【MAJOR 2nd】満田拓也 1 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
15号からスタート
MAJOR最新作MAJOR 2ndについて語るスレです

▽関連サイト
■WEBサンデー
http://websunday.net/
■WEBサンデー まんが家バックステージ
http://websunday.net/backstage/mitsuda/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:03:06.36 ID:CtyMFmUl0
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:08:46.36 ID:fHfRKKv00
>>1


>>2
自殺しろ統一キチガイ


こっちが正当なスレってことで
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:08:53.49 ID:Ay7C0iw90
>>1


小6からスタートっぽいけどまさか大吾がメジャー行くまでやるんだろうか?
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:14:14.73 ID:VS2F1a9v0
ん?バレ出てるのか?
小6からスタートって
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:24:05.09 ID:e5JPwsSG0
ここの>>1は真性のスレ立て荒らし
スレを重複させた後、競合するスレは薄気味悪いコピペで荒らしてつぶします
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1425840055/8-12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1425836995/4-5

それでも使われると埋め立てます
【サンデー】満田拓也『MAJOR 第2部(仮)』 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1422611453/
【サンデー】週刊少年サンデー総合 289[アンチ禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1415551628/

一般読者は本スレへ
【サンデー】満田拓也『MAJOR 2nd(セカンド)』02 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1425840055/

※埋め立ては通報済みです
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:24:23.69 ID:GRarB76B0
ツイッターで見たが新聞にサンデーと満田のインタビューみたいなのが載ってた
それによると息子は小6からで吾郎を父親にもった苦痛と成長を描くらしいが
またメジャー描こうと思ったのはまた夢ある野球漫画描いてみたかったかららしい
本音は新作通らなかったんだろうけどw
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:26:52.61 ID:8KdcNq+K0
いや自分埋め立て荒らしじゃないし
通報されても自分には全く関係無いよマジで
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:35:03.79 ID:aiDRxo4e0
夢あるって言われてもな
メジャー連載開始当初は日本人メジャーリーガーなんて
って時代だったが今はそうじゃないし吾郎がメジャーでも
頂点とっちゃったからもうあんまりって感じだ
どうせなら娘主役で女子野球やった方が斬新だったと
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:46:14.43 ID:Hml+M9oL0
正直楽しみにしてる?
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:50:51.08 ID:sPoTbEuk0
吾朗を父親に持った苦痛と成長か
6年からってことは打者転向して日本球界に復帰してまだ現役かもしれないな
まさか親が凄すぎて息子は期待外れって真吾の焼き直しパターンじゃないだろうな?
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 08:56:39.66 ID:GRarB76B0
とは言っても親が有名人の実力派で息子も十分実力ある2世はジュニアの焼き直しだし…
どちらにせよ無印で見たことある展開になりそうだな
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 09:01:42.84 ID:ayTh89C20
表情見る限り吾郎と同じオラオラ系だと思ったんだが
実は精神不安定な子だったりするのか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 09:06:08.35 ID:sPoTbEuk0
>>12
どっちかと言えばそっちの方が良いな
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 09:07:10.61 ID:KnbCayFn0
予告背番号5だけどサードなのか?
野手主人公でちゃんと長期連載出来るのかな?
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 09:14:10.79 ID:GRarB76B0
途中から投手になる可能性もあるし
ただ本当に野手でやろうとするなら近い存在のキャラを投手にした方が良いかもね
守備の時野手だとどうしても空気になる
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 09:25:56.54 ID:8KdcNq+K0
そういやジュニアも四番サードだったか
大吾が四番サードかはまだ分からんけど
まあ夢あるって言ってたなら大吾が真吾みたく野球の才能無いってことは無いと思う
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 09:35:44.76 ID:LeyVtXb00
眉村や佐藤君は出てくるの?
てか佐藤君結婚してたっけ?
最後辺りはあまり覚えてないんだよなぁ
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 09:57:59.27 ID:uHczAeLC0
分かってる範囲で

眉村→海堂の二軍監督と結婚、子供アリ
寿也→結婚してるかは言及無し
小森→リーマン
大河→美容師
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 09:59:46.33 ID:uHczAeLC0
出てくるとしたら寿也と眉村Jrかと
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 10:39:25.23 ID:K380tODa0
ゴローと薫どっちが死ぬの?
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 11:32:50.65 ID:T1VUm7MH0
ドルフィンズからだし小森は出るんじゃないか?

>>7
他に何か書いてあった?
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 11:53:18.74 ID:FRy20TxB0
何だかんだで楽しみ
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 11:59:47.45 ID:ecHf5ubV0
じゃあちょっと纏めてみる

・ 大吾が主人公で小6からスタート
・ 偉大な父を持つゆえの苦悩、大きな期待を背負う大吾がどんな野球選手に育つのか
・ 構想自体は5年前からあった
・ 二刀流も考えたが本当に現れるとは思って無くて触発されまた描くことにした
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 12:26:43.04 ID:PTRzdJaF0
>>10
満田の話作りを考えると、学生スポーツ向きだと思うから
メジャー末期よりは期待出来る気がする。
ただ問題は多分だけど野手を主役にして試合描けるのかが不安。
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 13:53:47.76 ID:WyLGyzLI0
飽きもせずまた主人公の故障で話を作るようなら笑えるな
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:02:24.49 ID:Pzh8Mi0v0
野手だったら主人公が最強でもピンチ作りやすいし今度こそ怪我に頼らんでくれ
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:03:34.47 ID:q76cJt0x0
大吾は吾郎と清水のサラブレッドやん
ハイスペックやろ
どうせまた俺TUEEEEEE→挫折→克服→アイツすげEEEEE→挫折やろ→克服やろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:08:44.09 ID:5msM/5510
またヒロインはピザなんだろうか
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:10:51.17 ID:OpgL+2La0
ライバル校はもっと強くしてくれ
横浜リトルも海堂も過剰設定過ぎて肩透かしだった
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:18:55.23 ID:ecHf5ubV0
>>28
サラブレッドにしても吾郎が小4で俺TUEEEしてたのをみてると大吾の小6からってのは物足りない
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:30:39.61 ID:8EZs3GoA0
野手か…

大吾「敬遠しないで俺と勝負しろお!」

って言ってる姿が頭に浮かんだ
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:49:38.12 ID:VpAScs5p0
野手が主役の野球漫画なんてキャットルーキー四方編とMr.フルスイングくらいしか記憶にない
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 14:52:25.96 ID:ErjLFqhI0
>>29
あれ結局どうなったの?
最後は痩せた?
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:01:21.62 ID:b7I65DFv0
大吾スポーツの才能全くない子で笑った
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:19:05.15 ID:WyLGyzLI0
才能全くない子がメジャー進出するのかよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:20:41.91 ID:jGPAprOs0
バレかな?
運動オンチならリトル編で終わりそう
健太みたく書くのかね
そっちのが好みだがw
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:25:18.18 ID:ecHf5ubV0
寿也も最初はガリ勉メガネだったから(震え声)
まあそれが本当なら今度はメジャー目指す話にはならなそうだな
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:35:48.12 ID:jELt3x1s0
これは信吾が理解者になるパターンか?
ただ運動出来なくても小森レベルにはなれそう
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:44:39.59 ID:9gVwhzOy0
ノノノノみたく女の子の方に才能いったとかか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:51:03.61 ID:q76cJt0x0
バレきてるんか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:54:45.05 ID:iyjy09X10
ウンチかよ。母親が劣性遺伝だったのか
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:57:04.30 ID:wZw+8aEi0
>>41
なんjで見た
ヒロインは寿也の娘なのかな?
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:57:10.62 ID:QyGv8VIX0
運動音痴の投手ってのはいるよな
最終的には投手になりそう
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 16:01:03.62 ID:q76cJt0x0
見てきた
才能受け継がなかったとかまんま慎吾やんけw
ヒロインは可愛いけどあのパッツンきもいわ
高校生くらいまでやるんちゃう?どうせ
打ち切られん限り
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 16:29:33.53 ID:BbabX/8Y0
>>43
超イケメンの転校生が佐藤光くんらしいから
息子じゃないか?
デスノート使ってそうな顔とかあったから嫁とは
別れたって感じなのかな?
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 16:33:20.16 ID:EdfnsUIF0
眉村も言ってたけど凄いことだよね
単身アメリカ渡ってマイナーリーグのトライアルからメジャーにまで上り詰めるって
NPBからメジャーリーグ入りするエリート組と違って通訳もいなけりゃ交渉人もいない
言葉も通じない国で一人、1から始めるっていう少年漫画の主人公らしい無謀な挑戦なんだけど
多田野の人生はリアルMAJORだよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 16:47:37.17 ID:AyPFi8Ag0
寿也の息子か…
こっちはやっぱハイパースペックのヤンデレかな…
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 17:10:30.84 ID:wZw+8aEi0
小4でリトル入部も理想と現実の差に打ちのめされて
更には姉とも比べられて即退部
そのあとサッカーを始めるがこれも続かず

パンいちの姉に部屋で説教される始末やで
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 17:13:55.74 ID:QyGv8VIX0
どっかで小6から始まるって見た気がするけど小4なんだ
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 17:17:46.69 ID:wZw+8aEi0
数ページで退団だから
小六からまた始めるんじゃない?
そのきっかけがイケメン転校生の佐藤の息子かもしれん
ノゴロー(42)は単身台湾やし
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 17:20:42.57 ID:KwYg3R7/0
寿くんが結婚とかやめて欲しかった…
せめて嫁はもういないか離婚したことにしてくれ
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 17:28:21.84 ID:VpAScs5p0
まあ世の中には高一から野球始めて高三で甲子園制覇した野球漫画主人公もいるからな
小六から野球始めるのもありか
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 17:58:44.55 ID:TL/fb7LU0
>>53
今回もメジャーリーガーが目標かは分からんけどな
寿也の息子は才能ありそうだけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:08:37.11 ID:RbQlhgn+0
寿也の息子なら大吾と知り合いな気がするがそこんとこどうなってるんだろ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:08:45.50 ID:q76cJt0x0
相変わらず話のテンポはいい感じになりそう?
ダイヤとかひどすぎてワロエナイ
メジャーは結構テンポよかった記憶ある
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:11:19.46 ID:EdfnsUIF0
挫折とコンプレックスにまみれた主人公はやめてほしい
ボクシング漫画の二の舞になって打ち切りになるがな
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:28:55.82 ID:koXEA/Ux0
その対策に準主役に寿也ジュニアなんじゃないか?
光くんもうんちの可能性が無いわけじゃ無いけどw
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:31:49.69 ID:l807IupG0
正直ヒット作の続編に頼らざるをえないというのは
マンガ家としていい状態じゃないよな
まあがんばってくれや
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:48:04.97 ID:kG/EGJYS0
一応ねぇ6月あたりまでは新作描こうとはしてたのよ…
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:52:17.04 ID:UGU9E8PJ0
息子はどのポジションなん?
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:57:27.88 ID:AHTOFoNIO
>>45
眉村の娘だったりしてW
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:02:20.40 ID:/o12VKFhO
真吾ってプロに行けたのだろうか
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:11:42.91 ID:l807IupG0
>>63
特に運動神経よくもないヤツがプロとかやめてほしい
別に野球選手だけが人生じゃないし、野球は趣味で楽しんでますでいいだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:24:05.14 ID:xchVkUdA0
てか家族して全員野球やること無いだろうに
どんだけ皆野球キチなんだよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:36:32.12 ID:kG/EGJYS0
>>62
確かに静香と似てるなw
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:44:20.23 ID:EdfnsUIF0
2世だらけの漫画になるのか
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:46:19.32 ID:gIo91Opv0
この漫画は、ヒョロガリがちょっと野球の練習しただけで
名門校のエースからサヨナラ満塁ホームラン打てるし
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:54:52.95 ID:gMeMG6tW0
ヒロイン可愛いが下半身ぽっちゃりしてる
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:13:29.60 ID:CJFV1jEx0
>>61
背番号5だしサードじゃない?
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:13:49.44 ID:EdfnsUIF0
おいおい・・・
あかんやろ、それ
二の舞やんけ
編集止めーや
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:17:40.11 ID:uxFudICu0
前作のピザは一部の読者には支持されてた
メインヒロインでニッチなとこ狙うのはどうかと思うが
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:19:51.81 ID:l807IupG0
>>72
ピザはともかく巨大化はやりすぎだったなw
作者が狂ったとしか思えん
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:21:46.20 ID:ypOJxPlQ0
佐藤の嫁は川瀬涼子
ヒロインはまゆちゃんって呼ばれてるから眉村の娘の可能性が高い
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:24:15.73 ID:QqGaHt5I0
同窓会かよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:24:44.72 ID:rVMY366+0
涼子かよw
まさかのリトル時代の旦那と女房再来
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:25:06.47 ID:QyGv8VIX0
佐藤の嫁は川瀬涼子はまずくないか?
まゆちゃんは許す
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:25:45.71 ID:10RvrTDk0
>>74
何か身内でくっ付け過ぎだろ
寿也の嫁は謎で良いよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:27:59.59 ID:fKl0SwGu0
光メッチャ才能ありそうなんだが
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:31:42.41 ID:VbIj1LRL0
大きい目標に対して人間関係狭すぎるな
光はいずみとくっつくのか?
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:32:11.84 ID:rVMY366+0
つーか姉さん女房多いな…
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:34:56.11 ID:kG/EGJYS0
茂野、佐藤、眉村、早乙女、清水全て親戚になりそうな勢いだな
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:40:25.13 ID:AHTOFoNIO
茂野と佐藤は別にイイが後は…

