;;:::''' ヾ、
;'X: ミ 糞メディアどもが!ワシにひれ伏せっ!!
彡 -==、 ,==-i 日本プロ野球界の首領であり、神であり、法律である読売新聞グループ本社社長ナベツネが
>>2GETだっっ!!
,=ミ_____,====、 ,====i、
>>1いいのかなーこんなに強くて!!
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
>>3フジ・サンケイグループみたいな韓流ゴリ押し売国奴はこの日本から出て行け!
'; '::::::::: """" i,゙""",l
>>4独占インタビュー流してんじゃねえよ!
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
>>5TBS?ヤラセ!オウム!パクリ!!!の三拍子揃ったクズテレビ局はこのワシが潰すぞゴラァッッッ!!
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
>>6朝日?テメーもか!!この左翼基地外の売国奴がっ!!!!!!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
>>7近鉄?伊勢なんて誰も逝かねえよ!
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
>>8サン?阪神戦なんてどこが面白い!?
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
>>9松井?日本球界から出て行けっ!!
| \/゙(__)\,| i |
>>10中村?おめえみたいな豚はいらんっ!!
> ヽ. ハ | ||
>>11NHK!?いつもいつもつまらん番組ばかり放送しおって・・・この受信料泥棒めがっ!!
>>12NHK Eテレェ?フン、どーせガキとアニヲタと声優ヲタぐらいしか観ねえよ!(プゲラw
>>13アニータ?貴様の様な金の亡者は二度と日本に来るなっ!たわけがっっ!!
「今度 生まれかわったら…、
天使のような ___
ロボットに…、」 // ii ─ - 、__ / \
/ ____\ ( ( ( ヽ ヽ
ii/ //,-、_i ` ! -、 -、\ i
. .. 丿 ji __/ || '| |i (| |゚)| |゚) | |__./
// / (  ̄ ┐ i u 、 u r)、
/ii ) ┌ ´ (\ ヽ⌒) /ヽ ,,)
^/ /⌒ヾ/、.┌─ ´⊂ヽ__^ノ`,--´ ^ヽ
二二 ii j / | |\ ヽ、 ヽ _ ノ___,| / ノ|
_ ii__/ | | ヾ/i _∩、─ ´ / |
_i i\i i \ | | ノ | ∈ )/⌒ヽ.____|
\ \i i`ヽ| | /! |  ̄/| |. \ ヽ
─ii  ̄ ̄ヽ、 ヾ | | | | ii /⌒ |─-| ヽ |
____ ノ ,| ̄\ |─ヽ.. ( . | |__ 丿jノ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄∠二二) ̄ ̄
l
. . . ヽ /  ̄ ̄ \
i i i i - ( ( ( \ ヽ
. i | | | | | | | i ||/| |ヽ| |__ノ
i | | | | | | | | | | | i 丶 u )、
m ヽヽ⌒) ノヽ,,ノ
「お友だちに なってね。」 ゙、 ) ̄ ̄ / ̄/^)
 ̄∈~| ̄ _ /|
| | | | | | | | | | |  ̄i⌒ヽ、-ヽ、
| | | | | | | | | | /| i \ i
. | | | | | | | (_-| ̄|、__ノjノ
(二二)
>1乙
Y1S
おれくらい2chセンスがあればどこに書き込んでも
>>1乙よ
微笑は広島移籍よりダメ元でメジャー挑戦の方が良かったんじゃないかな
それで意外に活躍して太郎達が微笑が通用するメジャーってどんな感じなんだろうってなって
ドリトナで勝ったらメジャーの覇者と戦えるぞ!ってことにした方が良かった気がする
今の微笑は全く新鮮味がない
それは後出しだから言えること
微笑のトレードを描いたときにはまだドリトナ構想なんてなかっただろうからな
どうやってメジャー挑戦するの。
FAは時期も相手球団も必要だし、
自由契約にしてもらって、3Aくらいからとか?
ずっと思っていることだが、微笑は中とトレードがベスト
微笑は山田の近くにいなけりゃ活躍できるし、土門とバッテリーも組める
逆に中は山田とバッテリーが組めるし、中継ぎだか抑えだかのエースになれた
キャラ的にも互いのチーム事情にも合致したトレードになったのに
しかし仮にもタイトルホルダーで記録保持者の三太郎が影が薄い上に目立った実績のないなかとトレードってのも
土井垣との不仲説を助長させるトレードだなw
中って現実世界で言うどの程度の選手なんだろうな?
10年以上前に阪神に居た伊藤敦規みたいな渋くて堅実な中継ぎだったら価値は高いけど
星王おっそw
藤村ダッセw デブに2タコかよ
交代だな
三塁コーチャーw
超星実況は、壊れた信号機で荒れそう。
星王、足おそw
山田と藤村の第2対決はヒットかなるほど
星王と山田 どっちが遅いんだろうな
50M8秒台とかかな
香車出てきてくれ
またあの足で掻き回してくれ
結果はともかく、藤村って山田に対して全くこだわりねえなw
170どころか160も出す気配もなけりゃ
筆頭たれて悔しがりもしねえw
三振かホームランってわけじゃない所は試合展開にバリエーションあっていいんだけど
心情描写的にあまりにも淡白であり過ぎる気もする
山田を特別視せずいわゆるYYSじゃない所は
さすが藤村と言えなくもないけどね
山田の打席の結果も明訓一年時の描き方に似てる気もするし…
うーむ。
× 筆頭たれて
○ ヒット打たれて
間違ったw
山田は前の試合でサヨナラのチャンスを2回潰したせいで日本一の打者扱いされなくなったんだな
微笑は引退してコーチでよかった
そろそろ山田世代のうち3分の1は引退してもいい頃だし
投げたい球投げたけど太郎に打たれた
でも星王をアウトにできた
藤村甲子園ファンは納得できるの?
甲子園が勝ちたいのは山田じゃなくて試合だから
打った山田も打たれた藤村もアウトになった星王も、なーんの感情も感じられないんだよな。
懐かしキャラに思い入れがあるファン以外は見るに耐えんシロモノだぞこのマンガ。
とりあえず
>>28が面白いと思う漫画を聞いてみたいもんだ
大なり小なり漫画なんてそんなもんだろ
なんか漫画はつまらないものだと言いたげだな
>>28 今回は、わかりやすい方だと思った。
それに、山田どころじゃなく淡々とプレーしているプロ野球選手は結構いるし。
この試合が初の顔合わせの相手に特別な感情を覚えろってのも無理な話だよな
スーパースターズ対メッツの岩田VS岩鬼の時は何故か特別な感情が溢れ出ていたが
流して単打のタイムリーに流して本塁死と、山田の2打席は
両者を濃く描かないよう、意図して淡白な物にしてるでしょ
最後の勝負で盛り上げるつもりなのは明白なんだから(実際盛り上がるかは別だが)
それまではイチャモンつけて突っ込むほどのことじゃないよ
何週か前の下位打線の、明らかにダラダラやってんなーってときのような出来ならわかるが、そうでもないし
その最終打席で甲子園の渾身の投球が見れてYYSになるのがこれまでのお約束だったけど
それだと火浦出てこないんだよな
対甲子園の最終打席がこの試合の最終打席にはならないんじゃないかな
このスレでも多い予想だけど、170投げて山田を抑えるも肩痛めて降板とかにしてさ
まぁそれだと小次郎と丸被りなんで、多少は変化をつけてくるかもしれんけどね
火浦、あるいはストッパーとして三原が貧乏くじのサヨナラYYSを食らいそうだなーと思ってる
二人の対決の最終打席に見せ場を持ってくるとしてだ、
試合前からのこだわり、そして1打席目2打席目でお互い
悔しさや驚嘆なんかが積み上がってこそ
そこも盛り上がるんだと思うんだ
ちなみにそういう部分は大甲子園での球道との対決や
プロ編やスパ編ではちゃんとやってた
大友剣との対決とか象徴的
だから出来ないんじゃなくて意図的に封じてるんだと思う
山田を特別視せず一選手として描いて
みんなが活躍する試合展開にする感じ無印が実はそうだった
御大が一時とはまた描き方変えようとしてるのは間違いないと思う
原点回帰の努力をしてるのが見える気がする
それが良い方に転がったり悪い方に転がったり…という感じかなあ。
さすがに不知火との対決や大甲子園時の球道との対決に比べて
藤村に山田への思いがなさすぎて勿体無い
球速表示も封じてるのかなあ
一時は無節操なほど書いてたのに
「剛球一直線」のキャラの藤村なのにほとんど出てこんし
たまに出ても150キロ台
休息表示に頼った完全試合対決よりはずっと面白いんだけど
170キロは出そうもないな
藤村も一投手でしかなくてレジェンドキャラ扱いはしないつもりなんかもしれん
どうやって降板させるのかと思ってたが
この分だと普通に打たれて降板かもw
>>29 >>28じゃないけど、無印のドカベンは勝負どころでの投手と野手の感情の起伏が伝わってきておもしろいぞ
評判の悪いドカプロですら選手の心理は丁寧に書いてた
今はヤフーのテキスト速報に挿絵付けてる程度にしか見えん
>>38 ドカプロはドカプロで大味なんだよね
あの頃に比べて今は良くなった部分と蛋白になった部分とどっちもある感じだ
球速表示は封じてるかもね。
ダルがガン160kmの球を152km?と言う話もあったり、明らかにガンが甘い球場もあるし。
ものすごく個人的な気持ちだけど、
藤村甲子園は、くぐってきた修羅場とか、男どあほうの背景自体が、
山田や明訓とは桁違いだから、あんまり山田を特別視してほしくない。
急に湧いて出て来たならともかく
怪我してただけでこれまであの世界に居たて設定だし
プロなら対戦のチャンスいくらでもあるからな
逆に一選手を気にし過ぎるような奴は小者に見える
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:03:17.49 ID:cyusCUSbO
S それをやらせる
Y 山田も
S 凄い
御大、これ系のセリフも好きなんだな
>>42 無印時代に石毛がワンバウンド送球で見事にアウトにしたときに、
石毛のことなどそっちのけでアナが「山田くんのナイス指示でした」と言ってたのを思い出した。
そこは普通捕手の指示なんかより野手を誉めるだろ(笑)
>>40 ふと思ったけど、藤村がくぐってきた修羅場って野球とはあんまり関係ないところの修羅場が多い気がした。
いや、藤村大好きなんだけどさ。
こいつ、野球やるためにくぐってきた修羅場が多すぎて、実際の野球ではそれほどでもないよな。
普通に好投手。
腹黒山田にヒットうたれたのは残念。あれが御大ぎりぎりの妥協点だったのかな。
メジャーリーグで活躍する日本人選手も多く、女子の間でも野球の話題をすることも少なくないのでは?
野球を題材にしたマンガも多く、日本人には親しみがあるスポーツでもありますよね。
今回は、「野球マンガ」と言えばどの作品が思い浮かぶか、働く女子に聞いてみました。
Q.「野球マンガ」と言われて思い浮かべる作品はどれですか?
●1位/『タッチ』(あだち充著)……57.4%
○2位/『巨人の星』(梶原一騎・川崎のぼる著)……23.7%
●3位/『H2』(あだち充著)……22.8%
○4位/『ROOKIES』(森田まさのり著)……18.0%
●5位/『ドカベン』(水島新司著)……13.3%
○6位/『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ著)……12.3%
●7位/『MAJOR』(澤田拓也著)……7.6%
○8位/『ダイヤのA』(寺嶋裕二著)……3.3%
●9位/『Mr.FULLSWING』(鈴木信也著)……2.4%
○10位/『逆境ナイン』(島本和彦著)……0.9%
>>40 同感なんだけどDTではその修羅の背景を感じられないからなあ。
どアホウではラストですら「コースを突くのですら女々しい」
って言う特訓をするほど剛球バカ設定だし
左文字を始めとして仲間もその藤村じゃなかったら許さんって言うキチガイ設定だったから、
変化球使うしコースも突く藤村にもうその背景は感じられないんだよな
山田との対決に神宮響との対決のような修羅を見せて欲しかったんで残念
スタンドに左文字が現れて叱咤してくれると思ったんだけどなあ
>>41 そうかもとも思ったけどね
山田を特別視(YYS)しないあたりさすが藤村と言えなくもない、と以前自分も書いた
高校時代から対決を繰り返してきた不知火や球道と違ってこだわる意味もないし
結局「プロに適応して長くやってきた一好投手藤村」との対決として描いてるって事かなあ。
これはいよいよ普通に打たれて降板かもしれんw
今んとこどー見てもドルフィンズ戦後半のほうがおもろいからな
>>48 そこまででもない、Kジローに投手やらせるよりはマシ
ドルフィンズ戦よりずっと面白いよ
俺書いたのもそこそこ面白いからこその不満
ドルフィンズ戦良かったのは小次郎だけ
七夕やKジローには今回の藤村よりももっと不満あった
藤村はそこまで悪くない
三原の扱いは不満あるけどw
先週 おお、珍しく星王がヒット打った!!
今週 星王アウトか…
>>51 いまの三原は超人でもインチキ野郎でもないもんな
それらしい活躍を見たいです
駄作の主人公の七夕が結構活躍したのに
御大は三原にはあんまり思い入れが無いんだろうか
>>54 七夕活躍したかな?
単なる粗暴なプレイヤーになってたし
ポカスカ打たれたし
今の甲子園の描写はドアホウキャラ達にとって山田はただの一選手であって
命を賭ける程の選手じゃないって考えなのかもねー
打たれても会心の当たりって訳じゃないし、威勢のいい小僧程度にしか考えてないのかな?
だとしたらもっと凄みを描いてほしい所だが・・・
星王をホームまで走らせるのがおかしいのか、あの巨体で踊り避けする星王がおかしいのか
鈍足の星王を3番に置く土井垣采配がそもそもおかしい
高校一年の時の山田がなんで5番打ってたかわかって無かったんじゃねえのかあいつ
ランナー1塁で、球足が速そうな山田の打球。
ランナー星王で、ホーム狙うのがおかしいと思う。
でもDHなしの序盤で代走出しにくいから、アウト覚悟の一か八かなら仕方ないような、
ランナー3塁で次の義経に託してもいいような。
>>45 逆境が10位って信憑性あるのかよw
>>60 義経なら良いんじゃないか?
甲子園だって満塁策はやりたがらないだろうし。
逆境ナイン実際すげー面白いし
逆境は近年映画にもなってたからなあ。
ルーキーズもタッチも。
若いイケメンやアイドル使ってるんでそこそこ認知されてる感じ。
巨人の星はケータイのCMにもなってたし若い子向けの絵柄でマガジンで花形のスピンオフやってたからわかる
むしろ若い女性のイメージにドカベンが残ってるのがわからん。
それだけ残ってるのは喜ばしいとは思うけど。
実質2位とか3位って言ってる人はどういう計算?
これが、チャンピオンが若い女性に大人気だと証明された瞬間であった
>>64 あ、本誌からか
弱虫ペダルが腐女子に大人気だからなくはないかも
だけどドカベンまで読むかなー
野球といわれて思い浮かべる となれば ドカベン、巨人の星 は思い浮かびそう。
内容はわからなくても。
好きな野球漫画 とくると タッチとか大きく振りかぶってなんだろうな。もしくは無回答か。
>>63 タッチとH2は野球もやってるラブコメでルーキーズは野球もやってる不良漫画という計算なんだろ
>>67 と言いつつ、純粋な野球マンガであるはずのドカベンより野球のシーンも面白いタッチやルーキーズ。
つかタッチとH2はラブコメ要素が強い野球漫画でルーキーズは不良達が野球やる漫画だと思うが
野球漫画は野球だけやれってのは感覚が古すぎる
そもそもドカベンも柔道やってたしな
タッチみたいに最後の甲子園本大会を飛ばすのが
普通の野球漫画と思われても困るわな
フォークは東北
さんざん「ドカベンの面白い部分は人情噺~」とか言っといて
こういう時には野球そのもの以外の部分を引き合いに出す
酷いダブスタや
個人的にはそんなこと言ってないしドカベン野球編の面白さは野球の試合だと思ってるし
スレの発言をそういと思われても困る
タッチへの世間の認識はあくまで野球もするラブコメだろ
話題になるのは新田や西村よりも圧倒的に南で、名シーンとして真っ先に取り上げられるのも新田勝負を選んだシーンよりも電話ボックスでの告白のシーン
野球の描写もめちゃくちゃうまいんだけど、タッチの人気を野球漫画としての人気として語るのは違和感しかないわ
あだちの漫画は行間読ませるのがすごく上手いけど、
反面心理面の駆け引きが出来てないと思う。スポーツ漫画としては浅いのではないかと。
>>73 それぞれで受け取り方の違うものを、一々反論しても仕方ないからなー。
>>59 確かに、なんで義経3番じゃないんだろう。
土井垣の好きな昔の野球だと、王が3番だから?
ドカベンはともかくあぶさんの初期は確実に野球以外のシーンの方が面白い
あだちでもナインなら野球マンガ度は高めだと思う
>>71 あれは「南を甲子園に連れて行く」がテーマだから。
それをクリアしたんだから話を終わるしかないわな。
無印の頃ならともかく、今のBM作品の野球シーンは単なる実況だからな。
あだちがいまだに野球シーンも面白いのに比べると、ラブコメだとか揶揄される筋合いはないと思う。
あだち版大甲子園やれよ
キャプつば以上にユニフォーム以外では
キャラの顔の見分けがつかないミスコリア大会を
怖いもんみたさで期待してる
そんな細かくジャンル分けしてどうするよwww
全部野球漫画でいいわい
>>84 水島自身が梶原やあだち作品をケチョンケチョンにけなして、あんなのと一緒にするなみたいなことを言ってるんだよね。
ファンよりも一番了見が狭いと思うわ。
あだちは直球のみの描写だからなあ
一応、西村にピッチングは駆け引きだと言わせてたが…
基本、敬遠の四球は汚い描写ってのが野球漫画としてはどうかと…
なんでそんなに野球漫画のカテゴリに入れたくないのか分からん
ちゃんとその野球漫画といえばのランキングでも上位に来てるのに
好きかどうかはさておきH2とか変化球バシバシなんすけど
>>87 そりゃBM本人があんなの野球マンガじゃないみたいなことを言ってるんだから、ファンが追従するのも無理はない。
作家が尖ってるのは珍しくもないだろwww
例えファンだろうがなんでそこまで追従しなきゃなんねえのよw
>>90 いや、色んなスレであだちなんか野球マンガじゃないとご託を述べてるから、ボケもうろくに同調してるのかなと思っただけ。
>>91 そんなツマラン憶測2回繰り返すほどのもんかよ
よっぽど気に入ったのか?
