【猫砂一平】EとT。〜えいがとてんし。〜【Scene1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
週刊少年サンデー27号から
映画バカと超絶美少女から名作フィルムが生まれる…?

サンデー
http://websunday.net/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:08:03.82 ID:yQXsN4GI0
【サンデー】はサブジェクトオーバーで入らなかったのでごめん(´・ω・`)
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:30:51.91 ID:ya7/6Vgy0
大変恐縮ではありますが、わたくし 「れ」 キーが >>3 を頂戴いたしました。

┌───┐   >>1 へ たまには押してください。
│+  』.│   >>2 へ 「+」はテンキーじゃなく、僕を押してください
│     │   >>4 へ 「 ; 」は「セミコロン」といいます。名前覚えてくださいね。
│ ;  れ.│   >>5 へ 「 』 」って、2つ右隣の「む」キーで出しますよね?
└───┘   >>6 へ 「れ」は「礼」が変化したとされています。
           >>7 へ 特に何もありません。
           >>8 へ ここまで読んでくれてありがとうございます
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:41:43.48 ID:IXutBbmp0
ラノベ作家と兼業してんだっけ?
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:46:31.99 ID:AWfrrxX50
とりあえず女の子が可愛くて大変よろしい
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:33:41.09 ID:ZwRRgDYa0
予告見たときはこの絵で「地上のモノとは思えない美少女」って
ハードル上げすぎだろと思ったが・・・
天使だったからしょうがない
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:05:14.17 ID:PcZAquTR0
なんかショート枠っぽいなこの漫画
姉ログと交換かな
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:10:21.39 ID:nzgwLl/ii
>>4
ラノベはほぼ休業状態ぽいがな
でも前作はコミックに書き下ろしラノベ入れてたりはしてたな
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:22:43.14 ID:whd2vXKv0
>>1-2
乙!
予告の段階から気になっていたんだけど期待以上の面白さだった
”地上のものとは思えない美少女”琴弾桜ちゃんめちゃくちゃ可愛いな
マジもんの天使ちゃんじゃんか
サンデー最近そんなに読む漫画なくなってきててもうサンデー見限ろうとした矢先に彗星の如く現れし救世主
それこそが本作「EとT。」
タイトルも某有名ハリウッド映画のシャレが効いてて大変よろしい
来週も楽しみだぜ!
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:17:36.05 ID:h66xMJec0
たまたまコンビニで表紙に引かれて読んでみたらなかなか悪くない
とりあえず次週以降も立ち読み継続していく
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:32:36.10 ID:PcZAquTR0
いやこれはもう終わるらしいハヤテと交代枠かな
最近新連載達ノって来たな
やっと世代交代か
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:22:17.23 ID:Yej7uL+x0
ぶっちゃけモロ京アニに影響されましたって絵柄だな
ただ京アニっぽい絵柄のマンガはありそうでないから意外とウケるかもしれん
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:32:17.53 ID:0L1JZrO+0
糞長文に目をつけられちまったか
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:38:03.54 ID:oiTQh7fs0
ハヤテ同様、続きは読みたいが看板にはなってほしくないタイプの漫画
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 07:14:33.48 ID:pon4I6KX0
あずにゃんかとおもった
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 09:41:10.32 ID:M1agCrl70
所で素朴な疑問だが何で主人公にだけ琴弾ちゃんのわっかと羽が見えるのか?
ってのもあるんだけど
それ以前に琴弾ちゃん自体自分にわっかや羽があるってことに気づいてんのかな
あんた、もしかして天使ですか?
っていわれたときの反応も普通の乙女って感じだしなあ
もし自分が天使って自覚あるのなら「なんでこの男にはこれが見えるの!?」ってなるでしょ普通
まあそれもこれも来週号で明らかになるかもだけどさ
来週号が楽しみな作品だよなあ
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:20:02.61 ID:smFydSrK0
>>16
うざいんで総合スレに引き籠もっててもらえます?
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:30:57.20 ID:lNzj64AZ0
普通に感想述べてるレスが追い出されるスレなのかよw
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:44:36.46 ID:ek5yWHkg0
>>18
だよな
>>16のどこに「うざい」と言われなきゃいけない要素があるのかわからん
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 10:56:50.40 ID:M1agCrl70
所でみんな琴弾ちゃんの類稀なる魅力に惹かれている所
流れぶった切るようで悪いが
この作者が前書いてた「二ノ前しいの使い方」ってやつブックオフで昨日一巻だけあったんで読んでみたんだが
話自体はさほど面白いもんでもなかったが結構お色気たっぷりだった
特に忍者少女が錯乱して武器振り回して可愛いモブ女ちゃんたちの服が破れ散りおっぱいやパンツが露出しまくってて
ちょっとしたパニックになってるあたりのところなんか実にいいものだった
まあ今回のは青春物なので過剰なエロ描写は控えてほしいところではあるが
琴弾ちゃんのパンチラくらいは見てみたいものではある
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:00:37.92 ID:lNzj64AZ0
まあ、ちょっとうざいかも
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:11:11.66 ID:C0dKS+dai
こいつマガジンスレとかに出るガチキチガイだからスルー推奨
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:23:03.82 ID:smFydSrK0
>>22
舞い上がってるだけかと思ったらガチだったのか
触ってすまんかった
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:30:30.38 ID:C0dKS+dai
>>23
まあ触れなくてもこいつ自演で暴れ始めるからあんまり変わらんけどな
NG入れとくしかない
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:46:11.31 ID:dqd9mF+yI
今日これ読んでハマったわ作画めっちゃ安定してるしキャラがかわええ
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:26:09.01 ID:0AV1J7bx0
ラノベも含めて結構キャリアあるはずなのに素人みたいな漫画だな
一話でこんなにキャラ出されても憶えきれないよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:18:48.71 ID:q+cxWbA90
モブが描きわけできてない、同じ顔ばっかり
モブが白目ばっかり
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:26:42.31 ID:w3AuHfo20
モブなんてそんなもんでいいんだよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:04:55.53 ID:5h6Om4P00
>>22
>>24
他のスレの事なんか関係ないだろ
少なくともこのスレにおいては「キチガイ」だの「NG入れとくしかない」
だの言われるような事はしていない
俺はこのスレのみんなと同じように本作「EとT。」のファンであり
みんなと同じ志を持った仲間であり一緒に好きな漫画を共有しながら語り合うことのできる友達と呼べる存在なんじゃないのか!?
俺もそうだがみんなも今週のEとT。を読んで気に入りこのスレに集まった同士じゃないか!!
ギスギスしたやりとりはせずもっとみんなでこの漫画や超絶可愛い美少女ヒロイン琴弾ちゃんについて仲良く時に真剣に語り合おうじゃないか!
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:10:42.00 ID:w3AuHfo20
長い
もうちょっと簡潔に書けないものかね
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:11:05.73 ID:B9FSsp/I0
作者に同情を禁じえない
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:35:36.77 ID:q+cxWbA90
絵柄はデフォルメっぽくて見やすいが、逆に描きわけが難しい(意識しないとどのキャラか判別しにくい)
1話なのにヒロインの出番が少なめなのが残念
あんまりしゃべらないし、主人公の出番多すぎだと思う
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:47:14.05 ID:w3AuHfo20
問題はモブを含めて女子キャラをみんなカワイく描き過ぎてること
これじゃあ全然ヒロインとの差別化が図れてないし
セリフでいくら説明されても琴弾さんが超絶カワイイとはとても伝わらない
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:52:11.43 ID:5h6Om4P00
>>32
>>逆に描きわけが難しい(意識しないとどのキャラか判別しにくい)

恥を承知で言うが先週号の予告の時点でフィルム状に映ってた清瀬海君
あれヒロインの子が映ってると勘違いしていた俺www
あと大五郎に恋してる茶々と琴弾ちゃんの護衛係?の八千代って子も似てるのがやや見にくい
今週号ヒロイン(琴弾ちゃん)の出番が少ないというのは来週号の楽しみに取っておこうか

>>33
>>セリフでいくら説明されても琴弾さんが超絶カワイイとはとても伝わらない

俺には琴弾さんの超絶なまでのカワイイオーラがびしびしと伝わってきた
ぶっちゃけサンデーに止まらずにジャンプマガジンを含めた少年漫画誌の中でも
琴弾桜ちゃんは俺の大好き美少女ランキングトップ3に入るレベル
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:58:57.86 ID:q+cxWbA90
>>34
お、おう・・・

確かにヒロインの見た目は可愛いしこれからも見ようと思った
その魅力が半分ぐらいしか伝わらないって言うか、「本当はどんな子?」っていう
モヤモヤ感のまま次週に続く
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:45:27.88 ID:C+Osm8/70
映画いらなかったな、って未来の感想がいまからでも容易に想像できる
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:16:38.17 ID:efQNZyAV0
映画ファンなんで期待して読んでみたががっかり。

別に世の映画に因んだ小ネタとか技術的な描写は期待してなかったが
主人公が映画バカである実感やヒロインが最高の被写体である根拠が全然感じられない。
天使撮りたいだけなら単に未確認生物追っかけてるのと同じじゃん。
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:59:21.98 ID:whNEGIQe0
>>37
まだ第一話で、ストーリーの冒頭だけなのによくそこまで言えたもんだ
本当に映画ファンって名乗れるほど物語に接してきたのか
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:19:20.13 ID:w3AuHfo20
オレも映画ファンだが
映画に関する描写にこれっぽっちも期待などしてないな

興味があるのは面白いラブコメが読めるかただ一点
映画バカ設定など単なる舞台装置に過ぎん
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:13:54.18 ID:Vm9RVR220
それならもっと効果的な舞台装置あったんじゃ?って話だろ

今のところわざわざ持ち出した映画バカという設定で
キャラが印象的になった部分は特に見出せないわ
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:24:53.52 ID:nVTNf3c80
サンデーやばいな
新連載どれも微妙
裏サンデーの方が面白いレベル
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:48:08.19 ID:uhMNOIxi0
>>40
もっと効果的な舞台装置って例えば何よ?

サンデー系だと
火田の弟子がすでに写真やバンドなんかカジっちゃってるし
マンガとかアニメとかじゃなく無難なとこ選んでていいんじゃねーの>映画
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:02:58.91 ID:iKhYNtOj0
微妙だと思ったが意外に受けいいんだ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:54:50.83 ID:KXeqJtpX0
絵柄はかわいいからな
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:19:53.77 ID:uhMNOIxi0
しかし、ティモテとかまた古いネタ使ってんなあ
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:26:11.35 ID:w6Vo0c8E0
何度見てもティモテの意味がわからない
シャンプーの商品名なんだろうけど、それが何を意味するのか・・・
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:49:44.37 ID:uhMNOIxi0
Wikiで調べれば良かろう
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:19:26.74 ID:FsJLaA/b0
頭に眼鏡乗せてる子かわいい
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:38:15.06 ID:uhMNOIxi0
>>43
登場人物の多さのわりにコマ割りが細かすぎて
キャラの表情がほとんど判別できないのは問題だろうな

長セリフがやたらと目立つのも
いったん文章に起こした原案にあまり手を入れることなく
そのままネームに落としてるからじゃないかな

初期のハヤテと同様、
シンプルで可愛らしい絵柄こそ最大の魅力なんだろうし
こうした混み入った印象の構成はマイナスでしかないかも

主要キャラの表情がもっとアップで描かれて
人物の描き分けや重要キャラの差別化さえ明確になれば
いずれ人気作品に成長しそうな予感はするね
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:47:21.89 ID:vcT6CQ9O0
>>46
CMにインパクトがあって当時話題になった
そのためネタに使ってる人が多かった(過去形)
https://www.youtube.com/watch?v=b5KH9Z383hE
リアルタイムで見てた人がネタにしてんだろう。「いや、意味わからん」ってツッコませるのも含めて
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:58:49.44 ID:SisWD9nG0
>>33
どう考えてもわざとやってるんだと思うんだが
普通の子にしか見えないのに皆が惹かれる理由があの輪っかと羽根なんだろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:32:57.57 ID:vcT6CQ9O0
「写メで見ると普通」なのに「実物はオーラがある」だからな
しかしまぶしくて撮影できないってのはヒロインの精神状態によるもんなんだろうけど、光輝かせた上で白飛びしないよう
撮影してさらにオーラも画面上に再現するわけか
なんか映画監督ってよりも、特殊撮影班みたいになってきた
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:23:48.63 ID:6R1Dcg790
>>50
この作者ってゆとり世代だと思ってたんだが、結構歳行ってるの?
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:03:22.82 ID:I1whf/ZP0
ティモテって…時代から察すれば40くらい?
でもこの人歳ならデビューから割り出せるんじゃ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:21:02.79 ID:o0fHbYZe0
ウィキペディアによると出生日不明、デビューは2008年。
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:27:48.40 ID:I1whf/ZP0
うーん…こういう理解できる世代を選ぶネタを平気で使うってことはあんまり読み手を意識してないんじゃ?
自分のやりたいことを押し通す滑りラノベによくある悪のりの人なのかな…
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:17:08.12 ID:+XhcYj450
>>56
だから前作は3巻29話で打ち切られたんだろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:16:28.24 ID:kZaqVBk40
ちょっと前だとヴィダルサスーンだな
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:38:03.52 ID:FLqoQkNC0
>>51
劇中の主人公にとってはそれでいいけど、現実に生きている俺らにまでヒロインが普通の子に見えたら駄目なんじゃないか
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:42:23.74 ID:FLqoQkNC0
なにか掴みになるような行動や仕草が描かれてたらそれこそ演出ってことで納得できるんだけど、
この第一話では容姿しか描かれていないからやっぱモヤっとするなあ
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:42:44.53 ID:D4qVFSOe0
とりあえずこのスレの住民みんながこの漫画に期待を持ち
今か今かと次回の連載を待ち望んでいることがわかり安心した
みんなと同じ!俺も明日の連載が楽しみで楽しみで仕方ないぜ!!
頼むぜ大五郎!このスレの住民や俺の為にも琴弾ちゃんの生態解明してモヤモヤをなくしてくれよな!!
62dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:44:45.22 ID:ckze471G0

茶々って人は恥ずかしがり屋さんっぽいが、
あの恰好がすでに恥ずかしいよ


茶々って子は主人公の子が好きなの?


主人公は、女に興味ないのはどうして?

俺のように同性愛者ってこと?
それとも、映画以外は眼中にないって意味で女に興味ないってこと?



そもそも学校にあんなもん持ち込んでいいの?