いずみ光、大吾眉になるのか

すると大河の娘は?
光の妹か弟と同級生でバッテリー組んでたら笑う。
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:57:32.79 ID:q76cJt0x0
>>82
めちゃくちゃカオスやんけ…
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 20:58:20.09 ID:jMrZmNCJ0
満田って昔から思ってたが倫理感おかしいと思う
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:03:37.93 ID:YGvkewJh0
何かの宗教見てるみたいなんだけど…
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:06:44.60 ID:EdfnsUIF0
母親が死んで、父親が再婚して、父親が死んで、養母が再婚して・・・
倫理感が外れてなきゃこんな家族設定ないと思う
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:10:57.65 ID:kG/EGJYS0
>>87
あれはメジャーが球道くんまんまのストーリーだから球道くんなぞってるだけで
満田の倫理とは別の問題だと思ってた
どうやら違ったみたいだが
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:17:59.83 ID:Yb1alEWV0
作者が描いてる同人として見ることにするわ
皆親戚になったらっていうif話としか見れん
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:27:13.55 ID:AHTOFoNIO
>>89
そうゆう事は、雑誌でやるべきじゃないよな。
最近の同人でも主要キャラぐらいしかやらない。

てか眉村家が幸せな算段じゃんw

茂野家は吾郎だけ単身赴任だし
佐藤家は冷えきってるし

眉村家なんて正直、興味ないんだが
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:27:18.55 ID:8DTyFr+20
満田は海堂スピンオフでも描いくれんか?
これはかなり気持ち悪いわ
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:31:18.34 ID:q76cJt0x0
寿也の嫁が涼子ちゃんってのはガチなの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:46:34.17 ID:ZEfZoBrj0
同じ学校に一流メジャーリーガーの子供が3人もいるのかw
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:48:43.63 ID:HbfIJ/at0
>>93
しかも将来的には皆親戚になりそうだしなw
血が繋がって無いのにw
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 21:57:55.91 ID:8KdcNq+K0
一族の総資産やばいことになりそうだなw
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 22:29:07.53 ID:G3ZC7HZc0
>>92
画バレとか分からないからなぁ
まあ満田だしそうだろうなぁとは感じてしまうのがw
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 22:33:27.29 ID:EdfnsUIF0
寿也は妹と結婚すると思ってた
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 22:37:56.62 ID:AHTOFoNIO
別に涼子でもいいけど…話続くのか?
早く頭打ちしそう。
確かに大吾は主役の器じゃないがw
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 22:38:00.13 ID:3Bdbcl+r0
寿也は吾郎の子供と自分の子供結婚させて
吾郎と家族になることを狙ってるんだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 22:43:56.77 ID:Gm0MNrs/0
>>98
光のがこれだとサラブレッドな気がするし健太みたいな話にするんじゃ?
それにそんな長く続けようとしてるか微妙だしな
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 23:19:53.61 ID:weYPNZkI0
この続編がアニメ化するとしたらまたNHKになるのかな?
今度は怪斗の枠でコナン先輩にあやかりたいw
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 23:27:50.01 ID:WSBGM2WS0
満田が偉大な父を持った苦悩と挫折を描くって言ってるし
凡人が頑張る系の話になるんじゃないかねえ
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 23:30:24.43 ID:QgfsdU8A0
ネタと化したな
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/09(月) 23:30:51.71 ID:AHTOFoNIO
なんか見る気しない大吾主役なんて脇が豪華なだけじゃん

もっとシンプルな親子の葛藤とか、二人三脚の姿を見たいんだが

吾郎は目下の男を小馬鹿にする傾向があるから、娘や女の子の方が葛藤感があって良かったのに。
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:09:07.37 ID:q7iQuI2J0
これマジなら凄いなw
作者と編集は一体何考えてるのかw
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:18:48.43 ID:c0lKorXo0
まぁ、楽しめたもんがちやろ
俺はどんなんでもメジャー好きやから楽しめると思うわ
まぁ、眉村と2軍監督結婚とか作者のそういう所はドン引きだけどね
素でキモかったわ
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:23:19.61 ID:96VStD810
>>106
静香とかワールドシリーズでは眉村降板したら一切出なかったし意味なかったのが余計にな
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:26:30.89 ID:uhrYn+VK0
でもトシくんとか眉村が女子アナや元レスリング女王と結婚とか言われたらリアルだけど面白みなくね?
妹と近親相姦ってのもさすがにまずいだろうし
そうなるとがいしゅつ(←なぜか変換できない)の女キャラは限られてるから女監督や涼子ちゃんと結婚せざるを得ない
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:28:27.32 ID:96VStD810
静香なら女子アナの方がマシだよw
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:29:59.29 ID:JziOAbQ80
恋愛描いてたならいいけどさ
それがないんだから結婚させる必要なかったよね眉村は
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:45:23.51 ID:Csqh6TtP0
てか続編だからって既存キャラの二世を
何が何でも出さなきゃいけないわけじゃないだろ…
どんだけ人間関係狭いんだよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:47:24.55 ID:tnFiJcz40
>>111
前作キャラ出して釣るためのエサだろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:52:18.66 ID:1hIXh0Op0
>>112
それなら続編じゃなくスピンオフのが良かったろ
廉価版のインタで編集は寿也のスピンオフでもって言ってたんだし
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:53:50.48 ID:c0lKorXo0
高校時代の眉村絶望感ハンパなくて好き
アメリカ戦以降の眉村ダサい
なんやねん 腹ゆるくなってましたって ふざけんなよ
「バントがどうした 嫌ならさせるな」のセリフで眉村結構好きだったのに色々萎えたわ
やっぱマードックが最高ってはっきりわかんだね
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:55:57.61 ID:4iJNU6X+0
メジャーなんてキャラ漫画なんだからキャラの扱いくらいちゃんとしろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:58:29.80 ID:96VStD810
静香はでてくんなよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:58:47.90 ID:axoET45s0
漫画家を目指すならここ
ttp://careergarden.jp/mangaka/mezasuhitohe/
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 01:35:04.47 ID:UaP435Mu0
そもそも二世漫画が読みたいわけじゃない
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 03:37:43.05 ID:c0lKorXo0
波紋使いの桃子はまだ若いままなん?w
吾郎とギブソンvsおとさんの試合を観戦してる時とアニメ1期のOPの高級レストランの窓に頭当ててるシーンの桃子はぐうかわ
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 04:16:55.91 ID:8zDW+Zc20
ヒロイン可愛いなと思ってたが眉村の娘と聞き大吾とは
くっ付いて欲しく無いなと思ったw
皆親戚とか気持ち悪いんだがw
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 05:29:02.67 ID:ZEZ9wnNlO
それ以前に、大吾に魅力なさ過ぎなんだがw
どうせオラオラに成長するんだろ?
吾郎のガキだし
光なんて当て馬だ
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 05:51:06.05 ID:BCkAGHpt0
正直大吾より光のが気になるw
やっぱヤンホモなのか?w
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 06:43:09.20 ID:ZEZ9wnNlO
>>118
二世でも面白ければいいが、吾郎ガキは吾郎の外見中身大河だもんな
こんな奴に感情移入出来るはずがない。
正確には、三世だから女にするのがデフォー

光が王子様キャラすんならいずみが主役で、スポ漫の王道行かなきゃ詰まらん
何が何でも男主人公に拘る理由が解らん
サンデーは他雑誌より比較的緩めだから可能だと思ったんだが…
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 07:11:22.69 ID:mTkscOzG0
読んだけど、いずみがモカそっくりになってるww
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 07:34:38.96 ID:sUg5QZqS0
標準体形のモカが見れるのか
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 07:43:58.62 ID:99SZbD5M0
>>123
光はいずみじゃなく大吾にご執心っていうイメージが満田の中で出来上がってるんだろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 08:48:09.64 ID:dTv/eqrs0
大吾は才能本当に無いの?
大器晩成型とかやめて欲しいんだがw
結局才能ありましたじゃテーマに合わないし
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 09:22:20.97 ID:ZEZ9wnNlO
>>119
桃子は婆になったし、今更出す意味ない気がするが
あれで薫と同じ若さで出て来るなら作者の感性を疑うw

もう旧茂野家は誰も出てこなくていいわ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 10:21:07.40 ID:96VStD810
眉村の結婚叩かれたのに娘ヒロインとか頭イッテるんじゃないかw
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 10:37:01.78 ID:rpB/UdLD0
まあ明らかにおかしいよな
これだと皆親戚にいつかなりそうなレベルなんだが
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 10:44:37.94 ID:JRoHZ/uk0
結局吾郎、寿也、眉村が絡まないと話作れないし
自信も無いってことなんだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 10:49:16.60 ID:rRLq0tTz0
武勇伝を打ち切ったサンデーはまじで見る眼のないウンコ
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 10:49:18.97 ID:ZEZ9wnNlO
それ自体は構わないが、センスが無さ過ぎw
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 10:52:45.49 ID:q7iQuI2J0
>>132
武勇伝もアレだったがこのセルフ同人誌みたいな設定よか古くさ過ぎたがマトモに青春しててマシだったな
てかこの人には自分は生き死にとか家族関係とかじゃなく健太みたいな普通の部活漫画描いて欲しいわ
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 14:01:00.38 ID:yjr3jFDy0
>>125
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org207407.jpg
標準ではあるんだろうが。ふとましく見えるし幼少期に比べると劣化したな
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 14:09:23.24 ID:JziOAbQ80
かわいくないなあ
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 14:19:02.75 ID:+Akf4lBj0
これなら豚モカのが可愛かった気がする
なぜ鼻の穴を描くのか
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 14:46:13.50 ID:Dsh+/aSJ0
モカは小学生が全盛期であとは劣化の一途だったが、いずみは果たして…
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 15:05:53.80 ID:ZEZ9wnNlO
人気が出てきたらいずれ可愛く描くんだろうが
その前に人気出るのか?>いずみ
大吾のおまけ程度の扱いなんだろう

