【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 26品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ52号から始まった『食戟のソーマ』のバレスレです
原作:附田祐斗×作画:佐伯俊(tosh)

・sage推奨。

・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:06:03.89 ID:Cp19L+Zb0
#58 聖なる香り

葉山94点。
そしてソーマの出番・・
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:11:44.04 ID:WdOW+0dz0
#58 精なる香り

葉山94点。
そしてソーマの出番・・
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:34:04.95 ID:RhiZpjaB0
ネタバレが分裂しただと!?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:36:56.72 ID:Ubg8Vwlai
>>1

ネタバレが影分身の術使っとるww
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:52:40.75 ID:/RTmdDwX0
ちんこ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:05:50.50 ID:PCvWNAMG0
>>2
乙です
ソーマの「ここまではなっ」のところで引きですか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:07:06.06 ID:WdOW+0dz0
>>7
はいそうです
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:14:25.32 ID:F+EjCW5F0
タクミはもう明確にソーマより格下だな
田所とも2点しか差がないし思ったほど別格じゃないな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:21:01.09 ID:ZgZllVPKO
多分流れ的に決勝は実質アリス対ソーマか。
しかし葉山はスパイス(キリッって感じで自信満々だったがただの残念な人だったか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:21:03.97 ID:PCvWNAMG0
>>8
バレ氏さんじゃないみたいだけどありがとう
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:21:54.35 ID:ZCNoF0U3O
>>9
もっとも得意なカレー料理でこの位置だから、他の料理対決ではもう一段くらい下がるのでは
一芸特化タイプ
そうなると次の勝負でかませルートになってしまうが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:25:41.15 ID:TeDzX12G0
>>9
合宿の時ソーマより遅かったんだから元々そのくらいなんだろう
イサミとタクミの実力差と考えれば90点台の壁は厚いし、一番成長してる田所は比較対象として微妙だけど
確かに現時点では別格というほどではない。むしろこれからってとこだと思う
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:27:13.26 ID:ZCNoF0U3O
>>10
まあカレーが課題じゃなかったらアルディーニ兄弟とかはもっと点が高かったかもしれないし
カレーの腕前は、おそらく決勝で当たるソーマ&アリスに次ぐランクで落としどころじゃないの
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:27:13.91 ID:HH8dwEoeI
そろそろサブタイトルに華麗ってつきそうだな
カレーだけに
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:29:56.58 ID:ZCNoF0U3O
あっ
タクミと葉山まちがえたわ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:36:34.41 ID:OEX/1w8u0
本バレ確定したら葉山の自信満々ゼリフ集一気に開放すっから
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:41:10.13 ID:wMmiB8nX0
しかしこれで葉山本選当確か
まあカレー得意なのに予選で落ちたらアレだけど
本選ではカレーだけじゃないんだぜってところを見せつけてほしいな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:44:42.45 ID:VFgxVcz40
スパイスをふんだんに使うような料理って
カレー以外に何があるかね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:46:38.40 ID:lH6tux6L0
イタリアも中華も格下にせんだろ
専門外だとこんなもんなんじゃね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:46:43.69 ID:qBlM13uZi
スパイス=カレーのイメージはあるけど
あらゆる料理に流用はきくからな
ただ葉山の場合はカレーに特化しすぎてる感じはある
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:47:33.94 ID:ZCNoF0U3O
たぶんソーマとはもう対決することはないんだろうけど、葉山はこの先、一番勝敗が読めないキャラになるかもなあ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:47:48.99 ID:PCvWNAMG0
アリスって本当にラスバスなのか…?
予選多分ソーマと同点だし、このまま決勝戦ってもあんまり盛り上がる気がしないんだが
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:49:00.01 ID:wMmiB8nX0
ラスバスが何かはわからんが、たぶん違うんじゃね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:49:26.46 ID:lH6tux6L0
>>23
そろばん持ってた子投入の予感
あれ眼鏡先輩の妹キャラにできそう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:50:43.21 ID:Of95uZnK0
ソーマ余裕の1位通過、決勝トーナメントも優勝、不良先輩をぶっ倒し9席へ

再来週はここまで行って欲しい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:51:57.83 ID:p9H2QmkN0
決勝は黒木場じゃね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:52:57.13 ID:TeDzX12G0
それは流石に打ち切りを疑うレベルで早いんだが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:57:31.87 ID:ZCNoF0U3O
アリスVS田所はありそう
化学料理VS自然料理で
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:57:50.84 ID:RCXb4bGa0
テンポ厨怖いな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:59:55.98 ID:koUBEnEoi
いや待て一話を75ページずつくらいにすれば

ダメだ流石の佐伯も死ぬわ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:01:19.80 ID:PCvWNAMG0
ラスバスってなんだ、ラスボスだ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:07:39.58 ID:8SwQKcHT0
ラスボスは田所の人間味を吸収した完全体アリス
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:10:13.60 ID:xpNAHTvB0
葉山94点なのに20点満点2人なわけ?

20 20 18 18 18なの?
カレーにうるさいBBAが満点で後のやつは18点て・・・
そんな審査基準あるんかいな
そんだけ葉山の料理はカレーに特化していてカレー専は唸らせるのか
18点のやつらは何を思って18点にしたのやら
そこがソーマとの対比にでもなるんかね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:17:08.14 ID:Cp19L+Zb0
>>34
20点20点18点までは確認できてるけど、残り2人の点数は不明
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:20:52.94 ID:mHSaKY/S0
田所VS秘書子 秘書子 勝利
葉山VS伊武崎 葉山 勝利
アリスVSタクミ アリス勝利
ソーマVS黒木場 ソーマ 勝利

8人の組合せ考えると、上記かなと思った
決勝にソーマ アリス 秘書子 はガチだろうけどあと一人はわからん
田所 タクミ 伊武崎 は噛ませ間違いない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:21:53.30 ID:PCvWNAMG0
前まではあり得ないと思ってたけどイケメンの新キャラ出てきてもいいぞ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:22:46.54 ID:/lvBxHst0
>>34
多分ソーマさんが言ってたスパイス以外の部分ってところが足りなかったんじゃないの
カレーおばさんはカレーの部分で満足したから20点とか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:22:57.58 ID:xpNAHTvB0
華麗なる食卓で一般審査員に対して本場のカレー出したら
辛すぎて食べれず逆に低得点ってのがあったけどそんな感じなのかなー
カレー専には受けるけど尖りすぎた味は理解の範疇を超えるみたいな
カレー食えない審査員入れてるとはとても思えないけど
だからソーマはオムレツベースなのかな?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:25:05.39 ID:DI8E/5Qf0
既出かもしれんが
アリスの料理をデブオヤジが人間味ないって批判してたけど後々これが敗因になりそうか・・?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:25:43.29 ID:s9DheF/e0
本バレ来た?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:27:52.28 ID:K603K7MQ0
A1ソーマ
B4田所   ソーマ

A3黒木場  秘書子  ソーマ
B2秘書子
               ソーマ
A2葉山
B3タクミ  タクミ  アリス

A4伊武崎  アリス
B1アリス
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:28:26.07 ID:K3xhhXaJP
決勝はまずAvsBになるんじゃないの?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:30:11.49 ID:1/Vo6tkR0
決勝はAの1位とBの4位とかクロスさせるのが妥当な気もするけど実際どうなるかなあ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:35:22.67 ID:TeDzX12G0
選抜ではやらないと思うけど、どっかでタッグバトルとかやってほしいな
普段のペア以外の組み合わせが見たい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:37:26.22 ID:Qv5KyVPS0
オムレツにリゾットとはソーマさんワンパターンですな

これはレパートリーに難ありかな?カレーだけに
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:37:38.65 ID:fY/dBLEaP
まぁ決勝はソーマVSアリスだろうな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:38:10.46 ID:Qv5KyVPS0
ごめん、糞みたいかこと言った、後悔している

半年ROMります
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:49:34.07 ID:PCvWNAMG0
A1ソーマB4田所 ソーマ
A2葉山B3タクミ タクミ
A3リョウB2緋沙子 ?
A4丸井B1アリス アリス

しっくりくるな
あと決選は丸井だろうね、噛ませ映えしそうだし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:03:05.20 ID:Qv5KyVPS0
ソーマはBグループの誰と戦っても面白そう

葉山とAの88点組は…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:19:58.35 ID:T6cwM/4m0
葉山はスパイス活かせないお題で初戦敗退の未来しか見えない
アリスは田所に勝って人間味学習だろう
でないと今回の対戦フラグの意味が分からない
黒木場はポスターでソーマとタクミに立ち塞がるように描かれていたので
初戦はタクミとだろう
と考えていくと対戦カードは絞られていくな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:31:26.97 ID:JMBHiMxV0
満点て事はどうせBBAの涙目脱ぎリアクションだろって思うとあまり楽しみじゃないな今回
あいつはすでに不快
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:31:32.43 ID:Yi5w7/wAO
葉山って別に特化したスパイス使いなんじゃなく香り全般が武器の野郎なんだと思うけどな、料理を制するのは香りを制する者って発言してるし
単に師匠がカレー好きだから葉山もカレーのみが得意って思われてるけど別にそんな描写はないし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:35:11.77 ID:9taPxEO10
一応葉山はえりなの舌に次ぐ鼻っていう特殊能力持ってるんだよな。そう考えると94点はちょっと低い気がする。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:36:41.70 ID:DMAQzDuJ0
ソーマの一回戦は秘書子だよ。準決勝は黒木場、決勝戦はアリス。

ソーマvs秘書子 秘書子がソーマを認める
田所vs黒木場 黒木場が圧倒
タクミvs葉山 葉山に勝たせる
丸井vsアリス 丸井に古典属性つけたのは最新調理のアリスの噛ませにするため

準決勝 ソーマvs黒木場 田所のリベンジ
    アリスvs葉山  感覚は科学の目には敵わない

決勝  ソーマvsアリス 人間味でソーマが勝つ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:38:49.60 ID:XSxEvQ6t0
>>34
BBAが満点出したからってほかの審査員が満点出さなきゃいけないわけねえだろあほかwww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 01:40:52.18 ID:/4BEiNV50
決勝は間違いなくソーマ対アリス
秘書子はアリスとやるかもと思ったけど
>>55の予想みたいにソーマとやって認める展開はかなり熱いから有りだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:02:41.17 ID:2WjdoDZZ0
鉄鍋のジャンにも料理は科学という秘書子がいたな
確か魚の蒸し料理で負けていたっけ、アリス=分子うんたら学wなら
田所=懐かし料理か両者対決は面白そうだな
あ 葉山はもういいです
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 02:36:38.48 ID:a85wDvaH0
今週のトリコと同じで
タブレットと生の食材みたいな差がありそうアリスと田所は
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 02:47:36.19 ID:Pu4YHkzL0
アリスの欠点が田所の強みってだけで、
総合的にはアリスのが圧倒的に上なんだろうけどな

料理人の持ち味が出ないっていうのは
えりなの神の舌へのコンプレックスが現れてそうだ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 02:51:11.13 ID:Fa620QrF0
アリスは丸井氏の上位版みたいなイメージだな。
えりなを落として十傑の座を狙ってるわけだから、ソーマ以外に負けるのは考えにくいが・・・
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 03:12:40.30 ID:WBL7WBDR0
物知り博士と言っても、他のキャラも得意分野の知識は豊富だからね……
普段から説明キャラとして出番を作るのでないと、こういう一発勝負だけじゃ特性を発揮できない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 03:31:54.94 ID:Zys7kHITP
>>59
そうは言ってもアリスの料理は美味い事になってるから
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 07:11:11.37 ID:Fc8Rtafz0
アリスは乳の張りでえりなより上
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 08:01:55.18 ID:q5sKX8+40
ソーマを認めた秘書子
秘書子を取られ、優勝までしたソーマにイライラするえりな
叡山がえりなをけしかけて選抜優勝後に1年生最強を決める戦い
ソーマ vs えりな
堂々開幕!!

みたいな展開来ないかなー
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 08:17:09.58 ID:T6cwM/4m0
ソーマの相手で黒木場とアリスは確定だろうし
初戦は秘書子っぽい気はするな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 08:27:52.31 ID:G24yKUZ70
葉山のカレーは、親父との勝負でソーマが出した
林檎のリゾットと同じなんだろうね。
完璧と思う審査員もいれば、少し物足りなく感じる審査員もいる。
20点出した審査員が、リゾットの時の田所とBBAで
18点の審査員が一色。
そして、今回ソーマが出すカレーがあの時の親父のラーメン。
全員を最大限満足させる=100点満点という展開になると予想。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 08:48:32.33 ID:OdLnR7wV0
ソーマはオール19で95点だな
葉山の人によっては20点を出す尖ったカレーより万人受けのカレーという対比だろう
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 08:54:12.65 ID:NZyYyEGl0
つか葉山で1話使わないのかえ
ハイペースなのは嬉しいけど
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 09:52:38.93 ID:bdfzQM5X0
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 10:01:25.40 ID:OVdGwKHs0
>>68
主人公がアリスと丸被りってどうなの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 11:06:53.32 ID:QDQwm7NF0
展開と葉山の反応を見る限りじゃソーマさんは95点以上確定って気がするな
アリスが95だから同じに抑えとくのが無難か
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 11:07:17.79 ID:dBv8eV0T0
この感じだとソーマはアリスと並んじゃうのか
同格のアリスがラスボスだと盛り上がらないし、新キャラがくるのかな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 11:12:19.76 ID:/UED6xTs0
今回は同級生との格付けがメインだろうし
アリスは田所との対戦で人間味を獲得して更にレベルが上がるかもしれんし
今更新キャラはないと思うけどなあ

刺客とやらは対戦相手ではなく
ソーマの苦手なお題の方だと思っている
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 11:16:56.99 ID:b8jupGtC0
なんでアリスが最後だと盛り上がらないと決め付けるのかwww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 11:20:37.02 ID:QJndCgRyP
アリスが独自路線すぎて噛み合わない気がするんだよな
お互い相手にあまり興味がなさそうだし
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 11:40:00.93 ID:XOVJ3Dvt0
分子料理が特殊過ぎて普通の料理のイメージからかけ離れるのが問題だな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 11:58:40.47 ID:yHU6vev40
どう考えてもタクミは準決までは行くだろう
アリスよりはソーマと戦って負けると思う
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 12:06:21.16 ID:JmuelQ9W0
本バレまだ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 12:31:48.21 ID:WBL7WBDR0
ソーマとタクミの対決はもう少し機を熟してからやって欲しいかな
選抜の準決勝なんて途中経過じゃなくて、もっと高いステージで対決を見たい
まあ先延ばしすぎてやるやる詐欺になっても困るけど……
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 12:45:42.15 ID:WG4aG7E0O
創真とタクミは一年生のうちに一度戦わせるのもアリだと思うな
勝負といってもあくまで舞台は秋の選抜なんだし、食戟を申し込んで勝負はまた別の機会…一年後とかもいいと思う
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 13:45:12.73 ID:3a+1khfyi
どうせなら100点出して欲しい
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 13:47:16.45 ID:L8oY9o3A0
鯖スレに情報きてるけどネクストに番外編7P載るんだね
肉魅、えりな、小説で田所タクミ四宮ときたからアリス辺りかな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 14:41:38.44 ID:8Al3DL0n0
なんでソーマと黒木場がやること確定なの?
なんかフラグあったっけ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 14:51:52.71 ID:puvhPC88i
現時点ではただの妄想だよ
ここ自分の妄想を確定事項のように語る住人がいるから
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 15:23:09.71 ID:MasQZb9z0
いや別にみんな各々の予想を書き殴ってるだけにしか見えんが
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 15:32:56.52 ID:e1+qD0FM0
秋の選抜は同級生との対戦より叡山先輩の妨害工作がメインって感じなのかな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 15:40:21.90 ID:mIPJnVH80
今のところ叡山先輩そんな嫌な奴じゃねえだろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:05:39.72 ID:61h+FAWK0
ぶっ潰す宣言した叡山先輩にすら不思議に思われるえりなのソーマ選抜参加への大反対w
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:14:56.65 ID:QDQwm7NF0
来週も一色先輩にからかわれてるし
ソーマ関係だとキャラ変るよなえりな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:17:12.72 ID:T6cwM/4m0
>>84
以前のポスター
タクミとソーマにデカい黒木場が立ち塞がるようなデザインだった
だから二人の前に立ちはだかる強敵と予想している
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:18:28.10 ID:Vm8cY5Us0
>>90
順調にデレ始めてるな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:36:33.64 ID:at6uMFx70
>>92
そしてソーマに恋心を
けど、ソーマは初恋の人の息子と知って
態度激変って展開なんだろうな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:38:49.75 ID:puvhPC88i
今後えりなが事あるごとに一色先輩にソーマの件でおちょくられるのが目に浮かぶなw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:40:12.52 ID:BQoSlT/40
えりなはやっぱりソーマ目当てだったのかw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:46:49.51 ID:BQoSlT/40
>>93
えりな→城一郎は恋慕じゃないって
番外編で言ってただろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:46:55.61 ID:5rtYIdOF0
いや、ソーマのちんちん目当てだよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 17:09:04.51 ID:yHU6vev40
タクミはソーマより少し下だが
ペアだと最強って立ち位置が一番いいと思う
黒木場アリスより上で秘書子えりなに肉薄するくらい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 17:09:33.39 ID:jua00xhp0
えなりキャラブレブレだな
疾駆駄目駄目だな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 17:17:40.92 ID:UCy/dFj90
何言ってんだよ
えなりは一色先輩だからあの反応してるんだよ、ソーマとか関係ないわ

一色先輩イケメンだし料理の実力もあるしな
お似合いのカップルですよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 17:20:41.58 ID:YDj1XNpN0
葉山はカレーのパイ包み
強すぎる生ホーリーバジルはヨーグルトでマイルドかつ吸収効率↑

ソーマはオムレツの中にリゾット、さらに(13号で)別のギミックが
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 17:38:17.26 ID:7NIZxkVP0
葉山が94ナノ?
それって期待はずれじゃない?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 17:59:05.21 ID:92ewidrw0
90も93も94も変わらんだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:17:52.67 ID:a85wDvaH0
オリンピックの1点の重さと同じだろう
90点超えるとその重さがまた格段に違う
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:18:09.35 ID:mIPJnVH80
早く必殺料理(相手は死ぬ)を出してくれ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:18:40.47 ID:If1RpBNs0
前スレのバレを時系列に貼ってみた。これでいいんかね?


978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2014/02/12(水) 21:06:52.94 ID:Cp19L+Zb0
#58 聖なる香り

葉山94点。
そしてソーマの出番・・

986 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2014/02/12(水) 21:28:30.47 ID:Cp19L+Zb0
観客「出たぁああ94点!!!うわあああ──!!1位だ───!!」
黒木場「2位か… お嬢が怒りそうだな… まぁ本戦がんばればいいか…」

981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2014/02/12(水) 21:11:41.07 ID:Cp19L+Zb0
葉山の料理には審査員5人のうち2人が満点(20点)を出した。

一色「薙切アリスも届かなかった満点か… 正に圧巻だね!」
えりな「一色さん!? 何故ここに… Bブロックの審査は?」
一色「ふふ 後の処理は任せてきたよ ──君も創真君が気になってA会場に?」
えりな「なっ…!!そんな訳…!」

983 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2014/02/12(水) 21:15:56.14 ID:Cp19L+Zb0
観客「やってくれるぜ葉山アキラ!」
観客「日本一カレーにうるさい女から満点を取りやがった!!」

ソーマ「ほいっ 葉山の分コレな!」
葉山「何だよそのツラ…?」
葉山「(ほんのひと月前まで基本のスパイス『カリパッタ』も知らなかった奴が
    俺のカレーを口にして どうして笑ってられる?)」


985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2014/02/12(水) 21:23:25.61 ID:Cp19L+Zb0
アナウンス「それでは幸平選手 給仕を!」
葉山「……これは── オムレツ…?」
観客「あれ!?何でだ…おかしいぞ 編入生はリゾットを作ってた筈じゃ…?」
ソーマ「おあがりよっ 香りの爆弾── 二発目っ(さくっ)」
観客「おぉ…!!割ったオムレツの中に── リゾット!!」
葉山「俺と同じ発想を─…!?」
ソーマ「そーみたいだなっ ココまでは!」
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:20:56.17 ID:MzXuusJY0
まーたオムレツにリゾットかよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:23:34.29 ID:a85wDvaH0
黒木場が最終的に3位になって
アリスにどんなふうに怒られるのかが気になるわ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:25:56.71 ID:Vm8cY5Us0
未だ見ぬ伏兵は居ない感じ?
このまま順当にソーマ葉山黒木場イブサキor丸井だとあまりにつまらんな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:29:21.26 ID:QdzQ/jgD0
ソーマは今回葉山に負けるんじゃね?
葉山に勝つとなると95点以上で秋の選抜戦の(おそらく)ラスボスのアリスと同じになっちゃうじゃん
それじゃアリスと対決する時緊張感無くなる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:32:59.25 ID:/9xJRrL90
てか例年80点ですごいんだっけ?
叡山先輩とか余裕で勝てそうなんだが…

えりな様さっさと上行って欲しいわ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:33:55.38 ID:IdqNAp2l0
>>110
じゃあ同じ94点とかかな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 18:49:18.96 ID:H5e4YeDm0
まあ叡山先輩は料理人としてよりも
むしろプロデューサーとして凄い訳だが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:20:02.21 ID:92ewidrw0
>>113
ドフラミンゴみたいなものか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:23:42.19 ID:IjUolBjk0
ソーマ88点だろ
丸井と伊武崎の同点決勝なんてやってもページの無駄だし、
ソーマ丸井伊武崎の3人で争って丸井が勝つ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:25:47.71 ID:at6uMFx70
>>113
それだけじゃ十席にはなれないから
料理人としての実力もあるんでしょう
その上で経営者としての才能がかなりあるんじゃないか?
比重として料理5:経営5な感じで
えりなの場合は1年って理由もあって10席の10位で収まってると思う。
8位以降は料理の比率が高いんでしょう。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:34:21.81 ID:MDH4FHR30
この流れで葉山に負けたらカッコ悪すぎる
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:40:47.86 ID:at6uMFx70
この予選が始まるころには田所は4位以内に入れないって意見が多かった中で
入ったから
ソーマ1位なのは予定調和にはいるんじゃね?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:43:57.98 ID:+2tbBl31I
>>115
むしろその展開の方がページの無駄だろw
争うって言ってもただの投票だぞ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 19:45:15.31 ID:mVNT5wdj0
>10
香辛料は料理の主役になり得ないですし
あくまでアクセントつけるだけだから…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:00:53.31 ID:oyyb5NHj0
画バレはまだなのか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:14:25.12 ID:92ewidrw0
画んばれ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:36:25.65 ID:jua00xhp0
えなりうぜえw
コイツのキャラ意味わからん
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:44:15.35 ID:1MEI37Wv0
えりなも田所もキャラブレまくり
しっかり進んでるにくみちゃんがメインヒロインだね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:53:05.70 ID:463+XT3i0
ブレるとか意味不明
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 20:56:52.54 ID:cAELTsjJ0
バレ読んだ

