【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 25品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ52号から始まった『食戟のソーマ』のバレスレです
原作:附田祐斗×作画:佐伯俊(tosh)

・sage推奨。

・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/01(土) 22:59:03.59 ID:FS0kXh9dO
おつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/01(土) 23:10:25.52 ID:W1adlSxU0
ブオン・乙ッペティート
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/01(土) 23:53:03.79 ID:sXRo8s+r0
通過確定
A 黒木場93
B 新戸92 タクミ90

ほぼ確定
A ソーマ
B アリス

当確線上
A 葉山 丸井88 伊武崎88
B 田所 イサミ87 北条87

敗退
A榊86 水戸86
B吉野86 貞塚84


タクミがここで秘書コンビに劣ったのは、むしろ本戦での勝ちフラグかもなあ
何戦かは予選での点数が下の奴が勝つ展開はあるだろうし
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 00:02:51.91 ID:ZXlL3iuh0
>>1
グラッツェ!!!

>>4
>本戦での勝ちフラグ

同じこと思ったけど
まずアリスには勝てないし、黒木場もソーマと戦いそうなんだよなあ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 00:05:05.91 ID:sXRo8s+r0
>>5
そうかな? 黒木場より新戸のほうがソーマと戦いそう
ソーマvsアリスが決勝だとして、アリス派と二回も戦わせるかな?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 00:11:50.23 ID:uh/G4JFe0
おーつおつ乙

アリスの料理は94点と予想
あまりにも斬新なカレーなので思ったほど伸びなかったという展開
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 01:10:56.51 ID:y741Kwd60
個人的本選で見たい対戦カード
黒木場VS緋沙子
黒木場VSタクミ
ソーマVS北条
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 04:04:00.31 ID:80GdWVJ20
Aは黒木場ソーマ葉山
Bはアリス新戸タクミ
残り誰がきても噛ませじゃん
決勝はアリスソーマだろうし

葉山はアリスに負けて
タクミは黒木場に負ける
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 04:37:18.37 ID:zrHc9HdxI
タクミ随分シャープな顔になったじゃないか
最早お前だれ状態
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 07:19:00.65 ID:iIl/hBQN0
タクミは過去と今の顔の違いがわからんくて混乱した
イサミみて年代判別

葉山vsタクミはくるんじゃないか?ライバルの座対決で
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 09:00:33.19 ID:HJ7g0vXBP
アリスがソーマに惚れる展開こね^かな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 10:00:07.97 ID:rRjBqhnE0
激しくいらない
アリスは基本誰にも惚れない小悪魔で
たま〜に黒木場にちょっとだけデレる程度でちょうどいい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 11:06:50.99 ID:d4ayolU00
黒木場はソーマよりもアリスと戦って欲しいなぁ。
今回も一歩及ばなかったみたいな負け方で良いから。
その時に過去の話をもう少し掘り下げて貰いたい。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 11:22:05.76 ID:YZVkyNUNi
イサミの話、年甲斐もなくちょっとウルッときちまったわ

残るはABどちらも二人ずつだな
でも正直なところ田所にはタクミの点数超えないでほしいが・・・
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 11:25:14.98 ID:2Lb+30H60
>>1

田所>タクミは流石に違和感あるなあ…
現場を知ってるなんたら〜とは何だったのかになってしまう
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 11:35:02.15 ID:d4ayolU00
しかし、アリスがアッサリ出て来すぎで、案外田所がやらかしそうな気配はある。
Bグループのオオトリになるわけだし。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 11:37:52.96 ID:jdBedmIS0
現場を知ってるうんたらはもはや関係なくね
序盤ソーマ含むその属性持ちが無双してたから意識付けられてるだけで
田所が覚醒した辺りで曖昧になり、北条が大した事無く、イサミが87取った時点で
所詮才能だったんだなって思ったわ俺は
というか今回のエピでもセンスはタクミのが上だって書いてあるし所詮才能
これで田所が本戦決めたら才能確定だし

あと北条全然魅力ねー
こいつが本戦出る意味まじでナイ
かといって田所が出ても、俺は才能なんねとしか思わないのでイサミに頑張って欲しかったわ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 11:45:33.38 ID:f8H7pE/P0
アリスの料理どんなのが出てくるのか凄く気になる
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 12:24:09.75 ID:WQ2L35a00
高得点で得意げなアリスを横目に田所が肉薄
えりなしか眼中にないアリスに良い刺激になる展開で
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 12:29:29.73 ID:UHs2RSmu0
さすがに田所がいきなり95点前後とか勘弁してくれ
87〜89点くらいでいい
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 12:40:46.11 ID:NZfRDYKJ0
北条が気にしてたから、北条より1点上って感じじゃないかね?
それだと何点だっけ?88点?87点だとイサミ北条田所で対決する事になるから、あと1話で終わるの無理だろ?
90点には届かないし、北条イサミにくみ吉野涼子とは誤差範囲内料理の仮題によっては逆転される
点数だし、妥当じゃないかね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 12:43:40.73 ID:UdzypWvy0
どっちにしろ、残りの名前有りに1回ずつ使うと3月までカレーって事か…
それにしても(料理大会全般に言えるんだが)よくあれだけ思い付くなぁ…
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 12:46:14.16 ID:ykjBEnXr0
決戦投票て同点者に投票し直すだけだろ?そのくらいなら3ページくらいで終わるだろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 12:48:30.87 ID:AE6i5s/d0
田所は100点取ってもいいくらい
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 12:54:54.49 ID:fAuyks4z0
アリス可愛すぎる
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 12:55:16.88 ID:fENFZq/S0
ここで100点取るやつはもうこの学校に来る必要なくね?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 13:00:53.27 ID:WQ2L35a00
その前にさっさと十傑に挑戦すればいい
十傑入れ替え戦やるには条件あるのかもしれないが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 13:05:13.01 ID:+DcRbCpx0
うわあああああああああああああぁ
6巻表紙のアリスちゃんかわいいいいいいい
お付もかっこいいいいいいいいいいいいい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 14:56:47.32 ID:hmmduoV40
もっと薙切家の女性を出してほしい
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 15:18:31.37 ID:sM1+SJlL0
猟師たちとのしっかりとしたパイプ(意味深)
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 15:20:36.81 ID:+DcRbCpx0
秘書コンビがタクミに勝つとは思わなんだ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 15:22:30.14 ID:sM1+SJlL0
オオトリの田所ちゃんをどう描くかだな。
ここでしくじると選抜編が失速する。腕の見せどころやで附田
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 15:59:47.73 ID:HJ7g0vXBP
予想

アリス100点
葉山 100点
ソーマ100点
田所87点
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 15:59:59.47 ID:jQ4E2y4J0
もう既に失速してる気がするんですがそれは・・・
まあどっちにしても田所に頼るしかねえな
どうしてこうなった
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:04:31.33 ID:HJ7g0vXBP
遠月学園と勢力を2分する敵対学園とか裏十傑とかだしてほしい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:04:52.75 ID:jdBedmIS0
田所に期待してるやつなんていんの?
今まで読んできたやつならいい加減田所引っ込めって思ってるのが普通
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:13:37.43 ID:f9FYTjlW0
アンチスレあるんだからそっちでやれ
住み分けぐらいできるようになろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:23:47.66 ID:XyBrw77k0
合併号と番外編で大分間延びしたからなぁ
この選抜1番になるとどうなるんだっけか?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:24:21.76 ID:HJ7g0vXBP
世界大会の代表じゃ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:31:07.51 ID:zrHc9HdxI
>>39
十席をかけてえりなへの挑戦権を得ることができる








かもしれない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:35:12.52 ID:fENFZq/S0
>>39
内申書の評価が良くなります
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:52:10.24 ID:uh/G4JFe0
完全決着(点数が出るだけ)
決選投票はAB両方終わってから同時進行でやると思う
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:54:31.61 ID:UHs2RSmu0
>>41
運営の義務はあるしえりなだけ得しねーなw
派閥に入るかを賭けて叡山と食戟はありそうだが手下説もあるしわからん
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:55:27.83 ID:m63Cn7fv0
まあ今年度はともかく三年が抜けたら十席に入るのはほぼ確実だろ(選抜優勝)
選抜終わったら外部の料理コンテストでかつての敵が仲間になって
チームバトルみたいなのがあるかもしれない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 16:58:52.73 ID:NZfRDYKJ0
運営の義務とかあるし、面倒臭そうだよな
面倒だから十傑やらねって奴がいても不思議じゃなさそうなんだが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 18:14:28.71 ID:rRjBqhnE0
田所予選落ちになったら多少は盛り上がるんじゃねーの
一応メインキャラだしインパクトあるっしょ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 18:37:46.04 ID:8ZJ01Qmn0
田所当初のキャラ設定を思えば強くなりすぎて逆に不自然
予選突破させちゃダメだろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:11:58.49 ID:aBFc8Egx0
遊戯王の城ノ内
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:22:11.07 ID:gMOxgtrg0
田所はもうほぼ決まりだろ
点数がそれを物語ってるわ
イサミと北条並ばしたのがイサミ進出なしって
言ってるようなものだわ

田所は89か88で通過でガチだと思うわ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:25:24.24 ID:822Bmr1O0
城ノ内くんは良キャラだけど、田所はなぁ・・・
いっそのこと退学させて「ファンタジスタ」のミランクビになった友達ポジションでw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:38:10.75 ID:/pPH/wfkO
それはゾロを麦わら一味から外せと言ってるようなもん
無理だろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:39:16.56 ID:822Bmr1O0
田所=ゾロってのは流石に無理ありすぎw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:44:01.54 ID:1jDbE/pMi
まだウソップなら判るw(一度一味脱退したし)
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:46:51.11 ID:822Bmr1O0
「ヒカルの碁」で言えば田所は和谷とか三谷ポジションかと
長期連載になったらソーマやえりなのように最前線では戦えないと思う
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:50:31.98 ID:/pPH/wfkO
誰も力のこと言ってないんだけどな
出番とか作中の重要度のことだよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:52:38.55 ID:822Bmr1O0
作中の重要度を言ってるんだがw
ゾロってかなり重要だし、最後まで主人公の相棒ポジションだろう
田所は長期連載になったら観客席にいるキャラだと思うよ
例えば世界編とかになってソーマの相棒はえりなになるだろうし
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:56:00.32 ID:/pPH/wfkO
田所は出番多くて気に入らない!はただのアンチだけど
田所は重要キャラじゃない!っつうのはただのバカだな
今までなに見てきたのか
この先戦力外になるかどうかはわかんないが、今の時点では完全にメインの一人なのに
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:57:09.72 ID:822Bmr1O0
>>58
落ち着けよw 長期連載になったら って言ってるだろww
頭悪いぞwww
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:57:40.83 ID:gMOxgtrg0
>>57
それはお前の願望だろ
どんなキャラでも漫画なんだから
強さなんてどうにでも調整できるわ
ましてやメインキャラの1人なんだから
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:59:25.36 ID:rRjBqhnE0
それはゾロを麦わら一味から外せと言ってるようなもん
無理だろ

この先戦力外になるかどうかはわかんないが

うん・・・・
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 19:59:50.25 ID:/pPH/wfkO
>>59
じゃあ>>53はなんなんだよw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:06:10.32 ID:NTIEz+cJO
理由は違うが田所スレですら予選落ちたほうがいいって言われてるんだがな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:10:04.59 ID:/pPH/wfkO
一体誰が予選落ちがどうのの話をしてるんだ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:11:00.12 ID:a/z82f3Y0
田所は70点前後ぐらいになるんじゃないかな
成長はしたけどまだ一歩二歩及ばずみたいな感じで
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:12:30.38 ID:rRjBqhnE0
田所は覚醒()したおかげでキャラ的に死んだというか
なんかよく分からん鵺みたいなキャラになってしまったからな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:18:40.35 ID:5Ke8j2n80
>>65
でもそれだと、選抜に最初に選ばれたのに、最初は選ばれてなかった涼子や吉野以下ってならないか?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:20:56.67 ID:rRjBqhnE0
選抜に最初に選ばれたのに5点や6点連発してるモブが大量にいるんだから
問題なくね?

つーかほんとパワーバランス適当すぎてバトルが盛り上がらない一因になってる
編集指導してやれよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:27:49.30 ID:gMOxgtrg0
>>67
あーそういやそうだったな
もう十傑にはソーマ、田所、丸井、伊武崎は
ある程度実力認識されてるんだよな

補欠合格だったのは榊、吉野の方だったな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:29:27.04 ID:HJ7g0vXBP
えりながソーマに惚れる展開くるっていってる人たまにいるけど
最初の出会いからソーマに対してあそこまで敵対心むき出しにしてるんだから不可能だろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:30:36.78 ID:uh/G4JFe0
補欠合格なんて作中では言われてないけどね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:31:03.76 ID:5Ke8j2n80
>>68
5点6点連発してるモブが選抜に最初に選ばれたとは言われてなくね?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:39:07.22 ID:f4lIaWYU0
一色「1年生628名から合宿での成績と将来性も考慮し100名以上の候補が抽出され
そこから十傑評議会による絞込みで現在40名まで決定している。
その40名に…伊武崎くん丸井くん、そして創真くんも選ばれたよ!」

吉野「…そっか私は…選ばれなかったかぁ」

一色「落胆するのはまだ早いよ吉野くん!選抜出場者は計60名!残りの枠20は―次回以降の
会議で決まっていく訳だが、その枠を争う候補の中に吉野くんと榊くんも入っている!」
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:43:29.21 ID:k0wwFpAm0
年によってはトップでもおかしくない点数の榊らが後回しな時点で、
選考者の節穴っぷりは概ね証明されてるな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:45:01.76 ID:ptJVxQKc0
>>70
例:にくみ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:54:16.02 ID:fENFZq/S0
>>70
キライと好きは変換可能って某神にーさまが言ってた
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:55:04.81 ID:ZSddpsk10
創真VS葉山が一番気になるけど、
ここだと得意分野の葉山相手に創真が勝利の予想が多いの?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:55:26.43 ID:rRjBqhnE0
>>72
先に受かった奴らの方がずっと人数が多いんだから
そいつらがまともな点数出してるんならああいう言われ方はないんじゃね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 20:58:09.60 ID:fENFZq/S0
>>77
予選は引き分け、本戦で勝利が俺の予想だな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 21:00:37.49 ID:NTIEz+cJO
>>77
だって親父に言われたし…
ここで負けたら今度こそ壁ドンじゃ済まない
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 21:05:25.18 ID:iIl/hBQN0
>>70
にくみタクミときて次エリナだよ

個人的に茶髪足りないから清楚系きてくれー
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 21:07:46.46 ID:F41rOHFJ0
カレーで勝たないと意味ねーよw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 21:21:03.05 ID:mmlN4nwe0
>>70
それを言うんだったら、四宮編で田所をソーマに惚れさなかったから
ソーマと田所の恋愛面での発展も不可能だな

最初の出会いが最悪でも、最後には両想いとかよくある展開だろ
何言ってんだお前
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 21:28:04.31 ID:hQlvOae70
田所サポートで壁ドンしちゃうから
親父以外に負けたら頭で壁ドンしそうだ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 21:49:32.07 ID:zrHc9HdxI
四宮も壁ドンして強くなったんだからドンドン壁ドンすべき
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 21:55:35.96 ID:HJ7g0vXBP
あれはメイン田所だしソーマが自分が負けたっておもわなくてもよくね?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 21:59:49.37 ID:ZSddpsk10
負けた幸平いじるのやめてさしあげろw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 22:09:18.61 ID:Ce4a/NMZ0
ブロック数多くして本選出場者20名とかなら入学式の奴とか北条貞子とか出れて良かったんじゃないかと思うわ
予選は2週で終わらせてさ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 22:34:21.82 ID:6U4ABrh70
この漫画、女キャラをどうしたいのかイマイチよく分からない。
少年漫画なのにラノベみたいに女ばかり強くして、最強のライバルも女。
けど性格面、精神面ではことごとく未熟で小物っぽい連中ばかり。
特に最強のライバルであるえりなが、逆に性格面では最も器が小さい。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 22:39:24.83 ID:/pPH/wfkO
女ばかりったって、最強クラスは男の方が多い気がするけど
堂島だったり城一郎だったり四宮だったり一色だったり
今のところ最高得点は黒木場だし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 23:07:58.29 ID:d4ayolU00
少年誌だし、人気はともかくラスボスは女って展開には多分ならない。選抜編も恐らく男がラスボスだろう。
決勝の相手はアリスかもしれんが、多分ラスボスはその後に出てくる叡山先輩。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 23:37:42.08 ID:ptJVxQKc0
>>89
落ち着けw高校一年生にどんな器を期待してるんだ。まあ、えりなが最終回まであのままだったらあれだけど
たぶんそうはならないから安心しろ。                               たぶん。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 23:41:36.63 ID:DI850ELO0
えりなはおっぱいと舌は立派だが
中身はまだまだ子供だな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 23:45:49.95 ID:tkiItb/ZP
なにその最高の響き
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 23:52:19.16 ID:fENFZq/S0
色々と捗りそうですな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 00:03:49.02 ID:hmmduoV40
逆にソーマがえりなの料理を食べて貞塚みたいになってもいいと思った
えりながソーマに惚れる展開じゃなくてソーマがえりなに惚れる展開
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 00:10:13.75 ID:op3bSVGK0
べた惚れとまでは行かなくてもちょっと気になる程度にはなってほしいよね
ソーマ→えりなは
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 00:17:03.94 ID:cqWe6pzcP
なにこれアリスかわいい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 01:14:17.10 ID:q6EcxRDu0
タクミは永遠の二番手だけど唯一ソーマの後を追える存在になると思ってた
そんなことはなかった
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 01:22:42.71 ID:IgpvQa6D0
アリスは本編よりも今回の人気投票のカラーの方が可愛かったな。

てかこれアリスもソーマに惚れる展開なのか・・・?黒木場と恋愛って感じはなさそうだし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 01:24:58.62 ID:cqWe6pzcP
カルゾーネ大好きなんでこのカレーカルゾーネめっちゃ美味しそう
パン生地類はあまり得意じゃないんだけど、作ってみようかな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 01:44:33.68 ID:qeK3+Uvu0
タクミは主人公以外で唯一決め台詞与えられてるし特別なキャラではあると思うよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 01:50:55.01 ID:8gptG1YG0
観客が普通に秘書子って言っててワロタw
もう名前要らないな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 02:24:11.86 ID:WImRpI2+0
やっぱ審査員はBブロックの方がいいなあ
おりえ嬢もいいけどデブのおっさんも良い感じだわ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 03:19:01.10 ID:g1YO9Ho+I
ゴリゴリ=イサミ>葉山>北条>ソーマ=伊武崎>丸井
丸井>タクミ=榊>えりな=アリス>肉魅>秘書子>田所>貞塚>吉野

暇つぶしに見た感じで1年背の高い順に並べてみた
異論は認める
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 05:35:15.61 ID:QkFTbnMA0
>>84
ft
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 07:18:34.35 ID:op3bSVGK0
>>100
ねーよ
全くフラグ立ってないだろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 07:23:53.46 ID:rfXFT6Ed0
ハーレム化でもいいけど、問題はソーマさん女に興味があるのかどうかってことだw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 07:40:55.03 ID:Z9By4Am8i
むしろえりな以上にソーマさんが恋愛に目覚める場面が想像出来んw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 08:50:30.07 ID:mnv/rPor0
アリスはあんな感じだけどソーマとかなり会話してたしな
選抜の発表前にも認めてる感じだったし
えりなにお気に入りのオモチャとられたって過去があるから
先にアリスがソーマに惚れてってのは面白いだろうし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 10:52:34.60 ID:Mw0o8cnl0
公式で秘書子って言っちゃたよ…w
日向子さんが10位以下なんてありえんorz5位までは無難な結果だったな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 10:56:39.13 ID:u718OvVJ0
なんかキモいレズキャラみたいな性格だったし
そういう方向で行くのかと思いきや四宮が好きみたいだし
そりゃ人気でないわな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 10:59:57.93 ID:du3SrIs40
>>111
もともと作者が言ったのが定着しただけなのに何故かパクられたみたいな言い方
起源を主張するどっかの民族の方かな?www
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 12:15:54.06 ID:TaRQO2R+0
ソーマと葉山まだか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 13:00:21.69 ID:aG4Z3gzl0
小説なかなか面白かったで。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 13:41:17.64 ID:IMdW10JK0
へー、小説出たんた
どんなかな


って思って「ソーマ 小説」で検索したら二次創作ばっかじゃないか!
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 20:42:25.17 ID:kmFH70pl0
10位以下はどこにも載ってなのか
結構順位気になるキャラ多いんだがな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 21:25:42.33 ID:kU4QDjKLO
一番上が1000行かないの少ないと思ったが、公表された一番下の10位が380票って
600票の間に10人いる訳だから票かなり割れてるよな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 22:05:05.06 ID:32tn9oAE0
最近つまらんはよしろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 22:34:05.05 ID:h3BG8BkYI
>>118
すまん。
考えてみたんだが、言ってる意味が分からない。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 22:39:36.46 ID:6OOj8A/L0
>>120
たぶん。。トップで1000票行ってないからって、作品自体の人気が無いっていう考え方は早計では?
って事やろ

キャラの人気自体は万遍ないってのはわかるけどな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 23:04:09.23 ID:QZqcmHISO
主人公の出ん漫画って、面白くないです。編集者が糞っぽい
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 23:16:55.28 ID:xGv6j6sY0
>>120
俺が翻訳しよう
1位の票数1000未満だから最初投票少ないと思ったけど
10位に380票入ってるのを見て、間の2〜9位にも380より多い投票が入ってるわけだから
票が割れているだけで全体的な票数は少ないというほどではないな、と思い直した

と言いたいのだと思う
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 00:22:14.50 ID:/D/PpynTP
>>122
主人公たちが一切出ない過去編が何週間も続いたりする漫画が日本で一番人気で
主役が基本あまり活躍しない巨人漫画が爆発的人気だったり

するんですよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 01:34:45.40 ID:QQEZKwO40
それは日本で一番人気になってからやってることだからな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 02:04:48.69 ID:IEYNUJu20
ワンピはもはや別格で進撃の単行本売り上げも
現状で唯一ワンピに並んでるってくらい差があるしなあ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 02:05:18.79 ID:co6MI+tcI
ヴァンガードという主人公が半年間ほど
活躍しなかったアニメもありましたね、そういえば
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 03:01:54.80 ID:Gt7uXkCZ0
主人公のバトルは展開が見えてドキドキしないことが多いから脇役のバトルの方が面白かったりする
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 05:18:16.05 ID:v7/CgYDH0
>>124
活躍しないって言われても巨人になれるわ出番多いわで十分じゃん巨人は
ルフィだって人気だしな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 14:06:59.10 ID:nw5fnuMjO
ワンピが何であんなに人気あるのか理解出来ないな。
ソーマの人気投票数が思ったよりか少なかったのは驚いたが少子化の影響なのかその手のものに投票する子供自体が減ったのか。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 14:52:28.17 ID:bpA2gaEq0
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 15:31:44.49 ID:M/pTY0Zf0
後はアリス田所ちゃんカレー男ソーマか
リアクション回はもうちょっと続きそうだな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 17:42:38.96 ID:r0ZMxfbj0
今のキン肉マンも、正義超人よりも悪魔超人の戦いの方が面白かったしな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 18:21:40.18 ID:JzjTfNi10
男ソーマっていうとなんか女ソーマがいそうだな
らんま二分の一みたいに
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 19:10:09.40 ID:BR+W9DpO0
>>131
ネタかと思ったらホントに出すのか
にしても堂島さんわざわざキャベツと同じ色の髪にせんでもw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 19:16:50.60 ID:M5CeqY6ni
>>131
堂島アニキの存在感ヤベェw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 13:14:55.49 ID:Ict9kxZY0
おっ、今日は文字バレの日ではないか!
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 15:34:26.63 ID:Na+8IEYd0
堂島さんの得意分野って何なんだ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:11:46.23 ID:qTD6OF2l0
6巻だと堂島さんは中華鍋っぽいのを振ってるように見えたんだが
どうかのう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:26:16.41 ID:byBc16MK0
他の卒業生と被らない物となると中華とかだが
イメージと違うな、素手でマグロとか解体してそう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:28:13.60 ID:wG3Ja+q10
その道を選ばず遠月リゾートのトップについてるしオールマイティーでもいいけどね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 17:10:06.77 ID:gNOKe70JO
>>138
ドーピングコンソメ系
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:23:53.65 ID:Na+8IEYd0
リトアニア料理やモーリタニア料理や韓国料理やボリビア料理やバヌアツ料理が専門な十席も、
遠月の長い歴史の中にはいたのだろうか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:29:51.09 ID:KO8Bv2gA0
きのこ料理得意な奴出て来て欲しい
お菓子は食事ではないから駄目なんかな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:35:04.22 ID:qTD6OF2l0
沖縄料理はいずれ出てくる気がする
ヤギうめえって感じで
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:30:20.37 ID:H1X0r4in0
アリス95点で1位 恵88点で4位か
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:44:25.19 ID:606z95zO0
>>146

