【トキワ来たれり!!】松江名俊総合スレ【ケンイチ】©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
「トキワ来たれり!!」
2015年1号からスタート

「史上最強の弟子ケンイチ」
2014年42号まで連載

●関連スレ
史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396980324/
史上最強の弟子ケンイチ 強さ議論スレ其の八
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1368246303/
【アニメ】 史上最強の弟子ケンイチ 修行十八日目★
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400518832/
週刊少年サンデー総合スレッド293冊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1419730656/

●単行本等
月刊版 戦え梁山泊!史上最強の弟子全5巻 発売中
週刊版 史上最強の弟子ケンイチ1〜60巻 発売中
史上最強のガイデン―松江名俊短編集 発売中
アニメDVD全13巻 発売中
技の旅人 全1巻(通常版+DVD付限定板) 発売中
史上最強の弟子ケンイチ プラス 発売中
史上最強の弟子ケンイチ 公式ガイドブック 史上最強の秘伝 発売中

●関連サイト
新白連合ホームページ
http://www.m-bros.net/~shinpaku/
新島日記(ロキが新島と契約した顛末)
http://www.m-bros.net/~shinpaku/web_comics01/web_comics.htm
漫画家 松江名俊 公式サイト わざのでぱぁと
http://www.m-bros.net/~wazadepa/
サンデー公式「史上最強の弟子ケンイチ」のページ
http://websunday.net/kenichi
アニメオフィシャルサイト
http://www.kenichianime.com/

●前スレ
【ケンイチ】松江名総合スレ【トキワ来たれり!!】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1417184658/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 14:54:55.97 ID:ToFFE20n0
>>1

事前3話+5話、ページ数的にはすでに単行本1冊分あるけど
この段階で主人公であるトキワになんら見せ場がない点
テンプレ的既存表現を活かしきれていない点
ストーリーの大筋もまだ見えていない点
この辺が盛り上がらなさの3大要因だと思う
今のところ、悪い意味で「よくある巻き込まれ系ラノベ」といった域を出ない

特に
「主人公の先行きが楽しみ」という期待値、ロボ・忍者・魔法という既存概念の料理
この辺がまだまだだからなぁ
来週あたりからトキワ本人の能力&それ込みのバトルが描かれるみたいだけど
2巻収録分あたりでやっとストーリーの特色出てくるってスロースタート過ぎる
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 15:26:46.24 ID:ToFFE20n0
敵にモンスターと人間とマシンが出て来て、味方も同様に戦うってところは
いい意味でメガテン的な面白みがあるし
「八坂トキワ」「弥多ハルカ」「草薙カナタ」って名前は
「八尺瓊勾玉・八咫鏡・草薙剣」の三種の神器+「時は遥か彼方」ってのをかけてるから
日本神話、天孫降臨あたりが絡むのはほぼ確定
「デウス・エクス・マキナ」ってのも筋書きをいじる機械神みたいなニュアンスだろうから
まぁどのみち話のスケールは大きくなる

…と書き連ねると期待しか無いんだけど、そこそこページ数進んでるのに
肝心の本編は「グダったよくある巻き込まれ系ラノベ」みたいな印象しか受けないのが残念だ
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 15:49:44.55 ID:un34rEwi0
時は遥か彼方?
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:07:50.59 ID:ToFFE20n0
>>4
「時は遥か彼方」って文章に元ネタがあるって事ではなく
「ひとつの文章を3つに分割して、それぞれ
キャラの名前に割り振ったんだろうな」っていうただの推測だよ
神話時代の大昔をさす意味合いを持たせてるんだと思う

三種の神器からして1セットだし、トキワとハルカとカナタも1セットのチームで
各人がそれぞれの神器を司るみたいなお役目でも担ってるんじゃないの?
名前がひとつの文でつながるとかは
主人公の名前を「トキワ」にした時点で思いついた単なる言葉遊びだろうけど
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:36:03.79 ID:2Ghb5Fwk0
戦闘スタイル的にカナタが草薙剣の使い手になるんだろうな
あとの二つはどっちがどっち使ってもいい感じだけど、
攻防力のバランスが良さそうな八尺瓊勾玉はハルカ向き、防御力に特化してそうな八咫鏡はトキワ向きかな
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:40:48.46 ID:ToFFE20n0
>>6
カナタはすでに剣出してるし、あれがレベルアップしてって
最終的には草薙の剣になるとかだろう
ハルカも多分ソーサリーの一種として八咫鏡を顕現させられるような展開になるはず

その二者+マキナは元の能力を強化すれば済むんだけど
オカルト方面にもSF方面にも素養のないトキワはどうするんだろう
物書き能力を転用するなら「勝利の方程式を生み出す監督能力」みたいなのしかないが地味過ぎるし
きっかけとしても、りいんに能力開眼させられるか、カナタのお守りor家宝とか言って勾玉が出て来て
それを専用装備として譲り受けるか、そういう段階がないと
きっかけも何もなしに新島よろしく「元から何々の素養があった」とかじゃカタルシス弱すぎるよな
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:02:08.45 ID:ToFFE20n0
苗字が「弥多」であるハルカが八咫鏡の担当だと思うんだけどな
勾玉はいろいろ能力の後付け出来そうだし、「八坂」姓からしてメイン主人公のトキワに回ると思う

ベースに日本神話が絡むなら
りいんの装飾品もそういうテイストが入ってても良さそうなもんなのに
国外的なデザインと科学のモチーフしか無いのが少し惜しい
ケンイチよろしくひとり多国籍軍みたいなゴッタ煮ぶりが欲しかった
露出度は文句の付けようがないのでその点は超評価出来る もはや感謝するレベル
まだ顔が見えないけど
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:13:30.77 ID:2Ghb5Fwk0
苗字か、見落としてたわ
トキワは八尺瓊勾玉で八つの能力を得るとかしないと活躍の幅が出そうにないな
まぁそうなるとハルカも八咫鏡で八つの能力を得ることになるけど
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:36:53.55 ID:/zgeYFYj0
こんなとこにきてまで厨設定説明しなくてもいいよ松江名
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:44:02.57 ID:ToFFE20n0
>>9
「八尺」も「八咫」も大きさを表してるんだとか
もちろんトキワの作中においては
個々のアイテムに八通りの能力がつくという可能性はある

あとカナタのツレが「八重垣めぐる」で、姓に「八」が付いてる
前スレで「トキワ」「ハルカ」「カナタ」に「メグル」を加えて一文と見てるレスもあったし
今ぐぐったら、素盞鳴尊と奇稲田姫に関して、素盞鳴尊が詠んだ
「八雲立つ出雲八重垣妻込みに八重垣造る其の八重垣を」ってのが日本最初の和歌だとかいう話が出て来た
単なる「草薙剣の使い手」とか「忍者の彼の幼なじみは一年生生徒会長」ってんじゃなく
カナタとめぐるは素盞鳴尊と奇稲田姫に関する何かを担わされそう

「八」って数字の意味については
日本神話で言えば「八咫烏」「八百万の神」「八岐之大蛇」などのメジャーなものから
「八色の雷」「八握剣」「八千矛神」とかいうよく知らないものまで「八」が多い様子だ
実際に八なのではなく、単に「多い」という意味での「八」の使用も多々あるという
ttp://ohmononush.exblog.jp/i5
単に当時のものの考え方・世界観の現れなのかも知れん
「八」はアラビア数字で「8」で、寝かせたら「∞」になるとか考えるとオカルト的だけど
∞の出自は8とは関係ないらしいし、日本神話で八が無量大数的な扱いなのも単なる偶然か
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:56:17.26 ID:ToFFE20n0
>>10
本スレで漫画の設定の考察して何か不都合でもあんのかね
俺以外にも前スレで日本神話との関連性指摘してる奴いたし、今に始まった話でもない
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1417184658/109-110

現状つまらん漫画ではあるが、本スレで内容語るなってのも変な話だわ
作品設定を「厨設定」だの言った上で「考察すんな」ってのなら普通にアンチだろ
トキワアンチならアンチスレ立ててそっちで愚痴ってればいいんじゃね
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:04:41.71 ID:OYEiHgrt0
考察レスを適当に作者認定して叩くくらいしか話題がないってのもアレだし
早くレギュラー巨乳キャラを出すべきだよな
貧乳と並乳しかいないし、巨乳枠りいんは顔伏せてる上に添え物状態
これでは読者の心がすさんでも仕方ない
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:13:07.07 ID:79IOhYui0
単行本出るの早いな
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:32:18.69 ID:OYEiHgrt0
つっか>>2>>3で文句言ってんのに
設定の考察始めたら作者認定するとか脊髄反射にも程がある
IDくらい見ろよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:21:36.45 ID:8pE/GLlf0
スルーしろよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:18:39.23 ID:RDlU9HHO0
 
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:53:30.45 ID:Xd7EFFkN0
投江名
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:55:43.24 ID:9RESvG570
ケンイチ最新刊、ママの乳首浮きすぎて買うの恥ずかしいだろ!w
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:37:09.72 ID:NjlHTzyq0
>>19
兼一の方のママの方が良かったw
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:51:48.87 ID:nrTXEbYI0
新白連合掲示板

いよいよ今週水曜日に週刊少年サンデーにて松江名俊の新作
”カナタ”が掲載される!! 
買って読んでアンケートを出すべし!!
今後連合は同氏を全力で援護してゆく!!アンケ出したものは報告!!
しんぱあああああくっ!!!!!!!!!!!!!!


読み切りのアンケート催促するとか底辺すぎて笑う
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:26:44.45 ID:l5K/jV7+0
カナタは面白かったからアンケ出したがそれ以後は出してないな
でもアンケ出したからってどうせ読み切り終わったらトキワ始まる予定だったんだし無駄だったよな
23dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:56:54.18 ID:93tCZ/Hp0
年末年始は入院してたので3冊分、まとめて質問します。
やっと退院できました。
コナスレッドなど、入院中もも飛び飛びで書いていたスレッドはあったが、あれは一時外出が認められた場合にネット喫茶から書いていた。
(入院中のノートパソコン使用や携帯電話使用はおkだが、ノートパソコンは重いので今回は持ち込まなかった。ガラケーから2chはそもそも不便なのでやらなかった、ただでさえ鯖が不安定だったし)。
なお病院内の売店はサンデーが月曜日に発売しているが、
月曜日が祝日に場合は、土曜日にサンデーが発売していた。
ジャンプじゃあるまいし、どうして、月曜日が祝日だと入荷が早まるんだ?


↓4・5号の発売日だったかな?病院に行く途中にサンデー読んでいたら、こんな人がいた。


西武線内で演歌かけて指揮もする人.wmv
http://youtu.be/r0jdZxg_5rk
西武新宿線(拝島線を含む)で、
車内で演歌みたいのを周囲に聞こえる音量で流しながら
手で指揮?をしてリズムに合わせて足をダンダンやってる
オジサン(外見から推定)がいたけど、
周囲はドン引きというよりむしろ爆笑してた。
すぐ隣の女子高生とか友達に寄りかかって爆笑してた。



●4・5号について

サンデーの想定読者層である小学生読者は
「沽券」という言葉を
小学生読者は知っているの?

「あ、安定のプライバシー侵害だね」って、
「あ・・・あんていの」ってかんじで、「そ、そんなあ」みたいなかんじ?

それとも、「あ、えっと、それは安定のプライバシー侵害だね」
みたいな、「あ」は単なるツナギの言葉?
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:10:43.44 ID:Svvcn5dI0
>>22
仮に
アンケ高かった話のキャラがトキワ本編で優遇されていくとしたら
そう無駄でもないんじゃないの
25dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:45:45.35 ID:j8Spo6b40
年末年始は入院してたので3冊分、まとめて質問します。
入院中は売店でサンデーを買っていたが、ネットはしなかった。

で、やっと退院できました。

コナスレッドなど、入院中もも飛び飛びで書いていたスレッドはあったが、あれは一時外出が認められた場合にネット喫茶から書いていた。
(入院中のノートパソコン使用や携帯電話使用はおkだが、ノートパソコンは重いので今回は持ち込まなかった。ガラケーから2chはそもそも不便なのでやらなかった、ただでさえ鯖が不安定だったし)。
なお病院内の売店はサンデーが月曜日に発売しているが、

月曜日が祝日に場合は、土曜日にサンデーが発売していた。
ジャンプじゃあるまいし、どうして、月曜日が祝日だと入荷が早まるんだ?


↓4・5号の発売日だったかな?病院に行く途中に電車内でサンデー読んでいたら、こんな人がいた。


西武線内で演歌かけて指揮もする人.wmv
http://youtu.be/r0jdZxg_5rk
西武新宿線(拝島線を含む)で、
車内で演歌みたいのを周囲に聞こえる音量で流しながら
手で指揮?をしてリズムに合わせて足をダンダンやってる
オジサン(外見から推定)がいたけど、
周囲はドン引きというよりむしろ爆笑してた。
すぐ隣の女子高生とか友達に寄りかかって爆笑してた。



●6号について

人間ってたんぱく質が主原料だっけ?

http://douseiai.dousetsu.com/5kan130126_2216342_2_lb.jpg
藤子不二雄sf短編集5巻収録メフィスト惨歌によれば・・・
「人間の生命は地球より重いっていうのよ。」
「そういう評価はあいまいすぎる。人体の組成は脂肪・鉄・リン・炭素・石灰・硫黄・マグネシウムに水。時価にして一万円にならないんだよ。」

※画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力
26dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:37:27.33 ID:F6OkWdtu0
年末年始は入院してたので3冊分、まとめて質問します。
入院中は売店でサンデーを買っていたが、ネットはしなかった。

で、やっと退院できました。

コナスレッドなど、入院中もも飛び飛びで書いていたスレッドはあったが、あれは一時外出が認められた場合にネット喫茶から書いていた。
(入院中のノートパソコン使用や携帯電話使用はおkだが、ノートパソコンは重いので今回は持ち込まなかった。あ、重いって、本体重量が、という意味ね。回線速度等ではない。ガラケーから2chはそもそも不便なのでやらなかった、ただでさえ鯖が不安定だったし)。
なお病院内の売店はサンデーが月曜日に発売しているが、

月曜日が祝日の場合は、土曜日にサンデーが発売していた。
ジャンプじゃあるまいし、どうして、月曜日が祝日だと入荷が早まるんだ?


↓4・5号の発売日だったかな?病院に行く途中に電車内でサンデー読んでいたら、こんな人がいた。


西武線内で演歌かけて指揮もする人.wmv
http://youtu.be/r0jdZxg_5rk
西武新宿線(拝島線を含む)で、
車内で演歌みたいのを周囲に聞こえる音量で流しながら
手で指揮?をしてリズムに合わせて足をダンダンやってる
オジサン(外見から推定)がいたけど、
周囲はドン引きというよりむしろ爆笑してた。
すぐ隣の女子高生とか友達に寄りかかって爆笑してた。

●7号について

なんで主人公に
「科学の力でそれの解除は無理」って
分かったわけ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:41:06.54 ID:QMcQG1h5O
読み切りからの流れを活かして主人公を三人に設定して始めることもできたのに、トキワ一人に絞って漫画の面白味を自ら削ってしまう、頭の悪い作者
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:43:06.39 ID:MZ1sW2/A0
主人公育ちすぎた…リセットしたい…でも週刊化はもう使えない…

だから新作で同じことやるお!
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:02:32.72 ID:mVvA4bff0
主人公を3人に分散して全体を面白く一つにまとめるとか非常に難しい気がする
映画ならわりとある手法な気はするが
2時間程度&時間経過で強制的にストーリー進行していく映画と違って
連載漫画でそれやると中だるみ&読者離れ必至じゃないかね
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 00:09:13.82 ID:mVvA4bff0
ゲームでも複数主人公の演出はあるけど
クリアという大目標があるから多少の中だるみは我慢出来る
常に読者を引き止めておかなきゃならん漫画で分散主人公はちょっとなぁ
現行でそれっぽい事やってるのはアイアムアヒーローだけど
あれも結局は英雄がメインだよな
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:20:44.52 ID:WVygxUpFO
分散どころか不在のとき(サブキャラメインで話を回さなきゃいけないとき)だってあるのが漫画だ
主人公の分散を読者を引き止められないことの言い訳にしてはならない
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:31:41.36 ID:2IoETuG40
読み切り3作の中で一番評判の悪かったのが主人公とか
どうもズレがあるな
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 02:05:12.18 ID:mVvA4bff0
>>31
サブキャラと主人公は根本的に違うだろ
「分散どころか不在」って、それあくまでも主人公がいる前提での不在展開でしかないし
そんなもん別主人公のストーリー展開とは言わんわ
主人公分散しててメジャーな作品といえば俺が知ってるのはパルプフィクションくらい
あれすら基本的にはギャング2人組がベースだ

「主人公の分散を読者を引き止められないことの言い訳にしてはならない」って
何が言いたいのかまるで分からん
俺が言ってんのは、例えばドラクエ4の1〜5章みたいな内容の連載漫画があるとして
全編同じ人気保てるのかっつったらそうじゃないだろって事だ
それがゲームならラスボスの存在が保証されてるし
クリアという目標があるから、めったな事では中だるみを理由に中古屋に売ったりはしないが
漫画やアニメなら途中で簡単に「つまんね」って見切られるだろ?って話をしたまでだ
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 02:11:04.26 ID:mVvA4bff0
1〜2クールのオリジナルアニメならともかく
最終回までの読了を主目的に無期限連載の長編漫画読んでる奴なんてどんだけいるんだよ
いつ終わるかも分からんわ面白くなくなったわってんなら途中でポイされるのが漫画だ
「一回読み始めた漫画はすべて最後まで読んでる」なんて奴はそういないだろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 03:29:55.44 ID:WVygxUpFO
漫画にドラクエW形式をそのまま求めるわけないだろ
トキワの章→ハルカの章→カナタの章→…
一人目の主人公の話が終わるまで二人目の主人公の話が読めないとか、そんなゲーム形式を漫画に当てはめて考えてどうするよ

せっかく読み切りで三者三様の主人公を用意したんだし、暫くは三人を別行動させて三視点で話を同時進行の方が面白くなったんじゃないか?って話
これは新連載第一話の時からスレで何度か言われてたこと、いきなり三人を合流させてしまうのは勿体ないってな
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 10:59:44.39 ID:tCZGd8Ok0
ひたすらヘタレなトキワ
天然で空気読めないカナタ
ちょっとひねくれてるが根はいいやつなハルカ
設定はいいのに見た目が個性のある3人というキャラデザじゃないんだよな
ケンイチタイプの顔はトキワだけにしておいてカナタとハルカはハーミットとか武田みたいな顔にしないと
皆目が同じタイプだから多少髪型を変えたところで個性が光らないんだよな

ところでマジで展開遅いな
トキワのヘタレな歴史は流れ上必要だけどたいしたことない台詞で大ゴマ使ってページ消費してないでさくさく話進めてくれよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 14:05:52.82 ID:6OGH+eMy0
ハルカの世界単独での連載のほうが面白かった気がするな、このソーサリーバトル
ここに忍者とかロボとか入ってくるからどれも薄まるんだよなぁ
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:04:45.51 ID:9kUGfy0Q0
カナタ→超人忍者で主戦力。キャラのウケもここでは一番。ヒロイン持ち
ハルカ→現状は雑魚だが、対科学ではソーサリーは無敵みたいなので伸びしろに期待出来る。物語の鍵になりそうな謎ヒロイン持ち
トキワ→無能のキモメガネ。相棒のロボットも、ソーサリーには無力のままならただの索敵要員になりかねない。ヒロインなし
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:50:16.45 ID:/QNADTf40
今週で決着つくと思ってたのにまだかかるとは思わなかった
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 16:19:40.08 ID:ejbIaacP0
>>36
だよなー
ケンイチの終盤では読者も世界観の長年のファンになってたからどんだけ大ゴマ多用されてもそれなりに我慢できたけど
この新連載になったらもう全部リセットされたわけだからな
新たにファンを掴まなきゃいけない今の時期でもまだケンイチ終盤の頃のような無駄な大ゴマ平気で多用してくるんじゃ
松江名氏はなんか勘違いしてしまったか、漫画家としての力量そのものが落ちてしまっていると感じざるをえない
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 16:30:46.03 ID:mb1VrK+n0
同じ大ゴマならお色気シーンで多用すべき
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:45:49.07 ID:WVygxUpFO
誰も今週号の内容に触れない…今日はサンデー発売日ではなかったようだ
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:09:09.46 ID:mVvA4bff0
今週の話してる奴少なくとも2人はいるけどいないことにされる
それがトキワの現状

つうかほとんど話進んでないんだよな
トキワの逃げ→迷い→決心、ハルカの大技→敵の反撃でピンチっぽくなる
たったこれだけである あとしいて言えば扉のめぐるが可愛い
トキワの参戦方法早く明らかにしようよ
なんかこう煮え切らないよな
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:31:51.15 ID:SIpNQSfs0
回想で本取られていじめられてんの兼一じゃね?
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:52:43.92 ID:F2eSngGU0
派手な技だなお金のひと
トキワの回想にたしかにケンイチっいぽいひといたねww
世界はつながっている?!
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:04:48.99 ID:E0NKXes30
分かったぞハルカの作戦は「お金の人を破産させて社会の底辺の生き物にする」だ
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:12:03.16 ID:7RZWrZL90
あのアンドロイドがお金の人みたいな序盤に出てくるザコキャラみたいなのにやられそうになってるのも意外だな
悪い意味で
科学はソーサリーには通用しないんだっけ?

まあこの後違う展開あるんだろうけど、こういうガッカリを序盤に積み重ねると後で一気に盛り上がりを取り戻すとかできないからな
ケンイチと違って序盤から超低空飛行になったらコミック10巻も行けないかもしれんね
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:55:48.99 ID:WwWDBUQ+0
今日もお努めご苦労さまです
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 01:04:01.28 ID:Vd3Mvdwx0
>>48
今日もお努めご苦労さまです
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 02:18:58.57 ID:zQXO1+dZ0
ケンイチ終わってからサンデー買うの
やめちゃったからなー…
ブチ壊しと言われても
トキワ?にしぐれどんでも
オガちゃんでも出てきた日には
購入再開するんだがなw
トキワファンには悪いが
それだけケンイチが心残りだは
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 02:48:35.38 ID:PLy6Ww/G0
仮にケンイチキャラがトキワに出るとしても
梁山波や気の巨大化・マドハンド化みたいな人外技が使える長老・美雲や
その流れを汲んでる連中くらいだろうしレギュラー化もしない気がする
しぐれも気の分身(厳密には違うかも知れんが)みたいな技使うからあり得なくはないな
そういう面々が出てレギュラー化&妖怪や魔術師と戦うってのは
そりゃ見れればうれしいが、一応は現実の延長にいたはずのキャラが
完全なファンタジーの住人になっちゃうのでそういう意味では残念に感じてしまいそうだ
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 02:58:09.38 ID:PLy6Ww/G0
というか
しぐれはしぐれとしてケンイチって作品に存在する訳だし、
別作品に無理に出さずとも
トキワでもしぐれ並みの良キャラが新たに出てくれればその方がいいわな
まぁ今の内容で良キャラが出てくるかというと疑問ではあるけど

トキワ、見た目も内面も
テンプレ的などっかで見たキャラばっかりなんだよな
ケンイチで濃いキャラや巨乳ばかり描いて疲れたのか色々あっさりしちゃった印象
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 04:38:29.28 ID:WwWDBUQ+0
しぐれは忍者つながりで出せるんじゃね
全く違和感なく参加してきそう
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 04:56:53.44 ID:X045Zdjx0
しぐれはトキワには出さないでほしいわケンイチの世界観まで壊さんでくれ
そんなんでケンイチキャラ出すとかそれに頼るくらいなら最初からケンイチ続けてろって話だし
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 05:03:37.82 ID:X045Zdjx0
クランプのツバサもそうだけど元の世界観も思い出も壊すような事してほしくない
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 05:23:03.42 ID:VPT5kJ7j0
バトル的には魔術が色々と設定があって面白いんだけど眼鏡が邪魔しやがるのが・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 07:56:50.09 ID:rLWGasB/0
一言一言ハッタリかますためにページめくったら大ゴマ使うクセなんとかならんのか
あとそこまで戦いを組み立ててきたのかとか驚いてるけど相手言うほどたいした事してないよな…
フェンスを針金と承認させたかって驚いてるけど、うん針金だよなって思うし
ほんのちょっと応用させたくらいで相手に驚かれるソーサリーの世界ってチョロイよな
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 16:06:46.61 ID:tPd2Og9u0
お金使いってコスパ悪いイメージあったけど
こいつはわりとコスパいい威力してるな
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 16:41:48.71 ID:1HuR1bz6O
チュートリアルともいえる最初の敵がお金使いという色物な能力で最初の敵らしくないな
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 18:46:05.04 ID:JqsU8GNF0
そろそろトキワの役割が明かされると思ったのに…
このペースだと来週もまだだろうな
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 20:03:36.14 ID:1HuR1bz6O
一話の扉絵で眼鏡がスカウターっぽくなってたから分析指示出しがトキワの役割なんだろう
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:11:27.63 ID:PLy6Ww/G0
ケンイチはサクサク進んでたのにこのチンタラっぷりは何なのか
最終話に変身したまどかでもあるまいしトキワはさっさと能力発揮すべき
あと乳首もうちょっと大きめに描いて欲しい

>>61
じゃあ役に立つのはトキワという個人じゃなくメガネだけだな
メガネが本体
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:17:22.42 ID:u6kBZF/B0
なーんか解説してるコマとかもだっせーなぁ・・・
ケンイチはそのダサさがキャラと作風に噛み合ってた気がするがこれはだっせーなぁ・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:27:48.37 ID:PLy6Ww/G0
「フェイズ3の針金の男は踊るか、
使いこなしているな、
さすが東の賢者の息子ってところか。」
こういう感じで文章いくつも無理矢理ブチ込んだ吹き出しを時々使うのがなんかダルい
あと「なんの役にも立たない」+「使い物にならない」
=「なんの役にもならない」みたいな変な言葉を時々生み出すのもよくない癖だと思う
そういうのを読みやすく&誤用を直すのは担当編集の仕事だと思うんだけど
今週は絶チルでも「心配停止」なんていうきっつい変換ミスあったしなぁ
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:33:00.80 ID:SF8H2nFd0
さらでばです
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 01:34:51.60 ID:M+StrG3V0
櫛名田比売の血筋を自称してトキワ本編に登場し、
「前世の因縁がある」「結ばれる運命」とかワケのわからないことを言いながら
カナタに対し執拗に色仕掛けを迫る美雲BBAが見たい
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 04:31:35.30 ID:fUPyxd9J0
今からでも遅くないから、緒方のその後を描いてくれないだろうか?
緒方大好きだったのに、結局ほとんど何も無く終わったのが残念でならない。
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 05:09:49.32 ID:WvHtgpE60
あの妙な意味のない呪文を考えてる時って恥ずかしくないんだろうかw
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 05:52:30.19 ID:ka/M2jJU0
魔法の掛け合いバトルに一定のルールが入るとこんなかんじになるんだ面白い
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 07:53:03.57 ID:OgP6vF/a0
主人公3人どいつもケンイチ顔すぎる
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 09:37:32.27 ID:xNrjGmR20
>>67
緒方絶対何か企んでる感じだったのにな
結局美雲と同じ思想でしたって事なんだろうか
龍斗が車椅子になってでもYOMIだった理由も単に拳聖が師匠だからってだけの理由だったのか

>>68
いちいち読んでないけどちゃんとソーサリーの文法考えてるっぽい?

