●○●サンデー編集部を語るスレ Part37●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
サンデー編集部を週漫民視点から、総合的に語るスレです
良い点や悪い点、様々に検証しよう
サンデー狂信者も狂アンチも、特にアンチでも信者でもない人も誰でもwelcome
でも住人に対する批判は最悪板へ
編集部への突撃やそれを煽るような書き込みはNG


前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406129799/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:07:17.48 ID:ue4bDGS70
サンデーキチガイ・好調のガイドライン

・「サンデーって好調だよな」が口癖であるところから「好調」というあだ名がついた
・自分の自作自演を棚に上げてサンデーの悪口を言っているのは全て「上級」(時代によって呼び名が変遷する)という個人だと主張している
・昼も夜も平日も粘着して編集の悪口を監視しているヒキニートのくせに他人をニート呼ばわりする

・サンデー購読者を自称している割にはサンデーや作品の内容について語ったことが無い
・サンデーの定価を250円と勘違いしてた辺り、おそらくサンデーを買ってもいなければ読んでもいない
・そのくせに他人に対しては「買ってないくせに」と罵倒する

・サンデーのいち愛読者というスタンスを取っているがサンデーや作品・作家の悪口には一切無関心
・でも編集や小学館に批判が及ぶと何時であろうと一時間以内に飛んでくる
・しかしまともに反論できる根拠もないので「アンチは○○」と繰り返すだけ
・そしてそれに誰も同意してくれないのでID変えて自分で自分に同意レスをつける

【好調の見分け方】
・好調は固定と単発複数のIDを使うのでIDから判別は不可能
・サンデーの内容や感想の話は一切しない
・サンデーや掲載作品の悪口には無反応だが、サンデー編集と小学館の悪口にはとても敏感
・語彙と知性と文章力が乏しいので
 アンチ・粘着・無職・ニート・引きこもり・工場・上級・汚物・ケツの穴・○点バースト・精神病棟
 等のキーワードを多用しているので分かりやすい
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:07:43.06 ID:ue4bDGS70
参考スレ

【マガジン憎し】 サンデー好調について語れ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208867024/

サンデーって好調だよな
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1200792653/
サンデーって好調だよな2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1206673537/
サンデーって好調だよな 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209084410/
サンデーって好調だよな4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209344492/
サンデーって好調だよな5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209693355/
サンデーって好調だよな6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1210238982/
サンデーって好調だよな7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1211949328/
【社長】サンデーって好調だよな8【お兄ちゃん】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1216945558/

基地外サンデー小学館&冠信者(?)好調について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271099171/

【DT】サンデー小学館信者消えろ【ちゃお麺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249304576/
【DT】小学館の謎2【ちゃお麺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250527477/
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:08:08.22 ID:ue4bDGS70
好調が自演して一人で伸ばしてるスレ

基地外サンデーアンチ上級読者について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1269890563/
基地外サンデーアンチ上級読者について 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271099874/
基地外サンデーアンチ上級読者について 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272763073/
基地外サンデーアンチ上級読者について 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273912363/
基地外サンデーアンチ上級読者について 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273977088/
基地外サンデーアンチ上級読者について 6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1274585881/
基地外サンデーアンチ上級読者について 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1276456247/
真性基地外「上級読者」(=ウンゲロ)について 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296741895/l50
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 08:09:20.78 ID:ue4bDGS70
過去スレのテンプレ

って週漫板でひたすら言ってる自演厨が面白いから見守ろうというスレ
DTでもいいよ。くっさいレスをマターリヲチしようじゃないか。
本人もどんと来いよ(´・ω・)y─┛

【好調君】(好調・好調(笑))
12月中頃からサンデー関連のスレに現れる粘着。
「サンデー好調」と具体性のない擁護レスを連発。基本的に1レスごとにIDをかえてくる。
自分で質問や擁護をして自分でそれに答えたり同意したりした後、結局サンデーは好調だとまとめる。
初期には自演乙と指摘されると携帯を使ったり串を刺しID固定キャラを発動し同一ではないと主張していたが
最近ではバレバレにも関わらずわずか数分のうちに何レスも連投で自作自演するようになりその姿は時に住民の笑いを誘う。
漫画の内容についての書き込みはほとんどしないため純粋なサンデーのファンというよりただのアンチアンチだと思われる。

・毎回ID変えてくる
・固定IDも複数使う
・サンデー編集部信者(関係者?)
・安西信者
・西森アンチ
・小学館漫画賞取られてダイヤのA荒らし
・自分で自分が完璧に当てはまる突っ込みを入れている
・ときどき、自爆して自分の自演を白状している
・自分を嫌っているのは、架空の人格である「フェイス」一人だけだと信じている
・国語力が低いため、中学生以下でないかとの説がある
・自分が言われたことをフェイスのテンプレにしている
・携帯での自演も得意
・自演失敗経験があり、自演失敗した事を追求されると必ず発狂する。
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:17:56.93 ID:HpM+XiR50
※※※注意※※※

ここはサンデー編集について語るスレです。
擁護も批判も賞賛もアンチもサンデー編集についての話題ならすべて許容されます。
しかしサンデーにもサンデー編集にも一切触れず「○○ガー」と書くだけのレスはスレ違いです。

やりたければそれぞれの専用スレで好きなだけやってください

サンデー系スレ工作員北退検証スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1408716246/
【自演】サンデー系スレ工作員検証スレ5【必死】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1409091395/
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:26:51.13 ID:HpM+XiR50
最近のサンデー編集部の動向

・55新連載進行中、しかし今のところ当たりはない模様

・全国で持ち込み大会開催
 ttp://websunday.net/motikomi/

・裏サンデーもpixivで作画コンペ開催
 ttp://www.pixiv.net/contest/urasunday


ゲッサン市原曰く、本誌は
「育成なんて必要ねえよwww他誌が育てた作家引き抜けばいいだろ」
という方針だったそうだが、引き抜きだけではやりくり出来ないと
やっと気づいて方針転換したらしい
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:38:43.59 ID:HDvvI8Ky0
それは泥縄というやつだな。
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:55:05.88 ID:14V4nlsX0
マガジンに比べてコンビニとかの入荷数少なくない?
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 12:18:51.51 ID:mBuK5hH40
>>9
売れないものを入荷してもマイナスになるだけだからなw
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 15:02:11.65 ID:tAgICOnW0
まあそういう石橋や市原も売れそうにないオナニーばっかりしてるがな
本誌含めて全部まとめて1冊にしても大したことないサンデー系列はこれから生き残れるのだろうかw
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 17:15:17.41 ID:XgcnhGY90
5年持ったら大したもんだなw
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/06(土) 19:28:50.51 ID:WCO3gTFw0
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:18:40.91 ID:ZQnn8glW0
好調はこっち来ないらしいから冠や飯塚の話しようぜ
前者は小学館漫画賞ゴリ押し、後者は実績無しで問題ばっかし起こすのにお咎めなし
どういうプロテクトなん?
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:43:54.88 ID:jzD0mu2s0
まとまりのない馬鹿編集が暴走しても知らんぷりの職場なんじゃないの
出て行った市原や石橋のサンデー批判もひどいしw
読者から見ても仲の悪さがわかるレベルって実際は相当ぎすぎすしてそうw
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:03:00.14 ID:j87vt1N60
小笠原とかなあ
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 14:56:24.41 ID:GmyZyC5u0
>>12
まあコナンがまだ連載してるだろうし
青山の寿命的に厳しくなる頃合いだけど
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:15:54.72 ID:j8Svehy60
992 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 13:32:12.48 ID:j8Svehy60 [5/5]
今のサンデーはかつてのAラン大学だったけど
成績不振と不祥事続きで落ちぶれてFランになって学生数も激減したのに
学校関係者が
「俺たちはAラン大学だ、学生集めなんてやらなくても生徒は集まる」

でも来ないのが現実

「しゃあねえな、学生集めしてやるからありがたく思え落ちこぼれども」
と自分たちが落ちぶれてることにも気づかず傲慢な姿勢をただす気もないKYの集まり

最近ようやく危機感が出てきたようだが手遅れの感は否めない

993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 13:35:03.45 ID:3M3xgJ8C0 [3/3]
新人集めも謙虚にwwwwww
月一連載OKとかダメ漫画のアニメ化とか人参ぶら下げまくりだろ




前スレ>>993にレス
>ダメ漫画のアニメ化とか人参ぶら下げまくりだろ

「ダメな漫画でもゴリ押しでアニメ化してやるよ、だからいらっしゃい」
てのは確かに美味しいエサだけど
志の低いダメな新人ばかり引き寄せるだけじゃないか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:18:29.76 ID:j8Svehy60
ていうか大学(雑誌)の質を上げたいのならまず教師(編集)の質を上げるべきじゃないだろうか

広く浅く募集してもますます学生(新人)の質が下がると思うんだが
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:37:20.00 ID:jzD0mu2s0
教師「わしの考えた漫画書け。こけても責任はとらない」
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:45:16.99 ID:p9Prrcr40
      /⌒⌒ ̄ ̄\       /ヽ、 ─┼─   / ──  − ヽノ
      (ノ⌒⌒\ミ  |   ┬´_/.   ─┼─ /| ___ 三 ┌┐
       | (a) (∂)Wヾ., |   ┼ _/   人├─   .|  /   ┌┐└┘
      ( 〔_ _〕   レ6)|   ┴ _/  ノ  \_  | ∠_\. |__| 丿
      ( 煤@(    )    
       ヽ____ノ       _/二二二/_   _ノ ̄./ / ̄ ̄ ̄ / 
     / ̄ ̄ヘ   / /ヘ     / __  / / ̄  / ./ ./ ̄/ / 
   ⊂/   /=⊃/ /  ヘ__    ̄  __,ノ /   ̄/ /   'ー' _/ /
    /ゝー ノ / /(0-‐  | //   /____,/   /__/     /___ノ 
   (   凵j<○/(0)_ノ丿 /
    ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/
    (⌒‐|:| ヘC゚  ヘヘ_ ヘ_     新連載!
   /// -|:| 二ヘB   | ヘ  )‐-ヘ   
   || :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |  業界で話題騒然!あのライク先生がやってきた!
  . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|  フィクションを超えた現実に もう目を離せない!!
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
    ゞ_ノ        ゝゞ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:46:02.74 ID:p9Prrcr40
         /三三ミシ⌒`ミミ、
       //::::/三ミ}:{三ミミヽ、\
      /::::::::/三ミシ^`´⌒ヽ}:;ヘ::\ヽ
      lシ/{:;:;::;:;;リ     :|i ゙ ::ミ ミ}i
       |:;:;;::;:::;:iiィ  ..   川:l|:トi i ミi
        {:;:;;::::リ _,ェェ、,  .._ェェヘヽヾ;:;:;:::|
      |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=-ベヽ;;::{
       |;;;| .:;:; `~ _:  _ `~  `};;:ト
        し.::..  / '‐、_,‐' ヽ....  ,ン 叩いているのはごく一部の小学館関係者だけです
        ヾ ::. 〈 '‐-ェェェ=‐-'`.  /  重版がかかりましたことで分かりますよね
        ヽ;、 .:::. 、ー‐‐‐  .::: /   
         j、: 、 _____,.,.,. ィ
         }`         {_
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:46:28.75 ID:p9Prrcr40
第2話 「回想1」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ライク先生はお子様向けの漫画を描いてました       ┃
┃編集の猛プッシュもあって、見事にブレイクしました    ┃
┃アニメ化も果たすなど、順風満帆とはまさにこのことです.. ┃
┃しかし順調に見えたその裏ではとんでもないことが・・・   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    / ̄⌒⌒ ̄\
   / ノノノ'⌒⌒'ヽヾ,ヽ
   ( ノ川 ⌒ ⌒ 川k, )
   V  ⌒   ⌒  V
   |   (__人__)   |  _
   \   ` ⌒´  /  | | |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ (a w)

第3話 「回想2」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃そうです。ライク先生は漫画界でも有数の珍走体質だったのです。          ┃
┃なにせ一緒に盛り立ててくれた恩人を「まだ仕事した」呼ばわりするほどです。.   ┃
┃そんな人が売れてしまったからには、もう大変です!やがては「来る担当すべて  ┃
┃ガンを付けてくる」と完全に被害妄想の領域にまで達してしまいました。.       ┃
┃これが週刊連載の恐ろしさなのか、常識で考えればそんなことは有り得ないにも ┃
┃関わらず・・・。こうして壊れたかけたライク先生は更なる奇行に走るのでした。   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ヽ、人_人_人
  、)
 、)   / ̄⌒⌒ ̄\
 ヽ  / ノノノ'⌒⌒'ヽヾ,ヽ 
    .( ノ川 ::;\:::/::ヾ、,)
.    |〃y  <◎>::::<◎>|i
    i ィ  ⌒(__人__)⌒) <な、なんでだ!?俺様は優しい王なのに・・・ッ!!
     レ    |r┬-,|  |
     \   `ー'~ _/      
     ノ        \
   /´          ヽ
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:47:07.81 ID:p9Prrcr40
第4話 「衝動」
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ライク先生は机を殴った. ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━  _ イ-ツ//、_  ━━━━━━━━━━━
━━  、ソ:       :ッ   ━━━━━━━━━━
━━  /:  ノノノ⌒⌒ヾ,ヽゝ  ━━━━━━━━━━
━   ! ノノノ (6)、 (a) ヾ: :  ━━━━━━━━━━
━━  l: (6   〔_ _〕 、リ  ━━━━━━━━━━━
━━  |     )  つ )  ━━━ ・_, ’,∴ ━━━━
     _\____/    rへ .;_ , ____
    /     / ̄ ̄~~ ̄ ̄  ) ’,∵||\    \
   /    _/─────ー-'    ||\|| ̄ ̄ ̄||
                       ||  || ̄ ̄ ̄||

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんと拳が折れて休載するハメになってしまった┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    / ̄⌒⌒ ̄\  . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
   / ノノノ'⌒⌒'ヽヾ,ヽ .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
   ( ノ川::ノ :::ヽ、_川k, ) . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
   V  o゚⌒ ::: ⌒゚o:::V .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |   (__人__)   | . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
   \   ` ⌒´  /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:47:35.06 ID:p9Prrcr40
第5話 「契機」
 ヽ、人_人_人
、) 
`ヽ   _ヘ  /!/{  /
 _ /     ̄    <_   ,       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  >         ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二   ┃ライク先生はアシさんの首根っこをつかんで、┃
/ ,        / ´`ヽ _  三,:三ー二  ┃優しく教育してあげました。.           ┃
 ̄/       ノヽ--/ ̄ ,   ` ̄ ̄ ̄  ┃流血沙汰になりましたが何とかセーフでした。┃
 /  へ彳 ,-,ミ }  ...|  /!          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 レレi_,), ヾ 6 i }`ー‐し'ゝL _
    <' u レ.ン:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
    ヒエフ   ゞ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ン    rシ     i‐'" ヽ   ̄  ̄
)_,:   し-⌒\    ,:/ ~~\
 )ノ_     / ̄ ̄ ̄     \

第6話 「咆哮」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃いよいよ自分が壊れてしまったことに気付いたライク先生は、 ┃
┃珍妙な文面のFAXを編集部に送りつけ決別を伝えました。.   ┃
┃あとはアイデアを湯水のように出して、24時間決して王には  .┃
┃逆らわない奴隷がいる出版社を探すだけです。.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  |
  |    ┌──────────────┐
  |    │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./  │
  |    └ / ガッカンへの深い恨み /──┘
  |      / で、いつか傷害事件を / カタカタ...
  |     / 起こしそうで怖いから /
  |     / あと1年でやめます  /
  |   / で、お前らとは絶交  /
  |   / いつまでも馬鹿に   /
  |_/ してるんじゃねえぞ! /________ 
   / よろしくお願いします /
 /              /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:48:02.25 ID:p9Prrcr40
第7話 「交渉」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃そして長きに渡る連載も終わり、ライク先生は巣立ちのため原稿の   ┃
┃返却を要請しました。ところが数枚失くなっていると判明しました。   ┃
┃待っても見つからないようなので、とりあえず弁済金の交渉です。   ┃
┃ライク先生の気分は既に大御所なので、それなりの金額でないと納得┃
┃しないつもりです。低額=ナメられてる=我慢ならん、という論法です。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

        / ̄ ̄\
      /    u  \   /⌒⌒ ̄ ̄\  
      |::::::      u |  (ノ⌒⌒\ミ  |
     . |:::::::::::     |  | (a) (∂)Wヾ., | 
       |:::::::::::u:    | ( 〔_ _〕   レ6)| <で、俺は優しい王様なんだから
     .  |::::::::::::::  u  }  ( 煤@(    )   当然、30倍返しぐらいしてくれるよな?
     .  ヽ::::::::::::::    }   ヽ____ノソ丶 
        ヽ::::::::::  ノ     /        \
        /:::::::::::: く     / ガッシュ |__|
-―――――|:::::::::::::::: \――┴―――――┴-┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)

第8話 「兇行」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃やはりというか、ついに交渉は決裂し、ライク先生は訴訟を決意します。    ┃
┃そして冒頭の離脱宣言で注目を浴びていたブログ上で訴状を公開しました。. ┃
┃その内容は実にセンセーショナルでした。たまりたまった鬱憤を晴らすため、 ┃
┃歴代担当者の実名はおろか、紛失に関係のない人の名前を晒したり、売れ ┃
┃ない弟子を巻き込んだり、あずみを利用しようとしたり、師匠に見捨てられて. ┃
┃いることを誤魔化したりと、そんな前代未聞の内容を書き殴った挙げ句に、  ┃
┃「漫画家の地位向上」「漫画原稿の美術的価値向上」などと言い張ってます。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                __          ____
     _ イ-ツ//、_  〈〈〈〈 ヽ        /   −、−、\
    、ソ:       :ッ  〈⊃  }       /   ,,-'::::::)(∠卜、|
    /:  ノノノ⌒⌒ヾ,ヽ:ゝ. |   |       i /三 `- ●-´u |ミ
    ! ノノノ (6)、 (a) ヾ: : |   |       | | /\  |   /
     l: (6   〔_ _〕-、 |ノ ノ   |   、   ヽ | |    ̄ ̄/ ̄・∵ '
    |     )  つ ::ノ/   /!,   ,,・_   \ ヽ(二二二)__  ,: ∴: 
   _\____/}   /  l l,`,∴ ・  ,┗━━━( t )━´
  / __      ノ /    / / 、;・ ∵ /  / ____\  \
  (___)     /    //     / ./| | 丶   ノ | |\ .\
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:48:38.96 ID:p9Prrcr40
第9話 「呼応」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ライク先生の悲痛な叫びにより、漫画ばかり読んでる落ちこぼれや ┃
┃考える力の弱い真性ゆとりがたくさん釣れました。              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ガッシュッ! ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノクズハ       `'}‐┴、     ガッシュッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ底辺jノノ`i, /   ニート i       
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ 低 |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛| 知 |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ 能|

第10話 「便乗」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃この盛り上がりに応えて超大物漫画家たち(?)が続々と参戦しました。        ┃
┃こうしてゆと、、ではなく疑うことを知らない子供達(精神年齢換算)の間では、  ┃
┃小学館=絶対悪という図式が成立しました。                         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「))))
L⊂ノ ■■■■■■
WW| ■■■■■■■ 
WW|■■√ === |                /><\
WW■■√~ミ ノノノ彡|              /      \
WW■√  ´囗ー囗 ヽ              /    |‖ヾベ ヽ
WW■ ∵ (● ●)∴|              |   丿‖(゚) (゚) | |
WW■   ノ■■■( | ガッカンは悪だ!   |  .‖ * )●(*ノ
WW■   ■ 〇 ■ | ポアせよ!!!    | ‖    ▽  / えっちな漫画を無理矢理に描かされました
WW■■ ■■ ■■ ■             ‖ |\ __U/
WW■■■■■■■■■              <l {⌒(^^)(^^) j
WWW■■■直木賞■■W               ゝ _( _人_ )ノ
WWWW■■■■■■■WW              ▽/  ハ ノ\
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:49:13.16 ID:p9Prrcr40
第11話 「連鎖」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃このカオスめいた状況に、オツムの弱い子達はますます釣られていきます。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) そうかぁ!本当はえっちな漫画を描きたくなかったのか!!
  | \_/  ヽ    (_ _) ) 見直したぞ!見直したぞォォォ!!
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ  ガッカン!容赦せんッ!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ


第12話 「英雄」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃こうしてライク先生はネットではまるでヒーローのような扱いとなりました。     ┃
┃本人もヒーロー気取りで「漫画家は敵ではありません」などと増長しています。  ┃
┃元同僚漫画家が批判したり、古参や重鎮の漫画家が全く応援してくれないのが.┃
┃微妙に気になりますが、ライク先生としては「してやったり」と言ったところです。. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

         /三三ミシ⌒`ミミ、
       //::::/三ミ}:{三ミミヽ、\
      /::::::::/三ミシ^`´⌒ヽ}:;ヘ::\ヽ
      lシ/{:;:;::;:;;リ     :|i ゙ ::ミ ミ}i
       |:;:;;::;:::;:iiィ  ..   川:l|:トi i ミi
        {:;:;;::::リ _,ェェ、,  .._ェェヘヽヾ;:;:;:::|
      |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=-ベヽ;;::{
       |;;;| .:;:; `~ _:  _ `~  `};;:ト
        し.::..  / '‐、_,‐' ヽ....  ,ン 
        ヾ ::. 〈 '‐-ェェェ=‐-'`.  / ニヤリ
        ヽ;、 .:::. 、ー‐‐‐  .::: /
         j、: 、 _____,.,.,. ィ
         }`         {_
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:49:39.55 ID:p9Prrcr40
第13話 「狂乱」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃そんな加熱するネット世論とは裏腹に、世論はライク先生に冷めた空気が支配的でした。┃
┃しかしそのことに気付かないライク先生支持者の大半は、賛同者を増やす努力をせず  ┃
┃批判者粛正やイチャモン探しに地道を挙げるようになりました。要はカルト化です。.    ┃
┃支持者層が社会を知らない子供たちや、社会と接点がないニートや、漫画しか読まない ┃
┃落ちこぼればかりだったので、これは必然の結果だったのです。.               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       へ      ヘ         │           ヘ     へ 
      /ハ \_/ 八         │          /ハ\__/ハ\
     /_______)         │         /_______i
    {_____ゆとり_|         │        [__漫画命___ヾ
     |ミ/ ー―◎-◎-)         │       `///―"   `ー-丶丶
    (6     (_ _)  ) 冠乙.     │        |||  -・-  -・-  ||||
   ノ/| .∴ ノ  3 ノ イエーイ     │まとめWiki (   (●●)    6)
   ノ/ _\_____ノ__.         │よろしくね ( *∴ ii ∴* )  |
  ノ/ /  ) ガ ≡ ;;;; ) `__ノフ    │  イエーイ  \∵\二二/∵  /
  U |__|.  ッ ≡ ;;; )_/   ∈)   │         \_____/
    |  |  .シ ≡   ). ̄ ̄ ̄´    │ _∩      /\____ン\.
    ヽ  \ ュ      ).        │(S 〉    /  Winny大好き   \ 
────────────────┼───────────────
     へ  ||| ハ          │
    //丶\    /ハ          │俺たちに逆らうと
   / /_丶 ー―/_| 〜プーン.    │全員潰すよ?,.-ー冖'⌒'ー-、
  /_________\〜プ‐ン     │       ,ノ______\
  |______真_性_|〜プーン.    │      /__ニート___ヽ
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜        │      {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜...      │    /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く ヽ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜ムッキー!   │   ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ} ヽヽ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 工作員め!│  / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  ヽ
  ノ\      ⌒ ノ     ___ │ ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--
/\└    ___ ノ     / __│ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァ
  .\\U  ___ノ \.   / /   │/   |/ |::::::|、       〃 /:
   \\絶望先生blog /\ / /    |/   |   |::::::|\、_________/' /:::::
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:50:06.83 ID:p9Prrcr40
第14話 「弾圧」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ライク先生の主張が単なる珍走隠しであることを見抜いた漫画家さんに至っては、  ┃
┃狂信的な支持者達にブログごと潰されてしまい、ついに壊れてしまいました。     ┃
┃言論弾圧とはまさにこのことです。こうして触らぬ神になんとやら、ということで、この. ┃
┃問題にマトモに取り合おうとする漫画家さんは一人もいなくなってしまいました。.    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ドッカン
       ドッカン
             ゴガギーン
                   ☆
 ━━━━━'), )=      /
      ∧_∧ヽ\
     (   ) 〉 〉_ _ ____  _    ∧_∧
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    | ̄   |  (Д`  )<おら!トーエー!出てこいや!
      |ゆ  | ̄l    |    |     |  /     \
.      |と  |  |     |    |     |   | | 池 /\ヽ
       |り  |  .|     |    |     ,へ //|沼 |  | |
      (   |  .|    .ロ|_∧゙!l''ヽ /,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |◎3((;;;|ヽ\/ | \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |   つ|     .|     | |
     / / / / |     |  Y .. .|     .|     | |
     / / / / |     |__) .. |     .|     | |
    / /  / / └──┴──┘-- ̄     | |
   (_つ(_つ               ⊂ _)


第15話 「予感」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃このまま3ヶ月以上経過しましたが、肝心の裁判自体も裁判官からの和解勧告を ┃
┃受けて、途中経過は何も分かりません。こうなるとネット上では盛り下がる一方で、┃
┃さらには冷静になった人が増えたのか、批判派の意見が目立ち始めます。      ┃
┃なお同業者や関係者からの反応は何もなく、「ブログに用意された応援用画像を ┃
┃使う漫画関係者が誰一人として存在しない」.ということに狂信的な支持者達も薄々┃
┃嫌な予感を感じていたようですが、それは気にしないことにしました。         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      / ̄⌒⌒ ̄\
     / ノノノ'⌒⌒'ヽ,ヾ,ヽ
   |\ノ川::ノ :::::: ヽ、_川/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|
   |     (__人__)     | < 納得の出来かねる和解だけはしたくありません。
    \、  ` ^^^^ ´  ,/   応援してくれている方々、もう少々お待ちください。
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ.
   /       ヾ ,"      \
   |   r  ガッシュ  r\,"⌒ヽ
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:52:42.06 ID:j87vt1N60
こんなことやってるから部数がチャンピオンと並ぶくらいまで落ち込むんだろうなあ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:53:06.56 ID:p9Prrcr40
第16話 「歓喜」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃そして、訴訟から5ヶ月ほど経ったある日、「ライク先生255万ゴールドで和解」.   ┃
┃のニュースが飛び込みました。それを見た子供や支持者達は「ライク先生勝利!」┃
┃と大はしゃぎです。 しかし、その歓喜が.ほんの数時間で終わりを告げることに   ┃
┃なろうとは、このとき彼らは思いだにもしなかったのでした・・・・。               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

               俺たちの   wwww
          ___   勝利!/     \      /ニYニヽ
おめでとう   /     \    /  (●) (●) \   /(。)(. ゚)ヽ
ございます /  ─   ─\   | ∵   ○  ∵ |  /::::⌒`´⌒::::\  ガッカンww
      /     ⌒  ⌒  ヽ. |   (__人__).   |  | ,-)トェェェェイ(-、| ざまあwwwwwwwwww
      |      ノ(、_, )ヽ   | \   u⌒´  /  | l  .|-┬-|  l |
      \     -=ニ=-   / /        \  \  `ー-'´υ/
     ノ            \              /          \

第17話 「暗転」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃和解の一報が届いた日の夜、ついにライク先生のブログが更新されました。.    ┃
┃内容は「内訳非公開の金255万と謝罪をゲット。その他の要求は却下」でした。.  ┃
┃要するに「金だけ掴まされて後は黙らされた」ということです。              ┃
┃あれだけ高らかに「漫画界のための聖戦」を喧伝していたライク先生ですが、   ┃
┃「勝手に漫画家代表になるな、と裁判官に言われたら諦めるしかないです」と.   ┃
┃無念を滲ませています。所詮は私怨,且つ味方もいない状況では当然の帰結なの.┃
┃ですが、ネットの野次馬達にとっては「納得できない和解はしない」と主張していた.┃
┃にも関わらず、徹底抗戦もせず、あっさりと白旗を掲げているこの情けない状況を.┃
┃見限るしかなく、ついに一斉にライク先生の叩き側に回りました。.              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                           ∧_∧
                へ          (´<_` )
      ≫⌒⌒ ̄ ̄\彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡ノ⌒⌒\ミ|)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )  このヘタレ野郎がッ!
        | (a) (∂)Wヾ., |           |.      |
       ( 〔_ _〕 (( (;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・( 煤@(  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ        ̄\     / /
      (   )     ヽヽ          .\__/_丿
       |__| ガッシュ |_l         .|  |
       |  |       | |           |  |
       |  〉)      | |         |  |
       (_る〜〜〜〜〜wv)         \ ヽ
          |::::::::::::/:::::::/                \ |
          |;;;;;;;;/;;;;;;;/              / ノ
         (__|)_|)
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:53:32.72 ID:p9Prrcr40
第18話 「喜劇」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃支持者達にとっては薄々と感じていた悪い予感が的中したと言ったところです。   ┃
┃さらに悪いことには「応援していたはずの漫画家どころか、それ以外の漫画家で  ┃
┃すら和解の件を一切無視」という、予想を遥かに超えた冷たい現実に「ジョーカー」.┃
┃とか「ドロ船」という扱いがライク先生には適当である、と認識させられたのです。  ┃
┃こうなるともはや悲惨すぎて、踊らされた支持者共々ギャグ漫画状態です。     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
      /><\
    /      \
   /    |‖ヾベ ヽ
   |   丿‖(゚) (゚) | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ‖ * )●(*ノ < ドロ船に乗る人は馬鹿なのです★
   | ‖    ▽  ノ   \______________
   ‖ |\ __U/
     イl { /ンヘ.「「l
    / _ァi〈ノレ'   (っレ)
   .// / |     个个
   / /   |   ,,|L_」
  ¬Τ ̄ 丶_」
    '、____|
     | .|  \ \
     | .l   \ \
    (_ ̄_)   (_ ̄_)

〜エピローグ〜
そして和解の数日後、あのセンセーショナルな陳述書はというと・・・
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  削  電  と  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 除  波   っ  ノ:::::::::::
:::::::::::./  し.  陳  と イ:::::::::::::
:::::::::::|  ろ.  述  と  ゙i ::::::
:::::::::::|  や。 書      ゙i ::::::
    \_    を     ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    /⌒⌒ ̄ ̄\
/. ` ' ● ' ニ 、    (ノ⌒⌒\ミ  |
ニ __l___ノ      | (a) (∂)Wヾ., |
/ ̄ _  | i      ( 〔_ _〕   レ6)|
|( ̄`'  )/ / ,..    ( 煤@(    )
`ー---―' / '(__ )   ヽ____ノ
====( i)==::::/     ,/ニ>>
:/ 小学館ヽ:::i      /ガッシュ
  ↓
   /⌒⌒ ̄ ̄\
  (ノ⌒⌒\ミ  |
   | (a) (∂)Wヾ., |
   ( 〔_ _〕 u レ6)|<わかったよ・・・でも俺様をまた馬鹿にしたら今度は被害届を出すからな・・・・
   ( 煤@(  u )
   ヽ____ノ
   ,/ニ>>
   /ガッシュ
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:54:04.27 ID:p9Prrcr40
       __,.-----.,___
     r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
     |:::r'~  ~"""''-、::|     ┌───────────┐
     |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|    │へたれ らいくに まじに │
    r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i    │なっちゃって どうするの │
    ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'     └───────────┘
      '、  ----  .,;'                     、
       ';、     .,;'                    .!~二~7
         ̄ ̄ ̄                      _7^[_,i
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 16:57:31.14 ID:nlkAhLTk0
今更ライクを叩いても小学館のキチガイ編集の評判は回復しないのであった
無駄な努力ご苦労

