HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1028

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
<お約束>
一.同一キャラの話題に集中しない!
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.ヲタアンチの戦争は本スレ逝って思う存分やってこい!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★アンチスレがあるので出来るだけ下げよう。安易に上げない。
★無配慮に「妄想」「池沼」「基地外」「電波」「厨」などの単語は使用禁止。
★スレ立ては>>900の人。立てられなかったら言いましょう。
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/30(日) 06:32:43.55 ID:YvQiViMQ0
なかったので
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/30(日) 20:32:43.99 ID:CRDZwWxA0
アルカなら王でもジンでもブチュリと潰せる
4Cスレの王@転載禁止:2014/03/30(日) 23:02:35.08 ID:lGsbp4fg0
よくわからないんだが、ここ使っていいの?
5Cスレの王@転載禁止:2014/03/30(日) 23:04:48.72 ID:lGsbp4fg0
Dスレの次スレとして使っていいのか?の意

もしかして、また新しい派生スレってわけじゃないと思うけど
テンプレが気になったので一応確認
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/31(月) 15:03:27.63 ID:CXJ1UoX80
ID:lGsbp4fg0は特定次第NG推奨
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/31(月) 17:56:13.08 ID:XVvMHK3p0

数値は貼らなくていいのか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/31(月) 22:21:46.83 ID:KI4L5LoO0
っていうか、ここ暫定ランクもないんだな。
ある意味斬新。
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/31(月) 23:14:59.52 ID:XVvMHK3p0
暫定ランクなんか完全に失敗だったからな
あんなもん申請通った通ってないってやってるだけ
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/31(月) 23:18:59.46 ID:KI4L5LoO0
なかったらなかったで、旅団は強い旅団は弱いで荒れるだけかも
申請どーのこーのでスレを荒らす人は暫定ランクなんかなくてもスレ荒らすと思う
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/01(火) 08:09:58.40 ID:NeOWx6lK0
Cスレの王とか言うDスレのゴミがこなけりゃいいよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/01(火) 08:15:19.08 ID:NeOWx6lK0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン
4  4  3  4  3  3  21  レオル
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
1  3  3  3  4  4  18  ブロヴーダ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  3  2  3  17  イカルゴ
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン
5  0  0  0  3  5  13  コムギ
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/01(火) 08:16:11.39 ID:NeOWx6lK0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(ハンター試験)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ(キメラアントV)
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/01(火) 08:16:55.28 ID:NeOWx6lK0
心 技 体 念 奇 知 計
4  4  4  4  3  4  23  モラウ(キメラアントT)
4  4  3  4  3  4  22  モラウ(キメラアント新U)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
1  3  1  3  3  3  14  パーム(キメラアント新T)
2  3  2  4  5  3  19  パーム(キメラアント新U)
4  1  1  0  4  2  12  コムギ(キメラアントT)
5  0  0  0  3  5  13  コムギ(キメラアント新T)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン(キメラアントV)
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン(キメラアント新T)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
4  4  3  4  3  3  21  レオル(キメラアント新T)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ(キメラアント新T)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン(キメラアント新T)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
4  2  3  3  2  3  17  イカルゴ(キメラアント新T)
3  2  2  2  3  3  15  イカルゴ(キメラアント新U)
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/01(火) 18:43:02.91 ID:NeOWx6lK0
とりあえずDスレのランクを拝借
体5のビスケはBの中でも別格
飛べてファンネルがあるシュートはC

Sメルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ>クロロ シルバ ゼノ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ノブ シュート
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン ナックル フェイタン パーム レオル
E ウェルフィン クラピカ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 梟 蚯蚓 豪猪 病犬
H ダルツォルネ ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 00:16:39.59 ID:Wm6fqmah0
シュートがCならパームとナックルもCでいいだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 00:53:49.84 ID:1qHcjUj50
とりあえず旅団の数値は
ヒソカとクロロが出てるのに
何で旅団の位置で荒れるのか意味わからん
クロロに認められた正規の団員だからヒソカ
カルトやゴンキルはクロロに認められてないからな
数値無い団員とか議論するだけ無駄だろが
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 07:56:48.53 ID:dmLEwwku0
団長がメルエムの能力パクったらどうなるの?
似た能力同士バグっておかしくなる?
それとも念能力者バリボリ食って強くなってく?
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 14:11:25.19 ID:Wm6fqmah0
>>17
19に惨敗18に苦戦した雑魚だからだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 00:25:08.00 ID:GIrjjqMY0
シュートって敵の髪の毛でも掴んでちょっと浮かせたら相手の足封じられるんだよな
つえぇ
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 15:35:14.06 ID:l+I+6wsM0
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/10(木) 20:15:38.03 ID:eU5BxUXe0
>>20
掴んだとこはホテルラフレシアに取り込まれるんじゃね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:18:26.09 ID:pWEP4vHV0
これ立てたやつアホだな…。22レスでストップとか…。
次スレ再利用した方がいいっぽいね
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:21:10.44 ID:pWEP4vHV0
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>970の人が立てる。
★無暗にランクを貼らない。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。

【暫定ランク】
Sメルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ノブ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル フェイタン パーム レオル
E ウェルフィン クラピカ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 梟 蚯蚓 豪猪 病犬
H ダルツォルネ ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:22:45.35 ID:pWEP4vHV0
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

【変更ルール】
★変更申請から24時間の間に反対の意見がなければそのキャラはランク入りとする。
★120時間の議論期間の後で反対意見が出た場合、申請は却下される。
★申請期間中に申請に対する賛成or反対の意見がない状態が36時間以上続いた場合、議論は収束したとみなし最後に貼られた意見(賛成or反対)を採用する
★賛成or反対の意見は賛成or反対フォームの形で表明する
★却下された申請と同一の内容の再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で2人まで。グループごとにまとめて申請してもよい
★一回の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)
★一人が賛成の意見を三度以上表明すると荒らし行為に該当する
★テンプレ変更も上記のキャラ申請と同じ流れで行う。ただし、キャラ申請が行われてる時はテンプレ申請を行うことはできず。逆もできない。
★テンプレに対する賛成の意見は賛成派を代表して一人が一日に一度きり許される。
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:23:52.87 ID:pWEP4vHV0
申請フォーム (例)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【理由】
休載が長いから。

賛成・反対フォーム
【安価】>>1(推奨)
【申請キャラ】富樫
【申請ランク】Z
【賛成or反対】賛成
【内容】
まじで休載が長いから

ルール変更フォーム
【ルール変更】
【変更or追加or消去】追加
【内容】
★富樫は暫定ランクに含まれない
【理由】
富樫は登場キャラじゃないから

ルール変更賛成・反対フォーム
【安価】(推奨)
【賛成or反対】反対
【内容】(概略でもよい)
富樫を暫定ランクから外す提案
【理由】
いちいち明記しなくてもわかる
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/14(月) 22:27:24.27 ID:pWEP4vHV0
バカはもうスレ乱立させんなよ
22レスでストップとか完全に嵐だわ
立てた本人ですら即座に逃亡とかありえない
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/15(火) 22:41:37.33 ID:RYac4qgP0
SS メルエム
S ネテロ 護衛 カイト
A シルバ
B クロロ ヒソカ ゼノ
C 十二支ん(強) イルミ ビスケ
D 十二支ん(並) 旅団戦闘 レイザー
E 十二支ん(弱) 旅団補助 ツボネ
F ゴンキル モラウ シュート パーム
G ノヴ ナックル ゲンスルー
H 師団長
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 19:27:11.82 ID:zC5H6xGe0
>>28
何のランク付け?
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 01:39:39.45 ID:XJRaOF830
ネテロって99手で王以外のキャラ全滅できるな
弱すぎヒソカ旅団やゾル家
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 02:15:27.47 ID:KvChQaJz0
>>29
モラウはこんなもん。選挙編から何年経ってんだ現実みろやランク
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 08:24:28.23 ID:2tGX3COPO
ここにも根拠なくヒソカクロロだけ高見の見物させてる奴
旅団戦闘と差はないどころかフェイボノなんかは現段階描写でクロロより強いのがわかる
よくて同ランク扱いのビスケよりワンランクあげてるのも香ばしいというか(笑)
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 20:54:00.79 ID:SiPTzu4S0
【究極】メルエム
【SS級上位】ゴンさん 王
【SS級下位】全盛期ネテロ ジン
【S級上位】瞑想ネテロ ビヨンド パリストン クロロ  馬ユピー ネフェルピトー
【S級中位】鈍りネテロ シルバ ゼノ ヒソカ 触手ユピー シャウアプフ
【S級下位】イルミ マハ フェイタン ミザイストム ゴリビスケ
【A級上位】フィンクス ノブナガ フランクリン ギンタ カンザイ サイユウ
【A級下位】ピヨン サッチョウ ボドパイ サトツ カイト ボノレノフ
【B級上位】チードル クルック ゲル レイザー ツボネ メンチ マチ
【B級中位】モラウ ノヴ ブハラ
【B級下位】宮殿キルア ブシドラ ウイング シャルナーク
【C級上位】宮殿ゴン レオル ザザン コルト 蟻パーム 奥義シュート 紋露ヂートゥ カストロ
【C級下位】針抜きキルア ナックル シュート シズク ヂートゥ ウェルフィン ブロウ ビホーン ゴトー ベレー帽
【D級上位】割符キルア 豪猪 梟 パイク オロソ兄弟 カルト ゲンスルー
【D級下位】割符ゴン ラモット ホロウ ゴリラ蟹 病犬 蚯蚓 少女ビスケ
【E級上位】GIキルア ツェズゲラ コウモリ ウルトラ フラッタ イカルゴ
【E級中位】GIゴン ゴレイヌ サブ バラ 蛭 クワガタ ヘビ カナリア アマネ
【E級下位】ロドリオット ケスー サキスケ
【F級上位】ビノールト ボポボ ダルツォルネ
【F級中位】YCキルア バショウ ヴェーゼ
【F級下位】YCゴン ポックル ジスパ
【G級上位】戦闘兵 サダソ リールベルト
【G級中位】試験キルア 試験ハンゾー ギド
【G級下位】ゼホ
【H級上位】ズシ
【H級下位】モタリケ
【Z級上位】ネオン
【Z級下位】コムギ
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 00:19:32.00 ID:xTqSQwCp0
過疎でありますな