だが満田の期待に反して、人気はまゆと光に当たりそう。

ノゴローの出番はやいかもな
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 15:07:52.81 ID:96VStD810
人気以前の問題があるかと
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 15:12:32.90 ID:7gNsUt4m0
満田はこの誰得設定の続編描くなら誰かの外伝でも描いてろよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 15:20:04.46 ID:ZEZ9wnNlO
>>141
本人のオナニー漫画だから仕方ない。
でももうちょい捻れよ
担当も編集も仕事してるのか?
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 16:45:22.03 ID:q7iQuI2J0
捻る以前に作者の頭がちょっとおかしいと思う
悪い意味で
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 17:18:48.61 ID:c0lKorXo0
満田叩かれすぎワロタ
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 17:42:19.02 ID:mB+/6k1q0
だって同人誌の設定にしか見えないし
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 17:56:48.22 ID:Gq/GCssG0
まあ実際読んでみないと分からないけどw
ただこれがマジなら設定はかなりカオスw
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 18:09:24.62 ID:yjr3jFDy0
田代や藤井を君付けにするようになった薫ちゃん
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 18:09:31.12 ID:96VStD810
これをいいとするサンデー終わってんなw
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 18:23:46.44 ID:Zq1fH6mK0
取り敢えずあの三家族についてればマスコミは
色んな意味で美味しそうだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 18:43:05.59 ID:yjr3jFDy0
っていうか大吾は普通に茂治のことも知ってたのね
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 18:54:41.39 ID:c0lKorXo0
つーか、寿也×涼子はガチ設定なのかよ?
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 19:02:08.62 ID:+5i21Bbx0
>>151
寿也は吾郎の初恋の人の遺伝子が欲しかった
涼子はメジャーリーガーの遺伝子が欲しかった
そう考えれば不自然じゃないよね(棒)
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 19:13:47.46 ID:JziOAbQ80
涼子でスピンオフやるくらいだから満田が気に入ってるんだろう
寿也にからませとけば出しやすいし
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 19:21:25.28 ID:q7iQuI2J0
大吾は何も出来なそうだが光は超人な予感がw
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 19:23:16.52 ID:c0lKorXo0
>>152
ヒエッ
でも冗談に聞こえないところが寿也の闇の深さを鮮明に表してる
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 19:26:44.87 ID:/yL3T47y0
実際ヤンホモは息子と吾郎の子供どっちでも良いからゲットしてほしそう
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 19:29:19.63 ID:ZEZ9wnNlO
そいでタラシの才能だけは人一倍>大吾
吾郎と薫の劣性遺伝子半端ないわ
どうしてこうなった
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 19:50:52.18 ID:q7iQuI2J0
多分今週はバックステージ更新するよね
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 19:55:11.61 ID:LA7mcVzJ0
慎吾は頭は良さそうだったが大吾は頭もバカそうw
顔だけは誉められてるだろうが
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 21:31:51.35 ID:yjr3jFDy0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org207936.jpg
42歳になったが昔より幼くなってるような
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 21:37:49.84 ID:tN0vWc+80
>>160
なんかモブっぽいw
つか老けさす度胸無いなら次世代編とか無理に描かなくて良いよw
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 21:54:27.34 ID:GZOeen7y0
イズミって大吾の2個上ぐらいだっけ?
パンダぱんつってw

薫は幼くなってるな。
桃子先生早く見たいわw
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 21:57:02.30 ID:yjr3jFDy0
>>162
3つ上(大吾がモノローグでそう言ってた)
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 22:36:16.02 ID:8v0Ne+Jb0
>>160
逆に藤井老けすぎだろ
中村といるとストレス溜まるのかw
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 22:38:32.23 ID:ZEZ9wnNlO
姉→運動能力だけ受け継いだブス
弟→顔だけイケメンのヘタレ(今のところ)

どこでどう配合間違えたんだかw
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 22:44:18.54 ID:yjr3jFDy0
>>165
いずみは勉強も出来る(中学も私立)
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 22:53:27.94 ID:ZEZ9wnNlO
>>166
へぇ…それはちょい楽しみ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 23:24:28.57 ID:pMpxyM+T0
>>166
姉に全ての能力いっちゃったか
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 00:11:29.02 ID:9+wM9wVc0
じゃあ中学三年生でパンダぱんつなのか。

ああ、良いですね。
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 01:13:22.96 ID:R08tnT0g0
>>160
え?その女性清水なの?
う、嘘やろ…
清水がこんなに可愛いわけが…
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 02:53:43.24 ID:3ZfmXIDvO
やるなら中学生編からで良かった
小学生編って感情を失ったサイボーグ投手や三つ子とかのせいでコロコロ臭が強くてつまらなかったし
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 03:28:29.70 ID:FldgtWjN0
>>171
いやリトル編面白かったろ
お前は大人しく小学6年生でも読んでなさい
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 03:42:13.59 ID:9EgvwOPB0
面白かったのは中学・高校・マイナーリーグ時代かな〜
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 03:45:10.55 ID:eEliq6Bk0
面白かったのは
リトル、高校、3A
やな
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 03:46:46.33 ID:R08tnT0g0
俺は
初期〜バッツまでは全部好きだわ
W杯編からおかしくなった希ガス
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 06:18:56.03 ID:F4B2dm670
マイナー編とか当時誰も評価なんかしてなかったけどな
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 06:25:40.07 ID:4LNRsTNU0
メジャーの◯◯まで面白かったはこんな感じ
アニメ前→海堂編まで
アニメ聖秀編後→聖秀編まで(つかアニメのが聖秀編は面白かった)
原作最後→高校編まで
今→マイナー編まで
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 06:55:36.86 ID:L9WsK8Ui0
まっすぐ投げるシーンあるときほとんど真ん中だよなw
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 07:25:00.60 ID:7RBvQSkH0
読んできたがヒロイン眉村娘か不明じゃん
まゆちゃんじゃなく睦子って呼ばれてるし
光も出てきただけで寿也の血縁しか分からんし
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 07:33:26.84 ID:pckjJ17lO
>>179
佐藤だから確実にビンゴ
妹なら出戻りの可能性大w

ヒロインは静香に似てるっぽいからなぁ
泰造の娘なら激藁だが
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 07:36:40.18 ID:9EgvwOPB0
あんまり二世だらけの漫画にしてもなぁ
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 07:41:12.88 ID:8AbbLitG0
いずみは正面からだと可愛かったな
後ろ姿はアレだけど
薫もそうだったがローアングルからだとデブっぽく描いちゃうらしい
ただメジャーの続編というよりキャラの造形が武勇伝引きずってるから
野球やってる武勇伝っぽい印象のが強かったな
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 07:47:02.90 ID:BJoXKH3D0
薫42歳がメチャシコだった
浮気セックルしまくりな薄い本はよ!
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 07:49:32.60 ID:lXvZOFIk0
>>182
いずみ→萌花、光→亘、薫→轟まんまだったね
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 07:55:30.99 ID:H5UpMe4D0
光くんが案の定転校初日から大吾探しててワロタw
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:11:36.81 ID:R08tnT0g0
>>185
光は見事に受け継げてるな( ̄▽ ̄)
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:35:19.44 ID:fj9AhoNH0
今週号の時点では俊也の嫁とヒロインが眉村娘とかの情報はなくね?
さすがにヒロインは完全新規キャラで俊也嫁はご想像にお任せしますってことじゃね?
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:35:26.61 ID:cQHwm0++0
大吾がいるの分かってて転校先決めたのは確実だな
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:39:29.93 ID:eC6/7ZHV0
進退窮まった、漫画雑誌と漫画家はなんで続編書くのん…
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:40:09.77 ID:0B3Qgk4q0
真吾はどうしたw
しかし、満田さんの描いた小学生は、可愛い
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:43:26.58 ID:L2YB8UD40
>>189
失敗したくないからだろw
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:45:22.42 ID:pckjJ17lO
>>190
今更真吾いらねーじゃん
教師とか堅い職業してそう
野球選手なら萎えるが
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:47:43.52 ID:9yCNf2uD0
続編物で当たりは少ないからなあ…
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:47:47.71 ID:0B3Qgk4q0
でもさっそく、佐藤2世出したなら、あと眉村2世ぐらいしかいないよねw
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:53:43.54 ID:pckjJ17lO
健太か…
野球やってんのか?
いずみと同い年だから対戦不可能っぽいけど、どうなんだろう

ここへ来て、次男を必殺技の睦子と双子とかw

ドンだけ仕込んでんだよ眉村w
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:53:57.66 ID:Vi4ewtH00
ヒロインがいつ豚化するのかが問題だ
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 08:57:46.00 ID:xDz5wWbqO
なんで聖秀の二人が三船にいるんだ。近かったのかもしれんが違和感がある。小森と山根で良かった…
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 09:14:18.16 ID:LbjWQc5i0
読んできた

もしかしたら佐藤(兄)の息子じゃなくて佐藤(妹)の息子かもしれん
佐藤姓と結婚して苗字が変わってる可能性
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 09:21:41.64 ID:LbjWQc5i0
>>101
怪斗の枠は電波教師来るでしょ
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 09:23:36.45 ID:hY8x85J10
>>198
てか佐藤の家族が婿養子っぽかったしそのパターンかもしれん
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 09:24:44.03 ID:eF2ij0ey0
田代の出身の本牧はあの三つ子猿によって動物園にされ、田代は自分には全く関係ない三船に追い出されたのだった
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 09:33:58.13 ID:qHooFi990
清水めっちゃ可愛くなってるって思ってこのスレ来たら皆同じこと思ってたんだな
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 09:56:07.04 ID:nSY/NcqF0
なんにせよ続編みれてうれしい
親父になってる吾郎もはやくみたいなあ
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 09:57:46.66 ID:jMd4sYP/0
結局遺伝子覚醒しなかったって言ってるんだから覚醒は無しにして欲しい
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:10:13.41 ID:zz/WM85K0
寿也の息子なら帰国子女よかそっちのが
早く伝わりそうだし妹の子供かもって気もする
背高いって言われてるからスポーツは出来そうだな
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:10:14.86 ID:jd9HWJd5O
一応本スレがこの伸びかよ…
70とは言わないが30巻くらいは見たいな
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:10:25.17 ID:P5psvXSW0
出てくるかは知らないがヒロインは涼子の娘で良さそう
お母さんは一言だけで吾郎君攻略ルート終盤にしてフラグをへし折ったが娘は果たして・・・

いずみはあの2人の遺伝子と性格ならああなるだろうなとしかw
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:21:42.05 ID:OtMBpHy80
そういや予告やってたの今週から始まったんだな
眉村にペシャンコにされてから海堂でのし上がって1軍倒した辺りがピークだった俺は果たして楽しめるのか
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:36:23.09 ID:nxm+ygnA0
吾郎さん台湾で八百長疑惑に巻き込まれそう
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:41:21.35 ID:lAIN2uge0
>>206
流石に今回は80近くはいかんでしょ
前作なんであんなに長くなったかっていうと終わろうと
した時にアニメの話がきて延びに延びたって理由だし
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:52:54.29 ID:5vv4og+t0
しかし近未来なのにそういう感じには見えないな

しかし簡単に諦めるなよと思った、しかし親も親だなここはお前は大器晩成なんだよとごまかしてその気にさせればいいのにと思った
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:53:51.14 ID:Vi4ewtH00
ちゃんと豚専を満足できるように変化させろよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:55:38.57 ID:1sZ9a0k70
>>202
若すぎるよなw
今度の主人公は打者なのかね
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 10:58:59.41 ID:xKkFlcfU0
>>213
才能無いっぽいしプロには行けないが都合が…もとい
タイミングが良いときラッキーヒットを出す感じになるんじゃ?
今回投手は多分準主人公の光の方になりそう
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:04:15.05 ID:4LNRsTNU0
吾郎と寿也で逆パターンになりそうだしな
今度は光が大吾にまた野球を焚きつけるんだろう
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:17:38.55 ID:who6zwEqO
駅の売店でサンデー表紙みてワロタ
まだみてないけど誰が主人公?
さすがに56じゃないよね?
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:21:35.68 ID:YfBPFlsr0
>>215
てことは光のママあぼーんで転校か…

