【成田良悟】ステルス交境曲 Part1 【天野洋一】
1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
WJ13号から始まるステルス公境曲のスレです
突き抜け
これステルスシンフォニーって読むの?
ステルスって見るとステマ騒動思い出すわ
成田は好きなんだが
正直ジャンプに合うかどうかが不安
バッカーノ好きだから話は期待してる
後は天野の絵がどうなるかって所だわ
読み切りどんな話だったん?
ゴーレムとかドラゴンとかエルフとかごっちゃごっちゃ色々居る世界で、護衛会社に務める透明人間の主人公が依頼者を色々あって内面的にも救う話?
結構展開がめまぐるしかった
読切は纏め方が明るくて好きだったな
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 16:32:31.32 ID:vITyJ64O0
成田好きだけど、どの話でも前置きが長いから漫画と合うのか不安でもあり楽しみでもあり。
とりあえず単行本を買うのは決定してる。
読み切り読んだけど絵以前に内容がひどかった
実はこのキャラは○○だったんだよ!というのが4回もあるのがすげえくどい
70P読むのが苦痛だったわ
女の子可愛かったのにメイン変わるっぽいんだな
成田は序盤に伏線ばらまいて終盤に一気に回収するスタイルだから
ジャンプのシステムにどう対応できるかが肝
トリガーが生き残れてるから大丈夫
根拠は無いけど
読み切りの方もかなりのページ数割いてやっと回収出来てた感あったしな
期待してる分怖さもあるな
担当が(多分)大西と言う時点で期待しない方が良いことをまた学ぶ漫画になりそうな予感
マジで大西はギャグ漫画だけ担当しててくれ…
適材適所ってあるだろ
成田は楽しみだが天野がお荷物
大西ってなんの漫画担当の人?
ポセイドン
ジャンプLIVEで読み切り読んだけど
イリーガルとちと被るな
読み切りの時点では吸血鬼の女の子も可愛かったし全体的にキャラがよかった
天野の絵が珍しくプラス働いてる感じ
話はごちゃごちゃしてて読みづらい
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:05:16.12 ID:uO8FXgk00
なんかすごい期待されてるな
成田のシナリオはともかく、天野には期待どころか不安しかない
天野が余計なことしなけりゃ成功するかもしれんが
成田って絵は描けないんだし
ネームも細かく指定はするだろうけど
そこから画に出力するのが天野だからね
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 12:48:34.13 ID:Zjid0sj70
週刊少年ジャンプ13号は予定通り明日発売します。
雪による発売延期はありませんのでご安心下さい。
ステルスバレ期待してます
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 03:22:21.94 ID:P5Bn6WQ50
W作家で短期終了はないだろう
めだかボックスくらいはいくんじゃね?
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:20:02.21 ID:pdGrXGnL0
バッカーノ、デュラララ好きだし期待してるんだ、頑張れ
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:30:04.49 ID:c1bkzmyH0
めだかと同じく最低一年は貰えるのかな?
応援してる
天野的にはこれ以上ない企画だけど成田的には正直どうかな
天野がさっぶい演出とかやらずに成田の意図を汲んだ画面作りができるならめだか程度には
成功できるかもしれないが、なんだかんだ西尾のしたたかさに及ばずで終わりそう
針山さんが好きだから楽しみにしてる
しかしああいう群像劇を天野が書ききれるのだろうか
読み切りは良くも悪くも成田って感じだった
バッカーノはよ完結させてくれ
メガネっ娘が普通に出そうなのは良かったけど
忍者が表紙にいる…
成田好きだし天野ごと応援するつもりだけど
まあ駄目なら駄目で電撃自作品に集中してくれればそれで
眼鏡っ娘表紙に居るんだな
読み切りを序章としてLiveでだしてるから、一話読み切り後のお話ってことなのかな?
眼鏡っ娘ちゃんが便利屋ポジになりそうな能力だし
よくある読み切りの焼き直し一話じゃなければうれしいな
成田だから最初からそういう形にすると思ってた
完全に読み切りは過去話になると思う
実はこの人は!
みたいなさっむい展開しか書けないの成田は
天野が可哀想だ
毎週はやんないだろうから安心しろよ
美麗絵師(笑)
成田信者が天野をディスるスレがこちらです
まあそうなる流れにはなるだろうな
赤星はあんま覚えてないが天野の絵は好きだよ
成田が足を引っ張ったと言われないように頑張って欲しいね
>>42 それは絶対にありえない
なぜなら天野本人の作ったストーリーでことごとく爆死して自ら画力をムダなものにしているから
最悪でも「自分1人で描いた場合と同じ」だから足を引っ張られる心配は皆無
成田と天野は嗜好が対極だと思う
スタイリッシュにしたい天野と泥臭いB級感を好む成田
上手く嵌ればお互いの欠点を補う形にもなると思うが
嵌らなければお互いの良点を潰しあう結果にもなるかも知れない
天野の絵好きなのにいつもあっという間に終わるしなぁ
椎橋の新連載と世界観かぶってるけど続いてほしい
小畑というか、真城みたいな絵になったな天野
オーバータイムの頃の画風に戻ったって感じ
>>46 せっかく原作つくんだからある程度マイルドで万人受けの方向目指さないと
画力あるあると言われつついつも爆死なのは、一つには絵柄のオタ臭がきつくて
支持が限られてることもある
ネタバレはしないが...
ラノベくささがどうにも抜けない1話だった
ハチ→アイアン→イリーガル→これ
と異形物が続くな
1話読んだ。何がやりたいのかさっぱりわからん
まあ1話だけで理解出来るような明快な話を書くお方ではないですし
絵はうまいと思う反面、話がまったく頭にはいってこれない感じで相変わらず進歩しないねえ
読み切りを再構成した一話にして2話目から今回の話にしたほうがよかったんじゃ
自分も読んだけどステルスはバレスレは立てないの?
一話じゃ話が解決しなかったか
この作品も基本的には主人公不在で進めるんだろうか
舞台設定の解説って感じだったけど
話の目標が分からん。
何だこの小畑絵は
アシか?
まー読まんけどなw
胸糞悪い敵キャラが誰も倒されないとか一話目から妙に展開遅い気がするけど、まあ応援
しっかし今年は何個連載が入れ替わることやら
こんなんじゃ今の新連載も2ヵ月後には総アウトだし
てか毎年平均して同じくらいかね
ウィキでも調べるか
inもoutも年11〜13くらいってどっかで見た気が
ありえないが20連載が全て10週で終われば年間80ほど新漫画が載るなw
天野おかえり、単独で見たかったけどしゃーないな頑張ってくれ
長期連載向きではない気がするが、3巻で完結とかはやめてほしい・・・
ファンタジーが合う絵柄だよなやっぱ
雰囲気は割りと好きだったけど
何がしたいかよくわかんないので二話期待
線の細い小畑絵みたいで安定感ないから
もっとしっかり描いてほしい不安になる
なんつーか上手いけどあんま絵に個性が感じられない
灰汁がないっていうのかな
Over timeやAKABOSHIより万人向けの絵になった印象だけどな
とりあえず3話ぐらいまで様子見だわ
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 16:28:22.53 ID:p+R0mBo40
>>40 ジャンプでの連載に嫉妬した杉井光が原作者(成田)を叩くスレになりそうだな
あのクズ全く反省してないから
ガキンチョはね
3話も待ってはくれないんだよ(´・ω・`)
あー天野はやっぱうめえなあって感想しか浮かばなかった
AKABOSHIくらいの癖のある絵が好きだったからえらく灰汁のない絵になったとしか
絵としては上手いんだけどね
絵柄を変えたのもあるんだろうけど、ネームも成田の手によるものなのかもな
単独の頃は色々冒険してたし
読み切り読んだか読んでないかで評価変わりそう
読み切りはPcでもliveでもよめるからぜひ読んでから一話読んでほしいわ
読み切り読んでたらアリス嬢の印象大分変わるだろうな
今後の活躍にも期待したい
ネタバレ解禁でいいの?
1話にしては何がしたいかの掴みが弱い印象だった
主人公の呪いに焦点を合わせてたのに、いきなり竜でしたってやられてもなあ
読み切りのが面白かった気がする
主人公のは呪いではなかった
これからは竜の遺産のあれこれに焦点合わせてくんじゃないですかね
主人公はトロマさんでしょ
懸念してた絵の部分はすっきり見やすくなってる
もともと洋一絵好きだったけど、赤星や読み切りよりステルスの絵の方が好きだな
話は読み切りの続きだから、トロマのこと知った上で読んだけど面白かった
呪いの部分はありがちだったけど
アリス嬢も強いんだし、ボディガードしてくれないのかな
サポート役にしないと出番少なくなるからダメか
成田の趣味だとトロマは女
それはない
中村さんの能力は絶チルの眼鏡のパクり
いや、ダルシムのパクリ
トロマの性格はスマイルジャンキーに通じるものがあるな
善悪の見境は無さそうな感じ
あと院長先生も厄介な性格な予感
来週25ページでどこまで進むかね
最初はバクマンの亜城木かよって思ったけど
どちらかといえば新妻のほうだな
成田の作風だとこのあとガンガン登場人物が増えて群像劇になるんだろうなあ
院長先生はラスボスということになるんだろうか
そうとうの悪党らしいけどなんでど田舎の医者なんてやってるのか
二話目に敵ぶっとばしてTUEEEEができそうだから
アンケ取れるんじゃないかね
>>89 一話目でコケると二話目以降
多くの読者から読んですら貰えなくなるからな
一話目で敵倒すか撃退するなどして
一旦締めずにモヤッとしたもの残したのは
かなりの悪手だったと思う
とりあえず次も読んでみようと思わせる1話だったと思うけどな
天野の絵も良いし
>>91 個人的にはにあの一話だと
透明な竜の何が凄いのか、どこに期待していいか
イマイチ伝わらなかったんだよな…
ファンタジー世界なら、竜くらいいるだろうし
フーンって感じ
まあ天野の画力とヒットラノベ作家ってことで
多少大目に見てもらえると踏んだのかもね
後は今後次第ではある
読切で姿だけ出た仲間キャラ達を
人気取れるような魅力的な奴に出来れば
普通にヒットにはなる、とは思う
あの世界の竜が特別な存在ってのは読み切りのときより書かれてたと思うが
竜の遺産とか出てきたし
力入れてる新連載ではあるだろうし続いて欲しいな
絵はいいし話も無難だから1話で簡単に切られないと思いたい
ホモ臭くならないでくれたらアンケは出してもいいかなアンケ欄が一枠空いたし
「見た目のせいで色々痛い目見てきた・・」とか言いながら反撃して大怪我負わせてさらに被害者面?
ちょっと主人公の思考おかしくね?
それ以外はそこそこ楽しめたが何か釈然としない
たしかに、「見た目」ではないよね原因は
隣人とかも呪いがどうとか言ってるし
絵もきれいだしiショとイリガルよりは普通に読みやすかったからこれからの展開に期待
小野不由美の魔性の子を思い出した
悪口でもなんでも危害を加えられると取り憑いたものが報復してしまう少年
成田全然知らない(有名な作家なのは知ってるけど読んだ事ない)
天野嫌い
でも天野の画力で原作付くならと読んでみたけど一話目わりと引き込まれた
悪くない
ちょっとだけ数ヶ所天野臭さ感じたけど、気のせいなのか天野がいじったのか
それでも天野作品ではこの一話目は見られなかったのは確か
元々絵柄は嫌いでないからこれは期待していいのかな
>>97 見やすいかどうかは実際に透明の竜が戦うまで様子見
透明の竜なんて、ただでさえ見辛い天野の戦闘絵が更に見づらくなってしまうんじゃないかと
そもそも1話目から透明の竜が活躍しない(1話完結にしない)のはマイナスだなぁ
何が言いたいのか微妙で掴みとしては弱い一話だった
まあまあ面白かったし院長が実は善人でしたさえやらなきゃ読むわ
読み切りも66ページでやたら多かったし(普通は47ページくらい?
少ないページでまとめるのを気にしてなさそう
まあそんなこと気にするのはジャンプの主な読者層じゃないんだろうけど
結構成田節してて面白かったけど、週刊や読み切りだと詰め込み過ぎにならざるを得ないよなぁ…、って思った
あとトロマとエルマーが似てるってのは同意
トロマの方が無害そうな感じするけど
この人も編集者の吉田が連れてきたの?
そしたら人気なくても続きそうだね
っつーか、主人公の背中の機械羽が、なんかダサかった
画力はわかったが キャラの魅力が未だイマイチな感じ
あと此れは 『呪い』 なの? 普通に命助けられてるだけにしか見えない
肩叩かれて全力パンチとかならわかるが・・・ 相棒透明人間なんだしもう少し巧く描けたんじゃ?
読み切りで、〜の正体は実は○○でしたーを繰り返したんだから連載でも繰り返すと見た
すでに正体明かした奴含めて全員実は○○でしたーが来てもおかしくない
とくに院長の正体は二転三転しそう
VSの読切り読んだ時も思ったけど
殺せんせーと被る
主人公が迫害される理由が弱いし理解しがたい。何?見た目って?竜とか普通にいる世界なのに?
ナルトの九尾みたいに国や街に何かしたわけでもなく、表向き生命維持装置って事になってるハズなのに?
原作つけたんだ。絵は好きだから頑張ってほしい
2 この作品に期待する、これからの展開を教えてください。
@強敵とのアツいバトル Aハラハラドキドキのサスペンス
Bユニークなキャラクターたちのギャグコメディ Cかわいい女性キャラとのラブロマンス
D未知の世界を冒険するアドベンチャー E謎か謎を呼ぶミステリー
Fエロい展開
\\F!F!F!F!F!F!F!F!F!F!F!F!F!F!//
\\ F!F!F!F!F!F!F!F!F!F!F!F! //
_ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩.
(`・ω・)彡 .(`・ω・)彡 . (`・ω・)彡 . (`・ω・)彡 . (`・ω・)彡 . (`・ω・)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩. _ ∩.
(`・ω・)彡 .(`・ω・)彡 . (`・ω・)彡 . (`・ω・)彡 . (`・ω・)彡 . (`・ω・)彡 . (`・ω・)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J.
\ /
(_O|・|O)
/ィ从从', } 院長なら殺し屋雇わなくても毒盛ればよかったんじゃね?
| |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉
ノノゞミl†iゝlつ人 あとヒロインはまだかよ
//(从ト。 从
し',ノ
絵は良いけど、話がなぁ
ステルスをテーマにしていくのは難しそう
人間以外が当たり前のように住んでいて、その問題を解決する会社
会社と区役所の違いはあるが、最近だとクロクロクをちょっと思い出した
もう言われてるけど若干イリーガルレアと被ってるね
かなりのどテンプレ展開のあっちと少しテンプレ外してきてるこっちと、
どっちが残るかなぁ
>>109 障害者とか普通にいるこの世界でなんで障害者が迫害されるんだ?
どっちも好きやからどっちも残って欲しい
iショウジョとサッカーのやつ終わりそうな感じだし
いきなり絶望して世界を滅ぼそうとしちゃってるけど妹と両親は大切じゃないんだろうか
一緒に暮らせなくなったから距離はあるんだろうけど気になった
反撃の呪いで家族死んでたとかなら分かるんだが生きてるっぽいし
うかうかしてるとどっちも切られるのがジャンプ
カラー絵からして沢山キャラ出てくる群像劇になりそうだけど
ジャンプで成功した群像劇ってあんまりなさげなイメージ
>>109 主人公の街についた時のリアクションからして
主人公の住んでた町では異種族の人は見たことないくらい珍しかったんじゃね?
イメージ的に血界戦線みたいに世界でも珍しく異種族が集結してる街なんじゃないか思った
>>112 毒も倍返しされちゃうとか?
もしくは追い詰める過程自体に意味があるとか
>>117 確かにそこ気になった
成田作品って家族愛強すぎるキャラの方が多いしいくら命の恩人でも違和感あるわ
それこそ生命維持装置付ける切っ掛けの病気で家族全員死んでて
天涯孤独になったところを院長に救われたくらいの依存理由がなきゃあの切れ方はおかしい
LIVEの時は気にならなかったが天野の絵は相変わらず読みづらいな(´・ω・`)
読者置いてけぼりの一話だったな
まあ大物原作者が付いてるからめだかと同じくだらだら続くんだろうな
>>115 石まで投げられるのは少し理不尽かなと思った
障碍者に石投げたりしないでしょ?
まあ
>>119で予想されたような理由なのかな
現代日本みたいな地名でも倫理観は相当低い世界なのかね
消しゴム投げるくらいなら現実でもありそうだが石は無いな
小畑みたいな絵が嫌だな。オリジナルの絵で描いてくれよ
大人気にはならないけど好きな人は好きって作品になりそうだな
>>117 いやだから自殺しようとしたじゃん
衝動的な感情と恒久的な思考は違うよ
一時的な感情の昂りでここにいない家族の事まで瞬時に考えるのは冷静過ぎる
>>123 いるよ、投げる人でなしは
海外までいくと尚更
国や地域によっては本当にくだらない理由で石くらい投げる
当てないつもりで投げたのに、反応して反撃して、、とかならありそうかなとは思う
石、結構デカかった気がしたしな
>>114 票の喰い合いは必至だろうなあ
一話はこっちのが良かったが不安も残る
相変わらず天野は絵はうまいけど漫画が下手なんだよなあ
全く引き込まれない
それでも今までよりはだいぶ読みやすくなってるように感じる
ワンピが糞化してイリーガルも始まったから相対的なモノかもしれないが
一話の構成はどっちが考えてるんだ
きり悪すぎだろ
「原作さえ付けば」と言われ続けていた天野
次のチャンスは無いと思え
はてさてどうなることやら(´・ω・`)
どうだろ?天野の絵は赤星時代から少しは改善されてるしやれるだけの事はやってきた感じはする
問題はお話だよ。やっぱりラノベ臭いし、読み切り読んできてから一話目読んでね?みたいな構成だし不安
天野は漫画下手だな
わかりにくいとこ何カ所かあったし
結構でかいビル壊しまくってるけど人は居ないのかね
どういう設定の地域なんだろう治安悪いとは言ってるがビル街ごとゴーストタウンなのか
逆に読み切り読んでない人の方が高評価そうだけどな
ジャンプの読者はほとんどそうだろうけど
「倍返し」って、なんかそんなドラマあったね
ひとつ予言をしてやろう
河原田ジャーキングさんは将来仲間になり
クロコダイン的ポジションのキャラになる(`・ω・´)
吸血鬼の子可愛かったなあ。眼鏡といい髪といいスーツのくびれといい好みド直球だ
自分は成田は針山さん以外読んでて、
コレは読み切りから読んでたが新規からじゃちとつまんなかっただろうなーと思う。
これから出てくるキャラ達に期待といった所。
とりあえず、ヤンキー警官とタコ足巨乳ママは再登場してほしいと思った
ウルジャンのバイオーグトリニティを劣化させたみたいな印象を受けた絵も話も
勘違いしそうになったけど、一応主人公は透明な龍の方だよな?これ
竜…ドラえもん 鉄の羽根…のび太
こう解釈したまえ(`・ω・´)
単純に透明竜がカッコよく敵をぶちのめすよりも
鉄羽根くんが今まで受けてきた理不尽な仕打ちを乗り越え
精神的に成長して敵をぶちのめしてくれたら良いなぁ
主人公、フツーに良い子だけどキャラクターが薄い気がするな
会話だけでも笑える濃いキャラクターが増えると嬉しい
扉のトロマの右隣のハートちゃんはいつ出ますかね?
そういえば少年の名前が思い出せないなと思って読み直したら
自己紹介するようなシーン無いんだな 名前呼ばれるシーンはあるけど
僕、のままで話が進むのは小説っぽいな
[良い点]
・さまざまな種族と竜の遺産のおかげで話を広げやすい
[悪い点]
・原作者が物書きのせいか、折角絵があるのに言葉での対比に拘っている
・内面描写を絵で描かなければならないせいで登場人物の押しが弱い
・1話目から詰め込み気味だが盛り上げ所が漫画では分かりにくくカタルシスに欠ける
見た目で損とか呪いだとかは、あの世界観の一般的な文化レベルが低い前提での話しとも思ったが
病院の施設の描写や生命維持装置とか普通に言ってるの見る分にそういう説明づけもできないんだよなあ
普通に面白かったけど2話目以降がどういう展開になるのか分からないのが怖い
何か盛り上がってるイメージが湧かない
なんか最近この手の設定多いな
人間と化け物的な
2話目もこんな消化不良な感じだとヤバイよな
下手したらイリーガルより先に終わるぞ
今の所話の途中すぎて2〜3話様子みて一回オチがつかないと感想言いようがないな
またどんでん返しラッシュするんだろうし
ぬらりの作者の新作と被りすぎだろ
絵はこっちのが読みやすいけどデスノの人かと思った
デュラララとシャドウラン足して水で割った感じだった
主人公豆腐メンタル過ぎだろ
成田作品の中では世界の中心、針山さんに近いイメージかなー
>>142 多分呪われてる子の方だとは思うけど、原作者が「特定の主人公がいない群像劇」を良く書く人なんで
ダブル主人公とかの可能性もある
キモチイイ事も倍返し
薄い本が捗るな
ぼっけさんを思い出した
「自分で制御できない能力」って主人公がウジウジ流されるだけになるから
よほど主人公と相方をうまくバディ化させないと辛いだろうな
>>149 逆に考えるんだ
今までのはこのための前座なのだと
ファンタジー流行らせるの?
なんか最近多くね?