【神の領域】メルエム
【S級上位】
【S級下位】ゴンさん
【A級上位】王
【A級下位】ネテロ
【B級上位】護衛軍
【B級下位】ゼノ クロロ ビスケ ヒソカ イルミ
【C級上位】レイザー カンザイ ギンタ
【C級下位】モラウ ノブ カイト
【D級上位】旅団戦闘員 キルア 宮殿ゴン パーム ゲンスルー
【D級下位】フェイタン ナックル シュート レオル
【E級上位】師団長 旅団補助員 カストロ
【E級下位】師団長補佐級兵隊長 陰獣 イカルゴ ゴトー ツェズゲラ GI修業後ゴンキル
【F級上位】中堅兵隊長 サブ バラ カルト
【F級下位】最弱兵隊長 ゴレイヌ
【G級上位】べラム兄弟とかGI上位の実力者 ツェズゲラの仲間とか
【G級下位】十五人の海賊 ビノールト
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 00:26:59.04 ID:xTqSQwCp0
ネテロと王は言うほど実力離れてないと思う
零でさえ…という言葉のせいで途方のない差があるような印象があるが
零である程度ダメージ与えてるし、かなりの時間粘ってるからね
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 05:24:42.37 ID:YZwzEBhS0
ネテロが人間では最強クラスに強いのは否定しないが
王とはかなりはなれてるだろ
爆弾以外は終始王の想定範囲に終わってるし。
善戦ですらない。
王からすると名前聞き出すために攻撃に耐えて、戦闘能力奪っていくだけだし。
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 17:03:35.64 ID:bccO9tLw0
ヒソカ最強についての説明。

1 蜘蛛の刺青シール剥がすシャワーシーンにてヒソカが最強説明絵写。

2 クロロはヒソカに殺されるという占い結果。
 (ヒソカから逃亡するクロロ)

3 モラウを非戦闘員にすることで蟻編のキャラ格下げ実行。

4 ヒソカ上げの為だけに、良キャラだった執事のコイン厨がシュンコロ犠牲。


ヒソカ最強説一番の理由は、冨樫がヒソカ好きでヒソカを作中一番強いという設定にしているから
お前らがどんだけ議論しようと無駄なんだよ!!!
冨樫の中では旅団戦闘員≧護衛(フィンクス≧ピトー)
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 21:39:53.61 ID:YZwzEBhS0
3,4に関しては、まさにそのとおりで
蟻編のインフレ抑制で旧キャラの格上げの印象は持ったけど
2は逆だろw
占いはヒソカがクロロに殺される感じだったぞw
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 06:04:03.77 ID:ZPux9gwe0
冨樫がヒソカ最強にしたいなら
雑魚キャラばっかと戦わせないで
護衛軍の1匹くらい倒させるよw

まぁ蟻編のとき蚊帳の外で人間最強キャラのネテロに相手にされなかったヒソカ(笑)が
作中最強キャラに見えるのなら仕方ないなw
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:13:20.23 ID:TWUjiiVT0
ヒソカが倒せる可能性のある護衛軍はプフくらいかな〜身体能力的に

ヒソカも強くなっていってるだろうから、将来的にはネテロ超えそうだが
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:26:30.09 ID:GgoFJER70
>>39
富樫インタビューでヒソカ最強確定だから
ヒソカ≧クロロ≧イルミ>護衛軍なんだってさ
だけどそうなるとイルミはゼノやシルバより強いって事になる
正直、ヒソカの能力地味でそこまで強さ感じないよな
まあ、富樫の気まぐれだし、怪しい決着も結局は、勝敗はその時のキャラのコンディションの差って言ってしまえば良いわけだし
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:49:49.55 ID:NsQeroTh0
ここって数値どおりになるように原作をこじつけて
調整する数値絶対主義なの?
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:49:51.98 ID:gUr8+o+D0
>>41
いつまでヒソカイルミが護衛より強いという捏造ガセネタを言い続けるの
ヒソカイルミオタって本当に馬鹿なんだね
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 10:50:53.78 ID:gUr8+o+D0
護衛>>>>>ヒソカイルミクロロ
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 12:54:00.50 ID:ib0UkXaUO
>>43
わかる
ソースなしにヒソカが冨樫に気に入られてる妄想も見かけるな

別スレのビスケSSSでフェイタンボノレノフ(旅団戦闘)>クロロヒソカなランクをコピペするのが一番効くよ
イルミがキルアに抜かされたことや、ヒソカが強キャラとは闘わずに逃げ続ける雑魚なことや、クロロが実は旅団でナンバーワンじゃなかった現実を受け止めたくないしインフレで更に強い人間キャラが現れてほしくないんだろ
インフレしてなんぼだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 22:05:21.53 ID:d4YY6w0Qi
キルアが最強だよね
王もネテロも殺すようナニカに命じれば良いわけだから
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:02:14.66 ID:aw4uM5xI0
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。キャラに対する不必要な中傷およびアンチ発言も厳禁。
★指摘を受けても上記該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>970の人が立てる。
★無暗にランクを貼らない。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★原作に登場しないアニメ・映画・ゲーム等のオリジナルキャラは暫定ランクに含まない。
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:03:00.73 ID:aw4uM5xI0
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

【変更ルール】
★変更申請から24時間の間に反対の意見がなければそのキャラはランク入りとする。
★120時間の議論期間の後で反対意見が出た場合、申請は却下される。
★申請期間中に申請に対する賛成or反対の意見がない状態が36時間以上続いた場合、議論は収束したとみなし最後に貼られた意見(賛成or反対)を採用する
★賛成or反対の意見は賛成or反対フォームの形で表明する
★却下された申請と同一の内容の再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で2人まで。グループごとにまとめて申請してもよい
★一回の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)
★一人が賛成の意見を三度以上表明すると荒らし行為に該当する
★テンプレ変更も上記のキャラ申請と同じ流れで行う。ただし、キャラ申請が行われてる時はテンプレ申請を行うことはできず。逆もできない。
★テンプレに対する賛成の意見は賛成派を代表して一人が一日に一度きり許される。
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:03:49.49 ID:aw4uM5xI0
申請フォーム (例)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【理由】
休載が長いから。

賛成・反対フォーム
【安価】>>1(推奨)
【申請キャラ】富樫
【申請ランク】Z
【賛成or反対】賛成
【内容】
まじで休載が長いから

ルール変更フォーム
【ルール変更】
【変更or追加or消去】追加
【内容】
★富樫は暫定ランクに含まれない
【理由】
富樫は登場キャラじゃないから

ルール変更賛成・反対フォーム
【安価】(推奨)
【賛成or反対】反対
【内容】(概略でもよい)
富樫を暫定ランクから外す提案
【理由】
いちいち明記しなくてもわかる
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:06:37.11 ID:aw4uM5xI0
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1028

【暫定ランク】
Sメルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ノブ
D ウボォーギン カストロ ゴン ゲンスルー シュート ナックル フェイタン パーム レオル
E ウェルフィン クラピカ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴトー ゴレイヌ サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G ゴミムシ ホロウ 梟 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ ダルツォルネ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ゴンE反対>>968


ID:CSvQwD1A0 は「捏造ランクを支持した人」なので意見無効です
もしもこのスレにきても、一切の発言権はないので、スルーしましょう
また今後も「捏造ランクを支持する人」が現れたら、その人たちも問答無用で嵐扱いで意見無効になるのでその点を留意してください
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:20:15.69 ID:aw4uM5xI0
スレ変わったので、前すれでちょっと不満のあったゴレイヌFを元に戻す申請をします

【申請キャラ】ゴレイヌ
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【理由】
能力を駆使すれば威力の高い凝で相手を殴打できるとのことだったが
それは可能性の話であって、実際にゴレイヌがやれる保障はない
可能かどうかと実際にやれるかどうかは別問題

例えば、モラウは不意をついた煙の運用でヂートゥの動きを完全に止めて、一発だけすきに殴れる機械を作ったが
その機会を利用して硬で決着をつけようとはせず、ハコワレに頼った
モラウですらこうなのにゴレイヌが最初から硬で相手をぶん殴るという思い切りを取れるだろうか
その証拠にレイザーとのドッジボールで、ゴレイヌは最初は入れ替えをしなかった
自分が酷くて酷くやられて、仕返しをしないといけないという義憤に駆られてからようやく、ゴリラの入れ替えという能力を利用して不意打ちを狙った
よって最初からゴレイヌがゴリラの入れ替えを利用して一撃で相手をしとめるというのは考えにくい
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:42:20.12 ID:SCIIigYw0
【安価】>>51
【申請キャラ】ゴレイヌ
【申請ランク】G
【賛成or反対】反対
【内容】
Bのレイザーに一矢報いてるから
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 02:34:47.71 ID:aw4uM5xI0
実戦だったら戦意喪失してる間に追い討ちかけられておしまいだけどね
一矢報いる機会さえ与えられない
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 10:56:14.15 ID:aw4uM5xI0
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 10:43:17.95 ID:gLQuqeec0言い合いが長すぎてわけわかんねーよ・・・
こっちのスレに書いても読まないかもしれんけど

前スレ>>960
まず、リトルフラワーって殴るよりどのくらい強いか弱いか明言されてないよね

自分で守るぶん含めても、ボマーの系統習得的に強化<変化で効率が良いのか
必殺技としてオーラ量が増えてるのか知らんけど、少なくとも展開から読み取れる限りだと
通常打よりはダメージ高い前提があるから、何週間も専用の対策特訓してる
通常打が防げないなら、それ以下の攻撃を防ぐ特訓をしても全く意味無いでしょ
殴るより弱いってのが既に妄想というか、むしろ描写から推測できる可能性を逆走してる

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 10:47:02.35 ID:gLQuqeec0カイト=ナックル云々も、なんで俺がわざわざ≒使ったのに=に変えてるのか謎
カイトとナックルの対術差は、俺でも>>960でも推測以上に何も出せないからこそ
わざわざ原作からわかる範囲として≒に留めてるんだろうに
モラウも結局、スピード諸々の必要な説明が無いし

>掠り傷
深く斬ったのに硬くて通らないのか、浅く斬る(当てる)ことしか出来なかったのか不明
そもそもピトーは逃げる耐えるどころか、ゴリゴリ攻めてきてるから全然違う
言い換えたら「ピトーがもし回避・防御・逃走だけに専念したら、カイトはダメージを与えられるのか」
掠り傷でやっとの相手、どう考えても無理でしょ。まず状況以前に、比較する相手として間違ってる

>>960の書いた文をそのまま転用すると、体術戦で勝ってるボマーが
体術戦で劣る敵(カイト)+武器に対して、回避・防御・逃走あるいは
体術やリトルフラワーによる妨害・攻撃で30分を生き残れるか否か
絶対に勝てるとも絶対に負けるとも言い切れないから「C」。
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 11:04:41.41 ID:aw4uM5xI0
俺に対するレスのようだったので拝借してきた

確かに作中キャラがリトルフラワーを弱いと発言したことはない
しかしゲンスルーは両手を凝にしてこう語ってる

リトルフラワーを使用した場合、顔なら目・鼻・口などは吹き飛ばされ修復不可能
腕や足なら表皮は跡形もなく焼け 神経や筋肉に重大な障害が残る
指の近くでの爆破なら指は消し飛ぶだろう

単純な殴打の場合でも頭部なら脳に深刻なダメージを受け
体なら内臓はれる 骨も砕ける

少なくとも、ただの凝とリトルフラワーを同等には扱ってる
個人的な意見を言わせてもらえば 骨が砕ける殴打>表皮が焼けきれるリトフラ (後遺症はリトフラのほうが重いが)
前スレで言ったとおり顔に使用する場合のみしかリトフラが優位だとは思えない説明になってる
リトフラは後遺症が残りやすく、脅しに向いてるとはいえるが、それだけだろう
顔面を掴むとかまず不可能だろう。表皮が焼けきれるのと骨が折れるのでは後者のほうが戦闘において引きづる
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 11:11:14.92 ID:aw4uM5xI0
内臓破裂

モラウやカイトとゲンスルーの体術比較は確かにできない
だからこそ逆に聞くが、なぜ君はゲンスルー>モラウ・カイトだとする
ていうか俺もゲンスルーのほうがオーラ量含めた体術は上だと思ってると書いたんだけど

ピトーの例は違う
君はゲンスルーが「すでにカウントダウンを設置した状態」から戦闘をスタートさせてる
俺が問題視してるのは、「ピトーがわずかでも傷を負うようなカイトの間合いに入ってカイトを掴み「ボマー」という」ことは不可能だと思うってこと
そもそもカウントダウンが設置できないのではないか、という疑念

ここでかすっただけだったのか直撃したけどあの程度だったのかは関係ない
体術において恐らく圧倒的にピトー>>>ゲンスルーなのだから
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 11:18:02.68 ID:aw4uM5xI0
実際作中でゴンは表皮を吹き飛ばされたが反撃をした
もしあれがリトフラではなく殴打で骨折してたらゴンは反撃できてない
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 11:48:50.93 ID:gLQuqeec0
やっぱりこっちのスレか。もうよくわからんわ・・・

>>55
まずその「単純な殴打の場合でも」の時点で、殴打の方が強いならおかしいよね
リトルフラワーを攻略できるか否かで今まさにゴンとやり取りしてるのに
「実は殴った方が強いけどね」って話をしてるってこと?