タイトルとアリスの料理kwsk
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:46:53.89 ID:7Gkffjx20
田所つえー
コンプレックス抱えながらタクミをずっと現場で追いかけてきたイサミよりも上か
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:48:11.89 ID:Qk1zTh0F0
アリスまじで強キャラかよ
80点台でまさかの脱落という超展開を期待してたのに
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:00:38.81 ID:Ggl17Qng0
点数は予想通りだけど、問題は中身よな
アリスはまあいいとして田所はまたホスピなんでしょうかね
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:02:39.63 ID:H1X0r4in0
アリスのパートが思いの外あっさり いつものリアクションらしいリアクションも無いが95点
回想で恵を遠月に送り出す恵ママン登場 恵の実家は小さな旅館
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:03:49.94 ID:KO8Bv2gA0
>>146


今回リアクション薄かったキャラは
本戦で派手にやってくれるんだろう
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:05:47.57 ID:7Gkffjx20
新キャラや他の極星寮出身にはぞんざいな扱いなのにまた田所にはねっとり描写するのか
どんだけプッシュなの
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:07:09.44 ID:IxPwZ3i80
料理のセンスあって小さいころから現場で鍛えられたタクミより秘書子が上ってのはえりなが何年も側に置いてるくらいだからまあまだ納得いくけど
田所ちゃんがずっと現場で鍛えられてきたイサミやそれに近い環境で育った北条より上ってのはなんか違和感あるな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:08:03.89 ID:gNOKe70JO
88って伊部崎と丸井と同じ点だっけか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:09:39.95 ID:UUQL6rVz0
実は天才だった、で全て説明がつく
なぜならこれはジャンプ漫画だからさ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:09:50.08 ID:606z95zO0
>>151
おーありがと
SPLASH!系も異名も本戦に持ち越しか
つーかリアクションないって逆にこええな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:13:32.14 ID:KO8Bv2gA0
90点超えはアリス>黒木場>秘書子>タクミか
ソーマと葉山もほぼ確定だし90点メンバーではタクミが最弱とな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:18:58.37 ID:jhbCcW8A0
>>154
田所ちゃんはもともと料理の才能あるし
勤勉な子だけど人前にでると緊張しちゃって本来の実力出せないってだけで
ソーマのお手手のしあを合わせて幸せ〜のおかげで復活したんだから
上で当たり前でしょ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:20:29.56 ID:XWRBaxC60
あーやっぱり田所本戦出場か…
悪いとは言わないけど流石にイサミより上ってのは説得力ないなぁ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:22:27.81 ID:jhbCcW8A0
>>160
イサミなら納得できるんじゃね?
タクミなら納得できないだろうが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:23:45.94 ID:QDueucVL0
審査員が違うAとBの得点比べる意味って殆ど無いと思うんだが
同グループので比べるのはわかるけど
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:24:53.02 ID:gNOKe70JO
もしかしたら実家の旅館で料理出したりしてたのかもよ
元々、村一番の料理上手とか言われてたし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:27:31.44 ID:Ggl17Qng0
旅館もとってつけたような設定だよな
イサミが本場イタリアンで北条が中華の娘だから
田所も現場経験を有りにして違和感出ないようにしたのかもしれんけど
大会の場で急にそんな設定出されても逆に冷めるっつか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:29:08.22 ID:mdAoI16x0
アリスどんな料理だしたん?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:33:11.04 ID:RRababPW0
嘘バレ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:34:09.78 ID:XWRBaxC60
今回はギリギリダメだったけど2年、3年ってちょっとずつ成長して最終的に十傑入るならいいんだけどね

でも、田所と北条がどんな会話するのか楽しみ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:35:09.72 ID:H1X0r4in0
料理名はこれでいいのかな?
「thermal sense」
温度感の差で料理を組み立てる分子美食学がうんちゃらかんちゃら
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:41:57.20 ID:7Gkffjx20
>>159
底辺が上がり症克服したくらいで半年足らずで8/1000はねーよww
漫画だろうが異能に目覚めたとかじゃない限りリアリティもクソもなさすぎる
今週のイサミのエピソードや丸井の天才に勝てない故に知識で貪欲にカバーに徹した背景を見た後だと台無し感ある
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:45:11.14 ID:jhbCcW8A0
>>169
底辺といっても緊張してて実力出せない状態での結果だぜ?
四宮達OBやOGからも一定の評価は受けてたし
1000分8の中に入れてもおかしくはないでしょう。
それこそもともと料理できない設定なら別だが
緊張ってただそれだけで才能を卑下されてしまってるんだぜ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:51:49.50 ID:IxPwZ3i80
いくら元々実力あっても進学試験最下位で退学一歩手前の子が上がり症克服しただけでいきなり学年10番以内ってのはちょっと
そんな状態でもちゃんと進学したくらいだから実力あるのは分かるけど元から上がり症克服したくらいでトップに入れるくらいの実力ならもう少し寮生以外の人達から認められててもいいはずだし
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:54:53.51 ID:gNOKe70JO
一定の評価っつか、卒業生に大絶賛だったよな…ソーマの助けはあったけど
あと、おにぎりでも一色絶賛してたしソーマも田所は調理しっかりやってくれてたとほめてたし
ビュッフェでもタクミとあまり変わらん時間でクリアしたし

むしろボロクソ言ってるのはモブしかいないという
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:56:39.90 ID:XrJRNtDF0
#57 彼女の思い出

アリス95点(1位通過)
田所88点(4位通過)
そして葉山とソーマの審査が始まろうとしていた
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:57:04.44 ID:46peBJku0
80食の時はソーマさんより先にクリアしてたしな田所
四宮が勧誘した時点でもう揺ぎ無い強キャラになってるんだよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:57:19.93 ID:7Gkffjx20
日本から腕自慢が集まる一流高学校の更に上位0.08%に入ってる実力者があがってるだけで
底辺のパフォーマンスとかないから
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:57:22.69 ID:YvWUmEBq0
おにぎりで褒められてたやん

まぁメンタルに問題ある隠れた天才って感じなんじゃないの?感じ的に秀吉みたいなタイプ。

卓球もプロ目指せるあたり小器用な感じなのかもね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:57:57.31 ID:7Gkffjx20
0.8%だった
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:58:44.97 ID:KO8Bv2gA0
てかアリスは98点以上行くと思ったわ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:59:09.12 ID:/8HcgI/x0
結局あのポスターの謎人選はなんだったんだ…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:59:26.67 ID:erLvgxoN0
田所ちゃんの予選突破はほぼ見えてたから今更どうでもいいわ
それよりアリスが95点ってのが解せない
もっと上行くと思ってたんだけどな
下手したらソーマ葉山にも負けるじゃないかよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 20:59:39.69 ID:1+wEVkkvO
アリスは本選でがっつりやるから予選あっさりなんじゃね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:00:06.08 ID:XrJRNtDF0
観客「北条美代子が予選敗退!」
観客「あの秘書子を押しのけて薙切アリスが1位突破!!」
観客「だ…大波乱だー!!」
貞塚「ひひひ ひひ」
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:00:43.78 ID:YvWUmEBq0
>>179
単行本で極星女子三人も追加されてたな

附田絵のおまけだったけどw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:02:42.58 ID:7Gkffjx20
アリスが100点近く取ってたらソーマがそれを倒さなきゃいけないわけでパワーインフレが酷くなるだろ
まだこの先に十席がいるのに
と思ったけどこの作者はパワーバランスの取り方が致命的に下手っぽいからわからんな

ドヤ顔タクミと田所の点差が2とかwww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:04:20.13 ID:XrJRNtDF0
95点───!!!
アリス「ホラ見てっ 秘書子ちゃんを越えたわよ♪」
新戸「だ…誰が秘書子だ!!」
観客「って事は…北条とアルディーニ弟で決選投票か!」
観客「まさかあの北条が4位争いをするなんて…!」
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:05:40.97 ID:gNOKe70JO
>>182
ナオちゃん…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:05:49.20 ID:Ggl17Qng0
田所本戦いかねーよなって内心期待してたんだけど案の定
しかしなっちまったもんは仕方ない
附田はもう田所にはわわキャラやらせんなよな
クソうざいだけなんで
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:06:29.03 ID:ld0MOnzn0
乙です
てかアリス95ってここでこんな中途半端な点出して大丈夫なの?
葉山ソーマがこれ上回ったらラスボスの格落ちるし、下回っても盛り上がらないわけで
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:07:21.60 ID:1+wEVkkvO
接戦なだけでパワーバランス悪いとは思わないけどなー
伊武崎達と同点で各審査員一点差くらいなら好みもあるだろうし
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:09:28.98 ID:erLvgxoN0
>>182
もしかして周囲の評価は秘書子>アリスだったのか
仮にも薙切の人間なのに随分と低評価なんだな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:10:06.93 ID:7Gkffjx20
おかげでソーマの自称ライバルのタクミは格上って感じはしなくなったなー
90じゃ田所と2点しか変わらんし、こんなのと互角扱いじゃソーマが舎弟の田所に肉薄される実力に見られる
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:10:13.52 ID:AS9IKIAZ0
本バレなの?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:11:31.50 ID:XrJRNtDF0
審査員「この美味しさを100%言い表す言葉を…私は……持っていない…!」
95点───!!! 暫定1位に躍り出たぁ!!
観客「ありえん…!!あの食通たちが全員ほぼ満点の19点…!!」
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:14:01.53 ID:ZcEbR/Oa0
アリスはどんなカレー料理を出したんだろう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:14:45.76 ID:mdAoI16x0
アリスのこのあっさり感
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:14:53.37 ID:x4x9jAuc0
圧倒的田所ちゃん
彼女はまだ成長途中さ
私と君とえりなと田所ちゃんで十傑争いできるといいね!
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:15:45.63 ID:XrJRNtDF0
田所「『アンコウのどぶ汁カレー』…です!」
審査員達「はふうう…」
審査員「にしても…アレでんな さっきの料理の後やと余計に感じるで…」
審査員「何ちゅうか…人間味に溢れた品ですわぁ…」
アリス「!(む…)」
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:18:56.57 ID:XrJRNtDF0
一色「遂に来たね…田所ちゃん」
一色「小さな小さな君の庭から羽ばたく日だ」

88点が点灯 
4位だ───!!!予選突破ぁ─────!!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:21:25.41 ID:KO8Bv2gA0
あの北条って台詞良く出るけど
北条の描写が全然されてないからピンとこないんだけどな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:23:45.16 ID:erLvgxoN0
採点の序盤の流れが好評だったら今も一人一人をつぶさにやって
北条もきちんと描かれたんだろうけどねえ
彼女は不評の犠牲になったのだ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:23:47.13 ID:gNOKe70JO
>>197
ついに薙切の関係者が田所を意識し出すのか…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:24:26.77 ID:Ggl17Qng0
ほんとだよなw
噛ませの北条って異名があるんだろうか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:26:12.12 ID:606z95zO0
>>197
同時にアリスsageもきたか
ここがアリスの本戦での突破口になるかと思ったが
ちょっと分子ガストロノミーの印象から受ける短所そのまますぎるからねーか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:28:17.94 ID:Gl5jSadR0
最先端技術に頼る弱点はくると思ってたけどここでか
田所ちゃんは個人的に成長キャラとして惜敗してトップクラス入りは次に回して欲しかったけど
まあ仕方ないか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:32:01.83 ID:+agYvqQqi
バレ乙
田所やっぱり予選通過か
しかしこのままでは北条が印象悪い子のままだな これは後からフォローエピソード入れてやらないと気の毒なレベル
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:32:14.15 ID:7Gkffjx20
アリスの弱点浮き彫りまでさせるとか強キャラだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:32:57.62 ID:ZcEbR/Oa0
北条は今回顔見せ程度で、選抜以降の話で再登場するんだろうな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:34:13.67 ID:x4x9jAuc0
てかさ、アリスも秘書子も田所ちゃんも女の子じゃん

北条さんのプライドはズタズタですわ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:35:07.25 ID:OtmqoDk/0
アリスも人間味無い料理と言われてもキャラ立ちと合ってないな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:35:18.43 ID:erLvgxoN0
北条さんは今後は田所ちゃんの鞄持ちとしての出番があるよ!

ってのは冗談として流石に何かフォローしてあげて欲しい所だわな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:38:08.57 ID:1JedNfx20
予想
ソーマ98
葉山 97

ともにアリス越え
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:41:34.33 ID:AS9IKIAZ0
選抜のせいで
いきなりよいしょされるキャラもいれば
不当に評価下げられてるキャラが多いな
どうしてこうなってしまったのか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:44:59.47 ID:ld0MOnzn0
絶ッッッ対ないと思ってたけど
新キャララスボス説が現実味を帯びてきてね?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:46:14.00 ID:bKYLIK/z0
>>188
アリスってラスボスなのか?
えりなの前座っぽくね?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:47:45.08 ID:oifMeKRY0
全員19点ってことは料理に完璧はないとかで20点満点は出さなかったり?
アリスをこのまま選抜編ラスボスに据えるなら葉山ソーマ共に94点くらいが妥当か
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:48:14.36 ID:bKYLIK/z0
>>213
ああ、葉山98点ソーマ98点、叡山先輩の舎弟100点あるで
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:48:42.22 ID:jhbCcW8A0
北条さんは暁の護衛に出てくるキャラに似てて料理にぴんとこないよ・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:49:25.15 ID:hr8Hrg0II
葉山はともかくソーマが95以上の高得点だったら
ホントにタクミ(笑)になるから93か94に落ち着くだろ
>>213
来週葉山ソーマで、再来週がシャペルミスリードの新キャラだったら面白そう
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:53:02.69 ID:6WKB2x/z0
アリスが思いの外強くないな
やはり叡山の手先くるか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:58:18.67 ID:YQwBOWnz0
ソーマ94
葉山95

こんなもんじゃね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:59:17.24 ID:1GujHdLL0
ええーこの作者キャラ作り下手すぎ
地道に成長させればいいものを…
このタイミングで人気投票したら田所ちゃん順位下がっただろな
求めてたのはコレジャナイ
あとB面が前座すぎる点数
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:00:59.10 ID:46peBJku0
手先ってイブサキだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:01:09.19 ID:KO8Bv2gA0
アリスは本気を出してないんだろう
なのでソーマも葉山もアリスを超えるかも知れない
葉山は得意分野なのに二人にも負ける訳にはいかんだろう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:01:48.60 ID:hsNsi7bV0
えりな以外人気ないの分かった途端に扱い酷くなってきたな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:02:59.01 ID:H1SE2zuj0
北条とはなんだったのか
とりあえず葉山が最高得点だと思う
葉山96
ソーマ94ぐらい
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:03:05.98 ID:IxPwZ3i80
叡山の刺客ってなんかそれっぽい描写あったっけ?
俺がお前を叩き潰すみたいなこと言ってたからてっきり選抜のサプライズイベントとか言って
食戟申し込んで大勢の前で叩き潰したあと手下にするつもりなのかなとか思ってたけど
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:11:31.79 ID:4AmkTBn50
葉山が強敵と言っても卒業生や十席以外にはソーマはまだ負けてほしくないなぁ
とは言え四宮の時のように退学とか進退窮まる勝負で負けさせて事を丸く収めるのは難しいから、
主人公に土を付けるなら今回はいい機会ではあるのだが
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:16:24.32 ID:erLvgxoN0
>>226
無いよ
一部の人が勝手に言ってるだけ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:18:15.96 ID:bKYLIK/z0
でも、丸井といぶざきで対決して本選出場決める展開やるかぁ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:18:44.46 ID:jhbCcW8A0
>>226
ない。

というか叡山は発想のおかげで勝ち残ったソーマを
実力主義の大会で発想だけでは勝ち残れないことを思い知らせるために
この大会でのプランニングを勤めただけであって
刺客うんぬんは皆無。
というよりも、性格は悪いけど裏工作して〜ってキャラじゃないっしょ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:20:45.82 ID:H1SE2zuj0
田所vsアリスフラグ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:21:03.21 ID:ld0MOnzn0
@刺客説
A妨害工作説
B本人が直々に食戟説

ABがいろいろ厳しいから何か消去法と雰囲気で@ってことになってるな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:26:40.96 ID:Tgg6/Gsq0
選抜本戦終了直後にソーマVS叡山のエキシビジョンマッチがあるかも知れない
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:27:47.92 ID:x4x9jAuc0
おらも

それでソーマ勝って9席、えりなぐぬぬかとおもてた
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:28:22.55 ID:/8HcgI/x0
なんか叡山って9席っていう微妙な順位だわ強調されてるのが経営者としてのの手腕だわで全然強そうな感じがしないなあ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:31:00.22 ID:DGkMWHD80
両陛下、葉山で海岸散策…9日まで御用邸で静養
     ↑
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:31:30.91 ID:IxPwZ3i80
>>228>>230
ども
1回見逃したからそん時それっぽいの出たのかなと思ったけど違うのか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:40:13.69 ID:H1SE2zuj0
2年最強はよだせや
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:44:04.21 ID:+agYvqQqi
>>233
エキシビジョンマッチはありそうだな
叡山先輩は一色先輩いわくインテリヤクザだから大会でソーマの料理研究して
エキシビジョンで潰す戦法練ってるかも
イベントとしても盛り上がるしソーマも潰せて一石二鳥くらいは考えてるかもな
まあそれで叡山が負けたら目も当てられないけどw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:12:14.82 ID:7zELSh2d0
やっぱり四宮編が奇跡だっただけでシナリオ下手だわ原作
秘書子と黒木場に未だ強キャラ感がないせいでアリスもタクミもつられて案外大したことない感じになってる
北条も丸井も完全にキャラ死んだし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:17:03.98 ID:ld0MOnzn0
本戦戦って決勝でアリスと戦って直後に叡山戦て流石に密度濃くなり過ぎだと思う
なんかアリス霞みそうだし選抜編のハイライトはやっぱ決勝のアリス戦じゃないのか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:19:51.92 ID:5iertOXZ0
しかし、アリスはむしろ、B組のオオトリは田所ちゃんに取られた上に何と無く田所ちゃんを意識する結果になったり
葉山ソーマが後に控えてるせいで95点は軽く葉山もソーマも超えそうだしで、ラスボス感が一気になくなってるんだよなぁ。
正直、本戦の途中でお付きとか田所に負けても不思議じゃないレベルになってる。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:26:14.68 ID:U7hEPME30
なんか田所が作品の癌みたいになってるな
一人だけインフレしすぎて話が滅茶苦茶になってしまった
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:45:02.58 ID:9Y+7jmK60
>ただでさえ入手が難しい禽獣・・・選抜に合わせ手に入れるには
>猟師たちとのしっかりとしたパイプが不可欠(キリッ

アマゾンで普通に売ってますけど・・・
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:56:26.92 ID:7KAPNtWL0
×丸井のキャラが死んだ
○丸井のキャラが想像と違う

妄想通りにならなかっただけでキャラが死んだとか決め付けるのはやめてくれ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:57:19.02 ID:sEncz+f/0
アマゾンて生き物まで売ってんの?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:57:49.44 ID:XWRBaxC60
A1位 新キャラ vs B4位 田所
A2位 葉山 vs B3位 タクミ
A3位 ソーマ vs B2位 秘書子
A4位 黒木場 vs B1位 アリス

準決勝
新キャラ vs タクミ ソーマ vs アリス
決勝
ソーマ vs 新キャラ

こうすると、田所以外全員の色んな因縁が消化できる気が…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 23:58:28.36 ID:H1SE2zuj0
だから強キャラの男はよだせって言ってんだろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:00:17.00 ID:x4x9jAuc0
ブラジルまで狩りに行ったのかとおもた
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:01:10.23 ID:v10c5aHv0
>>247
田所の場違い感
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:01:42.51 ID:NpkY9TJA0
でもしょうがないよね!
他は田所以下の雑魚なんだからっ!!
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:04:46.59 ID:MfcyTdfj0
ソーマ葉山95点越え→ラスボスの格落ち
ソーマ葉山95点未満→ここまで引っ張った意味も盛り上がりもなし

これマジでソーマ葉山以降にもう一つ山場用意してるんじゃ…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:05:32.99 ID:hr8Hrg0II
やはり天才か……
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:06:07.17 ID:OkEl3DwC0
ああ田所ちゃん予選突破しちゃうのか・・・
なんと言うかこの展開は色々と荒そうな予感
ここはインフレさせないで予選落ちにしといたほうが良かったと思う
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:08:45.52 ID:DGG+g31W0
1回戦
A1位ソーマvsB4位位田所
A2位葉山vsB3位タクミ
A3位黒木場vsB2位緋紗子
A4位丸井vsB1位アリス

2回戦
ソーマvsタクミ
黒木場vsアリス

決勝
ソーマvsアリス

俺はこの予想で行くわ。
田所ちゃん対ソーマはここでもうやっちゃうと思う。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:10:17.00 ID:tS4F8Hk+0
この漫画魅力的な女子がいない
男はいいの揃ってんのに
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:15:20.47 ID:VI2vZVlH0
自分に自信たっぷりあるやつだけしか残らないのは絵的につまらん
強いやつが勝ち残るのは当たり前だし、田所みたいにメンタル面での弱者がいた方が面白味がある
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:16:37.62 ID:SQekuCIu0
田所が決勝行くのは当然だろメインヒロインなんだし自然な展開
これまでの描写で十分説得力あるわ
文句いってるのはただの田所アンチだろwww
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:17:26.59 ID:tS4F8Hk+0
そんなのどうでもいいから
イケメン強キャラ男子だせよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:17:57.21 ID:zsbboHkt0
そもそもソーマは予選1位通過することができるのか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:20:10.51 ID:SQekuCIu0
ていうかブロックが違うのに点数比べて上だ下だ言ってる馬鹿が多くて驚きだわwww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:20:48.29 ID:DGG+g31W0
>>260
隠しキャラいない限りそうなるっしょ。
葉山との因縁を決勝まで引っ張るとは思えないし。
葉山がそこまでのキャラなら得意分野カレーとかにしないと思う。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:21:14.55 ID:MfcyTdfj0
>>256
北条とかも含めて女キャラもほぼ全員魅力的だと思うけどな、キャラ立ってるし
ただその魅力的なキャラをを捌き切れてないというかなんか構成の拙さの犠牲になってるのが多い気がする
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:23:36.23 ID:zsbboHkt0
ということは別にソーマ93点、葉山92点でもVS葉山は消化できるわけなのか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:26:01.33 ID:DGG+g31W0
>>264
ただそれだとあんどけドヤ顔して、カレー得意言ってた葉山がソーマどころか黒木場にも負けてる微妙な展開になってしまう。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:26:41.90 ID:OkEl3DwC0
決勝トーナメントでもう一回葉山はないだろ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:27:28.85 ID:vMtyj7X20
俺は葉山に勝って欲しいな
親父が言ってたように、ロリ教授とのラブパワーには勝てないってのを見せて欲しい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:38:47.53 ID:N0YcrAL30
でも決勝はお題カレーじゃなく別物になるんだろ?
だったら葉山が格を見せるのは予選しかないだろうから葉山満点とかかもよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:42:42.02 ID:DGG+g31W0
逆にここで勝っておかないとソーマは葉山の得意分野で負けたって実績が残り続けてしまうからなぁ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:47:35.76 ID:vN89M0JN0
>>259
イケメン成分はもう十分過ぎるよ…
なんか丸井までイケメンになっちまったし…
足りないのはやはりゴリマッチョ
堂島アニキ1人に全てを背負わせるワケにはいかないんだよ(切実
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:54:47.22 ID:hmmVu+Hp0
タクミvsソーマはやったばかりだし、田所は持ち上げ過ぎだからそろそろ調整が入る。
1回戦
A1位ソーマvsB2位秘書子 えりな出番
A1位黒木場vsB4位田所  強気vs弱気
A1位葉山vsB3位タクミ  黒vs白
A4位丸井vsB1位アリス  古典vs最新
準決勝
ソーマvs黒木場 ボロ負けした田所のリベンジ
アリスvs葉山  香り対決でアリスが圧倒する
決勝
ソーマvsアリス

2回戦
ソーマvsタクミ
黒木場vsアリス

決勝
ソーマvsアリス
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:56:11.89 ID:N0YcrAL30
>>269
あー確かに予選のカレー勝負で葉山に負けて決勝のお刺身対決(仮)で葉山に勝ってもなんだかなーになるしな
葉山に残された道は得意分野のカレー勝負でソーマに負ける未来しかないのか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:59:50.07 ID:t5uLpS5L0
創真が一位葉山が二位でしょやっぱりさ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:00:20.85 ID:VZTQh/f00
>審査員「何ちゅうか…人間味に溢れた品ですわぁ…」

