NHK総合を常に実況し続けるスレ216

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LIVEの名無しさん
NHK http://www.nhk.or.jp/
番組表 http://www.nhk.or.jp/hensei/

前スレ NHK総合を常に実況し続けるスレ215
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1018789375/
2LIVEの名無しさん:02/04/15 01:09
>>1はバリバリ
3LIVEの名無しさん:02/04/15 01:09
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
4LIVEの名無しさん:02/04/15 01:09
泣きやがった
5LIVEの名無しさん:02/04/15 01:09
よろしく
6LIVEの名無しさん:02/04/15 01:09
み ん な バ リ バ リ か ?
7LIVEの名無しさん:02/04/15 01:09
やたー
8LIVEの名無しさん:02/04/15 01:09
グラサン握手してもらえなかった・・・・
9LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
み ん な バ リ バ リ か ?
10LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
>>1
バリバリおせーんだよ
11LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
。・゚・(ノД`)・゚・。
12LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
4649!
13LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
よろしくぅ
14LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
>>1を胴上げ
15LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
4649
16LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
>>1
17LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
ズサー
18LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
>>1
新スレよろしく!
19LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
>>1
Z彼ー
20LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
NHK着替え盗撮!
21LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
よろしくううううう!!!!!!!!!!!!1
22LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
るしあ
23LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
やよいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
24LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
>1世露死苦
25LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
流紫亜
26LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
・ ・ ・
やよい
27LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
>>1はポマード
28LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
流紫亜…ドキュソぽい
29LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
なんか背伸びして悪ぶってるように見える
30LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
赤い靴下はスタンダードな時代
31LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
37564
32LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
流紫亜。。。
33LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
踊れればいい
34LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
めちゃくちゃエロい
レポーターもエロい
35名無し募集中。。。:02/04/15 01:10
四十代は基本的に優しいよ
36LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
流紫亜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
37LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
38LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
煽りインタビュア
39LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
番組の最後でやよいの今が紹介されるぞ
40LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
このころのダンスのステップは簡単でいいな
41LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
さっきの革ジャンにーちゃん、内田裕也みたいなしゃべり方。
42LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
団体でめだつ

いまとかわらん
43LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
野外で着替えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
バリバリって今でいうめちゃめちゃみたいなもんかな?
45LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
はずかしいだと!!
46LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
こんなにマターリ1000を取ったのは初めてだ
47LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
四露死苦!
48LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
いつの時代もヴァカはヴァカ
49LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
1919
50LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
押し倒せインタビュアー!
51LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
レポーター、ホント下心まるだしトークやめてくれよ
52LIVEの名無しさん:02/04/15 01:10
でぶす
53LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
そしてまた日常に戻っていくわけですよ
54LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
ヨロスィク
55LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
しっかし、このレポーターぶっきらぼうだね
56LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
このレポーターイイネ!
57LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
なんか変な手の組合いみたいなのをしてたな。
あれがあいさつのつもりかね。
アメリカ人の真似かね。
寒いね。
しかもその挨拶した後で、結局おじぎしてんの。笑っちゃうね。
お前ら心底日本人だろ。あひゃひゃ
58名無し募集中。。。:02/04/15 01:11
どこがエロなんだ
59LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
0724545
60LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
こいつらが消えたのはヒロシのせいだ
61LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
これって昭和何年?
62LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
着替えもっと写せ
63LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
昔のトゥナイトみたいやな、知らんけど
64LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11



80年代は日本の歴史上一番ダサイ時代
このセンスは頂けない。


65LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
100%お笑いと化した
66LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
さっきの奴はラーメン道の佐野だろ!
67LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
いいコチャンぶってんじゃねーーーーーーよ
68LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
制服(;´Д`)ハァハァ
69LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
「やよいは違うの?」って
お前の彼女かよー おやぢレポーター
70LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
あれは孫悟空の頭についてるわっかですか?
71LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
まだこの頃のDQNは凶暴ってほどでもないか
72LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
ああ・・・なんかなぁ・・・若いもんの基本思想ってそんなに変わんないのかな
73LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
>>44
超とか?
74LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
>>37
さっきと変わってないよ。もう語彙つきたの?
75LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
おまえ、間違ってるよ
76LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
>>58
77LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
傷をなめあう道化芝居〜
78LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
79LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
みんなコテを髪にあててるよね
80LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
失笑(w
81LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
あぶあぶ
82LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
昭和55年
83LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
爆苦連亡世
84LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
ストーリーキング?
85LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
しゃべり方が大人っぽい
86LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
反抗期やね(w
87LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
昔のヤンキーの方が年食ってみえる
88LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
昔はこのありきたりなセリフに感動した
89LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
三味線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
90LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
タケノコと警察と
双方で煽ってるぞ、レポーター
91LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
げ!これワシの若い頃かも。
しかしだせーな
92LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
昭和55年
93名無しさん:02/04/15 01:11
不思議な国ニッポン
94LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
ジョギング族?
95LIVEの名無しさん:02/04/15 01:11
シャバいゼ!!!
96LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
明日しむよ
97LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
昭和55年
そんなに昔じゃないな。
98LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
修学旅行生のあこがれだったな。
99LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
100LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
三味線太鼓キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
101LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
電波の太鼓たたき!
102LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
明 日 は 無 い と 思 え 
103LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
>>57
全て真似だろ
たけのこの方がオリジナリティがある
104LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
今のラッパーとかも30年後の若い世代に笑われるんだろうな
105LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
俺達の頃はさー
106LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
みんなでタンバリン
107LIVEの名無しさん :02/04/15 01:12
こいつも口だけだな。
108LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
江頭じゃん!
109LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
三島由紀夫がぶちギレたのもわかるな
110LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
刹那的でいいじゃない
111LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
お前はもう氏んでいる!
112LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
なんか宗教団体の舞踏みたいだな
113LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
この集団は・・
114LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
オヤジ説教
115LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
インタビューというよりは、言いがかり(w
116LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
>>93
ポール・ボネ?
117LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
明日、老衰で死ぬ
118LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
み ん な バ リ バ リ か ?
119LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
俺が生まれた年はこんなだったか
120LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
121LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
手まででぶ
122LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
だれか通訳してくれ
123LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
今のNHKがなぜダメか、このインタビュアを見たら分かったきがしたよ
124LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
なんか噛み付くよな、インタビュアー
125LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
伝統芸能の人たちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
126LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
インタビュアーの口調がさぁ、さぁってキモイyo!
127LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
DQN女の明日死ぬ理論てこの頃からあったんだね。
128LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
ノリノリだぜ!よろしく!
129LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
明日氏ぬかもしれない
130LIVEの名無しさん:02/04/15 01:12
今のドキュンの製造元
131LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
1980年=昭和55年
132LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
新興宗教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
133LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
三線だよ
134LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
DJ・ラッパー・ヒプホプ
135名無し募集中。。。:02/04/15 01:13
この時代の大人はまだ恐かった
136LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
飛行大作
137LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
インタビュアーは明日死ね
138シトラス ◆TCUoE/5Q :02/04/15 01:13
こち亀にも次長っていたなぁ
139LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
権力弾圧?
140LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
この頃のNHKはセンスがあったね(w
141LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
うーむ・・・
ある意味、今のコギャルとかと大して変わらん気もする・・・
142LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
たけのこ族ってヒッピー?ヤンキー?
143LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
ドキュンの祖先
ドキュ祖
144LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
モー娘とかも20年後に放送されると・・・
145LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
どっかに沖田浩之は映ってないか?
146LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
インタビュアー、今の子がちょっとかわいいと思って
長居してしまったんだな(ワラ
147LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
確かに、竹の子とニューウェーブは相容れないモノが
あるよなあ。
竹の子がスネークマンショウ好きなようには思えんし。
148LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
自分が変ってると思う奴に限って
ホントは群れたい
149集金人:02/04/15 01:13
おまえらこんだけ視聴してんなら受信料払え!
150LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
不純異性交遊で補導?
151LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
>>127
おいらも中学生の時は言ってた・・・
152LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
クズは氏ね
153LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
今と変わらないね。
154LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
不純異性交遊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
155LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
不順異性交遊って最近聞かない
156LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
不純異性交遊の取り締まり現場(;´Д`)ハァハァ
157LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
>>97
俺が産まれた年だ、よろしく〜ぅ!!
158LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
昭和55年?
22年前か…今80年代がブームだと言うが
こういうのも流行ってくれないとブームとは云えない
159LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
160LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
1980・・・もう生まれてた・・・
161LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
このインタビュアーにキレない当時の子らはやっぱかわいらしすぎ
162LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
竹の子時代は小学生だったなあ。
163LIVEの名無しさん:02/04/15 01:13
20年後くらいにヤマンバギャルとして晒されてたらどうしよう・・・
164LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
>>123
NHKの人間じゃないよ。ルポライター
165LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
166LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
あと、一世風靡は?
167LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
なんだよ?
このインタビュア
168LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
明日死ぬかもしれないしさー
って言う奴で、死んだやつみたことない
169LIVEの名無しさん :02/04/15 01:14
精子でした。
170LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
>>161
まだまだおとなしいよなー
171LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
たけのこ族・・・・。