めでたしめでたし
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 17:02:53.88 ID:jzD0mu2s0
全力でふぁびょってるなw
好調かスレタイ厨か知らんがw
効いてる効いてるw
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 17:16:38.81 ID:/Lhv39ga0
こっちでもやってんのかw
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 18:20:28.73 ID:nlkAhLTk0
もうこんなスレを覗いてるのは好調や編集をボコって楽しむような一部の物好きだけなのになぁw
ネット上で何やっても悪評は覆らんよww
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:15:38.37 ID:zb3bL6Nk0
僕は群馬の工場からはるばる八王子まで汚物裁判を傍聴しに行ってね
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 19:45:32.95 ID:o18SlfLx0
好調はこっちくんなよカス
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:01:32.91 ID:U/WCZdXA0
今日、部活帰りにいつもの免税店で早売りのマガジン・サンデー・ニュータイプを買ってきた。
店のおばさんに「悪いけど来月から値上げするから消費税分も払ってね」と言われた。
なんでも早売り雑誌を卸売りする組合みたいな団体から通達があって、同業者が脱税で摘発されたんだとか。
値上げで売り上げが落ちたら店を閉めるかもっておばさんが言ってた。
他にもそういう所ってある?
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:24:16.32 ID:j87vt1N60
早売りのジャンプやマガジンは買ったことあるが税金のムニャムニャなんてはじめて聞く

(※早売りのサンデーは見たことがない)
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:25:35.44 ID:ZQnn8glW0
そもそも雑誌の早売りは法律違反な
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 23:07:19.94 ID:zb3bL6Nk0
僕は群馬の工場で冷凍食品になにかを混ぜてね
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/07(日) 23:40:54.67 ID:sf7ffXqR0
藤沢は色んなところで描いてるけど
その中でもマガジンのライバル誌のサンデーに連載とかこれは話題になるな
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 00:25:51.16 ID:5t5OPRvk0
サンデーがライバルとかwマガジンに失笑されるだろ
マガジンの絞りカスを拾い上げて話題作っても恥の上塗りになるだけ
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 07:24:37.16 ID:Q1SQzzAG0
>>44
やっぱり犯罪者だったんだなお前

>>45
もう絶対に逆転できないほどの差がついたわけだがw
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:22:27.14 ID:3wSNqdQu0
ヒヤッハー

汚物は工場だ
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:23:38.23 ID:J7O+mi6F0
好調を浄化しないと世の中がよくならないなw
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 08:53:42.55 ID:+788Mc1k0
好調はもう完全に構ってちゃんだな

藤沢で思い出したが、高橋ヒロシも昔サンデーで連載しかけたんだよな
でも第一話掲載のまま立ち消えたことを考えるとやっぱりサンデー編集部がやらかしたのか
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:23:19.43 ID:7nhvzXxn0
大友克羊の連載は何号から始まるんだよ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:45:43.01 ID:11ZzaLX90
ベテランもいなくなった今更やられても大友のファン層からも
なんでよりによってサンデーなんだ。他全部ゴミ漫画じゃねーか
抱き合わせかよと言われるだけじゃない?w
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 09:57:18.47 ID:7nhvzXxn0
ガンガンから流れてきた銀匙ファンは皆思ってるだろうw
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 14:57:26.55 ID:im32romK0
>>44-45
現在進行形で同時連載している久米田先生をディすらないで下さいw
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 22:08:48.55 ID:ITEmLVB+0
ケンイチが終わってまた部数が大きく下がることになりそうだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/08(月) 23:11:30.79 ID:3wSNqdQu0
ヒヤッハー

汚物はグンマーだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 00:42:13.87 ID:3sTJJsbm0
どうせ新章突入とかいってタイトル変えて続くだろ、バキみたいに
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:40:02.58 ID:SkMt0tuk0
サンデーはコナン終わったら休刊だな
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:45:15.39 ID:/TGbo5bW0
しかし藤沢とおるに関しては向こうから持ち込みしたのか編集部が頭下げたのかどっちだろう
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 13:27:18.33 ID:l1CVBdvw0
落ちぶれた者同士のコラボだろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:31:37.82 ID:ngPDhbrV0
じゃあ次はライクとコラボしよう(棒)
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 15:12:36.94 ID:TdGO7LcN0
ジャンプとマガジンでダメになった漫画家が
サンデーに来るという冠の言った通りの状況だろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 15:31:27.15 ID:U5VLhDWc0
でそれをさらにダメにして新人もダメにして
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:18:29.92 ID:ngPDhbrV0
つまりサンデーがダメ
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 17:23:52.56 ID:3sTJJsbm0
>>62
サンデーがジャンマガとは違う路線を保ってた頃は、たとえbRでも
サンデーに真っ先に持っていこうという人間も少なくなかったろう

でもサンデーが独自路線を捨ててジャンマガのパクリや劣化コピーになったら
そりゃジャンマガを優先するだろ
贋物より本物のほうがいいに決まってる
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:49:33.67 ID:/TGbo5bW0
諌山創もジャンプ、チャンピオン、マガジンだしな
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:12:12.17 ID:FCnllar80
その何某もマガジンで拾わなければ最終的にはサンデーまで持ち込んだろうよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:17:33.36 ID:l1CVBdvw0
他で使われないゴミの終着駅サンデー
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:50:23.73 ID:hoAvrlLH0
そのサンデーですら使われなくなったゴミもいるな
菅原とか若木の弟子たちとか
こいつらは向いてないからもう廃業したほうがいいんじゃね
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 20:02:32.15 ID:l1CVBdvw0
サンデー出身は使えないな。マガジン行った飯島とか糞で干されたわ
大罪とかカギューとか他出身でサンデーにも寄ってみただけの奴はまあまあイケてるな
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:36:23.24 ID:cgUFWDy80
飯島はマガスペで新連載始めるな
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:39:02.07 ID:U5VLhDWc0
高橋留美子も「うる星やつら」描く前にゴミ漫画描いてたぞ。
ゴミみたいな漫画じゃなくて本当にゴミ漫画。


ゴミを題材にした漫画という意味で。
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:44:40.09 ID:/TGbo5bW0
ダストスパートな
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/09(火) 22:45:47.38 ID:SkMt0tuk0
コナンはよ1000回迎えて完結しろよ
さっさとサンデーにトドメ刺せ
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 06:42:29.28 ID:+b9CHqNe0
ダストって汚物だよな
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:13:55.01 ID:NemwrjdT0
ゴミを題材にした漫画?
サンデー編集や工作員を題材にした漫画のことか?w

留美子なら面白いのが描けそうだ
内情も十分すぎるくらい知ってるだろうしw
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 08:25:02.06 ID:Eu1CjvWG0
群馬の汚物工場と留美子って何の関係があるの?
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 10:24:15.76 ID:du4sG2Tk0
>>67
そこで拾い上げたのがマガジンの慧眼

サンデーに拾われたらジオになってたろうなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 10:26:29.23 ID:yZa6m8Xv0
言えてるw
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 10:55:38.93 ID:BheH3ge70
ジオって確か冠担当だったっけ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:10:06.46 ID:W9Xobd9/0
藤沢来てもなあ…
サンデーじゃ合わないし同じ小学館ならもっと年齢層高めのがお互いにとって良さそうなんだけど
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 12:40:57.19 ID:BheH3ge70
裏サンがサンデーから独立して決定スピードが上がったらしいが
色々横槍入れてたんだろうなあサンデー編集部
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1409/08/news069.html
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:03:00.54 ID:du4sG2Tk0
pixiv連動も本当はもっと早くやりたかったんじゃないか
なんにせよ今後に期待

ただ石橋イチオシのデジコンはイマイチだが
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:08:35.75 ID:H8qA6nM70
ジャンプも小林よしのりを拾って育てた実績がある。
最初の頃の小林よしのりは、マジで下手くそなんだよ。進撃の巨人の投稿版といい勝負。
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:55:00.48 ID:V9ifEvRu0
ただでさえろくな漫画生み出してないのにゲッサン裏サンサンデーで分裂してんだからなぁ
アホだわ。この出版社w
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 17:23:01.74 ID:du4sG2Tk0
コロコロやちゃお、オリジナルは頑張ってるし成果も上げてるから
ガッカンだからと言ってひとくくりに馬鹿にするのはよろしくない

しかし内輪もめや分裂なんて人と金の無駄なのに上の人間は何してるんだろうな
ガッカンの上層部こそ無能だわ
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 20:11:57.29 ID:41llIGpa0
群馬の工場で

修行した〜
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/10(水) 23:32:48.40 ID:+w9QJmRe0
次スレを立てる時の
新テンプレを提案

必死チェッカー奨励
・荒らしの動向を分析する事で、その生態を周囲に知らしめることができる
・荒らしに「自分は分析されている」「自分は検索されている」と認識させることで、牽制できる
・「そもそもここに荒らし的書き込みをしなければ、ID検索されることもない」ということを認識させる
・IDを変える手間暇を課すことで、安易に荒らし書き込みができないよう仕向ける
・荒らし行為をしないと生きていけない昨日の自分と向き合わせ、自省に追い込む

どうだ、素晴らしいだろう?
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 02:10:30.92 ID:+mpDSQAp0
仮に裏サンが本誌以上の成果を出して、
本誌が瀕死になったら石橋が実権掴む日も来るのだろうか

そういう下克上がありなら内輪もめも面白い
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 07:06:11.40 ID:/+WzjxpW0
>>86
そりゃ編集の不祥事止められん上層部だからな
あんなことばっかやってたらそりゃ新人来なくなるわ
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 07:24:06.33 ID:V57qnNiJ0
 編集は無能! 俺は有能!
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /:::::::::::::::高齢無職:\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |ヘ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      | 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>      ニヤニヤ \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 07:28:18.36 ID:Qu8964Uu0
お、好調、イライラしてんのか?w
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 11:48:02.98 ID:zMimDZcb0
ほっとけほっとけ

ところで55大新連に未だヒットの兆しすらないことを編集部はどう思ってんだろうな
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 12:05:28.78 ID:8hFkfBMc0
全部、新人の力不足ってことにして責任転嫁しよう
俺たちは悪くない

と思ってることだろう
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:36:48.35 ID:RAGwWKKn0
工場長の思考にそっくりだね
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:09:26.05 ID:CRNFUSCx0
この一年ですでに半分の連載が入れ替わったのに新鮮さが全く無い
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 07:14:21.88 ID:/8bIp/0W0
クソ漫画ばっかりだもん
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 08:51:04.86 ID:Na3KhbZv0
>>93
まあ結局ベテラン頼りみたいな感じだけど流石にここまで酷い結果になるとは編集も思わんかっただろうね
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:22:07.07 ID:CRNFUSCx0
新連載攻勢に踏み切ったことはやらないよりよかったが
なぜもっと小出しにしなかったのか

血を入れ替えるにしても古い血をいきなりごそっと抜いて
全部新しい血にしたら身体だって持たないのに
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 09:37:17.17 ID:Na3KhbZv0
まあやるなら2、3年前辺りから少しずつやっていけって感じだったよな
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 10:01:12.37 ID:s3ViV2sV0
ハイスコアガールスレに冠が編集長になったって書き込みあったけどガセ?
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 11:24:03.29 ID:qLlbTVeU0
ならTwitterでハシャぐだろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:10:11.84 ID:xDznrC3I0
事実なら好調が狂喜乱舞するだろうな
奴は冠信者だから
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 12:57:49.43 ID:zd4RO3WgO
>>99
55周年の55って数字の為の新連載数だから仕方がないよ。雑誌を良くする目的の為じゃなくて、周年記念のお祭り目的。
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:04:20.41 ID:gc8nY+p70
子飼い新人在庫処分セール。当たればラッキー

だからな。その後は引き抜き専用雑誌にしたらいいのに。どうせ何も生み出せないんだからw
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:27:38.70 ID:CRNFUSCx0
なんか閉店前の在庫一掃みたいで不吉だな
そう考えると新人に対しては

「これまでついてきてくれた君たちには悪いけどけどもうすぐサンデー廃刊だからwww
せめて最後の退職金代わりに連載の思い出を受け取ってくれ」

みたいな意味かもしれない
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 20:45:23.68 ID:hKzo9CLr0
工場なのに在庫抱えすぎなんだね
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:12:14.48 ID:CRNFUSCx0
小学館、“オトナ向け”『コロコロアニキ』10・15に発刊
ttp://www.oricon.co.jp/news/2042070/full/

これもろにサンデー読者層かぶってんじゃんw
どうやら小学館もサンデー編集部を見捨ててコロコロ編集部に任そうという布石を打ってきたな
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:14:14.71 ID:gc8nY+p70
もう編集部の派閥争いとかじゃねーのか?w
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:58:06.62 ID:aSF9hGkJ0
金曜日の時点でコンビニの残部数がマガジン<サンデーとかワロス
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:35:26.11 ID:hKzo9CLr0
工場長「コンビニは俺と社会の架け橋だ!」

ってことですね
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:58:47.42 ID:6+QaSKS00





113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:19:16.81 ID:yLiQyd+w0
いいえ
元・工員(現・病人)です
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 01:52:50.28 ID:msIt8/A50
もう編集部を擁護するのはやめたのか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:07:44.01 ID:Ae8f2zKS0
工作員でも褒めるネタがないと自覚してるんだろ

統一厨のスレ(実質好調の日記)も停滞してるしな
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:28:29.10 ID:+Lp5MWDZ0
>>110
マガジンどころか木曜発売のヤンジャンより部数残ってるぞ
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:51:19.62 ID:b/x4NHyf0
>>114
いくらキチガイでも、編集を擁護すればするだけ逆効果になる、と気づいたようだ
まぁ遅すぎだがなw
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:49:58.68 ID:yLiQyd+w0
僕はエアコンが効いた工場でメクラ判を押していてね
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:32:45.13 ID:yLiQyd+w0
僕はいつも
 弊社(電機 年商5000億)は
 正社員で10年くらいのモデル
 基本8時5時で年収600万完全週休2日
 お盆休みはフル、福利厚生充実
 ほぼ(理想的な)公務員並の待遇
とか妄想していてね
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:44:31.76 ID:xrotdHYP0
次の日本雑誌境界の発表が楽しみですね。
そろそろ余命宣告だろうけど。
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 10:06:51.98 ID:G0SUHHnS0
好調も早く自殺すればいいのにね
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:33:47.23 ID:yLiQyd+w0
弊社工場ならほぼ8時5時勤務の公務員なみの待遇で夏休みも2週間近くある(本当 大工場の夏休みは長い)のになあ。
ボーナスもこの夏はアベノミクスの恩恵で組合員平均70万円だったよ(本当)
サンデー工場だな
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:03:38.46 ID:msIt8/A50
高島雅「僕は冠茂と仲がよくってね」(性的な意味で)
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:28:08.00 ID:yLiQyd+w0
汚北退「僕は工場の中がよくってね」(性的な意味で)
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:42:11.12 ID:w3sdj4dA0
汚好調モドキ「僕は工場の中がよくってね」(性的な意味で)
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:54:54.83 ID:yLiQyd+w0
たたこうぜ!
サンデー編集!
世界でいっとー不毛な逆恨み

さがそうぜ!
サンデー醜聞!
世界でいっとー不毛なやる気

群馬の でっかい精神病院

消灯に なったら 精神安定剤
           トランキライザー
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:09:56.28 ID:PeXazBYR0
自分のとこのスレに書き込むのはやめたの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:26:59.86 ID:yLiQyd+w0
汚物裁判の自慢やめたの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:40:44.62 ID:w3sdj4dA0
汚物好調は徹底的にここを荒らすという方針にしたようだねw
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 15:56:58.70 ID:yLiQyd+w0
汚物工場は日記スレの保守をあきらめるという方針にしたようだねw
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:21:36.68 ID:1Tb2sjf90
好調はもう編集擁護はしないの?
あっちで藤沢引き抜いた編集誉めてたじゃんw
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:28:17.88 ID:qmhpIgMX0
なんでそこで魔可不思議アドベンチャーなんだ126
サンデーならサンデーのアニメ主題歌(の替え歌)で勝負しろよ
80年代だとうる星とパトレイバー、タッチあたりがあるだろもう少しがんばれよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:48:48.88 ID:VBFr8+ES0
流石の好調も自演でスレ伸ばすのは虚しいものでもあるのかな?
わざわざこっちに構ってもらいにきてるしな
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 16:56:27.80 ID:yLiQyd+w0
呼吸を止めて永遠
あなたそのまま死んでくれたら
そこからみんな幸せになるの
工場ロンリネス
きっと汚物並みの原稿持ち込んで
知らずに臆病なのね
実力ないのも見ないふり
スレ違いや 逆恨みを
あと何度やったら
お前は満足なの?

お願い 死んで 死んで 早く 死んで
工場の機械で

手を伸ばして 睡眠薬に
自演の数だけ 束ねた錠剤
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:11:59.43 ID:oJ6bdVcq0
リクエストしといて何だけど元ネタ自体が割と直接的な表現だった126はまだ違和感少ないけど
元ネタが歌詞に情緒を盛り込みまくってる134は違和感すごくて駄目駄目だはwwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:16:48.80 ID:yLiQyd+w0
つーか原曲しらんのですわ
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:20:27.80 ID:9q3ndWIC0
好調サンデー知らんもんな
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:22:43.50 ID:yLiQyd+w0
汚物ホリデーだもんな
毎日
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:26:46.03 ID:Ae8f2zKS0
選曲から好調が40代以上のの暇人だということはよく分かった
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 17:27:54.60 ID:/eiGCNdJ0
ID:yLiQyd+w0はモドキだなw
好調のキチっぷりとはベクトルがやや違う
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:55:59.34 ID:yLiQyd+w0
今日も元気にIDコロコロ汚物
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:37:25.48 ID:zrbbb0cT0
ヒトモドキ頑張るな
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:16:56.69 ID:msIt8/A50
55新連載はこれ未だにまともなヒットないの?
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:41:00.20 ID:yLiQyd+w0
サイコパス工場長にはいまだにまともな職がないの
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:43:33.14 ID:Ae8f2zKS0
少なくとも新人作品からはヒットの兆しは全くないな
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:56:12.57 ID:yLiQyd+w0
少なくとも上級作品からはヒットの兆しは全くないな
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:14:04.00 ID:Ty/PGKQn0
つうかあと何本残ってたっけ?載せるにしてもどれか切らないとワク足りないだろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:28:11.09 ID:Re4flykl0
つうかあと何本残ってたっけ?載せるにしても八王子まで傍聴に行かないとハクつかないだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 00:56:52.03 ID:n4yGM5OX0
55連続三振が見れるかもと思うとオラワクワクしてきたぞ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:02:29.51 ID:cnjem1oS0
ケンイチ普通に終わらせて吹いたw
編集アホだろw
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:03:23.93 ID:Re4flykl0
5連続バーストが見れるかもと思うとオラワクワクしてきたぞ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 01:04:44.98 ID:Re4flykl0
弊社エアコン簡単に自演バレ吹いたw
工場アホだろw
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 11:51:47.14 ID:SKJFuiPq0
藤沢とおるのTwitterで新連載のタイトル出してるけど編集部ちゃんと仕事しろよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:35:59.54 ID:TRUhAoJs0
藤沢とおるのTwitterで新連載のタイトル出してるけど編集部ちゃんと仕事しろよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:37:52.70 ID:hLb53arO0
藤沢とおるのTwitterで新連載のタイトル出してるけど編集部ちゃんと仕事しろよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 13:44:34.18 ID:n4yGM5OX0
藤沢とおるのTwitterで新連載のタイトル出してるけど編集部ちゃんと仕事しろよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:04:00.68 ID:WCsN1KBP0
どっちにしろ爆死しそうだな
サンデーだし
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 14:19:44.20 ID:wBhI0dKt0
汚物師匠による5連続バーストでした
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:30:13.71 ID:Ty/PGKQn0
新連載の発表時期って普通ちゃんと打ち合わせしておくだろ
どっちのフライングか知らないが何やってんだ
始まる前から意思疎通が怪しいな
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:07:44.66 ID:Au+UkOTY0
大友連載するする詐欺して結局逃げられたサンデーさんですから
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:16:26.72 ID:pDM40jC80
元々大友連載なんて無理な話だったろ
一体幾つだと思ってるんだよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:27:37.19 ID:xWLXbosW0
鬱で働けない詐欺して結局ナマポゲットした北退さんですから
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:56:28.32 ID:8jEjgY+L0
水島新司は今でもやってるぞ
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:17:09.14 ID:lQzmCTYK0
本宮ひろ志も大友より年長だけどまだ頑張ってるぞ

とおか大友は漫画連載なんて10年以上離れてるじゃん
仮に連載開始にこぎつけても休載しまくりでフェードアウトするのが目に見えてる
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:24:49.80 ID:pDM40jC80
>>163
水島と違ってあまり仕事しないじゃんw
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 16:31:37.02 ID:xWLXbosW0
ナマポゲットでまったく仕事してないじゃんw
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:08:20.83 ID:hAlocRrQ0
回転早くするのは分かるがなんでこう極端になるんだろうな
少しずつ回転良くすれば良かったのに
しかもこの回転の早さも一年限定だろうしさ
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:17:33.53 ID:xWLXbosW0
仕事したくないのは分かるがなんでこう極端になるんだろうな
少しずつでも社会復帰すれば良かったのに
しかもこの無職の長さも一年が限界だろうしさ
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:21:25.71 ID:BRdobwGv0
ゴキブリ朝鮮人ヒトモドキのレスが一々笑えるw
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 18:27:41.00 ID:xWLXbosW0
ゴキブリ朝鮮人ヒトモドキ高齢ナマポのレスが一々笑えるw
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:12:07.90 ID:V4USiYjf0
サンデーつまんねーよな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:38:22.02 ID:BRdobwGv0
まぁこんなゴキチョンが崇めてるくらいだからな
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 19:54:21.23 ID:xWLXbosW0
まぁこんなゴキチョン高齢ナマポが貶めてるくらいだからな
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:01:51.18 ID:NNk6TlBc0
サンデー本誌購入となるとグラビアや競女やノゾキに姉ログ、戦争劇にまで金払うことになるわけで
看板3作品しか読まない読者なら単行本しか買わないだろう
その現状踏まえると本誌40万部割れは確定として・・・・・・20万部でも踏み止まれる気がしない絶望感
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:16:58.27 ID:xWLXbosW0
工場低賃金労働となると社会保険や年金に住民税、所得税にまで金払うことになるわけで
手取り10万円しか貰えない北退なら単行本すら買えないだろう
その現状踏まえると弊社50万円手取りは夢のまた夢として・・・・・・20万円でも稼げる気がしない絶望感
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 21:51:53.25 ID:Ie230AAg0
好調はもうオウム返ししか出来なくなっちゃったんだなあ
編集部はもうこんなの飼っておくのやめりゃいいのに
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 22:06:30.89 ID:0mqRAWwx0
あっちが主流になりそうに無いから好調拗ねちゃったんだよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:15:19.80 ID:xWLXbosW0
そしてIDコロコロも空しく、おねむの時間に
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 01:03:07.64 ID:hrmU+5Js0
ずっと張り付いてんのか?
かなり暇なヤツだな
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 06:07:54.72 ID:E6f4w72W0
粘着質なウンコリアンだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:31:17.69 ID:xqdmheaA0
編集に粘着という特殊な嗜好をしているやつが一番暇人だと思いませんかぁ〜?
つーか暇なら職探ししろよ・・・ってするわきゃねーか

ナマポは天国だもんな
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:36:03.24 ID:D4w7WwVc0
編集に粘着擁護するとか尋常じゃないよな
世間的に考えてもサンデー編集が腐りきってることなんか常識なのに
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:49:35.97 ID:wdi7mX1G0
漫画家に信者つくのは分かるが編集に信者つくとかイミフ
ジャンプもマガジンもこんな現象無いのにw
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:55:33.80 ID:D4w7WwVc0
お察しだよなあ
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 07:56:40.42 ID:GBloWkmz0
好調はこっちよりも巣を伸ばす努力しろよw
あっち全て過疎ってるじゃんw
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 08:11:01.98 ID:D4w7WwVc0
統一厨と好調のキチガイコラボレーションが絶不調のようだね
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:12:13.57 ID:3Sj+HDfh0
藤沢の新連載がちょいエログルメ漫画ってまたジャンプのパクりかよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 12:59:53.42 ID:362JQUMr0
ナマポはええで
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 13:30:54.52 ID:MS8JIBS2O
もう好調は明らかにID変えまくってること隠す気も無いのな
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:27:37.35 ID:qR3tB0Ou0
>>189
?よくわからんな
>>153->>156で北退が自演隠す気なくなったのはわかるが
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 15:56:45.70 ID:NtwoSSox0
好調は相変わらず頭が悪い工作してたんだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 19:14:55.49 ID:362JQUMr0
ナマポは最高でーす
サンデー編集部は最低!
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:03:41.60 ID:F5TK5koX0
漫画家をイビるだけの簡単なお仕事
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 20:51:51.40 ID:jUXZs7d70
サンデー編集なんて
年1000万の給料を会社から泥棒してやってることといえば
漫画家にパクリかオナニーを押し付け
売れない糞漫画を載せてサンデーの部数悪化に貢献し
さらに売れない単行本を刷らせて全国の流通と書店に迷惑をかけ
そのうえ売れない糞漫画のアニメ化をゴリ押しして
アニメーターに糞アニメを作らせて無駄な作業をさせ
貴重な公共の電波と放送枠を浪費し
売れない円盤を作らせてアニメ会社とスポンサーに負担を強いて
おそらくウン千万やウン億ではすまない損害を出版社や関係企業に与え続ける

そんな能無しサンデー編集に比べれば
ナマポ受給者のほうがまだマシだな
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:52:45.62 ID:ypjtNlpW0
しかも朝鮮人が混じってそうだな
反日小学館だし
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:23:15.22 ID:bNJ7oPuj0
日本国税払ってる朝鮮人>自称日本人の底辺ナマポ
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:59:05.03 ID:xqdmheaA0
ニートじゃなくてナマポなんだねぇ〜
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:47:02.67 ID:1c11NNho0
年収1000万貰っておいて小学館と関係各社に数億以上の損害出して平気な顔してるサンデー編集は
一人でナマポ受給者1000人分以上迷惑な存在だわ
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:22:34.11 ID:hJY0DRym0
底辺ナマポの犯罪民族は全部処分しなくちゃ
好調も含めて
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:39:46.76 ID:qw9UKcLl0
好調藤沢引き抜いて喜んでるけど実際単行本出たら話しなくなるだろw
今の藤沢とか売れてないぞw
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 07:13:55.80 ID:Y+XTdA7F0
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410346481/267
>267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2014/09/16(火) 20:44:45.42 ID:yTdceG/Z0
>藤沢引き抜き成功ww
>マガジンざまぁwwwwwwwwwww


もはやマガジンに対する私怨のほうが勝ってるから
サンデーで藤沢が活躍できるかどうかはどうでもいいんだろうw
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:14:15.42 ID:qLQa3CxQ0
藤沢なんて元々話は面白く無いのに今は売上も無いしで
価値とか無いのになw
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 08:33:37.60 ID:1c11NNho0
好調はおめでたいな
「サンデーで用済みのライクを引き取ったマガジン哀れwww」とかはしゃいでたけど今は逆じゃね?

「マガジンで用済みの藤沢を引き取ったサンデー哀れ」状態だろwww
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:50:20.38 ID:0/W0xSrSO
とりあえず藤沢の新連載がどうぶつの国より売れるかどうかというラインだよな
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/17(水) 13:09:19.75 ID:qGSW0lpB0
すっかりナマポの日記スレになったね
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:31:53.77 ID:JVNFMlKl0
編集はケンイチちゃんと畳ませてから新作やらせろよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:23:43.60 ID:iFhYVzjW0
民生委員はナマポちゃんと働かせてからネットさわらせろよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:40:16.14 ID:c+OJ2WnJ0
サンデー編集部はネット工作員を教育してから活動させろよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:44:40.67 ID:e/HhleOG0
好調はサンデー編集部内の役立たずにネット工作させてるだけだから教育の仕様がないw
小学館は好調のようなクズにネット触らせるなよ
あいつ一人でナマポ100人分以上迷惑だろ
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:08:27.18 ID:pM4Cs0rs0
まあまあ。おっさんが必死で考えた替え歌でも
もう一回見て笑おうぜ


呼吸を止めて永遠
あなたそのまま死んでくれたら
そこからみんな幸せになるの
工場ロンリネス
きっと汚物並みの原稿持ち込んで
知らずに臆病なのね
実力ないのも見ないふり
スレ違いや 逆恨みを
あと何度やったら
お前は満足なの?

お願い 死んで 死んで 早く 死んで
工場の機械で

手を伸ばして 睡眠薬に
自演の数だけ 束ねた錠剤
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:24:46.39 ID:VWYMCnXU0
>>209
納税してからその臭い口を開けよw
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 21:51:07.41 ID:7C7jPBU70
と、日本人ですらないゴキブリ犯罪民族が厚かましい発言をしております
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:04:42.21 ID:e/HhleOG0
>>211
好調は給料分の仕事をしてから口開けよw

あ、この無益なネット監視業務しか仕事がもらえない無能な社内ニートだったな、悪い悪いwww
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:24:33.17 ID:VWYMCnXU0
納税してないことは否定してないんだな
この工場産廃は
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:36:46.74 ID:JVNFMlKl0
いいからサンデー編集部の話をしようぜw
好調は出来ないと思うけどw
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:55:45.15 ID:6RJR4/WE0
2冊しか入らないサンデーがそのまま売れ残る
マガジンは20冊くらい入ってだいだい売れるのに
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:59:06.53 ID:e/HhleOG0
>>214
ガッカンの社内ニートだってことは否定しないんだな
このナマポにも劣るクズの給料泥棒はwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:05:13.40 ID:e/HhleOG0
さて好調には全く分からないサンデーの話でもするか
アースもうすぐアニメ終わるけどさすがに連載終了かクラサン送りだよな?
つーか全然売れてないし話題にもならないコミカライズなんてやめりゃいいのに

キャラクタイムズにしたって誰得で続けさせてんだか
編集の誰かがキックバックでももらってんじゃないのか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:21:26.33 ID:6RJR4/WE0
括約筋の力か
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:30:22.33 ID:yYT3XRpe0
ナマポ工場と呼ばれてバースト発動
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:37:35.56 ID:6RJR4/WE0
そういえばポケットモンスターリバーストてあったねえ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 02:26:22.01 ID:WySJqu730
ポケモン、AGE、LINE、ささみ、アース、ほんとサンデーってコミカライズ下手だな
最初からゴミをみつけて拾ってくるわ
いいコンテンツを拾ってもゴミにするわ

コミカライズのセンス無いの分かってるんだから余計な口出しせずに
脚本や構成まで製作会社やチームにぶん投げればいいのに
かつてパトレイバーを成功させた時のように
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:28:20.70 ID:CPBrbMsy0
ボンズのオリジナルとか最初からクソ確定みたいなもんなのにな
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:45:53.08 ID:du5Eqk0E0
クソナマポ汚物に人権なんてあるわけないよな
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 06:58:11.71 ID:I8HfqYkJ0
ここはニートの好調おじさんが自己紹介して嘆くスレじゃないぞ
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 07:02:14.93 ID:Twc5WU3u0
モドキも混じってるだろw
本当にゴミクズだよなあこいつらw
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:01:27.97 ID:WySJqu730
畑のツイートがすげえやる気ないな
もうそろそろやめさせてやれよ
どう考えても10年引っ張るネタじゃないだろう
当時アイドル声優だった担当声優も中堅の域に入ってるからメディアミックスで売るにも賞味期限切れてるわ

次回作が不安なら「それが声優!」を新連載させればいいじゃない
少なくとも今連載中の半分以上よりは面白いぞ
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 14:49:22.19 ID:Bw4Sb6fl0
>>222
ダレンは面白かったけど、絵師が新井になったのは原作者ダレン氏の鶴の一声なんだよな
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:07:20.25 ID:msdu9D/k0
今日の段階で売れ残りがマガジン<サンデーってのはマズイよねえ。
今日コンビニ2軒いって両方この状態だった。
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:33:39.01 ID:WySJqu730
けなしてばかりでも場が続かないし
フォローに回る役の好調はサンデー読んでない役立たずだから
あえてここでいいところを褒める

「だがしかし」が新連載攻勢の中で小ヒットくらいの成果を出したのは評価する
それでもFランクだが他がGHばかりだと思えばマシなほうだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 19:15:33.66 ID:CPBrbMsy0
だがしかしは一巻目でF辺りはいきそうだしちゃんと推していけばE辺りはいけそうな気もする
ただ編集は推すべきもの推さないからなあ…
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 20:29:59.40 ID:tfeDGQqG0
このショートとか月一はそこそこいけるのに、
普通の連載がどれもこれも転けるのはなぜなのか
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:40:20.26 ID:bLBow5Yr0
画力の違い
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:43:57.22 ID:Q2GbTGDf0
工場ナマポの独り言スレ
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:51:49.31 ID:bLBow5Yr0
替え歌おじさんw
このゴミクズにわかりやすいあだ名がついて良かった良かった

北退と替え歌おじさんと上級もどきはしんでくんねーかな
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:10:33.01 ID:2TIXrCy10
早く自殺しろよ好調と好調モドキw
次にサンデーの部数が下がったら確実に死ねよなw
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:43:48.59 ID:Q2GbTGDf0
一人で日記に書きこんだだけのくせに「わかりやすいあだ名がついて」とか、
自演バレをものともしないキチガイ工場ナマポの面の皮の厚さは異常
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:01:51.48 ID:WySJqu730
>>237
好調は完全に編集擁護の仕事すら放棄したんだな
もはやサンデー編集の役にも立たない社内ニート

このクズ一人を養うのにナマポ10人分以上無駄金払ってる小学館に同情するわ
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:24:34.28 ID:msdu9D/k0
マガジンも「むろみさん」1巻発売時に難民が発生しアニメ化もしたが、
ショート枠の漫画だし本誌の部数に影響するほどじゃなかったと思うぞ
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:26:52.16 ID:sabzpzpL0
高齢ナマポ「野球にたとえると俺の人生コールド負け」
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 05:23:18.92 ID:Gj6SpiqJ0
替歌おじさん「替歌でたとえたいけどまた笑われるのが怖い」
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 06:46:08.35 ID:hMOe9iRI0
替wえw歌wおwじwさwんwwwwwwwwwwwwwww
北退憎しでノリノリでリクエストに応えちゃったが為にwwwwwwwwwww
素敵なあだ名をありがとう。しなよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:40:33.07 ID:sabzpzpL0
いや、だから素敵なあだ名って自分が勝手に日記で書いたことを、
さも多人数で決めたかのような自演とか恥ずかしくないの?

