【附田祐斗】食戟のソーマ 54皿目【佐伯俊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 20:58:23.35 ID:dEwI+gh70
>>945
東京のしか行ったことないけどめちゃくちゃ濃いドロドロ豚骨だよ
天一のは鳥だけど、それを豚でやった感じ

田所ちゃんが勝つと思うね。
そして両方負けたアリス組は二人して極星寮に来る事になる
953名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 20:58:46.27 ID:bK/S1HGe0
>>950
次スレ
954名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:00:26.03 ID:VQO9+L660
ところで【だるま】って店行った人いる?
オープンしてから常に行列状態だから入る気しないんだけど
955名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:01:13.78 ID:jF05lN1V0
>>952
天一を豚にした感じって
めちゃくちゃ重そうだなw
でもハラ減ってる時ならいけるかもしれん

若い頃は天一好きだったのに最近天一が重く感じるようになってきた…年だろうな

俺も田所買って欲しいわ
そしてアリス極星入はまじ俺得
956名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:04:06.64 ID:vCsl2ehV0
そんなことより黒木場くんの服のファスナー壊れてね?あれ直すのめんどくさいぞ!
957名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:06:21.82 ID:jF05lN1V0
>>954
調べたら九州と首都圏しかないんだな
大阪ずみだから当面は行く機会なさそうだわ…

ところでお前らの中に大阪ずみがいたらぜひここにいってみてくれ
俺の地元で一番うまいと思った店だ
http://ramendb.supleks.jp/s/57716.html
958名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:06:21.93 ID:LcuWUBCB0
ラーメンあんまり食べないから分からんけど
前日にいきなり「ラーメン作れ」言われるのってきつくない?
遠月ならそれぐらいできて当然なのかな
959名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:07:24.97 ID:jF05lN1V0
>>958
確かに考えたら寝ずにスープ仕込むしかなさそうだな
960名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:09:33.30 ID:R10RGhk90
ソーマがのり弁作ったらのり弁買いに行ったし、田所ちゃんがラーメン作ったらラーメン食いに行きそうだわ
我ながら影響されやすい…
961名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:10:41.11 ID:jF05lN1V0
>>960
そう考えたら、このての漫画って飲食業界にけっこう貢献してそうだよな
962名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:11:04.44 ID:TrV5pgVC0
出汁取るだけでも相当時間かかるんじゃないか?
そこからオリジナリティ出そうとするなら弁当が可愛く見えるレベルの難題な気がする
963名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:11:13.39 ID:VQO9+L660
>>958
[前日に発表]ってワードが出てるんだし、料理慣習も編集もそこは流石に考慮してるだろう。
おそらくだけど[即席で作れるラーメン]ってことなんじゃない?
964名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:11:46.37 ID:dEwI+gh70
そう考えるとどっからどこまで試合中にやるんだろうか…
チャーシューとか使うなら試合時間中では味染み込まないし
麺は買って来ても良いんだろうかとか
965名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:12:06.13 ID:JB4oDZoL0
>>950だけど立てれないので>>965お願いしますわおねか
966名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:12:23.59 ID:YhNDWtCO0
>>956
本人はファッションのつもりなんだよきっと
生暖かくスルーしてやるのが人の情ってやつだ
967名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:13:13.38 ID:VQO9+L660
>>965
次スレ頼むぜ
968名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:13:34.96 ID:dEwI+gh70
>>965
スマホで無理
>>966お願い
969名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:14:37.37 ID:YhNDWtCO0
ちょっと待って
970名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:14:42.79 ID:/GrIGVau0
>>951
ラーメンもそうだって
一蘭のシンプル感かっけーだろ的なあれが小奇麗じゃなくてなんだよ
まあ美味いんだけどな
971名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:15:04.65 ID:dEwI+gh70
あれ?俺じゃねーじゃんw
972名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:17:42.55 ID:YhNDWtCO0
建てたよ

【附田祐斗】食戟のソーマ 55皿目【佐伯俊】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398082576/
973名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:17:54.84 ID:JB4oDZoL0
>>965俺じゃねえかw
>>970頼んます
974名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:18:28.90 ID:xZzAkqHm0
>>892
うおおおおおおお!
975名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:18:36.13 ID:44SyILJV0
>>972
976名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:18:42.10 ID:ePvc4m/o0
これあれだろ?
黒木場が魚をダシにしたラーメンで
田所が野菜を中心にしたラーメンだろ

ソーマの親父のセリフの肉や魚を使えば簡単だ
けど肉や魚を使わないこってりラーメンの方がおもしろい
ってやつあれが決め手になる気がする
977名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:20:47.41 ID:44SyILJV0
で黒木場「これは…!?」からソーマ父との関係が明かされるのか
978名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:20:59.05 ID:wQml9xBk0
>>972
乙です
なんにせよ結構楽しみな対戦だったりする
979名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:21:26.88 ID:jF05lN1V0
>>976
やべえどっちも好みだ
煮干とかカツオとかの風味生かした魚介系塩ラーメン好きだし
じゃがいもとかのとろみのついた、たまねぎとかガンガン煮込んだスープも好きだ