沖田浩之・・・・。
172LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
伊藤四郎?
173LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
>>144
モー娘は相当痛々しくなってるYO!
174LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
不純異性交遊( ´∀`)ハハハ
175LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
ジンギスカンとか
176LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
モスクワ
177LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
>>149
うちは引き落としだから集金人さんはいりません
178LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
こいつ等のくそマンからでてきた餓鬼が乱れても、
しかたなしか・・・
179LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
ニューウェーブはまだカッコイイよ。Plastics
でも、ダサい80年代も好きだ。
180ニュースくん:02/04/15 01:14
もすかうもすかう
181LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
このレポーターは竹の子族を締め出したいのか?
182LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
「竹の子族」って名前は、当時の若者にはナウかったのか?
183LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
インタビュアは聞き役に徹しろ、自分の意見押し付けたらおわり
184LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
ジンギスカン!!
185LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
俺の中学時代かあ・・
186LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
ふははははは
187LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
188LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
ヒロ君だせっていってんだよ
189LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
コピペうぜえよ氏ね
190LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
この頃はNHKも硬派だったな。
今のNHKは堕落してる。
191LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
今同じような取材やったらかなり危険なんだろな
192LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
インタビューと若者の落差こそ「ドキュメンタリー」なのだという方法論。
このころテレビは挑戦してた!
193LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
運動会ですか?
194LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
オスカーオスカー

オスカー
195LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
これ、何年だっけ?
196LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
オホホホホ
197LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
こういう笛も今じゃ体育の授業ですらつかわねぇよなぁ・・・
198LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
フォークダンスかよ
199LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
ジンギスカン?
200LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
北朝鮮のマスゲームですか?
201LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
なんだこりゃ
アアハハハ
202LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
モスコー
203LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
お遊戯かよ!?
204LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
アハハハハ
205LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
曲(・∀・)イイ!!
206:02/04/15 01:14
嗚呼・・・俺にとってこれほど鬱になる番組はない・・・
207LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
失笑
208LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
お遊戯会みたい
209LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
笛吹DQN女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
210LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
しかし、デブに非常に近い、ぽっちゃりした女が多いな。
211LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
もすこうもすこう
212LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
この曲何だっけ?
213LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
誰かロズウェルどうなったか教えれ。
214LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
この時代の娘たちは貧乳が多いな。
今はサイボーグが多いだけか。
215LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
この番組サイコー
今日一番面白かった。
ほいほいほいほいage
216LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
>>147
竹の子はライディーンで踊ってたんだぞ
217LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
218LIVEの名無しさん:02/04/15 01:14
1980
219LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
昔はなんでも集団でやってたね。
220LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
オホホホホ
221LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
ワハハハハハ ヘイ!
222LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
何をどー見てもカコワルイ(w
223LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
趣味の細分化なだけ
224LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
ロシア料理店の宣伝みたい
225LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
モッ、モスクワ!
226LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
こいつらはドイツ語分かってるのか?
227LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
ジンギスカン!みたいな曲だな
228LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
ジンギスカンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
229LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
平和ですね
230LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
わははははは♪
231LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
健全で(・∀・)イイ!!
232LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
今のカルチャーも20年後にはこの
何とも言えない違和感を持って受け入れられるのかなぁ
233ニュースくん:02/04/15 01:15
やっぱいいよなぁ。
ジンギスカン、モスカウ、
時代を超えた名曲だよな
234LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
タケノコって中山美穂も所属してたよね
235LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
236LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
やる気なさそうに踊っているなぁ
よさこいを見習え!(藁
237LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
>>206
(*_*、)ヾ(-ω- ) ヨシヨシ
238LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
>>148
そうそう。ほんとに主流からはずれるんじゃなくて、
主流の中で目立ちたいだけ。
239LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
この曲かわいいねw
240LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
まぁ今のバカガキに比べれば遥かにカワイイな。
「親の面倒見に帰ります」なんて泣かせてくれる。
241LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
みんな裏本顔
242名無しさん:02/04/15 01:15
今、パー子がいなかった?
243LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
このカメラアングル、ナサケナイネ
244LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
やったぜベイビー!
245LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
これとパラパラがダブって見える
246LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
ジンギスカンの曲聞くと朝日のフラッシュ思い出すな
247LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
森三中キター
248LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
モリマン
2491981生:02/04/15 01:15
1980かろうじて生まれてない
250LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
パパイヤ鈴木か?
251LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
森三中?
252LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
スカっとした
早く寝たい
さよなら〜
253LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
おばちゃんじゃねぇかよ、この女
254LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
0930?
255LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
w笑わせんな
256LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
浜崎とかも20年後は痛いとわかる。
257LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
>>247-248
ケコン
258LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
!!
259LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
オスカーて曲名?
迷宮入りするトコだったんだけど。
260LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
恋のダンスサイト ウッ ハッ
261LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
今で言うコスプレ祭りだろ、コレ。
ブサイク多すぎ。
262LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
この時代の日本は強かった
263LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
レポーターは学校の先生みたいだ。
264LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
原宿駅前しょぼい・・・・・
265LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
しかし竹下口は全然変ってねぇなぁ
266LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
よくもわるくも「イイ時代」だな
267LIVEの名無しさん:02/04/15 01:15
NHKと言うよりもトゥナイト2のノリですな。
268LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
269LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
>>214
化膿姉妹もこの頃いい年じゃなかったっけ?もち、シリコンだけど。
270LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
パンチの方女の子やったんか。
271LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
屋台で一杯
272LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
駄目だ、笑いスギた
273LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
屋台いいなぁ。
274LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
最後屋台かい!
275LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
黒い髪の毛だ、みんな
276LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
あ、ケコンじゃねーや
でも似たようなもんか
277LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
278LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
>>261
何のコスプレ?
279LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
ポリシーだぁ?
280LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
>>246・朝日のフラッシュの曲ってあの大本営発表みたいな
「じゃじゃーん」っていうジングル?
281LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
さっきの曲始めて聞いたけど

鼓膜に残ってはがれません
282名無しさん:02/04/15 01:16
アニキぶってるレポーター氏ね
283LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
川上健一
中部博

…らしいよ
ムカつくのはどっちだよ
284LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
>>164
うん知ってる。
285LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
バブルを迎える前か・・・貴重な映像
286LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
ああ、ここの人間はモスクワ知らんのか・・・
287LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
屋台は変わらんな
288LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
リポーター 川上健一
こいつか?偉そうなのは
289LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
当時も、今見ても恥ずかしい時代だな。

