>>1おつくる
やっぱりくるくるはんやと全然ちがうわキタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 14:57:41.12 ID:/QpYtCJh0
>>1 乙くらえってな
,ィ r! {.',` ヽ ヽ',l {__L -‐'`"´  ̄ ̄`ヽ、/ニ _,= ニ=‐
/|li ヽヽ _,.='''‐"} / // 〈 `ヽ,'´-ニ_ \
! ヽヽ、 ヾ/.....__,ノ〈 _ 」 ! ', / ニー-__ _ `ゝ
', 、、`` ,/  ̄`ー'⌒i` / r‐' ヽ、ニ=ー=ニヽ、 \
ヽ、`=={ ', | !_./ / / _,..-,ァ `ヽ、ミ_=ミ ニ -`ー
ト、'、ミ \l i イヘ ∟イ7''´ー',..' ヽミニヾ、_
',ヽ\ ‐=| __,,、、-< {〉´-'二´- l`=、 ,.-'´
\`ニ、 } ,、ッー,、 } ', ヽ ̄ ,r;:ニ:;-、__,」.-‐'´
ー-`-ヾミ'、∠ -''´/ i! ', ヽ ,ィ'{ ゙;':;;;;;! r;;';';';';、 /
`ヾーミ=、', ¨´ }!_,〉r-, > _/ {{ ト、_,..ィ‐1 ゙''''''''_,.イ
`ヽ、`', 'ー''ヾ ` _//ゞ、`=_,イ'、{ ',ヾニァT_〉 ノ
ヽ、\ ', _,='‐'´ _,i゙{トミ三ヲ'{トミ三ィi´ |_,ィ′
`'__ 、', / _,r '´ _L!`-ー'‐`'''',ニ=‐'′ ノ ヽ
',、`ヾ i _/_,.-‐'´ _,.. -‐'"´ _,ノ 、ジ ヽ
\、!'、 レ'_,..-‐''"´ _,.. -‐'"´ _ジ l| ヽ
ヾt'、 ´ -一''"´ 、ジ l l ',
`'ト'、i 、ジ i ヾ、
', `ヾi , , , i i ,、ヾジ゙ i! i}}
、-ー┤ ヾ.L」.Lゝ‐`´ ノ
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 15:17:12.34 ID:E9JyvgmA0
■バレスレで勘違いしがちな最近の事柄
(なお住民の大半は理解している模様)
・リク族
リッキー=リク王(レベッカのおじいちゃん、ヴァイオレットの父)
キュロス(銅像)=おもちゃの兵隊=(レベッカの父)
スカーレット(没)=(レベッカの母)
ヴァイオレット=ヴィオラ=(リク王の子供)
・リク王おもちゃにすれば終わりじゃね?
(⇒リク王憎しで現ドレスローザーが成り立っているのに、リク王を玩具化したら、国民とドフラからリク王の記憶が消えてしまう)
・イデオとサイがルフィやチンジャオに一撃でやられるぐらいの実力だと思ってる
(⇒実際は不意に横から殴られて飛ばされた結果、場外負けになっただけ)
・サボがルフィやエースに自分が生きてるとあえて報告しないのは薄情
(⇒サボは自分がエース達に死んだと思われてるなんて知らない)
・デリンジャーはベラミーにボロ勝ちするぐらいの実力
(⇒幹部への攻撃はドフラへの裏切り行為+抹殺命令に傷心、で無抵抗状態なだけ)
・ハクバってレベッカに負けるぐらいだから弱いんじゃね?
(⇒新世界主要クラスを瞬殺。あそこからまたキャベツに攻撃しようとするとハクバが動き出す。試合形式上の負け)
・トレーボルってミスター3やマゼランと同じパラミシアでしょ?
(⇒ドフラ「寄りすぎだ」の1コマ前で粘液自体に変化してるのでロギアです。ベタベタで発火性とあるので油、オイル等のロギアだと考えられます。)
http://livedoor.blogimg.jp/onepiece_walker/imgs/9/2/9250fc48.jpg ・シュガーの契約って意味不明なんだけど?
(⇒子供はおもちゃを買ってもらったら、自分の意のままにそれに設定をつけて自由に動かす。
おもちゃ側から見れば、子供のなすがままにされる。それが能力化したもの)
・レオは、おもちゃの兵隊がキュロスって何で知ってるの?契約し忘れたから?
(⇒契約は関係ない。おもちゃになった時点で他人の記憶からは消える。
おもちゃの兵隊が自分でレオたち小人に言ったのを小人たちが信じてるから)
・刀も武装硬化したほうが強くなるんじゃね?
(⇒既に硬度を考慮されて作られた刀を武装硬化してももろくなるだけ)
http://tojiro.net/jp/guide/making_hardness.html
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 15:19:42.45 ID:E9JyvgmA0
ワンピースの伽羅は雑魚伽羅からトップまで異様なタフさに加えて異常な回復力のゾオンに加えてタフさが売りの種族が脅威的な自己修復能力の動物の実をくってまったく強い
不死鳥マルコは体力がなさすぎるからだめ
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 15:51:02.44 ID:PuV8hUaL0
マルコは癒し系
865 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 11:17:23.22 ID:tGHrJxjG0 [2/2] ?2BP(234)
STAP作戦
オボカタ「何度も言わせるな私はお前らをダマしてたんだよ!
それをいつまでもしつこく信じやがって・・!」
869 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 11:25:23.12 ID:oXgPTcxv0 [2/9]
>>865 佐村河内「なんでそういうことを言うのれすか?」
一日一勝で3000勝か
キュロスに一太刀与えた奴ってのが楽しみだな
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 16:30:17.70 ID:Qzu1jgXD0
ID:E9JyvgmA0
テンプレ厨うざい死ね
テンプレ忌避団
>>5 住人の大半がテンプレと認めていないテンプレは
貼らない方がいいんじゃないかなw
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 16:40:58.44 ID:E9JyvgmA0
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 16:45:18.01 ID:E9JyvgmA0
■バレスレで勘違いしがちな最近の事柄
(なお住民の大半は理解している模様)
・リク族
リッキー=リク王(レベッカのおじいちゃん、ヴァイオレットの父)
キュロス(銅像)=おもちゃの兵隊=(レベッカの父)
スカーレット(没)=(レベッカの母)
ヴァイオレット=ヴィオラ=(リク王の子供)
・リク王おもちゃにすれば終わりじゃね?
(⇒リク王憎しで現ドレスローザーが成り立っているのに、リク王を玩具化したら、国民とドフラからリク王の記憶が消えてしまう)
・イデオとサイがルフィやチンジャオに一撃でやられるぐらいの実力だと思ってる
(⇒実際は不意に横から殴られて飛ばされた結果、場外負けになっただけ)
・サボがルフィやエースに自分が生きてるとあえて報告しないのは薄情
(⇒サボは自分がエース達に死んだと思われてるなんて知らない)
・デリンジャーはベラミーにボロ勝ちするぐらいの実力
(⇒幹部への攻撃はドフラへの裏切り行為+抹殺命令に傷心、で無抵抗状態なだけ)
・ハクバってレベッカに負けるぐらいだから弱いんじゃね?
(⇒新世界主要クラスを瞬殺。あそこからまたキャベツに攻撃しようとするとハクバが動き出す。試合形式上の負け)
・トレーボルってミスター3やマゼランと同じパラミシアでしょ?
(⇒ドフラ「寄りすぎだ」の1コマ前で粘液自体に変化してるのでロギアです。ベタベタで発火性とあるので油、オイル等のロギアだと考えられます。)
http://livedoor.blogimg.jp/onepiece_walker/imgs/9/2/9250fc48.jpg ・シュガーの契約って意味不明なんだけど?
(⇒子供はおもちゃを買ってもらったら、自分の意のままにそれに設定をつけて自由に動かす。
おもちゃ側から見れば、子供のなすがままにされる。それが能力化したもの)
・レオは、おもちゃの兵隊がキュロスって何で知ってるの?契約し忘れたから?
(⇒契約は関係ない。おもちゃになった時点で他人の記憶からは消える。
おもちゃの兵隊が自分でレオたち小人に言ったのを小人たちが信じてるから)
・刀も武装硬化したほうが強くなるんじゃね?
(⇒既に硬度を考慮されて作られた刀を武装硬化してももろくなるだけ)
http://tojiro.net/jp/guide/making_hardness.html
黙ってNGにブチ込んどけ
23 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 16:47:02.63 ID:boJwF3S+O
テンプレ厨はやけに絡んできなさるよね
誰も読んでないし別に貼っても構わんだろ
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 16:48:45.08 ID:boJwF3S+O
テンプレ厨はスルー能力が低いからイジラレキャラになってる件
今日のアニメでもやってたけどタンクレパントって
「デカイ夢より足元の金を拾うのさ」
とか言っといて後にリク王の前に忠臣面して出てくるんだから笑っちゃうよね
>>26 レパントとベラミーのやりとりでは、レパントがドフラミンゴをあっさり裏切るイヤな奴に見えたのに
実はドフラミンゴに反旗を翻す時を狙っていた故の行動、ってのは上手いと思った
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 16:59:44.36 ID:Y58napVqO
レベッカはバイオレットの子供?
レベッカから見て
リク・ドルド3世(母方の祖父)
キュロス(父)
スカーレット(母)
ヴィオラ(叔母)
ロビンが真正面からいったら勝ち目がないと思うトレーポルと
ロビンを倒したシュガーをウソップ一人で倒すの?
ウソップ強すぎだな
ゾロやサボが苦戦する最高幹部を瞬殺できるとかウソップ強くなったもんだ
ロギアだから生きてるだけでパラミシアなら瞬殺だったな
レベッカって斬り合いが中心のコロシアムでなんであんな無駄に露出した格好してたわけ?
動き易さを重視するにしてもやりすぎだろ
勝つ気ねぇだろあいつ
そりゃ当たったら即死するんだったら避けようとするだろ
当たっても痛くないから避けないだけ
まあ
>>5のテンプレはわかりやすいから別に貼っててもかまわん
2回も貼らんでいいけどな(笑)
>>34 勝つ気無いってレベッカは背水の剣舞で全部の攻撃を避けて全勝してるんだが・・・
ヴィオラ younger sister
試合前に無敗の女wwwっつってレベッカをバカにしてた奴らはなんだったんだろ
モブから見たら普通にレベッカ強すぎて尊敬するレベルだろ
強くはないんじゃないの?
タイマンなら無敗かもだけど
ある程度の強い奴が10人ぐらいで囲めばコロシアムではまけるだろうね
まあ誰もしないんだろうけど
でもあいつら、傷つけないって制約をつけた状態でもレベッカに勝てないわけだからなあ
レベッカだけじゃなく、アキリアも露出してる。
というか、男性剣闘士も露出している。
あれはドレスローザの剣闘士の伝統的なスタイルだって。
まあな
例えばあの剣わざと受けて掴んだりしたら
レベッカはちからじゃ勝てないわけで
やっぱり切れない剣だと限界があるわな
その点たしぎは斬るけど
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 17:34:17.85 ID:2xvprcRG0
九蛇の戦士も露出高かったよ
単に尾田の趣味
露出少ない方が少ない(笑)
これだけ連載やってるのに今更ロギアに攻撃効かないよ~みたいなヌカヨロ展開やらんだろ
トレーボルは死んだわ
>>43 やっぱそうかあ
無敗の女ってことをバカにしてる感じだったから、戦い方をからかわれてるのかと思った
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 17:39:06.81 ID:2xvprcRG0
今更、ウソップ敗走して戻ってきて攻撃なんてことやってるから・・・
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 17:40:26.92 ID:boJwF3S+O
ディアマンテが観衆の見たいものは血と言ってたからじゃないか?
露出してるほうが血が目立つ
>>52 それはありそう
あくまでも見せ物だから肉体美見せるのも必要みたいな雰囲気が出来上がってるとか
54 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 17:44:16.56 ID:Y58napVqO
キュロスってワンピースの世界だとシャンクスミホーク世代?
リク王がガープ世代?
ミンゴは結構年いってたよな
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 18:07:12.03 ID:bZmP7Kf/0
先週だったかな、ロビンの能力で体つかまれて悲鳴出してるシュガーに少し興奮したわ
先々週かその更に前の、トレーボルに襲撃されて「あァッ」って喘いでるロビンも良かった
シュガーにチンコ見せたら気絶するんじゃないか?
シュガーはなんかついて来そうだよな麦わら一味に
暇つぶしとかいってwww
キュロスが復活してもドフィに勝てるわけないのにな無駄な回想だわ
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 18:21:19.84 ID:WmuwVuk80
今回どうにかこうにかしてウソロビ組がシュガートレーボルをやり込めたとしてもやっぱり3強とフランキー将軍以外は雑魚としか戦えませーんじゃ今後辛くない??
やっぱり悪魔の実食べるのか覇気開花させるのかわからないけど一味もうちょっと強くしないと
いや、もう新世界では、ルフィとゾロしかガチでは戦わないよ
一味強化っていうか別に敵がどんどん強くなってくドラゴンボールじゃないし
傘下増えるだけでも良いと思う。ルフィとゾロとフランキーは超強くなってるし
大将&4皇が最強は固定なんだからなあ
三強以外は数人で共闘させて勝たせればいいと思う
今回みたいに
2年間で一番強くなったのはサンジだよな
空飛べる
覇気を使える
料理覚えた
髪型変わった
だいたい主要どころは、最後に最悪の世代(ルフィ、ゾロ、ロー)とサボでがっつり行くような気がする
◆魚人島
・ホーディVSゾロ⇒ルフィ
・ヒョウゾウVSルフィ⇒ゾロ
◆PH島
・ヴェルゴVSサンジ⇒すもやん⇒ロー
・シーザーVSルフィ⇒ナミウソ⇒ルフィ
・モネVSルフィ⇒ゾロ
◆ドレスローザ
・ドフラVSロー⇒サンジ⇒ロー⇒キュロス?ルフィ
・ディアマンテVSサボ
・トレーボルVSウソップ
・ピーカVSゾロ
スクアードクラスならトレーボルを瞬殺できるのかなぁ
ベトベトのロギアなのにスッパリ切られてるってどういうことよ。ロギアだとしたらさ。
>>68 どういうことよ?
赤犬でもすっぱり行くよ
コンビ攻撃欲しいなー
遠距離攻撃型+近距離攻撃型とか狙撃手+観測手とか
一人だと大したことないけど組んだら驚異みたいなのが個人的に好きなんだが一般ウケは悪いか
尾田はなんかタイマンにこだわるところあるな
ルフィが俺に任せろ的なこという時が多いんだけどw
シュガーに踏まれてピギャって言いたいな
コアラってなんで革命軍入ったの?
そんな描画あった?
リク王「キュロスと言うのか。私と一緒に来い」→キュロス「敵は集団、親友を殺された」
ここ1ページ抜けてね?
話が繋がらないんだが
シャンクス「これ以上賭けられるものなんて私何も・・」
ルフィ「ロックスターの命くらい賭けてみろよ!!仲間だろうが!!」
そういやリク王の髪型ってロックスターに似てるな。
血が繋がってるんじゃね?
>>73 マグマって十分粘着質だと思うが…。
それに、スライムだってハサミやナイフ投げつけたら切れるだろ。それと同じだよ。
>>74 経緯不明だが・・。革命軍に助けられたんじゃない?
>>79 それは覇気持ちの仕業じゃね?ってのとそいつらはベトベトじゃないだろ。
>>80 マグマって粘着質なのか。
まあそれ以前にウソップの武器でマグマが切れるとは思わないが。
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 18:59:39.92 ID:2xvprcRG0
天竜人が人間や他の種族を奴隷にしてることを世界政府が黙認してるというか
天竜人=世界政府?だから、奴隷にされてたコアラが革命軍に入ってるのも自然なこと
コアラが革命軍ってのはよく言われてた予想
86 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 19:01:25.26 ID:boJwF3S+O
ドフラが部下に優しいのはドフラの怪僧とリンクしてるんかねえ
勧善懲悪にするのはやめてほしい
ロギアは覇気以外なら切られようが殴られようが平気だよ。
今の時点で、ウソップやナミでも新世界の猛者相手に通用するな!
なんて読者に思わせたら大失敗やん
ヴェルゴやローと同格の最高幹部相手にどーすんだ
↓
勝つ
からかっこいいのに
たしかにどっちもありうるな
ただ個人的にはトレーボルは違うやつが倒すと思う
勘十郎くんが怪しい
>>81 なんだ経緯ないのか
俺が見落としたかと思った
コアラは奴隷の経験は元より両親や生まれ故郷の人間が嫌で出て行ったんだろうな
俺は、革命軍ってよりまず魚人空手師範の門を叩いたんだと思うな
革命軍って天竜人をぶっ潰す組織だから
元天竜人の奴隷にはうってつけか
後でフィッシャータイガーの顛末の真実を聞かされたんだろう
シュガーとセックスしたら捕まるの?ってSBSに送るかな
SBSって何の略?