呪文唱えてるくせに「爆縮」とか言ってるから最初敵のセリフだと気付かなかった
ケンイチでも途中から感じてたけど松江名さんって漫画かくのあまり上手ではないよな
ソーサリーの文法考える前に話の流れとかテンポとかコマ割りとか考えなおした方がいいような
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 15:31:15.50 ID:I68g/a//O
普通なら不人気で即打ち切られるレベルだが、人気漫画のケンイチを打ち切った手前、そう簡単には見限れないだろうな
ケンイチ作者ならやってくれる!と信じたのが大きな間違いだったなんて、すぐに認めてしまったら格好がつかなくなる
大人気御礼とか言って誤魔化しながらダラダラと連載し続けるんだろう
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:43:55.18 ID:xNrjGmR20
もう2巻の半分程進んでるし最短でも10巻くらいは出そうだ
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:41:07.76 ID:jyEwdBkX0
話自体は全然進んでないのにな
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:37:26.81 ID:M+StrG3V0
まだ本筋にすら入っていない牛歩っぷりではあるが
キャラの関係性やバトルもそれなりには盛り上がって来てるし
さすがに「即打ち切られるレベル」ってほどつまらなくはない
トキワが即切りライン以下なら
すでに打ち切られてるはずの作品が軽く5つ以上はあるだろ
どうせ「ケンイチと比べてトキワはつまらない」って程度の主張でしかないくせに
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:56:35.62 ID:vnEn963q0
そうカリカリするなよ、ハゲるぞ
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:00:47.47 ID:I68g/a//O
比べるまでもなくつまらない
ケンイチを読んでなかったら今トキワなんて読んでない
人気作のケンイチを打ち切ってまで始めた松江名の新作がこれからどうなっていくのか、そこに興味があるから読んでるだけ
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:14:47.44 ID:rqBuwHtQ0
普通につまらない
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:31:51.54 ID:M4qqp6NS0
うえきみたいに急に覚醒するかもしれん
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:32:14.25 ID:M4qqp6NS0
…ないな
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:39:52.95 ID:zcN5ZPs80
つまるつまらん以前に未だ本題に入らない謎漫画
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:22:18.13 ID:ka/M2jJU0
アンチが無理やりすぎてもはや子供の悪口になっててwwwwwwwwwwwwww
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:24:06.42 ID:xNrjGmR20
うん俺もケンイチが好きだったから読んでる
サンデー買ってるから一応読んでるがケンイチはコミックスも買ってたがトキワは買う気ない今んところ
これ以上つまんなくなったら読み飛ばすわ
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:29:54.22 ID:xNrjGmR20
水曜にスレも進まない
アンチスレさえ立たないってことがすべてを物語ってるよなあ……
ケンイチ好きだったから次回作もヒットしてほしいもんだが
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:46:24.90 ID:HldFQmpK0
サンデー発売日にスレが50レスも進まない新連載があるらしい
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:41:23.82 ID:M+StrG3V0
「比べるまでもなくつまらない」←この段階はわかる 単に「つまらない」と感じるのは普通
「ケンイチを読んでなかったら今トキワなんて読んでない」←ケンイチ作者の作品だからという事で読んでいる
「人気作のケンイチを打ち切ってまで始めた松江名の新作がこれからどうなっていくのか、そこに興味があるから読んでるだけ」←これモロ「人気作ケンイチ」とトキワの比較ですよね 馬鹿じゃん

ケンイチはケンイチ、トキワはトキワとして見ないから
「普通なら不人気で即打ち切られるレベル」とか適当な事を言い出す
トキワよりつまらん作品も普通に連載出来てるっての
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:42:37.67 ID:vnEn963q0
なんだこいつこわすぎ
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:54:17.26 ID:M+StrG3V0
「人気漫画のケンイチを打ち切った手前、そう簡単には見限れないだろうな」
この部分も意味が分からん
トキワが打ち切りライン割ってるなら、せいぜい10巻以内で畳ませて
ケンイチ2部みたいなの始めさせた方が編集にとって割がいいだろ
まぁお前にとってたかが2〜3年待つのすら簡単ではないってんなら何も言う事はないけど
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:09:46.28 ID:4g1DRpa9O
>>86
>「人気作のケンイチを打ち切ってまで始めた松江名の新作がこれからどうなっていくのか、そこに興味があるから読んでるだけ」←これモロ「人気作ケンイチ」とトキワの比較ですよね 馬鹿じゃん

はぁ?ケンイチ作者の作品だからという事で読んでいるだけで人気云々は関係ないだろ
なんちゅう曲解の仕方だよまったく
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:02:29.97 ID:7rqVuOpO0
どう見ても
「ケンイチ終了に未練があって、惰性で同じ作者のトキワを読んでる」んだけど
「ケンイチよりつまらないので文句言いたい」だけにしか見えない
そんなクソみたいな未練でねじ曲がったストーカー的主観で漫画読んでるから
トキワが打ち切りボーダー割ってるとかアホみたいな事言い出すんだよ

そもそもサンデーである以上「即打ち切られる」事自体がほぼありえない
売れなくても3巻までは出る
初動2万あたりをウロウロしてても編集に推される
初動1万割ってても10巻以上出る それがサンデーだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:08:39.31 ID:7rqVuOpO0
ケンイチ最終巻早く出ないかな
そしたらケンイチスレは懐漫に移動でトキワスレが単独化するし
「ケンイチと比べてつまらんから叩く」みたいな奴が出ても
「そんなにケンイチ好きならわざわざケンイチスレからこっち来んなよ」って言えるのに
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:31:29.44 ID:4g1DRpa9O
>>88
>まぁお前にとってたかが2〜3年待つ〜
何も待ってない。ケンイチの続編の事を言ってるなら俺はハナから待ってない
>>90
つまらないと言いながら読んでいる以上、惰性があることも文句を言いたいことも否定はしない
だが同じ作者の漫画に関心を抱くのは極自然なことだし、どういう理由で漫画を読もうが他人にとやかく言われる筋合いは無い
>そもそもサンデー〜
あっそ。ジャンプメインで読んでるからジャンプ基準で言っちまったよ、悪かったな
兎に角トキワはそこそこ長く続くってことだ、上でも言われてる通り10巻くらい?
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:39:37.81 ID:2PXZjYad0
サンデースレッドの中では嵐のお前のおかげで結構伸びてる
皮肉
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 03:19:30.15 ID:oFrGeNo/0
誰かトキワの面白さを力説しろよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:07:05.06 ID:5ueoEKs90
今週ギャグのつもりなんだろうが主人公のスカシにいらついた
しかも何番煎じだよ能力バトルもの
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:30:06.30 ID:RYb5dcbk0
話はまだ吟味中だけど
大ゴマ使いすぎなのでページを1/3とか半分くらいに圧縮したらテンポ良くなると思います
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:28:52.14 ID:v98eeIr80
ジョジョみたいなのがやりたかったのかな……
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:36:12.52 ID:/6WVJKuq0
ケンイチの魅力は師匠との繋がりの中で師匠の良さ、ケンイチの良さを見せるところにあったな
それも新白とYOMI主体になって随分色あせた、16巻くらいまで最高だったのにな
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:55:32.90 ID:v98eeIr80
シンパクレンゴーは要らなかったなと今でも思う
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:22:04.03 ID:/6WVJKuq0
新白絡みの内容は他の漫画でも出来た内容だしな
梁山泊の師と弟子の描写こそ、他の漫画にはない(又は稀有な)魅力で、それに付随する程度で良かったのに
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:43:34.73 ID:Vrodc3a60
新島はでしゃばりすぎだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:51:19.06 ID:yifLsrmB0
>そもそもサンデーである以上「即打ち切られる」事自体がほぼありえない

だよなgdgdで人気下降な漫画も最後までちゃんと書かせてくれるそんな雑誌だったはずなのに
まさかの人気作であるケンイチがこんな打ち切りみたいな終わり方するとは夢にも思ってなかったぜ…
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:26:49.81 ID:KowBi+4F0
>>97
「なんて野郎だ!一人で逃げやがった!」
「フフフ・・・解っているぞ・・・仲間を逃がすためにわざと俺に追いかけさせて・・・」
「またまたやらせていただきましたーん!」
ヒーローの資格を失わない!!!!
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:57:49.66 ID:4g1DRpa9O
台詞回しのセンスも無い松江名にジョジョ風漫画は無理
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:07:08.36 ID:/6WVJKuq0
皆それぞれ向き不向きがあって、松江名には松江名向きの魅せ方あるしな
砕牙が梁山泊に戻って交流、修行、成長ともっともっと魅せてくれる展開も出来たろうに
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:03:14.31 ID:4xavY99hO
そうなんだよな
松江名さんにジョジョ風は無理
なのに新しいことやりたい、好きなSFファンタジー書きたいが優先されて失敗してる感
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:30:24.99 ID:2PXZjYad0
勝手に失敗にするなよw
ひとが楽しんでるのに
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:58:42.48 ID:79uFdDrHO
ボツ案をまとめてやってみましたって感じだな
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:54:20.89 ID:4g1DRpa9O
三竦みの相性を考える前に、自分が得意とする作風と能力バトル漫画の相性を考えるべきだった
相性の悪さに気付いた上で押し通したのなら呆れるしかない
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:07:34.12 ID:yifLsrmB0
てくにちゃんみたいな完全ファンタジー世界ではなく一応現代だし
でもケンイチの師匠達なんかの技は現代+ほぼファンタジーでウケてたし
まさかここまで三竦み相性悪いとは思ってなかったのでは
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:09:33.62 ID:yifLsrmB0
>>107
ああすまん俺はとてもじゃないが成功しているとは思えなくてな
107は楽しんで読めるのならそれはそれでいいじゃん
どこが面白かったのかガンガンここに書いて俺を目ウロコな状態にさせてくれよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:35:02.53 ID:79uFdDrHO
とりあえず凡人主人公に何をやらせようというのか

この見せ方で今後の浮沈が決まると思う
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 00:21:43.52 ID:18gQ6Aw50
もっとこう
デザイン含めた各々のキャラ立ちがしっかりしてて
ストーリー展開も早ければ
能力バトル漫画が向いてない云々言われるヒマすら無かった
ケンイチで実績作ったから立場は保証されてるってことで
新作は大してキャラを練らず、先を急がずストーリー重視でじっくり描く事にしたんだろうか
描いてるうちにいろいろ良くなってくといいんだけど
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 05:40:09.95 ID:uShDXlWh0
これだけ騒いだり爆発起きてたら警察や消防動くと思うけど何をしてるんですかね
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 07:42:44.40 ID:SGSIXyQzO
「漫画だから」と言ってしまえばそれまで

だがその辺りの問題に気を配ることができているなら設定でなんとかカバーしようとするはずだよな
現実社会を舞台にした能力バトル物だと、結界とか張ったりして一般人に自分らの存在がバレないように立ち回る(ことが多い
勿論その限りではないが、この漫画の三竦みは表沙汰になっていい存在ではないんだろうから、大立ち回りは世界観的に宜しくない

ケンイチのときはギャグ半分で流してやったけど、ケンイチと同じノリでまたやろうとしてるのなら作者に甘えがあるように思う
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:35:05.04 ID:wyXsyOQm0
闇が怪獣映画のように暴れても警察は動かないのが松江名ワールドです!
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:47:55.16 ID:18gQ6Aw50
結界とか張るのって一部の作品でしかないし
ケンイチの闇は政界や警察にも根回ししてて顔が利く設定だから…

まぁアレだよ、騒いでる最中に警察や消防が来ないのは
「変身中は攻撃されない」みたいなよくあるご都合描写だ
問題は
読んでてそういう事が気になる余裕が出来てしまう=バトル内容に引きつける事が出来ていない
って所だよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:24:22.16 ID:SGSIXyQzO
松江名ワールドとか言ってケンイチのノリを引きずってやる気はないんだわ
ケンイチはケンイチ、トキワはトキワで分けて考える
野暮ったいツッコミだって入れる気になるほど現状話がつまらないんじゃしょうがない

変身ヒーローだって正体バレはマズい、行動には幾らか気を遣うものだ
トキワ達は素顔を晒しながら行動してるからお約束(バレバレな変装でも何故かバレない)すら発動せずに身元がバレる危険がある
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:49:52.17 ID:18gQ6Aw50
読み切り時のマクガフィンが耳長ちゃんをどうやって探知してきたのか知らんが
ロカビリーっぽいビジュアルの金遣い荒いマンにもすでに地域バレくらいはしてたんだろうし
何かの目的持って旅に出るとかでもない限り、いまさら身を隠しても仕方ない気がする

たしかどっかで「学園もの」とされてた気がするんだが
同じ学園で味方が増えたり敵が増えたりするのかね
ケンイチの時よろしく魅力的なレギュラーキャラをバンバン出していかないと
今みたいに妖怪だの悪い源術師のおっさんだのがスポットで登場するだけでは
何が学園ものだよって感じしかしない
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:45:46.01 ID:saog4NCVO
今後三人が敵に狙われるのが当たり前な状況になれば、身元バレの危険は展開に不都合を生じさせる
定住せずに旅を続ける話なら逃走劇として成り立ちもするだろうが、これは学園を拠点とした学園もの、敵に攻められると逃げ場に困る
敵がなりふり構わず攻撃を仕掛けてくれば三人の身の周りの人間にも危害が及ぶのは必至、これまた展開的にやりづらくなる

これに出てくる敵が例によって武術家の誇りみたいなものを気にして攻撃を控えるタイプなら、それはそれで生ヌル〜い漫画となるだろうね
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:05:25.15 ID:IZ3TvNMW0
つっか敵側もそんなに目立ちたくはなさそうだし、大量殺戮が目的でもないし
人混みの中や授業中に襲ってくる事はなさそうなんだよな
通り魔的に誰でもいいんならさておき、特定の対象がある犯行なら人気のない場所選ぶだろ普通
まぁそういう常識の枠を出ないからこそ、そういう意味で今のトキワの展開はどうにも地味なんだけどな
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 02:00:37.41 ID:o2pWlIKp0
ケンイチの時は周囲の人間が異様なくらいに「ケンイチは才能が無い」を言いまくっていた
言う必要が無い時でも、ケンイチの動きをろくに見ていない奴でさえ会ったとたんに「才能の無い奴」と言ってきた

今回はトキワ本人が自分で執拗に「自分は才能が無い」アピールしまくってるんだな
「自分は何のとりえもない」とか「2人は主役級でぼくは〜」とか、普通ならいちいち言ってアピールする必要なんかない事を不自然に何度も何度も・・
漫画だから強調しなければいけないと思ってるのかもしれんけど、どうみても過度でつまらなくなる要因だ
この漫画でもこれからトキワが戦うようになったら敵と会うたびに「お前のような才能の無い奴が〜」とか「こんな才能の無い奴に〜」とか言ってくるのか?

松江名さんそういうのが大好きなんだろうけどもうやめるべきだ
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 03:10:00.88 ID:saog4NCVO
松江名の才能の捉え方には少々イラッとしたことがあるな

修行過程で覚えの悪さをみられて才能が無いと言われるのはわかる
それ相応の修行をして体捌きは(弟子級の中では)洗練されてるはずなのに、その結果として才能が無いと評されるのはいくらなんでもあんまりだ
「お前才能無いからどんなに練習しても未来永劫その鈍臭さは抜けないよ」言うのはさすがに将来的成長を否定してておかしいだろと
ケンイチが汗水垂らして学んだ体術は華が無くて地味なんだろうが、地味=無才と捉えるのは松江名の酷い偏見に他ならない

幕之内一歩だってアウトボクサーみたいな華は無くてもパンチ力に天性のものはあるとちゃんと評されてる
戦い方の泥臭さが才能の有無に直結するわけじゃない
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 05:24:41.93 ID:d4YdZxTS0
今後はエルフなんてパートナーが学校行ってる時に狙われまくるだろってツッコミも出てくるからなぁ
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:51:40.13 ID:saog4NCVO
それこそ結界的なものの力で探知できないようにしてるとかしないと言い訳が立たない
仮に所在がバレても敵の侵入を必ず防いでくれる強力な何かがないと
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:09:23.07 ID:yUNnUi9U0
新連載すげーつまらん。黒髪ヒロインもパッとしない。前髪と黒髪がミスマッチすぎ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:03:10.52 ID:lxDdUhwa0
>>125
あの敵は魔法キャラの家目指して来た途中で遭遇したんじゃなかったっけ?
偶然出会っただけ?

しかしキャラの名前がカタカナばっかで目が滑るわ
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:59:36.79 ID:IZ3TvNMW0
「才能無い」とか「地味」とかいう設定は
主人公を常人ポジションに置くって意味合いがあるんじゃないの
読者はたいてい常人凡人だし、作者本人も自分をそう考えてるんだろう
等身大の人間として感情移入しやすい&主人公と比較して他キャラの特性が際立つ
って意味では有効な手法ではある

まぁそれへの言及が過剰だって意見も理解は出来るけど
「そういうのもうやめろ」だの「嫌い」だのまで言う人間はなんでまだ読んでんだろ
読んでてつらいもん読み続けるのって精神衛生上よろしくないし時間の無駄だと思うんだけど
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:10:00.29 ID:IZ3TvNMW0
「今はつまらんだけだがいずれケンイチ並みには面白くなってくれるかも」
って期待があって読んでるってのなら分からんでもないんだけど、
凡人と異能の対比ってのを連載作2本ともにブチ込んでくる以上は
それもうこの作者の作風と言っていいレベルのものじゃないの?
嫌なら読むなとは言わないけど、なぜまだ読んでんのか単純に疑問なんだよな
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:11:59.19 ID:saog4NCVO
「読んでてつらい」なんて誰も言ってないのに何を言ってるんだか…
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:48:22.38 ID:tFaa1pRR0
ていうか掲載作品はとりあえず全部読むだろ
金が勿体ないし
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:16:05.71 ID:IZ3TvNMW0
もうやめろだのひどい偏見だの言いながら読んでる奴の気が知れないってだけなんだけどな
しかも先の2人共、掲載作のついで読みって風でもない、昔からのケンイチ読者っぽいしな

自分の場合、載ってる漫画全部読んでた時期はあるけど
今はきっちり読んでるのは半分あるかないか
あとは読んだり読まなかったり、まったく読んでなかったり
もちろん新連載1回目には一応すべて目を通すけど、合わなきゃそれ以降は読まない
何度か読んでも関心が無くなれば読まなくなる
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:29:43.84 ID:d2FnD4vY0
自分語りは結構です
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:37:31.66 ID:lxDdUhwa0
>>132
>文句言うやつの気が知れない
うん「知れない」なら知れないでいいじゃん
世の中は自分と同じ意見・考えの奴ばっかじゃないって知れて良かったな
俺もケンイチずっと読んでてトキワは様子見でサンデー買ってっから読んでっけど面白いとは思ってない
でも別に132にそれをわかってほしいなんて思わないし
2なんだからみんな好きに感想かけばいいじゃん
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:38:12.19 ID:N7ZKEvd70
いや、ここマンセーするスレじゃないんで
気に入らなかったら読むな文句言うなとか何様のつもりだよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:35:11.37 ID:IZ3TvNMW0
>>133
さぁなぁ
そういう文句は
最初に「全部読むだろ」とか言い出した奴に言ってくれよ

>>134
>>文句言うやつの気が知れない
>うん「知れない」なら知れないでいいじゃん
>世の中は自分と同じ意見・考えの奴ばっかじゃないって知れて良かったな
もちろんいろんな奴がいていいんだけどさ、
もうやめろだのひどい偏見だの言いながら読んでる奴の気が知れないので知りたいんだよね
それを補って余りある別の長所があるから読んでるのか
「この部分だけは改善されてほしい」って程度の個人的要望を
「致命的な脆弱性」みたいに大げさに騒いでるだけなのか
後者なら「お前大げさだよね」って言ってもいいよね?
いろんな考えの奴がいてもいい、だから俺とて色々言うよ?
気に入らねえ漫画にしがみついてる奴がもっともらしいツラして愚痴ってるの見苦しいし
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:44:09.36 ID:IZ3TvNMW0
「気に入らなかったら読むな文句言うな」とは言ってないよ?
「気に入らないのに読んで文句言ってるのはなぜなの?」って聞いてるだけじゃん

まさかさぁ「叩きだけ自由にさせろ、反論はマンセー扱いする」って訳じゃないよね?
何か意見出したらさ、同意もあるし反論もあるよね?それが当たり前だよね?
念の為に聞いとくけどここアンチスレではないよね?
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:45:01.31 ID:lxDdUhwa0
>>136の文章ってどうみても知りたいって雰囲気じゃねえけどな
本音は最後1行でトキワ叩いてるやつを叩きたいだけなんだろ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:52:07.41 ID:N7ZKEvd70
〜の気が知れないって言ってる時点で別段知る気無いだろお前
作品の良いところに対してマンセーする分は別にいいわ
反対意見に対してこうやって噛みついてくるからマンセーだのアンチだのの話になるだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:02:46.35 ID:pS0DV3faO
うーんこの流れ…作者に関する話でも漫画の内容に関する話でもないな

>いろんな考えの奴がいてもいい、だから俺とて色々言うよ?
いや、お前が言いたいことは完全にスレ違い、その調子で続けられるとハッキリ言って迷惑だ
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:08:39.30 ID:U2IaBdNP0
この人病気っぽいからもうそっとしてあげようよ 可哀想だよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:15:47.17 ID:bBOGU4OB0
>>138-139
批判は自由、反論も自由、そこまではいいよね?
で、その反論に対する返答は無いのかなーって思ってんだけど、
返ってくるのは「噛み付くなマンセー野郎」っていう脳ミソも何も使わない感情的な反発だけなんで困りもの
ちなみに相手>>122-123のやってんのはトキワ叩きでなく松江名俊の作風への叩きだよね?
「そういう路線もうやめるべき」だの「ひどい偏見」だのそこまで言ってて何で読んでんのかね?

ケチつけられずに叩きだけやりたいんなら
アンチスレでも作ればいいんじゃないかなって思うんだけどな?
現状トキワ本編に対しては不評の方が多いんだし、いざ立ててみれば
本スレよりアンチスレの方が盛況かも知れんよ?
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:21:44.56 ID:W877Fxjs0
口喧嘩がやりたいなら余所でやれよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:22:42.95 ID:K53bykqZ0
>>142がトキワのどこを面白いと思っているのかの方が知りたいw
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:22:50.79 ID:bBOGU4OB0
>>140
いやあ
松江名俊の作風への叩きが過剰だと思ったから
「じゃああんたらは何でケンイチ読み続けたりまだトキワ読んだりしてるの?」って聞いただけだよ
この疑問は「作者に関する話でも漫画の内容に関する話」だと思うし
そうでないのはむしろ「お前はマンセー野郎に認定する!黙れ!」とか言っちゃってる連中のほうだと思うけどな?

>>いろんな考えの奴がいてもいい、だから俺とて色々言うよ?
>いや、お前が言いたいことは完全にスレ違い、その調子で続けられるとハッキリ言って迷惑だ
スレ違いでないことは論証しました
単にお前が俺のことをウザがってるだけですよね?
スレに関係ない単なる文句やめてくれませんかね?スレ違いだし迷惑だから
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:27:07.46 ID:W877Fxjs0
このスレの速度はキチガイがいてからこそ成り立ってるようなものだな
湧いてないときはほぼ過疎ってる
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:36:56.95 ID:bBOGU4OB0
ミスった
>>145の「作者に関する話でも漫画の内容に関する話」は
「作者に関する話」「漫画の内容に関する話」

>>143
そうだよな
こっちが作品に関する話を振ったのに単なる口喧嘩に移行しようとする様な
考えなしの叩き論調なら最初から余所でやるべきだよな

>>144
特筆するほど面白い点は今のところ無い
あえて挙げるなら、バトル担当3名の属性がそれぞれ違う所と、りいんのビジュアルくらい
文系凡人のトキワがどう戦いに参加するかという部分にも興味はあるけど、
まだ描かれてない部分だから、面白いかどうかは当然ながらまだ分からん
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:38:40.76 ID:pS0DV3faO
>>145
お前がしたい議論は個別漫画スレで延々と続けていいことではない
文句言ってる奴の気持ちを知りたいなら「気に入らないのに読んで文句言ってるのはなぜなの?」のスレタイでスレを立ててみればいい
ここのスレ民だけにではなく、この板全体にお前の疑問を投げかけてみればいい
より多くの人間に問いかけた方がお前の疑問が解消される(のかは知らんが)のは早くなるだろう
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:47:04.19 ID:bBOGU4OB0
自分と意見が違うだけの相手を
病気だのキチガイだのとレッテル貼るだけのレスこそ
「作者に関する話」「漫画の内容に関する話」 に何の関係もないスレ違いだろうし、
口喧嘩がやりたいだけなら余所でやれよと書き込んだ>>143と同じ奴から
たかだか6分後に、相手をキチガイ扱いするだけの口喧嘩レス>>146が出てくるってのも凄いよね
若年性痴呆か何か?

もっとトキワが面白いか、少なくとも今より展開が早くなるかすれば
こんなつまらん流れにもならないんだろうけどな
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:03:25.23 ID:bBOGU4OB0
>>148
相手を追っ払おうという目的ばかりに気が急いた説得もどきご苦労様
結論ありき論拠ゼロの上から目線なクソ論法なんて誰に通じると思ってるの?

松江名俊の作風に関しての話なので
【トキワ来たれり!!】松江名俊総合スレ【ケンイチ】
ってスレで話すにふさわしい内容だと思うよ
「気に入らないのに読んで文句言ってるのはなぜなの?」ってだけ抽出して広く意見募ったところで
松江名俊の作風に関する話からはズレる
具体的に言えば「広く一般化された意見が来る」わけだよね?
そんな抽象的なもん求めてねえよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:43:51.59 ID:pS0DV3faO
>>150
読むの面倒だから読まないわ、お前はこの一文で詰んでるし
>「気に入らないのに読んで文句言ってるのはなぜなの?」って聞いてるだけじゃん
この疑問の解消は板民全体に聞いた方が早いからさっさとスレを立てて聞いてくればいい
本当に疑問に思っているならできるよな?

ここは人が少ないから自分に対する反論も比較的少なくて済むけど、自分でスレを立てたら大勢からボロ糞に言われる可能性がある
お前はそれにビビってるんだろうな…だからスレを立てて自分の疑問を大勢の人間にぶつけることができない、情けないねぇ
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 02:06:39.18 ID:xJIljkvN0
そう言えばわざでぱの掲示板を久しぶりに見に行ったら閉鎖されてて、
直前のキャプチャーから何かお察し状態だったのが笑えない。
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 02:07:06.18 ID:pS0DV3faO
>>150の「松江名俊の作風に関しての話なので」の部分が目に入ったから最後に言っておくか

作風の話だけしたいなら>>128は前半部分で終わってないとおかしい
お前が本当に話したいことは後半部分に詰まってる、スレ民に喧嘩をふっかけてスレを荒らしたがってるのがバレバレなんだよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 02:40:13.29 ID:9MPQRbki0
またいつもの長文連投君が暴れてるのか
ほんとトラブルメーカーのネット喧嘩屋だな
めったにいないレベルだよこの人

>>136
前者だよ
基本は今も松江名ファンだからな
だがずっとつまらないままならいずれ興味無くなってしまうだろう
それはどの漫画に対してもそうだけどな
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:23:37.75 ID:b6SieOep0
大丈夫3行以上は読んでないから
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 03:34:31.58 ID:K53bykqZ0
休憩で戻って来たらまだやってたのかw

ここでトキワに愚痴ってるのはまあ自分もそうなんだが
ケンイチをあんな終わらせ方してまで始めた漫画だからずいぶん評価辛くなってんじゃね?
漫画なんて結局は面白かったもん勝ちなんだからトキワが面白けりゃ文句なんて出ないだろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 05:58:45.13 ID:rlAUpd7+0
乳首とかパンツとか書いてればアンチも黙ってシコるんだから作者はさっさとそっちの路線強化しろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:04:45.26 ID:vecxAzVG0
お、長文君のトークライブが始まったか
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:13:35.22 ID:vfmV1kPU0
トキワ来たれり こりゃ売れそうだなw
アンチっていうか人気がでるのを恐れてるって感じの書き込みが多い
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:19:46.51 ID:vfmV1kPU0
>ケンイチをあんな終わらせ方してまで始めた

ずっとこのキーワードでファンの乖離をはかっている
かなり汚いやつなのはわかる
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 10:06:00.30 ID:vecxAzVG0
巷来たれり
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 13:34:37.08 ID:pS0DV3faO
>>157
エロ路線の強化もケンイチが終わった原因の一つなのかもしれないよ
パッと見でわかるほどエロが目立つ作風だと女読者は簡単に離れていく
今の時代女受けも良くしないと人気が一定のラインを超えるのは難しいだろう
トキワがケンイチみたいになったら何の為にケンイチ打ち切ったのかわからなくなるだろうし、エロは控えめのままでいくんでない?
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:11:29.78 ID:K53bykqZ0
>>160
ファンの乖離wwwそんなことして俺になんの得があるんだ
もしかしてスタッフ?
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 14:16:38.33 ID:bPmBD4TN0
こんな漫画より戸塚たくす先生のゼクレアトルを読もうよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:32:59.24 ID:ymAsxNRt0
やっと先週号読んだ
ショボいショボいと思ってたハリガネ魔法がまさかの高レベルでワロタ
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:27:33.13 ID:bBOGU4OB0
ふーん
>>151>>153の思考停止くんは
「松江名俊の作風についての話である」点から必死で話をそらす事に終始してるけど
>>154の彼はてらいなく「ケンイチファンだったからこそトキワにも期待はかけてる」と
はっきり意思表示出来る訳だ
後者みたいな人間ばかりなら話も綺麗に終わるんだけど
前者は論点すり替えとレッテル貼りと煽りしか出来ない様だしほんとゴミだな
後者の彼ありがとう
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:35:31.40 ID:bBOGU4OB0
>ケンイチをあんな終わらせ方してまで始めた

ずっと言ってるよな
こいつこれが言いたいだけなんだよね
だから
「ケンイチをあんな終わらせ方してまで始めた漫画だからずいぶん評価辛くなってんじゃね?」
この文章と
「漫画なんて結局は面白かったもん勝ちなんだからトキワが面白けりゃ文句なんて出ないだろ 」
この文章が矛盾してるなんていうおかしな現象が起きる
「◯◯したから評価辛くなってる」「面白けりゃ文句出ない」
どっちだよ
トータルしたら「多少面白くてもケンイチの恨み抱えてる奴からは恨みにより辛口がつく」って事になるんだが
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:43:28.74 ID:bBOGU4OB0
「評価辛くなる」って事は「余程の出来でもないかぎりは褒めない」って事だよな

つまり、仮に今の時点で
「トキワわりと好き」「面白くなってきた」って思ってる奴がいても
そういう奴がスレに来たら
「ケンイチをあんな終わらせ方してまで始めた割には面白く無いよな
こんな漫画褒めてんなよマンセー野郎帰れ」
みたいな事を思っちゃうのが恨みストーカーくんの価値基準なんでしょ?

早くケンイチ最終巻出て懐漫板にケンイチスレ立たんかね
そしたら恨みストーカーくんの恨み節もそっちに移行するだろうに
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:59:22.62 ID:fxVKyW3G0
この人ずっと一人で話してる・・・
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:29:32.05 ID:bBOGU4OB0
相手が存在するアンカー付きのやりとりも含めて
「ずっと一人で話してる」様に見えるのか
病院行けよ 眼科か精神科かどっちでも好きな方の医者に行け
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 21:32:48.88 ID:pS0DV3faO
ここはアンチスレではないしマンセースレでもない、そしてもう一つ、議論スレでもない
特定の議論を行うことが義務付けられてるわけではない以上、連投君が望む議論に周りが付き合う義務なんて無い
付き合ってくれる相手をお望みなら、何度も言うように自分でスレを立ててそこでやれ
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:34:04.27 ID:bBOGU4OB0
>>171
マジでバカじゃね
俺に突っ込まれる様な事を言ってる奴がいるから突っ込んでるだけだよ
「意見に口出しされたくなきゃ書き込むなよド馬鹿」って思うし、
一方、おっしゃる通り付き合う義務は誰にも無いので、
俺に言われっぱなしで黙りこくってるのも自由だと思います

論点すり替えマンほんと馬鹿だな
話の本質を捉えられないから結果的に無駄口しか述べられない
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:40:48.51 ID:bBOGU4OB0
「付き合ってくれる相手をお望みなら、何度も言うように自分でスレを立ててそこでやれ」

「自分が住人であるこのスレ」でさぁ、
「目の前の相手の姿勢に異論を投げたい」のにさぁ、
なぜ別のスレ立ててどっかの馬の骨と話さなきゃならないの?馬鹿なの?
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:43:59.64 ID:GpxHD/UT0
ぶん投げ打ち切りエンドはいかんわなあ
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:17:51.24 ID:xJIljkvN0
>>168
懐漫板のローカルルールを無視してトンイル厨が立てたスレなら生存してますよ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:33:50.65 ID:pS0DV3faO
>>173
>「目の前の相手の姿勢に異論を投げたい」
「目の前の相手の姿勢に関する話」は「作者に関する話」「漫画の内容に関する話」どちらでもないぞ
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:52:02.54 ID:FFOgEzPY0
>>163
ところでニート君よ、昨日は平日だったのだが会社はどうした野田?
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:11:58.57 ID:yBgUil0Q0
>>175
マジか
世の中って想像以上だ
しかしまぁルール遵守するなら実質的移行はまだ少し先ですね
ありがとね

>>176
だからお前は揚げ足取りも満足に行えない能無しだってんだよ

「ケンイチひいては松江名俊って作家自身の作風に関する具体的な文句が出た」んだよ
その文句を言った奴ら自身からの「なぜまだ読んでるのか」という返答が欲しいってわけだよ

「世間一般のアンチスタンスの心情」と「松江名俊に具体的な文句言ってる奴の心情」とを
完全にイコールでくくれるワケねーし
前者について知ったところで後者の本意とは同一でない可能性あるわけじゃん
それを考慮せず俺に妥協しろっつったところで、妥協しねーしする義理もないの
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:15:43.25 ID:yBgUil0Q0
「俺はこの方法がいいと思うから黙って従え」って論法は
賢い奴がやりゃ有効だけど馬鹿がやっても通用しないよ
そいつの思う「妥当な方法」ってもの自体が状況にそぐわないものなわけだから
受け入れられるワケねーじゃん ほんと馬鹿
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:23:43.32 ID:yBgUil0Q0
つっか>>176みたいなのこそ
こっちが漫画および漫画家についての話してんのに
俺の行動に難癖ふっかけて話を個人叩きにすり替えて
しかもしつこく引き伸ばしてるというスレ違いクズの鑑なんだよなぁ
そっちこそ無駄口でスレ汚してないで別スレ立てて俺呼べばいいんじゃないの?
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:39:04.61 ID:dSlvd3nGO
>>180
漫画及び漫画家についてお前が具体的に話していたのは>>128前半まで、このくだらない流れは>>128後半から、後半以降のレス内容が問題なんだよ
>>128の後の書き込みでお前が漫画及び漫画家について普通に話してるレスは残念ながら見当たらない、それが答えだ

気に入らないものを見続ける奴が理解できないというなら、何故お前はこのスレをしつこく見続けている?
ここの住人はお前に対して否定的な事を言う人間ばかり、お前が望む返事を返してはくれない
お前がスレを荒らすつもりで書き込んでいないのだとすれば、お前の中でイライラは募るばかりだろう
精神衛生上宜しくない、時間の無駄ではないのかね?