巻頭カラーのキャラの多さがアカボシ思い出す
アカボシと違って今回は原作担当がいて天野は作画に徹してるがどうなる事やら
>>152 ほんとこれ被り過ぎだわw
こっちの方が漫画力あるよね読みやすい
非日常の要素が多すぎて、ちょっとついていけない
主人公・相方・世界観のどれもがファンタジック
読者目線になれる凡人が欲しいところ
ジャンプで竜とコンビだとあの大人気漫画思い出す
同じくらい続くといいな
ラルグラドだっけ
>>161 漫画力はどちらも高くない
椎橋も天野も一枚絵はうまいけど漫画が下手くそな同類だよ
お話は成田がついてこっちが一歩リード、と言いたいが透明の長いセリフが
話の核にするほど大したものでもなかったのがなあ
こういうキャラの行動原理って仮面ライダー555の時点で既に陳腐臭かった
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:16:07.71 ID:gMYA9a8E0
ぽか〜んとしたけど、先がきになる
166 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 19:32:02.75 ID:RWmaN/sAO
ドラゴンが出る話は好きだから、この漫画は期待してる
しかし透明ドラゴンって、表現大変そうだ
主人公くっさ
バケモンの絵が下手w
天野の漫画はコマ割りが原因なのかいつも読み難くて断念してたが、これは読める
読みきりのキャラが普通に出てきてて良かった
話はこれからどうするんだろ、オムニバス展開の方が好きだがジャンプじゃ難しいか
だが椎橋と被りすぎ、同系統同時連載で潰し合わせる気かな
毎回、見せ場には水に濡れたり火に包まれたりして形を出すんかな
まあまあ面白かったよ
2話以降どんな話になるかまだ方向性がつかめてないけど10週打ち切りにはならなさそう
トロマが長文で説教するようになった殺先生に思える
でもまだまだ導入部すぎて判断できんな
VS版は読んでたからアリスが出てきたのは嬉しかった
天野の友人が以前ツイッターで
>あんな絵柄だけど本人はオタクじゃないからなー。流行りのアニメ見るのやオタク向けの漫画やラノベを読むのも研究目的っぽいし、好きな漫画は正統派の少年漫画に限るって感じだし、話聞く限りだとテレビもバラエティやドラマ見てる時間のが長そう。
>他にどっぷり浸かってる趣味があればそれを活かす手もあるんだろうけど、アイツの場合は『漫画を描く事』だからなー。しかも萌えをいまいち理解してない。まあパジャカノ描いてたハマコー先生に色々アドバイスもらってるみたいだけど
って言ってたけど
オタク受け良くしようと研究した結果が小畑絵のパクなの?
血界戦線やるには子供の能力限定的すぎると思った
あの子レギュラーだよね?
>>172 ジャンプLIVEに小森陽一原作の
飛行機漫画載せた新人も小畑絵なんだよな
流行ってんのかね
あれはリアルもきっちり描ける小畑が
ディフォルメしたからこそ良いんだがなあ
普通の奴が真似すると
小綺麗なだけの薄い絵になるのに
読んだ
とりあえず王道でいいね
イリーガルレアとちょっと被ってそうだけどこっちのが好き
>>173 覚醒して使いこなせるようになったら、強化外骨格か遠隔操作のロボで出てくるんじゃないの?>ガキの鉄羽
177 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 20:35:06.16 ID:S0GKvSdG0
色んなモンスターだのが出てくるゴチャゴチャした世界観は
天野に会ってそうだけどシナリオが微妙・・・
透明人間じゃなくて透明ドラゴンでした→で?
>>131 むしろ凄くいい構成だと感じたな
無理にバトル終わらせる必要ない
最近の新連載は「バトルを完結させる」という事に重視し過ぎて逆に一話読んだ余韻が残らなさ過ぎ
ラストの見開きに持っていくまでの流れが凄くすっきりしてた
>>176 なんか透明ドラゴンもあわせて、物理属性すぎね?
180 :
◆FANTA/M8CU :2014/02/24(月) 20:44:49.34 ID:cLt44Rr5P
(*'▽'*)
読み切りは、今まで読んだ読み切り作品の中で一番面白かったと言えるレベルの傑作だった。
だから今回、すごく期待したのだが、読み切りから数段クオリティ落ちたなあ…。
てか、以前の読み切りの内容を今回1話にすれば良かったのに。
今回は設定も物語内容もわかりにくかった。
ちょっとこけたな、という感想。
ポテンシャルは高いが、出来映えが悪い。
なんか思ったより王道だった
もっとラノベラノベした話でくると思ってた
話はごちゃごちゃしてるし絵もごちゃごちゃしてて読み辛いってのが第一印象だったな
天野二号の事を絵を見辛くした小畑って評してるのがあったけど言い得て妙だった
絵はいいんだけど話がつまんなかった
ラノベ作家なんて使うなよ
184 :
デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/24(月) 20:55:30.72 ID:U5cdxkOC0
数年の間で劣化しまくって何かキモい絵しか描けなくなっちまった小畑の話題はよせ
俺は面白いと感じたぞ
久しぶりにオーラ感じたわ
二転三転する話や透明人間の絵なんか新連載1話のクオリティじゃねえぞ
編集部の猛プッシュくればNARUTOの後釜にもなれそう
そう思えるぐらい夢がある作品だわ
186 :
デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/24(月) 20:59:25.13 ID:U5cdxkOC0
>>183みたいなのは間違いなく
「ラノベ作家だからつまらない」と根拠もなく妄想してるだけだから当てにならんだろう
先入観補正有りで評価してるのが見え見え
攻撃倍返しと透明の竜か
いきなりチート能力全開やなぁ
ドラゴンの話題先に出しておいて
ドラゴン!?で引きにするのはいいと思った
ただ、上でも挙げてる人がいるように迫害過程が無理矢理な感はある
イリーガルレアと設定被ってね?
まあ西尾維新はそこそこ上手くやったからな。ラノベ作家だからどうこうってことはないんだろうが。
西尾はジャンプに合わせつつ自分の持ち味もうまいこと出しきった感じだったが、
これはジャンプに合わせること意識しすぎで成田の個性が死んでる気がする
答えはいつもシンプルでなくてはならない
メカクレにゃんこがいるのを確認したので読む
とりあえず3話までは様子見できそうかな、そこまで見辛くもないし
伏線置こうと筋から外れまくるストーリーは次回からなんとかなるでしょ
めだかみたいな無駄に多いリードと文字だけが重くて軽い文章
クロク・アイアンのようにデザイン先行ファンタジーなのにテンション低い
戦国アーマーみたいに設定盛り込もうとした挙句の謎アクセ
ぬらりみたいな何やってるか分かりづらいアクション
フラグ立てまくってるけど余白恐怖症は治ったみたいだからスターズぐらいは続いてくれるはず
>>187 いつもの成田だな。
マイムロンドっていうインフレ防止もいるし
>>191 そのキャラは成田の押しキャラになる(確信)
まあメガネ女史が直接の護衛でなく後衛の事務担当って分かった時はマジでテンション落ちたわ・・・いやマジで
巻末コメで色んな意味で見えにくい主人公って言ってたけど
もしかして主人公透明人間の方なのか?
ジャンプliveの読み方が分からないので読み切りが読めない
メガネ女の子は可愛いけど
なんでイケメンは似たような雰囲気のキャラを描いたんだ
あとドラゴンがメタボすぎて微妙なんだよな
個人的にかなり当たり
今年入ってからの新連載では一番良かった
天野だから単行本買うわ、応援してる
エグザムライみたいなのじゃなくてよかったぁ
天野古味神海と今のジャンプは割と俺得だなぁ
1話目の扉でアレだけのキャラ描いてきてるのは原作つきだけあって設定の深さとやる気を感じさせる
読み切りですでに出たやつも多いけどな
赤星も扉に沢山のキャラ描いてあったな
メカクレ縦セタ猫耳っ子を早く出すのです
赤星は封神演義クラスになれるポテンシャルはあった
やはり絵は上手いな
今のジャンプではソーマの人と並んで2トップか
この漫画、竜についての補足が抜けてない?
竜族が絶滅してるかどうか不確定だから透明ドラゴンて言われてもインパクト薄い
ドラゴンだったのです
ってなんだよおまえ
ペヤング中華めんかよ
遺産って言ってるから滅びてるはずだよね
別の種族ってだけかもだけど、あれ以上説明盛り込まれるとうざったいから説明不足気味でいい
表紙は「あの人」みたいなことにならないことを祈る
主人公ナヨナヨはいらっとするのでそうじゃないことを願いつつ
読みやすいし引きも良かったので2話期待
>>186 そういうお前は成田信者だろ
先入観で面白く感じたいだけ
つまんないものはつまらん
>>206 >>208 読み切りの方だと英雄マイムロンドによって月に叩き出され的な事言ってたような
絶滅はしてないけど地上には居ないはずって感覚っぽい
自分みたいなデュラララをアニメで見ただけで それも腐向けとしか思えん演出にうんざりして数話で切ったくらい原作者に何の思い入れもないが
この漫画はそれなりに最後まで読ませるだけ惹きつけるのもあったと思うし、VSのを読んでみようってくらい興味持てて今の所冬の連載陣中じゃ暫定一位なんだが・・・
まあ賞賛=信者って決めつけは糞みたいなイザコザしか生まんわな
バッカーノは読んだことないがデュラララの群像劇をアニメで見た人間としては
扉の未登場キャラ勢とかでいかにも成田節だなと思う
215 :
デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/02/24(月) 22:51:17.30 ID:U5cdxkOC0
>>211 別に信者でもなんでもないが
一応アニメは見てたけどアニメなんか他にも腐る程見てるしな
妄想乙
個人的に成田作品だとデュラララ以外の方が面白いと思うんで、これで興味持ったなら他シリーズも読んでみて欲しいな
成田作品って大抵1キャラはチートキャラがいて無双してたりするんだけど、コレにもやっぱり出てくるのかね
竜がそのポジなんだろうか、それともマイムロンドとやらが生きててチート枠になるか
夜桜カルテットとかデュラララの人と関係あるんか成田
有名どころなんだな
読み切り読んだ奴と読んでない奴で評価がえらい変わるだろうなーと思う
期待してるから打ち切りにならないで欲しい
>>217 夜桜の人はラノベのイラスト担当だからな
でも、なんか成田って妙な人と交友関係あるわ
奈須きのことかジャンプだと大亜門とか
>>220 成田の作品がデュラララで夜桜は別の人なのね
アニメのイメージで同一人物だと思ってたわ
天野との相性は良さそうだし期待しとく
読切版読めと言われてもねえ
これのために買うのは無理
ようやくジャンプLIVEから読み切り読めたわ…
>>222 どういうこと?完全無料で読めたけど
スマホ買う金がないって話か
社員同士の掛け合いが好きだけど
連載序盤だとなかなかそこまで描く余裕なさそう
スマホなんて持ってないですわ
俺は電話だけでいいからな
天野絵好きだし成田も好きだからこの2人がタッグ組むの発表された時めちゃくちゃテンション上がったわ
フィルターかかってる分もあると思うけどこれからが楽しみな1話だった
ジャンプBOOKストア!でも読めるね。
と思ったら早いw
ワロタ
次はパソコン持ってないから読めない、かな
新連載にしては思ったよりレス少ないな
まだ物語がつかめてないところが多いからコメントしづらいんだろうな
めだかよりは人気出そうじゃね?
233 :
◆FANTA/M8CU :2014/02/24(月) 23:40:31.09 ID:cLt44Rr5P
(*'▽'*)
読み切りは素晴らしかった。
>>228から読めるっぽいから、未読の人は見た方が良い。
読み切りに比べると、今回スタートは人物の掘り下げも、世界観描写も、物語内容も薄いように思う。
煮詰めが甘いというか、わかりやすさが足りない。
まぁ成田プロテクトで打ち切りはないや
成田プロテクトは西尾信者並の行動力があるかどうか次第
1話はキャラ・設定紹介と割り切って、来週から本筋なり目的なりが明確になってくるのかな
クロクになるか血界大戦になるか、はたまたジグは1話だけで使い捨てられるか気になります!
テレポート能力者がフェミニスト枠なのかな
読み切り見た
面白いな
ただ読み切りは読み切りだけに
全力感凄くて2話以降息切れしそう
読みきりの方が絵もスッキリして読みやすいな
これが前日譚だとしたらメガネさんの前線投入もあり得るか?
個人的には好みでも何でもないけど
今のところ新連載の中では文句なしに一番だな
ところで生命維持装置着けてるのにあの子はどうやって服着てるんだ
水蓮ちゃん成分が足らんぞ天野
これ読み切りっていつあったんや?
去年3月
確かに読切と比べたら劣化と感じるな
うじうじ系のガキが話の中心に居るからテンポ悪いしキャラとしての魅力が皆無
>>241 ○ ○
│(´・ω・`)│ n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
なんか血界戦線の劣化版みたいな新連載始まってワロタ
読み切り版の時はそうでもなかったんだけど
連載版で竜の遺産設定がでてきて
神防町ってTRPGかなんかの舞台になりそう町だなって思った
亜人だらけの世界にしては都市が普通だな。読切はもっと派手だったような
あと亜人なりの生活スタイルが楽しいんであって、亜人のコスプレしてるだけの一般人ならインパクトが弱い
そしてこのウジウジ主人公で大丈夫なのか
3話まで様子見だな
様子見してたら取り返しが付かなくなった
って流れだな俺には分かる(`・ω・´)
成田はいいんだが、天野がなあ。
画面の見にくさも改善してないし。断ち切りの内側になんでもかんでも絵も台詞も詰め込むからだめなんだよな
コマ割も余白を採りすぎだし
タコ女が触手で袋ぶらせげてたが、ああいう
亜人特有の描写をガンガン出さなきゃいけないだろ
メシ食ったりモノを売ったりは一般人でも分かるから、別に描かなくていい
そしてあの見開きでは、普通の都市とまったく見分けがつかないのもマイナス
もっとドラゴンやらハーピーやらワッサワッサと犇めく世界を描かないと
読切のワクワク感はどこへ行ったのやら?主人公も後ろ向きだし
せっかく羽型なんだからなんか条件クリアすると天使形態になるんだろうな。
これもいつも通り主人公不在スタイルで行くんだろうか?
何人か主人公格キャラ立ててから話全体がスタート、みたいな
まず早急に、都市の風景を変えろ。もっと派手にファンタジー生物が飛び回る世界に
そして亜人にしかできない生活スタイルの面白さを強調すること
イカ娘とか触手で家事をこなしたり、亜人ネタを活かしてたじゃん
亜人だらけの幻想世界に読者を引き込もうってコンセプトなのに
なんでそこを控え目に描写する
まだ間に合うから今すぐ変えろ
クロクロクの二の舞になりたいか?
自分の能力を嫌がってるウジウジ主人公タイプは、ジャンプでウケたことが無いんだが
肝心な魅力を描ききれてない割に、わざわざ難しいコースを選んだ理由はなんだ?
スーパーパワーにネガティブな感情を持ってる主人公に
少年読者は何を共感するって言うんだろう?エヴァの物真似か?
こういう所、ラノベ作家の悪い所が出てるな。変に天の邪鬼というか
主人公透明な方でしょ?
キャラクターの精神や知略じゃなくて、奇跡頼みでそれを操るだけってのもなぁ
精神暴走で強くなるタイプってことは、暗い話が続くってことか
主人公は呪いを解きたいだけで特に目的地も無いんだし
主人公がこんな有難い武器を外したがる理由がわからない
これのおかげで家族が大変なことになったとかならまだしもいじめっ子が酷い目にあうとかざまぁって感じでむしろ良いものに見える
>>255 いくらでもあると思うけど
『○○はウケない』とかそれこそ天野の失敗と同じ
どんな性格にしても描ききれなきゃ同じだよ
あと好みでないのはわかるが尖った主人公をDQNと言ったり、ちょっと内向的な主人公をウジウジと言ったりという流れはいい加減どうかと
>>258 公に化け物が認知されてる世界で、カッコいい部類にさえ入るのに
少年がロボットパーツを忌み嫌う理由がよくわからないのと
そんな目に合うなら、術後さっさと化け物が住む地域に越せば良かったのと
>>258 割と潔癖な思考なんでしょ
自分を卑下して周りを守るとか言っちゃう程度には
結局、迷惑かけるくらいならと自殺しようとしてた位だし
それに、夢が人を助ける事なのに人を簡単に傷つけうる装備してるのは
思想的にも反してて嫌だろ
透明なドラゴンという設定をどれだけ上手く使いこなせるかだろうなぁ
それができなきゃ設定丸かぶりとイリーガルレアと共倒れになるだろう
一昔前のラブコメラッシュといい、なんで同系統作品を同時に連載させて
食い潰し合わせる蠱毒方式をとるのかねえ?
それぞれ時期が合えば一つずつ伸びていけそうなものを、無理やり生き残りのための
方向転換を強いさせて駄作に貶めて、何をやりたいのか全く分からない
264 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 03:39:08.93 ID:MDZeo7bw0
忍者やテレポーター当たりでれば面白くなりそう
自殺も自分への攻撃だから呪いが発動するかと思ったら普通に助けとった
攻撃への反応がどこまで反応するのかな
まあわりと面白いとは思う
群像劇でいくんだろうし、2話目に期待だな
読み切りの話だがあの女は和解した後に本性モードが消えたかのように
猫被ってた時の口調に戻してるのが違和感バリバリだったな
血界戦線の吸血鬼がドラゴンになった版?
黒子、ニセコイと蟲毒で生き残った作品がヒットしてるから味を占めたんだろう
主人公竜の方なのね ただキャラはあれど魅力無い主人公とか某めだかを連想してしまう
低空飛行のまま消え去りそう 群像劇でどこまで動かせるか次第かな
今んところ世界観と設定には期待できるけど
主人公に魅力がないのと透明な竜がうざくいくらい善人すぎる上に
私は主人公の味方です!って断言しててお、おう…という感じだった
ファンタジー=何でもありってもんでもないんだけどな
食い物限定で上手くいった漫画もあるけどどうなるかな
273 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:11:25.12 ID:TgmE/gUcO
ドラゴンが味方って設定は好き
群像劇って言うほど群像感が出てない。話のスケールが狭い印象
それもそのはずで、主人公の生い立ちを追うサスペンスだから
地味な印象になる。2、3話でどれだけドカンと来れるかだな
2、3話でいったんこの薄暗いガキから視点を変えて
亜人世界のロマンチズムを描写するなら、勢いが出るかも
2、3話を越えてもこのガキの過去がどーたらこーたらやってたら
ヤバイだろな
恩人の描写が少な過ぎて裏切られたって言われてもやっぱりなあって感じ
恩人が黒幕で絶望した子を主人公がなんかいい感じの事言って助けるって話は
読み切りでよく見るテンプレだからそこで1話終わられてもよく見る展開だなって
以上の感想ないな、読み切りみたいにこれから実は○○だった!って話になるんだろうけど
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 08:36:28.55 ID:/qYYoj7G0
ぬらりひょんの作者の新作と同じくらい面白くないよ
>>275 カタログでこいつが主人公だと言ってみることにあまり意味はない
>>271みたいな感想を持つ人がいるということが重要だし、たぶんあまり特殊な感想でもないと思うよ
ラノベと言えど活字と漫画じゃ見せ方が違うんだけど、コミカライズとかでそこんとこを理解してない
残念な出来になるのはデフォとも言えるので、最初から漫画原作として入ってるとはいえ
そこんところをどうクリアーできるかだな
作画屋のほうにも読解力や演出力が要求されるし、画面の華やかさや原作人気で釣るだけだと
よくてめだかコース
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 09:21:11.68 ID:RBFVf5BzO
背景真っ白で誰がどこにいるのか分からないし、世界観も伝わってこなかった
黒のイリガーと白のステルスか
白は鰤って先駆者がいるから……
絵上手い上手い言われるけど、カラーや単行本表紙とかの一枚絵以外だと
露骨に背景の手抜くのは以前からだな
特にアクションシーンだと顕著
画は微妙だが透明なドラゴンって響きはいいし最後の絵面もまあいい
しかし一番大きいのは肝心の話に全く掴みがなかったこと
キャラの動機や性格の中で一点でも強烈か魅力的な部分があれば読めるもんだが
しかしずっと透明のままだとこれからも見せ場の度に何かをかけられないと
ドラゴン見せられないわけでバリエーション考えるのも大変そう
空っぽの身体に何かをいれるって強調してたし
条件つきで姿を見せるとかやるかもね
で、能力ごとに姿を変えるとか
世界観が上滑り
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 11:14:16.29 ID:MDZeo7bw0
成田に期待しすぎてた感あったが、新連載、新人と考えればかなりいいな
並の新連載とは格が違うというのはわかった
1p目のナレーションの見た目のせいで痛い目にあったってのはまあ分かるんだけど
中身のせいで殺されかけたってどういう意味?
編集者は乙一、西尾維新あたりでライトノベル作家に漫画原作として地力がないのを把握してください
まあこの漫画に関しては絵も大して魅力ないけど
でたよラノベが悪いみたいに言うやつ
主人公がジグって分かったけどフルネームって作中に出た?
藪雨トロマ
虹神アリス
河原田ジャーキング
この命名の法則から推察するに少年のフルネームは
ジグエル・トゥ・オーデルシュヴァンク(`・ω・´)
吹き出しが小さいから字が読みにくい
絵を多少犠牲にしても
ぱっと見でわかるくらいの存在感をセリフに持たせてほしい
ここから二転三転して行くんだろうからどういうオチになるのかは楽しみだな
メガネの子にも話に関わってきて欲しい
>>260 昨日も似たような事言ったけど、現実でも公に黒人が認知されてるのに黒人だけの済む地域に引っ越さずに迫害されてる人とかいるよ
引っ越せば解決するのに自殺するいじめられっ子もいる
>>263 作家の為に雑誌があるんじゃなくて雑誌の為に作家があるから
そもそも長い目で見ればジャンル弄ったり争わせた方が作家も育つ
ここの住人だって「漫画ばかりでなく色々知識吸収しないと」と言うだろ?
それを実践でやってるだけだよ
実力ある作家なら色んなもの描けばそれだけ実力つく
読者目線だとその一作しか見ないから無意味な駄作に映るだけ
「家族みたいに扱ってくれた」って一文で済ますんじゃなく
それをちゃんと描写しろよ?それが核だろ今回の?