S(質問を)B(募集)S(するのだ)
知恵袋調べ
質問("S"hitsumon 募集("B"osyu)します("Shimasu)
>>93 天竜人をぶっ倒すじゃなくて、正確には政府を倒す組織。45巻のロビンの解説を読もうぜ。
キュロスに一太刀浴びせたのはルーキー時代のミホークであって欲しい
2999戦全勝で当時調子に乗ってたキュロスの足速攻でぶった切って棄権とかね
これで最近下降気味のミホークさんの株も上昇やで
片足はおもちゃ限定な気がしないでもない
俺もそう思う
もともと
片足のおもちゃ、がモデルだしな
コアラは、魚人空手の師範代になったくらいだし、魚人の血を持ってるのかな?
トレーボルの本当の能力はペドペドの能力。
幼女の姿をしたシュガーと合体すると、とんでもない事になる。
どうなるか?
ワンピ打ち切りになる!ドン!
107 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 20:06:20.73 ID:boJwF3S+O
SBSの尾田は明らかにキャラ作ってるわ
馬鹿っぽく振る舞ってる
S最速BバレS産地
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 20:30:48.85 ID:pBiJtjNW0
チムニーみたいな
>>107 キャラは作者の分身というし、ルフィっぽいところもロビンっぽいところもあるだろうな。
>>107 当たり前だろ
ガキとかに合わせてんだから
>>107 最近の尾田は辛辣に答えることが多い
馬鹿キャラに嫌気が差してきたんじゃないかな
114 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 21:12:16.70 ID:37pd5ATB0
作家並みに面白い文章書く空知辺りに比べると
全然面白くないんだよなー尾田
もっと普通に返せばいいのに
初期尾田「ってこら~笑」
中期尾田「ならちゃんとイラストを描け」
終期尾田「相対性理論」
117 :
昭和54年生まれ石崎@転載禁止:2014/03/16(日) 21:25:19.52 ID:tgErQ8lu0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかったぞ
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな
分を弁えて欲しいもんだな底辺不細工のカスどもは
↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 21:30:15.49 ID:lzjli6WG0
>>116 どの時も同じ感じだけどな
初期の初期以外は
>>115 きっと普通に答えたらある種のファンから怒りの手紙が
殺到するであろう質問をはぐらかす意味もあるかと。
ゾロとサンジはガチで戦ったらどちらが強いのかという質問とか。
あれもはぐらかされた。
そんな質問あった?
>>120 何巻かは忘れたけどあったんだよ。そういう質問。
ガチンコ勝負でどちらが強いかとか、その回答は「びっくりした!チンコ勝負かと思った」というもので軽く流された。
調べたら29巻のSBSだ。
本当だ。そこまでやらなきゃならんのか
若い頃は知識が浅く感覚的に楽しめてた
いまは面白くなくても傍観というスタンスで一応見守るという人も少なくないんじゃないかね
尾田はSBS面倒くさくなってるだろ
子供の頃投稿してた人は皆オッサンだろ
答えにくい質問多そうだな。
読み手に大きな子供が増えてりゃ面倒くせえよな
>>126 大人の読者はそりゃあめんどくさいだろうな。
大人の読者でキャラ厨は特にめんどくさいだろうなぁ。
エースが死んだときは苦情の手紙がかなり来たというし。
弁解じみた事も言ってたしなあ。
小さい子は長期連載漫画なんて読まないし、買わない。
70巻超えとか狂ってるわw
SBSのアホみたいな質問は活字にすると伝わらないけど
実際は子供の字で書いてあって和むみたいなこと言ってた気がする
>>129 まあ、だからこそコンビニ本という手を集英社は使ってんだろうけどねぇ
月刊誌に移籍した方が本人の健康にも作品の質的にも良いんじゃないかと思うが
プライドが許さないんだろうしなあ。
2chにあるような伏線リストが毎日尾田の元に送られてくるんだろうな
コナンって続きものっぽいけど、話進まないよな。
親兄弟がワンピ読者だったら、その流れで子供も読んでるだろうよ
チョッパーの力が大きい
ワンピース知らなくてもチョッパーが好きな子が多い
そんな子はいずれ読み出すだろう
137 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 23:01:34.51 ID:PuV8hUaL0
1: ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊 φ ★@転載禁止 [sage] 2014/03/16(日) 16:30:30.78 ID:???0
ニューヨーク州北部学区の関係者によると、乗るバスを間違えた幼稚園児が、到着した違う幼稚園で一日過ごす騒動があった。
5歳の少女が違うバスに乗り、いつもと違う幼稚園に到着したのは水曜日の朝。
当日、この幼稚園では新入園児を一人受け入れる予定だったため、先生が少女に初めて来たのか聞いたところ、「はい」と答えた。その後も少女は本来の新入園児の名前を呼ばれると応答し、同幼稚園で過ごしていたという。
午後になってバスから降りてこない娘を心配した母親が幼稚園に問い合わせ、間違った幼稚園に行っていることが分かった。
この娘こそ大物の器
シュガーの表情描写があるけど
なんかドフラミンゴ裏切りそうじゃね?
なんの意味のある描写なんだ?
一体大物の器とは何なんだろう。
ラーメンが2杯分くらい食べれる器
聖杯ですか…胸高鳴りますな
142 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 23:32:55.34 ID:rtgykOY70
ウソップまじかっけーわ
ワンピースもコナンもコミック買ってて
合わせると150冊超える。本棚限界
>>143 魚人空手の総本山が魚人島ってだけで、別に他の場所にいる魚人に習うことは可能では
>>138 あれはアホな小人たちに呆れてるだけじゃね?
・・・・・・(やだ、私無口キャラになってる)
・・・・・・(何か喋っとこう)
・・・・・・(セリフ思いつかない)
ロビンの変装のときも見透かしてるとか言ってシュガーの真顔を意味深にとらえるやつが
よくいるが、あいつは果物食うことしか頭にないガキと変わらんよ
ローにこっぴどく裏切られた挙げ句シュガーにまで裏切られたらもうドフラ傷心が原因で死ぬな
>>635 ビリは黒田に仕えるみたいだね
あのサークルどうするんだろ?
ドフラさんは自業自得だから仕方ない
プルトン
ポセイドン
あと一つは?
オラだす
ウラヌス
シュガーってチンポ見た事あるのかな?
みてないしんで
>>158 トレーボル「べっへっへ…毎晩見せてるよ」
シュガーって実はあの中で一番年上の可能性もあるんだぞ
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 00:55:27.36 ID:srrBeBld0
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 00:59:23.55 ID:SX3eAWQt0
シュガーシュガーうるせえな
そんな雑魚的どうでもいいわ
ブルック「し、死にそうですヨホホ」
ルフィ「や~い!!おれは元気だぞ~www!!」
おれは元気だぞ~!!が煽り文句として面白過ぎるのが悪いんだ
バレ待てないからモーダにミルク絞り出して貰ってから寝る
170 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 01:11:50.47 ID:srrBeBld0
>>168 スイトピーが鼻息荒く走ってそっち行ったよ
シュガーたんもクリトリスこすこすしたら濡れてくるの?
中身は大人なんだよね?
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 01:21:22.88 ID:srrBeBld0
>>175 シュガー「そんな所きたないわ・・・死んで///」
夜中はイカ臭いノリが多いな
みんなショックを受けて書き込まなくなってしまった
小学5、6年生くらいのロリ巨乳キャラ出ないかなぁ
サンジがどういう反応するか、個人的にちょっと興味あるんだが
181 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 02:02:32.31 ID:srrBeBld0
ルフィ「コイツ・・・強ぇぞ!」
ウソップ「空島出身だか知らねぇが、お、俺たちはあのエネルをぶっ飛ばしたんだぜ!!」
ウルージ「ほう・・・あの泣き虫エネルをか」ドン!!
次週休載
ウルージが四皇に挑み続けるようなタマじゃないだから
ウルージってエネルに負けて青海に落とされたビルカの戦士でしょ
破戒僧という異名は仏教がモチーフだった神官たちに背いたってことだろうし
神は神道だと思うけど仏はセンゴクだし
飛べないのに何で羽が生えてんだろう
おっさんのエンゼル羽なんてきもちわるいだけ
カイドウは6式と覇気を使える能力者の巨人族
六式は、非能力者の実力者が使える技
8年前にオモチャになった8型のゼンマイのついているオモチャは、ワノ国の重要人物かもな。
錦えもんとカンジュウロウと合流だろう。
190 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 07:42:30.88 ID:fTN56ZCU0
非能力者?
192 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 07:45:42.36 ID:AUzU2kle0
ああ見えてもウルージは2年前で武装硬化使ってるからな末恐ろしいと青雉も言ってたとか
ピギャ
休載バレなし週の月曜日はマジで(´・ω・`)ショボーンだわ
真面目に仕事するか
■俺の妄想するカイドウの設定
・幼少時代
生まれつき耳が聞こえなかった。親から気味の悪い子と街に捨てられる。
街では、気味の悪い怪しい子という意味で「怪童」と呼ばれる。
街を徘徊するも誰にも手を差し伸べてもらえず、
山中をさまよってると不思議と動物達が寄ってきて動物たちの声は聞こえることに気づく。
その後、動物たちとジャングルで生活するようになる。
・少年時代
とある日、山賊密猟者が動物をカイドウの目の前で散々に殺していく。
カイドウ泣き吠えて、人間に対する怒り憎しみを爆発させ覚醒する。
それは死にかけの動物に触れると、動物が「覚醒」するというもの。 見聞色の覇気の応用か?
覚醒した動物はより一層の生命力に満ち溢れ、傷が癒え、強くたくましく生きるようになる。
(インペルダウンのミノコアラ達も元はカイドウの下で覚醒した動物達が捕獲されたものだった。)
・成年時代
その後、動物を惹きつけるカイドウの元にはゾオン系の能力者達も少しずつ集まるようになる。
ゾオン系の悪魔の実の能力者にも動物と同様に「覚醒」させることができることに気づく。
自分を捨て、動物を傷つける人間に対する恨みから、動物、ゾオン系の能力者を集めた海賊団を結成する。
カイドウは海賊団結成後、数年のうちに瞬く間に勢力を広げる。
・対決
強い動物の死体を奪い探しに、自己の支配下に乗り込んできたゲッコーモリアと対決
もっとも、カイドウの覚醒した動物軍団は、そもそもの奪った影の質で劣るモリアのゾンビ軍団を戦闘力で圧倒する。
モリアの仲間は全滅し、モリアは仲間の重要性を実感させられる。
ただ、この戦いはカイドウとモリアが互角に渡ったと世間には伝わり、モリアはその名声で七武海入りする。
・四皇に
次々と覚醒の噂を聞きつけた、ゾオン系の能力者がカイドウの元に集まってきて覚醒の「洗礼」を受ける。
またドフラから手配させた人工悪魔の実を動物、人間に食わせ覚醒化させる。
巨大勢力と化したカイドウの軍団は、ついに新世界四皇の一角に君臨するようになる。
・2年前
ディエスドレークがカイドウの洗礼をうけ覚醒する。
カイドウの動物軍団の隊長の一角を任され、新世界で暴れまわる。
・その後
麦わらの一味との対決
チョッパーが動物を保護しようとするカイドウの思想に共感してその立場を迷ってしまう。
もっともカイドウの負の部分、人間をないがしろに虐殺することは間違っていると気づき、晴れて「5人目」に。
終わりサーセイ☆彡
きもっ
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 09:43:26.54 ID:AUzU2kle0
キュロスの回想は次週も続きそうな感じだな
ウソップは場面転換したら地面に這いつくばってる柄しか想像できない
話進まないからgdgdはやめて欲しいんだがなぁ
201 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 10:16:43.92 ID:AUzU2kle0
ウソップがトレーボルにフルボッコされて倒され、シュガーが触ってオモチャ化させようとしたとこで
ウソップがシュガーを気絶させる秘策出すって感じか
見える・・・
キュロスの回想はまだ始まったばかり
ここから結婚編、子育て編、浮気編、離婚裁判編、再会編と続きます
その前に恋愛編
キュロスは兵隊になってからキャラが変わりすぎてとても同一人物と思えないからなぜそうなったか延々と語られそうだ
>>197 ミノコアラたちは動物じゃなくてゾオン系の覚醒者たちって設定になってるぞ
208 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 10:34:56.55 ID:emsDx3dD0
回想ばっかりやな
209 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 10:40:57.44 ID:AUzU2kle0
回想は幾らでも後付け設定やキャラを出せて
死んだり殺せたり出来るからねぇ
まだ1000勝したとこだから3000勝して恋愛して家庭を持って子供が産まれてオモチャにされるまではまだまだ先になりそうだな
この後の展開で気になるのは
ローの言うコラさんって人の事も
この回想パートで語られるのか、って事
別にローの回想パートがあるようなら、流石に展開遅すぎて萎える
: ,r‐──────‐、 :
. : / ',, :
: / ', :
. : ├─────────┤ :
. : lニニニニニニニニニニニl :
: lニニニニニニニニニニl :
: }ニニニニニニニニニ{ :
: jニニニニニニニニニ', :
. : / '', :
: i TEN G A i :
: l l :
: l l :
: l l :
: l l :
. : ゝ────────‐''' :
↑大人のおもちゃにされたウソップ
>>206 ウルージさんアメコミ風でかっこよすぎ!
214 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 10:56:12.17 ID:+cmyV2+j0
216 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 11:10:01.90 ID:aK7qnFXiO
マジかよ新時代の表紙にドレークいねえのかよ
あとウルージに加工される前にいたキャラは誰だ?
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 11:13:51.49 ID:emsDx3dD0
キュロスの回想とか興味ない
>>187 六式は政府関係者以外使わんと思うけどなあ
キュロス復活しても片足ないじゃんね
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 12:03:41.38 ID:BQMDrMei0
ウルージとかもう死んでるだろ
ウルージ程度が通用してたら新世界どんだけレベル低いんだよ
もし生きてたら膝ついてやり過ごしたんだろうな
キュロスはサボより強かったりして
ルフィ達より強そうだ
いや新世界で3000勝なんだから当然サボより強いだろ
今週の読んでそう思ったわ
尾田の馬鹿は剣士好きなんだ、うぜいぐらい多すぎ
拳銃には勝てねぇよ ぼけ
白ひげもローも銃弾で大ダメージ
ローは割りと元気だったじゃん
キュロスはもともと片足なくてオモチャにされた
230 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 12:34:22.56 ID:h2dqXYAS0
>>199 左上のもみあげが錦えもん
カイドウ=錦えもん
同じページに錦えもんが2人いるのは
DBのヤジロベーのオマージュw
>>229 唯一ひと太刀浴びせたのはミホークだったりしてな
足を斬られてキュロスが勝負には勝ったが
オモチャ化して忘れられたからミホークが世界一の剣豪になってるとか
>>231 887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止 [sage] :2014/03/16(日) 12:16:27.57 ID:oXgPTcxv0
次回の回想で話が来るのは、キュロスの強さだろ。読者に本当に強いって思わせる手っ取り早い手段は、強い奴と戦わせること。
つまり、一太刀くらった相手はミホーク。くらったけど、負けはせずにミホーク退散。3000戦無敗の男。
ドフラはキュロスに追い込まれて、部下も次々に敗北。追い詰められた最後に何かとんでもないことをやって逃げ延びる展開だと思うよ。
>>232みんな考えることは同じか
キュロスが人間に戻った瞬間ミホークは世界一じゃなくなってるんだな
ついにウラアヌスか…
うーん、まあないだろうねそんな展開
ミホークより強いはさすがにないと思うが
尾田っちの言っていた大物がオモチャ化してたりして
でもあのシュガーが焦って契約し忘れるほどの強者であることは間違いないな
mangaspoilerのワンピに外人のコメ激減w失望してる模様
外人さんももしかしてサボドン期待してたのかw
>>238 焦ってっつーか、トイトイの能力を得て最初の獲物だったから、
契約しなきゃいけないとか把握してなかっただけなんじゃないの?
>>240 ロビンのときとは状況が違ってキュロスのときは
ドフラがキュロスにやられる寸前とかじゃないかと思ってる
ロビンのはわざととしか思えない
銅像のキュロスを見ると30歳はいってるだろうし
そこから20年経っているということは50代くらいかな
>>242 >トイトイの能力を得て最初の獲物だったから
誰がそんなこと言った?
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 13:02:33.24 ID:dXEBfCGu0
>>239 言うほど変わってない
休載分考えたら妥当
キュロスに一打浴びせたのは、スカーレット
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 13:10:52.47 ID:fToolUki0
イトイト=110110
これはヒトヒトのチョッパーを肉にしてドフラが仲間になるな
適当な仲間の予想なら4皇も7武海も革命軍も全員が仲間で良いよ
空島とばしちゃったからノーランドの話がいまいち分からん
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 13:24:55.19 ID:SX3eAWQt0
一番面白い空島飛ばすとかあほあすぎw
毛唐のコメ数気にしてるとかwww
ウルージは黒ひげ海賊団の八番船船長
尾田が言ってた
何気にワンピで人を殺して苦悩してるキャラって初めて?
