ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1617

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
●このスレは転載禁止です
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●わふー書き込み厳禁
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>900が立ててください。頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>900以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース1616
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390211374
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 09:25:35.58 ID:iOcvq16q0
天野洋一新連載確定
https://twitter.com/dokkoisyo_kaeru/status/422516549224632320
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/881be8fe9925bc3146b3e6f75cdf8db1c91370e5.jpg

9号
ナルト
ワンピ
黒子
ニセコイ(C)
ソーマ
暗殺
磯部
ハイキュー
E-ロボット
斉木
銀魂(C)
放課後オブザデッド
ソウル
アイアン

こち亀
HACHI
焼野原
べるぜ

10号
巻頭表紙:トリコ
Cカラー:ソーマ トリガー
読み切り:ワンダフルワンダーワールド ジェントル君
ナルト休載

11号から14号で新連載4つ
3わふー ◆wahuu.39/s :2014/01/23(木) 09:26:09.17 ID:9D6OkJl60
9号
ナルト
ワンピ
黒子
ニセコイ(C)
ソーマ
暗殺
磯部
ハイキュー
E-ロボット
斉木
銀魂(C)
放課後オブザデッド
ソウル
アイアン

こち亀
HACHI
焼野原
べるぜ

10号
巻頭表紙:トリコ
Cカラー:ソーマ トリガー
読み切り:ワンダフルワンダーワールド ジェントル君
ナルト休載

11号から14号で新連載4つ(天野洋一)
4わふー ◆wahuu.39/s :2014/01/23(木) 09:26:41.04 ID:9D6OkJl60
読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.143↑
(*3 休 *2 *2 *3 *1 *2 *2)

→暗殺…3.750↓
(*4 *2 *3 *6 *1 *5 *3 *6)

→ナルト…3.875↑
(休 *3 *5 *8 *2 *3 *4 *1)

→黒子…4.750↑
(*5 *5 *4 *1 *5 *6 *9 *3)

↓ソーマ…5.000↓
(*2 *4 *6 *3 *7 *7 *6 *5)
→トリコ…5.167→
(*1 *6 *8 10 *4 *2 休 休)

↑トリガー…8.714↓
(*9 *7 *7 *4 *8 14 12 休)

↑ニセコイ…8.750↑
(*6 11 14 11 12 *4 *8 *4)

↓ハイキュー…9.125↓
(13 *8 11 13 *9 10 *1 *8)

→銀魂…9.625↓
(12 14 *1 *5 13 15 *7 10)

→斉木…10.125↑
(11 10 10 15 *6 *9 11 *9)

→ソウル…10.500→
(10 *9 13 12 11 *8 10 11)

→ブリーチ…13.500→
(*7 15 12 16 16 16 13 13)

→べるぜ…14.625↓
(*8 17 15 *9 18 17 16 17)

→こち亀…15.500↑
(16 16 17 18 17 12 14 14)

→HACHI…16.125↑
(14 12 18 19 15 19 17 15)

→焼野原…17.750↓
(17 18 19 17 19 18 18 16)
5わわわわっふー ◆wwwwwwww.E :2014/01/23(木) 09:27:20.25 ID:9D6OkJl60
    \ /
    (_O|・|O)
    /ィ从从', }
    | |(|O-Oノ,''   でも僕は……風を起こしてみせるよ──
   ノノノ====)
  _//(从ト。 从
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 09:34:07.44 ID:Qk1+8UsI0
>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:36:42.64 ID:D6iJzJQH0
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <4in詳細マダー
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:48:22.48 ID:+4g+RXly0
べるぜ打ち切りでネクストで完結編なの?
ジャンプは円満なら普通は本誌で終わるよね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:50:22.42 ID:iOcvq16q0
次号には11号から4号連続新連載って載ってるだけで具体的な面子は載ってないという話もあるみたいだけどどうなんだろうな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 15:54:12.78 ID:2l59tpqo0
4INあげてるところって
前回堀越麻生ミウラINをあげたところと同じだよな?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:38:46.13 ID:vWS8kWif0
4in
一発目 小畑×ガモウ 新作
二発目 洋一 あそびもの
三発目 うすた嫁 楽園条例
四発目 宮崎周平 むこうみず君

終了 べるぜ HACHI 塵 
ナルト 12号より5号連続休載、再開後に終局編
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:41:58.88 ID:iOcvq16q0
小畑が今ヤンジャンで連載してることすら知らない嘘バレ厨
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:52:12.18 ID:55r5QjNp0
4inは藍ちゃん、岩代、むこうみず、天野成田とかなら面白い
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:52:29.37 ID:/9jvS7090
しかもチョイスが微妙過ぎる
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:13:00.19 ID:+vN9hqqy0
洋一もいいが岩代来ないかね
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:23:52.35 ID:2l59tpqo0
成田は来てほしいけどな
ラノベも天野の読みきりも読んだことないけど
あの人ブリーチのやつかなり良かったし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:37:03.21 ID:10gqCVce0
岩代先生の新作まだ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:40:16.55 ID:db0vOFgQ0
誰も知らないと思うけど斉藤修こねえかな
タビネコの頃から期待してるんだよ俺
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:41:26.50 ID:+4g+RXly0
岩代待望論は結構多いな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:44:38.98 ID:MeLVDLA0P
叶ですらLIVEに読切載せたのに岩代はここしばらく音沙汰ないからなー
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:45:35.04 ID:ddnOYoiM0
岩代は来るとしたらラストチャンスやな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:51:24.67 ID:W9aDwesz0
でも短期打ち切りじゃありませんし(震え声)
最近のガリョキンストキンの宣伝ページに載ってたな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:03:11.33 ID:DAlFP3jy0
べるぜハチ焼野原で3outか?
連載枠減らしたままならアイアン突き抜けもありうるか
後はいぬまる終了後の枠が開いたままだから、4inの中に大石が含まれてたらハチか焼野原生存の可能性もゼロではない
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:08:24.39 ID:+4g+RXly0
新作ネームお待ちしてます!って
ツイッターでソーマ公式の編集が大石に言ってるし
大石inは無さそう
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:11:00.44 ID:Q7zW6RZa0
いぬまる枠は磯部が実質埋めているとも言える
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:20:22.09 ID:gj/nr4sz0
新連載は天野、中島ゆうき、ロギイの人、黒田いずま?だよ
中島はバトル+ラブコメ?みたいなやつ
ロギイの人はもちろんロギイ
黒田いずまだったかはギャグ漫画
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:25:08.51 ID:SCVvozUP0
どうでもいいけど最近ハンターが流行ってるのはなんでなの?
大学生の間でハンターと進撃の巨人が流行ってる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:35:04.13 ID:WFaQi0Mt0
そんな限られた交友関係の話を一般論みたいにされてもなー
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:35:54.69 ID:XDkuENdf0
>>18 彼は近々、SQあたりにくるとかこないとか
どっかで聞いた希ガス
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:40:47.82 ID:SCVvozUP0
>>28
いやガチなんだよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:49:18.95 ID:DpwxsDqW0
まあどうでもいい話だよね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:56:20.61 ID:L2tbiJyxP
その大学生に聞いてこい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:57:44.98 ID:PcitHG1p0
ジャンプSQでラブライブコミカライズか
本誌にも載るかもな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:01:18.47 ID:ddnOYoiM0
>>26
嘘付けや
中島って切法師の人だろ
たしかVジャンでドラクエの漫画やってたはず
掛け持ちはないだろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:02:19.00 ID:h5hG4dsNi
ハンターは1998年開始で2006年あたりから休載が多くなったから
いままで読んでなかった若い読者の誰かがはまって布教したんじゃね?
レオリオが再登場した時に10年ぶりだったというのはフイタ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:14:27.13 ID:4S5S1JPg0
映画じゃないか〜
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:06:03.44 ID:GJ4lhx0D0
新連載に競技ダンス部来て欲しいけどダンゲロスとかいうゴミクズクソカスの作画やってるから無理か
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:43:00.65 ID:2l59tpqo0
斉木バレの人曰く
新連載4INの詳細は次回にお預けだそうだ
見てるか分からないが
キルコのバレ師は次回は掲載順より
こっちを重視してほしいなw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:43:35.79 ID:aOqD0oKx0
>>9が正しかったもよう


規制用ジャンプ総合ネタバレスレッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1374020869/506

506 名前: [´・ω・`] KD182249246029.au-net.ne.jp[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 20:37:34.94 ID:yPCJ5Z2E


