【サンデー/若木民喜】神のみぞ知るセカイ FLAG193

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさんの次レスにご期待下さい
362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:40:55 ID:JS3LGbFo0
幹になるストーリーは何にも無くて、その場で思いついた話・シーンを描いてるように見える。
桂馬がかわいい女の子を救う話の拡大再生産が延々と続く感じで 嫁が決まると話が終わるから決まらない、ハヤテと違って桂馬が入れ込む女がいない。

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 01:26:31 ID:aLq3bIqIO
ユピテル編はただのユーノのパクり展開がやりたかっただけ 劣化コピーにも程があるけど

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 02:41:22 ID:enjJWLlQ0
マジかの始まった途端に不満スレ伸び過ぎワロリッシュ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 09:58:04 ID:RxOWorLA0
>>364 YU-NO知らないor思い入れのない側からすると単に話の進まない冗長なシリーズにしか感じないんだよね>ユピテル編
女神編が事実上のちひろ編として終わったように、ユピテル編もドクロウ、過去幼女編として終わって、新地獄の獰猛な 本性だのユピテルだの何だのはバタバタとたたんでおしまいになりそうな感じ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 11:21:01 ID:BGST5CqI0
立ち話でラノベみたいな大量のセリフだけで話が進行して最後に大ゴマ一発かましてめでたしめでたし 桂馬のいない所で起きてる他のキャラの大事なシーンは報告だけ、ユピテル編の最後ってこんな風になりそう
>>361まあかのんはアニメ現場やサンデーも欲しいんだろうな 新曲出せるしイベントも主催できる。本編的にはこの先活躍シーンは無けど3期やる事だし強引にでもテコ入れしたいみたいな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 13:03:54 ID:aLq3bIqIO
>>366 知ってる側からしてもつまらないと思うよ 漫画向けの題材じゃない上に、作者にストーリー構成力がないんだもの
こういうのはあらかじめ綿密に計算しないとできないからね まぁ計算したからといって面白くなるとは限らないのがまた難しいんだが
いずれにせよ作者がこういうのやろうとした時点でうまくいかないのは確定済みだったわけで
72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:29:26 ID:2eMvbGzY0
ちひろって元陸上部だたのか・・・

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 17:53:10 ID:kLodj47M0
女神編最後の展開のせいでまたドロップアウトしそう。精神的に

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 18:27:13 ID:5MJraPtIO
そもそも再登場すんのかな したとしても何のフォローもなく軽く扱われそう
名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:35
若木よ友人でもある畑を見習え あのキャラデザでもマングローブを誉めてるんだぞww

名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:37
>>832 アニメ化するまえから業界に対する文句をグチグチグチグチ書いてきたからなあ
マジで自分が神だと勘違いしてるんじゃね

名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:38
838 馬鹿だなあ ネット上でやったことが問題なんだよ

名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:41
キチガイコンビ結成おめでとうございます!!! ぱちぱちー

名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:41
お前ら全員自称皇帝になんて口のききかただ? 手塚や鳥山でも皇帝なんて言ったor言われたことないだろ
もっと敬意を払えよ豚ども

名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:42
892 先生早く原稿描いてください

名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:46
今週号の神汁はバキ並みのスカスカ漫画だったわー キチ信者は脳内保管余裕なんだろうけど

名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:48
雷句に並ぶキチガイ作家だったようだね
名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:50
信者のマジキチっぷりがよくわかるな!
名前:名無しさん 投稿日:2011年07月06日 19:53
若木民喜原作、山本寛監督、ヒャダイン作詞作曲
で何か作ればいいじゃん。 団子三京大。