えりなの「なっ…!!そんな訳…!」の顔が完全に雌の顔でフラグたちまくりw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 21:19:31.80 ID:92ewidrw0
何が立つって?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 21:21:05.85 ID:5hOPkD4kO
男の子にはみんなついてるフラグ(旗)
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 22:04:39.57 ID:phB4YN+R0
バレまだかよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 22:11:54.48 ID:jua00xhp0
こいつらパターンだしオシャレじゃねーわ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 22:22:25.70 ID:S6jtl7ej0
>>123
冷血な女王路線でもちゃんと人気投票で結果出したんだから
わざわざキャラをブレさせる必要は無いと思うんだがな
それともニセコイみたいなハーレム路線に大胆変更か?
そのうちアリスや極星勢も…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 22:48:23.12 ID:sS4fppQXi
ハーレムというかえりながソーマ意識してるのは化けるふりかけご飯の時で
一目瞭然だったしここでえりながソーマに惚れてるの自覚したところで
伏線回収されただけでハーレム化のテコ入れというほどでもないと思う
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 23:00:42.79 ID:FNbKKSQY0
葉山には95をとってほしかった
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 23:40:38.28 ID:Hf+PcyB00
>>128
アッー!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 00:05:19.43 ID:eUumURBcI
アリスは選抜で創真に負けて、寮に引っ越してきてえりなは2年で同じゼミになると予想。
そうしないと2人の絡み少なくて三角関係書けない気がする
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 00:13:55.19 ID:jemnHA9l0
ここで葉山に負けて2年次汐見ゼミに入るんじゃねーの?
とか前は思ってたけど、来週の展開見ると負ける確率は低そう
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 00:40:55.26 ID:K8QQJF5D0
アリスが寮に引っ越してくる展開いいな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 00:50:10.65 ID:LkbYFPJC0
吉野ちゃんの出番が減るから来ないでください
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 00:53:07.09 ID:vBEF5Smy0
自慢のジビエカレーを華麗にキンクリされた吉野ちゃんの未来は
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 01:10:03.89 ID:SHkQECwP0
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 02:21:01.00 ID:pIfrt/Fa0
ここまで表現してきたか

ここいらでこの先感動の努力家(笑)田所を完膚なきまで才能で叩き潰したあげく醜く罵って読者に憎悪を焚きつけてソーマに倒させる王道展開が来るな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 04:02:38.85 ID:7hfMYU580
糞すぎだろ
結局ソーマの勝ちとかしょうもねーー
葉山94点とか低すぎせめてアリスは越えろよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 04:04:59.29 ID:7hfMYU580
来週糞えなりでんのかよ
なんかコイツの反応キモい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:29:46.61 ID:HRsWS4Kw0
え 葉山って誰だっけ去年の話をされても分かんないよ
ナンでカレーを包んだらカレーパンじゃないの(カレーのパイ包てw)
カレーパン美味しいよね油で揚げると外がカリカリで、え?ただ包んだだけ
そんなんいらんよ〜w
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 04:30:45.61 ID:TGWr147D0
>>143
きえろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 07:26:59.63 ID:XZ+XjQ8h0
ソーマ100点か
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 07:30:41.87 ID:K8QQJF5D0
ソーマ100点かよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 07:32:09.71 ID:IwgBZQIG0
画バレ無いと信じないぞぅ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 07:39:25.22 ID:EDhPag7z0
ソーマの料理のわくわくしなさは異常
どうせ勝つしこれというカラーがないから何かぼやけている
脇の料理が糞盛り上がるというわけでもないが期待感はそっちの方があるな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 07:58:10.37 ID:0V+9pw7t0
>>137-138
いっそ肉魅とか他のメンバーも大挙して押し寄せてほしい
それで極星黄金時代の再来と
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 08:34:18.11 ID:Fxgwue8H0
葉山が94でソーマが100点だったら
さすがに萎えるぞ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 08:38:24.45 ID:jemnHA9l0
ソーマが勝つならちゃんとした理由付けが欲しいなぁ
カレーは元々質の良くない食品を調味料で誤魔化した料理だし
食べてる最中に味を変えて楽しむ事の出来る料理でもある
ソースや醤油かけたりね
ゆきひらのお品書きにもカレーは無かったと明記されてる以上
ソーマがカレー初心者で上記の事知ってるとは思えないしそんな描写も今まで無し

葉山が旨いカレーを作るあまりカレーの原点を忘れていたとかはありそうだけど、
こういうカレーの文化を語るレベルの審査員はいなそうだしなぁ
どうせ涙目で裸になるんだろうし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 08:58:08.26 ID:B52BD0ij0
叡山(去年オレは80点だった・・・もうだめだぁ・・・おしまいだぁ)
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 09:23:34.40 ID:BifY6dqB0
葉山はスパイスに拘り過ぎて駄目でした、おしまい
つーか葉山が勝ったらそれこそ糞展開
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 09:41:50.30 ID:WawvOX/e0
ソーマが勝つのはいいんだけどさすがに100点満点は萎えるわ
98くらいでええよ
その後えりながエキシビジョンやり出してドヤ顔100点
これでええねん
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 10:49:54.54 ID:6Pnp1/pm0
>>153
今回90点オーバーの連中より低かった可能性がマジであるから困る
お題と審査員と得意料理次第ではあるから
点数だけで比較にはならないと分かっちゃいるけどさ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 10:50:20.68 ID:I8YhG7zw0
ソーマはアリス位の点数かな
ソーマの方が高得点って展開もあり得るけど
アリスは欠点的なのがちょっとある感じだったしそれを克服して上がってくるっていう
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 10:54:46.48 ID:CgjWClFi0
冒頭の話見ると潤アキラは親子的関係になるのか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 11:11:50.96 ID:Cn5WMxcq0
アリスたそ〜
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 11:29:42.88 ID:+JaqHe5e0
田所ちゃんの後だとただでさえ影の薄い葉山がさらにかすむな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 11:51:54.30 ID:WaiMCeAI0
うんち田所
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 12:59:44.29 ID:B52BD0ij0
>>156
審査員のセリフを聞くと貞子越えすら怪しい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 14:28:47.18 ID:l5OErbzF0
松村は帰化だろ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 14:36:00.54 ID:mXEWJi/x0
葉山と同点なんてことになりそうだな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 16:48:08.74 ID:1xsk65wJ0
田所ちゃんの回も神回だったが来週も凄そうだな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:14:32.56 ID:2vDVR4HB0
アリスの固定概念に流されず独創的なデザインの激旨カレー料理
98点くらいでいいのに、まあ一人二人くらいならあわんやついるなで納得できる
作者の極端癖は直したほうが良い
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:38:04.69 ID:7hfMYU580
アリスの料理は味予想できないし美味しそうとも思わない
量少ないし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:40:07.57 ID:Fxgwue8H0
いかにも高級レストランって感じだから
貧乏人の俺からするとガッツリしたのが食いたい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:44:02.56 ID:XKILyI530
えりなの飯は旨そうだぞ
才能の差だな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:44:34.49 ID:B52BD0ij0
>>167
30食試食してるんだぞ・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 17:47:50.70 ID:2vDVR4HB0
>>167
高いとこ大体あれ

審査員はグルメならああいうの慣れ親しんでるはずなんだけどな
直結でうまそうはB級枠だし
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 18:11:22.44 ID:eVLxO5qzO
俺と同じ発想→ここまではなって台詞的に最低でも95は取るって事だがどうするのかね?
いくら審査員が違うといっても離し過ぎると本選が微妙になるし95点ぐらいが妥当な線かね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 18:43:04.09 ID:a6ZbhJil0
親父がわざわざ帰ってきた意味が
95点じゃなあ・・・
血統からして十傑に入れて当たり前
100点満点出る可能性高いと思うが
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:10:05.40 ID:+tPGHLRQ0
そろそろ、えりなの性格にも少しは改善の兆しがあってもいい。
ヒロインであり、同学年最強のライバルでもあるのに
あの朝鮮人みたいな器の小ささは何とかならんのか。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:18:37.88 ID:tezJO8hg0
おお、相変わらず絵で読むとクソカッケーし面白いな
総合得点よりも満点がいるって方が評価は高いのか

ソーマのオムレツ見た時のエリナ、完全にメインヒロインの顔ですわ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:23:01.14 ID:pfe5YBvK0
はよえりな編やれや
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:24:13.85 ID:LvTlZu3A0
えりなはたぶんソーマが十席を上がっていくとこに常に上にいる感じだろうし
安易にデレてキャラ消耗する必要もないだろう
才能は優れてるかもしれんが人格面は所詮は16歳のガキんちょだしな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:30:34.55 ID:rAfnGSxV0
人気投票やバレンタインで結果出してるし
現状で何の問題もないわな
もう少数の田所信者が騒いでるだけにしか見えない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:33:24.05 ID:zNho8xXK0
早売り読んだ。

来週楽しみすぎる!!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:53:18.77 ID:ajhAQDVtO
えりなはいつかはデレるだろうし、そうなってほしいが
今はまだ早いと思うな
とりあえず早く田所と出会ってほしい
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:01:52.78 ID:tBsBfuOx0
驚いた顔でソーマを見るえりなもまた美しいですな
このままデレたり…はしないだろうなあ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:07:37.05 ID:ltL3hyFl0
えりなと田所は接点無いんじゃないの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:11:43.32 ID:ajhAQDVtO
うん、接点ないから早く接点作ってほしいよ
まあソーマかアリスが接点になるかもしれないけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:11:45.53 ID:B52BD0ij0
>>174
酒密造、未成年飲酒をしている極星寮のメンバーと比べたら
えなりはまだマシな方ではないだろうか?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:17:03.83 ID:tBsBfuOx0
よく見たらえりなって一色先輩と言い争っててもソーマがコールされたらとっさにそっち見るのなw
ただあんな仕切られた所に居たら香りなんてわかんないだろうに勿体ない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:18:04.89 ID:JUjQaC5e0
鳥に画バレ来てたのな
葉山がスプーン渡すとこめっちゃかっこよかったわ
やっぱネームがうまいんだな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:23:34.56 ID:5V9RKv4e0
100点取るわけねえだろw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:24:30.79 ID:BCiX7TYN0
田所決勝行かないと思うほうがおかしいわ
メインヒロインの出番なくしてどうするwww
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:30:22.29 ID:TSoosOTy0
あれ、女のリアクションはなし?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:32:17.83 ID:5JQWNAnyi
えりな完全にソーマ気になってるじゃないかwあらもう好きって自覚するの時間の問題だな
葉山はずっとロリ教授に恩義感じてるように見えたけどやっぱり拾われたのかあれ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:34:32.90 ID:anVTPFWR0
葉山やべーすげー究極言われてる割に94点てお前…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:37:02.11 ID:TSoosOTy0
究極言われてあの点数な理由がソーマの料理で分かればいいな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:42:54.30 ID:Wrmjumg30
えりなはなんでオムレツに反応したんだ?
あそこだと香りも届かないと思うんだが…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:43:49.55 ID:sEzz8TZg0
>>193
(まーたオムレツ作ってるよコイツ…)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:44:52.63 ID:jemnHA9l0
ほんとオムレツ好きだよなw
定食屋だからか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:46:36.92 ID:1Ej1bf+k0
一色先輩のソーマを見る目が期待に満ちててステキ。
良い先輩だな〜
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:49:09.47 ID:ajhAQDVtO
なお、後輩が作ったチョコは奪い取る模様
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:56:41.89 ID:V0If3swd0
まぁでもこれで葉山に残されたのは決勝戦での負け役だけか
田所と当たって負ける役目かもな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:57:43.91 ID:YMPAFzGT0
ソーマの点数予想するか、やっぱ葉山と同じ94か・・?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:58:13.37 ID:Wrmjumg30
葉山といい黒木場といい外国人多いな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:59:04.42 ID:Qk6uRtzJI
本線ではソーマ以外のキャラ同士でどんどん絡んでいってほしいな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:59:55.39 ID:Wrmjumg30
>>199
アリスと同じだと思うわ
アリスのソーマに対するセリフが色々と思い浮かぶし…
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:01:22.87 ID:2YssvUt10
>>183
秘書子もいるぞ

田所はソーマ、アリス、秘書子の誰かに負けるはず
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:07:29.75 ID:7hfMYU580
94点とか低すぎせめて予選だけは一位取らせてやれよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:07:59.59 ID:YH+PnA6Y0
葉山も黒木場もソーマもカッケーなぁw
なんかカッコよすぎて嬉しくなるわ何かよく分からんけど

あと丸井の冷や汗ダラダラもキャラ戻ってきて良かった
丸井はやっぱこうでなきゃ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:12:07.20 ID:7hfMYU580
この漫画イイ男だらけなのに女子はパッとしねーな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:13:43.62 ID:YMPAFzGT0
>>206
えりな最高だろ、ジャンプ史上最高のツンデレキャラになれる素質あるぞ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:15:42.12 ID:Qk6uRtzJI
今のところツン8:2デレの割合なんですが…。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:15:44.31 ID:aNdusMMQ0
スプーン渡すとこかっこよすぎわろた
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:16:59.82 ID:LvTlZu3A0
えりなの顔は城一郎をソーマに垣間見た感じと予想
ソーマがオムレツ得意だったり卵料理と縁が深いのも親父の影響
えりなも小さいころ恐らく城一郎の似たようなオムレツを食ってたんじゃないかと

>>206
この作画の人たまに男の方が気合入るくらいだからな…w
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:17:02.12 ID:7hfMYU580
>>207
最低の間違いだろニセコイのアイツと被る
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:19:09.35 ID:7QgvouLU0
アリスってザコなんでしょ
偉そうなのに10席入っていないし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:19:10.12 ID:u8vlWWOw0
えりながソーマの料理見た瞬間のあの表情なんだ?どう見ても何かに感づいた感じだけど。
あの描写はただことじゃないだろ。まさか親父のレシピに似たものがあったとか?それしか考えられない。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:19:48.87 ID:7hfMYU580
タクミ葉山ゴリゴリソーマの順で好き
四宮は性格好きじゃない
一色はあざとすぎ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:20:21.42 ID:pfe5YBvK0
いやえりなは最高だからwww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:22:36.39 ID:7hfMYU580
最低だから
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:23:26.30 ID:pfe5YBvK0
最高だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:23:37.21 ID:HN8E+y1l0
えりなかわええなあ
出番が少ないからかより引き立つわ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:24:46.14 ID:LvTlZu3A0
ソーマの作る料理は大衆料理だから何となく現時点で味が想像できるな
良い意味で
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:26:51.83 ID:jemnHA9l0
男キャラかっこいい方がええやん
豚はラノベでも読んでろよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:27:36.52 ID:YH+PnA6Y0
やっぱ黒木場はバンダナ着けてない時の方が底知れない迫力があってイイネ
強キャラ感がスゲーわ

丸井も髪の長さもキャラも戻ってきたっぽいな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:29:16.65 ID:2vDVR4HB0
こっちの漫画はツンデレキャラうまいし良いじゃん
タクミなんか喧嘩腰で初っ端足踏んだけどうまいこと処理したし
ソーマの傲慢な認識改めるのに一役買ったしな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:35:30.93 ID:u8vlWWOw0
葉山も黒木場も観衆もソーマを甘く見ているのがよく伝わってくるから
ここらでソーマが力を見せつける展開も悪くないような気がしてきた。
ただし100点は色々とデリケートな数字だから98点くらいでいい。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:37:03.18 ID:HN8E+y1l0
他はともかく葉山は別に甘く見てはないんじゃ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:38:58.15 ID:u8vlWWOw0
>>224
まあ、スパイスの専門家である自分が素人に負けるはずがないという至極真っ当な驕りのパターンだけどな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:40:29.23 ID:ajhAQDVtO
パッとしないと言っても、2、3位は女なんだけどなぁ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:41:15.34 ID:YH+PnA6Y0
予選でボス超えする少年漫画なんてないやろ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:42:58.55 ID:LvTlZu3A0
予選で1位だと本戦の緊張感なくなるな
伏兵でもいるんだろうか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:43:21.78 ID:jemnHA9l0
まあオール19だろうなぁ
親父バトルの経験からして
葉山は汐見っていうパートナーがいるから20点取れる
けどそれはカレーを愛する一部にしか完全には届かない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:45:37.31 ID:15g3bKPq0
>>229
そうかソーマの料理はアリスと全く一緒なのか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:46:06.55 ID:uqTNuzji0
カレー専がアリスに負けてる時点で作者使い捨てる気満々じゃねーか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:46:46.69 ID:Fxgwue8H0
スパイスの達人が94点て(笑)じゃねーか
別に達人じゃない奴らが90点超えてて僅差なのに
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:48:50.64 ID:2vDVR4HB0
>>228
女子新キャラ一人入るんじゃね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:50:14.26 ID:Wrmjumg30
葉山の為のお題でアリス以下だからな
料理という部分で何か足りないんだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:53:36.51 ID:CkmGQNAuO
>>208
えりなは9:1じゃね?
でもぶっちゃけ理想的な比率は8:2か7:3だと思う
6:4だとデレた時の破壊力あんまないし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:53:45.53 ID:uqTNuzji0
でもやっと本編に戻ったって感じだわ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:54:33.76 ID:YH+PnA6Y0
カレー狂に20点出させてバランス取ってるけどな
わざわざ一色に「アリスでも届かなかった」て言及させてるし
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:55:22.15 ID:HN8E+y1l0
初登場編が得意料理なのにボス枠をアリスに取られそうな葉山さん
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:55:26.46 ID:YMPAFzGT0
城一郎がえりなによくオムレツ作ってたのかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:57:40.24 ID:uqTNuzji0
カレーの究極点とまで言わせておいて94は無いよな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:59:35.11 ID:Wrmjumg30
葉山は特化型だよなー
今のソーマは親父との料理勝負を経て全員を満足させる
料理を目指してんのか…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:05:58.70 ID:6Pnp1/pm0
カレーとしては完璧だけど
他の審査員は料理として完璧とは思わなかったて点数配分だな
全てを満足させる事の難しさ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:09:19.50 ID:+tPGHLRQ0
全員を満足させる料理、つまり100点満点でいいじゃん。
上にえりなや10傑の上級生が控えてるのに
同級生ごときに手こずってる場合じゃないだろ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:43:22.56 ID:lGVRAKqNI
葉山インド人だったのかよwwwwwwww
そりゃカレーに強いわけだわ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:44:56.32 ID:NAAxeltM0
葉山が想像以上に雑魚だった件について
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:52:25.99 ID:Fxgwue8H0
タクミ、イサミ、アリス、葉山って流石にハーフ多過ぎ
黒木場もハーフっぽいもんな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:55:38.62 ID:AGTU61MI0
全員は韓国とのハーフだな
イケメン揃いの韓国だからこそ可能であって日本人じゃ無理だね。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:55:48.45 ID:J/hDoSTA0
すごい美味そうだったのにアリスより下なのは残念だ…
でもアルディーニの回辺りからやっと面白くなってきたなー
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:56:13.19 ID:ajhAQDVtO
葉山はハーフだとは限らないんじゃね
ただ外国在住だっただけかもよ
名前も日本人だし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:58:57.17 ID:ajhAQDVtO
>>249
あ、黒木場も
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 22:59:41.63 ID:hlAvfvgOO
なつめが漸く立場にあった解説やセリフを言ってくれたな
ビッチだけど本気になった相手ほど真面目なのか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:06:50.62 ID:+tPGHLRQ0
>>223
ソーマはまだ公の場で実力見せてないからしょうがない。
肉魅との食戟はマイナーな扱いだったみたいだし、
今回ようやく全校生徒の前で腕を披露できるってわけだ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:08:53.35 ID:jemnHA9l0
黒木場の時もこの位解説してくれれば良かったのに
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:11:18.27 ID:92V6Ws4P0
バレ見たけど葉山は切り札のミックススパイスを使ってないよねこれ
底見せて無いな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:20:13.35 ID:dn1r18ib0
ホーリーバジルやらフェンネル、レモングラス、シナモンらがミックススパイスなんじゃねーの?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:21:22.30 ID:EeXCt1zb0
今回、クソ面白れぇ。再来週ぶんはよ読みてぇ

ここでVIP席にわざわざ寮のばあちゃんも来たって事は

ばあちゃん「さすが城一郎の息子。血は争えないねぇ」→えりな「 ( ゚Д゚) 」 展開あるな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:21:59.47 ID:5JQWNAnyi
葉山インドのスラム街にいたってかなり生い立さシャレにならんような
黒木場も孤児っぽかったし複雑な境遇のヤツ多いな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:24:05.29 ID:+tPGHLRQ0
>>256
BBAと一色の発言で親子バレはありそうだな。
最初はロリ教授がそのきっかけになるかと思ったが
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:24:39.13 ID:YMPAFzGT0
>>256
そのセリフ言わす為に登場したのかもしれんな、ありえる展開だわ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:26:50.36 ID:YH+PnA6Y0
>>256
寮母一色登場+えりなの何かに気付いた表情
なんか順調に布石が打たれてあるような感じでちょっと不安

正直まだ息子バレは早いと思うんだけどなぁ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:28:25.84 ID:YMPAFzGT0
最近順位が下がりぎみだったから、ここで息子バレえりなデレで巻き返しをはかるのかもな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:29:10.31 ID:+qPx1pqu0
本来なら選抜にえりなも出てるはずだし、
審査員の食の重鎮たちも食の名門 薙切家の当代随一の才能を見てみたいはずだし、
審査とかと関係なくえりなのカレーもお披露目してくれればいいのにな
そこでソーマ・アリス以上のダントツ評価で、、、アリスも本選で更に成長してくる流れで
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:29:49.87 ID:5JQWNAnyi
けどこの作者伏線張ったら割と早い段階で回収するから
息子バレ早ければ再来週にでも来たりして
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:37:10.94 ID:+tPGHLRQ0
まあ個人的には、親子バレはソーマ対秘書子の後のほうがいい気がする。
ソーマの本戦出場によりますます不機嫌になり、
ソーマを完膚なきまでに叩き潰すよう秘書子に命ずるえりなも見たい。

まあ仮に親子バレしてえりなの気持ちが変化しても
秘書子はそれに気付かず、えりな様のために奴を成敗します!と意気込んでそうだが
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:45:08.81 ID:+qPx1pqu0
95:アリス
94:葉山
93:黒木場
92:秘書子
91:
90:タクミ
89:
88:伊武崎、丸井、田所
87:北条、イサミ
86:にくみ、榊、吉野
85:
84:貞子

