【葦原大介】ワールドトリガーpart61【5巻発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!!
始動する最新SFアクション!!
単行本1〜4巻発売中!
5巻は2014年4月4日発売予定!
ttp://www.shonenjump.com/j/comics/assets_c/2014/03/wt005-thumb-137xauto-1029.jpg
リリエンタールも重版済み

・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレで。
・掲載順を含む、本誌やコミックで知りえる情報はすべてネタバレとする(仄めかすことも禁止)
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレ
・アンチスレ、ネタバレスレを有効活用し住み分けしましょう
・明らかなアンチレスなのに中立を気取るのはNG
・糞コテはスルー
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる

ワールドトリガー公式(ジャンプ内)ページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitter
http://twitter.com/W_Trigger_off
『ワールドトリガー』少年ジャンプ公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=dISRAk0WCpU
http://youtu.be/dISRAk0WCpU

関連スレ
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1380016892/
ワールドトリガーネタバレスレ part19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1395824366/
【100通り考えて】ワールドトリガーアンチスレ2【この糞さ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381320812/
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ6【賢い犬リリエンタール】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386596458/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガーpart60【ケリードーン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1396234187/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 11:09:44.43 ID:RdpCx2v/0
Q&A仮バージョン
Q. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」に変わり、本体はダメージを受けない
Q. トリオンって何?
A. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らう、トリガーを使用すると消費する
. トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q. ベイルアウトって何?
A. 戦闘不能状態になった時、本部へと自動的に帰還する機能
. 黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q. サイドエフェクトって何?
A. 優れたトリオン能力を持つ者に芽生える超感覚。人によって異なる
. 未来を見たり、ウソを見抜いたりできる
Q. 黒トリガーって何?
A. 優れたトリオン能力を持つ者がその命を込めたトリガー
. 相性があるため、誰でも使えるわけでは無い
Q. ボーダー隊員がみんな若いのはなぜですか?
A. 一番大きな理由は、「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」です。
  20歳を過ぎてトリオン器官の成長が止まった隊員は、
  防衛隊から本部運営に回ることが多いです。(沢村さんとか)

●攻撃手(アタッカー)用トリガー…近接武器(ブレード) 威力高 燃費良
○弧月…攻撃力:A 耐久力:A 軽さ:C 一番人気 万能型
○弧月(槍)…柄の長さ、切っ先が可変式
○スコーピオン…攻撃力:A 耐久力:D(刃を伸ばすとさらに低) 軽さ:A(重さはほぼ0) 体中どこからでも出し入れ可 変形も自由自在
○レイガスト…攻撃力:B(盾モードではE) 耐久力:B(盾モードではSS) 軽さ:D 刃の部分の変形可 耐久力を上げる盾モードあり
?ハンドアックス(仮)…小型の斧
?レイジのトリガー(仮)…握って殴る
●銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー…中距離攻撃(弾丸) AT用、SN用トリガーと比較して威力低 燃費悪
 通常弾
○アステロイド…威力高 直線的
 特殊弾…付加機能の分、通常弾に比べ威力低
○メテオラ…炸裂弾 広範囲攻撃 爆発規模の調節可
○バイパー…変化弾 弾道を任意に設定可
○ハウンド…誘導弾 目標を自動追尾 トリオン体の反応を追う探知誘導、より正確に目標を追う視線誘導の2種類あり
●狙撃手(スナイパー)用トリガー…長距離攻撃(銃) 燃費悪 連射は不可
○イーグレット…威力:B 射程:S 弾速:A 速射:C 軽さ:C 一番人気 標準型
○ライトニング…威力:C 射程:B 弾速:SS 速射:B 軽さ:B チクチク型
○アイビス…威力:SS 射程:A 弾速:B 速射:D 軽さ:D ドッカン型
●銃型トリガー…GN、ST用トリガーを発射 弾は2種まで設定可 訓練で精度向上 
○拳銃(ハンドガン)型…近距離用 射程20%UP
○突撃銃(アサルトライフル)型…中距離用 射程20%UP 連射
?散弾銃(ショットガン)型(仮)…散弾
●防御用トリガー
○シールド…範囲を絞るほど防御力UP
?エスクード…地面から盾を出す
●オプショントリガー
○刃の変形、拡張(仮)…弧月の専用オプション
○スラスター…レイガストの専用オプション トリオンの噴出で刃を加速
○鉛弾(レッドバレット)…GN、ST用トリガーと併用する汎用射撃オプ ション 重しで目標を拘束 破壊力0 シールドに干渉せず 特殊弾と併用すると弾速、射程低
?ワイヤー(仮)…拳銃(ハンドガン)型と併用 ワイヤーを発射
○バッグワーム…レーダー無効 使用中トリオン消費
?テレポーター…視線の方向に瞬間移動 移動した距離が長いほど、次に使用できるまでの時間も長くなる
●隠密トリガー
○カメレオン…透明化 他のトリガーとの併用不可 使用中トリオン消費
●不明
レーダー…敵味方の位置を映す 一時的に精度向上可
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 11:13:13.65 ID:RdpCx2v/0
ボーダー名簿

太刀川隊 A級1位 隊長:太刀川慶
★太刀川慶(アタッカー) ★出水公平(シューター) ★唯我尊(ガンナー) ★国近柚宇(オペレーター)

冬島隊 A級2位 隊長:冬島
★冬島(?) ★当真勇(スナイパー)

風間隊 A級3位 隊長:風間蒼也
★風間蒼也(アタッカー) ★菊地原士郎(アタッカー) ★歌川遼(オールラウンダー)  ★三上歌歩(オペレーター)

草壁隊 A級4位 隊長:草壁
★草壁(?) ★緑川駿(アタッカー)

嵐山隊 A級5位 隊長:嵐山准
★嵐山准(オールラウンダー) ★木虎藍(オールラウンダー) ★時枝充(オールラウンダー) ★佐鳥賢(スナイパー) ★綾辻遥(オペレーター)

三輪隊 A級7位 隊長:三輪秀次
★三輪秀次(オールラウンダー) ★米屋陽介(アタッカー) ★奈良坂透(スナイパー) ★古寺章平(スナイパー) ★月見蓮(オペレーター)

風刃候補:詳細不明
★加古 ★佐伯 ★生駒 ★片桐 ★雪丸 ★弓場


★黒江


東隊 B級6位 隊長:東春秋
★東春秋(スナイパー) ★奥寺常幸(?) ★小荒井登(?) ★人見摩子(オペレーター)

鈴鳴第一(※来馬隊)  B級8位 隊長:来馬辰也
★来馬辰也(?) ★別役太一(スナイパー) ★村上鋼(アタッカー)

諏訪隊  B級10位 隊長:諏訪
★諏訪洸太郎(?) ★堤大地(?) ★笹森日佐人(?)

茶野隊  B級19位 隊長:茶野誠
★茶野誠(?) ★藤沢樹(?)

柿崎隊  B級11位 隊長:柿崎

荒船隊  B級13位 隊長:荒船


玉狛第一隊 A級?位 隊長:木崎レイジ
★木崎レイジ(オールラウンダー) ★烏丸京介(オールラウンダー) ★小南桐絵(アタッカー) ★宇佐美栞(オペレーター)

ボーダー玉狛支部(スタッフは全13名)
★林藤匠(玉狛支部支部長) ★迅悠一(A級) ★三雲修 (B級シューター) ★空閑遊真(C級アタッカー) ★雨取千佳(C級スナイパー)
★林藤陽太郎(お子様) ★雷神丸(カピバラ)

ボーダー本部上層部
★城戸正宗(最高司令官) ★鬼怒田本吉(本部開発室長) ★根付栄蔵(メディア対策室長) ★唐沢克己(外務営業部長)
★忍田真史(ボーダー本部長) ★沢村響子(ボーダー本部長補佐) ★天羽月彦(S級)

訓練生
★夏目出穂(C級スナイパー)
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 11:28:26.94 ID:sNw65Ky20
ボーダー登場人物まとめ

最高司令官    城戸正宗(42)  
本部長       忍田真史( )  本部長補佐   沢村響子( )
本部開発室長   鬼怒田本吉(48)メディア対策室長 根付栄蔵(39) 外務営業部長 唐沢克己(33)

玉狛支部支部長 林藤匠( )

S級:天羽月彦(16)
元S級:迅悠一(19)

A級  約30人 現在登場キャラ21人 オペレーター5人
 1位:太刀川隊 太刀川慶(20)アタッカー     出水公平(17)シューター   唯我尊(16)ガンナー                    国近柚宇(17)オペレーター
 2位:冬島隊   冬島( )            当真勇(18)スナイパー
 3位:風間隊   風間蒼也(21)アタッカー     菊地原士郎(16)アタッカー 歌川遼 (16)オールラウンダー                 三上歌歩(16)オペレーター
 4位:草壁隊   草壁( )            緑川駿(14)アタッカー
 5位:嵐山隊   嵐山准(19)オールラウンダー   木虎藍(15)オールラウンダー .時枝充(16)オールラウンダー  佐鳥賢(16)スナイパー   綾辻遥(17)オペレーター
 6位:
 7位:三輪隊   三輪秀次(17)オールラウンダー 米屋陽介(17)アタッカー   奈良坂透(17)スナイパー   .古寺章平(16)スナイパー 月見蓮(19)オペレーター
  位:玉狛第一 木崎レイジ(21)オールラウンダー.小南桐絵(17)アタッカー   烏丸京介(16)オールラウンダー                宇佐美栞(17)オペレーター        

B級 約100人 現在登場キャラ18人 オペレーター1人
 6位:東隊    東春秋(25)スナイパー   奥寺常幸(16)    小荒井登( )          人見摩子( )オペレーター
 8位:鈴鳴第一 来馬辰也(19)       村上鋼(18)アタッカー  別役太一(16)スナイパー 
    来馬隊  
10位:諏訪隊   諏訪洸太郎(21)     堤大地(20)     笹森日佐人(16)
11位:荒船隊   荒船スナイパー 他2人スナイパー
13位:柿崎隊   柿崎 他2人
19位:茶野隊   茶野真(16)        藤沢樹(16)

  位:       三雲修(15)シューター?

C級 約400人 現在登場キャラ6人
    空閑遊真(15)アタッカー 雨取千佳(13)スナイパー 夏目出穂(14)スナイパー 
    新三バカ1 2 3

    

風刃候補:加古、佐伯、生駒、片桐、雪丸、弓場、
所属不明:黒江

?:陽太郎(5)
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 12:40:11.56 ID:g+VHil1D0
>>1
乙!

うおお
こういうスレタイになると
「やっと新刊発売か!」って気持ちになるわ
6わふー ◆wahuu.39/s @転載禁止:2014/04/03(木) 16:39:28.18 ID:6lDlJAf00
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ゙、.::::::::::::::::::::::::::::::::i         ___
::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/  ヽ:::::::::::::::::::l:::::::::::i      /     ヽ
:::::::::/:::::::::::::,、:::::::::/     ヽ::::,、:::::::::l:::::::::::i     / そ そ お \
::::::/:::::::::::/ !:::/ソ      i::::! l:::::::::!::::::::::t   /   う う  前  |
:::::ノ:::::::::/‐-/:://_     _,,..l::l.-l::::::::|:::::::::::ヽ  /   な 言 の
:::::::://ソ, ___レlリ        _l:l..,,,i::|l::l,、:::::/.l:| l   ん う サ
::::::::|. 弋.f:::リ`ゝ       ィf:::リフソ!/i::! l:::::l .ソ |   だ ん イ
::::::::i..    ̄      l    ̄    .i::l.i.|::::|   |.   ろ な ド
:::::::l.          l       .i::l.ソ:::::!   ヽ   う  ら エ
 :::::i            '       l//:::::/    ゝ      フ
:::::::::i.        -,/       /´:::/     /      ェ
::::::::::ゞ.               ./::::,、::i.:   /    お ・  ク
::::::::::ヽ     、--‐-,     /:::::/ l/ _ |  で  つ ・  ト
::::i::::::i ` 、     ̄ ̄   ./:::::::::|..-‐'' i  |  は  ん ・  が
ヾ:::::::i   \         /i:::::::/ヾ|   │ /|  な  中 ・
                         l         /
                         \____/
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:08:39.61 ID:2J8Xy5HhO
流し読みだから過去の内容詳しく覚えてないんだけど
なんで異星人の侵略なんて事態に国は軍隊も出さずボーダーに任せきりなの
幾つも地球を狙う国があるって聞かされても自分たちだけでなんとかするつもりでいるボーダーの連中もよう分からん
各国の首脳に知らせて迎え撃つ準備をするべきじゃないのか…
対ネイバーに関してはボーダーの独壇場で他は役にたたないような状況なのか

あぁこの書き込みスルーされそう
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:24:17.02 ID:dhAOOfki0
>>7
異世界の技術の前に地球上の兵器は効果が薄いって設定。
1巻1話の試し読みしてもらえば、軍隊出したけどボコられたぽい様子がわかる。
http://www.shonenjump.com/j/rensai/list/world.html
最近の漫画やアニメ作品は設定で国際関係まで設定に組み込んでる作品増えてきてる気がするけど、
昭和の巨大ロボものとか特撮ものとか舞台が何故か日本限定の作品と同じ感じでツッコムのは野暮ってスタンスで
楽しめばいいんじゃないかと。
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:35:22.86 ID:1M1CsHuC0
>>7
流し読み程度の知識で批判ぽいこと言っても1話読んでこいで終わるだけだぞ
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:38:28.96 ID:BOsiZeRb0
近界民にはトリガーによる攻撃以外はほぼ無効のため軍隊は役に立たず敗北した
トリガー使うにはトリオンの多い人を集めて若い頃から鍛えるしかない
って感じでボーダーが未成年の志願者集めて鍛えつつ戦ってる感じ
海外や国との交渉もされてるっぽいがボーダーはスポンサーから資金集めてやってる様子
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:46:34.52 ID:NWeDDFpd0
城戸さんは何かを独占したくて国とかの支援を拒否ないしは黙殺してんじゃないかな
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:57:49.40 ID:BOsiZeRb0
国やら海外に技術渡したら相当ヤバい事になるしな
近代兵器に対してほぼ無敵だから
その辺描くと少年誌向けじゃ無くなるから唐沢さんが交渉やってくれましたでいいよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:14:53.85 ID:RdpCx2v/0
トリオン体でも酸素って必要になるのかね
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:17:16.02 ID:BOsiZeRb0
>>995 〜1000
風刃候補の片桐とかどうだろう
ROOM303のキャラのままなら優等生でプライド高くて弱みを握られる隙があって結構好戦的でツンデレなんじゃないだろうか
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:23:10.26 ID:mljgUCCu0
最近面白い展開続いてるから最初から読み返したくなってしまった
ということで単行本買ってきました
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:24:38.05 ID:KVeCpzKy0
俺のサイドエフェクトが>>1乙と言っています
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:28:45.88 ID:BOsiZeRb0
>>15
知ってるかもしれんが一応 
単行本カバーの下オマケあり、まず外して見て欲しい
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:34:08.10 ID:OM/qtXUS0
月見さんが太刀川をくん呼びしてるのはどういう関係?
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:35:57.59 ID:RdpCx2v/0
>>15
明日買えば良かったのに…
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:39:10.84 ID:mljgUCCu0
>>17
知ってた
けどありがとう!

>>19
地方に住んでるから単行本は2日遅れで入荷するんだ…
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:41:03.25 ID:RdpCx2v/0
>>20
ごめん…
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:43:11.01 ID:GATuex6F0
前スレ1000を変な締め方してしまってすまんかった

>>18
まだ不明。スレでは太刀川1浪または留年疑惑あり
旧ボーダーでの先輩(月見さんの方が)て可能性もある
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:50:31.39 ID:vEjndEBW0
第一話でDQNに筆入れ取られてるいじめられっ子が誰かに似てるなって思ってたんだけど
今更思い浮かんだ
ヒカルの碁のフクだ
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 19:57:56.64 ID:BOsiZeRb0
俺もあの子誰かに似てるけど誰だっけってずっと思ってて今スッキリした
ありがとう
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:15:59.48 ID:d30bP0KF0
>11
現用兵器は歯が立たないトリガー技術が流出したら、新たな世界大戦の火種になりかねないからだと思う。
近界側が玄界を見下してこちらの国と手を組もうとしない現状なら有効な手段だと思う。
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:36:38.61 ID:IcBwtpzS0
このへん俺の>>1乙でたいらにしようか

技術握ってる主人公サイドはトリガー技術公開する気がないし
他国や日本政府は反応薄い
たぶん訳わかんない事態と思われてる
世界の危機なんだけど
危機感持ってるのはボーダーが主で
次が一次侵攻(一巻冒頭)の被害者
他は眉唾物って評価なんじゃない
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:38:44.46 ID:BOsiZeRb0
一次侵攻以来4年半、被害ほぼ0だったみたいだしな
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:41:05.51 ID:ySxefz0O0
>>1乙セプタ
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:44:07.27 ID:IcBwtpzS0
>>27
首相!仮面ライダーと五人戦隊が補助金を要求しています
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:44:38.84 ID:a+tzawwK0
纏め買いしようと本屋行ったら置いてなかったわ
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:48:15.65 ID:l11y3dG+0
読み切りの時よりゲートの誘導装置って胡散臭い存在になってるよね
誰かが開いて閉じられなくなったパターンとか?

乱星国家のコアに相当するものが三門市にあったとかか・・・
通常の星のなりたちみたいに国同士が物理的に衝突するとどうなるのやら
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:57:02.29 ID:+FQXW22i0
他の惑星国家はますます気になるな
惑星と言いつつ他の宇宙の断片っぽいし
アフトクラトルの人口ってどんくらいだろう
人口10万人の超大国とかだろうか
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:57:32.08 ID:BOsiZeRb0
誘導装置は城戸さんにスカウトされたきぬたさんが作ったんじゃなかったっけ
誘導装置による防衛計画始めた4年半前より前からネイバー来てたはずで
ユーマ生まれる前だから15年以上前からユーゴがボーダー作ってるからどうだろう
誘導装置の元になった物が15年以上前に作られたとかならあるかも
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:08:54.51 ID:4RjV9Q1y0
そもそも現在の誘導装置の元になった誘導装置のおかげで、地球上どこでも門が開くなんて事態にならずに三門市だけに開くようになったとか?
タヌキはそれの誘導精度をさらに上げたとか
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:09:32.49 ID:PdrhsilR0
迅の母親や嵐山一族が住んでた訳だし
遊真の住所も三門市にあるから
一次進攻前からボーダーゆかりの地ではあったんだろうな
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:28:04.92 ID:vSmkVovq0
明日天気が良かったらジャンプショップに新刊買いに行こうかな
トートバッグというやつにきょうみがある
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:32:54.71 ID:zd93MYD10
そろそろユーマの本気のバトルが見てみたいな
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:33:53.45 ID:dmHcN9Z20
近界は戦争しまくってるらしいからどの国も人口はそんなに多くなさそう

あと10日過ぎたら軌道が離れるから玄界に取り残されでもしない限りアフトクラトル勢は確実に出番が無くなるんだよな
ハイレイン隊好きだからこの先も時々出てほしいんだけど
次玄界に接近するのに1年とかにしたら連載終了まで出番なしになりかねないし
かといって短すぎたらそんな頻繁ににエネドラさんが近く通ってるとか怖すぎるだろってなるし
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:35:31.42 ID:9uN5gvbo0
>>38
手違いでアフトクラトルが離れる前に帰れなくて、こちらの世界に居候するハイレイン隊…
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:39:21.99 ID:g+VHil1D0
>>39
玉狛支部に居候することになって陽太郎のとなりで一緒にご飯食べてるエネドラ想像しちまっただろ!
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:40:57.73 ID:RdpCx2v/0
>>40
エネドラさん「玄界の猿にしては美味いもんつくるじゃねえか」
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:42:45.43 ID:NWeDDFpd0
>>40
エネドラ「オレのマカロンくってんじゃねえよ!!」とかなるんです?
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:43:18.96 ID:mw+Addkv0
普通に生活してるエネドラさんの姿を想像するだけで笑いがこみ上げてくる
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:46:18.33 ID:miiFuJyW0
>>43
こっちの世界でお金が必要なので、バイトするハイレインと愉快な仲間たち
ちなみにエネドラさんは烏丸先輩とバイト先が一緒
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:46:24.14 ID:2+izxPYO0
エネドラさん、案外、風間さんと同い年だったりして
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:51:12.95 ID:aQxoBxTw0
やつらが玄界で普通に生活してるのは笑えるが、よく考えると角が付いてるから難しいな
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:53:11.73 ID:RdpCx2v/0
子ども「ママーあの人頭に角がついてるよー」

ママ「しっ、みちゃいけません」

エネドラさん「」
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:56:55.56 ID:vSmkVovq0
レイジさんと走り込みするランバネイン

ごみ出しでこなみにダメ出しされるエネドラさん
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:58:34.40 ID:N+USUQID0
>>25
しかしそれだと資金調達の方法がけっこう謎なんだが
キャラクタグッズの売上げとかだけじゃないよね
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 21:59:10.17 ID:j4UvIGeN0
なぜかボーダーに馴染んでるとか…
「A級8位、ハイレイン隊現着!」
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:01:03.44 ID:PQiZAZpr0
いつの間にか「はたらくエネドラさん!」やってて吹いたw
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:01:12.35 ID:aIug+zVB0
近界は生活基盤を全てトリオン技術に頼っているから玄界民をさらう必要があるみたいなので
こっちのテクノロジーを教えてあげたら友好関係が築けるような気がする
まあ、戦力的に互角にならないと、奪ったほうが速いって話になっちゃうけど
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:03:57.44 ID:lLcv3lMV0
妄想気持ち悪い
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:06:17.16 ID:RdpCx2v/0
>>49
例えばぼんち社という会社がその世界にはあり、そのぼんち社の人気お菓子ぼんち揚が地球を守ってる団体とコラボしたりしたら、それだけでそれだけでぼんち社がいつもよりもよく売れるようになる。
そんな感じの仕事をエリート唐沢さんが持ってきてくれるんだと思う。それでボーダーの資金は手にいれてると思う。
だからあの世界には多分ボーダー饅頭、ぼんち揚withボーダーとかそんな商品がたくさんあるんだろう。
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:19:45.77 ID:g+VHil1D0
>>42
エネドラ「おいガキ!勝手に俺の皿にグリンピース移すんじゃねえ!」みたいな
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:22:44.01 ID:KYkKVotH0
実際のところ、エネドラさんたちはボーダーにケンカ売って無事に本国に帰れるんだろうか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:26:08.33 ID:FIUNiv4U0
>>49
唐沢さんがスポンサーから資金調達してる
三門市周辺に市場のある会社がイメージアップのために金出してるんじゃない
根付さんのお陰で正義のヒーローのイメージだし
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:26:58.22 ID:2+izxPYO0
>>56
遠征に黒鳥3本で、内訳は侵攻に1本、撤収・バックアップに2本って運用だし、その辺はガッツリ考えてそう

本国からしたら、エネドラさんたちは、それこそ金の駝鳥だろうし
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:31:55.83 ID:OM/qtXUS0
ネイバーぶっ殺な城戸派が完全にやりにくくなって玉狛大勝利じゃん・・・

同じ16歳勢と比べると烏丸が全然16歳に見えない
修が例えば古寺、佐鳥、菊地原に教えを乞う姿なんか全然想像できないのに
貧乏かSEが影響している?
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:32:42.39 ID:VriZaO/K0
エネドラってどう考えても口だけキャラなのに黒トリガーなんだよなあ
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:43:39.27 ID:2pikHA1o0
今回の大規模侵攻で城戸派増えそう
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:44:08.07 ID:/oDtpwNm0
>>59
時枝も16歳だが、修が教えを請うても何一つおかしくないと思わないか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:46:39.42 ID:vSxpBDl/0
烏丸ととっきーはできる
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:53:08.68 ID:RdpCx2v/0
この漫画で仲間にバリケードを貼るやつはできるやつだよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:56:28.78 ID:VriZaO/K0
鳥丸は反抗期真っ只中の年齢なのに、ボーダーとして町を守りながら
家計のためにバイトにも励むという、そこらのサラリーマン以上の甲斐性の持ち主
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 22:57:33.54 ID:VVTYfza90
結婚してから反抗期が来るんですね分かりますん
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:00:24.84 ID:vSmkVovq0
A級は固定給+歩合だったっけ
いつくるか分からん近界民相手だからボーダーだけの稼ぎだと一人分は稼げても家族を養うまではいかないのだろうな