>>216
息子の大吾だよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:29:52.18 ID:B6kaRUcvO
一茂がモデルなのか・・・
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:36:19.47 ID:P5psvXSW0
生涯打率2割か・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:46:36.27 ID:5vv4og+t0
一茂は巨人なんか行かずにヤクルトに在籍し続けていたら1000本安打くらいは打てたみたいだけどな
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:47:35.38 ID:1sZ9a0k70
>>214
最初そういうふうに進めても
結局、寿くんばりにホームランばっかりの主人公になりそうっていう
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:50:03.55 ID:0B3Qgk4q0
DAIGO、バレーすればいいのに(´・ω・`)
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:54:15.04 ID:pckjJ17lO
>>222
どこの健太だよw
あの表紙に騙されて買う奴激増しそうだな。
ルックスまんま吾郎だもん。
いずみは脇っぽいな
大河の娘出てこないかなぁ。
んで大河の子にまで抜かれる展開希望
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:58:07.22 ID:UI8jsoF00
まだ見てないけど吾郎はまだ現役なのか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 11:59:28.49 ID:P5psvXSW0
日本で駄目だから台湾に行ってそう・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:02:19.25 ID:GW1sIfPx0
42だからね
普通にNBPは戦力外でしょ
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:02:32.33 ID:G8R1GOoQ0
いずみいいな
ありゃ清水の娘ですわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:06:54.07 ID:uISOT8490
佐藤の嫁が涼子だったら完全に吾郎にたいする
嫌がらせだろ。もしくは嫁は妹に刺されていて
既に故人。
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:13:32.06 ID:T5lfZO8j0
寿也の嫁っていったらあの中学の時の三つ編みのあいつだろ 
作者が存在を覚えていればな
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:22:31.35 ID:07BMLGWR0
三つ編みはアニメで大河とフラグ立てまくりだったから大河とくっついたんじゃないの?
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:25:15.98 ID:JbwDTDQCO
こういうのこそぎぬまっちや小森とか出して欲しいよな
眉村とかはいらんわ
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:26:05.24 ID:vpUtLuBM0
そもそも寿也の子なんかね?
顔全く似てないが
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:29:44.86 ID:pckjJ17lO
>>224
其処までやる理由が意味不明だ
あの時スッパリ辞めていれば伝説の選手として語られていただろうし、カリスマ度もぐっと上がっただろうに。

大吾いなけりゃ、変な欲出して打者転向も考えなかっただろうに。
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:42:27.72 ID:fj9AhoNH0
かと言って俊がずっと独身を貫く理由だってない気がするけどな
ヒロインの母親が涼子の方がまだ良いと思うw「」w
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:43:33.54 ID:JbwDTDQCO
>>232
嫁似なんだろう(適当)
そもそも清水も顔が違う気がするしそこらへんは作者の画風が変わったと捉えるしかあるまい
やっぱり三船ドルフィンズのコーチ小森じゃないのにモヤモヤするなあ
なんで小森じゃないんだよ
小森だったら文句なかったよ
それかそもそも吾郎が監督やる話でも良かったな
小森コーチ(実質監督)にして時々寿也やらが遊びにくるってな感じのが見たかった……
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:46:02.73 ID:G7Htq4rK0
>>192
代理人がいいなあ
シン茂野
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:47:38.29 ID:AbtPA6qP0
満田って小森・山根・沢村とかの三船キャラより聖秀キャラの方が気に入ってるのかな?
田代・藤井って三船リトルと何か縁でもあったっけ?

もう三船と聖秀の二世でチーム固めて海堂倒そうぜw
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 12:52:37.01 ID:Kk0aa3K/0
茂野吾郎

最多勝   2回
防御率1位 3回
サイヤング賞2回
セーブ王  2回
WSチャンピオン1回
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:03:22.73 ID:Kk0aa3K/0
右腕損傷
利き腕変更
右足靱帯断裂 
イップス 
血行障害
血行障害再発
目にゴミ
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:05:21.07 ID:P5psvXSW0
>>237
海道高校野球部
まさかの入部廃止で廃部か!?
元関係者は語る
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:15:27.87 ID:vpUtLuBM0
>>239
大吾は才能無いしそうはならないと思う
代わりに光がそうなりそうだが
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:18:22.00 ID:fj9AhoNH0
光も打者としての才能は受け継がなくて一時期野球辞めるか悩んだけど
投手としての道に活路を見いだしたとかになるかも
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:21:51.66 ID:DTDHYJKs0
プロ入りする才能も、海堂のような名門に入る能力さえもゼンゼンないんだけど、
仲間といっしょにガンバって甲子園に行くという、凡人ハートフルストーリーでいいよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:27:29.21 ID:fj9AhoNH0
>>243
そういう路線は結局受けないけどね()
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:43:26.30 ID:Bgvx4qbfO
そういやノゴローの弟はプロ野球選手にならなかったのかな
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:50:43.08 ID:5FGa84xg0
始まったばかりだけど何かすぐ終わりそう
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 13:57:19.47 ID:FV59VmMn0
サンデーとしては
部数ヤバいからMAJORにすがりたいのは分かるけど
満田の別の漫画読みたいわ
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:01:07.88 ID:KxPo2LpbO
>>245
彼もスポーツ嫌いでゲームばかりしてましたね
その後大成していて大吾の道導になるかもしれませんね
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:04:10.67 ID:Mo73DP/v0
>>244
結局主人公が最初からセンス抜群のドカベンとか
鍛えれば鍛えた程伸びるダイヤのAとかの方が売れんだよな野球漫画なんて
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:06:51.84 ID:KxPo2LpbO
一茂やフクシ君みたいな主人公の漫画読みたいようで読みたくないし仕方ないよね
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:19:37.01 ID:MlsMjZTv0
娘にすごく才能があってプロ野球目指すとかがウケただろうに
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:21:03.14 ID:dlEb+qV20
今度は佐藤息子がピッチャーでDAIGOがキャッチャーって展開だろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:21:19.06 ID:KCuGjflX0
私は生粋のカープファンですが、
私の青春時代以来ひさしぶりに、ようやく、じわじわと
優勝の芽が出てきました
メジャーからカープに出戻りした黒田投手や新井選手はもちろん
緒方新体制で今年は積年の夢を見せてもらえるものと期待しています。

球界に目を向けると二刀流の怪物大谷選手や
復活を目指す斉藤祐樹投手など見どころはまだまだありますが
今年のはずせないもう一つの話題は、何と言っても

ドラゴンズの山本昌投手(49)でしょう。

もちろん注目は(49)←これですこれ

この御年で現役です。これから何やっても最年長記録を更新するという
まーレジェンドですよレジェンド。

同期には、生まれ年から昭和40年会というくくりだった
古田さんや池山さんがいますがもちろんとっくに
引退されてます。

そしてなんと私も実は昭和40年生まれの同い年です。

白髪は日に日に増え、老眼は日に日に悪化し
少年誌ではいささか大きな顔はできない年頃になってしまいましたが
山本昌さんはまだマウンドに立つんですよ。
椅子に座って絵を描くだけでおまえは何を言ってるんだと、
気合入れてやれ、と自分に言い聞かせ、
また週サン連載を始めてみます。

そう、昌さんもドラゴンズ一筋のフランチャイズプレイヤーです。
私もサンデーからお声がかかるうちはやるしかありません。

あの野球漫画の続きです。
また吾郎たちに会えるので自分も楽しみです。
球春到来、いざプレイボールです。
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:23:21.28 ID:MlsMjZTv0
>>225
読んでから言ってるんだよな?
正解だったぞ
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:25:17.01 ID:KxPo2LpbO
>>252
佐藤が凄い球投げてとれるのが大吾だけな孫六パターンか
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:26:22.82 ID:EKYax6f20
>>249
グラゼニのような漫画は?
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:28:10.22 ID:MlsMjZTv0
>>234
あるだろ
本命はゴロー
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:29:06.86 ID:BJoXKH3D0
>>256
今最高につまんないとこじゃん
スパイダーズのファンに野次られてるとこ
クッソ辛かった
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:30:54.75 ID:MlsMjZTv0
しかし読むまで忘れていたけど
2世じゃなくて3世だったな
そりゃああなるわ
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:31:31.22 ID:5vv4og+t0
まあ少年時代はおろか高校時代無名でもメジャーで活躍した黒田や上原の例も有るから大悟の芽はないわけでない

大器晩成なんて言葉も有るんだからいくらでも取り返しはつく
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:32:46.10 ID:P5psvXSW0
才能のないふてくされ王子路線・・・
は売れそうにないな
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:36:35.95 ID:eGYU5zyx0
しかも姉ちゃんは優秀
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:39:06.91 ID:89a6emZH0
薫可愛くなりすぎてワロタ、茂野母といい終盤の早乙女監督といい、この人はやたら若作りの熟女出したがるな
トシの息子は中学生時代と同じ性格だったら良いんだけどないんだろうなぁ
息子は慎吾と境遇似てるから案外慎吾は気にかけてるかも
あと、名前忘れたけどノゴローと慎吾の妹はよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:41:38.51 ID:scCij5yo0
若作りっていうか単に読者気にして老けさせたく無いだけだと
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:44:18.97 ID:wYsglMVY0
>>263
そういやいたな妹
ノゴローが42ってことは今25~6くらいか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:45:03.20 ID:P5psvXSW0
桃子先生もエロ可愛かったからな
267a@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:50:03.98 ID:osabcs+O0
吾朗は台湾だし、DAIGOを説得する為に真吾がでてきそうだけどな。
境遇にてるし
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:51:37.04 ID:BHT2zWOX0
母親がクソすぎるだろこれは
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:52:30.21 ID:Mo73DP/v0
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:53:41.43 ID:BHT2zWOX0
「甲子園へ行こう」みたいなの読みたいけど満田だしなあ
覚醒して無双しそうだ
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:55:15.40 ID:Bgvx4qbfO
俺はキャプテンは別に才能ない奴が主人公だったけどな
同じコージィのグラゼニは学生レベルではすげえ才能あったけどプロ入りしてみたら…って話だからちょっと違う
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:56:10.31 ID:BHT2zWOX0
>>271
でもサイドで150近く出してコントロールバツグンの超中継ぎになったやん
273あ@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:57:24.02 ID:osabcs+O0
メジャーってテンポが早いから、30巻辺りでダイヤのAを抜かしそうだな
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:57:40.37 ID:/11/rVc20
悪いが読む気が起こらん…。

吾郎がやる事全部やっちゃってるからなあ。
ヘタクソスタートしてもなあ…。
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:58:04.38 ID:hHhUORfT0
寿くんホモだから妹の子供だな
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 14:59:25.25 ID:Bgvx4qbfO
>>272
グラゼニか?
うんだから凡田は元々才能あるタイプだから
才能ない奴が頑張る野球漫画ではないだろあれは
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:02:01.75 ID:osabcs+O0
>>275
「佐藤」光
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:07:22.90 ID:scCij5yo0
>>277
寿也の父親が婿養子っぽいからまだ分からん
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:15:17.64 ID:s3gYqdCs0
寿くんが産んだんだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:19:22.99 ID:e9s1NuUy0
親とは逆で息子はキャッチャーとかでいくんでないの
佐藤がピッチャーぽいし
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:19:28.98 ID:EAJLJec20
うーん
主役の設定がありきたりだし
イライラするキャラなのは残念
まあ読み続けるけど
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:21:51.37 ID:BHT2zWOX0
主役そんなイライラか?
良くも悪くも普通の子供って感じやが
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:22:51.73 ID:BHT2zWOX0
つーか母親がクソすぎるから相性悪い子供はああなっても仕方ないと思うわ
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:37:04.16 ID:l45pgMRP0
俺も別にイライラは全くしなかったな
ダイゴが捕手かもって言われてるけど捕手が主人公て漫画的に難しくなりそう