こうやって誰かと話すこと自体に楽しみに見出しているのだとすれば………もうお前の中でも答えは出てるだろ?
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:55:57.47 ID:cwNdWw1l0
ぐわああああああ!
切った−−−!wwwwwww
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 04:49:19.69 ID:US3o+zjz0
つうかtwitter見たら松江名が忘年会参加者にそいつと蓮華が腕組んでる色紙プレゼントしてるじゃん
別にファンサービスはいいけどああいう注文も受け付けるとか萎えるわ
作中のキャラでもないのにそれと組ませるとかマジ萎える他のファンの事考えろよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 04:53:16.25 ID:US3o+zjz0
蓮華とかケンイチ一筋なのが取り柄なのに設定も壊れるしマジ萎えた
今更気付く自分にも萎えたし文句言いたいけどBBSももうないしキレそう
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:06:52.77 ID:US3o+zjz0
https://twitter.com/Goldengreg/status/544853290949697536

あかん見てて怒りが止まらん美羽としぐれじゃないのが唯一の救いか・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:27:06.04 ID:llolHM520
っていうか紙とペンだけでここまでちゃんと描くなんてやっぱ画力すげーなw
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:33:02.73 ID:US3o+zjz0
色紙に絵描く上手さなら乙嫁の作者とかのが上だろ

今まで我慢して最後の駆け足展開とか文句言わずに黙ってたけどこれは無理だわ
どうせ相手が外人だから媚び売ったんだろ松江名?キリ番イラストみたいに世界観壊さない程度でいいのによぉぉぉ
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:37:57.34 ID:US3o+zjz0
ちなみにこの色紙頼んだ外人は悪くないと思うよ
他のファンに配慮が足らない松江名が悪い
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:47:00.80 ID:dSlvd3nGO
たかがサイン色紙上の事で大袈裟だな

と思ったけど、実際の絵を見てみると…確かにこれは…うん…なんか嫌だね
ファンに頼まれたら美羽やしぐれにキスやらナニやらさせてる絵も描くんだろうかこの人は
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 06:02:11.98 ID:US3o+zjz0
大体ケンイチ最終巻の特典とかはないのかよ!トキワしか載ってねぇじゃねぇか
そのトキワもアニメイト特典のクリアファイルがどんなもんか詳細もねぇし

クソが!特典情報調べようとしたらこれだよ!俺のモーニング返せよッ!
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 06:02:49.08 ID:HsOk596C0
>>183
終わったからいいんだよ
ジバンの最終回でも、もう玩具を売る必要が無くなったので躊躇なくサポートメカ破壊したしw
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 06:04:52.36 ID:hrzlfo+R0
おっさん何歳だよ…
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 06:11:38.57 ID:US3o+zjz0
フレンチトーストが焦げちまったじゃねぇかッ!
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:23:01.57 ID:TN/jSD7t0
何かすごいキチガイに粘着されてるな
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:38:07.16 ID:vgGH4R9uO
何かトキワになってから引きが下手になりすぎじゃね。
爆発!→されてるわけがない
斬った!→斬ってるわけがない
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:40:38.25 ID:LSdZrNZY0
相変わらず無駄な大ゴマが気になる
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:43:45.94 ID:3Ikh90Iw0
ケンイチをあんな終わらせ方してまで始めたのに・・・
新連載クソつまんねーwwwwww
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 09:27:18.83 ID:cwNdWw1l0
ああもう基地外確定ですな・・・
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 10:14:51.43 ID:LSdZrNZY0
今までの中ではマシな回だったと思うよ
バトルもらしくなってきた
トキワは特別な力があるわけじゃなくて単に参謀役ってことなのかな?
でもすごい作戦考えたって感じでもないしよう分からんな
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 11:14:53.32 ID:dSlvd3nGO
力と力、技と技の単純なぶつかり合いではなく「戦略」で読者を唸らせるセンスがあるかどうかだが…戦略思い付いても新島レベルが関の山だろうな
新島が指揮する新白の戦いが面白いと思えたことってあった記憶が…
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 12:23:51.60 ID:/y7ndhPc0
ムリダナ
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 13:48:21.25 ID:llolHM520
オーラ刀みたいなので魔の力だけを斬り捨ててるんだろうなーってわかりやすすぎてまったくハラハラしない次号への引きだな
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 16:35:35.98 ID:dSlvd3nGO
敵がバリアーを解いた一瞬の隙をつく…攻防の隙をつくこと自体、別段策というほどではないんだけど、まぁ最初のうちはこんなもんかね

にしても今週最後のカナタの顔…これも松江名の悪癖の一つだと思うんだけど、格好良く魅せるべき時に丸目だと格好良く見えなくなるんだよ
肝心なところでキャラの目力をビシッと描かないのは何でなんだろうか
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 18:45:29.23 ID:llolHM520
普通に家に明かりがついてる住宅地で爆発とか針金の巨人が暴れてるのに何で誰も騒がないんだ
ハルカ達に音が聴こえてるんだから結界張ってますなんて言い訳もできないぞ
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 18:47:00.24 ID:3XGbl3jd0
次週説明がある…はず…あるよね?
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:28:27.13 ID:Um97Gaw+0
針金として承認されないのとされるのの違いがよくわからん
ソーサリー能力についてって読み切りで詳しく解説あったの?
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:49:24.15 ID:fYgSP53p0
>>206
金属で細長い棒状ならそれが細かろうが太かろうがとりあえず承認されるって感じだよな
読み切りでは承認されたもん勝ちみたいな説明だった

今週はバトルらしくてよかった
自販機で小銭作るシーンでは思わず笑っちまったw

でも>>195-196,203が指摘してるところは俺も気になる
どうみても消火器使うんだろうなってわかるから見開きページで「後ろに何か隠してるな」で引き作っててもあまり効果ないし
2,3ページの見開きはまだわかる、18、19ページもまだいい、しかし12、13ページは過剰に感じる
何度見開き使えば気が済むんだトキワって1話20ページの週が多いからページ稼ぎしてるようにしか思えない
キメのシーンに○目はケンイチの時から言われててギャグシーンならあれでもよかったがもうすこしなんとかならんのかね
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:49:39.87 ID:8kVe4tkw0
ヒト一人を持ち上げる勢いの鎖をしっかり握っていられるトキワも相当な筋力だな
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:57:35.67 ID:dSlvd3nGO
読み切り読まなかったから知らないが、もし読み切りでそれなりに解説してて今解説しなくてもいいと松江名や編集が考えてるなら馬鹿と言うしかない
読み切り漫画と連載漫画は別物という認識が欠けていることになるからな

まぁ多分読み切りでは大した解説は無かったんだよね?実際どうだった?読んだ人
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:25:15.39 ID:SyY93pX90
ハルカの家の玄関に一瞬で入り込んだのが今回のバリアに潜り込むのに活かされてたのは面白かったよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:39:09.81 ID:yBgUil0Q0
>>181
先方がケンイチおよび松江名作風について語ってる奴で
俺はそいつらに返答求めたんだよ
俺が知りたかったのはケンイチ批判者の「嫌な点があるのに読んでる」理由だよ
例えばワンピやH×Hの批判者だとまた別の考えを持ってるわけだろ
別作品なら内容から何から色々違うから当たり前だよな
そんな事も理解せず話を一般化して済ませようとしてんだろ?だから馬鹿だってんだよ

「気に入らないものを見続ける奴が理解できないというなら、何故お前はこのスレをしつこく見続けている? 」
「こうやって誰かと話すこと自体に楽しみに見出しているのだとすれば…」
馬鹿って歪曲と決め付けが好きだよね
言ってる点に関しては「目障りなアホのアホ意見に突っ込んでるだけ」だよ
楽しみでも何でもない
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:41:58.53 ID:U/9S51o+0
もう作者飽きてるだろこれ
5巻打ち切りコースかな
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:51:42.15 ID:yBgUil0Q0
トキワの能力に関して期待大きかったんだけど
「文芸創作スキルが戦略に役立つ」ってレベルの話だし
既に指摘されてるけど戦略も新島レベルだしちょっと拍子抜けだ

別に戦略の内容で唸らせる事は必須じゃない
書いてる小説が軍記モノで古今東西の軍略に詳しいとか
「トキワの創作能力は日本神話に関する◯◯の力の顕れ」とかいう設定を付けるとか
そういう裏打ちなり強能力設定なりを早い段階で出してしまって
トキワ本人にも魅力持たせて欲しい
苗字からして八尺瓊勾玉との因縁持ってそうだし明かすなら早い方がいい
設定凝ってそうだしいくらでも面白く出来そうなのに出し渋ってる感じで本当もったいない
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:54:26.80 ID:Um97Gaw+0
>>207
大した解説なかったのか
爆発しようが針金であることは変わらないのにもはや針金ではないとか言われてもピンとこない
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:04:35.32 ID:fYgSP53p0
>>214
たぶんだけど爆発によって金属が解けて塊になることで細長い形状(針金状)が失われたから「針金ではない」ってことだと思う
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:18:34.13 ID:9tPtJuso0
トキワは軍師か
3人の能力をどう生かすかって役割なのね
小説書いてるし謎解きとかもやるのかな?
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:19:52.45 ID:dSlvd3nGO
針金に限定してるのが微妙だな
能力がパワーアップして針金以外の金属も操れるようになればいいのに
それだと強すぎるかもしれないが
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:23:37.25 ID:Um97Gaw+0
凄いのかすら全くわからんけど、あんだけ強いお金より遥か格上のフェーズ3ソーサリーだしそのうち範囲増えるんでね?
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 04:26:58.73 ID:jI77L5JV0
>>185
これは酷い絵だな気分悪いわ
発狂しすぎだけど
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 05:28:47.45 ID:qU/Wykue0
滅茶苦茶な事件が目の前で起こってるのに住民が何も反応しないのが不自然すぎ
それにこれから3人揃わないと倒せない敵ばっかり出すんだったら3組が一緒に生活するしか対応するの無理だろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:02:56.55 ID:zpN/yUcT0
今週は結構書き込み多いね
ここから盛り返せるかな?
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:29:03.53 ID:8xQdq4070
222
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:07:58.71 ID:nbHdntak0
>>220
周囲の住民が反応するのはバトル終了後になりそうな予感
やべっ人が集まってきたから早く撤収するぞ!みたいに使われそう
生活はトキワのアパートに引っ越してくる展開はあってもおかしくないよな
でも皆近所に住んでるみたいだし何かあった時はご都合主義ですぐ集合できそう
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 14:56:20.66 ID:n6D/DhcOO
人祓いの魔法とかあればいいんだけど
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:20:33.24 ID:YcAcOqbw0
3人(トキワ入れたら4人)が揃わないと倒せない敵はもちろん今後も出てくるだろうけど
自分の属性のほうが有利か、同じ属性で相手の方が弱ければ普通に勝てる
しかしトキワのアパートがトキワ荘よろしく異能のたまり場になる可能性は高い
りいんも早く登場して一緒に住めばいいんだよあのカッコのままで

しかしなぁ
「トキワ来たれり!!」とタイトルで大見得切れるほどの
凄みや重要性がまだ全然トキワに備わってない状況なんだよな
その羊頭狗肉感と、あと巨乳成分の薄さがどうにも物足りなさの抜けない2大要因だと思う
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:23:50.38 ID:n6D/DhcOO
この作者にエロは求めてないから巨乳成分が薄くても気にならないわ
ケンイチで巨乳の女キャラが多かったからってトキワでもそうしなきゃいけないわけじゃないしね
過去の作品の作風を引き摺ることはないよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:12:33.11 ID:YcAcOqbw0
もちろんキャラの体型をどういった路線にしようと構わんのだけど
前作がああだった&トキワ1話目1ページがああだったのに、
本編が始まると乳の存在を確認する事自体が難しい様なていたらくで
もうこれ作者に何かあったのかと心配になるレベル
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:55:40.03 ID:nbHdntak0
>>226は求めてないのだろうが大半のファンはあのエロに釣られてきた奴が多いように思う
ただケンイチは表紙がエロくて買いにくいと言った声もあったからトキワは買いやすさを第一に考えてるんじゃね?
その代り書店特典でエロかいてるからそれで許せみたいな
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:02:57.44 ID:YcAcOqbw0
>>228
男性読者獲得には間違いなく貢献してるよな
女性キャラの魅力ってのはそれだけでアピールポイントの一つだ

表紙がらみの話で言えば
ケンイチ最終巻とトキワ1巻のカバー裏、おまけ絵がどうなるか期待してる
どっちも無難に集合絵で済ますのか
一世一代のガチが来るのか
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:03:51.81 ID:gmGGMF660
信者さんには「エロくないから喚いてる」ように見えるのか……単に詰まらんだけなのに
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:32:58.24 ID:uiSPamakO
まあ今のところエロくない、つまらない、魅力的なキャラもあまりいないって感じかな
これなら普通に忍者漫画かいてた方がよかった気がする
単行本出ても買わずしばらく様子見するつもり
ケンイチは全巻買ってるし十分っしょ
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:51:00.72 ID:ZI0CjF+m0
つまらない癖にエロくないから怒ってる
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:07:38.74 ID:8lDmKPn40
松江名さんは自身の武器であるエロを控えめに新境地を開くつもりなんだろうが
現時点でトキワはお世辞でもすごく面白いとは言えないし素の実力が露見してしまったな…
俺も単行本は様子見だなと思っていたがアニメイト特典のクリアシートがケンイチ絵だったらトキワも買ってしまうかもしれん
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:31:16.46 ID:LVvP/QOx0
>>233
これまでの読み切りと似た印象がある
これといって飛び抜けたところのないごく普通のとっかかりのない漫画
ケンイチの場合、身ひとつの武術というリアル設定でありながら超人じみたキャラで、
なおかつそこに多様かつ極端な性格付けしたからこそ、
内容がつられて面白くなったんだと思ってる

やっぱりキャラありきの人なんだよこの作者は
トキワはたいていどこかで見たタイプのルックスと性格のキャラで占められてる
現状で一番いいキャラがポッと出の敵キャラオッサンであるお金マンってどうなの
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:38:56.23 ID:tB/TYrFD0
対象年齢をかなり下げてるのかも知れんな
狙いはアニメ化だ
しかもワンピや銀魂のようなご長寿アニメ
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:51:43.33 ID:LVvP/QOx0
主人公サイドの6人のうちいい感じのキャラはソーサリーコンビだよな
ハルカは多少ひねくれててアニマムンディは子供っぽい、両者とも特徴がある
あとは普通のいい子+四角四面なロボだ

先の主人公であるケンイチは実際相当変わってる
パッと見は凡人草食系男子だが、セコいわエロいわで主人公にしてはかなり俗っぽい
何度か死にながらもあらゆる修行に耐え抜く
その上、気が弱い設定の割には、身につけた武術を
信念の名のもとに臆面もなく振るえる
魅力的なキャラには特徴、異常が必要なのにトキワの面々にはそれが少なすぎる
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 03:49:02.92 ID:bUPBFVyjO
ストーリーテラーとしては三流以下であることは今の有り様が証明してる
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 05:02:15.64 ID:XfYaRY7wO
>>237
それは久遠の落日バトルの〆かたで既に判明したな
まさかここまで話作りがダメだとはトキワ読むまで思わなかった
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 05:39:45.19 ID:jWsRVbFv0
順番的に次は敵にもロボが出てくるんだろうけど襲撃パターンがすぐマンネリ化しそうだな
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 05:51:04.35 ID:dyIiCb0H0
三人が別々にバトルしだしたら別の意味で楽しみ!
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 07:26:22.77 ID:qYWlARyG0
>>237
ストーリー所か>>185みたいな絵描いて作品大切にしてない感がするな
これでトキワにケンイチキャラ出てきたら松江名は結局それに頼るクソダセェ奴になる
アニメイトで抱き合わせ販売やってる時点でお察しだけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 10:05:29.19 ID:XVIHLgCzO
ださくていいからケンイチ読みたいです先生
トキワ買ってずっとまってるから
数年後に二部か最アニメ化でもやってくれー

表示裏はずっと女の裸ばっかだったし、昔みたいな他キャラの普通の絵も見たい
メイン女子キャラ汚れすぎてんよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 10:55:31.11 ID:qYWlARyG0
ケンイチ読みたいならトキワ買わないほうが・・・いやなんでもない
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 11:10:18.25 ID:GFvc69Eg0
メガネのうだうだしたところにはイラッとしたけど決めるところ決めてくれてよかった
エルフ娘は相変わらず可愛い
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 11:18:33.13 ID:XVIHLgCzO
>>243
そうだよなぁ
でもお布施しないと可哀相やんけ…
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 11:56:25.04 ID:0H/OV4SQ0
新刊売りたくて必死になりすぎw
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:22:22.14 ID:8lDmKPn40
あの抱き合わせ販売でもらえるクリアシートって結局どっちのイラストなんだろうな
ケンイチキャラ描き下ろしなら買う価値あるけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:33:31.96 ID:SpT+verS0
ケンイチを望むなら買わない方がいいんじゃね
売れたらトキワが長続きすることになるし

それならケンイチ最終巻を複数冊買った方がいいんじゃね
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:36:18.15 ID:GR3Khc7c0
長期連載経験者からくる余裕なのか知らないけど序盤なのに引きとか説明が足りないと思う
ケンイチの作者という補正抜きでみたらわけわからんまま坦々と進み過ぎな気がする
今んとこヒロインは美羽より可愛いという感想しかない
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:50:03.57 ID:8lDmKPn40
メジャーが復活するらしいな
このままトキワが盛り上がらなかったらケンイチ続編の可能性はマジであるな
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 14:17:16.62 ID:qYWlARyG0
トキワ一巻は何だかんだ買う奴割といるかもな
2巻からわからんけど
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 14:33:39.83 ID:8lDmKPn40
>>251
ケンイチも単行本派多いし一緒に買う層は多いだろうな
1巻は読み切りとトキワの1話で埋まってしまうから2巻への期待も高まった状態で続くし
なんだかんだと2巻も売れると思われる勝負は3巻辺りからじゃねえかな
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 14:58:44.44 ID:z6yJ5JkF0
ケンイチ最終巻の半分も売れたら御の字だと思う
最悪10分の1くらいになるかもしれんが
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:14:19.82 ID:f12jG5MI0
しぐれの巨乳がまた見たいんじゃ〜
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:59:31.37 ID:qYWlARyG0
俺もしぐれ好きだけどケンイチ以外と関わってほしくないなー
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:05:01.69 ID:SpT+verS0
トキワ世界のケンイチ関係出すの止めて欲しいな
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:27:08.33 ID:bUPBFVyjO
フレイヤは宇喜田から武田に乗り換えた
しぐれがケンイチからトキワに乗り換えることもあり得るわけだ

それかパラレルワールドのしぐれということにしてケンイチ世界のしぐれとは別人設定にするとか(とらぶるで黒猫キャラが出るようなもん
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:46:41.69 ID:qYWlARyG0
>>257
じゃあ美羽がトキワに寝取られるわけですねわかります
パラレルですもんねしょうがないですね

とはならないだろうな>>185みたいな絵で発狂する奴もいるし
千影が宇喜田寄りになった時も散々叩かれたし別作品のキャラとなんてそれこそアレだろ
思い出に浸ってるファンとか離れるんじゃね?そこまで馬鹿じゃないと思うが

つうかケンイチキャラだして間接的にケンイチの世界観崩してほしくないな
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:49:25.43 ID:qYWlARyG0
>>258
そこまで松江名も馬鹿じゃないと思うが

わかりにくいかもしれんから書き足しとくわ
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:51:22.15 ID:jWsRVbFv0
他のキャラはともかく、忍者がいるからしぐれは伝説のくノ一とかで名前くらいは出てくるんじゃね
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:05:01.72 ID:qYWlARyG0
まぁちょくちょくそれっぽいもん出てきてるからトキワにケンイチキャラ出したくてしょうがないんだろうな

自分はケンイチキャラや世界観をトキワの出しに使われるのは嫌だけど
散々世話になった作品を駆け足で終わらせてまでしてそういう使い方はないな
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:23:52.65 ID:bUPBFVyjO
メジャー再開させるサンデーだからなぁ…

トキワ不人気→テコ入れでケンイチキャラ投入→それでも不人気→トキワ打ち切り→ケンイチ続編スタート

こんな流れになったら松江名に哀れみすら覚えるだろう
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:10:43.03 ID:8lDmKPn40
>>259
おれもそこまで馬鹿じゃないと思いたいが>>185みたいな絵を描いてるあたり
目の前にいるファンは大事にするが見えないファンの事考えてない人だなと思う
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:08:25.12 ID:/yNDxhqY0
>>177
痛いな。図星かよスタッフ

ケンイチキャラださないと駄目な様じゃ松江名は一発屋確定だな
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:40:05.48 ID:PiE2pVP50
>>264
サボりならサボりで素直に言えばいいのにw
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:51:08.65 ID:toUsKiJ00
ケンイチの続編
ケンイチと美羽の子供が主役で
第一話で刑務所の牢屋に入れられてるケンタロウが
「ババア!俺は悪霊に取り憑かれてるッ!!」
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:38:00.36 ID:SiHhMkcn0
この漫画の忍者って
忍術って名前の異能力を使う連中だろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 02:50:35.41 ID:uB0oYXjO0
なんか二流ラノベを3つ混ぜたって感じしかしない
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 05:33:32.81 ID:8ii1V/pv0
これから毎回、こんなガキ達に撃退され続ける敵が哀れでしょうがないな
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 05:54:13.35 ID:BA4GUD2x0
>>255
しぐれ好きだしケンイチ以外と関わって欲しくないの同意
そもそもケンイチの登場キャラはその世界での活躍が見たい
後今更だけど>>185の絵ひどいなw
いやファンを大切にするのはいいんだけど他の奴やキャラに考慮してないというか
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:18:55.78 ID:8ii1V/pv0
何か毎日プレゼント絵を指摘して炎上させようとしてる奴がいるな
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:33:08.10 ID:ChlDynP30
スルー検定じゃないの
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:37:19.86 ID:mtwaH2dG0
>>271
炎上てw不快な絵だからそう言ってるだけだろうに
・・・もしかして関係者の方ですか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:31:17.98 ID:GYPjAJCb0
自販機ネタで爆笑したww
消火器で殴りかかってからの畳み掛けるような展開好きだ
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:34:58.49 ID:pwXTyc1cO
つーか、お前らも描いてあげるよって言われたら喜んで描いてもらうんだろ?w
不快じゃなくて素直にうらやましいって言えよw
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 09:08:58.77 ID:GYPjAJCb0
ざっと見たが あることないこと書いて悪評流すって・・・
韓国みたいな奴だな
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 09:35:39.66 ID:Q8537Nym0
>>273
不快に感じるのはお前の脳ミソの問題だからな
お前の脳ミソを摘出すれば問題は無くなるw
ちなみに私の天敵だった増永君も彼なりにいろいろ悩みを抱えていたようだが、電車に脳ミソ潰されたので問題そものもが無くなっちっちw
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 09:53:00.39 ID:ChlDynP30
話題が無いからって無理にキチガイみたいに振る舞う必要は無いのよ?
素だったら申し訳ないけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:11:46.33 ID:Q8537Nym0
ん? 別におかしなことは言っていないと思うのだけど
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 11:32:36.04 ID:mtwaH2dG0
炎上とか言ってる時点でまずい絵だって認識あるだろ
たいして話題にならないのはもう人も少ないからだろうし
他の漫画でこれやったらもっと騒がれるだろうよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 11:46:34.37 ID:mtwaH2dG0
>>275
よく知らんけど忘年会出席できるし普通のファンじゃなくて関係者とかコネがある奴じゃね
そういう権限使って描いてもらった絵なら当然一般人は思う所もあるだろう
そうじゃなくても作者には意識と配慮が足らないふうに見えるけどね
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:04:30.88 ID:8ii1V/pv0
炎上してんのはmtwaH2dG0のオツムだけだよww
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:20:52.55 ID:mtwaH2dG0
>>282
いや>>280はお前の>>271の発言に対して言ってんだが
お前の中でそういう意識があるからそう書き込んだんだろ
唯のプレゼント色紙だと思ってるだけなら一々炎上とか言わんわなw
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:25:01.64 ID:Q8537Nym0
うん、当人の脳ミソの問題でしかないよなw
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:35:01.38 ID:6Hxdp6sYO
この件を炎上ネタと捉えてるのは炎上って言葉を最初に使ったID:8ii1V/pv0自身だろ
ただの文句にいちいちつっかかっていって火に油を注いでいるんじゃ世話ないわ
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:39:02.88 ID:Q8537Nym0
>>285
ガラケーはお引き取りください
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:41:22.90 ID:6Hxdp6sYO
そんな返ししかできない馬鹿の相手は最初からするつもりないから気にするな
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:42:37.87 ID:Q8537Nym0
>>287
んでなんで未だにガラケーなん?
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:45:52.06 ID:mtwaH2dG0
>>288
お前ID:8ii1V/pv0と同一人物だろ
自演してまで何がしたいんだ?本当に関係者か何かか?
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:47:11.65 ID:Q8537Nym0
>>278
ところで最近増永君の墓や事故現場にクラスメイトからの花が供えてないのだが、薄情過ぎると思わないかね?
葬式んときに「僕達は増永君のことずっと忘れません!!(ドヤァ)」とか言っていたのにw
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:50:39.60 ID:Q8537Nym0
>>289
ん? チミは増永君の怨霊に取り憑かれてしまったの哉?
死してなお私に戦いを挑みたいとは、弱ったものであるなw
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:53:28.12 ID:6Hxdp6sYO
>>289
いや違うし…俺個人は「たかがサイン色紙のことで大袈裟だな」と思ったのは最初
実際の絵をみたら確かにくるものはあったけど、この件をそこまで問題視するつもりはないよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:55:59.69 ID:mtwaH2dG0
>>292
いやあんたじゃなくて・・・アンカちゃんと見てくれ
分かりにくかったかもしれんねすまんね
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:56:32.94 ID:6Hxdp6sYO
あ、ごめん、すげー勘違いした
自演言うからてっきりガラケーの俺が自演疑われてるのかと思って俺に対するレスに見えてしまった
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 13:08:04.25 ID:mtwaH2dG0
まぁ実際あの絵はひどいなもう終わった漫画だからどうでもいいのかもしれないけど
自分もあの絵見てトキワだけじゃなくケンイチに対するモチベ下がったし
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 14:10:18.66 ID:6lWPhz2e0
お前モチベの意味分かってんのか
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:29:46.62 ID:8ii1V/pv0
ID:US3o+zjz0
ID:8lDmKPn40
ID:mtwaH2dG0

が同一人物だってわかりやすすぎるんだよなぁ・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:07:48.76 ID:ChlDynP30
このスレにはお前と俺しかいないんだ
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:22:49.27 ID:mtwaH2dG0
>>296
別に間違ってねぇよ楽しみたいからケンイチ見てたんだよ今はその気持ちが下がってんだから
>>297
自演認定がそんなに悔しかったのか?w
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:45:30.98 ID:rGud8Pse0
まーた松江名さんの長文自演が始まるのか?
2chやってないでテコ入れでも考えて下さいよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:06:29.46 ID:6JDSSXbA0
モチベ=モチベーション
日本においての一般的解釈では「作業に取り組む意欲」、
平たく言えば「やる気」を指す言葉だと取られる単語だと思う
そういう意味で言えば
「ケンイチに対するモチベ下がる」事があり得るのは
製作者サイドの人間だけって事になるな
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:10:02.17 ID:6JDSSXbA0
例の似顔絵を見た読者側において下がるものと言えば、
作者・作品への愛着とか、好感度とか、(暗黙の)信頼とかそういう感じのもんだな
例えばアイドルなら恋人の存在の公表とかしないってのが
ファンへの配慮であり、商品価値の管理であり、暗黙のルールなわけだ
そう考えると、この件の問題点としては

1:作者が変なリクイラスト描いてやったのは人気商売としてのプロ意識がユルい
2:他のファンの心情に配慮する事なくヒロイン独占直筆イラストを自慢気に公開している
Gregoire Hellot ‏@Goldengreg は袋叩きにあってしかるべきクソ野郎

念のため言うが、リクする事も、リクに答える事も悪い事ではない
二者間の合意に口出ししても仕方ない、アイドルもセックスしていい
世間に見せびらかしている点がアウトなんだな
ただし作者が公開許可出してるなら、その時点で作者もアウト
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:35:05.23 ID:mtwaH2dG0
先生とりあえず蓮華ちゃんの商品価値が下がったという事でよろしいですか
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:44:53.89 ID:mtwaH2dG0
まぁ俺は松江名自体にもちょっと思う所あるけど
もっと作品やキャラに愛のある作者だと思ったよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:57:38.45 ID:RpVpqwFS0
別に何とも思わんが気にする人もいるんだな
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:08:19.44 ID:kJE9Eu4x0
宇喜田「キャラに愛はあると思うが…」
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:41:11.88 ID:6Hxdp6sYO
ケンイチそのものを切ったことに比べれば些細なことよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:42:41.07 ID:mtwaH2dG0
実際気にしない人は唯の絵じゃんってなるだろうなぁ
自分の場合あの絵見てキャラクターから唯の絵に認識変わったけど
蓮華に限らずねそれが悲しいというか萎えるというか・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:25:05.45 ID:IHoy50KU0
蓮華と横並びのただのツーショットなら俺も気にしてないかもな
腕組んで男の方に気のある視線送ってる(いつも兼一にしているような)絵だったからなんとなく嫌な気分になった
発狂するほどではないけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:56:40.33 ID:czk/cEeS0
>>308-309
なるほど
作者自身がキャラの性質を別物に変えてしまったとも取れる
場当たりでポンポン変えられると人格も存在しないに等しくなるわな
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:18:37.13 ID:zKZFzT/+0
ただのやっかみにしか見えないな
それを理由つけて語ってるだけ
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:36:39.81 ID:czk/cEeS0
理由が理解出来ないってのは
鈍感か頭が悪いかのどっちかだが
そんなもん恥にこそなれど自慢気に言う事かね
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:46:53.52 ID:czk/cEeS0
例えばだ
「ケンイチが悪堕ちして美羽を殺してゲラゲラ笑ってる絵」が
キャラ改変で嫌われるのは理解出来るかね
それが理解出来る人間でありながら
「ケンイチ一筋のはずの連華がどっかのオッサンに惚れて腕組んでる絵」を
キャラ改変だとして嫌う奴の心情を否定するのは理屈が破綻してるよね

やっかみで叩いてる奴も、幻滅で叩いてる奴も
改変内容で叩いてる奴もいるだろうが
すべてをやっかみだと括るのは
いかにも思考停止の矮小化、かつ下世話で頭も悪いよね
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:57:04.73 ID:czk/cEeS0
もちろん作中での心変わり
(宇喜田から武田に乗り換えたフレイヤなど)はあるが
作中のキャラ同士でそうなるのと
いちファンへのサービスの都合で、実在のオッサンに対し
場末のキャバ嬢みたいな事させるのとは訳が違うからな
前者は作中で生きている人格、後者は自キャラ絵という作者の商売道具だな
まぁ馬鹿には理屈より自分の主観が優先だろうし
物事を深く考えない馬鹿が三行以上読んでるとも思えんが
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:30:22.04 ID:8hGJmOlGO
話すネタが無いからって引っ張りすぎだなこの話題