学校もあるしとりまる忙しいな
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:02:45.69 ID:3EWuPr0J0
まさか雪ちゃんがアフトクラトルの尖兵だったなんて…
ttp://free.5pb.org/p/s/140403230113.jpg
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:04:03.29 ID:vSmkVovq0
烏丸はあれだな
さくらが大きくなったときみたいだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:05:47.00 ID:NWeDDFpd0
>>68
しかも黒鳥か
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:05:58.01 ID:RdpCx2v/0
迅ってやっぱ大学いってないのかな
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:06:09.00 ID:1M1CsHuC0
黒トリじゃねぇかww
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:13:21.92 ID:2d38xvNY0
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:17:55.70 ID:vSxpBDl/0
迅さんサイドエフェクトで合コンでお持ち帰りできる人と片っ端からしてそう
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:19:37.54 ID:W6yIyt180
>>73
かわいい
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:21:13.22 ID:W6yIyt180
とっきーととりまるは17'sより精神年齢高そうだから18のほうが良かったんじゃないかな
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:22:59.12 ID:K/Lu94ZL0
職場とかでも同い年でも成熟している子とか未熟な子とかいるじゃない
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:35:31.41 ID:lu4KRzQ80
烏丸はデキるやつだし精神年齢も高めだと思うけど
小南先輩で遊ぶのが好きなところとか普通に16歳らしいと思う
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:38:12.02 ID:K+5+h4lu0
ていうか桜の生まれ変わりでしょとりまるって
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:43:58.28 ID:/oDtpwNm0
17歳も三輪、米屋、奈良坂、出水、小南、栞ちゃん、綾辻さんといるわけだからな
精神年齢と実年齢なんて違って当たり前
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:46:03.90 ID:x02yrkH/0
さくらってややぶっきらぼうだけどとりまるは「○○じゃねぇんだよ」とか使わなさそう
あとさくらのほうが表情が豊かそう
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:49:34.74 ID:+HI4kKql0
とりまる先輩は女子の恋心に鈍そう
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:50:21.43 ID:ajjd+tlk0
こなみコマンドーが見たいんじゃー
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:52:26.88 ID:WKtKIqnd0
玉狛派と忍田派の違いって近界に対する関心の差だな
城戸派と玉狛派が
ベクトルは違えど近界に想いを馳せるのに対し
忍田派は関心が街に向いてる
仲の良い迅と嵐山のスタンスの差はここだと思う
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:54:26.18 ID:ajjd+tlk0
迅は暗躍
嵐山は親バカ
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:59:38.62 ID:tbE3Y0NP0
>>84
町の平和につながるなら近界人でも近界の技術でもなんでもオッケーだよ!
というある意味一番わかりやすい信条だわな
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:59:59.21 ID:UMHzsM84O
兄バカじゃないのか
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:00:20.43 ID:yhVRm40J0
17才16才が多いのって今後修たちが高校に進学した時に同じ学校にして
話広げやすくするためじゃないかな
18才だと入れ替わりで卒業しちゃうし
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:01:45.68 ID:KBXwjNGuO
当真……
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:03:21.48 ID:ePrwWpCM0
こなみ先輩が悪い男に騙されてやられちゃう本はよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:05:10.00 ID:jk3GS2tY0
当真は学校もサボってそうだ
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:07:26.17 ID:KBXwjNGuO
読みはじめた頃は三輪や出水と同い年だったのに今じゃ当真と同い年になっちゃったよ
16歳17歳のキャラ多くて切ない
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:09:00.15 ID:HtWgTQrw0
冬島さんの正体だが、A級2位…A-2…兄…ツインテールで格闘技を嗜んでいる妹のいるお兄さんではないだろうか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:09:05.88 ID:gifHNoxP0
>>91
入れ替わりに卒業しない伏線だな
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:09:53.11 ID:HtWgTQrw0
太刀川さんは無事大学を卒業できるのか…?
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:12:46.92 ID:8WQOwOQk0
>>95
大学は八年在籍できるからね
修の大学生篇にも絡めるなw
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:14:37.74 ID:yhVRm40J0
たぶん時期はまだ1月半ばくらいだと思うんだが当真さん受験大丈夫なんだろうか
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:16:27.70 ID:ePrwWpCM0
トリオン体って最初に生成したのを保存してるんかな?
こなみがショートカットなのは若かりし日の姿なのか
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:16:42.06 ID:i66msEgY0
>>97
迅さんだって大学生じゃないようだし、別に進学予定はないのかもしれん

あと5巻のネタバレは見たくない人は日付変わったし避難した方がいいぞ
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:17:35.86 ID:+R45GDS30
>>97
当真受験ダウン、ダウン
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:20:48.50 ID:UUxDLnJH0
当真さん天才肌だから……(震え声)
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:20:52.26 ID:8WQOwOQk0
>>97
運と勘が凄くてヤマがぴたりぴたりと当たるんじゃない
最初から特別なナンバーワンだし
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:23:00.44 ID:9FUqsJPs0
リーゼントの中にカンニングペーパーが入ってるんだよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:23:44.62 ID:yhVRm40J0
トリオン体は一戦闘ごとに使い捨て
こなみは隊服と一緒に髪型も変わるようにしてるだけだと思う
あのふとももは13歳には見えない、普通に17歳だと思う
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:23:52.86 ID:+R45GDS30
>>102
真っ当にあたるんですね(クスクス
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:26:30.09 ID:PYD8AUg/0
5巻ペーパーから分かるボーダー隊員の学力

↑成績がいい
木虎 古寺
しおりちゃん
嵐山
コナミちゃん
きのこ派を装ったたけのこ派
ベイルアウトさん
汗メガネ
歌川
黒トリ危機一髪
風間さん
とっきー
弾バカ
レイジさん とりまる
トリオン怪獣 ←ここがちょうど真ん中
迅さん ←真ん中ちょい下 ここまでほとんど団子状態
出穂ちゃん ←迅さんとの差は大きい
作者
さとけん
緑川

当真
米屋
お子さま 遊真
↓成績が残念
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:26:54.46 ID:8WQOwOQk0
>>103
しかし時枝がバイトで試験官助手を務めていた
「おいこらとっきー
そこは見逃すだろ」
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:29:08.38 ID:QZdA9KlA0
>>106
主人公なのに汗メガネって……
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:31:34.67 ID:ePrwWpCM0
主人公は遊真だろ!
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:33:46.67 ID:+R45GDS30
>>108
そちらのほうが本体
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:36:47.93 ID:sRrEiEoK0
義務教育受けてない遊真と年端も行かない子供を除けばビリの米屋さん…
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:37:32.34 ID:zYDzHBkX0
遊真はこんなとこで王道かよ
有吾さんは日野兄コースなのに
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:37:46.01 ID:9oOHl/Kx0
そういや茶野隊や荒船隊が2人同時ベイルアウトしてたけど、2人同時にベッドに落ちてくるんだろうか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:37:50.84 ID:RXLtpARo0
>>106
バレスレからだが
こっちの方がわかりやすい
ttp://mup.2ch-library.com/d/1396494475-140403_1205%7E01.jpg
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:38:28.55 ID:UXrIHQXM0
5巻のペーパー見て改めて思ったけどこの漫画は本当におまけが充実してて単行本買う価値があると思うわ
今のジャンプで1番好きだから頑張ってほしい
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:39:23.05 ID:9oOHl/Kx0
>>114
バレスレから直接持ってくると妙に突っかかる人が以前からいるからわざわざ文字にしたのに…
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:41:28.15 ID:3MfTGMp+0
髪型とかトリオン体の姿形がトリガーに登録されてるものになるとかなら、
ウルトラマン並に巨大化とかは無理でも、身長20cm位なら上乗せして
デザイン可能だったりしないかねえ
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:43:57.79 ID:yhVRm40J0
遊真はみんなと一緒に高校に通えるんだろうか
ボーダー高校の受験はどうなってるんだろう
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:44:11.16 ID:9oOHl/Kx0
>>117
身長とか体格とかを変えないのは、いつもと背が違ったりするとなにかとやり辛いからじゃ?
例えば身長を高くしたせいで頭をぶつけるとか
見栄を張って胸を大きくしたら狭い場所でつっかえるとか
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:45:38.99 ID:HNlmh76Y0
長髪→ショートの変化は動きやすくなるメリットがあるけど
短身→長身は普段使ってる体とリーチやら何やらが違って扱いにくいんじゃないの?
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:46:11.25 ID:VJPnDJgI0
>>113
それは可哀想すぎる一人一ベッドで
根拠として小荒井がベイルアウトしたとき
即座にオペ娘が誰か判ったのはベッドが別だから
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:46:24.72 ID:UXrIHQXM0
おまけの風間さんは恥ずかしかったって解釈でいいのかな?
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:50:10.78 ID:ifl/fAKL0
>>122
無表情なのでなんとも…そもそも風間さんと修が一緒に食事ってどうやったらそんな状況に…
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:51:22.39 ID:5iAVQyOe0
皆が気にしていたカバー折り返しは、公式ツイッターで見れるな
ttp://pbs.twimg.com/media/BkSiR_bCIAAcWxw.jpg:large?.jpg
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:52:10.44 ID:ePrwWpCM0
こなみアタッカーなのにメテオラ使ってたけど
オールラウンダーじゃないのか?
アタッカーとはいったい・・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:52:21.48 ID:oym8k8Id0
体育会系と文化系で対極にいる歌川と菊地原に笑った
これ全然気合わないだろうなあ
出水がどちらかと言ったら文化系なのがなんか意外
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:53:27.00 ID:inCOQVg/0
トリオンで無理やり体格でかくしたところで身体能力あがるわけじゃないだろうしな
見栄でしかなさそうな
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:54:35.72 ID:yhVRm40J0
あそこはボーダー本部内みたいだったけどこなみ先輩との食事は背景が玉狛で
サンドイッチ食べてた部屋っぽいな、椅子の形とカーテンの位置同じだった
しおりちゃんとのはファミレスっぽい
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:55:24.01 ID:ePrwWpCM0
長身のやつがトリオン体小さくしてトリオン節約ってのはありそうだ
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:56:03.71 ID:jXmsyHzE0
千佳ちゃん攫われないで欲しいなぁ
早く三雲隊が見たい
「B級30位、玉狛第二現着!」みたいなセリフが見たい
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:56:15.52 ID:MygXt3fM0
オールレンジで戦えるのがオールラウンダーで
近距離戦闘がメインなのがアタッカーだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:57:53.48 ID:jXmsyHzE0
>>128
他の席が全部埋まってて、風間さんと合席になったとかなら気まずすぎる…
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:58:18.90 ID:ePrwWpCM0
オールレンジがオールラウンダーってのはないだろ
玉駒でスナイパー出来るのはレイジさんだけって言ってたし
それなのにとりまるもオールラウンダー
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:00:04.44 ID:yhVRm40J0
しおりちゃんとの食事はボーダーメガネ人間協会の新歓だったんじゃないだろうか
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:00:41.09 ID:jXmsyHzE0
>>131
そもそもボーダーにはもともと中〜近距離の戦闘用トリガーしかなくて
中距離 ガンナー、シューター
近距離 アタッカー
両方 オールラウンダー
で、スナイパーは東さんが始めた新しい枠みたいね
5巻のおまけから推測するに
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:00:55.15 ID:jsUenPYSO
出水は、しれっとした顔でピアノとか弾きそう。あと理系っぽい

嵐山さん、あの顔で性格で運動できて勉強もできるなんて超ハイスペック
菊地原は文化系というよりオタク系?
運動神経良くなくてもA級アタッカー張れるのは妄想力の賜物かね
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:02:13.76 ID:cW+hgEh40
>>132
風間さんだけボッチなのか…
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:02:16.02 ID:MygXt3fM0
語弊があったな
訓練自体が違うからスナイパーは別枠だと思ってたわ

中近距離で戦えるのがオールラウンダー
近距離メインがアタッカーじゃない?
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:04:26.93 ID:tzeAagQT0
今気付いたが、米屋としおりちゃんはいとこなのに随分対極の位置だな
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:07:06.00 ID:01IwIRdB0
>>133
多分ボーダーではポジションの分類がアタッカー、ガンナー(シューター)、オールラウンダーしかなかったんだと思う
スナイパーは東さんからできた新しいポジション
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:09:14.88 ID:0k7tKw1J0
良いとこ無しA級と思われがちな古寺にも長所があってよかったね…

でも奈良原も頭良いから結局大して意味ないのか…
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:11:44.48 ID:dITsOF4l0
カバー下のおまけのせいで東さんの謎が逆に深まった
とりあえず只のB級とは思わない方が良さそう
ランバネインさんも負けるかも
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:13:25.65 ID:QZdA9KlA0
>>139
1号のカラーで栞ちゃんも米屋側にいたから何かありそうだけどな
単純に数が合わなかったけかもしれないけど
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:13:59.07 ID:O0b3Tt3k0
>>136
ラービットの動きを見切ったって当然そうに言ってたな
ラービットのAIは優秀描写が多いのに
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:15:09.72 ID:xzhM6gHU0
>>136
菊地原は普通に運動神経いいと思うぞ
体育会系ってつまり筋肉信仰ていうか肉体鍛練系のタイプ
文化系は反対で理論派の側じゃないかな
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:15:19.40 ID:i/BRK0Ee0
三輪隊の平均点を一人で下げる米屋さん
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:18:38.84 ID:sRrEiEoK0
6巻読んだ、東さんの育成力すげぇ
ボーダーへの貢献度は古参のメンバーでも高い方じゃないのか
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:19:50.69 ID:ARqxJ+uHI
>>125
きっと距離で決まるポジション(アタッカー、ガンナー、スナイパー)と
正式なものじゃないけど使う武器で決めているポジション(アタッカー、オールラウンダー、
ガンナー、シューター、スナイパー)
が混在しているんじゃないのかね
歌川とかオールラウンダーだけど風間隊はアタッカー三人とかどっかで言われてたし
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:20:01.41 ID:i/BRK0Ee0
マジかよ、6巻読めるとかサイドエフェクトか…。
俺なんて5巻もまだ買えてないのに
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:20:38.65 ID:dITsOF4l0
>>146
さとけんも嵐山隊の足引っ張ってるけど米屋ほどじゃないなw
風間隊は3人ともほぼ変わらない
玉狛は女子2人が頑張ってるし、男子2人もそこそこ
三雲隊(予定)は遊真が一人で平均下げてるw
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:21:14.08 ID:sRrEiEoK0
>>149
あっゴメン5巻だった…
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:21:48.44 ID:GMhsQdG60
>>147は実力派エリート
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:22:30.30 ID:jk3GS2tY0
こなみが体育会系に突出してないのが意外
文化系なこなみ見たい
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:29:29.81 ID:GMhsQdG60
A級4位草壁隊エンブレム
ttp://free.5pb.org/p/s/140403144056.jpg
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:29:33.32 ID:RXLtpARo0
ネイバー攻めてきたときに迅やこなみ達ボーダーが来た面子の中に居るロンゲ
あれって…もしかして…
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:29:45.62 ID:CQ6hOGj00
>>150
ユーマはまだ勉強というものを始めたばかりだから(震え声)
しかし米屋の脳筋ぶりはもはや芸術の域だな
栞ちゃんでも三輪隊でもいいから勉強教われよwww
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:31:56.82 ID:UXrIHQXM0
レイジさんより体育会系な歌川だと…
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:31:58.07 ID:lqLvAcWb0
>>155
東さん…?
しかし弧月装備してるし、アタッカーからスナイパーになったのか
どういう理由でボーダー初スナイパーになったんだろう?
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:34:33.61 ID:3MfTGMp+0
こなみが成績良いのは選択問題を勘(SE)でズバズバ当てちゃうからとかいうオチがありそう
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:35:48.40 ID:4pl36Nnl0
>>156
社会やら国語やら理科なんかはできなくてもしかたないが、数学くらいは近界でも共通だと思うんだがどうなんだろう?
近界人だって指は10本だし10進数使うよね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:36:55.14 ID:jk3GS2tY0
>>160
戦争戦争で勉強してる余裕とかあまりなさそうだ
ユーゴの死後は特に
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:38:56.86 ID:rsngo7Rri
>>157
歌川はプロフでスポーツ全般好きってあったし

菊地原が意外と成績良いのはなんか納得だけど、時枝が菊地原より成績良くないの意外
普通よりはいい成績だけどさ
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:39:30.42 ID:sRrEiEoK0
>>159
某漫画(というか小説)に1/10までの選択肢なら必ず当てられる能力持ったキャラがいたわ
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:41:08.37 ID:8ZXCfbfG0
千佳ちゃんは女の子にモテモテだな
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:42:50.05 ID:BHIoV3uD0
>>163
魔王面白かったな
サンデーはあの頃けっこう尖った作品多かった
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:46:47.09 ID:7w1Q4tqv0
とっきーは運動もわりかしできそう
でもサッカーだとシュートもできるけどパスとかアシストに回って野球だとバントとか補助に徹しそう
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:46:59.03 ID:lpfSWVe+0
>>165
伊坂幸太郎の呼吸かと思ったが、違うか…
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:48:05.01 ID:7w1Q4tqv0
魔王は弟がチートすぎたな
兄の腹話術の方が能力モノって感じでかっこいい
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:48:11.81 ID:rsngo7Rri
>>160
数学でも問題文は漢字でてくるし証明問題は厳しくないか
ユーマは喋ってる言葉とか見てると漢字からしてちょっと怪しい
なにより数学だけできても他が一桁なら、納得の位置だろう……

>>163
魔王の最恐弟か、懐かしいな
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:51:28.29 ID:HNlmh76Y0
頭の良し悪しじゃなくて成績の良し悪しの表だろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:51:56.73 ID:BHIoV3uD0
>>168
兄もヤバイだろう
首相候補が演説中に巨乳大好きとか言わされるんだぜ
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 02:08:47.15 ID:UXrIHQXM0
野球帽被った守備職人のトッキーか
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 02:12:32.06 ID:B8UVX1uX0
こなみちゃんアホの子なのに成績いいのね
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 02:14:38.67 ID:7w1Q4tqv0
1 緑川 遊
2 とっきー 二
3 迅 投
4 太刀川 一
5 嵐山 中
6 風間 捕
7 三輪 三
8 出水 左
9 米屋 右
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 03:20:45.35 ID:dc//qw5CO
米屋もさとけんもやればできる子だと思う
特に米屋は本気出したら三輪さんより学力ありそう
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 03:48:58.88 ID:NoMvwGG90
>>167
呼吸のキャラで合ってるよ
伊坂幸太郎の魔王をコミカライズしたのがサンデーで連載されてた
色んな伊坂作品のキャラが出てきて面白かった
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 05:09:53.88 ID:tA8bTe/9O
>>166 とっきーパスカットとか上手そうw
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 05:24:31.69 ID:DdfFmuehO
>>121
オペレーターはそういうのモニターで見てベイルアウトした時点で分かってるんじゃないか
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 05:52:12.92 ID:L4QaO5Jhi
左利きって修、とっきー、荒船(仮)で今のとこ3人?

>>175
出水も真面目に勉強してなさそう
とりまるは勉強する時間がなさそう
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 07:27:04.26 ID:oQjA9JLB0
メンバーが出そろった隊はプライベートな1コマとかみたいね
風間隊は菊地原がぶつくさ文句言ってそれを歌川がコラと咎めて風間さんはクールに遠く眺めてそう
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 07:44:44.04 ID:3CG+9GYQ0
草壁隊はエンブレム的に女隊長じゃなさそうやな
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 07:51:18.21 ID:6JPlGAKD0
>>175
米屋はそもそも座学に向いていなさそう
学問ならフィールド系
社会人なら海外特派員とか最前線向き

さとけんは真面目にやりそうだけど
千佳砲事件の収拾を見るに要領よいようで悪そうだ
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 07:52:07.88 ID:xXu4Gy//0
>>180
ボーダー完全読本みたいなので全正隊員のプロフィールや使用トリガーなんかを見たいな
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 07:52:09.15 ID:B+i2EHMw0
成績いいことをドヤ顔してるコナミ先輩





可愛い
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 07:54:42.57 ID:3CG+9GYQ0
草壁隊が出て来るまで緑川のプロフィールはお預けか
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 08:04:29.04 ID:xXu4Gy//0
緑川戦のとこ大分背景の描き込み増えてるな
やっぱり戦闘シーン描く時は時間ギリギリなのかな
あと空中で緑川倒すとこでスコーピオンが肘から鎌みたいに描き足されてる
ロビーも電光掲示板の表示とこ増えてにぎやかになってていいね
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 08:23:15.74 ID:f8knXWHS0
>>186
5巻ってコンビニに売ってた?
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 08:29:26.24 ID:xXu4Gy//0
>>187
1〜4まで揃えてたコンビニが二件あったからそこならあるかもしれんが
今日の朝立ち寄ったところはべるぜとソーマ、斉木しか無かったな
オレは近所のTUTAYAで買ったがまだまだ仕入れ少ないなー
なぜかソウルキャッチャーズがトリガーの二倍ほど積んであったがCDとか売る店だから多めに入れてんのかな
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 08:29:50.81 ID:Jd1c4RE10
そんなに加筆されてるのか
こりゃ開店時間前に行くしかないな
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 08:33:38.89 ID:xXu4Gy//0
>>189
あと5巻のサブタイトルが「三雲修A」ってなっててちょっとワロタ
てっきり「レプリカ」とかかと思ってたがコミックもその手法か
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 09:07:51.92 ID:wv19UPgoO
冬島さんは1シューターだったりするのかな
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 09:07:53.56 ID:+UQ8PyGY0
10時になったら本屋開くから買いに行く
カバー折り返しはやっぱり緑川か
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 09:31:19.69 ID:Jd1c4RE10
俺も10時までに近所の達也に到着しなければ
>>190
コミックのサブタイまでナンバリングかww
初見さんには風間さんの名前がおさむだと思われそうだな
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 11:15:31.57 ID:5g+HnLn70
鬼怒田さん死亡フラグwww
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 11:22:12.45 ID:oJkWLVDRO
>>194
逆に考えるんだ
最終回までは死なないと
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 11:35:04.41 ID:Z+zcrWBt0
買ってきた
今回も細かい所の修正はかなりありそうまだ全部比較してないが
ぱっと見で気が付いたのは風間さんが散弾をたたき落としてるシーン
風間さんの右足の角度が変わって描き直してる
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 11:42:18.78 ID:Y+qolARE0
>>191
もしくは個人総合2だけで他は全てオールマイティーに使える人かもな
時にはスナイパーやったり、アタッカーやったりと
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 11:43:12.05 ID:5g+HnLn70
>>195
鬼怒田さんイケメン.verは最終回まで見れないのか……
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 11:46:04.42 ID:UUxDLnJH0
緑川戦は背景が民家だから不気味な感じが引き立ってるな。
……殺人事件みたいとか言わない。
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 11:54:42.47 ID:P6biaVEZ0
>>199
和室の絵とか完全に殺人現場

それにしてもメガネ組は揃って成績が良い方だな
流石はメガネしてるだけの事はあるな!
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:03:20.28 ID:Jd1c4RE10
表紙でもカバー裏でもペーパーでも◇を出してる佐鳥に吹いた
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:09:23.29 ID:jk3GS2tY0
>>201
◇が諏訪.zipにしか見えなくなってきた
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:12:20.45 ID:i/BRK0Ee0
6巻か7巻に来るであろう、カバー裏エネドラさんとランバネインさんが、今から楽しみ
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:13:08.88 ID:Z+zcrWBt0
そういえば東さんも◇出せるんだよな 
さすが師匠、個人ならA級レベルか
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:15:22.01 ID:i/BRK0Ee0
出せない三輪さんの悪口はヤメロ!
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:29:16.30 ID:BQSJx4fK0
>>201
◇ってなんだ?電子書籍派だから解らん。
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:35:28.13 ID:Y+qolARE0
>>206
三輪ができなくて風間さんができること
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:36:22.06 ID:hV+XpUl20
>>206
キラッ☆
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:37:17.89 ID:Z+zcrWBt0
4巻収録のネクスト4コマの話だよ
そういえば電子書籍ってカバー下オマケ付いて無いの?
付いて無いってうわさ聞いたんで買わなかったんだが
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:40:47.64 ID:i/BRK0Ee0
電子書籍のみで買う意味がよく分からんのだぜ
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:41:34.62 ID:7w1Q4tqv0
広島 なかったぞ
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:44:08.83 ID:P6biaVEZ0
中小AAで四芒星を表現する時ってだいたい◇じゃなくて+な気がする
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:45:49.26 ID:i/BRK0Ee0
+(=ε=)
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:47:02.33 ID:BQSJx4fK0
>>207
形的にシールド?

>>210
冊子で買うとどうしても読んでるうちにぼろぼろにしちゃうし、スマホでいつでも見れるし、欲しい部分だけすぐに画像に出来るし。
欠点は発売が遅いってことなんだけど。
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:51:51.74 ID:P6biaVEZ0
>>214
違う違う、顔の横に時々出てくるキラッとしたあれ
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 12:53:50.40 ID:BQSJx4fK0
>>215
あーあー!だから>>208のキラッ☆か。
歯とか目とか光らせた時の演出ね。
すっきりしたわ、ありがとう。
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 13:25:26.81 ID:+t3ApJRP0
草壁隊のエンブレムってコカトリス?
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 13:30:15.94 ID:Z68FcPma0
コカトリスは頭と体が雄鶏でしっぽが蛇ってのがメジャーな姿なんだが
エンブレムは頭が竜で体としっぽは雄鶏みたいだ
どんな経緯であのエンブレムになったのか気になる
ドラゴンとにわとりって書いてデザイナーさんに渡したら合体したんだろうか
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 13:32:46.82 ID:i/BRK0Ee0
今まで、それぞれの隊長が使うトリガーをイメージしたエンブレムだったけど次は、どんなのだろうな
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 13:37:17.27 ID:oJkWLVDRO
>>219
嵐山隊はそうでもなくね?
ところでなんで草壁隊だけ他のA級部隊と違って服に隊章が付いていないのか…
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 13:37:47.58 ID:i/BRK0Ee0
嵐山隊は、テレポーターかなーと
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 13:38:06.95 ID:+lROKZgS0
冬島隊のユニコーンも現時点だと意味不明なので
しかし比較してみると嵐山隊のエンブレム地味だな
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 13:44:12.72 ID:+t3ApJRP0
太刀川隊 隊長が剣バカ 剣のエンブレム

冬島隊 隊長が女性(?)で変な動き(?) ユニコーンナイトなエンブレム

風間隊 風景に溶け込んでて見えない 目が使えないエンブレム

草壁隊 ? 鶏龍なエンブレム

嵐山隊 「俺たち5人のスターが合わさって1つのスターだぜ!」(?) 星なエンブレム

?隊 ? ?