例年ならここら辺が10傑になる可能性があるのか
えりなにぶっちぎられててそれなら、えりなは1年のうちに1席とかになる可能性もあるのだろうか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:47:15.26 ID:+qPx1pqu0
上記メンバー+ソーマ・えりな加えて田所まででギリギリ10人
仮に下級生が入らなければ、田所も3年時には10傑になれる評価を得たことになるね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:54:23.44 ID:YMPAFzGT0
丸井って謎の大物オーラあったけど、こうやって見ると微妙な位置だな・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:55:19.61 ID:POda77oM0
まあ、無難にソーマは96点くらいじゃね?100点じゃ逆に萎える
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 23:57:58.98 ID:YH+PnA6Y0
無難にってこの編のラスボ超えちゃってるじゃん
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:01:26.27 ID:+qPx1pqu0
>>267
一応丸井も10傑候補ラインには入ってるんだぜ!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:01:42.82 ID:zPoWQVPh0
>>267
丸井氏のキャラを生かすには大トリで出てきてトップ通過か
計算され尽くした完璧なレシピを完成させるも最後に調味料を入れ間違えるとかで最低得点眼鏡パリーンの二択しかなかった…

中途半端に強キャラとか、微妙どころか最もやっちまった選択と言える
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:05:10.68 ID:uKpbrxTz0
田所ちゃんと違って、
ソーマはトリではない可能性があるんだよな…。

まさかの隠し球?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:10:55.49 ID:gOyQfFqm0
どこでバレ見てるの?教えてください      
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:15:24.48 ID:vOpYHQaT0
やはり「ヒカルの碁」「ライジングインパクト」などと同様、
遠月外にえりな級もしくはそれ以上の才能を持つ同世代がいて、そこでソーマとえりな共闘かなぁ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:16:28.07 ID:4NjOIAjG0
そんな安っぽい展開は勘弁。遠月のメンバー(OB含む)全員の格が落ちるだろ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:18:39.40 ID:PKptfhPd0
>>271
たしかに丸井もったいなかったよな
本当その二択だよ

今の強さでもいいけど、それだったら無駄に意味深な演出は不要だった
ハードル上げた分余計に微妙感が増す
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:20:53.52 ID:19LZkPBNP
また「味の物知り博士」という異名がダサすぎる
今後の解説要因にするにしても微妙な強さ
知識だけのギャグキャラの方が扱いやすい気がする
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:22:13.86 ID:vOpYHQaT0
でも世界中で見ても遠月最高(トップレベルではある)とは言ってないし、
堂島さんや今回の選抜予選での審査員発言から現10傑上位の才能がえりな以下は決定済み
ソーマがえりなに勝つ・・・もしくは引き分けクラスの成果を挙げた時に、
次の敵でいきなり親父・堂島・四宮などのプロの特A級ではなく、他国の同世代最強クラスからだと思うんだよね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:23:10.18 ID:i84b9QfB0
今さらただのギャグキャラにも戻せんし、かといってソーマに匹敵する強キャラでもないし
伊武崎はまだなんとかなるかもしれんが丸井は使うの難しいキャラになっちゃったな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:23:30.57 ID:XDTXIRbh0
そうだな丸井は雑魚か強者の二択だった
こんなんじゃもうネタにもできないわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:23:39.95 ID:dHMdWn1o0
>>257
その生い立ちのおかげで葉山と汐見の関係に納得したな
高等部1年生ならまだ出会って数ヶ月だろと思ってたんだよ
成程、これなら潤のために戦うとまで言っても違和感ない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:24:33.30 ID:dHMdWn1o0
すまん、あげてしまった…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:27:03.32 ID:lTApkIk90
>>275
世界大会編ならアリかもしれんぞ。
現実でも、もし料理にワールドカップがあるなら
日本は間違いなく優勝候補だけど、フランスやイタリアは当然強いし
トップレベルではアメリカも侮れない。
アジアも料理に関してはかなりの強豪ぞろいだと思うし。隣の半島はザコだけど
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:27:48.56 ID:kA+5VtYu0
あのチビッ子天才教授と二人三脚で大得意のテーマでトップに立てない葉山はタクミ以下だな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:31:07.94 ID:awJ6vZV50
葉山の力量見て冷や汗かいてた時の丸井は普通にギャグキャラ然としてたで
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:33:34.21 ID:0mbQ1VU10
でもAブロックのが評価厳しいって言われてたし
20点満点も出してるし、葉山はカレーや限ればアリスにも負けてないだろう。
しかし、それでソーマか95以上出すとアリスがラスボスの格じゃなくなるんだよなぁ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:38:07.48 ID:vOpYHQaT0
>>286
Aブロックの方がきびしいんじゃね? っていう極星寮の名無し君の発言は、
おばさんがモブのカレーに0点出したの見たときの発言だからねぇ
それに、黒木場以降の名有りキャラにはおばさんもあっさり高評価してるし
各キャラの点数分布的に、AもBも明確な審査の厳しさの差はないと思うよ
審査員それぞれの好みの差とかは当然あるだろうけどね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 01:02:43.80 ID:6KGoMqao0
>>287
いやいや、名有りには高評価連発だから別に厳しくないよ、とかアホか…
そりゃ高評価される連中がそれだけ美味いってだけであって、それで採点がBより厳しくないなんてことにはならんわ
ババアの採点基準が甘くなったりしてるわけじゃねーんだから

さらにわざわざ一色が「アリスでも届かなかった満点とは、まさに圧巻」なんて言ってるんだから、
総得点が1点上(しかも甘めのBで)って事よりも、満点が二人いることの方が評価は上って事だろうよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 01:04:27.79 ID:mAqj9CoW0
葉山ってカレー以外じゃ
80点台後半も無理なんじゃないの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 01:19:31.35 ID:ndANKcH30
葉山もソーマもいけめんすぎるwww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 01:27:03.46 ID:iZ5egiXQi
なつめさんは叡山や葉山のようなシャープなイケメン好きで
おりえさんは一色のような甘めマスクのイケメンが好きとかこの双子ある意味わかりやすいわw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 01:35:59.36 ID:xQps8JVk0
ソーマはリゾットとオムレツばっか作ってる印象が…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 01:36:52.85 ID:RoZdfqWk0
ソーマは卵大好き
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 01:42:27.97 ID:VHvl5FhV0
卵は節目節目でキーワードになっていくんじゃないのかね
編入試験以来の重要な食材なわけで
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 01:59:21.86 ID:UK9eNjbu0
あんだけ押されて究極とか言われてんのに94か…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 02:03:16.85 ID:RoZdfqWk0
カレーマイスターは満点だったな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 02:18:45.07 ID:8ctPW4kn0
一色先輩のセリフから判断して、えりな様はどちらの会場に居ても良かったんだよな?秘書子やアリスの居るB会場でなくて、なんでA会場に居たのかね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 03:09:59.36 ID:RoZdfqWk0
アリスお付きと見せかけてソーマ目当てじゃね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 03:10:44.34 ID:awJ6vZV50
チチャリートかよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 03:12:16.97 ID:awJ6vZV50
あ、ゴメン誤爆
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 03:23:00.89 ID:ndANKcH30
チチャが出て何が悪いんだよヤヌザイ()より100倍ましだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 03:25:27.36 ID:2eOQTVne0
なんであんなぐじゅぐじゅした料理ばっかり作るの?
歯がないの?離乳食なの?介護食なの?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 03:27:07.09 ID:kzrKPX3e0
>>295
まるで何か大きな壁に阻まれているみたいに95点にとどかなかったな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:56:08.17 ID:7in/jsky0
田所とアリスの対決見たい〜
結果的にはアリスが勝つんだけど、カレー女帝が「カレーは大衆料理よ(アリスの)料理は
一部好事家に受けるだけ、あなたは誰の為に調理してるの」的発言があって
試合に勝って勝負に負けたアリスが暗黒面に落ちかける展開希望
あ えりなは突然欧州に留学でもう出番無しにしまそ、いらん子=留学で
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 03:59:57.40 ID:RoZdfqWk0
審判に料理を比較されてたしアリスも今後は恵を意識するかもね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 04:05:36.18 ID:8ctPW4kn0
田所ちゃん愛されてるなぁ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 04:09:10.93 ID:j79C9sAKO
ソーマがタクミと同じ点数なら、四宮との食戟で何も学んでいないということだから最低でも91点以上か
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 04:23:11.11 ID:Gesvjz0qP
ホーリーバジルか・・・いいのかね、これ
神聖な薬草として崇められ、ヴィシュヌ派の間では料理に使うのはご法度だぞ?
舞台が日本とはいえ、ちょっと怒られそうな内容だなw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 04:57:17.60 ID:o3WVl9/Y0
田所厨いいかげんやめろ
キャラまで嫌いになるわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 05:09:19.14 ID:7in/jsky0
>>309
そんなあなたに「田所アンチスレ」へご招待、言い負かされて凹んでいるのばかり
だから喝を入れてくれ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 05:19:35.64 ID:suRLLfG50
18点は気になるがロリBBA専の葉山がくそかっけー
ここで遂にソーマがえりなの中でライバル枠にまで上がってきそうなのが胸熱
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 06:16:12.20 ID:ycRwH58I0
>>304
そんなのいらんわ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 06:32:12.95 ID:XqImSHWF0
>>308
イスラムが豚肉禁止だからって、日本の漫画が
いちいち豚肉の扱いなんか気にするのか?
頭の悪い白人どもが難癖つけてる鯨も同じ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 06:33:19.44 ID:aYCLYX6TP
>>310
マジキチすぎる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 06:46:28.16 ID:nAQ9xxxU0
絵バレ見た
えりなそろそろソーマの血統に気付きそうだな。一色先輩とババアも居合わせてるし
ソーマの一品に丈一郎の面影重ねたりしそう
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 06:51:21.46 ID:a33W4+MW0
ふみ緒さん登場させたのはソーマの料理見て
さすが城一郎の息子だね〜と言わせる為だと
思ってる
それにえりながピクッと反応して…
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 06:57:52.26 ID:f3kVYq750
一色「城一郎さんとの約束を守れたようだね」
えりな「城一郎さんって元第二席の?」
一色「才波…いや今は幸平城一郎さんか、ソーマ君のお父さんだよ」
えりな「」
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:03:01.73 ID:6crC03Qm0
ん〜
人気投票でえりなが奇跡的に2位になれたからといってえりな推しになるんじゃなくて
田所ちゃんのキャラを生かした展開になったことに安心したけど来週はえりな推しなのか・・・
なんか来週以降嫌な予感がするな〜人気投票に惑わされずに漫画の筋を通して欲しいんだが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:03:29.69 ID:hod02JyW0
>>314
そのキチガイに>>306
みたいな事言ってるのもいるしねえ
真性は怖い
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:05:05.22 ID:TubxrAjZO
>>313
過大解釈し過ぎ
ホーリーバジルなんて日本にあるものじゃないしそっちのものって感じだからね
現に六坊星やナチマークは抗議が殺到して修正されてる
勧誘活動の酷さを見れば分かる様にキリスト教は平和な地域でもマジキチだからな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:18:37.39 ID:Z7/WVsDh0
ブンデス以下のセリエでベンチはさすがに恥ずかしい

全く通用してない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:18:40.18 ID:GBas/PUc0
ソーマの本戦の相手は秘書子 黒木場 アリスだろうから葉山はこの3人の誰かに負けるっぽいなぁ
アリスは田所ちゃんと対決フラグっぽいの立ててたし、秘書子はなさそうだから黒木場かな
本戦辞退の可能性もあるか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:20:05.26 ID:Qb0GoZ9T0
せっかくここまで葉山の料理に気合い入れて94点とか微妙過ぎるだろ…タクミ90点以上のがっかり感
演出は最高だったのにそれが惜しむらくだな
やっぱアリス田所ちゃんはこの後にすべきだったな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:24:29.87 ID:zvRP1duY0
アリスはソーマだろ
科学で完璧なだけな料理はソーマにはつまらんて思われるだろうし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:28:55.28 ID:nAQ9xxxU0
ソーマなら何でも受け入れそうだけどな
それはそれでうまそうで面白いけど
他の技術や手法と合わせたらこんなのも作れるんだぜみたいな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:43:25.44 ID:TubxrAjZO
>>321
誤爆してるぞ
日本語覚えたてか?
ミナミチョーセンヒトモドキに日本語は無理か…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:49:36.30 ID:f05U0TjOP
>>325
読み切りのソーマも完璧はつまらんみたいな事いってたからな
アリスの科学オンリーみたいな状態には何かすると思う
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:53:07.19 ID:Qb0GoZ9T0
ソーマはリョウがやったソースを付けて食べるも合わせてきそう
けどオムレツってあんまり新鮮味ないなw
主人公らしく一見何の変哲も無い家庭のカレーみたいのを想像してたわ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 07:59:34.76 ID:O31am9a30
ソーマは失敗料理も好きだから
科学で最初から成功確定の組み合わせみたいなアリスの料理には何か上手い対決フラグは作れそうだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 08:12:37.75 ID:t3Xi0bnj0
チャーハンライスみたいにライス提供するんじゃね

カレーはやっぱりライスとでしょう、と
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 08:15:38.92 ID:nc0hlxzF0
にくみの雑魚っぷりがかわいそう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 08:19:31.60 ID:1B/e0n4U0
読んだけどオムレツ割った時のえりなの顔が完全に雌の顔でワロタ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 08:21:51.64 ID:t3Xi0bnj0
オムレツはサクッと割れたよな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 08:27:33.30 ID:f3kVYq750
ソーマはオムライスの仕上げであるケチャップでの文字書きを忘れてる
これは未完成品だ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 08:44:12.91 ID:iOXrrCtT0
フィッシュヘッドカレーって食ったことないんだけど、
ナンよりライスの方が合いそうだなって思ったんだけど、どうなのかね
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:12:20.41 ID:NAEG2DNN0
えりなが一色先輩に先輩じゃなくさん付けするのが違和感
そりゃ位が上の先輩だから当然かもしれんけど
寮では裸エプロンの変態だって知らないんだろうか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:17:13.43 ID:oLPmsYmF0
何気にえりなとふみおさんの絡みに和んだ
えりなも誰彼噛み付くわけじゃないんだな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:17:46.84 ID:4ymHVuOc0
来週のバレ見たけど盛り上がりすぎワロタ
えりなのあれはソーマに城一郎の面影を見たんじゃないかと思ったが分からん
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:21:40.59 ID:xT4CdGiYO
>>337
さすがにそんな狂犬みたいなやつじゃないw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:46:36.07 ID:A2u5EhPg0
>>336
そりゃ学内での一色しか知らないだろうし
会議とかでは普通だし
あんなド変態とは思ってないだろ

そのうちえりなが極星寮へ行くエピがあると思うけど
カルチャーギャップで気絶しかねないな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 10:19:05.22 ID:oLPmsYmF0
話の展開でキャラの出番が増えることを
いちいちキャラ推しがどうとか考えちゃう>>318みたいのがキャラ厨ってやつ?
むしろ1話からここまでの流れでこれからえりなの出番が増えないほうが話に筋が通らないだろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 10:59:09.08 ID:VcWaxQ2v0
糞田所〜ww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:01:06.44 ID:fxADU+160
いまの状況ってどうなの
葉山94って本当なの?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:25:28.15 ID:JTD8DdBh0
こうしてみると、遠月は有能な人間は世界中からスカウトしているんだな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:27:32.41 ID:KrniAM/20
葉山って家が他にあってそっから通ってるのかと思ってたが、ひょっとして
10年近くずっとあの教授と一緒に暮らしてんのか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:38:37.39 ID:6crC03Qm0
>>341
これがえりな厨か
えりな厨には申し訳ないけどえりなは失敗キャラ
神の舌(笑)を持つのに自分の舌に嘘をついてソーマを退学に追もうとした時点でファンからの支持は得ようがない
作者もそれを理解してるからえりなの扱いに困って田所にヒロインシフトしてるのは明らか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:40:26.20 ID:Br2YARrw0
死ねキャラ厨
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:54:35.33 ID:Q04c6UWQ0
えりなってソーマ関係だとチョロそうな雰囲気になるな
城一郎の息子だって素性を知ったらどんな反応するかはあまり想像できんけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:10:57.74 ID:LnbzdPXx0
乳十傑
第1席:肉み
第2席:アリス
第3席:榊涼子
第4席:北条
第5席:えりな
第7席:秘書子
第8席:審査員のババア
第9席:吉野
第10席:田所
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:11:12.58 ID:iEJ0ipt80
息子だからって軟化しないで欲しいな
むしろ更に対抗心燃やすくらいでいい
デレるのはソーマ自身を認めたときで
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:15:42.56 ID:CzXTxplh0
>>346
糞田所厨ってほんと糞ですなww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:30:30.40 ID:xT4CdGiYO
このキャラがどうので煽り合ってるバカどもはどうにかならんのか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:30:30.84 ID:6crC03Qm0
えりな厨「田所がメインヒロインだと思ってる読者は糞田所厨に違いない(キリ」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:33:46.61 ID:INzQucj5O
アンチスレの誘導してる辺りどっちもアンチにしか見えない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:34:40.28 ID:1l3WnTCFP
全部NGでスッキリ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:35:35.10 ID:4gT9SYDeP
とりあえず今後の希望する展開

・アリスが極星寮に住み始める
・ソーマの城一郎息子バレえりな発狂
・第三の薙切女子登場
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:36:03.76 ID:mu2R+f360
これは葉山に20点入れなかった審査員3人が20点入れて94点
同点だけど2−3でソーマの勝ちの流れですわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:44:34.51 ID:blk4S3Rj0
ちと真面目な話
イスラム教は1神教で砂漠で全員の統率を取る為にはその教えは絶対なものだった
だから禁忌とされる豚肉は絶対だめ
ヒンズー教は(シバ、ビシュヌ、クリシュナ派等とかある)基本現世の不遇を解消するため
快楽的で刹那的である(カースト制度とかあるからね)多神教であり神様は
美男美女のヒーロー&ヒロインである映画にも平気で出てくる、でその禁忌も緩い
但しベジタリアンは別でこれはインド地域の古くからの倫理感が反映してるため
宗教関係なく肉も魚も食べない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:44:36.77 ID:/4MknbCb0
息子バレは、ソーマ自身の実力を認めてからの方がいいなぁ
息子だから気になる・・・って展開はカンベン
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:49:09.11 ID:INzQucj5O
写真出たとき、城一郎に会ったら息子バレか…と思ってたが、
城一郎が極星寮で息子バレしたから極星寮の誰かとえりなが絡んだだけでもう息子バレの可能性あるんだよな
創真本人と直接絡まずに知って意識しちゃうのはありそうだ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:50:21.33 ID:4gT9SYDeP
寮母「幸平ソーマ98点か! さすがわ城一郎の息子だねぇ」
えりな「えっ・・!?」
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 12:58:58.60 ID:Qb0GoZ9T0
ふみおさんは実はえりな爺と面識あるかなりの大物なのかもしらんね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:00:53.33 ID:t3Xi0bnj0
どう考えても「失敗したって経験を〜」ってやつを生かすんだよな。そのためのオムレツとリゾットだし

えりなは一早くソーマの料理がどんなか分かり、かつそのセリフも聞いてたからあの反応になったんだろう

せやろ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:01:35.98 ID:INzQucj5O
>>362
年近そうだしな
シャペル先生や長谷川さんみたいな候補もまだいるけど
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:04:12.25 ID:lCRSzEoII
真面目な話、確実にソーマは93か94のどちらか
選抜編ボスであろうアリスに並ぶのはタブーだし
同点か一点下ぐらいだったら葉山の格もギリギリ保てる


ただしソーマの後に新キャラ出てきてソイツがラスボス風なら
アリス超えの点数もアリッス
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:07:47.24 ID:XqImSHWF0
BBAの正体は数少ない女性の元一席と予想。
ソーマの母親も案外そうかもしれん。堂島が名前聞いて反応したくらいだし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:09:52.12 ID:4gT9SYDeP
ソーマの母ってすごい味オンチで城一郎の至高の品もマズイっていうほどの人物じゃなかったっけ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:16:25.90 ID:YxkJENPo0
スラム育ちで拾われるとか某華麗なる男と設定が似ているな
潤はカーチャン的存在
華麗なる男の方のトーチャンは最後癌で死ぬけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:19:26.92 ID:INzQucj5O
>>367
それ以前のスレ予想、公式はまだ一切母親については不明
母親も実はすごい料理人だった説と、逆に味音痴料理ベタすぎてキュンときちゃった説がこのスレでたまに話題になる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:22:06.64 ID:NPuHz7MrP
ソーマが強すぎるのと同学年メンバーがえりな含め全員小物っぽい事もあってどうにも緊張感がないな。

予選は早く出来た奴から持ってって80点以上で即突破、
80点以上が8人にみたない場合は点数の高い順から突破って感じの方が良かった。
もちろんこの場合は全員の点数を10点ぐらい減らす必要があるけど、
点数が低いキャラも速さを重視したって言い訳がきくし。

この形式だと予選の段階でほぼ格付けが終わってしまった感。
伊武崎丸井とか誰と当たっても勝てる気がしない
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:30:30.48 ID:4gT9SYDeP
おもったけど
ここ数年は70点80点が最高点っていってたけどつまり叡山先輩とか一色先輩はそのころダメダメだったのか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:33:08.47 ID:9mqoreoB0
>>371
しっ
叡山先輩今頃内心焦りまくりだからw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:33:45.01 ID:XqImSHWF0
母親も薙切の関係者という説もあるな。
城一郎がえりなと出会ったのもその縁で、とも予想できる。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:35:19.73 ID:BWAq3Ez2i
叡山先輩そろそろ何か仕掛けて来ないと口だけ番長になってしまうぞ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:37:05.37 ID:YxkJENPo0
>>370
それはジャンの丸パクリだからなぁ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:42:59.30 ID:QbADDyGe0
やっぱり新キャラ登場で選抜編ラスボスはそいつになるのかな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:49:38.01 ID:Qb0GoZ9T0
スプーン投げの場面
マナー的にいいのかどうかはよく分からんが無駄にオサレかっけえなw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 14:06:22.13 ID:Lgz+rsMv0
>>297
一色が答えだしてたジャンw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 14:16:43.17 ID:Y4Bf00nc0
葉山はここで底見せちゃったから決勝では何出しても盛り上がらないんだよな
それだったら田所と対戦させて糧になってほしいわ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 14:19:12.80 ID:6crC03Qm0
田所は葉山なんかよりアリスにリベンジすると思うけどな
今週でフラグ立ったし
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 14:34:55.35 ID:5jMLREFw0
リゾットとか卵焼きとかそればっか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 14:38:10.51 ID:Q04c6UWQ0
田所が残ったのはリベンジじゃなくてアリスを一段上の次元に上げる為だと思う
かませとは違うけど糧的な感じ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:06:57.58 ID:0Wa21Cb50
アリスはえりなと同格かと思ったけど95点だと微妙
今だとえりなが影薄いから選抜終わったらえりなはいち早く十傑の誰かと戦いそう
葉山はホーリーバジルとカレーが揃ってるのに94点だと今後はかませになりそう
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:25:26.07 ID:85kXKuTP0
俺には見える・・・大会終了後、タクミや葉山などの
下宿生が大挙して入寮する未来が・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:31:37.61 ID:K0YyPqAt0
葉山20,20,20,18,17の95
ソーマ19,19,19,19,19の95
とかがよかったなぁ
カレー星人のためのカレーと誰にでも合うカレー
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:42:37.27 ID:NpgfxbFb0
>>385
まあ、20点満点出してるんだから葉山のカレーはまさにそういう事なんじゃないの?
食べる人によってはアリスのカレーより評価されるって事だし。