新連載情報はざっと読んだところ次号予告に「大型新連載4連弾がスタート!!」とあるくらいのようです
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:44:29.68 ID:/r2kkFSS0
>>35
2006年に休載してから1年半も音沙汰無しだった
その影響でモテ王やみえるが1年以上続く事になった
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:45:02.99 ID:8EYMFijw0
最近わかめ記憶力良くなってきたなと思ったらこういう重大情報見逃しとかするから困る
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:49:21.92 ID:MO5JN7Wo0
4inだからって4outとは限らないよな?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:52:19.13 ID:keGc5smXO
枠の都合上3OUTじゃないの?
べるぜ8塵の3つが終わり
アイアンは次期に持ち越しでしょ
アイアンが次期1つめとして、突き抜けがなければあとはソウルと斉木の一騎打ちか
鰤か亀を終わらせてやれよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:52:20.36 ID:QWYb5Ju00
>>42
ないな
けど2outの可能性は高くなった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:54:09.68 ID:8EYMFijw0
>>44
2out・・・?
最低でも3outだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:56:58.38 ID:/r2kkFSS0
2011年の2月は4インだったがアウトは右翼だけだった(ただし連載枠が2つ空いていた)
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:02:14.24 ID:ddnOYoiM0
20枠に収めるなら3つは消さないと
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:05:55.76 ID:gZl2OjbU0
単純な疑問なんだけど連載枠って基本19じゃないの?(犬丸とかジャガーみたいに毎週7、8ページの作品は除く)
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:06:12.17 ID:CXi/24r30
3out主張してる奴はともかく2outなんて主張してる奴は
ハチ塵ベルゼの内どれが生き残って欲しくてそんな主張してるのか気になる
前スレでハチが展開巻いてないから生き残るはずとか主張し続けてた人いたしそれかな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:07:59.56 ID:GhwYcKs10
まあたしかに、べるぜと塵があからさまなのに比べると
ハチは緩やかではあるが
普通にアイアンが代わりに突き抜けるだけで3OUTは変わらない気もする
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:11:26.57 ID:Iq2JnB1R0
それ言い出せばアイアンだってまだ最終回直前の展開には見えないしハチが代わりに生き残る理由にはならんがな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:13:10.11 ID:DUVYSS5G0
>三発目 うすた嫁 楽園条例
はあ?!って思ったけどまだメンツ不明か
そらそうか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:14:01.92 ID:zYMSC2o4O
ジャンプで展開から打ち切り予想より低脳な行為もねェな
プリンセスハオるぞ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:15:52.35 ID:g26R+HxV0
2outはショートギャグが4inの中にあって初めて可能性が生まれるパターンかな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:16:31.78 ID:gZl2OjbU0
-数年後-

↑これをつければどんな展開やってても1、2ページで最終回っぽくまとめられる魔法のフレーズ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:17:28.43 ID:1LdTh4290
ハチ巻いてるやろ?先週ぐーたら休んでたアポロンさんが
生首ぽぽぽぽーんを放置して主役のとこに来てるで?
このままバトって姉ちゃんの爆弾でアポロン死亡→待ってろテッキンありがとうございましたーやろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:19:38.21 ID:Q7zW6RZa0
>>48
基本20だけど最近19で結構長く続いてる
今回アイアンが突き抜けるかどうかで連載枠が20か19かが確定すると思う
アイアン突き抜けがあったらもう19が基準になったってことだろう
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:02:43.55 ID:Jhn3ZZ3P0
予告ページに新連載の数だけ書いてて詳細が書いてないのって何気に初めて見るパターンだな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:09:39.37 ID:q7ZLPLRPi
新連載して最短三週打ち切りになるマンガがあるんだな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:13:12.23 ID:1LdTh4290
それは短期集中連載って言うんじゃ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:37:09.20 ID:lQChVk9U0
私情
葦原骨折か
佐渡川なんとかみたいに首吊って死ねばいいのにな
生きてても仕方ないでしょ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:50:45.42 ID:W9aDwesz0
こりゃ4INしてもトリガーは安泰だな

どんなの来るか今から楽しみ
ひとつぐらい変わり種あってもいいのよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:56:28.20 ID:30tKPsU00
予想は
天野、藍、ギャグ、日の丸相撲の新人
かな
ギャグ2つINでもいいけど
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:57:38.92 ID:sU4gd0dC0
いそべのプッシュだけでもうざったいのに
焼野原だって死ぬんだし当分ギャグはいいよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:00:10.24 ID:jOWrejrW0
天野洋一に生き残ってほしいから洋一、大江、わじま、池沢ぐらいが良い
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:01:09.77 ID:30tKPsU00
ラブコメINよりいいだろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:07:48.24 ID:rhw98bQC0
>>62
ソウル斉木は危ないってことですか!やだー

変わり種池沢君できたらスレが盛り上がるな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:08:37.02 ID:lQChVk9U0
糞原が桜塚なんとかみたいにミンチになって死んで
代わりに大ヒットバトル漫画INすればみんな幸せなんじゃね
糞原は不幸かもしれんが、まあ幸せになる価値のない人間がみんなの幸せのために切り捨てられるのは仕方ないことだしね・・・
69デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/23(木) 23:16:32.07 ID:lWUYHpK50
>佐渡川なんとかみたいに首吊って死ねばいいのにな
>桜塚なんとかみたいにミンチになって死んで

基地外すぎワロチ
社会不適応者の見本みたいなやつだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:18:07.24 ID:30tKPsU00
葦原アンチはいったいどうしたw
葦原に親でも殺されたかww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:19:31.85 ID:UlcYKByo0
池沢君が来るとアンチ活動が忙しくなるから勘弁
72デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/23(木) 23:22:46.27 ID:lWUYHpK50
俺も池沢君が来るとアンチのお仕事が増えるわ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:22:50.89 ID:MeLVDLA0P
キチガイ相変わらずだな

>>71
池沢君来たらまた本スレの前にアンチスレが立ってしまうな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:23:19.37 ID:i3kQVCRY0
大型新連載っていうからには1作品くらいわりと大きな作品あるんじゃねーかな
ぬらりの椎橋とか復帰するんじゃね それか天野の作品が原作付きでそれが大物か
成田さんとかだったらうれしいけど週刊連載は原作でも厳しそうだしなぁ 今年少年漫画原作するって噂の三条さんとかだったら面白いんだが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:23:40.67 ID:VFAUHZiC0
トリキチはトリガー連載開始時から色んなところで暴れてるからどうしようもない
これでもマシになった方だわ 一時期本スレでマジで親の敵かってくらい
毎日毎日葦原への恨みつらみと作品アンチしまくってたからなww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:24:19.01 ID:W9aDwesz0
>>67
変わり種って作品ジャンル的な意味でなwww
池沢君は求めてな………いや、来たら来たで盛り上がるな………
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:26:01.35 ID:MeLVDLA0P
>>74
三条といえばビィトはどうなったんだ

>>75
VIPで暴れたり救いようがない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:27:39.50 ID:/r2kkFSS0
>>77
稲田浩司は7年以上音沙汰無し、ある意味冨樫より酷い
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:28:16.32 ID:db0vOFgQ0
まあ作者自体のアンチは仕方ない
俺も池沢とべるぜ田村の彼女は全身複雑骨折しろって思ってるし天野は死んでほしい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:28:27.52 ID:1Dwx5QD00
池沢って連載終わって読み切り出したっけ
なんかもうジャンプにいなそうな気がするんだけど
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:28:29.69 ID:FDIDb81p0
池沢は次来るとしたらファンタジー描くのかな
1年越えた実績がある作家だし、池沢には少しだけ期待してるわ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:28:36.18 ID:BzIzAMp80
逆神と崇められるようになったらトーンダウンしたトリキチ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:29:12.65 ID:30tKPsU00
藍ちゃんが大型新連載に決まってるだろ
保健だって上位アンケばんばんとってたんだから
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:29:35.18 ID:JCWQN0wk0
>>79
田村の彼女ってだれ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:30:59.56 ID:MeLVDLA0P
>>82
来週休載に加え新連載4inなのをいい事に暴れようとしてるけど
ぶっちゃけあのブーメラン精度じゃ何やっても無駄だろうな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:31:30.70 ID:db0vOFgQ0
>>84
調べれば出てくる
http://blog-imgs-26.fc2.com/k/u/m/kumaniki/up290553.jpg
http://blog-imgs-26.fc2.com/k/u/m/kumaniki/up290570.jpg
しかし田村連載一年で見切るんじゃなかったのかもう5年だぞおい
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:31:37.90 ID:i3kQVCRY0
>>78
病人を富樫と一緒にするなよ…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:31:47.11 ID:30tKPsU00
>>84
一般人
ミクシで岩代の漫画つまらんとか言って岩代信者がふぁびょる
ただ、田村彼女の件が公になってから速バレがこなくなったから
彼女がINOUTを落としてた可能性アリ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:32:36.02 ID:M/3R1pWfP
>>78
病人を富樫と一緒にするなよ・・・
下手したら訃報がくるかもしれないだろ。そうしたら涙があふれてくるだろうが
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:33:39.64 ID:lQChVk9U0
ていうか漫画の癖に手折るとか自己管理甘すぎじゃね?
どっかのメンヘラ雷句みたいに癇癪起こして折ったのかなw?
葦原癇癪持ちwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:33:58.95 ID:2KX8miKd0
富樫は病気とか告白してファンを心配させたくないって
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:34:17.08 ID:MeLVDLA0P
きまぐれオレンジロードの作者は病気で漫画どころか普通に生活するのも困難とかやってたな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:34:38.05 ID:30tKPsU00
葦原は世界観はいいから作画つけなよ
あの絵じゃせっかくの世界が魅力半減だわ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:36:38.77 ID:M/3R1pWfP
>>91
新型うつ病とかかもしれないわな
とはいえ金十分にあるんだからその場合は引退宣言で良い気もする

>>92
長い経過の病気って精神疾患ばかりってみんな思いがちだけど
脳脊髄液減少症もそうだし、神経疾患とか白血病とか結構あるもんよ
蛭田達也って人は腱鞘炎で事実上再起不能になったけど
普通の人は腱鞘炎で?とか思いがちだけどあれも重症化すると手が骨になって指一本動かせなくなる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:37:12.56 ID:30tKPsU00
>>92
すごい難病らしいよね
でも高校無償化の財源ねん出のためでたくさんの難病が健康保健が効かなくなった
ゆとりのために才能ある漫画家が犠牲とか・・・