三輪隊 2人が頑張ってスナイパーが撃つ 弾丸を蛇が囲んでる感じなエンブレム

こうじゃないの
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 13:50:01.49 ID:7sfdBxUN0

  び

みたいなカンジで、ワイバーンで行こうと


  龍

ってしたら鶏竜に
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:06:21.82 ID:DdfFmuehO
草壁はメテオラを多用する高火力ガンナーとか?
あるいは未出のオプショントリガーの性質を表してるのか
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:09:37.34 ID:94UZ11nc0
古寺は戦況分析が得意ってだけあってやっぱ頭は良いんだなー

そして単位がヤバイと言われている太刀川よりも下の当馬はどうなってんだよ…そもそも大学行ってないのかな
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:09:38.00 ID:+t3ApJRP0
獣人系トリガー
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:11:01.73 ID:+lROKZgS0
>>226
当真は高校3年
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:15:08.09 ID:WgIuo0y90
ていうか遠征やらなにやらあるし侵攻があれば真っ先に駆り出されるA級トップが大学いってるのに驚きだわ
ロクに授業なんて出れるわけねーだろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:29:17.30 ID:9F+P6+r40
>>39
うちの居候が異世界を掌握している!
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:31:16.48 ID:UUxDLnJH0
>>226
どうでもいいが好物がコーヒーの古寺は、多分徹夜を頻繁にしていると思われる。
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:31:49.33 ID:9IF8ZNw10
>>229
世の中には授業に出ないでも卒業できる大学もあるんですよ
試験だけ通ればいい(しかも持ち込み可)みたいな
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:47:52.64 ID:ElypLGVw0
>>226
当真さんより米屋のが成績ヤバいじゃんw
下から3番目とはいえ、下二人はぶっちゃけ対象外同然なんだし
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:48:03.86 ID:+t3ApJRP0
たぬきさんはボーダーの為に悪魔と取引までして…
この人が1番ボーダーに貢献してるはず
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:51:17.59 ID:vv1VxSNL0
5巻刈ってきた

東さん有能杉ワロタ
新3バカの才能はやはり修より上か……


修モテすぎぃ!!
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:05:57.89 ID:cW+hgEh40
よく考えたら非番だった正隊員ってトリガー起動してベイルアウトしたら全員即座に本部集合出来たよな
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:06:27.42 ID:oJkWLVDRO
千佳ちゃんが7位なのは、誕生日も近かったとかみたいな理由もあるにしても、
チョコを送るなんてのは圧倒的に女性の方が多いだろうし、同性からも好かれてるんだろうか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:08:03.12 ID:oJkWLVDRO
>>236
ベイルアウトでトリオン体壊れた状態で本部に行っても、トリオン体修復できるまで変身できない
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:09:13.42 ID:cW+hgEh40
>>238
本体無事だとベイルアウト出来ないんだっけ
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:10:47.65 ID:94UZ11nc0
>>228
あーーーそうだったわ
完全に顔立ちで判断してしまったわ
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:21:35.52 ID:Jd1c4RE10
ベイルアウトは自分の意思でも出来たはず
消費諸々は分からぬ

>>237
「三雲隊」で来たのをそれぞれ一票と換算してるとかかな?少なくとも同性に嫌われるキャラではないと思う


奈良坂がやたら高かったのは女性票とたけのこの里が送りやすいからと予想
俺も来年まで連載続いてれば3ダースくらいたけのこ送ろう
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:37:24.29 ID:8Qaukzlm0
今週のネイバーの堀の深い感じの顔、へたくそだな
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:51:11.15 ID:qJblEc0B0
少しでも初動に貢献出来ればと五巻二冊買ってきた!
買い占めとか言ってる人に比べればしょぼいけどw
一冊は布教用にするわ
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:51:17.92 ID:wVT8tG5S0
おまけのKONAMI先輩くそかわいい
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 15:53:18.13 ID:z0B6u4q10
薀蓄に薀蓄で返してさらにピザを強奪するしおりちゃんにシビれる
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:07:39.61 ID:djCvS+kSI
ニコ動のイラストいいな
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:08:44.60 ID:DdfFmuehO
カラーポスターの絵も何処かで収録してほしいな
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:11:48.54 ID:FVSyIqkW0
ランバ来たときに
 東さんが味方にテレパシー的なもので話しかける
→相手にも言語通じる可能性
ってならないかな?東さんって色々詳しそうな感じだし
まあ念のためってだけかもしれないけど
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:22:52.63 ID:ObFBNQ120
新参者だけどスレじゃすでに考察してるかもしれんが

東先輩が言ってた上ってどのこと言ってんだろう
ボーダー側に強化トリガーの情報入ってたっけ?

妄想ですまんが別のネイバーの国のスパイの可能性はあるのかな?
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:23:59.73 ID:hQm/ZJ+n0
単行本面白かったわw
ペーパーは予想外過ぎたw
俺は全部みてるけどやってない&買ってない人向けに
公式質問コーナーやらおまけやら色々載せてくれて嬉しいな

誰か作者の体重増加止めてやれ
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:28:28.23 ID:z5ZDX2fB0
>>249
どう考えてもボーダー上層部でしょ
人型の存在を戦闘員に伝えない理由がない
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:28:51.52 ID:TBlJt3A80
>>249
冒頭の回想でやったレプリカ先生授業のツノ付き強化人間の情報が、当時会議に参加してなかった
隊長や隊員に伝達されてたってだけだと思う
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:33:48.54 ID:ObFBNQ120
>>251-252
なるホロ
言われてみりゃそうか…
そういや、レプリカ先生がいたか…深読みしすぎた
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:43:14.78 ID:BQSJx4fK0
>>239
ベイルアウト自体は多分できるけど、トリオン体に換装→ベイルアウトでトリオン体回収→本部で人間体化だから、発動したトリオン体の分+ベイルアウト分が消費される。
これまでの描写的にも、戦闘体換装のトリオン消費は重そうだから、そんなことやってたらトリオンが保たない。
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:44:13.76 ID:hoIvSPeq0
ぼんち箱で太ったんじゃないのw
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:49:40.61 ID:tA8bTe/9O
巻末の風間さんモグモグかわいいなw
あれ実は気にしてるんじゃ
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 16:51:00.44 ID:TBlJt3A80
クリスマス4コマのサンタ、カラーの時は服の赤でうっすらしか見えなかった血のシミが
白黒になってはっきり見えててより怖くなったな
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:02:43.76 ID:WwydZPRw0
そろそろベイルアウトの細かい説明欲しい
トリオンによる技術なんだったらなんで近界に存在しないのか
トリガーとかトリオン技術は近界のほうが進んでそうなのに
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:05:49.22 ID:7sfdBxUN0
>>258
ポン吉が
天才
だったので
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:10:32.62 ID:TBlJt3A80
訓練室の仮想戦闘モードとかの説明見るとコンピューターとトリガーをリンクさせて
なんやかんやしているらしいので、玄界の技術とトリガー両方の技術で出来てるんじゃないだろうか
近界の技術レベル不明だからあっちにコンピューターあるか分からんけど
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:12:10.10 ID:+t3ApJRP0
この頃の諏訪さんはキューブになって立方体が出るたびに諏訪さん(笑)とか言われるとは微塵も思って無いんだろうなぁ…
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:14:53.08 ID:fS27KBFU0
地方住みなんでまだ5巻買えてない
明日が待ち遠しいぜ…
しかし弾バカ意外と成績良かったんだな
絶対真ん中より下と思ってたから意外だった
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:15:07.48 ID:8dnLUTFG0
http://iup.2ch-library.com/i/i1165364-1396598237.jpeg

トートバッグもらえるイベントの終了期間迫ってたんでジャンプショップ行って五巻買ってきた
1000円で一つもらえるから二つ欲しかったけど、トリガーグッズ2000円分も無かったんでぼんち買ってゲットしたよ
下にあるポスターがジャンフェスのスペルミス仕様なんだけど、正しく直されてたんで比較
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:20:12.98 ID:DxuJFVvz0
>>258
?
近界の方が技術進んでそうっていうのはわかるが
それが近界にもベイルアウト無いとおかしいって考えにつながる理由がわからん
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:22:43.25 ID:hQm/ZJ+n0
近界は捕虜交換やらなんやらやってるみたいだから
ベイルアウト的仕組みがあるとなかなか勝敗着かず泥沼になるので
暗黙のルールで研究してないよ説
もしくは
いつも戦争ばっかだからそんなの研究してる暇ないよ
ベイルアウトあっても強くなる訳ではないしそれなら強いトリガー作った方が
戦争勝てるんじゃね説
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:29:12.64 ID:2RRPk24L0
近界の通貨はどんなんだろう
現物がないなら電子マネー的なものだったりして
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:30:25.74 ID:+UQ8PyGY0
スカイツリーふもとのソラマチのジャンプショップに行ったけどトートバッグキャンペーン終わってた
新刊と修印のぼんち揚げ買ってきた
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:39:54.36 ID:SoJ5RkdZ0
おまけのペーパーでさえ修の地味っぷりがやばいw
チカちゃんとユーマはちゃんと目立つ所にいるのにw
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:43:51.57 ID:m4LoHTAW0
>136
対ラービット戦を見るに、観察力は三人の中で一番なのかもな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:50:09.24 ID:kaLcExbk0
嵐山は少女マンガのヒーローを上回るスペックだな
爽やかでスポーツマンで頭脳明晰で性格良しでイケメンとかモテないわけがない
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:50:55.41 ID:7Zcgyhon0
>>266
ユーマが紙切れに価値があるのを不思議がってたから多分銀貨や金貨。
紙幣に信用置かれてないんだから電子マネーはなおさらないんじゃね
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 17:53:26.75 ID:+t3ApJRP0
そのうち双子キャラで1番左上にはいる人と1番右下にはいる人とか出てくるんかな
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:05:00.19 ID:m4LoHTAW0
>235
「修には誰も出さないだろうから私くらいは……」ってのが多かったのかね?
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:08:11.37 ID:alFo537q0
猫座がマズルの形でかわいいw
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:08:46.40 ID:pxA4A30n0
5巻かってきた
いつもの本屋で買ったら既刊が十冊ずつくらいおいてあった
4巻のときはほぼなかったのに
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:09:24.12 ID:m4LoHTAW0
>248
相手がこちらの言語を解してる可能性がある以上、
情報は極力渡さない方が良いって判断では?
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:13:01.45 ID:m4LoHTAW0
>250
締め切りが3つ重なると太る以上、連載を終わらせれば太らなくなる……

結論、マネージャーのこま氏にしっかり管理してもらおう。
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:18:06.44 ID:94UZ11nc0
>>248
単純に敵の前でべらべら喋るのは良くないって判断じゃね?

当真も冬島さんのこと喋って風間さんに怒られてたし、基本的に敵の前ではしゃべるなって教育受けてるんだと思うわ
しかもあの東さんだしそれを厳守してそう
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:20:49.70 ID:Jd1c4RE10
なんで安価を覚えないのか不思議で仕方ないんだが何か理由でもあるの?
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:21:33.26 ID:2RRPk24L0
>>271
硬貨の価値が上がるほど大きくなることとか、おつりの概念もないようだから
ボーダーのポイントみたいに手の甲に数値が現れる方がしっくりくる世界なのかなと思った
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:25:08.61 ID:alFo537q0
>>279
専ブラなら問題ないからじゃね?
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:26:12.97 ID:+t3ApJRP0
全スナイパーの王的な存在の人スナイパーの掟守らず
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:26:43.56 ID:z5ZDX2fB0
>>279
え、IEから見てるの?
専ブラ使って下さいってトップに出るのに
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:28:09.26 ID:IKRIOHbN0
上層部メンバーの経歴やプロフィールや家族構成や小ネタが次々出てくる中、
家族構成どころか年齢すら明かされない忍田さんって一体
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:29:54.96 ID:alFo537q0
えぶぞおポテチばっか食ってるからメタボだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:30:25.11 ID:alFo537q0
誤爆サーセン
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:32:33.44 ID:OpBGiw5E0
忍田も東より年下だったりしてな
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:35:10.75 ID:ShLNn44Z0
過去編が控えてるからでしょう
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:40:44.78 ID:OT+R+XdoO
>>284
城戸指令ですら歳と独身て事くらいは書かれてるのにな
よほどの爆弾設定があるのか、単に出し惜しんでるだけなのか…
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:44:25.95 ID:SoJ5RkdZ0
単に出す機会を逸した可能性も
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:45:33.16 ID:JsMcVNu00
>>193
達也が誰なのか気になって夜も眠れない
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:45:40.96 ID:m4LoHTAW0
>279
俺の事?
Jane(専ブラ)でレス付けようとするとこれになるからだよ。
リンクが生きるアンカー( >>279 )付け過ぎるとサーバに負荷がかかるから、
専ブラではそうしてるんじゃない?
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:46:52.98 ID:alFo537q0
>>291
南の恋人だよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:47:01.33 ID:B7lBR9E50
>>284
プロフィール載せるなら6巻が妥当じゃね
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:52:02.26 ID:WgIuo0y90
>>270
あのどことない暑苦しさはアメコミヒーロー的イケメンだと思う
タイガー&バニーのスカイハイさんと同じ部類
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:53:39.35 ID:9SJnJf2X0
>>295
吊るされちゃうじゃないか
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:57:27.27 ID:bNi/Ojvy0
人気投票はハガキが家に2枚だけあったからそれぞれ
一番ユーマ 二番出穂の頭に乗ってる猫 三番雷神丸と
一番千佳ちゃん 二番烏丸先輩 三番忍田本部長 と入れたんだが
5巻読んだらあまりの風間さんフィーバーっぷりに(特にパスタねた)もう一枚投票したくなったw
レプリカ先生と鬼怒田さんにも入れたいし、ハガキ買ってこようかな…
っつーか人気投票の投票期間ってまだあるよね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:06:17.57 ID:OpBGiw5E0
ハイレイン隊って入れたら無効なんだろうなあw
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:09:03.22 ID:B7lBR9E50
>>298
ハイレイン隊は全員名前出てるしきちんと投票案内のページにもいただろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:09:13.23 ID:SoJ5RkdZ0
風間隊で一番成績が悪いのが風間さんという衝撃の事実
勉強は必要な分だけしかしない人なんだろうか
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:10:17.70 ID:kaLcExbk0
3人で比べればそうなってしまうだけで
風間単体で見れば成績十分だろうw
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:10:59.14 ID:hoIvSPeq0
>>263
TOってひどい間違い方だなw
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:17:43.67 ID:KBXwjNGuO
本当にこの漫画おまけ充実してるよなぁ
女性票的に奈良坂と出水は人気投票順位高そう
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:17:52.68 ID:bNi/Ojvy0
>>289
マジで!?城戸指令の歳って出てたっけ?何歳?
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:17:59.02 ID:kqFvxol90
C級もとい訓練生は無給とな
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:19:26.61 ID:B8UVX1uX0
>>279
恥ずかしいw
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:21:06.93 ID:jk3GS2tY0
>>304
たしか42
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:23:12.59 ID:IQQDr5VH0
年齢はこのスレのテンプレに載ってる
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:23:17.43 ID:7w1Q4tqv0
烏丸モテるし働きまくりだしクールだしさすがだな
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:23:27.43 ID:vQa7vKTQ0
>>304
2巻で出た
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:24:35.71 ID:bNi/Ojvy0
>>307
ありがとう!

早く忍田本部長の歳も明かされてほしいな
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:25:30.36 ID:hQm/ZJ+n0
ワールドトリガー公式 ‏@W_Trigger_off · 16分
5巻発売記念質問コーナーです。

Q.嵐山に両親はいないんですか?

A.います。父は会社員、母はパートの兼業主婦です。
  あと、祖母、弟妹、犬一匹と一緒に住んでいます
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:28:45.63 ID:hQm/ZJ+n0
大した質問ではないけども一応


Q.とりまるは何のバイトをしてるの?

A.新聞配達、スーパーのレジ打ち、飲食店のホール係など、いろいろです。
  とりまるがシフトに入る日は、女性客が倍増するというウワサ。

Q.修の汗かき度について先生はどう思ってる?

A.修と冷や汗の関係性は、
オムライスとケチャップの関係性に似ている。
(メガネが卵のポジション)

今回は以上です。質問は随時受け付けています。ファンレターに添えてお送り下さい!
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:30:55.66 ID:c2tQZc9hO
5巻おまけペーパー3枚も入ってたwww

……い、いいのかな
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:33:55.75 ID:KBXwjNGuO
とりまる苦労人……
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:37:01.59 ID:FEzb9H/n0
ライス:身体
卵:メガネ(本体)
ケチャップ:汗
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:37:11.29 ID:+t3ApJRP0
メインはあくまでも汗。おさむは汗を引き立てる役。
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:37:22.55 ID:B7lBR9E50
犬一匹が妙にリアルだ
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:39:26.26 ID:FEzb9H/n0
そういや1巻の嵐山の紹介で、好きなものに犬があったな
つまりとっきはーは猫を飼っている可能性が…
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:40:30.65 ID:B8UVX1uX0
その犬はかしこいのでしょうか
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:41:38.36 ID:+t3ApJRP0
つか何故に嵐山?
とりまるとかだったらなんか分かるけども
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:43:42.05 ID:bUuBYc6K0
まさかライスなしでメガネと汗だけでオムレツという別のものになりえるということなのか?!
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:43:55.15 ID:s42uuiWQ0
単行本の切れ目が良いとこ過ぎて憎いな
6月に出る新刊までに草壁さん、冬島さんが出てきてることを祈ってます
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:44:16.77 ID:jk3GS2tY0
>>321
弟妹への愛情すごいから家庭環境が気になる人が多かったんじゃないかな
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:49:23.73 ID:yxiGVHIP0
あー弟妹を溺愛してるのは両親がいないからとか考えた人がいたんかな
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:51:21.14 ID:OT+R+XdoO
>>320
いいからフライヤー号でも磨いてなさい
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:51:47.60 ID:FEzb9H/n0
両親がいなさそうなのは三輪隊長
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:52:54.87 ID:UXrIHQXM0
米屋もいなさそう
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:53:08.64 ID:+t3ApJRP0
>>324
そういうことかありがとう
家族大好きなとりまるさんの家族構成が見たいです
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:55:43.57 ID:B7lBR9E50
>>329
ファンレター送ろう
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:59:04.46 ID:7w1Q4tqv0
とっきーは姉がいそう
キトラは一人っ子
緑川も姉がいそう
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:00:58.87 ID:+t3ApJRP0
>>330
送ろうかな
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:07:23.61 ID:djtiriPw0
5巻どこで終わり?ウサギのとこまで?
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:12:17.05 ID:B7lBR9E50
>>333
忍田さんの戦闘開始だ!まで
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:16:21.68 ID:WwydZPRw0
>>313
とりまるこんだけバイトしてさらに三門市の平和まで守ってるのか すげぇ
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:19:36.98 ID:djtiriPw0
>>334
さんきゅう
いいとこで終わったな
でもそれだと話数足りてたっけ、まあいいや買って確認しよ

鳥丸さんのバイトってボーダー関係なかったのか…
A級ならかなり稼げそうなもんだが、ボーダーの給与が大したことないのか
それでも足りないくらい困窮してんのか
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:21:44.79 ID:4rAPVfOA0
>>336
借金でも抱え込んでる?
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:23:59.93 ID:6tO+oq+w0
とりまるって漢字違うのにw
ってこれ烏丸さんのことだよね?
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:25:17.85 ID:KBXwjNGuO
当真意外と頭悪いんだな
勉強しなくても良い点数取りそうだと思ってた
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:25:33.97 ID:d/D9daRn0
>>263
ポスター、作り直してたんだ
じゃあ買ってこようかな
クリアファイルのユーマの髪の毛から飛び出た点が直ってなかったから
修正はいらないのかと思った
さすがに作品名だし、そりゃ直すか
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:26:12.93 ID:WgIuo0y90
そうだよ
コナミがとりまるとりまる言ってる公式あだな
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:27:53.31 ID:m/CGfk4B0
>>313
あの「ハイスペックなアニメイト店員」みたいな状態なのか烏丸w
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:30:34.96 ID:qzEwEBzm0
嵐山はシスコンブラコンで親孝行でおばあちゃんっ子なんだろうな
迅と嵐山って見た目は似てるけど家庭環境やら普段の生活は真逆っぽいのがなんとも
地方だからまだ5巻手に入らんーくそー
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:30:52.89 ID:WRRyp4lS0
>>338
そうだよ

ちなみに昔の金田一少年の事件簿で逆に鳥丸(とりまる)という名字のキャラが
烏丸(からすま)とミスリードさせるネタがあった
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:31:00.59 ID:B/bjwT3J0
嵐山の家って犬いるのか
名前はジロだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:31:16.17 ID:bUuBYc6K0
KONAMIパイセンの家庭環境はどうなっているのか
栞ちゃんと米屋も

米屋は家壊されたりとかはしてないみたいだけど
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:31:38.47 ID:P9Dur+GXO
暇にまかせて5巻の修正箇所を調べてたんだけどすごく手いれてるな
暇にまかせて5巻の修正箇所を書き出した
めっちゃ手いれてるな
驚いた
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:38:43.06 ID:M829dy5p0
>>343
嵐山は近隣におじおばも居て美人の従姉妹もいるんだよな
迅は描かれてないけど天涯孤独っぽい
ボーダー活動もソロだし
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:39:18.43 ID:7X3ZUM+w0
>>347
一覧のようなものを作ったのならぜひ教えてくれないかな?
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:41:46.48 ID:wVT8tG5S0
>>347
一覧はよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:43:27.01 ID:nFYpbyhU0
ショートカットでボーイッシュ好きな俺からしたらワートリは最高すぎる
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:59:49.45 ID:wLGMeiXg0
>>347
大事なことだよね
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:06:39.00 ID:QVlMWJs+0
KONAMI先輩かわいすぎだろ…
昔付き合いたいと思ってた女の子にクリソツだわ
俺がメガネだったら、いやメガネなんだがな
あんなモジャモジャの男は捨ててKONAMI先輩に走るよ、絶対
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:15:54.60 ID:P9Dur+GXO
修正箇所一覧
多いから分割するよー

・36話9ページ目右下のコマの独白の位置
・同話15ページ目風間のスコーピオン2本から1本に修正
・同話16ページ目左上のコマの描き文字
・38話2ページ目2段目右コマの空白にトーン
・同話3ページ目ロビーの巨大モニターに描き込み
・同話同ページ2段目右時枝のコマに背景追加
・同話同ページ左下のコマに遊真追加
・同話7ページ目右下のコマの空白にトーン
・同話9ページ目2段目のコマの空白にトーン
・同話同ページ3段目新3バカの顔にトーン
・同話10ページ目2段目右コマの空白にトーン
・同話同ページ2段目左のコマのトーンに削り

・同話11ページ目左上のコマの空白にトーン
・同話14ページ目3段目右のコマの城戸にトーンで逆光
・同話15ページ目右上のコマの空白にトーン
・同話同ページ2段目右コマのトーンに削り
・同話17ページ目上段に背景追加
・同話19ページ目2段目のコマの空白にトーン
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:18:47.70 ID:P9Dur+GXO
続きー

・39話10ページ目左下のコマに背景追加
・同話11ページ目下のコマのモニターに描き込み
・同話12ページ目2段目左のコマのモニターに描き込み
・同話13ページ目上段のコマに草壁隊のエンブレム追加
・同話同ページ左下のコマ背景ベタからトーンに変更
・同話17ページ目3段目右コマの空白にトーン
・40話2ページ目左下のコマの空白にトーン
・同話4ページ目モニターに描き込み
・同話5ページ目2段目左コマに集中線
・同話6ページ目左上のコマの空白にトーン
・同話11ページ目上段のコマの遊真の腕にスコーピオン追加
・同話14ページ目左上のコマに背景追加
・同話同ページ下段のコマに背景追加
・同話15ページ目右上のコマに背景追加
・同話同ページ2段目右コマの空白にトーン
・同話同ページ3段目左のコマのトーンに削り
・同話同ページ下段のコマの空白にトーン
・同話16ページ目上段左右のコマのトーンに削り
・同話同ページ2段目左のコマに背景追加
・同話同ページ下段のスコーピオンにトーン
・同話17ページ上段左右のコマに背景追加
・同話18ページ目下段左のコマに背景追加
・同話19ページ目3段目のモブの隊服にトーン
・41話3ページ目上段のモニターに描き込み
・同話同ページ左下のコマの空白にトーン
・同話10ページ目左下のコマのトーンに削り
・同話12ページ目上段のコマのトーンに削り
・同話同ページ目下段右コマのトーンに削り
・同話13ページ目2段左右のコマのトーンに削り
・同話同ページ左下のコマのトーンに削り
・同話14ページ目下段左右のコマのトーンに削り
・同話15ページ目の2段目と左下以外のコマのトーンに削り
・同話16ページ目2段目左のコマ以下人物のいるコマのトーンに削り
・同話17ページ目上段のトーンに削り
・42話3ページ目左上のコマのトーンに削り
・同話9ページ目左下のコマの遊真の黒目の位置を修正
・同話10ページ目左上のコマのトーンの削り
・同話14ページ目左下のコマに背景追加
・同話15ページ目左下のコマに背景追加
・同話18ページ目下段のコマに背景追加
・43話2ページ目右下のコマに背景追加
・同話3ページ目2段目右コマと3段目のコマに黒ぼかし追加
・同話4ページ目3段目のコマの空白にトーンと三輪の額に縦線追加
・同話6ページ目下段のコマのランクピラミッドの位置修正
・同話8ページ目3段目右コマの空白にトーン
・同話15ページ目上段のコマの千佳の目に描き込み
・同話17ページ目上段基地外壁のエンブレム追加
・同話19ページ目右上のコマの忍田の額に縦線追加
・同話同ページ2段目のコマの佐鳥のイーグレット追加