それを描くから裏切られたドンデン返しが活きてくるのに
寝てる時になんか勝手なこと言われて、なんか勝手に金渡されてここ行け。と一方通行で事務的
それで裏切られて発狂されても、オレら読者はそこまで感情移入してないわけで・・・
あの・・・ホントに小説書きですか?この原作者
ドシロウト丸出しじゃないですか
例えば主人公と教授が、まるで親子みたいなコミュニケーションを取ってる
そういう主人公視点の描写があれば、後の裏切られる展開が活きてくる
具体的に「教授が少年の心の支えになってる」描写がどこにもないんだよね
それがこの話に一番大事な要素であるにも関わらずだ
作風的にキャラ増えてからが本番だろうけど、週刊で細切れにすると出揃うのに時間掛かりそうでそれまでに失速しないか心配ではある
上手く軌道に乗れば主人公とかそっちのけで多数の脇役にキャラ人気がつくから逆に安定しそう
ロボパーツが暴走して皆が怖がっても、教授だけは庇ってくれたとか
単なる患者としてでなく、息子のような扱いをしてくれたとか
その教授の背中を主人公が感謝を込めて見つめてるとか
そういうのを絵として描くべきだろ
「これをつけなさい」「目的地に行きなさい」って事務的な会話しかない
「責任はボクが持つ」もよく分からないし、こんな状態で
「家族とさえ思ってたのにぃぃぃぃ!!」って発狂されても
全然伝わってこねーよ
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:12:11.72 ID:BSTXR9GZ0
突き抜けはしないだろうが
こんなに心理描写がスッカスカなのに、文章作家なんかやってるのか?
小説家だから心理描写が濃いんだろうなーと思ったら、この有り様
にわかには信じられんな。ラノベ読まないから分からないけど
そっちもこんな感じなのか
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:16:42.63 ID:BSTXR9GZ0
てか世界観・設定にデザ力伴ってない気がするのは俺だけ?
カラーのキャラ集合ただ綺麗なだけで全然ワクワクしないんだけど
尾田栄一郎のカラー1枚絵ってスゲーと思う
ワナビが発狂してるのか
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:18:07.27 ID:MDZeo7bw0
大物小説家にはアンチがつきもの
嫌ならこのスレこなきゃいいのに
嫉妬乙
>>302 そこを見る話じゃないからだろ
今回重要なのは教授ではなく竜だからだと思う
そもそも成田作品知らないからわからないんだけど、この教授ってのは誤解でやっぱりいい人って展開じゃないの?
俺はそう思ってたんだけど
だから別に絶望を深く描く必要ないと思った
敵に騙されてるだけなら
そもそも教授がハナから暗殺目的じゃなくて遺産を主人公ごと覚醒させることが目的って線もあるかもしれんけどねえ
その辺は次回で一話限りの噛ませボスとして散るか、1章のボスクラスとしては君臨してくれるかによる
こんな心理描写がスカスカなら、主人公の生い立ちを掘り下げるシリアスなんかやめて
モンスターが暴れまくる群像活劇を描いたほうが良かったんじゃね
主人公の動機を掘り下げず、読者おいてけぼりで暴走モード突入とか
いやほんと小説家とは未だに信じられないレベル。どんな小説書いてんだろう
311 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:26:35.57 ID:BSTXR9GZ0
304>>
トロマ?めっちゃ自分の心情喋ってたのに全く共感できんかったわ
うじうじ主人公いきなりキレる
ステルストロマ(通称ステマ)「中身がないから世界滅ぼす夢も尊い」
俺「はぁ?」
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:27:05.31 ID:MDZeo7bw0
1話からいろいろ伏線もいれてすごいなこの漫画
>>305 ベテラン人気作家とほぼ新人を比べてやるなよ
比較するなら連載初期な
>>308 いやいやいや、そこが重要な話でしょ
そこが無意味なら、感傷たっぷりに描いた発狂モードも無意味になるぞ
主人公の生い立ちに共感させて、裏切られたショックを演出してるんだし
なら主人公の精神の支えになってる、教授との心の交流描写こそ最優先
そういうストーリー構成になってる。むしろ竜は後からでもいい
>>311 めだかの時もそういうのいたけど神経質過ぎだ
ちょっと意味違うけど本音と建前わかれよと
本音が全くない訳じゃないだろうが説得の為だろう
「自分からしたらそんなに悩んで泣ける時点であなたは素晴らしい人ですよ」と言ってるんだろ
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:34:20.28 ID:BSTXR9GZ0
>>313 まぁそうだなw
でもワンピは序盤も結構カラー絵良かった気がしたんだが
あワンピ厨じゃないからね
読み切りでトロマ=竜ってばれちゃってるからしょうがないんだろうけど
竜一族の凄さや過去に何があったかをもっと描写してからでないと
「実は竜だったんです!」って言われてもあんまり効果的じゃないなあ
ドラゴン人型がどうせ美少女なんでショと思ったら男っぽいな
>>314 感傷こそ後からでいいだろ
今はそこはポカーンでもいいと思う
そもそも教授今この場にはいないんだし
メインは主人公を助ける竜との交流だと思うけどね
>>316 好みあるだろうけどワンピの序盤は全然見るところなかった印象
でも随分見やすくなったほうだろ、これでも
天野の絵ってもっと見づらかったからな
正直天野の漫画はオーバータイム、アカボシと相当苦手だったから今回はなんか期待してる
絵自体は嫌いじゃないし
1話目でこれ以上深いとこまで書いてたらもっとキリ悪くなってただけだろ
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:42:56.55 ID:BSTXR9GZ0
>>315 その建前の後に自分の目的が人の夢の「収集」だって言ってたじゃん
おまけに
本人が中身無いとか言ってるから無機質な感じがしすぎて伝わんないんだよね
難癖付けたいだけのやつに何言っても無駄だろ
絵も構成も1話としてはとても良いと思うぞ
ただし根幹の「見た目のせいで・・」と無敵守護神背中に背負ってるのに「飛び降りて死のうとした」ってとこは糞
>>319 主人公の絶望に感情移入させるからこそ、それを諭すトロマが活きてくるんじゃん
つかそのためにこの少年を引き立て役に持って来たんだろうに?
そういう構成「後からでもいい」ってなんだよその言い訳
>>324 実際キャラ的にはその感じ方が正しいんじゃないの
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:45:46.74 ID:BSTXR9GZ0
>>320 なんだろう俺キャラが「動いてる」感好きなのかな
>>327 なら試しにお前はどういうのがいいのか言ってみてくれ
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:49:56.20 ID:BSTXR9GZ0
>>328 1話でキャラの心情伝えるのには「共感できる!」ってトコが必要だと思うんだよ
俺的にだけど
奇をテラってドドーンとやるばっかしで相応のキャラの魅力がついてきてない気がしたんだ。
まぁ人それぞれだろうが
327もウジウジ主人公の方のキャラバックボーン薄いこと気になってるみたいだし
俺も気にしてる。
332 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:51:11.48 ID:BSTXR9GZ0
バックボーンつうか動機か
少年と教授の関係が今はどうでもいいならば
少年のショックの描写も無駄だし、発狂モードも無駄だし
それを真剣に諭したトロマの描写も無駄でした。ってことになる
んで今回で大事なのは竜設定だけ?
竜なんか説明しかしてないしエピソードが絡んでないやん
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:53:03.42 ID:MDZeo7bw0
おまえら高レベルなもの要求しすぎだろ
ワンピクラスの新連載求めるのかよ
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:53:10.94 ID:BSTXR9GZ0
>>333 俺もそう思う 奇抜設定のゴリ押し感が否めない
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 14:54:42.97 ID:BSTXR9GZ0
>>334 ほら、バッカーノとかデュラララとか結構売れてたじゃん?よく見てないけど
それに美麗絵師ついて新連載です!
って言われて期待しない方が無理かと
>>330 すでに言ったが、まず「教授とのエピソード」だろ
主人公が親のように教授を慕ってる、その具体的シーンを描くこと
それで読者は「あぁ主人公にとって家族同然なんだな」と共感する
そこから裏切られることで、読者もショックを受けるし
次の発狂モードに対する感情移入も強くなるわな
まあしかし曲がりなりにも人気作家原作で一定のクオリティと固定ファンのブースト付き、文章原作だから自分の裁量でやれることも多い
新人が貰える仕事としてはすごい美味しい企画だよな、これでコケるようじゃ本格的に漫画家向いてないレベルの
>>333 むしろ結論からきての説明でいいと思うけどな
初めにこれで「なんだかわからないけど『教授』というのがキーマンなのはわかった」訳で
納得するしないに関わらず読者皆が『教授』というのを覚えた
これから教授のエピソードを掘り下げて行く時に『あ、教授の話か』と思える訳
倒置法ってやつね
竜がどんだけ凄いかを無闇に説明しないのもいい
最近は冒頭に説明頑張り過ぎて内容がなくなる作品多いから
要点だけバンバンと置いて、説明はじっくりとってのがいいと思う
主人公は竜だが本人は目的も夢も無いのでエピソードを作るには依頼人が必要
少年の呪いと恩人の話を掘り下げて書くとページ数が足りなくて竜と少年のエピソードが1話で書けない
恩人の話を省略すると少年への共感が弱くなる
って感じかなまとめると
>>337 今書き込んだが、逆のやり方も出来る
お前の反応でいいんだよ
「え?なんでそんなにショック受ける訳?」
これで読者には『教授』が短い演出で印象付いた
後はこれから中身を描いていけばいい
結論の見えない説明ほど退屈なものはないからな
第一話は『主人公には『教授』という恩人がいるんです。そして今のところ怪しいんです』
これだけ伝えたんだろう
>>339 読者は“理解”するために来たんじゃなくて
ストーリーに感情移入して楽しみに来たわけで
それに教授の謎については真相はまだどうでもいい
「主人公から見て」教授への思いを描かなきゃダメなわけで
真相がまだ謎だからって、今話の主人公の心理描写をおざなりにしていいわけじゃないだろう
この作者は有名な人だったのかw
>>343 デュラララとバッカーノ、原作はラノベとしてはかなりのヒットで両方アニメ化してそれなりのヒット
他社の虎の子を借りてきてるから政治的な意味で突き抜けは絶対にないと思う、めだかと同じね
むしろ共感とか言うのがお、おうって感じじゃね?
トロマの思想だって何いってるかわかんない気持ち悪いでいいと思うよ
それこそ、トロマこそ「悪魔」だ的なレベルで
>>341 俺も今書いたが、それは単なる状況説明だから
読者はストーリーに感情移入しにきてる
設定の謎がまだ明かされないからって、登場人物の掘り下げを甘くしていいわけじゃない
登場人物に感情移入できなきゃ
「次はどうなる?」「次で謎が明かされるのか?」
ってワクワク感も湧いてこないわけでね
アツすぎワロタ
珍しい引きだったからとりあえず一段落待ちだな
1話でスッキリしたかった人がいるのも分かるけど
竜や教授や舞台設定については、まだワケわかんなくてもいい。後から伏線回収すればな
だが少年側の思いはちゃんと掘り下げなきゃストーリーにならないだろ
教授がホントに恩人なのかどうかに関わらず
少年が親だと感じてたのは事実なんだから
だからこそのショックからの発狂モード演出なんだし
>>342 曲解してるな
その感情移入に必要だと言ってる
満足はして貰うものでなくさせるものだ
一話目で『教授』がわからなくてモヤモヤしてるならそれが正解だと言ってる
今回で主要キャラの立ち位置はわかりやすいくらいわかったろ
主人公とそれを助ける竜と謎の『教授』
それが骨組
そこがハッキリしないまま心情描写をしても「結局これなんの話なの?」ってなる
単純に言えば『訳わかんねーよ、教授ってなんだよ、主人公なんでこんなに荒れてんだよ』と思った時点で掴みはOKって事
読者を気持ち良くさせる事だけが満足度じゃない
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 15:20:57.57 ID:RBFVf5BzO
このスレ編集の卵がたくさんいるわ。
>>346 行き違いになってるが上に書いた通り
ワクワク感はなくてもフツフツ感は湧いてるよね?
だから連続書き込みしてるんだろ?
そのくらい『教授ってなんだよ』と思われてるって事だ
1話だけでよくそこまで語れるな
1話が中途半端に終わってるんだからあと数話様子見すればいいのに
>>349 読者を感情移入もさせずに、ストレスだけ与えて次を待てとか
そんなもんは“掴み”とは言わない
少年に感情移入させてから、少年と共に読者が謎を追っていく
これが本当の“掴み”でしょ。なんのための登場人物なんだ
俺も正直恩人に裏切られて絶望する主人公には何もこなかったわ
一話のベタすぎる展開だからこそ周囲に恵まれず不幸な中で教授マジいい人っつー印象はあってもよかったんじゃね
そこまで熱くは語らんが
メインの竜と少年の魅力が無いって言うか 遠く感じる時点で此の演出(+キャラ)アウトだと思うわ
こう熱い討論をはたから眺めてる感じ
絵と雰囲気は良いんだけどなぁ キャラ動くの待ちかな
なんだか絵がみるみる小畑寄りになっていくなぁ
原作があれば天野で一番苦手な部分だった自己中展開化してはいかないだろうし
今のところ期待してる
そもそも少年は進行役で、読者と共にストーリーを歩む役割をしてる
トロマや教授は感情移入できない謎の存在で良くても
この少年がそうなったらダメだから。作品世界と読者との橋渡し役でしょ
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 15:29:37.65 ID:BSTXR9GZ0
>>345 トロマだけならいいんだけど
ウジウジ君の方も同時に共感できないから問題なんだと思う。
あいつは明らかに「読者目線」になるべきキャラだったのにイキナリ薄い教授の裏切りに絶望してぶち切れたりし出すから
この作者は心理描写が苦手なんだろうと思わざるを得ないと思うんだが
あと共感ってそんなドカっと来る奴じゃなくていいんだよ
ちょっとした親しみやすさが出てれば。
俺はその親しみやすさが話に入るのには重要だと思う。とくに非日常溢れるファンタジーでは。
共感もできない方にドカっと行ってるから「は?」ってなる
ぶっちゃけ成田作品で感情移入出来るような一般人なんて出てきたことないけどな…
>>353 ストレスという感情が動いたなら充分掴みだよ
それにストレスだけじゃない
むしろお前言ってるように教授に特化した方がよりストレスにはなったろうよ
救いよりも絶望を濃く描いたらね
今回は絶望に感情移入させるより主人公を救う存在にスポット当てた結果だろ
アニメワンピは3話目でシャンクス出したし
バクマン。でもおじさんが漫画家とは一話目で出てきたけど、そのおじさんへの感情移入は後の話からだったろ
だから一話目はサイコーが漫画家の情熱を持ってるかはわからなかった
デスノの月だって初めは流されるだけの少年に見えた
一話目で中身を描き切る必要はない
>>360 >>今回は絶望に感情移入させるより、主人公を救う存在にスポット当てた結果だろ
ここが違う。
救いを描くには絶望がいるし、絶望を描くには救いがいる
どっちか片方では成立しない
裏切られた“絶望”を詳しく描くからこそ
救われた“希望”が際立つんじゃないか?
ツイッターだと割りかし好評だな
まあこのスレと違ってわざわざつまらんなんて言う暇人がいないだけかもしれんが
後作画がリボーンの人だと思ってるやつが何人かいてワロタ
トロマの希望ある信念を強調したいならば
なおさら少年の絶望を、その中身を描かなきゃいけないわけでしょ
絶望の中身がよくわからなかったら、何を救ったのかもボヤけてくる
読者が「家族に裏切られるとか絶望だなオイ」と琴線を振るわせるから
それを諭すトロマの信念にも注目が強くなる。そのための相関関係でしょ
>>362 俺は漫画家の天野と言われると、明の方よりARIAの人の方をまず思い浮かべてしまうw
正直、天野の構成力ミスだと思う
家族のように親しい、信用してるってのは数コマ数セリフでも表情やしぐさお互いの距離感で表現できたけど
この画面構成だとぜんぜんそういう風に見えない
むしろ内心では疎んでると言われても納得するそらぞらしさ
天野の漫画って絵は上手いのかもだけどどれも演出に没入感がない
演技の下手な役者が台本を読んでるだけに感じるのと同じで
>>361 お前の言うとおりに描いたら盛り込み過ぎて失敗する絵しか見えないのよ正直
少年の絶望とか希望とかそこまで深く求めてないし
それを描ききろうとするよりは外枠の骨組をパパッと説明される方がよっぽどわかりやすい
一話目は「なんだかよく分からないけど面白い」くらいが良いよ
どちらかというとドラマ云々の中身より外見の魅力に欠けてると思う
成田の作風って常人には理解できない思考の奴らがめいめい勝手に動いて行って
それを俯瞰で眺めてるうちに繋がりあって面白いことになるって感じだから
感情移入させるのに失敗したというよりそもそも意図してないんだと思う
それを面白いと思うかどうかは個人の好みの問題
最近の新連載の中じゃ一番良かったよ
成田のコメントの「いろんな意味で主人公が見えない」ってのは
透明人間が主人公ってことを言ってるの?それとも主人公は多数いるのでどれが主人公だけ見えないって言ってるの?
ふと考えてみると感情移入して読むようなことはしなくなったな
少年ジャンプ卒業は近いか
編集者目線というかあくまで物語は物語として読む分には個人的には好きな部類
掴みが大事ってのはわかるけども
読み切りじゃないのにこんなに熱く語れるお前らすげーよ
ここ見てる限り
起承転結でいえば「今後どう展開させていくんだろう」という掴みはOKな気もするけど
373 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 16:52:08.91 ID:BSTXR9GZ0
>>368 マジか ジャンプで通じるのか興味あるな
原作者補正かかっててもアンケ順キチンと影響されるんだっけ?
めだか下の方だったからされるか
主人公空気でバトル人気作ってなんだろ?
最近はあんまないよな
375 :
◆FANTA/M8CU :2014/02/25(火) 17:17:58.33 ID:EWWoDwoUP
(*'▽'*)
初回は構成に失敗したと思う。
まだ感情移入させなくていいと言う意見があるけど、感情移入出来ない物語は「つまらない」と感じるものだし
中身を描写しない設定先行は、読者を置いてけぼりにするわけで、それはマイナスにしかならない。
要するにバランスが悪い。
物語と言うのは読者との二人三脚。
足並み揃えて進まない事には破綻したものになる。
今の状況は、作者が読者の理解を得ないまま、独りやや暴走気味と言う感じ。
だから、ポテンシャルの高さを示したとしても、いまいちスレの伸びが鈍いんじゃないかな。
わかりやすさって大事だなと思ったよ。
>>370 巻末コメント読んで初めて透明竜の方が主人公だと知った
少年はドラえもんで言うのび太の位置づけなのか
ラノベ作家である成田が『漫画で衝撃的な引きを作る』を意識しすぎて失敗した感
世界観設定+主要人物の生い立ち+伏線張+即座の伏線回収という詰め込み過ぎ構成によって
既に何度も言われていることだが、圧倒的な情報不足によって伏線回収時のカタルシスが全く足りない
主人公の竜バレはもっとしっかり下地を作ってからでも良かった
もっと世界観設定と依頼人の少年の過去描写をしっかりした上で暴走部分で引いておいて
来週のラストで竜バレぐらいのペースならちょうどよかったんじゃないかと思う
ある意味足切りを怖がらなくていい立場なんだから、序盤のペースを緩めてでも丁寧に作り込んで欲しかった
>>370 透明人間の思考や心の中も『見えない』ってこと、そういう掴みどころのないキャラ目指してますってことだ
読み切り読んだ人は竜だって知ってるし次まで引っ張ったらくどい
>>359 ラッドに列車強盗付き合わされた哀れな幼馴染君とか…
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:39:07.87 ID:BSTXR9GZ0
ちょっとイジってみた。
精神ダメージも倍返ししちゃう。
悪人に精神ダメージを跳ね返してトロマが「僕の手から街の人たちを守ってほしい」
っていう依頼を実行し悪人をかばう
トロマが精神ダメージをも受け止めて倍返しくんと和解
・これなら倍返し機がイキナリ世界ぶっ壊し機にならない
・ページ数減った分医院長の話しかける
・トロマのマニュアル人間っぷりが出る
・トロマが受けた精神ダメージで倍返し君が苦しんでる描写が描ける
く、漫画家志望なんで俺ならどうストーリーをいじるかやってみたがトロマの動機(中身空っぽだから他人の夢集めます)説得に使いづれ〜っ
↑の和解んとこのセリフ思いつかない 透明であるがゆえに誰にも見つけられずオマケに竜だから主人公と同じ疎外感?感じてましたの方が分かりやすい
アクマで第1話の内容のみで考えたらだけど
こいつ主人公とかどう動かすんだろ
皆さん的には(中身空っぽだから他人の夢集めます)ってどう思う?ワクワク(期待)する??
主人公はこういうぶっ飛んでるやつの方が面白く感じるの?
え スレ違い?
映画インビジブルにもあったような
透明なキャラに水がかかる絵は美しかった
熱く語ってるなーと思ったら存外少数で引いた
1話はかなり王道な展開でこれでいいと感じたがな
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 17:42:42.34 ID:BSTXR9GZ0
竜だから主人公と同じ疎外感?
じゃねぇ
竜だから倍返し君と同じ疎外感?