>>91
ああ冨樫は病気だよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:37:33.31 ID:lQChVk9U0
葦原「は? 偉大なる藤子御大をトレースした俺の絵柄に魅力がないわけないだろ?
馬鹿にしてるやつのセンスがないだけだから。時代が俺についてきてない」
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:38:35.43 ID:MeLVDLA0P
>>91
いつまでDQ10やってんだ冨樫!とか言われない為にもそういうのは早めに公表した方がいいと思う
再開期待してる人が1番可哀想だし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:39:18.63 ID:30tKPsU00
>>94
こーたろーまかりとおるの人?!
今知ったわ・・・・
うわあ・・・・・
ちなみに蛭田がマガジンの前に投稿したのはなかよし
一応担当はつく賞だった

冨樫は
一生遊んで暮らせる財を築いた人に無理やり週刊連載さそうとしてるんだからむりもない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:40:05.37 ID:1wtPOCA20
ビィトは未だに手元に残してるわ
連載再開ずっと待ってる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:40:08.06 ID:ddnOYoiM0
冨樫は長々休載してるくせにハンタは終わらせたくないとかのたまってやがる
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:41:29.00 ID:30tKPsU00
冨樫「大型建造で大和出るまで休載で」
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:42:11.44 ID:M/3R1pWfP
>>98
まぁ確かに本当の諸悪の根源はジャンプ編集部って気もするよな
(それで週刊連載引き受けちゃう富樫にも原因もあるけど)
一度壊れちゃったんだからどこかで引き際作ってあげたほうがいい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:42:31.04 ID:rbui4uVu0
「大型新連載」とか「大人気記念カラー」とかの煽りと変わらんのに文字通りに捉えすぎだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:43:17.78 ID:1LdTh4290
>>94
そうなったらシナリオ担当に回って
絵を誰かに描いてもらうしかなくなるな・・・
それも辛かろうが未完よりは・・・なあ・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:43:46.67 ID:lQChVk9U0
>>102
漫画家なんか消耗品なんだから再起不能になるまで使い潰してポイでいいでしょwww
創作者なんか作品描けなくなったら利用価値0なんだから気遣う必要ないじゃんwwwwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:44:29.34 ID:NfWLZErrO
相撲面白かったけどまだ早い気もするしやっぱ藍ちゃんかね?
大型ってことは新人じゃない人が連載?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:48:15.22 ID:M3Ue9f0t0
椎橋はやめて欲しいなあ
質屋とか見る限り話の構成は直ってないし てか原作つけろよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:49:07.84 ID:ddnOYoiM0
相撲漫画とウルトラマリンって掲載時期そんなにかわらんけどな
俺も大型連載って煽りに何の疑問も持たなかったわ
109デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/23(木) 23:50:20.41 ID:lWUYHpK50
>>105
つまり生きてても何もできない元から利用価値0のお前は今すぐゴミ処理場にポイでFA?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:52:30.00 ID:T9QY1bu90
おいやめてやれよッ!うんk製造機だって生きてるんだぞッ!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:53:01.24 ID:26skRDlc0
漫画家・渡瀬悠宇「読者の皆様には生き証人になって頂きたい」―革神語初代担当編集との確執を告白
http://news.nicovideo.jp/watch/nw923159?ver=video_q

これはサンデーだけどジャンプはどんだけ編集が内容変えてるんだろうなあ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:55:31.33 ID:T9QY1bu90
サンデーは雷句誠みるにそうとうヒドそうだな まぁ本人もアレなんだろうけども
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:55:42.33 ID:i3kQVCRY0
今までの4つ以上入れるときの布陣はどんなもんだったんだろ 全員が微妙なメンバーってのはさすがに無いと思うんだが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:57:15.55 ID:db0vOFgQ0
ポケモンで炎上した世界鬼にも同じような編集者が出てくるんだよな
作者の実体験だったのだろうか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:57:30.27 ID:i3kQVCRY0
>>112
というか今回やらかした編集はその雷句怒らせた元凶 まぁこういうやつはどの編集部にでも1人はいるんだろうけどな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:57:45.61 ID:rbui4uVu0
>>113
589 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 18:15:01.14 ID:kdkMiEqp0 [3/3]
最後の4inは2011年のドイソル・グリム・マジコ・戦国以来だから3年ぶりか…
最終的にマジコしか残らなくて酷すぎた
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:00:01.17 ID:IrtfjooN0
>>103
ググってみたけど3年前の4inの時はこれだったみたいだな

「2011 ジャンプが遂に牙を剥く!! 全身全霊本気度MAX4号連続 超巨弾新連載」
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:00:51.17 ID:i3kQVCRY0
>>116
うわぁwww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:01:37.91 ID:/r2kkFSS0
2008年の年度始めの4inの時はサイレン、KOSEN,マディ、ポセ学というメンバーだった
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:02:50.68 ID:UxQ8nLSP0
>>116-117
吹いたwww
ジャンプの煽りを文字通りに捉えるやつ…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:04:19.01 ID:M8RS32EQ0
4INの連載前の実績は
連載経験有のサッカー漫画
読みきり数度連載の画力に難があるギャグ漫画
読みきりは数年前から載せてたがなかなか連載までいかなかった
苦労人のファンタジー漫画
読みきりから連載した画力の高い若手新人の戦国アクション漫画

こんな感じかな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:06:39.69 ID:uJ2spfowO
4inあかん気がしてきた
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:06:50.32 ID:dWNPCjzz0
まあポセ学レベルの新連載が来るわけないと思いたいがギャグ祭りなんてやってたからな
不安だ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:08:35.27 ID:ZhkDtYnJ0
>>111
むしろ作家放任主義
編集の手が入ってなさすぎて酷いのが今のジャンプ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:10:08.90 ID:ZhkDtYnJ0
>>115
雷句のアレやったんか
しかしそーかそーか様がバックにツイてると対応が違うなあ
小学館はこれを機にそーかに乗っ取られるんじゃね?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:15:51.28 ID:m6QI8tid0
編集部としては一つでもモノになればいいわけで
実際ソウル以来無糖BBクロヒメ焼けっぱちと磯部が来るまで不作だったんだから
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:17:53.98 ID:M8RS32EQ0
天野は次の改編で
こんな感じだった面白い

島袋先生が絶賛した宮崎先生のむこうみず君
尾田先生の愛弟子の池沢先生の新作ファンタジー
天野先生の愛弟子で前作が好評だった榊先生の楽園条例
ZERO-SUMに載ってそうなAOKO先生のGLASS FEET
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:18:19.33 ID:j6EcYich0
そういやクロクは全3巻なのにひめドルは2巻なのな
放課後アイドル収録されてんのかね?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:39:59.37 ID:Y5YUnlkf0
>>121
ワールドカップに合わせてサッカー漫画投入はありそうだが、
読み切りで最近あったっけ。即死しそうな予感しかしない。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:43:55.56 ID:t8uxGmeZ0
>>2
天野きたああああああああああああああああああああああ
どんなんやるんだろ
貉路線か?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:53:21.15 ID:j+4L0/SZ0
防波堤無くなるし
新連載は大型新連載だし
打ち切りレースヤバいな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:03:41.30 ID:UxQ8nLSP0
大型とかいう煽りを持ち出してるのはちょっと上の流れも読めないのか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:04:32.95 ID:d5zkTa/50
4つもあるんだからどれかひとつはNPGとまで行かなくとも
ソウルトリガーあたりは脅かしてくれよマジで
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:11:41.91 ID:j6EcYich0
下手に大量に新連載入れると互いに票数食い合って共倒れしそうだな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:16:44.77 ID:j+4L0/SZ0
ソウル、斉木、トリガーがドベ1も普通にあるな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:22:34.94 ID:d5zkTa/50
まずはアイアンだろ
4アウトだったらわからんが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:26:29.72 ID:XNHoNWx40
>>116>>119を見る限り4inのうち3本は生贄って感じ…
大型とか巨弾とか煽りを入れるのは新メニューのおすすめ文と一緒だから意味ないとして
それでも1本は中堅以上に食い込む見込みがあっての3本生贄だと思うんだけどな
天野洋一がどっちなのか…原作付きで化けて中堅にくれば斉木トリソルは相当危なくなりそう
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:29:32.83 ID:LizXiX250
>>121
NEXTでサッカー漫画を書いていた空知のアシがアシ卒業したらしい

W杯イヤーだしこれはサッカーあるな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:31:08.26 ID:2PMLg3yB0
すまんが生贄にワロてしまった
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:32:43.55 ID:koHa6wbtP
遊戯のターン!
A、B、Cを墓場におくってDを召喚みたいな感じか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:32:47.18 ID:d5zkTa/50
編集部サッカー大好きだからな
誰が連載してるわけでもないのに、前からサッカー選手の特集やってるし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:37:03.41 ID:M6ibbYXYI
ワールドカップイヤーの前後は
毎回サッカー特集はしてるな
前の南アフリカの時もそうだった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:45:06.75 ID:Wwcqfocg0
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:45:46.49 ID:o5FlTXoy0
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:48:26.75 ID:NV/TG7Vvi
サッカー漫画は前回のワールドカップの時に
右翼疾駆ドイソルと連続で爆死したからな
上記の漫画描いてた人達も今の連載が好調なのが救い
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:54:59.96 ID:BwguqkvnO
>>93
好みあるだろうけどトリガーは絵柄が好きな人も多いタイプのマンガだからね
原作をつけたら抗議されるかもw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:57:03.33 ID:BwguqkvnO
ミス
原作じゃなく作画
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:10:04.32 ID:j3lxKwInP
>>111
単行本の加筆修正って原稿料でないって聞いた事あるけど
それでも多量にやろうってんだから、よほど納得いってなかったんだろうな
結局この元担当ってまだ小学館にいるんだろうか。雷句の件で辞めたのかな?

