【古舘春一】ハイキュー!!第55球【排球】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
古舘春一先生作、ハイキュー!!のスレです
sage推奨、他作品貶しや荒らしはスルー
ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
ネタバレはネタバレスレで。アンチはアンチスレへどうぞ
作者の性別ネタはスルー
次スレは >>970 が立ててください

前スレ
【古舘春一】ハイキュー!!第55球【排球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1418433834/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/04(日) 22:52:11.11 ID:SoaVwMpa0
関連スレ

ハイキューネタバレスレ20【古舘春一】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1416112439/

ハイキュー!!愚痴スレ part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1420258875/

ハイキュー!! 25
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1417243529/

【古館春一】詭弁学派四ツ谷先輩の怪談4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286594271/

ハイキュー!!キャラ総合スレ 第2話
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1382989024/
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/04(日) 22:54:05.81 ID:SoaVwMpa0
■よくある質問

Q.ブロックの「ワンタッチ」って何?
A.「触れたから追ってくれ」と言う意味(触れたボールが落ちると相手チームの得点になる)

Q.『ブロック→レシーブ→トス→スパイク』で4回触ってたけどいいの?
A.バレーボールではネットを越えてボールを返すために最大で3回触れられるが、ブロックは1回としてカウントしない
 「ワンタッチ」したブロッカーが続けてレシーブしても良い

Q.サーブ前の「ナイッサー」って何?
A.「ナイスサーブが打てます・入ります」など応援の意味で仲間に使う

Q.スパイク成功時の「ナイスキー」って何?
A.「Nice Kill」の略 スパイクを「キル(kill)」と称する頃の名残

Q.場面によってスコアボードの表示が逆になってない?
A.スコアボードは両サイドにある
  /
   日
    /
 こんな感じで対角に配置されてて、
 パッと見で分かるようにコートに対応させて表示するからちょうど左右が入れ代わる

Q.インターハイで終わりなの?春高に3年生は出れるの?
A.高校バレーの大きな舞台は「春高」と「インターハイ」(高総体)の2つ
 特にメディア露出が高く注目が集まるのが「春高」
 開催が1月に変更になってからは3年生も出場可能
 ただ、進路への影響があるので強豪を除く多くの高校は夏に行われるインターハイを最後の大会として挑んでいる

Q.今のハイキューはどっち?
A.春高県代表決定戦の真っ最中

Q.日向が小さな巨人を見たのはどっち?
A.日向が「小さな巨人」をTVで見た特徴的な天井は春高決戦の場「代々木体育館」
 1度3月開催時の春高に烏野が出場していたことからも考えて、春高だと考えられる
 なお、春高が1月開催に変更になってからの決戦の場は東京体育館
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/04(日) 23:02:54.81 ID:SoaVwMpa0
スレ番号を間違えました。
実質56スレとして使って下さい。
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/04(日) 23:17:34.98 ID:vIEb9WgLO
大地さんのWブロードはいつやるんだろうか?

周蘇紅みたいなのが見たい
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 02:04:34.62 ID:JYi8vsC70
ハイキュー!! 14 (ジャンプコミックス)

若干ネタバレです。胸熱すぎて鼻水でてきた。

By モモモモ - 2014/12/27

この巻の主役は縁下さん。表紙かっけぇ!この複雑な表情がいい。大地さんの不在からくる不安や代役としての重圧を受け、口を一文字に結び真っ直ぐ目の前を見ている。もう泣く。私が泣く。
この作者さんの描くキャラクター達の表情には、心に迫ってくるものがある。私は絵に関しては素人だが、気合いの入っているとき、集中しているとき、恐怖や重圧と戦っているときなんかは読んでいてぞくっとするくらい心になにかがくる。
今回は縁下さんにだいぶぞくっとした。あとのやっさんはずるい。【大地さんの代役】から【縁下力】になっていく姿を見て、なんでだか私が嬉しい気持ちになった。最後に表紙を見る。代役ではなく、試合を通して成長した縁下さん個人が、この先を見つめているように見える。
タイトルの「根性なしの戦い」の捉え方も変わった。私の頭の中では「根性なしの戦い=めちゃくちゃかっこいい戦い」とムチャな変換がされてしまったが他に言いようがない。
かっこいいんだもの!そして山口ぃぃぃぃいい!!!!!!!いたたまれなすぎて心が痛い。山口も縁下さんも、他のキャラクターたちもこれからどうやって強くなっていくのか…次巻も楽しみです。

22人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 08:22:22.92 ID:Cxi/YV2g0
他人の言葉を借りずに自分の言葉で語れよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:28:17.42 ID:QhOMwcrD0
山口ぃぃぃぃいい!!!!!!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:39:38.11 ID:3Vs0lokt0
今回互いの持ち味存分に出しつつテンポもよくてすごく面白かった
あと個人的には及川が威力を上げるために負ったリスクがちゃんと描写されたのが好感
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:57:04.13 ID:oytk9xpQ0
春高について呟いてる人多くてトレンドにもなってるの多少なりともハイキュー効果を感じる
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:15:00.25 ID:/I0Cdd/d0
先に前スレ埋めろよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:43:40.85 ID:7XZ8ibCh0
そういえば今日から春高開幕だけど宮城代表は女子の方は新山女子のモデル校古川学園が三重の高校相手にストレート勝ちしたけど男子の方は仙台商業が広島の古豪崇徳相手にストレート負けしてしまったんだよな

やはり全国の壁は厚いなあと感じた
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:48:39.93 ID:b1zGvD0s0
男子ちょろっとしか見れなかったけれど
一回戦はだいたいストレート勝ちしてんだねー
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:03:46.33 ID:7XZ8ibCh0
>>13
まあラグビー程ではないか地域間での実力差があるからな

特に四国や山口と広島を除いた中国に長野を除いた北信越は基本的に一、二回戦レベル
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:22:54.93 ID:jdEP0VS2O
春高ポスター描きおろし?
いいな
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:00:49.78 ID:o8VEPb6O0
青葉城TOで監督が狂犬にブチ切れてもう一回くらい狂犬のターンがありそうな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:23:41.28 ID:P2IEVkg+0
話題にしてる人居なさそうだから聞きたいんだけど、及川と旭が二回サーブしてるのってルール上正しいの?
バレーのルールうろ覚えで気になった

スレチ&既出だったらすまん
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 21:01:56.40 ID:mVD2JH910
>>17
連続得点(ブレイク)中はサーバーはずっと変わらないよ

14巻読んでて思ったけど
山場で日向・影山のクイックが噛み合わなかったあたり、
やっぱ日向が色々考えだして変人が使えなくなる展開はいずれ来そうだな
そこからエースとしての努力がまた始まりそう
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 21:07:54.70 ID:P2IEVkg+0
>>18
連続得点でなく旭と及川二回サーブ打ってない?見間違いかな?
旭→及川→旭→及川になってるような

それともこれ一週回ってる?
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 21:40:35.72 ID:6KgxW7ps0
>>19
3:1から7:6の間が省略されてる
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 21:45:54.01 ID:/I0Cdd/d0
点数見りゃわかることなのにな
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 21:47:01.14 ID:17tHJiEp0
13巻読み返してたんだけど影山のサーブの時日向が後頭部ガードしてたんだけど
前からやってた?
金田一が及川のサーブの時やってたのは覚えてるけどw
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:05:23.48 ID:oos2HYMeO
>>22
12巻、春高一次予選かららしい
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:19:10.33 ID:PgZ6bFVJ0
>>19
笑っちゃう展開だよな
一周回ってるんだぜそれ
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:35:15.11 ID:KJqlHmvi0
>>20
3:1から7:6ておかしくね?
1周するには最低でも両チーム6得点ずつ入ってないと
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:41:57.19 ID:xI41Lb640
後頭部ガードとかふざけていい場面じゃないだろうに
まあ所詮部活スポーツだからいいけど
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:44:32.80 ID:6wT7gH4V0
ケチつけたい奴は愚痴スレ使えよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:58:03.74 ID:AMtg+0rj0
普通に後頭部に手置く事あるやん
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:00:39.30 ID:KJqlHmvi0
サッカーのフリーキックの時に股間抑えるアレみたいな感じだと思ってる >後頭部に手
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:05:20.96 ID:RHAsgbmH0
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:08:10.41 ID:MOzzc5fC0
今グーグルに バレー サーブ こ まで入れたら後頭部が普通に候補に出てきたわ
検索結果にはアニメ感想のも多かったけどこれなんか面白かった
http://ishimaruk.exblog.jp/18610382/

やっぱ後頭部はちゃんとガードしないとな
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:03:43.01 ID:sY2WGsbB0
コミックに挟まってるジャンプコミック宣伝のチラシで14巻の説明が「烏野VS和久谷南の準決勝」ってなってて
一瞬今の試合って決勝っだったけ?白鳥沢は?と混乱した
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:05:19.77 ID:I+YG1L+c0
今週読んだけどくそおもしれえじゃねえかwwwwwwww
田中の顔芸やめろwwwwwwwwww
月島かっこよすぎるw
てか、主人公と影山いないんだがwwwww
こいつらいないほうが面白いな
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:28:51.56 ID:6CLCf9WG0
>>32
準決勝って凄い誤植だな
どこで間違いが出たのかわからないが
チェックした人間が残念すぎる
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:44:37.27 ID:3x9EXCE2O
後頭部直撃サーブと言えば、殺崎さ代子さんです
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:47:34.61 ID:3x9EXCE2O
>>12
昔は男子の宮城は強かったよ
東北高校は有名だったのに

