【下山健人】 TOKYO WONDER BOYS 【伊達恒大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ14号から連載開始

瀕死のサッカーチームが巻き起こす
大逆転サッカーストーリー、堂々のキックオフ

ジャンプ公式
http://www.shonenjump.com/j/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:14:05.62 ID:88Y0B7yb0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 23:49:21.23 ID:pDS/f90P0
連載開始前に明後日のACLで浦項倒す(`・ω・´)
ジャンプのサッカー漫画何処まで奮闘できるやら
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:00:33.90 ID:OquXLeyr0
まさか8週で終わるとは思わなかった
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:39:28.86 ID:EVsT95dA0
こんなマンガ刹那で忘れちゃったよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 21:30:15.13 ID:FcS360ja0
確実に突き抜ける
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 22:44:01.06 ID:57lYLeZw0
 
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / タイトルにもうちょっと心に引っかかる「何か」が欲しいんだよね。
   (  人____)<   まあ「ヒカルの碁」の例もあるからどうなるかわかんないけどさ。
   |./  ー◎-◎-)  \____________________________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:39:13.68 ID:49ygR52Y0
東京湾か…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 23:47:03.42 ID:gjTj770d0
いかにも腐れにウケそうな絵だな(´・ω・`)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 12:29:30.99 ID:OGpFCP410
:::: ::: ::: :::::: :  :  : \
::::: : :::::::::ィ ::: :::: ::: :::::\
::::::::::::::::::::/ミ! :: :::: :::: ::/ミミミヽ
::::::::::::/:::/ミi::::::: ::::: ::::::/ミミミミミ|   ふ
:::::::::/|::/  :i::::::::::::::::::::iミミ   _;ミ|   ざ
:::::::r=レ=ミx. i::::::::::::::ハ::i ,,;=''_|   け
:::::::i |., -xヾ!:::::::::::::! X;'"_ ̄ ̄|   る
i::::::i {:::()::} ヽ:!::::::::i " /:,、(, ∠    な
:i:::::i ヽ ー'" ,;;ミ{ヽ::::i  ゝ:ン /     ァ
. ト::i   ̄ ゙ミミミ \i  ―‐''/    !!
 i \       l  `    /
  i    /こ二二二ニマ 、 イ  _ ― 、
゙゙::;;\ 「{: :::::::::::::::::::::::::/Y / /
  ""\ヽ- :::;;;;::_: :-‐'ソ,//
      ` ー- ― '"
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:44:10.50 ID:LnUpGQw60
>>10
うぬぼれてました!
すんませんでしたァ!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 02:00:51.17 ID:1s4YMcNH0
ふざけリストの系譜だァ!ワクワクしてきたぁ!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 06:24:07.61 ID:P6xF/CPD0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・)  おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:31:34.58 ID:qYpj9qEm0
昨日ACL引き分けやがな健勇また寝てるし(´・ω・`)
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:37:02.66 ID:IvDa+cjd0
ああらい
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:25:38.63 ID:dHAs8wMp0
読んだわ
高校卒業後、即海外に行く筈だった高校ナンバーワンFWが
なんやかんやで特指で二部の弱小クラブに・・・って感じ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 00:38:50.96 ID:iFQTuB+Z0
プロの話とは珍しいな
どう盛り上げてくんだろう
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 01:45:58.54 ID:TKtQD7dk0
表紙バレ見たんだが
足の骨折絵
エリアの騎士が出してるアニメ壁紙からの、反転切り貼りトレスじゃね?

特にシューズが、角度違うはずなのに
重なり過ぎる
19ちとげ派:2014/02/27(木) 09:41:45.39 ID:SlUuBluiP
イリーガルレアだのステルス交響曲だの東京ワンダーボーイズだのジャンプがどんどん小粒になってくなあ
どれもまだ読んでないけど
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 11:57:34.58 ID:DucyZRWv0
略称どうなんの?
ワンダー?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 14:17:27.94 ID:HCK4JszBO
東京湾らしい

浦項倒せてねーじゃん
そんなんだからJリーグ終了のお知らせ!ギャハハハされるんだよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 19:41:31.23 ID:+2S8Hw4r0
あれは寝てた健勇が悪いんだ (´・ω・`)
フォルランと柿谷が上手く連携すれば次こそきっとcrz
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 06:04:58.54 ID:d8hGYILb0
マイスターから瀕死のWJサッカーコミックが巻き起こす
大逆転サッカーストーリー、堂々のキックオフ

になるといいね!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 06:10:53.15 ID:gAjLSsDD0
おやすみドスサントス
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 06:18:39.38 ID:d8hGYILb0
マイスタライトウィング少年疾駆ドイスソイスに続かんことを祈るよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 09:03:38.72 ID:j3smWXu8P
バレマダー?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 16:37:59.03 ID:CS7X7G8P0
ふざけリストかウィンガーしか居ないじゃねぇかw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 16:39:45.77 ID:K4E70qVx0
表紙は足さえマシだったなら名作のオーラを感じる
足さえマシだったら
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 16:47:22.03 ID:T+NQibzp0
プレイ中は黒子とかぶるしだるそうなしぐさは銀魂とかぶるしでなんとも
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 22:03:55.26 ID:0BcqH7aU0
ワンピの話とかテヘペロって言っちゃう監督とか下ネタとか人にわざとボール蹴る主人公とか
Jリーグファン(例えば俺)に反感買うような台詞とか45ページの最後のコマからほとばしる銀魂みたいな台詞…
そういう一話だった
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 22:08:36.31 ID:4x+2NUsD0
最後まで読むのがキツかったんだが
好評なのかこれ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 22:23:23.56 ID:3oiTjPWT0
自分も銀魂臭ハンパなく感じた
サッカー題材な分いちいちギャグが銀魂より更に上滑り感
キャラはまあ腐女子は好きなんじゃねえの
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 23:15:55.85 ID:Qxhng3aD0
最初の数ページでこれは当たりだと確信したけど勘違いだった
本気で監督と主人公のキャラどうにかした方がいい、これはキツイ
笑えないギャグ要素除けばかなり良かった、勿体なさすぎ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 00:33:12.86 ID:m+Gpae7b0
マイスター級になれそう?
さすがにあそこまで酷くはないか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 00:35:04.90 ID:+1ifqsiN0
>>34
ギャグの寒さはマイスターを超える
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 01:26:22.33 ID:sS6ryTZJ0
そ…そいつはスゲェ!(ブルッ)
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 01:59:35.13 ID:zW3M+i7b0
>>35
それ最強クラスじゃんw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 02:03:42.27 ID:xe1jYXDO0
またDQN系主人公かよ
わざと打ち切り狙ってるとしか思えない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 02:05:19.92 ID:gnv5T2dg0
読み切りは寒いパロのオンパレードだったけど連載版はどうなってるやら
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 02:26:38.41 ID:o/mgglyp0
マイスターを超える極寒ギャグって
逆に怖いもの見たさで次週が気になってしょうがない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 03:06:23.94 ID:LFodNGER0
絵柄とギャグが完全に合ってない
ギャグ自体もセンス0だしテンポ悪くなってるし次週打ち切りでいいレベル
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 03:28:57.45 ID:GCbhirm90
フィジカルつえーだの裏とった反応いいぞだの
いちいちセリフで言わせてねーで絵で表現しろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 04:10:35.87 ID:lXh1Nl/20
テヘペロ!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 04:19:41.86 ID:3hJu2HLV0
笑えないとか寒いとか通り越して気持ち悪すぎて読んでるのが恥ずかしくなってくるレベル
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 04:27:39.03 ID:zGVEYqjl0
>>39
読み切りの時点でそういうのあったのか

主人公Aはそんなとこかかずらってないでさっさと世界へ行けよ
同じ逆境味わうのでも島国より世界のほうがいいだろうに
原作付きなんだこれ・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 05:11:51.21 ID:5YvXTjnq0
ジャイキリベースにハイキューと黒子と銀魂を混ぜた感じか
絵は腐向けだけどスポーツものの1話目としては悪くない
少なくとも今まで打ち切られてきたサッカー漫画よりはよっぽどまとも
ただギャグはクソ寒いからこの辺はテコ入れが必要だと思う
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 05:20:46.64 ID:qN0XRmKi0
日本に留まることは死を意味するって…
当たってる部分もあるとは言えJリーガーに敬意がなさ過ぎだろ
あと本田が門脇ってのはどういうつながり?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 05:27:32.51 ID:IK9v9Xk80
どうしても不快なギャグ入れるなら主人公か監督のどちらかにしてほしい
ギャグと解説で台詞ごちゃごちゃして絵面が全然面白くない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 06:12:33.27 ID:NMfcLmGE0
コメディ会話が銀魂の劣化コピー
主人公の泣きぼくろがデカ過ぎて不細工
黒髪は飄々としてるように見せてただのバカガキ
監督が本当に気持ち悪くて不快
日本に留まることは死を意味するって文句が、国内の選手ディスり過ぎ
結局は国内選手を海外に連れて行ってやるってノリだとしても、このコピーは無いわ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 11:10:44.62 ID:AOUNb4aK0
試合中くらいはギャグ抑えてくれやミスフルじゃねーんだから
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 11:16:02.45 ID:LFodNGER0
ギャグにしたってスパイクで顔面にドロップキックとか笑えない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 11:20:05.51 ID:pMIq9MoBP
で、あの黒髪は謎の薬で高校生に戻った元プロ選手ってことでいいの
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 12:44:56.26 ID:+1ifqsiN0
樋本があんなに日本リーグに興味ないって言ったのに
南條とサッカーやりたいがために日本に残るとか言い出しそうで困る
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 13:18:38.59 ID:gKFa1qA10
・・・それは既定路線だろすでに
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 13:27:57.56 ID:Vic3oDZ50
もうキャブ翼の再来なんて諦めればいいのに・・・・ (´・ω・`)
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 13:32:44.03 ID:LFodNGER0
監督「崖っぷちの状況だけど1部昇格に向けて大逆転狙ってる」
樋本「4点差を大逆転した試合見たことねーから無理無理」

会話が成り立ってない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 13:36:48.05 ID:aayfZdSk0
>>56
そのくだりから流し読みになったな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 13:42:22.34 ID:+1ifqsiN0
>>56
そこページ抜けてるのかと思ったわw
何で一部昇格と
サッカーのルール上得点の上乗せがないことを同列に語ったのか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 13:47:14.70 ID:iAowc83c0
登場人物がホモアニメFREE!っぽい
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:02:51.17 ID:2AnjFqL+0
サッカー興味ないからか知らんが、1話目からしてつまんねえw
こりゃ読まないな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:16:16.48 ID:+1ifqsiN0
>>56
そこページ抜けてるのかと思ったわw
何で一部昇格と
サッカーのルール上得点の上乗せがないことを同列に語ったのか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:17:39.18 ID:+1ifqsiN0
連投すまん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 14:26:02.13 ID:97IZrBQP0
これはアレですか?
マガジンのつくし漫画と同じく、寒い突飛な行動がギャグになっていて面白いと作者が思っちゃってるパターンですか?
きついかも。
4連続新連載、どれも即打ち切りの予感がします。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:00:54.15 ID:AF6sYxys0
腐向けの絵な上に
そっちの売れっ子作家の模写(イラスト集になってる)
伊達氏の本当の絵柄と、腐向け絵が合ってない印象
もしかして無能担当が、この絵で描けとか言ってる?

模写切り貼りで、ギャグが寒いとか、取り柄なくないか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:25:56.04 ID:cekvhLly0
いちおう飛ばさず最後まで読めた。
すごいちぐはぐ感を感じる。
とりあえず原作は銀魂を忘れるとこから始めてみようか。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:42:56.97 ID:yGZTprDm0
銀魂臭いけど空知と関わりあるの?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:44:30.45 ID:Vic3oDZ50
アニメの銀魂で脚本書いてた
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:44:46.85 ID:Pc7S4qmtP
これはダメだわ
早く打ちきりお願い
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:46:38.04 ID:yGZTprDm0
ああそうなんか
滑ってるよな、突き抜けそうだわ

テーマ自体は面白いと思うし好きな部類だけど・・・
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 17:39:00.10 ID:tMKNn3i/0
>>63
他の漫画はどうでもいいだろサバスレでもいけ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:07:41.46 ID:GNviVYXj0
ジャンプでメジャースポーツは続かないのにまたやるのか
少し前に野球漫画8週くらいで打ち切りだったのに
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:26:32.98 ID:W7KZ+syV0
またサッカー連続爆死記録が更新されるのか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:04:36.13 ID:Vic3oDZ50
まさか七週で終わるとは夢にも思わなかった
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 20:23:49.61 ID:CeUEtxcZ0
>>71
15週な
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:20:23.29 ID:1vtX1fls0
打ち切り臭半端ないわ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:24:03.55 ID:UpsD0p0s0
ごぶさたDeathサッカー漫画さーん
いやー巻頭に載ってたんで読みしたけど でも
刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな新連載
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:44:28.02 ID:+1ifqsiN0
主人公(メガネかけてない方)と監督と百木さえいなかったら一話は問題なかった
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:44:43.64 ID:RA82SNE60
おいあんふざけっちゃん!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 22:50:50.36 ID:nUpmVG760
>>76
右翼重版買いました
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 23:46:19.80 ID:SQPXNXhE0
死を意味する〜はさすがに感じ悪いな、使い方もおかしいし
外国はレベル高いって言いたいんだろうけど五輪で盛り上がった後じゃ微妙
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:38:34.69 ID:ZkWWWWZs0
死と同等の屈辱
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:44:03.96 ID:ZseYEgjZ0
南條ごときのために見下してた日本二部リーグにいくのが既定路線なら
こいつの中では南條>世界なんだな
だったら日本リーグDISなんて最初からしなきゃいいのに
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 00:54:51.63 ID:i+5EszT10
2ページ使った大コマ全部かっこいいな
ギャグが寒い理由はあれだろ、ツッコミがなんか嫌だ
Jリーグdisは右翼リスペクトだよきっと
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:03:31.17 ID:Le2FZjmi0
右翼はあの出オチが広まってるけど
Jリーグsageる海外厨をぶちのめす主人公が颯爽と登場!ってシーンだからまあギリギリ分かる
こっちは死とか… 他に言い方なかったんかい
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:54:47.46 ID:FUBM9ICX0
ギャグ抜きにしてもつまらんな
読み辛くて内容が頭に入ってこないわ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:01:41.51 ID:1Lk+Qvse0
例えに言うのはあれだが、4点差をひっくり返した試合もあるにはあるし
今後の展開次第かもしれんがかと逝ってJリーグは死を意味する流石にどうかと思うが
てかほぼまんま東京ヴェ○ディだよな。。。舞台になってるチームって
まあ浦項に勝てず広島にも負けてしまったし、その点を考えてたらこれも突き抜けるな(´・ω・`)
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 02:06:50.86 ID:1Lk+Qvse0
あっちは川崎→東京だから厳密には少し違うかとは思うが
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 03:07:20.35 ID:gyxuPGS40
l::::::::::::/川 lヽ、:l
l:::::::::/ ///i ヽl
l:::::::/ /,,-"i    ク  こ
l::::::i // '"   ゝ
l:::::i/  o  / i   ソ  の
l::/|  '--'"  /ゝ
l/ | `     //i  漫
| l      /'  ゝ
|j______,,,_   ∠-'l  画
---::::::::ヽ  `/-/
   "::;-)' / /   あ
    /ミ/ // /
______/// / /    あ
---,,'-'"' / / /l
-'''" // // /   !!
 / /  /'  /
//      /
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 04:05:22.23 ID:HRrW8r8d0
切り返しの時の効果音が グキッ て・・・
骨折ってるんかい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 07:54:45.98 ID:ZseYEgjZ0
「うちのチームに金がないのは分かりますけど
呼ぶならもっとマシな救世主呼んでくださいよ!」
って万年二部のくせに何言ってんだコイツ
それに弱いからこそ若手入れるのは当然だろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 09:01:07.66 ID:y05xqnQC0
海外に行かないでJリーグでプレーすることは死を意味するとか
言い過ぎだろw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 12:11:35.24 ID:XuHP+7aY0
これがッ! これがッ! これが『Jリーグ』だッ!そこに留まる事は死を意味する!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 12:38:30.30 ID:GOj4r6tt0
俺はそういう尖った主張はスキだけどね
右翼でも冒頭からJリーグ終了のお知らせしたし
Jリーグバカにされすぎなくらいでちょうどいいんだろw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:18:25.43 ID:zzI3VwaH0
>>56
俺もこれで?ってなって、そこから一気に流し読みした
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:31:15.47 ID:ZseYEgjZ0
チームが練習試合中で「4:0」の負けてる状況かな? って最初思って
読み返したけど別にそういうわけじゃなかったからな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:40:54.76 ID:CQv/0jPBP
>>23 >>25
キユ先生を忘れるなァ!
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:03:04.88 ID:q9jWaWtj0
右翼はわかりやすい悪役が調子こいていっただけだけど
こっちは世界設定だからな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 18:28:02.58 ID:TlF9+RQE0
>>32
脚本のほうが銀魂アニメの脚本家だからなあ

読みきり版のがまだ読みやすかった気がする
絵が綺麗でもギャグ寒かったり感情移入しづらすぎるキャラだとスモーキーのようになりそう
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:30:01.01 ID:5kc8yzEv0
ぶっちゃけ監督のおっさんが黙っててくれたらまあ見れると思う
初回だから世界観や設定説明におっさんが喋りまくるのは仕方ないが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 21:11:48.38 ID:ogyFTWel0
ナンバー10、マイスター、ライトウィング、少年疾駆、ドイソルに続く
伝説が作れそうだな

正直、1話で終わって欲しいと思った漫画は久しぶり
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:24:21.15 ID:/cp4ShfC0
Jは5大リーグには及ばないと思うけど国内の選手に配慮してもらいたかった

あと10くんはアジリティじゃなくて反応速度がすごいの?
日本球児も二部で無双できなかったら樋本()になっちゃうと思うんだが
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:43:54.86 ID:NTh7XUDc0
   ゴソゴソ         おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:02:43.40 ID:RZ4asHjn0
>>97
むしろ漫画の世界設定だからJが糞リーグ化してる設定でも別に良いと思うが
その糞リーグのしかも2部で、天才選手である主人公がどんなに活躍しても盛り上がらなそう
だって雑魚倒すだけじゃん
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:28:05.74 ID:uOKI02En0
こんな漫画でもタテマエ上は実在の団体人物とは関係ありませんって言い張れるんだからいいよな
まさかいきなり日本に限定して題材スポーツを貶すとは思わんかったが
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:31:11.77 ID:yeGiQP+R0
ラストのコマに「はずだった」て逆説の文法を入れ取るやん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 00:47:23.55 ID:3tHADRMZ0
今のうちにちゃんと皆さんに見てもらった方がいいDeathよ?
「サッカー漫画」TOKYO WONDER BOYSの最初で最後の巻頭カラーなんだから
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:05:07.29 ID:v5kE8i3q0
TOKYO WONDER BOYS君のプレースタイルって僕 嫌いじゃないよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:27:12.54 ID:mYnrOkIW0
すげーな、このマンガ
遠藤ディスりまくってる
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:57:16.02 ID:hnRNrMUX0
茶髪のセリフにしておけば今後の展開も描きやすかっただろうに
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 02:58:13.39 ID:u5Yxg7sn0
スリーポイントで大逆転てのにスゲー違和感
他のスポーツで例えりゃ良かったのに
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 03:03:32.42 ID:v5kE8i3q0
大差から逆転できない=弱小が昇格できない
例え以前に意味がわからん
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 03:39:18.10 ID:rx3NKUjU0
3ポイントが逆転の可能性の例示なら勝ち点3こそ一発とまではいかなくても逆転の手段じゃん
とりあえず試合を面白く描いてくれ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 03:48:47.80 ID:sY1Qx+tbP
4つ目にしてやっとクソ漫画が出てきたな
10週は楽しめそう
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 03:56:09.47 ID:nJWCJLm30
キャラの鼻の描写が投げやり
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 03:59:02.68 ID:nJWCJLm30
ホクロの位置が安定してない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 04:07:52.85 ID:kDJ3cmvP0
Jリーグに喧嘩を売ってる漫画があると聞いて
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 06:02:13.49 ID:l0FUdAB80
FREE!に似過ぎやろ…
狙ってやってんのか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 06:41:23.94 ID:c4tDbes90
やべーこの不快感は
スモーキーBBと似ているわw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 06:51:39.85 ID:1v9ob//e0
Jリーグファンからアンケ貰う気ゼロ過ぎるだろw
三話までは最初から原稿できてるらしいから
最低三話はこのつまらないギャグの応酬が誌面でみれるぞ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 07:36:21.35 ID:c4tDbes90
○○は実はいいやつってつまらないエピは
近いうち必ず入る、この手の糞漫画はかならず全体主義に媚びる
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 09:21:14.32 ID:ncGGPuliP
ジャンプ以外なら続くかもね。
あとタイトルの意味がわからん。
てへぺろ wonder boysでいいだろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 09:46:42.02 ID:RHzzFaz/0
単純にサッカーのところは悪くないけど、ギャグ部分がすげー寒い。
特に監督のキャラとか。ワンピース全巻借りっぱなし(笑)
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:03:48.77 ID:DjTyATf/0
ガバッ ∧_∧
  彡( ` ・ω・)  おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:22:26.29 ID:j7rBNF/b0
最後まで読むのが辛かった
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:30:18.02 ID:6lLaSCIZ0
最初はおおこれは面白そうなサッカー漫画来たか!と思って読んでたんだが
中盤であ、やっぱり勘違いだったわって気付いて読み飛ばした
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:31:18.52 ID:IgdH3VsNP
既に死臭がすごい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 10:39:50.39 ID:6lLaSCIZ0
表紙の脚はこれどうなってんだろう
どんなポーズとったらここに右足が出てくるんだ
カラー1p目もよく見たらおかしいような
人間ってこんなに上半身と下半身別方向に捻れるっけ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:01:46.52 ID:tPzPLCMb0
>>118
そうそうそれだそれ
ケムリ野球と書こうとしてここに来た
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:19:02.02 ID:c4tDbes90
ボールで味方をネチネチ攻撃したり
スパイクでドロップキックしたりする人格破綻者だけど
すぐにマンセーされるのが目に見えているのが辛い
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:24:10.93 ID:KHwUrAsZ0
死臭がひどい。ヴァンパイアかっての!
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:28:24.44 ID:t/WkBpI70
そもそもこのチーム(SA西ヶ丘)J2資格満たしてるように思えないんだが
いくらなんでも金がなさすぎるだろ
去年のアビスパの資金難ニュースを見る限り
このチームがJ2に入れるとは思えないんだが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:29:20.15 ID:uhgVYCFf0
サッカー版スモーキーの印象
あれほどキャラに不快感はないが、打ち切り臭は隠せない
絵は割といけるのに、何故スポーツものをやりたがるのか・・・

あとタイトルなんとかしてくれ、サッカーとの関連性皆無じゃないっすか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 11:31:29.20 ID:1v9ob//e0
右翼のリヒトは一話の時点で読者に傲慢知己とか親しめないキャラって言われてたけど
過去エピソードを挟むことでウィンガーを生み出した
東京湾に至ってはどんな過去エピソードを挟もうと擁護できないわ
人にボールやスパイクで攻撃するようなやつを
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:03:47.65 ID:ovGorYpN0
また投稿作参考にしたんですか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:09:38.08 ID:l93H9aRq0
このここ数年のサッカーマンガは軒並み打ち切りだった印象
これもそうだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:18:55.99 ID:ognnE6qPP
いきなり国内貶してイラっとして読むのを辞めちゃった
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:28:17.64 ID:q2nTEFD0O
>>52
実は死んでて憑依してるのかもしれない
そういう路線だったら萎える
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:28:58.80 ID:eS62eqXp0
ジャンプでサッカー漫画描く奴って雑魚ばっか
そりゃ長生きするわけない
中堅以上の実力ある漫画家にとってはサッカー自体が漫画的に魅力のない題材なのかな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:32:28.77 ID:n19u6pDq0
>>136
こういうのって作品に対する評価のハードル上げるだけだから止めとけば良いのにね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:38:22.26 ID:v5kE8i3q0
まあこれからJリーグでプレーするんだろうし強敵にボコられて「Jリーグはやっぱり凄いレベルだった!」って流れになるだろうけど
これの場合キャラ個人の意見ならともかくナレーションで死を意味するとか言ってるからフォローにならないんだよな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:46:33.37 ID:n19u6pDq0
>>140
そういうのは最初の1話で処理しないと駄目だろうな
ヒカルの碁も第1話の最初は結構アンモラル(主人公が碁盤を売ろうとする)だったけど
ちゃんと良いオチの付け方したし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 12:48:45.90 ID:c4tDbes90
当初はSA西が丘でプレーすることが死を意味するとかだったと思うんだが
そうだと印象に残らないからJリーグを巻き込んだ気がするんだよな
内容を考えると1行目なら上手く当てはまるし
不快な天才が一人二人いたからJリーグが変わるってもんでもないだろう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:01:20.62 ID:tPzPLCMb0
銀魂といわれると納得だがエアギア臭も感じた
あと表紙の下まつげ2本が無性に気になった
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:09:48.06 ID:Nl2jlICT0
案の定本スレがアンチスレになっとる
正直正視に堪えなかった、ギャグシーン読み飛ばしたせいで話がよくわからなくなったよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:33:39.69 ID:mbXjmlQu0
     (          |::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::)   
ハ ギ (          ヽ,( ̄`'' ーミ:::::::::::::::) お  J
ハ ャ (/ノ//l/       レ'・ノ  ミ\:::::::::) 知  リ
ハ ハ (/' ``ヽ,´7      l ´ ,,、  -ゝ:::) ら  |
ハ ハ (  ヾ 〉 >      / ミ/ヽ  `   ) せ  グ
ハ ハ (    〈l´      〈  ミ//`ヽ.    ) !!  終
ハ ハ ( /\、ノ        `〉//  ヽ    )    了
ハ ハ ( lヽ /         `\   l /'').    の
     (ゝ`,,/            ヽ ソ/  )      
YYYYヽ「/                /   /YYYYYYY

