【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2013年24号から始まった神海英雄先生作、SOUL CATCHER(S)のスレです
sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください
関係ない自分語りや馴れ合いはおさえて

ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
掲載順バレの話題もネタバレスレで
次スレは基本的に >>950 が、本誌、単行本発売日などは >>900  が立ててください

■前スレ
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.48(実質49)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390727008/

■関連スレ
SOULCATCHER(S)ソウルキャッチャーズネタバレスレ14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391092451/

SOULCATCHER(s)ソウルキャッチャーズアンチスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367243205/

【SOUL CATCHER(S)】キャラ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1379239655/

カミーネ・ショウ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378723531/


■登場人物多すぎてパートとか良く分からないよ
途中からハマった人のための登場人物一覧
http://i.imgur.com/xwZk3hE.jpg

http://i.imgur.com/dU2YNci.jpg


●SC(s)wiki
http://www54.atwiki.jp/soulcatcher_s/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 14:44:34.34 ID:6Hwv1tGW0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 14:47:36.35 ID:0OFhDnAeP
途中からハマった人のための登場人物一覧最新版
http://i.imgur.com/KfpRMnd.jpg
http://i.imgur.com/Nm8qCA8.jpg
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 14:49:25.50 ID:0OFhDnAeP
まるで>>1が一つのスレ立てした乙みたいだ!
やべェ!すげェ!おつェ!かっけェ!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 14:51:17.96 ID:BrosERNk0
このスレごと叩っ斬って
オレはもっと>>1に乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 15:17:30.55 ID:pJPB9Ryc0
残念だけど…あなたじゃ>>1乙を止められない
7わふー ◆wahuu4.rGc :2014/02/04(火) 15:20:16.96 ID:W39yK1cA0
                   _ -‐=ニニ二`r=ミ
                    /     -‐=ニ=-r`丶、
              ,イ     /        r=ミ ` 、
              ,,' / ,   r'           }⌒    ヽ
         __,/  //  /}  /  ,>-ミr=ミ  \}
          ⌒¨^ア  /         /      '. :\}
          _,/ _/   j   /       '.  }
         ⌒¨ア  ‐=_彡'   ニ= ,,_ \  /_,∠ハ .::,′
          ∠ -‐=≦    代赱ヾ=- j{ 赱,ア }::::}
         , -= 、     } {⌒=-イ        {::..   //   全国>>1乙してしまった・・・!
      /     \   j/\},へ{       _ 〉::. ..::∧
      {i、      }/ 八\ \        ::::::::/ }
      } }      }一く :::::\  、\  ´二` /\i{
       ,八,j.    人__r=- ミ  \__>- イ   /{
    /ヾ     /ト、_ノ--ミヽ Y    ><{ー く\{
   /{       _,,ノ≧ノ⌒ ー┘}   /╋╋}   \!
  / 〉 -‐=ニ ̄   乂_    _,八/ ヽ╋|┥    l{
 { /             }i  ̄ヽ:::::::::〉、   〉-〈{    l{
 { (                 }:::::/  \/╋l┥   {
ノ  \__,,,  -‐=ニ三 ̄ ニ=‐く::::{    \╋{    /{
   /::::    _,,       }i   )::::}      \{  / {
.  〈  -‐=ニ           ,,'’::/\       } /   {
   \    _,,   -‐=ニ三 \/   \     }/    {\
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 15:22:20.97 ID:S2hAT0Sj0
空まで目の覚めるような>>1乙を!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 17:08:52.78 ID:kHVY5eQW0
      /:.:.:.:./:.:.:.:.:.|:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:/
.     /::::::::.:/:.:./:.:./!:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.:.:.:/
    /.:::::::::/::::/:::::/:|::::|::::::|::::|::::::/
.    /:.:.:.:.:!::|:::/:::::/::/|:.ハ::::::!::::|:::/     第   ソ
   |:.:.:.:|:.|:.|:.:|:.:./:./ リ__,>:.ト;.:ハ|      3.    ウ
   |:.|:.:|:.|:.|:.:|:.:ハ:/'''千  ヘヘ! |      巻    ル
   |:.|:.:|:.|:.|:.:|:/宍示卞≦ |  |      の    キ
.    |:.|:.|:.:|:.|:.:|" Yl幵リ  | |       発   ャ
    |:|:.|:.:|:.|:.:l 宀宀宀   |  |       売   ッ
.    〉=================、 |       日    チ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |       だ   ャ
    | LIGHT      3 | |       よ    l
    |  WING         | |         ズ
    |                  | /___
    |                  |   |
    |_,----、           |-‐彡ヘ
.  /∠二二、          | |  | \
. /ィー―‐―‐く        | |  |   `T ー----‐
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 17:16:51.93 ID:lULpS7+d0
「このキャラは絶対にそんなこと言わない」
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 18:15:36.35 ID:wFa0h17I0
>>1のスレ立て」に 乙するんだ!!

>>9間違えて買ってガシャガクるのかw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 18:23:11.36 ID:U5lyFpGC0
  な  右   :    わ   何        感   正
  か  翼   歌   か   で         じ   .直
  っ   ス   林   ら   皆          な
  た   レ   は    な    >>1        か    何
  か  住   元   い   乙           っ   も
  ?  民   々       す        た
        じ           る   /ヽ、  .な
        ゃ             の  / -‐ ヘ..,,_  __,,....-;''
                  か/.-'/`⌒ヽヽ>)ノ''⌒ヘヽ
゙''-..,,_              ,,/‐'´U' /',゙ヽヽx'ソヘヽヽヽ
    ̄''ー――――――''´´ /'U/'/!''│'`\x'ソヘヾヽヽ
  __              ,l |.;'"/'/´/ヘj'':二x:'こ ヽ lヾヽ
    /              /リノソ./'' ノ/''''''''' ̄ ̄ ̄''''ヽl:ヾヾ
  ,/             //:'/ /'/´/           Vl lヽ
 く__l          ノ,( ノ ノ / /,,,_            ヾ l
               ノ,,),ソ,/´'ノニ''ニ''‐.._    _....-‐::'''"l( l
┌――――――――――┐ハVノ{゙k`ソ^ヽ´ 、  1フフ''>l'l l
│   トロンボーン        | (ヽ(l}{ ´ ̄´´  |  ´ ̄'''´ !''
│   Tb.           |ノヽニソ       |      /;'!
│   パートリーダー    |  | lヘ      、_ 、     / il
│                | l/ │、     ´    /l  !l
│                |./l   ! iヽ、 ¬'ニー/ l !  !|
|    金井淵 涼     |l/   | ヽ ヽ _/  /  l  !
│               .| `ヽ  l,  \    ,/  !
└――――――――――┘ ‐−''"l   ,ゝ^^く   ノ`ー-'
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 18:38:10.02 ID:AgADGF1zO
もっとスゲェ乙しよう!
>>1を乙しなきゃ!
乙し続けなきゃ!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 20:38:10.69 ID:YJyl+cih0
俺も・・・必ず>>1乙に・・・ グッ


光陰矢の如しだな、もう50スレ目か
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 20:51:34.45 ID:2c28i471I
なんかさ・・・こんなもんかってカンジだよな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 20:53:59.48 ID:pMv7ayeH0
うん…50もいらねェな それよりもスレ立てがキツイし 
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:02:19.25 ID:BrosERNk0
……何言ってるんだお前たち……?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:02:36.77 ID:t1J1Xn8F0
             -――--
       /////////////\
      /// |/// ハ////////ヽ
    ////厂―‐┘L/////////,
    ハ 「 イ笊   〃笊__|///// |
    l//} 、V_j    、V,j_|//////|
    |// "   ′  ""  j////j /,|     >>15-16、スレ立てやめるってよ
    |/ハi   r‐ 、    ///// //|
    |//ハ  |  )   ///// ///|
    |/   \こ´  イイ/八////ハ
        _〕T ´    j/} V///|
     r≦// Vj    / ∨///,|
    / \:L ーti―‐< \/::\/ |
    ∧  \} マ、 \ У::::::::::::/⌒\
    |      \|ハ__ /:::::::::::::::厂    ヽ
     〉 N    || \::::::::::::::::|       |

>>1乙でした
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:07:26.18 ID:RjE125fc0
>>1
木戸先輩、オーボエ編3週で切り返されてリンギンガーデンに唯一ハブられたのに
AAが意外と多い木戸先輩じゃないっスか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:07:31.11 ID:0OFhDnAeP
>>18のAAはこのスレに絶対必要だ!!!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:08:03.38 ID:EFQLmPGXO
カスミンが今身長差判明してる女子パーリーで一番高いなんて思ってもみなかった
てかオーラ先輩(と御器谷先輩)が意外と低い
一番低いのは舞か雅かな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:08:51.23 ID:0OFhDnAeP
>>19
個人的にはハナから「留守番頼みます」みたいな感じであしらわれてる
ドバンさんもみやびん以上に不遇だと思った
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:11:34.21 ID:TrndRHawP
大丈夫!
奏馬先輩がいなくても 大丈夫!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:11:36.75 ID:KBH/lC/I0
なんでソーマの小説は売ってるのにソーマとソルキチと磯部衛の最新巻が売ってないんだ!!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:14:26.38 ID:0OFhDnAeP
あのォ…もしかして…それジャンプコミックス新刊を
入荷してないだけなんじゃないスか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:19:52.48 ID:RjE125fc0
数十万部売れるコミックスは他のコミックスより一日二日はやく入荷されることはあるね
混雑を避けるためなのか知らないけど
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:20:05.50 ID:UqDBB1Bv0
表紙の姉妹がどう見ても俺に抱かれるのを待ってるようにしか見えないんですが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:20:25.14 ID:KBH/lC/I0
>>25-26
すまんな東北の田舎で
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:24:36.28 ID:RjE125fc0
前スレ1000は実現不可能だな流石に
初版が10万前後だろうから初週はどんなに良くても7〜8万
現実的には4〜6万ってとこだろう・・・
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:24:46.37 ID:0OFhDnAeP
>>28
いや。まぁ多分流通の都合だと思う
小説版も本日発売のはずだから、小説とコミックスで流通経路が
違ったのかもしれんね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:26:25.50 ID:97VxnHu7O
カスミンが背が高いのが意外だ
猫背なのかね…巨乳の子って気にして猫背な子いるよな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:28:05.52 ID:UqDBB1Bv0
全く関係ないけどジャンプコミックスの花ぎれ?の部分接合汚くないスか?
ボコボコ隙間があって無理やり引っ張れば取れそう
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:30:27.12 ID:MV1r6H+V0
>>21
カスミン肩幅もあるからな
それに身体の一部分を比較するだけでもイモミンよりは大きいことはわかってたよ



胸のことだと思ったやつは御器谷先輩にドバンの刑
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:35:28.08 ID:lULpS7+d0
なんか人気出てきたみたいだからそろそろアンケ出すのやめようかな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:37:14.90 ID:2c28i471I
やめるな>>34
俺が困る
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:38:30.83 ID:pJPB9Ryc0
1年4組>>34ァァア!!
一緒にアンケ出そう!
お前のハガキが必要だ!
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:39:14.87 ID:Ux9JEx5mO
アンケはソルキャに必要だ!!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:40:53.91 ID:97VxnHu7O
「血迷ったか>>34!!新連載は4inだぞ!?」
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:41:57.52 ID:kZfbjxMz0
三巻ゲット!面白かった
単行本組としてはドバンの元ネタが知りたかったが四巻にお預けで辛い
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:42:03.24 ID:f5DNh4ck0
4inでこれから荒れそうだからな
去年の夏ごろくらいしばらくは全然安心できんかもしれん
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:42:33.08 ID:gH8z4F+30
まあ真面目な話、新連載4つだからGW前にソルキャが打ち切りになる可能性は有るんだよな
アンケやめるのを止める権利は無いし
この手の話題は荒れる原因になるから、しない方が無難かもだが
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:43:30.27 ID:z5j0YUlx0
このタイミングでソルキャが終わるとしたら
どんな終わり方になるだろう予想できないな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:44:24.56 ID:pMv7ayeH0
金管4人が2ページで覚醒して全国大会へ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:45:30.44 ID:TphAtzHm0
ジャンプNEXTで
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:47:13.01 ID:0OFhDnAeP
>>39
一応巻末の4巻予告で我慢してつかあさい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:49:10.77 ID:pJPB9Ryc0
>>39
3巻最後の予告ページのドバンがあってワロタ

そういや1巻→2巻は2ヶ月間隔だったが、2巻→3巻は3ヶ月だったね
3巻→4巻は2ヶ月みたいだが…2→3→2→って順番なのか?
ジャンプコミックは10年ぶりくらいに買ったから分からないな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:49:22.58 ID:tQW/+rSz0
一気に時間が進むと天籟WF前を思い出す
あの時の絶望感はもう味わいたくない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:52:54.93 ID:7mV9obrF0
>>1乙

アンケは多くて悪いことないんだし、俺は出し続けるぞ
ソルキャを神海っちゃんが考えてる最終回まで読みたいからな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 21:58:36.09 ID:x/VumtTT0
仕事帰りに3巻買いに行ったら残り2冊で危なかった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:02:47.48 ID:wFa0h17I0
>>46
年末年始挟むと、合併号が続いて連載回が2話減るからじゃないか?
夏の盆休み挟んだ時も空く気がする
とりあえず今度は4月にまた買えるから嬉しいけども
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:10:45.22 ID:KsJQXo6M0
カバーの下だけで、400円の価値あるわー
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:11:12.96 ID:puCFhkVD0
発売1ヶ月前にAmazonに予約
お届け予定日2/9
書店入荷は5-7日遅れ
仕方ないから3冊目の1,2巻を買ってきた
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:25:17.70 ID:4kKqgwMT0
3巻濃厚すぎるわ天籟フェス糞おもしれぇ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:25:19.40 ID:AAt1K1ex0
みんなパン食い過ぎ地方の本屋で3巻買って来た
1巻時申し訳程度に2冊程→2巻時平積みコーナーの奥に1山
→で今回の3巻は平積みコーナーの手前中央に2山だった
徐々にソウルをキャッチされてるやつらが増えている…!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:28:02.29 ID:prvfny4DP
>>52
複数冊購入自慢ウザい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:29:23.50 ID:LwlYh+O50
>>21>>31
カスミンは先週や今週のリンギン勢揃いの図を見るに結構背高かった 

4月生まれで高身長ってお姉さん属性が高まってるな
あのニコニコもお姉さんの余裕と見ると更に萌える
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:31:30.16 ID:0OFhDnAeP
そういやスレ代わりで見てない人もいるだろうから再掲

推す!この一話 第3回:SOUL CATCHER(s)
http://www.jumpbookstore.jp/ext/1402/osu_vol3/index.html
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:32:27.97 ID:LwlYh+O50
邑楽先輩はキョクリス先輩と並んだときに相当ちっちゃかったので
イモミンと同じくらいの身長で納得
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:33:33.05 ID:wFa0h17I0
>>52
明日から知り合いに貸せるな
公式サイトの推すこの一話ばりに熱く薦めて… というか今頃特集に気づいたわ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:33:41.82 ID:LwlYh+O50
>>57
このインタビュー永久保存版だよな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:33:50.58 ID:PiR55vhP0
前スレで出てた推す!この一話のやつみたけど
クイズ研究会の漫画って神海先生だったんだな…
気に入ったから切り抜いてたのに全く気付かなかったわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:34:42.87 ID:JPiK1uPl0
俗説レベルだけど、1〜3月の早生まれってスポーツ分野とかでは損だけど
音楽においては早期教育ができるので有利と聞いたことがある
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:38:55.17 ID:97VxnHu7O
実はまだ3巻よめてない

一ヶ月前に注文したのに届くのまだでせつない。

イモミンの好物はなんですか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:39:39.98 ID:Tu636QuE0
早生まれだから皆よりも身長低いんだなって自分に言い聞かせてた昔を思い出すな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:42:18.35 ID:puCFhkVD0
>>55
ごめん
借りパクされたんだ…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:49:07.94 ID:TCXJRytV0
>>61
右翼の二巻に収録されてんよ
さぁ、これを機に全巻レッツ購入
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:49:09.69 ID:0OFhDnAeP
>>63
確かタルト
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:50:08.67 ID:uqsks5u40
>>67
それカスミン、イモミンはミルクレープ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:50:48.41 ID:0OFhDnAeP
>>63
あ、イモミンの方か。確かミルクレープ。タルトはアネミン
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:53:12.91 ID:LwlYh+O50
姉妹揃ってなんてプリティな好物なんだ…
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:54:08.16 ID:7mV9obrF0
プリティなだけでなく育ちの良さも出てるな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:55:11.95 ID:97VxnHu7O
サンクス!!!!
イメージどおりの女子力高い好物だな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 22:55:13.14 ID:b+VoZn7s0
実際に間違いなく金持ち
姉妹そろって先生つけてフルートやるとか金ないと絶対できんで
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:01:32.86 ID:7J49rFnnO
NHKでアンコン
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:04:16.81 ID:Dkxnx7pzI
「月並みなことしか言えませんけど頑張ってください」
「残念だけど、あなたに金井淵涼は止められない」

会話が成立してない件について
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:04:44.87 ID:/Pj0e5uL0
そもそも吹奏楽自体金持ちってイメージがある
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:08:43.65 ID:KE+SbgTa0
>>34
ドベ5→うわぁいつも通りまずいぞ!→アンケ出す
中盤→こんなの全然安心できないよ→アンケ出す
上位→これは編集の罠だ!俺達を油断させようとしてるんだ!→アンケ出す
Cカラー→ぼっけさんだ…ぼっけさんコースだ!ヤバい!→アンケ出す
巻頭→P2だ…P2コースだ!ヤバいよぉ!打ち切り間近だよ〜!→アンケ出す
ドラマCD化→そこまでして俺達を罠にかけたいのか編集!騙されてなるものか!→アンケ出す
アニメ化→いつからだ…いつから幻覚を見せられていた?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:08:56.51 ID:QiAYo/FU0
>>75
「指揮者に対して何か嫌なことでもあったんですか…?」
「やるわけ ないだろう」
もうやだこの金管組
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:10:23.66 ID:fG9ENuzc0
>>75
金管は金井淵先輩を筆頭に会話が成立しないな。他のキャラがどんなもんかまだよくわからないけど

今更だけど前スレでマーチングの話題出てたの見て
うろ覚えだけどマーチングだとトロンボーンはスライドがぶつからないように列の前に配置されるらしいから、行進の先頭でドヤ顔で演奏してる金井淵を想像してしまった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:14:05.08 ID:puCFhkVD0
前スレで金井淵は神峰の目のことに気づいてる説があったが
気づくとまではいかなくともパーリー攻略を横目で見ているうちに
無意識に自分の秘密が暴かれる危機感を抱いてるんじゃないだろうか
でもこれだと指揮者云々は関係なくなるな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:14:20.99 ID:97VxnHu7O
雅編で自分の意見を言ってないって出てきた時、
ほんとにそうなのか読み返したら川和先輩も自分の意見言ってないな。

カリン先輩をニヤニヤした時は一緒に<●><●>してたし
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:14:37.86 ID:b+VoZn7s0
トロンボーンのスライドはぶつかると地味に痛いからなw
手が短い人だと勢い付けてスライド伸ばしたりするから危ない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:16:36.46 ID:yXX55q9D0
>>75
金井淵先輩とかにも伝えてって一言が余計だったんじゃない
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:22:15.22 ID:qQKkURyA0
NHKの吹奏楽アンサンブルドキュメント、途中からつけたけど面白かった
まんま雅編みたいな台詞を
今にも辞めそうなメンバーに向かって
部長が言っててビックリ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:23:20.57 ID:wFa0h17I0
>>74
教えてくれて自見広
クラリネットの子がリアル雅ちゃん状態でチューバが眼鏡男子だと…
音楽でまとまるのって本当に大変なことなんだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:23:55.96 ID:TrndRHawP
星合先輩にとってあのやりとりは文脈に沿ったものだとすると、
金井淵に「頑張ってください」と伝えることが、星合先輩には「金井淵を止める」動きに見えるわけだよな

わからん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:24:23.78 ID:uqsks5u40
金井淵先輩ってラスボス面してるけどキョクリス先輩と同レベルなんだよな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:26:11.00 ID:/Pj0e5uL0
実は金井淵先輩も神峰と同じ目を持ってる説
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:26:46.30 ID:z5j0YUlx0
逆に考えよう
キョクリス先輩こそ真のラスボスなんじゃね?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:27:45.59 ID:S2hAT0Sj0
つーかこれだけキョクリス先輩推されてるの見るとマジであり得るかもな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:28:35.71 ID:97VxnHu7O
>>86
神峰が金井淵先輩を仲間にするためにとっかかりを探してるのは星合先輩も知ってるわけで。
仲間にしようとしても無駄よって意味なんじゃないか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:30:38.49 ID:97VxnHu7O
>>88
人の心が見えたら壇上で指差しなんて行為できないだろ…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:30:40.48 ID:mUCNHsks0
ライヴが終わって、鳴苑メンバーの帰り道を遠くから見つめ
「フ、やはり面白い人デスね・・・」
とほくそ笑むキョクリス先輩
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:31:31.39 ID:jLq/zr+30
>>82
振り向きざまにホルン激突で歯が折れたとかも聞くし最早運動部と言うかリアルファイトというか
ホルン子ちゃんの二の腕もムキムキなんだろうか…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:32:18.84 ID:TApTRK9g0
>>90
ゴボゴボ言って黒くなるんだな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:32:20.48 ID:7J49rFnnO
>>88
金井淵・管崎…能力持ち、神峰の存在が何かしらの障害になる
星合…本人は能力ないが上2人が能力者な事や事情は知ってる(高校以前からの知り合い?)
川和…詳しくは3人の事情は知らないし神峰にも悪感情はないが3人の孤立を防ぐためについてる
と「巻頭カラーの金井淵・管崎カラー」「管崎が星合の制服を掴んでた」事から予想してる…が予想できないや。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:37:55.55 ID:wFa0h17I0
一周回って良心のあるラスボスだと
神峰が吹奏楽に関わることで不幸になる予兆があるとか
それを防ぐためにあえてつらく当たって…と思ったがそんな親切なことする理由も特になかったわ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:40:23.17 ID:rpPzAZwN0
>>92
嫌な心を向けられても正直何も感じなかったな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:41:18.63 ID:Ux9JEx5mO
これ、全国アンコン終わったら次のイベントは新入生かな。
不感症先輩の秘密を知る爆弾娘の入部あるで。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:41:42.83 ID:zssYBw1C0
三巻読んでて思ったけどホルン子ちゃん神峰に多少なりとも好意がありそう
「かぶっちゃってんじゃん」の次のコマの邑楽派の子とホルン子ちゃんの
漫符が違うし
二巻では神峰が木挽歌を提案する回で隣に座ってるホルン子ちゃんが描写されてたし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:42:09.76 ID:qQKkURyA0
神峰の暗黒時代を知ってる地元の後輩の入部だったらどうしよう
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:47:41.96 ID:97VxnHu7O
暴君に無理矢理セッションさせられて(もうやめて…!!)と泣いてる時に
助けてもらったらホレるよな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:48:00.29 ID:bMSxkpT00
今週の「刻阪と上に行かなきゃ!!」は弾の「同じサックスならヒビキ君より〜」に対する
神峰側の答えかなとちょっと思った
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:48:50.72 ID:EeeO6tUr0
不感症先輩、第二の暴君説
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:52:20.35 ID:2///Y4ot0
今週号、刻阪の顔に違和感
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 23:59:26.50 ID:QiAYo/FU0
>>89
キョクリス「ゴメンナサーイ…僕嘘吐いてマーシタ…トロンボーンとか糞食らえデース…」
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:05:57.31 ID:EJN8yOchP
あなたには止められない