2002春高優勝後も、ずっとベスト4くらいの力はあった…
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:48:47.54 ID:B/rocAOW0
関東だけど春高放映してるよー
38単行本修正ストーカー 1/4@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:51:24.18 ID:Dp4XwV8kO
【単行本14巻修正箇所】

(118)2頁上段中央"烏野"書き直し/10頁2コマ内写植配置変更
/8頁"烏野"追加
(119)4頁2コマトーン添削/4頁3コマ鞄ベタ/12頁3・5コマ川渡サポ追加
/14頁5コマ、得点22→23/16頁4コマ"烏野"脚ics
(120)2頁上段山口靴加筆/3頁1コマ田中&縁下陰トーン追加
/3頁4コマベタ削りシワトーン追加/3頁7・8コマ、倍率変更&スクリーン効果追加
/5頁3コマ背景ベタ/5頁4コマ中島靴加筆/5頁3・4コマ川渡サポ追加
/7頁下段背景トーン追加&モブ・縁下サポにベタ/8頁2コマ背景トーン追加&影山サポ加筆
/9頁全体"烏野"脚ics修正/13頁4コマ東峰を追加、田中修正
/13頁5コマ烏養修正及び服加筆修正/14頁2コマ背景トーン追加/14頁4コマ田中修正
/15頁2コマ背景トーン追加/15頁4コマ陰&得点板トーン追加/15頁最終コマ人物修正
/17頁4コマ人物微修正/18頁左中央横断幕トーン追加文字加筆
/14-15頁全体汗追加
/17-18頁全体、青城ユニカラーリング反転
/3・7・8・13-15頁"烏野"追加
/3・7・8・14・15脚ics追加
39単行本修正ストーカー 2/4@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:54:43.46 ID:Dp4XwV8kO
【単行本14巻修正箇所】そのA

(121)4頁全体背景・人物陰等トーン追加/8頁中島ユニ修正
/10頁1コマ得点板ベタや床トーン追加/10頁2コマ服トーン追加、「ドッ」太枠
/10頁3コマ背景・人物陰等トーン追加、影山サポベタ/10頁3・4コマユニ襟修正
/12頁全体服・サポトーン追加/12頁3コマ影山手下書き消去、「フワッ」太枠
/12頁下段東峰腕&ボール&背景描き足しトーン追加、日向髪型修正
/13頁1コマ服トーン追加等修正/13頁2コマ舌トーン、陰追加/13頁3コマ嶋田髪にツヤ
/13頁5コマ日向手微修正、服トーン追加/14頁1コマ両陣服トーン追加
/14頁4コマ背景&床トーン&服トーン追加、川渡を描き足し/14頁最終コマ床トーン追加
/15頁上段田中&残像日向に縦線効果、残像日向&床に陰とトーン追加
/15頁下段椅子&床&監督服トーン追加、「ボッ」「フワッ」太枠、ラスト日向手トーン追加
/18・19頁烏養&影山・日向舌トーン追加、「フワッ」太枠
/18-19頁全体で背景&床&服&トーン追加、影山&縁下の襟修正、首の陰・各加筆
/2・4・11頁汗追加
/6・10・13・15・16・18・19頁脚ics追加
/3・6・10・13・16・18・19頁"烏野"追加
/4・10・13・18頁"和久南"追加
/※121話全体、描き文字を白抜き縁取りで修正
40単行本修正ストーカー 3/4@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:58:14.49 ID:Dp4XwV8kO
【単行本14巻修正箇所】そのB

(122)3頁1コマ縁下口修正/4頁1コマ川渡脚修正
/6頁1コマ背景&床トーン追加、横断幕加筆、ポール加筆/6頁2コマ縁下サポ加筆
/9頁1コマ影山髪ベタ加筆/10頁1コマ床トーン追加/10頁2コマ全体トーン追加
/10頁3コマ服トーン追加/11頁2コマ背景&横断幕トーン追加/11頁4コマ床トーン追加
/[11頁4コマ東峰サポそのまま]/12頁最終コマ川渡サポ削除/13頁2コマ背景&床トーン追加
/13頁最終コマ背景&床トーン追加、横断幕加筆/14頁1コマ背景トーン追加、影山髪修正
15頁全体背景・模式図床などトーン追加/15頁下段服トーン追加
/18頁2コマキャプテンマーク追加/19頁1コマ床トーン追加
/3・14・15頁汗追加
/10・14・15頁"烏野"追加
/10・14・15頁脚ics追加
(123)9頁"烏野"追加
(124)1頁1コマ影山髪型修正/2頁4コマ中島・川渡サポ追加、秋保ユニ修正
/3頁全体髪型修正/4-5頁影山髪にツヤ/7頁最終コマ嶋田髪にツヤ
/8頁内東峰・嶋田・影山・花山の髪にツヤ/8頁1コマローテ表を顔絵へ
/8頁2コマ東峰汗追加/9頁最終コマモブ服トーン追加/11頁全体背景&床トーン追加
/11頁内影山・嶋田髪にツヤ/12頁1コマ背景トーン追加
/13頁1コマ背景トーン追加/13頁4・5コマ日向陰影トーン追加
/13-17頁全体烏野ユニ&ジャージトーン修正/13頁内の影山髪にツヤ
/14頁1-2コマ縦線効果追加/14頁5コマ服トーン追加/14頁6コマ背景トーン追加、人物口内ベタ
/15頁上段、中島背景に横線効果、和久南監督服トーン&背景横線効果、縁下の背景トーン・看板加筆・集中線追加
/15頁中段に横線効果/15頁最終コマ服・陰影トーン追加
/16頁1-2コマ「こくっ」「フワッ」太枠/16頁3コマ床トーン追加/16-17頁内影山髪にツヤ
/17頁1コマ描き文字「ス…」追加/17頁全体背景トーン追加/19頁1コマ背景トーン追加
/13-17・19頁"烏野"追加
/2・10・14頁"和久南"追加
/9・10・13-19頁脚ics追加
/※124話全体、描き文字を白抜き縁取りで修正
41単行本修正ストーカー 4/4@転載は禁止:2015/01/06(火) 01:02:57.28 ID:Dp4XwV8kO
【単行本14巻修正箇所】そのC

(125)3頁1コマ川渡サポ追加/4頁下段和久南全員に陰影トーン追加&汗追加
/10頁右澤村キャプテンマーク追加
/12-15頁全体背景トーン&服トーン追加
/[14頁上段縁下の鏡像逆のまま]/14頁2コマ描き文字太枠、靴加筆
/15頁2コマ背景小物ベタ/19頁最終コマ、青根の背後人物像を変更
/11-12頁汗追加/12・15頁"烏野"&脚ics追加

(偽)[10頁1コマボール白いまま]/10頁3コマ田中→影山/13頁4コマの枠線追加

(バ)-

(作者近影)
出展は単行本5巻、55話5頁3コマ
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 01:13:27.07 ID:4P5kLXtV0
そういや部活とか詳しくないんだけど、高校バレーって新人戦は無いの?
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 01:43:40.59 ID:6CLCf9WG0
高校バレーにも新人戦あるよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 02:00:48.20 ID:iiilKn/r0
添削乙乙
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 07:42:50.81 ID:HV22LR13O
>>41
よくこんな細かい修正気付くなぁすげー
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 10:20:33.41 ID:Q4xVtR610
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 10:41:37.15 ID:oCqhD4a/0
春高男子の東北勢は二回戦スタートの秋田の雄物川を除いて全て初戦敗退してしまったな

まあ弱い山形、福島、岩手はしょうがないとして東北では強豪の部類に入る宮城と青森が東亜学園や崇徳高校といった強豪チームで当たってしまったのは運がなかったなあと思う

個人的には秋田の雄物川に期待したいな、二メートル超えのアタッカー鈴木や監督は元全日本で五輪メンバーだからな
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 12:30:29.32 ID:qdVvFU9n0
>>47
岩手は勝ったぞ
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 14:44:56.50 ID:HV22LR13O
嶋田が月島をツッキー呼びしてて笑った
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 14:48:10.87 ID:tY/ibl780
腐女子ってそういうの好きだよなぁ
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 15:17:39.71 ID:/o3Tevid0
>>49
嶋田を起点に、さらに応援席の面子にまで広がる可能性あるな>ツッキー
52単行本修正ストーカー@転載は禁止:2015/01/06(火) 15:41:27.07 ID:Dp4XwV8kO
げ(-.-;)

訂正:>>41の作者近影は単行本「7」巻な、
自力で探せばすぐ見つかるけど
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:10:15.72 ID:5DjJLtfY0
顔文字ェ
冬休み暇してるリアかよ…
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:10:29.05 ID:C6tPvI7N0
雄物川は今日の試合で香川の高松工芸高校に負けたよ
正直まさか負けるとは思わなかった
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:49:47.92 ID:Q4xVtR610
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:59:36.35 ID:XWSJjfP80
強豪とかそういうのはわからんが
ブロックで勝つというのはアリなんだなと思った
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:59:00.93 ID:m2ltVb5u0
清水潔子さん誕生日おめでとうございます!\(^-^)/
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:11:22.60 ID:CJEEv7Wg0
春高って5セットじゃなかった?
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:18:30.64 ID:47fLyyRG0
>>58
準々決勝から5セットになるはず
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:19:55.45 ID:CJEEv7Wg0
>>59
全部5セットと思ってたらそうだったのか
ありがとう!
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:23:21.81 ID:HV22LR13O
5セットとか選手疲れそう
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:41:02.61 ID:xNWfXe/10
なんで漫画の話がほとんどなくて春高バレーの話ばっかしてるの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:41:41.40 ID:oCqhD4a/0
>>54
基本四国勢は弱いからな、しかし相手の高松工芸はスピードを活かしたコンビバレーで相手のバレーをさせなかったな