だった
>>380 そんな奴もいたなあ…
個人的に成田作品は一見普通寄りに見えてぶっ壊れてるジャグジーみたいなキャラが好きなのでのび太(仮)くんには期待してるよ
数時間ぶりにスレを開いたら連レスと長文に支配されてたで候(´・ω・`)
院長先生はフェルメートさん並のゲッスぅい悪党として再登場して欲しいところだね、実は良い人でしたってのは萎えるから無しで
トロマさんは読み切りを見るに、一見善人だけど一番壊れてるキャラなんじゃないかと思えてきた
都会でチンピラに軽く絡まれる→過剰防衛 周囲大破壊→子供巻き込んでケガさせる→家族or院長傷つけた記憶が蘇る
シーンあるだけで 疎まれる理由とか呪いとかネガ思考とか院長の懐の深さとか説明出来るのに とは思った
暴走シーンも 世界が敵とか飛び降りとかいらんくて 自虐罪悪感からの暴走自滅で良いんじゃ
後は竜との挨拶で 驚かす→ワンパン→竜が軽く受け流す とかで竜の凄さとか
とりあえず あの呪い(笑)を呪いらしくして活かせば わかりやすくなるのではないだろうか 説得方法?わからん
>え スレ違い?
誰も聞いてないから(´・ω・`)
・キチガイすぎる善人と自分に主体性がないキャラ登場率が超高い(というかほぼ全て)
・チンピラAなどただのモブキャラにも実はこいつはすごいキャラだという描写をかなりの確率で付加する
・そのため必然的にキャラ数がすごいことになる
成田作品は基本的に全部これだからな
1作ならおもしろいと思えてもシリーズ含め5作以上このノリだからさすがに飽きてくる
そしてこれもそうなるだろう予感がひしひしとする
竜の遺産のランクは一話でやらなくていいよな
ランクがインフレしなきゃいいがどっかのレベルみたいに
>>390 じゅ、純粋に悪いキチガイもいるし(小声)
すごいキャラ付加はまあそれなりに考えられてるんだろうけど基本的にキャラを使い捨てることがないからな
確実にあのグラサン殺し屋はレギュラー
ストーリーも好きだけどキャラ作品っちゃキャラ作品だと思う
>>390 それはただの作風という事なんじゃないか?
よくそういう事言う人いるけど、同じ話しか描けないのはそんな非難される事じゃないと思うぞ
>>391 ラノベ作家ならそういうのはなさそうだけど、そもそもインフレってそこまで避けなきゃいけないものでもない
人気出る作品はインフレしてるの多いし
この勢いは突き抜けるか看板になるかだな
>>390 チート性能な無敗キャラも追加で
そういえば悪役でも名有りのキャラは殆ど死んでない気がするなぁ
この後めちゃくちゃひどい目にあった 的な描写はあるけど
その辺少年誌で受けるもんなのかな?
>>395 そもそも簡単に死ねないキャラ(不死者・吸血鬼・デュラハン等々)ばっかというのもあるけど、
「死んだと思わせて生きてたキャラ」が超絶多いよね、
パッと思い浮かべてもフェルメート・クリストファー・ネイダー・ヒルダと盛りだくさん
でも主要キャラほとんど死なないことで有名な作品が今のジャンプの看板作品なんだし、その辺は大丈夫なんじゃね?
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 20:33:56.80 ID:BSTXR9GZ0
>>389 これがセルフ突っ込みさ(´・ω・`) 構ってくれただけで君が好き
>>390 基地外すぎる善人はラノベ全般に言えることだよなぁ。あれなんなんだろうな
>>398 あの人普通に見せかけたおかしな人だろ…周囲でどんな異常があっても平然としてるんだぞ
外見おかしい奴は結構まとも、一見普通っぽい人はおかしい傾向が強い気がする
ヴぁんぷの鈍色とかデュラのセルティとか、見るからに化け物なキャラの方が良心的で常識的
401 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:42:59.03 ID:l+exIZYD0
正直原作作画どちらも対して知らない俺は全然おもんない一話だったんだけど
評価いいのこれ
ラノベ作家・・・原作・・・
うっ、頭が・・・
403 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:51:29.92 ID:QwlXOjTA0
みづらいのが多少は解消されている・・・?でもやっぱなんかみづらいっていうのが第一印象
正直あーこれ院長先生悪者パターンっすわ、あと透明なのドラゴンだろと思ってたら
そのとおり進むしいまいち引き込まれなかったけどそれはさておき・・・
河原田ジャーキングさんって・・・河原田ジャーキングさんって・・・
だっせえええええええええええええええ!!!!!!
まあ成田は萌に頼るタイプの作家じゃないからその点に関しては安心できるかな
ただ週刊連載だと持ち味の構成力が出しにくいってとこか
信者でも様子見ですわ
透明であることの利点、弱点、面白さなんかは
これから発揮されるって感じスかね?期待
まあ呪いとか本体と分離されてるとかじゃない?
本体は誰かの背中とかにあるとか変な想像しちゃいかんよ
わかりやすいこれこそラノベって人を連れて来たんじゃないか。西尾は分かりづらい作風だったからな
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:21:52.71 ID:AlIHCqJe0
天野って絵上手いからその分ストーリーがつまらんかったけど、
原作を付けることで完成されたな
ぬら孫作者の漫画と被ってるけど、イリレアのほうはつまらんな絵も雑だし
編集はイリレアとステルス競わせてどっちか生き残った方を看板にする魂胆だろう
ステルス圧倒勝利だろうけど
ところで、ストーリーとか説明ぶりが完全にガモウひろしっぽいんだが、
成田良悟は大場つぐみじゃないのか?
いや、マジな話
>>408 ジャンプ編集部が成田に原作かいてくれって頼んだのかな?
それとも成田が持ち込んだのかな?
ブリーチノベライズやった時になんかあったんじゃねぇの
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 22:23:32.83 ID:AlIHCqJe0
成田はガモウじゃなかったか、すまん
すまんsage忘れ
少なくともこの漫画、ワールドトリガーぐらい人気でるよ
最近のジャンプの漫画はつまらないの多いし、
自転車操業状態だから
ちなみに俺はWT面白いと思っている
ブリーチの小説の話が来たのはバッカーノアニメ化したときに出来た繋がりのおかげかな?
森田→久保な感じで
>ワールドトリガーぐらい
それは褒めてるのか
書きたいけど、書かせてもらえず、さらに書いたとしても、到底作中では書ききれないような
ぼくのかんがえたさいきょうきゅうけつきノートに100人以上が、超特殊能力者がネタ出しされてるから
それをステルスのほうで放出します
>>415 もちろん。
少なくとも、ね。
ワートリ最近は面白いし。
ステルスはいずれトリコ並みに人気出ると考えている
>>410 ジャンプ編集部があるからステルスは誕生した
つまりそういうことだろ
電撃の方はデュラララ推しらしいし、こっちの連載も始まってますますデュラ以外の続刊が遅くなるな…
ヴぁんぷとか何年出てないんだw
まー、こっちが面白くなればそれはそれで嬉しいんだけども
鰤の小説が好評だったから漫画原作の話もきたんでしょ
じゃあカドチンとかフルハツもWJ漫画家レビューするかもしれんのか
>>400 確かにw
でも巨大ロボットに乗るのが夢で、巨大ロボット造ったおじさんの話に出てきた人らは、普通の人ではないかと。
ああいう話はこれでできないかなー。
>>421 その2人わからんが作者が乗り気じゃないと無理だろうなw
成田はジャンプ大好きっこだし早筆だから実現したんじゃね
>>419 ヴぁんぷも確か吸血鬼だけど変わり種ってネタだったな。一巻で切ったからよく憶えてないが
マスラヲの人とかジャンプと割と合うんじゃないと思うがまぁ無いわな
>>424 4巻で変り種のオンパレードだったな、毛の生えたティラノ型吸血鬼とか、自称「狼型吸血鬼」のチワワとか
その辺の変り種をこっちでもガンガン出して欲しいかなーって
生命維持装置がドラゴンが自分のために作ったものであるならば、あんま利点あるようには見えないんだけど
人間の姿で使用する事を想定したとしても空が飛べるようになるわけでもないっぽいし
主人公の様子みるに、ドラゴンは倍返し必要ない程度に強そうだし
機能的に倍返しに見えるだけで実は別の用途があったりしてな
429 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:20:08.29 ID:PZQ5GzOF0
>>429 人間状態でもドラゴン本来の力を発揮できる道具なのかね
機能はわからんが確実にAランク以上Sランクとかの遺産に決まってるだろ
ランク高くなるほど危険だから院長先生も実験なんてしたんだろう
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 00:30:23.30 ID:PZQ5GzOF0
>>430 どうだろう
メカメカしいのからドラゴンっぽい形態になったとこは意味ありげだよね
未だスレが半分も埋まってないのが色々と物語ってるな
まだ語れることが少ない
どう転ぶかわかんない
そもそも原作者が伏線張りまくって最後に収束させる構成に長けた作家だから現段階ではどう話を広げていくのか予想しにくいんだよな
436 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 01:29:25.05 ID:5wAfs1KY0
ブリーチ超えくらいの可能性を秘めてるなこの漫画。ワンピ・ナルトの牙城は崩せないけど
もう見切られてるのかよ
>>417 トリコ並みの人気ってトリコ売り上げ知ってて言ってるのか
あれは少年漫画っぽいから人気なように見せてるだけだからな
トリコのご都合主義な展開は大人には呆れを与えるけどテンポよいから読みやすい
あと北斗やDB世代は筋肉が載ってればアンケ出すっぽい
ステルスとは被らないだろう
展開読め過ぎ
女の子は可愛かった
イリーガルとこっちのどちらが生き残るかだけが楽しみ
どっちが生き残るかもなにもステルスは確実に保護される
他所の人気作家を借りてきてる上にもともとノベライズとかでジャンプに縁がある
椎橋には悪いが
今回は運が悪かったな
普通の学生にパーツだけくっついてるのは少しダサいな
仮面ライダーベルトつけてる子供みたいになってる
もっと同化・侵食してるみたいにならんのか
とりあえず1話の段階じゃ何も言えないよな
2話ではぁ?ってなった打ち切り漫画は数多くあるし
なんか演出が変じゃないか?
主人公が投身自殺するコマとか怒るコマとかもっとなんかあったろ
人物を小さく描き過ぎというか
>>435 それは原作者の知識ありきの感想であって、そんなこと知ったこっちゃない読者からしたら
単純に何がやりたいのかよくわかんね、で終わりの可能性も高い
なんつーか成田ってもうちょっと小器用なイメージだったんだけど、小説と週刊の漫画という
媒体の違いについては西尾のほうが自覚的だな
まあめだかそのものは色々とアレだけど
まあめだかだって
最初はつまんなかったしな
ラストの方もグダグダではあったが中盤は面白かったし
とりあえず10話くらいのスパンで見てみよう
>>427 読み切りの説明だと、ドラゴンにも体の色とかでランク付けがあって
硝子竜のトロマはランク不明だけどかなり強いドラゴンらしいから
個体によっては戦闘能力の弱いドラゴンも居るんじゃないかと思われる
いまどきドラゴンかよって子供は思っちゃうだろうな
伏線を出しまくる前に、キャラに興味をもたせないとな
そのための登場人物のドラマだけど、そこが描ききれてないと
「なんかゴチャゴチャ謎があるようだけど、キャラつまんないしどうでもいいな」で終了してしまう
読者は企画書を読みに来たんじゃなくて
生きたキャラクターに元気づけられるために来てる
>生きたキャラクターに元気づけられるために来てる
一体なにを言っているんだコイツ
つまり、ジャンプ持って来いってことだな!
アンケートの項目定番の『キャラクターの印象』が無かった段階で、キャラクターには問題ないって編集部は思っているんだろう。
同じ原作付きでもウルジャンのバイオーグトリニティは普通に面白いのに
こっちは原作付けても血界戦線の二番煎じかつ劣化とかもうね
昨日ジャンプ買ってきて読んだんだけど
個人的には最近の新連載の中でトップだと思う
第一話としては優秀な方だと思うんだが、あんまり評判良くないみたいだね
10週打ち切りは無いだろうからある程度しっかりと話しを進めていって欲しい
椎橋よりは確実に良いと思う
1話目しか読んでないけどね
椎橋は絵が劣化しちゃったからね
ぬらりの京都編くらいまでは魅力があったけど新連載は何か酷い
何かアンケートの項目少なくなかった?
昔書いたときは3つくらい印象選ばされた気がしたんだけど
ジグの背中にある羽パーツはシリーズがあって
ドラゴンの手や足のパーツもあって、集めてくみあわせると一体のドラゴンになる
ジグという名前もジグソーパズルからきてる
という妄想
パクリ元の内藤康弘を連載させれば良いのにな
そこまで生え抜きにこだわるか
二作品もパクラレて可哀想な先生w
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:13:49.49 ID:PZQ5GzOF0
463 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:15:00.45 ID:PZQ5GzOF0
一話は話自体は面白かったわけじゃないけど、絵で読者を増やすことはできてそうだ
466 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:37:43.45 ID:A33RCjmh0
今週のアンケ、原作者的に何が一番期待できるの?
467 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 12:59:34.90 ID:PZQ5GzOF0
>>460 ッポイわイイね
でも本当にそうだったら普通すぎて益々倍返しくん嫌いになるわ
個性的なキャラがいっぱい出てきてドタバタギャグ、みたいのがいいんじゃない?
バトルに関しては天野の画力次第になるし
普通に透明竜のアイデンティティ(精神・姿)を取り戻す旅だろうね
集めりゃ背中の翼も取れる・・と
天野って絵は上手いからこれから売れそうだけど、いつも原作がよくないよね
今回も読んでて面白くなかった
正直いきなり都会出てきて変な種族いっぱいだったのも意味分からないし、そういう世界観なら世界観で説明してほしかったな
誰かが言ったように何の説明もないから竜の立ち位置意味不明だし、おかげでトロマの何がすごいのかが分からなかったわ
読み切り版読めばだいたい解決だし、無料で読めるようだよ
>>470 本人手ずから作ったお話が一番出来悪いけどそれはさておき
絵は確かにうまいけど、原作のニュアンスを汲んで絵にするセンスには正直疑問があるな
>>446が言ってるのなんか一例だけど、原作を作画が殺してるって可能性もあるから
綺麗な絵面を整えればあとは全部原作の責任、というもんじゃない
とはいえ、今のところは天野としてはよくやってると思うよ
>>471 ドラゴンボールだって何の説明もなく犬とか豚が喋ってるじゃん
そういう世界だって納得するしかない
DB初期はギャグ路線のマンガだったからちょっと違うと思う
読み切り読んだ方が分かりやすいが読むと女の子が可愛く見えなくなる
なんか悪役が醜悪なんだよなぁ
成田よく知らないから勝手に天野のせいだと思ってるけど
>>470 わかんなくていいよ
そういうの説明し出すと余計つまんなくなるから
読んでく内に理解出来てくるのでいいんだ
読みきりの方が面白かったな
なんというかまさに成田な作品だった
>>477 味方側扱いのキャラでもどっかしら異常性やら欠点抱えてるのがデフォだからたぶん原作から
どうでもいいけど、院長は何がしたかったの?
チンピラがスイッチとなってガキをキレさせて、警察や軍につぶしてほしいってのは分かるけど
潰した後どうやって後ろの遺産を回収するつもりだったの
次回以降で院長が実はって展開と予想
ドラゴンか透明かどっちかに絞ったほうがよかったような・・・
透明だし後でドラゴン族だしとか言われても何でもアリみたいな感じ
オタッキーな雑誌だったらありかもしれないけど、ジャンプで説明なしのファンタジーをやられると
悪い意味でここまで浮くのかということを気づかせてくれた漫画だな
最近ファンタジー系の捨て駒新連載連発してたから、そういう浮いた感じはしなかったな
>>481 1話目で何も解決してないのに「何がしたかったの?」ってのも随分と早漏だな
バトルが盛り上がってるイメージが湧かないんだよな
1話のバトル描写も迫力より綺麗さが際立ってる感じで能力の設定も面倒くさそうなものだし
透明人間とカウンター能力のバトルって難しそう
めだかは明らかにプロテクトが発動してたし、この漫画もプロテクトのおかげで長生きできそうだな
ジグの妹が手紙の宛先で両親を差し置いて書かれてたり、何か意味あり気に焦点当てられてたし
街に出てこさせる気満々なのかね?
遺産については反射が追い付けないくらい連続でバラバラに攻撃を浴びさせて、主人公を守り切れずに
死なせても遺産自体は傷つかない程度には頑丈なのを元の持ち主だから知ってたとか_
原作ついてるし20週打ち切りはないだろうな
打ち切られるとしたら40週だろう
よく見たらジグは院長先生と一緒に暮らしてたのか
原作者が10週前後の打ち切りも可能性もあげてるからプロテクトはなしか?
主人公はアカボシの方がわかりやすくてよかったな
>>487 成田作品は基本的にバトルを重視しないからなぁ
ジャンプでよく使われているタイマン(所謂プロレス形式)なバトルじゃなくて
乱戦乱入運要素アリのゴッタ煮みたいなバトルがメインだし
誰が強いから正しいみたいな話にもならないし
>>483 全自動反撃マシーンに苦労する主人公の話もいいし、
透明人間のガードマンの話もいい。ドラゴンが味方ってのもいい
どれも単体で面白くなりそうなのに、これらをゴチャマゼにするってのは
現段階ではどうなんだろう?と思うよな
来週見るまでは評価は保留だけど
主人公が暴れまわるシーン、感情の変化が唐突な印象しかない
それと暗殺者が自殺を期待するってのもよくわからん
1話でこれってのはこの先が心配だなぁ
打ち切になるはずの漫画が延々と続くなんて宗篤だな!
いまさら読んだ。気に入りました
主人公が絶望した動機が弱いって指摘は、ナルホドそうかも
まだ院長は生きてるから、次週以降に補足あるかな
ラノベ作家だからか知らんが主人公の能力から漂うアクセラレータ臭
オサレしようとして失敗してる感じ
やっぱラノベ作家だなという印象
>>492 たまにわふーも的確なこと書くじゃねえかw
アンチはアンチスレ立ててそっちに行けよ。
ラノベラノベいう奴に限って原作者名伏せてたら気付かなそうな感は異常
竜の遺産探ししてほしいって場合はアンケート回答5でよかったのかなあ
様子見の段階では批判も肯定も混在するのが通例
むしろこの段階で決められるほうが特殊
アンチと信者が入り交じって騒がれる新連載のほうが
長生きする傾向にある。めだかも登場時は批判スゴかったしな
焼野原スレ見てみろ。寂しいもんだ。HACHIに至っては次スレさえ立たねぇ始末
なぜかアイアンスレは伸びてるが
>>368 鰤みたいに大量の濃いキャラが片っ端から盛り上がるとかならまだわかるけど
大して盛り上げることもできないから数で誤魔化してるとも取られかねない作風だな
アニメだけだけどデュラララ見てた限りは理解できないのは居なかったし
あと成田作品の特徴を解説されて楽しみ方まで御指導されても困るだけ
おじさんには一話の情報量が多すぎて処理しきれないよ
そう思った
し、少年漫画だから…
クロクロとか動物園みたいな感じか…
ジャンプでウケるのかな
>>506 楽しみ方を指導というより作者にその気がない以上そういう期待しても多分裏切られるから
合わないなら他の作品読んだほうがいいよってつもりで書いた
デュラの帝人とか普通の作品なら主人公っぽく感情移入しやすいように描くんだろうけど
1ミリも理解させる気がないまま教祖みたいになって暴走していったし
俺は成田信者だから伏線回収ターンまで待つけど
普通のジャンプ読者は作風なんか知ったこっちゃないし一段落を待つ義理もないからな
盛り上がった頃にはもう切られてましたはせつないからなんとか…頑張れ
>>505 キルコさんは長生きしましたか…?(小声)
そもそも帝人は一巻から成田と読者の間で認識ズレてるからね
うぷぷ。ジグもそうなりそう
トロマさんはエルマーと禍グラバと子爵を足して割った感じだね
>>510 ジャンプに載ってる以上嫌なら他読めっておかしいだろ
これが続いたせいで終わる作品もあるんだから
いくら少年漫画に連載とはいえ、せっかく呼んだラノベ作家の持ち味殺したら
それこそ呼んだ意味ないからなぁ
皆言ってるが1話だけじゃ評価しようがないわな
>>512 あれはネラーじゃないな。ピクシブから流れてきた連中じゃね
自作絵投下とか明らかにノリが違うし
読んだけどこれ主人公透明な方なの?
すごく感情移入し難い
え、100%ジグが主人公だと思ってたんだけど…違うの?