ジャンプにもモブ押し厨な編集いるみたいだし、自分の好みを押し付ける編集は碌でもないな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:12:48.56 ID:j6EcYich0
ライク事件の後にこの作者が招聘されたので時系列的に辞めてない
なんか赤坂の料亭に呼ばれて超VIP待遇だったらしいよ 罠とも知らずに・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:15:12.21 ID:d5zkTa/50
あの暁みたいな恰好した集団登場でやっぱキャラが地味だなと思った(小並感)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:42:04.17 ID:sh/IZ2di0
>>149
そこまでして呼んだ漫画家にそんな問題編集つけるってどういうことだよ…
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:54:56.18 ID:GpR7Lj9FO
藍ちゃん とか 池沢君 とか見る度笑っちまう
お前ら嫌いな相手にフレンドリーだな

売れない方の天野の新連載うれしいわ
何だかんだ言ってW天野の絵は厨二心をくすぐるんだよ
見にくいのとリボーンは腐が難だけどガキ人気あったのも納得できる
あとはロギィがいい
VSからアイアンがきてもしかしたら天野もVSのやつ?ならロギィもきていいはずだろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:56:29.18 ID:qL79vJp60
藍ちゃん最近ツイッター止まってるんだな
連載が決まったからかも
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 03:11:29.87 ID:KJnXAsNQ0
サッカー特集はサッカー協会から金出てるとか電通が金出してるとかじゃないの
編集の好みと気まぐれで紙面使ってるとは思えない
金でページ買ってるのでしょ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 03:16:38.45 ID:6km5IaX30
藍ちゃん割と好きやで
独特のセンスがある
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 03:27:52.30 ID:EUMpUz3O0
池沢くんはセンス無いから嫌い
157わふー ◆wahuu2/NXg :2014/01/24(金) 03:40:44.30 ID:QfVikIcS0
>>154
編集舐めんなよ
趣味と気まぐれで作家つぶしが常套よ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 04:08:54.36 ID:XiyDmVnMO
アイシル原作の稲垣戻ってこないかな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 04:49:01.25 ID:M8RS32EQ0
稲垣はキユと漫画書いてるな

サッカーはマイスターが大コケしたのがなあ、数年ぶりに
連載して突き抜けってどんだけ人気なかったんだとw
ぶっちゃけネタ漫画の右翼は別として
疾駆とドイソルは今サンデーで連載してるbe bluesと余り漫画の面白さは
変わらないと思うんだよな、疾駆もドイソルも風潮被害で打ち切りになったんじゃないかな
マイスターじゃなくてこれのどっちかが先に連載してたら
低迷してたサイレンスケットあたりは競り落としてたと思う
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 05:01:44.04 ID:v+xadmYMO
>>117 牙を剥くワロタw

小畑辺りのちゃんと当てれる人によるサッカー漫画読みたいんだけどな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 05:07:45.16 ID:EUMpUz3O0
小畑のサッカーとか想像しただけで死臭するんだが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 06:22:08.00 ID:tvrmiHmDP
小畑はヤンジャンあるから
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 06:43:50.43 ID:ibh2e4QT0
そういやテニヌの作者が週刊に戻るって宣言してなかったか
大型新連載…?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 06:45:31.52 ID:NRo2IHC90
テニヌが戻ってきたら週刊腐女子ジャンプに改名しよう
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 06:47:28.60 ID:FW0/GETA0
マイスターと疾駆の区別がどうも曖昧
疾駆はソーマ原作というのはやっと覚えたけどマイスター思い出せない
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 06:57:26.05 ID:tvrmiHmDP
>>163
たしけなら確かに大型だなw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 07:07:15.70 ID:g/7KHEQX0
>>165
「おはよう ドスサントス!」→「ふざけるなァ!!」

がマイスター
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 08:07:27.39 ID:Y5YUnlkf0
>>159
サンデーでウケる内容とジャンプでウケる内容は違うだろ
ハガレンはともかく、銀の匙をジャンプで連載しても低迷すんじゃね
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 10:21:17.86 ID:7v7DbLzt0
>>163
流石にSQの新テニヌと同時連載はキツいだろうし
テニヌ終了で新連載かテニヌ今年完結かテニヌで出戻りするか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 10:33:45.65 ID:uJ2spfowO
テニヌの他にもなんかかいてなかった?
ムーンなんちゃらみたいなオカマが出てくる会社の話
週刊に出張きてたやつシリーズものだと思ってたわ
どっちにしろテニヌと同時は無理だろうな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:01:40.56 ID:j3lxKwInP
>>149
スレチの話題だったのにサンクス。しかしマジか
小学館が酷いのかサンデー編集が酷いのかしらんが、雷句の事件をクソとも思ってないのかな…
アラタの作者に思いいれはないけどさすがに気の毒だ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:15:05.86 ID:tJ61RrhF0
あの読み切りアンケどうだったんだろうな 
読み切りスレでは話題になってなかったが面白かった?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:23:34.87 ID:yEYWpfOI0
ID:lQChVk9U0
黒子のバスケの脅迫犯ってこういうヤツなんだろうな・・・
面識も何もないのに一方的に逆恨み(´・ω・`)
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:25:05.13 ID:koHa6wbtP
>>171
サンデーのIってのが誰かにもよるな
石橋だったらマイナスも多いがそれ以上に結果も出してるから
何ともいえんでしょう
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:37:33.12 ID:PxjYNP1q0
>>174
え?なんかあったか?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:53:25.44 ID:6j0/rC+4O
雷句の時は社員がスレや事件まとめてるブログ監視するわ
「これは漫画家が悪い」って賛同得られると思ったのかブログ作って編集部宛てFAXの晒し
→叩かれてブログ消去とか色々酷かった
小学館のトラブった作家への粘着ネガキャンはトリキチ以上だわ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:56:25.40 ID:5sv+Ugyo0
>>174
飯塚っていう雷句怒らせた元凶の一人
サンデー好きだからこういうアホ一人のせいでサンデー編集全員糞みたいに言われるのはなんだがなぁ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:58:06.24 ID:LbBjgbAIP
編集ってどこも「成功したら自分のおかげ、失敗したら漫画家のせい」って
感じらしいから漫画家に比べたら精神的にも楽そうだよな
179 ◆CXSQxBxxy8k1 :2014/01/24(金) 12:11:49.77 ID:ukzKXM2G0
雷句の件は雷句がキチだと思うけどな
原稿無くされたから多額な金を要求って
他人のわざとじゃないミスに漬け込んで金を巻き上げようとしてる
ちょっと車にこすった程度で何億払えとか脅してるヤクザみたいな思考
しかもストレスで壁殴ったら骨折しましたとか馬鹿じゃね?
柔らかい物かサンドバックかムカつく編集殴ればそうなんなかったし自業自得だろwwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:12:04.10 ID:j+4L0/SZ0
サンデーのイメージ悪いってのは
いうてもネットだからそういうイメージが
あんのかなと思ってたけど
石橋がサンデーのイメージ悪すぎるよ…悲しいよ…
とかツイッターで言ってるのを見て
ネットだけじゃないんだなと思った
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:14:29.85 ID:Yzw+QE3B0
石橋がサンデーのイメージを徹底的に地に落としたんだけどな
あのツイッターで
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:15:32.58 ID:5sv+Ugyo0
ジャンプも問題ありそうな人いるけどな 異常に前に出てこようとするやつが
183 ◆CXSQxBxxy8k1 :2014/01/24(金) 12:16:50.11 ID:ukzKXM2G0
サンデーはマギはアニメは主題歌以外微妙だけど原作はかなり面白い
ハヤテはアニメ1期と原作17巻ぐらいまでは大好きだったけど
もう最近はよく分からん
劣化の炎は名作
ガッシュは糞、過大評価
他は知らん!
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:16:58.19 ID:LbBjgbAIP
>>182
誰のこと?
例の進撃持ち込まれてボロクソに言って追い返したらしい人は確かに目立ちたがりっぽいけど
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:23:12.71 ID:dWNPCjzz0
コロコロでカービィの漫画書いてた人も昔話題になったよな
サンデーだけじゃなくて小学館自体がやばいらしい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:26:34.30 ID:koHa6wbtP
>>177
そうなんか。それは知らなかった