尾田っちが罪と罰をどうするかわかるな
257 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 14:00:21.15 ID:+cmyV2+j0
ウルージにはウルージの冒険がある
まぁ今まで出てこないのは仕方がない事だわな。
今まで出てくるキャラの殆どは、
人殺しを屁とも思わない犯罪者か、
黙ってたら何かしらに殺害されかねない不幸な人、
イカれた連中を始末する事が仕事の海兵や政府関係者だし。
>>255 これマジ!?
ウルージと黒ひげって接点あったっけ?仮に八番船船長だったとしたら
ウルージの懸賞金も上がってるのかな?
てかソースどこ?
勘十郎が地下で行方不明になってるとうの聞いた錦えも辺りがウソップの助太刀する展開になるんじゃね
もしくはその勘十郎か再開した錦えも両方でとか
後、お父様がなぜここにってヴァイオレットが驚いてたが、その能力なら事前に知ることがてきたんじゃ
今のレオたちの悲惨な状況とかもさ
それといつも思うんだが、非能力者のウソップや今回の小人達は海楼石を活用して有利に戦うことできるんじゃね
なんでウソップは回廊席の錠を飛ばさなかった?
シーザーにも言えるけど
釣りでしょ
ウルージの情報なんか無いし
あればもうみんなで雑談してる
キンエモンの火炎斬りをトレーボルにぶつけるわけやね
ヴァイオレットの能力は使いどころが難しい能力だな
色々と突っ込み所が多くなりそうだし
絶対仲間にならないのだけは断言できる
と言っても敵になっても使いどころが難しいだろうし尾田っちどうすんだろ
>>260 > それといつも思うんだが、非能力者のウソップや今回の小人達は海楼石を活用して有利に戦うことできるんじゃね
そんな都合よく海楼石があるわけねーだろハゲ(´・ω・`)
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 14:17:08.64 ID:Iyk+l+7M0
ピギャ!!!
尾田っちが命をなあなあや軽く済ますとは思えなくて
赤犬やクロコダイルやロビンやシーザー達ってどうなるのかなあと思ってて
赤犬は職務だからまた違うテーマか
キュロスは反省して苦悩してるし、殺した遺族に賞金を全部送って償いをしていたとか
遺族に刺されても抵抗しなかったみたいな遺族からの許しのエピソードが回想であるかな
黒ひげは空島に理解がある
黒ひげとウルージの能力が似てる
吸い込んでからのカウンター
キャベンディッシュってのは七武海レベル?
あと、スモーカーとベラミーだとどっちが強い?
>>270 キャベツは現在進行形で懸賞金掛かってるから七武海ではないよ
カイロウ石の手裏剣だろあれは
273 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 14:30:33.11 ID:h2dqXYAS0
キュロスとドラゴンは兄弟
>>271 七武海レベルの強さかって聞いてるんでしょ
レベッカとかあさんの回想で貧乏してたから(キュロスは忘れられてる)
リク王はキュロスとスカーレットの結婚を反対して勘当?したと思ったけど
キュロス家が貧乏だったのは2人で遺族に償いをしていたからかな?
>>274 ああ、強さか
見落としてたわ
ハクバは文句なく七武海入りレベルなんだろうけどキャベツは分からんね
しかし七武海の選定基準もよく分からんからな
ローくらい強くても心臓100個だっけ?手土産にしないとなれなかったし
>>276 今までの登場人物見てたらそれはわかるだろw
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 14:40:48.84 ID:aK7qnFXiO
コミュニケーションがまともにとれてなくてワロタwww
大将や中将など海軍では強さで階級が決まってるのに対して
七武海や4皇等個の強さなんて決まってないんだけどね
バギーみたいに本人弱くたっていいんだから
七武海れべると言われたって個の強さとしてはほぼどんなレベルでもいい
七武海レベル?なにそれw
バギーは別に弱くないけどな
物語を読んでたらわかることを1から10まで説明しなきゃいけないのか…
むしろ説明してやんないと七武海レベルなの?とか普通に聞いちゃうレベルか
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 14:46:25.40 ID:aK7qnFXiO
コミュ障が騒いでますな
肩書で強さを図るのはやめた方がいいよ(´・ω・`)
なぜ喧嘩するのかわからない(´・ω・`)
VIP落ちた
なるほど、確かに七武海レベルの阿呆がいるな………
>>281 俺にこのレスを返しているってことは理解できていなかったんだろうな
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 14:52:56.52 ID:aK7qnFXiO
七武海レベルの喧嘩キターwww
七武海レベルなの?かだって?
上は元大将の腕を斬る男がいたりまだまだ不明
したは初期ルフィにも負けるバギーが最低ラインでそれよりも弱くたって部下さえ良ければいいだろう
序盤の覇気無し且つ能力それほど開発してなかったルフィに負けたクロコの事もお忘れなく
>>275 多分リク王は勘当とかしないような気もするんだが
キュロスの方で勝手に人殺しの自分とスカーレットは結ばれないと考えていて
それでもついていくというスカーレットと一緒にお花畑に住んでたのかなと思った
でもそれだとキュロスがオモチャになった時点で城に戻ってもいいような気もするが
296 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 14:59:41.23 ID:aK7qnFXiO
おーおーヒステリー起こしなさるゥww
ドフラ「モリア、お前は七武海として役不足だ!!」
モリア「ぐぬぬ」
~新七武海発表~
「千両道化のバギー」
モリア「ぐぬぬ」
答え
他の海賊の驚異となる力、兵力などがあればいいだけで
七武海に個人的な強さの範囲なんてない
本人弱くたって部下が強けりゃそれで良し
つまり個の強さとして七武海レベルなの?聞かれても「は?」で終わる
バギーは配下にいるのがインペルのレベル5以上の脱獄囚達で
インペル自体がボロボロでまた一から捕まえて放り込むのも手間だから七武海として抱えこんだんだろうなあ
元海賊王のクルーを政府側に抱き込むってのもポイント高そう
と、部下も味方も賛同者もいない七武海レベルの猛者が仰っております
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 15:04:49.42 ID:aK7qnFXiO
おーおー煽られた程度で分かりきったことを必死にマジレスしなさるww
>>300 まあまあ、そりゃ反論できないだろうし、お前もみたいに悔しくて煽るくらいしかできないよ
煽るだけで中身に一切の反論ができないって
完全に負け犬の遠吠え状態w
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 15:07:57.26 ID:aK7qnFXiO
わわわ、ワンピごときに必死になりなさんなww
■継承
◆ロジャーの意思を継ぐ者
ゲッコー・モリア⇒七武海
サー・クロコダイル⇒七武海
シャンクス⇒四皇
ジュラキュール・ミホーク⇒七武海
ドンキホーテ・ドフラミンゴ⇒七武海
バギー⇒七武海
◆レイリーの意思を継ぐ者
ボア・ハンコック⇒七武海
◆コラソンの意志を継ぐ者
トラファルガー・ロー⇒七武海
◆エースの意思を継ぐ者
ルフィ⇒海賊王
サボ⇒革命軍幹部
これが七武海レベルの戦いか…
ID:aK7qnFXiO この馬鹿結局なにもいけない負け犬か
>>307 どうやらここはひざをついてやりすごすしかなさそうよのぉ
ワンワンッ!
同じ土俵に立ちたくない人間とまともに論ずる気なんか最初から無いワンッ!
だから反論する必要も無いワンッ!
自身が反論が欲しいから他人のまともな反論があって当然とおもってるなら
それはただのカマッテチャンだワンッ!
>>310 反論する必要ないよ
反論できないんだから
負け犬さん
ネタバレスレで君たち何やってんの?
ケンカするならここじゃなくて文通でもしてなさい
頭の悪さの自由発表の場じゃないんだから
くだらないことで喧嘩してんなよ
最近、半年ROMってろと言いたくなる奴まで煽ってくるから始末に負えない
最後は海賊王ルフィ、革命軍サボ、海軍スモーカーがトップで世界は安泰だな
休載挟むってことは回想長くなりそうだな
早よ進めろや
気持ちいいくらいにあっさり消えたな
負け犬ども笑
ピギャッって尾田っちの悪意感じる
トンタッタの味方だけど、ついピギャッってしたくなっちゃう
>>314 革命軍は必要ないんじゃないw
サボが最後まで生き残るなら新しい政府のおエライさんになりそうだな
まあ、サボほど脂肪濃厚なキャラもいないけど
七武海レベル=屁爆弾
>>314 で、こいつらが一斉に世代交代してまた荒れる
サボは別に海賊じゃないしルフィ補助するなら脂肪フラグなくね
そろそろ次の扉絵連載だな。
スモーカーあたりかな。
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 15:47:00.64 ID:/OVSpc3w0
サボはやっぱしぬんかね、そしたらルフィの精神崩壊じゃすまないなw
次の扉はクールブラザーズだよ
326 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 15:48:27.73 ID:AUzU2kle0
次の扉絵連載は
子供達を各地に送り届けるたしぎかな。
世代変わったトップ見れるのはラスト一週くらいだろ
一気にジジイになった姿で
スモーカー・たしぎにしても、イエティにしても、ヴェルゴにしても
まだ本編から一日経ってないんだよな
これでたしぎが、子供は全員送り届けてたら、手際よ過ぎ
ベガパンクに相談するとはなんだったのか
>>329 1日も経ってないのにサンジは骨にヒビ入りながらもドフラとビッグマム一味を相手にしてたとか無茶してんなー
う
332 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 15:59:41.16 ID:F9k5ZfgpI
船で夜明かしてたやん
>>330 おれも足にヒビが入ってることに気づかずバスケの試合に出たことあるからサンジなら余裕だろ
尤も、試合の途中で足がゾウみたいになってて病院に運ばれたけど
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 16:03:10.90 ID:h2dqXYAS0
サンジはスーパースターマンみたいな後付設定があるだろ
長髪の男「イエティCOOLブラザーズがやられました」
?「なにィ……? 奴らまあまあできるほうじゃなかったか……?」
長髪の男「傭兵部門で100位前後ってところですね。どうも雇い主ごとやられたようで……」
毛皮の男「どうします、船長?」
?「ほっとけ……金にならねェことには興味がねェ」
眼鏡の男「それよりメラメラの実だ。やはりハイルディンでは役者不足だったようだガネ」
?「ドレスローザだったか。よし、十二鬼衆を派遣しろ。派手にな」
毛皮の男「(この人……ドフラミンゴの首ごと取っちまうつもりだ……!)」
ヴェルゴの体のパーツ完成まで
>>329 それよりたった一晩でドフラがメラメラ調達して新世界から強者たちを集めてたのが手際良すぎる
たまたまメラメラ賞品にした闘技大会を開こうとしてたところにルフィが来たってわけじゃないからな
たしぎちゃんの保母さん日記
世界会議ではビビちゃんと一味は会えないのか
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 16:18:18.61 ID:AUzU2kle0
シーザーなんてルフィに凄い技喰らってるのに
チョッパーに応急処置されただけで、ドレスローザで闘魚倒したり
能力使ってロー達を運ぶのに飛んでたしな
>>340 チンジャオ一行……もともとドレスローザに潜入するつもりだった
ファンク兄弟……モガロ王国はドレスローザまで半日で来られる距離
エリザベロー……プロデンス王国はドレスローザまで半日で来られる距離
ローガン……マジアツカ王国はドレスローザまで半日で来られる距離
ハック……もともとドレスローザに潜入するつもりだった
メイナード……ドレスローザ近海に勤務
レベッカ、リッキー、ベラミー、レパント、非常なる牛、アギョウ、アキリア……もともとドレスローザにいた
キャベツ、ロメオ、ギリー、イデオ、スレイマン、オオロンブス、ハイルディン、その他……たまたま近くにいた
こういうことでしょ
新世界のどこで開催されてても、広告さえ人が集まるところに打てば、ギリーやイデオクラスは数人集まるんだよ
つまり、どの島にもそれぐらいの実力者が数人いるのが新世界
>>345 でも四皇の船長であるバージェスさんは
明らかにメラメラ目当てで参戦してるよね?
今マムの船がサンジ達と交戦してるけど
四皇の船が近海に居るって、結構な大事じゃないのかな?国的に
>>346 新世界のあちこちが四皇のナワバリなんだから、
ドレスローザに半日でこられる距離に幹部がいるのは普通なんじゃない
タマゴとペコムズは魚人島とホールケーキアイランドを毎月往復してんだろうから、
あのあたりの海域ではお馴染みの顔なんだろうし
一々細かいことに突っ込んでる女共死んでほしい
ネットでも死ぬとか言うたらダメ
言霊で自分に返ってくる
まさかとはおもうがキュロスに戻ったあと寄生糸で操られて
キュロスVSルフィ とかダルイ展開にならんよな…
352 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 16:42:25.67 ID:/OVSpc3w0
なんかドフラが殴られてサングラスが割れる姿が想像できんわ
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 16:44:10.40 ID:AUzU2kle0
レベッカの母親殺してるのがディアマンテらしいし
ドフラが完全にルフィに敗れるという容にはしないだろうね
>>347 縄張りって話なら、流れ的に
ドフラが納めるドレスローザはカイドウの縄張りなんじゃないのかねぇ?
そこに四皇の船がガンガン入ってくるって一大事じゃね?
ジャンゴやMr.5やミス・メリークリスマスやサトリやオームやホグバックやヴェルゴはやられても眼鏡は外れなかったのに
ドフラミンゴだけは何故か眼鏡が外れて素顔が出ると予想されるよね
トレーボルの素顔にも興味もってくれよ
>>354 ドンキホーテ海賊団はカイドウ傘下じゃないから
>>356 いや、七武海が納める国の近海を
そんな不穏な連中が行き来してたら
なわばり関係なくヤバいだろw
>>357 なにいってんだ
ドフラミンゴの地下取引全否定かよ
ガンガン海賊船が入港してきて武器取引をしてるのがドフラミンゴだよ
ロビンはおもちゃにされたから
ウソップはロビンの存在忘れて逃げ出したっつーこと?
ウソップはトレーボルに虐待されてる一部のトンタッタしか覚えてないのか
面白いけど長いな
おれこのままだと30歳なっちゃうよ
361 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 17:03:17.48 ID:+cmyV2+j0
近くの古本市場1-55巻買取250円で販売280円、 56-買取300円で販売350円ワロタ
362 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 17:04:00.20 ID:nJGs6Y8K0
>>340 ドフラは頂上戦争のどさくさ紛れにメラメラ調達して
二年後の今それを賞品にコロシアム開催したと思ってたんだが(つまり準備期間2年)
たった一晩ってどこに書いてあったっけ?
今週面白かったなー
365 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 17:08:12.79 ID:nJGs6Y8K0
ドフラが主導権握っていて
カイドウをスマイルで
文字通り操っていたと思っていたが
勢力があまりに強大になりすぎて
手に負えないところまでいってしまったという感じじゃないだろうか
カイドウ傘下にドフラというのはないだろう
上というのが世界政府の内通であるだろうし
そもそも四皇すら下に見ていたのが当初のドフラだったわけで
傘下だったら取引しないわな
367 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 17:11:11.76 ID:nJGs6Y8K0
単純にそうだわな
そうだわいな
ワイナイナ
>>363 ドフラミンゴはルフィを釣るためにメラメラの実を賞品にした
当初はヴェルゴが麦わらの一味を殺すと考えていたけど失敗
自分が出て行ったけどローに無茶な取引を迫られた挙句、クザンに邪魔されて失敗
この時点で「おれにも考えがある」ってのがコリーダコロシアム
だからメラメラ出すよーって言ってから、コロシアム始まるまではせいぜい一日しかない
>>370 コロシアムで物凄い優勝賞品の大会があるって事自体はずっと前から準備して宣伝してて
メラメラの実が賞品って決めたのはルフィ達消すのに失敗してからって線もあるかも
フェアリーテイルはワンピのパクリって聞くけどワンピもドラクエ6パクってるよね
373 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 17:22:06.56 ID:AUzU2kle0
闇取引を支配してるんだから
悪魔の実は色々手元にあるんだろうねぇ
>>371 別にそんなふうに考えなくても、一日以内で集まれたのがあの猛者たちで、
これが一週間前とかから告知されてたら、各四皇海賊団から三人ずつくらい出場者が出てたんじゃないの
カイドウの軍勢にオーバーヒートはなったら8割くらい死ぬだろ、人造ゾオンがサンジ以上なわけないし
マルコやジョズみたいな人が受け止めて、一人も倒せないで候
>>370 コロシアム自体は年中開催されてるが
賞品をメラメラにするってのは急遽決まって、情強が食いついてきた図が今のコロシアムか
メラメラをいつどこで手に入れたのかはまだ言及されてないよな?