主人公はいないと言えるし、全員が主人公とも言える
原作者はそういう作風なんで、みんなが主役の群像劇
そしてごちゃごちゃ話広げた後に、キャラをこれでもかって出しまくって収束させる
いつもの成田パティーンなら表紙のキャラ全員が主人公格で、その中の2、3人がメインって感じか
で、院長先生は暗殺者ギルドや護衛会社その他に名前を変えて所属して、ジグ君を観察して楽しんでる的な
群像劇だから1人の話をさっさと終わらせるために、展開を唐突にしていいわけじゃないけどな
むしろ群像劇なら展開は遅くないと。序盤はゾロゾロと出す分
小さいエピソードにしてバランスを取るのが普通
キャラの顔合わせが終わってから大きな展開へ。だし
1話目で「群像劇+大きな展開」にしたら、そりゃページ足りませんわ
>>521 全くその通りだとも
群像劇という準備に時間がかかる作風なのに、週刊漫画の第1話として相応しいよう
盛り上げ所で引こうとして無理やり話進めて、情報不足で盛り上がりにさえ欠けたのが今回の話
3話ぐらいで小休止となる程度の進行速度で良かったのにな
まあ漫画原作なんて初めてで自分を貫けばいいのか漫画の表現法に合わせればいいのか悩んだのだろうが
折角『ライトノベル作家の成田良悟』として原作担当してるんだからもっと作風を大事にして良かったのに
まあネーム切る段階で編集からアレコレ指図されてこの形になってしまったのかも知れんが
ジグの発狂は2・3話目に回すべきだったな
1話目は神防町の魅力を描いて、何か小さい事件を起こして
トロマの仕事内容を紹介する。んでジグの反撃パーツを作動させて「何だこれは!?」で1話終了
2話でジグ回想に入って、教授とのエピソードを丁寧に描いて
→敵登場。そっからようやく発狂モードだろ
この1話だと、神防町の説明も、トロマの仕事内容も、ジグのドラマもすべてが中途半端
1つ1つの描写を中途半端にしてツギハギにするのが「群像劇」じゃないと思うぞ
>>522 せっかくプロテクトがかかってるなら
展開が遅くてエピソードが地味でも、1つ1つじっくり出して
全員が集まった所でデッカイ展開に突入する。って手法にしてやれば良かったのにな
それこそジャンプには無いジャンルだし、やる価値はあったのに
ジャンプ流を遵守しようとして持ち味を殺してしまった形か
まだ間に合うから、今からでも変えるべきのような気がする
よく引き合いに出される血界戦線のレオみたいなもんだと思う
群像劇の序盤の楽しみは、色んな奴がゾロゾロと出てきて
ちょっとしたエピソードでそいつの性格がチラチラと見えてくること
デパートの試食を一口ずつ食べ回るみたいに
いきなりジグだけお腹いっぱい要らない。つまむ程度でいい
それをするなら群像劇はやめて、ジグ1点にしぼらねーと
小説なら物語が収束するのが前提みたいなものだけど、ライブ感の要る週刊連載じゃ低温低速ととられかねない
多人数で展開させるならさせるで俯瞰視点のキャラでも居れば感情移入できたかもしれん
群像劇というならiショウジョのほうがそれっぽくなりそうToLOVEるとか初恋限定みたいな
ごちゃごちゃキャラが出る間に信者以外の客が離れかねん
そのための天野かもしれんけど
とにかくエピソードを小さくするべき。その分キャラを多くする
話の地味さは舞台の派手さでごまかす。そのための天野なんだろ?
なんだあの見開きの神防町は?普通の都市じゃないかと
編集はなにやってんだ!
これから成田・天野がすべきことは
まず神防町の魅力を描くこと。それが最優先。個々のドラマは後
舞台に魅力を感じない群像劇とかあり得ない。ジグに買い物行かすなりして町の雰囲気を味わう
タコ男がタコ焼き作ってるとか、そういう小ネタをどんどん挟む
そこでチンピラと喧嘩でも起こして、トロマの実力やジグの反撃を紹介すればいい
小ネタと小エピソードの積み重ね、これならページも過不足ないはず
編集もそう指摘しろっつーの
そう荒れるなよ
まあ期待してたし雰囲気が良い分、一話目の構成ミスで魅力が半減してるのが口惜しいのは分かるが
個々のキャラへの感情移入を求めない作風だからこそ、土台となる舞台を作り上げることで
没入感を上げることが作品として「楽しめる」ようになる近道だとは確かに思うけどさ
現状でも「面白そう」ではあるんだけどね
プロテクトはかかってないだろ成田のツイッター見てみろよ
あとこの作品が群像劇ってまだ決まったわけじゃないよ
成田も漫画原作なんて初だしあのジャンプなわけだし
今までの作風と変えてきてもなんの不思議もない
とりあえず、まあ様子みようよ?
また出たのか、長文評論家様
漫画読むのにこんな読み方して楽しいんだろうかw
>>532 そりゃ「自分の作品は少なくとも○○週は大丈夫だと約束されています」なんていうキチガイがいると思うか?
同じ原作家どころか同誌漫画家、果ては打ち切られた数々の作家の敵意を一身に背負う事になるわ
リップサービスに近い
群像劇なら、ジグのエピソードは小さめに、神防町やトロマの描写にも均等にページを割るべき
ジグメインなら、教授とのエピソードをもっと掘り下げて、他は小さく
どっちもできてない所を指摘してる
2、3話でどう変わってるかは様子見だね
なんでジグメイン?
主人公トロマさんだろ
>>535 またこないだの奴か
一話目は『これが主人公コンビです』って見せる回だと思うぞ
一話目に必要なのは『この物語を一言で説明しなさい』って事
答えは『竜と人とが交わってく話』
二話目からは『それはつまりどういう事ですか?』
答えは『少年のエピソード』『竜の紹介』『舞台の掘り下げ』
ワンピだって一話目は『世は大海賊時代を迎える』で終わらせた
一話目はあの竜出す事がゴールで、取りこぼしは来週から拾ってけばいい
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 04:07:31.00 ID:HZblGjFVO
>>534 成田の性格的にもプロテクトなんてありえないよ
あの発言で確信した
>>537 またかいな。だからそれは状況説明に過ぎない
事務的に情報を理解するためにマンガ読んでるんじゃないんだし
「トロマとジグはコンビなんだと頭で理解できました」ではダメで
「トロマとジグはコンビなんだと“胸に伝わりました”」じゃないといけない
そのために、ジグの教授エピソードからの裏切りを詳しく描く
だからこそ、その絶望を救ったトロマの信念も光ってくる
>>ワンピだって一話目は『世は大海賊時代を迎える』で終わらせた
ここ。ここが重要な
なぜワンピはそれで良かったと言えば
「海賊世界」のロマンで出発したから、だからドラマは後回しでいい
ステルスも「亜人世界」のロマンで出発してるなら
あんたの言う通り、ドラマは後回しでも良かった
でも違うじゃん?中途半端にジグの回想ドラマ入れてるやん?
どっちつかずになってるのよ。神防町という世界へのロマンチズムから始めてれば
問題無かったし、そのための舞台設定じゃなかったのかと?
>>538 は????
性格wwwwwwwwwwww
>>539 まだコンビになってないのに伝わっていたら、深読みし過ぎか思い込みが激しいかだわ。
表紙に出てるキャラを全員出すならジグやトロマの掘り下げは無しで新キャラを出して話を進めるんだろな
教授がどんな奴で主人公との関係がよくわからない状態で
嘘だ!って絶望されても読者は付いていけないよなぁ
あと敵の言うことをそんなあっさり信じるなよって思った
発信機が根拠っていうなら教授が渡す前から教授も知らないうちに仕込まれてた可能性もあるんだし
つまんなくはないけど、読みづらいなあ
漫画を楽しんでるというより、あらすじの書かれた図表を確認してる感覚だ
天野は前のムジナかなんかの読み切りからやたら絵がごちゃごちゃして読みにくくなった
最初に似たような設定で作者が実績のあるイリーガルと競わせといてプロテクトじゃなくて実力で生き残ったって錯覚させる作戦だな
2、3話に期待するしかない
クールダウン回なら展開詰めすぎってことはないだろうし
>>545 いやさすがにその可能性は無理がないか。
>>548 この前のハチとアイアンナイトみたく、最近なんか似たような設定の作品を同時期に始めるよな。
>>550 やっぱりJ編集部は無能の可能性が・・・?
とりあえず、デブで小汚い処女厨神様とかデブで小汚い女装癖教授よりは
河原田ジャーキングさんの方がマシだと思った デブだけど
処女厨神様は神道侮辱とか何とか言われて叩かれてたし
原作つけてもらったかいあったじゃん
でも無個性少年と河原田さんなら、美少女吸血鬼と美少年エルフの方が良かったんじゃね
>>518 ・読切の主役はトロマ
・タイトルが「ステルス」交響曲
・巻末コメ「色々な意味で主人公が見えにくい漫画ですが、どうぞよろしくお願いします!」
から察すれば主人公はトロマだ
とはいえデュラララの主人公がセルティであるように、ジグが帝人ばりに活躍する可能性もあるけど
1番ありそうなのは今回の事件終了後にジグも羽活かしてボディーガード会社入っちゃうパターンだよな、読切みたいに
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 10:40:48.33 ID:/osD62aD0
>>540 何言ってんだ?正直ワンピの1話は色眼鏡なしで「凄い」ぞ
海賊(シャンクス)のカッコよさ(銃向けられてなんちゃら言うシーンとか)
やルフィが海賊となるのに十分な理由になれるドラマが起きてたろ 例のシャンクスの腕食いちぎられたやつ!
キャラ「自体の動き」で「カッコイイ!」「感動する!(させる)」シーンがキチンと1話に塗りこまれつつ世界観の説明もしてる
俺はあれより「よくできた」ジャンプの1話を見たことがない
その分2話からのコビーでちょっとガックリきたが
あとワンピ厨じゃないのであしからず。全部読んでるがアラバスタまでが限界
>>554 ていう話で言うといくら群像劇だと言ってみてもジャンプの1話の出来としては
微妙としか言いようがないのがこのステルスですよ
西尾と同じでこれも原作信者が買い支えるのかね
原作バリアがあるから10週打ち切りはなさそうだけど
557 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 11:07:16.85 ID:/osD62aD0
>>555 俺もステルス1話の出来は微妙の一言。
546の「漫画を楽しんでるというより、あらすじの書かれた図表を確認してる感覚だ 」
と同じ感想
絵がなきゃ読めないなって感じだった
西尾が残ってたのは同じ位のアンケが低い作品2つのどっちかを切る時に
めだかの方がコミック売れてたし伸びしろもありそうって事で残っただけで
原作者プロテクトなんて元々ないと思う
めだかファンブックによると西尾は連載一年はおとなしくする約束をしてた
その後満を持して出したのが球磨川って書いてたからめだかの場合は
ある程度打ち切り回避は決まってたと思うよ
多分同じ枠で連載の成田もそうなんじゃないかな
同じ本にすぐ終わる可能性もあったと書いてあるがな
プロテクトとかいうやつには何言っても無駄だからアンチスレに隔離するしか手はないよ
成田パティーンとか気持ち悪い板方言使ってる奴とか
性格からしてとか
成田信者って気持ち悪い
>>560 ごめんすっかり失念してたわ…もう余計なこと言わないわ…
まあまだ一話目だしどうなるかなんて分からないよね
(板方言ってなんだろ知り合いなのか)
成田信者臭い
>>564 成田パティーン成田パティーン繰り返してるから何だろと調べただけだ
1レスしかないけど
ね。だからどこで見かけたのか普通に疑問だっただけ
成田もステルスもどうでもよくてラノベ全体をディスりたいけどうまくいってない感じか
>>562 パターンのことをパティーンと表記するのがネットて流行ってるらしいよ
聞いたことねえな
572 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 12:51:15.85 ID:/osD62aD0
パターンの方が打ちやすいだろ気持ちわりーな
教授におんぶされたり、教授に勉強を教わったり
教授と焚き火を囲んだり。親子らしい回想を絵にしてればな
発信器よりよほど裏切られた感が強まる、つーか
それを描かないのに発信器やデブの口から伝える意味がない
なぜそこを「家族のように扱ってくれた」一文で済ましたのか
そこが第1話の核なんだけどな
竜の遺産の何ランクがどうとか、それこそ2話に回せばいい
でも綴りはPATTERNなので
パティーンと書きたくなるのもワカランでもないよ
全然分からない
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 12:58:49.17 ID:/osD62aD0
元はそこだろうしな
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 13:03:43.79 ID:/osD62aD0
>>573 こんな設定思いついたぜすごいだろ!
のための犠牲になってるとしか思えない
>>539 そうじゃない
理解でいいんだよ
一話目で『理解』させ『実感』させようと詰め込み過ぎた漫画は大抵何も残らない
デスノの話したろ
あれも月が一話目で『新世界の神になる』と言い出した時は大抵の読者(少なくとも俺)は『は?』だった
実写版とかその動機を『実感』させようとしてたが、逆に説明っぽく感じた
バクマン。だって一話目は実にくだらねー理由で漫画家志したし、おじさんの設定なんてついで程度だと思った
実感が伴ったのはその後からだ
ただし、一話目で『理解』をさせてたから後の『実感』に繋がると思ってる
この話なら竜と少年の出逢いと少年の絶望と希望を伝わらないまでも『理解』させた
これで『ああ、教授ってのが重要人物なんだな』と理屈だけは頭に入る
この後教授の話やる度に『あ、こいつは主人公裏切った奴だ』『ああ、こういう奴なのね』って入ってくる
これは俺もだけど説明下手な奴は結論をスパッと言えない
結論を先に言うことで、その後の説明が『どういうものか』がわかる
『裏切った』という情報を先に与えておいて、『さてその教授ってのはどういう奴なのか』となれば皆そこを気にするだろう
現にお前は散々『心情描写が足りない』と言ってる
つまり心情描写を見る姿勢になってるわけ
>>554 そいつフォローする気とかじゃないんだけど、そもそもそいつワンピ一話が凄くないとか一言も言ってなくないか?
竜の遺産について語る3ページ。これすべて要らない
神防町の歴史背景より先に、住人の暮らしぶりを描けよと
んで竜の遺産も、話に絡んでないのに語ってもしょうがない
敵も超能力みたいで遺産アイテムを使ってる感じがしないし
第1話に出さなきゃダメか?ってくらい、どうでもいい情報
この3ページを教授とのエピソードに回せば良かった
>>573 インテリ職は基本的には忙しいから
おんぶや焚き火や子どもの勉強なんかに付き合っていられないよ
どうして親切にしてくれたかっていうのも
何がしか教授側にメリットがあったからとしか
やっぱ裏切られてるんだろうね
582 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 13:14:25.80 ID:/osD62aD0
>>579 いや、ロマンが優先でドラマが入ってない そういう事は2話でいいってトコ
両方やってどっちつかずになる事の回避例として上げる箇所を間違ってるから書いただけ
なんか文字の詰め方でワンピ1話がすごくないって言われた反論みたいになってるけど
「正直ワンピの1話は色眼鏡なしで「凄い」ぞ 」は切り離して書くべきだったね
>>580 いやジクが背中に背負っているのが竜の遺産なのにノータッチじゃいかんでしょ。
あとジャーキングさんは念力使いだから、遺産関係ないよ。
>>578 あなたは説明が下手なんじゃなくてそもそも一生懸命説明してる内容が破たんしてるのではないかな
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 13:17:06.34 ID:/osD62aD0
>>579 てかワンピ1話のよさを語るだけ語って本質の反論を忘れたw
月刊誌っぽかった
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 13:21:41.33 ID:/osD62aD0
>>583 1話に要らなかったのは暴走シーンかもね
説明後にされるとイキナリ「倍返し」のアイデンティティー失ったようにしか見えん
>>578 あえて描写をカットすることで読者を釣る演出だったとしよう
でも、エロしか取り柄のないマンガで、エロを出し渋っても無意味だろ?
次回が気になる前に「なんだこれ肝心なとこ無いじゃねぇか」で投げられる可能性が高い
デスノは「デスノートがあれば色々できるんじゃね?ww」って読者をワクワク妄想させる力があるから
まだ心理描写が浅い段階でも、読者を次回に引き込めたわけで
ステルスは、心理描写を捨てても、読者を惹き付ける何かがあるのか?
そこが焦点だな
>>588 んー、敢えてこの方がよかったんじゃないの、って点を挙げてみる。
「攻撃」に対する倍返しの回想が、悪意の攻撃な石投げじゃなくて、故意じゃない事故の方がよかったんじゃなかろうか。
>>583 モンスターが当たり前の世界だから
竜の遺産とか厳密に言わなくても「まぁモンスターの類なんだろな」と分かるし
それは警官も言ってた「ここじゃそういうのは珍しくない」と
序盤はそれで十分のはず
「竜」と「他モンスター」を識別させる必要性がこの第1話に無いんだよね
なぜなら「竜の遺産」と「ただのモンスター」には
どういう性質の違いがあるのか分からないし
その性質の違いがストーリーを左右する展開じゃないから
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 13:40:01.52 ID:/osD62aD0
>>578 デスノにはリアリティがある
現実世界に人を殺せるノートがあったら?を主設定にした「少年」漫画に惹かれない事はないだろ
それに月が殺す事・殺される側の心理描写を重苦しくやるのはむしろマイナス
読者は「月はどう感じてるのか」に惹かれてるんではなく「月がどうするのか」に惹かれてるから
ステルスの魅力はファンタジーだろう。
540の言うとおり
ファンタジーに重きを置くかキャラに重きを置くかも分けられず半端になってるから
いけない。
(どっちも完璧にまとめたのがワンピ1話。)
理解ではなく魅了か感動かはつけないと
作者ファンや半端な魅力にでも魅せられた人でないと2話以降も読まれる少年漫画にはなりにくいのでは
>>591 竜は他種族と区別する必要性は無いかもしれんが、竜の遺産というとんでもない道具があるって事は説明しとかないと、院長の動機が弱くなるじゃない。
594 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 13:42:43.23 ID:/osD62aD0
>>590 確かに
事故で跳ね返しちゃって段々人が離れてくの方が納得いくわ
あんな一杯異種族だの龍の遺産打のある世界で見た目の偏見とか無理あるよな
>>590 あれでも良かったけど、その後が足らないな
「化け物を恐れるようにジグを見つめる衆目」がいる
孤立してるのに、大勢がざわめいてるシーンが無いんだよね
棒人間がヒソヒソでは弱い
596 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 13:49:42.07 ID:/osD62aD0
>>590 あ、でもあえて作中に「攻撃」に対する反撃って書いてるのが気になるんだよな〜
序盤で鉄骨投げ返してビル?破壊した破片は主人公が必死で避けてたじゃん?
だから「事故」に対しては反撃しないんじゃないかと思ってる。
そうすると作者としては「石を投げつけざるを得なかった」のかもしれない
テメエの都合など知るかいってのが読者なんだけどさw
>>593 そこ
教授がジグを利用してたのなら、なおさら教授とのエピソードが必要になったはず
まず教授の存在をクローズアップしないと、教授の目的もヘッタクレもない
そして教授の存在をクローズアップできるのは、進行役であるジグ視点の回想だけ
ジグの回想を介して読者は教授に触れてるんだし
デブの口から陰謀を吐かれても、教授の印象が薄いから
読者はピンとこない
つまり、第1話の最重要人物は「教授」だってこと
教授を中心にして、ジグが町に来て、デブが追い詰め、トロマがそれを救ってる
すべてのキャラの心情に教授が関わってるのに、教授の印象が薄いのが問題
一話で一番大事な内容はトロマが他人の夢を尊いものだと思ってる事だと感じたが
黒幕の存在はそんなに大きく無いだろ
>>599 じゃあ1話から黒幕のネタばらしなんかすると焦点が散漫になるだけだな
>>580 この世界でのドラゴンの扱いだけは事前に語っておく必要がある
会話形式で説明するなら完全に無関係な世間話にするわけにもいかんから、遺産中心の説明になるのも仕方ない
個人的には第一話の見せ場は
ジグ闇堕ちだったよ
焦点ったって1話は散らして大丈夫だろ
そこから色んな方向に行けるんだから
それに黒幕を明かした所でトロマの考え方という本筋が散ってるとは思えん
>>596 悪意に対する反撃ならまだ分かる
命の危機に対する反撃と思ってみてたら「もう絶望した・・」の飛び降りで草生える
605 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 14:16:41.92 ID:/osD62aD0
ヒット原作で期待してたが
大事な物語の始め方もちゃん練れないジャンプアマチュアだったってことで。
勝負の2話目がよかったら考え直す
信者によると終盤から凄くなるっぽいけど始めっから面白くないとジャンプは無理かと
序盤の今を面白くできるかがポイントだな
心理描写がアレでも透明なドラゴンです!クラスの絵とファンタジー感が毎回出せるなら魅せる漫画にできるだろうけど
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 14:20:04.02 ID:/osD62aD0
>>604 あれ2倍返しモードから世界ぶっ壊しモードになってたからじゃね
でも悪意に対する反撃っていいねそれならトロマがガシって肩掴んだことを反撃しなかった説明もつく
1話の描写だとジグ自体にまだ何かの問題がありそうぐらいにしか思わなかったな
熱く語れてすごいな
608 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 14:25:32.16 ID:/osD62aD0
>>603 いやジャンプはキャラの魅力(やり取り含め)とバトルがすごく大事だと思う
散らかしてもいいが
散らかし重視に1話始めちゃってると上の2つが期待できない
全体的にぼやけてはいるが、難癖つけるほどでもない
話の作り方はいろいろあるかもしれんが
こんな魅力ないメインキャラ二人で一話始められてもって感じはする
>>603 現に黒幕の描写が足りないと言ってる人がいるのは散ってるからだ
>>589 >ワクワク妄想
ないよ
俺はデスノ大ファンだけど、一話目にワクワクは全くなかった
昔から力に溺れるダークヒーローは山ほどあったし『またこれか』ってのが感想
でも『ノートで人が死ぬ』『主人公が悪人を裁く』という要素はわかりやすく、先入観を持って読めた
それとお前の言葉を借りての『釣り』ならイラストで充分そうなってると俺は思う
ドラマより設定より一ページ目をラスト見開きで拾うベタといえばベタな演出に素直に『綺麗だな』と目を惹かれた
だから『この綺麗な竜はいったいどういう奴なのか』『主人公との関係はどう描かれるのか』というのを見る気になった
613 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 15:04:43.35 ID:uCrez4gD0
これもし人気作になったら
ジャンプフェスタとかでトロマのお面がグッズ化されそうやな
原作にどれだけ伏線を回収して後半一気に盛り上げる力があっても、序盤アンケとれなかったら
その伏線自体なかったことにして目先のアンケを取りにいかせるのがジャンプ
めだかだって序盤悪くて毎週エロのテコ入れで生き延びてたんだし
誰もつっこんでないけど教授ってどこから出てきた言葉なん?