それと岩手の一関修紅も大村工業にストレート負けしてしまって全滅、女子も古川学園が負けたけど山形の米沢中央のみが三回戦に進出した
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:50:13.35 ID:JFezpkrD0
>>62
山口回なんて語ることないし
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:52:15.40 ID:oCqhD4a/0
>>58、59
準々決勝までが3セットマッチで準決勝からが5セットマッチだよ

インターハイも確か同じ感じ
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:06:06.21 ID:7JBydIXz0
>>62
1.バレスレで語り尽くしてる
2.作品を語りたい奴は愚痴スレに移動してる
3.漫画の話をしたくなるほど面白くない回だった
4.協会の人間による工作

好きなもの選んでいいよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:44:51.20 ID:nHloikiv0
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:47:55.55 ID:gWBTdiCn0
>>64
月島回と田中回だろ
ジャンプ読んでないの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:33:18.09 ID:C6tPvI7N0
まあハイキューは今春高予選だし、春高関連ってことで…
今週のハイキューはテンポ良くて面白かった 次は狂犬回と予想
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:43:53.73 ID:0y+htSxg0
田中の習性伏線だとしたらすげ〜w
毎回無駄に威嚇してたりしたけど、やっと
良い方に使われたね
田中と狂犬顔似てるw
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:23:06.84 ID:gWBTdiCn0
田中と狂犬はいいライバルになると思う
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:19:50.80 ID:UOcmhYF30
>>71
まあ全国には二人以上の強面なキャラが居そうだけどなw

広島や大阪の代表に居そうな気がする
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 03:15:22.33 ID:+SPofPpM0
田中の相手っていつもワンパターンだな
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 04:34:02.60 ID:of3CC3t20
岩泉、テクニックとパワーがある。え?過大評価も甚だしいな
の割に目立った描写なく地味だよな
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:13:17.97 ID:CBotWpVE0
愚痴スレ過疎ってるからこっちに来たのか?帰れよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 06:32:29.11 ID:yCYEZGUn0
伊達工三枚の穴をねらったり、そこそこ器用には描かれてるな。
別に中島ほど技巧派というわけではないが。
田中もコース打ち分けは結構描かれるし、旭よりは岩泉にタイプ近そう。
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 06:43:02.79 ID:248EHanx0
田中の方が技巧は優れてるんだろうな
パワーは旭だけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 06:56:49.97 ID:tGZnCHn2O
キャラのイメージ的には田中がパワーでガンガン打って旭が打ち分けできそうなのに実際は逆なのが面白い
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 07:10:56.50 ID:zKu51fVI0
一見したイメージとは裏腹に実は田中の方が繊細なんだよな
後輩の面倒見も細かいし
旭は実際は図太いし割りと俺が俺がな所がある
だから割りきれた今は鉄壁突破力はあるんだろうな
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:09:01.91 ID:a+v1i8H70
>>76
うん、鉄壁相手に真っ向勝負してたの良かった
背はあまり高くないけどメンタル強いし
そりゃウシワカとかには敵わないけど
一応毎回準優勝してるチームのエースだからそれなりに凄いんじゃないかと
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:12:49.39 ID:248EHanx0
それなりっつ−か普通にレベル高いエースじゃね岩泉
ストイックで面倒見よくて裏表なくてメンタル強くて視野も広いわ技巧もある
及川が結構欠点がある割に盛りすぎな気もする
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:15:54.91 ID:Y3Iq//0n0
岩ちゃんに足りないのは身長だけだよ…!!!
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:38:35.95 ID:EBvHxZHk0
今週久々に見れた月島と田中のコンビ面白かったw
インハイ時がすげえカッコ良かったから今回の田中回も期待してる
しかし月島が前衛で出てる時は日向がコートに居られないのはしょうがないとは言え
存在感のない主人公ェ…
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:40:06.06 ID:tGZnCHn2O
岩泉って179だっけ?
一般的には高身長だけどエースとしては小さいのか
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:42:18.86 ID:L9xqhj7o0
>>79
旭はあの性格でエースやれるガタイがあるけど
田中は身長ないから引き出し増やさないと生き残れない
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:51:58.35 ID:+SVQhCek0
つくづくなんで岩泉がキャプテンじゃないだろうって思う
岩泉と及川のあのキャラで、設定にすごく無理あるような
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:01:58.71 ID:xO2XVoiA0
田中は外見に似合わず俺が!!よりチームの輪優先だよな
エースへの貪欲さは日向の方がある
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:01:59.19 ID:hOsDvC850
やっぱ将来も続けるとなると身長ないとアカンよな
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:04:50.10 ID:tGZnCHn2O
>>86
確かに及川より岩泉の方がキャプテンに向いてるとは思う
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:05:10.59 ID:TFv0ZhOYO
>>84
2013年のだけど
U-19でこのデカさ
http://archive.jva.or.jp/world/boysU19world2013/member.html

170cm台いてもリベロとかセッターだし
岩泉が高3(18歳くらい)でWSだと考えて見ると、やっぱり小さい方だと思う
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:06:33.25 ID:a+v1i8H70
>>84
男子バレーだと180ないと小さい小さい言われ続けるね
一般的には十分高身長だけど

及川はカリスマ性があるんだと思う
総合力県内No. 1だし、チームを鼓舞する力があるんじゃないかと
岩泉は土台かな
もちろん主将も出来る器だと思うけど

関係ないけど日向の中学の同級生のサッカー部の方、顔も態度も岩泉そっくりだよねw
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:26:00.02 ID:XBt/Qgj/0
主人公は最後まで影薄くさせといて最後だけは日向に決めさせるのかもな
狂犬は焦り出してまた自滅してるし守備は国見より劣るし交替するのかな
それとも立ち直るのか
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:27:56.77 ID:Rjqwvdwj0
>>84
他の都道府県だと高身長に入ることも有るけどそれでも低い部類だな

エースと呼ばれるアタッカーは高校レベルでも最低でも185p以上が求められるんだよな

>>85
そうだよな、やはり田中は大学進学して続ける気があるならフェイントやブロックアウトを狙うような技術は欲しいよな

>>88
アタッカーとかは本当に身長無いと大学やVリーグでは使ってくれないからな

185p以下のアタッカーは大学でセッターにコンバートされる例もあるからな(元全日本で北京五輪メンバーの宇佐美は代表的な例)
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:38:22.46 ID:tGZnCHn2O
やっぱりWSで179は小さい扱いか
岩泉より小さい田中は身長伸ばさないと駄目だな…二年生だしまだまだ伸びる可能性はあるし
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:28:09.42 ID:u0fpURdS0
IDなしで雑談したいがために愚痴スレに来る人がいるようなので
ID強制でない板にハイキュー関連全般の雑談スレ立てました

以上、ご報告まで

ハイキュー!!関連全般 【雑談スレ】 [転載禁止]??2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1420600636/
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:39:40.43 ID:L9xqhj7o0
ハイキュー関連は独断で気軽に立てるから多いんだね
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:45:59.62 ID:OUeRNe1J0
IDなしで雑談したい><

ってそんな奴がいるのか
それ雑談じゃなくて自演したいんじゃ
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:56:50.75 ID:7T7xFu9vO
>>86
「信じてるよお前ら」「ハァイ皆落ち着いて」はやはり岩泉より及川かな
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:58:41.33 ID:248EHanx0
>>97
たかが掲示板で自演してどうするんだろうな
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:59:40.42 ID:tGZnCHn2O
>>97
愚痴スレも自演あるしそういう事なんだろう
そもそも雑談って何話すんだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:16:58.20 ID:+SPofPpM0
相変わらず日向と影山が空気だな
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:53:44.06 ID:vjvB0FV50
田中と狂犬が終わったら嫌でも日向と影山回になるだろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:07:32.84 ID:8G/dKp/M0
二次元だし順番にしか描けないのはわかるが
あまりにも見え見えなターン制ってどうなの
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:13:34.51 ID:cGiu26cC0
推しキャラの出番がないからってそう喚くなよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:38:15.49 ID:Z9+CGhrY0
グチグチ言ってる奴らはこっち使えよ

ハイキュー!!愚痴スレ part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1420258875/
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:38:22.35 ID:hOsDvC850
日向影山は最後のヤマだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:50:58.04 ID:jgxjD6PK0
影山日向でないほうが面白いというね
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:04:02.26 ID:JL7NAdxg0
月島のスイッチはインハイ菅原の二番煎じだしもうネタ切れじゃん
この試合マジで糞だけどあと2〜3週で終わりそうでよかった
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 22:15:52.77 ID:d061wFex0
今日で春高は男女ともベスト4揃ったけどやはり男子はスタメンの殆どが180pオーバーの選手が多いチームが残ったけどやはり全国へ勝ち進むチームはそういうのの集まりなんだろうなあと思った