俺より3、4歳年上の世代だね。
よかった。彼らと3、4歳の年の差があって。
290LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
おでんの屋台で何言ってやがる
291LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
292LIVEの名無しさん:02/04/15 01:16
>>278
メーテル
293LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
こういうNHKきぼーん
294LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
誰も何も期待しなくなった世代のはじまり
295LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
日本が超好景気で怖いもん知らずの時代か・・・・
296LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
屋台のおでん屋萌え〜(;´Д`)
297LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
>>275
染めてたやつもいたぞ
298LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
80年代にバカなガキを肯定したのが、すべての始まり…
299LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
なんか俺と同年齢(30代のリアル爺と厨房の区別がつかんのでレスしずらいな、、、、、
300LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
化膿美香が33ぐらいじゃないの?
301LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
よさこいも似たようなせんすだね、これと。
302シトラス ◆TCUoE/5Q :02/04/15 01:17
>>295
まだですよん
303LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
バブルなんてあと10年後のことだよ。
304ニュースくん:02/04/15 01:17
>>286
ジンギスカンとかモスカウって歌ってるグループって名前なんていうんだ?
グループ名もジンギスカンなのか?
305LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
金八っつぁん!!
306LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
なんとなくクリスタルキング
307LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
>>289
俺ら、って何歳ですか?
308LIVEの名無しさん:02/04/15 01:17
>>295
この頃は第2時オイルショックの頃で不景気です。
309LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
>>289
いい年してその言い方・・・ナサケナイ。
310LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
千春?
311LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
左の人は感じいいのになー
312LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
み ん な バ リ バ リ か ?
313LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
屋台でしみじみと・・・・・
314LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
俺まだ1歳だ
良かった
315LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
NHKアーカイヴ見てるといつも月曜会社で死んでるんだが
いまはその心配がなくなった...鬱
316LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
バンドブームまだ?
317LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
バブル始まる5年前、
ちょうど踊り場にいる感覚か?
318LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
自分の親も参加してたのかな。
319LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
おでんうまそう・・・。
320LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
321LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
屋台いいなぁ・・・
322LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
夏の終わりといっしょに消えるって、虫かよっ!
323LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
みんな茂みで着替えてるのか?
324LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
80年代って素晴らしいな
325LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
>>216
そう言われればそうだ

でも雷電は当時の感覚でニューウェーブに入るのかって、
消防だった漏れには判断つかない。経験者plz。
326LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
>>298
ガキはいつでもバカだったよ。大人(当時の、そして大人になった自分たちも)が認めたくないだけで。
327LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
NHKは当時からレベル高いのがよく見て取れる
328LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
むかしはこんなのしか楽しみがなかったんだね。
いまは2chがあって幸せだね。
329LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
軽薄短小時代のトウラーイ
330LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
テロだー
331LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
熱中するものがあってうらやましい・・・
332LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
沖田浩之は自殺しましたが何か?
333LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
ハナモゲラ語
334LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
あひひひひ
335LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
いいぞ!警察!
336LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
逃げて!みんな逃げて!
337LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
タイーホ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
338LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
タイーホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
339LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
タイーホ!
340LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
どうした!?
341LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
(・∀・)タイホ!
342LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
ミポリンはどこ?
343LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
爆笑
344LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
タイーホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
345名無しさん:02/04/15 01:18
マッポ氏ね!
346LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
弾圧( ´∀`)ハハハ
347LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
>>307
お前とためだよ
348LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
俺も原宿行ってバリバリになりたい
349LIVEの名無しさん:02/04/15 01:18
DQNタイーホ
350LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
逃げてぇ〜
351LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
>>303
アフォ!バブル崩壊が10年後だ。
352LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
激しく金八先生
353LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
日教組の成果でございます\(^o^)/
354LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
捕まってるYO!!!!!
355LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
刑事ドラマ
356LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
タイーホ
357LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
パトカ かこいい
358LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
川上健一   監督と野郎ども  450円(税別) 集英社文庫

良かったら買ってやって下さい
359LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
爆竹ぐらいで・・・
360LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
なにすんだよ!
コノヤロー!
361LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
パーカーちっちゃ
362LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
実況板スレが飛びそうです
363LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
失神しますた
364LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
撮るんじゃねーよ!
365LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
やれ!!
366LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
グラサンワロタ
367LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
いや カメラにワンパン食らわせたりしないの
368LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
爆竹で逮捕かよ・・・
369LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
たのしそうだあ
370LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
(・∀・)ブッコロスゾテメー!
371LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
いきなり警視庁24時
372名無しさん:02/04/15 01:19
おもしろすぎ
373LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
撃て!!
374LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
警官、発砲しても良いよ
375LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
ケータイ持ってるやつがおらんね
376ニュースくん:02/04/15 01:19
ぶははは。警察よぇーーーー
377LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
378LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
日本でもテロがあったんだ・・・
379LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
無法地帯
380LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
DQNはいつの時代も変わらんな
381LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
DQNの24時
382LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
仲間思いだね〜(藁
383LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
昔のおまわりさんは暇だったんだな
384ブキッチョ(子豚):02/04/15 01:19
なにがおこった!?
385LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
きんぱちの加藤をおもいだすなあ
しみじみい
386LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
プチ荒谷二中
387LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
アホだ・・・
388LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
ロンゲの金八先生!!
389LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
(・∀・)カエレ!
390LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
轢き殺せ
391LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
カエレ!
392LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
タイーホワショーイ!!!!
393LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
爆竹で捕まる時代…
394LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
ロックンロール族 て
395LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
お ま わ り が 逃 げ て い ま す
396LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
800名?すくなっ!
397LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
四ヶ国語麻雀
398LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
今日のNHKはなんでもありかよ・・・
399LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
三島が自決したのは1970年。
400LIVEの名無しさん:02/04/15 01:19
変な連帯感 いかすぜ
401LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
終わり?
402LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
平和だね.....
403LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!(・∀・)カエレ!
404LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
神経質だな、爆竹くらいで・・・・。
べつにいいじゃん、火炎瓶じゃないんだから(w
405LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
ああいう半ズボン持ってたなー!(;´Д`)
406LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
やっぱフィルム映像ってイイ
407LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
このころは、あんまり中国人とかいなかったのかー
408LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
またこの曲か
409LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
ポリ弱すぎ
410LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
かなりの衝撃映像!
アーカイブ最高!
411LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
狂い咲いた花たちがー
412LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
軽のパトカーださ
413LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
ほら、今のDQNの元祖が出てきたよ。
君たちの原点が.....
414LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
アラヤ2中・・・?
415LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
加藤は腐ったミカンじゃない!
416LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
ていうか、なんで爆竹如きで逮捕?
417LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
あの子が好きなのはシマシマシャツだったか
418LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
なんだこの曲
カコイイゾw
419LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
半ズボンでうろついてる男って一体?
420LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
今日って祭り?
421LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
今のヤンキーはパワーねえな
422LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
居場所のないバカ
423LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
クールスみたいのがいっぱい
424LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
この曲なんて曲?
425LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
426LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
かわいい
427LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
>>325
日本のニューウェーブと
ヨーロッパのニューウェーブは違うからな
428LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
ソセジハァハァ
429LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
みんなおっさん臭い
430LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
もうそんな年でもないと言って
全てを恥かしい物として封印する
431LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
森進一?
432LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
この頃にマシンガン導入すればよかったのに
ゴム弾で一網打尽
433LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
唄キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
434LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
同棲時代はいつ頃
435LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
その後、バンドブームのメッカとなる
436LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
今日のTVのなかで一番オモシロカタ。
437LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
今のDQNの親世代?
438LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
>420

うん
439中島みゆき:02/04/15 01:20
♪シュプレヒコールの波〜
440LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
爆竹なんて、中国とかいったらあちこちでやってるぞ
441LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
この曲いいよねぇ。
442LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
フィルム映像が終わるのってこれの3年後くらいかな?
443LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
なんてホットドックの食い方なんだ・・・
444LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
連行されていった奴に
再放映の許可取ったのかなぁ?
445LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
>>304 そう、80’sディスココーナーによくある。
446g:02/04/15 01:20
和田アキコがいたぞ!
447LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
誰か爆竹DQNの現在を晒し上げてくれ
448LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
サル顔・・・
449LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
うわっバカだ!
450LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
えいチャンもどきイパーイ
451LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
>>413
それをいうな鬱になるw
452LIVEの名無しさん:02/04/15 01:20
おみなえし(女郎花)とか書くなよ…
453LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
おもしろすぎ(w
454LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
全員、知障に見える。
455LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
ハローハローミスターモンキーの連中がウジャウジャいる。
456LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
フトモモ
457LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
ガチンコより面白いな
458LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
肖像権もへったくれもないのかな、これ
459LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
自分が昔こんな格好やってて写真が残ってたら
ちょっと恥ずかしいだろうな。
460LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
この歌声を聴くと、無条件で笑えるのだが
461LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
アハーンハーン
462LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
フィルム映像な分、かっこよく見える。
VTR映像だったら多分かっこ悪く見えるだろうなぁ〜
463LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
亜井詠一
464ブキッチョ(子豚):02/04/15 01:21
刑事ドラマかとオモタ
465LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
ワラタ>はぁぁぁうらぁぅぁうぁああぁじゅく すきくわぁぁあああぁぁい
466LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
はーらーじゅく