Jリーグ始まったな(`・ω・´)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:39:22.86 ID:055VF8QP0
最近のジャンプのサッカー漫画はどうしてこうも微妙なんだ・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:41:19.01 ID:mbXjmlQu0
絵は小綺麗だけど唐突なギャグとかのせいか読み辛かった(´・ω・`)
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:43:52.12 ID:055VF8QP0
>>108
ある意味フォルランもディスられてるよな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:58:52.46 ID:RJHGYTBO0
>>145
これを見に来た
右翼がかませのモブキャラに言わせただけでもサッカーファンには不評だったのに、なぜナレーションに言わせるのか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 13:59:34.65 ID:eiAgovJf0
フリーだったのにパス出さないんだとか言われても
DF振り切ってゴール正面にしてパス出す馬鹿いねえだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:03:16.51 ID:mbXjmlQu0
(`・ω・´)つ【参考資料】ジャンプスポーツマンガの歴史(連載終了分)

●サッカー
 2009 マイスター 10話 おはようドス・サントス
 2010 少年疾駆 15話 かっこつけリスト
 2010 LIGHT WING 21話 おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…
 2011 DOIS SOL 17話 マルオカ
●野球
 2006 OVER TIME 19話 鷹は翔ぶんじゃ
 2013 スモーキーBB 15話 涙目だぜ
●剣道
 2011 クロガネ 68話 捨ての大将
●ラクロス
 2012 クロスマネジ 42話 声優
●バスケ
 2008 どがしかでん! 13話 葉月ちゃんがカワイイ
 2009 フープメン 17話 ナイスアトゥム
●キックボクシング
 2008 K.O.SEN 12話 ノーダメージ!
●卓球
 2004 ぷーやん 13話 数秘術(ゲマトリア)
 2006 P2!-let's Play Pingpong!- 58話 晶ちゃんがカワイイ
●バレーボール
 2007 バレーボール使い郷田豪 23話 氷湊クルちゃんがカワイイ
●ハンドボール
 2006 HAND'S 10話 借金取りとの鬼ごっこ
●スピードスケート
 2005 ユート 21話 ほったゆみ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:10:46.74 ID:gioMQQY/O
テヘペロうざい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:23:54.30 ID:ncGGPuliP
てへぺろーー!!の、手を後ろから回して反対側の耳を持つやつは、
『わっしょい!わじマニア』の「クイズ!クイズクイズ!」と同じポーズ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:31:18.60 ID:NVfjJIps0
下山健人って銀魂のアニメで脚本やってた人でしょ?
だから銀魂っぽさがあるのか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:38:12.54 ID:JO4lLFD8O
やり取りの寒さと最後のボレーのポーズが面白かった
エリアスレの連中の目に留まることを期待する
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:39:56.19 ID:eGH/4HmP0
おいおい…
これがあの伝説のキャプテン翼を抜く日が来るのか?
ここまでサッカー漫画を落としてた編集共
近々ある大きな大会にその人気もらいたいわけだ
本田に似た髪型のキャラも作ってる手堅さ
本気だぞ!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:13:11.31 ID:S5XDTPGa0
おいあんたふざけっちゃん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:22:09.85 ID:kMvu6jJpP
ギャグに関してはどうでもいいっていうか読みやすさを確保できるしいいと思うんだよね
ボールやスパイクみたいなのもミスフルとかみたいなものもあるし
正味な話そこら辺のギャグとか抜いた時なんも伝わってこないのが一番問題じゃないの
主人公二人の特徴とかキャラとか全然見えない上にギャグに埋もれてる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:40:24.83 ID:oVS7PH1n0
ギャグ読みやすいか?邪魔でしょうがない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:48:14.41 ID:qWTukskd0
ギャグ寒いし多すぎてテンポ悪い気がする
あと主役2人にまったく好感がもてない
特に黒い方は不愉快レベル
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:56:48.95 ID:xI2mhRA40
ちとカマホモ臭い絵、銀魂もどきのギャグ、
これらはどっかに需要あるのかも知れないし、まあセーフと思った
でもボールぶつけたりスパイクで人の顔を蹴るのは完全にアウト。ギャグに見えん

猫じゃらしウリウリやってたのを天丼じゃ駄目だったん?
鼻に押し込んでシュポーンとかでいいじゃん銀魂っぽくて。銀魂あんま知らねえけど
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 15:58:38.69 ID:4PQgNe9E0
つまんね すぐ終わるな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:00:43.22 ID:1v9ob//e0
編集部も胃が痛いだろうな
短期打ち切り宣告するのは
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:00:54.67 ID:1EUvbnUM0
凡百の打ち切り漫画とまったく同じだなって印象
なんつーか、ハイキューみたいな「おお!!これはキタな!!」って思わせるオーラが無いのよね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:11:06.07 ID:K3BeemuL0
キャプ翼とホイッスルくらいしか続いた連載ないんだっけ。
ホイッスルの次からは全部短期打ちきり
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:17:29.47 ID:ncGGPuliP
モモチン7回
てへぺろ3回
多分
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:19:49.02 ID:cc84veh90
どうでもいいけど主人公の名前サッカー選手なのに球児って言うのか
阪神の抑えみたいな名前だな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:26:09.50 ID:Bmxm2H5lO
既にふざけリストとウインガーの巣になってて笑える
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 16:30:05.37 ID:4H2eJ72E0
ジャンプはサッカーに何か恨みでもあるの?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:00:27.12 ID:gioMQQY/O
モモチンで黒子の桃井思い出したわけだが
女の子はいつ出てくるんだ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:14:40.28 ID:hQ5L7zGa0
もうジャンプにサッカー漫画は期待しない
おとなしくジャイキリ読どくわ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:15:17.29 ID:5PInWEw/0
マイスターやシックと同じで肝心のサッカーシーンが
フィールドのどこでどう何やっているのかが分からない
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:19:52.51 ID:oRWRcNKR0
なんつー右翼と同じような目的なんだよなぁ
そうやってみるとやっぱり右翼の方が面白いよな
いや、やっぱそんなことはないか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:29:21.25 ID:xI2mhRA40
ジャンプの歴代サッカー漫画の中では大分マシな1話だと思う
悪いところが目立つから叩かれてるけど良いところが無いわけじゃない
絵はパッと見すごい上手いし、話もまあテンプレおさえててわかりやすい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:33:04.24 ID:KVBpzE+r0
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:43:16.74 ID:Nl2jlICT0
やめっちゃん

打ち切り臭しかしないが、どうせなら右翼のようにネタを残して散って欲しい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 17:49:21.32 ID:tPzPLCMb0
ネタなぁ
アゴで人が殺せるレベルまではいかないだろうし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:13:20.34 ID:c4tDbes90
スモーキーBBから何を学んだのか?
不快でも実力がアレばいいわけじゃないぞ
交錯プレーで骨折られたり鉄鍋のジャンみたいにひどい目に合わないと
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:16:31.41 ID:nVW6LE/L0
とびぬけた部分や魅力が何一つとして無い・・・
何一つとしてオリジナリティを感じない・・・
これがプロの脚本家の仕事なのか
これが作画専門の仕事なのか・・・
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:19:51.60 ID:LteLeKob0
なんか微妙だな。。てかJリーグとか島国とか国内を貶す必要あるか?
貶すことから始まるから読んでて不快なんだけど
少年漫画なんだしもっと読んでスッキリするようなスタートにしてほしかったわ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:20:09.72 ID:jlaiQO3M0
サッカーファンって日本は海外に及ばないとわかってるけど応援してる人がほとんどだと思うんだがそういう人にとってこの第一話は不快すぎないか?
サッカーに思い入れの無い俺ですらこの国内DISは嫌な気持ちになったしそいつの鼻っ柱は折られそうにないし何したいのかわからん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:24:09.95 ID:tPzPLCMb0
現実世界が舞台のスポーツ物で
性格に難ありな俺様主人公はもう無理なんじゃないかね
真っ先に不快感を持たせてどうするよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:36:39.25 ID:1v9ob//e0
キャプ翼の作者が書いた『-蹴球伝- フィールドの狼FW陣』は
主人公の性格が悪かったのが原因で打ち切られたってのに(まあ他の要因もあるが)
同じ系譜を辿る気かね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:39:18.84 ID:yerpGxo2P
モモチンとかテヘペロとか繰り返して使いすぎてつまらん
主人公の1人がウザキャラってのも人気でなくてヤバイと思うんだけどな
今のジャンプでこのサッカー漫画が何処まで通用するか・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:43:06.03 ID:nVW6LE/L0
性格悪くても鉄鍋のジャンみたいに
インパクトあって好きなことには一本気あるとこ見せると
不快感は減る
もしくあ銀さんのように、強烈なダメ人間といった
分かりやすいキャラの方向付けがされていれば楽しめる

でもこの主人公は性格の悪さ以外
どんな性格かもあやふやだしプラスになる点が一切無いから
よく分からん奴が奇行繰り返すだけになってる

これスタートの時点でキャラ作りミスってるよ
何でこれで連載出来たんだ・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:44:36.87 ID:xLw6bLo90
Jリーグなんて興味あるの20人くらいで、ジャンプ読者とはそんなに被らないから大丈夫ですよ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:47:11.98 ID:nVW6LE/L0
絵も顔崩れすぎだろ・・・
描線も弱いしデジタルカラーは下手に効果入れすぎで見辛い
作画専門で使うならもっとマシな新人
ジャンプにはいっぱいいるはずなのに
何でこの作家を使ったのか

銀魂つながりで空知がアシと脚本家合わせて
編集に紹介したとかかな・・・
正直、スモーキーの方がまだ基本出来ててマシなレベル
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:47:41.28 ID:rIsBm1Z20
監督「この試合でこいつより良い結果出せれば好きにしろ。ダメだったら俺に従ってもらう」
・・・なんでこいつのくだらない条件に従わないといけないの?
きちんと読んでないけどなんかその二択に従わないといけない要素とかあったのかな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:50:50.26 ID:jlaiQO3M0
ジャンは料理に対して真摯で真剣だと丁寧に描写されてたしなぁ
序盤でまかない料理失敗して大泣きしたり、あとは小此木に料理を振舞って嬉しそうだったり性根は人にうまいものを食わせるのが好きだとしっかり描いてた

第一話だからここから鼻っ柱折られたり考えを改めていくのかもしれん
ただジャンは1話から「なんだこいつは酷い野郎だ」で読者にも思わせて作中キャラもジャンに対してそういう反応と扱いだったが
この作品そういう感じじゃないのがどうすんだろって感じ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:54:56.05 ID:mbXjmlQu0
何故トウキョウワンダーボーイズという作品名にしたのか(´・ω・`)
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:55:43.87 ID:tSshXmxq0
>>189
そうなんだよなあ・・・周囲の反応も含めて演出として
徹底して性格悪いけどサッカー上手いって方がまだ良かった

性格悪いって部分も中途半端だから
余計に分けわからんだけの性格で終わってる
キャラの方向付け定まらないまま始めたから
原作もこれから地獄を見るんじゃないかな
よく分からないキャラほど動かすの難しいものは無いから
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 18:58:43.71 ID:m/S+EJ+aO
なんか黒子のサッカーみたいなことになりそうだな
まあそれはいいとしてあの薄ら寒いギャグの嵐なんとかならんのか
不快の域だわ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:01:04.30 ID:1v9ob//e0
高校の監督がなんで二部リーグを紹介したのか意味分からんし
もし南條に合わせるためだとしてなんで南條に合わせることに価値があるか分からんし
どう考えても二部でやるより注目してくれる世界で戦った方がいいに決まってるし
その辺納得させてほしい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:03:32.04 ID:iVJs9tN80
ここ最近で一番糞な漫画だぞこれ
こんなの連載させるとか編集大丈夫か
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:07:09.52 ID:HhbzHTNJP
サッカーと野球漫画は絶対成功しないからな
打ち切られても短期打ち切り作家として扱われないくらいの契約はしているのだろう
だから平気でくそ漫画を描ける
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:09:59.15 ID:XoDa83E+O
>>89
亀だがあれは グオッ だと思うw

読み返してみてもやっぱりエリア臭がする
南條に天河の心臓が入っててもおかしくないレベル
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:10:29.81 ID:xLw6bLo90
今まで突き抜けだったものはほとんどがこんなの連載させて大丈夫かと言われているので
もちろん大丈夫。わかりきっています。思った通りにコケます。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:15:14.36 ID:yerpGxo2P
>>196
俺もグキッだと思ってたわ
言われて見返してみてやっぱりグキッだと思った
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:16:40.64 ID:n1ylbZTs0
つまんねー
何もかも糞で何一つ誉める要素がない
白髪を読者感情移入型として描いてる?でも全然好感が持てないから応援できない
黒髪は白髪のライバル?相方になる?どっちにしろ、1話の描き方だと
読者に「こいつすげーかっけー!!!」て思わせる役割だよな?
で、こいつをかっけーとかすげーとか思える読者いるのか?
ストーリーは王道だからそれ自体は叩く部分じゃないけど
そのストーリーを魅せる説得力が設定にも絵にもない
特に絵の線の薄さ、表情の固さはスポーツ漫画として致命的
何でこんなの絵師に抜擢したんだ?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:17:26.55 ID:1fwkonna0
会話が劣化銀魂つーより銀魂の同人って感じ
巻末コメントでも銀魂ってどんだけ擦り寄ってんだよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:19:25.67 ID:ncGGPuliP
>>180
白い方が最後の方までずっとイライラしてたのもよろしくない。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:20:17.43 ID:DWlgF3U60
監督どっかでと思ったらゆうきまさみだ
ガチデザインであれはキツイって
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:21:30.52 ID:xLw6bLo90
てへぺろてへぺろやたら連呼して何だこのノリは?と思ったんですが
銀魂脚本つながりなら勢いでガンガン行ってみるも滑って激寒は納得。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:24:03.69 ID:zzI3I8bdQ
二頁目の紫の奴の口がキモいので読むのやめた
スポーツものは打ち切りの可能性大だから5巻くらい続いたら読むわ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:24:19.01 ID:LteLeKob0
海外移籍も噂さされてる有望選手だけど自分の意思でそれを蹴って弱小クラブを強くするために入団する
とかの方が主人公かっこいいし読んでても不快な感じしなくていいと思うんだが
あれだけ国内バカにしてたのにちょっとした出来事でコロって考え方変えるとかかっこ悪すぎ
主人公に魅力がないよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:26:23.93 ID:1v9ob//e0
巻末コメの銀魂10周年に花を添えるために頑張らせていただきますって
添える花が彼岸花じゃなければいいな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:28:13.87 ID:CXq8ApT50
菊だからセーフ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:29:14.54 ID:1WEFw7cC0
テヘペロうざい
これに尽きる
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:33:06.49 ID:hnRNrMUX0
片方を傲慢クールキャラにするならもう片方は王道熱血キャラの方が良かった
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:34:31.55 ID:XfMvPcRj0
>>206
銀魂10周年に花添えるためならジャンルでは何でも良かったんだろうな。
たまたまサッカーだっただけで。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:35:34.37 ID:KMxwbYF7O
ファンタスティカラインと勘違いしてた
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:44:37.79 ID:CVI/+QJb0
>>164
ハイキューと比べるのは酷
>>174
禿げ同
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:50:28.74 ID:n1ylbZTs0
テヘペロってなんか元ネタあんのかと思ってググったら声優の持ちネタかよ
気持ち悪い
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:01:22.96 ID:iVJs9tN80
スモーキーを5倍ぐらい酷くした感じの漫画
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:12:31.88 ID:O2J0tflI0
なんつーか、酷い以外の感想出ないな
スモーキーは1話の時点じゃまだ続きはどうなるんだろうと思わせるものがあったがこれは・・・
白いほうは高校で結果残してて自分は世界で戦うんだって決めてるキャラだからまだ嫌な奴だとは思っても不快感はそれほどでもないが
黒いほうはもう不愉快以外の感想でない
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:14:46.36 ID:ncGGPuliP
1話終わった時点で、まだ主人公が道を定めてないのはどうなのか。
「勝手にさせてもらう」って曖昧なことしか言ってない。いや…白は主人公じゃないのか…?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:17:44.23 ID:5os1LobT0
やっと読んだ

さんざん既出の「〜は死を意味する」発言から
しつこい「テヘペロ」連呼を筆頭に極寒のギャグ連発と、とにかくゲロ吐くぐらい不快な内容だった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:31:31.92 ID:NZELaKwJ0
ギャグ大杉
試合中ぐらいは真面目にやってくれ
じゃないとダラダラ感があって読んでて疲れる
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:34:04.26 ID:n3JoEnNg0
SA西が丘って名前ダサすぎ
西が丘サービスエリア?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:49:11.83 ID:tR9y5bMJO
ミスフルのギャグは好きだったけどコレは無理だ…
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:53:51.60 ID:m/S+EJ+aO
あと糞主人公いちいちスパイク裏でドロップキックすんなよな
教育にも悪い糞漫画。頭おかしいのか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:54:36.52 ID:002HWRSM0
監督がパトレイバーの後藤隊長のパチモンにしか見えない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 20:58:41.37 ID:t6JPDB59P
西が丘歩いていけるけど商店街が十条じゃねーか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:09:10.69 ID:c4tDbes90
黒髪の方は性格が腐っているのであって悪じゃないから
見ていても多分楽しくないと思う
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:18:36.53 ID:mbXjmlQu0
スモーキーは一話目で小窓ちゃん登場してたもんな

すなわちヒロインはよだせ(´・ω・`)
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:20:21.07 ID:ncGGPuliP
>>223
あぁダサい名前と思ってたけど実在の地名なのか。それでTokyoなわけね。うーん…。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:22:23.80 ID:zzI3I8bdQ
汚れだと思ってホクロをガリガリしちゃうヤツwww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:23:23.76 ID:TzKs7reQP
「島国に留まることそれはトップレベルのサッカー選手として死を意味する」
Jリーグ全否定で糞ワロタw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:23:42.10 ID:o2fyhFPVO
白髪のホクロ、黒髪の下睫毛がキモい
ギャグが寒い
あだ名嫌がってんのに呼び続けるのがウザい
黒髪が、中身は黒子・見た目はホモ水泳部アニメの主人公
しかもスパイクで蹴り入れるDQN
Jリーグdis
ハイキューよりスモーキー寄りだから腐にもウケなさそう

打ち切りだな、いっそ突き抜けてアイアンの寿命伸ばしてやったらどうだ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:33:13.15 ID:rIsBm1Z20
>>206
邪推だけどそのためになんらかの保護がなされたらむかつくんだけど
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:37:30.72 ID:DWlgF3U60
>>226
国立かつサッカー専用の激レア競技場があるんで
作者的にはクリティカルな設定なのかなと
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:43:43.87 ID:i4NOc+uJ0
>>229
まじ絵がきれいなスモーキーだわ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:44:52.79 ID:1fwkonna0
>>230
そうなったら空知プロテクトという単語が生まれてしまうのか…
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:47:51.11 ID:vPRiZlCP0
とりあえず強豪と戦って俺たちの戦いはこれからだ
もしくはそれと試合して数年後世界の舞台に立つ主人公チーム俺らの夢が云々
どっちかで打ち切りフィニッシュだと思います
俺がてこ入れ考えてやんよ
主人公は実は女でした!
これで3週間はのばせるはず
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:49:32.44 ID:ncGGPuliP
>>231
ほへぇ。それは是非作中で説明してほしいな、タイトルに関することだし。
非サッカー好き&非都民は「???」だわ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:53:27.28 ID:mbXjmlQu0
銀魂っぽいコマもあるけど線の細いアイシールドにも見える(´・ω・`)
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:55:11.62 ID:sNkaHWGe0
ヤンジャンでもサッカー漫画始まったしなんで?って思ってたけど今年W杯あんのか。
なら8月頃まで連載してるかもね。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:55:14.12 ID:i4NOc+uJ0
スモーキーとライトウイングの融合w
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:56:18.81 ID:rIsBm1Z20
銀魂10周年の今年が終わるまでやらせるかもよ
そんで年明けにすっぱり切る
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:05:30.29 ID:1v9ob//e0
>>237
wカップでサッカーやるんなら
尚の事国内Disって意味分からんぞ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:08:24.83 ID:L+T8ONHz0
なんか絵がマシなコマはアイシっぽいね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:12:42.19 ID:3s0tRlCU0
スモーキーとドイソルとマイスターと少年疾駆の膿を全部詰め込んで
ライトウィングの真逆を走って銀魂のフキダシを貼り付けた作品か

やべぇwwwこのクソマンガ臭wwwオラ、ワクワクしてきたぞwwww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:17:32.37 ID:XECZf8p40
白い方は結果出してるし口は悪くても試合にはちゃんと取組んでたからそこまで不快感なかった
しかし黒い方が完全にダメだわ
ギャグマンガでもないのに試合中に身勝手な暴力ふるって暴言吐いて最低すぎる
流れ的にこいつの方が中心になりそうだから今後はさらに悪化しそう
ギャグになってないギャグシーンと日本サッカーdisが本気で胸糞悪い
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:25:49.05 ID:1v9ob//e0
俺サッカーあまり詳しくないけど
45ページのとこパス出すとこだろって言ってるけど
普通にシュート打つ場面じゃなかった?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:26:23.27 ID:gE5XAmoNP
最初の死を意味するってとこでちょっと笑ったわ。Jリーグディス
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:26:51.42 ID:sNkaHWGe0
>>240
なんでだろうね?
作者が海外厨か代表厨なのかな。
W杯でもなけりゃこんな漫画連載できないでしょ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:33:44.52 ID:CsvKleP20
絵が村田のアシっぽい感じがする
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:40:30.25 ID:uUlQvTU/0
空知のアシなんだっけ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:41:22.08 ID:6l5nrlka0
銀魂コンビだよな
下山も銀魂脚本家だし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:43:05.04 ID:V7RlhDg60
フラゲ情報の時からいろいろ言われてたジャンプ表紙の主人公の足裏
現物見せてもらったが、確かに何だこりゃ?と苦笑させられる不思議作画だな
あれ以外でも所々で伸ばした足が変な作画が目立つし
パッと見それなりに絵上手いようで、あれ?実は人体デッサン狂いまくってね?と困惑させられたり

絵以外での感想は・・・・・ギャグが鬱陶しくてサッカーの内容がどんなだったかよく覚えてない
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:45:25.87 ID:aOfRxG150
要するにこれ原作者が日本大嫌いなわけ?
島国島国、留まることは死
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:51:37.09 ID:BE2jesZI0
>>244
どうみてもシュートうつとこだなあれは

結局白い方と黒い方のどっちが主人公なんだ
ボーイズだから両方なのか
テンポ悪いギャグ、何やってるのかわからんサッカーシーン、小綺麗に見えてイマイチデッサン狂ってる絵
総合してなんか猛烈に読みづらかったわ。下手な同人誌みたい。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:53:49.16 ID:XfMvPcRj0
>>251
単なる痛い海外厨じゃね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:57:32.14 ID:H5Lll9Rg0
>>194
斬を連載させる編集部ですし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:06:31.45 ID:A5Veld1m0
ここまで擁護が一つも出ない本スレってのもすげーな
もう1話にして終わりだろこれ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:17:28.03 ID:1o9ZrhkC0
最近のマガジンでたった15話で打ち切られたラグビー漫画も
1話目から「最低最悪のスポーツラグビー」とかナレに言わせて、作品テーマ自体をdisってたが
ああいう煽りを入れることで炎上商法を狙うことにすら失敗してた

この漫画の「死を意味する」からもあれと似た臭いがプンプンする
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:19:44.16 ID:BZVJTts00
囮になる動き全否定してるな
そもそも試合中にドロップキックなんてしたら一発レッドだろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:20:02.54 ID:kkVGR7Tc0
パラ見の段階で主人公の不快さがハンパないとはある意味すごい
よくこんなもんにOKでたな
普通につまらないならいっぱいあったがこの手の不快さ放つ糞漫画は久々だな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:26:25.58 ID:i75/Fg2b0
>>92
バオー乙

バオーと同じ巻数で打ち切られそう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:37:26.25 ID:cWuV0MWJ0
少年誌で両方立てるダブルヒーローは無理だと何故気付かないのか。
少年誌は共感できる確固とした主人公がいなきゃ駄目なんだよ。
この作品は表紙とか見せ場で黒髪立てて、目線は常に金髪と、どっちを立てたいのか全く分からん。
その上どっちも共感しにくいし全く駄目だと思うわ。腐にどれだけ受けるかは知らん。