本誌とコミックだと完成度がマジ違うな
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:20:19.19 ID:9FUqsJPs0
しかし、修、作品内外問わずモテるな、、

まあ、わかるけど
チョコとか自分があげないと、他の人から貰えないんじゃないかと思わせるもんな
アップになると正統派の誠実そうなイケメンだし、内面は正統派の誠実なイケメンだし

>>351
だな

でも、栞ちゃんもカワイイっす
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:20:24.27 ID:sRrEiEoK0
>>354
>>355
乙、よくそこまで数えたな…
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:20:56.30 ID:jluhCDun0
多過ぎるわ!w
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:22:15.10 ID:wLGMeiXg0
43話最後のコマの遊真の口も変わってるね
細かい修正多すぎワロタw
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:23:18.53 ID:PEMXjyYS0
まるで愛する人を追うかのようだw
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:28:34.92 ID:sRrEiEoK0
4巻の迅と太刀川が剣で鍔競り合いしてる所みたいな派手な加筆ならすぐ分かるけど
モブの服にトーンが貼られてるかいないかなんて違いは普通気付かないなw
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:30:46.66 ID:HNlmh76Y0
弾バカが食ってたの
エビフライだったのか…
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:32:05.03 ID:mUugqNVd0
コナミちゃんと栞ちゃんと千佳ちゃんと木虎ちゃんと5Pしたい
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:47:17.53 ID:P9Dur+GXO
>>359
> 43話最後のコマの遊真の口も変わってるね

わぁ!本当だ
見落としてた
同ページ、菊地原の口も追加されてたよ
マジ細かい
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:47:18.15 ID:oym8k8Id0
カラーに出てもフィルターかかってたり夕焼けで色変わってたりで今までよくわからなかったけど
風間さんの目って赤なんだな
単行本の表紙だけなら遊真よりも真っ赤だ
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:19:03.83 ID:248c526P0
5巻でなぜか星座の一覧表あったけどなんで?
なんか関係あったっけ?
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:21:28.00 ID:d/D9daRn0
なんで? って、現実の星座と違うからじゃないか?
めでたくリリエンタールは重版されたけど、買わない人もいるだろうし
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:22:29.64 ID:hV+XpUl20
Twitterのまとめも載ってるし星座も要望が多かったんだろうな
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:24:35.79 ID:7NqBUeJ70
トリガーアニメ化して黒バスコースになって欲しい
今の掲載順だとまだ心もとないからなぁ
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:26:55.79 ID:TJv8Q7rU0
黒バスはアニメスタッフに恵まれたのも大きい
無能な制作チームが請け負ったらアニメに引きずられて打ち切られてしまう危険も
371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:29:07.16 ID:248c526P0
星座はリリエンタール関係なのか
そもそもが星座に注目してなかったから現実と違うのすら気づいてなかった
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:33:40.32 ID:hWw9Hkys0
5巻買いに行ったら前にいた小学生も5巻もってて嬉しくなったわ
よく考えたらおっさんが買ってるほうがおかしいじゃないか・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:36:04.55 ID:cW+hgEh40
>>372
大丈夫俺は腐女子三人とレジ並んだから
まるで俺がおかしなやつみたいだった
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:38:48.72 ID:r1KdhGyj0
餅川さんが餅食ってるシーンにも背景追加されてた
39話で修がジュース飲んでるとこと同じだった
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:47:42.02 ID:fGNluvbX0
東は奈良坂、レイジ、当真の師匠らしいけど(単行本のカバー裏)
それより下の世代の古寺、佐鳥、唯我(名前のみプロフで登場)の師匠はいるのかなぁ
古寺は同じ隊の奈良坂が先生役でもあまり違和感はないが
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:50:40.40 ID:kU/5toYY0
東さん低く見て25高いならアラサーの現役ってことか
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:51:29.30 ID:jk3GS2tY0
>>375
唯我はガンナー

三人スナイパーの荒船隊は東さんの弟子だろうか
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:51:51.88 ID:HNlmh76Y0
>>376
はっきり25の現役
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:52:58.34 ID:d/D9daRn0
東さん40歳くらいでも違和感のない落ち着きっぷり
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:54:03.05 ID:fGNluvbX0
>>377
うわ勘違いしてたw指摘どうもです
荒船隊は今後詳しく紹介されるか謎な程度にはモブいよね
帽子の人(多分荒船隊長?)はイケメンだったけど
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:54:44.29 ID:83URotWz0
未だに迅19歳に噴き出すんだ
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:55:22.70 ID:M3EeU2+Z0
コナミちゃんは近界民の子供だよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:55:45.96 ID:OjgANgWB0
番外とはいえなにKONAMI、栞ちゃんとイタリアン食いに行ってんだ修
うらやましすぎる
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 22:56:38.26 ID:4a+YQUNT0
>>382
嵐山…

>>383
けどその後風間さんとだよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:01:01.91 ID:TJv8Q7rU0
風間に『パスタ食うのにスプーン使うの子供だけです』と言ってのけたオサムは度胸あるな
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:01:04.79 ID:vLrpUFrI0
栞ちゃんはメガネ仲間だから飯ぐらい付き合ってくるし
コナミは「先輩イタリア料理はメガネと一緒に食べに行くのが本来のマナーですよ」とか言えば一発だし
余裕じゃん
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:05:08.60 ID:oYOY8iBe0
東さんすごい人だった
連載の方、東隊長の指揮下に集うA級スナイパー達
自ら引き金を引くことなくランネバインを下す
とかないかな
当真は本部屋上から、佐鳥はツインスナイプで
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:06:42.11 ID:4a+YQUNT0
「あのメガネ、風間隊長と飯食ってるぞ…」
「やはり只者じゃないな…」
「緑川とのランク戦も手を抜いていたとしか…」
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:09:17.43 ID:oYOY8iBe0
>>385
修は度胸あるんだよ
でもあのネタはらしくないさては悪い先輩にそさのかされたな
迅とか烏丸とか迅とか
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:11:11.78 ID:83URotWz0
モテメガネがたらしメガネに進化する日も近いな
391わふー ◆wahuu.39/s @転載禁止:2014/04/04(金) 23:11:59.64 ID:b2YhYx8V0
修は千佳とくっつく気がする
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:15:36.00 ID:SoJ5RkdZ0
あの4コマの風間さんは身長と同じように華麗にスルーしたのか実は少し気にしたのか判断に困る
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:16:20.49 ID:IerSYRXz0
いずれ弧月を指一本で止めるオサレメガネに進化する
俺のサイドエフェクトがそう言ってる
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:17:07.24 ID:k8MsXGNwO
堅苦しそうに見えるけど風間さんは以外とノリがいい人なのかな

もしくは首ちょん原をチームにいれてるし案外気に入った人の面倒みる人なのかな
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:17:43.98 ID:HZ773bGm0
菊地原サイドエフェクト持ちか
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:19:43.62 ID:594+Wa5v0
風間さん無表情なだけで感情はむしろ豊かな方だと思うぞw
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:21:24.78 ID:4a+YQUNT0
風間さんの表情が一番変わったのは迅さんがランク戦復帰するとか言い出したあたりだな
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:21:26.33 ID:HNlmh76Y0
カザマは一匹狼キャラじゃないし
縁のある後輩が一人飯してて
自分も一人飯なら相席くらいするんじゃね「調子はどうだ?」とか言って
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:27:56.30 ID:F1arOUm40
>>394
確かに風刃の使用を断ったのもチームメイトの面倒(特にチョンパ)をまだ見ていたいからだったりしそう
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:28:16.19 ID:kaLcExbk0
風間は修のこと気に入ってそうだから2人でパスタ食べててもおかしくはない

修は先輩に可愛がられる才能があるというかなんというか…
弱虫ペダルの主人公みたいな変なモテ力があるな
嵐山からも可愛がられてるし。修が風間と引き分けたときの嬉しそうな嵐山w
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:29:17.78 ID:HNlmh76Y0
>>400
読者にもモテたね
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:29:24.73 ID:4a+YQUNT0
諏訪隊長も途中から完全にメガネの方応援してたな
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:31:20.39 ID:UXrIHQXM0
>>385
お前ガキみたいだなwって言ってるようなもんだしな
生身にスコーピオン刺されても文句言えない
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:34:30.44 ID:vLrpUFrI0
「ここは日本だぞ」とは言ったが、イタリアに行ったらコナミみたいになる風間さん
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:35:40.44 ID:ozVgI1q+0
ありそう
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:36:03.75 ID:oym8k8Id0
そもそも風間さんは結構笑ったり驚いたりしてるからそんなに無表情でもないと思う
奈良坂時枝木崎とりまるの方がよっぽど表情筋仕事してない
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:37:13.28 ID:oJkWLVDRO
>>400
既にA級3位隊長、A級5位隊長、実力派エリート、B級10位隊長から可愛がられてるな
さらに今後A級7位隊長が勘違いするなよ的なこと言いながら助けてくれるらしい
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:39:49.07 ID:ozVgI1q+0
てか本部頑張れ
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:43:10.36 ID:sNI8O+FV0
>>407
三雲隊長ちゃんと役にたちそうだな
将来、三雲隊が敵中に孤立しても
嵐山隊は救援に来てくれそうだし
風間隊もなんだかんだで来てくれそう
三輪隊だって実は来てくれるし
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:44:47.00 ID:G+bUMpWb0
わりと自分事だけど大侵攻で大量にゲートが開いたコマって
ゲートだけじゃなく建物も何もかもブレて描かれてるから凝視しようとすると目が死ぬ
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:45:31.93 ID:vv1VxSNL0
>>407みてると三輪さんのツンデレ具合がぱないの!ってなるな
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:47:24.66 ID:wLGMeiXg0
ボーダー内に新派閥・メガネ派ができるのも時間の問題か
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:47:58.70 ID:bzs/aJ7n0
>>410
なにせ空間が歪んでるわけだから、目も変になるだろうw
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:49:37.74 ID:MV2rUQl00
修が人との繋がりなしには成立できない強度なのは確かだけど
風間さんは確実に情より戦術を優先する人だし、三輪はネタ抜きなら論外だろ
なんかバイアス激しいなぁ
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:55:23.51 ID:i/BRK0Ee0
ランク戦の孤月使い増えてない?
修正箇所かな?
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:55:46.40 ID:JnlMdERF0
筋肉はホント表情変わらんよなw
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:56:26.97 ID:7XdigZPG0
>>414
修がピンチで誰かが救出に行かなければいけない
無事救出出来れば戦況は有利になる
しかし危険な任務だ、誰が行く?
みたいなシチュエーションなら
風間さん嵐山さん手を上げてくれそうだと思う
三輪は真面目だからやっぱり手を上げてくれそう
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 23:57:19.74 ID:cW+hgEh40
>>417
多分その状況なら誰でも行く
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:05:36.87 ID:9PXimHkI0
>>411
ああ、ダイモスのね
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:06:36.45 ID:+opQF3zp0
そら戦況が有利になるなら、手を挙げるどころかボーダー本部が作戦として行うだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:13:48.78 ID:oZpPFcig0
修って訓練室に入る時から服装変わらないけどトリオン体と平常時の服装一緒なの?
それとも会場に入った時からトリオン体になったの?
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:19:03.14 ID:ziMuqJaFO
>>417
風間さんが手を挙げたら菊地原が酷い焼きもちやきそうだな。
むっちゃぶーぶー言いそう
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:27:22.18 ID:kRiwOp6b0
おさむの主人公スキル
・鈍感
・努力の人
・人に好かれる
・特別な場面に遭遇する
・ごく普通のry
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:36:14.10 ID:nr9CYeoH0
>>421
特に説明はないけど、ボーダーの戦闘服姿のときは基本的にトリオン体なんじゃないか
多分トリガーの中にボーダーの戦闘服のデザインデータが入ってる

入隊式では戦闘訓練あるからC級はみんなトリオン体になってた中で、付き添いとは言え一人私服で紛れ込むと
すごく浮く上に部外者なのかボーダーなのか分からないから千佳やユーマ同様、会場入りした時点でトリオン体になったんだろと思う
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:39:46.50 ID:OSD/AzUv0
トリガーオンですぐ着替えられるんだから便利だよな
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:41:43.43 ID:eP2vbF9+0
>>166
なんか黒子を思い出した
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 00:46:35.88 ID:/lP+yerk0
>>354
>>196も変わってるよ

konami先輩とパスタ食ってるの玉狛のキッチンある部屋だと思う 
背景一緒だった、てことはあのパスタはレイジさんが作ってるな
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 01:12:12.90 ID:BXTKAlK60
体が柔らかい千佳
騙されやすい小南先輩
メガネの栞ちゃん
プライドが高い木虎

JCJKばっかだから同人で輝きそうな娘が多いです
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 01:19:13.69 ID:RQOz7Bg10
71p最後のコマ、とっきー服のボーダーマークが反転しちゃってるのは既出?
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 01:20:30.42 ID:ZG6OXWfK0
緑川の説明でわざわざ千佳と同じでおいしいと書くって事は
この二人の接触あるのかね
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 01:24:50.65 ID:uM86AtRaO
>>430
けどA級とC級だし、ポジションもアタッカーとスナイパーで対極だし、学校も違うし、どうやってからませるんだろ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 01:30:11.85 ID:+opQF3zp0
1.新入隊員にトリオンお化けがいると聞いて恥をかかせたくなる
2.玉狛支部に入ったと聞いて恥をかかせたくなる
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 01:37:17.38 ID:ToMazV/E0
そういやボーダー内の色恋沙汰は木虎がとりまるに一方的に好意を寄せてるだけだけど、今後千佳ちゃんに緑川という悪い虫がつきまとう展開でもあるんだろうか
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 01:39:34.37 ID:HCoU2GLS0
コミックスツイッター既出ならスマソ。
東さんがBなのはAにいっちゃったらAが強くなりすぎるからじゃないか?
東さんかなりベテランっぽいし、Bにいないと暇ができないから新人育成できないとか。
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 02:00:06.36 ID:mKoN5snz0
三雲隊もA級に上がる予定だしいつか遠征選抜試験の時とかに絡むんじゃないの
A級4位だし
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 02:15:17.91 ID:ch+pjgnJO
>>431
緑川がなんだかんだで修になついて修経由でチカとも絡むとか
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 02:22:19.27 ID:zZMP0cT90
>>434
というか新人育成するならBで隊作って数人ずつ面倒見るのが一番手っ取り早いんだと思う
Aは育成する必要ないからな。むしろBで育ててAに送り出してるんじゃないかと
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 02:24:09.87 ID:vbieNET10
本人気にしてないのに公式で身長弄りされる風間さん
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 03:11:01.38 ID:oZpPFcig0
そういえば嘘を見抜くSE持ちのユーマの師匠が騙されやすいコナミ先輩なんだなw
面白い関係だけど作者は狙ってやったのかな
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 03:26:41.12 ID:fc4O3XTK0
騙されやすいというのは裏を返せば飲み込みが早いということでもある
アホっぽく見えるこなみちゃんがお勉強できるのはむしろ必然と言っていい
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 03:53:34.31 ID:C7ljLtYl0
とっきーとかボーダーの学校生活を見たい
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 04:09:11.59 ID:h3RlA9xpO
>>402
なんか途中から諏訪さんテレビでスポーツ観戦するオッサンみたいになってたな
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 04:33:40.71 ID:zZMP0cT90
そーいや諏訪さんってタバコ吸ってるし風間さんのこと呼び捨てだし21歳以上は確定なのか
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 05:03:37.09 ID:h3RlA9xpO
公式で風間と同い年
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 05:46:29.14 ID:l/SFBKNFO
>>427
ありがとう!
とりあえず、3箇所見落としてたって事だな…
間違い探し難しい

修正箇所一覧の36話部分、見比べた人は分かってるだろうけどページ数を数え間違ってた
ごめん
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 05:58:34.49 ID:d4EJkUgG0
単行本読んでいるとチョコの数とかでほとんど目立っていないキャラにたくさん送られているのを見て
この漫画も腐女子に蹂躙されなるのかなと心配になりました
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 06:15:40.24 ID:sHtpmhuo0
有名な雑誌に載ってて男が2人以上出てる時点でほぼネタにされるだろうよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 06:50:12.15 ID:d4EJkUgG0
別に主役級のキャラにチョコが送られるのは気にしないんだが
奈良坂とか出水とかほとんど活躍してないキャラにチョコが多く送られるのを見るとねぇ
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 07:00:06.36 ID:vbieNET10
奈良坂は、ちょっとな
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 07:03:02.21 ID:l/SFBKNFO
腐女子ってチョコ送るの?
キャラ×自分が好きな夢見乙女(だっけ?)が送るのかと思ってた
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 07:03:40.27 ID:Cmc5EV5AI
>>446
むしろ腐女子がつくぐらいの人気作品になってほしい
いや腐女子は嫌だけれど
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 07:29:14.24 ID:mUVEdVBsO
この漫画は男性層も女性層も同じくらいになりそう
ハイキュー黒バスは完全な女性層>>>男性層だと思うけど
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 07:35:44.63 ID:TQFknFKV0
>>452
確かに同数くらいだろうな。
ハイキュー黒バスは意外と男性読者も多くてびっくりする。
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 08:00:35.61 ID:F8JzYuy90
>>403
なるほどこうなるのか

http://i.imgur.com/JseUYXc.jpg
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 08:10:03.39 ID:Cmc5EV5AI
>>454
ちょっwwww
違和感なさすぎワロタwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 08:10:08.77 ID:xkup9NBE0
実家の餅つきで余った餅を太刀川さんに…
にしてもバレンタインの一位修なのか
言っちゃ悪いが意外だなあれかお母さん的感情で私が送ってあげなきゃとなったのか
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 08:10:35.76 ID:TQFknFKV0
>>454
クッソワロタ
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 08:23:51.56 ID:DG8IvQIY0
ある程度続いた男中心のジャンプ漫画に、腐がつかない訳がない

ファンレターで要望爆撃するようなのは困るが
チョコ送ろうがホモ絵描こうが、空気読んでくれれば別に気にしないけどね
むしろ連載継続の為に必要とすら言える
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 08:54:49.31 ID:h61h3+Ct0
奈良坂はたけのこの里送りやすいし、出水は黒トリ争奪戦で目立ったからな
別にチョコ送ったからと言って腐とは限らないしょ
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:03:58.33 ID:vbieNET10
>>454
周りに人が居ないか確認してからの一撃クソワロwww
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:16:44.66 ID:Tt7O1K6n0
東さんの貫録からレイジや当真の師匠なんじゃないかといつかネタ半分で言った覚えがあるが
まさかマジだとは思わんかった
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:20:30.64 ID:z8bt/5ZV0
腐女子に過剰反応するのは萌えオタだろ
俺に言わせりゃエロ同人もホモ同人も人様が生み出したキャラを好き勝手に陵辱してる点では
何も変わんないと思うが
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:31:57.91 ID:5E75s6xF0
>>461
レイジが千佳出穂連れてヒュース戦から離脱
スナイパーオールスターvsランバネイン
にならないかな
奈良坂が顔出し出来るし、千佳に基本と応用が見せられる
あとミラのトリガーのお披露目
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:50:27.72 ID:JuXmz+870
>385
相席があまりに気まずくて思わず話題振っちまったんだよ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:51:06.66 ID:vbieNET10
戦場が違い過ぎるし、その近くに遊真居るんだから遊真がランバネインと対決するのが筋じゃないかな
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:53:27.62 ID:mKoN5snz0
嵐山隊と遊真が弟だろうな
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:57:44.71 ID:JuXmz+870
>431
学校違うかな? 制服の形は同じだとおもうけど(緑川はネクタイ取ってるが)。
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:58:09.09 ID:y8E8W3640
腐女子が嫌なんじゃなくて、腐女子ぐらいしか読まない気持ち悪い漫画が続いてる状態が嫌なだけだし
別についてても面白いならかまわんな
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 09:59:35.10 ID:NojKfchqi
>>464
つい思い出したトリビアが口から漏れちゃったんだろうなw

風間さんは本編でキャラが崩れない分番外編で弄られまくってんなw
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:01:22.02 ID:7hFTuoTP0
ユーマがケリードーンを学習してブースト七重がけでヒャッハーしたら胸熱
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:13:42.68 ID:z8bt/5ZV0
>469
そうか?
ぼんち揚げボリボリに迅復帰を聴いた瞬間の変顔とかあったけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:14:19.11 ID:vbieNET10
遊真さんのレッドバレット炸裂するんかな。
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:14:20.38 ID:mKoN5snz0
>>467
遊真修らと学校が同じならとっくに警戒区域内にいるはず
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:19:55.11 ID:db2ZwB+u0
とりまる先輩の説明で思ったんだが、アステロイドを分割して変わるのは単純に弾数(と難易度)ってことでいいのかな
修のスロー散弾は小さくて威力大だったけど、
足を止めた対象に一撃くらわすだけでいい状況だったら出水とかでも分割せずに一撃でいった方が早くて楽?
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:22:22.69 ID:FfbQyNyP0
>>385
最後の4コマだけパスタ食べてる修もスプーン使ってるから
自分自身もスプーン使う派ですけどそういえばイタリアでは〜と話題振ったんだと思う
指摘する性格でもないし
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:22:38.31 ID:DG8IvQIY0
>>463
嵐山隊もガンナー寄りだし撃ち合いにはなりそうだが、
飽和攻撃対決だし、スナイパーは隠れるもの的戦いは難しいんだよなぁ
奈良坂というか三輪隊はランバさんに強そうだけどね

師匠と弟子のコンビ戦闘は早く見たい。修と千佳ちゃんはよ強くなれ
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:26:43.04 ID:r2GEvBw70
>>468
だよなぁ
腐女子だろうが萌えオタだろうが
アンケ送って単行本買って連載に貢献してんならありがたいわ
嫌なら見なきゃいいだけだし、オレとしては好きな作品打ちきりの方が圧倒的に嫌だわ
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:30:22.05 ID:FfbQyNyP0
チョコランキングの今、弾バカがモテる!のコマで出水が食べてた謎の物体の
全体が見えてるな、本編では見切れて謎だったけど海老フライのしっぽが見える
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:35:52.86 ID:67zLv3uH0
>>474
単純に威力を求めるなら一撃だろうけど
相手のシールドも範囲狭い方が防御力あがるので
分割して広範囲か一点集中のどっちがいいとは一概に言えんかも
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:02:42.96 ID:ziMuqJaFO
一撃だと回避されたらアウトだしね
分散させることで回避を難しくさせる効果もあるし
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:03:28.47 ID:MZuht1vDO
諏訪が21っていうのを公式Twitterで見たときは思ったより若くて結構驚いたわ
なんか二十代半ば以上だと思ってた
顔とかよりも煙草のせいかな

現実には大学生くらいのヘビースモーカーなんて沢山居るけど
漫画的な記号としてくわえ煙草って歳いってるイメージ
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:08:11.07 ID:BXeAxyzR0
リリエンタールのときも思ってたけど
芦原先生の描くキャラは年齢上に見えるよね
迅さんとか太刀川さんとか20代半ばに見えるもの
修だって高校生に見える
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:08:52.49 ID:BXeAxyzR0
>>482
うわー誤字すみません
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:12:01.14 ID:DG8IvQIY0
餅川さんはモジャヒゲ以外割と年相応に見える
迅さんは29歳でもおかしくない
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:13:49.33 ID:z8bt/5ZV0
少年誌に若い喫煙キャラ出すのって編集からNG出ないのかね
ドラマで喫煙シーンあるだけで抗議したり社会悪の温床認定する団体が存在する時代なのに
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:15:12.80 ID:5qrV3kqSO
>>482
>迅さんとか太刀川さんとか20代半ばに見えるもの
>修だって高校生に見える

この年齢設定でも良かったと思うけど、少年ジャンプってとこにこだわったのかな
でも風間さんは21歳児がいいや
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:25:44.79 ID:+AllzH5S0
>>470
ユーマの黒トリガーはトリオン消費が多そうだな
オサムが受け継ぐ展開はなさそうだ
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:26:02.19 ID:dxOwhthai
21だし喫煙してて問題があるわけない
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:26:14.59 ID:gT/RFA6e0
>>485
設定上で法律に触れてなければ問題ない
諏訪はハタチ以上なので当然問題ない
某漫画家漫画によればそんなパっと見のイメージより
本当に法律に触れてるかどうかのほうが問題
自転車の2人乗りとかな
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:30:51.94 ID:FfbQyNyP0
登場人物の年齢はターゲットの年代よりちょっと年上に設定するって聞くから
小中学生向けに設定してるんだと思う
幽助、ツナ、一護、男鹿とか現代ベースの漫画の主人公は13〜15歳が多いし
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:40:25.27 ID:zAdW63Ha0
>>479
そうなると散弾で強い弾数発の方が強い様な気もするけど、その辺はバイパーでしか調節できないのかね。
492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:41:08.97 ID:vjJne/b90
高校生がタバコくわえてるように見えるって言われて表紙でタバコを取り上げられたキャラなら
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:50:21.25 ID:z8bt/5ZV0
>488
>489
そういう常識的な考えが通用しない時代だからさ
面倒事避ける意味で止めさせたりしないのかなと