616 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 16:32:54.55 ID:/osD62aD0
>>615 そういや医院長だったっけ
よく気づいたな それほどの影の薄さなんだよ教授はww
>>615 あーあ分かりやすくて楽だったのに
まぁ結局、漫画そのものには大した興味はないけど編集ごっこがしたいだけだよね
自分はこう思ったとか感想だけで留めておけば良いのに、こうすべきって事を延々言い続けてるのが笑える
間違えて覚えて無関心で終わるならまだしもそこから粘着しちゃあ頭がアレな事のアピールだな
>>617 批判意見を全部編集ごっことかワナビとか言って切って捨てるのは楽だよな
あまり効果的なやり方ではないけど、楽
なんだ複数IDで自演か
俺らは作品に「こうすべき」って言ってはいけないが
お前は他人のレスに「こうすべき」って言える立場なんだなw
そっちのが笑えるし、頭がアレなんじゃないかな
>俺らは
俺ら(一人)ですねわかります
対象を批判的に見る人間の意見は取り入れちゃいけないって
>>615 違うのか
キャラ名まだ一つも覚えてないので
>>619 少なくともワナビや編集ごっこ、批評家ごっこは無価値すぎるだろ
読者、お客様としての文句とはまるで意味が違う
プロの野球会場で選手のプレイにケチつける野球ファンはともかく高校球児が居たら滑稽だし何いってんのコイツってだけ
浮いてる自覚も相手にされてない自覚もなさそうだからさぞ描く漫画はつまんねーんだろうなって思う
俺はもちろん純然たる読者な
客なんでケチはつけるがワナビのこうしたら妄想はとにかく寒い
とにかく寒い←寒い
お前は誰と戦ってるんだ?
期待してたからこういう見せ方あったかもねっていうたらればで話伸ばしてるだけじゃん
既に掲載された1話が修正されて再掲載されるとか誰も思ってないし望んでないぞ
滑稽なら滑稽で自分の中だけで「うわぁ……」とでも思っときゃいいんじゃねえの?
627 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 17:53:10.61 ID:/osD62aD0
?
こっちにケチつけてきてる時点で俺らとやってること変わんねーじゃん
完全ブーメランだって
お客様としての文句ならAMAZONに書くってーの
一話は妄想させなければいけないって件だが
妄想というより期待だと思う。ある程度この先どういう話の展開をしていくのか、
それが想像できないと期待しようが無いからね
期待できないという事はアンケが取れない。まあそこからその作品の出来云々言うつもりは無いけど
アンケ至上主義のジャンプでアンケが取れないのはキツイ
どんな良い作品でも続ける事が出来なきゃ意味ないんだからさ
629 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 17:55:37.67 ID:/osD62aD0
>>625 編集ごっこ、というのは肯定意見だって同じことだ
ケチにケチつける行為なんて無価値だけどあんたはやってるだろう
この滑稽さに気付かないとな
631 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 18:12:49.32 ID:/osD62aD0
625>>
それに討論?とか自分の頭の意見書き出すことって結構役に立つぜ
昔討論サイトで遊んでたら基本文法・単語以外ノーベンで国語の偏差値70突破した
それからテストの前後だけこういうとこで遊ぶww
俺にとっては思考まとめる練習になるんで無駄ではない
632 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 18:13:49.46 ID:/osD62aD0
アンカ間違えた〜っ!
つまり遊びで荒らしてるだけのキチガイだからNGして下さいってか
どうでもいいけどsageてね。
なんかスレの雰囲気悪いなぁ
635 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 18:17:08.17 ID:/osD62aD0
>>633 遊びでも意見入っていればスレ旨からずれてるわけではないだろう
あらした覚えなんてないぞ
しっかり意見してる。俺は遊ぶのだって全力だ。
>>634 sageねやったことないけど
メール欄にsageって書けばいいのかな?
まだ一話なのによくもまぁID真っ赤にして10も20もレスできるもんだ
>>636 それであってるよ。
週漫板ではほとんどのスレでsage進行が基本だから気をつけたほうがいいと思う。
確かによくこんなに語ることがあるなw
展開についてはとりあえず2話以降を見て、どういう方針で行くつもりなのか見てみないとなんともいえないなぁ
成田好きだから多少色眼鏡で見てしまってるだろうが期待はしている
>>638 OK気をつけるよ
俺も色々おかしいとこはあると思うが2話目すごく期待している。
こんな難しい設定をどう操るのかが楽しみ
>>625 その読者と編集ごっこってのはどこで分けるの?
俺も読者だよ
で、面白い漫画が読みたいと考えてると『こうした方がいいんじゃないかな』『こういうのは難しいのかな』と考えてしまうってだけ
このスレしょっぱなから作画担当にケチつけまくってんのに
1話の話とキャラがあまりにもアレな出来で
作画担当に救われてるってのがマジで草生えるうwww
批判意見を出すなとは言わないがそればっかの奴は素直にアンチスレ行けばいいと思う
漫画論どうこう熱くは語れないけど、これからに期待したい程度にはこの作品面白いと思ってここに来たから雰囲気悪いのは勘弁
アンチスレ誰か立ててー
>>640 まぁ言うとおりだわ、
>>642がだいたい言ってしまったというか
最初からあら探し前提で読んでて批判したいだけのワナビっぽいのが気に入らなかっただけだわ
>>644 気持ちはわかるけどな。
俺も超期待してたのに裏切られたからネガティブな感想になってるだけで
2話以降面白けりゃ俺もここも安定するよ。きっと
ジグは主役なのだろうか
ステルスの設定もどう活かすのかサッパリ分からないけど、変テコだから楽しみ
なんていうか成田は斜め方向カキーンな感じだから同じく斜め方向カキーンな批判をすればいいと思うんだけどな。批判したいなら
単純にに正面からのぼくさいを語られてもせやなって感じ
>>647 そのぼくさいが明らかにつまらなそうだから余計に笑えるんだろうな
あとずっと気になってたんだけど「裏切られた」じゃなくて「騙された」だよな
月曜火曜のレス見返すと
>>187>>193のやりとりの様に成田信者と漫画しか読まない層の温度差が生じてるのは事実かな
2ch以外のツイッターとかブログとか見ても大体そんな印象
14号
トウキョウワンダーボーイズ(TWB)
ワンピ
ナルト
ステルス C
暗殺教室
ソーマ
ハイキュー C
I少女
ワールドトリガー
ニセコイ C
斉木
イリーガル
磯辺
黒子
トリコ
ソウル
銀魂
鰤
こち亀
アイアン
15号
表紙巻頭 トリガー
Cカラー TWB ニセコイ 暗殺
アニメイト行ったらステルス表紙のジャンプがコミックのとこに平積みされてたわ
コミックが出たら大々的に扱われそうだなぁ
それ売れ残・・・
それ売れ残・・・
>>625 批評の批評こそ筋違いだろうに
「内容が気に入らないからレスするのやめろ」
↑
あんたが言いたいのは結局これ。そんなこと言われる筋合いはないよ
逆に俺は、他人がどんな評価しようが自由だと思ってる
どっちがワガママかな?
成田はネーム書いてるんだろうか?
それとも文章だけ天野に渡してるんだろうか
売れ残りかな
そのアニメイトで、いつもはジャンプ平積みしてないのに
今週号だけ平積みしてるとか、成田のラノベと一緒に並べてプッシュしてるとかならともかく…
面白いと思ったなら面白いと言えばいいし、それは噛みついてないだろ?
なのに批判の批判をするのは、自分でも褒めるべき所がよく分かってないんじゃないか?
アンチとは「嫌い」な事を前提にして語ってる奴で
「魅力を引き出せてない」という意見は、厳密にはアンチ意見じゃないし
逆に言えば、それ以外は「特に批判することもなく普通に面白い」ってことさ
>>656 いつもは雑誌のとこにしか置いてないのにコミック新刊のとこに平積みしてた
デュラの作者だからだと思うんで売れ残りではない
成田ってだけで平積みしてくれるならバッカーノとかも大きく扱って欲しいわぁ…
アニメイトはこないだのデュラララの時もなんか独自に特典付けてたな。
アニメイトって毎号毎号、日曜日まで大量に山積みされてるっしょ
これ読み切りあったのか。知らんかった
じゃあ作品の方向性知ってる人多いのか
読み切り無料で読めるよ
読んでも方向性はわからないが
むしろジャンプVSなんてマイナーな雑誌に載せただけの読み切りを読んでないと100%楽しめないような1話目になってて好感度下がるわ
そうかな?
読んでない方が1話目のドラゴンで驚けたと思うけど
読み切りもすぐ読めるようになってるけど読んでなくても問題はないとおも
俺は1話目のあとに読んだけど別に1話だけでも平気じゃね?
女の子の印象変わるぐらいで
>>662 おお、有難う。どこで公開されてるのか分からなくて探したわ
あした読も
>>649 俺成田全く知らないけど結構気に入ってるよ
デュラララ!!のOPしか知らない
>>654 んな事は言ってないだろ
批評の批評は筋違いじゃないよ
批評されたくなきゃ批評しなきゃいい
批評するなら反論くらいどっしり構えとけ
本当に批評すべきと思ったなら堂々としてろ
>>654 『言ってないだろ』とか本人みたいな言い方したけど
>>625じゃないよ
お前さんと言い合ってた方
意見には全く同調してないけど、批評する事自体は悪くないと思う
>>667 ステルス評ならいくらでも反論受け付ける
ただ批評スタイルを批判される筋合いは無いってことね
それこそステルスに関係ない話だし
批評を全部追い出したら単なる信者スレだしなあ
それこそブログにでも閉じこもってろっていう
だからそういう信者スレだのアンチスレだのの極論開き直り自体やめろと
反論あるならすればいい
『なんで反論あるんですかー、○○(ブログとかアンチスレとか)に引きこもってろ』はもういい
批判はいいんじゃね?
叩くの前提でぐちぐち言うのは勘弁して欲しいが、悪いところを悪いと言うことは良いことだろう
「詰まらんかった」まではいいが「だからこうなりゃいいな」とか
「こういう展開に期待」とか、その程度の建設的な一言加えりゃいいものを
あと過度に「ラノベ作家だから〜」とか言い出す奴らも癪に障るな
ラノベとかジャンル分けしたらそこに含まれるってだけで、作者の技量でピンキリ揃ってるというのに
>>672 ラノベ批判したがる人いるからね
個人的にもラノベってあんまり好きじゃないんだけど、西尾といいこいつといいなんか漫画原作やらせると『見れる』気がする
単に実力かもしれんが
>>673 どうしても量産型萌えラノベのイメージが先行するからな
あれはあれで楽しめる人には面白いジャンルではあるんだけど
ラノベってだけで馬鹿にする奴らには甲田学人を読ませてやりたくなるな
あの人はラノベでしかやれないことをラノベらしからぬ表現力でやっちゃう人だし
熱く語るのは結構だけど名前間違えてるしその間違えてる奴が話の中心と言ってる時点で底が浅くて上滑りなんだよな
おまけに他のID使って自演してるっぽいから手に負えん
今の時点だと批判する事に問題があるわけじゃなくて教授君に問題があるだけ
まぁ書き方が特徴的だしこれからはNGでいいと思うよ
今更ながら、河原田ジャーキングというネーミングはアリなのか
一周回ってアリなようでやっぱり無いんじゃないか
>>674 …甲田学人ってMissingの人だよね?
それしか読んでないんだけど(グリムは読んでない)あれが普通のラノベ作家じゃないの?
あんまりラノベ読まないんだけど、もしかして結構基準ズレてる?
>>671 ただの批評にアンチスレ行けだの大騒ぎしてるからだろ
肯定しか聞きたくない信者スレ化は勘弁
バッカーノを読むなりアニメを見えるなりすれば量産ラノベ作家じゃないことが分かる気がするんだけどね
取り敢えずどう話を展開させていくのか期待
連投すまんが甲田って所謂代表的なラノベ作家だろ
中二感溢れまくる
>>679 同じレベルで返してるからだよ
大体言ってる奴は『そればっかりの奴』と言ってるんだけど
お前は文句しかない奴なの?
早くも熱心なアンチのついたステルススレの明日はどっちだ
>>678 文章力高く感じるんだけど俺こそ基準おかしいのかな?
他には三田誠の文章も好きだけど設定偏重とキャラ重視な部分は強いし
「明らかにラノベなのにラノベっぽくない」みたいな雰囲気は甲田学人かなと
ちなみに成田良悟も普通に好きなラノベ作家の上位に入ってるわ
早くヴぁんぷの続き読みたい
>>681 だからこそ最近のラノベの風潮と一線を画してるし、ラノベ馬鹿にする奴らに読ませたいなと
上遠野や川上みたいに難解さないしふざけた表現も少ないし
藤原も好きだけどあれは厨二に偏り過ぎてるしストーリーラインが人を選びすぎる
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 06:19:28.01 ID:3tE/AasvO
三行以上の長文を書いてる奴は全員ラノベヲタ
作家の名前が挙がってるけど誰一人読みたいと思わないw
>>685 ラブコメを指して最近のラノベって言ってんのかな
俺も甲田や死んだけど吉田直とか好きだけど
ラノベラノベし過ぎてるしラノベ嫌いはあの中二アニメっぽさ嫌ってるから
お前さんが意図する展開にはならないぞ…わかりあえない
つーかマジで早くもアンチがとかやめろ
自分が嫌いなレスイコールアンチかよ
批評じゃなく感想を言うべきって奴自身が、1つもステルス感想を書いてない時点でね・・・
批評の批評も許すとして、少しはステルスの話を絡めろと言いたい
690 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 07:50:43.35 ID:6rL3aCDk0
ま〜ジャンプ肝入りの漫画なんで
めだかBOXくらい続くでしょ。
短期18週で終わったら見ものだけどw
天野を小畑健にしたいジャンプのモクロミ。
自分が嫌いなレスイコールアンチとは言わないけど、ぜんぜん面白くない持ち上げてる奴は信者と言ってる奴の発言はアンチでいいと思うよ
俺は成田良悟は作品名ぐらいしか知らんけど、面白くなりそうな予感はここ最近の1話では一番感じた
ジグは微妙だけどトロマは結構気に入ってるから巻末コメ通りトロマが主軸なら嬉しいな
能力が反射だったり暴走したら翼が生えたり、明らかに一方通行の影響を受けまくりで萎えたわ
ラノベでやったらパクリ扱いされるから漫画でやることにしたのか?
>>685 そうじゃない
言っちゃ悪いけど甲田で文章力高いってほど世間でいうラノベってヤバいの?
言ったとおり俺あんまラノベ読まないから
「普通のラノベ」ってあんなイメージなんだけど
あと上遠野とか川上って難解か?
とりあえずシャナの作者(名前忘れた)が5巻くらいまで読んでちょっとヤバいとは思った
とりあえず関係ないラノベ談義は他でやれよ
つか西尾を厚遇したのは、ジャンプJブックスが乙一に逃げられて
集英社自体がラノベに冷たいという印象を与えたから
今の時代にラノベ作家を冷遇してたらどこで損するか分からんし
払拭の禊ぎの理由もあった気がするんだけど
トロマを話の中心に置いた針山さん方式の短編連作群像劇なら俺大歓喜
二週で一話完結にして、方向性も関係性も全くなさそうな話が最終的に全部綿密に絡み合っていたことが判明する、みたいな
まあそれやったら少年誌じゃウケ悪いか
>>698 少年誌がどうって話じゃない
週刊連載でそういう構成をやりたいならいつもとは違う方法論を考えないとねってこと
それがないと「いつもの成田」と従来の読者が言ってみてもステルス初見の人とは
温度差が生じる場面が多いのは当たり前
ラノベっつーても集英社にはハリウッド映画になるのもあるしな。
それはともかく、エピソード毎に依頼人が変わる形式なら、それぞれは全く関係なさそうな話を、いくつもできそうではある。
>>697 SD文庫というそこそこ老舗なラノベレーベル持ってるんすが。それは・・・
アサウラとか紅の作者の担当編集とか相当アレなのは認めるけどさw
少年漫画だしいつもの成田と違ってジグとトロマ中心で進めてく気がするよ
他キャラの見た目弱いしメイン張れなそう
ジグも今んとこ裏とかなさそうだし
>>698 むしろ針山さん方式が一番連載向けのやり方だろうな
それ以外だと伏線回収するまで話を途切れさせる事が出来ないし
導入からしてヴぁんぷやデュラを連想させてるこの作品が群像劇封印して臨んでるとも思えん
>>702 どっちかっていうと「裏がない」からメイン張れなさそうと思える
まだ恨みを忘れずにいるアリス嬢の方が話の軸に入れそう
(まぁジャグジーみたいに怖がりだからこそ〜みたいな異常性はあるかも知れない、というか期待してる)
批判を許さないなんて云々系のレスをする人って大抵批判文じゃないんだよなー
ひとこと付け加えるだけでいいのにやらないんだから。発表会ちゃんと出てやれ
>>693 どうかな通常営業だと思うぞ。
トロマだってマンガなのにわざわざじゃないもの。
というか成田っていかにも主人公っぽいキャラほど敬遠する癖があると思う
フィーロとか完全に持て余してるし鰤の小説も決まったと同時にドン観音寺取りに行ったくらいだし
「普通の主人公を使って話を作る成田」ってのが想像出来ない
別に主人公っぽくなくてもいいよ
そのキャラに魅力があったらの話だけど
正直1話は絵に救われてるなって感じ
透明なドラゴンは作画凄かったわ
だが個人的には作画の方もデザイン・構図にセンスを感じない
このあたりは編集が教えてやって成長させれば問題ないと思うが
すでにどちらもベテランみたいなもんで自分のスタイルが出来上がっちゃってるだろうし
間に合うかどうかだな
>>704 それはオウム返しにすらなってない
というか、わざわざ上2行を書くというのはスレを荒らしたいんだろうけど
>>675 俺は話の中心って言い出した奴じゃないけど反論
そのキャラのした行動やセリフの意味を理解してないならコイツちゃんと読んでもねーなってなるだろうが
キャラ名はどのキャラ指してるかわかれば問題ないだろう 名前なんて記号なんだから 他記号でも想起可能なら論自体は全く揺るがない
人の揚げ足取りが好きそうだな
「今の時点だと批判する事に問題があるわけじゃなくて教授君に問題があるだけ」
これ作品の話とスレの話ごっちゃになってね?どっちの話したいのかわからんが
ちゃんと読んでねーな
ステルスの話しろよ
>>699 それめだかの時も似たような事言ってたけど、わざわざラノベ作家読んで無理矢理普通にする必要はないだろ
初見とかそうでないとか関係ない
少なくとも俺は「この作家よく知らないけどどうなんだろう」って気持ちで読んだし
>>704 同意
>>688 そう言うって事はアンチじゃないんだよな?
ならそれこそ一言付けたり、付け忘れたとしても「アンチじゃない」って言えばいいだけの事
あとアンチって事は悪い事でも恥ずかしい事でもないからな
この作品に褒めるところがまるでないと思って批判するならそれこそアンチスレ行けばいい
これは悪口じゃないぞ
俺も好きなところない作品を批判したい時はアンチスレ行く
逆にアンチスレ行かないって人なら行かない理由があるって事
ならそれを言えばいい
ステルスまだ読んでない私が通り抜けます
とりあえず血界戦線っぽいなと思った
キャラクターもバックボーンもぜんぜん違うんだけど基本骨芯が同じだよな
パクリと言いたい訳じゃなくて数ある王道のうち同じテンプレートを使ってるって意味で
血界がクラウス達とレオの目的は違うが行き先は同じなのと
トロマはジグの目的を果たす事が自分の目的な違いがどうでるかは楽しみ
例え一話が酷いとしても相当アレでない限りアンチにならなくないか
一話だけで判断してアンチになる方がどうかしてるだろう
見開きにいるガタイいい男はジャーキングなのか
ネタバレ落としたいんだけど、ネタバレスレってないのかな?
>>711 意味が汲めてないようだが、文章でコンテンツを作るのと全く同じやり方でなく
翻訳が必要だということ
普通かそうでないかという話ではない
トロマの仮面はもっと表情豊かになるといいな見飽きたというか
謝ってる時のポチ、がしゃんって手動で表情変えんのかな
>>701 老舗の癖に弱小だったりそれこそジャンプJブックスと無駄に喧嘩したりいまいちラノベと集英社が噛み合ってない感がある
スクエアの終わセラとかは鏡っていう少年誌向きの作家を
集英社もうまく使って結構上手いこと行ってると思うけど
>>722 俺もオワセラはうまくいってると思う 面白さは微妙だがSQに合ってる
ステルスも月刊誌にすりゃよかったのに
ぬらりの絵が続くよりこっちの方がいいので頑張って欲しい
面白い、見やすい、展開が気になる。
新連載の中でダントツだと思うんだけど
なんとなくタイトルのせいで不人気になる気がするな
>>726 お前馬鹿なの?
俺の中じゃないってばw俺的には面白いって書いてるやん
>>727 ??口はさんで悪いが何を言いたいんだ?
「俺的には」なんてどこにも書いてないし
俺的には=俺の感想=俺の中 だろ?
え、ここは個人的な感想を書く場だと思ってたんだけど違うの?
>>729 その考え自体は間違ってないよ
ただし
反応が返ってくる場所だということも忘れちゃいけない
726は君の意見に賛同できないから皮肉ってるんじゃないかな?
726への反論がおかしいから気になっただけで
729を727に書いてれば特に突っ込まなかったよ
>>730に+
って729と727と725は別人かい 紛らわしいわw
>>731 別人か同一人物かそんなことはわからないしどうでもいい
ただ別人なら
>>727は発言内容からしてちょっと頭がおかしい人
書いてるやんてどのレスだよっていう
しかし
作画の天野さんはこれがラストチャンスだが
ジャンプじゃなくてもやっていけそうな絵持ってるよな
なんだか臭いのが湧いてたんだな
>>732 だよな
流れ的に絶対同一人物だと思ってたのに
スマンが727はちょっと理解の外だわ・・・
>>734 どれを指してるのかも示さない
結果その意図を知ろうともせず臭いと捨て台詞
匿名に身を隠して毒を吐く様は堂々と言えない引っ込み思案タイプ臭いよ
く
ステルス2話を見させてもらったがもうアンチになってしまいそうな出来の話だ
俺はもう来ないよ
アニメ化くらいはするんじゃないかな
何こいつキモ
まぁ臭いのが消えてすっきりするな
>>726の反論もおかしいと思う
感想言ってるのに「お前ん中ではな」とか言われても「お、おう」としか返せんだろ
>>736 気に入らないならレスに対して言えばいいこと
人格攻撃はガキ臭いぞ
まあ
>>727は多分同一人物で自分的には言った気になってたんだと思う
ただ、言ってはいないけど、感想であることは明らかだし断定もしてないよなと思った
結論、どっちもどっち
なんつうか726は不人気におそらく脊髄反応でレス返してルシ
ここは喧嘩する場所じゃないんだぞ
>>742 そっちかな?