W杯に便乗したわけじゃないと作者コメで言ってるが、W杯始まる前に終わるんじゃないか。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:39:38.18 ID:aziyV+b30
正面顔の鼻の描き方なんとかして
マジでキモい
あれさえどうにかすれば他は我慢できる
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:45:16.29 ID:56wJl2tx0
ヤンジャンやスクエアでもなんか最近サッカー始まってたし
無印のこれといい、集英社はサッカーでどんだけ失敗しても懲りないねえ
まだキャプ翼の夢を追っかけ続けんのか
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 23:45:32.49 ID:3s0tRlCU0
>>255
編集長の初仕事というだけで優遇されたクロガネという傑物が居たからなぁ・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:01:19.03 ID:LYDFewcG0
ギャグのクソ滑りっぷりだけが見事な漫画
4つ新連載あったら1つくらいはクソ漫画がないとその手の人々が食いつかないもんな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:02:59.07 ID:SayR9fUV0
クロガネの無駄な長続きの背景にはそんなからくりがあったのか
まあそれはともかく人気も売り上げもカスなもんを長続きさせんなよな
これがどうなるか知らんけどサッカー、1話の内容の二つでもうリーチかかってる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:03:08.15 ID:LYDFewcG0
>>260
黒子も二人みたいなもんだし、ハイキューは最初からメインキャラ二人に絞っても両方人気出たし
お前の意見はさすがに浅すぎ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:12:46.80 ID:edp6RlHJ0
スポーツ系のツイン主人公はなんでもできちゃう完璧(に見える)タイプと最初は俺ら視点なのにどこか尖った性能があるタイプがいてってのがテンプレになりつつあるな

最初は前者の弱いところを少しずつ書いてって後者の影響で一段階成長する。途中から後者を成長させる

って展開で書いてくのがベターかなーって思うけど両方俺ら視点になりそうもないのがいたい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:19:49.67 ID:qBfGZBsr0
タイトル「SILVER SOUL BOYS」の方がいいんじゃね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:25:30.02 ID:+iCnMCTL0
>>266
違うよ。黒子は完全に黒子が主人公だし、ハイキューもオレンジ頭が主人公。
ただライバル的なポジションのキャラをかなり立ててるだけ。
確実に主人公の目線で統一されてるし絶対最終的には主人公を立てる。
そして共感できる要素もちゃんと作ってる。

この作品は金髪目線で話を進ませてるのに黒髪の方を立たせてるしチグハグ。共感できる部分も無い。
これと同じパターンの失敗作はジャンプでは同じサッカー漫画のDOIS SOL、あとはマガジンのバレー漫画純情カレンな俺達だ、とか。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:33:43.56 ID:/s2VFx630
内容は国内サッカーの話っぽいのに1話にして国内サッカー好きを敵にまわすような書き方して何がしたいんだw
しかもギャグは寒いし二人の主人公どちらも好きになれないと内容もひどい
これでよく連載する気になったな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:48:04.20 ID:rvVWkd/C0
ドイソルも同じようなことして失敗してたってのに・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:48:45.80 ID:SayR9fUV0
国内にとどまるとか死を意味するわーさっさと海外に行って自己実現のために成長するわー
って思ってたやつが国内にも凄いやつがいる!ってなる展開をするつもりなんだろうきっと
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:50:03.73 ID:icr7L62nP
別にサッカー題材でもギャグ要素盛り込むこと自体は悪くないとは思うよ
ただギャグが寒いってのは痛い。あるいはミスフルとかリベロの武田みたいに
ギャグに徹したトンデモサッカーでもいいとは思うんだけど、なまじ作画に
そこそこ画力があるせいでそれも難しそう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:52:16.92 ID:v7XylvhmO
とりあえず現時点ではよほど強力なプロテクトかかってない限り来期打ち切り筆頭だな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:54:54.11 ID:icr7L62nP
>>270 >>272
ヤンジャンの村上の新連載の方がはるかに説得力があったよね
サッカーの天才少年でスペインのJr.ユースでも注目されてたバルサ入りを夢見る少年が
日本に帰るときの飛行機墜落事故で飛行機にのれなくなり契約を切られて国内で再起を目指すってやつ
設定自体はミュンヘンの悲劇とベルカンプをミックスしたような話だけど(のだめの千秋もそうだったが)
国内にとどまることは死を意味するよりは不快感はないわ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:56:46.64 ID:YQNC+CHn0
よくもまあサッカー漫画ばかりで
主人公が不快タイプが続くよなあ
絶対に嫌な奴にしなけりゃいけないルールでも作ってんのかジャンプのサッカー漫画は
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:01:29.75 ID:OaTVS05wO
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:05:05.43 ID:v7XylvhmO
てかこれを連載させる位ならまだ焼け野原か8のどちらか生かしといた方がマシだったわ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:17:08.88 ID:j2MqdwkL0
J2舞台にした漫画だと不朽の名作オレンジが有るだけにすっげー駄目駄目感が漂うな…
引いた構図取らないと動きが分かりにくいサッカーという競技上、絵は深く言うまいが
そもそも東京ホームで貧乏弱小クラブと言い張るのが難しいのに
四国とまでは言わんが、適当な地方都市ならまだ貧乏弱小に説得力も有ろうが
クラブライセンス制度施行されてる時代にやるには流石に無理がある
それにどんな海外のビッグクラブだって初めは「オラが街のサッカークラブ」だってのに
Jリーグに喧嘩売ってるとしか思えない煽り…正直筆者のサッカー哲学がかなり歪んでるとしか感じられない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:18:19.69 ID:g5kpHRTN0
スモーキーと一緒で原作と作画わざわざ分けたメリットが読んでてわからん…

あれは滑った皮肉のラッシュ一も話限りだったけど
こっちの寒いギャグは銀魂関係者なら最後まで続きそうで頭抱えるわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:23:13.78 ID:icr7L62nP
>>279
本格サッカー好きな人は絵の小綺麗さより動きが分かる構図を作れるかが大事なんだよね
割と評価されがちなビーブルースとかジャイキリは俯瞰とクローズのメリハリとか
俯瞰の時の情報量(次にパス受ける選手がしっかり動き出したりオフザボールの動きしたりしてる
逆に小綺麗だけどダメと評価されやすいのはエリアの騎士で、あれはクローズアップで一対一延々とやるんだよね
東京湾は評価保留。でもジャンプマンガはキャプ翼みたいに熱い台詞があればOKだったりするから
引越するんで大掃除してて大昔のキャプ翼が出てきたんだけど、ホント熱かったわ。あれは人気出て当然だよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:29:38.95 ID:rikYsUJu0
ボレーの絵ほんとに酷いなあ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:34:21.16 ID:U0XeIimj0
主人公が2人もいるのに役割分担出来てないのがなぁ
バヌケの光と影、吹奏楽の指揮と演奏みたいな
どうせ海外厨なら白髪を純外国人にして、プレーはすごいけど日本文化的にダサくしとけばまだ親近感湧いたわ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:36:41.88 ID:6osFbhqp0
こんなに主人公に不快感を覚えたのは久しぶりだわ
風天組の方がまだマシだったんじゃないかと思うレベル
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:47:20.85 ID:D7gdpIDU0
金髪はクソガキだとは思うがサッカーには真剣ぽいので許容範囲
黒髪は選手の邪魔すんなむしろスポーツすんなボケ
よくこんだけ不快なキャラばっかの連載スタートしたな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:48:35.45 ID:icr7L62nP
一番サッカー舐めてるのが西が丘の監督に見えてしまった
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:50:17.16 ID:lI1+3Ygw0
監督は他所からきたこれから変えてやるぜキャラじゃなくて現在地元の恥を率いてる奴なのにアレなのがな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:55:37.75 ID:LzYIZZqT0
作品もスレの流れもなんか既視感があるなと思ったらあれだ

旋風の橘だ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:00:58.35 ID:g5kpHRTN0
>>284
「やっぱりなんとかjrさんは最高ス!」
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:10:36.31 ID:SqG7Rnh30
あのやる気ない監督を首にしてクラブを出て行った
元エースを後釜に置いたら良いと思うよ(棒
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:12:40.74 ID:WF/I27k10
今回はぬら孫の人のとリボーンの人のはまず安全圏だからきっついな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:18:09.72 ID:U0XeIimj0
揚げ足取りだとは思うが、冒頭の死を意味する(略)て
原作の頭の中ではなでしこジャパンとかどんな位置づけなんだろうかw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:20:19.51 ID:of3kNasp0
>>291
そこはむしろ感謝すべき点だと思う
他の漫画に関係無く打ち切られるレベルの漫画なのに
そういう言い訳が出来るんだからさ
294猫王 ◆JvoKObe9Tk :2014/03/04(火) 02:22:17.69 ID:T5c28sx00
日本人(にほんじん)と表記しない時点で打ち切り確定ッスわ;
最後は世界に羽ばたいて終わりじゃねっすかね(´ΘェΘ`)凸
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 02:35:49.82 ID:7TbaNApR0
金髪のキャラはそれほど嫌いではないけど、ズザーーってなってるところで無償にイラッとする
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:06:50.81 ID:VXES/9YF0
まず絵がキモイ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:38:39.01 ID:uXJeD/2K0
Freeがジャンプで連載してるときいて
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 03:46:30.42 ID:3/cAwqLOO
銀たまのアシなら男だとは思うが、
作画から漂う一昔前のお耽美BL臭はなぜ?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 04:07:22.07 ID:TCN/r1gC0
10週後に打ち切りのニオイがプンプンしてたので記念に書き込みに来ました
せめて10週の間にチームメイトとライバルチームの顔出しぐらいは終えてくれよ
300この板を転載禁止にするかどうかの投票が行われています:2014/03/04(火) 04:27:35.92 ID:pK8o10tV0
・投票日は3月4日(火) 02:00:00.00〜3月5日(水) 02:00:00.00の1日間で行います。
02:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【【IPを開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

・週刊少年漫画板におけるすべてのレスの転載禁止に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・週刊少年漫画板におけるすべてのレスの転載禁止に反対の場合
【反対】 とだけ記入

投 票 所 は こ ち ら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393865788/
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 04:56:52.84 ID:Jbq7zcP30
あの監督って
主人公が昔憧れてた
凄い選手だった人なの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 05:23:57.78 ID:ugDiiQaB0
ギャグの寒さとタイミングの悪さはミスフルを思い出さずにはいられない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 05:56:09.55 ID:HNWMzKBa0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・)  おはようドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 06:26:26.90 ID:3srWHaQg0
とりあえず冒頭で、Jリーグでプレイしているプロ選手とJリーグファンの気持ちを考えろよw
と思ったが、内容的にはこれからだしJ2ファンとして今後を楽しみにしてる。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 06:38:45.19 ID:wjirwZZ50
スモーキー→ピロピロ
これ→てへぺろ
読者には伝わらない意味不明のギャグを使うところも似てるな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 07:32:37.01 ID:pdi4aA8BO
私腐女子だけど今回の新連載4つの中だったらお仲間はみんなステルスに食いつくと思う
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:01:41.30 ID:5ceDI6U+0
まだ加地君也のマイスターのほうがネタとして楽しめる分マシなレベル
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:10:49.10 ID:cqah7NhY0
>>158
同意
ギャグとかJリーグ馬鹿にしてるとかは、アンチは生み出すだろうけど
ファンをジャンプで生き残れる数だけ生み出す何かもあれば致命傷ではないんだよね
その何かがこの漫画からは見当たらない
ギャグがあろうがなかろうが、ドイソルやスモーキーBBと読み味変わらない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:18:13.40 ID:+8SonwZE0
地味で不快っていう一番駄目なやつ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:52:55.17 ID:cqah7NhY0
ってか白い方(名前覚えてない)は正論なのに
読んでて感じ悪いやつだなって見えちゃうところ
作者の描写力が根本的に欠落してるだろう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 08:55:03.69 ID:D/zOHdf/0
他のサッカー漫画の一話目と比べたらマシな方じゃないか
まあ体裁が整ってるだけで面白くなりそうといった感はないが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:11:22.93 ID:gJbFZktF0
他のサッカー漫画と比べても最低レベル
とにかく主人公の黒髪のほうがまきちらす不快感は他の漫画ではそうそう味わえないよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:21:21.53 ID:S399BvPL0
白い方の主人公をサッカーが盛んな国から親の仕事の都合かなんかで仕方なく来てる外国人にすれば日本でやる意味云々の不快感も軽減出来たんじゃないの
話進んだ時日本代表に出来ないってなるかもしれないけど帰化させればいいし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:24:33.65 ID:xx78T4sa0
「Free!みたいなの描いて」
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:34:28.03 ID:diy5ucRqP
白い方の海外に対する気持ちってのは
憧れの選手があっさり移籍したこととその後のチームの凋落が原因なんだけど
二部降格がどれほどのものか一般人はわからんし
対する海外の魅力に関しては固有名詞出して終わり
日本でメジャーな野球ですら一般人はMLBのチームなんて無知に等しいけど
ましてサッカーで知ってる前提でやられたら感情移入できないのよね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:37:35.42 ID:ymcl5Kta0
誰か>>291にリボーンじゃないほうの天野だよ!

ってツッコミをお願いします(´・ω・`)
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:39:36.07 ID:jpAaa778O
>>291
リボーンの人やない
赤星の人や
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 09:59:13.59 ID:o/sPkdHo0
銀魂は好きだけど銀魂系(空知系)の文章って銀魂以外だと凄い寒いな
つか一応プロなら丸分かりの影響とか受けちゃいかんだろと思うんだけど
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 10:04:48.30 ID:3/cAwqLO0
なんか嫌な予感がするぞこれ
銀魂の脚本書いてる奴なだけあって女心掴むの上手そう
「よそ見はいかんぞ少年」から
もーーーーーってゆうギャグ顔のギャップとか受けそうだし
キャラさえ良ければ話なんか二の次、三の次って人いるし
皆すぐ打ち切りになると思って舐めてない?
300程度のレスしかない空気漫画と油断してたら・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 10:09:09.35 ID:2ha7ObSEO
肝心のキャラの言動が良くないんですがそれは
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 10:10:04.01 ID:LvSjvQOlP
やっぱり東京驚愕組は最高ス
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:01:06.43 ID:3/cAwqLO0
やっぱ無いなこれ
319のコメ書いた時は読みかけで
読み終わった今、さすがにこれは無いなとw
誰も指摘してないみたいなんで言うけど
3Pシュートの絵の審判の左手糞デカイんだがww
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:07:15.95 ID:El8vo/uc0
>>322
あぁ希少な擁護レスがw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:21:12.46 ID:edp6RlHJ0
>>291
何処かでも訂正したけどリボーンの人ではないからな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:24:19.60 ID:5rR/hlC/0
>>322
わざわざ指摘するようなモンじゃねえだろ、全部おかしいわ!!
…って思いながら見返したら、想像を遥かに超えるデカさだったw

しかし緑間みたいなトンデモ3Pシュートやな
黒子見て試合シーン描いただろw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:26:39.28 ID:l17XcR7T0
最近の新連載の中では一番楽しめたし、2話も一応読んでみようかなって気にはなったよ
ただ3話くらい読んだら飽きてしまいそうな気もするけど
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:33:09.72 ID:U0XeIimj0
>>316-317 >>324
アプリの作者がリボーンの番外編を最強ジャンプで描いてたって意味じゃないの?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:43:10.68 ID:mnNpMNHc0
最近の本田△のユニクロcmを見てると、
海外行けそうな実力があるのにそれ蹴って国内に留まるとか夢も希望も無い設定にしか思えない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 11:59:12.58 ID:O68ZfeG+0
主人公のにじみ出る不快さは分かりやすいのに
実力が直感的にわかりづらい。シャドウストライカーっていう名前も
刺し身のツマみたいなイメージでいまいちピンと来ない
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:08:26.62 ID:v+DrGUT9P
たしかにわかりづらい
反応が速くてマーク振り切れるなら囮なんてやらないで普通にパス受けて自分で決めればいいのでは
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:11:15.94 ID:z2HpOTA9O
絵は上手いんだが絵に魅力ないな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:19:25.63 ID:SMsOHAT10
消えたようにマーク振り切れるとかは黒子?って思ってしまった
オールマイティと一点特化型のW主人公って鉄板なんだろうけど
どっちの主人公もどう強いのかわかりにくいな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:21:25.94 ID:YvWvKrxB0
ていうか絵は一見きれいに見えるけど
何してるかがよく分からない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:25:08.62 ID:to7LCLA40
ホモに走らず必殺技名叫ぶ漫画になってくれるといいな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:32:04.57 ID:VXES/9YF0
>>327
そんなん誰も知らねーよ
最強ジャンプなんてガキ以外買わないだろ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 12:57:59.31 ID:edp6RlHJ0
単純に天野って名前だから間違えてるだけだろ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:05:00.65 ID:m10W8uai0
「死を意味する」のくだりは現代表の海外組偏重の代表選考や報道、海外厨含め
大してJを見ない層へ「お前等がJをこんなに駄目にした!」って皮肉だと思うんだが。
普段Jをメインで応援して見てる層からしたらむしろ現状に対して良く言ってくれた!って気持ちの方が強いなぁ。
国内ディスってて気分悪いとか言ってる奴はエアサポか叩いてスッキリしたいだけの野次馬じゃないのかね。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:08:53.57 ID:v+DrGUT9P
自分の常識を世の中の常識みたいに語るからJオタは嫌われるんだな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:09:44.24 ID:x6hLCn4D0
いや、
普通に「日本にとどまってたら上手くなれない」って意味だと思うが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:10:25.87 ID:YvWvKrxB0
>>336
しょっちゅう天野違いされてるね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:12:53.70 ID:YvWvKrxB0
>>339
どの分野でも世界で一流になりたかったら
留学したり海外見てくるのは普通じゃないかな
日本が世界一の分野でもね

スポーツならなおさら
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:16:51.87 ID:x6hLCn4D0
>>341
それはその通りなんだけど、
日本でやってても遠藤みたいに凄いレベルに到達する選手もいるし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:20:59.06 ID:El8vo/uc0
>>339
だが、それ以前に監督と黒いやつの不快さが合わさって
悪意に見えてしかたない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:22:06.92 ID:W3Y5CFU70
>>229
まさにその通り
突き抜け確定だと思うがW杯補正入りそうでなんだかなあ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:28:43.62 ID:YvWvKrxB0
同じ銀魂のアシでもスケットとは大違いだとは思った
脚本が不快なんだろうか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:38:23.57 ID:peitGrnP0
>>344
大丈夫だ
前回のW杯の時期に始まったサッカー漫画に
補正などあったか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:38:42.48 ID:SdL14ijL0
脚本はテレビ作家らしいな?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:41:10.71 ID:YvWvKrxB0
>>344
P2!なんか卓球の大会記事まで載ったのに
すぐ打ち切られたし
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:42:46.77 ID:fDfdV1AI0
タイトルに東京が付いてるのに何で国内リーグディスるのか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:43:04.46 ID:b42IT7u60
いや大航海時代なんだろ?w
現実と照らし合わせても無意味だと思うわけよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:44:34.11 ID:YvWvKrxB0
でも船で海外なんてそうそう行かないだろw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:45:59.63 ID:peitGrnP0
日本サッカーを貶めること自体は悪くない
現実のサッカーを超えた世界があるって布石ならば
少年漫画ならばむしろ定石手段といえる

しかしこの第一話を見た限り
主人公のプレイが別にすごいと思えないってのがなあ・・・
キャプ翼のゴールポストに当ててからオーバーヘッドとか
何百メートルも離れた山の上から若林君にシュートを当てるとか
あのくらい、サッカーをよく知らない奴でも
「すげー!!」って思えるプレイしてくれなきゃダメだ

キャプ翼はあれくらい、シンプルで分かりやすい「すごいプレー」を書けたからこそ
海外の子供の心すら掴む名作になりえた
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 13:52:54.58 ID:peitGrnP0
同じ間違いをスモーキーもしてたけど
現実の競技を舐めてるような主人公なら
その態度に見合う、現実を超えたプレーしなきゃ
説得力無いんだよな・・・

でかい口たたいてその程度かよってなると
不快感も倍増する
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:18:46.31 ID:ymcl5Kta0
打ち切りが決定したときに作者が大後悔するわけだな(`・ω・´)
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 14:22:13.65 ID:YvWvKrxB0
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:09:28.35 ID:x/YJ55tB0
【審議放棄】
    .. ∧,,∧ ∧,,∧
  ∧∧ ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ∧∧
 ( ゚д゚ ). .∧∧) (∧∧( ゚д゚ )
 | U  ( ゚д゚ ).( ゚д゚ )  と ノ
  u-u (l    ) (    ノu-u
       `u-u' `u-u'
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:38:31.73 ID:LR4g2vhr0
確認したら審判の手デカすぎだwww

現実海外にいかないと世界と闘うには物足りないとは思う
とはいえ代表が最終目標の人ばかりじゃないし、ミスター○○のような人もいるわけだから
Jで頑張る人への配慮がちょっと足りないかな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:43:25.58 ID:oufnWSTgO
Free!みたいなのはヘイホーが描くって言ったのにもー!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 15:56:09.29 ID:HIe4kufo0
自分は面白かったけどなぁ

散々非難されている『死を意味する〜云々』は
多少大袈裟ではあるけど物語序盤では極論で語っておき
話が展開されるにつれて『それは間違いだった・・・』と言う事でしょう?

黒髪とFree凛ちゃんwが、弱小J2で世界に出る!とも言ってるし。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:13:42.60 ID:q6gOyrY+0
黒髪のチビが小学生とかだったら小学生でプロレベルでインパクトもあったし
ガキだから試合中にふざけてるんだなとかフォローできたけど設定の時点で積んでるな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:21:05.60 ID:Bso9mkpk0
四点差云々は会話が噛み合わってなさすぎて吹いたわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:28:07.71 ID:U0XeIimj0
なんかクロガネ作者と似てるんだよね
実在するものを本人(ナレーション)が叩いて、そんなにコキ下ろすなら
主人公はそれを上回る凄さなんだろうな、と期待して読み始めたら肩透かし食らった感じ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:50:58.54 ID:q6gOyrY+0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  島国に留まること−それはトップレベルの  >
 /        ヽ  < サッカー選手として死を意味する        >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:21:06.44 ID:sqgpK/VI0
正面顔はめっちゃ鼻が長いのに横向くと短いのが気になってしょうが無い
あと真顔の時は水泳アニメ顔なのに怒ったり叫んだり表情ある顔になると別人になるな
力入れて描いて無いモモチンの顔とかみるとこっちが本当の絵柄なんだろうな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:35:11.13 ID:n+bIIsSg0
サッカーが純粋に好きなわけではない主人公みたいにみえるな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:49:31.94 ID:lvcCQZij0
やべーこの漫画打ち切り漫画のテンプレのようなできだ
上にも出てるけどスモーキーから何も学ばなかったんか作者と編集はよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:57:10.49 ID:HYFaMmTt0
これ実はスモーキーと同じ編集なんじゃね?
編集のゴリ押しでこんなクソみたいな作風になってるとか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 17:57:56.92 ID:/s2VFx630
なんでいちいち貶すとこから始めるのか意味不明
主人公好きになれないスポーツ漫画とかおわってるだろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:10:37.89 ID:ymcl5Kta0
試合後シャワー室へ向かう黒
そこには先客として白がシャワーを浴びていた
シャワー後白は更衣室で再び黒と遭遇
白は我が目を疑った
なんと黒が着始めたのは女子の制服だったのだ…!