ボマーもゴンもオーラを纏う念能力者だから、一般人なら軽く殴っても死ぬだろうけど
腕や脚でガード出来るような(防げるけど自分より数段強い)攻撃でも
頭(脳)や体(内臓)に直撃したらやられるっていうのは、当たり前に現実的な話

逆にそういう攻撃を手足に喰らっても神経ダメージを負ったり、指が消し飛んだりしないでしょ
多分このへんで「いや殴った方が強いと解釈できる」「いや弱い」って別れるだろうけど
大前提としてリトルフラワーをどう防ぐか特訓してる展開だから、二択なら前者の方が自然

>>57
頭か体狙ったら確かにそうだろうなと思う
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:14:36.39 ID:gLQuqeec0
圧倒的にピトー>>>ボマにだからこそ比較になってないんだよ
ただでさえピトーは、とりあえず凄いけど他の誰よりどのくらい速いかも曖昧で
それはボマーに限らず他大勢のキャラでも言えるレベルの話だから

俺は、パワーやスピード比較不能、オーラ量ならゲンスルーが上かも程度
一応逃走って書いてるけど、個人的には近接で凌ぎ切る方が合ってると思う

カイトと同等のスピードで動けたとしても、間合いを詰めるまでにカイトは
武器を出し終えていて、それが近接武器なら迎撃を選んでもいいだろうけど
鎌や銃みたいな長物なら、避けれるか一定のダメージを負うかの賭け
同速なら相手に移動以外の動きが無いと詰めれないから、必然的に賭けに出るしかない
詰め切ったら長物より有利+リトフラの妨害・攻撃と・オーラ量があるけど
その前段階のダメージ次第で、有利が覆って負けるだろうなって感じ

気狂いピエロを使うのが護衛軍とかネテロだったら無理だろうけど
使い手がカイトである以上、カイトが絶対避けれず大ダメージを負うしかない
という発ではないし、それと同等以上の体術を持つ使い手であれば
近付くことも何も出来ずやられる、ってことはないと思う
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:20:37.88 ID:aw4uM5xI0
>>58
ゲンスルーは「実は殴ってもリトフラと同じくらいのダメージは与えられる」と話をしてる
考えられるダメージを列挙することでゴンの恐怖をあおるのが目的

よくみたら(内臓付近の)骨は折れるってことみたいだね
そこは俺の勘違い。訂正。
手足を殴って手足が折れる保証がない以上、殴打のほうが優れてるとは言い切れないね
ゲンスルーが凝でゴンの手足を殴ったことがないから分からないけど

リトルフラワー対策はゴンたちはゲンスルー対策をきちんとしてます
真正面からゲンスルーを倒すつもりだ。とミスリードすることで
本当のわな(落とし穴)から注意を逸らすのが目的だろう
ビスケもリトルフラワーを本当に攻略できるとは思ってない

威力的にはリトフラも多少は使い道はあるかもしれないね
ただリトフラの使用は掴むという行為の難易度の問題がある
頭部への攻撃にしても、ただ殴るというシンプルな攻撃と、掴んで爆破というリトフラの攻撃とどっちがリスクがないか一目瞭然

まあリトフラが選択肢の幅を広げるのは認めるけど
他の能力者の発と比較してみてよ
「掴む」という行為は、ゲンスルーの動きが一瞬止まる上に、相手の間合いに入らなきゃ発動しない中々重い制約だけど
得られるリターンは殴打よりも多少重いダメージと後遺症が残りやすい性質だけ
ナックルは殴るよりも簡単な「殴る」だけだけど、相手にオーラを貸し付けて破綻させる
シュートの場合は、操作手を操り手数が増え、さらにダメージを与えればその部位の機能を奪える
ゲンスルーのリトフラは相対的に見て、ハイリスク ローリターンといわざるを得ない
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:29:31.89 ID:aw4uM5xI0
○ナックルは掴むよりも簡単な「殴る」だけだけど

>>59
>カイトが絶対避けれず大ダメージを負うしかない
という発ではないし

具現化系の発を甘くみすぎ
シズクで考えたらどうだ、シズクが二人いて、片方が掃除機を持ち片方が持ってないなら
掃除機を持ってるほうが無傷で勝利するだろう

>間合いを詰めるまでにカイトは 武器を出し終えていて

この言い方だとまるでスロットが回っている間にゲンスルーが攻勢をかけると想定してるようだが
初見ではそれは無理だろう

鎌や銃ならうまく避けられてカイトに接近できるかもしれないってのは確かにある
でも仮にうまく避けてカイトに接近しカウントダウンの設置に成功したとしても
その後の戦いは長物を持つカイトの攻撃を避け続けないといけないことになる
流石にそれは無理げー
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:36:44.63 ID:gLQuqeec0
>真正面からゲンスルーを倒すつもりだ。とミスリードすることで
>本当のわな(落とし穴)から注意を逸らすのが目的だろう
「かもしれない」をつける必要があるよ。そのへんが解釈別れる理由であって
別れた二択のうちもう一方を選んだ理由が上に書いた通り

リスクなら制約として相応にAOPが上がるわけだから同じでしょ
まず系統性質や習得レベル抜きに、制約リターンがローかハイなんて描写はない
個人的には「通常打よりは重いダメージ」「攻防に挟み込んで発動できる暗器的性能」
「脅迫・牽制力」「タッチ解除の可能性を激減させる性質」
総じてリーチやら強制効果も無く、ある意味で強化系のスタイルに近いけど
「必殺技というほど強くないが普通・カウントダウンと併用で厄介な能力」って感じ
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:44:36.58 ID:dQ1JwP/s0
ゲンスルーはリトフラ>打撃じゃないと物語の展開や流れ的にはおかしい
でもビスケ・ゲンスルーの説明を中心に考えると打撃>リトフラの可能性が出てくる

物語の流れを素直に考えてリトフラ>打撃のほうがいいと思うが
詳細がわからないんだよな
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:55:54.49 ID:gLQuqeec0
>その後の戦いは長物を持つカイトの攻撃を避け続けないといけないことになる
長物って書いた意味を汲んで欲しいんだが、間合いに入った後は極端な話
ボマーは取っ組み合いに徹してもいいんだよ
同速前後&攻防力負けのキャラが、取っ組み合い&リトフラから
それ以上の速度で退避して長物振るうってのは無傷タッチより至難だと思う

あと多分、少し勘違いしてると思うけども
レイザーやモラウや、まさにゲンスルーの発でも描写されてる通り
変化・具現化・操作・放出のどれにしたってオーラは消費するんだよ

厳密には掃除機持ったシズクVSオーラ量の高い(本来の攻防力を持つ)シズク
丈夫な掃除機で殴ってくる(+特殊吸引)人間VSそいつより根本的に攻防優位な人間の勝負
間違いなく前者が有利だろうけど、アンチに特化した能力でも無い限り
後者が無傷で勝利するってのは念能力の基礎設定として有り得ないと思う

まあ解釈が違うからこそスレ分裂?しちゃってるんだろうし
これ以上はやめとくよ・・・住み分け云々で怒られそうだ
とりあえず達者で
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 13:05:00.87 ID:gLQuqeec0
最後にミスった
×後者が無傷で勝利するってのは
○前者が無傷で勝利するってのは

ついでに「C+モラウ」「Cカイト ゲンスルー」とかなら同意してたかも
まあ今更でキリがないし、今度こそ去るわ
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 14:19:05.56 ID:aw4uM5xI0
>>64
いまだかつて絶え間なく取っ組み合いをした戦闘なんてないよ

ウボォーVSクラピか、シルバゼノVSクロロ、ゲンスルーVSゴン、カストロVSヒソカ
パームVSキルア ヂートゥVSモラウナックル ナックルVSゴン

接近したほうが有利の格闘を好むキャラでも、何回かパンチやキックの応酬をしたら、いったん引いて間合いを取りしきりなおす
好戦的で怒りに身を任せて攻撃するパームでさえ数メートルの間合いをキルアはとってるシーンがある
よって何度か間合いを取り直すことが考えられる
長物を持ってる相手には接近して一撃で戦闘に影響があるほどのダメージを与えるのが理想的だが
リトルフラワーでは心もとない

オーラ量が減るの知ってるが
しずくが二人いて、発を持たないほうがどうやって攻撃を当てる?
しずくの掃除機は吸血能力がある。つまり一撃当てるだけで勝ち。
同じ体術のキャラでリーチが違い一撃を当てるだけで勝負がつく。この条件なら無傷勝利の可能性は大きいだろう
逆に聞くが、多少攻防力が高いだけで、掃除機をかいくぐって最初のヒットを当てられると?
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 14:26:18.69 ID:aw4uM5xI0
すみわけは気にしなくていいよ
別にモラウBやゲンスルーCと思う人でもこのスレにいていいんだよ

嵐行為を行う人を隔離したが
別にこのスレでもモラウBとかゲンスルーCと主張してもいい
個人的にはゲンスルーCはともかくモラウBはいくらなんでもないだろうと思ってるが
モラウBと主張するのは嵐ではない、ランクを捏造するのが嵐
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 14:32:20.94 ID:aw4uM5xI0
前スレでの彼の発言をみてあっちに混ざりたいと思うなら止めはしないけど
まともな人はこっちにいて欲しいとは思う
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 22:19:39.14 ID:aw4uM5xI0
そして、過疎った…
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:13:10.10 ID:hfffhI+50
ルールがうざすぎ
昔の次々投下されるオナニーランクや糞ランクを叩いてた時のほうが面白かった