きらい
467LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
原宿っていうこの街には〜
あはーんはー
468LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
そして北本へ帰っていく
469LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
♪シュプレヒコールの波〜
   通り過ぎていく〜
      みんなどこ行った?
        見送られることも無く〜
470LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
今 よ り マ シ
471名無しさん:02/04/15 01:21
たまーにくるサービスカットが(・∀・)イイ!
472LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
改札に駅員が挟まってたぞ
473LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
原宿好きかい?
474LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
こいつらも今ごろリストラ
475LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
原色の服なんて着てよく恥ずかしくねぇなぁ
476LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
亜井詠一?
477LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
聖子ちゃんカット多いです。
478LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
ロリィタっていうのもあんな感じかも。
479LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
腹が痛い
ビデヲ撮っておけばよかた
480LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
モザイクかけなくていいのか?
481LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
うた
482LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
みんなぽっちゃり顔
483LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
ここはコミケ会場ですか?
484LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
19過ぎかい?
485ニュースくん:02/04/15 01:21
>>445
サンクス、
486LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
う、なんか格好いい終わり方…
487LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
ハローハローミスターモンキー♪
488LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
これってコスプレで会場に来ないでください、ってのと一緒ではw
489LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
ミュージックボックス始まるよ〜。

すべて27:00〜28:00(翌日午前3時〜4時)
15日 60年代邦楽
16日 70年代邦楽
17日 70年代邦楽 (2)
18日 80年代邦楽
19日 80年代邦楽 (2)
490LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
原宿っていうこの街は〜
あはは〜
それでも好きかい♪
491LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
もっときぼーん
492LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
>>476
歌ってる人
493LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
改札に駅員がいたぞ。なにやってんだ?
494LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
おわりーーー!
495LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
この頃まだ宗男は悪いことしてない
496LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
今の若い奴と全然顔違ったね
497LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
498LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
80年だと、うあ、小学1年だよ
499LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
現在の姿が見たい〜
500LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
土光臨調、円高不況、造船不況って感じか?>バブル前
501LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
( ´Д⊂ヽ
502LIVEの名無しさん:02/04/15 01:21
あ〜はらじゅく〜すきかい
503LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
この頃東京は都だったんだろうな
今は何だ?
504LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
だいぶ前に原宿から乗ってきた
マリスミゼルコス2人組みを見た事がある
505LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
おわた
506LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
おわた
507LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
22年前か
508LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
1980年か
509LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
いつの時代も、虎や龍は力の象徴
510LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
モスクワと原宿のうた

が気に入りました
511LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
原宿24時間
512LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
昔の若者はみんな老け顔ですた
513LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
>>454
今の若者の親御さんだよ.....(´-`).。oO( バカが多いのも納得)
514LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
20世紀の若者はある種パワーを持っていた
515LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
おもしろすぎるぞ・・・・・
516LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
感動した。
オレも明日からバリバリになる。
原宿駅前で踊っているのでよろしく。
517LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
コスプレもこの系統かな
518LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
言う事だけは椎名林檎だな
519LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
>>489
イエーイ
バリバリだぜ〜
520LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
80年=4歳
521LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
80年かー
全然知らんな
522LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
今もミニパトがあるだろ
523LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
今のDQNよりましと思うが。
524LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
厨房の頃か
525LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
ぽっちゃり顔萌え(;´Д`)
526LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
たけのこ臭い族
527LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
勝手にわがまま言っても相手にされない場所でした
528LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
>>498
オサーンも2chにくるんだな
529LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
当時の人間を登場させろ!
530LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
結局、人間って気に食わないことがあったら
ぶっ殺すぞテメーって言うんだね。
いつの時代も変わらないってことだね。
531LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
最近は野外パーティか
532LIVEの名無しさん:02/04/15 01:22
みんな同じ格好して、何が自由に表現だよ
533LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
この時期に今ダンスやってるレベルのヤツがいたら神だったろうな
534LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
一世風靡
535LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
その後、バンドは珍奏団となる。
536LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
イェーイ!バリバリだぜぇー!
537LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
亜井詠一ってGoogleで一個だけ
538LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
出た、当分の間
539LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
み ん な バ リ バ リ か ?
540LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
放送された日はまだお腹の中だ
541LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
542LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23


20年後、2chのログがNHKネットアーカイブで紹介され

「うわー、こいつら恥ずかしい」と言われるに10000ホコテン

543LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
今日は起きてて良かった。
544LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
80年産まれてません。
545LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
まだ生まれてないよヽ(`Д´)ノ
546名無しさん:02/04/15 01:23
俺の生年月日とドンピシャリかよ・・・
547LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
原宿のホコ天って今無くなったのか
548LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
>>530
いまでは本当に殺すけどね
549LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
とりあえず、あの失礼なインタビュアーにも誠実に対応してた
若者におどろいた
550LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
20年後はコギャル、ガングロがこのように晒される
551LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
なつかしいなあ・・・。
自分はたけのこ族じゃなかったけど
あのころに戻りたいよ、ほんと。
552LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
NHKの往年のドキュメンタリー番組は見る価値があるなぁ
553LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
>>539
(・∀・)バリバリ!
554LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
ありゃ恥ずかしいだろうな
555LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
>>521
>しらんな
 って、お前は波平か?
556LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
>>537
557LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
次回は「昭和の誕生」
558LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
ふるっ
559LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
俺はこの時代より10年位後だけど大事にしてたものは「仲間」(友達)
だったなぁ
560LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
昭和天皇(;´Д`)ハァハァ
561LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
>>532
浜崎の影響受けてる女子高生と一緒だねぇ
562LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
みんなー、今日もバリバリがんばるぞー
563    :02/04/15 01:23
そのごの彼らはやらねえのか
564名無しさん:02/04/15 01:23
次回、ネタが古すぎ…
565LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
>>530
今はホントに殺します
566LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
567LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
うぉっ渋ッ!!
56830半ば:02/04/15 01:23
なつかしー、田舎ものの俺はとーくから連中
仰ぎ見てもんよ。
569LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
当時竹の子族だった人をゲストに呼ばんかい
570LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
今、横浜の街を珍走が走ってやがる、あぁ、これだけはいつの時代もかわらないのか・・・
571LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
昭和初期はみんな早足だ
572LIVEの名無しさん:02/04/15 01:23
>>542
573LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
来週は必見やね
574LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
アーカイブス前半と後半落差が大きかったな。
前半はほろりとキタのに、後半は笑いの渦。
NHKマンセー
575LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
「若い広場」は「YOU」となる。
576LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
あのインタビューしてた川上健一さんは今こんなになっちゃってるのか。
作家として話題らしい。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/books/20010916/visit.html
577LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
先週は良かったなー。
578LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
>>548
お前にほれた。
579LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
70年前の日本か
580LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
その後、オサーンになってるとこ見たかったな〜
主婦とか
581LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
みんなナウイぜー
582LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
明日への希望がバリバリ沸いてきますた
583LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
>569
中山美穂?
584LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
>>563
恥ずかしすぎて取材拒否したんだろ
585LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
天皇陛下万歳!!
大日本帝國万歳!!
586LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
おいおいウヨ厨が喜びそうだぞ
587LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
昔の映像を放送した昔の番組を放送するのか
588LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
来週も(・∀・)イイ!!
589LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
新日本紀行なつかしー
590LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
>549
激しく同位だコノヤロー!
591LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
もう一度戦争希望!
592LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
>>550
20年待たなくてももう、恥ずかしくなってるって。
593LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
>>489
お、楽しみ。曲リストとかないの?
594LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
新日本紀行「新しき村」
595LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
なかよきことは
596LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
来週は重厚そうだ
597LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
はーらーじゅく

