NARUTO強さ議論スレ215

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止
アスマの体術…暁で一番のろまでへたくそな攻撃しかできない飛段の攻撃を回避できず
逆にアスマの攻撃はピンポイントでは全く当たらない
アスマってシカマルより明らかに基本性能でも劣る
シカマルは飛段の攻撃を寸手で回避して採取した血を刀につけるという
早業やってのけてるのに対して
アスマは飛段の大ぶり鎌を回避できず
一回のみならず2回目も飛段の能力忘れて背後からの攻撃食らう(飛段にあてる)雑魚っぷり。
当時の仙人モードより遥かに弱いと思われるナルトですら飛段より強い角ズに攻撃あててるし
普通に殺してるのにな
シカマルの影縫い補助つきですらアスマの攻撃はかわされまくり飛段の大ぶり鎌はアスマに当たっている
明らかに劣勢なのはアスマ
火遁も威力がしょぼすぎて使い物にならん

シカマル→二回目とはいえ体術でも劣らず影真似何回も成功し一・二回目とも冷静な判断で
一回目はアスマ瞬殺を防ぎ2回目は罠しかけてあったとはいえ撃破
アスマ→シカマルの影補助つきで暁底辺レベルの飛段にいい所なし。能力どうこう以前に身体性能でも劣勢

ダルイ…暁上位レベルのきサメが新童と認める水月のシーへの不意打ちに対応、
相性が圧倒的にいいとはいえ水月相手に優勢

直接対決と作中の台詞から
飛段>>>>>>>アスマ(シカマルいなきゃ瞬殺)
他暁>>>>飛段
またスピードで圧倒的にサスケ>>>>>デイダラで
エー>>>>>>サスケだから
以上をまとめるとアスマはとんでもない雑魚なのがわかる
近接タイプで接近戦メイン、火遁も威力がしょぼく大して広範囲じゃなく
身体性能依存タイプなのにその肝心の身体性能が雑魚すぎる
はっきりって下忍レベルだろ

剣で刺されて痛んだあとの飛段にシカマルの影縫い
 補助付きで血を採取されるアスマ
雑魚過ぎる
しかも飛段の体術なんて暁では最低レベル

アスマより大蛇丸の部下の蜘蛛野郎の方が強そう


水月は暁上位レベルのきサメから神童と賞されてるし
劣勢とはいえビーやエーのチートスピードに対応してる
シーも黄色い閃光にひけをとらないエーの反射スピードに良くついてきてると褒めてるし
描写から
エー>>>>>>サスケ>>>>デイダラ>>>>>飛段
なので飛段より圧倒的に速いエーによくついてきてると褒められる水月が
暁最底辺の飛段に実質瞬殺だったアスマより下なわけがない。

飛段の攻撃スピードは暁一のろまでへたくそだからまともに当たりやしないと自分で言ってる
飛段の場合接近戦タイプだから体術スピード≒攻撃スピードなので
暁で一番のろまでへたくそなまともに当たらない攻撃しかできない飛段は
暁で一番のろまでへたくそな当たらない体術しか持ってない事になる
また他の台詞でも角ズは飛段より上というのはカカシや角ズの台詞でわかる
899名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 21:40:59.60 ID:P2PXcEvp0
直接対決と作中の台詞から
飛段>>>>>>>アスマ(シカマルいなきゃ瞬殺)
他暁>>>>飛段
またスピードで圧倒的にサスケ>>>>>デイダラで
エー>>>>>>サスケだから
以上をまとめるとアスマはとんでもない雑魚なのがわかる
近接タイプで接近戦メイン、火遁も威力がしょぼく大して広範囲じゃなく
身体性能依存タイプなのにその肝心の身体性能が雑魚すぎる
はっきりって下忍レベルだろ

シカマル→二回目とはいえ体術でも劣らず影真似何回も成功し一・二回目とも冷静な判断で
一回目はアスマ瞬殺を防ぎ2回目は罠しかけてあったとはいえ撃破
アスマ→シカマルの影補助つきで暁底辺レベルの飛段にいい所なし。能力どうこう以前に身体性能でも劣勢

確定してる組み合わせ
角ズ>>>飛段>>>>>アスマ
飛段≧シカマル
サスケ>デイダラ
飛段の実力は暁でも下位クラスなので(角ズは飛段より強いと作中に明言されてる)
飛段より遥かに劣るアスマは否応なく雑魚とわかる
ザブザどうこうは台詞がでてくるのが何巻か知らんが初期キャラすぎるので却下

>>圧倒的に有利なはずの水上で「雑魚」のあすまに顔切られてるし
アスマは鮫肌の刀の先ですら物凄い力だ…とかいって押されてた上に削られてダメージ負ってた。
さらに当時のきサメは車輪眼なしのカブトとどっこいレベルで大蛇丸から「その程度じゃね」とかいわれるカカシ相手に
戦ってただですまない上にイタチと二人係でも長門より大分下だった自来やより遥かに劣るレベル
その程度のきサメに刀の先で押されるとは…とか言って削られてる
あと顔切られたのは当たり前。風遁は最も攻撃力があり刃物の切れ味が飛躍的に上がる
むしろそんな圧倒的に殺傷力に優れた風遁持ちながら飛段の鎌壊せないどころか押されまくったのがアスマ