いつからだ?あとからきた誰かが作ったルールがまかり通るようなったのは
いつからだ?自分が来てない間に決まった暫定ランクだとかに縛られるようになったのは
そんなんじゃねーだろ!ハンターの強さ議論は
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 23:40:45.19 ID:dQ1JwP/s0
長いルールとかテンプレは把握してる人が何人か居ついてないとめんどくさいんだよな
かといって荒らしがどんどん変えていけるようなのでも困るんだけど
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:15:31.38 ID:fQ7Nas+R0
連載再開したらめんどくさいルールでもあってよかったと思うようになるよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:31:57.34 ID:tERGx1dM0
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 01:46:29.96 ID:9ISPLQW2O
ゲンスルーはGIゴンに負けるレベルだから今更お話にならんだろ
カストロより弱いんじゃね
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 07:37:46.14 ID:AQab1by/0
正面から負けたわけじゃないけどな
能力がタイマン向きじゃないからD下位くらいな気がする
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 10:33:23.53 ID:9ISPLQW2O
キルアだったら速いから掴まれることもねーだろ
どう考えても雑魚
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 11:29:50.46 ID:fQ7Nas+R0
【安価】>>52
【申請キャラ】ゴレイヌ
【申請ランク】G
【賛成or反対】賛成
【内容】
ゲーム的には一矢報いてない
レイザーはすぐに念獣を飛ばしてボールを拾いアウトを免れた

ダメージ的なことを言うならゴレイヌはポカーンとしてる間にボールをぶつけられ失神
レイザーの反撃に軽くのされて終了
ユピーの複眼を一つ奪ったシュートくらいの、まったく勝敗に関係ない一矢でしかないよ
一瞬だけの反撃
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 14:12:50.41 ID:3FK+d5yD0
【安価】>>77
【申請キャラ】ゴレイヌ
【申請ランク】G
【賛成or反対】反対
【内容】
報いている
レイザーにしばらく消えない痣を付けた
また、レイザーの攻撃で頭部が吹き飛ばないのもポイント高い
これが陰獣ならボポボと同じ結果になってたろう
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 17:32:39.52 ID:sMqW/Pbn0
リトフラ>打撃じゃないとゲンスル−も富樫もマヌケすぎだろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:43.30 ID:fQ7Nas+R0
本気なら頭吹き飛ぶでしょ
よく分からんけどダルツォルネがそういうこと言ってた
念獣の頭が吹き飛んだのは、ゴレイヌがもし自分が食らったらああなると思ってたから

陰獣でも、山嵐ならレイザーのボール余裕でキャッチできるはずだぞ
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:41.12 ID:fQ7Nas+R0
>>79
・本来の能力(カウントダウン)のためのカモフラージュ
・脅し目的

なら別に悪くないと思うんだけど
こいつのリトフラよえーww簡単に防御できるwwって油断してたらカウントダウン設置されまくってました
とか絶望的やん

見た目的に頭部殴られて昏倒してるより、顔面爆破されて目も鼻もつぶれて顔面崩壊してるほうが威嚇になる
スペル組も一番のぶとうか()があんな分かりやすく痛そうな目にあったからより動きにくくなった面もあるんじゃないか
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 20:21:31.88 ID:5/HVavGD0
>>81
確かにそれはあるかもな
ジスパがただ腹パンで悶えてるだけだったら逆にそれがきっかけで他の何人かが襲いかかりそうだし
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:50:10.29 ID:fQ7Nas+R0
スレ分かれたしもしかしたら通るかもしれないので申請
【申請キャラ】クラピカ(中指込)
【現在のランク】なし
【申請ランク】C
【理由】
クラピカは対旅団以外には中指が使えず、対戦相手によって強さが大きく変動する
いっそのこと二つにわけて入れたほうがいい
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 23:53:20.48 ID:fQ7Nas+R0
【暫定ランク】
Sメルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ノブ
D ウボォーギン カストロ ゴン ゲンスルー シュート ナックル フェイタン パーム レオル
E ウェルフィン クラピカ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴトー ゴレイヌ サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G ゴミムシ ホロウ 梟 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ ダルツォルネ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ゴレイヌG反対>>78 クラピカ(中指込)C申請>>83
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/03(土) 01:06:57.10 ID:Dh40Py/D0
どっちのスレも自演で伸ばしてる感じがする
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/03(土) 01:14:13.21 ID:3VgxdoS20
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/03(土) 01:47:57.50 ID:Dh40Py/D0
再開いつから?
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/03(土) 03:43:20.24 ID:CwuP6eyv0
>>87
6/2
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/03(土) 08:26:49.81 ID:un6iI5S4O
>特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
スレルール違反だから注意ね
もう一回同じ申請したら荒らし
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/03(土) 11:39:47.18 ID:S39PwcF0O
ゲンスルーのリトルフラワーよりオロソ兄妹の死亡遊戯のほうがヤバそうだけど
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/03(土) 13:41:13.12 ID:un6iI5S4O
安価忘れてた>>89>>83に対してね
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:07:25.03 ID:Bz7bOCyB0
>>90
タイマンだとダーツ・デ・ダーツって全然使えなくね?
バッジつけてはがされたら終わりとか難易度高すぎ
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 00:14:53.08 ID:Bz7bOCyB0
>>89
そのルールいい加減になおした方がいいな
強さ議論の枷になるようなルールなんていらないでしょ

フィールドもいいかげん平原オンリーはおかしいし
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:24:42.51 ID:Bz7bOCyB0
【ルール変更】
【変更or追加or消去】修正
【内容】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。

★両者とも基本的には体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。原則として特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
【理由】
あまり断定すると、スレルールに抵触してしまいランクに申請できないキャラが出るため
スレルールのために議論をしてるのではなく
議論のためにスレルールがあるのだから、あまり厳しいと本末転倒
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:26:11.53 ID:EypYbgly0
>>92
バッジは剥がす事不能だよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:33:50.21 ID:Bz7bOCyB0
もう一つ提案

【ルール変更】
【変更or追加or消去】修正
【内容】
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。

★戦闘フィールドは荒野・建物内・森林の三地形。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
【理由】

ハンターの戦闘は至る所で起こり、どの地形でもいかんなく力量を発揮できるものが本当に強い
そもそも、平原フィールドなんて作中でも稀の中でも稀
ハンターで頻繁に戦闘が起こる場所は上記の荒野・森・建物内である
具体例として、ウボォVSクラピカの荒野・ヒソカVSゴトーの森・シルバ&ゼノVSクロロなどを想定してもらえればいい
必要ならばそれも明記する
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:37:53.39 ID:Bz7bOCyB0
>>95
能力発動までに剥がせばいいんだよ
つまりダーツは相手に悟られたら絶対に駄目
怪しいバッジなんて即座に剥がされるに決まってる

あとタイマンなら相手の目の前でダーツすることになるんじゃ?
悠長にダーツ投げようとしたらボコボコにされる
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:44:10.24 ID:Bz7bOCyB0
ナックルモラウVSヂートゥが平原っぽかったけど
1M以上の背がある雑草(畑?)が生えてる場所だったし
平原での戦闘って実は一回もないんじゃないか
平原基本は明らかにおかしい
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 02:56:26.48 ID:1eW6WvHm0
建物がルールに入るとますます旅団が辛くなりそうだな
ドア閉めただけで策に引っかかりやすくなるノブナガ、壁を破壊できない念弾のフランクリン、
遮蔽物で切り札の熱を浴びせにくくなるフェイタン、踊るスペースに気を使う事になるボノ

有利になるのは応用度が高いモラウや奇襲や引きこもりがばれにくくなるノブとかか
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 04:58:27.07 ID:oFfe/Xyy0
ゲンスルーたちも流星街に逃げてたらいいのに
数値あるゲンスルー相手に旅団戦闘がスカ勝ちしたら
旅団アンチも黙るだろし、逆の場合もしかり
旅団の強さに関してはそろそろ実践で白黒着けて欲しいわ
まあグダグダいってるのは2ちゃんねらだけだが
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 07:43:33.23 ID:1eW6WvHm0
今のゴンキルナッシュ蟻パームとガチでやりあったらどんな展開になるかは気になる
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 08:00:13.94 ID:DURrDIW9O
ゲンスルーって語るに値しないだろ 今さら

ボノレノフのジュピターとフェイタンの太陽は厨受けするが
実際にある程度強い相手というか考察が鋭い相手に果たして通用するのか?
ってのはある
モラウなんかすぐ「あれはヤバそうだな」とかいって対処しそうだがな
まともに食らうとは思えない
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 08:26:31.57 ID:EH3/D3epO
【安価】>>94
【賛成or反対】反対
【内容】 スレルール変更
【理由】議論のためのスレルールだから厳しくしている

【安価】>>96
【賛成or反対】反対
【内容】 スレルール変更
【理由】
前にも言ったが無駄だから
なんで同じ内容で何度も申請するのかな?荒らし?
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 10:30:47.96 ID:QM1VZqbb0
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:16:57.72 ID:Bz7bOCyB0
>>103
中指込クラピカがランクに入ると何か不都合があるの?
議論の障害になるの?

現状おかしい戦闘フィールドを変更して何か不都合があるの?
前スレでもサブVSキルアの議論で、平原ルールが邪魔で話かみ合ってない場面があっただろ
荒野・森・室内に限定すれば、最低でもキルアの1勝は保障できる
荒野だと石は確実に落ちてるからサブの石投げ(キルアには読まれてたみたいだが)も作戦としてありになる

少しでも反対の理由に納得できるなら引き下がるけど
全然反対の理由が分からない
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:21:48.64 ID:Bz7bOCyB0
>>102
モラウの煙はなんでもありだから
熱遮断とかもできそう…

>>99
フランクリンの壁破壊は忘れてやれ…
人間が軽々と吹き飛ぶ威力ならどう考えても壁は傷つく
傷つかなかったってことはフランクリンの繊細なコントロールで壁に着弾する前に念弾を消してるんだよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:26:09.42 ID:Bz7bOCyB0
荒らし、荒らし、と連呼してるのをみると
あっちのスレの人が特に理由もなく妨害してるのかなと邪推してしまうよ
理由をみれば正当な内容だと分かるのに
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 12:30:49.97 ID:Bz7bOCyB0
とりあえず反対するならきちんと理由を示してよ
>>103の内容じゃ反対の理由になってないよ

【暫定ランク】
Sメルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ノブ
D ウボォーギン カストロ ゴン ゲンスルー シュート ナックル フェイタン パーム レオル
E ウェルフィン クラピカ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴトー ゴレイヌ サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G ゴミムシ ホロウ 梟 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ ダルツォルネ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

スレルール変更議論

キャラの特殊条件容認反対>>103 戦闘フィールドの変更(森・荒野・建物内)反対>>103
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 13:28:39.66 ID:Bz7bOCyB0
>>100
ていうか、ゲンスルーはつかまったんじゃ…