>>92 質問してきたからあらためて答えたまでなんだが…
このいつもの人は
>>85では水島とも書いてるのに
わざわざボケもうろくだのBMだのと言い換えていて虚しくならないのかな
Kジロー主役で大甲子園2をやる構想はなかったんだろうか
極道、朝子、光、室戸、渚がエースの明訓と新キャラチーム1校で出来たんじゃね
>>94 この人自身がボケてもうろくしているんだからしょうがないよ
相手にされてないのを
「質問された」と思って下らん答え繰り返してるんだからな
ほんとボケてんだろう
自分ではよっぽど気が利いた事言えてると思ってるんだろうがw
だいたいBMって書き方も寒いよな
自分がボケてるのに上から目線の下衆な感じが
これもよっぽどお気に入りみたいだが
さすがはボケもうろくファンだな。一気呵成に攻撃してくる。
最近、「なんと孫六」の日米親善試合あたりを読んでるんだが、
こういうのドカベン高校野球編でも読みたかったな
>>99 遠慮なくBM(笑)って書き方していいんだぜw
いつものキチガイがついに火だるまになってやがるwwwwww
>>103 草生やして満足そうだなボケもうろくマニア(笑)
今の平凡過ぎるセンター三原は悲しくて見てられんな
作品的にはストッパーでの三原の最大のライバルは鉄五郎だけど、
投手、打者としては火浦との対決が目立ってたし、
三原、火浦の絡みは今後見てみたい
たとえYYS喰らったとしても今の三原よりはマシや
>>106 三原の活躍は藤村が退場してからかなと諦めてる
…と言うか諦めてないw
本当に良いのか。
このままだと甲子園が何らかの理由で降板、とは言ってもかなり悔しがる展開になりそう。
そこに三原、火浦が出てきて、どちらか一方はまぁ、ワンポイントとかロングリリーフで抑える活躍は出来るかもしれないが、
もう一人は確実にYYSかグワラガゴキィーン辺りの餌食になるってのに。
…でも、この試合の野手連中に投手やってたやつらいるから、その中の誰かが犠牲になる可能性もあるか。
このまま火浦も三原も日の目を見ないまま試合終了の可能性もあるかもな。
土門や影丸をブルペンの賑やかし要員で終わらせた阪神×鉄犬の前例があるだけに。
阪神×鉄犬で影丸や土門がペチャクチャしゃべってるだけで永遠に見れなくなるとは思わなかっただろ。
中3日だから球数制限100球とか最初に決めておけば良かったのに
大阪屋(6月2日~8日)
6月6日発売
009:弱虫ペダル 34
042:「弱虫ペダル」公式アンソロジー放課後ペダル
098:ドロップOG 9
115:クローバー 36
139:ドカベン ドリームトーナメント編 11
147:チキン 12
263:囚人リク 17
370:ドカベン ドリームトーナメント編 別巻4
そもそも甲子園と火浦を同じチームにしたってのが間違いの元
遡れば結局は越後獅子が悪い、あっちの先発を火浦にしておけばよかった
メッツもあったんだかなかったんだか…
って感じなのがなんとも。
スターズと戦った時の設定活かして
一時セ・リーグにあった事にすれば良かったのに。
ああ…でもそう言えば
王島は火浦とセットで生きてるとこあるから
難しいとこだな
新潟戦の時期なんてどうやってもつまらないものしか出来なかったんだから
あそこで越後獅子みたいなオリキャラとか七夕とかKジローみたいな糞キャラ使って
他の良キャラを温存したのは良かったと思うけどな
新潟戦の序盤の時点ではまだドリトナをここまで大がかりな水島大戦にする予定は無かっただろうし仕方ないさ
ただそれならそれでメッツベースのチームは以降の試合でちゃんと出してほしかったな
国立とかTO砲なんかは急遽出して使い捨てるにはもったいないキャラだったと思う
小次郎の捕手は武蔵にした方がドリームだったのに
浪人時代の草野球の相手がブルペンチャッチャーやってたのは誰得なんだよ
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:06:06.62 ID:/qbUvoiP0
東京メッツ・・・野球狂の詩ベース
小倉イーグルス・・・球道くんベース
オリオールズ・・・光の小次郎ベース
後の作品は適当にこの3つに割り振れば十分チームになるのに
>>118 DT編スタート当初から「今までの水島キャラをどんどん投入します」って言ってたよ
スタートのチーム作りもうちょっと練ってくれてればなあ
小次郎勧誘だけで無意味な大ゴマ見開き使いすぎてスタートからダレた
今くらいのクオリティとコマ密度で勧誘一人につき一話読切のテンポいいペースで
1巻で9人くらい勧誘してたらチームにも思い入れできたのに
つまりDT始める前にあぶ終わらしてたら…。
今がそこそこ楽しめてるからこそ
スタートが悔やまれる…
123 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:26:01.63 ID:OhSMgffJi
色々悔いもあるが
それもまたドリームよ
>>116 それだったら適当な理由つけて王島も新潟にもってきても良かったと思う。
でも王島が居るのと居ないのとでは阪神打線の見栄えが全然違うからなぁ
王島がいなかった鉄犬戦じゃあ不知火無双と相まって本当にひどいもんだったし
投手の小野田信長を野手にするより
阪神の選手じゃないけど神宮響とか風見天神丸を入れた方がドリームだと思う
鉄犬戦での淡白な試合と超星戦での空気っぷりは全てブラフで
試合展開は三原の手のひらで動いてたとかだったら・・・!
遠大な計画が継続中だと…!?
>>127 あーどこかでそのくらいのハッタリかまして欲しいな三原w
遠大な計画で4球団増やすんだろ
トーナメントやり直しでもチーム再編でも全然構わんぞ
やり直ししてくれんと
土門、影丸、犬飼兄弟の活躍は見れんのか…
三原は阪神じゃなくてどっかの新チームのオーナー兼選手がベストじゃなかったかなあ
なんで阪神?
こいつ原宿学院だぜ
馬鹿どもの妄想願望が本編に輪をかけておもろないな
>>133 俺も三原には新チームのオーナー兼選手やって欲しかった。
それこそドルフィンズでも良かったんじゃないかねえ。
三原と岩田のタッグのチーム作りってシチュエーションだけでもわくわくするわ。
>>134 いや本編に劣るストーリーは誰も思い浮かばないよ。
読者の予想を悪い意味で裏切りまくるあたり、こいつはわざとつまらない方向に持っていってるんじゃないかなと思うことがある。
そういえば別巻4読んだ人いる?
どのエピソード収録なのか気になる
>>138 野球狂の詩:北の狼南の虎(全編収録)
男どアホウ甲子園:最終回
ストッパー:落合との首位打者争いの話
野球大将ゲンちゃん:リトルリーグ入団の巻
以上だす
>>139 ストッパーはアレか?
「落合さん、首位打者は渡さん!」
って最後のコマで「なんで首位打者が投手の渡なんだ?」と思っちゃったっていう
三原の首位打者争いは全編通して熱かったな
正直野手転向なんて言い出した時はまーた御大のオナニーかとしか思わなかったけど、あれだけ面白くしてくれるならむしろ大歓迎
パチョレック回も面白かったよね
今の御大じゃあんな話描けないんだろうな
今週読み応えあった
DTは過度な山田マンセーになってないな
うん、今週はちゃんとしてたな
見開きも今週みたいに一話に一回程度で効果的に使う分には、メリハリきいて良いんだけどね
ナックルがあって、ランナー無しで、ナックル温存して本塁打打たれる無能リード
この調子だと開幕してからは中継ぎか谷間の先発ってところだな小林
今週、王島の本塁打打つ前の流れと打つのが良かったな
山田が強気なリードで打たれるのは無印からのお約束じゃね?
ある意味復調してる感はあっていいけど
単に「意外すぎるリードで裏をかきに行くも失敗」という山田側だけで終わっている話でなく
変化球待ち、ナックル狙い?からの全ては直球を投じさせるための布石という
王島側の考えもあるから(語ったのはベンチの面子だが)、今週は読めるんだね
山田強気の糞リード炸裂、裏の裏は表だったため自爆、ではなく
普通に王島が山田の裏をかくことに成功した感じだからね
ナックル狙いだと思い込ませてナックルを投げさせなかった王島の勝ちという
>>132 さり気なく決勝進出チームになぜか移籍してラスボス格として登場するんだぜ(棒)
新田>山田>藤村 犬飼長男
納得できん
別にええやん
一回勝負なら投手有利なんやし
なんか最近水島新司って道楽で変な落書き描いてる人じゃなくて
一応プロの漫画家だということを思い出した
結局全盛期から体力も根気も落ちてるのに
複数連載持ってた事が足かせだったんだな
普通に考えて若い漫画家でも週刊連載一本だけで死ぬんだから
あの年であぶと同時連載なんてクオリティ下がるだけで土台無理だった
(3,4本同時連載で名作連発してた全盛期はどれだけ化物だったのかと言う…)
あぶ終了以降の確変終わったって言われた時もあったけど
トータルでは間違いなく良くなってる
単純に仕掛けも工夫してるし密度も濃い
リードのよしあしはともかく
昔みたいで良かった今週は
王島かっこいき
一打者に1話費やしすぎ
このペースだと決着つくの何年後だ
京都戦やSB戦(あぶさん出た場合)まで御大の寿命持つのか
王島の見開きは良かったなぁ。
最近先生やる気があがってきているのかな。
王島ホームランの後の力道登場も迫力あってほんとに良かった
この気合の入れようの1割でもいいから山田対藤村に注いでほしかったなぁ
>>159 山田岩鬼には読む方も描く方も飽きてるのかもしれん
御大お気に入りの岩鬼のこないだのホームランが淡白でちょっとビックリした
山田DTになってからあまりいいとこないな
みんながYYSって茶化すもんだからそれが伝わったのかw
もしくは3打席目に期待だな
最近、すっかりとアンチ野郎も虫の息だなw
たった一週多少マシだっただけでそんだけはしゃいだら、また元に戻ったらつけこまれるぞ。最近マシな回と落書きの回がローテーションで訪れてるんだから。
まあドカスパみたいに終始一貫して落書きだったころに比べると隔世の感があるけどね。
>>162 そんなに一週の結果だけで極端にはしゃいでないよ
自分は一貫して「あぶ終了以降トータルでは概ね良くなってる」と生暖かい目で喜んでる感じ
つまんない週でも「こんな週もあるさ」と思うだけ
どんな漫画でもそうだし
むしろアンチがちょっと悪かったらとたんに
鬼の首を取ったように浮かれ出す印象だなあ
あと自分の思い通りじゃなかったからってすぐ落書きとまで言っちゃうのはどうかと思うわ
ある時点から描き方変えたなってのはあるけど
それ以降はそこまで極端に悪い話はない
落書きとは言わないけど絵は波があるよね、小林もだいぶ昔の顔に近くなってきた(モミアゲ除く)と思ったらまた、崩れたり、豆タンも最初でてきた時は目が死んでたのが最近は普通に見られるし
まあ、作者の年考えたらしょうがないけど。
まあ落書きとしか思えない期間がかなり長かったししょうがないような気もするが
よく野球以外の話は今も面白いと言われるけど、最近の傾向見ると野球やってる回のほうが面白いな。
ヘタに人物のエピソードとかにスポットを当てたりするとたちまち落書きになる。長島の回とか火浦の回とか。
野球シーンもあぶの連載中はとてもじゃないが見てられなかったから、本当にあぶの存在が癌だったんだな。
>>167 野球以外のシーンが今ダメなのは
DTにおける各キャラの立ち位置、人生があやふやで
御大自身はっきりスタンスを決められてないまま描いてるからだと思う
それがずっと尾を引いてて
中途半端な回想しか描けてない
御大自身の中でもあの世界で甲子園たちがどう生きてきたか
ハッキリイメージがないんじゃないかな
だから野球以外ではドリームキャラたちが真の意味で「生きて」ない
野球以外のシーンも回復した今のクオリティで読みたかったが、
この形でスタートしちまった以上それは叶わぬ夢だろうな
セリーグがほとんど描かれてなかったのをいいことに、メッツガメッツがあったことになってればなあとつくづく
倒産騒動からチーム再編成でドルフィンズとウォーリアーズになった、でいいじゃないか
総裁が突然2チーム増やそうなんて言い出すよりかよっぽど
メッツガメッツが合併してドルフィンズになると決まって
三原が今更鉄五郎と一緒になんかやれるかとオーナーでありながら別チームの阪神に移籍するとか
その阪神では投手コーチだった甲子園が、今度のトーナメントはドリーム枠で登録選手以外も出れることを聞きつけて
よだれを垂らしながら和田監督にしつこくつきまとってしまいには東海の竜まで呼び寄せるとか
いくらでも想像できたのになあ
>>170 小次郎だけであんな大ゴマ消費しないでその辺いろいろ工夫して点描してくれれば
各キャラたちもこのドカベン世界で生きたのにね。
とはいえ「元からセも8球団ありました」ではドリームトーナメント開催には繋がらないだろう
ドカベン最終章という意味でも新球団誕生で正解な気はするよ
>>172 vs野球狂をなかったことにしなきゃいけない時点で何を今更って感じだがw
まぁ、厳密にはVS野球狂どころかプロ編スターズ編ほとんど無視しないとおかしいんだが
Kジローとかは新人で、藤村は10何年ぶりかに今年復活したとして
他の水島選手は今までどこにいたのか、実在選手以下でほとんど2軍だったのかって感じになるし
>>174 その辺はスターシステム特有のパラレルってことで
一球出してる時点で甲子園と豆タンのバッテリーは出せないしわけだし、細かいところまで設定ガチガチにしなくてもいいと思うわ
山田に打たれるために復活する往年の・・・
つか正直2チーム増えたのがなんでドリームトーナメント開催に繋がるのか未だによく分からない
その昔、大阪ドームとナゴヤドームの完成記念にトーナメントをやったこともあったんやで・・・
だいぶマトモになってきたけど、いくら何でも長すぎだわ。
打者一巡したら多少サクサク進むだろうと思うところだが、そうならないのは新潟戦で実証済みだし。
こりゃ新潟戦同様1年かかるぞ…
>>180 新潟戦より面白いのに新潟戦より短いのもなあ。
DTは全部で4試合しかかけないんだから1年1試合で4,5年で連載終了。
いいペースじゃん。
今までダイジェストでしか描けなかったから
最後に思いっきり描きたいんだよきっと。
>>174 その辺、各キャラがこのドカベン世界をどう生きてたか
想像させる描き方してくれればそれで良かったよ
特にセ・リーグはあまり描いてなかったから多少の齟齬は目をつぶる事もできた
大甲子園スタート時だってドカベンと球道くんと一球さんとで1,2年時の甲子園のリザルトに矛盾出てるし。
やはりすでに出来てたキャラ同士の関係性は崩してほしくなかったなあ。
藤村と岩風と一球の関係性は無視するんじゃなくて深めて欲しかった。
その辺のキャラの背景から逃げてたら「試合以外のシーンも面白く」は諦めるしかないと思う。
しかしもしホークスにあぶ出たら
さすがに違和感あるかもなあw
岩鬼も犬飼兄も長い間同僚だったことになるから。
まあこの路線だったら今更どうでもいいか。
>>174 そこらへん全部無視して、その漫画本編とも違う、
その選手が大活躍している世界からスカウトされたのが、ドリーム選手じゃないの?
年齢も合わせていない感じがする。
新田小次郎にエピソード付けちゃったのが、訳分からなくなった元凶。
ドルフィンズの試合開始以降に、キャラ色々出したくなって
開き直って、ドリーム選手という概念を作ったと思う。
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:14:08.89 ID:L2Clkneg0
時間軸完全に無視してる事だし、
代打しか出来ない新人のあぶ登場でいい
>>184 そうだけど、クオリティが回復しても野球以外のシーンがよくならないのは
やっぱりそれが元凶なんじゃないかって話。
結局前後の人生が御大の中でもあやふやだから人間になりきれてない、と言う。
スレの流れを見てくれると嬉しい
>>186 それは、仕方ないとしか。
各キャラのスピンオフ編じゃなくて、ドリームトーナメント。
あくまで、野球の試合が描かれているだけだから。
>>187 このスタンスで始めちゃったんだからもう仕方ないとは思う。
クオリティが良くなってるだけに試合以外のいいシーンも見たかったけどね。
>>188 人間ドラマに期待するのはもうあきらめている。
山田の野球復帰エピソードを「もう柔道も堪能したしな」の一言で済ませた時点で…
若返らせたあぶだけを出すのか
あぶと景虎両方出すのか
あぶは引退してて景虎だけだったら最悪
足場があやふやだと回想以上の積み上げができないから
その意味でもそのキャラに先を感じなくなるんだよな
例外的に小林は逃げずに長い空白を前提とした作り方してるから
ドラマ的にもちょっと面白く感じる
火浦と王島もメッツ存在前提としてるからいい感じ
やっぱり阪神戦からいろいろ軌道修正してマシになってるね
>>188 絵を見る限り、クオリティは安定してないから、作者の体調次第。
好きなキャラのエピソードの時に、体調が悪い or 調子に乗りすぎ
と考えると、このスタンスで安心しない?
>>191 小次郎がよかったのもそこだろうね
長い前フリもらっただけあってキャラに厚みがあった
逆にKジローのポッと出感はひどかった
原作でも謎の多いキャラだったからあえて過去は掘り下げなかったのかもしれないけど、せめて冠学園卒業後に何してたかぐらいは少しでいいから触れてほしかったなぁ
>>192 そういう考え方もあるけど…うーんw
>>193 そうそうKジロー割と好きだったから残念だった
冠学園から繋がる形で見たかったよ。
どうせ後に俵星とか出しちゃうなら特に。
カメオ出演→キャラ設定継承→本編設定継承と別作品キャラの扱いも変わりつつあるよな
大平洋がプロに入らなかった理由って書かれたっけ?
まだなら書いて欲しいな
大学で怪我したでもいいから
>>196 描いて欲しいか?第二の柔道堪能伝説みたいなのが生み出されるだけだぞ。ツッコンで笑い合いたいのなら話はわかるけど。
前のレスにもあったが、今のこいつに人間ドラマを描かせちゃダメだよ。
今週良かった、王島ナイスホームラン!
>>196 あいつ人間校宝なんだよな。
結果だけみればアナウンサーになっただけだったが。
柔道堪能へのツッコミ粘着だなあ
もういい加減いいだろう
改変ってより端折っただけだよ
もちろん感心はせんがここまでバカの一つ覚えみたいに粘着するほどのもんでもない
>>199 TV局勤務は狭き門でそこそこエリートだから
優等生の大平なら別におかしくはない
野球しかないてキャラじゃなかったしな
大平は学者とか教師とかそっち方面に行くかと思ってたわ
>>200 柔道堪能はほんの一例であって、最近の野球以外の話はほとんど壊滅状態だろ。
神宮、七夕、ダントツ丸、荒木、浪花辺りはヤクルトで出して欲しかったな
真面目で冷静ながら、温かみのある報道で人気のニュースキャスター、大平洋。
高校野球の経験を買われて、たまたま野球中継を。
どちらにも肩入れしない、中立で分かりやすい中継が評判になって、とか思っていればよくない?