実際キュロスって相当強いみたいに描かれてるから
幹部くらいなら負けないとおもだよね
オモチャ化される時には片足なかったから幹部に負けたのかも
別に調達する前から宣伝はできるしな
マン汁ぷしゃぁぁぁ
偽ふなっしー
>>377 まだわかってない
情強っていうか、ドフラミンゴはルフィを消耗させられる奴や、強い玩具になる奴を集めたかったんだろうから、
時間内に間に合う距離にいる有名な強者にはできるだけ確実に耳に入るような告知をしたんじゃないかなあ
キュロスって過去1敗だけしたんだよな やっぱ相手ドフラなのか
キュロスは無敗一太刀浴びただけだからミホークとかドフラでもないと思う
花の国の八宝水軍、モガロ王国のファンク兄弟、マジアツカ王国のローガン、有名格闘家のイデオ(ぎりーも?)あたりはドフラミンゴが直接招待状だしてるのかもね
住所不定のキャベツやスレイマンが参戦してくれたのはドフラミンゴも予想してなかったろうけど、
それぐらいの実力者が何人か集まることはわかってただろうし
キュロスは人間に戻ったら脚はあるのか
年は兵隊になった時から止まってるのか
キュロスも忘れている玩具人間が誰かいるのか
サボの顔が出るのはいつまで引っ張るんだろ。どうせならメラメラ食って戦争でエースが火を纏いながらルフィの前に登場したみたいな患者で登場して欲しい
患者→感じで
すまん間違えた
OPで黒ひげVSルフィ 藤虎VSゾロ 黄猿VSサンジがあるけど
いつになったらこの戦い見れんの?つか対等に戦えるの?
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 17:54:51.69 ID:TvQ7+4GH0
フェアリーテイルって何
フェアリーヴァース
何で赤犬じゃなくて黒ひげ?
さまぁ~ず三村がツイッターにうpしたホリプロ社内の写真に尾田栄一郎の名前が
尾田ってホリプロなの?
>>394 次いつあるかわかんないけど三村もっとワンピクイズ頑張らないと
>>394 なにこれ
さまーずがお笑い劇場やって、そこに尾田が花贈ったってこと?
>>386 741話は本気でサボドン信じてたわwwwwww
顔と名前は確実に別人クラスに違ってるんだろうな
それにしてもここまで引っ張る理由にはならんけど
ルフィのラストバトルの相手は赤犬だろ。兄(エース)の仇討ちだ。
黒ひげの相手はシャンクスよ。この二人は因縁が深いようだからな。
ゾロと藤虎、サンジと黄猿の対決も見たいが、藤虎って青雉タイプなので
味方になる可能性があるし、サンジが黄猿に勝つところなんて想像できないw
南キャン山里と知り合いなのは知ってたけど三村とも知り合いなのか
サボ『親父とステリーが迎えに来るから顔バレだけはやめて』
コラさんが何処に入るのか検討もつかない
403 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 18:30:21.93 ID:55rmYlfxI
尾田さん休載ばっかりせずに救済してもらったらいいのにな!
なんでも1人で描きたいらしいが休載するぐらいなら周りに救済してもらえばいいのに!
誰か尾田さんをガツンと叱れる人が1人でもらいればいいんだがな!
いくら成功した人間でも傲慢になったら駄目だからね!
傲慢なのはお前というオチ
漫画なんだから作者の好きにかかせりゃいいよ
406 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止@転載禁止:2014/03/17(月) 18:33:51.57 ID:lcxxXz5h0
汚れ役のほとんどをディアマンテが担ってるなこりゃ
漫画以外の仕事がふえるからしゃあない
例えば近年の映画なかったら休載なんてほとんどないと思う
408 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 18:39:53.90 ID:AL9mRqFg0
暗殺が得意なロビンが油断って・・・こいつ弱すぎないか
サンジが大将と対等に戦える時がきたら萎えるわ。たかがコックなのに。
410 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 18:48:20.31 ID:TvQ7+4GH0
休載さしてるのは編集だろうけどな
手術入院で酷使させてることに気づいたんだろう
定期的に休んでくれたがいいわ
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 18:49:17.24 ID:55rmYlfxI
休載ばっかりするのは冨樫だけで充分!
そもそも週間ジャンプやのに休載ばっかりするな!
月刊ジャンプにせんかい!
板垣さんを少しは見習って欲しいわ尾田さん!
ジャンプは週刊で出とるがな(笑)
休載王に、俺はなる!
>>411 反知性主義の糞漫画見習えとか馬鹿は言うことがすさまじいな
冨樫はしょうがない
奥さんもプリキュアの人だし、
寝転がってても何億っていう金がじゃぶじゃぶ自分に入ってくるんだから
週間なんてハードな漫画家の仕事できないのが当たり前
金があっても読者の期待に応えて働ける人と
金が目的で漫画を描いてたから、足りてしまうと働かなくなる人
プリキュアちゃうわセーラームーンかw
どっちでもええわ
>>416 プリキュアじゃなくて
セーラームーンの人だろ
420 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 19:14:54.31 ID:TvQ7+4GH0
休載がここまで咎められてるってのは幸せもんだな
よく知らないけどセーラームーンって強さ宇宙レベルなんだろ?
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 19:37:38.09 ID:srecaImY0
Torus Trooper
トランス音楽とハイスピード感覚でトリップ感覚を味わえるシューティングゲーム
http://www.freem.ne.jp/game/rev/394.html ■チューブ状のコースをひたすら猛スピードで疾走するレースシューティングゲーム。
お手軽操作で制限時間内だけハイスピードドライビングを楽しむことができるのだ。
■スタートするとチューブ状のコースを走り出すが、敵もちらほらと走っている。
それを追い抜くかショットで破壊していこう。その数が一定数を超えるとボスが
出てくるぞ。ボスを倒すと制限時間が増える。
■ショットの他にもチャージショットという、強力な攻撃もある。これは敵を
貫通するので、ボンボンと連続で破壊できるとコンボが決まり、コンボの数に
よって得点の倍率も増えるのだ。独特のトランス系音楽とハイスピードで
中毒性のある楽しさを味わえる
超ハイスピードシューティングゲームです。 一番難しい難易度のEXTREMEでプレイすると
時速5000キロ以上出るようになり速すぎて普通の人では訳わからなくなります
去年の巻末コメントより
2年ぶりのさまぁ~ずライブ。相変わらず爆笑ののち、元気いただきました!!
424 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 20:01:56.84 ID:eLRxJlmD0
ん?来週休載なの?
休載れす
過去編3ヶ月
休載2~3回
戦闘前座3ヶ月
休載2~3回
戦闘メイン3ヶ月
休載2~3回
来年の夏には終わる感じ
キュロスの「てめえだけは話のわかるやつだと思ってた」ってやつ
どういうやり取りの末そんな信頼じみたモンが生まれたのか、何度読んでもわかんねえ
丸々一章読み落としてる気分だは
428 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 20:22:17.46 ID:O1q3RJz60
危険人物に王自ら歩みより、危険人物に釘バットでドツかれ、それでも許す
十分に器デカいだろ
>>427 釘バットで殴っても大きな心で許してくれた国の王、そして自分の居場所適なコロシアム出場を与えてくれた王☆
話が分かる奴だと思ってもおかしくないでしょ?
あなたの理解力の無さに乾杯!
キュロスとリク王の過去話始まったばかりだけど、まっっったく感動できる気がしない
>>428 ナウシカの痛くない痛くないみたいなやつ?
でも囚人じゃなくて剣奴扱いで
100戦で仮釈放なんて実質死刑言い渡されて国民の娯楽の為に利用されてんのに
よく真正面から口利く気になるなw
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 20:38:03.24 ID:DsxFAEKj0
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 20:39:14.45 ID:BQMDrMei0
子作りシーンもあるかな
>>427 射殺を止めて外出こそできないがコロシアムに誘った
なんで忘れられたいのか分からないよね
437 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 20:54:06.64 ID:SX3eAWQt0
今週号みたけど
ウソップ逃げてるどころか近く寄ってきてたな
全然逃げてなかったほど近くいたやん
途中から引き返したんだろ元々すぐ後ろに居たんだぞ
439 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 20:57:47.67 ID:+cmyV2+j0
無口シュガーが気になるな
佐村河内守「どこまで行こうと新垣さんの曲だみんな俺のこと忘れてくれねぇかな」
文字バレしか見てなくて今日ジャンプ読んだけど、トレーボル真っ二つになって出血してるやんか
小保方さん「はやくわたしのこと忘れてくれないかな…」
あれ髪だと思うぞ
よく見ろ手裏剣が二方向に別れて3つに切れてるやろ
切れてるのは知ってるがロギアか能力で作った分身って話
どんな技かよく見ろと言っただけで別に
>>443に反論したわけじゃないぞ
まあ二つか三つかとかどうでもいいか
>>437 ウソップはワープ能力を身につけたんだろうな
ジョジョでいうところのザワールドみたいなもん
シュガーの表情は確かに小人のバカさに呆れてるようにも見える
だがその程度の描写するためわざわざあんな一コマ使うだろうか
さらに気になるのはトレーボルが踏み潰してる間
シュガーの表情が一切描写されてないこと
ここでシュガーが笑っていたならシュガーはその程度のキャラだ
だが描写が一切ない
これはシュガーが重要人物であり内面に何らかの葛藤を抱えている証拠
ひいては麦わら一味の仲間になる伏線でもある
次の仲間はぼんちゃんで確実
トレーボルが投げたアヒル船にぼんちゃん乗ってて麦わらたちと共闘して仲間になる
Mr.「2」ボン「9」レー
2と9だし確実だろ
サンジがスパイとか言われてたけどフクフクがあれば
全員雑兵とかになれるな
フクフク2929
来週休載とかやべえだろ
尾田体ボロボロなんじゃない?
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 22:29:40.20 ID:8ng5S10uO
今後は2週やって休載がデフォ
カイドウやマムが出てくんのは8年後とかだわ
いきなり悪いんだけどさ
今後四皇、三大将とかに次ぐくらいの実力の新キャラって出ると思う?
ちなみにぼくは出ると思います
追い詰められたウソップが自分の体内にシマネキ草植えて逆転勝利だな
魚人島のジンベエ回想で幼コアラ出したようにキュロスの回想にも何か伏線貼っておくのかね
そんな新集団よりもっと海軍の増強して欲しい
藤虎加わらなかったら本当にカス集団だった
ねたばれはまだか?
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 22:49:01.65 ID:AQj8VCM70
キュロスの回想ってレベッカ仲間入りの伏線じゃねえ?
あるいはPHで行ったら茶髭の回想シーンあたり
そう考えるとまだドレスは長いぞ
あれ
そりゃまだまだ長いよ
ドレスに入っていまだ幹部を誰ひとり倒していないんだもんなババアくらいか
464 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 22:54:25.74 ID:ANxshhev0
>>456 CP0がそれにあたると思う
あんなのいるとは知らんかったし
尾田っち今年中にドレスローザ終わらせるとか言ったんじゃないっけ?
プラタナスカッターがベトベトを真っ二つに!
カッターはシュガーの目の前をかすめ壁に突き刺さる
ベトベトはロギアだからすぐ復活するが、シュガー泡吹いて倒れる
ベトベトがこんなもの効かない・・
と、その時、おもちゃ化が解けた猛者たち(覇気もち含む)が集結
ヒーロー、ウソップを援護するぜ!とタコ殴り状態
とか想像する
無理やろ
まあ急ぐ必要ない
80歳ぐらいまでじっくりやってくれ
懸賞金ついたら、ヤソップやカヤ喜ぶだろうなあ
ウソップリア充やな
>>456 尾田が休みたいって言えば編集部は従うしかない。
ドル箱作家の機嫌を損ねたら富樫みたいになりかねないからな
バーディ・M・ウルージ
あのMの一族である
痛みを受ければ受けるほど快感になりそれを攻撃力に変換する一族
黄猿の蹴りが気持ちよすぎてうっかりイッてしまうほどの実力者
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:11:54.36 ID:ACTLn2eAO
金はいくらでもあるし仕事するより遊んでた方がいいに決まってるじゃん
472 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:13:32.99 ID:ANxshhev0
>>468 ウソップに懸賞金はつかない気がする
カヤと平穏に暮らせなくなるし、村には最後まで嘘つくと予想
473 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:16:42.40 ID:+cmyV2+j0
ウソップはカヤのこと好きなのか
再生できるやつほどズバズバ切れる演出が多い
例 ロギアの能力者、魔人ブウ、GANTZのぬらりひょん
普通、強ければ強いほど防御力、耐久力も高いはずで。体を切断することは難しいが、漫画の演出上、なぜか、再生可能な奴ほど、バラバラになる描写が多くなる
475 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:18:06.02 ID:aK7qnFXiO
CP0はよくて七武海レベルだろ期待しすぎ
新聞にほぼ素顔写ってたけど名前そげキングのままだったな
本名にしたら異名違和感ありすぎる
477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:22:40.71 ID:QpmqaDQS0
CP0はオハラにきたCP9の3人組だと思う
スパンダインは弱いけど後ろの2人は相当強そうだった
あれでも、バスティーユさん達にも聞こえてるよね
麦わらの一味ウソップと
流石にソゲキングを本名とは思ってないだろうしな
あとは写真を撮られるかどうか(笑)
479 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:24:49.53 ID:ANxshhev0
>>477 カリファの親父さんは別ポジに昇格してたでしょ?たしか
481 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:29:54.79 ID:aK7qnFXiO
ハゲミンゴw
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:30:08.16 ID:cT6HSyaU0
ウソップのうそがまた真実になる。
8000人の子分はトンタッタ。
ウソップの射撃に覇気がまとう。
これで覇気使いが一味に4人。
ノーランドの子孫っていうウソは流石に現実にはならんな
>>479 ドフラは初期設定が指の動きに活かされてるな
右上の初期モリアはるろうに剣心に出てきそう
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:38:40.34 ID:aK7qnFXiO
ハゲミンゴ耳でか
猿みたいw
486 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:42:45.79 ID:ANxshhev0
ドフラミンゴからアプーに移行したんだろうな
ラップ設定は
下手したらドフラがオトオト?の実になってたかもな
さすがに人気陰りだしてきたか。
尾田商法って秋元康そっくりだから
嫌われたら終わりだよな
工作員はもっと書き込んでスレの勢い1位にしろよw
>>469 尾田「僕がやめたら集英社潰れますよねぇ?」
490 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:47:53.18 ID:ANxshhev0
491 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:48:18.13 ID:aK7qnFXiO
まあ今もハゲミンゴに変わりはないけどね
さまぁーずの三村は息子だか娘がワンピースにはまってて
三村も読んだら嵌ったみたいなこと言ってた気がする
それが尾田はんに伝わったのかな
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:53:20.34 ID:55rmYlfxI
だから休載するぐらいなら救済してもらえちゅうねん!
人気陰り出してんの?今一番面白いんだがな
そらこんだけ引き伸ばしと休載だらけじゃ読者は自然と離れていくだろ
496 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 00:02:28.48 ID:ANxshhev0
>>492 子供に無駄使いするなって言ったら
お父さんのワンピフィギュアが無駄使いじゃ
って言われて、それ以来フィギュアを家に飾れず
車のトランクの中に溢れてるらしいな(笑)
三村はワンピのクイズでサウロのフルネームを答えたから
スレでこいつはにわかじゃないって言われてたような記憶があるわ
確かにダラダラと引き延ばし過ぎ
少しでも長くやってもらいたい、というジャンプ側の希望なのかもしれんが
見る側はテンポの良く進んでくれたほうが見てて気持ちいいんだがな
>>499 5は尾田ならそのキャラクター選ぶだろうな~って感じだな
メンタルが成長したウソップの方が邪道…とまでは言わないけど
やっぱり10年以上見てきたウソップの方がウソップらしいよ
これからも普段ヘタレでやるときゃやる男でいてくれ
>>503 問は「Jスターズ登場キャラで」と書いてあるからだろう、ターちゃん出ないからね
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 00:23:54.61 ID:AXMwiIAo0
ジャンプオールスターも今や他社で進撃の巨人という
ジャンプを超える人気作品が出てしまったから色あせてしまったなあ
ここにエレンやミカサリヴァイが出てたら売り上げ数倍だったろうに
進撃の巨人人気有るの?
一部のオタクだけじゃない?
ワンピはAKBと同じく幅広い層に人気だと思うけど
508 :
昭和54年生まれ石崎@転載禁止:2014/03/18(火) 00:28:04.13 ID:xlFgNp7p0
ジャンプオールスターは3DSで出すべきだった
コマバトルでの漫画を生かした独特なバトルが良かったのに
PSのあれじゃ普通のキャラゲーだよ、ジョジョASBと変わらん
>>507 かなり人気あるけどアニメしかやってないからオタク層に偏ってる
デスノートみたいに実写化してれば幅広く売れて社会現象になるんだろうけど
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 00:32:03.09 ID:AXMwiIAo0
進撃かぁ・・・
見事に一過性のブームだった気がする
よく頑張ったほうだよ
歴代初版発行部数ランキング
405.0万部 ONE PIECE 67
275.0万部 進撃の巨人 13 ←New!
250.0万部 スラムダンク 21
238.8万部 ちびまる子ちゃん 7
236.7万部 BE-BOP HIGHSCHOOL 8
230.0万部 NANA 14
220.0万部 Dr.スランプ 6
220.0万部 ドラゴンボール 35
214.0万部 金田一少年の事件簿
200.0万部 みゆき 巻数不明
200.0万部 名探偵コナン 17
190.0万部 クレヨンしんちゃん 7
183.4万部 バガボンド 15
170.0万部 幽遊白書 15
170.0万部 行け!稲中卓球部 9
162.0万部 NARUTO 31
160.0万部 キン肉マン 17
160.0万部 HUNTER×HUNTER 13
152.0万部 鋼の錬金術師 27
150.0万部 らんま1/2 13
150.0万部 H2 17
最大瞬間風速が凄い爆弾低気圧って感じか
ワンピースはハリケーンや
進撃はまだ売り上げ伸びてる段階だよ
マジかよ。
進撃ってアニメ終わったんじゃないの?