すーきかあーーい
598LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
最近の原宿は明治神宮の前の橋のとこにビジュアル系バンド追っかけの
コスプレ娘どもが座ってる・・
599LIVEの名無しさん:02/04/15 01:24
みんな昔はAだった
600LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
タケノコは竹になって食えなくなるんだな
601LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
70年代ぐらいが一番良い
602LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
秋田の剃り込みが何してるか知りたいよ
603LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
NHKも捨てたもんじゃないな
604LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
>>599
アナル?
605LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
ニウス
606LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
オワタ(´・ω・`)
607LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
もう一度戦争希望!
608LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
あのインタビュアーがどうなったか知りたいよ
609LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
NHKニュースの時間です。
610LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
バリバリって何だよ、何が根底にあって何を表現した言葉なんだよ。
この時代の若い奴が俺の親かよ。死んでいいよ。まじで。
リーゼントって何だよ、あれ。美意識が欠如してるだけじゃねえか。
この時代の若い奴が俺の先公かよ、死んでいいよ。まとめて。
何で道端で踊ってるんだよ、邪魔だよ、ホコテン?そんなの関係ねえよ。
この時代の若い奴が俺の将来の上司かよ。死んでくれよ、明日までに。
ロッケンロールって何だよ。それしか音楽知らないのかよ。俺の周りはもっと多彩だぜ。
この時代の若者文化は貧困すぎ。時代ごと死んでくれよ、日本の歴史の恥だよ。
なんであんなカッコしてローラースケートするんだよ、脳味噌ないのかよ。
小学生でも危険性がわかるよ、死んでくれよ。この糞時代の生き残りはさあ。
611LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
明日の深夜に集合

すべて27:00〜28:00(翌日午前3時〜4時)
15日 60年代邦楽
16日 70年代邦楽
17日 70年代邦楽 (2)
18日 80年代邦楽
19日 80年代邦楽 (2)
612LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
いまのNHKにこのレベルの番組を期待するのは酷か
613LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
やっぱりNHKは後々資料として残るものつくってるなぁ・
614LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
イスラエル
615LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
>>610
もういいよ
616LIVEの名無しさん:02/04/15 01:25
パレスチナもバリバリやね
617LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
Xが首釣った時はかなり凄かった原宿
618LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
先輩のケンメリ、バリバリっすね!
619LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
受信料払ってもいいかなって思ったよ。
620LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
竹の子族は当時から恥かしかった。
621LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
頼む!誰か日本をもう一度、焦土にしてくれ!
622LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
これ、「アーカイブズ」だから、後世ずっと残るんだね(ワラ
623LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
自爆テロ対費用効果低い。がつんと逝け、がつんと。
624LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
竹の子→低脳大学→大量採用の時代コネで入社
→バブル崩壊→リストラ→職安→これをみて涙
625LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
>>616
クロタ
626LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
つーか パレスチナ問題って重要だよね・・・日本でも
627LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
バリバリNHKだな
628LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
この後の放送予定
1:35 列島スペシャル                       
 「オタケビと神楽」
  − 伝統が新しい音を創(つく)り出す −
※近畿地方、長野は別番組    
629LIVEの名無しさん:02/04/15 01:26
20年後に現在のDQNの再放送を2ちゃんのみんなと実況出来ることを願いつつ・・・・・・また来週〜♪
630LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
>>622
デジタルだと劣化しないしねw
631LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
torikabuto
632LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
>>621
直に
633LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
トリカブト
634LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
毒草キター!
63530半ば:02/04/15 01:27
>>598
そうなんだ、最近近寄りづらいから、あのへんの事情よくわからんが。
昔は、俺そいつら追い払うバイトしたことあるよ。
636LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
ど、毒草?
637LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
トリカブトバリバリ
638LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
頼む!誰か日本をもう一度、焦土にしてくれ!
639LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
トリカブトで死亡!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
640LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
来週は慎重にな
641LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
>>612
やっぱりフィルムじゃないというのが痛いね。
フィルムであるだけで風格があるように見える。
642LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
>>618
ソレックスに、デュアルよ。
643LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
ドキュ草
644LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
竹の子たちの就職は、大量採用の時代よりチョト前だっけ
645ニュースくん:02/04/15 01:27
なんだこのニュースは
薬草と間違えて毒草をくらう
646LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
>>621
ウリがヤるニダ!
647LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
>>620

ボディコンお立ち台も

ガングロヤマンバも
648LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
すごいニューズだああああ>トリカブト
キノコはよくあるけどさ
649LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
草食ってパルプンテ
650LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
竹の子→低脳大学→大量採用の時代コネで入社
→バブル崩壊→リストラ→職安→これをみて涙
651LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
バリバリ快方に向かってるってよ。
652LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
山菜と間違えたとな
653LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
鳥兜(゚д゚)ウマー
654LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
ホウレンソウかよ
655LIVEの名無しさん:02/04/15 01:27
トリカブトこわー
656LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
鳥兜食うなよ。
657LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
あれ?岸本部長??
658LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
トリカブトで(゚∀゚)アヒャ
659LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
竹の子→低脳大学→大量採用の時代コネで入社
→バブル崩壊→リストラ→職安→これをみて涙
660LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
あの頃が分水嶺だったなとわかる良い番組だった。
661LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
俺1980年に旧帝大に入学したけど
早慶なんかに入らなくてよかった〜。
662LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
>>642
おれの車 ソレックスのツインキャブ オートチョークね
663LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
あふがにすたんあぼーん
664LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
因果な国アフガニスタン
665LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
またトリカブト殺人がおこるヨカーン
666LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
鳥兜殺人?
667LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
トリカブトって入手簡単なんだね
668LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
「うまいよ!かあさん!!ムシャムシャ」
「そうかい?じゃーもっとお食べ。いっぱいあるからねー。」
669LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
トリカブトおれも間違えて食って死にたいよ。
670LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
頼む!誰か日本をもう一度、揺らしてくれ!
671LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
地震キター
672LIVEの名無しさん:02/04/15 01:28
アメリカの新兵器炸裂。
秘密だぞ。
673ブキッチョ(子豚):02/04/15 01:28
ココは30代が多い
10代の俺は何がナンだかわからん
674LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
米帝の地震兵器だ!!((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
675LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
あの人たち、当時17歳くらいだとすると、今は39とか40あたりか
676シトラス ◆TCUoE/5Q :02/04/15 01:29
マッチのマーチは街にマッチするは81年だっけ?
677LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
20代もいますよ
678LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
>>673
おれも
679LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
俺以上についてねぇ人達だな
680名無しさん:02/04/15 01:29
アフガンは悲惨だな
681LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
明日は晴れか。
682LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
ようやくコピペ厨消えたね。
結局何が言いたかったのかよく解らないや。
683LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
今日は晴れです(関東)
684LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
富士山はやくげんきにな〜れ
685LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
>>662
ピレリーの225に、バーフェンよ。
686LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
>>662
先輩!タイヤをハの字にして欲しいっす。バリバリっす
687LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
>>673
20代の俺は苦笑い
688LIVEの名無しさん:02/04/15 01:29
>>675
DQN中学生のパパママ
689LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
さぁってと、寝るべ寝るべ
690LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
東京は結構熱いね。
691LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
>>676

よく覚えてるね
692LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
竹の子→芸能界にスカウト→石原プロ
→西部警察→あぶない刑事→刑事貴族→新宿鮫
693LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
>>659
爆竹鳴らして警官挑発していた連中だよ、そのフローのスタートは。
そしてそいつらが今のDQNの元祖。
694LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
>>686
じゃあトーインに
695LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
>>687
バンドブームは恥ずかしいでしょ?
696LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
知子タン。
697LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
インドまた行きたい。
698LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
今日の東京は予想最低気温13c最高気温24c