しかし、ラスボスは誰になるんかね。順当にアリスか、黒木場が本戦でアリス倒して上がって来るかの2択だと現状は思うけど。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:43:40.20 ID:4zxwz/gJ0
薙切アリスでも出せなかった20点を…圧巻の一言だね
とか言いながら露骨に94点で点数調整はいってるのが微妙に萎えるな
そりゃ選抜編のラスボスだからだろうがカレーだから葉山が上回ってもよかったんじゃね?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:52:31.19 ID:9mqoreoB0
>>387
カレーとしては上回っているんだろ
スペシャリストが満点出してるんだし
でも料理として何か欠けてるから他の審査員がああした訳で
その理由はソーマに負けることで明かされるんじゃないの
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:55:43.46 ID:NpgfxbFb0
>>387
葉山96点で、ソーマ97点以上だとやっぱバランス的に本戦やる必要ないくらい主人公強すぎになっちゃうからなぁ。
ソーマも95点に押さえたかったってのはあるだろうね。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:08:19.14 ID:68gwkiHg0
アリスが田所に負けたらスレが大荒れだな(確信)
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:11:32.41 ID:NpgfxbFb0
取り敢えずAでの勝ち残りは、新規ラスボス枠が無い限りはソーマ葉山黒木場伊武崎で決まりだと思う。
葉山カレーに丸井涼子肉魅は汗ダラダラなのに対して伊武崎はソーマ黒木場と同様に汗垂らして無かったから、丸井より一段上だと思う。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:14:07.35 ID:IbRsevQh0
田所ちゃんが実力者ということを理解した方がいい。そして、アリスと違い巻を追うごとに進化している
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:14:08.77 ID:YxkJENPo0
葉山の点数低い言うけど審査員違うしさ
極端な話なつめが5人いりゃ100点だぞ
他料理漫画にもよくあるけど、審査員の好みに合わせた料理で高得点て常套手段だからな
選抜始まる前に審査員が分かってたとかなら、審査員に合わせた料理作る事も可能だったけど
評価のポイントは満点の人数と全員を満足させる事だろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:16:49.24 ID:RAZw0be30
アリス>ソーマ=それぞれの専門の料理>側近>>それぞれ専門外の料理
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:16:52.42 ID:IbRsevQh0
点数をつける作者は1人だよ
20点を取ったってことで区別はしたが、アリスの95点より低くつけたのは意味があるよ

決勝グループのカモは決定してしまったね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:18:32.20 ID:NpgfxbFb0
>>392
むしろ今後も田所を強キャラとしてやっていくならアリス下してvsソーマを決勝でやっても良い。
どっかのタイミングで対決はさせなきゃいけないだろうし。まあ、反発はでかいだろうけどな。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:34:50.67 ID:TpDYsbHZ0
むしろ極星組で最終的に十傑までいけそうなのってソーマ以外だと田所ぐらいじゃないの?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:45:16.72 ID:NpgfxbFb0
1席2席はソーマえりなで確定として、3席以降はアリス黒木場秘書子タクミ葉山田所伊武崎丸井で争う感じか。あと新入生の天才が1人か2人は最低入るだろうし。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:53:23.78 ID:uVWIe7GV0
>>391
一段上なら点数も上になるだろ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:59:53.85 ID:O72mkcfR0
一段上だからと言って本戦行くとは限らんよ
この枠はどうあがいても噛ませ枠
じゃあ噛ませとして潰しが利きやすい、噛ませ映えする、てなると丸井になる

まぁ伊武崎に噛ませになってもらいたくないという俺の個人的感情もあるんだけど
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 17:11:53.80 ID:DEXgqKxp0
榊と吉野が同点、丸井と伊武崎が同点だから作者の中では完全にそれぞれ同格なんだろ
てか丸井が本戦に行ったら伊武崎が丸井のかませになってるんじゃ…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 17:44:11.96 ID:b7PxI3UI0
漫画上の都合だろうけどサーブ順うまいことできてんな〜
建前として、くじでも使って決めたってことになってんのかね。成績順ではないよな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 17:56:17.37 ID:NpgfxbFb0
葉山はカレーの達人ってのばっかが取り沙汰されるけど
実際はえりなに続く二人目のギフト持ちなんだよなぁ。
舌と鼻ってどっちも料理味わう上で重要な器官だし。登場した時期のせいで選抜予選の噛ませと思われているが
えりな倒した後に出て来てれば新たなライバルになれた能力者だよね。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 17:59:12.36 ID:Lks+wQwNI
えりなは神の舌(笑)になってるがな。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 18:21:01.67 ID:xT4CdGiYO
神の舌、神の鼻、神の耳、神の目、神の手でキセキの世代
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 18:24:41.58 ID:4zxwz/gJ0
実際ソーマと同学年はキセキの世代すぎる
吉野ごときと思ってたがあいつ年が年なら一席だと
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 18:28:27.98 ID:BWAq3Ez2i
しかし葉山はAブロックで本当に良かったな
Bだったら貞子のくさやスメルにやられて死んでたぞ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 18:30:22.79 ID:Di6NP+UpO
潤と葉山とかメガネ女子と丸井氏とかのようにえりなと創真セットになってる感じが萌える
えりな出てくるとやっぱりいいなぁ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 18:34:53.79 ID:INzQucj5O
>>407
それはそれで見たかった
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 18:39:32.34 ID:NpgfxbFb0
次回人気投票の時にはくさやカレーを葉山に食わせたい。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 18:44:01.30 ID:Y/C3Za9q0
四宮も鼻良かったし、貞子本人はえりなに食わせたいって言ってたし
くさやカレーに投票するしかないな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 19:19:50.62 ID:JTD8DdBh0
料理投票は一発ネタのような気がする
少なくとも次回は趣向を変えるやろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 19:39:21.00 ID:EyXX8aLw0
葉山の料理審査でなんか物足りないと思ったらリアクションが無かったからか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 19:44:02.87 ID:4gT9SYDeP
いままでのカレーで一番おいしそうなのはニクミのカレーだよな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 19:48:44.29 ID:xT4CdGiYO
丸井のが食ってみたいと思った
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 19:55:50.33 ID:49KhUKk00
もしソーマが葉山やアリスより上の得点に行くとしたらポイントは値段になりそう
カレーは国民食でみんなが食べられることに意味があるみたいな感じで
ホーリーバジルはなつめ嬢の言う通りならおいしいけど気軽に使えるものじゃなさそうだし
そこらにある食材で他の連中と同等のものを作れるんならまだ納得する
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:07:21.08 ID:XqImSHWF0
葉山のカレーにヨーグルトが混じってたことを審査員より早く気付いたソーマ。
これって、ソーマも味覚に関してはかなりのものと思っていいのかね。
実はソーマも神の舌の持ち主とかいう設定だったりして。
母親が薙切の血を引いてて、ソーマもその優秀な遺伝子を受け継いでいるとか。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:23:46.23 ID:iEJ0ipt80
ソーマが薙切の末裔で薙切由来の才能でしたとか最悪の展開だな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:26:43.78 ID:xT4CdGiYO
なんか黒崎一護を思い出す
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:32:45.55 ID:BWAq3Ez2i
けど眉毛のところにある傷がな
爺さんとソーマに何か繋がりある伏線じゃないのか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:39:07.18 ID:Lgz+rsMv0
それだったらソーマとえりなはいとこ同士の禁断の愛になるんじゃね?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:43:37.22 ID:a33W4+MW0
血統好きな奴多いよなw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:44:02.95 ID:XqImSHWF0
いとこくらいなら禁断でも何でもない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:47:16.40 ID:YxkJENPo0
おまえら新キャラ出るたび血統だろって言ってたからな
そして黒木場がバンダナ巻いて小物
これからも血統は来ないから安心しろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:47:37.72 ID:4gT9SYDeP
>>420
幼少期ソーマとえりなはよく遊ぶ仲だったがえりなが犬に襲われているところをソーマがかばった傷だろう
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:48:17.92 ID:BWAq3Ez2i
法律でも従兄弟なら結婚出来るしソーマとえりなにフラグ立っても何も問題無い
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:52:27.50 ID:4gT9SYDeP
じつはソーマの作ったカレーはスーパーの品のみを材料にした低価格カレー
それで95点以上の葉山越えしたら
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:56:53.57 ID:a33W4+MW0
ソーマのカレー料理は叡山好みかもな
商売に直結しそうだし
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:58:33.59 ID:YxkJENPo0
カレーは元々品質の良くない食品を誤魔化した料理だから
庶民向けではある
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:59:00.84 ID:OhWCUQqJ0
現代カレーが辿り着いた究極点でも点数的にはアリス以下
どうなんだろうなこの展開は
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:03:12.59 ID:4gT9SYDeP
ソーマ100点出して審査員にあのシャペル先生の言葉言わせたい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:19:20.39 ID:O72mkcfR0
究極点ってなつめの主観だし
あくまでなつめの要求を100%満足させただけに過ぎないって展開が来週来るんじゃない?
みんなの予想通りだと
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:28:16.74 ID:uDbuHlMK0
カレー料理としては葉山の方が上、料理的に見るとソーマの方が良い的な感じに落ち着くんだろうなぁ

葉山がカレー以外にはどれくらい力を入れているか知らないがこれを期に葉山も肉魅よろしく視野を広げて成長するフラグか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:30:43.16 ID:4gT9SYDeP
葉山のホーリーバジルなんてA5肉以上の入手難度のもので使って美味いものつくってもカレーとしてはダメということだろう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:32:51.03 ID:KFtGEC4o0
ホーリーバジルってガパオライスに使われるやつが
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:34:40.38 ID:mu2R+f360
>>434
アンコウはいいんですか?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:45:46.34 ID:a33W4+MW0
>>436
アンコウ鍋を出す店はあるからな
カレー風味の鍋として成立するでしょ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:56:06.71 ID:mu2R+f360
ホーリーバジル、楽天で売ってあるじゃない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:56:49.84 ID:FQyDCmNq0
創真が95以上出すのは確定みたいなもんだし、アリスはやっぱ98とかにしといて欲しかったな
この選抜のラスボスはアリスじゃなくて9席のメガネってことかね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:57:55.36 ID:JTD8DdBh0
生のホーリーバジルを年中使える形で栽培しているというのが強みじゃないのか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:57:59.06 ID:9mqoreoB0
アンコウカレー鍋を出すお店も普通にあるからな
田所オリジナルて訳ではない
つうかこの漫画の場合
架空じゃなく実在する料理が多いからな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 21:58:21.04 ID:mu2R+f360
叡山は去年80点台70点台が濃厚なんだがな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:02:30.94 ID:O72mkcfR0
いやだから「そういう年も多い」てだけだから、
「そういう年が多い」じゃないから
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:03:18.18 ID:uDbuHlMK0
>>442
去年は一色だけがよくて90点いくくらいか?まぁ、叡山も後に成長しているだろうからその時と同じように見ては行けない気がする
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:03:58.36 ID:JTD8DdBh0
自分で動く性質じゃないと言ってるから
選抜サボりの可能性も…。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:13:49.18 ID:Lgz+rsMv0
>>423
地方田舎ならそうだろうが
都心部だったらタブー扱いだぜ?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:21:34.54 ID:mu2R+f360
いとこ同士は結婚できるだろ・・・
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:24:38.34 ID:OhWCUQqJ0
>>446
ないない
どこの都心部だよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:31:36.10 ID:XqImSHWF0
葉山のホーリーバジル、黒木場の伊勢海老とナポレオン級コニャック、
アリスもフォアグラの粉使ってるし、店で出すなら相当高価な物になるだろ。
ソーマが安価な材料でそれ以上の点数出せるなら、まさに格の違いを見せつける結果になる。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:37:25.56 ID:Lgz+rsMv0
>>447
できるよ、だけど欧米じゃタブーってところは多い
結果的に都心部も欧米にならってタブー的になってるだけ

この作品は外国人っぽいのに日本人風の名前になってるのもあれだけどな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:38:50.46 ID:NpgfxbFb0
>>442
別に去年が70点代80点代の年とは限らないだろ。あくまで70点80点しか出ない年もあるって言ってるだけなんだから。
漫画のセオリー的に一色世代も普通に今年に匹敵する黄金世代だよ。そうじゃないと来年十傑争いする時に盛り上がらない。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:39:24.07 ID:pfRUhTld0
高品質かつ生のホーリーバジルは流石においそれと入手出来んわ
品種改良して香りは弱まったけど安価になったやつなら苗でも種でも通販で買えるんだけどね
楽天にあるのはそういうやつ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:53:40.68 ID:dv0igBwf0
オムレツ見たときのえりなの表情が気になるんだけど
城一郎の面影を感じ取ったんじゃね

親父に負けてソーマが開花したか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:58:16.16 ID:Lgz+rsMv0
>>452
ググって見たけど
マイナーってのも原因あるっぽいね。
だけどこの作品がアニメ化になって大ヒットになればホーリーバジルは間違いなく
メジャーになるだろうな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 22:59:58.43 ID:5enpSExY0
>>451
たとえ去年70,80点台でも、それから1年たってるしな
叡山は極度のあがり症だったが克服して十傑になった可能性すらある
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:00:32.54 ID:IbRsevQh0
まぁなんとでも言えるわな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:00:36.12 ID:85kXKuTP0
十傑争いは来年じゃないと思うぞ?
本戦終わって、「退学」と「十傑の椅子」掛けてエイザン先輩と
食戟だと思う。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:04:18.65 ID:f3kVYq750
随分と実入りのない食戟だな
インテリヤクザがそんなもの受けたらチンピラに格下げだわ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:04:24.77 ID:xT4CdGiYO
>>453
ただ単にビュッフェの時と同じくオムレツだったからじゃないの
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:04:43.53 ID:IbRsevQh0
十傑って3年卒業等で空いた枠に入る以外には自力じゃどうしようもなくね

えりな様も本来は十傑上位の実力があるけども入れ替わる機会がないってこともあり得る
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:35:37.48 ID:nAQ9xxxU0
ソーマ100点は流石にないだろな
100点には届かずやっぱ親父はすげーなって感じを妄想してる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:41:09.56 ID:ziT+v81w0
選抜優勝者は十傑挑戦権が得られるとか特典があれば
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:42:39.24 ID:Te1LCngB0
>>453
面影を感じ取ったどころか、あの料理を一回見てないとあの表情は考えにくい。
城一郎が昔似た料理をえりなに作り、且つえりなの記憶に強烈に残ってるんじゃないか?
思い返せば、えりなが審査を務めた編入試験のお題は卵だったが、あのお題すらも
城一郎のその料理が印象深かった為とエスパー出来そうな気がする。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:54:16.76 ID:/4MknbCb0
えりな「また卵なの・・・」

ソーマ的にはオムレツとリゾットを使った料理の集大成みたいなモンなのかね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:55:45.24 ID:cG41wcq80
みんなソーマの苗字と親父が直結せんてことは
誰にも知らせてないということだし
駆け落ちか何かやばい事情あったんだろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:20:19.91 ID:ELqz1jtsP
材料費って自腹だよな? 金ないソーマにはぜひ特売品で95点以上出してもらいたい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:24:23.79 ID:fqOUj3PS0
>>462
今年の選抜優勝者は去年の選抜優勝者と戦うことができたりして
実は去年の選抜優勝者は叡山でここからソーマVS叡山に発展するかも知れない
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:30:57.96 ID:ELqz1jtsP
ところで秋の選抜って優勝するとなんかあるんだっけ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:36:20.39 ID:WOiSwSNN0
箔が付く
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:37:08.70 ID:7u37SPxM0
予選勝った時点で10席に入れるんじゃないの
そういうルールすら曖昧なのでなんのために戦ってるかは謎
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:37:21.07 ID:jbOShGg90
十傑の指名した奴と戦えるくらいはありそうじゃね?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:39:32.66 ID:TSzkIfu50
>>470
今の十傑のほとんどが本選経験者って言われてるだけで予選勝った=十傑なわけがない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:40:20.57 ID:WezxbQFt0
今のとこ、いろんな人にアピールできる場としか言われてなかったんじゃね
あと十傑の殆どが選抜本戦経験ありって実績はある、けどそれも別に確定ってわけじゃないしな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:42:40.24 ID:jbOShGg90
と言っても選抜に選ばれなかった奴は論外だろうし、最低でも84点マークした貞子以上のキャラしか10傑の芽は無いだろうな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:43:24.03 ID:WOiSwSNN0
教師陣がポイント付けてるだろう
三年が卒業したらポイント高い奴が十傑入るんだろう

選抜優勝したら来年の十傑は確定と言っていいね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:44:08.97 ID:7u37SPxM0
じゃあヤンキーメガネが「最高の舞台で叩き潰す」とか言ってたわ割には
最高の舞台でもなんでもないじゃないですかー!やだー!

というかこれ、予選で醜態晒すと料理人の道閉ざされるわけでしょ
いいことないじゃーん
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:45:42.85 ID:LOqrRjtQ0
十傑の座をかけて食戟するのほとんど無いんだろうな
挑戦側が何をだせば釣り合うのかも計り知れないし十傑側も受けるメリットが無いw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:47:08.25 ID:nzRkTbjo0
コノマンガノ ラスボスハ ドウジマノ ミギウデ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:54:59.48 ID:NKYo59l60
裏料理界みたいなのが出てきて十傑の中には内通者がいるとかいう展開になりそうだな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:56:23.44 ID:ujTQn2zj0
10番目が実は0番でナンバーワンって可能性もあるな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 00:56:46.03 ID:7+/EmIx90
6点の奴は、もう料理人としての人生は終わったも同然だな。
これならいっそ選考漏れか、むしろ合宿で退学になってたほうが幸せだったかも
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 01:16:44.19 ID:ELqz1jtsP
勢力を2分する裏料理会っていいな
グラサンかけた連中が強引にソーマ勧誘とか商店街乗っ取りしてきて対決とか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 01:28:58.41 ID:jaMrW/F80
十傑に対する食戟は一定の規定を満たせば必ず申し込めるって設定にしとけばよかったのにな
今のシステムだと挑戦者側が余程魅力的な条件出さないと受けてもらえないでしょ
特に3年の十傑はあと半年もすれば遠月の十傑だったって肩書き持って卒業できるわけだし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 01:38:24.39 ID:1u67YUny0
周りからみて十分な条件出したのに勝負避けたらそれはそれで評判に響くんじゃないの
評判気にする奴が「勝負から逃げた遠月の十傑だった」って肩書き持って卒業したくはないっしょ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 01:40:11.31 ID:jaMrW/F80
>>484
それで負けてただの卒業生になるよりマシじゃね?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 01:49:42.20 ID:ELqz1jtsP
あのさ・・

6点のやつもあの地獄の合宿乗り切ったやつなんだよな・・
地獄の合宿で審査した卒業生の立場ねーじゃん
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:01:08.17 ID:HwfFeAXU0
>>482
全然よくねえよそんなクソ展開
そんなのになったら完全にしらけるわ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:01:56.21 ID:1u67YUny0
俺は「勝負から逃げた元十傑」の方がみっともないと思うけど……人それぞれじゃね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:12:38.63 ID:jbOShGg90
>>486
柑橘類君浮かばれ無いな。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:28:27.85 ID:rRYCYzxh0
>>486
点数の振り方が極端すぎるんだよな
下位は0点とか5点とか高くて30点とかなのに
上位の実力差は1点差とかで表現するから、95〜85ぐらいで過密化してるし
得点分布がおかしいんだよ

モブを40〜60点台、榊・吉野を70点台ぐらいにしても、今の展開に何の影響も無かっただろうに
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:30:26.79 ID:iBXkXl7E0
選抜に選ばれたのは1年の上位60名なんだし
モブだって60点70点取れる奴が多数いてもいい筈だよな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:37:30.14 ID:aKgJ6Ntn0
名も無きモブどもより丸井氏を何とかしてやれよ
キャラクター生命の死の危機に瀕しているんだが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:43:51.49 ID:qD/C+tsI0
榊、吉野は一回目に選ばれなかったんだし60点台でも上等だろ
極星が高得点連発する一方でモブが糞みたいな点とるもんだから
なんか学校そのものが安っぽくなったわ
主人公周辺以外は雑魚しかいないんじゃ巨大学園ものの意味ねーじゃん
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 02:56:32.46 ID:f8LTlVsr0
最終話はオムレツにケチャップでえりなLoveって書いて終わるのか…
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 03:09:58.93 ID:HIVx9Zjf0
葉山じゃ誰も脱がなかったな
それだけソーマの料理で脱がす気満々なんだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:20:45.30 ID:CBiruMOJ0
ホーリーバジルに異論を唱える、薬臭くて食えたもんじゃね〜
もちろん生食もできない、ちなみにインドはハシッシとかの麻薬全然OKの国
だし、アルカロイド系の幻覚を誘う植物も煙草と同じように売られている
でインドの代表的ハーブの詳細を審査員が知らん訳ないがな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 04:22:50.72 ID:uhmTMEcf0
失敗したという経験は得たの時のえりなのあの顔の理由ってまだ判明してないよね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 05:18:10.87 ID:R3T+540N0
>>497
あの顔は攻略の一コマということ
数値で表すと3くらいの好感度を食らわせた
100上げたら惚れる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 08:09:19.60 ID:jCBq6PuX0
このままソーマの料理のみエロがある
路線でいいよ
あと点数制は廃止
ワンピでもすぐやめた失敗設定だというのに
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 08:13:44.54 ID:KSGc4rWu0
>>486
多分小西部長だっけ? は凄い奴なんじゃへの回答なんだろう
あいつは選抜でも一桁だったよとか