進撃はワンピより早く凋落すると思うよ
話自体かなり陰惨だからある一定の期間嵌ったら疲れそうな感じ
進撃は深夜アニメにしては過去に無いくらい凄いよ
でも質が悪いとはいえ10年以上も毎週テレビで流し続けて2世代渡って売れてしまったワンピが反則なんだよ
518 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 00:41:09.00 ID:tDK3E0cX0
スレチヤナ
コナンも2世代くらいに渡って売れてそうだけどあっちはそろそろ終わりっぽいね
読んでないから詳しくしらないけど
ワンピは尾田っち曰くアニメの声優に後10年は頑張ってくださいだからな
コナン人気有るから
終わっても映画は時々作りそう。
そうなるとコナンは子どものままハッピーエンドなんだろうか?
コナンとワンピース終わったら、一体何人の人間が職を失うんだろう…
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 00:53:47.59 ID:AXMwiIAo0
>>522 単行本派って多いと思うぞ。
特に今回は長い休みがあったからさ。
(´・ω・`)カラー書いたぶん休載になるのか?また2週待ちか
>>519 コナンが終わりそうって、今のワンピースを「そろそろ終わりそう」って言ってるようなもんだぞw
ワンピースはラフテルでワンピース見つけて白ひげの言う世界を巻き込む戦いで終わりそうだけど
コナンはいつ終わるかわからん、編集が許可すれば黒の組織編やってすぐ終わりそうだが
ワンピースも一繋ぎの大秘宝見つけるのに編集の許可がいりそうだけどな…。
>>520 ハッピーエンドって、コナンと蘭がエッチするのかよ
コナンは作者がインタビューか何かでもうそろそろ、みたいなこと
言ってたんじゃなかったっけ?
今回の73巻はミニ原画効果かなりあったかも
作者が100巻までには終わらせたいって言っただけで、確定してるわけじゃない
ワンピもゆうに100超えるだろうな
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 01:12:22.01 ID:AXMwiIAo0
俺みたいに73巻だけ買ったやつはいそう
内容が良すぎた
533 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 01:14:56.93 ID:a7HuSUHSI
えっまだコナンやってんの?よくネタがもつな
そういえば初めのインポはどうなった?
一歩と久美は結婚したの?
534 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 01:16:46.96 ID:gvmSK8aa0
レベッカとモネが仲間
モネは死にまちた
むしろ73巻だけ買ってない
ジャンプで読んだからいいかって感じ
>>533 ジェットコースターのトンネルの中で気付かれずに乗り出して
首にピアノ線掛けるとかわざと実現不可能に描いてるらしい
栞と原画コンプするために
新刊何冊も買ってる奴いるからな
539 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 01:39:14.53 ID:AXMwiIAo0
ジェットコースターの事件って最初のやつじゃねえかw
懐かしいなおいw
そういやその手の解明本みたいので散々突っ込まれてたっけ
金田一はパクリも多いが
8mmのフィルムの先に鍵を付けて引っ張り密室に入れるような
ミステリとして独創的で見事なオリジナルトリックも多い
コナンにはこのような見るべきトリックは一つもない
バクバクの実って毒食えんのかな
ドフラミンゴ倒すのはルフィやろなあ
ルフィがドフラミンゴをぶっ飛ばしに行くことを決断したコマは
ロー、レベッカ、キュロス、ヴァイオレットの分も背負ってる演出
長年引っ張ったドフラミンゴというキャラをいきなり出てきたキュロスが倒してもなぁだし
チンジャオは隠居した老兵だし現役海賊の覇王色vs覇王色 Dvs天竜人というのも熱い
二年後ルフィはチンジャオ戦で本気出してたけど端折られまくってたし、ドフラとの戦いに期待
今回休載でしたっけ?
来週だろ?
最近お休み多いね
549 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 06:31:13.39 ID:upSGgJiVO
>>545 正直今のルフィってローと同じくらいかむしろ弱いくらい(ケムリンと同じくらい?)だからどうやって勝つのかなぁ
ぶっちゃけサンジだって最近良い所無いけどヴェルゴにドフィと相手が悪いだけでルフィゾロと大きい差があるわけじゃないだろうし
今までのボスキャラと違ってローにサンジ、ケムリン…とルフィと戦う前に力の差を見せつけてるキャラだからどうなってくるのか
と言うとエネルとルッチさんがいるけどエネルは天敵、ルッチはロビンの件で迷いがあったとかギア2や悪魔足のお披露目があったけど今回は何ともねぇ
ギア4とかするのかな?
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 06:59:43.37 ID:tDK3E0cX0
強さの問題もあるけど、
ドフラが別に悪いことしてないし、
ルフィのこと気に入ってそうなんだよな
認めると言うかなんというか
いや悪いことはしてるだろ、シーザーパクッただけで一大事じゃん
ルフィがスモーカー並みはねえだろ。ヴェルゴに負けるレベルってことだぞ
心配するな、ウソップがすべてを救ってくれる
555 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 07:16:09.90 ID:tDK3E0cX0
そりゃ海賊だからある程度の悪さはしてるさ
シーザーなんか典型だよな
いやがってるのに面白そうだからお前を殴らせろだもん
556 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 07:45:53.13 ID:upSGgJiVO
十年前のドフラのほうが迫力あった
今は哀愁のある髪型
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
ブチ ブチッ
_, ,_ 彡
ブチィ ( ゚д゚ )∩ オラオラオラ!
バリバリ Cミ 彡⌒ ミ
/ ( #. ) ぎゃああああああ !
(_ノ ̄と、 i
>>557 しーJ
>>550 ロー、サンジ、ケムリンともに、ドフィと当たる前にダメージ負っている
ケムリン:ヴェルゴにボコられる
サンジ:ヴァイオレットにボコられる
ロー:ドフィと藤虎にボコられる
560 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 08:02:04.43 ID:dpUcEfYC0
シュガーの無口は確かに気になるな
もしかして仲間になるってないかな?
過去にもロビンが仲間になったんだし
可能性は0ではないと思うんだけど
でも能力がチートすぎるよな・・・
シュガー=なんたらー姫
562 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 08:23:20.72 ID:tDK3E0cX0
小人ちゃうがな
563 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 08:43:42.04 ID:upSGgJiVO
能力以外は麦わら入りしても不思議じゃない魅力があるけどな
シュガー、ジンベエが入ればより個性的な一味になる
564 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 08:44:04.61 ID:Msfl2WwK0
さすがに元帥でもルフィレベルはワンパン無理だろうし
ルフィもそれなりに本気ださないとチンジャオらは倒せないんだろう
シュガーの実年齢80歳ぐらいなら仲間入りの可能性も出るけど能力がね
一味におばあちゃんの年齢がいないから
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 08:55:20.59 ID:Msfl2WwK0
シュガー実年齢どおりだと思うけど
仲間はないんじゃねえ?
むしろ惨殺させるべき
でも20代前半だろ、絶対に巨乳でかわいいに決まってるよな。
568 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 09:01:18.36 ID:jHV7klVy0
>>561 実は小人で何かされてるとか
小人だから巨大化してもあの大きさが限界とか
姫の性格ってどんなんだっけ?なんか言ってたけど忘れた
シュガーに似てんじゃない?
571 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 09:17:20.84 ID:tDK3E0cX0
いやいや、小人達が顔見たらわかるがな………
572 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 09:18:58.93 ID:upSGgJiVO
いやシュガーはハメられただけだろ
573 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 09:23:46.61 ID:tDK3E0cX0
声優が、くぎゅーだからな
忙しそうだから仲間はないかと
マンシュリー姫がシュガーの中に入って体を動かしてんじゃね?
シュガーてなんでジョーカー裏切るみたいに言われてるん?
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 09:30:33.50 ID:upSGgJiVO
ハメられたから
>>571 だから何かされたって書いてあるんじゃない?
記憶変換とか
シュガー気絶して能力が切れたら本来の年齢に戻るんだろ。
問題は、そこで服が破れるかどうかだ
そもそも尻尾ないし現時点で小人の姫要素なし
つまり服が破ければ尻尾が出てくると!?そういうことですなせんせー
ツナデみたいにシナシナに・・・・
582 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 09:46:38.31 ID:zgqRInac0
シュガーは80ぐらいのババアって落ちだろうな
ホビホビの実は食べた瞬間から歳をとらないんだから
実年齢が80歳だとすると70年ぐらい前に能力者になったことになっちゃう
20代から30代ってとこじゃないの?
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 10:08:06.17 ID:EhaQr7mO0
>>578 術てきなものが解けるだけで
能力者で無くなるわけではないんじゃないかい?
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 10:14:40.13 ID:upSGgJiVO
あの能力のせいで年を取らなくなったから社会から孤立したんじゃね
なんとなく身寄りのない人の居場所がドフラファミリーっぽい
エロ関係で尾田は期待を裏切らないだろ
587 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 10:16:51.47 ID:E8FttIKg0
>>578 いつまでこの勘違いが無くならないんだろう
これこそテンプレに入れとけよ
俺は別に能力者じゃなくなるとは言ってない。オモチャ化が無効になるなら年齢固定も無くなると考えるのは必然
589 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 10:27:04.35 ID:EhaQr7mO0
肉体の変化はパラミシア的な事だと思うんだけどなぁ
だから気絶しても歳は変わらないかと
ドレスローザ終わったらようやくウソップ実名の手配書になるのかな
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 10:35:01.92 ID:E8FttIKg0
悪魔の実を食べたらカナヅチになる。
これが『ホビホビの実』は食べた時点で『歳をとらない』がプラスされてるだけ。
『能力使ってる間、リスクとして成長が止まってる』と勘違いしてるんじゃないだろうか
俺はそげキングになって戦うウソップがすきだった。
これからもそげキングとして仲間を見守り助けていく。
最終回近くなって、そげキングが
「俺実はウソップだった」
と、ルフィーとチョッパーに言って
そのときのルフィーとチョッパーの驚いた顔を見たかった。
バレはきたかいシコマルボウイたち!!
でもやっぱり正体バラすのはいやかな
そうかあと1週間ばれなしか
シュガーはタマゴ星の汚なさと臭さにショックを受けて気絶と予想
今まで度々汚ない死んでと言ってるのはその前フリ
次号休載。
ホビホビの実食った=年を取らなくなる
シュガーが気絶した=オモチャ化が気絶中は無効
死ねば悪魔の実の能力が消えるんだとしたら
シュガーが死ぬ=元の年齢の姿になるということかな
>>599 ちなみに、年齢が止まっているってことは不老状態なんだろうか?
それとも見かけだけそのままで内臓とかは老化してるんだろうか?
不老だとすると殺されない限り永遠に死ねないのか。
とりあえず、シュガー vs ボニー をみてみたい。
601 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 11:17:32.41 ID:qdgqDFsT0
人はいつ死ぬと思う?
603 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 11:26:35.81 ID:EQJu1Wj80
人は死なんよはやく目覚めろおまんら
>>604 それは、能力者として生まれ変わる日だぞ
おめでと!
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 11:40:09.49 ID:aHzvCKJA0
お前らなんでも能力のせいにするなw
現実でも全く歳取らない赤ん坊とか存在するのに
現実でもそんな事があるんだからワンピースじゃなんでもありだよ
倭国の手裏剣ネタが・・・
>>606 シュガーに関しては説明があるんだから能力だろ
609 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 11:57:16.75 ID:Q/CZ70r60
バイオレットとサンジフラグ回収ないの?
610 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 11:58:15.01 ID:tDK3E0cX0
シュガー『そう言えば、クレハとは昔よく遊んだわ、そうあの子お医者さんになったの!(ニッコリ)』
チョッパー『オメエ何歳だよ!』
あるで
>>600 確かにその辺どうなんだろうw
考え出したらキリがなくなるよな
シュガーvsボニーvsブルック
キュロスとドフラ、同世代の激突か
胸熱だな
正直ルフィ世代でどうこうなるのは漫画だから仕方ないけど面白くない
614 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 12:03:13.66 ID:Q/CZ70r60
ボニーって途中退場したろ
普通に新世界で新聞読んでたろw
616 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 12:07:31.31 ID:Q/CZ70r60
>>615 ビビとかの外野ポジションじゃねぇか?アホか
>>616逃げ出すと赤犬が肝を冷やすぐらいの存在だからそっちの理由のほうが気になる
619 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 12:26:25.66 ID:EQJu1Wj80
ポアしちゃえよ
ピギャしちゃえよ
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 12:39:41.28 ID:RwQjIyAvO
ふれただけで殺せる能力の持ち主の口癖が死んでってのは中々だな
尾田結婚したのは2004年だから、順当にいきゃ娘は今10才程
女の10才なんて親父に対してそろそろ口悪くなるころだからシュガーの言動のモデルってもしや…
泣ける
娘「汚い 死んで」
尾田「ピギャ」
624 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 12:44:34.12 ID:nRaEyXEG0
>>621 雑誌に書いてたけど尾田って家族と会えるのが週一なんだよな
その一日だけが尾田の救いだとかなんとか
今は知らんけど
ウソップが幹部倒せるわけないから、何らかの方法でシュガーが気絶
オモチャが人間に戻り、皆で反撃だろうな。
626 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 12:53:30.82 ID:RwQjIyAvO
ウソップ「勝ったー」
世界中大パニック!
628 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 12:57:11.56 ID:EQJu1Wj80
触発されてシュガーみずから解除するんやろ
ウソップが勝つかどうかはわからんが、
ウソップのおかげだあああ、っていう雰囲気になるのは確実だろうな
インペルのバギーみたいにw
630 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 13:01:35.30 ID:OJolt0iZ0
シュガーはゾロのお祖母さん
左目からすごい光線がでる一族w
632 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 13:13:28.28 ID:kVqxUiRm0
ネタバレ来ねーのにこのスレ意味あん
ひとつだけ確実なことはノーランドの銅像の横にウソランドの銅像が建つことだ
>>633 いいねぇ
海賊ウソップの銅像が後世に残るのか!
635 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 13:24:18.19 ID:E8FttIKg0
ノーランドの銅像って、トンタッタ族が造った小さいヤツないか
空島に続いて2体目か
ウソップも
あとエルバフにも建つだろうな
ドレスローザはルフィ一味以外の戦力が絡みすぎだし、
ドフラはここで終わりそうにない伏線山積みだし、
どうなるか全く読めんな…
>>627 ドレスローザの役所とか銀行が大変なことになりそうだな
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 13:44:34.97 ID:nRaEyXEG0
一味の半分がいないもんな
その上アラバスタとは規模が違う
641 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 14:14:15.60 ID:upSGgJiVO
はあ
大学入れば楽しいことだらけ、って言ってた人が羨ましい
なんも変わらねえ
642 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 14:16:16.30 ID:HS+BADyT0
トレーボル倒すウソップより
ドフラ倒す奴の銅像建てるべきだろ
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 14:25:13.72 ID:upSGgJiVO
ありがとう
人脈(友達)が少なければ出会いも少ないことを痛感してしまう
退屈だから勉強は捗るw
スベスベの実は食った能力者が海で溺れたら能力解除でブスに戻るのか?
多分戻らないと思うんだよね
それと同じでホビホビの年齢固定もそのままだと思う
ナミシコさんは読書家だなあ
>>490 コミックは全巻持ってるけど
グリーンとかブルーとかそこらへんの本持ってない
買った方がよい?
キャラクターについて深く知るには何色がいいんだっけ?
表紙にはなーんも説明書が無いからわかんないw
>>647 一番面白いのはイエロー、次がグリーンかな。
ミホークの剣の正式名称とかエースの船とか、漫画本編で出てない固有名詞が大量に載っててマニアにはたまらない。
ブルー、レッドも参考程度に買ってもいいかもしれない。
ただ、ブルーディープは間違いが目立つのがネック
>>487 ここにバレが貼られなくなったからってだけ
ネガキャン乙
>>648 イエローとグリーン買う!
集英社から出てるのに間違いとかあるの?!
信じられないw
ありがとう
ミホークとシャンクスの誕生日が同じなのに星座が違うのはワラタ
652 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 14:51:02.89 ID:SOIxvqrF0
>>645 ローグタウン見返したら、アルビダは海老石の網にかかってるけど戻ってないんだよね
これ結構重要じゃね
>>647 中将とか船や国の名前、ゼロ巻の内容とか乗ってるのがブルーディープ
ドーベルマン、オニグモ、モモンガ、ストロベリー、ヤマカジの5人の名前が初めて出たのもファンブックだったな。
確かYellowだったか。こんないかつい顔してモモンガとストロベリーは衝撃だったなw
>>652 そんな場面あったかw覚えてないもんだなぁ
そもそもゴム人間も海に浸かったらゴムになれないって訳ではないんだよね
>>652 あれは海楼石って断言されてなくね?