次はインド〜
699LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
印度ですか?
700LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
>>685
ストレートシックス フルノーマルです。175SR14です。
701ブキッチョ(子豚):02/04/15 01:30
まーでも面白かったよ
今日はNHKばっか見てたな
702LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
インドカレー
703LIVEの名無しさん:02/04/15 01:30
>>692
カコイイ
704LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
日本なんて若狭湾の原発だけやれば即あぼーんだ(w
705LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
爆竹だなんて。中国人かよ
70630半ば:02/04/15 01:31
年齢ネタ入ると懸命にレスする、、、、、、、、、、(´・ω・`)ショボーン
707LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
今のマーチはパーフリ層が狙いになってきてんのかな。
フニャモラ世代も車持てってことか。
708LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
沖田広之って、どうなったんだっけー
709LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
石窟がセックスて聞こえた(;´Д`)ハァハァ
710シトラス ◆TCUoE/5Q :02/04/15 01:31
ドアミラーもだめな時代?
711LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
>692
ひろし?
712LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
エローラ石窟(・∀・)イイ!
713LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
>>708
E気持ち
714LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
エローラセックス
715LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
エローラセクース
716LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
>>708
アヒャった
717LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
>>673
20代のオレは、竹の子を無視していたクチ
718LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
>>708
涅槃で待ってるよ
719LIVEの名無しさん:02/04/15 01:31
このあと
列島SP 1:35
公園通り 由紀さおり 2:25
映像散歩 4:00
720LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
アジャンタ聞いたら、ベターマン。
721LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
>>676
六角形だからロッカキー かーんたん♪もこの頃。
722LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
>>712
なつかしい
723LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
セックス寺院
724LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
哀川翔かな
725LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
726LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
>>718
涅槃で待ってるのは、沖雅也?
727LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
石窟がセックスとしか聞こえねえ
728LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
>>708

それは違う
729LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
竹の子族リバイバルしそうだな。
730LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
維新派次回公演
今夜のNHK実況スレ
アーカイブスと維新派で7000レス越えてます。

NHK2ちゃんうけ良すぎ

731LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
>>707
フニャモラ ってなぁに?
732LIVEの名無しさん:02/04/15 01:32
エローラセクースキタ━(゚∀゚)━!!!!
733LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
オーロラセックス?
734LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
沖雅也も沖田浩之も自殺?
735LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
なんジャイナ
736ニュースくん:02/04/15 01:33
>>723
誰かがいうとおもた
エローら寺院だって、
737LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
yosakoiやってる人は
タケノコの末裔ですか。
738LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
沖田結婚した割りに自殺
加藤は芸能界引退、たぶん頭髪が理由
739LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
>>729
むしろサバイバル
740LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
>>726
沖田も一緒に待ってます
741LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
シバ神!!
742g:02/04/15 01:33
星野知子とやりたい
743LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
>>731
フニャフニャでモラトリアム
744LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
すげー
745LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
>>740
レイプされっぞ!
746LIVEの名無しさん:02/04/15 01:33
>>742
俺も
747LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
今度はマハラジャかよ
748LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
>>737
Yes I am!
749LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
>>737
燃え残りです。
750LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
(・∀・)イイ!
751LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
知子タン好きだよ。
752LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
>>704
意味がわかった((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
753LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
タシーロもこのころ活躍してたのかな
754ニュースくん:02/04/15 01:34
きょうはNHKもおもしろかったが、
なんといってもEZTVの高卒就職難だろ
755LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
青い街
756LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
マハラジャ=ディスコしか思い浮かばない罠
757LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
>>742
758LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
>>730
良くも悪くも民放は手応えないからな
じゃ、おやすみ
759LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
>>752
(・∀・)イイ!!
760LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
星野知子ってニュースシャトルやってた人か?
761LIVEの名無しさん:02/04/15 01:34
ハイビジョンで見てみたいな・・・
762LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
>>758
おや
763LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
>>754
同じ番組ミテルネー
764ニュースくん:02/04/15 01:35
>>753
シャネルズはもうちょびっとあと82年だな
765LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
もともと2chは20代後半から30代が一番多いしなー
766LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
タ−ジマハル行った
裸足じゃないと入れない、あちー。
767LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
星野真理
768LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
インドって死体をガンジス川に流すんだっけ
769LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
アーアァーーーー
770LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
>>764
そうか
771g:02/04/15 01:35
星野さんに、フェラしてもらいたい
772LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
なめ猫のころでしょ
死ぬまで有効
773LIVEの名無しさん:02/04/15 01:35
>>768
ほとりで火葬しる。
774LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
神楽
775LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
アーカイブスは当たり外れが大きい
776LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
ヘッハッ!ヘッハッ!
777LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
ヘッホッヘッホッヘッホッ
778LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
こええよ(w
779LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
な、なめ猫…すっかり忘れてた名前
動物虐待
780LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36


またアートかよ

781LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
アーァーアーアァー
782LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
さっきのタケノコ族の踊りとはエライ差だな
783LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
声の威力が魔除け
784LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
>>768
ベナレスに行ったら火葬して灰をガンジスに流してくれるよ
785LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
ジャパネットに岡部タンが出てる(;´Д`)ハァ
786LIVEの名無しさん:02/04/15 01:36
猫井かおり
787LIVEの名無しさん:02/04/15 01:37
トキワ荘の時面白かったな。
うどまんぶスレなくなったの?
788LIVEの名無しさん:02/04/15 01:37
アーカイブスの後って、わりと最近のをやるのね
789LIVEの名無しさん:02/04/15 01:37
さとーがじろーのドラマも良かった。
790LIVEの名無しさん:02/04/15 01:37
結婚式に蛇切
791LIVEの名無しさん:02/04/15 01:37
NHKも昔はロリOK
792LIVEの名無しさん:02/04/15 01:37
これはいやだ
793LIVEの名無しさん:02/04/15 01:37
新郎手つきがいい(w
794LIVEの名無しさん:02/04/15 01:37
>>789
ありゃこえ〜よ。
795LIVEの名無しさん:02/04/15 01:37
NHKも昔はセクハラ満載
796LIVEの名無しさん:02/04/15 01:38
加賀美幸子たん
797LIVEの名無しさん:02/04/15 01:38
ニセホーミー?
798LIVEの名無しさん:02/04/15 01:38
伝統が残っているなら、
ヘンなハイブリッドはやめれ
799LIVEの名無しさん:02/04/15 01:38
嫌な結婚式だな
800LIVEの名無しさん:02/04/15 01:38
にゃお〜ん
801LIVEの名無しさん:02/04/15 01:38
テレ朝の乙武くんへ移動します
802LIVEの名無しさん:02/04/15 01:38
なんだこの芸術の押し売りは
803LIVEの名無しさん:02/04/15 01:38
>779
「死ぬまで有効」ですか?
804LIVEの名無しさん:02/04/15 01:38
ホーミーっすか?
805LIVEの名無しさん:02/04/15 01:39
みやお〜ん
806LIVEの名無しさん:02/04/15 01:39
普通に乾杯でも唄っとけ
807LIVEの名無しさん:02/04/15 01:39
>>797
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
808LIVEの名無しさん:02/04/15 01:39
誘惑のシェルブリッド
809LIVEの名無しさん:02/04/15 01:39
何が(・∀・)イイ!!の?
810LIVEの名無しさん:02/04/15 01:39
見た?今の新婦のいやそうな顔
811LIVEの名無しさん:02/04/15 01:39
ラックに目がいくな
812LIVEの名無しさん:02/04/15 01:39
観客引きすぎ
813LIVEの名無しさん:02/04/15 01:39
こんな微笑ましい一幕があったことを胸に今日は就寝
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1018800764/358
814LIVEの名無しさん:02/04/15 01:40
>>811
同意です
815LIVEの名無しさん:02/04/15 01:40
>>810
(*゚∀゚*)見たー
816シトラス ◆TCUoE/5Q :02/04/15 01:41
(・∀・)バリバリ!
817LIVEの名無しさん:02/04/15 01:41
>>813

すごい。親父の気まずさといったらw
818LIVEの名無しさん:02/04/15 01:41
トイレットペーパー?
819名無しさん:02/04/15 01:41
盗聴か??
820LIVEの名無しさん:02/04/15 01:41
おれも何か変なこと始めようかな?
821LIVEの名無しさん:02/04/15 01:41
>>820
なになに?
822LIVEの名無しさん:02/04/15 01:42
この人、元タケノコ族?
823LIVEの名無しさん:02/04/15 01:42
インチキダミーヘッド
824LIVEの名無しさん:02/04/15 01:42
あ、やりたかったことやられた
825LIVEの名無しさん:02/04/15 01:42
>>821
足音で曲を作るとか。
826LIVEの名無しさん:02/04/15 01:42
ひきこもりキタ━(゚∀゚)━!!!!
827LIVEの名無しさん:02/04/15 01:42
DTM板の住人だろうか
828LIVEの名無しさん:02/04/15 01:42
芸能?
829LIVEの名無しさん:02/04/15 01:43
>>827
可能性高いな。
830LIVEの名無しさん:02/04/15 01:43
ピアノの前に座って何も弾かないことが音楽。
831LIVEの名無しさん:02/04/15 01:43
福岡ユタカはニュースステーションのオープニングのオイエーアエ〜♪
を作った人だ。
832LIVEの名無しさん:02/04/15 01:44
>>831
なるほど
833LIVEの名無しさん:02/04/15 01:44
>>830
ケージ
834LIVEの名無しさん:02/04/15 01:44
ヤカサマカイエーは?
835LIVEの名無しさん:02/04/15 01:44
NAえらそう、ムカッ。
836LIVEの名無しさん:02/04/15 01:45
>>831
びっくらこいた
837LIVEの名無しさん:02/04/15 01:45
>>831
前のほうが良かった。今でも違和感あるよ。