ついでに北なんだけど、プロ野球のマネージメントなんて
プロ野球選手の経験がなければ、無茶苦茶狭い門で、
マリーンズが一時そういう人雇っていたけど、ハーバードの大学院卒とか、そんなレベルだった。
だから、北はあんな感じだけど、実はかなりのエリートコースだったりする。
>>205 だけど土井垣の小間使いにしか見えないのが何とも…
>>204 ジャンボとか小林満とか当馬とかヤクルト在籍者は結構多かったのにね
七夕は思ったなー
>>196 そんな脇にもならないやつのエピソードなんかいらん
七夕は新潟戦テコ入れ直後の登場だったからな
あの時点では他球団にも大々的にキャラを出す構想はまだなかったんだろう
頭いいはずだった設定の崩壊は知三郎が一番酷い
>>211 知三郎は大甲子園チームのウォーリアーズでワンチャンある……あったらいいな……あって欲しい
犬飼三兄弟はもう出番無しか。
大甲子園組もメインどころはドリトナ開幕を待たずにプロ入りしてるからなぁ
ウォーリアーズはどうも寄せ集め感がぬぐえない
>>214 球道も一球もここまで出さずにいれば
京都の存在が貴重なものになったのに
トーナメントの性格上、どうせ15試合しかできないのだから阪神以外のほかの球団も
水島キャラに入れ替えてしまって全試合やればよかった
その方が大ゴマ使って1打席で1話使うよりはいいと思うのだが、京都の初戦も端折る始末
別のチームと死闘を繰り広げてこそ超星戦が盛り上がるしエピソードも挿入できると思うのだが・・・
老害の引き出しとモチベーションが続かないから仕方がないのかね。
ブレーンを集めて面白い試合展開やエピソードを考えてもらうという考えはないのか。
さすがに全試合描いてたらだれるなんてもんじゃないよ
阪神鉄犬の試合だけでもひどいもんだったのに
ただ京都の初戦はもっとちゃんと描いて欲しかったのは同感
せっかくスタメン発表したのに、結局活躍したのは微笑と一球ぐらいで何の目新しさもなかったし
逆に京都はもっと端折ってスタメンも明かさなくてもよかった
予想通りな面々ではあったが、初出は山田らのわざとらしい反応とともに見たかった
その辺の高校より情弱だからなあの世界のプロ野球チームは。
>>216 ダイジェストチームも大甲子園の大阪決勝みたく
実在出さずに水島キャラをエースとその他1~3人だけ出して
1Pでもそれなりに想像掻き立てるような端折り方してもよかったと思うな
>>220 日ハムやオリックスの試合はまさにそんな端折り方だったんだけどね
ただ出したキャラが神山だの不吉だの牛虎だのとあまりにもテキトーな人選だったのが…
>>221 そこらへんの雑魚キャラはなかったことにしてそこそこキャラが立った水島キャラを
適当に配置すればよかったのにな
>>218 京都は微笑一球道以外は全員謎のミイラ男とかで良かったな
SS戦で包帯取ってついでに体格まで変わるくらいの方が、昔の少年漫画らしくて良い
>>223 その点剛球仮面には期待してる
正体が水原と判明して、「いや声と体格で一発でバレるだろ」と野暮な突っ込み入れたい
>>221-222 とりあえずそういうキャラ使って他はシークレットにして
端折らない時は懐かしのキャラを登場させる感じで
日ハムに中西大介が居たりさ
剛球仮面の正体は渚な事を期待してるわ
山田相手にアンダースローで投げてホームランにされて
「ウフフやはりオーバースローにしてもらったのは正解だった」
と言い、すっと素顔をバラすとか
剛球は日光学園の火野であってほしい。
御大お気に入りのキャラが出番あれだけで終わるはずないし。
残念ながらもう剛球仮面は出てこないよ
剛球仮面の正体は
救急車で運ばれてそのまま消えた香車だよ
投手転校していたんだな
じゃあ俺はフォアマンを期待しとくわ
仮面を取った瞬間黒人+カタコトに
新太郎がまだ登場してないからな
みんな楽しみ方突き抜けてきたなw
雲竜でみせた「やせた○○だった!」は?
やせた土方
やせた仁
やせたうえにでっかくなった谷津
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:59:05.99 ID:1XdJYMy10
剛球仮面の正体は岩鬼兄
仮面を脱ぐと
「ウフフ マイネーム・スペンサー・トレイユ」
あと剛球仮面になった理由を説明するが全部「ペラペーラ」
幼女誘拐犯だと?!
もう中から極道くんが出て来るで許すよ
お前らの妄想はつまらなすぎて、やっぱり御大は偉大なんだなと改めて感じた
>233
御坊土山か
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:25:38.97 ID:ZJJeBj5Yi
武蔵坊は果たして京都か福岡か
剛球仮面武蔵坊説
小林の後に荒木あたり出てこんかな
ブルペン誰も肩作ってなかったやんってツッコミまで
じゃ、俺は剛球仮面=東富士男説で良いよ
武蔵坊はは義経とセットで出せばそれだけであぶに次ぐ大会の目玉になったと思うんだけどなぁ
超星での義経の起用法もどうも安定しないし、今からでもいいから放出してくれないかな
神通力抜きにしたら弁慶の2人そこまで凄いイメージ無いわ
池畑説はもうないか・・・
藤村との絡みなきゃ意味ないしな
でもどうみても、あごの部分とかが池畑なんだよなぁ
剛球仮面=壬生狂四郎 で。
変化球投手のイメージ全くないけど。
>>248 能力よりも、唯一明訓を負かした二人って言うのがでかい
おかげでたいしたことない奴らなのに妙に過大評価されることになるんだよなあ
明訓が負けたのは土井垣采配のせいだから・・・
剛球仮面は正体が誰であっても、どアホウで仮面を取ったシーンを超えることは無理かな
あれは分かってても燃えた
多分、あの頃が一番充実してたんじゃないかな
弁慶コンビ好きを否定するつもりは無いが
武蔵坊の打撃は土井垣のコピー+神通力だし
ホームランの当たりを神通力でキャッチするシーンなんかは
神通力無かったら入るような球投げてたって事だしな
武蔵坊はなんでキャッチャーやらないんだろう?
別冊4巻買ったよ。
ストッパー面白いな。
ゲンちゃんかわいいな。
池畑を登場させて不具合でもあるのかね
里中より早い速球(剛球)にサイドからくり広げられる
七色の変化球を見たいけれどね
>>255 ホームランをキャッチャーが念力使って取ったら流石に問題だろう
>255,258
あの力を使えば、バットにボールが当たる前にそらせるだろう
パーフェクト連発だな
>>253 南波vs東城大武蔵戦は、俺にとって全野球漫画のベストバウトだ
バレ
小林の藤村ナックルがど真ん中に落ちてきたのを打たれて
力道ホームラン
どあほう読みたいけどどこにも置いてないんよなあ
剛球仮面の正体がどこの馬の骨とも知れんオリキャラの可能性もあるんだよな・・・
で何のひねりもなく池畑なオチに65535円かけても良いわ
265 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:58:57.42 ID:fnZovJT6i
水島漫画史上最強の高校生打者は苦楽園の宮本
>>263 広島に関連する名前が付くキャラですね、分かります
お好み鯉太郎とか。
原爆童夢くんとか
フォアマンパターンかもな。
名前が同じ池畑で、元祖と何らかの秘密があるかと思いきや何の関係もないアカの他人。
投げる時は球二で打つ時は球三とかな
剛球で髪型同じだし
271 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:19:20.20 ID:8Hk3X49u0
分かった、同姓同名の別人だ
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:46:39.41 ID:zEX8tShNI
せやろか
光の小次郎の仮面打者は正体が分からないままバックレた
越後獅子や大白鳥小白鳥で懲りてるだろうし意外にキャラ突っ込めないことにさすがに気づいてるだろうから
新キャラはさすがにないと思うけれどな、まだ集大成って感じじゃないし
結局色々やり残してトーナメントが終わってもドカベンは終わらないと思うけど
>>269 フォアマンを全く無関係の白人として登場させた時は、やはり水島は我々のはるか斜め下を行く老人だと思った。
巨人の星みたいに、京都のコーチで山田のじっちゃんとかないかな?
徳川ならともかくじっちゃんは別に野球選手じゃないしな
岩鬼に石投げられた時に振り向きざまに棒きれで会心の一打を浴びせる恐るべき反射神経はあるけどさ
監督が青年監督ばかりってのもねぇ
高校野球から引っ張ってくるんじゃいないしね
前にどこかのスレで山田のじいちゃんは大学では凄い選手だったと見たことがある
俺はネタバレを見なかったので今週は予想外で「おおっ?」となった
話の争点を捕れるか否かに絞っていたし、三振か振り逃げか
せいぜい曲がりすぎて死球かな程度の気持ちでページをめくっていたので
今の歳食った御大に普通に裏をかかれたのは、ちょっと嬉しい
さすがに投手交代だろ
里中かトリオか、それとも新キャラか
オープン戦でこれだとファンの間では
使い物にならない、所詮2Aまでしか行けなかった年寄り、いつもの縁故採用
って言われてるんだろうな
5/20平均153.2キロ Max158キロ
5/28平均152.7キロ Max158キロ
6/04平均154.6キロ Max160キロ
6/11平均156.7キロ Max160キロ
6/18平均155.5キロ Max160キロ
大谷見てると頭おかしくなるな
松坂とか平均147max153くらいでも豪速球扱いだったのに
小林は犬神みたいに、山田殺しのワンポイトリリーフで出してほしかったな。雑魚キャラ扱いは酷いわ。
>>285 小林はある意味ラスボスに近い大物として描かれると思ってた。
山田にとっての最古のライバル・一旦は山田に野球を諦めさせた張本人・高校ではついに対決実現せず・プロ編以降はBMが単に忘れていただけとは
言え伝説的存在。ラスボス要素満載だろ。
なんでこんな越後獅子みたいな扱いにしちゃったんだろ…
今週の感想
小林のモミアゲが元に戻っていた!
俺は小林のこの扱い楽しんでるよ。
伝説の投手扱いよりも、何というか渋くて厳しくて面白い。
野球狂の詩系のままならなさというか。
今出てる小林は真司
中学で山田達と激戦を繰り広げた清彦坊ちゃんはラスボスで出てくるに違いない
ていうか小林がラスボスはないだろ
仁なんかに負けるような奴だし
>>282 飯島がつくってたっぽい。
久しぶりに緒方見たいんだけどな。
>>284 他の選手も、驚くような球速表示がある。
やっぱりスピードガンがおかしいか、もしかして公式球の変更も関係あるかも。
剛速球を隠していた訳じゃ無くて
本当にMAX135キロなのが泣ける
岩田鉄五郎でも松井との勝負で140出したぞ
高校時の里中の速球より遅いんだな
里中はストレート磨いた方がよかったんじゃないか?w
オーバーで投げれば速いんじゃなかったっけ?
>>285 ドリトナでもビシッと130ぐらい出しててふざけんなと思ったわ(笑)
にょほほほーと叫びながらひょろひょろ球を投げるのが魅力だったのに…
>>293 里中と小林が比較されたのは、中1だからなー
球速も身長もどのくらいあったんだか。
小林のスペックは実績球歴考えたら妥当な気がする。
ただ、他の選手のスペックが大勢異常に持ち上げられ過ぎてるから、
小林だけ妙にショボイみたいな感じではあるけど。
トリオ・ザ・ブルペンと里中に
「ストレートだ」
「135キロだ」
「やばいぞ」
って完全に見下されてるw
里中はナチュラル畜生だから仕方ない
>>298 いやむしろ小林のパワーバランスの采配には感心するくらいだが、そうなるとなんで土井垣がそんな微妙な半素人ロートルの小林をわざわざ登録したかが気になる
つかやっぱ小林は出さないままの方が良かったな
最近山田があれこれ考えると駄目な結果に繋がる展開多いね
今の小林みたいな苦労人的なキャラは渋くていいと思う
ただ小林本人に求めていたキャラとは正直全然違う
135kmのストレートとナックルしかない、アメリカでは2A止まりのロートルピッチャーって渋いよな。
小林は超人化せずに山田のリードで完投して欲しい
小林はあくまで強キャラとして登場してほしかったな
山田の最初のライバルって意味ではドカベン野球の原点といってもいいキャラなんだし
今の小林のポジションはもっと不遇なキャラの見せ場として用意してもらいたかった
水島の描く強キャラなんてなんの面白みもない完璧超人にしかならないからな
帰って強キャラにされた方が負け組な感じだし今のでいい
打撃でもピッチングでも無双状態なのに
無援護とエラーと悪送球と坂田の実質エラーと、打撃時のホームラン判定で負けた選手がいましたね
ドクターKの作者が描いてた野球漫画で雷神ってのがあったけど
あれに出てたフルタイムナックルボーラーはかっこよかったな
剛球を捨てて長く選手寿命を延ばす為に、ナックルを選んで
そのナックルを唯一無二の武器に仕上げた渋いマイナーチームの選手って言う設定が良かった
小林もそんな哀愁のある美学を捨てて野球を選んだ選手に描いてほしかったな
どれひとつとっても突出したところのない里中が
フチカや土門ほどではないにしても一流投手になっているというのに
魔球スカイフォーク
アンダーなら数字的に他の一流と比べて劣ってても十分だろう
>>312 MAX150弱のアンダーなんて現代野球で存在すら怪しいレベルだしなw
140出れば上出来だ
球速でしか投手の凄さを表現できない作者にアンダースローは荷が重すぎたのか
150弱のアンダーなんて165投げれるオーバースローより欲しいわな
そもそも里中も山田もすでにお腹いぱ~い
記憶喪失で優勝旗でも探させるとか
怪我をしたとか身内が病気になったとか
負けさせるためにライバルどんどん登場させて
何かをさせたあげく超能力で負けるとか元祖で充分
ようやく読んだ
上でも言われてるが、捕れる捕れないを問題にしておいてからのHRは巧い
元々大した事の無いピッチャーをキャッチャーがどうにかする漫画で、里中が妙に持ち上げられだしてからできなくなってた展開を
久しぶりに読めてると言えばそうなんだが、何で採ったかわからんレベルの小林、点が取れない上にリード読まれまくりの山田に加え
阪神側は全員ドリーム選手=引退した選手だったり二軍以下だったりなわけで、作中のスターズファンは気が気じゃないだろうw
作戦会議は完全に裏目に出てるのが残念だが、見開きが云々ではなく内容で話ができるレベルなのは嬉しいよ
球速をダラダラ羅列するか他人のフォームのマネなどのデタラメしか描けなかったのに、やっと野球マンガらしくなってきたな。
なんか最後の輝きのような気がして心配になる
見るに堪えない内容でもいいから、しっかりと完結してほしい
この試合の力道は迫力あっていいね
鉄犬戦の時のピエロぶりが嘘みたい
しかし小林はそろそろシャキッとしてほしいなぁ
球種を探り探りに投げるのは1巡目で終わらせとけば十分だっただろ
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:31:25.43 ID:9YZeaJ+mI
野球狂の頃からたいして強くなかった力動にしては打ち過ぎ。三原や他にまわしとけや
伊賀の山猿と池畑の後釜や虎谷と島がごっちゃになったように
羅生門と力道がごっちゃになってるんだろうな
信長も投手だったのに何故か強打者扱い
9巫女
78中田
6久本
延長今村
バリントンはぶっ飛ばして5回まで頑張れ
力道は鉄殺しだから緩い球や裏をかく配球には相性が良くて
上手くかち合うんだと、好意的に解釈しておこう
あとゲンちゃん効果
>>313-314 里中の球速については、山田久志が145km/hくらいでは?
という話があって、それに準じてると思う。
昔の人の球速なんて、盛り放題だけどね。
今のガンの方が甘いだけじゃね?
江川なんて当時の映像で137~142くらいだぞ
多少は今のPが速いにしても10kh以上はなんかなあと思う
逆に今のガンの精度が上がってるとも言えるけど…
江川の球は動画でみても回転数が多くてホップしてるけど今なら通用しないと思う
表示通り140前後にしか見えんな
トークショーなんかで、よくあるじゃん。
「わしのボールは、160km/hは出ていただろう」とか。
御大と山田久志あたりの対談で、そんな談義していたと思う。
松坂がプロ入りして二年目ぐらいだったか
過去の名選手と球速を比べる企画があって
過去の映像を元に大学とかで計測したんだが
大概の過去の名選手の球速は150後半だったそうだ
金田も江夏も尾崎もその位だと
江川は大学で肩やって、プロでの投球は高校時代に比べると6~7割らしいからな
もう阪神優勝でいいよ
決勝戦の相手は広島…は地味だな、仮面しか見所がないし
広島にもドリームを揃えるなら別だが
ていうか今の試合が最終戦でいいと思うわ
明訓が負けて「まあいいや、ペナンとレースガンバろ」で最終回で綺麗に終われるし
>>333 交流戦順位、確認しちゃったw
決勝戦は、ベタに超星と京都でしょ。
作者本人は、2020年まで元気なつもりみたいだし。
あの世界の後半の端折られる試合見に行ってる客はドリーム感全然なくて糞詰まらんだろうな
>>309 あいつは速球派として独立リーグで活躍したのに
メジャーではその速球が全く通じず荒れて家族にも逃げられ
自暴自棄になってヤケクソで公園でナックル練習した
苦労人だから渋くて最高だわ
え、新入団した投手が炎上してるチームのファンや、球界ナンバーワン投手が1点完投したのに援護が全くなかったチームのファンや
ペナント本戦で使えないドリーム選手ばっかり並べて遊んでるチームのファンや、野手と投手を兼ねる選手が複数いるほどの戦力不足な新球団のファンよりは
よっぽど安心して普通にオープン戦を楽しめてると思うんだけど
>>335 あぶさんが選手として出るならホークスラスボスじゃないかな
俺もラスボスはあぶさんしかないと思う
全盛期の気密な頭脳描写の捕手・山田vs景浦安武が見たい
>>340 作者がすっかりモーロクしてるのにそんなシロモノ描けるわけないだろ。
あ、またコイツか、って書き込みだいたいわかるなw
正直京都があのメンツのままなら超星と対戦せずに消えてもらって
残り2戦はカープとホークスで良いような気がする
京都はスターズとドッグス漏れしたキャラ詰め込んだ感じだもんな
広島に残りのドリーム入れて
準決勝が盛り上がって決勝があっさり終わるパターンかも
最近は普通に面白いと思ってるけど評判良くないのな
山田の渋い流し打ちタイムリーからのホームタッチアウトとか
取れるかどうか考えてたらど真ん中に来たナックルをHRとかいい感じ
しかもHRの絵に迫力もあってかなり満足してる
微笑は今まで散々な扱いだったからせめて明訓五人衆の出世頭にしてやろうと監督就任させたんじゃねw
旧キャラさがしに無印読み返したら5人衆なんて一言も書かれてないどころか四天王だったから慌てて左遷したとか
>>345 いやトータルでは評判いいと思うよ
あとはそれぞれの好みの展開かどうかの範疇で、好みは千差万別だからそこはしょうがない
面白さのレベル自体は格段に上がってると思う
ネームに時間かけてる感じというか展開に工夫をこらしてる感じというか
上で誰かが言ってたけど内容についてこうやってああだこうだと言えるようになったなんて
いっときに比べたら夢のようだ
現実の時代の流れに沿ったプロ野球漫画を描くのは向いていなかったと
何十年も経って本人もやっと気付いたんだろうな
アニメの一球さんくらいぶつ切りで終了してもいいから自由なペースで死ぬまで描いて欲しい
>>350 最近の面白さはあぶさん終わってドカベンに時間使ってるからと思ってたけど
シーズンの時間無視してるのも大きいのかもね
大友剣の試合なんか長かったけどは結構面白かったし
>>345 山田のあれは流し打ちと言うより単に詰まった当たりがヒットになっただけでしょ
現実ではわざとつまらせて打つ技術もあるぐらいだから詰まろうが立派なヒットだけど、漫画では特に説明がない限りは只のラッキーヒット扱い
>>351 大友剣の話はけなす人もいたけど
俺も結構面白かったと思ってる
あれ剣と光のキャラデザが藤村顔と水原顔だったら
次世代の主人公&ヒロインとして世代交代の話にしても良かったくらい。
山田も球道も引き立て役だったし。
キャラデザも結構重要だよね…。火浦とか王島とか藤村とか小林とか見てるとそう思うわ…。
昔の御大のデザインは迫力と哀愁あってやっぱりかっこいい。
大友剣とか越後獅子はキャラデザの時点で色物臭かったんだよね…。
>>353 確かにその二人は見栄えのする容姿なら、かなり主人公らしくなっていたかもね
同じ風呂シーンでも勇気とメットの差は酷いからな、方やゴリラの水浴びだし
デザインに関しちゃKジローや三原のあの目を描き出してから、目に見えて一段劣化したと思う
昔は劇画成分も入っていたけど(初期の犬飼小次郎とか分かりやすい)、今は影がなくなったね
大友剣はともかく光は顔がどうこう以前の問題だろ
山田の後継者として指名される→早々に投手転向(山田の後継者問題は何も解決せず)→女性選手という大ハンデへの言及はそこそこにいきなり開幕投手として好投
光編がこんなわけわからん展開だったのにどう感情移入しろと
ぶっちゃけ小林はレギュラーシーズンじゃ使い道無いな
先発も抑えも無理 せいぜいワンポイント
つーか、そんなのをよくトーナメントの先発に抜擢出来るな
それだけどーでもいい大会ってことかもしれんが
>>356 小林を引き合わせたときにこう言ってる
今年は投手陣は数はいるけどエース級は里中一人だから、それでは里中の負担が大きすぎる
そこでこのトーナメントで試したいと小林を先発に抜擢してる
里中新潟に何点取られたんだよ
>>354 Kジローの目。彼だけならまだ良かったんだけどね。
>>355 まあ光の扱いの謎っぷりは否定はしないw
大友剣のところは肝心な試合の中身のところがあまりに雑すぎたのがな。
同じキャラ設定でも全盛期御大ならもう少しなんとか出来たと思う。
大友剣は試合に入る前はなんか新鮮で面白かったけど
試合以降はいつもの糞くだらないドカベン以下でも以上でもなかったな
>>355 投手に転向させたのも確か手がでかいからというしょうもない理由だったしな
女性選手として出す意義をまるで感じなかった
>>363 緒方の2005年の防御率は3点台中盤だから、実力的にはローテ2,3番手級かな?