田所マンセーのために無理やり他キャラ下げるのやめてほしいなぁ

アリスが田所に比べて人間味が薄いとも思わんし
Bブロックって兄貴へのコンプレックスに耐えながら頑張ってたイサミとか
えりなへの思い一筋の秘書子とか、変態ストーカー貞子とか
自信ないよ〜はわわ〜しかしてないむしろ田所より人間味に溢れた集団だと思うんだが
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:00:41.64 ID:hmmVu+Hp0
>>272
引き分け濃厚説。
やるな。お前もな。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:05:43.33 ID:/nrxslzp0
ソーマ葉山の再戦で、葉山にも分があるジャンルとなると…
鶏肉勝負とかはいいと思うんだがな。

これならチキンカレーでもタンドリーチキンでもOK。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:06:34.91 ID:MfcyTdfj0
>>274
いや人間味に溢れてるのは料理のことなんだが…
アリスの美味いけど無機質な料理に比べてって話で
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:06:56.53 ID:0E7uYCDa0
ソーマvs葉山は予選で引き分け本戦で勝利が一番しっくり来るだろうな
んでもって本戦ではおそらく叡山先輩がシバリを入れてくるはず
「高級ホテルでVIP相手に出せるカレー。ライスは却下」
これだけでもソーマは相当苦しむと思うぜ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:08:31.07 ID:jM0wIb5y0
三種のプレートしかアリスの料理しらないけど、確かに食べたいと思わないな

その点、えりな様はラビオリにエッグベネディクトと美味しそう
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:11:25.96 ID:81gF6PCRO
選抜前にわざわざ親父登場させて俺に負けるまで誰にも負けるなよ
ってやってるから相手の得意分野だろうが普通にソーマ勝つでしょ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:26:09.15 ID:4n+F/LnZ0
田所アンチは何でも田所ageに見えるのか…?
全部田所への褒め言葉に捉えるのはある意味すげーなって思うけど

アリスの料理が作り手の人間味に欠けるのは間違いないだろ
誰が作っても美味しくなるようにできてるって、長所でもあるんだし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:29:40.44 ID:lobnz7Ta0
アリスの料理食いたい自分は異端なのかw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:30:45.19 ID:0E7uYCDa0
実際分子料理って美味さだけを追求しすぎて見た目は二の次って感じだしなあ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 01:58:44.66 ID:sCCYEcI20
ソーマが葉山下して1位で突破するけど叡山先輩の妨害工作かなんかが発動して本戦でれなくなるとかあるんだろうか?
んで何か色々あって叡山先輩を食戟でぶちのめしてソーマ九席とか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:02:28.48 ID:UJ8d6z/s0
田所のゴーリキ化

女版ポップにしたいんだろうけどいかんせん過程が…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:10:28.68 ID:zAbyERdr0
今までのアリスの料理はすげーとは思うけど食いたいとは思わない
何故か
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:13:23.98 ID:aP+Z/Gg5O
>>285
ポップじゃなく小松だろ
頼りない奴かと思わせて実はかなりの実力があったポジション
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:16:21.47 ID:AMmS3mPQ0
でもアリスは食いたい!不思議!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:23:45.97 ID:FkrwZ2VwO
アリスの卵料理あんま美味しそうには見えんかったしなぁ
どうしてもジャンのあのかませキャラ思い出させる
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:25:15.77 ID:muI3LNzY0
アリスの料理は独特で好き
カレーも変なの出てきそう
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:31:09.73 ID:eJv48C7B0
作者的に点数はえりな他上位陣が100としての相対的な評価なのかね
せめてアリスは98くらいとって欲しかったんだがなあ…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:44:14.42 ID:SnaHCFKF0
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう

・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:58:30.37 ID:W+MqR39f0
田所ちゃん予選通過したか。
決勝トーナメントではソーマと戦って欲しい。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 03:06:49.39 ID:W+MqR39f0
1回戦 ソーマvs田所
1回戦 葉山vsタクミ
1回戦 黒木羽vs秘書子
1回戦 アリスvs丸井

準決勝 ソーマvs葉山
準決勝 アリスvs黒木羽

決勝 ソーマvsアリス

こう予想してみる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 03:32:36.17 ID:lEa+ZqdW0
>>293
むしろ他と絡ませても微妙だしそれしかナイ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 04:38:28.25 ID:57s6joGv0
本選ってトーナメント式だって言われてたっけ?
これがずっと続くのは辛いぞ
みんな一斉に出して一斉に結果発表で良いじゃん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 05:56:35.49 ID:zsbboHkt0
これはアリスが本戦の決勝でソーマの人間味溢れる料理を食べて感動するのかな
個人的にソーマVS緋沙子は是非見たいカード
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 06:56:45.02 ID:UB+M0CKQ0
本戦の決勝はソーマvs田所ちゃんだろ
今回の予選で点数こそアリスを下回ったけど内容では明らかに田所>アリスで格付け済んだし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 06:59:32.64 ID:wli9oAI10
アリスは本選でタクミにボコボコにされて欲しい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 07:03:14.51 ID:+TttXXym0
あの北条が予選落ちかあ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 07:18:25.63 ID:IoHC5FNl0
上でも言われてるけどカレーで負けたのに他の料理で勝っても意味ないから葉山は予選でソーマに負けるだろうし再戦もないでしょ
得意のカレーで負けたから決勝は辞退で丸井伊武崎が決勝行くんじゃね
Bも88点がボーダーだし今更丸井伊武崎の決選投票なんか蛇足もいいとこだからな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 07:24:25.25 ID:6raj/XWs0
ソーマの初戦は秘書子だと予想
田所ちゃんは黒木場かな
新キャラ出ない限り決勝はアリスか黒木場だろなぁ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 07:40:23.87 ID:37pGDk3Z0
一色とか叡山先輩すましているけどさ
去年の点数が現5位未満の可能性が高いんだよなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 07:52:04.26 ID:EjvviD2r0
>>287
小松くんは最初から調理の手際悪いなんて誰も言ってない
むしろ周りも認める優秀
元々器用に調理してたからチート化もすんなりなんだよ

田所ちゃんは最下位→トップ陣だからおかしい言われる
その間にいた人はどうなのかというと成績散々
極端すぎで応援したい要素一気になくなる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 08:02:55.98 ID:4lm7sAI5P
緊張で実力が出し切れないってのと速さが足りないってだけで元々実力はあったよ、努力家だし。
料理の味も卒業生組が認めてる、というか四宮との因縁の元である9種の野菜のテリーヌですら
四宮自身が絶妙にマッチした味とまで言ってる。

村一番の料理人らしいから旅館の客を始め多くの人に料理を振舞う機会も多かったんじゃないかな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 08:10:45.27 ID:2DE6dO/O0
田所は寮入れたんだからある程度の実力というか才能はあったんだし、緊張で実力出せないって描写も散々してきたんだから
別に違和感無くね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 08:16:06.41 ID:AIWPtwbr0
お前ら田所好きだな
俺はB組ラストて事で田所がアリスに勝つかもと警戒してたから
このぐらいなら良いよ

アリスは100点か99点ぐらいはいくかと思っていたから
ちょっと拍子抜けした
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 08:16:20.82 ID:37pGDk3Z0
>>306
ェビフライ、野菜かき揚げェ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 08:58:17.00 ID:lEa+ZqdW0
単にソーマと同じラインに立つってのが気に入らん
12年チートの親父の元で修行してきたソーマのだ
才能があるにせよ現場でしか培われない経験がある
そういう明らかな差を示す描写が無いんだよ
だから選抜の予選を超えられるかどうかってのは判断材料になるわけよ
あっさり超えて来たら料理人て案外ショボいんだねって印象つけないかい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 09:01:59.55 ID:PhE6ytGr0
双方何言ってもわかりあう気ゼロなんだから無駄ですな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 09:14:19.28 ID:vqRsc+Pw0
でも旅館の娘って、過去回想で出てきた家は旅館の台所っぽくなかったよな
旅館とは別に自宅持ってたのかもしれないが…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 09:21:40.89 ID:lEa+ZqdW0
だよなー
一般家庭の台所って感じ
とってつけたように旅館の娘設定でゴリ押し感しかしない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 09:35:32.88 ID:jKLgoV5D0
>>310
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
みんなこのスタンスでいれば平和なのにと思う
どうせ何言い合ったって変わらないんだから
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 09:56:38.87 ID:dObCxy/O0
ようやくソーマ&葉山の出番か
普通にソーマが勝つんだろうな
予選カレーで負けて本戦別ジャンルでリベンジしても何か微妙だし
葉山とケリ着けるなら今回のカレー勝負しかない
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 09:59:46.21 ID:37pGDk3Z0
>>314
同点でもいいよ
得意分野だから実質負けだけど格が余り落ちない
んでもって本戦で中々いいかませになる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:07:41.14 ID:668kKm140
田所は多分アリスか秘書子辺りと当たるんだろう
えりなに近いキャラと善戦することに意味がある
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:31:52.96 ID:spf2gCMX0
いずれ何かでえりなvsアリスvsソーマ、緋沙子vs黒木場vs田所みたいな感じになりそう
今回の本戦はアリスがむっとしてたからアリスと当たりそうだな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:35:12.83 ID:wd8pMjYC0
強いのその6人とタクミくらいだろ
もう一年生は出尽くしたろ、二年生編行こうぜ
後輩に期待
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:54:01.09 ID:5OLuvCLm0
今回の選抜で、丸井と伊武崎が
恐ろしく中途半端に強い微妙な立ち位置になったよな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 12:56:29.37 ID:f8bjrv/+0
>>312
ゴリ押しとは感じないが、一般家庭のお母さんから料理習ってたって方が
良かったんじゃないかねえ、田所ちゃんのキャラ的に
むしろキャラ下げになってる気がする
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:26:08.16 ID:TGXSevsGO
旅館の娘なら幸平には嫁がないだろうし、嫁候補からますます遠ざかったな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:47:16.93 ID:PhE6ytGr0
それを言いだすと嫁候補は倉瀬さん一択になるのですが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:48:26.78 ID:c5423mHa0
ソーマが優勝したらえりなvsアリスやらなそうだから優勝はアリスでいいや
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 13:50:20.63 ID:f8bjrv/+0
1巻に出てたじーちゃんばーちゃんっぽいの、どう見ても農家にしか見えんかったw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:06:48.73 ID:vBTdvb4/0
四宮と同じでただの田舎者だと思ってたのに旅館の娘か
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:42:00.37 ID:jSy0zq4I0
旅館の娘?設定は蛇足だわー
何考えてんだ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:14:34.93 ID:f8bjrv/+0
旅館の娘っつったら、母親は女将だろうし、娘にあんな調理してやる暇なんてないよなあ
母親は料理人目指してたけど挫折した農家の娘で良かったんじゃね?
まー、高級旅館じゃなくて、寂れた温泉地の寂れた旅館かもしれないが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:22:59.71 ID:dFg4YZLhi
旅館じゃなくて民宿くらいなら良かったな
旅館だと地元じゃかなりのお嬢ってことになるし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:32:51.95 ID:VZTQh/f00
旅館の娘ならもうちょい客馴れしてそうなもんだが
おろおろはわわ〜っのあがり症ってなんか白々しいなぁ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:36:38.43 ID:Ap6Dbki10
>>321
その考えでいくとえりななんかますます駄目になるんだが
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:41:24.42 ID:bBilVKjG0
葉山とか北条てだれかわかんねえ
葉山はスパイスのやつか?
極星のデカパイも名前がわからない
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:06:35.49 ID:Y9CZAWcZ0
お・も・て・な・し精神(ホスピタリティ)の象徴ってことで旅館なんだろうけど
田舎の地域社会やおじいちゃんおばあちゃんと触れ合う中で自然に育まれたものとかの方が良かっただろ…
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:08:21.89 ID:tS4F8Hk+0
この作者えなりのバカ舌設定とか旅館の娘とかいらん設定つけるよな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:33:24.80 ID:c5423mHa0
地元が温泉街だから何人も知り合いいるが旅館の息子とか娘ってそんなに坊ちゃん譲ちゃんって感じじゃないぞ

上がり症はどうかわからんが男の場合、子供のときからコンパニオン慣れしてるから基本女癖は悪かった
女はそうでもなかったし可愛くもなかったからまったくチヤホヤされず地味で目立たんかった
335 ◆Ijbg3iR4eg :2014/02/06(木) 17:11:41.63 ID:bE3rolnr0
>>173本バレ確認。乙。

>>246
マケプレで大間のまぐろ売ってる築地の卸とかいたな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:13:56.48 ID:AIWPtwbr0
まあママンが旅館の女将っぽいとは思わなかったけど
リアル女将なんて旅館行った時ぐらいしか知らないしなあ
マンガ的には花咲くいろはの女将みたいに
仕事が第一で家族のことは後回しのイメージがある
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:14:10.63 ID:/QffvxXSO
田所は徐々に強キャラにステップアップさせりゃいいのに
そんなら愛着もでるし、ドベから成長した説得力ある
はわわ〜→実は強キャラとかあざとさしかない
どこにイタリアン弟との差があったんだよ、新境地拓いてんのに
キャラ殺しすぎじゃね?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:15:25.42 ID:zsbboHkt0
実は去年の選抜優勝者は叡山でその年の選抜優勝者は去年の選抜優勝者と対決が出来るとかだったりして
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:31:02.34 ID:PhE6ytGr0
カラー画バレ来たな
どう見てもカレーじゃ無さ過ぎてワロタw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:35:21.17 ID:VZTQh/f00
兄に勝ちたいと工夫して努力して新境地開いた弟のカレーパンに
田所のあんこう汁が「人間味がある(キリッ」で勝っちゃうってのがもうね・・・
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:48:30.12 ID:dObCxy/O0
とりあえず強キャラなら強キャラで今後は普通に料理してくれればいい
あわててたり自信なさ気にしてても白々しいだけだし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:53:07.28 ID:v5h3dOZm0
最近、話の粗っつーか、稚拙さが目立つよなあ
オッサンらに猟師とのツテがあるなとか育てるの滅茶苦茶大変とか説明させるより、
事前に創真と涼子、創真と吉野の絡みの1話か2話完結形式のキャラ掘り下げ話しやりゃ
良かったのに
選抜は1年最後で良いだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:55:11.02 ID:EjvviD2r0
カレーは中華とイタリアンにはきつい点あるから伸び悩むのまあわかる
アレンジ料理は基本邪道だし
しかし北条かすりもせず踏み台か…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 17:56:25.10 ID:VZTQh/f00
各キャラの得意分野生かした読みきりやれば良かったよね
猟友会との交流とかジビエに対する思い入れとか掘り下げたら
結構面白そうなのに
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:08:21.12 ID:v5h3dOZm0
旅館の娘っつっても湯治専門の爺婆しか来ないような古びた旅館ってのならまあ、
同年代に対しては上がり症ってのもわからんでもない
田舎モンなら尚更
合宿の時は爺さんとは会話は普通にしてたし
でも由緒ある高級旅館とかなったら、附田はアホだろってなる
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:19:42.65 ID:rB/9n91a0
アリスの料理凄いな見た目w
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:26:39.54 ID:VkLbPXhP0
旅館で日本最高の調理師育成高校の8/1000になれるまで腕を磨いてたのに緊張ではわはわして退学ギリギリ最底辺だったのか

うーん…緊張しいはわかるけどそんだけ基礎力応用力に優れた地力のある人間が
多少のふるい落とし程度じゃ緊張の臨界点は超えないと思うけどなぁ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:15:07.57 ID:PGXGQRrL0
田所には家庭料理の裏技的なものでいって欲しかった気もする
食べたら懐かしさを感じるようなさ
うちのおかんは魚の煮付けの煮こごりを何年も注ぎ足して使い回してたがカレーに入れても美味しかったんだよな
旅館だと季節ごとの旬の食材を生かす料理って感じかな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:53:41.53 ID:/QffvxXSO
なんか良いキャラめっさ多いのに全く活かし切れてないのが勿体無さすぎる
貞塚→吉野、榊以下の雑魚、出した意味あるの?
吉野、榊→60人の中の40人にも入れないのになんか高得点
丸井、伊武崎→あれだけ強キャラ臭引っ張って超微妙
タクミ→グループ二位で謎のどや顔
それに点数の差も明らかにならないし、すげーガッカリ、人間味>新境地?意味不明
なんつうか期待してたのにガッカリ過ぎる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:55:49.12 ID:lEa+ZqdW0
>>342
5〜6話位のメインキャラと絡むショートストーリーと一話完結で寮勢の掘り下げしてから
選抜すれば良かったかもね
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:59:47.68 ID:jSy0zq4I0
極星勢なんて全員70点そこそこでも十分に健闘を演出できただろうに
丸井や燻製王子が強キャラになった所で一体誰が幸せになるんだろう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:00:22.40 ID:nDD49jc10
今回のカラー絵いいね!
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:01:21.32 ID:lEa+ZqdW0
アリスの料理すげーなw
そして巻頭カラーのかわいさは詐欺だよなぁ
最近の話が雑で不満に思ってたのに帳消しにされちゃうわ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:01:41.02 ID:0E7uYCDa0
アリスの料理どうやって食うのかわかんねw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:08:00.04 ID:VkLbPXhP0
選抜やる時期が早すぎたな
編集の入れ知恵かどうかしらんがコントロールしろよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:15:47.63 ID:8H428zU40
最初の貞子VS秘書子は1話かけてねっちりやってたのに、そのあとの話がどんどん短くなってるから
編集の介入による巻き展開の可能性大だな

原作はもっと時間かけてキャラのエピソードやりたかったんじゃないか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:17:56.02 ID:VZTQh/f00
極星がエリート集団過ぎて
たかが二分の一に減らすだけの合宿に大騒ぎして「全員生き残ろうぜ!」とか言ってたのって
今見直すと茶番もいいとこだよな
田所なんて気絶までして見せたってのに

なんかもう全てがアホ臭い
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:22:18.92 ID:wd8pMjYC0

鯖缶でハンバーグ
食いかけのゲソでダシ取った汁物

これで入れる寮です
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:30:04.66 ID:VZTQh/f00
>>358
それでも田所は入寮に三ヶ月かかったんだよな・・・
ババアの前で調理するのに緊張しちゃうよはわわ〜で失敗しまくって?三ヶ月
で、数ヵ月後の大舞台で大観衆の中
並み居る強豪を押しのけてトップクラスの高得点叩き出したという
これで「成長してよかったね田所ちゃん!」とでも思ってほしいんだろうか作者は
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:33:12.03 ID:vBTdvb4/0
愚痴愚痴うるせーな。一言ならまだしも好き放題言ってんじゃねーよ
いいかげん場所わきまえろ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:40:51.52 ID:EjvviD2r0
四宮編後で嫌な予感はしてたが途中でキャラ改悪したな
まだ6巻しか出てないのだから読み直したほうが良い
天才キャラの中でも一番やっちゃいかんパターンやこれ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 20:49:06.40 ID:6FiP+rRp0
は?お前らが田所ちゃんを勘違いしてただけだろーが、

テメーらの無能さが見当違いなキャラディスを生んでるわ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:09:39.02 ID:tS4F8Hk+0
だからイケメンだせとあれほど言っただろ
あとえなりいらん
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:11:04.47 ID:AMfoO3h40
>>359
田所が入ったのは中学入学時だろう
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:15:37.28 ID:aP+Z/Gg5O
>>357
それって、全て結果を知ってる読者視点だから言えることだよね

アホ臭い
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:19:08.23 ID:VkLbPXhP0
日本最高峰の高校のさらに0.8%に入れる逸材が緊張してたいがくスレスレ最底辺の能力はさすがにないっすよ
超エリートクラスの実力者が赤子の手を捻るがごとき難易度の試験にそこまで緊張するとか精神病のレベルだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:21:27.32 ID:d9oqjVpp0
ダメ生徒 50〜60
一般生徒 60〜70
極星寮メンツ、貞子 70〜77
北条、田所、イサミ 79〜80
タクミ 82〜83
秘書子、黒木場 85〜87
ソーマ、葉山 88〜90
アリス 91〜

このぐらいのバランスに上手く持っていければ良かったのにな
一般生徒を低くしすぎたのが完全な失敗
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:24:17.45 ID:4n+F/LnZ0
なんかやたら田所がはわわ云々言ってる人いるけど
選抜始まってからそんなシーン殆どなくなってない?
以前の合宿前の緊張具合見ると、選抜かなり落ち着いたように見えるんだけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:27:23.34 ID:ihSlZHD7O
久しぶりにバレスレ来たら何でアンチやら腐女子みたいのまで特攻して来てるの?
あの学校は中等部までは殆ど落ちない設定になってなかったっけ?
だから田所が本当の意味で死線を潜り抜けたのは四宮戦が初めてでそれで成長出来たって話で良いじゃないか。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:29:23.74 ID:8eWl2PW20
一般生徒と言っても選抜に選ばれてるんだから実力者のはずなんだがな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:30:21.46 ID:v5h3dOZm0
田所は87で北条と同点で惜しくも落ちるけど、アリスの料理の欠点を
仄めかすようなコメントを審査員から引き出すってのでよかったと思う
で、イサミが88で本選出場
Bから女3人男1人ってバランス悪い
Aが男ばっかだとしても
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:31:33.41 ID:LSf7voK70
吉野たちが1ランク落ちるような生徒とはとても思えないな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:32:23.03 ID:ajGB2mfQ0
AとBで点数そのまま比べるのはどうなの?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:35:21.04 ID:XV9rbfOnO
>>369
いやいや、死線は各課題の評価数とか、進級試験とかあっただろ
創真が編入する時に進級試験落ちたああああとか退学取り下げて、って言ってる奴もいたじゃん


逆に言えば田所以下が切り捨てられたから、生き残った田所は中学では言うほど最下層じゃなかったんだろ
なんか中学の成績そのものが最下位って勘違いしてる奴いるけど進級試験の最下位で、
退学になった奴らが成績最下層なんじゃないのか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:40:38.59 ID:CI++BkkS0
>>373
正論だけど吉野と榊を同点にする作者が悪い
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:41:40.15 ID:D+EClbS70
やはり視覚的に判り易過ぎる点数制にしたのは失敗だったな
採点者を分けたりして予防線張ったつもりみたいだけどどうしても読者は点数に引っ張られてしまう
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:42:28.21 ID:AIWPtwbr0
田所は上がり癖がダメなだけで実力は最初からあるてのは
流石に叩いてる奴も分かってると思うぞ
一色先輩とかが早い段階で評価してるんだから
それで並程度だったら先輩や十傑の見る目まであやしくなるし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:44:39.34 ID:rB/9n91a0
田所いらねー
えりなもっと出せ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:47:08.94 ID:YUmK+Iqu0
でも火入れが甘いじゃん
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:48:32.53 ID:AMfoO3h40
田所あげでもいいが
タクミをもう数点上げて欲しかった
あくまでライバルであってほしい
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:49:45.71 ID:ihSlZHD7O
>>371言われてみればAは全員男だな、Bはタクミは話の流れ的に確定、アリスは絶対来る、となると残りは田所か北条かイサミ…展開的に田所が活躍して北条が認めてる感じになりそうだから四人目は多分田所だろうな。
>>374中等部は雑魚が多かった説が正しそうだね、そしてギリギリで潰れそうな時にソーマがやって来てコンビになったのはラッキーだったな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:50:52.99 ID:CI++BkkS0
田所はたぶん中学時代から今までずっと生真面目さもあって誰よりも努力していた一人で、
それが上がり症のせいで表に出てなかっただけなんだろうが
如何せん一気にトップレベルに踊り出るわ裸先輩から才能言われるわ
ソーマの主人公補正にまっさきに乗っかった「天才じゃったか」キャラに見える
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:51:53.76 ID:8eWl2PW20
田所 アリス タクミ 秘書子 北条が本戦じゃないの
イサミはもう掘り下げあったしここで北条が消えたらマジで意味が分からん
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:52:32.45 ID:aP+Z/Gg5O
>>379
四宮以外は気づかない程度のミスだったんじゃね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:52:41.45 ID:YUmK+Iqu0
にくみ→センシビリティ
田所ちゃん→ホスピタリティ

どうして差が付いたのか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 21:54:23.92 ID:AIWPtwbr0
でも暑い夏に一緒に居たいのは肉魅
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:02:15.43 ID:QsQ+UVI/0
熱い夜を過ごしたいのも肉魅
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:11:24.95 ID:i8x/8CIUP
あのさ・・
遠月って在籍してただけで料理人として箔が付くんだろ?
じゃ5点6点のモブもそれに該当するのおかしくね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:12:48.01 ID:QsQ+UVI/0
アリスの95点という点数に中途半端ではないかって意見合ったけど、たぶん意味ある数値だよな。