豊島ってのは教師?
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:27:48.51 ID:UjnkJevP0
>61
なーんも進まないんじゃないかな
ラノベ作家なんてそんなもんだし
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:35:30.59 ID:coc+ezq90
なるほど
だからラノベ作家崩れの畑くんの作風がああなのか
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:56:26.54 ID:UjnkJevP0
>64
それは初めて聞いた
合点がいった!
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 17:07:47.41 ID:Wm5SJFVai
畑も猫砂も拾ったのが改蔵の初代担当とかあったが本当かね
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 17:12:08.54 ID:coc+ezq90
あの伝説の地丹くんか
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:08:09.08 ID:8/zvV9DE0
>>62
1
確かにw

2
だろうな

3
映画の事しか頭にないんだろうなあ

4
細かい事はいいんだよ!

5
大五郎達のクラスの担任だろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:16:37.02 ID:8/zvV9DE0
琴弾ちゃんの頭上の輪っかが彼女の気持ちに応じた変化を遂げる事はわかった
例、気持ちが沈んだときはどんよりと暗くなる
  嬉しいときは輝きを増す
しかし俺たちが知りたいのは”あれ”がなぜ大五郎にだけ見えるのか?
彼女自身は”それ”に気づいているのか?
って事だよな
謎が深まる琴弾ちゃんの生態
更なる解明が待たれます!
それからこの漫画は琴弾ちゃんが大五郎たちの映画製作に参加してからが本番だと思うので
来週以降も楽しみな展開が続くよなあ
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:36:18.16 ID:JpFhKwqP0
大は琴弾ちゃんをヒロインに据えた「ロミオとジュリエット」
的な映画を作りたいというのは今週号読んで分かった
まあロミオとジュリエットは俺の知る限りでは
「ニ○コイ」とか「この彼女はフィ○ションです」
とかでもネタに使うラブコメとしては王道のネタだというのは承知しているが
ちと安直しすぎでワロタ
俺だったら「白雪姫」で琴弾ちゃんをヒロインに据えて眠りにつかせ
主人公の俺の「キス」で生き返るってな感じの映画作りたいな〜
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:17:38.22 ID:07J1VgFT0
なんていうか、2話読んでも全く話が頭に残らない
話が単調なのか、セリフが冗長でだらだら書いてあるだけなのか
読むのに疲れる・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:35:01.58 ID:z7B8+VCH0
コマ割りも均等だしどこが重要な場面かわかんないんだよな
たいして話も動かないまま台詞の文字を追う作業を強いられてる
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:22:18.56 ID:hr9Um26u0
本当に進まなかった…
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 09:59:12.07 ID:4a6sRBOq0
・・・なんか前回の時のあの盛り上がり!琴弾ちゃんの類稀なる美少女オーラに惹かれ
スレ住民のみんながEとT。並びに”地上のモノとは思えない美少女”琴弾ちゃんにメロメロになってた
先週のこのスレの流れとはうって変わって今週は不評だな
ちとみんな期待しすぎてしまったのではないか!?
俺的には今週の終盤にバスの上で高歌歌ってる琴弾ちゃんに主人公のみならず見惚れてしまったのだがな
まあ今週のみんなの不評は来週の期待に繋がると思おう
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:08:43.49 ID:4a6sRBOq0
所で琴弾ちゃんそんなに男連中に絡まれるのが迷惑ならば
どこぞのハーレムラブコメの真似をするわけではないが
いっそのこと大五郎辺りと彼氏の振りいわゆる「偽恋(フェイク)」をしたらどうか?
琴弾ちゃんに彼氏がいるとわかれば多少は声かけてくる男子も減るだろう
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:00:36.51 ID:fvCRGkRk0
いや、ヒロインがあの空手男を好きみたいなのに萎えたんだよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:09:40.15 ID:4a6sRBOq0
>>76
>>空手男

拝島の事か?
それで琴弾ちゃんはその拝島からラブレターを貰い喜んでる・・・と?
違うだろ!?
琴弾ちゃんは大五郎からラブレターを受け取り
・・・ああ、またこいつもか・・・男子うぜえ
って落胆し頭上の輪っかも沈んでいたときに
その出し主が大じゃないと分かり驚き困惑してたんだろ
恐らく琴弾ちゃんは自分にときめかない大に多少なりの関心があることだろう
決して琴弾ちゃんが空手男を好きなわけじゃないので安心してこれからも読んでくれ
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:41:41.45 ID:0v1PpHM20
先週は「かわいい」ってレスが多かっただけで、別にこの作品への期待とかは書かれてなかった気が
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:40:22.07 ID:W8WyW+8D0
>>75
クズの本懐?
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:27:20.04 ID:KOQR6cKP0
1話で人ごみの中を何故通り抜ける事が出来たのか?
横入りすんなとか切れてる奴もいたってのに素直に通してる所がありえない
ついでに先生が現れるタイミングもおかしい。余りにも遅すぎる

色々と甘い作品だな、キャラは可愛いけど
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:37:40.59 ID:oMZWy05g0
メガネヒロインのリアクションがなんか気持ち悪い
なんなんだあの震え?方
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 20:12:49.54 ID:tVqy7YsO0
>>72
普通なら1つのコマで済む台詞を、わざわざ台詞とコマを分割して書いているんだよね。
読みづらいったらありゃしない。
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:41:18.82 ID:fvCRGkRk0
ここで挙げられてるような問題点は編集もきっと把握してるだろうし
近いうちに改善されるんじゃないかな
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:43:48.65 ID:ou4gS8re0
被写体として撮りたいだけで好きなわけじゃないんだ とか
クッソどうでもいいんだが
いかにもサンデーらしい漫画だ
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:08:29.99 ID:FeKCf70O0
なんか独りよがりの小説にとりあえず絵を付けてみただけのような漫画
大した抑揚も無いし、せめて起承転結ぐらい意識して1話ずつまとめるところからだろ

投げっぱなしではい来週、ってされても印象薄いから1週間経ったら忘れてるっての
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:49:29.91 ID:WP1EwUFX0
この漫画のキャラの名前って西武線の駅の名前からとってる?
清瀬とか拝島とか
所茶々も所沢と似てるし
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:13:52.44 ID:E86OvO0r0
とりあえず男か女かも分からん方の友人ウザい
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:05:52.30 ID:p1++9yQX0
>>79
>>クズの本懐?

ちっがーう!!なんだそりゃ
俺が>>75で例えに出したのはアニメ化もされた大人気ラノベが原作の
「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」だよ
この漫画のヒロイン夏川真涼はEとT。の琴弾ちゃん同様にモテモテで入学してからの2ヶ月でフタケタ告白されるほどだが
恋愛アンチの本人はそれがうっとおしくて同じく恋愛アンチの主人公に目をつけ
主人公の弱みを握った上で彼氏の振り「偽恋(フェイク)」を主人公に強要して
主人公のことが好きな幼なじみとの修羅場戦争になっていくって漫画だよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:06:36.65 ID:8UwG+xOJ0
香川県に琴弾公園ってのがあるんだな
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:14:04.65 ID:9rQHTgeO0
>>89
俺も琴弾ちゃんの画像ないかと「琴弾桜 画像」で検索したときそれが出てきて吹いた
琴弾ちゃんのファンとしては是非とも一度は立ち寄ってみたいものだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:23:17.90 ID:p1++9yQX0
所で若干スレチな他漫画の話になってしまうんだが
「我妻さんは俺のヨメ」我妻亜衣
10年後の未来にタイムスリップしたら大好きな女の子がお嫁さんでした
亜衣ちゃんかわいいー!俺もこんなヨメさんほしいー!!
とか
「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」夏川真涼
真涼「わたしのめのまえでほかのおんなにやさしくしないで」
うっひゃー!俺も彼女に(いないが)こんなこと言われてー!!
とか
「さくら壮のペットな彼女」椎名ましろ
男の前で平気で素っ裸になって自分で履くパンツを主人公に選ばせる常識知らずの天然子
こんな可愛いペット俺も飼いてー!!
とか何とか思ったものだがEとT。の”地上のモノとは思えない”美少女琴弾ちゃんの
天使過ぎる圧倒的オーラの前ではみんな雑魚に見えてしょうがない
先週号の桜のカリスマ的オーラを語った女子の回想で出てきたサッカー男子の気持ちが今の俺になら理解できる
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:46:55.24 ID:p1++9yQX0
今週号の八千代発言「いいかい桜、あの少年はね・・・
あのカメラで桜をなめるように盗撮したい変態なんだよ・・・」こわいねえ
いやまあ大五郎自体はそんな事思っちゃいないんだろうが
俺自身はそういうことしたくないといったら嘘になる
あの天使すぎるというかまじもんの天使ちゃん琴弾ちゃんの可愛いお顔から全身くまなく
そして出来ればスカートの中までもカメラで覗き込みたいその位俺は琴弾ちゃんにメロメロだ
まあ前作とは作風が違うとはいえ
天国はあったんだ!!
http://clubsunday.tumblr.com/post/20901258245/sf
こういう事やってくれる作者なので多少の期待しちゃってもいいのかな
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:47:10.41 ID:8UwG+xOJ0
>>90
どうやら
「琴弾公園」は香川県観音寺市で
「琴弾桜公園」は兵庫県養父市にあるらしい

作者は北海道出身らしいけど養父に何か縁でもあるのかねえ
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:27:58.79 ID:7Gr2SSmV0
>>92
ノゾキミを変態ラブコメなどと書いておきながらお主も変態よのぉ
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:50:01.11 ID:mQbsEgFDO
電撃でやれって感じの作品だな
薄ら寒い感動入れそう
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:15:57.03 ID:45EsnBJy0
けいおんの作者じゃないの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:38:08.46 ID:9EQLUf+y0
かきふらいじゃないじゃだろ
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:45:07.51 ID:6XSygA6l0
電撃というかまんがライフだよね
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:38:34.76 ID:inR6MSML0
天使の取り巻きうざい消えろしか読後感なし
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:53:22.14 ID:wesng4wN0
男も女も全部同じ顔なのがなぁ
後、天使の格好だから?男を惹きつけられるのもいまいち説得力がなくてなんとも
まだ、絵で表現し辛いがスタンドばりに後ろにヴィーナスがいた方が(俺的には)よかった
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:13:51.65 ID:59A5yHnE0
天使の格好って、桜はコスプレしてるわけじゃないぞ
桜の輪と羽が見えてるのは今んとこ大だけ、その大は桜に惚れてない
多くの男は桜の発する天使なオーラにやられてるって設定

先週はラブレター渡す男に「いらんっ」と荒い口調で受け取り拒否して
それでも押しつけられたラブレターの塊を足で踏みつけてた桜が
大からはあっさり受け取っちゃうのってキャラがぶれてる
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:02:18.29 ID:n/rMAwu20
デジカメのような無機物で見ても白飛びするって所がどうにも理解不能
いきなりご都合解釈押しつけられると、「なんで?」「なんで?」ってもやもやが消えない
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:07:59.39 ID:xyJSRzrq0
こんだけ携帯・スマホが普及してて、実際ファンでもなんでもない奴まで写メとってる状況で、ビデオカメラだけ白飛び
するって言われてもなぁ
「実物は天使オーラ(常人には知覚できない)のために男を惹きつけるが、写メだとオーラがないから無効」ってのを
見せるため、そして映画撮影の障害にするため(さらに主人公がヒロインに興味を持つため)だろうが、どうにも不自然
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:20:47.86 ID:CwkfdWD40
琴弾桜に対して主人公だけ特別な反応をするってことは
何らかの運命的な繋がりがあるんだろな
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:26:24.83 ID:fSP93cWc0
>>103
肉眼では見えるけど、カメラを通すと映らない
その神秘的なオーラをどうしても映像に収めたくて主人公が奮闘するなら自然なのにな
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:48:00.90 ID:xyJSRzrq0
>>105
そうそう
そのほうが心理状態で光が増減する設定も生かせると思う
今の「白飛びしないように映す」ってミッションだと、どんよりした精神状態ならカメラに映るからなー
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:51:47.83 ID:59A5yHnE0
大が撮影した場合だけ白飛びする… つまり天使現象を起こしてるのは実は大
という設定はいかがかと思ったが>>105の方がずっといいな
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:19:12.37 ID:G1Z90eUu0
ガチャガチャしすぎやろ(´・ω・`)
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:47:26.59 ID:bWd/vP9E0
取り敢えずの目的がヒロインを映画研究会に誘うだけなのに周りのキャラがグダグダ煩い、内容が濃くて進まないのはいいが、内容無くて進まないのは普通にイライラする
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:26:49.06 ID:eaqQaDEF0
とりあえずコマ割りはもっと工夫した方がいいな
読みにくくてしょうがない
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:07:08.88 ID:fQ+W2ZBa0
銀パラのコマ割りを見習えばいいw
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:19:05.45 ID:wtvMtCXG0
氷球くらいかな
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:34:26.20 ID:Uw/V3bIC0
コマ割りというか、どのコマも中に描いてあるものが大体同じなんだよな
映画というキーワードを散りばめてる割りにカメラ位置や構図の意識が希薄
セリフを適当に割り振ってるだけの状態
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:35:29.44 ID:8OyoPPv20
くそつまんね
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:43:02.51 ID:8OyoPPv20
つまらん理由は>>109だな
どうでもいいモブのどうでもいい行動描かれたってだから何って言う
絵柄コマ割りどれも微妙なのにストーリーすら微妙でどうしろっての
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:36:08.60 ID:LtqAyYO10
所で何で映画撮りたいの?

