聲の形ネタバレスレッド Part.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
本スレはネタバレ厳禁です

※前スレ
聲の形ネタバレスレッド Part.7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391469679/

※本スレ
【大今良時】 聲の形 Part23 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391866002/

※キャラスレ
【聲の形】西宮硝子を愛でるスレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1376745168/
【聲の形】植野直花を愛でるスレ2【美脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1391691412/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:59:49.81 ID:KxJllsZK0
>>1
おちゅ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:13:27.65 ID:SN13BQbo0
>>1
ちゅ…き…
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:21:19.92 ID:gwdbBiVm0
    /\/\
   ○ ('A`) ○ >>1
     (∞)   
     < |
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:31:37.45 ID:PEAzr8SFO
ちゅきが綺麗ですねも好きって意味だろうが糞石田がっ!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:34:31.01 ID:YE8FRhAf0
>>1
たこ焼きをくれてやろう
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:55:17.16 ID:RTiWBW3F0
>>1
うきぃ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:12:34.03 ID:t3Xq+6S50
島田「たこうきぃ!!」
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:16:29.65 ID:ewwJjAXY0
島田「タコめっちゃ好きやねん」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:17:27.62 ID:2pyLa+ki0
島田「不思議な味がするだろ?
    タコのかわりにヌートリアが入ってるんだ」
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:25:23.37 ID:V9UfGVIE0
島田はわけわからんサイコパスキャラだったのに
たこ焼きによってイメージが崩れたわ
歌いながら客の好みのたこ焼き焼いてても驚かん
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:41:43.75 ID:vIj2mEW/P
島田「旨いだろ?コレ
    タコのかわりに広瀬が入ってるんだ」
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:45:20.04 ID:t3Xq+6S50
石田「ああ、広瀬が綺麗だね」
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:11:13.51 ID:ywkYctzOO
* ガリッ *
石田「――!?」
島田「サービスしといたぜ、あの時埋めた補聴器」
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:14:37.43 ID:oFfihw5r0
西宮の好きって恋愛対象としての好きなの?友達としての好きなの?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:22:31.68 ID:tHKm76VtO
>>15
あの告白回→不発でバタバタを見て恋愛感情じゃないと思えるのが不思議だ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:31:38.40 ID:oFfihw5r0
だって常識的にいくらなんでも好きになりようがないっしょ
不自然すぎる流れでしょ

硝子ちゃんってドMなの?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:34:57.73 ID:Ls6PMVyn0
どう見てもドMだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:37:06.50 ID:K8/7KSjK0
>>17
またメンドクセーやつが現れたな
過去スレにいくらでも書かれてっからちったあ調べろよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:40:04.11 ID:4+Cj6Apy0
西宮ちゃんが石田に言われて貞操帯を常時身につけているところからお察し
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:45:57.77 ID:rHgoXOuW0
ベッドの上ではSだけどな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:49:44.04 ID:wNmTYiT50
>>17
これと「なんで高3なの?」は何回聞く奴出てくるんだ…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:50:44.08 ID:EVrIOX5H0
小学生当時から好き=ドM
高校生で好きになった=ちょろい尻軽女
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:58:01.43 ID:RWJ2L7EP0
硝子たんは可愛いから何でもアリなのだ
可愛いは正義
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:59:15.46 ID:Pmo9jWgq0
石田と西宮がくっついたらドM同士になってまうな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:13:31.22 ID:bYR391rx0
>>17
普通あそこまでされたら好きになるでしょ。
そんなことも理解出来ないなんて童貞だろ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:27:23.61 ID:IXVuRsz10
小学校の件さえスルーできれば
西宮家視点では家族総出で引き留めるレベルの良物件だと思う>石田
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:30:30.12 ID:V9UfGVIE0
あえて考察してみるなら西宮はいじめに慣れてた
だから石田のいじめも感覚が麻痺してたとも思えるしむしろ自分のせいで石田までいじめられた罪悪感があった

あとデラックス一味は石を投げる(ただ悪意でいじめる)だったけど
最終的に体と言葉をぶつけて接した石田には何らかの思いがあったのかもしれない

個人的に筆談ノートの一度諦めたけどは友達になるのを諦めたと解釈してる
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:34:52.46 ID:D7w/IMPv0
石田がいじめの標的になる前から他の友達から悪口言われていたの
西宮が聞いちゃったとかありそう
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:42:09.53 ID:4+Cj6Apy0
それは本スレで話すことかなと思うが
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:43:11.59 ID:KGbKcKzT0
>>29
西宮は「聞く」ことは出来ないと思うけど・・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:47:52.49 ID:puq5KvvyO
普通あそこまでされたら嫌いになるでしょ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:53:00.30 ID:oFfihw5r0
あそこまでされて好きになるとかドMにもほどがあるだろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:59:56.46 ID:Ls6PMVyn0
絵バレまだあああああああああ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:06:44.27 ID:ERoXvL230
中華そろそろ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:06:54.76 ID:D7w/IMPv0
>>31根本的な事を忘れてたw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:18:33.22 ID:pOvGNiot0
西宮は、石田をいじめてた連中のボスが島田だっていうのを知ってるのか知ってないのか・
島田が善人面して寄ってくるのを突っぱねてくれたらスッキリなんだけど、
過去のことは石田自身の自業自得という面を出すなら、当分は胸糞展開になるかもなぁ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:19:34.47 ID:MCNqwRgk0
考察は本スレでどうぞ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:24:13.51 ID:qY+ESaDk0
>>38
本スレでは島田登場もネタバレだぞ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:28:54.64 ID:iplWnON5O
中華近頃遅すぎんな
それしか取り柄ないんだからしっかりしろよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:36:06.49 ID:bMFayuNb0
石田視点でハッキリしてる事
敵:島田
味方:西宮姉&妹・植野

佐原は西宮側だから石田に付くとして
川井はどうだろうか
植野or真柴のどっちに従うのか
場合によっては植野と川井が対立する可能性もありそう
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:37:52.26 ID:Y0AdYLbn0
味方:植野(顔に×が付いてる)
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:44:06.39 ID:7bxCwDQn0
川井にとっての石田って敵とか味方とかどうでもいい存在だろうし
植野と真柴が石田の味方な以上は石田側だろう

あとビッグフレンド忘れんなよw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:45:17.20 ID:MaAHJccJ0
植野は再来週で石田に絡む島田にビンタかまして
「私はもう二度と石田を裏切らない!」ドンッ!
でバツマークぺらりやろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:57:14.48 ID:RWJ2L7EP0
1度裏切った奴は何度でも裏切るけどな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:58:09.72 ID:oFfihw5r0
裏切るも糞も石田は自業自得
助ける価値なんぞねーわ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:59:30.89 ID:Y0AdYLbn0
故あれば裏切るのが植野
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:04:20.89 ID:bMFayuNb0
島田の能力なら、この中で石田の一番大事な人が西宮だって見抜くだろうから
あとあと裏で西宮に接触してきそう

それか真柴あたりを取りこもうとするか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:07:00.45 ID:W/1KRju/0
日曜の楽しみがなくなってしまったなあ
中華最近何で遅いんだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:07:29.06 ID:c1eIjNx80
ネタバレきた?
コピペでもなんでもいいので貼ってくれるとあり難い
前スレも見たけどたこ焼きと島田の話しかなくて見つからなかった、もしかしてネタバレの一部?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:08:09.28 ID:9HDH2hyZ0
植野と真柴の反応が興味深い
島田が接触してきた際どういう反応するかで今どういう性質か伺えるかもしれん
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:09:48.08 ID:nLGU6kAJ0
石田はこっぴどい苛めにあうことで自分が西宮にしたことを後悔することが出来た訳で、
石田が島田に苛められなかったら、石田は西宮のことなんぞまったく振り返らず人生を過ごしていたはず。

だから結果的に島田のやったことは正しい。
島田が苛めてくれなかったら石田は真人間になれなかった。
石田は島田に感謝してもいいくらいだよマジで。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:10:05.18 ID:J0FriSqb0
マジで今回中華おっそいね
いつも土曜の夕方には上がってたのに
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:11:36.34 ID:BKtWXF4z0
まあ確かに島田がいなければ西宮の好きな石田にはならなかったかもしれない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:13:07.28 ID:PPl65fZJ0
>>49
23話で翻訳クオリティの低さで大顰蹙食らったらしくて、校正に時間掛けるようになったんじゃないかとの4chanでの噂。
告白シーンで流暢に喋らせすぎててワケがわからなかったってさ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:14:41.15 ID:sabCMCrZ0
>>54
ってことは植野的には島田は余計な事をした張本人ってことで刺されてもしかたないな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:15:53.52 ID:9ADZAOiq0
中華、前は訳で苦労してたみたいだし、
今はオリンピック見てんじゃねw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:16:32.21 ID:RcYR0yU+0
いちいち島田みたいな性悪を持ち上げんでもよろしい
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:18:48.00 ID:iwJUHsaA0
>>55
4chan見ても何言ってるかわからないから羨ましいww
大体日本と同じ感想で西宮派と植野派がレスバトルしてるんだよね
やっぱりどこの国も同じじゃないか(呆れ)
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:21:03.70 ID:BKtWXF4z0
>>56
今は同級組織に縛られて無いし攻撃する可能性あるな
てか小6の時なんで植野は島田一味?にいたんだろ
従わなきゃならない弱みでも握られてたのかね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:22:57.81 ID:nLGU6kAJ0
島田が酷い目にあえばいいって思うのは、イジメに加担するような思考なんじゃないかな
やられたらやりかえすって短絡的な漫画であってほしくはないな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:24:17.67 ID:LBxXTrvv0
>>60
植野は石田に罪を擦り付けられそうになったからね
保身のためでしょ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:27:44.02 ID:J0FriSqb0
小学生で170万なんて大金用意しろなんて親には言えんからな
そらみんな自分の保身を優先するわ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:28:04.43 ID:N0Goj842P
一味ってほどじゃなくね
人格者()は積極的に石田を貶しにかかってたけれど
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:29:28.05 ID:jcbR4aeB0
島田どうこうというより、自分の仲いい女子が皆石田ざまぁ状態なのが一番でかかったんじゃね

仲良かった頃も植野はあくまで石田とつるんでたのであって
島田広瀬はあんま目に入ってなかったんじゃねえかなあ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:31:01.25 ID:BKtWXF4z0
あーそっか警察沙汰にするとか親にチクるって校長先生が言ってたからか
忘れてた
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:32:33.81 ID:sabCMCrZ0
学級裁判後は植野は島田たちとはつるんでなかったんじゃないかな、想像だけど
どっちとも疎遠になってる気がする
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:33:22.45 ID:0vUtuFjd0
小学生であんなセリフ言われたら恐怖だろうな
個人的には石田一人に擦り付けの流れは、川井のセリフじゃなく担任の怒号で決定づけられたと思っている
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:34:39.60 ID:J0FriSqb0
糞担任のあの野郎が石田を名指しで呼んだからな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:36:35.34 ID:AQtO0/260
まああれは警察と170万でみんなビビって
自己保身に走った結果だからな
小学生で石田を庇おうとする勇者は居ないだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:39:25.41 ID:0vUtuFjd0
あの担任の怒号には「お前ら首謀者だけ売ればお前ら(自分も含めて)無罪放免だぞ」って恫喝が含まれてるように感じた

その後の「植野ォ〜隣で見ててどうだった?」とか
「ふ〜〜〜ん島田はどう思った?」はもう、お前ら分かってんな的な流れなんだよな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:39:35.35 ID:N0Goj842P
なお石田を吊るしあげたあともイジメは続いてた模様
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:40:54.73 ID:sabCMCrZ0
まさかイジメは島田が担任からの指示で、とか?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:43:14.16 ID:0vUtuFjd0
それは勘ぐりすぎw
あの担任は面倒な事になったから収めようとしたわけで、一応いじめなんか無きゃない方がいいとは思ってたはず
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:43:33.90 ID:5n2fv5fW0
島田は担任の指示で動くタマじゃなさそう
あの裁判の場でも1人余裕だったし
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:45:25.33 ID:r0yDITM8O
冷静に考えるとあの黙認はクソ生徒への報復だな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:50:45.78 ID:AQtO0/260
前から度胸だめしとかで微妙に思ってた
石田のクラス内カーストが学級裁判で
下がったからこれ幸いとイジメたんだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:51:20.67 ID:0vUtuFjd0
担任にとっては、お荷物の西宮と問題起こす石田「どっちもウザかった」が正解なんだわ
あの学級裁判で1番得をしたのは川井や島田じゃなくて担任
西宮転校はしてやったりだし、石田いじめの方はたいした問題にもならないと判断して放っておいたんじゃないか?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:53:11.22 ID:LBxXTrvv0
保身と引き換えに植野は最大のチャンスを逃してしまった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:57:15.47 ID:RcYR0yU+0
しかしよく担任は担任を続けられたな
石田だけに背負わせようとしても担任の責任問題は無くならんだろうに
校長も厄介事が嫌だろうから統率力の無い担任などどうとでも理由付けて更迭すればよかったろう
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:58:07.99 ID:jcbR4aeB0
まあ惚れた男のために他の人間関係全て投げ出せなんて小学生には酷
いやもちろんどんなに酷だろうが、因果応報は因果応報だけどね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:58:49.74 ID:PPl65fZJ0
>>80
校長って人事権無いんじゃなかったっけ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:01:06.68 ID:sabCMCrZ0
思っていたよりも早い段階で魔王島田の出現は
RPGでよくある、中盤で主人公サイドの戦力が揃ってきたところを
1回リセットさせるためだろうな

次週でまたぼっちの石田になってたりするかもな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:01:22.51 ID:0vUtuFjd0
人事権は理事だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:05:36.86 ID:AQtO0/260
なんか本当にラスボスの魔王なのか疑問に
思ってきたんだがw
遊園地でたこ焼き売ってる魔王って…。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:06:30.59 ID:iwJUHsaA0
中華バレはよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:07:06.73 ID:6mu9dYto0
ラスボスは広瀬
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:07:15.54 ID:RcYR0yU+0
校長に人事権があれば自ら決断すればよし、ないのならある人に働きかけてればなあ
報告受ければ座視できないんじゃね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:09:06.16 ID:jcbR4aeB0
「高3の初夏にもなってたこ焼屋でバイト、華やかな面子に囲まれてリア充復帰しかけの石田とバッタリ」


字面だけ見たらどう考えても広瀬の役回りじゃねーか!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:11:33.72 ID:sabCMCrZ0
>>87
え、まさか島田は広瀬の指示でイジメをやっていた説浮上?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:12:35.23 ID:LBxXTrvv0
広瀬はふつうにいじめられてそう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:15:58.28 ID:AQtO0/260
広瀬ってどうでも良い存在だよな
全部強いものに従ってるだけの小物だったし
ただそういう奴が確変起こす場合もあるからなあ
人生は分からんし、この漫画も全く読めない
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:16:29.58 ID:D0G2a+MN0
>>86
来てるよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:16:49.84 ID:PPl65fZJ0
あ、中華来てるな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:17:05.02 ID:AyyYHJ680
広瀬は四天王の中で一番の小物
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:17:27.75 ID:iwJUHsaA0
>>93
マジか!サンキュ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:21:03.00 ID:AQtO0/260
どうやってググれば中華バレって見れるの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:22:22.08 ID:D0G2a+MN0
石田が友達万歳になってから植野の×が取れとるなw
チョロいw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:22:57.55 ID:AyyYHJ680
俺のところ中華バレ来ないんですけど!?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:25:02.18 ID:VdqtBP6H0
ふたばっぽい中華だよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:26:04.78 ID:r0yDITM8O
将也 この続きどこ?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:27:50.73 ID:zAZV40DO0
中華どこおおおおおお
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:28:01.81 ID:xHfaJE+20
>>97
声之形

ですぐ見つかる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:29:10.30 ID:AQtO0/260
>>103
サンクス!やってみる。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:30:56.30 ID:sabCMCrZ0
俺の知ってるところにはまだ4ページ目までしかなかったけど
バレで書かれてたのとちょっと違う
植野出番なしなんかじゃなくて、けっこう出てるやん
西宮に謝罪したり、妹バレしたり、永束は無視されてるかもだけど
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:31:54.36 ID:DtwxREPZ0
作者、やっぱ鬼やなw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:31:56.31 ID:PPl65fZJ0
>>104
日本語→中国語→英語で全然信用出来ないけど、4chanに英訳付きが貼られていってる最中だぜ。
てかこういう会話いいのかなあ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:32:25.59 ID:D0G2a+MN0
>>105
出番なくなるのは遊園地行ってからでしょ
それは間違いではない
永束にら、はじめまして〜でプレッシャー与えとるなw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:36:16.50 ID:7CIHbpd10
>>89
状況だけ見れば島田が圧倒的に不利だよね 西宮と石田が和解
…までなら良いが植野や佐原まで揃い、知らない奴も居て仲良さそう
色々想像を掻き立てられて「うわぁ今の俺だせぇ…」のフッだったり
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:37:06.03 ID:LBxXTrvv0
西宮ちゃんの笑顔が・・・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:37:07.09 ID:0vUtuFjd0
>>108
なんとも植野さんらしいなw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:38:09.93 ID:r0yDITM8O
まさかのなおちゃん呼び?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:38:28.45 ID:PPl65fZJ0
あれ…もしかして佐原と植野ってマジで仲良くなってんの…?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:39:00.45 ID:Kh1hAR6I0
永束くんおもしれー
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:40:37.25 ID:LBxXTrvv0
真柴君今のところはふつーに川井さんと話してるだけだな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:41:21.89 ID:r0yDITM8O
周りに気使ってるんじゃないか?文字バレからすると
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:41:40.33 ID:sabCMCrZ0
まぁなんだかんだいって石田に言われたことを次の出番のときに
ちゃんとやってるところが植野のかわいいところだなw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:43:19.05 ID:DtwxREPZ0
最凶最悪のタイミングでの島田の登場
あげて落とす作者はマジで鬼w
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:45:27.97 ID:LBxXTrvv0
つーかしゃはらさんかっけー
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:46:07.77 ID:0vUtuFjd0
>>117
よく考えたら「ごめんねー西宮さん、今度あそぼーねー」って前回の時点で言ってたからな
まぁ本心じゃないにしても今からみんなで遊びに行く以上は最低限の儀式だけは済ませとくと、そのくらいの常識はあるわな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:47:22.84 ID:jcbR4aeB0
真柴、今度手話教えてよみたいなこと言ってる?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:47:53.39 ID:JhqwQNkw0
声之形で検索しても最新が24話になってるんですが…
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:48:23.43 ID:r0yDITM8O
真の天使はでかい方だった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:48:30.86 ID:PS+yTNrm0
完全に立ち直って引け目も何もなく対等に会話する佐原の強さに感化されて石田も変わるのか
しかし裏に色んなモノが渦巻きすぎてものすごいいびつな集団だよな・・・
表面上仲良くやってるみたいだけどこのまま何事も無かったかのように進んでいくといじめやったもん勝ち状態だし
なんかドロドロイベントでも考えてるんだろうか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:48:32.12 ID:JhqwQNkw0
とおもったら見つかった…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:50:05.28 ID:PS+yTNrm0
佐原さん完全に頼れるお姉さん的位置づけか
かっこよすぎる
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:50:12.16 ID:0vUtuFjd0
それにしてもモクモクと湯気が上がってからの島田登場
ほんとこの作者の演出はいいな

しっかし、誰だよ島田がタコ焼き屋とか言ったやつはwww石田が持ってるタコ焼きじゃねーかww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:50:47.30 ID:VdqtBP6H0
佐原は石田の目指すべき人物像なのか、さてはて
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:51:41.36 ID:AQtO0/260
見つかった。何言ってるか分からんが
雰囲気は伝わるな。
でも何で中国人の方が早く読んでるんだ?
日本の漫画なのに。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:53:44.43 ID:iwJUHsaA0
とりあえず石田の隣をガッチリ確保する植野はさすがと言うべきか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:54:12.05 ID:AQtO0/260
何かラスボスっぽい感じだったぞ
もっとくたびれた感じのたこ焼き屋をイメージしてたw
魔王っぽい登場だ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:54:36.68 ID:VdqtBP6H0
ジェットコースターで足ガク西宮ちゃんかわいい。
石田が笑って頬染める西宮さらにかわいい
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:54:43.47 ID:r0yDITM8O
石田将也という名前のジェットコースター
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:55:08.83 ID:PPl65fZJ0
>>121
ホントに聞こえないの?初めて見た!
というような意味合いのことを言っているらしい。

>>128
別の着地点を目指さないと、よく分からない物語になっちゃうな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:55:53.51 ID:ncgUcsHO0
たこ焼き受け取ってありがとう言うてるから島田たこ焼き屋じゃねーの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:56:12.94 ID:jcbR4aeB0
>>133
頂点まで上ってあとは落ちるだけとかそういう事言うなや
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:56:17.76 ID:JhqwQNkw0
やっぱり硝子たんは天使やわ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:56:29.39 ID:RcYR0yU+0
>>127
?島田はたこ焼き屋じゃないのか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:57:50.66 ID:VdqtBP6H0
長束くんとの友達談義の回想入って、いつの間にか植野の×も消えた後に、島田登場とか本当怒涛の展開だな。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:58:27.24 ID:JhqwQNkw0
>>135
自分もそう思った

しっかし植野の謝罪うわっつら感100%だなw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:59:04.42 ID:0vUtuFjd0
たこ焼きは島田から買ったのか
じゃあひょっとしたら川井あたりが呼んだのかと思ったけど、やっぱ偶然か
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:59:06.09 ID:/4tVtcsB0
>>140
それでこそ植野
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:59:18.14 ID:pB/cb3BT0
おい、ばれみれねーぞ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:59:44.34 ID:/3BMOLew0
川井が美少女過ぎて吹く
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:59:54.89 ID:e7hrVOio0
中華重すぎワロタw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:00:59.46 ID:VdqtBP6H0
>>144
4chanで早速ビッチって言われてて、ワロタわw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:01:07.33 ID:9T90o2Jl0
404なのか?俺だけじゃないよな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:01:22.37 ID:0vUtuFjd0
席は石田─植野、川井─真柴、永束─佐原、硝子─結絃
まぁ順当?
川井と硝子が向かい合ってるけど、特に硝子に緊張感はないっぽいな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:01:56.57 ID:JhqwQNkw0
川井の履いてる靴が季節から外れてそうで、
蒸れて酷い事になってそうだ…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:03:26.18 ID:iwJUHsaA0
萃香ちゃんがずっともんべを振ってるんですが
重すぎィ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:03:37.69 ID:jcbR4aeB0
聲の形なんも知らんやつに見せたら、作中一の美少女ポジは川井と思うだろうな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:05:35.19 ID:PPl65fZJ0
>>121
あ、ジェットコースターの場面で今度教えてよって言ってるみたい。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:06:09.83 ID:e7hrVOio0
植野×取れてるやん
石田ちょろすぎワロタw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:06:55.39 ID:zAZV40DO0
言葉は全然分からんが
また石田がグダグダ悩んでそうな事は分かった
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:07:56.09 ID:r0yDITM8O
むしろ後半テンションアゲアゲ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:10:13.57 ID:W3xJFWmM0
植野バッテン取れたのは佐原の話を聞いて自分だけなんか考えこみ過ぎてたなぁみたいなんでとれたのか
んで昔とは違いいまの俺ってリア充?ウェーイのとこに島田が「よ!」石田「(°_°)」
って感じか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:11:05.88 ID:7CIHbpd10
植野いつの間にか×取れてる…あとジェットコースターで
石田の隣に座りたかったんだな 佐原さんに取られて
「うっ」って感じになってて可愛い
佐原さん植野に遠慮してないしホントに良好そう
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:11:12.07 ID:jcbR4aeB0
永束最近まったくいい思いしてないなw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:12:49.43 ID:r0yDITM8O
島田「俺も友達だよな?」
石田「お、おう…」
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:14:50.22 ID:iwJUHsaA0
佐原さん服のセンスだせぇみたいなこと言われてる?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:15:06.13 ID:ncgUcsHO0
>>157
ジェットコースターで佐原が先座って植野の半身がうってなってるねw
おもろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:16:29.86 ID:sabCMCrZ0
この作者だからレイプとかそういうのはないと思うけど
この島田見るとなんかすごいことしてきそうなんだよな

西宮レイプとか、ないよなー
西宮口説き落として自分の物にするとか
ないよなー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:17:06.95 ID:/3BMOLew0
佐原と植野が何話してるのか気になるなー
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:17:16.98 ID:jcbR4aeB0
>>157
あ…なんか恐ろしい事考え付いた
石田・佐原が乗って西宮は姉妹で乗って、川井は真柴と乗りたがるだろうからもしそうなると
永束と植野で乗ることに…
まあ描写ないしこれから先も言及されないだろうから勝手な想像だけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:19:03.91 ID:PS+yTNrm0
石田のいびつな笑顔がこれからの不幸を暗示している
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:19:31.96 ID:XuY6vIpd0
遊園地行こうと言い出したのも
たこ焼き食べようと言い出したのも植野さん
これいかに?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:20:10.97 ID:ncgUcsHO0
石田のTシャツ反対じゃないか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:21:17.36 ID:BKtWXF4z0
>>166
すごく・・・あやしいです
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:22:15.31 ID:sabCMCrZ0
やっと続き見れた

川井かわいすぎw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:23:07.21 ID:uKNsXfmN0
>>157
よく気付いたなw
確かに「うっ」ってなってるw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:23:17.49 ID:AyyYHJ680
最初ジェットコースターで隣に座ったのは佐原だけど次に石田の隣に座ったのは結弦?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:23:25.45 ID:PS+yTNrm0
遊園地のたこ焼き屋でバイトとかなんかダサイなw
なんか島田らしくない
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:23:51.98 ID:PPl65fZJ0
>>160
えー、でもなおちゃんお勧めの色で選んだんだよ?
みたいな返しをしてる。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:25:30.41 ID:9T90o2Jl0
こっちは男3女5で遊んでる超リア充だからな
バイトしてる島田のほうがじつは情けない構図
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:27:38.02 ID:sabCMCrZ0
>>166
植野−島田ラインあるかもな

植野は自分ひとりだと手詰まりになったから召喚したな
魔王を
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:27:39.96 ID:AyyYHJ680
ルックスだけで言えば川井が一番に見えるな
植野はなんか貞子みたいだし西宮は鈍臭そうだし佐原はそばかすだし
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:28:18.40 ID:uKNsXfmN0
やっぱ同じ学校だけあって、佐原も植野との付き合い方を知ってるというか
口が悪いけど口が悪いだけの子って分かってて接してる感じか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:28:38.17 ID:sabCMCrZ0
植野の参謀だった川井は今や腑抜けになってしまったから
でも島田を召喚したのはのちのち失敗だった…になりそう
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:31:36.06 ID:17A7xmUa0
島田絡みでひと波乱あるのかな?
結局真柴は川井を来させるために用意された存在だったのか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:32:02.12 ID:VdqtBP6H0
>>173
あと宿題の話とか、みきさんがテスト受けた話とか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:32:05.01 ID:jcbR4aeB0
植野が魔王召還してそっからどうすんだよw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:33:56.95 ID:PS+yTNrm0
今の状況こそ友達ごっこだと思うのだが雰囲気にのせられて植野のバツも外してしまう石田さんカッコ悪い
石田がちゃんと自分に自信を持って立ち直るのはまだ遠そうだな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:34:58.88 ID:uKNsXfmN0
鳴り物入りで登場した真柴クンだけど、1週で忘れ去られる事になると誰が想像しただろうか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:34:59.88 ID:sabCMCrZ0
>>181
邪魔者をそぎ落とすんじゃない?
またぼっちにして、植野は石田を鹵獲する算段
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:41:44.47 ID:LBxXTrvv0
島田「お前が虐めた西宮さんと、お前を虐めた植野と川井が一緒に遊んでるとはね・・・・」
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:43:46.46 ID:6feESfNo0
真柴モブキャラじゃん
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:43:48.19 ID:ncgUcsHO0
石田をはぶった島田と、いじめた事を後悔してる植野で同盟なんか組むんだろか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:47:13.99 ID:jcbR4aeB0
島田との出会いが誰かしらの陰謀ってのは動機的にも考えにくいんだが
それにしたって運命の再会二度目ですねと言いたくなりもするw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:48:48.28 ID:PPl65fZJ0
>>182
考えぬいて答えを見つける、じゃなくてつまらないことを考えてた、もういいやだからな。
西宮が泣く展開しか見えてこない。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:49:52.38 ID:68cnMqtZP
いや、笑った
スゲーオチだな今回w
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:51:47.57 ID:RLgNXwaq0
石田の落とされ方が凄いな
島田が出てくるとはあの流れでは思わないわ

遊園地とたこ焼指定したのが植野なら
島田と会わせる計画の犯人だろうが
日本語訳ないからわからんな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:52:48.77 ID:iHAX+AHCO
永束マジで悲惨すぐる……
電車でブルって汗流して金勘定とか、殆どカツアゲされてる様にしか見えんw

佐原しゃんと植野の会話に出てきた『三好』とやらは今後どっかで出てくるのかな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:54:49.72 ID:sabCMCrZ0
永束を後ろから見ている植野が怖すぎるw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:55:08.56 ID:AyyYHJ680
真柴くんってあんまり出てきた意味なさそう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:56:26.11 ID:r0yDITM8O
実際クヨクヨしていたって仕方ないだろう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:57:43.07 ID:ZN+QC9J10
読者に石田お前それ何か違うだろと思わせておいて
島田という冷や水かけるのは流石ですわ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:58:10.72 ID:PPl65fZJ0
>>192
先週はゆじゅうのモノローグの、「自分が知らないことはまだ沢山ある」が誤訳されて謎の人物「澤山」が登場してたな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:58:24.62 ID:AyyYHJ680
人間的に成長している順

佐原>>石田>>>植野
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:59:55.84 ID:68cnMqtZP
告白会以上に次回が待ち遠しいな
島田…少年漫画である以上、痛めつけてほしいとこだけど、
今回はイキった石田にお灸を据えに来た感じだもんな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:00:09.50 ID:uKNsXfmN0
>>192
永束の立場から考えてみ
自分と同じぼっち勢の一人だと思ってそいつと遊びに行ったら、実はそいつ超絶リア充で昔の仲間がわんさかやってきたんだぜ

ホ ラ ー す ぎ w
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:01:23.39 ID:XuY6vIpd0
かなり強引な推測だけど
・植野さんは事前に島田に、バイト先まで石田を連れて行くかもと言っておく
 ↓
・そんとき、石田にちょっとキツイこと言ってやってくんない?
 ↓
・石田傷つく
 ↓
・あたしが慰める
 ↓
・GO STEADY!