あー、恥ずかしくないか
こんな凝った自演↓を仕込むようなキチガイだもんな

>314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 01:35:24.74 ID:HV56uud00 [1/2]
>弊社(電機 年商5000億)の場合
(中略)
>ほぼ(理想的な)公務員並の待遇
>この好条件は全て労災予防のためと考えてくれ。
>いや正味な話、労災が無傷でも事故案件なら管理職が労災報告書書いて日本中の支社に書類回覧させられ全従業員の晒し者にされるんだよ。
>それくらい、大きな製造業の労災防止は厳しい。

>116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 01:33:59.06 ID:NwmbcPHu0 [1/3]
>弊社工場ならほぼ8時5時勤務の公務員なみの待遇で夏休みも2週間近くある(本当 大工場の夏休みは長い)のになあ。
>ボーナスもこの夏はアベノミクスの恩恵で組合員平均70万円だったよ(本当)

>530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 21:45:22.82 ID:Eq/XFgNF0 [3/3]
>大手で正社員だと待遇が悪くないことはわかってもらえたみたいだな。

>91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 06:54:12.58 ID:v7FmgJzp0 [2/5]
>工場ったってピンキリだよ。
>
>最終検査工程は、エアコンがガンガンきいた部屋でメクラ判を押すだけ。
>それで夏のボーナス手取り50万円(弊社の場合)
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:16:12.65 ID:EG7Y5JGw0
馬鹿な味方は強い敵より恐ろしいというが、
こんな馬鹿に擁護されるサンデー編集部が気の毒になってきた。
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:52:28.47 ID:sabzpzpL0
などとIDコロコロで自演バレ話から逃げようとする哀れな高齢ナマポ(税金未納)であった
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:07:43.09 ID:Gj6SpiqJ0
どうでもいいけど替歌おじさん。三曲目頼むよ。楽しみにしているんだ。おまえの替歌
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:11:40.09 ID:EG7Y5JGw0
カムヒアー
大胆スリ
大胆スリ
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:33:20.12 ID:sabzpzpL0
どうぞ替え歌です


少なくとも一人、小学館から〜
金を貰っているわけではないのに
編集を擁護する奴がいる〜

ここにいる奴ちょっとリモートホスト出してみろ!

よしきた!!

俺は今のサンデーを肯定する奴がぁ
複数いる訳がないと〜
確信していたから一人で
やってるんだろうなと思っていたが〜

そうでないなら考えを改めなきゃならんな〜

だから・・だからリモートホスト出してみ
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:36:54.23 ID:yt09pSzc0
こうやって必死になってるからますます怪しまれるんだよなあ
お前はバカだから気付いてなんだろうけどwww
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:39:06.78 ID:sabzpzpL0
>>249
はいはい、ID固定させてから日記を書こうね

# ナマポンは最大3回線だから3つ固定させたら他のスレを荒らせなくなるだろうけど:-p
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:03:30.95 ID:yt09pSzc0
モドキは本当に頭おかしいなぁ
クスリをやってるとしか思えないw
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:12:33.15 ID:sabzpzpL0
高齢ナマポンは本当に頭おかしいなぁ
22:30ごろからクスリをやって6:00すぎに目を覚ましてるとしか思えないw
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:38:14.15 ID:Gj6SpiqJ0
一曲終わってはしゃいでるところ悪いけどおじさんそれ何の替歌?
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:42:47.45 ID:sabzpzpL0
というか、ワタクシうる星だのタッチだののリアル世代であられる高齢ナマポに
おじさん呼ばわりされる年齢じゃありませんことよw
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:45:28.29 ID:Gj6SpiqJ0
いつも気持ち悪いけど今日は特にテンション高くて気持ち悪いね替歌おじさん
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:48:52.33 ID:sabzpzpL0
ノゾキミに熱中している高齢ナマポのがよっぽど気持ち悪いですぅ〜w


●○●サンデー編集部を語るスレ Part37●○●
241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 05:23:18.92 ID:Gj6SpiqJ0
替歌おじさん「替歌でたとえたいけどまた笑われるのが怖い」

サンデー打ち切りサバイバルレースpart85
123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 05:35:42.44 ID:Gj6SpiqJ0
ノゾキミ作者は新人どころかもう40歳代の売れないベテランだろう
サンデー超時代からいてモバマンで連載してからサンデーだから

●○●サンデー編集部を語るスレ Part37●○●
246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage]:2014/09/20(土) 15:07:43.09 ID:Gj6SpiqJ0
どうでもいいけど替歌おじさん。三曲目頼むよ。楽しみにしているんだ。おまえの替歌
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:07:58.76 ID:Gj6SpiqJ0
今日は>>243からずっと怒りゲージMAXだな。馬鹿にされて涙目でなんとかやり返したい!
そんな勢いだけびしびし伝わってくるね。そんなにやめてほしいのか?新しいあだ名いいと思うがね?替歌おじさんw
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:15:39.55 ID:uoqLZfAm0
うらやましいな
暇そうで
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:16:28.26 ID:uoqLZfAm0
ていうかサンデーの話しようぜだがしかしがちょい売れしたみたいだし
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:20:14.54 ID:yt09pSzc0
>>257
モドキ→替え歌おじさん か


いいなそれwwwwwww
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:20:25.76 ID:sabzpzpL0
そんなことより工場とナマポと野球たとえ話でもしようぜ
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:25:54.32 ID:Gj6SpiqJ0
スルーできずに嫌がって言い訳すればするほど定着しちゃうんだよね。よかったね。替歌おじさん。4曲目も頼むよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:37:27.61 ID:sabzpzpL0
なるほど〜
だから高齢ナマポのノゾキミ爺さんは情けない自演バレとかの話は徹底的に無視って決めてるんだねw

>314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 01:35:24.74 ID:HV56uud00 [1/2]
>弊社(電機 年商5000億)の場合
(中略)
>ほぼ(理想的な)公務員並の待遇
>この好条件は全て労災予防のためと考えてくれ。
>いや正味な話、労災が無傷でも事故案件なら管理職が労災報告書書いて日本中の支社に書類回覧させられ全従業員の晒し者にされるんだよ。
>それくらい、大きな製造業の労災防止は厳しい。

>116 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 01:33:59.06 ID:NwmbcPHu0 [1/3]
>弊社工場ならほぼ8時5時勤務の公務員なみの待遇で夏休みも2週間近くある(本当 大工場の夏休みは長い)のになあ。
>ボーナスもこの夏はアベノミクスの恩恵で組合員平均70万円だったよ(本当)

>530 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 21:45:22.82 ID:Eq/XFgNF0 [3/3]
>大手で正社員だと待遇が悪くないことはわかってもらえたみたいだな。

>91 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 06:54:12.58 ID:v7FmgJzp0 [2/5]
>工場ったってピンキリだよ。
>
>最終検査工程は、エアコンがガンガンきいた部屋でメクラ判を押すだけ。
>それで夏のボーナス手取り50万円(弊社の場合)


でも残念
弊社は何度でも蒸し返しますww
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:45:44.77 ID:yt09pSzc0
替え歌おじさんって何でこんなに知能が低いんだろうw
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:12:00.34 ID:hMOe9iRI0
帰ってきたら完全に替え歌おじさんが定着しててウケた
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:14:35.20 ID:C5do1os30
替え歌おじさんwwwwwwwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:19:21.70 ID:Gj6SpiqJ0
三曲目書いてみたけでスルーされるおじさん。可哀そうに。
ごちゃごちゃ言ってももうそのあだ名は回避不可能だからさ
おじさんはあきらめて自分で替歌おじさんを名乗るぐらいになりましょうw
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:08:48.22 ID:EG7Y5JGw0
電光石火備えガイ
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:24:16.29 ID:C5do1os30
開き直っちゃえよ替え歌おじさんwwwww
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:03:52.08 ID:qjPGv8vH0
北退怒りの6点バーストwww

いいぞ!もっとやれ!
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:30:12.62 ID:sabzpzpL0
>>270
如何に発狂バーストさせるかが腕の見せ所なんですよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:36:30.44 ID:uoqLZfAm0
あと2か月もしないうちに日本雑誌協会の通信簿が出ます
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:40:40.22 ID:sabzpzpL0
そんなことより工場とナマポと野球たとえ話でもしようぜ
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:42:56.70 ID:Gj6SpiqJ0
今日は替歌おじさんの全レスが中学生みたいでかわいらしいなw
焦りが見えるw涙目にされた分どうしても何か言ってやりたいんだねw
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:45:24.46 ID:sabzpzpL0
今日は高齢ナマポ工場ノゾキミおじさんの全レスがバーストしまくりでかわいらしいなw
焦りが見えるwバーストが抑えられない分どうしても余裕があるポーズしないとダメなんだねw
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:55:47.44 ID:/CEtwEsr0
クズチョン好調と替え歌おじさんがタッグを組んでてワロタw
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:59:13.74 ID:/CEtwEsr0
>>274
それは中学生に失礼w
こいつはチンパンジーと同レベルだろう
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:02:36.96 ID:hMOe9iRI0
替え歌ならぬ替え台詞w
替え歌おじさんのは北退のオウム返しと違って言葉選びのセンスがパないっス
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:43:46.21 ID:sabzpzpL0
俺はおじさんじゃない!
サンデーのアニメが好きなだけだ!
80年代にうる星とパトレイバー、タッチあたりをリアルタイムで見ていただけだ!
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:54:38.16 ID:/CEtwEsr0
おっ
オウム返しはやめちゃったのか?

でもつまんないから黙ってろよw
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:02:02.30 ID:y3nA7OM30
替え歌おじさんという新手のキチガイが現れて
好調も密かに困惑してたりしてw
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:06:28.24 ID:sabzpzpL0
80年代にうる星とパトレイバー、タッチあたりをリアルタイムで見ていたほど
半端ない加齢臭を放つぐらいなら既に子供がいなくちゃおかしいよね

でも現実は子供どころか未納税ニート・・・というかむしろ税金食いつぶしてナマポでネット三昧
しかもネットでやってることは漫画の編集部に粘着
さらには自演に次ぐ自演でバレても気にせず自演マシマシ

冷静に考えてみ?

もはやただのクズじゃん
よく生きてられるよね
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:12:38.41 ID:uoqLZfAm0
スリル博士の第一話を読んでいるぞ
犬に注射すんのを子供に見せて
「君もがまんしろ」という所は覚えてる
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:18:29.95 ID:y3nA7OM30
誰もまともに読まないクソ長文を垂れ流してるだけのクソ人生ですw
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:20:26.60 ID:WHWTBu3O0
高校生の時、週刊少年サンデーに持ち込みに行ったです。
「炎の転校生」が連載終わった頃。
編集さんにどの作家が好きか聞かれて「島本和彦です!」と答えたら、
「あの人はねー、アニメとか特撮とか、
子供の頃の知識だけで書いてるからすぐに行き詰まっちゃうよ」って。
あれから約30年経ってる…!

ttps://twitter.com/sanriyoko/status/512996371989667840
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:20:43.50 ID:uoqLZfAm0
「男組」の途中で何があったのか知らないが漫☆画太郎状態になってしばらく休んだ事があってな。
コピーの多用は最後まで続いた。
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:22:33.89 ID:sabzpzpL0
そんなことより工場とナマポと野球たとえ話と80年代サンデーアニメ話でもしようぜ
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:24:27.02 ID:uoqLZfAm0
ゲッターロボの話なら
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:29:01.71 ID:vKJ4VnYy0
ここまで躊躇いなく作家にディスられる雑誌ってサンデーくらいだよな
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:16:55.11 ID:sabzpzpL0
ここまで躊躇いなく民衆にディスられる存在って詐病ナマポくらいだよな
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/21(日) 04:13:30.08 ID:igO8dfKh0
>>285
自社のかかえてる漫画家をでぃするとか普通にアホだなw
うちの島本担当編集は見る目がないと言ってるようなものなのにw
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/21(日) 07:44:43.51 ID:jxpOza7W0
替え歌キチガイが一日中粘着しててワロタw
人生を無駄にしてるっておまえ自身のことじゃんww
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:46:29.51 ID:EGNTd5Rb0
↓今日も替え歌おじさんがオウム返しします
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/22(月) 10:58:02.12 ID:YCEDiegP0
>>285
30年経った今、当時のアニメとか特撮とかの知識をネタに脚光を浴びてドラマ化で注目され、
今現在名実ともに落ちぶれたサンデーの宣伝に貢献しているのは皮肉というしかないな
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/22(月) 21:13:58.02 ID:s9+NBmlH0
島本和彦は90年代以降小学館とは距離をおいてなかったか?最近アオイホノオでヤンサンやゲッサンに戻ったとはいえ
勘違いあったらごめん
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/22(月) 22:06:54.30 ID:ecR1hgVX0
>>295
50歳になった今、当時のアニメとか特撮とかの知識をネタに脚光を浴びようと2chに入り浸り、
今現在底辺サイコに落ちぶれたナマポマンを相手しているのは酔狂というしかないな
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 01:17:17.16 ID:yaZbmmD00
替え歌おじさんもう立ち直ったのか
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:05:59.51 ID:UjUrf3v90
>>295
「炎のニンジャマン」が打ち切られてからは本誌連載は一度も無い
その後「燃える女子プロレス」をサンデー超(現サンデーS)に載せてからはそっちにも描いてないな
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:31:48.52 ID:HJ+1e5Cn0
替え歌おじさん
もっとレスしろよヘタレw
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 08:42:23.37 ID:Wj7RGePA0
297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 01:17:17.16 ID:yaZbmmD00
299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/23(火) 08:31:48.52 ID:HJ+1e5Cn0


ナマポマンの生活が乱れている・・・!?
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:21:53.88 ID:t3tnfJHz0
替え歌おじさんが現れたw
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:54:26.25 ID:Wj7RGePA0
僕は工場で精神にダメージを負って働けないんでね
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 09:55:50.73 ID:yaZbmmD00
替え歌おじさんの自己紹介は説得力があるな
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:01:35.30 ID:h1LkEAUR0
だから替え歌おじさんはナマポなのか
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 18:56:31.38 ID:Wj7RGePA0
僕は工場の休憩時間に「サンデーは老害だらけで編集はクズなんだ」って本当のことを
みんなの教えてあげたら、ハブにされて心を病んで退職する羽目になってしまってね

あいつらサンデー信者だったんだ!
許せない!!
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:04:13.79 ID:UjUrf3v90
おっさんだいぶ病んでるな
薬飲んで寝ろよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 19:37:35.87 ID:fzvP65uy0
そもそも替え歌オッサンの文をまともに読んでる人いないだろ
替え歌ならまだしもww
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:54:52.08 ID:WJNy2BtG0
ねぇ、替え歌おじさんが好調なの?
替え歌おじさんともう一人いた強烈な北退アンチが好調なの?
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:13:47.78 ID:UjUrf3v90
そういう検証は専用スレでやってくれ
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:39:37.88 ID:MJpV43A00
まあ週刊少年サンデー廃刊まで仲良くケンカしようや。
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 06:15:43.96 ID:Wvr2El6P0
好調はゴミクズだからどういう工作をしていてもおかしくないなw
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 10:15:54.54 ID:HlROU12G0
替え歌おじさんをぼこぼこに笑ってやったら
なぜか同時に一斉に好調臭いレスが減ったでござるニヤニヤ
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 12:43:17.15 ID:ispGgnNR0
好調は他スレで発狂することにしたようだ
まあ今更何をしようが無駄だろうがなw
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 18:58:59.66 ID:YT24lDpi0
藤沢の新連載が冗談抜きに酷すぎるんだが・・・

好調のバカは「藤沢引き抜かれたマガジンざまあwww」とか寝言ほざいてたけど
サンデーはマガジンに産廃押し付けられただけじゃないか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 19:39:27.05 ID:mV0T9QHz0
好調は無駄にプライドが高いから絶対にその事実を認められないだろうなぁw
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 19:59:25.36 ID:HlROU12G0
そもそも藤沢はヤンジャンでもすでに存在感がなかったのに
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 21:42:02.96 ID:rT4pgI210
好調が急にいなくなったな

しかしあの新連載は酷い。
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 22:21:12.24 ID:fFuDRd5O0
僕は工場で精神にダメージを受けて障害者年金暮らしになったのであって生活保護じゃあなくってね
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 22:32:34.39 ID:HlROU12G0
替え歌ですべって自虐ですべってもうどうにもならないね
レスするだけで恥ずかしい奴だね。替え歌おじさん
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/24(水) 23:14:39.64 ID:rT4pgI210
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

台風17号「カンムリ」発生だってさ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/25(木) 06:32:39.01 ID:HFyDG9kd0
好調は「藤沢引き抜き成功!マガジンざまあ!!」とかキチガイレスしてたんだから
責任もって藤沢の漫画を褒め称えてやれよwwww
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:38:55.60 ID:sSOEcnZ20
好調がステマしてる統一厨の立てた編集スレでも藤沢批判されてるなw
がんばってステマしろよ好調www
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:38:58.02 ID:OOHWKjDf0
こんな漫画が新連載として扱われるとかサンデー末期過ぎる
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:44:47.89 ID:3o8Yk3CE0
もう無料でネット配信したらどうだ。クラサン裏サンの落書きと同じレベルなんだろう?
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/25(木) 08:09:24.68 ID:iCCN4dlv0
>>322
いくらIDコロコロ好調くんでも擁護は難しいようだねww
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:03:39.99 ID:Z4syX/Rd0
僕は工場で向上したんでね
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:59:20.86 ID:g1gZlN5A0
替え歌おじさんが工場工場つぶやくのは北退に構ってもらいたいからなの?
まさかそれが面白いと思ってやっているわけじゃないよね?
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/26(金) 06:25:41.77 ID:SeIb4x2E0
リアルで工場勤務がキツいから誰かに愚痴を聞いてもらいたいんだろw
ま、誰もまともに聞いちゃいないけどw
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:18:52.24 ID:IekprVtJ0
いいか?北退は見ちゃダメだぞ!絶対に見るなよ!
http://blog-imgs-68.fc2.com/w/o/r/workingnews/AcI1epl.jpg
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/26(金) 07:28:04.13 ID:+++pTHIC0
レスすればするほどみじめだな替え歌おじさん
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/26(金) 08:01:52.11 ID:0IHCR6t/0
ここは実質的に替え歌おじさんを虐め殺すスレになったんだなw
まぁ特に語ることもないから構わんけど
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:32:45.75 ID:7u49UDYl0
替え歌おじさんがこっちに逃げたぞw

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404495227/522
>522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2014/09/26(金) 23:24:01.62 ID:IOlX6k+Y0
>そうそう
>おかしいやつには加齢臭のきつい工場ナマポって呼んでやらないとな
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:36:17.21 ID:K6GUgsw00
替え歌おじさんは統一厨だったのか
まあどちらもキチガイだし見分けつかないしな
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:57:28.88 ID:7u49UDYl0
IDコロコロ替え歌おじさん
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:30:06.19 ID:g4b32+2x0
上級もどきが消えたな
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:57:50.46 ID:bf+fQxRc0
サンデーかなり状況がまずいんじゃない?
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 16:34:50.78 ID:5OlkpfqG0
編集ですらもうわかってるだろ
対策がおかしいけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 18:02:58.31 ID:/rF4vlHg0
50にもなって働きもせずナマポ暮らしで納税マイナスのゴミなのに、
社会復帰の努力もせず、特定の漫画雑誌に粘着しているだけだもんな

かなり状況がまずいよな
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 18:16:55.39 ID:ZNAhSKwP0
替え歌おじさんって相当悲惨なんだなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 18:19:02.21 ID:K6GUgsw00
だよな。替え歌頑張ってる場合じゃないぞおじさん
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 18:33:10.33 ID:g4b32+2x0
工場工場ぶつぶつ書き込んでるよりは替え歌を楽しげに披露してるほうが幾分マシかとー
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:04:09.63 ID:bf+fQxRc0
XEXEX
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:42:07.65 ID:BpNwMW2Q0
替え歌おじさんって50歳だったんだw
もう替え歌ジジイに片足突っ込んでるねw
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 05:43:13.83 ID:48gCn94p0
>>314
>サンデーはマガジンに産廃押し付けられただけじゃないか?
というか、あの酷さはその次元を遥かに超えてるだろ。
サンデーに送り込まれた刺客なんじゃないのかとすら思ったが。
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 05:45:29.43 ID:48gCn94p0
まぁ、かといって、新人の漫画もどれも酷いけどね。
酷いっていうか古いっていうか。
漫画理論も無茶苦茶だし。
ただ誰かの真似して描いてるだけ、みたな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 05:56:01.76 ID:48gCn94p0
過去を越えようという気概も感性もない。
たとえるなら片手間に描いて満足するだけの二次創作もどきのアマチュアの作品。
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 05:58:35.15 ID:48gCn94p0
そんなのはクリエーターじゃない。
ただオタクに媚びてるだけだ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 09:07:07.19 ID:FspJC7Md0
新人の落書きか一応名の知れたベテランの落書きかどっちみち落書き載せてるだけだな
55連載とか馬鹿なことやるのはいいが少しは勝算があるレベルの奴を連載したらいいのにw
まあそういった意味ではまだまだ金だけはあるようだなwゴミでもとりあえず原稿料払って連載させる金だけはw
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:34:52.55 ID:hz3q9lTw0
新人のナマポか一応名の知れたベテランのナマポかどっちみち人間のクズってるだけだな
給料50万円とか馬鹿なこと言うのはいいが少しは現実味があるレベルのホラを設定したらいいのにw
まあそういった意味ではまだまだ見栄だけはあるようだなw高齢ナマポゴミでもとりあえず税金払ってるふりする見栄だけはw
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:36:24.90 ID:FspJC7Md0
替え歌おじさん50歳もすっかり赤面で替え歌やめちまったな
いいんだぞ。まだまだ歌って
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:47:14.37 ID:hz3q9lTw0
自分がタッチ世代の高齢者だとモロバレしたのが恥ずかしいので、必死になって「自分は違う」と
オウム返しして分身連呼して有耶無耶にしようとする低偏差値ナマポらしい猿知恵
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:48:36.54 ID:xvWWhTwA0
替え歌おじさん50歳ナマポってマジで救いようがないな
早く死んだほうが世の中のためになるぞ
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:49:57.72 ID:hz3q9lTw0
やっぱ加齢臭のきついナマポマンはうる星やつらでチンコしごいてたの?www

132 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/09/13(土) 16:28:17.88 ID:qmhpIgMX0
なんでそこで魔可不思議アドベンチャーなんだ126
サンデーならサンデーのアニメ主題歌(の替え歌)で勝負しろよ
80年代だとうる星とパトレイバー、タッチあたりがあるだろもう少しがんばれよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:52:47.96 ID:xvWWhTwA0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140928/aHhnQ296VmEw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140928/b2p5SnVaSUQw.html

替え歌おじさん低偏差値50歳ナマポって各地で暴れてんだなw
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 10:57:20.24 ID:FspJC7Md0
替え歌おじさんの自己紹介ははげしさを増すばかりだな
気にしすぎだよおじさん
相手を煽る時に自然に自己紹介やってしまうほどだから相当やばい状況なんだろうねw
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 11:21:31.26 ID:hz3q9lTw0
高齢ナマポ「ラムちゅわ〜ん イぐよ・・・イぐ〜!! はあはあ」


ラムちゃんポスターに向かってリビドー解放な加齢臭ナマポの青春時代wwww



132 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/09/13(土) 16:28:17.88 ID:qmhpIgMX0
なんでそこで魔可不思議アドベンチャーなんだ126
サンデーならサンデーのアニメ主題歌(の替え歌)で勝負しろよ
80年代だとうる星とパトレイバー、タッチあたりがあるだろもう少しがんばれよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 11:25:42.75 ID:FspJC7Md0
おっさんきてるなあw替え歌で笑われた日ぐらいのテンションだw
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:07:26.88 ID:xvWWhTwA0
替え歌おじさん低偏差値50歳ナマポ
発狂ww

いいぞ、もっとやれ
面白いからwww
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 19:03:20.04 ID:hz3q9lTw0
低偏差値「ラムちゅわ〜ん!僕と結婚してくれ〜!」
 ↓
工場底辺「ラムちゃん・・・僕は漫画家になるよ・・・」
 ↓
高齢ナマポ「サンデー編集部は無能!俺の方が有能!!」



132 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/09/13(土) 16:28:17.88 ID:qmhpIgMX0
なんでそこで魔可不思議アドベンチャーなんだ
サンデーならサンデーのアニメ主題歌(の替え歌)で勝負しろよ
80年代だとうる星とパトレイバー、タッチあたりがあるだろもう少しがんばれよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:00:04.57 ID:P0IrGpj10
どうした替え歌おじさん
レスがワンパターンになってきたぞ

もっと無いアタマを振り絞って頑張れよwww
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:07:50.78 ID:hz3q9lTw0
IDコロコロ汚物は相手にしません
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:10:02.18 ID:FspJC7Md0
あだ名つけられてからかなりやり返そうと必死なのが泣けるw
替え歌おじさんw
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:10:21.96 ID:Y94bQi1o0
替え歌おじさんは本当に情けないなぁ
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:16:01.88 ID:hz3q9lTw0
他スレでの荒らしに分身が食われたため分身に限界がきてしまいついに固定が1IDのみになった様子


あとはIDコロコロで勝利宣言して、23:00過ぎるとピタリと消えるナマポ軍団(自称多数派)
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:24:53.77 ID:Y94bQi1o0
替え歌おじさんはとうとう幻覚を見始めたようだねえ
末期のビョーキなんだね
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:47:44.69 ID:Gjr2jRjp0
編集部ランキングつくろうぜ。

ヒット作立ち上げで+10点
大ヒット立ち上げで+50点
打ち切り立ち上げで−5点
半年担当なしで−10点
ライク激怒させたで−500点

最高点は誰だ!
最低点は誰だ!
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:51:20.84 ID:Y94bQi1o0
石橋が最高でいいよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 21:54:46.53 ID:hz3q9lTw0
社会のクズランキングならこちら

在日ナマポ
高齢ナマポ
自演ナマポ
工場ナマポ
単発ナマポ
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:18:19.64 ID:Y94bQi1o0
替え歌おじさんってそこまでのクズだったんだなぁw
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/29(月) 03:44:40.41 ID:1J6fR+5I0
>>366
ライクで-500なら
渡瀬事件のE塚は-150点ぐらいはゲットしてるな
371132@転載は禁止:2014/09/29(月) 06:06:09.72 ID:Kg6Wrfej0
実は俺自身はここで「替え歌おじさん」なんて言ったことないぞマジで

ちなみに132で出したアニメと漫画はWikipediaからひっぱって来たもの
アニメ不毛の地出身かつ80年代半ば生まれだからリアルタイムでは全く知らなかった
サンデーもコナンの1話が載った号以来最近久しぶりに読んd(感想は安置スレの81)
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:07:31.80 ID:z4pg6EYM0
週刊少年漫画板自治スレ13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404495227/

好調はこっちに活動拠点を移したようだ
本当にクズだな

>>371
替え歌おじさんに何を言っても無駄だろw
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:37:41.23 ID:TkFdluuH0
自治スレまで荒らすとかどこまで底辺なんだよ好調
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/29(月) 08:32:40.79 ID:acJCH0te0
>>329
2コマ目の吹き出しを
「タッチの替え歌でも投稿するか…」に変えると
まんま替え歌おじさんの日常になるwww
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/29(月) 08:41:13.12 ID:fKg2jPSd0
替え歌おじさんの新作まだ〜?w
また笑わせてくれよ〜〜wwwwwwww
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:02:29.74 ID:jl4OaiTA0
替え歌おじさんなら総合に逃げたぞw
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:30:50.64 ID:uUkkd3UY0
週刊少年サンデー総合スレッド288冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410346481/
今週のサンデー1行感想スレ vol.78
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1407358900/


好調の逃亡先
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:34:41.14 ID:oOQRw9/v0
年寄りが幅利かせてる古い体質のそれでいて安定してる会社は、
若者に向けた商品の提供には根本的に向いてない
俺の経験上、そういう会社は縦割り社会で部内の仲間意識が強くて、排他的
サンデーの誌面構成や、漫画家の愚痴とか見てると、編集部の雰囲気が簡単に想像つく
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:59:19.33 ID:hzlDKWXr0
まあ小学館という会社ではなくあくまでもサンデー編集部の体質だと思うぞ
コロコロは妖怪ウォッチでまた再起したし
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:01:15.62 ID:/0WdWBuq0
好調がやたらと狂暴なのも四六時中ストレスを抱えているからかw
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:36:21.16 ID:Ew0OrgGi0
よしりんがジャンプ編集部をdisってコロコロ編集部を持ち上げていたな
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:47:24.65 ID:/0WdWBuq0
コロコロ編集は有能だからな
バ冠や好調のような無能キチガイを抱えているサンデーとは違う
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:06:31.14 ID:Z8EhUVCc0
小林よしのりはおぼっちゃまくんで小学館漫画賞取った時に
選考委員に嫌味言われてああなったんだろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:16:46.00 ID:/0WdWBuq0
よしのりはよしのりで異常だわ
嫌韓本を出して”ネトウヨ”を量産しておきながら、パチンコ業界に引き込まれてからは”ネトウヨ”批判を繰り広げてるし
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 18:41:42.38 ID:DaVXFwgj0
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/gokuoh2/01.html#page
コロコロのゴクオー君くらいスカっとする展開の漫画がサンデーにあれば……
サンデーは全体的にカタルシス不足なんだよなあ
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:43:53.27 ID:ngvTpch+0
はるばる群馬の工場地帯から八王子まで汚物裁判を見に行ったのが俺の自慢


どや?w
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/01(水) 00:06:49.27 ID:aEsAezku0
来月くらいに発表されるサンデーの部数が楽しみだねえ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/01(水) 00:21:29.24 ID:6tN9tgAM0
国士とKEI打ち切ったんだからキャラクタも切るべきだろ

サンデーはギャグセンス悪いくせに売れない漫画をいつまでもゴリ押しする傾向がある
「俺たちのセンスは悪くない、理解しない読者が悪い、売れるまでゴリ押ししてやる」
といわんばかりに往生際が悪い
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/01(水) 01:17:34.20 ID:DS6eJP560
>>384
小林は嫌韓本なんか出してないだろ
韓国に関してはほとんど叩いてない
慰安婦関係は事実を書いてるだけであって韓国叩きじゃないし
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/01(水) 06:09:43.90 ID:3Vkc3Vtr0
>>387
好調が自殺するかどうかも楽しみだね
まあこのガイキチはゴキブリだからなかなか死なないだろうけど
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/01(水) 06:12:26.10 ID:3Vkc3Vtr0
>>389
小林よしのり氏「嫌韓は売れる。商売になる。だが、わしは絶対にやらない。差別や排外主義を煽って金儲けすることは公に反する」 : watch@2ちゃんねる
http://www.watch2chan.com/archives/38241791.html

2:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:48:03.79 ID:JeHPDHhR0.net
昔やってたじゃんw

3:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:48:07.83 ID:1T0AiTJ40.net
現実見られないって辛いねぇ

8:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:48:30.30 ID:FdXSh4t90.net
パチから干されるから嫌韓はやりません!

9:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:48:44.20 ID:L+u2gm9T0.net
おまえが先駆者だろwww

13:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:49:19.00 ID:uRANcPaT0.net
ブーム先取りしてた俺かっけー
ですか

14:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:49:36.93 ID:GcRSBC7g0.net
ゴーマニズム宣言とか天皇論とかは違うの?

16:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:49:51.19 ID:EOTHj6t30.net
火付け役だったろ

19:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:49:56.62 ID:HAGpcwYz0.net
本日のお前が言うなスレはここですか?

20:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:49:58.37 ID:lvYxXBe60.net
過去を忘れる、それがよしりんw

21:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:50:03.70 ID:tEg32fP00.net
スポンサーがパチンコ屋だからな。

32:名無しさん@13周年@\(^o^)/ 2014/04/13(日) 10:51:54.53 ID:T/gXkhiY0.net
元祖嫌韓なんだから
否定するならまず以前の言動を謝罪するところからじゃないの?
まぁ本当にしたら凄い軽蔑するけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:07:44.90 ID:6tN9tgAM0
小林がサンデーに描いてたのなんて大昔でしかも読切だけだろ
もうスレ違いだからゴー宣か懐漫でやれ
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/01(水) 09:03:53.11 ID:19U0jPFA0
好調は恥ずかしくてもう来れなくなったか
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:56:49.05 ID:OrsUopKI0
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410346481/921
>921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2014/10/01(水) 22:52:36.67 ID:tPkdycap0
>キング汚物はウンコだけどな

替え歌おじさんがしれっとレスしてて笑える
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/02(木) 07:17:26.67 ID:9cn/b6tm0
なんだ替え歌おじさんはここから逃亡しただけでまだいたのか。総合見ないから知らんかったわ
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/03(金) 07:09:19.32 ID:pskQjI4D0
キチガイが総合スレを量産しまくってて笑える
このまま際限なく増えそうだな
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/03(金) 08:49:10.43 ID:LGV0+Yr00
最近は自治スレにまで出張しているようだな
統一厨や替え歌おじさんとキチガイコラボしてら
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:33:06.66 ID:8ieYhmBd0
ここが静まって、その変わりに自治スレとサンデー総合スレが荒れ果ててるんだな
もうバカ好調はここには来ないのか?まあ来たところでボッコボコにされるだけだろうがw
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:19:41.47 ID:KGhaTlRL0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20141004/ZnJMZWpoUHEw.html

総合スレに逃げ出した替え歌おじさんw
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:33:45.80 ID:Lr0StUS70
元気そうでなによりだ。そっちでも替え歌披露したらいいのに
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/05(日) 09:29:28.70 ID:+XzriBWa0
逃げたら逃げたでそっちで盛大にバカにしてやればいい
どうせサンデーの話題なんかそんなにないしw
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 00:59:07.69 ID:fOlbeujo0
>>391
そのスレの連中が間違ってるだけ
小林はあれだけ色々描いてて、韓国ネタは慰安婦問題以外は描いてない
あるというなら具体例を挙げれ

飛行機で日の丸に文句つけた韓国人個人を叩いてたことはあるが、
別に韓国人っていうカテゴリに対して批判してるわけじゃなかった
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:11:18.13 ID:KpcQpEvq0
小林はもうサンデーと関わりないんだから他所でやれ
韓国は言うに及ばず
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/07(火) 06:24:40.29 ID:CmABZIak0
>>399
総合スレ以外にも自治スレにも逃げてるぞ
ここでバカにされたのがよっぽど悔しかったようだ

週刊少年漫画板自治スレ13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404495227/
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:35:31.31 ID:suGSWfb00
ここ数日は総合スレにもきてないようなw
自治スレをなぜか本拠地にしそうだな
まあ隔離スレとして機能してくれたら良いやw
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:30:02.04 ID:UDjfTtTq0
替え歌おじさんは情けないなあ
他で迷惑をかけずにはいられないのか
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:22:01.55 ID:o2RBzzXN0
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 06:51:57.90 ID:C9fo7emX0
替え歌おじさんは
そろそろ自分も北退レベルのゴミクズだと自覚した方がよい
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:20:55.25 ID:Qh/7ZDzI0
替え歌おじさんは
そろそろ自分も好調レベルのゴミクズだと自覚した方がよい
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:36:40.15 ID:C9fo7emX0
北退は
いい加減自分が統一厨以上の嫌われ者だと自覚した方がよい
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:49:23.39 ID:dbe/RdFo0
戻ってきたのかよ好調
戻ってこなくていいから早く死ね
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 08:38:39.31 ID:tap+J+Y/0
統一厨のテンプレ無視して新スレ立てた好調が統一厨とのタッグをアピールしても無駄だよw

どっちも自分のことばかりで人の迷惑を省みないキチガイだから協力しようとしても無理www
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:03:31.50 ID:gVGcoBwg0
おまえらに煽られておまえらが憎いという一点だけで組んでる2人だから
もともと仲間でもなんでもないからねw
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/09(木) 09:06:37.16 ID:xx9dFIiT0
替え歌おじさんはもうここには来れないようだがな
どうせケチョンケチョンにされるだけだからねw

だから悔し紛れに自治スレで発狂してるww
統一厨を擁護しながらねww
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/10(金) 06:09:01.62 ID:1XTnbMtg0
キチガイ北退

自治スレでIDコロコロに失敗して盛大な自演バレをしてしまい糞尿をまき散らして逃走

〜終了〜
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:10:44.45 ID:EGq8Rr7s0
お、キチガイ替え歌おじさん今日は早いな
でもすぐに爆睡するんだろ?w永遠に寝てろゴミクズw
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:48:28.20 ID:AyOKmK3O0
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404495227/980
>980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2014/10/10(金) 07:50:16.84 ID:i5593WF40
>ア・北退ちゃん、夜中に分身が消えてしまう弱点を開き直ったせいか、
>今日はゆっくり眠れたようだなw
>
>無職の無納税で自演バレを気にしないとかもはや無敵だよな
>
>いやー、羨ましいなー
>
>今日もそのまま寝るまで一日中貼り付いて統一替え歌連呼してるんだろなー
>
>いやー、働かなくていいとか、羨ましいなー

IDコロコロ替え歌おじさんが今日も自治スレでファビョってたようですw
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:38:34.59 ID:MLSnZitq0
一日中自治スレで戦い続けて全精力を使ったせいで日記の更新が滞ってますね
つーか、土曜の日記がゼロじゃないですかww

北退ちゃん!ファイト!!
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/12(日) 06:49:10.05 ID:wSivDCsX0
サンデー編集や好調のような工作員がキチガイすぎてどうしようもない

ってことは語りつくしたんだよ
現実を見ろよ池沼w
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:56:49.69 ID:ux+NGzM70
語るとしたらサンデーの新連載攻勢だけど
本誌の方はもう少し新しい連載くるのに時間
かかりそうなのがな
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/14(火) 09:45:30.07 ID:0qUmkNNg0
この一年で半分の連載が入れ替わったんだぜ
語るネタなんていくらでもあるじゃないか
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:09:51.04 ID:LKneB39V0
「どうせ失敗するだろ」
で終了
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/14(火) 10:45:11.59 ID:A29OrVri0
だがしかしが当たったじゃないか
でもあれ裏サンに行った小林の立ち上げなんだよな
サンデー本体の編集仕事してねえな
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:06:46.25 ID:LKneB39V0
あれで当たったことになるのが今のサンデーのレベルか
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/14(火) 11:51:02.02 ID:0qUmkNNg0
その通りだ
「かつて3大誌だったサンデー」と思うから過大な期待をするんだよ
中堅雑誌だと思って読もうぜ
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:57:26.81 ID:ajDrS3Ms0
そもそもだがしかし第1話は表紙どころか巻頭すら無しだからな
編集部レベルでは期待してなかったわけだ
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/14(火) 20:34:33.52 ID:GloJaCGA0
まあショートだからまだ分かるが作者の
ネームバリューのみで藤沢は表紙と巻頭だからな
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/15(水) 12:58:15.89 ID:WbTAw9V40
EとTも巻頭だったぞ
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:27:17.54 ID:9d2KzaTt0
藤沢もう休載かよ
まあこのまま終わってくれれば万々歳だけど
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:44:56.38 ID:0EFKNpX90
くそ漫画のくせにやる気もねえ
そんな漫画家をネームバリューだけで連載させて
休載までさせてやるアホ編集部
無能コラボ
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:13:06.31 ID:ZUXSftgE0
なんか最近スレが静かだな 
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/17(金) 09:37:18.05 ID:JCY6VSNc0
静かなんだからこのまま進めようぜ
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:33:41.34 ID:zy6z0ts/0
このまま藤沢を休載に持ち込んだらサンデー編集を評価する
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/18(土) 21:24:56.81 ID:1OvL2Teq0
それじゃあんな糞漫画を連載してしまった大きなマイナスを少しプラスにするだけだろw
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:26:35.91 ID:lPDOkurW0
マイナスをややゼロ寄りにするってだけだなw
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/18(土) 22:38:19.50 ID:zy6z0ts/0
暴落株を早目に損切りするのは大事だぜ
放っておけばマイナス1が10にも100にもなる前に手を打つのは賢い

まあ本当に賢かったらこんな不良債権に手は出さないんだけどな
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:38:49.57 ID:ElnTaBgS0
藤沢が描くならもっと合う題材があるし、
神しゃまを描くならもっと合う作家がいると思う
仮面ティーチャーを載せたヤンジャン編集部は
藤沢の向き不向きを考えていたと感じた
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/19(日) 00:47:05.92 ID:LY3NSrQu0
要するになめられてんだろう。これでいいっすか?俺他にも連載あるんすよね。
いいっすよ。藤沢先生が連載するってだけで話題なんですから。へらへら(雑魚担当編集)

こんな感じだろう。二人とも真剣に売れると思ってたらもっとやばい
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:35:50.16 ID:Vk+nBj8z0
>真剣に売れると思ってたら

思ってる可能性もあるぜ、サンデー編集だもの
だけどすでに寒い反応が返ってきてることくらいはさすがのKY編集部も気づいてるだろう
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/20(月) 13:16:01.34 ID:H8qzhD8d0
まあなんかただ55新連載を何でもいいからやって話題作りがしたかっただけっつーか…
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/20(月) 14:04:28.79 ID:LGn5iCXc0
最初にちょっと話題になったがもはや何連載目かとか誰も気にしてないし
あまり効果のない話題作りだったな
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/20(月) 21:58:55.55 ID:gqMc/qrUO
そりゃ、サンデー55周年の企画だから、話題性先行なのは当たり前だろ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/20(月) 22:49:55.49 ID:LGn5iCXc0
先行どころかもはや注目もされてないってことよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/20(月) 23:05:43.68 ID:+zwLj3Ri0
55連載銘打つんならちゃんとナンバリングしろよ
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/21(火) 00:14:58.77 ID:7Ak2tMsQO
>>444
サンデー本誌だけで55新連載じゃないから、ナンバリングしても歯抜けになって微妙。本当なら本誌に55新連載企画ページ作って、カウントしてもおかしくないとは思う。
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/21(火) 09:38:57.82 ID:CoIxe5BY0
>>442
もう「何周年」なんて大声で吹いて回るのはやめたほうがいいと思う

「誇れるのは歴史だけで過去の栄光を懐かしむだけの落ちぶれた元老舗」

だと宣伝してるようなもんだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/21(火) 10:32:31.56 ID:k3lxtGw40
60周年は60新連載やんのか?
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/21(火) 17:03:50.33 ID:NxiNkjLA0
そのころは30万部ぐらいでもう誰も読んでないんじゃない
維持でも廃刊はしないだろうけど
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:24:55.62 ID:1C1U12N50
この先、サンデーだけじゃなく紙の雑誌全体がどうなるかもわからんからなあ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:30:50.32 ID:Qk+0U2n20
紙媒体の寿命より確実にサンデーの寿命のほうが先に来るからそんな壮大な心配は無意味

雑誌が無くなることは少なくとも10年は先だろうがサンデーは3年先も危うい
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:16:09.07 ID:lMmefhwb0
2020年にKEIの長編が決まってるんだが?
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:56:19.62 ID:wiYZHgg20
一応コナンがあるからあと3年は持つだろ
まあもう20年前の作品にすがってるって誉められることではないけどな…
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:01:43.40 ID:p+2LKOcnO
少女誌もやばいけどこっちもか…妖怪ウォッチで荒稼ぎするしかないな
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:48:47.68 ID:jGiUfvlK0
コロコロが稼いだ金をサンデーが食い潰すのかw
救えねえな

同じ小西紀行によるメディアミックスでも
サンデーは戦国コレクションでコケてコロコロは妖怪ウォッチで成功した
もうサンデー編集部は今後メディアミックス本気で成功させたいなら
コロコロ編集部から何人か出向してもらえ

しかも妖怪ウォッチが講談社漫画賞受賞とか皮肉が利いてて笑える
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/24(金) 05:52:57.11 ID:KmTi4HLA0
サンデーでも妖怪連載させるか…
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:46:52.67 ID:8oAV5BGj0
なんか妖怪?
承知した───ッ
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:38:18.88 ID:sMif817M0
カヒッ
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:06:18.08 ID:45aBzjBM0
コロコロに頼み込んで同時連載してもらえばいい
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:24:47.06 ID:3mw8qYLX0
https://twitter.com/ueyamamichiro/status/500308257718554624
上山道郎 ?@ueyamamichiro
二〇年ほど昔の話になりますが、コロコロでの連載を経験したあとサンデーに持ち込みしたら、
徹頭徹尾「うちのような名門に貴様如きジャリ漫画描きはお呼びじゃねえ」的な態度を取られた。
という事実をアオイホノオ話の流れでここに記しておきましょうか。


天下の名門(笑)サンデーの編集様がジャリ漫画と見下してきたコロコロごときに頭下げられるだろうか
いや無理だな
あいつら実利よりも中身の無いプライドのほうが大事だもの
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:39:08.49 ID:KzyYaPoK0
>>447
これに懲りてもうやらないと予想
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:19:23.02 ID:0xz8NXFg0
やることが極端過ぎるだろ
回転早くするのは良いけど企画でいきなり
やるんじゃなくて普段から少しずつやれば良いのに
案の定ほとんど使えない連載ばかりじゃん
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:50:11.40 ID:RwQUxwe50
連載枠を増やして新人にチャンスを与えるのは間違ってないんだが
打切り基準を2巻まで下げないから寸詰まりを起こすんだよ
冠の言う「新人の生活保障で他より打切り基準を緩くしている」
ってのを止める代わりに連載支度金をちゃんと出せと
その代わりに駄目そうなのはシビアに切れと
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:38:59.48 ID:lRmdnelrO
>冠の言う「新人の生活保障で他より打切り基準を緩くしている」
これって、今のサンデーって新人のコミックの発行部数絞ってるから、保障になってない気がするけど。
あと、今はサンデーも連載仕度金があるような話を聞いたが。
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:44:38.36 ID:p4vGi60N0
サンデーに望ましいのはもっとデビューまでの期間を短くすること、
仮に打ち切られても再チャレンジの機会を早く与えることだろう
1作目でコケでもそれを糧に大ヒット作を飛ばした作家は多々いる

あと何本もコケさせた編集は漫画編集をやめさせろ
無能編集に当たった作家は可哀相だし会社にとっても損害だし
本人も向いてない仕事を続けて無能呼ばわりされるのはつらいだろう
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:36:35.32 ID:N97ZRWe/0
今の留美子すら切れない今のサンデーはなぁ…
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:18:16.49 ID:RYjwwtMj0
>>464
55連載見てて思うんだけど、もうちょっと下積み経たほうがいい新人がいっぱいいる
力つけてから本人の描きたいテーマで連載させるのが一番いい
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:32:00.46 ID:XThqkLnh0
下積みなんてもうどこもしねえよ
裏サン見てみろよ。あんな落書きでも連載させてんだから
下積みなんてやる奴がいるわけがねえ
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:10:50.40 ID:fKwKKXHs0
Sも裏サンもあるし、デビューまでの期間は過去最短だと思う
ただ打ち切られたあと音信不通の人が多すぎて・・・
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:53:27.87 ID:w0g0EIU00
打ち切りも経験のひとつとして作家の次に活かさせるのがジャンプ
長い間持ち込みやアシで下積みさせて一度の失敗で切り捨てるのがサンデー

編集であっても何度も失敗してたら切り捨てられるのがジャンプ
作家は一度で切り捨てるくせに編集は何度同じ失敗するような役立たずでも
作家を使い捨ての道具のように浪費させるのがサンデー
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:11:32.21 ID:J4FST5As0
>>468
作家あまりいないんだからもうちょっと大切にしろよって思う…
そんな年がら年中引き抜き連れてくるとか出来ないだろうし
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:09:29.60 ID:V9m5pczr0
対照的なゲッサンに行けばいい。大切にしすぎてつまんない奴が何回も連載してるw
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:25:58.38 ID:w0g0EIU00
http://www.peeep.us/78074b99
35歳漫画家 「漫画家はすき家バイト以下の職業。やめたい」「騙される若者も減った。だから芽が出ない」

>>470
売れない漫画を続けさせても漫画家の首を真綿で絞めるだけ
原稿料はアシ代他と相殺で単行本が売れなきゃ赤字なのに
売れない単行本を出し続けても漫画家は借金がかさんでいく、いわゆる連載貧乏というやつ

度を超えて売上が悪くそれ以上続けても伸びない漫画は打ち切ってやるのも人情
その後早目に次回作で復帰させればいい

駄作を続けさせて磨り減って立ち直れなくなる前に次回作に挑戦させるほうが漫画家を大切にする道だろう
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:53:25.76 ID:08wy+tLH0
まあダメな作品はダメで反省させて次回で再チャレンジとかのが良いよね
ジャンプのヒーロー漫画描いてる人とか前回のダメだった部分反省して
今は順調だし
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:18:16.14 ID:ikBgvDK30
安部首相の足を引っ張ろうとするパチンコ在日マネーの奴隷の売国小学館を叩き潰そう!

美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://www.shogakukan-cr.co.jp/news/n901.html
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX  青山剛昌・・・名探偵コナン  大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙  畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE  さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:11:10.67 ID:RgJSYClG0
そもそも今のサンデーは何がしたいのかね?
リニューアルするんだったらいっそ雑誌を
一新、体制も一新して欲しいんだが
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 02:02:09.00 ID:N428F69J0
各人が異なる仕事をやっている大会社では、
たとえ結果がでなくても目標として数字が出ていることをやっておいたほうが人事評価が高くなるんだよ。
だからサンデー廃刊後に多少でも待遇よくするために数字をかかげた企画を動かしているんじゃない?
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 02:21:46.37 ID:INim8dvP0
サンデーを廃刊に追い込んだ時点で小学館の中じゃ評価最悪だろ
半世紀以上続いた漫画事業の看板雑誌だぞ

まあ何やってもクビにならない会社らしいけどそれでも定年まで肩身が狭いだろうな
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:53:13.90 ID:+jj3UWvS0
維持でも廃刊にはしないだろw
有名な引き抜き連れて来れば取りあえず単行本は売れるしw
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:30:35.45 ID:INim8dvP0
これ以上部数が下がればサンデーのブランドもさらに下がって
「プwww○○先生、次サンデーで描くの?落ちぶれたなwww」
ってなる
サンデーで描くことがマイナスイメージになる段階がいずれ来るだろう

そうなると誰も引き抜きにも応じなくなるぞ
金積んでまで呼びたい作家ならサンデーでなくても引く手数多だろうからな
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:45:43.94 ID:uvUGsr6v0
もう小学館自体でそうなってるんじゃないか?
浦沢も久米田もどこで連載してもいい状態だったのに講談社行ったし

最近の新しいことやりたい新人も全部講談社行ってるよな
つか小学館が保守的でやらせないのだろうけど。すでに


他がいいが連載枠が無ければ小学館でもいいよ

というポジションだと思う
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 12:06:07.95 ID:7efgD+dq0
使えない新人と使えない老害のゴミ捨て場になってるんだよな
まあ一番使えないのはそんな状況に追い込んだサンデー編集だがw(そしてそんなサンデー編集に従わされる哀れな好調ww)
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:36:05.45 ID:+jj3UWvS0
こんなになるまでもう少し何とか出来たと思うんだけどね
てか取りあえず新人の画力の低さを見るにろくな応募者がいないんだと思うが
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:16:48.80 ID:uvUGsr6v0
裏サンで落書き載せて同じ原稿料だからきちんと書くだけ損じゃね
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:18:21.35 ID:4H9EfnSk0
そらラクして連載取りたい実力のない新人は裏サン行くわな
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:45:33.59 ID:uvUGsr6v0
で、そのまま裏サンのほうが注目されちゃったりするのがサンデー
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 07:24:06.73 ID:7OiuBuTo0
>>484
10年待たされるサンデー本誌に比べれば誰だって他に行くだろう
しかもデビューするときは散々クソ指導でクソ漫画家に仕立て上げられた挙句
クソ企画で描かされるというオマケつきだ

ダイレクトに評価をもらえる裏サンのほうがまだ描き手も納得できるだろうよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:20:30.07 ID:QJZgPNa40
裏サンでデビューできるかどうかは実力レベルよりはWeb漫画っぽいかどうかだからな
マンカレ出身だが中二こじらせて本誌ではデビューできなさそうな奴が今来て描いてるけどコミックス出せないまま沈没しそう
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:29:53.36 ID:SVsTrkP60
>>486
その上なんでこいつが?ってのが何回もダラダラ載るしな
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/31(金) 08:20:56.95 ID:ynglNgfI0
>>486
露骨なパクリ企画やらされるのは可哀そうすぎるわな
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:09:59.16 ID:SCysfJhi0
待たされる割に画力全体的に低いんだよねえ
昔はサンデーって画力低いイメージそんな無かったけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:45:06.08 ID:UWmX+cJ40
サンデー本体がボロボロすぎて全体の印象がすこぶる悪いわ
もっと裏さんとかクラサンから引っ張る制度作れば良いのに
少しは応募者増えるだろ

492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/01(土) 18:55:03.41 ID:HoMxBOzd0
>>479
さすがにそこまではならないと思うよ
無名の会社とか雑誌ばっかりの中で小学館とサンデー知名度だけは高いから

今角川とかひどいからなあ
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:11:24.14 ID:av31GNO30
小学館とコロコロとコナンの知名度は磐石だと思うがサンデーはそうでもない

コナンのファンの中でもコロコロ掲載と勘違いしてる読者、サンデー知らないという読者も珍しくないからな
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/02(日) 09:17:34.92 ID:uqXqXnCN0
ってかもう一つのスレに則松異動が書いてあったから
今の副編集長は坪内、熊谷とあと一人か・・・。

そして時期編集長は坪内の可能性がぐっと高くなった・・・。

はい、それはいいとして。

今週は特になかったなー・・・あ、ハヤテ、次どうなるかな?
とりあえずB青は安心して読めた
495名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:29:19.83 ID:ZTrxMyMM0
>>493
コナンってアニメでしょ?漫画ってコミカライズでしょ?ぐらいじゃね
掲載誌すら認知されてなさそうw
ましてコナンを読みたいという理由で毎週買うなんて奴日本に50人もいないんじゃない?w
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/02(日) 14:46:49.65 ID:x9oXJAYS0
コナンはサンデーのサザエさんみたいなもん
続きが気になって読みたくなるわけではないが
たまたまサンデーを買った読者が
コナン載ってないと違和感を感じる
ただそれだけ
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:56:08.94 ID:5yPanZ2D0
コナンは先行コミカライズだから
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:41:07.10 ID:uwpEpmiZ0
コナンの最後は見たいって思ってる人は多いと思う
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 16:09:20.68 ID:g0kWTkwd0
これからコナン越える漫画をサンデーは生み出せないから終わることはない
こち亀状態。作者が先にくたばるかもよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 09:41:46.51 ID:1zQh3DuT0
一応終わらせることは出来るしその後は過去の話ってことで続ければ良いのに
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 19:27:05.64 ID:bQQcBCxL0
>>499
サンデーにとってのコナンはジャンプにとってのこち亀じゃなくて漫画サンデーの静かなるドンだと思う
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 21:22:30.62 ID:6N07BBuO0
こち亀が看板になってる状態って感じ
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:11:43.37 ID:Mf7QC4BP0
2戦級の連載が申し合わせたように無理やりエロワードっつーか、
童貞が妄想かきたてられそうな仕込みネタを詰め込んでるのは編集方針ですか?
足並み揃いすぎだろ

パンツおろしてコケシに血っていうのは流石にヒイタ
子供にお土産として渡す前に、
検閲を口実に読んでるのだけど、マジで墨塗りしちゃおうかw

あ、コナンの賞味期限は、ウチでは小二までですた
それを過ぎるとアニメもパタッと見なくなった
マンネリだから飽きた風だったな
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:15:45.96 ID:1Y/HErB30
ケンイチはおkだったのかw
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:23:05.94 ID:Mf7QC4BP0
あれだけ人間(人体)離れした作画だと
デフォルメきつすぎてOKっつーか
しまった、自分基準で考えちゃいかんかったかw
あの絵に反応したのやらw

アレをカバーしようって事ですかね
ちなみにウチでは変態ホッケーと、尻アマゾネスも問題ではないです
初めからネタに徹してるのは
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:38:02.59 ID:sFr0FzHQ0
島本和彦30日東シ-38aウラシマモト@simakazu

そういえば先日聞いたのだけれども、小学館の新人漫画家の登竜門である『新人コミック大賞』ですが、
なぜか今回は凄く応募作が少なくって、史上最低の応募数だったそうだ!!!!何が原因なのかはまったくわからない!!!
何が影響して応募者を減らしてしまったのか、私には想像もつかない!!!



島本も意地が悪いw
まあ吼えペンもアオイホノオもあくまでフィクションというスタンスだからこう言うしかないだろうけどwww
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:09:24.71 ID:Di4lZJlf0
そもそも漫画家目指す人が減ってるのかも知れないけどね。
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:00:53.99 ID:G/gk2i7l0
新コミなんぞ各雑誌の月例賞受賞した担当つきから応募させりゃいいのに
それさえもできないほどいなかったのか?
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:18:42.11 ID:Di4lZJlf0
サンデーの55新連載攻勢で担当つき新人も連載を持つことになって
応募数減になったってことかも知れないね。
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:25:14.00 ID:sFr0FzHQ0
サンデー持ち込み大会開催!!!
http://www.websunday.net/motikomi/

少年サンデーが、全国8会場で漫画の持ち込み大会を開催するぞ! 
漫画家になりたい人すべてが参加できる大会で、自分の実力を試してみようぜ!
会場では編集部員が作品をその場で読んで直接アドバイス! 漫画作りのコツを教えるぞ!!
賞と賞金

@各会場で奨励賞を目指せ!!!
●奨励賞=奨励金3万円+担当決定+決勝大会に参加

持ち込み大会の会場で、少年サンデー編集部員が作品を読んで審査するぞ。
すぐれた作品にはその場で「奨励賞」を授与し、その場で担当が決定!! 
さらに後日行われる決勝大会に参加できるぞ!

※各会場で奨励賞が何名に授与されるかは決まっていません。
すぐれた作品が多ければ多数が、少なければ少数が決勝大会に進めます。
A決勝大会で1位になると即デビュー!!!
●1位=賞金100万円!!!
+週刊少年サンデーまたはサンデーS増刊に必ず掲載!
●2位=賞金50万円
●3位=賞金30万円

各会場で奨励賞に選ばれた作品を少年サンデー編集部に持ち帰り、後日決勝大会として編集部が審査するぞ。
そこで全国1位を獲得すれば、少年サンデーかサンデーS増刊に必ず掲載!!



必死にフォローしてる奴が痛いけど実際人が来ないんだろう。でなきゃ↑こんなキャンペーン張って
現役編集が全国に出張してまで新人探しに躍起になるわけがないw
仕事に不熱心で怠け者揃いと有名なサンデー編集が随分勤勉になったものだ
まあ手遅れだけどなwww
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:37:35.01 ID:Onxn1KLc0
第70回大賞 『ワールドワーストワン』小田智仁 →『デジコン』連載中
第67回大賞 『微笑みの奇術師』山地ひでのり → 『アトランティド』(サンデーS)連載中

ちゃんとフォローはしてるんだな
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:42:35.83 ID:Di4lZJlf0
フォローはしてるつもりはないし。
サンデーが嫌われてるってのは当然あると思うよ。
死ね三流漫画家なんて誰もいわれたくないだろうから。
部数も少ない上に、プッシュされるのは他誌からの移籍した漫画家ばかり。
新人がサンデーを選択する理由がない。
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:46:25.02 ID:sFr0FzHQ0
>>511
それ以前は大賞取っても5年10年放置は当たり前だった
さすがに悪評が立ってやばいと思って最近は気を使ってるようだがもう遅ぇよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:47:51.19 ID:SQ2JbPfY0
>>511

どっちもデビュー即爆死じゃねえかw
マトモな育成指導しているようには思えない
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:07:13.52 ID:R9bdPWb60
>>507
減ってるのはサンデーだけみたいだぞ

島本和彦30日東シ-38aウラシマモト@simakazu

そういえば先日聞いたのだけれども、小学館の新人漫画家の登竜門である『新人コミック大賞』ですが、
なぜか今回は凄く応募作が少なくって、史上最低の応募数だったそうだ!!!!
何が原因なのかはまったくわからない!!!何が影響して応募者を減らしてしまったのか、私には想像もつかない!!!