俺は面白いに脊髄反射だと思ったけど
あらすじと新キャラ書くだけで面倒だなバレの人乙
>>742 >>743 頭から尻尾まで「お前ん中ではな」としか言いようのないレスだってだけ
「みんな自分の主観で感想を語ってる」という言わずもがなの前提を踏まえた上で
>>747 それもなんか相手を揶揄できた気になる便利な言葉だよな
脊髄反射とか言っちゃうよりは頭悪く見えないし
>>748 だって警告というか前フリあるのに使っちゃうんだもん
むしろこのツッコミを狙ったボケかと
お互いもう許してやれよ
読み切りに比べたら天野の描き方も見やすくなってると個人的には思った
見開きにいた人型イケメン系の雰囲気は被ってる気がするが
>>751 被ってるのは種族が一緒なんじゃないの?
と、思ったけど耳の形が違ったわ…
せめて髪の色を別にするとかすればいいのに
天野は一人じゃもう描かせて貰えなかったと思うから原作者に救われたも同然
自分を押し殺して原作者の要望に忠実にならなきゃ
だけど成田ってのが天野かわいそう
成田信者だけどジャンプで成功する感じに見えないよ
今の感じじゃ……
成田原作の話が来たからそっち優先しただけだろ。
ムジナのやつ読み切り面白かったしやっと天野に合う内容きたって感じだったのにな。
成田みたいな作風って漫画ではどんなジャンルになるんだ?
>>754 俺も絵が上手いの定義が違うのかもしれんが天野絵は見栄えよくても
絵でキャラの心情や動きの流れが良くわからないんだよなぁ……
空気系ファンタジー?
>>757 わかる、表情乏しいよな
あと空気感0。行間を読ませるみたいな演出下手な気がする
天野のかくキャラはマイナスの表情がリアルで出てくる割合も多いからあんま好きになれない
もっとがんがん笑顔とか嬉しいとかプラスの表情だしてくれたらいいのに
もっと良いほうにはっちゃけた天野の漫画見たい
絶対面白くなるし好きになれんのに
>>759 小畑系の絵は難しいだろ
顔崩れたら取り柄なくなる
典型的なイラスト畑の人間
色塗りとかは綺麗なんだけどな
絵に心がこもってないんだよな
スケベ心とか、中二病とかそういうもんが全く無いから
機械が描いたような何の面白みもない絵になってる
やっぱアンチスレ必要っぽいなー
アンチスレ立て無理だった
誰か頼む
早売り読んだだけど早めにアンチスレ頼むw
心っていうかキャラの感情籠もってない感じ
感情爆発したりとかは丁寧に描くだけじゃ無理だよな
空知が漫画家はケツの穴見せるようなもんだとかいってたけど天野マジでウブなのか
見せろよケツの穴
恥ずかしい・汚い部分を見せつけてみろってことか?
晒すことに抵抗あるヤツもいれば、快感覚えるヤツもいる…
なるほどゴリラは上手いことを言うw
別に上手くは無い。
パッと見キレイじゃないけどジュビロの感情絵は求心力あるよな
天野も演出として上手く取り入れてくれたら化けるかもしれん
>>765 そんなに酷いのかw
絵がきれいなだけで漫画の絵としては微妙でキャラデザがいまいち
特に主人公の顔が売れる漫画の顔してない
これが生き残るんなら尾畑のラルΩグラドは打ち切られてなかっただろうな
デュラみたいな感じだったらこの絵でもよかったんだろうけど
1話みたいになまじ涙をさそうような話をやってしまうと
どうにも絵とのギャップがな
デュラ読んだことないんだけどジャンプでうけそうな内容?
>>771 お前、透明人間(ドラゴン)の顔が見れるとかすげえな
>>773 ジャンプってよりマガジンっぽいのかなぁ
受ける受けないの前にジャンプじゃやれない気がするな、ヤクザやらカラーギャング()やらわんさか出てくるし
透明だからあのお面が実質顔やし
あのデザインでとても売れるとは思えん
ストーリーもいまいちだしさすがにジャンプじゃ続かんだろう
>>775 トン
わんさかも中心決まってて魅力的なら問題ないけど雑多なだけだったら誰見たらいいのかわからなくなりそう
天野より問題は成田だよ
絵はきれいなのに話がほんっとうに糞すぎる
擁護出来ないレベルにつまらない
まだ2話載ったジャンプ発売前だしもう終わりとか思わないけど今後どんな展開になってくのか
3話で系統わかるかな
ギャグとか日常っぽい話ならスケットとか銀魂みたいなやつになってくとか群像劇得意らしいし成田
依頼に来るファンタジーな相手にファンタジーらしい内容でドタバタたまにシリアスとか過去話
天野の絵が生きるようなあんまアクション激しくないやつでよろ
今は誉められないけど
これから先ちゃんとどうにかなってほしい
方向性きちんと決めて、本当頼む
長く書ける小説と違くて週刊大変だろうけどがんがれ成田きのこれ
何らかの達成感とジグの笑顔待ってる
だから成田に期待しすぎるなと
デュラは腐に静雄と臨也の2人が奇跡的に受けただけ
腐を抜かせば少ない信者が持ち上げてるだけの結構ダラダラした作風
まあ、俺は信者なので今後にも期待してるけどな
いや絵も画力あるのはわかるけどゴチャゴチャしてて見にくいだろ
ぶっちゃけ絵も話もいいとこがあんまない
アンチスレできましたよ旦那
成田ファンだがこの作品に限っては期待してるが現状うーん……という俺はどっちにいけばいいんだw
逆に成田作品アニメすら見たことない俺みたいなんからすれば
どういう展開になるのか分からんから楽しみだよ
天野ファンだから連載が続けばそれでいいです
最近は好きな漫画家が戻ってきてるから嬉しいわ
暗殺教室級の人気らしい
本当だとしても2話でがくっと下がるかも
790 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 01:21:26.54 ID:rKZRi8vVP
>>782 初期はビキビキキャラが動いてたが
巻数が嵩むにつれてキャラの顔見せだけで大幅に紙面を割いて
更に伏線回収と収束に躍起になって全体が滞った感じになってるから
バッカーノもデュラララもグダグダ感が半端なくなったのではと
だから早くヴぁんぷの続きを(ry
味方のキャラデザがやばいらしい
話詰め込みすぎで訳わかんね
もっとゆっくり進行すればいいのに何生き急いでるんだ
そりゃ次世代看板期待された椎橋と同時投入だからテンポよく行きたいんでしょ
どっちもしばらくプロテクトかもしれんけど
テンポいいか?
まだ物語始まってもいないような
物語というかこのまま順当に話が進んだらボディーガードのお仕事モノでしょこれ
新人が職場に入るって普通のスタートだと思うけど
ああ、2話の終わりでやっとな
そのスタートの仕方でコケた新連載があってな・・・
カラーの竜が凍ってるようにしか見えなかった
どう見ても透明じゃないだろこれ
あっさり取っ捕まった院長のフェルメート臭が半端ないな
ムショ行きって辺りはヒューイにも通じるけど
どっちにせよアームチェア・ボスキャラクターみたいな感じになりそう
Aランク457億円って結構安くね?
>>798 水かぶって見えてるって設定だから!!!!!
つーか水程度で存在分かるとか
雨の日とか役にたたんなコイツ
竜の魔法と科学とやらも大したことねーな
トロマが控えめな性格だからいいけど
仮にこれが葡萄酒みたいな性格だったら、世界全てが透明化する大惨事に
>>801 読み切り準拠なら自分の所有物じゃない物、及び生き物の類は透明化し難いんだったっけか
そのせいで血を浴びて姿を現したり飲み込んだ金貨だけが消えなかったり白魚の踊り食いがグロテスクになったりする
トロマの出自の話とか、そこサラリと話しちゃうの?って感じだった
後でもっとじっくりやると面白そうな所まで流しちゃうんだな
成田はキャラも魅力的に書くことが多いけど、作家として本質はストーリー作ることだからな
キャラのためのストーリーじゃなくて、ストーリーのためのキャラ
「主人公がこれこれこうする話」「主人公一派がこういう組織を倒す話」
とかじゃなくて、
「このキャラとこのキャラがそれぞれこういう思惑で動いた結果、一つのこういう物語が出来上がりました」
ってのが真骨頂
だから主人公至上主義のジャンプ漫画としては、少々不安が残る
てかあの龍結構デカくないか?
あのサイズで建物の中に入ったり一緒に歩道歩いてたりするのか?
竜は変身するっていってたじゃん
むしろ竜はあれぐらいサイズないと迫力ないだろ
>>807 セリフで流して絵で見せないから
>>806みたいなこと思う人多いんじゃないかな
面白く演出できそうなところなのに
>>808 セリフで流すの勿体ない
やっぱり文字に頼る小説家の癖なんだろうな
院長えらくあっさり流したな
いったん完全退場させないと今後の展開の邪魔になるが、導入部を2話で収めるためには決着のために尺も取りたくないってとこか
うーん、それならこの2話で直接本人ぶっ倒して決着つくような設定にすべきだったのでは
うーむ
これじゃアンケ入れられないな…
スリの人の話があるといいなぁ
ついでに可愛い女の子だったらいいなぁ、とか思ったけど、天野が萌え嫌いらしいし、無いんだろうな
さすがに原作の成田が可愛い女の子って指定してきたら描くのでは
>>812 天野が萌え嫌いって自称知人のツイート以外の確たるソースでもあったの?
まあ作品見ると女キャラはどうでも良くてオレ様厨2キャラに執心してるのは
ハッキリしてるから嫌いでも驚かないけど悲しいことにオタ絵だよね
支持層もオタメインなんだから萌え豚需要も大事にしたほうがいい気がするけど
萌豚が天野支持してるとかどこの妄想だよ
2話良かったわ
トロマと暗殺者の会話がツボ
自称知人のアカのヒントくれ
全員スられててワロタ(´・ω・`)
これって馬鹿とかデュラと世界つながってんの?
パラレル扱い?
つながってるわけない
繋がっていたとしても、万年単位未来の世界だろう
糞つまらんのに原作者補正で生き残りそうな感じがイラつく
823 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 14:12:26.44 ID:XDNzf1sTO
「ドラゴン凄い!!」みたいな世界観の中で、ドラゴンに護衛?されてるんだから主人公がコロコロされるイメージがなかなか湧かないww
このままジグ視点で進むのかな
>>815 支持してるなんてどこにも書いてないよ
そっちも媚び売って取り込んだほうがいいんじゃないのって話
で、天野が萌え嫌いの確たるソースってのは特になくてあのツイッターが出所
特に検証もなく一部の人にとっては既成事実化されているということかな
>>814 どの作品にもスカした厨二キャラが出て来るもんな
これにはそう言うのは出して欲しくない
自称お友達のお漏らしで勝手に既成事実作られてく天野カワイソス
>>798 全然透明感出てないよな
作画の人は絵の勉強不足だな
移籍で暗殺副長との遺産奪い合い競争はありそう
遺跡だわ
巻末コメ見て初めて1コマギャグなんかやってたことを知った
対立組織あると面白くなるだろうな
竜の遺産も色々考えるの楽しそう
出てきた暗殺ギルドの連中は副長の能力なのかゾンビ族もいるのか
結構ワクワクしたし期待できる
>>831 アレを読んでる人間がいたという事実が今週のジャンプで一番の衝撃かもしれん
トロマとソウヤは普通に知り合いみたいだったし付き合いも長そうだった
仕事からしてもライバルみたいな関係なのかもな
2話は1話の後片付けとキャラの顔見せ、主人公が町に住み着くことになった説明か
戦闘は画力すごいけど主役2人の性格的に思ったより盛り上がらんな
次に期待
先週と今週で、念力攻撃→失敗の大ゴマが何度も続いて、ちょっとクドかったかなァ
最後のまとめ方は好き!
ジグとトロマのどんな顔か分からない云々の会話はかなり良かったと思うよ
>>834 守ると殺すだから何度も仕事上のバッティングは起こってそうだな
839 :
◆FANTA/M8CU :2014/03/03(月) 18:01:14.17 ID:eZkx91qNP
(*^▽^*)
個人的に、ファイナルファンタジーみたいな壮大な漫画を読みたいし、期待してるのだが
今のところ、あまりスケールの大きさを感じないね。
小綺麗ファンタジーって事で、Dグレ並の固定ファンはつく可能性はあるけど
ワンピースみたいな看板級の働きは難しいのかな、と感じた。
ネームを見る限りでは、原作者が漫画という媒体のリズムに慣れてないように思う。
除籍された殺し屋逆恨みで再登場しそう
河原田ジャーキングさんなら将来トロマ達のピンチに助っ人として現れるよ(`・ω・´)
なんとなくだけど銀魂みたいな感じ?
今週は面白いのかどうかよく分かんないな…つまらなくはなかったんだが
とりあえず次からどんな展開でくるのか気になるから来週はよ
アナログ塗りで透明なものを描くのはむちゃくちゃ難しいんだから仕方ない
むしろカラーページのコマ枠外?のレイアウトが絵を台無しにしてる感じだった
以前に比べてコマ割りずいぶん読みやすくなった印象
それにしても、チート級のアイテム持ったターゲットと
明らかにラスボスクラスのドラゴン相手に
勝てないとわかっていても果敢に勝負を挑むジャーキングさんはマジ少年誌の主人公だな
その結果仲間までも敵に回して、しかも瀕死の重傷
この絶体絶命の逆境からどう立ちあがるのか来週も目が離せないな
つか念力程度の力でどうやって事故死させるつもりだったのか
あの遺産の力を見るための実験台にしかなってない
暗殺者ギルド大したことないわー
そもそもあれ付けてて事故死や自殺できるものなのかね
反撃ダメージがそこらの建物や地面に向きそうなんだが
ダメージを倍返ししちゃう設定は後々面倒になりそうだなぁ
いや、上手く生かしてくれるのかもしれないが
先週爆発ダメだったのに 今週感電→化け物ッ→毒ならッ
とかしちゃうジャーキンさんマジ鳥頭
Aランク遺産 Dでアレなら国家レベルの買い物商品だし お買い得だよなー
下位ランクの遺産で儲けた金で上位ランクを買い取れないこともないシステム
Aランクの遺産ならもっと稼げるだろうしその値段で売るメリットないね
面白すぎるな
どこ行っても好評だしこれは久しぶりに当たりだ
>>798 まだ色が付いてるから凍ってるように見える程度で済んでるけど
単行本化したら白黒になる訳で普通の竜にしか見え無さそうだなぁ
天野は白黒になったらどう写るか意識してないんだろうか
とりあえず緑のスプレー缶を買ってくるべきだな
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 21:20:21.66 ID:bae6RgCGO
単行本でのモノクロ化を意識しながら
カラー絵を描く奴なんておるんか?(´・ω・`)
まだ物語の始まり始まり〜程度しか描写してないのは大物原作者の打ち切り回避のなせる技だな
一般新連載なら世界感とか方向性とか色々詰め込むし
来週から楽しみだわ
858 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 22:01:37.66 ID:OFxVWl/R0
やっべ、2話でだいぶおもしろくなったんごwwwwwwwwwwwww
フランケンっぽいやつの造形はもうちょいなんとかならんかったのか
主人公サイドの仲間が良キャラくさいな
静雄みたいなのいるしw
・まさか二話目で一話の扉で最前列にいた重要人物っぽい人登場、しかも結構性格軽いw
・二話目で作品名を回収
これだけで満腹なのにソウヤさん財布すられるwwww
いいわ、コレ
今までのジャンプになかった新しい風だわ
河原田ジャーキング再登場とか勘弁して欲しいだけど…
ソウヤと中村さんのホモ展開あるな
>>848 その程度計算に入れてないワケないぞ
別のラノベ作品だが熱量・質量・電気量あらゆるベクトルを操作して
どんな攻撃だろうと反射してしまう奴を準主人公ポジションに据えるに当たって
能力使用15分を限度にするよう調整したくらいなんだから
連載前にベテランの売れっ子作家ならその程度予測済みで対処してるだろう
ジグの能力もまだ未知数だし能力生かしたとこ見たい
あとちゃんと気持ちよく決着つくのが見たい
一話のワクワクおあずけでそのままずっとダラダラとか
その作品も成田が付録のSSがファンにもかなり好評だなw
鰤でも師匠が回収してない膨大な伏線一気にうまく回収したり
fakeもどっきり企画なのに未だに続き待ってる人いたりと、他作品の外伝任せるとかなり評判いいけど
初仕事の週刊漫画原作としてはどのくらいやってのけるのか
週刊って早目に何かで満足させないとな印象
この漫画読んでるとここが面白くてここを期待すればいいんだよ!またこんな面白いのが続くよ!みたいな感じで読者にわかってもらう感じ
一気に伏線回収は気持ちいいだろうから楽しみだけど他の読者が待ってくれるかが心配
善悪どちらつかず仕事の遂行を重要視するトロマは笑顔中毒者寄りのキャラなのかね
しかしこの高いレベルでずっといけるのか?
危惧していた程酷くはないけど50話くらいでキャラが一通り出た時ならそこそこ見れる話だったかも
成田信者の方々が先週からずっと群像劇が真骨頂!と喚いててくれなければ、ただのうっすーい作者って感想しかなかった
登場した人物全員まとめてやっと一人分の存在感なんだもん
タイトルの意味は全体の筋らしいことは分るけど、それは抗争始まらないと判断しかねる
1話目のスカし具合からしたらまぁ、とりあえず次回も見るかな程度の印象だった
こんなのが続くと画面の向こう側だけ盛り上がってひっそりと終わりそう
原作が足枷になることはあるが
この漫画は作画が足枷になってるな
話駄目で絵だけは良いって人と作画駄目で原作は良いって言う人がいるのはなんなんだw
補正はずせよ
成田信者凶暴だな
話はジャンプ新連載としては失格,遅い薄い
絵は天野好きだけどインパクトも迫力も無い
でも新連載人の中では上位に入る
話駄目で絵が良い>>迫力があるかキレイな絵が好き
絵が駄目で話が良い>>キャラデザや動きやら漫画的云々が残念、話は作者補正だったり比較級だったり
あとイケメンが居ないってことか?
2話でいきなりメインキャラ達だしたのは正解だろ
先週は「竜だった」で、今週は「暗殺者だった」で、この先「英雄はこの人だった」とか、
読み切りで見せたネタを2度やるのが面倒臭い所
悪役でも名前のあるキャラは殆ど死なないと思う
小悪党としてちょいちょい出てくるか、後に強化されて出てくるかかな?
成田的にも天野的にもいいイケメンキャラを出せるかどうかで人気が決まりそうではある
帽子被った平和島静雄みたいなのとか忍者はかっこいいじゃん
絵が濃くて(悪く言えばクドい)
話とかキャラも癖が強いんじゃあ読むほうとしてはしんどいんだよなあ
二話のラストでも分かりやすいカタルシスがあまり得られなかったし脱落した人多そう
後で面白くなってまた浮上してくるパターンかな?
めだかも球磨川出て浮き上がったよな確か
中村さんかっけぇ
かっけぇなーカラーで金髪だった気がしたけどまじかっけぇなー
今のとこ会社の人たちより警察とかスリ師の話のが読みたい
めだかは風紀委員長?出てきてから面白くなったな
その前は正直読むのが辛かったが出てからはほぼ毎週読んでたわ
ステルスもいい感じに話を引っ掻き回してくれるキャラが出てきてほしい
原作が完成されてるから作画の粗が目立ってるな
もう少し頑張って欲しい
889 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:38:16.73 ID:DrqIC5MN0
一話に比べると二話はかなり良かったと思う
でももっと可愛い女の子を出して欲しいわ
ソウヤさんだけ装飾品とか気合入りすぎて浮いてるな
この人ももしかしてドラゴンなのかな?
あの装飾品は全部竜の遺産とかじゃなうの?
実は体無くて全部機械とか
>>886 過去の成田作品のパターンだと「最近スリ師の動向がおかしい」から事件に入ったり
スリ師自体がメインキャラになったりするパターンもあると思う
連載が続けばの話だが
894 :
消費税増税反対:2014/03/04(火) 03:48:12.37 ID:nMdcI4WpO
暗殺者ギルドの掟がよくわからん。
暗殺者を除名して依頼はなかったことになるとか。
それこそ信用問題だと思うんだが。
「街の人の信用が第一」ということで依頼主を切り捨てても優先されるものがあるのか?
依頼は暗殺者個人で受けるものであってギルドとしては関与しないんじゃないか
よって契約した暗殺者が除名されたら自動的に契約キャンセル
どうしても暗殺したいならもう一度ギルドを通して依頼してねって感じかと
1話よりは大分良くなってたな。過不足なくキャラ出してて群像劇だったし
ただ必然的にジグが空気だけど。あとキャラ見せマンガにしては
キャラデザが凡庸すぎるのはなんとかならないのか
ギルドってあくまで「組合」だからね
フリーランスと顧客を繋ぐ仲介みたいなもんだ
斡旋する側だから実権的にギルド側の方が強いが上司でも部下でもない
読者はギルドと暗殺組織の概念の区別なんかつかない
それならそうと説明しないとダメだろうな。なんつか作者が勝手に脳内補完してる場面が多いな
そんな細かいところまで説明が入ったらgdgd感が半端ないぞ
始まったばかりなのに設定語りが多い漫画は良いイメージがない
いや暗殺者の掟を矛盾なく語ってくれないと、あのシーンはカッコ良くならないし
あとさんざん暗殺してきたクズを生きて返すってのもちょっとな
暗殺者としての末路を見せるべきじゃねーの。そこが軽いから
「交わる時はひっそりと」「割引で暗殺請け負うよ?」
とかいう凄みにも迫力が出てこない
暗殺者がカッコよく見えるのは、暗殺者のルールを体感したとき
HUNTER×HUNTERのクロロvsゾルディック戦で、トドメを刺そうとしたのに
依頼者が死んだ途端に「金が出ないならやってもムダ」と殺し合いをやめる
こういうドライで合理的な所が暗殺者のカッコ良さな分けで
なぜジグ暗殺を止めたのか?そこを合理的に詳しく説明しないとカッコよくならないわけ
そこの説明は省略したらダメなんだよ
暗殺失敗によってギルドの信用に泥を塗ったのは事実で
そこは暗殺組織と変わらない。だからソウヤは斬ったんだろ?