私には止められる

次こそはユーフォへアピール
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:09:30.49 ID:S97e71rB0
>>107
!!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:11:13.82 ID:c70HAkeK0
金井淵と星合…金星…明けの明星…つまりこの二人の攻略によって吹奏楽部に夜明けが訪れるんだよ!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:16:34.00 ID:/MkS4fFv0
>>103
いいな、あの時は呆気にとられてぐぬぬしてたのがここで答えになってるのか
力を併せる相手が誰でもいいならただのメトロノーム化だしな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:18:20.31 ID:3MlZJHOm0
>>109
谺先生によって斜陽の時が訪れ…?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:18:27.13 ID:JK7KZ9xl0
>>106
懐かしいネタだな笑ってしまった
それだとキョクリス先輩は納豆しか食えなくなってしまう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:20:28.79 ID:58YlFDY10
背表紙はなぜ1巻神峰2巻神峰3巻姉妹なのだろうか
このバランスだと2巻刻坂でもよかった気が
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:24:23.54 ID:OajFBCXmO
コンビニにソルキャ置いてあるんだな
明日本屋行くつもりだったからラッキーだわ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:26:13.11 ID:i3Moj1b30
あとで2巻が刻坂になって神峰2巻がプレミアになるんだよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:26:23.99 ID:ShWYZ2TmI
金井淵先輩の心象がわからなかったんだが、
よくみると下がって行くエレベーターに見える
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:28:52.88 ID:U/vyyVc/0
管崎・金井淵は1話のカラーや天籟フェスで谺先生が病院に行く時等、よく一緒(隣)にいる
管崎・星合は管崎先輩が星合先輩の腕と掴んだり、西関東大会出場決めたときに抱きついてたり
金井淵・星合は「金井淵を止められないわ」と言われるほど事情を知っている

川和先輩のハブられ感
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:31:34.76 ID:KRQxtW57O
金井淵は何企んでるんだ。

ある日神峰が部活にいったら、棟梁も暴君もヤギ目になっているとか…?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:31:54.41 ID:8LdPNvT9P
ひょっとしたら川和先輩はとっくに神峰のこと認めてるのかもよ
ただ、それだと金井淵が孤立してしまうからバランスを取るために
金井淵側にいるとか
歌林と邑楽が言い合い始めた時もドバンと二人でバランスをとろうとしてたじゃん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:34:11.63 ID:KRQxtW57O
>>117
川和先輩は反対派というよりバランサーじゃないか説は見かける。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:36:01.48 ID:EJN8yOchP
地球の裏側での軌道エレベーターなら降りていくようで登っている
金井淵先輩は静止軌道の高みへ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:40:05.01 ID:/MkS4fFv0
>>113
神→神→(嵐の女)神ってね

しかし奏馬の和が大事のワとは川和のことだったのか…
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:41:22.42 ID:PS9Zfd+W0
金井淵先輩は夕子ちゃんに恩があって、先生に指揮者賞を取らせたいんじゃないかな
と今回のレポ漫画を読んで思った
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:44:01.50 ID:KRQxtW57O
スマンかぶった

金管達はどういう会話してるんだろうな
音羽と話すのは奏馬や川和や星合くらいだろう
金井淵とは話をする
奏馬は全員と話をする
こんなかんじか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:44:49.81 ID:po85XbYE0
>>100
22話で何気にパーリー菅崎の隣座ってるし
個別攻略があるなら関わってきても良さそう

と言う妄想
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:45:05.27 ID:olyJqczM0
>>77
これテンプレに入れてもいいな
けど、一つ言わせてくれ

もしアニメ化したとしても油断ならねェのがソルキチだ……!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:49:14.62 ID:EJN8yOchP
ホルン編でホルン子ちゃんが出てこなかったら悲しい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:51:06.74 ID:dWP11PNs0
3巻読んでて気づいたんだけど
世界のイチョウの指揮が「確固たる一つの世界」と描かれてるのに対して
今週号の神峰の指揮は「神峰翔太という一つの音楽ジャンル」って評価されてる
これ……神峰が世界に近づいてるってことですか…?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:51:10.93 ID:N6Qnp3Zi0
>>126
ぬらりひょんの孫がその例に当たると聞いた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:54:28.32 ID:FkBF8MFT0
>>106
上半身裸でめっさ鼻の長いキョクリス先輩を想像してしまったw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:57:24.15 ID:63vmXHKO0
>>129
あとホイッスル
アニメ放映中に打ち切りという不名誉な伝説
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 01:08:30.57 ID:KRQxtW57O
天籟フェスでカスミン、木管のラスボス雅、
反対派の一番手が弦野と単独が続いてるから
次は2人同時攻略希望。

そういや闇堕ちイチョウはアンコンの間どうしてるんだろうか。
竹風はアンコンいなかったよな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 01:09:00.09 ID:N6Qnp3Zi0
>>131
調べてみたら、自見広だわ…
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 01:33:21.49 ID:x6HG0AgK0
金管攻略の流れの中スマン

今週の白弦野の背中に、うなじから真っ直ぐトーンのラインが見えるんだけど、これ何だろう?
もしかしてコンバスのネックというか弦のライン?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 01:38:10.04 ID:y0vS07Br0
>>120
調停者(バランサー)って言ったのか!?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 01:52:38.13 ID:58YlFDY10
あと9話くらいこなしたら5巻分のストックがたまるわけだけど5って数字は感慨深いな 1つの区切りって感じで
とりあえずここまで来れて嬉しい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 02:02:30.53 ID:C9TWUAEb0
2巻の忍バカにしてる時の印象つよくてクラあんま好きじゃなかったんだが、
3巻で邑楽先輩がかみね来てテンパってるとこでニヤニヤしててちょっと好きになったわw

邑楽派もかみねへの想いは公認?なんだな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 02:05:04.64 ID:5L98G7VS0
>>126
テンプレに入れるなら台詞もソルキチバージョン(VOMIC入り)にしないと
それたしかサイレンスレの奴だし
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:00:23.80 ID:DAT+rb8y0
ライトウィングの帯はやっぱりソルキャだったな
でソルキャの帯がライトウィングと
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:08:30.88 ID:IRyOItXU0
どうでもいいことなんだが…というかイヤミや毒にしかならないことなんだが
"自分の見識も広がる思いだ"は使いやすいだけで、スラングとしてはいまいち面白くないと思う
他の語録が掲示板で使われることでやたら笑えるのが多いだけに気になってしまうんだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:10:26.64 ID:wtfpdXn10
虹だ!虹を出してほしいで候!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:11:27.69 ID:PmrgYhTt0
かっけぇ・・・
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:15:05.67 ID:lm4iJCIBO
金井淵は大病説くらいじゃないと納得させられないんじゃないのか?
余命1〜2年くらいで、部内で知られたくないから部長や顧問には話してなくて、金管の4人しか知らないとかで。
生きてる時間を燃え尽きるように頂上に突っ走りたいから、初心者の神峰は足手纏いとしか見てなくて辛く当たるとか。

神峰「俺の音楽の進化の果てを見ずに、くたばるんですか?」
音羽「うちの病院でダメ元で音楽療法を試してみないか?」
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:22:31.23 ID:+kNN10jL0
頂上に突っ走りたいなら流石にもう神峰っちゃんが役に立つと判断してもいいと思うんだけどなぁ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:34:57.82 ID:wpKdDKvo0
川和はすでに神峰を認めてるってのはあるかも。

現実的に考えたらこれだけ大勢のパーリーが
すでに神峰を認めてるんだから
わざわざ攻略しなくても
努力してるの見て認める気になった的な
キャラがいても良いと思う。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:35:02.53 ID:H6pLIm7k0
>>143
確かにもう準主人公だろクラスの
墓まで持っていくレベルの理由だけど
メチャメチャ重くなるな…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:37:21.15 ID:H6pLIm7k0
「墓までが持っていく」が比喩じゃねえもん
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:40:24.01 ID:KRQxtW57O
先週のやるわけないだろうで金井淵が指揮者に嫌な思いがあるのは
確定じゃないのか。


>>145
カリン先輩のことだなっ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:46:08.46 ID:y0vS07Br0
がんじがらめの自分とおさらば チャレンジは日常茶飯事 上達の手ごたえ 楽しむのさ 負けても次は必ず勝つ

見習え追いつけ追い越せ 不可能なことなどないはず 突っ走れ そして追い越されるな オレのライバルは オレさ

俺は上に行くよ 上に行くなんてぇのは、俺に勝ってからにし ろよ! もちろん!

実力に裏付けられた自信 そのために切磋琢磨だぜ 戦いの結果を肝に銘じ 無敵の実力身に付ける

見習え追いつけ追い越せ 不可能なことなどないはず 突っ走れ そして追い越されるな オレのライバルは オレさ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 04:24:56.51 ID:Ni0qJB9q0
>>132
竹風は伊調の力で新興勢力と見なされてる訳だし指揮者ナシの大会で結果出せる程では無いのかもな
 
今週も概ね満足なんだけど、欲を言えばライブ後のキョクリス先輩とモコの反応つーか感想つーかなんかちょっと描写欲しかったな
恐らく見に来てたであろうカリン忍楓の反応も
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 05:55:24.88 ID:ksW+Xpto0
カリンちゃんがライブに来てた事すっかり忘れてた
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 06:44:54.17 ID:JlEIO5ak0
歌林先輩はほんと損なポジションだ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 07:21:05.14 ID:kIrpxhn9O
一番最初に攻略?した女子パートリーダーなのにこの扱い
メイン回ないままだと不憫すぎる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 07:23:36.16 ID:s2seVtX+O
>>138こんな感じか
ドベ5→真っ暗で大荒れの海に飲み込まれちまった……→アンケだ! アンケを出してくれ!
中盤→やっぱダメだ…全然ダメなんだ…!!→もっとアンケ出してぇ 亀にもトリガーにも! どこのマンガにも負けないくらい!!
上位→これは編集の罠!!シャッフルだ!!下から押し上げろ!!→アンケだな!?(コクッ
Cカラー→ぼっけさん…ぼっけさんコースって言ったのか!?→アンケ!!他のアンケを食い尽くすくらいのアンケを!!
VOMIC化→そっかそうだよねごめんね編集の罠だよねボク達を油断させようとしてるだけだよね→アンケだ!!
巻頭→こっ…これは…P2コース!? 打ち切り間近なんだろう→オレは!!ただひたすらに!!アンケ出すだけだ!!
アニメ化→わけがわからねェ 打ちきりかと思えば急に順位が上がる アンケの層が計り知れない
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 07:31:02.10 ID:m0uyIqZgO
>>152
>>153
何しろゆうなちゃんは下の名前で呼んでもらえないからなぁ…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 07:42:00.29 ID:Y31TEEC10
>>154
ほかの漫画を引き合いに出すのはちょっと
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 07:42:23.11 ID:KqATCcDy0
>>155
名字がすでにカワイイからしゃーないw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 07:52:24.51 ID:2TR2RCyB0
今回のルノーの葛藤は、自分は面白いと思ってハマってるのに、いざ感想を
他人に聞かれると、つい「『普通に』面白いよ」と予防線張っちゃうオタの葛藤。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 07:59:23.58 ID:DK88xd/e0
そんなルノーの心を、背後から見透かす弦の野母(まあ政彦ったら・・珍しく笑ってるわ)

アンケ、1はソルキャ、2を磯兵衛にしたで候。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 08:04:33.77 ID:L/tdVt2b0
        ベース
うちの政彦の 剣 はごめんなさい…ちょっと次元が違うの
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 08:15:55.08 ID:5rU12BGl0
これまでの掲載順まとめ
http://i.imgur.com/zANq7Dl.png
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 08:16:39.62 ID:OE1w/fq+0
>>155
かりん「下の名前はゆうな」
他「下の名前は言うな?!・・・分かったよ」
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 08:41:07.26 ID:JU8nMKMXO
残念だけどって言葉があるって事は星合ちゃんは誰かに不感症を止めてほしいのかな
今みたいな不感症になった理由も知ってて昔みたいなビクンビクンな金井淵に戻ってほしいとか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:14:45.31 ID:r1LHvdq+O
今は打ち切り候補が4つぐらいあるからな
ただ新連載が4本だから新連載が揃ったらまた1からだな〜
アンケ出すかな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:20:18.01 ID:ZLJVJVbQ0
神峰「月並みなことしか言えませんけど頑張ってください」
星合(ありがとうって言いたいけどここでデレたら攻略に来ないかもしれない!誤魔化さなきゃ!)

星合「残念だけど、あなたに金井淵涼は止められない」
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:21:09.29 ID:YUwtKmxy0
そろそろ俺もアンケ出すか
まだ出してない奴ら、ここで一気に畳みかけっぞ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:36:19.45 ID:/0SIQhXf0
>>165
星合ちゃん可愛いよ美子ちゃん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:36:41.04 ID:DYHiGC5C0
近所の書店に行ったときに確認した数
1巻目の時3冊
2巻目の時5冊(平積)
3巻目の今回12冊(平積6冊×2)
田舎で入荷少ないんだろうけどこの着々と良くなってく感じたまらないよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:42:35.46 ID:VurDtmpNO
俺東京のそこそこの本屋で買ったけど既刊と並んで一冊だったぞ
ワールドトリガーと磯べえは平積みだったのに
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:45:03.84 ID:OZelOVvQ0
>>168

分かる

いつも買に行く大型の書店では
1巻は平積みされず3巻(翌日売り切れ確認)
2巻で平積み10巻ほど
3巻は今日入荷なので仕事帰りに買う、どれぐらいあるか楽しみだわ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:45:15.09 ID:x6HG0AgK0
>>169
ラスト一冊で既刊と並べるしかなかったんだよ!!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:46:43.54 ID:OZelOVvQ0
しまった、何故単位を巻で書いたw
冊だわw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:48:14.00 ID:zjd8X31a0
札幌、平積み二列で二十冊
既刊の棚平積みで一巻五冊2巻四冊三巻五冊
だぅた
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:49:24.18 ID:x/+bfOz40
なぬっ! 札幌もう入荷したのか?! 昼休みに買いに行かな・・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:50:23.11 ID:zjd8X31a0
札幌の人?うちの区域のコーチャンフォーにはあったよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 09:51:38.94 ID:x/+bfOz40
>>175
あざス
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 10:06:39.46 ID:3MlZJHOm0
みんな1巻から数えていたのか
マメだな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 10:23:03.78 ID:DYHiGC5C0
>>177
1巻のときは正直、置いてあるかどうか不安で本屋に行ったから覚えてる
これだけ入荷してたと安堵した
そんで2巻目は増えてるじゃないかという喜びで数えた
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 10:36:01.35 ID:FnQ/kLn/0
1巻の時は他のジャンプの新刊が平積みなのに
これだけ無くて探したから冊数は良く覚えてる
同日発売は確かスモーキーBBともう一冊だった気が
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 11:19:12.95 ID:EpEiL59M0
>>88
人の心が見えて問題解決しようとしてる内に他人に強く当たられすぎて何も感じなくなったタイプか
入部前の神峰の未来の姿かも知れんな不感症
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 11:36:24.60 ID:HqFm9Se40
>>161
暗黒期からアンケ出し始めたから感慨深いわ…
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 11:42:56.79 ID:63vmXHKO0
>>179
無、無刀ブラック………
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 11:51:00.79 ID:yHvQxQQ3O
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤ
ヤ                          ヤ
二                          二
ヤ                          ヤ
二 木場のヨーカドーに40冊くらいあったよ 二
ヤ                          ヤ
二                          二
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ二ヤニヤニヤ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 11:54:47.96 ID:UIKqbGtP0
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ ドバンドバン


∧_∧
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ


∧_∧         ミ アーッヒャッヒャッヒャ こりゃ可笑しい!
     o/⌒(. ´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ ドバンドバン


∧_∧
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:15:47.87 ID:ksW+Xpto0
>>161
見やすいな
ドベ1取らなくてほんとによかった
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:18:07.66 ID:dAd24Wgh0
合奏練習中に指揮者が出した指示って忘れないように楽譜に直接書き込むけど
刻阪達の楽譜に「ここで虹を出す」「オーボエを纏え」とか書いてあるの想像したら腹筋が死んだ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:31:14.68 ID:pbuRyHJgO
>>173頼む!江別だ、江別でも出してくれ!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:38:04.59 ID:/4YC8jRt0
昨日のNHKのやつめっちゃ熱かった。けど吹奏楽部ってなにもやってないやつの拠り所なのがリアルな感じ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:42:26.16 ID:UqHZDDRJ0
お前それ帰宅部の前でも同じ事言えんの?(AA略
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:58:57.44 ID:DZ+gYq46O
不感症先輩って結局自分が指揮者になりたかったんじゃ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:10:59.39 ID:7HDn5GSS0
実際やるとかなりきつい部活
中学の頃弱小吹奏楽部にいたけど、月曜から金曜まで朝練と放課後練は当然だし土曜も朝から晩まで練習だった
勿論筋トレ含む
鳴苑レベルなら休みないんじゃねーの
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:14:00.46 ID:IOgYh0ue0
今晩の笑コラで吹奏楽の旅が放送される
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:16:28.27 ID:4AdLHY1x0
伊調のじいちゃんかっこいいよぉ///

しかし台詞を読んでるとどうしても永井さんの声で脳内再生される
困る
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:21:53.75 ID:aR/u637P0
ぬれせんべいうまい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:42:16.29 ID:S97e71rB0
単行本には担当さんのイカしたアオリとハシラがないのが残念だな…
オーパス20のカスミン覚醒のハシラとか超好きなのに
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:49:58.52 ID:NKT5ZIEK0
エルクン被り判明時の「神峰は笑ったー」(だっけ?)とか痺れたよな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:50:10.19 ID:otK+xmX10
欲望の牙先生が邑楽先輩と同年代に見えてしまう
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:53:35.34 ID:tgyQWMRDO
覚醒の刻ーー!と神峰は笑ったーーは単行本だとスゲェ違和感
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:58:52.12 ID:HqFm9Se40
今週の「刀魂全開!」が単行本で無くなると思うと違和感
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:05:34.60 ID:y0vS07Br0
卍解がなんだって?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:06:16.49 ID:lNABFDil0
初の事態━はコラのせいで印象深い
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:08:47.38 ID:K1IRfTOz0
3巻売れてるみたいだな
着実にステップアップしてる感じが嬉しい限りだわ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:18:19.48 ID:Ma9x//Gc0
俺は刀魂全開!は煽りじゃないと思ってる
正解は単行本で
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:21:21.80 ID:3uHB2looO
昨日本屋いったらソルキャ三巻が37冊積んであった!
おそらく入荷は40かな

ちなみに一巻は発売日には見つからず、二巻は十冊の入荷だった
マジでコミック売上伸びまくってるっぽいな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:28:15.98 ID:S97e71rB0
3巻の密度濃すぎて本当にメインディッシュ曲盛りだくさんのウィンドフェスを聴いてるみたいだ…!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:45:15.41 ID:2R/UVgFzO
吹奏楽部って体育会系に片足突っ込んでるし体力的にも大分しんどい
あと、木管は女だらけの修羅の国になりやすい(上下関係が厳しい)、高校は中学よりは弛いかな
強豪よりも中途半端な力量のとこが軍隊化しやすい
昔に比べたら大分丸くなってると思いたいけどね


ということを踏まえると邑楽先輩はハイパーなアイドルだしカスミンはマジ女神ですわ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:47:02.46 ID:TKhDVE9w0
3巻カバー下のカスミン可愛い
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:49:47.73 ID:9YfOKYHQ0
そういえば木管パーリーみんな女子じゃん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:55:14.55 ID:KeRLUNjy0
せ、せやな…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:55:24.66 ID:ERlEnBaUO
おジジイの好物フライドチキンって聞いた途端、かつて道頓堀にほうり込まれたあのケンタッキーおじさんがおジジイモデルだったのか疑惑が止まらないのは俺だけか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:06:25.43 ID:aR/u637P0
そこかよwww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:22:36.47 ID:KeRLUNjy0
オジジの好物がフライドチキンなのは材料の調達が簡単だから
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:28:12.52 ID:3uHB2looO
>>212
操るなよw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:36:30.84 ID:Y1X6JsU50
カスミン戦女神化に隠れてファゴットソロうまく吹けたよ!の忍ちゃんがさらっと流されてるがあのコマ可愛いよな。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:37:51.76 ID:S97e71rB0
おジジイは球場の野球観戦でどうなっとるんだろうか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:39:17.48 ID:8LdPNvT9P
>>140
基本的にネットスラングなんてそんなもんじゃない?
なんJ語とか淫夢語とかそんなんばっかりだし

小並感でもな闇深でも(察し)でもそっ閉じでも
最近の傾向として、ネタ自体の面白さより、ツッコミやボケに使いやすい言葉ほど広まる印象
ネタ的には虹だ虹を出してくれ!とかの方がインパクト強いけど、改変しないと汎用性はないので
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:40:17.06 ID:W8OUbi1D0
鳩のフライドチキンってあるのかググったら、鳩「が」フライドチキン食ってる衝撃ニュースに遭遇したんだが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:45:27.00 ID:iekW9/2h0
結局あのハトの指揮ってなんだったの?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:46:01.92 ID:x6HG0AgK0
>>217
なにそのトラウマレベルの画像
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:53:32.08 ID:jMEe+5izI
今週はアジカンのリライト聞きながら読んだわ。
ボクノートといい、スカパラといい、神海っちゃんは吹奏楽の曲だけでなく音楽全般好きなんだろうな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:56:36.38 ID:tgyQWMRDO
>>214
うむ
吹くとこ口から離してるコマも相俟って実に性的だ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:02:23.84 ID:iAqr8rrz0
>>218
おジジイの力は計り知れないということだよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:22:52.56 ID:czVXoXsL0
金井淵先輩はバレンタインにクラスの女子からチョコを貰って
「ホワイトデーはお返しよろしくね」って言われてもやるわけないんだろうか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:23:56.93 ID:wgmqYUtn0
もらえるわけ ないだろう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:28:11.14 ID:4AdLHY1x0
おめでたい奴だな、>>223は・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:30:58.65 ID:8LdPNvT9P
>>215
「打ったー!これは大きい!大きい!ライト見送った!ファール」
「いやぁ打球が急にすごい勢いで切れましたね」
「ま、まさか……この人、打球を指揮しているのか?」

煽り:世界の伊調!
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:35:41.47 ID:OZelOVvQ0
今の話が一区切りしたらバレンタインデーイベント来るかな?
またパカーンとニヤニヤが見たいw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:49:32.49 ID:K2GBv1Ge0
クリスマスも年末年始も番外編でやって本編のパカーンは全然関係ないとこでやってるからな…
バレンタインもそんな感じになりそう
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:54:13.38 ID:CcwjMLyS0
右翼は今日も入荷してなかった
都内でもこんなもん?必ず入るとは言われてるけども
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:54:41.91 ID:YhAufiUri
番外編でいいから日常描写が欲しいよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:11:31.09 ID:OE1w/fq+0
>>215
応援団(鳩含む)を指揮
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:21:45.92 ID:cYSVOT+m0
エルクンバンチェロ聞いたんだけどラストで飛ぶような曲じゃないだろこれwww
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:21:56.11 ID:wpKdDKvo0
改めて1巻を読み返してみたら
1話で西関東の全国代表校が書いてあったのに
今更だけど気づいた。