つーかこれなんて飯テロw
980名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:21:30.11 ID:VQO9+L660
>>972
乙カレー
981名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:23:48.29 ID:VQO9+L660
田所「肉や魚介類を使えば簡単です。だから砂糖類ベースのスープにしました」
982名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:24.63 ID:YhNDWtCO0
>>977
城一郎が世界を放浪してた時に黒木場と会ったことがある話はありそうだな
そんな展開になったら自称ライバルのタクミや葉山は涙目になるけどw
983名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:31.71 ID:dEwI+gh70
>>972おつ


>>976
俺は以外と担々麺と野菜タンメン的な感じかと思うんだよね
984名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:26:56.04 ID:0Bg+gEvq0
>>972
乙。
985名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:27:40.05 ID:jF05lN1V0
>>972おつおつ

まあどっちもありきたりなラーメンではこないだろうな
野菜の座敷わらしの異名をもつ田所ちゃんはやはり野菜のイメージが強いが。
魚介の扱いにも長けてるのを予選で示したし幅は広そうだ

対して黒木場も海鮮だけが武器じゃないだろうしな
こうかくとだんだん葉山が刺客に負けそうな気がしてきたな・・・
もし葉山のお題がラーメンだったらカレーラーメンしか思いつかんw
986名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:29:21.40 ID:OH1n4Wkt0
博多ラーメンはソーメンみたいで食感が良くない。
9割方、一口目で後悔する。

一蘭も大して変わんないんだけど、何故か嫌いじゃない。不思議。

>>888
ハゲ同意
987名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:40:56.28 ID:eWnuyNTg0
黒木場の勝ち越し云々は

幼少時
黒木場>>アリス
近年
黒木場<アリス
で負けが混んでるんじゃね
しらんけど
988名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:42:51.43 ID:jF05lN1V0
>>987
ふむ
それならアリスの格もそんなに落ちたことにはならんが
でも幼少期のリードをたてに「俺に一度でも勝ってから」とか言ってるとしたら
黒木場の小物感はんぱないがw
989名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:43:33.75 ID:7R0ZrzvW0
ラーメンに関しては見た目はあまり奇抜じゃなくて普通のでもいいとは思う
ダシや麺にこういう工夫しましたって感じで
990名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:45:54.93 ID:sf6G9Mm+0
わざわざ黒木場を持ち上げたんだし、健闘の末に田所負けが無難な予想
991名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:46:01.60 ID:EAKRTTnO0
>>972
乙はだけ 
992名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:47:46.09 ID:TA+YqL550
フラグが立ったのにソーマVS田所をここでやらないのはおかしい
勝敗は見えてるとはいえ
993名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:49:17.12 ID:jF05lN1V0
>>989
麺の工夫、ダシの工夫、具材の工夫だね

審査員が老人ばかりなのを田所ちゃんや黒木場が知ってるかは知らんが、
田所ちゃんなら「おなかにやさしいラーメン」を作るとみたね

でも城一郎のラーメン対決が生きてて
「ただおなかにやさしいだけじゃだめ」ってところのプラスアルファを載せてくると見た

対する黒木場は相手をねじふせる膂力ってくらいだから
やはりガッツリこってりしたのをぶっこんできそうだ
994名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:51:13.43 ID:3vk7jP7t0
勝ち越しってイマイチ黒木場がどれくらいアリスより格上なのか伝わらない言い方だなー
どの道田所に負ける気配なんかないし
995名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:51:26.16 ID:jF05lN1V0
>>992
勝敗が見えてるというのは俺も思ってたんだが、
最近そうでもないのかもしれんと思った

というのは、田所ちゃん予選点数こそ最下位だが、
春から秋までの成長度じゃ8人中ナンバーワンだよな

ソーマを脅かすくらいの力は十分持ってるのかなと最近思う。
少なくとも2年後十傑はもう間違いない
1年のベスト8に入ってるんだからな
996名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:51:47.80 ID:SdfF4nEYO
>>972

インスタントならマルタイラーメンが好み
997名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:53:01.61 ID:TrV5pgVC0
田所VSソーマはありそうな気もするし、黒木場は黒木場でアリスのリベンジで因縁付けられるし
勝敗が読めないのは面白いな
998名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:53:06.61 ID:eZwsAf8H0
>>993
なんか味っ子の中国での麺勝負思い出すなあ
脂に脂重ねて自爆してたほうが黒木場にならなきゃいいが
999名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:53:43.67 ID:wQml9xBk0
1000なら田所ちゃんエロ展開
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 21:54:31.27 ID:2F972wok0
おあがりよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。