メジャーは王道展開でそんな漫画じゃないだろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:38:56.66 ID:bu96gNJA0
おかしい薫がかわいい
というか女の子がかわいい
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:39:46.53 ID:Aud89N0aO
絵柄がやべー…
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:40:46.23 ID:EsqADPKD0
吾郎が40代だとすると、舞台となる時代は近未来だよなぁ
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:42:58.49 ID:YWeCQsIR0
42に見えないよ薫

>>284
山田太郎、リスペクト
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:55:31.00 ID:3gs6Y+o50
息子は運動神経ダメなら戦略で戦うキャプテン枠だな
ゲームやってたのは伏線
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:57:08.28 ID:vpUtLuBM0
>>289
満田がそういうの描ける漫画じゃないし
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 15:59:17.85 ID:Vj//4zZE0
メジャーと最後はストレートをたして3で割ったようなマンガにしかならないような気がする・・・
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:03:21.11 ID:l45pgMRP0
女キャラが見た目エロいの多いから見続けるけどね
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:12:17.52 ID:54z6pLDS0
清水弟と茂野弟の悪いところが合体した主人公
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:17:37.55 ID:Kk0aa3K/0
それで良いじゃん

吾郎と同じオラオラ系なら続き描く必要ないし
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:17:45.82 ID:R08tnT0g0
結局、寿也の嫁は涼子かはあくまで想像の域なんだな
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:28:55.47 ID:scCij5yo0
>>295
満田の主要キャラの両親は双方健在じゃないのが多いから
嫁は死んだことにされてそう
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:36:05.32 ID:x7jYPh3F0
藤井の頬のコケ具合からして
あいつは癌だな
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:40:38.31 ID:R8jWD7qv0
武勇伝がコケたから背に腹はかえられず
編集部の意向を飲んで続編描いたのかな

武勇伝好きだったんだけど
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:42:33.87 ID:De5XkuFkO
薫ちゃん気が付かなすぎだろ。吾朗が気付かないのはまだわかるが
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:48:21.21 ID:Kk0aa3K/0
武勇伝を読んでない人もおるかな?

うちはそれ
この作者の野球が好きだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:49:17.58 ID:KBA8nr+B0
なんで三船リトルと縁もゆかりもない2人が…
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 16:54:01.86 ID:pckjJ17lO
完全に満田のオナニーですw>藤井田代
つうかドルフィンズ出すなら、小森かJrいないとおかしいだろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:26:55.51 ID:A8v2TATh0
どうせならカープの漫画描けばよかったのに。黒田w
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:31:39.09 ID:eGYU5zyx0
小森はその二人に比べて重要キャラだからもっといい場面で出てきます
藤井田代は今回が数少ない出番のひとつかもしれません
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:34:11.67 ID:0ydwkFTn0
大吾は左手投げで投手として覚醒するよ。
野手の時期もあるけど、吾郎の息子でピッチャーで描かないわけがない。
茂治もサウスポーだし、覚醒遺伝だな。

ドルフィンズの監督は小森で、藤井達は臨時しゃないかな?
ちゃんとしたリトルなんだからボランティアで監督なんかやらせんでしょ。
リトルの監督って資格いるし。

って事は小森は吾郎と台湾にいるな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:39:43.88 ID:54z6pLDS0
としくんの息子はストーカーDNAが目を覚ましたのに
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:42:42.08 ID:BHT2zWOX0
そもそもボランティア監督じゃなくてボランティアコーチだろ?
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:44:32.80 ID:g6lpCJHA0
サンデーの苦肉の策ワロス
ぶゆうでん?ダメダメ、メジャーの続きをかくんじゃー
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:46:14.33 ID:Ilb7h+xF0
42歳の薫は余裕で抱ける
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:49:47.26 ID:5FGa84xg0
いくらメジャーやコナンが頑張ったって無理やで
発行部数ジャンプの1/5やし
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:51:34.05 ID:lcuc61H10
光がとしくんと妹との子供とかいうメイクミラクルなら全力投球で応援していく所存であります!
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 17:59:15.95 ID:9F6WiKzZO
>>289
最初は才能がない弱いといわれながら成長してくんだよ
そのうち野球を極めた達人に弟子入りして
少年野球界のサラブレッドを次々に倒していくからまぁみてろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:08:39.95 ID:5hwyeI7l0
薫ちゃん超セレブ嫁だから42程度じゃ若々しくて当たり前
こどもが男女同部屋なのは教育方針なのか・・・
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:12:42.99 ID:9+wM9wVc0
てか普通に家にプールあるんだなw
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:17:53.70 ID:pckjJ17lO
大吾、何度見ても小さい頃の吾郎にしか見えないw

いいのか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:31:08.97 ID:gprypSTX0
>>314
そりゃーメジャーでサイヤング2回、最多勝2回、最多セーブ2回って実際ならレジェンド&レジェンド&レジェンドだろ。
打者としてどうだったかは不明だが、金も名声も極まった選手だろうから息子はさぞやりにくかろう。
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:36:31.16 ID:uISOT8490
セカンドの大河って40歳か?きっついのう。
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:38:14.86 ID:R08tnT0g0
MAJOR 2ndは高校編までやってくれたら良いよ

>>315
息子なんだから似てていいだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:47:14.65 ID:vqkiDXSy0
>>315
悟空と悟飯がそっくりだって問題にした奴がいたか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:48:22.53 ID:NOw6yB100
朝7時半にコンビニで2冊しか置いてないのに驚く
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:55:27.61 ID:7daQuenN0
1話目の感想
あ〜やっぱり母親の遺伝だなって感じですわ

皆、忘れてると思うが
清水は運動音痴で同じように
三船リトル辞めようとしたんだぜ?

吾郎が引き入れて成長し・・・
大吾にとっての引き立て役が寿の息子かな?
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 18:59:52.68 ID:qVk+T0rjO
TSUTAYAにサンデーがいつもの3倍は置いてあった。
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:01:24.96 ID:7daQuenN0
ガッシュやら結界師とか読んでた頃が懐かしいわ
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:08:30.43 ID:qtI6DBnx0
今朝の新聞広告でこれの事知ったんだが、何故か最初に頭に浮かんだのが
「…ちょ、これって吾郎の死亡フラグじゃん」だったw

でも後で冷静になって考えてみたら、続編だからってまさか前回と同じ事やる訳ないのにな…
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:09:17.35 ID:iDMkE3Ao0
>>288
柔道編から始まるのか…
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:09:39.37 ID:Rux4bPJ30
>>318
もうメジャーじゃないやん・・・
高校編飛ばしてでもメジャー編はやるやろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:11:52.25 ID:W9WpgjOAO
ジョジョみたいになるのかな
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:14:18.80 ID:94TVU76O0
ジョジョはおもしろいがこれはつまらないからなw
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:16:31.58 ID:5BXR1W+l0
まだまだ方向性は分からんが努力系主人公にするんかね
いざとなったら実は元は左利きでしたーとか吾郎か姉が死んで覚醒という荒技もあるかもしれんが
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:18:07.27 ID:bu96gNJA0
デブ化したヒロインの目にゴミ入ってボールが頭に当たったら最強じゃないか
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:25:18.41 ID:4LNRsTNU0
>>326
メジャーじゃないっていうが無印自体アニメ化の話無かったら高校編で終ってたよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:27:21.57 ID:XsZtHLGB0
スポーツ選手2世は現実でもパッとしないのが多い
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:28:28.21 ID:xi6ZFaw70
>>304
そもそも小森って野球より営業の仕事する道選んだじゃん
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:29:38.01 ID:pckjJ17lO
>>329
流石に同じ手は使わんだろう。
以前も、無印でゴシュやって死亡かと散々騒ぎになったし

今回も多分この先も吾郎は出てこないよ。
大吾の妨げになるし。
つうか、殺すんだったら身勝手に野球しまくる吾郎より、最後まで息子の才能を信じてた薫の方じゃね?
バスまで寄贈するくらいだし。
それだと姉の発破の意味も生きてくるし、吾郎も帰りやすくなるw
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:35:09.89 ID:xi6ZFaw70
そんなこんなで吾郎のドラマもついに幕を閉じることとなりましたが、
私は漫画家としてはまだまだお話的にも絵的にも締切的にも未熟者です。
なんせまだほんの連載2本目が終わっただけですから、
リセットして気分は新人と同じです(笑)
野手に転向した吾郎のように歳に関係なく、
体力が続く限りは成長していければと思っています。
「あれ? なんかこのまま吾郎ジュニアで『メジャー2』とかできなくもないんじゃね?」 などとつぶやく、超ディフェンシブな自分が部屋の隅にいたのでとりあえず殴っておきました。
許されるならまたサンデー誌上でみなさんにちゃんと新作でお目にかかれれば幸いです
http://websunday.net/backstage/mitsuda/010.html