影が心を翻弄し、心がからくりを凌駕する
というが、影である忍者さんは今のところ速さで敵を制してるだけで心はあまり関係ない感じだな(最後のあれは悪の心を斬ってるのかもしれんけど
つーか心の力がからくりに通用するってのも正直あまりしっくりこない、イメージ的にはむしろ逆に思えるわ
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 04:00:45.72 ID:zKZFzT/+0
蒸し返してマッチポンプする奴を相手にするのも馬鹿らしいが
そんなに羨ましかったら描いてもらっておいでとしか思わない
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 06:01:10.51 ID:q93ZjyQP0
描いてもらえばいいとか馬鹿か
そういう話じゃねぇよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 07:33:07.47 ID:ImpiJLyK0
>>305
うむ、ムカムカするならキャベ2でも飲めよで話が終わるのだよな
実際にムカムカしてねーよというなら気のせいである
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 09:08:17.56 ID:FMcbFTO20
>>314
あれは武田がキサラのことを好きだってのを理解して
フレイヤが身を引いたんじゃないかって思ってたんだが
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:18:56.56 ID:liuZix1L0
パチスロのコインだからギリギリ助かった!ってコントはいらなかったな
乙女が秘密の力で無効化したとかなら狙われる理由もほのめかせたのに
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:25:41.28 ID:czk/cEeS0
>>316
お前の言い分なら松江名先生仕事するヒマ無くなるよね

手段(プライベートで描いてもらう事)と
内容(キャラの性質をねじ曲げる)と
公開(他のファンを傷付ける)した事が問題だな

問題行動を伴って目的達成する事がいい事だとは思わんな
昨今リベンジポルノなどで騒がれてる話だが、例えば
和姦画像を無断流出させた奴を「羨ましい」とは思わないね
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:29:57.61 ID:czk/cEeS0
キャベ2で問題が治まるなら裁判所とかいらんしな
他人の感情茶化してドヤ顔してる奴は通り魔に身内でも殺されればいいのに
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:49:57.30 ID:liuZix1L0
色紙書いてもらった外人に直接抗議すればいいんじゃねーの
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:50:04.90 ID:zKZFzT/+0
ID:czk/cEeS0は精神的な苦痛を受けたとして松江名さんを訴えれば?
きっとその方が楽になると思うよ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:50:26.26 ID:q93ZjyQP0
なんだ松江名はサクラでも雇って世論操作でもしたいんか?
嫌なもんは嫌って何故わからない?あんな絵描いた本人の責任だろうに
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:54:58.46 ID:ImpiJLyK0
>>322
と言われてもな、本当にムカムカするのであったらなんらかの物質が体内で分泌されているせいなのでキャベ2は有効なはずなのだよw
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:58:44.44 ID:XtAsDTMo0
狂信者に見せかけた荒らしだろこいつ
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:45:02.82 ID:nYR43rnd0
>>326
キャベ2が消化器系以外にも有効だというソースでも示せばいいんじゃないの
聞いた事無いけど
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 06:12:44.99 ID:V4Bk/d4Q0
何のスレだよ・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 07:20:45.59 ID:OX+eQi9P0
>>328
一応キャベジンはストレスに効くらしいw

毎日の生活の中で、私達の胃は様々な原因で調子をくずしてしまいます。
脂肪分の多い食事や食べ過ぎ・飲み過ぎなど、過度の負担によって胃は荒れてしまったり、不規則な生活や

ストレス

また加齢などによって胃の粘膜は薄くなり、胃は弱ってしまうのです。
新キャベジンコーワSは、荒れて痛んだ胃の粘膜を修復し、正常な状態に整えるキャベジン本来の効きめに加え、胃の運動を促進する生薬成分ソウジュツが協力して働くことで、弱ってきた胃を元気にしていく胃腸薬です。
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 09:10:03.23 ID:qXIBE6OG0
荒れるよりはマシだけど続けられても困る。
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:04:53.49 ID:k63DOtayO
スレ違いとはわかりつつもツッコミを入れざるを得ないな
>>330
胃が弱まる要因の一つがストレスと書いてあるだけで、キャベ2でストレス軽減できるとは書いてない
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:15:40.77 ID:xiWRSGoB0
トキワとケンイチ61巻のとらのあな特典エロすぎるだろw
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:15:27.06 ID:joQspsBw0
名前も顔もわからない女と奇形としか言いようのない体型の美羽
ゴミですわ
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:49:23.28 ID:+6t3+rVn0
名前はりぃんです
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:09:34.95 ID:1ilDN9Yf0
りぃんも美羽もファンに頼まれれば脱いでくれるよ
なんだったらツーショットでハート飛ばしてくれるんじゃねw
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:22:41.20 ID:k63DOtayO
りぃんなのかりいんなのかハッキリしてくれ
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:56:15.52 ID:oRyF1B260
このスレでキャベ2以外の話はしないでください!
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:09:39.13 ID:nYR43rnd0
>>330
現代文の読解とか苦手なタイプかな
他の人も指摘してる通り、紹介文には「キャベ2でストレス軽減できる」とは書いてない

【脂肪分の多い食事、食べ過ぎ・飲み過ぎ、不規則な生活、ストレス、加齢】(症状を起こす要因)
などによって
【荒れて痛んだ胃】(症状を起こす部分)

【粘膜を修復、正常な状態に整える、運動を促進する、弱ってきた胃を元気にする】(症状に対する効能)
胃腸薬だよ

「胃の症状」に効くだけ
胃の症状の「原因」であるストレスを抑えたりはしない
一応もクソもなく、ストレスには効かない
念のためコピペ元であろう興和のサイトを見て来たけど、どこにもそんな効能があるとは書かれていない
興和の紹介文を本気で「ストレスに効く」と読めたのなら小学生から国語を勉強しなおせばいい
冗談もしくは揚げ足取りなら、どちらも出来てないし、そういう芸風向いてないと思うよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:45:08.57 ID:htTJCoIn0
61巻表紙のしぐれさんめっちゃかわいい
やっぱしぐれいないとダメだわ
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 05:20:11.96 ID:pPUQHI2G0
60も61も表紙で乳首モロに書き過ぎなんだよなぁ・・恥ずかしいっつーの
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 06:44:04.74 ID:SyWLZb+s0
しぐれはケンイチに一途なとこが可愛い
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:06:37.67 ID:bQpnTjtU0
打ち切られなければ血のつながってないお兄様といろいろな展開があったはず
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 09:41:36.32 ID:SyWLZb+s0
ぽっと出とラブロマンスとかあっても萎えるし別にそこはなくていいやー
兄貴だから梁山泊側につくかと思ったら脇で普通に戦って退場はワラタけど
まぁわざでぱ掲示板でしぐれの初恋ケンイチだみたいな事書いてあったけどね
掲示板今見れないのは残念だまぁ色々お察し状態だから仕方ないけど
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 09:44:36.03 ID:l978HiWW0
>>339
つまり妙な化学物質は分泌されていないということで、ただの気のせいでめでたしめでたし?
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:01:37.07 ID:bjjy0sva0
無題が大量に並ぶくらいお察しだけど魚拓から探すまで調査しようとは思わない
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 10:16:45.52 ID:SyWLZb+s0
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406573057/359
拓とってないから一応過去ログから見つけたので
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:24:42.34 ID:Ls+llPZcO
>>345
お前が池沼番長級のアスペということでめでたしめでたし
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:27:17.66 ID:l978HiWW0
>>348
ん? 脳に変な物質が分泌されてる変な人哉?
速やかに脳外科に行った方が宜しいw
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 15:05:59.70 ID:bjjy0sva0
>>347
しぐれの件じゃなくて閉鎖に至った経緯についてお察しと書きたかったのです
誤解が生じたようで失礼しました
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:13:27.58 ID:4NpJcDwt0
>>345
「好きな漫画のキャラクターの扱いに関して怒りを覚える事」

「胃という消化器官の異常により体調が崩れる事」

その両者を「ムカムカする」などという曖昧な単語で
安直に混同しようとして案の定失敗する様な人間が
自分でも実際に腹立つごとにキャベジン飲んでるんなら
その人自身の頭がおめでたいよね?
胃腸薬は精神状態を左右しないからね?
もちろん自分はそんな理由でキャベジン飲まないし、飲んだ事もないし、
そもそも怒りとキャベジンとを結びつけるようなつまらない発想も出来ないけどね

ちなみに胃痛・胸やけの主な原因は「胃酸」だよ
胃酸自体は誰もが分泌してるありふれたもの
妙な化学物質でも変な物質でもなんでもなく、単なる消化液だね
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:20:40.78 ID:4T78y5c+0
ここはいつからキャベジンスレになったんだ
それよりアニメイトのクリアシートって描き下ろしなんだろうか?ペーパーの絵と同じなのか
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:23:16.71 ID:4NpJcDwt0
>>348
寒い冗談の正当化を無理矢理粘るような結論ありきのグズよりは
一応話せば分かるし悪気もないというアスペルガーの方が断然ましだと思う
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:47:20.69 ID:Ls+llPZcO
>>353
話せば分かる奴を相手にしてたならお前は>>351の内容を書き込まないで済んでたんだがな
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:26:27.03 ID:De8UqKiy0
池沼スタッフがキャベジンがどうこう騒いでるな

そういや番長最近来ないな…飽きたのか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:43:06.13 ID:4NpJcDwt0
>>354
そうだよ
何を分かりきった事を言ってるの?

池沼が自称アスペなのは知ってるよね?で、キャベジンはそうではないよね?
とすると自分の言う「グズ」=キャベジン、「アスペルガー」=池沼を指すって事は分かるよね?
自分はそのつもりで353を書いたし、あんたもそう読めるのが当然だと思ってたけど、
なぜこっちがキャベジンをアスペとして扱ってる様に思えたの?354の文ってそういう意図でしょ?
それともキャベジン云々の発端が>>318の「寒い冗談」からだって事を考慮に入れてないからそんな理解になったの?
俺そんな難しい事言ったかね?流れ知ってれば分かるように言ったつもりだけど

353では要するに
「キャベジン云々のネタで粘ってる345みたいな愚図は
池沼番長以下だと思うよ」って言った訳だよ
池沼は行動としてはバカっぽいが物事の正解を分かりたいタイプ
キャベジンは寒い冗談で他人をからかった手前、引くに引けず、無理を通そうとするタイプ
前者の方が人間性としてはましだって話だよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 23:08:05.24 ID:5TTz8azE0
>>355
いやこいつだろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:07:51.38 ID:cyyUdkCiO
>>356
グズとアスペのタイプ分けに拘ってるようだけど、そういう言葉の定義の話は余所でやってくれ
>>353みたいに言ってこられるの正直ウザいわ
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:45:34.01 ID:K3lMYE+z0
単行本表紙かっけー
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:50:18.65 ID:MhvIIg8G0
仕方ないな、熱冷ましーとで脳ミソを強制冷却すればよいのではないか?
もしくはロキソニンw
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:34:28.03 ID:HHZL3MpT0
やはり斬ってない安定の展開だったな
で、エルフ娘の名前が決まっただけで他は何も判明しないまま次週から新展開かよw
それでも今週は最近で一番おもしろかったけどラストのりいんの体なんかバランスおかしくね?
乳が奇形すぎて乳からその下デッサン狂ってるような
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 03:29:37.72 ID:kxnRi5LR0
>>358
言葉の定義も知らんのに無考えで振りかざした上、
そのくせ態度だけデカいなんて奴はさすがに初めて見たよ
無知である事を威張る奴なんてなかなかお目にかかれるもんじゃない
馬鹿である事を自慢すんなよ
もはや悪い意味で無敵じゃんお前恥ずかしくないの

言葉の定義に突っ込まれたくないならさぁ、
それこそそういうのは無知者で寄り集まって余所でやっててくれんかね
匿名掲示板でまで馬鹿に合わせる気はないし、正直見苦しいし、邪魔だよ
今後はよく知らない単語を知らないまま使うなよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:38:47.49 ID:cyyUdkCiO
>>362
知らないんじゃなくて拘ってない、単純に話の通じない相手を一括してアスペキャラ認定しただけ(釣りも含めて
大体アスペなんて2ちゃんではよく使われる煽り言葉の一つだろうが
定義がどうたらグダグダ言ってんじゃねーよ、めんどくせー奴だな

>>354はな、キャベジンを「一応話せば分かってくれるアスペ」ではなく「話しても分かってくれないグズ」と認識しておきながら、
>>351で胃液がどうたらいちいち説明してるお前がえらく滑稽に見えたんで皮肉を込めて書き込んだんだよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 04:41:50.06 ID:cyyUdkCiO
あ、すまん、胃液じゃなくて胃酸だったな
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:49:15.24 ID:JAocIiSm0
次から新展開だと?
まだ登場人物紹介くらいしか終わってない気がするが・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 06:19:52.90 ID:S0FX1V2p0
あまりにも人気が出ないから急いでテコ入れするんじゃね。エロい敵が出てきたり
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 10:57:34.64 ID:266nzCN20
>>351
つまりただの気のせいということで、話が終わりということでよいのかな?
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:03:14.82 ID:9G4ItcXI0
>>365
そういうことだろ。やっと人物紹介が終わったんだよ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 11:08:35.68 ID:W32F7BFf0
大量のメジェド神になんか笑った
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:12:32.13 ID:3bKn2WAF0
なんか今週もどうでもいい会話多かったな
マクガフィンとかもう投げる気マンマンなネーミングだし
371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:33:19.95 ID:42J7LzjO0
トキワあんま読んでないけど、最後のコマのおっぱい女神だけ印象に残った
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 15:52:29.64 ID:vU8yZudQ0
順番的に次はロボのターンか
最強ロボなんだからロボvsロボなら性能差でゴリ押しできちゃう気がするがバランス大丈夫かな
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:10:56.65 ID:wD5ufeoUO
同属性対決もいいが、まずはからくりが影に強いところを魅せてくれないと
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:56:19.40 ID:OSNmcaQM0
予想通り、一緒に住むことになったけどトキワ荘ってネーミングではダメだったのか
あとどうやらバトル中の爆音の近隣住民への影響は突っ込んだらダメみたいだな
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:06:46.79 ID:TFg+0C8P0
名前をそのままにするのはまずいんじゃね
権利とかは無さそうだけど他作品は大体もじったものになってるし
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:15:09.22 ID:vU8yZudQ0
そういや結局近隣住民の反応描かれてなかったな
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 18:44:17.79 ID:wD5ufeoUO
派手に暴れ回っても世界に与える影響が無いとなると、戦いの規模そのものが小さく感じてしまってあまり面白くない
世界を巻き込んでカオス化するくらいのスケールのデカさが欲しいね、ファンタジーなら
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:56:56.34 ID:rLReHXuu0
エジプトの壁画にトキワ達の闘いのことが描かれてたりね
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 21:00:31.74 ID:AenM7L9o0
しかし驚くほどつまんねえぞ現状
やたら厨二臭いターム連打されて萎えてくる
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 21:37:14.85 ID:tQq1b1xM0
アリアちゃん可愛いよアリアちゃん
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 21:52:51.01 ID:r3y0Z7S30
>>363
「2ちゃんではよく使われる煽り言葉の一つ」なので自分も使ってみたんだけど
アスペって単語の意味するところがよく分かってないので上手く使えなかったんだね
悪ふざけで話そらす様な「故意に話を聞かない奴」に対して使っても煽りにも何にもならないよ
あと「皮肉」云々も、こっちの意図が読めてなかったせいで全く皮肉になってないよ
ピントずれた人って疲れるな本当

>>367
何を指して気のせいとしてるのかはさておき、
先の両者を「ムカムカ」で混同出来るってのが
そっちの「気のせい」だと気付いたって事ならそれでいいよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:00:22.34 ID:r3y0Z7S30
>>361
今週のりいんの体のバランスがおかしく見えるのは
胴が長くてくびれも無いせいだと思うよ

巨乳だと胴体(腹や腰)の見える部分が乳で隠されて相対的に短くなるもんだけど
トキワでは巨乳キャラあんまり出してないから
描くの久しぶりなんで描き方のバランス感覚が戻ってないんじゃないの
早く感覚を取り戻すためにもまたバンバン巨乳描いていくべきだと思う
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:22:16.64 ID:r3y0Z7S30
審判の目が通常の場合一般人には見えないんなら
ソーサリーってもの自体が常人には認識しづらい性質を帯びてるのかも知れない
そもそもハルカ自身ソーサリーにはそれほど詳しくないみたいだし
アリアはあの調子だし、状況に応じてソーサリーの解説してくれるキャラが欲しいな
別作品でのソーサリーの場合、神や精霊とかの背景がない学術みたいなもんだったけど
トキワでのソーサリーは耳長少女や今週の謎クリーチャー含めて
何かしらバックグラウンドあるみたいだしオリジナル要素が強そうな雰囲気
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:41:58.15 ID:jTtEEWXS0
>>383
>謎クリーチャー
あれはメジェド神
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 22:42:56.22 ID:wD5ufeoUO
>>381
その「故意に話を聞かない奴」に間違いを気付かせる為に>>351でくどくど説明してる馬鹿がお前なんだろうが
グズとアスペで区別しようとしてる割に相手との接し方を変えることができてないのが笑える
>>351を「話のわかるアスペ」に向けて投げかけていたなら一応の筋は通ってたよ
でもお前はてめぇ自身で定義付けした「話のわからないグズ」に投げかけてしまってる
相手が話の通じないグズと思ったなら退くのが正解なのに、お前はそれができてない
結局のところお前はグズとアスペで分ける事ができてないんだよ
いまだにキャベジンに向けてレスしてるし、言ってる事とやってる事が矛盾してるじゃねーか
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 23:11:30.62 ID:t1p84fuN0
クソみてぇなプレゼント色紙の話題で荒れるのはわかるがキャベジンとか理由わかんねぇな
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 23:12:01.24 ID:TFg+0C8P0
キチガイを毎日二人もNGIDにぶっこむのめんどいから、お前らトリップでもつけてくれよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 23:50:42.78 ID:wD5ufeoUO
俺が言うのもおかしな話だが、そんな小言を言いたいが為にレスしてるあんたらよりもID:r3y0Z7S30の方がまともにトキワの話してると思うわ
長文だからじゃない、ちゃんと漫画の内容に踏み込んでレスしてると思う
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:37:24.57 ID:s+6Jm9ak0
>>386
本当にムカムカしてるならキャベジンが効くはずなのだw
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:53:47.57 ID:a9BAslCO0
>>385
いいかげんな奴に対し真面目に懇切丁寧に説明して追い詰めると
割と高い確率で怒るか話を投げるのでそういうのを狙ったものなんだ
まぁ一種の煽りみたいな手法のつもりだし、自分の中では特に矛盾ないよ

>>386
「色紙の事で胸がムカムカしてるんならキャベジン飲んでスッキリしろ」みたいな事言い出す人間の
ギャグセンスの無さがすべて悪いんだと思う

>>387
あんたのその面倒を解消してやる事で俺自身に何か利益でもあるなら喜んでそうするけど
何も見返りが無いならそんなクソみたいなボランティアの為になんて指一本動かすのすら惜しいですね
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:11:17.50 ID:a9BAslCO0
>>384
ありがとう
「冥界の王オシリスの敵を排除するため目からビーム出す役割を担ってる」のか

冥界関係者のメジェド神が運んでったって事は
・お金マン死んでる
・お金マンは冥界の関係者
のどっちかかな
ただ、役割の「目からビーム」以外に不要な
目以外の部分は覆い隠してるほどのストイックな存在が
戦闘不能者を片付ける役割までしてるってのはどうなの まぁいいけど

ニンジャにソーサリアンにマシンに人間、日本神話モチーフ、エジプト神話の神
いよいよメガテンじみてきたのでこのままメガテン系の面白さを狙ってって欲しい

>>389
胃のムカつきの要因には胃酸のみならず胃がんもある 当然キャベジンは効かないよ
効かないものを効く効く言うのは普通に大嘘なのでそろそろやめようね
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:18:38.68 ID:1gb00/qX0
ハルカが過保護な親みたいによく言われてたけど
あのエルフ娘がノーパン状態でほったらかしにされてる件には仲間も敵キャラも誰一人触れようとしないな
邪神編でずっとノーパンで暴れてた時の美羽思い出す
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:22:46.21 ID:9Y3cR/Po0
さすが松江名さんだよな
ノーパンを自然に自然なことにしている
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:26:58.42 ID:a9BAslCO0
んー、単に
・ソーサリー業界において戦闘不能者を片付けるのはメジェド神の役割
って可能性もあるな

今ぐぐったらソーサリー=悪霊の力を借りた外法としてるサイトあったけど
メジェドもオシリスも悪って訳じゃないよね
元は旧約聖書での定義らしいし、キリスト教による異教悪堕ち改変の影響なのかな
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 01:33:30.61 ID:a9BAslCO0
ノーパンと言えば
ケンイチ40巻のカバー裏でさりげなくフレイヤのノーパン絵を描いてるね
巨乳成分は薄まったけどトキワでも攻めの姿勢は崩れてなくて
むしろ積極的に股間描写にアプローチし続けてるのはもう尊敬に値する
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:07:45.62 ID:cSGtnxvCO
ノーパンが当たり前ではありがたみが無いし、羞恥心が薄いとエロさも薄まる

遊園地で新島達にアソコを見られてた蓮華 だけ はエロく思えたけどな
この作者のエロの見せ方は基本的に好かんわ
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:53:12.34 ID:KZghKOre0
今週夢の原因が立証されたって言ってたけどよくわからなかった
いつの間にわかったんだ?俺が読み飛ばしてたのかな誰か解説してくれないか
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 04:59:10.23 ID:FFRzfoCJ0
トキワはただの夢だと思ってたけどバトル中に交信してきたからあれが無線LANからの電波だと判明したってこと
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 05:28:22.02 ID:7m8btsmr0
>>391
その場合は坑ガン剤でよいのではないか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:29:01.66 ID:PB3abBFi0
ヒロインは会長でいいのか
NTRなのか
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 10:27:10.02 ID:CVYeZIBT0
やべえw
面白くなってきた
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:22:16.38 ID:KZghKOre0
>>398
ありがとう
バトル中に交信してきたのか覚えてなかったわ
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:55:23.17 ID:CVYeZIBT0
トキワ荘がにぎやかになっていくわけだな
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:05:09.00 ID:2A1/W8wC0
>>390
>まぁ一種の煽りみたいな手法のつもりだし、
煽りにならないね。荒らしにとってそれは最高の餌。レスに手間をかければかけるほど逆効果だよ
「荒らしはスルー」これが鉄則
荒らしに効かないものを効く効く言うのは普通に大嘘なのでそろそろやめようね
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:26:16.24 ID:FFRzfoCJ0
りぃんは本編でノーパン・ノブラなんだから特典イラストも下着無しにしてくれないとな
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:35:41.98 ID:5N0siJ870
あの目はなんなの?マクガフィン?ってなんなの?東の賢者ってなんなの?
読者を振り落としにかかるのはやいよー
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:54:32.90 ID:cSGtnxvCO
設定を詰め込んで話が面白くなるなら苦労はない
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:05:15.05 ID:p4Lnu5MI0
久しぶりに来たけどまだ500到達してないのかよw
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:18:06.18 ID:cSGtnxvCO
ケンイチ連載中は大体2~3週でスレ消化してたっけな
それにひきかえトキワスレは3週経とうとしてるのに半分もいかない
漫画と関係ない話までしてこのザマだ
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:08:44.96 ID:7LNvpXSn0
だってごちゃごちゃしすぎて面白くないというより正直つまらないからな
もっとケンイチみたいにシンプルな話にしときゃよかったんだよ
主人公格が3人もいてそれぞれ世界観も違うとかまとまるわけがない
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:12:36.19 ID:iOnzu8uK0
長期連載した作者にありがちなゆっくり展開だからイライラする
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:16:11.74 ID:5N0siJ870
細かい設定ガンガン出す癖に世界観の説明とか出し惜しみしてるからのめり込みようがない
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:19:31.68 ID:7LNvpXSn0
>>412
そう、まさにそれよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:25:31.51 ID:biaE+I480
>>386
ムカついてるというのが嘘だと見抜かれて逆上しているのでしょうなw
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:45:56.11 ID:a9BAslCO0
>>396
良かったエロシーンと言えば
58巻の潜水艦の中で、ケンイチにラッキースケベで胸揉まれながらも
いつものごとく強引に振りほどくでも蹴るでもなく、
ただ顔赤らめて控えめに突っ込むだけのキサラがとても良かった
なんかケンイチが頼めばやらせてくれそうな感じすら醸し出してて

>>399
あれれキャベジンどこいったのw
胃がんのムカムカもキャベジン派の言い分ならキャベジンで治るんだよな?
キャベジンで胃がんが治せるソース見つかるまで死ぬ気でネット漁ってこい
見つかるまで戻ってこないでね

>>404
先方が自身の主張を事実上放棄したため、
私の説は立証されました。
立証されました。
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:01:37.09 ID:TUpWvXQ/0
ケンイチの方が爽快感があった

変な読み切りでもそうだったけど、設定の説明が過剰
あと普通につまらん
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:02:40.58 ID:KZghKOre0
>>406
その辺は読み切り読んでない読者にはわからない構成になってて作者も編集アホだよな

ケンイチ終了後に即読み切りの宣伝してたし必ず読んでもらえるとうぬぼれてたか
どうせ1巻買えばわかるとでも思って楽観視してそうだ
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:28:11.33 ID:AxNVmNE30
まだケンイチをだらだら続けてた方がマシだったよなあ
今のところ全然面白くない
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:38:13.44 ID:Omv86gW/0
最終巻は2月18日発売か
あと二週間だな
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:01:44.84 ID:tk8MgaR80
>>185の色紙で荒れてキャベジンで荒れてそれでも500も消費してない
サンデースレでも話題に上がらないし完全にオワコンじゃん松江名だから打ち切られないようなもんだな
トキワ自体もつまんないし変な色紙まで書いてもう残り少ないファンも離れてくんじゃね
これでケンイチキャラ変に登場させてケンイチの世界観まで使い潰したら終わりだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:17:16.17 ID:a9BAslCO0
要約すると「トキワ盛り上がらない」って事でしかないだろ

ストーリーもので合計11話も使ってるのに目標すら定まってないし
でかいイベントで読者の心をつかむ事もしてない
何がしたいかわからず訴求力もない、これじゃ話す事も特にないよね
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:27:02.98 ID:OcpSUgpZ0
新展開で邪神っぽいキャラが出てくるから
そうすればまた盛り返すだろう
長期連載作家の引き出しの多さを侮らないことだ
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:54:46.93 ID:a9BAslCO0
「侮らないことだ」っつわれても
一話二話程度で概要がほぼすべて提示されてた先の連載と違って
単行本一冊以上使ってもほぼ何も起きてないに等しい現連載では侮るなったって無理がある
アクセいっぱいの引き出しがいくらあっても
下着や上着の引き出しに鍵かかってるタンスでは表通りに出る事にすら役立たない

あと大昔の読み切り時代からだけどクリーチャーデザインあんまり良くない
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:05:38.30 ID:U6NoM2Jv0
松江名は自由に描かせると駄目なタイプだと思う
制約の多い設定の漫画や
編集なりがある程度手綱を引いて(抑え付ける)
描かせる方が生きると思う
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:51:21.56 ID:T2xb8Ux50
>>422
引き出し多いか…?
カナタの強いけど単純で空気読めなさはアパチャイだし、ハルカのひねくれてるけど実はいいやつ金持ち設定はハーミットだし
なんでも解説してくれる便利なロボは秋雨みたいだし
住まいはまた風呂水道トイレ共用ボロアパートだし、物語の鍵を握るヒロインは奇乳だし…ケンイチで既視感なものばかりなんだが
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:58:23.65 ID:8tC6U5+Q0
ハルカがハーミットっぽいのは分かるけどカナタアパチャイはないわ
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:04:41.01 ID:+LF7qxHZO
基本お気楽なカナタは武田に近い
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:37:15.18 ID:BO8PMsf20
早くコミック買いたい
コミック派だからケンイチのラストもまだ見てないし
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 01:48:38.40 ID:4CNivxbf0
『トキワ来たれり』のベースはカザマリムなど過去の読み切りをパッチワークしたものだし
マキナ以外の3人の顔の造作がそっくりだしなぁ
パッと見てキャラの特徴がわかる多種多様なキャラ描き分け、
内容のわかりやすさ、展開の早さ
ケンイチで発揮された3つの引き出しの効果がトキワでは全然なんだよね

カナタはアパチャイや武田やトールや辻あたりの脳筋キャラの系譜で個性は薄いな
ハルカはハーミットっぽいし、アリアを甘やかすハルカとほのかに手を焼くハミって程度の違い
マキナはジークで鉄板
トキワはケンイチ似だけどケンイチより女好きな感じするよね

引き出し少なくても面白ければいいんだ
せめてバレバレ設定である日本神話との関連性くらいはさっさと明言して欲しい
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:53:39.40 ID:+LF7qxHZO
ケンイチの終わらせ方といい、サイン色紙の件といい、トキワのスローペースといい、本当に松江名は読者の事をまるで考えてないようだな
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 05:29:03.49 ID:2Dx1kuzh0
せめて近隣住民が騒ぎ出して、まずい!逃げようってコマの一つでもあればすっきりしたんbんばけどな
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:33:43.44 ID:2ymr5FAQ0
敢えて読者サービスに徹しない描き方するよね、松江名さんは。
絵すごくいいのに惜しい
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 09:40:56.05 ID:Tld8Lv7W0
>>422
邪神ぽいのに引き出しが多いっておかしくないかw
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:03:31.25 ID:QwMaRSTB0
色紙の件といい単に読者に配慮が足らないだけじゃないか?
もう単行本二冊分は進んでるのにこれはちょっとね
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:18:38.33 ID:oxNR/nU40
次スレは松江名俊色紙粘着スレという題名にしよう!
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 13:12:16.86 ID:+LF7qxHZO
ワードとして出したくらいで粘着言うようでは甘い甘い
某キャラの震災コメント「おれは元気だぞー!」なんて、三年以上経過しても言われ続けるくらいだ
震災とサイン色紙では問題のスケールが違うけどな、たとえ小さな事でも読者の心に強く残ったらそれは大事(おおごと)なんだよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 14:04:35.75 ID:ZR0vQik20
>>430
ところでニート君、夜勤はどうした?
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:24:17.67 ID:4QKfzvqY0
>>415
荒らしがなにを主張してるかは問題じゃないよ
荒らしが書き込みを飽きてスレから消えない限りあなたの説は立証されない
しつこく構えば構うほど荒らしは喜んでスレに居座るんだよ
あなたのそのやり方は「寒い冗談の正当化を無理矢理粘るような結論ありきのグズ」と変わらないね
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:08:55.58 ID:RW7J1mkV0
今週もつまらんかったのに無理に盛り上げようとしてる奴は
関係者だろうなあコミック売れるといいね
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:20:37.10 ID:ZR0vQik20
>>439
ところでニート君、中勤はどうした?
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:57:08.41 ID:e3GQGtX30
松江名はGS美神の後の椎名みたいになりそうですね
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:19:09.41 ID:2Dx1kuzh0
椎名は絶チル頑張ってるだろw せめてネギま!後の赤松って言ってやれ
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:43:42.08 ID:tObm+rTl0
もしくはそれくらいになって欲しいという願望なのかも
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 18:47:52.92 ID:TVT3PRfO0
せめて主人公3人の顔だけでももっと個性あるデザインにすれば良かったとは思う
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:43:45.87 ID:4CNivxbf0
>>438
は?
自分は>>390
「割と高い確率で怒るか話を投げるのでそういうのを狙った」と言ったし
相手はしつこいキャベジン主張の本論を放り出した上に
抗がん剤に言及するという馬脚まで現してくれましたね
「ムカムカはすべてキャベジンで治る」ってのが大嘘なのを彼自身が認めた形ですね
狙い通り話を「放り出し」てくれたので「私の説は立証されました」ね
その事実をお前が認めたくなかろうと俺にとってはどうでもいいですはい
俺の狙いはそれだけであり
「荒らしが書き込みを飽きてスレから消え」るなんて、俺はもちろん言ってないし
お前以外の誰もそんな事言ってねえよ
なんでお前みたいな糞馬鹿が勝手にでっち上げた切なる願いを
煽り口調のケンカ腰で俺が託されなきゃならないの?キモいんだよ寄るなボケ
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:44:40.66 ID:T2xb8Ux50
>>444
読み切り3作からの連載を驚かせたいが為に全員王道の主人公顔にしたのは失敗だったよな
髪型、髪色、小物で区別つけてるつもりだろうがあまり効果ない
ケンイチの頃変な眉毛や傷やヒゲ、模様でキャラ分けしてたのは普通に書いてたのではかき分け出来ないからそうせざるを得なかったんだな
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:10:39.22 ID:4CNivxbf0
お金マンと戦い始めたあたりから徐々に面白くなってきてはいるし
「今週もつまらん」とは思わんけど
いかんせんエンジンかかるの遅すぎたんで
「面白くなってきてはいる」けど、今現在「面白い」と言える基準に達してないんだよね
スロー展開は狙ってやってるんだろうけど
これじゃあ当然単行本も売れないんじゃないかな
連載2ヶ月にもなるのに単行本の店舗特典ですら顔出ししてないりいんとか想定してなかったよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:23:10.55 ID:+LF7qxHZO
スロー展開を狙ってやるメリット…松江名の中で能力バトルのネタが思い浮かばなくて「考える時間が欲しいから」展開遅くしてるようにしか思えんな
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 21:51:47.00 ID:T2xb8Ux50
>>447
たぶん単行本で初めてトキワ読む人は騙せる
1巻はつかみはOKな所で終わってるから2巻も期待して待てる
しかし2巻も買ってスローだな?と気づいてもたぶん3巻くらいまでは買うと思う