Retweeted by 赤松健

赤松健@KenAkamatsu

逆にマガジンでは、新人賞の応募数がかなり増えているそうです。
もちろん、ネットのマンガボックス等は数に含みません。
・・・これは、ジャンプからこぼれた投稿者の受け皿になっている効果も
大きいのではないか、と識者は分析しています。 >RT




…まあマガジンは巨人の影響もでかいだろうな
ジャンプのおこぼれをマガジンとサンデーが分け合うというのは昔からの構図だけど
もはやサンデーはおこぼれにも預かれなくなったようだ
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:11:03.05 ID:J37SQVy80
この前大賞獲った御簾だっけ、あの人に期待しよう
でもSQにも軸足残してるっぽいんだよな
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:20:44.18 ID:jCvo957Z0
サンデーで連載

が全然魅力的じゃないし
もはや裏サンよりも志望順位低いんじゃないの?w
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:36:45.33 ID:kn2IiHrH0
裏サンってまだやってたんだ……。
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:40:51.17 ID:jCvo957Z0
やってるねえ。苦しいようだがね。
まあ石橋他数名でオナニーしてるだけの裏サンにさえ
売り上げで負けてるサンデーの下位糞漫画は立場なしですわw
編集何人使って負けてんのかとw
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:45:37.53 ID:Rvs8wgMy0
赤松健の呟きの続き

サンデーについては詳しい分析を控えますが、例の事件と、裏サンデー・クラブサンデーの競合、単純な部数減などが総合して投稿意欲を冷やしているという意見があります。ドラマは全く無関係でしょう。


はて例の事件とは
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 12:42:04.38 ID:R9bdPWb60
そりゃライク事件でしょ
ロスブレもジオも8大アニメ化失敗もバクサン失敗も55連載不発だらけも些細なことだ

すでに6年前の話になるが、その当時中高生で一番衝撃を受けたであろう世代が
今まさに漫画家志願の世代であることがボディーブローのようにじわじわ利いてきたんだろう

結局最後まで謝罪しなかったと言うことは会社として悪いと思ってないという態度の表明なんだから
今でもサンデー作家はそういう扱いを受けていると取られても仕方がない
そりゃ新人だって避けて通るさ
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:29:12.95 ID:jCvo957Z0
今の紙面読んでサンデー志望しましたなんて奴が面白い漫画を描ける予感がしないw
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:45:09.11 ID:XRGLPSot0
マガジンで金剛番長の原稿プレゼントするみたいだな
これで版権も引き上げられてガッシュみたいに講談社から文庫本出そう
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:30:52.84 ID:GhZmstZn0
サンデー編集って優秀だなあ(棒)
http://i.imgur.com/j23vz9p.jpg
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:44:23.49 ID:lAMusXgH0
怪物くんとかぬーべーとか妖怪もののリメイクが今流行ってんだから、
サンデーも美神かうしとらか犬夜叉か結界師をドラマ化すればいいのに。
特に今ファーストクラスやってる
エリカ様が美神やって極楽へイカせてあげるわ(ハート)したら話題性も抜群だろうにね。
サンデー編集って需要と供給読めなすぎ
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:24:06.76 ID:Kiy7RJkq0
>>524
このセンス最悪な担当編集をあえて擁護するなら
「このタイトルじゃないと連載通さねえぞ」とか言わないで作者の意志を尊重したことだけは評価したい

で、このだっせえタイトルを考えた烈火の初代担当って誰なの?
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:30:01.50 ID:Kiy7RJkq0
あ、担当編集じゃなくて当時の編集長ですか失礼
95年当時だと熊谷玄典って人か
…現在は小学館集英社プロダクション専務取締役兼小学館取締役だってさ…

こんなセンス無い奴が重役じゃ能無しサンデー編集部を放置してるのもうなずけるな
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:33:46.91 ID:9khNAVXH0
今の編集だとそれもできない気がする>作者の意思を尊重
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:43:06.95 ID:fP+J/2gp0
つい先日、タイトル変更だの男は猫を飼えだの押し付けられた漫画家の愚痴を見たけど
ここもやってたんかい…おそらくもっと酷い話があるんだろうな
ヒロインを担当の嫁か好きだった子の名前や容姿にするとか
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:12:55.31 ID:ZSoKZavQ0
まあサンデーにはこれから個性あふれる漫画家志望には避けられて来ないだろうし
編集が押し付けようとどうでもいい段階じゃね
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:22:01.04 ID:wDu9LGfi0
月1のやつを週刊に載せるのやめて欲しい
素直に月刊でやらせろよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:35:18.57 ID:7AL5TXiH0
休載一切なしの号当分ないな
5年前くらいなら当たり前にあったよな
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 12:58:08.52 ID:tfwrbXOq0
ジャンプやマガジンみたいなわかりやすい、悪く言えば暴力的な路線でもなし
かといってヤング〜以上や月刊誌にいくほどシリアス、マニアックでもない
そういうぬるいライトオタ向け漫画の受け皿としてはサンデーはこれからも残ると思う
ハヤテ→初期の攻略だけやってた頃の神のみ→電波みたいな系譜
編集は屑の巣窟だけど漫画の方はそこそこ粒揃いではあるしなあ

あと、55連載も不発といえば不発だけど
つまらないまま長引いてた月光やシリアス入ってから微妙になってた神のみ、どうしようもない無双あたり終わって
いろいろ空気入れ替えたって意味では悪くなかったと思う
あとは競女退ければ完璧なんだけどなあ

>>512
>プッシュされるのは他誌からの移籍した漫画家ばかり
サンデーと合ってないうえに完全に老害なのにカラー貰ってる藤沢はともかく
銀匙やマギはサンデーの中なら面白いし売れてる部類だからなあ
商業的にはプッシュしない方がおかしいとしか
あれらはガンガンから移ってきた編集がやり手なんだよ

むしろ生え抜きをそのレベルまで育てられないサンデー生え抜きの編集が情けない
いつまでコナン、留美子御大、ついでにハヤテの稼ぎ頼みなんだよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:09:22.11 ID:HvIwT2kt0
留美子なんぞもう戦力外と言っていいレベルまで落ちてるし青年誌行けばいいのに
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:06:47.85 ID:q8sY0OFRO
>ハヤテ→初期の攻略だけやってた頃の神のみ→電波みたいな系譜
ハヤテがピークで、粒が小さくなってる。ハヤテ自体はピークより落ちてるし。
サンデーは、人気のピーク過ぎて落ちてきても、終われないからな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:40:59.77 ID:PWN0dCPl0
元々ハヤテが萌えバブルの影響によるところも大きいからなあ
今は萌えやヲタネタ自体当時程珍しくも無いし飽きられてるしでそりゃ微妙になるだろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:25:35.62 ID:ml/1i/Lj0
>あと、55連載も不発といえば不発だけど
>つまらないまま長引いてた月光やシリアス入ってから微妙になってた神のみ、どうしようもない無双あたり終わって
これはあるな
売上重視の人は小粒が増えただけとか言うんだろうけど
もう面白くならない、再起が期待できないものが続くよりは別のに切り替わった方が良い

氷球とかアキラとかだがしとかもう終わるけどチェスとか
なかなか良いのが入ってきたと思う

>あれらはガンガンから移ってきた編集がやり手なんだよ
>
>むしろ生え抜きをそのレベルまで育てられないサンデー生え抜きの編集が情けない
だがしかし、コレだ
これがどうにかならんとサンデー浮上はない
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:14:05.80 ID:F1870uWF0
湯神駄菓子は準看板クラスまで育つと思う
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:17:28.77 ID:li/3A8XB0
湯神:月いち
駄菓子:ショートギャグ
そんなんが看板なら現状姉ログが看板と言うことも可能
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:24:24.69 ID:kAgTNQS50
その二つ面白いが看板になっていいのか?って感じがする
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:33:24.51 ID:65esmnmK0
BIRDMANも月刊だし
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:03:18.53 ID:R5soWLYE0
そういやバードメンってまだやってたんだよな
ただでさえ月一なのに一話ごとに大して山場もないし引きも弱いからすっかり忘れてたわ

週刊ペースであれば弱い引きでもたった一週間なら読者も覚えててくれるだろうけど
その感覚で月一連載してちゃ駄目だろ
イエロウ本人も怠慢だけど担当編集何やってんだ
一ヶ月先まで興味が続くだけの強い引きを意識させろよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 15:22:04.56 ID:6TzgQZFJ0
なんか編集が月イチでってお願いしたって聞いたが
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:44:59.59 ID:R5soWLYE0
それは知ってる
今さら月一連載してることを責めてるわけじゃない
月一なら月一に合わせた話の構成を作家も担当編集も意識するべきだという話
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 18:14:27.88 ID:1SH57Sep0
引きこもりが
ひきひきひきひき
うるさい
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:47:02.10 ID:8bzl/KVr0
昔「レベルE」ってあったなあ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:06:55.78 ID:iJMLq8ko0
イエロウは結界の時から週刊じゃ書けない奴だったから
書くことがない時は次週まで引き延ばしてます(笑)と
当時の担当市原と雑誌対談していてあきれた
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:21:16.63 ID:eRxAsRCT0
>>515
部数が毎年減りまくってる上に新人が来なくなってる?
単純計算してあと5年で結構ピンチなのに…

毎年部数が減りまくり、コナン以外にこれといったものがない、
その上新人が寄り付かない…って何の罰ゲーム?

誰かサンデーに応募してあげて
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:47:46.45 ID:sMBlsaKW0
頻繁にチクリ入れてる青森OCNのチクリマン君にお知らせ
無駄だからw

夏から2スレほどターゲットを定めて再起不能に追い込んだけど
ここももう詰んでるからw


ちなみに
これがそれぞれ2chのスレッドの残骸ね


【艦これ】艦隊これくしょんでエロパロ13
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1411582818/

【増田英二】実は私は 52人目【チャンピオン】 [転載禁止]??2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1415365745/

んでこいつらがしたらばにとんずらしてこさえたのが

艦これ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16725/1400645177/

実は私は避難所 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6912/1414406032/


もうパターン入ってるからw
それにこいつらもさんざん削除依頼だしてたけど全無視だったよーんw
運営は他力本願がまかり通るほど暇じゃねーんだわw
残念!w
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:51:19.91 ID:iax37fJmO
レベルEはアシスタント無し連載って理由(真実かは知らない)付けてたな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:55:22.69 ID:djlI1HPC0
>>548
応募したくなくなる原因を作ってきたのは全部サンデー編集の自業自得だからなあ

サンデーが本気で新人を集めたいなら
「ライク先生の件は全て編集部の過失でした、
 これから来る新人の皆さんの原稿は決して粗末に扱いません」
「サンデー編集部はこれからは絶対に新人にジャンプのパクリ企画を押し付けません」
「新人にオナニー企画を押し付けません」
「作家さんに担当編集と同姓同名の天才イケメンキャラを出せなんて言いません」
「作家さんが漫画賞を受賞しても担当編集を褒め称えるスピーチをしろなんて言いません」
「担当は絶対に『死ね!三流漫画家』なんて暴言は吐きません」
「担当は漫画本編と関係ない毛生え薬の宣伝なんて作中でさせません」

最低でもこれくらいのことは新人に向けて確約しないと
サンデーに人生預けようなんて人間はよほどの情弱か
どこにも拾ってもらえない残りカスしかこないだろうよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:58:31.74 ID:0i0iKg/W0
つまらん奴に限って冨樫なんて特殊作家の顰に倣うんだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:11:55.72 ID:ePdA44bD0
>>550
幽白の仙水編の途中から冨樫が精神的に参って
アシ全員追い出したか冨樫に付き合いきれなくなってアシが全員逃げたか
とにかくアシを使わなくなったらしい

今休載してるのは腰痛が理由だそうだが
まあそれでも黒バスが終わりナルトも終わりブリーチも畳みに入ってるジャンプにとって
冨樫は復帰を待つだけの価値はあるだろうな
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:41:23.71 ID:On5DNZqt0
一方大友が連載すると嘘をついてそれっきりのサンデー
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:07:19.92 ID:4KOtLs3fO
サンデー編集部じゃなくて大友のインタビューがネタ元でしょ
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 06:49:16.33 ID:CPnWGzft0
「大友がサンデーで連載する」とどこかのインタビューで吹いたのはサンデー編集で
「少年誌は合わないからサンデーじゃないかも」って大友自身が否定したのが英文記事じゃなかったか

いずれにしても神しゃまなんて描かせる今のサンデーじゃ
大友読んでもどんな駄作描かせるか分かったもんじゃない
話がポシャってよかったわ
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:19:51.43 ID:W+8jyXTM0
サンデー関連はウソばかり
キチガイ工作員の好調の観察をしていてもよくわかる
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:54:37.63 ID:SjKV7kCy0
新人募集全国ツアーは終わったようだが果たしてどれだけ集まったのか
仮に集まっても彼らがデビューするまでサンデーが持つのか
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:59:16.27 ID:F9o6cV9p0
まんカレ出身でデビューした人は結構居るけど
専門学校向けの賞取ってデビューした人っているのかな?
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/25(火) 01:10:03.62 ID:zw9HDQqI0
子供はもちろん全ての読者を舐めきって雑誌作りをしてるサンデー編集に100回読ませたい

http://ddnavi.com/news/215595/
コロコロ編集長に聞く“マンガを読めない子どもが増えている”の真偽 ―子どもを舐めてはいけない

 ただしそれは、小学6年生までに限った話。中高生は事情が違う。
「今は中学生からスマホ所持率が高まるので、『コロコロ』を卒業した読者が
必ず上位誌(同じ小学館で言えば『週刊少年サンデー』などの少年マンガ誌)に流れるとは限りません。
その層に関しては、これまでマンガに割いていた時間をスマホに奪われているというのが実情かもしれないです」。


これコナンやガッシュをコロコロに載せればサンデーに誘導できると浅はかな目論見でいた
サンデー編集部に対するイヤミだろwww
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/25(火) 01:16:40.86 ID:zw9HDQqI0
 しかし、すべてのマンガ誌が読者を確保できているわけではない。
『コロコロ』だけがなぜ子どもたちを掴んでいられるのか。最大の理由は、ターゲットの明確さだという。

「他誌との違いは、読者を追いかけないことだと思うんです。
中学生になった瞬間きっぱり卒業してもらう。
既存読者の成長に合わせて雑誌を変えていくことはしません。
だからいつの時代も、小学6年生以下の層を確実に掴んでいられる。
いわば“ガラパゴス化”していることが強みです」。



わずか半年で50%以上部数を伸ばした有能編集長の言葉は説得力が違うなw

馬鹿丸出しで「俺の代でジャンプを超えたい」とか言ってたどっかの無能編集長に聞かせたいわ
既存の読者を捨ててジャンプ読者層を狙いに行った浅知恵編集どもは
コロコロ編集の爪の垢でも煎じて飲むがいい
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/25(火) 08:05:30.14 ID:Yv8AWVjC0
少子化が加速している今、これは凄まじい成果だと言わざるを得ないな
一方でキチガイゴミクズサンデー編集は・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:50:07.32 ID:/5mDFKVU0
 私は、自衛隊に、このような状況で話すのは空しい。しかしながら私は、自衛隊というものを、
この自衛隊を頼もしく思ったからだ。こういうことを考えたんだ。しかし日本は、経済的繁栄に
うつつを抜かして、ついには精神的にカラッポに陥って、政治はただ謀略・欺傲心だけ・・・。
これは日本でだ。ただ一つ、日本の魂を持っているのは、自衛隊であるべきだ。われわれは、
自衛隊に対して、日本人の・・・。しかるにだ、我々は自衛隊というものに心から・・・。
 静聴せよ、静聴。静聴せい。
 自衛隊が日本の・・・の裏に、日本の大本を正していいことはないぞ。
 以上をわれわれが感じたからだ。それは日本の根本が歪んでいるんだ。それを誰も気がつか
ないんだ。日本の根源の歪みを気がつかない、それでだ、その日本の歪みを正すのが自衛隊、
それが・・・。 
 静聴せい。静聴せい。
 それだけに、我々は自衛隊を支援したんだ。
 静聴せいと言ったら分からんのか。静聴せい。
 それでだ、去年の十月の二十一日だ。何が起こったか。去年の十月二十一日に何が起こったか。
去年の十月二十一日にはだ、新宿で、反戦デーのデモが行われて、これが完全に警察力で制圧
されたんだ。俺はあれを見た日に、これはいかんぞ、これは憲法が改正されないと感じたんだ。
 なぜか。その日をなぜか。それはだ、自民党というものはだ、自民党というものはだ、警察
権力をもっていかなるデモも鎮圧できるという自信をもったからだ。
 治安出動はいらなくなったんだ。治安出動はいらなくなったんだ。治安出動がいらなくなった
のが、すでに憲法改正が不可能になったのだ。分かるか、この理屈が。・・・
 諸君は、去年の一〇・二一からあとだ、もはや憲法を守る軍隊になってしまったんだよ。自衛隊
がニ十年間、血と涙で待った憲法改正ってものの機会はないんだ。もうそれは政治的プログラム
からはずされたんだ。ついにはずされたんだ、それは。どうしてそれに気がついてくれなかったんだ。
 去年の一〇・二一から一年間、俺は自衛隊が怒るのを待ってた。もうこれで憲法改正のチャンス
はない!自衛隊が国軍になる日はない!建軍の本義はない!それを私は最もなげいていたんだ。
自衛隊にとって建軍の本義とはなんだ。日本を守ること。日本を守るとはなんだ。日本を守るとは、
天皇を中心とする歴史と文化の伝統を守ることである。
 おまえら聞けぇ、聞けぇ!静かにせい、静かにせい!話を聞けっ!男一匹が、命をかけて諸君に訴
えてるんだぞ。いいか。いいか。
 それがだ、いま日本人がだ、ここでもってたちあがらなければ、自衛隊がたちあがらなきゃ、
憲法改正ってものはないんだよ。諸君は永久にだねえ、ただアメリカの軍隊になってしまうんだぞ。
諸君と日本の・・・アメリカからしかこないんだ。
 シビリアン・コントロール・・・シビリアン・コントロールに毒されてんだ。シビリアン・コント
ロールというのはだな、新憲法下でこらえるのが、シビリアン・コントロールじゃないぞ。
 ・・・そこでだ、俺は四年待ったんだよ。俺は四年待ったんだ。自衛隊が立ちあがる日を。
 ・・・そうした自衛隊の・・・最後の三十分に、最後の三十分に・・・待ってるんだよ。
 諸君は武士だろう。諸君は武士だろう。武士ならば、自分を否定する憲法を、どうして守るんだ。
どうして自分の否定する憲法のため、自分らを否定する憲法というものにペコペコするんだ。
これがある限り、諸君てものは永久に救われんのだぞ。
 諸君は永久にだね、今の憲法は政治的謀略に、諸君が合憲だかのごとく装っているが、自衛隊は
違憲なんだよ。自衛隊は違憲なんだ。きさまたちも違憲だ。憲法というものは、ついに自衛隊と
いうものは、憲法を守る軍隊になったのだということに、どうして気がつかんのだ!俺は諸君が
それを断つ日を、待ちに待ってたんだ。諸君はその中でも、ただ小さい根性ばっかりにまどわさ
れて、本当に日本のためにたちあがるときはないんだ。
(ヤジ「そのために、われわれの総監を傷つけたのはどういうわけだ」)
 抵抗したからだ。憲法のために、日本を骨なしにした憲法に従ってきた、という、ことを知ら
ないのか。諸君の中に、一人でも俺といっしょに立つ奴はいないのか。
 一人もいないんだな。よし!武というものはだ、刀というものはなんだ。自分の使命・・・。
 それでも武士かぁ!それでも武士かぁ!
 まだ諸君は憲法改正のために立ちあがらないと、みきわめがついた。これで、俺の自衛隊に
対する夢はなくなったんだ。それではここで、俺は、天皇陛下万歳を叫ぶ。
 天皇陛下万歳、天皇陛下万歳、天皇陛下万歳。
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:52:04.96 ID:BpuqrAPn0
サンデーなくなって困る奴がいるのかな?使えそうなベテラン漫画家もサンデーなんかにいない方が売れるし
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:17:57.92 ID:lTiyLsz20
小学館上層部はなぜサンデー編集部から無能を追い出して人事を刷新しないのか
どの道このままじゃ3〜5年後にはサンデーは無くなるというのに

サンデー編集の無能どもの職場を守ることはサンデーという看板雑誌の存続よりも大事なのか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/27(木) 20:39:00.90 ID:9+9hQilD0
藤田もまた講談社で描いてんのな
どこで描いてもいいのにわざわざ講談社で描くのは
やはり小学館の雑誌は漫画家にとって魅力がないんだろうな
567名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:35:40.18 ID:YGVLo6Kt0
おそらく山さんがそういう仕事してるんだろ。
法務部が「社員最優先」なのはわからんでもない。
568名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/28(金) 13:23:56.55 ID:1ZwLQV5O0
http://aaieba.livedoor.biz/archives/40637152.html
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/1/d/1d35e2b7.jpg

サンデーが売れなくなったのを「近頃の読者は忍耐力がなくなった」と読者に責任転嫁した
サンデー編集長に対するイヤミですね、分かります
569名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:55:11.26 ID:Mjd1ythT0
>>566
一応バクステにまたサンデーで会いましょう言ってるしまた描くんじゃないの?
570名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:08:58.80 ID:w6lPK/Xk0
マガジンは加瀬あつしを放逐できたのに何故サンデーは
571名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:56:59.27 ID:6B+ZOVBN0
藤沢とかやる気のないゴミを拾ってなめた漫画書かれてるのがサンデー
藤田だってスピリッツでもよかったのにな。喧嘩はしてないだろうけど
次は他社他誌に行ってみようかな?と思わせる何かがあるんだよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:08:32.80 ID:v45CRDCc0
サンデー編集部ってコロコロとかスピリッツとか上下の年齢層向け雑誌の編集部と
仲が良くないから藤田が自社の他雑誌に描くより他社の雑誌に描くほうが嬉しいんだろう
573名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/29(土) 12:16:12.76 ID:8WRTlhNk0
ビッグコミック系列でも元サンデー作家や元サンデー編集も多いスピリッツだけはサンデーとの仲は悪くない
一番犬猿の仲なのが外部編集の多いGX

ていうかサンデーってコロコロや他の小学館系列に散々世話になってるのにどうして偉そうなんだろうな
コロコロにはコナンやガッシュ出張で載せてもらったり、小西や他の作家をサンデーに貸してもらったり
GXのアニメ放映(人生やヨルムンガンド)の枠ではしつこいほどアニサンの宣伝打たせてもらってるのに
574名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:01:55.56 ID:kXPvqVUv0
サンデーで連載してます
モーニングで連載してます

後者の方が漫画家にとってかっこいいイメージやん?w
575名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/01(月) 06:48:14.42 ID:ACOro57u0
まあサンデーはゴミクズ汚物雑誌と見なされてるようだからな
ベテランどころか新人にまでw
576名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:28:49.84 ID:Vs6IY/j90
「サンデーでデビューします!」
この言葉が誇らしいイメージじゃなくなったからな
ブランドを守ることって大事だよ

「俺がサンデーを立て直してやる」なんておめでたい新人もいなくなるだろう
「古き良きサンデー」を知ってる世代はすでにおっさんしかいない
今の若者にとってサンデーは読み始めたときにはすでにクソ雑誌だ
577名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/01(月) 07:53:33.24 ID:DolylGYW0
サンデーで連載しています

あ、萌え豚向けの漫画家さん?

今のイメージはこんな感じ
578名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:00:58.58 ID:Vs6IY/j90
豚だって不味いエサは食わないから見向きもされてないよ
神汁は終わったしハヤテもオワコンだし
萌え豚もブヒりたいなら作家もセンスもサンデーよりは確実に若い萌え系雑誌を読むだろう
579名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:42:23.77 ID:hTYLsyNz0
サンデーはデビュー遅いことで有名だからな
通常10年、どんなに早くても5年かかるとなっては
今のサンデーじゃ持ち込んでもデビューする前に雑誌が無くなってもおかしくない

これじゃ他誌の残りカスもこなくなるだろう
580名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:00:07.00 ID:BfEdHa6q0
今サンデーとゲッサンに持ち込む奴はただの情弱
連載まで時間がかかるだけの自殺行為
裏サンでも投稿したほうがまし
581名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:54:02.53 ID:sTiK5QSY0
穴場狙いかもしれんぞ
人と逆のことをするのが投資のセオリーだ、ってインベスターZの受け売りだけど
582名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:08:49.05 ID:bgd4xwPh0
サンデーの新人から大ヒット売れっ子漫画家が生まれるなんて奇跡の奇跡

自分に才能があって
編集が偶然数少ない有能な奴で
連載まで偶然時間がかからなくて
その作品がもう誰も読んでないサンデーに載ってることがネットや口コミで広がって
営業やメディアミックスがド下手くそなサンデーが進撃なみにうまく軌道に乗せることができた

という何重の奇跡がおこらないと
583名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:12:11.32 ID:p/JZab5L0
>>581
インベスターは読んでるけどサンデーに人生預けるのは投資じゃない博打だ

賭けるものは人生の一番働ける数年間
それを預かるのは一番無能で信用のならないサンデー編集
当たる確立は三連単一点買いの大穴レベルの大博打

そこまでやって当たったとしても手柄は能無し編集どもにハネられて
稼げるようになれば心身ともに磨り減るまでこき使われるなんてよほどのマゾじゃないと行かないだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:42:30.69 ID:c9O9U16w0
>>580
今両誌とSでは新人賞受賞から2年で連載持てるんだけど
585名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 06:24:23.01 ID:BQqF90fE0
サンデーは好調じゃないから新人が大きく売れることはまずありえないな
このまま衰退していくことだろう
586名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:48:29.43 ID:pFUUi4840
>>584
55特需で受賞者の中から見栄えのする絵を描くけどストーリーはスカな新人が徴発されてるだけだろ
学徒動員みたいなもん
本土決戦か無条件降伏の日は近い
587名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:13:29.24 ID:EwAl6niJ0
若木組()も軒並み壊滅したな
588名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:08:15.40 ID:bgd4xwPh0
才能あるやつがあえてサンデーを選ぶ気がしない
糞漫画しかないから俺なら余裕狙い目と思ってる勘違い志望者か
他誌で落とされて仕方なくサンデーで妥協した奴しかいなそうw
589名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:22:43.03 ID:J7ir4FmJ0
それと新人というにはフレッシュさのない自称漫画家枠のヤツね
エロ漫画家でも同人屋でもいいからキャッチーな絵柄で画力高いの連れてこないかな
画力は正義なんだからそいつらに月一でもやらせたほうが今の下位連載陣よりはマシ
590名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:34:38.79 ID:p/JZab5L0
無理だろ
エロ漫画家は一般の漫画家ともどこかでつながってるから編集部の悪評は耳に入る
同人屋はネット情報に耳ざといから情弱は滅多にいない

サンデー編集部もその辺は分かっているから、コミティア出張編集部へ出てくるのをやめて
全国の専門学校で新人発掘キャラバンを開いたんだろう
専門学校生ならまだネットの風聞にさらされてないピュアな情弱が多そうだから
サンデー編集部の悪評を知る前に捕まえて騙せるとでも思ったのかね?
591名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:14:19.60 ID:Ee20vKlu0
東京でマンガかきたい!しか考えてない田舎の子に
憧れの大先生の元で修行できるよ!って言えば釣れるみたいな
592名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:23:03.10 ID:MSLNq2zDO
今のサンデーで憧れの大先生って誰だ?
593名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:43:49.67 ID:sf0WTuEY0
留美子に憧れる世代はもうおっさん以上だろ
他にリスペクトされるほどの漫画家など今のサンデーにはいない
594名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:26:11.49 ID:KLtvwuH10
>>592
青山以外に誰がいるんだ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 09:43:54.16 ID:sf0WTuEY0
留美子に憧れてサンデー目指したってのはよく聞くけど
青山に憧れてサンデー目指したってのは聞かないな
誰かいたっけ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:09:05.11 ID:7+Q08S3g0
青山や留美子ぐらいになるとアシのメンバー決まってそう
荒川や大高は未経験のアシを教育なんてしなさそう
中堅はいないから空詠から下の連載陣が現実的かな
597名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:06:17.18 ID:8zlrLvAl0
大高のとこは3人デヴューしてるけどな
育てたのか有望なのを配属したからなのかは知らん
598名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 17:21:26.82 ID:Cax4GdAg0
若木のところはコネでゴリ押しデビューさせておいてほぼ壊滅状態w
599名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:30:37.57 ID:/6sC0LNC0
畑とか若木の弟子という売り込み方はあまり効果ない気がする
かわいい女の子を描けるの?と少し萌え豚に期待されるだけのような
600名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:30:46.50 ID:RdUMp9Ak0
そもそも青山フォロワーの漫画描きはいるかなあ
もっとも明確なフォロワーがいる漫画家自体滅多にいないと思うが(今のサンデーだと留美子とか)
601名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:39:25.04 ID:R8dMf3AU0
一時期ワンピもどきはよく見かけたが真島以外生き残ってない様子
青山の絵柄はマネしてもダメだろうしなぁ
留美子の全盛期は話のパクリはあったようだが絵柄のもどきは聞いたことがない
602名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:06:45.32 ID:M4LzVGsS0
つ「ザ・サムライ」
603名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/06(土) 08:25:25.79 ID:4TF0vNPg0
>>588
サンデーは糞漫画しかないので自分なら売れると思って投稿しました(笑)

なにその裏サンの戸塚たくす。今ではすっかり干されて笑い者w
604名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/07(日) 06:50:28.18 ID:t4o1H2Uj0
サンデー今ではすっかり売れなくなって笑い者w
605名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:48:18.94 ID:dQMinhNp0
そして、悔しさを紛らわせるために暴れまくる馬鹿好調w
606名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:56:19.79 ID:seSOFTTt0
市原や石橋に社内でも暗にバカにされてるのが笑えるところだ
まあ大した差はないが仲良くなさそうなのが読者にもわかる
607名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:06:46.91 ID:t4o1H2Uj0
そりゃクラサンあるのに裏サンなんてつくるのだからね。
自分が御山の大将気取りしたいが為にサンデーのネット事業が共倒れになってしまうなんてね。
笑う他ないわな。それなりに功績上げた奴だから止めることも出来ず、影で苦笑するしかないのだろうけど。
608名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:29:36.62 ID:LTsIA+Mc0
ROM専の方と一般人の名無しさんへ
下記スレを参考にして下さい。
宜しくお願いします。

ネットストーカーの正体は2ちゃんの中の人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1320835812/

2ch運営用ブラウザの秘密
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1251445199/

ジュセリーノを誹謗中傷していた2ch運営
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241487414/

【速報】 2chブラウザ「Jane」がウィルス認定
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417392640/
609名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/08(月) 15:22:57.24 ID:I8u0p5V90
ところで今日発売のジャンプに読切で「揉み祓い師」のパクリ漫画が載ってたぞwww

これはサンデー編集部は厳重に抗議すべきだな!
他誌の著作物をパクるなんて商業誌にあるまじき行為!!
誇りと羞恥心があったら到底出来ることじゃない!!
610名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/08(月) 17:32:34.36 ID:heDNoUNP0
>>602
元アシぐらいよく似てるなぁ
けっこう人気あったようだし話も面白いんだろな
611名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:31:24.64 ID:QIywjMwk0
>>609
ロストブレインって漫画知ってるか?
612名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/08(月) 19:37:09.13 ID:JwJlLOyx0
おう
ジャンプからの報復か
613名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/08(月) 20:30:20.25 ID:I8u0p5V90
>>611
アレがパクリとか騒いでた奴がいるけど小学館様が公式に
「デスノートを下敷きにした事実はございません」って言ってたからパクリじゃありません!!
どんなに絵とかキャラデとかトレスしたようにそっくりでも、
伝統と格式のある天下の小学館様が、
そんな卑劣で姑息で恥知らずなマネをするわけ無いじゃないですか!!!