来週はその辺の学校出てくんのかな。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:24:38.62 ID:kIrpxhn9O
今は中間層だけど新しい作品入るたびにギリギリラインになる立場だからそりゃやりたい事早めにやらないとってなるよね
魅力的なキャラばかりなのにもったいない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:24:52.85 ID:x6HG0AgK0
また休符が読みたい
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:25:49.45 ID:tvpoKGj10
あんまり期待してなかったけどルポ漫画がどうでも良い内容過ぎてワロタ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:26:16.98 ID:ThY9amIlO
フフフフフフフフフ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:29:20.34 ID:ZZaCXPZK0
Light Wing売ってねえなあ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:40:16.73 ID:KqATCcDy0
>>236
初見さんがただただニュートラルな気持ちで感動してきたって感じだったなw
おもしろいオチだとか、舞台裏エピソードなんかを期待するなら本編読めってことか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:44:13.49 ID:U/vyyVc/0
4コマの最後に真面目なルポもありますって書いてたから
読んでみたらひたすらすげえ!すげえ!って感じで笑ったわ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:49:32.49 ID:FLhGoQknI
右翼買えた人っていんの?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:53:09.24 ID:kgRNNHGm0
先月から予約しておいたから今日届いたよ
ソウルから入ったけどライトウィングもかなり面白かったhttp://i.imgur.com/mePE4NR.jpg
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:54:08.07 ID:CcwjMLyS0
そろそろ身長対比表作ってみたくなった
みんなAより高いBよりは低いぐらいで伊調とじいちゃんがチビぐらいしか覚えてねーよw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:54:18.83 ID:yHvQxQQ3O
>>240
あれ読んで、『カミネーありがとー』言われる日がいつか来るかと思うと胸あつ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:55:45.73 ID:FLhGoQknI
>>242
おお買えた人いたのか 帯はそうなってんのか
ようこそウィンガーの世界へ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:56:40.59 ID:/ojSFOxw0
金管四天王ってまだ「神峰」とすら呼んでないんだっけ?
お前とかあなたとか
認めたら呼ぶようになるんだろうなー楽しみだわ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:58:36.07 ID:Ma9x//Gc0
伝説のデビュー作ワロタ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:03:56.70 ID:U/vyyVc/0
>>246
川和「暴君の気まぐれには本当に困る お前も神峰に指揮して欲しいと思っているのか?」

まあ暴君へのセリフだけどな
他の3人はたぶん無い
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:04:43.52 ID:c70HAkeK0
>>246
きゃわわ先輩はop.9のパーリー会議で直接話しかけたわけではないけど神峰とは言ってたな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:08:44.56 ID:5PnZ9yg/0
金管4人組は指揮者に対する悩みしかないっぽいね
だから指揮者がいないアンコンなら演奏者内で不和が起こらず快進撃できるって感じで
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:08:49.19 ID:nzYIt/VZ0
楽しみにしててよのコマ、ガラスに映ってる移調と実物が別人にしかおもえないんだが、
二重人格的な設定でもあるんだろうか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:09:20.63 ID:G1P1mpFo0
>>154
他作品disに見えるが
元がああだからあんま改変すると訳わからなくなるし
難しいな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:10:57.53 ID:CcwjMLyS0
うちも注文してるのに届かないよー
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:11:42.92 ID:Z6FUh+9q0
TSUTAYAも行きつけの本屋も3巻売り切れだったんだけどどういうことなの
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:13:56.25 ID:kgRNNHGm0
お 前
世界がLIGHT WINGに気付いたぞ…
やっぱソルキャからライトウィング読もうって人多いのかね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:15:22.32 ID:UV4mTHn20
世界が神海っちゃんに気付いたな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:27:15.57 ID:tgyQWMRDO
これからは心おきなく右翼の話していいんですか!やったー!
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:43:32.10 ID:x6HG0AgK0
世界が神海っちゃんとソルキャに気づいてもアンケは出す

>>257
さすがにそれは右翼スレかと
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:49:06.59 ID:NKT5ZIEK0
>>251
あのシーン最初出て来た時は伊調のセリフで窓が隠れてて
おジジイの回想で同じシーンが出て初めて窓に映った闇伊調が見れるんだよな
ほんと気が抜けない漫画だわ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:59:23.74 ID:3MlZJHOm0
右翼第一版の帯が高値で取引される未来が見えるぞ

正直ソウルから入って右翼読んでも「お、おう…?」ってなる人多いんじゃないか
勢い任せでぶっとんでて面白いのは事実だけど所詮は短期打ち切り漫画
神海っちゃんの進化の過程は楽しめるがな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:00:45.40 ID:Ma9x//Gc0
Q部とドッジザボールが入っててお得
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:08:25.31 ID:UV4mTHn20
初めて神海っちゃんの漫画を読んだのはドッジザボールだったけど
あれって掲載されたの何年前だったかな。懐かしい
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:11:12.72 ID:kgRNNHGm0
ドッジの読み切りに朱音って男の娘いるけどもしや御器谷先輩の原型なのかな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:11:14.48 ID:6nOa34fP0
>>260
このスレでたまに出てくる右翼語録が面白くて
起源を知りたいがためだけに予約して買った俺みたいな奴もいるんスよ
初めて読むのに馴染みある台詞ばっかりでワロタ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:15:25.09 ID:CCb0SZ9RO
>>232
え?そうか?
自分は漫画で見た時は何で指揮者が飛ぶんだよwwwとか思ってたクチだけど
実際に曲聞いたらあーこれは指揮者が跳ねるのもわかるわと納得したんだが
曲調速い方も聞いた?てかエルクンバンチェロって指揮者がどう扱うかで表情が変わる凄い曲なんだなーって感動した
ソウルのお陰で好きな曲が増えて嬉しい
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:31:26.13 ID:UU3LFifx0
田舎すぎて今日も3巻売ってねェ・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:33:58.14 ID:Tguxkvmw0
>>265
曲の一番最後があんな風にジャンプで〆るような感じじゃなかったって事じゃね?
まぁ編曲とかによると思うが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:36:28.36 ID:Ma9x//Gc0
紀伊国屋デイリーランキング4位でワロタ
出世し過ぎだろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:37:10.97 ID:ZZaCXPZK0
神峰の垂直ジャンプ>前回転>転落コンボは、体操競技におけるパイプという回転技術を思い出す
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:39:46.02 ID:8reaEbCF0
ソッチャーズで登場した曲でメドレーとかあったら楽しそうだな
しかしクラシック系の曲でメドレーってどうなんだ?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:51:23.69 ID:Y1X6JsU50
>>229
6日発送→問屋→本屋って言われたわ。大田区の本屋さんっす。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:51:28.57 ID:JiTTWAJw0
アンコンの全国大会って3月なのか
2月まるまるあるけど、どうなるのかなぁ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:56:52.91 ID:JRR0s8fT0
単行本組だがおはよう打楽器の元ネタがどれなのか分からない
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:58:36.90 ID:J9dfrEdP0
3巻読んだ
やっぱ妹かわえーなー。俺もペロペロしたりペロペロされたりしたい
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:00:25.12 ID:KeRLUNjy0
>>273
それは4巻収録
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:01:04.91 ID:3MlZJHOm0
>>273
4巻まで待つヨロシ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:06:57.79 ID:UsjEM4zP0
3巻読みながら木挽歌聞いてるがそれはともかく、
「さよなら」の回のラストの棟梁の存在感で吹き出してしまうんだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:19:37.33 ID:ZXhIm5zR0
今、読売テレビで高校の吹奏楽部の特集やってるな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:26:00.52 ID:+XadoNjB0
三巻読んだ。この漫画は音楽欲が刺激されるな。
ようつべで吹奏楽曲漁ってると妄想が捗る。
棟梁の超絶技巧マリンバによるチャールダーシュが読みたい。
カスミンの情感たっぷり黒いオルフェが読みたい。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:31:06.88 ID:ZfnJNVIa0
>>278
ソルキチ始まってから吹奏楽部のコーナーも面白いと感じるようになったなあ
マジでダメ金って言うんだとか細かいところでニヤニヤしてしまう
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:42:00.38 ID:OE1w/fq+0
たしかに
題名のない音楽会が楽しく感じるようになってしまった
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:44:38.92 ID:+0YUNVS00
ちなみに吹奏楽だけでなく合唱コンクールにもダメ金があってな(遠い目)
嗚呼悲喜こもごも
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:48:43.70 ID:lblYzlt90
>>270
メドレーじゃなく詰め合わせなら某笑顔動画にあるが…

クラシックでも、例えば××組曲の各楽章を短くしてメドレーにした吹奏楽曲とかは存在する
風紋みたいな吹奏楽オリジナル曲をメドレーにってなると有志が編曲したものになるだろうけど
形式としては全然有りだと思うぜ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:52:04.98 ID:CcwjMLyS0
>>271
ありがと
うちは武蔵野市だが同じぐらいになりそうだね
ジャンプコミックスと同時に出るかと思ったけどそうでもないんだな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:53:46.32 ID:K2GBv1Ge0
というか、オペラ曲から何曲か引用して演奏したり(ソニ学のくるみ割り人形みたいな)
いくつかのテーマを繋げて一曲にした曲(アルメニアンダンスとか)って
実質メドレーみたいなもんだよな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:55:08.59 ID:tvpoKGj10
>>270
http://www.youtube.com/watch?v=_TlfzFeteZM
こういうのとか

メドレーでは無いけど、クラシックの作品を素材にしたコラージュ作品は結構あるよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:56:42.90 ID:K2GBv1Ge0
フックトオンシリーズ懐かしい
ビートルズとかマーチとかもあるよな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:06:17.30 ID:U/vyyVc/0
コンバス編が終わったわけだが、来週号で次誰の攻略か判明するわけだよな
待ち遠しくて仕方ないわ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:08:28.86 ID:92gTbToZ0
星合ちゃんかホルン子ちゃん熱烈歓迎。意表をついて金管長編でも嬉しい
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:11:51.96 ID:/0SIQhXf0
星合ちゃんなら嬉しいなぁ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:13:26.34 ID:olyJqczM0
>>193
わかる
訃報は余計にショックだった
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:21:50.72 ID:9YfOKYHQ0
ぶっちゃけこの流れで単独攻略はもうありえねェだろ……
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:29:00.21 ID:m0uyIqZgO
>>292
ホルン子ちゃんの反乱をとっかかりに金管勢まとめての過去編みたいな感じになるのかね?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:30:18.68 ID:W8OUbi1D0
とにかく金管組の情報か事情を提供する人間が必要だから、
それが星合先輩になるか、攻略済組(弦野含む)になるかだな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:32:31.05 ID:y9AgloQ7P
右翼スレ置いとくよ!

【神海英雄】LIGHTWING‐ライトウィング103
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1389433064/

次スレのテンプレに加える?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:40:28.62 ID:WjK3r5Lu0
あくまでもソウルキャッチャーズのスレだから
右翼が気になる人は個別にスレ検索して行けばいいじゃないかと
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:48:19.45 ID:3nePRP8v0
金管攻略は星合ちゃんスタートかなぁ
4人の中で金井淵の次に露出があるし
なんとなく金井淵と管崎は最後に同時攻略な気がする
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:53:50.27 ID:8SH7H2Bu0
頼む!河和だ!河和を出してくれ!
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:56:04.50 ID:kIrpxhn9O
管崎先輩よりホルン子ちゃん待ち望む奴多過ぎる
見た目の問題かな…一話のカラーだとかわいいと思ったんだけど
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:03:13.45 ID:5L98G7VS0
>>298
それじゃ「こうわ先輩」になっちまうス(愛知県の地名)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:03:52.52 ID:92gTbToZ0
カワーワ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:08:06.93 ID:vmy3Ht/t0
毎週ソルキャにアンケを入れてたらラジコンが当たったw
ほんと神様仏様神海様だぜ!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:09:12.02 ID:68lQwk2L0
プレゼント当選するとそのハガキのアンケ反映されないって聞いたけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:13:34.54 ID:d3VP9xis0
プレゼント当たったのが本当なら年齢を教えて欲しいわ
景品目当てにアンケ出してる訳じゃないけどあれ少年以外に当たるのかね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:22:48.87 ID:8LdPNvT9P
>>240
亀だけどルポマンガは無難アンド無難だったね
神海っちゃんは当然「こんにちはー」とか吹奏楽部あるあるネタで知ってるし
もっと吹奏楽部あるあるネタ描けるんだろうけど、略語をできるだけ使わないというポリシーが
あるようにあくまで素人から見た吹奏楽部目線を大事にしているんだろうなと思った
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:23:30.18 ID:8LdPNvT9P
>>304
あたらないんだろうけど、正直あたらなくてもいいというか
あたったら少年に悪いから当たらない方がいいと思ってる俺がいる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:26:38.58 ID:ksW+Xpto0
>>306
かっけぇ……
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:29:00.67 ID:vmy3Ht/t0
実年齢は32だけどアンケには14って書いてるw
当たらないと思ってテキトーに景品選んでるけど、いざ当たるとどうしたものか悩むな…
ガチで景品が欲しかった少年少女たち、ゴメンなー
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:30:33.90 ID:i96bg4000
小学生のころから出してるけどでかいのが当たったのは中2が最後だったな
ゾインゴボインゴとかいうホッピング
最近はスクラッチ系のプレゼントしか当たらんな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:30:36.22 ID:9j16MwVx0
年齢の話はやめたほうがいい、ここでは皆等しく名無しなのだから
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:30:45.57 ID:GUHyheyk0
実年齢21でムキムキプレート当たったぞ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:36:42.29 ID:3MlZJHOm0
御器谷プレート!?今御器谷プレートって言ったのか!?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:46:13.02 ID:c70HAkeK0
何それ欲しい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:46:45.72 ID:kgRNNHGm0
みんな少年になっちゃえばイイんすよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:47:43.54 ID:xxxRexUq0
>>312
      僕の名前が付いた懸賞なんて
      当選しても邪魔なだけだよね
 \_________ ________/
        <       | j       ≧     く彡
       \ζ      |/      フ彡      三
フイ     |\|\       j|       イノ      ミ
  ノハ| |\N    \   ・ _ ,     彡 川 へ厂ヽ
    |/          ,‘ /=ミニヽ‘ . _|_ l l  川\
      _|_ l l   , ///从Αヘハ ‘,/ | ヽ    ||
      / | ヽ   : 川l卑  卑川 ; ヽ ,     |
        ヽ / : 川|  _’_ 川| :  /
          /   ; W|≧ ー'イ川j ,
              ‘ /[[[|]]]\ ,
 _|_ l l       ,’ /――――‐ヽ ‘.   |  l l
  / l ヽ ヽ ,   : _| | i:i:i:i:i:i / |_ , ─┼─
      /   ; | | ヽ ̄ ̄ /  | | ,  / | |
     l         : | | V  ||  l  / | . '   | |
   \|川/∠  ‘ | | |  ||  | | -| ;  \  ,
 _ミ   ≦  ; | | |  ||  | |イ| ,   /
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:48:15.81 ID:KeRLUNjy0
なぜか御器谷先輩が手で持ってブルブルさせるブレード使ってるとこ想像してワロタ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:50:13.96 ID:H6pLIm7k0
一見パーリーの中で一番地味なぶん管崎先輩には期待してる
実は一番面倒くさいパーリーなんじゃ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:51:29.07 ID:ksW+Xpto0
>>315
このAA初めて見た
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:52:08.32 ID:/ojSFOxw0
>>317
主体性がなさそうなぶん意外と厄介かもな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:56:18.14 ID:kgRNNHGm0
ホルン子ちゃんの名前を早く知りたいんでホルンから攻略お願いします
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:05:09.56 ID:xxxRexUq0
>>318
新作です
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:09:35.55 ID:1PQKx2w10
>>57
おおおー こんなのあったのか。
出張からさっき帰ってきたw いやーありがとう。

単行本、キオスクとかコンビニとかにはないのな。
ちゃんとした本屋に寄ったから遅くなってしまった。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:17:12.71 ID:0ikvAS7KO
そういえば部の中で偉い人攻略し続けてるけど副部長って存在しないのかな
鳴苑ぐらいの規模なら2人くらいいたって良いのに
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:21:10.03 ID:5L98G7VS0
AA職人さんハイペースすぎだろw
連載中に 成長した!!!

副部長はたぶんカワーワ先輩辺りが兼ねてる気がする
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:28:47.20 ID:5L98G7VS0
>>154こんな感じで

ドベ5→アンケだ!!
中盤→頼む!!
VOMIC化→アンケを!!
巻頭→出してくれ!!
アニメ化→やるわけ ないだろう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:31:29.93 ID:W8OUbi1D0
>>325
最後の不感症先輩は未来から追い出した方がいいんじゃね?w
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:35:33.88 ID:alOpUuaj0
>>323
前にその話題になった時にきゃわわ先輩副部長説が上がってたような
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:36:48.61 ID:KeRLUNjy0
副部長居ないけど奏馬先輩がいるから大丈夫なんだろう
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:37:26.40 ID:CaJafThy0
AAがどんどん出来ていく
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:37:43.61 ID:XEXFtEJVO
現実的に、アニメ化は著作権的な意味でハードル高すぎっしょw
のだめは殆ど著作権切れてるクラシックだからできたのであって
VOMICはどうすんだろうね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:39:04.77 ID:ksW+Xpto0
>>321
マジかよw 乙です
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:49:30.23 ID:Y1X6JsU50
不感症先輩や他の金管ってアドリブが苦手とかなのかな。居ないものとして〜の下りはちょっと切ない顔して見えるのが気になる。
アンコン全国行けるくらい技術はしっかりしてる訳だしね。
それでもパート練習通りやろうにも合奏練習で神峰っちゃんにもっと酔っ払いみたいになんて振られたらパーリーはともかくメンバーは混乱するよね。
このまま神峰指揮だと神峰っちゃんを居ないものとして演奏するどころか、指揮者の側としても従わないパーリーは居ないものとして指揮するしかないよな。
そうなられる前に追い出しにかかってんのかな?不感症先輩は。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:50:54.59 ID:5L98G7VS0
あの曲元々トロンボーンは酔っ払い指示だよってここで聞いたから大丈夫!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:52:41.64 ID:qeKamxrI0
トロンボーンはオッサンの声に近い中音楽器で酔っ払いみたいに〜ってのは割とよくある指示らしいな(にわか知識)
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:54:35.88 ID:rnENpMKB0
酔うわけ ないだろう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:00:07.79 ID:XEXFtEJVO
邑楽先輩だって、最初は嫌味な人だったのが印象かなり変わった。
不感症先輩がチューチュートレインするようになっても驚かないな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:15:53.25 ID:yIIoefHT0
デレない最後の砦であってほしい気もする>不感症先輩
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:17:43.75 ID:Ti8bjURaO
っていうかこれリンギンガーデンまたライブハウスに呼ばれるよね
俺がロックファンだからライブハウス編がたまーにでもあると嬉しい
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:33:39.84 ID:PCeTLyu+0
>>338
その時には金井淵先輩も攻略して真リンギンガーデンとして参加してるといいな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:34:39.90 ID:4x/nQypA0
今週キョクリス先輩が一コマも居ないんだよな。
風紋やるって言われたキョクリス先輩のリアクションは見たかった。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:34:49.82 ID:vfHuF+X+0
やるわけないだろう
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:40:13.79 ID:+xuMnehI0
>>243
奏馬>打び≧音羽≧神峰=刻坂
>谺≧歌林≧邑楽=御器谷≧モコ 伊調→チビ

2巻まではこんな感じ。
神峰を170と仮定したら、

奏馬182 打び171 音羽170.5 神峰170 刻坂170
谺156 歌林155 邑楽154 御器谷154 モコ152

くらいだと思う。
あくまで目安だけど、微妙な表現の差にも気をつけたから
大体はこれくらいじゃないかなー。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:41:32.44 ID:90ICtSzAO
リンギンのファンになったヤツらが新学年で入部して来そうだな。

「生ルノーだ、カッケェ」
「マジで指揮の人も居るぜ」
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:41:56.06 ID:4x/nQypA0
「ひ」は樋口(ひぐち)か樋(とい)で出すんだ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:45:48.64 ID:vgYh+1SZ0
>>340
帰国子女のキョクリス先輩ですから
他の連中ほど重くは感じないでしょう(オモシロソウデスネー)
外国暮らしだった先輩にも吹ける風紋はさすがの人気曲ってことッスな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:47:18.50 ID:XQI2zlOr0
>>342
奏馬>キョクリス>打樋≧音羽≧神峰=刻坂
>谺≧カスミン≧歌林≧邑楽=御器谷≧モコ=聖月 伊調=剛健→チビ

3巻追加はこんな感じか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:51:34.81 ID:HWUi9IKz0
相変わらずの論理パズルだな

というか漫画描くとなるとこういう設定の方が描きやすいんかなぁ
背景とかと合わせるのが面倒そうだけど
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:58:19.42 ID:+xuMnehI0
>>346
お、ありがと。
3巻まだ買えてなくてな。


高1なら170以下もそこそこいるし、
「小さい」なら伊調は160前半とかかな。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:08:18.84 ID:5V/A91Uh0
何度見ても次巻予告のドバンで吹く
どんな試練だよw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:15:47.70 ID:PWuh0/8qP
新入生モコちゃんが楽しみ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:22:32.15 ID:kkTadU3OO
>>343
女子の平均身長が158〜160だから谺先生が低すぎて違和感…

神峰刻阪173、棟梁175、暴君174、部長184 キョクリス182

谺160 カスミン159 カリン158 邑楽・忍が157くらいじゃない?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:23:14.51 ID:Tj/8uPAW0
>>259
その回想ってどこだ?なかなか見つからん
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:26:18.09 ID:vgYh+1SZ0
23話2P目なわけ ないだろう
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:27:40.28 ID:CG/ju8QNP
御器谷と伊調どっちが小さいんだ
神峰は御器谷のこと小さいって思ってたけど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:30:13.78 ID:dUlgDXTV0
御器谷先輩の岩のように固いナニは大きいよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:35:21.17 ID:XS6V4/wK0
筋肉の話ですよね、うん
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:38:36.31 ID:Tj/8uPAW0
>>353
愛でたい奴だ…
サンキュー
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:42:10.54 ID:L1H0zhGZ0
>>342
なんか身長小さくないか?
部長は置いといて、最近の高校生ってもっとデカくね?
自分も>>351くらいのイメージ
しかし邑楽先輩があまり大きくないのが意外だわ。スタイルいいからすらっとして見えるのかな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:47:43.08 ID:pPmjBxX40
高校生の身長はここ20年横ばい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:57:39.90 ID:+xuMnehI0
>>351 >>358
モコが刻坂の鼻のあたり(推定15〜20cm差)で、
谺は女子中学生のモコより「少し高い」だから
低めに設定したんだ。