それ以外の年の成績は多分言及されてないから何とも言えないけど
緒方は完全に格下扱いか・・・
酷い話だな
緒方は犬飼に劣るとはいえ不知火より格上だったのにな
初登場もインパクトがあってかっこよかったわ
あの当時で言えば三吉も不知火より格上で
雲竜と励ましに来るほどだったんだぜ
緒方はクローザーで使えばよかったのに
高校時代からマーの方が上だろ
ハンカチは病み上がりのマーにたまたま勝っただけの一発屋野球選手だし
里中は斎藤ポジだったはずなのにどこで確変したんやろな
スカイフォークなんてものがあってだな
ていうかドカプロで四天王を全部別のチームに振り分けたのが原因だろう
山田あっての里中だったのに山田無しで他の3人と同じくらいのレベルにせざるを得なくなった
おっと、五人衆にしてしまったせいで同格になった微笑さんの悪口はそこまでだ
微笑開眼HR連発→確変だっただけであっさりトレード
本当に微笑をなんだと思っていたんだろうな…
>>371 高3の時点で140k出てコントロール◎のアンダースローはともかく、
齋藤祐樹については、大学へ行ったのが間違いだったというのが
大方の意見だと思う。
そういえば里中も早稲田志望だったから、早稲田へ行くか行かないかの違いだったりして。
池畑も早稲田に行って雑魚になった
微笑確変時の巨人は大砲揃いで
それ(被害者は大体マルチネス)外してわざわざ微笑レギュラーで入れる理由が無かったからな
一時的にでも確変させないといけなかったんだろう
スターズに入れば元の微笑に戻せる代わりに
山田の下位互換で大した個性もないから今度は居場所が無くなったと
なんか適当な理由つけて新球団ドカベンオールスターズがNPBに殴りこみ
という感じでもよかったのになあ…
不知火山田、土門山田、小林山田、中西山田とかのバッテリーでプロと勝負とかを主眼にして
甲子園が165以下だったら萎える
新田小次郎や不知火をプッシュし過ぎ
甲子園166以上
球道165+変化球+走攻守の活躍でお願い
微笑はそのまま捕手転向組で成功例に多い堅守のアベレージヒッター方面で行けば良かったのにな
明訓における山岡みたいなチャンスメイカーとして描けば地味ながら良いキャラになったと思うんだけど
>>379 それだとまともに戦える対戦相手がいなくなるから、
マサイへ行くか悪の暗黒野球軍と戦うか野球で地球征服を目論む宇宙人と戦うとになる
ていうかプロ野球と絡めなくてもシーズンオフに余興として水島キャラを再分割して4つくらいのチームに分けて
リーグ戦やるとかでよかったと思う
ようするに、水島版ブラックジャックを生きてるうちにってことだろ。
それって大甲子園だろ...
なら、さしずめ今のドリトナは第二次スーパー水島大戦か?
大量の別世界を一つの世界に強引に放り込むのは大甲子園が元祖のイメージだったw
そらヴァイオレンスジャックやろ
大谷4試合連続の160km 甲子園に続いて横浜でも記録
二刀流とか遊んでてストレート平均155km超とかまじで漫画だなこいつ。プロ編続いていたらどうなっていたか
ただ今の日ハムには大谷しか客呼べる選手がいないからな
どうせうち出てメジャー行くんだからとFA権得るまで酷使されまくって
そのうちに身体壊して球界に大損害が出る予感しかしねえ
ハンカチさん()が居るじゃないですか
日本人史上最速投手なのは間違いないな
それも僅差ではなくて頭ひとつ抜けて
チーム内最高打率だったり、普通に中田より高OPSだったり、阪神に準完全しかけたり
なんだ阪神戦の不知火って普通じゃん
今週は異常にテンポいいな
下位はこれでいいんだよ、無印でも下位は基本的にダイジェストの凡退要員だったんだし
今週、かなり良かったな
三者三振を1ページに収めてその前後に見開きとか、テンポの良い演出だった
まぁ、御大が本気を出せばこんなものよ。
先週と今週いいな!小林頑張れよ藤村から点取るのは明訓4天王しかいないぜ
399 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:50.05 ID:mEwzj4EV0
決勝戦の相手チームにはあぶさんがいるんですよね?
その前の王島も良かったし
いやほんとここ数週すごくいいわ。
これ普通にめっちゃ面白くね?
って声出ちゃった
今週山田が責任を感じている、
焦燥感のある生きた声が聞けたのも良かった。
こんなに心を感じる山田の声
20年近く聞けてなかった気がする
御大が調子良いの続くと嬉しいな
って言って来週(再来週)の心平は適当なんだろうな・・・
わざわざ心平を入れてるんだから何かやらかしてくれると信じてる
不知火には抑えられても小林ぐらい難なく打って欲しい
>>378 そのころは御大が基本外人外ししてたからなぁ・・・
中には外人抜き設定にしたことでどうやったら優勝したんだってチームが2、3チームほどあったりして・・・
>>401 ほんとこれ
山田が苦しまなきゃこの漫画は面白くないんだよ
大友剣が評判いいのもこれだろうな
人間味がある山田が帰ってきた
結婚しても人間味が無かったのはすごい
甲子園迫力あって良かったわマジで
書き込んだ量がちがうもんな
ああ。こりゃ試合後に山田と嫁のセクスシーンとか人間味ある描写あるわ。
今の画力じゃ小学生も興奮しねえずらぜ
藤村から打つのは四天王じゃなく山田の後輩的存在とかの方が面白いと思うんだけど
超星には魅力ある後輩がいないんだよな・・・
いっそ吾郎が超星入って、って思ったが2歳しか違わないんだよな・・・
吾郎の教え子が入団して成し得なかった山田越えを果たし世代交代を告げるって展開も熱いと妄想したり
>408,410
そういや結婚したキャラはいても子供は生まれてないな
岩鬼のところは連れ子がいるが
最終回でサチコが産むんじゃないかな
あえて文句付けるなら、前の回ボロボロだった藤村が説明なしに回復してたのはちょっと違和感あった
俊足4人衆の回と今回を入れ替えた方が話の流れは自然そう
だからって当時と同じテンポでやれって意味では断じてないからね
>>413 大丈夫。今夜こそはベッドの上でも山田のバットが火を噴くから。
試合後小林の妹が山田の隠し子を引き連れて登場
山田の結婚はほんとに愛の無い結婚って感じだったなぁ
描写の無い所でアツアツだったのかもしれないけど
原作だと藤村は尻上がりに調子良くなるからここから更に凄いピッチングを見せるかもしれないが
今の藤村に怒りはあるんだろうか
藤村の代え時どうするんだろ
まさにここから本領発揮って感じなのに
火浦は無理に阪神に入れることなかったと思うんだよなぁ
つくづくキャラの詰め込みが惜しまれるチームだよね
三原は京都で選手兼監督に就任、三原マジックで三太郎獲得、球道電撃移籍、武蔵坊衝撃入団
とか見せてくれたら盛り上がったと思うんだけどな
荒唐無稽な移籍劇も三原ならやれると思わせられるのに
抑えで投げなかったらこれ三原心平じゃなくて日ハムかどっかのと金の奴だよな
>>422 最初は監督としてだけ登場して、最後「投手交代ストッパー俺!」とかね。
ストッパー初期での
全く無名の新人三原心平が何者か(本当に投手なのか代走要員なのかなど)を探る山井のくだりを
山田でやっても良かったかも
>>423 と金は抑えで投げただろ。
むしろ西武の獅子十六みたいなポジションになっとる。
>>418 昭和世代の結婚ってあんなもんなんかもしれない。
とりあえず出会ったから結婚する、みたいな。
>>418 じっちゃんを、一人で留守番させたくなかっただけなのかもね。
あの長屋にこだわらなければ、選択肢は色々あったと思うけど。
>>427 でも、山田は他にも候補いたからなー
家族まで下心満載の彩子よりも、遙(字忘れた)の方が可愛くて良かった気がする。
小林を失明させた時、じいちゃんも謝りに行ったんだろうか?
じいちゃん「こりゃまた、しつめいしました~」
長屋住まいは爺ちゃんの希望なのかもしれないな
昭和初期の人なら思い出の詰まった長屋から離れたくないってのも良く解る
昔の御大ならそこら辺のドラマ描きつつ未だに山田が長屋住まいなのも納得させてくれたと思うんだよね
一球さんみたいにアイランド式のキッチンに入ってるマンション住まいの爺ちゃんてのはやっぱ違和感あるしなw
>>434 敷地ごとすべて山田が買い取ってあそこで暮らしてるという贅沢かも
爺ちゃん岩鬼にスポーツカー貰ったとき不機嫌だったけど
軽トラ買い直したらすっごいご機嫌だったな
甲子園へ応援に行くための改造軽トラは使ったのか?
>>436 不機嫌だったのはサチコだろw
さすがにじじいは不機嫌じゃないw
そういやDTに入ってからのジジイやサチコの応援も見てえな
ついでに山田嫁も
ホントはもっと見たいのは美少女や左文字
京都戦では中西一家が見たい
今回の山田が顕著だけどやっぱりキャラの人間味が見えると格段に面白くなるね
更に面白くするためにも復活した今の実力で私生活のドラマも絡めて欲しい
できればドカベン系よりも他作品の脇キャラ重視で
剛球仮面の正体は小林妹が山田に黙って産んでいた山田の息子
442 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:13:48.26 ID:JCyOqGmD0
なんかそんなような話が短編集にもあったな
大物ルーキーが実の息子で、競合の末に他所のチーム入り
翌年の目玉の大物ルーキーが志願して指名入団してきて、それがかつての恋人の息子だったって話
というか小林妹はどうなった
山田とフラグらしきものまで立ててたのに
30年くらい前に
>>441 記憶喪失とか言って合宿所抜け出したころにそんなことしてたのか、山田。
小野田信長出すぐらいなら風見天神丸とか神宮響を出してもらいたいんだが…あと、櫟朝子とか
で、決勝は阪神対ホークスで甲子園VSあぶさんの再戦
>>440 美少女はどうなったのか本当に気になる
本編の最後だと豆タンとくっ付いたような感じだけど、一球さんでの豆タンの風貌は独身って感じだったし
左門字、鬼塚、金太郎
この辺のキャラは現代の少年漫画誌に登場させるのはムリなんだろうなきっと
火浦の回想もアウトだったっぽいしな
>>447 つまり現代はある種の人間は公の場には出てこれず
いない事にされてしまうという
差別的な社会という事だな。
いろいろ考えてしまうな。
つかなんで御大作品にはそういう種類の人間がやたらと出てくるんだ
付き合いでもあったのか?
>>450 別に御大が特別じゃないよ、昔は任侠モノは映画でも何でも人気コンテンツだった
>>443 フラグは立てるだけじゃ個別ルートに進めないんだ
>>451 まあルパン三世とかあばしり一家とかな
でも別にあいつらって今の漫画に出れないってわけでもないし、
ついでに言えば
>>447の面子だって考えてみたら別に出せないって訳でも無さそうだと思うんだが
>>447 >>453 ドリーム(夢)の中とはいえ
一球さんのお義父さんになってる左門字は流石に厳しいんじゃないかい
メジャーにもアボットって片腕の選手いたし
左文字も片腕になった理由を伏せて置けばオッケー
よく考えたら同じ雑誌のバキでバリバリ現役ヤクザ親分の花山薫が
今まさに範馬勇次郎と戦ってるところじゃねーか
>>453 基本的にこの手の物は法で禁止されているとかでなく出版社側の自主規制だから
出そうと思えば大抵の物は出せるしチビクロサンボだって出版できる
ただ、面倒臭い人達に面倒臭い事を言われると面倒臭いから、言われないよう先に出版社自ら止めてるだけで
DT編のラインは週刊少年誌というのが大きいんじゃないかな
子供の目に不健全な物を~とか言われたら、また面倒臭いという
こういうのは出版社や雑誌、作品の知名度によってまちまちだからね
実際、雑誌ではあの扱いだった北の狼南の虎も別巻には普通に収録されているみたいだし
昔描いた物の再録だからセーフなのか単行本だからセーフなのか、基準は知らんが
>>458 だから作品にもよると
面倒なリスクを上回るメリット(言ってしまえば売り上げだが)を見込めるのなら、そらGOサイン出すでしょ
で、長らく出してる人気キャラなら上で言われたルパンじゃないけど「何となく世間で許されてるポジ」になるし
つまり作者次第ってことでしょ
別に水島本人がもう自分の漫画にヤクザを出さないって宣言してる訳でもないのに
なんでここの住人の判断でもう出せないと言い切れるのかと疑問なんだが
>>459 ここから先は想像になるけど
ドカベン(+水嶋作品)という、ほぼおっさんファン対象の古い作品の登場人物が
取り立ててリスク回避しなきゃいけないほどの問題になるだろうか
大御所漫画家に言いにくい要望を出してまで
同じ雑誌にはもっと若い読者向けでヤクザの人気キャラが活躍してたり高校生殺人者が主人公の漫画が掲載されていると言うのに…。
ちょっと前には政治家を殺していくダークヒーロー漫画もあったな
(これで雑誌としての姿勢みたいなのは類推できると思う)
俺にはこのケースでは見当違いの陰謀論にしか思えんわ
御大自身の価値観が変わって出したくない、って方がまだしっくり来る
そりゃ誰も言い切れはしないけど、昔はヤクザにコジキ、知恵遅れみたいなのもわりとよく描く人だったのが
いつの間にか全て影も形もなくなっちゃったんだから、無理なんじゃねと考えもするよ
ちなみに一般論では出版社側の自主規制が働いたりすることは否定しない
秋田はどっちかと言うと突っ切る方だと思う
>>462 本人のバランス感覚が変わった、ってのはあり得るかもしれない
年取ると保守的で安定思考になって破滅的なのが描けなくなったりするから
北斗の拳の作者も昔ほど残虐描写をしたくなくなったといつか言ってた
色々描いといてアレだが、こうに違いない!と言いたいわけでなく
こうなんじゃね?と適当な雑談ノリで書いてるだけだから、
御大の心変わりでも何となくたまたま出ていないだけでも、まぁ別におかしくもないと思ってるからね
岩鬼はなんで最初だけ吃りキャラだったの?
しかし任侠キャラ出さないなら極道くんの京極も出ないのかなぁ
あいつスペックは高いくせに試合ではポロポロ失点して仲間にサヨナラ打打って
助けて貰うという水島漫画の主役らしからぬ奴で好きだったのに
ゴクは激闘プロ野球にも出てなかったからなぁ
他の主役はほぼ出てたのに
そういえば、三吉の犬のエピソードって、文庫版だとどうなったんだっけ?
アニメだと、意味が分からなくなるくらい、露骨に改変されていた。
そういうのが、もう面倒なんじゃないかな。
>>470 初版の文庫版(平成6年発行)を持ってるが普通に石ぶつけて犬殺して
ばあさんが家のどこかに犬を保管?するまでは書かれている。
連載当初は殺した犬をアレしちゃうところまでわかるような台詞とかあったんかね?
>>471 いいスープが出来るって言ってなかった?
>>472 あ、そういえばその台詞なかったわ
1年夏甲子園の坂田との対戦直前の場面でよかったよな?
極道、朝子は大甲子園2やってKジローと対戦させりゃ良かったんだよ
475 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:07:59.16 ID:X5AkaGAc0
同じ秋田出版のブラックジャックでもキチガイ、カタワってセリフが改変されてて
意味の解らない文章になってるコマがいくつかあったな
>>474 マイナーマンガ同士をいくら戦わせたところで盛り上がらないこと確定だろ
ドカプロ書きたくてKジローを終了させたのにいつの時期に書くの、そんなの
新野球狂打ち切られた時期くらいにマイナー誌に連載じゃ寒いだけだし
ドカベンキャラと実在選手を戦わせるというドカプロの当初の構想をうっちゃって
不吉やと金とかどうでもいいオリキャラ投入しはじめたあたりや一球道出したあたりで
他マンガの主人公たちを合流させることを考えるべきだったと俺は思う
本当はドカプロ始まった時に中西大介とか三郎丸三郎を敵として出して欲しかったけど
中西大介、大甲子園ではファイターズにいたのにな。
メッツもあったし、大甲子園準拠設定でプロ野球編見たかったな。
そすりゃ藤村の復帰ももっと自然に見れただろうに。
俺は別にプロ野球ファンでもないんで
実在選手が引き立て役になってる事はどうでもいいんだけど
山田達の歳上に存在感のある大物キャラがいないのがもったいないと思った
あとから投入したオリキャラもごく初期からみんな歳下で小物の色物キャラだし
藤村とか火浦王島水原とかそれこそあぶとかが最初からいたら面白かっただろうな
三吉の犬のエピソードはセリフのみの改変でかなり無理やり犬を助ける話に変えてたと思う
つか今の時代に過激なことが描けないんじゃなくて、昔から描けなかったのに
意識が低い水島みたいな漫画家がそんなのお構いなしに変なこと描くから後になって
改変せざるを得なくなるんだろう
>>475 子供「弟がカタワだなんて知れたら・・・」BJ「二度とその言葉を使うな!言われるほうの身にもなってみろ!」が
子供「弟が病気だなんて知れたら・・・」BJ「病気なんかじゃない!言われるほうの身にもなってみろ!」になってるんだっけ
ちなみに弟は重病です
でも今は編集部毎かもしれんが実際にガイドラインがあって
そこをクリアしないとネームも通らんらしいぜ
某他の少年週刊誌の某作家は飼いならされた結果、
規制にひっかからずに自然にネームを作れるようになっちゃったと自嘲してたっけか
ジョジョの荒木も連載当時は良かったのに、文庫化する今になって「ダメ、改変」って目にあって
納得行ってないって話もあった。四部のエピソードだったかな
美味しんぼみたいに社会問題にまで発展しちゃってもあれだしな。
>>482 四部じゃなくて五部かな
「ド低能」という台詞が駄目で「クサレ脳ミソ」に変えたとか
クサレ脳ミソのほうがやばそうだけどなw
まあプロスポーツでヤクザは普通にNGだろう
昔、黒い霧事件というのがあったな
亀頭哲やらあばしり安やら
御大の描く婆さんの苦渋に満ちた表情とかすごい巧いな。
日本一うまいわ。
>>489 むしろ衰えを描くのが世界一ヘタクソな漫画家だろ。あぶやワカばばあの不老不死ぶりを忘れたか…
世界一は言い過ぎだけど決してうまいほうではないね
ババアに限らず
衰えと言えば、
プロ編の最後の方は、土井垣や小次郎の額が結構広くなってたけど
SS編で、戻したよね。
ファンから、髪の毛だけ抗議でも来たのかな。
カツラと考えると自然かな
昔からドカベン読んでる読者にも大勢いるわけだし
渡辺久だっけ?