まあ唯一大阪の大塚だけは180p以上の選手が少な目で勝ち進んでるのは凄いなあと思った
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:06:01.59 ID:AH3BYBul0
大塚といえば烏野は時間差目立たせないのかな
日向が囮やってるからブロックが横に振られるのはよくあると思うんだけど
例えば日向の後ろから同じような位置で本命のスパイカーが出てくるとかその逆とかはなくね
青城の時間差の1人目や2人目に日向が反応しかけるシーンあったよね
烏野もああいうの得意そうなのに
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 23:32:42.70 ID:w9eLEXgE0
黒尾の見てる限り漫画で表現しにくい気がした>一人時間差
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 03:30:33.15 ID:dCWw+rhWO
>>110
烏野はパイプで縦の時間差攻撃やってるよ
ファーストテンポのAクイックの後ろから出てくるバックアタックね
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 04:35:17.70 ID:6kLgX/NC0
前衛のWS(主にライト?)やセンターが集まって近い位置や囮の後ろで次々に跳ぶやつは?
烏野だとでかい月島の後ろから田中が出てきたり日向のすぐ右斜め後ろに澤村がいたりする感じ
スパイカーが固まるからブロックも2枚以上ついてくるんだけど
2人目が打つ時にブロックが落ちかけるやつ
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 05:23:05.41 ID:iQrKNwfv0
澤村とか田中が囮でジャンプしてる描写は結構あるな
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 07:54:02.87 ID:OU4LwXM90
>>113
一番オーソドックスな時間差だな
>>112が言ってるようにパイプの時間差の方が描写は多いが
日向囮にそのすぐ横で田中が打ってるらしきパターンもあるからそれが多分スロット1の前衛の時間差だろう
ただし速攻と同じスロットに入る時間差攻撃はリードブロックに凄く弱いので見破られたらシャット食らいやすい
パイプの時間差も使いつつ日向を囮にして相手がスプレッドブロックになるパターンの攻撃も使うと
より相手ブロックを翻弄して烏野のWSを効果的に使えるはずだよ
影山がトスアップが上手くてトスをあげる瞬間までどこにあげるかわからないから相手はかなり嫌だろうね
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 13:15:04.86 ID:FBkcxVp6O
時間差はアニメの方がわかりやすいかも

春高って平日にやんの?
観客で応援してる学生いるけど特別に授業休みとか?
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 15:48:07.99 ID:iQrKNwfv0
冬休み
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:24:04.11 ID:/PWJ7+g90
今年の場合は1月5日〜7日と10〜11日っていう日程
そんなわけで学生ならそこまで影響ないはず
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:27:42.48 ID:G38+KgCH0
マートは?
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:53:35.27 ID:FBkcxVp6O
あーそうか高校は冬休み中なのか

>>119
有給で
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:50:00.20 ID:9pisqO6h0
え?俺高校生だけど昨日始業式だったぞ?
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:51:42.63 ID:z3aEBrVL0
5〜6の話だろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:21:57.12 ID:8Zl+x3xI0
嶋田は昼は仕事して夜には弟子を鍛えてやって試合には応援に来てくれて解説もバッチリ
良い人だ
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:23:10.41 ID:/R29sbiG0
有給をとれる仕事してるっていいなあ
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:45:08.52 ID:rZrPnQiAO
スーパーの社員は基本的にシフト制で月8日休みを調節
試合の日休んだ分他の日頑張るんじゃないか
もちろん有給も使ってるだろうけど
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:32:17.65 ID:mQCf/5zS0
県予選決勝戦は春高の場合男女共通でフジ系列の放送局が有る都道府県は録画だけど放送してくれる都道府県が多いんだよな

ハイキューは今までの試合では実況や解説がなかったんで果たしてどういう描写になるのか気になるな

多分解説者はあからさまな白鳥沢贔屓で烏野を蔑ろにするような発言をしたりすると予想する
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:17:51.39 ID:VENSPeZG0
王者何連覇とか言うのもあるだろうしぶっちゃけウシワカ特番状態だろうなあ
そんで烏野はしーらとりざわガガンガンガガンみたいな応援がないから寂しいね
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:32:56.60 ID:oOYJ+1Fo0
決勝ならそれなりに来てくれるんじゃね?
俺らの時も応援団とは言わないがクラスの奴とか
他の部活の友達とかチラホラいたぞ

あと見に来てくれるのはライバル校かな
ホントに来るかどうかは知らんけどジャンプ的王道展開はありだろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:03:03.84 ID:YV1J53rYO
町内会の大学生とクリーニングと月島兄と夏は来てくれそう
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:12:42.21 ID:n99tMKqq0
1セット目急いだ理由は分かるが勝負の3セット目なのに省略しすぎだろ
どういうことだよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:36:29.64 ID:S8waEUu40
3セット目を全部どうやって点数入ったかなんてやるほうがつまらなさそう
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:12:32.78 ID:u/DzHL+U0
得点シーン全部見せろとか言ってる奴本気か?
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:22:42.23 ID:YV1J53rYO
どんだけ長くなるんだよw
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:37:48.36 ID:582fUysz0
インテのサークル数だって
日向不人気不人気言われてるけど同人だと断トツだよね

日受け97 影日71(10) 月7 及6 菅3 研3 黒2 他5
影受け59 及38(4) 日10 月5 菅3 国2 他1
菅受け59 大26(3) 影17(1) 及11(1) 日3 月2
岩受け54 及53(8) 花1
月受け48 黒35(6) 山4(1) 大2 日2 影2 赤2 明1
及受け39 岩23 影8(1) 牛5 黒1 松1 日1
研受け32 黒27(3) 日4(1) 他1
赤受け31 兎31(5)
大受け24 黒11(1) 旭7 菅3 赤1 他3
山受け21 月19 嶋2
黒受け20 兎6(2) 灰5 及2 月2 赤2 他3
西受け19 旭19(2)
旭受け11 西7 大1 他3
茂受け 9 二7 青1 鎌1
国受け 9 及6 溝2 金1 
夜受け 6 灰4 犬1 黒1
兎受け 6 赤6(1)
田受け 6 西2 月1 及1 他2
武受け 5 烏5(2)
谷受け 5 嶋受け 4 鎌受け 3 木受け 3 潔受け 3
烏受け 2(1) 二受け 2 花受け 1 牛受け 1 照受け 1

オール18(8) 烏野16(2) 青城6(2) 音駒5(1) 梟谷3 伊達工2
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:54:14.25 ID:0U9gLCDM0
>>134
オタにリアが多いと同人誌>>>>>>グッズになる
キャラ本体が好きなんじゃなく自己投影出来るキャラが好きだから同人誌を求めるんだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:08:16.98 ID:eXgHLBWN0
単純にホモしか興味ない人種なんじゃないの
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:24:34.56 ID:wEru55900
荒らしはスルー
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:01:59.97 ID:e16RZrME0
インハイ青城戦は途中まではかなり好評でこれ以上の試合を今後作者は書けるのか?なんて言われてたのに
この試合ではまったく言われないな
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:34:38.51 ID:SnNcEyfc0
ポエムが無いからじゃないか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:02:19.52 ID:1xDBLOxp0
元々リベンジが予想されていた山口回は丁寧で好評だったし
このあと同じくリベンジ組の日向と影山もそれこそ丁寧に盛り上げてやるだろ
そうじゃなくても及川と影山の話はこの作者放っておいても
初期の練習試合からIH、合宿と書きたくて仕方ない感じだし
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:00:33.36 ID:Fh2dvYZ10
合宿の及川ってなんだ?
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:40:12.66 ID:7bBS4t/Y0
>>128
全国大会かかった決勝戦なら普通に全校応援だと思うぞ

多分烏野メンバーの両親等の保護者とかも見に来て初の顔合わせとかも有りそう
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:45:20.24 ID:SHi7rYTB0
>>142
そう思った頃もあったが家族のキャラやセリフ考える余力があるなら
試合運びに頭と時間を注ぎ込んでほしいからモブ生徒を座らせておいてくれればいいや
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:53:45.27 ID:J42LzBsY0
リアルじゃ県大会決勝でも親は揃いのTシャツ着て応援席にずらりと居るもんねw
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:56:01.70 ID:J6zRX9Ez0
大振りみたいな父母会列席みたいな感じなるのかね
古舘ならやりそう
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:00:11.07 ID:zcnPQZ/K0
部活やってくのに金だったり弁当だったり親の協力に感謝すべきなのはわかるけど
外枠広げて選手や試合の話が手薄になるなら要らない
試合を控えた選手の家庭での様子に登場するならまだしも
親同士の挨拶や人間関係に時間も頭も使われると思うと勿体ない
違うところで頑張ってくれと
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:19:47.15 ID:aq5aJzoB0
試合だけ読みたいわけじゃないから別にあったっていい
キャラに感情移入するきっかけがないと新規読者も増えにくい
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:22:12.89 ID:HnOQIvQk0
腐は家族関係
特に兄弟関係に萌えたいんだよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:43:44.84 ID:7bBS4t/Y0
>>144
学校の有る地域が規模の小さい自治体だと部員とは関係がない町村民も応援に来たりすることも有るんだよな

