NHK総合を常に実況しつづけるスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
848名無しさん@お腹いっぱい。
3:00 ミュージックボックス
   − 1970年代 邦楽 − (2)
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:58
次スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1010938662/
再利用しましょう
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:59
( ゚*゚)ウメボシスパー
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:01
謎のあっぷ(w
852(-_-) ◆QM9TGaEc :02/01/15 03:01
ミュージックBOX久しぶりだね
853名無しさん:02/01/15 03:02
懐かしい
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:02
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:02
70年代ってカッコイイな
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:02
盗撮マニアのようなカットが多いな。(ワラ
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:02
>>856
タシーロ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:02
曲もカコイイ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:03
今晩は70年代の名曲か
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:03
70年代に青春過ごしたかったな・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:03
再放送ですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:03
ジョニーに言うなら伝えてよおおおおお!
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:03
70年代になると古すぎて盛り上がらない
864名無しさん:02/01/15 03:03
ついこのあいだの再放送じゃん。
865名無しさん:02/01/15 03:03
なんか昔の人の方がいい人が多いような気がするな
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:03
ガロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
867(-_-) ◆QM9TGaEc :02/01/15 03:04
ガロ
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:04
ガロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:04
ガロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:04
ぱんだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:04
うぉ総合みるぜう
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:04
ボブディラン!!!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:04
これは何年代?恐怖の80年代?
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:05
さてと…

お酒の用意をします。飲みましょう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:05
漏れ、この並んでるガキ世代。
876(-_-) ◆QM9TGaEc :02/01/15 03:05
この時代に青春を送った人は幸せだろうなぁ
一番いい時代かもだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:06
70年代は(・∀・)イイ!ね〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:06
パンダ見に上野動物園のつれてってもらったなぁ〜新幹線にも始めて乗った
879 ◆fv4q88w. :02/01/15 03:06
イイ時代やね
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:06
斬新なカメラワーク
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:06
遊びに行くときもキチンとした服装で出かけたんだな
882名無しさん:02/01/15 03:06
12月17日だから、ひとつきたっていないじゃん。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:06
パンダ着ぐるみ18万(ワラ
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:06
なんか映像が笑える(w
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:06
70年代かおしゃれだよね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:07
恋人よ〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:07
大田裕美キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:07
木綿のハンカチーフ、(・∀・)イイ
889 ◆5LcKdVz2 :02/01/15 03:07
うわ〜俺この唄全部聞くと泣けるんだよな…
歌詞がよすぎ‥
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:07
裕美ちゃーん
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:07
スケボーの動きがキモかったね・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:07
>>885
今のコギャルなんかより、個性的でいいよ
yabe,俺この曲聞くと泣いちゃうんだよ、、
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:07
80年代の頃は70年代は物笑いのタネだったんだけどね
895 ◆5LcKdVz2 :02/01/15 03:08
>>889
ケコーンいっとく?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:08
マジでエエ曲だ…

ジーンとしながら呑んでる
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:08
まぁなんというか今の世代はわりと70年代意識してるしね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:08
70年代が一番モノと心が豊かな感じがする10代。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:08
この年代の唄は歌詞を覚えてるな
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:08
>>894
相原コージとかホントそういうノリだったよな。。
901 ◆5LcKdVz2 :02/01/15 03:08
>>893だった。スマソ
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:08
カラオケ行くと、この曲かわいく歌うオジサンとか、いるよね(w
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:08
ブラが透けてた(;´Д`)ハァハァ
904 ◆5LcKdVz2 :02/01/15 03:09
太田裕美今も可愛いよね
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:09
竹の子族
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:09
女の子がみんなおしゃれに見える
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:09
たけのこだ。
908名無しさん:02/01/15 03:09
なんていい時代なんだ(TT)
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:09
ファッションに違和感がないのは不思議
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:09
>>903
そんな人も今は50代
911名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 03:09
MUSIC_BOX再放送 マンセー
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:10
>>897
神田うの
とか芸能人が70年代風のファッションしてる影響だな
913次スレのテンプレート。神様よろしく:02/01/15 03:10
>>910
萎えた・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:10
え、これ今年の珍成人じゃないの?(w
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:10
梅垣がいた。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:10
次スレはこれをリサイクルで
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1010938662/
918 ◆5LcKdVz2 :02/01/15 03:10
ハンカチーフく〜ださい〜♪