正面から向かいあってるコマで、邑楽や歌林が神峰と
結構差があったから小柄な子多いのかなって思ったんだけど、
たしかに今時の女子高生はもっと高いかもね。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:02:54.22 ID:kkTadU3OO
なるほど。
谺先生があのキャラで少し小柄だとギャップがあっていいな。
どどどどーって走ってる姿がかわいいし
谷間見放題だし
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 03:23:51.20 ID:AXWlFuJn0
>>355
しかも間違いなく絶倫
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 05:00:39.08 ID:uFoBVyDdP
前から気になってたから3巻まで買って一気に読んだ。めちゃくちゃ面白かった。
これ凄いな。吹奏楽の漫画のはずなのに音が全く感じられない。けど凄いことだけはわかる
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 05:22:40.19 ID:iQmppVP00
音楽を聴きながら読むと、おいマジで音楽描いてんだな!ってわかる
ためしにトランペット吹きの休日+暴君編あたりで試してみ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 06:54:37.44 ID:5y4uSoAm0
10万部は売れないとね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 07:45:21.93 ID:zj9QAcVrP
エルクンもフィルインがいい感じに入る演奏がyoutubeで探せば見つかるね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 10:10:38.82 ID:Tj/8uPAW0
>>364
逆にお前は今まで試さなかったのか…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 10:12:45.83 ID:ihfOuPCoO
>>366
漫画に合ってるかはともかく、エルクンバンチェロはあの金ピカ指揮者の動画ばっかり観てしまう
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 10:37:37.39 ID:ZBRBAgTn0
聖月の号泣シーンは
美味しんぼの京極さんを思い出す
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 10:38:38.88 ID:HWUi9IKz0
>>368
ワットゥッスリッフォッが完全に伊調
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 10:39:20.66 ID:ZZsXsMF70
>>368
わかるw
エルクンバンチェーローとかも言ったりしないのに
みんな楽しそうでつい金ピカ指揮者動画観ちゃうわ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 10:41:09.40 ID:rcscLgbHO
不感症先輩重病説はあるんじゃ?
それから3巻読んだらエルクンバチェロを神峰が指揮することになった時不感症先輩のセリフを改めて読んでおぉーとなった。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 10:45:01.08 ID:v2rVJM5p0
>>369




             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 10:53:43.53 ID:LsX0KrGpO
なんちゅう音を聴かせてくれたんや……なんちゅう音を……
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 11:00:49.47 ID:XQI2zlOr0
この音に比べたらソニ学の演奏なんてカスや!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 11:26:43.12 ID:BIUaUYobO
ソルキチにハマったので連載当時即切り捨てた右翼を通して読んだら結構おもしろかった
右翼の時も女の子は可愛いな
同じように連載当時は切り捨てた作品をあらためて意外と面白かったりするのかな
ポルタとか斬とか一休とかカトブレパスとか他の作者の当時切り捨てた作品も読んでみるか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 11:26:51.66 ID:MZX5Nxld0
3巻、何回も読んだはずの話なのに初めて読んだときと同じくらい
感動 してしまった
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 11:36:05.53 ID:ho1MGhd50
こないだまで年末の話をやっていたと思ったら
一気に1月末らへんまで飛ばすとは…
神海っちゃんはリアルタイム時間と並行することになにかこだわっているのかな
物凄い展開早いし
そうとう先々まで描きたいことがあるんだろうな
高校卒業後に世界進出とか視野に入ってそうだ
でも高校出ちゃうと主人公が身近な存在じゃなくなって
面白くなくなる漫画が多いきがする
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 11:52:30.18 ID:cUgG+BubO
エルクンバンチェロ
金ぴか指揮者の動画がみつからないから
普通のタキシード指揮者のを見てたら
いつの間にか金ぴかに変身してたでござる。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 11:52:46.13 ID:HWUi9IKz0
これから7話かけて金井淵もとい金管攻略に決着付けて4月から新年度編スタートなのかな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 11:54:06.26 ID:DBLhcyls0
大学ならまだしも世界進出だと吹奏楽じゃなくてオーケストラになって
オケだとサックスの扱いが微妙になるんだよね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:00:00.49 ID:84/tr3wl0
そういうレスよく見るけど吹奏楽とオーケストラってそんなに違うものなの?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:13:18.54 ID:PWuh0/8qP
ジャンル神峰なんだから即存の常識に囚われる必要なし
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:27:53.57 ID:z3gUob6bO
天藾の混合八重奏は全国行けたのか気になる
天藾の他の演奏者の凄さ(個人的にオーボエ子)を強調して欲しいがそうなると他の西関東がショボくなってしまうか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:46:47.11 ID:QRR+b+4V0
勇気を出して右翼取り寄せお願いしてきた!
前にも取り寄せした方がいるらしく
店員さんすごく慣れた動作だった
近くに神海先生好きがいるとは嬉しいな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:51:26.87 ID:4x/nQypA0
>>384
でも天籟って全国でも金じゃないっけ。
アベレージ先輩みたいに突出はしてなくても暴君にも喰われないレベルのプレイヤー多数でまとまってる感じ。
そう考えると弾君浮きそうだけどどうするんだろうね。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:52:35.96 ID:4x/nQypA0
>>385
ないわけ ないだろう
って言われた?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:55:36.10 ID:BHKIg/Pn0
>>382

吹奏楽…………みんなご存知吹奏楽
       弦楽器はコントラバスのみ
       トランペット、サックス、フルートあたりが花形
       コンマスは基本クラリネット
       ジャンルは純吹奏楽からクラシックからジャズから
       ポップスからネタ曲など良い意味で節操がない
       一つの旋律を複数人で吹いても良い
       日本以外ではあまり広まってない

オーケストラ…主に弦楽器と管楽器と打楽器で演奏
       基本演奏するのはクラシックだが
       ゲーム音楽とかポップスもやるっちゃやる
       コンマスは基本第一ヴァイオリン
       オーボエの扱いが少し良くなる
       トランペットが打楽器扱いになることがしばしば、
       出番も吹奏楽に比べると少ないしメロディーあんま無い
       サックスがオプション楽器扱い、出番は滅多に無い
       曲に必要なときはソロやアンサンブルで有名な人を引っぱるのが基本
       ユーフォニアムもオプション楽器扱い、出番あんま無い
       (出番は有名どころで言うと惑星とかくらい)
       管楽器は一つの旋律を複数人で吹いてはいけない
       楽団などの知名度は世界的に有名なのが多い
       (実際に聴くかどうかは置いといて)

まとめてみたがこんなもんかな、結構差違は多い

サックスとユーフォニアムの不遇さは
クラシックの歴史上、かなり新しい楽器だから参加曲が少ないため
トランペットはその昔、楽器の構造上
メロディーを奏でられなかったので
ベートーベン、モーツァルトまではほぼ打楽器扱い
オーケストラにおいて弦楽器は複数人で一つの旋律を奏でて良いけど
管楽器は一旋律につき一人
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:06:27.65 ID:HWUi9IKz0
>>388
> トランペットが打楽器扱いになることがしばしば、

病院演奏会での棟梁の唇ブルブルはこれの伏線だった…?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:07:56.89 ID:Iffv/L810
>>386
アンサンブルと大編成は一概に同列には語れないからなー
足早いやつ集めてもリレーで勝てなかったりするのと同じで
あと学校によっては夏のコンクールに全力投球でアンサンブルコンテストにはあんまり力入れてないこともあるだろうし
コンクールは全国だけどアンサンブルは地区大会止まりとかその逆とかザラ
天籟は全員技術高そうだからアンサンブルでもそれなりに勝ち上がるだろうけど、全国行けてなくても不思議ではない
行ってるかもしれないけど
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:11:09.07 ID:84/tr3wl0
>>388
不遇の理由まで分かりやすく書いてくれてありがとう
面白いなぁ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:12:43.41 ID:jIVcCjdJ0
>>382
オーケストラは吹奏楽に比べるとヴァイオリンとか弦楽器の割合が大幅に増えるので管楽器の扱いが相対的に下がる
特にサックスみたいな歴史浅めの管楽器はクラシック曲にめったに出てこないので
サックス協奏曲とか限定の「お客様扱い」になる
(その代わり、登場する時は主役であることが多い)
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:23:18.26 ID:84/tr3wl0
>>392
刻阪がモブになる未来なんて見たくないな・・・w
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:25:28.72 ID:HWUi9IKz0
>>392
じゃああのオーケストラでサックスのソロ演奏する未来もおかしくはないのか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:35:11.25 ID:BHKIg/Pn0
>>394
そういうことだな
もし世界編やるんだったら

刻阪「僕はソロコンテストやアンサンブルコンテストで頑張るよ」
神峰「俺は指揮者コンテストやオケで修行したりする、
いつか一緒に演奏出来るといいな」
的な感じになるだろうな

……ていうかソロコンテストで思い出した
4月辺りにソロコンテストあったと思うんだけど
取り上げたりするのかな、刻阪VS弾とかカスミンVSミズキンとか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:40:50.97 ID:oUESAR1D0
そういう意味じゃ刻阪がトランペットとかじゃなくサックスってのは有りだと思う、必要な時にいろんな楽団に招かれる感じで
神峰もどっかの楽団の常任指揮とかじゃなく招待公演ひっぱりだこの指揮者になって
オケ界では「指揮者神峰を招いたら天才サックス奏者がついてくる」
「サックス刻阪を招いたら天才指揮者がついてくる」みたいに扱われてると面白いなという
我ながら妄想きめぇ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:41:02.90 ID:OV9H83WC0
エルクンは指揮者がうろうろしたり腕回しながらパーカスに合図送ったりする動画がすきでそれ流してる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:44:36.73 ID:yo1OkNJ+0
>>395
刻阪と弾は絶対バトる舞台あるだろうから、ソロコン編はありえるな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:45:14.16 ID:4x/nQypA0
>>390
>コンクールは全国だけどアンサンブルは地区大会止まりとかその逆とかザラ
そんな感じなのか〜。ハイレベルプレイヤーが多くて元々まとまりのある天籟ならアンサンブルも余裕で全国かと思ったがそうでもないのね。
全国出場二校だし不感症先輩達とイモミンの所なんかな?

>>388
すげぇ分かりやすいし詳しくアザス。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:52:19.09 ID:2/Mx2aeh0
>>398
鳴苑の核vs天籟の核か
他部員のいない単独対決だとどうなるんだろうな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:14:55.56 ID:BHKIg/Pn0
>>388
どうでもいい補足だけど
チューバとコントラバスは一編成につき必ず一人つづ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:16:52.63 ID:BHKIg/Pn0
>>401
ごめん更に補足
オーケストラの話ね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:39:28.90 ID:2TwQ24Ts0
トロンボーンセクションとテューバ(大体テナー2、3人+バストロ、テューバ)はオケではローブラスセクションとしてひとかたまりでハーモニーを奏でる
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:51:03.12 ID:WKiiETMR0
やっと地元に3巻入荷したわ、田舎はこれだから困る
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:57:02.77 ID:yIIoefHT0
唐突に高校時代のユーフォニウムのパートリーダーが夕子だったのを思い出した
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:00:59.66 ID:2TwQ24Ts0
>>175
どの店舗かわからないけどそこの店で今日買った!

新刊コーナーに21冊

既刊コーナーに一巻7冊二巻9冊三巻11冊

おすすめコーナーみたいなとこに一巻13冊二巻13冊三巻15冊

意外と推されててびっくり
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:08:09.40 ID:/D1vRnd+0
3巻と読んで思ったけど
おジジイのファンタスティック!って神峰を認めたと同時に
黒伊調を引きずり出す気十分で言った(というか伊調を無視した)んだろう事に今更気付いた
もしも神峰が黒伊調に負けたら自分で責任取って黒孫潰すつもりなのかなおジジイ…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:18:12.52 ID:TCOeDeeH0
>>399
天籟は人数で海作ってる感じがするから
アンサンブルでは良くて湖では?
※ただし弾は除く
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:33:06.55 ID:/c6NCzRJ0
「全国大会出場はメーエンさん」

神峰「(絶句)」 閉ざされる!!


じゃねぇだろ
そこは「おめでとうございます」だろ
お前が関与せず先輩が評価されると困るのかよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:37:40.63 ID:aWlK+Rhd0
>>388
勉強になった!
が、なかなか難しい…

後ろ姿だけだし判断できないけど、OP17の「神峰どこ行くの?」って言ったのは
オーボエ前世コンビの黒髪の方なんじゃないかと思った
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:40:39.00 ID:TCOeDeeH0
>>409
そこは次回の神峰の反応見ないと分からんな

煽り文はてきとーなことも多いのがジャンプだし
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:40:52.87 ID:84/tr3wl0
>>409
え?全国決定出場決定のコマで終わってるんだからおめでとうを言うのはその後でしょ?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:41:01.08 ID:fubxxo4Y0
『SOUL CATCHER(S)』少年ジャンプ公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=ZygYvBB-wuk&feature=youtube_gdata_player

声にこだわりないから声の感想は置いとくけど
PV観ただけでなぜか笑いが止まらないんだがw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:41:51.07 ID:u1IFkyqs0
>>407
おジジイは期待してる人には厳しいんだ

多分サラブレッドのまま負け知らずで音楽を続ければ限界が来るという考えから
あえて孫が悔しくなる展開を望んでたんだと思ってる
カスミンが悩んでた時期を苦味にしてさらにうまくなった(イモミン談)ように
黒い感情を乗り越えて上手くなる道を進ませてるんじゃないかな
精神的に安全な方へと進ませるのはいわゆるナアナアで、屈辱とかを克服すると信頼してのアレかもしれない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:42:18.58 ID:y9bJ/kzqI
「各パートリーダー全員に認められなさい」が神峰入部条件だから
(※夕子ちゃん自身これを覚えてるのか、この設定がまだ生きてるのかはともかく)
自分がいなくても先輩らが全国に行った、じゃあもう本格的に自分はいらない、認めてもらえる手段も無い…

てことじゃないのか?
もし先輩らが全国に行けず演奏中の心の様子に異変があったなら取りかかれるけど、っていう
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:43:32.46 ID:84/tr3wl0
>>413
ちょっと見たけど本編流しすぎだろw
楽しみとっときたいから明日のVOMIC見てからもっかい見るわ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:45:46.67 ID:HWUi9IKz0
>>413
ヴォミックと同じ声優?結構あってると思うけど何か笑うなw
顔芸の声版みたいな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:46:37.01 ID:JhSQaVIS0
>>409
神峰のコメントは「マジかよ」だけだからまだ何とも言えんな
あとは星合先輩の不穏な発言のせいもあるだろう
読んでた俺らだって絶句したし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:51:29.22 ID:WKiiETMR0
やべえww何かPVみてるだけで笑えるww
神峰はもっと弱気な声をイメージしてたが結構荒々しいな
刻阪は上品に見せかけて熱血イメージだったから予想以上に上品っぽくてビックリ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:53:16.60 ID:OyucMGAl0
>>417
>顔芸の声版
すげーわかるw
いい意味で大げさな感じが漫画本編のイメージ通りで俺は好きだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:55:01.00 ID:yEysv2wI0
神峰の声まちゃひこでもやった方がいいんじゃないスか
刻坂はイメージぴったりなのに
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:59:00.23 ID:PtmCkJvc0
神峰は確かに荒々しいな 思ってたより
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:09:49.31 ID:LsX0KrGpO
一話全部流してんじゃんって思ったらVOMICじゃなくて漫画のPVか
やっぱ神峰の声低くね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:11:33.00 ID:WKiiETMR0
よくわかんないけどキャラスレでやった方が良い話題なのかな?
主観で印象を語っても声優のファンは悪口言われたと怒るかもしれないし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:13:05.35 ID:NODE1rTB0
ずっと聞いてたらむしろこれが正解なような気がしてきた
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:15:17.17 ID:yIIoefHT0
>>413
いいなあ、ワクワクした
後半でシノブンが爆発してるのとドバンでフイタwwww
そこまでVOMICやんないだろwwww
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:15:30.46 ID:OyucMGAl0
まあ声優の配役がらみは作品問わずそれなりに荒れる原因になるよ
どうしても個々のイメージってのがあるし完全に一致なんてまずないからな
各自そのへん心得てほどほどにしときゃいいんじゃね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:15:33.00 ID:gPRZ25vG0
声が合う合わないって話は荒れやすいから続くようならどこか他の所でやった方がいいかもしれないけどどうなんだろうな

まだ聞いてないけど「顔芸の声版」超気になるw早く帰って聞きてぇw
神峰っちゃんは言ってること弱気でも口調は荒いっつーかチャラいから
声優さんもそういうイメージで演じたんだろうか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:18:48.04 ID:/D1vRnd+0
神峰は声質はストライクど真ん中ではないけど
ちゃんと神峰の感情の揺れ動きを熱演してくれてるからこれはこれでありな感じ
刻阪は第一声で笑ったくらいにどストライクだから
神峰のイメージとのずれが余計気になるのも神峰の声の人には不運だった気がする
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:19:27.58 ID:PCeTLyu+0
神峰っちゃんは最初ビビったけど聞き慣れれば違和感なさそうな感じだ
あとミキタニ先輩がいるのにオーラ先輩がいないような…?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:22:48.38 ID:WKiiETMR0
とりあえず「虹だ、虹を出してくれ!」と「友達を部活に誘って何が悪い!」が聞きてェ・・・
VOMICではそこまで行かないのは分かってるが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:23:01.80 ID:84/tr3wl0
ほんとだ
カリンちゃんですら出てるのに集合絵以外邑楽先輩いないw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:23:25.44 ID:HWUi9IKz0
刻阪は1話なら「頭おかしい事言うな!」がどんな感じになるか気になる
PVだと荒っぽいとこがないから想像出来ん
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:33:40.14 ID:yo1OkNJ+0
怒る人が出たら移動でいいんじゃね?
今から対応を先取りしても基本的にみんなこっちにくるだろうし。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:37:38.25 ID:PCeTLyu+0
今のところ情報が出てきたときくらいしか話題になってないしね
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:43:00.05 ID:WKiiETMR0
ソルキャ好きやねんけど「暑苦しくて無理」って拒絶する人の気持ちがPV見て少しだけ理解できたんだぜ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:47:58.20 ID:+xuMnehI0
全国出場もう1団体は1話で名前だけ出てきた
埼玉の南津高校と予想。

やたら埼玉推してるし、
群馬無双はしないで欲しい。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:50:13.79 ID:5iOjkf8q0
神峰っちゃんの声微妙やな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:53:55.41 ID:n6U9uprY0
顔芸の声版とかうまいこといってんじゃねーよ
そのまますぎてワロタ
まあ高校生っぽい声ではないな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:55:23.86 ID:P06FNehEP
>>413
オシャレだなw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:58:47.91 ID:mwCTnGHh0
昨日イナイレ見てたからどうしてもそっちのキャラがチラついちゃうのが悔しいな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:02:45.93 ID:AtGqBZ/20
>>401
オーケストラ編成だったらコントラバス1人ってのはあり得ないんだけど…?
弦編成にもよるけど6or8or10人くらいはいる
コントラファゴットと勘違いしてる?

あとチューバもユーフォやサックスほどじゃないけど歴史が新しい楽器なので
ベートーベンなどの古めの作曲家だとチューバ自体がまだないので
必ず1人ずつっていうのにも違和感が…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:02:52.64 ID:7bXEjzaB0
今の時代スカしたクールな主人公多すぎんよ
それが格好いいって時代なのかもだし、そういうのもいいと思うけど
時には鬱陶しいぐらい熱い理想主義者の主人公もいいじゃないかと思うんだよね
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:10:10.13 ID:VHJ7i1QVI
>>413のおかげでワクワクを思い出せた
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:18:00.49 ID:fubxxo4Y0
ちょ、、PVで刻阪の名前『刻坂』になってたw
もう少し頑張れよ公式www
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:18:10.20 ID:yIIoefHT0
>>443
神海っちゃんのことか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:28:16.88 ID:u1IFkyqs0
俺言ったぞ!何回も言った!刻阪だって!!何回言わせんだ!!
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:30:00.19 ID:EPtxKhq10
右翼の重版手に入った人いる?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:30:03.74 ID:ZS0tLYhQP
こういうので漢字間違えるやつってどういう神経してんだろうな
公開するやつなんだからもっとキチンとチェックしろや
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:30:42.06 ID:HWUi9IKz0
いつも刻み大阪で変換してる俺に隙はなかった
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:33:38.97 ID:yo1OkNJ+0
>>450
刻みネギみたいな打ち方してるんだなw でもうまいw

俺は時刻+阪で出してるわ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:35:04.21 ID:ytf6tkGD0
>>448
今日午後に入手@京都
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:38:52.43 ID:joxNhq2h0
>>413
開いた瞬間笑ってしまったw
でも刻阪の声予想よりずっとよかった
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:08:23.70 ID:ar8zTtXd0
>>413
熱すぎワロタ
声優には疎いんだけどすごい、二人ともいいな もし未読者だったら読みたくなるわ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:10:08.59 ID:Occl2Okm0
>>413
めちゃくちゃ良いなw
これは気に入ったわ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:18:14.05 ID:vfHuF+X+0
>>409
>お前が関与せず先輩が評価されると困るのかよ
いや困るだろ
指揮者いらない事を証明されてるわけだから
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:27:38.38 ID:2TwQ24Ts0
まぁアンサンブルが上手い=指揮者が要らないってことにはならないんだけどな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:29:54.04 ID:L20hzNfu0
「お前の音で心をつかめ!」の声のつなぎ方がなんか違和感あったけど
そういやこのセリフの時溺れてたんだった
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:34:26.10 ID:ar8zTtXd0
神峰「頑張ってください」星合「ありがとう頑張るわ」なら手放しで喜べるけど
金井淵を誰も止められない結果が勝ち抜きなんだから絶望するよね…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:34:42.95 ID:3kclsAi60
サックス音いいなぁ・・・
アニメ化しねぇかなソルキチ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:36:20.42 ID:xJkydYqn0
PV見て一話読み返したんだが
何で演奏者の方向いて指揮してんだ神峰
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:37:33.34 ID:FqvB+0yM0
たった6人が全国レベルでも後の49人の平均レベルが低かったら勝てないから
あの6人を止められなくても指揮者が要らない証明にはならんのだけど、なんか勢いで納得させられてしまうな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:42:47.65 ID:1RyTq4Qg0
>>406
もしかしてミの付くコーチャンフォースか?
その店舗前から結構仕入れて推してくれてるっぽかったけど
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:53:52.55 ID:aWlK+Rhd0
>>452
いいなー、京都駅周辺?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:57:39.30 ID:cAzoeEDC0
VOMIC神峰は大げさな演技が良いね!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:03:37.06 ID:pvMHswYS0
>>413
いいじゃんいいじゃん
声や演技もいい感じだ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:11:35.86 ID:ytf6tkGD0
>>464
山科駅周辺
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:12:39.04 ID:pvMHswYS0
なんというかソルキチの熱(苦し)い部分を見事に表現できてるなw
神峰の人の声は最初ちょっとだけゴツイかなと思ったが演技がドンピシャだ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:14:10.82 ID:d1ftaVQm0
>>413
カッコいいで候・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:21:13.33 ID:M6V9yFU60
ソウルのアニメ化の未来まではっきり見えるぞ!
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:24:13.54 ID:HWUi9IKz0
>>458
多分ヴォミックに合わせてるからじゃないかな
コマとか吹き出しごとに区切って録音してるのかもしれない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:29:50.30 ID:L20hzNfu0
>>471
なるほど漫画に合わせた表現になってるのな
じゃあアニメになったらまた違った演技になるのか
アニメ化させてやりたいな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:44:14.06 ID:VHJ7i1QV0
本当アニメ化したらいいな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:57:47.49 ID:zTNlvr/s0
思ったよりいい感じだねー
でもVOMICのキャストってアニメ化したときかなりの確率で変わるからな…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:05:14.57 ID:I656Z7Cz0
ものっすごい今更だけど天籟フェスの舞台袖で弦野のコントラバスの置き方逆だったの単行本で直ってるんだな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:05:25.77 ID:CG/ju8QNP
刻阪がイメージ通りでびっくりした
他のキャラもたのしみ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:08:11.60 ID:z3gUob6bO
道民だけどようやく3巻買えた!
表紙のカスミンの太股がけしからん(;´Д`)ハァハァ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:17:57.66 ID:aWlK+Rhd0
>>467
山科か…
行ってみるかな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:20:24.59 ID:qDQ0fX/lO
アニメとか…来期打ち切り筆頭な現実を見ようよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:22:39.35 ID:ar8zTtXd0
打ち斬るなんてやめろよヤダよ怖ェよ
ソルキチはもっと上に行くよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:23:05.05 ID:cAzoeEDC0
10年たっても打ち切りの恐怖に怯えながらアニメ化の話してそう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:23:13.53 ID:d1ftaVQm0
>>477
「そういやカバー裏どんなだろ・・・ファッ!?」
高速で帯外したわ・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:26:04.73 ID:zTNlvr/s0
>>479
黒バスとかアニメ化前はいつ打ち切りになるのか状態だったけどね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:27:01.79 ID:CG/ju8QNP
10年経ったら円満だろw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:29:12.18 ID:AtGqBZ/20
結局さ、かすみんの砂時計って何だったの?
もしも神峰が介入せずに砂が全部落ちてしまったら
かすみんはどうなってたのかね?