地元でやれよって話なんだが
島田の学校が遊園地の近隣であるため、その付近に下宿してるから、とか
う〜ん、これだと植野さんがひどい人過ぎるか。想い人をいじめた、にっくき男だし
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:06:41.30 ID:iHAX+AHCO
>>200
うん、よーく解った。
俺なら絶対逃げるw

川井のウザさは相変わらずか……
自分が行きたがってた癖に植野の案に乗っかった風に見せたり、西宮の相手をさも自分が率先してた様に抜かす辺りがもうね
助走つけて腹パンしたくなりますわw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:07:27.42 ID:RLgNXwaq0
>>200
永束くん可哀想すぎる便利屋じゃん
石田はゆじゅうの撮った映像見るべきだな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:08:34.34 ID:jcbR4aeB0
今週の植野はいい植野だな
場の空気を壊さない程度の立ち回りを発揮しつつ
攻撃性や腹黒さ、石田への好意も良く読めば気づくくらいの描写をされている
これぞ植野!って感じだ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:15:10.50 ID:ZN+QC9J10
気持ち悪い茶番に飲まれて過去はいいや!になってたら
スモークからラスボス出てくるとかある意味ドラマチックだ

あと湯気でみんなの顔を連想する時西宮は中央なのはわかるが
植野と川井がその隣なのは納得いかねえ
そこは永束くんとゆじゅうだろ
今回初めて成長後石田にイライラした
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:15:38.43 ID:LBxXTrvv0
石田テメェ!これ以上西宮たそを傷つけたら許さねぇし赦さねぇからな!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:20:04.82 ID:qqX7jByM0
これで島田が実は西宮のことを…だったら萎えるな
徹底的なクズであってほしい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:20:40.55 ID:qYb44wWe0
もしかして島田とも和解しようとするの?
流石に島田と和解したら違和感凄いんだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:20:58.74 ID:RLgNXwaq0
西宮と遠ざかる展開の前座に見える
石田は島田にたこ焼きクルクル棒で刺されろ
話はそれからだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:22:35.78 ID:KUzYeg5kP
そのうち西宮の顔に×つきそうだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:22:56.84 ID:qYb44wWe0
しかしこれ長束くん楽しいのだろうか?
石田以外で対等に話せるのゆづるぐらいだし
アウェイ感すごそう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:23:00.91 ID:r0yDITM8O
まさにそういう狭量がダメだったんだと
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:23:12.06 ID:7BvS3Sd/0
電車でちゃっかり隣取ったり話しかけてて積極的なのにジェットコースターでは隣を取られてビクッとなってる
腹黒だけどどこか抜けてる植野可愛い

ところで結弦は目線が130cmてことは身長145cmくらいなのかな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:23:35.17 ID:sabCMCrZ0
島田から和解あるかもな
石田一派に近づいて、西宮になにか吹き込むかもな

島田「ふ(お前は石田のお荷物だ)」とか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:25:41.91 ID:PN6fhQHk0
>>182
同じ感想になったわ>今の状況こそ友達ごっこ
過去は過去でしょってな態度が不自然過ぎる
特に川井のあからさまなキャッキャウフフには黒いものを感じざるを得ない

そのへんを壊してくれるのが島田なのかな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:25:44.82 ID:LBxXTrvv0
ハイになった石田がうっかり仲直りを持ちかけちゃうのが悲劇の引き金になりそう
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:27:37.63 ID:KUzYeg5kP
もしくは、今回の件で浮かれた石田が島田に話しかけたら、どん底に叩きつける言葉を放つとか、、
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:28:27.78 ID:RLgNXwaq0
>>211
だから違和感が凄い
あれだけ人間関係に悩んでたのに
一日で遺恨をチャラとか
永束くんと西宮が不憫すぎる
島田さんやってやってくれ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:29:44.05 ID:KUzYeg5kP
しかし作者は相変わらず、全力疾走し続けてるな。
燃え尽きるなよ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:32:24.94 ID:LBxXTrvv0
島田は『お前、本当に変わってないな、そー言うところ』 みたいな感じで微妙にボカすかも
アホな石田君が真意に気が付くのに時間がかかる展開はきついからやめてほしいが
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:32:26.40 ID:XkWHplaHO
わざわざ集めないと友達になれないなんてごっこだよね〜
今がその状態であると石田が気がついてないのが痛い

サブタイトルはそこから掛けてるのかな
何かおかしいとは思うけどまあいいやみたいな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:34:12.78 ID:jcbR4aeB0
今の状況の欺瞞と気味の悪さを的確に衝けるのは島田しかいないのかねやっぱ
広瀬には荷が重い
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:34:21.02 ID:qYb44wWe0
>>218
でも石田の気持ちも考えんと
今まで生きている価値がないと思っていたのに西宮と和解できて学校でも長束くんと言う親友ができ、遊びに行ったらかつて自分をハブってた奴らが自分を認めて楽しげに過ごして、表面上西宮とも仲良くしているんだからさ
まさに石田が望んでいた理想の体現だし
自分が望んでいた光景が目の前にあるんだから
仮初めでも
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:38:35.36 ID:PN6fhQHk0
>>223
石田の理想というより西宮の理想かもしれん
植野と再会する前の、西宮から問われた様子見るに

石田は過去は島田広瀬植野と本当によくつるんでて親しくて
その様子を西宮こそ客観的によく知ってるから
石田の為にってことで、植野川井には佐原通じて何かやり取りしてたりしててな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:38:42.72 ID:r0yDITM8O
成長した佐原と正反対の意見でいいんすか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:42:56.79 ID:PN6fhQHk0
過去のことを水に流す=成長ってのは違う
そういう意味では佐原も不自然
ヒール履いてるのは背伸びしてることの示唆だと思うし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:46:54.12 ID:LBxXTrvv0
>>222
そんな島田に石田が怒っちゃったりしてな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:48:58.49 ID:r0yDITM8O
水流クイーンは西宮ちゃんな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:51:09.35 ID:PN6fhQHk0
小学生時代の「これが正しい西宮の使い方だ!」
と同じ穴に嵌ってる感じがしてなぁ

島田出るまで不安があったけど、今はむしろ島田に期待してるのが妙な感じだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:51:55.81 ID:PPl65fZJ0
>>225
佐原の選択は、"自分も強者の位置に座る"でコミュニティ全体としては何の解決にもなってないんで、弱者である西宮と生涯寄り添う石田は違う答えを探るだろ。
そもそも弱肉強食だからお前も強くなれってのはこの漫画のメッセージじゃないと思う。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:54:12.93 ID:LBxXTrvv0
>>229
わかる
島田の一刀両断に期待しまくってる俺がいる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 03:56:55.08 ID:jcbR4aeB0
島田の一刀両断があったとして、石田以上にダメージ食らうのは植野川井のような気も
まあ彼女らは石田君と違って面の皮厚いから声を荒げたりはせんだろうけどね
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:02:14.86 ID:KUzYeg5kP
どういう形かはよくわからんが石田ブチギレパターンだろうな。
んで空気最悪になって遊びは解散。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:03:16.18 ID:RLgNXwaq0
今回の石田に疑問を抱くのは自分の意志で
考えてないっぽいからな
佐原や永束くんもああ言ってたしで
アへ顔してたらそりゃ違和感が
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:03:24.09 ID:PN6fhQHk0
>>228
だったら、西宮がいじめられていく様子が如実に記された筆談ノートは
無用の長物になる
文字通り母親が川に捨ててれば良い話

だけど、4巻の冒頭になるだろう、起点の24話は
その筆談ノートを結絃が見て色々思うところから始まってる
和解成立なんてのはまだまだ遠いと思うわ
今回のお題も「気のせい」だしな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:06:07.18 ID:LBxXTrvv0
島田が今の不気味な状況に何言っても石田には怒ってほしくないなぁ
植野と川井が怒って雰囲気が悪くなる、みたいな展開になってほしい
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:06:43.06 ID:AQtO0/260
モクモクとした煙から出てくる
たこ焼き魔王。相変わらずふっ…。って言ってるし
怖いのかアホなのかよく分からん。
何かたこ焼き売りなのに邪悪だしw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:16:10.25 ID:LBxXTrvv0
しかし島田はスクールカーストの底辺より更に下に落ちた感じだな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:20:13.42 ID:AQtO0/260
実は島田は石田にたこ焼き渡しただけで
たこ焼き屋じゃない可能性があるんだろうか?
そしたらあの余裕ぶっこいた邪悪な笑みも
理解出来るな。石田を地獄に叩き落とす使者として
登場したのかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:21:31.39 ID:qYb44wWe0
>>213
そんなないでしょ
頭が20センチほどと考えれば目でだいたい半分だから恐らく140くらいだよ
西宮とも頭一つ差があるから大体西宮が160くらいで、さらに西宮と頭一つ分差がある石田は180くらいって計算にはなるけど
何故か身長の件は荒れるからあんまり気にしない方がいいと思われ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:26:06.68 ID:PS+yTNrm0
石田がすごい矮小に見えてしまうな
このまま和解して仲良しこよしな展開はまあ漫画的にもないだろうが
今回の浮かれ具合を見てると仮にかつての仲間がみんないやーあん時悪かったな、まあ気にすんなよwみたいな感じで
友達ごっこ始めたらそれに満足して西宮とかどうでも良くなりそうな臭いが
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:28:57.83 ID:AQtO0/260
まあラオウはケンシロウの倍くらいに
書かれてたけどラオウは210でケンシロウ185
が公式設定だしな。漫画の身長に大した意味は無い
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:30:00.55 ID:XkWHplaHO
>>241
植野の×も自然に取れてるし最後ら辺の浮かれっぷりからいくとそうなるな
西宮に一生をとか馬鹿らしかったわと言いかねない勢いだったので
たこ焼き魔神が君臨したんだろ
今回の石田は本当に駄目だわ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:30:43.27 ID:PS+yTNrm0
玉美とか間田の身長やばいしな
キャプ翼の連中とかな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:30:45.93 ID:4pcLB7wU0
どうでもいい小ネタなんだけど
佐原さん、お出かけで化粧してるからかそばかすなかったね
さすが女流作家ですよ。それを描くかどうかではなくそれを説明しないあたりが
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:32:55.94 ID:4pcLB7wU0
とおもったら描かれてた
筆が荒れてんのかなあ。体だけは壊さんでほしいが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:33:01.68 ID:Kh1hAR6I0
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:33:39.13 ID:PS+yTNrm0
>>243
西宮のこと考えてるつもりで結局自分のことしか考えてなかった感でちゃったな
これで島田にまた突き落とされて凹んで西宮西宮言い出したら最悪
リア充らに拒否されたからだろと
なんか石田見る目変わっちまうわ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:36:22.99 ID:qYb44wWe0
>>241
作者がいじめをどう捉えているかだと思うけどね
いじめに加害者などいない
みんなその雰囲気にのまれとやってしまうという考え方なら島田もある意味被害者と捉えるかもしれんし
絶対的な悪によるものと捉えれば島田は悪意の塊というかサイコパス調に描かれるだろうし

でも昨今のいじめ漫画は前者のイメージが強い感じが個人的にはする
いじめた側も何らかの理由つけて救済するみたいな
個人的にはサイコパス島田君でいた方がカタルシスに繋がると思うけどね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:37:20.18 ID:LBxXTrvv0
>>243
島田が今の状況の違和感を指摘しそうな気がするんだけど、それに怒っちゃったら最悪だわ
植野やら川井やらが同調して島田を虐めるような構図になりそう
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:39:00.77 ID:ZN+QC9J10
足がガクガクの西宮の笑顔は愛想笑いなんかね
判別に困る


作者も読者から見て石田の思考が都合がいいように描かれてるから
次回石田が島田に何かしら痛い目に合わされる展開くるな
というか来てくれ島田先生やっちゃってくれ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:39:47.11 ID:AQtO0/260
石田のトラウマって西宮を虐めてしまったことと
島田一派に虐められ続けた2つだよな
西宮には贖罪して西宮が受け入れてくれたことで
少しはトラウマが和らいだところに
もう1つのトラウマ登場か。
何かハードだな。石田の展開。
島田が反省なんかしてるわけないし。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:41:53.08 ID:PS+yTNrm0
>>249
他のやつは雰囲気に飲まれて、というのもわかるが島田に限って言えばそういうレベルの描写ではなかった気がするけどな
元々石田に不満持ってたような描写もあるし
石田がやったいじめも雰囲気に飲まれてではなく石田がその雰囲気を作り出してたせいで周りが雰囲気に飲まれてって感じだし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:44:56.91 ID:PS+yTNrm0
自己肯定感を生み出すための道具に西宮を利用してるような
ガチで反省してたらこんなんで浮かれないだろうし
一気に石田株暴落したがこれからどう挽回していくんだろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:48:09.40 ID:ZN+QC9J10
状況としてはスタートから最高に不自然なんだよな

・植野の形だけの西宮への謝罪
・川井の過去の西宮への対応の美化
・佐原の過去にこだわってもしょうがない(根本的解決になってない?)

これ全部短時間で見たら自分だったら胸糞悪くなって帰るが
イラつかない石田はやっぱり精神的に成長してないんじゃないかと思ってしまう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:50:50.94 ID:XwgNASzd0
26話では石田と西宮が手話で会話するのを見た島田が
「仲いいんだな……で、おまえら、もうヤッたのか?」
くらい言って石田を発狂させてくれると期待
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:52:25.45 ID:PS+yTNrm0
そうなんだよな
打ちのめされて成長してあとは自信を取り戻すだけかと思ってたから石田応援してたが
今回ので疑問符がついてしまった
結局三つ子の魂百まで、小学生時代のクズメンタルが内面から改善されたわけじゃなく外圧で歪んでただけと
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:52:32.62 ID:qYb44wWe0
>>253
まあだからこそ理由付けして救済される可能性があるんじゃないかと
安易だけど、石田への嫉妬からとかとかをお涙頂戴ものにしたてて島田も救済される可能性があると思うのよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:54:25.63 ID:XkWHplaHO
日本語訳が来たらまた違うんだろうけど
絵だけでも石田の株大暴落してるのにどうするんだろ
高校石田は今まで真摯な奴だったのが一気にゲスに見えかねんぞこれ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:00:56.92 ID:AQtO0/260
小学生で過ちに気付き170万貯めて
西宮を探して贖罪しようとする石田と
進学してクラス替えして人間関係が
リセットされても反省することなく
石田イジメを続け、石田が新しい人間関係構築するのを
妨害し続けた島田を同一には語れないと思うんだが。
石田の場合は精神的な幼さと障害を持った少女の
コミュニケーションがとれなくて起きたイジメだが
島田がやったことって常軌を逸してるだろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:02:08.47 ID:PS+yTNrm0
小学時代も石田を救ったのは天使西宮の優しさだったし
今回も石田が救うんじゃなく天使西宮が慰めんのかね
いじめた相手に救われてばっかりのほんとしょうもない奴に成り下がる
主人公がゲスじゃ作品自体嫌になっちまうからな
救いは読者の予想なかなか外してくる作者だから何か思いもよらぬ逆転の手が
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:04:47.69 ID:XwgNASzd0
>>255
逆じゃないか?
ふつう、成長するに従って、筋道の合わない話に妥協して社交的に振る舞う術を覚えるもんでしょ

そこを割り切って立ち直った佐原と、割り切れずに過去を引き摺っている石田が対照的
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:05:51.95 ID:PS+yTNrm0
>>260
石田も島田もどっちもクズだったけど一番の違いは打ちのめされてどん底を経験したかどうかだからな
可能性で言えば救済も0ではないだろうが
そのまま成長した島田は救済どころの話じゃない可能性のが高い
まあどん底経験してもクズでしたみたいな感じもしてきたが
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:06:08.25 ID:AQtO0/260
でもHP1の石田がすこし回復しつつあっても
瀕死には変わり無いんだから今の段階で
魔王と戦えというのも酷な気がするな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:07:20.61 ID:PS+yTNrm0
佐原は>>230の言うようなことはちと穿った見方な気はするね
今のとこ一応まっとうに立ち直ったように見えるが
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:08:53.99 ID:ZN+QC9J10
寂しさに飢えていたので西宮に会う理由を作っていました
永束くんも一緒にされたくないと最初は避けてました
昔の友達と島田もどきが帰ってきたので上の二人はどうでもよくなりました

…に見える
特に友達っぽい!で川井と真柴がデカイので余計にそう見える
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:14:47.49 ID:PS+yTNrm0
>>266
そうそうそれだ
描写の上でも西宮と永束が後ろに追いやられてるから作者も意図的にやってるのは明らかだが
やっぱり今だに石田はゲスでした!じゃ何の解決にもならんしどうするのか先が気になるわ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:15:19.41 ID:XwgNASzd0
島田と川井は、過去のことを反省することは全くない気がする
まず悪いことをした自覚がないと思う
島田は障害児を虐めた悪者石田を懲らしめたつもり
また川井にしてみれば、虐め首謀者のくせに罪をクラスメイトにも負わせようとした危険分子石田に、相応の罰が与えられただけだ、と本気で考えてそう
だから、

植野は自覚あったみたいだけど
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:16:08.53 ID:X3Kw+Qap0
植野さんナガツカを眼で殺しすぎ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:17:23.13 ID:XkWHplaHO
これ本スレで出てた島田は西宮が好きだったから石田をいじめ抜いた説で
西宮を島田が全力で奪いにくる形じゃないと石田覚醒しないんじゃないか?
このまま友達っぽい!を続けてたら西宮に対する感情もうやむやになりそう
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:21:31.99 ID:T/clSbyOO
石田がチョーシこいてるからこそ島田が出てきて石田を凹ますってのはまあ普通の予想だが
だとしても結局石田の汚いところが判明してしまったから気分悪い
普通の予想外してくるのかどうなのか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:24:28.65 ID:T/clSbyOO
西宮がもうかわいそうで仕方ない
こんな奴を好きになってしまったとは
偽物の優しさに騙されてしまった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:28:02.30 ID:X3Kw+Qap0
重度のメンヘラ発症して紳士っぽい行動してたら気持ち悪いと言われ
取り巻きに囲まれて友達っぽいとか調子乗ったら気分悪いと言われ

石田君もタイヘンだな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:32:22.27 ID:PS+yTNrm0
元がクズだから更生への道は険しいってことだな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:34:32.03 ID:qYb44wWe0
そんな石田叩かなくていいと思うけどなぁ

石田が友人との関わりを求めていたことは明らかだったし
西宮や長束くんをないがしろにしているように見えるからそう思ってしまうのはわかるが

西宮には佐原やゆづるがついているからこの場は心配する必要ないし、始めの方は心配してたからね

あの場でずっと西宮意識して楽しまないってのも叩かれたとともうけどなぁ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:36:10.86 ID:RLgNXwaq0
主人公に一旦嫌悪感持ったら回復が難しいんだよなあ
特に石田は最低からスタートして持ち直したパターンだから

川井を無条件で許した時もモヤモヤしたが
石田はいじめられた事実をなかった事にしたいように見える
その割りに西宮いじめは言及する辺り単純に
いじめられた自分を認めたくないエゴっぽい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:36:35.78 ID:Kh1hAR6I0
ちょっと調子乗ったからって石田をゲスだのクズだのお前ら繊細すぎるだろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:38:49.27 ID:PS+yTNrm0
西宮意識してたら叩かれないでしょ
これまでずっとそういう行動してたし一生捧げる宣言もあったし
今回初めてその行動原理がブレ始めた
まあ友達欲しいという石田の気持ち自体はわかるが
何にせよまだ1話明らかになっただけだし今後次第だわな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:38:59.03 ID:RLgNXwaq0
>>277
調子に乗った時にこそ人間って本性出るで
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:46:19.27 ID:qYb44wWe0
>>278
いやそういうことじゃなくてさ
西宮意識して、西宮に常に気を使う関係って正常なのか?ってこと
友達ごっこを辞めるってのは対等な関係になることだし、西宮を弱者としていたわったり扱うことじゃないと思うんだよね
結局石田が西宮を意識して気を使うことが西宮を苦しめることになり叩かれたような気がするけどね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:47:08.73 ID:TUYNks9U0
まあその当時の一生捧げるとかも確かに不自然な滅私奉公だし
どこかのタイミングでそれを脱却して真の意味で自立した上で支えていかなきゃならない
西宮とくっつく展開ならだけど
自分の醜い部分とも向きあうのは石田の自立に必要なステップなのかもしれん
時間は掛かりそうだがそれに期待するしかない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:52:53.04 ID:TUYNks9U0
>>280
現状の西宮と石田の関係の不自然さは皆わかってるでしょ
今に始まったことじゃないし今回も同じ行動取ったからといって特別叩かれるってことはないと思う
その石田の不自然な滅私ぶりがどこから来てるのか?が焦点でこれまでは反省から来てると思われてたのが
今回の描写だとどうも違うようにみえるってので叩かれてる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 05:54:00.69 ID:LBxXTrvv0
>>252
正確には島田一派に虐められた時に唯一手を差し伸べてくれた西宮を虐めてしまった、って、感じだと俺は思う
2つ合わさっている分性質の悪い巨大なトラウマを抱えているのが石田君
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:00:06.86 ID:RLgNXwaq0
いじめの解決に正解はないけどやる事は悪い事だ
そして傷つくという事を石田は主張すべきだと思う
それなのにあっさり川井と植野を許したのがモヤモヤする

石田自身も西宮に過去を思い出させる必要はないスタンス
で、ゆじゅうは知りたがってる
この辺に展開の鍵がありそう
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:02:51.24 ID:qYb44wWe0
>>282
これまでだったらそうだけど、今はお互いの関係の不自然さに気付いてしまったわけだし
西宮も対等な友人関係になるべく歩みよろうとしていたわけだから、その意思を確認しあったあとでの変わらず不自然な関係を維持しようとする態度ってのは拒絶と写って西宮を傷つけてた可能性もあると思うんだけどね
そうなれば叩かれた思うけどなぁ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:15:07.07 ID:T/clSbyOO
知りたいと言いつつ相変わらず何も聞けない石田はもどかしいとは言われても別に叩かれてなかったけどね
これまで気遣ってたものをコロッと対等だ!と態度変えるのもまた不自然だろ
まずはその気持ちがあれば十分で、ゆっくり進んで行けばよかったから
今回はその根底が覆された感じなんだよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:22:41.90 ID:qYb44wWe0
あれは告白で全てふっとんだし
西宮がその件で落ち込んだりしてないから
告白が伝わらないことに落ち込んでたけど

言ってるのはあくまでそういう態度で西宮が傷ついたりした描写があった場合の話しだよ
だからまあ意味のない仮定ではあるけど可能性があったて意味では石田が楽しもうがそうじゃなかろうが叩かれていた可能性を指摘しただけだよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:25:50.48 ID:apmnTC/S0
川井さんの服ゴスロリだな
最近の高3はあんな服着るのかな?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:30:49.40 ID:T/clSbyOO
西宮は鋼鉄天使だからな
慣れちゃってるだけかもしれんが石田よりはメンタル強い
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:34:00.50 ID:OfMzgF+90
ジェットコースターから降りてきた西宮ちゃんに石田がなんと言ってるのだろう
石田がカッコ良さそうに見えてるのは西宮視点だよね?w キラキラっぽいのがついてるのは