>>181
一理ある。有能ではあるけど

>>182
服部だっけ?ある意味出世コース断たれたっぽいのかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:29:38.25 ID:fl1WS1rt0
>>179
失くされた原稿てのが
担当がお気に入りのキャバ嬢に売ったからだろ
故意
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:31:15.59 ID:3LFgmEPrO
え、雷句ってそのサンデー編集に原稿無くされてるんだろ…?
車に例えたら信頼して貸した相手に事故起こされて廃車しなくちゃいけないってレベルじゃん
これ以上はサンデースレでやれって話だが
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:35:31.14 ID:fl1WS1rt0
久米田 顔見て「俺おまえの漫画嫌い」
雷句 原稿失くされる
吉田 配属されたばかりのペーペー新人編集に「こんなんじゃなくてバナナフィッシュ2みたいなの描いてよバ ナ ナ フ ィ ッ シ ュ わかったあ?」
まゆたん「こんなものこうだ!」ネームを目の前でビリビリ
渡瀬 「こんなの読者おぼえてないよ俺のおもいつきのとおり描いて」 NEW!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:38:50.26 ID:j+4L0/SZ0
服部さんも高橋留美子は帰しちゃったが
鳥山明や桂を発掘したマシリトみたいになるかもよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:39:10.73 ID:Yzw+QE3B0
>>188
車検で某赤い巨大チェーン店に預けたら勝手に乗られ事故って廃車状態にされた

バイクでちょっと前にそんな話があったな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:40:46.68 ID:Yzw+QE3B0
>>189
楳図かずお 新任編集者に、ゲンコツを描いた紙を持ってこられ「手はこう描くんですよ」
193p2-user: 1130194 p2-client-ip: 182.249.242.16:2014/01/24(金) 12:47:07.87 ID:M6CVi4rkP
そのうっかりが許されないミスだからいろいろ言われるんだよ
編集部が漫画家に要求するものなんて原稿以外にないのに
その原稿をなくしちゃうんじゃもうどうしようもないじゃん

タクシーの運ちゃんが一杯ひっかけてるようなもんだ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:57:36.23 ID:j+4L0/SZ0
村田雄介 ?@NEBU_KURO 2011年10月4日
へタッピの原稿返しに来た編集さんから
「すいません印刷所で原稿ちょっと破れちゃったみたいなんすけど...」と
言われ渡された原稿が七割方裂けてて笑ったwもう使わないからいいんだけど。


ジャンプでもこんな事あるけどね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:00:09.30 ID:M6ibbYXY0
サンデーの不祥事は
ミス以前に、担当と作家の人間関係が
上手く行って無い証拠だろうなあ

原稿紛失は論外だけど
それ以外のきついこと言われたりするのは
人間関係がしっかり構築されていれば
鍛えるための叱咤激励として
受け入れられたりするものなんだけど
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:01:07.12 ID:LbBjgbAIP
>>193
わかめ来週4つもある新連載の作者名やらタイトルやら記憶しないといけないけど大丈夫なの?
今週も4inするという重要な情報を見逃してたし不安なんだけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:02:08.77 ID:M6ibbYXY0
>>194
でも村田は何だかんだで
その編集(恐らく斉藤)について
未だに悪くは言ってないし
集英社離れてるわけじゃないってことは

サンデーより信頼関係がしっかり出来てる
証拠だったりするんだよな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:04:00.33 ID:koHa6wbtP
>>196
わかめはボランティアなんだから、完璧なものを期待するのも要求するのも筋違い
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:04:30.22 ID:fl1WS1rt0
ローゼンメイデンの作者がジャンプ来た理由てのが
原稿失くしだからな
原稿はデジタルだったんだが失くした編集の
「デジタルだからまた送ってくれればいいじゃんなんで怒ってんの?」
て態度にキレたらしい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:04:33.27 ID:j3lxKwInP
>>179
漫画家が命と同等だろう原稿無くされて賠償求めるのは当然だろう
ミスなんだから許してよ〜ってガキの言い訳にもならない
実際故意だったんならなおさらだろうに
しかも骨折するくらいならムカつく編集殴ればとか、殴ってたらそれはそれで叩くんだろ?
言ってる事がアホすぎるぞ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:06:03.17 ID:2YtY8Jdm0
なんでサンデーはこうもいざこざが浮上しやすいんだろ。
どこも問題点はあるだろうに。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:06:36.29 ID:z/XHmL2Y0
>>197
だってちゃんと謝ってるしなあ
それに印刷した後だし
203ニセキムチ追放 ◆b4BtbMLxxk :2014/01/24(金) 13:07:45.69 ID:ypJKKLD/O
チョンデーだからな
在日は人格崩壊してる
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:07:59.25 ID:koHa6wbtP
>>199
どんな仕事でもそうだけど、自分の過失の時の初期対応が悪いのは予後不良因子だよね
裁判沙汰になったり、都知事をやめないといけなくなることもあれば、
誠心誠意謝ると顔をあげてください、ってなることもある
これはバイトですら同じこと
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:08:18.95 ID:M6ibbYXY0
>>199
多分そこでしっかり謝罪出来ていれば
ヤンジャン移籍も無かったと思うんだよね

原稿紛失自体はそんな大きいことじゃなくて
そのフォローの仕方がマズかったり
それが火種になって爆発するくらい
普段から鬱憤溜まらせてたのが問題なんだろう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:09:20.33 ID:M6ibbYXY0
>>202
そこだなやっぱ
社会人として謝罪などの礼儀がしっかりしているかどうか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:15:08.55 ID:IrtfjooN0
>>194
それ文字通りに解釈すると編集者じゃなくて印刷所の問題なんじゃないの?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:18:12.41 ID:8fgHFo250
>>207
編集って印刷所まで普通いかないよね?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:18:43.34 ID:z/XHmL2Y0
>>207
渡す立場だから、ってのがあると思われ
印刷所に預けてたとしても、その印刷所で印刷してるのは集英社なわけで
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:26:27.11 ID:koHa6wbtP
自分が過失に絡んでなくても謝るのが社会人
開き直りと隠蔽は大概マイナス方向に働く
人を轢き殺したって殊勝に反省してれば執行猶予になるし、逃走すれば轢き逃げで重罪になるのが、人の世なんだぜ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:39:34.01 ID:EVl6Iy5L0
そう考えると磯部、ソウルなんかは編集とすごい仲良さそうでいいな
一緒に作っていってる感じ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:41:22.77 ID:z/XHmL2Y0
>>211
イギリス春画展取材旅行(ノリ)には笑ったわwww
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:44:32.05 ID:SvJIAzBeP
編集と仲がいいと

悲しき運命に終止符を…

みたいなアオリもノリノリで書いてくれるんだろうか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:44:33.56 ID:tvrmiHmDP
編集をいじめる空知みたいなのもいるしまぁそんなもんよ
小学館よりはマシと
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:52:16.16 ID:394lvPpAO
藤巻宛てのメールが空知に届いて高圧的な内容ってバラされてたな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:00:03.65 ID:wjIiEEFH0
で、藤巻は倒します宣言したと
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:06:49.77 ID:Nhgsg8tl0
10週で打ち切りにしてやる!!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:17:43.97 ID:4UO1uNjg0
サンデーは売れてないのに編集が全盛期のままで偉そうってのが
喧嘩になる理由じゃないかと
ジャンプ並みに売れてれば漫画家も引き下がるだろうし
編集との対立はどこでもあると思う
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:24:17.24 ID:M6ibbYXY0
>>215
斉藤は黒子作者のインタビューでも
「初代担当は特に厳しかった」と語られたり
焼野原塵の単行本でも
高圧的なキャラとしておまけ漫画に描かれてた

でも斉藤は長谷川から感謝されまくってたり
伊達の作者のLIVEの新作にそのままのキャラで出演してたり
高圧的だけど作家との信頼関係はちゃんと築いてる印象
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:26:25.54 ID:dWNPCjzz0
こいつ斉藤じゃね?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:31:12.58 ID:lLjXiixk0
斉藤っぽいな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:34:55.72 ID:NRo2IHC90
斉藤さんチーッス 
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:52:51.78 ID:FW0/GETA0
原稿に関してはマガジンの島崎譲のブログ面白いよ
当時のこと結構詳しく書いてるし生原と色校正原稿載せたりとか
割と裏話たくさんある
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 15:25:15.64 ID:M6ibbYXY0
俺が斉藤なのか・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:19:04.00 ID:v+ek0Geo0
まあ漫画家なんかただの消耗品だし奴隷扱いされても仕方ないんじゃね
どんなに酷い扱い受けようが雑誌に載せてもらえなきゃおまんま食えないんだし
たかが原稿なくされたくらいで文句言う資格なし
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:22:16.62 ID:g/diJ21l0
>>211
担当の書くあらすじが分かりやすい〜とか巻末で触れるのがらしいよな
二人の間で言えば終わることだけどさりげない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:30:47.54 ID:SvJIAzBeP
漫画家が編集にどう扱われてようがいいけど
表沙汰になると騒ぎになるし不愉快だからほどほどにしといて欲しい
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:32:58.49 ID:koHa6wbtP
>>226
あとジャンプLIVEの冒頭の一コマとかね
井坂にしてもキムにしても、このマンガを押して盛り上げたいって熱意が伝わってくるし(あらすじにしても特集ページにしても)
そういう熱意が伝わってくりゃ多少厳しいことを言われても叱咤激励って伝わるもんよ
お互い生身の人間だからな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:33:13.38 ID:v+ek0Geo0
騒ぎにする漫画家が100%悪いんだがな
雑誌のおかげで有名になれたのに平気でその恩を仇で返すクズっぷり
編集に責任があるみたいな印象操作はやめてほしい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:41:48.31 ID:Nhgsg8tl0
「雑誌に載せるための漫画を描く人間がいなければ編集もおまんまが食えない」
「漫画家のおかげで雑誌が成り立ってるのにその恩を仇で返すように原稿をなくしたりする編集は別に悪くない」