>>しかも結局、ひだんってまだ死んでないし、きっとオビトより長生きする
馬鹿じゃね。シカマルに殺された時点で死亡と見るだろ普通に戦闘不能状態だろアホ

>>特に水月をキサメの証言で判断できるのか?
そもそも水月は暁上位レベルで飛段より遥かに強いキサメから神童とか言われてるし
現に飛段より速いデイダラより遥かに速いサスケより遥かに速いエーやビーのチートスピードに劣勢とはいっても付いていってる(目でおえないほどのスピード差はない)
しかもペインからみても「厄介な忍」と言われて雑魚扱いはされていない
そもそも飛段より速く暁の中でも結構強いといわれるデイダラよりも遥かに速く
強かったサスケが連れて行こうとする忍がデイダラより遥かに弱い飛段より遥かに雑魚のアスマより下なわけがない
900名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 21:41:39.91 ID:P2PXcEvp0
>>リーチや重量や性能で、日本刀>>>>>小刀という、現実の事実がある中、

武器性能も強さのうちだろ。アホか。そんな事いったら、武器使いの忍は全て素手状態で戦って比較しなきゃならんってかアホ。

>> リーチや重量で、2m前後の飛段の大鎌>>>>>20p前後のアスマのアイアンナックルなのに、

リーチが長く重量が重い=攻撃スピードが非常に遅くのろま。これは飛段自身がいってる「俺のスピードは暁一へたくそでのろまだからまともにあたりやしない」
20p前後のアスマのアイアンナックル=そんなもんを武器として使ってるアスマが雑魚なだけ。武器性能も強さのうち。

>>体術パラメータで、サスケ・デイダラ・サソリ・角都以上の飛段と、対等に打ち合う描写

アスマの体術…暁で一番のろまでへたくそな攻撃しかできない飛段の攻撃を回避できず
逆にアスマの攻撃はピンポイントでは全く当たらない
アスマってシカマルより明らかに基本性能でも劣る
シカマルは飛段の攻撃を寸手で回避して採取した血を刀につけるという
早業やってのけてるのに対して
アスマは飛段の大ぶり鎌を回避できず
一回のみならず2回目も飛段の能力忘れて背後からの攻撃食らう(飛段にあてる)雑魚っぷり。
当時の仙人モードより遥かに弱いと思われるナルトですら飛段より強い角ズに攻撃あててるし
普通に殺してるのにな
シカマルの影縫い補助つきですらアスマの攻撃はかわされまくり飛段の大ぶり鎌はアスマに当たっている
明らかに劣勢なのはアスマ
火遁も威力がしょぼすぎて使い物にならん

シカマル→二回目とはいえ体術でも劣らず影真似何回も成功し一・二回目とも冷静な判断で
一回目はアスマ瞬殺を防ぎ2回目は罠しかけてあったとはいえ撃破
アスマ→シカマルの影補助つきで暁底辺レベルの飛段にいい所なし。能力どうこう以前に身体性能でも劣勢

>>2m前後の武器で、20p前後の武器を弾かれるも、頬に擦り傷程度で済ませ

たまたま鎌が、頬を深く傷つける位置になかっただけ。
901名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 21:42:11.87 ID:P2PXcEvp0
>>それ以外は、秘術によるダメージを受けただけ

それ以外も糞も、飛段が血を採取したから祈りに入っただけじゃん。シカマルいなきゃりゃ即効瞬殺だったよなアスマ。

>>背後からの飛段の大鎌を、避けたのか、弾いたのか、飛段に当てる

飛段の攻撃スピードがのろますぎるだけだろ。大振りな武器つかっててのろまで下手糞だからまともにあたりやしないと自分でもいってるし
しかもそんな攻撃でシカマルサポートつきにもかかわらず血を採取されてる時点でアスマは雑魚すぎる

>>「速い!」発言だが、目の前にサスケが迫った状態から、サスケの剣を、速さに驚くも、ジャンプで避けて、
>> 後ろのオビトに当たりそうになり、(すり抜けさせたから、オビトにも当たってない)無傷のデイダラ

そもそも目の前にサスケが接近するまで何もできてなく、奇襲くらってる時点で、デイダラは圧倒的にスピードが劣ってる。
一回目はサスケがトビを攻撃してくれたおかげで助かっただけだし
間隔とってる相手に対して見失うほどのスピードで動いて奇襲をしかけるには
相手よりはるかに動きが早くないと無理。
デイダラVSサスケはサスケは遠距離武器が乏しく
デイダラが遠距離射程攻撃があって、攻撃リーチではるかに差があるのに
サスケがデイダラよりはるかに早くうごいてるから、サスケは何回もデイダラを追い詰めてる
デイダラって何回もサスケ見失ってるし間合いつめられたりしてるからな。
遠距離からの射程攻撃がある分はるかに有利なのに
スピードが圧倒的に劣るから後ろからの奇襲食らったりしてる。
基本的にスピードが互角なら後ろから奇襲されても余裕で回避するかカウンターで攻撃できないとおかしいからな。
見失ったり動きが速すぎる発言してる時点でスピードは
39巻サスケ>>>>>>>デイダラなのは目に見えてる

>>「確かに動きは速すぎるな」発言だが、横にいるオビトを見ているときに、背後にサスケが迫った状態から、サスケの剣を、
>> 起爆粘土と移動速度で避けようとして服が切れただけで、無傷のデイダラ

距離をとったところから一瞬で接近されるまで気付いていない時点で、デイダラははるかにサスケよりのろまなのは目に見えてる
デイダラがサスケと同等のスピードで動けるなら、サスケに接近される前に、既に動き出して間隔とって爆撃しかけてる「