>>193を見ると全員19点みたいだ。つまりほぼ全員から満点近くをとれる料理だが、
最後の1点がどうしてもとれない、というのがアリスの料理なんだと思う。
直後の田所料理で人間味って言葉が出るのもわざと田所をアリスの後にした理由に見える。
美点も欠点も全て田所の対局にいるのがアリスなんだろうな。
こうやってラスボス近辺キャラにも弱点を与えてるのは結構好き。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:19:50.11 ID:4lm7sAI5P
とりあえず田所嫌いの人、毎回はわわはわわ言い過ぎだろw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:21:07.46 ID:Ap6Dbki10
>>383
予選通過は4人までだ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:24:33.35 ID:CI++BkkS0
>>388
遠月出身じゃない料理人がこの予選に出たらヒトケタしか取れないだけじゃね?
ヒトケタだろうとあの審査員からしても十分うまい
けど、100点を世界最高のメシ、60点を白目むきたくなるうまさと設定すれば
必然的に30点以下が続出するだろうよ

極論、おれたちが審査員やっても
うますぎて、つい声を出したら20点、叫んでしまったら60点ぐらいの基準で審査してください、
と言われてたら、モブには30点前後を、ネームドキャラには80点台をつけてるだろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:27:14.98 ID:CI++BkkS0
あの審査員たちですらつい満点を出してしまううまさだけど、
カレー姉妹だけは満点を出さない、まだ甘いところがある(カレーなのに)
みたいな展開で99点でもよかったとは思うなあ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:27:35.59 ID:AIWPtwbr0
今回本戦へ進める八人とえりなが事実上今後十傑を占めるようになり
ギリギリで落ちた連中が残り一席を争う予備軍みたいな序列
と思われても仕方ないよなあ
実際は得意分野とお題で勝敗なんていくらでも変わるけど
点数で順番を決めるてのはそれだけ印象が強いから
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:35:57.01 ID:CI++BkkS0
>>394
現三年が抜けた穴を奪い合うのは選抜上位と現2年の強者たちだろうし
ソーマたちが3年になる代では、当然ソーマたちの一つ下の後輩にも強者が出てくるんだから
今回予選落ちした連中が残りの一席を争うどころか、ベスト8止まりの奴でも一度も十傑に入れない可能性も高い
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 22:46:28.27 ID:CI++BkkS0
ソーマ、えりな、アリス、タクミ、新戸、黒木場
↑サイヤ人

葉山
↑ピッコロ

イサミ、水戸、北条、貞塚、極星
↑地球人

田所
↑キレると強い、ナメック星の頃の悟飯


こんな感じに見える
吉野や北条がソーマに勝つかもなんて展開いらないし、
点数で格付けされる前からこの差はわかってた
イサミが思ったより雑魚で、吉野榊が思ったより強いぐらい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:17:33.84 ID:futosLZ70
田所ちゃんがよくわからんキャラになってきた
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:23:32.71 ID:D+EClbS70
田所みたいなのが強キャラ化するのは作品の終盤ぐらいでいい筈なんだけどな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:31:02.81 ID:SyOEDFl80
まあいるよね
ある日突然何か掴んで急成長する奴
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:39:47.83 ID:CnMDP2ZRI
別に田所ちゃんが嫌いだからこんなこと言ってるのではないと思うが…。
1年時で学年でベスト8に入ってしまったら、もう完全な強キャラになってしまって
成長過程が描写しにくいと思うわ。
選抜では未完の大器として扱われてよかった。
もう少しゆっくり成長していって欲しかった…。



以上自分の勝手な意見です
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:43:02.26 ID:dFg4YZLhi
ある日突然何か掴んで一気に成長する子はほとんどがメンタル面強化すれば
急成長するケースが多いからな
田所は典型的なそのパターンだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:48:21.68 ID:g+YLTdHGP
88点多すぎやん
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:57:21.90 ID:TdGyifKF0
いつもバレ見てるところが途中までしかアップされてないみたいなんだけどなんだこれ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 23:58:43.16 ID:YUmK+Iqu0
賛否両論あるだろうが、田所ちゃんはまだ発展途上とだけ言っておこうか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:05:10.94 ID:PGXGQRrL0
田所はもうソーマの手を借りないでも大丈夫なライバルになっちゃったな
第二の田所ポジが出て来るのかソーマが色んな相手と組んで行くのかどうなるんかな
個人的にはタクミやイサミと組んでるの見てみたい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:07:09.73 ID:P+QxfpOj0
大体入学時点の実力でそのままいくのがこのマンガでしょ
異物のソーマに触れた奴らだけが多少成長してるけど
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:09:10.25 ID:wSTo73PB0
丸井は入学後に成長したっぽい描写だったが
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:16:07.77 ID:wnFCpN+M0
>>368
「あうう〜メンバーが豪華すぎて私だけ場違い感が凄いよぉ〜」
「選抜のこと考えると今から緊張して眠れなかったよぉ、えへへ」
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:17:19.14 ID:kXBxw4AIO
>>405第2の田所キャラ…倉瀬がソーマを追って転入してきたら笑うわw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:21:38.97 ID:/7W3j3Eb0
アリスの料理はなんか孔雀のような感じだな
扉絵の極星寮三人娘は可愛いのう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:47:24.50 ID:dGNTtZUAO
>>408
それ選抜始まる前ですやん
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 00:59:06.35 ID:GhZlOhWr0
>>371
あーBは女ばっかか、タクミも女キャラみたいなもんだしなあ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:17:53.61 ID:lLFxLVg/0
そうか…そろそろチョコの季節だったか…

アリスの料理だけしか見れてないけど綺麗だな
見た目だけならデザートみたいに見える
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:41:16.09 ID:G/FGVpqd0
作中でバレンタインを迎える頃には
えりながソーマにデレてて
バレンタインチョコの話とかやって欲しい
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 02:22:47.40 ID:vhn66BosI
イサミと北条は犠牲になったのだ……
田所恵、大した奴だ……
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 02:39:58.76 ID:oM72LV7g0
イサミ残念だったわ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 04:06:01.77 ID:dGNTtZUAO
アリスの料理すげーなww
田所の品が人間味あるって言われてたのがなんとなくわかった
アリスのは人間味ないっていうか超人的なレベルってことだわな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 05:16:52.90 ID:rF98ziXPP
モブと名前ありキャラに差がありすぎという意見は本末転倒じゃないの
名前があるから実力者なんじゃなく、実力者だから名前があるんやで
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 06:36:42.61 ID:wcfabqxK0
半年でここまで急上昇するとは
田所恵…やはり天才か…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 07:13:30.75 ID:eqXm7kmi0
分子料理って面白いのな
これは是非雄山に食ってみて欲しいわ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 07:43:30.33 ID:myK4z6sS0
>>418
日本最高峰の料理学校のしかも選抜に選ばれた学年上位者がこの程度ってのがねえ
こんな数点しか取れない選抜者やそれ以下のやつらが在籍してただけ箔がつくらしいぞ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 08:14:26.62 ID:BeqnDTCw0
アリスのは最先端で計算し尽くされている
凄いけど文字通り人間味は感じない料理だわな

アリスは本戦で田所と戦い
人間味とやらも学び完全体となって決勝に出そうな悪寒
ゴリゴリは前のポスター的にタクミとソーマの前に立ちはだかるんだろうから
初戦でタクミを破り準決勝でソーマか?
でソーマの初戦は秘書子
本戦のソーマの相手はこんな感じだろう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 08:52:12.23 ID:zehVpMyN0
ソーマVS葉山は94〜96点ぐらいで同点で
決勝トーナメント進出とみた。〈あくまで個人的見解〉
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 08:53:38.52 ID:Vw1a3MM80
葉山が使っていたのは脱法ハーブだった
100点をたたき出すも失格
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 09:23:58.36 ID:lsujoIuZP
五行みたいな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 09:49:07.51 ID:ccqCAwwS0
ソーマと葉山は多分同点だろうな
両方の格をそれなりに守れるし予選高得点確定の葉山を本戦でかませに使えるし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 10:11:31.21 ID:tW/HiKlmP
カレー人生を生きてきた葉山がカレーぽっと出のソーマと同点でいいのか
まあ香りが一番大事とか言ってる時点で頓珍漢なのか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 10:19:14.47 ID:Hbsjwzlm0
審査員たちはよくお腹いっぱいにならないな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 10:34:46.70 ID:fEkuNmRG0
そういう世界です
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 10:37:12.97 ID:dsKh6Ial0
どうせ本戦で田所vsアリスになって
田所敗北するが、ソーマにアリスの攻略への布石を残すとかやりそう
「試合には負けたけど、勝負には勝った」的な
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 10:52:30.28 ID:e8clpMCC0
対戦相手の弱点って関係あるのかね
相手の妨害とか出来るわけじゃないし、自分の最高の一品作るしかないんじゃないかな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 11:03:35.59 ID:PEdImKVw0
田所ちゃん地元の市場の三倉ってなんだろうなって思ったけど元ネタは四ツ倉かな
ttp://www.city.iwaki.fukushima.jp/sangyo/nousuisan/004418.html
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 11:10:15.76 ID:6qQYtmr+0
田所ちゃんのキャラスレの過去レスにこんなのあった
秘書子と貞子の点数が出た頃のレスだが、かなり当たってるなw

120 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 17:15:47.22 ID:jLlOfjNO0 [1/2]
いや田所信者の俺でもさすがに一位はないw

アリス95
秘書子92
タクミ90
田所87
------------合格ライン
北条86
吉野85
貞子84
って感じで接戦を制してなんか決勝T進んじゃった!ってのが現実的だろ

技術的にはアリスや秘書子を上回れる気がせん
タクミもソーマと引き分けたほどの豪の者だしな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 11:45:19.35 ID:nJ0+ECB70
どうせ来週新キャラが田所抜かすんでしょ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:09:07.13 ID:W88/KN/g0
B組終わりなのにどうやって抜かすんだよw
あとはA組の結果待ち
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:12:11.38 ID:nJ0+ECB70
あれ?終わりなの?まじかよ…
後から転校生ガンガン来るとかしないともうソーマのライバル田所いれて7人しかいないとかどうよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:17:56.65 ID:NPZ2IR2eO
闇の組織から力を与えられてモブが強くなればいい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:20:24.90 ID:W88/KN/g0
上級生との戦いもまだだし
進級したら新入生が入って来るんだぜ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:24:30.56 ID:fEkuNmRG0
堂島兄貴の娘さんが入学してくるしね(願望)
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 13:18:52.85 ID:ccqCAwwS0
堂島銀子か
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 13:23:01.39 ID:GhZlOhWr0
たまに食うものなんだからアリス満点でいいやろ
人間味は意味わからんな、無理やり評価下げるなら見た目が食欲をそそらないと評価すべき
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:37:55.30 ID:8dXQkdbDO
スパイスをあまり使わない料理だったら葉山は要らない子になりそうなんだけど
タクミ辺りにコロッと負けそうなんだけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 14:40:10.74 ID:etSVATlj0
>>439
ウワサの堂島咲か…
ソーマ以上に生意気なキャラってまだいないからぜひそうなって欲しいな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 15:41:41.61 ID:vhn66BosI
むしろ堂島の息子か娘が今の一席二席じゃねーの?
四宮の弟や妹とかも十傑にいそうな予感
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 15:42:14.58 ID:vhn66BosI
あ、もしいるんだったらの話ね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 16:40:31.43 ID:o7vBbk2X0
遠月十傑評議会第六席川島麗
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 19:46:25.84 ID:nSEpINmuP
デブのおっさん審査員が恵の料理食べたときぽろっとアリスの料理を批判してたけどこれはフラグか?アリスもぴくっとしてたし
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 19:53:46.94 ID:E44YK8Ue0
バレ読んだ。田所ちゃん頑張った!!!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:02:15.78 ID:Hpx8NdHP0
アリスは田所より更に不人気だからな
もうかませ路線なんだろう
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:05:51.10 ID:0kV/uwKb0
改めて4位すげーな!いや、バレで知ってたけどもね。得点載ってるスクリーン見上げるシーンでよく上位に食い込んだなと思ったよ

別会場のソーマさんにも見してやりたい!
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:14:59.84 ID:g0BQrmQ/0
北条さんの使い捨て感半端ねえけど
得点板見上げる田所ちゃんの唇が色っぽすぎてそんなことはもうどうでも良くなった
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:17:02.41 ID:N9dZ8Igp0
田所「鮟鱇の吊るし切り?6歳で極めたよ、家庭の事情でね(7歳だったかな、まあいいや)」
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:17:24.48 ID:rfBm7+Rx0
なんだかんだでソーマは葉山に勝つ気がするわ
もっと旨いカレーを食わせてやる宣言とか親父の負けるな激励とかあるし
葉山は自分の最も得意とする分野のスペシャリテ?でソーマに負けて辞退じゃないかね
引き分けでも自分の得意分野で引き分けてるなら負けも一緒だろうしその辺のプライドも高そう
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:18:30.31 ID:/IApFpqb0
>>449
ソーマやえりなのかませですらない…だと…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:19:00.61 ID:ZaNCR36q0
どうなんかなぁ
田所が合掌してた回と同じような感じで前ほど感動しなかったような、したような・・・
丸井んときもそうだったけどなんで料理出すだけで回想や外野がエール送るねん
普通こういうのは調理シーンで入れないもんかな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:23:18.48 ID:5P8gGXA40
文章だけで見ると微妙な感じなんだけど
毎回絵が入ると面白いんだよなあ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:27:49.54 ID:SIaVl1FK0
作中の食通視点からのカレーの評価はどうだか知らんが、
現実のワープアである貧乏舌の俺の視点では、田所のカレーが一番無難で食べてみたいと思う。

田所>アリス>秘書子>榊>丸井>タクミ>イサミ>黒木場>吉野>伊武崎>肉魅>北条>貞子
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:27:59.71 ID:N9dZ8Igp0
今回な、面白かったな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:34:18.10 ID:e3MF3I2F0
やっぱり田所88か89だったな
イサミが北条と同じ点な時点で
この結果だと思ってた

これで巻頭の8人はもう完全に崩れたわけだ
あれが通過の8人だと主張してた人今どんな顔してんの?w
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:34:42.38 ID:vhn66BosI
タクミがイサミの肩に手を置いてるのがいいね
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:39:01.14 ID:gpoUlfbN0
田所と北条の対比が良かった
面白かったじゃん
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:39:50.67 ID:6B8oSjKo0
絵の力って凄いね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:42:22.70 ID:5qG3qxZ10
>>456
そもそもバレの文章自体一部しか無いんだからそんなもので内容を分かった気になってる奴が馬鹿なんだよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:45:56.64 ID:NLFoFM+aO
兄弟もいいな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:46:02.63 ID:lLFxLVg/0
見てきた
アリス今までで最高点なのにアリスの解説ばかりでリアクション特にないのな
そこだけが個人的に不満だったかな
田所の幼少の頃のエピソードは良かった
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:46:30.16 ID:F+nCoNhS0
北条さん、第1席取るどころか予選落ちするようでは10傑にも入れそうもないな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:48:39.17 ID:N9dZ8Igp0
舐められたくないとかいいつつB組予選突破は女3男1。さらにえりな様もいる状況

これが現実ですわ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:49:24.95 ID:o5u/sn9q0
アリスの料理は性質的においしさが伝わりづらいな
実際に作中でもおいしいけど伝えられないおいしさって強調されてるし
だからこそ余計に食べてみたいが
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:50:03.56 ID:Vw1a3MM80
老舗の中華店の料理長を圧倒するのに
鮟鱇が捌かれただけでビビル北条さんぺろぺろ
北条さんはアホ毛がすごいですね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:50:26.25 ID:NPZ2IR2eO
南條とか東條とか西條とか出てくるよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:51:12.61 ID:HpmbzkyZ0
ソーマ、葉山ともに94点と予想
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:54:48.09 ID:8U2OU31G0
アリスの料理のリアクションがあっさりって美味しさを上手く表現できないからってことだったのか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 20:57:18.89 ID:/IApFpqb0
アリスの皿に1点足りないのが人間味だとすれば
親父の言ってた女が既にいる料理人でカレー自体もすげーのが作れそうな葉山は満点に近い気がするな
本戦のためにソーマは葉山の同点か下がいい
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:02:11.13 ID:OboH4VGM0
田所ちゃんの出身地が今回でやっとわかったな
福島県の会津地方らしいね

あんな喋り方なんだろうか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:07:52.84 ID:e3MF3I2F0
>>471
俺は葉山は93だと思う
この段階でアリスのお付き上回れるのは
ソーマだけにすると思うわ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:08:39.57 ID:G8kQhvpH0
タクミはちょっとライバルとは呼べない点数だったし、アリスか新キャラに負けて出直すだろうね
今ソーマと当たっても熱い展開になりそうにない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:09:55.92 ID:VQQ/ahgI0
つか、アリスも含めてえりなに全科目ぶっちぎられてるわけだし、
葉山がいくら得意分野とはいえ100点に近い点とったら、マジで食の重鎮(笑)になっちゃうよ
誰かが言ってた通り、アリスでギリギリ90点台ぐらいでよかった気がする
最初に50点超えればいいほうじゃね? とか言ってて、名前ありキャラみんな80点以上とか・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:13:24.38 ID:e3MF3I2F0
>>476
そこも気になるよな
タクミ90にした以上ライバル関係で持っていくやつに
大差じゃないけど4点もソーマと差をつけるものか?とは思う
案外予選だしアリスのお付き1位で終わるかもな
ソーマ92葉山91ぐらいかもな
ソーマ94タクミ90だと急にタクミが弱く感じるし
2点差ぐらいがベストな気がする
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:19:56.47 ID:gpoUlfbN0
卓上コンロで温め直されてぐつぐつのどぶ汁は旨そうだった
他の料理って時間たち過ぎて冷めてんじゃねーのと疑問だったので
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:20:27.84 ID:cdrdghmv0
でもソーマ葉山があまりにも不甲斐ないと将来の十傑は派閥分かれて雰囲気ヤバくなるなw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:25:22.27 ID:eqXm7kmi0
画バレ見た
取りあえずもう完全に秘書子なんだなとw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:34:38.08 ID:e3MF3I2F0
A組はソーマ、葉山、お付き、丸井、伊武崎
このメンツ見たら葉山はソーマに引き分けか負けで
辞退は十分ありそうな気がする
引き分けで引き分けなら実質俺の負けとか言い出しそうw
丸井VS伊武崎で投票するとも思えないしなあ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:36:37.20 ID:Q9mSMxa60
田所ちゃんかわいい
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:37:04.34 ID:W8/DQSqc0
>>474
会津って海近くないよな
なんかとれたてのホタテを〜みたいなセリフがあった気がするんだが
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:46:25.17 ID:OboH4VGM0
>>484
今調べてみたらバリバリの内陸部じゃねーかw
でも小菊南瓜、立山牛蒡、赤筋大根でググってみたら会津って出るんだが…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:48:01.19 ID:dGNTtZUAO
絵そうだけど附田はネームが評価されて入賞したからなあ
大したことない話でもネーム次第で面白くなるし
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:49:27.88 ID:SIaVl1FK0
3.11以前の話なのだろうか?
今はあの辺って漁できないよな?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:56:09.56 ID:lrxsAdpA0
>>478
ソーマが94点でも、
タクミが本線で黒木場や新戸に勝てれば、実質93点以上の価値だから
挽回するならそこかなと思ってる

普通に夏休みでちょっと差がついちゃってる可能性もあるんだけど
そうなるとタクミ専用修行イベントでもないとヤムチャ化してしまうな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 21:58:36.45 ID:NPZ2IR2eO
>>487
田所の部屋に「頑張ろう東北」みたいなポスター貼ってたから
震災後かと
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:03:34.42 ID:5P8gGXA40
気仙沼とか壊滅的な打撃受けたのに
東電はなんの責任もとらないからな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:05:18.49 ID:OboH4VGM0
アリスの扱いがあっさりし過ぎてたせいもあってソーマ葉山が95点未満だと全っ然盛り上がらんな
かといってアリス超えちゃうとラスボス()になっちゃうし
やっぱアリス最後に回した方が良かっただろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:07:33.52 ID:hZsDv8ep0
読んだ
田所ちゃん忘れられてたのかwww
ある意味納得だわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:07:40.32 ID:nSEpINmuP
予想

ソーマ98
葉山 96
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:08:36.94 ID:nV4vxhPn0
料理的にはアリスと田所が対極になるんだな
ソーマは料理は天衣無縫の100歩手前な感じか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:08:52.59 ID:Q9mSMxa60
ソーマ100点でいいよ
最強主人公のほうが燃えるでしょ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:10:57.17 ID:jnFjUV7K0
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:12:43.47 ID:FcX+Kdzk0
田所ちゃんが旅立つ所の電車
一つ目が多分常磐線イメージで二つ目が気動車とかもうちょっと頑張ってくださいよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:15:58.14 ID:UHUFiPl00
>>474
今までの喋りだと、どっちかっつーと色んな東北地方の方言混じってる北海道弁が一番近くて、
次に仙台弁に近い印象だったんだけど、福島って言うと、何か方言違うってなるなあ
まあ福島でも会津とその他じゃ結構違うが
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:17:01.37 ID:lrxsAdpA0
葉山はカレーが一番得意なんだから、アリスより上の点数でも別にいい
でも、そうなるとそれと競る(そんで勝つ)ソーマもアリス以上の点数になる
アリスと戦う前から勝っちゃうのはまずい
だから葉山も95点未満になる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:21:45.54 ID:wcfabqxK0
タクミはソーマの金魚の糞の田所と2点差の時点でもうソーマのライバルとしては微妙だな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:28:29.56 ID:CrVJuiaS0
やべえ…来週のジャンプが届いたのだけれど、バレンタイン企画がめっちゃ面白い。佐伯先生の書き下ろしも凄いし、巻頭のポスターで大笑いした。みんな11号はマジ要チェックやで!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:35:32.80 ID:lrxsAdpA0
>>500
イサミに関しては田所に負けてるしな
にくみももう少しクロコダイン的なポジションで頑張るのかと思ったら吉野榊と同格だし
キャラの使い捨てが激しい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:46:05.21 ID:OboH4VGM0
>>498
なるほどーサンクス
作者も当初は「東北の田舎っ娘」くらいの認識で具体的には設定詰めてなかったんだろうな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:50:51.70 ID:etSVATlj0
Aブロックでありそうな展開は
@ ソーマ、葉山、黒木場は決定で丸井、伊武崎で決選投票
A 葉山、ソーマに負けて辞退。ソーマ、黒木場、丸井、伊武崎が決勝へ
B 完全新キャラ登場で、ソーマ、葉山、黒木場、新キャラが決勝
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:57:26.44 ID:pJ5balnO0
アリスの料理の輪っかになったりしてるあの帯みたいなやつ何なんだ?
あれがパイ生地なのか??
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:58:30.37 ID:lrxsAdpA0
>>504
ありそうというか、絶対それのどれかだな
ただ、88点2人を本戦に残しても負けしか見えねえ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 22:59:45.37 ID:W8/DQSqc0
>>498
俺も北海道だと思ってた
「べさ」って北海道弁だしな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:01:57.61 ID:cdrdghmv0
辞退とかないわ
馬鹿にするのもいい加減にしろって感じ
本来は十傑同士の闘いでしか使えない由緒ある場所を使わせてもらって予選一位通過じゃないから辞退?もうアホかと
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:02:59.17 ID:UHUFiPl00
>>507
べさは仙台弁でも使うんだよね
でも福島では聞いた覚えない
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:03:15.66 ID:NPZ2IR2eO
>>507
べさなんて東北ならどこでもありそうだなぁ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:03:31.34 ID:2Npv+HAz0
あんこう話の為に福島にした印象
秋田岩手青森出身にした方が東北って感じするけどな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:04:12.74 ID:0Gm0iVV10
田所もこの段階でねっちり描写やっちゃうと
本戦序盤の敗北濃厚だな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:04:25.68 ID:FzxRvTy30
葉山はあえて落ちるんじゃないかと思うわ
ソーマの後に葉山で
すごいが匂いだけに注力しすぎてカレーとしての旨みが抜けているみたいな流れで85点みたいな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:04:37.16 ID:vhn66BosI
辞退は100%無いだろうな、例え葉山がソーマと同じ点数でも
潤から「なんで本気を出さなかったんですか!?」とかいわれて
本当の実力隠したまま同率一位で本戦行くと予想
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:12:50.31 ID:lrxsAdpA0
>>512
いくらなんでも一回戦勝つことはないだろ……
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:20:33.81 ID:3TKTQEK40
>>461
これ、自分もそう思ったわ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:28:48.47 ID:CrVJuiaS0
田所次も勝たないと盛り上がらないだろ
流石にソーマと対決くらいやってくれないとまじで打ち切りになるぞ
最近アンケートやばいみたいだし
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:44:21.72 ID:xHK9thVa0
アンケって掲載順位?
今でも常に上位だが…
人気投票の少なさは、確かに気にはなったけどさ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 23:59:19.60 ID:5qG3qxZ10
ソースの無いガセなんてどうでもいい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:00:36.53 ID:lLFxLVg/0
今コミックス6巻で振り返ると親父に「次俺と戦うまで負けるな」言われてるし
ソーマは今回負けない気がしてきたわ
というわけで葉山と同点だけどソーマだけ20点満点与えた審査員がいる
みたいな感じで差をつけるんじゃないかと予想しとくわ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:04:52.76 ID:TtyMz30B0
田所はアリスに負ける役なんじゃないの
地味に戦いそうなフラグ立ってるし
アリスが苦戦しつつも勝って人間味を獲得するとしか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:10:18.66 ID:T1p4UZ1h0
>>521
そんな感じするな
善戦して負けるもレベルアップしそう