1話見ろってのは無しで

つまりこういうことよ、最初からグダグダやってるから目的が分からなくなってる
読者は暇じゃないから、分からないからって1話わざわざ見返さない
面白くないならそのまま見なくなる
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:13:46.41 ID:jo52GRP+0
もともと中学の時から自主映画撮ってた映画研究会みたいな奴ら
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:16:30.74 ID:TRpAx5xt0
すまん今週のを先読みしてしまったが
なんか今週の話がハラが立って仕方がなかった…
なんか理屈がおかしくて腹がたって…
この金髪も先生もぶんなぐりたいっておもったけど
おまえらどうなのか読んでみてくれ…
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:24:26.44 ID:4fy2CkKl0
現時点でムカつく奴しか出てない
特に、天使に惚れたからって友達を投げ殺そうとする野郎とかな
これからどんな友情劇やられたって、もうガチクズにしか見えんよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:29:59.11 ID:VW0CF5IY0
一体なにをどうしたいのか全くわからんなこの漫画
美少女でオーラがあるからなんでも何をしても許される
その理由は不明、主人公だけは天使のリングと羽が見える謎設定
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:44:42.59 ID:4Fv0P30N0
もうちょっと、映画作りの込み入った話をすると思ったら、全然そうじゃなかった。
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:51:36.79 ID:d9RFZurp0
モブキャラがことごとく屑なんだけど、作者はなんか学校生活に恨みでも合ったのかね
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:58:30.13 ID:AbDJHjQ10
出身、自由の森学園だったよね
あそこってヤンキーもいじめも無さそうなんだけどな
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:01:42.94 ID:AbDJHjQ10
ググったら全然そんなことなかったw
周りに馴染めない子に向いてるってのはたしかにそうなんだろうけど
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:24:39.99 ID:aM2q0IMX0
>>118
うん!同情するぞ!!
流石にあのファンクラブとやらには引いたし
いくら琴弾ちゃんが可愛くとも差別はよくない!
八千代ちゃんの言いたいことがよくわかる
しかしラストの琴弾ちゃんを連れ出したメガネっ子の勇気には今週一際輝くものがあったよな
みんなの琴弾ちゃんの生態についてモヤモヤしている中早く話が進んでほしい!!って気持ちものすごく理解できる
来週号こそは!そんな想いでみんな一致団結しているな
「ほんの少しだけど心の扉を開いた桜。次号、映研が動き出す・・・」
次号に期待するっきゃないじゃん!!
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:30:15.73 ID:pJ4fbD0D0
琴弾ちゃんの天使オーラについて若干行き過ぎた描写があるのは作者としても反省すべきところなのかもしれないが
俺的には琴弾ちゃんはこのサンデー以外の雑誌をも含めた少年漫画誌の中では
1位はマガジンの「我妻さんは俺のヨメ」漫画家志望の第三のヨメ伊富蘭ちゃんに譲るとしても
2位の座は我らが誇るサンデーの天使ちゃん「EとT。」琴弾桜ちゃんだというのは鉄板だし
3位はジャンプの「食戟のソーマ」田所恵ちゃんもしくは「ニセコイ」の小野寺小咲或いは最近現れた大本命?の羽姉あたりが妥当か
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:46:33.01 ID:pJ4fbD0D0
俺ってば自分で言うのもなんだけど漫画を読む才能があるばかりか
自然と俺の所に面白い漫画が「読んでください!」とばかりに寄ってくるんだよなあ
俺の中で現時点でナンバーワン漫画の「我妻さんは俺のヨメ」も
たまたまブックオフで立ち読みしてた所数多い漫画の中から圧倒的なオーラを放ち
興味をそそられるタイトル名と表紙の美少女に目が留まり立ち読みしたのがきっかけだが
この漫画は面白い!絶対これ来る!!と思ってたその二ヵ月後くらいに週刊少年マガジン本誌電撃移籍が決まり
俺の中でやっぱり来たか!とばかりのタイミングでそれからも不動のマガジン筆頭次の映像化候補として絶賛爆進中なんだよなあ
この「EとT。」に関しても運命的な出会いとしか言いようがないんだよ
だって俺元々サンデーなんて昔ポケモン漫画がやってたときは毎週楽しみに読んでたんだけどそれが終わって以降はほとんどサンデー読む機会減ってたし
毎週立ち読みすらほとんどしないなかたまたま暇だったからコンビニでサンデー立ち読みしたときに
偶然にほんとにたまたま何故か予告欄の所を見たら丁度「EとT。」の時で
その時の「青春×美少女の映画グラフィティー」って煽りに俺の中で何かがざわめいたし
ヒロインの琴弾ちゃんにも一目ぼれしてしまったのがこの漫画に対しての俺の始まりだ
ぶっちゃけこの漫画琴弾ちゃんが大達の映画制作に参加してからが本番だと思うので
なかなか話が動かずイライラモヤモヤしているのは俺もみんなと一緒だぜ!
なかなか思い通りに話が動かずイラついてんのはわかるけどみんなももうちょっと我慢して
俺と一緒にこの漫画の応援していこうぜ!!
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:51:23.27 ID:QuCOmg2n0
ヒロインがかわいくて不憫だとなんだか興奮する
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:27:56.64 ID:CUpluoL80
今読んだ

おいおい、広げた風呂敷まとめないまま次の話題に飛んだぞwww
しかも主題に全く関係なさそうなお話だから、1話2話でかろうじて通ってた
映画っていう流れがブチ切れたぞwww

1話完結型のショートストーリの方が良いと思うよ
これなら投げっぱなしでいいし、たまに2話になってもなんとかなるだろうw
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:27:23.54 ID:aXgsVKqR0
天使の子は他の女の子とは違う強烈なオーラを放っているから人気があるっていうのは理解してるが
それでも顔が他のキャラと全然変わらんのはヤバいだろ
髪とか取っ払ったらたぶん主人公とも同じ顔じゃん
もう少し描き分ける努力をしてくれ
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:35:36.78 ID:XUltb/Nx0
教師ガチクズじゃん
これひとつ間違えたらヒロインが天使から悪魔になんぞ
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:57:49.37 ID:RN2FSNhF0
この漫画、絵柄が苺ましまろに似てると思うのは俺だけ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:19:39.01 ID:EtZEvdNf0
>>132
共に「丸い」とは思うけど、似てはいないな
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 05:35:30.94 ID:6zTaOxt20
丸で思い出したけど、ちょっと亜桜まるっぽい
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:57:53.00 ID:v66El0j40
>>130
そんなことしたらオーラ設定が意味なくなるだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:41:44.35 ID:nt9sJOMp0
主人公ビジョンだと十人並みな容貌ってことだな
たまには一般人ビジョンでどう見えてるかも描いてほしい
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:45:56.94 ID:xpO5+y0/O
割とマジで何がしたい漫画なんだろうこれ
周りがガヤガヤしすぎて話しの軸が分かり難い
主人公とヒロインの関係性をもっと深く確固たる物にしてからサブキャラを絡めろよ
現状じゃあ邪魔にしかなってない
同じ雑誌でドタバタ学園漫画の先輩、高橋留美子を見習えよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:23:00.13 ID:wBmTFnm80
特定の女子をえこひいきするとかオネエキャラの風上にも置けないクズだと思った
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:23:52.22 ID:nt9sJOMp0
性別関係なく魅力的に見えるって設定なんだろな
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:48:31.71 ID:pLW9C5Of0
セリフなしコマで何かを演出しようとしたようだが、
まずはセリフをちゃんと描いて読者に何がしたいかを伝えるべきだと思うがね

現状だと、絵の付いたB級ラノベって感じだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:54:44.33 ID:XDJ0JkSN0
作者の頭の中では、アニメ化まで決まっているんだろ。
登場人物が多い→キャラ同士の掛け合い漫才を楽しんでくれ!
小さいコマが多い→アニメだと、細かく視点が切り替わるだろ!それを表現しているんだよ!!
と、自己満足に浸っていると思われる。

アニメ化する前に、打ち切りだろうけれど。
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:58:19.12 ID:Bm8WdRkI0
二ノ宮より早く終わりそう
ってかサンデーの55新連載 今んとこ年越せそうなものがない気がw
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:01:48.47 ID:VwQQGYeP0
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:18:30.93 ID:YpkWrXp00
コマ割が一定すぎるよな
絵はそれなりに小綺麗ではあるけど
漫画に関してはほぼ素人だろこいつ…
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:35:59.40 ID:KenL+Z9D0
前回の第二話で海が「琴弾さんを、ぼくらが作ろうとしてる映画研究会に誘おうよ。
撮影したいなら部員になってもらわなきゃだし、部活を作るには最低五人必要だよね?」
って言ってる所からなんか引っかかってたんだけどわかった!
この漫画の今の展開少し前にジャンプでやってた変態カメラマン漫画に似てんだ!!
現役高校生プロカメラマンの主人公が過去のトラウマから男嫌いのヒロインに一目ぼれして
「お前の写真を撮りたい!」って迫っていく話で
ラストは男嫌いのヒロインも主人公に心を開き主人公のカメラ部?だったけか
に入部してこれから俺たちの部活が始まるんだ!って所で打ち切りとなった
まだこれからヒロインが入部した後の話も進めれたと思うだけに残念
「EとT。」に関しては琴弾ちゃんが大達の映画部に入部して終わりなわけはなく
むしろ琴弾ちゃんが入部して映画撮影が始まってからがこの漫画の本番だと思うので来週からの展開も楽しみだ
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:46:33.32 ID:QjcHbJ/Hi
ギャルがライバルか
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:58:22.98 ID:wASMYRsD0
>>136
なぜか虫の擬態を思い出した
大半の人は騙されるけど
ごく一部簡単に見抜ける目を持ってる人がいるという
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:54:35.72 ID:V+dnUi/H0
スク水描いたらみんな機嫌良くなるよ
スク水ってもうないんだっけ
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:01:12.08 ID:/jmFDudk0
入学式から始まってこのペースだと、水着を着るのは2年後ってとこだ
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:52:54.13 ID:qxx15/uP0
>>145
LOOK ONか
あれも胸糞悪いDQNばっかり出て来てたな
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:05:58.99 ID:nv7KwonO0
ヒロインに虫のように群がるのって主に泣いてますのいずみさんみたいだな
あっちはもっとひどかった気がするけど
とりあえず金髪ゴリラとカマ教師を何とかしてくれ
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:10:31.78 ID:crgbSMlP0
ラノベにありがちな要素のみで構成されてるな
どうせ、主人公だけがちやほやしないで素のヒロイン理解してくれてるからどうこういう展開なんだろ
おそらく今まで意図的にヒロインの心情描写を避けて周囲から目線にしてるんだろうが、そのせいでウザキャラばかりで
魅力がない

あとどうでもいいけど、巨漢空手男は前回薔薇の花束かなんか持ってなかったっけ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:19:05.51 ID:Doi9zhkR0
土曜半ドンで、男女で技術と家庭科分かれるっていつの時代だよ(笑)
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:41:49.50 ID:pB3VhqvS0
あの輪っかと羽って大だけは触れることもできるのかな
それとも見えるだけ(撮影もか)かな
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:41:16.13 ID:6t/uxJF80
主要キャラもモブも判子絵すぎて誰が誰だか
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:48:08.39 ID:dfs5MPeA0
土曜で昼までっなのに昼休みとか言ってたり、2日目で即家庭科で料理実習だったり
視聴覚室であきらかに学食の食べ物食ってるし
登場人物にムカつくだけじゃなく設定にも突っ込みどころが多すぎる漫画
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:04:59.54 ID:mIXIAwd30
そういうツッコミどころなら、まず主人公のクラスだけ入学式に大幅に遅れてるのに担任がまだきてなかったとか、
絵コンテ描いてる時間あるのかよとか、入学式会場が暗くて誰がどこだかわからんくらいで主人公だけが天使の輪の
光で見えてるはずがなんで空手バカは一瞬で主人公見つけたんだよとか、色々あるな
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:16:39.18 ID:rmGxY17y0
まあ大抵のことはマンガだからで流しましょうよ

ページ構成が単調で読みにくいのだけは改善してもらいたい
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:32:22.03 ID:UbAgz8Ru0
この作者には伏線張ったり頭使うストーリーは無理だったんだ

いっそのこと女の子一杯出してキャッキャウフフで
ちょっぴりエッチな方が受けが良かったと思う
キャラたくさん出し過ぎるとハンコ絵で分かりにくいから3人ぐらいで
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:34:50.11 ID:mIXIAwd30
エッチなのは画力が……

基本、バストアップで会話オンリーで話進めるしかできない人だろう
がんばって全身入れたり構図工夫したりすればするほど痛々しいことになる
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:16:20.29 ID:nW148ijk0
>>92のリンク先、顔もポーズも実に見事なハンコっぷりw
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:58:15.22 ID:nnyKiDJ10
釜臭い男執事じゃなく普通に女執事で良かったのに
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:59:51.96 ID:nnyKiDJ10
スレ間違えた
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:50:23.06 ID:JBJaFOna0
眼鏡娘は良い子だし主人公と上手くいってほしい
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:26:37.39 ID:fexfa8IrO
色々なキャラが絡み合い相乗効果でどんどん話が面白くなるドタバタコメディ
を作りたい思いはヒシヒシと伝わってくるけど全てにおいて力不足感が否めない
まずは少ない登場人物でまともに話が作れるようになってからやって欲しい
なんか長い間暖めておいた話が描けるからって暴走してるみたいで見てて痛々しい
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/23(月) 21:07:45.34 ID:zgb7HULf0
ヨーイドン!でいきなりコースを外れた感がすげえw

せめて1話で振られたネタは消化してから次行こうぜ
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:53:27.99 ID:+aVGrKjE0
第1話が掲載された27号の巻末にある次号予告には
「大は『輪っか』と『羽』の秘密に迫る!」
って書いてあったんだけど未だに迫ってないw
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:04:24.43 ID:nm+7OIPo0
そんなもん解明されたら話が終わってしまう
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:17:17.12 ID:85hQtnUW0
秘密で引っ張るには弱い
そのため脇キャラ掘り下げてるんだろうが、開始早々にいかにもなモブキャラじゃ興味持てんよ
メインヒロイン含めて、みんな「サブキャラのお友達」みたいなオーラしかない連中揃いだ
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/24(火) 10:38:16.97 ID:jU8G7vDfO
「ちゃんと教えて貰えない」
普通そんな感想に行き着くか?
漫画だからって言っても限度がある
これじゃ友達の方が天使じゃん
その所為で全然キャラに共感出来ないしヒロイン可哀想なんて微塵も思えない
天使の力?で男には好かれるが女には疎まれて常に一人の方が分かりやすい
キャラ愛が強すぎるのも考えもんだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:41:34.02 ID:85hQtnUW0
女教師からも贔屓されるのに同級生女子からはねたまれるって意味がわからない
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:19:19.01 ID:Nq6LHUdW0
天使パワーが便利すぎて天使があんまり不憫に見えないんだよな
もっと何考えてるか描写してくれれば違うんだろうけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:29:18.30 ID:85hQtnUW0
天使オーラがあるから贔屓される
落ち込んだりすると天使オーラが出ない
ってことは贔屓されてるときは喜んでてオーラ出まくりってことだろ