そろそろ2巻分埋まる頃だろうからまた3巻が気になるようにそこで新しい敵を持ってくる予感
週刊がスローでも要は単行本が売れりゃいいって考えてそうだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:01:26.29 ID:TVT3PRfO0
あんまりトロイとBUYUDENの二の舞になるぞ
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:02:07.59 ID:TVT3PRfO0
あんまりトロイとBUYUDENの二の舞になるぞ
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:03:29.16 ID:4CNivxbf0
>>448
スロー展開のメリットといえばわかりやすいのはホラーとかかな
非日常の恐怖が徐々に迫り来るってのは効果的
だけど見せ方をうまくやらないと冗長でしかない
最近の漫画で言えばアイアムアヒーローの遅さ(特に導入部分)はいいと思う
連載ペースが遅いのはいただけないけどな

日常から非日常への移行をうまくやったといえばベルセルクかな
黄金時代の回想が徐々におかしくなっていく様子がすごくいい
ただアレの場合は非日常である使徒との戦いを最初に描いてたからこそってのもあるし
連載ペースが遅いのはやっぱりいただけないけどな

トキワの場合、お金マンのキャラ&バトルの展開の派手さや早さの部分には面白みを感じたけど
話の背景にある謎や脅威にはさっぱり興味が行かないんだよね
情報をうまく小出しにして興味をそそるんでなく単に隠してるだけって感じしかしない
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:10:37.94 ID:4CNivxbf0
>>449
同意したいところだけど
1巻のつかみがぜんぜんOKじゃないのが最大の問題なんだ
なんなら古本屋の新刊入荷コーナーに1巻が即流れしかねない

>>450-451
わかるよ
二重投稿したくなるくらいトロいよね
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:15:00.19 ID:4CNivxbf0
りいんは何なんだもしかして終始メカクレキャラで行く気か

もう早期登場には期待しないので
主人公サイドに別のエロっぽい年上姉さんの登場が待たれる
ソーサリーイメージカットに出て来た女剣士みたいなのか
ケンイチ終盤の回想に出て来て3コマで即死した暗鶚姉さんのデザイン流用したニンジャでもいい
松江名先生もそろそろ巨乳描写切れの禁断症状で手が震えたり歯がガチガチ鳴ってると思う
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:18:23.06 ID:+LF7qxHZO
中身を一切知らずに連載漫画の単行本を買うってのは個人的にはあり得ない行為だな
単行本派になるつもりでも本誌で読める状況にあるならまずは本誌で内容確認、吟味してから単行本を買うか買わないかを判断する
いくら前作からのファンだからって盲目的に次作を買い支えてやろーとは思わない
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:23:25.80 ID:T2xb8Ux50
なんだ皆結構厳しい見方してんだな
1巻の内容は普通に読めるレベルだと思ってたし好きな作家が新連載なら中身知らなくてもまずは買ってみるタイプだし
俺はいわゆる信者って奴だったのかw
そんな俺でもトキワは一応毎週読んでるけどすごく面白いとは思えないからこれはますますヤバイな
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:30:54.29 ID:mGKmuUQ20
1巻の表紙はかっこいいな
本誌読んでなくてケンイチ好きだった人なら表紙買いしそう
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:44:54.25 ID:4CNivxbf0
支持派ですら本誌連載を面白いと言い切る人間はいない
面白い漫画は途中から読んでも面白いもんだし
ケンイチはその水準にあったと思うけどトキワはなぁ
わかりにくい・展開遅い・キャラ薄いという三重苦を背負ってるからな
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:50:11.05 ID:TVT3PRfO0
しぐれどんみたいなエロ強いヒロインが足りんかったんや!
3本の読み切りのうち1本でも女主人公にしておけば…
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:54:28.35 ID:4CNivxbf0
1巻の表紙の話で言えば
トキワの片目側にりいんと同種のエフェクトかかってるよね
小説ヒロインの名前がアリア本人に選ばれたってところからすると
筋書き形式の予言や事象の操作が行えるみたいな特殊能力が
トキワにもあるのかも知れん
そういうのがあるならあるでもう少しわかりやすく示して欲しい
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 23:51:50.00 ID:g9My1Vpi0
>>442
絶チルまでに何本も打ち切られてるんだが
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:55:49.70 ID:lwNnqBE90
>>461
打ちきりは一番湯だけやで
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:17:07.80 ID:NhMK1c2Q0
>>462
ジパングとカナタで連続打ち切り
AIとまラブひなネギまで連発してきた赤松はわりと凄い
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:33:04.65 ID:lwNnqBE90
>>463
ジパングは本人が自主的にやめたんやで
ソースは本人のTwitter見てくれやで
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:53:30.10 ID:u64lN0mLO
ジパングの事は知らないが打ち切り言われるくらいだから有終の美を飾ったわけではないんだろ?
そんな漫画の作者のコメントなんぞ信じるに値にしない
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:54:36.18 ID:3S3A5ht+0
それらはどうでもいいです
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:56:15.62 ID:NhMK1c2Q0
>>464
あいつなんかの単行本で打ち切られたのネタにしてたのにいつの間にか打ち切りじゃないことにしてんのかよwwwwww
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:35:32.35 ID:l43lvXW+0
こう何度もどうでもいい話に流れるあたりやっぱトキワは盛り上がってないなぁと感じる
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:41:10.77 ID:YSa2cCqw0
一流漫画読みの俺様が思うに欠けているのは馬師父の成分だと思う
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:20:12.53 ID:cAbrVodh0
馬師父も後半うざかったけどね
真面目に戦う所はちゃんと決めるのがかっこよかったのに
イザヨイ戦とか最後はちゃんと決めたのにダンザイバー戦は唯脱がせるのに必死なだけ
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:32:37.08 ID:da6Pvz3G0
>>465
ジパングはそれなりに面白い。七色とおがらしのパクり
カナタは途中までは面白い。途中からは打ちきりになって当たり前の出来
基本一発ネタみたいな設定から展開ごとに尻すぼみになっていく連載が多い。今の連載も初期路線で作ったロリコンのファン引き摺ってなんとかやってるだけだし
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 12:31:07.80 ID:LGoXtbvD0
マーマデュークを脱がしてくれた馬師匠には感謝してるよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:05:58.58 ID:hv9wru5b0
>>472
顔が見えなきゃ意味ないわ
けど顔が見えたとしてもあんな堂々とオッパイ晒して歩いて帰ってたからエロとしてはいまいち萌えない
この人のエロは恥ずかしがる行為がプラスされないことが多いから単に脱いだだけでつまらんのよな
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:03:08.57 ID:LI3hp4Zg0
恥ずかしがらない上に男なのに人気ならんま
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:26:53.05 ID:hv9wru5b0
根本的に求めてる層が違うであろう大昔の漫画と比べてもな>らんま
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:42:58.53 ID:u64lN0mLO
裸で生活する民族の中に一人、普通に服を着てる女性が紛れ込みました
その女性はそこの生活に適応する為に自分も服を脱ぐことを決意し、他の人間と同じように裸になりました
当然最初のうちは慣れません。羞恥心との戦いです
周りの突き刺さるような視線が気になって気になって、意識すればするほど全身の火照りは留まることを知りませんでした
しかしある時女性は自分の体の異変に気付いてしました。裸を見られることで性的快感を覚えている自分のいやらしさに気付いてしまったのです…


松江名が描く漫画には最初から裸で生活してるような民族女キャラしかいない印象だよ
羞恥心全開で悶える色っぽい女キャラがメインにいない、だからエロく思えない
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:48:00.45 ID:uqtl1PBM0
その辺編集が調節してくれればねー
ジャンル違う短編3つくっつけて3人主人公なんて変なこと許す糞編集じゃ期待しようもないけどねー
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:48:15.06 ID:nvL1F6Fe0
突然のエロ小説
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:04:49.57 ID:bxv73j340
この作者出し惜しみ癖あるよな
あの女も酒鬼の姉みたいに顔出しなしで終わったりして
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:05:11.23 ID:nvL1F6Fe0
「羞恥心全開で悶える色っぽい女キャラ」をメインに必須とか言うならそれもうエロ漫画だろう

作者はわざでぱ掲示板で「なぜ裸とか描くの」って問いに「女体美を描くのが好きだから」とか答えてはいたが
それつまり内面のエロまで表現するつもりはなく単に女体描きたいから描いてるって事だよね
一応ケンイチはエロ主体でなくあくまでも格闘技漫画だったわけだし、それはそれでいいんじゃないの
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:20:04.87 ID:HQaIGuiL0
主人公が三人もいるのに何で全員同じに見えるんだろ
冷静に考えるとそれぞれ性格が違うはずなのに一緒に見える
482昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:22:13.77 ID:1bcB2pRq0
ニンジャの「ござ!」ってセリフはなんなんだ?
この2文字だけのせりふはやめてくれ。

ソーサリアンのハルカ?って人の
「あれは間違いなくソーサリアンのアイだ。なぜ?」って台詞は、
「なぜお前らも審判の目が見えるのか?」に対してか、
それとも、「なぜここに目が表れてるのか」
なのか、どっち?


あと、今どき水道とかが共同のアパートも普通にありますので、、
法律には触れないのでは、、、
483昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:23:45.73 ID:1bcB2pRq0
「こうして生きて放課後を迎える喜び」
「今日は一日中そればかりですね」

って、これどういうこと?
描写からして、チャイムが鳴っているあのコマの時点が
「放課後になってすぐ」なのに、
どうして「1日中そればかり」なの?

もしかして、
例えば3時間目が終わった時に
「こうして生きて4時間目を〜」
みたいに言っていたってこと?
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:47:57.35 ID:26/n5vyN0
なんていうか松江名の作風自体を食いあきてるのかなと自分で思った
ケンイチが闇云々はじめて以降ずーーーっと同じテンションのまま長すぎたんや…
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:05:24.30 ID:hv9wru5b0
>>480
それ本音だと思うか?
少年漫画家なんだから本当はエロい事考えてても本当はもっとエロいの描きたくても描けるわけないし
そう答えるのが一番無難だろ
あと作者は恥じらいの表情に萌えを感じないタイプなのかもしれないな

しかししぐれがつかまったときの馬師父の妄想を見る限り
あれはもう終了がわかってたから抑える必要ないと判断して描いたようにも思えるw
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:26:34.95 ID:kHgBFFDE0
>>482
あれは単にハルカのボンボンっぷりを表すセリフで
作者が本当にあのアパートは法律に触れてるとは思ってないでしょ
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:31:47.56 ID:l43lvXW+0
未だにコテに構う奴いるんだな
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:05:43.28 ID:XmUDziZr0
>>484
>松江名の作風自体を食いあきてる

白けた空気が流れた時に背景にウサギを描く
ケンイチの頃からずっと続けてるネタだけど俺にはあれがもういいかげん寒くてきつい
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:22:05.70 ID:/g+O9sMV0
今はまだ導入部
宇喜田系の新キャラがレギュラー化してからが
この漫画の本編だろうな
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:29:12.50 ID:H37ddN2H0
そいつに会長とエルフとりぃん全員がたいした理由もなく惚れるNTR展開ですねわかります
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:27:19.92 ID:nvL1F6Fe0
>>485
「それ本音だと思うか?
少年漫画家なんだから本当はエロい事考えてても本当はもっとエロいの描きたくても描けるわけないし
そう答えるのが一番無難だろ」

なんでこう自分個人の考え=世界の真理みたいになっちゃうかね
裸を描く=女体が描きたい・表現したい、本音も何もそれだけだろ
まして内面のエロ表現までしたいかどうかなんてもはや一種の性癖の話だ
あと「欲情する事」を「萌え」って単語にするのおかしい気がする
自分で違和感ないなら別にいいけど
492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:37:54.33 ID:NhMK1c2Q0
宇喜多系は今回は主人公が担ってるじゃん
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 23:40:22.59 ID:nvL1F6Fe0
少年漫画家で本当はもっとエロいの描きたいってのなら
格闘漫画なんかじゃなくToLOVEるみたいな毎回エロ描写ありのエロコメとか描くだろうし
そうでなくても、たとえばケンイチ作中で、ケンイチと美羽との
ラッキースケベ的な接触とかを描こうと思えばバンバン描けてたんじゃないの?
せいぜい馬師父の画像や引率付きのぞきが関の山だったし
この作者にとってのエロ=ヴィジュアルの面が大きいってだけの話だな
掲示板での返答と実際の行動とが特に矛盾してないし、本音と見て差し支えないと思うけどな
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:18:36.42 ID:IKZJ4sdx0
>>493
俺の言ってる事が世界の真理じゃないなら君が言ってる事もまた真理じゃないよな
別に松江名さんの本音がどうだかはどうでもいい
BBSの答えを鵜呑みにしてるから世の中には本音と建て前があるって言いたかっただけだ
495名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:05:49.56 ID:Oj/JtMS6O
女の子キャラの心理性格言動の分析に長けてない感のある松江名には萌え系ラブコメ系は向かないだろう
そういう作品は純粋に女の子キャラの魅力可愛さを引き出せるかどうかが重要になる
松江名自身自分には向いてないと思ってそう
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:25:42.30 ID:MPJT6czC0
>>494
女体美が好きだから描いてるってのは、ぶっちゃけ
女体のヴィジュアルが好きだから描いてるっつってる訳で
「体裁取り繕った建前」でもなんでもないだろ
何をそんな上から目線で「本音と建前を見抜けない馬鹿」みたいにモノ言ってるんだ?

そもそも「この作者にとってのエロとは何か」って話だし
俺は「恥じらい等の内面描写より女体描写そのものがメインなんじゃないの」って思うだけだわ
男女問わずキャラの内面描写自体にあまり凝っていないところからしてこの見方は普通に真相に近いと思うね
お前のは作風に基づいた論ですらなく、自分好みの一般論に基づいた松江名俊個人の嗜好への邪推じゃん
外見も内面も備えてる方がより強い、それが当たり前、だからって普遍的なものではない
「世の中」なんて捉え所のない全般の話じゃなく松江名俊個人の話をしてるんだよ分かりますかね?
馬鹿だから分かりませんかね

そもそも
「本音がどうだかどうでもいい」って何だそれ?
「それ本音だと思うか?」とか言ってケチ付けてきた挙句
もっとエロいのを描くのがエロの本道の筈だみたいな独自の観点押し付けて来た奴のセリフかよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:39:51.82 ID:MPJT6czC0
トータルで見れば
ボディラインが見える事に無頓着だったり
場合によっては自分の体をあけすけにアピールしたりする様な
オープンでさばけたグラビア的なエロが好みなんだろう

少なくともその要素の比重と同率、もしくはそれ以上に
ウエットな心理描写を重んじるなんてタイプには思えんね
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:28:39.67 ID:R8mQDXp50
ようするに、トキワには脱がされ要員が足りないから盛り上がらないんだ
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:15:47.22 ID:Oj/JtMS6O
漫画が盛り上がらないのをエロのせいにされる→エロ以外に期待できる点が少ない→エロを取ったらほとんど何も残らない

頼みのエロも一面的な見せ方しかできない(作者の好みで「やらない」を選んでるにせよ結果として「やらない」ならそれは「できない」のと同じ

作風をガラッと変えるセンスも無いみたいだし、器用か不器用かでいったら間違いなく不器用だな松江名は
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:06:39.46 ID:KiBG+sdr0
明るい作風なのは良いと思うけどねケンイチのそういうとこ好きだし
無理に作風を変える必要はないと思う単純にトキワがつまらんだけな気がする
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:23:00.40 ID:MPJT6czC0
ケンイチの何が良かったって、わかりやすさとキャラ立ちと展開の早さだよ
女体描写なんてそれこそ雑誌における
アイドルグラビアみたいなものであくまでもオマケだ
トキワにはケンイチで見せた長所もオマケも欠けてる
もっと毎号見せ場を作るくらいの気概で固定ファンが離れない様に頑張って欲しい

>>499
作者が不器用って部分は何の文句もなく同意するけど
論調の冒頭から末尾まで論拠無いなこれ
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:08:49.53 ID:Oj/JtMS6O
>>500
そんな風に甘く評価してあげられるのはケンイチを愛読して松江名の作風に馴染んだ者だからだろう
ケンイチの事は一旦忘れてまっさらな気持ちで(上で作風の変化の無さを言っておいてまっさら言うのも何だが)トキワを読んだら、
俺はトキワを甘く評価してやる気にはならんねー
血みどろ要素を全カットしてギャグ要素とご都合要素を強めたジョジョみたいな感じで、能力バトル漫画としては生ぬるさが気になる
一応敵にはトキワ達を「殺す!!」とはっきり言わせてたと記憶してる
ケンイチのときのような(まっさら言いつつ引き合いには出すが)武術家同士の正々堂々フェアプレイ精神での闘いが行われる状況ではなさそうだし、
何故か敵がアパートに攻め込んでないみたいな生ぬるい話の進め方は勘弁だな
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:20:36.29 ID:mb6FmWiO0
アニメイトとゲーマーズともしかして売り切れた!??
しまったーー特典逃したか俺!?
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:21:57.37 ID:mb6FmWiO0
このところの展開では、お金使いのソーサリアンがマジ気に入ったw
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:47:58.19 ID:Wfls217g0
>>502
君はジョジョの事を忘れてまっさらな気持ちでトキワを読んでみては
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:09:46.17 ID:Oj/JtMS6O
>>505
つまらないものはつまらないね
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:41:53.63 ID:MPJT6czC0
殺害前提バトルはハードかつサツバツであるべきとまくしたてる主張者にとっては
ケンイチにおける「殺人拳」で死んだ主要人物が
ジュナザード一人っていうのは生ぬるい部類には入らないんだろうか

トキワが低調だからって気に入らない所を誇張してまで叩くから矛盾が生じるんだよ
叩きの色眼鏡かけた人間の言う「まっさらな気持ち」とは一体…
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:46:06.30 ID:MPJT6czC0
「ケンイチの事は一旦忘れてまっさらな気持ちで(上で作風の変化の無さを言っておいてまっさら言うのも何だが)トキワを読んだら、
俺はトキワを甘く評価してやる気にはならんねー」


「ケンイチのときのような(まっさら言いつつ引き合いには出すが)武術家同士の正々堂々フェアプレイ精神での闘いが行われる状況ではなさそうだし、
何故か敵がアパートに攻め込んでないみたいな生ぬるい話の進め方は勘弁だな 」

「ケンイチの事を一旦忘れる」とは一体…
「まっさら」とは一体…
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:54:27.56 ID:ktWJD0i30
今週読んだがこの漫画面白い!!一巻取り敢えず買ってみることにした
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:55:37.06 ID:Wfls217g0
>>507
主要登場人物じゃないけど田中さんも居るでー
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:56:52.80 ID:Wfls217g0
しまった「殺人拳側」で死んだ人のことか
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:01:15.54 ID:MPJT6czC0
×「トキワのバトル内容が物足りなく感じるのは能力バトルの代表であるジョジョの様な血みどろ描写が無いから」
◯「トキワはバトル内容が物足りないのでせめてジョジョの様な血みどろ描写があってほしい」

こういう事だろ
本質を突いた批判ではないよねこれ
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:02:53.35 ID:KiBG+sdr0
>>502
そんな人に甘いと言われる自分も例の色紙の絵には萎えたけどね
キャラとして見れなくなったとかいう書込みあったけどマジそんな感じ
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:03:00.24 ID:MPJT6czC0
>>510-511
いや指摘してくれた意味合いで合ってるよ
田中は名アリでストーリーにも絡むし立派に主要人物だと思う
失念してた
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:06:53.32 ID:Oj/JtMS6O
「ケンイチには生ぬるさが微塵も無かった」とは一言も言っていないのに矛盾と言われましても…

ケンイチの敵は己の武術の強さの証明を基本第一に考えていたので、梁山泊一番弟子を手段を問わずただ殺害すればいいという状況にはなかっただろ
でもトキワに出てくる敵にはそのような設定(誓約制約)は無い
生かしたままだと脅威になり得るハルカを金使いが殺そうとしたのが答え
ケンイチのときは受け入れることができた生ぬるさもトキワの話の流れでは無理だな
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:14:38.16 ID:MPJT6czC0
能力バトルはケンイチの頃のような明るい作風ではよろしくないとか
もっとジョジョみたいにやってくれとか
それこそ既存の他作品の色がついた色眼鏡でトキワ読んでるって事に他ならない
「まっさらな気持ち」とは一体…

まぁね、何かの批判者が
「批判すべきを批判できる自分こそ中立」みたいに思い込んじゃう事はよくあるけど
そう思っちゃった時点で偏向してるから気をつけようね
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:18:36.64 ID:Wfls217g0
言わんとするとこは分からんでもないがね
ハーメルンのバイオリン弾きという漫画でギャグとガチの殺し合いを両立させてた作者が
次作のリアル世界を舞台にした戦闘機モノではその作風と題材が空中分解起こしてた感じかな

自分はトキワの世界はケンイチとあまり変わらん世界だと思ってるからそこらは違和感ないがな
というか馬師父あたりが現れて気功で化物倒しても不思議ではない
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:21:56.12 ID:MPJT6czC0
>>515
何をもって生ぬるいと言ってるのかよく分からんよ
「血みどろ描写の有無」「結果的に死亡する」以外に何か区別があるの?

あえて推測するなら
「殺すと言っておきながら万札を惜しんで自販機の小銭を探し始めるとか
そういうの興醒めだわ」って事なんだろうけど
それならそうと言えばいい
ケンイチだのジョジョだの他作品持ってくるのすげえ余計
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:26:37.78 ID:MPJT6czC0
つっか「単純にトキワがつまらんだけな気がする」って言ってる人間に向かって
「そんな風に甘く評価してあげられるのはケンイチを愛読して松江名の作風に馴染んだ者だからだろう」って何なんだろうな

能力バトルでは作風を変える事が必須で
作風変えなきゃ面白くてもつまらなくても等しく評価しないって事になる
おかしいよね
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:33:57.41 ID:ktWJD0i30
なんか面白いなこのスレw
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:41:57.63 ID:Wfls217g0
作品の信者もいないのに論争になってるあたりがね
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:55:43.66 ID:Oj/JtMS6O
>>519
俺が>>500をみて引っかかったのは「ケンイチのそういうとこ好きだし」の部分
ケンイチのときのノリが好きだったからってそれをそのままトキワにも当てはめてトキワを読むのはケンイチ読者の色眼鏡だよ(止めろとは言わない
新規読者の気持ちになって読んだら手厳しい評価になるのが当然、だって実際つまらないんだからな
基本つまらない漫画アニメを保守的に評価してくれる新規なんていない(エロ目線で評価する奴はいるけどね

こちらの考え方が気に入らないのなら仕方がないし、別に反論してくるなとは言わないけどさ
お前に向けたわけでもないレス一つに対してそんな3回も4回も発狂レスかましてくるんじゃないよ
キャンキャン吠えられてもこっちはお前のレス全てに目を通す気はないんだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:03:30.08 ID:Wfls217g0
こちらの考え方が気に入らないのなら仕方がないし、別に反論してくるなとは言わないけど発狂するよってことですね
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:10:28.63 ID:Oj/JtMS6O
横槍入れてきた君も人の事は言えない
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:18:30.77 ID:Wfls217g0
さすが狂犬w
手当たり次第に噛み付くし怖いわー
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:22:54.75 ID:o/WZKbei0
>>517
よく考えるとハーメルンはよく作品として成立してたな
ターちゃんとかもそうだけど時代が許したんだろうか
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:24:20.51 ID:Oj/JtMS6O
だからそんなこと言ってる君も噛み付いてる一人に変わりないって…
君は君で上で考え述べてるけどこっちは特に言い返すことないんだわ
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:24:34.79 ID:/zIsXj6B0
ピクシブに1月21日開始のさえずり高校(四コマ)と並んで未だにイラスト0のサンデー漫画があるらしいな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:28:01.74 ID:Wfls217g0
>>527
そんな3回も4回も発狂レスかましてくるんじゃないよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:29:42.15 ID:Oj/JtMS6O
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:33:00.98 ID:Oj/JtMS6O
>>529
「レス一つに対して」と言ったろ
このやり取りまで発狂扱いするなら相手してる君も同レベルに落ちたことになるぞ
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:36:24.87 ID:+oF3Kx/R0
太田胃酸飲んでおちけつ
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:38:40.51 ID:Oj/JtMS6O
>>528
まだ無いのか…逆に凄いな
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:59:09.75 ID:EkkF3HTw0
>>528
なんだ?その超不人気漫画は
ステルス力がハンパないのか
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:19:33.64 ID:ktWJD0i30
なんかアンチが必死なのは理解した
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:20:27.77 ID:TUXFbNTp0
巷では大人気なのにな
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:20:39.75 ID:ktWJD0i30
アニメイトのクリアファイル買えんかった
予約段階で販売終了った何よ
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:25:40.80 ID:WnIZjQCr0
嘘乙
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:38:02.78 ID:yQF0fPyT0
せめてこのスレでは盛り上がってるってことにしないか(提案
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:38:27.46 ID:MPJT6czC0
>>522
「ケンイチのときのノリが好きだったからってそれをそのままトキワにも当てはめてトキワを読むのはケンイチ読者の色眼鏡だよ(止めろとは言わない」

おかしい
元の>>500の発言の「明るい作風」は
ケンイチに限らずトキワも含めた松江名俊作品の作風の事だろう
で、「ケンイチのそういうとこ好きだし」ってのは
ケンイチの時に明るい作風を魅力のひとつとして感じたってだけの話
つまり
500は「ケンイチと比べてトキワは単につまらない、
それは松江名俊の明るい作風のせいではないはず」って言ってるんだろ

ケンイチはしっかり面白みがあるので「明るさ」が調味料として効果を発揮する土台が整ってた
トキワは味気ないので、よりどころのない作風が空回りしているって事だ
いい肉に塩コショウすればもっと美味くなるけど
味のない水道水に塩コショウしても、誰もそれを美味いとは言わないだろ
トキワの作品としての力が弱いならどんな作風でやろうとつまらん、作風だけで魅力は出ない
なのに「作風変えろ」なんて言っちゃうのは本質捉えてねーよなって話
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:48:12.47 ID:MPJT6czC0
「お前に向けたわけでもないレス一つに対してそんな3回も4回も発狂レスかましてくるんじゃないよ」
っつうけど
パッとしないなーと思いつつも一応毎週トキワ読んでる身としては
本スレなのに馬鹿が我が物顔で適当な叩きレスを吹聴してるのは普通に目障りなので
間違ってると思う所は突っ込むよ
不特定多数のためのスレなんだし、レス内容を俺に向けた向けてないは関係ないだろ

ただなぁ
反論相手を発狂だのキチガイだので彼岸に置いちゃうタイプの奴って
当然ながら話を聞かないんだよなぁ
俺から言わせれば話を切ってくる時点でそいつの方が彼岸の人間だけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:54:26.07 ID:MPJT6czC0
2月18日以降はケンイチの話題は懐漫板がメインになるだろうし
ケンイチ寄りトキワ叩きって感じのレスもちょっとは減ってくれるとありがたいな
トキワつまらんってだけならいいが
「トキワは厳しく見るぞ」みたいなスタンスの怨念めいたレス多過ぎて辟易するわ
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:06:56.61 ID:/zIsXj6B0
勢いを伸ばそうと必死に頑張るトキワファンの鑑
哀れだから私も1つレスしてあげよう
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:09:50.07 ID:Kx9Yj5910
ケンイチの頃からエロ多めなだけのゴミストーリー漫画だろ
アパチャイ殺さないとかないわ〜
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:13:11.54 ID:ktWJD0i30
↑なんか必死さが異常なんですけど
何なんこいつ?
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:15:16.13 ID:ZblU6SVd0
早くとらぶる路線に移行することだな
矢吹先生を見習おう
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:22:22.91 ID:MPJT6czC0
>>543
2つ目なのに1つとは一体
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:26:35.32 ID:ktWJD0i30
ip変えそこねだろ書き込み内容でバレバレだって〜の
こういう隠れてこそこそやる奴が一番許せねー
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:06:54.66 ID:Oj/JtMS6O
>>546
松江名の感性ではとらぶるは無理だろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:08:01.70 ID:DBLBTDDO0
おーん
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:10:07.40 ID:DBLBTDDO0
Amazonベストセラーランキング

トキワ来たれり第1巻 1740位
史上最強の弟子ケンイチ第61巻 146位

トキワ完全敗北
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:12:23.07 ID:ktWJD0i30
Ip確認かよクズ
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:13:48.27 ID:DBLBTDDO0
トキワくん顔真っ赤^ ^;
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:14:21.81 ID:DBLBTDDO0
(⌒,_ゝ⌒)おーん トキワおもんないねん
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:16:24.25 ID:TUXFbNTp0
おもんない漫画にいつまでかまってるの?
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:19:56.45 ID:WnIZjQCr0
1740位って出来を思えばかなりの順位なんじゃね?
良かったじゃん
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:32:36.08 ID:UXqGOtlM0
言っとくがケンイチの146位も発売直前にしちゃ相当ひどいからな。
コミックスは伸び悩んでいたのだろう。
トキワはもう生まれた時から死んでるような漫画だが。
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:37:42.40 ID:MPJT6czC0
>>551
納得の少なさである

適当に部数を想定すれば
トキワの発行部数はケンイチの10分の1以下ってあたりになるかな
ケンイチが平均20万部周辺だったと思うのでトキワ1巻は2万部弱
サンデーなら売り上げが2万中盤〜3万程度あれば
何かの拍子にTVアニメ化されるけどそれも微妙というライン
あるとしても単行本付録のアニサンくらいか
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:46:10.91 ID:QML9ojie0
最新ランキング発表のお時間です

トキワ来たれり第1巻 1955位(↓215)
史上最強の弟子ケンイチ第61巻 138位(↑8)

頑張れトキワ、あとたった1817差だ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:01:48.84 ID:73rnHK3C0
トキワの方が下がりすぎてんな
あくまでも仮レベルの目安に過ぎんけどケンイチの20分の1あたりまで下方修正もあり得る
1万部弱周辺でそれ以上伸びないなら3巻打ち切りコース見えてくるね

作者自身は徐々に展開させていきたいのかも知れんが
見せたいものあるなら要所要所ピックアップしてさっさと提示しとくべきなんだよ
売れなきゃ連載も出来ないんで先も描けないんだよ
まず売る努力して欲しいわ
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:26:47.70 ID:nfNsaSZ50
扱いは悪くないみたいだから続くんじゃないの
サンデーが生きてればの話だけど
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:31:52.04 ID:R6sAKjbn0
理想 大人気御礼!! 絶好調!! 超人気新連載!!