3巻のこのシーンを見た後でバンドメンバー集めの時のかすみんを思い返すと
本当に音楽を楽しんでやれるようになったんだなって胸が熱くなるけども
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:29:55.73 ID:B+Yv4aAG0
刻阪ァ!お前の音でこの漫画を打ち切れァ!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:32:39.96 ID:R0R73rkz0
神峰の生き急いでる感がすごくイイ(・∀・)!
声質は賛否両論あるだろうけど作風にはこの上なくマッチしてると思う
刻み大阪の「僕たちの音だ!」は比べてみると落ち着いてるな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:32:42.69 ID:L20hzNfu0
>>485
砂=楽しさ
砂がなくなるってことは楽しくなくなるから必然的に部活辞めることにもつながる
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:33:05.79 ID:HWUi9IKz0
>>485
音楽から楽しさがなくなる
つまりただの音になる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:33:09.92 ID:vgYh+1SZ0
弦野さんお帰りくだしあ

>>475
あーそんな指摘ここであったね懐かしい
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:50:33.52 ID:4+u1PrDm0
ほこ×たては無修正なんだな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:52:56.98 ID:vgYh+1SZ0
きっと群馬県では半年遅れで放送してるんだよ(偏見)
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:54:02.75 ID:vfHuF+X+0
刻み大阪・・・?刻み大阪って言ったのか!?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:55:12.15 ID:YPCOTsfp0
やっとうちの県にも来た!
駅ビルの本屋で新刊平積み台チェックしたら
ソルキャ3巻だけ並んでなくて三度見した
1巻の時の、大手3店回ってゼロ冊だった展開思い出して
ちょっと青ざめたけど
ジャンプ棚の前には平積みされてた……
紀伊国屋脅かすなーーーー
ちなみに現時点で12冊平積み、マイナス1冊
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:55:43.16 ID:Rj/sIEko0
右翼横浜メイトで買えた
後3部ずつ残ってるから横浜住みは狙いだ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:01:50.97 ID:XBH1QGkk0
流れに関係ないが御器谷がライブに参加しないのはキャラ的にも自然だったが、
今回の「低音を支配するのが弦野だけ」っていう状況を作る為でもあったんだな
逆に御器谷が低音で目立ったあのときは弦野いなかったし上手く考えてるよなーって思う
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:04:39.20 ID:vfHuF+X+0
弦野が谺先生を避けてるのは、指揮者が嫌いだったってことでいいのかな
嫌いというか必要ないと思っていたから
俺を指揮できると思うなとか言ってたし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:12:30.33 ID:Lv7iG6U20
モコの髪色は茶髪くらいだろうと思っていたら
阪急マルーン色で衝撃だった
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:14:00.79 ID:2OMRBVbZO
>>385
いつの日か補完されるのを期待かな?20話までに決着つけないと宣告食らった場合締められなかった訳だし
(仮に宣告食らったら21話で金井淵他も神峰に協力(あるいはエルクン指揮で味方に)、
弾はお蔵入りになってただろう)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:16:43.38 ID:d1ftaVQm0
3巻のカスミンが本気で吹いたところ、伊調もびっくりしてたがそれほどまでに上手い演奏だったのか
単体戦力だけで言えば、鳴苑ってわりと最強クラス揃ってるよね・・・
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:16:44.40 ID:s+TA6xhu0
>>497
別に避けてたってほどでもないだろう
他の部員の発言からすると谺先生の合奏練習には出てたみたいだし
フェスの時も「谺先生いないならベースでやってもうるさく注意されないよなラッキー」くらいのもんだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:19:57.22 ID:2OMRBVbZO
>>500
主人公チームが天才集団になりがちなのは仕方ないやね…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:22:06.17 ID:hKCxdI/p0
                  イ艾ヘ
             //从ハミ\
                jl|r〉 ⌒从ミハ      ごめん これクセなんだ
             (l{ `_ イ从冬
              \ー' イ从ハ       人の声をメロディにして
                 _/三彡彳::::::::::    伴奏を付けたくなっちゃうんだ
           /:::/:::/::::::|::::::::::
              /::::::/ο::::::::::∧::::::::
             |:::::/::::::::::::::::::::::|::::::::
         /|:::j:ο:::::::::::::::::::〉::::::
        /:::::ノУ::::::::::::::::::::::ノ::::::::
       /:::::/:::/ο:::::::::::::::::/::::::::::
      /:::::/::::/::::::::::::::::::::∠::::::::::/
     /:::::/:::::::/ο:::::, ― '′ ヽ:::j
   /\:::j::::::::/::::::::r/ /了/〉  /::::)/
  //ハ /=-7//////ー'/〈//_/| |////
  LLl J//////////7/7//7/Lj/7/7

伊調デキタヨー
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:22:37.15 ID:T8zcO87e0
>>500
フルート始めたばっかりの時にすぐ、プロになって世界に行けって言われてたからな
本気出してなかった分のリハビリさえ済めば相当高レベルのはず。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:23:16.76 ID:ope+XUU50
>>503
やってたのホント初めだけだったな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:23:53.84 ID:ar8zTtXd0
>>496
自分の見識も広がる思いだ>低音を支配
ってことは今後低音で切りあう御器谷vs弦野が見れる可能性もある…のか…?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:25:12.93 ID:d1ftaVQm0
>>506
切られても切られても立ち上がってくる姿を幻視した
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:25:27.50 ID:2ctXI2Fo0
>>503
なっから味のある顔してやがんなw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:26:58.55 ID:M0ougxtt0
>>505
お師匠も特に意味のない直ぐに消えた設定作ってたから、多少はね?

刻み大阪を変換に使うなら神峰はかみみねだよなー
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:28:39.77 ID:2OMRBVbZO
>>437
現実世界→代表だけじゃなくダメ金まで埼玉独占の笑ってしまうぐらいの埼玉無双だからな…
群馬が埼玉と互角なのは十分群馬を強くしすぎ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:29:07.31 ID:s+TA6xhu0
ようやく>>413見れた
神峰の声ちょっとゴツいとか言われてたから身構えてたけど個人的にはイメージの範囲内
それより刻阪の坊ちゃんぷりになんか笑ったwVOMICで「頭おかしいこと言うな!!」がどうなるか期待w
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:29:29.97 ID:M0ougxtt0
吹奏楽なのにバトルしてる!と言われがちだけど、バトルしてるのにちゃんと吹奏楽やってる!というトコロも忘れないで欲しいス
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:30:57.88 ID:kAiNswN70
僕は奏で馬ちゃん!
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:33:42.35 ID:vgYh+1SZ0
近所のスーパーのBGMが進撃さんのアニメの曲をフルートで吹いた奴だった
(紅白でしか聞いたことないけれどかっこいいね)フルートって意外に豪快な音出るんだね
この前貼っていただいたイアン・アンダーソンさんの動画とかすげェカッコよかったス
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:33:48.69 ID:heDluZlIO
御社器谷先輩のことかー!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:35:08.20 ID:kkTadU3OO
谺ちゃんは弦野をきつく縛りすぎると辞めるのがかってるから
要所要所は抑えつつも自由にさせてたんだろうな。
弦野は弦野で天才が沢山いるから取り込みたい、
そこそこ自由がきくからまぁいいかって感じか。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:35:38.98 ID:vgYh+1SZ0
ごきそ谷先輩や打て樋口先輩やくださき先輩もいるよ!
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:38:51.62 ID:MwGgbjnl0
話題引っ張ってすまんが神峰の声、今どきのアニメっぽいななんとなく
ある意味コミュ○っぽいダミ声なのは合ってるかも

3巻買ってきた。
神峰がテンション上がるとタメぐちになるのって指揮中の口調と合わせるためもあるんだろうな
正直詰め込んでるぶん、ときどきセリフが多めだったりコマが小さく感じたりしたな
前から思ってたけど本誌で読むのが一番面白い気もする
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:39:07.92 ID:vcEXXeiL0
最近不感症先輩の顔見るだけで笑いがこみ上げてくる
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:39:48.98 ID:YKjt1chD0
ゴキ谷先輩かな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:40:01.94 ID:vgYh+1SZ0
>>503
鍵盤の部分改造して遊べそうだw今夜も町の巨匠に感謝
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:42:31.49 ID:VHJ7i1QVI
あんたもスか?>>519さん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:43:19.92 ID:MwGgbjnl0
あと金井淵はいっそのこと、全ての指揮者を滅ぼそうと思ってるぐらいでいいのかもと思った
指揮者にやなことあったんですか→やなことしかなかった、存在自体ウザイ
コダマ先生のがよかったですか→良い指揮とか悪い指揮で演奏は変わらないとか思ってる
こんな感じで伊調祖父孫も全然重視してないから評価されてもなんとも思わない、とか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:48:05.29 ID:UtVA8mPq0
打ち切りが嫌なら……アニメ化を夢見るなら……みんなのアンケでソルキチを持ち上げろぉ!!
刻阪ァ!!俺たちの要望が編集部に届くように!!下から押し上げろ!!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:52:23.43 ID:nl9VRVAFO
3巻有隣堂に3冊平積みされてた
キョクリス先輩とイモミンが他パートなのによく行動を共にしているのは付き合ってるから?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:53:15.33 ID:6lcA8Q4Z0
単行本読み返したら不感症先輩って結構喋ってたんだな
本誌でも読んでたはずなのに認識してなかった
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:53:34.07 ID:R0R73rkz0
>>503
作風的に磯部のAA作ってた人だと思うんだけど違うかな?
小さいAA作れるの羨ましいです
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:54:05.57 ID:CG/ju8QNP
全ての指揮者滅ぼすクソワロタ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:55:18.98 ID:ar8zTtXd0
>>526
オレたちは不感症などいないものと思って読んでいるから
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:56:29.04 ID:u1IFkyqs0
3巻の話は本誌だと
正直何も感じなかったな
なんで未攻略キャラがこんなにしゃべるのかわからない
次の攻略キャラは目立ってる弦野じゃないのか?
って感じだった
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:58:30.63 ID:vgYh+1SZ0
金井淵「(指揮者)散れ・・・ 滅びよ・・・」
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:59:01.83 ID:UtVA8mPq0
正直天籟ウィンドフェスのあたりでようやく存在感出してきたから
それ以前はちょっとカッコつけてる人ってイメージしかなかった>ゴウン先輩
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:09:55.15 ID:0+uO23nq0
存在感ハネ上がったのはやっぱ指差しビシィだよなぁ

しかし内容詰め込まれてて「やるわけないだろう」が2週間前ってのがちょっと信じられない
もうっちょっと前からやってたように感じるわ
この漫画追ってると時間の感覚おかしくなる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:17:50.85 ID:UtVA8mPq0
正直弦野編が新年合併号で一週間ずつ空いた時は長くて長くて仕方なかったからな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:19:48.99 ID:vfHuF+X+0
「正直何も感じない」は今じゃネタ発言のように感じるけど
パーリー全員判明と同時だったから当時は
「何も感じないとか言ってる奴が一番ヤバいな、攻略できそうもない」って言われてた
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:20:15.31 ID:hKCxdI/p0
              __,、
              _厂 /r―ミxヘ
            ノ/; / / /二Yjへ
            ∠二イ //X^"`ヽ)ハ
          /イ/^ヽ__ニヒット fッ'}l j
              j八( V  u  _〉j/ノ    『カルミナ・ブラーナ』!!
            |∧ |、   ,-┐,j/
             j' )N 〕ト ー'/
           _//ヽ__ノヽ_
          //: : :|/x\  イ: : ト
        /ニ/: : : | 〉-〈 У: : : |ニニニ≧
     /|: \ニ\// ※ |/: \/ニニ/: : : : \
      | |: : : : /: : |※X/: : : : :\/: : : : / : : : |
      | |: : : : :\: : V※l: : : : : /: : : : : : |: : : : :|

この頃まではこういう表情も見せてる。
完全に感じなくなっちゃったのは最近じゃないかと。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:27:05.58 ID:vgYh+1SZ0
人気投票1位から5位までの金井淵AAが揃って しまった・・・!
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:33:12.70 ID:UtVA8mPq0
金井淵職人凄すぎんよ〜
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:34:22.61 ID:vcEXXeiL0
>>522
本人は真面目なところが笑えるんだよなあ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:35:23.41 ID:heDluZlIO
>>536
ここだけ抜き出すと、完全に呪文詠唱w
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:44:42.02 ID:McpGSvRV0
公式人気投票あったら金井淵先輩の順位無駄に高そうだな
1位?ホルン子ちゃんがとるよ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:45:47.52 ID:blfgMskp0
川和(モミアゲ)は歌林の時にニヤニヤ顔してたのに
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:46:12.40 ID:z3gUob6bO
とるわけないだろう
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:47:03.22 ID:oZ1aLIBF0
とるわけないだろう
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:47:22.60 ID:s+TA6xhu0
やるわけ ないだろう×3でもう完全にちょっと何言ってるかわからない人になったけど
フェス時点での発言は至極まっとうなんだよな
ド定番の曲を顧問じゃなく初心者で途中入部の部員に振らせるなんて部員が動揺するんじゃないかとか
良く言えばライブ感溢れる、悪く言えば行き当たりばったりな指揮なんて認めないとか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:49:02.95 ID:l2tMB82z0
>>543-544
やめろよヤダよ怖ェよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:50:06.07 ID:84/tr3wl0
もしかして金井淵先輩の登場コマって全部AA化してる?w
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:52:09.39 ID:4+u1PrDm0
お前なんか認めないのコマはまだしてねえんじゃね?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:54:09.52 ID:l2tMB82z0
フン…のAAが見たい
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:56:22.01 ID:PGCiQpWf0
ニヤ…のAAも欲しいな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:57:51.71 ID:ope+XUU50
>>545
しかし何というか、経験者から見てあからさまに行き当たりばったりな指揮だったんかね
俺らは神峰っちゃんが心見てそれに応じた指揮するの知ってるから悪く言えば行き当たりばったりになるの分かるけど
あの時点で木挽き歌くらいだろ?ないだろう先輩が実際に見た神峰っちゃんの指揮って
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:20:34.14 ID:L1H0zhGZ0
>>504
イモミンがんばれ超がんばれ
お姉ちゃんが悩んでる間も努力し続けてたのにあっさり覚醒お姉ちゃんにやられた
そんな努力の人イモミンがわたしは好きです
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:22:38.08 ID:hKCxdI/p0
          /       ヽー¬冖―ーイ         __,、      ______rv/(
       ┓   |         |       |      _厂 /r―ミxヘ       )
   流 自   7  r―z     )  ヤ 有  (    ノ/; / / /二Yjへ   |
   れ 主    | /; ; ; ; ; ゞ  )  ツ 名  (   ∠二イ //X^"`ヽ)ハ   |       ┓
   る ×   | j; ;__]_r≧ハ  |  だ  な 」 , -― /イ/^ヽ__ニヒット fッ'}l j  〈    ブ  カ
   曲 規    |_ ((Y └‐'У l  ___r(/ ;;;;;;;;;;;;;; j八( V  u  _〉j/ノ  |    ラ  ル
   だ 制   |::\、〉_-‐/ ,,ノ/;;;;;;;;;;\ |;;;;;;;ハ)ソハ |∧ |、   ,-┐,j/   |    l  ミ
   よ┗      〉:::人ヽ〕´ /;;|;;;;;;;;|ハ;;;;ハ;;;ハ V从   ソj )N 〕ト ー'/     |   ナ  ナ
   ね で _(:/ ーヽハ /|;;;|_彡j,裃L抃j;;;,,,ヽト  ///ヽ__ノヽ_    |  ┗   ・
  __r‐┘彡zミ _,l茂j)i;;;|;;;;;;;|  ヒj  ij|;ヽl: :\ //: : :|/x\  /: : ト    )    ! !
/^ |:::::|rv:|=(i代ツ 厂ーイ |;;;;\;|  u  _ 'Ν\/ニ/: : : | 〉-〈 У: : : |ニニニノ
  八:::{トN    ̄u __ ;::j;;;;;;人` 、(_ノイ;: :/|: \ニ\// ※ |/: \/ニニ └――――_r――┘
    \::八〕ト 、 (__ノ/:/ニ: |_>く 〕T´/: :.| |: : : : /: : |※X/: : : : :\/: : : : / : : : |
   /ニ|^\  〕T彡}ト ∧ ヽXり\': : : | |: : : : :\: : V※l: : : : : /: : : : : : |: : : : :|

>>536完全版
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:24:49.49 ID:vfHuF+X+0
>>553
改めてみるとこのカットは弦野以外の未攻略組全員だったのか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:26:41.97 ID:1RyTq4Qg0
3巻読みながら再度アニメで見たいなあと思った
曲付けば更に華やかになるし、黒子とかもそうだけどせっかく派手な容姿したキャラクターいっぱいいるんだから是非色付き映像で見たいな…
来週からジャンプアンケ2枚出すか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:30:20.88 ID:ar8zTtXd0
>>553sugeeeeeeeee
今日はほんといろんなAA見れて自見広
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:33:02.59 ID:84/tr3wl0
>>553
完全版ワロタ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:33:51.61 ID:vgYh+1SZ0
もしアヌメ化してCDが出ても声優のキャラソンより
各パートのメイン楽器が目立つ曲×12個入ったアルバムのが欲しいな
一般人にも普通の吹奏楽CDのフリして聴かせる事が可能だし
コントラバスメインの曲とかあるのかは知らねェ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:35:12.12 ID:heDluZlIO
自主×規制wwwww
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:36:24.28 ID:ZBRBAgTn0
ソニトゥス女子制服にある縦二本の白ラインって
柄かと思ったらファスナーだったんだな
なんの意味があるんだこれ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:37:15.42 ID:wRJHFX740
設定に矛盾があっても信者が勝手に深読みしてくれるから神海先生はもっとはっちゃけていんだよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:40:49.19 ID:XnyybdN60
>>560
・透けない伸縮する生地になってて少し太っても安心説
・透けないメッシュ構造になってて暑いときはファスナー空けると涼しい説

だめだ、ファスナーにする合理的な理由が思いつかねえ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:42:23.19 ID:L20hzNfu0
エロいからでおk
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:43:22.94 ID:vgYh+1SZ0
>>553
このメンツまで揃ったらアレだ
残りのパーリーAAも作っていただきたいコンプ行けるで

>>560
授乳するのにちょうどいいんじゃないかな(混乱)
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:45:04.05 ID:heDluZlIO
>>560
太った時用?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:48:45.62 ID:rCsCSC200
太りすぎると白ラインの間隔が広くなっていきます
これは年頃の女の子は嫌がるから無いな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:50:41.57 ID:VHJ7i1QV0
vomic放送日が!!始まるぞ!!
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:51:40.81 ID:h/H/0wrV0
ただの線で良いような気もするけどわざわざファスナーになってるってことは
それなりの理由があるんだろうと思わせておいて実は大した理由はないのかもしれない
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:55:14.85 ID:ZBRBAgTn0
っていうかこの制服のままで走ったりの運動したら
ブラウス越しとはいえジッパーの金具で乳首痛めるんじゃねーの
と思ったところでちょっと興奮してきた俺だ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:59:24.17 ID:ar8zTtXd0
まずなぜノーブラ前提なのか

皆ジャージだし神海っちゃんはファスナーフェチなのかも・・・そんなのあるかしらんけど
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:00:07.24 ID:84/tr3wl0
オレ言ったぞ!!何回も言った!!今日がVOMIC放送日だって!!!何回言わせんだ!!!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:01:14.86 ID:L1H0zhGZ0
ソニ学も竹風も大会用の衣装ないのかな
天籟フェス制服だったけど
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:05:32.36 ID:vgYh+1SZ0
>>570
スティッキーフィンガーズのあの人とかフェチかもしれんよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:12:24.79 ID:Lvuag1YM0
>>571
地方局だとジャンBANGを放送するわけ ないだろう

つべのジャンプ公式チャンネルにはvomicすぐ上げてもらえるんだろうか…
見れない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:39:25.22 ID:RhisFRms0
>>558
>各パートのメイン楽器が目立つ曲×12個入ったアルバム
バスクラは木挽き歌一択かもしれないが個人的にはスポットライト・オン・ザ・バスクラリネットでお願いしたい
伴奏のピアノは邑楽先輩設定でお願いしたい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:45:53.90 ID:UdsMu53K0
明日ジャンBANG実況するために半休貰ってきたぜ!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:49:19.79 ID:QBKDRVtF0
結局カルミナ・ブラーナの部分は特にセリフに変更は無かったのか?
まさかの3巻在庫切れでまだ読めてないんだ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:50:04.27 ID:UdsMu53K0
ない
ホコ×タテのまま
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:57:43.96 ID:3gl1k4V0P
在庫切れってどんな田舎だよ。
近くの本屋どこも余ってたぞ。
2巻までも初版残ってたし
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:59:15.12 ID:9kl1cs9d0
地方によってばらつきが酷いようだな
何件もハシゴする人もいれば山積みヒャッハーさんもいる
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:03:46.76 ID:voeQ4Etw0
>>578
変えなくて正解
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:05:57.83 ID:xl/ns0+t0
通販すりゃいいのに
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:08:19.54 ID:x/ec3WyU0
いつだかに地元のヨークにライトウイングの初版全巻売ってると言った者だが、何故かあのやめちまえ帯の2巻だけ帯なしだった
なんか理由あんの?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:10:19.68 ID:To7QR4TE0
>>578
ジェロム・レ・バンナの入場曲にはならなかったか…
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:13:29.88 ID:9kl1cs9d0
マニアが帯だけ持ってったんじゃねw