正直あの学校の凄さの大風呂敷はあちこちおかしいと思う
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 08:17:31.36 ID:jo+dNjL/0
まぁモブなんてどの漫画でも主要キャラをひきたたせる為の存在だしな・・・
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 08:56:29.46 ID:7+/EmIx90
田所をこき下ろしてたモブが、前話で田所予選突破を目の当たりにして
嘆いてたのは見ていてスカっとした。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 09:01:08.57 ID:/FUSD8RE0
すれち
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 09:12:03.28 ID:OuDYndC10
>>490
そう思うな
せめて40点以上50点未満で、
これだけの奴らがいても、50点に届いた奴は誰もいねえのかよ!!でも十分だったよな
0点はいてもいいけど、奇を衒って0点って事で1人位で良いだろ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 09:31:47.34 ID:jCBq6PuX0
大器晩成型一人もつけんとか意味わかんねー
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 09:53:44.94 ID:OcjJ2LvP0
原作がキャラの格差作りたくなかったんだろうけどそのせいで上位者の風格ってのが見えにくいよな
悪く言えばメリハリがない
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 09:59:20.94 ID:o5mhlxGi0
当たり前だろ
こいつらは1年生の新鋭であって、上位者はまだ出てもいない十傑なんだから
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 10:14:38.07 ID:OcjJ2LvP0
>>507
いや文脈読めよ…上位者=大会の上位者だろ
アスペか?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 10:17:15.58 ID:o5mhlxGi0
>>507
上位者の風格なんてはっきり区分けするほどにそもそも格差がないって言ってるんだが
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 10:27:04.41 ID:OcjJ2LvP0
>>509
だから差がなさすぎてメリハリないねっていう感想なんだけど
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 10:44:07.37 ID:LOqrRjtQ0
メリハリ(笑)
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 11:06:23.79 ID:5PZFdxJ/0
学年上位群は実力が拮抗してるってだけだから特に気にするほどではないだろ
差を付けたら付けたで無双だの何だの何かしら言われるだけだろう
それに本当に飛び抜けてるのはすでに一年にして十傑入りしてる訳だな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 11:17:13.36 ID:OuDYndC10
>>512
えりなに感じる違和感それか
えりなからすれば普通は入学式でわざわざ1年生を見下さなくても、既にそいつらは眼中になくて十傑の上位を
見据えるもんじゃね?って思った
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 11:38:37.32 ID:+NStEyWSI
いくら審査員が厳しいという設定にしたいとしてもモブ全員を雑魚設定でやる必要はないのに…。
やっぱり上位と下位の差はありすぎだわ。
今後これ以上の同学年の強キャラが出る可能性が低いことを考えるとなんだか萎えてくる。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 11:42:18.39 ID:NKYo59l60
丸井さんがあんな中途半端だったからダークホースはもう出てこない気がする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:05:39.76 ID:CBiruMOJ0
薬膳カレーの簡単な作り方が分かった

○普通にカレーを作る
○粉状の漢方薬(胃腸薬でも何でも良い)を好きなだけブチ込む
○出来上がり

旨い訳が無い、秘書子のはスパイスが特別で旨いとか有り得ない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:09:29.63 ID:AsNzNgiLO
え…?ああ、そうだね…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:36:50.61 ID:qVfExS600
ここで1年生の上位が決まるということは、入学式のぬいぐるみ持った子とか、髪型がドリルの子とかの出番がもうなさげなんだよなー
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:38:55.39 ID:AjBwsTCp0
2年になって急激に実力が伸びたとか何とかにすればイケるんじゃね
まあ進級出来てればだけど
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:39:18.58 ID:MsFLyy+o0
少し間違えれば一気にジャイアンシチューになるだろうと思われ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:43:46.75 ID:H883pKqh0
貞塚や新戸の特点の高さを演出するために敢えて序盤は30点台以下を書いただけで
60点台ぐらいまでけっこういるんじゃね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:45:52.79 ID:gI8U+fgnP
選抜入りはなんらかの理由があって参加を辞退したという手もある
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:50:14.99 ID:JeNYzUFF0
>>521
いないよ
北条の得点が出たときに4th出てた気がして石渡なんたらいたけど30点台だったし
その後アルディーニ兄弟出てアリス田所で〆
まじで北条以下は30台しかいない
Aも同じだと思うわ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:55:12.02 ID:WezxbQFt0
いざとなれば編入できたとか理屈はどうとでもなるだろ
十傑いるし上級生や下級生から敵出してもいいわけだし、別に同学年にこれ以上敵が必要とも思えんけど
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 13:03:25.98 ID:93FxPAXA0
お前らが漫画書けwww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 13:04:56.60 ID:H883pKqh0
>>523
ほ、ほんまや
じゃあ年によっては30点台が決勝に残る可能性もあるんだな このイベント大丈夫なのか

>>523
違うんだよな
未知がまだあると感じさせるから世界が広く見える
底を見せちゃうとつまらなくなるんだよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 13:06:12.77 ID:AsNzNgiLO
>>523
あの石渡ってのも拓巳(たくみ)って名前だったな確か
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 13:18:53.50 ID:rRYCYzxh0
>>524
新たな敵が必要かどうかは別にして、自ら世界を狭めてしまったのは失敗だと思うわ

結果的に遠月の格が落ちてるだけで何もいいことはないし、
それでトップ層の凄さを表現できてるかと言えば、あまりに離れすぎてるせいで引き立て役としても大して機能してない

一方で、名ありキャラは誤差みたいな点差で全員ダンゴなので、
肝心の90点以上の強キャラたちの強さもいまいち伝わらない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 13:23:18.36 ID:H883pKqh0
吉野、榊は選抜前の評価は41〜60位だったのに12〜14位の結果を残すんだから
61位で90点を出す奴もいるかもしれない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 13:45:46.83 ID:/+k/U3q60
なんで吉野とか榊は選抜ギリギリ滑り込みだったのに
高得点とってるの?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 13:50:04.03 ID:93FxPAXA0
>>530
ゴッドえなりが反対していたため
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 13:52:59.61 ID:LOqrRjtQ0
>>530
こういう単純馬鹿どうにかならんの?w
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:05:00.58 ID:8ho4N/5q0
選抜はじまるときに
十傑はほとんど選抜勝ち抜いた者がなる〜みたいなこと言ってたから
その例外が今後出てくる可能性はあるんじゃね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:09:18.21 ID:yDfAn1Oo0
もうそこはご都合としか言いようがない
なぜ補欠合格者である極星組が躍進できたのか、てところを通り一遍でいいからフォローして欲しかったけど結局ノータッチ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:19:27.86 ID:eDpOgFNq0
選抜前に今回のお題を見たソーマが
スパイスも大事だけどそれだけじゃないような気がすると言っていた伏線は来週回収されるかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:22:04.45 ID:fzaLfG6i0
それこそ世界レベルの大会とか
世界最強シェフがソーマに挑むとか
あればいいが・・・w

卒業はほんの一握りって学園長は言ってたが
結構な人数卒業してないか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:27:50.54 ID:xef1GPAW0
>>536
そりゃ塵も積もれば数になるし
創立から何年たっているか知らんが
歴史あるなら累計ってことになるわけで
卒業人数だってそれなりになるだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:57:45.93 ID:KSGc4rWu0
>>535
スパイスに拘った本格カレーが日本人誰にも受けるかは難しいところだからな
何度も例に出ているが
美味しんぼのカレー勝負とか
雄山はスパイスに拘った正統派の凄いカレーだったのに
士郎は日本人好みの蟹カレーで審査員は引き分けとしたからな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 16:19:11.13 ID:ijlcYmt70
>>530
普通の試験じゃまず使えないジビエや自家製発酵食品と調味料が使えるから
まともな頭で考えれば分かりそうなものだけど
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 16:21:28.33 ID:93FxPAXA0
>>536
世界最強がソーマに挑むって逆だろwww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 16:23:29.02 ID:g62+ckxm0
ソーマつええw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 16:44:29.12 ID:OuDYndC10
てか、榊なんて肉魅があの榊涼子って言う位だし、はじめから選抜で選ばれてても
良かったと思う
で、榊と同等の力があるなら吉野も当然初期から選抜入り
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 16:53:25.52 ID:o5mhlxGi0
>>530>>534
そもそも補欠合格とか言ってる時点でまず大間違いだから
補欠でもなんでもないし、脳内妄想しすぎ

選抜出場候補にまず1年全体の中から100名が選ばれてる。榊も吉野もこの中に入ってる
で、その100名の中で、一色の話の時点で最終60名中40名まで選ばれてて、
後20名も次回以降で決まっていくってだけ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 16:59:17.47 ID:9Edu86vy0
高校入試後期試験組か
雑魚やん
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:04:20.52 ID:Q+MiDhvy0
初回の40名に選ばれなかった時点で上位組とは実力の差があるってことだろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:05:56.57 ID:7xCMXXgGO
一色先輩の贔屓の可能性
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:10:56.27 ID:o5mhlxGi0
>>545
だからそれが妄想なんだよ
後に選ばれた方が実力劣ってるなんて事は一切語られてないから
同じく、先に選ばれてる方が上位だなんてのも一切言われてない
そして榊も吉野も補欠でもなんでもない、ちゃんと最初から候補枠に入った上で選出されてるから
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:11:34.80 ID:tOhNB6m/0
榊と吉野は普段の実習じゃ自身の材料使えないからそれ抜きの実力で判断されて後回しにされたとかならまだわかる
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:21:17.67 ID:ijlcYmt70
そもそも最初の会議で40名選んだとは言ってないな。現在40名まで決まっているとしか言ってない
後の20名も次回じゃなく次回以降で決まると言ってるし
40名の方も1回じゃなく数回会議を経て決まったと考えるのが妥当
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:34:08.72 ID:2R8pCXbM0
屁理屈でわろた
評価高かった奴から選ばれる決まってるじゃん
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:42:22.21 ID:yDfAn1Oo0
>>550
流石に頭悪すぎるよな…

>>547
じゃあさ40人選ばれた後の残りの60人(候補100と仮定して)の中で21番目の実力者が
一次選抜者(ここでは便宜的に)のいずれかを上回っていたらどうすんの?

お前のアクロバットな妄想はこういう状況を許すことになんだよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:43:13.41 ID:o5mhlxGi0
>>550
選ばれた順番と実力は別に必ずしも比例してないってだけのこと
わかりますかね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:47:49.17 ID:o5mhlxGi0
>>551
そんなアクロバットな妄想を前提にしたイチャモンつけられて「どうすんの?」とか言われたって…
俺がこの漫画書いてるわけじゃないし、どうしようもないんですけど
とりあえずその、一次選抜者を上回る21番目の実力者とやらが実際に出てきてから言ってきてくれない?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:48:10.05 ID:R3T+540N0
悪いがわからん
普通に評価がいい奴から選んでいったんだろ
だから吉野や榊もまだ希望はある!的な感じだった
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:49:19.36 ID:NKYo59l60
十傑みたいな組織がある順位を重視する学園なんだから普通に評価順で取っていったんじゃないの
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:53:01.31 ID:yDfAn1Oo0
>>553
実力順に決めなかったらそういう不公平なことになると言いたいんだが…
それくらい読みとってくれ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:53:15.69 ID:0BMIW6fI0
明確に描写されてないんだからどっちでもいーじゃん
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:54:59.50 ID:o5mhlxGi0
>>554>>555
「選抜のメンツは単なる成績順で決まるわけじゃない」とはっきり言われてるんだけど
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:55:30.05 ID:ijlcYmt70
評価がいい奴から選んだなら田所が先に選ばれることはありえないな
成績は底辺だし将来性も一色以外が分かるはずもない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:57:06.60 ID:2R8pCXbM0
ひなこが報告書出してたろ
そういうのも含めて評価じゃん
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:58:38.10 ID:eLPru36q0
点数低い奴らは多分平均値は高かったけど
一点突破型の得意分野が無かったんだろう
高得点組は何らかの特技がある奴らだし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 18:01:21.43 ID:o5mhlxGi0
>>556
そんなもん俺に言われたって知らんがな…
作中ではそういう風に選んでるらしいんだからそう言ってるだけだ
ていうか実際、後に選ばれてる奴らも先に選ばれてる奴らより高評価出してる時点で
作中では選ばれた順≠実力じゃない、ってことなわけで

ダラダラ脱線気味になってるが、
とりあえず俺の言いたかったことは、お前の「補欠合格者」とかいう認識は勘違いだ、ってことなんで
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 18:03:29.40 ID:S+1bOMA70
>>559
卒業生からの推薦文あるみたいだし(美味しかったです ひなこ)
田所はひなこさん辺りが評価欄一杯ミチミチに褒め言葉書いてたんじゃないか?www
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 18:04:59.19 ID:S+1bOMA70
後、成績は底辺だって言うけど、一人だけ自力でフランス料理の授業で評価A取ったって
喜んでなかったっけ?
創真と組んでる授業は必ず評価A取ってるだろうし、高等部進学してからは成績底辺って事も
ないんじゃないか?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 18:16:38.33 ID:yDfAn1Oo0
>>562
選抜の点数は君の主張を裏付ける根拠にはなりません

あと段階的に生徒を選抜するて方式で
普通の感性してたら君みたいな不自然な解釈はしないということだけは頭に置いといて
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 18:22:19.20 ID:o5mhlxGi0
>>565
はーい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:15:08.60 ID:1u67YUny0
実力というか有望な順に決めていったとしたら一色先輩ならちゃんとあの二人推してくれそうなもんだけどな
いや俺も有望な順に決めたんじゃねぇかとは思ってるけど
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:21:15.59 ID:1hvQ0W6u0
> 入学式でわざわざ1年生を見下さなくても、既にそいつらは眼中になくて
眼中ないのと見下しってのは矛盾しないだろw
君達は眼中にないけど見下してないよ^^って奴がいたらふざけんなって思われるだけw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 19:31:15.05 ID:Lo9vimN80
完全な自分の得意分野で他をぶっちぎれないって時点で
カレー王子君はもう詰んでますやん
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 21:04:59.97 ID:Av8ats7w0
>>569
それでもカレーに一番うるさい姉ちゃんに満点取らせていますけどな
まぁ、料理として何処か欠点があるんでしょうな。あの姉ちゃんはともかく他はカレー以外にもうまいもの喰ってそうなのが多いし
カレーには姉ちゃん程造詣は深くなくとも別の視点から見ると欠点があるのかもな。あったとしてもまだまだ成長のよりがある証拠と言えるし

それにしても葉山って年上キラーっぷりがすごい。てか、葉山はもともとどのようなところで住んでたんだ?黒木場みたいな感じなのだろうか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 21:17:18.52 ID:5L1o/Fb20
ってかソーマが品出す時に笑ってたのは葉山とネタがかぶって恥ずかしかったからだろw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 21:23:21.37 ID:7/s92IVE0
葉山・えりな・アリス・アルディーニ兄弟
ハーフ大杉
そろそろ和風キャラ来てもいいのよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 21:31:03.56 ID:R/BmwhHb0
いつから葉山とえりながハーフになったんや
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 21:33:51.34 ID:9MuOzdkpi
葉山はインドにいただけで日焼けした日本人かもしれないじゃないか
えりなはハーフ設定あったっけ?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 21:33:59.16 ID:2OFoLTaO0
ほら
金髪だし

ってソーマも変な髪色してたわ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 21:39:22.17 ID:5L1o/Fb20
点数に差がなさすぎて凄さが伝わらないわ
なんで一番下が80点なんだよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 22:18:49.92 ID:8ho4N/5q0
秘書子なんて髪ピンクだしな
関係ないんじゃね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 22:37:56.52 ID:7xCMXXgGO
肉魅ちゃんは元々褐色なのかね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 23:50:58.84 ID:/+k/U3q60
そういやなんでこの漫画黒髪すくねーの?
みんなハーフか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 00:09:48.24 ID:iDo1oQFT0
ハーフなんてアルディーニとアリスだけじゃない
黒木場がグレーゾーンだけど葉山はなんか違う気がする
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 00:13:17.40 ID:5Vwj+vrD0
潤のためにたたかうってのはあのスラムから抜け出させてくれた恩でもあるんだろうか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 00:16:46.00 ID:GhZlOhWr0
ハーフの定番はイギリス人だけど料理漫画だと使いづらいな…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 00:38:40.38 ID:wL0bMYSh0
ジャマイカ人のハーフとか出てこられても困るしな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 00:45:55.92 ID:RE5FVGvI0
いいんジャマイカ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 01:04:08.05 ID:wmKZc27MI
12点
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 01:04:16.02 ID:U5O0iAPOi
山田君座布団お取りして
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 06:22:04.61 ID:OQJXVUfF0
司会のセリフから判断して、ソーマが最後の試食ではない可能性もあるな。
やはりこの後、叡山の刺客が出てくるんじゃ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 06:55:10.83 ID:rF98ziXPP
なんでインドのスラムみたいなとこに日本人の餓鬼がいたんだろうか・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 07:02:35.05 ID:jQgYvIJ90
>>587
ありそう
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 08:33:57.99 ID:blLz6puSP
>>588
日本インド村の可能性
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 08:47:20.52 ID:6/Wb9Tm00
何だよその志摩スペイン村みたいのは
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 09:43:30.62 ID:OQJXVUfF0
もし叡山の刺客が新たに出なければ、伊武崎が叡山の刺客である可能性もあると思う。
丸井に君こそ秘密主義の男とか言われてたし、極星寮に住んでるのも
叡山にとって目の上のたんこぶ(同学年で自分より席次が上)の一色の
弱点かなんかを探るためのスパイとして潜入した、という見方もできる。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 10:12:43.46 ID:etSVATlj0
小説読んだ感じだとそうは見えないけどな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 10:15:50.31 ID:6/Wb9Tm00
叡山の刺客なんていないだろ
本戦のルールでソーマの苦手を付いてくると思うわ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:26:18.50 ID:LhhlxaXn0
嫌がらせしてきてもいいけど、決着は優勝したソーマに9席かけた食戟であってほしいわ
選抜優勝者の退学と9席なら余裕で釣り合うだろう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:27:35.57 ID:71jY3H+Q0
叡山に勝つけどやっぱ要らねぇわって展開か
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:29:24.00 ID:oM72LV7g0
それもひでえww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 12:48:03.75 ID:ccqCAwwS0
十傑になったとしても十傑会議に出るソーマさんとか想像つかないな
えりなか一色先輩あたりに「オレ出席しないから適当に誤魔化しといて」とか言ってそう
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:05:47.14 ID:LhhlxaXn0
案外、あの中ニノリにハマりそうな気もする
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:11:30.42 ID:txrWjxq50
1巻読み返して思ったけど
新入生の実力者っぽいのが何人か映ってるシーンで
アルディーニ兄弟と黒木場は出てきたけど
そろばん、巻髪、眼鏡、安心院さん、ロン毛の目隠した奴はまだ出てきてないけど
もう出てこないのかな?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:33:38.85 ID:Vw1a3MM80
そろばん→吉野
メガネ→丸井氏


巻髪、ロン毛→柑橘系くんと同じような理由クビ
目隠し→MOB
安心院さん→死亡
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:42:06.14 ID:4gpO+iik0
叡山先輩を倒すのはえりなやろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:44:38.12 ID:tS8o45Lk0
叡山先輩なら今年のレベルの高さにガクブルしてたよ…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:56:43.23 ID:fEkuNmRG0
するかよ
優秀な手駒候補がいっぱーいって喜ぶだろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:00:29.55 ID:Vw1a3MM80
叡山先輩、料理をやめて錬金術師になるってさ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 19:45:57.48 ID:RE5FVGvI0
>>591
そこは長崎オランダ村だろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:53:31.26 ID:gOIkoev9O
えりなさんのソーマを見る目がやばい。
キラキラしすぎw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:56:38.34 ID:Vw1a3MM80
親父の姿でも重ねたのかしら
婆さんがいるから「さすが城一郎の息子」とか言うのを聞いてソーマの出生を知るかもね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:33:41.89 ID:8vy35KsS0
>>606
東京ドイツ村も仲間にいれて
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:58:39.57 ID:j0ii6bsK0
専門家なのに思ったよりカレー王子パッとしなかったな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:42:12.26 ID:mcK41I+50
200食ギリギリ達成になってしまったオムレツの失敗を活かしてきたことに驚いたんだろ
なんかえりなは結構創真のこと気にかけてるが、惚れるのはちゃんと創真がかっこいい行動して
大コマ使ってえりなのモノローグを入れて、みたいなちゃんとしたイベントが欲しい
なんとなく気になってました好きになりましたじゃガッカリ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:47:17.12 ID:Cg12YwtW0
えりなってソーマに対しては神の舌とまで呼ばれてる舌に嘘ついてまで難癖付けてそのままだからなあ
最近忌避されてる暴力系ツンデレからデレを引いたようなもん
これでなんとなく好きになってましたじゃちょっと…
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 23:02:55.86 ID:gkylMLK50
暴力ふるったことはないだろ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 23:07:43.64 ID:Cg12YwtW0
個人的には言葉の暴力ってことで似た様なものだとは思うけど理不尽系に訂正しとく
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 23:27:44.82 ID:I2hbD7dV0
言うてもそんな今の状況でも人気2位だしな
作者からしたらよしこのままのキャラで行けばいいんだな!とか思ってそう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 23:48:25.63 ID:UYp1ZFpI0
>舌に嘘ついてまで

これバレスレと本スレ合わせて数十回みたけど同じ人かな
ぶっちゃけそのえりな批判飽きた
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 00:07:13.47 ID:F7W9vh/X0
614だけど少なくとも俺は初めてその手の事書いたぞ
ついでに言えばキャラ批判じゃなくて「そういうキャラが何のイベントも無しに惚れてたなんて展開は嫌だよね」って言っただけ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 00:08:21.87 ID:qBlDFAYT0
俺はえりなに顔パンして鼻血ださせて、反吐をはくまで腹殴って
○んこ足で踏んづけてグリグリするのが夢です
やばい変態じゃんw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 00:09:43.88 ID:yUOD6HM/I
実際に嘘ついてる描写もされてるんだし事実ではあるから仕方ないだろう。
自分がそれに飽きてることを公言する必要はないと思うが…。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 00:29:39.54 ID:9lpByoR/0
COOLな格上お嬢様キャラがはじめて私に恥をかかせた男!悔しい!ビクンビクン><
っていう定番じゃん
「幸平くん」とか言って距離置こうとして出来ないし意識してるだけで十分でしょ

それよか恋愛に入ったらタクミにくみとの差別化できんのかこの作者
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 01:02:10.08 ID:XmMWJOm/0
>>618
俺はえりなに顔パンされて鼻血ださせられて、反吐をはくまで腹殴られて
○んこ足で踏んづけられてグリグリされるのが夢です
やばい俺の方が変態じゃん
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 01:31:08.21 ID:5LuM1Bnki
変態共の自宅にはボンテージ仕様の堂島アニキ送っときますね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:01:03.68 ID:P62WYIXH0
創真ってルフィみたいな恋愛に興味なさげなキャラに見えるんだが、
えりなと恋愛関係に発展するのが想像つかないんだが
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:04:39.11 ID:XmMWJOm/0
「幸平君」っていつ言われてたっけ?
全巻パラ見してみたけど二人称「君」しか見つからん
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:11:43.43 ID:/62TKT7g0
いっかん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:18:59.78 ID:qBlDFAYT0
取り敢えずクサヤカレーを出した段階で「食戟アニメ化」を諦めたでFA?
それとも存在そのものを消すか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 06:34:15.19 ID:qM/ycH040
>>623
料理系の漫画で恋愛って後半ぐらいにならないとな・・
それか相思相愛っぽく見えて何もないとか
ジャぱんや中華一番とかいいお
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 06:50:06.51 ID:b8Ettf5lP
親父「いい料理人になるコツは自分の料理全てを捧げたいと思えるような女と出会う事だぜ(キリッ」