現実 尼ラン1955位
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:33:27.56 ID:gyzmv1E+0
>>559
真実というものは残酷だね
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:41:05.59 ID:1uu340M3O
巷の力で最低でも10巻は続くよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:52:25.89 ID:73rnHK3C0
まぁ打ち切りになったという武勇伝も13巻くらいは出せてたはずだから
計10巻周辺であらすじ的に予定を描き切って終わるってパターンもあるだろうけど
切るなら早く切った上でなるべく早くケンイチ続編にとりかかってもらいたい
566名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:11:35.84 ID:PcYZCWmt0
俺もつまらないと思ってたし、このスレのお前らもみんな面白くはないって言ってたけど
amazonによって現実でも面白くないんだということが完全に裏付けられてしまったのか・・・
なんか悲しいぜ
567名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:23:52.98 ID:qbsKs5LL0
まあトキワは早く終わった方がいい
ぶっちゃけ誰も得してない
信者がおったらすまんな
568名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:17:19.92 ID:gTXZklCD0
ケンイチ60巻 予約段階 約100位 発売2か月後 約2000位 現在 約3000位
ケンイチ61巻 予約段階 約150位

トキワ1巻   予約段階 約2000位
569名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:05:29.53 ID:cEXlGsDs0
今週から巻頭カラー2連続でテコ入れ始まるみたいだから2巻以降はまだわからない
570名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:31:49.72 ID:zcDVKN7J0
テコ入れしても面白くなる要素がないんだよなあ・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:51:30.06 ID:Fwv4C6TH0
歴史に残るほど前作ファンの取り込みに失敗してしまった漫画
572名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:55:54.30 ID:q+BwD5zd0
邪神みたいのが出てきたら面白くなるって!
あとコミックスの爆死を見て当然エロのテコ入れが入るだろう
俺はまだ期待し続けるよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:06:05.72 ID:7asGFMvL0
[敵ソーサリアンを撃破したトキワたち。そしてりいんの謎に迫る新展開へと突入!! アリアのシャワーシーンも!!]
webサンデーより
だそうだからさっそくテコ入れ始まるな
共同フロでラッキースケベか
574名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:54:03.63 ID:cEXlGsDs0
忍者の彼女ならともかくアリアみたいなロリのサービスシーンってこの作者ファン的に需要あるのか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:07:52.19 ID:1uu340M3O
初動1万割ってても10巻以上出る!!それが!サンデーだ!!
576名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:05:56.64 ID:4BWDL5Zp0
巷で大人気なんじゃなかったのかよw
577名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:49:09.38 ID:1uu340M3O
>>540
松江名の明るい作風を魅力(調味料)の一つに数えるところまではいい、だが調味料とて合う合わないの問題は発生する
食材の質の良し悪しではなく(トキワの話の質に問題が無いわけではないが今話してるのは)食材と調味料との相性の話
確かに塩コショウはどんな食材にも合う調味料に数えられるが、松江名の明るい作風を塩コショウに例えるのはあくまでお前の頭の中での話
俺は松江名の作風を万能調味料とは別段考えてないわけで、お前とは考え方の前提がそもそも違う
故にお前とは話が噛み合うわけがない

まぁとにかく俺が言いたいのは「ケンイチに合った調味料がトキワにも合うとは限らない」ってこと
「ケンイチに用いた作風(調味料)はトキワにも合うはず!トキワが駄目なのは話(食材)のせいであって作風(調味料)は悪くない!」とは俺は考えない
578名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 18:12:21.39 ID:bVj1DX+d0
ケンイチ打ち切りで色紙で叩かれてトキワも売れずに散々だな
まぁケンイチの終わらせ方や>>185の色紙は作者本人もあれだが
あの終わり方で客がついてくると思うのもおかしいか
579名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 18:22:06.61 ID:pRTsQdvq0
いずれ裏話が語られるだろうと思ってたあれやこれがほっぽりだされてはいるが
終わり方つーの?着地点はあんなもんだろ
耐えてついてきた人は見る目がなかったと諦めろん
580名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:07:39.90 ID:/tzGoiBp0
美雲はきれいに決着付けて欲しかったな
ラスボスなんだから
581名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:10:10.98 ID:wtI2aDEJ0
テコ入れってのは単にエロ入れることじゃないんだよ
ここまでの流れが全てケンイチ二部の前振りだったとか、そんくらいやらないとテコ入れにならん
582名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:24:49.64 ID:pRTsQdvq0
今ケンイチの続編やったとしてケンイチの何分の一売れるというのだろうか
583名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:26:51.40 ID:1uu340M3O
トキワにケンイチを絡めてきたら注目されるだろうな〜〜〜悪い意味で
584名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:58:42.34 ID:73rnHK3C0
>>577
「まぁとにかく俺が言いたいのは「ケンイチに合った調味料がトキワにも合うとは限らない」ってこと」
そうかい
腕次第だと俺は思うね
何より松江名俊が血みどろ殺伐バイオレンスなロマンホラーに向いてるなどとは到底思えない
スイーツ屋に肉料理作らせたがる感じでほんと不毛だと思うよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:03:51.19 ID:73rnHK3C0
「りいんの謎に迫る新展開」…
「謎」て…
まだ出さない気かいい加減にしようよほんと
顔まで伏せてる意味あるんですかね ネタバレが顔に書いてあるとか

>>582
60巻以上も買い続けた連中なら、その8割方は続編も買うんじゃないの
もちろん続編の内容がクソなら右肩下がりで売り上げ減ってくだろうけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:17:38.50 ID:7asGFMvL0
>>579
裏話が放置されるであろうことはガイドブックにこぼれ話載せた時点で予想出来たが
ラスボスは逃げて残りの敵も行進して帰っていくような着地点で満足なんてできないな
587名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:18:33.43 ID:gN0wh6LA0
ケンイチのラストぐだってたのも影響してると思う
余りにも意外な展開が無さ過ぎていつも通りのまま終わった感じだったせいで
期待できないんだよシナリオに
588名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:45:35.72 ID:zZFTgI/i0
>>577
お前もうトキワ読まなくて良いだろw
589名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:06:58.80 ID:1uu340M3O
スレには来るけどトキワの連載が始まってから既に何回か読み逃してる
読み切りも「どうせ読み切りだし読まなくてもいいかー」となってトキワの話しか読まなかった

読まなくてもさして気にならない程度の内容
590名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:17:54.97 ID:LrX5gkoA0
>既に何回か読み逃してる

DHAの不足ですな
591名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:49:50.26 ID:vpEYliZ00
約一名存在するageレス野郎のご登場だ
592名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:22:31.87 ID:iF+AWfdg0
今週は面白かったな話は特に進んでないがw
アリアのネット感想がまるでここを見てるようでワロタ
しかしどこまで小出しスローペース続ける気なんだろうな
593名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:44:20.81 ID:odY4Rghd0
>>571
満田のメジャー→武勇伝とどっちが前作人気からの下げ幅で悲惨かな・・・
橋口のジャぱん→名医もかなりアレだったと思うが、あっちは漫画の人気はともかく一応ドラマ化なんてしてるらしいし
594名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:30:34.29 ID:eS/ZH3Oi0
今の展開にケンイチファンの何割くらいが付いてきてるかな
595名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 02:51:14.79 ID:TFOvVdy30
少年サンデーに限ったことじゃなければ
前作の超メガヒット、次回作で大コケの急激な落差はジャンプ作家のがもっと凄いのいるよな

キン肉マン→ゆうれい小僧のゆでたまごとか
キャプテン翼→翔の伝説の高橋陽一とか
北斗の拳→サイバーブルーの原哲夫とか
聖闘士星矢→サイレントナイト翔の車田正美とか
他にも大勢
596名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:42:55.56 ID:Iz8Gjpeo0
長期連載で最後にグダグダの丸投げENDやらかしたせいで
次回作もどうせ同じように伏線やら謎やら回収せず放り捨てるんだろ?と懐疑的な目で見られちまってる点では
マガジンでエデンの後15週で切られた山田恵庸に似てる状況かも
597名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:44:49.02 ID:9vh3PXh00
このへんで急に終わっても、へぇ〜で終わりそうなのがこの漫画
598名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:03:50.49 ID:d4mPhRP/0
今回いい話じゃないか
こんな良い話が読めたんだから不人気で打ち切られてもいいじゃないか
人質事件とか婆さん殺し小学生殺しの残酷な世界でこの漫画を読んだ誰かの心に一瞬でも暖かい光が灯れば・・・
まあ巻頭カラー以外はいらんかったが
599名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:23:20.87 ID:FjS1nwmm0
まさかしばらく日常やる気じゃあるまいな
600名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:07:03.03 ID:N11SBf4q0
600
601名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:42:10.17 ID:y1Glrz9j0
>>596
まじでな
一影九拳側とか色々掘り下げられる部分があったのに人数ばかり増やしていきなり打ちきりみたいな終わり方されたんじゃ単行本買ってた人間はたまらない
602名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:53:11.59 ID:lLww7ihD0
どう見てもエルフな娘がやってきても平気ってどういう世界観で構築されてるんだろうな、この学校
603名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:54:37.30 ID:jkUi/TG10
まとめる気もないくせに謎をバラ撒く漫画家はタチが悪いからなぁ
前作の人気は追い風になるもんだが投江名の場合前科だし
604名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:20:47.82 ID:sKRDL6TS0
スローペースは長期連載経験者としての余裕か、
今後の展開の見通しがまだできてないことを誤魔化す為か、
それとも読者を焦らすことで今後の急展開をより良く魅せる為の演出なのか・・・

いずれにせよ糞だな
605名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:36:56.11 ID:YqUTtxDa0
未だに何をしたい漫画なのか分からないってのがやばいと思うが
606名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 19:48:48.37 ID:vpEYliZ00
トキワが面白くなりさえすれば心の棘だけでなく薔薇も咲くのです
いえーい松江名先生見てるー?

今のところ謎解きマンガになってる感あるけど
それならそれで謎に対する関心を持たせようとして欲しい
「みんなを引き合わせようとしている謎の巨乳がいる」
「理由はわからないけど魔法使いに狙われてるエルフがいる」
これだけでは読者ついて来ないです
背景にある危機なり脅威なりの概要、そういったものが早急に示されるべきです
上記に「読み逃しても平気」などという意見が出ていますが
ストーリーに関する情報を得たい、つまり
この先を早く読みたいといった要素に欠けている故ではないかと思います

あとニンジャとソーサリーとロボについて
各人の情報を共有させる描写とか欲しいです
設定が詳しく描かれればキャラへの理解や関心もいくらか増すと思います

早く面白くなるといいんだけどなー
素材はいいと思うのにもったいないし編集側の推しも空回りに見えてしまう
607名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:13:38.12 ID:WTBZ81ir0
在り来りな能力バトル物になろうがハルカ一本でいった方が良かった
ついでにヒロインをエルフ耳にする必要はないし委員長もサブヒロインとして使えばいいし
どうしても忍者使いたいなら刀を召喚する能力のキャラとして最初は敵として登場させればいい
武田ポジとかにも使えるし色んな世界観ゴチャゴチャさせるよりいいと思う
どうせケンイチ打ち切り時に連載権は得てるんだろうしチャンプルー漫画じゃなくても編集は納得しただろう
608名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:27:24.57 ID:n9bTYQeJ0
まあRPGじゃファンタジー世界でも普通に忍者居るしな
609名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:32:28.91 ID:ng5PMQS+0
カラーページのエルフのケツが違和感すごい
背中の反りを一応描いてはいるんだが、ケツからの曲線がちょっとおかしいんだ
どこまでが背中でどこから腰になってるのか
610名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:41:39.20 ID:iVUGyCU40
主人公一味がピンチになった時に達人ケンイチがそれとなく現れてピンチ救いそう
611名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:26:29.48 ID:+bhOufL60
そんなクソ展開マジやめろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:38:48.48 ID:iVUGyCU40
俺だってこんなクソ展開やだけどさ
なんかありそうな気がしてならないんだよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:54:58.91 ID:UHwXWoyV0
そんなクソ展開でもないとどうしようもないのがこの漫画
614名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:31:06.60 ID:1XJmdc/90
変態達人どもって本当に良キャラだったんだなあってのが確認できるのがトキワのいいところ
615名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:32:54.02 ID:i+c9jr820

ニート君よ、夜勤は?
616名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:53:42.54 ID:ZS3PAUWj0
umu
617名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:56:28.26 ID:b+MBaosT0
ID:i+c9jr820

ニート君よ、夜勤は?
618名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 00:00:31.16 ID:bAjOwl7r0
夜勤に出てる奴はニート失格じゃないのって言っていい?
ニートの定義よく知らないけど
619名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 00:13:40.34 ID:3wmBY7AZ0
とりあえず一影九拳の強い順を教えてくれれば満足
620名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 00:23:07.03 ID:bAjOwl7r0
>>619
一影>九拳
621名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 00:32:54.15 ID:A1FCedhf0
一影が使ってた、あのサイコクラッシャー的な技は何だろうねあれ
622名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:00:42.80 ID:GN4yrQzN0
一影の空中戦は最初凄いと思ったけど、よく考えれば逆鬼vs本郷の二番煎じだった
http://m2.upup.be/qBKArrvAB6
623名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:12:37.18 ID:bAjOwl7r0
妖怪ウォッチにあやかって
カナタ担当の妖怪を比較的多めに出すとか
擬人化寄りのデザインにして出すとかはどうだろう
偉大な先達であるうしとらという例もあることだし新規ファンの開拓いける
というかいずれヤマタノオロチはじめ神話級の連中と戦う事になるかも知れんのに
こんなスローテンポで大丈夫か

アリアってのも神話がらみの命名かと思って検索したり寄り道したりしてると
トキワって諸星大二郎の暗黒神話になんか似てるって印象を持った
読んだ事ないけど「ヤマトタケル伝説を中軸に、古代日本の各神話や遺跡、仏教、
果ては呪術やSF要素までを取り込み、ある少年が辿る数奇な運命を描く。」ってなんか共通項多い
624名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:14:52.44 ID:PrfLYd9Z0
>>609
先週号ラストのりぃんの体のバランスも変だったし
ケンイチ終盤でたびたび見かけたしぐれのエロポーズ(おもに俯瞰絵)のパースが滅茶苦茶だったあたりから
女性キャラ絵の劣化に歯止めがかからなくなってる感がある
625名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:40:35.17 ID:083WjSBrO
松江名漫画の数少ない長所である女体美まで失われて…
626名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:48:56.17 ID:80fLgrNY0
おっぱいはともかく、尻は昔からそんなに上手くはなかった気がする
まあ初期はバランス取れてて女の裸はエロくて上手かったよな
りいんの体には本当に驚いたわ
パースつけてるわけでもない正面絵なのに奇乳と胴体のバランスがヤバい
627名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:56:53.80 ID:aPvRlRmX0
冒頭の入浴シーンやら、会長とエルフの会話でレズ臭いやり取りまで盛り込んだりと
もはや形振り構わずって感じだけどはたしてこれで人気のV字上昇は見込めるんだろうか・・・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:11:19.03 ID:083WjSBrO
話の進め方は悪い意味でセオリーから外れてる
どうせ外れるならとことん外してみればいい
日常系エロコメ漫画に暫く路線変更してみればいいさ
露骨なエロを頼りに松江名の力量でどこまで人気を上げられるか見てみたいもんだね
629名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:17:20.20 ID:fUEuoBs70
>>595
車田正美に関しては星矢が一発目じゃないから他の一発屋達とはちと違うけどな

>>596
ああ、確かにエデンの人と状況的には似てるな
エデンの人は今イブニングではっちゃけてるけど
630名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:29:03.68 ID:8ewv4cFt0
なんつーか全然頭に内容がはいってこないんだよなこれ
631名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 02:38:59.96 ID:i5jv0sWD0
りぃんって最重要メインヒロインの立ち位置として出してるはずなのに
いつまで経ってもエロゲーの主人公みたいな前髪目隠し状態で引っ張り続けてどうしたいんだこれ・・・

まさか単行本の表紙飾るって段階に入ってもまだあの状態だとは、唖然とさせられたわ
632名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:08:07.97 ID:083WjSBrO
絶世の美女を描こうとしてすげえ(厚化粧に見えるほど)濃い顔になる可能性
とにかく顔に特徴を付けようとした結果、松江名のことだからヘンテコ眉毛にしてしまうかもな

他のヒロインと大差ない顔になったら引っ張り続けた意味は無かったことになる

(引っ張り続けて読者に期待を持たせてる分)松江名のキャラデザのセンスが問われる…これはこれで見物だな
633名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:52:50.21 ID:vR4JQWUu0
まだキャラも少ない段階でサブヒロインのしぐれをヘンテコ眉毛にしたあのセンスには到底期待できない
現に今の時点でりいんもアリアも生徒会長も後ろ姿の髪型ほとんど同じだし
634名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 04:44:54.77 ID:NqUOYbyL0
モノを見るのは脳だからな(眼球はインプットデバイスに過ぎない)
天才と凡人が見てる世界が同じだったら逆におかしい
635名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 05:25:36.20 ID:bSdRHlrs0
結局、内容で勝負できなかったから安易にエロに入松江名なのであった
636名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 06:41:17.57 ID:FfS7d76x0
あのエルフ、学校でもあの服装のまんまなのか
相変わらずノーパンで(だが教師も生徒もそこはノーリアクション)
637名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 10:09:59.69 ID:NjE/zI5R0
アンドロイドのキャラがジークになってきたw
638名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 12:40:09.96 ID:vR4JQWUu0
>>636
この作者キャラの服を固定させるの好きだよな
学校では制服、帰宅したら私服の方がバリエーションあっていいのにな
単に色々私服考えるのが面倒なのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:41:31.65 ID:bAjOwl7r0
>>638
服装をキャラづけの一種としてだけ考えてるんじゃないの
場面限定での女性キャラの着せ替えに限ってはやたら気合入るみたいだけど
ファッションや実用方面での衣装替えってものにあまり関心がなさそう
美羽のメガネ三つ編みも「目立たない様にする目的」としてしか扱われてなかった
そう考えると泉優香(園芸部メガネ三つ編み)が若干可哀想なキャラに思えてくる
640名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:31:45.43 ID:Pto569By0
結局二冊同時購入特典のクリアシートはりいんのイラストなのかどうなのか
公式掲示板がないとそこら辺の質問も出来ないな
641名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:51:29.55 ID:RHcefjt+0
「ネットはどうだい?」「怖い、憎悪だらけで嫌な感じ」
と、作中キャラの口を借りて代弁させるやり取りは痛々しかった
642名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:24:36.44 ID:083WjSBrO
松江名
「声を大にして言いたいのは、自分よりも周りの目を信じろってことです。私は、一番信用できないのは自分の目玉だと思っています。
それは間違いないですよね。必ず第三者の方が客観的ですから。
ネームは描き上がった時には、もう自分の中で、ある程度感覚が麻痺してるんですよ。
自分がどんなに面白いと思っていても、誰か第三者に見せた時につまらないって言われたら、その言った人の意見を信じましょう。
自分で見直していては、何日も… それこそ何年も経ってからでしか気づかないような欠点を、他人は瞬時に教えてくれるんです。これは貴重です。
それから、ネームを批判されると怒る人がたまにいるんですよ。批判もひとつの意見として、ありがたく拝聴しましょう。
まあ、一生懸命描いたネームをけなされたら、多少不機嫌になるのはしょうがないんですけど、
露骨に怒ると、次にその人にネームを見てもらう時に萎縮されてしまうので、我慢することも大事です(笑)。」
643名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:28:41.13 ID:083WjSBrO
松江名
「プロである以上… プロを目指す以上、読者がいて、作品を読んでもらうからには、読む人の気持ちも考えないとダメなんです。
どんなに自分が傑作だと思っても、他人に駄作だと言われたら、それは駄作なんです。悲しいかな、それがプロの世界です。
芸術家であるより職人であることが、プロのまんが家には大切なことなんだと思います。」


プロが語るまんが秘伝!!から抜粋しました
644名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:45:00.61 ID:bAjOwl7r0
アニメイトではケンイチ61巻&トキワ1巻のセット買いの時のみ
「大判クリアシートに変更」になるだけで
絵柄まで変わるとはされていないね
あとトキワ1巻だけではペーパーは付いてこないって事なんだろう
普通に
「アニメイトでのトキワ1巻購入者には大判シートバージョン付属」ってだけでいい気がするんだが
645名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:06:42.09 ID:omHZUhUc0
どうすんだよこの漫画…
646名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:10:52.49 ID:61RInyc80
俺達の方が聞きてぇよ……
647名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:19:44.44 ID:ZwGwbXPT0
1巻表紙は糞漫画とは思えないくらいにはいい感じかとー
648名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:26:47.07 ID:ESIhYecg0
表紙はかっこいいよな
649名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:31:27.94 ID:61RInyc80
同意
650名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:40:44.76 ID:1KC5tdVN0
カラーページの謎ポーズにわろた
651名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:44:37.91 ID:083WjSBrO
表紙だけはな…
652名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:17:26.55 ID:oP3uJAC20
日常編になってダラダラつまらん漫才始めそうだけど
そんな場合じゃないぞ
653名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:38:58.57 ID:+VJ35Pn90
>>642-643
エルフにあんなこと言わせるあたり本当ははらわた煮えくり返ってたんだな
654名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:52:00.45 ID:KbRSg3eD0
その憎悪すら無かったら、このスレに何が残るんだろうな……
655名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:13:13.00 ID:+P4CX5tWO
その時が来たらこう言われるんだろうぜ
打ち切りのトキワ来たれり!!ってな
656名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:41:31.90 ID:yhyU4Oy50
こんなつまらん漫画でもサンデーなら単行本6冊分くらいは連載させてもらえんのかね
ジャンプなら15週打ち切り確定だけど
657名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 03:00:17.73 ID:eQbUUcEg0
これを機に話を畳む練習した方が良いのでわ
まともに畳めるようになるには何作かかるか知らんがね
658名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 03:05:28.33 ID:B/fxNdjt0
編集に1年くらいの長期のプロット見せてある程度納得させつつ
「この期間はこれでいかせてくれ」みたいな話を既につけてそう
そうでもないといくらケンイチで実績作ったからって
連載予備の読み切り3本・常に掲載順前方への推し・今週から3連続カラーなんて扱いは受けられないと思う
アンケいいとはちょっと思えないし
659名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 05:21:52.54 ID:lNa+GIni0
ロボが電波か何かでクラスメートに普通の娘だと認識させてるって設定が出てくるならともかく
あのエルフ耳の娘をそのまま受け入れられるのはさすがにおかしいだろう
660名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 05:37:32.24 ID:sLFWoPgm0
俺も最初マキナが認識操作みたいなことをしてるんだと思ってたら
そのままエルフ耳受け入れられてるっぽくて「ん?」ってなったわ
661名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 05:37:33.30 ID:Mu3GtDdJ0
群衆心理ってそういうもんだよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:44:35.44 ID:1EvaBeuc0
めぐる、黒髪だと思ってたのに紺なのか
663名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:10:19.34 ID:+P4CX5tWO
ピッコロをみて顔色の悪さにすら気付かないレベル
664名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:18:23.30 ID:mi/FiElq0
実際、エルフ耳見ても変わってるで受け入れるしかないし…
665名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:34:07.74 ID:B/fxNdjt0
耳長い点まで何の違和感もなく受け入れられてるか否かは
次号で分かると思う
次号はアリアのスクールライフって事らしいから

スクールライフって…………………
いつ本筋に入るんだよ………………………………………………………
異能の日常漫画おもしろいねキャッキャウフフってのが描きたいんなら最初からそういうものとして描いてくださいよ……………
666名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:36:00.23 ID:lLJk8TfG0
ロボや忍者と同じく「ちょっと変わってる」で済むんだろ多分
誰かが騒げばみんな「実は俺も疑問に・・」「俺も」
となるかもしれない・・・・・が、そこまで考えてないんじゃないかとも思う
667名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:33:36.20 ID:+P4CX5tWO
DBはあれ一応動物キャラが存在する世界観だからな、ピッコロみたいなのがいても周りがそんなに不思議がらないのは納得できる
とらぶるも尻尾生えた宇宙人が自然と周りに受け入れられているが、あれはコメディ色が全体の9割を占めてるから違和感を覚えることなく済んでいる

トキワは普通の世界観だし、コメディと言えるほどコメディ漫画してないんだから、コメディのノリで何でもかんでも済まされると思ったら大間違い
668名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:44:36.42 ID:B/fxNdjt0
まぁ普通に耳が長い子が転校生で来たとしてだ
どう考えるかというと、妥当な筋では奇形、次に身体改造(整形含む)だと思うんだ
奇形だと思ったら事情を直接聞くのは憚られるし
身体改造で言えば、金属の輪で首を長くする部族とか下唇に皿を入れて広げる部族とかいるしな
読んでる漫画の話だから「こいつ人間じゃないのでは」とか普通に可能性のひとつとして考えるけど
実社会で「耳長い!エルフ!エルフが出たぞ!!」って真顔で騒いだら逆にこっちの精神が疑われかねないしな

というか耳が騒がれる騒がれないなんて正直わりとどうでもいいので本筋を展開しようよ
669名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:56:33.25 ID:KbRSg3eD0
新展開(ラブコメ)

はあまじはあ
670名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:02:57.91 ID:+P4CX5tWO
公の場で騒がれることはなくても、陰口は言われまくるだろうな
671名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:59:00.82 ID:yhyU4Oy50
現状はケンイチの世界にナメック星人が来たけどわりと普通によろしくやってる的なそんな感じだよな
672名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:57:55.62 ID:xuTPbgyG0
公式ツイートがアマゾンの販促連発で笑う
どんだけ売れてないんだ
673名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:01:16.36 ID:OCBOgzK50
>>672
ニート君よ、夜勤はどうした?
674名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:07:11.86 ID:TC0xTZz60
松江名が在庫全部買えばいいのに
675名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:21:05.20 ID:aoKJ299S0
みんな買うんだ!
自分は買わないけどな!
676名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:44:35.18 ID:a7JeA+bW0
ケンイチとトキワ同時購入特典の絵柄は結局ゲーマーズと同じりいんなんだよな
ただクリアシートなだけで
これが別の絵なら買う価値あるんだがな
日刊トキワとかやってないで表紙の衣装変えただけじゃない描き下ろしの絵を特典にしてほしい
677名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:41:37.39 ID:EgVQe8ef0
週刊誌だと毎週読むし面白くないわけじゃないんだけど
これから面白くなる気も単行本買う気もしないのは如何してだろう
678名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:02:42.96 ID:r0ZJJ/d80
描きたいものを描きたい範囲で面白くしようとしてるって感じで
面白さそのものに関する攻めの姿勢が見られない守りに入った漫画って感じがする
ケンイチのどっか生き急いでる感じが好きだった
679名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:22:53.46 ID:wvPv504A0
一つ言えるのは「厨二病の読者をターゲットにしてる」ってことだと思う
素面じゃ読めないよこれ
680名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:28:49.96 ID:NP25xsOBO
主人公を凡人にするのが好き、そういう作風を好んでいる時点で松江名には厨二病作品を作るセンスも無いだろう
トキワが中二病でも恋がしたい!系統の作品ならまだ何とも言えないのだが、これは典型的異能バトルもの
典型的厨二病漫画として厨二病読者の心を掴むのは無理、上手くいきっこないわ
681名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:35:11.92 ID:ziREOuKm0
ケンイチもだけど台詞で語らせるだけの凡人アピール寒いわ
682名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 06:00:01.65 ID:vUhKbILs0
ロボが♂モードから♀モードにチェンジして美少女化すれば読者稼げるんじゃね
683名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 07:43:32.78 ID:JjviCYS/0
たかが女程度でつられるかよ
内容がないんだよこの漫画は
684名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 08:55:08.75 ID:QSHr4/E70
なんかほとんど物語進んでないのに日常回やるのがムカつくわ
685名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:13:33.34 ID:83dn42+W0
>>682
ERO兵装が必要なのか
686名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:14:34.68 ID:a7JeA+bW0
>>682
白鳥が女だと判明した時を思い出せ
687名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:38:00.00 ID:NP25xsOBO
ネットの憎悪をこのスレ指して言ってるのなら、今頃慌てふためいてスレ民を満足させる方向に舵をとろうとしてるはず
さてどうなるか
688名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:51:25.21 ID:PVOWb/BN0
便所の落書きをそこまで重く受け止めてはいないと思うけど

好き勝手やって打ち切られればいいのに
689名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:56:39.27 ID:NP25xsOBO
でもなぁ現実>>559は重く受け止めないと…
690名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:31:39.08 ID:GIO9pA/g0
折角の長編漫画をあんな打ち切り駆け足展開で終わらせたのはかなりマイナスだな
>>185みたいな色紙描いて作品やキャラのファンも怒らせるし
これでトキワにケンイチキャラ出したらいよいよ終わりに向かうだろうな
691名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:36:25.25 ID:msDIuYFC0
現在はケンイチ最終巻 65位
トキワ1巻 784位

毎巻2万部をキープしてる「境界のRINNE」最新刊が今400位。
しかもあっちは3月発売でこの順位。
トキワは発売直前、しかも一番売れる1巻がそれに負けてる。
つまり、どう考えても2万部未満の爆死スタート。
692名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:49:32.56 ID:B0P4aJQL0
トキワは>>559の通り、発売2週間前で約2000位。
RINNEは発売1か月前で既に400位、発売直前には毎回100位以内には入ってる。
RINNEも誇れる数字じゃないが、トキワと比べちゃ気の毒か
693名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 18:37:23.10 ID:PVOWb/BN0
いざとなったら巷が何とかしてくれる
694名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:34:12.43 ID:UC40d86L0
ああ早くケンイチ買いに行かないと!
ときわ?そんなゴミもありましたね
695名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:33:44.85 ID:r0ZJJ/d80
早く本筋メインに描く方向へと路線転換しないと
「いずれ売れる」つもりで低調なのも構わずチンタラ日常描写してたら
いざ本気出しても手遅れって事になりかねないし
本筋への導入部分が冗長な漫画なんて新規読者が参入しづらい事この上ない

猛プッシュぶりを見るに、編集も納得ずくでの現行の牛歩路線なんだろうけど
本誌を迷走させてる編集者だけあって推し漫画すら迷走させる訳だ
今からでもパワー押しの王道漫画に切り替えれば少なくともりんねの倍くらいは売れると思うよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:13:39.82 ID:qtSbpIfB0
エルフ耳より、フェンスがごっそりなくなってるのはどうなったか気になる
697名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 02:04:49.61 ID:TyqPIj490
敵との小競り合いや謎解きを含めた
日常回が3巻ほど続いてから、全部ブッ壊す勢いで
世界がRPG的な混沌とした舞台に切り替われば超評価させて頂く
ベルセルクや真・女神転生が描いた様なカタルシスを味わわせて欲しい
ケンイチで久遠の落日突入を描写しなかった分、トキワでぶちかましてほしい