これでまつげが長い伏線回収だな(`・ω・´)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:28:42.36 ID:SqG7Rnh30
>>368
過激な事を言って興味を引きたいんだろ
失敗して炎上しそうだけど
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:42:00.41 ID:O68ZfeG+0
現実がマンガを超え始めているからマンガにしてもなあ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:47:00.71 ID:+ErKlmfi0
絵はきれいなんだけど、コマからはみ出してる絵が多かったり背景等の視覚情報が多いせいか、
視点が落ち着かない。慣れれば気にならなくなるかなあ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 19:51:09.89 ID:pNrtFg3w0
せめてホイッスルレベルのサッカー漫画を期待することも許されないんでしょうか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:00:49.08 ID:C0UQ34GI0
サンデーのBE BLUESあたりがホイッスルに近いかな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:09:06.41 ID:GEaQXwJa0
主要キャラの個性がステレオタイプな性格になってるスポーツ漫画は全部ダメだと思う
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:14:47.93 ID:KcBAIW2k0
GWの改変期に新たにサッカー漫画が投入されない限り最悪でも夏まで続くよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:15:42.74 ID:FqAOrRL50
ジャンプで最近爆死してるサッカー漫画って、どれも主人公をヒーロー型にしてるじゃん
でもサッカーは読者に身近すぎて、読む前からプレイが想像しやすいから
漫画で凄さを見せる際に読者の想像を超える描写をするのが難しいんだよ
ホモッスルは成長型主人公にしてたから成功したんだと思う
翼の頃はサッカーがまだそれほどメジャーじゃなかったって話だからヒットしたんだろう
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:15:52.77 ID:JfKyQnEx0
>>355-356
かわいい

NEXTの読切も読んだことあったから
大航海時代〜って出た瞬間あぁ・・・やっぱりあのクソ寒いギャグ入れるんだなって思ったよ
でも読切と違ってNARUTOは入ってなかったな、どうでもいいけど

素直に打ち切られてくれればいいが、何が起こるか分からんから怖いな・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 20:59:16.90 ID:5rR/hlC/0
>>376
はぁ?10週打ち切りのサッカー漫画
キユ先生のナンバー10と加地君のマイスターなめてんの?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:47:50.43 ID:GkSSEYNQ0
W主人公が2人共天才タイプでFWというのはもう少し役割を分けようとは思わなかったのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:49:02.03 ID:nu4NwoCN0
うっすいな、オイ
絵も薄い、キャラも薄い、舞台設定も薄くて挙句にギャグまで薄いって、これもうただの水だろ

ただひとつ許せる点があるとすれば、今週は打ち切られる漫画がなかったことくらいだな
どの作品だろうと、この出涸らしと入れ替わりに終わらされるようだったら集英社に刃物送ってたわ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:56:15.70 ID:El8vo/uc0
>>380
とりあえず責めだけ考えて他の描写おざなりにしようって気満々だよな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:56:47.60 ID:Sq8B78fb0
近年のジャンプ新連載でトップレベルの糞だと思う
ポセ学と直対できるレベル
流行のサッカーに腐要素を入れればウケると思ったんだろうか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:57:58.96 ID:zmtxSYN70
わじまにあは越えれんな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:08:17.25 ID:IotaBdNl0
ギャグがいちいち寒い
ハイキューと似た寒さがある
スポーツ漫画はみんなこうなのか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:12:46.05 ID:q6gOyrY+0
作品が別物なのに銀魂みたいなことやらせてるから不快感が半端じゃない
プー太郎侍のファンタジーギャグマンガでああいう馬鹿なことやらせてるから不快感が緩和されるのに
現実世界が舞台のスポーツ物で同じようなことさせてるからタチが悪い
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:20:10.65 ID:82CKO5mG0
http://i.imgur.com/BESUQ55.gif

↓これを見た医療チームが爆笑

http://i.imgur.com/CLULuhE.gif
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:26:53.85 ID:n+bIIsSg0
ギャグっぽい?場面、味方とはいえ野外で顔面ドロップキックするとは思わなかったな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:34:17.93 ID:Rdfuk3Z90
テヘペロォー!!!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:46:06.28 ID:ZRFcuvdm0
新連載は1話目2話目のうんざりするほどのページ数が嫌でいつも後から読み始めるんですが
4連続スルーも何なので思い切って読んでみたら一番ひどいのに当たってしまうとは。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:07:09.69 ID:S/SeW5Bj0
ヤンジャン新連載のサッカー漫画と
主役二人のキャラ付け・ルックスがすごく似てるような
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:23:05.86 ID:8D40Cy1f0
銀魂っぽいのは別に良いんだよ
けどそれならそれでもっと突き抜けてもらわんと反応に困る
ギャグがいちいち中途半端
今まで空知のところで何を学んできたのか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 00:45:06.77 ID:ESUNP+TV0
ドロップキック→顔アップで怒鳴りあいのシーンに漂う銀魂臭
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:25:26.09 ID:a7Ed4ZcT0
>>392
空知のギャグセンスは学べるような代物じゃないからな・・・
あれは空知だから出来る絶妙のタイミングと
言葉選びのセンスがあって初めて成立する

常人が真似したところで
腐女子が「オイイイイイイイイイイイイイイイッ!!」って
言ってるのと同じように寒いものにしかならない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:28:10.39 ID:q6Kj1FUj0
てへぺろは唐突過ぎて読み直すハメになったな。読み直しても意図は分からなかったけど。
あと、所々繋がりが下手なとこあるよね。トイレの会話とかもう忘れたけど何回読んでも理解出来なかったわ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:35:14.89 ID:NAYLRCYi0
>>379
マイスターはWCとは全然時期が違うから問題外として
ナンバー10は正にWCと同時に開始した連載だよ
TWBが突き抜けたらWC開始と同時にサッカー漫画が無くなることになる
それなら何でこのタイミングで入れたんだ?10週遅らせればよかったじゃんってなる
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:35:52.46 ID:a+R1yX4D0
むしろ読み直す気が起きん
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:23:09.84 ID:CNIWSNVvO
打ち切りにされた週の巻末コメで「テヘペロォーッ!」って言ったら単行本10冊買ってやんよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:28:03.29 ID:UVhYAqgz0
なんでこんなに打ち切り確定の連載にGOだせるんだよ
ジャンプの編集はここまで客観視できないゴミクズ揃いになったのか
こんなゴミ漫画を印刷する為に斬られる木に謝れ、地球に謝れ
編集と賭けがしたいぜ、1年以内に打ち切られたら100万とかで
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:03:53.72 ID:oZL4fgSiO
free!free!言われてるからググってきた

黒い方の主人公=free!の七瀬遙
白の憧れの選手=free!の松岡凛

に似てるこれ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:52:50.14 ID:dae8hYaQ0
上のほうでJリーグ知ってたら死を意味するはそれほどでもないとか言ってるけどやっぱ駄目だろ
日本人に限らず誰だって心の底に「地元根性」みたいなのがあると思うわけよ
地元disられたらよっっっっぽど実情に嘆いてない限り「はぁ?!」ってなるでしょ
一話から大衆に意識的にか無意識的にか反感抱かせても良いことないと思うよ
後で貶めた分取り戻せばとか妄想してるかも知らんが読者はそんなに辛抱強く我慢してくれんだろ
簡単に離れるぞ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:59:17.65 ID:6c7PP5Cz0
普通に「海賊王に俺はなる」くらいフワッとした目標として「チームで世界へ」っての宣言して
短期目標として昇格目指してれば良かったのに

インパクト重視だけであんなナレーション入れるから……
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 04:49:04.97 ID:/DzR9H300
>>401
嘆く=現状をうれいている=応援してる、だろ

嫌ってるとかでない限り
そしてそういう同調するサッカー嫌いはこの漫画を見ないだろうって事だ
スモーキーといい題材dis流行ってんのかな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 05:06:24.76 ID:YswyT9we0
>>396
ゴミ漫画一掃したら連載枠が出来たってだけだろ

まあジャンプ蟲毒はジャンプの十八番なので
アイアンの代わりに他のサッカー漫画入る可能性もあるかもだけどw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 05:44:08.13 ID:LhgNsRYoO
ギャグ、小ネタ全てに殺意が沸く
とにかく生理的に受けつけない
たぶん腐女子ノリだからなんだろうが、ハナから腐を釣る気なのもまた受けつけない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 06:22:32.33 ID:JSI1+EOq0
誰かテヘペロの解説してくれ
意味わからん
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 06:49:32.33 ID:Wf0jyBcZ0
こんなん腐ですら興味示さねーだろ
糞にもほどがある
テヘペロはいきなりすぎてマジで意味不明
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 07:07:28.47 ID:yotx+Nre0
サッカー界の超新星を二部リーグで飼い殺しにする糞監督共
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 07:12:37.61 ID:NxAXPvQJ0
まあ悪い意味で注目は出来たし
一応2,3話は見るつもりだけどね
クロが実はいいやつってエピソードが出てきたら切るかな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 07:39:44.05 ID:YswyT9we0
「TOKYO WONDER BOYS」でツイッター検索したけど
ほぼ叩きばっかで何も釣れてない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:54:28.74 ID:qh9kVIJ5O
   ゴソゴソ       おやすみドスサントス
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 09:01:42.64 ID:NAxpx13E0
     。λ

                   くそっ…スレの流れを一旦戻す!

ヘ○
   |/
 / ボッ         ヘ○ヘ
                _|
                 \
ヘ○              ドッ
   |/
 / ビッ
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:24:22.10 ID:IvxJTCd0I
ソルキチスレに居場所が無くなったライトウィンガーの集合場所はここですか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:32:08.42 ID:LApQenxc0
ここが新しい糞漫画愛好者のスレですか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:41:52.52 ID:6Wal+dsxI
ジャイキリはかなり面白いのにこのクソはどうしてこんなに不快なのか
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:48:32.69 ID:xsqAzZoT0
>>415
ジャイキリは監督主人公って漫画で
サッカーの戦略性の面白さを見せるっていう
これまでのサッカー漫画に無い試みがあったから
新鮮に読めた

これは何の試みも無い、あったとしても大してインパクトの無い
みみっちい試みしか出来てないからなあ

あとは根本的な話とキャラの作りの甘さもでかい差だが
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 11:50:50.97 ID:609ocRR90
俺の六感はよく当たるんだけどさ、ソーマや黒バスもこれは人気出ると思った
この漫画は駄目だな。10週コースです
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:04:32.32 ID:+kQmNVN3P
誰でもわかる死臭
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:08:05.34 ID:4OB8IHor0
>>417
黒子のときは読んでなかったが
ソーマ、ハイキュー、ニセコイは人気出ると思って当たった
この漫画はクロガネくらいは続く
勝負な
10週で終わんなかったら晒すから
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:14:31.25 ID:gS3CpfxZ0
     (          |::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::)   
ハ ギ (          ヽ,( ̄`'' ーミ:::::::::::::::) お  J
ハ ャ (/ノ//l/       レ'・ノ  ミ\:::::::::) 知  リ
ハ ハ (/' ``ヽ,´7      l ´ ,,、  -ゝ:::)  ら  |
ハ ハ (  ヾ 〉 >      / ミ/ヽ  `   ) せ  グ
ハ ハ (    〈l´      〈  ミ//`ヽ.    ) !!  終
ハ ハ ( /\、ノ        `〉//  ヽ    )    了
ハ ハ ( lヽ /         `\   l /'').    の
     (ゝ`,,/            ヽ ソ/  )      
YYYYヽ「/                /   /YYYYYYY


これ思い出した
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:25:46.84 ID:609ocRR90
>>419
あーハイキューは突き抜けコースと思ったわ
クロガネって2年近くだっけ?それはねーよwww10週後晒されるのを楽しみにしてな
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 12:36:14.43 ID:+kQmNVN3P
名無し同士で晒すも晒さないもないだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:09:26.81 ID:IvxJTCd0I
10週打ち切りとか最近やってねーし
週間少年ジャンプに載るだけのレベルには充分達していると思うぞ
まあ、スポーツ漫画は(特にメジャーな)話の構成が難しいんだよな
でも、この作品には伸びしろがあると思う
だいたい、あのスラムダンクだって最初は・・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:13:04.04 ID:fdQJaytP0
>>415
同じ弱小とは言え2部リーグ主体なら、オレンジの方が比較対象として適切だと思うが
あっちの方はJ3降格の無い時代のレギュレーションだが
四国の地方都市をホームにする潰れかけの弱小クラブで
遠征費が無いからマイクロバスで四国から東北まで行ったり
地元のサッカー界にコネが有るからとアマチュア出身の監督だったり
選手寮や練習場は差し押さえられていたり、兎に角厳しい台所事情を描写していたし

有力選手も、補強でフロントと揉めて控えに回されそうな一流と、スランプ中のベテランと
学校生活との両立に苦労する高校生に、コミュニケーションが下手糞な外人
こんな風に、まさにJ2ならではの寄せ集め軍団で
おまけに肝心な時に主人公が五輪代表で抜けるのに協会と揉めたりと
代表収集問題まで取り上げていた
J2主体で逆境からの大逆転で描けることなら、殆どあっちで描き切られているわけで
その上キャラにも試合にも魅力を感じない、2話で大逆転決めないと駄目だろうな
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:21:09.75 ID:NAxpx13E0
>>421
クソガネは一年ちょいじゃないっけ
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:29:07.65 ID:KmzBMZa8O
Jをすっ飛ばして世界目指す位の超高校生なんだよね?
で、そいつの心を変える程の主人公なんだよね?
なのにJ2のサテライトの試合で3ー2の勝利とか描かれても微妙だw
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 14:33:53.69 ID:nM82pD650
>>426
J2の主力選手より上手い高校生なんてほとんどいないよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:24:47.45 ID:vINRgQ130
>>406
てへぺろ(・ω<)は声優の日笠陽子のギャグから生まれた流行語。
「てへっ」と頭に手をのせ「ペロッ」と舌を出す前時代的なフォームから繰り出される「やっちゃった」感を表す語である。
そのウザさから一躍ツイッターで大流行し、ギャル語として朝の情報番組でも取り上げられたが、現在では死語とされている。
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:18.03 ID:OJWA3sFi0
冒頭からいろんなものを敵に回しながらフォロー一切無し
疾駆じゃない方の何年か前に打ち切り食らったサッカー漫画と同じ匂いがする
突き抜けの予感・・!
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:04.12 ID:NxAXPvQJ0
スモーキーみたいにどこかで絶対日和った描写するぞ
さすがに弱体化はさせないだろうが
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:00.28 ID:qbaQHrn20
>>429
ムキムキしてるのは大人だけで
子供は大して怒ってないと思うからそんなには予感しない
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:21:36.06 ID:0pYG39lH0
恐ろしいのはこれで原作と作画のコンビって点だな
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:28:04.01 ID:AgyF9rTT0
この漫画に限った話じゃなくて最近の漫画は大概そうだが・・・。
この漫画も完全にそのパターンになってるな。
何の話かって言うとね、1話から一々理屈っぽい。
なんか知らないけどゴチャゴチャゴチャゴチャ理屈を言っててその時点で読むのがダルくなる。

キャプテン翼の序盤を見てみると、まず翼の超人的な所をバーンと魅せて、同じく天才キーパーの若林の凄いところを見せて
その二人が出会い対決する。単純明快。滅茶苦茶解りやすい。これですよ。こうじゃなきゃいけねえ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 18:07:01.80 ID:d5zxbiGW0
なんだかんだでJを舞台にした漫画って意外に少ないから
実在してるチームや選手が出てきてそれなりに面白いなら応援するわ
村中俊輔とか大阪ガンナーズとか
ただ意味不明な腐向けキャラでキモいやり取りするようなら10週で終わってくれ
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 18:11:24.75 ID:MO/w6UMh0
だったら今日からTOKYO WONDER BOYSって伝説つくっちゃおうよ♪
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 18:46:22.65 ID:UXBN+lUwO
何故ジャンプはサッカー漫画でいいのが来ないのかね
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 19:14:01.41 ID:gS3CpfxZ0
最大の問題はサッカー漫画としてNO WONDER なところ
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 19:23:47.84 ID:7Fp4u14F0
>>436
スポーツ漫画のヒット自体
アイシールド以降黒子とハイキューしかないからなあ
単純に面白いスポーツ漫画作るのがそれだけ
難しいってだけだと思う

そんでサッカーやバスケは
世代的にも好きな奴多いから
描くやつも多くて、サッカー=つまらんって
見えてるだけだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 19:31:19.73 ID:+7k3C0ar0
>>434
試合できる凄い相手ってジュビロモドキぐらいだぞ
詰んでる
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 20:01:28.24 ID:KSv4x7680
サッカーで4点差きたな
これで逆転されたらこの漫画は生き残る
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 20:05:20.78 ID:qh9kVIJ5O
だったら今日から「ニュージーランドは先制されたら絶対逆転する」って伝説つくっちゃおうよ♪
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 20:13:23.32 ID:4jtVJTAR0
ザックがメンバーに今週のジャンプ読ませて発奮させたんやろ(適当)
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 22:09:11.94 ID:6XyeYtag0
試合中にドロップキックするとかライホさんに怒られるよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 22:20:30.66 ID:lr3ilN7j0
もうジャンプ編集部はホイッスルをアニメ化しろよ
10年以上前にアニメ化したけど出来がイマイチだったから再アニメ化希望
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 22:40:11.23 ID:4jtVJTAR0
あのプロの兄ちゃんが反感買われてるのもよく分からんな
弱小チームを足掛かりにしただけ〜って昇格させただけでも十分仕事したと思うんだが
ただ金のないチームが地元の恥ってくだりは分かる、サポ以外は皆そうだ
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 22:45:31.97 ID:dJET4ee40
アニメ銀魂の脚本もやった下山を原作に招いたんだから、この漫画は
編集特別枠で長期連載、アニメ化もやるで〜
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 22:56:51.61 ID:vATolvxS0
売れたらの話な
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 23:52:45.12 ID:GA/4ne2f0
銀魂つながりで引っ張ってきた?
だとしたら変なプロテクト掛けるんですかね?
2巻、よくて3巻で終わらなければ変なプロテクトが掛かっていると予想。
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 00:01:02.01 ID:JJH0SDBN0
>>433
お前らが粗探しするからだろカス
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 00:15:28.37 ID:4F7BfFLb0
糞漫画だな、ジャイキリの足元にも及ばん
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 00:15:34.23 ID:lacpdOCZ0
探さなくても粗が目につくんだよゴミ
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 00:19:01.91 ID:hFm3LyaP0
脚本家にしては台詞に全然センス感じない
とらぶるの脚本家は台詞回しがさすがプロって感じたんだけど
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 00:23:31.86 ID:tHj9cImS0
15週打ちきりなら丁度ワールドカップが始まる頃に終わるな
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 00:44:45.13 ID:4F7BfFLb0
誰向けに書いてんだよこの漫画
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 00:48:28.20 ID:YeDw0JGz0
>>453
マジにそれくらいで終わりそう
防波堤になる下位漫画もだいぶ消えたし
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 01:56:58.48 ID:GbfaLl970
やたらとホモ水泳アニメFREEに似てるって書き込み見かけるけど
確かNEXTでキルコ描いてた作者もそれのモロパク描く予定なんだよな
いいのかなこんなんで
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 02:06:05.23 ID:cde954210
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  サッカー選手として死を意味するwww
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ 島国に留まるww
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\      ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 07:16:13.86 ID:nCxrfc6VO
軟弱な絵柄が多いな
キモイ
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 08:13:09.31 ID:UlOEnptz0
絶対に打ち切られないサッカー漫画、始まりましたね
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 08:25:39.23 ID:upjjmYTK0
ゆーたな?
見てろうち切られるから
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 08:26:56.93 ID:Vpyy2Zat0
プロテクトに対する皮肉だろw
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 08:47:38.54 ID:gCWJXykw0
>>459
ピロピロつけ忘れてるぞ
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 08:53:36.11 ID:4641KTNo0
ちゃんと打ち切れたら編集部見直す
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 10:57:40.36 ID:M68SCfBy0
この漫画寒すぎない?的なみたいなー?
テヘペロォー!
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:24.79 ID:lacpdOCZ0
死を意味するJサッカー
ここから地獄甲子園やったら伝説になるな
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 11:28:13.85 ID:upjjmYTK0
この作者てへぺろが日笠さん発祥ってわかってなさそう
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:34.17 ID:W+A5Rn3j0
まあてへぺろは今じゃネットスラングの1つみたいなもんだし
そのてへぺろを全く面白くない使い方してるのが問題
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 14:02:34.90 ID:xj5ZDxoM0
てへぺろは日笠陽子がつかって始めてウザ面白いからなぁ
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 15:29:29.84 ID:MUjdQZNXO
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) TOKYO WONDERドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 15:48:46.05 ID:SoWrDVeD0
久しぶりに2chに書き込みに来るレベルでつまらん&不快な漫画
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 16:03:22.51 ID:AcLLGqz50
不快指数は4連載の中でもトップクラスだな
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 17:05:49.53 ID:bFfO5HfC0
思うに10人読んだら8、9人は不快になる要素を残してんのは何故なんだろう?
編集の存在意義がないじゃん
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 17:29:31.66 ID:4641KTNo0
東京湾のバスケが逆転できるスポーツってのは
緑間が現実にいると仮定してたんだよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 17:58:26.77 ID:AcLLGqz50
そこそこおもしろいな
キャラも魅力的だし展開も少年漫画らしい熱い展開が続く
正直なんでこの位置?って感じ
時代が時代なら看板だっただろうな
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 17:59:32.77 ID:cvIpQawB0
もういっそセンターラインからフリーキック蹴ってゴールに入れればいいのに。キーパーの前でボールが消えるとか。

銀魂銀魂言われてるみたいだけど
ここで見るまで全然そう思わなかったわ
ギャグすべってるなーとは思ってたけど
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 18:00:09.80 ID:AcLLGqz50
ごめんアイアンスレと間違えたw
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 18:06:55.55 ID:MifSqpKb0
>>474
釣りはやめとけ
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 18:08:27.08 ID:4Bnv4W4r0
イナズマイレブンみたいなトンデモサッカー路線でお願いします(`・ω・´)
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 18:31:11.72 ID:c/b3ukzh0
前にも言ったけどやっぱりもっと解りやすくすべきなんだって。
一話ぐらいは理屈ぬきに主人公が無双して「なんと言う桁違いの上手さだ!」
ぐらいの感じで丁度いいんだって。

最近本当に、どうすれば読者をひきつけられるか解ってない編集者が増えたんじゃないの?
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 20:01:06.68 ID:iLLCh8w20
黒髪が耳ほじるカットなんかまんま銀さんの鼻ほじみたいだと思ったけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 20:11:39.97 ID:AcLLGqz50
原作か作画、どっちが女だ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 22:07:07.35 ID:BcQMKqIR0
仮借ない暴力をふるう主人公見てリベロの武田みたいと一瞬思ったけど
あれは愛嬌のある熱血お馬鹿がやるから面白いんだよな
スカした美形がやっても面白くない
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 22:07:38.58 ID:ag06dX2v0
>>479
>一話ぐらいは理屈ぬきに主人公が無双して「なんと言う桁違いの上手さだ!」
>ぐらいの感じで丁度いいんだって。

リヒトかな?
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 22:17:39.09 ID:molvxMfw0
100人抜きした人が
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 22:31:13.16 ID:Xfqd+gur0
表紙の、どっから飛び出してるのか分からんあの足どうにかならんのか
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 23:26:27.79 ID:XNy7PfY50
キャラがニューハーフみたいで気持ち悪い
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 01:12:12.50 ID:SliBt/AO0
樋本がふざけた敬語もどきを使うのがほんと不愉快だわ
南條と比べて常識人というポジションにするならこういうとこちゃんとしろよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 02:35:45.86 ID:pqMnWSsU0
    ∩_∩     
   / \ /\ キリッ 
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  島国に留まること−それはトップレベルの  >
 /        ヽ  < サッカー選手として死を意味する!       >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 02:48:49.76 ID:uv3ipd200
ジャイキリを超える逸材
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 02:50:12.63 ID:8zr2dJ0r0
>>263
マジかよ初耳
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 03:29:38.62 ID:xcjDiUMf0
>>489
一話で海外に移籍した元エースが新監督として戻って来るんですね、わかります。
492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 05:01:38.81 ID:kdSIafnv0
舞台のスタートラインをプロにして成長過程の小中高の大部分はカット → 翼の呪縛を神回避
チームと監督はジャイキリオレンジ → ネタに困った時は本家があるぜ
主人公黒は黒バス → 腐女子への生贄
主人公白はオンダ → アンチへの生贄
原作者 アニメ銀魂の脚本経験者 → 作家枠で連載プロテクト
作画 銀魂の元アシ → 今となっては・・・・・・
門脇さんのモデルが今大変な時に作中新聞であの煽り

いいじゃないか
最強だろこれ
タイミングも素材も連載決定背景も編集部の事情も思惑も
香ばし過ぎるだろ!

それなのに・・・・・・・・なんでまだスレの一つも消化してないんだよ!
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 05:15:31.25 ID:ZMOM0LHl0
クソマンガ愛好家として応援するわ
怒涛の超展開を見せて散って欲しい
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 06:28:53.27 ID:z32FA3eN0
クソ漫画愛好家ってアンケどこにいれるんだ?
495名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 06:38:44.24 ID:Vlmzp3Eh0
>>493
つまりこの漫画にアンケいれないってことですね
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 06:42:51.15 ID:T/tnMx7/0
わからなくもない、次回どれだけ寒いギャグとノリが見られるのか逆にワクワクしてきた
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 06:45:21.23 ID:RkCL5k/u0
腐のギャグってだいたいくそ寒いけど天下のジャンプでこのノリを見れるのはたしかに感慨深い
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 06:48:25.55 ID:z32FA3eN0
そもそも腐ノリとか女性作家特有のギャグとかじゃなくておじさんのズレたスベリ芸だから不快とかっていうより一周回ってクスっとくるタイプだよなこれ
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 07:00:49.83 ID:Vlmzp3Eh0
>>498
こない
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 07:42:24.80 ID:fIzgpKhy0
こないな
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 07:52:10.23 ID:2vPZQNix0
思ったより楽しめた
主人公?黒い方銀さんだな
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 08:10:59.57 ID:wn6Ik+5D0
アイアンとソウルに勝てばいいだけだから余裕で残るな
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 08:34:06.49 ID:9XUttVN80
一緒に切られればいいんじゃね?
少なくとも新連載組では最下位…いや変な萌え絵のとどっこい
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 08:46:01.68 ID:5X6ND/nS0
これで白髪が苦戦すれば
井の中の蛙のマヌケになるんだけど
国内チーム相手にそこんとこどう処理するんだろうな
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 09:24:55.97 ID:Fx8c/XCbI
てへぺろぉーにマジで殺意湧いた
つーかあのゴミ屑糞肥溜監督なんなん、あんな不真面目な産廃放射性宇宙ゴミが監督出来るとかふざけすぎだわ
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 09:57:58.03 ID:T/tnMx7/0
テヘペロなんて流行ってる時に出すならともかく今このタイミングでまさかの3連発だからな
凡人には理解できない高度なボケと思って読むしかない
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 10:21:46.33 ID:eqbsuREw0
ベタな展開に不快になるような個性付けでインパクト出そうとするのいい加減やめろっての
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 10:54:31.49 ID:uv3ipd200
監督は西が丘の救世主監督っていうクソみたいな後付は入る
ジャイキリのタツミは逐一意図のある行動を取っていたが
この監督には何も無いだろうな、天才だったとかテキトーな設定は入るだろうが
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 11:16:11.06 ID:lc7q5NkP0
黒主人公と銀さん一緒にしないでくれ
って思うけど作者は間違いなく影響受けてるな
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 11:36:54.61 ID:Fx8c/XCbI
>>508
タツミの監督としての振る舞いにはほんとよく感心させられるよ
俺が予測もしない展開によく持って行かれるしな

一方この粉塵監督はなんの才能も感じさせないただのゴミ
かつては選手として天才「だった」設定とか後付けできそうだわ
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 16:16:07.37 ID:3prI0oDJ0
ジャンプはサッカー漫画をやるとキャラが滑る呪いにでもかかってんのか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 16:18:35.46 ID:9/9TeoFT0
野球もな
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 16:35:31.13 ID:Fx8c/XCbI
糞監督を許さない
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 17:07:22.97 ID:cOXcYtVm0
的なみたいな?