天使だから贔屓される・天使ってだけで贔屓されるのが嫌だ、って構図がこれで成り立たない
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/24(火) 19:42:11.76 ID:n0e6zxM00
>>173
落ち込むと光が弱くなるだけ
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:08:07.61 ID:91aLXGv20
もうマジで意味がわからん。。。。
ラノベ作家なのにキャラを無理やり動かしてる感が強すぎる。。。
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:23:42.80 ID:7wYDsnmz0
>>174
光が消えてることもあるぞ
で、光の強弱に関係なく魅了の程度がいつも最高だとすると、この設定なんの意味があんの?
落ち込んだ状態なら問題なく撮影できるわけだろ
「オーラに満ちた天使を撮りたいのに、光が邪魔でできない」っていう相反する困難があるならわかるが
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 06:53:11.97 ID:t7nvVV8Q0
視聴覚室で出来上がった作品を鑑賞してたらいつの間にか茶々に連れられて天使さんがきてました。
唐突に研究会に入りたいとwなんぞこれw
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:06:02.91 ID:O9+QXJdv0
>>177
まあ確かにラストの「私、”映画研究会”ってのに入りたい!」
は唐突だったけど君らの「早く話を進めてくれ!」って願いは叶ったろ?
俺的には今週大だけではなく海にまで「琴弾さんにそんな気はない」
って言われてぶったまげて頭上のわっかまで大変なことになってる琴弾ちゃんに萌えたわ
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:46:55.26 ID:t7RBpziH0
今週号まだ読んでないけどネタバレされてもちっともダメージのない漫画
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:43:51.07 ID:7fHoeESt0
>>176
そんなん別のヤツに撮影させたら全部解決やん
監督が撮る必要なんかないんだしさ
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:45:34.34 ID:7fHoeESt0
嫌われた方が濡れるとは
とんだ変態天使ちゃんですな
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:53:04.68 ID:WVFYo1Df0
茶々は素直によくある金髪赤リボンでよかったのに、なぜ髪色違うし
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 14:52:10.72 ID:N146Dp1i0
スマホぐりぐりしてる天使ちゃんかわいい
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:01:52.52 ID:7wYDsnmz0
>>180
まあ監督兼カメラマン兼編集ってのもおかしな話ではあるな
他は全員役者か
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:20:05.35 ID:takBTCUE0
1話で最高の被写体だ!ってなってから4話までに桜を直接誘う描写はなく、
桜の方から勝手に映研入りたいって「おあずけ」のないごちそうみたい。
もっと盛り上げられただろうに
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:41:55.44 ID:7wYDsnmz0
普通は主人公が映画に対する熱い想いを語って、それを自分への気持ちだと誤解して……みたいになるもんだと思う
けどこの天使が好かれることに慣れきっててスルーされたりすると逆に燃える、みたいな設定だから「あっちから勝手に
映研に入ってきた」になるんだろうな
ネタとしては流れは自然だが、物語的な物語としては今一つになる
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:07:05.92 ID:tONEwUnV0
主人公何もしてないな…
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:20:02.78 ID:t7nvVV8Q0
天使と騒ぎ立てただけ
他人のラブレター渡してやっただけ
映像見てただけ

映画研究会に入りたい
なんだよ、これwww
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:57:49.52 ID:SbvDkpK/0
どうせファンクラブのボケどももエイケンに入ろうとするんだろ
あの優男の好きな子ってホモォな奴じゃないだろうな?十中八九メガネの事なんだろうけど
もうファンクラブとかそういうのいらねーから退場させろや
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:40:01.70 ID:YnWTTnT70
アイアム女はよく空を飛ぶな。フライングボディアタックだが・・・
こっちにも羽つけてやれ
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/27(金) 07:21:21.79 ID:wlymzjBUO
授業は抜け出すは授業中に映像観てるは滅茶苦茶だな
主人公も映画好きのくせに初歩の初歩、許可を取ることすらしないし
ヒロインはあのホームビデオを観て感動したのかw
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/27(金) 13:49:09.62 ID:HrXPZLza0
入学式初日から途中で抜け出す主人公、そして「校歌が歌えなかったから」という理由で同じく先に抜け出してて歌ってるヒロイン
こいつらフリーダムすぎるんだよな
それが清々しい方向じゃないのが……
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:46:23.93 ID:hZ0QJC/Q0
前作のニノ前しいではやたらパンツ書いてたけど今回は一度も書いてないね
規制されてるのかな?
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:10:28.80 ID:A+IKuxlzO
ビデオを持ち込む、授業は抜け出す、挙げ句の果ては授業中に教室を勝手に使って鑑賞会
そんな事してる連中に部活の許可が降りると思ってんのか?
作者は「青春」を勘違いしてないか?

後、主人公の映画に対する情熱が絵柄も相俟って全然伝わってこない
なんか「映画が好き過ぎて遂には自分で撮り始めた映画馬鹿」っていうより
「他人と違う事がしたい奴がたまたま家にあったビデオで遊んでる」ようにしか見えない
あの紹介映像も何かしらの才能や熱意も感じない、のにヒロインは何に感動したんだろ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:19:28.07 ID:AbNMseAn0
「行間を読む」能力が問われる話といえば聞こえはいいけれど、この場合は、
作者の説明不足や描写不足を読者が独自の創作で補うことを暗に要求してるだけなんだよな
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:39:03.49 ID:/8hMz2Tu0
さすがに週刊誌でこのレベルはないわな・・・
勝手に薄い本でショートストーリーでも書いてればいいのに
サンデーただでさえ売れてないのに、この「何かよくわからない絵と文章の羅列」
に裂く紙面あるのかね?
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:24:48.78 ID:6cG3+2X10
授業抜け出すとか授業中映像みるとか
昔の漫画じゃ普通にあったわけだが
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:42:02.73 ID:dFOWI/aXi
つか昼休みやし
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:59:43.73 ID:Exh8IFCR0
新連載のだがしかしの画面構成と比較するとこっちの読みにくさがとくに際立つな
なんでどのコマもキャラの比率がおんなじなの? 線の太さが均一なのもなんで?
面白くてもつまんなくてもいいからどこ読めばいいのかだけははっきりしてほしい
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:23:26.59 ID:id22iSMD0
>>101
天使は暴言キャラだと思ったら、2話以降ビクビクキャラになってて驚いた
厳密には1話ティモテーのとこで既にビクビクしてる
暴言キャラで良かったのに
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:32:42.25 ID:a9MQsI1x0
現状褒めるところがなさ過ぎて、逆によく編集会議これで通ったなと
その営業努力にのみ感服してしまう。そんな漫画。
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:41:29.13 ID:eH/gvrfF0
KEIや競女や国士なんて糞漫画が平気で通る編集会議にまともな判断力を期待するなよw
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:05.62 ID:8M5cuyN50
KEIなめんな!!
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:50.03 ID:KcWj5de10
KEIは今のテロリスト編を見る限りじゃそこそこ面白いんで、企画としては悪くなかったんだと思う
脳コントロールによる超人が難事件を解決
「超能力で人を殺した!?」とかで長々引っ張ってしょぼいオチで片づける従来の展開が悪かった

EとTはキャラの魅力で引っ張らなきゃならんのに、そこがうまくない
青春群像劇なんてキャラが全てだろ
今のところ好感持てそうなのが眼鏡地味子くらいってのはいかにもマズい
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:19:45.55 ID:8M5cuyN50
波動尻とかわけわからん漫画よりKEIの方が数倍マシ
ってか大ゴマ連発式の銀パラとコロコロっぽい話の恐怖のキリヲの方がよっぽど酷いだろw
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:38:36.38 ID:AVdXRa8l0
このスレでディスるのはETだけにしろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:44:25.72 ID:KcWj5de10
EとTもそうだが、サンデーは向いてない漫画を描かせすぎ
それで他の漫画の批判っていうか「なんでこんな企画やねん」って不満がここに書かれたんだと思う

子作りや競女はエロくない絵でエロネタ
国士はバトルや冒険もの、特に拳法バトルが向いてない
キリオは明らかにラブコメ向きの作風だろあれ。なんで怪獣バトルを描かせた
EとTは、漫画力自体が足りてない。今からでもきらら系の4コマに軌道修正しろ
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:02:56.92 ID:BDOh+hPJ0
>>204
いや、KEIは推理ものやろうとした企画こそが大失敗だろ
推理無関係のアクションヒーローものになってから突き抜けた感がある
原作・シナリオ・作画の誰がこの路線変更を主導したのか知らんが、
田中が勝手にやったなら次回作に期待したい
猫砂に漫画力が足りてないってのは同意
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:47:48.91 ID:8M5cuyN50
>>207
銀パラはスルーですか?w
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:46:49.30 ID:IRwXEHaB0
>>207
それは確かに

>>209
あれはまるっきり好みじゃないので、向いてる向いてないっていう話だと「俺が読むのに向いていない」になってしまう
たぶんあれが作者の作風で、編集もそれを評価して載せたのだろう
一言で言うと、キャラの顔と擬音がウザくて見るにたえない
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:26:53.99 ID:eiOOxaGL0
これはコマ割りやセリフやら、ストーリー以前に「漫画の描き方」がおかしいからなぁ
他の漫画のつまらないとはレベルが違う
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:02:36.64 ID:nzgeEb5t0
なんか、ラノベをそのまま漫画化しました感じ。無駄に台詞が多くて、読んでいて疲れる。
この漫画の台詞のくどさから見て、そのうちナレーション(「○○は××と思った」「○○とは××のことである」etc)も入れてくるのでは?
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:44:06.12 ID:v2DvDW2I0
ト書きがあれば寧ろ今より読みやすくなるのでは?
会話から全てを読み取らなくちゃならないことがストレスになってるんだし
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:26:50.27 ID:zUTdBavS0
萌え絵も描けるラノベ作家の方が希少価値あるな
絵の方が魅力だから漫画家になったんだろうけど
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 07:08:45.21 ID:+g58Ly6x0
金だろ?w
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:28:19.89 ID:qP/9Ft1yO
絵もなぁ
髪型変えたら全部同じな量産型萌え絵だし…
後、性格が良くないと全然萌えられない
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:27:25.36 ID:79LCrjoj0
>>193
うん!わかるぞ君の気持ち!!
俺も前作ニノ前しい読んだけど嬉しい嬉しい美少女パンツのオンパレード!
二巻のお風呂回でも忍者っ子の貧乳&くまさんおぱんつとか最高だったよな!!
EとTでも琴弾ちゃんを筆頭とした可愛い女の子のパンツとか見てみたいよな!
規制なんかクソくらえだぜ!!!
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:08:19.45 ID:L0FsmZzt0
お前も勢いがなくなったな
もう飽き始めてるだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:27:06.13 ID:TMYw9TqI0
ぱんつは見せると安くなるんだよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:54:26.52 ID:+g58Ly6x0
なんか無駄に押しすぎてるな センターカラー27P
ってかなんかドタバタ過ぎて酷いんだけどw
このハンコ絵漫画楽しんでる奴っているの?
コロコロでやった方がよかったんじゃねーの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:16:54.75 ID:+g58Ly6x0
中学で弓道部に入りました。
翌日全男子生徒が弓道部に入り弓矢で戦いを始めました。救急車が何台も来て顧問が止めなかったら死人が出たかもしれないところでした。
顧問は言いました。
「もう、来るな」

えーと設定破綻してませんか?w
なんで顧問にはオーラ通用しないの?ご都合主義?
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:03:30.90 ID:pN0+n9AM0
顧問に好きな娘がいたんじゃない?
と思ったけど主人公に恋してる感じの眼鏡はオーラを感じてたな
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:27:47.93 ID:IRwXEHaB0
女子の多くは、天使に彼氏や好きな人を取られて恨んでんだろ
「好きな人がいるから天使に惚れない」だと、天使とその相方の反応がおかしいんだよ
主人公以外にも天使に惚れない奴が大勢いたことになるからな
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:04:30.34 ID:YdvjUTRM0
だから主人公だけじゃなく海ってヤツも特別って話なんじゃねーの?
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:21:29.90 ID:IRwXEHaB0
>>223
いや、かつてそういう「特別なやつ」がいたら「な、なんであんたは惚れないの?!」みたいな反応にならないだろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:23:07.26 ID:IRwXEHaB0
あ、レス番間違えた

要するに、「すでに別の奴に惚れていると、天使のオーラで惚れることはない(耐性がある)」だとすると、
今までにも「天使に惚れない男子(男性教師含む)」がいたはずなんだが、天使とその相方は今までそういう
男には出会ったことはないはずなんだ
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:08:37.92 ID:T7r4c1hL0
>>226
普通の男子なら
もし別の女に惚れていたとしても天使のオーラに当てられるため
これまで女どもは彼氏を奪われる羽目に遭ってきたのだが

海って奴は(普通の男子とは違って)
主人公と同じくどういう訳か天使のオーラに当てられないらしく
本人はその理由を自分が茶々に惚れてるからだと解釈してるだけ

要するに、
海と大五郎は天使のオーラが通用しない特別な体質ってことでしょ
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:11:37.28 ID:ggl2L0C00
>>227
その場合、顧問も特別な体質ってことになるね、主人公たちが初めて出会った特別な存在ではないよね、って話
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:14:30.70 ID:T7r4c1hL0
三人しかいないんだったら特異体質でいいんじゃね
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:23:38.41 ID:QuTEktmV0
天使オーラの効果自体は全年齢対応でも特に影響を受けやすいのが同年代男子なんだろう
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:59:47.04 ID:yb/IYO0D0
それじゃ先々週の胸糞悪い話が台無しw
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 07:32:11.99 ID:ZJdHy1Op0
これ最終的に主人公が天使に惚れるんじゃない?