旅団は弱いとは思えないけど
ジャイロに全滅させられてる可能性もあるよな
王の指揮から完全に離れたってことはある意味王と対等みたいなもんだし
とんでもない化け物だと思う
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 23:35:23.99 ID:YYG/H3cw0
障害物ありだとゴンの補正が爆ageなんだよな
それプラス、ゴン以外に暗闇戦闘勝利経験ありなのもランクメンバー内に殆ど居ない
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 23:58:57.95 ID:EH3/D3epO
>>108
理由は以前にきちんと示した
にも関わらず同じ理由で変更しようとする
お前Cスレの王だろ?
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:03:59.88 ID:LAGHx/w/0
>>111
ごめん
じゃあもう一度説明してほしい
正直に言って、どんな理由で反対されたのか忘れたから

>>110
そもそも暗闇での戦闘がないからな
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 00:15:58.72 ID:LAGHx/w/0
俺の記憶が正しければ、変更のメリットがないから、とかそういう理由じゃなかったっけ?
でも今回はサブの議論という具体例まであるから変更のメリットがないなんて理由は通用しないと思うけど

>>101
ナックルは攻防力からして曖昧だから難しいな
旅団戦闘と同じ体術・攻防力だとしたら、心構えの違いで旅団員が勝ると思うが
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 01:08:47.04 ID:T05Q0UT00
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 04:45:29.60 ID:LAGHx/w/0
【安価】>>103
【賛成or反対】賛成
【内容】 特殊条件容認
【理由】
具体的にデメリットがない
中指込のクラピカがランクいりしても何の問題もない
反対する理由が曖昧

【安価】>>103
【賛成or反対】賛成
【内容】戦闘フィールド変更(荒野・建物内・森林)
【理由】
「前にも言ったが無駄」では反対理由が不明
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:21:01.65 ID:LAGHx/w/0
人がいなくなったな。
ちなみに、特殊条件容認(中指込クラピカなどもあり) や 地形変更 
に賛同の人はいる?
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:25:21.09 ID:LAGHx/w/0
ageていこう
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:39:53.77 ID:LAGHx/w/0
【暫定ランク】
Sメルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ノブ
D ウボォーギン カストロ ゴン ゲンスルー シュート ナックル フェイタン パーム レオル
E ウェルフィン クラピカ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ
F イカルゴ ゴトー ゴレイヌ サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G ゴミムシ ホロウ 梟 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ ダルツォルネ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

スレルール変更議論

キャラの特殊条件容認反対>>103 戦闘フィールドの変更(森・荒野・建物内)反対>>103
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 13:48:00.01 ID:LAGHx/w/0
ネテロは上げてもいいよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:48:05.00 ID:tPvYZyzE0
クロロなんて40のおっさんだし
今後はかませキャラとして以外出てくることのない雑魚
新キャラにあっさり殺されて終わり
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 17:57:32.35 ID:NFqo55MZ0
ネテロあげるならメルエムを三階級あげてビスケもあげてキルアもあげなきゃ
SSSS メルエム
SSS  王
SS   ネテロ
S    護衛
A    ビスケ
B    キルア クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:12:39.66 ID:UH7VI2KLO
王 メルエムって分けるな
めんどくせーことわざわざすんなアホ
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:13:01.86 ID:LAGHx/w/0
>>120
30にもなってねーだろw

>>121
ビスケをあげる根拠ねー
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:17:51.14 ID:NFqo55MZ0
ネテロと護衛分けるなら明らかに壁がある王とネテロもわけないと
王とメルエムも明らかに別次元だからわけないと
キルアもC組に不可避の即攻しかけられるからあげないと
ビスケも体と数値で壁があるからあげないと
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:18:09.04 ID:LAGHx/w/0
>>121
王とメルエムなら正直3ランク差はありそう
肉体・オーラ量だけで2ランク分、発で2ランク分

S メルエム
A
B ゴンさん
C 王
D ネテロ
E 護衛
F ゼノ クロロ シルバ 
G レイザー ビスケ ヒソカ イルミ

Bランクキャラを二つにわけるなら、こうだろ
ゼノシルバは蟻編で強さを見せつけたけど、ビスケって何したよ
サブをワンパン半殺ししただけで過大評価しすぎ
シルバは師団長をワンパンで頭部完全粉砕だぜ
シルバは発しだいで護衛以上ある
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:21:20.39 ID:LAGHx/w/0
>>124
ビスケはその代り発がないだろ
発がないのは、数値1つ分を補って余りあるマイナス描写だと思うぞ
というか数値だけでランク変動させるのはない、あくまでも「原作の補完として参考対象」にすぎない

キルアがC組に不可避の速攻して倒すことができるなら、キルアあげなきゃいけないけど
作中の描写ではそこまで攻撃力ないよ
カイトなら倒せるかもしれないけど、マッチョモラウを倒せるとは思えないな
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:29:53.13 ID:JSf27UK60
>>125
イルミとか戦闘シーン皆無のキャラ入れるな
雑魚操る以外何したよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 18:40:24.78 ID:NFqo55MZ0
>>126
クロロも戦闘用の発ないよ
本開くと片手ふさがるし、原作で出てるのは位置代えと占いとファンファンだけだし
これで常に最高のコンディション&根っからの格闘家の体5と体4が直接対決で同格はどうなの
護衛とネテロが同ランクに収まる幅が各ランクにあるなら、ビスケクロロ同ランクも許容だけど
前者分けるなら後者も疑問
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:16:47.80 ID:SEbe9b4y0
>>126
イカルゴが寄生してたやつ相手みたいに頭に指ズボーで殺せるやろ
ラモット相手にやったあっそで首狩りでもいいしプフを焼いた時みたいに細胞焼いていってなぶり殺しでもOK
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:21:27.43 ID:NFqo55MZ0
シルバの落下パンチとか戦力に入れてはいかん
あんなのC以上とのタイマンで決められるか微妙だし、ゼノと二人がかりの時ですら
やらなかったんだから。王にタイマンでスクリームを決めるくらいのロマン技
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:40:10.69 ID:LAGHx/w/0
>>128
殺す気なら話は別、で示唆されてるでしょ
ほんとにクロロが戦闘用の発がないならCランクでもいいと思う
クロロは肉体的には弱いかもしれないが一撃必殺のベンズナイフとゾル家二人に注意できる集中力があるから体術戦だとそこまで弱くないよ
ビスケに勝てるかというと無理だと思うが

数値だけを根拠にするのはおかしいといってるでしょ
ネテロと護衛は数値差2で、ビスケとクロロは数値差1しかない
もし問題があるなら数値24のレイザー、ヒソカを下げる形の調整になるでしょ

S ネテロ (30〜29)
A 護衛 (28〜27)
B クロロ ビスケ シルバ ゼノ(おそらく26〜25)
C モラウ カイト ヒソカ レイザー キルア (24〜23)

といった感じで数値2ずつ1ランクに含んだ方が自然
まあその場合ゲンスルーが上がったり、ノブが下がったり、師団長が下がったりするんだが
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 19:44:33.18 ID:hKh/W2EP0
>>126
マッチョモラウは事前準備ありだから速攻に対応できないだろ
つうかあれ実戦で使えるのか、煙へのオーラとかも回してそう
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:08:47.91 ID:LAGHx/w/0
>>129
プフはモラウでもバラバラにできるし
キルアの攻撃力が高いわけじゃない
頭ずぼーが簡単に決まる技なら「パームの方が攻撃力は上」なんて言わないよ
それこそ格下相手の攻撃でしょ
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:20:27.52 ID:NFqo55MZ0
>ほんとにクロロが戦闘用の発がないなら
隠された実力は考慮しない。出てない能力はない物とみなす。
2対1で殺されかけてなお使わないんだから、今のところ本以外の発はない。

>数値だけを根拠
数値根拠で分ける気ないよ。ネテロと護衛分ける必要あるのか?ってのが最初の疑問。
数値でネテロ護衛わけるなら同じく数値考慮でクロロビスケ分けてもいいじゃん
2点刻みにする意味も必要もないし。さらに護衛でも数値差があるだろうし細分化がとまりませんね。
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:21:45.66 ID:LAGHx/w/0
>>127
戦闘シーンはないけど
ヒソカに95点といわれて、針人形の針は「いいオーラ発してるねー」で一体を捕らえるためにブシドラらが戦力集中させないといけない
とキルアから情報を聞いたモラウが判断した
つーのは状況証拠としては十分だと思うけどな

>>130
毎回同じ業を使うわけないじゃん
クロロの時は落下パンチよりも威力ありそうな念弾使ってるから別にマイナスにならない
あれ直撃してたらバラも顔面崩壊じゃ済まない

>>132
まあ、そりゃそうだね。
でもやっぱりパーム以下の攻撃力のキルアが速攻をしても上位のキャラを倒しきれるか疑問が残るよ
キルアより攻撃力の高いパームでもガードが間に合えばキルアが殴り合えるレベルだし
ある程度ダメージは与えられるのは認めるけど
片手切断されても護衛に夢のようだったといわせるカイトの戦力を大幅に削るほどダメージを与えられるかつーのも
カイトがパームに10発くらい殴られただけでノックアウトするとは思えない
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:29:55.79 ID:LAGHx/w/0
キルアの攻撃力が高い前提で議論する人がいるから話がかみ合わないんだと思う

パーム>キルア(攻撃力)はキルア自身が認めた事実だよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:35:50.19 ID:LAGHx/w/0
>>134
その言い分も分かるが、クロロに関してはゼノが実力を暴いてるからなあ
はっきりと殺す気なら話は別だと断じてるのを「隠された実力」と言っていいのか
殺す気のクロロは隠された実力には当てはまらないという理屈も分かる

ビスケは自分で「切り札は隠すもの」といって、本来の肉体を切り札と言ってるから
本当は戦闘用発があるんだーと主張しても妄想になる

>>134
要は。ネテロ>護衛に反対なんでしょ。最初からそういえばいいじゃん
俺は数値だけじゃなくて描写でもネテロ>護衛だと思ってるから
数値を根拠に語られても困るが
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 20:56:45.91 ID:JKNRS9Y7O
【安価】>>115
【賛成or反対】反対
【内容】 特殊条件容認
【理由】
具体的にメリットがない
中指込のクラピカがランクいりしなくても何の問題もない
反対する理由が曖昧
というより旅団限定だからこそ手にいれた能力なのにそれを無制限に使えるって何事だ

【安価】>>115
【賛成or反対】反対
【内容】戦闘フィールド変更(荒野・建物内・森林)
【理由】
流れている時点で察せよ
そして同じ内容で申請するなよ


どうでもいいけどID:LAGHx/w/0は一人で何レス、何回ageれば満足するんだろうか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:02:09.18 ID:LAGHx/w/0
>>138
反対理由はないと解釈するけど、いい?
なぜ反対なのかは一切説明せず、メリットがないから、過去に流れたから、と言われてもな
そっちが納得できる反対理由を説明するなら申請引っ込めるけど…

二つスレあるからageた方がいいよ
あんまりsageると間違ってあっちのスレにいく人も出ててしまうし
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:06:41.16 ID:LAGHx/w/0
今クラピカはEランクだけど、ウボォに勝ってる
これ、おかしいと思わないの?