鳥肌立った ギャグセンスは壊滅的だわ コロコロに載ってそうな感じ
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 17:54:48.66 ID:CS8ZRTN20
>>514
すべり芸だよ!
こういうのはベタでいいんだよ!!ベタで!!
うちの壱丸ナメてるとブッ殺すぞ!!あっ!?
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 18:01:18.88 ID:RWk+4k3x0
的なみたいな? はアンタッチャブルのネタ思い出す
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 18:02:20.78 ID:9iNosyOP0
監督のキャラ滑ってる的なみたいな?
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 18:16:41.87 ID:5yxIcuD10
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) TOKYO WONDERドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 18:19:18.20 ID:5yxIcuD10
ふざけリストからの支持すら得られないとはw
これ下山さんにとっての黒歴史になるだろうな・・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 18:40:10.66 ID:Fx8c/XCbI
的なみたいな?
マジでこんな糞爺が監督できるほど日本サッカーは腐ってねえよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 18:50:09.11 ID:3prI0oDJ0
>>519
だってもうこれ、一話から完全にW主人公立たせすぎて結果主人公以外がすべて薄味で疎遠になる、ドイソルとか疾駆とかのパターンに入っちゃってるだろ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 20:06:03.81 ID:xZruPVgY0
面白かった
とりあえず来週も読む
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 21:22:12.85 ID:uv3ipd200
打切りマンガにありがちな女の子かわいいで終わると確信した
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 22:08:36.57 ID:SjHsa9VG0
>>521
でも両方フォワードでいまいち印象薄いという
超カッケー!みたいな技のインパクトも無いしなぁ

キャラとギャグはダメダメだが
話はどう転がすのかは気にならないこともない
死を意味するとか言っちゃった以上なんかすげー展開にしてくれるんですよね!作者!
なぜか経験上この手の漫画でスゲー展開になった記憶が微塵も無いけど!

あと第一話の見開きカラーで多人数描かれてるのって大抵死亡フラグ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 22:40:40.23 ID:MeSe3poD0
>>483
同じこと思った。
チーム内でいきなり主人公ワンマンすぎるのは後が続かないんだよな。
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 23:16:36.39 ID:vCJtBYki0
俺の中でLIGHT WINGとすごいかぶったww

ってかジャンプのスポーツマンガの作者って
絶対そのスポーツやってないよな。
根本的にかっこつけだけで深みなさ杉
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 23:23:30.82 ID:3Gl6CfXf0
ナレーションからひっかかる描き出しで違和感
主人公がやや天狗のキャラとウザいキャラでギャグもいまいち
新連載の中では題材の割に一番無駄なところが目立った
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 23:52:57.16 ID:meQQe1sZ0
2話も凄いゾ!
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 23:54:34.14 ID:ZKklR/jJ0
そいうやバレスレあったっけ
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 00:03:07.93 ID:6SlpWzXE0
>>528
kwsk
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 00:07:11.79 ID:6Vbj7h950
バレスレ無いっぽいな
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 00:09:26.88 ID:qAhupfaf0
>>528
ああヤバイなこの黒い主人公悪い意味で
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 00:26:05.26 ID:RzEpbegB0
黒い方はもう事故死していいよ、不快な上にバカと分かって見ていられない
シリアスなときはちゃんとするキャラ付けのつもりなんだろうが
頭悪い物言いのせいで常にふざけているっていうか真性のバカってキャラ付けになったからな
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 00:33:08.58 ID:2k913gGi0
バレスレとアンチスレ必要なくね
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 02:43:47.64 ID:vlgCdDe60
   ゴソゴソ         おやすみドスサントス的なみたいな?
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 06:10:49.51 ID:M40QmJpM0
1話もそうだったけど白髪主人公にとって全然メリットのない二択を強制されてなんで受けてんだろう
これ本当に原作やってんの脚本家なの?素人の間違いじゃねえの
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 06:57:23.06 ID:gfqo5mXqO
実は脚本は素人でした
てへぺろ(・ω<)
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 07:08:53.62 ID:qAhupfaf0
>>536
NOと言えない日本人…なわけないよなあ
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 07:08:55.99 ID:i9anhsRH0
下山健人は、
銀魂、武装錬金、とらぶる、ブリーチ、ロックリー外伝、貧乏神が、冒険王ビィト、ブルードラゴン
に参加した実績のある有名脚本家
それ以外にも
ケロロ、忍たま、焼きたてじゃパン、戦場のヴァルキュリア
にも参加している
間違っても新進気鋭ではない
作家の家系に生まれ作家業界のことを誰よりもよく知る
既にその地位は不動
それが下山健人

きっとこれから素晴らしい展開が待ってるって
それこそ読者には想像も出来ない素晴らしい展開がさ
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 07:32:37.60 ID:6UD2rvLp0
2話でもJリーグ馬鹿にしてるわ
黒の不快感は1話以上だし何がしたいんだよマジで
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 09:04:42.83 ID:+fDgEQES0
でも舞台はJ2の予定なんだろ?
謎すぎる
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 09:05:38.76 ID:zKkaFUKR0
下山「ゴーストライターでした」
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 09:12:15.94 ID:RzEpbegB0
甘皮のオッサンはホラ吹きでも裏切り者でもねえ・・・西が丘を世界に連れていけなかっただけだって黒は言うが
1話冒頭で俺が世界で戦わせてやる!って記者の前で、そして幼い頃のメガネの前で宣言したくせに
西が丘を捨ててさっさと海外に言ったことを裏切り、ホラ吹きってのになんだこの意味不明な回答は
それと黒がメガネになぜ甘皮のことを知っていると言うが、メガネの同級生ですら裏切ったという形で知っているのに
国内サッカー人のメガネが、まして海外宣言している奴が知らないわけねーだろ

原作はクレジットに参加するのが得意なだけで実力はスカスカなんじゃねーか?
東京湾が終わったらどの作品でどんなセリフを書いたかまで開示するべきだな、今後ダマされないように
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 09:45:48.78 ID:G0C2RTRR0
>>526
たしけみたいな例外もあるけど、基本そうだよな
キャプ翼もそうだったし

そもそも「○○はクソ」「新しい○○」みたいな表現、
経験者か知識がある人なら怖くてできんよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 10:07:06.30 ID:h05/u8WF0
井上雄彦は経験者じゃなかったっけ
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 10:16:06.13 ID:CNcglaZh0
>>545
だからこそあれだけの内容が描けたし人気になったんだろう
経験者じゃなきゃいいスポーツ漫画は描けないとは言わんけどリアル路線だとどうしても不利だよね
いっそキャプテン翼とか黒子みたいにトンデモの方がよさそう
ていうか経験以前にこの作者サッカーの知識自体全くなさそうなのがな、とりあえずネットとかで身に付けた付け焼き刃って感じがしてならない
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 10:19:04.28 ID:G0C2RTRR0
スラダンは連載当初はスポーツというより青春寄りだった
ジャンプ的には経験者であるかどうかよりもマンガ的な見栄えの方が重要なんだろうな

ただサッカー漫画がここまで迷走状態だと根本から見直す時期に来てると思う
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 10:24:50.78 ID:w4CqSm8p0
二話読んだけど黒髪のエロリスト連呼がテヘペロと同等かそれ以上にうざかった
しかも最後シュート入ってなくね?何でこいつこんなドヤ顔なんだ
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 10:38:10.07 ID:RzEpbegB0
マンガっていうよりイラストだなこれは
動きが全くわからない、ドヤ顔とカッコつけたセリフに精力を注いでいるのがみえみえ
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 11:01:16.12 ID:3GTw2bny0
元エースは実力は大したこと無かった設定なのか?
海外で活躍してるのかと思ったら知名度無いみたいだし
黒髪にお前には無理って言われてあっさり辞めるとか
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 11:15:56.36 ID:G0C2RTRR0
>>549
顔の作画がヘロヘロだからイラストとして見てもアウト
どうもアクションの作画下手くそなんだと思う
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 11:28:33.56 ID:OYID6/N00
へろへろというか極端に逆二等辺三角形に尖ってる輪郭はなんなんだ
腐女子の絵柄を揶揄するときにアゴが尖る病気とか絶望先生でやってたけど
そんな感じの鋭角具合で笑ってしまう
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 11:52:04.50 ID:h9o6jBfk0
厳しいなぁ、絵柄もストーリーも文句ないわ
2話は不快なギャグがかなり減らされてるし悪くない、テヘペロも1回だけや^^
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:14:08.79 ID:5PJ9heuG0
何が嫌だっていうと、これワールドカップが終わるまで絶対に打ち切られないと思うんだよな
その間に腐に人気でも出ようもんなら最悪の長期連載化もありうるっていう
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:15:28.07 ID:yXAk3YqB0
顎のとんがりと口のωなんとかしてくれ
そんなのアニメでみればええんや漫画ではやめろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:17:07.49 ID:+SP1jo/+0
面白いって書き込みづらいからそういう感想が少ないだけで
この漫画自体はかなり面白いよ
他の漫画のファンの書き込みが多いんじゃないかな?
GWの改編が過ぎたら落ち着くでしょう
早く2話が読みたいわ
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:21:06.72 ID:uMracpc60
正直GWの改編を乗り切れるかが怪しいんですが…
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:22:06.09 ID:6vD/VS53I
てへぺろやめろ気持ち悪い
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:24:50.48 ID:PyWX0/By0
ワールドカップ中にサッカー漫画の連載が必要なら
ジャンプならWG改変にこれ打ち切って別のサッカー漫画の新連載入れるくらい余裕じゃね?
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:26:18.48 ID:qAhupfaf0
>>556
そりゃそうだろw
誰の漫画もファンじゃない人が掲示板に書き込みに来るか?w
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:30:15.47 ID:RzEpbegB0
擁護は決まって中身が無いレスなのは打ち切りマンガならではだな
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:30:40.77 ID:3H+SOcZD0
これから擁護コメの文末には(てへぺろ を付けといてください
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:34:24.10 ID:yXAk3YqB0
GW後には先生のお仕事が落ち着いてるな(てへぺろ)
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:37:16.16 ID:+SP1jo/+0
銀魂つながりでプロテクトあると思います、てへぺろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:39:27.73 ID:qAhupfaf0
二話の扉絵の樋本が赤司っぽくてワロタ
566名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:46:01.97 ID:tC3f6pja0
みんな黒髪やメガネとかでしか呼ばないから名前出されると違和感がw(テヘペロ
567名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 12:54:05.51 ID:GaMGqV/Y0
ガバッ ∧_∧  
  彡( ` ・ω・) バル太よりこっちの方が面白いドスサントス!
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
568名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 13:20:14.73 ID:fff/kZxV0
てへぺろは一年前ならならまだしも今更やられても寒いだけ
569名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 13:40:29.86 ID:K5ExT9HR0
テヘペロは時期どうのこうのよりも
使い所というかタイミングがおかしい気が
570名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 14:12:39.93 ID:abTrQy9N0
どういうタイミングや使いどころでも不快でしかないと思うよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 14:23:48.38 ID:K5ExT9HR0
使い方によってはもう少しくらい面白くできたと思うよ
この漫画は糞すべってるが
572名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 14:27:52.98 ID:NI3lItgE0
>>539
代表作のカブトボーグ忘れんなよ
つってもアニメ脚本家として優れてても漫画原作としてどうなのってとこだが
573名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 15:16:00.53 ID:S/v/N5Hs0
ペテヘロ
574名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 16:12:11.67 ID:aei8WxY40
この先ヒットしたらこいつら土下座して謝るんだろうか
575名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 16:18:40.68 ID:2KYea0/N0
このサッカーマンガに大逆転なんてありえねーと思いますけど
576名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 16:20:00.02 ID:VoBk4WQ70
ゲザります(てへぺろ)
577名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 16:45:07.13 ID:5c5xAENu0
ゲザリスト的なみたいな?
578名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 18:21:45.66 ID:73UsWAXN0
>>574
悪いけ、少なくともこの一話目とかてへぺろとかは、もうヒットの目は無いと思われ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 18:25:21.51 ID:3ERtkepx0
テヘペロから発する打ち切り臭はみんな感じ取れるレベルだよね
580名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 18:34:01.21 ID:OSzpiTiO0
新連載の中で一番印象が最悪なのは否めない
自分でそういう風に持っていってるから自業自得だけどね
581名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 18:36:12.47 ID:+SP1jo/+0
テヘペロは口癖みたいなもんだろ
そんなに気になるか?(テヘペロ)
582名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 18:44:46.91 ID:jFj41irx0
ちゅーかワールドカップに便乗してもサッカーがジャンプでヒット飛ばすのはもう無理だろう
583名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 19:03:38.22 ID:RzEpbegB0
スモーキー臭だけじゃなくどことなくソーマ臭も漂うんだよな
ソーマは当時の競争相手がゴミで勝つのは明らかだったが
今回はそんなに楽じゃないと思うんだがな
584名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 19:36:40.90 ID:DhpK0sIp0
>>559
ジャンプ期待のサッカー漫画がコレなんだろ
コレより下に新連載させても変わらんだろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 19:53:04.68 ID:KzU8Ff460
Jリーグだって世界の一つだという事実に目を向けない時点で気持ち悪い
つい最近だって、ベトナムの英雄レ・コン・ビンがJ2リーグでプレイしていたのに
どんな途上国のド田舎でもサッカーだけは世界中に繋がっているからサッカーは素晴らしいんだ
586名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 19:55:10.26 ID:73UsWAXN0
>>582
ジャンプじゃなくても、サッカーなんて、もう漫画、それも週刊連載で見るようなもんじゃなくなりつつあるしなあ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 21:57:37.36 ID:XEqE9trF0
この作品の謎に全然惹かれないなぁ
目的というか焦点はもっと単純で分かり易いのにした方が良かったんじゃ
それと絵が見辛い、キャラが臭い
588名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 22:03:44.15 ID:wavkTT6Y0
言ってらあ
589名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 22:24:08.49 ID:XEqE9trF0
そもそもJリーグを経由しないで世界で成功した例が皆無なんだよなぁ
あいつが高卒で直に海外に行って主要リーグで成功するなら前代未聞の成功って事になるんだが
作者はそのくらいは知ってて描いてるんだよね?
590名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 23:16:12.69 ID:wavkTT6Y0
久保くんとか
591名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 23:24:30.55 ID:hauES/H10
ペルーの至宝がいるから(震え声)
592名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 23:59:23.20 ID:KzU8Ff460
>>590
まさにあれこそ日本でプレーする事が死を意味しない典型的な例だよね
あんな幼少のころから目を集める時点で
日本に目を向けているスカウトがどれだけ居るのか分かる
大体治安の悪い国や紛争中の国じゃ目を集める前に死ぬ子だって居るわけで
本当に日本でプレーするのが死を意味するなら
プロもアマチュアもスカウトにそっぽ向かれてるはず
593名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 00:05:10.55 ID:CNcglaZh0
>>586
ジャンプ以外だと未だに多いけどな
最近のジャンプはサッカー、というかスポーツ全般のレベルが低すぎる

しかし国内に留まるのは死を意味するは酷いよなあw
右翼はDQNキャラに言わせてたからまだいいけどこっちは常識みたいに言っちゃってるし
594名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 00:27:40.92 ID:pSy/tET70
ヘペテロ
595名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 00:51:32.81 ID:tueOIaZz0
茶髪「国内に留まるのは死を意味する」
ライホさん「ふざけるなァ!!」
茶髪「うぬぼれてました! ホントすいません!」
ライホさん「でも君のプレースタイルって僕嫌いじゃないよ」


これならまだ許容できた
596名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 02:20:38.78 ID:cAMyFpQKO
マイスターはライホさんの「ふざけるなあ!!」で伝説になったが、この漫画はドイソルみたいに終始空気のまま終わりそう
597名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 02:33:35.37 ID:T0iEUmtk0
ドイソルってどんな漫画だったっけ・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 03:32:27.93 ID:j7u4GdE10
Jを踏み台というか自分の成長の場にするのが常套手段だし、高校サッカーっていう部活引退したらサッカー辞める奴が少なからず混ざってるフィールドから海外に直接言ったら高低差で耳キーンってなりそうなもんだけど
599名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 05:50:34.74 ID:md5zPRSE0
相手選手にスパイクキックして茶髪が「すいません!そいつ熱くなりやすい性格なんです!」って言う展開マダー?
600名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 09:12:49.13 ID:ZComKzK70
>>587
>>592
おこなの?
601名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 09:14:06.95 ID:ZComKzK70
>>589
>>592
おこなの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 09:23:19.19 ID:qxl7VrJM0
なんつーかサッカーなんてしらねーから
煽りとクソギャグとドヤ顔だけでどうにかしようという
原作側の意図が透けて見えるな
603名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 09:25:23.45 ID:H4Zg0Cx10
そもそもなんで部活なのか
J行くつもりも進学するつもりもないならユース入った方がいいんじゃないのか
高校時代にサッカー留学とかいって単身ブラジル行っちゃうような奴だってリアルにいるのに
604名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 10:03:16.08 ID:UctgoQzyI
さっさと糞主人公と糞監督死んで
605名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 10:31:28.39 ID:/iyxVyYE0
>>603
ユース所属だと移籍金とかクラブ間交渉とか必要にならない?
606名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 11:35:28.14 ID:k3vm/QXx0
ソウル信者が必死になって叩いてるな
wc終了までは終わらないぞ。常識的に考えて
607名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 11:40:28.24 ID:4J/AVKhR0
せやな(てへぺろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 11:57:58.19 ID:3jLy22SC0
この漫画の担当誰やねん!
大丈夫なんか!?
今のところ作家を原作に引っ張ってきた編集は100%の確率で左遷されとるねんで!
本当に大丈夫なんか!?
609名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 12:27:18.70 ID:Z+nZB9D70
>>606
終わらない的なみたいな?
610名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 12:55:35.32 ID:67NLWBgZ0
2話目も相変わらずギャグがウザいので読むのが苦痛です。
ギャグを省いても面白くなるとは思えませんが。
銀魂で感じている勢いだけだったり単純な言い間違い程度のギャグをずーーーっと引っ張るイライラするしつこさが
この漫画にそのまま当てはまります。
ワールドカップが始まるなんて全く知らなかったんですが、酷くてもそのせいで終わらないなんてとんでもない話です。
変なプロテクトで妙に長く続きそうな嫌な予感がするので、だめだったら2〜3巻できっちり切って欲しいですね。
611名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 13:41:54.45 ID:qxl7VrJM0
女の子をとりあえず出しときましたーみたいなのがちょっと
ツッコミ役にして黒の不快さを緩和させようとしているみたいだけど
ずれたことやってんなーと感じる
612名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 13:46:17.48 ID:md5zPRSE0
というか1〜2話通してまともなサッカー描写が皆無なんだが
走りこんでる場面とかシュートしてる場面とか適当に切り貼りしてるだけで全く試合してるように見えない
613名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 14:00:26.54 ID:I+p84vZz0
面白いわこれ
サッカー漫画なのに(てへぺろ)
614名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 14:01:47.91 ID:j7u4GdE10
今J漫画っていったら嫌でもジャイキリと比べられるからこの仕上がりじゃWCまでも危ういと思うんだけど
サッカーの絵になってないのが痛すぎる
615名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 14:10:32.97 ID:3jLy22SC0
W杯の盛り上がりに便乗したいんだったら
ブラジルを舞台にして
ブラジルの風土や社会情勢や子供達の生活環境を描いて
サッカーで身を立てようとする少年達を描くべきだと思うわ
ブラジルW杯なんだから





あ、それもうやったっけ
616名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 17:06:32.99 ID:KSS9CDKo0
>>602
銀魂の10周年に花を添えれれば
サッカーだろうが野球だろうがバスケだろうが何でも良かったっぽいしな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 17:21:20.36 ID:A7OFs7HV0
ソウル信者が必死になって叩いてるな(てへぺろ
wc終了までは終わらないぞ。常識的に考えて(てへぺろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 17:23:56.94 ID:WlQQ5fJ20
>>606
ソウル関係なく、おもろなかったら叩くで
大体2ちゃんで叩かれてるから打ち切るか〜とか
編集部が思うとおもてんの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 17:30:18.75 ID:4/lobpYq0
なんで関西弁なん?
なんjという板があってだな・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 17:47:18.49 ID:68v04dMD0
くっさ
622名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 17:56:59.36 ID:VMMy4HtT0
黒髪を銀さんみたいなキャラ付けにしたいんだろうけど
イチゴ牛乳が好物なのに糖尿病とか怠惰なプー太郎とかみっともない描写あっての不快感なさだからなぁ
あとは何をやってもやらされても基本的に汚れ役

飄々としてやる気なさげだけど実はすごい人みたいなカッコいい部分だけ切り取って汚れは避けるからただ嫌な奴にしかなってねぇ
623名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 20:00:17.03 ID:3jLy22SC0
黒髪と監督
銀さんキャラが二人いるんだよな
新八(ツッコミ)がいない
624名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 20:06:27.69 ID:zv5z3Nf20
新八はモモチン?じゃね
625名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 20:13:18.47 ID:+tfrmXPi0
十周年に花をも何も、そもそも十年かけて磨き上げたギャグテイストを
ぽっと出の新連載が上辺だけなぞって面白い訳がない
完全な上位互換が同じ雑誌で読めるんだもの
626名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 22:31:13.71 ID:foeO0XjD0
第2話はテヘペロがあるかどうかが重要
627名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 23:32:50.16 ID:6Q8YIa7Z0
蓋開けてみて大人気だったら笑う
628名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 23:43:25.61 ID:I+p84vZz0
読みやすいしノリが軽いから自分は好きなんだけどな〜(てへぺろ)
629名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 23:57:59.00 ID:aFpVnj700
これだけファンの書き込みが少ない新連載もめずらしい
630名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 00:05:02.07 ID:KawFS5Ez0
いきなり出てきたハリセンで叩くまんこ何
631名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 00:08:33.33 ID:tc3H53K20
女房役()
632名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 00:25:06.76 ID:wCZX/0WK0
パチンコの釘状態の本田
http://i.imgur.com/Hwi9uIB.gif
633名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 00:31:50.68 ID:FRwzETIR0
本田今活躍出来てないんだ・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 00:39:54.39 ID:Kg5YY7MX0
このマンコは不快な黒の制御役として出したんだろうけど
意味がわからないんだよね、そういうのはチームメイトや監督がやるべきで
部外者に貴重なポジションを渡してどうするのさ、ってか何者だよ
後テヘペロは1回で終わったが終始エロリスト言っているのがウザくて不快
それとサッカーシーンが本気で意味不明な上に1話と同じ決め方でくどい
弱小だから実績が無い素材を取るのに、それを渋るフロントってのも意味不明
メガネを取ったら黒とってもokっていう条件も意味不明、素直にテストやってスカウトに見てもらえや
ついでに表紙でカレー牛乳とか明らかに腐を狙ったギャグ?も不快だな

色々言いたいことがあるが中核のサッカーシーンが糞すぎるぞ
一体どんな流れでゴールまで持っていったのかエスパーする必要がある
襟立ててドヤ顔したり見開きドヤシュートしか出来ない作画、クソみたいな原作、これはスモーキーコースだわ
635名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 00:48:25.34 ID:jpQ8IqVq0
いや、ドイソルコースでしょ
いずれJ2の描写が出来なくなって
サッカー以外の面を押して行こうとするだろう
636名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 01:12:40.01 ID:qjNMYIPR0
樋本のポジションどこだよw
ボレー多すぎだしそもそもあの格好の敵に点を決められる全国最強()
裏抜けばっかやってるけど今日合わせた選手にパス供給できるってどうなってんだよ

漫画と言われればそれまでなんだけど主人公同士の1対1ばかりなのは不自然すぎ
637名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 01:19:23.44 ID:nDK2yU/o0
まさかと思うけど銀時がいちご牛乳好きなのと掛けてんの?>カレー牛乳
638名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 01:22:32.66 ID:Kg5YY7MX0
話が粗末でもギャグが寒くてもキャラがクソでもいい
でもサッカーシーンがゴミなら何を見ればいいんだよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 01:52:45.62 ID:nYqLNLRL0
稲中みたいな路線になるしかない
640名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 01:58:21.34 ID:5+9ZCYmY0
ボレーの恰好おかしすぎじゃない?
普通ジャンピングボレーってもっと身体開いて撃つし、イブラがあんな感じのボレー撃つの
見たことあるけど、それでも樋本ほど不自然に身体ネジってなかったし
ジャパンリーグバカにしたのもなんだかなぁという気持ちはある
641名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 06:21:52.10 ID:f9JhSc1D0
ウケたギャグを引っ張るのなら分かるがウケなかったギャグを引っ張る理由とはなんぞな
642名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 07:13:16.33 ID:AJqV535T0
ウケてる予定だったんだろ
3話くらいまでは連載開始までに描いてるんだし
643名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 08:03:44.94 ID:cfm8dPy80
壱丸って西ヶ丘に練習目的で行ったけど練習休みで、
その日のうちに樋本を勧誘しに聖京学園へ行ったはずなのに、
何でこいつ学ランでしかも革靴で紅白戦参加してんの?
ウェアもスパイクも持ってないの?それともピクシーリスペクトなの?