MAJOR:続編の主役は息子・大吾 11日連載開始
http://mantan-web.jp/2015/03/04/20150303dog00m200074000c.html
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:35:55.40 ID:W5kNP1Ya0
読んできたけど今のところは何とも言えんな
高校編までやってギリギリでプロ入りして終わるくらいが個人的な理想だけど
さすがに才能ない設定なのにメジャー行くのは勘弁してほしい
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:40:35.18 ID:eQ/HeyucO
自転車の才能がない、ママチャリにすら乗れない高校生から始まって
ツールドフランス日本人初優勝者にまでなった漫画だってあるんですよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:41:55.69 ID:4LNRsTNU0
>>337
つっても大器晩成型なら吾郎と結果的にはやってることそんな変わらんからなあ…
これの場合は前作があるってことがネックだね
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:42:12.62 ID:u+O8DbYo0
佐藤が息子までホモなのか・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:47:17.78 ID:RGy0UXc40
リトルリーグで開花しなかった程度で才能が無いと言い切れるだろうか
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:50:04.12 ID:GW1sIfPx0
たぶん努力してないだけ
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:53:11.56 ID:KxPo2LpbO
努力したらやはり天才でした!
こんな展開は嫌( ´;ω;`)
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:54:00.01 ID:R08tnT0g0
>>341
これだろうなぁ
吾郎と違って自分に甘々だもんな大吾
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:55:20.59 ID:9vAnHnL+O
まあほんの導入部だけど、置かれた状況もその状況に対するキャラの反応もテンプレすぎだなあ……
往年の大ヒット作のキャラたちの同窓会で終わりそう
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:55:27.44 ID:u+O8DbYo0
親がレジェンド級のプレッシャーもあるんだろうけど
リトル入ったときに俺ならできるって驕りがあったしな
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 19:56:40.70 ID:pb5fF7bq0
あんな42歳描いたら普通原稿通らないだろ
キャラの描きわけができてないってだめだしされるぞ
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:00:02.73 ID:z0hOi7ia0
大吾キャッチャーっぽいな、勉強出来ない=頭悪いじゃないし
ゲームみたいな感覚で配球考えたりする才能があるって感じだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:01:01.65 ID:nYSLvZ5y0
才能以前に、吾郎と大吾では野球に対するモチベーションが段違いだろうなぁ。
どちらも親の影響で始めたことに違いはないだろうけど、
吾郎にとって野球はかけがえのない物であったとしても、
大吾はそういうわけでもないだろうしなぁ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:02:24.52 ID:5FGa84xg0
晩成の天才型が親父と比較されつつも逞しく成長していくでいいと思うんだけど
いきなりヘタレ設定はないだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:04:03.45 ID:kR4tZr0L0
あのヒロインの子可愛かったな
なんか主人公のこと軽蔑してる感じだったけど
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:04:34.21 ID:DTDHYJKs0
>>346
推定50代の桃子先生はもっと若々しかったぞ
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:04:43.96 ID:5dSqu++e0
落合福祉みたいなやつだな、第5
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:06:18.41 ID:JbwDTDQCO
田代と藤井は一体何の縁で三船でコーチやってんだよ
清水とノゴローの為だけにやってくれてるのか?
作者は田代と藤井気に入ってんのかなあ
まぁ俺も田代好きだけど
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:06:51.60 ID:EGIN5j1i0
まだ小学生だし才能がないかどうかはわからんよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:07:22.22 ID:R08tnT0g0
大吾サードやないんか
ワイは4番サード茂野大吾になると思ってたんだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:08:31.84 ID:21ecI7N00
>>346
メジャーリーガーのスター選手の妻とか美容に芸能人以上にお金かけられるからな
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:11:17.22 ID:nYSLvZ5y0
>>355
サード大吾対ピッチャージョーギブソンジュニアジュニアになるわけか。
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:12:06.47 ID:5dSqu++e0
とりあえず明日サンデー立ち読みしてくるわ
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:14:57.63 ID:4LNRsTNU0
>>355
予告が5番だからサードだと思うが4番はどうだろ?
まあ将来的には4番サードになってるかもだけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:20:11.04 ID:De5XkuFkO
どうでもいいがゲームの電源ボタンが右から左に移動してるな
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:20:27.63 ID:pckjJ17lO
>>349
偉大な父を持ったらあんなもんだ。
グレないだけマシ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:23:39.95 ID:GJHtHgik0
姉の足裏がめちゃシコだったわ
てかボクシング漫画っていつ終わったんだ?いつの間にか見なくなってたわ、デブは痩せたの?
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:31:31.95 ID:hSlznSBJ0
何をやろうが全部吾郎がやったからな
どうせなら超エリートでスター街道まっしぐらで
甲子園5連覇かかってる常連高に吾郎が入って
佐藤、眉村、香取、沢村、阿久津jrのいる海堂と5連覇かけて争うほうが面白いわ
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:32:04.79 ID:DgDAv3xB0
父親が大物の二世選手で最も活躍したのって誰だ?
一茂?
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:32:56.99 ID:ogwDtCTj0
ノゴローは引退したらライバルチームの監督になりそう
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:35:12.18 ID:n0J5FEqL0
おお〇りみたいに技巧派投手になりそう
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:37:40.07 ID:QklvrR+s0
大吾が武くんにしか見えねえわ
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:39:39.63 ID:4LNRsTNU0
>>367
薫は轟、光は亘、いずみはモカ、藤井は星にしか見えんな
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:49:17.90 ID:pTIz15SX0
母ちゃん激太り?
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:53:41.87 ID:osabcs+O0
佐藤光は帰国子女なんだっけ。
トシは引退したのかね。それとも吾朗に触発されて現役で日本球界復帰か。
371あ@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:56:28.77 ID:osabcs+O0
>>364
日本なら長嶋かな。メジャーならボンズ親子かグリフィー親子
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:57:32.93 ID:41gqYwYTO
台湾行ってるゴローへの世間の評価

老害乙wwww

だろうな
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 20:59:57.05 ID:M8n3bdnR0
50億くらいの財産を相続する
生まれたときからの勝ち組なのに、
なんで野球などする必要がある?
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:02:18.21 ID:lB9ZFJxo0
姉ちゃんがいじめっ子に喧嘩売ってスカートめくりされるシーンまだどすか
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:10:43.17 ID:qLrVY6p60
薫ママンにいずみちゃんに睦子ちゃん、全員可愛いなあw
あといずみって本気で高嶺の花だよね
資産家の娘で容姿スタイル学業スポーツに秀でててしかもイイ性格してるし
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:11:54.79 ID:Ilb7h+xF0
薫ちゃんがHな0930に出る薄い本お願いします
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:15:01.93 ID:9f1fZFwN0
>>364
メジャーだとボンズ
日本だと一茂かな
息子ではないけど菅野とか
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:16:38.47 ID:MlsMjZTv0
佐藤の子供を娘にしてヒロインに
佐藤(ついに僕と彼の遺伝子がひとつに… ハァハァ)
これじゃダメだったんか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:22:56.86 ID:9r9WP5va0
>>378
公式戦でだれとバディになり、ライバルになるんだよ……ってことなんだと思う>異性ではなく同性
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:24:52.53 ID:lB9ZFJxo0
勉強とスポーツしか選択肢ない家
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:26:47.80 ID:s3gYqdCs0
寿の時点で薫とそっくりだったのに性別まで同じにしたらクローンじゃねえか
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:26:49.43 ID:21ecI7N00
吾朗が台湾行ったことについては、
本当に野球が好きなんだな。としか思わないな
現実に高津臣吾が似たようなことやってるし
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:27:19.85 ID:ogwDtCTj0
>>379
そこは親がバディ役の子供よりあえてライバルの子供を入れるのも王道じゃね?
つまりギブソンJr.Jr.をバディに
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:33:18.03 ID:M8n3bdnR0
才能はないけど、がんばってプロになる・・・
みたいな話になるのか?
実は才能が親以上にあるけど開花してないだけ、ライバルともまれぬる内に・・・
みたいな話になるのか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:33:52.96 ID:r8iGXofs0
桃子にしても薫にしても美容に金かけ放題だからそりゃ若いだろうな
旦那も嫁がいくら金使おうが文句言わないだろうし
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:34:15.30 ID:kR4tZr0L0
意外な奴が強キャラライバルとして登場してくれると嬉しいな。小森Jrとか沢村Jrとか、全く前作とは関係ない超天才の新キャラでもいいし
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:34:23.41 ID:JbwDTDQCO
いっそのこと眉村の娘ととしくんの娘と茂野妹といずみちゃんとギブソンJr.の娘で大吾を取り合うハーレム展開が見たいんですが
でもこの面子だとおねショタ分多めだからダメか
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:34:55.22 ID:8v8xrHGk0
>>334
サンデーのスポーツ物は大体死亡させてから本番。タッチ、俺フィー、major
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:36:16.86 ID:kNjBMgj60
既に才能のなさを痛感してるがスタートだからどうするんだろ
カツノリや一茂だってアマチュアでは一流レベルやったのに
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:42:26.83 ID:MlsMjZTv0
寿とは甲子園行けなかったから
今度はJr.同士で甲子園目指すのかしらね…
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:50:03.67 ID:jL64DcYg0
とりあえず思ったのは、
給食でプリンがもずくになるってあり得る事なのか?
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:50:43.42 ID:2lVOaFtM0
ギブソンJrJr出るの?
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:51:16.09 ID:xi6ZFaw70
>>391
ぷりんに醤油でモズク味って昔から言われてるじゃん
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:51:31.77 ID:M8n3bdnR0
佐藤息子が野球やってるとは限らないじゃん。
父親の財産でITベンチャー立ち上げうぜ!
日本のビル・ゲイツをめざそうぜ!
かもよ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:53:00.89 ID:qLrVY6p60
>>392
ギブソンJrの子供は娘な気がする
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:55:30.01 ID:qLrVY6p60
とりあえずタイトルがMAJOR2ndなんだから、少なくとも大吾は
メジャーリーガーになれるくらいの才能が無いと話が続かないと思うw
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 21:56:31.04 ID:kNjBMgj60
選手の立場とは限らん
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:01:05.43 ID:JbwDTDQCO
>>394
こいつら二人が親の金でFXする経済漫画になったら全巻買うわ
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:01:27.14 ID:jL64DcYg0
光は美穂の息子の可能性は…?
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:02:16.66 ID:M8n3bdnR0
>>395
若い頃、プレイボーイで女を食いまくったツケだな。
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:02:48.06 ID:jJo/QOKU0
のゴローはクリケット選手に転向したのけ?
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:02:51.65 ID:e0Y9wAl10
マジで大吾がキャッチャーになって才能開花させるとかじゃねえの
手っ取り早く祖父と父親を超えられる可能性を読者に感じさせるには2人が務めてないポジションに付けりゃいいんだし
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:03:25.06 ID:uRZ9rDuGO
あんな42才のおばさんいねえよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:05:29.46 ID:jL64DcYg0
今時のアラフォーってあのくらい若々しいもんだと思ったけど違うのかな
桃子先生はもはや別領域だがw
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:06:09.79 ID:W5kNP1Ya0
多分才能ない設定は変えないと思うんだよね
天才じゃ結局吾郎と一緒になっちゃうし
親父みたいにはなれない発言からしてメジャーにも行かないと思う
努力してなんとかプロ入り目指す的な感じじゃないの
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:10:23.78 ID:GW1sIfPx0
普通に甲子園目指してほしいがw
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:12:58.22 ID:kNjBMgj60
巨額の資金を駆使して野球サイボーグになりメジャーを目指すのはどうだ
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:14:23.64 ID:MlsMjZTv0
>>396
すでに言われているが無印だって別にメジャー行かずに終わっててもおかしくないわけで。
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:15:12.20 ID:trV8WZ3E0
プロになる奴は小学生時には怪物扱いじゃないと厳しくね?
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:16:26.67 ID:Kk0aa3K/0
黒田は高校時は控え投手だし、上原は投手ですらなかった
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:20:51.70 ID:lB9ZFJxo0
父親が死んだら大吾も本気になるよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:33:15.59 ID:pckjJ17lO
>>411
馬鹿だなぁ。
いない吾郎殺しても意味ないだろうが。
こうゆうのは、身近にいる一番影響力のある人物を消すのが効果的なんだよ。

あん時の吾郎はおとさんしか居なかった。
今は大吾には薫だけだ。
答えは出てくるよな?

男子のおかず対象は姉で十分だし、母親代わりもイケる。
ついでに引退した吾郎も帰国して賑やかに暮らすのも良し。
いずみに罵倒されつつ背中を押される吾郎と大吾を見るのも良し。
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:36:33.58 ID:MlsMjZTv0
そんな風夏みたいなことするのやめてくだしあ
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:36:47.14 ID:kR4tZr0L0
睦子ちゃんが死んでクロスゲームみたいな展開にすればいいじゃん
あの主人公も最初は下手くそだったし
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:37:29.69 ID:jL64DcYg0
薫に吾郎取られて激おこ腐女子ってまだ居たんっすね…
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:43:55.60 ID:MlsMjZTv0
才能のある姉が死亡
悲しむ両親
そうだよね2人とも姉の方が大事だよね
ゴロー「どっちも大切に決まってるだろ!」
なんやかんやあって姉ちゃんの分まで俺ががんばる
こうか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:44:12.63 ID:754bp9Sx0
できればケガ一つもない選手になって欲しい
スポーツ漫画のケガ描写はあまり好きじゃない。
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:45:47.50 ID:DTDHYJKs0
いずみ「アンタなにもやってない」
ダイゴ「やってんだろーが!! オレは本気でプロゲーマー目指してんだよ!!」

ゲーム界でのダイゴの伝説が始まる…!!
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:47:09.59 ID:pckjJ17lO
悪い、薫は大好きなんだが
こうゆう展開だと、そうするのが話としては一番効果的だと思ったまででw

一番消して欲しいのは大吾をだったんだが、主人公にしてしまった以上無理だわなぁ
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:48:47.67 ID:M8n3bdnR0
吾朗の弟と言うか、本当の茂野jrは、プロになれたのだろうか?
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:48:47.99 ID:Jd92Kpz40
>>353
田代は聖秀の監督だよね・・・
なんで三船なんだろ。気にいってたら
前作もちょくちょく出してたと思うけどね。
田代藤井ほとんど出なかったし。ふつうこもりんだよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:49:11.97 ID:YvxDoG4PO
才能はないが努力を究めて部員の信頼は厚いというスラムダンクの宮益みたいなのは無理だろうな
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:51:12.91 ID:G7Htq4rK0
>>420
スポーツキャスターもしくは電通マンあたりじゃないか
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:52:34.80 ID:M8n3bdnR0
やっぱ、実は才能ある、って展開にはしないのかな?
吾朗も小学生時代は、飛び抜けて才能あるって感じではなかったはずだ。
飛び抜けるのは、高校くらいからだろ。