この先天使をビデオに撮ることができる状態になった頃には輪っかと羽が消滅してるだろう
そうなるとオーラを失った天使は周囲から完全にモブ扱いされる
読者目線からでも輪っかと羽という記号を失った天使はモブと見分けがつかない
そんな中で普通に恋愛感情を持つ主人公だけが天使を正確に見つけ出すことができましたっていうオチなんでは
233217@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:59:57.37 ID:bdKDc9s70
>>218
アンカ付いてないけどその挑発的言動は
真上の俺に対しての物と受け取って良いんだな
いや確かにあれだな
一話目が衝撃的だっただけにその後の展開にちとグダってきてて
期待はずれだったかな〜あっちゃ〜これサンデー総合スレでバカみたいに推しちゃってたよ
とか思ってたこともあるけどな!
今週は一話目をも凌ぐ神回だっただろう
うん!やっぱりヒロインの琴弾ちゃんが映画関連の話に絡んでくると面白いよ
つーか琴弾ちゃんが映画研究会に入部してからが本番だって言ってただろうが!!
今週の屋上からの決死のダイブ!最高だったぜ!!
羽をバタつかせながらきゃーきゃー叫ぶ琴弾ちゃん萌え!!パンツもう少しで見えそうだったwww
大五郎羨ましいぜ!天使ちゃんのおっぱいぱふぱふしちゃってさあ
ようやく琴弾ちゃんとうるさいぺらぺら女が入部してここからが面白いんじゃないか!
来週号から本格的にこの漫画が始まるといっても過言ではないだろ!!
来週号からの琴弾ちゃんを加えた映画撮影楽しみだぜ!!
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:21.24 ID:4FhubgkBI
顧問は女だったんだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:18:30.27 ID:ezGnNQ020
>>234
お前はちゃんと読んでるのか?
調理実習の時は女だったろ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:24:34.22 ID:T7r4c1hL0
あいつはカマじゃん
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:42:46.99 ID:iivRJ68HO
見た目だけかと思ったら空も飛べるとか結構ガチの天使だったのか
天使と人のハーフとかかな
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:39:22.72 ID:h9hUy1ZA0
羽根のムキムキがかわいい
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:02:52.29 ID:6/KXbZLi0
今回の展開に来るまでに5話かける必要性あったのか?
1話に十分詰め込めたろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:45:53.85 ID:HCA6kcPd0
追いかけて行った人たちはどうなったのだろう
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:03:25.91 ID:I3XEJ5RIi
確信はなかったが何となく飛べそうだったのでヒロイン抱えて屋上から飛び降りる主人公

マジキチ
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:30:17.24 ID:AkafxxUe0
>>241
しかも飛び降りる必然性がないw
ひょっとこの怒りの対象は大(と海、茶々)で桜じゃないし白昼の学校でたいして危険でもないのに桜まで殺しかねない愚挙

マジでマジキチ
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:35:11.94 ID:yb/IYO0D0
もう主人公の夢オチでいいよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:51:20.42 ID:ggl2L0C00
これ全部映画だったオチはありえる
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:04:00.16 ID:ij3XZoWJ0
作者はこの漫画とヒロインをどうしたいんだ
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:45:26.42 ID:4XL70ncG0
>>242
ストーリーの繋がりなんか考えずに、毎回「決めのシーン」だけ考えて、それにストーリーをつなげているんだろ。
今回だと、主人公とヒロインが一緒に飛び降りるシーン。
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:07:38.44 ID:KTrXUOY00
今週読んでやっとやりたいことが分かった

「主人公と天使が自転車に二人乗りして夜の空を飛んでいるシルエット」とかだろw
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:09:36.97 ID:9w42H7AW0
屋上から飛び降りて昏睡状態になってしまった主人公の夢オチにすれば万事解決
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:13:26.17 ID:AkafxxUe0
>>247
それ映画で見たわー
なんてタイトルの映画だっけ? EとTが含まれてたような・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:46:18.62 ID:ggl2L0C00
>>247
ああなるほど
それやったら全米で大ヒットするわー
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:55:27.69 ID:AkafxxUe0
総合スレみたいなこと書きたくないが、編集部は何考えてこの連載を決めたのか?
まだまだSかクラサンで修行が必要なレベルだろ
252dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:14:40.12 ID:VsqZ0ohh0
引っ越してパソコンの配線が意味プーだったのでしばらくネットできませんでした。
無事にネット環境復活したので、再びこのスレに参加させて頂きたく思います。
というわけで、3号分、一気に質問になります。

(参考)
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399614318/419

419 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/29(日) 15:46:13.40 ID:A3MNYqdr
・池袋でのネット移転工事完了

・HP作成ソフトでのID可変確認(>>417

・パソコンの再起動によるID変更確認(>>418

※上記により、東京OCNでもID可変確認

※注意事項:
池袋に転居してずっとネット環境がなかったので、
>>385以降は偽者

※「引っ越して、なんですぐにネット工事しなかったの?」については、
引っ越し先で(ネット以前に)パソコンの配線がなーーーーーーーーーんも分からず、
ここまで時間がかかったため。
っていうか、引っ越し業者で配線まで含めてやってもらえるサービスもあったみたい、そっちにすりゃよかった





(29ごうについて)

「琴弾さんはいいのよ。小学校からずっとじゃない」
っていうセリフのコマ、
二次方程式のくだりは女の先生っぽいが、
女の先生からも特別扱いされていたってこと?
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 11:58:22.46 ID:MhCXGeyiO
書き込まれて無いみたいだからもう一度

今回も酷い出来だったな
下手したら死人が出てた事件を笑いながら話すヒロイン(明らかに口が笑ってる絵だった)
そんな事件が起きて悲しくなって落ち込む、わけではなく「自分が部活に行けなくなった」事に落ち込むヒロイン
かなり最低なヒロインってのが印象に残った
そもそも入部したてで弓を触れるわけがない

後、主人公がキレた所
映画に対する情熱や愛を語る場面がほぼ無い所為で重みもなくスカッともしない薄っぺらいシーンになってる
おまけに前回で写った小学生の学芸会並みの映画()の所為で「お前が一番舐めてるだろ」って言う自虐にしか聞こえん

そして屋上での騒動
まとめると
「自分の所為で暴徒となった連中から逃げる為にヒロインを抱いて屋上から飛び降りた」
なんだこれ
暴徒が追ってたのは主人公だけだからヒロインを抱えて飛ぶ必要はない(少なくともお面がヒロインに危害を加えてる描写がなかったから)
どう見ても無理心中を図った最低野郎にしか見えない

中身を作ろうとして失敗してる感が否めない
映画オタクを満足させられるような濃厚な知識を語るわけでもなく、中身がある人間ドラマがあるわけでもなく、ドタバタコメディに必要なキャラクターの魅力もこの有り様
もう少しちゃんと練ってから描いてくれよ
254dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:40:37.47 ID:VsqZ0ohh0
(30号について)

スリットスキャンってなに
255dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:41:45.91 ID:VsqZ0ohh0
清くんって、
主人公がいくら(サクラに興味がないと)弁明しても
「またまた〜 ごまかすなよ」って言ってた人だよね?

そのくせ自分も、別にサクラに興味がないのかw
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:05:32.39 ID:72mif2CY0
すごいこだわって映画撮ってる風のキャラなのにカメラが基本手持ちなのが気になる
三脚くらい据えろや
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:24:20.41 ID:B5k5QyBD0
勧誘ビデオ(あえて映画とは言わない)の内容からすると、作者はあえて「駄目な素人ビデオ」として描いてるな
本筋とは関係ないのに「なんとなく面白みがあったから」という理由で挿入されるシーンの数々
役者がカット後に素に戻る場面、無意味な風景、シーンに合わせたのではなく使ってみたかったから使ったエフェクト
終始手持ちカメラであることもそう

総じて「素人特有の自主制作ものにありがちな駄目さ」のパロディ
しかしそれ自体、先行してる「朝比奈ミクルの冒険」に比べてすら数段劣る
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:53:15.27 ID:ysgoIbbr0
つまらなさすぎて、読んでて体調悪くなった経験は生まれて初めてだ
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:18:54.35 ID:MhCXGeyiO
>>257
正直ここまで酷い出来だとあれが作者の力量なんじゃないかと勘ぐってしまう
なんてったってあの酷すぎる映像を見てヒロインが心引かれてるんだよ?
少なくともあの映像の中に作者が考える主人公の映画に対する何かしらの能力や人を引きつけられる力があったのは間違いない
でなきゃヒロインが引きつけられてる描写に説得力が無くなる
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:36:43.53 ID:B5k5QyBD0
>>259
それは確かにそう
映研連中がお互い褒め合ってる内輪受け状態を、もしかしたらヒロインは「楽しそう」「仲間に入りたい」と感じた
のかもしれないが、それは読者にも感じさせないと駄目なはず
「駄目な素人ビデオ」ならぬ「駄目な素人漫画」になってしまっている
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:38:29.75 ID:PcjuLcn60
サンデーの中では別に読めるほうだしなかなか良いと思ったのに評判悪くなっててわろえねえ
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:59:53.56 ID:bkHTnoadi
まぁいろいろおかしいけどそれだけだから
サクッと終わるでしょ
本当に酷い漫画は読んでて精神衛生上よろしくないから
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:04:20.29 ID:B5k5QyBD0
>>261
たぶんこれ、細かいことを気にしない・語らない人が好きになるたぐいの漫画だから
仮に好評だとしてもその感想はほとんど目にしないのが自然だと思う
「普通に面白かった」とか「〇〇がかわいかった」とかで、書くことがないパターン
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:53:13.51 ID:AmVgjTM60
絵はプロレベル
話は馬鹿にしてるとしか思えません
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:10:56.84 ID:Fu6Xmn3P0
その絵にしたって数パターンしか無いハンコ絵を
同じコマ割、同じサイズで淡々と押してるだけのレベルという…
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:47:39.59 ID:sSlIFRdJ0
コマ割はほんとまともに変化つけよろ、て感じがするわ…
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:36:32.30 ID:CUAqkpdd0
今からでも遅くないから、いっそこれ四コマ漫画にしちゃえばいいのに
誰が喋ってるのかを確認するために顔と表情をチェックしてるだけの状態だわ
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:40:33.29 ID:dNiuRiia0
>>235
確か、過去の場面に出ていた数学の先生も女だったよね。
当時のサンデーもうないのでおぼろげな記憶のみが頼りなのだが
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:42:29.85 ID:5ct+5Mp20
>>234
他の女の子からはえこひいきされているのに嫉妬して意地悪されたらしいからな
先週号で言っていたよな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:45:37.88 ID:B5k5QyBD0
女子高に行かなかった理由がわからない
ミッション系なら女性教諭が大半だろう
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:46:59.72 ID:AX9oSXEm0
親はこの事態を理解してないの?
理解してれば共学なんてまず行かせないだろ。。。
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:10:49.88 ID:ae4O28d80
女子高に行けば百合ハーレムだったのに…
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 06:29:42.31 ID:baixlmSZ0
ヒロインに助けさせるために命をかけさせる主人公
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:50:29.40 ID:l20nqmt50
>>76
遅レスだが読解力の無さに吹いたわ
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:55:46.04 ID:0PK1y+C30
>>270
お前はちゃんと読んでるのか?
調理実習の時は女だったろ?
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:18:13.82 ID:3hbEHLu/0
>>274
ネタにマジレスワロタw
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:57:19.68 ID:DnIa+TWb0
ここでは今ひとつ評判が悪いようだが
連載誌であるサンデースレならまだしも
マガジンスレでこんな書き込みがあったので貼っておく

週刊少年マガジン総合スレッド159冊目
91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:02:18.39 ID:k9Jyechp0
サンデーで、いい連載が始まったんだよ!

「EとT。」って漫画なんだけどな

『誰でも惚れてしまう超絶美少女(天使)』がヒロインの漫画なんだけど
主人公はエンジェルキャンセラーを持っていて、ヒロインに惚れなかったんだよ
それどころか公衆の面前で「あんたなんて好きじゃない」と言い切ったんだよ
するとどうだ、逆にヒロインが「おセックスしてー」と寄ってきたではないか!


これはプライドの高い童貞の夢みたいな漫画
「あー、女が寄ってきて困るわー!!」と脳内で妄想する
教室の隅っこにいつも一人でいるあの人の理想の漫画
『何もしていないのにタイムスリップしたら美少女と結婚した』
そんな漫画が好きな読者におすすめだわー

まああれだな
この人も俺も
そしてつまらんつまらん言いながらも結局は読んでしまいこのスレに来る人たち
みんなそれぞれ思いはあれどこの漫画を一途に愛し愛読している事に違いはないんだな
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:24:12.81 ID:wKS0WqT00
それコピペだった気が
279dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/04(金) 11:12:57.84 ID:c0H+Gnsl0
今週号について


今更だが、キャラの名前が覚えいにくいのばかり。茶々って上の名前か下の名前か分からんし。
清瀬とか拝島とか西武線の駅名なのは偶然?



拝島はどうして
桜が屋上に
くるっていう確信があったんだ



「な!じゃあ私も入部・・」
「しない!そういう作戦かコラー」
ってどいうい意味?


なんで桜は
大に話しかける時に
八千代の裏に隠れたの?


あと、興味ない女ならむしろ名字で呼び、
親しみたい人は逆に下の名前で呼ぶんじゃないの?