告白した回から石田になにか言われたりするとあからさまに嬉しそう
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:42:33.00 ID:XkWHplaHO
これ目的地を遊園地に決めたのも植野で
石田にたこ焼きを指定して買わせに言ってるんだったら
日本語バレで上二つが決定なら植野の仕込み臭すぎる

昔のように戻りたいだけって言ったからじゃあ島田も…だったら基地すぎるがなあ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:49:28.64 ID:OfMzgF+90
自分で調べて翻訳してきたw
石田は「ごめん、大丈夫?」に近いことを言ってるようだ

石田、もっと西宮ちゃんと会話しないとw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:01:44.69 ID:ZN+QC9J10
ちゃんと内面を心配してくれて力になってくれた西宮永束佐原をないがしろにして
(佐原は湯気のモヤモヤで後ろに配置)

ポッと出の友達すらわからん真柴やどうでもいい存在だった川井のが比重がでかいのは変だろ
植野も×取れて湯気の配置では目立つ位置だし

今回の石田は告白回の裏山○したいではなく本当に殴りたい
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:06:22.05 ID:Qf3gectq0
別に西宮や永束君や佐原をないがしろにしてはいないじゃん

西宮は俺が守らなきゃってブロックを考えてるし
電車では永束君と同じボックスで一緒に居心地悪そうにしてるしw
佐原のことは一番心配してるし
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:10:42.15 ID:Qf3gectq0
>>245-246
描かれてるけど一瞬信じそうになった
面白い視点だな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:11:17.49 ID:p3KWdKzhO
遊園地は長島スパーランドがモデルだねー木製コースターの描き込み細かいな
夏は巨大プールがあるからまた来ることがあれば水着の可能性も微・・

ラスト前の石田の笑顔がいつになく清々しくて、ページめくったら島田で思いきり暗転 この演出上手い
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:12:11.94 ID:XkWHplaHO
>>294
ないがしろというか友達にも親しさがあるじゃん?
和解したかも友達かも怪しい奴らとワイワイやってヘブン状態が不自然
それを一番端的に示してるのが友達っぽい!の構図
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:12:49.51 ID:Qf3gectq0
でも佐原微妙に植野に意地悪してるのな
ジェットコースターで植野に先んじて石田の横に入って
後ろで植野が「やられた!」てなってるw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:21:13.96 ID:Qf3gectq0
>>297
うんだから不自然な状況で浮かれてるって言うのは分かるけど
別に西宮永束佐原をないがしろにしてはいないだろ
モクモクで大きいのも西宮永束だし
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:21:37.90 ID:OfMzgF+90
佐原に石田の隣とられたら、植野は誰と乗ったんだ
西宮姉妹、川井真柴、石田佐原
・・考えるのよそうw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:24:12.49 ID:iHAX+AHCO
コースターから降りたコマ、植野が佐原を睨み付けてる様にも見えるな

・佐原の服装に対するダメ出し
・結絃への好印象
・西宮への(実質は石田への)点数稼ぎ狙い
この辺から、植野が結絃の世話を焼く展開も有りそうな気がする
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:27:45.25 ID:17A7xmUa0
永束くんカメラ借りたかっただけなのに色々可哀相なことになってるなw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:31:13.59 ID:RLgNXwaq0
章魚燒= たこ焼き

こりゃ植野の仕込みだ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:32:08.26 ID:Lxf6so/z0
たこやきがどうとか石田がどうとかどうでもよいだろ
ジェットコースターから降りてきたショウコちゃんが死ぬほどかわいかった
それでよくないか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:37:40.03 ID:UJx2/23hO
朝見たら中華きててもう300かよすげーなw
ナガタバと顔合わせたときのうえのんこええw
「テメー余計なこと喋ったらわかってんだろーな」
って目で言ってるw
にしても遊園地もタコ焼きもうえのん提案かよ
なにこの怪しさ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:42:08.68 ID:4F3YUXbM0
うわあああああ
中華だから話の流れは何となくでしか分からないけど、
見開きの石田くんの無理した笑顔が痛々しすぎて辛いよう
ラスボス登場に固まった表情も辛いよう
胃がねじきれそうだよう

スペースダンディ観て気分を落ち着けることにする
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:54:09.72 ID:gstf553c0
真柴が思ったよりモブっぽくなってるな
そしてこの展開の速さ・・・
1か月後にはクズ担任も出てきそう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:55:11.28 ID:5n2fv5fW0
遊園地もたこ焼きも植野発か…
しかし佐原とのやり取りが気になる
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 08:01:21.47 ID:iHAX+AHCO
大垣〜長島スパーランドまでのアクセスを調べてみた

経路1.養老鉄道(ローカル線)大垣駅→桑名駅→バス
経路2.JR大垣駅→名古屋駅→直通バス

養老鉄道は休日フリーパスが使えるので安上がり(バス代含め総額2000円)、但しJR経由の方が20〜30分程度早く着く模様(バス代含め総額3000円強)
ちなみに乗り物フリーパス券は4100円

……結絃の分だけでも最低6000円以上、永束も大変だなw
てかリア充の交際費半端無ぇ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 08:15:07.95 ID:ZN+QC9J10
なんか植野によって踊らされてましたが真相なら
植野が本格的サイコに思えてきた
呼ばれてもいないのに勝手に押し掛けてきて
絡めとる罠を二重に仕掛けてたとか怖すぎだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 08:19:35.73 ID:BKtWXF4z0
色々あるが集団の中に入ると石田西宮の絡みの癒し系っぷりが際立つわ・・・
しかし永束くんが不穏な空気だな
ときメモでいうと爆弾かかえてますわ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 08:28:43.00 ID:J1FpzAU+0
石田と植野・真柴・川井
この辺はまさに友達ごっことしか思えんな、大して仲良くないけど仕方なく付き合ってる感じ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 08:29:20.75 ID:UJx2/23hO
>>307
いやでも真柴ってモブっぽいのになんか腑に落ちない部分があるな
見開きで西宮ちゃん・うえのんが顔も見えないのに
でかく描いてあったり(川井もだけど)、
石田がタコ焼き買いに行ったらうえのんに駆け寄ってる風だったり…
うえのん−川井−真柴−島田って繋がってるっぽいなこれ

ちなみに見開きはうえのんが言ってた
「友達ごっこ」を象徴する構図になってると見た
それを石田に意識させて、うえのんが「私は違うよ」ってするつもりだったけど、
石田の傷の深さを知らずに安易に島田に会わせた事でさらにトラウマを増幅させて、
バッテンを粘着テープで貼られたみたいになっちゃうとか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 09:14:52.83 ID:nqa4dYXq0
>>310
島田と引き合わせたのが植野だとしても、たぶん悪気はないんじゃない?
石田と西宮が仲良くしてるなら、島田ともまた仲良くできるんじゃ…とか思ったんじゃないの
まあ完全に裏目に出るんだろうが
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 09:15:33.24 ID:UJx2/23hO
石田がタコ焼き買いに行ったあと、うえのん島田に連絡してるだろ
ポシェットまさぐってる感じになってる
島田もわかってた感じだし
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 09:16:00.08 ID:UeC6Wa6m0
真柴君はあっさりフェードアウトしそうな気もするしこの遊園地の一件で石田君に本格的に興味を持ってつきまといそうな気もするし
317〒119-0184:2014/02/10(月) 09:25:45.83 ID:i2Rodkjz0
>>309
郵局(ゆじゅう、中国ではこう書く)は子供料金のような気もするが、ジャージを着ているから中学生の料金なんだな。
胃がねじきれそうな人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

ジャージの郵局(ゆじゅう、中国ではこう書く)が死ぬほどかわいかったと思う郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 09:26:34.71 ID:UJx2/23hO
にしても今回は暗示的だね
ジェットコースターってまさに石田の内面そのものだろw
しかもうえのんは佐原さんに邪魔されて隣に座れない、
西宮ちゃんは乗ったあと足ガクガクってw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 09:27:45.71 ID:BKtWXF4z0
石田の前で

島田「あ、西宮さん久しぶり。石田にやられた耳の傷治った?」
真柴「石田君最低だな」

これで一発KOだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 09:28:34.55 ID:nqa4dYXq0
>>315
ああ、絵を見たら確かにそんな感じだね
そんな島田と密に連携取ってるなら、確かに植野もちょっと怪しいか
植野一人がおせっかいして「島田と仲直りさせてあげよう」とか思ってるだけなら、そんな状態にはならないしなあ
島田側も石田と仲直りしたいって意思を示してるなら引き合わせる意味もあるけど、
そうでないならこの友達ごっこ(主に石田と西宮の関係)を破壊するのが植野の目的なのかも
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 09:52:45.52 ID:HDAlQ3uMO
このスレはやたらとヒートアップする人達がいるのな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:00:13.26 ID:unbzkzT50
今回の見ると石田の贖罪モンスターっぷりは
罪悪感よりも孤独感とアイデンティティ確保のため西宮に救いを求めてた理由が大きいんじゃないのって気がしてしまうな。
よしんば自分が幸せな状況に慣れてしまったら西宮の比重が どんどん減っていきそう。
感情移入しやすい良い主人公だっただけに残念だわ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:06:36.02 ID:PN6fhQHk0
過去のいじめのことを全く知らない真柴はわりと重要な気がする
真柴に惚れてる川井は、過去以上にいじめの件に関してしらばっくれそう
一方で結絃が知らないのは、石田がいじめられてたこと
下手したら西宮も、石田が中学時代もいじめられ続けたことは知らないかもしれん

その上で、西宮いじめのことを言いふらして石田をハブった主因の島田登場だから
どう考えても色々ヤバい
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:06:42.84 ID:BmUDmRTu0
モンスターのままでも西宮さんが不幸になるよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:09:25.39 ID:unbzkzT50
>>324
贖罪モンスター→恋人 なら良かったのではないか。
小6〜高3までの人間関係を何も持たない石田が唯一の救いとして西宮を求めてただけなら
石田は本質的に何も変わってはいない。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:17:53.68 ID:lrX4PCIv0
島田登場は川井が一番やばいんじゃね?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:22:12.62 ID:UJx2/23hO
まぁでも、うえのんが島田と付き合ってた説はとりあえず無さそうで安心したw
うえのんが石田のこと好きなのが本当なのは
今回までの素振り見ても明らかなんだし、
石田をどうこうするために元カレと共謀ってのはさすがにないだろw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:22:30.51 ID:BmUDmRTu0
いや、元々謝ってからすぐ死ぬつもりだったんだから
329「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/10(月) 10:27:47.72 ID:rh9lEmUL0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:34:53.80 ID:uDyXj5DW0
小学生時代、石田がいじめられているのを見て
川井は因果応報って言っているんだよね
西宮いじめの実行犯は石田だし、他の連中は意識薄いんだろうな

で、事が公になってさすがにみんな「これはマズイ」って気がついたのに
当時は石田だけがそれを理解できず、西宮を迫害し続けた

そりゃ島田たちだって、こいつヤバイ、ついていけねーってなるわな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:41:11.86 ID:PN6fhQHk0
それ、ぶっちゃけ逆だべ

石田がいじめられてるのと並行して、西宮へのいじめも止まってなかった
で、その裏で続けてた西宮いじめに、石田は加担してない
「まだあいついじめられてんのか」って感じだったしな

石田は西宮へのいじめを止めてるのに、裏で続行してた連中がいる
その連中の中に島田広瀬植野川井がいない可能性は極めて低い
で、いじめ続行された結果とうとう西宮は転校するに至るが、その汚名さえ全て石田にふっかけた
その汚名を中学でも島田が言いふらしたのが原因で、石田は中学校時代もハブられ続けた
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:50:17.95 ID:XwgNASzd0
>>330
川井は、直接手を下していない、表面上は石田を諭すことも言った、などの既成事実から、自分がいじめに加担した側だとは露とも思っていないはず
少なくともそう思い込んでいる

島田は、首謀者石田を懲らしめることで、西宮いじめに加担した過ちを帳消しにしようとした

罪の意識はまったくないと思う

彼らに罰が与えられないことに怒り狂う人もいるみたいだけど、残念ながら現実には都合良く天罰が下るなんてありえないよね
彼らは石田を切り捨てることで他の人間関係を守り、その人間関係によって守られてきたわけだ
その人間関係さえ破綻させなければ、彼らに苦痛が訪れることはない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 11:01:46.45 ID:uDyXj5DW0
>>331
4話を読み直したら西宮へのいじめ続いてたな
結局、事が公になって地下に潜っただけだった
>>332の言うように石田が生贄になったんだろうな

西宮へのいじめがばれたときのそれぞれの表情
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4862853.jpg

とくに島田はずっとこんな感じ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 11:09:21.71 ID:T0qs35Ly0
方法は決定的に間違っていたが
小学生の頃の石田はあれでも最終的には『愛想笑いがウザい西宮という人間』にぶつかってたからな
障害者として苛められ続けた硝子ちゃん的には自分の生き方が気に入らないと言う理由でケンカ吹っ掛けられるのは珍しい体験だったんだろう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 11:10:09.04 ID:AQtO0/260
7年も孤独に石田は生きてきて
初めての団体行動だろ
何かこんなの良いな。久し振りだな
と、思っただけで叩かれなきゃならんの?
それが普通だし何か違和感あるんだが。
ましてや島田に地獄に叩き落として欲しいとか…。
どう考えても島田が地獄に落ちなきゃならんだろ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 11:16:40.44 ID:k0D+amud0
たとえ石田が島田を責めたとしても
島田「西宮さんをいじめてたのはお前だろ?俺は何もしてないし」
なんて言われたらぐぅの音も出ないという

石田には「お前のおかげで西宮と友達になれた」ぐらい言って欲しいわ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 11:36:13.96 ID:T0qs35Ly0
前回で硝子ちゃん側にとっての結末の道筋が見えて(硝子ちゃんの恋愛はうまくいくかいかないか)
今回で石田はどうやって自分への過去のイジメを乗り越えるのか
という話が始まった感じじゃない?
ここがクリアされないと硝子ちゃんの気持ちに依存以外で向き合えないし

過去のトラウマを硝子ちゃんに慰めてもらったって結末にはしないと思うのよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 11:40:25.28 ID:e2NEbYoR0
島田と再会してしまった石田のメンタルも心配だけど永束君のメンタルも心配だ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 11:58:39.62 ID:BmUDmRTu0
うちの子がカツアゲされてるざます系の永束ママンが登場して新しい友情も泥沼に
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 12:11:36.47 ID:2iVxFouD0
>>314
まぁ、植野だからな。裏目に出のは当然
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 12:22:05.53 ID:XkWHplaHO
>>340
西宮に謝ったしあの頃の私達の時間を取り戻そう サラッ

の感覚だろうな
島田が何するかわからないけど西宮いじめの暴露か
石田もいじめられ続けてたんだぜ関連かな
それを聞いて西宮、永束、ゆじゅう、真柴の態度が気になる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 12:26:20.46 ID:YFjBbzvU0
>>331
転校は西宮と石田が取っ組み合いのケンカして
学校で問題になったからだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 12:42:58.03 ID:OXRaFNfI0
川井:真柴とくっつくたいのに過去の暗部を穿り返すことはしない
植野:石田を攻略したいの過去のトラウマを穿り返すことはしない

島田は偶然かな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 12:50:30.41 ID:KUzYeg5kP
植野は勘違いしている可能性が高い。

石田が過去の事をそこまで深刻に考えていない、と。
石田がトラウマを持っているとも思っていないかも。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 12:51:39.22 ID:uKNsXfmN0
まぁ島田がなんで登場してこれから何しようと、映画作りの音楽担当になるのは規定路線っぽいけどね
なんかいちいち不穏な展開に捉える人が多いけど単純に仲直りにベストなタイミングで登場したというだけさ

えっ広瀬? 誰それ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 12:57:05.19 ID:ZN+QC9J10
>>344
多分そうだと思う
西宮に謝れよと言われた時も何で!だから
(これは石田の八つ当たり説も出てるけどいじめてたのは事実)
いじめられた側に傷が残るのを根本的に理解してない

島田を会わせるのを画策したなら明らかに石田の心情を無視してる
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:00:01.86 ID:XkWHplaHO
これ4巻でいえば2話目収録か
配分考えてるならまだ石田に試練が降りかかるな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:04:26.23 ID:qYb44wWe0
しかし植野思ったより石田に絡んでいかないね
露骨に絡みにいくってのがスレの大半だったけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:12:13.17 ID:uKNsXfmN0
佐原しゃんにあっさり邪魔される程度のアタックw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:16:17.90 ID:AQtO0/260
石田が西宮をいじめてたなんて
今更暴露しても真柴以外みんな知ってるような
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:23:46.59 ID:tzmznwR20
島田が暴露しそうなのは
植野と川井が西宮をいじめてたってことではないかと
そうなるとゆじゅうと彼女たちのあいだに対立が生まれるからね

島田というキャラは胸糞すぎるキャラではあるが
今回の話の胸糞を吹き飛ばしてくれる爆弾としては期待しておるw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:24:27.98 ID:JdmPPSHc0
一対一なら普通に島田倒せそう
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:24:52.21 ID:2npzhSxK0
そんなことより俺が心配なのは結絃があっさり植野に懐柔されてることなんだが
佐原⇔植野ラインの存在も明らかになったし
これはもう植野も火曜日の橋の会に参加しだす流れでしょ?
俺植野派だけど、あの橋だけは西宮と石田の聖域でいいんじゃないかと思ってんだけどね
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:24:54.01 ID:e2NEbYoR0
>>350
永束君は「イタズラとかしょっちゅうひでーことしてた」くらいしか聞いてないし
今の西宮と石田の雰囲気からしてまさか昔いじめてたとまでは思ってなさそう
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:26:20.31 ID:b+dk1oP00
今回の件で植野から川井に鞍替えする奴いそうだな
俺だけの川井だったのに・・・
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:31:42.81 ID:qYb44wWe0
>>351
今更ないと思われ
ゆづるは石田だけじゃなくクラスによるいじめだって気付いているでしょ
だから当時のクラスメイトである植野達がいじめに関わってたことも察しているはず

それにゆづると植野達が対立する意味もない
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:40:12.81 ID:f5rNsimD0
>>351
そうなったら佐原さんも怒るだろうなぁ、自分のみならず西宮さんもイジメたわけだし
そして西宮さんに謝罪するために手話まで覚えた石田君に真柴君が関心しそう
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:40:43.19 ID:JdmPPSHc0
こういう時でもちん毛は味方してくれそうで頼もしいッス
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:41:08.06 ID:2npzhSxK0
結絃は植野に関しちゃ玄関先の会話ではっきりイジメに関わってたの聞いてるしな

永束と植野の茶番で吹くのかと思ったら、普通に心配してるし
対立どころか完全に芋引いてるw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:42:16.87 ID:uKNsXfmN0
>>353
一人だけ学校も違って、妹のように石田家に出入りもしてないのが硝子さんなので
登場人物達があの橋に集まってくる流れは自然な気がする
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:45:05.70 ID:32gCyz/u0
橋の聖域性は真柴が来た時に壊れた気がする
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:45:28.95 ID:AQtO0/260
石田の西宮イジメを暴露しても大天使が
庇って石田と天使が仲良くなるだけじゃん
石田ハブりを暴露した方が爆弾大きく
爆発しそうだけどな。
それか石田にだけボソッと嫌み言って
トラウマをえぐって立ち去る。
これは石田にダメージを与える
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:46:30.12 ID:8i6eW9Gb0
真柴君の石田への関心がいつの間にか恋心に発展するかもしれない
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:49:44.30 ID:e2NEbYoR0
>>359
結弦は家の外にいたから室内の話までは聞こえてなくて
扉開けて出てきた植野の「西宮さんも同じこと思ってるかも。あの子愛想笑い得意だし」しか聞いてない可能性も
石田以外にも西宮をいじめてたやつがいるんだとは思ってても
それが誰かはわかってないし普通に接してきてる植野が西宮いじめしてたとは思ってないかも

そういえば佐原って植野が今も石田好きっていうのは普通に知ってんのかな?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:52:19.60 ID:5WOA5LVt0
>>355
いや俺も川井好きだよ
元々小学校時代から顔は相当可愛く描かれてたしな
川井と植野は女の嫌な面をそれぞれ別ベクトルで体現してるキャラって感じで面白い

川井の三つ編みが「高校でこの髪型はありえない」って度々つっこまれてたけど
西宮の髪型チェンジに対応して変えてくる(そして石田の勘違いを増幅させる)って使い方をするとは思わなかったわ
西宮と川井が髪型を変えた理由も全く同じなんだろうな、と察することができるのも面白い
当然そこまでを見越して川井の髪型を小学校時代と同じにしたり真柴を配置したりしてたんだろうし、
やっぱ話作りに関してはかなり細かく考えてるねこの作者

しかし小学校からずっと続けてた髪型を高3で封印解くって、ちょっと色気づくのが遅すぎやしないか川井さんw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:54:00.14 ID:RLgNXwaq0
ことごとく外してくるから島田がたこ焼きを顔面にぶつけて
石田がおいしーおいしー言い出しても驚かんわ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:57:53.15 ID:QJLjZ9Yi0
>>365
そうでしたかw
共に川井をこっそり応援していきましょう!
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 13:59:08.56 ID:32gCyz/u0
島田は何故他県でバイトしてるのか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:00:54.54 ID:AQtO0/260
そういや遊園地って他県なのか
引っ越したのかな島田
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:02:42.69 ID:2npzhSxK0
>>364
それも考えたけど、会話の前後も把握してない状況で
慰めにくるか?と考えたら全部聞いてたって方が合点がいくし
キャラ的に盗聴してない可能性の方が低いwと判断したんだ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:02:52.89 ID:XkWHplaHO
しかしこれ石田の株下がったのどうするんだ
居眠りキムチの主人公も最初は理想のハーレム主人公扱いだったのに
キムチで一気に株大暴落で今やムカつく主人公ポジだぞ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:03:15.64 ID:qYb44wWe0
>>364
積極的なものか消極的なものかってのはわからんけど、少なくともクラスに西宮をかばうグループがいたらあそこまでひどいことにはならんし、ゆづるの意識としては全員が関わってたいた、じゃないか?

それに植野は普通に今回出会い頭に謝罪してたじゃん
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:03:51.05 ID:HDAlQ3uMO
植野の話を立ち聞きしたから、結絃は筆談ノート持ち出したんだと思ってた
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:07:29.82 ID:2npzhSxK0
石田の株下がってんの?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:08:47.64 ID:AQtO0/260
石田の株が下がったとかよく分からん
みんなで遊園地で遊んでただけなのに
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:11:32.94 ID:32gCyz/u0
>ところで結弦は目線が130cmてことは身長145cmくらいなのかな
目から上が15cmもあったら頭全体では30cm近くになるからとんでもない巨頭だぞ

ゆじゅうは140cm弱であるという
俺も以前スレに書いておいた身長分析がやっぱりぴったり当たってた
作者は適当に描いてるんじゃなくて身長も意識してかいてるね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:14:10.44 ID:Yd+yjfKL0
>>374
一人の声のデカいやつが喚き散らしてるだけw
石田と西宮の本当の意味での関係改善は石田の過去に対するトラウマの払拭が不可欠
そのために必要なエピソードが今回の話でしょ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:15:13.69 ID:GqSnunht0
でも植野もいじめに関わってたと気づいてるなら
ノートに悪口を書き込んだのは石田だけじゃない 他のやつらは今どうしてんだろうか とか思ってたわりに
ゆじゅうの植野への態度普通だよな
内心なにか探ろうと考えてんのかな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:16:20.12 ID:XkWHplaHO
>>374
>>375
画バレが出た辺りを見たら反応がわかる
自分も今回の石田は駄目だわ
初めて高校生編で失望した
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:16:45.18 ID:JdmPPSHc0
この前石田に皆がニヤついてる時ブラジルハーフの顔が西宮妹と同じ高さだったぞ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:18:50.57 ID:32gCyz/u0
ああいうギャグのコマ割りで頭だけ出てるのは身長鑑定の資料にはならない
強いて説明するならイスの上に上がってたんだろう
(説明する必要は感じないが)
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:20:21.27 ID:UJx2/23hO
>>344
それもあるけど、今の石田の西宮ちゃんへの贖罪や今の関係も
とことん軽く見てると思う
予想だけど、島田は次回「今まで災難だったな、また仲良くやろうぜ」
的に謝ってくるんじゃないかな
そしてそれはうえのんの仕込み
理由は、うえのんの西宮ちゃんへの上っ面謝罪も含め
「あんたが西宮さんにやってることなんてこんなもんなんだよ、
なんでそんなムキになってんの?」
的なことを石田に言いたい、同時に「友達ごっこ」をわからせたいから
そして根底には344の言うように石田へのいじめと
そのトラウマをも軽く見ていることがある
まぁうえのん的には石田と仲良くなる為のステップのつもりだろうが、
石田の内面の闇を理解してない以上完全な逆効果だろう
石田が自殺を考えてたことまでわかるような劇的なイベントがない限り、
うえのんと石田の距離が縮まる事はないだろうな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:22:02.03 ID:AQtO0/260
今回の石田って6年間のプロぼっちが
久し振りに大勢で遊んだら楽しかったって
だけだろ?当たり前だし何がいけないんだ?
ちゃんと西宮も一緒だし、他の奴に浮気した訳でもない。
西宮が居ないで遊んでるならそれは違うだろとなるが。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:23:34.62 ID:XwgNASzd0
ビッグフレンドやゆじゅうを差し置いて、川井や真柴と仲良く友達っぽいことしたから石田の株が下がった、ってことでいいのか?
それに川井や植野の過去の行動をアッサリ許してしまったのが、道徳的に納得いかないのかな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:24:06.86 ID:qYb44wWe0
逆に今回石田に失望したって言ってる人はどうあるべきだと思ったんだ?