↑も葉山の敗北or引き分けで捧げたい女とは何だったのかとなる未来しか見えない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 07:29:04.35 ID:fx39Yx6x0
>>628
確かに葉山敗北は親父の言葉全否定wwww
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 07:48:30.40 ID:VKQZCx9l0
ネタバレはよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 08:17:58.54 ID:5WFCzQbu0
>>628
個人的にそこを踏まえて葉山に勝って欲しかった
そしたら伏線的な意味でかなり感心したわ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 10:53:43.32 ID:kyMR4vco0
週刊少年ジャンプ13号は予定通り明日発売します。
雪による発売延期はありませんのでご安心下さい。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 11:12:52.40 ID:fx39Yx6x0
秘書子も
>親父「いい料理人になるコツは自分の料理全てを捧げたいと思えるような女と出会う事だぜ(キリッ」
に該当するんだよなw
えりなの為に作ってんだからw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 11:16:10.52 ID:+ZKnljfq0
それを言うと葉山も該当しないか?
ああだから強いのか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 11:22:13.39 ID:IICH4k6L0
いずれはそういう展開もやるだろうけど、まだろくにラブコメしてないからな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 11:25:16.37 ID:rTd5cERg0
葉山は擬似親子だからまだまだなんだよ
葉山SAGAをやって更にレベルが上がるさ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 11:36:11.33 ID:oZsGhDNy0
ソーマと葉山じゃ才能が違う
ただそれだけのこと
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 12:42:16.39 ID:1W4lLWc90
>>634
潤のために戦うと言ってるしな
スラムから拾ってくれた恩があるんだろうし、汐見とは親子関係みたいなもんか
葉山勝利はなくても引き分けくらいにはなるのかね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 13:39:40.10 ID:QG0Xcoxm0
いい料理人になるコツってだけだし葉山が負けようが親父の言葉にあまり関係ないと思うが
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 15:01:41.60 ID:XewxCeIu0
ソーマなんか卵料理ばっか作ってね?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 16:48:05.93 ID:MVWMD/DB0
メイド喫茶でコックやると人気出そうだな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 18:46:37.09 ID:iKRQUNHz0
卵料理のSpecialistになるのか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 18:59:29.39 ID:T/jfsj970
潤て美人て訳でもなさそうなのにな
何がそんなに葉山を惹きつけるんだろう
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:04:33.62 ID:5LuM1Bnki
潤先生は男の保護欲を刺激する人なんだよ
見た目もほんわかしてるしああいうのがリアルじゃ男に割とモテる
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:08:38.12 ID:+B5poaMM0
女がいたらいい料理人なのかよwww
いくら重要な台詞とはいえ過度になり過ぎだろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:16:19.64 ID:uybv6etA0
>>643
おっぱい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:04:02.79 ID:HjH2MoLVO
>>643
でも今週、変な形の眉毛が普通の形になっててかわいいコマがあったぞ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:46:59.56 ID:zM3W8wyJ0
明日の文字バレが楽しみすぎる!
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 21:49:26.46 ID:2WT05l0H0
>>643
そりゃあ外見以外に惹かれたんだろー
と思ったがスパイス以外何も出来ないと他でもない葉山が言ってたな…恩と愛だ多分(適当)
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:36:24.02 ID:4qHG8tA90
潤って理論のみみたいな描き方されてるけど
遠月の元生徒で教授やってるってことは普通に卒業生だよな
自分も凄腕の料理人だろうになんで葉山が必要なの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:37:00.99 ID:PidLehlo0
鼻がいいから
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:40:26.11 ID:Ltb/5pBIP
#59 天賦の才

ソーマ96点
匂いで観客も昇天阿鼻叫喚
ソーマのカレーの材料費一人前ワンコイン
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:44:08.36 ID:xh8YfjYW0
ソーマそんなに卵料理作ってたっけ?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:57:22.97 ID:HjH2MoLVO
>>653
えりなの試験の時とビュッフェの時かな
まあビュッフェの時はお題が卵だったけど
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:59:01.65 ID:HjH2MoLVO
つうか、えりなの試験の時もお題が卵だったわ
附田、卵大好きだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 23:07:56.20 ID:X9ez0qGU0
えりなの食べた城一郎の料理も卵料理だったりしてな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 23:40:32.12 ID:oEg3P8zW0
ソーマすげー
ほんとに父親以外に負けないんだな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 23:48:40.96 ID:LOFDQwkO0
>>643
マジレスするとスラムから拾ってもらった恩やろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 00:20:45.78 ID:danjIQW/0
>>643
マジレスするとロリ巨乳だけど成人女性だからセーフになるからやろ
もっとも葉山はセーフだけど潤はアウトなんだが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:55:38.90 ID:5EMpSH0d0
ソーマ96マジか
無双しすぎだろ
予選は葉山アリスには負けてほしかったかも
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 03:13:22.14 ID:BCZmqaMs0
本バレだったら予選から無双しすぎて萎えるわ
主人公無双が好きな人もいるから好みだと思うけど
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 03:14:11.32 ID:danjIQW/0
本バレかどうかはともかく、もう作中では1年の秋になってるからな
このままだと恐らく十傑上位にいる3年とはほとんど絡まずに終わることになりかねんし、
ソーマ満点とかで1年じゃもうレベルが違うくらいにしてもいいだろ

ソーマの力量が圧倒的すぎて決勝やる意味無いから中止くらい巻いていかないとスケジュール的にもうキツイんじゃね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 03:15:14.35 ID:AkFaC2x70
だからえりな様が一席になればいいんだって
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:45:10.19 ID:TRIeJXxr0
96って思ったより高くないな
98くらいだと思ってた
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:50:59.64 ID:OwQp4sB8P
アリスェ・・・
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:03:02.54 ID:MkkC0Z5L0
どう見ても前回と同じ嘘バレ
いつもの本バレの人は会話もくれるから真似ようがない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:16:11.85 ID:57r2j/0W0
何気にもう秋なのか
十傑の大半だろう3年に絡むんなら確かにそろそろ1年相手位は無双してもいいな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:17:32.75 ID:y6ghXf580
このペースだと真夏に正月ネタやる事になりそうだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:30:26.72 ID:nrYJ6uQe0
96点だと
ぶっ潰す宣言した叡山先輩が
ごめんなさいと謝るレベルじゃね
食戟する前に実力を確かめてよかったなwww
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:32:36.31 ID:lMhUWMEt0
今頃汗ダラ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:54:42.65 ID:nrYJ6uQe0
まあ、嘘バレだと思うけど
阿鼻叫喚だとくさやカレーのベクトルじゃん
イカのピーナッツバター和えカレーならありだけどよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:22:39.00 ID:EuI8zTdHO
本戦なんて無くて、一番点数高い奴が優勝だ!ってルールだったら
この展開でもよかったんだけどな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:33:16.45 ID:C+FBWEID0
そうかまだ本戦あるんだよな…
楽しみだけどこんだけ点数が拮抗してる中で本戦して盛り上がるのだろうか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:01:50.87 ID:a8LuFYVV0
つうか、今章のラスボスってアリスじゃなくて叡山じゃねーの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:03:02.93 ID:V+pqwexq0
叡山は昨年7〜80点しか取れなかった雑魚だからな
すぐにソーマに踏み潰されるだろう
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:16:49.19 ID:/ivRVvdcI
♯59 虹の

ソーマのオムライスの中は三重構造の卵になっていた
一つ卵を破るたひに、新たな香りがふきだす
まさに香りのハーモニーと合唱団が現れ、涙する審査員達w
ソーマ95点!しかし、満点はとれなかった。
それに対し葉山は本選では、かりを返すと言う。
そして、後は丸井と伊武先の決戦投票かーと観客が言うところに、シャペル先生が、いや彼がまだいると言い次週。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:33:32.31 ID:PkIY/N5z0
やっぱもう1人いたか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:36:28.15 ID:TKlDhKfAi
本日バレと思いたいところだがこの時間はまだ分からんな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:50:36.72 ID:y6ghXf580
普通につまらんから嘘バレだな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:55:05.15 ID:APymF0520
もう一人いたとして
丸井とかがやっと本性を出したなって展開になってたのにと考えたら
予選落ちした場合なんか微妙だな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:55:30.23 ID:lMhUWMEt0
審査員「これ食ったら解放されるんや…」

そっと胃薬を差し出す叡山
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:58:33.40 ID:/ivRVvdc0
すまんタイトル忘れた、虹の交奏曲ね
んで新キャラは後ろ姿だけ、でも多分ソーマが最初入学式で演説した時にいた、黒木場の横のやつ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 15:03:53.09 ID:57r2j/0W0
今回は結構楽しみだ
早いとこ本バレこないかな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 15:12:22.21 ID:9XrqszeM0
>>682
嘘バレは夜の8時半くらいが一番盛り上がると思うぜ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 15:51:13.53 ID:ByAN1wKi0
ついに堂島先輩の娘登場か。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:24:04.20 ID:9AS/WgQw0
最高得点が70、80点台の年も多いってだけで去年がそうだったという描写なんかあったっけ?
更に十傑の多くは選抜出ていると書かれているが全員が出てるとは言われていない(えりなは例外)
叡山が選抜出たかも不明であり、出ていても叡山一色ともにが70、80点台はないんじゃね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:27:37.61 ID:nrYJ6uQe0
>>686
選抜に出れないほうが悲しいねえ・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:50:24.48 ID:9XrqszeM0
>>686
ないよそんな描写
ここの人は拡大解釈が過ぎるきらいがあるからね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:56:29.07 ID:78ys7fqH0
>>684
あと、ちゃんとキャラの会話の詳細を一言一句書かないとな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:57:46.67 ID:iwengPhV0
分かった
十傑全員高級料理店に助っ人求められて出払ってたことにしよう
今回の選抜でもスカウトされてるやついるくらいだからアリだろう
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:58:57.96 ID:CNt9C6ov0
速報
サブタイは「それぞれの武器」
ソーマ93点、最後に新キャラ?現れて91点 おわり
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:59:02.70 ID:C+FBWEID0
十傑のほとんどは選抜出場生徒で〜
ていうのは六巻に書いてたけどな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:06:14.00 ID:TKlDhKfAi
今日のバレは新キャラ祭りか
はい次の方どうぞ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:08:44.70 ID:J83IRKmP0
ヒント田所ちゃんの見た目で
髪の色は
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:18:09.37 ID:CNt9C6ov0
新キャラはコーンロウっぽい巨漢 後ろ姿だけ
ソーマの料理はマンゴチャツネを使ったオムレツ+リゾット
合宿&親父戦の失敗を活かした・・・ラシイ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:31:15.64 ID:9XrqszeM0
お前ら「後ろ姿だけ」好きだな
まぁ嘘バレ書いたことあるから気持ちは分かるけど
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:35:27.55 ID:CNt9C6ov0
○ーチ筆頭にテンプレ演出化してるし、しゃーないんじゃないですかね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:23:24.37 ID:a8LuFYVV0
嘘バレって白状するのが早すぎるw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:41:11.41 ID:/3Fyk3Gs0
>>676
本バレ確認
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:49:24.46 ID:z/gIFfh50
新キャラくるにしても女だろ…
もう男は外国人とか外部の人間で内部は先輩くらいでいいすけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:57:31.41 ID:wSxntEVN0
♯59 終わりと始まり

ソーマ98点
葉山絶句

葉山「まさか俺の発想の上をいくやつがいるとは・・・こいつ」
観客「98点っていま・・まであったか?何者だあいつ!!」

ソーマ「葉山のも美味かったぜ!だけど俺はここで負けるわけにはいかねぇんだ」
葉山「ははは──久しぶりに本気になれるやつ見つけたぜ」
審査員「あの子は誰なんだ?!だがこの味・・・どこかで」
えりな「・・・」
一式「みとれてるのかい?」
えりな「はっ?! か・・・帰ります!」
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:05:27.90 ID:dy5sQNtN0
これは確実に嘘だと分かる
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:13:12.10 ID:Jgkz1Nq50
ここでアリスを超える展開はないと思うなあ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:23:15.88 ID:TKlDhKfAi
水曜名物企画
本バレはどれだ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:24:55.20 ID:z/gIFfh50
エロあったのか誰もいわんのな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:30:57.24 ID:nhY8qqe+0
城一郎のちょっとした用が叡山先輩の刺客に会う事だったら面白くなりそうだよな。

ソーマの従兄弟みたいなさ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:39:45.49 ID:boXjAazK0
ソーマ98点
葉山のこれ以上考えられない頂点という感想に対して
ソーマのカレーは更にその先を見せる衝撃を与える
汐見はかつて中等部でありながら2席の丈一郎に食劇申し込んで敗北した時のことを思い出す
アリスが勝ったと思わないでねと負け惜しみ
黒木場はアリスにポカポカされてた
ちなみに葉山はスペシャリテで負けたってことで本戦棄権
丸井と伊武埼本戦へ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:41:00.14 ID:L6EKCwYg0
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:42:12.54 ID:nhY8qqe+0
707が本バレなら楽しい展開だなw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:43:15.48 ID:hIxITjOc0
本戦で丸井がいよいよ本気出す
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:44:30.35 ID:D1rzqhmXO
やっと金太郎飴展開終わるのか
読者相当離れただろうな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:45:44.15 ID:q6Iz00Z30
707だったら神マンガ認定するわ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:52:39.04 ID:LOUMdjct0
えりなの反応は特にないのか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:53:17.21 ID:YjlEujxE0
これ普通の漫画だったら葉山仲間になるフラグじゃね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:57:47.92 ID:5ZJvdj/P0
仲間になるとパワーダウン=かませ化するんですね、わかります
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:59:58.52 ID:YjlEujxE0
いや、あんまり見せすぎるとネタがなくなるからパワーダウンするが
今後、ソーマのピンチに登場してタッグを組んでみたいなだったらインターバル空くからパワーアップ版が見られるだろ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:01:39.80 ID:CdruQlG90
おおやっぱ俺の予言通り98やん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:08:20.28 ID:8N5ms2UT0
アリスの右腕「二位か…怒られる」
滑稽すぎワロタ なんだけこのピエロ
まあ事態のおかげで確かに結果的には二位だが
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:21:13.02 ID:eOtgleMU0
じゃあ俺も嘘バレを

#59 在らわれた宝石
ソーマ90点
だが葉山はソーマのそこしれぬ実力にライバルと認める
Aグループ終了!!かと思いきや八重歯の男がさらっと審査員に料理を出す
そしてなんのリアクションも無く95点を叩き出す
思わぬ伏兵登場に驚くソーマ葉山、一色も知らない様子
関西弁で葉山に挑発する新キャラ
叡山が「だ、誰なんだあいつは…」と汗をかきながら呟いて終わり
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:21:17.85 ID:yEKOSVHA0
丸井伊武崎はもういいだろ・・・
盛大に滑ったのを理解できない作者ではあるまい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:30:02.34 ID:hs2Vf2jm0
丸井と伊武崎は残ったところで次で負けるの確定だろうと思う。
結局点数僅差すぎて実力差があまりわからないままブロック終わったな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:32:42.10 ID:SrSeedEt0
87点以下はカス
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:35:43.75 ID:lMhUWMEt0
叡山小物化バレわろす
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:38:42.45 ID:EcX66W4q0
#59 幻滅
ソーマ 71点 予選敗退
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:40:02.50 ID:EuI8zTdHO
>>719
>だ、誰なんだあいつは…

お前らが選んだ生徒だろうがw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:45:29.71 ID:TfxwDU7f0
丸井と伊武崎が二人とも本戦進んだら、どっちかは田所ちゃん勝たせるための負け役にされそう
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:46:45.48 ID:Zji6ajwV0
>>611
そういうのはサブだけでいいよな、まぁ俺はこの漫画に恋愛とか期待してないけど
やるならジックリやればいいけどな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:48:28.73 ID:Rj8XNYkX0
#59 それぞれの武器

葉山94点(18点18点20点18点20点)
ソーマ93点(19点19点18点19点18点)
司会「5人中3人の方が…幸平選手に多く得点を入れてます…!?」
そして最後に叡山の刺客が登場し、丸井、伊武崎を軽々と超えた
秋の選抜「本戦」へと進む8人の料理人が出揃った!!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:59:53.90 ID:7W16evBj0
お前らが嘘バレ連発するから画バレ来るまで安心できなくなったじゃねえか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:00:24.93 ID:Rj8XNYkX0
一色「合宿で不合格の危機に陥ったオムレツと 父親との勝負で完敗したリゾット──」
えりな「(父親?)」
一色「その二つの合わせ技で勝負してくるとは!」
一色「490戦の敗北を 彼は一つたりとも無駄にしていないんだね」
ババア「失敗をそのままにしておく気は無い…」
ババア「幸平め… 涼しい顔して 究極の負けず嫌いだ」
えりな「………」
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:00:33.48 ID:SrSeedEt0
食戟ルールなら勝ってたということか、なるほどなるほど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:03:09.65 ID:VgSAiY230
もう鳥持ちの人が本バレ認定してくれるまで信じられない
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:03:28.52 ID:iI/lb9pm0
そういえば、人気投票の結果発表でえりなが四宮のキャベツ料理食べてたけど、
マジカルキャベツのえりなって見たい?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:06:10.27 ID:SkAdntoS0
>>733
そりゃみたい

敵役でセクシーでもいいし
こんな格好とか言いながら着こなしてくれてもいい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:07:01.06 ID:Rj8XNYkX0
シャペル「本戦では勝つか負けるか…結果は二つだけ」
シャペル「もし彼らの直接対決が叶うなら 果たしてどちらが勝つのか…!?」

ドン

謎の男「お 悪いね 見えなかったよ編入生」

ズシィ… ズシィ… ズシィ…

観客「最後の最後に… 伊武崎と丸井を軽々…」
観客「蹴散らしやがった──!!!」
(叡山の笑み)

場内を満たすどよめきが
穏やかならざる予感を孕んでいる
秋の選抜「本戦」へと進む8人の料理人が出揃った!!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:09:33.45 ID:LOUMdjct0
親父バレはまだ先か
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:13:06.51 ID:VgSAiY230
>>735
ここだけ読むと全く料理マンガに見えないな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:16:30.84 ID:fgZXThXL0
謎の男は何点なんだ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:17:28.90 ID:8hNP/mUO0
「切符買っとけよ。明日帰るんだろ?」と言い出すのか
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:18:36.63 ID:z/gIFfh50
Aは男ばっかでBは女ばっかか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:18:49.48 ID:yEKOSVHA0
ハードルが上がり続ける叡山先輩の刺客とは
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:19:55.72 ID:Rj8XNYkX0
>>738
不明
丸井は軽く汗かいてた
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:21:34.47 ID:Jgkz1Nq50
え、マジなん?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:21:44.19 ID:TERFIak50
食戟ルールってどんなだっけ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:24:06.23 ID:pxWMazle0
叡山先輩の手下かよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:24:35.29 ID:8B+hWzPz0
ソーマやっぱ1点差で負けてたな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:29:53.74 ID:a8LuFYVV0
>>742
それでソーマの工夫は何だったの?
葉山との違いが知りたい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:30:49.48 ID:Ipxciqey0
本バレかな
なるほど食戟なら勝ってたかもパターンか
まあタクミと差がそんななくてよかったわ
つかまじで刺客いんのか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:31:50.31 ID:z01tWpGB0
マジで叡山の刺客出てくるの?
アリスは噛ませになるのかねえ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:33:19.68 ID:5lHfNbEvi
結局丸井は予選落ちか
風を起こすとはなんだったのか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:33:44.35 ID:z/gIFfh50
アリスマジでどうすんだ
刺客は最後の方が盛り上がり良いだろうし
誰がかませになるのか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:34:03.35 ID:a8LuFYVV0
料理に対して言及してないと嘘バレくさいんだよな
特に次回は葉山のカレーとの違いに焦点が置かれるだろうに
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:34:31.06 ID:yEKOSVHA0
刺客すっげえ楽しみだな
誰と当たっても盛り上がるだろこれは
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:34:56.75 ID:T8peX2Qt0
これだとソーマはアリスに勝ってるところがないような

謎の男は思いっきり敵役かね
アリスや葉山は強敵だけど少年漫画の主人公に倒される悪役って感じじゃないし
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:35:01.08 ID:886xuvSf0
食戟ルールなら勝ってた、じゃねえよ。なんだその負け惜しみは
まさかこの結果でソーマドヤ顔とかしてないだろうな
してたらキャラ崩壊ってレベルじゃねえぞ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:36:34.65 ID:YjlEujxE0
ソーマしょぼ…がっかりだわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:37:06.03 ID:z01tWpGB0
この結果だと点数では葉山に負けてるし、点数でも食戟ルールでもアリスや負けてるんだよなぁ。
かなりソーマ微妙だと言わざるを得ない。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:39:27.58 ID:lSLT6Gbr0
>>676
本バレ確認
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:39:29.63 ID:AknlWqi30
>>742
乙です
>>691では91点てなってますが間違いですか?
サブタイが同じなので本バレだと思うんですが
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:40:04.94 ID:z/gIFfh50
葉山とアリスの格下げないためには妥当というか
葉山の点数が低いんだ、もう2点くらいあげてよかった
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:42:30.81 ID:TfxwDU7f0
なんか、この予選に出場した選手全員がパッとしないような印象で終わりそう
アリスも田所ちゃんの料理のおかげでケチついたしソーマと明らかな点差のあるタクミもそうだし
ゴリゴリ君もイマイチの順位だし秘書子はそのゴリゴリ君より点数下だし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:43:14.01 ID:SrSeedEt0
タクミとか雑魚とは言わないけど負ける気しねーや
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:43:41.69 ID:OlEFg/NAI
目隠しロン毛登場確定
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:45:43.96 ID:AknlWqi30
叡山ヤンキー設定だから「コーンロウ」て出た時点でもしかしたらと思ったが
本バレなんだろうか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:46:31.25 ID:Rj8XNYkX0
>>759
ああ、よく見たら91点だった
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:46:44.87 ID:0rAATY/f0
サブタイは「虹の交奏曲」らしいぞ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:47:53.69 ID:AknlWqi30
>>765
やはりですか
髪型はコーンロウですか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:48:10.99 ID:5gZszQyQ0
#59 虹の交奏曲
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:49:25.15 ID:+A3zGmq60
刺客は実力抑えているんだろうか
本気なら
同じブロックで既に点数負けてるし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:49:42.69 ID:Rj8XNYkX0
>>747
審査員「そうか…葉山くんのカレーは無臭からの爆発だったが…」
審査員「これは言わば『香りの誘爆』!!」
審査員「中と外の香りが断続的に混じり合い誘惑してくる…!」
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:51:06.65 ID:FIH1IphY0
得意料理でアリスに普通に負けるのも大概だがそれよりお付と1、2点しか変わらないとかショボイよ>葉山
ソーマや葉山の後にアリスや黒木場、秘書子の出番だったら大分印象が違ったんだろうが
まあ後から出てくる奴が順に点数高くなっていくのも問題なんだろうが
本バレかどうかはわからんけど今更91点じゃ全然強豪感はないぞ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:51:11.38 ID:kP0bsGu90
やっーっとあの目隠しイケメン登場かよ
またせやがって
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:51:19.33 ID:Rj8XNYkX0
>>767
そんな感じ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:52:29.79 ID:mojoBi3P0
>>770
葉山のカレーも幸平がスプーンを刺した時に『香りの爆弾』と言われている件についてw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:52:30.88 ID:z/gIFfh50
>>769
オールラウンダーじゃなくて分野偏りキャラの場合点数抑えられるんじゃない?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:53:47.11 ID:hs2Vf2jm0
丸井と伊武崎予選敗退なら実力隠してましたとかやんないほうがよかったわ。
まだ貞子やニクミとかの方が目立ってたぞ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:55:05.82 ID:AknlWqi30
>>773
ありがとうございます!本バレ乙です