対能力者用の網とは言ってたけどさ
656 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 14:58:33.89 ID:SOIxvqrF0
>>652 能力を自発?できないようになるだけだね
ロギアが落ちた時どうなるかは興味深い、アラバスタスモヤンでは見れなかった
>>650 ブルーやレッドではロギアの定義が自然物そのものになれるとなってたりする
659 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:12:36.14 ID:SOIxvqrF0
>>657 普通に内容面白くて笑った
この三人いいなぁ
黒ひげがシュガーの能力頂いて完璧だなw
ヤミヤミで引っ張って触るだけで赤犬もオモチャにw、
トレボールが普通の小汚いオッサンになりそうで怖いな。
662 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:16:29.59 ID:zL8U6DVhO
コミック派なので教えてほしいのですが
ボニーは赤犬に捕まったの?
モリアは殺されたんですか?
>>660 子供の体じゃバナロ島の決闘でエースに不知火打ち込まれた時点で死にそうだがな。
>>662 ボニーは脱走して、どこかの町でピザ食べながら新聞読んでたよ。
モリアさんはアブサロムが助けたからほぼ確実に生存。再登場が楽しみ。怒りのモリアさん
>>65 何だソレ
同じ社内なのにノーチェックなのか??
やっつけ仕事イクナイ!
>>652 ゼロ持ってないから惹かれるなぁ
昔??2000弱で売ってるの見たわ
>>663 ホビホビは食べた瞬間から年を取らなくなるだけで子供に戻る訳じゃない
667 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:22:07.49 ID:SOIxvqrF0
モリアとアブサロムのコンビって強すぎじゃね
大丈夫、誰も君のアンカー間違いなんて気づいてないから
あのキュロスがいかにして兵隊さんと呼ばれるまでになったか興味深い
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:32:19.03 ID:zL8U6DVhO
>>664さん
親切にありがとうございます!!
良かったぁボニー脱走してピザ食ってたんですね ボニー魅力的なキャラなんで安心しました
モリア、助けてもらったんですね、これまた嬉しい
二人共再登場が楽しみです!
モリアは少しは痩せてそうだな。
>>670 該当者は気づく
ゴミレス投稿者にとってはどうでもいいだろうが
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:37:42.64 ID:tDK3E0cX0
なんども間違えたお前が悪いんだからいちいち噛みつくな(笑)
677 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:52:42.78 ID:zL8U6DVhO
イライラしなさんなや
大好きなワンピースの話をしよう
喧嘩しなさんなや
一時期しらほしがワンピースの看板背負う程の人気ぶりだったけど
次の時代はレベッカさんかな?
レベッカさん魅力あるよね
678 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:53:12.49 ID:ne0ftcZO0
めんどくせーな
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:54:24.31 ID:ne0ftcZO0
みんな休載で話進まなくてイライラしてんだな
レベッカフィギュアの破壊力すごかったよね
681 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:58:26.69 ID:qGmJ3SxR0
休載より回想でイライラする
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 15:59:12.29 ID:zL8U6DVhO
>>680 すごすぎるよね。POP、値段10000を越えてるし。
超ワンピーススタイリングも3000円とかするよ
プップは買えないけどスタイリングは欲しいね
レベッカフィギュアは股間がどう作られてるんだろうか
おだっちは仕組みしってるって言ってたから監修してるのかどうか
フィギュアか
どんなのだろう
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 16:04:16.59 ID:zL8U6DVhO
レベッカさん高いしガチャガチャのレベッカさんで満足するかな。
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 16:06:42.67 ID:SOIxvqrF0
レベッカフィギュアちょっと手を出してしまいそうなほど良いよな
シュガーとグラディウスも出ねぇかなー
鎧、キャストオフすんの?
マントとかは取れるみたいだな
凄いでき良さそう
フィギュア買ったこと無いけど手出してみようかな。。。
689 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 16:26:00.39 ID:zL8U6DVhO
>>688 買うの?良いなあ…
俺は貧乏だから無理だけど゜
マスク外した付け替え用の顔がついてるねプップ。いま狙ってるのは
3D2Yのドラゴン。
691 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 16:27:22.74 ID:EQJu1Wj80
もう予約売り切れてるんだ
694 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 16:33:25.37 ID:SOIxvqrF0
695 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 16:34:39.85 ID:HS+BADyT0
しらほしもだがレベッカは16だろ
乳首はまずないな
シュガー「若さの秘訣かい?」
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 16:35:23.96 ID:E8FttIKg0
ワンピのゲスト女性キャラの母親死亡率は異常
そのレベッカのフィギュア画像あったらちょっと貼ってほしいな
699 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 16:39:04.63 ID:EQJu1Wj80
>>696 秘訣もなにも能力の作用らしいですやんシュガーさん
ggrkas 輝け
>>694 ブラはキャストオフすんの?
ところで人魚はどうやって生殖する事になってんの?
鮭みたいに卵に精子ぶっかけるんじゃ…
>>672 モリアさんたちは船だけなら再登場済み
ドアホ同盟の島から出航してるのが小さく描かれてる
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 16:58:03.92 ID:SOIxvqrF0
なんか興奮してきた
706 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 17:00:06.49 ID:y38c71Xf0
■幽遊白書、まじかるタるルートくん、ジャングルの王者ターちゃん
ジョジョの奇妙な冒険、聖闘士星矢、アウターゾーン、
ダイの大冒険、ロトの紋章、ドラゴンボール、世紀末リーダー伝たけし
北斗の拳、デッドマンワンダーランド
■マラソンマン、タッチ、
■俺は直角、るろうに剣心
■カメレオン、ドンケツ、ドロップ、チキン、デメキン、OUT
■珍遊記、行け!稲中卓球部、ピューと吹くジャガー、
↓若干青年層向き
■21世紀少年、ホムンクルス、リアル、ウルトラヘブン
■RAINBOW-二舎六房の七人、ホーリーランド、無頼伝涯、最強伝説黒沢 、
■金田一少年の事件簿、サイコメトラーエイジ、人形草紙あやつり左近、
サイコ+、MIND ASSASSIN、多重人格探偵サイコ 、
■AKIRA、DNA2、狂四朗2030、電影少女、14歳、銀河鉄道999、
藤子・F・不二雄 異色短編集、
■ ベルセルク、ワンパンマン、小人類、寄生獣、神さまの言うとおり、
3×3 EYES、破壊獣、
■カイジ、ハチワンダイバー 、サバイバル、ライアーゲーム、
闇金ウシジマくん 、土竜の唄
■ゴーマニズム宣言
そろそろワンピースにもDBのベビーみたいに
他キャラに寄生する強キャラ出そうじゃね?
ロトの紋章はクソつまらんかった記憶しかない
それよりトレーボル&シュガーVSウソップであと3週はつづきそうでだるい
ウソップの真の強さがわかるのかな
710 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 17:33:46.86 ID:SOIxvqrF0
寄生糸
ポップはメドローア使えたけど
ウソップは使えないんだよなあ
712 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 17:39:14.71 ID:tDK3E0cX0
そのうち使えるようになるだろ
ポップは努力しましたからね
714 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 17:40:50.77 ID:tDK3E0cX0
ウソップ→ポップ
ファイアーバードスター→ベギラマ
プラタナス手裏剣→バギマ
インパクトウルフ→イオラ
715 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 17:44:26.81 ID:SOIxvqrF0
もうポップよりウソップの方が愛着わいてるけどね
716 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 17:45:35.28 ID:tDK3E0cX0
俺はノロップw
ウソップというキャラを壊したくないんだろうな
あのパターンでしか書けないからウソップは最後までこの調子だろう
キャラ漫画もこうなると見苦しいな
ウソップが嘘つかないで正直に言うって新鮮
親父のように堂々とした海賊になってほしいものだ
トンタッタは、覇気なし
721 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 18:08:42.58 ID:E8FttIKg0
セニョールとマッハバイスはどうなったのだろうか
>>714 ウソッピ「行け!!メドローア彗星!!」
723 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 18:13:48.31 ID:ut6oEH4z0
堂々としたウソップとか嫌だわ
来週は救済だっけ?
725 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 18:50:31.21 ID:v0/Ora5x0
ティーチは最初から白ひげの能力を奪うことを計画してたのかね?
サッチを殺して逃げればエースが追ってくる
↓
エースを倒して政府に売る
↓
戦争勃発
↓
白ひげ負ける
↓
能力奪う
ここら辺を全部計画してたのかね?
>702
ゴムゴムのギガントちんこは必要ないのか…
>>725 なわけねえじゃん
そもそも七武海に穴できなきゃ戦争起きてもマリンフォード行けないし
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 19:04:40.26 ID:ut6oEH4z0
>>725 死ぬも生きるも
天任せよ
恐れた奴が負けなのさ!!
次の一瞬を生きようじゃねェか!!
こんな感じの奴だし、全ては巡り合わせよ
729 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 19:05:51.01 ID:E8FttIKg0
ティーチは追ってきたエースを勧誘してたし
倒すのは計画してなかったでしょ
仲間に加わるのはレベッカでほぼ確定か?
失敗したら解散とか言ってたし最終的にはグラグラを奪う気はあったんじゃね
バージェスvsディアマンテvsサボ&レベッカ&マッスルメロン
バージェスの負けは黒ひげ海賊団のイメージにも影響でそうだし、最後まで残すとしよう
ディアマンテはさてさて・・・
それとも、この2人を倒す前にメラメラの実をサボかレベッカが入手してコロシアム終了かな??
マッスルメロンはなんか負けそう
メラメラの実もじつは偽者でしたとか
>>731 いやそこは失敗=黒ひげ死亡だろうから黒ひげ死んだらこいつに集められた俺たちはもう解散か?ってことだよ
734 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 19:17:54.14 ID:lwj9lCQ50
tes
>>729 黒ひげってルフィと同じであんまり深いこと考えないで海賊王目指してそうなんだよな~
ドフラミンゴが計算で海賊王目指してるとしたら
ルフィと黒髭は直感で目指してる感じ
黒ひげは成り上がりの計画を長年温めてたんだし
相当な策略家だろう
で、いざ計画実行となると出たとこ勝負に賭ける部分も大きかったりで
多重人格説もあったりで
とにかくキャラの振り幅が大きいんだろう
おまえら調べてみた?
プラタナスって植物だろ、ネーんの粘液を封じるものなのか?
739 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 19:32:35.09 ID:ut6oEH4z0
しかし黒ひげはルフィとは真逆でもあるよな
飯の好みから、「支配」と「自由」海賊王のイメージが違ったり
740 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 19:34:19.57 ID:nHGNJbiN0
バレまだ?
ロビンって実はナミより弱いのかな?
性格的にナミは積極的に強い奴には向かわないだけで
CP9戦とかカリファ倒したナミ
怯えたロビンと
シュガーは実は死んだはずのスカーレットでキュロスの真の望みである人々から忘れさせる能力を探してた
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 19:50:16.79 ID:1fe263JrO
海楼石の手錠でやるかな
744 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 20:09:09.59 ID:RwQjIyAvO
黒ひげは“ある程度は緻密な策略を企てたからこそ、例外はなんとかなるだろう”タイプ
ルフィは“超鍛えたし、野望に対する想いは一番だから何とかなるだろう”タイプ
ロビンは仲間になると弱体化する黄金パターン入ってたな
>>745 ロビン=ミレーユ
ロー=テリー
?=ドラン
747 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 20:29:29.11 ID:cbL71uc50
シュガーはマンシェリー姫
748 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 20:33:50.94 ID:ut6oEH4z0
ロビンは敵としてそんな強くないだろ
再戦挑まれたときは既にペルに部がありそうだったし
>>741 別にエニエスロビー編でロビンが怯えてたのは戦闘力に問題があったからじゃないし…
むしろナミがカリファ倒したのがご都合主義的だった
カリファは悪魔の実を食べて油断したんだなってことで納得するしか無かった
750 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 20:39:14.62 ID:tDK3E0cX0
まあナミとロビンじゃ全然ロビンの方が上だわな
今となってはどっちも目くそ鼻くその戦闘力で
どうでもいいといえばどうでもいい
ハンコックくらいガチで強い美人キャラがもっと欲しい
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 20:48:01.88 ID:tDK3E0cX0
ハンコより強いキャラは無理だろw
海賊女王だし、スペックも突出してるしな
能力強い上に覇気も扱えるからなw
754 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 20:52:09.29 ID:LTUsfTHF0
なんだかキュロスが仲間になりそうだな。
「可憐な美少女が大男をなぎ倒すくらい強い」なんて
漫画の世界じゃベタすぎて尾田はやりたくないんだと思うよ
それをやらないからこそのワンピース
「筋肉ムキムキのおっさんより細身のイケメンのほうが強い」
「大きい奴より小さい奴のほうが強い」みたいな
ガンガン系のよくある糞漫画が未だにやってる古臭い手法と
真逆のことをやっているのがワンピースの凄いところ
レベッカがハンコック超えする気もするけど
麦わら入りならばという条件付きだけど
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 20:56:23.06 ID:RwQjIyAvO
>>741 CP9のときにロビンがおびえてたのは、ロビンが弱いっていうよりは、
子供時代のトラウマのせいだろうね
精神がやられてた
他の連中は戦闘でがんばり、ロビンは精神的に過去のトラウマを克服した
ナミもアーロンパーク編で過去を克服してたし、ロビンの気持ちはよくわかっていたんだろう
いずれにしてもそげキングが一番かっこよかった
今回はそげキングでてこないのかな。。
>>755 筋肉ムキムキの巨人族が幾度とかませなんですが
>>738 中学の合唱で「風」ってならわなかった?
いや、プラタナス自体の特徴はかいてないけどなんとなくかっこいい植物のイメージがあった
プラタナスの枯葉舞う冬の道で
プラタナスの散る音に振り返る
帰っておいでよと
振り返っても
そこにはただ風が
吹いているだけ
人は誰も 恋をした切なさに
人は誰も 耐えきれず振り返る
762 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 21:16:45.44 ID:KhVb6bHp0
Let's Note
ベビーシッター事件の容疑者がチョッパー柄の服を着てるんだが…
プラタナスといえば某バンドの曲しか思い浮かばねえわ
プラネテスは名作
ゴミ拾い
>>761 プラタナス並木の旧い広場と
学生だらけの街
そういえばあなたの服の模様さえ覚えてる
個人的に続きが気になるのが
コロシアム>サニー号>>>工場サイドってとこなんだけど
ここで休載は辛い
キッドとかw普通に間に合わせのキャラwww
>>770 君~分かってるじゃないかぁ
さては、おっさんだな?
プラタナスと言えばACIDMANだろ
お前らに教えたくないがな
プラタナスと言えばドン松五郎
ドラゴンはカゼカゼの実で確定?
>>775 なんで「確定」だと思うの?
尾田が言ったわけでもないのに
すべて予想だろ
今日の強風で、ドラゴン最強だとわかった
780 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 22:34:41.97 ID:6a3gJejuI
今日の、カゼカゼとコナコナの花粉の組み合わせは極悪
>>780 ウソップのプラタナス手裏剣の本領は、永久クシャミで戦闘不能かもしれん
俺は今日の強風で今のJKはみんなスカートの下に短パン履いてるとわかった
10人以上のスカートめくれるの見たがもれなく全員短パンだった
もうこの先スカート短いJK見ても興奮しないわ
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 22:42:18.15 ID:6a3gJejuI
ドラゴン「奥義!春一番!」
JK「キャーキャー」
784 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 22:51:14.80 ID:q69+rs9a0
デリンジャー「キャーキャー!」
デリンジャーって可愛くない女?まだ小マシな方のオカマ?
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 22:57:00.95 ID:upSGgJiVO
風が加味された竜の鉤爪は格段に強いんだろな
サボは火か
師弟対決とか面白そうだな
デリンジャーは黒目が小さくなってキモい
やたらと綺麗な足がムカつく
チョッパーがあああああああああ
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 23:04:43.32 ID:q69+rs9a0
デリンジャーは可愛いけど男だろうね
胸ちっちゃいし
デリンジャーなんかどうでもいいんだが、期待したいグラディウスがアホんだらで嫌やわ。
ベビー5撃った時、無口な渋いおっさんをイメージしてたんだけど。まさか、それがピーカのおっさんになるとは。
角もなんだか歪な形してるしイラッとくるわデリンジャー
男だったら、ハイヒール履くか・・・?