関係ないが、女児だった頃の薫のかわいさは異常だった・・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:53:36.97 ID:M8n3bdnR0
>>423
親のコネでテレビ局入社?
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:54:31.80 ID:MGBI8TH+0
姉の下着姿にドキっとする弟大丈夫か?
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:57:21.01 ID:DTDHYJKs0
>>424
幼稚園児の頃から飛び抜けまくりだっただろ
天才野球少年っぷりがハンパなかった
別に野球じゃなくても卓球しようがなにしようがメチャクチャ上手い恐るべき運動神経
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 22:59:26.54 ID:r8iGXofs0
小学生時代の吾朗って毎打席HR打ってなかったっけ?
上にあがれば上がるほど並みの打者になっていったな
高校時代にもなるとたいして打ててなかった
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:05:03.79 ID:R08tnT0g0
>>424
むしろ天才扱いされてただろーがwwww
違う漫画読んでんたんじゃねえの?お前
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:05:31.67 ID:DTDHYJKs0
中学以降は利き腕で投げられないハンデ背負ってて、打撃の練習どころじゃなかったからな
もし肩を壊してなかったら、高校の時ほざいてた『投げて打って守れるスーパーマルチプレーヤー』に
本当になっていたのかもしれんw
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:14:27.26 ID:jB5AhejD0
>>334
母親は期待もしてないし信じてもいないだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:15:58.93 ID:2ukd9/fm0
本当に才能がなかった・・・そういう

親とは正反対の挫折やさぐれ陰鬱ストーリーを期待したい。
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:18:00.55 ID:qLrVY6p60
>>426
そもそもデカい家だろうにわざわざ子供部屋をワンフロアにしてる時点でおかしいw
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:20:07.79 ID:29iATpd4O
>>421 三船の田代と藤井は確かに微妙な感じはする。
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:24:09.87 ID:29iATpd4O
子供部屋もやや違和感あるな。間仕切りみたいなので区切っただけなの。
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:27:12.28 ID:r8iGXofs0
吾郎はけっこう息子に野球教えそうだけどな

教えるのは下手なのか
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:34:27.54 ID:m82/+Mdn0
しかし、才能ない話はもう弟たちでやったから見飽きたな
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:36:39.77 ID:6EZxirG30
薫の顔変わりすぎだろ
最初誰かと思ったぞ
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:37:16.66 ID:7+hVKat/0
週刊老害サンデー
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:38:36.37 ID:IZl4dDiS0
茂野一族は親父が死なないと才能発揮できない呪われた運命もってるからな
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:40:33.33 ID:RWw4IAVr0
こわい
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:46:31.18 ID:Pdj3n99l0
良かった吾郎が生きてて
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:48:40.99 ID:9f1fZFwN0
>>428
プロ1年目で9勝する香取からホームラン打ったりしてるんだけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:50:27.43 ID:DTDHYJKs0
今の清水はもう清水じゃないんだが、
オレの中では清水で定着していて、つい清水と言ってしまう
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:51:24.62 ID:mPWevkRH0
才能ないんじゃ仕方ない
野球はやめてボクシングしようぜ
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:57:05.68 ID:ogwDtCTj0
佐藤Jr.に誘われてコンビで漫画描くんだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:57:19.11 ID:T5lfZO8j0
いやプロゲーマー目指してビーストと呼ばれるようになろうぜ
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/11(水) 23:59:10.06 ID:+O/7YY+T0
まあミツタクの漫画また読めて素直に嬉しい
この人の漫画は読みやすいから好きだわ
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:01:09.35 ID:VaJr7IKs0
それな
ダイヤはあのノリについていけない
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:03:28.04 ID:ndjmOPm30
>>447
ふと思ったが格ゲーやる漫画はありなんじゃないだろうか
だがしかし同様実名の格作品出して恋愛要素も加えて
オタクの理想の学生時代を描けば懐古にヒットするんじゃないかね
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:06:48.83 ID:gAxzgyQR0
格ゲーはゲーム名出すと訴訟待ったなし

>>440
それ本田一族だけだろ
養父茂野氏まで死んだって話は聞いてない
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:09:20.51 ID:wlRQPN7H0
大吾と光で甲子園いってほしい
敵チームになるのはさんざんやったし
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:09:52.21 ID:yC9wgvft0
オトさんやめたんだ
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:11:00.13 ID:gAxzgyQR0
>>426
姉ログが連載し続けてる限り大丈夫だ、問題ない
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:12:30.47 ID:QFckSoeM0
ビーブルース以外に読むものができて嬉しいなぁ(歓喜)
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:12:35.36 ID:LTfd6jYI0
アニメの実況は茂野氏ねが定番だったな
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:13:19.69 ID:rrNNVB0/0
そもそも野球漫画とは、一言も言ってない
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:14:34.50 ID:QFckSoeM0
甲子園がゴールでいいよな
ノゴローは行けなかったしそこで父親超えや
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:25:01.29 ID:MB3tUXkM0
吾郎の目標が、甲子園でなく、海堂に勝つだったからなw
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:27:56.22 ID:0xdqRLQW0
ほぼ海堂=眉村だったけどな
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:29:22.81 ID:rrNNVB0/0
最初から眉村が投げてたら、試合にすらならなかった
ろうけどな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:37:05.70 ID:8qC/F/PZ0
新しい野球漫画は描けなかったんだろうなwww
プロ野球の話見たい。
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:39:11.57 ID:Sa57PrZL0
寿は谷繁レベルの老害になってるのか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:41:04.65 ID:rrNNVB0/0
>>463
42歳でキャッチャーなら、まだいける。
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:43:05.51 ID:VaJr7IKs0
眉村は高校時代が圧倒的だったせいで過大評価され過ぎなんだよなぁ
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:43:16.59 ID:0xdqRLQW0
眉村は引退してるかな
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:44:27.49 ID:QUEBu37i0
>>404
若々しいどころかロリ化してるんだよなぁ
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:45:11.70 ID:ui8JfXaA0
子供二人がおとさんおかさんって言わなくなっててよかった
小学生で言ってたら知恵おくれだぞ
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:46:57.48 ID:rrNNVB0/0
>>465
吾郎より才能ないこと、自分は努力の人だ、
って認めてからスゴくなったのじゃね?
一応、メジャーまでいった。
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:50:44.38 ID:wb15rp610
>>465
眉村ってメジャーで防御率0.92の化け物だぞ
ベイスで高卒1年目11勝、2年目で沢村賞だし
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:58:27.09 ID:8qC/F/PZ0
清水はハゲものですか?ネタばれで見たけどw
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 00:59:04.72 ID:8qC/F/PZ0
×ハゲもの
○化け物
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:01:24.44 ID:10+cRRTS0
>>465
高校での出番は寿也にホームラン打たれて負け投手になったのと吾郎がボロボロになった所で出てきただけじゃね
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:10:50.62 ID:0xdqRLQW0
>>469
吾郎より才能ないとかあったっけ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:12:47.14 ID:+gFTszbDO
>>444
気が強くてワガママな所が良かったのにな

茂野家に嫁いで魂吸い取られたみたいで…
あんなのだったら居なくなってもいいや
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:17:11.66 ID:ui8JfXaA0
チームバスとか事故フラグじゃないですか
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:18:22.99 ID:1q4iDDmJ0
もうメジャーはいいよ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:22:10.66 ID:BqxZkUaxO
絶対的な看板になれるならまだいいが名作の続編だから他よりは売れてる程度で安泰ならサンデーは更に落ちぶれるよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:23:04.42 ID:4qSDE/OX0
>>474
W杯でそんなようなこと言ってた
俺たちは温室育ちでしかない茂野みたいなやつには劣るみたいな
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:23:34.08 ID:kEUtyTwu0
睦子ってむつこ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:25:25.92 ID:0xdqRLQW0
>>479 思い出した
超一流とかの話のあれか
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:29:12.49 ID:10+cRRTS0
>>479
才能ってよりはメンタルの差だよな
でも正直実は眉村が緊張しいで腹下すからトイレでクラシックって設定はいらなかった
眉村にも人間的な弱さがあることを伝えたかったんやろうけど
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:35:39.32 ID:9OMBa8r40
いずみ主役で女子野球描くのもありかと思ったが
満田には無理か
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:41:20.01 ID:ki3nzbob0
さーて
桃子先生がどうなってるか楽しみだ

一番人気 口の横に一本線が増えただけで変わってない
二番人気 変わってない
三番人気 若返ってる
四番人気 ちゃんと歳相応になってる
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:43:26.65 ID:rrNNVB0/0
>>484
70歳くらいになってるのかな?
もう死んでるかもな。
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:48:02.58 ID:ki3nzbob0
56と20歳ちょい差と考えて60中盤くらいじゃね
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 01:58:22.84 ID:+gFTszbDO
果たして老けさすかねぇ。
満田の大のお気に入りだしな。

予想としては、真吾夫婦と同居していると見てるが。

それか英毅の介護に追われているかw
金あるから英毅を老人介護のマンションに入れて、自分は台湾に居る吾郎の面倒を見てたりしてw
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:02:22.02 ID:0gY5vdma0
母ちゃんを美少女に描いてどうすんだよ
おまえだけ時間が止まっているのか
それとも旦那の金で整形サイボ−グに生まれ変わったのか
吾郎にいつまでも若いおまえでいてくれとか言われて
そういう設定があるならいいけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:08:39.66 ID:2XrCwtNS0
>>488
読者の反応気にして老けさせないだけでしょ
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:12:54.44 ID:kEUtyTwu0
波紋極めてる桃子が老けないのは当然として茂野はドルフィンズの安藤監督みたいになっててワロタけどなw
一瞬見間違えたわアレ
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:13:24.09 ID:9XkHh52R0
正直桃子の老化で反応気にするほど読者に敏感な
満田が良く寿也の子供出したなっていう
492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:13:36.63 ID:ki3nzbob0
どうやら桃子先生は登場時で30歳らしいな…
てことは五郎とは25歳差だから最終回で59歳か 現在は67
てか59でアレならもう開き直ってそのままでいいだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:22:52.38 ID:10+cRRTS0
てかヒロインっぽい子が眉村の娘って言われてるみたいだけど、いずみが生まれた日には眉村長女は3.4歳ぐらいだよな
で眉村長男といずみが同い年って考えられるってことは大吾と絡むのは眉村次男or次女ってことだな
2軍監督も40近かっただろうによく産んだな
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:27:37.39 ID:2XrCwtNS0
>>491
本当に息子かはまだ不明だけどな
普通に考えれば寿也の子供とか会ったことありそうなのに初対面っぽいし
495名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:37:54.32 ID:Fkck7neV0
あのマイクロバス買ってあげたのいいがどこに駐車すんだ・・・
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:39:03.28 ID:+gFTszbDO
>>493
産んだ静香も鉄の子宮なら、眉村も相当な種馬だぞw
ドンだけ仕込むんだよ。
あの子は案外早乙女の姓を名乗ってたりして
姓を絶やさない為に、養子に出すのは結構あるしね。
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:39:25.20 ID:kEUtyTwu0
>>492
桃子初登場時ですでに30歳ってまじかよ…
24くらいだとおもってた
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:45:06.54 ID:10+cRRTS0
>>496
眉村は20代で性欲真っ盛りだから2.3人は人並みだと思うけどな
それに30代そこそこであの美貌だとしょうがないわ
それ考えると茂野父は桃子相手だとあと2.3人仕込んでても仕方なかった
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:15:36.05 ID:VaJr7IKs0
教え子とくっつくとか、リアルでも稀にあるそうだけど
やっぱりいざ目の当たりにすると異様だ
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:16:20.15 ID:2XrCwtNS0
>>499
そもそも引きを作りたいとか意味不明な理由でくっ付けられた2人だからな
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:23:37.37 ID:svpn/51c0
運動能力も才能も無い大吾がどうやってメジャーにまで辿り着くのかが興味深いわ。
肩が弱いから守備職人も無理。