別に石田も植野達と和解したわけでもないのし
ただ昔を思い出して楽しんでいるだけだと思うけど、楽しいという感情すら許されないのか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:24:50.14 ID:Kh1hAR6I0
石田が舞い上がるのも無理ないわな
別に西宮のことを気にかけてないわけじゃないし
こんなんでゲスだの株下がっただの言われる石田が不憫だわ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:27:23.38 ID:f5rNsimD0
少なくとも作者的には許すつもりはないといわんばかりの島田登場である
石田君の多難な人生に幸あれ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:28:32.07 ID:ZN+QC9J10
>>382
普通三年ちょいいじめが継続されて心に闇を持たないわけない
植野的には西宮に謝った→島田との友情復活→昔の自分たちへ
の感覚だったかもだがまだ不安定な石田には苦しみを与える結果にしかならない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:33:29.93 ID:QRs2mi9p0
石田には西宮以外の友達増やして楽しんじゃ嫌って読者もいるんだろ
ラノベには狭い世界で完結してるの多いし
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:36:07.75 ID:2npzhSxK0
島田は多分
「お前、なんでまだ生きてんの?」
みたいなこと言うと思うよ

植野が主導してたとしても、植野の思惑どおりに島田が動くとは限らんぜ
そのくらいの極悪キャラを期待していいのが島田。是非にそうであれ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:36:56.74 ID:AQtO0/260
でも石田の友達って西宮とギリギリ永束くらいで
あとは友達の妹と、友達ごっこだけだよな。
植野に至っては嫌いな奴だろうし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:38:50.56 ID:KUzYeg5kP
贖罪中って昔の奴らと和解しちゃいけないもんなのか?
西宮的にも石田が和解してリア充になるのは喜ばしいのでは?
この展開で損するやつって誰なんだ?
みんな得だろ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:43:28.72 ID:JdmPPSHc0
和解つか和解する必要がないというか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:45:14.06 ID:XkWHplaHO
石田にがっかりしたのは

・友達ごっこを違うと反論したにも関わらず
今回こそ友達ごっこ状態なのに最終的にこれで良いと納得してる矛盾
・自分で友達の定義を見つけると思ったら都合よく永束の意見を思い出して主義を変える
・友達っぽい!で真柴と川井が前面で西宮達が後ろに追いやられてるのが不吉
・川井の西宮いじめ美化に特に何とも思ってなさそう

こんなところかな
今まで成長して自分が答えを見つける流れだったのが一気に崩れた感じに見えた
石田に期待値が高かったからというのもある
実際ぼっちが集団で楽しくなったらハイになるのはわかってはいる
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:45:15.60 ID:32gCyz/u0
これが植野の仕込だったら
他県に引っ越してバイトしてる最中にそんなこと付き合わされる島田が一番「友達ごっこ」って言いたいだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:45:55.81 ID:XwgNASzd0
島田くらい関係が拗れちゃったら、下手に和解を試みるより、互いに距離を取って無関係でいる方がいいと思うんだけどな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:47:09.59 ID:HDAlQ3uMO
>>378
植野に敵意のある態度だと遊びに行くのに雰囲気悪くなるやん
石田から誘われて姉ちゃん喜んでるのに
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:49:17.70 ID:AQtO0/260
>>396
まあ現実ならお互い一生関わらないな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:49:44.28 ID:qYb44wWe0
>>392
流石に今の状況で和解までいくのは行きすぎだと思うけどね、読者的には
勿論心から悔いて関係を再構築する為の和解ならオッケーだと思うけど
今は表面上仲良く見えても、植野は単に石田に近づく為の謝罪だし、川井は悪いとも思ってないのが見えているからね
今和解しちゃうと都合が悪い事を見て見ぬ振りしているようにうつるから
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:51:03.69 ID:ZN+QC9J10
あの西宮の笑顔は愛想笑いじゃなくて自然な笑顔だよな?
あれで周囲に合わせて無理して笑ってたとか悲しすぎる
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:51:39.03 ID:e2NEbYoR0
とりあえず石田は植野を前にしたときに永束君が震えまくってるの気づいてやってくれw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:54:52.76 ID:2npzhSxK0
よく考えたら西宮と石田の関係が友達ごっこだったとしてもさ
それを納得させて何か植野に得あんの?
友達ごっこは無価値だと石田が思ったら最初にパージされんのって植野なんじゃね?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:55:32.18 ID:AQtO0/260
石田にとっては
西宮→友達だけど恋愛感情っぽいものもある
植野→嫌い
川井→どうでもいい
佐原→よく分からない
永束→最近友達と思えるようになってきた
真柴→まだ友達とは思えない
結絃→西宮の妹
島田→グリフィス

って感じだろ?和解ともリア充とも程遠い
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:57:50.47 ID:XwgNASzd0
>>394
友達いない病に6年かかってて、現在リハビリ中の石田くんに、自分の意思でスパスパっと友達の定義づけとか結論出せるはずもない

あと川井の罪に関しては、植野同様、石田には責める資格がない
そもそも川井は西宮いじめに加担した覚えは1ミリもないはずで、石田に謝罪しろと言われてもまた「ハア?」って反応になるだけ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 14:59:28.90 ID:e2NEbYoR0
>>402
西宮が会いたがってたから佐原と会わせてあげる
ポーチを西宮にあげる
謝りに行ったら「俺はいいから西宮に謝れよ!」と言われる
で石田の行動が西宮ありきの友達ごっこに見えてうざいから
それがただの友達ごっこだとわかれば西宮にこだわらなくなって
改めて自分の方を意識してくれるかも…とか思ってるのかも
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:02:36.18 ID:qYb44wWe0
まあ石田は、植野や川井せめて、あんただってとか言われても、俺は西宮に謝って許されたし、それとこれとは別だろ
ぐらい言えるようにならんと何も言えんだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:02:59.93 ID:2iVxFouD0
>>354
橋の上でやりとりを盗み見してるからある程度は気づいてる可能性もある。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:03:10.48 ID:8i6eW9Gb0
>>403
まさか石田達に触が・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:10:39.61 ID:2npzhSxK0
>>405
>改めて自分の方を意識してくれるかも…
ここがわからんよね
ホントにそう思ってるとしたら、その自信はどこから来るのかと
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:11:19.09 ID:UJx2/23hO
また勢いがダントツで板トップw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:13:47.37 ID:GL55qSCEi
石田最近になって友達増えすぎマジリア充w
元々リア充だったけども
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:15:18.38 ID:y/XyfTfI0
せやな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:16:05.18 ID:UJx2/23hO
>>409
どこからつーか、全く根拠のない自信だろw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:17:38.88 ID:QJLjZ9Yi0
>>410
それはしょうがないよ、だってのちに社会現象とまでいわれる(かもしれない
作品なんだから
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:18:32.03 ID:qYb44wWe0
友達と呼べるのは長束とゆづるくらいだけどな
どっちかというとキョロ充だと思うが
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:21:25.19 ID:2npzhSxK0
元々植野が言ってた友達ごっこって、西宮と佐原のことだったんだよな
他人にお膳立てしてもらって出来た友情を揶揄してそう言ったわけで
なぜか自分と西宮のこと言われたと思ってハゲが勝手に悩んでるだけ
どう考えても能動的に得に行って得た絆なんだから何も悩まなくていいはずなのに
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:21:44.09 ID:XkWHplaHO
>>404
成長しつつ答えを見つけて欲しかったんだよ
かなり上にも出てるけど享楽的になったらもう流されて完結する
三つ子の魂的危うさが今回で浮き彫りになった

あと川井は書き方間違えたいじめじゃなくて耳を聞こえない西宮を支えたみたいに美化してるところ
自分が石田ならいじめには文句言えないけど美化にはドン引きするわ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:25:36.23 ID:ZN+QC9J10
他県に越した可能性がある島田ともまだ親交がある植野は何者なんだ
Facebookとかでもやってるのかね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:27:51.53 ID:QRs2mi9p0
植野の友達ごっこは西宮にポーチ渡したりこれ以上関係深まると
やべーと思ってその関係否定したかったんだろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:28:09.09 ID:32gCyz/u0
>>417
石田が危なくて危ういやつだなんてことは
何度も何度も描写されてるじゃん
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:28:14.30 ID:XwgNASzd0
>>417
成長するってことは、普通は失敗を繰り返すもんだよ
主人公が一度も失敗せずに成長するゴッドハンド輝みたいな漫画もあるけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:38:17.93 ID:GL55qSCEi
失敗か

石田の無鉄砲な所も嫌いじゃなかったよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:39:44.35 ID:LgklM+sEP
島田は本当にたこ焼き屋なのか、同じく買いに来た客なのか分からん。
石田まともに会話できんのかな?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:39:51.64 ID:QJLjZ9Yi0
>>415
一番の理解者は結絃だよな
結絃ENDがいちばんしっくりくる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:46:13.00 ID:J1FpzAU+0
今回の話ってみんなと友達っぽくなれたから何となく楽しんでるだけで石田と仲が深まったのは佐原くらいだな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:47:24.41 ID:QJLjZ9Yi0
>>423
もこっちなみにきょどりそうだな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:49:17.14 ID:J1FpzAU+0
同じ客ならたこ焼きを渡される理由がなくね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:51:12.31 ID:Ui+bRzQBi
誰かが言ってた植野の元カレが島田ってのも当たってんじゃねえの
島田とかなんの報いも受けてないのに報い受けた主人公がまた叩きのめされるのか?
この先ただただ鬱鬱してきそうだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:51:13.97 ID:f5rNsimD0
>>416
石田からしてみれば小学校の頃の付き合いはまさに友達ごっこだったわけだからなぁ(というか友達ごっこですらないと思ってるかもしれない
そりゃー悩むわ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:51:19.78 ID:ZN+QC9J10
>>423
植野が鞄から何か取ろうとするコマがあるから携帯で連絡した可能性がある
バイトじゃなく他人が渡してくるとかちょっと無理が…

バイトなら離れられないからどうすんだこれ
嫌みか無視かの二つしかないだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:52:18.79 ID:32gCyz/u0
つかこれ西宮は楽しめてるのかなw

一応西宮も友達欲しかった筈だから沢山紹介されて楽しんでるのか
やっぱ佐原とは違う、川井や植野なんか紹介されても気分悪いし緊張するだけなのか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:54:50.62 ID:QJLjZ9Yi0
>>428
それだったら一気に植野ファン減りそうだな
この作者ならやりそうなだけに怖い
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:57:03.06 ID:J1FpzAU+0
>>428
植野が石田のことがまだ好きで近づいてきた展開だったんだから、もう島田も植野のことがまだ好きで追いかけてくる展開でいいんじゃ
とことん恋愛脳のキャラばかりになっちゃうけど毒を食らわば皿までで
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:00:50.14 ID:f5rNsimD0
>>428
別に植野が島田と付き合ってたからって石田はショックを受けない気がするけどな
基本的に植野も島田も嫌いな奴って感じだろうし
むしろショックを受けない石田を見て植野がショックを受けそうだ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:03:20.84 ID:OXRaFNfI0
島田がリア充だったら小中時代のいじめなんて忘れてるだろう
いじめた側なんてそんなもん
でも、目の前に石田が現れたら嗜虐的な島田はえぐい事言いそう
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:03:50.11 ID:Uw+k4feR0
前スレだかの
島田と植野つき合っててわかれて
植野が石田とつきあってるふりして
島田に対して当てつけで遊園地連れて来たってやつか

そんなんなったら糞だなー
まさに最近のマガジンの恋愛漫画って感じだわ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:04:20.48 ID:QRs2mi9p0
西宮の元彼が島田のほうが石田ショック受けるな
ぜひやってほしい
438〒119-0184:2014/02/10(月) 16:04:32.10 ID:YlDl1Wz3I
本スレに書くべきか、バレスレに書くべきか迷ったが、先週(マガジン10号)の「テンパる硝子!だって ・・・だって・・・!!」を中華バレでもう一度見たら面白かった。
単行本1・2巻累計40万部突破大ヒットの大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

貯金した客にカレーを渡す郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:07:01.41 ID:k3qMVIXz0
>>434
ショックを受けない石田を見て植野がショックを受けてそれを見て
島田がショックを受けてそれを見て石田はショックを受けて
それを見て真柴がショックを受けてそれを見て川井がショックを受けて
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:08:19.21 ID:GL55qSCEi
結局ビッチ展開くるんですか??
そら天下のマガジンだしなぁ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:08:39.32 ID:32gCyz/u0
植野「石田!今日は遊園地行くからね!」
結弦「やったー」
石田「なんでお前が決めるんだよ」「つーかお前は呼ばれてねーだろ!」
植野「呼ばれたもんね」「川井っちに」
石田「川井さん!?」

川井「今日は沢山集まってくれてありがとう」「じゃ出発しよっか」
石田(なんで川井さんが主導権とってるんだろう…)

って感じか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:11:35.57 ID:ziwQZ5rA0
>>441
川井さんさすがやw
さすがのB型やw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:11:40.10 ID:nIAyCx6d0
本スレにも書かれてたが確かにこの漫画のスレの勢い異常だな
マジでステマか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:12:16.62 ID:ziwQZ5rA0
こんなんでステマになるんかな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:15:11.87 ID:lbOg+mbC0
ほんとにステマ請け負い業者がいるらしいからなw
最近は冗談とも言えん
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:15:32.97 ID:OfMzgF+90
評論家や審査員みたいなのが多いから書き込みが膨れ上がるんだよw
あとは作中の小ネタで盛り上がったりしてるだけ
それにうきぃが来るまではもう少し流れはおとなしかったんだし、ステマとかないと思う
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:17:11.62 ID:GqSnunht0
>>441
川井は一体なんなんだよw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:18:19.21 ID:UJx2/23hO
ステマっぽいレスってあったかなぁ
まぁいきなり勢いが跳ね上がったのは良くも悪くもうえのん効果だな
猫耳あたりから異常
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:19:46.85 ID:QRs2mi9p0
主人公(とゆづる)以外の心理描写ばっさり省いて
表情や仕草にネタ大量に仕込んでどういう心理なのかと読む側に
考えさせる作りなんだよ
国語のテストみたいな漫画
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:19:47.49 ID:AQtO0/260
だって毎週屑のいる町のはじめまして事件ばりに
展開進むじゃん。そら伸びるわな
TSUTAYAで単行本買ったらお客さんラッキーでしたね
って言われたもん。聲の形と進撃の巨人はすぐ売れるから
増刷が追い付いてないらしい。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:22:38.05 ID:ziwQZ5rA0
予想と妄想と考察がたのしいからかな
1週間このループな気がするw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:26:57.98 ID:O0Fx2nXJi
植野ビッチ展開か
そういえば流石のゲも晶先輩NTR展開くるまではスレ結構盛り上がってたなw
このスレもそのうちゲ同様焼け野はらみたいになるのか
もはやマガジンのお家芸だな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:27:54.23 ID:AQtO0/260
植野が猫耳つけて出てくるとか
西宮がいきなりコクるとか
島田がたこ焼き屋になってるとか
リアルポルナレフ状態漫画だからなw
こんな予想したらキチガイと思われる
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:33:31.00 ID:OfMzgF+90
植野が以前言ってた計画が石田をこの遊園地にひっぱりだすことだったらすごいなw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:37:36.93 ID:ziwQZ5rA0
島田の前におびき寄せるだったらマジでやられたと思う
植野のあれ全部演技だったなんて信じられん

早く来週が見たいな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:40:31.88 ID:32gCyz/u0
他県のたこ焼き屋と化した島田先輩
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:44:40.47 ID:ncgUcsHO0
>>449
俺も国語のテスト受けてる気分
楽しい
しかも自分で勝手に正解にして自己満出来る
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:45:53.91 ID:QBUVqdMXi
うえのんビッチ展開だったら
それはさすがに糞
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:51:43.45 ID:AQtO0/260
植野がビッチでも大して驚かないけどな
西宮がビッチだったら驚愕するがw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:53:30.55 ID:TE7mN0Do0
bitch
1雌犬; (イヌ科の動物の)雌 (⇔dog).
2《俗語》 尻軽女,あばずれ女,意地悪女; あま,女.


植野は意地悪女なのでどっちにしろビッチです
本当にありがとうございました
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:54:46.87 ID:N0Goj842P
植野の失恋幼馴染ポジってよく考えたらビッチでもなんでもないような
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:55:36.19 ID:kaxiOwwLi
>>457
それ典型的な儲思考だぞw
新人にそこまでできるとも思えないから
そんな気がするだけだと思うよ

瀬尾もはじめのうちはそんなん言ってるやつ沢山いたがだんだんメッキ剥がれてああなったし
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:56:09.08 ID:RLgNXwaq0
全部演技だったら植野は映画の主演女優決定
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:59:58.70 ID:aQi6bKlWi
少年漫画の欝話はたいがいは逆転してカタルシスあるが
ヒロインのビッチ関連はなにどうやっても取り返しつかないからな
警戒されるのもわかる

まあ植野の策略っぽいが
ビッチかどうかはまだわからんが
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:00:53.60 ID:32gCyz/u0
なんで>>457が嫌儲なのかさっぱりわからない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:01:33.97 ID:ziwQZ5rA0
>>462
それだったらそれだったで、それだけのこと〜
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:05:06.67 ID:xaEIMSIM0
ziwQZ5rA0
ncgUcsHO0
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:09:19.54 ID:32gCyz/u0
しかしゆじゅうが西宮の妹だとばれたシーンで
なんで石田はあんなに「まずい!」って感じに汗かいてるんだろう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:10:57.98 ID:Kh1hAR6I0
>>468
玄関でゆじゅうと入れ替わりに植野が来た時に近所の子って嘘ついたからじゃないの
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:11:03.62 ID:ziwQZ5rA0
そりゃあ近所の子って嘘ついてたからじゃない?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:13:07.66 ID:32gCyz/u0
別に嘘じゃねーじゃん「近所の子供」

それに植野に嘘ついてバレたからってどうってことなくね石田にとって
西宮に隠し事してバレたらキョドりそうだけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:14:19.64 ID:ziwQZ5rA0
植野を刺激したくないんだと思う
あと、そんなに近所でもないんじゃない?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:15:44.70 ID:wv9rUV4u0
>>471
植野の存在西宮並みにウェイトしめてるんじゃねーの
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:17:20.53 ID:unbzkzT50
>468
矛盾してるよな。植野の好意に気付きつつ西宮との関係が深いと思われたくない反応
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:17:21.34 ID:Kh1hAR6I0
まずただの近所の子だと嘘をついたのは西宮関連で植野を刺激したくないからだろうし
植野が嫌ってる西宮の妹だと知られたら嫌がらせされるかもと危惧したんじゃないの
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:17:25.55 ID:cQQEiptt0
ID赤い奴はアスペが多いな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:24:34.98 ID:9d7KzA2V0
>>465
>>462は儲(信者)としか書いてないのに嫌儲とか言い出すお前のほうがさっぱりわからない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:26:03.65 ID:32gCyz/u0
先週まで西宮大暴れって感じだったのに
植野や川井という障碍が無く自分の声で喋れて性格もうるさい女が参戦すると
大勢の中で西宮はすごく影薄い&静かな存在になってしまう

こういうの感じさせてくれるところも面白いと思う
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:26:50.14 ID:k3qMVIXz0
早く日本語バレ見たいねぇ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:27:12.75 ID:32gCyz/u0
>>477
ごめん
目が腐ってた
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:28:21.75 ID:OXRaFNfI0
植野はめぞん一国における八神のポジション
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:31:13.15 ID:32gCyz/u0
内面的には西宮も植野川井に負けないぐらい濃い人格してるのに
それでもこうやってグループになると障碍が邪魔して影が薄くなってしまう

これまではかなり西宮が中心の人間関係だったんだよね
ゆじゅうも佐原も石田も、場の全員が西宮に最大の関心を寄せてて
でも今のグループ行動はそうじゃない

ちょっと踏み込んだ関心を持ってくれる人間が居ない限り
どうしても後ろのほうに追いやられてしまう感じ
そういうのは説明の文字一個もなく感じられるのはすごいと思う
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:35:02.53 ID:iHAX+AHCO
そういう意味では、永束は西宮の孤独感に気付いても良さそうだが……
天敵が居るから無理かw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:35:16.68 ID:buW+zrceP
石田はドクズから更正した絶妙なバランスの主人公だけに描くのが難しそう
ずっとぼっちのままだったら共感得られそうだけどそういうお話ではないし
今後ちょこっとでも植野に靡いたらとんでもなく叩かれそうだわ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:36:02.14 ID:32gCyz/u0
石田は西宮のことを気にしてるけど踏み込んだ関心持ってるのとは違う

「植野から守らなきゃ」とか
「川井達と一緒の席で居心地悪くしてないかな」とか
「ジェットコースター合わなかったかな」とか
心配はするんだけどね
踏み込みたくないのでそういう関心は持ってない

だからやっぱり西宮はちょっとグループの中で疎外感持ってそうな感じになってる
石田が心配しに来ると嬉しそうに微笑むんだけど
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:41:34.90 ID:r0yDITM8O
西宮姉妹と永束、さらには石田の理想を同時に満たすような「友達」は
岐阜中探してもたぶん見つからない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:42:28.31 ID:XwgNASzd0
もともとは結絃のために永束が企画したイベントだったのに、二人のエアっぷりが半端ねえ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:00:16.36 ID:Umi7cOhG0
この漫画恋愛に関してあまりドロドロしてないから
そこまでひどくない気がする
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:08:37.98 ID:PPl65fZJ0
「あの時お互いのこえが聞こえてたらどんなに良かったか」
は間違いなく島田に対しても適用されるな。伊達に無表情で表面的な付き合いしかしないキャラだったわけじゃないと思う。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:09:34.83 ID:2iVxFouD0
>>418
親交があるのは確定?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:15:34.20 ID:ZN+QC9J10
>>490
おそらく確定

・飛び込み参加なのに遊園地を指定
・石田にたこ焼きを買ってきてとわざわざ品を指定
・その後のコマで鞄を探ってる描写がある(多分島田に連絡した)

ここまで来て偶然でしたは苦しい
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:36:59.94 ID:DCRsBCZj0
>>478
いやこの異常な状況で西宮が普通に接してた方がホラーだろ
すでに始まりからおかしいのに障碍元々は全く関係ないよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:39:42.05 ID:8i6eW9Gb0
なんだかんだで一番可哀想なの西宮だよな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:49:59.30 ID:buW+zrceP
好きな人や妹、友人と遊ぶつもりで来たら集まってきたのは過去のいじめっ子っていう
西宮が中心じゃないとおかしいとは思わないしそれこそ特別扱いの友達ごっこだけど
よりによって相手が悪すぎる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 18:52:32.90 ID:RP2ekSul0
>>493
普通の幸せな人生を半ば諦めてるよね
自分は我慢が当然だと
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:02:11.73 ID:ZN+QC9J10
なんか今回西宮永束が本当に可愛そうだった
二人共楽しそうな顔してるコマが少ない
二人とも石田が遠くに行くのを察してる気がする
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:10:47.15 ID:qYb44wWe0
>>496
遠くといっても石田が西宮長束以外と楽しげにしたりしているわけじゃなく
あくまで大勢で遊ぶことに楽しさを見出しているだけだし
二人に四六時中べったりてのも違うだろとは思うが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:21:49.98 ID:ZN+QC9J10
>>497
永束くんは西宮の足ガクガク→笑顔の後コマで
真柴が絡んでる時ショック受けてるし
友達っぽい!でも白けた顔してるぞ
明らかに面白い状況ではない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:24:40.08 ID:Kh1hAR6I0
でも佐原さんとボート乗ってる時はカッコつけて楽しそう
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:35:40.26 ID:XkWHplaHO
今回川井植野はアポなしに押し掛けてきたんだよな
橋に集まったメンバーと真柴(仮)の予定だったのに
過去にトラブル起こした人間がいきなり参加とかドン引くわ
石田はそこらが甘いのが腑に落ちない
501〒119-0184:2014/02/10(月) 19:36:00.86 ID:YlDl1Wz3I
>>486
マルドゥック・スクランブルでSF的な世界観を描き、聲の形では岐阜を描いている大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

いじめられっ子の家に配達しに行ったらリア充になっているのを見てしまった郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:36:28.56 ID:qYb44wWe0
>>498
元々長束くんとの関係って石田からどうこうってんじゃなくて基本長束くんからの受身なもんだし
長束くんから石田にいかないとあまり絡むことはないと思うけど
大勢になって長束くんも気おくれしてるんだと思うよ
石田が積極的に何かをするのはあくまで西宮だけだったし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:49:43.10 ID:gstf553c0
植野ってやっぱ糞だわ
西宮とのラブラブはよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:53:04.95 ID:Qf3gectq0
植野は自分が西宮や佐原と「仲直り」してるから
石田も島田と仲直りさせればいいと思ってんだね

うわあ…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:54:19.09 ID:buW+zrceP
読者視点だと一番辛い時期を支えてくれた
西宮と永束くんを蔑ろにして欲しくないって思っちゃうんだよね
石田的には蔑ろにしてるつもりなんて無いだろうし(特に西宮)
みんなで遊んで楽しい!友達っぽい!だけなんだろうけどコマのメンバーで邪推してしまう
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:00:59.90 ID:7b6OUXPa0
ここ3週の急展開はヤバイな。これらが収録される3巻は内容の密度が濃すぎるだろw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:04:47.38 ID:F1IHpx7Q0
日本語来た!
石田の心理描写がスゲー切ないね…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:06:14.76 ID:DCRsBCZj0
元々植野相手にすら西宮や佐原と仲良くみたいな回想してたから
石田にとっては望んでた展開ってのもあるかもしれない
>>504
石田が西宮と佐原を会わせてやったって話しを植野流に解釈して
島田と石田を自分が会わせてやれば石田と自分は昔に戻れるって植野は思ったんじゃないかな
島田関連の予想が当たるかは知らんけど
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:06:24.93 ID:Yob+OEok0
植野が選択した遊園地なんだな
なら島田と引き合わせる為??ってのも邪推ではないね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:16:52.69 ID:7b6OUXPa0
6pの上野の永塚くんへの視線が厳しすぎるw
>>157のビクッとなってる植野とか全然気づかなかったわw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:17:04.63 ID:unbzkzT50
植野は魅力的なキャラだと思ってたが、ただのアホみたいだな
石田に不幸を撒き散らすだけ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:22:12.30 ID:7b6OUXPa0
今回は前半の幸せ具合から絶対に落としがあるとは思ったが想像以上に島田の破壊力がすごかったな。
続きが気になるレベルが個人的にはハンターハンターと同格になったわw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:24:40.39 ID:qYb44wWe0
心理描写みるとこれはますます石田がこうなっても仕方ないと思うんだが
色々思う事はあるけどみんなそれぞれ上手くやっていて
その中で一人疑心暗鬼におちいったままというのもなぁ
答えをもたない石田ならこうなっても当然の帰結に感じた

ただ川井おめーはダメだ
正直川井の件でカタルシスあるのか?と考えてしまうともやもやする
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:28:35.65 ID:SI0el2hf0
植野んに手を握られてお目目まん丸の硝子ちゃん・・・守ってあげたい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:34:45.31 ID:3UyxsqU/0
川井ががすげー腹立つw
でも今回あんまり嫌悪感はない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:39:36.92 ID:X3Kw+Qap0
>>515
川井さんは策士かわいいからな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:44:28.18 ID:LBxXTrvv0
真柴が実は広瀬説
親が離婚+高校デビューの合わせ技だ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:45:16.26 ID:adFPBmOX0
いいタイミングで島田現れたなw幸せの絶頂から一気に落とす
また作者に裏をかかれたよw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:48:45.63 ID:adFPBmOX0
>>517
川井さん発狂しちゃう・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:51:59.16 ID:OfMzgF+90
力関係は 川井>(逆転不可能な差)>植野なんだろねw
佐原には悪口っぽい軽口叩くのに川井にはない
言えないんじゃないかって考えると美少女なのに怖いキャラだ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:54:46.18 ID:PPl65fZJ0
>>513
川井って、実際のところ何も問題行動は起こしてないんだけどね。西宮に対してもイジメというほどのことをした描写は無いし。
小学生の時石田を積極的に売り渡したのは、女子全員の利益を代表してってことなんで川井だけ責めるのもおかしいしな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:56:00.09 ID:X3Kw+Qap0
来週は石田君がフラッシュバック起こして
おいしーおいしータコ焼きを独りでおいしーおいしー喰う展開だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:58:01.96 ID:u7+b6FJD0
電車の中でお札を数えている永束君が痛々しい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:58:57.45 ID:adFPBmOX0
本来、お邪魔虫で部外者だったはずの植野、川井がいつの間にか
仕切りの中心とは・・小学校からなんも変わっとらんのじゃ?w
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:59:45.64 ID:RLgNXwaq0
日本語版どこにきてるの?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:02:14.15 ID:KUzYeg5kP
>>521
俺もそう思うよ。
川井ってほとんど何もやってない。これをイジメというのは酷だろ。