あと女キャラ情緒不安定すぎだろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 08:05:39.36 ID:Gqoyv9+O0
プロリーグって戦力無いのに頑張ればどうにかなるような場所じゃ無いよなぁ
こういうコンセプトなら高校を舞台にすれば良かったのにそれなら弱小でもまあ
現実ではどうにもならんがプロのリーグを勝ち抜くよりは無理が無いかも
645名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 08:34:41.13 ID:tc3H53K20
つーかやっぱり黒いの高校生なんだな
自分のサッカー部も全国に導けなかったのな
646名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 09:14:57.12 ID:2PLzRqkQ0
今週もギャグシーンはすべりまくり
サッカーシーンはまたもボレーで、そこに至る過程や周囲の状況がわからんから全く凄さが伝わらない

正直、内容だけならぶっちぎりで新連載ワーストだな
原作が外部の脚本家、ワールドカップイヤーってことでプロテクトがなけれな突き抜けでもおかしくない
647名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 09:16:12.74 ID:DLJjH/d7O
>>645
実は海外で活躍してましたってオチでしょ
648名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 09:51:24.36 ID:apt6uaFp0
これひでーな。黒普通に主人公にして葛藤させればいいのに無敵超人だもんな。
W主人公とか言ってるけど黒好き黒俺の投影黒の活躍しか描かねーよってのがありあり。
気持ちわり
649名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 09:56:55.74 ID:T0tJ4WSF0
2話も面白いな
これ人気出るんじゃね?普通に読めるぞ
650名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 10:02:47.04 ID:K5lF8N1Z0
結局最後のシュートは外したのか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 10:29:00.76 ID:XY7Wu5IbO
読みやすいような気がするが、それだけだな
読んだところで毒にしかならん

どっちもスカしててサッカー技術もある
これでどうやって物語を進めるの?
652名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 10:31:25.91 ID:cfm8dPy80
革靴でサッカーって出来るの?
シュート打てないし、特にスピード武器な選手じゃ踏ん張りきかんと加速出来ないだろ。
あっピクシーは例外です。
653名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 10:55:13.00 ID:KYe3SYr/0
ボールがゴールに入ってる描写無いしネットも揺れてない
ただ靴が飛んでいって挟まっただけ
何がしたいんだよこのゴミは
654名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 11:18:19.14 ID:Kg5YY7MX0
サッカー漫画じゃなくて
サッカー風味のオナニー漫画だな
655名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 11:54:46.92 ID:Gqoyv9+O0
ドイソル系
656名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 12:34:17.20 ID:XY7Wu5IbO
読み直したんだけど、試合結果がどうなったのか分からない…

ネットが揺れてないから点は入ってないはず
でも黒は最後のページで帰ろうとしてる
どうなったのか解説してくれ
657名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 12:48:12.20 ID:tc3H53K20
>>656
ページが終わるからとりあえず恰好つけて有耶無耶にしてしまおう
658名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:07.86 ID:Kg5YY7MX0
この漫画って1話でもそうだが互いの主張が常にズレているからどうとも言えないんだよな
メガネは1点入れたら負けと言っているが、黒は漠然と勝つと言っているから
単純に裏を抜いてシュートした時点で黒が勝ち宣言することもあり得る
659名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 13:15:19.41 ID:JMQeWpo9O
マガジンの安田サッカーが好きならこれも好きになるかと。完全な腐向けだな。
ただジャンプの腐はマガジンとは少し違うからな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 13:23:21.64 ID:i+9Yft+x0
最低限のキャラ魅力がないと腐だって寄り付かないよ
この作品、このキャラじゃ無理
661名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 13:38:59.94 ID:Gqoyv9+O0
サッカー部分がめちゃくちゃでもドラマ部分やキャラが良ければ続いたりするけどこれはどうだろ
662名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 13:55:07.31 ID:6+UbPDPc0
>>661
二話にしてもう主役二人と甘皮の過去がこんな浅く描かれちゃったのはかなりのマイナスかと。
663名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 14:08:06.46 ID:t5G3DrAH0
サッカこれ最後の靴が飛んだシュートは決まったの?ボールどこ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:42.09 ID:KIvpBmoA0
>>659
振り君とかDAYSのほうがよっぽどサッカーしてるわ

両方とも蹴治つくしのマンセー漫画だけど
665名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:40.29 ID:RU17vu540
デカい方は薄っぺらいし黒髪は銀さんの劣化みたいなキャラだし
ストーリーもとりわけ面白いわけじゃないしギャグもスベった銀魂
サッカーシーンも何が起きてるのかすごくわかりづらい

良い所を挙げたくても出てこないな
666名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 15:43:27.18 ID:z+zd7Y4L0
でかい方の鼻が特にヘンだな
馬かよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:54.52 ID:mbiZmmHq0
テヘペロはあったほうがいいだろ

ワンピのドン!
ナルトのてばよ
鰤のなんだと

みたいなもんだよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:23.50 ID:4ole86q60
もう黒の不快感がハンパない
普通の漫画なら性格最悪でも他に親しまれるような要素いれて緩和させるのに
こいつ天才設定の上に性格最悪な上にとくにカリスマ性があるわけでもなくひたすら今後へこむことなく活躍し続けるであろうと予想できて好きになれる要素皆無
話つまらないだけの漫画ならいっぱいあるけどこの漫画はそれに加え不快感までばらまく糞漫画でどうしようもない感じだ
669名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:40.34 ID:koNlBwvn0
黒と白の勝負はゴールにあるのは靴だけでボールないから白の勝ちってことでいいのか?
670名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:39.57 ID:n9DJIotd0
ギャグシーンの上滑り感がハンパ無い(´・ω・`)
671名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:57.72 ID:Gqoyv9+O0
ピロピロを思い出すな
672名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 16:36:40.38 ID:tc3H53K20
黒い奴ゴールキックした時の体勢じゃ肩から落ちないか?
なんか着地してるけど
673名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 16:50:05.53 ID:z+zd7Y4L0
作者はあのギャグに大爆笑なんだろうか
674名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 16:52:59.34 ID:cAIe+D1x0
甘皮てなんで海外移籍したくらいでこんな裏切り者裏切り者言われてんの、チームの金でも横領したのか。
675名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 17:13:34.70 ID:KrC8Oq3AO
エロイスト連呼がマジ寒い
あとP106の「裏切り者天河歩士と同じだ…」のシーン
白髪の体膨らみ過ぎじゃね?ダボめの服のせいだとしてもすげー違和感
676名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 17:21:21.68 ID:uLGp/grdO
原作は本当に脚本家なのか?
マイスター加地君やドイソル村瀬がゴーストライターやってるんじゃないだろうな
677名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 17:29:43.70 ID:RfU1nMS+O
比べるべきじゃないんだろうけど、キャプ翼とかシュートとかに比べたらサッカー描写に迫力無いような……
678名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 17:39:58.22 ID:Pqzm3bj10
樋本本人は海外行きたいって言ってるのに自分のチームのためだけに入団強制しようとしてる監督がクソすぎるんだが
樋本が西が丘にいなきゃいけない理由ってあるのか?
天河とセットにしてるのも意味不明だし
天河も天河で樋本のオマケで入団することに抵抗ないのかよ
どうしても西が丘に入団したいなら樋本説得するよりチーム関係者に実力見せるだろ普通
679名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 17:51:21.33 ID:D6mJu18k0
2話目でまだ主人公副主人公の目指す着地点がバラバラなのが良くないな

黒子も最初の最初は火神がなんだこのショボい奴と舐めてかかってたが
1話目でサクッと黒子お前凄いなと認めて2話目で日本一目指すぞときっちり目標立てて
3話目の引きでライバル登場というストレス無い速さだったが
これは樋本が壱丸を認めて俺達の戦いはこれからだENDになってもおかしくない
680名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 17:54:17.06 ID:JMQeWpo9O
>>676
完璧な腐狙いだよ。それだけ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 18:00:31.98 ID:39yrYuNjO
作者はJリーグに親でも殺されたの?

同じdisるでも、右翼みたいにDQNに言わせるのと
常識みたいにナレーションしたり「これが普通の反応だよな」ってのは
受ける印象が違うんだが
682名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 18:11:53.03 ID:mY6wCtQx0
そのコマの前の
ジャパンリーグとかダサイー…
自慢になんないー
も地味に凄いと思う
683名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 18:13:06.65 ID:qI4WmrIv0
てかゴールが決まった描写が見当たらないんだが気のせいか
684名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 18:24:41.14 ID:KrC8Oq3AO
ダルシムみたいに足が伸びるのが黒髪の能力かな?
やっぱり能力サッカー漫画にしてきたな、この調子でめちゃくちゃぶっ飛んだバトルしてもらいたい
白髪の体が膨らんでるシーンも能力使った後遺症みたいなもんかな
685名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 18:51:04.73 ID:BQa9r7i50
なんか全てが作者の一人よがりだなこの漫画。
日本サッカーに対する見方もそうだし滑りまくりのギャグもそう。
説得力が無い上不快感を与えてるから救えない。その辺の力量がないんだろうな。
686名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 18:54:44.12 ID:39yrYuNjO
作者的にはあれが普通の反応なの?
687名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 18:59:55.23 ID:vbtExms00
>>682
個人的にはそこが一番ヤバいわ
一話目のはインパクト重視(実際は滑った)だったって言い訳とかできるかもだけど
モブに言わせるって事はあの世界の総意で常識ってことじゃん

つうかケンカ売るメリットが見あたらなすぎるわ
編集も作画も担当も誰一人disを止めなかったのが信じらんねえ
688名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:01:17.36 ID:KsaxGxto0
>>683
よく見たら見開きの次のページで決まってるようにも…
相手のGKの左足かボールかわからんけれど
689名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:08:59.50 ID:wH6BxIu10
腐女子でもドン引きだよ。W主人公二人とも魅力ないし魅力的な敵はいないしそそられるものが何もない。
最初から腐女子を狙うならFree!ぐらいぶっ飛ばなきゃ無理無理。
690名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:12:58.62 ID:pxynTaNz0
西が丘を世界で戦えるチームにするってのが土台無理な話だからなあ。
主人公は好きでやってるんだからいいとしても、他に世界レベルの選手たちが10人以上必要になるわけで、
そんな選手は普通に海外に行くよね。

仮に、作中で死と同義と言われる国内に残った上に薄給に耐える天才集団が完成したとして、
代表戦やクラブW杯とか以外はクソ弱いジャパンリーグで無双するだけになるんだけど、
それでいいのか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:22:55.63 ID:unrfBsFB0
マジでオレンジがどれだけの傑作だったのか再認識したわ
所属クラブを世界で戦えるクラブにするっていう目標はまだギリギリ良しとして
クラブへの愛着も無ければ、そこで戦う理由も無いのに何でボロボロの貧乏糞クラブに入ってんだよ
今時代理人どころかセルフマネジメント選手でももう少しマシな感覚持ってるぞ
まさかあの描写で「こいつはこのクラブに愛着持ってます」なんて認識させたつもりか?
692名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:25:29.59 ID:F2b2KLZM0
どうせ黒はバルサのカンテラで得点王だったとかいうオチだよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:29:42.10 ID:M636TNhk0
エロイストって何?

これで埋め尽くされてると思ったんだけど、みんなこの元ネタというか意味わかってるの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:31:14.43 ID:vbtExms00
>>693
意味もノリもよく分かんなかったけどそれを理解する必要性も別にないので…
695名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:35:47.54 ID:tc3H53K20
>>694
ヒロインのパンチラみてちょっとニヤ付いたところを偶然見られて
エロイストってからかわれるなら納得できたけどなあ…
多分作者的にはただのギャグなんだろう
696名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:37:10.32 ID:vp/9XIuM0
>>693
エゴイストとかけた高度なギャグだろう
凡人には理解できないだろうね
697名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:40:34.50 ID:Fi8XE8Xd0
エゴイストにかけてたのかw全然気付かなかった
698名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:44:37.16 ID:tc3H53K20
あーエゴイストか!納得!
…でなんでエロだったんだろ
699名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:49:43.76 ID:lj1yPQ/n0
エロい人教えてのノリ
700名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:52:25.58 ID:KrdICmrL0
エロい描写ないのにエロイストとか言われてもねぇ
701名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:56:00.36 ID:n9DJIotd0
>>151
●サッカー
 2014 TOKYO WONDER BOYS ○話 テヘペロエロイスト

が追加される日はそう遠くない(´・ω・`)
702名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:59:32.40 ID:z5FJecem0
シュートしたボールが行方不明ワロタw

別の場所いきたがってるやつを無理矢理引っ張るからには
それだけの魅力を読者に感じさせないといけないと思うんだがなあ
現状じゃ黒髪と監督が迷惑野郎って印象かな
絵はけっこういいだけにもったいない
703名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:01:12.63 ID:D6mJu18k0
唐突に出てきたからあれそんなあだ名先週あったっけ?と読み返したらやっぱりなかった
しかし読み返して壱丸の苗字が南條だと分かったけど
天河歩士のほう連発しすぎてこっちが主人公だと思われるぞ
704名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:03:27.33 ID:Jq4iF73GO
モブに笑わせてみたって読者が笑えなきゃ意味ねーよ
笑いって難しいな
705名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:06:58.45 ID:Bh+DBFeq0
エロテロリストを言い間違えてるのかと思った
706名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:16:25.63 ID:M636TNhk0
ほー
707名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:16:34.23 ID:tc3H53K20
ここまで自治厨も湧かないってすごいな
708名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:20:53.54 ID:koNlBwvn0
>>703
一応第1話で黒「このエロイストが」白「エゴイストだろ」ってやり取りしてるよ
つか自分達の都合で白の進路を勝手に変更させようとしてる
黒とてへぺろ監督の方がよっぽどエゴイストだよな…
709名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:28:21.67 ID:Y3RFQ39z0
>>704
逆にモブのリアクションが冷ややかでも読者が笑ってればいいのがギャグだからな
シカマルの天才設定に近いものがあるな
作者と作中キャラは天才天才いうが読者は回りがバカになったようにしか見えないという
710名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:28:37.09 ID:n9DJIotd0
一方一話でしこたま使ったのに今回一度も使われなかった
モモチン(´・ω・`)
711名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:33:11.35 ID:JMQeWpo9O
>>691
FC岐阜は影も形もなく元々九部だったホッフェンハイムはまだ三部、
マンCもただの中堅だった時期に金持ち幕張を設定してたオレンジパネェ…
712名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 20:47:53.98 ID:dIfiWtko0
裏への抜け出しが半端なく速いみたいな微妙な能力じゃなくてワープ出来る特殊能力持ってて人間じゃないから身体能力も高いぐらいぶっ飛んだ設定にすれば良かったのに
713名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 21:11:49.56 ID:nDK2yU/o0
>>707
だって連載前からキナ臭かったし…
なぜか本スレ建てず鯖スレで早売り購入報告&新連載ageが相次いで
文体似てるし自演?って突っ込まれたら、まぁ読めば分かるからとか即レスついてなんか作為的

てか二話もJリーグsageかよ…
714名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 21:53:22.04 ID:T0tJ4WSF0
まあサッカー分からない一般の読者もいるけどな
もうアンチスレにしたらどうなの?
すごく書き込みづらいです(てへぺろ)
715名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 22:04:32.37 ID:mOk5Fx1m0
別にアンチスレを分けて立てる必要性を感じないけどなあ
とマガジンスレからポロロッカ
716名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 22:18:02.45 ID:koA10FJ/0
>>674
ジャイキリの達海的なあれじゃねーの
717名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 22:38:05.01 ID:R4Nj5BLD0
天河が西が丘の監督になればおもしろいのに
そういや性格も似てる気がする甘皮達海
718名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 22:46:15.31 ID:Xx8cReDI0
>>714
サッカーわかるわからない以前にこの漫画に不快感を持たないお前すげえよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 22:46:24.24 ID:M636TNhk0
チームに入るまで何週使うつもり?
720名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 22:48:05.56 ID:nYqLNLRL0
来週確約して再来週いきなり卒業入団
最短で4話から本格始動かな
ハチと同じ尺の使い方
721名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 22:50:43.28 ID:KIvpBmoA0
天河って完全に当時の達海だよな。
一要素とはいえ堂々とパクれるのは脚本家大先生を尊敬するわ
722名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:00:30.57 ID:2q9edHOf0
サッカー分からんからJリーグどうこう言われてもよく分からんが黒髪がクズでどうしようもない
つまらないだけじゃなく不快とか久しぶりに見た
723名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:00:43.77 ID:DLJjH/d7O
>>667
この漫画オリジナルのネタならまだしも他で使い古されたネタを連呼されてもな
始まったばかりで読者に主人公を覚えてもらわないといけないのに脇役を目立たせてたらマイナスだし

欧州から日本の小学生を勧誘しにくる時代に学校の部活やってる様なのが日本を馬鹿にして海外海外言ってるのがなんとも
ま、主人公がその欧州のユースチームでサムライと呼ばれてたとかそんなんだろうな

それにしても制服&ローファーは下手したら大怪我するぞ
しかもそんな奴に軽くあしらわれる超高校級と全国最強メンバー

突っ込み所が多すぎて悪い意味で読んでて頻繁に引っかかる
724名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:07:36.94 ID:5+9ZCYmY0
ドン!てばよ!なん…だと…!は全部オリジナルだもんなぁ
たとえるなら「ゲッツ!」ってマンガでまた流行らそうとしてるのと同レベルだぞ……
725名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:08:01.59 ID:llX3KXvg0
俺としては白のほうもイライラする
どうせ入ることになるんだからパッパッとスムーズに展開しろや
このあとまだ有望な仲間集めとかあるんだろうし
726名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:09:54.53 ID:57fbJfhA0
>>679
黒子と違ってdqn系なのも良くないね。
好感を持てないと読むのがつらい。
727名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:11:00.92 ID:RrtXpoUmO
サッカー版スモーキー
728名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:12:54.92 ID:llX3KXvg0
ドン!はオリジナルじゃないだろ…
昔からある歌舞伎とか能とかで使われてる太鼓の音みたいなアレでしょ
だってばよも昔の関東弁?じゃないか
729名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:14:15.55 ID:DPXl2z2X0
カンッ!

って効果音の漫画もあったね
730名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:16:51.32 ID:cHRkKtzqO
この漫画今週からもう読んでないけどこのスレ見てたら腹痛すぎてヤバイww
731名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:20:24.83 ID:MmjkV+wi0
キーパーの左足らしきものが実はボールなのか?
見開きの後ゴール決まったのかどうかよくわかんね
732名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:24:54.87 ID:nYqLNLRL0
というかサッカーシーンが軒並みよく分からん
凄い反応速度だばっか言ってるけどじゃあセンタリングは普通ならミスキックなところに蹴り出してるのか?強豪なのに?とか
過程を省き過ぎでポジションも状況も全く分からん
733名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:31:13.45 ID:XY7Wu5IbO
キーパーの左足のとこがボールだったら、キーパーの左足はどこにいったんだよwww

ミスフル系統を目指してるのか、真面目にサッカー漫画描きたいのかどっちだろう?
734名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:35:18.79 ID:OW0+kVVX0
2014年度版ドイソル
735名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:38:48.00 ID:MmjkV+wi0
>>733
左足は体、というかズボンの影に隠れてるのかなー、と
だいぶ苦しいけどね
736名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:45:33.56 ID:tc3H53K20
これは無刀以来の突きぬけが見れそうだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:51:30.46 ID:XY7Wu5IbO
>>735 見えなくないこともないのは分かる
が漫画として、あそこはもっとアップで描くべきだよなぁ
自分ならネットにドーンと突き刺さる感じで表現する、ありきたりだけどさ
738名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:51:58.46 ID:nYqLNLRL0
4inの時点でその線は十分あり得るからな
中でも最後発でこの内容じゃそのド本命
739名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:06:11.69 ID:dS0Ha1G2O
結局黒髪は普通の高校生なのか
白髪を少年呼ばわりしたり監督との会話から若返ったコナンくん的な何かかと思ったのに
740名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:09:52.91 ID:WmbqLZgr0
毎週やるならもうサブタイにすべき
第1話 モモチン
第2話 エロイスト
741名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:18:00.02 ID:0kTPSpxZ0
>>725
同意。こんなの1話で勝負の負けを認めて仲間になるくらいで良かったと思う。

このままだとスモーキーコースだろうな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:19:43.43 ID:FA/CQrnf0
一刻も早く打ち切った方が良いわ
スポーツ漫画でこんな感じ悪いの初めて見た
743名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:19:51.88 ID:KG3L1Rd+0
アイアンが同じ話数で無刀以上の転落率だったから、ここ数年での最短記録更新を期待したが
半端に続いててがっかりさせられた

突き抜けはこの作品に期待する
744名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:21:12.30 ID:1wtLJDwn0
ウィキろうウィキろうって言っといて実際見てるのはジャンペディアなのな
ヤフーでググるみたいなものか
745名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:22:02.60 ID:em+9/vvG0
っていうか海外行きたいならJ1で活躍するのが一番の近道なんだよね
白髪っていうか作者はその辺を分かってないのか
既にJ1から誘われてるならそっち行く以外選択肢無いだろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:22:11.93 ID:dS0Ha1G2O
現時点ではさも事実である(のをこれから主人公達が変える)かのようにナレーションでJリーグdis

モブ一同声を揃えて「Jリーグだせぇ自慢にならねー」とJリーグdis

それに対し主人公「これが普通の反応だよな」とトドメのJリーグdis
747名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:25:35.29 ID:2fi6pPM40
>>742
「ふざけるなァ!」
あと、サンデーだが旋風の橘
748名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:28:36.92 ID:7Q8ixLhK0
ジャイキリの劣化版っていうのもおこがましい駄作だな
なに書きたいんだよ、これ
749名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:35:59.87 ID:sDbswdMG0
>>746
その下りは俺も仰天したわ
どんだけJリーグdisれば気が済むんだって
750名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:40:16.68 ID:s/GH61rG0
    ∩_∩     
   / \ /\ キリッ 
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  ジャパンリーグとかダサイ            >
 /        ヽ  < バルサとかマンUいってくれよな!       >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
751名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:47:29.15 ID:WmbqLZgr0
GooglePlayのトップページに「おすすめサッカーゲーム」の特集があってなんとなくワロタ
自国内サッカーリーグをディスるゲーム無いかな(^_^)
752名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:52:33.42 ID:uMdAdEB40
スポーツ関連で一番味方につけるべきその競技のファンや関係者を
ディスるアホはこのマンガの作者だけだろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:55:29.20 ID:xT2poZrsO
超田舎で地元のサッカーチームはj2だったけど、スーパーや学校にポスター貼ってあったりして応援してた
興味ない人はもちろんいたけど、ディする人はいなかった

正直言うと、この漫画は胸くそ悪い
754名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:56:50.57 ID:P/1ccnEE0
白が完全に黒の引き立て役にしかならなさそうでだなー
性格悪くてもある程度の常識と実績はある奴がDQN天才に負けるのってやっぱ嫌いだ
755名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:06:30.74 ID:uoFk6VYr0
>>745
Jリーグでも活躍さえすれば目を付けられるのにな。
それが若手ならなおさらの事。
756名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:08:11.10 ID:9+oV+Zf50
話もキャラも粗末だけどハッタリドヤ顔に力入れているから
ジャンプでは受ける可能性があるのがなんとも
757名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:10:00.90 ID:Vxk/2xS10
同じジャンプ紙面に定期的にサッカー特集ページ載ってるのにな、インタビューとかミニルポ漫画
ああいうの選手の人となりが分かって地味に好きなんだわ
こんなディス漫画にページ割くのなら少しこっちに回してほしい
758名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:11:01.52 ID:pt1veunl0
>>756
これからJ2のライバルに苦戦するようじゃスモーキー並みの看板倒れになる恐れが
759名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:12:16.61 ID:rcyUNErP0
Jリーグディスってもいいけど
ディスるならディスるに値する
Jリーグを遥かに超えるスーパープレイで
読者を驚かせろよ、と
760名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:14:19.45 ID:eRKXfI110
ディスってもいいが言い掛かりレベルなのは何とかならんのか
761名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:25:53.85 ID:dS0Ha1G2O
disりはdisりでもこの漫画の場合、
「Jリーグだせぇ」は事実・一般常識・共通認識
であるかのように読者に一生懸命刷り込んでるように見えるところが嫌
762名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:29:08.45 ID:DUlUeg/c0
Jリーグとかマジださいわー的なモブの発言がひどすぎて何の釣りかと

なんつーか二話読んで思ったけど、作者の頭の中には「この先あるべき展開」がてんこもりなんだろうなぁという感じ
しかしその予定調和的に描写されている展開がこっちにはわからんので
単に情報がとっちらかってるようにしか思えないんだよなーキャラにもイライラするだけだし
これドイソルとか少年疾駆とかもそんな感じだったな…