というかソーマ、田所お互いに
自分の家の家業継ぐのが目標なのか
そして親も同じような理由で子を遠月に放流したんだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:12:31.13 ID:XX9UmUx30
この漫画読んでると、評判は別にしてかなり細かいところまで計算されてストーリー構築してるように感じるな。
田所に関して言えば、俺の一番好きなカットは「この恩は絶対忘れません」なんだけど、
いつか田所がソーマの絶体絶命を救う濃厚なフラグだとすると、その頃のソーマの地位を考えた場合
食戟でソーマを救える条件として田所もそれなりのポジションにいないと退学をかけても足りない状況になってしまう。
その時期がいつかによるけど、逆算するとかなり早い段階で田所も上位にいないとその場面が陳腐化するんじゃないかと。。
別に田所推しではないけど、田所の成長ペースが早いのは理屈を捏ねれば納得できてしまうんだよなあ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:20:30.70 ID:Xd85QWeRI
>>521
確かに田所ちゃんは本戦では負ける役って感じやな
というか本戦でも勝ち続けたらさすがに引くわ…。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:21:31.83 ID:1qHGhntl0
そこで勝っちゃうのが田所ちゃんなんだよなぁ…

アリスご愁傷様
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:21:43.49 ID:GhYL7ZD40
田所が88点とかは流石にねーわwwwと思ったけど旅館の娘ってのは別に後付ってほどでもねーな
そもそもそういうやつらが集まる学校だろっていう
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:23:48.28 ID:vHhccz5SI
一般家庭の父親がリーマン母が主婦で
子供だけ料理が美味い設定ならエロゲになっちゃうからな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:29:42.69 ID:T1p4UZ1h0
>>524
勝てると思うのが丸井ぐらいしかいない
他に勝つとさすがに何か違うなーって思う

というか決勝で助手を一人つけていいとかで
ソーマが田所、アリスが黒木場つけるとか
そういう展開もありそう
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:32:34.42 ID:HIVEntRe0
田所のアンコウのつるし切りが一夜漬けの技術じゃなかったのはよかった
一番得意とする食材と調理技術で戦った結果でギリギリセーフならOK
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:33:21.99 ID:cwk0OZbu0
進学校では神童が落ちこぼれたりするもんだしな
それの料理学校版と考えれば違和感はない
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:38:10.35 ID:szqYZjFq0
文字バレだけの時はンアーって感じだったけど
絵バレだと存外面白かったわ。なるほど、北条の件はこう絡めてくるわけね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:40:06.59 ID:26vHnV7V0
何で分子ガストロノミーの担い手は
どのグルメ漫画でもライバル役に配置されるんだろうな

現在進行形の技術を使い
食材の良さを純粋に引き出して
料理を芸術の域にまで持って行く思想がかませになるとしたら
主人公側は一体何をするつもりなんだろうか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:40:38.64 ID:BDe2NQ8cO
田所ちゃんセーラー服着てるんだが、もしかして編入生なのか?
アルディーニも中2から編入してきた設定だったよな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:40:55.21 ID:1qHGhntl0
アリスも編入生よ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:50:19.59 ID:SlJTSEuU0
軽く田所アンチの俺でも今回の話は感動したわ
キャラの扱いとして北条は若干救われたかもしれんがイサミは…
タクミに励まされてるとこみると泣けてくるわ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:50:59.61 ID:vHhccz5SI
「機械で作った料理なんて本当の料理じゃない!」
とか言い出さないことを願う
手作りも美味いが機械は機械なりに美味しい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:56:43.40 ID:szqYZjFq0
ダチョウ倶楽部の土門がロケ先の店で「このお饅頭、粉使ってるでしょ!?」とマジギレしてるという話を思い出した
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:56:49.32 ID:ltfV9nCs0
いつの間にか肉魅がヤムチャみたいになってるな・・・
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:56:57.64 ID:FZpmvWRQP
親父との勝負で親父が食べる人間の期待を「最低限外さない」のではなく
「最大限に満足させた」というのがキーな気がする
アリスと勝負するならアリスが料理の概念を越えた料理に対して
あえて王道で勝負をするとか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 00:59:49.34 ID:Ol9eELhI0
>>535
あの微妙な関係いいよな
北条には是非レギュラーになって欲しいわ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:06:46.33 ID:t1l8kNzhO
メグミメグミ連呼するオッサン達の中にヒナコがいるかもしれんと思って探しちゃったわ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:07:09.35 ID:4Z33BA8x0
機械で作ったといえば冷凍の本格炒め炒飯が最強
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:09:30.48 ID:zjzqzyqh0
>>532
一般人には馴染みがない、読者が試せないってのがつらいんじゃね
凄いけどよくわからない料理vs馴染みのある料理
となったら後者の方が身近で感情移入しやすいように思える
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:20:29.12 ID:4t8gxaSd0
なんで予選落ちの雑魚連中にコマぶち抜きや1Pまるごとの演出を贅沢に使っておきながら
最高点で仮にも現中ボス格のアリスがこんな微妙な扱いなのか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:21:12.51 ID:YR9WIQg+P
秘書子ちゃん呼ばわりするアリスのコマがかわええw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:24:47.15 ID:26vHnV7V0
>>536
機械がダメっていったら生で食うかたき火で焼くしかなくなるぞw
分子美食学に反論の余地があるとすれば
芸術的構築が先行しすぎて美味しさの追求とのズレが生じることだな
今は調理技術の科学的な再解釈と、世界各国の伝統料理の再解釈のし合いによって
素材の味を最もうまく引き出すにはどんな手段が最良かって考え方になってきて
エスプーマ、ガストロバックなどの高価調理器具はあくまで手段の1つになっている
たぶんアリスは2006年くらいの考え方のキャラだから
もし主人公がぶつかるとすればそのズレをつくルートになると思う
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:38:14.42 ID:2Oz7XO6i0
決勝じゃ田所が一回戦負けって思ってる奴多いが、お題がスパイス系以外のものになって実力発揮できない葉山と当たって大差勝ちの展開あるで
決勝進出者の女キャラじゃ人気1なんだから簡単に負けさせないかもよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:44:57.12 ID:rTCfeAf90
側近コンビが両方初戦敗退は考えにくいし
タクミもここで田所以下の成績出すようじゃ早くもライバルでもなんでもなくなる
田所は一回戦負けでも株を上げられるキャラだし、ここは少ない枠を使わないと思う
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:53:02.04 ID:T1p4UZ1h0
そもそも葉山が本戦に上がることが不透明だからな
ソーマ、黒木場だけはガチだし
丸井、伊武崎この2人落とすとも少し考えづらい気がするし
まあ、落ちるとしたら丸井だと思うけど

俺は今回ソーマに絡んで来た葉山
田所に絡んで来た北条
この2人に絡んできたやつが予選落ちすると思ってる
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 01:58:36.79 ID:ppjl2KnB0
田所アリス
タクミ丸井
ソーマ秘書子
葉山ゴリゴリかな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:07:28.59 ID:rTCfeAf90
>>549
伊武崎or丸井がわざと実力を隠してギリギリの点数で突破したとかでもない限り
本戦に出ても活躍する姿が見えないんだよなあ
順当に考えたら、他の誰より伊武崎(or丸井)の対戦相手が負ける展開はない
それこそお題が燻製とかだったら、伊武崎が勝つんじゃね? って思わせることもできるかもしれないけど
数合わせであっさり負けるヤムチャ的な役どころになるか、Aブロックにダークホースがいるかのどっちかだと思う
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:11:51.60 ID:1qHGhntl0
A組1位とB組4位が当たるのはまぁ自然
田所ちゃん始まったな!葉山とか超絶カモじゃん!

ただ、そうするとソーマvsタクミになる可能性が高い。あと秘書対決
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:19:37.26 ID:rTCfeAf90
ソーマは予選で黒木場より下の可能性はあっても
葉山の下の可能性はないと思うけど

A1ソーマvsB4田所
A2葉山vsB3タクミ
A3黒木場vsB2新戸
A4伊武崎vsB1アリス

または

A1黒木場vsB4田所
A2ソーマvsB3タクミ
A3葉山vsB2新戸
A4伊武崎vsB1アリス

じゃね?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:23:25.98 ID:4HbnuS7t0
>>552
美味しいカード目白押しだし、むしろその組み合わせが濃厚じゃね?
とにかく予選でこんだけgdったんだ
本選は出し惜しみせずに一気に行かねーと
今度こそ本当にアンケが危ねーぞ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:32:23.56 ID:jaZ5mRCp0
>>544
アリス好きな自分としてはアリスはその分けっこうカラーになってるから気にならなかったな

本戦の組み合せって完全シャッフルじゃないの?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:34:38.88 ID:vHhccz5SI
ていうかトーナメント方式って原作で言及されてたっけ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:35:08.18 ID:BDe2NQ8cO
>>535
俺はむしろそのアルディーニのコマがあったのが感動したんだがな

しかし御守り持ってたけど家族には弱音吐けてなかったんだな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:35:54.95 ID:T1p4UZ1h0
まあ本戦はソーマの準決勝が黒木場
決勝がアリスに当たるように組まれるのが濃厚だな
問題は1回戦が誰かってぐらいで
俺の予想ではトーナメント方式で
左ブロック
ソーマVS伊武崎
タクミVS黒木場
右ブロック
アリスVS新戸
田所VS丸井or葉山かな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:38:44.14 ID:ppjl2KnB0
>>554
今の連載なら大丈夫だろ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:42:49.67 ID:QITraVfF0
まぁソーマは黒木場、アリス、秘書子あたりとはバトルでしょ。タクミは後日、食戟で決着になりそう

田所との戦いは暫くもったいぶりそうだ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:45:56.50 ID:zjzqzyqh0
初っ端から田所vsソーマを推す
いつかは通らないといけない道だし
今後十傑レベルが絡んでくるならここで一気に消化しておきたい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:48:25.28 ID:ppjl2KnB0
いまさらだけどタクミ君90点なのにドヤ顔してますよね?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 03:59:14.55 ID:dgYE3tPu0
秘書子の初出ってココ?本編?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 04:04:02.71 ID:6sOZX0RD0
田所88点はまあこんなもんだろうって感じやな
いくら真心だとかいっても下地の実力がないやつに卒業生が目をかけてたらマジで卒業生(笑)だし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 04:15:43.78 ID:xMMFatAf0
>>563
にちゃんは初めてか?
あのポジの名無しはソーマに限らずどの漫画でもだいたい秘書子って呼ばれるんだよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 05:09:39.59 ID:H6nMFh5W0
>>557
あのコマ良かったな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 05:37:19.14 ID:wkvz8O0N0
親父から負けるなって言われてるからソーマはずーと1位と優勝と勝利だけしか駄目なんだろうな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 05:55:08.28 ID:Czah2NMu0
>>562
せめて秘書子程度には勝って欲しかったな
ソーマのライバルポジなら。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 06:32:39.48 ID:JGUQ3oDV0
>>567
負けさせるでしょ
ソーマの勝ちが決まってる状況で面白い勝負作れるだけの力ある原作者には思えん
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 07:21:41.72 ID:5b561w3o0
>>567
もう負けたっていう「経験」は得るなということなのかなあれは
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 07:41:37.93 ID:l5UeiJ/30
ソーマが負けるとしても親父とか規格外の相手だろう

今のソーマが学生相手に負けるかな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 07:47:47.27 ID:gTEQ3Ge00
>>563
公式のツイッターとか
それを見てここでも秘書子と言うようになった
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 07:49:19.33 ID:8uiCb8Bj0
点数マイナスポイントって
アリス:見た目
秘書子:薬膳料理は元々特別うまいもんじゃないから
イタリア兄弟:イタリアなので
北条:中華なので
貞子:くさい
って感じか
アリス以外マイナス点言わないのずるいよなあ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 08:46:53.73 ID:TtyMz30B0
>>573
秘書子はカレー以上のベストお題が今後来るとも思えないからなあ
香辛料は薬膳の材料と被ってるのが多いからな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:01:44.61 ID:/dmHVpw80
AとBでそんな格差つけるとも思えないし
葉山ソーマはそんな点数でないと思うな
ソーマが現時点で側近コンビを越えるのかも気になる
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:08:16.02 ID:70ilF0BO0
伊武崎は髪を上げる、丸井は眼鏡を外すという某死神隊長の確変要素が
残ってるからな。まだまだ底は見えんよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:22:31.39 ID:JdsY00+c0
>>572
公式twitter始まる大分前から秘書子で定着してなかったか?
てか本編で秘書子言うのやめろwww

田所ちゃんが漁師に慕われてんのとか旅館の後取りとか唐突でなんだこれってなったけど
やっぱ話の流れと絵で惹き込む演出は上手いな
なんだかんだ言うて田所回は面白い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:35:42.32 ID:z3LYDga5P
上でも言ってる奴いるが、アンコウの吊るし切り技術が一朝一夕のものではなかったことと
技術習得の過程でおっさんどもに可愛がられ村一番の料理上手として村総出で送られた理由付け
そこに北条やアリスとの対比も絡めて流れとしてよくできてるわコレ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:40:53.93 ID:oLtlP1sZ0
何と無くこの流れだと田所vsアリスはありそうだなぁ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:52:45.16 ID:t1l8kNzhO
そろそろアルディーニ兄弟は田所を強敵だと認識してもいいころだと思うんだけどなぁ
初登場時から関わってるのに、今んとこ全く意識してるように見えない
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 09:55:47.25 ID:JdsY00+c0
面白そうな組合せは
ソーマvs秘書子、ソーマvs黒木場、田所vsアリス、田所vs秘書子、タクミvs黒木場、タクミvs葉山あたりやな
初戦でいきなりソーマvsアリスでもインパクトあっていいとは思う
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:14:26.45 ID:8uiCb8Bj0
本気度=食ってる人のトリップ度でいいの?
うまさ=だとソーマの不味いイカにもエロ反応してるキャラいるし
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:31:05.98 ID:htxnpJM10
田所決勝進出で一気に陳腐になったな
ご都合主義万歳ってかwww
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:35:22.61 ID:O7PEgg+kO
まずトーナメントにおいてソーマが決勝進出なのは決定的。
個人的には準々決勝で黒木場、準決勝でタクミと当たってほしい。
決勝はやはりアリスかねえ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:40:16.28 ID:+Fq65BsWO
タクミは途中でソーマと当たる奴の噛ませになるか覚醒するかのどっちかだろ
今のままじゃ準決なんて器じゃない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:42:42.86 ID:ityQqw1rP
グラッツェ!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:51:53.04 ID:JdsY00+c0
噛ませにはされるだろうけど覚醒のきっかけを掴むような無難な落とし所になるんやないの
アリスはリアクション無いならここで無理に終わらせとくこともなかったような気がするな
リアクション連発も食傷気味なの察してのことか知らんが今のメンツの中じゃおそらく最強キャラをこうもあっさり消化すんのは違和感
本戦でのインパクトを残すために温存してるとも取れるが…
田所ちゃんは地元を大事にしてていずれは旅館を継ぎたいってことはこれは本格的にソーマとは恋愛無しの方向で行くのかもしらんね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:52:51.65 ID:60o5W6KB0
良かったけど、おりえさんのリアクションがこれで終わるかと思うと…もったいねえ!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:53:20.92 ID:6sOZX0RD0
>>580
そらしゃーないわ、初登場のときは全部ソーマが仕切ってたし
VS四宮を経てあの本番に弱い性格改善してからほとんど見せ場なかったからな

てか、これ一気にたたみすぎじゃね?
途中まで糞テンポ悪かったのに急にペース上げてきたな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:57:40.22 ID:D9jQ1EuW0
>>585
かませとか田所でやればいいだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:14:16.24 ID:ppjl2KnB0
強キャライケメンだせよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 11:41:15.30 ID:5ruP/6JT0
は?もうとっくに出てるだろ
タクミとか…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:14:28.93 ID:aUOLgr7fO
雪がすごくて買いに行けないやw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:33:44.77 ID:5H1yOvEH0
ソーマは多分100点満点だと思う。
葉山はなつめ以外の全員から満点貰って99点と予想。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:38:40.03 ID:jnDP3FTX0
田所ちゃん、未来の十席確定おめ!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:40:28.75 ID:jnDP3FTX0
>>594
100点はないんじゃないの?
1年生だし、100点だせるようになるのは1年最後の試合とか2年になってからになると思うよ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:46:54.47 ID:vHhccz5SI
田所ちゃんあんな顔してやることしっかりやってるからな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 13:50:24.49 ID:1aR1RU8p0
まさかあの汚らしい漁師オヤジと・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:01:04.37 ID:jnDP3FTX0
やっぱ、ソーマも田所の潜在能力見抜いてたように、裸エプロンの変態もちゃんと見抜いてたな。
しかし、、福島近郊のあんこう……。
やばいな、文字通り殺人料理だな、皮肉にも真心の料理を描写しといて毒そのものってのは現実は恐ろしいわ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:01:48.82 ID:/OCwKzjc0
>>544
他のコマが無駄にでかすぎなんだよ
予選なんだからアリス位あっさりやって1話で4人位やれば良かったんだよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:26:41.75 ID:ppjl2KnB0
>>592
タクミは好きだけど天津飯にしかみえん
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:28:44.65 ID:8uiCb8Bj0
女キャラ脱がしたり濡らすのはソーマ(と親父)担当でいいのにな
他キャラは他のリアクションかあっさりでいい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:36:28.48 ID:fsi31TfD0
東北訛りととどぶ汁が伝わる地域から察するに
田所ちゃんは福島南部の太平洋側の出身になるのか
自分も同じ地方出身なのに全然気づかなかったw

冬は雪が多いみたい台詞があった気がするが
あそこら辺は気候は関東とほとんど変わらないし、雪もあんまり降らないんだけどな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 14:48:32.83 ID:K3xMBqrI0
人間味云々でアリスがむっとしてたけどそういうこと気にするタイプだっけ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 15:03:55.28 ID:2Oz7XO6i0
まぁでも今後はちゃんと田所ちゃんは強キャラとして描いてくれればそれでいいよ
この期に及んでまだはわわキャラや周りのモブからなんでアイツがみたいな目で見られるような演出はしないよな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 15:17:16.92 ID:/OCwKzjc0
>>604
反論されるとムっとするタイプだな
負け惜しみとか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 15:21:50.30 ID:oLtlP1sZ0
まあ、田所ちゃんは霧の女帝くらいのポジションに最終的にはなってそう。
日向子さんは、三年時は何席だったんだろうか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 15:36:15.90 ID:60o5W6KB0
オマケ漫画でリンゴうさぎにしなかったことアリスは怒ってたけど、アリスってレシピを考えるのはできるけど、
もしかして全部機械任せになっててそういう技術的なのできないのかなーとか思った
美食の一つの方法として理解ありそうなえりなですら否定的だったし創真に職人芸が持て囃される時代は終わったとか言ってたし
今回の田所の反応も見る限り料理人個人の技術や個性にコンプレックス持ってそう
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 15:37:11.24 ID:jnDP3FTX0
ま、裸エプロン、ヤンキーなど、まだ他にも二年生で十傑が相応にいてるんだろうから
一年の中頃に突入してんだから田所が押されてくんのは妥当の時期でしょ。
つーか、元一席のOBのメガネに涙ながさせてるんだから潜在的なもんはわかる奴には認められてたろ、田所は。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 15:43:49.56 ID:0DuIbtGH0
アリスって・・・

よくみるとかわいいよね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:13:35.76 ID:ye4mT5GP0
てかもともと田所は緊張で力出せないけど本当はすごいのキャラだったからね。ここまですごいとは思わなかったけど

>>608
そう考えると黒木場をわざわざ引き入れたのも何か分かる気がするかな
最新技術のアリスに職人技がすごい黒木場、気が早いが仮にコンビで組んで料理する大きな大会だと強敵になりそうな組み合わせだと思う
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:37:51.05 ID:IlKRWvqs0
トーナメントは田所VSソーマくるな
田所が綺麗に負けるなら相手はコイツだけだ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:43:05.64 ID:+dxj1eGA0
おにぎり食ったときの反応はそこまで凄そうに見えなかったから
合宿以降のインフレについていけないわ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:52:32.19 ID:8uiCb8Bj0
VS四宮はソーマのアシストあったこと忘れんなよw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:15:49.94 ID:Xd85QWeRI
アリスの本格的な料理の描写は本戦からやな。
本戦行きは決まってたよくようなものだったし。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:17:28.73 ID:4t8gxaSd0
田所が秘書子以上の得点取った!とかならともかく、吉野榊より2点高いだけじゃん
元々極星のレベルが高い、このくらいのレベルじゃないとバーサンのお眼鏡にはかなってないってだけだろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:19:40.27 ID:5ruP/6JT0
かき揚げとエビフライはもう一緒に朝飯食べて貰えないんじゃないか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 17:50:14.17 ID:wkvz8O0N0
寮生以外はソーマの父親を知らないから
純粋な脅威としてでしか見てないのは寮生だけなんだろうね。
後は編入生がーって感情ばかりの人だかけ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:23:27.88 ID:lYjJJeAs0
>>612
なんで田所目線で主人公の相手を決めなきゃいけねーんだよ
まずソーマの相手の最有力候補は今大会で因縁のある葉山、ライバル候補のタクミ、最高実力者のアリスだろ

田所は誰とやっても贔屓で「この料理から溢れる優しさは母の味だ」みたいなこといって持ち上げてもらえるだろ
来週の遥か格上のアリスに対しての「人間味が〜」みたいなな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:24:56.99 ID:jnDP3FTX0
つーか、ソーマら同期が二年次に十傑入りすんのは誰か予想しようぜ。
わかってるのは本戦入り連中の中にしかいないだろうなという事。
今の二年在学中の十傑の奴らが三年でまだいてるから本戦いった奴ら全員がなれないって事だから
本戦の中から3人〜5人位が十傑入りする事になる。
二年進級時に田所十傑は無いだろね、二年の半ばか三年に十傑入りすると思う。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:26:51.76 ID:lYjJJeAs0
そもそも十傑に入っていいことあんの?
ソーマは親父にできなかった遠月トップになるための通過点としてなる必要があるだろうけど他がなろうが現状じゃどうでもいい
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:31:24.72 ID:jnDP3FTX0
>>621
十傑入りすることによってソーマらの大会の運営の立場からの目線が描けるじゃん。
有望なルーキーを今連載してる現状と照らし合わせて色々かけそうだし。
学園に対してソーマはやりがい感じてんだから食戟を経ての結果によって高い地位につくのは当たり前のことだし。
弱肉強食を生き抜いた証拠でしょ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:31:58.89 ID:ye4mT5GP0
>>621
十傑に入れば忙しいのだろうが遠月における運営の大半を任されるだけあって相当なうま味があるだろうし学校から離れても相当な箔が付くだろうな
北条も一席になることで女である自分を認めない店員たちに認めさせようとしてたしえりなも十傑の権限で勢力を広げている
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:34:59.94 ID:mrUpw+ju0
爽やか変態の一色先輩も着々とよその部活を潰したりしているのかもしれない
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:35:19.36 ID:jnDP3FTX0
それに現十傑のえりなといやがおうでも接点できてくるだろうしな。
メインヒロインなのに住んでるとこ違うしソーマと今一話広げられないしな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:37:08.80 ID:Jxmdtuwo0
どうせこの漫画終わる頃には
ソーマ>えりな>その他の有象無象
になるからな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:38:28.32 ID:jnDP3FTX0
ま、アリス、ソーマ、バンダナ、秘書子辺りが二年進級までにはなってそうだわな。
ついで双子兄かスパイスの奴辺りか。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:39:25.95 ID:7ytEukQQ0
今更だけど読み切りの時の話って単行本に収録されてたりする?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:39:45.46 ID:jnDP3FTX0
>>626
一席えりな、二席ソーマは間違いないな。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:43:04.99 ID:lT6RF6uB0
すごい今更なんだけど十傑って一席から強い順なの?
本編でそんなこと言われてたっけ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:45:06.88 ID:jnDP3FTX0
さすがに数順の強弱だろ。
歴代の一席が十傑同士の神聖な食戟の試合場で写真で飾られてんだから。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:45:22.48 ID:mrUpw+ju0
えりな新入りだから十席
親父は学校辞める前二席で一席にはなれてないから
ソーマは親父を抜くために一席を目指すと発言
その辺から強さや実績順と分かると思うが
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:50:25.28 ID:jnDP3FTX0
今まで、えりなやヤンキーみたいに地位に固執して野心的な奴ばっかだけど。
ボケーとした運営能力0でひなこみたいにどうしようもない奴とかいてそうだよね、
でも食戟では凄くて今の地位にいてる奴とかさ。
裸エプロンやヤンキー相手に負け星がないとか、今の二年で。たぶん女のキャラ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:52:38.58 ID:MRK2IPsfO
アリスの料理の意外性は高かったし田所ちゃんのあんこうの裏付けも演出的に良かった