数年前に沖縄の伊良部島に有る伊良部高校が出場した時は多くの島民が応援に駆けつけたくらいだからな

>>145
それとズラの教頭や女バレの面々も出てくるかもな

教頭は今までの事を手のひら返しで揉み手に愛想笑いしながら初の決勝戦で緊張している面々に余計な事言ってプレッシャーかけたり、女バレは応援の中心になったりという感じでね
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:29:27.84 ID:4nqkqfKH0
ハイキューって練習や試合以外の部分を書か無さすぎな気がする
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:38:49.48 ID:f+JBWFb3O
試合描写もまともにできてないのに余計な枝葉伸ばさないでほしい
とりあえず観客席にカーテンでもひいてくれ
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 05:40:50.74 ID:ZurdkOV+0
>>150
スポーツ漫画お決まりの皆でテスト勉強回が見たいのか
それともどこぞの漫画のように親兄弟にスポット当てた回が欲しいのか
そういうキャラ漫画的な物は求めてないしこのままバレー一直線でいいわ
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:55:16.13 ID:+CAs0+/U0
「高校バレー」漫画だから高校要素を求める人がいるのはおかしくないな。
ま、しかしそういうのは春高予選が終わったらそのうち出てくるだろ。
予選から本線までかなり時間あるし。
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:05:34.79 ID:oz5b3gFmO
バレー以外の話は小説でやるんじゃない?
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:05:01.07 ID:jTgvT6bX0
>>152
お決まりのみんなでテスト勉強回は既にやったジャマイカ
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:09:52.60 ID:XuZaHPSw0
親兄弟なんてのも出て来てるしな
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:33:49.04 ID:tfPgXN9S0
日向の妹夏
月島の兄あきひと
田中の姉冴子
及川の甥猛
中島の親兄弟

今まで出てきた家族関係ってこんなもん?
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:39:06.36 ID:8A4DoXtGO
月島の兄の名前が何か違う気がする
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:41:47.25 ID:MLh1QimH0
あきてる?
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:47:35.62 ID:vmmgywbn0
>>157
顔だけなら日向の母ちゃんも出てきたし
月島の母ちゃんはセリフもあった
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:01:53.59 ID:XuZaHPSw0
>>157
烏養
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:05:35.78 ID:icwNqRyK0
むりくり青城を生涯のライバルにしてるが及川が抜けた絵面じゃさすがに無理がありすぎる
しかも青城全員超パワーアップさせてんのにこれからどうやって負けさすつもりなんだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 03:02:09.06 ID:5OC8TWSr0
青城はレシーブは前からいいし狂犬と及川以外はたいしてパワーアップしてないと思うけど
しかもその二人がミス多いし狂犬は何だか熱くなっててますます微妙じゃん
青城には絶対的なエースがいないからトンデモ速攻持ってる烏野の方が攻撃力機動力ともに高いよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:50:58.63 ID:mJl6PUN70
いつの間にか書き込みできるようになってた

>>150
ハイキューってそんなに練習と試合の描写しかないっけ?
テスト勉強や進学問題とかチームメイトのトラウマ?もやったしマネージャ勧誘もあった
合宿の終わりに打ち上げもしてたし、話題によって家族が出てきたりもした
番外編もちょこちょこあるせいか、むしろ結構練習と試合外の事もやってるイメージだ
スポーツ漫画って最近のジャンプのやつくらいしか読んでないけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:40:07.54 ID:7Dg/nBQ9O
青城戦見てると烏野は攻撃力はかなりあるけど守備が駄目って感じに見える
澤村抜けたら辛そう
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:40:10.22 ID:EBnjjbRu0
キャラ掘り下げのための過去編とか打ち上げ程度の繋ぎ回はいいけど
親同士の会話だの高校生活だのは不要派なので個人的には今の配分がありがたい
古舘なら父母会をやりそうと言ってた人がどのへんを見てそう思ったのか疑問に思うぐらい
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:44:19.96 ID:K6otHN1I0
今以上に高校生活いらねーけど親同士の会話はもっといらねー
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 09:39:33.85 ID:mYW+wukE0
>>165
ほとんど西谷と澤村で拾ってるからなぁ
西谷の負担が増えすぎないように他の選手が防御力あげないときついな
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:30:25.07 ID:L1Q6ULtl0
烏野はブロックがボロボロなんだよな
岩泉や狂犬にホイホイ抜かれてる
特に日向は全然ブロック出来てないからそこ狙われるとキツイ
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:31:18.56 ID:+LUrDiDa0
>>165
代わりに縁下なんだろうけどどうしても劣化版澤村って感じがなぁ
かといって急に覚醒するのも縁下のキャラを否定するみたいで何か違うし
ここは新入生に期待するしかないのか
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:49:40.81 ID:WLU8JAF80
新マネの親とかも出てたからじゃね?
何故かふらっと試合見に来て突発父母会とか
親兄弟関係結構多くね?
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:57:34.88 ID:P20gum0b0
>>157
マネージャーの母親
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:28:32.75 ID:L1Q6ULtl0
水泳アニメで最終回に主人公たちの親が観戦に来てたんだけど一枚絵で会話とかなしで
ファンがあれはあのキャラの親かな?とか考察?して楽しんでたからそういうのでいいと思う
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:29:36.20 ID:L1Q6ULtl0
×楽しんでたからそういうのでいいと思う
○楽しんでたからそういうチラ見せ程度でいいと思う
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:31:51.28 ID:6SyvMdFr0
>>169
そこで月島の覚醒ですよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:34:01.71 ID:K6otHN1I0
角川みたいにブロックの後ろに西谷に拾わせるのもありかと思ったが
あれは百沢が打ち分けできなかったからであってさすがに無理か
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:48:43.54 ID:r39VqGHy0
>>169
狂犬はともかくインハイではわりと岩泉を止めてんのにな
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:57:33.52 ID:LFEBwNWhO
スロースターターってのは、セットの変わり目挟むくらいで調子落としたりするもんなのか?
狂犬のエンジンかかったままなのに安心してたっぽいから、狂犬起用はかなり博打要素高いんだな
そこまでしないと白鳥沢には勝てないって事での春高予選に向けての起用だったんだろうが
出さずにストレート勝ちできるような伊達校戦には出さないはずか
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:30:25.43 ID:EBnjjbRu0
選手のタイプに関係なく前セットと別のチームかと思うほど調子の良し悪しが変わるあの現象は何なんだろうね

>>176
けどシャットできないなら基本触ってフォローに任せるその方法しかなくね
和久南ほど執拗にブロックアウトを狙いまくられてるわけでもないのに触れてないのはまずいと思う
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:58:25.32 ID:K6otHN1I0
>>179
やっぱそうだよなー
ブロックアウト狙われてる時でもあの対処できたのに

メンバーチェンジしまくる強豪とか出てきそうだな
決勝どっちもよく交替してたな
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:38.66 ID:2StwqE4g0
リアル春高は選手の彼女軍団が応援席にいたりして実に華やかだな
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:24:12.61 ID:GzGC8Ajz0
そもそもなんでコミットブロックなんだろうか 囮に引っかかりすぎてる
日向の反応速度ならリードで十分追いつくだろうに
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:54:26.89 ID:7Dg/nBQ9O
春高見たけどどこもピンチサーバーとかどんどん入れて選手交代よくしてるの見てハイキューって選手交代ほとんどないなと思った
特に敵チーム
リベロも一人だけで交代しないし
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:54:46.59 ID:LFEBwNWhO
単純に目を瞑ってジャンプするならヤマはってジャンプのがやりやすそうなイメージがある
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:58:44.75 ID:EBnjjbRu0
多分だけどリード無理なんじゃないかな
スピードは追いつくけど身長が追いつかないからコミット
想像だけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:08:52.67 ID:xxJti6cb0
日向のブロックは穴だからアタック打つ方は楽だろうな
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:15:12.82 ID:GzGC8Ajz0
あとブロックで両手の間抜かれること多くない?(敵味方共に)
実際だとそんなホイホイ起こったりしないと思うんだけど…
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:43:49.54 ID:AKcOcX2N0
実際と違うと何か問題あんの?
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:48:53.59 ID:K6otHN1I0
黒尾が両手はボール抜けない幅!って言ってたな
実際なら最初にブロックの仕方とかコツとか皆教わると思うんだけど
その辺は漫画だからしょうがないで済まされるのかも
ブロックの要のMBでさえ抜かれてるよな
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:09:48.18 ID:PAV/aKHP0
春高女子で優勝した金蘭会の宮部が
烏野に入ったら普通に東峰さんレギュラー奪われて
また部活拒否になるな
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:17:51.36 ID:EBnjjbRu0
日向・リエーフ・黄金川が手の間を抜かれてるのは下手くそだからで
青根や黒尾あたりはそういう風に抜かれることがまずなくて
その他のMBが抜かれてる場合は触ってるけどパワー負けで突き破られたと思って読んでた
ちょうどワンタッチしてる瞬間を絵にすると止めてるように見えるから抜けてる絵なんだろうなと
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:31:07.72 ID:K6otHN1I0
和久南の懐ド真ん中は抜かれてると思ってたが
違ったらすまん
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:42:09.47 ID:jOowQdZo0
>>190
なんで東峰が女バレにいるんだw
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:42:48.26 ID:xxJti6cb0
旭ってオネエじゃなかったっけ
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:12:17.20 ID:Y0EYuwe90
15巻限定版申し込んだ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:02:26.90 ID:P/CyAAs00
東峰のようなヒゲロン毛はやっぱりいないな
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:21:15.44 ID:/26cGyeu0
昨日で今年の春高終わったけどやはり東福岡もとい九州勢強しという感じだったな

それとベスト4や8の顔ぶれとその選手たちを見るとやはり殆どの学校のメンバーは180pオーバーで強そうだなあと思った、それを考えると烏野は今のまま全国に出てもあっさり初戦で負けそうだなあと思う