>>758
あれもすごいハッタリかましておいて地区予選レベルで苦戦とか意味わからんかったw
763名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:34:40.61 ID:AKDrgwgB0
リアルサッカーファンを敵に回し、あまりに性格の悪い黒髪主人公でキャラ目当て層にもそっぽ向かれ
なにがやりたいのか未だみえてこないストーリーで全ての層に読むことすら拒否される
同じようなことして死んでいったスモーキーという漫画が最近あったばかりなのにどういう意図でジャンプはこれにGOサイン出したのか
この主人公とか大抵の漫画で一番最初にギャフンと言わされるザコキャラ的な感じなのに他がやらないことできる俺カコイイ的に原作が勘違いしてるのか?
それなら誰かが四次元殺法コンビのAAつきつけてやればいいのに
764名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:34:44.17 ID:eRKXfI110
これ読んだ少年にJリーグだせぇと思わせてるよな
765名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:38:49.08 ID:pt1veunl0
Jリーグなんてだっせ〜よな プレミアのほうが面白いよな
766名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:48:35.33 ID:HNCC/jCj0
>>732
全体に重心がおかしい。なんでこんな体位で動けるんだってのがある
あとはリアル志向のサッカーマンガって俯瞰で描けなきゃダメだと思う(全部俯瞰のコマは勿論ダメだけど)
オフザボールの動きとかしっかり描き込んでるとわかりやすいし迫力が出る。
ジャイキリとかBE青とか、絵自体はそんなにうまくないのにリアリティがある。流れがある。読んでいて絵だけで面白い
この作品はなまじ絵が小綺麗なだけにモヤッとする。エリアの騎士の月山がそんな感じだけど、更に一枚上って感じ
767名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:57:24.87 ID:W+yOG08c0
こんだけ国内ディスっといて白はこれからその国内クラブに入るわけだろ?
おかしな話だわ。コロコロ気持ち変わる主人公なんて好きになれるかよ
単純に好きなクラブを強くさせる為に入団したら同じ志を持った黒と出会った
とかでいいじゃん
768名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:59:58.06 ID:HNCC/jCj0
>>745
ドイツなんか完全に育成リーグとして目をつけてるからな
正直高卒で海外渡っても芽が出ないで終わるパターンばかりだよね
直川とか池元とか中居とか有光とかそんなんばっかでしょ
平山は結構成功したけど(そのあと鳴かず飛ばずだったけど)

どうせ早くから挑戦するなら、カズとか今バルサで頑張ってる久保君とか
あれぐらい思い切った方がいいとは思う
769名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:01:31.70 ID:9+oV+Zf50
甘皮と似ているってだけでJ2に行くって心根のしょぼさもどうにかならんのか
770名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:02:24.45 ID:NjtpyOVi0
サッカー素人からすればJリーグを貶めるのは別にいい。
というか事実でしょ?じゃなきゃ移籍がいちいちニュースになるわけがない。

それより致命的なことが主人公の片割れ?が空気すぎ。銀さんもどきが、もどきにしかなってないこと。

ここ最近の新連載全て及びワンピに当てはまるけど、画面がゴチャゴチャしててわけわからん。
漫画はセリフを読み飛ばしても話が理解出来なきゃだめよ。

はっきり言って今やってる、散々劣化してキャプ翼の方がずっと面白い。だって内容分かるし
771名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:13:39.39 ID:E4voHmMk0
火の元くん完全にクラスメイトとの間に壁作ってるよな
部活いった後陰口叩かれてそう
772名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:19:32.59 ID:wVsgq0sV0
マイスタ、ライトウィング、少年疾駆、ドイソル
サッカーはダメなのになんで連載すんだよ
W杯のポスター器用とか狙ってるわけ?
773名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:21:46.43 ID:HNCC/jCj0
いや、海外移籍はニュースになるけど、クラスメイトがジャパンリーグに行ったら普通は
プロすげーって応援するし、そういうの興味ないやつはそもそもサッカー自体に興味ないだろ
サッカー興味ない人からしたらJ2もバルサもそもそも知らないし(メッシぐらいは名前聞いたことがあるかもしれんが)、
海外厨ぐらいのもんやで。そもそもニュースになるのは日本人でトップクラスの人間が挑戦するからであって
お前さんは中居とか知らないだろ?(U-16日本代表の中心選手で、トップリーグ昇格間違いなしと言われて
いたが18歳の時イタリアでハイレベルなサッカーに挑戦すると海を渡り、
あげくの果てに延々と下部リーグで戦って鳴かず飛ばずで消えてった
(一度日本帰ってきたときは関西一部とかでサッカーして今はドイツでまだサッカーしてるけど)
774名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:22:14.41 ID:OiVs9Z+m0
サッカーが駄目なんじゃなくて内容が駄目なだけだと思う
775名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:26:38.39 ID:zCfOs67V0
変な偏見をサッカー知らないクソガキに植え付ける漫画だな
776名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:31:29.72 ID:4Pc6utmrO
Jリーガー=選手として死んだも同然の奴ら

作者酷過ぎる
777名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:47:17.61 ID:bh31fUaE0
サッカー漫画なのにゴールシーンがゴールしてるかどうか分からないとか馬鹿じゃねーの?
作者的にはこっから紆余曲折で結局2人がチームになるって展開にしたいんだろうが
そんなことしてる間に打ち切りだなw
黒子とかアニメでなりあがったイメージあるがそれでも打ち切りラインをぎりぎりで回避してた
これは1話からそのラインにすら届いてねーじゃねーかwww
778名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:53:57.90 ID:3adjEemx0
>>777
アンチは多いが黒子の初期展開は学べるものがあると思う。
絵が単純で見やすいし、話の展開もわかりやすくてスムーズだ。

初期にキセキ全員をぶつけさせたのは素直にすげえと思った。
よっぽどネームためてなきゃできねえよ。

黒子がギリギリだったとは思わない。あれぐらい加速しないと今の読者は飽きるわけで、生き残るべくして生き残った
779名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:57:48.20 ID:l+KMXkHt0
つーか黒子って1話のアンケ1位だぞw
780名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 04:35:54.13 ID:Hf5YZhZn0
2話読んだ
これもう2話打ち切りで良いよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 04:45:56.19 ID:eMzFas2c0
何の脈絡もなく嫁ポジが出てきたけど1話に続いてハリセンネタしつこいな
782名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 05:21:04.00 ID:UvJV9Uk80
セリフだけでサッカーやってるのがいかにもジャンプ漫画しか読まずに育った作者の漫画だよな
見せ場にお美しい一枚画を用意するだけでスポーツ漫画描けてると思ってるのかね
もう少しでいいから試合の流れを大きい視点で描けよと
最近のだとサンデーのBE BLUES読んで来いと言いたい
783名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 06:34:43.21 ID:q6wnW2ny0
表紙のボールとスパイクにadidasのロゴがあるのが気になる
784名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 06:50:04.02 ID:xmOqj9zl0
Jリーグダサい、自慢にならないとかいうのやめてほしい
J2とはいえ都道府県リーグ、地域リーグ、JFLを勝ち抜いてきた日本のトッププロなんだぞ…
現実では監督はJ2でもラモスや柱谷、三浦ヤスとかかつて日本代表で活躍したような人が務めてる

あんなよくわからんキャラクターのおっさんが監督を務めるようなものじゃないし、
あんな草サッカーチームみたいな描かれ方はちょっとどうかと思う。
785名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 07:10:28.28 ID:7KzYAe5TO
3月中に終了でよし
786名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 07:15:56.18 ID:KFJPXfy70
>>784
これからageるためにsageてるんだよ?
マジになって怒っちゃってる大人子供って何なの・・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 07:23:27.51 ID:em+9/vvG0
残念だけどこの後にJを持ち上げた所で悪印象は払拭はされんぞ
白髪に関してはこんな糞チームに行く理由が皆無だから止めて欲しいわ
プロクラブって積み上げた基盤と資金が全てだから頑張ってすぐどうにかなるもんじゃない
788名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 07:37:35.58 ID:n4n9LlcoO
>>752
サンデー以下ならそれで正しい。サンデーチャンピオンなら腐が付くのは看板に近いレベルになってから。(弱ペとか最初は徹底してチャリオタや関係者取り込みやってたし)
ジャンプマガジンなら初っぱなから腐受けの方が手っ取り早い。5%がアンケで1位にすれば勝てるんだからな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 07:45:33.63 ID:AD6Miw3E0
やっぱり面白いわこの漫画
何度でも読める
子供のサッカーに対する反応なんてこの漫画の通りだと思うよ
これは中高生にウケる
今回の新連載はどれも面白いな
ジャンプを読む楽しみが増えたよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 07:49:09.65 ID:udZZKVR10
>>786
上げる為に下げるって発想が既に致命的なんだよなあ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 08:00:20.49 ID:OzlSNGGv0
http://www.youtube.com/watch?v=EGRAtNIRhD0
ところでこのJリーガーを見てくれ、こいつをどう思う?
792名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 08:18:37.42 ID:fz6bMH2O0
なんか急に擁護が増えだしたなw
身内っぽい信者がいると糞漫画スレは一層楽しめるからがんばってくれ
793名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 08:23:50.70 ID:xUJqLHDF0
なんか信者も少ないっていうのは
この状況みてれば分かる
794名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 08:35:09.69 ID:KFJPXfy70
>>790
どう致命的なのかね?
795名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 08:54:03.39 ID:sDbswdMG0
>>794
マイナス1(sage)からプラス1(age)上がったとして結局は「0」にしかならない
この時必要なのはカタルシスなんだけど「0」じゃカタルシスも糞もない
796名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 08:54:12.58 ID:9AQl+II2O
クラスメートの反応、普通はあれはない。
「プロすげー!」って言われて、眼鏡が(あんなのがすげぇのかよ…)って言うならまだわかるけど。
797名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 09:16:18.66 ID:1H053cVd0
記念すべき第1話の最大の見せ場と思われる見開きのボレーの絵だが
インパクトの瞬間ボールを全く見てないで前向いちゃってる
あり得ない

ど素人絵師は100万回ボール蹴ってから描けやボケ
798名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 09:38:17.36 ID:udZZKVR10
>>794
平均点が20点の中に60点が居れば目立つけど、目立つだけ。平均点が60点の中に80点や90点が居たらそれは凄い。
その「凄い」が表現できないから、60点を目立たせるために色んなものを20点台にする。それが「下げ」。主人公だけ目立つけど、全体的にはしょっぱい感じになる。
DOISSOLとかもそんな感じだった。上等な漫画は、実は本質的20点台を60点台に見せて、「小さな舞台での緊張感」を作るのが巧い。そうしてこそ長続きするのが漫画。
799名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 09:58:16.34 ID:ER/BAZfl0
>>798
ナルトのシカマルの事かと思ったけどそれで合ってたわ
800名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 10:05:41.47 ID:em+9/vvG0
普通は在学中にプロ契約取れるだけで賞賛の的だよなw
普通はこういう反応だよなってどこの世界の普通なんだろう
801名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 10:07:19.79 ID:KFJPXfy70
>>798
>>784に対する俺のレスに対するレスとして、それ適切だと思うか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 10:19:14.70 ID:SB5xtMCH0
海外厨を皮肉ってるつもりなのかもしれないけど黒を日本育ちだけど純粋な外国人のJリーグファン、白を日本人だけど海外育ちJリーグを馬鹿にしてるみたいな設定ならともかく今の内容だと妙に生々しくて不快
803名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 10:40:26.66 ID:udZZKVR10
>>801
>>784の「あんな草サッカーチームみたいな描かれ方はちょっとどうかと思う。」ってのは俺の言ってることと同じだと思うけど?
それを意図的にしょぼい設定にしてるんだってのが君の反論だろ?これから話を盛り上げるためにさ。でもそれはしょっぱいやり方なんだって。
804名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 10:52:07.38 ID:fz6bMH2O0
リーグとしては欧州の方が上かもしれないが、日本にサッカー根付かせたのはJの功績なのにな
漫画内で主人公が高校サッカーのスター選手としてチヤホヤされてるのも、メタ的に読者に「サッカーとはなんぞや」という説明をしなくていいのもJあってこそなのに
ラクロスやハンドボールと比べてみればいい
この原作はそういう背景にまったく考えが及んでいない
ただ後から「J2実はすげー」って言わせるためだけに安易に手っ取り早くdisる
こいつ本当にプロ脚本家なのかよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 10:53:34.97 ID:RE+7/Y8eO
俺が子供の頃はJリーグチップスに夢中になってたけどな
お弁当のふりかけももちろんJリーグ
俺はグランパスのふりかけだった

そんな少年達の憧れの選手を死んだ選手言ってるのがこの作者だよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 10:57:12.27 ID:xkz+Yntj0
どうしてジャンプのサッカー漫画は翼も含めて現場の取材をしないのか
サッカー雑誌一年分とかサッカー入門の本とか評論家の本とか読みこむだけでも違うだろうに
なんでJ2をおちこぼれとして描いてんだ
このあとJ2から脱出するまで強そうな相手チーム描けねえじゃん!
まさか短期間で昇格するとか考えてねえだろうな
807名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 11:12:19.85 ID:sDbswdMG0
来週また大ゴマ使ってシュートして黒いのが締める話だったら笑う
808名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 11:14:37.23 ID:em+9/vvG0
何らかの形でこの後Jを持ち上げるんだろうけどどうせ見当違いな方向になるんだろうな
809名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 11:29:42.59 ID:SB5xtMCH0
文字通りJリーグが消滅して(仕方なく)海外へ行くぐらいの事をこのアホ作者ならやらかすかもしれん
810名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 11:50:36.08 ID:z2LHMVz20
Jリーグ下げ以外もプロの脚本家とは思えん
全国最強(笑)のDF陣といいながら、FWの白が黒をマークして、黒が白を振り切ってシュートとか意味がわからん
裏抜けがすごいと言われても、ディフェンスとの駆け引きやパスの出し手の描写などが一切ないから読者には全く伝わらない
811名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 11:59:58.11 ID:WWgNTlaKO
マイスターは3週目の時点で少数の信者も消えてふざけるなァとおはようドスサントスで埋め尽くされたからな
これの信者はがんばってくれ
812名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 12:16:35.51 ID:dS0Ha1G2O
普通の人はJリーグと聞いただけで大っぴらにバカにする、それが普通
それが東京湾の世界じゃ世論だと言ってるわけで

そう短期間で世論を覆すことが起こるわけもなく
仮に起こってもそれ以前はそういう世論だった事実は変わらないわけで
まさかそれが世論だと思っていたのは白髪とその取り巻きだけで、
実際の世論は違いますというんじゃないだろうし

この後どうageたって詰んでる気がするなー
偏見を与えるって言われても仕方ないsage方だろ。やっちまったな
813名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 12:16:54.34 ID:YLpatt4k0
がんばろう!(てへぺろ)
814名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 12:22:22.24 ID:em+9/vvG0
神裏抜けには神スルーパス出す奴の存在が必須なんだが誰が出してんだっけ
815名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 12:45:11.64 ID:9+oV+Zf50
インパクトを与えることだけ考えて中身はスカスカ、だからギャグでつなぐ
原作の考えることなんて透けて見える
816名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 13:09:59.18 ID:n4n9LlcoO
>>806
・名門、日本代表多数も不振でまさかの二部落ちのチーム
・金持ち独裁オーナーが二部にあるまじき予算をかけて1年通過を狙ったチーム
とオレンジは本当にうまく設定されてたが、日本のサッカーリーグに価値がない扱いでは出せないな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 14:17:55.86 ID:RE+7/Y8eO
流し読みしてたから気付かなかったが、ここのレス見てると今週黒が戦ってる相手が強豪校らしいな
ごめん白以外棒立ちしてる記憶しかねーわwww
818名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 14:27:15.75 ID:EXlfvFuF0
マイスターの糞さを知ってたらこの程度で糞なんて死んでも言えないよね
819名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 14:47:44.91 ID:em+9/vvG0
あんまり変わらないだろ
こっちの方が害がある分だけ糞な気がする
820名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 14:49:31.90 ID:PiDIsPxI0
マイスターはつまらないだけだから別にいい
こっちは不快
821名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 14:55:16.13 ID:WWgNTlaKO
このままじゃ笑いを提供してくれた分マイスターがマシになっちゃうぞ
822名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 15:07:32.11 ID:pt1veunl0
うぬぼれてました!ホントすいません!
823名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 15:13:12.30 ID:zRD+/jZv0
>>815
インパクト与えてくれりゃ
中身スカスカでもいいんだけどねえ・・・・
それが無いからダメ過ぎる
824名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 15:24:28.91 ID:j6s7yAdX0
てへピロ!
825名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 15:41:52.03 ID:5Cb8nlj60
これで脚本つきとか信じられん
826名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 16:19:07.89 ID:xkz+Yntj0
この原作、超次元サッカーの脚本はやってないよね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 16:35:31.52 ID:EJDUtsfj0
>>824
こんなので笑った自分が情けないから寝てくる
828名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 17:17:36.64 ID:ER/BAZfl0
プロ脚本家って色目無しに見ると純粋につまらん上にキャラも話も不快だわこれ
829名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 17:29:27.19 ID:8e1c49+j0
body



お前らさんざん下山は銀魂のアニメの脚本家だからというけれども、

あくまでアニメ銀魂が売れたのは、監督の高松とシリーズ構成の大和屋のおかげであって、

下山自体は別にそこまですごくないぞ

実際二代目の監督藤田が監督をして、下山がシリーズ構成した貧乏神は爆死したし
830名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 17:30:07.99 ID:8e1c49+j0
あれ、なんか変な文字入った
気にしないでくれ
831名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 17:32:36.25 ID:YLpatt4k0
貧乏神は主演がな。まぁ大きな声では言わんけど
832名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 17:49:36.18 ID:axqg1WSD0
裏に抜け出してシュートまでいったらそれは決定機なんだよな
1話で決定機を2回とも外した主人公は特に凄くない、つーか反省するべき
あのシーンで本当に凄いのは初見のFWの動き出しにピタリと合わせたパサーと
1対1を立て続けに止めたGK
833名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 18:04:41.22 ID:wfGx48Be0
これは糞漫画愛好家が集結してきましたなあ
834名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 18:09:48.00 ID:OzlSNGGv0
>>816
官民一体となって上を目指しながら、毎年自動昇格枠を逃し続け
今年こそは!の一念、アヴァランチも忘れちゃいけない

こうしてみるとオレンジの敵ってJ2の環境そのものから
J2の強敵として説得力のあるクラブに変わっていってるんだなぁ
この漫画はJ2を舞台にしておきながらJ2らしさを欠片も感じない
835名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 18:32:22.73 ID:0kTPSpxZ0
そもそもあの監督はやる気あるのか?
いくら才能あると言ってもまだ高校生の2人にあれほど無双されるチーム状態を見るに
監督としての能力も褒められたもんじゃない感じだけど。
パトレイバーの後藤みたいなキャラを描きたいのかな?

>>814
よし、そいつも西が丘に入れよう。
836名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 18:59:53.80 ID:Um2cPa+c0
逆三角形で長い顔した白い方の主人公は人間なの?
837名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 19:04:33.20 ID:5Cb8nlj60
>>833
愛されないタイプの糞漫画だけどなこれ
838名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 19:17:24.83 ID:Um2cPa+c0
【マイスター定型句集】

挨拶→「おはようドスサントス!」
憤怒→「ふざけるなァ!!」
     「クソ…クソ…このクソがあああ!!」
     「なにフザけたこと言ってんのよこのハゲェェ…!」
     「俺達はおふざけで○○をしてるんじゃない!」
否定→「君がやってるのは○○じゃない」
     「○○としてありって言えばありだけど…でもさ、それって楽しい?」
廃棄→「他人が決めた常識なんてゴミ箱に捨てちゃおうよ」
豹変→「○○があんなカンジになるのは何か理由がある時だ」
興奮→「○○は興奮の坩堝!!」
勝利→「楽しんで勝つ!」
誓約→「私誓ったんです。人生ってヤツを楽しんで勝ってやるんだって☆」
頃合→「さて、そろそろだな ギン」
総員→「○○は11人全員攻撃だ!!!」
伝統→「伝統…伝統がぁああ…」
笑顔→「こいつら…なんて笑顔で○○してやがんだ!」
謝罪→「うぬぼれてました!ホントすいません!!」
許容→「フッ」
     「○○君のプレースタイルって僕 嫌いじゃないよ」
     「っていうか自分が○○だってワガママは頼もしいぐらいだよ」
温暖→「へっへっへっ あったかいでしょ?」
青春→「高校生活はたった1000日しかないんだからさ!」
気合→「ああらい!!」
     「うりゃりゃりゃりゃ―――!!!」
     「だぁああッ!」
     「ゴルァァ!!」
     「情熱でやるものだァ!!」
勧誘→「僕らと『一緒に○○』やろうぜ!」
     「だったら今日から"◯◯"って伝説つくっちゃおうよ♪」
解決→「ハッハッハ―――なんだかよくわかんねぇけど解決したようだな!!」
感心→「すげえなこの○○…△△どころか××も規格外なのかよ…」
驚愕→「あのいつも温厚な○○さんが…?」
     「○○は少し戦慄を覚えた」
     「○○の△△…去年よりキレが増している…!」
     「こんなのほとんど大型トラックとの衝突事故じゃねぇか…!」
同意→「○○君の言うことに共感するなんて死と同等の屈辱だけど… 」
呪術→「○○当日に△△が××する儀式を…」
懇願→「ゴメン、やめたげて」
推薦→「いーじゃん♪YOUやっちゃいなよ!」
興奮→「○○だ!!ワクワクしてきたぁ!!」
     「こんな○○ワクワクするでしょ――!!?
決心→「○○のお米粒どもなどこの俺が蹴散らしてやるってぇ!」
挑発→「そんなヤケクソの◯◯がうちの△△に通用するものか!!」
     「ガハハハハ この程度の攻撃 読むのも容易いわ!!」
賞賛→「大統領!」「オバマ!」
839名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 19:49:57.37 ID:+zXakQg00
白いほうがオカマっぽい
ホクロとか
840名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 19:55:02.33 ID:n4n9LlcoO
完全に腐釣りにいってるな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:10:55.51 ID:2fi6pPM40
>>840
ところが釣れたのは糞漫画愛好家だけだったというオチ
だが>>838みたいにテンプレが出来るほど愛されるとも思えんw
842名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:11:49.91 ID:iOBoL+4b0
糞漫画愛好家を釣るにもネタ性が足りない
843名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:27:14.09 ID:sDbswdMG0
監督のセリフ全部てへぺろにしたらアンケ出さざるをえない
844名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:29:49.26 ID:lPZhHknf0
糞漫画家に次は原作つけろなんて言うけど、脚本家の原作者でこれはけっこうすごいかも。
めだかちゃんのアレも肩書きは小説家()になるんだろうけどアレだし。
845名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:39:16.15 ID:M/99VwHj0
Jdisはあと3週間もすれば急にフォロー的なものが入るだろうな
編集部があっコレやばいヤツだって気付いてくれればそれでいい

まあ時既にお寿司だけどな
846名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:40:56.48 ID:+4+xmVyg0
この作品のファンのレスが「下げは悪くない」と
マイスター出して下げただけ
肝心のサッカー部分に触れない
固有の笑えるネタ台詞もない
847名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:51:25.01 ID:ZXWo4EdL0
今後一番期待する展開は
サッカー愛チーム愛を巻末で惜しげもなく披露する椎橋が
この漫画にブチ切れること
848名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:55:14.19 ID:Vxk/2xS10
ソーマ「和食()外国料理すげー、板前は料理人として死を意味する」
ソウル「部活吹奏楽()音大出の顧問()外人指揮の海外オケこそ至高」
ハイキュ「国内バレー()トップレベルの選手として死をry」

Jリーグdis他の漫画で例えるとこんな感じか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:55:30.58 ID:yn8oea5l0
>>788
そういや、ペは誌面だか単行本巻末だかでプロ選手と作者が対談してたな

一話目からdisが入ったってことは、対Jリーガーであれ欧州選手であれ、そういう営業をしないってことか
つまりスポーツ振興に加勢するつもりが一切ないってことかな
850名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 20:56:48.45 ID:enrtCypn0
やっぱエロイスト分からんやついたんだな。何度読み直しても分からなかったがまさか先週のネタだったとは‥‥‥そんな引っ張るほど面白くも上手くもないと思うんだけどなぁ
今週もまた試合してるけど、先週の試合はなんでしたんだっけ?
851名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 21:07:20.30 ID:9+oV+Zf50
3話までは事前に出来上がっているはずだから
次回もエロイスト、テヘペロ連呼の漫画になるはず
852名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 21:21:18.61 ID:Ld18RwiM0
>>850
読み返したけど1話は二軍メンバーの練習試合で人数足りなくててへぺろ連呼のおっさんが呼んだみたい
つかエロイストってエゴイストの間違いだったんだな

真面目に読んでるのに情報が脳に入ってこない・・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 21:30:52.35 ID:n4n9LlcoO
>>849
まー石川佳純連れてきて一月後に打ち切りとか、
古くは畑山だか竹原だか連れてきてダブル連載開始→半年しないでダブルノックアウトのジャンプじゃ
該当の業界側も二の足踏むだろ(笑)ただサッカーは村瀬の4コマがあって友好関係だったんだがな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 21:46:17.11 ID:HNCC/jCj0
>>806
翼は取材不足だしトンデモだが、台詞が熱くて少年漫画してたからこそ受けた
「僕の心臓はまだ動いている!」とか

「これが俺達の最後の飛行(フライト)− 見せてやるぜ!!」 とか

「お前をそこまで戦わせるのは一体何なんだ… 夢のためか?友情のためか?
 たったそれだけのためにか? そして俺はなぜこんな翼に勝てないんだ…」とか

「ならば大空翼になれないならば 俺は日向小次郎!最後まで自分のサッカー
 今までやってきた俺のサッカーをするしかない!!」とか

「俺が 大空翼がこんなところでくたばってしまうやつなら
 ブラジルへの夢も 日本のワールドカップ優勝も 世界一のサッカー選手になることも
 すべて・・・ そんな夢はかないっこないんだ!!」とか

「ダメだ…俺の前に壁ができた… 南葛、さすがだ南葛
 そしてこの壁の向こうにはまだ翼がいる 負け…俺の負けだ…
 俺のサッカーではやはり勝てない…
 でも最後まで…負けても、最後まで… 俺のサッカーをする!
 俺のサッカーはパワーだ!けちらす!!
 南葛ゴールまで届かないかもしれないが 壁をけちらすぞ!! 翼をけちらすぞ!!
 この右足に精魂こめ 今までの俺の 俺たち東邦の
 やってきたことを全てたくして いけェ 俺のタイガーショットォ!!」