でもやらないんだろうなぁ
学園モノとか銘打ってたしなぁ
698名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 02:26:40.64 ID:Se2LS8R70
>>697
ベルセルクはまず殺伐とした状態から始まり何故ガッツがそうなったかを過去編でやったからこそのカタルシスだろう…
トキワがRPG的な世界に舞台が切り替わっても基本天然ボケキャラ達にツッコミ入れる主人公という空気はきっと変わらなそうだ
けどこのまま単行本が爆死すればものすごいテコ入れで方向転換してくるかもしれないな
打ち切り決定後のトラウマイスタのようにヒロイン爆死したら俺も評価するw
699名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 02:31:55.67 ID:xMkERxVM0
>>696
道路の行き止まりの網フェンスだから
「ああ通路にしたのね」くらいで終わるんじゃないだろうか
700名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 02:33:07.37 ID:xMkERxVM0
今回はおっぱい出しておけば
人気回復するだろって思惑が透けて見えるな
701名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 03:03:24.15 ID:paOg+xZuO
真面目にテコ入れすべきタイミングは今このときである
バトル漫画のくせにエロで釣るような不真面目な方法で人気が回復するほど優しい環境にはいないだろう

でもやっぱりまだ先の話を練れてない感じがするな
展開が遅くて日常編でお茶を濁すのはそういうことだろう
やらないんじゃなくてやれない、世界をぶっ壊すようなテコ入れをしたくても、作者の圧倒的準備不足のせいでできないと思う
702名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 04:09:58.62 ID:Se2LS8R70
ケンイチだって砕牙の話を早いうちから考えていたのに終盤宇喜田の恋愛とかに時間使った作者だからな
当時はその後打ち切られるとは思ってなかったからだろうけど
トキワも裏設定はテンコモリ考えているが長期連載狙ってネタ切れしないように出し惜しみしてるだけな気もする
703名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 05:42:32.44 ID:SBzG4FZ90
でもamazonのあの数字ってけっこう衝撃的な数字だぜ
少年誌のレギュラー漫画家として持続していけないレベルの数字

サンデー編集部には松江名にはそれなりに地力があるから何描いてもそれなりにやっていけるだろうという信頼があったのかもしれんし、
俺も正直そう思ってたんだが、その何となくあった信頼感が根底から崩れ去るような数字
704名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 05:53:13.12 ID:N4Uxq5W+0
何事もなかったかのようにケンイチ再開されないかなあ
705名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 06:32:08.33 ID:uLKUfJUZ0
制服女の乳が異常に肥大化してるし、エルフの尻があり得ない事になってる。
こんなに下手なカラー描く漫画家は久しぶりに見た。
706名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:42:14.89 ID:6AfzCweT0
単行本は読みきり込みだろ
そりゃ自己紹介回三連続なんて嫌だわ
707名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:29:27.87 ID:paOg+xZuO
>>702
早いうちから考えていたとは思えないくらい雑なシナリオだったけどな
話数が足りなくて説明不足になってしまったってのも勿論あるけど、それとは別に話の大まかな筋からして酷かった印象だよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 15:29:28.64 ID:TyqPIj490
>>698
自分が例に出した2作品は
「日常非日常の劇的な切り替え」に成功した事例として出した

たとえば絶チルもベルセルクと同じく日常の崩壊を前提にしてるけど
前者の場合、日常描写の溜めもさほどない早期に予知の内容を提示してるんで
予知内容が衝撃的な内容ではあっても「積み重ねた日常の反動」としてのショックは低い
ベルセルクで言えば、ガッツが黄金時代の最初期から
グリフィスとの将来的な関わり方やベヘリットの性質・使用方法を知ってるようなもの
念のため言っておくけど絶チルdisではない
あの手法はあの手法でいいものだと思う
709名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 15:39:21.14 ID:TyqPIj490
>>698
>打ち切り決定後のトラウマイスタのようにヒロイン爆死したら俺も評価するw
打ち切り決定で化ける作品ってのは無くもないけど、
ここでよく言われてる
「ケンイチは打ち切られた」って推測が事の真相として正しいなら
「松江名俊は打ち切りを受けても化けない作家」だって事の証になってしまう気がする
60巻も溜めておいた世界大戦をも匂わせる類のエネルギーを
世界の片隅のどっかの小島で人知れず片付けるってのは
劇場型志向の作家ならあり得ない選択だよね
710名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 15:53:00.32 ID:TyqPIj490
自分はやっぱり
「ケンイチ打ち切り説」とか
「砕牙の詳細な設定などを本編で描写するつもりだった筈」って見方には懐疑的だな
トキワ読んでたら一層それはないと思う

前にここで述べた通り
52巻あたりから既に最終編にとりかかってるってのもあるけど
「打ち切りで本来描きたかったものが描けなかった」なら
そういう経験を積んだ直後に
トキワでのこの冗長な牛歩展開は100%無いと思うんだよ
ケンイチは自由に余裕持ってやった結果があの畳み方だったんだと思うよ
自分とて不満はあるけど、作家が読者の欲求をすべて満たしてくれる訳ではないしな
711名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 16:50:05.36 ID:paOg+xZuO
ケンイチの場合、人気が落ちて打ち切られた通常のパターンとは違うはず
サンデーの企画の都合によるところが大きかったはず

漫画の不人気で編集の期待が潰えて打ち切られたのなら、その漫画家は自分の力不足を痛感しやすいだろう
でも松江名はその逆 、編集に「松江名先生なら新作でケンイチ以上のものが描ける!」と期待された上での打ち切り
力不足の痛感よりも慢心の方が勝ってるのかもしれない

ケンイチを打ち切る時に松江名は「トキワはできる限り好きに描かせてくれ。どんなに不人気でも暫くは多めにみてくれ」と編集に頼んだのかもしれない
それなら今のスローペースにも納得がいく
712名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:42:54.48 ID:+zCHtK1t0
一巻はそこそこ売れるんじゃね
二巻以降はシラネ
713名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 18:02:53.87 ID:I/Z12eg30
連続増ページとかやってるくらいだし余裕なかっただろ
その前に三週くらい休んでたし
714名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 18:04:43.70 ID:I/Z12eg30
つまりはケンイチは打ち切りに近い終わり方って事だと思う
715名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:32:54.02 ID:TyqPIj490
サンデーの55本新連載とかいう馬鹿企画とケンイチ終了とを絡めた話なら
このスレでよく見かける「編集から声をかけられた」という
いわば編集主導って感じの憶測より
ヨソの掲示板で見かけた
「編集が55新連載のための余白づくりのつもりで連載陣に自主完結の希望を聞いたら
売れてる方の人間である松江名俊が名乗りを挙げたので焦って止めようとしたが
結果的に完結の運びとなった」
って話の方がまだ納得出来る
売れる漫画を見いだせず育てられもしない今のサンデー編集が
進んでケンイチ終わらせようとするなんて自殺行為そのものだろうし流石にないわ
716名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:36:57.57 ID:kXHz7Lml0
もうそこらへんの憶測はお腹いっぱいだわ

それが決まったところでケンイチが復活するわけでもなし
717名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:41:31.77 ID:JBgJsGru0
キャラは好きだったけど後半流し読みだったし復活されてもなあ
話が致命的につまらんのは厳しいわ
完全に達人のキャラだけで持ってた
718名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:45:02.94 ID:TyqPIj490
自主的に完結させたとすれば
「いい機会だしある程度描き切った感もあるから、ケンイチは一旦終わらせておいて
作家としての勢いや余力があるうちに別の作品を描いてみよう」
「新作の結果次第では程々で畳んでケンイチの続編を描こう」
って考えなんだろうなと思う
ある意味メジャーに挑戦する日本プロ野球選手の心境に近い
挑戦も出戻りもサンデーでやるって事で編集側も割とあっさり意向を受け入れたのかも知れないね
まぁこれも全部憶測ではあるんだけど

好きな作家だしそれが望みだってのなら応援したい気持ちはあるけど
早く本気出してくださいよの一言に尽きる
情報小出しの焦らしプレイなんていう器用な事出来る人じゃないよねこの先生
719名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 20:45:07.61 ID:paOg+xZuO
達人化した小説家の手を最後に描いて読者の想像の余地を無くさせるのは続編を想定した終わらせ方ではないだろう

ま、松江名にケンイチの続編を描く気があろうが無かろうが関係ないね
作者に描く気が無くてもMAJORは復活させられるようだし
720名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 21:21:16.84 ID:kXHz7Lml0
目にゴミが
721名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 21:33:06.32 ID:PIMJMNW00
いつまで打ち切りがどうのと話してるんだ
不毛すぎる
722名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 21:40:00.83 ID:TyqPIj490
>>719
最終回最終ページのセリフ
「その後、私は達人への崖を転がり落ち、多くの冒険をするのだが…
その話は、いずれ別の機会に。」

達人になったとは言及されていないし
「今に至る過程での多くの冒険に関してはまた別の機会に」ってのが
続編を想定していないってどういう事だよ
そんな事言い出したらジャンプのヒロアカなんて
一話の時点で「最高のヒーローになるまでの物語」と明言されてる以上連載出来ないって事になるが
普通にヒーロー学校生徒として連載されてるよな
あとMAJOR復活に関して描く気あるか無いかなんて作者にしか分からんだろ?前作が打ち切りになっただけだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 21:40:59.23 ID:kXHz7Lml0
ハゲだからしょうがないわ
724名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 22:02:03.68 ID:eFPsf2jV0
崖を転がり落ちるようにクソ漫画家になったとさ
725名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 22:08:26.81 ID:paOg+xZuO
>>722
>達人になったとは言及されていないし
崖を転がり落ちていったのだからそういうことだよ

サンデー総合スレにあったレス↓
[276]P名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 2015/01/30(金) 13:26:21.08 ID:06HwLaPW0
AAS
>>275
6月の廉価版じゃメジャー描くつもりは今は無いですみたいなこと言ってたんだけどなw
ただ編集は描いて欲しいみたいなこと言ってたけどw
これは昔の作品掘り起こす作業にでも入るだろうかw
726名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 22:20:03.28 ID:WIuCt6oR0
>>721
過去に囚われる哀れなフニャチンなので仕方ない
たぶん死ぬ間際になっても、走馬灯にうつつぬかして過去の出来事に怒りながら死んでいくのだろうw
727名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 22:28:09.26 ID:paOg+xZuO
過去の遺産で食い繋ぐのがサンデーの未来なので仕方がない
未来にも繋がる話なんだよねこれ
728名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 22:39:39.23 ID:paOg+xZuO
しまった、いつものage君にレス返してしまった

>>722
729名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 22:49:36.44 ID:paOg+xZuO
ミスごめん
>>722
>「最高のヒーローになるまでの物語」
これは所謂サクセスストーリーってやつだよ
成功の軌跡を描く物語

ケンイチは「達人化」と「美羽との結婚」と「小説家」の3つの夢を全て叶えてしまったようだから、サクセスストーリーとしてはもう描けない
続編をやる意味はあまり無いね
ケンイチと美羽の子供を主人公にして続編を始めることはあり得なくはないけど 、女の子じゃねぇ…
ケンイチみたいな芸風はやらせられないだろうね
730名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 22:52:40.19 ID:TyqPIj490
>>725
崖を転がり落ちた云々は明言ではない以上どちらとも取れないな
もちろん当人が自分の経た道を「達人への崖」だったと認識している以上
既に達人となった時点でのセリフである可能性は高い
MAJORに関しては満田拓也自身の発言があるならその時点ではその通りなんだろうな
「今は無い」ってだけで描く気になったから描くんだろうけど

それはそれとして
「達人になっている事を想定させるページ=読者の想像の余地を無くさせる
=続編を想定した終わらせ方ではない」ってのはおかしいよな
その言い分が妥当なら想像の余地がないヒロアカは1話の時点で完結せざるを得ないだろ
まして「その話は、いずれ別の機会に」とまでしてるのに続編想定なしとかあり得ないね
731名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:01:19.35 ID:TyqPIj490
>>729
どう言い換えても一緒だよ
読者の想像の余地を無くさせる =「結論出てたら過程を描く意味ない」ってのなら
ケンイチ以上にヒロアカ連載には意味が無いじゃないのサクセス確定なんだし
「連載する意味はあまり無いね」ってなるよね
でも実際には連載続いてるし面白いし好評だよね
ならケンイチも「これは達人へ至るまでのストーリーである」的に
達人編としてサクセスストーリーの続編描く事は普通に可能だしあり得る話だと思うんだけど
なぜそっちの方は否定したがるのかまるで分からんね
732名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:11:27.97 ID:paOg+xZuO
松江名にそこまでの意気込みがあるならあのラストページは描いてなかったと思うよ
直前の梁山泊メンバー集合絵で終わらせた方が続編には繋げやすかったと思う
美羽との結婚だってまだバラさずに次に取っておいた方が続編への楽しみが増えただろう
733名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:18:11.69 ID:MInCJ7GN0
それだと最終回にならないじゃん
闇とやらにも逃げられて結婚もしない達人にもなってないじゃね
734名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:30:00.58 ID:TyqPIj490
>>732
現時点でそれ程の意気込みは無いってのは
ケンイチにかける意気込みがひと段落ついたからこそ終了したわけで当たり前の話
その事と「続編想定してない」事とはまるで別の話だし
それなら「別の機会に」なんて締め方しないよね
735名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:38:56.66 ID:MInCJ7GN0
それはまた別の話とかいうのは
実際描く気なくても使う(いやむしろ描く気がないときの方が多い気がする)
話の締める時のテンプレにすぎないかとー
736名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:53:39.99 ID:TyqPIj490
>>735
テンプレ台詞であることは否定しないけど
続編描く気ないなら
逆に>>732の言ってる集合見開きのシーンのまま
その後なんて想定させずに締めた方が綺麗に終わるよね
737名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:53:44.37 ID:paOg+xZuO
>>733
つまり結婚と達人化はケンイチを〆るにあたって極めて重要な問題なんだよ
そんな重要な問題をラストページで全て上手くいきましたと強引に説明したのが何より雑に思う
続編やる気が高いならそんな雑な見せ方しないで綺麗に次に繋げようとするんじゃないかなー(集合絵で〆

ラストページ、あの1枚で全て語ろうとするのはケンイチの続編を描く気は(少なくとも現時点では)ありませんよっていう作者の意思表示に見えたね
「別の機会に」はスラムダンクの第一部完と同じで編集が入れるように頼んだ可能性を考える

ま、上でも言ったけど、メジャーがまた始まるくらいだから、ケンイチも編集が松江名に頭下げて描いてくださいと頼む可能性大だね
で、松江名はそれを断れないわけだ
738名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 00:08:53.71 ID:HdL6Oi1q0
ま、才能なさそうだしケンイチ以外の作品が売れなきゃ続編描くだろうよ
そして当然つまんないと
739名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 00:14:13.89 ID:t37vN/gG0
>>737
だーかーらー
>ラストページ、あの1枚で全て語ろうとするのはケンイチの続編を描く気は(少なくとも現時点では)ありませんよっていう作者の意思表示に見えたね
一旦終了させるくらいだから今の時点では続き描かないのは当たり前だし
ヒロアカを例に出した通り結論先出ししてようと「全て」は語れてないっての

まぁこれだけ「続編描く気がない」って主観に執着してるのも
いざ続編が始まったら
「嫌々描いてるんだな」って言いたいがためのものなんだろうけど
心底人間が下衆に出来てるんだろうね
740名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 00:27:56.97 ID:k9IotbkZO
>>739
お前の言う「一旦終了」の「一旦」もお前の主観に過ぎない

まーたカッカしてるよこの人
俺はただ自分の見解を述べてるだけ
「思う」とか「可能性」とか言ってやってんだから断定してるわけじゃないことくらい解れよな

>心底人間が下衆に出来てるんだろうね
そのすぐに人格否定に走る癖どうにかしろよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 00:28:44.74 ID:53wZumff0
彼に続編を描く技量はないからいらない
742名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 00:36:35.44 ID:HdL6Oi1q0
続編どころか・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 01:07:39.28 ID:Vb+T0B8o0
トキワ来てるなw
ハマった
744名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 01:34:58.34 ID:t37vN/gG0
>>740
>お前の言う「一旦終了」の「一旦」もお前の主観に過ぎない
「その話は、いずれ別の機会に。」と書いてあるのは俺の主観なんですね
恐れ入りました

>俺はただ自分の見解を述べてるだけ
こっちの意見に対し
「続編を想定した終わらせ方ではないだろう」とか
真っ向から断定口調で難癖つけてきて何言ってるのこの人

>そのすぐに人格否定に走る癖どうにかしろよ
人格否定されないような人格身に付ければいいんじゃないの
745名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 04:00:22.82 ID:86PJqwRc0
こいつ何ヵ月も延々粘着してるのか。気持ちわりーな
746名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 05:29:24.35 ID:U5B/k7rh0
次スレからは総合じゃなくてトキワ限定のスレにすればいいんじゃね
すでに懐かし漫画板にケンイチのスレあるし

松江名 俊(懐) 史上最強の弟子ケンイチ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1411146311/
747名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 08:58:58.66 ID:67sMjv7z0
>>736
カラー印刷(4ページ単位)の都合で見開きで終われなかっただけなのではと思うがw
748名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 12:42:48.56 ID:k9IotbkZO
ケンイチの未来がどうなるか、とても重要な情報を余ったカラー1ページにぎゅうぎゅう詰めにして終わる
二部を想定してるならこんな雑な詰め込みしないと思うな〜
無理矢理詰め込まなくても後に回せるなら後に回せばいい
後回しにできる(ケンイチの続編をやれる)保証が無いから詰め込んだんだと考えてしまうな俺は
749名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 19:18:17.21 ID:k9IotbkZO
>>744
目に入った部分だけ言い返すけど、>>735の言う通りテンプレ台詞に過ぎないんだから根拠としては弱いんだよ
それにお前>>718で自分の言ってることが全部憶測だと自分で認めてるじゃないか
「憶測」が「主観」と「客観」どちら寄りの言葉かなんて言うまでもないことだろ
と、言ったところでお前との不毛な言い争いはオシマイ

トキワ アニメイト ゲーマーズ 予約段階で売り切れ らしいね
ここのスレ住人的には朗報になるのかどうか微妙なところだけど
750名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 19:29:25.87 ID:i7nR0Wlr0
品薄商法じゃねぇのしらんけど
751名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 20:20:03.04 ID:53wZumff0
メーカー取り寄せをメインにしてるから基本的に在庫はないのよ。
例えば、発売3カ月経ってるケンイチ60巻も取り寄せ扱いで在庫はない。
逆に言えば、そこらで予約が売り切れない漫画はかなり終わってるってわけ
752名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:11:19.79 ID:Vb+T0B8o0
?なんかちんぷんかんぷんな説明
普通に売り切れ続出してるようだが
753名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:28:38.05 ID:67sMjv7z0
どこがちんぷんかんぷんなんだw
通販分は最初から数が少ない、ってことだろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:31:20.78 ID:g8XrP1lQ0
そもそも、数刷ってなければ1店舗辺りの配本も少ない
755名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:37:17.19 ID:k9IotbkZO
数が少ないなら自社買いで人気があるように誤魔化すのも余裕だろうね(絶対自社買いしてるとは言わない
756名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:28:31.89 ID:tFpu9iMD0
>>749
俺の意見は俺の主観ではない一方でお前のは主観ですね
イーブンで終わらせようったって無理だよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:08:13.94 ID:XTGcKFSM0
問題は漫画が面白くないことだ
758名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 04:09:02.59 ID:Q6uWO7mv0
そろそろみっともないからやめたら?
759名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:06:58.93 ID:oHKsGPoV0
連載の話かな?
760名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:39:24.30 ID:6aVHmbt70
お前のニート生活のことだと思う
761昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:49:09.12 ID:nRMb0x350

見た目男・・・ 失礼だな。
外見が男っぽい女の人だっているんだぞ。
うちの妻は、2006年、
東急電鉄東横線の女性専用車両で
「オレ女だって」と言ったのに信じてもらえずに追い出されたことがある

http://douseiai.dousetsu.com/tatotsu_tatonori21_2_lb.jpg
妻の写真。表示されない場合はURL欄でエンター、ガラケーの場合はURL直接入力。


最後のオチがよく分からんが、
マキナ君の独断で転入手続きをとったってこと?
いいのそんなことして?👀
762名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:50:19.50 ID:aOu76fRX0
週で3スレ消化してた頃が嘘のようだ
763名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:46:56.28 ID:Ppd+m+RS0
漫画が違うからしょうがない
764名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 14:50:19.48 ID:GDjtTUSI0
いや変な嵐がうざいから書き込めないんだけど・・・
765名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:24:57.42 ID:2Rl24jRo0
トキワがエロく面白くなれば荒らしの書き込み率も下がる。
簡単な話よ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:13:56.62 ID:Ppd+m+RS0
荒らしのせいにするはいいが、いないときもほとんど書き込まれてないだろ……
767名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:56:25.06 ID:ebxu0lR90
ムサ苦しいちんぽこと語り合っても仕方ないと皆さん悟ってしまったからでは無いかな?
お前らも実際、語り合ったことでなんかなったかっつーと、ぶっちゃけなーんにもならなかったっしょ?
768名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:55:12.16 ID:IJWI45LsO
大した魅力も無いのに主人公補正だけは一丁前の主人公になりそうだなトキワは
戦う力を身に付ける為の努力をすれば魅力は後から付いてきそうだけど、トキワにはそれが期待できない
学園ものでドタバタコメディするのがトキワにとっての日常で、修行の修の字も出てこなさそう(忍者と源術使いの二人は影でコツコツ修行してそう

まぁ今後手に入った力のコントロールの修行はするかもしれないが、いずれにせよ後方支援だけでは主人公としてはパッとしないだろうな
769名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:58:59.32 ID:bHAOJDsj0
そもそもタイトルの来たれりってとこがもうダメ
770名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:45:09.51 ID:fms4ZB7W0
戦術を練るのが役割みたいだが、誰でも思いつくことで持ち上げられてて読者との温度差は半端ないよね
忍者の女も寝とる気満々だし
771名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 05:01:47.16 ID:nN8v5dqh0
一人くらい梁山泊の師匠みたいな大人が後ろ盾として構えてくれていたほうがいいんだけどな
772名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:44:59.38 ID:vLXkcHHM0
ヒットしたマンガは続編が出る可能性がとても高い

北斗の拳→蒼天の拳
CITY HUNTER→ANGEL HEART
キン肉マン→キン肉マンU世
聖闘士星矢→聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話
魁!!男塾→曉!!男塾
男坂→男坂
マーダーライセンス牙→マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズ
ブラックエンジェルズ→ザ・松田 ブラックエンジェルズ→ザ・松田 超人最強伝説
県立海空高校野球部員山下たろーくん→株式会社大山田出版仮編集部員山下たろーくん→山下たろーくん うみとそらの物語
みどりのマキバオー→たいようのマキバオー
真島クンすっとばす→真島、爆ぜる!!
NINKU -忍空-→忍空 〜SECOND STAGE 干支忍編〜
地獄先生ぬ〜べ〜→霊媒師いずな→地獄先生ぬ〜べ〜NEO
ファンタジスタ→ファンタジスタステラ
GTO→GTO SHONAN 14 DAYS→GT-R
サイコメトラーEIJI→サイコメトラーEIJI
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章→ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 〜紋章を継ぐ者達へ〜
ハーメルンのバイオリン弾き→ハーメルンのバイオリン弾き〜シェルクンチク〜→続ハーメルンのバイオリン弾き 愛のボレロ
魔法陣グルグル→魔法陣グルグル外伝 舞勇伝キタキタ→魔法陣グルグル2

20年後くらいに続編は出るだろうから気を長くして待て
773名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:47:00.67 ID:lT55UKAf0
ああ…まだ分からないことだらけなのに日常編に突入してしまった
774名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:47:37.97 ID:diPjAfjf0
大目標がはっきりしないバトル漫画も珍しいな
775名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:40:41.66 ID:MbVHfoOt0
tes
776名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:08:30.80 ID:fYNwhsCL0
なんか来週からまたカラーだけど破格な待遇だな
逆にそこで結果出せって事かもしれんけど
777名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:09:12.40 ID:CEhowYPE0
天然マキナくんは癒し
ギャグマンガとしても面白いわ
あとカラーのイカ腹…
778名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:13:51.90 ID:rUieI1440
アリアのティクビが透けていることを見逃さない奴はオレだけか
779名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:46:50.98 ID:nN8v5dqh0
まったく盛り上がらないままカラー回を無駄に使ってたな
780名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:49:46.16 ID:rUieI1440
おいおいオレのは盛り上がってるぞ!
781名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:59:45.14 ID:GARnScyJ0
ちっさい……
782名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:31:56.71 ID:rUieI1440
夢はでっかいんじゃ
783名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:34:23.61 ID:L6g8u3zH0
本当スレに活気がないな
もうちょっと話題になってもよさそうなもんなのに
784名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:34:41.03 ID:jsus6CrCO
最終巻今日か
書き下ろしある?
785名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:40:21.32 ID:rUieI1440
ある ちょっとほろっとする話でした
786名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:54:51.82 ID:4GWOtl6U0
カバー裏はどんなかな
全員集合かしら
787名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 15:02:49.31 ID:FULllTbh0
ポロっとする話がいい
788名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 16:30:14.72 ID:dOHkINhL0
コンピューターペンシルがダメで、超能力で答え聞くのはいいのかよw
789名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 18:32:15.77 ID:AMzxxqzQ0
どこにほろっとする要素があるのかわからんが手抜き感だけは凄いおまけだったわ
修正部分も全く無さそうだし、カバー裏はデフォルメで何人かが立ってるだけの絵に魅力を感じる人がいるかは知らんがエロ要素はゼロでした
まあ新しい女がいるのに終わった女なんかに一切労力かけられないって事なんだろうけど、あれが最終巻かと思うとやはり悲しくなるな

トキワの方のカバー裏は光渡し有りの乳首でサービス満点でした
でも顔隠したままでキャラも不明のまんま大サービスされてもいまいち嬉しくない
790名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 18:32:38.75 ID:nN8v5dqh0
アリアは生命体だから学校にいたほうが見つけにくいとか言ってるが
最終的に制服着せるならわかるけど、服はあのままで耳も隠さないって完全に逆効果でわかりやすいくらい目立つだろ・・・
791名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:02:04.90 ID:+hhPDErN0
釣った魚には餌をやらない
792名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:26:46.00 ID:VAiqqR0U0
>>788
まあ才能だからw
選択式以外もそれなりってのはおかしいが
こっちは正攻法だったってことかな
793名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:28:26.67 ID:VAiqqR0U0
>>790
制服はそのうち届くだろ
耳は髪型かえるかと思ってたんだがな
794名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:46:19.69 ID:yWjfvNL80
ケンイチ最終巻のカバー裏、おまけ何かしらを期待してただけガッカリ感が凄い
トキワは日刊読んで改めて個別の方が展開が面白そうだと思った
795名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:03:40.04 ID:fCdZU9410
どの道〜の〜達人も 1日じゃ成り立ってない〜
796名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 21:54:46.60 ID:KLTFsTYm0
扉絵のエルフが相変わらず顔かわいくない・・・・・
貴重なカラー絵でなんだよこれは
797名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:10:19.82 ID:1Dn/laTs0
>>772
>男坂→男坂

ワロタ
web連載で数十年ぶりの連載再開ってことなら無印の肉もだな
798名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:33:57.53 ID:A2IMFnXQ0
表紙のりぃん、肌色を見るにあれ完全に全裸だな
今までの登場場面でも、やばい部位くらいはなんか隠す装飾品身に着けてるもんかと思ってたんだが
細〜いパンツからブラもまるで着ず全然隠す気ねえじゃん

顔出しで本編に登場したらどうすんだあれ?服着せるのか?
いつものように吹き出し、擬音、髪の毛、アングル、小道具、他キャラを駆使していつものようにあざとく隠すんだろな
ケンイチ終盤のしぐれみたいに
799名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:49:39.02 ID:WP0BMig40
>>772
男坂はヒットしてねえだろw
原作者の意地でまた再開させたけど車田作品ファンの大半は
聖闘士星矢NDの続き描けって意見の方が強い
800名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 02:26:07.40 ID:H7AFp/dr0
ケンイチ最終巻のカバー裏がなぜよりにもよってYOMIなのか
そこは梁山泊とか新白でいいだろう
801名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 02:29:13.90 ID:u7IcY1mv0
他の場所に沢山梁山泊のメンバーはいるからじゃない?
802名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 02:38:19.12 ID:EsS3IQFWO
ケンイチ最終巻購入者の反応を見るにやっぱり松江名は読者の期待に応えるのが下手なようだ
803名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 02:43:27.70 ID:u7IcY1mv0
ずいぶんケンイチって愛されてるんだな
終わらせたくないから単行本開けないとかこういうのはあまり見たこと無いぜ
804名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 02:52:13.33 ID:Y30D4UrF0
10年以上続いた漫画だからな
人生の半分とかをこの漫画と過ごした読者層も多いだろう

そういう漫画の終わり方があれだからな・・
最終巻にも作者が愛着を示した痕跡はあまりないし、すごく寂しい終わり方だったな
まあ漫画界にはそういう前例はいくらでもあるが

昨日、最終巻が発売したことでケンイチという作品は昨日をもって完全な終わりだな
今までありがとうございました
805名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 02:53:38.12 ID:u7IcY1mv0
明らかに嵐だな
きみこそ姑息な手であまり最後を汚さないほうがいいと思うよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:01:23.81 ID:Y30D4UrF0
マイナスな事を書いた以上、誰かから荒らし扱いされるのもまあ仕方なかろう
甘受する
だがしょせん匿名掲示板だから本音を書かせてもらうだけだ
10年以上松江名ファンやったからな
正確にはサンデースーパーで2話を見かけた時からずっとファンだった

好きな漫画がメチャクチャな終わり方をされるのは何度も経験があったが
ケンイチほど長期連載された漫画でこんな終わり方をされるのはまた別のショックがあった
残念だ
807名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:02:45.22 ID:Y30D4UrF0
あのころはスーパーじゃなくてサンデー増刊つったっけ?
まあどっちでもいいか
808名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:03:35.38 ID:u7IcY1mv0
文面読めばバレるよ
ソレに気づかない時点で・・・
809名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:06:34.51 ID:Y30D4UrF0
ID:u7IcY1mv0が俺が何だと思ってるのか正直よくわからん
まあどうでもいいけど

トキワも買ったぜ
一応松江名ファンだからな
810名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:08:02.64 ID:u7IcY1mv0
そうかソレは済まなかった
ぜひケンイチの思い出を語りたい
オレはまだにわかだが・・・

いきなり全ての思い出が消えるわけでもなかろう?
811名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:18:30.77 ID:Y30D4UrF0
荒らし扱いされんでいいのか?