中指込と中指抜でクラピカを2ついれればそれだけで分かりやすくなるのに
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:08:51.41 ID:LAGHx/w/0
ウボォに勝ってる、フェイタンにも(おそらく)勝てるだろう
と考えて
じゃあCランクにしたら、今度は逆に、中指抜きでどうやってナッシュに勝つんだ?
ってなる
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:04.39 ID:8Ni4uYQi0
戦闘フィールドは特に規定せず総合的に考えたほうがいいと思うし
実際完全な平原だから特別上がってる下がってるキャラとかいないと思うけど
中指クラピカみたいな限定的なキャラは比較が難しい・何人も入ることになる
みたいな理由で邪魔な気がする
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:09:52.87 ID:LAGHx/w/0
両方反対ってこと?

平原は遠距離攻撃持つ放出系に有利すぎるよ
よほど体術に差があるのでもない限り近づけない
リーチの差がもろに出る

中指クラピカ以外に候補がいるとしたら
(雨の日地下室)レオル (宮殿突入時の)ゴン ゴンさん メルエム (不調の)フェイタン
くらいのものじゃね?
もしこれらに反対なら、キャラ申請のときに反対すればいいかと思うんだが
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:23:45.28 ID:8Ni4uYQi0
>>143
いや、自分は複数キャラのランク入りは反対
戦闘フィールドの変更は同意でその内容は議論の余地ありと言う感じ
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:30:37.10 ID:LAGHx/w/0
>★戦闘フィールドは指定せず総合的に判断する。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。

こんな感じ?

複数キャラ反対なら
クラピカの場合は通常クラピカはランクから外して、中指込だけいれればいいと思うんだけど
中指なしの戦闘なんてほとんどないし(マフィアのテストのときは全力=皇帝時間出してないから参考外)
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:41:59.57 ID:NFqo55MZ0
>>137
別に反対してないよ。申請してみれば?
俺はそこに差つけるなら他にも同ランクに相応しくないキャラいるからあわせて細分化しなきゃって言ってるだけ。
格闘家のビスケとゼノシルバといい勝負のクロロ
そんで体5と体4でお互い戦闘発なしだからじゅうぶんランク分けるに値する理由だと思うし。
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/05(月) 22:50:39.84 ID:UH7VI2KLO
ネテロは護衛には勝てるだろ
百式が王に通用すると途中まで信じてたくらいだからな
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:15:58.28 ID:btUYQ5XoO
>>139
一人で20レス近く しかも全部age
sage推奨の文字が読めないのか?
向こうが本スレで本スレに流れてほしくないからageるとでも言いたいのか?
ここが本スレなら黙っていても人は来る
見苦しすぎるぞ

>>142
総合って何?平原は能力の応用もろもろが非常にやりにくい場所
でも例えば都市とかにしてみろよ
○○は壁を壊しながら移動を〜いや○○にそんな発想力はない〜
ゴンが思い付いたのに〜ノブナガは思い付かない〜
作中にないのは出来ない〜ノブナガも壁壊したことないから壊せない〜
って妄想合戦になるのは確実
しかもそれを複数の場所で
しかも総合する
妄想を三回も纏めてどうするんだって話だ
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:51:53.14 ID:D6ya8lEU0
平原一つも議論纏められてないのに多種多様な地形込みで議論展開できんの?ってことだな
得意地形でnランクアップ、苦手地形でnランクダウンとして、実際にランクに反映するのはどうするんだろうな

例えば市街戦で2ランクは上に行けるであろうキャラがいたとして、そのキャラは砂浜が1ランクダウン分苦手だったとしよう
どうランクつけるんだ?
地形は1つ1つ対等なのか?
それとも戦闘する可能性の高い地形はランクに反映されやすいのかどうか
そしてまたそれでごねる感じになるわけで

平原ですら見破るのが困難なカストロって、障害物ありまくりな地形(特に入り組んだ室内)だとヒソカ以外には無双っぽい
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 00:58:30.90 ID:fvZu/QVH0
そういう詳細が描写されないと妄想になるからわからないというスタンスで議論するなら
そもそも平原で戦ったキャラが少ないから議論できないということになりそうなんだが
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:03:10.20 ID:kuwwFBRA0
ダブルは戦闘センス最強クラスのヒソカでさえ見破るのに何発も攻撃をくらったうえに手まで取られたからな
しかもヒソカはダブルという技を知ってたわけで知らない奴ならもっと苦戦するはず
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:06:20.95 ID:V2k3GLdf0
>>149
3本勝負で2本とれば、上位ってことでいいんじゃねの?
AがBに対し森林・建物内で勝利し、荒野で敗北するなら、A>B

ちなみに、森林・建物内・荒野はほとんど、作中の戦闘フィールドとして採用される確立はほぼ同等だ
室内って別に入り組んだところじゃなくて、ゼノシルバVSクロロみたいな所でいいと思う
作中で出てくる時は統一されてなくて、ノブナガVSゴンきるみたいな狭い室内もあるから、不満に思う人いるかもしれないけど

>>148
そこを議論するのが議論スレだと思うが
能力の応用ができないとか致命的すぎる
〜に発想力はあるか、とかも議論していくべきだと思うよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:15:21.68 ID:fvZu/QVH0
>>151
天空のヒソカは本気じゃない上にわざとダメージ食らう戦い方してたわけだから
Bランクのヒソカの腕を取ったとか首を取れば勝ってたとかにはならないけどな
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:18:39.04 ID:L0SoMzqI0
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:24:49.99 ID:kuwwFBRA0
>>153
じゃあ本気だしてたら避けられたのか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:28:01.09 ID:V2k3GLdf0
避けれたかはともかく
本気出したらカストロの攻撃をまたずにトランプ投げて終了
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:37:07.65 ID:l89pnvDG0
>>147
通用すると思ったのは零の掌でしょ。普通の百式は序盤のやりとりでダメージ与えられないって自覚してる。
零も散々瞑想して何週間も溜め込んだオーラを全部使い果たしてあれだから、平常はあの威力じゃない
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:41:34.22 ID:fvZu/QVH0
>>155
完全に避けられていたかは不明だが少なくとも両腕取られるようなこともないかと。
ヒソカは遠距離からも戦えるし
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 01:49:35.15 ID:V2k3GLdf0
まあカストロは周囲の警戒能力高めだから森林だと若干有利なのは否定しない

最後にもう一度だけ賛成しておく
この流れみてるとやはりスレルール変更してもいいのではと
【安価】>>138
【賛成or反対】賛成
【内容】 特殊条件容認
【理由】
中指を無制限に使えると仮定してるだけなのは誰でもわかるでしょ
流石に分からない人はいないと思うよ

【安価】>>138
【賛成or反対】賛成
【内容】戦闘フィールド変更(荒野・建物内・森林)
【理由】
いまの流れをみるとやはり平原だけというのはおかしいと考えてる人が多いのでは
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 02:53:01.32 ID:D6ya8lEU0
例に出しておいてあれだが俺はカストロが地形条件込みでもヒソカには勝てないと思う

ただし、他のBキャラ相手だと全員食えると思う
分析キャラの中でもヒソカ>クロロゼノビスケ
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 03:09:35.86 ID:pnwu6Coy0
クラピカみたいな念の天才が制約するんだから
強くてあたり前だろ?
才能があるキルアやゴンがダブルのビスケに英才教育受けても
苦手な系統をマスターするのにあれだけ苦労したのに
クラピカはいきなり100%全ての系統を使いこなせるんだぜ?
警戒してた旅団の中に居たクロロも正面から倒したし
あれもクロロは警戒してたんだからコルトピあたり円を出してればいいだけで
ウボーが仮にCランクくらい強くても負けてもおかしくないくらい天才
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 08:03:54.47 ID:btUYQ5XoO
>>150
だからそれを限りなく少なくしていると書いたつもりなんだが
障害物ありの地形ならば地形を利用した行動は確実に生まれてしまう

・カストロは森なら有利。他のキャラはダブルなんて知らない
描写されてないを逆手に使った極論
・ヒソカは本気なら開幕トランプだから無駄
わざわざ顎を殴ってからトランプ攻撃をしたことは無視。しかもバンジーガムを使ったトランプ
・分析キャラの中でもヒソカ>クロロゼノビスケだからカストロは勝てない
ドヤァ

たった一つのフィールドでこの始末
カストロは周囲の警戒能力高めだから森林だと若干有利なのは否定しないと言ってるがどう有利なのかさっぱりわからん
虎咬真拳はダブルを利用
して死角に入る技だから
森林だろうが室内だろうが平原だろうが変わらない

>>152
B一人だけでいいのか?それはBを下げる要因にしかならないと思うが
確率って基本的に一期一会
同じフィールドで二回も戦ったなんてほぼ皆無なんですけど
室内っていってもサイズに差があったりだとか
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 08:30:13.54 ID:pnwu6Coy0
よく考えてみたらクラピカの天才ぶりは異常
ゴンが才能全て犠牲にしてピトー倒したがあれより才能は上
ゴンキルも試験後真面目に修行してたのに
同時期に数値でもクラピカの上昇ぶりは異常
その天才クラピカが制約してるんだから強くて当たり前だな
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 09:31:14.73 ID:pnwu6Coy0
クラピカはBランクでもいいだろ?
理由はビスケがサファイヤとかダイヤモンドとか
喩えたゴンキルより遥かに天才だから
数値でも原作でも天才だな
同時期に念を学んでるから比較もしやすい
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:00:11.36 ID:RaxUTYuvO
クラピカはなにげに師匠がいい
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:07:11.76 ID:kuwwFBRA0
なにも教えてくれないウイングよりはな
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:22:07.13 ID:pnwu6Coy0
いくら師匠が良くても数値の上昇が異常だろ?
他系統のゴンが向いてた放出の修行だけでも
ビスケ指導でかなりの年月を必要とするのに
短期の修行で100%使いこなせるクラピカが天才なだけ
クラピカの修行期間なんかゴンキルが天空に行ってた間だけだし
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:46:20.96 ID:fvZu/QVH0
基礎から段階踏んで念を修行してるゴンキルとちがって
クラピカは今後も同じように成長できるというわけじゃないからな
最初にブーストかけた代償で未来の幅が狭まってる
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 11:56:10.56 ID:pnwu6Coy0
とりあえず数値を参考にするなら
ジンに伸びしろが半端ないとか褒められたレオリオや
ゾル1の才能やドッジでもビスケが20代後半で
できた技術が出来たキルアやレイザーに化け物とか称されたゴンなんかより
圧倒的に天才なんだがクラピカは
将来は伸びないとか今後に数値出たら論じればいいだけ
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:04:03.97 ID:fvZu/QVH0
>>169
作中で念能力の大半を旅団に捧げたとか真似してはいけないとか言われているのに
そういう設定を無視して初期の成長値だけで誰々と比べて天才とかおかしくないか?