とか普通に少年漫画として熱い。
この漫画の冷めた感じの対極だよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 21:49:37.69 ID:pt1veunl0
エロイスト連呼し過ぎ
銀魂で同じネタ使い回す時でもちょっと変化付けてるのに
856名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 22:05:29.69 ID:7J6PdW6P0
そもそもなんで主役級二人共FWなんだよ
同じチームでFWってどう考えても話し作りづらいだろ
ダイヤのAでも意識してんのか
857名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 22:28:48.47 ID:YLpatt4k0
いまマガジンでやってる高校サッカーもFW2人が主人公やで
858名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 22:48:07.81 ID:kETVyH0P0
今は性格が悪いというか舐めてたりスカしてたり生意気だったりの主人公はウケないな
イリーガルの吸血鬼くらい突き抜けてたら今度は電波という別の属性になるけど
859名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 22:49:16.92 ID:HNCC/jCj0
>>857
荒木ってトップ下じゃなかった?って一瞬思ってしまった。チャリマンガ描いてた人の方ね
860名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 22:51:06.35 ID:HNCC/jCj0
>>858
アクセルは別に性格悪いわけでもなければ幻獣に対して否定的なわけでもないからな
ただキザっぽく見えてアホというか天然キャラで笑い取ろうとしてるだけで別にイライラする主人公ではないと思う
861名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 22:58:22.55 ID:OiVs9Z+m0
>>858
まるで昔はウケたことがあったような言い方だがそんなものあったのか?
862名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 22:58:26.77 ID:xVUsxKtl0
>>854
少年漫画家としての下地があれば
サッカー知らなくても面白いサッカー漫画になるもんな

キャプ翼・俺フィーの二大名作サッカー漫画は
どちらも作者は連載するまでサッカー全く知らなかった
863名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 22:59:28.92 ID:YLpatt4k0
>>859
そうそうランニング最強説提唱した安田さんの方
864名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 23:03:53.47 ID:vxDNDdRx0
テニヌの王子様の作者はテニスのインストラクターの資格を持ってるし
ソウルの作者は元吹奏楽部でサッカー部

…まあ、なんだ
865名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 23:04:42.59 ID:OvAwpGw50
黒髪は子供の時から本気で西ヶ丘を世界に連れて行くつもりだったのなら
自力でチームに入れるような努力くらいはしとけよ
実績がないってお前今まで何してたんだよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 23:21:56.82 ID:sDbswdMG0
>>865
実績がない謎のプレイヤーって設定にしたがために
じゃあ今までなにしてた? って思われると考えなかったのだろうかこの作者
867名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 23:27:34.78 ID:2fi6pPM40
しかし思った以上にサッカー漫画として真剣に考察してる奴多いんやな
868名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 23:34:58.13 ID:YLpatt4k0
>>867
リアルサッカー路線で始まったからでしょ。トンデモサッカーだったらJリーグは死んだ。でも良かったんじゃない?
869名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 23:37:07.94 ID:9AQl+II2O
>>864
テニヌは序盤はちゃんとテニスやってた
テニス雑誌にテニプリ必殺技教本ページができるほど
主人公がわかりやすい必殺技持ってて、最初の敵もこれまたわかりやすい必殺技持ち(どっちも難易度は高いが実際にある技術)
その次の敵は必殺技はないけどシンプルに強いプレイヤー
未経験者にはもちろん、テニスやってる人にもわかりやすい
870名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 23:54:09.37 ID:pt1veunl0
>>865
去年まで海外で生活してたってことにするしかないな
871名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 00:03:31.22 ID:bDpLfsjQO
テニスは始めの方はちゃんとした漫画だった
テニス経験者の両親も楽しく読んでたわ

黒い方が海外で活躍してたとしても情報がないのはおかしいと思う
"目立った実績のない"ということは調べても大したことなかったんだろう
872名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 00:53:59.26 ID:bo1iqBJi0
約束果たすならジュニアユースにでも入れば良かったんじゃないの?
実績ないって本気で調べても見つからなかったなら海外のストリートで武者修行してた
とかなのか?

樋本を条件にしてないでとっとと黒髪取って育てろよ弱小なんだから
873名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 00:59:31.62 ID:TbLEcAnO0
サッカー詳しくないんだがプロ目指してる高校生がJ2の監督やってる人のこと全然知らないとかありえんの?
874名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 01:59:09.01 ID:MFHcAdBv0
普通
875名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 02:01:33.46 ID:ggmi5vac0
これだけ煽って魅力ある実力者ぶり出せなかったら
スモーキー以下になりそうな予感がプンプンする
876名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 02:01:48.01 ID:ERM59pn+0
ありえるよ。ただし本人が好きにしろ嫌いにしろ思い入れのあるチームの監督知らないってのはまず無いけど
877名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 02:05:41.94 ID:kG7cPcKW0
まぁ過去とはいえ応援してたチームの登録選手や監督を知らんことはないだろう
878名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 02:09:25.02 ID:+xCyL61L0
サッカーをよく知らん女子高生が2部をダサいと思うのはわからんでもないが、
断じて「普通の反応」ではないだろ…
879名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 03:34:45.56 ID:ggmi5vac0
この漫画どの辺がWONDERなの
880名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 03:42:44.81 ID:DxywK+lx0
実態はWANDERだろうね
881名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 03:46:45.79 ID:kG7cPcKW0
>>880
敬意を込めてT WANDER Bと呼ぼうか
882名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 04:54:36.19 ID:Zyrwj/uF0
これって読み切り掲載したりしてた?
こんなのが連載勝ち取れるジャンプってどうなってんだよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 06:57:20.80 ID:igiUH26K0
W杯あるからサッカー漫画ならとにかくなんでも良かったんだろう
884名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 07:22:05.48 ID:7cZzfTIhO
>>867
少漫板はスポーツ系はリアル路線が評価高く
黒ハイみたいな腐向けや他誌だが日向安田みたいなポエム系は評価が低い傾向。
885名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 08:05:16.45 ID:wDjWRZLi0
>>867
サッカーは昔に比べ読者の目が圧倒的に厳しくなってる
トンデモ系でもイナイレクラスじゃないと駄目だし
プロ舞台でJ2主戦や弱小から這い上がりと言う路線は
既にこれより遥かに評価が高いオレンジやジャイキリがやってるし
クラス30人と考えても1人は地元クラブ応援してる奴は
全然珍しくない時代であんな反応は…
886名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 08:10:36.72 ID:QEKUTJdI0
今ってクラス30人しかいないのか
887名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 08:46:17.46 ID:IlLkXykC0
ワールドカップ始まる前に打ち切られそう
888名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 08:50:41.67 ID:Hw2BBnwu0
どんなプロとか関係なく同級生がプロになったらすげーとしか思わんと思うが
889名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 08:58:56.41 ID:ChJh5jgh0
>>888
ほんとそれ
890名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 09:03:44.21 ID:AfVFwfSS0
主人公かっこいいけど、作中でチビチビ言われてるわりに
あまりチビには見えない
170cmはあるように見えるが設定は160cm台なのかな
891名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 09:45:13.47 ID:1JWbIG2E0
>>890
白よりは黒が小さいし
ノミと呼ばれてるメッシも170cmくらい
892名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 10:00:15.62 ID:0hKy0n9r0
内容が天河歩土しか入ってこない
893 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:10) @転載禁止:2014/03/12(水) 10:50:26.24 ID:ah/mylml0
登場したヒロイン?の女の子がダンガンロンパの霧切さんに見えて仕方ない
超高校級とか言ってたし
894名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 11:02:36.40 ID:AfVFwfSS0
あれヒロインじゃなくて恋染の海音くらいの役回りだと思う
前髪パッツンだから表紙とかに出てる子と髪型違うし
895名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 11:07:33.46 ID:bDpLfsjQO
カラーと似てないと思ったら前髪のせいか

今後あの子はどうするんだろ?
マネージャーとかになるのかな
896名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 11:37:44.93 ID:M1h2cFtD0
この島国に留まる事、それはサッカー選手にとって死を意味する

これは名言だよな。昨日も税リーグボロ負けしたし
897名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 11:45:28.90 ID:HUvuKiUE0
この漫画はスモーキーの反省を悪い方に活かして
打ち切りの3ヶ月後までテヘペロエロリストを繰り返していそうだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 11:53:54.47 ID:uoVJWUSb0
4話以降の路線が超不安
プロからスタートだから
基礎練とかの成長描くのも難しそう
899名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 11:54:17.29 ID:stDKH8iL0
作者はサッカー版ワンナウツを描きたいんじゃなかろうか
顔の描き方もどことなく似てるし
900名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 12:08:10.68 ID:F2jGsSV90
TOKYO TEHEPERO BOYS
901名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 14:39:49.60 ID:QEKUTJdI0
てへぺろ言ってんのはBOYじゃなくておっさんだから
902名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 14:42:58.04 ID:nB7zhEUO0
TOKYO TEHEPERO OSSAN
903名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 15:06:04.65 ID:h7OzAM1q0
TOKYO EROIST BOYS
904名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 15:07:55.29 ID:kG7cPcKW0
TEHEPERO EROIST BOYS
で。
905名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 15:28:24.94 ID:HUvuKiUE0
TEHEPERO EROIST MOMOCHIN
906名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 15:35:55.36 ID:6G8Adqgq0
東京どころか日本のサッカーをうんこ扱いしてるのに
なんでこんなタイトルにしたんだ(´・ω・`)
907名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 15:40:10.75 ID:uoVJWUSb0
題名だけならリア充ヤンキー漫画
908名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 15:49:51.17 ID:Hw2BBnwu0
この漫画の代名詞であるテヘペロをもっと推していくべき
909名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 16:05:37.76 ID:kurSXyJk0
内容の酷さで話題にならないけど、タイトルもセンスないよな
タイトルだけじゃどんなジャンルかわからない
タイトルに惹かれるほどのインパクトもない
910名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 16:10:16.49 ID:FgyvJmF70
タイトルに意味がなさそうなのが一番の問題
911名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 16:33:38.41 ID:fXH/4sYoO
新連載4つともタイトル覚えにくいんだよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 16:41:40.82 ID:Vc9LvrjF0
無刀以来の突き抜けあるで
913名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 16:49:15.29 ID:/JOlfN0W0
東京湾
914名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 16:52:08.10 ID:cq8W1EsP0
wonderboyは一時期サッカー界でよく使われたニックネームだぞ。そんなことも知らんのか?センスはないと思うがそこに文句言うのはおかしいだろ。

だいたいこの漫画は他に突っ込むところ満載だろうが。
915名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 16:59:21.12 ID:kG7cPcKW0
ワンダーボーイって呼称の認知度はともかくワンダーボーイ感は全く感じないよな。すごい選手という描写が2話でも出せてない(出してるつもりかはしらんが)のはどうなんだろう
916名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 17:09:32.74 ID:IT3KC9BS0
東京神童ズ
917名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 17:10:25.06 ID:cq8W1EsP0
>>915
ワンダーボーイ感なんて最初から必要?
最後までに出ればいいだろ。
まあ、この作者では無理だろうけど。

スラムダンクなんてタイトル全く関係ないじゃん。
結局は面白いかどうかでタイトルなんてどうでもいいんだよ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 17:13:23.41 ID:TiYjAjVm0
じゃあ面白くないから駄目だな
919名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 17:14:50.54 ID:kurSXyJk0
>>914
tokyoを付けてるから余計分かりにくくなってる
920名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 17:16:36.72 ID:cq8W1EsP0
>>918
そうだよ。ダメだよ。全く面白くないからな。

だが、タイトルにケチつけるのはおかしい。それだけだ。
921名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 17:28:34.60 ID:cq8W1EsP0
>>919
wonderboysっていうハリウッド映画があるからtokyoつけたのかも。
センスはないと思うよ。

ところでタイトルでジャンルがわかる必要なんてないだろ。

ワンピース→海賊
ナルト→忍者
ブリーチ→死神
ドカベン→野球
タッチ→野球
キャプテン翼→サッカー

どれもわからんぞ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 17:35:56.69 ID:kG7cPcKW0
漫画のタイトルに主人公の名前はよくあるからドカベン NARUTO タッチ キャプテン翼なんか漫画としての王道の部類にはいるだろう。
凝ったタイトルなのになにやってるのかがわかりづらいのが問題だろう。
ワンピースは目的のひとつなぎの大秘宝が序盤で示唆されてる。鰤なんか例外中の例外中
923名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 17:40:13.03 ID:rNwrJXvf0
テニスの王子様→テニス
黒子のバスケ→バスケ
924名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 17:41:47.21 ID:kG7cPcKW0
クロスマネジ・・・

ただサッカーものでサッカーって名前につくのクッソダサいからなぁ
925名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 18:03:06.01 ID:uoVJWUSb0
東京をリアルスケールで描けない奴がなぜ題名に東京なんてつけるのか
926名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 18:08:30.59 ID:bnH5wM1d0
この漫画クソ過ぎだろ

サッカーまともにやったことなく見る眼も無い奴がろくに取材もせずに聞きかじりの知識で妄想厨二全開な醜態を晒してるようにしか見えない
イタ過ぎ
927名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 18:45:25.39 ID:1qLRgALx0
そういやこの漫画アディダスとかアシックスとかプーマとか普通にロゴマーク使ってるんだけど使用許可とか
もらってるのかな?
スポンサーがらみでプロテクトとかなければいいけど…
928名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 19:01:58.80 ID:KBIOkaIO0
むしろ無断使用でさっさと終わって欲しいわ
929名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 19:19:32.26 ID:Hw2BBnwu0
東京ワンダーボーイズって表記の方が良かったかもな
分かり易さを取るかオサレを取るか
930名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 20:18:25.64 ID:SKWaQH/d0
Jリーグdisったりスパイクで顔面蹴ったり、作者にサッカーの知識なさそうだったり、
やたら不快と言われたり、これはクロガネの再来かもしれん
931名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 20:28:54.27 ID:0hKy0n9r0
>>930
一年以上続かれてたまるか
932名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 20:44:32.79 ID:7cZzfTIhO
>>930
その場合ソウルが死ぬから、信者が大暴れだよな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 20:44:36.58 ID:stDKH8iL0
良いところを見つける方が難しい
934名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 20:45:41.30 ID:sOxbMm2mO
この漫画は真綿でじわじわ絞め殺すように強くなっていく…
935名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 21:27:33.81 ID:GqGKSaZu0
>>913
略称はこれでいいんじゃね?
936名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 21:39:12.82 ID:e+IS/0bH0
マジでヤンジャンのと交替だわ
対象年齢上の漫画にケレン味でボロ負け
937名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:30:45.30 ID:wWHRBVK10
寒いネタだけならまだ許せるが題材にしてる競技ディスるのは最悪
938名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:46:41.35 ID:ajc6ghqQ0
結局天河ってなんで国内諦めて海外行ったんだよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:49:59.00 ID:GqGKSaZu0
序盤のMAJORはあまり知らんが少なくとも
日本のプロ野球をディスる描写はなかった・・・よな?
940名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:52:55.85 ID:kG7cPcKW0
むしろMAJORはめちゃくちゃちゃんとプロ野球書いてたじゃん
941名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:54:10.70 ID:J4wet1Bm0
美談になるように考えれば、一選手の立場では西ヶ谷を世界レベルのクラブにするのは無理があるから、
まずは自分がビッグクラブに行ってメジャーになり、そのネームバリューを利用して自分が監督とかになった時に
西ヶ谷に良い選手を集める長期プランという感じかな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:56:38.93 ID:MVkUWzzi0
この漫画支持してる層がどんなのか気になるわ
943名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:56:49.69 ID:GqGKSaZu0
>>940
ありがd
やはりこの作品の序盤はおかしいか
944名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:58:42.50 ID:bDpLfsjQO
>>942指示している層なんているのか?
腐女子でも選ぶ権利があるだろう
945名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:01:15.66 ID:kG7cPcKW0
>>943
もうちょっと詳しく書くと最初は父親のプロ野球の話、諸事情あって亡くなってから小学生編になる。
でいろいろすっとばして高校卒業した吾郎がいきなりアメリカ行ったときも吾郎らしいけど普通じゃない ってなってたはず
946名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:01:15.99 ID:wWHRBVK10
>>940
あれも中々ぶっ飛んでたけどな
さすがに比べるのは失礼だわ
947名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:01:48.82 ID:ajc6ghqQ0
>>944
色々見てみたらあのクソ寒いギャグを面白いと思う奴が少なからずいた 信じられん
948名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:02:34.03 ID:ggmi5vac0
>>938
そこまで書きたかったんですが…さようなら。(健人)
949名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:05:59.44 ID:ajc6ghqQ0
>>941
解説はありがたいけど作中にそんな説明あったっけ それとも予想?
950名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:07:56.93 ID:ggmi5vac0
>>880
スモーキーばりの迷走してマジでそっちになりそうw
951名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:08:48.98 ID:f8IFBZc80
>>948
ふざけるなァ!!
952名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:10:12.46 ID:Zyrwj/uF0
この漫画見てると魅力的なキャラクターを作るのがいかに難しいかよく分かるな
953名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:13:45.54 ID:kG7cPcKW0
健人が鍵人に見えた
954名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:16:57.83 ID:GqGKSaZu0
お前ら・・・名うての打ち切り漫画愛好家ばかりじゃねえかw
955名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:20:27.12 ID:rJvG96jH0
実は週漫板に来るのはクロガネが打ち切られて以来だ

あれはあまりの矛盾っぷりと日本語のおかしさ設定のツッコミどころで大いに盛り上がってたけど
さてこの漫画はどうなるか
956名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:41:23.72 ID:7cZzfTIhO
>>936
あれも大概なレベルとしか。河野村瀬の防波堤だろ。
なにしろ村上は本来は大プロジェクトのはずの「巨人の星」のスピンオフを見事に企画だおれで終わらせたからな。
957名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:46:55.59 ID:kG7cPcKW0
花形面白かったけどなぁ メインの狙い目だったおっさん票は取れなかったみたいだけど
958名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:54:56.67 ID:MAvx0wu10
>>938
そりゃ自分が海外行ったら途端にJ1→J2崖っぷちまで落ちるような雑魚の集まりだぜ?
どんなに愛着あっても嫌になるわ

挙げ句に裏切り者呼ばわりまでしてくるしな、最悪じゃね
959名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 23:57:56.63 ID:3fN45SfK0
今ここがクソ漫画愛好家の集うスレ?
960名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 00:00:35.85 ID:MVkUWzzi0
糞漫画愛好家に好かれたら早く打ち切られるんじゃ…
961名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 00:00:42.58 ID:qSVQLb8d0
いぐざくとりー
962名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 00:03:17.30 ID:QSrQ8CzcO
南條のようなキャラって作者は飄々とさせてるつもりでも実際は作者に保護されてるだけなんだよな
1話からテヘペロは中2の時の黒を知っているみたいだし
俺を熱くさせた()とかほざいているから
数年も中学生を頼みの綱にして無能監督をつとめている可能性もあるってことなんだよな
無能すぎて反吐が出るわwww
964名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 00:10:16.73 ID:yYVpic6d0
>>958
ほんとジャイキリの設定丸パクだな
内容は比べるまでもないが
965名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 01:10:09.25 ID:8VQMPuG90
>>912
そんなことはありませんっ―――――!(`・ω・´)
966名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 01:21:37.99 ID:wOsCkgSj0
東京湾面白いって言ってる奴がツイッターにいたから見てみたら案の定Free好きだった
967名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 01:48:38.79 ID:sAhCNoFBO
凛厨か
968名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 01:52:19.44 ID:SVZcZztn0
ハリセンとか今週のギャグもセンス古いな
古くても面白きゃいいんだが
俺的には笑えない
969名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 01:53:34.80 ID:SVZcZztn0
>>952
その点、仕事しない富樫は
本当に魅力的なキャラ作るよな
970名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 02:06:44.61 ID:4ri2KNjV0
どんだけ日本sageしてんだよ作者日本人じゃねーだろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 02:11:36.53 ID:sDXIpGtC0
リーグ興味ない海外厨だから作者そこまで叩く気は無いけど、ここまで言った以上海外狙える天才が国内の、しかも2部に入るなんて展開は説得力つけるのすごく難しいと思うぞ。作品の根幹なわけだけど
972名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 07:17:54.99 ID:0PMGxWHX0
リーグ興味無いの?じゃあカップ戦だけ見てるんだね
っていうか海外行くだけなら別に難しくない
メジャーなチームでレギュラーになるのは難しいが
973名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 07:53:42.74 ID:nPS018Rl0
連載開始から約10日でようやく1スレ・・・?
974名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 08:24:32.76 ID:StbMEyke0
表紙のあれやっぱりあの女の子なのか
髪型違うから今後出てくるよく似た別のヒロインがいるのかと悩んだ
975名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 08:38:23.80 ID:xDB7ZX4Q0
次スレたつことなく終わったりする?
976名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 09:37:50.37 ID:3rAyJTiJ0
どんな糞漫画でも3,4スレは建つんだろうな
ひめドルですら4も立ってしまった
977名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 09:45:29.77 ID:AeDQy+wY0
複数のヒット作出してるコロコロのサッカー漫画って凄かったんだな

ジャンプはキャプ翼と強いて言えばホイッスルくらいしかなかったのに
978名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 10:01:03.09 ID:U9580yey0
>>977
コロコロは方向性が確立されてるからな

ジャンプだとおそらその2作が頂点だと思う
この漫画はそれ以前だけどな
979名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 10:19:20.26 ID:17pudedi0
TOKYO WONDER BOYSとバルセロナの太陽はどちらも大ヒットするぜ
だってどちらも主人公がかわいいからな!
980名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 10:37:01.10 ID:17pudedi0
メモ
>>1

高校生No.1プレーヤーの呼び声高い聖京学園 樋本究児 白
 
西ヶ丘高校から来た 南條壱丸 黒


SA西ヶ丘監督 塩谷

モモチン 百木

聖京学園監督

SA西ヶ丘の元大エース 天河歩士

壱丸の同級生 菊之地美雨
981名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 11:19:47.34 ID:mObi0toe0
ジャンプのスポーツ漫画は内容はめちゃくちゃでも腐女子が付けば打ち切られない
それだけ
982名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 11:42:06.43 ID:d1dns5wZ0
くそ面白いなこの漫画
早く3話が読みたい
こんなに続きが楽しみな漫画は久しぶり
983名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 13:10:23.59 ID:6PTWPfdw0
まんこ御用達マンガになるのか ますますイラつく
984名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 13:25:04.18 ID:3o/t7i4A0
ギャグは劣化銀魂だし主人公の能力が黒子と被ってるし打ち切りコースにしかならんだろうな
連載作品と被る要素が多い作品で生き延びた漫画とか見たことない
985名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 13:37:42.32 ID:xDB7ZX4Q0
>>984
つ スケットダンス
986名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 13:38:21.76 ID:OzZuBz5V0
こんな漫画が残って枠をつぶすのは残念でならない
987名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:10:14.07 ID:0PMGxWHX0
ジャパンリーグとか書いてる時点で作者がどれだけサッカーに興味が無いか分かる
公的な関係者ならともかく普通ジャパンリーグなんて言い方する奴はいねーよ
FW同士がマッチアップしてるのも不自然だし裏抜けなんて初めて会った奴らで出来る事じゃねー

何より黒髪が不快なのが問題だな、豪快とか自由とかじゃなく不快
致命的なのは作者が不快なキャラだと自覚して無さそうな所
988名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:10:54.88 ID:HX2/HCaR0
なんで残る前提なんだ
989名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:16:55.86 ID:17pudedi0
大して不快じゃねーよ!
銀さんより美少年度高いし
まあ銀さんは大人だから仕方ないけど…
990名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:26:12.76 ID:U9580yey0
これもしかして実在のリーグ出せなかった、とか?
991名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:28:25.03 ID:Z8MpKKhb0
人のことエロ呼ばわりして風評被害をもたらし
スパイクで人の顔面蹴り
無駄にSで人の事見下してくる奴がいたら不快以外の何物でもない

それはさておき次スレ立ててくる
992名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:32:01.49 ID:0PMGxWHX0
早い所黒髪がチームに入れ込む理由を明かすべきだな
今の所不快な奴が不快な事をしてるのを理由も分からず見させられてる状態
子供の頃の不快発言で説明した気になってなきゃいいけど
993名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:38:02.45 ID:Z8MpKKhb0
立てられなかった
994名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:46:13.49 ID:o5D61i4f0
>>987
ジャパンリーグにつっこむのは
アホすぎるだろ
995名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:50:45.59 ID:RCu27UKK0
>>994
架空リーグだからな。
その割にバルサとかマンUとか海外は実在チームという変なバランス
996名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 15:28:58.59 ID:3rAyJTiJ0
1話みればわかるけど明らかに黒髪が保護されているのが不快なんだよね
キャラもそうだけど原作がクズすぎる
997名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 16:08:33.31 ID:U9580yey0
偉そうだけど肝心なとこでおとぼけ、というのでも良いと思うんだけどね
じゃないと人間味が出ない
998名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 16:23:49.97 ID:M+8GrT2k0
立った

【下山健人】 TOKYO WONDER BOYS 2 【伊達恒大】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1394695377/
999名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 16:27:35.28 ID:6PTWPfdw0
>>998
スレ立てスト乙!
てへぺろ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 16:28:49.40 ID:hzXMukO70
>>998


>>981
前提として少年層に受け入れられないと続かんよ
打ち切られた作品はそれさえなかっただけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。