年月重ねて順調に禿げたねw
禿げとか子持ちとか離婚とか、もっといろいろ経験してもいいのになドカベンキャラもさ
衰えといやあ一応微笑みのトレードあたりは結構哀愁感じたよ
微笑みが引退を考えてるあたりとか
山田の「俺達はまだまだ若い!」ってセリフとか
>>495 岩鬼はその辺なかなか凄い
夏子はんの「父親の会社が苦境で…」ってのはもはやワンパターンで
キャラをもてあそぶなよと呆れるが
自分を裏切った末に子持ちバツイチになった夏子はんを何も言わず受け入れたのは
素直にさすが男・岩鬼と思った
サチコとのよろめきのグダグダもそう考えると全て順調よりはいいかもねw
球道ファンの俺は球道と結花が気になる
土居垣不知火犬飼土門あたりもだけど
描かれてなくても何人かは結婚してると良い
微笑はそれなりに遊んでるイメージ
影丸や中もw
微笑はあれでパチンコに興じたりもしてるからな
飲む打つ買うの三拍子揃っててもおかしくない
土井垣は犬飼小次郎と結ばれてほしい。はやりのBLで。
四天王以外のキャラの家族ってどうなってんの?
無印の時は三吉のババア書いたり不知火の親父書いたりしてたけど
今のキャラからは全然生活臭がしない
>>501 わかる。
描いて欲しい。
甲子園のジジイが久々だな。
それでも球二球三消えてるけど。
>>489 つか苦しみや悲しみの表情は全く描けなくなったよ。キャラかわいさのあまり試練を与えなくなった。
あの世界ではやっぱ2ちゃんねるで
【私生活も】岩鬼の嫁が超ブサイクで笑えるwww【悪球打ち】
みたいなスレがたってるんだろうか
>>504 あの世界では、ネット自体があまり発展してなさそう。
なんか水島世界って人間の感情とかそういうのと無縁なイメージだし
テンプレ通りの言動を繰り返す人形しかいなさそう
>>504 野球板住人だったら
岩鬼の嫁美人過ぎ
岩木はわざとブサイクと結婚している
谷 亮 子 VS 岩鬼嫁
勇者岩鬼を讃えるスレ
とか建てそうだなw
なんかそう考えるとネット時代の夏子はんと娘さん可哀想だな…。
野村サッチー、落合信子みたいにテレビとかに出まくったり、
谷亮子みたいな元々の有名人(旦那より有名)じゃなければ
そこまでやられないと思う。
夏子さんは、高校時代のビッチぶりが知られているかどうかで
イメージが思い切り変わるよね。
今やってる試合で一触即発の岩鬼と権左だが、
夏子はんを騙してたサギ高校生をボコしたのが権左だから、因縁あるわな
夏子はんビッチだし、あのサギ高校生と性行為までしてたんだろうな
夏子はんあの外見でも健気で思いやりのある女性なら好きにもなれるんだけど
岩鬼への扱い酷かったもんなあ。
そういや岩鬼が明訓を選んだのはあくまで徳川に裏口を勧められたからであって、
夏子はんが明訓ならわいも・・!とかいう展開では無かったんだよな~
偶然、夏子も明訓に入学してた、と。
まあ甲子園出場までの半年以上(連載期間)、岩鬼も作者も夏子はんの存在忘れてたっぽいがw
思い返すほど岩鬼裏切られ続けで可哀そうだわ
暴力的な男だけど女性には絶対手を上げるイメージないよね
夏子はん関係で何度も肩を震わせて泣いてるのを思い出す
(でも絶対に夏子はんには怒らないしましてや手なんか上げない)
>>514 DT編ではサチコも夏子も山田嫁も小林妹も
美少女もあゆみさまも中西愛子も結花も
みんな忘れられとります
夏子もあんだけ複数の男に優しくされたら、そりゃ勘違いもしちゃうわ
夏子はブスをカバーして余りあるすごいテクニック持ってるんじゃないかと予想
夏子さんも、ご主人の浮気→離婚を経験して
そこで初めて岩鬼の良さが分かったのかも。
岩鬼は幼少期にデブの家政婦が好きだったおかげでデブ専になっただけで
太ってさえいれば何でもいい
そういや御大がブス描くのって夏子以外いないよね
タッチの西村の彼女は性格的にはパーフェクトだったな
ヘルメットは美少女のつもりで描いてるかも知れないけど十分不細工だ ろ。
あっちやあっちや
観客かわいすぎるw
三原やっとキター!
表情も不敵で三原っぽくなってきた!
「俺の野球バイブル」って原典で言ってたっけ?
って思ったけど
こういう口調は「遠大な計画」を思い出すんで楽しいw
そして「騙し」楽しみ。
そうだよ心平は騙しだよ!
しかしこの阪神、水島漫画史上
最高密度のドリームチームだなw
どのキャラも見せ場が欲しいから
ちっとも回が進まんと揶揄されたりもするw
(俺は面白いから文句ナシだけど)
…新潟や京都にメンバー分けてやれよw
この辺ホントに骨の髄まで無計画だなw
京都これより充実した戦いになるのか?(笑)
最後のコマでワクワクしたわ、三原のターンが来るっぽいのは嬉しい
ストッパーとして登板し山田にサヨナラを打たれるだけの役回りも有り得ると、不安だっただけに
TVで試合を観ていた鉄五郎が三原について語るシーンが欲しい
>>528 イイね!
高校野球じゃなくてこれからもプロとして戦い続けるんだから
そういう目でテレビ見ててもいいよね
>>507 岩鬼嫁は一般人だしな。
谷ほどにはいじられずに済みそう。
>>513 現実でもブスほど性格悪かったりするしなあ。
人に愛されないと、性格もゆがんでしまう。
野球バイブルって何よ、とか2,5倍返しって半沢直樹かよ、とも思ったが。
ともあれ、三原が三原らしくなってくれてうれしい。
一球目大ファール、二球目も大ファール、果たして三球目は…って、何百回同じこと描いてるんだよボケ老人と思ったが、三原のシーンで多少救われた。
いつもなら三球目は次号に続くパターンだったから。
やはり今回は三原のシーンに尽きるな
来週が楽しみだ
っていって二盗で刺されるってオチじゃ
まあ、甲子園が既に一度登板している以上、
この試合の注目点は本来それ以外の火浦王島三原といったあたりのはずだったからな
そりゃ期待も高まろうというもの
>>526 左右両投げになるプロセスがエースの条件の堂島剛みたいだな
考えてみたらあぶさんが連載終了してドカベンもいつまでも2012年を描写しつづけるということは
2014年以降のプロ野球を水島新司が描くことはないんだな
こんなこと今までなかったからそれはそれでさびしいな
ここ最近すごく面白くなってきてるな
まさかドカベンで来週が楽しみと思うことがまた来るとは
うん、正直無印の頃からドカベンで面白いと思ったこと1回もなかったから
最近のはびっくりだ
うん。
ついにチャンピオン発売の朝にソワソワするようになってしまった。
こうなるとほんとに新潟戦もったいねー!
豆タンや今週の三原くらいのクオリティで
Kジローや七夕にも生きたモノローグ言わせてたら!
王島くらいの迫力で国立を描けてたら!
これ以降の対戦も楽しみだな
あぶさんという切り札はあるが
何回も対戦してる一球道の京都戦で盛り上げられるか
>>535 二塁かどうかはともかく、まず山田に刺されるだろうねぇ
やる前から騙す騙す言ってるのは正直フラグにしか見えない
三原がインチキやらかしたのを見破った鉄っつぁんがTVの前で激怒する展開はあるのだろうか
>>540 そんな漫画を何十年と追い続けたあんたは凄い
>>544 思わせ振りに次号に引っ張ったときは何もおこらないのがBMの法則だけど、
さすがに今回はやめて欲しい。
>>547 ちゃんと三原の企みに面白いネタがありつつ
更にその上を山田が行くんならそれでもいいよ
最近山田やられてばっかりだし
今までだったらネタには期待すらしないんだが
今回は期待しちゃうな~w
三原ってめちゃくちゃ足速い割に何故か盗塁決めてる描写は大して多くないんよな
30個台で盗塁王獲れる時代だったのに結局獲ってないって明言されてるし
無印ドカベン途中から水島作品を読んだ俺は
あぶさん、野球狂、球道くん、一球さん、小次郎、ダントツは知ってるが
どアホウ甲子園はタイトルだけしってるが内容は知らない
大甲子園で岩鬼を黙らしたキャラという認識か
一球さんでの球二・球三の兄というしか印象がない
DT編で出てきたときは球道が左投げになってるとしか思わんかったw
今の試合は王島と火浦以外は楽しめないなあ
>>550 もうキャラに思い入れあるナシ云々だけじゃなく
試合展開や漫画のクオリティそのものが
手が凝らされていて面白くなってると思うけど…
俺はね。
特に甲子園はともかく豆タンは原典関係なく面白い
あと小林とリード苦労する山田も楽しんでる
力道なんか思い入れないけど前々回の二打席連続ホームランなんかは
見せ方がすごく面白かったし
>>548 まあ針の打席でわざと振りかぶって投げて三原を三塁まで行かせる代わりに2ストライク取る、みたいなのじゃなければ何でもいいよ。
アイアンドッグスの時にこの面白さが出てればなあと思う
あいつらかわいそすぎるだろ
>>546 いや、別に何十年も負い続けたんじゃなくて漫画喫茶で全巻読みしただけ
>>548 思わせ振りに次号に引っ張ったのはいいけど何のアイデアも思い浮かばず、
結局何の捻りもなく走らせて盗塁死…
やりかねん
>>549 そもそも三原って入団直後は長距離走が速いて話だったのに
いつの間にか短距離でも速い事になっていて不思議だった
ネタバレ
1ページ目で三原三振
558 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:00:02.96 ID:b1aW2wAoO
ウンコ漫画
まぁ、さすがに二盗、三盗は成功するのだろうけど、見所は山田相手にホームスチールが成功するかどうか。
ナックルを後逸したふりして、タッチアウトじゃない?
阪神って地元なのに先攻なんだな
>>561 あと全チームユニフォームがホーム用みたいなのも気になるのだが、
このトーナメントはホーム・ビジターの概念はないのかな?
563 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:45:30.45 ID:49MZGSXk0
>>562 今更何を言ってるんだ。DTの会場は春の選抜に迷惑をかけつつ全試合甲子園だぞ
高校球児たちのドリームはいったい
現実には普通に高校野球やっててDT編は球界からほっぽり出された総帥が死ぬ前に見てる夢ってことでいいんじゃないかと
>>566 死ぬ前に見る夢があの超星―新潟と阪神―四国、その他数々の消化試合って凄く悲しいよなw
2週間予定くらいだから、3/初あたりから始めれば
選抜には迷惑かからないはず。
DT編はじまった時に、ここで散々議論したじゃん。
まあ、午前中というより早朝から駆け付ける大量の観客を裁くノウハウは甲子園球場関係者と阪神電鉄くらいしか持ってないだろうな
甲子園開催はやむ無し
570 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:26:15.47 ID:/DvN14IK0
殿馬の眼をくぐり抜けるほどのいかさまだったらそれでこそ三原って気にはなるなw
傍から見てたら絶対解らないけど、テレビや遠目なら解るいかさまとかだったら面白い
殿馬VS三原とはたまらん
>>571 今のBMにそこまで求めるのはさすがに酷だろ。アッサリ盗塁させて終わりの可能性のほうが高いと言うのに。
>>569 作品名にドカベンとついてるのなら
土門や影丸の見せ場はほしいとこだよね
実在球団の阪神で架空選手のどアホウ部隊は
イマイチ違和感を感じるんだよなあ
まだ小次郎率いる新潟の方がすんなり読める
超星編で中途半端にドカベンのオールスターチームを作ってしまったのがなぁ
他球団とのバランスとりのために魅力ある選手を弱体化させ過ぎた
人数合わせのために入れたご当地キャラも完全に浮いてるし
今日やっと読んだ
面白ぇええええええ!
ガキの頃、無印や一球の次号を待ち望んだ気持ちがよみがえったで
全盛期の御大は期待を裏切ることは無かったけど、BMに墜ちた今は、このwktk感をくれただけでも感謝するってなもんや
サンキュー新司
次週
牽制球で刺される三原
土井垣「実は、俺が小林を取ったのも、この牽制球の腕前に惚れたからなんだ」
こんな展開だったらもう読まないが
三原「なんだ、今の牽制球、球速にしたら145kmは出てたぜ、クッ騙されたか」
殿馬「この時のために135kmに急速を押さえた小林もだが、ここまでリードした山田も大したもんずら」
だったらまだ読み続ける
ノーヒットでファーストからホームに帰るつもりなんだよな
三原じゃなきゃ単なる盗塁で済むんだろうが、こいつなら何かやりそうだよな
野球バイブルとかうさんくささプンプンだしw
三原のこと覚えてるのかスタッフがなんとなく思い出させてあげたのか
主役だったからさすがに覚えてるか
まあなんにせよ三原らしさ出してほしいね
台詞かっこいいね
んだな
かつての主人公くらいは大事に描いてあげてほしい
Kジローなんかほんと勿体無かったよね
Kジローは高スペックは随所に見せてはいたがなんか物足りなかった
高スペックだけど、単なる一選手扱いだったものね、Kジロー
主人公を起用する必然性が全く無かった・・
まあKジローは主役にしては原作からしてキャラは弱いかもしれないね
三原くらい強烈なキャラなら期待したい
Kジローは原作からして大嫌いだしあんなもんでいいや
できれば死んで欲しかったくらいだけど
作品自体よく知らんが一番ぞんざいな扱いだったのはジャンボだろう
ジンクスの助言でホームランを打たせると思わせといて特に見せ場もなく終わった
わりかし言いますね
Kジローは完璧超人すぎてつまらん
山田があんだけ苦しんだわびすけの左右投げも全然苦にしないし
>>586 あの頃は他社の作品にもカメオ出演が日常的にあって良い時代だったな
俵星を中日に入れるくらいなら
新潟に入れてKジローと同時に出して欲しかったわ
ついでに阿久根とか沢村も出して
>>585 ジャンボはこのスレでヘイ!ジャンボ!が流行ったのがピークだったな
Kジローはアクがなくて全てにスペックが高いからな
三原も原作後半は普通にハイスペックで選手としての魅力は消えたな
その代わりブラックドリームスみいたいな頭のおかしい采配考えたり
黒さは残っていたから良かった
まぁ投げてるのが小林でなく里中だったらこの試合もいつも通りだったろうな
里中はケガやスペック不足で苦しむことで盛り上げてたけど
ここに来てそれをやると衰えとか引退の危機になるよなw
無印のラストみたいに里中引退で終わったりして
Kジローは山田を超えるかもと言う新世代の選手として大々的にぶつけたら
もしかして凄く面白かったかもなんだけどなー
このスレで前に見た妄想だけど、鉄五郎が新田小次郎をスカウトに行ってる段階で平行して
名訓を超える甲子園5回優勝、冠学園の主砲岡本君が堂々ドラフト一位を獲得しました!
みたいな話をやってたらおおおーってなったとは思う
思うけど、逆に扱いに困ってた気もするw
>584
Kジローが優勝かつ死ぬとすると、野手で弁慶の立ち往生か、ピッチャーで
番場蛮の最期か
陰腹は御大には似合わんかな
9回表に三原で一点勝ち越して裏に甲子園ピンチで自分の一点自分で守ってみいでストッパー三原
な展開を少し希望
で打たれて延長火浦降臨
元々Kジローは走れる山田という存在だからな
高スペックで当たり前
大谷がプロ野球からめてやってる内に出てこなかったのが惜しくてならないな
高卒で主砲とエースを同時にやるとかいう御大マンガみたいなキャラになっとる
ドカベンのKジローは高スペックというより
突出したもののない器用貧乏みたいにされちゃったね
Kジローは原作で良いライバルに巡り会えなかったのが痛かった
名勝負が無いから印象に薄い
逆に極道は対戦相手が個性的かつ強力で、その結果極道の存在も光った
>>601 Kジローは仲間集めが一番面白かったからね…。
だから仲間の何人かと一緒に出さないと個性が出ない
高校時代にライバルの居なかったKジローがプロでドカキャラ相手に初めて好敵手に出会った
ていう展開だったら面白かったかもな
初戦で阪神VS新潟で三原相手に一杯食わされて全然通用しなくて歯噛みするKジローとか見たかったな
Kジローは桃太郎の150キロで手がシビれてた記憶があるが
不知火球道小次郎藤村の160キロレベルは打てるのか
光る球でも苦もなく打っちゃうんだろうか
不知火の球は当たれば飛ぶ軽い球という設定がある
Kジローは16球団一の剛腕と評されてたのが気になる
ケガしてた甲子園はともかく一球道より上って言うのはなぁ
散々言われたことだけど、Kジローを剛腕投手にしたのはありえないよなぁ
Kジローの万能さを履き違えてるよ
>>605 吾郎の説明だっけ?
あれって、どういうことなんだろうな?
不知火は4シームの握りで、土門は不知火よりは球速遅いけど2シームでストレートなげてたのかかな?