集英社が小学館の元子会社で株式を半分以上持ってるから
パクっても黙認させるとかパワハラまがいのことするわけがない!!!
614名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/09(火) 22:22:34.47 ID:YHj66aej0
もみはらいしなんて読んだこともないし
読んでても覚えてないし
そんな糞漫画をぱくった馬鹿がいるならすぐ終わるし
問題ない
615名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/10(水) 20:57:15.10 ID:UZfof/S90
最近のジャンプはつまらん。まるでサンデーのような漫画が載ってる
616名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/11(木) 00:36:33.28 ID:2fAAcAT40
それでもジャンプにつまらん漫画が「載り続ける」ことは絶対ない
617名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/14(日) 22:21:06.10 ID:e1MGwhkY0
政治家は選挙で選ばれなければクビになる
漫画家はアンケや売上が悪ければ打ち切りになる
雑誌は売れなければ廃刊になる
サンデー編集も実績悪い奴や不祥事起こした奴はどっかに飛ばせよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/15(月) 00:40:26.37 ID:NQ6OxCRg0
役所とテレビ局の悪い所を併せ持ったような体制なのかと
619名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/15(月) 02:12:46.12 ID:BNbJbjSz0
小学館はマスコミと同じで「自分達は崇高で愚民に俺たちの制作物を恵んでやってる」
みたいな思い上がりが言葉の端々ににじみ出てるからな
620名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/15(月) 07:59:55.54 ID:M5GJd/0Y0
面白くない漫画を生み出す才能だけある
数名でやってる石橋の裏サンよりつまらないか同レベルって
何十人もいる編集はいったい何をやっているのだろう
621名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/15(月) 08:13:02.47 ID:wb4WuIWc0
好調のようなゴミクズを飼ってるだけの社内ニートなんだろう
622名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/16(火) 21:13:36.08 ID:GN9yZrNh0
さぃきん、おしっこするところの近くにもうぶ毛がはえてきました。・゜゜(>_<)゜゜・。
小5のときからまえのほうにははえてきたのですが
こんなとこにもはえてくるのですかぁ(∋_∈)
写メをのせるのでコメントぉくださぃ。。。(〃_ _)σ‖
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296311182/
623名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:09:00.84 ID:py9jbtDm0
信者ももう編集擁護なんて一切しないでアンチを目の敵にして追いかけてるだけじゃんw
624名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:51:18.37 ID:pK2CGe5l0
アンチというか真っ当な批判意見なんだけどな
625名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:59:53.23 ID:NOAvx0zk0
信者役もアンチ役も全然最近のサンデー読んでなかったりしてw
626名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:39:03.41 ID:WHIkfd630
批判してる人間は常にサンデーの内容を踏まえて語ってるから読んでない奴はいないだろう
藤沢の漫画がクソだということも当然知ってる
好調はそれすら知らなかった
627名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:04:18.14 ID:/V+3gMfL0
2chで叩かれているうちはまだよかった

もうこの段階に入っているサンデー
628名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:24:15.19 ID:LicYg+SR0
新連載が1スレどころか500レスも消費しないまま打ち切り、なんてことも当たり前になりつつあるからな
629名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:34:36.28 ID:yYERx3oWO
好調がファビョってるせいでサンデースレに人がいなくなったんだな
630名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:39:07.97 ID:wNqImZ/R0
めでたく打ち切りの決まったキリヲとクロノの担当って誰?
631名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/27(土) 11:36:43.24 ID:Szx85dyz0
>>629
そういやここには書き込まなくなったね
632名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:24:20.95 ID:e/HhleOG0
せっかく静かになったし今年のサンデー編集部の功罪でも振り返ろうか
新連載ラッシュは素晴らしいことだ
ハズレが多いのは仕方が無
そして藤沢のアレは最大の罪だな
633名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:26:18.23 ID:o7JuvJ5n0
過去の自分とIDかぶるとはさすが糞アンチ
634名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:35:29.45 ID:58wOU+1j0
キチガイ好調が現れた
635名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:40:30.80 ID:l4mqHAnG0
へー、こんなことがあるんだ
636名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:19:19.73 ID:58wOU+1j0
バカ好調の難癖にはほんと呆れるわ
バカ編集への正当な批判に対してはムキになるくせにww
637名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:43:38.26 ID:e/HhleOG0
総合で散々コケにされた好調のたわごとなんてもう誰も聞かねえよwww

サンデーの値段も知らない、藤沢の糞漫画の内容も知らず
「引き抜いた編集は優秀」とか抜かしてボロを出すマヌケが恥ずかしげも無くよく舞い戻ったなwwwww
638名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/27(土) 22:51:27.26 ID:e/HhleOG0
冠が久しぶりにツイートしたと思ったら部数低下をスマホと不況のせいにしてる
まるで成長していない・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/28(日) 09:58:18.43 ID:trq9lfrH0
実際時代的な問題もあるけどサンデーは今だとチャンピオンとさして
変わらんからそれだけじゃないわな
ベテランに頼り過ぎて新規入ってくるような誌面作り放棄してたのがね
640名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:19:07.45 ID:x+D9+CLu0
冠とかもうなつかしい名前だな
まだいたのか
641名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/28(日) 12:06:17.52 ID:47d3sDAh0
好調と一緒に死ねばいいのにね
642名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/30(火) 09:40:07.31 ID:NRZxDLrn0
いまでは冠でさえ有能だったと言わざるを得ないぐらい低迷している
643名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/30(火) 14:52:47.00 ID:tHsl8eU+0
しかし結局は許されてしまう、甘々でレベルの低い業界ってことなんだろうな
雑誌売れなくてもなんてこたないんだろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/31(水) 07:30:17.73 ID:7Lgk055v0
業界が甘いんじゃなくて小学館がサンデー編集部に甘すぎるんだろう
中小はもちろん、大手でもこんな放漫経営してろくな成果も出せず
不祥事ばかり目立つ部署を放置する出版社なんて他にありえない

小学館は55年続いたサンデーブランドを地に落とした無能編集どもの立場が
サンデーの存続よりも大事なんだろうか、理解に苦しむわ
645名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:13:40.06 ID:XflLtZMK0
いや業界自体が甘いよ・・・
ジャンプはあーだこーだ講釈垂れてるけど実際はマニュアルみたいに漫画載せてるような感じがあるし
マガジンは一時期ひねったような馬鹿漫画量産しまくってさ、最近鳴りを潜めたかと思えば
川窪の馬鹿は進撃当たっただけで最近自殺とかのループ漫画みたいな
ひねったインテリ()漫画載せ始めやがったし
角川はあんだけいたいけな読者を蹂躙しといて結局反省しなかったし

っていうネタはさておいて
いや今の編集部の戦力はやっぱり一番低いよな
坪内や石橋はもう引退だし、残された連中は小粒だし
(個人的には松江名の連載とアキラは好きだけど)
もうちょっと価値観転換する気は持ってほしいわ

あ・・・でもだから最近前衛的な漫画が多いのかな?
羊とか
646名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:22:56.09 ID:qK6MUpvb0
雑誌が低迷したところであせるわけがない
廃刊休刊出したら収入半分になるとかなら必死になるだろうけど

市原とか冠とか石橋とか無駄にやる気のある編集者が一番有能と言えるんじゃない?
働いても働かなくても年収うん千万で安泰なのにわざわざリスク負って出たがるんだからw
自己顕示欲というか野心家というかそういう人材だけ集めたら?w
647名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/31(水) 14:49:02.92 ID:+GMNBvj/0
羊のヤツ
KEIと同じ担当じゃないかな…公式ツイッターがさあ…
648名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:20:36.92 ID:F8qH0vooO
某編集さんツイート、漫画家さんのアシスタント代不払いはわかるけど、出版社が漫画家に十分な原稿料や印税払ってなければ、払いたくても払えないって可能性もあるな。
経験少ない新人なんて、仕事のクオリティーやアシスタント人数とか上手く調整できないだろうし。
649名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/01(木) 02:37:47.33 ID:YdRoYGrK0
今のサンデーなんかにわざわざ投稿する奴はそれだけで
見る目のないバカだからどうなってもいいです
650名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:14:05.26 ID:S7VvPHTm0
小学館がテレビとかラジオのスポンサーやってるのを見ると金の使い方を間違ってるなと思うw
有能な編集が少しでもいれば進撃みたいな落書きからでも
うまく軌道に乗せて爆発的なヒットを出せる地盤はあるのになぁ
651名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:41:50.22 ID:lVl0Wfgh0
>>648
え?ってことは瓜生かもしんないの?
652名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:18:52.74 ID:i29cTdkp0
>>650
ただその有能ってのもなかなか考えもんだと思うわ
そもそも「サンデーらしさ」っていうの自体が作るのが難しいのかもしれん
まぁ前の編集長だった縄田はサンデーは「時代を映す鏡」でありたいみたいなことを言ってたから
世の中の病んだ面を映し出してるのかもしんないけどさ、それに対する反発とか笑いに変えれるような作家も編集ももういないのかもな

まぁ、作風はついていけないけど、羊には売れてほしいという願望はある。
653名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 07:42:24.99 ID:wVV28UPZ0
講談社が全雑誌を配信始めたな

何をやっても二番煎じの小学館さんはまだですか?
5年後ぐらいかな?w
654名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 08:00:23.76 ID:YNWGjI9K0
好調のようなキチガイに工作させるよりも、そっち方面に力入れろってのになw
655名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:34:26.26 ID:TldzYclx0
>>652
仕事をする奴がしない奴より有能とは限らない
同じ無能なら仕事しない奴のほうが迷惑かからないからな
656名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 16:47:39.40 ID:H5WBUgIo0
無能な働き者の代表例=好調

いくら工作しても逆効果にしかなっていないw
657名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/05(月) 19:35:17.84 ID:pVxPT2U+O
某編集さん、ツイッターやめた?
658名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 14:46:54.54 ID:w6erGbEN0
>>652
サンデーらしさって安定したスポーツ、ちょっと大人向けバトル物、ラブコメって感じだったが
今のサンデーらしさはちょっと分からんね
659名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 15:18:47.50 ID:Z1bKQkJI0
そんなサンデーは10年位前に終わったろ
最近はスポーツもの復活してるけど存在感がまるで無い
ダイヤとべビステのアニメ化でマガジンのほうがスポーツ漫画誌として存在を示している
サンデーもBe青かステラゴリ押ししてでもTVアニメ化すりゃいいのにな
売れるかどうかは知らんが
660名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:23:05.90 ID:Y/DLygHb0
>>659
ステラはOVAにしちゃったしTVアニメ化は無さげ
多分実際の人物使ってるのがネックなんだろうけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:58:12.47 ID:IHonNLxK0
サンデーが廃刊して困る奴なんているの?
惰性で読んでる読者もなければないでいいし
続きそうな漫画はクラサンやネット配信で続けたらいいし
編集も何の責任もとらないで隣の部署にうつるだけだろう?

資源の無駄遣いだからもう廃刊したらいい
662名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:05:04.47 ID:30Pasf2j0
編集のペットである好調が餓死する

まあ周囲にとってはいいことなんだろうがなw
663名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:07:28.85 ID:Ey2syC6d0
サンデーにはアンケ主義のせいで展開が拙速なジャンプや
編集主導マニュアル主義のせいでもう一つ飛び出たものが生まれないマガジンには生み出せない
地味な良作をウッ乱せる第3勢力として漫画業界に存在意義があったんだけど
ジャンマガのパクリと他誌の使い古した作家の引き抜きしか出来なくなった今のサンデーには存在価値が無いな
能無し編集に地位と暇つぶしを与えるためだけに存在する雑誌ならさっさと潰れたほうがいい
664名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:08:48.14 ID:Ey2syC6d0
恥ずかしいミスをした ×ウッ乱せる ○生み出せる

だが一度無くなったブランドを再建するのはとても難しいから無くなって欲しくない
願わくば無能で無責任な小学館正社員を全員排除して
お得意の引き抜きで集めた雇われ編集者だけでサンデーを再建して欲しいところだ
665名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:00:21.57 ID:vhuT+1vu0
小学館でもサンデー系以外はそれほど香ばしい噂を聞かないんだから
よそに任せないで別系列で週刊少年誌を出せばいいんじゃないかな

週刊少年ビッグコミックとか週刊コロコロアニキとか
666名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:28:09.09 ID:ub/YOYq+0
スピリッツの雁屋の問題はサンデー以上にドン引きしたけどな…
667名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:50:32.06 ID:7R9meB6u0
どんまい
668名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/10(土) 12:44:00.97 ID:+FcO4S620
スピリッツは痴漢で捕まったクロサギ担当編集もいた
669名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:28:35.77 ID:9uKDhHsk0
スピリッツは編集も作家も元サンデーが多いから仕方ない
670名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:55:14.89 ID:f8PDVfbmO
つまりサンデー編集並みに基地害が多い集団ということか
671名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 10:00:34.65 ID:5rtbX7fK0
>>664
今いる雑誌でヒットメーカーな奴が移って活躍できるとは限らんから(ミスター所属雑誌的な編集だから売れるってパターンもあるし)
そういうの除いて、ほかの雑誌移ってもできそうな奴を思い浮かべてみると・・・全員入れ替えれるかな?
坪内と石橋除けば・・・それでも活躍できるんは・・・半分以下かなぁ・・・。(自分の予想的中率的に)

他雑誌に移っても活躍できた編集だけ見るとジャンプの浅田とマガジンの都丸、電撃の峯
あと某元エロ漫画雑誌の編集(名前知らない)と小学館の宣伝担当の旦那で画報の彼

ジャンル広く立ち上げれたやつ見るとジャンプじゃ大西吉田中路本田
マガジンじゃ学記者、菅原、三浦、カズシ記者、朴・・・
勝見は神通力が消えてもうダメ、スクエニは信用できないし
角川はメディアミックス頼みだし・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:28:33.73 ID:9uKDhHsk0
>>670
ついでに言えば現スピリッツの編集の半分は
ヤングサンデーを潰した罪状付きの無能編集で構成されている
小学館も雑誌立て直す気があるならそんな奴ら全員漫画編集やめさせるべきなのにな
673名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:47:05.17 ID:SruGSeRw0
無能だという自覚もないし
無能だから面白い漫画作れないし
無能のまま給料泥棒して定年退職する無能編集たち

いい人生だねw

石橋とか市原とか成功失敗はともかく
漫画に興味があって頑張ってる奴らは何を思うのだろうw
674名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:15:52.46 ID:9pumLyGL0
冠茂 @047450 ・ 1月14日
極力雑誌を潰さない。児童誌関連なんて大昔から大赤字で、今後も少子化ですからさらに厳しいでしょう。
でも、そういう雑誌がなくなってしまうと、サンデーなどで仕事がなくなった漫画家の行き場がなくなってしまうから
極力残しているんですね。一部とはいえ、日本の雇用を守ろうとしているわけです。

使えない編集や漫画家を守っても
作品の質が下がって売上だけでなく雑誌や出版社の評判も下がるだけで
廻り廻って誰も得しないと思うんだけどね
675名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:55:06.58 ID:UXBIFOjP0
ほんとそれ
なんでこいつをずっと載せるの?なんかいい事してもらってんの?としか思えない
日本の雇用を守るって…漫画以外いくらでも仕事あるんだからさ
676名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:37:15.97 ID:kO1O3Cwg0
>日本の雇用を守ろうとしているわけです。

そりゃあね、社会的地位のある大会社は一定の割合で
身体障害者や精神障害者を雇わなきゃいけないなんて取り決めもあるし
その社会貢献の精神は立派だけど、だからといってそれに作家や読者を付き合わせるなよ

そんなに会社の金でキチガイや無能を雇いたいなら倉庫整理でもやらせておけ
無能編集のオナニーに会社の外の人間を巻き込むな
677名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 15:28:38.56 ID:74E2no7q0
画像 グラフ
http://i.imgur.com/A8H29Zv.jpg

売り上げランキング 2014年

1位 週刊少年ジャンプ
2位 週刊少年マガジン
3位 コロコロコミック
4位 月刊少年マガジン
5位 ビッグコミックオリジナル
6位 週刊ヤングジャンプ
7位 ちゃお
8位 ヤングマガジン
9位 週刊少年サンデー
10位 ビッグコミック

画像 グラフ
http://i.imgur.com/yRHALfl.jpg

コロコロが今月号で150万部突破
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150120-00010003-cyzozk-soci
678名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:02:34.90 ID:k86943Sc0
>>674
ヤングサンデー潰れて日本の雇用が危ないですね()
679名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:08:47.74 ID:iZCCxZH00
>>678
ヤンサン作家は半分切り捨てたのに
ヤンサン編集は全員他誌編集部に何事も無かったかのように横滑りだけどなw

「作家の雇用を守りたい」なんて笑わせる
小学館が守りたいのは無能社員編集の雇用だろうが
680名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:30:35.46 ID:/O/252vP0
巧言令色鮮仁とはこの事だな
681名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:05:29.51 ID:S9YSoS+J0
部数が下げ止まらない、下げ止まる気配すら見えない
残された時間はあと2〜3年
それまでに新連載大ヒットを飛ばさないとまじでやばい
ジャンプの後追いをしても無駄
理由はジャンプも落ちてる、サンデー独自の新機軸を打ち出さないと

今から考えると雷句先生を追い出したのは本当に痛かった
売れっ子にはしっかり原稿料渡して何としてでも残ってもらわないと
そろそろポストコナン見つけないとまじでやばい
編集部にその危機感がなさそうな所がさらにやばい
682名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:12:21.39 ID:EqxogCfV0
そんなサンデー編集部に見切りをつけて新しい事業を立ち上げようとした裏サンデーのスタッフも
バグだらけのクソアプリを配信して、しかも小学館広報は言い訳と責任逃れに終始して袋叩きにあっている件www
勝ち組エリート揃いの小学館社員が聞いて呆れるwwww

小学館MangaONE[マンガワン](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1417107812/
683名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:15:06.21 ID:I2/cgUAL0
しかもバレバレの工作してアプリの評価上げているらしいぜww
馬鹿すぎるww
684名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:58:11.64 ID:F6f2HXqW0
まともに仕事したらその編集は無能上司にいじめられて未来永劫出世できないような環境なんじゃないかと思う
リンネだって、なんで放置してたの?枯れた頃にプッシュして意味ある?というぐらい遅いし
読者でもわかることを編集者が何十人もいて誰も気づかないわけがないと思う
685名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:12:06.75 ID:dwgYosed0
冠茂 @047450 ・ 1月15日
僕がネットが嫌いなのは、結局は、なんの書き込みであれ、ツイートであれ、愚痴が多いんですよね。
なんでも人のせいにして、自分がダメな部分は隠してしまう、それでもって嘘をつく奴までいるんですから最悪です。
ネットで言われている業界関連の裏話って、ほぼ全てデタラメと言ってもいいですからねえ

>なんでも人のせいにして、自分がダメな部分は隠してしまう、それでもって嘘をつく奴

そりゃお前のことだろ冠www
686名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:17:34.40 ID:dwgYosed0
冠茂 @047450 ・ 1月15日
あと、これは指導方針の違いではないですが面白い違いがありますよ。
出版社って特別な人以外、社員の住所すら知らなかったりするんですよ。
ある編集部の住所録を見たら5人くらいが秘密?とか書いてあるんです。
なんだこりゃって思いましたねw外部には異常者も多いんで身も守るためには必要なんですね

>外部には異常者も多いんで身も守るためには必要なんですね

ああ、まだこいつはライクのこと根に持って怯えてるんだなw
そんなに報復が怖いなら普段から横柄な態度取らなきゃいいのに

普段はでかい態度とってるくせに、下に見てた相手にキレられると途端にビビッて腰抜けになる小心者ってよくいるよねwww
687名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 03:07:46.14 ID:ToRy4mme0
漫画家を異常者呼ばわり…
内輪だけで言ってるならともかくあんな所で大っぴらに発信してるって何を考えてるんだ?
上司に怒られないの?
そんな編集がいるところに優秀な新人が集まるわけないと思うんだけどコイツ馬鹿なの?
688名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:15:15.66 ID:tTQMeZ+s0
冠のツイート見ると、こいつ相当漫画家に嫌われてんだな〜、と言うことだけはよ〜〜く伝わってくるな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:04:02.15 ID:eb+6rMLR0
小学館も少しはいるみたいだけどフリー編集を使って無能な奴は契約切られる体制に変えたら?

こんな頭固いおっさんを能力に関わらず定年まで雇っているなら新しい漫画なんて生まれそうにないね

一生自分の好きな漫画を誰かに描かせて自分は有能だったと自己満足して死にそうw
690名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:19:13.28 ID:XK8meRW60
漫画界には異常者が多くて怖いってなら編集なんて辞めればいいじゃん?
691名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:57:11.93 ID:aJKIInmY0
まあサンデー編集が異常者そのものなんだけどな
692名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:04:39.00 ID:Jxo3A92kO
漫画家がアシスタント代払わないって件、そりゃ払わない漫画家が悪いと思うけど、
出版社が漫画家に十分な原稿料(コミックの印税含む)を払っているのかって部分が不明だから、漫画家だけが悪いとは限らないと思う。
効率が悪くてアシスタント代がかかる漫画家もいるだろうから、原稿料がいくらが妥当かも決めるのは難しそうだけど。
693名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:46:28.97 ID:dwgYosed0
>効率が悪くてアシスタント代がかかる漫画家もいるだろうから

いやそこは漫画家の裁量でなんとかするところだろ
トーンいっぱい使うから、アシいっぱい雇うから、スペック高いPC使うから原稿料上げて下さい
なんてのが通るならいくらでも原稿料吊り上げられるしw
694名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 15:01:05.86 ID:eb+6rMLR0
下請け会社に仕事丸投げしてまだできないの?クオリティ低くない?バイトの人数増やせば?契約切るよ?と
どなりつけてる某家電メーカー社員のようだなw自社が落ち目だと気づいてないところも同じw

業界全体でアシスタント0人になってから気づくかもね。背景真っ白の商品を見てw
695名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:50:59.84 ID:Bff0n0CP0
僕は優秀な編集者なんですが周りの漫画家は異常者ばかりで困ってるんです〜
特にサンデーは才能ない漫画家ばかりなんで大変です〜

でもマスコミは色々おいしいので辞められません〜

て言ってるだけじゃね?
ネットが嫌いな割に良く喋ること
漫画に対する愛は無いけど、出来る編集者と言われる自分が大好きなんだなという事だけは良く分かる
696名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:50:25.14 ID:3TWNhCso0
本当に残念な出版社だな
よその好きな漫画家には絶対に来てもらいたくないよ
ここ原稿料も安いんだろ?小学館で描いてるって誇り以外何もないな
697名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 08:08:03.08 ID:5C+vqbVX0
もう小学館で書いてると言っても心配されるだけじゃない?
ろくな編集者いないんでしょ?大丈夫?って
698名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:38:22.79 ID:VmW15Vmn0
小学館の「サンデー」、ついに「同人誌でも良いよ! ネームだけでもいい!」となりふり構わなくなる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422167963/

サンデーいよいよ進退窮まってきたな
今までずっと避けてたコミティア出張編集部にも参加するそうだし
http://www.comitia.co.jp/hensyu111.html
699名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:20:06.45 ID:j8PVeyLz0
金にならなくても編集のお気に入りになれれば食ってはいける…のか?
いつまで続くかわからんし長い目で見ればヤバい
700名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:14:18.70 ID:6f12a3Cq0
http://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif
週刊少年サンデー(小学館)編集部による新たなマンガ賞「超!サンデーOPEN」の募集が、本日1月24日よりスタートした。
同じく本日発売された増刊・少年サンデーS3月号にて告知されている。

「超!サンデーOPEN」では選ばれた作品に対して、増刊のサンデーSでの連載と単行本化を確約。
さらに連載準備金として30万円を贈呈する。ネームや同人誌での応募も可能となっており、すぐに連載ができる
即戦力を求めているとのこと。
第1回の締め切りは5月末日。詳しい応募要項はサンデーSの誌面や公式サイトにて確認を。
http://natalie.mu/comic/news/136944
http://natalie.mu/media/comic/1501/0124/extra/news_header_sundayopen_color.jpg


ネームOKって…よほど人が来ないんだな
しかしわざわざ準備金にまで言及する辺り、「サンデーは準備金を出さない」という
ネットの風評はサンデー編集部まで届いたようだ
701名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:56:17.28 ID:CnAlZZ7F0
電波教師東毅もじゃぱんのエロ同人誌書いてた奴なのに
サンデーで連載になったしまあいいんじゃない
元から健全なイメージなんてないし

今サンデーに来る奴が本当にいないんだろうな
同人作家でもお断りじゃないか?つまらない編集の漫画を描かされて自分の好きには書けなさそう
702名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:05:04.08 ID:Y58AN52R0
小学館の「サンデー」、ついに「同人誌でも良いよ! ネームだけでもいい!」となりふり構わなくなる 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422167963/

ほぼ丸一日で300レスの殆どがサンデーや小学館に否定的だった。
サンデーもうだめかもわからんね。
703名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:55:06.91 ID:Y58AN52R0
dat落ちしちゃったので最終的にはわからんけど、取得したレスは30時間で400くらい
その殆どがサンデーや小学館に否定的。
704名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:43:41.76 ID:SGAfFWVL0
冠のツイッターはサンデーの投稿者減にかなり貢献してると思うぜ

今時の子だったら編集者のツイッターくらいチェックしてるし

良かったな冠、異常者避けが成功してるw
705名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:34:58.38 ID:mOKXBGry0
つーか冠はサンデーと言う雑誌が嫌いなんじゃないか、同僚、漫画家含めて。
冠が一連の発言が与える悪影響がわからんほど馬鹿とは思えんし、
本当にサンデーを貶めるのが目的でツイートしてる気がする。
706名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:22:15.66 ID:SGAfFWVL0
でも自分でもマズイと思ったツイートは削除してると思う

サンデーにくる作家はジャンプマガジンで振り落とされてきたのばかりだから
そんな作家がヒットするとしたらよほど編集が天才なんだ
とか書いてあったのがさっき見たら消えてたし
707名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:51:26.70 ID:oPe7aehu0
それ嘘じゃないの?
と思ったがなんかアレなら確かに言いそうだな。

本当なら、ポジティブシンキングにも程があるわ
708名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:55:22.61 ID:UAJjVVr60
もうサンデーという雑誌の存在が志望者に知られていないという可能性もあると思う
コナンは知っていてもサンデーに何が載っているかなんて若い志望者は知らないだろうw
709名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:57:31.63 ID:oPe7aehu0
編集の悪評は千里を走っていることは確認できた。
710名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 09:01:38.42 ID:8RzPUU710
ドリーマーは担当瓜生だったのか
瓜生の中では比較的マシな作品だな
711名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 10:48:03.92 ID:i7cGOUQH0
>>707
それは確かに書いてあった。消したのかよw
傲慢に振舞うならそれを貫き通してほしいものだが、風向きが悪くなるとチキンになるのも冠らしいな
冠のツイートから見える本音は一貫してる
サンデーは使えない作家を優秀な編集が使えるようにしてやってる
サンデー編集部は作家に優しくしてやってる
漫画出版なんて赤字だし、底辺作家の漫画を打ち切りにするのも簡単だけど
小学館は余裕があるから切らないで使ってやってる

とにかく全てが上から目線で、悪いのは全部出版不況と無能な作家で
小学館とサンデー編集は優秀、何一つ非はないと言いたいことはよく伝わってくる
712名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 11:23:20.62 ID:BmZDMJbHO
同人誌はともかくネームOKはジャンプもやってる(そして成果も出してる)んだが
ここまで捉えられ方が違うのが両者の信頼性を表してるな
713名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 12:02:02.49 ID:oPe7aehu0
糸井重里が
「ついに宇宙人とコンタクト」という見出しの記事が日経に載っていた場合と東スポの場合では意味合いが全く違う
みたいな事どっかで言っていたが、
それを実感したわ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 15:39:59.27 ID:QdswPq+O0
>>706
同じこと何回も言ってるんじゃなければ、消していないぞ

ツイッターアカウント持ってるなら、ここで探すのがオススメ
この発言の前後でも色々アレな事を言ってる
http://www.twimemachine.com/user/047450/
そんなわけで台所は常に苦しく情でなんとかする、というかそれで上手く言っているかも
疑わしいものの、がんばってるのがサンデーです。ジャンプと書きましたが、実際、
そこで落ちれば次にはマガジン。その後ですからね。でも、個人的には大好きな雑誌です。
仕事は易しい方が面白いとは思ってませんから Fri Feb 28 21:44:41 +0000 2014
たとえば三流漫画家?か知りませんが酒井君もジャンプで門前払いを食らった後、
ウチに来た方です。他の多くの新人さんもそういう方が多いのが現実です。同じような
対象年齢の雑誌をやっていて、ジャンプの選別を経た後、落ちた新人で成功できるとすれば、
よほど編集が天才だとしかいえませんね Fri Feb 28 21:39:42 +0000 2014
715名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 15:46:00.13 ID:QdswPq+O0
>>712

アプリもそんな感じだな

ジャンプ+
ジャンプが発売日に月額なら紙より安く読める
ジョジョが毎週読める
ありがてえありがてえ

マンガワン
サンデーじゃなくて「裏」かよ
作品1000本とか言ってメジャーと神のみで水増しかよw
1日無料で読めるのは20分とか臭っさー
716名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:02:49.34 ID:FwEzp89N0
>>714
ん?なんで普通に見ると消えてるんだ?
まあいいや、ゲスな事言ってることには違いない
717名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 00:55:07.39 ID:UI6LHzbq0
もうサンデーは志望者にとっては
ジャンプマガジンの後どころか
10誌で落ちて捨てる前に自暴自棄で駄作を投稿するレベルだろう
月刊誌よりも魅力ないと思う
週刊で書きたい志望者も少ないだろうし
718名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 17:58:00.30 ID:B1F38QSK0
漫画家志望者じゃなくても考えることは同じだよね
どうにも持込み場がなくなって脂汗垂らしながら行くとこ
ここで養ってもらってる穀潰し漫画家さんはその呟き見てどう思ってんだろうね
下ばかり見て生きる癖がついて何も感じず平気か
719名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:14:51.32 ID:lrFHw9mK0
サンデーにくる投稿者は才能がイマイチだったりやる気に欠けたりしてるのが多いのかもしれないが
そういう投稿者しか寄ってこない雑誌にしたのはサンデー編集部やし
720名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:48:58.30 ID:hiPp13tA0
冠のツイートの言葉を借りれば
「小学館は漫画雑誌なんて売れない漫画家のためにボランティアで続けてるだけ」
「サンデー潰れても俺らサンデー編集は会社クビになるわけじゃないし」
なんてぬるい環境と低い志で仕事してる奴らのところに真剣な漫画家志望なんて来るわけがないわな

MangaONEの騒動一つ見ても、あいつらは漫画家も読者も舐めきってることがうかがえる
そのくせアプリの評価が低いのは気になるのか大量にサクラ投下して☆5つ付けさせるとかアホかwww
721名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:06:44.35 ID:tqrQMd800
冠って本当に天才好きだね
文脈からしても優秀とか有能ならわかるけど
天才って言葉は使わんわ
722名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 06:51:44.10 ID:6LEs1mDX0
冠の呟きは売れっ子のベテラン作家が読んでも結構腹が立つ物言いだと思うんだけど社内で問題になったりしないのか
723名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 07:43:00.13 ID:OkeVZeXF0
社内でもスルー対象なんだろう。なぜか異動もせずにずっとサンデーにいるし。こいつだけ特別枠(隔離枠)に入ってそう
724名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:11:17.26 ID:QdwrOdHUO
担当は頻繁に変わるものなのにコイツだけ獣医やパンを長期間担当してたよな
725名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:33:42.96 ID:aafJ4+tf0
釣りキチ三平の作者(元銀行いん)
726名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:36:13.01 ID:aafJ4+tf0
やべ途中で送っちゃった

釣りキチ三平の作者(元銀行員)によると、
あくまで銀行の場合だけど、同じ人間が同じ所にずっといると不正の温床になるのて
2,3年で転勤や異動になるんだって。

関係ない話でした。
727名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:53:14.51 ID:6mv7G3SA0
漫画編集者が出来る不正って何だ?