女だと思うよ
ただ、あの格好はダサすぎる
ドラゴンカゼカゼだったら最強だよな
全ての敵を吹き飛ばせるし
攻撃は跳ね返せるし
空も飛べる
ピーカは無口なコミュ障
ヴァイオレットに惚れてる
強くてまともな倫理観さえ持ってなけりゃドフラファミリーすげえ居心地いいんだろうな
10年前見る限り子供にも容赦なく汚い仕事させてるっぽいから相当のアホかドフラ崇拝者でなきゃやってられんだろうが
デリンジャーの声が三ツ矢さんだったらしっくりくるかも
デリンジャーは男だ
胸筋もしっかり割れてる
ハイヒールとあの口調はオネェだからだ
>>499 尾田っちはルフィがヒーローとして扱われてる事に対して何か言ったのかな
不死身じゃない男が、どうなるか見物
いわゆる”男の娘”でも解剖学を意識して絵を描いてる人はギリギリ”男の骨格”で描いてる。
(まあ、解剖学の知識がないのか、無視してるのかわからんが”女の骨格”で描いてる絵師も結構いるが)
デリンジャーは登場シーンがまだ少なすぎてわからんw
勢い無いな
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 23:43:20.51 ID:HS+BADyT0
最後はドフラと幹部はオモチャにさせられて国民から忘れられるんだろうな
806 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 23:54:35.42 ID:1fe263JrO
本当の被害者はドフラ。
ルフィとシャンクスは、FF10のティーダとジェクトみたいな戦闘になるよ。
ルフィ、シャンクスは感動の再開をする。
しかしシャンクスは四皇…ルフィの最後の標的、闘わなければならなかった。
シャンクスの超える壁としてずっと待っていた。他の王を倒し立派な海賊になったルフィに倒される為に。
シャンクス「……よお」
ルフィ「シャンクス!」
シャンクス「……立派になったな」
ルフィ「いやシャンクスの方が上だ」
シャンクス「はっはっは! なんつってもオレは『四皇』だからな」
ルフィ「ああ…確かにそうだ」
ルフィの目的は四皇を全員潰すこと。しかし迷いがある。
シャンクス「ははは…… じゃあ なんだ まあ その……」
言いにくそうに頭をかくシャンクス。
シャンクス「ケリ つけっか」
ルフィ「シャンクス」
シャンクス「ん?」
ルフィの顔がアップになる。
ルフィ「……ばか」
泣き出しそうな顔のルフィ。
シャンクス「はははは……」
少し笑った後、優しくルフィに話しかける。
シャンクス「それでいいさ」
シャンクス「どうすりゃいいか わかってんな」
ルフィ「ああ」
シャンクスは明るく振舞おうとする。
シャンクス「んでよ……はじまっちまったら……オレは手加減とか できねえからよ! すまねえな」
ルフィ「もう いいって! うだうだ言ってないでさあ!」
シャンクス「……だな」
シャンクス「じゃあ……いっちょやるか!!」
シャンクスは向き直ると覇王色の覇気を解放した。ルフィも対抗するかのように覇王色の覇気を解放。
覇気のぶつかり合いで広範囲の大気が震える。
世界№1と2の悲しき頂上決戦開始
>>807 書いてる子の世界観にまったくスケールというものを感じない
すごく狭い世の中しか知らないといった印象
松田優作
勝新太郎
田中邦衛
大将は死んだ俳優なのは何故?
赤犬省くとか
突っ込むのもメンドくせぇ
>>755 知ってるか
ルフィは同格のやつらの中で一番小さくて細い
814 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 00:21:08.05 ID:QJ/EIGap0
穏やかすぎてなんか興奮する
815 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 00:22:34.45 ID:5P83rUPsi
田中邦衛が生きてるとか
証拠がない
まあ、でもワンピはまだ”筋肉”に説得力を持たせようとしてると思う。
ラノベあたりが強さの説明として「特殊能力」を乱用し過ぎたせいで、
どうも説明しにくいが”地に足が着いてない”感の作風が増えてるしな。
特に伏線も必然性もなく「何…だと」を連発されても、という感じ。
唐突のブリーチに草不可避
>>818 あーコピペかごめんと試しに一文ググってみても此のスレしか出てこないけど?
元ネタどこよ?
下半身マッチ棒だけど、筋肉に説得力があります
>>821 頭に書いてあるだろ
つかお前の突っ込み意味不明
FF10かいとるやんw
そういう意味ちゃうやろ(笑)
コピペの原文先きいてんちゃうの
コピペってそういうことか
誰かが改変したのをそのまま貼り付けたのかと思った
もうオボコのこと赦してあげよ
センゴクの信頼と評価からシャンクスはワンピースや歴史を知っていて
ルフィは意図せず世界を脅かす側でシャンクスは世界を守っている側だと思う
シャンクスは門番だろ
クロッカスと黒ひげの台詞でわかる
いや、わからんとあかん
何て言うかシャンクスは代償や犠牲を知ってるとかそんな感じ
ガープも実は色々知ってるんじゃないかと言う気になる
しかしシャンクスハードル上がりまくっちゃって大変だなこりゃ
そらプレッシャーでムシャクシャして東の海までUターンしてガッツンガッツン子作り励んでストレス解消したくもなりますわ
レイリーは勿論知ってるけど
今を生きてる新しい世代やもっと大きな意思に委ねてる
それはシャンクスがすごいんじゃなくてマキノが名器なんだろな(笑)
シャンクスレベルになれば、女なんて選び放題だろうし
マキノさんが決心して海軍の船かなんかに調理師として乗って新世界に行ったかも
確かに大将は死んだ人か芸能界で死んだ人だな
ここだけの話
梅宮たつじいやと思うで
緑牛
バレ来ないから1~50巻くらい読んでたらロビンちゃんが可愛かったので寝る
ところがどっこいマキノの子供にそばかすが
シャンクス「ついに来たか…」
ルフィ「…あぁ、約束を果たしに来た」
シャンクス「カナヅチの弱虫のお前がか?(笑)」
ルフィ「てめぇ!シャンクス!俺は弱虫じゃねーぞ!」
シャンクス「でもカナヅチたろう?(笑)」
ルフィ「うるせー!俺のパンチはピストルよりもつえーんだ!」
シャンクス「…あぁ、そうだな…でも」
ルフィ「…っ!」
シャンクス「俺よりは…まだ弱い…」
刹那、ルフィの懐へ飛び込むシャンクス
ルフィかろうじて避ける
ルフィ「っっっ!?シャンクス何しやがる!」
シャンクス「アレを避けるか…ま、合格だ」ゴゴゴゴ…
ルフィ「!?おい、まてよシャンクス!俺はただ麦わら帽子を返そうと…」「グアッ!!」
シャンクスの拳がルフィを捉える
シャンクス「おい、ルフィ…俺は言ったはずだ…」
ルフィ「シャンクス…」
シャンクス「俺を越える海賊になって返しにこいと!」ドン!
ルフィ「ははは…本気かよ…シャンクス」
メタメタに殴られるルフィ
シャンクス「おいルフィ…てめー…なんでやりかえさねぇ?」
ルフィ「…だっでジャングズは俺のドモダヂで…オンジンで…」
シャンクス「…」ドカッ!
ルフィ「グッ…」
シャンクス「ルフィ…なんか勘違いしてねーか?」
ルフィ「?」
シャンクス「俺の友達のルフィはな、お前じゃねー。お前みたいにやられてもやり返さねー弱虫じゃねーよ」
「それに海賊王を目指すなら、俺は越えるべき壁だろう?馴れ馴れしくするな」
「じゃーな、二度と会うことも無いだろう」
背中を向け立ち去るシャンクス
「仲良し友達と海賊ゴッコでもしてな…」
ルフィ「!!」
ルフィ「…シャンクス~!!」ゴゴゴゴ
「俺の仲間を…俺の夢を馬鹿にするなぁ!」ビリビリ!
シャンクス「…へぇ、いっちょまえに…」
ルフィ「シャンクス~っ!」ドカッ
重い一撃を食らうシャンクス
尾田っちは血の繋がり否定してるのかもしれないけど
血が絶えるってショックだし
意思とかそんなんじゃなくてロジャーの血縁がいたらいいな
シャンクス「はは…降参だ…」
ルフィ「…おい、なんだよそれ!?」
大量の血を吐くシャンクス
シャンクス「ルフィ、俺はロジャー船長と同じ不治の病を患ってたんだ…」
ルフィ「え?」
シャンクス「最期にお前に会えて嬉しかった」
ルフィ「おい、やだよシャンクス…」
シャンクス「…あぁ、そうだルフィ…俺の腕な…きにすんな…お前という未来に託したんだ悔いはねぇ」
シャンクス「お前ならなれるさ、海賊王に…」
ルフィ「シャンクス~!」
シャンクス「ロジャー船長、お待たせしました。また一緒に航海しましょう!」
満面の笑みのロジャー、船には白髭、エースの姿もある
「…白髭の親父にエースも一緒かよ…」
「グラグラグラ!赤髪待ってたぜ!」
「どうだ?俺の弟は強くなったろ?」
先の戦いでルフィを守り命を落としたガープもいる
「海軍が海賊と一緒にいちゃいかんでしょ(笑)」
「固い事いうな、この船は特別じゃろ!」
「そうですか…で、船長どこへ向かいますか?」
ロジャー「そうだな、まずは…」
ルフィ「俺はまだシャンクスを越えてねぇ、だから麦わら帽子はまだ返せねえ!」
「もう少し待っててくれよ、絶対返しに来るから!」ドン!
最愛の友の死を乗り越え、ラフテルを目指す
ワンチャイピース休載だったな・・・
845 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 01:22:06.89 ID:KNq4M6lH0
>>725 計画は七武海なってインペル潜入までだろ?
ウルージとルフィはラフテルで合体しそう。
どう考えたってウルージ出てくるのはクライマックだよな?
|┃三 ⌒ ヽ
|┃ /ゝ ̄ ̄三 キヽ
|┃ / ミ´`ヾ / 〉
ガラッ. |┃ /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
|┃ ノ/// ○〈´´ ヘ_》 /
|┃三 ヽミ\+++イヽ
|┃ ミ\ ヽ二二/」 ヾ
|┃ \ ∧∧∧∧ )
|┃三 ヾ 丿
|┃三 \∧∧∧∧/
ウルージネタの寒さときたらもう
おやすみかん
おやすみ、ナミシコさん
851 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 01:53:27.25 ID:flx8lgic0
緑牛って絶対植物系能力者だよな
いろんな植物咲かせて毒粉とかで攻撃だと思う
ネタバレで買って無いのにだいたいの感じつかんでたのになくなったのか
まあいいけど
しょっちゅう休載してんじゃねーよ、冨樫が羨ましくなったのかよ
十数年後の連載完結までこの先ずっと2、3週やって休載でいくつもりなんだろうな
ウソップを勝たせるアイデアが思い浮かばないんだよ
漫画家の仕事が掲載誌に漫画を書くだけだと思ってる小学生か
入院中も漫画書いてた人間がゴミ樫化したとかどんな脳みそだったらそんな考えになるんだ
ウルクススとウルージって関連性あり?
いつ覗いても馬鹿と馬鹿が指喧嘩
休載王
最近疲れがねぇ
>>819 それももう昔の話だろ
ルフィがスパルタ人を投げ飛ばすシーンは
そういう最近のラノベ的な「細いけど超怪力」そのまんまで萎えた
海軍本部全戦力・王下七武海・四皇の一角がそろった戦争
の中でも際立って狂気に満ちていた赤犬と黒ひげを簡単に止めたシャンクス
シャンクスより強いのはドラゴンか最終盤のティーチくらい
ちょい前のルフィはゴムをうまく活用してたけど
2年後のは超人的で面白みに欠ける
>>863 黒ひげはあの場面単にグラグラの実とりにきただけだから撤退したんだろ
もともとヤミヤミだけだと死にぞこないの白髭にすら勝てそうもなかったは事実だけど
シャンクスにとめられたというよりは、早く家帰ってグラグラの実で遊びたかったというのが本音だと思う
赤犬はぶっちゃけシャンクスとかには興味なさそうだったな
白髭倒したからとりあえず早く家帰って一杯やりたかったんだろ
どっちみちシャンクスより強いのはそうそういてもらったら嫌だけど
七武海のあと一人はいつまでもったいつけてださないつもりなんだろうな?
主人公の親父のドラゴンなんか誰かの噛ませになるわ
漫画の宿命
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 06:47:28.78 ID:0VJSyLGr0
五老星の誰かに殺されるんだろ、ドラゴン
赤犬的にはあの場でシャンクスにも噛み付きたかったと思うぞ
というかそうであってほしい
尊敬する上司の顔を立てての戦闘行為の取り止めかと
白ひげ海賊団と一戦交えたあとにまた四皇相手は厳しいんじゃね体力的に
一時的に四皇同士で手をくんで、政府と海軍と天竜人ぶっつぶしてからがほんとの大海賊時代だと思う
手を組まないから四皇なんだ!と言われりゃそれまでだけど
コアラもロビン姉さんの事忘れちゃったんだな。
無視得意なウソップには解らないだろうが
ムカデとかその辺の虫放り込んだら大抵の人は超パニックだよなあ
昔は休載みると、疲れてんだなと思ってたけど、
最近はネタが浮かばないのかなと思うようになった
サニーは行ったり来たりするし、リク王一族との関わり薄いままだし、
ウソップのヘタレ→奮起のパターンは何回目だよって感じだし
なんか積み上げ感がないんだよな
これで解放された玩具達が麦わらに感謝して全員傘下とかになったら失笑もん
それで傘下になるなら、スリラーバーグでとっくに傘下出来てるわ
874 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 08:08:55.75 ID:0VJSyLGr0
国盗りネタはいい加減やめて欲しいとは思う
毎回じゃん
W7編みたいに共通の敵ができて同盟組むのはいいけど
いきなり同盟くんで格上の海賊落とそうぜっていうのに乗るのはルフィらしくなかった
つかドフラは近くにルフィ達がいるのに気づかないのか?
敵が攻めてきているのに見聞色も使わず何やってんだか
ルフィ達も見つかる可能性とか考えないんだろうか
緊張感がないんだよなやはり
ドフラさん今家族団欒で浮かれとるから…
アーロン 武力で村を乗っ取った
ワポル 恐怖政治の国王
クロコダイル 表向きに英雄として支持を得ながら工作で国を乗っ取ろうとする
エネル 国を乗っ取り恐れられながらも国の長(神)として君臨
ホーディ 武力で国を乗っ取ろうとする
ドフラ 一日で国を乗っ取りすごい支持を得る国王
879 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 08:24:06.48 ID:0VJSyLGr0
モーガン大佐も職権乱用で島を支配してたしねぇ
次回休載だっけ?記憶違いであって欲しいが、そんな記憶が。
それ見て救済なの思い出した。
カイドウとキンエモンになにかしらの因縁があるようだがワノ国編とカイドウ編はセットになるのだろうか
883 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 08:34:09.47 ID:jDdkNsTV0
ドフラミンゴって従う者には優しいのは今までの悪とは違うところ。
ベラミーには冷たいけどな
ベラミーはドフィを勝手に慕ってるチンピラですから
部下には厳しいが仲間には優しい
バッファローとベビー5を助けるために単身で動く程仲間思いなんだよな
そこが今までのボスと違うところだ
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 09:23:14.59 ID:/M9Egizl0
おらの金玉すっぱいんだけど、どして?
743 革命軍トップ
海兵A「何?ド、ド、ドラゴン??」
海兵B「あー革命軍が来ている情報はあったがまさかドラゴンまで・・・」
~回想~
タマゴ「あいつが黒足でソワールか」
ガオ「あの人数で俺たちとやる気かガオ!」
サンジ「勝てるとは思っちゃいねーよ。だが策はある!」
チョッパー「あの船はなんだ?」
タマゴ「!!!あれは革命軍??何故革命軍がいるでソワール」
???「ドラゴンさん、ビックマムの艦隊と麦わらの船です」
ドラゴン「・・・ルフィはいないようだな」
???「コアラの情報によるとルフィさんはドフラミンゴ討伐に動いてるそうです」
ドラゴン「そうか・・・確かゾウに向かってるんだったな・・・」
ドラゴンが手をかざすとビックマムと麦わらの船の周辺だけに大嵐がくる
サンジ「なんだ急に?」
ナミ「そんな!そんな兆候なんてなかったわよ!どうして?」
タマゴ「くそ!ドラゴンの仕業でソワールな!何をする気でソワール!?」
今度は突風が来てビックマムの船が大きく傾く
ドラゴン「ビックマム海賊団!ここは引け!さもなくば貴様らの船をこの海に沈める!」
ビックマム「一体なんだい!これは?」
モブ「ママ!大変だよ!ドラゴンがきやがった!」
ビックマム「なんだと?確か麦わらの父親だったね」
タマゴ「ママ!ここは一旦引きましょう!海の上でドラゴンを相手にするのは危険です!」
ビックマム「ふざけんじゃないよタマゴ!俺に逃げろっていうのかい?」
ボビン「ママ、相手はドラゴンだよ、無理だよ」
三つ目「・・・ママ・・・おうちに帰りましょう」
ビックマム「ぐ・・・わかったよ!お前ら帰るぞ!」
続く
青キジが海軍辞めて探偵になってたら・・・
今週はバレないの?