風立ちぬだっけ?宮崎映画ですら槍玉に上げられてたからな
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 11:53:32.67 ID:dLw9enEO0
>>493
ああいうのは有名な何かにいちゃもんをつけて金を稼ぐ団体だから気にするだけ無駄
495名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:01:29.76 ID:OQfjX+m00
まぁツッコムとすればオペレーションルームでタバコ吸っていいのかという疑問はある
モニタもトリオン製だったりするのだろうか
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:10:35.57 ID:h3RlA9xpO
>>491
アステロイドでもたぶん普通に出来ると思う
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:13:27.78 ID:NZLXA3BQ0
>>493
そういう意味なら首ちょんぱとかのほうが気にするべきと思うがw
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:21:27.64 ID:q5t0/ufC0
>>489
野崎くんアニメ化したな。あれは面白い
ワートリはアニメ映えしそうだし、10巻くらいまで出れば実現してもおかしくない。して欲しい
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:24:03.48 ID:YZQVLnuYO
>>495
会議室でも普通にタバコ吸ってたよ
もしや、タバコの方がトリオン製なのかもしれん
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:25:57.25 ID:d4EJkUgG0
電子タバコという可能性も微レ存
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:35:41.17 ID:GWufS1KQ0
やっぱりキャラ多くなってくると顔と名前が一致しなくなってくるな
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:35:42.75 ID:ouH2Y8XD0
>>490
一般的に少年漫画の主人公は実際年齢+3〜5くらいで考えてちょうどいい
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 12:57:24.65 ID:QztMSjeKO
すげー今更な話だが迅が師匠の形見を差し出してまで争奪戦に終止符を打ったのは
ユーマ入隊を認めさせる以外に司令が「じゃあ次は天羽投入な」
という未来が見えてたからだったりするんかな
あんなの連れてこられたら物理的な意味で玉狛支部がなくなってしまう
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:13:13.11 ID:zAdW63Ha0
>>503
ブラックトリガー持ちのユーマが玉狛に入ったらパワーバランスが逆転するって話だったから
城戸さんが全力投入してくるのはサイドエフェクト使わなくても予想ができたんじゃない?
風刃渡すことでパワーバランスの維持はできるから城戸さんもここは矛を収めた訳だし。
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:15:17.37 ID:GqtYAl+O0
キャラが登場した時その年齢を予想するんだけど
ことごとく年齢が予想を下回ってるんだよね
特に二十歳前後から20代のキャラ

だから
ハイレイン→25以上
エネドラ・ランバネイン→20以上
ヒュース・ミラ→16以上
と予想してるけどこれも下回りそうだな
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:26:56.00 ID:/f+JwMAr0
5巻買ってきた!
東隊長LLLだったんや…
こういうベテランが中堅で後進の育成してるとか良いよね
B級6位チームだから中堅っていうよりは上位チームだけど
前線から引退したら指導教官になるんだろうなあ、とか

バレンタイン1位修絵(使いまわし)がこなみちゃん先輩に
「チョコいっぱいもらって浮気ものー」みたいなノリに見えてつらいつらくない
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:31:46.28 ID:FfbQyNyP0
ヴィザさん何歳なんだか予想つかない
見た目髪真っ白だしかなり上な気がするけど平均寿命短い国は老けるのも早かったりするしな
近界は戦争中だし平均寿命短そうな気がするけど医療のレベルとか栄養の知識とかどんなもんなんだろう
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:34:50.10 ID:IRETvdzU0
東さんは元々忍田本部長とチーム組んでいたりしてなw
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:34:58.28 ID:vbieNET10
ヴィザさんではない、ヴィザ翁だ
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:37:41.68 ID:zAdW63Ha0
>>507
確かに。翁さん何歳なんだろうな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:37:50.97 ID:NRPLo/lQ0
てかB級ってA級より給料低いんだよな
そこまでして若手育成する東さんって…
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:38:47.68 ID:IRETvdzU0
>>507
途上国でも貧困だけであれば70前後だったりする
内戦や疫病の流行があると一気に下がるけどね

カリブ海の国々なんかは平均寿命70超えてたはず
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:39:41.65 ID:DG8IvQIY0
役職手当とかあるんじゃない、もしくは副業でローライズ専門服飾店してるとか
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:42:09.42 ID:vbieNET10
出番が常に仕事中だからアレなだけで、他の仕事もなんかしてたりするかもね
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:45:51.18 ID:+blDFCVq0
オサムが今後誰かから黒トリ受け継ぐとして今まで出てきた中でしっくりくるSEが思い浮かばない
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:49:45.44 ID:7Y7jYHyJ0
大規模侵攻ちょっと手前から読んでて以前が気になったので5巻まで買ってきました
迅さん良いなぁ、読んでたとこでは影薄めだったからびっくり
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:50:02.21 ID:GWufS1KQ0
4巻読み直したら東さんの隣に荒船隊の人居たわ
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:52:45.55 ID:uM86AtRaO
>>505
それ下回ると風間さんが10代のエネドラさんにガキ言われてることに
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 13:56:57.30 ID:z8bt/5ZV0
>518
風間さんは見た目が()だし何かおかしいか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 14:28:21.99 ID:931BdU+V0
ヒュースは16,7に見えるな
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 14:33:37.36 ID:KZECaj340
>>519は風間さんにシュドッ!されても文句言えない
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 15:11:19.00 ID:xAKJgVSH0
>>515
それは無いと思うが、修がS級になったらチーム組めないし、後黒トリガー受け継いだからって副作用が
付いてくるわけじゃない
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 15:14:09.06 ID:18PfdgqZ0
修がS級になるには、黒鳥の方から「この子は私が助けてあげないと駄目だから……」と思ってくれないと無理だろう

……割といけそうな気がしなくもないな。千佳トリガーが一番ありえそうだけど、もしそうなったら伊倉修でも心挫けそう
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 15:18:07.77 ID:BXeAxyzR0
5巻読んでてレプリカ先生が
「遠征に投入されるのは多くても黒トリ1本」って言ってるのに
ハイレイン隊は隊長、エネドラ、ミラと3本も持ってきてるのは
やっぱり国が危機に瀕してるとか特別な事情があると見て良いのかな
先生の情報が7年前と古くて今では角つきがたくさん育って
豊富に黒角がいるならそれはそれで勝てる気がしないけど
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 15:18:28.21 ID:FsJ2QOVE0
>伊倉修

誰だっけ?って思っちゃったじゃないか
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 15:21:45.15 ID:vbieNET10
最初から一本ぐらい、っていうのはフラグだったし、3本は適切な量かな
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 15:30:43.42 ID:9wpdrA2s0
途中から読んでて風刃の性能を知らないから
誰か詳しく教えて欲しいです
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 15:37:46.09 ID:jj/BqFZg0
荒船さんは何歳だろうな
これから出番ありそうだ
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 15:44:06.76 ID:z8bt/5ZV0
>524
まあそうでしょ
つーかアフトを最後の敵に据えるならいきなりは出さないし
関わり合いが軌道に左右されるんじゃ話が作り難い
好きに移動できる遊星国家に凶悪なのがいるんだろう
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 15:45:25.32 ID:gPvvUm/s0
>>527
四巻が風刃登場ね
迅の師匠「最上宗一」が命と引換に作った黒トリガー
形状は日本刀、普通に刀としても使えるが
切っ先を壁や地面に刺すと
遠くの壁や地面から刃が出て敵を切り裂くことかできる
射程は視界内ならどこでも
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:10:35.07 ID:kRiwOp6b0
No.3スナイパーで、たけのこ派眷属を装っているが、その実、圧倒的なきのこ派の奈良坂の双子の弟がくると信じてる。
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:11:55.38 ID:kH1EzMfF0
>>524
単に最大の軍事国家だから余裕合って三本投入してるだけじゃん
13本の黒トリガー所有にしても七年前のデータだから現状もっと余裕ある可能性あるし
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:13:24.50 ID:I42gJ3Bx0
>>532
まぁ、減ってる可能性もあるな
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:14:56.04 ID:jj/BqFZg0
ラッキーミニアーモンドさん家に養子に出された生き別れのすぎのこ派の弟もいるはず
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:16:45.10 ID:F9r6CjuV0
従兄弟にアルフォート派が…?
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:19:27.30 ID:w4ZqPh7I0
五巻の緑川戦を見て思ったけど
コナミvsユーマの訓練では
コナミが微塵も容赦なくトリガーの能力全開で戦ってるんだな
ユーマが搦め手で攻めるけど成功率二割以下ってところか
思うにユーマは射撃系も使いこなしてるな
超高度であろう訓練の様子も見たいところ
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:20:55.42 ID:GqtYAl+O0
>>517
同じように見つけた人がいてくれた!
あの四巻のスナイパー訓練の時に荒船隊長が教官としていたよね


この星みたいに軌道上を周回する設定だと
今後アフトクラトルが味方に転身する展開も作りづらいよね
どっちにしても玄界側に近付いてこなきゃ行き来できない訳だから
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:26:03.50 ID:8ZcrYQYe0
遠征先でピンチになったところを助けに来てくれる展開ができるよ

玄界からではすぐ応援に駆け付けられないけど
近くをアフトクラトルが周回していてとか
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:27:37.84 ID:xz15cFoQ0
>>535
アルフォートはキオンのスナイパーで
雪山を舞台に奈良坂と壮絶な狙撃戦を…
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:36:14.76 ID:z8bt/5ZV0
>536
10本中2本とってくる相手に本気出さない奴は居ない気もする
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:38:31.55 ID:QTdT23HB0
10日たって玄界から離れても
他の惑星国家を幾つか経由してやってくることは可能だろうし
物語が進めば長距離移動できる方法が見つかるかも知れないし
アフト勢は今後も物語に絡んで欲しい、というかミラちゃんレギュラー化してくれ
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:44:53.85 ID:CLeQVQ+i0
>>536
ユーマの頭爆発はKONAMI先輩のメテオラをくらいまくってたからなんだな
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:47:25.31 ID:6DE7VFl/0
>>540
完全武装のボーダー最強クラスvsスコピ一本の歴戦の勇士
んで二人とも訓練するほどに強くなってる訳だ
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:52:14.29 ID:931BdU+V0
>>541
ここで退場はもったいないしなあ
それぞれキャラ立ってる
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 16:54:41.79 ID:mKoN5snz0
敵だから分かりやすくキャラ立てしてるんじゃないのか
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 17:03:50.53 ID:jrZgao0O0
>>544
例えばハイレインとエネドラは何か確執があるっぽい
ってことは少なくとも二人のどちらかはアフトクラトル本国の意思とは違ってる
この辺を解明してアフトクラトル本国の意志が前面に出る展開はあるんじゃない
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 17:20:53.40 ID:JuXmz+870
>511
多分指導員手当とかあると思う。と言うかそういう手当無いと辞められちゃいそう。
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 17:24:03.95 ID:JuXmz+870
>526
俺は6人全員黒トリかと思ってた。
残りが7本でもキオンの黒トリより多いし。
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 17:46:31.36 ID:eP2vbF9+0
>>297
5巻にパスタ4コマあったっけ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 17:51:32.52 ID:GMojCS050
>>541
ミラちゃんが画面に居てくれるのは麗しくて良いのだが
ハイレイン隊長は曲者過ぎて、握手を求めてきても、同じ陣営にいても、安心出来ない感じ
好きなものは誘拐?
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 17:53:19.25 ID:RCJPtQCU0
>>549
最後の方にあるぞ
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 17:58:48.78 ID:+opQF3zp0
その強さが十分に描かれるのは一番手のみというマンガのセオリーからすると
エネドラは案外菊地原あたりと互角のやり合いになる
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 18:28:04.89 ID:eP2vbF9+0
>>551
うぉ、ほんとだ
ありがとうございます
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 18:30:22.56 ID:mKoN5snz0
かぎ座生まれはなぜ未だに1人もいないのか
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 18:55:58.36 ID:CTfF3HAN0
ようやく5巻買えた
アフトだけじゃなくてキオンも攻めてこれる位置にいるのな、これ三つ巴来るわ
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:00:41.71 ID:N8Z8ER5Yi
>>552
一番目は多少ハッタリきかせないとしょぼく見えちゃうから仕方ない
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:04:49.36 ID:5W534Qko0
>536
ユーマの身体ってトリオンでしか出来てないわけだけど、
訓練室での死亡状態ってどうなってんだろ?
既出ならスマン。
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:07:33.25 ID:huOt/V440
こんなかんじでたくさん国が出るなら
キングダムハーツみたいなゲームが出来るかも
麟児を探すついでに様々な国の問題を解決するみたいな
主な人数も三人で共通してるし
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:09:31.24 ID:AQehy5xJ0
>>558
ドナルドポジションの火力がヤバ過ぎるけどねw
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:09:52.58 ID:gT/RFA6e0
トリガー起動してる時点で戦闘体(元のトリオン体とは別)に置換されてるわけだから
普通のボーダー隊員と同じだろう
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:10:11.45 ID:NVMU0ej30
>>557
訓練室は量産型のスコーピオンしかエミュレートしないんじゃない?
緑川戦では普通に斬られて日常体がベイルアウト
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:26:06.62 ID:xpP93vD70
>>557
トリオン体で形成された身体の上からボーダー産のトリガー使ってトリオン体形成してんじゃない?
明確な描写や説明があった訳じゃないけど修の訓練用トリガー使ったときに『戦闘体形成』ってトリガー内アナウンスで言われてたし
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:27:01.47 ID:KZECaj340
>>558
修がメガネを奪われて1人になるのか
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:33:28.00 ID:DG8IvQIY0
>>563
アフトクラクトル製の角メガネ修
リーベリー製の水中メガネ修
キオン製のスキーサングラス修か
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:40:24.78 ID:5W534Qko0
>560
>561
>557
レスありがとう。
やっぱり、普段のトリオン体の上から二重でトリオン体形成してるって解釈になるよな。
B級になれば一応ベイルアウト出来るわけだ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:44:41.77 ID:gT/RFA6e0
普通に考えてトリガーオンで衣装だけ置き換わってるわけないしね
567名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:50:42.94 ID:Cmc5EV5AI
このスレみてふと思ったんだけど
レプリカ先生が言ったSEの発現条件って「高いトリオン能力」であって
多いトリオン量ではないんだよな
つまりオサムのトリオンは少ないけど質がめちゃくちゃ良くて、
超強いSE発現してオサ無双する可能性が微レ存……?
568名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:54:49.05 ID:d4EJkUgG0
つーかトリオン量は20歳ぐらいまで成長するから
修はこれからトリオン量が爆発的に増えてA級クラスと遜色なくなる可能性も十分あると信じている
569名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:55:25.79 ID:x4Hs0byp0
>>567
レプリカ先生が今週号で言ってる「質」なら
ランバネインさんがやってる肉体変化のことで
単にトリオン量が増える以上に厄介な敵だぞ
ってことだから
570名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:58:38.21 ID:lcovAV+Y0
修が覚醒して無双はいつかあるかもしれないけど どこまで弱いなりに頭使って戦えるか期待したい
571名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:13:14.15 ID:B5GhDiOF0
>>570
ボーダー内のランク戦で言えば
修がラービットの強襲を凌ぐくらいに成長したので
かなりイケるはず
千佳は当たらなくとも敵戦力のいぶりだしには充分だし
572名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:14:30.19 ID:kH1EzMfF0
烏丸が修のトリオン量が少ないことから先に行くほど振りになると言ってるし
量が爆発的に増えるのは絶望的な気もするがな
573名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:18:21.05 ID:o1Fy+GEb0
歴代のコミック売り上げランキング〜一億冊突破した最強の日本漫画〜
http://lole34.doorblog.jp/archives/37379696.html
574名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:20:29.00 ID:FOpaujrvI
担当が
と思うじゃん
便利って言ってたので考えた
月『嫌だ、死にたくない、逝きたくない、ちくしょう、、、』
月『と思うじゃん、だが僕は新世界の神だから死なない』
リューク『と思うじゃん、だがデスノートは絶対だ』
月『ドクン、、、、、、、、、』
スレチか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:23:21.29 ID:5OtpmCbW0
一紳士としてこれはスルーせざるを得ませんな
576名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:24:13.44 ID:F8JzYuy90
>>517
これか
すげえな全く気付かなかった…

http://i.imgur.com/h5a3NuT.jpg
577名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:26:27.56 ID:kkmXb8dM0
>>576
雑誌の時点でキャップの人名前出なかったなーとか話題になってたから
結構みんな覚えてるんじゃね
578名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:29:00.75 ID:F8JzYuy90
>>577
そうだったのか!
俺もまだまだだな~
579名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:29:20.84 ID:5kGBSEeA0
>>577
なんか東さんの横にいた帽子の人もしかして柿崎隊じゃね?って言ったら
そいつは太一だろ、ってレス貰った覚えがある
580名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:31:35.68 ID:m8AwbB240
>>576
なんか遊真と似た感じの黒い服だったから気になってはいた
只のB級隊長(?)だったけど
581名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:33:45.13 ID:+opQF3zp0
修がこれから成長してトリオン量が爆発的に増えるなんて
コナミのおっぱいがこれから成長してFカップになるとか言ってるのと同じことなんだぞ
582名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:36:35.62 ID:huOt/V440
>>558
ユーマ「つながる心が俺の力だ!!」
オサム「アヒョ!?」
583名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:37:30.94 ID:bYFT/nIX0
少ないトリオン量でうまい戦いをする奴がいてもかしくはないな
翁とか翁とか
584名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:38:58.18 ID:2tY3/t4C0
ジャンプ漫画でもの静かな爺が出てきたら基本強キャラ
585名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:39:08.34 ID:0KqgFq/J0
出穂ちゃんにはスナイパーとアタッカーを兼ね備えた全く新しいポジションを確立してほしい

てか素手ならさとけんより強いって、彼はケンカが弱いのは確かだろうがそもそも女の子を殴ったりできないだろw
586名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:40:07.20 ID:vbieNET10
修「おやおや、二人に喧嘩されたらボーダー基地がもちませんな」
千佳「……」
遊真「ちっ」
587名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:41:21.53 ID:6cAcaSwS0
>>584
と、見せかけて只のエロ爺
実は「玄界の女の子のふとももも良いのう…」とか考えてる
588名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:44:20.62 ID:aD6s+Pd10
>>586
その二人がケンカ始めたら、ホントにもたない…
589名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:46:17.02 ID:yJ2CBb/F0
>>578
緑川の件でみんなモブキャラの顔は覚えてるからな
雪丸や片桐の顔を覚えてる人もかなりいるはずだ
590名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:47:47.24 ID:m4fXp3ec0
武器を持ちだしたらもたないだろうけど
ちょっとしたケンカのレベルならそれはそれは微笑ましい絵面になりそうだ
591名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:49:41.86 ID:vjJne/b90
菊地原はやっぱり天才なのか
592名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:50:57.68 ID:kRiwOp6b0
http://i.imgur.com/NhglVJb.jpg
前に誰かが貼ってたやつだけど、緑川の例もあるし作者の前作と繋がってたりするからモブ顔以外は覚えるようにしてる人が多いはず。
593名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:52:07.83 ID:s2BPZ6jZ0
594名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:53:44.54 ID:YZQVLnuYO
時間差で同じ画像…
お前ら本当に好きなんだな
595名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:55:33.94 ID:OSD/AzUv0
大事なことだからな
596名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:58:43.53 ID:YZQVLnuYO
この流れで木虎の前世が貼られたことは無い不思議
597名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 20:58:46.85 ID:yV3mOUTo0
質問コーナーきたな
598名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:03:56.02 ID:oPySTzz20
昨日に引き続き、5巻発売記念質問コーナー第2弾です!

Q.ボーダーの入隊に年齢制限はありますか?
A.トリオン能力が高ければ特に年齢は制限されていませんが、若い方がトリオン器官が成長する可能性があるので、採用されやすいです。
やはり若い方が有利。

Q.B級やA級になったら隊を組まないといけないんですか? (各隊の結成秘話が読みたいです)
A.ランク戦をするには、最低でも、戦闘員1人とオペレーター1人のコンビを組むことになります。
当然ながらチーム戦では人数が多い方が有利なので、少人数チームは割とイバラの道です。

Q.師匠がいない状態から始めてA級に上がった人間はいますか? (初期メンバー除く)
A.何人かいます。
出水とか菊地原とか米屋とか。
師匠がいなくてもライバルがいれば強くなれます。

今日はここまで。
質問は随時募集中、ファンレターに知りたいことを書いて送って下さい。
待ってます!
599名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:04:18.72 ID:YZQVLnuYO
B級以上のランク戦にはオペレーター必須なのか
三雲隊に新キャラ来るか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:04:50.83 ID:NO2/XNW10
先生でいいじゃん
601名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:06:54.26 ID:F8JzYuy90
>>598
なるほどな
出水と米屋はライバル同士で切磋琢磨しながらA級まで行った感じか

そう考えると菊地原って色々と凄いな
まあ師匠いたらあんな性格にはならなそうなもんだしな
602名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:07:18.08 ID:kRiwOp6b0
迅もオペレータいるのか
603名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:07:50.41 ID:mv+0xlpH0
>>599
特別に許可が下りて、レプリカ先生でOKになるとか…
そしてオペレーターのお姉さんたちのマスコットに…
604名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:08:52.00 ID:yhNH1CwG0
>>602
しおりちゃんじゃね?
玉狛のオペは彼女一人だけだし
605名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:11:12.16 ID:kRiwOp6b0
2つの隊(?)を兼業するのは無理じゃね?
606名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:11:45.02 ID:Cmc5EV5AI
>>569
質ってそういうことなのか
てっきり量とは別にトリオン密度的な値があるのかと思ってた
607名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:12:21.72 ID:UoYHX1Bf0
しかし、一人で戦場に現れて「○級○位○○隊現着!」って言うのはなかなか寂しいな…
608名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:13:36.69 ID:OQfjX+m00
S級はランク戦除外だし今の迅はソロで1位目指すとしか言ってない
609名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:15:18.91 ID:vjJne/b90
三輪の師匠っているんだろうか
>>607
迅さんなら照れも怯みもなく実力派エリート現着って言ってくれるさ
>>608
そのソロ戦にもオペレーター必要という風にも読める
610名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:17:11.28 ID:kRiwOp6b0
やっぱり草壁さんは23歳くらいで三雲隊がA級になった頃には解散してて緑川が迅隊にいるパターンか
611名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:17:42.89 ID:yiKMI3fO0
>>608
多分、その1位はポジションごとの個人ランクじゃね?
つまり太刀川さんのNo.1アタッカーの称号を奪ってやるぜ!みたいな

A級隊員になるためにはオペは形だけでも必要なはず
誰と組んでたんだろ?
その頃は玉狛第一に所属してたと考えるべきか、上限は4人で1人分余ってるし
612名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:18:04.00 ID:OQfjX+m00
>>609
どうだろ、少なくとも修対緑川はオペレーター関わってないから必須ではないと思う
613名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:20:06.44 ID:3XEGoE2I0
個人(ソロ)のランク戦にはオペレーターは不要なのは確定
なぜならオペレーターのいない修が緑川とランク戦してるから

部隊としては、オペレーターは必要ってことだろう
614名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:20:42.93 ID:YZQVLnuYO
>>612
あれはC級ブースでの模擬戦だったでしょ
615名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:21:05.77 ID:+C13N11W0
43話一コマ目の三輪は何であんな縁ギリギリに座ってるんだ
そんなに迅嫌いなのか
616名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:22:32.77 ID:5kGBSEeA0
菊地原株爆上げしすぎだろw
エネドラといいこの世界ではデカイ口叩くやつは大物なのか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:24:25.77 ID:QVDT0IA10
新三馬鹿……
618名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:26:02.08 ID:5kGBSEeA0
>>611
いや烏丸と栞は本部からの転属組だから迅が黒トリ持つ前はいないはず
木崎、迅、コナミと未出のオペレータで組んでたのかな
619名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:26:35.63 ID:18PfdgqZ0
>>599
敵能力の分析に長けて対応策を考えることが得意だが、トリオン能力に劣るため前線で戦うのが危険な人員が適任だな
620名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:27:25.09 ID:OQfjX+m00
>>614
C級ブースでやってるから模擬戦、とは書いてないよ
確定してるのはB級以上の正隊員でもC級のブースなら個人戦ができる、ということだけ
621名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:28:07.82 ID:5nPSKD3p0
>>614
ちゃんと読めば分かるがあれは個人のランク戦だぞ

「今からオレと個人のランク戦しようよ」
「個人のランク戦……? 正隊員のランク戦って団体戦なんじゃ……」
「C級のブース使えばふつうにできるよ 訓練生とは点の取り合いはできないけど」

(そういえばちゃんとしたランク戦したのってだいぶ前だな……)

「いつぞやのメガネボーイじゃん 緑川とランク戦か?」
622名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:28:37.00 ID:Cmc5EV5AI
>>617
新三馬鹿は中二っぽい発言するけど
大口は叩いてない
堅実に勝つみたいなこと言ってたし
623名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:29:41.39 ID:5kGBSEeA0
>>614
模擬戦は風間とやってたやつだな
無機質な狭い部屋の中でトリオン無限設定でやるやつ
修と緑川のは個人のランク戦だと思う
624名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:31:13.09 ID:Cmc5EV5AI
>>619
つまりオサムだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:31:37.53 ID:pgWPIXu60
>>618
レイジさんは迅がS級になる前からいたんだっけ?
けど迅、コナミ、未登場オペはありえるな
626名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:32:00.20 ID:5kGBSEeA0
しかしこの設定だとあきらかにオペがチームの一員みたいな扱いだし
A級隊員の人数に含みそうな感じだな
627名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:33:21.11 ID:C7ljLtYl0
ボーダー三大天才
当真
菊地原
出水
628名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:34:01.73 ID:5kGBSEeA0
>>625
いやそこは未出情報だから推測で書いた
なんとなく3人部隊だと納まりがいいなと思って
629名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:36:15.50 ID:kRiwOp6b0
>>627
米屋抜けてるぞ