ただそんな中でも大阪の府立大塚は殆どの選手は180p未満ながらベスト4まで勝ち進んだんだから公立で長身の選手が少ないのは烏野と似てるし、烏野が目指す理想のバレーはその大塚高校のバレーだろうなあと個人的にはそう思った
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:14:08.41 ID:WbD0Oowr0
大塚はコンビネーションがすごいチームだったよね
去年準優勝の鹿児島商業も平均身長低くてコンビネーションがすごかった
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:53:43.68 ID:L41R6kfgO
女子の優勝校の一年エース182もあって手足長くてモデルみたいだった
彼女見てつくづくバレーは長身が有利だなと思った
男子も殆どが180〜な事を考えるとやはり烏野は全体的に小さいな
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:17:03.24 ID:qSKS6jJ80
身長だけでいったら青城はいい感じだな
岩泉179 国見182 及川・花巻184 松川187 金田一189(狂犬は不明)

…エースが一番身長低いってどういうこと…
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:39:16.52 ID:ypHF+Gfa0
そんなこと言ってたら来年の烏野はもっと低いぞ
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:11:08.40 ID:L41R6kfgO
烏野で180以下の選手で高い順に並べると
山口179>田中177>澤村176>縁下175>木下174≧菅原174>日向162>西谷159

一年、二年はまだ伸びそうだから最終的には180越えばかりになるかな?
ただ日向西谷は伸びても170〜くらいだろうけど…
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:25:39.18 ID:hOV9S++Z0
背が低いと必然的に小さな巨人とか中島みたいな戦い方になるの?
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:30:55.29 ID:M86pew8j0
高校生だし烏野メンツもまだ1センチくらいは伸びると信じよう
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:48:58.65 ID:GquJtcNS0
高校生ってまだ成長期?
高一とか普通どれくらい伸びるもんなんかな
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:53:37.77 ID:8Ycp8LIr0
>>200
狂犬も身長出てる178.8cm
青城では渡の次に小さい
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:57:45.28 ID:NXFNfaBv0
影山ってほんと空気化してるな
及川は狂犬を活かすためにプレーしてるのがよく分かるけど
影山は「?」とか「・・・」とかまたコミュ障の悪癖が再発してるのかな
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:09:08.08 ID:GquJtcNS0
影山を本格的に描くのはこの後なんじゃないかな
わざわざ及川に相談いったり偵察いったり
どう見ても及川vs影山は重視してるし
最後にポエムも交えてまとめてやるのでは
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:14:07.45 ID:WbD0Oowr0
>>207
「……」って俺達は青城を越えなくては〜のとこか?
あれは何かしら考えてるか思うところがある描写だろ
わざわざ影山にだけつけてるあたり何かのフラグかもしれんね
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:49:31.78 ID:MmjGnqO90
何も考えてないんじゃね
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:15:39.15 ID:pWElY4uR0
あれをコミュ障とか何も考えてないと受け取るのはさすがに穿った見方しすぎ
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:52:13.85 ID:h3mjTpCM0
影山はコミュ障だけど日向にだけは心開くとか気色悪い妄想繰り広げてるいつもの人だろ
ほっとけ
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:18:33.15 ID:/26cGyeu0
>>202
毎日の食事をすごく改善しないと厳しそうだけどな>一、二年の身長

まあ来年の話が有るとしたら新一年生に有望株が入ることを期待したいな

>>203
身長があまり重要視されないリベロやセッター以外は相手のレベルが高いと必然的にそうなる

フェイントや時間差、クイック等で補わないと勝てないからな
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:57:23.18 ID:rm5vPu4H0
及川負けるの見たくないよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:17:58.19 ID:zfBfxKLz0
月島188p、金田一189p、黄金川191p、百沢201p
高校1年ならこれからあと何センチかは伸びるだろうな

岩泉頑張れ
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:22:54.58 ID:FXmA2jB60
流石アンガールズ
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:31:13.23 ID:/26cGyeu0
>>215
まあ5pや10pは伸びないだろうけど月島は最低でも後2pは欲しいな

百沢はチーム自体が強くならないと中垣内みたいになりそうだけど来年の国体が一校単独ではなく選抜チームになるなら真っ先にメンバーに呼ばれそうな気がする
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:35:10.09 ID:8L3nErAD0
月島くらいの身長でも1年ならまだ10cmくらい伸びる可能性はある
成長期が高校だと2〜30cm伸びる場合もあるが
20歳くらいまで伸びる可能性あるけど3年は伸びたとしても1〜2cmかな
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:54:54.95 ID:ixe3L5Rv0
ずっと4月当時の身長設定のままだからそろそろ公式もデータ更新してほしいよな
半年も経てば特に一年メンツは身長何センチか伸びてるだろうし
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:19:12.91 ID:hOV9S++Z0
>>213
やっぱりそうなのかありがとう

>>219
どの巻も新しい登場人物いるしそれどころじゃなさそう
別にプロフィールじゃなくてもセリフとかで出てくると思う
リエーフみたいな感じで
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:30:55.69 ID:bfCCxgwZ0
各試合前のスターティングオーダーのページでも身長ずっと変わらないのがな
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:36:41.86 ID:8vEr1LNz0
4月以降測ってないって事でw
実際一部のキャラは身長伸びてると思うんだよな
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:32:52.31 ID:Z9W636D+0
とりあえず日向は伸びてて欲しいw
162pって自分は小学6年生の時の身長だよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:15:31.58 ID:9p1e8fXSO
伸びても168くらいまでがいいな
小さくても戦えるってテーマなんだし170まで伸びると普通じゃんってなる
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:01:34.17 ID:0DL57AhE0
170でもバレー選手にしては小さいよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:16:23.00 ID:/JQrm05X0
あのジャンプ力は異常だけどな
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:40:37.67 ID:ocREKGA9O
今年の春高で優勝した学校に、身長の割にジャンプ力だかある選手いなかったっけ
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:43:11.55 ID:c5qL/G4L0
日向影山がここまで空気化するとは思わなかったな
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:43:50.95 ID:xd5yqFM10
あんたもしつこいね
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:47:06.19 ID:/JQrm05X0
空気厨はいつだって元気よ
主人公が目立てば他のキャラが空気って騒ぐだけだから
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:50:12.94 ID:ka56Fwsv0
日向影山以外こんなに空気空気言われてないだろ
愚痴スレ行けばいいのにほんとしつこい
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:52:21.58 ID:tk7ntFHV0
相手にしなきゃいいだけの話
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:57:23.37 ID:0ZOdIdOi0
チームスポーツの6人で強いほうが強いをやってる所なのに
こういう人はいつも贔屓キャラが無双してないと気が済まないのか
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:28:36.23 ID:lkNDZ8mR0
愚痴スレで変人コンビが活躍しない今の本誌は糞をもう散々やったよ
編集の目に届くようにこっちでも吐き出しておきたかったんだろう
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:24:43.80 ID:E13oYoUw0
>>227
何かいたそういう選手
黒い方だよね
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:25:54.79 ID:/JQrm05X0
編集の目にwwwwwこんなとこに書くよりお便りでも出してこいよwwwwwww
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:31:38.89 ID:JU1DzXSC0
妄想がすごいな
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:32:43.81 ID:uElZKGi/0
編集が見てるとでも思ってるのか
脳みそ平気?
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:42:52.63 ID:JU1DzXSC0
編集が見てると思ってると書き込みした奴が思ってると思ってるのがすごいな
さすが容易にホモ妄想する連中は一味違う
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:55:48.83 ID:IWg1/5EU0
6人で強いほうが強いなら変人コンビがほとんど空気なのは余計におかしくね?
インハイはあの二人がいないとあそこまで互角にはやれなかっただろ
今も日向が囮効果を発揮してる部分が大きいわけでさ
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:33.82 ID:0DL57AhE0
東福岡に170センチ台だけどジャンプ3メートルに達する選手いたけど
それが紹介文?に書かれてる辺りやっぱり普通じゃないってことだろう
昨日辺りに全体的に小さいって言われてた大塚もMBは180センチあるんだな
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:46:37.35 ID:XzidEW6x0
巻頭カラーキタ━(゚∀゚)━!
なんでwアニメか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:05:33.90 ID:kjcWqZ3O0
>>242
あのさあ…
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:09:38.24 ID:0DL57AhE0
>>242
ネタバレ禁止だからネタバレスレに書こうな
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:11:45.17 ID:XzidEW6x0
これくらいいいだろwうれしいだろw
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:15.26 ID:/JQrm05X0
他のスレでもバレ投下したり他作品sageしてるカスだぞ
触るな
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:15:55.65 ID:0DL57AhE0
>>246
そうだったのかすまん
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:47.87 ID:IWg1/5EU0
>>241
東福岡の選手凄かったな
去年の石川君があの当時188cmで最高到達点345cmとか
完全にブロックの上から打っててやっぱり高さが大切と思った
日向が金田一をシャットできるってことは1m近くは跳んでるのかな
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:58.80 ID:9p1e8fXSO
>>248
ブロックの上から打たれたら後衛が頑張るしかないもんな
女子の優勝校のエースも一年で182で最高到達点が300以上だし
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:45:33.99 ID:e0ijaVt90
>>241
たしか東福岡の谷口だっけか 身長177cmで最高到達点331cm
決勝でも結構点取ってたイメージあるなあ
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:17:55.10 ID:CnRDQgFR0
日向ってオリンピック目指してるみたいだけどぶっちゃけあの身長でやっていけるんだろうか
リベロだって最低170はないといけなさそう
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:56:57.79 ID:0DL57AhE0
>>251
前から既にある程度背が高くないとダメだから無理だって言われてる
漫画だからオリンピック出るかもしれないけど
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:37:23.87 ID:Qta6/kcA0
漫画だから夢があってもいいじゃないか
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:59:33.34 ID:IWg1/5EU0
>>253
むしろ夢がたくさんあった方がいいよね
日向も3年になる頃には175ぐらいは欲しいな
高校で10cm以上伸びるのは別に珍しくないし
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:38:51.00 ID:ani9Wy/30
なんだろう・・・175もある日向は何か嫌だなw
小さいけど凄い奴って感じのキャラだから
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:33:37.40 ID:3sJras/B0
バレー的には175しか、なんだけどな
まあ普通の人から見たらそこそこでかいか
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:39:54.88 ID:74jWbRcB0
春高みてて思ったけど、優勝に絡んでくるチームのエースってやっぱ
打つ時のフォームがきれいだな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:41:28.60 ID:OA410PHb0
普通の人から見ても175は普通だろ
女からすればそこそこでかいのかもしれんが
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:12:23.32 ID:ykSDiEGd0
175が普通って何の話かと思った
ちゃんとcm付けてよ紛らわしい
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:03:48.52 ID:IOtNZXdb0
疑問に思ってるんだけどスパイク打つ時相手のブロッカーの表情って見える?
それとも日向がよく見えるから見えるだけ?
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:10:11.55 ID:B0qQvbee0
>>260
読んでないの?
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:08:53.59 ID:XqezBND50
>>260
日向は特別だからな
WSだったが打つ時にブロッカーの手は見ても表情までは見なかった
速攻だと空中での時間がもっと少ないしよほど目がいいんだろう
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:46:35.23 ID:LsnFS6yt0
影山って何考えてるか全く見えないな
及川はよく分かるんだけど
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:51:18.79 ID:IOtNZXdb0
>>262
日向が松川の顔怖いって言ってたしどうなのか気になったけど
確かにスパイク打つ時ブロッカーの表情見る必要ないな…
速攻どころか変人でも見えるってことは日向の目がいいんだな
ありがとう
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:44:43.24 ID:y6X5L+tUO
日向どんだけ跳んでるんだろう
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:54:09.34 ID:p7VDdrj10
しかし日向も中学時代まともなバレー部に居たらどうなっていたんだろうかな?