傍観=イジメと言えるのかもしれんが、
それを言うならこのスレにいる全員(≒日本中の人間)が
恐らくイジメ経験者に分類されちゃうんじゃないのかね。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:02:16.37 ID:OfMzgF+90
長文が出張してるところとしか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:03:17.67 ID:apmnTC/S0
次は広瀬がみんなで遊びに行くプールの監視員で登場だから
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:06:49.39 ID:3UyxsqU/0
つーか植野、半分くらい知らん人間がいる前で
「ダセー服着てくんなよ」とかよく言えるな……

メンタルはんぱない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:09:31.42 ID:F1IHpx7Q0
>>523
まさかとは思うが、全員分を永束君が出してるのか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:10:46.95 ID:RLgNXwaq0
>>527
把握した
というか人気だなこの作品
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:11:18.15 ID:XwgNASzd0
>>521
落書きとか、自分で直接手を汚すような行動は、たぶん一切やってないはず
そして、やめとけ的なことは常々言ってたから、自分は無罪だと本気で思ってるよね
イジメを積極的に止めずに傍観していたことだって、クラスの和を守るためでした、くらいに理論武装はしているだろうし


「どうしてみんな仲良くできないのぉ?」は臭い芝居じゃなくて、ほとんど本気ってところが川井さんの怖さ
贖罪を求めるなんて無理無理だし無駄無駄
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:11:19.82 ID:gbXWt0yN0
遊園地なのにお化け屋敷に行かないだと・・・
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:11:27.44 ID:adFPBmOX0
札束を数える永束君を見つめるうえのんの目が何気に怖い・・
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:12:28.54 ID:7/D2oPZb0
>>526
島田も西宮に対して何かした描写はないんだよな
植野はあんの性格だし、西宮に対して引け目があるのは
あのグループでは石田だけという
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:13:47.73 ID:tzmznwR20
石田と島田の面会が植野の差し金だとして彼女の真意が気になる

善意だったら、なし崩し的に二人の関係を戻させて過去のいさかいを力ずくで風化させる。
そしたら昔のとおり皆は仲良しで自分は石田のヒロインw
悪意だったら、動揺する石田に、「お前は島田が許せないのに、西宮がどうして」とトドメ。
硝子と石田には決定的な亀裂ができて、自分は石田のヒロインw

まったく意地の悪い話であるが、こんな話に乗った島田はやっぱ植野に下心があるんだろうねw
この話に乗ったらお前にも一発くらいヤラせてやるよくらい言われたかw?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:15:40.56 ID:OfMzgF+90
予想の類があたったことは今までないから
今回もえぇ!と思わせるような流れなんだろうなあ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:16:38.71 ID:qYb44wWe0
>>521
偽善者面が気に食わねぇっつってんだよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:17:24.69 ID:gstf553c0
日本語きてたんだ
しかし川井はやっぱアカン
こういうやつが一番嫌いだ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:18:18.85 ID:X3Kw+Qap0
やらない善よりやる偽善

執行部の川井っちです
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:18:32.90 ID:KUzYeg5kP
>>532
川井は無罪と本気で思ってる、っていうよりは
客観的に今の日本の社会で川井の行動はすべてイジメと言わないよね。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:19:11.43 ID:XwgNASzd0
>>535
さらに島田には障害児をイジメた極悪人石田を成敗する、という大義名分があったからな
石田や西宮に対して謝る道理がないんだな
一番胸糞悪いキャラなのにイノセントという皮肉
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:21:36.78 ID:RcYR0yU+0
>>521
本当に何もなければ石田は川井に含むものはもたんでしょ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:22:02.44 ID:X3Kw+Qap0
ハゲにに愛の鞭を与えた竹内チィーチャーもイノセントだよね
むしろセイントだよね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:23:33.47 ID:3UyxsqU/0
「頑張ったね!えらいよ石田君!」

腹立つw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:25:27.32 ID:arO1uMPQ0
石田、パシリ体質になっててワロタ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:26:07.42 ID:X3Kw+Qap0
やはり川井っちはババアなんじゃないか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:27:41.30 ID:8i6eW9Gb0
西宮ちゃん影薄いな今回
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:28:10.87 ID:RLgNXwaq0
日本語バレだと大分印象違うな
石田が慎重に読者のツッコミを兼ねつつ行動し
ようやくまあ楽しめたところで魔神が降臨か
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:29:07.16 ID:X3Kw+Qap0
魔神死魔堕
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:29:44.79 ID:nqa4dYXq0
いや、川井の「どうしてみんな仲良くできないのぉ?」はけっこう打算込みのセリフでしょ
石田に「悪口は女子が一番してました!特に川井と植野がね!」って言われた時は珍しく汗垂らして焦ってるし
悪口言ってたのも事実なんだろう
その直後に涙流しながらあのセリフだからね
しかもおそらくは自分の可愛さを自覚していて、ここ一番で眼鏡外して涙流すんだからタチ悪いw
やってることの黒さに反して、作者もあのコマは意図的に可愛く描いてるだろうし
まあでも全体的には上で言われてる通り傍観の立場で、植野よりマイルドだとは思うけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:31:43.79 ID:XwgNASzd0
>>541
ここの反応を見ても川井は有罪、ムカつくという声は多数あるし、その気持ちは分かるけど……
実際のところ、川井って罪状が挙げられないんだよね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:32:57.03 ID:X3Kw+Qap0
猪口罪
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:34:29.71 ID:buW+zrceP
黒板の悪口とか石田一人で全部書いたの?
ニヤニヤしながら見てるしみんなで書いたんだと思ってた
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:38:36.85 ID:btN94R8TO
家族ぐるみの付き合いなんだ、の植野は恐ろしい顔してるんだろうな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:40:12.46 ID:X3Kw+Qap0
>>554
恐らく石田、植野、島田、デブ(名前忘れた)の4人
川井っちはむしろ(表面上は)抑止してた大天使
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:41:36.47 ID:r0yDITM8O
川井は川井すぎるのが罪…
……言わせんなよ、バカ野郎!
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:48:05.98 ID:N6xIDL310
川井と植野がムカつくって意見は、イジメてた事実があるから分かるんだけど
真柴は今の所何も酷いことしないのに何故かムカつく
早く川井とくっついてフェードアウトして欲しい
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:49:10.66 ID:RLgNXwaq0
>>550
アシタカラ ナカヨク ヤロウナ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:53:21.71 ID:X3Kw+Qap0
シマとハゲもいい笑顔
これでふたりは友達(プリキュア)
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:04:10.82 ID:arO1uMPQ0
第25話 気のせい

植野「お待たせ〜〜〜!」 石田「(植野…!)」 植野「おっすー」 石田「(なんで…なんでここに……!)」
植野「あ 西宮さんじゃーん!」 石田「(? !?)」 植野「なんかいろいろごめんね?まあ仲直りしよ?」
石田「(……!? あっ まさか今の…謝罪…!? なんてテキトーな!)」
植野「ん?あれ?この子って近所の…」 石田「あっこいつは」 結弦「西宮結弦です。硝子の妹です」
植野「妹ッ!? 家族ぐるみで付き合いあるんだぁ へええ〜かわいいねぇ〜〜」 結弦「ども……」
長束「石田君 彼女は…」 石田「前話した植野って子 なぜか来ててさ…」 植野「こんにちはぁ〜!」
植野「はじめましてェ〜植野直花で〜〜す」 長束「石田君の親友の長束です」
植野「……」 長束「……(ブルッ)」 植野「石田 今日のガイドは私に任せて! 遊園地に行くわよ!」
結弦「やったー」 石田「は?なんでお前が決めてんの?まず誘われてねーだろ」 植野「誘われたのよ!」
植野「川井っちに」 石田「川井さん!?」 川井「今日はみんな来てくれてありがとう それじゃいこっか」
石田「(なんで川井が仕切ってんだ)」 石田「(……う〜〜んこのメンバー 気まずくないのかなみんな…)」
石田「(お互いのことよく知らないのに…これこそ植野の言ってた"友達ごっこ"じゃないのか?)」
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:05:19.54 ID:arO1uMPQ0
石田「(西宮はいつも通りっぽいっけど…でも植野がなんかやらかさないか見張ってないといけないから
    俺はこの辺を常にキープしておかなければいけないな)」
石田「(そういえば植野は佐原とも…)」 植野「つか佐原さァ 相変わらずダセー服着てくんなよ」
川井「ちょっとなおちゃん〜〜」 石田「!」 佐原「え…」 植野「こっちがハズいんだけど」
回想植野「つか服ダサくね」 石田「(まずいな…) おい植野さあ…」
佐原「え〜〜だってなおちゃんが言った色選んだんだよー?」
石田「(なおちゃん?あれ?ひょっとして君ら…仲良くやってるの?)」
植野「バーカ デザインがダメダメなんだよ」 佐原「え〜〜」 佐原「そういえば課題の締め切りいつだっけ?」
植野「火曜じゃね?」 佐原「わ〜〜ピンチ」 石田(……そういえば同じ学校だっけ?だからか?いや でも…でもさ〜〜)」
佐原「三好さんあの試験受けるんだって 合格率30%らしいよ」 植野「へ〜〜」
真柴「本当に耳聞こえないの!?マジで!?へ〜〜初めて見た」
川井「うん だからね 西宮さんに話しかける時は大きな声で喋ってあげてね」 真柴「オッケー」
川井「小学校の時ねっ 実は私が前の席だったのっ だから 毎日色んなことを教えてあげたりしたの
   すごく新鮮な体験だったなぁ」
石田「(川井の奴…いい思い出みたいに話しやがって…しっかしあいつが来たせいで西宮に話しかけづらいな)」
石田「(……俺ってひねくれてるのかなぁ)」
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:06:25.38 ID:arO1uMPQ0
川井「みんなまずあれに並ぶよ!はぐれないようについて来てね!」
石田「(……)」
石田メール「佐原さん 石田だけど 植野と仲良くなってたんだね。気まずい仲だと思ってたからちょっと驚いた。
       勘違いだったらごめん。それだけです。ちょっと気になっただけ」
佐原「となり失礼しま〜〜す!」 佐原「昔は怖くて乗れなかったんだあ」 石田「乗って大丈夫なの?」
佐原「怖いかどうか乗ってから決めることにしたの だってあれからもう5年も経ったんだもん」
佐原「楽しかったね」 石田「俺と同じ髪型になってるよ」
川井「次はおばけやしき みんな行くよ!」 結弦「あーちょっと待って下さい!」 佐原「わ〜〜たいへんたいへん」
結弦「足カクカクしてる」 石田「はは」 西宮「……」 佐原「あー笑った!ヒド〜〜い」 石田「ごめんっ大丈夫!?」
西宮「(コク)」 真柴「見たよ〜〜!すごいな!本当に手話できるんだ!そんけー今度教えてよ!」 石田「!」
川井「頑張ったんだってね!えらいよ石田君!」 石田「(あれ……嬉しい……!)」 川井「みんなついて来てー」
石田「(いいのか俺…こんな楽しんでて…)」 石田「(え?楽しい?楽しんでるの?俺 いや楽しいのは当たり前だろ
   だって遊園地だし でもこれってなんか この感じってなんか あれ…… あれっぽい)」
石田「(友達っぽい!)」
回想長束「俺ぁ友情ってのは言葉や理屈…それらを超えた所にあると思うんだ」
石田「(いつか長束君が言ってた言葉 こーゆうことだったのかい長束くん "友達"とは感じるものであって
   頭の中でこねくり回すものじゃない 植野が言ってた"友達ごっこ"って言葉も やっと今理解した気がする)」
川井「あーお腹すいたー」 植野「石田ーたこやき喰おーよ!」 石田「あ じゃあ俺買って来るよ」 植野「よろしくー」
回想結弦「考え込むのはやめろよ」
石田「(そう 俺は今まで"友達"という言葉にこだわりすぎていたんだ そのせいで悩んだり疑心暗鬼になったりした
   でも今人生MAXであろう時間を過ごしてすべて吹っ飛んだ
   そこには確かに変な奴やよく知らない奴もいる でもそれでいいんだ
   だってみんな笑ってるし 俺も笑ってる いいことも悪いことも全部含めて"友達なんだ")」
石田「ありがとうございます」 島田「ふ」
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:07:46.02 ID:X3Kw+Qap0
>>561-563
文字起こしで読むと
川井っちが完全にツアーガイド
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:08:48.63 ID:2npzhSxK0
あらすじ適当すぎて笑った
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:11:06.39 ID:uKNsXfmN0
うん、佐原&植野は上手くやってるっぽいな
てか佐原さんが植野との接し方分かったというべきか、メンタルも強くなったし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:11:48.81 ID:zFErwHsSP
島田も笑ってるな(棒)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:12:20.53 ID:LgklM+sEP
石田は誰とどんなふうに楽しみたい休日だったのか思い出して欲しいとこだけど、今のところ石田に西宮は俺がエスコートするんだって気概を期待できる展開でもないしなあ。結弦がそばにいるから遠慮もあるだろうし。
今回は弱さ、欲望、打算の入り混じるすげー展開だ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:12:36.69 ID:L+2me6Yk0
島田との再会はやっぱ植野の仕込みかな?じゃないと、いくらなんでもみんなで遊びに行った遊園地で偶然再会なんてご都合すぎるし

あと、石田、植野と佐原が仲いいのか?とか言ってるけど、先々週だかに思っクソ見下した発言聞いたの忘れたのか
島田は気に食わんけど、植野や川井のクズ度を暴露するくらいはしてほしい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:13:14.61 ID:X3Kw+Qap0
島田「ここは俺のシマだ」
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:14:41.60 ID:czc+Mdwz0
>>俺はこの辺を常にキープしておかなければいけないな

一応、気配りはできてるな石田
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:14:45.89 ID:RcYR0yU+0
石田、植野と佐原の関係を良好って思い込みそう
あれは仮面をモロ被ったやりとりだと思うぞ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:15:04.01 ID:CXtBHQ+j0
>>61
因果応報を期待するのは少年漫画だからこそ当然の心理
どんな遺恨でも笑ってチャラにするのが正義とか欺瞞に満ちた短絡的な漫画であってほしくはないな

>>222
植野や川井が余計なだけで西宮や佐原に関しては誠実に対応した以上欺瞞ではないな
今の状況でそういう正義の味方気取っても完全に島田が悪役になって演出的にダダ滑りするだけ
この作者ならそこまで間の抜けた事はしないだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:15:16.66 ID:L+2me6Yk0
>>566
数週前にくらいにおもいっきり見下した発言は何だったんだ
そもそも、植野の性格をどうにかしないと、胸糞感が取れないんだけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:16:47.21 ID:qYb44wWe0
今回の遊園地の各自の印象は今んとこ大雑把だとこんな感じか

石田、川井、真柴
楽しい

植野、佐原、西宮
普通

長束
つまらない

ゆづる
静観
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:17:35.81 ID:Qf3gectq0
だよね
佐原はメンタルは強くなったかもしれないけど
植野との付き合いは卑屈にしか見えない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:18:12.91 ID:8i6eW9Gb0
もし自分が石田の立場だったら白髪になってハゲ散らかしてるか、胃潰瘍になってると思うわ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:20:23.18 ID:Qf3gectq0
植野的には昔どおりになりたくて
島田と石田を仲直りさせたら佐原西宮永束は切り離す予定でしょ
川井もその計画を了解済み
石田側か島田側かどっちかから険悪になって計画破綻まで目に見えてる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:22:45.81 ID:L+2me6Yk0
>>566
数週前にくらいにおもいっきり見下した発言は何だったんだ
そもそも、植野の性格をどうにかしないと、胸糞感が取れないんだけど

良い関係も悪い関係もと言ってるけど、見下しつつも付き合ってるのは友達とは言わないんじゃないか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:22:45.85 ID:2npzhSxK0
真柴無神経だけど普通にいい奴っぽいな
石田が手話できるのは植野→川井で伝わってたのか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:23:13.97 ID:Qf3gectq0
島田がニヤニヤと仲直り体勢で石田がキレる場合は
場の全員から石田が責められる感じになるんだろうなあ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:23:43.45 ID:czc+Mdwz0
島田に石田と仲直りする気があるのかね

この前の植野みたいに
今の石田のやってることを“友達ごっこ”と言って馬鹿にすると思うけど…
昔の事を知らない真柴・永束に暴露して、石田を再びぼっちにさせたりね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:24:25.64 ID:X3Kw+Qap0
>>578
むしろ今週の最後のコマに

┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ

の2文字を見た
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:24:44.15 ID:uKNsXfmN0
逆に考えるんだ
植野が素の自分をさらけ出してるということは、佐原とはもう結構な仲のはず
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:24:52.56 ID:CXtBHQ+j0
>>532
死魔堕を邪悪な暴君とするなら川井は自分自身の悪に気付いてない最もドス黒い悪ってとこだな
植野は自身の性癖(ダメんず好き)の為なら道徳を一切無視出来るサイコパス

DIOとプッチと吉良の極悪トリオとか勝てる気がしねえ・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:25:37.47 ID:lov1bZJc0
島田と植野が付き合ってたってのが現実味を帯びてきたな
それどころか今でも付き合ってて2人で結託して昔のおもちゃ(石田)をおちょくって遊ぼうって計画してる可能性も出てきた
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:26:41.57 ID:6BQWeG9/0
>>566
またハズしたよ…バスケがらみの確執は?w
つか絶対大今さん2ちゃん見て俺らの予想の裏かいてるだろw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:26:42.36 ID:qYb44wWe0
>>579
友達とは違うでしょ
折り合いをつけているだけで
ある意味お互い過去の事を見ないふりして付き合ってるだけで、当時もっていた力関係のままなんだろ植野の中では
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:27:32.61 ID:Qf3gectq0
ていうか昔は一応「佐原さん席変わってくれる?」だったのにね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:27:37.16 ID:bFzEqb9L0
恐怖を克服した佐原を見習って、島田との対決を覚悟した石田!
って展開になりそうだけど、おそらく失敗しそう
          ↓
人の性格がそんな簡単に変えられ成長できるなら誰も苦労しません。
石田君は前以上の暗ーい性格のまま、西宮と仲良く鯉の餌やりを
したのでした…
ってな方向にいきそう
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:28:43.31 ID:L+2me6Yk0
絶対ないとは思うけど、このままちゃんとした謝罪や懺悔もなく、なぁなぁに仲良くなっていくのだけはかんべんしてくれ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:28:54.63 ID:Qf3gectq0
佐原はそもそも見習うべきロールモデルなの?
卑屈な付き合いかたしてるだけだと思うけど…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:29:21.95 ID:PPl65fZJ0
>>582
いや、普通に謝罪すると思うよ。軽いノリかもしれないけど。
そんでその謝罪を心からは受け入れられない石田が、西宮の「帰れよお前の顔見たくない」を思い出してハゲる展開になるんじゃないかな。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:29:24.79 ID:CXtBHQ+j0
ポイントは石田はダメ人間だけど悪党では無いってとこだな
死魔堕は優秀な悪党
いくら正論を悪党に言われても「いや、お前も悪党なのにそれ言える資格ある?」ってのが頭にきてもやもやする

まぁだからこそ正論(に見せかけた詭弁)で石田を精神的に追い込む役目なんだろうな死魔堕は
確かにラスボスに相応しいわこいつ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:30:22.48 ID:buW+zrceP
植野と佐原の友情!って言うより佐原さんは成長したんだよって事だと思った
深い絆で結ばれてるとかそんなんじゃないけど植野の性格を受け入れて折り合いつけてるって
石田島田はちょっと悪口言われる→不登校じゃなくて
卒業までねちっこく嫌がらせされたからそう簡単に割り切れないだろうなあ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:31:18.60 ID:RLgNXwaq0
勧善懲悪を期待するには単純ではない漫画とはいえ
植野、川井が何も失わず終わるのはどうもモヤモヤする
石田と西宮が辛い目にあってこの二人は罰なしとかなあ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:31:58.80 ID:uKNsXfmN0
>>587
それ植野=三井とかっしょ?
当たるわけないじゃんそんなんw それ描くのにどんだけ本線から外れないといかんのよw
俺は佐原&植野はとっくに片付いてると思ってたよ、そうでなきゃ佐原さんがひと皮剥けた意味がないからね
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:32:38.69 ID:KUzYeg5kP
タイトルの「気のせい」は何に対してかかっているんだ?
「友達っぽい」に気のせいがかかっているのだとしたら、
鬱な展開になりそうだな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:33:26.88 ID:X3Kw+Qap0
きっと来週は(1週間経った、俺は結局皆のもとに戻らなかった)というモノローグから始まるな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:33:53.03 ID:RLgNXwaq0
>>586
賭けの対象にしてたとか最悪展開だったらどうするよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:34:06.60 ID:8i6eW9Gb0
>>598
ラストの島田は実はたこ焼きの煙による幻覚とかか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:34:07.37 ID:Qf3gectq0
川井が西宮とのこと美化して語ってるのも
植野が西宮にてきとーな謝罪してるのも
石田はカチンと来てたけど
佐原は「過去を流す」選択しちゃったから文句言えないんだよね

石田より佐原の方が正しいってことなのかなあ?これ
違うんじゃないの作者の意図も
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:35:06.87 ID:6BQWeG9/0
このスレはほんとネタにマジレスするやつ多いな…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:35:40.65 ID:XwgNASzd0
>>591
ちゃんとした謝罪って、島田や川井は何をどう謝ればいいんだ?
俺が島田でも「昔は悪かったな、でも、お前も悪かったんだぞ」以上のことは言えん
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:35:48.08 ID:czc+Mdwz0
佐原さんはクズとの付き合い方を身に付けたんだな
植野と仲良くなったとか友達になったとかじゃなくて

言われたこと真に受けたり、
真面目に相手するのもアホらしいって悟ったんや
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:36:42.84 ID:X3Kw+Qap0
>>603
なんかいろいろごめんね?まあ仲良くしよ?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:37:36.85 ID:9AIqV8Ef0
と言うか、佐原さんには5年という時間があったけど、石田はまだ自殺を思い止まってほんの2ヶ月位。時が経てば解決するかもしれないけど、その期間があまりにも短すぎる。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:37:54.08 ID:8i6eW9Gb0
島田自体、西宮の件は殆ど気にもしてないからあまり覚えてないとかか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:39:01.52 ID:CXtBHQ+j0
>>489
死魔堕は最後まで悪党貫いてほしいけどなぁ・・・簡単に改心とかうそ臭いのよ、明らか遊びでイジメやってたクズだぜ?
それこそ石田や西宮を助ける為に身障者になるぐらいの展開じゃないと納得出来んな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:39:11.48 ID:rtkyoMz8I
植野が島田と結託して、
今も石田を落とし入れようとして
いる説はあるな。

ただ、その場合も西宮、結絃、永束、
佐原が味方なのはゆるがないから、
それをきっかけに、より西宮との仲が
強くなるんじゃない?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:39:28.51 ID:2npzhSxK0
石田ちゃんと佐原の不登校の原因知ってたんだな
あれでなんで植野をやさしいと評価してたのか謎だ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:39:30.10 ID:Qf3gectq0
しかし
真柴は第一印象どおりの調子がいいだけのアホって感じだね
何のために出てきたんだろう
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:40:16.73 ID:bFzEqb9L0
>>612
川井をフルため…かなあ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:41:02.82 ID:X3Kw+Qap0
>>612
主演男優に決まってる
勿論主演女優うえのんとの絡み役
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:41:04.90 ID:Qf3gectq0
>>613
川井に同調して仲良くやってるしそういう風にも見えなくなってきた
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:41:30.67 ID:Yd+yjfKL0
>>591
それを主人公である石田が本当の意味でできるのか?ってのを試されてるのが今回の話なわけでしょ
数回前のエピソードで結絃との会話シーンで出てきたじゃないか
俺は考え込まないと先に進めないやつなんだってね
石田は石田なりの答えを見せてくれるとは思うけど
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:41:56.16 ID:KUzYeg5kP
例えば、佐原も植野も同じ部活&クラスだったとして
どうしてもコミュニケーションが頻繁に発生する。

佐原の「過去を流す」に否定的な奴が多いけどさ。
じゃあ、どうすることが正解なんだ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:45:20.52 ID:Qf3gectq0
>>617
植野が心から謝るならまだしも
見下しながらふざけた口を利き続けるなら
戦って対立するなりひっぱたくなりするほうがよっぽどまともだと思うけど
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:45:47.31 ID:czc+Mdwz0
>>612
永束との対比じゃねーかな。石田の過去の所業を知って、
「石田を軽蔑する真柴」と、「それでも石田の友達で居続ける永束」っていう