無印時代は一般には4シームとか2シームって言葉が普及してなかったけど、回転数とかで説明してくれりゃわかりやすかったのに。
当たれば飛ぶ軽い球質ってのは巨人の星の時代からあった表現だろ
不知火を
>>604に入れるのはどうなんだろう
格下だろ
光の小次郎では重い球と軽い球の違いが出るのは指の長さが一番関係してると言ってた
指の短い人の球は軽い
普通ストレートを投げる場合、人差し指と中指の先でボールに最後の勢いを与えるべく浅めに握る
一方、指の長い人は握りが深くなる
しかもリリースは指の先端部分じゃなく指の腹で離すかっこうになりスピンがかからず球質が重くなる、と
球界屈指の○○とか、何の考えもなく思い付きで描いてるだけだからいちいち気にすると疲れるぞ。
BMに言わせるとトリオザブルペンですら球界ナンバーワンの救援陣らしいから。
蔵田は実家があれだからプロになれなかったのか
砲丸投げで重い球になる漫画でなにを言っているんだ
>>613 東海の竜だって、実家はあれですぜ・・・
>>612 これも一読者のなんとなくのイメージだけど、失点(描写的な意味で)が少ないだけ本領は好投手に見える
土井垣「最終回は里中で行くぞ」
本領「おれじゃないの?」
には笑うと同時に同情してしまったが
本領は好投手であって欲しいな
>>614 賀間は鷲掴みで握りが深いから重いと考えたらいいんでない
御大の言うことが正しいのか分からんけど
>>618 砲丸を投げるみたいに投げれば球も重くなると思っただけでしょ。
3tボールってのもあったな
重い球といえばびりびり
野球漫画に出てくるオリジナル球でびりびりが一番好きだわ
>>619 重い球の考え方としては、あばれ隼だと「無回転だから」なんてのがあったな。
念仏で球に気合をこめる投手だったが、攻略法が回転を与えるカット打法だった記憶が。
あばれ隼とか燃えろクロパンとか懐かしいな
>>607 投手が足りないならそれこそ鉄犬で眠ってる土門とか影丸とかを
総裁権限wとかで引っ張ればいい話だしなぁ・・・
クロパンは電気ショックを受けるサンダーボールより
それを打つために
人工雷を受けながらバッティングの特訓してたライバルにワロタ
影丸は岩鬼との因縁こそあるけど野球は他より数段劣るからなぁ
あいつら親戚だし正月にも毎年会ってるんだろ
高校時代のバックドロップ投げ引きずって何十年もギスギスしてたら異常だよな
影丸も最初から背負い投げ使ってれば、あっさり明訓に勝てたのに…
■山田世代のルーキーイヤーのオールスター
・土門:9連続奪三振を狙うも山田にピッチャーライナーを許す(3イニング8奪三振)
・中 :山田にフェンス直撃のタイムリーを浴びる。後に走者を溜め、バッター岩鬼の場面で佐々木と交代
・影丸:山田に勝ち越しのソロを被弾
・犬神:山田を敬遠し大ブーイングを浴びるが、巧みな牽制で二塁でアウトに
この時のライバル達との対決は、それぞれに「らしさ」があった気がする
>>630 何やっても明訓には絶対勝てないだろ
主人公補正強すぎて超能力でも持ってないかぎりはどうしようもない
ドカベンはライバルが雑魚
最大のライバルがカモ不知火じゃ無理
犬神はプロでは死神ボール使ってないよね?
>>633 大甲子園だと不知火が山田に勝ったけど、岩鬼に負けとったな。
>>634 SZ「死神ボールってなんでしたかいのー…」
637 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:22:02.22 ID:qFPlzvKe0
>>634 毎試合ビーンボールなんてやったら即退場だろう
犬神はいつぞやのオールスターで前半戦だけでダントツの死球数だが
それで退場になったことはないというエピソードがあったぐらいだな
頭は狙ってないって事か
死球は与えた方も痛いから(震え声)
山田の相手Pは甲子園に逝ってからの
坂田から犬飼長男、緒方、帰ってきてからの土門までがピークだし
不知火はそいつらの前振りで蠅ボールとかw
中とか逃げ切りで?しか
不知火と土門はちゃんとライバルやってたと思うけどなぁ
他のキャラはライバルと言うよりも良い引き立て役って感じで、万が一にも明訓が負ける気がしなかった
それだけに弁慶戦は良い意味で裏切られたな
土佐丸は迫力あったと思うけど。
自分的には不知火、土門、犬飼兄弟が3大ライバルだな。
ただし犬飼は単独ライバルじゃなく、兄弟+犬神でセットだね。
なんていうか県予選のほうがメインで
関東大会や甲子園は毎度 ポット出のチーム & 土佐丸 の組み合わせだったな
そして甲子園常連になったのに選手層はうすいまま
結局山田世代3年時の部員数は20人はいたのだろうか?
あと、目黒、蛸田は何年? 高代がさんづけでよんでたきがするけど。
無印だと
俺は雲竜が一番のライバルに感じた
無印で県予選は4回描いたけど
甲子園は1年夏と2年春の実質2回しか描いてない。
関東大会も最後のはかなり雑だったので実質1回といえるかも。
神奈川のライバルの方が印象に残るよなあ。
神奈川を制する者は全国を制するからな
最初の夏に闘った坂田三吉がちょくちょく出てくるキャラになったのは良かった
後に不知火より一枚落ちる感じで描かれたりプロに入って打者転向したりと色々あったけど、当初は不知火と同格の強敵扱いだったよな
明訓が弁慶に負けた2年目の夏は全国優勝もしてるし
坂田は不知火、雲竜よりも速い投手って設定だったものね、一年夏では
神奈川を制する者は全国を制するってのはあくまで予選を盛り上げるためのキャッチコピーであって、
甲子園もそれなりに盛り上げてくれないとなあ
大甲子園ってタイトルをつけてさえしょぼい試合ばっかりってのは
御大は甲子園になにか怨みでもあるのかと勘ぐりたくなるレベル
甲子園大会、そんなにひどいか?
もちろん三年の春は除くよ
坂田、2年春はどうしたんだろう
当時は出てこないから緒方と同じ学年でもう卒業したんだとばかり思ってた。
中にノーノーくらってた御堂筋学院に勝てなかったのかな?
愛犬団体の抗議で出場停止
>>652 アニメでは、中に負けた御堂筋学院の試合を観てた岩鬼が
「さぁーかたが泣いとるで!」とか言ってたな
>648
「坂田さんが甲子園で優勝したのは…明訓が弁慶に負けた年だ!」
(元ネタはがんばれタブチくん)
>>653 いや、甲子園で負けた場合の約束どおり、ドヤ街で無料で働かせられてたから
春には出られなかったんだよ、坂田は
>>654 そーなんだ!
アニメって結構しっかり原作の補完をしてるんだなあ
大人になってから知って感心する
大阪って、今でも普通に賭け将棋するの?
>>657 アニメは原作を上回れないと言う定説はボケもうろく作品にはあてはまらない。明智と岩鬼の伏線放棄もしっかり回収してるしね。
でもあそこで終わりはないよな、アニメ
アニメって中学卒業するとき、赤青黄の三兄弟に野球部を託すエピソードもあったよな
なんか原作愛に満ちた良いアニメだったよな
>>662 BM好きなアニメスタッフが、
日頃から原作の伏線放置を苦々しく思っていて、オレがちゃんとした作品にしてやると燃えていたんだろうな。
それを考えると弁慶戦以降のアニメを見たかったと思う
大利根高校の平手のその後とか
日光学園の火野のその後とか
きっと良い感じのエピソードを加えてくれたに違いない
大谷がドカベン登場キャラしてるなぁ
この前は打者で1試合2HRしたと思ったら
昨日は投手で16奪三振の9回ラストに159キロストレートだってさ。
弁慶で終わるのはいいんだけどラストシーンが暗すぎなんだよw
前向きなシーンを入れてればまだ。
三原、さすがとばかりの見せ場を貰えたと思わせておいてのまさかのボーンヘッドだったな。
いきなりわざとらしい大ゴマ連発→まさかあのポンで隠し球はねーよな
ほんとにやりやがったwww
えー、今週は完全にハズレ回でございました
以上、また来週
そうか?オレはめちゃめちゃ楽しかったけど
連続のディレードスチール成功なんてほうが盛り上がったな。
見開き連発の隠し球は文句が出るだろうなーと思ったけどw
三原の盗塁は面白かったし悪くはなかったよ。
あと三原の「このままじゃすません」に期待!
クセモノ三原の本領発揮か?!
隠し球までは読めなかったw
おもろいやん
騙すもなにも、隠し球でアウトとかただの不注意だろ…
三原は鉄五郎監督の新潟に入れれば良かった
そうすればKジローに抑えやらせなくても三原に投げさせられたし
なんか謎のコマ割りだと思ったら隠し玉だった
>>672 話の内容は悪くなかったよね。
ただ、かくし球アウトに至るまでに大ゴマ連発ってどこまでマンガをなめてんのこのボケ老人とは思う。
隠し球は三原的には最大級の屈辱だろうな
たとえ全打席手も足も出ず三振でもそこまで屈辱ではあるまい
反撃が楽しみだ
というか、三原も隠し球やるんじゃね?
この辱めをキッカケに、容赦ないイカサマ野球を駆使して欲しい
とりあえず試合中に猿が変死。
三原「ニヤリ」ぐらいのリベンジは期待したい。
野球バイブルがなんたらかんたら言ってて
隠し球でタッチアウトは恥ずかしい
>>665 リアルで先発で直球はほぼ全球150キロ以上、140キロ台は変化球なんてピッチングしてる日もあったしなw
今回は読み忘れてても問題ないな
大ゴマ連発で何やってんだよと思ったら隠し球で驚いた
あの大ゴマ連続で「ああ、隠し球なのバレバレだよ」と落胆していたが
>>677とか
>>686とかみたいにだまされた人もいたんだね
よかったね
>>685 せいぜい
センター前進守備と思わせておいて空いている二塁に快足を飛ばして入り牽制を受けて二走を刺す
という御大大好きなパターンくらいしか思いつかん
三原のスチールは最高に格好良かったのにな
とはいえ、今だに期待を持って見られる試合だな
さも高度な騙しあいかのように描かれてるけど、最後に捕球した選手がそのままマウンドに向かうのってベッタベタな隠し玉のやり口じゃないか
これ単にプレイ中にボールから目を切った三原が間抜けだっただけの話だろ
今週の読んで面白い人って何を読んでも面白い人なんじゃ
詐欺師相手の壮大なる前振りだったりして
>>691 ディレードスチールまでは面白かった
コマ割りも凝ってて
隠し玉はしらん
つうか最近のドカベンがおもしろくてエノキブログの人は困惑してるんじゃないか
あぶ終了以降はどんなクソ回でも必ず面白かったって言ってる人が一人はいるよね
変にけなすよりはよっぽど正しい楽しみ方してるとは思うけど、さすがに俊足四人衆まで絶賛してるのはどうかと思った
隠し球は、こんな大きいコマ割?と思ったけど
今はこのくらいやらないと分からないんだと思う。
球場でも、3-6-3のダブルプレーとか、飛球で帰塁間に合わずなんかでも
「?」となってる人がいる時代だし。
隠し球自体は、やられる時は「こんなのにひっかかる?」と思うものだから、別にいいけど。
>>695 大ゴマの無意味な連発を正当化するんじゃない(笑)
どう見ても草野球に行くためにちゃちゃっと描いただけじゃないか。
>>694 全部絶賛とは言わんけどアベレージとしては面白いからなあ
と言うかお前こそ「絶賛」とか「クソ回」とか言うことが極端
世の中には「まあまあ良かった」「ちょっと微妙だった」という感想もある
>>696 でも、ここでも描かれている事が分かっていない感じのレス、見掛けるよ。
ここですら、そうなんだから、トリックプレー系はどうしようもないと思う。
少なくとも、ナレーションや心の声でごまかすよりいい。
トリックプレーを漫画で読んのだはキャットルーキー以来だな
山田から一本とるも殿馬にやり返される。まぁこの辺がバランスか。
あの大ゴマ連発を描写上のテクニックだと思ってる人がまだいるとは…
BMの大ゴマに意味なんか一切ないよ。早く今週分を終わらせてホークスの試合でも見たかったんだろう。
>>698 あんなの三原がタッチされるまでは軽く流して、アウトになった後で殿馬がサルにボールを渡しただろうコマを抜きとって解説するぐらいで十分だよ
別に複雑な事やってるわけじゃないんだから、その位の説明で伝わらないなら単に作者の技量が足りないだけ
結局のところ極力自分で描こうとするから、体力が持たなくなって安易な大ゴマ連発に逃げちゃうんだよね。老人だから仕方ないといえばそれまでだけど。
今週とかあんだけ大ゴマのオンパレードならものの1日ぐらいで描けるだろうし。
話がだいぶマトモになってきただけに、ふざけた執筆姿勢が本当に惜しまれる。
>>702 そんなありがちの描写・・・
ついでに、三原が悪いのは目を切ったことではなくて、
投手が投げはじめるまで、ベースに付いていなかった事。
>>704 隠し球なんてありがちなプレーなんだから奇抜な描写なんていらないよ
あと目を切ってなきゃ少なくとも小林がボール持ってないことは分かった→ベースから離れなかったはずだから別におかしいとは思わないけど
>>703 まだ自分で描いてるのか
アシスタントかとおもてた
すごいな
>>704 あと付け加えるなら、投手が投げ始めるまでベースに付いてたら、リード取るのが間に合わない
二塁ランナーは特に大きなリード取らなきゃならないし
>>706 背景とかはアシだけど、人物はどんなザコキャラや観客ですら自分で描き起こしてるよね。
ま、それであんなスッカスカな大ゴマ連発なんだからあまり誉められたもんじゃないと思うが…
>>707 タッチの時とか、どうしても目が追いきれないことはあるじゃん。
そういう時だけは、ベースに付いてればいい。
リード取りたければ、せめて野手がベース&自分から離れてから。
>>709 だから最低でも小林がボール持ってるか確認してからって言ってるじゃん
牽制のために直前まで野手がベースについてる事もよくあるし、野手が離れてるかなんて関係ないよ
野球やったことある?
>>710 見るのは好きだけど、下手な草野球くらいしかやったことないです。
話が変な方向へ行っちゃったけど
今回は、滑り込んでいる後ろで、ボールのやりとりしてたのだから
見えなかったのは仕方ないのでは?
投手が投げるまで、ボールの場所は隠してる訳だから、それまではさー。
ぐだぐだ言っても仕方ないね、書き逃げしてごめん。
ディレードスチールと大ゴマの隠し玉描写よかった!まだ回も浅いし
三原期待してるぞ!
漫画と現実を同じに見て他人を貶めて悦に浸るってアホか
野球漫画を現実と切り離して語るのはさすがにどうかと思うけど
いくらなんでもボールから目を離すなっていう隠し球の基本中の基本から否定されたら、今週の内容について話しようがないよ
うーん、三原がこんな手に引っかかったって事はもっと凄い事やってくれるんだろうか・・・?
どっちかって言うと殿馬みたいな相手に今回の三原の様に一杯食わせるのが三原ってイメージなんだが
トーナメント編に入ってから、なんかきちんと駆け引きしてるのが新鮮だな。
御大が主導ではないにせよ、自由にやらせてるとも思えないからそれなりの意思が反映されてるのかなと。
昔みたいにドカベンがホームランしておしまいじゃないってのはいいよな。
今回もコマ割りが挑戦的だった。
新潟戦もダラダラ引き延ばさずにスパッとやっちゃえば締まった試合になりそうだったのにな
まあアレで新キャラクターを出すよりもレジェンド選手をどんどん動かした方が面白くなる事がわかった
隠し球って駆け引きなのか…?むしろランナーの不注意の産物のような気が
力道みたいな単純なキャラが引っかかるならわかるけど、三原みたいな抜け目のないキャラが引っかかるのはなんか違和感あるなぁ
騙しあいがどうこうってよりも
三原の頭悪いプレーに誰か怒れよと思った
もう三原の見せ場はないと思う。
ストッパーが面白かったのって抑え投手専任だったところまでなんで
打者の三原なんか見たくもない
いやー三原もっかいあるでしょ
逆に力動とか豆たんあたりは終わりで甲子園もそろそろ降板だと思う
そう考えるとむしろ三原使わないんだったら後半のキー要員が火浦しかいなくなる
今回の三原は後半のキーポイントへの布石と見た
逆にスターズは小林どこまで引っ張るかな
三原の残りの仕事は四天王の誰かにサヨナラ打を打たれることかね
原作からして絶対的な抑えってわけでもなかったから打たれること自体は別にかまわなかったんだけど、こんな大チョンボやらかした後に打たれるのはさすがにシャレにならないな
小次郎の時みたいに良い意味で期待を裏切ってくれる展開だといいんだけど
本当、新田は勝ち組過ぎる
ストッパー登板はそれだけで敗戦投手フラグだし
藤村が5回も三凡に抑えたら6回は殿馬からなので
ここがリベンジも兼ねた三原の登板ポイントになるかもな
三原、ゴミの子、いらない子。
つーかまだ5回なんだな
730 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 05:45:44.12 ID:ekyektuf0
>>716 そこでピッチャー三原VSバッター殿馬ですよ
>>730 なんか犬飼3VS殿馬の焼き直しみたいになりそう
三原は野手としての出番はもう終わりだろうね
2安打1盗塁と数字だけならもう十分な成績だし、そろそろ東海の竜なり御大お気に入りの権左なりに見せ場を作りたい頃だろう
あとはせいぜい猿の大飛球を好捕して「これで隠し球の借りは返したぜ」って言わせるぐらいか
あの隠し球は球から目を離した三原の自業自得だからなあ
借りを返すとかそういうレベルじゃない
本当に何の変哲もない隠し球だしね
せめて殿馬が目線でフェイクを入れるなり、小林との事前の打ち合わせなりがあれば少しは騙し合いっぽくも見えたんだが
1ページ見開きを連発してオチは何の芸も無い隠し球って
野球漫画としてかなりヤバイ域だな
そんなこともないんじゃん!
さりげに、三原の死角に入ったサルが良かったのかも。
サルが偶然だったとしても、あの位置関係になったら
殿馬はとりあえず隠し球狙いそう。
県の高校野球予選を見に球場行ったら
後ろの席の厨房くらいの子供達が「スーパースターズが」「山田が…」「獅子丸って」と
ドカ談議をしていて驚愕の瞳で振り返ってしまった。
>>738 もうちょっとでIDがホームランタローだったのにw
ディレイドスチールまでは良かったんだけど、あの無意味な大ゴマ連発を見て本当に楽をしたいんだなこの死に損ないは、と思った。
そんなに描きたくないならとっとと引退すればいいのに誰も止めないから…
あまりな物言いは、共感より敵意しか産まんぞ
今週に限っては言われても仕方ないでしょ
週跨ぎで煽った上に大ゴマも多用してやったことが只の隠し球じゃあね
ここ何週か良い回が続いて、このスレでも期待が高まってたんだから尚更愚痴りたくもなるさ
逆に隠し球を阪神がやり返しそう
Kジローで相手がどこか忘れたが、冠学園が隠し球をやったその裏にやり返して、「こんな便利なルールがあったとは」と言ってたのを覚えている
隠し球はもうたくさんだよ
変に三原の名誉挽回とか考えなくていいから先週までのクォリティに戻してくれれば
隠し球なんて意外なところでやるから面白いんであって(今回のはただ不快なだけだったが)
同じ試合で多用するようなものじゃないからな
隠し球やるにしてもあの大ゴマ連発は無いよなぁ
あれだけあからさまに前フリされたら分かる人にはこの時点で隠し球だと分かってしまうし、そうでなくともサルが何か企んでることぐらいは嫌でも勘づかされる
隠し球の醍醐味はランナーも観客も一瞬何が起きたのか分からず呆気にとられるあの瞬間なのに
>>737 というか殿馬が今まで隠し球やってるのなんて見たことが無い
まあ好意的に考えれば、スターズが現状隠し球に頼るくらい苦しい状況だという
臨場感は出たかもしんないが、セコイだけのプレーはさっと流してほしいよね
無印のクリーン戦で岩鬼が喰らった隠し球なんかは
唐突でよかったけどね
>>747 う~ん、積極的に隠し球狙ったんじゃないなくて
ランナーが見えないところに、サルと殿馬(ボール)が入っちゃったから、一応狙ってみる?
なような、P170上の3人の位置関係は狙えるものなのかな?