数値で言うならクラピカはすでにゴンキルに負けてるわけで
それこそ19以降のクラピカの数値や描写が出たら天才かどうか論じればいいだけ
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:10:35.82 ID:pnwu6Coy0
クラピカのは自称真似したらいけないだから
作者は数値でクラピカの天才ぶりを認めてるし
それに才能の限界きてるなら
ヒソカに協力した時に君とはまだ戦わないとか言われるわけない
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:53:06.74 ID:V2k3GLdf0
>>162
>カストロは周囲の警戒能力高めだから森林だと若干有利なのは否定しないと言ってるがどう有利なのかさっぱりわからん

相手が森林に隠れたとしてもカストロなら位置を把握できる可能性が高い
受身になったときの対応能力があるということ
まあ考慮に値しない差かもしれないし

>虎咬真拳はダブルを利用して死角に入る技だから
森林だろうが室内だろうが平原だろうが変わらない

まあこれは同意

>ヒソカは本気なら開幕トランプだから無駄

カストロはヒソカの陰を見抜けないんだからどのタイミングでやったって一緒じゃね?
ダブルを使えば防げるかもしれないけど
ダブルを使って防御したら能力ばれするし、能力ばれしたらヒソカはすぐに攻略するし
結局楽勝でしょ

>>162
言ってる意味がよくわからないが
(仮に)ヒソカとクロロが戦うと想定して、荒野でヒソカ勝利、建物内クロロ勝利、森林クロロ勝利
なら基本的にクロロ>ヒソカでいいと思う
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:56:47.27 ID:V2k3GLdf0
>>162
サイズは場所をシルバゼノVSクロロで統一すりゃ問題ないよ

今の平原ルールの異常さ(無限に広がるフィールドという作中に出てこない戦闘地形)と比べたら
部屋の大小なんてちっぽけな差だよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 12:57:44.46 ID:V2k3GLdf0
>>162
サイズは場所をシルバゼノVSクロロで統一すりゃ問題ないよ

今の平原ルールの異常さ(無限に広がるフィールドという作中に出てこない戦闘地形)と比べたら
部屋の大小なんてちっぽけな差だよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:02:35.21 ID:V2k3GLdf0
ちゅーか森の中なら「お死枚」で終了だろ
むしろカストロとヒソカの差は広がる
ヒソカの機動力が格段に上がるから
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:34:11.68 ID:RaxUTYuvO
クラピカは緋の目で特質系になるから特別なんだろ
特質系だとジン、クロロ、ピトーなんかもだがもともと選ばれたタイプってのはある
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 13:55:15.22 ID:kuwwFBRA0
>>175
カストロは同じフロアの能力者の位置をチェックできるからああいう不意打ちは喰らわない
たぶん円を使ってる
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 14:02:03.35 ID:V2k3GLdf0
戦闘中に凝を使うことも忘れるほどテンパル奴が円を使う冷静さがあると思えない
「な、なんだ。なんだこのスピードは…。何らかの能力に違いない…!?」
とか言いながら棒立ちする
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 14:09:12.74 ID:V2k3GLdf0
というか。カストロがキルアの侵入に気づいたのは円なのか?
カストロがエレベーターで上がってくる奴をチェックしてるとしたら半径数十メートル単位の円になる。達人級だ
それにゼノいわく「神経削るからしんどい」らしいから常時展開するのは人間には無理だろ

円じゃなくて
単に気配察知能力(野生の勘)が高いだけかと思う
本人もこういってるしね
「だが気配を消すならこの階に来る前からじゃなきゃ意味がない」
「君ほどの使い手の気配が急に消えたら私でなくても警戒するよ」
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 14:15:20.54 ID:pnwu6Coy0
人間ではクラピカがNo.1の成長スピードなんだから
それは考慮されないとおかしいぞ
才能あるゴンがピトーに勝てた理由も才能プラス制約なんだから
クラピカもそれは考慮されないとおかしい
キルアの成長速度でもビスケを驚かしたくらいだが
クラピカは数値の上がり方はそんなもんじゃないし
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 14:38:37.98 ID:fvZu/QVH0
>>180
だから同じことした結果の成長スピードじゃねえだろ
過程無視した成長スピードなら蟻達のほうがよっぽど早い
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 20:44:28.33 ID:D6ya8lEU0
成長は早熟な奴もいれば晩成の奴もいれば持続型の奴もいる

ただ言えることはこれから先、ゴンキルレオリオが成長していくと継戦能力は上がっていくが、クラピカは緋の目の
持続時間で頭打ちになる
緋の目自体の時間を長くする修行ができればいいが、今のところは限界までやってみたいな修行すると一々体調
崩して数日寝込むのでは難しそうかな
逆に緋の目に頼らないとなると、対象限定発の具現化能力者ってことでかなり戦闘力は低くなる
その方向だと次に思いつくのは緋の目のオンオフをこまめに切り替えて擬似的に皇帝を伸ばすやり方だけど、
現状ではオンオフはちょっと時間がかかってると言っていることからこれまた新描写次第ってことになる

逆に言うと、クラピカは制約に頼らなければもしかしたらゴンさん級に早期になってた可能性は確かにある
結局自分の決断でその未来を潰したけどな
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:04:11.00 ID:V2k3GLdf0
クルタ族は外の世界からやってきた赤眼族の末裔
1000年に一度祖先帰りをして通常のヒノメよりも強力な眼を持つ個体が生まれるという伝説
穏やかな怒りによって全ての系統の楔から逃れるスーパークルタ族その人こそがクラピカ

とか言われても驚かないくらい実際クラピカの才能とヒノメの能力は異常すぎる
中指なくても普通に2〜3年修行すれば旅団超えたよな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:23:22.28 ID:D6ya8lEU0
瞬間最大風速は凄いが結局弱点だらけになってしまったからな
そしてその弱点を埋めるのがかなりハードル高くなってしまった

例えば現時点でもクラピカは緋の目駆使しても、もうゴン(ゴンさんにあらず)勝つのは難しい
ゴンの防御力は結構上がってて、クラピカは既に有効なダメージ付与手段を持っていない
一番苦手な放出が100%になったところで、ある程度の強化系には状態異常系でもない限り当たっても大したことないし
皇帝切れたら終わりなのに、皇帝中も致命的なダメージを与える手段が無い
作中に出てない方法だと毒散布とか方法はあるけど、戦闘能力という点で話すと、ね
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:28:20.84 ID:MxCTWEcn0
2〜3年我慢すれば今命賭ける必要なかったとか結構マヌケな話だな
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 21:39:56.15 ID:D6ya8lEU0
>>185
2〜3年で実力上回ることは可能だったろうけど、けどそれで旅団を捕まえられたかはまた別問題だから仕方ない
元々旅団情報というのはかなりのレア情報で、ハンター試験でのヒソカのヨークシン出現情報というもしかしたら
一生かけても手に入れられない情報が手に入ってしまった
そのため、それに間に合わせるために急造念能力作成しなくてはならなかったからな

ここからは読者視点であるが、クラピカの行動に関係なく旅団はヨークシンに現れたのは確定
クラピカがウボーを倒したことがどれだけの影響になるかは解らないが、オークションの日程的にはやはり
クロロはラブリーゴーストライターを手に入れていたはず
そうすると、ただでさえ遭遇率の低い旅団を見つけることはその先、更に困難になったと思われる

念能力者としては間違ってはいたが、ハンターの行動選択としてはクラピカは結果的に正解を引いたことになる
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:02:21.20 ID:V2k3GLdf0
>>186
>ハンター試験でのヒソカのヨークシン出現情報
>間に合わせるために急造念能力作成しなくてはならなかったからな

ものすごく納得がいく説明


それと、クラピカはヒノメ捜索のためにネオンの護衛もやらないといけないからな…
そもそも修行時間が取れるかという問題もあるかも
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:08:59.37 ID:Uq+yQ13V0
お前ら冷静に読み返してみ

すげぇ気持ち悪いから
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/06(火) 22:16:41.10 ID:D6ya8lEU0
>>187
修行時間もだが修行相手がいない
ランク上位陣と戦うに当たって、修行相手がバショウとかセンリツでは現状維持がやっとでは
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 02:09:03.35 ID:RttGKmCv0
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 07:10:02.25 ID:LHv2J7hr0
それでも原作でゴンやキルアの再三にわたる選ばれた才能説明読んでて
そのゴンキルアより念の習得や数値の上昇は遥かにクラピカのほうが優れてるのに
そのクラピカに負けたウボーは雑魚とか読めてねえ馬鹿だなあとは思う
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:36:54.12 ID:pJbG/25o0
成長速度が速いほどMAXも高くて才能が上というわけでもないのにな
系統別の習得度まで教えてくれる師匠と念の基礎の基礎しか教えない師匠の差でもあるが
最初にであった師匠がビスケならどうなってたかな
まあ19に手玉に取られて負けた現実は変わらないけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:45:33.99 ID:ZsPD68fy0
発の応用まで習得してからは成長は鈍化する気はする
ペースが落ちないならゴンキルは10年あれば普通に護衛超える
20年あれば王超える
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:48:55.46 ID:VgLc0cfG0
もう旅団は雑魚って言って満足感が得られる程度の雑魚人間なんか
ほっとけよ。議論とかどうでもよくて旅団が雑魚って言いたいだけだから。
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:52:21.28 ID:LHv2J7hr0
そんなあなたの解釈なんか意味ないんだよ
作者公認の数値でクラピカの天才ぶりはハッキリしてるんだからさ?
ゴンやキルアの成長スピードでも充分天才なんだが
おっとキルアでさえ才能は師団長レベルらしいから蟻は特別だし除外な
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 08:55:48.90 ID:LHv2J7hr0
0から念覚えた人間でクラピカ以上の天才居るなら数値なりで根拠示してね
ジンに伸びしろデケーとか褒められたレオリオの数値もあの程度なんだが?
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 09:17:47.59 ID:mCgjEHzr0
っ師団長達

0から念覚えた上にクラピカより全然少ない日数で数値でもクラピカより上
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 09:18:54.07 ID:mCgjEHzr0
蟻は特別ということで目をつぶって結局荒らしたいだけ
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 09:22:34.11 ID:LHv2J7hr0
それにビスケは時間無いから急いでゴンに系統別の修行教えてたよな
クラピカの修行期間なんかゴンたちが天空行ってた間だけ
ゴンキルの数値の上昇でも充分速いとか考えれんのかな?
屁理屈ばかりでゴンたちは基礎修行で成長遅いことにしてさあ
>>197
蟻と比較するとか馬鹿だろ?ありえん
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 09:37:26.71 ID:LHv2J7hr0
ゴンもキルアも蟻編でモラウやカイト並の熟練ハンターの数値なんだが?
まだ子供なのに
そのゴンキルアと比較したら、いかにクラピカが天才かよくわかるよな
屁理屈ばかり捏ねてゴンキルアの成長が遅いことにしたい奴って
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 12:43:30.19 ID:0O4kflCX0
【安価】>>159
【賛成or反対】反対
【内容】 特殊条件容認
【理由】
だからそれがいかんと言っている