まあ身長が身長だから中学の指導者には能力に気づかれずに冷遇もしくは無理矢理型(セッターかリベロをやらされる等)にはめられてしまったりといった可能性が高そうだかなあと思う
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:29:13.24 ID:ZRcGJbyU0
ジャンプ力は元からあったんだし
本人がWSやりたいって言ったらやらせてくれそうじゃね?
速攻は…打たないだろうなあ
少なくともハイキューの一番最初の「ボール見ないで打つ」速攻は無理そう
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:29:58.35 ID:FJvbJIwb0
しかし日向はかなり我の強いキャラだしリベロやセッターを無理やりやらされるようなことになったら部を止めてしまいそうにも思える
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:38:16.43 ID:p7VDdrj10
>>267
北川第一みたいな強豪で無ければWSは有るかもな、ただセッターと合わなくて実力発揮出来ないというパターンも有るかも
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:00:51.32 ID:IW6Y+vIA0
>>268
そんな簡単にやめないと思う
それなりにあがいて努力するタイプだと思うので

ただ小さな巨人を追うあまり本人がジレンマに陥りそうだが
良い先輩とか先生がいて指導してくれればリベロで達人もありな気がする
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:07:30.09 ID:lLn+SNR5O
日向は環境に恵まれてると思う
イジメや馬鹿にしたりする先輩もいないし(月島には馬鹿にされたが)面倒見の良い先輩ばっか
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:09:07.22 ID:fmGY+bxT0
そもそもハイキュー自体にそういう輩がいないからな
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:19:08.81 ID:Cp5yQ00/0
>>270
指導者や先輩と対立して孤立、影山みたいなパターンも有りそう

>>271
雪ヶ丘や烏野は結構環境が似てるからな、自由な所とか人数少なくて指導者が居ないところとかね
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:14:23.08 ID:oJlq6Beo0
日向はコミュ力高いからなんだかんだいってどこでも上手くやれると思う
でも一年でレギュラーになれたのは影山がいたからこそだと思うけど
でも影山こそ何言われても気にしない日向や
駄目な所は駄目としっかり叱ってくれる澤村や
面倒見の良い菅原がいたからこそ上手くやれてるんだと思う
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:40:35.65 ID:xNdacirF0
ボールを見ないで速攻も、影山のチート級のトス技術があるからだし
いくら日向が素人トスに慣れててどこでも跳ぶっていっても、やっぱ烏野の環境があってこそだと思うよ
影山も寛大な先輩と、多少めちゃくちゃがきく顧問と指導者のもとでよかったね
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:46:27.94 ID:kzyMVWh20
田中が居なかったら最初から詰んでたしな
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:00:09.07 ID:oJlq6Beo0
ホントだ、田中忘れてたけどかなりいい先輩
出会ってすぐの後輩の為に5時からの早朝練に付き合うとか無理w
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:09:22.39 ID:XL2++MXF0
身長低くてもジャンプ力とか素早さとかでMBっていう日向みたいな人は今までいた?
春高でも全日でも女子にいたなら女子でもいい
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:55:12.78 ID:JrSOZT9S0
190台を身長低いと言い切ればいるんじゃね?
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:56:22.29 ID:hEGfrjSG0
>>278
女子の高橋みゆきさんを思い出したけど
日向より和久南の中島のほうかな
ブロックアウトとるのが上手かった記憶がある
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:26:56.91 ID:XL2++MXF0
>>280
調べて来たけどWSなんだね
170センチだし確かに中島タイプだ
やっぱりMBは難しいんだろうね
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:26:51.32 ID:GtKQtva80
MBは速攻とブロックの要だから普通はパワー型より高身長で器用なタイプを使う
月島はMBの典型だよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:47:11.15 ID:lLn+SNR5O
WSはチビでもパワーやテクでなんとかなるけどMBはチビだとブロック出来ないからなぁ…
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:51:46.20 ID:qnxrs23J0
現在の全日本男子代表でもMBはレギュラーだと197pや199p、控えだと2b越えもいるくらいだから身長は本当に重要視されてると思うね
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:04:49.97 ID:XL2++MXF0
やっぱりブロック完成までに時間かかるからいないのかな
そう考えるといくら日向が速攻できるからってMBなのはかなり非現実的なんだなあ
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:59:21.41 ID:ERqoIh9x0
小さな巨人が170前半だから日向はそのくらいになれば問題ないだろ
そもそも小さな巨人はその身長で180いやもっと大きい奴等とジャンプ力やテクニックで戦ってきたのだから
同じように2年になったら同じくらいになれるだろうね、しかも日向には影山がいて変人速攻があるから日向自身が小さな巨人と同等になった時点で越えたようなもの
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:07:21.22 ID:1kS8iFd70
小さな巨人が170前半だから日向はそのくらいになれば問題ないだろ
そもそも小さな巨人はその身長で180いやもっと大きい奴等とジャンプ力やテクニックで戦ってきたのだから
同じように2年になったら同じくらいになれるだろうね、しかも日向には影山がいて変人速攻があるから日向自身が小さな巨人と同等になった時点で越えたようなもの
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:18:56.97 ID:XL2++MXF0
小さな巨人はWSだけど日向はMBだから例え背が伸びても越えたかどうかは分からないんじゃないかな
速攻でブロック避けるのとブロックアウトでブロックと勝負するのじゃまた違うんじゃないかと思うし
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:55:01.21 ID:oJlq6Beo0
179pでも小柄と言われる男子バレーなので
日向もその手前くらいまで大きくなっても
全日本とかでは十分小さな巨人でいけると思う
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:37:16.47 ID:48tSUVki0
現実的に考えると現状の日向の身長ではお話にならないけど
作中でも高校1年となっている以上まだまだ身長が伸びる可能性はあるよな

実際高校3年間で20センチくら伸びた奴いるし
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:33:47.89 ID:1kS8iFd70
今の1,2年はまだ伸びるんだろ
田中縁下影山山口は5cm伸び月島は190cm超えテコ入れで1年加えて日向は10cm伸びて小さな巨人と同じくらいでOK
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:39:52.44 ID:kiDJErVC0
一年生なんてまだ15、6歳だもんな
ちゃんと食事して運動して睡眠取ればまだ伸びるだろう
16歳の平均身長が168だっけ?日向以外は長身だな
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:31:47.18 ID:7MuxOj7t0
【悲報】
どうやらハイキューの主役が狂犬に交代の模様
狂犬のとーちゃんまで登場すwwwwwww


【悲報2】
腐女子待望のサボリ国見が狂犬と交代するもいいところなく引っ込む
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:37:58.87 ID:eDK1hJgbO
秘宝館って今ほとんど残ってなくて、
数少ない秘宝館には女性客が増えてるんだっけな