ボーダー天才四天王
当真
菊池原
出水
米屋
630名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:38:00.84 ID:4EZB51KQ0
>>626
迅さんや修みたいにオペレーターがいない状態の正隊員もいるからA級約30人、B級約100人の内わけを推測するのは至難だな
A級7位の下に戦闘員とオペレーター2人だけの部隊とかいないとも限らないし
631名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:39:08.74 ID:OQfjX+m00
>>629
その米屋が「才能だけなら自分より上」と評した緑川が入ってない

ボーダー天才五大将
当真
菊池原
出水
米屋
緑川
632名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:42:28.68 ID:5kGBSEeA0
>>631
なんだかんだ天才十刃くらいまでいっちゃうだろそれw
633名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:44:49.90 ID:xAKJgVSH0
レプリカ先生は女だろうか、vomicでは女声だったが
634名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:45:23.14 ID:F8JzYuy90
>>631
15歳のしかも女性でありながらA級部隊に所属しそして実戦で米屋を追い詰めた木虎が抜けてるぞ
努力の人でもあるが才能もずば抜けてるはず

ボーダー天才六大将

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
635名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:46:37.11 ID:a1dj/4DP0
>>632
そこに気づくとは……やはり天才か……
636名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:49:08.96 ID:vjJne/b90
>>634
seもちの陽太郎もきっと天才

ボーダー天才七英雄

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
陽太郎
637名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:49:34.85 ID:kRiwOp6b0
>>634
天才である出水を2つの銃で2人同時に撃ち抜いた天才佐鳥が抜けてるぞ

ボーダー天才レインボー
当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
佐鳥
638名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:52:03.81 ID:cn4F8yJh0
緑川、木虎に次ぐ才能を持っているであろう謎めいた存在の黒江くん(ちゃん?)を忘れてもらっては困る

ボーダー天才九…思いつかん

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
陽太郎
佐鳥
黒江
639名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:55:34.51 ID:5kGBSEeA0
天才九尾だろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:02:05.67 ID:KZECaj340
ノーマルトリガー最強な上に作戦指揮もできる忍田本部長が天才じゃないわけない

ボーダー天才十天君

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
陽太郎
佐鳥
黒江
忍田
641名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:02:18.50 ID:r2GEvBw70
私が出るさんの弟子とはいえ
短い期間でSE持ち迅さんを抜いて、
3年以上頂点にいる餅川さんが天才でないはずがないな
これでボーダー天才十刃

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
陽太郎
佐鳥
黒江
太刀川
642名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:04:45.11 ID:Bgdb3xwz0
>>640-641
師弟揃って十番目に入ろうとするとは仲が良いなぁ
643名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:07:08.08 ID:5kGBSEeA0
ぱっと見で佐鳥以外わりと違和感無いな
644名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:11:09.65 ID:tO8ttEOoO
ようやくAmazonから5巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
千佳ちゃんが結構バレンタインチョコもらっててびっくり
男子が逆チョコ送ったんだろうか…
645名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:12:23.17 ID:97MC3bys0
>>644
全出穂ちゃんが頑張った
646名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:13:10.37 ID:+opQF3zp0
普通、チビ・ツンツン頭・強いの3拍子揃ったキャラが3位以内に入るはずなのにおかしいな
647名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:14:32.24 ID:F8JzYuy90
あの若さでボーダー最強部隊主力アタッカーの小南も忘れちゃならないな
これでボーダー天才十二使徒

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
陽太郎
佐鳥
黒江
太刀川
忍田
小南
648名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:16:10.33 ID:MHeoDeVQ0
>>646
風間さんwww
あなたは努力系の人だと思います
649名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:16:24.33 ID:v2bcbbsJ0
戦闘員じゃないけど、栞ちゃんも相当な天才だと思う。
オペ子なのにプログラムできたり会議にも出てたり何者なんだあの子…

そして戦闘員除いていいならば、もちろんたぬきさんも天才だな
650名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:18:54.52 ID:kRiwOp6b0
>>649
たぬきさんは悪魔と取引して手に入れた能力であってもとからある自分の才能とは言い難いから天才とも言えない気がする。
651名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:20:36.34 ID:cn4F8yJh0
>>646
その枠は緑川君にとられた
652名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:21:33.39 ID:k0F5jSW90
やしゃまるゴールドいいよね
653名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:24:11.63 ID:1otgG4mM0
>>650
天賦の才を持つものがうんぬん

けどイケメンな姿を捨てるだけであれだけ手に入れれるとかどれくらいイケメンなんだ・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:24:45.33 ID:yJ2CBb/F0
6巻のカバー裏予想
表が東隊、来馬隊
裏が諏訪隊、茶野隊、ラービット、村上

どうかな?
655名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:25:45.60 ID:rET9aSbx0
天才キャラどこまで増えるんだよww
656名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:27:35.96 ID:cn4F8yJh0
>>655
いくら増えたところで修だけは絶対に含まれない不思議
657名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:27:59.47 ID:btU8M9+M0
既出事項だったらすまなんだが、
JC表紙の巻数を示す立方体が1~2,4~5巻は透明で3巻だけ黒いんだけど
これは千佳ちゃんが黒化すr
658名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:32:43.15 ID:cn4F8yJh0
>>657
単に背景が白くて見辛いからだと思うぞ
659名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:34:38.53 ID:qERUYxwj0
>>657
深読みしすぎだとは思うけど
この作者はどこに伏線を仕込んでるかわからんからなぁ
660名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:21.26 ID:kRiwOp6b0
>>654
ラービットは他のトリオン兵みたいに話と話の間のおまけで出るとおもう
661名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:29.25 ID:r2GEvBw70
>>658
オレもそう思う・・・が、
ただの偶然やミスと見せかけて伏線てパターンも多い作品だからなぁ
いや実際ミスも修正も多いから余計わからないんだけどね
662名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:41:38.68 ID:UVs2nFF+0
第一話の扉で迅さんのキューブが黒い方が気になるんだよな
663名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:32.82 ID:EtjDWfFb0
5巻読むまで東春秋(しゅんじゅう)だと思ってましたごめんなさい
664名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:46:56.64 ID:kRiwOp6b0
>>662
それは迅さんとユーマがブラックトリガー持ちだから黒いキューブが出てるとかなんとか
665名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:49:49.08 ID:I42gJ3Bx0
>>663
西冬夏とか出てきたりしてな
666名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:51:56.69 ID:fccDxEDU0
>633
レプリカの声は男性だよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:00:44.14 ID:O3oqqybJ0
地方民のため5巻がまだ発売されず既刊読み返してたんだが、風間さんってクールで論理派と見せかけてるけどそうでもないことに気づいた
3巻で太刀川が「今夜にしましょう」って言ったときや迅の「うちの後輩だって隊員だよ」に対する反応見てると
割と抜けてるところがあるというか虚をつく思考が苦手なんだろうなって思えておもしろい
668名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:03:24.51 ID:t8pq+1Vp0
B級なのにアタッカー4位の村上も天才に決まってる
これでボーダー天才十三機関

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
陽太郎
佐鳥
黒江
太刀川
忍田
小南
村上
669名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:11:11.77 ID:eZdBm1/Z0
村上や東さんってJ2のクラブチーム所属の日本代表みたいな感じなんかね
670名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:14:38.19 ID:NOJsMu1N0
>>655
A級とか天才の世界だから
努力の風間さんが異端児
未完の天才・緑川が犬っころて言われちゃう世界
671名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:19:22.65 ID:mKoN5snz0
もう修以外はみんな天才でいいわ(投げやり)
672名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:21:37.47 ID:rhUbTEHJ0
修≒習才≒秀才なんだよ・・きっと
673名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:22:27.24 ID:O2mpy1oW0
>>667
見直してみた
風間さんマジメだわ
虚を突かれたというより
あの辺は迅・太刀川二人の世界だな
三輪はあの辺に反応するんだな
674名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:23:03.99 ID:MaODGrXY0
天才の緑川が崇拝してる実力派エリートももちろん天才だよな
これでボーダー天才。'14

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
陽太郎
佐鳥
黒江
太刀川
忍田
小南
村上
675名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:24:44.01 ID:HCoU2GLS0
やしゃまる勢とラービッとで殺りあってほしい
676名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:26:19.09 ID:kkmXb8dM0
やしゃまるはシミュレーション用のデータでしかないんじゃないの
ボーダーもトリオン兵作ってましたってやるの?
677名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:27:31.22 ID:LUBJ4xBq0
荒船はスナイパー4位の23歳とかそんな印象
1.ただし実戦に限る
2.きのこ
3.LLロン毛
4.スタイリッシュ回避
5.土下座返し
6.A級メガネ

きっとこう
678名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:28:35.94 ID:kRiwOp6b0
メガネはもっと下な気がする
679名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:28:55.41 ID:O2mpy1oW0
>>669
ヨーロッパリーグの最高峰チームから帰国して来る遊真(向こうじゃレギュラー)
親友の遊真がいるからって理由で日本代表チームを目指す公立校サッカー部の修(弱小校ね)
680名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:04.67 ID:f8UoMIl10
>>667
風間さんは元から戦闘の天才だったわけでもないしトリオン量もそこまで多くない(たぶん)、天才的に頭が切れるわけでもないのにA級3位隊の隊長で個人アタッカー2位まで登りつめたんだからやっぱすごい人だよな
681名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:33:07.03 ID:kkmXb8dM0
>>680
なんか妄想入ってない?
682名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:35:35.77 ID:mKoN5snz0
>>677
A級もまだ未登場のスナイパーいそうだけどな
683名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:44:20.61 ID:1aip1ia50
>>668
そういえばあの村上って、風刃適性あるんだよな
まあ打診されても「己の分はわきまえています」とか言って辞退しそうだけど
684名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:46:02.95 ID:mnG0/nKh0
>>681
四巻の「配られたカードで勝負する熱い男」
の解釈内じゃない
685名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:49:44.71 ID:kkmXb8dM0
>>684
低身長はな
>>680のカードはほとんど妄想に見えるけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:50:13.65 ID:NRPLo/lQ0
>>684
まぁでも風間さんトリオン量はあんまり多くなさそうだな
687名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:51:41.78 ID:vjJne/b90
まあ風間さん天才肌か努力の人かと言われれば後者っぽくはあるな
688名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:19.33 ID:jcAtOt9S0
>>683
村上は師匠が居そうだな
689名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:58:21.58 ID:I2SirNjy0
>>677
指導教官兼任なのがほぼ確定した東さんは兎も角、荒船まで上位だとさとけんと古寺の立つ瀬がなくね?w
690名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:04:43.78 ID:cvdKqW1z0
お前ら主人公の遊真を忘れているぞ。訓練オールAで天才の木虎と同い年。もちろん天才だよな
これでボーダー天才。'15

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
陽太郎
佐鳥
黒江
太刀川
忍田
小南
村上

遊真
691名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:04:44.88 ID:cT7FSrOMi
佐鳥は狙撃手の訓練ランク4位だからいいとして、古寺は今後に期待だな
692名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:04:57.55 ID:4/crmw4O0
>>682
比率としてはスナイパーは他の職に比べると少なそうだけど
未登場の上位スナイパーは他にいそうだよね

>>689
個人の実力は総合ランク上位だけど「指導役だからあえてB級にいます」とか
「隊がB級なのでB級にいます」、なキャラがあまり多いのもアレだよな
A級のプレミア感が薄れるっていうか、上の人が抜けてるおかげでやっとA級隊員wって
感じになるので個人的にはちょっと萎える
東隊長(指導役)と村上(B級の支部所属)+未出2名くらいでいいわ
693名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:08:40.42 ID:cvdKqW1z0
千佳を忘れてたわ。ネイバーに金の雛鳥と言われるほどのトリオン量。遊真の黒トリガーでさえ破れなかったラービットの装甲を軽々破るのは紛れもなく才能だな
これでボーダー天才。'16

当真
菊池原
出水
米屋
緑川
木虎
陽太郎
佐鳥
黒江
太刀川
忍田
小南
村上

遊真
千佳
694名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:12:24.01 ID:GVt8B0m/0
天才リストはもういい加減結構なんで
空気読んでもらえませんかね
695名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:22:35.52 ID:/oCi7QBw0
>>692
現A級は小南・当真みたいな感覚派が相当数いそう
東さんみたいな名教官になるには天才過ぎない資質も要るってことで
当真は二十歳過ぎて指導役に回っても小南の指導と大差ない悪寒
696名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:32:57.98 ID:EFpolU1o0
>>685
トリオン量は妄想だけど、おまけペーパーでわかった風間さんの成績も優秀だけどそこまで高いってわけじゃなかったし、努力型なのは間違いないだろ
配られたカードで勝負する熱い男、とか身長ネタの為だけにそこまで言わないだろうし
697名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:35:42.46 ID:EPqvcVn/0
天才十天君にワロタw
十二仙でくるかと思ったら十二使徒だったがな…

こなみ先輩と嵐山さんがボーダー入りした経緯は別々だろうか
気になる
698名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:37:38.92 ID:pcJwC6Jgi
>>695
同じ感覚派にはいい教官になったりするから感覚派の師匠を全否定するのはやめよう
小南のやり方も、あれはあれで理に適ってる
699名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:38:29.59 ID:Z6JqtDph0
遊真vs新三馬鹿のランク戦の話で
遊真が呟いてた「(133日)そんなには待てんなあ」
って寿命関係の伏線だったりするかな?
単に早くチームを組みたいだけなら良いけど
700名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:41:19.95 ID:atNMR5DAO
旧ボーダー組として作中キャラ中で特に長い器官技術とトリオン器官を鍛えてきて
サイドエフェクト持ってる訳でもないであろう小南や忍田さんが天才タイプってのも微妙じゃね
才能だけで経験不足を補えるってパターンはともかく
必要な才能を持ちつつ長期間の努力で強くなったってパターンまで天才に加えたら
プロスポーツ選手は全員天才なのかよと思うじゃん?
701名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:44:29.30 ID:ah03J1JZ0
短期決戦が劇的に強いってのは才能だと思うけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:44:40.35 ID:bMQgJ0Hf0
>>696
可能性は無いわけじゃないから勝手に妄想してていいよ
絡んで悪かったね
703名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:45:16.29 ID:o5GN2BlaO
>>667
「遊真も後輩」に驚いてたのは、ネイバーが隊員になったことを忘れてたとかじゃなくて
あの時点では風間さんは城戸派の一方的な説明しか聞いてなくて
玉狛がネイバーを隊員にしたのは単に庇うための形式的な措置だと思ってたから
迅が本気でネイバーを「仲間」だと思っていて、
昔馴染みの自分たちと敵対してまで守る気でいるって分かった驚きだと個人的は解釈してる
704名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:46:36.29 ID:C9BgUfFMi
プロスポーツ選手は全員天才だぞ? ただ天才にも種類や上下があるってだけだ
だからワートリのA級は全員天才だと思っとくのが良いし
最強クラスの忍田さんも天才 そこに鍛錬の期間は関係ない
長年鍛えてて忍田さんになれるわけじゃ無いだろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 01:00:32.23 ID:/iw0bO0B0
>>703
迅が「遊真は後輩」と宣言すると
風間さんは驚きながらも最後通告をビシッと返す
一方、太刀川は迅に合わせて法律論で応じる
キャラクターの違いが楽しいよね
706名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 01:18:01.03 ID:lyetu0/J0
>>354
風間さんの隊服けっこう修正多かった、やっぱ描くの大変なんだな
のどの所のトーンとベタの模様が本誌と逆になったのは4巻もそうだった気がする
ステルスの時使うらしい丸い部分の胸のやつがちょい描き足されて
後、多分39話で上半身の体だけ描き直してるコマがあった
キャラの首の影が描き直されてるコマもけっこうあるな
707名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 01:19:55.36 ID:o5GN2BlaO
>>705
見返すと初期からキャラしっかり立ってて楽しいな
風間さんが迅との戦闘を回避しようと説得してるのに
太刀川の方は開戦する気満々で、だから司令は太刀川を指揮に任命したのかなとも思った
708名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 01:52:34.90 ID:YR/kil180
嵐山さんとのポジション被りを回避するために土下座返しポジになったサトケン
しかしチョコの量では嵐山さんを上回ったという
やはりイケメンポジションか
709名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 01:58:45.85 ID:4/crmw4O0
>>708
作中世界のポジションと現実世界のファンからの反応がなんか違うのはよくあることなので
作中での立ち位置はやっぱり土下座返しだと思うんだw
710名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 02:02:08.57 ID:FEzET9bZ0
嵐山は見た目イケメンでも天然っぽいからな
愛嬌のある三枚目の方が受けても不思議じゃない
711名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 02:09:31.71 ID:qrmIPnHY0
みかんww
712名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 02:10:14.56 ID:av7INx8e0
三枚目×
2.9枚目○
713名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 02:12:53.93 ID:EqhqGWQ8O
そういえば人気投票さんざん悩んで迅、出水、佐鳥で出したけど
〆切が14日までだからもう一枚他の組み合わせで出したくなってくるな…
多分複数枚投票大丈夫だと思うけど好きなキャラ3人選ぶ形式だとなんか二枚目出すの気が引ける
714名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 02:19:13.92 ID:EPqvcVn/0
佐鳥好きだけど
正直、今の佐鳥でボーダー屈指の女たらしとか
嵐山隊ファンの女子は佐鳥にキャーキャーとかは無理があると思うんだ…

嵐山さんやとっきーのように企画初期は全然違う顔だったんだろうか佐鳥
715名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 02:27:32.16 ID:4/crmw4O0
>>714
黒トリ争奪戦で初めて顔出ししたときはまぁそういう設定も無理もないかな?程度
(それでも嵐山とかイケメンキャラに比べるとモブ顔だが)だったけど
入隊式での再登場から急速に3枚目寄りになった気がする
多分黒トリ争奪戦最後あたりでキャラとしての方向性が固まったんじゃないかなーと。
716名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 02:37:32.59 ID:tDuhP6t1i
いやー3枚目寄りは「佐鳥もいますよー」とか言っちゃった辺りからだろ
初出も出水に釣られててちょっと締まらなかったし
顔はナンパな感じのイケメンだから女たらし云々はさもありなんと思ったな
717名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 02:59:15.94 ID:2zcvONWmI
>>713
出してもいいんじゃない?
厳正な結果を求める選挙じゃなくてお祭なんだし、
票数たくさん集まって盛り上がった方がいいように思うけど

このスレ来たの久しぶりだから、
もし話題ループしてたらごめん
718名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 03:19:55.17 ID:8uV3o5ac0
投票したいキャラが3人に絞れなかったから複数枚出したよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 03:31:11.03 ID:MU0mOK970
そんな天才達に囲まれて才能の差を嫌という程見せつけられてるのに
腐らずにひたすら努力してその天才達がいる場所を目指してる修のメンタル凄すぎでしょ
ただ修がその天才集団の中に入るとなんか存在が浮きそうだな
それに哀愁を感じるわ
今までの努力の集大成みたいな見せ場も天才が見せる派手な一撃の前に霞みそうで
720名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 03:38:51.68 ID:IlDVj3v60
修が競ってる相手は弱い自分であって、他人との差で優越感や劣等感を抱くキャラではない
721名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 06:07:14.18 ID:/43UMc+80
緑川がトリオン体の時に着てる服って草壁隊の隊服とは別の服なのかな?
ボーダーのエンブレムも草壁隊の隊章も無いのは変だし、
A級4位なのに他の隊と比較して地味過ぎるというか正直ダサい

あと確か別のスレで修たちと緑川は同じ学校じゃないかって言ってる人がいたけど、
よく見てみるとブレザーのスクリーントーンが違うね
722名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 06:25:00.78 ID:o8ekJ+/P0
投票期間が一か月もあるうえ一枚に三人も名前が書ける等
少しでも票数を伸ばそうとしてるのはわかる
複数投票は寧ろ歓迎されてるだろうから遠慮なくすればいい

それはそうと迅が変なネタバレ?したせいで修のピンチとやらが
いつどんな風にやってくるのか気になって仕方がない
43話の最後2ページに三輪がいないのには何か意味がある
そう思っていた時期が私にもありました…
723名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 06:33:23.53 ID:iSr2UhQs0
>>721
あれは迅の服を真似してるんだと思う。襟のラインとかサングラスとか
草壁隊としての隊服は別にあるのかもね
もしくは迅さん迅さんうるさいから特別に許可されたか
724名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 07:14:50.43 ID:p/66sYVO0
天才リストは食傷気味だな

ボーダー天才リスト完成版

・修以外


これでいいな
725名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 08:27:40.75 ID:Q97W8Kr/0
面白いのに、なんで人気ないのか不思議だ
よく絵が地味とか言われてたけど、最近は戦闘にも迫力あると思う
726名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 08:50:29.27 ID:ExFvm8ck0
5巻最後のページでちかちゃんがサイドエフェクト使ってるけどこれ伏線よな
727名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 09:05:46.62 ID:dqGJJ/Yp0
伏線?
728名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 09:09:48.78 ID:qji/t8YbI
>>726
千佳がサイドエフェクト持ってんのは既出だが
729名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:03:46.55 ID:ExFvm8ck0
ちかちゃんが今回の大侵略で狙われてるってことを言いたかったんや…
730名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:05:06.06 ID:SKy1H1B90
単に侵攻が始まるって感じだと自分は思ったが
731名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:10:21.35 ID:EqhqGWQ8O
>>717>>718>>722
意見サンクス
総票数とかあまり普段気にしてなかったけど確かにそういう意図はありそう
時間あるし次は好きな女性陣でハガキ書いてみます
ハガキ沢山集まるといいなぁ
732名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:11:39.57 ID:7zXDkXZR0
SEが自分を狙うネイバーが分かるって説もあるし伏線だったのかもね
俺も>>730のような解釈をしたが
733名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:12:57.21 ID:YPN+4Hjd0
草壁隊の隊服着ないで、迅さん風にアレンジしたの一人で着てるとか、草壁隊長涙目だなwww
地味だけど、白って他と被らないし、あれが隊服なんじゃないかな
エンブレムはまあ……本誌掲載時に間に合わなかったから付けてないってごまかしてるっつか
草壁隊として出てくる時は腕か胸にしれっと付けてそう
と思ったけど、それなら今回加筆修正するよな(前の玉狛支部の建物みたいに)
734名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:15:08.69 ID:gRyzfuDk0
>>721>>723
迅の服は野戦服だからダサい
世界の海軍だって礼服はカッコいいけど水兵服はダサい
緑川の憧れフィルター通した再現って感じだね
緑川本人としちゃ最高にカッコいいんだろう
735名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:22:31.14 ID:DqgH8kxa0
アフト勢は千佳について思わぬところで見つけた、ラッキーくらいに捉えてるから
最初から千佳狙いはまずない
736名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:25:26.71 ID:qji/t8YbI
>>729
千佳単体最初から狙ってんだったらわざわざ金の雛鳥なんて
回りくどい言い方しないだろうし
そもそもハイレイン隊長の反応が狙いを定めた標的じゃなく
棚ぼた的なものだったから無いだろう
結果的に狙われてるが
737名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:26:59.39 ID:HRBeRC5W0
昨日最寄のコンビニに3冊残ってた5巻が1冊に減っててちょっとうれしかったぜ
738名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:34:11.22 ID:ExFvm8ck0
でも、雛鳥(ちかを含む)を全員狙ってるわけでその中の一人だからサイドエフェクトが発動されたってのはありじゃないですか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:38:27.19 ID:gRyzfuDk0
>>735
伏線だとしたら判りやすく
ハイレインの金の雛鳥発言に被せて
はっ!と視線を感じる千佳
くらいの演出あるのでは
740名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:43:03.14 ID:lGwBDCYR0
>>735
今言われてるのは「アフト勢が最初から狙ってた」って意味じゃないと思うぞ
「いずれ自分を狙う可能性のある危険なやつ」を察知したのかもしれんし
741名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 10:59:31.42 ID:sUEY8I/HO
>>738
まぁ、落ち着け
千佳のサイドエフェクトが本当は何なのか明示されていないから可能性が有るのは否定しない(面倒くさいし)
だけど、可能性があるから決め付けて信じこむのはあまり良くない
742名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:03:56.48 ID:kPB+Rdsd0
あれ?チカちゃんって14歳だっけ?
743名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:10:39.30 ID:DqgH8kxa0
千佳のSEは自分を狙うネイバーの居所が分かると2巻で修が言っているけど
個人的にはある一定の範囲ならゲートが開くより先にネイバーの位置を大体察知出来るもんだと思っている
744名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:17:36.09 ID:hCGaT2TIO
チカ(トリオン)をピンポイントで狙える技術のある近界民がいる
少なくともアフトではないのかなーな感じ
745名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:19:12.46 ID:ExFvm8ck0
確かに決めつけはよくなかったね!