・アニメやグッズ業者から裏金を貰う
・グラビアアイドルや新人漫画家に手を出す
・自分を美化して漫画に出演させる

これぐらいか
728名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 14:40:49.53 ID:0tF6gwGy0
定期的に担当が代わるのはいいことだと思う
どこの編集部でも漫画家から「編集代えてくれ」なんて大御所でもなければ言えないからな
ただ漫画編集部の中で人を回すならともかく瓜生のように
「昨日まで女性週刊誌にいました、漫画のこととか全然分かりません」みたいな異動はやめてほしいわ
そんなのに付き合わされる作家も編集部も可哀相だ
729名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:06:58.53 ID:KJzGNUZd0
てゆうか漫画に担当とかいらんと思う
730名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:57:53.38 ID:uZttZCpV0
昔「コミックギア」という雑誌があってな
担当ではなく漫画家どうしで漫画をチェックする方式だったのだが2号で潰れた
ちなみにそのときの中心人物は「アホガール」のヒロユキ
731名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:06:06.71 ID:GxqP0u5Y0
多分編集者いないと締切全く守らなくなると思うわ
732名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:33:40.07 ID:HxKa56kH0
漫画家を技術的・精神的に補助し誤字をチェックし暴走させないためにも編集は必要
なんだけど
誤字は見落とす、自分と同姓同名のイケメン天才を漫画に出せと迫る、自分の担当作品もろくに読んでない、
暴走して作家を困らせるサンデー編集なら確かにいないほうがマシだわな
733名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 13:00:50.72 ID:F0HdnASA0
こんな糞まみれの環境でまがりなりにも中堅くらいの漫画家が極少数だけど育ってるのが逆に不思議
松江名とかイエロウとか他誌から移って来たわけじゃないんだろ
やっぱ担当にもかなり当たり外れがあるんだろうか
734名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:12:38.27 ID:beKp07KQ0
冠は橋口の漫画の原作やってるから異動しないという噂もあったが
ダルシムENDにするなら異動しても問題なかったでござる
735名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:30:58.90 ID:q+JgBGPO0
ダルシムENDのときは冠すでに担当じゃないだろ
あいつはもう稼げなくなった漫画に興味は無い
東遊記のときも打ち切りが決まったら担当を他の奴に丸投げしてたし
736名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:21:04.29 ID:osUM9cgLO
ブリザードアクセルも顔芸やらせて戦後処理は他人任せだったな
737名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 12:36:16.45 ID:A7UN8mCx0
ジャンプでもアニメにこそならなかったものの大ヒット作家で、
七つの大罪はヒットし遂にアニメ化までしたのにな
738名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:16:15.13 ID:pbPLfDmE0
鈴木央にファンタジー漫画描かせて短期打ち切りだった
ウルジャンの編集が一番無能ってことか
739名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 15:55:02.68 ID:kbNVMzhg0
ウルジャンのは綺麗に終わってるから予定通りだとは思うが
ウルジャンもサンデーみたいに裁判沙汰までは行かないまでも
作家とのトラブルが多いからなんとも言えんね

「フフフ、いるじゃないですか・・・一回もうサンデーでは描かないといって、また戻って金剛番長描く人が」
740名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:01:51.78 ID:bNS5bW8i0
気難しいベテラン漫画家呼んできて修行しなおしたらいいんでない?
怒らせたら無能ってことで
741名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:28:54.52 ID:jMeje0v40
ところがどっこい藤沢に自由に糞漫画を描かせているサンデー編集部であった
742名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:09:32.73 ID:2yKPA3Bc0
>>740
元編集長の林曰く「あいつらは無礼すぎて原稿取りに行かせることすら任せられない」って言ってたから無理だろ
大御所の小山ゆうにインタビューしてる最中もスマホいじってるようなやつらだし
だいたい無能編集を鍛える為にベテランを利用するとか失礼すぎる
743名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/03(火) 14:10:21.92 ID:cZSNVtDl0
いわゆるゆとり社員の典型だなぁ
コネ並みに謎優遇されてるやつは編集にべんちゃらかまして貢物を渡してるに違いない
744名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 00:14:46.77 ID:C6r0cW/q0
無能はサンデー編集部に隔離して他の雑誌に出さないでください
745名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 12:51:54.12 ID:jO31pJ5b0
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=27

四半期平均. |    ジャンプ.      |    マガジン    .|    サンデー    |
―――――‐┼――――――――‐‐┼――――――――‐┼――――――――‐┤
10年1-3月  |2,872,500 (▲**6,667)|1,571,231 (▲22,406)|*,684,462 (▲33,266)|
10年4-6月  |2,878,334 (△**5,834)|1,565,000 (▲*6,231)|*,670,417 (▲14,045)|
10年7-9月  |2,875,834 (▲**2,500)|1,556,250 (▲*8,750)|*,645,834 (▲24,583)|
10年10-12月|2,935,000 (△*59,166)|1,551,819 (▲*4,431)|*.624,546 (▲21,288)|
11年1-3月  |2,964,546 (△*29,546)|1,529,693 (▲22,126)|*,630,770 (△*6,224)|
11年4-6月  |2,825,000 (▲139,546)|1,491,500 (▲38,193)|*,605,000 (▲25,770)|東日本大震災後
11年7-9月  |2,841,667 (△*16,667)|1,489,584 (▲*1,916)|*,583,750 (▲21,250)|
11年10-12月|2,845,000 (△**3,333)|1,472,084 (▲17,500)|*.565,584 (▲18,166)|
12年1-3月  |2,837,500 (▲**7,500)|1,447,500 (▲24,584)|*.540,167 (▲25,417)|
12年4-6月  |2,831,167 (▲**6,333)|1,436,017 (▲11,483)|*.526,500 (▲13,667)|
12年7-9月  |2,838,334 (△**7,167)|1,412,584 (▲23,433)|*.525,834 (▲**,666)|
12年10-12月|2,827,693 (▲*10,641)|1,404,834 (▲*7,750)|*.520,334 (▲*5,500)|
13年1-3月  |2,835,455 (△**7,762)|1,376,792 (▲28,042)|*.502,000 (▲18,334)|
13年4-6月  |2,809,167 (▲*26,288)|1,357,000 (▲19,792)|*.494,000 (▲*8,000)|
13年7-9月  |2,779,231 (▲*29,936)|1,324,209 (▲32,791)|*.532,667 (△38,667)|
13年10-12月|2,745,000 (▲*34,231)|1,308,117 (▲16,092)|*.490,334 (▲42,333)|
14年01-03月|2,715,834 (▲*29,166)|1,277,500 (▲30,617)|*.461,250 (▲29,084)|
14年04-06月|2,677,500 (▲*38,334)|1,245,417 (▲32,083)|*.445,500 (▲15,750)|
14年07-09月|2,665,834 (▲*11,666)|1,211,750 (▲33,667)|*.428,417 (▲17,083)|
14年10-12月|2,605,000 (▲*60,834)|1,192,267 (▲19,483)|*.411,250 (▲17,167)|
746名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:22:21.23 ID:75ckymOp0
サンデー11号は明日発売だよ! そこんとこよろしく!
747名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 07:46:05.20 ID:fz3c6S1f0
石橋も市原も本誌なんてもうやめたら?と思ってそうな低迷ですね
748名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 09:41:44.24 ID:dGcnCcUl0
石橋はアプリと心中しそうな勢いだから今となっては言う資格が無いな
749名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:34:15.58 ID:uE9UyMcb0
14年01-03月|*.673,334
14年04-06月|*.820,000
14年07-09月|*.960,000
14年10-12月|1,116,667

コロコロ編集部有能すぎるwww
そんなコロコロを見下してるサンデーって一体・・・
750名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:03:09.81 ID:yeC3htBd0
コロコロ副編迎え入れればいい
751名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:43:09.64 ID:Vhyq9c+h0
ポケモンという優良コンテンツを
コンクリート詰め殺人レベルで台無しにした
無能の集団って、なーんだ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:48:08.51 ID:8++4SOu10
サンデーとコロコロの編集
753名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:52:05.88 ID:dGcnCcUl0
サンデーの赤字をコロコロの利益で埋めるというビジネスモデル

ああっと、不動産収入で暮らしてるんでしたっけか(冠氏談)
754名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:11:25.26 ID:uE9UyMcb0
>>752
コロコロはむしろポケモンが優良コンテンツに成長するのに貢献した側だろ

そのおこぼれに預かろうとして、でもそのままやったんじゃ自分たちの手柄にならないからと
せこいスケベ心を出して独自のアレンジを加えて台無しにしたのがサンデー
755名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 16:38:56.02 ID:WMa0ypLc0
>>745
411,250部…とうとう30万部台まで崖っぷち…
今年中には簡単に達成しそうな勢い
30万部になったも下げ止まらなかったら20万部も見えてくる
いつ月刊になってもおかしくない
編集部が起死回生の一手を打たないとサンデーはマイナー雑誌に転落しそう

サンデーが沈んだら次はマガジン
最悪のパターンはジャンプ一誌だけが生き残って後は月刊以下に転落
ジャンプも新連載が打ち切り連発でこのまま
ポストワンピが出てこなかったらジャンプも安泰とは言えない
756名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 18:08:09.93 ID:AvuAlHZLO
>ジャンプも新連載が打ち切り連発
それって、いつものことじゃない?

>ポストワンピが出てこなかったらジャンプも安泰とは言えない
ジャンプの安泰ハードル高いな

ジャンプは、打ち切りも多いけど、今もちょこちょこヒット作は出てる印象だが。
757名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:00:01.85 ID:WMa0ypLc0
>>756
確かに小ヒット作は出つつも実質的には昔なら中堅レベルが上位に来るようになってる
ワンピの後釜が見つからなかったらジャンプの戦闘能力は一気に落ちる
フジテレビが韓流コンテンツに頼った結果、番組制作会社の競争力が極端に落ちたけど
ジャンプも少年向けから大きなお友達や腐女子向けにシフトしてる
その読者層が卒業した時にいきなり少年漫画を作れるかどうか大いに疑問
これはサンデーマガジンにも言えるけど

サンデーに関して言えば大改革をしないと今の部数減は止まらないと思う
マガジンも同じでサンデー同様、方向性がよくわからない
ジャンプは大きくなった少年少女を相手にして一時しのぎしてるだけ
この三誌に共通するのは「大ヒット少年漫画を出せなくなった」
コロコロは初志貫徹で対象読者層を絞ってるから復活できた
758名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:12:07.71 ID:8++4SOu10
こういう奴ってキモイな
759名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:17:27.58 ID:WMa0ypLc0
追加
>ジャンプの安泰ハードル高いな

ワンピがない連載陣を考えると今なら暗殺ヒロアカが看板になる
そうなったらジャンプは多分今のマガジンレベル
戦闘能力100万部台前後
マガジンがそうであるように100万部台からジリジリ減り続ける
ワンピもたいして面白いとは思わないけれど
その後釜がもっと面白さで下回るなら昔マシリトが言ってたように
少年誌は最終的に一誌(多分ジャンプ)にまで淘汰されそう

ジャンプはジリ貧ゾーンに突入したっぽいけど
サンデーは超ピンチゾーンに入る一歩前
今年30万部台になりそうだし下手すると来年には20万部台に突入
大量新連載する方針は多分正解
とはいえ同じ路線で大量新連載してもヒットするわけない
極論だけどこれだけは連載しても絶対に成功しないくらいのものも投入したほうがいい
だがしかし、なんて期待されてなかったのにそれなりに人気出てるし
編集部が冒険できるかどうか

少年雑誌がなくなっても編集は部署移動だけで困らないだろうけど
サンデーが生き残ろうと思えば捨て身の決断が必要だと思う
760名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:25:57.57 ID:WMa0ypLc0
個人的な予想だけど
多分サンデーにしてもマガジンにしてもジャンプにしても
これから大きな冒険は出来ない
そんな体力すらなくなりつつあるようだし
今のサラリーマンにそんな度胸があるかと言われると疑問
結局どうしようもなくなった時に誰も責任を取らず静かに全体が下火になりそう

そうなっては困ると思うから色々と意見を書き込んでみるのだけれど…
漫画のように大逆転とはなかなかいかないのが難しい所
761名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:30:50.53 ID:dGcnCcUl0
仲が良くってねの人と仲が良さそうな人だなw
762名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:52:12.50 ID:uE9UyMcb0
なんか出版業界全体の問題にすり替えようとしてる風だが
まずサンデー編集部だけが抱えてる問題を解決すべきだろう
ジャンプやマガジンはなんだかんだ言っても未だにぶっちぎりでツートップの座をキープしてる
ここで語るのはおこがましい
763名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:28:20.58 ID:WMa0ypLc0
ジャンプマガジンもジリ貧だと思うけど問題点をサンデーだけに絞るなら

@雑誌の方向性が見えない
A大量連載のやり方に問題あり(同じことを無限に繰り返してるだけ)
B雷句問題などでサンデー志望者の質が落ちた
Cジャンプ編集部のような「漫画で食ってる」感が見えない、必死さが見えない

これまで散々言われていることを挙げただけだけど
これらを改善すれば比較的良い結果は得られると思う
764名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 21:45:01.09 ID:WMa0ypLc0
サンデー復活の条件を挙げるなら(これはジャンプマガジンにも共通するけれど)

@個性ある新連載を開始する(どれもこれも個性のない背景だけ上手いハンコ絵漫画だらけ)
A同じ路線ばかりを追求しない(今までの成功体験を忘れる)
B無駄なプライドを捨てて謙虚な気持ちで再出発
Cドストライクの少年漫画で勝負する

シンプルに面白さだけを追求すれば少子化も乗り越えられると思う
無駄に飾ると失敗する(これはジャンプの新連載に言える問題点)
昔はサンデーも誰もが知る個性ある連載漫画が多かった
今は一部のオタクしか知らない連載が多い
それらを全部捨ててシンプルに漫画の面白さだけを追求するべき
高齢オタに腐女子は切り捨てて純粋に少年漫画で勝負
その中で妖怪ウォッチのようなヒットを出せば生き残れる
漫然と高齢オタや腐女子にリスクヘッジしても時限的な延命でしかない

裏サンデーのような企画力はあるサンデー編集部だけれども
一度読んだら終わり(アニメ化や商品化に乏しい)の漫画中心なのが惜しい
コナンやらんまなど本当の意味でのヒット作を目指すべき時
それ以外にサンデーが生き残る道はないと思う

これらを今の編集部にやれるかと聞かれると…多分出来ないとは思うけれど
出来たらサンデー復活、どころかマガジンも抜ける
765名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:31:46.51 ID:e08ScoYN0
>>749
競合の撤退と他社の優良コンテンツを生かしているだけでは?
766名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:35:17.25 ID:uE9UyMcb0
>ID:WMa0ypLc0

お前長文過ぎ
ダラダラ長いだけで要点がまとまってない
767名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:40:21.40 ID:uE9UyMcb0
>>765
ボンボンは講談社だから出版社の企業体力は互角
撤退に追い込んだのはコロコロがボンボンに競り勝ったからだろう
個人的にはコロコロには出せない味があったからボンボンが無くなったのは寂しかったけどな

「優良コンテンツを生かしているだけ」と大したことない風に言うけど
それすら出来なかったのがサンデー
768名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 22:49:47.64 ID:uE9UyMcb0
>@個性ある新連載を開始する(どれもこれも個性のない背景だけ上手いハンコ絵漫画だらけ)

競女とかドリーマーとかレタスとか個性あるじゃん
需要が無ければ意味無いけど
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

>Cドストライクの少年漫画で勝負する
ムシブギョーやマギはドストライクの少年バトル漫画
アキラや銀パラはドストライクの少年スポーツ漫画だと思うぞ
769名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:01:33.97 ID:AvuAlHZLO
>ID:WMa0ypLc0
の言う通りにしたら、廃刊まったなしは理解した。
770名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:06:29.21 ID:uE9UyMcb0
結局のところ方針やジャンルが悪いんじゃない
どんなジャンルを扱ってもコケさせるのは編集の能力が低いからだ
それを改善する方法は


@ジャンプ編集部に倣って担当作品が打ち切り続きの編集は異動
A無能しかいないならマガジン編集部に倣って一作品につき数人の編集チームを編成する
Bそれでも駄目なら他誌から優秀な編集者を引き抜く


これだけでいい

小学館が本気でサンデーの存続を能無し社員の立場より大事だと考えるなら
これ以上落ちぶれる前に決断を下すべき(正直もう手遅れだと思うが)
771名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:18:14.98 ID:uE9UyMcb0
いやまだ足りないな

C不祥事が起きたら自体の説明と責任者の処分と明確な謝罪と再発防止策を発表する

悪いことをしたら素直に謝ればいい。
臭いものに蓋をしてやり過ごす会社に安心して持ち込めるわけが無い。新人が減るのは当たり前だ

D過剰なプロテクト(ベテランだからとか企業がらみとか)をやめる

先に打ち切られた国士やKEIやクロノ他より全然売れてないのにキャラクタが続いてるのは理不尽さっさと切れ

E露骨な盗作をやめる

こんなこと小学生でも悪いことだと分かるのにどうしてやっちゃうのか
「デスノートを描いて下さい」なんて平気で言う編集部に新人が殺到するわけないだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 23:34:16.55 ID:AvuAlHZLO
コロコロの発行部数増の要因は、妖怪ウォッチの漫画なの?
凄く妖怪ウォッチを漫画として評価してるみたいだけど。
773名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:16:58.64 ID:Wy2giJHx0
漫画+情報じゃないかな
妖怪ウォッチのメディアミックスの先鋒として登場したのがコロコロの漫画なんだから
もっと評価されるべき

コロコロの典型的ギャグ漫画だけと、
「だがそれがいい」
774名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:17:51.24 ID:+SVp3h/N0
元々は3DSのゲームだけどゲーム発売半年前からコロコロで漫画連載していたタイアップ作品だからな
元から売れてたゲームにコロコロが乗っかったわけじゃないからその功績は大きいだろう
漫画は講談社漫画賞と小学館漫画賞を両方受賞したそうだ

ちなみに作者の小西紀行は妖怪ウォッチの前はサンデーで「戦国コレクション」のコミカライズを描いていたがさっぱりだった
同じ作家にコミカライズを描かせてコケたのがサンデー
紅白歌合戦で歌われるほどの国民的大ヒット作に仕立て上げたのがコロコロ
775名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:30:57.41 ID:dGI4oObeO
妖怪ウォッチの漫画も凄いことは凄いのだろうけど、妖怪ウォッチみたいな漫画を目指せ的なことを言われても、
タイアップとかしないと、漫画単体だけじゃもうコンテンツ力がないんだなと思ってしまうわけで。
776名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:34:04.37 ID:+SVp3h/N0
その心配は全く意味が無い
ポケモンという世界的キラーコンテンツを持ってきてもゴミにするサンデーじゃ
どんなコンテンツを提供しても無駄
777名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:37:42.83 ID:dGI4oObeO
>元から売れてたゲームにコロコロが乗っかったわけじゃないからその功績は大きいだろう
これって、漫画のおかげでゲームも売れたってことなのかな?
778名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:42:07.87 ID:Wy2giJHx0
>777

たぶんあると思う

アニメは漫画版のノリに近いし
779名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 00:44:20.84 ID:Wy2giJHx0
あ、ごめん>777の「ゲーム」を勝手に「アニメ」って誤読した。>778は取り消し。すまぬ。
きっと妖怪の仕業だ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:01:51.10 ID:WYzTX8om0
>>768
ハンコ絵キャラが多すぎw
背景は上手いけどキャラがスカスカ
最近のジャンプも同じ問題抱えてるけど
漫画は第一にキャラを売るものでそこがまず満たされてない
裏サンデーがそこそこのヒットで終わるのもそこが原因
毎回の強い引きだけで引っ張るから妖怪のような大ヒット&永続的な人気にならない

>>770
>方針やジャンルが悪いんじゃない

ジャンルはどれでもいいけど方針は変えたほうがいい
少なくとも今の方針は今の部数減を維持してしまう
部数が極端に下がり続けるのは方針が間違ってる証拠
781名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 03:13:52.38 ID:WYzTX8om0
サンデーも昔はうる星タッチから始まってパト南国、最近はコナンと
個性ある漫画を打ち出してきた実績があるのだから愚直にそこを目指すべき
妖怪ウォッチについてコロコロ編集はターゲットを常に絞ってきたことを勝因に挙げてる
小ヒットを細かく狙ってもジリ貧になるばかり
それよりも妖怪レベルのヒットをしっかり狙う、ポストコナンを送り出す

今の流れを続けてその結果部数が減り続けてるのだから違うことをやるべき
コロコロのようにターゲットを絞ってそこに力を集中させる
782名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:24:21.15 ID:DKHYMt+50
ぐたぐたうっせえ
3行以内に纏めろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:16:57.89 ID:+SVp3h/N0
>それよりも妖怪レベルのヒットをしっかり狙う、ポストコナンを送り出す

妖逆門やリバーストはしっかり狙ってたじゃん
超推脳KEIも露骨にポストコナンを意識してた
でも誰も食いつかず失敗した

狙いは間違ってないけどセンスが壊滅的に悪いんだよ、サンデー編集部は
784名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:30:06.11 ID:0QSFm0RL0
子供だましって言葉がある
ガキほど騙しやすい
785名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 11:51:24.42 ID:+SVp3h/N0
「ガキのほうが騙しやすいだろwこれからは子供向け路線で行こうぜwww」と言って
子供を舐めきって安易に子供路線に走った結果何一つ成果を挙げられなかったのがサンデーだけどな
786名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:15:54.84 ID:9sYnF+/a0
子供には親がついてる
親が気に入らなきゃ金は出さない
787名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:32:20.57 ID:0QSFm0RL0
サンデーは親が見せたくない漫画のオンパレードやがな
788名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:31:21.55 ID:BFpDjtBa0
テレビ局とのコネは凄いけど、それ以外がダメすぎる
789名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:06:28.65 ID:tKMxLQ6/0
おっさんも子供もおたくも

なんか中途半端な雑誌

と思っているのがサンデー
売りがなんにもない。らくがきみたいな糞漫画いっぱい載せてる

むしろいまだに買ってる奴ってどういう層なの?w
790名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 09:53:45.45 ID:g72zcuxB0
 
791名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:05:41.74 ID:kWFrK2a30
落書きみたいな漫画じゃなくて本当に落書きを載せたこともあるからな、ジオとか
サンデー編集には漫画編集としての能力以前に最低限の良識とかプライドってもんがないんだろうか
落書きのほかにも露骨な盗作を載せるのも読者はもちろん投稿者の信頼を損ねただろうに

そういう信頼をなくすこと平気でやって
「なんで新人が来ないんだろう」とか本気で思ってるなら笑う気にもなれない
792名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 11:43:59.10 ID:da6Pvz3G0
今時飽和状態のオタ漫画なんてこんなクオリティーでは商品にならない
少年週刊誌でやるから絵も半端だしエロも軽いしな。勿論話は糞
793名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:47:33.81 ID:eTHLHkAAO
昔のサンデーは今の角川系に近いボジションだったんじゃないのかな
今はもう自分で自分のポジションが分からない状態なんだと思う
794名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 21:34:26.81 ID:Kc2w7Lqd0
793ほんとそれ
795名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 00:42:28.77 ID:3u1w+VY20
以前はジャンプの漫画があまり好みでない人間が読んでるイメージだった
今は悪い意味でジャンプには絶対載らない漫画だらけ
どうせ素人編集なら営業経験豊富な人を呼んで来たらどうかな
少なくとも作家や読者を不愉快にさせることはないと思う
796名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 02:24:33.30 ID:HWkPzGwi0
営業だけ一生懸命な瓜生をサンデー編集にしたらKEIをアマゾンで露骨なステマしまくって赤っ恥かいたでござる
797名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:13:12.98 ID:5HjIc27y0
レタスと藤沢は本当に不快。あとライン漫画も。
798名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 10:19:53.13 ID:futoZFc80
同人即売会の広告漫画ばかりの無料パンフレットより読むものがない
799名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:59:00.56 ID:Ebe8jaYVO
>>796
露骨なステマやごり押し宣伝はむしろ作品の寿命を縮めることは
近年の作品を見てたら分かると思うんだけど、頭を使わない
根性論タイプの営業マンだったのかな
800名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:19:30.07 ID:/QXSRwGC0
>>783
妖逆門なんてもろハンコ絵w
キャラクターの魅力に乏しい
801名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:40:17.59 ID:futoZFc80
営業の仕方がへたくそなだけじゃね。
アニメリリースのタイミングも相変わらずなんで今頃リンネ?みたいなタイミングだしw
ステマでもコネでもガンガン売り出した方がいいよ
進撃だって最初ジオレベルの絵だったけどステマで売れたし

誰もしらねーもん。サンデーにどんな漫画があるかなんて
802名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:02:15.97 ID:yQF0fPyT0
いや……
サンデーに進撃クラスの連載なんて無いんだけど
リンネなんてどのタイミングで出してもあんなの売れないよ……
803名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:40:12.86 ID:Ebe8jaYVO
>>801
進撃はステマに頼ったせいで今は半端なく盛り下がってるじゃないか
ほそぼそじわじわ盛り上げてけば十年かせげるコンテンツだったかもしれないのに

どうせサンデーがド派手にステマしたってジャンプは超えられないんだから
無理に盛り上げて短期売りきりするより漫画も作家もきちんと育てていった方がいい
804名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:41:51.65 ID:/QXSRwGC0
新連載に関してはジャンプもサンデーもマガジンも全部
キャラクターが薄い
人造臭漂うから元気設定で冒険の旅に出る設定が多すぎ
このテンプレは別に悪くはないんだが
とにかくキャラクターに魅力がない
絵だけ丁寧に描けばいいとおもってるだろw
どれもこれも同じようなテイスト
同じ新連載を何度も何度も繰り返しては失敗
805名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:50:49.97 ID:/QXSRwGC0
ちょっと待った

・・・ふと考えた
小学館にはコロコロがある
子会社とはいえジャンプもある
サンデーが多少人気なくても痛くも痒くもなかったりして?
806名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:06:19.67 ID:yQF0fPyT0
>>803
育てたと思った作家にトキワとか描かせちゃうから育てても結局ダメなんだと思うな
807名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:37:32.90 ID:ktWJD0i30
↑あちこちうぜーよてめー
808名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:03:54.28 ID:TRY0ZVMd0
>>805
痛くもかゆくも無いは言いすぎだろうけど
冠とか飯塚みたいな編集者が目立つのを見ると
社内での地位が低い可能性は否定できない
809名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:12:27.32 ID:futoZFc80
むしろ高いんじゃないのか。だからろくに仕事しなくても平気でいられる
コロコロとか電通がらみのタイアップでしくじったら一編集の責任はでかそうだが
サンデーは平気でクソ漫画連発してるしw
810名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:09:17.56 ID:dnHQavXy0
サンデーは昔は南国今日俺載せてた
今は変に潔癖症
もっと羽目を外した漫画が欲しい
811名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 06:35:27.20 ID:O6lrtgXV0
【年間書籍市場】KADOKAWA経営統合効果が色濃く 集英社、小学館抑え総合2位
http://www.oricon.co.jp/news/2047586/full/

 子会社9社を統合してスタートを切った1年目の2013年市場で総合4位だったKADOKAWAが、
22日発表のオリコン『2014年 年間マーケットレポート』(対象期間:2013年12月30日〜2014年12月28日)で大きく躍進。
BOOK部門・文庫部門ではいずれもトップとなり、売上額が943.6億円(前年比209.7%)を記録し、
集英社や小学館の売上を抜き総合2位に。統合効果をより色濃くした。

 なお、総合売上のトップシェアは前年に続き講談社が獲得。
当年実績は売上額が1018.3億円(前年比101.9%)で売上シェアは9.9%。
トップ獲得部門こそなかったが、昨年に続き首位をキープした。
そのほか、
3位に集英社(前年2位)、
4位に小学館(前年3位)、
5位に学研パブリッシング(前年同)、
6位に宝島社(前年同)、
7位に新潮社(前年8位)、
8位にスクウェア・エニックス(初)、
9位に昭文社(前年10位)、
10位に文藝春秋(前年7位)という結果となった。
812名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 06:39:41.29 ID:umYrVGCbO
羽目を外した結果がじゃパンの意味不明なリアクションじゃね?
813名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 07:14:13.95 ID:ol+oAzv40
ちな今のセンスの欠片もない編集が羽目を外すと尻漫画になるw
814名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:41:02.78 ID:dnHQavXy0
南国今日俺、昔は出来てたんだけど
ねー・・・


正攻法もだめ、異端もだめ、だとしたら
残る最善策はなんだろう・・・
815名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:06:36.93 ID:O6lrtgXV0
銀パラやアキラは立派な正攻法だし尻相撲は立派な異端だと思う

ただ絵も話もレベルの低い正攻法や異端であるだけだ
816名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:21:10.53 ID:XiJ+rUCV0
ロストブレインやジオや電脳載ってた頃に比べると
だいぶ新連載まともになったし、むしろ頑張っていると思うんだけどねえ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:22:47.78 ID:XiJ+rUCV0
いや、前言撤回。
藤沢やレタス、あれも数年後に黒歴史になりゃせんか
818名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:57:14.46 ID:O6lrtgXV0
もうなってるだろ>黒歴史
百歩譲って10週切りをやってくれれば一時の迷いで済むけど
推し続けてるってことはあれがサンデー編集部基準の面白い漫画だという表明だ
819名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:13:30.29 ID:KJcwEm5N0
うしとらもなんでわざわざ今なんだろうか
講談社が得するだけじゃんw
藤田がそうしたかったのかな?w
商売へたくそにもほどがあるw
820名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:39:41.83 ID:3hlov0av0
講談社が?何故に?
821名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:44:28.67 ID:ey6lCyvu0
うしとらヒットしても黒博物館の売上には影響しないだろ
雷句みたいに版権引き上げてうしとら完全版を講談社から出すのか?
822名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:49:28.50 ID:KJcwEm5N0
いやそういう意味ではない。サンデーに藤田がいるうちにやっとけやwという意味
823名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:05:47.21 ID:ey6lCyvu0
「フフフ、いるじゃないですか・・・一回もうサンデーでは描かないといって、アニメ化に合わせてまた戻ってうしとら外伝を描く人が」
824名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:09:56.39 ID:kbZSwFMeO
うしおととらの完全版は小学館から出るから、作者がどこで連載しててもあまり影響はないな。
便乗して新作を売り込めないぐらいかな?
825名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:19:10.63 ID:c5Srhf250
>>817
藤沢のはもう黒歴史ってレベルを遥かに超えた何か忌まわしいモノだろあれ
826名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:33:21.44 ID:9oamDWRP0
>>814
現状うまくいているやり方でやればいいだけだ
すなわち、ひたすら実績や実力のある漫画家を引き抜く
あと、なるたけ漫画の内容に口出ししない

短期的にはこれで安定するはず
827名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:57:27.61 ID:3hlov0av0
そういえばETも酷いな。

チェスとか獣闘士とか、題材選びや画力で「おおっ」と思える漫画も多かった反面、
編集がキチガイ沙汰でやっているような漫画も多かったなあ。
55新連載。
828名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:04:08.60 ID:teN/HLXw0
>ひたすら実績や実力のある漫画家を引き抜く
上手くいってねえじゃん藤沢とか渡瀬とか
荒川や大高が一番売れてた頃でも結局下げ止まらなかったし
連載が終われば離れていくから結局雑誌の地力のアップにはつながらない

手遅れながらそれに気づいたからこそサンデー編集部は今さら新人獲得に必死なんだろう
商業誌の持込に「ネームでもいいからもって来て下さい」なんておよそ弱小雑誌でも滅多に言わないぞ
本当になりふり構ってられない段階まで追い詰められてるんだな
829名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:04:14.15 ID:wY5ytRZhO
けっきょくの話、一番入れかえるべきは編集者
必要なのは新人育成用の雑誌
830名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:19:38.86 ID:RDkkv1Qm0
 
831名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:48:01.03 ID:fR9F4FwNO
サンデー超とかクラサンって、新人育成の場も兼ねてなかった?
832名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:01:32.95 ID:teN/HLXw0
超っていうかSな
クラサンはもう事実上の島流し専用だろ
あそこから本誌に格上げになった連載なんてあったっけ?