烏野高校は元々背の高い選手が少ないってことだし、日向も175pまで育れば十分だろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:40:42.39 ID:7MuxOj7t0
熱海に普通にあるよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:11:51.35 ID:ohO7SHu/0
なんで唐突に秘宝館の話題が出てきた
流れがわけわからんことになってるwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:11:49.07 ID:ugBs9RH+0
悲報から秘宝……の流れ?
テラアホスwww
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:14:15.41 ID:ohO7SHu/0
>>297
そこに気づくとは天才だな
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:38:36.28 ID:Gdax3gol0
サーブをいきなりスパイク(バックアタック)で返すのってありだよね?
ただかなり難しそうではあるけどw
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:26:43.16 ID:Lrq8fNJo0
いきなり?
サーブレシーブからトス抜きでアタックって事か?
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:31:35.12 ID:TnKB/bK00
ネットより上での直接返打はだめだったような
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:33:51.99 ID:Gdax3gol0
>>300
そう
でもこれ9人制はいいけど6人は反則だって書いてあったわ
サーブをブロックしたらダメってのと同じみたいだな>9人はいいけど6人は反則
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:15:39.47 ID:zn3w4vxU0
サーブ→いきなりスパイクなのか
サーブ→レシーブ→スパイクなのか
前者ならアウト 後者ならただのツーアタックだからセーフ
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:01:08.56 ID:Gdax3gol0
>>303
前者の方
>>302に書いたけど6人制はアウトで9人制はいけるみたいだね
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:13:11.81 ID:vr0PTHSa0
9人ってやりやすいのかな?
人数多い分ボール落としにくそうだけど
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:33:08.06 ID:5Inc61w70
どんな競技もそうだけど慣れだよな

野球もテニスも軟式と硬式があるが
どっちを使ったからって簡単ってことはないよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:37:59.10 ID:Gdax3gol0
9人は慣れたら大丈夫だろうだけどお見合いが多そう
ここのいくつか前のスレで6人の方が9人より見るのもやるのも楽しいってバレー経験者が言ってた
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:16:22.60 ID:CIhMUyuh0
ハイレベルな9人制だと
チャンスボールが入ると
セッターに向かって6人くらいが
同時に動き出して
ABCDクイック、オープン、バックアタック
って超多発同時攻撃になるw
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:18:48.49 ID:a7f+7u5E0
>>307
面白そうw
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:19:57.85 ID:vr0PTHSa0
試合じゃ無理だから一度お遊びかなんかで9人バレー見てみたい
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:21:03.11 ID:l9q7AuS40
>>308
なにそれすげえw

>>310
ママさんバレーとか親睦会とかでやるのは9人制が多いらしいよ

レシーブ綺麗に返せた時は速攻を仕掛けた方が決定率いいって言うけど
敢えてオープン仕掛ける時ってどんな狙いがあって仕掛けるの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:05:11.07 ID:9eIKGhSK0
バレーボールチャンネルで9人制バレーの試合日程が出てたな
親戚もバレーで大手企業に就職したけど9人制チームだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:16:39.50 ID:f3xjz+d40
>>311
ブロックが囮につられて、オープンがフリーに近い状態で打たせられる時
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:53:33.85 ID:DL7gCq3v0
Twitterの日向受け信者の性格の悪さは異常
初期は古参様()が新参来んなと威張り散らして感じ悪いカプなだけって感じだったのに
今じゃ平気でコミュ障ぼっち影山を支える日向は天使やら日向を変態的に愛してる月島殺したいやらのキャラdis行為やってる
ああいうのを止める奴らが一人もいない辺りほんと終わってる
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:37:32.65 ID:jtyVLwGN0
月島信者さんお疲れ様です
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:07:52.95 ID:hhTxjeCr0
総合で意味不明な事言われてもね
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:39:08.65 ID:zpfqFPg90
Twitterやってないからわからんが、
そういうのを見たくなければ出てこないように
設定出来るんじゃないの?
他人を変えるより自分を変える方が早い
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:30:08.00 ID:UZzWnrCY0
流石に次週は影山が何かしらのアクション起こすよね?
もう最終セットも終盤にさしかかる点数だよ
マジで何やってるんだよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 14:16:52.06 ID:Ji3XpR950
来週も青城のターン!
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 14:46:33.45 ID:/VT7o7Ho0
影日信者曰く嫌なら見るならしいから
今の展開が嫌なら見なければいいんじゃないか?
そうすれば平和になる
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 15:31:51.07 ID:NjehOy7u0
残念ながらもうバレ出てるから…
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:24:16.22 ID:jD3hNUhw0
>>314
日向受けは犯罪者すら見て見ぬふりするからな
キャラdisしてるくらいの雑魚なんて気にもとめないだろ
>>322
犯罪者?なんかあったの?
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:57:20.55 ID:RAXGH6Mw0
アニメから入ってコミック読み始めたんだけど、アニメ2クールで8巻分だよね
次も2クールもらえるとして、9巻から内容すごく濃い感じがして、ちゃんとできるのかなって思うんだけど、
それは自分がアニメから入ったからそう思うだけかな
ていうか早く15巻読みたい、3月遠い
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:36:48.21 ID:emzZpir50
15巻は135話までかな?
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:53:14.56 ID:lq495egp0
もうすぐイベントなのでここで痛い厨をおさらいしておきましょう

公共の場で月日語りしようとしてる痛い月日厨さん
パラ@1/25 月日アフター開催します@pala_HQ

ひなたんに変態行為働く月島うぜえ殺したい死ね連呼している月日厨さん
t砂n絢k@18x27vvv

クロ月及び黒尾アンチの月日厨さん
ゆずあさ@22日TOZ待機、25日RTS@twilightrx

娘に月島死ねという英才教育を行っている月山厨さん
鈴木月輪ぐま(ひぐま科)@higumanari

月島厨を装ってる誰かの裏垢月島アンチさん
薔薇ノ女王@queen44dark
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:36:59.67 ID:e/mAOxOn0
月島厨こええな
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:41:20.42 ID:VuVNmkyr0
>>327
お前の正体もう分かってるぞ

@*******
月日好きな人はクロ月地雷からクロ嫌いになる人多いみたいですねー…_(:3」∠)_
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:41:41.46 ID:oYWkUNGM0
チューチュー言ってる奴はまとめてNGにしたらいいのかな
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 01:53:06.50 ID:e/mAOxOn0
?なんか絡まれた
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 02:10:53.72 ID:VuVNmkyr0
月日厨って月島に愛されてる日向(自分)の構図が好きなだけなんだろうな
だから自分以外を愛する月島とか黒尾に愛されてる月島なんてものに殺意が湧く
本当に月島が好きなら他のキャラから愛されてる月島も認められるはずなんだよなぁ
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 02:17:46.03 ID:e/mAOxOn0
勘違いされてるようだから言っとくけど腐女子でも月日厨でもないんであんまりかっかしないで
あとスレチ
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 02:36:38.16 ID:pOVEnGpR0
月島厨認定してる奴がスレチ(キリッ じゃねーよwwwwww
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 02:49:27.12 ID:e/mAOxOn0
>>333
それもそうだね すまん
信者って言えばよかった
326のレスに厨ってあったからつられてしまった
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:37:08.64 ID:PDIJisSb0
言い方の問題か?
荒らしを真に受けてレスする時点でアウトなんだよ
はっきり言われなきゃわからない鈍いタイプか
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 10:52:58.39 ID:xHPOf9hI0
なんで因縁の青城戦で、こんなバッタバタの展開なんだろう
来年分の伏線ねじ込みなら、他校の試合で消化してくれれば良かったのに

スポーツで、努力が報われるわけじゃないってのは知ってるけれど、影山の止まるトスが、あそこまで実戦で決まらないとは思わなかった
つか狂犬の掘り下げするくらいなら、田中とかノヤっさんとかの掘り下げやってくれればいいのに
熱い試合にしようと空回りするあまり、どっちが主役高かわかんない意味不明の迷走ぶり
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:37:05.96 ID:SMaPqgGz0
今週で負けフラグ立った?
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:53:32.75 ID:rMKlEzYU0
展開的に負けが確定してる青城の
よりによって狂犬の掘り下げはちょっと要らなかったな
伊達工みたく負けてから「こんなんもありました、来年は怖いぞ」
って匂わす程度でよかったのに

来週から試合に戻るだろうけど
OBの実況はいらんから選手目線で繋いで欲しい
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:58:09.93 ID:XAn1uBRc0
影山日向はまだ空気だなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:02:56.03 ID:9PXq4T0y0
個人的に青城嫌い伊達工好きだから、わかってはいたけど伊達工負けたの辛いわ
でもまあ青根も二口も2年だから来年もあるけど
青城も負け確定ならとっとと終わらせてくれ
狂犬も活躍は来年だろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:10:27.22 ID:69SKxfVM0
でも青城狂犬登用に内心穏やかじゃない奴もいるだろうなと思ってたから
自分は今回の掘り下げも良かったと思う
因縁の青城戦も点数的にもう終わり見えてきたし
そして今まで良い所ナシの矢巾もやっとまともな出番があったしw
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:20:37.41 ID:EYBtM0ZU0
国見一瞬で引っ込んでワロタ
全然交代しないって言われてたけど最近の選手交代はリアル寄りになってきたな
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 12:57:02.24 ID:C5nQo41e0
あの緊張感のかけらもないフェイントのどこがリアルなんだw
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:01:54.77 ID:tVMM5TAeO
国見が一番泥塗ってる
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:17:27.38 ID:9L2JjO1zO
矢巾と狂犬見てた青城監督のコマ、生え際がヤバい気がする
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:11:45.05 ID:yXVdNqfm0
次は国見と影山のターンか
こっちの方が狂犬矢巾よりずっと将来性があるしな
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
青城アンチ発狂してるw