>>774
「誘爆」な
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:55:14.05 ID:/3Fyk3Gs0
決勝終わっての最終順位が勝敗なんだから予選の点数だけ見てソーマ負けたとか言ってる奴らが馬鹿すぎるwww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:55:30.31 ID:+A3zGmq60
>>775
実はパティシエが頑張ってカレーを作りました
て可能性もあるか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:55:40.76 ID:Jgkz1Nq50
刺客が最下位通過?w
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:56:22.47 ID:yn95w5NJ0
別所では虹の交奏曲が本バレになってるけど、どっちが正しいんだ?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:56:28.55 ID:LOUMdjct0
ttp://blog-imgs-57.fc2.com/k/e/y/keynovelconsider/sykgk_48_4.jpg

この謎の大物オーラを放ってた丸井さんの面影が全くない
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:59:29.23 ID:AknlWqi30
>>781
レスの文体や雰囲気や描写の仕方でわかるっしょ
そいつは嘘バレ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:01:02.96 ID:dzsiEKqM0
えーマジで本バレ?ソーマ負けなの?
負けイベントの親父や四宮は仕方ないとして、同年代のキャラにもう土つけられるとか
編入の時に大口叩いといて口だけ野郎かよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:01:36.32 ID:GxkHaony0
ID:AknlWqi30
ID:Rj8XNYkX0
↑なんか自演臭く見えてきた
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:02:17.84 ID:KaJBdw020
ソーマ負けるのかよw
結構な数の奴に負けるってことだけどなんだかなあw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:03:20.80 ID:zis53xJy0
マンゴチャツネでどうやって香りの誘爆を作り出したのか説明があったら信じる
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:05:57.83 ID:4i5Hw1mB0
>>783
はいはいソース出せ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:06:23.74 ID:z/gIFfh50
エロあったのか気になる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:06:53.96 ID:pXCR6SET0
料理の詳細plz
そこが一番嘘バレしづらいだろうし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:07:37.31 ID:AknlWqi30
>>785
どんな2ch脳だよ…普通の人間は自演とか暇なことせんわ
てかネタバレ民ならどれが本バレかわかんだろ、すげー癖あるしここのバレ氏
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:09:37.32 ID:kP0bsGu90
>>783
お前のほうが嘘バレくせえわwww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:10:18.30 ID:CdruQlG90
画バレがあれば決着するが…
しかし93か…

ソーマとはいったいなんだったのか…(お前が踏み台だろw)のスレが来週立つかもな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:12:38.25 ID:kP0bsGu90
ソーマ93でよかったのに
新キャラは一番高くしてほしい
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:12:43.90 ID:7pbASFJ/0
あかん今回ばかりは画バレがないとどれも信用できんわ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:13:06.09 ID:4i5Hw1mB0
嘘バレ認定されたくなかったらソースはよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:13:41.42 ID:eBQcYU3t0
秘策あり!→93点でしたーとかだったらださすぎだし流石にないだろw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:14:50.70 ID:lMhUWMEt0
つうか三重オムレツリゾットおいしくなさそう
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:15:47.95 ID:pXCR6SET0
煽りにあった秘策の詳細があるだけでも信用できるだが……
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:17:24.78 ID:z6XN4mGD0
一色先輩が面白いねとか言ってたスパイスの調合とやらは出てこないのか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:18:51.60 ID:AknlWqi30
ここの人って毎週水曜バレスレいるわけじゃないの?
居れば言い方悪いがバレ氏独特の「臭さ」感じ取れると思うんだが

いないなら過去ログ見てくればいいと思う、何か独特だから
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:20:27.84 ID:QTKPTvPu0
普通にこれが本バレだろ?
たかが予選だし上手い落としどころだと思うけどな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:23:57.03 ID:pXCR6SET0
>>800
そういえば香辛料の調合も必須か
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:24:48.94 ID:FIH1IphY0
あれだけ自信満々だったのに葉山に負けて食戟なら勝ってたとか見苦しいフォロー入った上
強キャラ感持たせて引っ張った丸井を落としてまで登場させた叡山の刺客が予選最下位通過って
全然うまい落とし所だと思わないんだけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:25:46.08 ID:z/gIFfh50
作者的には93はめちゃくちゃ高いんだよ
読者に凄さが伝わってないだけで
田所88じゃなくて80にしとけばよかったのにな…
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:27:27.58 ID:pXCR6SET0
>>804
あかん、嘘バレにしか思えなくなってきた
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:27:35.97 ID:QTKPTvPu0
>>804
刺客は肩透かしだけどフォローの件は見苦しいとは思わんわ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:28:08.02 ID:z/gIFfh50
>>804
その刺客が高得点キャラ打ち破る展開くるんだろ
ここの点数はあんま関係ないんでない
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:29:23.82 ID:pXCR6SET0
一色先輩が面白いといった香辛料の調合の詳細があれば本バレ
逃げたら嘘バレということで
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:29:32.00 ID:AknlWqi30
なんかみんな「信じられない」というより「信じたくない」って感じだなw
ソーマ勝利説は根強かったもんな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:30:10.08 ID:KaJBdw020
あれだけ自信満々にここまではなとかいって負けるならださすぎるw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:31:46.42 ID:QTKPTvPu0
>>809
逃げたらって何様だよww
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:32:55.29 ID:UOzPoeje0
ID:AknlWqi30が微妙に煽ってるせいで余計に嘘バレっぽくなってるよな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:33:04.98 ID:dzsiEKqM0
ソーマみたいにデカい態度の主人公って強いということそれ自体がステータスだから、みだりに負けさせるべきではない
大物ライバルの出現とかで負けイベントにするのが効果的なこともあるけど、
アリスも葉山もさしてインパクトの無い無難な得点なのに、それにも劣るって肩透かし感しか無いわー
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:33:06.54 ID:Rj8XNYkX0
シュガー「やな感じ…私弱いと思われてる……」
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:34:17.13 ID:MJpErHCd0
黒木場の「2位か。お嬢に怒られるな」発言はソーマがその上を行き3位になるフラグだと思ったんだが。
今週のラストであそこまで盛り上げておいて葉山に勝てないとか盛り下がり方が半端ないと思う。
俺はそんな嘘バレは信じない。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:34:19.45 ID:W6urDb770
香辛料もだけど2つあった伏線が両方ともスルーされてんだよなー
作者が忘れているだけかもしれんけど
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:34:22.46 ID:886xuvSf0
93点も敗北も別に構わんよ。悔しがっているなら
四宮のときより遥かに好条件なのにこれで何とも思ってなかったらおかしい
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:37:51.75 ID:u8Nxm6pe0
画像がないしどれも嘘バレっぽいわ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:38:47.49 ID:Mm84eEQG0
一色先輩の伏線は絶対回収するだろうから言及してないのは全部嘘バレじゃね?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:40:45.73 ID:SrSeedEt0
ちょっと絵書いてくるわ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:43:04.91 ID:AknlWqi30
いやここのバレ氏って断片的にしか描写しないじゃんいつも

てかマジで分からねーのお前ら…?アスペかよ全員
じゃあ他の板の酉もちのバレ氏に聞いてくればいいんじゃね?ソーマの本バレこれですか?て
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:43:40.42 ID:FIH1IphY0
タクミが90点と考えると葉山の94点は実際中々の数字なんだけど黒木場が93点取ってると考えると急にしょぼく感じる
黒木場や秘書子に92,3点取らせるならアリス葉山ソーマの3人は90点台後半で良かったわ
期待はずれもいいとこ
ID:AknlWqi30のウザさも相まって嘘バレであってほしいわ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:43:49.96 ID:Rj8XNYkX0
2014年4月6日朝9時より

ドラゴンボール改 放送スタート
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:44:04.82 ID:lg1rrjcm0
主人公強すぎ状態にならんかったらなんでもいい。本戦で薙切家一行と当たるだろうし差は無い方が良い
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:47:28.90 ID:z01tWpGB0
叡山の刺客は素直に丸井か伊武崎で良かったのに。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:53:33.29 ID:u8Nxm6pe0
食戟じゃないのに叡山が刺客だす意味ないよねw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:54:10.33 ID:fzb+zmKm0
>>824
おう、二日前に画バレあったな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:59:02.24 ID:kEWmLVa60
刺客って何なの?丸石みたいに実力今まで隠してたの?選抜には選ばれるけど「あの〜」みたいに周りには言われない程度に抑えてたの?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:59:10.25 ID:MJpErHCd0
そもそも叡山の刺客って誰が言い始めたんだろうか。
実力を見極めたいと言っておきながら、刺客を放つ意味があるのだろうか。
というか唐揚げエピソードの時点でソーマにはなまじっかな奴では叶わないことぐらいわかるだろ。
ある程度の実力者は叡山の下になんかつかないだろうし、奴の手下なんてゴマすり程度の小物しかいないだろうに。
刺客を放った程度で潰せるのなら最初からソーマに興味持たないんじゃないか?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:00:33.46 ID:MJpErHCd0
ソーマに勝てる刺客 = 叡山よりも実力が上
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:01:11.94 ID:lMhUWMEt0
前にもあった流れだよな
つうか刺客ってなんだよwwwっていう
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:01:46.29 ID:CdruQlG90
刺客といい秘書子といい作者絶対このスレ見てるな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:02:20.83 ID:Rj8XNYkX0
スポーツクラブに入会したけど、腰を痛めて一回も行けてないです。トホホ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:03:30.11 ID:hIxITjOc0
ゴリゴリェ…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:03:51.10 ID:z/gIFfh50
>>816
この漫画煽っといて点数いまいちのパターンを連続二度もやったからまあ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:03:55.92 ID:Rj8XNYkX0
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:04:33.31 ID:TuU7hrn40
93点妥当じゃね?
現時点でそんなぶっちぎるほどの実力は無いだろ
そりゃキャラ的にも展開的にも負けてほしくないところだったけど
本選で秘書子黒木場あたりと当たった上でアリスに挑むには一番妥当な点数じゃん
予選から一位とってどうやって本選盛り上げるんだ?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:07:13.40 ID:MJpErHCd0
>>838
お題でどうにでもなるだろ。スパイスや200食課題のように定食屋であるソーマにとってハンデの大きいものなら充分盛り上げられる。と思う。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:07:29.42 ID:sketHj3M0
ID:Rj8XNYkX0
ワンピスレにいたバレ乞食じゃねーかw
こんなとこで嘘バレやってんじゃねーよw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:07:49.10 ID:VgSAiY230
まあ強い奴だと予選は流してた可能性あるしな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:09:00.46 ID:kEWmLVa60
ソーマの料理は庶民の味方
最新家電、鮟鱇、燻製、激臭その他諸々に頼らないソーマさんかっけぇ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:10:16.67 ID:Rj8XNYkX0
一龍の宝箱の中身

幻の鳥『ビリオンバード』の卵
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:20:10.22 ID:O52T9umg0
ID:Rj8XNYkX0
暗殺教室、トリコ、ワンピーススレに爆撃
DBが好きでインフレの話をしつつ、ネタバレを待ちながら宣伝
ソーマで嘘バレを投下
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:22:01.57 ID:kEWmLVa60
嘘バレな訳あるかよ!本ばれの臭いがしたもの

これだからアスペにはなりたくないわ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:23:06.93 ID:LOUMdjct0
でも嘘バレだとしてもいつも水曜にはソーマのバレきてなかった?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:26:07.33 ID:GcG3EGt70
14時〜17時の間に大半のバレは来てたから、その間にあるどれかが本バレかも
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:26:34.77 ID:886xuvSf0
>>728が嘘なら>>676が本バレなんだろう
バレ師がインフルエンザでダウンとかもありそうだけど
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:27:04.62 ID:z01tWpGB0
しかし、葉山辞退にしろ、叡山の刺客にしろ
散々このスレで言われてた展開だから、どれが来てももっと捻れよって思ってしまいそう。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:27:16.14 ID:ZTKyruPEO
いつもの人のやり方だけどいつもより短いから疑ってしまうわ。
ただ刺客は叡山が前から匂わせてたし。
スパイス使いの葉山が勝つのも個人的には望んでた展開。
ソーマ勝利望んでた人が多かったけど普通に考えて当たり前の展開なんだよなズブの素人がスパイスの熟練者にカレーで負けるのは
ただこれが本バレだとここまではな!と言ったソーマが凄く間抜けなんだよな…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:30:54.17 ID:ZTKyruPEO
あと本バレじゃないかもしれんが一応本バレな可能性を考えてあまり叩くなよ。嘘バレと叩かれてバレするのが馬鹿馬鹿しくなったのかバレやめたバレ師とかも中にはいるからな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:31:37.55 ID:kEWmLVa60
連レスきめぇ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:33:23.67 ID:AknlWqi30
てか画ばれ来るまでこの殺伐とした空気と流れ続くのかな
俺も北条の点数のバレ信じたくなかったから気持ちは分かるけどさ、収拾付かんぞこのままじゃあ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:33:40.37 ID:GcG3EGt70
つうか先週バレからいつもの人じゃなかっただろ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:33:41.44 ID:8N5ms2UT0
ソーマ93点なわけがねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑かすなwwwwwwww嘘ばれにおどらされんなよお前らwwww腹いてーwwwwwwwwwwww
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:34:17.48 ID:ZTKyruPEO
お前に言われたくないwつか発狂してんのソーマ厨か?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:35:48.24 ID:eOtgleMU0
なんだよじゃあお前らは

ソーマ100点!!!周り「すごーーーーーーーい」だいかんせい

えりな「やるわね!!キュン///」 叡山(((((;゚Д゚))))おしっこビチャーーーーー

みたいな展開がいいのかよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:36:17.94 ID:LOUMdjct0
今週のソーマの最後の決め台詞見ちゃったら最低でも94点はとってほしい所
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:37:03.77 ID:8N5ms2UT0
>>857
いや、95点が一番無難だろう
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:38:00.04 ID:MJpErHCd0
>>850
93点を出した黒木場や95点を出したアリスは葉山に匹敵するほどスパイスに詳しかったのか。
そんなことはない。もちろん一定のスパイス技量はあっただろうけど料理としての完成度が高ければ点数は高くなる。
ソーマだって葉山に勝つことはできるんだよ。お題はカレー料理であって「スパイスの使いこなし技量」じゃない。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:38:01.09 ID:VqDi9Zzu0
チェックしてみたら15時から2chにいたのか・・・
トリコのバレスレに書き込んでから嬉しそうに>>843のレスをしなければまだ言い訳できのにw
バレ師のバレを見ただけじゃん
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:40:51.79 ID:V2+so6of0
>>676
これじゃシャペルがにくみ・榊のときと同じこと言ってるようでちょっとなぁ・・・
叡山先輩も「実力を見極めたい」とか言っておきながら刺客送り込んでくるってのも・・・
てっきり本戦で何か仕込んでくるもんかと思ってたが・・・
>>707がなんか一番しっくりくる
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:48:12.88 ID:ZTKyruPEO
>>860
ソーマの場合本編で描写されたがスパイスに見識?なかったのが問題点。
他のキャラはソーマみたいに知らなかった描写はされてないからね
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:49:01.39 ID:886xuvSf0
>>707はサブタイ出してないから信用できない
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:50:29.38 ID:ZTKyruPEO
べるぜバレ師があるかないか、あるなら認定してくれると助かるんだけどな。 まぁ覗いてないだろうし無理だよね…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:51:07.83 ID:AknlWqi30
他スレで聞くとかマナー違反かな
そもそもバレ氏が常駐してるのか分からんけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:51:11.39 ID:ILfwzAgX0
93点で妥当だと思うけどそれだととにかく最後のここまではな!が致命的に恥ずかしいから複雑やなぁ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:54:55.15 ID:ZTKyruPEO
>>867
だよね。
自分もそれがあるから画かバレ師の認定あるまで信じられない
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:55:36.13 ID:8N5ms2UT0
>>867
なら妥当じゃないじゃん
葉山に勝つかつアリスの格も下げないかつソーマの格も下げねえなにより誰も損しない展開こそが「95点」
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:56:39.75 ID:OlEFg/NAI
実力があるから許される発言だな
6点が「ここまでは俺も葉山と同じ!」とか言ってたら爆笑もんだわ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:59:46.88 ID:886xuvSf0
文体から>>728が1番本バレっぽいと思ってるけど予選の結果が軽く流されている感じがして違和感ある
ババアに究極の負けず嫌いとまで言わせてるんだから悔しがるのが普通だろう
カレーで勝負ふっかけたのソーマだぞ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:00:37.57 ID:u8Nxm6pe0
葉山 20 20 18 18 18 94点
ソーマ 19 19 19 19 19 95点
これだとソーマの親父が示したある種の回答にも
応えてるしアリスとの対戦が楽しみにもなる
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:03:49.52 ID:pEy2QHMf0
>>872
これなら勝ったのはソーマだけど葉山は満点だした強みがあるのと葉山の格も下げない、そして葉山の心もソーマへ
やっぱり95が正義なんだよ
93推しの馬鹿はしね
つーか93ばれ書いた奴の必死チェッカーみてねえの?
せめてそれだけしてこい
874 ◆U/qwU.yqHY :2014/02/20(木) 00:14:02.68 ID:X8BDKmbJ0
>>728
本バレ確認
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:14:44.72 ID:+VDhPxyr0
正直ソーマの点数よりも叡山の刺客云々の方が気になる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:17:12.19 ID:aYUFRoyb0
刺客なのに丸井ってかwwwww
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:17:47.82 ID:aYUFRoyb0
ごめん糞なこと言った
半年ROMります
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:21:45.82 ID:rlBOjolr0
>>874
懐かしい酉連れてくんなw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:32:19.61 ID:yMLdyePV0
>>873
まあ肩の力抜けよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:41:12.74 ID:+I68tnfk0
何か工作員が紛れ込んでるな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:50:35.91 ID:fHpRMWi90
本バレならここまではな!と言い
そこから違う独自の部分を見せて完敗するソーマは斬新だな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:52:17.68 ID:AqFEspas0
みんな93点バレならソーマアンチになりそうな勢いだな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:54:11.89 ID:80hsq4H90
工作員が湧いてるな
皆流されるなよ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:54:26.94 ID:cNeRBaBzI
なんか興ざめだよな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:56:27.51 ID:9IfhTAkY0
糞展開乙?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:58:28.02 ID:3Mws22rb0
長期的に見てもソーマの株を安易に下げるのはどうかと思うし、
短期的に見ても、後出しにして前回の引きで葉山に負けは肩透かし感がある
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:11:01.34 ID:XnycZx5z0
>>873
素直にどっちも応援してると言っていいんだぞツンドラめ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:17:21.68 ID:Wf4toXnu0
えりな「フン、93とかカスねw」
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:18:18.70 ID:45LBjkL00
文字バレで糞回だと思った田所88点回が実際は神回だったからまだ分からんな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:26:29.41 ID:gxD7ooeZ0
そもそも刺客なんて調理中そんなキャラ居たか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:42:07.92 ID:AqFEspas0
前からソーマ勝利説を推してた人が認めたくないって構図?
ならそんなもん気にする必要ないぞ?誰も責めやしないし
ぬけぬけと「予想通りだわw」とか言い放てばいい
幸いここは匿名掲示板なんだから。気楽にいこーぜ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:48:07.77 ID:pEy2QHMf0
いや客観的に見ればソーマ95点(オール19)が誰も損しないだろって言ってんだよ

・アリスとトップタイ アリスの格下げなし

・葉山 負け しかし唯一満点取った強みがあるから格下げなし そしておなじみのソーマラブ展開

・そしてなにより主人公ソーマの格下げ無し
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:53:53.43 ID:YEggfIQM0
93だったらソーマ見るのやめるわ
ぐらいダメダメな展開
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:01:15.42 ID:AqFEspas0
>>892
いや俺もその展開がバランス取れてると思うけど93点でも悪くはないと思う

どっちみちソーマが優勝するんだしこいつの格について心配は不要
ラスボスであるアリスが単独トップ
得意分野で勝負という十字架を背負った葉山に今回は花を持たせるという形

あと本戦での敵キャラの有力候補である黒木場と同点
個人的には本選を盛り上げるという意味でそんなに悪い落とし所ではないかと
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:02:45.31 ID:amINn70S0
>>892
いやソーマと同点の時点でアリスの格下がってんだろ
その程度でえりなと同格のつもりなのか?になるじゃん
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:03:31.57 ID:yHuBtpud0
負けたけどストーリー的にはそんな悪く無さそうだけどな
全画バレは見れてないからあれだが、えりながソーマの父親に同じものを食べさせて貰ってたならソーマの欠点に気付いたかもしれない感じがする
今度はえりながソーマを引き止める展開とかだったら胸熱
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:04:15.46 ID:lf8UjSBh0
点数のつけ方がよくわからん。
絶賛しておいしいとか言ってるけど、思ったより低かったりするし。

どこがマイナス点だったかとか明確じゃないからモヤっとする
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:11:11.33 ID:9IfhTAkY0
葉山は今後噛ませになる、これ確定な
その葉山に負けたとなるとねw
親父や四宮に負けるのとは訳が違うよ

主人公に勝った葉山に勝つ敵キャラが現れるのがジャンプ展開。その時に絶望できるだろうか
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:38:55.64 ID:HE5hBKaXi
葉山やタクミは直接対決なさそうだな
(ただ黒木場とは本選で当たるかも)
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:46:59.01 ID:mFNHcrj/I
本バレか嘘バレかは分からんが新キャラ出てくるのは確定っぽいな
決選投票の目が無いってことは肉魅榊だけじゃなく丸井伊武崎もだろうし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:59:43.55 ID:mh1SjGfPP
>>898
長年スパイスやってきた葉山に付け焼き刃のソーマが勝つほうが逆におかしいわ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:01:48.82 ID:QBzYA4L6P
A1葉山 A2黒木場 A3ソーマ A4新キャラ
B1アリス B2秘書子 B3タクミ B4田所になった訳だが、

ランダムに当たるとかじゃなければ
A1葉山VSB4田所
A2黒木場VSタクミ
A3ソーマVS秘書子
A4新キャラVSアリスになるのか。

田所ちゃんは他6キャラには勝てなさそうだけど葉山だけには勝てそう(予選で描写しきったという意味で)だし、
アリスは新キャラのかませになりそうだな。
この組み合わせだと黒木場や秘書子も普通に負けそうだし、1戦目で薙切派閥全滅あるで
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:07:06.56 ID:hItr3c380
本選はトーナメントなの?
連載に時間掛かるし予選と同じ方式でいいよな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:10:57.53 ID:ZJ+zUduR0
ソーマ93点だとツッコミ所多すぎるんだよ
・ここまではな!とは何だったのか(期待外れ)
・大事なのはスパイスだけじゃないとは何だったのか(結局スパイスが全て)
・夏休み中の努力とは何だったのか(大して頑張ってない黒木場と同じ点数)
・俺のカレーを口にして何故笑っていられる?とは何だったのか(ただの馬鹿)
・タクミとは何だったのか(Aブロックなら予選落ちだった)
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:21:21.18 ID:pKvnIbG/0
>>904
最後のはソーマ93点関係ないだろwww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 04:44:08.96 ID:8YEsA/xS0
葉山のカレー食べて笑った、の部分で95くらいだろうな
じゃなきゃ読んでる側は笑えもしねぇよ

画バレがくるまではバレ師落ちの騙り狼と見ておいた方が良い
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 05:19:38.76 ID:7eYWEZml0
いつも水曜にきてんだからそりゃねーべ
食戟システムなら葉山に勝ってた、で終わりなんだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:17:30.57 ID:hTWwzIHu0
展開に不満がある、納得できない ←わかる
俺の思い描いた展開じゃないからこれは嘘バレ! ←は?