@キャッチングの才能だけあって、誰も取れない豪腕投手用のキャッチャー
Aバントの才能があって、世界一の犠打職人を目指す。
B野球部のマネージャーになって選手管理に目覚め、メジャーリーグのトレーナーになる。

うーむ
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:28:58.14 ID:svpn/51c0
Cおおふりのように球は遅いけどコントロール重視のピッチャー
D全球ナックルのフルタイム・ナックルボーラー

もあるか
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:38:40.22 ID:2XrCwtNS0
光はともかく大吾は辿り着かないんじゃね?
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:42:40.93 ID:VaJr7IKs0
今作はそんなに続かないと思う
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:46:41.99 ID:wb15rp610
吾郎が42歳ってことは2031年の設定か
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:47:57.37 ID:XXODdumQ0
>>424
むしろ小学生時代が最も飛び抜けていた時期のような気さえするが
あまりにも強すぎて故障させるしかなかった
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:50:32.97 ID:2XrCwtNS0
満田の故障って強過ぎるからってハンデって言われてるがその割に吾郎が苦しい顔してる以外には
さして意味が無いからやる意味が無いんだよねえ
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:51:47.74 ID:svpn/51c0
吾郎は片腕骨折したのに、片腕でホームラン打ってたくらいの化け物だもんなwww
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:53:32.01 ID:XXODdumQ0
>>502
阿久津が師匠役として登場する可能性が微レ存・・・?
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:54:55.35 ID:LhTMia7v0
>>508
元プロ金本知憲もしてるぞ(´・ω・)
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:05:30.93 ID:wb15rp610
>>510
吾郎は小4で110キロのストレートを完璧にコーナーにコントロールしてたからなw
これ怪我しなかったら中3で150キロくらい投げてただろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:08:16.48 ID:HaZXAlCw0
どうだろうな
野茂が行く前ならそれぐらいやってたかもだけど
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:10:39.19 ID:XXODdumQ0
小学生時代の野球ロボット再登場させてほしいわ
あいつあんだけ凄い奴だったのにその後一切出てないってことは多分変化球のせいで故障したんだろうけど
その苦い経験を生かして良い指導者になっててほしい
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:14:22.92 ID:QHPZ++pe0
>>513
満田が故障したとか考えてるわけねーべ
本人気に入って無いと自然と出さなくなるって言ってたし
寿也は好きじゃなかったが出してたけど
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:16:43.04 ID:XXODdumQ0
香取・唐沢は結構気に入ってたんかな?

つーかあの二人を拾わなかった海堂って馬鹿やな
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:19:49.83 ID:kEUtyTwu0
海堂は基本無能だからしゃーない
マシなのはドッジから眉村引き抜いた大貫くらい
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:23:28.75 ID:XXODdumQ0
なんかどっかで見たネタだけど
もし吾郎が海堂に行かずに香取唐沢も誘って三船に進学してたらこんなメンツになるとかいう
これ海堂に勝っちゃうわ

1 多岐川
2 大河
3 吾郎
4 ホモ
5 唐沢
6 香取
7 山根
8 小森
9 大林
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:26:04.27 ID:/VbSFXsx0
ギブソン三世といずみちゃんか、Jrの娘の金髪美少女とダイゴのカップリングを
気を長くして待ちます
ギブソンJrも40超えてるなら1回ぐらいNPBでプレーしたかもな
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:27:10.05 ID:sptKjC7n0
>>514
え?作者寿也気に入って無かったの?
てっきりお気に入りだと
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:31:05.39 ID:zrelWPb00
>>519
描いてて面白く無かったって言ってた
ただ読者の反応とかじゃ寿也のファンレターが多かったって
言ってるし良くチョコもらったって言ってたから人気はあったから
仕方無く出してた感じだったんじゃね?
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:32:45.38 ID:kEUtyTwu0
>>517
強いなwww
打順は多岐川と大河逆やろ
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:39:33.19 ID:wb15rp610
>>518
そういうことか
78巻のギブソンJr350号というあまりにもしょぼい数字に違和感を覚えたが日本でプレーしてたのね
てっきりスペだと思ってたわ
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:39:58.84 ID:2XrCwtNS0
>>517
ただその場合海堂ももっと強かったとは思うよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:45:49.93 ID:wb15rp610
でも吾郎って海堂行ってなかったらあんな球投げれるようにはならなかっただろ
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:48:18.22 ID:gWDWhQFC0
>>524
満田だし適当に進化させたと
つかお前ならどこでも凄くなれるとか言わせてたし
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:49:44.84 ID:E8Cggdew0
結局辞めるならどうして海堂行かせたの?
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:52:02.21 ID:kEUtyTwu0
そら球道くんのパクリやからよ()
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 04:55:15.66 ID:2XrCwtNS0
>>526
マジで言うと途中まではちゃんと名門でやらせたかったらしいけどな
海堂(つか眉村がほとんどだろうが)以上に強い敵が作れなくなったからって作者ぶっちゃけてた
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 05:48:48.38 ID:LhTMia7v0
アニメの榎本兄はラスボスみたいだったけどね

しかし吾郎の高校チームは納得いかんわ

中学の時より弱そう(´・ω・)
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 05:53:58.64 ID:mHVElH2L0
キン肉万太郎
孫悟飯

俺どっちも嫌いなんだよなあ、大吾も似てる坊ちゃんタイプ
家庭環境に闇があるから魅力的なわけで
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 06:00:20.34 ID:kEUtyTwu0
もう男まさりな清水見れないんすかねぇ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 06:52:18.43 ID:aZS4qK6A0
>>517
すごい面子だけどキャッチャー3人もいるww

>>524
練習環境はどうしようもないけど、優秀な指導者出しとけばある程度何とかなりそう
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 07:29:08.50 ID:LTfd6jYI0
>>530
ジャンプで春から始まるナルトの息子(こっちは短期だが)そんなんだろうなぁって思った
まああっちは才能は親以上になるパターンが多いけど
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 07:34:47.79 ID:0xdqRLQW0
>>499
前誰か書いてたが教え子っていうのか?静香指導してないし
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 07:37:30.08 ID:XDxlThz60
ギブソン父は殿堂入りしてるかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 07:42:02.80 ID:R0Zi1YqU0
メジャーで300勝してるからね
そりゃしてるんじゃないかな
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 07:42:18.68 ID:AM6f+Hz00
大吾以外死んで桃子が引き取る展開はよ
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 07:47:57.94 ID:EyP+STnT0
大吾とモカ、豪邸に住んでるのに部屋は一緒なんだ
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 07:56:46.78 ID:xFvmDiOf0
>>530>>533
銀牙のウイードとかも駄目だったな
ゲームだけどDQ5の息子も全然だった
どうしても親を超えられない

まあ悟飯は主役としてはどうかと思ったが
ピッコロさんと関係・仲間になるきっかけや人造人間編に関してはよかったけど
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 08:06:57.95 ID:+gFTszbDO
>>537
婆描けないし、お気に入りを老けさしたくないので、葬式にはちはるが代理で出席w

清水は茂野家に嫁いでから、梨園並のしきたりを叩き込まれたので、我を通す=旦那に逆らうを意味されるので、自分を殺して生きている感じだ。

ああゆうのがストレス溜めてすぐ死ぬんだよなぁ
おかさんみたいに。
唯一違うのは金持ちな所だけどw
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 08:07:18.40 ID:Emlm1RFG0
ちゃうわ
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 08:16:14.96 ID:ndjmOPm30
前作主人公の子供主役で成功した例はあるだろう
ジョジョ6部、シャーマンキングフラワーズ、ガンダムAGE
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 08:53:59.26 ID:+gFTszbDO
あとLOVeな

引き出し多い作者は二世出しても上手くいく。

満田もスポ漫作家の宿命を背負ったって事かな?

高橋陽一も翼以外はコケたし
草場も結局ファンタ以外は続けられなかった。

理にかなっていると言えばかなっているが、それにしてもスポ漫で二世モノは大体当たらない。
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:01:09.94 ID:lQ07eAav0
そう考えるといまだに一世で続いてるドカベンってすごいな
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:10:26.62 ID:0xdqRLQW0
ドカベンまだ続いてるの?
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:12:42.43 ID:43qaU1qh0
最期にでてきた娘がデブることになるのか
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:18:24.17 ID:P/Xm4bsy0
しかしまだ現役とはな
また死球で死なすのかな
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:37:00.84 ID:ndjmOPm30
>>545
あぶさん、球道君、ゴクドー君、一球さん、ドカベン
歴代の同じ作者の野球漫画全作のキャラが出版社の壁越えて共演してる漫画描いてる
いずれあだち充も同じことをやってもらいたい
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:39:51.21 ID:CjtDONbQ0
>548
あだち漫画の歴代主人公で継投か・・・
初見だとプロでも打てんな

おとさんはいつ日本に戻ってくるんだろうか
娘の扱いに困る吾郎君とか見れたら新鮮すぎてうけるw
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:39:52.03 ID:o7oHCEtg0
草場はスピリッツで「LOST MAN」の大人サッカー物おもろかったやないですか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:16:29.80 ID:K48ivo1m0
吾朗はギブソンみたいに息子とプロのグラウンドに
立つまで現役を続けたいんだろう。
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:17:25.55 ID:+gFTszbDO
>>551
年齢的に無理
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:27:48.91 ID:pLrSRIGd0
>>543
まぁ人気のスポーツ漫画は大体展開がやることなくなって終わるからな。そこから2世出しても・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:32:02.40 ID:K48ivo1m0
>>552
現役を続けてるモチベーションの話。

ただ、元ロッテのフランコが56歳の今年から
日本で現役復帰したし、いつ引退するかの答えとしては
割りとあるんじゃないの。
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:39:58.00 ID:0BRWW1vP0
>>551
中学辺りになったら流石に引退してなきゃおかしい
って言ってたから作中で引退話描くんじゃないの?
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:40:02.96 ID:o7FpAb7B0
あの年で姉の着替えに反応する弟・・・やばいだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:10:15.55 ID:dWijTSMU0
>>553
それはスポーツ漫画に限った話じゃないな。そもそも人気作品2世物の元祖は
源氏物語の本編→宇治十帖だろう。
なんか趣向変えようとして迷走→短期打ち切りで投げっぱなしエンドの
ところまですでにテンプレ作ってる。
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:11:55.08 ID:b5jj+S+I0
立派に健康な証じゃあないか「」
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:13:57.61 ID:CjtDONbQ0
中学生にもなった姉が動物プリント付きのパンツとかはいていたら引くだろ
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:15:46.72 ID:Bm3B3CAM0
>>554
そんなリアルの例よりもあぶさんみたいに60超えてもプロ続けて息子と対決とか漫画なら普通にあるんじゃないの
下手したら2ndもいつの間にかノゴローが主役格とか充分ありそうだし
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:24:58.85 ID:0BRWW1vP0
そこまで描く気無いと思うけどな
この設定だと息子がプロ入り出来るかも分からんしさ
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:26:19.43 ID:bf8+mn/T0
ぶっちゃけこの展開だと野球するモチベはノゴロー以外に出来そうだから、
そこから親子対決してもそれってどうなんって感じがする
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:31:41.03 ID:JCDKe8nJ0
てか息子も野手だし
例え投手に転向しても軟投派だろうから親子対決するとは思えんね
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:37:04.64 ID:bsMRFrzx0
小学生に何かしなきゃダメなんて強迫観念植え付ける基地外親
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
清水が甘やかしすぎな気がする。