これも妄想だけどちかちゃんが遠征組に入って活躍する中、敵スナイパーとして狙われる中相手の居場所を逆にいち早く把握してズドンする展開欲しいですわぁ
746名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:20:47.87 ID:GQlILHJ50
チカちゃん8さい
747名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:23:06.47 ID:GVt8B0m/0
千佳は13歳で2年生
遅生まれなんだろう
748名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:28:59.78 ID:ppprnPAy0
襲う稀
749名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:34:52.09 ID:DqgH8kxa0
>>747
早生まれじゃないの?
750名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:46:59.08 ID:XTf//oFc0
千佳ちゃん2月生まれだよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 12:31:54.07 ID:J7b9lczf0
修と悠真と千佳全員s級なればチーム組めるんじゃね?
前代未聞の最強s級チーム
それに迅が風刃取り戻して加われば最強
752名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 12:33:23.86 ID:kcioI+Bf0
東さんの謎の落ち着きっぷりがようやく腑に落ちた
A級トップスナイパー達の師匠ってめちゃくちゃすごい人じゃないの
753名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 12:35:03.13 ID:BkBtpWI40
東・レイジ・当真・奈良坂の東隊長とその弟子たちで構成された真・東隊が見たい
754名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 12:44:12.63 ID:tw0VUans0
前線バリバリの現役のときの東さんって誰と組んでたんだろう?
755名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 12:53:27.49 ID:YPN+4Hjd0
逆に、弧月がうまく扱えなくてエンジニアと組んで銃を作ったかもしれない
756名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 12:55:52.94 ID:BlBPnX3S0
スナイパーが少ない時期は他隊のアシストしてたとか
東さん人脈広そう
757名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 12:56:44.30 ID:iSr2UhQs0
>>754
沢村さんだと面白いな
758名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 13:04:18.89 ID:OtmQmUl70
風刃が三輪に渡ろうと誰に渡ろうと
サイドエフェクトがなければ劣化迅さんになるだけな気がする
風刃もらった人は何かと迅と比べられて大変だろうな
759名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 13:07:16.82 ID:kcioI+Bf0
それどころかベイルアウト機能無くなってしまうし
ぶっちゃけ迅以外には手に余る代物だよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 13:10:25.95 ID:GSJl/Wkg0
チーム組めなくなるし、連携重視の隊員にとってもつらい代物だろうな
761名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 13:41:37.88 ID:vmbG3ID/O
けど黒トリ遊真を玉狛に入れてしまった以上
迅が再び風刃使いになることはないんだなあこれが
確実に迅と比較はされるだろうしチームは抜けないといけなくなるが
それでも誰かが受け継がないといけないんだよ
それより問題はノーマルトリガーとの併用不可で
防御の為のシールドも出せなくなる点だと思う
二代目はよっぽど頭使って戦わないといけない
そういう意味では風間さんは適任だったのに
辞退なんかするからややこしい事に…
762名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 13:45:28.11 ID:BkBtpWI40
風間さんが辞退せず、風刃使うようになってS級隊員になってたら菊地原あたりが
「僕らの部隊見捨ててS級になっちゃって、そんなに黒トリガーが欲しいんですか(ブツブツ」とか文句たれそう
763名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 14:08:55.82 ID:PMef8Pb00
ランク戦は出られないが実務の時は同じようにチーム組んでやれるとかだったらよかったのにね
でもチーム戦術的にカメレオン使えないのはダメか
764名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 14:12:50.22 ID:YR/kil180
>>763
実務で連携は普通に可のような気がするが
黒トリ争奪戦での迅&嵐山隊とか、大規模侵攻での遊真&嵐山隊とか・・・

・・・嵐山隊だけかよ!
765名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 14:13:56.67 ID:LxfEpJ8o0
>>761
S級は他隊の支援に駆け回るのかな?
迅は暗躍、天羽は半封印でわからないな
S級担当オペレーターもいないようだし、他隊のオペの支援前提かも
S級風刃三輪は遠距離支援専門ならイケるんじゃない
シールドないから反撃が来たらイケメンエスケープで
766名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 14:18:14.27 ID:PMef8Pb00
>>764
S級(仮)21児さんの話です
767名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 14:25:40.38 ID:8uV3o5ac0
>>764
嵐山隊は佐鳥以外全員オールラウンダーだから他の隊に比べて融通ききやすいんだろうな
768名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 14:27:41.01 ID:svFilQSF0
>>762
「太刀川慶」の章みたいにドラマチックだな
同志を募り暴走する菊地原の前に立ち塞がるS級風間
事態を終息させたあと本部に風刃を返上して菊地原の処分を軽くする風間
A級に戻ったから鍛え直してやると言われ、嬉しそうな菊地原
まで妄想した
769名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 14:49:28.43 ID:SKy1H1B90
黒鳥ってノーマルトリガーと併用できないの?
770名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 14:52:30.62 ID:cDV8j33z0
>>769
ユーマは出来る
他は知らん
771名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 15:11:45.03 ID:e75b6PBq0
片手は空くからサブトリガーで4つ使えないと、一撃必殺式でしか戦えないな
黒トリでもないのに1つで火力連射シールド遠距離誘導こなすケリードーンが万能すぎる
772名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 16:24:39.67 ID:rGgDQO7T0
5巻の表紙裏を見たせいで、サトケンを見る度に土下座返しを思い出して笑えてくるんだけど
あっしーに責任取ってもらいたいわ
773名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 16:42:35.98 ID:Kedix/xd0
ランバさんが使ってるのって全部合わせてケリードーンなのかボーダーみたいな
組み合わせセットなのか気になるな
一応同時に2つまでに今の所見えてるけど
ケリードーン左手 ケリードーン右手
ケリードーン左肩 ケリードーン右肩
ケリードーン連射砲
シールド     シールド
みたいなセットなんだろうか
774名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 16:54:53.21 ID:YR/kil180
ボーダーのトリガーはホルダー内に最大8個までトリガーチップを設定できる
しかし遊真が感心しながら説明を聞いていたことから、近界ではトリガーのセットは違う方式の可能性が高い
ましてやランバさんは角つき
たぶんボーダーとは全く違う方式だろうなあ、と思う
これもいつかレプリカ先生が説明してくれるんだろうか
775名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 16:58:42.13 ID:vRvUaeBh0
ボーダーのノーマルトリガーは工場の量産品
ネイバーのノーマルトリガーは職人さんが一個一個手作り
みたいなイメージ
776名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 17:03:07.21 ID:83P2Y2WMO
そのうち白トリガーとか出てくるのかな…
777名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 17:08:52.02 ID:OitztJi30
8個のチップはボーダーオリジナルっぽいけど
ランバネインさんのトリガーも根本的にはそんなに違いはなさそう
基本両手から出すのは共通みたいだし
武器の構成は、弾丸(ボーダーでいうガンナー用トリガー)+銃(ボーダーでいう銃型トリガー)にシールドを組み合わせてる

アフトクラトルオリジナルは銃型トリガーが身体と一体化、あとトリオン能力が上がってるせいでガンナー用トリガーのように連射ができるくせにスナイパー用トリガーみたいな威力も持ち合わせてる?
778名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 17:32:54.61 ID:Hol1Ilv90
ケリードーンはシールド3つ出してるね
荒船隊はシールドは2つって既成概念で三方同時狙撃して
相手が全シールドしなかったから必殺を確信したっぽい
攻撃用は直線的攻撃2つ
追尾複数発射が一つ
で自在に形が変わるのではないかな
779名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 17:43:04.32 ID:qji/t8YbI
>>776
それ普通のトリガーでは
780名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 17:44:05.28 ID:4eO0CpQJ0
>607
「○級○位」は言わないんじゃ?
781名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 17:48:53.80 ID:XO/0QKiN0
>>779
集英社の英訳版だと
普通のトリガーに「ホワイトトリガー」ってあててるみたい
直接見たわけじゃなく英語のサイトみただけだけど
782名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 18:07:33.57 ID:0dycQcOi0
>>765
黒トリは通信機能も無さそう。
UMAの時はレプリカ先生がいたから
783名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 18:08:20.23 ID:vmt5u1bd0
角付きの強化トリガーとか出てきたら、黒トリとの線引きが難しいよな
現状だと黒トリは、ノーマルとは桁違いの性能ってくらいしか分からないから
784名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 18:15:48.42 ID:RnsFzp7p0
>>782
迅は初登場時イヤホン型通信機使ってる
最低限の音声通信は大丈夫そう
785名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 18:55:36.66 ID:p/66sYVO0
>>783
強化って表現と桁外れって表現で見れば、いくら『強化』したところで黒トリガーの足元にも及ばないって感じのイメージが俺はあるなー

まああくまで表現上の話で、実際風刃とケリードーンだと後者のほうが強く見えるがw
786名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:01:04.48 ID:BkBtpWI40
黒トリガーって比較する対象が遊真の黒トリガーと風刃しか無いから評価が難しい(天羽はまだ詳しく描写されたわけじゃないし)
何が言いたいかって言うと、エネドラには黒トリガー使いとして圧倒的強さを見せつけて欲しい
787名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:04:04.40 ID:7Ra1z4bR0
>>783
黒トリガーは精密測定すると独特の反応が現れるらしいが
千佳砲や太刀川の延長斬撃は現象から黒トリガーかそうじゃないかは区別し難いらしい
ランバネイン操るケリードーンも技量が凄いんじゃないかな
788名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:15:24.20 ID:rbPYEv3n0
風刃も迅さんのSEと組み合わせてるから分かり辛いな
あれは本来ガチの接近戦用じゃなくて暗殺、不意打ち、奇襲とかに特化してんじゃ?
789名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:23:17.86 ID:bMQgJ0Hf0
>>788
変な表現になるけど「正面切って不意打ちが出来る」のが風刃
790名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:31:25.67 ID:ZUFpEI5S0
スナイパーみたいな戦い方の風刃使いは相当やっかいだわな
791名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:31:49.12 ID:vmt5u1bd0
また質問コーナーきたな、日曜なのに働き者だなバティ
792名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:33:10.21 ID:DqgH8kxa0
個人ランク戦挑みまくってもいいのかw
793名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:33:33.98 ID:MLBqcNTe0
風間さんマジ精密機械ww
794名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:34:04.60 ID:YV/YBGzc0
大人気発売中のワールドトリガー第5巻記念質問コーナー第3弾です!

Q.風間さんはなんであんなに小さいんですか?
A.「小型 かつ 高性能」。
それが風間さんなのです。

Q.入隊したばかりの隊員はどうやって師匠を見つけるんですか?
A.最初はデキる人の試合やムービーを見て勉強します。
ある程度形になってきたら直接声をかけるか、だれかに仲介してもらって弟子にしてもらいます。
ひたすら個人ランク戦を挑むというのもあり。
795名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:40:08.83 ID:YR/kil180
菊地原の首ちょんぱの時は、風刃を仕込むのと発動にほとんど時間差がなかったことから推測だが
おそらく地面に切っ先つけた瞬間に数十メートル離れた位置にいる敵の足下から斬撃出せる
しかも時間差で発動させるトラップ的な使い方も出来る
「いつ」「どこから」斬撃が飛んでくるか分からない
前後左右から同時にきたらシールド全方位に張ってるんでもないかぎり防げない

太刀川さんみたいに猛ダッシュで懐に潜り込めればともかく
普通なら一方的にボコられて終了だと思う
796名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:42:09.85 ID:OStpCWk60
ランバの背中ドーンはあの装束破れないんかね
797名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:54:22.94 ID:p/66sYVO0
>>795
近接になるとただのブレードってのは迅さん本人も勿論知ってるから懐に入るのは至難だよな


何が言いたいかというと太刀川すごい
798名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 19:59:39.29 ID:HRBeRC5W0
>>796
マントごと変形してるっぽい、というかあの衣装もトリオン体なんじゃねーの?
799名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:04:46.68 ID:rGgDQO7T0
>>794
風間さんどこのF91よ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:07:39.56 ID:AAW7MBlf0
小南+1cmで風間さん
801名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:15:17.55 ID:QEiB5u/M0
>>799
ガノタ乙
以降小型ボーダーの時代だな
802名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:28:15.35 ID:OStpCWk60
>>798
ううむ脱ぐ可能性は低いな
803名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:30:45.94 ID:ibdxztxc0
そして自ら切断した自分のトリオン体の一部をぶつけて攻撃する戦法も
実行に移されるようになるんですね。
804名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:33:08.37 ID:HRBeRC5W0
>>801
たまにトリオン体盛ることはできないのか?みたいな話になるが
逆に本人よりも小さくトリオン体作ることってできるんだろうか
805名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:34:51.69 ID:YR/kil180
>>804
シューターなら身長10cmくらいにして奇襲メテオラとかできそうだな
806名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:36:12.42 ID:H6yqiS4Y0
トリオン体の形が変えられるなら
全員同じ顔、体型にして相手を撹乱とかできるんじゃね
807名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:39:09.87 ID:J7b9lczf0
これが普通に久々の実戦で髪の毛邪魔だからショートにしたとかだったら笑えるな
808名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:41:45.76 ID:UA/TQp430
>>804
ベイルアウト流星のサイズに本体が納まってるんだから小さくも可能かなあ
手のひらサイズの千佳が物陰に隠れて千佳砲を撃ってくる世界
なお、威力は同じ
809名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:42:24.24 ID:mJtNoOc6O
>>805
メテオラかするだけでベイルアウトなんてあまりにハイリスクすぎるだろうw

やっと5巻読めた修はコナミ先輩と栞ちゃんの家に遊びに行ってるぽいのが妬ましい羨ましい
810名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:46:06.73 ID:YR/kil180
>>809
片手にメテオラ、片手にレイガスト
レイガストはシールドモードにして射出口以外は全方位防御
なお身長に使うトリオンが少ないため、レイガストの強度が爆上げな模様
811名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:48:04.91 ID:OStpCWk60
>>806
こええよww
812名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:49:49.38 ID:8hidqtEd0
>>794
日本人は高性能小型化大好きよね

あーだから木虎は烏丸先輩にランク戦聞いてたのか
813名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:51:40.46 ID:J7b9lczf0
>>812
烏丸は木虎とすぐヤれるだろうしコナミ先輩ともうまいくちですぐやれそうでいいな
814名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:53:48.46 ID:VcGCKejT0
>>806>>812>>794
小型かつ高性能かつ量産されたかz
815名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:56:40.43 ID:HAEjnN/T0
スコーピオンって体のどこからでも刃を出し入れできるわけだけど
例えば右手用のトリガーにしかスコーピオンをセットしてない状態で
左手から刃を出すって可能なんだろうか
816名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:59:50.86 ID:9l5G3P590
>>815
風間さんが迅にやってなかったっけ?
817名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 21:08:45.33 ID:mJtNoOc6O
風間さんが左手にスコーピオン持ちながら(左手のトリガー)左腕からスコーピオン伸ばしてた(右手のトリガー)から可能だと思う
細かいルールはありそう
818名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 21:13:33.94 ID:2sde3bnO0
チカとかなら30m級巨人になれるな
エネドラさんをバクバク食べるだろう
819名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 21:16:10.35 ID:2sde3bnO0
読み返して思ったけど風間さんも何年か前に作られたトリオン体なのかも。
820名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 21:32:35.49 ID:p/66sYVO0
なるほど成長が止まってるのか
821名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 21:44:32.82 ID:DZVTiZm20
成長しないってことは……じゃあつまり不老不死?
822名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 21:52:37.61 ID:BVeQl0ZU0
>>821
いや
トリガーの技術をもってしても
それは不可能だ
823名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:01:45.93 ID:WfKEeBP7O
NHKスペシャルのミクロのなんとか見て来た

思春期までの子供の心臓の横にあって
T細胞を生み出しチェックする素晴らしい器官である
胸腺がトリオン器官の元ネタなんだろうなと思ったんだが
もしかしてこういう専門板じゃ周知の事実?
思春期を越えると消えるってとことか
824名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:05:24.38 ID:eu6L4+TB0
胸腺は消えないぞ。小さくなるけど、大人にだってとても大事な器官だ。
確かにトリオン器官の元ネタっぽいね。
825名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:06:39.55 ID:M9mn8LcT0
>>823
その辺の掘り下げは見てないなあ(最初の方のスレは見てないけど)
サイドエフェクト(副作用)は医療関係のひとに受けてた
826名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:12:11.32 ID:9l5G3P590
近界にはトリガー職人みたいな人がいてケリードーンとか一点物のトリガー造ってくれるんだろうな
もしかしたらエスクードとかは玉駒のネイバーの人が特別に造ってくれたのかもしれないな
827名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:15:24.27 ID:WfKEeBP7O
>>824
思春期でその機能がそれ以上稼動しなくなる
のような表現だったかな
消えないですよね悪い

>>825
医療関係者のレス気になるな掘ってみるわ

二人ありがとう
興味深かったから、トリガー好きはぜひ再放送でも見てくれw
実況でトリオンて言っても誰も反応しなくてさみしかったww
828名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:32:38.10 ID:BkBtpWI40
適合できる奴が居るかどうかも分からないエネラドの黒トリガーより、ケリードーンを奪ったほうがボーダーとしては得だよな
829名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:34:10.20 ID:iSr2UhQs0
軍事大国だし奪われても使えないように細工してそう
830名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:36:26.96 ID:5Kx2RJtp0
なんかミラちゃんのトリガーで回収するとか言ってるね
アフトクラトル版ベイルアウトかな?黒トリだからボーダーと違って量産じゃないけど
なんとかして遠征艇攻めれないかな?
831名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:42:35.99 ID:KLGhdOV+0
ミラちゃんのはサポートに特化した黒トリなんじゃないかと予想している
832名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:45:06.67 ID:Zht/J9Ei0
>>794
木虎は前に烏丸に個人ランク戦を何度か挑んでたのかな
833名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:53:37.93 ID:n61uH4G30
あと数時間だな
楽しみすぎる
834名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:53:48.46 ID:lUfIgOAz0
>>831
転送系なのはほぼ確実だろうな。

予めひもづけしておいた人やトリガーを手元に引き寄せるとかかな?
便利だけど黒トリとしては弱いか?
かといって、遠隔視しながら無差別に引っ張ってこれたら無双ってレベルじゃねーしな。
835名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:55:21.29 ID:DtXnWKfv0
無条件に回収可能なら金の雛鳥見つけた時点で回収してるだろうな
836名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:55:48.25 ID:sUEY8I/HO
入り口と出口を設定して、自分への射撃を相手方向に飛ばすワープ反撃とかか
837名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:55:48.82 ID:HRBeRC5W0
ラッド使ってるってことは送り出すのは無理ってことなんかね、ミラの能力は
838名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 22:56:15.96 ID:YR/kil180
>>834
敵城内に潜入したあとで精鋭1小隊召還とかどうよ?
ま、どうやって潜入するかって問題はあるが
839名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:03:11.39 ID:av7INx8e0
今回のアフト側の遠征部隊から黒鳥2〜3個奪えたとしたら、迅に風刃帰ってくる可能性あるよな。

ここの予想だとミラの黒鳥>ベイルアウトになるのか。
もし能力が予想通りだとしたら、ラービットに掴まれてる状態とかでも引き返させることはできるのかね。
840名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:10:19.78 ID:TmFj5nKZ0
そもそも船自体それほど大きくないのだから、全員zip化しないと入れられない。
zip化が技術で能力じゃないとすると、一番合理的なのは相手を行動不能にすること。
三輪さんの上位互換+一時的にトリオンの使用を無効化する能力ではなかろうか。
841名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:11:52.88 ID:OStpCWk60
>>835
そっかだよなあ
やっぱ紐付けじゃねえけど予めの何かがあるな
842名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:12:46.06 ID:lUfIgOAz0
どんな遠くからでも回収できるが、人しか戻せないために常にマッ裸回収されてしまうミラの黒トリ。
ゆえにどんな雑魚相手でも決して油断しなくなったハイレイン隊の面々。
843名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:14:47.06 ID:CYUTMlAf0
ミラ「おしゃれで角を黒くしてるだけだなんて言えない・・・」
844名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:15:22.96 ID:5Kx2RJtp0
実は角自体オシャレでつけてる可能性
845名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:15:40.07 ID:OStpCWk60
男だらけのマッパ回収はきついな
846名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:17:50.21 ID:DqgH8kxa0
>>839
黒トリガーは相性があるから奪ったところで使えない可能性のが高い
847名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:17:59.53 ID:2zcvONWmI
隊長リスペクトとかなら可愛い
848名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:19:58.69 ID:5Kx2RJtp0
ボーダーはC級まで含めると500名以上いるし、使える奴は一人くらいはいるかもしれない
849名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:31:03.83 ID:a8HNr+3n0
>>843
ああ、お歯黒的な
850名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:31:34.09 ID:oQ/0SyId0
逆に風刃が奪われでもしたら厄介
ストーリー的になさそうだが
851名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:31:59.42 ID:OdZwTtPg0
ラッドの能力とリンクしてるんなら、ミラのトリガーはキューブ化させる能力かも。そんで回収すると。
852名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:37:26.93 ID:hmii32DC0
キューブ化は捕獲能力としてはオーバースペックな気もするし
元々仲間に使うための力なのかもね
853名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:37:29.70 ID:YR/kil180
使用者置き去りにしてトリガーだけ回収の可能性もあるな
ハイレイン隊は非情なのだw
854名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:37:45.37 ID:lUfIgOAz0
>>848
逆にアフトのC級狙い(質より量)もそれかもな。
黒トリであることはわかってるけど起動できないのが山ほどあって
せめて効果確認だけでも済ませておきたいのかもしれん。

もしくは、黒トリの中でも神トリガーみたいな奴があって
それを起動できた奴を国家君主(=神)に据えるみたいな風習がアフトにはあるのかも。
で今の君主がもう死にそうとか。
国が傾く勢いで物資を投入してるのも元より採算度外視ならあり得るな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:41:20.92 ID:oQ/0SyId0
>>853
大国のアフトクラトルでさえ、雛鳥を攫いに来る程度にトリガー使いは不足してるのにそんな効率の悪いことはしないんじゃ
ハイレインさんも馬鹿じゃないだろうし
856名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:50:57.34 ID:CYUTMlAf0
10分前だな
ジャンプ読めてないやつは退避しろよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:53:52.19 ID:lGwBDCYR0
そういやユーマもレプリカ先生(ユーゴ製トリオン兵)使って、
トリガーの能力(強印)を修に貸してたよな
レプリカ先生とか近界の技術ふんだんに使ってそうだし、
アフトの兎も近界の技術で能力飛ばして貰ってんのかな?
858名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:56:57.33 ID:8hidqtEd0
今更だけどレプリカ先生がユーマの黒トリと融合してるのが気になる
どういう原理なんだアレ
859名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 23:59:13.20 ID:5Kx2RJtp0
1分切ったぞ
読めてないのは避難なー
860名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:01:21.71 ID:oQ/0SyId0
エ「どっからどう見てもクソガキ3匹だが……」

風(? 3匹?)
861名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:01:59.62 ID:LLzzu/wF0
解禁か
取りあえず今回は掲載順の割りに結構面白いぞ
驚いた事や伏線?みたいなのも結構あった
その一つが菊池原副作用持ちって事
862名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:05:44.99 ID:04jnX7860
菊池原SEはラービット戦から予想はされてたな
ああもうこれエネドラさんかませになるパターンだ・・・
てかエネドラの黒トリってモッド体ラービットが使ってた能力じゃねーか
863名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:07:38.35 ID:QvIYI7JP0
コナミの双月斧>>>>>>>UMAの五重キック

中々の攻撃力だな…
864名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:08:04.50 ID:cGoYjTRe0
解禁ダー



前に考察されてたけどラービットの模様と能力は遠征隊と一致してるのね
それって再現度のほどは分からないけどエネドラの黒トリの複製が作れてるってことだから
黒トリの能力の解析と複製は可能ってことになるのか
将来餅川が孤月で劣化風刃拡張トリガーで無双する展開がくるかも知れないな
865名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:09:18.29 ID:Y56vfacq0
>>863
代わりにトリオン効率度外視してるから、一概に双月が優秀とは言えない
866名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:09:25.88 ID:cPuyNEIX0
>>862
何気にコナミに斧で真っ二つにされたラービットがヒュースの技使ってるよ

これでモッド体=トリガー使いを真似てるのが確定だね
867名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:10:40.88 ID:T60fH3Oe0
>>862
肩のマークが同じだからエネドラが作ったラービットかもな
868名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:11:46.34 ID:Y56vfacq0
>>864
解析してうさぎさんにも搭載してるのか
それともなんらかの技術なり特殊なトリガーなりでトリガー使いの能力を分け与えるのか