まあ毎週毎週10年も楽しみ続けた漫画ってもう生活の一部つうか家族みたいな感覚すらあるだろ
それが全く急転直下の打ち切りで終わってしまっては、まるで家族が行方不明になったけど捜索は打ち切りましたみたいなもんでな

松江名氏が必死に描き続けた世界を毎週楽しみに読み続けていたが、最後になっていきなり松江名氏の愛情が全く感じられない終わり方をされた
心の整理もつき辛いってもんさ
初期を思い出そうとすると、なぜかリーゼント頭の武田先輩が真っ先に思い出される
812名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:25:21.18 ID:u7IcY1mv0
月刊の武田先輩かな?
彼は葉牡丹にマヨネーズをかけて食うらしいね
収監でかなりブラッシュアップされてまさかあそこまで主要キャラになるとは
思いませんでした
813名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 03:28:09.89 ID:u7IcY1mv0
どのキャラが好きでしたか?
自分は櫛灘千影と三雲コンビが好きです
814名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 04:11:15.20 ID:4L5bL3tI0
最低でも制服着せてカモフラージュするならいいけど
あの衣装のままでも学校にいれば目立たないって作者バカじゃねーの
815名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 05:01:58.41 ID:EsS3IQFWO
作中のギャグより、そんな馬鹿げた理屈で読者が納得すると思ってる松江名の浅はかさに笑うわ
816名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 08:34:19.87 ID:BpcZL/wl0
>>811
あと70年以内にお前死ぬし問題ないのではないか?
200年前にお前と同じようなこと言っていたヤツは死んで消滅しちまったで?
817名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 08:48:09.31 ID:Tcv2AAix0
気持ち悪いやつだな
818名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 08:51:11.29 ID:BpcZL/wl0
>>817
と言われてもな、人間の人生なんてそんなものだからな
増永のバカもドラクエ4未クリアのまま電車に轢かれてあの世に行っちまったが、特に化けて出たという情報は無いw
819名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 09:20:30.15 ID:Tcv2AAix0
病院いけ病院
820名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 09:24:06.14 ID:BpcZL/wl0
死して二十数年、ネットの向こうにいる見ず知らずのおっさんに病気呼ばわりされる増永君が不憫でならない
821名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 09:49:55.51 ID:B6xIAhPL0
ケンイチ末期の方がまだ面白いという
822名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:47:14.40 ID:T4hqJE8gO
最終巻に微妙なおまけだけで作者の心境やらが何もないのはトキワで忙しかったからだよね?
編集の都合で無理やり終わらせられてケンイチなんかどうでもよくなったとかじゃないよね?
823名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:49:43.49 ID:/OyvT4w20
ケンイチケンイチうるせーから早めに懐漫板にでも移動してほしいな
824名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:54:09.79 ID:Ft5PiKYo0
トキワトキワ言ってあげろよw
825名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 11:54:51.36 ID:S6+sjRsf0
すげえ!昨日、最新話公開されたばっかだっつーのにほとんどトキワの内容が話題にされてない
たった1日でもうケンイチケンイチケンイチケンイチ
826名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:01:14.98 ID:/eI6bmWk0
大ゴマスローテンポだけでなくついにコマのコピー使い回しまでやりだしたか…
827名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:03:11.50 ID:jgy9tWpx0
だってたまに出てくるムチプリ全裸のお姉さん以外に見るべきものがないし
828名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:56:24.39 ID:4RReo7mW0
いまだに何をする漫画なのかがわからなすぎてなぁ
世界観ミックスものだったら某ラノベみたいな展開にすれば良かったのに
829名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:50:23.26 ID:TGvimq110
面白くないトキワより手抜き最終巻のケンイチが話題性あるし
830名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:13:27.02 ID:4L5bL3tI0
最終巻の裏表紙で陽炎が復活してるんだろうな。と期待した時期がありました
831名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:22:31.20 ID:GRiKQ9QQ0
最終巻、買ったけどなんかなー
作者の愛を感じないというか、まあトキワに夢中ってことなんだろうが
おまけで長老と三雲書いてくれたけど、仮にも人殺しでセンズイ唆した?黒幕っぽい奴と仲良く談笑ってのはどうなんだ

トキワは今のとこ面白いと思わないな。まあ打ち切りになってケンイチ外伝書いてほしいとか自分が思ってるってのもあるが
832名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:59:42.57 ID:u7IcY1mv0
結局荒らしかよ ファンのフリマでして恥知らずの
833名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 18:04:06.86 ID:u7IcY1mv0
よく分かったがあの手この手で悪評をばらまこうとしてる奴がいるね
色んなとこで・・・関係者というかたぶん売れないマンガ家か
どうも嫉妬に燃えて狂ったように粘着してるように見える

人生終わってるかわいそうな人・・・
834名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 18:05:24.21 ID:u7IcY1mv0
あまり頭は良くない人物で、文字面が似ててバレバレ
835名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 18:45:50.02 ID:/eI6bmWk0
カラーページなんだから変なパースつけずに普通に可愛く描いてくれ
アリア腹がたるんでるようにしか見えん
あとダサイファンタジー服やめて制服着てくれ宗教上の理由でアクセサリー外せないとか裸足とか無理くりすぎるだろ
836名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:03:27.06 ID:EsS3IQFWO
ID:u7IcY1mv0

>>642-643を読むんだな
批判から目を背けるお前みたいな奴が作品を擁護しても松江名の為にはならないんだよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:04:20.31 ID:Tcv2AAix0
NG推奨
ID:u7IcY1mv0
ID:BpcZL/wl0
838名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:18:35.68 ID:QHSUDyvz0
遊園地編終わって以降盛大にグダり続けたケンイチ
そして今のところそれにも劣るトキワ...
あのたたみ方でこのザマじゃ迷走としか思えないわ
まぁ、あと5話くらいで3巻分かな?それまでに面白くなればいいけど。
839名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:41:20.18 ID:6Q787lHY0
ほのかがオセロで達人達を倒しまくる話描いてくれよ〜松江先生
最終話で馬蒼月にオセロでボロ勝ちして肩もめ宣言のコマすき
840名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:49:56.12 ID:OakKY/bR0
おまけでもいいからもっとケンイチ書いてくれよ〜
三雲あんみつもよかったし
841名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 22:50:24.58 ID:Z3cVgLu+0
制服や私服よりファンタジー系の服やバトルスーツや鎧の方がセンスあると思うけどな
この先生の描くもので一番センスないのは服とかじゃなくモンスターデザイン
キャラはとても魅力的なのになぜモンスターが魅力ゼロなのか
人間以外、たとえば動物とか描くのがあまり好きじゃないんだろうか
842名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 01:44:12.75 ID:eYcWKb3v0
天井嘗カッコいいじゃん 目がないとこが怖くて
843名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:10:37.59 ID:R0VTX7vz0
トキワっていったいどの層に需要あんの?
ケンイチ好きだったから惰性で読んできたけど正直限界だわ
844名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:12:53.41 ID:eYcWKb3v0
わざとらしく報告しなくていいよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:47:17.95 ID:+dEoIpOkO
純粋にケンイチの思い出を語りたいならあっちのファンスレに行った方がいい
勿論ここもケンイチスレだしケンイチの思い出をここで語っちゃいけないわけではないんだが、
トキワの批判に我慢ならなくてそんなレスかましてばかりいるID:u7IcY1mv0=ID:eYcWKb3v0みたいな奴にはあっちの方がまだ住み心地いいと思うぞ

あっちに人が集まらないことは俺の知ったこっちゃねぇです
846名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:50:59.15 ID:eYcWKb3v0
ここはあんたのスレかよw
847名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:54:52.02 ID:ZP9xe5jW0
売りスレ予想1万1500部 爆死のトキワ来たれり
848名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:56:50.20 ID:eYcWKb3v0
予想w苦しいなーほらほらもっと煽るネタ探さないとww
849名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 03:14:31.62 ID:+dEoIpOkO
>>691みたいな事実がある以上、予想としては別に苦しくないだろうよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 03:15:42.78 ID:eYcWKb3v0
目が節穴すぎ
851名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 03:29:36.93 ID:+dEoIpOkO
節穴も何も事実なんだからしょうがないだろ…
852名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 03:44:50.92 ID:C5za+Z5O0
(私の)目が節穴すぎ、って意味なんだろ。そうじゃなきゃ日本語めちゃくちゃだし
853名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 04:41:10.96 ID:9TbEDgOD0
松江名と仲間たちだけで8000部くらい購入してそうw
854名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 05:12:33.27 ID:sKKE/e5d0
さすがに来週から制服は着せるんじゃね。っていうかその前にパンツ履かせろってことなんだけどw
855名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 09:55:58.56 ID:/5l9m9Na0
つうか公式掲示板でおまけは師匠達の話とか書いてたけど美雲の話じゃねぇか
カバー裏もヨミ弟子連中だしそんなん前もあったような気がするんだが
856名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:06:35.77 ID:/5l9m9Na0
おまけじゃなくて表紙のカラーイラストの話だったか
記憶違いすまんかった
857名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:50:30.97 ID:8i8Cfply0
どうせ主人公は何の取り柄もないのに
なぜか周りから一目おかれ敵からも危険視されるんでしょ?
わかってるって
858名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 12:19:53.20 ID:t9/CEmos0
安部首相の足を引っ張ろうとするパチンコ在日マネーの奴隷の売国小学館を叩き潰そう!

美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://www.shogakukan-cr.co.jp/news/n901.html
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX  青山剛昌・・・名探偵コナン  大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙  畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE  さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
859名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 13:30:39.11 ID:+dEoIpOkO
上条当麻タイプの主人公を目指すにしてもいろいろ足らないものがあるな
860名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:24:54.62 ID:VWyvA/TE0
当麻さんあれで結構モテるからな
861名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:38:56.47 ID:UFacvDuf0
売り上げ予想が1万1500か
初版20万部のケンイチ描いてた作者+サンデー猛プッシュという要素を抜きにして
単なる異能系日常コメディ漫画として見ればそんなもんかな

同じサンデーのBIRDMENもだけど
「巻き込まれて以降、当面のやるべき事が見えてきたり、徐々にパワーアップしたりするが
最終目標も自分らの力の詳細も分からない(読者に提示されない)」ってのは
展開としてはリアルだけど面白みや盛り上がりはほとんど無いな
そうなると場当たりの戦闘や小ネタで自転車操業よろしく面白さを演出するしかない
それでもBIRDMENの方は派手さでなく人間の内面描写が主眼である様子が見て取れるけど
トキワは何を狙ってるのか本当に分からない
最後まで異能系日常コメディ漫画のまま、りいんもメカクレのまま完結する気なんだろうか
862名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:40:21.90 ID:hSi+9z/20
上條先生は何気に自分が傷つくことを厭わない熱血キャラで説教大好きだからな
同じ無能でもあれくらいグイグイ引っ張るタイプでないと…
実は有能でも序盤の無能期を乗り切れないのではないかと
863名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:05:53.15 ID:V2V8JtMw0
>861

ソースは?
864名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:11:28.26 ID:3MUqn0i6O
まさか予想にソースを求めてるとか言わないよな…?
865名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:50:19.62 ID:V2V8JtMw0
え?聞いただけなんですが・・・すいません
POS 2/18 漫画ランキング

2 史上最強の弟子ケンイチ 61
7 トキワ来たれり!! 1
9 ファンタジスタ ステラ 10
12 今際の国のアリス 14
24 湯神くんには友達がいない 6
33 AREA D 異能領域 10
37 ノゾ×キミ 6
49 サイケまたしても 2
68 競女!!!!!!!! 6
84 湯神くんには友達がいない 6 落語ドラマCD
165 戦争劇場 1
181 おいしい神しゃま 1
185 ヘブンズランナーアキラ 3
484 デジコン 2

結構良さそうな売り上げっぽいので
866名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:51:51.38 ID:V2V8JtMw0
取り敢えず6万ぐらいが予想値じゃないかと
867名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 05:39:04.08 ID:OnVEgZdt0
とりあえずもなにも尼ランと同じで今までのデータから統計で見ないと予想値は出せない
例えば、今100位に入ったトキワととずっと100位以内だったケンイチでは全然予想は違ってくるわけ
868名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 06:22:09.82 ID:IRWSWZXp0
一巻はとりあえず雑誌連載読んでない人もケンイチと一緒に買うだろうけど内容わかった2巻は・・・だな
869名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 11:30:10.89 ID:pCqhSbHs0
試みは斬新だし面白くなりそう感で引っ張れるよ
つまんなくても期待感煽っておけば読んでもらえることをゼクレアトルが証明している(ただし売れない)
870名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 11:48:19.67 ID:ka14bRlE0
トキワはテレビジョンに宣伝してもらったり単行本にサンプル付けたり懐漫スレに湧いたり頑張ってるな
871名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 12:18:34.06 ID:V2V8JtMw0
>テレビジョン

くわしく
872名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 12:24:51.53 ID:peY+MXVo0
初動6万いったらメチャクチャスゴイからね
RINNEとか月光条例の1巻が初動5万
1巻はある意味内容より話題性だから、留美子や藤田を超える話題性って事だ
6万だったらだが
873名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 12:50:32.28 ID:56En4eoxO
筋肉おっぱいを……
ミルドレッドのような筋肉おっぱいをトキワでも……
874名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 14:17:47.34 ID:ka14bRlE0
875名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 15:03:18.92 ID:3MUqn0i6O
コミックの商品説明を読んでたら「主人公チック」って言葉が気になった
きっと松江名はカナタとハルカを「主人公チック」なキャラにしたくてわざわざ読み切り三作描いたんだろうな
実際に読み切りでカナタとハルカに主人公役を務めさせておくことで「主人公チック」なキャラであることに説得力を持たせようってのが狙い
(読み切りが新連載と比べて注目度が低くて読まれ難いことを考慮せずに)ただそれだけの為に新連載前の読み切り三連続掲載という形を取った

今更なことだけど改めて考えるとやっぱりくだらない
カナタとハルカに主人公オーラを持たせたいならキャラ付けを根本からもっと頑張れよな
876名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 19:51:17.54 ID:V2V8JtMw0
>>874うわすごい
ありがとう
877名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:28:11.38 ID:8t1sr8k10
人当たりのいい忍者や、冷徹だがなんだかんだで気配りができてるロボットはさておき
いつまでたっても協調性の無い魔法使いの言動や行動には
いいかげん苛立ちを覚えるウザさでまったく魅力を感じない
878名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:32:04.66 ID:d4DuOOq10
戦闘ないとツンデレさを描けないからな
879名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:39:53.16 ID:oLDy8l8u0
>>859
上条はちゃんと自分が戦って強敵・各エピソードラスボスを一騎打ちで倒しまくってるんだが
トキワが直接戦って敵を倒す展開がこの先まるで見えてこないし
880名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:49:02.87 ID:tV3O76oc0
仮に初動5万あたりだとして
「これで売り上げ&ポジション安泰」って事で現状の牛歩展開が続くのはつらいな
マクガフィンとお金マンは面識あるっぽいし
アリアを狙う敵方のソーサリアン連中の様子も見せて欲しい
具体的に言うと
りいんがいつまでたっても出て来ないし顔出しもしないから
巨乳担当の悪の女幹部とか早く出して欲しい

>>875
読み切り3作、キャラ紹介としてもあまり機能してないよね
忍者・ソーサリアン・ロボという各ジャンルに関して
もっと設定や泊付けしとくべきだったと思う
どういう歴史や背景を持ったどんな連中だかよくわからないので凄さが伝わりにくい
881名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 22:39:47.01 ID:3MUqn0i6O
上条当麻の身体能力が人並み外れて優れているという設定自体は無いみたいなんだけど、
何故か敵の異能を上手くかいくぐって(異能力の察知に長けている設定は一応あるみたいだけど)グーパンをぶち込むだけの身のこなしを発揮する
良くも悪くも上条当麻には主人公補正によるごり押しで当面の問題を強引に解決するパワー(魅力)がある

トキワには運動が苦手という設定がハッキリあるから身のこなしには全く期待できないし、
三人の中での役割が分析指示出しの後方支援役っぽいので、自分から前に出て戦うことにもあまり期待できない
基礎体力を上げて凡人の域から脱する展開はこの漫画のコンセプト的にあり得ないっぽいので、最後まで運動苦手な文系少年のままでいくだろう
頭脳戦でいくら活躍しても少年漫画の主人公としては地味の一言、力強くて男らしい魅力が今のトキワには絶対的に欠けている
882名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:10:00.31 ID:r4e8Rcyx0
トキワはカナタ、ハルカ、ロボが躊躇してるところへ生徒会長を助けに飛び込んだくらいだから
キサラを助けるためにやみくもに前に出る無謀な宇喜田パターンと同じでそれを男らしい魅力だと作者は思ってるんじゃね?
883名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:49:22.43 ID:7Ia/zY+30
ケンイチ最終回のタイトルページに描かれてるスマホ画面で
本誌掲載時では「八坂 トキハ」になってるトキワのPNが、
単行本では「九坂 トキワ」になってるね
小説の賞の発表してるサイトでトキワの名前が出てるって事は本編中で何か賞取るのかね
そうであればトキワ本編にケンイチ自身か他のキャラが何らかの形で出る事はあり得る
あまりそういう手法はとって欲しくはないがチョイ役ならいいか
884名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:56:27.78 ID:7Ia/zY+30
別に某幻想殺しさんの役割でなくてもいいとは思うし
監督には監督の魅力があるけど
これまでのケンイチやトキワでの戦闘を見てても魅力ある頭脳戦描写があまり期待出来ないし
三人が「戦いに慣れていない」状態をフォローするだけならその先どうするのという
トキワはどうにも不要な感じが否めないキャラ
戦略を描きたいんじゃなく「戦闘に貢献する勇気ある凡人」が描きたいだけなんだろうか
重要性も魅力もないならいらんと思うんだけどなぜ布陣に加えたのか
885名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:00:31.63 ID:O8/lk7+g0
トキワの幼少の回想ですでにケンイチでてるじゃん
本とられていじめられてるやつ
886名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:01:51.56 ID:lTCHSneS0
ケンイチワールドの隣町だろw
まあしぐれさんが出てくる可能性にオレはかけるね!!
887名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:31:04.54 ID:5wQxK7FAO
>>882
無謀に自分の命を張る危うさが魅力の主人公といえば、Fateの衛宮士郎が思い浮かぶ
しかし無謀は無謀でも、衛宮士郎には襲ってくる敵と渡り合う為に日々修行に励むだけの甲斐性があった
限られた時間の中で非力な自分を鍛えて困難な問題に挑もうという確固たる意志が見受けられた

作風こそまるで違うんだけど、敵の来襲で命が危うくなるのは状況的にFateと同じ
日常的に修行を行って努力アピールしていかないと、人を守る為に強さを欲するという男らしい魅力も今のトキワには決して生まれない
888名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:32:59.40 ID:7Ia/zY+30
>>885
それは知ってるんだけど
バトルキャラとして出るかなって話

美雲(マドハンドとか出せる)や長老(梁山波)やしぐれ(分身)あたりが
気も絡んだようなオカルト寄りの戦いに参戦出来そうな面々かな
ただ強キャラばかりだし、そうでなくともケンイチキャラの方が濃いから
トキワキャラは役柄的に食われてしまう気がする
889名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:40:23.52 ID:7Ia/zY+30
個々人のすきずきではあるとは思うけど
超常の能力持ってる面々の戦いに一般人主人公が巻き込まれるパターンで
「俺も及ばずながら修行する」みたいなのは自分はなんか興醒めしてしまう
890名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:41:18.19 ID:lTCHSneS0
唯でさえ主人公級のキャラばかりだから
トキワまでそういうキャラだとギャップがでないじゃん
891名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:51:30.97 ID:1z6w9vhx0
人気が出ず焦った松江がこの世界にケンイチ出してきそう、いや出す
892名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:54:49.72 ID:5wQxK7FAO
ギャップがあっても肝心の魅力が無いんじゃ全く意味が無い
主人公のトキワにも主人公チックなカナタハルカにも現状大した魅力は見受けられない
これは痛い、漫画としてあまりにも痛い
893名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:57:35.94 ID:MFGqaTz40
今どきこういうガキ臭い漫画は受けないんだよなあ・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:58:53.30 ID:lTCHSneS0
しかしアリアはノーパンで学校行ってるんだろうか・・・
男子生徒勉強に身が入らないだろうなー
895名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 02:09:34.53 ID:7Ia/zY+30
ケンイチ単行本に挟んであるトキワの試し読みのキャッチコピーが
「刺激的すぎる学園バトル始動」なんだけど
あくまでも学園ベース、敵さんがちょこちょこ単体で現れる
&迎え撃つのが現状のメンバーだけ&周りのクラスメイトとか巻き込まれないってのなら
ちょっと刺激が薄すぎると思うんだよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 02:22:09.17 ID:7Ia/zY+30
>>890
単行本表紙や巻頭カラーのトキワのメガネから
テクノロジーの賜物っぽい輪っかが出てる描写があるから
マキナがトキワのメガネ改造して分析能力を与える事になるかも知れんね

敵の妖怪やソーサリアンやロボのスペックが分かれば作戦も立てやすいし
同じ要領で服や持ち物に防御性能を付加すれば守られるばっかりのキャラでもなくなる
そういうトキワ強化イベント早くやっちゃって
日常編はそこそこにしてバトルや本筋を進めて欲しい
897名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 02:30:42.29 ID:lTCHSneS0
本筋が何を指すのかわからないけどナズ的なものは少しずつ進行してるし
人ガン関係が著ltおtずつ軟化していく今の表現は嫌いじゃない
このへんのさじ加減て正解はないから遅いか早いか どっちか文句出るんじゃね?
898名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 02:31:28.00 ID:lTCHSneS0
謎ね↑
899名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 02:33:17.16 ID:lTCHSneS0
すまんなんかバグった


人ガン関係が著ltおtずつ軟化

人間関係が少しずつ軟化 


です
900名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 03:58:18.90 ID:HVKtuusQ0
トキワにケンイチキャラとかちょい役でもやめてほしいわ
そんなんに頼るくらいなら最初からトキワなんてやんなよって思う
901名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 05:11:37.59 ID:ZYpre5rz0
ケンイチは懐かし漫画板にスレがあるから次スレは総合じゃなくてトキワ限定でいいよ
最終巻も出たケンイチの話題をしないためにもさ
902名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 08:06:46.76 ID:cnADvskB0
総合スレは初めてかな坊や
903昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:19:58.56 ID:pKXJvo2Y0
「たゆたうことわり」ってなに?

記号選択式の設問が全問正解できたのは
占いが当たるのと同じ原理?
904名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 10:49:50.11 ID:9Xt27ZYw0
>>903
ニート君よ、収入証明書の提出の件はどうした?
905名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 11:15:30.26 ID:lTCHSneS0
そういえばケンイチを作者が終わらせたがったとあちこちで流布されてるけど
作者暗に時間が限られてるってHPで言ってるねよく見たら
最後の方の少しでも詰め込もうとしてるの見ても、辞めたがってる感じはまるでしないんだけどな
906名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 11:45:54.11 ID:nxx9WQ6pO
>>905
編集主体での終了だとは思うがどんな理由があろうとも
作者がそれを選んだ事実には変わりないからな
終わらせたがったと思われてもしょうがない気はする
907名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 11:48:59.02 ID:iaV4Fbo30
終わる予定はあったけど55新連載にあわせたんじゃない?
908名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 11:55:18.13 ID:Xa9XHbDI0
そういえば55新連載なんて企画あったな
909名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 11:59:38.78 ID:lTCHSneS0
>>906
ずいぶん無茶だなw
連載を始めるのは作者に選択できても終わらせるスケジュールを選べるわけないともうのだが
910名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 12:22:30.11 ID:aO2x7dea0
どうしてもそういうことにしないと困るスーパーフリーOBがいるんだろう
911名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 13:00:59.93 ID:5wQxK7FAO
編集「ケンイチを畳んで新作を描いてみないか?とはいえケンイチは人気作で切るのは勿体ないし新作のネタが不足してるなら無理にとは言わないが」

→YES「サンデーの為になるなら…期限内にケンイチを畳んでみせましょう!そして新作をすぐに描いてみせます!」
 NO 「期限内に上手く畳む自信がありません…不出来な〆になってしまったらケンイチを楽しみにしてる読者を裏切ることになってしまいます…」
912名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:43:16.76 ID:9oSZcfrP0
トキワ面白いなコすぎる単行本で吹いたw
3冊読んだ感じ 無駄なコマがまるで無い
913名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:46:55.73 ID:9oSZcfrP0
ひと通りスレ読んで思ったが、変なのが相当長く張り付いてるねw
何者なのか正体が気になる新連載から張り付いて荒らしまくり
どうも松江名の新作に成功されるのが怖い感じ・・・
朝頃に眠るから普通の仕事じゃないし
ケンイチの内容は殆ど詳しくないのでファンを装ってはいるが
間違いなくファンではなさそうだw
914名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:48:42.90 ID:9oSZcfrP0
ウィキペディアまで荒らしに行ってるあたりただのアンチでは無いと思われる
915名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:51:58.95 ID:xduWFvC90
お前らに言っておくけど冠茂さんは地球一の善人だし、
あのブログの橋口たかしも実在の橋口たかし先生(地球二番目の善人)とは無関係だから。
あと、小学館にはスーパーフリーOB多いという噂だけど、奇跡的にサンデー編集部にだけ一人もいないから。
これだけは死ぬまで忘れないで。
916名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:02:27.75 ID:lTCHSneS0
wwワロタ
917名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:07:53.10 ID:RX6G1FQT0
こんなところでサボってないで巷で流行らせる仕事に戻れよ
ブログやツイッターの方が評判いいんだろ?
918名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:08:46.02 ID:1z6w9vhx0
>>912
関係者はお帰りください
919名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:13:28.70 ID:lTCHSneS0
すげー本当に張り付いてるんだwww
920名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:16:26.17 ID:lTCHSneS0
スマホとpcで書いてるのかな?
921名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:19:40.22 ID:RX6G1FQT0
書き込み回数が10超えてる奴に張り付いてるって言われても困る
922名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:47:45.84 ID:lTCHSneS0
過去にip変えそこねてバレてるのね
確定じゃんw
923名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:21:50.21 ID:cnADvskB0
面白くないよね
924名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:53:38.11 ID:5wQxK7FAO
編集「期限までにケンイチを畳む…で、本当にいいんだね?別に無理強いするつもりはないし先生が無理と言うならそれで一向に構わないんだが…」

→YES「実はケンイチ描くのに飽きてきてたところです。せっかく新作を描くチャンスが巡ってきたのですからそのチャンス逃すわけにはいきません」
 NO 「…読者の気持ちを考えたら無理に話を詰め込んだ〆は避けるべきですね…撤回します、やっぱりケンイチ、まだ終わらせるわけにはいきません」
925名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:09:43.34 ID:o/ukuJCt0
つまんないからスルーされたのに続きを書くという
926名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:42:58.44 ID:1z6w9vhx0
流石は携帯厨
927名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:45:13.26 ID:5wQxK7FAO
そりゃ面白いものではないだろうさ
特に松江名信者あたりにとっては
928名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:52:44.99 ID:9Xt27ZYw0
おっさんなんで未だにガラケーなん?
929名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:00:18.92 ID:7Ia/zY+30
陰謀論とかどうでもよくて
トキワ読んでてもテンション上がらんのが困るってだけだし
この内容で単行本が何万部以上とか売れたとしても
その8割方は「ケンイチで付いたファン」による期待値の現れでしかないと思うんだよね
いつか面白くなるのかなこれは
930名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:11:16.63 ID:aIoDrqQq0
ケンイチも面白くならなかった
というかどんどんつまらなくなっていった
931名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:22:23.98 ID:7Ia/zY+30
>>930
君自身のおもしろ基準がどのラインで合格判定出るものなのかは知らんけど
「つまらなくなっていった」という事は
ケンイチにもそれなりに面白さのピークがあったって訳でしょ
読者を獲得して維持する力が20万部前後くらいの数値になって現れてたのがケンイチ
トキワも売り上げ10万の大台くらいには乗せて欲しい
932名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:22:24.30 ID:cxu37Ued0
俺はスマホからガラケーに戻したわ
電話とメールぐらいしか機能使ってないことに気づいたからね
文書はipadで見りゃいいし
933名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:41:27.31 ID:5wQxK7FAO
ケンイチを超えてくれないとサンデー的には失敗扱いだろうけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:42:39.51 ID:c1AQcdNA0
1番読者置いてけぼりでどうでもいいファンタジーをメインにまわして行くのは辛いわ
935名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:42:15.86 ID:7n6N1EzO0
ケンイチ終わってサンデー買わなくなったけどいつの間にか連載始めてたのか
まぁあんな裏切りにはもう会いたく無いから付いて行く気はないけど頑張ってくれ
作者の意向だったのか編集部の意向だったの知らんがもう信用できんし
936名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:58:39.05 ID:OALBthNh0
>>881
つか上条さんのヒーロー性ってのは最初からほぼ完成されている精神性にあるわけでな
どんな敵でも怯まず立ち向かい、不利でもおかまいなく損得関係なしに自己犠牲を省みないメンタル

最初ヘタレに描いて、その後に奮起して成長するのが大好物っぽい松江名氏の好みとは全く正反対中の正反対のキャラクターだよ
何で松江名のスレで上条さんが比較対象に挙がるのかすらわからん
937名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:13:01.38 ID:v+t8v8TaO
>何で松江名のスレで上条さんが比較対象に挙がるのかすらわからん
異能バトル物の主人公なのに基本無能力者なところ
困難な局面を大した修行もしないまま主人公補正で何とかしてしまうところ(トキワも多分そうなる
が似てると思ったから比較対象として挙げたんだよ

>精神性
上で足らないと言ったのはこれ
今後トキワの精神性がどの程度の魅力に昇華するかは松江名の腕次第だな
938名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:15:06.93 ID:F2kqaggX0
大目標はりいんが本格的に出てこないと出る訳ないと思うのだが

あとトキワの役割は預言者的なものになるんじゃないかと勝手に想像してる
939名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 04:21:22.72 ID:OALBthNh0
>>937
上条さんはイマジンブレーカーっつう、どんな強敵相手でも問答無用の超ウルトラ最強一芸があるわけじゃん
それを主軸に作品を作ってるわけでな

トキワだって、バトルだかファンタジーだかわからんが、バトルでストーリー回すならトキワにも何かしら軸になる戦闘能力は絶対に必要
現時点で見る限りではマキナというアンドロイドに自分の代わりに戦わせるポケモンマスターとして主人公やっていくと思われる
もしトキワ本人が今から激しいバトルに自分で戦う肉体的魔法的能力を身に着けるとしたら梁山泊並の特訓や訓練が必要になるが
それは今のとこ全く気配がないからな
やはりアンドロイドのポケモンマスターとして戦っていく可能性が高いと思われる

主人公が無能力では、まず面白いバトル作品はできない
それは宿命だ
940名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 05:08:01.16 ID:v+t8v8TaO
そげぶのことはいちいち説明されなくてもわかってる
それにトキワがこの先何の力も得ないとはそもそも思ってない(素の身体能力が上がることはないだろうけど

スレにいる誰かさんも言ってたけど、三種の神器になぞらえたチートアイテム(トキワの場合は八尺瓊勾玉)をいつか手に入れるかもしれないし、
現時点でもドラえもん(マキナ)から貸してもらった秘密道具(からくり)の力で戦いに挑む映画版のび太程度の活躍は容易に想像できる

その上で最近の少年漫画の主人公に求められるような魅力がトキワに備わるかどうか考えると少々不安になるって話だ
941名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 05:28:01.06 ID:Gv9CHHWS0
あれだけ目立つのに学校にいれば敵から隠せると思ってるのが凄いな
942名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:39:30.22 ID:h4Ge+5jQ0
>>934
ついて行けないって、お前がウスノロなだけではないか?
中学時代のマラソン大会も万年ドベだったことは知っておるよw
943名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:44:12.53 ID:EGKDdHot0
帰ってきたケンイチまだぁー???
944名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 13:15:31.59 ID:v9jt+PTN0
あと10年待て
945名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 17:15:49.87 ID:v+t8v8TaO
詰め込み駆け足終了で読者を切り捨てた後に続編で読者に媚びを売る、そんな恥知らずな真似して欲しくないね
ケンイチの力には金輪際頼らずに別の作品でまた花を咲かせてみせろってんだ
946名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
恥とかどうでもいいのでケンイチ続編が読みたいですね