最後のコマは、電池残量がどれくらいあるのか分かりにくい
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:00:27.45 ID:Pf3Mdyd9O
やっぱり(^q^)の落ち込むタイミングがなぁ…
作者的には部活に行けなくて可哀想なヒロイン、という描写をしたかったんだろうけど
起きた事件が全国紙に載るレベルの騒動の所為で「部活に行けない事>他人の生死」というかなり屑な(^q^)が出来上がった
あんなもん、もっと小さな事件でよかったんだよ
例えば、男子禁制の手芸部に入った(^q^)を見に連日男子達が部室を取り囲んでいる所為で他の部員が怖がってるからもう来ないで、って感じにすればヒロイン可哀想も少しはマシになった

後、逃げる場面
主人公が狙われてるんだから二手に分かれる必要がない
仮に分かれるとしても元凶の2人が一緒に逃げてたら何の意味もない
下から来たから仕方なく逃げ場のない上に行ったならともかく、なんで一番逃げなきゃならん奴らが上に行くのかが分からん
全員で職員室に逃げ込めばもっと穏便に済ませられたろ

そして飛び降り
下手しなくても死人がでる行為をした奴がいる集まりに部活の許可が出るわけがない
入学早々自宅謹慎、下手したら退学もの
撮影の為なら死人がでる行為も平気でやる連中っていう印象が教師や生徒に広まってまともに学園生活を送れなくなるだろ
しかも(^q^)は男子全員に好意を持たれてるから無理心中をしようとした主人公が本当に○される可能性も出てくる(弓道部のいざこざの件を見るに)

今までで一番ヤバいな今回の話は
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:18:59.68 ID:wKS0WqT00
ヒロインが守られすぎてて台詞も少ないしいまいちキャラがわからない
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:15:33.59 ID:Z+bNDFqN0
>>275
あれはしゃべりと外見がカマくさいだけだろ
いずれにせよ女子はお面軍団のようなことにはなってない
女子に有効なんだか無効なんだかもはっきりしないが、都合よく使い分けているのは確かだけどな

男子は全員天使にベタ惚れして取り巻きに
女子はそれに対して嫉妬
じゃあ女教師なら?女教師も男教師と同じで超贔屓するのなら、なぜ女子生徒はしない?
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:49:57.66 ID:vhU+51YV0
屋上のやり取り、主人公がお面男の突進で落ちそうになって
それを助けようとして手を掴んだヒロインが力不足で一緒に落ちる…
とかで良いよね

まあ誰にも思い付かない展開を描いたつもりなのかも知れんが
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:14:13.56 ID:PdE79hpB0
好きになれるキャラがいない
眼鏡の子ぐらいだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:26:03.11 ID:9SdPWOSQi
桜がまさかの勝ち気系だった
八千代をあんたって呼んだり、いきなり大って呼んだり
そこだけはありだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:29:56.43 ID:JJlN3b6T0
>>284
アキラ、だがしのキャラが好評なのとは対照的だな

>>285
勝ち気というかがさつ?
>>101,200あたりで話してるようにイマイチ定まってない感じだが
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:31:05.21 ID:qtj27efL0
>>282
ご都合主義と言うか細けェ事はいいんだよ、面白ければって某L5の社長と同じ考え方なんだろ
極端な話、この設定なら他校生徒が転入や校門前で待ち構えていてもおかしくない。
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 05:19:42.98 ID:D177DXLg0
絵は可愛いって最初飛びついたのに
お話が支離滅裂(飛び降りるとか常規を逸した行動)で正直がっかりしてる
ラノベ作家っていうくらいだから話側がちゃんとしてると思ってたのに国士無双級かよ
今パラディンと同等の位置だよ・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:17:56.77 ID:JGoZb1WO0
比較的好意的に見てたけど、あの飛び降りで一気に引いた。
生死に関わる程追い詰めれてた訳じゃないのに、道連れにして屋上とか飛び降りとか。
せめて失敗しても洒落で済むシチュエーションなら良かった。
仮に羽が本物でも飛べるとは限らないのにさ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:21:54.56 ID:FfSdbGrq0
聲の形の最新話を読んだ後だと百倍くらいムカムカする
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:12:57.93 ID:OOJlCedF0
主人公の髪型とかデザインが凄まじくダサいんだけど
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:16:42.32 ID:icp2r9mF0
飛び降りとか予想外の事をやるからこれからが楽しみではある
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:24:49.51 ID:4U8WNW6k0
光画部が出てきたりして
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:29:04.39 ID:NP0LdD5g0
先生にひいきされて、どんな間違いをしても許されるはずのヒロインが「(部活に)もうくるな」って
ありえるのか?
「天使オーラを覆すほどに酷い事件でした(実際救急車数十台って相当に酷いが)」ってことなら
それはそれで天使が被害者ぶってるのが納得いかんわ
映研でも同じことが起こるとわかっててしれっと入部しようとしてることになるし
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:38:03.42 ID:OD8UlnfH0
顧問の先生が女性だったんだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:39:59.94 ID:pHqvI7pY0
天使はサイコパス
でも飛び降り主人公よりはマシ
>>295
女にも効くぞ
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:47:28.47 ID:OD8UlnfH0
男とオカマ以外に効いてるシーンあったっけ?
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:31:06.64 ID:vCpQM1W7O
>>294
普通ああいう話を使うときは
勧誘してきた主人公サイドに「こういう事件があって私が入ると同じ事が起きて迷惑が掛かるから」と断ったヒロインに
「お前の所為じゃない(本編だとヒロイン自ら言っちゃってるけど)」的な事いって主人公サイドの懐の深さを見せる場面
そして実際に ち ゃ ん と 守りきってヒロインがようやく居場所を見つけることが出来る
っていう使い方なんだがなぁ

これじゃあ
救急車が何台も来て下手したら死人が出た事件を不本意とは言え引き起こした張本人が「私の所為じゃないし〜」と開き直って同じ事を引き起こそうとしてる
ようにしか見えない

それと、友達の存在
自分に辛く当たった先生でさえ贔屓し
下手したら自分の好きになった男でさえ奪われるかもしれない女で
さらに女生徒から疎まれていて自分も仲間外れにされるかもしれないというとんでもない奴と行動を共にし
あまつさえそいつを何の得も見返りも無いのに有り得ない思考回路(ちゃんと教えて貰えないなど)をしてまでも庇う
っていうあまりにも都合の良い友達(ほぼ下僕)が最初からいる所為で全然ヒロインの境遇が可哀想と思えない
それどころかそんな奴を間近で見てるくせに自分の事でしか落ち込まないヒロインがより酷く見える
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:54.29 ID:dMyWmFK60
女からもカワイイとは思われるが
贔屓目に見られるというよりはヤッカミの方が多い感じだけど
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:17:55.24 ID:NP0LdD5g0
>>298
そうなんだよなぁ
あの手のモテモテのヒロインを守ろうと過剰反応する友達キャラってわりとありがちなんだが、ことごとく不快
しかしそれでヒロインの人柄の良さが出るのが普通なんだが、この場合天使も性格悪いからな……
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:36:03.60 ID:ZrvOAOP70
う〜ん
あの女友達が黒幕なんじゃない?
彼氏盗られた腹いせに呪いかけたんだけどさも味方みたいなフリしてるとか
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:49:43.89 ID:kj0JxItF0
>>301
それは思った
あの天使だったかに他の友達が出来ないのも女友達に原因の一端がある気がするな
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:57:00.27 ID:sWuvwD/h0
天使の味方気取ってるのが不自然だよね
自分に好きな人ができても目の前の親友に取られるの目に見えてるのに
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:02:41.44 ID:FDfYKFIR0
そんな捻ってないだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:04:42.02 ID:vzzdsZUY0
友達はなんか偉そうで腹立つ
まあ天使ちゃんも口に出さないだけで同じことを思ってそうだが
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:16:25.92 ID:veKzCCKY0
以前主人公とやりとりがあった時に思ったけど女友達はどうも天使女が孤立するように仕向けてるような気がする
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:17:10.45 ID:sWuvwD/h0
>>304
そんなのみんな分かってるわw
何ひとりでマジレスしてんだよw
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:58:55.67 ID:ZhYvH7lH0
ネタレスしてるようには見えないが
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:36:55.53 ID:dMyWmFK60
なんだこの流れ
頭おかしいのが混じってんのか
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:30:11.14 ID:fmVpCVWx0
女友達はレズ設定だと思ってたんだが違うのか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:14:41.72 ID:+r0lTROjO
4コマならまだしも通常の漫画連載はきつそうだねぇ、コマ割構図テンポ等

学校なら屋上は施錠で立入禁止か、もしくは転落防止フェンスがないのはあかんやろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:43:21.66 ID:knNMh47IO
>>301
それだったらむしろ男女共に嫌われるように仕向けるだろ
唯一の理解者のフリをして最後に裏切る方が腹いせには合ってる
そうすりゃ優しい自分も演出できて一石二鳥
現状じゃあ、いくら助けても男はヒロインしか見てないし贔屓されてる奴と仲良くしてるって事で女からも距離を置かれる
と、マジレスしてみる

本当にレズか脅されてるかしか考えられないほどの庇いっぷりなんだよな
友達だから親友だからでカバー仕切れないくらいの忠誠心

まさか
これから起こるであろう女生徒からのイビりから守ってくれる存在として
女生徒には効きにくい天使パワーを一人に集中する事で出来上がった信徒
なのかもしれないな
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:45:15.87 ID:qZtuzewS0
ただの親友でええやん
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:47:41.22 ID:k8NAJW5gi
主人公が大でなく桜だったら、ラスボスに送り込まれた刺客の可能性もあるな>八千代
八千代も本名じゃないとか
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:18:32.27 ID:bKE0TIMw0
かなり好きだから長期連載になってほしいな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:42:18.37 ID:W08NdZTK0
長期連載できる力がつけば、見世物として桜に目をつけた大と
そのことを知った桜との確執や、桜を使う限り映画として評価されない
葛藤とかの展開もあり

悪い部分が多すぎて改善できるとは思えないのが残念だが
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:04:33.72 ID:knNMh47IO
>>316
自分が面白ければそれでいいって感じの主人公だからんな葛藤ないんじゃない?
たぶんこの作者だったら「ヒロインを見にきた観客が映画の内容に惹きつけられる」って感じの話を作るんじゃね
ま、先の勧誘映像を見るに読者にはどこに惹きつけられたのかまったく分からない話になるだろうけど
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:44:35.87 ID:IBi9xfOy0
迷走してるだろこれ
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:38:23.69 ID:tEaqEEK70
この作者のラノベのレビューを見てみたら、まるでEとTのレビューのようだったw

・設定は確かに良いと思います。
・設定は斬新で非常に面白い
・設定は良いです。それは認めます。
・設定が個性的で

と、設定だけはやたらと褒められている。しかし、

・よく分からんヒロインが、よく分からんテンションでよく分からん言動をしているのが目立った。というか、そこだけしか印象がない
・会話の半分くらいを、設定の説明やら術の説明やらルールの説明やらで潰されている
・説得力が多少欠けています。

・・・ 成長していないようだ

・レースものかと思ったら、ババアレースをするのは中盤でちょっとと、ラストだけ。
・中盤のあたりでメインヒロインであるお岩さんの出番があまりにも少なすぎたように思える。

これらは映画と天使が空気になる未来を暗示しているようだ

・ギャグが痛々しい
・随所に出てくるギャグということになると思うのですが、(中略) 私は全く面白いと思えませんでした。
・「バカな事をバカっぽくやる」。一番ダメなパターンです。

ギャグはやめておけ
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:41:39.71 ID:tEaqEEK70
少し上で八千代について議論されてるが、ラノベのレビュー見た後だと説明要員として作者が必要としてるだけに思えてくる
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:50:28.82 ID:g9ayWgo70
イラストも自分で描けるラノベ作家という触れ込みで売り出そうとしたんだよね
角川で出しといてよく戻って来れたよね、というか肩身狭くないのかな
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:58:51.89 ID:0R3eHEc/0
絵も話もこのレベルで許されるなら、世の中の漫画家ほとんど
ラノベ作家デビューできると思う
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:07:26.13 ID:MDfOL6YVi
火田くんが数年がかりで辿り着いた境地に
デビュー時点ですでに到達しているとは
何とも末恐ろしい新人だな
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:02:08.45 ID:4aWJeLeVO
才能は努力を凌駕するのは常識だろ
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:10:11.80 ID:ZZaQAue70
才能ってあればいいってもんじゃないっていう
分かりやすい例だね
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:48:52.81 ID:g9ayWgo70
人に取り入る才能ってこと?
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:10:41.53 ID:QR9Ed1Is0
いきなりお風呂回かよw
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:15:20.81 ID:QR9Ed1Is0
八千代お嬢様設定
執事はセバスチャン。。。
もう完全にラノベだな
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:45:44.77 ID:egFcYltq0
もうサンデー出てるの?
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:48:24.40 ID:Q7hGbQ4m0
火曜早売りは基本
水曜までネタバレしないのも基本
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:23:21.59 ID:sPLRgoOA0
貧相な身体過ぎてワロタ
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:39:19.47 ID:ns4bWhm2O
八千代のキャラクターもぶれてるよなあ
桜を守ってるつもりにしては「桜が髪梳かしてるぞー」とか見世物扱いするし

設定だけの人だから期待はしてないけど
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:27:42.94 ID:xvxp8+G70
八千代はやっぱり悪な設定なら作者見直す
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:38:10.48 ID:D+mV5mVj0
なんか、早くも描くことがなくなって裸に逃げたかのようだ
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 05:20:30.00 ID:LEbNTTIy0
しかもその裸がびっっくりするほどどうでもいい
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:37:42.99 ID:jM66xusb0
これだけ抜けない裸も珍しいw
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:41:04.89 ID:Nzir8jlm0
俺的にはただ裸なだけじゃなくて
脱ぎ脱ぎしてる所も入れてほしかった
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 14:32:38.36 ID:+RovfuuWO
望遠鏡で他人の家を覗くとか八千代のしてることが気分悪いなぁ
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:39:20.99 ID:aYobCLvh0
顔だけじゃなく身体も描きわけできないのか
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:56:51.97 ID:OIhi/boGO
キャラが定まってないのに裸を見せられてもなぁ
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:46:46.52 ID:y7Jrmt9c0
ハヤテも連載二週目くらいにはマリアに脱がせてたな
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:01:56.19 ID:zXQCGUQe0
アンケで不評だったからてこ入れなのかねえ
その上でさらに存在感の無い空気漫画を維持してるとか
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:36:23.76 ID:XI39uK+sO
あの裸で興奮してすまんな
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:48:27.83 ID:TYs0FE+H0
アンチスレじゃないスレでここまで否定的なレスしかない作品も珍しい
打ち切り秒読みかな
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:12.30 ID:DcaTi/Py0
乳首解禁してくれよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:05:32.22 ID:wmyi5rQU0
ヤバい
内容が頭に入ってこない
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:13:05.85 ID:mZs+HtSB0
なんでその場にいる人全員をコマに入れようとするんだろうね
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:14:25.95 ID:J17SjC8NO
画力が貧弱な所為で全然豪邸に見えない
ごり押しで部室がバス?
ちょっといってる意味が分からない
つか、
「抜け出し」
「屋上からの飛び降り」
「許可貰う前からのビデオの無断持ち込み」
その他諸々をやらかした集団に何のおとがめも無しで部活の許可したの?
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:51:02.03 ID:AX0sypJh0
金持ちキャラがいれば便利ってやつだな
そう考えれば映画撮るには不可欠要員かもね

てか最後バス運転してるように見えるんだけど
ファンタジー過ぎてついていけない
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:07:57.97 ID:nZq9/o7RO
和の名家のつもりならセバより「爺や」だよなあ、ギャップギャグなんだろうけど
畳にスリッパで歩かせてるから八千代も作者も躾されてないのはわかる
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:19:05.56 ID:rttDVcfT0
主人公が避けようとした瞬間に天使の輪が光ってまぶしい→グチャ!
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:32:40.14 ID:YoKeOToj0
今週、天使の羽も輪も出て来なかったw
作者としてはもうこの設定どうでもいいんだろうな
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:43:20.42 ID:6G+O1il20
>>351
さすがに読解力なさすぎだろw
大五郎がいないのに逆に輪っかがあったらおかしいだろw
最後のコマでは出てるよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:53:59.06 ID:YoKeOToj0
>>353
読者に読解力を求めるならもっと分かりやすい話を描けって話だよw