バレスレで何言ってんだこいつ
サンジ「なんだ?あいつら逃げる気か?」
ナミ「ルフィのお父さんが助けてくれたんじゃ?」
チョッパー「革命軍頼もしい!!!!」
サンジ「四皇が逃げ出すとは革命軍とはそんなに凄いのか?」
いつの間にか革命軍らしき奴が一人船に
???「我々は長い年月をかけ・・・ついに政府を倒すほどの力をつけた。」
サンジ「?誰だてめー!」
???「名は明かせませんが、革命軍の幹部の一人です。」
ナミ「あなた達が助けてくれたの?」
???「正確にはドラゴンさんです。海の上であの人に勝てる者はいません。
あの人が本気になったらすべての者を海に沈めることができる」
続く
895 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 10:03:20.60 ID:0VJSyLGr0
勘違いしてた……今週の月曜のジャンプで休載じゃなくて来週が休載なんだな……
なにかがおかしい
春だねぇ
899 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 10:16:57.16 ID:QJ/EIGap0
せやろか
900 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 10:38:15.88 ID:ampxqU9tO
ふと思ったんだが大将に使う俳優さんは全員なくなってる人だから、やっぱ森重じゃねえかな?
901 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 10:40:53.50 ID:0VJSyLGr0
せやろか
菅原文太「・・・」
903 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 10:50:41.62 ID:KVK0Vdjz0
904 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 10:51:44.62 ID:HzyXIyuB0
クソップ
908 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 11:14:26.66 ID:W96WNlad0
909 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 11:23:38.54 ID:q3x4CRa4O
妄想文には掲載の許可を取る必要があるんじゃなかったっけ
ところでお前らゾウ編のボスは誰だと思う?
マジレスきぼんぬ
911 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 11:36:57.13 ID:ya7UQ9NE0
像だとぱおんぬ
912 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 11:39:31.75 ID:q3x4CRa4O
ドフラと幹部の関係って白ひげのと似てね?
ドフラは孤児の可能性があるから家族に憧れてたとか
ピギャ
オパオパの実の涙人間まだ
>>910 ドレスローザとグリーンビットみたいな関係な気がする
ワノクニとゾウは
バレは13時ぐらい??
こねーよ ピギャ
休載って意味知ってるか?
休載?まじかよ!?
怒りでプルプルになった
次は休載でなおかつその次の回は回想だけなんだろうなあ
回想はええけどな
ワンピは一味以外の話が面白いのは鉄板だし
漫画家は激務だし、定期的に休載を挟むような契約してんじゃねえの
ワンピが人気出たのは一味のおかげ
アラバスタのエニエスロビーの一味のかっこよさは半端ない
アラバスタとエニエスロビーね
Jスターズかったやついる?
PS3売ってPS4買ったよ
一時連続休載取るまではほとんど休載しなかったのにな
休載の味は忘れられないようだな
一回休載とったら
最大一週間分休みやで
そりゃ病み付きになる
天国や
930 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 12:34:29.65 ID:ya7UQ9NE0
尾田が一週間休むわけ無いだろ
Jスターズ ゾロ出るん?
エースよりも赤犬よりもまずゾロだと思うんだがほかの作品に剣使いけっこういるから出ないんかねぇ
932 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 12:43:59.56 ID:zXka7k8aO
プラタナスって街路樹に使われてるけど、環境に強いんだってな。
トレボールの体を植物で固めるとかか。
>>930 執筆中毒、仮に1ヶ月休暇与えても三日後にはネーム書いてるレベルだもんな
>>931 隠しキャラでもいない限り、ゾロはいない。
そもそも一つの作品で4人もキャラ出てるし、もう可能性ないだろう。
というか休むようになったのは
体調悪くしてからだろ
体調悪くて休んでたのに
アホがフジトラの著作権がああって騒いでた時期あたり
937 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 13:17:00.45 ID:u/+kF2Es0
>927
いくらでうれた?
体調の悪さはここ数年の過密スケジュールのせいだもの
自分から仕事を増やし、自分で過労になり、そして休む
体調崩して、ってより2年後に入って以降だと思うけどね
長期の充電休載含めて、まあいろいろと今後について話し合いがあったんだろうな
と思っているよ
>>862 そういう表面的な見方ではなくて、それまでの経緯や設定的な背景の話だよ。
あくまで「特殊能力」の”乱用”を批判しているのであって、別に能力モノを否定しているわけでもない。
だから”まだ”と言っている。
万能で理屈が飛躍しがちな「架空のエネルギー」に説明を求めるのではなくて、
”肉体”や”意志”に説得力を求めた方がいいよね、って話。
ラノベだろうが能力モノで名作と呼ばれるものはここのところがしっかりしてるわけで。
ジョジョでも荒木先生は「あくまでも肉体を使った戦いを意識してる」と言ってたりする。
日本の漫画のバトルものでもあくまで”素手”に拘るのはこういったある種の肉体信仰が…
長くなるからやめるわ
アキラメナイデ
長くなるからじゃなくて破綻したからだろw
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 14:00:40.40 ID:/M9Egizl0
ちょっと大便してくる
945 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 14:03:49.60 ID:ya7UQ9NE0
\
\
/ _,,、- 、-、_ }
/ _,. - ''/ / l ト、 ヽ、ヽヽ
/ _, ィ´l / / l | ヽ l ll lヽヽ
/ ィl´ / l //| ! } l l l| ! } }
/ ,ィ´ |l /! /! // ! /j/ l|l /_j//
/ /l | |l / j / j // / // リj/_, /
/ __ ` ̄ ̄二二ニニニ、--<__>'ノ_j=!l | >W
/ / i⌒il i / -_jニノニノ‐\ く,ィ::}ノ j l ハ_) }
\ { l j| } { マ‐:::::ノ_,` //⌒ヽニニノ ,
\ヽ`ニノ ′\ `~ ̄´// \/ /
\、___ ノ ヽ‐'二"- ´ _ __ >
/jlTTlTlTTTT" ̄ 、 / /|
/ /l | ト| !| | ||l! )´ ̄′/l |
/ / | l/| | | l ||lヽ - 、 _ _,.ィヾ! |
/ / ̄ ̄||| l | | |l ヽ `フTTT´ l | l| L_
/ |  ̄´"''-、| |l \ (l ||| | | j| |
/ | || ||ヽ \ | ||| l | ノ |
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 14:16:35.10 ID:QJ/EIGap0
今回もくるくるくる!?
947 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 14:18:36.96 ID:/M9Egizl0
うんこの前後で体重を量ってみたら
600g軽くなったのである
しゅろろろろろぉ~
バレ ウソップ「ところでお嬢ちゃん何歳なんだ?」
シュガー「きゅうさい・・・」ボソッ ウソ「え?」
シュガー「今週は休載よ。」
ぐるわらサイドはさ
シーザーも逃げなきゃヤバいんだからシーザーか広範囲でサニー号は除外して空気無くせばええと思うねん
その間にクード・バーストで逃げたらええねん
952 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 14:52:36.51 ID:9WNUT786O
週刊漫画の作者の忙しさはみんな一緒だろ。普通のサラリーマンの方が忙しいわ。尾田は甘えてる。サボりすぎ。富樫とかわらん。出来ないなら週刊やめて月刊誌に移れ。
Jスターズのワンピ枠は
ルフィ
ハンコック
赤犬
エース
だっけか、正直イマイチだな
人気度でいったら素直に一味三強揃えた方がいいだろうし
ボス枠なら赤犬より黒ひげかクロコかエネル辺り、ヒロイン枠ならハンコよりナミの方が適役に思える
エースの方がゾロ・サンより人気だろ明らかに
955 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 14:54:58.13 ID:fNloFAI10
日本の漫画は肉体信仰と後、血統主義だよな。
ほとんどの主人公やキーパーソンが大体いい所の血統、
パンピー上がりが入る余地なし。
ビッグマムは、クザンが帰らせると思う
957 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 14:57:43.38 ID:LQf7FkvRO
エースなんて尾田にごみのように捨てられたキャラをだす意味がわからん
>>955 1 :風吹けば名無し:2010/02/10(水) 02:11:39.31 ID:UThLN29O
悟空……純血のサイヤ人。下級戦士だが父は相当な実力の持ち主
ダイ……神の使者・ドラゴンの騎士の息子
承太郎……ジョースター1世の6代孫
幽助……魔界三大妖怪・雷禅の息子
遊戯……伝説のゲームマスター双六の孫
ゴン……伝説のハンター・ジンの息子
ルフィ……世界を揺るがす革命家、モンキー・D・ドラゴンの息子
ナルト……天才忍者である四代目火影・波風ミナトの息子
越前リョーマ……伝説のテニスプレイヤー越前南次郎の息子
夜神月……警視庁幹部の息子
奴良リクオ……妖怪の総大将ぬらりひょんの息子
>>953 人気度だとゾロはともかくサンジよりはエースのが人気だろ
ボスキャラはやっぱ分かりやすい能力のが良かったんじゃないの
エネルはもう過去の存在だから
ハンコックは出す意味わからん
チョッパーのが良かっただろうに
わたし休載って思われてる、なんか嫌な感じ
>>959 のはらしんのすけと、バカボンは、すごいな
しかしトレーボルあっけなかったな
この分だと他の最高幹部もあっさり倒されそう
ロギアに手裏剣なんか効かないと思っていたら、
植物の種が発芽して、瞬殺だもんな。
オボカタ「STAP細胞を"無い"と証明できた奴は過去に誰ひとりいねえ!
馬鹿げた理屈だと人は笑うだろうが・・結構じゃねえか!それでこそロマンだ!!」
969 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 15:41:22.54 ID:QJ/EIGap0
コピコピの能力者
パンゲア!!
どこまでコピーできるんだ?
能力までコピーできるんなら最強だな
マグマグ、ヒエヒエ、ピカピカ、ゴロゴロ、ヤミヤミ、グラグラ、ゴムゴム
スナスナ、イトイト、ニュキュニュキュ、カゲカゲとか全部できたら最強や
ミホークは、バスターコールを軽々潰して、世界一の力を見せ付けるだろ
975 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 15:58:09.44 ID:u55Q5kVA0
976 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 16:08:56.71 ID:0VJSyLGr0
レベッカかきんえもんかどっちが仲間になるかね?
黒ひげ+10人の船長だから両方もありか
979 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 16:12:55.00 ID:POI6yU7e0
>>973 乙フォスフォス
ドレスローザで仲間入りはないと見た
>>974 ドレスローザ後に七武海狩りがあったとしても、
七武海の面々は捨てキャラにするには早い連中ばっかだし、
七武海狩りは事実上、2年後の七武海達の強さを披露する場になりそう。
となると…また中将が噛ませ役になるのか…?いい加減可哀想だ。
これ以上レギュラー増やしたら収集つかなくなるだろ
983 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 16:23:58.05 ID:hVMFX1w5O
大将くらいじゃないと割にあわないなあ
キャラは増えたがルフィだけはほぼ毎回出ているので読んでても混乱しない
そこが尾田のしっかりしてるところ
凡百の漫画家は他のキャラにスポット当てすぎて主人公をないがしろにする
中には主人公なしで延々話を進めたりするバカもいる
ミホークはゾロに稽古付けて、片腕無くしたからなあ。
それでもバスターコールなんて一蹴だろうけど。
おちゅ
>>725 エースを殺ったのは偶発的で、本来は麦わらに目をつけてたじゃん
988 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 16:43:29.81 ID:POI6yU7e0
主人公書かないで進めすぎる漫画は人気投票で顕著に影響出るからな
989 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 16:44:22.07 ID:u55Q5kVA0
梅
990 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 16:45:20.58 ID:QJ/EIGap0
埋めて候
マキノさんの息子に麦わら帽子を託すルフィ
992 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 16:46:18.80 ID:u55Q5kVA0
梅
ルフィが子宝払いしたのか
995 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 16:56:59.08 ID:POI6yU7e0
ume
おや。
うめまみむめも。
ロビンのAAから愛を感じる
_
,,r'´: ̄:` ̄´:::::`:、
_、‐"::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
__,.、-''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
r''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
l:::::::__;: -ァァ―ァ-ァ、:::;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
,.ィ‐T (..-┴':""`┴‐-!イ ̄>‐z::;_:::::::::::::::::::::::::::::'マZ>ァ、_
,イ_レ''"´::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`'┴-.、_r">、_::::::::::::::::::::::::``ヾく>z、_
/{_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::__`ヽ.、,r'ァ、::::::::::::::::::::::::::```ヾ>‐,、
/ゝノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'|::;;」`ー┘`ー'''``ヽ、>,、_::::::::::::::::::::::::::;スV′
ト、」::::::::::::::::::::::::::i!:::i : !::::::::::i'l.「 ``'‐-、_ _,.-`ヽ、`ファーrイ゙}レ'′
「`1:::::::::::::::::::::::、トヽ:l i l.|.:i .l l:| _,,;;;;;;,_''‐ `ヽ /´_;;;;_ !::`T´`ー'-'‐''´
F={:::::::::::::::::::::ヽヽ i::l | l ... :K゙「:゚:::::}`ヽ l { パ::レ,': i;/
,L.イ:::::::::::::::::::::i .i l l:i l| l ::.i | `゙ー'゙"´ ', i  ̄ i:l /
ヾ_入___;::;」.l l l::l.l:|| l:i:::l | ',゙、 ,'::/
`ヾ='∠ィィ='ヘ: i:l:l l::::lll:ll:l ::l | ,. ,...'.〉 /:/
';:::l!:ll::::l l::ll:! l :| 、............ -ァ /::,'
l::::::|!::ll:|:::l l i.i :! ``二´ /:/l
|::::l ./l!:::::l ll:l.:l`ヽ、 ,イ:l:l :!
|:::::l/::;ハ:ヽ:l l !:::', /::``'ー┬イi::l ! :|
_,,...L::::;;_/ ';.:i : l::!i:::',::::::::.i|::l:|:/;イ:l.il::|
,.r''" ``ヾ、i l::i !::',::::::::::::リ::ハ::!l!::|
梅
,' :;' ; ,';' ', ; ', ','; :.::.'.,:..:: .. ', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,:', : ; .: ;;:: ,';; ', .:', ':.,.:'.,';';.:.:.',;.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,' ,' .::. ; .:;.;.:.; ;; ';.:.', ':;.'.,':,' ;.:'',;.;.:.:.:.';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
; ;' .:. ;.:.:;.; ;.:; ; ';.:.:', '-',.' ' ‐' -;.:.:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
';;.:.:.:.:.:;.:.;';; ;;'; ; ' ' _,- '´, , ';.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
;.;';.:;.:.:.:.';.:; ' ' _ _ _ ' ' ´ , ' ';.:; :. :.:.:.:;.:.:
;.' ;.;.:.:.:.;' , ' ´ ‐ - '., ;..:. ;= - '´ ;.; .:. .: .;.: .:
;' ;.,;.:.:.:; ;' ' ,、_ _ _ ,. ', ;.:. ';; :. :.: ;.:.:.
' '- ; .; ;,`' ' ´ , ; ;; :. ;':.:.:.
,' ,' ;,' , ; , '; : ;'.:.:.:;'.: , ' , '
, ',' .; , ,' , '' 、' ' ' , ' ,''; ,':. :..,':. , ' , '
' , ', ', ';' ;'., ' , - - ‐ ' ´ ,.'.:.; ,' :. ,.' .: ;' ,.'
' ,', ', ' ;.:.:'; ' ,. ‐ ‐ ' ´ , '.:.:.:.:;.,'.:.: ;':. ,' ,.'
'; ' ' ‐ - - - , ,. ': .;...: ;.: , ,' ,'
',_ ' ',' ´.:.:.:':., ; ; ; ;' ,' __,ハ_
'‐_-_ ,_.: .: .: . . ':;.:.:.;:';.;'; ; ;. ; ,' }ー' ̄:::::::⌒ヽゝ-―‐- 、
';.:`';.-..,:. :. : ;.:.;';; ;. ; ; ; ; ; / r一'⌒フ´_,.:'こ二、`丶丶、
;.';;' ,;.:.;.:.';.: :. ,'.:.; ; ', ; ; ; ' ' ,r '′,r‐1/.:'´ '´ .::::::. ::::.i ::::`::..ヽ、
;;' ;, ';.:.:;;.:;' :. : ;.:;:; ; , ;. ;. ;. ;/ ..:/ ::...:::: r';:'7へ、 ::::::l i:::::::..:::..`ヽ、_
;' ,' ;.:.:;';; ':; ' `' - .',. '; ; ;. ;! .:/ ..:: r':´:' イrヘ:. :: ::::l ::: :::::::::`>ー`フ
;' ; ;.:;' '; ;' ', ',. ', , ;.::::i .::: .イ.{:: :: (:ソ ノ:;!リ .:::: ::{:: / /´
; ' ; ;', '.,'., ', ', ;.::l .: /:::':.ヽ、ヽ、`ー'ン ..::: `Y´ i
; ; ',' ' ,.,.', ', .';j : {::::::::ヽヽ`ニニ´.: .:: ::::: ! ,ハ、
; ; ' ; '':',,'., ',...:::. 、::::::::::ヽヽ:::..::::::::::: ノ j::::::`ヽ、
; ,' , ', ':',,'.,.、 :: \:::: ヽ `ー‐'´ _,...:::' ´ /:::::::::::::::::ヽ、
'';';,ヽ `丶、,>- 、 j:. __ノ:::::::::::::::::;: '´
素敵(・∀・)
ウィーハッハッハ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。