>>829
編集長以下全員出来高制の契約社員にするべきだな
並の会社より立場をガチガチに守られてる小学館正社員には
ろくな仕事は出来ないどころかどれだけ失敗や不祥事を重ねても
反省も自浄作用もないことはこの10年で証明済み
833名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:39:22.12 ID:yTkB/iFN0
ムシと尻と戦争作者ぐらいかな栄転してきたのは
編集が入れ替わって待遇良くしても今の連載陣じゃな…
やっぱり金を出して藤沢よりもっと上の漫画家達を呼んできたほうが確実で早い
834名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:49:47.45 ID:wY5ytRZhO
>>832
契約社員化でいい仕事できるようになるかはかなり疑問
それで業績伸びるなら契約や派遣だらけの今の日本は正社員だらけの
高度経済成長期よりもはるかに好景気になるはず

それより漫画に興味ないやつがマーケティングや営業のノウハウだけで
どうにかしようとしてるところが問題だと思う
835名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 20:14:14.63 ID:teN/HLXw0
>それで業績伸びるなら契約や派遣だらけの今の日本は正社員だらけの
>高度経済成長期よりもはるかに好景気になるはず

日本の平均的な会社の常識で小学館を測ってはいけない
ガッカンの正社員はお役所以上に仕事をしなくても絶対クビにならない大企業病を患っていると
複数の元社員が嘆いているからな
小学館の企業体質が変わることは一度潰れるくらいのことがないとありえない、つまり絶対無理

だったら雑誌が潰れても屁でもない小学館社員に任せるより
歩合制のフリー編集に任せるのが現実的な改革だろう
836名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:34:37.71 ID:pXLy2SriO
自前で漫画家育てられないなら全部外様にした方がマシ
全国区の週刊誌で腐っても三大誌の一角なんだから
載せたいという作家はまだいるはず
編集が余計なことさえしなければね
837名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 03:48:35.76 ID:LK8Dvxb90
「週刊」の「少年」漫画誌ではTOP3の一角>サンデー
週刊漫画誌だとヤンジャンヤンマガに押しのけられ
少年漫画誌だとコロコロ月マガに蹴散らされる

この4誌と比べて雑誌の特色がうっすいサンデーがこの先生き残るには
838名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 11:19:12.63 ID:0p6N3cAO0
仕事不熱心なサンデー編集が日本全国回って持込を受け付けて
最優秀作があの読切だとしたらサンデーも本当に堕ちたものだ
839名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 13:53:01.34 ID:XyV5wAVk0
>>829
真理すぎる
どんな良い新人入ってきたって今の環境じゃ駄目にするだけ
840名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:51:02.09 ID:GWIU3SkN0
>>829
S読んでないのか
次々と有望新人出てきてるよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:57:16.30 ID:0p6N3cAO0
でも本誌に来る頃にはゴミになってるんだろ
842名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:42:03.60 ID:eQbUUcEg0
編集無能のせいで漫画面白くなくる言うなら
漫画家はブログで毎週没ネームでもうpした良い思います
843名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:54:19.96 ID:NOME+pf8O
週刊連載で毎週が修羅場の漫画家にそんな手間かけさせるのか
無能編集の自己擁護レスはひと味違うな
844名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:19:28.51 ID:AFk1Rz7x0
一色美穂が2chにわざわざスレ立てて没ネームUPしていたが
つまんなすぎてやらない方がいいと思った

タイミングから考えて本人か編集によるステマだろうけど絶賛自演レスばかりであやしすぎた
845名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:04:44.10 ID:XbNQMcwk0
>>844
マギ利権に絡ませてもらえないから生き残りに必死なんだろう歳だし
同情して差し上げろ
846名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:31:14.86 ID:wxc3KtuL0
サンデー編集は最悪サンデーが潰れても失職しないから同情なんかする気も起こらん
そんなくだらないステマにつき合わされる作家にこそ一番同情するわ
なんでサンデー編集は本来の仕事(マンガの質を上げる仕事)は怠けるくせに
ステマだけは一生懸命なのか理解に苦しむ
847名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:41:19.50 ID:tmrlquir0
いや一色のほう
848名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 09:49:22.06 ID:OOI3miYQ0
編集というより一色だろう。ネットや2ちゃん好きそうだし
新人が最初のうちからステマしても戸塚たくすのように嫌われ者になるだけだな
ステマするならある程度作品が認知されてからのほうがいい
作品が認知されたから自然に話題になったと思える
タイトルさえ覚えてねーわ
849名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:24:48.60 ID:spmwdQx8O
サンデーの漫画は編集を叩いたら必ず編集擁護漫画家叩きのレスが入るし
サンデーの編集の言動が問題になったら必ず言い訳が入るな
漫画家のイメージを守るために泥被るのも編集の仕事だろうに

まあ、ネットでの編集擁護漫画家叩きは第三者の工作って可能性もあるが
サンデーの編集に漫画家を守る気持ちがあればこうはならないはず
850名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:40:45.41 ID:ICJ22rSt0
えー、でも編集本人と思われるアカウントが
サンデースレにたまにある漫画家叩きと同じ事を書いていたぞ。

アレの飼い犬ではなくアレ本人がサンデースレに居座っている事を疑ったわ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:46:23.12 ID:ICJ22rSt0
漫画家の元アシスタントが私怨で居着いていることも考えたが、
ツイッターで別の容疑者が口を滑らせたおかげでだいぶ絞られたな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:39:34.98 ID:Hr7MmyqT0
>>850
県名表示ができるようになってからは大人しくなったようだな
さすがに「一人でサンデースレを自演で伸ばしているやつがいるニダ!」とは主張できなくなったらしいw
853名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:41:36.82 ID:OOI3miYQ0
誰も編集擁護なんてしていないのに必死な奴いるな

漫画家もバカ
編集も無能

でいいじゃない。なんで

漫画家は悪くない(なぜか被害者あつかい)
編集だけがバカ

という流れにしたがるのだろうw
やっぱり無能編集にこきつかわれて連載もできなかった奴の私怨かな?
ただの読者にしては目線がおかしいw
854名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:47:39.95 ID:wxc3KtuL0
>>847-848
それは失礼した
前にKEIで露骨なアマゾンステマしてたのを思い出してな

>>849
第三者が工作しなくてもサンデーは勝手に沈んでいくから
そんな割に合わない手間かける馬鹿もいないだろw
855名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 21:33:42.55 ID:CLv9R2Zg0
>>853
つか若い編集に馬鹿にされた漫画家志望の老人だろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:11:19.54 ID:wxc3KtuL0
>>855
それ言ってるの好調だけだろw
857名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:16:20.81 ID:spmwdQx8O
>>853
サンデーの編集ってスレタイすら読めない低脳でもなれるの?
858名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:43:42.82 ID:P3sXrTpQ0
まだ好調一人とか言ってるんだな北退
859名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:56:58.88 ID:CLv9R2Zg0
現実からネットに逃避してるのに
そこでも嫌われてることに耐えられないんだろう
860名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:38:48.42 ID:rU3DTPnK0
シゲさんと山さんの二人だろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:46:25.59 ID:tOZqKZkI0
デジコン、レタス、ドリーマー、リオン、4コマ、最近の連載だけ見てもろくなもんがないな
編集は「俺たちは悪くない!作家が無能ぞろいなんだ」などと言い訳するんだろうが
そんな作家しか集められない時点で色々反省したほうがいい
862名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:48:14.57 ID:DSUndWaj0
おっ
ゴキブリ好調は総合スレから逃げてこっちで暴れることにしたのか

県名表示ができるようになった途端に見苦しく敗走してたよなお前ww
863名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:37:18.24 ID:ijUxXtm/0
ごめん、県名表示って何の事?専用ブラウザアプリでもChromeでも出ないんだけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 08:31:53.97 ID:luLNhhR30
全員強制される板でやれって言ってるだろ北退
自分で専用スレまで立てたのに逃げやがって
865名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 08:44:50.94 ID:whjFnnGI0
キチガイ好調の見苦しい言い訳が始まったw
866名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 10:08:01.83 ID:yuQZ0bUK0
>>863
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1421744248/624
>624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2015/02/03(火) 22:20:48.33 ID:OqYgzGLe0
>名前欄に
>
>!ken:2 蝦夷とか武蔵等の旧国表示
>!ken:3 各地域名産品等
>!ken:6 厨二表示
>!ken:11 村町
>!ken:15 テレビ
>!ken:20 鉄道
>!ken:  通常
>!country と入れる国名が表示される
>
>だとよ
>荒しさんはここにもいられなくなるかねぇ

このおかげで、
「総合スレは一人の荒らしが工作で伸ばしているニダ!」というキチガイ論法が通用しなくなってワロタわ
テスト
荒らしもなにももう殆ど人いなくなってんだしどうでもよくね?
サンデーの読者だって120万部だった頃の3分の1になってんだし
869名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:44:04.23 ID:R7JtTc8n0
好調が見苦しく足掻こうともサンデーの衰退は避けられないだろうねえ
870名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 22:37:20.48 ID:q5VfpcPJO
読み切りの存在意義が分からないとか言って、あちこちの漫画家から
苦言を呈されまくったのもいたけど、サンデーの編集って
マーケティングの視点はあっても漫画についてはズブの素人って人が
多いんじゃないかな?
871名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 23:54:54.43 ID:tOZqKZkI0
マーケティング(英: marketing)とは、企業や非営利組織が行うあらゆる活動のうち、
「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、
顧客がその商品を効果的に得られるようにする活動」の全てを表す概念である。(Wikiより)

サンデー編集部のやってることはろくに調査もせず安易な思い込みだけで
「顧客(読者)が欲しがってるものはこれだ!」と決めつけて押し売りし、
売れなくても売れてるようにステルスマーケティングで偽情報を流し、
最終的に売れなくても「読者に忍耐がなかった」とか責任を客になすりつけ反省も学習もしない

こんなのはマーケティングとは言わない
872名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:51:06.09 ID:HFWmud3A0
コロコロは内容はともかく妖怪ウォッチに節操なく便乗して儲けているのに
同じ小学館でもサンデーはオナニー大好きな馬鹿ばかり配置される部署なのだろうかw
873名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:27:49.03 ID:qi2pd7d40
サンデーもポケモンとかデュエマとか戦コレとか節操無く便乗して儲けようとしてたじゃん
出来なかっただけでw
普通にやってりゃ間違いなく儲かる一級の商材を預かってことごとく失敗するサンデー編集部は
業界一の無能と言っても過言ではあるまい
そしてそれを放置する小学館上層部もな

「無能だけど正社員だからクビを切れない」というならマイナー誌でも創刊してそこの編集部にでも押し込めばいいのに
どうして仮にも会社の看板雑誌を一番の無能集団に任せて
その赤字を他の雑誌の儲けで補おうとするのか大会社様の考えることは分からんわ
874名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:44:56.27 ID:ynaH6BVj0
>>1
【お知らせ】やらおんを運営する会社がついに割れる★2 [転載禁止](c)2ch.net [972469922]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423967344/
875名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:12:47.18 ID:499ICZn60
毎週メダルとかカードとか子供のおまけつければいいのに
どうせ大人はきもいやつしか読んでないだろw
876名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:30:57.63 ID:VS1MWLmM0
子供よりメダルやカードに必死な大人も巻き込めるな
877名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:21:35.63 ID:GeoM3l/qO
>>873
マイナー誌を利益にならないという理由で潰して
本誌にカス人材を集めるというアホっぷり
878名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:57:13.17 ID:LCOgpkr10
まあサンデーをバカにして分裂したゲッサン市原も
すべりまくってるから結局元からろくな人材いなかったんだな
879名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:52:47.06 ID:EVdh8vGr0
普通の能力の編集が普通に仕事したら普通に売れる地盤はまだある雑誌なのに
なぜかそれができない。きっと何か理由があるのだろう。馬鹿が有能な編集の邪魔をしているとか
DQNが自分だけ糞漫画を連載してるとか。入社後に使えない社員になるよう洗脳されるとか
仕事が楽すぎて怠けるとか。大昔は売れていたサンデー。その時の編集者は今何を思うのだろうか
880名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:54:26.02 ID:q1nOeRUrO
テレビ局等マスコミとのコネの維持のために、マスコミが自分とこで
使いたがらない糞人材をコネ入社させてるとか
881名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 16:17:59.42 ID:xuFJpWJS0
大手メディアには確かにそんな奴も一部署に一人か二人はいるだろう
だがほとんどが糞人材というのは異常
小学館全体ならもっと有為の人材はいるだろうに
どうして一番大事な雑誌に役立たずで非常識な連中を集中させるのか

小学館はサンデーを計画倒産させる気でいるとしか思えない
882名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:10:19.69 ID:c9dbCRMr0
しかも好調のようなゴミクズ工作員を飼っているという
883名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:06:24.58 ID:dR+YenYz0
POS 2/18 漫画ランキング

2 史上最強の弟子ケンイチ 61
7 トキワ来たれり!! 1
9 ファンタジスタ ステラ 10
12 今際の国のアリス 14
24 湯神くんには友達がいない 6
33 AREA D 異能領域 10
37 ノゾ×キミ 6
49 サイケまたしても 2
68 競女!!!!!!!! 6
84 湯神くんには友達がいない 6 落語ドラマCD
165 戦争劇場 1
181 おいしい神しゃま 1
185 ヘブンズランナーアキラ 3
484 デジコン 2


落ちぶれたとはいえ藤沢ほどのビッグネームを引き抜いてド新人に劣る結果を出したことについて
企画した奴はどう責任を取る気だよ
あんなフルカラー本並の単行本の倍は単価かかってるぞ
884名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 17:15:54.55 ID:4SeQ6pzF0
ttp://news.merumo.ne.jp/article/genre/2527011
本当に8000人も買ってるの?👀
885名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:59:32.30 ID:5si1PyH80
フルカラーはスマホ・ネット配信への布石かな
886名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 00:04:19.61 ID:wtbS0DdE0
藤沢自体GTOからすべりまくってる落ち目の作家だし
そいつにあんな糞漫画描かせているんだから
サンデーさんはもう売上げとか考えてないんやで〜
遊びでオナニー雑誌作っているだけやで〜
887名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 12:42:19.73 ID:bQv9Doue0
POSは月間に残ってその数字だと思ってたわ
いまだに騙されてるアホがいる限りこのやり方やめないだろうな
888名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 14:37:34.64 ID:v5m+bZyf0
>>886
マジで藤沢をわざわざ呼んでサンデーにとってプラスになった事何か一つでもあったんだろうかねw
何をどう考えても無いと思うんだ
889名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 16:27:09.46 ID:z0hBgTpW0
担当編集が会社の経費で食レポ出張できるからだろw
890名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 23:56:56.00 ID:Zc1xKS1D0
>>881
意識が20世紀どころか昭和なんだろう
アニメをジャリ番と呼んだり漫画を馬鹿にしたりする中高年のあの感覚
集英社みたいにジャンプ以外は何があるんだ?少女漫画?実はファッション誌もある?マジ?みたいな会社と違って
古いだけなのにありがたがられる部門はいくらもあって小学館の中じゃ下に見てるジャンルなんだろう

同じ条件どころか小学館以上に文壇だの社会派だのが幅利かせてそうな講談社のマガジンが
編集が実質原作で煩い、漫画家コミュニティが悪い意味で体育会系で老害が糞、
売れないから仕方ないとはいえ打ち切り漫画の打ち切りっぷりがしれっとしすぎで怖ええええっていう以外に悪評聞かないから
それだけじゃなくてサンデーだけの何かがあるとは思うけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:47:01.22 ID:Y4jYtFEL0
俺の考えた漫画描かせれば売れるだろ→失敗
力技でゴリ押ししたら売れるだろ→失敗
コラボしたら売れるだろ→失敗
流行ってるのを取り入れたら売れるだろ→失敗

失敗しても何の責任もとらなくてOK

こういうセンスのないおじさんが作ってそうな気がするw
基準を設けて売り上げがそこまで達しなかったら編集としては終わり。
減給。閑職に異動する等をやったら少しはまともな作品が生まれるかも
892名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 10:04:36.19 ID:1uH/yoM00
「ワンピースを描いてください」
893名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 10:38:40.98 ID:dM+WUy6b0
最近また角川ンゴか別の業界興味持ってて
ここ来てなかったけど・・・こんな感じかぁ
あそこがさらに下だからここが大して感じなくなっちゃった

アキラは個人的にツボなんだけど売れてねぇなぁ・・・
金欠で援護できねぇ
でもそろそろ財布のひもが緩んできたかな?小笠原さんは正義

最近の連載はこのスレでいわれてるほど嫌いじゃないが
やはりベテランの勢いには勝てん・・・。


今年は最近の任期の長さ考えても編集長交代するかもしんないけど、また見守る

てか去年サンデー配属の新入社員いない系?別にいいけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 10:49:12.55 ID:NP1aVlbA0
>減給。閑職に異動する等をやったら少しはまともな作品が生まれるかも

ろくに仕事をしない無能社員編集にそれをやろうとしたら
組合にチクッて人事に圧力かけて無かったことにされた、と
元サンデー編集・元ちゃお編集長・ガガガ文庫創始者の辻元氏が愚痴ってたぞ
小学館はそういう企業体質らしい

サンデーが本気で再生したいなら小学館正社員を切り離さないと無理
895名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 11:01:59.12 ID:Y4jYtFEL0
>>894
えーマジ?
じゃあもうどうにもならないな
企業全体で使えない奴を保護しても会社のためにもならないし
意味ないのに。上の方にも無能がいて下の無能を保護している派閥か何かかな。
896名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 11:22:51.74 ID:NP1aVlbA0
>企業全体で使えない奴を保護しても会社のためにもならないし

そいつ自身が役立たずでもそいつの親が他社のVIPでそいつを雇っておくことでコネになる
みたいなゆがんだ雇用形態は大企業にはよくあること
それが歴史の古い会社やマスコミ出版関係ならなおさらだ
まあそういう発想自体が昭和だけどね

サンデーが時代についていけないのは会社のあり方そのものが時代遅れだからしょうがない
897名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:52:54.21 ID:r4iurKdv0
TVと新聞はカスゴミなのはもはや常識だが出版社もなんだなあ…
同じ出版社にしても講談とか岩波とか思想的に左寄りなところの方が組合もキチガイかと思ってたが
そういう点では全体的にはマシ(美味しんぼみたいな極左もあるが)な小学館こそがそれっていうのがつらい
898名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 15:29:37.61 ID:6RLpsno50
まあ講談社も色々ブラックな噂はあるけどあそこはメガバカ事件の際ちゃんとパクリを認めて謝罪したからな
ロスブレ事件のとき「デスノートを下敷きにした事実はございません」と
最後までパクリを認めなかった小学館よりは出版社としてまともだよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:39:33.26 ID:GxTSjeTuO
変なコネのある奴を擁護して他の労働者に迷惑かけるって
上に媚売ってるだけだろ
健全な組合のやることではない、十中八九御用組合
平然とブラック協定結ぶようなトコなんじゃねえの
900名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:42:48.84 ID:VW3vv4Hi0
御用組合の意味間違ってる
あれは上と協調して程々の活動で程々の成果を出すやつをガチサヨが揶揄した言葉であって
癒着とかそういうこととはまた違う
そもそも組合自体が労働貴族と揶揄されるろくでもないもんだし
まあ、小学館に関して言えば>899が言うような代物だろうけど
901名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/24(火) 19:48:03.02 ID:6jr43a5zO
>>900
じゃあ、すがる思いで組合に駆けつけた社員を即効でチクったり
労働者側の不利になる協定を簡単に結ぶ組合はなんと呼ぶんだ?
902名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/24(火) 22:41:14.52 ID:I4VlXqTz0
そもそも労働者、労働者っていつの時代なんだよ
大方、お前がアホでキチガイだから扱いが悪くて逆恨みしたのを冷静に処理されたんだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/24(火) 23:08:18.16 ID:yoh7buA00
編集の話しようぜ
904名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/24(火) 23:40:05.41 ID:6CoNTsob0
>>902
ワタミが国会議員になる時代に従業員ごときが権利を求めるなんざおこがましいよな
死ぬまで働けないやつはいますぐ死ね
サンデーの無能編集にもいってやりたいぜ
905名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/01(日) 00:14:37.25 ID:a+sVNdy00
分かりきってたことだけど案の定神しゃま売れてないな
過去の人とはいえビッグネームの藤沢を引き抜いて描かせたのに
ド新人の戦争劇場にすら負けるって描いた藤沢も描かせたサンデー編集部も恥だろw

通常の半分しかない96ページ、うち漫画は64ページだけ、それで値段は700円、
こんなぼったくり漫画誰が買うかよ

こんな意味不明なことばっかりやってるから漫画家にも読者にも見捨てられるんだよサンデーは
906名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/01(日) 10:52:13.33 ID:CwA+YosQO
おいしい神しゃまは一発ネタとしては面白いが連載するのは理解不能
単行本にしても売れる要素なんてどこにもない
あんな企画を進める奴も通した奴も漫画のド素人だろう
907名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/01(日) 13:57:39.71 ID:a+sVNdy00
大塚家具の騒動を見てるとサンデーに似たような問題が垣間見えるな
古いやり方にこだわる旧体制と新しいサービスを提供しようと古株と衝突する新体制

まあサンデーの場合反旗を翻した奴らも結果を出せてないのが悲しい
908shoe@転載は禁止:2015/03/01(日) 16:09:31.40 ID:Tpu/r6Tn0
デジコン面白い。
909名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/01(日) 16:15:47.68 ID:W9pIvNAb0
ネタもいろんなものの何十番煎じだわ
画力も突き抜けて高いわけでもないわ
そんな漫画をサンデーの緩い打ち切り基準でどこまで走らせられるかという実験としては面白いかもな
ET戦争あたりが同類

これに不快ネタやズレた説教、外的理由のプロテクトを加えるとケツやフェンシングになる
910名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/01(日) 16:55:20.01 ID:SbirDb7b0
いや、そこまで悪くは無い。たんなる並以下の作品ってだけ
それでもその辺は編集が下手くそなの漫画読んでて分かるって意味で珍しい
911名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/01(日) 23:54:52.26 ID:WZJZKgo80
そんな糞雑誌をまだ読んで誰も知らない漫画についてレスしてるおまえらってry

もはやおまえらこそがサンデー信者と言っていいかもしれないな
912名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:26:43.76 ID:qgx6PsHc0
サンデーの部数が 411,250 部 になってる件
今年前半にはいよいよ30万部台に突入しそう…
10万部で週刊維持しても意味なさそうだから
今のペースで減っていくとあと本当に数年の猶予しかない

新連載あれだけやって碌なヒットの一つ二つ出せないのは異常
絶望的なまでに見る目がない
これは絶対にヒットしないって漫画を連載してみるのもいいと思う
明らかに舵取りの方向が間違ってる
913名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/02(月) 02:04:15.39 ID:qgx6PsHc0
補足

でもどうせ落ちるならとことん落ちたサンデーも見てみたい気もするw
いつまで経っても改善の気配がないし
あと二年三年この調子ならもうどうにでもなーれーの気分w
914名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/02(月) 06:10:15.80 ID:kpLMX8ea0
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
915名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:04:25.68 ID:unn2SkdrO
サンデーは追い詰められたら隔週にでもなるかな
それで連載ペースに余裕が出来たとしても品質改善にはならない気がする
916名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:10:08.70 ID:qgx6PsHc0
wikiの部数推移表を見るとわかりやすいけど
大体二年で十万部弱減ってる
このさき部数減の速度が鈍るかもだけど今の所ペースはほぼ同じ
ということは二年後には正真正銘の30万部で20万部台に片足突っ込む
四年後には正真正銘の20万部になって十万部台に片足突っ込む、可能性があるってこと
じゃあ六年後にはどうなってるのかって、、、これは誰にもわからない

冷静に考えると一刻の猶予もないってことがわかる
もうサンデーに残された方法は一発逆転しかない
コロコロが妖怪で一気に部数を回復したように
第二のコナンを見つけるしかない
あと四年内、いやニ年以内くらいに…

と思う
917名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:18:56.26 ID:qgx6PsHc0
20万部とか10万部の規模について考えてみる
これは刷り部数で実売部数じゃないから実際はそれより下回る
この20万部とか10万部規模っていうのはその辺の人気ブログの規模にちょっと毛が生えた程度
サンデーで連載するメリットがますます無くなってしまう
志望者はジャンプとマガジンを目指す傾向に拍車がかかる
本当にあとニ年くらいがサンデーの生命線だと思う

コナンを生み出したサンデー編集部だから出来ないはずはないんだけど…
このまま部数が減り続けると隔週か月刊は避けられない
その辺の人気ブログと影響力が変わらない隔週or月刊雑誌に
一体どれだけの志望者が魅力を感じるというんだろう?
この深刻な部数減について編集部はどこまで真剣に考えてるんだろう?
918名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:24:02.17 ID:azblswHc0
自分はアニメ嫌いだからアレだけどさ
今の時代なんでアニメあるのに漫画なんて読むんだ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 00:40:23.03 ID:UI8Z7/gw0
それは極論すぎると思う アニメじゃ完全にマンガの代替物にはならんよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 00:53:02.82 ID:E0nsl6GO0
アニメのほとんどは漫画とラノベの原作が無きゃ成り立たない
921名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 01:56:11.74 ID:H+8KDeSm0
アニメなんて主題歌やキャラで萌え豚釣るか
進撃みたいに電通がゴリ押しして洗脳したらええんやで
922名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 02:21:27.02 ID:E0nsl6GO0
>アニメなんて主題歌やキャラで萌え豚釣るか
神汁

>進撃みたいに電通がゴリ押しして洗脳したらええんやで
バケギャモン、結界師、ムシ、マギ
923名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 04:06:04.40 ID:5pT8C31r0
>週刊少年マガジンと週刊少年サンデーの発行部数が下がり続けてヤバイと話題に!
>ほんの5年前(2009年)と比べてもマガジンが21%減少・サンデーが39%減少。
>一方、ジャンプは4%減少と緩やかな下がり幅。

サンデーの次はマガジンが危ない
減り幅が半端ない
ジャンプはセーフかというとこれがそうでもない
屋台骨作品がそろそろ終わるし次が育ってない
少年向けでヒット飛ばしてるわけでもないから
高齢読者が卒業したら一気に減る可能性がある

漫画業界最後の防波堤がサンデー
ここが陥落したらマガジンとジャンプもうかうかしてられなくなる
924名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 09:02:55.25 ID:E0nsl6GO0
出版不況は共通の課題だけどサンデーがやばい理由はそれ以外にもあるから一緒にするのは失礼だろう
印刷に頼らないネット配信も、マンガワンで馬鹿さらしてる小学館と違ってジャンプ+やCOMIKOは順調のようだし

むしろサンデーが潰れたらその分競争相手がいなくなって読者も作家も新人も取り込める
925名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 18:05:16.53 ID:mRZ26vR7O
漫画とアニメは表現の方法が違うから本質的には別のものだよ
ただ、アニメは漫画に比べてストーリー面を支える部分があまりに貧弱
だから漫画やラノベに頼らざるを得なくなる
926名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 22:44:58.48 ID:lVX6GftrO
>漫画業界最後の防波堤がサンデー
サンデーが他の漫画雑誌とかへの出版不況の波を防いでいるのか。知らなかった。
927名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:18:59.59 ID:wSZY6qkP0
サンデーはどんなに売れなくなっても小学館の看板雑誌だから
老舗としてのメンツを気にする小学館としては意地でも潰さないだろうな
少なくともチャンピオンやマガジンより先に廃刊になるのはガッカンのプライドが許さないだろう

まあプライドがあるならもっと面白い漫画を世に送り出せよ、と思うけど
928名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:30:15.66 ID:C70svcIh0
それ以前に人事をどうにかしてくれ
とりあえず冠はクビ、他の冠派や編集長も左遷で
問題はその後に据える人間も足りないことだが
929名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 11:43:28.01 ID:L3b4umT1O
最終的に腐らせたとはいえ、ヒットを出している冠をクビにはできまい
異動させるにしても栄転でなければならないが
他の雑誌や学術・文芸に栄転させたらひどいことになるのは目に見えている

そう考えたら糞人材を週刊誌に封印するしかないんじゃないかな
930名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 13:03:24.36 ID:tvvdjWEP0
 
931名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 15:11:07.67 ID:Onqj8Z370
小学館漫画賞を受賞したとき、
漫画家が担当をベタ褒めしてたくらいだからな

何だかんだ言っても優秀なんだろあいつ
932名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 17:30:38.34 ID:wSZY6qkP0
あれは冠に無理矢理言わされたか、でなきゃイヤミだろw
受賞の言葉って担当だけでなく編集部や支えてくれた家族友人、何より読者に感謝を述べるのが普通だけど
藤崎の挨拶はただひたすら冠茂個人だけに美辞麗句を並べてる
全文読んでみろよ気持ち悪いから

ttp://blog.goo.ne.jp/take_14/e/0b825aeed71117e460eacd43f3ebe3ad

なにより連載終了後、藤崎自身が
「ワイルドライフ連載中は何一ついいことが無かった」と振り返ってるからな
933名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 18:17:40.83 ID:Onqj8Z370
賞を受賞した時点では本心で、
連載終了時に失恋でもして不貞腐れて
「なにひとついい事がなかった」と記憶が上書きされた可能性は?
934名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 18:24:56.01 ID:1feM+QMT0
出た出た
「漫画家は嘘つき基地外記憶障害、編集者は会社で定期検診受けてるから全員健常者で言っていることは全て真実」
某編集者が呟いてる持論ですな
935名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 18:32:08.53 ID:wSZY6qkP0
そんな冠が二期から電波の担当になったらしいが第一話から早速やらかしてくれたな
あのちびデブどうみてもまんまアクセルワールドの主人公のパクリじゃねえか
936名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 20:17:59.86 ID:Onqj8Z370
それは大いに期待できるな

小学館漫画賞請負人だからな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 20:42:08.51 ID:L3b4umT1O
>Onqj8Z370
冠さん、2ちゃんやってる暇あるなら仕事してください
そんなんだから原稿なくすんですよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 22:36:05.22 ID:CmgGipYp0
俺、アクセルのチビデブ、見た目はもちろん言い訳がましい中身も大嫌いなんだよなあ
パクるにしてももっとマシなもんパクってこいよ、糞冠
まあ、鑑もとい作者もヤマカン褒めるようなやつだから冠のせいじゃない可能性もあるが
939名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 23:50:59.14 ID:pQaogNdN0
http://i.imgur.com/YKNevUK.jpg

サンデーは小学館の稼ぎ頭の一つだから
お荷物の青年誌を支えて行かなきゃな
940名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/05(木) 01:01:53.50 ID:lZBnY09A0
コロコロやオリジナルより売れてないのに青年誌を支えるとか滑稽ですよ冠さん
941名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/05(木) 20:38:24.95 ID:tsPsVLxJ0
RINNEと電波教師が、同じ土曜17時30分から放送かよ
サンデー同士でぶつかって、どうする気だ?
放送時間の調整すら、まともに出来ないのか・・・
942名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/05(木) 23:30:41.92 ID:pCxlOuId0
オリジナルなんか単行本売れてないしな
スピリッツやビッグコミックやスペリオールも同様
やっぱりサンデーが頑張らないと小学館はダメだな
943名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/05(木) 23:33:03.09 ID:lZBnY09A0
>>942
アクセルワールドのパクリで早速電撃文庫のスレでもボロクソですよ冠さん
注目を集めるための炎上商法ですか?
944名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/07(土) 00:07:57.33 ID:OhfyeGG50
電波教師の作者が留美子や若木や藤田と関係が悪いって本当?
945名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/07(土) 06:28:14.93 ID:Wg1/DCNd0
ソースは?
946名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:32:32.47 ID:axoET45s0
漫画家を目指すならここ
ttp://careergarden.jp/mangaka/mezasuhitohe/
947名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/10(火) 11:56:53.87 ID:JV6xmX0F0
 
948名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
http://comisoku.com/archives/42772
これは角川の話だけど春原ロビンソンも似たようなことで裏サン編集部にキレてたな