最後のコマを「出た」と解釈するのはもはや間違い探しレベルだし
初見の人間にあんな「ぐにゃぐにゃの何か」を「天使の輪と解釈しろ」というのは無理がある。
あんなもん、漫画表現の一種としてスルーされるのがオチだろ

それに天使の輪も羽も主人公にしか見えない設定なのに
その主人公と特に意味のない別行動をする話持って来るとか
作者アホとしか言いようがない
他の子にも天使が見えるようになるとか
別行動を取った上で天使設定が生きる話なら意味もあるが
今週号しか読まなかった人からしたら「だからなに」という感想しか浮かばないぞ?
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:57:27.65 ID:YoKeOToj0
ていうかなにが「さすがに」だよw
さすがにって言えるほど説得力のある話じゃねーだろw
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:02:20.74 ID:wvjfLOL70
こりゃ次回は
バスに轢かれた主人公の葬式→天使の夢→夢と同じ展開・・・あれは正夢!?
だな
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:11:43.81 ID:cskfGa9K0
信者ってマジでキモいんだな…
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:17:02.28 ID:Ny/qMrit0
ETを連想させるならさせるで、もっと各方面か怒られるんじゃないかって
くらいのパロオマージュをもってくるくらいすればいいのにねぇ
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:30:20.58 ID:bkuXIK9l0
これまでも調理実習(だっけ?)とか大がいないところでは輪っかと羽は描かれてなかった (オーラはキラキラで描かれてた)
説得力はなくても一貫性は(たぶん)ある
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:02:35.04 ID:J17SjC8NO
ずっと疑問だったんだけど
あの恥ずかしがり屋の眼鏡女はなんで男だらけの集団に女一人でいれたの?
普通は女子グループにいるよな
よしんば入ってたとしても女友達がいないとああいう手合いは居られないだろ
なんか説明とかあったっけ?
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:45:17.53 ID:SM35gLOX0
単なる小さい頃からの幼馴染かなんかじゃねーの
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:56:17.09 ID:w8olRxfS0
天使よりも他の金髪二人の方が可愛いんですが
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:35:33.91 ID:w8olRxfS0
一人だけいた熱烈ファンの子もいつの間にか来なくなっちゃったな
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:40:39.19 ID:z4s66QnX0
だめだこりゃ
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:10:13.91 ID:k26gqj5LO
校内でバス暴走させて樹木薙ぎ倒したら部活動停止処分レベルは軽く超えるな
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:32:14.81 ID:i2YsaKBN0
無免許運転と器物損壊で、停学は確実だろう。
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:11:01.88 ID:9yORwg320
天使オーラでちょっと怒られる程度か、大が映画のシーンに使えるぜ!
といって喜んで終わりか
どう収拾つけるのやら
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:20:48.62 ID:3OrPGsqi0
校内は私有地だから・・・(震え声
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:06:08.82 ID:irIzAmQuO
夕日をバックにの所
あれをギャグ顔で描いちまうセンスがなんとも…
ああいうのってヒロインの演技力を見せる大事な場面なんじゃないの?
なんか作者の映画に対する愛が伝わってこない所為で物語が中途半端になってるんだよなぁ

後、最後のバスのシーン
前回の無理心中同様
「映画作り」っていう現実的な題材のくせにやる行動が行き過ぎてる
血が出ても次のコマには治ってるぐらいのギャグ漫画だったら別にいいけどこれ違うんでしょ?
ギャグ漫画じゃないんなら突飛な展開は生死に関わらない程度にしてくれよ

作者は青春群像劇を勘違いしてないか?
これじゃ「あの頃は楽しかったね」じゃなくて「よくもコロそうとしたな」にしかならんだろ
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:07:55.55 ID:NmaM414Qi
映画のためっていえば何でも許されると思うなよ、ってことだな
371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:25:31.71 ID:QrBAZdWG0
アキラがページ超えて横から飛び出て、跳ねられて止めるに一票
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:58:40.72 ID:QrBAZdWG0
もしくは福地クン新連載のヒロインが引かれるとき運転してるのがこの3人。以下ループ
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:28:27.51 ID:k26gqj5LO
割と本気で飛び降り事件やバス暴走事件をなあなあにして「こんなシーンにしてみた!」「わあすごーい」
で済ませそうだよなあ。逐一録画してる絵を入れてるし

突き抜けたギャグ漫画の世界じゃないなら上の二件は大事だぞ
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:36:22.70 ID:hoN0j5UW0
エロゲやアニメの世界観から出てきた人っぽいから、
こんなにゆるい絵柄なのに展開上人が死んだりしそうで怖い
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:58:29.84 ID:D5b7tPFw0
でもこんなゆるい世界観でも弓道部では大勢のけが人が出たんだぞ
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:30:06.57 ID:kR+v3vkU0
「大勢のけが人が出た」の扱いがゆるいんだよなぁ
全国紙に載るっつーか連日ワイドショーをにぎわすレベルだろこれ
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:44:24.66 ID:mS8ABKT10
八千代ん家の財力でもみ消したんだよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:59:46.51 ID:QrBAZdWG0
>>377
それくらいがいいかも
この漫画の無茶できるノリとして
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:21:49.61 ID:DARFFmlTO
なんか弱みを握られてんのかよ
あ、だから髪をとかしてる云々でささやかな抵抗をしてんのか納得
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:32:55.99 ID:trqGfvQc0
なんつー歪んだ見方してんだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:46:04.89 ID:oHvCllHH0
ゆがんだ見方をしないと整合がつけられない漫画描いてる方が悪い
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:49:07.19 ID:tWV7uTJc0
この漫画を一番きれいに終わらせるなら
やはり今までのは全部映画でしたーしかない気がする
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 18:53:09.19 ID:EjPtsjaK0
そういうのは野島伸司の糞漫画でやってくれ
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:45:46.26 ID:LkXZ0KLj0
残り何回でまとめてねっていう話がもう作者にはでてると思うけど
よほど思い切った展開作らないと良くも悪くもうすーい
印象しか残らない結果になるな
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:53:36.77 ID:dWJRs0o50
廃部待ったなし
100歩譲ってバス暴走だけなら皆で黙ってればバレないけど、木をなぎ倒してるからそうもいかんだろうし
天使の力で贔屓されて廃部が無くなったとしたら、じゃあ調理実習で教師に贔屓されて
反論したのはなんだったんだという話になる。
まーそれよりも走れそうにない放置されたバスにまだガソリンが残ってたのが一番問題だろうけど。
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:25:40.18 ID:7wZ0B+OiO
>>380
金持ちはヒロインに男が群がるのを阻止して追い払ってんだろ?
じゃあなんで「髪とかしてるぞ〜」とか、明らかに注目されるような行動をとったんだ?
んなことすりゃもっと寄ってくるって馬鹿でも分かるだろ


ガソリンが残ってたというより金持ちが財力使って直したんじゃね
ヒロインに撮影為云々言われて
つか、今まで主人公サイドがやった行動を挙げると
ビデオの無断持ち込み
無許可で教室を撮影場所に使い他の生徒に迷惑をかける
抜け出し
飛び降り
盗撮未遂
学校所有の物を勝手にいじる
器物破損
殺人未遂
無免許運転
等々

不純理ギャグ漫画じゃないのにこんなことしてりゃ廃部どころか退学待った無し
天使パワーで贔屓されるのはヒロインだけだからヒロイン以外全員最低でも自宅謹慎ぐらいやらないと世界観と釣り合わない
ヒロインが贔屓利用して事なきを得たら反発した意味がないからキャラがぶれる
廃部騒動がなきゃ世界観がぶれる
どっちでも駄目だな
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:03:24.33 ID:A6pDgKDI0
>>386
> 金持ちはヒロインに男が群がるのを阻止して追い払ってんだろ?
> じゃあなんで「髪とかしてるぞ〜」とか、明らかに注目されるような行動をとったんだ?

注目されないと追い払ったりとかできないじゃん
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:11:55.34 ID:qNp3PULG0
群がった男たちが、そういったサービスシーンで
満足して散ってくれる不文律があるならいいけど火に油状態だからねえ
天使の輪が物理ではない説明シーンをとりあえず作ったんだろうな
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:23:55.48 ID:7wZ0B+OiO
>>387
追い払いたいのに「自分達」に注目させる馬鹿はいない
あそこにUFOが!的な「自分達以外」に気を逸らすのが普通
注目させて話を聞いてもらうような方法は「人気がない」または「存在感がない」ような人やグループがやる手段
もうすでに注目が集まってる所がもっと注目が集まる行動すれば火に油を注ぐ事態になるのは明白
変装がバレた芸能人が変装を解いたらどうなるかなんて考えなくても分かるだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:34:46.54 ID:ea+/JD6u0
>>386
何事もなかったように進むのに1万ガバス
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:29:55.29 ID:yOwrL27d0
>>386
そんな箇条書きマジックみたいなことしなくてもつまんないのはみんな知ってるから大丈夫よ
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:57:46.14 ID:C0bTLgbt0
やけに執拗に叩いてんな
メチャクチャなのに色々ユルいのがこの漫画の世界観なんだろ

だがしかしの醸す空気は初期のハヤテに似ているが
10年経った現在のダメハヤテとそっくりなのがこの作者の作風
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:39:25.81 ID:fSZF7PAp0
今週の展開って
担当「今回の話天使出て来ませんね」
作者「いっけね」

本当は来週にするつもりだったバスの話をムリヤリ今週に持ってきて
強引に描いたように見える
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:17:33.92 ID:cyMRJz/80
サンデーらしくていいと思うけどなこの漫画
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 03:33:13.27 ID:j6l1FD9T0
血まみれの弓道部はあかん
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 04:05:34.53 ID:vlOA42ku0
>>394
サンデーなめんな
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:19:30.16 ID:z6S4N1Ff0
サンデー…らしい?
いや全然思わない
70〜80年代漫画に影響されて漫画家挫折した40〜50代脱サラのまんがタイムの4コマ漫画家
社会常識はない
こんな感じ
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:20:39.01 ID:z6S4N1Ff0
俺も最初そこまで思ってなかったけど
話が酷すぎるんだよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:21:58.52 ID:dJM2kQN6i
あの群がる男どもは放置するとレイプはじめるの?
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:22:13.96 ID:gxoNKflSO
>>397
まんかタイム舐めんな
こいつは
甘い内輪で傷を舐め合ってた奴が間違えて連載しちゃった
って感じだろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 10:31:42.00 ID:gxoNKflSO
だから「漫画っぽい」のは描ける
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:04:29.70 ID:ACOv+bOC0
>>397
サンデーらしいといえばらしい
「星くずパラダイス」とかちょうどこんな感じだったぜ
あと初期のハヤテ
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:32:49.05 ID:T8WIwvGS0
漫画読んで漫画描いてる感はあるな

映画がテーマだけど、作者はちゃんと観てるのかな
毎回サブタイトルだけ一丁前に映画のタイトル借りて使ってるけど
「今週出てくる物+映画」でググって付けてるんじゃないかと思うぐらい漫画の出来が酷い

そもそも、「名作映画の主題」を「この漫画18ページの副題」にするのがおこがましすぎる
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:52:29.70 ID:23ahKyFU0
>>403
前にツイッター眺めたけど映画ネタはほとんどなかった
アバター見たとかその程度
たぶんラノベのババアが天使に、レースが映画になっただけじゃね?
ラノベじゃレースは空気だったようだし
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:08:58.49 ID:EVMGuV4c0
ETってタイトルなんだから
きっとあの天使は宇宙人ってオチなんだろうな
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:20:09.16 ID:23ahKyFU0
猫砂のツイッター、パソコン・プログラミングの話題が多かったな
八千代の本棚に「はじめてのC」があったがタイトルを気に入ってるようだった
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:00:44.78 ID:gxoNKflSO
>>402
流石に初期のハヤテと比べるのは畑に失礼
今の畑とだったら十分背中を預けてもらえる戦友になるだろうw
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:12:48.14 ID:SPSAA2Poi
初期のハヤテと同じならこの作品も近々大ヒット間違いなしだな
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:41:26.21 ID:1Tq/UrEK0
アンチの力スゲー
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか
何もかも悪意で捉えて曲解しまくりだろこのスレの人間は
一旦むかつき始めたら究極超人あ〜るレベルの名作でも誹謗中傷始めるぞこりゃ
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:56:54.19 ID:glPw/2Mc0
>>409
褒めるところがあったらちゃんと褒めるよ
というかあんたがまず褒めてあげなよ
むしろその発言自体、「何もかも悪意で捉えて曲解しまくり」になってるじゃん
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:30:18.98 ID:CVn151Kc0
本当に支離滅裂過ぎて褒めるところが何も思い浮かばないんだよなあ・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 14:54:09.19 ID:glPw/2Mc0
殺到するひょっとこ軍団を女友達が「ええい寄るな!」ってことごとく蹴りとばして、それが雁のV字編隊のごとく飛んでく
みたいな表現がありゃいいんだけどさ
この漫画、「ギャグだから」で許される軽い感じじゃないんだよね
「あ〜る」で言うなら、落雷で帯電してたRが「バリヤー!」って叫んだら、さんごたちが感電して救急車で運ばれて重度
のやけどで皮膚移植しました、みたいな重たい感じがある
怪我とか死とか人間関係とかがなんかこう、とげとげしいギスギスした作風
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 15:11:52.02 ID:ACOv+bOC0
>>409
何の信者か知らんがアンチ叩き以外書くことが思いつかないのなら
「この作品にほめるところが見つからない」
と自ら認めてるのと同じだぞw
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:35:31.92 ID:EVMGuV4c0
つか、なんでアンチが定住してること前提なんだよw
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:51:57.88 ID:vlOA42ku0
批判意見はすべてアンチスレへっていうアニメ板のリテラシーがここでも通用すると思ったんじゃないの
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:40:41.42 ID:EVMGuV4c0
今のところ褒めれるのはキャラデザが可愛らしいことくらいか

もうちょっと画面構成を工夫してテンポよく読めるようにしてくれれば
ストーリーの粗くらい多少は目が瞑れるんだが

セリフ回しやコマ割りの技術は「だがしかし」の方が数段上行ってる
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:37:53.47 ID:i/Uubi1p0
漫画としては比べるのが失礼なくらい出来が違うよな
だがしかしの作者は去年まんカレ入賞したばっかでキャリアは猫砂の方がずっと上なんだがな…
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:46:06.05 ID:c4PGiE7v0
かわいいは7難隠すんだよ、かわいければいいだろ、ストーリーに拘りたいならあくたがわとか読んでろよ
419dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:53:33.68 ID:UR/jOvrU0
「栄研でバスか。しゃれてくれたたね」

「それもあるけど桜とうるさいのがあそこを気に入ってるみたいでさ」


これどういう意味?