【安価】>>159
【賛成or反対】反対
【内容】戦闘フィールド変更(荒野・建物内・森林)
【理由】
多数決をとるとでも?
森林や室内が多いといってもそれぞれフィールドが違う
例えばゴンがコウモリに対して木を振り回したが場所によってはそれすらできない可能性だって有る
キルアが天井や壁を利用して縦横無尽に移動したりしたが団長とゼノが戦った広さでは到底可能な動きではない
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 13:17:37.79 ID:ZsPD68fy0
>>196
レオリオはまだまだ弱いから逆に伸びしろでかいんだろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 13:30:47.70 ID:ZsPD68fy0
>>201
その意見はまじめに言ってるの?
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 13:37:12.01 ID:ZsPD68fy0
天井や壁を利用した動きなんてそもそも、元々の平原ルールでもできないし
木を振り回すのも、元々の平原ルールでできない

完全に自分で墓穴掘ってるんだけど…
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 21:55:37.29 ID:0O4kflCX0
墓穴も何も違う話だし
できるできないじゃないの
室内が多いって言っても室内の広さ、置いてあるもの、壁の強度、階層それぞれ全部違う
全然多くない
クロロが戦ったところでの戦闘は1回きり
ずいぶんと少ないね
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:26:15.54 ID:ZsPD68fy0
それは極端だろ
クロロと戦ったようなところは一回こっきりだが
レオルVSモラウも似たような場所だし
ゴンVSハンゾーをやったハンター試験の会場もそれなりに広い

大して、無限に広がる平野、ってどこだ?作中に一回でも出てきたか?そもそも平野での戦闘時代がないのに、無限の平野て

>>205
森林の密度やら、室内の大きさなどの些細なことは気にして
木が振えないかも、室内を壁や天井をけって縦横無尽に動けないかも、などと言うのに
まったく木が存在しなく天井も壁もない平原を押すのは矛盾すぎる
平原での戦闘という作中に一回も出てこない異常な場所での戦闘にこだわるのはどう考えてもおかしい

まあ、俺はもう何も言うまい
何を言っても考えを曲げないのはもう分かった

代わりに賛成の人いたら、賛成の意見を出してほしい
賛成派の意見がたくさんいればこの人も意見が変わるかもしれない
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 22:28:58.16 ID:ZsPD68fy0
>そもそも平野での戦闘自体がないのに、無限の平野て
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/07(水) 23:43:03.66 ID:vNbBXNOe0
いい加減sageろ
別スレからの誘導も一回でいい
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:27:03.54 ID:IoNSleUm0
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 00:53:39.07 ID:dtYXLeMB0
神の領域 メルエム
S級上位
A級上位 ゴンさん
A級下位 王
B級上位 ネテロ
B級下位 護衛軍
C級上位 ゼノ クロロ イルミ ヒソカ ビスケ
C級下位 レイザー カンザイ ギンタ
D級上位 モラウ ノブ カイト
D級下位 旅団戦闘員 キルア ゲンスルー パーム
E級上位 ナックル シュート フェイタン カストロ レオル
E級下位 師団長 旅団非戦闘員 
F級上位 師団長補佐級兵隊長 陰獣 GIゴンキル ツェズゲラ
F級下位 兵隊長 カルト サブ バラ
G級上位 兵隊長最下位 ゴレイヌ
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 02:16:49.15 ID:ZReaIzMY0
>>208
一日中連投・sageない・ゾルクロロ旅団推し
これは間違いなく同一人物。度々現れて狂ったように暴れてる
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 15:39:28.47 ID:SZSulDGeO
>>210
キルア低すぎやり直し

キルアは護衛ですら対応不可能な攻撃が可能なんだから
ネテロ以外は首チョンパか首ポキで先手必勝
ランク的には護衛のひとつ下が相応しい
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 16:34:13.30 ID:dtYXLeMB0
>>211
つーかいつもいるね
俺がこのスレ見てるときで、そのゾルクロロ厨がいなかったことが一度もない

>>212
なんでそんなに簡単に首が折れるんだよ
カルシウム不足?

キルアなんぞ宮殿の描写みたらモラウ以下だよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 16:40:41.69 ID:dtYXLeMB0
ていうか、護衛ですら対応不可能なっていうが
護衛が全ての面で人間の能力者に勝ってるわけじゃないだろ
護衛が勝ってるのは、オーラ量、防御力、身体能力(プフは微妙…?)くらいなもの
人間が勝ってるのは、発の性能、知恵と経験、技術

護衛はその長所でキルアをねじふせることができたが、人間なら人間なりの長所でキルアをねじ伏せることできる
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 17:02:43.55 ID:dtYXLeMB0
少なくとも最低でも電撃耐性のあるゼノ・シルバには勝てない
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 17:20:35.91 ID:BD5rEb4Y0
>>212
キルアにそんな力ねえよwwwwwww
パームですら勝てるか怪しいレベルw
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 18:06:00.88 ID:btqmAIoG0
>>210
執事の婆さんに遅れを取らないと言われる程度なのに
イルミとキルアにそれ程差がある訳がない
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 18:15:01.48 ID:btqmAIoG0
>>214
キルアが護衛にねじふせられた描写なんかあった?
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 18:18:59.69 ID:btqmAIoG0
>>215
キルアが有利なのは圧倒的な初動の差
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 18:32:55.93 ID:uSwbBL1/O
電撃耐性って言っても
耐性があるキルアは電撃の力で動いているんだが
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 20:56:31.08 ID:BD5rEb4Y0
キルアに上位陣に致命傷与えるような決定力なんてねえよ
ユピーにだって電流全然効いてない
動き一時的に止めるだけ
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 21:53:27.38 ID:qDKCPyBE0
こざかしい蝿みたいなレベルだったな
ユピー戦
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 23:42:42.41 ID:BSrkdsPg0
ヂートゥとかキルアとか高速のやつは理論上人間相手だったらガン有利
な気がしても実際はたいした描写ないんだよな
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 23:43:59.70 ID:w3ZvGJzi0
開戦直後から全力全開なキャラっていないから防御力あげないうちに速攻で上位陣落ちそうではある
全開じゃないときの防御力は上位陣も蟻除けば大したことないし
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/08(木) 23:55:20.58 ID:Q+4VMjwW0
上位陣は神速なんて問題にもしないだろ
ツボネですら神速キルアを捕らえられる気満々だったし
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 00:15:56.34 ID:ezJkT3Vf0
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
・人形は自在に操ることができる。また、魂が宿っているため、人形の意志で自動で動くようにもできる。
・その人形が念能力者なら、念能力を使うことができる。
・人形をオモカゲ自身に取り込むことで、人形のモデルとなった人物の念能力を自在に使えるようになる
【申請キャラ】オモカゲ
【現在のランク】なし
【申請ランク】SS
【理由】
・人間を人形としてコピーすることができる。
・コピーする人間は死んでいても人形にできる。
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 00:32:54.28 ID:LSb4mIAC0
>>224
手抜くことはあっても相手に合わせて手抜くだろ…
キルアが全力オーラ出してたら相手もそれに応じたオーラ量出すに決まってる
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 00:37:20.00 ID:bNZgsjja0
>>227
もしキルアの「表面的な」念能力者としてのレベルが上級者に達してないのならそうともいえない
キルアは発を使いつつ普通に戦うだけで、自動的に虚を突き続けるのと同じ効果になる
キルアの発を電気だと見抜いたとして、それで速度アップまで何秒で思考が辿りつくかな?
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 00:52:21.19 ID:LSb4mIAC0
>>228
相手水準までレベルを落として様子を見るのは分かる
相手未満までオーラを落とすのは理解できない
そんなことした奴いないだろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 10:11:47.73 ID:o5oMU9LU0
>>225
予め知らなければ打つ手なし
結局ツボネがどうすれば捕えられるかは解らない
ツホネの能力上他人と協力すればキルアに追いつけるけれども
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 10:14:04.94 ID:o5oMU9LU0
>>221
ユピーほどの防御力のある人間がいるのか
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 10:18:00.90 ID:o5oMU9LU0
ツボネがキルアに追いつけるのは電光石火の話
疾風迅雷は別
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 11:14:50.01 ID:tKuBoPYF0
キルアはまずゴンみたいに格上倒せる能力がない
強いやつと必要以上に戦わない設定が生きてるね
ヒソカにある意味似てる
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:21.24 ID:R6CST8rpO
格上というかパームみたいな
強化系の全身強化発は苦手だろうね
いや大概の奴がそうなんだけどさ
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:45.56 ID:Sp5b78MV0
さーいごまーでぇー諦めなーいさぁ〜やり続けるこーとにぃ〜必ず意味があるぅ〜

ユージャストラ〜イアゲーンやーみをー抜けてぇ〜
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:19:55.11 ID:ujilhkbRO
キルアの勝ち方っていつもアイデア勝利だろ
機転を利かせる的な
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 13:21:44.04 ID:ujilhkbRO
>>235
小野正利乙
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 15:47:42.39 ID:IgPl9qR20
作中で蟻除く人間ではクラピカが最強の念の天才
100%のウボーの攻撃を受けながら強制絶の中指の攻撃
クロロでも硬で無いと受けきれないほどウボーの力は圧倒的なんだが
そのウボーを拘束しながらしかも左手の治療
ピトーですら治療には絶状態の制約があったし
よく読めばクラピカの天才ぶりがよくわかる
キルアやゴンよりも天才だからクラピカは
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 16:06:26.76 ID:tKuBoPYF0
蜘蛛限定(笑)
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 16:32:18.17 ID:LSb4mIAC0
ピトーは魂さえあれば死者でも生き返らせることできるんじゃないかって感じだったけどな
カイトの魂がないから蘇生できないといってたから
もし死者蘇生できるならとんでも発だ
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:20:04.79 ID:IgPl9qR20
ウボーVSクラピカはよく見たら
ウボーの攻撃をクラピカは硬せず受けてるからな
硬してたなら具現化された鎖は消えるはずだから
ウボーもそれに驚いてた
具現と強化を100%使えることに
クラピカって本当に念の天才だよな
数値でもキルアやゴンより遥かに成長速い
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:26:45.41 ID:IgPl9qR20
そりゃウボーも硬するなら消えるはずの鎖が存在するんだから
クラピカが操作系と勘違いするわな
あの戦いはクラピカが天才すぎ
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 18:53:04.89 ID:qGbit/VU0
まあクラピカ編だからな。
クラピカ活躍させるシリーズだし。
旅団が陰獣全滅とかさせといて倒せんのかよとか思わせつつ
特質とかチートクラピカで倒すとかいう構成だからな。
他のシリーズとか後半での評価は知らんけど
クラピカにやられたから雑魚は、ちょっと短絡すぎだわな。
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/09(金) 19:06:54.51 ID:IgPl9qR20
ツェズゲラとクラピカは数値同じくらいだが
成長速度がまるで違うからな
ゴンやキルアでもジャンプ見ただけで
その成長にツェズゲラは度肝抜かれてたが
クラピカの成長速度はそれより凄い
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
今さらわくクラピカ厨だか腐女子