ええ唄や(T_T)
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:10
きよひこーーー
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:10
また逢う日まで〜〜〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:10
よっしゃー!!!!!モミアゲ!!!
923 ◆i.04kbRI :02/01/15 03:11
きたーー
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:11
キーヨキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:11
来ましたね・・・尾崎
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:11
名曲だ
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:11
しぶいね
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:11
年取っちゃったなぁ、俺・…(´Д`)
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:11
>>917
たぶん却下で。
930 ◆H.p1.jkI :02/01/15 03:11
上条恒彦キボン
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:11
会社の部長とかが
カラオケでよく歌う曲だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:11
最近の邦楽より70年代の邦楽のほうが(・∀・)イイ!!ね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:12
飛行機に名前がついて頃だね
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:12
超特急ひかりだっ
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:12
歌もちゃらけた感じがなくていいな・・
マッチとか聞くとほんと恥ずかしい。
こんな言ってるけど、後10年したらモー娘とかの歌は
恥ずかしいのかな?
しかしこの歌はいいな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:12
1982年はテレフォンカードが生まれた年です
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:12
君は薔薇より美しいキボン
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:12
尾崎紀世彦、、、っだったかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:12
よど号はこの頃?ちょっと後でしたっけ
940名無しさん:02/01/15 03:12
すげー空撮だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:13
学生運動とかの時期かな
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:13
立てられん・・・(w
神さまよろしく。

913 :次スレのテンプレート。神様よろしく :02/01/15 03:10
NHKホームページ http://www.nhk.or.jp/
番組表 http://www.nhk.or.jp/hensei/
(Nスペ http://www.nhk.or.jp/special/
前スレ http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1010938696/
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:13
フィンガー5の恋のダイヤル6700
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:13
なつかしの0系だね
945(-_-) ◆QM9TGaEc :02/01/15 03:13
みんな笑顔だね
高度成長期かな
946名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 03:13
何人いますか?
じゃあ、music_box恒例の出席をとります

では、私から

947名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:13
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:13
ちあきなおみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:13
喝采!
950名無しさん:02/01/15 03:13
12月17日の放送の時は、3時10分スタートで
最後の キャンディーズ/あなたに夢中 が30秒あまりできれて
しまったけれど、今回は3時00分スタートなので、プラス2曲
見れるかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:13
これもまた名曲だ・・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
賞味期限のある曲は(・∀・)イイ!!歌じゃありません!
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
今日は名曲揃いだね
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
喝采!!ええ唄ぢゃぁあ(シミジミ
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
何故かカラオケで選んでしまう
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
コロッケがよく歌う曲だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
なんか活気があるね・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
コロッケのしか見たこと無い人多いんだろうな
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
これも涙しちゃいそうな曲〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
>>946
無駄使いすんなヴォケ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
>>941
ちがう。それは60年代。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
しょんべん横丁?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
この曲はいまでもよいのだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
流しだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
この時代に
20代を過ごしたかったな
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
この曲は詞がいいんだよな
967(-_-) ◆QM9TGaEc :02/01/15 03:14
ほんとにいい曲だね
968名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 03:14
>>950
おっ! あなたも、あの時いらっしゃいましたか 漏れもです
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
ここに写ってる風景、家の近くの繁華街の雰囲気とあんま変わらへん・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:14
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1010938662/
リサイクルでいいじゃん
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:15
聞いたことないな・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:15
>>965
同じく…
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:15
今の新橋にいるオヤジなんて
みんな鬱な表情してるしな
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:15
みなさん、何歳ですか?(敬語で言ったほうが良さそう)
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:15
流しでカラオケ(藁
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:15
>>970
1に中身がない。
とっとと削除依頼だしてね。
977(-_-) ◆QM9TGaEc :02/01/15 03:16
テレサテンて80’だっけ?
テレサテンも結構いい曲だから好きなんだよね
978 ◆JgoM83rY :02/01/15 03:16
この頃の曲は心に染みるね‥
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:16
ウチのおやじが酒飲んでるよ(w
980名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 03:16
>>974
37歳
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:16
明るい時代だなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:16
>>974
・・・17。
983名無しさん:02/01/15 03:16
昭和40年台後半の歌か?
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:16
酒に合うね
985  :02/01/15 03:16
なんじゃこの曲
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:16
作ってちょー。

NHKホームページ http://www.nhk.or.jp/
番組表 http://www.nhk.or.jp/hensei/
(Nスペ http://www.nhk.or.jp/special/
前スレ http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1010938696/
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:16
しょん横だな
988 ◆JgoM83rY :02/01/15 03:16
>>974
25。多分ここじゃ若手(w
>>974
31
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:17
沢田研二の危険なふたり
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:17
35
992 ◆JgoM83rY :02/01/15 03:17
こうたろーー
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:17
山本コータロ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:17
岬めぐり だ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:17
キャー
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:17
22
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:17
走れ!コウタローじゃないの?
998 ◆JgoM83rY :02/01/15 03:17
1000
999(-_-) ◆QM9TGaEc :02/01/15 03:17
じゃあ
オレが作るよ
ほかの人は作らないでね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:17
どこにいどうしたらいいんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。