それだけに選抜大会全体の構成の悪さが気になってしょうがない
予選が本選くらいの進行じゃないとくどい
それに田所ちゃんは最終話間際でやる演出だろ…
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:54:32.85 ID:jnDP3FTX0
三年で最上級生であのシーンはどうかと思うけど。
下に一年、二年といる先輩の立場だし。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:06:10.14 ID:XX9UmUx30
>>634
田所ちゃんの最終回間際にやるのは、田所の6年間の遠月生活の中で唯一となる自分から挑む食戟だろう。
勝利報酬はソーマの退学取消し、賭けるのは自分の退学+α
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:11:19.20 ID:9iJnSO6Z0
>>583
ちゃんと話見たのかよ、一朝一夕でいきなり覚醒したならともかく
幼女時代からの集大成でのギリ突破だぞ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:11:46.54 ID:5b561w3o0
ソーマさん自分で食戟したらどうすか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:23:51.30 ID:en7ZpqTF0
田所ちゃんはややとろくさいのと上がり症だったのが問題だったが、四宮との食戟であがり症自体は多少克服出来たからな
地力自体はあるんだよあの子
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:33:10.31 ID:9iJnSO6Z0
むしろ7〜8歳くらいでアンコウのつるし切りができる超絶大天才の可能性有り
中学入ってからソーマに会うまでは実伸びてなさそうだけど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:42:12.69 ID:t1l8kNzhO
田所、ソーマは臥龍鳳雛ってやつか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 19:54:05.44 ID:m8sM38/Z0
忘れてるほうが悪いのになぜか田所ちゃんが悪いみたいになってるのかわいそw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:00:29.82 ID:5ruP/6JT0
うららの進行ミスなのになw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:02:54.74 ID:t1l8kNzhO
結局あの順番ってどうやって決められてたのかな
名乗り出た順…ではないか
アリスが待ちくたびれたとか言ってたし
ならやっぱ川島が悪いなw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:04:59.72 ID:ohwIC2+m0
本選で田所ちゃん対美代子ちゃん見たかったのに
見たかったのに
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:22:24.09 ID:oLtlP1sZ0
本戦では田所ちゃんはアリスかソーマとやるだろう。どっちでも負けるとは思うが、割と面白いカードになると思う。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:39:30.82 ID:8uiCb8Bj0
田所ちゃんは緊張もしてない肉んときにきっかけもアドバイスもなかったキャラだし
後から設定追加変更してるよ
実は優秀フラグ入れるならそこだった
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:07:10.65 ID:lK02AVYg0
自分的には今後、以下のような展開を希望したい。

ソーマと葉山が共に90点以上で本戦進出を決めた直後、
叡山の手下が現れて、やはり90点以上で本戦進出を決める。
これで80点を超える選手が16人になり、うち8人が
予選で落とされることになってしまうが、審査員の中から
「例年なら確実に本戦進出を決めているであろう高得点の選手を
予選で8人も落としてしまうのはもったいない」という意見が上がり、
総帥の同意を得て、本戦は急遽16人で行うことに。
ちなみに本戦のトーナメントは男子8人、女子8人に分けて行い、
最後まで残った男女各1人ずつが決勝に進出するというのはいかがだろう?
もっとも、これは本来、ジャンプ編集部に意見の手紙を出すべきだが、
もしかするとジャンプ編集部の側も同じような展開を計画しているだろうか……?

参考:本戦に出場すべき選手(になるといいなあ;)
男子選手:ソーマ・葉山・黒木場・叡山の手下・タクミ・イサミ・丸井・伊武崎
女子選手:アリス・秘書子・恵・北条・榊・吉野・肉魅・貞子
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:14:05.75 ID:5b561w3o0
お、おう
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:18:01.00 ID:5ruP/6JT0
本気で一生懸命考えましたと言う意欲は買おうじゃないか
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:26:45.20 ID:Ol9eELhI0
男女で分けてる時点であり得ないな

決勝トーナメントを16人にするって案は悪く無いとおもうけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:32:23.05 ID:vHhccz5SI
手っ取り早くA1位とB1位の直接対決にした方が早いな
ストーリーの身も蓋もないが
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:32:39.69 ID:YQp/Aif80
>>648
叡山先輩はよー去年90点台の点数出してない可能性が高いんだよー
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 21:54:27.18 ID:yMZvD8uu0
>もっとも、これは本来、ジャンプ編集部に意見の手紙を出すべきだが、
もしかするとジャンプ編集部の側も同じような展開を計画しているだろうか……?

ここすごい好き
なんか長友よコピペを思い出した
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:27:32.04 ID:Xd85QWeRI
こうして絵も合わせて見ると、旅館の子設定や88点のとこもあまり違和感を感じないな。
一色先輩が待ってたみたいな言葉とかかなり興奮したわ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:47:24.04 ID:ye4mT5GP0
>>655
前から田所の実力知ってて評価されてない状態がずっと続いてたから煮え切らない感情があったんだろうな
それがあの場でようやく解消された感じだな。田所自身が緊張して実力をフルに出せない場面も多そうだがこれからはモブに見くびられないだろう
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:19:31.89 ID:dRzjpmBe0
もう将来の十傑待ったなしよ田所ちゃんは!
一年生の実力者は出揃っちゃったね。要らない子達はさっさと退学させて次行こうぜ!毎回こんなグダグダされちゃ溜まったもんじゃねーよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 00:56:57.88 ID:GBfpv9A80
普通に感動したけど、でも惜しいとも思うんだよなー
今回の話のための布石をもっと丁寧に打ってたらもっと感動できたのになぁーと思う…

だからやっぱり退屈でも掘り下げってのは重要なんだよ
テンポテンポって意見に迎合せずに描きたいように描いてほしいと切実に思うわ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:04:48.18 ID:D/y9yN0L0
こんなゴミ溜めの意見なんて参考にしてないだろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 01:53:50.85 ID:rpSKSrkd0
田所叩き多すぎワロタ
一般生徒の点数が低すぎた以外は別に問題無い展開だと思うけどな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 02:10:28.55 ID:3z2ikhgB0
自分の予想してた展開にならなかったからって火病てる奴多すぎw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 02:12:20.87 ID:VnrzB9wM0
俺は極星寮のメンツが不当に点数高いと思えて仕方ないよ。吉野とかあの北条より一点下なだけだぜ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 02:18:18.47 ID:7ysM4zNK0
80より下の奴は退学で良いよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 02:37:50.00 ID:5r1I30+VO
>>662
「あの北條」と言えるほど、あいつの凄さを描写してないやん
それよりかはふみ緒に認められた吉野の方がまだ凄さがわかるよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 02:43:04.77 ID:0xLuMz8i0
チャイナドレスは良かった
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 03:13:40.49 ID:0X5f7AiZ0
あの北条さんは自分の価値を男料理人に認めさせたいってことで女に負ける分には構わんのか?
Bブロックの勝ち抜けタクミ除いて全員女なんだが
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 03:17:30.66 ID:86wtiuVa0
>>408
絞るのが予選の存在意義なのに全員通してどうするw

1試合に1話使ってまるで悟空帰りを待つDBみたいだな。
ソーマVS葉山はよ、俺は葉山に勝つの無理ゲーだと思ってるけど
ハッタリじゃなくてガチでソーマが葉山を上回る理由があるなら決定的な差を明示してほしい。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 03:19:27.05 ID:86wtiuVa0
極星のメンバーがそれぞれ一芸持ちというのは成る程なぁと思ったな
先の展開でソーマが食材調達とかで力借りたりありそうだな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 03:23:07.44 ID:ho/RmQ+D0
自分の専門分野のカレーで葉山が負けたらこの先もう出番無いだろな
そんな雑魚じゃ噛ませにすらならんだろうし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 03:36:48.39 ID:0X5f7AiZ0
>>669
マキトさんの悪口はそれまでだ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 03:40:27.24 ID:rS1YhOR40
アリスも審査員の誰一人満点を与えなかった時点で、底が見えたな。
田所の料理を、アリスの料理と対比して人間味云々言ってたように
アリスの料理は味に関しては文句のつけようがないけど、ただそれだけの料理。
ただ美味いだけで、感動を与えられない料理ってことだろう。
アリスも叡山も、旧来の料理人のプロ意識や職人精神みたいなのを否定してるけど
おそらくこの選抜で、まさしくその理由でソーマに負けると予想。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 04:06:41.27 ID:kjMZCupdO
このスレだかで料理人の力量が出ない料理とは言われてたな
誰が作ってもおいしい、が利点であり欠点でもあるみたいな
最高級の冷凍食品みたいな感じか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 04:23:58.19 ID:86wtiuVa0
予想を裏切るのはいいが、全く不明だとあれこれ想像を巡らせる余地がないのがなぁ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 04:54:45.63 ID:2lHDwyKt0
あの条さんはにくみのポジションになるのかね
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 05:43:00.77 ID:f/Yn6yfu0
田所がどうというより、いくらなんでも選抜60人に入ったモブを扱き下ろしすぎだろ
応援席にいる極星寮の男二人やその他540人はあれ以下なんだろ?
あと審査員が情けなさ過ぎて泣ける、
わいらはプロの世界で〜とか威張っておっさんどもが
まだ1年生の連中の料理に80点だの90点だの出すとかもうね
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 07:37:32.15 ID:bIjYmgTc0
1000人中8位以内に入れる実力者が緊張で退学スレスレとかいうのがなければ真の実力がとうとう力を発揮できたと納得できるんだけどな
さすがにこれほどの実力者が全力が出せなくてもクリアできるであろう試験の極限の精神状態になるとは思えん
パニック障害じゃあるまいし

でもまぁ、個人的には気に入らないわけじゃないからどうでもいいけど
最上位の人間が選抜後にまた都合良くあたふたして弱キャラぶったら叩く。作者を
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 07:43:45.28 ID:vrTg81se0
>>660
そこが問題すぎて選ばれたこいつらより下だった田所ちゃんとは
になる
もっと点数ばらけさせたらよかったんだけどな
持ち上げを自然にできる器量が作者になかったというか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 07:43:55.19 ID:VKzpAWrL0
ボクの思い通りじゃなかったら叩く
まで読んだ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 07:54:10.47 ID:bapj06xV0
やっぱ田所ちゃんは女主人公だな
ソーマと一緒に十席ワンツーフィニッシュ確定だわこれ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 08:25:31.19 ID:+FPq3dSA0
>>671
アリスに足りないのは曖昧な人間味とかだろうから
本戦で田所と戦いそれをラーニングするとしか思えないけどな
完璧なアリスになって決勝でソーマとぶつかると思うわ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 08:35:18.06 ID:Tpv6bF/G0
>>670
マキトさんはカレー以外では勝負しないから。

例外としてフレンチの料理人と勝負したが、
勝負内容は味ではなく、店の売り上げだし。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 08:40:47.01 ID:yYtjjwHBI
>>675
田所ちゃんが点数で叩かれてる理由もそこなんだと思うわ。
いくらなんでもモブを雑に扱い過ぎだわ。
もうちょい疾駆先生にはパワーバランスというものを考えてほしい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:15:41.59 ID:+lv4JzLk0
>>676
周囲の目は変わるだろうけど田所ちゃんのあわわ癖は治らないよ
それは自信のあるなしに関わらないっていうかそういうキャラだし
作者が「こういうのがウケるんでしょ?」って思ってる限りは変わらん
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:36:28.39 ID:bIjYmgTc0
>>683
普段は子うさぎみたいに震えてるけどいざ勝負の場に出たらソーマやタクミレベル以外の有象無象より遥か高みにいて学校を代表するくらいの実力者か
新手の俺TUEEEEEキャラみたいだなw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 09:54:15.69 ID:zeyuYFs80
遠月学園で史上最年少で教授になったのに
田所ちゃんと似たようなレベルであわあわしてるキャラがいるんですが
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:12:36.57 ID:D6PgA10c0
×田所が思ったよりすごい

○吉野榊田所が上位1%以上になる遠月が思ったよりしょぼい
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:26:06.75 ID:vrTg81se0
田所ちゃんの能力はこの漫画が終盤になったときに出すべきなんだけどね
ミスター味っ子のアニメ版がそれで感動した
やりすぎると他キャラは自己中で料理作ってるとおもっとんのかい、になる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:30:14.25 ID:V+Zxt6Tu0
凄い設定だった物が後々ショボくなるのは漫画の宿命と言ってもいいんで…
今までジャンプで何を読んで来たんだよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:35:36.16 ID:UsHEMniQ0
まさに遠月ショボくね?状態なんだよなぁ。600人もまだ残ってるのに強キャラに新鮮味が無いレギュラーキャラばっかなのがなぁ。
入学式に居たあの子やこの子はどうなってるの状態。明らかに強キャラ臭させてたあいつらは皆30点取れないレベルなのかと。
それとも最後の最後でサプライズで一人くらいはアリスが思った程でも無かったから、ラスボス枠として救済されるかもしれんが。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:38:56.76 ID:q6Rjv6E6P
何も悪い事してないのに叩かれる田所ちゃんを見てると
お前らが作中で野次飛ばしてるモブ学生に見えてくる。

まぁ選抜モブ生徒40〜60、貞子吉野榊70半ばぐらいがバランス良かったとは思う。
この三人が無駄に高得点だったから他の80点台の生徒がえらく弱そうに見える。

モブ「貞子が初の70点超えだー!」でも十分インパクトあっただろうし
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:42:54.03 ID:+FPq3dSA0
>>687
阿部一郎だっけが負けた理由が
料理に心がないからだったか

田所はスケープゴートにされてるだけで
一番の不満は遠月は凄いてハッタリのほころびがやたらと目立つ事だろう
その辺何度も指摘されてるよな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:47:03.35 ID:V+Zxt6Tu0
キャラ叩きなんて所詮好き嫌いなんで理由なんて建前ですよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 10:50:44.55 ID:UsHEMniQ0
凄い実力差があるはずなのに、序盤でえりなが審査員と知って逃げて行ったモブ達と、選抜で6点だった奴の差が感じられないくらい雑魚然としてるのがな。
折角遠月の設定は面白いと思ってたのに上手く生かせてないのが歯痒い感じ。今はモブでもそこから頭角表しそうな奴がいるかもって想像の余地くらいは残すべきだったと思う。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 11:17:25.75 ID:qIVq2QQy0
>>679
そうやって調子乗ってると、また人気投票えりなに負けちゃうぞw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 11:27:49.72 ID:rdXn6XXX0
田所が落第ギリギリの落ちこぼれって、設定だけで正直そんな感じはなかった
ボディビルダーに作る飯も200食課題も普通にクリア、創真の力が9割5分とはいえいくつかの課題はトップクラス通過
おにぎりも旨いと持ち上げられ、何より卒業生のヨイショもあった
田所が弱者っぽかった描画なんて初登場のとき持ってたE判定用紙と1コマで流された入寮に三カ月かかったという回想くらい
弱いというより周りの寵愛を受けた強者という感じだから、今回の「君の庭から羽ばたく時だ」も全然感動できんかった
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 11:49:14.14 ID:kdl0gUtl0
>>694
えなり多重投票でしょ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 11:51:29.47 ID:kdl0gUtl0
カレー編面白くねえわ
所詮は疾駆の作者ってことだな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 11:52:21.21 ID:OJBqQnGuP
だらだらしてるくせに>>689
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:24:25.58 ID:8n05eZ830
あー田所マジ糞
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:26:40.15 ID:bIjYmgTc0
選抜突入が早すぎた
これが全て
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:31:19.28 ID:kjMZCupdO
>>687
ただそれはそれで問題あるんだよな
終盤まで実力発揮できずに生き残ってたらそんなんで生き残れる遠月しょぼくね?にもなってしまうし
実際四宮のキッカケ作らなかったら合宿でおとされてるのは間違いないだろうしな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:33:21.32 ID:KhXg5LXA0
選抜突入早すぎか?

俺自身は話の進みとか
サクサク行って欲しい派なんだが
俺みたいなのは異端かな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:35:18.07 ID:2lHDwyKt0
えなり
秘書子
アリス←編入
バンダナ←編入
タクミ←編入
ソーマ←編入(高校から)
田所
その他雑魚ども

圧倒的編入率
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:39:04.61 ID:bIjYmgTc0
>>702
選抜が盛り上がらないのは登場キャラに魅力がないから
掘り下げが十分じゃない
全盛期の板垣みたいな力量があれば新キャラでもトーナメントで戦いながら魅力を引き出せるが
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:46:20.56 ID:5r1I30+VO
なおアンケは好調な模様
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:47:23.16 ID:J9u+QgF60
勝ち残りレースに嫌気がさしてるのもある
普通に商店街を救うみたいなイベントの方が面白い
勝ち残り、敗者サヨナラ感があるため、好きなキャラが落選当確だと見る気がなくなる
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:48:14.08 ID:kjMZCupdO
>>703
今週の田所もセーラー服着てたから編入生だった可能性高いな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 12:51:46.45 ID:bIjYmgTc0
そもそもソーマが天辺とるのは興味あるけど、ソーマ以下確定のサブキャラが競争の渦中にいようが将来十席になろうが大した興味もてないしな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:09:06.40 ID:5r1I30+VO
君の好みとかしらん
一番興味ない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:10:26.50 ID:E4uTU9E70
じゃあもう選抜終わったらソーマの連載も終わるんじゃね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:11:43.14 ID:OJBqQnGuP
ソーマなんてどうせ予定調和で全部越えそうだろうから
サブキャラのが興味わく
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:17:19.32 ID:0xLuMz8i0
>>703
編入できた時点でかなり実力あるだろうしなぁ
毎回えりなの時みたいに無茶な試験じゃないんだろうけど、
選抜で6点だった奴なんかあの編入試験受けたら落とされてたんじゃねぇの
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 13:23:57.65 ID:OfVEc8j80
長かったけど予選はそろそろ終わるからまあいい
どういう形式になるかしらんけど決勝で同じようなことの繰り返しは勘弁してくれ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:11:29.09 ID:SdzshyuMP
>>347
心技体の心が欠けてたら、技も体も活かせないからなー
まあ、実力あるのに最下位で、そこから駆け上がるなんて漫画のお約束みたいなもんだ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:12:29.22 ID:gNZ+lVDc0
遠月しょぼいとかいろいろぶーたているんだろうが本音は田所が通ってイライラしているのか?

そもそも遠月が評価されているのはまさしく極少数の卒業生の業績が大きいだろうよ
だから今回の大会で低得点取っている連中は卒業までにこぎつけれないだろうし大半が3年になるまでに退学するのがオチっしょ
まぁ、例年ならば70,80点が最高点らしいし今年は「黄金世代」なのだろうな。90点越えは学生レベルを完全に超えているという認識でいいのかな?

何というかただイライラしているだけでちゃんと設定理解していないのに漫画を批判してんじゃねぇよ、馬鹿が
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:38:43.82 ID:ZZvWbhid0
70点台80点台な
まあ、疾駆先生が相変わらず数字に弱いだけの可能性が大だけどなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:42:37.43 ID:xAvQNSd0O
マンガ本編の話じゃないんだが、この描きおろしポスター企画は来年はtoshセンセイがやるってことかな?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:46:20.81 ID:RZBebEwn0
今週のソーマめっちゃよかったなぁ
感動をうまく読ませる技術高すぎだろ
作画と内容の相乗効果はんぱない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:47:58.33 ID:k7b/zK/n0
>>715
なにいらいらしてんだこいつ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:51:45.31 ID:UsHEMniQ0
>>715
いやいや、俺は田所ちゃん大好きだし、決勝でソーマと熱い戦いして欲しいと思ってるレベルだが
普通に遠月のモブが雑魚ばっかなのはあかんと思うぞ。しかも選抜だぞ、これ。玉を磨くにしても玉少なすぎだろ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:52:30.33 ID:dvGRgdxh0
>>715
なにいらいらしてんだこいつ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:53:09.14 ID:gNZ+lVDc0
>>719
適当なこと言って批判しているのがいたからイライラしてんだよ。いろいろと考えたら何で遠月がしょぼいなんて意見が出るんだし
何も分かってないくせに調子こいたこと言う連中ははっきりいって不愉快なんだよな。

俺が楽しんでいる横でそれを馬鹿にされると俺の価値観まで馬鹿にされたように感じるんだよ
まるでこんな展開楽しんでいけるとかどうかしているって感じでな。悪かったな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:55:00.90 ID:0x8Zg2180
一色は去年何位だったんだろう?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:58:05.36 ID:RZBebEwn0
>>722
その主張を言うなら君はまず一回落ち着いて、2ちゃんというサイトの特性を理解した方がいいよ
自分の感性が全ての人間と同じわけじゃないし、ここほら2ちゃんだからさ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:58:47.03 ID:gNZ+lVDc0
>>720
30点の奴でも磨けば何とかなるだろって感じなんじゃないか?1年何だしこれから成長していけばいい
遠月はかなり厳しいところだからこれからスパルタで鍛えるだろうよ。てかそのためにあの審査員な気がする。世界を知れって感じで

まぁ、その割には今年の一年はもう学生レベルを超えてんじゃないかってのが多い気がするけどな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 14:58:57.33 ID:rdhlDrlt0
>>722
2ch来るなよまじきめー(笑)
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:00:09.79 ID:dvGRgdxh0
>>722
自分と違う意見を見るたびにイライラする単細胞はネット繋がないほうがいいよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:01:27.71 ID:+DVzgLM60
つーか田所ちゃんの後付け設定露骨やな
まあいいけど
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:02:23.09 ID:gNZ+lVDc0
何かすげぇことになっているな。イライラするとは言ったがすぐに落ち着くし逆にネットやってないとイライラする性分なんだけどな
てか、俺は意見が違うからイライラしているんじゃなくて批判するなら半端な理解で批判すんなってだけなんだけどな。まぁいいけど
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:03:17.64 ID:rdhlDrlt0
>>729
お前NGな、これ決定な
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:07:07.30 ID:bIjYmgTc0
>>714
8/1000になる実力を得るには血の滲むような努力があるだろうし、その努力と実力が一定の自信になってないはずがないんだけどね
スポーツ等を真剣にやったことある人ならわかる
だから超実力者が緊張で底辺をウロウロするのに違和感がある
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:07:45.22 ID:2jseKdYt0
前も書いたが双方譲る気が全く無いんだからイライラするだけ無駄なんだがな
あーはいはいそういう意見もあるねー程度にしとけ
禿るぞ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:08:27.48 ID:TdqI4MMa0
読者の批判を一身に受ける田所ちゃん・・・
これからも応援します(´・ω・`)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:10:07.45 ID:ivvSjGpu0
結果あっての自信だろう
四宮との食戟、初めて独力でのA評価。それに加え、ソーマの価値観に当てられてようやく自分の力を発揮できたんだよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:12:43.54 ID:RZBebEwn0
>>734
ぼくもそうおもう
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:12:56.48 ID:gNZ+lVDc0
>>732
それも一理あるだろうけど何か衝突して議論しないのも何だかなぁって感じだな。まぁ、今回はこれで満足したのだから良いかな。荒らしちまって済まない

田所に関してはいくら実力があれど慣れない環境で実力が出せずに悪い結果しか出せずにいられなかったからそれの悪循環に入ってソーマの登場でそれが無くなったと解釈している
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:14:00.17 ID:bIjYmgTc0
>>734
結果あっての自信なんてことはない
もちろん緊張で中堅に燻るようなやつはいるが、超一流の実力者が遥か格下と並ばれるなんてことはない