真柴が硝子に惚れて恋愛関係に絡んでこられてもなぁ…
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:46:05.24 ID:Qf3gectq0
佐原さんは強くなったって言われてるけど
不登校しなくなっただけで未だに植野を怖れてるんじゃないの
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:47:09.58 ID:0WvfBbWX0
あのヒールの高い靴のおかげで見下ろせてるからね
ヒール脱げたら元の気弱な佐原さんに戻ってしまう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:47:12.37 ID:bFzEqb9L0
>>614
おっと、うえのんに「乗ってみた」発言をした しゃはらしゃんを
男装の麗人役(主演男優)にしたら、女性票も期待できるぞ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:47:43.54 ID:MGgDMCRU0
>>618
そもそも植野は佐原の件そこまで悪くねーし
勝手に不登校になったの佐原だぞ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:47:47.65 ID:X3Kw+Qap0
>>618
その役はゆじゅうで間に合ってます
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:49:29.10 ID:6BQWeG9/0
うえのん・島田が付き合ってた説が流れてるけど、
むしろ川井の方が可能性高いような気がするな
すげえ真っ黒でお似合いな気がするw
これならうえのんが島田への連絡係になってるのも納得いくし
真柴を連れてるのはドヤ顔で見せつけるためとか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:51:48.37 ID:HP4M0add0
うえのんが石田を陥れようってのはさすがにないでしょ
小学校時代の石田がいじめられてるときのうえのんの表情から、
この間石田ん家で言ってた台詞は本気だと思う
声かけられなくて後悔してるってのは
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:51:56.46 ID:2npzhSxK0
島田と共謀説って西宮にとっては願ったりかなったりの展開だよね
これでもう私しかいないだろっていうこれ以上無いタナボタ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:53:21.50 ID:MGgDMCRU0
小学校時代から植野の石田好きは一貫してるからな
ここ突然ブレることはないだろう
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:53:33.55 ID:lfWNvD4E0
いやー今回はいい引きだったわ
マジで次回が楽しみだ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:53:33.71 ID:RcYR0yU+0
>>612
川井を表舞台に引きずり出すためかな?
真柴みたいのでも用意しないとそれは無理そう
わざわざ川井を石田と同じクラスにしてるんだし川井にもこの先なにかの役割があるんじゃないか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:55:11.86 ID:PEcP+TWK0
既出だろうけど、今回の遊園地って長島スパーランドだね。
何回か行ったことあるけど、隣にアウトレットや温泉があった。
来週は島田との絡みなんかすっ飛ばして、みんなで温泉に行くお色気回にして欲しいな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:56:00.86 ID:0I9FVFIt0
>>619
ただ、過去に触れるとなると、植野や川井の所業も明らかになってくるだろうから、>>613が言うように川井が痛い目を見る為に出てきたんじゃないかなぁ?
他の人達が言うように100歩譲って川井は直接的には何もしてないとしても、聞く人がどう受け取るかだからね、こういうのは。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:56:15.89 ID:LBxXTrvv0
永束君のセクシーショットが!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:56:38.86 ID:6BQWeG9/0
>>631
そういうどっかの町みたいなのやめろよw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:56:56.12 ID:8i6eW9Gb0
>>631
石田が湯に浸かり隣を見ると湯気の中から島田登場か
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:57:07.60 ID:Yob+OEok0
植野は石田と西宮がデキてると勘違いして泣いたくらいだからな
アレも5年間放置して偶然再会したら好きでした、だから
子供の「こっちのおもちゃ・・・やっぱりこっちのおもちゃ!」
と同じ感覚だろ。コイツも病んでるよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:57:36.92 ID:MGgDMCRU0
アニメなら謎の光源が活躍する話か
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:58:09.20 ID:Qf3gectq0
>>632
真柴がそこで川井達を非難するほどモラル高い奴には見えなくない?
「本当に耳聞こえないの!?マジで!?」
「へ〜初めて見た」
とかさ
悪い意味で川井にお似合いの奴だった
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:58:23.25 ID:bFzEqb9L0
今回の費用全部 永束君持ちなのだろうか.
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:59:41.85 ID:hjr2mVfi0
画ばれきた?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:00:38.12 ID:buW+zrceP
西宮姉妹と永束くんだけが癒しだわほんと
他の奴らはどうなるか読めなくてドキドキする

>>627
島田と会うように仕込んだのは植野だと思うけど
植野が好きなのは石田なのに変わりはないと予想
西宮さんと仲良くなれたんだからこっちとも出来るだろって感じで
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:02:48.01 ID:XwgNASzd0
>>618
あまり深刻真剣に謝罪したところで、佐原の側はそこまで大袈裟にして欲しくない思いもあるはず

いじめられた側の心理として、過去のいじめの傷を「大したことない」と思い込むことで心の平衡を保つ傾向がある
大袈裟に謝罪されたりする方が、過去のみじめな気持ちが蘇って傷つくのだとか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:03:46.22 ID:ZN+QC9J10
島田はバイトなら屋台から動けないし特に石田に何かはできないような
植野が「ドッキリした?大ー成ー功!」と後で言う位しかできなくね?
あとはたこ焼きのマヨネーズを減らすとか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:03:59.37 ID:0I9FVFIt0
>>638
でも、電車の中で川井は良い話っぽく言ってるから、見方変えれば「平気で嘘つく奴」って見えるかも。
真柴のモラルがどの程度のものかは分からないけど、「平気で嘘つく奴」を好きになる人ってあんまりいないんじゃないかなぁ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:04:27.91 ID:lov1bZJc0
たこ焼き食いたいって言った当人の植野が石田にくっついて行かなかったのは島田がたこ焼きのバイトしてるって知ってたからなんだよな
上田のにやけた表情といい、やっぱ植野&島田コンビはなにやら企んでるな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:04:30.47 ID:0WvfBbWX0
植野と島田が付き合ってたとして、今なぜ島田が出てきたか
昔の彼女の頼みで石田との仲を取り持つために一肌脱ぐ
あまりしっくりしない

共闘するには同じ目的があることが多い
ということで俺は

植野→石田
島田→西宮

説があながち間違ってないんじゃないかと思えてきました
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:05:41.86 ID:X3Kw+Qap0
計画ってやっぱショーヤを●なすことなんじゃなかろか・・・
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:06:31.36 ID:bFzEqb9L0
電車の席順、西宮に気を使うなら、手話トリオで囲んであげるべきかなあとも思うが、
まあ、あのグループ分けのおかげで、ゆじゅうは過去を美しい思い出として話す川井に
違和感を覚えた可能性はある。
しかし永束君はお札を数えることで自分の世界に逃げ込んでるっぽいなあ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:06:34.16 ID:0yPUUx0q0
やばい、なんか最近佐原さんが可愛い
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:06:49.65 ID:N6xIDL310
ヤーショー毎週苦しんでんな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:07:07.87 ID:tBCa2wKT0
>>618
お前小学生かよww
それでは社会で生きていけんぞ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:07:37.80 ID:/3BMOLew0
佐原さんは初登場からずっと可愛い
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:08:12.23 ID:31MsZOev0
>>645
植野と島田がフュージョンしてるぞ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:08:38.77 ID:Qf3gectq0
次回予想

1.島田と島田に会わせた植野・川井に石田がマジギレ
  植野・川井が焦って石田は強情な奴だと非難する流れに
  石田は全員に×をつけて帰っちゃう
1'.永束君だけは石田の味方に回って一緒に帰っちゃう
 
2.釈然としないまま佐原を見習って島田と仲直りする石田
  「過去は水に流すべきだ」という思想が植えつけられて西宮との心理的距離が離れる
  ボンヤリした顔になって帰りの電車でも西宮に話しかけられないまま
  逆に植野は腑抜け化した石田と野距離を詰めることに成功する

どっちだろう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:09:12.44 ID:RcYR0yU+0
植野が島田のバイトを知っててなにかよからぬこと企んでいるんだったら石田に一緒についてくると思うんだが
屋台には石田だけだよな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:09:20.14 ID:czc+Mdwz0
>>644
「『平気で嘘つく奴』? そうと気付かれなきゃいいだけやで!」by川井

だから、真柴には徹底して過去の事は話さないし(話すとしても今回みたいに美談にしたり)、
このメンバーでいじめがあった事は絶対に隠し通すつもりだろうな
もしバレそうになったら、石田に全部押し付ける気だろうし

川井はそういうヤツだよね

それを真柴が見抜けるかどうかは知らん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:10:33.89 ID:wHeLIRfb0
植野「たこやき食べよう」→島田と遭遇(一緒に並んでた?働いてた?)
どうみても確信犯だわ

植野の計画は小学校時代の楽しかった仲間達と好きな石田といることかな

勇気を出して告白する→誤爆失敗したのでまた後日!
ごめんね〜→罪は帳消しされた!
楽しかった仲間達→島田と遭遇させる!
(島田と石田を仲直りさせる!あの頃、西宮さえいなければ…そもそもこんな苦労しなかったのに!!!!!)
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:11:23.01 ID:ZN+QC9J10
>>646
話としては島田が西宮を狙うってのは面白いんだよね
島田だと石田にとって蛇に睨まれたカエル状態で正常な判断が取れなくなるだろうし
お前西宮さんいじめてたじゃんそんな資格あんの?とか言われたら手も足も出ない
そこから脱却して石田が西宮を好きだと奪い返せるなら胸熱
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:12:14.93 ID:XMUuF5Ks0
植野好きじゃないけど×が取れたのは良かった
人の顔に×つけて自分を守っている限り
コミュニケーション面において成長できない

石田はいじめられる前も×はつけていなかったにしろ
他の人のことを見ていなかったし
高3になった今も他の登場人物と比較して
他の人を見ていないし感じられてもいないと思う
植野や川井のほうが何倍もコミュニケーションに注力している

石田には周りの一人ずつをよく見て気持ちを感じ取れるように
なってほしい
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:12:59.52 ID:czc+Mdwz0
>>655
次回冒頭で、
石田のすぐ後ろに植野もやってきてたりするんじゃないかな

島田「よ」
植野「おっす」
石田「お前ら、何で…」みたいな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:13:51.02 ID:j9YGAJEP0
>>612
疑心暗鬼な石田くんに、世の中には単純馬鹿だけどいい奴もいるってのを知らせたいんじゃないか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:14:52.55 ID:6BQWeG9/0
>>660
ありそう
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:15:08.59 ID:Qf3gectq0
>>661
うんだからさ
俺もそういうのかと思ってたんだって

でも今週見るとちょっと「いい奴」には見えなくね?
悪意はないけど調子がいいだけの
むしろ無神経な嫌な奴じゃね?どっちかっていうと
川井にかなりにてるっていうか
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:16:17.94 ID:buW+zrceP
植野は西宮さえ居なければ石田はイジメられなかったし
自分との関係も拗れなかったって思ってるから
島田と強制仲直りさせて昔の関係に戻りたいんじゃないの
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:17:21.68 ID:j9YGAJEP0
>>604
いや、いじめたことを心から謝れよ
植野も川井も、過去のことを後悔してるんじゃなく、単に自分の目的のためだけに表面上謝ったり親切にしてるだけじゃん
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:18:05.15 ID:2npzhSxK0
>>664
それは島田側が仲直りしたいと思ってないと無理なんじゃ・・・
そこが一番難しいんでは
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:18:40.43 ID:oMItBfZA0
>>656
まぁ、自分からは絶対に話さないだろうね。
真柴のいる前で暴かれるという事があるとすれば、その役は結絃かな?もし筆談ノートの悪口書き込みに参加してたのなら、その可能性は高いかなと思ってる(希望込み)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:18:42.14 ID:zrzOv/4A0
>>659
もう彼らも18歳だからな
いつまでもガキの頃のいざこざなんて気にしてたってしょうがない

石田もちょっとは佐原を見習わないとな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:20:09.91 ID:MGgDMCRU0
韓国人じゃないんだから
いつまでも過去を反省して心から謝罪しろ一辺倒じゃな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:20:22.05 ID:FO2Y8IXT0
植野と佐原の描写には
いじめを題材にした作品ってお題目自体が崩壊しちゃうような危険さを感じるわ
結局いじめられる側の付き合い方に問題があるんですか?っていう

謝罪展開がないなら仮面かぶったうわべの付き合いって事で
最後まで本当に仲良くはならないで欲しいな
どっちもそこそこ単体で好きなキャラだけど関係は別なんです
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:22:10.25 ID:e2NEbYoR0
>結局いじめられる側の付き合い方に問題があるんですか?っていう

別にそんな風には感じなかったぞ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:24:42.22 ID:IiqRtthy0
湯気の中の島田が実は、石田のトラウマが呼び起こした幻覚、とかだったらボロクソに叩かれるな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:25:18.33 ID:zrzOv/4A0
佐原の対応が正解なんだよ
石田も島田と会ったところで「よう、昔はいろいろあったな、バイト中なの?」とか言っとくのが正解
大人になれよ
石田も、青臭い勧善懲悪に期待してる読者も
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:26:33.78 ID:/3BMOLewP
この先波乱が起きるかと思ったら島田が友好的に接してくるんだろうな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:26:58.48 ID:czc+Mdwz0
植野的には気を利かせたつもりなのかな
石田と島田を再会させて、仲直りしてもらおう、という…。だからたこ焼き屋に仕向けた

けど、島田にその気があるかは計算に入れてなくて来週こじれるってわけか。
まさかそのまま二人が仲直りして、
「今日遊園地行って良かったわー。ありがとー植野」で終わるわけないしな
676〒119-0184:2014/02/10(月) 23:28:18.64 ID:i2Rodkjz0
たこ焼きが、すごい美味とか。
韓国に行ったことがある人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

岐阜の郵便局員はどこかの町の郵便局員と連帯して団結し、カレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:28:24.33 ID:FO2Y8IXT0
>>671
上でも佐原が繊細すぎたからで植野は悪くないって言ってる奴いるし
描写される限りではあの時点でのあれは普通に陰口だろ
佐原が成長するのは良い事だけど確執自体をなかった事にして欲しくないの
別に心から仲良くならなくても大人な付き合いはできますって描写ならアリ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:29:39.66 ID:T/clSbyOO
中学上がった時石田が徹底抗戦してれば石田派と島田派に二分できたかもしれないのにな
島田の言うことまるまる肯定するし
まあ完全に牙が抜けてるからしかたないが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:30:07.24 ID:RcYR0yU+0
>>673
いや、こういう問題には絶対的な正解はない
佐原の対応は有効な対処の例になるけど
ただ何でもかんでもフレンドリーに接することは大人とはいわん
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:30:32.12 ID:ZN+QC9J10
植野と川井に足りないのは倫理観と良心だと思う
もし正常な情緒に育ってたら過去に幼稚で悪いことをしたと悔やむはず

川井の美化は論外というか事実をねじ曲げて自分をよく見せてるので最悪
それが本気で思っててなのもヤバいし嘘とわかってやってるのもヤバい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:30:39.92 ID:bFzEqb9L0
モラル的には植野はアウトだけど、
現実の生活のうえでは、悪く言われたことを真に受けるか、
いなすことができるかという受け手のスキルも絡む問題でもある。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:31:03.88 ID:hjr2mVfi0
おもしれええ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:32:11.99 ID:lov1bZJc0
小学校の時の植野から佐原への攻撃が漫画のあの一コマだけってことはないだろうしな
不登校になるほど執拗に陰口を続けたと見るのが正解
それを石田は知ってたからこそ今回のやりとりを見て意外に思ったんだろうからな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:32:21.95 ID:e2NEbYoR0
>>677
>別に心から仲良くならなくても大人な付き合いはできますって描写ならアリ
佐原と植野の会話はまさにこういう描写だと思う
絵バレだけのときは自分もまさか普通に仲良くなったのかと思ったけど文字バレ見たら違った
佐原の登校拒否に関して植野を悪くないって言ってるやつはスルーでいいと思う
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:32:48.75 ID:qYb44wWe0
まあこれは作者がどう落としどころつけるかによると思うけど

かつて仲間との関係を修復するなら、どこぞで心からの謝罪を入れるだろうし

それとも成長して折り合いをつける現実路線か

はたまた西宮や佐原など気心が知れた相手とだけ親睦を深める閉じた世界か

個人的には石田は過去のトラウマと向きあって克服するてのが大筋だとは思うがそうであるなら折り合いをつける現実路線かな?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:33:19.61 ID:4YipZLgh0
>>677
一言陰口言っただけで確執にもなってないぞ
植野に謝罪をとか言ってるやつはあの一言心から謝罪させたいの?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:33:36.50 ID:X3Kw+Qap0
【レス抽出】
対象スレ:聲の形ネタバレスレッド Part.8
キーワード:島田のたこ焼き 美味そう

抽出レス数:0
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:33:38.72 ID:czc+Mdwz0
昔いじめてた硝子と会っても罪悪感の欠片もなさそうだしな>川井とか

ふつー、「ちょっと気まずいな」とか感じるんじゃねーのと思うけど・・
本人たちにとって、当時の件はその程度の出来事ってわけね。反省もくそもねーわな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:34:19.27 ID:e2NEbYoR0
>>683
最初に悪口言われた佐原が凹んでたときは石田はその理由に気づいてなかったみたいだしな
少なくとも石田が「佐原が登校拒否したのは植野の陰口が原因」と気づくくらいには陰口続いてたんだと思う
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:34:19.83 ID:6BQWeG9/0
>>673
背景が全然違うんだけどな
佐原さんがいい方に成長したのは評価するべきだけど、

小学校卒業まで執拗ないじめ→中学でも島田によって孤立→その後ひたすら人間不信→自殺を考えるまでに

という石田のこれまでを見れば、そう簡単にいく筈もない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:34:48.33 ID:Umi7cOhG0
いじめたほうはすぐ忘れるからな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:35:09.83 ID:8i6eW9Gb0
なんとなく島田は西宮達に終始首突っ込まない気がする
石田がどう向き合うかが主で
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:36:18.63 ID:FO2Y8IXT0
>>686
今の佐原の対応は大人でスマートだけど
じゃあそういうスマートな対応ができない奴には陰口叩いてもいいのか?という話

謝罪がないなら心から仲良しなオトモダチっていう展開にはしないで欲しい
うわべだけの付き合いというなら謝罪なしでも全然アリだと思うよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:36:39.96 ID:XwgNASzd0
>>665
それ、川井も島田も因果応報だと真剣に思ってるからねー
最初に悪いこと(西宮いじめ)したのは石田だって
自分らもちょっとは悪かったけど、石田ほど酷いことはしてないと思っている
島田は石田の落ち度につけ込んで悪ノリした感もあるが、当時石田をいじめるのは正しいことだと思っていたはず

自分が間違っていたなんて思っていないんだから、島田も川井もマジ謝罪とかするはずがない
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:37:02.82 ID:bFzEqb9L0
登校拒否なんてなったら親まで巻き込んでるはず。
下手すれば家庭崩壊だった。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:38:11.82 ID:4YipZLgh0
>>693
お前陰口叩かれるたびに謝罪しろとか相手に言うの?
自分が変わるしかないって佐原の結論は正しいと思うよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:38:22.69 ID:r/x1/gyF0
幼さからくる、ただの頭の悪いクズだった石田と
本質的に陰湿なクズの島田

前者は色々な経験から反省もできようが、後者は一生ものだからな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:39:16.80 ID:e2NEbYoR0
ジェットコースターで石田と佐原、西宮と結弦が並んで乗ったなら後のメンバーはどういう組み合わせだったんだろ
川井は絶対真芝君と隣になりたがるだろうけど植野が永束君がお互い隣に並びたがるはずがないから
ここだけ川井&植野、真柴&永束かな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:39:35.56 ID:0WvfBbWX0
もしかしたら真柴は島田&植野が送り込んだスパイだったりしてな
川井はそれ知らされてなさそう

騙された川井が石田側に付く・・とかだったら俺的胸熱かな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:40:58.79 ID:FO2Y8IXT0
>>696
自分が変わるしかないって佐原の結論は正しいと思う
でも陰口叩いたら謝罪するのが本当は正しいと思う
ただ面倒だからいちいち言わないだけだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:42:07.94 ID:XwgNASzd0
>>693
陰口ってのは、表面的にはお互い聞かなかったこと、言わなかったことにするのが大人の対応なんよ
陰口言った言わないを表沙汰にして白黒つけようとすると、お互い引っ込みがつかなくなって抗争になるから
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:43:00.41 ID:czc+Mdwz0
植野と佐原に関しては
今の関係のままで、今後も仲良くなったりしないと思う。
お互いに友達になる気ないし、謝罪イベントもないだろうね

>>697
どうしようもねーわ島田
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:43:06.32 ID:XMUuF5Ks0
先週結絃がノート読んでた伏線があるから
友達ごっこのまま終わることはないだろう

あとは植野の男友達の再登場がいつになるか

この展開速度なら次週目が覚めたら何故かラブホのベッドの上で
隣をみたら島田が「ふ」だとしても驚けないな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:43:48.06 ID:RcYR0yU+0
島田って正しいかどうかじゃなくて、おもしろいかどうか、または自分の利益になるかどうかで行動決めてる気がするんだよな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:44:18.50 ID:gstf553c0
島田が石田と仲直りする理由ってないんだよな
最初から島田は石田のこと友達と思ってなさそうだし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:44:22.27 ID:AQtO0/260
長期間、数年間イジメられ続けた石田、西宮と
短期間で終わった佐原とじゃ心の傷の深さが違う
受けたイジメの内容も段違いだし。
ましてや自殺寸前から2ヶ月しか経ってない石田に
佐原と同じ差し障りない対応を要求するとか無理
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:44:59.27 ID:MGgDMCRU0
>>702
服の話とかしてるし普通に仲いいだろ
謝罪にこだわってるのはお前で本人達は乗り越えてる
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:45:28.89 ID:ZN+QC9J10
人をsageて話題を作る奴がいるけど植野はそのタイプなんじゃね?
そういう奴はマトモに付き合うと疲れるから肯定的で済ますってのはある
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:46:03.48 ID:r0yDITM8O
ここは過ちをおかしたことのないリアル永束さんが集まるスレだから
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:47:19.96 ID:e2NEbYoR0
>>571
最初はそう思ってたのに友達っぽい!のところではそれもすっかり忘れてるな

もっと違う状況なら石田が西宮西宮にならず自分自身も楽しめてるってことで良いんだろうけど
今回はいろいろ不穏すぎるw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:47:35.73 ID:FO2Y8IXT0
もしも本当に仲いいなら残念だけど佐原は聖人すぎて西宮より理解できないなあ
石田→西宮にはまだ色々積み重ねがあったし
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:49:28.58 ID:6BQWeG9/0
>>709
ナガタバは過ち多すぎw
いい奴なのはわかるんだけど、身振り手振り見てるとぶん殴りたくなるw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:51:12.92 ID:XkWHplaHO
>>703
あの男友達がデラックス手下の成長後なら最悪だな
だって低学年女子に石を投げるような奴らだぞ

というわけで島田の肉奴隷は奴らにして下さい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:51:40.66 ID:bFzEqb9L0
佐原&植野は、連載をこのまま今の勢いで駆け抜けていくつもりなら、もういじらないだろうけど、
長期連載になったら、佐原自ら封印していた心の闇が…ってこともなきにしもあらず。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:52:23.37 ID:XwgNASzd0
>>711
聖人の逆じゃないか?
聖人の本音を押し殺して世俗的な人付き合いを選んだんだがら
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:53:43.37 ID:2npzhSxK0
佐原が学校じゃ全然別のキャラで、植野をボコボコにしてるとかじゃなくて良かったw
佐原のキャラを壊さずに植野ともまーまーうまくやってるとしたら
これしかないってとこに落ち着いた感あり
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:54:06.22 ID:MGgDMCRU0
>>711
一回の陰口で不登校になる弱さが理解できんな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:54:12.02 ID:gyLhyaXe0
1P目の「あ」って言ってる植野の表情が邪悪すぎる
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:55:17.93 ID:czc+Mdwz0
>>702>>693に言いたかったんだけど、
 >>謝罪がないなら心から仲良しなオトモダチっていう展開にはしないで欲しい
>>693が言ってるような展開にはならんから安心していい。
佐原と植野が「心から仲良しなオトモダチ」になる事はないんだから
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:55:21.74 ID:8i6eW9Gb0
読み返すと、植野や川井はイジめっ子側特有の虐めてた時の事をあまり深く捉えてない心境なんだと思う
島田も同じような感じっぽい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:56:18.34 ID:JiCbDVgZ0
最近って妙に引きが強い展開が続いてるけど
作者的にもここが勝負どころなんかな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:56:29.57 ID:0WvfBbWX0
>>717
佐原さん、豆腐メンタルすぎるww
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:57:22.13 ID:6BQWeG9/0
>>721
まぁ今が折り返し地点あたりなんだろうな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:58:28.94 ID:e2NEbYoR0
>>717
陰口があのときの一回だけかどうかはまだわからなくね?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:59:58.57 ID:lfWNvD4E0
今回の話は何か色々考えながら読むと怖い
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:00:37.23 ID:bbvj+idY0
川井って奴が嫌いだわ見てて胸糞が悪くなる
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:00:55.19 ID:X3Kw+Qap0
陰口どころか話題に上がりもしない広田だかなんだかってデブのことも思い出してあげてください
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:01:15.14 ID:qYb44wWe0
元々素の植野が石田と接してたような状態なら普通に軽口叩くやつだし
それが許されるか許されないかは関係性によるから、本人はさして悪意をもって言っているわけではないと思うけどね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:01:22.04 ID:PrSijIw00
>>717
佐原の不登校はいじめられっ子を庇って自らが虐められるのを恐れたからだろうし
回数の問題ではないだろう
そもそも一回なのかもわからないし
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:01:44.11 ID:e2NEbYoR0
佐原に石田の隣とられて顔はうつってないけど「!」ってなってる植野はかわいい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:01:51.34 ID:buW+zrceP
現実的な対応としては妥当なんだけど漫画の読者としてはスッキリしないってだけだよ
主人公である石田は過去を猛省して向き合ってるだけに
ただ漫画自体が酷いと言うよりも石田自体がみんなそんななの?って違和感を抱えてるんだし
今後島田と再開してどう動くのかストーリーが楽しみ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:01:57.41 ID:f4Nv/s7UP
4ちゃんのurlおせーて
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:02:29.70 ID:6BQWeG9/0
>>724
でもあのときの佐原さんの反応見ると初めてっぽくないか?
陰口が聞こえて「…え?私?」みたいな感じで
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:03:30.42 ID:/9VNsRZ70
>>720
YJで連載されてた馬鹿者のすべてって漫画もそんな感じだったな
イジメられた過去に執着してた主人公がアホの極みに描かれてた
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:03:38.93 ID:wBFI9sDh0
何気に植野の×が取れてるんだな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:04:02.56 ID:0sbYGesb0
>>724
伏線細かい漫画だからそこから執拗な佐原への嫌がらせあったら描写あるんじゃないのか
ないものをあると言い張るのはちょっと・・・
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:04:48.35 ID:/9VNsRZ70
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:05:02.65 ID:kWvaIFLj0
>>722
このまま西宮と仲良くなると他の女子からハブられる。
でも西宮を裏切って、他の女子に取り入るのもつらい。
で、思考がぐちゃぐちゃになって→不登校、って感じかな。
佐原さんは、おのれに敗れたのだ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:05:26.90 ID:UCBTPzFb0
何か勘違いしてる人多そうだけど佐原さんが不登校になったのは植野の一言があってすぐじゃないぞ
はっきり明言はされてないが不登校になるまで割と時間の経過があったような描写がある
そもそもカラオケに行く時佐原さん西宮の家庭事情とか門限のこととか詳しかったでしょ
手話覚えます→西宮と放課後一緒に帰ったりし楽しく過ごす→ポイント稼ぎご苦労様→しばらくして不登校
みたいな感じ
実際不登校になるまで植野達一味からどんな仕打ちをされてたかはわかったもんじゃない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:06:32.69 ID:wsY+uiJM0
しかし川井ってすげーぶりっ子だな
小学時代はまだしも高3になってもまだぶりっ子とは
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:06:57.19 ID:t3Q1JUvG0
>>729
そうだそうだ
あそこで西宮見捨てて逃げたことがトラウマだったんだ
そういえば西宮に再会したときそんなこと言ってたな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:08:06.19 ID:BzqGYn0i0
植野に自己紹介してるゆづるが女の子っぽくて可愛い
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:08:27.26 ID:/9VNsRZ70
川井の悪魔っぷりに戦慄したわ
まさに吐き気を催す邪悪
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:08:37.92 ID:kDpWVNaQ0
>>733
あれは最初の悪口だと思う
その後も何度かそういう悪口が続いて不登校になったんじゃないかって