こうとも言えるのにどこかの誰かさんは馬鹿ですな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:46:35.32 ID:CiVzbqWv0
コナンの作者も目の前で原稿破られたんじゃなかったっけ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:47:40.84 ID:Tek7xc/e0
お前ら釣られすぎwww
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:49:07.59 ID:KNCXSOxN0
巻末予告こないねえ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:52:45.82 ID:KwceZtFl0
売れっ子漫画家を鳴り物入りで複数招致して創刊した雑誌があったな
小学館と講談社がタッグを組んでさ。でもずっと赤字であっさり廃刊したけど
編集と漫画家は持ちつ持たれつなんだなぁって思ったよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:54:37.43 ID:v+ek0Geo0
漫画家がいなきゃまず編集って職業自体が存在しないからなあ
編集自体なんかほとんどが高学歴なんだし、その職業がないなら別の方法でおまんま食うでしょ

お絵かきしか能がない人間を有能な編集が助けて上げる代わりに
そいつが生み出す利益をいただいてるわけで
漫画家がいなきゃ編集がおまんま食えないとか驕りも甚だしいわな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:57:31.20 ID:Tek7xc/e0
>>235
飽きた
面白くない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:58:35.02 ID:Nhgsg8tl0
>>235
原稿を持って帰るという子供でもできる簡単なお仕事も完璧にできない高学歴(笑)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:02:57.70 ID:v+ek0Geo0
まあ見下してる相手のことがたまに意識から抜け落ちちゃうのは仕方のないことでしょ
飼い犬に毎日餌やるなんて小学生でもできることだけど、
同時にいくら高学歴でもちょっと疲れてたら忘れちゃうようなことでもあるだろ
編集にとってはそのくらいどうでもいい存在なんだよ、漫画家なんて
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:05:17.47 ID:iZdRO8Yh0
>>228
ニコラジだっけ?あれのソウル制作秘話にはちょっと感動してしまったわw
キムのソウルへの熱意がかなり伝わってきてさ

ジャンプBOOKストアのインタビューも読んでて面白いよな
バティとかお前どんだけトリガー好きなんだよって感じw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:06:23.26 ID:z/XHmL2Y0
>>238
お前編集だったのか、どこの出版社よ?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:10:51.59 ID:Co9kBv1cP
だからサンデーは駄目なんだ…

>>239
作家と編集の信頼関係が見えるのはいい事だよね
ジャンフェスとかで編集がコスしてたりすると、
作家だけじゃなく編集も一緒に頑張ってるんだなって微笑ましくなる
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:18:34.37 ID:Nhgsg8tl0
>>238
漫画家だけじゃなくて印刷工場、大元の出版会社、読者、同僚の編集者大勢に迷惑をかけてるということも抜け落ちてるんですね、君は実に馬鹿だなぁ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:20:01.58 ID:TyrjMqGlO
>>238
サンデーのI氏ちぃーす
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:20:35.30 ID:KNCXSOxN0
もう編集部を語るスレへでも行きなよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:23:22.64 ID:v+ek0Geo0
>>242
だってそれは想定外の出来事じゃん
飼い犬に餌やらなかったら怒って家族に怪我負わせた挙句
近所を暴れ回って狂犬沙汰を起こしたってくらい予測不能なことだからな
たかが原稿紛失したくらいでそんな恩を仇で返すような真似されると思わないでしょ、普通
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:24:48.50 ID:koHa6wbtP
しかしまぁよく自演レスバトルで頑張るな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:32:43.69 ID:NV/TG7Vvi
マギや銀匙は他雑誌で実績ある人呼んできた訳で
サンデーは自力で若手育てる事放棄してるようにも思えるが
それもひとつのやり方ではあるだろう
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:32:56.14 ID:TyrjMqGlO
>>245

×想定外の出来事
○管理能力の無さ

会社で働いてて書類なくしましたですんなり許されるとでも思ってんのか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:33:16.89 ID:Nhgsg8tl0
>>245
雇っていただいた出版会社への恩を原稿紛失(キャバ嬢にあげちゃった(故意)という形で
仇で返すそんな真似をされるとは普通出版会社も思わなかっただろうな
250デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/24(金) 17:46:31.78 ID:AgkRDIgM0
>>235
そもそも編集なんてのがいなくても才能のある作家は何も困らないんですけど
自費出版で誰の手も入ってない完全なオリジナルが売れに売れてプロになる奴だっていくらでもいる
ネットから有名になったワンパンマンや商業化したウェブ小説なんかもそうだな

編集なんていない方が面白い物できるんじゃないのってレベル
251デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/24(金) 17:50:03.15 ID:AgkRDIgM0
ウェブで自由に創作してる連中は本当に面白いもん作り出すわ
編集とか言う作家の個性を潰してテンプレ作品を量産するしか能のない寄生虫のゴミがいないおかげだろうな
252デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/24(金) 17:57:57.09 ID:AgkRDIgM0
ラノベの話だが小説家になろうから書籍化した作品は爆死作品がほとんどないんだよな
大半のラノベが5000も行かずに数巻で終わる中普通に二万三万以上売れてるのがザラで
SAOとか魔法科とかログホラなんて億万長者だろ

まぁネット作品の拾い上げをやってる編集はまともで頭がいいと思うよ
自分達には創作の才能なんて欠片もないと客観的に判断してwebでヒットした作家に好きなように書かせる
無能ゴミ編集は何を勘違いしてるのか作家の創作にあれこれ口を出したがるみたいだがなw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:02:23.71 ID:dWNPCjzz0
ウェブ漫画のいい点ってのは打ち切りがないから最初から自由に書けるとこだろ
ジャンプみたいな序盤で失速したら即さよならな漫画とは話が違う
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:07:08.36 ID:TyrjMqGlO
まぁ中には勘違い野郎がいるだけで編集全員が酷いわけじゃないだろうけどな。いぬまるとかナイス担当だと思う
あれ担当が初期のでOK出してたら多分駄目だっただろうw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:10:14.02 ID:Nhgsg8tl0
デミちゃん寄生虫は言い過ぎやwまぁ「ドラゴンボールの天下一武闘会やったらいいんじゃないかな」とか
「はやくカードゲーム展開に入ろうよ」とか打ち切りを回避しうる起死回生に繋がる的確なアドバイスを
出せるくらいのレベルの担当編集じゃなければ必要はないわな、高学歴なんだからもうちょいなんとかしろって感じだ
頭のいい高学歴エリート様が揃いも揃って読者がどんな作品を読みたいのかっていう需要も読めないのは情けないとしかいいようがない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:11:23.85 ID:iZdRO8Yh0
師匠が好き勝手に描くようになったのっていつからだっけ?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:12:04.24 ID:SvJIAzBeP
プロのWeb漫画は普通に打ち切られるだろ
素人ので見られるレベルなんてほんの一握りだし対価も発生しない
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:13:14.06 ID:Tek7xc/e0
お前ら純粋すぎるwww
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:13:25.12 ID:NHukMFuU0
時代はwebだみたいな空気は気持ち悪い
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:14:58.36 ID:Nhgsg8tl0
どうやればヒット作が出るのか?じゃなくてどうやれば打ち切りにならないのか?
って考えたほうがいいよな、俺が担当編集をやるんだったとしたらそうする
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:20:41.73 ID:z/XHmL2Y0
>>260
1位を目指さなきゃ2位にも3位にもなれない
って父ちゃんが言ってた
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:25:16.90 ID:koHa6wbtP
編集と漫画家って噛み合うとすごい推進力になることはあるけどねー
鳥嶋がいなければDr.スランプもDRAGONBALLもなかったし、鳥山がいなくてもDr.スランプもDRAGONBALLもなかった
おかげでかたや集英社の専務、かたや世界に名を轟かす大御所
これぞ互恵ってやつだ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:26:38.50 ID:Nhgsg8tl0
>>261
漫画においてはそうじゃないと思うんだよな、そもそも狙ってヒット作を描ける漫画家なんてこの世にいないと思う
とりあえず長く連載してみて連載し続けた結果 その過程で大当たりするかそれほどでもなかったか決まるだけだと思う

明らかに1位(看板)を目指すような設定やらストーリーを意識して始めた連載ってほとんど打ち切りだと思う
第二のワンピースを目指したツギハギ漂流作家とかデスノートを意識して連載したロストブレインとか
あからさまに1位を取りにきてるで〜みたいなのは大概こけるし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:31:28.45 ID:hWjRXhPJI
そりゃあ二番煎じならこけるに決まってるわ
1位目指すってそう言うことじゃないだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:32:10.80 ID:koHa6wbtP
二番煎じこそ打ち切られないことを目標にして迷走した好例だろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:32:57.22 ID:d5zkTa/50
桂も鳥嶋と一緒にやってた時がヒットしたんだよなあ
皮肉なことに作者本人は恋愛もの好きじゃないんだけど
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:38:33.34 ID:Nhgsg8tl0
先にあげたドラゴンボールの天下一武闘会のテコ入れも遊戯王のカードゲーム展開も
これをやれば一位になれる!!って確信してアドバイスしたわけじゃなくてこれをやれば
とりあえず連載続くんじゃないかな〜程度で提案しただけだと思うんだよね
大当たりするかどうかはとりあえず長く連載を続けた上での結果論だと思う
ドラゴンボールも遊戯王も連載始める前からここまでの世界的ヒットを計算して作り上げたわけじゃないと思う
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:38:36.95 ID:NV/TG7Vvi
>>266
桂の恋愛ものは作者があんまり恋愛もの好きじゃない
ちぐはぐさが味だと思える
(鳥山はラブコメ拒否したからあんな作風になったがあれも味)
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:52:26.53 ID:z/XHmL2Y0
まあつまりなんだ
編集と作家の意見アイデアが絶妙なバランスで噛み合わさって
いい作品が生まれれば、それが一番だよな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:15:13.95 ID:Tek7xc/e0
で原稿無くさなきゃね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:28:08.21 ID:lg+vnZTJ0
4in詳細来そうな来週まで不毛な水かけ論続けるのかしら