ところでSOUL CATCHER(S)で検索すると
なぜかウィキペよりアンサイクロの記事が上に出るんだが(笑)
これはウチ以外でもそうなのか気になっている
あとソルキチウィキが3ページ目なのでもっと上に来るといいよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:14:16.99 ID:Lyau43E90
>>584
ならねーよw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:15:14.69 ID:5/d7gFXV0
あれ、VOMICって何時ごろ放送だったっけか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:17:11.91 ID:paWvJsrHO
猿山のてっぺんでたそがれる不感症わらえる
一番奥で後ろ向いてる舞ちゃんコワイ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:18:50.22 ID:9eaaYzKi0
テレビ東京系列の金曜18:00-18:30
その中の3分くらい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:54:07.05 ID:DCyu5ABg0
>>560
ファスナーを下げて中央の部分を取れば
ボレロとして合服にも使えるんじゃないかな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:58:08.19 ID:IDMGkxhi0
>>571
録画しないわけ ないだろう
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 04:43:34.29 ID:ceUeFX0+0
最近あらわれたAA職人さんなにげに…というか明らかに貴重な人材だと思うわ
どっかにまとめて置いてない?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 04:46:24.74 ID:9eaaYzKi0
wiki見ろよ・・・
ソウルwikiかなり充実してるのに意外と見てないよなお前ら
594わふー ◆wahuu4.rGc :2014/02/07(金) 04:52:02.39 ID:HkqvqoW20
充実してるよな、アンサイクロペディア
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 05:00:31.17 ID:paWvJsrHO
初期に唇ぶるぶるさせた打樋先輩のAAがあったが、
あれがソウル初AAだったのかね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 05:07:27.68 ID:PcebUgh+0
こんにちはだコノヤローのAAだったような
いずれにせよ棟梁だなw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:55:16.57 ID:veaPNCUc0
最初は 苦手なタイプだ じゃなかったっけ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 07:21:29.83 ID:paWvJsrHO
沸点が低い!!の目のアップか!!
いちおう主人公のAAが初なんだなw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 09:41:13.76 ID:HoQi+UkI0
金井淵は音楽理論に強いんじゃないかって意見があったが、おそらく暴君がそれだから(ちゃんとしたアドリブをするには音楽理論に強くないと厳しい。理論なしでやってたら天才)違う気がする
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 09:41:50.43 ID:zXX/eBC10
op22でさ神峰っちゃんが客席むいて指揮はじめるじゃない。
あのシーン(剛健がニヤリしてる)後神峰っちゃんが腕振ったら音が五個飛んでいくコマあるんだけど
キラキラ・ミサイル?・怪獣の口・青空・ネズミ?はそれぞれ
刻阪・忍(機雷ミサイル?)・暴君・恵(青空)としてネズミ誰だろ歌林かな?
雷も落ちてるから棟梁はそっちだよね。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 09:52:01.23 ID:zXX/eBC10
>>599
金井淵先輩はがっちがちの努力派叩き上げタイプなんじゃないかね。
忍ちゃんとは違う方向の感じでさ。
その場のフィーリングやアドリブなんか認めない、積み上げたものしか力にはならないとか。
墓場に持って行くほどの秘密が何かそれじゃ分からないけど、過去にノリノリでアドリブ利かせ過ぎて浮いたとかでやりたいこと抑えてるとか。
どっかに書かれてたが「オレたちはおまえを居ないものと思って」のとこの表情寂しげだし何か抑えてそう。
てかその上のコマ見る限り川和先輩のが敵意剥き出しじゃね?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 10:52:59.58 ID:pcI873jVO
理論派一番手(というか細かい)は夕子先生じゃね。
神峰にキープテンポ要求したりとかさ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 10:56:56.36 ID:5/d7gFXV0
合宿回でワクワクした結果wwww

1話で終わりよった……のはいい思い出
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 11:05:48.28 ID:ihFoHC6+0
俺は好きよソニ学の制服
女子の色に照らし合わせて考えると男子は白地にネイビーのラインって感じかな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 11:08:03.14 ID:UdsMu53K0
>>600
たぶんキラキラがブルーダイヤ部長
ミサイルに見えてるのが刻阪の手
ネズミに見えてるのが伸びた御器谷機雷
一番端の炎が歌林先輩
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 11:24:30.62 ID:zXX/eBC10
>>605
ネズミに見えるのは音符のせいかwありがと
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 11:51:20.57 ID:byOeOfapO
右から2番目は蔓でカスミンいないけどフルートパワー、
刻阪は核だから全体の形担当(雷と炎のエフェクト抜いたらちょうど指5本だし)
という話に落ち着いてた気がする。本誌掲載時のスレでは。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:00:12.83 ID:W8/DQSqc0
>>601
俺はあのコマの不感症先輩、話しかけられたから答えてるだけの、神峰に対する無関心や拒絶の無表情だと思ったわ

表情ひとつとっても考察しがいがあってスゲェ楽しい
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:13:49.03 ID:ihFoHC6+0
>>413
割といい出来で感動したわ
最近のジャンプは宣伝に力入れてるな
きょうのvomicが楽しみだわ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:26:55.81 ID:1ih1mUQH0
公式PV非公開になってて見れねぇ
刻阪の字間違えてたから再投稿中なんかな?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:30:46.22 ID:dauUjMVT0
気のせいかもしれけど、なんか残りの4人もいい子じゃないかと思えてきたわ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:32:14.20 ID:sGjQkOi10
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:36:25.00 ID:1ih1mUQH0
>>612
おお再投稿きたか、URLあざす
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:38:48.86 ID:zwoDF2l1O
かすみんといもみんは一歳と11ヵ月離れてるんだな。これはちゃんと畑の栄養は回復してますな…
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:52:40.84 ID:qMYv+t3M0
ぶっちゃけ年子が良い気分しないから畑ネタそろそろ自重
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:54:12.84 ID:ZJFYiQcT0
>>615
あなたは上に養分吸い取られて不作ったくち?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 13:00:05.96 ID:To7QR4TE0
刻み大阪さん修正されたのか
というかYouTubeって再投稿できるのか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 13:07:01.12 ID:ihFoHC6+0
再生回数や評価はリセットされてしまうんだなあ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 13:19:56.56 ID:KGJtQVLEO
再投稿じゃなくて前のを削除して新たに投稿しなおしたんだね
URL変わってるし。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:18:13.74 ID:6syUDf8d0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22812192
ニコニコ動画で済まないけどこれファンタスティク!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:25:09.38 ID:To7QR4TE0
>>619
ほんとだ
昨日ツイートした奴が非公開ですってなって見れない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:28:42.48 ID:Uli3op9qP
>>620
よそでやれ
駄目だとわかってるならリンク張るな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:33:18.76 ID:6syUDf8d0
>>622
ごめん
>>620はスルーで
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:37:23.74 ID:sGjQkOi10
良い出来ならwikiの動画集にコソッと貼っとけばいいんや それで興味ある人は見るっしょ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:48:19.44 ID:xcZtzNQH0
アンチきっしょ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:59:16.72 ID:ZhUltw3ZP
ニコ厨きっしょ

ハイ終了ここまでで
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 15:03:41.51 ID:sGjQkOi10
         l|    _ _l‐、l-、
         ||   / /|,、/、l、ヽ、
        ( 冫ヽレ|/0l ヽ 0ヽ\l
         |//l ()_    ○ヾ|ゞ   2秒で切り返してください
       /l /  | \二ニ´〈_
       | 〈   レ--―、_ /  |‐。ヽ,
     ---`-`―(、-‐o‐-ヾ‐-、|o ノ'     ヾ 、
  / ヽ ヽ ` ``==' ((   /::::^、,    |ヾヽ、
  | l ヽ           〈 ̄ ̄:::::::::::::::|   ノ  ) |
  |            / ヽ;;;:::::::::::::::::::`,‐=‐'_  ノ
  \-――----- ―∀  /;;::::::::::::::::::::ノ  \_/
     フ― ―---―  ′:::::::::::::::::::::/    |
    〈:::;;〃;;l;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;l:::::::::::::::::::/  ,   ノ
    ヽ::/;;/|;;;;|::::::::::::::::::|;;ヽ:::::::::::ノ /  /
    └-、 |;;;;|:::::::::::::::::::|;;,--―‐'/‐-ニ_"
      \_,、_::::::::::::::, ,ヘ 〈 '―-く /
          `‐┬〈`ヽ__ヽ 〉-´〉
            `‐、-´`フ `‐´
              `ヽ′
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 15:04:01.36 ID:Ix+YR7Lq0
急にどうしたんだ?
前は普通にニコニコの話題あったしwikiにもリンクあるだろ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 15:06:35.97 ID:To7QR4TE0
ボクノートとかよく話題になってたな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 15:39:58.08 ID:hyX2r4VDI
vomicまであともう少しか
楽しみだな
631わふー ◆wahuu4.rGc :2014/02/07(金) 15:41:15.90 ID:HkqvqoW20
さすがにニコニコのMAD(笑)貼るとかないわー
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:00:22.31 ID:FQANm5R70
リンク貼るのはアカンってことじゃない?>ニコニコ

ようやく3巻手に入ったけど、帰るときジャンプの棚通ったら
若い兄ちゃん3人組が

A「俺この漫画(ソルキャ)薦めるわ、
音どうやって表現すんのって思ったら“そう来たか”って感じ」
B「悪いな、それもうジャンプ本誌で読んでるwww」
C「マジかwwwA涙目wwwwww」
A「wwwアンケだ!!頼む!!アンケを!!出してくれ!!wwwww」
B「出してないわけ ないだろう(キリッ」
A&#8226;C「wwwwwwwwwwwww」

こっちまでテンション上がって、奇声上げそうになったけどこらえたよwww
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:20:00.39 ID:+QP3ha9v0
ソウル好きだけど実際一般に人気があるとはいまだに思えないんだよなー
コミックスアンケ複数が当たり前みたいなファンが多いから数値以下の人しか魂掴まれてないのは間違いないし、何よりドベレース時の記憶が焼き付いて離れない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:22:00.73 ID:To7QR4TE0
いまだに今週くらいの掲載順に違和感覚えるレベルでドベレースの記憶が焼き付いてる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:24:34.92 ID:+00NBjNv0
ドベレース以降のファンだけど
記録でドベ掲載順見ただけで肝が冷えた

よくぞ生き残った……
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:26:59.15 ID:To7QR4TE0
>>161
これな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:35:15.24 ID:Uli3op9qP
>>628
作者によっては2ちゃんに晒されるのを嫌がる人もいるんだよ
あと、このスレに限らずニコ動や二次創作嫌いな人間がいるからな

蒸し返すようで悪いが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:40:40.81 ID:+QP3ha9v0
ちなみにドベ3の47号がop.23の跳躍少年な>>161
金管総出演に加えて「できることを全部やる」「全力を出すだけ」「これでラストだ」
などと作中でも意味深なことを言っており正直8割がた諦めた
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:45:17.87 ID:O4bcrMmA0
まあ固定ファンが多いのは感じるな
合う人と合わない人がはっきりわかれるんだと思うよ
重版された右翼も今日初めて読んでみたけど自分にはすごく面白かった
最後の方の超展開には笑ってしまったが
他の雑誌だったら打ち切りを心配せずに読めたのかなと失礼ながら考えてします
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:50:43.03 ID:xg25So9D0
スタンド名:ボンジャン・カーヴズ

破壊力:A / スピード:D /
射程距離:=E(2m) / 持続力:D /
精密動作性:A / 成長性:?/

本体名:弦野 雅彦

弦野の音楽に対するシンシな心から生まれたスタンド
闘いの最中に自らを火に入れる事によりさらに破壊力を上げることができる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:52:15.25 ID:paWvJsrHO
部長の光陰矢のごとし発言や
カスミンのさよならを!!とかな…。
センターカラーはないわ、木挽歌合奏回が反映される頃になってもドベっていたから
さすがに心がおれそうだった
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:53:00.77 ID:3mngG8m80
さよならをはもう見たくない
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:01:39.21 ID:To7QR4TE0
伊調戦のはっちゃけっぷりは終盤の右翼に通じるものがあったしな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:03:02.16 ID:fFciI3ZC0
右翼は好きで読んでたが、雷帝覚醒回はカッコよすぎだぜ

VOMICやるならおジジイ様出してくれんかの
永井さんはもうどうしようもないから諦めるが
それならせめて秋元さんにしてくれ・・・
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:03:35.30 ID:79rp09Uz0
>>631
お前がでしゃばるなコテハンわふー
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:07:27.54 ID:Lyau43E90
光陰矢のごとしは怖かった。その上にさよならをだったからな……
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:11:08.42 ID:To7QR4TE0
光陰矢の如し→さよならを→急にぶち込んできた神峰vs伊調
これは流石に腹括ったわ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:11:59.88 ID:oW5kObVq0
Youtubeとかで色々聴き始めてるけど
打楽器が激しいと棟梁楽しそうだなって勝手に脳内変換しちゃう現象
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:17:32.08 ID:5RZ/fNOE0
>>647
こんな末期的な雰囲気からでも復活できるってんだから
アンケってのはスゲーんだな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:21:52.75 ID:Lyau43E90
アンケってスゴイ。改めてそう思った
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:25:12.16 ID:ipYmhh7kP
そういや最近はフラゲドベ5情報を見なくなったな
前はバレスレからそれだけ転載する奴がいたのに、安心できるようになったなあ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:25:18.81 ID:1N/SpC1n0
諦めずにアンケ送り続けたお前らもスゲえよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:30:02.44 ID:5RZ/fNOE0
>>651
新連載がドカドカ入ってくるみたいなので、気を抜くと普通にヤバイぜ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:32:18.02 ID:1ih1mUQH0
諦められるわけ ないだろう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:34:11.90 ID:3mngG8m8I
安心するわけ ないだろう

そろそろ実況板に移動か
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:36:50.94 ID:eqtm9xmb0
>>638
その直後に掲載順が突然上がって
「(掲載順が)ジャンプ した!」
「そんな%8
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:38:14.85 ID:eqtm9xmb0
>>638
その直後に掲載順が突然上がって
「(掲載順が)ジャンプ した!」 「そんなに飛び跳ねたら危ないぞ!」
と騒然としたのを思い出す
懐かしいなぁ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:39:12.51 ID:eqtm9xmb0
うわ何故か重複投稿になっとる
スミマセッ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:44:54.70 ID:IR0R35SaO
今更だけどギャラップやっぱ人気あったんだね
神回と呼ぶにふさわしい面白さとかっこよさだったもんな
あのズアッは歴代神峰の中で一番かっこいい
正直棟梁編は1話の面白さの惰性で読んでたけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:50:53.27 ID:YS5Y89Y00
新連載4つがマジで怖い
今も一通必ず出してるけど、本気でアンケ複数出そうかな
でも本誌がダブって勿体ないんだよなあ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:59:57.26 ID:c2C45AX+0
vomic来るな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:00:37.92 ID:Lvuag1YM0
>>612
刻阪良かったなw
修正版見る前にファンレター出したせいで「刻“坂”はアニメでは修正されるといいですね」
なんて書いちゃったよまさか二秒で切り返されるなんて
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:00:49.14 ID:HwLJt/XFO
ああ来るな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:02:33.30 ID:3mngG8m8I
vomic楽しみだな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:11:43.37 ID:Hwl0X8QGO
あっと言う間だった
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:11:56.47 ID:1AGUWEM/0
田舎は辛いのう
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:12:06.58 ID:Be1dwtRB0
かなり端折られてたな
仕方がない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:12:44.41 ID:3mngG8m8I
心完全に閉じてっからとガラスの心が壊れるでくそワロタ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:15:28.33 ID:Hwl0X8QGO
音楽使うマンガはアニメに向いてるな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:16:09.02 ID:xCY4N6UJO
見た見た!
ジャンBANG
ちゃんとサックスの音も吹奏楽の音も入ってて感動!!
わかる人は何の曲か分かった?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:16:51.43 ID:yPSL0f8u0
正直合ってなかったな神峰っちゃん
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:18:41.75 ID:LH0PmLOD0
>>671
まだ慣れれば行ける声だ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:18:43.10 ID:5RZ/fNOE0
地方民の僕はただただ黙るばかりです
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:18:56.92 ID:eS7eOpJxI
実況板どこだ?!
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:19:38.80 ID:BNM6lR4Y0
やべえ、神峰ェがマンガ以上に暑苦しい。刻阪は結構あってたかも
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:20:29.70 ID:uC2K2p660
VOMIC見れなかった人なんているー!?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:20:56.07 ID:O4bcrMmA0
PVよりは良かったかも神峰
でももう少しおとなしいというか暗い感じの声のイメージなんだよなあ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:21:23.38 ID:oUzKh7Q70
>>676

ここにいるけどな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:23:28.28 ID:Uli3op9qP
逆に刻阪のほうが微妙にも感じたんだが…

って、キャストに関するあれこれはここに書いていいのか?
好みに左右されやすいし揉め事の種にしかならないと思うが
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:25:28.25 ID:12fNH9aF0
最初で最後かもしれんし今日ぐらいは度を超えない範囲であればいいんじゃね
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:26:56.09 ID:veaPNCUc0
短かったなw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:30:21.59 ID:yPSL0f8u0
いやまだやるだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:30:55.22 ID:C6EdzbcM0
VOMICは1話を4週に分けてだっけ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:31:24.98 ID:xCY4N6UJO
最初だけおおめにみてもらって…。
自分は神峰も刻阪の声もあってると思った。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:31:40.57 ID:veaPNCUc0
>>679
声優の話題は荒れるから
       / ⌒\/\     \       二ニ=‐
.     /   . ⌒\厂\      \     >
    / / l:|:|:{   {\   \       \     \
    / :l:l:l:|:|{   ||: \   \       \  \⌒
    {  !l:l:l:l:l{   |l    \  {\      \  \
    }/八l:l:l:l:l\ || /}\{ \{  \   \  \厂\
.     |∧/\ニ=-\{_,斗┬ー┬ミ\{ \{. \\ \
     マヘ代丁[i八{ 〃 弋゚ン_, u|  \{\ \厂⌒
     ∨∧`ニ┤    ̄    |   }ノ 人  {  /⌒>―…=‐-〜r〜   三ニ=‐-
.       ∨::ハι|        u   |   :|{イ人 \{/ /  /    / /           \
      ∨:ヽ└        │i| il人   ∨  /  {:    {  /          -‐…‐- ,_
         }ハ:{\ ーt‐ュ   ,,'´}ハ{レ'ヽ \/   {                 { ,,'´             ヽ
           j  ` 、_,r≦ \/\  \/{    \             ,,'´              /
                  ア\ く \,  \/ 八    \ \     /               /
        ___ /\ \{\\/         \   /             /
      >…‥‐-  ̄三ニ=‐-三三___、_        >'′           _,   '’
      |乂二ニ=‐-〈二 ,,___,       三ニ=‐- ー<           ,,
      |. . . .  ̄ニ=‐-ァ: : : : :`丶、 ノ                 _ , -‐=ニ|{
      |. . . . . . . . .{⌒`丶、: : __:_: ⌒\          ノ_,厂. . . . . . . . .j{
      |. . . . . . ._._]_:_:_:_:_,,>'′: : : : : : `丶、  ___ ,,,'´. . . . . . . . . . . . . . .j{
      |. . . . . (: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 厂. . . ∨∧. . . . . . . . . . . . . . . .j{
      |. . . . . . .`Τニ=‐=ニ三ニ=‐-. : ;__/. . . . . . ∨∧. . . . . . . . . . . . . . . j{
      |. . . . . . . . } . . . . . . '/,. . . . . . ]i. . . . . . . . . ノ∨∧. . . . . . . . . . . . . . ..j{
      | . . . . . . . {. . . . . : : '/,. . . . . . ]i/. . . . . . . . . ∨∧. . . . . . . . . . . . . . .j{
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:31:49.77 ID:buSOoeGR0
VOMICコーナーが終わってもジャンBANG自体が終わるまでは実況扱いなんだから30分までレスするなよ

ぶっちゃけ神峰は繊細さが全くなくて微妙だった
刻阪は悪くないけど次回以降の心情吐露するところがどうなるかな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:32:25.62 ID:3mngG8m80
あと3話か 次回も楽しみ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:35:36.90 ID:FQANm5R70
刻阪の声はもう少し低い方が良かった
神峰の声はもう少し高い方が良かった
でも棒読みじゃなくて良かった(小並感)

屋上サックスの音の演出は大変wktkしましたよええそれはもう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:37:20.47 ID:w58aImGV0
>>686
繊細さがないっていうの同意だわ
なんかがさつだったというか
誰かが「変顔のときの声」っていうのがわかった気がする
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:37:41.56 ID:KGXssl3J0
力入れてる声が思ってた神峰と違ったけど
「いい音だな」の神峰が驚くところで音変えたりしててとにかくアニメ化を拝みたいと思った
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:39:21.50 ID:uC2K2p660
月曜は本誌でソルキャ
金曜はVOMIC
3巻発売、右翼再販

年末年始は飢えに飢えてたけど2月は充実するなあ
3月もネット版VOMICあるし当分安泰
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:40:33.17 ID:kXDWxP0c0
濃厚カルピスを更に凝縮したらそらああなるわな
アニメ化するならむしろ薄める方向でやらないかんね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:45:20.43 ID:FQANm5R70
>>692
本筋に少し肉付けする感じでな
カスミン編とか雅編とかページの都合上
神海っちゃんが削った部分をアニメで付け加える的な
とりあえずVOMICそんな悪くなかった
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:57:04.18 ID:tys6lB+J0
続けば心亜みたいな音楽で心を折る奴とから出てきて来るんだろうか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 18:59:59.25 ID:2x7pcOyh0
その役目は闇堕ち伊調に任せておけ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 19:18:20.78 ID:xz/3/ZqqO
>>659あのズアッで奏馬を1STに刻阪を2NDに棟梁を3RDに音羽を木琴にチェンジしただと!?
って夢を見た
棟梁の唇ブルブルの伏線になったのかと思ったのに
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 19:34:39.19 ID:To7QR4TE0
担当も似たようなこと言ってたけどギャロップは「これってこういう漫画なんだな」ってわかった回でもあったな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 19:36:07.37 ID:zwoDF2l1O
>>693
2年足らずで終わらせてもアニメは1年ぐらい出来るんじゃないかね…
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:03:04.61 ID:83ZlRf3g0
アニメでやる場合とかはとにかく演奏者集めるの大変そう
天才刻阪もそうだし、吹越姉妹の差を描くのとか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:24:10.34 ID:83ZlRf3g0
>>693
オリジナルストーリーが作りやすそうではあるな
部活以外の神峰の学生生活部分とか

3巻見てて神峰ってパーリー以外にもちゃんと友達できてるよな・・・?って
ちょっと思ったしw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:29:52.23 ID:ANjg3VxM0
仮に打ち切られても武装錬金コースが残されている(震え声
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:32:45.95 ID:eCSPudWEP
vomicってサイトで公開されんのいつ?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:47:44.10 ID:To7QR4TE0
>>699
ぶっちゃけその辺はそこまでこだわらんでも絵で見せれば十分だと思う
視聴者の耳が肥えまくってるわけじゃないだろうし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:52:48.14 ID:3gl1k4V0P
人気は出るけど売れなさそうな絵なのが心配。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:56:15.18 ID:buSOoeGR0
>>702
最終話の一ヶ月後
要は4月くらい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:57:51.25 ID:W8/DQSqc0
そうか、4月が楽しみだ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:57:56.11 ID:To7QR4TE0
>>705
ガシャガク
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:59:38.75 ID:IWL3CHK00
3月7日から毎週金曜更新(全4回)じゃないのかよ?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:59:47.37 ID:eCSPudWEP
mjd
録画してないと一ヶ月も待たなきゃいけないのか
しくじったわ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:00:03.00 ID:dCr49GD30
サイトでの配信は
3月7日〜って書いてあんね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:02:06.05 ID:Qh7zM/2V0
>>704
右翼時代よりは見やすく上手くなってると思うがどうだろうな
現連載陣でもはじめより大幅に画力上がってる人いるし、まだまだこれからかもしれない
が、神海っちゃんの場合あれで一種の完成形な気がしないでもない
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:02:21.90 ID:3mngG8m80
ネット配信三月か
二月は短いからあんまり待たなくていいのは嬉しいな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:08:16.12 ID:tg4Jz22HO
>>699
703も言う様に姉妹の差とかは視覚的なものになると思う