あのときの植野グループの陰口が
「ポイント稼ぎごくろーさん」「何アピールなのあいつ バカのくせに」「つか服ダサくね?」「わかるー」だったのが
15話の石田の回想の一コマでは上に出てない「偽善者」って言葉が使われてるのと
結弦のこととか家の門限が厳しいこと色々知ってたり西宮に手話少し教えてもらったりしたことがあるって言ってたから
佐原が西宮と仲良くしたのも悪口言われたのもあの一回だけじゃないんじゃないかって思った
あと上でも言ったけど最初の陰口のときはなにも気づいてなかった石田が
佐原が不登校になった原因が植野の悪口だってわかってるとこも
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:08:53.84 ID:XDC7pMYw0
佐原と植野の関係は気持ち悪い
佐原も話を強引にぶった切って自身から別の話題にしてるし
植野と佐原の関係は普段から友達ごっこをやってて、それを石田に重ねてプギャーしたんだと思う
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:10:22.02 ID:kDpWVNaQ0
>>740
私服がだいぶかわいい感じのやつでびっくりしたw
真柴もいるから川井なりに気合入れたんだろうな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:10:54.82 ID:yjDbkcjb0
>>742
やっぱ年上女子に弱いんだな、結絃は
ナマイキだったから中学入って先輩女子から目つけられたとかじゃねーの?
そんで不登校
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:11:26.71 ID:/9VNsRZ70
佐原は内心わだかまり持ってそうだな
学校同じだから我慢しているだけで
卒業直前に植野相手にぶちまけると予想
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:12:21.56 ID:wsY+uiJM0
>>746
リボンタイに更に頭にもリボンって現実でやったら痛い女扱いされるわ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:12:56.88 ID:gRfKrbmE0
>>720
いじめの自覚ぶりを比較すると

植野→西宮いじめは西宮憎しで確信犯的にやっている、自覚ありだが罪悪感薄い
石田いじめには参加していないが、助けられなかったことを後悔

島田→西宮いじめは石田に乗っかって軽くからかっていただけで、自覚なし
石田いじめは正義の鉄槌という自己弁護の上でやっていた、自覚ありだが罪悪感ゼロ

川井→西宮いじめはよくないと思っていた、クラスの和のためにチクることはしなかった、自覚なし
石田いじめは、石田は制裁を受けて当然と思っていた、自覚なし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:13:54.44 ID:5xmnR0X+0
>>741
んじゃあ本質的には佐原と植野って同じか
心の弱さから助けたい人物を見捨てた人間、案外仲良くやってるわけだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:15:38.56 ID:bjmOR8a60
島田はなんでこの時期にこんな所でたこ焼き屋なんだよ
気になりすぎてやばい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:16:22.65 ID:PrSijIw00
>>748
10巻超える長編になるならありそうだけど今の展開の早さを見るとなさそうな
佐原と植野はこのまま微妙に噛み合わない関係のまま終わりそうだ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:16:24.53 ID:e4aCB8jGO
悪口はその日の放課後だと思いまーす
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:19:19.88 ID:9wj8e7Xa0
>>748
>佐原は内心わだかまり持ってそうだな
>学校同じだから我慢しているだけで
>卒業直前に植野相手にぶちまけると予想

植野&川井プロデュースの石田島田仲直り作戦が
恐ろしい結果に終わるのを見て目を覚ますんじゃね?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:19:43.91 ID:icB4nZJ50
島田、植野、川井の極悪トリオ最悪
今回一番最悪だったのは川井
まあ島田がすぐに抜くだろうけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:20:30.01 ID:yiJw7JyR0
>>750
石田がいうには川井は悪口言ってたそうだし、その上での嘘泣きだから自覚ある可能性もなきにしもあらず
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:20:45.94 ID:kDpWVNaQ0
>>749
ぶっちゃけ植野は佐原よりも川井の服装に一言言うべきだと思ったw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:21:20.44 ID:0sbYGesb0
>>748
ジェットコースターの楽しかったが全てだろう
植野との関係も勇気出して踏み込んだ今が楽しい
基本的に佐原の件は佐原の被害妄想だから
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:23:05.23 ID:yjDbkcjb0
>>758
同意w
佐原さんのはモードっぽいで済むけど、
川井が高3であれはやばいw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:23:05.42 ID:Sa45zofE0
被害妄想?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:23:34.65 ID:kWvaIFLj0
>>757
嘘なきの前のコマの川井が、チッっ目つきなんで自覚はあるでしょう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:26:57.40 ID:5xmnR0X+0
佐原→クラスからハブられるのが怖くて西宮を見捨てた
植野→クラスからハブられるのが怖くて石田を見捨てた

お互い後悔してたなら元みたいな関係に戻ろうとするのは自然な事か
佐原は主要人物じゃないからこそ、先にモデルとなりえる成長っぷりを済ませてた感じかなぁ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:28:59.02 ID:PrSijIw00
>>759
佐原の件は明確に植野の悪意があった描写だろ
植野本人が忘れてて佐原が気にするのをやめたってだけで

つか被害妄想とか気持ち悪い
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:32:35.24 ID:e4aCB8jGO
学校に通うくらいの底力は見せてもよかった
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:32:40.34 ID:Sa45zofE0
待ち合わせ場所にみんな集まって川井がじゃあ出発って言ってるコマで植野笑ってないんだよな
真柴の前での服も態度もぶりっこな川井を見て(川井っち…!?)状態なのかもしれん
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:32:51.43 ID:0sbYGesb0
>>764
植野は誰にでもああいう口調だろ
あれに悪意なかったって気付いたら今では友達になれたって話しだし
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:33:14.01 ID:UCBTPzFb0
>>761
触るな触るな
植野擁護厨さんの降臨だw
どんなに言葉を並べても過去の植野の行いは擁護できないわw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:33:53.30 ID:gRfKrbmE0
>>757
陰口女子の場面に川井の姿もあるので、川井も悪口言ってたと石田は思ってたみたいだけど、実は川井は「わかるー」としか言ってないんだよね
川井本人は悪口を言うみんなの気持ちはわかるけど、私自身は悪口なんて言ってない、と思ってそう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:36:11.33 ID:WFxv22G3P
植野は好きな人も嫌いな人も極端だよな
あれに悪意なかったって流石に無理があるわ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:36:13.30 ID:PrSijIw00
>>767
学級会らしき場面で佐原が手を挙げた時にもにらんでる描写もあるし
元々口が悪いにしても相手に面と向かって言う軽口とは明らかに違くね?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:36:15.34 ID:TUdAb+Tp0
>>766
川井と植野の関係もよく分からんわ
俺は植野の方が強くて川井が下だと勝手に思ってたが違うのかな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:36:51.07 ID:5xmnR0X+0
>>766
そういやニューバージョンの川井っちを見たのは初なのかw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:37:31.43 ID:v9G3W29/0
最終的に苗字しかないキャラはひどい目にあって消えそう
川井とか有力候補
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:37:50.78 ID:e4aCB8jGO
そもそも喜多さんの件の報復行為だから
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:38:28.43 ID:DyVKADR+0
謝罪とか懺悔とかいうけど、そもそも石田からして西宮に謝罪してないんじゃないか?

主人公の心境を知る読者(と結絃)からすれば謝罪心満載なのが理解できるけれど
石田から西宮へは「友達になろう」であって謝罪ではない
西宮当人からすれば謝罪されてないし、また謝罪されたいとも思ってない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:38:53.45 ID:3UpI7Odw0
>>774
真柴君には勝利が約束されたわけですね
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:39:00.32 ID:f4Nv/s7UP
>>737
サンクス
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:40:43.65 ID:kWvaIFLj0
>>772
川井が植野の性格を更生しているところ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:41:07.94 ID:yiJw7JyR0
>>769
数いる女子の中でもわざわざ植野と共に川井の名前挙げてんだぜ
描写がないだけで色々言ってたんじゃない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:41:25.56 ID:v9G3W29/0
>>777
真柴くんも石田の事情を知ってさらに永束君とおなじ石田側につきそう
実はいい奴タイプだよきっと、名前もある
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:42:07.36 ID:p2Og1bCd0
島田が浮かれている石田を叩き落としてくれることに期待する。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:43:00.67 ID:PrSijIw00
真柴くんは今の所何考えてるか全然わからんな
CV石田彰って事はわかる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:47:44.16 ID:t3Q1JUvG0
たまった乳首券は佐原に使え!
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:49:09.40 ID:3UpI7Odw0
>>784
バレ
しゃはらは黒乳首
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:49:09.75 ID:5xmnR0X+0
>>776
石田から西宮への謝罪・・・西宮「えっ仲良くしてくれるの?じゃあ友達になりましょう」
佐原から西宮への謝罪・・・西宮「むしろわたしが謝りたい」
植野から石田への謝罪・・・石田「俺のことはいいから!」
植野から西宮への謝罪・・・西宮「?」

実は謝罪した人がその対象から許されるなんて描写は1件もなかった
贖罪の物語じゃなくて再生の物語だった・・・のかな?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:50:46.69 ID:t3Q1JUvG0
>>785
絶対に許さん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:52:43.83 ID:DyVKADR+0
>>786
実際、石田が西宮に謝罪していないってのは物語の結構重要なポイントだと思うよ

>贖罪の物語じゃなくて再生
だろうと思う。読み切りからテーマ的にはぶれてない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:55:08.80 ID:253Axo5a0
もうすぐ読み切りから一年か
中だるみはしたけどまさに読み切りで気になってた続きの話の部分だな今
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:56:04.15 ID:EaDo9ChM0
こんな事が起こるかも…

同窓会大量殺人未遂
http://www.maroon.dti.ne.jp/knight999/dousoukai.htm
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:56:28.62 ID:gRfKrbmE0
>>780
いや、基本的に石田目線で描かれているから、描写がないだけで実は、ってのは考えにくいかと
石田にしてみれば、女子グループが西宮の悪口を叩いて、その中に川井がいれば、川井が悪口を叩いたのと同じだと思うだろう
でも川井にしてみれば、自発的に悪口を言ったのか、単に友達に相槌を打っただけなのか、の違いは、後々自分を防衛するためには重要なところ
これが一見人格者・川井の真骨頂なんだと思う
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:57:36.47 ID:t3Q1JUvG0
島田にダメージ食らった石田が西宮の手を引いて、そのまま逃亡
まるでかけおちのような展開になってももう驚けない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:02:56.64 ID:5xmnR0X+0
>>788
じゃあやっぱり、贖罪に囚われ続けてる石田くんがダメってことだね
石田が贖罪したい相手(西宮)もそれを求めてないわけだし、そのことに気付く気配もない
今回の話は重要な登竜門になりそうだ
佐原さんは暗にそれを指摘した感じか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:06:02.06 ID:gRfKrbmE0
>>786
贖罪なんてものが、償う側の精神安定以外に大した意味を持たないことは、西宮母が言及しているしな
「あなたがどれだけあがこうと幸せだったはずの硝子の小学生時代は戻ってこない」
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:06:16.34 ID:yiJw7JyR0
>>791
いや、それだったら川井はその他大勢の一人になるんだからその他の女子同様わざわざ名前挙げる程の対象にならんのでは
いじめシーンなんてダイジェストに送ってたところあるんだし
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:16:14.18 ID:Rg5eNLIr0
>>792
もう誰も信じられねー!西宮着いてきてくれ!
いちだくぅならいいお!ちゅき!

駆け落ちEND
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:17:35.36 ID:iWdzX70O0
こっから島田のステージなのかな
サイコパスからナチュラルボーンキラーにジョブチェンジしてて
一人ひとり殺されていく展開かな

石田の大事な友達をひとりずつ、石田から奪ってく感じで
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:18:18.53 ID:VVlQacIh0
http://blog-imgs-60.fc2.com/r/a/y/raywingtrpg/20130907194545796.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/r/a/y/raywingtrpg/20130907194549065.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/r/a/y/raywingtrpg/20130907194552f44.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/r/a/y/raywingtrpg/20130907194556e04.jpg

これ見ると分かるけど、2枚目の喜多の「拍手〜!」の後、
川井やモブ女子(←4枚目で植野と一緒に佐原の悪口言ってる奴)は佐原に好意的な反応してるんだよね
植野一人だけが気に入らない表情してる
で、植野が女子に根回しして佐原いじめが始まると


http://blog-imgs-60.fc2.com/r/a/y/raywingtrpg/2013090815371584f.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/r/a/y/raywingtrpg/201309081542137f2.jpg

川井は石田に植野よりも先に名前挙げられてるし、それに対して焦った反応もしてるので
「友達に相槌打ってただけ」ではなく自発的に悪口言ってた自覚はあるんじゃないかな
川井が焦ったのなんてここぐらいだよね ここのせいで島田よりも小物感出ちゃって残念だわw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:22:17.77 ID:gRfKrbmE0
>>795
植野と川井は女子のリーダー格

特に女子のことを細かく観察するはずもない石田にしてみれば、誰が具体的にどんなことを言っていたかなんて覚えてないはず
その植野と川井の証言だピンチに陥ったので、焦ってとりあえずオウム返し的に二人の名前を出してみたら大失敗というオチ

つーか、川井はいじめの証拠(証言)を残すような詰めの甘い子じゃなくて、もっとしたたかで恐ろしい子(白目)と言いたいんだよ
だから陰口シーンで川井に「わかるー」としか言わせなかったのも、そういうキャラを作者が意図して描いたんだと思った
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:23:45.65 ID:PBoErsaP0
>>517
>>519
広瀬「西宮さん、おもろー」
真柴「永束君、おもしろすぎー」

を見るとありえるかもw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:26:54.10 ID:gRfKrbmE0
>>799に補足して、さらに川井は言動によるいじめの証拠を残さないことで、自分はいじめに加担していない、と思い込んでいる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:27:04.46 ID:Sa45zofE0
>>798
この拍手のときの川井は笑顔は笑顔だけど好意的というより少し微妙な表情に見えるんだよな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:28:37.66 ID:cvPkuhLJ0
>>796
2部は貧しいアパート生活から始まり、
出産、西宮死亡を経て
西宮似の知的障害児の子育て
まで行って
やっとこの物語の円環は閉じる
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:28:45.84 ID:WFxv22G3P
照れ臭かったとはいえお前に一言文句言いたくて〜って言えた石田は凄い
独白で散々後悔してるけど直接謝ったことはないんだよな
西宮母や結弦にはそれっぽい事言ってるけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:31:00.47 ID:SmglOTGd0
>>798
しかし、この喜多先生の無能描写は神懸ってるなw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:31:24.37 ID:5xmnR0X+0
>>794
そうそう、償いを精神安定剤にしてるってのが今の石田なわけで
さっさとそういう状態からは脱しないとね
連載化してからなんであんなに石田を思考のおかしい子にしたのが謎だったけど、今回でようやく突破口が見えたのかねぇ
807〒119-0184:2014/02/11(火) 01:33:50.31 ID:7NgTKey70
>>737
我々が中華バレ見て語ってんのに、日本語見て会話が成立してんだなwww
名字しか出て来ない川井は「かわいい」って言われるためだけのため。
生活感をリアルに描く大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

アパートで暮らしている貧しい郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Ft2
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:39:18.53 ID:5xmnR0X+0
じつは「川井のぶよ」とか「川井としえ」とかなんじゃないか?
コンプレックスがあって周りには苗字で呼ばせてるとかw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:39:59.08 ID:JLqWfkjb0
佐原と植野の関係ってあり得るんか。
正直安っぽい展開になってんなと
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:41:45.40 ID:gRfKrbmE0
>>806
> 思考のおかしい子

小6にして自分が一番愚かだと本気で思い至ってしまったからね、普通の体験と思考過程じゃないことは確かだし、根は深いだろうね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:42:19.02 ID:253Axo5a0
GEのことがあるからドロドロは控えてるのかもな
修羅場とか西宮寝取られを身構えてた割に今回は思いの外すんなり言ってた
なかったら今頃…
あれは必要な犠牲だった
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:42:39.39 ID:PBoErsaP0
>>672
準ヒロインが告白→翌週号→主人公寝てて聞いてない

思い出した。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:47:54.31 ID:p/Pt/AgC0
>>809
てか一番リアルな対応かと
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:51:06.77 ID:gwiu6sXh0
佐原の株はまた上がったが植野の株は安定の低空飛行で決して上がることはなかった
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:53:20.38 ID:yiJw7JyR0
>>799
石田だからって観察してなかったり覚えてないとは限らんし、観察する気なくても耳に入っちゃうってこともあるわけじゃん
パニクってたの確かだろうけどあえて二人の名前を出したのは心当たりがあったからじゃないの
結果、川井は動揺したわけだがその辺に詰めの甘さがあったわけで言うほど当時は不適なキャラじゃなくないかな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:53:22.05 ID:SmglOTGd0
聲の形のwiki見たけど人物紹介とか恣意的過ぎてワロタw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:55:06.12 ID:WFxv22G3P
植野は石田、川井は真柴が居なかったらあのグループに参加しようと絶対思わないよな
石田が友達っぽい!ってはしゃいでても所詮ごっこ遊びなんだと思うと切ない
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:58:27.13 ID:qq8KT9fn0
>>816
wikiは主観丸出しで自分の好きなもの持ち上げて
嫌いなもの叩く場ではないんだけどなぁ

馬鹿の主張の場になってるの残念
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:59:51.23 ID:e4aCB8jGO
内容からしてもここの人だろうね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:01:54.31 ID:PBoErsaP0
http://i.4cdn.org/a/src/1392045881047.jpg

最後のコマのかわいがかわいい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:02:09.54 ID:gwiu6sXh0
wikiは単なるネタバレになってる
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:02:31.58 ID:bjmOR8a60
真柴が来なければ川井も来ず植野も来なかったという事実
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:04:22.99 ID:p/Pt/AgC0
なんだかんだ真柴を排除しないと川井、植野は今後もついてきそうだな
もしかしたら島田も
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:05:37.49 ID:SmglOTGd0
>>818
主観丸出しなのもそうだし完全に読み間違ってる部分もあるしw
結弦が風呂嫌いってw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:05:51.49 ID:Ly5z6aGg0
島田再会を計画した植野の思考が

西宮に謝る→石田も許す→島田と再会させる→元の私達に

とかなら本気で頭がおかしい
小学校時代の方がまだ計算で動けてた気がする
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:10:43.67 ID:gwiu6sXh0
真柴「本当に耳聞こえないの!?マジで!?へ〜〜初めて見た」

この発言から見ると真柴もあまりいいやつじゃないな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:11:31.44 ID:0es0FiZ50
>>817
償い関係無い部分で石田が楽しいと思う事は悪いことでは無いんだが、
直近で植野に酷いことされてる西宮の気持ちを置いてきぼりにしてるんだよな
佐原は本質の変わらん植野に対してよくも悪くも大人の対応をしてるだけなのに佐原も許してるしイインジャネ?みたくなっちゃってるのが痛々しいというか…
それは石田の友達欲しいって気持ちの表れなんだろうけど、
裏しか無い奴らばっかりの中でそれを求めるのは今の石田にはハードル高すぎるわw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:11:39.39 ID:JOKKym0U0
植野こえーわ
石田またボッチになっちゃうんじゃ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:15:25.22 ID:DRYldnlT0
>>820
川井マジ天使
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:17:20.92 ID:Sa45zofE0
>>826
石田に最初近づいたのも川飛び込みとかしてるのに興味持ったからだしな

良くも悪くも自分の思ったままを口に出すタイプかな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:18:49.69 ID:Ly5z6aGg0
>>828
ぼっちになっても西宮が頭を撫で続けるよ
毎日毎日綺麗に禿げるまで
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:18:57.85 ID:gwiu6sXh0
実際のところ石田、西宮、結弦、佐原、永束の5人の方が石田はもっと楽しかっただろう気がしてならないんだけど
ギリギリ許すとして真柴までだろ、川井と植野は色々と邪悪すぎて
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:20:34.96 ID:SmglOTGd0
>>832
実際も何も石田は川井植野が来ることを想定してなかったろ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:21:23.37 ID:gRfKrbmE0
>>832
真柴の侵入を許したのが運の尽きだ
この時点で川井植野がセットメニューでついてくることは確定してしまった
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:23:19.88 ID:rUmcTHrl0
真柴の軽さと「初めてみた」は乙武とダイゴのコピペ思い出した
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:25:06.57 ID:gwiu6sXh0
>>833
来なかったほうがみんな楽しめただろうという仮定の話だよ
仲良くない奴らが3人も来ました→何となく大人数で遊べて楽しい
この辺の流れが今ひとつ理解できないんだよな、雰囲気に流されてるだけだろと
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:25:20.90 ID:+sI6IWF2O
>>832
実際その方が楽しいけどヘブン状態に行き着かないんだよなあ
天国から一転して邪神島田に会うのが今回のオチだし

しかし石田は電車では西宮と話がしたいとは思ってるが
最後ら辺忘れてる勢いだと思った
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:27:44.83 ID:WFxv22G3P
植野は島田と再会させて石田をぼっちにしたいんじゃなくて
西宮をグループから排除したいんじゃないの、あと永束くん
昔に元通りだねーって
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:29:38.04 ID:SmglOTGd0
>>836
仲良くなかった、上手く繋がることができていなかった3人と楽しく遊べているってことが
カタルシスになるからこその今回前半の俺幸せ状態だろ。
そしてそこからの島流しがさらにエグくなるw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:31:24.98 ID:njPylBXL0
植野は女子高なのに島田と繋がってたって事はやっぱり一時期付き合ってたのかな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:32:06.08 ID:JOKKym0U0
>>673
いじめた方は笑い話で済ますけどいじめられた方は一生忘れないものなんだよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:32:47.98 ID:e4aCB8jGO
普段の集まりがさほど楽しくないからってはっきり言ったほうがいいの?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:33:10.23 ID:gwiu6sXh0
ていうか真柴は置いといて嫌いな植野とあまり好きになれない川井が遊びに来たってことの意味が大きいんだろうな
佐原が過去の事にこだわってないっぽい(植野と喧嘩してない)→じゃあ俺も過去にこだわらなくていいか
そう思って植野も川井も許して過去を水に流そうとしたら一番許せない奴(島田)にエンカウントしちゃった流れと
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:35:28.69 ID:KHThVSxB0
しかし植野&川井コンビは登場する度に株を落としまくってるね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:40:05.23 ID:0es0FiZ50
>>837
リア充(友達の仲間入り)できてうかれてるんじゃないかね
これが植野たちじゃなくても同じようにうかれてた気がする
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:45:28.85 ID:gwiu6sXh0
>>844
もう完全に性悪&腹黒コンビでキャラが定まってるな、ぶれない点は評価できるんじゃないか

「友達っぽい!」は、「これが充実感か!」を思い出させる
正しくないんだけど正しいと錯覚してる感じ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:47:55.99 ID:JLqWfkjb0
石田はリア充にならず死ねば良かったのに
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:48:09.47 ID:253Axo5a0
石田、障害者西宮と付き合うより友達ごっこでいじめっ子含め大勢とつるんだほうが楽しいってのは
西宮からしたらショックかもな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:49:17.53 ID:+sI6IWF2O
>>845
その辺が結構ひっかかるんだよなー
いつものメンバーと一緒じゃ浮かれないのかと

石田は中学にずっと人から拒否られてきたから嬉しいのかもしれないが
西宮姉妹や永束くんや佐原は石田を精神面で支えてるじゃんと
それが不満なら植野の絶対つるまねー相手と友達ごっこが真理を突いてた事になる
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:50:44.80 ID:5RV6Zh4mP
佐原さんは色々と大人っぽくてモテそうだな
ジェットコースターでの会話なんだあのオシャレな感じ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:55:01.13 ID:NKdRK3H+0
川井「近々転校生がくるらしーよ!」
島田「だったら女子がいーなあ?ショーヤ」
石田「やだよ、女子つまんねーし!」

これが石田の本質だよ、ここだけは成長しようと改心しようと変わることはない
西宮や永束なんてのはしょせん石田からしたらヌルイ面子ということ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:56:13.44 ID:+sI6IWF2O
まあ次回で島田が熱々のたこ焼きを顔面にぶつけて我に返させてくれるかもしれない
もしくはひっくり返す棒でズブッといくか
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:56:53.43 ID:SmglOTGd0
>>849
いつものメンツ、特に西宮姉妹には引け目を感じているからどうしても一歩引いてしまってたけど
今回の佐原さんとのジェットコースターでの会話で、難しいことを考えずに楽しめることが大事だ、
僕はここにいてもいいんだ!状態になったことでの浮かれだから、この追加メンツが必要だったんだろう
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 02:58:46.58 ID:gRfKrbmE0
>>841
それが何?って感じだな、正直

そんなことを執念深く覚え続けても、誰にも何のプラスにもならないよね
お気の毒とは思うけど、だからって一人で泣いてるだけでは救いの手なんて誰も差し伸べてくれないし、いじめっ子を成敗する正義のヒーローなんて一生現れない
結局のところ佐原みたいに折り合いつけるか、石田みたいに試行錯誤するなり、自分の意志で社会復帰を目指すしかないでしょ

それじゃ納得できないなら、ムショ入りしない程度に復讐でも何でも好きにすればいいと思う
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:00:26.44 ID:gwiu6sXh0
この漫画の作者は計算してキャラを登場・配置してるからな
島田との再会を演出するために植野や佐原と和解したような感じを出した
寸前の石田の孤独描写もそう、石田がああなる原因を作ったのは島田だからな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:01:51.48 ID:NKdRK3H+0
復讐したらムショ入りしちゃうから、こういう漫画でカタルシスを得ようとしてるんでしょ
正直>>841みたいな卑屈なのが1番きっついわ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:01:55.12 ID:+sI6IWF2O
>>853
あー、それなら納得かな過去にいじめられた佐原が植野とそれなりにやってる
考えの転換させるのには植野は必要だわ

これでそのまま死魔堕と会わなければ西宮にも素で接する事できたかもね
まあ来週血の雨が降るわけだけど
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:05:53.03 ID:SmglOTGd0
>>857
この展開で間髪入れずに島田を投入したのが驚嘆するよw
BLEACHなら3年はかけてるぜw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:10:17.45 ID:0es0FiZ50
>>849
ホラ吹きボッチに引け目感じる女にガキじゃ物足りなくなるのは仕方ない
しかも今は意味不明な行動取った西宮から逃げたい気持ちがあるから余計そっちが魅力的に感じたんじゃないかな
だから西宮は途中からスルーだし友達の長束の異変にも気付けない
植野の奸計が発端とはいえ西宮サイドを友達 ごっこ にしたのは他ならぬ石田なんだよな


まあ恩知らずと言われても乗り換えたい気持ちがあるならそれもありじゃね?と思うんだけどね
恩の有無とは別に個々の相性もあるわけだし
石田が楽しいと思うほうとつるめばいい
それを許さないのが他ならぬ作者なわけだがw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:12:42.89 ID:Lv2Zy4B1O
展開の速さとスレ消化の速さは比例
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:15:42.54 ID:Ly5z6aGg0
いじめられた人間は本当に忘れないよ
破滅に追い込んだケースをネットでもリアルでも何回か見た

いじめられて御愁傷様な考えの人間は自分にふりかかった時の事を考えないの?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:21:30.64 ID:+sI6IWF2O
元々石田は享楽的だからゆったりした奴らよりジェットコースターみたいな奴らのが楽しいんだろ