岩鬼が隠し球に引っかかるのはいかにも岩鬼らしいしょーもないミスでいいんだが、三原みたいな切れ者がやられるのはなんか違う気が
隠し球って仕掛ける方に技術がいるのは当然だけど、
やられる方も集中力が切れてないとそうそう決まらないからな。
三原がベンチに帰った後監督なり甲子園あたりなりに説教喰らうシーンとか描いておいた方がいい。
三原はだました後の高揚感でスキができてたんだろ。
三原自身が自分の失態をわかってるだろうし、説教はくどくなるよ。
隠し球に気付かなかったのはベンチの連中も同じだしな
間近でプレーしてるのは走者本人だろ、走者からすら死角になってるのにベンチが気づけるかよ
そもそも隠し球でアウトになった奴のミスは見えないこと自体じゃなくて、見えてもいないのにベースからフラフラ飛び出すことだ
接触プレーで一瞬ボールを見失うことなんて何も珍しいことじゃないんだから
ランナーがリードをとるのはピッチャーが投球モーションに入ろうとした時でいいんだからな
それ以外の時はベースについていれば隠し球なんか喰らうこともない
不必要にベースから離れてるくせにボールが今どこにあるか確認もしないでヘラヘラしてて
隠し球でアウトに取られてまるで騙しあいで負けたみたいな図々しい気分でいるんじゃ話にならない
あの大ゴマ連発をボケもうろくの怠けグセ以外の解釈ができる人って、皮肉じゃなくていい人なんだなと思う。
怠け癖とみる人はいじわるな人だと思う。
月800ページ書いてた人が怠けるとは思えんが
同時に沢山の連載を持って沢山のページを描いても、そのせいで1ページ1ページが手抜きになったんじゃ本末転倒だよ
ファンとしては仕事量は少なくてもいいから、1作品1話1ページを丁寧に描いてくれる方がよっぽどありがたい
週チャン本スレでも隠し球の描写はそれなりに好評だったし
あのページ割りはそこまでボロクソに言うほどのことでもないだろう
俺もあのページ割りは悪くないと思う。
野手の動き全体を細かく見せたい演出意図も分かる。
でも、そのせいで隠し球がバレバレなんだよな。
ラストで、三原に隠し球の上を行く知略を見せてくれたら満点だったのに。
隠し球って失敗したら気まずいだろうなあ
探してもみつからないんだけど、隠し球の失敗した動画とかない?
しかし今週みたいに賛否両論であーだこーだ言いあえるのもいいもんだな
あぶ終了直後は絶賛がほとんどでそれ以前は批判がほとんどと、このスレの意見はどうも極端なイメージが強かったから何か新鮮
ドカベン脳の持ち主なら162ページ開いた瞬間に隠し玉とバレるのは良くないよな
御大隠し玉多用し過ぎの気がするんだけど
ドカベン脳じゃなくてもあれじゃあバレバレだよ
少なくてもあれが御大的に隠し球が読者にバレてもいいからやりかったことなんだろうね
甲子園大会でタイブレーク制度かあ・・・
確かに、高校野球でつぶれてしまうのは気の毒だよなあ
>>767 ああ、あるんだ。そうそう、こういうの!
やっぱり気まずいねえ
どうもありがとう!
>767
元木がテレビ番組で言ってたけど、槙原に限ってそわそわしてバレるらしい
>>768 その考え自体も押し付けでしかないから、なんとも言えんわ
延長を短くしても、あの過密日程をどうにかしないことには根本的な解決にはならないと思うけどな
甲子園の日程を変えるのは動く金が大きいからある程度は仕方ないにしても、地方大会ぐらいはもっとやりようがないんかな
>>738 今日球場で里中ユニを見掛けたけど、大学生くらいの若い男性だった。
時折見掛ける球道ユニも、そのくらいの年齢だし。
>>773 高校野球の大会で里中や球道コスプレがいるの?
なんかわけわからんな、笑えるけど
>>767 これ明らかに槇原が挙動不審だろw そらバレるわ。
タイブレークねえ
単純にもっと余裕をもった日程でやればいいだけのことやのにな
まず利権ありきでアホなことゆうてるわ
まー高校野球好きじゃないんだけどさ
しかし仮に採用されたとして
タイブレークイニングの投手成績とかはそのまま失点なんかカウントされるんかの
タイブレークは五輪で見ただけだが、自責は記録されていなかったな
失点はどうなんだろうね、数字が合わなくなるから記録される気がするが
単純に野球が好きだから高校野球も好きだけど、高校球児の屍の上にあぐらをかいてる高野連は嫌いだな
言われている日程についても、結局は自分達が損を被りたくないから代わりに球児は死ねというだけだし
プロ以降のドカベンって子供や若者に普通に人気あったのか
普通に無印の方のドカベンがメインでしょ
名作は昔の作品でもそれなりに目に触れる機会があるし
以前はコンビニコミックスがしょっちゅう出てたな
>>776 元木からボールを受けとるフリをする時の槇原の動作にワロタ
一瞬元木の意図を汲み取れず「あれ元木、グラブにボール入ってないぞ…あっ、なるほど」みたいな感じになってて。
これ以上予選や大会長期化させるのもありえんし妥当な判断だわ。昔みたいにまっすぐとカーブ手抜して投げときゃ抑えられるレベルでもないし
>>768 球数制限を導入すれば
な気もするけど
投手二人以上揃える必要があるから無理かな。
里中なんかぶっ壊れててもおかしくないというか元気に投げてるのが不思議なレベル
ハードな連投もさることながら、高校時代の大部分はどこかしら痛めて投げてたわけだし
メディアが発達したからか、甲子園に出るエースはどこかしら痛めた経験がある印象。
ついでに、田中マー君の怪我見ると、不知火はメジャー行かなくて良かったのかも。
1年夏以降の流れが「殺人送球で頭に怪我→球数制限の中で力投→無理がたたり肘を痛める」
「たとえここで潰れても俺はこの一人に負けない」という主旨の台詞があるが、一歩間違えばまさに選手生命の危機だった
頭の怪我はもろ後頭部だし、あれは選手生命どころか命の危機だった。
山田の声でなんとか助かったんだけ。
プロになって、里中の怪我ってあったっけ?
山田は肩痛めて・・ってのが2度くらいあったが、里中殿馬岩鬼は全然無いな
プロ一年目でしっかり体を作ることができた里中は袴田コーチに出会えたことに感謝だな
袴田さんの山田スカイホークの多投は止めろのセリフがあったけど
結局何事も無かったな。
漫画ならいくら無茶してもめったなことじゃ致命的な怪我はしないし、したとしても悔いはないとでも言わせてそのまま物語から退場させれば済むけど、現実だとそうはいかないからなぁ
プロ選手でも自ら望んだ形で酷使でつぶれたケースは多いけど、それでも引退してから後悔の言葉を口にするケースがあまりにも多すぎる
現実で潰れると人生変わるからな
望んで酷使も、どうなるか分かってやってるなら、まだいいけど
プロ入ったばかりの投手が、よくわからないまま
中継ぎで使い潰されるのは、可哀想すぎる。
ドカベン うどん屋編
>>785 明訓コマ不足で戻ってきて練習は不調のようにみせかけて
本番になったら足の上げ方が
好調時になっていていきなり完調しちゃうのが里中
5回裏。8、9、1三者凡退。
画にはまあまあ迫力あった。
>>794 星野第一政権の時の上原思い出すな
あと与田も覚悟の上で肩壊したらしいけど、復活を目指して球団を転々として最後の阪神での2軍戦での登板後で思いっきり泣いたみたいだね
嫁さんがNHK出身て事で再就職には困らなかったようだけど、やっぱ好きな物を奪われる現実は酷だよね
>>797 今回は谷間の回だったな
俺は前回の隠し玉のコマ割りは
あれはあれで面白かったと思う方だったが
今週の前半の1ページ2コマ4連発は単に単調なだけだった
でもまあ確かに後半絵には迫力あったし次に期待
最初の数ページは酷いなw
次は両チーム中軸に回るし、そこでまた持ち直すことを祈っとくか
今週も普通に面白かった
迫力が最近のドカベンの魅力だな
前回の大コマよかったよ。「なんだこりゃ?」と思わせといて「ああここで隠し球してたんか」って後で見返してわかる。キャラ配置もいいよ。
内容で誉める部分が一切ないから、絵の迫力で何とか誉めようとするおまいらのけなげなBM愛に乾杯!
三塁線のバントを口でフーフー吹いてファールって以前にも使ってた気がする
今回褒めるトコないけど、嫌いじゃないな
読んでて不快じゃなければ次も読みたくなる
別に特につまらんとも思わなかったけど迫力があるとも思わなかったな
今のスポーツ漫画だとくれくらい普通だし
むしろ足利が大振りしてる時点でセーフティバントくらい予測してろよサードの豚って思った
足利なんてどうやっても長打力ないんだから前進守備でいいな
昔、岩鬼が吹いてファールゾーンに転がったのはフェア判定喰らったのに
今回のはファールなんだよな
作者の中で辻褄が合ってないんじゃないか?
>>801 普通に面白い、というのは5段階だと何点ですか?
賀間と長島って接点あったっけ?
が ま
な し
>>810 それは「普通」というのでは?
あるいは「普通につまらない」と評しても同じことになる?
>>808 辻褄…そんなもんこのマンガに求めちゃアカン
読者がそういう大事なところで甘やかすからこんな空っぽなもんしか描けなくなったんじゃ
この阪神戦は、そんな空っぽでもないな。
>>802 以前はあんな不自然な大ゴマ使わなくても読んでる人間に違和感を感じさせる表現ができた
あんなわざとらしい表現しか出来なくなったのは御大が衰えた証拠
まあ2回くらいまではね
>>808 あんなの、同一審判じゃなきゃいいんじゃない?
今週今一だったけど、小林のセンターライナー→スライディングキャッチの
スピード感は良かった。
私が、打った瞬間振り返ったら、外野に飛んでいるようなライナーが
好きだからかもしれないけど。
正直、阪神に勝って欲しい
三原、藤村、王島、火浦、玄馬...
もっと見たいキャラは圧倒的に阪神に多い
小林が完投するといいな。
>>817 そりゃ全盛期から見て衰えてるのは
議論の余地ないでしょw
全盛期はなんやかんや言ってバケモノ
>>820 このメンバーがいる世界でプロ野球編が読みたかった…
今日のFAS、すごく面白かった。
で、ドカベンの原点の一つというか
図体のいい選手が狙ってHRを打つシーンの気持ちよさを、再確認してしまった。
今回は藤村甲子園だから、無理だろうけど。
しかしこのDT、明訓四天王の影薄いな
だから最近面白いのかもしれんが
正直明訓メンバーが魅力出さないのなら
ますますスターズってチームの存在意義なくなるから
そろそろ頑張って欲しくもある
微笑やっぱりいた方が良かったなー
小林もバッティングいいんだ
ドリーム選手で投手としては一流だけどバッティングはからっきしダメってのいないの?
いたらかえって新鮮に思うけど
小林がしれっとヒット性の当たりを打ってたのは意外だった
今までは打たれても詰まっただの振り遅れだの疲れだのと必ずフォローがあったから
これなら山田に普通にヒット打たせててもよかったんじゃないかな。二打席ともどうも煮え切らない結果でいまいち盛り上がりきれなかった
周りは藤村の体力が凄いと言ってはいるが、藤村自身はわりと余裕無い感じが見て取れてよかったと思う
上位に回ってくる6回の攻防は楽しみ
>>824 賞貰った3人はいいキャラしてたなw
スモールベースボールもいいけど、ああいう豪快さも野球の魅力と再確認したわ
おれは正直、前回の隠し球のことをぐだぐだしつこく口で解説してるのがいやだった、あれだけ大ゴマ使って描いてたんだから、いまさらあんな説明入れなくたって
三原が隠し球でアウトだって判れば十分じゃん。それは不満だけど、絵は良かった特に藤村の投球フォームはかっこよかった
わざわざ説明するからにはと割と期待したんだが、聞けば聞くほど何のひねりもない隠し球なのがなぁ
832 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:01:03.95 ID:efhjlnWm0
もともと小林真治は無印でもバッティングのいい設定。
アメリカ仕込みのスイッチヒッターで関東大会でもホームラン打ってる。
ちゃんと右打席になっていたのは御大がスイッチ設定を覚えていたのか
またはただの耄碌か・・・
週跨ぎで隠し球の解説なんてやるぐらいなら、そういう設定に軽くでいいから触れてくれればいいのにね
原作の藤村は尻上がりに調子を上げるタイプだったから
これからの剛球一直線に期待してみる
甲子園の台詞回しは全体的に良いと思う、御大も結構ノリ気で書いてるんじゃないかなーと感じる
いかにも昭和の男らしい主人公という感じで、最近の漫画にはない気持ちよさがある
岩鬼の三振大ゴマ吹いたwさすがやなw
小林とか藤村とかかっこよく描けてるし御大ノッテるんだろうけど後に三原、火浦が控えてることを考えると
大甲子園の青田戦みたいになりそうなのが怖い
三原はどうなんだろうね…野手としてのみかもしれないし。
こうなってくると、誰が同点、逆転される投手なのか、どういうシチュエーションなのか気になってくる。
甲子園も三原も火浦も使っちゃって、別の奴を敗戦投手にするとしたら逃げかなぁ…
甲子園と火浦を同じチームにしちゃったのはもったいないよねえ
どっちも水島漫画きってののスター投手だし
片や新潟は越後獅子なんてしょーもない新キャラや
投手でないKジローまで引っ張り出す始末
七夕もパッとしなかったし鉄五郎はご老体だし
唯一迫力のある投手の小次郎は10球限定
(まあそれは面白かったけど)
つくづくキャラ配分間違ったなあ。
メッツが欲しかったね…やっぱり
越後獅子や大小白鳥は
本当になんだったのかレベル
誰も得しないキャラだったな
楽しみは小林のサイドスロー解禁
>>841 あいつら出てきたのを見て、御大は四国のご当地キャラを成功したと思っていたのが分かった
その後に盛大に勘違いだったことを思い知らされただろうけどな
無難に先発火浦4番国立にしとけばよかったのにな
これに加えて3番Kジロー5番ジャンボ、中継ぎ抑えに七夕小次郎とくれば他が多少しょぼくても十分ドリームチーム
なんだよ白フォアマンて
>>842 オーバースローだと135kmがせいぜいだった小林だが、サイドスローだと160km!
とかなりそう
>>844 それで見たかったなあマジで。
鉄五郎チームならそれが良かったよ
小林のスイッチヒッターは見れるのか、見れないのか…
>>847 投手が三原になればスイッチvsスイッチみたいな対決があるかもしれん
おもしろくなるかどうかは知らんが
リズム打法を見切った三原が対殿馬のワンポイントでもいいかも
つか別にチーム全員過去キャラにしなくていいわ
1番から6番くらいまでと投手を過去キャラにして後は越後獅子とか大小白鳥とかにして
そいつらの出番を一切描かないようにすればテンポよく話が進むだろう
国立とか火浦はストッパーでも散々出たし、大甲子園にも名前出てたな
甲子園と豆タンは大甲子園と一球の偽物バージョン以外出番なかったから嬉しいわ
とりあえず170キロ頼む。小次郎以下は許されない
つーか光の小次郎読み直したが、小次郎の二枚舌具合が半端ないw
藤村に170kmとか(゚⊿゚)イラネ
むしろ初速156kmだが終速152kmとかが良い
球速とかじゃなくて打者のバットと腕をへし折るのが藤村の剛球
もういっそのこと阪神勝ってくれないかな、タイトルにキン肉マンって付いててもキン肉マンつねに試合してるわけじゃないし、この試合のラストは山田は甲子園の球を真芯でとらえたがバットが粉々に粉砕して三振、で以後はバックネットで解説役
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:40:09.53 ID:ctYPkcbT0
藤村の魅力って、別に投手オンリーじゃないんだよな。
別に打たれても魅力はおちない。
むしろ、そのあとその試合ひっくり返すところがおもしろいんであって。
今回みたいに投手のみの役割あたえられると厳しいな。
一緒に観戦してる設定でいいから
火浦の実母と王島の育ての親は出してほしいな
さすがに御大でも鬼籍に入った母親は甦らせられない
先輩後輩の概念がないボケもうろくワールドとは言え、里中がクソ生意気に賀間を呼び捨てしてたのはなんだかなーと思った。
弁慶戦以来の、敗戦ショック(^人^)頼むわ編集さん。本誌もコミックも売れまっせ~
甲子園はYYS降板もありえる気がしてきた、この試合は山田がやられっぱなしだし
まぁDT編始まってからはYYS乱発してないし、結果的に甲子園が打たれても
熱い勝負になってさえいれば俺はかまわないけどね
ガンの表示が165だ170だではなく、どれだけ説得力のあるフォームを描けるかで明暗が分かれると思う
ここまでの時点でも甲子園のフォームはわりと迫力ある感じに描けているし、
最高潮のシーンでこれまで以上に気合いの入った絵を描いてくれると良いね
別に球速で凄さをアピールする事自体は野球漫画の鉄板だし構わないんだが、あんまり乱発されるのはな
大甲子園で球道が163キロ出した時はこれやりすぎじゃねーのとちょっと思う反面、やっぱりすげーって感じられた
壬生の160キロにはただただ呆れた
>>858 里中は無印のころからクソ生意気な奴だよ。
>>862 ツッコミそっちか
里中と賀間は同級生ってツッコミかと思ったのに
ウフフ
>>863 山田は賀間のことをさん付けで呼んでるから先輩じゃないの?よくわからなくなってきたわ。
まあ吾朗がタメの山田たちにいつも敬語使ってたから、先輩後輩の間柄を会話で判断するのは極めて困難なんだよなボケもうろくワールドって。
>>862 その上、今江が7つ年上の俊介に、堂々と「俊ちゃん」呼ばわりするようなロッテ出身なんだよな。
>>858 里中は、明らかに年上の緒方をずっと呼び捨てしてるけど、それはいいの?
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:31:13.58 ID:ctYPkcbT0
>>866 緒方って2個上ってことでFAなんだっけ?
1年時甲子園でたあといわき東が廃校になった説もきいたことあるけど。
868 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:39:54.94 ID:ctYPkcbT0
>>861 イメージだけど、
球道、土門、藤村 あたりは 2シームの握りでの球速だと思う
不知火、壬生は4シームでの球速
俺(今30代)が高校時代にはまだ2シーム、4シームって言葉は普及してなかったけど、
回転数とかスピンおさえた球 と いわゆる速球は使い分けろ! とは監督からよく言われてた。
2シーム系のストレートで160kmだったらまじで化け物。
>>865 2年秋の関東大会に出てるから山田と同学年
ただし中学が定時制(そんなのあるのか?)だから年上である可能性は否定できないが
当時の高校野球規定では年齢制限もあったから年上であれば2年秋は出場できないはず
>>866 1年夏に緒方を書いた記事で「今年のドラフトNo.1候補」とあったのが2個上説の根拠だと思う
学年とか考慮せずに書いてた可能性もあるけど
>>867 無印読み返してきた。
甲子園1回戦終わったところの新聞で
「ドラフトNo1」の記事があったこと、当時主将だったということを考えると、
土井垣と同い年だと思う。
871 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/19(土) 00:10:36.17 ID:eEMSoKsr0
>>870 なるほど!サンクス。
それにしても、あの大会で緒方の評価さがったとは思えない(むしろあがったろ?)のに、
ドラフトにはひっかからなかったんだな。
もしくは、プロで活躍する自信がなくて社会人にすすんだのか・・・
小次郎と土井垣はひっかかったのに。おまけに自信過剰でプロ辞退までして高校の監督とかになったのに・・・
とくに土井垣は何様のつもりだ?と無印読んだときには思った。
>>868 もしかして、御大使い分けてるかも。
細かく単行本当たっていけば、握りのボールの縫い目を使い分けてる絵があったりして。
さとるボール数種類ある気がってちょっと気を付けて読んできたら
握りとボールの変化がちゃんと対応して、分けて書かれていたから。
古い作品は握りの深い浅いだと思う
一球さんの表紙に書いてた
うーん、それぞれのフォームの違いとか
御大そういう所は信頼置けるところあるからな…
もしかしたら描き分けてるかもね
壬生160キロとかKジロー150キロとかは嫌だな
まあイチローも150キロとか投げれるみたいだけど
投手の力は球速だけじゃない事をもちょっと強調して欲しいかな
そういう意味では小林は通用し切るのか楽しみ
そう言えばグラゼニの「曲がりすぎるカーブ」とか面白い
知三郎の対角線投法思い出した
知三郎はドックルだけじゃなくて
プロ編でも対角線投法も使って欲しかったな
今更別冊の単行本手にしたが、裏表紙のキャラ紹介で王島が大島って誤植されてた
重版されたら修正されんのかな
>>875 俺は近藤の150の時点でキレてたから
壬生が160だそうが170だそうが(出してないが)気にしなかった
Kジローは最終的に158出したよ
YYSされたけど
>>877 野球始めて半年で150だの160だの・・・ふざけんな!