関係ないなら「それは依頼者と暗殺者で示談すること、オレは知らん」でスルーだろう
斬った以上は、副ギルド長として責任を感じてるんだから
依頼者である院長に配慮しなきゃいけないはずなんだが
個人契約だったとしても、暗殺の斡旋会社としての信用とメンツがある
「こんな質の悪い暗殺者しか紹介しないのか?このギルドはダメだな」と評価を受けたら全体が損するからだ
暗殺依頼を失敗した以上、院長へのアフターサービスは当然のはず
河原田とジグを、ソウヤがキッチリ殺して
「我々暗殺ギルドは補償も万全、仕事は最後までやり遂げます」
と宣伝するのが正しいんじゃないのか。そのために組合費を払ってるんだろうに?
そこらへん非合理だと、ぜんっぜん暗殺者のカッコ良さ出てこないぞ
>>899 長文連レスはともかく、そこは細かくはないよ
>>894 異能集団である街との全面戦争は避けなきゃならんというのはあるんじゃないの?
自分たちも街の住人で同じグループですよっていう
今回のスリ相手だって、下手に戦ったら、気付かずに殺される可能性だってあるだろうし
で、今回は落とし前付けようとしたけど、組織同士で正面切ってやり合うのも損しそうだし
暗殺者が護衛集団と真正面からやり合うのは上手い手でもないだろうしって話で
組織同士に不文律があってそれで共存できてるってのだけわかってもらえれば今は充分って話なのかな
だとしたらいずれ突っ込んだ組織の成り立ちみたいな回もありそう
そうだなあ
依頼者の名前を出した&無関係な人に被害を出した
で除名はわかるとして
依頼者保護の観点でいえば、アフターサービスとしてまずやるべきなのは
ジグへの口止めのはずで
まあ、「ステルス交境曲」の暗黙の了解みたいなので
この件はお互い他言無用な取り決めがあったのかもしれないけど
最終的に院長が逮捕されてるからな
バカな暗殺者を斡旋してしまった責任を取ることで
ギルドの信用は維持され、暗殺者達は組合費を払って所属するメリットが出てくる
で、その組合費によってギルド幹部のソウヤは飯を食ってるわけで
タダでジグを返すのは絶対アウトだった。あの場で戦うのはムリでも
「このツケは必ず君に支払ってもらうよ」って宣戦布告しなきゃな
仲間の目の前で、自分のギルドの暗殺者が潰されて
さらにターゲットにまで逃げられる始末。しかも相手はライバル会社
メンツ丸潰れってレベルじゃないぞ?
院長が逮捕されたのは偶然だし、ジグが言いふらさないのは憶測に過ぎない
つか、そういう損得の問題だけじゃないはず
裏社会は舐められたら終わり。ジグはソウヤの顔に泥を塗った
マフィアの売人をぶん殴ってしまった素人と同じ状態
河原田は指を詰めたからOKだとして
ジグにも絶対にペナルティを与えなきゃ収まらない
連投にもペナルティを与えよう(提案)(`・ω・´)
ステルス交境曲とかできるぐらい複雑な成り立ちの町なんだな
まだ他にも色んな組織ありそう
それか色んな組織が存在しなくちゃならないぐらい大きな何かがありそう
ってそれが竜の遺跡か
>>909 その辺はむしろ50円損したからって、どれだけ金を払って50円を取り返さないといけないかって話だな
「雑魚一人がヘマしただけで舐められて終わる組織なんですよ」って幹部が宣言することになるわけだし
それより幹部は度量を見せた方が得な気もするし
それより個人的には暗殺者連中が黒いもやもやだった方が微妙だな
あそこでなんか面白そうな連中が出てきて欲しかった
主人公の組織は、読切で見たし
いつものキショい長文評論家気取りが沸いたかー、今日は何十レスする事やらw
こいつの言う通りに描いたとしても、全く面白そうに見えないんだよね
冗長になってダレるだけだわ
長文アンチが現れるのもいつも通り
過疎るより色んな意見が見れる方が俺は面白いよ
>>912 いやそれ作中に無いしな
「いいのか?(ジグの)始末をつけなくて」
「ご安心を、ウチのギルドはそれくらいで舐められませんので」
とか
「V&Vが後ろについてるならちょっと割に合いませんねぇ・・・」
とかいう会話があるならいいけど
んで「契約した暗殺者を除名したから、ジグは無罪放免」ってルールがおかしい
普通に考えて、依頼失敗したんだから、まず院長に
再度暗殺を無料か割引で斡旋するのが筋だろう?
つか斡旋しなくても院長は再度依頼してただろうから
無罪放免になっても意味がない
そうじゃないと、ジグに対しては
誰が、何度、何エルンで依頼されようが請け負えないし、断るしかないっていう
暗殺者ギルドの全否定に繋がるわけで、50円レベルの話じゃないよな
>>912 細かいところではあるんだがそういう細部の絵的演出にどうもコレジャナイ感がある
今回は崩し顔の使いどころとかもしっくりこなかった
これから時間をおいたらなじんでくるのかもしれないけど原作と作画の噛み合いが
微妙だな
スレもなんか双方の支持者が反対側に石投げ合って牽制してるようなレスがちょい
ちょいあるし
心理や動機をしっかり描くことは、冗長でもダレでも無いし
心理や動機を省略して説得力を失うのが、スピーディな展開なわけじゃない
批評の批評もいいが、ステルス感想の1つでも書いてからにしろよ
>>915 というか、H×Hに影響受け過ぎじゃないか?
なんでそこまで暗殺者ギルドが依頼者に誠実で万全のサービスを提供してると思うんだ?
っつーか、多分、ゾルディック家雇う金があったら、普通に新しいCランクの竜の遺産を買った方が安いぞ
>>918 逆も言える。おそらくは有数の暗殺者ギルドなのに
仕事ぶりはテキトーなんだろなー。と判断できた理由はなんだろう
テキトーで粗野だと、冒険者や賞金稼ぎギルドと変わりないし
暗殺者である以上、高度に政治的な依頼だってあるだろうし
依頼者の機密性もはるかに高い。仕事の信頼性に置いては、他ギルドよりはるかに高いハードルを求められるはずだ
つか、依頼者をバラしといて、河原田を生かしておくのがありえない
ソイツから外部へ情報が漏れたら、むしろ依頼者から損害賠償が来るレベル
説明多い割に重要な所説明してないのはあるな
トロマは依頼に忠実みたいだけど1話でジグが明らかに街壊してるのはスルー
ソウヤはルールに忠実みたいだけど殺さない宣言したすぐ後に遺産奪おうとしてるし
前者なら「街の人達は無事だった」後者なら「命は取らないけど遺産は奪う」みたいな台詞があればよかった
この漫画だとこの二人がルールに忠実なのが重要になりそうだから気になる
雰囲気良いんだけど雰囲気だけ先行してると言うか 話作りの為にキャラが居る
様で惜しくも感じる ただこういうのが子供(アンケ)に受けるのかどうかは興味深い
長文連投は偶におっ ほほぅと思うレスもあるけどいかんせんくどい
思考練習らしい?し レス内容ももう少し吟味してみてはどうだろうか
暗殺者にとって最も重要なモノ。それは“依頼者の身元を明かさない”ことで
だから「暗」「殺」。これはどんだけテキトーだろうが守らないといけない
これが守れない暗殺者ギルドなんか成り立たないだろう
依頼者がバレたらソイツの立場は終わりなんだから
どんだけ腕が良かろうがそんな所に依頼なんぞ出せない
それこそゾルディック並の暗殺一家だろうがムリ
1人でもそんな奴が居ると分かったら、もうその暗殺ギルドは終わりだよ
バカでもない限り依頼者はゼロだな
その絶対禁忌のタブーを平気で犯した奴を、生かして追い出すのはありえない
他ギルドとのルールや性質の違いを見せるからこそ、それぞれカッコ良くなるわけだし
依頼に関係なく遺産を奪おうとする姿は、もう「暗殺者」じゃないよね?
「暗殺者」の面を強調しないと、賞金稼ぎや盗賊と同じになる
それじゃたくさんキャラを出して差別化した意味がない
HUNTER×HUNTERでいうなら盗賊クロロと暗殺者ゾルディックを合体させちゃった形
あくまで「暗殺者」としてジグと関わるからこそ、暗殺者キャラなんじゃないのか?と
むしろ暗殺者のギルド長なら
「遺産?仕事に関係ないね」「依頼があるなら請け負うよ」とか
Cレベル程度のゴミ遺産に頼らなくても、オレらは十分強いから興味ない
それくらいの態度を見せたほうがカッコ良かったんじゃないのか?と
「ヒャッハー!その遺産いただくぜー!!」では、そこらの盗賊キャラと変わりない
暗殺ギルドに誘ったセリフは、らしさが出て良かったけども
ギルドのキャラもっと見たかったな
お茶運んでる包帯の子は女の子かな
体のラインからして
絵だけで話が追えるようになってる
ヘマした部下を切り捨てて、ギルドの対立構造があって、ギルドで働くんだな。と
1話の描写足らずと駆け足展開から、だいぶ良くなった
ゆえに地味にもなった印象。緊張感が足らない
今回起きたのは、ザコを普通に刺して、なんか昔話をして
何も起きずにおしまいだったから(ジグ変形はあったが、ジグ自体が空気すぎて・・・)
説明回だとしても、なにか独特なアクションが欲しかったな
というか、一番のウリである透明竜や変形パーツに対する
反応はどうなんだろう?ここがウケなかったら終わりだと思うが
長文君は2話でがっかりしてもう来ないって言ってたはずなのにまた来てるし…
院長とジグとの過去が最重要とか言ってたのは結局なんだったんだ?
難癖つけたいだけだろうぜー
>>915 暗殺者ギルドは依頼の斡旋はしなかったんだろう
あくまで個人の契約、ただし暗殺者が街で仕事するには登録が必須で除名されたら街で仕事はできない=破棄
まだ1スレ目かよ
低調なスタートだなぁ〜
テンプレどうすんだ
成田スレと天野スレもつけとくか?
天野スレ3つぐらい出てきたけど
>>921 俺(思考練習やろう)の長文レスあんま多くないと思う
大抵他2人が長文応酬始めてるよ
それに吟味せずにサラッと書き込めるから2ちゃんは練習向きなんだよ。
IDだって毎日変えてくれるだろ?ちょいと失敗しても問題ない
吟味せずサラッとでないとテストにしか使えんのだわ・・・
主にテストのためだが
ツッコミどころはあるが
あの1話にしちゃ2話良かったよね
キャラクターが「見えた」感じがした 厨二臭が若干漂うがそこまでイリーガルと被せるかw
>>934 オチでみんなスリにやられてるとか上手いこと落差をギャグに活かせてる感じ
>>935 あのオチは良かったね!
敵?殺人キャラが一気に取っ付きやすい奴になった
成田のアニメ作品だけ観たけど、透明なのは首なしライダーに近い発想なのかな
あっちは上手にギャップ萌えしてたな
聞きたい事あるんだが
神防町って「町」なのかな?どうなんだろうか
投石には反撃、飛び降りには無反応だったから命の危険じゃなくて悪意に反応すると思ってた
スリには無抵抗で良く分からんな
>>939 トロマや副ギルド長すらやられてるんだし、単純に技量がCランク遺産より優れてるんじゃない?
神龍はフリーザを殺せない的に
条ってなんだ・・・誤字失礼
長文君はハンター信者だろ、俺も大好きだしいい作品だが暗殺ギルドを題材にしてる作品なんて山ほどあるし形もそれぞれ
ハンターのゾルディック家が好きすぎて暗殺組織はあらゆる創作においてかくあるべきみたいなこじらせ方してる
上にも書いたがギルドって言葉そのものはあくまで組合だからな、律儀な組合もあれば贈賄歓迎の腐敗した組合もある
例でいうとアサシンクリードの暗殺教団とかクソアニメだがコヨーテラグタイムショーのクリミナルギルドとか
前者は利権にまみれて教団由来なのに理念もなくしてる中で主人公がどう生きるか
後者は悪党同士がつるんで警察も及ばない力でやりたい放題
どの作品も犯罪組織は同じような内情とかそれこそつまらんわw
テンプレそれでいいんでね?おつおつ
>>943 別に初登場で組織の内情をつまびらかにする必要はないんだが、この作品における
神紡町ならではの色、みたいなのを匂わせているのがなんかフワフワしてるなとは
思ったな
別に他作品に倣う必要はないけどもう少しこの作品ならではの色ってのをはっきりと
出したほうがいい気がする
「次第に描写されていくんだよ」とか言ってる内に打ち切りと言わないまでも下位固定
なんてことは充分起こりうる
ジグの背中のは少なくともC以上でCランクとか言ってないぞ
AかSかSSかなー?
なんか、二話にして失速した感じがあるな
読み切りの方が話作りがよくできたし、終盤のランカー全員登場の盛り上がりもよくできてた気がする
読み切りを別物じゃなくて、前日譚としちゃったせいで、読み切りとかぶらないよう話にしようとした結果
劣化しちゃってる感じ
読み切りではメンバー揃って大暴れだったのに、今回はメンバー揃ったのに戦いは持ち越しの上、交わるときはひっそりという
ジャンプにあるまじき地味宣言
いろいろと消化不良だな
>>947 国民的忍者漫画だって最初の方は戦う時は人しれずってスタンスだったしへーきへーき
まだ1スレも消化できてないのかw
>>939 スリは直接傷付ける訳じゃないから無反応だった、とかかな
スレ速度が速い=人気って訳じゃ無いしね
べるぜとかスレ数かなり少なかったし逆にスレが進んでも大人気!じゃない漫画もある
どちらが良いとは決めるつもりはないけどここにいない層に受けてればいいんじゃないかな
まあ現状は分からんけどね
踏んでたか、テンプレは
>>941でいいかね
何か追加あったらお願いします
>>954 乙
読み切りに出てたメカわんこ軍団はよ
>>943 ギルドや町のスタイルがどんなモノでも構わないけど
それがハッキリ見えてこないことが問題点
俺もそっちも「〜なんだろう」と憶測に過ぎない解釈がでてきてしまうのは
それだけギルドや神防町のルールが不明瞭だから
なぜ依頼者でなく「町の人達の信頼が大事」なのか?
「交わる時はひっそりと」は、なんで“ひっそり”じゃないとダメなのか?
「ウチのギルドはこういう主義です」
「神防町とはつまりこういう町です」っていう
簡単に、しかし根本的な説明がないんだよね
町の細かい設定は後回しでいいけど
町の精神スタイルは1発目から「こうです!」と伝えなきゃいけない
例えば銀魂の歌舞伎町は「サムライと人情の町なんだな」と分かる
冒頭からそれがテーマになってる。大阪と東京で精神性がぜんぜん違うように
“神防町にしかない精神スタイル”ってなんなんだ?そこが見えてこないんだよ
竜の遺産やマイムロンドがどうとか、「交わる時はひっそりと」ルールは
ただの機械的な設定で、その町の性格を表すもんじゃないし
ジグを通して「あ、神防町ってこういう町か」って、まとめが出てこない
アンチとスレ分離したら伸びなくなったなw
>>954 立て乙
かわいい女子がもっと出てきますように
このマンガが最優先で伝えなきゃいけないのは
「神防町は普通の町とはここが違う!」っていうアピール
ファンタジックなキャラや組織が犇めいてる、竜の遺産で成り立ってる
それはいい。でもまず伝えるべきなのは“町の性格・主義”
なぜなら“神防町”が1つのキャラクターだから。神防町こそが主人公
主人公の性格・主義が未だにハッキリしてない
街が生き物とか池袋信者か何か?
俺が考えた最強のステルス交境曲の人は暇なの?
デュラララはよく知らないんだが“街が生き物”なのはそうだな
特にステルスは群像劇ゆえにキャラ視点がバラバラになる
だから視点を1つにまとめるために「町」を強調する必要があったんだろ?
デュラララも、大都会の非日常に没入するのが楽しい
(仮想の)池袋という街のキャラクターが魅力的だったんじゃないのか?
主人公もそれに惹かれて上京したわけだし、読者も共感したと
もしデュラララがド田舎の田園地帯だったらつまらないだろう
Wikiからの推測にすぎないが
でゅらでゅらびよりになっちまうな
E豪邸一軒レベル
D無限水筒
C反撃翼遺産(推定)
B
A制御遺産(前回のオークションの値段457億)
魔術師がいる、遺産使いか知らんが強力な念力使いがいる
竜は魔法が使える、謎科学も使える追いやられた滅んではいない
透明竜は無臭、鼓動音も無い元々暗殺者になるために作られた
暗殺者ギルドは遺産のためらな盗賊まがいな事もする可能性がある
とりあえず能力者が奇跡起こす道具を取り合うバトル漫画でいいかな
967 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 22:19:02.34 ID:UqLeoLrjP
森羅とセルティの田舎ライフとかそれはそれで見てみたいな
しかしEで豪邸、Dで国が作れるとまで言われてAが億円単位に留まってるのはちょっと拍子抜けかもな
まあ地域によっては貴重な有価資源である水を無限に出せる水筒と
好事家の間でしか利用できそうにない遺産制御能力じゃ、
他の同ランクの遺産との間に格差が生じてしまってるのかも知れないが
>>959 アンチスレ全然伸びてないけど
2話までやっても方向性もわからないしなー
これ構成ミスじゃね?
一度脱落したらもうついていけない内容だし、もう挽回難しい
そういう意味ではめだかは分かり易い分、西尾の方がジャンプの文法分かってたのかもな
今のとこ全然おもしろくないが
そこそこ長くやらせてもらえるだろうし
これからおもしろくなっていくことに期待だな
いやま2話だし挽回できると思うけど
一見さんお断り漫画とかあるし面白くなれば読む奴も増えるだろう
ステルス結構好きなんだけどこの町の規律…ステルス交響曲のところは
あれっていうか何かしっくり来なかった 今回収されても何も思わないというか
スリ師の有能さには笑ったわ
ギルドの仕組みについては
>>928でFAでしょ
自治会みたいなもんや
スリ師のせいで今回出てたキャラ全員小物っぽく感じたわ
スリ師がチートキャラかチート能力の遺産持ってるのかもしれんが
成田の場合「正体不明のキャラ」は
複数の人間がそのキャラを演じてたり群体的な生き物だったりするパターンが多いな
先が読めないから次が早く読みたいと思うのは初めてかもしれん…
面白くて次が気になるとは違うもやもや感
スリ師が全部1人の仕業ならそれはそれで面白い
普通に1人の仕業だとおもってた
凄腕スリ師
979 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:23:34.24 ID:o9VYH5tR0
連投してるの…杉井光か
一般人Aが強いってのは普通の展開でしょ
今回はスリの分野に関してだろうけど
車掌さんが強かったり雑魚戦闘員が強かったりバーテン服の人が強かったりするんです
スリ師通りって言ってるから複数いたのかと一瞬思ったがこれは1人説あるな
普通に一人としか思ってなかったわ
見えてても認識できないようなよくある能力系のイメージ
なんだ、バスケのパクリか
成田はこういうの能力系に頼らず素の地力で
トンデモパフォーマンスさせるパターンもあるからなあ 葡萄酒とか赤林さんとかw
普通にスリ師通り怖い!
で強キャラ風だった奴らに親近感持たせただけのような気もするけどなw
そこら辺のバランス感覚あるからぶっ飛んだキャラ書ける人だとも思うし
梅がてら私情
もっと女の子キボン
目を隠した子はやくこいや
>>985 普通にこれだろ
エルフの女警察官っぽいのが凄い気になるな
それにしてもキャラデザ微妙すぎ
この人の絵は細かすぎるよな
小さすぎてよく見ないと何が描いてあんだがわからんコマが多い
大雑把なiショウジョのほうが読みやすい現実
もっと楽に描けばいいのにな
気合い入りすぎてて読みにくい
情報量が多すぎて単行本にしたら読めない文字が多そう
読み切りをジャンプライブで見た時も潰れてしまったし
被写界深度の概念もなく、何が描きたいかってのもないから、描けるだけ描いちゃうんだよな
隙間恐怖症とか
画面びっしり描かないと不安になったり隙間埋めないと気になって仕方ない人がたまにいる
しかしマジでスレが進まんな
この作者で2ちゃんねらーに受けてないのはまずいぞ
作者のいわくは知らんが面白かった
そつがないからこれといって感想もなく続きを楽しみにしてる
書くほどのことまだ無いし
3話期待
まあ、現状は読切に毛が生えた程度だもんな
その為にサクッと2話で終わらせたんだろうし
>>995 ラノベと漫画じゃそもそも読者数が全然違う
多作で売上げも多い西尾はラノベって括りの中では別格の一人で
デュラララアニメがヒットしたとはいえ成田じゃ一枚も二枚も落ちる
「この作者で人気取れないなんてやばい」っていうほどの位置にはいないよ
別に腐してるわけじゃなくてそれが客観的な事実
1000なら大ヒット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。