しかし近年で期待できそうな読切思い当たるの無いからな〜
(フリスクと言い) 4inからの突き抜け4outとかならないよ・・・な
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:28:10.59 ID:5mtaKDBz0
原稿ってもカラー原稿だからなぁ…
白黒でも大変なのにカラーじゃ一層労力かかってて怒りが爆発するには十分じゃないかね
原画展にも使えるし。開けるかどうかは置いといて
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:36:15.43 ID:M8RS32EQ0
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:41:59.82 ID:Ia/abdTWO
ここ何のスレだっけ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:44:40.38 ID:tpLUfSu00
競女は設定クソだけど話意外と面白い
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:44:49.42 ID:2Vevy3kVO
>>273
ソウルや斉木が新規inに負けたり、新規in勢でそのまま打ち切りでも見所がありそうなのはサンデーにレンタルしたらどうかね。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:46:24.73 ID:tvrmiHmDP
サンデー編集部仕事しろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:47:10.46 ID:dWNPCjzz0
話題がないときの鯖スレは何のスレかわからなくなるのも仕方ない
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:47:14.59 ID:2Vevy3kVO
あとサンデーならデスノ三部描いてたヤツは実はそれなりにレベルが高かったんだよな。ちゃんと使えば育ったはずなのに。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:49:23.50 ID:TyrjMqGlO
>>273
メゾンドやポセ学らへんは論外だが
これら見てるとジャンプでダメダメやな言われてる作品もまともにみえちゃう不思議。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:53:03.19 ID:d5zkTa/50
>>273
この国土無双って漫画の作者ちょっと前にワンピ臭が強い読み切り描いて
話題になった人だな流石に薄れてるようだね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:54:02.41 ID:M8RS32EQ0
>>275
絵は好きだけど、話も駄目な気がするわ、揉み払いの時から何も
進化してない
283わふー ◆wahuu2/NXg :2014/01/24(金) 19:57:34.50 ID:QfVikIcS0
なんだかんだでジャンプはジャンプの、サンデーはサンデーっぽい絵柄の新人が集まるんだよなぁ
なんでだろう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:05:36.15 ID:OGWRohqY0
>>279
デスノみたいなの描けと言われて
そのまんま劣化デスノ描くのも問題だがな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:06:19.20 ID:dMOiygFlI
>>283
その雑誌の作風が好きでその雑誌来るからだろ

後はその雑誌の作家のアシやってるケースが多い
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:09:16.68 ID:koHa6wbtP
>>279
ツールは序盤はうーんだったけどクラサン送りになってからよかった
どっか拾ってやればいいのにな

>>284
編集が力の強いサンデーでしかも企画モノっぽかったからしょうがない
まぁならサンデーを選ぶなって話だが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:11:46.86 ID:OGWRohqY0
バイバイジャンプの元ネタの鈴木央は
サンデーで描いてた時も作風がちょっと異質だった
反面荒川弘は良くも悪くもサンデーっぽく描いてる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:14:11.69 ID:d5zkTa/50
荒川はもともと留美子の影響受けてるみたいだから、やりやすいんじゃないか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:17:31.54 ID:OGWRohqY0
そういやベルゼはさんざんサンデーっぽい言われたなw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:20:11.27 ID:M8RS32EQ0
べるぜは西森だもんなw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:27:10.50 ID:KLfFD7QX0
べるぜはドべ1でも空気だな
このままひっそりと終わっていきそうだね
00年代後半連載開始作品がまた1つ減ってしまうなのが寂しいわ
2年前の今頃は8作品もいてジャンプ最大勢力だったのに・・・
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:30:12.13 ID:9p+r8o7f0
>>283
今のジャンプにこういう絵柄の新人は絶滅しているのにか

http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-09-04-063412.jpg
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:32:53.84 ID:yX1mS4XA0
ジャンプっぽい絵柄の定義なんて時代で変わるから当然
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:33:01.45 ID:TyrjMqGlO
しかし4inって言ってるけど4inなソースが貼られてないってのがなんとも…

踊らされてたりして…実際の所どうなのか…?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:33:59.52 ID:2lkZaTik0
ここまできて流石にそれは…ねぇ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:36:07.97 ID:OGWRohqY0
>>291
こち亀ワンピに次ぐ長期連載はナルトじゃなくハンタな罠w
(門番のスケットめだかが終わってもベルゼは粘ったがな)
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:36:26.78 ID:+MVTuRav0
バイバイジャンプの元ネタってキユ師匠かサイレントナイト翔かと思ってたわ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:36:54.56 ID:Uz3/irAa0
4inを肯定するバレ師はいても逆の人はいないし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:37:32.91 ID:d5zkTa/50
ラウクラで斉木バレしてた人が言ってたから確定かと
ただ詳細情報はないとのこと
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:38:44.28 ID:dFD5QjD70
そもそもジャンプらしい絵柄って難しいな
昔も男塾のような濃くて熱い絵じゃなくて線が細くて綺麗な絵柄も結構あったしな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:39:17.21 ID:dMOiygFlI
>>292
小中高生相手に売れるとは思えんなあ

もうそういうのは青年誌の役目
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:40:29.38 ID:AKDIHkDa0
一時期ワンピの絵がジャンプらしい絵と言われてワンピースもどきが大量発生してた時期が合ったな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:40:50.03 ID:gasTsSzl0
釣りとか一度もしたことないいつもの海外のバレ師が表紙画像出した上で言った時点で確定でしょ
まあ2週後に新連載がいくつ入るかだけを予告に書いてて作者やタイトルは書いてないパターンって
初めてだと思うから疑いたくなるのもわからんでもないが
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:41:00.17 ID:Tek7xc/e0
>>302
kwsk
逐一上げてみて
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:42:30.28 ID:M8RS32EQ0
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:45:25.99 ID:AKDIHkDa0
>>304
ネクストだったし名前忘れた奴ばっかり
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:46:07.88 ID:OGWRohqY0
諫山がジャンプに持ち込みした時は
劣化ワンピもどきで追い返されたんだよな
ちなみにヒロくんはワンピ読んだ事なかったらしいがw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:47:53.40 ID:KwTlZ2TS0
ヒロくんはシンクロニシティだったのか
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:48:51.83 ID:9p+r8o7f0
真島は田中宏の影響の方が大きいのに
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:05:05.90 ID:fGgxfHpq0
女が好きな少年漫画ランキング、1位 銀の匙、2位 ハイキュー 3位 青の祓魔師 女作者ばっかじゃねえか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390544791/

ハイキューは女人気
ちなみに暗殺教室が4位
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:07:53.18 ID:d5zkTa/50
NEXTスレ見ると未だにワンピっぽいって言われるのがひとつは出てくるんだよな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:07:58.71 ID:OGWRohqY0
ハイキューは女作者かどうか謎じゃなかったっけ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:10:35.34 ID:gasTsSzl0
>>312
ツイッターで親戚がハイキュー作者のことを「姪」と言ってたとかなんとか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:13:41.70 ID:kK5k2wC10
>>310
つーかこれって発売時期のトップだけだぞ
暗殺は12月末発売でハイキューは1月頭で
この売上比較対象期間2014年1月1日〜2014年1月14日って
1月発売のやつage用のランキングだろw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:31:58.87 ID:tasr7IKH0
他は100万部超えで総数が多い中ハイキュー姐さん流石っす
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:09:17.64 ID:oNr5rfxx0
何故か誰も貼らない4inソース
http://i.imgur.com/2CRvcGB.jpg
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:10:55.46 ID:tvrmiHmDP
画像が中々来なかったんだもの
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:11:38.92 ID:KwTlZ2TS0
トリコ髪増えた?
別に2年後ってわけじゃないのか
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:13:30.19 ID:ZHUNC8mk0
私情タイムじゃないけど言わせて
トリコ終われやなにが漫画レベル測定不能だ漫画舐めんな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:14:37.90 ID:oNr5rfxx0
>>319
言わせない!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:15:48.29 ID:fGgxfHpq0
トリコは俺も嫌い
ハンターのパクリだし、あんな犯罪しておいてよく子供が読む雑誌に戻ってきたよな
編集者も本人もモラル低い
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:16:22.00 ID:iZdRO8Yh0
目次バレっていうか巻末コメントの画バレは無さそうだな
諦めるか
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:18:31.57 ID:gasTsSzl0
興行収入が測定不能
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:23:26.57 ID:8WQmtEli0
トリコチョームカつく!!今年はしまぶー再度逮捕で打ち切られますように
325p2-user: 1130194 p2-client-ip: 110.133.200.101:2014/01/24(金) 22:30:05.28 ID:M6CVi4rkP
におう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:35:02.20 ID:KL5TSaJ10
>>281
絵はマギっぽくなっ…ゲフンゲフン
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:35:06.38 ID:d5zkTa/50
>>316
わかめが見落としたとか言われてたけど
これはしょうがねえわw
トリコしか目につかないもん
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:38:32.68 ID:Uz3/irAa0
なぜ私情タイムまで待たない
待てないにしても他にふさわしいスレがあるのに
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:40:01.51 ID:61kd9soC0
早漏なんだろ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:41:50.80 ID:koHa6wbtP
>>327
だな。見逃すなという告知自体が見逃しそうな大きさやん
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:42:26.75 ID:4LzFFPUC0
>>199
スレ違いだが、そんな些細な出来事じゃなかったぞ