甲子園の優勝校のレギュラー級の超実力者が緊張で地方大会に1回戦2回戦レベルのやつに劣ると思うか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:16:15.99 ID:ivvSjGpu0
>>737
だから田所は緊張でストライク入らないタイプなんだろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:16:40.79 ID:xndeAh6U0
やっぱり荒れてんな
自分の予想した展開になりませんでしたOR自分が想定していた序列と違いましたってだけで
ここまで大騒ぎできるもんなんか
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:18:55.37 ID:gNZ+lVDc0
毛利小五郎も実は全国優勝する柔道部で一番の強者だったけど公式戦じゃあ一回も勝ててないらしい。現実ではともかく二次元ではよくある話か
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:19:45.39 ID:vRtl/bL4i
よく読めば分かるが荒れてるのはごく一部
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:20:02.94 ID:RZBebEwn0
>>737
価値観に囚われてはいけない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:20:29.72 ID:bIjYmgTc0
>>738
超実力者になるには練習で数え切れないほどの投げ込みをしてるのにいきなり極度の極度に入らなくなるわけがないんだよ
なんらかの心理的トラウマでもないかぎりな
ましてや自分の持ち場とペースが与えられる料理という題材は常に相手と流動的に動くスポーツよりは緊張による機能停止にはなりにくいし
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:21:42.84 ID:TdqI4MMa0
ま、荒れるのも人気の一つのバロメーターよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:23:39.79 ID:ivvSjGpu0
>>743
じゃあ今まで出来なかったってのがその心理的なトラウマってやつになったんだろうね

「私はやれる」って思ってても今まで出来なかったんだよ
「私はやれた」って経験がそれを克服させたんだろうね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:25:39.88 ID:bIjYmgTc0
>>745
その実力者が私はやれない、なんてならないんだけどね
一般高校生が一般小学生と100m走するのにどんな舞台だろうがこの実力差なら緊張なんかなるわけがないということ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:25:51.79 ID:5r1I30+VO
実力があるのに本番で力を発揮できない
バンブーブレードCがそんな話だなぁ
そんなキャラいっぱいいるんじゃないの
リアルにもいるかもよ、お前らが知らないだけで
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:27:29.07 ID:ivvSjGpu0
>>746
対戦相手がどうとかじゃなくて、審査員にどう見られるかや周りの生徒の目に緊張してるんじゃないの?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:29:00.64 ID:bIjYmgTc0
>>747
緊張で実力出せないやつもいるって認めてるけど
凄まじい努力をしてきた超実力者が底辺にいるのを認めないだけ
超実力者が中堅程度、中堅が下位程度、下位が底辺程度なら認めるよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:31:22.15 ID:5r1I30+VO
頑なにそういう奴はありえない、認めないと言ってるが
なんで絶対にありえない存在しないと言い切れるのか
全世界の人間の性格と今までのやってきたこと知ってる全知全能なのか
なぜ「漫画だし、そういうキャラなんだろうな」で終われないのか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:32:24.17 ID:bIjYmgTc0
>>748
少なくとも周りより上にいるんだからそれだけでメンタルは安定する
あと普段の試験は田所なんて注目されてないだろ

むしろ料理なんて「いつも通りやる」がやりやすいのに緊張で底辺クラスの実力はねえよ
このすっ飛ばし感に直感的違和感あるやつが多いのが証拠
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:33:48.06 ID:RZBebEwn0
一つのくくりに拘りすぎじゃないかなw
あの結果が出たのは様々な要因が絡んであの結果になったんだけど
そこを考慮する事はしないのかな?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:35:10.85 ID:5r1I30+VO
田所は自分を超実力者だとも周りより優れてるとも思ってなかっただけ、で終わる話じゃねーか
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:35:29.63 ID:ivvSjGpu0
>>751
田所がどう思うかだろ
周りより上って、ずっと周りより下の評価だったんだからな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:36:13.03 ID:dWR5/Ioy0
>>748
ババアに食わせるだけの入寮審査ですら自信ないよぉ〜はわわ〜で
三ヶ月かかってるんだよなぁ田所
それがこの大舞台で大活躍って別人過ぎてついていけんわ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:37:49.65 ID:VtvQVDJD0
田所が初めからシンデレラストーリー描くために用意したキャラだとしたら
自信つける→強キャラは漫画としては何ら不自然ではない
現実的にどうかは知らんが
仮に自信つけてもモブ程度の実力なので勝てませんなんてキャラに多くのページを裂く意味あるのか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:39:52.97 ID:dWR5/Ioy0
つか、おにぎりとか普段仲間に出す食い物作るときは緊張してなかったんだよな?

選抜予選落ちのから揚げコンビと上位0・8%に入る超天才の田所様じゃ
当然天と地の差があるわけだし、自分が実力者なことくらい自覚してないとおかしくね
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:40:22.48 ID:Hkdj+ZIo0
人気でえりなに負けたからテコ入れしてんじゃねーの
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:45:43.39 ID:+lv4JzLk0
これって別に田所だけじゃなくて榊吉野も含めての問題だよな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:46:15.03 ID:iQPwGH+C0
附田は前作からいって田所の方が好きそうだよな
Toshは逆
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:47:43.83 ID:C8ZDfAyQ0
やはり原作者には逆らえないか・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:48:48.42 ID:VtvQVDJD0
万年ビリの奴が実力者を豪語してるとかイタイだけだし
あの性格はああいうのが好きな読者に媚びるためってのもあるだろ
基本自信満々なタイプのが多いし
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:51:31.20 ID:+lv4JzLk0
まぁ何かイサミ北条を超えるのはやりすぎじゃね?感はある正直…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:57:37.05 ID:ho/RmQ+D0
まぁ田所ちゃんは今後の描き方次第でしょ
決勝戦でも「あわわこんなに凄い人たちの中にあたしなんて・・・」みたいに今までと同じようなら、そらもう叩きますよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 15:58:21.92 ID:9ljP3F4M0
今回と四宮の時の回想と卓球でちぐはぐに思うのは仕方ないと思うが
後これだと他の面子含め既に極星組が最大勢力だよな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:04:19.34 ID:z5HmibbL0
>>765
肉魅も極星に引っ越す予定だから最強軍団やな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:16:21.42 ID:eR2opgNi0
つまらんよ
単行本売ろうか迷ってるし
なんか感動話はもういいや
田所はじっくりあげてくキャラだろ
1年で終わるならともかくな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:17:09.45 ID:+lv4JzLk0
>>764
いやもうそこは悪い意味でブレないと思うぞ
ギャグ描写としても挿入されていくでしょこれからもあわわーは
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:21:30.63 ID:RBjDNxYT0
>>763
でもぶっちゃけ北条が予選落ちしたのはスカッとした
イサミならまだしも北条が決勝行きはなんか違うし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:39:11.98 ID:+lv4JzLk0
>>769
精神的に未熟だったり改心や成長の余地があるようなキャラの方が良いかなぁと思った
そういうキャラが本戦進んだ方がストーリーも構成し易いかなと
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:41:58.84 ID:6k6qc4k70
案の定、モブりな厨が暴れてるなw
人気投票もニセコイと同じキモヲタの組織票だろw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:49:53.96 ID:Tpv6bF/G0
イサミは兎も角、北条の実力など貞子と同じ扱いでも問題ないべ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 16:51:16.02 ID:3U+qi2sj0
いやいや、榊吉野以上か以下かで扱いが変わってくるよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:00:17.04 ID:vrTg81se0
田所ちゃん卓球は何ら緊張せず周囲の目があっても先輩とやれてるからなあ
なんかもう設定追加しすぎ

ニセコイみたいに暴力ヒロインいないのは良いことなので次は茶セミロング清楚でよろしく
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:01:20.04 ID:ftIne/kE0
田所が叩かれれば叩かれるほどえりなが嫌われることに気づいてね
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:04:49.52 ID:+FPq3dSA0
北条はポッと出だしなあ
Bブロック勝ち抜き四名のうち三名が女で
そこに入ってない男に対抗心を燃やす北条(wて感じではあるが
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:15:42.99 ID:UkClinNX0
前まで民度高かったのになこのスレ
2〜3人のせいだと思うがどうしてこうなった
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:32:19.45 ID:eqk/ygqr0
別に民度低くなくね?>>771以外は
各々意見が違うのは当然だし、議論も比較的健全じゃね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:39:00.96 ID:kjMZCupdO
一応いっておくが附田のお気に入りはアリスだ
田所好きなら最初からえりなヒロインに据えないだろう
田所お気に入りなのは森崎先生だ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 17:57:14.27 ID:sKCD54ko0
別に田所ちゃん強キャラ化はでライバルポジでもいいけど
これで今後もはわわキャラで通されるとさすがに疑問がわくのでどうすんだろ
倉瀬ちゃん転入か?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:05:30.66 ID:CNQvtbsN0
なんか田所に対して厳しい奴多いのな
勝ってもプレッシャーがなくなる訳じゃないし元々性格もあるからそのくらい良い気もするが
朝食試験の時はわわしてからぴたっと止まって冷静に考え始めるみたいなシーンあったし
葉山の時みたいに知識があるゆえの驚きリアクションは今後も担うだろう
創真が知識偏ってるしな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:10:51.13 ID:I2Nu1u7W0
>>779
ジャンフェスでだっけ?原作者がアリスお気に入りって言ってたの
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:14:03.64 ID:vRtl/bL4i
田所に厳しいっつかお前そんだけ実力あるのにはわわやら私なんか言いやがって
もっと下にいる奴らへのイヤミか!
と言いたくなるんじゃないか
謙遜も度が過ぎるとイヤミになるから田所はもうはわわ卒業でいいと思う
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:15:46.74 ID:wcmntmih0
ニセコイの人気投票、6位で新キャラの小野寺妹ですら1212票取れるのに、
ソーマキャラは1位ですら1000行かないのな
しかもヒロイン3人は5〜4000票レベルだし
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:18:54.54 ID:PqEw4mLQ0
Bの審査員がいい味しててAの審査員陰薄すぎる
Bの太っちゃおっちゃん、なんか好き
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:42:11.02 ID:CNQvtbsN0
>>783
実際卒業に近づいてきてない?
AB分けの回、ヒナコ試験ペアの時の反応、吉野も少し緊張気味のリアクションしてたから
こんな会場で創真と違うブロックなの泣き言一つ言うかと思ったがそんなこと全くなかったし
選抜予選が始まって失敗こそしてたけど私なんか…って言ってるとこあったっけ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 18:57:11.35 ID:ZZvWbhid0
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:06:47.33 ID:bchVtZuF0
>>749
認めるよ(キリッ って何様だよwww
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:33:36.59 ID:aiR3zypk0
>>781
分不相応だからじゃね。別に嫌いなキャラではないけど、
急激なパワーアップに説得力がない。
これだと、なら何でちょっと前までE判定だったの?って思うよ。
もうちょっと強化エピソード挟まないと不自然。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:43:11.56 ID:gNZ+lVDc0
>>789
急激に結果を出してはいるが急激にパワーアップはしていないけどな
元々、田所が料理上手くて天才だった。その天才っぷりが読者の予想を上回っただけのこと
今いろいろと言っている読者が勝手に田所はこの程度と見做して過小評価したに過ぎない気がする
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 19:57:33.08 ID:E6/uayKY0
ちょっと田所信者ファビョり過ぎじゃないですかね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:03:53.24 ID:T3HHs6Hz0
多くの読者が失敗だと思ったらそれは失敗だろう
えりなが序盤の行動で未だに小物と言われるように田所の最近のキャラ付けは迷走してるよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:04:16.97 ID:5r1I30+VO
>>789
なんでって、田所がおにぎり披露回で「緊張すると頭が真っ白になるから」って理由説明してんだが
それを最近ようやく克服してきただけじゃないの
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:07:26.47 ID:bIjYmgTc0
緊張して実力が出せないはいい
それがかけ離れすぎ
実力出せずに極星の中の最下位程度で全体で中堅どころの実力だったら不自然さ唐突さはなかった
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:08:13.98 ID:aiR3zypk0
>>790
いや、矛盾してるだろ。急激な結果を出したことが不自然って話なんだから。
今週の話は、あれ?と思った人が大半じゃないの。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:08:22.05 ID:TdqI4MMa0
>>792
多くの読者ってどこかで統計でも取ったのかよ・・・
えりな様はあの出番の少なさにも関わらず人気投票で堂々の2位だが
これは失敗と思われてるどころか多くの読者に支持されている、と捉えるのが自然ではないかね
・・・まさか2chがソースとか言うなよ(´・ω・`)
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:11:34.06 ID:vrTg81se0
>>790
元々の根拠付けが粗過ぎで違和感生じてるやつ多いんだろに
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:11:44.25 ID:eICFVJ510
殆どの、普通の読者は
えりなに対しても田所に対しても好意的にとらえてるもんだと思うよ
そこまでのめり込んでないっていうのが正解だろうけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:13:59.04 ID:gNZ+lVDc0
>>795
結果を出すにはまずは大きなチャンスに恵まれなければならないな。恵なだけに
それはどうでもいいとして最初に四宮ちゃんとの食戟で自身を少しつけて
200食を自力でクリアでどんどん結果を出せるようになってきてはいる
今回は過去の経験から自力で緊張を解いた

ていうか元々ソーマの協力があったとはいえ雑誌にいくらでも取り上げられるような料理人に普通に絶賛されているけどな
それも今回の豪華な審査員達ともタメをはれるくらいには料理界の重鎮っぽいのと
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:18:03.06 ID:5r1I30+VO
>>799
元々以前からそのくらい結果出してんのに、なんで
今回だけそんなに違和感感じるんだろね
以前のこと忘れてるんだろうか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:20:20.54 ID:HpFeKdyiP
最近は田所ちゃんが目立つけど全体的にこの原作者はパワーバランスや数字の使い方苦手な印象
最初の方のインパクトを重視し過ぎてあとで行き詰まるパターン。次編くらいから注意してくれんかな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:25:51.94 ID:vrTg81se0
>>799
そこは関係ない

今予選に出ている選ばれたキャラは全員合宿をクリアしている
しかしそいつらは糞のような点数(ここが問題)
田所ちゃんはそいつらより下だった
しかし高得点で出場決定、持ち上げsugeeeeになる
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:26:46.89 ID:aiR3zypk0
今回の話で不味いのは、田所の躍進より、遠月ってショボくね?と思われてしまうことだろうな。
もっと層が厚いイメージあったけど、こんな楽に上位陣倒せちゃうのかよっていうね。
最終的に田所が十傑に入るのは想定内としても、やりすぎたよな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:26:54.55 ID:eICFVJ510
腕自体が絶賛された訳じゃないと思うがな
むしろ腕が絶賛されたのは卒業生を驚かせ学生レベルじゃないと言われた創真のほうでは

今回の料理はちゃんと地元の野菜の美味しさを伝えたいって目的が明確にあって、
その為に色々試行錯誤した末の品っていうのがわかりやすくて良かったわ
他のキャラもこういう説明にしてほしいんだが
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:28:13.05 ID:R3viKYTm0
田所がどうこうっつーより、選抜の話がつまらん
ピークは四宮に食戟申し込んだとこだった
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:28:25.01 ID:oRmUQ38p0
早売りで読んだけど、思ったより田所ageに抵抗感じなかった
むしろ、過去回想からの一色先輩の言葉で少しグっときた
やっぱ附田は構成が上手いわ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:31:39.49 ID:R3viKYTm0
そう言えばバレンタインカードの裏の裸エプロン先輩のカラーには誰も触れてないのか?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:33:02.18 ID:5r1I30+VO
>>802
それは田所がどうのじゃなくモブたちが不甲斐ないだけじゃないの
きっと夏休み中遊んでたんだよあいつら
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:34:22.61 ID:oRmUQ38p0
あとこのスレで来週の展開に猛反発してる人、何人かいるけど実際読んだら印象変わると思うよ
俺も文字バレだけ見たときは、露骨な田所ageウゼーわって思ってたけど直接読んでみたら違和感感じなかった
附田と佐伯のコンビはやっぱり良いと思ったわ
ソーマの宣戦布告のシーンとか来週の過去回想からの88点表示のとことか附田の作り(ストーリーではなくコマの構成)と佐伯の美麗な絵のコンビはやっぱり惹きつけるものがあると思った
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:38:36.02 ID:J9u+QgF60
田所の乳は小さい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:42:28.29 ID:R3viKYTm0
>>809
実際読んだけど、つまらんかったわ
田所ageは特に感じなかったが、後付設定多すぎだろ!って思ったしな
1巻での見送りと随分違うじゃん
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:44:35.29 ID:tKiyAjUO0
>>805
結局それも田所絡みじゃないか・・・(驚愕)
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:44:48.20 ID:RuxQ3XkE0
>>809
同意。絵が入るとめちゃくちゃいいよな。登場人物全員に感情移入できる凄さ。
小学生田所ちゃん根性ありすぎ、そして超可愛い。あんな娘が欲しいわ。

だがその反面、モブが情けない奴らにしか見えなくなるしそう描写されている。
よく今まで遠月で生き残れたよなっていうのばっか。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:47:41.72 ID:R3viKYTm0
>>812
何だかんだ言って、実力上の奴に挑戦状たたきつけるって展開は燃えるじゃん
だから同級生同士でちんたら長々やってる今の展開はつまらん
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:47:43.36 ID:bIjYmgTc0
附田が田所に感情移入しすぎなんだよ
必ずしも悪いとは言わんが脇キャラの一人なんだから選抜やるなら事前に他キャラにもっと出番や回想割けよ

何で今までなんども推されてきた田所にさらに深みのある回想加えてもらって、
吉野や榊、伊武崎があれで終わりなんだよw
今後キャラ描写されても1年メインクラスの中で下位と明確に位置づけられた時点で関心が薄くなる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:49:49.38 ID:RuxQ3XkE0
どうかね。全員の描写を均等に深く描いてたら冗長になりすぎて、今度は別の文句言うんでしょ。
文句言うやつは結局どんな展開になっても叩く。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:52:31.33 ID:OJBqQnGuP
>>816
てか、Aが満足する展開になったらBが叩く
Bが満足する展開になったらAが叩くってことじゃないの
文句言うやつは結局どんな展開になっても叩く、じゃなくて
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:55:09.07 ID:bIjYmgTc0
まぁ以降弱キャラぶらなかったら別に気にならない人は多そうだけど
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 20:56:48.22 ID:oRmUQ38p0
>>815
脇キャラの一人じゃないと思うんですが・・・
ソーマ・田所・エリナが主役だろう
そこ軸にして考えないとこの先もっとイライラするんじゃない?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:01:22.33 ID:tKiyAjUO0
田所が吉野達と同じ脇役キャラの1人に過ぎないだろ!!!って意見はちょっとな…
流石にちょっと読み方を変えたほうがストレス堪らないと思うぜ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:01:47.71 ID:bIjYmgTc0
>>819
出番が多いだけでまだ作劇的に重要さを感じない
ソーマの弟子ってほどでもなく別にソーマやえりなのライバルでもなく成長枠は消えてこれからどうすんのこのキャラ
また退化すんのか?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:07:31.19 ID:RuxQ3XkE0
>>821
そんなのは君が考えることじゃないし、ここで聞かれたって困るw
少なくとも1巻の頃から田所は他の脇役と同レベルの描写はされてない。事実を受け入れよう。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:07:47.50 ID:RBjDNxYT0
主人公以外で落ちこぼれがランクアップすると妙に許せない人がいるよな
過程が納得いかないとかってのは所詮後付けの理由で、単に生理的にそういう展開が駄目なだけだと思う
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:08:16.89 ID:I2Nu1u7W0
>>815
脇キャラの一人って最初から出番も描写も主人公の次に多いキャラだろ
ポジションはずっとソーマの相方やってたのに他の脇キャラと同じ扱いの方がおかしいわ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:09:54.75 ID:zeyuYFs80
>>818
そもそもそんなことを気にしてる奴がごく一部しかいないんだが
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:11:44.00 ID:oRmUQ38p0
>>821
どうすんのっていくらでも動かしようあるだろ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:15:18.75 ID:oRmUQ38p0
>>815は大方、予選で描写少なかった吉野好きなのかな? と思う
イチャモンのつけ方が下手
吉野の出番の少なさに文句つけたいのも分かるけど、論理的に批判しないとただの○○厨だよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:18:59.03 ID:yYtjjwHBI
>>809
自分も早売り見てそれは思ったw
でも、逆に言えば絵だけでごり押ししてるんじゃないかとも思った。
とにかくこの作者に足りないのはパワーバランスだよ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:19:45.92 ID:R3viKYTm0
吉野涼子に関しては、選抜前に1話か2話位は単独話入れておいても良かったろ
麹やジビエ関連の話を
実力隠してたメガネ燻製はともかく
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:21:38.67 ID:CNQvtbsN0
>>829
つ小説
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:22:01.48 ID:oRmUQ38p0
まぁ吉野の料理はもうちょっと見せて欲しかったなぁ
でも展開遅すぎって声多かったからそれで急いんだろうなー
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:39:53.02 ID:eR2opgNi0
強面の罵声浴びせるオッサン相手に吊し切り出来るメンタルあるのに
寮のBBA一人相手に入寮出来るまで3ヶ月かかる謎設定
田所を脇役とか言ってるのは見当違いだけど、キャラ設定はしっかりして欲しいわ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 21:45:49.46 ID:eICFVJ510
料理の出来を問われる入寮試験と、
つるし切りの訓練を一緒にするのはどうかと思うんだが
それにあのつるし切りだってそれこそ3ヶ月かかってたかもしれないで
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:11:19.18 ID:rmDxuU2C0
合宿2日目が神がかった面白さだっただけに
今のだらだら持ち上げの選抜は面白みがないんだよなあ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:17:34.92 ID:3KxhnMyk0
田所ちゃんは入寮試験に合格するまで3ヶ月間はどこに泊まってたのか謎だな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:30:42.00 ID:q6Rjv6E6P
入寮合格って中学1年の時だろ多分。
田所ちゃんは腕前自体はプロ野球選手並だけど
性格が元々弱気な上にモブ学生に執拗も叩かれまくって埋もれてた。
モブ学生も設定的には甲子園出場球児ぐらいの実力はあるだろうから
意気消沈した田所ちゃんぐらいなら上回る事ができた。

忘れちゃいかんけど田所ちゃんは村一番の料理人ですよ?
それにトップにいたからといってドヤ顔する性格でもない
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:49:04.55 ID:IKi8xkOQ0
もともと実力はあるからな
気弱が災いしてたけどやっぱ退学の卒業生相手に退学かかった食激が強烈なカンフル剤だったんだろう
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:49:15.39 ID:3U+qi2sj0
えりな様はA会場にいるんだよな
そろそろ出番がありそうだ期待
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:07:25.40 ID:D6PgA10c0
つまり将来の十傑候補を原石のまま3年間ほうっておいた遠月の程度が低いってことだな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:11:30.02 ID:IKi8xkOQ0
この学校は育てるよりふるいにかける方に重点置いてるから才能あっても芽が出なければ仕様が無いよねって感じ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:11:45.04 ID:3U+qi2sj0
その点、ひなこさんはすごいよな
初見看破だぜ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:19:18.95 ID:D6PgA10c0
柑橘系も四宮さえいなかったら選抜で大活躍してたのに
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:38:23.06 ID:q9a0rq6r0
うおお今週ちょっと感動したわ
四宮に宣戦布告以来の興奮
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 23:42:14.30 ID:tKiyAjUO0
柑橘系は闇に堕ちてソーマ達の前に強敵として現れるんだよ
非情の退学宣告に絶望していた彼を、十傑の権力により救い出し自らの部下に加えたのは叡山先輩
そう、叡山の資格とはつまり・・・
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 00:16:05.17 ID:jfc4Yfdq0
まだ田所叩きやっててわろた
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:12:46.96 ID:ncgUcsHO0
森崎が田所推ししてるせいでソーマさんが出ねぇわ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:37:04.58 ID:bUzzRCtd0
>>846
今回の田所メイン回より前から出ていないけどな
とうとう難癖つけ始めたよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:43:57.81 ID:5EpHtRNZ0
田所厨もアンチもどこかへ消えてください
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 01:53:54.71 ID:amreyoC10
アンチが出てきてここも活気があって結構結構
いや〜田所居なかったらこの選抜編が完全に死んでたな
危ないところだった
田所に感謝だよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 02:01:27.87 ID:vYylos480
田所持ち上げてる奴必死できもちわりい
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:02:05.78 ID:igHgjrRbP
>>781
田舎ではトップの成績で信じて送り出されてるんだから実力無いわけがないし
一度死んで(退学宣告)からの四宮との戦いを経て自分の得意分野のホスピタなんとかに目覚めたからな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 04:07:07.93 ID:7kaMYEkS0
>>851
ホスピタリティな
そこしっかりしようぜ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 06:00:03.91 ID:pp4GY/Di0
ホスピタル
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:26:57.47 ID:NwOEGGs+0
今週良かったな
マジでジャンプの看板だろソーマ
一応ジャンプの全漫画に目通してるけど、ここ1年で涙腺に来たのが、ソーマの四宮戦と今週の話ぐらい
他に読切で時々グっと来るものがあったけど、他の漫画でグっと来たの一度もない
看板ですわ
売上だけが売りで面白さの欠片もなくなった銀○とかブリー○とかナル○とかマジで単行本だけ書いてればいいんじゃないの?
本誌のページ数無駄だろ 1ページだけ毎週単行本の宣伝して、後は全部読切と新連載に回せよ 
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 07:42:40.92 ID:L6REhDBZ0
他作品を貶すのは辞めよう
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 08:59:06.31 ID:Nq6pgXS5P
>>854
くっさ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:11:38.72 ID:HqYM0Q3HP
わざとでしょ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 10:43:56.64 ID:v44XEssd0
四宮編といい田所ちゃんが覚醒する回だけは普通に面白いな
859ちとげ派:2014/02/10(月) 11:46:20.86 ID:ujTsERZCP
アリスの料理つまんなすぎた
あの海底の海藻みたいな形はなんだ?
卵料理での創造性はどうした
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 15:23:03.20 ID:+wl9V7h1P
看板を決めるのは個人の好みにあらず
それは単に「ぼくのすきなジャンプマンガ」である