てっきりアフリカ人の声だと思ってた。
838シトラス ◆TCUoE/5Q :02/04/15 01:45
>>830
4分33秒だったっけ?
839LIVEの名無しさん:02/04/15 01:46
日曜の夜ってアーカイブス観て、寝付けなくなるんだよな
840LIVEの名無しさん:02/04/15 01:46
おえ〜お〜え お〜えお〜おえ〜 お〜おお〜いお〜おらあ〜え〜♪

841LIVEの名無しさん:02/04/15 01:47
JR折尾駅こんなのあるなー。
842LIVEの名無しさん:02/04/15 01:47
プロジェクトX
843LIVEの名無しさん:02/04/15 01:47
はげ
844LIVEの名無しさん:02/04/15 01:47
とりあえず映像散歩まで寝ます。
845LIVEの名無しさん:02/04/15 01:48
>>840
どちらの原人ですか?
846LIVEの名無しさん:02/04/15 01:48
ひぐらしの鳴き声に弱い・・・
847LIVEの名無しさん:02/04/15 01:48
おりおりおりおー おりおりおりおー♪
848名無しさん:02/04/15 01:48
明日は6時に起きねば・・・もう寝ますね。
849LIVEの名無しさん:02/04/15 01:48
物体X
850LIVEの名無しさん:02/04/15 01:48
とりあえず、やってみよう。
851LIVEの名無しさん:02/04/15 01:48
九州の福岡原人
852LIVEの名無しさん:02/04/15 01:49
ウォンビーローン ウォンビーローン
853LIVEの名無しさん:02/04/15 01:49
PINK時代はカコヨカッタんだよ このハゲ
854LIVEの名無しさん:02/04/15 01:49
リズム感ないなー。
855LIVEの名無しさん:02/04/15 01:49
芸能山城組に近づく罠
856LIVEの名無しさん:02/04/15 01:49
>>852
(・∀・*)ココロガツウジタ!!
857LIVEの名無しさん:02/04/15 01:49
>>851
お見逸れしました。
858LIVEの名無しさん:02/04/15 01:50
芸能山城組って山城しんご座長かとおもってた。恥
8591980:02/04/15 01:50
ゲーム ルービック・キューブ[ツクダオリジナル、1,980円](7月)
<立方体27個に分割されていて、各面を回転させることにより色を揃える。ハンガリーの美術大
  ルービック教授が教材用に考案。日本では2年間に400万個が売れれ、模造品も出回った>
玩具 チョロQ[タカラ、350円]
飲料 ポカリスエット[大塚製薬、120円]
ウォッシュレット[東陶機器、149,000円]
菓子 カール[明治製菓]
菓子 コーラアップ[明治製菓]
<グミキャンディー。食べるコーラとして売り出した>
ソーラー電卓[東和サン電気、6,500円]
860852:02/04/15 01:51
>>856
(=゚ω゚)ノ キミノココロノウチハ スベテワカルヨ
861LIVEの名無しさん:02/04/15 01:51
福岡ってあんなになるとは・・・なんかショック
862LIVEの名無しさん:02/04/15 01:51
ポカリえらい。
863LIVEの名無しさん:02/04/15 01:51
>>853
ワロタ
PINK誰がいたんだっけ?
864LIVEの名無しさん:02/04/15 01:51
ナレーションいら〜ん
865LIVEの名無しさん:02/04/15 01:52
きんさい みんさい たべん祭
866LIVEの名無しさん:02/04/15 01:52
akai s****
867LIVEの名無しさん:02/04/15 01:52
ルービックキューブやった!やった!
結局3面までしかできなかった。w
868LIVEの名無しさん:02/04/15 01:52
>>866
s900
869LIVEの名無しさん:02/04/15 01:53
>>863
ラルカンシェルのプロデューサーとか。
870LIVEの名無しさん:02/04/15 01:53
今、長野マラソン再放送中だけど、、他の地方では何やってるの?
871LIVEの名無しさん:02/04/15 01:53
いや似たような物で、、、これどこの話だっけ?
872LIVEの名無しさん:02/04/15 01:53
MPC4000が欲しいです
873LIVEの名無しさん:02/04/15 01:53
ソーラー電卓[東和サン電気、6,500円]

高!!
874LIVEの名無しさん:02/04/15 01:54
>>869
大沢誉し幸もだっけ?
875LIVEの名無しさん:02/04/15 01:54
>>873

今なら、100円SHOPで売ってるね
876LIVEの名無しさん:02/04/15 01:54
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) マツリ、オワタナ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) アア、タノシカタネ・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
877LIVEの名無しさん:02/04/15 01:55
akai mpc4000
878LIVEの名無しさん:02/04/15 01:55
KORG M-1がホスィです
879LIVEの名無しさん:02/04/15 01:55
はげ、人生楽しそう、うらましい半面ちょい引く。
880LIVEの名無しさん:02/04/15 01:55
MPC60
881LIVEの名無しさん:02/04/15 01:55
ルビクキュブ、自力2面が限界だったな、解法見て6面そろえたけど。
882LIVEの名無しさん:02/04/15 01:56
カオスミキサーかよ
883LIVEの名無しさん:02/04/15 01:56
ルビクばらして6面。
884LIVEの名無しさん:02/04/15 01:56
O2Rが3台ほしい
885LIVEの名無しさん:02/04/15 01:57
>>881
漏れ解法みて一面と横一列づつまでダターヨ
886LIVEの名無しさん:02/04/15 01:57
>>880
しょぼすぎ
887LIVEの名無しさん:02/04/15 01:57
寝るー。
888LIVEの名無しさん:02/04/15 01:57
チョロQが懐かしい。後部に10円玉はさんで
ウイリーさせるんだったなぁ
889LIVEの名無しさん:02/04/15 01:57
>>883 同士。
890LIVEの名無しさん:02/04/15 01:57
カオスパッド
891LIVEの名無しさん:02/04/15 01:57
今はもう揃えられないルビクキュブ
892LIVEの名無しさん:02/04/15 01:58
おじいちゃんのルビクキュブ
893NHK長野:02/04/15 01:59
みんな見てる番組、、見たい〜〜〜
でも、長野マラソンなんだよね。。。。<NHK総合
894LIVEの名無しさん:02/04/15 01:59
鍛冶屋の知恵の輪一個もできないんですが
http://www.nisseico.com/goods/h13.htm
895LIVEの名無しさん:02/04/15 01:59
>>893
みんなマラソンの実況してるんだよ。
896LIVEの名無しさん:02/04/15 01:59
解法図解探したらまだあった>ルビク
897LIVEの名無しさん:02/04/15 02:00
これって再放送?
898LIVEの名無しさん:02/04/15 02:01
ルビクキュブ の偽もの
微妙に大きかったねぇ