後者の場合、大元のトリガー使いを倒すとプレーン体に戻るかもしれん
869名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:12:57.74 ID:BQMopfLv0
修がもっと活躍するといいな
870名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:13:40.60 ID:T60fH3Oe0
本部のボーダーとコナミって顔合わせした描写ないよな?
もしかして玉狛のネイバーはコナミ何じゃね?髪の色も違うし
871名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:14:26.71 ID:Y56vfacq0
>>870
嵐山…
872名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:15:26.66 ID:m4111WTx0
とりまるが持ってる刀って孤月?それともとりまるの専用トリガー?
873名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:15:34.03 ID:04jnX7860
もしかして転送能力もちラービットのいる可能性がある・・・?
874名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:15:58.85 ID:cPuyNEIX0
>>870
一応、玉狛のネイバーはエンジニアって描写されとるけどね
875名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:08.78 ID:phdswLY60
遊真出てこーい!!忘れられちゃうぞー!!
876名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:48.73 ID:MioO5NGQ0
>>872
とりまるが持ってるのは弧月とアサルトライフル
彼の専用は今のとこエスクードだけだな
877名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:17:32.36 ID:T60fH3Oe0
>>874
そうだった
じゃあそのエンジニアが師匠って事で……
878名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:17:37.36 ID:MioO5NGQ0
>>874
てか今回思いっきり後ろ姿で2人いるっぽいのが描写されたし…
879名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:29:01.38 ID:T60fH3Oe0
関係ないけど勢いあったのに誰かが書き込まないと気が引けて書き込まなくなるのってよくあるよな……
エネドラ絶対強いんだけど噛ませ臭が一向に収まらない
880名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:32:39.86 ID:jbzVP/DK0
>>879
風間隊にも菊地原というかませ臭がする人がいたのにSE披露するという切り札だしてきたしな…
てか迅さんが真っ先に菊地原の首を飛ばした理由は自分が一番厄介だからと思ってるとか4巻のおまけに書いてあったけど、あながち間違いでもなかったような
881名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:39:31.82 ID:cGoYjTRe0
>>879
粋がってるせいで黒トリ使いこなせてないんじゃね?臭がどうしても抜けないのが
なんか反撃で風間隊をボロボロにしても不意打ち一発で沈む空気がどうしても出てる
882名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:41:55.92 ID:lfhDBdhx0
割と本気で菊地原のSEがやっかいだから黒ひげ危機一髪にしたのか?
883追加してみた@転載禁止:2014/04/07(月) 00:44:59.09 ID:2Z+xmqoc0
●攻撃手(アタッカー)用トリガー…近接武器(ブレード) 威力高 燃費良
○弧月…攻撃力:A 耐久力:A 軽さ:C 一番人気 万能型
○弧月(槍)…柄の長さ、切っ先が可変式
○スコーピオン…攻撃力:A 耐久力:D(刃を伸ばすとさらに低) 軽さ:A(重さはほぼ0) 体中どこからでも出し入れ可 変形も自由自在
○レイガスト…攻撃力:B(盾モードではE) 耐久力:B(盾モードではSS) 軽さ:D 刃の部分の変形可 耐久力を上げる盾モードあり
?双月(斧)…玉狛独自、小南専用 連結で攻撃力高 トリオン効率度外視
?レイジのトリガー(仮)…玉狛独自、レイジ専用 握って殴る
●銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー…中距離攻撃(弾丸) AT用、SN用トリガーと比較して威力低 燃費悪
 通常弾
○アステロイド…威力高 直線的
 特殊弾…付加機能の分、通常弾に比べ威力低
○メテオラ…炸裂弾 広範囲攻撃 爆発規模の調節可
○バイパー…変化弾 弾道を任意に設定可
○ハウンド…誘導弾 目標を自動追尾 トリオン体の反応を追う探知誘導、より正確に目標を追う視線誘導の2種類あり
●狙撃手(スナイパー)用トリガー…長距離攻撃(銃) 燃費悪 連射は不可
○イーグレット…威力:B 射程:S 弾速:A 速射:C 軽さ:C 一番人気 標準型
○ライトニング…威力:C 射程:B 弾速:SS 速射:B 軽さ:B チクチク型
○アイビス…威力:SS 射程:A 弾速:B 速射:D 軽さ:D ドッカン型
●銃型トリガー…GN、ST用トリガーを発射 弾は2種まで設定可 訓練で精度向上 
○拳銃(ハンドガン)型…近距離用 射程20%UP
○突撃銃(アサルトライフル)型…中距離用 射程20%UP 連射
?散弾銃(ショットガン)型(仮)…散弾
?機関銃(マシンガン)型(仮)…玉狛独自、レイジ専用
●防御用トリガー
○シールド…範囲を絞るほど防御力UP
?エスクード…玉狛独自、烏丸専用 地面から盾を出す
●オプショントリガー
○刃の変形、拡張(仮)…弧月の専用オプション
○スラスター…レイガストの専用オプション トリオンの噴出で刃を加速
○鉛弾(レッドバレット)…GN、ST用トリガーと併用する汎用射撃オプ ション 重しで目標を拘束 破壊力0 シールドに干渉せず 特殊弾と併用すると弾速、射程低
?ワイヤー(仮)…拳銃(ハンドガン)型と併用 ワイヤーを発射
○バッグワーム…レーダー無効 使用中トリオン消費
?テレポーター…視線の方向に瞬間移動 移動した距離が長いほど、次に使用できるまでの時間も長くなる
●隠密トリガー
○カメレオン…透明化 他のトリガーとの併用不可 使用中トリオン消費
●不明
レーダー…敵味方の位置を映す 一時的に精度向上可
884名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:47:24.68 ID:iTAdVpP+0
風刃の斬撃伝播が音出してるか次第だな
もし音出してたら「時間差で斬撃来ます」とかネタバレされるし
885追加してみた@転載禁止:2014/04/07(月) 00:51:28.50 ID:HoJ3jHqk0
>>884
風刃のことはさておき
姿を消してる間はお互い見えなくなるし、菊地原なしでも連携はできるだろうが、やつがいることで連携がより強まる可能性はあるかも
886名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 00:59:06.74 ID:7cKfqpo1I
なんかエネドラと風間さん達話通じてないっぽいな
やっぱ言語は別なのか?
ユーマはユーゴさんに日本語教えてもらったのかな
887名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 01:09:54.08 ID:21ln6RBl0
冷静になって思ったんだがこなみって最初からいたんだよな?
今17歳で4年前で13歳、そんで色々訓練とか事前準備みたいなのも必要だろうし
こなみはランドセルしょってるときからすでに戦闘面子として入隊していたということに?
かわいいなぁ
888名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 01:12:34.87 ID:GDvY+qh30
>>885
あと仮に風刃には影響なくても嵐山隊のほうにでも行かれたら厄介だったと思う
どっちにしろ真っ先に首飛ばして正解だな
889名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 01:27:02.94 ID:EySXk3qB0
やっぱ掲載順には即効性のカタルシスを生む主役の不在が絡んでるのかねぇ
890名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 01:28:06.32 ID:3oEa4UvM0
骨折とインフルで2度も休載したから
891名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 01:47:15.13 ID:kfFhB2VI0
そういやエネドラさんの能力のラービットは真っ先に千佳キャノンでやられてたな
やはりかませ臭がする
892名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 01:53:48.28 ID:3oEa4UvM0
>>891
木虎千切りにしたのはエネドラウサギ
893名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 01:56:08.73 ID:7rMg2BA40
>>892
片足ない木虎ちゃんを痛めつけてもねぇ?
894名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 02:02:47.72 ID:3oEa4UvM0
戦えない相手にも容赦しないとも取れる
895名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 02:04:21.90 ID:7rMg2BA40
かいぞうにんげん は分かる気がするんだが 怪人 はなんかニュアンスが違う気がする
896名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 02:11:01.57 ID:3oEa4UvM0
怪人(かいじん)とは、文字通り怪しい人物、また比喩的に常人離れした能力を持つ人物を指す言葉。
897名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 02:11:32.72 ID:XaNgGpSi0
面白い!まさかの菊地原ターン
スレの勢いはいつも良いのに掲載順は微妙だね
898名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 02:13:14.89 ID:kfFhB2VI0
歌川さんにも個性を…
899名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 02:13:36.09 ID:R+/ah6GX0
何かとねちねち文句言う菊池原はあんま好きじゃなかったが
今週のまさかのSE持ちにwktkが止まらない

エネドラさんのかませ臭も止まらない
900名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 02:16:28.98 ID:kfFhB2VI0
エネドラ さんはググると検索結果が酷いことになるんだよね…
あと三上歌歩ちゃんもなかなか…
901わふー ◆wahuu.39/s @転載禁止:2014/04/07(月) 02:23:19.31 ID:/XlJTXil0
          \ /
      /フフ (_O|・|O)  ム`ヽ
     / ノ) /ィ从从', }   ) ヽ
    ゙/ |  | |(|゚ ヮ゚ノ,''ノ⌒(ゝ._,ノ
    / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
    丶_ ノ 。   ノ、  。|/   まさかあんな冴えない奴が風神を継承するとかないよな?
       `ヽ `ー-'_人`ーノ
        丶  ̄ _人'彡ノ
        ノ  r'十ヽ/
      /`ヽ _/ 十∨
902名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 02:31:05.08 ID:xDLITWHf0
>>887
迅や小南の親は旧ボーダー潜伏期の構成員(多分戦闘員)だったんじゃね?
で親が殉職したからボーダーが面倒見てるとか。
迅は玉狛支部に住んでるぽいし。
903名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 02:31:49.95 ID:nZfd1AR90
>>898
歌川さんは気配りのできるナイスガイ
904名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 03:34:30.82 ID:7OpMsY210
場面転換で出てきた基地東部さんの黒トリガーは液状と固体化で
好きな形に出来るトリガーなのかな
905名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 04:13:54.99 ID:hdvaI+ut0
こなみが両手斧使いだったとは

ゲームのセオリーに当てはめるなら
単純な攻撃力なら最強だろうな
906名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 06:11:16.75 ID:RajAa+1f0
やべ、めっちゃ面白い
最後のえ!?サイドエフェクト!!?で笑ったw
907名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 06:18:19.45 ID:ipl3zDjy0
予想の上をいかれる感じがいいね、物凄くいろいろ考えられてる
もっと人気出てほしいなー
908名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 06:36:48.63 ID:i32TRRF+0
慢心原がSE持ちに昇格w
これで迅に真っ先にクビはねられた理由がついたな


あと、こなみかわいい
909名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 06:59:56.16 ID:chuu27090
規格が違ってランク戦から弾かれたのにA級からは外されないってのは
どういうことなんだろ
戦力として腐らせておくのは勿体ないからかな
910名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 07:04:09.81 ID:BOU9E6u40
小南先輩の強さに流石の猫もビックリ
911名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 07:18:04.50 ID:XUY6HmNG0
>>909そこおかしいよなアイツらA級だよな?
玉狛色々都合良すぎじゃね
912名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 07:50:01.89 ID:2NcHAwOc0
「黒トリガーではない」からA級扱い、だけど異質だから支部で独自に運用するといった感じなのかね
修行編や迅さんのランク戦復帰します発言とかを考えると本部規格が扱えないわけでもなさそうだし
913名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 07:51:25.85 ID:qUGQyFq/0
>>911
ノーマルトリガーでA級になってその後玉狛トリガー使い始めてランク戦から除外されたんじゃねえの?
実力的にはA級でも特別なトリガー使ってるからランク戦やらせるわけにもいかないし
かといって黒鳥なわけじゃないからS級にいれるわけにもいかんし
小南は旧ボーダーからのメンバーでいろいろ事情がありそうだからまた別なんだろうけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 07:59:48.40 ID:chuu27090
いやそれもあるだろうけど
A級隊員が30人程度しかいない以上、ランク戦に出られないならいずれ下から上がってきた奴に
追い落とされるか弾かれるんじゃないかなと
それともA級って上位○%の定員制じゃなくて特定の基準やポイントを満たせばなれるのかな
それだとあまり精鋭って感じがしないが
915名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 08:00:51.65 ID:i32TRRF+0
少年漫画楽しむコツはそういうこと深く考えないことだ
多少の矛盾はノリと勢いで
916名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 08:03:33.78 ID:i32TRRF+0
とはいうものの、弧月の鞘って何の意味があるんだ?w
917名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 08:08:29.69 ID:/0qgpRpAO
>>916
むき出しのままじゃ危ないじゃないですかー

鞘から抜いたらオン、入れたらオフ
そうじゃないと、太刀川さんみたいな二刀流の人は常にトリガー二つ起動しっぱなしで
シールドすら使えなくなっちゃう
918名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 08:48:05.01 ID:WERDFoOK0
近界民とボーダーのトリガーの性能差が明らかに激しいから今後は本部未登録?の技術を使った個人のトリガーコンセプトバトルものにるのかな
919名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 08:59:02.18 ID:6yPRZDAm0
近界民にもいい人はいるよねの玉狛派と近界民は許さないぞの城戸派なんて言ってたけど
ここまで玉狛が好き勝手やってたら本部から睨まれたり林藤が何を企んでると詰問されるの当然な気もしてきたな
920名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:00:24.40 ID:oUsqo5Qi0
流石に遠征選抜試験はボーダーのトリガーじゃないとダメなんじゃないの?
筋肉がレイガストで強いと言われているし、普段のランク戦不参加でも
遠征選抜試験で本部トップチームと互角ならA級でもいいんじゃね
921名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:04:46.21 ID:5K1PGF+G0
師匠であるレイジさんををみかん箱に詰めるとりまるさすがやでえ
922名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:17:56.99 ID:K3IDQfZx0
ネコ様も心なしか目を剥いておられる。

怪人のことは「ボスたち」から聞いたと言っているので、もしやようたろうが怪人だと教えたか。
923名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:22:23.86 ID:2MDAw2zS0
レイガストナックルじゃなくてオリジナルトリガー「鉄拳断風」だったか…
924名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:24:40.83 ID:i32TRRF+0
ガトリング砲もトリガーなんだよな
レイジもかなりのトリオンモンスターだな
925名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:25:50.83 ID:K3IDQfZx0
ようたろう「角のある怪人が攻めてくるぞ」
こなみ「マジで!?」
926名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:26:18.68 ID:hoEeRf5q0
そういや栞ちゃんが最初に「ウチのメンバーはA級なみに強い」みたいな微妙なニュアンスの自慢してなかったっけ?

今、手元にコミックスないから確認できないけど
927名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:29:30.31 ID:rxNSKcPei
皆闘い慣れしてるのが心強い
コナミみたいな戦バカは心配だが
928名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:30:28.41 ID:QneJg2WO0
>>926
A級レベルのデキる人って言ってる
だから最初は正式なA級隊員じゃないのかと思ったけどその後に玉狛支部所属A級隊員って紹介されてる
929名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:34:52.15 ID:hoEeRf5q0
>>928
フォロー、ありがとう
玉狛支部所属A級隊員は、本部所属所属A級隊員と認められ方が違うかどうか
支部の権限みたいな

そういや関係ないけど、忍田さんも何気に「本部においてノーマルトリガー最強の男」だっけか
930名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 09:46:24.47 ID:1aV5entC0
ヒュースの武器いいな
近づいたら穴だらけにされそう

菊地原はまさかのSEだけど超感覚といえどちゃんと耳出さんとあかんのな
931名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:02:01.95 ID:51tMj/BB0
菊地原を見てて紫原が頭によぎったのは俺だけじゃないはず
932名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:03:56.06 ID:QneJg2WO0
>>930
耳は隠さないと聞こえすぎて疲れるのかな
それとも単に共有が疲れるのか
菊地原はここにきて人気投票の票を集めそうだな
933名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:04:17.80 ID:hoEeRf5q0
>>930
超聴覚を発動することにより、髪の毛が擦れる音の嵐にとか
普段うるさくて疲れるから髪で隠して音を聞こえづらくしてるとか
934名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:05:06.34 ID:87iu+AVV0
>>930
あー、髪結んだのは耳出すためか
935名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:15:51.77 ID:5fDdmJ7O0
サイドエフェクトって
黒トリ持ってるような最重要キャラだけだと思ってたのに・・・
これから味方側と敵側にサイドエフェクト所持者出てきまくって
サイドエフェクトのバーゲンセールになって
最後には「え?お前もしかしてエフェクトないの?」くらいの所持率になりそう。
936名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:16:08.68 ID:1aV5entC0
>>933
あー確かに髪の音は邪魔かもな
937名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:18:42.19 ID:p239pM/M0
かませをかませで終わらせない葦原さんのバランス感覚は凄く好きだが
菊地原はちょっと盛りすぎだw
キャラ無駄に立ってる上にSE持ちとかメイン級に濃いぞこのぶーたれ
938名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:24:14.66 ID:ivgXgidf0
ラービット戦の装甲の厚さを菊地原に聞いてたのやっぱ伏線だったな
トリオン能力の高い人に稀に発現するのがSEだから精鋭のA級には数人はSE持ち
いるだろうな
黒トリは相性だけで所持者決まるからSEとは関係無くね
939名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:25:56.14 ID:04jnX7860
でも入隊時のポイントは歌川以下なんだよなあ
SE持ちとか期待されまくりだろうしポイントから察するに最初の仮想戦闘も数秒のレベルだろうに歌川以下とは・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:27:06.90 ID:B3NXvSaw0
こっちでもバレスレでも時々見かけるけど、やっぱ小南先輩は近界民なの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:35:25.58 ID:ivgXgidf0
歌川は風景に溶け込んでたからって過小評価され過ぎ
これから歌川のターン来るかもしれないだろ!
風間隊で成績一番いいし体育会系で好きな物スポーツ全般で得意そうだし地味にハイスペックなのに…
942名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:38:07.81 ID:2MDAw2zS0
歌川さん居なかったら諏訪隊の隊員が心折れてるだろ!
943名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:40:15.76 ID:L0Qwcx/t0
双月はトリオン消費度外視とかいってたし
弧月も抜刀状態だとトリオン消耗してるのかもしれない
944名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:40:55.87 ID:2MDAw2zS0
しかし、本当に風間隊は諜報特化してんな
945名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:49:14.80 ID:p239pM/M0
歌川はトッキーと同じ位置+体育会系だから、普通にいい兄ちゃんであることが美徳。組織における理想の潤滑剤
こうなると三上ちゃんの位置が気になるからはよ出番

三雲隊も千佳ちゃんのSEで戦術組立てるようになるんかなぁ、楽しみだなぁ
946名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:53:19.77 ID:sZlaydCFi
ラービットの射撃がキュキュキュ→バチッとなってるけどもしかして反射盾出せるのか?
947名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:58:58.30 ID:vG/TWX1t0
しかし面白いのにこの位置の低さはなんなの一体
こんな面白い漫画が読めなくなるのは嫌だよ俺は
948名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 10:59:01.00 ID:04jnX7860
射撃が出来るってだけでラービットに精密な操作が出来るかは分からんね
949名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:00:37.67 ID:aqxKAx+n0
>>947
アンケ5枚くらい出そう
950名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:05:26.23 ID:uguoNv1u0
>>948
量産品だし戦闘中に角度とか細かい計算できないのかね
まあ近接に反射使ってもあんま意味ないけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:07:02.22 ID:GDvY+qh30
>>939
SEあったって体の動きがついていかなきゃどうしようもないんだろ
文科系だし菊地原は風間や歌川に比べるとアタッカーにしては素の運動センスが高くない感じがする
超聴覚を戦いに活かして動きもついていくようにするのは多少の経験が必要だったんじゃないかね
952名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:19:02.98 ID:1iIZuRjn0
なるほど、タマコマ支部のトリガーは特別製か
こうやって各々のキャラにあった個性的な武器がでてくるってのはいいね
そして慢心菊地原の力がやっと見られるのかw
サイドエフェクトは聴覚強化されてるのかな?
>>947
マジアンケ出さないとやばいわ
ここ最近ほんと面白いのにもったいない
ワートリ打ち切られたらジャンプ買うのやめる
953名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:19:17.46 ID:00fudx9X0
上にもあるけどSEほいほい出されるのテンションさがる
しかも天才な出水とかならまだしも菊地原とか腐女子狙ってるようにさえ感じる
954名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:20:40.09 ID:QNLhWFh70
この掲載順位の低さはインフルん時の影響かね?
955名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:23:45.52 ID:hVGqEfBHO
こなみ先輩の格好どこかで見たことあると思ったらロックマンに似てるんだわ
956名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:25:11.74 ID:ivgXgidf0
SE持ちが7巻収録部分まで来てやっと4人目出たのにほいほいって言わないと思う
普通なら1巻につき一人は出てるだろ
菊地原は前から伏線あったからみんな予想してたし
957名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:25:39.35 ID:2+l0ixQk0
>>935
むしろ「主要キャラは何でも持っててモブは何も持ってない雑魚」よりずっといいよ
A級最強クラスのやつらには現状SEの描写ないうえで、
かませ臭全開の菊地原にSEとか
トッキーのフォローといい東さん鋼君といい色々なキャラにいい具合に魅力がたってて好きだけどな
>>937
かませ臭キャラとしての登場から首チョンパにSE、
最初から全部セットだったんだろうからしょうがない気がするわ
958名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:25:39.74 ID:chuu27090
菊地原はちょっと引き気味で戦うのがいいのかな
959名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:29:26.41 ID:cPuyNEIX0
>>956
SE持ち
UMA、迅、チカ子、陽太郎、菊地原

5人だから誰か忘れてますね
960名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:29:45.04 ID:01TO3JZo0
レイジさんの主武装がパンチだったりミニガンだったりと筋肉構成すぎる
ファンになります
961名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:30:28.50 ID:6byeU5FA0
キャラの感情の動きが薄いのもあってか今週はバトルが淡々としてるね
962名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:31:02.04 ID:K3IDQfZx0
天羽の目もかなりそれらしい描写だな
963名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:31:12.22 ID:ivgXgidf0
太刀川さんもSEありそうだな、目が格子状だし視覚系SE持ってそう
キャラごとのメインバトル回でSE出す予定だったんじゃないの元々
964名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:32:14.84 ID:56hn8eWg0
>>954
出穂ちゃんイケメン回のアンケ反映っていつ頃の掲載順になるのかな

出穂ちゃん格好良すぎて久々にアンケ出したんだわ
965名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:34:00.26 ID:Aahw05/y0
>>931
・基本的にローテンション
・本気を出すときはロンゲを束ねる
・実力主義者で弱者を見下す
・調子に乗った直後に最強キャラに瞬殺される
・実力はあるけど地味な相方がいる
・解説が当てにならない

こりゃ、オリジナルトリガーのトールハンマー振り回す日も近いな…
966名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:35:16.73 ID:w0BkGXmk0
>>940
玉駒のエンジニア=こなみ先輩説なんて如何か
967名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:38:16.15 ID:6yPRZDAm0
玉狛のエンジニアは今回後姿の出た二人でしょ
968名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:39:36.95 ID:QYRZhLBHO
菊地原がSEもちの伏線なんかあった?
首飛ばされたのはただの実力不足でしょ
969名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:43:19.61 ID:cPuyNEIX0
>>968
ラービット戦でラービットの攻撃食らっただけでラービットの柔らかい場所が分かった
菊地原がSE使って打音検査の要領で分かったんだろうな
970名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:43:47.47 ID:6yPRZDAm0
しかし先が気になる以上に打ち切りの危険が現実的になってきちゃったな
前後が聖域ばかりだから実質ブービーでしょ位置的に
971名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:46:37.35 ID:chuu27090
鰤とこち亀とワートリで打ち切りサバイバルか
ソウルは応援してたけどだめっぽいなあ
サッカーと携帯が突き抜けないとだめぽ
972名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:49:36.19 ID:L0Qwcx/t0
奈良原さんい倣って無用の流血を避けるべき
973名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:51:41.21 ID:6yPRZDAm0
サッカーも脚本家が外部の有名な人じゃなかったっけ?
成田共々しばらく様子見の聖域ポジでしょ
鰤とこち亀も聖域だからソウルケータイと一緒に次回新連載と入れ替え濃厚
骨折とインフルは自己管理能力不足として考慮されないだろうな
974名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:53:09.77 ID:K3IDQfZx0
>>969
あれは食らったのだけではなく、その他の斬撃の音などからも判断したんじゃね
975名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:54:36.64 ID:chuu27090
骨折は経緯がわからないからともかくインフルはどうしようもないだろ
どんだけブラック企業思考なんだよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 11:55:44.41 ID:3nH63ZIH0
聖域とかやだな
アンケだすしかない
977名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:01:18.16 ID:7nHHdPRj0
アニメ化までいってほしい
978名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:01:29.24 ID:6yPRZDAm0
>>975
君の連載はアンケートでワールドトリガーより上だけど、あっちは作者が二回休んだ影響があるから
考えた結果君の方を切る事にしたよ
こう言われて納得する作家がいるとは思えないが
979名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:03:45.16 ID:IPYCUTJx0
フライングでスレ立ててしまった
980名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:05:56.55 ID:chuu27090
>>978
アンケは仕方ないが>>973の書き方だと聖域のせいで皺寄せいくようにしか見えない
981名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:07:13.34 ID:cm6xerZC0
ユーマが最初に言ってた目を閉じた時だけ聴覚上げる奴ってなんかかわいそうに思えてきた
そいつだけSE弱すぎだろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:09:23.36 ID:2MDAw2zS0
983名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:09:38.31 ID:pe6Ases90
>>978
日本語でOK
984名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:11:26.90 ID:IPYCUTJx0
新スレです

【葦原大介】ワールドトリガーpart62【一分で充分】

フライングは一生かけても弁償しますから
985名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:12:57.07 ID:dVwCR2kQO
乙なんだが、板移動してないか
勘違いだったり、次からそうするんだったらすまん
986名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:13:20.65 ID:7R8F182oI
SEが戦闘に役立つ保証なんてないのでは
987名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:13:33.18 ID:2MDAw2zS0
新スレ立ってないね。
988名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:13:54.40 ID:cm6xerZC0
次スレじゃないのか
989名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:14:52.61 ID:cPuyNEIX0
少年漫画板に建っててワロタ
990名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:16:22.07 ID:IPYCUTJx0
 すまん、フライングどころか、少年漫画板に打ってしまった。
 990さんお願いします。
991名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:18:18.71 ID:NQdqnwEfI
>>978
975はインフルに自己管理言い出すとかブラックじゃねえかって話で
休載考慮されてアンケ低くても打ち切られないってのは話が飛躍しすぎでしょ
992名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:23:36.21 ID:gncLauHl0
立てて来よう
993名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:26:11.98 ID:2+l0ixQk0
>>981
単に耳がいいと言ってもSEレベルで耳がいいとなると、
どのくらいの情報得られるのかもわからないから
超音波くらいは聞こえてもおかしくはないし、
効果範囲も謎だから比較のしょうがないと思う
目瞑る代わりに超広範囲とか凄い精度かもしれんし、
まだわからんよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:26:23.07 ID:cm6xerZC0
ギャグなのか…?
995名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:28:21.55 ID:5K1PGF+G0
…と、思うじゃん?
996名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:29:21.90 ID:gncLauHl0
【葦原大介】ワールドトリガーpart62【5巻発売】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1396841175/
997名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:29:38.16 ID:1aV5entC0
>>996
たておつ
998名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:31:25.29 ID:BmVnH7pJ0
>>996
乙すぎる!
999名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:31:56.61 ID:dVwCR2kQO
>>996


今回でた後ろ姿の男は1話の長髪さんだろうか
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 12:32:14.24 ID:6yPRZDAm0
>>991
だからインフルで休載の結果アンケが落ちても考慮されないでしょって事
聖域多くて実質の競争相手も明らかな突き抜け候補がない状況下で二度の休載は致命傷になりそうじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。