ソーマは今のところ準看板作品ではあるね、売り上げ的にもアンケート的にも
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:12:56.73 ID:ZilP0OlR0
アリスは自分の料理が複雑すぎて日本では理解されない事を悟って、
そして嫌気が差して途中で海外へ行きそうな気がするわ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:20:03.34 ID:HqYM0Q3HP
料理がもっと独りよがりになっていくならありそうだな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 17:21:41.10 ID:KZcEXoSw0
アリスってぬ〜べ〜の玉藻みたいな感じで
愛とか理解したらすげー奴になるのかも知れないな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:54:33.03 ID:iC7/FDIo0
アリスの料理
すまんが、ちっとも美味しそうとは思わなかった…
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 19:57:30.90 ID:iC7/FDIo0
アンコウのカレー鍋にがっつきたい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:12:02.15 ID:bUzzRCtd0
>>864
カレーとして出されると違和感が凄い外観だからな
あれがケーキの一種と言われれば美味しそうなんだけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:16:37.82 ID:h/umc7lO0
アリスの料理は美味しいけど人間味が薄いみたいな評価受けたけど
すごく美味しいカロリーメイトみたいなもんなのかな、あれ
食材の原型がほぼない上、味覚へのアプローチの仕方が複雑だから通じゃないと美味しさ感じられないんじゃないか?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:18:06.61 ID:KK2Az9M4O
アリスがパティシエ?に見えるな
それにしても今回は1ページ目とサブタイトルだけ見たら
アリスの過去話回か!と思ってしまいそうだな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:40:04.06 ID:O2pb+XtfP
マジバレ読んだけど葉山99点だった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:48:01.37 ID:2PbqBTjqP
アリスの料理はネタとして一回くらいは食べてもいいかもしれんが
定番として機会があれば何回でも食べたいという気にはさせない料理だよな
アルディーニ兄弟とかニクミや田所のとかはそれ目当てに足を運びたいと思わせる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:50:15.47 ID:Nq6pgXS5P
燻製・くさや・発酵・鴨カツのはなんか不味そう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 20:50:41.36 ID:nDmaPsEk0
オレ、アリスが作った料理なら何でもいいよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:13:50.17 ID:GGI5qU7P0
素朴な疑問なんだが、田所は旅館の娘だろ?
じゃあ、普通に将来は旅館継いで女将になるんだろ?
料理とか何のためにやってんのかと
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:13:58.66 ID:uAPszaOB0
>>870
正直カレーじゃないよな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:15:27.37 ID:GGI5qU7P0
>>874
いや、カレーなんて国によって全然違うぞ
日本のカレーはカレーの中のごく一部でしかない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:27:38.36 ID:bUzzRCtd0
>>873
将来的に継ぐにしてもそれまでの間調理担当をこなすこともあるだろうし、
遠月出身者が旅館経営してるってそれだけでステータスだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:31:57.82 ID:GGI5qU7P0
>>876
田所に人の管理、経営的な才能があるとは思えないんだ
別に女将じゃなくて料理人として仕事するならいいんだけどね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:37:40.97 ID:bUzzRCtd0
>>877
まだ高校一年なんだからこれからの経験次第でいくらでも変化するとは思うが、
別にそのまま料理人として収まるのもありじゃね
別に旅館の娘だからって女将にならないといけないわけじゃないし
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:46:07.05 ID:KK2Az9M4O
このチョコ作ってる絵を扉絵にすりゃよかったのにな
本編のあれだけだとカラーにした意味が…
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:59:07.98 ID:aQywwec+0
旅館での娯楽といえば卓球だし、卓球強かったのは旅館の娘設定の伏線だったのだろうか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:59:47.36 ID:+wl9V7h1P
つか
今週号で明らかにかーちゃんに「あんたはあんたの道を探しなさい」的な送られ方されてたじゃないですか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:13:48.38 ID:O2pb+XtfP
ラブコメをもっとだしてほしいよな
アリスもソーマのハーレムに加わって欲しいわ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:45:20.35 ID:ZilP0OlR0
アリスもソーマの料理食べて脱がされるのかな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:52:09.86 ID:/YQJ4FsV0
アリスの料理はおいしいのだろうけど
見た時においしそう、うまそうという感じがわかない
作り方も調理場で料理というより工場で製造しているという感じがする
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 22:54:15.37 ID:/wdnAvbD0
今回のお題はカレー料理だからな
あとこれはカレーじゃないだろwみたいなのも世界には結構ある
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:13:36.75 ID:kwPTm5hS0
>>884
今回も田所の料理食べた後だと人間味が感じられんくらいの事言われてたからな。アリスも睨んでたし

後々、それが敗因になりそう
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:22:29.28 ID:HBW4hNar0
アリスの料理はすげー美味いんだけど、後一つ何かが足りないって料理なんだろうな
だから審査員全員19点って言う
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:27:28.16 ID:L6REhDBZ0
スプーンが足りない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:37:11.39 ID:y55SwRHC0
>>887
知り合いの料理人曰く、人間てどんな美味いもの食べても食べた時に「食った」って感覚が無いと満足しないんだって
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:45:53.79 ID:yKGUoG/w0
父親不在?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 23:59:54.62 ID:O2pb+XtfP
でもさ
一番食欲そそるカレーはニクミのカレーだよな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 00:10:09.36 ID:rMbvnjEu0
うまい肉を後先考えずに腹いっぱい食べてみたいな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 03:35:08.90 ID:8vJYpXLS0
今回あの回に次ぐ面白さだったわ。
久々に本誌買っちまった
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:27:20.04 ID:7kLsmWVx0
何だかんだでソーマは満点取りそうな気がする。
まあ親父の「誰にも負けるな」の約束は守るだろうし
葉山が何点取るかにもよるな。
葉山が98か99なら、ソーマの満点は確実。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 07:54:52.64 ID:1tZGslTl0
>>891
モブのチキンカレーが一番w
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 08:45:37.34 ID:R+qUekxw0
カレーはやっぱりチキンカレー
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:33:14.59 ID:8YBhMMB40
タクミのカレーも麺だから食ってみたい
他はなんか色モノすぎてそんなに食いたくならないっつーか…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 10:38:36.93 ID:qu5K8u8CP
やっぱにくみかな
ある種アリスのも食ってみたい
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:29:11.60 ID:GGiJHrQY0
100はいかないけど
葉山がアリスと同点になる可能性もあるし
ソーマ葉山アリスの同点もありえるか
95以上って難しいんじゃないか?
審査員が満点を出すってことはそれこそ自分の美食人生すべてをかけてじゃないと駄目だろうし
アリスのはガチガチの科学体系の料理の傑作でそれが革新的で95ならそれ以上上は見込めないと思う・・。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:54:51.48 ID:u+2uxc5K0
ソーマが素直に高得点出るわけねーだろ
10点ありの低い点ありのギリギリ通過だろどーせ

ソーマは現時点でそこまで抜きんでてるわけじゃないからなぁ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:55:55.60 ID:5cUwdtWP0
95点以上取る奴はもう遠月辞めて店開いた方がいいだろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:02:06.63 ID:Nsxk1fjH0
多重投票クズえなりがでないから面白い
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:10:41.97 ID:qu5K8u8CP
>>900
20点満点じゃなかったか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:20:33.47 ID:5jq5sJ/zO
10点という低得点もありっていう意味じゃね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:43:20.67 ID:dinopYHB0
アリスが十傑に入れないのって、やっぱその欠点のせいなんじゃね?
万人に美味しいといわれるけど、万人が満点入れないっての
えりなは性格はあんま良くはないが、料理に関しては恐らく満点を取れるような何かがあるんだろうな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 12:57:23.52 ID:nNBJ7VZo0
神の舌をイカせたソーマが抜きん出て無いって正気か?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:40:39.84 ID:GGiJHrQY0
>>905
アリスは中学の途中組なんじゃないか?
昔からいるえりなと違うから
実績がわからないってことで十傑ではないってだけで
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:16:41.59 ID:8YBhMMB40
アリスは幼少からえりなとのセンスのレベルの違いに気づかされてこういう無機質な方向性にいっちゃったんだろう
センスや才能に左右されない徹底的に管理された料理
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:19:50.68 ID:u+2uxc5K0
えなりは髪の毛がクルクルなってるのが微妙
普通にストレートの方が可愛いのに

あと乳の張りがアリスの方が上
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:19:59.80 ID:ywOe46ye0
アリスはパティシエや和菓子職人なら実力を最大限に発揮できそう。
逆にスイーツ系を最も苦手とするのが、他ならぬソーマだと思う。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:28:33.87 ID:FU1PQrTR0
>>908
それだけ聞くと丸井の最終系みたいだな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 14:55:24.87 ID:kPLjN+jP0
アリスには才能がないから
知識と技術のみで勝負してるってことか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 15:10:13.96 ID:nk7sp4uQ0
今回見るとアリスの欠点は機械や論理に頼りすぎてホスピタリティに欠けてることなんだろうが
いかんせんソーマと決勝戦で対決するには捻りがないよな
えりなが最新技術ばかりありがたがる料理人には負けませんと言ってたがマジでそのままになってしまう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 15:34:16.62 ID:kzZ9Dcfl0
>>908
そんな感じっぽいな
どんなに最新技術や理論を積み重ねても、
天才のえりなとは分厚い紙一重がありそうな予感
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:00:56.25 ID:m1IB31wG0
>>913
ホスピタリティって言うか、感情が欠けているって感じじゃないか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 16:24:44.10 ID:cYbMDoaw0
>>901
遠月で人材を吟味したりコネクション作ったりできる
むしろ学園を自分の才能を披露する場と見做して
単に箔をつけるためって奴も多いだろう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 17:46:28.68 ID:1q9IRHCH0
>>913
機械や論理に頼りすぎっていうのはわかる。
あと食材の原型が無さすぎる……食材の中の料理に必要な要素だけを残して、あとは機械で作り変えているって感じ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:02:58.72 ID:F3Osvy+Z0
パンとか食材の原型が無さ過ぎてつらいわー
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 18:24:49.75 ID:ywOe46ye0
えりなはえりなで傲岸不遜な料理を作ってるがな。

えなり「これが神の舌を持つ私の料理よ、心して食しなさい(ドヤぁ)」

…ってな感じで。
無機質なアリスの料理とどっちがホスピタリティがあるかは知らんが。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:40:24.06 ID:8YBhMMB40
要点が違いすぎる
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:48:14.19 ID:nk7sp4uQ0
その欠点があってなお十席なら逆にすげえよ
アリスも足りないものがありそうなのに95点、克服したら手がつけられないんじゃね?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:56:02.10 ID:sGWRW+s6P
一戦目で田所ちゃんと戦って人間味を学び、完全体アリスに進化。
二戦目で次勝てばソーマと決勝だぜひゃっはー、な浮かれたタクミを瞬殺して決勝進出とかあるで。

えりなだったらアリスが取れなかった20点を引き出せるんかな。
人間味には溢れてるが思いやりは全くなさそうだけど
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 19:57:19.75 ID:zOp8b3FmO
ソーマは本選では勝つだろうけど少なくとも予選は葉山に負けると予想。
負ける事がないなら漫画として主人公の話が一番つまらなくなるし。
持ち上げられた葉山がキャラとして凄く小物になる(葉山の場合丸井と違い凡才キャラじゃない)
親父の料理で負けるな発言の真意は例えまけても心までは負けるなって事でも良いと思う。
学校行ってこいの時点で少なくとも更に成長できる環境だと親父は考えてるって事なんだし。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 20:10:50.33 ID:KJ4CPCpc0
ないない
既に負けてるにくみが小物キャラなら、葉山だけ小物にならない理由がないわ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 20:14:50.18 ID:jOQtTaQc0
葉山が予選勝って本戦で再戦する!って言ってる奴もそろそろ見納めかね
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 20:33:27.54 ID:jI8RC0tb0
親父って審査員で招待されたんだっけ?ただ単にソーマに会いに来ただけ?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 20:56:29.36 ID:rMbvnjEu0
>>926
そのような描写は無い
ただ遠月には何かしらの用事があったみたいだが
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:09:43.59 ID:JOb0J8TR0
アリスは最先端調理機器に高級食材と敗北フラグを積み重ねてるのが泣ける
絶対最終的に勝てないタイプですわ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:14:53.90 ID:mvmA1oaT0
今週の田所ちゃん、とてもよかった!!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 21:24:57.60 ID:5jq5sJ/zO
うるせえ どぶ汁ぶっかけんぞ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 01:10:19.81 ID:qi1COino0
来週ソーマのターンなら葉山の勝ち
葉山のターンならソーマの勝ち
まぁ分かりやすいな
十中八九ソーマの勝ちだろうけどな
葉山が強キャラなら今回のテーマが得意料理のカレーなんてありえないだろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 01:39:16.28 ID:u1DVtczI0
>>931
同点イーブンもあるで!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 02:02:32.68 ID:UDFzHp9jI
Aはお付き、はやま、そーまで後一人誰だろう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 02:16:04.30 ID:Huirbgp50
俺もソーマ、葉山は94で同点だと思うわ。

アリスと1点差なら審査員の個々の好みって理由付けも出来るし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 05:09:29.63 ID:WdOW+0dz0
予想
ソーマ95点
葉山97点
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 05:37:25.23 ID:kDgeyw/cO
あまりにも編集が無能じゃなければ流石にそろそろソーマ無双を止めさせると思うけど
ひねくれ者の附田の化身のソーマは直接対決じゃ親父以外には断固負けさせないだろうから最悪でも引き分けるよ
ソーマ無双過ぎるからソーマの負け描写しなよってなったから唐突に親父登場したんだろうし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 05:47:25.57 ID:uBbdkSyB0
別に俺TUEEEE主人公でいいじゃん
努力タイプは田所ちゃんが引き受けている
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 06:21:27.47 ID:HrIBFW0tP
アリスの理想の男性像は自分より料理の腕が上なことらしいな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 07:25:29.40 ID:c7EC8wdB0
しかしカレー対決で葉山が負けたら今後使い道無いキャラになってしまうな
そう考えるとカレーだけで戦い続けたマキトさんてやっぱスゲーぜ・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 07:33:25.13 ID:l4Vunvkj0
ソーマが95以上出してその後もあの編入生って馬鹿にしてるモブいたら
そいつ等は学園をやめるべきだろうな、才能なさすぎで
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 08:48:31.89 ID:OYSDVpvCP
>>936
実質負けの四宮戦とは一体
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 09:27:00.74 ID:ixFC/o1XO
予想としてはアリスが95点だったから皆仲良く95点だと思う、そして本戦で決着だろう。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 09:46:55.87 ID:/FuvTMcA0
刺客は審査員の中にいる
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 11:07:04.02 ID:Yl0vulpl0
バレマダー?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 11:41:55.37 ID:qi1COino0
ソーマも葉山も95点以上は取らないよ
本戦考えてBトップのアリスをヨイショしとかきゃだからな
ソーマが92〜94、葉山が90〜92ってとこだな
このレス保存しとけよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 12:05:22.05 ID:91zI3/WoO
>>940

えりな様の悪口は止めろ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 12:32:17.96 ID:xpNAHTvB0
思い出したけど、1巻で最先端ガストロノミー受けた高等部進学者達(モブ)
の足下にも及ばないとか言ってたえりな様w
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 13:54:13.95 ID:un4SJSce0
いいんだよ多分
モブたちと違って今のところ唯一ソーマより強い同級生だから
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 13:58:28.12 ID:GaPWPzjH0
>>937
ソーマは昔から料理してるし努力してるだろうに
田所が努力タイプっていうなら同じだわ
弱いのメンタルだったしなあ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:05:40.01 ID:nyioz7K5O
>>947
そもそもその発言がえりなが創真に直接手を下せない要因なんじゃないのか?
君が思ってるほどこの学園の環境は甘くない、刺客で十分的な
ジジイが納めてる学園そのものにプライドを持ってるからこういう流れになってるんだと思う
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:09:16.62 ID:DHPBipkv0
えりなのはソーマにだけは完璧じゃなくて感情論とか意識しすぎになってるってだけだからな
おいしいって舌は思ったわけだから全然違う
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:22:57.00 ID:saqw4YbK0
#58 スパイスマジシャン

ソーマ93点(同点1位通過)
葉山93点(同点1位通過)
決選投票で伊武先が決勝進出
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:31:41.68 ID:Yl0vulpl0
>>952

93点かよ
Aブロックでは負けてないから(小声)ってやつか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:39:32.40 ID:un4SJSce0
>>952

タクミに続いてまた相手の土俵で引き分けか
折角の100点競技なのに96オーバーしなかったのが意外だな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:46:36.56 ID:SJW6ioCV0
得意分野で出し抜けなかった分、葉山は底が見えたからもうソーマと黒木場の2強だな

Bも含めたらアリスがトップだけど、審査はどう見てもAの方が厳しいみたいだからなあ
双子の姉ちゃんの点数付け辛いみたいだし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:48:08.23 ID:PCvWNAMG0
同点説は根強かったし落とし所としては無難だよな

だけど>>952は嘘バレ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:57:15.52 ID:xpNAHTvB0
>>952
えーつまんねw
スパイスマジシャンて華麗なる食卓かい
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 14:57:35.78 ID:Of95uZnK0
>>954
vsタクミは日本料理だっけ、ひなこのやつ

タクミ>ソーマか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 15:23:35.92 ID:RCXb4bGa0
文章バレが無いから信用しない
時間的にも早すぎるし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 15:34:11.44 ID:PCvWNAMG0
そもそも騙す気すらなさそう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 15:59:25.88 ID:xX4AjAnp0
カレー漫画の主人公なのにカレーで負けた人もいるんだよ
しかも割烹料理が得意な相手に本気を出されずにだ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 16:51:53.11 ID:JEEqGSaK0
いつも早くて水曜の夜ぐらいだっけか本バレ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 16:55:18.57 ID:Li+mRFrS0
葉山が勝つと思うけどなー
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 17:00:41.94 ID:rQrisCJz0
58話

ソーマ100点
葉山100点
黒木場リョウ92点

先行が葉山
最後がソーマ

評価はどちらも100点だけど、審査員によるとソーマは100点以上
味の評価は互角でも、解説の女の子の忠告を無視して食べ過ぎていた審査員に配慮した料理だった
城一郎とのバトルで学んだことを活かしたらしい
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 17:03:36.30 ID:W4J55kkU0
ソーマの勝ちか同点(土俵的に葉山の負け)だと思うけどね
葉山と会った時に実力を思い知らされた感じだったし
そこからの再戦みたいなもんだし
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 17:22:20.59 ID:ViS5I7Lc0
絶対に負けない主人公ってのも何だかアレだなって思う
親父は別格としても
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 18:16:20.93 ID:yl5kd5z70
少なくともソーマさんは同学年相手には無双して欲しいってのはあるな。
負けるのは一色先輩あたりでボロ負けとか、先輩のスペシャリテで
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 18:46:51.02 ID:F+EjCW5F0
つーか今でも一年連中と互角じゃ十傑といつ戦うんだと
ソーマの最大の相手は一年じゃなくて遠月のトップだからな
秋なんだからもう3年引退するぞ

こんな都合のいい順位付けの大会はそうないだろうし、さっさとトップになって十傑下剋上編に入らないと
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 19:01:49.12 ID:Of95uZnK0
>>968
つまり、えりな様が一年生のうちに一席になればいいんだな?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 19:23:47.13 ID:zWF3v/2R0
ソーマ中学時に編入から始めればよかったのに
そういうことかい?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:05:38.33 ID:xpNAHTvB0
今日水曜でバレあるし次スレ立てておきたいな
>>970頼むよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:49:46.10 ID:PCvWNAMG0
立てたよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:51:02.68 ID:PCvWNAMG0
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:52:32.73 ID:nyioz7K5O
>>973乙です
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:55:39.21 ID:oMZxxb3U0
>>973
乙カレー

これで安心してバレマダー出来るな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:58:24.30 ID:EoXH4DPn0
>>973
乙カレ100点
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:59:04.48 ID:QBJJz0m50
バレっていつも何時ぐらいに現れる?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:06:52.94 ID:Cp19L+Zb0
#58 聖なる香り

葉山94点。
そしてソーマの出番・・
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:09:19.54 ID:/FuvTMcA0
乙カレー

バレマダーw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:09:41.94 ID:DI8E/5Qf0
読んだ

58 勝者と敗者

ソーマ98
葉山98

じゅんは葉山になぜ一緒に開発したカレーの中でもスペシャリテ出さなかったのかという

あおりで次号ビッグニュース発表あり
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:11:41.07 ID:Cp19L+Zb0
葉山の料理には審査員5人のうち2人が満点(20点)を出した。

一色「薙切アリスも届かなかった満点か… 正に圧巻だね!」
えりな「一色さん!? 何故ここに… Bブロックの審査は?」
一色「ふふ 後の処理は任せてきたよ ──君も創真君が気になってA会場に?」
えりな「なっ…!!そんな訳…!」
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:14:15.48 ID:9wtF0rTz0
どれが本物なんだよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:15:56.14 ID:Cp19L+Zb0
観客「やってくれるぜ葉山アキラ!」
観客「日本一カレーにうるさい女から満点を取りやがった!!」

ソーマ「ほいっ 葉山の分コレな!」
葉山「何だよそのツラ…?」
葉山「(ほんのひと月前まで基本のスパイス『カリパッタ』も知らなかった奴が
    俺のカレーを口にして どうして笑ってられる?)」
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:17:26.77 ID:DI8E/5Qf0
>>981
嘘バレ乙
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:23:25.61 ID:Cp19L+Zb0
アナウンス「それでは幸平選手 給仕を!」
葉山「……これは── オムレツ…?」
観客「あれ!?何でだ…おかしいぞ 編入生はリゾットを作ってた筈じゃ…?」
ソーマ「おあがりよっ 香りの爆弾── 二発目っ(さくっ)」
観客「おぉ…!!割ったオムレツの中に── リゾット!!」
葉山「俺と同じ発想を─…!?」
ソーマ「そーみたいだなっ ココまでは!」
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:28:30.47 ID:Cp19L+Zb0
観客「出たぁああ94点!!!うわあああ──!!1位だ───!!」
黒木場「2位か… お嬢が怒りそうだな… まぁ本戦がんばればいいか…」
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:31:15.75 ID:RhiZpjaB0
本バレの予感
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:33:02.49 ID:XLD1cYy70
ageてなきゃ信じる所
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:34:10.09 ID:/Xt2esmE0
文字バレの人は毎回ageてるじゃん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:34:24.21 ID:Ubg8Vwlai
>>973
スレ立て乙でした

バレが複数来ててワロタw
ここたまに上手いウソバレする住人もいるからなあ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:36:35.43 ID:tmOonHxU0
そしたらソーマは95でアリスと同点か
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:36:55.52 ID:ZgZllVPKO
でも何か話がとんでね?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:38:29.37 ID:JEEqGSaK0
アリスのお付きそんな口調だっけ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:43:58.60 ID:AnGbFQu+0
負けない主人公が嫌な人っている?
俺はソーマぐらい最初からある程度強い主人公だったらラスボス級はともかく、
そこいらの通過点に負けたら漫画自体読む気なくなるぐらい冷めるんだが
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:55:13.75 ID:ZgZllVPKO
カレー料理とカレー風味は違うからなぁ。
ソーマが強いとはいえ
スパイス?だったのが熟知してる奴相手に初戦から勝利ってのには少し違和感あるかも

で結局本バレどれなの…?というかきてんのかな?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:04:28.38 ID:PCvWNAMG0
>>995
話が飛んでるのはむしろ本バレの証拠だよ
バレ師さんの癖だから
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:05:47.50 ID:1+MSQ7wY0
ID:Cp19L+Zb0
これ本バレ 冒頭に葉山と汐見の出会いの回想あり
インドみたいだな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:06:58.86 ID:lH6tux6L0
主人公メイン共に95限界なら次週新キャラきて96オーバーとりそうな予感
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:07:02.04 ID:8SwQKcHT0
94点で1位?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:08:08.61 ID:ZgZllVPKO
こりゃ流れ的にも葉山負けやな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。