他作品だと兼任で演奏してた人がいたけど、管楽器ってこれが吹けたらあれも吹けるってやつある?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:15:25.05 ID:To7QR4TE0
>>710
まじか
そのくらいなら待てる
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:17:39.05 ID:MxztclIS0
ちょうど1ヶ月おくれで1回毎だから油断してると公式配信は見逃しそう
公式だと出演者インタビューみたいなの追加されるよね
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:28:25.85 ID:uC2K2p660
VOMIC公式サイトなら閉鎖でもされない限り公開後ずっと見れるから心配ないよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:33:16.39 ID:pQpzxWrkO
ジャンBANG録画忘れてたorz
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:33:44.50 ID:DCyu5ABg0
ただし当該作品がアニメ化決定したら
サイトから取り下げられて見られなくなるので注意
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:42:16.04 ID:W8/DQSqc0
>>718
それで見られなくなるなら本望だな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:45:08.56 ID:o2SLFjmj0
まず4inを生き残り1周年いけるかどうか、
1年以上続いたとして5巻くらいまでに単巻で10万くらい(?)がアニメラインの目安と聞いたが
どちらも今だと難しいように思える
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:48:58.84 ID:FnqIW+J00
まず3巻がどれくらい売れたかがわからんとなんとも
結構刷ってそうだけども
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:49:27.36 ID:Qh7zM/2V0
3巻売上が出ないことにはなんとも言えないが
ある程度は順調に伸びてるから5巻10万は案外いけそうなラインかもよ
まあ10万程度じゃ躊躇せず打ち切ってくるジャンプだが…
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:51:05.97 ID:O4bcrMmA0
でもデイリー見ててもトリガーよりも下だし10万厳しいと思うなあ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:04:45.72 ID:9kl1cs9d0
売り場にばらつきありすぎるんスよ
品揃えの悪い地域の住人は取り寄せなり予約なりが必要だけれど
やはりハードルが高いんだろうかなあ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:07:50.79 ID:83ZlRf3g0
ばらつきは確かにあるね
自分のところは良く行く書店(複数)は在庫切れは見たことないし
だから正直手に入りにくいという嘆きが分からない自分w
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:25:55.26 ID:seFATKLJ0
自分の行きつけの本屋では、一巻と二巻は一冊ずつしか入ってなかったが
三巻はまさかの平積みで吹いた。
でも、全然山小さくなってなかったんだ…大丈夫なのか?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:27:16.10 ID:4S0TAKV90
vomic神峰の声に違和感があったのはあれかな
例えば「俺は全然そう思わねぇ」の所とか吐き捨てるような言い方だったんだけど
そこならもっと悲しげなかんじがよかったなとか
口調ががらっぱちな割りに優しいし繊細なんだよな神峰
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:30:42.28 ID:dnxcjSPQ0
>>727
本質はそうなんだが、一話の時は十数年間積もりに積もった嘆きやら恨みやら悲しみで
もう一杯一杯になりすぎて自分の目玉潰す寸前のヤサグレ神峰だったからな…
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:43:39.56 ID:YUXK8zrJ0
神峰の人は繊細な役柄もできる人だから
あの荒っぽい演技は解釈によるものだと思うんだよな
一話の神峰は大分荒んでたよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:48:12.61 ID:uC2K2p660
そんな解釈僕じゃ思いつかない!
自分の見識も広がる思いだ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:57:45.91 ID:6csSDcA60
神峰の中の人はもっと違う神峰もできるはず
はよvomic見たい
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:58:14.99 ID:byOeOfapO
キャラスレの方で
神峰も刻阪も口調と性格にギャップがある(スレた口調の小鹿と王子系のオラオラ熱血)からどっち寄りのイメージにするかでかなり変わる
ってレス見てなるほどなと思った
Vomicは二人とも外見寄りの演技になってるってことかね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:09:37.22 ID:w58aImGV0
刻み大阪に比べて神峰の声がおっさんっぽいというか
なんか高校生っぽくないなあとは思いました(こなみかん)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:17:53.24 ID:4S0TAKV90
おー色々となるほど
真面目に自分の見識も広がる思いだ
刻阪の方は今回セリフ少なすぎてよくわからんかったので次回が楽しみ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:24:16.84 ID:6P3m1wHX0
神峰はなんかあってなかった
ザラザラしてた
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:26:55.72 ID:5fElCWb/0
トリガーと同じような伸び方とか?
トリガーの3巻はちょうど5万だったけどこっちはどうかな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:31:54.75 ID:9kl1cs9d0
あの神峰声なら虹を出してくれと叫んでも変な感じはしなさそうだ
早く世界(スポンサー)がこの漫画に気づいてくれないかな

>>736
ジワ売れ型の漫画で今日VOMICなので明日以降の売り上げが本番さ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:48:31.24 ID:W8/DQSqc0
YAMAHAとか吹奏楽連盟とかクラリネットとサックスのリードのメーカーってことだな!>スポンサー
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:50:30.41 ID:+00NBjNv0
VOMIC見てよさげ!そのうち買う!
と言ってくれた人がいたのでしめしめ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:53:25.81 ID:UdsMu53K0
まあもしアニメ化があっても
声変わる可能性高いからな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:58:56.28 ID:To7QR4TE0
>>732
小鹿w
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:02:20.28 ID:flw6kVCo0
神峰が小鹿は結構いろんなところで言われてるな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:04:41.12 ID:PjFwbcqw0
あれだけぷるぷるしまくってたら、あだ名小鹿に勝てるのはプッチンプリンぐらいだからな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:05:53.44 ID:pKrBOFaK0
支部でも神峰のタグは小鹿だかバンビだかだったな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:14:26.44 ID:flw6kVCo0
小鹿系男子とか言われてるの見たときは笑ったな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:21:00.68 ID:AxV58FjX0
(生まれたての)小鹿、だよなw
最近はだいぶgkbrgkbr少なくなってきたけど
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:12:32.07 ID:BsdW7L270
神峰っちゃん、しかめっ面していない時は年相応かさらに若く見える
苦労が眉間のしわとなってあらわれているのだろうか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:31:07.97 ID:zlhkMfTm0
>>744
ほとんど腐ってるがな

けど指揮の時は牡鹿のような格好良さだ!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:01:16.26 ID:QZk0eKap0
3巻のキャラクタープロフィール
キョクリス先輩だけ名前の後に(キョクリス)がついてるのなんでだ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:05:14.33 ID:tJRPNZxp0
>>749
カスミンも(カスミン)ってついてるぞ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:06:16.40 ID:QZk0eKap0
>>750
ホントだ!気づかなかった。ありがとう
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:07:03.51 ID:GSr42nyO0
弦野(ルノー)とはならないんだろうな多分
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:07:26.34 ID:tJRPNZxp0
大人数に浸透してるあだ名は括弧で追加されるんだろうな
棟梁はパート内だから無いのかな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:20:50.58 ID:WAXhXm8NO
>>713
単行本のプロフィールにメイン楽器とサブ楽器が載ってるけど
あれが各楽器の奏者が兼業できるスタンダードな組み合わせだと思っていいよ
あと、金管は基本の発音原理が同じだからひとつ吹ければ他もまぁまぁ鳴らせるはず
(曲を演奏できるレベルかとなると別問題だが)
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:48:00.84 ID:jKHh6ZyF0
ソチ五輪の開会式でイヴァン雷帝出てこなかった?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 04:20:12.18 ID:injYx1670
公式PVを見たが思った以上にカッコ良かった
神峰の声がミスタや棟梁向きな声質だと思ったが
アツい演技に関しては心配 するわけないだろう
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 05:55:20.85 ID:A0IjOPHyI
>>755
マジかw
朝の再放送楽しみだw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:14:20.12 ID:S8soYUE80
若さだ!若さを足してくれ!(演技に)
神峰っちゃんは高校生の声には聞こえませんでした
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:19:59.76 ID:yuveS+GW0
福岡人息してる?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:43:21.07 ID:ityQqw1rP
むしろ刻阪軽すぎ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:22:30.28 ID:26dRAbO70
ソチ開会式でほんとにイヴァン雷帝出ててわろた
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:39:03.63 ID:daDBFQ1PO
>>754
おおありがとう
気が早い話だけど音が出る媒体になった時、一人で沢山の楽器をこなせる人がいたら演奏者をそんなに増やさなくてもいいんじゃないかと思ったんだ

本屋行ったら平積みされてた新刊の山(恐らくどの本も一律)の中でソルキャ3巻が一番少なかった
地元で売れてるとしたら胸熱
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:53:54.52 ID:7TaVvxSHI
自分も神峰の声はもう少し可愛いというか若いというか、そういうイメージだった。
それにしても公式PVかっこいいな、これはアニメ化が楽しみだ。
しかし、アニメになると監督が神海ワールドに入り込めるか否かで出来が大きく変わりそうな気がするな。
なんとなく、最高傑作になるか駄作になるかの両極端な二択になりそうだ。

>>761
kwsk
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:01:48.60 ID:yuveS+GW0
恐らく収録するとなると音大生や若手プレイヤーのバイトを雇うことになると思うよ
1人1日1、2万とかで
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:08:35.50 ID:fVHB2EZf0
音楽業界の重鎮的な何かがスポンサーについてくれればいろいろ融通効くんだろうな
なんとか協会推薦作品とかそんな感じで
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:23:53.33 ID:26dRAbO70
>>763
ロシアの歴史をバレエや色々なパフォーマンスで表現してて
その中にイヴァン雷帝を表現してるのがあった
「エゴイスティックエンペラー」の名のとおりロシアの暴君だったんだって
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:28:45.43 ID:O3yRbY8J0
皮算用は怖いから、アニメとかの話は掲載順安定してからにしようよ
新連載増えるし厳しくなるなー頼むから生き延びてくれ
ソウルがないジャンプとか耐えられん
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:43:20.49 ID:ICJ9+5af0
そのためにはコミックス派のスレ民もジャンプを買ってアンケを出してくれたりしないものだろうか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:45:40.90 ID:S8soYUE80
4inを聞く前ならアニメ妄想の話を聞いても仕方ねーな、としか思わんかったけど今は足元みろとしか言い様が無い
生き残らないとアニメなんかある訳ないのにね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:47:39.94 ID:YM72tNlD0
三巻出たから一巻から読み直したら第一話の金井渕先輩の笑顔に笑ってしまった
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:54:48.42 ID:BsdW7L270
展開的に神海っちゃんもガチ勝負かけてくるだろうし(4inに勝ったら一周年突破)
1番お勧めの3巻発売に右翼重版VOMIC放送中と確かに追い風は吹いているんだよ
あとは我々ひとりひとりが「今やるべきことを」やるだけだ
あの献血ルームに単行本置いた奴とかそんな感じなんだろうな
戦ってると言っていい
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 12:17:58.22 ID:wz8gGz6n0
VOMIC見たけどくっそ吹いた
やっぱ音付くとヤベェなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 12:33:59.22 ID:Ad1LnXKj0
(アニメは某ハーメルンの如く音楽に力を入れるって事だな…(コクッ)
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 12:35:32.15 ID:BsdW7L270
それは音楽で予算消えるフラグ!
飲まれる なよ・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 12:36:55.13 ID:JPni5i3U0
Q   様々なジャンルに手を出す弦野に興味を持たせるにはどうしたらいいでしょう

普通 素晴らしい吹奏楽をやって認めさせる
神海 自分自身がジャンルになる

天才の発想ですわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 12:49:56.96 ID:wz8gGz6n0
>>775
次はどんなぶっとびーな発想が見れるか、それが楽しみで仕方ねぇっス!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:16:04.03 ID:lAfxJPdYO
>>768-769
ほんとにアンケ頑張らなきゃな
単行本派だったけどスレで打ち切りの危機を知って
先週から本誌買ってるよ
次号から複数買おうかとも思うが、本誌が何冊にもなるのが嫌だ
余った分の有効活用法はないもんだろうか。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:17:52.60 ID:pVHggo3eO
3巻のop.22の前に載ってる4コマのタイトルがちなみに25日は…ってなってるけど
10月25日って何の日?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:18:22.93 ID:YmUZjdIb0
無理して買うことないんじゃないかな
兄弟や友達に貰ってくれる人がいたり会社の休憩室に置いてこれるなら喜ばれると思うけど
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:32:46.20 ID:wpO9NmQ4O
>>777
配って布教、売って次のジャンプ代に、廃品回収でエコ袋に交換
こんな感じかなぁ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:38:19.22 ID:O3yRbY8J0
>>779
まあでも、アンケ悪かったら終わっちゃうわけだし
出して損はない

自分は友達にプレゼントだな、男なら結構貰ってくれる
逆に買ってる友達からアンケだけ譲ってもらったりもする
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:41:22.40 ID:S8soYUE80
あー、アンケ出すほどじゃない(めんどい)けど、代わりに出してくれるならハガキあげるよって人けっこういるね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:47:53.79 ID:9iWutDkOP
>>778
ジャンBANGソウル特集だっけ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:53:29.71 ID:bNZaYACj0
二巻三巻の表紙はかっこいいのに一巻とらきたら…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:56:39.57 ID:BsdW7L270
あれはあれで「吹奏楽って聞いてたのにドラゴンとかいるし」と
初心者さんをドッキリさせるには良い仕様なのですYO
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:57:05.10 ID:wz8gGz6n0
一巻表紙に圧をかけるのはヤメロ・・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:10:10.39 ID:BYGiRFcs0
1話でモコを助けるのに刻阪が演奏した曲って作中に題名出てきてないから
まだまだ先の話であって欲しいけど、物語のクライマックスか最終話辺りにもう一回演奏して、
その時に題名判明するんじゃないかと密かに期待している。

曲のチョイスにかなり気を使ってる神海っちゃんなら1話で曲名を出さなかったのも伏線なのでは、と思ってしまうんだ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:14:14.99 ID:lEGu92G40
コマを一つ描くたび、表紙を一枚描くたび上手くなってやがる!
ポテンシャルがハンパじゃねェ!
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:26:21.58 ID:utivkxfF0
>>787
ちゃちゃっちゃちゃらららっちゃちゃん

あん
あ〜ん


いい 音だな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:50:58.08 ID:1QvBYM/W0
モブキャラの書いてる人ってアシだよね?
結構特徴的な感じですぐわかる。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 15:11:39.62 ID:yuveS+GW0
ありがとう
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 15:14:13.68 ID:Icive3nT0
>>775
神峰「俺自身が 音楽ジャンルになることだ」
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:02:52.39 ID:YSTQXI/80
夏の全国大会の時期に実写連続ドラマとかにならないかな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:40:45.83 ID:CCmNHXMV0
三巻読んだ。弦野って天籟フェスの時は全然邪魔じゃねえって言われてたのになんでその後から指揮者の邪魔するようになったんだろうな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:45:40.10 ID:BsdW7L270
大会と練習は別物だし「全是邪魔じゃない音」を選んで
ブッ込める技術持ちなんでしょう
一応あれで常識あるんですよ真摯な紳士さん
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:46:54.06 ID:yuveS+GW0
15年くらい前に吹奏楽ドラマやってたなぁ、藤原竜也とか柴咲コウでてた奴
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:50:07.83 ID:MjEjvu1+0
>>794
それは神峰がフェスの時、演奏を演奏者全員に任せてたからじゃない?
練習は自分でまとめようとしてたしね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:57:03.96 ID:5b561w3o0
>>794
雑誌掲載当時よく言われてたのは
・大会なので流石に配慮した(個人的には配慮するような性格じゃないと思うが)
・エルクンの場合指揮の方向性がたまたまルノーのやりたい演奏と合ってた
・木挽き歌は既に方向性を練習中に示していたからルノーに引っ張られなかった
ここら辺かな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:58:17.93 ID:YQPqdsQd0
>>795
ライブハウスで風紋しようとしたら常識の白弦野が生まれちゃったぐらいだからな。
弦野は自分が自覚してる以上に常識人。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:18:07.30 ID:cajdQImA0
VOMICやらコミック発売でなっからいい風が吹いてる時だから
この勢いでなんとか連載続いてほしい…
アニメや実写化希望以前に、とにかく神海っちゃんの描くこの漫画の続きを
もっと読んでいたい、アンケ出さないとな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:20:12.36 ID:BsdW7L270
そういやエルクンじゃ指揮してねーや神峰っちゃんw
基本指示は谺先生だし本番おまかせコースだわ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:25:40.85 ID:Icive3nT0
やっと3巻買えたけど今にして見ると「俺たちはお前なんか認めない」の駒のミヤビンが心底どうでも良さそうな顔しとる
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:32:38.72 ID:av/JF2mB0
>>796
懐かしいw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:35:23.39 ID:zbkPCYjj0
ようやく3巻届いた!
中表紙のイモミンかわええー
キョクリスぬれせんべいわらたww
不感症先輩といいトロンボーンっておもしろ枠なの?

>>795
無意識に白弦野が仕事してたんだろうな
状況に合わせた音選び
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:36:41.53 ID:fVHB2EZf0
みやびんあれから全然出てこないな
他の攻略済みパーリーは何かと関わってくるのに
雅だ!雅を出してくれ!!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:37:49.62 ID:9ZN8E40H0
一応順調に掲載順や売上を伸ばしてるソウルトリガーに比べて斉木は伸びしろがあんまり期待できないのが辛いな
次期改編期にはどうなっているかはわからん
ソウルとかCカラーの10週くらい前はドベ2とってたからな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:38:38.14 ID:9ZN8E40H0
誤爆すんません
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:39:23.78 ID:xLPFsDsg0
>>805
みやびんは次出てきたら巨乳になってっからちょっと待ってろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:42:29.17 ID:uzV/Zgbd0
みやびんはコンマスの特性を生かして解説キャラになるしかない
弦野との合奏練習ではそうだったし
まあ歩く音楽事典さんがいるからそれもキツいかもしれないが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:58:07.31 ID:sbMarFnoP
雅ちゃんが金管攻略の軍師になる可能性
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:19:27.38 ID:NLpBkLlG0
>>810
三巻読み直すと
金菅のメンバーと一緒にいるコマがあるんだよな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:22:04.50 ID:Icive3nT0
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:49:14.10 ID:fVHB2EZf0
>>812
これは満場一致でドバンものだわ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:53:51.64 ID:8G4/F78y0
金井淵「仕方がない、次のエル・クンバンチェロ、全身全霊俺が吹越のフルートを吹いてやる」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:54:23.27 ID:09k3r19n0
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:54:40.44 ID:JPni5i3U0
>>812
女性陣だけが反応してるのも笑える
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:56:43.23 ID:bNZaYACj0
>>816
忍ちゃんはやっぱり女の子なのか…!
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:00:19.53 ID:DVTpA7qzP
正解はこっち
http://i.imgur.com/LsP394B.jpg
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:01:06.64 ID:MjEjvu1+0
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:02:38.79 ID:GSr42nyO0
>>818
邑楽先輩だけショック受けてるのが何ともw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:10:01.52 ID:h88C76Gf0
>>818
修正跡が見えまくってるww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:20:08.68 ID:f8RKRSIx0
雑でわろた
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:26:10.38 ID:CA/dRwPVO
でも胸は必要ないって胸を武器にする必要ないくらい雅ちゃんは魅力的なんだって意味にもなるよね
なるよね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:28:52.83 ID:Icive3nT0
むしろ胸がない事が武器
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:31:31.83 ID:NLpBkLlG0
美乳 黒髪 コンマス
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:32:15.26 ID:BsdW7L270
飛びすぎて鳩胸になっちまったんスよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:36:55.17 ID:sbMarFnoP
胸なんてないほうがいいんスよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:40:41.81 ID:S8soYUE80
雅ちゃんはカスミン以上に不遇だもんなあ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:47:56.61 ID:NLpBkLlG0
オーボエパートの後輩の話とかね
二人に絡んだのは神峰だけで
雅とは直接絡まなかったのは肩透かしだった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:48:20.68 ID:rzp7VnuG0
http://twitter.com/tomino_p/status/432099451759374336/photo/1
くっそキモいクソウル信者こんな事してんのかよw
本当に金の無駄だわww
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:51:28.57 ID:tJxP4vsJO
>>800
同意。構想を全部出して欲しいな…
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:54:08.44 ID:DVTpA7qzP
今年の秋には出し切っちゃいそうなペースなんですが
神海っちゃん、もっと俺らに背中預けてくれていいんだよ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:56:43.44 ID:oH9P1T0VO
全国が10月末だから冬には終わるわな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:57:21.92 ID:ZFgvVmN1P
過去編をやれば大丈夫
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:58:22.30 ID:NLpBkLlG0
4月から切手代上がるから
アンケのために家にある切手使い切るか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:05:17.98 ID:bNZaYACj0
イモミンを見る限り共感覚が発現するには何かしらの原因があるから神峰と伊調にも発現する理由があるのかな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:11:31.23 ID:8t7O+lf90
                    ト‐<⌒L_
                      //lト \\\\>
                    ////∧ ', ハ \\゛<
                /////|l∧ ', ',\ \ヽ\
     ┐          |///Xl八∧|N_',.| \ト` ̄
  : 「ヽ  ー,       j从ハ`fッ- -iッfハ l  |ハ ̄
    \ \_          ヽ|ij |_  Uハ|\|ヽ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _〕┬ '   \’. ‥ _ 八 r-、 リイ _/
   ゞ l | } ‐-   |  _/\ニ\jヽニ/ ノ_) 〉
    〈ト| ハ   「 ∧rく\;ミ \ニヽトi  「 | /    >>805-829
  ,: \) Υ ¨| {  ヽ\ハ    \ニ八  |/|    このスレには
    ゞ   \)ハ八_〉   |   | / j|  \ニ}  l! :|
      ",'   \ヽ  ノ   / 八   ゞ!  l! :|    木戸先輩の話題は
            ̄ ̄ イ    |   jl   l! :|    必要ないス
                |\        jl   l!.:|
               V \    jl   l!\\
                 | \    jl   l!  \\
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:19:22.25 ID:5b561w3o0
    _, ,_  
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>837
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:24:45.15 ID:sfX5XVTw0
金井淵先輩についてだけで一晩語り尽くせる自信がある
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:25:51.86 ID:wz8gGz6n0
>>818
無理やりすぎるw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:26:10.22 ID:OdIs8v/a0
じゃあ邑楽先輩と並んで聞こうか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:29:21.58 ID:up4PwNFmO
>>839
キャラスレだ!キャラスレに来てくれ!!
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:37:22.26 ID:nVN9oEsL0
今週のジャンプ、一通り目を通したけど、暴君先に攻略しといてよかったなw
定番ネタとはいえ、暗殺と焼野原で似たようなハナシの流れが…w
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:50:21.40 ID:remR7mvZO
3巻のキャラクタープロフィール14のミヅキンなんだけど……
胸がある
でもやっぱミヅキンはメガミン具現化時の尻が至高
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:52:56.63 ID:d8LFo3Tk0
3巻読んでてふと思ったんだけど、NEXTの大掃除回で邑楽先輩がたわし持ってるんだが、
吹奏楽に使う用具でたわし使って清掃する物ってあるの?
いくらなんでも金物の楽器をたわしで磨くわけねえしな・・・w
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:55:15.27 ID:9iWutDkOP
わたしたわしわたしたわ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:55:23.56 ID:BsdW7L270
楽器でなく水道周りや理科室磨く予定だったんだろう
いつも練習で使わせてもらってるから
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:00:52.42 ID:DVTpA7qzP
>>837
つーかまた新作AAか!?
すごいな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:02:01.51 ID:lAfxJPdYO
うちのインコもソウルをキャッチされたらしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4858608.jpg_7oZlCExzLFphNv4ZqoeG/www.dotup.org4858608.jpg
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:04:03.25 ID:aPis0CAL0
おい>>837!!ふざけたこと言ってんじゃ…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:05:42.49 ID:85tUakOiO
>>837
ドバン!!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:07:45.10 ID:MjEjvu1+0
>>849
おいしそう(刀持ちながら)
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:10:47.67 ID:BsdW7L270
>>849
刀咥えて斬撃するなんて末恐ろしいインコだな
名前をルノーかマチャヒコに改名しよう
>>837
なんというぷるぷる神峰 面白いですねー!
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:13:29.42 ID:5b561w3o0
>>849
ゾロかな?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:14:26.77 ID:GSr42nyO0
>>849
オレはもっと上に行く(空)
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:17:58.86 ID:NLpBkLlG0
>>837
全員に本気で言わせるために
わざと…!?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:26:26.66 ID:zbkPCYjj0
>>844
表紙とフルートレッスン中の私服イモミンにも胸があるじゃないか!
イモミン足も腰も細いのに胸あってマジモデル体型
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:32:56.95 ID:BsdW7L270
http://www.shonenjump.com/j/2014/02/140204jbookwj.html
ジャンプBOOKストア専用アイコンですってよ。末席に滑り込めた感パネェ(喜)
「誰か オレの絵 使ってくれ・・・!!」
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:39:33.88 ID:cXq0nNr00
>>858
マジかよ
ジャンプBOOKストア重すぎて削除しちゃったけど再DLせな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:54:10.40 ID:bFpccnf10
やめろ>>850っちゃん!!!!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:00:27.69 ID:bNZaYACj0
喪服着て来て良かったDeathぅ〜、なんでも自称”学生指揮者”の>>860がお亡くなりになってるじゃないDeathか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:37:49.59 ID:ZFgvVmN1P
>>858
ここに入れたの純粋に嬉しいな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:38:02.19 ID:Icive3nT0
3巻に入ってるジャンパラ(単行本宣伝のチラシ)のソルキャの絵が2話除いて初センターカラーのやつになっててホッコリした
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:53:38.86 ID:sbMarFnoP
家の周りの雪かきしてきた
来週のジャンプは大丈夫だろうか
海の近くでこれじゃグンマーは、、、