うるさいのって誰?
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:10:18.45 ID:dqoxzApi0
「かわいい」ってかなり大変なんだぜ
余計な要素いれるとゴミになるからね
何もない話であればあるほど、キャラの魅力が大事
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:29:48.67 ID:i/Uubi1p0
かわいいがこのマンガの生命線だよな
しかし猫砂はそれを理解してるのかどうか?
先週号で七難隠せるほどかわいい桜のコマがあったか?
たとえば夕日をバックに「こうして笑うといいシーンになるでしょ」のコマは
八千代や茶々もほれるくらいかわいく美しく描かれるべきじゃなかったか?
それがこれの読者へのご褒美(いわゆるムフ)だろう
これのムフはエロじゃないんだよ、猫砂はそれをわかってない
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:39:52.38 ID:JHUJTjS60
俺は長髪の男が大嫌いだ
髪切れ
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:11:57.51 ID:YMMj44ee0
このマンガしらないけど糞漫画だな
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:59:55.72 ID:QcBzP3LmO
かわいい系キャラクターデザインなのと魅力的でかわいいと思えるキャラクターなのとは別問題だしねえ
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:01:06.74 ID:p7SaRMge0
突っ込みどころの多さがひょっとしたらマー以来の大型クソ漫画かもしれない
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:05:38.04 ID:TcvbtD6bO
ハチャメチャやろうにも「死人が出たかもしれない事件(実際に救急車が何台も来た)」っていう風に
受け止める漫画内のキャラの状態が妙に生々しいんだよな
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 12:43:34.58 ID:Y3gKziZZ0
そうやって不安感を煽るエピソードを積み上げていって
ある程度のタイミングで陰惨な事件を起こすのかもしれない
ホラー映画でよくある手法だ
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:14:59.50 ID:gGekCQEC0
今週マジで最高!!
ノンストレスでいけた
この調子で頼む
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:17:36.09 ID:i30F8VJH0
発売日は明日だからな、毎週言わせるなよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:23:19.42 ID:4fLOH9vF0
つか、今週休載だろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:43:03.63 ID:5KPvx3SX0
>>430
休載の方がよくね?
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:00:13.74 ID:beik6Qeq0
一週空くと話を忘れてそうだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:11:54.99 ID:5KPvx3SX0
八千代は金持ちで多趣味のどらえもんキャラ
部室バスがぼうそうしてた

これだけ抑えとけばよくね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:48:40.20 ID:H9R8TthS0
今週休載って知らんかった
バスの暴走どうなるか楽しみだっただけにダメージ半端ない
休載なら休載って言っとけよ!
ただ34号に続くってだけじゃ気づかねーよ!!
改めてやはりこの漫画は俺にとって週一のかけがえのない楽しみだってのが身にしみて理解できた
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:47:16.17 ID:/2crzCZq0
どーせ理不尽なご都合主義で済まされるのが目に見えてるじゃん。
下手すりゃお咎めすら無しで先に進むぞ
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:06:14.05 ID:FuMx5PrD0
八千代の祖父が学園長でもみ消し&今の高校を選んだのも桜の事情を知ってる
理解者だから・・・という流れは使えないしね
どう落としてまとめるつもりやら
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:21:03.77 ID:E4GWwKrb0
最近のサンデーで一番期待できる作品だから長くつづいてほしい
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:34:38.49 ID:L7aNIrYKO
バカとつくくせにここまで情熱を感じないキャラは初めてだなぁ
興味無いなら題材にしないか、監修を付けたりしろよ
なんか内輪で盛り上がって動画投稿してるニコ厨を見てるみたいで痛々しいんだよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:06:40.98 ID:KaVwN4XI0
休載の週までわざわざ書き込みに来るようなレスじゃないな
440dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:13:05.35 ID:CWzO2lUK0
1話から読み返したけど、
これって舞台は高校だったのか。
ずっと中学だと思っていた。

調理実習の回の回想で
二次方程式とか言ってたから、
少なくとも中3よりは後ってことだし。


そういえば調理実習の時の先生って、言葉づかいからして女?
女なのに琴弾さんに夢中?? 同性愛者?
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:32:27.25 ID:tfb8LTFJ0
週刊少年サンデー34号は絶賛発売中!
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:24:58.09 ID:3zgqu8SE0
初回が高校の入学式だったじゃないか
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:55:52.53 ID:14BxzxYP0
ああ、でも実は俺も中学か高校かはこの漫画にかぎらずわからなくなることがある
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:58:56.74 ID:RSoEC3F/O
正直小学生でも通るだろこれ
飛び降りとかの常軌を逸した行為も危機感がない子供って事で何とかなるんじゃない?
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:47:03.68 ID:ywzfQ1jX0
買ったらこのまんが今週休みだったよ・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:11:29.16 ID:8NCKvsHx0
コメディ系のマンガにマジになっても仕方ないんじゃ
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:03:54.70 ID:4s1CQeAX0
ラノベや泣きゲー系のコメディは、リアル描写の合間に「これはギャグなんですよーギャグだからマジにならないでねー」
ってやるのが苦手だ
怪我で再起不能になってる奴がいる世界観で原付全力体当たりギャグとかさ
屋上から落ちても地面に人型の穴が開くだけで「あー死ぬかと思った」で生きてるようならともかく、そうじゃないのに飛び降りる
ってのはどっちつかずなんだよ
普通はマジにならないように安心感を与えるようにするんだがな
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 06:23:39.22 ID:blKmAY3k0
面白い漫画だったらなぁ
つじつまがあわないとか、設定おかしいとか気にならないんだけどさ
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 06:44:30.78 ID:8Jli3xgA0
日野タイプなんだろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:55:05.23 ID:xf2QTIaxO
LV5の方の日野?
だったら天と地の差があるから日野に失礼
あっちはちゃんと面白いからなぁ
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 17:52:02.47 ID:bOyx9H9j0
キャラクタイムズの世界観なら飛び降りても平気そうだな
超人的ということならケンイチの師匠も大丈夫そう
この漫画のキャラはシリアス展開なら都合良く死にそう
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 20:44:08.46 ID:8Jli3xgA0
はい、女も天使の影響受ける事確定しましたw
タイヤが取れてバスが止まる。惨状見ていた生徒会に廃部と言われるが天使パワーで不問になりそうなとこで女生徒会長登場
天使パワーに篭絡されそうになるも廃部を言い渡そうとするとこれは映画の撮影だで逃げ切ろうとする大
なら映画を見せろ期限は1週間後

いやいや撮影だからって木薙ぎ倒したらまずいっしょw
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:20:18.42 ID:FoI/mF0x0
廃部どころか退学レベルのことしてると思うんだが処分が甘くないか?
話の展開がむちゃくちゃすぎる
あと、天使パワーで不問になるのなら、なぜ中学時代部活を追い出された
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:28:38.84 ID:8Jli3xgA0
>>448
なんとかAGEとか酷かったろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 00:13:17.85 ID:miHclmI00
植木なぎ倒したのは部活動だからOKだろってスゲー理屈だなw
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:11:28.15 ID:nw8tjE9d0
部活動で破壊活動なら即廃部だよなぁw
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:01:37.09 ID:OwsyRz3G0
校舎の外に林があるのはわかるが
いまだに敷地がどうなってるのかわからん
読者のこと考えて漫画描いてないだろう

でも一巻が妙に売れて長期連載になりそうな予感がしてんだよなぁ
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 04:06:26.03 ID:spnoyq760
>>455
二ノ宮しいが爆死してるのに?
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 05:48:45.64 ID:tUQ8C2e1O
読者に全く響かない映画()を見せられるに100ペリカ
で、それを見て感動するシーンがでるに10000ペリカ
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 06:24:01.66 ID:o3Ttx7TxI
カラーついてるかと思ってたらなかった
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:35:49.60 ID:kJ/va9Ml0
前になんでもバイクレースで解決する漫画があったなあ・・・
映画だからOKなんて結果にするなら校内の問題はすべて映画に
関することで決める映画バカの学校にでもすればよかったのに
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 11:56:23.53 ID:NA18k+Hu0
せっかくの休載してからの再開号だったけど
いまいち面白くなかった
琴弾ちゃんは可愛くて特に自分のせいで廃部になると心配してるところなんかもう萌えちゃうんだが
それでもそれだけじゃこの俺を満足させるには足りないな
来週からの映画撮影で挽回してもらおうか
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:17:52.54 ID:Qe0mWECA0
素直にイタズラしてたら走っちゃいましたって謝っときゃ、
燃料入れっぱなしで放置してた学校側の責任もあるから
そんなにキツいお咎めナシで済むだろうになあ。
主人公の口裏合わせて誤魔化そうって発想といい、
作者の社会的な倫理観の欠如が垣間見える。
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 12:23:25.07 ID:82tAyJhB0
キーもないんだからご都合主義の天使パワーだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 16:13:44.40 ID:OwsyRz3G0
別に漫画家に倫理性なんて求めてないが
何でそうなるのかって読者に引っかかりを感じさせてるのが下手だなぁっておもうわ
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 17:39:18.55 ID:tvPmrCYN0
この漫画のノリがよく分からん

流血や身投げや今回のバス暴走がギャグで済んでる、都合のいい何でもありな世界なら、天使を使わなくても随分とダイナミックな映像が撮れそうだが
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:06:43.91 ID:axQYKK9MO
映画馬鹿というほど突き抜けた馬鹿さ加減もないし青春ものという爽やかさもない
美少女とはいうがモブ娘含め体型まで似たり寄ったりの女の子ばかりで魅力が伝わってこないなあ
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:09:54.67 ID:spnoyq760
アクセルベタ踏みだけで動くマニュアルカー
マジで作者なんも考えてないw
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:12:02.06 ID:mDI/v0270
それは羽根由来の謎の力で動いてるんだろ
たぶん燃料も入ってないだろうし
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:13:18.78 ID:ad1/he+h0
はじあくのノリになってきたな
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 19:38:44.77 ID:spnoyq760
つまり天使パワーがあればごみ捨て場から拾って来たような電化製品でも楽々動いてしまうんですねw
ご都合主義もいい加減にしろw
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:35:21.59 ID:AzVNKDuW0
これ、最初からアニメ化前提の連載なのでは?
そうでなきゃ、こんな支離滅裂で判子絵の漫画連載しないだろ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 20:49:42.84 ID:spnoyq760
>>472
実績0に近いのに?
ノゾキミ シリーズ化の方がよっぽど有りだろ?
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:35:43.90 ID:4uGOgA2b0
ノゾキミも寒すぎ
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:42:51.95 ID:SHbBPM2y0
未成年者が学校内でバス運転して暴走して木々をなぎ倒してバス破壊して

その後の話の焦点が「廃部」になるところが……すごい……
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 01:03:03.05 ID:5L+s/aye0
廃部もなにもまだ入学して1週間たってないだろ
部として承認されてるのか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 02:26:02.56 ID:ReXnpIB90
>>476
前回(先々週号)「申請、通ったんだよね?」「うん」って会話があった
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:34:25.21 ID:uqi5lFbm0
話はあいかわらずだが画面構成は改善されてたな
漫画っぽくなった
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 11:58:07.38 ID:zRItf80f0
まだだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:12:30.76 ID:fkK7aRWY0
キャラのかわいさしか魅力がないんだから、パンツぐらい見せろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:41:29.45 ID:cu4NICsHO
天使パワーが女にも効くのが分かった
その所為でヒロイン可哀想が機能しなくなったし、弓道部の件もよく分からなくなった

行き着く先が「廃部」なのも酷い
しかも特に会長が理事長の娘的なものじゃないのに全権限を持ってる風なのもなぁ
生徒が学校の備品を壊したら処罰を下すのは教師の役目
下手したら証拠隠滅の片棒を担がされるのになんで提案までしてるんだ?
面白いどころか見苦しいだけなんだけど

そして何よりも酷いのが主人公
廃部にされる理由がないって…
今回の事で撮影の為なら犯罪をやっても許されると思ってるのが分かった
苦し紛れの言い訳にしても酷すぎる
あれじゃ単なるバカじゃん
チビ会長含めて廃部どころか退学、警察が来てもおかしくない事やらかしてるっていう自覚無さ過ぎだろ


真面目に考えてこれなら真剣に作者の頭を疑うわ
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 12:52:25.64 ID:HJa3JsSF0
なんでも出来る天使パワー
財力任せのドラえもん
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 13:30:49.20 ID:KL9ZwScKi
>>480
おっぱいに顔埋めたり風呂回あったりするんだからそのくらいはしてほしいとこだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:47:52.72 ID:Z/20gOi40
仮にバスで木々をなぎ倒すシーンとか撮れたら圧巻もの
それが割と簡単に加工なしで叶いそうなのがこの漫画の世界観

果たして作者は主人公に、天使の能力を利用してどんなすごい映画を作らせるのか、見物だわ
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 15:59:32.38 ID:5L+s/aye0
>>477
ちゃんと描写あったのか
すさまじい速さで創部したんだな

前にも言ったけど面白ければおかしなところも気にならない
面白くないのが一番の問題
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:17:46.44 ID:4Q/VHE54i
もう少し待つよろし
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:22:44.86 ID:ul5o0MbO0
同性にも効果があるとは興ざめだな
会長は見た目個性が合っていいけど名手なら5コマも使わず
間延びさせずに2コマ程度で魅せる描き方のほうがいい

あらゆる場面でテンポが悪いのは作者の癖なんかねぇ?
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:24:16.41 ID:4Q/VHE54i
同じ新人の
だがしかしを見習わせてやりたい
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:57:41.05 ID:er8o+V3kO
1コマ目 大、右やや後方に海 3コマ目 大、左後方に海 5コマ目 大、右やや前に海 6コマ目 大、後方に海 9コマ目 大、左に海

推定一秒もないであろう刹那にこれだけ動ければ余裕で海は避けられるな
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 19:56:41.63 ID:WNJdBr/w0
>>486
新人じゃねーよw
Sで変な漫画3巻で打ち切り
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
主人公はバス暴走は撮影だったって言い訳してるけど、
関係者に無許可で撮影は余計マズいだろ。
校内でならまだしも、公共の施設とか誰かの私有地で
やったらとんでもない事だぞ。
学校は他人に迷惑をかけない内にこいつらを何とかすべき。