ただジェットコースターな奴らって裏切りも早いんだよな…それを最後の島田で我に返させたのは上手い
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:24:21.92 ID:icB4nZJ50
石田が島田により暗黒面に堕ちても
大天使西宮が救ってくれるさ…。多分…。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:26:20.96 ID:7AMwcHJd0
石田の笑いが不吉すぎるんだよなぁw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:28:45.80 ID:SmglOTGd0
今の展開だけ見ると石田頑張れって思うけど1巻を読み返すと
同情できない位ひどいことしてることを再確認するよね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:30:39.54 ID:apIzdcSC0
場所が場所だからな
あれは島田のお面の可能性もある
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:31:39.01 ID:icB4nZJ50
まあ西宮が普通の人間なら
自殺してた男だから石田は許している。
石田が酷い事した張本人が好きな相手だし
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:31:51.13 ID:rUmcTHrl0
>>865
多分、それは石田本人が一番分かってるだろう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:36:32.95 ID:Lv2Zy4B1O
昔の自分を◯したい の回からまだ2話だね
上がったり下がったりの石田
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:37:55.60 ID:gRfKrbmE0
>>861
人を破滅に追い込むとかクズもいいとこだな
復讐って成し遂げた時点で、どっちもどっちの同類項になるんじゃね?
もう可哀想な被害者でも何でもない、一人のクズが新たに生まれただけ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:45:57.17 ID:EZC+AoEL0
画バレ見たが、石田がタコ焼き買って振り向いたら島田が目の前に居たって描写じゃん
どっからタコ焼き屋のバイトって思うんだ?関係ねえじゃん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:45:58.52 ID:FhLJPMn30
まさか偶然じゃあるまいし
呼んだのは川井かそれとも植野か
やっぱ裏があったのか!?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:49:13.47 ID:DyVKADR+0
>>859
もうなんか、みんな忘れてるっぽいけど、
永束と(はじめて)遊んでる時もちょっとヘブン状態だったんだけどな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:50:17.73 ID:apIzdcSC0
石田くんって土下座して頼んだらヤラせてくれそう
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:54:33.37 ID:gCpzgEUy0
石田くんは疑心暗鬼に陥る割に人間の裏についてはあんま考慮しないな
疑り深くないのは良いことなんだろうが…。チャリ貸してのやつすら正直あんな奴良く信用できるなと思ったが
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:56:09.50 ID:DRYldnlT0
島田「ジャスト一分だ。いい夢見れたかよ?」

実際はまだ小6編だったりして
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:04:28.60 ID:FhLJPMn30
このタイミングで島田が接触してくる理由…
なんだろう? 西宮ちゃんか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:04:49.70 ID:KvJ6DUbV0
>>871
振り向いてんじゃなくて顔上げてんだろうが
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:08:16.44 ID:njPylBXL0
つかたこ焼き受け取るまでの石田語りっていわゆるセカイ系って言われる自分補完の茶番劇だよね?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:11:28.67 ID:EZC+AoEL0
ジェットコースターで石田の隣りに座って、佐原の語りはメッセージでもある。
小学校の時の弱かった自分、西宮に再会した時の決意…佐原は凄く成長してる。
これは石田への比喩でもあるんじゃん
石田が佐原に追いつくには、まだ時間かかるな…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:14:04.52 ID:EZC+AoEL0
>>878
振り向いたでも顔を上げたでも、どっちでもいいわ
そしたら、島田が目の前に居たって事だ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:19:34.95 ID:PBoErsaP0
>>824
>風呂嫌い
あれ見た時は下手なギャグ漫画よりもすげぇ笑えたw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:24:09.16 ID:DRYldnlT0
植野がたこ焼き買ってこいって言ったあとにカバンいじってるって書き込みしてる人がいたから見てみたけど
うーんて感じ
この時に島田に連絡入れてるって見るのは深読みな気がする

突然現れた島田
湯気がモクモクしてるところに現れてるから
まだ石田が見た幻影or似てる人を見間違えた
という線もまだ残っている気がする
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:40:20.45 ID:KvJ6DUbV0
>>881
ありがとうって言って顔上げて目の前にいるのが店員じゃなければいったい何だというのか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:49:17.27 ID:njPylBXL0
付いて行かずに単独で石田と島田を引き合わせて植野は何を企んでるんだろうな
やはり真性の性悪女なのか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 04:57:48.66 ID:Gc/Nt4370
真柴の役どころがいまいちわからなかったけど
今回島田が出てきたってことは、島田が真柴に石田の過去をバラして
高校生活でまたイジメを再発させるつもりなんじゃ・・

今回は真柴が中心になってやる、とか
もちろん川井も真柴について一緒にね
それが狙いかも
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 05:14:43.44 ID:p/Pt/AgC0
植野が動いているとしたら、石田が西宮にしたことと同じで、石田の本来あった可能性を取り戻そうとしているんでしょ
石田は贖罪の為、植野は自分の為だけど本質的にはどちらも同じだとおもう
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 05:24:47.24 ID:XMFCG+1A0
>>849
そうは言うが、鯉の餌やりとレジャーランドで同じように浮れろっていわれても
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 05:27:10.64 ID:vgQZh7B+0
今回のお題は「気のせい」だからな
これが友達ってやつなのか!と石田が感動してる上でのこの言葉
作者は当然意識して描いてるわけで
佐原みたく過去は水に流しましょう、そして仲良くやりましょうが正解だとは思えない

もし植野と島田が共謀してるなら、島田もその植野の友達ごっこに加担してる感じになるのか
それとも石田を持ち上げて落とす算段なのか
共謀してなかったとしたら島田は植野の思惑をクラッシュさせる可能性は高いと思うが、展開としては1番キツそう
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 05:37:54.71 ID:LQR65BSDP
>>856
いや、刑務所入りしない復讐方法なんていくらでもあるんだよ。この国は法律の抜け穴天国だからな。
>>841はそれを踏まえて理解したほうがいい。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 05:44:32.08 ID:p/Pt/AgC0
>>890
例えば?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 06:00:38.63 ID:h1JTebgZ0
>>890
俺、日本って国に住んでるんだけど、そこまで治外法権じゃないよ
お前のとこは大変なんだな。復讐されないよう気を付けろよ
893〒119-0184:2014/02/11(火) 06:07:00.72 ID:7NgTKey70
http://www.youtube.com/watch?v=zgmm6D-W3eM
中華バレとか4chan見てる現地の人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

日本って国に住んでる貧しい郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Ft2
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 06:27:44.02 ID:wItsPH5Y0
西宮→石田があるなら
石田→島田の展開あっても不思議ではない
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 06:44:27.87 ID:m4Pm7BbM0
石田のお似合いは身長的にも性格的にも佐原さんだと思うわ
西宮も植野も付き合ったら鬱になんぞ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:08:27.65 ID:gwiu6sXh0
確かに性格的にもそうだし過去の因縁がないに等しい佐原が一番いいな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:23:03.89 ID:p/Pt/AgC0
佐原には穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた戦士になってほしい
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:46:10.03 ID:q4sD5JiU0
>>891
合法 復讐でぐぐればいくらでも出てくるよ。
どこか一線を超えればとことん狙われるリスクはあるってことだ。
法治国家とかヌルい事言ってる奴はただのバカ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:47:57.07 ID:Lv2Zy4B1O
石田と佐原、島田と植野、真柴と川井、

西宮とデラックス(消去法)
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:53:50.43 ID:p/Pt/AgC0
>>898
いや特にでてこないんで具体的に言ってくれないか?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:54:25.58 ID:LQR65BSDP
>>891
ちょっとした金があればなんでもできるよ。
しかも合法でね。
ネガティブな干渉ってやる気になれば割と簡単。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:55:02.20 ID:3UpI7Odw0
>>899
西宮しゃはらルートを挙げない時点でぐう無能
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:57:22.39 ID:EEWCGlDwi
>>900
こういうのは世に広まると対策が取られたり法規制されるから
わざわざ言う馬鹿はいない。
お前ちょろいな(笑)
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:58:39.24 ID:VGD5+dN50
植野はたこやき回に行かせるなら石田についていきそうなのについていかなかったしな
植野と島田がグルなのは間違いない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:04:24.42 ID:7hvSUhRli
>>902
ほぼ誰も挙げていないが、俺は佐原川井ルートを推しておく。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:04:34.83 ID:6H9NGkt50
植野の計画ってこれだったのか・・・・
にしても、ナガタバ君、ずっと細目のまんまやんか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:07:17.00 ID:p/Pt/AgC0
>>903
そうか、くぐればいくらでもらでると言う情報を秘匿する意味はないと思うが
ではお前はその合法的な復讐とやらをされなように生きてくれ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:07:19.07 ID:5TG5HKpH0
佐原が植野と仲良くなってるってのも石田の「気のせい」なんだろうな
佐原は内心では植野をひどく嫌ってるとかありそう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:09:10.23 ID:+61k4gUe0
ただ自分が告白するだけにしては「計画」って響きがなんか不穏なんで気になってたんだよなー
「ずっと好きでした」の紙が石田に上手く渡った場合も、最終的には島田と会わせる流れだったんだろうな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:09:46.13 ID:6H9NGkt50
昔のことをみんなが引きずってるはずだ、とヤーショーは思い込んでたけど
実は「気のせい」だったとも読めるんだよな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:11:07.26 ID:HvigkY6s0
【あいこ】ぷりそく!のTwitter【えりか】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1348569009/
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:12:14.34 ID:WFxv22G3P
今後石田の中で植野株が上がる日は来るのか
島田に再会させてくれてサンキュー植野とはならないだろうし
また嫌いになりそう
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:14:31.65 ID:3UpI7Odw0
>>912
バロットは逆張りがお家芸だから(白目)
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:15:19.97 ID:3IvLXfA/i
>>907が必死すぎてワロタ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:17:08.07 ID:xSmnGvak0
持ち上げてから落とすパターンだが川井にとってはリスクがある
島田登場 植野から話は聞いていなかったのか
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:17:42.61 ID:p/Pt/AgC0
今のところ石田は西宮基準で考えるから
佐原みたいに仲良くしだしたら植野株は上がると思うが
石田がストレスでハゲそうだ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:22:05.32 ID:TNBXQj9o0
ただいまさら植野がヤーショーはめる理由もあんまないんだよな
ずっと好きですた、なのになんで西宮と楽しんでるのよ!→なんでいまさら?、だし
暇つぶし暇つぶし→なんでヤーショーがタゲなん?だし

ヤーショーが引きずってた贖罪の気持ちのミラーとしての
植野の恋心って役割なんだろうけども、それにしては植野直花ってキャラ名が安直過ぎる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:24:42.14 ID:FhLJPMn30
植野はサプライズ同窓会でも仕込んでるつもりなのか
サプライズすぎてやーしょーの心臓止まりそうだけど
919〒119-0184:2014/02/11(火) 08:27:03.41 ID:7NgTKey70
「かわいい。」って言われるためだけのために川井の方が安直だと思う人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

植野直花が安直だという意味が分からない郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Ft2
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:42:00.66 ID:3UpI7Odw0
川井さんdisってると年賀状で固められて川か井戸に捨てられるぞ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:54:46.79 ID:wItsPH5Y0
相変わらず植野が読めない
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:57:16.70 ID:vgQZh7B+0
島田と石田を引き合わせたのが植野の計画だとしたら
そのココロが良く分からんなぁ

人との交流に飢えてた石田が久々にそれ楽しんでてヘブンな状態から
過去のトラウマキャラと正面から向き合わせて、下手すりゃ一気にテンション下がりかねんのに
それが石田に惚れてる植野に何かプラスになるのか?というと、結構微妙なような
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:04:49.84 ID:v9G3W29/0
神視点でみてるからそう思うんだ
植野は他人への配慮とか思いやりに欠けてるんだよ
だから過去の石田への仕打ちも軽く見てる

本当に惚れてるのか?という点も個人的には結構疑問に思ってる
924〒119-0184:2014/02/11(火) 09:05:08.26 ID:7NgTKey70
学校に川井っていう名前の奴がいたら川合とかでも河合とかでもいいけどマネされて「かわいい。」って言われてる奴、全国のどこかにいるだろうな。
身近な所に川井という名前の人がいる人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

川井という名前の人の家に年賀状を配達した郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Ft2
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:06:37.54 ID:FhLJPMn30
植野的には奪ってしまった可能性を返してるつもりだとしても
なぜそれに島田が乗ったのかがわからない
間違っても後悔とか反省とかするタイプには見えんがそれすら気のせいなのか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:10:57.52 ID:vgQZh7B+0
惚れてるのはマジだと思うけどなぁ、流石に

今回も佐原に石田の隣の席取られてショック受けてる場面あったし
過去の席替えで佐原と交換したことを思うと、なかなか意趣返しというか
佐原も佐原で植野の恋路を素直に応援するほどチョロいキャラじゃない気がする

ただ、ずっと好きでしたってのは「計画」とか言ってるから、そこは自分も疑ってる
島田が中学時代の元カレだったりしてな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:19:45.55 ID:p/Pt/AgC0
西宮が佐原に恋心をはなし、植野も佐原に石田との仲を協力しろと言われた場合、佐原はどーするんだろ?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:22:17.50 ID:/9VNsRZ70
島田が元彼なら植野は西宮の恋敵にはなりえないでしょ
ストーリー展開的に面白くないのでそれは無いな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:23:58.56 ID:yjDbkcjb0
うえのんは友達ごっこを演出することによって
石田の視界から西宮ちゃんを外そうとしてるっぽいね
川井・真柴が2人の間に割って入ることが多いのも
それを考えてのことだろう
だが、ラスボスだけはうまく動かせなさそう
石田がすでにジェットコースター垂直落下しはじめたし
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:29:45.79 ID:OmcLXjV30
「計画」ってのは手紙渡してまた石田が会いに来たら謝ったり付き合ったりしようってことじゃないか
間違って永束君に手紙がいって台無しになったから計画変更したけど

もし植野の作戦なら植野はこの前の
「俺はいーから西宮に謝れ」を石田は自分がハブられたことはもうそんなに気にしてないと思って
自分や川井と普通に接してるくらいだから島田も大丈夫だろう、会わせたら昔の石田に戻るかも!とか思ってんじゃないか

島田がそれにのったとしたら
石田のことがどうでもいいし悪いとも思ってないから「ショーヤと?別にいいけど」と軽いノリか
仲直りと見せかけてまたイジメ的な意味で楽しくやろうと思ってそう
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:42:31.53 ID:3UpI7Odw0
来週のコエカタは……
1.石田失禁
2.石田脱糞
3.石田射精
どれだ?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:43:06.98 ID:v9G3W29/0
>>927
佐原さんはどっちつかずで日和見
まずくなったら植野かな。
人間の根本的な部分ってそう簡単にかわらないよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:43:54.45 ID:FhLJPMn30
当たり前だけど読者からは島田が何考えてるかわからんなー
植野は石田の横を常にキープしようとするあたりまあ石田狙いなのかなとは思うけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:47:34.79 ID:/9VNsRZ70
島田が強気に出る→石田に失望した植野が離れる→石田と西宮とくっつく
島田が弱気に出る→デート続行

どっちに転んでも石田は安泰じゃね意外と
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:51:27.61 ID:+sI6IWF2O
植野が再会をさせて元通りとかならまだいらん世話程度だが
二人で石田をもう一回いじめてやろうぜなら最悪の展開だな
石田を島田のところに連れてこられたらゴールとか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:53:47.45 ID:vgQZh7B+0
いじめ再発は何ともいえんな
遊園地では平和に過ごしておきながら
翌日学校行ったら机のラクガキが復活してるとかだと、相当な鬱展開だ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:55:59.76 ID:Ho3hY0X4P
再発とか今の状況だと島田以外は動機もないだろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:56:26.14 ID:PBoErsaP0
>>906
違うんじゃね?
友達ごっこから思い付いたんだろうから
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:56:59.95 ID:FhLJPMn30
植野と佐原が本当に良好な関係なら石田と西宮ちゃんのことは佐原経由で
情報が入ってきててもおかしくないはずだがあんまりそういう風には見えないな
やっぱ見せかけだけか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:57:10.65 ID:3UpI7Odw0
植野と永束が自己紹介したあとの沈黙って
植野(喋ってねーだろーな?)
永束(ウィ、マダム)
って感じか

永束君が植野のポケモンになる日も近いな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 09:59:31.62 ID:FhLJPMn30
そのあとも植野が睨み効かせてるっぽいコマがあるぜw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:00:06.31 ID:/9VNsRZ70
高3にもなって今更イジメはないだろ
マガジンのセンスに毒されすぎ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:02:07.06 ID:kDpWVNaQ0
>>939
佐原が大人になって植野の口の悪さにも対応してるだけで
普通に話はするけど本当に仲が良いってわけじゃないと思う
本当に良好な関係なら植野の方が
「西宮とかあのデブとか佐原みたいなんと付き合ってやってんの?」みたいな言い方しないしな

ところで次スレっていつ立てる?このペースだと>>950くらい?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:12:14.32 ID:yiJw7JyR0
石田をコケにするのが植野の計画とはさすがに思えんな
石田への愛情は伝わらないだけで本物みたいだし
それに石田が植野と付き合いだしたとか好意を持つようになったとかなら残念でした作戦は効果抜群だけど、今の所石田とはそうなれてないし
もし島田との再会が植野の仕込みだった場合、やっぱり昔の関係を取り戻す一環か
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:12:28.20 ID:yjDbkcjb0
>>943
変なテンプレ貼ってある次スレがすげえ前に立ってたけど、
あれは無視でいいの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:13:07.47 ID:GhPOsJxq0
やっと石田にかまってもらえたときの
西宮ちゃんの顔、ほんと嬉しそうだなー
最後は二人で観覧車にでも乗ってください
植野は邪魔するなよ (´・ω・`)
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:13:10.62 ID:gpv06Um00
石田の家で「まずは西宮に謝れ、そうすれば俺もお前の謝罪を受け入れる」って言われたから今回西宮へ謝罪(テキトーだが)したんだよな。
これで植野の中ではもう石田に赦されたってことになってる。あとは昔のように馬鹿言い合えるような関係に戻りたい。
だから島田にも会わせて仲直りしてもらおう!ってとこ?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:16:40.17 ID:3UpI7Odw0
>>945
あれはキャラスレの誘導先も間違ってるから破棄でいいんじゃないの?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:18:44.94 ID:vYxvbOpS0
真柴くんの「へ〜初めて見た!」とか「手話できるのすごい!」でだいたいどういうキャラかわかるな
作中で唯一素直で裏表のないキャラなんだろう
それが石田にとってよく転ぶか、悪く転ぶかはわからんけど
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:26:42.21 ID:GhPOsJxq0
次スレ立ててええんか?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:28:08.78 ID:yjDbkcjb0
どぞ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:32:22.67 ID:3UpI7Odw0
>>949
野郎との絡みには興味ないけど明らかに川井っちと対極のキャラだよね
磁石みたいな惹かれ方なのかねこれは
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:35:14.59 ID:GhPOsJxq0
聲の形ネタバレスレッド Part.9

本スレはネタバレ厳禁です

※前スレ
聲の形ネタバレスレッド Part.8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391936086/


レベルが足りないらしい
↓よろしく
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:35:53.59 ID:yjDbkcjb0
やってみよう
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:36:43.28 ID:yjDbkcjb0
だめですた
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:42:41.09 ID:qZvjRF6w0
>>943
服の話までしてるし普通に仲いいだろ
植野の口の悪さ出るのは仲いい証だし
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:48:24.04 ID:yiJw7JyR0
じゃあ俺がチャレンジしよう
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:49:05.78 ID:vYxvbOpS0
>>952
まあ川井には惹かれてないだろうけどなw
確実に石田に惹かれてる、島田繋がりでもなさそうだし
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:50:00.82 ID:yiJw7JyR0
ごめん、エラー出て無理だった
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:51:14.14 ID:Ho3hY0X4P
キャラスレのリンクは要らないの?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:54:58.74 ID:JOEm3/Py0
>>942
小中よりも高校が一番酷いけどな
962〒119-0184:2014/02/11(火) 10:55:15.43 ID:Y37SNIQWI
>>940
背の低さから言ってもポケモンだよな。
このスレも僅か3日で埋まるので、植野の話題はキャラスレを活用したら良いと思う人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

黒いユニフォームの郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Ft2
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:32:05.72 ID:m4Pm7BbM0
植野が普通に石田を好きだったみたいに、なんの捻りもなく島田も偶然バイトしてただけかもな
実際そのほうが面白いし
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:37:52.41 ID:gpv06Um00
遊園地がどこまで遠出した場所かだよな。
実際、岐阜→長島スパーランドだとしたら偶然には無理がある。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:59:19.92 ID:Ho3hY0X4P
聲の形ネタバレスレッド Part.9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392087463/
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:59:37.08 ID:njPylBXL0
植野にとって西宮は目の上のたんこぶなわけだから今回石田に島田を引き合わせたのは西宮を追い払うための計画の一部だろうな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:00:23.55 ID:yjDbkcjb0
>>965
乙!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:07:07.48 ID:Up9+GwQuP
永束レーダーが真柴に警報発してるから植野達と同系統の人種なんだろな
石田はなんかそういう人種と縁があるね、川井とも腐れ縁だし
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:09:27.68 ID:yjDbkcjb0
>>968
ナガタバが単にジェラってるだけのような気もするがw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:15:02.07 ID:mvP+uQP10
>>965
お・・ちゅ・・
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:24:04.77 ID:bjmOR8a60
やーしょー君が手話で西宮と話すことを島田はどう思うだろうか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:31:46.86 ID:3UpI7Odw0
島田に渡されたタコ焼きを見てショーヤに衝撃走る……っ!
「ああ、西宮のプレゼントはコレ喰うための……」
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:37:41.84 ID:FhLJPMn30
まさか島田が通っているのが協栄高校だったとはな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:43:58.74 ID:bjmOR8a60
>>972
長束がそれ指摘したりしてなw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:53:20.03 ID:5+0pzqio0
植野が島田を石田と会わせたんだとしたら考えられるのはやっぱ「友達ごっこ」の事だろうな
「島田を許してまた友達になれる?なれないでしょ?許せないよね?」
「あんたと西宮さんの関係だって同じだよ、西宮さんだって本当は許してないに決まってる、上辺だけの友達ごっこなんだよ」
って言いたいんだろう、もちろん自分と佐原の関係もそうだと自覚して。
これで石田は西宮が何言っても信じきれないよな、西宮の立場に立って考えさせられたんだから尚更
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:55:27.47 ID:9wj8e7Xa0
>>975
それなら植野は結構モノを分かってる奴だけど
実際はもっと馬鹿で
「島田と仲直りさせてあげれば元に戻ってくれる」
「西宮みたいな奴を切って私の方に来てくれる」

とか思ってんじゃないかなー
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:56:35.86 ID:FhLJPMn30
石田が過去を告白したときの佐原の微妙な表情が今だとさらに意味深に見えてくる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:00:42.64 ID:v9G3W29/0
あの友達ごっこって佐原と西宮の関係のことだと思ってた
石田が勝手に自分と西宮におきかえて勘違いしてるものだと
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:04:48.94 ID:yjDbkcjb0
来週は島田、うえのん、川井が揃って
「石田、色々あったけどまた仲良くやろーなw」とか言われて
石田の頭に池に落とされたシーンから
あらゆるいじめがフラッシュバックして頭ん中カオス、とか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:06:12.72 ID:t3Q1JUvG0
>>978
ていうか
あの理論で言えば、手話覚えて居場所探して自分から会いに行った西宮に関しては
「ごっこ」じゃないってことになるはずなんだが
何故勘違いしたのかよくわからんよなw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:08:59.84 ID:bjmOR8a60
>>980
まぁ石田君には高3になるまで友達がいなかったから仕方ない
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:10:47.48 ID:/xC6GvQu0
ジェットコースターでの一連って置き換え表現っぽいな
臆することなく乗って、楽しかったね、の佐原
かたや膝ガクガクの西宮
それを軽く笑ってる石田

西宮は本当は楽しんでない、内心ガクガクなのかもな、作り笑いで耐えてるだけで
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:14:10.14 ID:FhLJPMn30
石田はもっと西宮ちゃんを構え
おまえが誘ったんやぞ
全身全霊で楽しませろや
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:15:26.15 ID:UEoq7zuP0
>>978
植野が言ったのは西宮と佐原のこと、石田はなぜか勘違い
植野からしたら、自分はとっくに佐原と仲がよかったわけで「わざわざ集めてあげないと〜」ってのはまぁ当然の一言なのかも
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:16:05.01 ID:t3Q1JUvG0
結局いたらんことやらかした結果

「俺が島田が当時何を考えてあんなことしたのかを知りたいと思ったように
西宮も当時の俺のこと知りたがってるはずだ。
俺も西宮がどんな気持ちで机拭いてくれてたのかとか
そんな話をしなきゃいけなかったのに、そこから逃げてたよ!
ありがとう植野、島田。これで西宮と本当の友達になれそうだよ!」

みたいなことにしかならん
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:26:58.81 ID:UEoq7zuP0
そこでまさかの石田から島田への「ちゅきぃ!」でしょ

西宮「!?」
植野「えっ」
川井「キャー///」
真柴「ちっ」
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:29:20.19 ID:rUmcTHrl0
>>986
真柴と島田からケツを狙われる石田、羨ましい
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:29:54.17 ID:v9G3W29/0
とりあえず遊園地にいる間に西宮さんが喜ぶようなイベントを石田が責任を持ってなにかひとつ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:32:17.04 ID:/xC6GvQu0
>>988
今回も石田は西宮に助けられ、いや救われる気がする
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:36:17.98 ID:bjmOR8a60
>>987
永束「」
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:37:11.74 ID:pmueoO4b0
>>986
島田「ふっ」
が抜けてる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:39:43.71 ID:m4Pm7BbM0
そんなことよりバイト中の島田が石田に絡めるかって話しだな
店長に怒られんぞ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:44:08.47 ID:t3Q1JUvG0
それにしても石田の何がイケメンかって
何かしてもらうと、ちゃんと
「ありがとう」って言うんだよね

イケてない奴はそんな時には「すいません」って言っちゃうんだよね
たこやき屋で自分が客なのに「ありがとうございます」
すごいよこれは
いつのまにこんな人間に育ったんだ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:56:37.53 ID:ankE4lzvO
ありがとうと君に伝えるとなんだか切ない
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:58:18.48 ID:wBFI9sDh0
ジェットコースターって
石田と佐原
真柴と川井
しょうこと弓弦ペア

ってことは長束と植野が一緒に乗ったのかw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:01:01.05 ID:m4Pm7BbM0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:09:51.11 ID:t3Q1JUvG0
>>995
金払ってそんな地獄を味わってたのかw
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:17:58.77 ID:pmueoO4b0
>>995
>>997
むしろご褒美
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:25:02.48 ID:bjmOR8a60
1000なら永束君が億万長者に
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:31:58.59 ID:DyVKADR+0
石田がんばれ西宮が待っているぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。