こんな煽りはしたくないけどざっと見て目に余るレスが多すぎるわ
いつもの人がいつもの書き方で文字バレ書いてんだからまずは受け入れようぜ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:19:04.96 ID:dZUj6XdN0
いつもの人が鳥つけてくれたら一番良いんだけどなあ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:20:14.75 ID:CocFK2W20
食戟でもなんでもない秋の選抜戦で食戟なら勝ってたって言われてもなー
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:22:07.41 ID:xdGoyJhP0
全体的に点差が近すぎてなんかいまいち盛り上がりに欠ける
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:32:17.21 ID:hItr3c380
葉山の一月前までスパイスのスの字も知らない素人が…
というのを考慮するなら93点でも大躍進なんだがな
ソーマというキャラには物足りない点数に映っちゃうわ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:38:15.91 ID:xdGoyJhP0
>>912
主人公の努力シーンがないからな
よくある料理漫画だと「クソッ!あいつに勝つためにはどうしたらいいんだ!」とかずっと考えて答えに辿り着いて勝利なんだけど
そこが飛んでるから掴みどころがない
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:47:27.61 ID:tHjd0Rw20
親父四宮に負けるのはしょうがないけど、えりなアリス以外の同級生に負けるとは思わんわ
黒木場と同点ってのも地味に痛い
完璧に勝つ流れだったのにこんなん嫌ですわ、94点でいいじゃん
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:55:51.35 ID:8YEsA/xS0
匿名掲示板でいつもの人って言われてもなぁ
どこを見ればそんな確信が得られるのか真面目に知りたい

親父に負けるな〜云々て言われておいてまた負けるとか
こんな短期間で壁ドンまたするのか
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:00:25.97 ID:pEy2QHMf0
そう ソーマが簡単に負ける筈がない
そんな安っぽくねえよこの主人公は
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:08:49.38 ID:O3w7sDDaO
今週の引きと結果が合わなすぎるわw
>>904見てて思ったけど俺のカレーを口にして何故笑っていられる?って言わせて負けるのって恥ずかしいってレベルじゃねーなw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:25:52.62 ID:fhBJf1Hm0
中華で>>728が本バレだと信じられててふいた
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:35:05.28 ID:x/Rmcz6I0
今のとこ、料理についてハッキリ書かれてる虹の交奏曲が
本バレの最有力候補だな。
それぞれの武器は、一色とBBAのセリフが本物臭いけど
それくらいなら今までの展開で誰でも想像できるし。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:42:37.86 ID:fHpRMWi90
毎回いるが恐らく>>728は本バレ
虹はありえない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:48:40.95 ID:QBzYA4L6P
ソーマ「確かにお前のカレーはすげぇが俺だって負けちゃいないぜ!」
ぐらいにしとけば良かったね。

点数93点自体はいいと思う。
95点とか取るともうアリスと一騎打ちしろよって話になるし、
自称ライバルのタクミと点数開きすぎて流石に哀れになる。

何で笑っていられる?
ここまではな!(キリッ

これのせいでソーマさん、やっちまったな感がヤバい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:54:05.46 ID:/REp3/760
本当のこと言うと、審査員は葉山ので腹に限界きて満足のいく審査が出来てなかった

順番逆ならソーマ勝ってた
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:58:32.99 ID:6SBnrf7cO
ソーマが93てあんまり信じたくないな、せめて同点なら話的には良かったが。
この漫画地味に普通ならありえない展開をしてくるから多分本当なんだろうな…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:06:17.82 ID:a429Ua4gO
>>904
・大事なのはスパイスだけじゃないとは何だったのか(結局スパイスが全て)
・夏休み中の努力とは何だったのか(大して頑張ってない黒木場と同じ点数)

ここらはおかしくはない
ソーマは葉山にあって初めてスパイスを知ったって描写されてるし。

某カレー漫画で
しかし結局は…スパイスと言うコトだワ…具材が何であれカレーの命はスパイスだと言うコトだ…ってあるしな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:10:36.73 ID:HE5hBKaXi
つーか実力が拮抗してたら審査員の好みで点数が上下する可能性はあるよね
少なくともソーマは葉山のカレー食った時に自分のカレーが葉山に負けてる
とは感じてない訳だからな(1点は誤差の範囲内なんだろ)
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:11:27.95 ID:cNeRBaBzI
バレは93点のやつなんだろうけど拍子抜け感はある。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:14:32.12 ID:CM9i8+2c0
いままでモブキャラ達のドヤ顔無双を我慢して読んでたのは
最後にソーマがそいつらを全員をまとめてなぎ倒す前振りだと思ってたから
なのに93点はねえよ…
この漫画のキモはソーマがドヤ顔の敵をやっつけて読者がスカッとするとこだろ
オヤジには負けまくってるけど同世代には全戦全勝がソーマの魅力なのに
ここでケチがつくのはマジで、マジでありえない…
今後の展開を見据えてここで主人公に無双させるのは考えもの、ってのは分かるけど
そのために主人公に割食わせたらマンガを支える魅力の根幹自体が揺らいでしまう
ソーマも含めて強キャラ全員同点、とかなら納得できたんだがなあ…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:15:46.57 ID:dNAprKyU0
まあ妥当でもある
カレーのスペシャリストを唸らせた葉山
でも万人受けする料理を作ったのはソーマ
て点数配分な訳だし

この得点システムにしたのは
こういう結果にしたかったからだろうな

葉山は得意分野だけならアリスソーマにも負けない
ソーマは大衆食堂らしく番人受けする料理を作る
アリスは完璧に近いが一つ足りないものがある
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:21:35.75 ID:O3w7sDDaO
>>928
たしかに実力的には妥当かもしれないけど今週ソーマにドヤ顔させすぎたのが問題
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:24:04.75 ID:RzKUny+e0
やっちゃったか
アンケ下がってる時にこういうのはアカン
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:28:50.11 ID:dApZxPH00
>>919
ねえ、書いてて恥ずかしくないの?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:39:25.98 ID:a429Ua4gO
まぁ可能性としては微妙だが一応バレ師が雪で入手出来ずな所に模倣犯がって可能性もないわけではない

葉山が勝つだろと思ってた自分でさえソーマの平静さと最後のヒキ的にさえこりゃソーマが勝つ流れだなと思ったからな。
負けるならかなり紛らわしい表現しちゃってる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:42:57.45 ID:K5R98bwn0
嘘バレするやつマジでキモい
僕の考えた面白いストーリー!とかいらねえんだよキモい
お前のクソみたいな頭で附田みたいな原作が作れるわけがない あーマジ鳥肌立つ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:49:48.79 ID:dApZxPH00
↓この哀れな嘘バレにかまってもらいたくて、iDを変えて単発連投を繰り返す
 1回死んだ方がいいかもね


676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:16:49.19 ID:/ivRVvdcI
♯59 虹の

ソーマのオムライスの中は三重構造の卵になっていた
一つ卵を破るたひに、新たな香りがふきだす
まさに香りのハーモニーと合唱団が現れ、涙する審査員達w
ソーマ95点!しかし、満点はとれなかった。
それに対し葉山は本選では、かりを返すと言う。
そして、後は丸井と伊武先の決戦投票かーと観客が言うところに、シャペル先生が、いや彼がまだいると言い次週。
   
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:04:44.31 ID:pEy2QHMf0
なるほどな
トリコネタバレスレに常駐してるゴミ荒らし原作君か
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:09:15.77 ID:cNeRBaBzI
>>928は良く読みこんでるなぁ。そんな意図あるの気づかなかった。

多分>>928が作者の意図なんだろうけど、恐らく言わないと読み取れないだろうな。
はたからみたら体裁は保ったが、先週の最後のひきの分、少し消化不良だなと思う。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:18:02.98 ID:a429Ua4gO
よく考えたら93点が本バレなら四宮の時と同じパターンになるのか。
微塵も負けるつもりはなかったけど負けた的な意味で
ソーマにとってかなりショックな形(四宮クラスじゃなく学生に負けた)での2度目の挫折になるな。
これ仮に作者が予期してなかった負けに動揺してソーマが調子崩す展開(負けないという約束もあり)もってくるつもりなら親父が一喝か?
親父じゃなく田所が復活させる展開になった場合
キャラ派閥的に少しスレ荒れそう(←ならある意味で親父の台詞の回収にはなるが)
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:22:49.26 ID:8R3b2ZSu0
ソーマ93点でいいだろそれぞれ得意料理とかあるんだから
問題は新キャラの点数よ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:23:17.61 ID:fVQzoOnp0
他にもっと万人受けする調理あるけどカレースペシャリストは唸らせるよってそれただのオナニーじゃん
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:38:16.72 ID:a429Ua4gO
カレーとしての完成度が高かったのは葉山で万人にウケやすいカレーを出したのはソーマて事やな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:50:17.56 ID:/zMh/h070
結局>>728でいいのか?
どれがバレなのかよく分からん
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:56:02.56 ID:vlZ/aK8kO
>>728
だったとしたらつまらんのは確か
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:56:09.39 ID:2P+TIVSp0
>>939
葉山は研究室で潤のためだけに研究を重ねていた
ソーマは店で客相手に料理を出していた
それぞれの料理がそうなるのはある意味当たり前だな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:02:31.64 ID:nDMIZhvv0
↓これ、定期的に晒しとかないといかんかもね



676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:16:49.19 ID:/ivRVvdcI
♯59 虹の

ソーマのオムライスの中は三重構造の卵になっていた
一つ卵を破るたひに、新たな香りがふきだす
まさに香りのハーモニーと合唱団が現れ、涙する審査員達w
ソーマ95点!しかし、満点はとれなかった。
それに対し葉山は本選では、かりを返すと言う。
そして、後は丸井と伊武先の決戦投票かーと観客が言うところに、シャペル先生が、いや彼がまだいると言い次週。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:08:26.47 ID:TEW+gid30
だからソース出せっつってんだろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:10:41.10 ID:+I68tnfk0
何この工作員&単発まみれのスレ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:15:09.64 ID:yMLdyePV0
たかだか漫画のバレスレで工作員とか毒されすぎ
馬鹿が一杯沸いてるだけじゃん
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:21:09.96 ID:pEy2QHMf0
俺もそう思う
この単発達は工作ではないよ 単にアホ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:23:47.04 ID:zvn/wi420
カレー専門キャラがオールラウンダーに負けたらそのキャラが終わってしまうんだからこの結果でよかったやん
食戟方式なら勝ってるわけだし
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:23:51.02 ID:BjyheoIoO
>>728の本バレ確定
文字だけだとあれだけど絵つけばそんな悪い展開じゃないよ
一色絡みのスパイスはにんにくにオリーブ油と練り胡麻の組み合わせで香りの爆弾を作ったみたい
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:25:38.54 ID:dNAprKyU0
>>950
次スレよろ
オリーブ油か
もこみちが喜ぶな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:30:10.47 ID:hItr3c380
>>950
画バレよろしく
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:33:36.61 ID:pEy2QHMf0
>>950
おうはやくスレたてろクソもしもし
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:33:45.50 ID:fhBJf1Hm0
>>951
次スレは>>970みたいだぞ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:40:12.24 ID:fHpRMWi90
>>950
ソーマの反応はどんなん?
究極の負けず嫌いと言わせたからにはそれなりの反応があってほしいが
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:44:50.74 ID:pEy2QHMf0
次スレは>>970
よく覚えときな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:49:03.57 ID:2BYEr7pi0
葉山をカレー専門と思ってるやつ多いよな
カレーは得意分野なだけであくまであいつの売りは鼻だからな
香りで遠月のてっぺん取ると言ってる葉山が他の料理満足にできないわけないだろ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:50:44.93 ID:BjyheoIoO
>>952
今もしもしだから無理すまん
>>955
まだまだこんなんじゃ駄目だなって言って普通に笑ってたよ
そんで葉山と和解?してた
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:55:50.57 ID:hItr3c380
>>958
刺客について詳しく
えりなの反応もよろしく
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:55:53.70 ID:fHpRMWi90
>>958
サンクス
ついでに91点で丸伊武崎を蹴散らした新キャラの料理って何作ったんだ?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:11:30.04 ID:l6i9aRyI0
あんだけ大見得を切って93って微妙すぎるだろ。
一人も満点がいないっていうのもどうなのよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:16:36.04 ID:/zMh/h070
画見たら印象変わるのかもしれんが確かに今週の引きで93点ってのは正直微妙
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:20:59.01 ID:hItr3c380
答えられない質問しちゃった?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:22:19.18 ID:pEy2QHMf0
うん
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:28:23.10 ID:a429Ua4gO
まぁソーマが自信家なのは四宮戦でもわかるでしょ。遠月の卒業生相手にして負ける気なく勝つ気満々だったんだし。
パターン違うだけで
平静な顔→ここまではな(キリッって
卒業生(勝つ気満々で)に負けて→壁ドンと同じようなもん。
上位の料理人であろう四宮に勝つ気満々だったって事は裏をかえせば四宮をなめてたって事にもなるからな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:35:26.56 ID:QlL+Pg+60
やはりタクミは92点がよかったわ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:40:49.66 ID:XnycZx5z0
>>958
正直もはやどれが本バレかわからなくなってるんだが
その前向きな終わり方がいいわ、本線ならともかく予選で負けてごちゃごちゃするのは男らしくない
汐見や一色はどんな反応?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:07:20.91 ID:0n/F+4wv0
>>958
ソーマのスパイスの工夫って何だったの?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:10:03.26 ID:0n/F+4wv0
って工夫は>>950に書いてあるか
あれ?最初の人のマンゴチャツネからズレたな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:45:53.57 ID:uiD+Yo6D0
別にさそれぞれ得意分野があるってはっきりしてるんだし
採点はAの方が厳しいんだから妥当でしょ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:06:53.02 ID:QBzYA4L6P
厳しいって単におりえ嬢が5〜6点出してる料理になつめBBAが0点出してるってだけの話だと思うが。
BBAはしょっちゅう全裸になりながらアヘってるし、あるレベルを越えたら緩い印象。
その点おりえ嬢は87点を出した北条の料理も冷静に服着たまま褒めてるしな。
というか貞子以外で脱いだっけ?AとBで審査員交代してくれれば良かったのに
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:23:44.49 ID:fhBJf1Hm0
それより今度こそ次スレ
いなさそうだけど
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:42:03.40 ID:fhBJf1Hm0
反応ないから立ててくるわ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:44:42.83 ID:fhBJf1Hm0
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:47:23.95 ID:a429Ua4gO
>>974
スレ建て乙
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:54:10.52 ID:a429Ua4gO
しかし93点が本バレなら
今回の話はサラッとアリスがビュッフェ形式の時に言ってた曲芸じゃこの先勝ち抜いていけないって台詞回収してんかな?
無臭からの香りの爆弾に対し香りの連鎖による香りの誘爆云々の流れって
わかりにくいけど
多分香り勝負ではソーマは葉山に勝ってるって解釈して良いんだよね?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:57:55.26 ID:n/7gURKj0
オリーブ油もマンゴチャツネもスパイスじゃないからな
料理中に使うならまだしも、一色先輩が見たスパイス用の器具では使わない
もし本バレなら作者が・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:05:30.99 ID:yMLdyePV0
低い点出すのがモブしかいない一方で脇キャラが80点台連発
これでメインキャラには審査甘いのかと思わせといて最高が95だからインパクト薄いんだよな
実力に差をつけたくなかったのかもしれないけどもっとバラけさせとけばまだましだった
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:16:14.95 ID:ZJ+zUduR0
いやそれはどうでもいい
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:16:35.16 ID:hTWwzIHu0
>>976
そこの件に勝敗はないだろ文字バレ読む限りだと
あくまで香らせ方、そのアプローチに違いがあっただけって感じ

勝敗に関してもあくまで予選の審査基準だと葉山に軍配が上がるが
本戦の審査基準(おそらく投票の食戟形式なんだろう)ではどうなるか?てところで含みを持たせてる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:18:32.38 ID:KJq5gTYc0
脇の名有りキャラはそれなりに実力あるんだろ
点数低い連中はモブだろうし
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:30:02.30 ID:cgMjs9yD0
70〜80点台でトップの年も多いという設定だから1年生だけで80点台後半連発する極星勢って学園のトップ派閥だよね?
えりな勢なんて秘書子とえりなだけじゃんw
合宿でひいひい言ってたのがプロレスみたい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:48:15.42 ID:VzQ6JFyL0
↓これ、定期的に晒しとかないといかんかもね



676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:16:49.19 ID:/ivRVvdcI
♯59 虹の

ソーマのオムライスの中は三重構造の卵になっていた
一つ卵を破るたひに、新たな香りがふきだす
まさに香りのハーモニーと合唱団が現れ、涙する審査員達w
ソーマ95点!しかし、満点はとれなかった。
それに対し葉山は本選では、かりを返すと言う。
そして、後は丸井と伊武先の決戦投票かーと観客が言うところに、シャペル先生が、いや彼がまだいると言い次週。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:02:21.08 ID:hTWwzIHu0
>>983
俺が嘘バレ考えたとしてもこんな残念な感じになりそうだから馬鹿にはできねーわ

ただこいつ異常なまでに入学式の時にいた金髪長髪のやつに拘ってるよな
残念だがもう出る見込みねーぞ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:07:11.01 ID:kSF7oKZ+0
疾駆先生ここ見てそうだから言い続けたら出るかもしれんぞ
突然刺客とか出てきたのもその流れだろうし
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:14:22.92 ID:kXWvQAtCi
>>974
スレ立て乙っした
しかしソーマが葉山より点数低いだけで異様に噛みつく人がいるのには驚いた
主人公が自分より強いヤツに会って更に奮起なんて少年漫画のお約束なのに
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:38:26.84 ID:g93sZ+rc0
>>974
乙乙

今昨日の流れ見てるけど一発で本バレ分かるわ
分からない奴って少数派だよな?ROMってる人も含めたらみんな分かってるでしょ?

さすがにこのレベルで見抜けない奴が多数派だとバレスレとして機能しないだろうし不安
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:51:49.54 ID:6ImwWn+k0
>>974


だからソースを出せとあれ程
まあ、>>728であってるみたいだけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:58:45.73 ID:za5qsdl80
>>988
>>728で合ってるなら、スレを混乱させたことを一言詫びろや
(混乱つーか、お前一人で自演してただけだけど)
990 ◆Ijbg3iR4eg :2014/02/20(木) 17:08:09.62 ID:da3qrJ4v0
728本バレ確認。乙。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:15:28.57 ID:heiVFeAO0
今出てるの全部嘘バレだよ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:30:18.86 ID:heiVFeAO0
ソーマの得点は94点で葉山と同じ。
ただ、満点二人を出した葉山に対してソーマは
19 19 19 19 18 ← 女(単に葉山の方がかっこよくて好みだそうです)
葉山は自身のカレーを食べた後の採点はソーマであろうと誰であろうと、物足りなく感じさせる自信があった。
しかし、この結果。
葉山は得意のスパイス料理でこの結果だと完敗だと悔やむ。
ソーマは葉山に「ちくしょー、同点かー。なぁ、今度時間あるときでも食戟やろうぜ!」
葉山「お前ッッ!そんな簡単に食戟挑んでいいもんじゃねーぞ!」とドタバタ。
ソーマ「そっか?」とあっけらかん。
一方ギャラリーでは、
一色「えりなちゃん、この勝負、どう見るかい?」
えりな「別に興味はありませんわ。」
一色「素直じゃないなぁ君も^^葉山くんもものすごい実力者なのは間違いないけど、
僕はやっぱりソーマくんの創る料理がものすごく面白いと思う。
ここでまさかお父さんとの試合で敗れたソーマくんのリゾットを出してくるとはね。」
えりな「えっ?敗れた?・・・お父さん??」
えりな(あいつも素人ではないのは明らか…あいつのお父さんも料理人なのかしら?)
そんなソーマの後ろ姿を眺めるえりなの目に、丈一郎の姿が重なる。

えりな(・・・まさかっ?!)

で終わり。
煽り
本選出場者決定!ソーマの姿に丈一郎を重なるえりなは何を思ふ?!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:32:57.60 ID:QlL+Pg+60
つまらん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:33:27.44 ID:za5qsdl80
かわいそうな奴だ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:34:20.07 ID:heiVFeAO0
>>992
本バレありがとうございます!応援してます!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:34:21.90 ID:+5p4txYY0
丸井とイブサキ忘れられてて泣いた
997右村河内 ◆1Jos0RQqmI :2014/02/20(木) 17:36:30.49 ID:heiVFeAO0
>>995
応援ありがとう。
これからもぼくを讃えてね!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:39:27.48 ID:za5qsdl80
さてと
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:45:31.46 ID:za5qsdl80
次スレに
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:47:54.41 ID:za5qsdl80
Go!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。