って子供心にも納得いかなかったな
まあリアルタイムで読んだわけじゃないけど巨人戦青田戦と期待を遙かに下回る面白さだっただけに、
紫編はパラパラ読み飛ばしてたんで別に球速がどうこうとかどうでも良かったな
別に130とか140くらいに抑えてたとしてもそれで面白くなるもんでも無さそうだったし
しかも近藤は左右投げで150だから経験積んだら最強クラスになれる
10年に1人の大器と言われた野球狂の阪神沢村はMAX140
球が速ければそれだけで最強ってもんでもないだろう
クルーンとか別に最強でもなんでもなかったし
>>875 対角線はさ、今の審判じゃ無理でしょ。
里中が、「球審がストライクと言えば~」とたまに強調するのは
御大の精一杯の、最近のゾーン判定にたいする抗議だと思ってる。
球速インフレがモットーのボケもうろくにしては、これまでの球速表示は控えめだな。
メジャーで170出すヤツがいるんだから、そのうち175ぐらい出してくるんだろうけど。
審判もクソうっとおしいリアクションとかに注力するんじゃなくてもっとまともに判定しろっていいたくはなるな
>>882 クルーンは制球が悪いからそこまでだったけど、ストレート自体は球速相応に最強クラスだったぞ
他はそこそこのフォークしかないのに被打率だいぶ低かったし
藤川みたいなタイプなんて例外中の例外
>>883 野球狂の平成版で
ミスジャッジの審判に対して
水原が錯覚を利用して
ボールをストライクと判定させる
嫌がらせをする話があったな
よく分かる栄村ゾーン図解(ストライクゾーンを25分割)
栄村Lv1 栄村Lv2 栄村Lv3 栄村LvMAX
●栄栄栄● ●栄栄栄● ●栄栄栄● 栄栄栄栄栄
栄栄○栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄
栄○○○栄 栄栄○栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄
栄栄○栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄 栄栄栄栄栄
●栄栄栄● ●栄栄栄● ●栄栄栄● 栄栄栄栄栄
○ストライク ●ボール 栄 栄村の気分次第で可変するゾーン
ストレートだけでいうなら、
・初速と終速の差(球速を言うときは、それぞれの速度をいうべき)
・回転数
この2つは大事。
もっともこの2つはかなり相関があって、風の抵抗うけやすい2シームのほうが初速と終速の差は大きくなりやすい。
その分、リリースの瞬間の中指、人差し指の力の掛け具合で微妙に変化かけやすかったりするわけだが。
最強なのは、回転数がすくなくて初速と終速の差の少ない球をなげるやつ。
あと、理論上ほんとに可能なのかどうかわからないが、いわゆるジャイロ回転のボールを投げれるやつ。
4シームで150だそうが、160だそうが、技のある打者には弾き返されるよ。
2シームで150だせれば、技+力のあるやつにしか弾き返されん。
>>882 近藤は
アウトコースギリギリにスライダーを投げ込み山田を三振に討ち取れる投手
Kジローもそうだったが、決勝戦がつまらんのよなー
その頃にはモチベ切れてんだろうな
>>889 つまり山本昌のストレートが最強ってことだな!
Kジローは決勝以外もつまらなかった気が
正直言うとKジローは、メンバー集めまでが一番面白かった
最後まで読んだはずなのに、試合内容はあまり記憶に残ってない・・
賀間の握りは4シーム?
前にも言われてたけど、Kジローは美味しい球以降がつまらん
甲子園一回戦の桃太郎までは面白かった
千葉予選はそれまであまり明かされてなかったKジローの真の実力が明らかになっていく過程だから面白い
ま、沈没の元凶はやっぱアキレタでしょ
回転とか言うけど大谷みたいに155以上平均で出たらプロでも打てん。変化球うまく使えないのに打てない
回転よりはリリースポイントとか身長のが大事だな。プロレベルになるとそこまで回転数に違いは出ない。つーか155とか出るバネのある投手はみんな回転も力強い
賀間とか甲子園みたいな球はオカルト
小次郎で球持ちが良く回転多いまっすぐやったんだから、甲子園でそれを上回るには単純に球速出してくれないと
藤川みたいなごく一部の例外を除けば、基本的にストレート自体の威力=球速と考えとけば十分
藤川のストレートが球速以上に速く見える原理は結局よく分かってない(初速と終速の差も回転数もクルーンと大して変わらんらしい)し、漫画でそこまで気にしなくてもいいんじゃないの
>>886 クルーンは、ベイ、巨人時代で1試合づつしか見てないけど
160km近いのでも、思ったよりは合わせられてた。
で、巨人に行ったらもう。
クルーンみたいな球速だけに頼るタイプの稼働年数は、すごく短い気がする。
それとは別に、今年はやたらと誰でも球速が出る気がする。
ダルは、160km/h表示を、153km/hのボールと言ったんだっけ?
藤川は
投手有利の甲子園プラス精度だろ
基本的に失投が少ない。たまーにコースか高さ間違うけど、指には安定してかかってた
普通は日によってはシュート回転したり、制球が糞だったり、球速出ない事もあるけど
メジャーでは環境かわって全部崩れたけどな
>>899 メジャー屈指の名投手ダルビッシュとツイッター芸人ファリさんは別人だから…
大谷はどこの球場でも160キロ近く出してるし、ガンが甘いってことはまずないと思う
ここ数年は日米問わずに全体的に球速が一気にあがってるみたい
>>901 アメリカもなんだ。
じゃあ、今年だけおかしいんじゃなくて、また時代が一区切りしたのかな。
教えてくれてありがとう。
藤川のは巧みなタイミング外しと
速い球を投げそうに無い顔と実際の速球とのギャップで打てない
>>892 某選手はマジで山本昌のストレートは日本一って言ってたぞ
>>889 回転が無いと球が落ちてしまう
沈まないストレートを投げるために強い回転をかけたフォーシームを投げてるのに
ジャイロボール信仰は古いよ
ジャックのホップボールも160キロに達すると新田みたく光るのかな
理屈の上ではストレートが一番の変化球とも聞くしな
本来落ちる軌道であるべき物を、回転をかけることで
直線に近い軌道にしているわけで(直球と同等の速度で射出しても回転が無ければ球は落ちる)
大谷今までは制球重視の握りで160出してたらしいが
オールスターで何キロ出すかな
オールスターで制球無視の球投げてぶつけられたらたまらんな
スピードガンコンテストでもやればいいのに
>>905 ジャイロボール=究極のストレートという認識を確立した漫画MAJORの罪は重い
メジャーではジャイロと真逆のストレートであるツーシームが大流行だからなぁ
大谷162㌔で球道に届かず
インタビューで全部真ん中目指しで投げたって言ってたな
やっぱコントロール気にしない方がスピード出るのか
しかしいくら速くてもストレートメインで一本調子だと
普通に打たれるな
プロは厳しいわ
向こうも完全にストレート一本に絞ってるしな
現実じゃあなかなか藤村甲子園のようにはいかんよ
ストレートだけで行くならフォーシーム、ツーシーム、ワンシームくらい使い分けないとな
それを一本でと言うかは知らんが
>>905 同じ人間が2シームと4シームをなげれば2シームがおちやすいのは当然なんだけど
2シームでも威力ある(初速、終速の差がすくない)球投げれればいいってことね。
他者の4シーム並の速度と落差しかない2シームなげれるやつ(地肩の強さと握力も必要)。
要は回転ないたまほうが打者からすると重く感じるってやつ。
バッセンの機械が放る球は一般的には回転数少ないから飛びにくい。
ジャイロはやっぱないよな。
どう考えても、あのにぎりと投げ方であんなすげー球いかないもん。
あれはMAJORもそうだけど、その前に第三野球部の弾丸ボールが元祖だった気がする。
>>916 だれか昔の名選手だか漫画の主人公だか忘れたけど、
「ストレートは曲がらない変化球の1つです」
みたいに言ってたの聞いた記憶あるからいいんじゃね?
ちなみに、大学の学部は経済学部だったけど
グラフの直線を教授が「直線はまっすぐな曲線だから、これからかく線は直線も含めてすべて曲線といいます」
っていってたのを聞いて、どの世界でも頭いいやつとか一流の奴らは一般人から見るとバカみたいにみえるなと思ったわ。
>>917 回転が少ない方が飛びにくいのはたしかにそうだけど、その分受ける空気抵抗が多くなる=減速が大きくなるから、初速と終速の差を小さくするのとは基本的には両立できないよ
回転の傾きなんかも影響するから全く相容れないものってわけでもないんだけどね
>>918 円も楕円の一種だし正方形も長方形の一種だし
特に一流じゃなくても
そのくらいは感覚的にわかるだろ…
このスレで今週号もそこそこ面白かったと言うから読んでみたが、ただの三者凡退じゃねーか(笑)
さすがに何でも誉めるのはやめろよおまいら。
いや、面白くなかったから今週号と全然関係ない話を延々としてるわけでw
つか俺発売日につまらんかったってレスちゃんとしたけどな
俺も谷間の週だなってレスした
最初の数ページは単調でヒドいとも
一方で絵の迫力はあるねという意見もあった
いろんな感想があるごく健康的なスレ状態なのに
自分の感想と違うからって
何でもかんでも褒めてるように見える方が異常
これでも先週に比べればマシ
只の隠し球に見開き一枚どころか二枚だぞ?
隠し球がどういうプレーか知らずに書き込んでる人やそれに必要以上に噛みつく人も散見されてスレ内の空気も最悪、ほんとに良い所がなかった
小林に代打で長島か賀間かって言ってたけど
小林の方がその2人よりも打力あるんじゃないのかな。
少なくとも長島が藤村からヒット性の当たり打つのは無理に思える。
藤村vs長島は男ドアホウの最終回の再現だな
>>929 溺れる者は宮崎勤
なつかしいな・・・
ドカベンのサチコの入浴シーンとかに興奮してたのかな?
改変記事じゃないの?
昔同じような記事見た時はグレートマジンガーだった
いや、宮崎勤事件で「実際は多くがドカベンなど普通のビデオだった」ってのは凄くよく見る記述だよ
大量のビデオ=全てロリコンアニメという印象操作が行われたことに対する指摘として、ドカベンはよく例に挙げられてる
まぁドカベンもマジンガーもあったってことなんだろうけどね、大量に普通のビデオがあったわけだから
ウルトラセブンの欠番のビデオなんかも有ったらしいしな。
>2008年6月17日、東京拘置所で死刑が執行された。
>宮崎は冷静に執行を受け入れ、また宮崎の母親は遺体との対面後に、処置については拘置所に任せたという。
>また、執行前に残した最期の言葉は「あのビデオ、まだ途中だったのにな……。」であり、
何のビデオだったんだ・・・!?
ドカベンだったのかねえ・・?
ドカベンは妹キャラばかりだったからなあ。姉ちゃんは影丸だけだっけ?
>>772 年間でもいちばん電力需要が高まる時期前後に夏の大会とか馬鹿げとるわ
意味不明だな。ナイターでもないし、客の分消費電力落ちるだろ
長期の休みじゃないとあれだけの規模の大会やって
全国から高校生集められないだろう
くっさ
他人の褌しか捌けないのか?
942 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 01:39:58.14 ID:wyqoWccc0
そろそろ各エリア持ち回りでいいだろ。
たまには、沖縄開催の夏の甲子園で石垣島高校が躍動するのみてみたい。
全然見たくないけど倒れる選手が続出して大会自体中止になりかねないな
昔は水分補給禁止の野球部も多かったんだろうな。
でも、沖縄の高校生が「甲子園の方が暑い」って言う話聞かない?
日差しだけは、沖縄の方がやばそうだ。
観測された最高気温だと沖縄より北海道の方が上なんて豆知識も聞いたことあるし、
真夏のクソ暑い日に限れば沖縄の気温って普通なんじゃね、熊谷とかのが狂ってる感じだし
まぁ今の高校野球は甲子園を神聖視して、ある意味で異常な「甲子園教」になることで
成り立っている側面もあるから、他所でやるのは絶対に無理だな
暑いので選手の体を考えて京セラドームでやりますとか言われたら大問題になるだろうw
甲子園なのに甲子園でやらねえのかよwwwってなるだろうしな
大会名には甲子園なんて全く含まれてないのに
明訓時代の、合宿の山田の部屋には
トーマスやゲーテの本があるのな
意外と文学少年なのかね、山田は
中くり抜いてフランス書院文庫でも入れてたりして
合宿部屋は別に個別には無かったろ?
単なる学校の備品じゃないの
山田が哲学めいたこと言ってるの聞いたこと無いし
ノムさんの本なら読んでそうだがw
>>949 チャンピオンだしあの時代なら中身は内山亜紀だな
>>948 山田の机ってことだよね。
山田が文系というのは、なんとなく分かる気がする。
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/23(水) 23:44:17.92 ID:3QhcAPFl0
らんぽう全巻かもしれない
大甲子園では山田は早稲田行きたかった事になってたな
トーマスやゲーテはきっと課題図書だったんだよ
仕方なく買ってはみたものの読まずに放置
958 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/24(木) 03:42:52.35 ID:TpdUCV5d0
いっそのこと、甲子園をドームにすればいい
山田は人の気持ちを憶測するのが好きそうだし、
いわゆる文学と相性良さそう。
素直に考えると、御大自身古典から外国文学まで
相当本を読み込んでいるようだから、
水島世界では、ある程度の名作を読んでいるのはデフォなんだと思う。
今回は本当に何もなかったな
最後のコマ何で和田?と思ったら火浦が消えたって意味か
そういやあのロッテからの入団取引は結局どう決着したん?
プロになってからは自分で長屋一帯買い取ったんだろうけど
あのまま終わり
どうでも良い兄弟疑惑もそうだけど
ああいうのは基本放置で終了だよ
たまに言われるけど
救急車で運ばれて行った香車はその後全く触れられていないし
放置ネタで一番酷いのは男ドアホウの新球団
>>962 アオリがなかったら意味不明なラストだったな。
つかこの内容でダラダラ20ページ使うとかふざけてんの(笑)
御大は相変わらずいい当たりは正面に飛ぶ理論好きだよな
その信憑性は置いとくにしても、打者三人全部それはさすがに芸がないわ
カミソリシュートの伏線も回収してくれる事を切に願う。
センターライナーであの取り方は、王島が凄い設定なの?
P264のブルペンのやりとり、ここまで言葉で説明するのは
編集部の要望なのかなぁ。
>>948 蔵獅子丸の映画好き設定が放置されたままなのが妙に気になる。
針が普通にヒット性の当たり打ってるじゃん
今の小林からは絶対打てないから三原一人で点とろうって話じゃなかったんかいな
>>971 そんな設定覚えてるわけないだろ。何年ボケもうろく作品に接してるんだ(笑)
てか針のダウン打法を早く見たいんだが。
5週くらい続けて酷い内容だしあぶが終わった後の面白さは完全に抜けたってことでいいのかな
>>967 「打者の会心の当たりは野手の真正面に飛ぶ」
これを言い出した時はそのパターンだけでスリーアウトチェンジになるのが水島野球ですからw
星王は前打席の雪辱を晴らしてほしい。
まあでも、ずっと初球打ちアウトが多かったから。
粘ってアウト、みたいな描写をテンポよく描けてたのはよかったよ。
>>977 そんなので良かったとか書かれるってなぁ…
なんか更正した不良がよく頑張ったって誉められるみたいな感じなのかなぁ
無印の東海高校で3番王島がいたけど
あれは当時の御大の洒落なんだろうか…
こないだの隠し球といい今回の野手の正面3つといい、読者に簡単にオチを先読みさせすぎだわ
漫画なんだから筋書きのないドラマを描けとまではいわないが、これじゃあもはやプロレスだよ
内容で誉める部分が1つもないからって、数球粘ったとかどうでもいい所で無理やり誉めようとするのはやめようよ。ダメなときは批判でいいじゃん。
客観的に見ても、ここ5週ぐらいは世に出していいレベルと違うわ。
今回は小林の見せ場にしたかったんだろうけど、
あんまり見せ場になってないんだよな。
火浦もあきれて帰っちゃったしな
今回は誰の見せ場とかじゃなくて、久々に「いい当たりは野手の正面に飛ぶ」の格言を使いたくなったってだけの話でしょ
それで丸々1話使ってしまうあたりさすがだが
次は「守備位置を交代したらその選手の所へ飛ぶ」だな
>>974 すぐそういう事にしたがるねえ。
なんつーか…いい年こいて落ち着きがねえな。
大絶賛とは言わないけどそこそこは面白いよ。
野手正面…は確かにもう飽き飽きだがw
俺が残念だったのが殿馬かなー。
最近殿馬らしい見せ場が無いんだよね。
サルに持って行かれてる感じ。
一球くらい殿馬のファインプレー欲しかったな。
ヒットも打つなら久々に秘打が見たかった。
>>984 「投手のコントロールが良いとミートされても打球は野手の真正面に飛ぶ」
と小岩鬼が言っているから、小林のコントロールとそう打たせる山田のリードは凄いと
言いたかったと思うんだよね。
あまりすごさを感じられないのが残念なところ。
ここで「真後ろに飛ぶファールはタイミングが合っている証拠」が来る可能性が
>>976 3番だから、頑張ってほしいね。
私は、先々週の隠し球は楽しかったな。
滅多にないディレードスチールを企画した為に
内野手二人が反応してしまって、
その二人が接近した為に・・・、という流れが面白かった。
>>983 藤村→火浦でも小林山田に負けるシナリオとか
考え物だよな
何か叩くために読んでるやつが多いんだな
そんなにつまらないなら読まなきゃいいのに
ドリームトーナメントでトリオザブルペンとか見たくねえから
里中にリリーフさせてくれ
長島-山田のドリームバッテリーも見たかったけど
長島は打者専任っぽいな
>>988 乙
里中がこの後投げたら、トリオザブルペンはそのまま無駄話してるんじゃない。
今の流れなら、飯島、池田、と順次ブルペンからいなくなるのに。
久しぶりに賀間の砲丸投げが見たい。
ここでどえがきドリーム采配
リリーフにトリオザブルペンでは無く、普段先発ローテで回している
冬木、酒丸、ヘルメットをリリーフに投入
これでこそドリームよ
毎週、淡々と読んでます。
トリオザブルペンなんてキャラを作ろうと思ったこと自体狂ってる
過去キャラ大事にしろよ
1000なら連載打ち切り
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。