【サンデー/若木民喜】神のみぞ知るセカイ FLAG193

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名無しさんの次レスにご期待下さい
名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 05:13
32 ていうか、長すぎるわ過去編

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 05:47
過去編は信者ですら見捨てるような体たらく 売り上げが落ちたのが一番の証拠ですよね

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 05:49
ちひろが糞すぎてもうね・・・

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 05:55
女神編だってアニメならコンパクトにまとめられてるけど 当時はこの内容で一年半くらいやってたんだぜ そりゃgdgdすぎて嘆いてたやつもいて当然だわ

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 05:58
この原作者は、最初と最後の展開だけ決めてて、途中の展開は全く考えないまま見切り発車でスタートするらしい だから次の展開を考えるためにやたら引き伸ばすのも当然

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 06:13
過去編長すぎって意見多いけど、女神編だって7巻以上も費やした挙句、色々と投げっぱなしにして無理やり完結させたんだし、 どっちもどっちでしょ
両者の違いは 人気キャラの出番が多いか少ないかだけ 話としては両方ゴミ(まぁ萌え漫画に話の面白さは必要ないけど)

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 06:29
次回で最終回らしいけど、どう終わらせるつもりだろ。 ライブシーンまでやって終わりならキリがいいかもだけど、 ちひろへのフォローするなら主人公の悔恨シーンまでいかないとね?
原作は女神との恋愛の結末待たずに次に進んじゃうから アニメオリジナルのエンドにしないと、 アニメ組には意味が分からないだろうし…

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 06:34
>>46 キャラを勝手に動かしてうまくいくタイプの作者であればいいんだよ
この作者の場合は編集が上手にかじとりしてやらないと迷走する 過去編がクソなのも編集が変わったから

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 06:35
47 テンポよくやって1クールに収められるような内容を7巻とかどう考えても長すぎだろ
名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 06:36
※48 回収される気配もなく唐突に過去に飛んで、 むしろ次から次へと新しい設定が出てきてるんだけど
本当に回収する気があるなら 過去編()をやる前にちょっとでも回収してるだろうよ いきなり過去に飛ぶとかありえん

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 06:47
アルバトロスみたいな底辺漫画描いてたんだし ファンタジーとかシリアスの才能は皆無でしょ どういうわけかやりたがってるけどさ

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 06:57
過去編もうららだとかでヘッタクソなシリアスやってたなぁ・・・ あれ以降ロクに読んでないわ

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 06:59
>>57 狂信者乙

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 07:12
>>59 お得意の投げっぱなしにするんじゃないの 話をまとめるのが致命的にヘタクソな作者だし

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 07:13
過去編ダラダラし過ぎ

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 07:16
63 女神編も終盤は盥回しで本当に酷いものだったけどな

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 07:28
ちひろは唐突に「以前から桂馬のことが好きだった」って設定にされてしまっていてクソワロタ 作者適当すぎだろww

名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 07:40
信者に好評なのは脚本家がよかったからなんだろうな 1期で口出ししたクズ作者はちゃんと反省してるんだろうか
名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 08:09
倉田が本気出せばこんなもん 一期での原作者は本当に余計なことをした 愚かだった
名前:名無しさん 投稿日:2013年09月17日 11:13
>>90 そういう妄想を追加すれば何とでも言えるんだよ