899LIVEの名無しさん:02/04/15 02:01
>>897
そだよ
900LIVEの名無しさん:02/04/15 02:01
>>893
実際に見ると、大した物ではないかも知れないよ。
901LIVEの名無しさん:02/04/15 02:01
こいつらのやってる事
気合の入った同人ソフト作ってるのと
同じ次元?と言ったらすげー怒られそう。
902LIVEの名無しさん:02/04/15 02:02
>>901
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
903LIVEの名無しさん:02/04/15 02:02
なんだかんだプロは凄いな
904LIVEの名無しさん:02/04/15 02:02
>>901
プロですよ
905LIVEの名無しさん:02/04/15 02:02
長野マラソン、教育で再放送すればいいのに、。。。
(放送終了したんだよね@教育)
906LIVEの名無しさん:02/04/15 02:03
PINKはホッピ−神山がいたバンド
907LIVEの名無しさん:02/04/15 02:03
あの振り回す楽器欲しいなあ
908LIVEの名無しさん:02/04/15 02:04
卓すげーやぱプロだ
909LIVEの名無しさん:02/04/15 02:04
ぴんく ふろいど?
910LIVEの名無しさん:02/04/15 02:05
911LIVEの名無しさん:02/04/15 02:06
黒澤の映画に出てきそうな音
912LIVEの名無しさん:02/04/15 02:07
ありがと。
913LIVEの名無しさん:02/04/15 02:07
パン! チャッ! シュクチョク!
914LIVEの名無しさん:02/04/15 02:07
今日はこーゆう番組多いのな
915LIVEの名無しさん:02/04/15 02:08
温苗字?
916LIVEの名無しさん:02/04/15 02:08
チュチュチチャー
917LIVEの名無しさん:02/04/15 02:08
>>914
たしかに。寝られん。。。
918LIVEの名無しさん:02/04/15 02:08
>>915
番外編ですが?
919LIVEの名無しさん:02/04/15 02:09
怨尿痔
920LIVEの名無しさん:02/04/15 02:09
>>914
今日は音楽関連が多いね
921  :02/04/15 02:09
明日はミュージックボックスやね。楽しみ。
922LIVEの名無しさん:02/04/15 02:09
ええ声してはりますなぁ
923LIVEの名無しさん:02/04/15 02:10
違う!やっぱなんか違う。
924LIVEの名無しさん:02/04/15 02:10
トランス
925LIVEの名無しさん:02/04/15 02:11
おまいは何ももぞ?、ってまだ?
926LIVEの名無しさん:02/04/15 02:11
久し振りに本気の福岡ユタカ見たなあ
927LIVEの名無しさん:02/04/15 02:12
宗教儀式に見えます。地獄の黙示緑のラストに似てる。
928LIVEの名無しさん:02/04/15 02:12
どいつに悪霊がとりついてるの?
929LIVEの名無しさん:02/04/15 02:12
>>921
明日は、60年代邦楽みたいですな
930LIVEの名無しさん:02/04/15 02:13
VJ負けてる
931LIVEの名無しさん:02/04/15 02:13
932LIVEの名無しさん:02/04/15 02:13
こいつキモイ
933LIVEの名無しさん:02/04/15 02:13
カオスパッドいじってるの?
934LIVEの名無しさん:02/04/15 02:13
> 宗教儀式に見えます
神楽とのセッションだからね
935LIVEの名無しさん:02/04/15 02:14
テクノ萌え
936LIVEの名無しさん:02/04/15 02:15
石田もこれくらい楽しくやってくれれば
937LIVEの名無しさん:02/04/15 02:15
ちんこ音頭みたいね。
938LIVEの名無しさん:02/04/15 02:15
トライバルですな。野外で聞きたい
939LIVEの名無しさん:02/04/15 02:15
違う!どー見ても、違う。
なんか、無理無理に合わせてる感じがする。
940LIVEの名無しさん:02/04/15 02:15
へび へび へび?
941LIVEの名無しさん:02/04/15 02:16
チンコモミモミ
942LIVEの名無しさん:02/04/15 02:16
光らないかな、あの剣
943LIVEの名無しさん:02/04/15 02:16
土光さんみたいな人が、今、いない不幸
944LIVEの名無しさん:02/04/15 02:17
スサノー
945LIVEの名無しさん:02/04/15 02:17
やまたのおろち?
946LIVEの名無しさん:02/04/15 02:17
踊る方はやりにくいと思うよ。伝統芸一本の人達だろうし。
947LIVEの名無しさん:02/04/15 02:17
千尋たんカモーン
948LIVEの名無しさん:02/04/15 02:17
客は老人ばかりなのに…。
949LIVEの名無しさん:02/04/15 02:18
スサノオ
950LIVEの名無しさん:02/04/15 02:18
日本人はどうしても純邦楽と洋楽とを区別したがる傾向があるな。
外国人の方がこういうのはすんなり受け入れて正当な評価を下してくれる。
951LIVEの名無しさん:02/04/15 02:19
くさなぎつよしの剣
952LIVEの名無しさん:02/04/15 02:19
>>950
外人だからだろ
953LIVEの名無しさん:02/04/15 02:20
一番楽しいのが福岡なのは確かだな。昔からミクスチャーやってきたから。
954LIVEの名無しさん:02/04/15 02:20
かってに改蔵の人の温度差の話思い出す。
台風発生しそう、それとも生見たらカンドーするかな?
955LIVEの名無しさん:02/04/15 02:21
>950
ワロタ(W
956LIVEの名無しさん:02/04/15 02:21
意外に前衛っぽいのはじいちゃん達は好む。舞踏も喜ばれるし。
957955:02/04/15 02:22
訂正>951だった
958LIVEの名無しさん:02/04/15 02:22
ますますご発展を〜
の人は最初の結婚式の新郎だよね?
959LIVEの名無しさん:02/04/15 02:22
ちょっとー清貧の政治家 土光さんの目差し食べる質素な食卓じゃないの?!今
960LIVEの名無しさん:02/04/15 02:23
PINK再結成キボン
氏んでるからだめか
961LIVEの名無しさん:02/04/15 02:23
>>1000
おまえ淋しい奴だな。こんな真夜中に嬉々として1000取ってるんじゃねえよ
962LIVEの名無しさん:02/04/15 02:23
>>961
イチバンサビシイヤシ
963LIVEの名無しさん:02/04/15 02:23
東儀秀樹みたいに和楽器を洋楽にあわせた感じでなくていいね
964LIVEの名無しさん:02/04/15 02:23
>>961
ありがとう。
965LIVEの名無しさん:02/04/15 02:24
地方局との番組の違いの温度差もあるな。
966LIVEの名無しさん:02/04/15 02:24
>>959
そうだよ
967LIVEの名無しさん:02/04/15 02:24
アハァーン1000!
968LIVEの名無しさん:02/04/15 02:24
(o^v^o)1000げっちゅー!
969LIVEの名無しさん:02/04/15 02:24
最後にニセホーミー
970LIVEの名無しさん:02/04/15 02:25
>>1000 は脱腸になる
971LIVEの名無しさん:02/04/15 02:25
映像散歩は今日は4時からか
972LIVEの名無しさん:02/04/15 02:25
さおりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
973LIVEの名無しさん:02/04/15 02:25
次由紀さおりか。さすがに移動
974LIVEの名無しさん:02/04/15 02:25
千ちゃん!!!!!!!
975LIVEの名無しさん:02/04/15 02:25
でかい!!!
976LIVEの名無しさん:02/04/15 02:25
めぐみタン(;´Д`)ハァハァ
977LIVEの名無しさん:02/04/15 02:25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
978LIVEの名無しさん:02/04/15 02:25
ホーミーって生で聴いてるとマジで吐きそうになるんだよ
胃のあたりを直接揺すぶられる感じ
979LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
(;´Д`)ハァハァ!!!
980LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
ホーミー 巻上公一もやってなかったっけ?
981LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
テレビに1000が!!
982LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
(○^ε^○) 1000とりまちゅうー!
983LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
オパーイ揉みたい(;´Д`)ハァハァ
984LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
なぜかねむたくなってきた…
985LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
( ̄ー ̄)ニヤリッ
986LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
みんなの広場(;´Д`)ハァハァ!!!
 
987LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
あほ番組
988LIVEの名無しさん:02/04/15 02:26
ドーモくん、でか!!
989LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
千ちゃん、今日は働きすぎ。(w
990LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
これってスタパ?
991LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
>>983
大きさ(;´Д`)ハァハァ
992LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
由紀さおり、、誰?
人名覚えられない。
993LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
めぐみタン
えろい体してる(´д`;)ハァハァ
994LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
でかいどーも
995LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
(;´Д`)ハァハァ!!!
996LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
(;´Д`)ハァハァ
997LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
ケツが。。。
998LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
しらん
999LIVEの名無しさん:02/04/15 02:27
(o^v^o)1000げっちゅー!
1000961:02/04/15 02:27
イエーイ!!!1000とったぁー!!!!QQq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。