御器谷先輩の力が必要だ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:56:11.99 ID:GSr42nyO0
今こそ歌林先輩の出番じゃないでしょうか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:20:32.58 ID:BsdW7L270
どっかで群馬県だけ呪術師の結界で大雪警報出てないってクソコラ見たw
グンマーってある意味愛されてるよね(群馬県で画像検索すると楽しいな)
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:22:14.28 ID:2krc2wY40
そうかみやびんが森の結界張ってくれれば
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:25:56.61 ID:pKrBOFaK0
俺はもっと上に行く
俺はもっと上に行くよ

神峰とルノーは無意識にライバルになって高めあってる感がカッコイイ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:27:04.63 ID:SmDrOfpn0
>>867
不感症先輩を落としたら地下シェルターに避難可能になるはず
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:30:40.26 ID:85tUakOiO
>>866
セ カ イ
群馬県ってスゲェな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:31:39.77 ID:ZoYf00VGO
大丈夫!!(雪かきは)奏馬先輩がいるから大丈夫!!
もっと降っていい
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:42:17.66 ID:pWtaxdJi0
がんじがらめの自分とおさらば チャレンジは日常茶飯事 上達の手ごたえ 楽しむのさ 負けても次は必ず勝つ

見習え追いつけ追い越せ 不可能なことなどないはず 突っ走れ そして追い越されるな オレのライバルは オレさ

俺は上に行くよ 上に行くなんてぇのは、俺に勝ってからにし ろよ! もちろん!

実力に裏付けられた自信 そのために切磋琢磨だぜ 戦いの結果を肝に銘じ 無敵の実力身に付ける

見習え追いつけ追い越せ 不可能なことなどないはず 突っ走れ そして追い越されるな オレのライバルは オレさ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:58:53.23 ID:lEGu92G40
今更だけど公式PVはサックス鳴ってるところが最高に熱いな
そこを何回もリピートしてしまう
最後までサックスをバックにセリフしゃべってくれたら嬉しかったな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:07:55.64 ID:7TaVvxSHI
>>873
サックスが流れてきた瞬間、俺も公式PVにソウルキャッチされた。

それにしてもPVだけ見るとモコちゃんが正ヒロインっぽいのにな…
モコちゃんが退院して、新入生として吹奏楽部に入部する展開マダー?
あ、でも吹奏楽部にボーカルは必要ないのか……
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:10:27.36 ID:spdHnGfeP
打楽器しながら歌うのはダメなのだろうか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:13:45.35 ID:ScrTH1E20
クンバンクンバンチェェロオオオッシャアアアア!!!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:27:05.44 ID:sz+L5Y+C0
モコちゃん鳴苑の合唱部に入って
吹奏楽部バックで合同演奏してくんないかなあ
などと考えたけど
吹奏楽+合唱って有名どころじゃ
カルミナ・ブラーナくらいしか知らなかった(汗)
オケバン(オーケストラ伴奏)のコーラスなら選り取り見取りなのに……
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:28:19.83 ID:77umy/4V0
リンギンガーデンでギターだったからマチャヒコの後輩として入部
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:29:06.58 ID:ZdUpCz+W0
大物歌手だとオーケストラバックにして歌う人もいるしそういう方向で行けそう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:36:47.43 ID:WZ9fAFqh0
そういえば人魚姫って王子様に恋しちゃって声がでなくなったんだよな
つまりモコの王子様って
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:41:15.76 ID:7SZfc6N20
ジャンプブックストアの推すこの一話のトーク面白いな
確かに自分もこの話らへんからこの漫画好きになったわ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:42:43.37 ID:NVh3da000
いや待て…その流れだと、姫が声を取りもどして人魚に戻るには
王子様を暗殺しないと駄目なんだがつまり…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:52:03.87 ID:64Ph99FS0
音楽家としての刻阪が死にそうになってた「人魚姫」を神峰が介入して止めたとかそういう感じで
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:03:44.49 ID:llykqPmO0
最近1話カラー見開きの指揮棒持ってる神峰っちゃんが
聖剣を音楽の神かなんかに捧げてる聖騎士に見えてもはや末期
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:05:51.05 ID:AYtwewJP0
>>877
現2年パーリーの卒業式で校歌の演奏と合唱を…
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:09:21.11 ID:m3KgQd7gO
>>874
モコちゃん正ヒロインになると歌林先輩勝ち目ないんスよ…
いや今でも勝ち目が見えないけどさ…
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:15:43.18 ID:0xLuMz8i0
もしかして……もしかしてだけど異性としてではなく従兄妹としての好意じゃねェかという可能性も……
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:26:39.95 ID:XUnQb5Xt0
>>877
自分語りですまないが、吹奏楽部時代に合唱部と合同で「翼をください」演奏したぜ
楽譜は「翼をください〜バンドと合唱のための〜」ってやつ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:27:01.17 ID:XwE7w+wQO
従兄弟?
従兄弟なのはシノブンとオーラ先輩で
刻阪とモコちゃんはただの幼なじみでしょ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:30:25.90 ID:sH8OHZkK0
3巻読んだ。ビンゴでもらったリードは、バンドレンの青箱かな?
なんか箱がそんな感じ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:37:23.29 ID:4/BbGBKf0
確か吹奏楽コンクールは歌詞がつかなかったらボーカル参入OKだったよね?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:37:36.76 ID:0xLuMz8i0
>>889
すまん。勘違いしてた
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 02:01:05.28 ID:XUnQb5Xt0
>>891
歌詞のないコーラスは曲の一部として認められたはずだが「ボーカル」というパートは入れていいんだっけ?
あくまでも奏者がコーラスを歌う、に限るのかと思っていたが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 02:23:28.37 ID:rqyd5CUU0
刻み大阪のモコちゃん溺愛は妹みたいに思ってる的なやつじゃないのか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 03:35:38.51 ID:3/fUr9f30
神峰に見えた心の状態からするとむしろ娘目線だな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 08:51:27.36 ID:llykqPmO0
あー明日ようやく発売日か
昨日発売だったら豪雪で買う方も売る方もえらいことだったんだろうな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:01:45.13 ID:sz+L5Y+C0
題名のない音楽会が! 始まるぞ!
佐渡さんの指揮は楽しそうでエネルギッシュでお客さんのことを常に考えてる感じがして
神峰っちゃんをちょっと彷彿とさせるなあ、汗だくなところとかw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:30:38.31 ID:DwvAYSh10
公式pvの 音が聞きたいなら講堂に来いよ のところが好きで何回も見てる
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:54:42.97 ID:kGCiisqt0
>>897
オーケストラでエレキベース使ってたね
実際に使っている人はじめて見たからびっくりした。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:03:57.29 ID:CQhakYfz0
不感症先輩ゴーストライター説
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:07:36.69 ID:m6BsdOW70
曲書いてんのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:08:13.20 ID:sz+L5Y+C0
>>899
エレキベース使ってたね
自分も思わずガン見してしまった
曲がサンダーバードだったから違和感は薄かったけど
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:11:24.01 ID:CQhakYfz0
明日発売だから次建てた
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.51
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391908227
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:14:04.99 ID:jm4xMzgo0
>>903
あの、月並みスけど…スレ建て乙です…
金井淵先輩とか、他の次スレ民たちにも伝えてもらえたら・・・
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:14:20.68 ID:m6BsdOW70
乙だ!>>903に乙をしてくれ!
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:17:43.05 ID:llykqPmO0
>>903乙ブラボーだ
しかし気持ちはありがてェんスけど
宣言してから建てて欲しいんだ
ついでに画像新しいの置いておいたから
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:21:38.31 ID:3Xe5TQr4O
>>906
(ρωα)ノ゙ 乙
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:47:32.09 ID:vGnM7Akk0
>>904
残念だけど…あなたには>>903に乙を止められない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:48:58.32 ID:3z8J9k7A0
>>903
乙するわけ ないだろう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 11:37:07.77 ID:+iL6gfGo0
>>903
…要はお前はグッドじゃない、乙(ファンタスティック)!!以上!!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:05:49.33 ID:u36Ih27j0
昨日ソルキャの夢見たレスが楽しそうでいいなって思ったら
夢に歌林先輩真っ青のゲスイ刻み大阪が出てきたのであんなソルキャは嫌だ
ってなりますた
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:09:09.28 ID:z/BVotSx0
それだよ>>903カッケー!!!
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:33:16.03 ID:u36Ih27j0
昨日ソルキャの夢見たレスが楽しそうでいいなって思ったら
夢に歌林先輩真っ青のゲスイ刻み大阪が出てきたのであんなソルキャは嫌だ
ってなりますた
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:41:20.50 ID:llykqPmO0
あと一回同じこと書いたらお前のこと金井淵って名づけるからな!
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:49:14.00 ID:XUnQb5Xt0
>>914
本家が不感症とかやらない淵とか言われてんのに
こっちに金井淵って名づけるのかよw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:52:09.62 ID:F2Iptg2L0
>>914
絶妙なネーミングセンスwww
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:52:31.19 ID:YZOtEeteO
>>914
そっちは浸透してるんデスね!
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:02:03.44 ID:u36Ih27j0
ひーゴメンなさい誤爆しました!


あと一回で金井淵………
金井淵……
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:04:24.17 ID:McjpBlc/0
じゃあ今は銀井淵か…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:07:12.71 ID:j1YZG3Rs0
ここがゴールド金井淵かダメ金井淵かの瀬戸際だゾ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:07:55.25 ID:zMN7OJPB0
ゴールド金井淵
ダメ金井淵
銀井淵
銅井淵
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:08:22.29 ID:m3KgQd7gO
新スレの登場人物紹介見て思ったけど一枚目の画像は星合川和ホルンちゃん以外はカラー出てるし何人か差し替えした方がいい気がする
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:08:51.52 ID:ucNMzfOX0
5年連続ダメ金井淵だった
5年かけて少しずつ少しずつ恵はああなってしまったんだ…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:20:20.59 ID:XqFMn5Sf0
金井淵派が席巻している
これでは金井淵を止められねぇのも頷ける
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:26:52.41 ID:z/BVotSxI
ダメ金井淵くそワロタ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:52:59.05 ID:zDu/5J0q0
http://vomic.shueisha.co.jp/
ここで使われてるのも読み切り版の画像かよw
ネクタイの色とか半袖とかよりも刻阪の髪に目が行くんだがw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:56:24.75 ID:CQhakYfz0
サックスやめたくなるレベルでストレス酷かったんだからもう許してやれよ…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:23:23.83 ID:Pj8cGDlv0
ファンレター出してきた
これが連載の継続や、何より神海先生の一助になれば幸い
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:45:24.74 ID:o7VdfLJWO
>>914の切り返しが秀逸すぎるwwwww
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:47:26.36 ID:CQhakYfz0
>>928
ジャンプにはアンケがあるからわからんけど、雑誌が雑誌なら数通の編集部経由ファンレターで連載が救われることがあるらしい
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:21:44.00 ID:vaoVcInBP
ライトウイングが見つからない…
もしかしてまだ出てない?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:23:44.40 ID:j1YZG3Rs0
右翼、一週間前に近所の本屋で注文したけどまだ来ない…
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:37:18.16 ID:9oxBgtgp0
届くわけないだろう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:59:57.95 ID:c14r8M3pP
ジャンプにアンケがあるかわからんって。。。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:00:35.71 ID:npz7JBjB0
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:07:27.77 ID:uMDGpFvY0
>>934
ドジッ子は嫌いじゃないよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:09:54.84 ID:oLysm2S+P
>>931>>932
昨日近所の本屋でゲットした。
東京都内で、ソウルは全巻平積みレベルの本屋なのに、
右翼は各巻1冊ずつだった。

マジで欲しい人は注文しといた方が良さげ。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:28:33.31 ID:WZ9fAFqh0
弾と弦野って印象は違えどやってることが同じなんだよね
フェス打ち上げ後編は刻坂と弾の戦いかと思ってたけど
弾の演奏をねじ伏せられなかった神峰の負けでもあったわけだ
さらに弾は刻坂に「お前じゃ神峰君の良さを引き出せない」って言ったのも
当時のスレでは『お前神峰の指揮無視してたじゃん』って突っ込まれたけど
姉阪が「ナアナアのグダグダのブレブレ」って説明してくれたり
色んな所から伏線張ってるよなこの漫画
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:32:51.16 ID:GO6EbGHU0
お前らのことだから人気出てきて白けてきてると思ったよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:35:40.02 ID:llykqPmO0
…何!?今…何て…人気!?人気って言ったのか!?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:55:35.81 ID:uMDGpFvY0
人気出てきてるんだ!やったぁ!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:22:37.96 ID:3ErnuvF/O
>>903乙です
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:33:13.83 ID:1rX3NSyC0
本誌派なのにこのスレに影響されてコミックスを買ってしまった!
本屋でジャンプ公式のポップ(?)みたいなのが立ってて、
なんか明らかに人気が格上の他のコミックスより優遇されてるような・・・?
あれの意図って何なんスか・・・?ただの店員の好み?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:40:45.10 ID:/qnzMOua0
もう知名度が充分で宣伝しなくても売れるマンガ
知名度あげれば売り上げがグッと伸びるかもしれないマンガ
どっちを優先して宣伝するかって話ですな
宣伝しても伸びなかったら一気に扱いが悪くなるのも世の常ではあるが
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:02:42.01 ID:hdpTK/tn0
なんかアンケ入れなくても人気出てきたみたいだから単行本買うのもやめようかな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:04:58.82 ID:IMA4ahYz0
やめるな>>945 俺が困る
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:15:14.71 ID:npz7JBjB0
なんで>>946が…
関係ないだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:42:06.39 ID:3z8J9k7A0
>>945先輩のアンケはソウルキャッチャーズに要りません
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:47:06.24 ID:Btm80wg2P
でも集英社にプッシュされてちょっと嫌な気分ってか不安
引き延ばしまくってクッソつまらん作品にならないことを願う
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:49:46.46 ID:ZdUpCz+W0
やめろよヤダよ怖ェよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:54:00.80 ID:F2Iptg2L0
>>949
引き伸ばすどころか打ち切り危機に怯えてるレベルだよ…
引き延ばしって言われるようになったらむしろ大成功だよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:55:27.22 ID:j1YZG3Rs0
183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/02/07(金) 10:49:47.98 ID:R88ACmE10
ソウルの神峰声あってなさすぎ
なんか応援する気持ち萎えた
連載続いてアニメ化してこいつが神峰やるくらいなら
今打ち切られた方が良いんじゃないかと思えてきた
アンケ出すのもコミック50冊買うのももう止めようかな

わかってるだろうけど、この手のヤメルヤメル詐欺にはご注意w
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:56:34.97 ID:llykqPmO0
カルピス原液が引き伸ばされるとしたらカルピスウォーター割りぐらいだよ!
プッシュというか今月の強化月間で客増えなかったら打ち切りだっつーのmjd
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:07:00.58 ID:WWRKeftM0
>>952
わざわざ引っ張ってくんなよ気持ち悪い
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:28:59.37 ID:Btm80wg2P
>>951
引き伸ばしされるようになったら成功
長期連載で上手く纏まって終わったら大成功ってイメージだな俺は
まあどっちにしろアンケはこれからも出し続けるけどな
バレンタインにファンレターだそうかと思ったけど、野郎から送られて来ても引くだけかな・・・
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:30:45.22 ID:o7VdfLJWO
・最初は普通の濃度のカルピス出してたが、客が入らなかった
・このままだと店が潰れると思い、カルピス原液で出すようにした
・そしたら客も少しずつ増え、取材も来るようになった
・客足が再び遠のくことが怖くて、原液出すのはやめられない←イマココ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:36:46.87 ID:WWRKeftM0
>>955
野郎でも送ったぞ
神海っちゃん応援したい気持ちは男も女も変わらない
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:38:05.09 ID:Pj8cGDlv0
「こんなに内容が濃いとすぐに描く事無くなって失速するんじゃないだろうか」と以前は考えていたけど
失速どころか内容が濃くなる一方で神海っちゃんは天才…いや、化け物か…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:52:54.35 ID:F2Iptg2L0
>>955
たしかにそれが一番だね
でももういいよ打ち切り怖ェよ続けばそれでいいよって気持ちだから
とりあえずアンケ出し続けるわ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:04:10.30 ID:+aAvlHmZ0
SOUL CATCHER(S)には水は必要ないス
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:10:23.54 ID:Pj8cGDlv0
>>960
水着回が必要ないっていうのか見損なったぞ!!(ドバン)
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:11:55.95 ID:62FOCWtx0
>>956
弦野編は地味に6話もかけてて、幾つかの編で散見された弱点?「過程をとばしちゃってる感」が全くしなかった
どちらかというと牛乳とかシェイクの類で、たしかに濃いんだけど飲み物(読み物)としてバランスが取れてたと思う
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:12:00.38 ID:SKZoGnIeO
3巻読んだが、天籟フェスは、やっぱりボリュームがすごいな!
あとカスミンが倒れるシーンあたり、ホルン子ちゃんが出てたんだねえ。嬉しいね
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:14:34.90 ID:SKZoGnIeO
3巻、ワッ、トッ、スリッ、フォッがあったの忘れてて、久しぶりに見てニヤニヤしてしまった。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:20:13.30 ID:CQhakYfz0
>>962
弦野編は修業編兼ねてるから3+3話って感じ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:22:02.17 ID:SKZoGnIeO
あと今更ながら気づいたのだが、今までの音楽マンガはたいてい楽器吹きを中心に描いてて、
指揮者を描き出すってなかった気がする。
だから安易に、音を表現するシーンや解釈を説明するシーンを神海ちゃんは入れないのかな。

そう考えると、既存の音楽マンガのイメージで読んでた自分の違和感がなくなる
967SAGE:2014/02/09(日) 22:05:19.52 ID:RWh0Es3AO
前から思っていたんだが。金井淵の心ってアレじゃないか?
放射性物質を地層処分するって計画の説明図。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:18:17.52 ID:spdHnGfeP
水銀井淵先輩に中性子をあてて、
核分裂で金井淵先輩をつくる錬金術
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:20:25.49 ID:7SZfc6N20
弦野編はジャンプとしての音楽漫画がほんとにうまく表せてたと思う
ソルキャらしさがすげえよく出てた
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:24:31.78 ID:j1YZG3Rs0
>>968
金井淵先輩の音のヴィジョンは、よくいう音の化学変化系…?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:32:46.87 ID:hdpTK/tn0
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:33:54.07 ID:S5pB4xOn0
>>971はグロ注意な
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:39:08.14 ID:4/BbGBKf0
>>971
(ドバン)
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:40:40.42 ID:z/BVotSxI
おい>>971!!ふざけたことしてんじゃ…
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:40:57.07 ID:lv+HKdL+0
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:45:31.75 ID:sz+L5Y+C0
>>975
完全に戦闘BGM風紋wwww
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:51:08.36 ID:7PRrNl2W0
>>974っちゃん
…やれ!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:55:38.65 ID:0vh76C0o0
>>975
こんなのロックじゃない!カッコイイが!
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:06:03.05 ID:uyaF+YcT0
ねェーーーー日付変わったー?ネタバレしていい?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:08:54.92 ID:z/BVotSx0
していいわけ ないだろう
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:11:07.98 ID:o7VdfLJWO
>>979おねがい、ちょっと黙ってて
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:27:58.95 ID:s2MPnxbf0
>>975
こりゃかっこいい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:33:59.31 ID:mq9y5Jr10
>>979
お前時間も見られねえの?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:44:32.57 ID:IMA4ahYz0
やめろ>>983っちゃん!!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:44:42.68 ID:o7VdfLJWO
歌林が炎の心、棟梁が雷の心と来てるから、属性的には氷の心も出てくるのかな。
名前的には不感症先輩がドンピシャなんだが。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:48:31.37 ID:s2MPnxbf0
氷の世界…
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:49:46.83 ID:ZdUpCz+W0
不感症「スケスケだぜ!!」
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:50:05.30 ID:791Xdcxr0
氷の女王 星合美子
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:54:00.24 ID:z/BVotSxI
そろそろこのスレにさよならをか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:58:10.82 ID:rg1pdY1H0
そして日曜日にもさよならをだな
ネタバレ解禁と次スレ移動がほぼ同時か
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:59:58.70 ID:Amktbqm90
スレ立てのタイミング丁度良かったっスね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:01:37.03 ID:55YO+5f00
【速報】ホルンちゃんがかわいい
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:02:16.73 ID:rg1pdY1H0
うめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:02:49.76 ID:z/aYGtXoI
埋めますか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:03:11.71 ID:0vh76C0o0
うめなきゃ(使命感
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:03:34.00 ID:o7VdfLJWO
このスレはもう必要ないス
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:03:59.02 ID:Lgaq01fRO
>>994ならボクが苦しむよね
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:04:00.92 ID:z/BVotSxI
新スレとアンケートは必要っス
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:04:18.87 ID:Amktbqm90
埋めるわけないだろう
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:04:54.21 ID:WSbgX4VT0
1000ならアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。