原稿なくした上でそれを作家には秘密にしておいて
掲載するはずだった号にいきなり
「作者都合で休載」のおしらせ
それ見た読者からの連絡で初めて、作家が休載の事実を知る
編集部に連絡しても埒が明かない
何があったのかわからないまま、作家がブログで
休載と、休載は作者都合ではないことを読者に連絡
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:43:34.93 ID:dWNPCjzz0
そもそも私情タイム自体テンプレに載ってないルールですし
別反応せずスルーしときゃいいんだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:47:54.10 ID:yKXP5DHR0
表紙と巻頭以外の画像は来てないん?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:03:25.75 ID:kK5k2wC10
>>331
スゲー対応だな
ひどすぎるというかそんなんやるのかと
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:05:11.82 ID:gasTsSzl0
冨樫も原稿をなくされてるだけかもな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:06:19.62 ID:fGgxfHpq0
冨樫も「作者の都合により休載です」って書かれてたな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:06:38.56 ID:iYPHhHl70
>>335
だよね〜
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:29:14.34 ID:n6meY0Py0
なんだ、怠け者のクズ漫画家はいなかったんですね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:31:13.39 ID:bQS6CBks0
冨樫の場合 仮にそう表記されても疑う余地が微塵もないから誰一人疑いもしないだろうなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:32:45.81 ID:2lkZaTik0
冨樫は実は難病だから…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:34:20.99 ID:d0diZk3c0
新連載4連発告知小さいなおい
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:41:31.55 ID:5sv+Ugyo0
まさかこんなにちいさい告知だとはwww これはあんまり期待できないかもな
ここの予想をはるかに下回る布陣だったりしてwww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:45:16.33 ID:fl1WS1rt0
>>316
わかめは悪くなかった
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:50:01.63 ID:tvrmiHmDP
>>340
仕事をしたら死んでしまう病か!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:54:15.92 ID:JhW4sRW00
どうせアンケなんか関係ないんだから2ヶ月に一回載せるみたいな感じにすりゃいいのに
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:54:31.94 ID:XNHoNWx40
告知トリコに紛れててわかりにくい上に小さいな
まるで都合の悪いことを知らせるみたいな告知だ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:54:51.86 ID:fl1WS1rt0
>>342
3inにしようと思ったけどソウル3組みたいに3つともoutしそうだから
無理やり4つ入れてみました
4つもinしたらどれか残るだろ
レベルか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:55:47.37 ID:8WQmtEli0
>>341
予想以上にがっかり
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:57:28.18 ID:iZdRO8Yh0
告知小さいなw
詳しいことは10号で載せるんだろうがそれにしてもこの扱い
何か期待できなくなってきたw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:58:31.46 ID:8WQmtEli0
>>346
ああーーートリコうざいわ(怒)
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:01:00.29 ID:Uz3/irAa0
まあ普通は二号前に告知しないし…
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:02:43.06 ID:tvrmiHmDP
2011年の4in再びか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:10:25.41 ID:giJd7Zt70
ハチ焼け鉄姫クロと爆死が続く中4つも新連載があってまともなやつばかりなわけがない
1つまともなのが来たらラッキーくらいの気持ちで構える
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:13:54.28 ID:EtxtJAwQ0
4inへの期待が薄れてきたら3outの可能性が濃厚に思えてきた
アイアンがんばれ、お前はまだ戦える
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:14:15.58 ID:F9uljY2yO
編集が逆プッシュしていたソーマみたいになるかもしれんからまだ分からんぞ
4in全てがソウルトリガーを脅かし生き残れるかもしれん
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:14:34.48 ID:W8oD1wjS0
あの頃を振り返るとマジコが面白くて毎週アンケ出してた時期が懐かしいわ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:21:48.64 ID:Xu038qlq0
sageな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:31:29.88 ID:BEHbrQIU0
でもソルキチって思いっきり信者とオールド漫画ファンと隙間産業派の固定票やん?
(トリガーはナンボか一般読者も多かろうが)新連載どもは浮動票食い合って全滅がオチじゃね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:35:49.92 ID:PodADhP/0
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:36:13.35 ID:EmruWIQa0
>>355
あの時の新連載って、結局ハンジョ<キルコ<ソーマで完全に連載開始順の逆の人気度だったよな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:41:53.98 ID:BEHbrQIU0
>>359
銀魂は最初銀さんが全然名前を呼ばれなくて
主人公の名前がわからないまま読み進める羽目になって辛かった
「次の連載ではもっとがんばれ」と思っていたんだが次が来ないな・・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:42:07.22 ID:4DRrt9io0
>>359
2003年が特にひどいw死臭が漂う連載しかない(武装錬金だけちょっと成功したけど)
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:43:03.44 ID:GDpqkd/Y0
2004年が凄いメンツだ
作者が暴露してたけど銀魂は数合わせの扱いだったんだよな
よくもまあここまで続いたもんだわ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:47:04.73 ID:6xPjpx5g0
今回の新連載期待できないと思わせて凄いのが来ないだろうか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:47:40.16 ID:F9uljY2yO
08も4inあるな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:54:41.85 ID:PodADhP/0
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:57:28.52 ID:cFs7ZzHQ0
錬金もなあ・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:58:12.13 ID:VESDcAJw0
4つもあればヒット作って程は出なくても最低08年のサイレンや11年のマジコみたいに1年以上ノルマンで続くのは出るだろう
その枠に洋一が入り込めるかどうか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:01:37.19 ID:cFs7ZzHQ0
天野
池沢
スポーツ学の読みきりの人
卓球の読みきりの人の4inなら天野ワンチャンある
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:06:50.63 ID:4DRrt9io0
サイレンは「戦慄のサスペンス」とかって煽りの巻頭だったから
デスノートのようなサスペンス漫画が来たのかと思ったら
単なる能力バトル漫画ですごいガッカリした記憶がある
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:12:17.17 ID:BEHbrQIU0
今の超サバイバル時代にノルマンなんて期待できるもんか
油断した瞬間ドベ枠からも砂のように零れ落ちるんや
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:14:06.05 ID:cFs7ZzHQ0
それでもクロマネとか残ってたし
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:22:15.38 ID:PYYzdowm0
おそらくべるぜが終わるから少しは余裕ができる
どっちにしろドベを彷徨うレベルなら長くはないだろうが
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:23:09.66 ID:VESDcAJw0
>>371
トリガーとソウルが現在進行形でノルマンしてるだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:25:45.99 ID:cFs7ZzHQ0
トリガーは違うけど
ソウルはなあ、10週平均高いけど
サイレンもこういう時期あった記憶あるし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:28:18.41 ID:GDpqkd/Y0
べるぜハチ塵が抜けるとソウルの下は鰤亀しかないんですよね・・・
あ、アイアンがあったか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:37:31.02 ID:21VoMgGvi
トリガーやソウル脅かすレベルの新連載がはたして来るのかね?
今回アイアンとハチのどっちか生き残れるのだろうか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:46:07.03 ID:EtxtJAwQ0
亀鰤が下位枠を圧迫してる現状、ノルマン現象という言葉の用法を見直すべきではないか
もしくはノルマンはしばらく起こりえない、あるとしたらトリソル現象(平均一桁前後でも打ち切り候補)という
現状に見合った解釈をしたほうがスムーズではないだろうか

いやソウルが新連載に押されて下降、補正切れで上がるってのが続くノルマンなら起こるかもなー
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:06:26.24 ID:8OhR1y0v0
アイアンの次がトリソル斉木っていきなり飛躍するんだよね
しかもほぼ横一線っていう
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:08:09.83 ID:AxGy6p170
鰤亀がいなくなれば新連載も生き残り易くなるだろうに
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:12:15.03 ID:wKlqrsr80
せめて新人が来るにしても短期で連載終了するにしろ
記憶に残る作品を掲載して欲しいな
しばらくしてまた本誌に戻ってこれるならその作者的には成功といえるのだろう

かわいそうなのはコミックスで5巻以上(丸一年)は連載が続いたのに
本誌復帰も無く他誌にも移らず読切りすらどこにも載らないってパターンになっちゃうことだな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:24:01.73 ID:QAsSJcgd0
出版会社なんて再販制度でこれまでぼろ儲けだったからな
有能な人材がそんなに多くいるとは思えない
ジャンプ自体はアンケートシステムで競争があるから、まだ他誌よりマシだけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:24:37.07 ID:21VoMgGvi
>>380
鰤よりも先にナルトや黒子が円満修了するかもな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:42:10.14 ID:kV3aGuH90
>>381
最近は2度目のチャンスでそれなりの成功を収めるパターンが多い
必ず成功するわけじゃないが光るものを見せてほしいね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:43:58.57 ID:zRCG7ToM0
主人公良血系とエロ&恋愛要素系は今めちゃくちゃ飽和してるから、inきたら熾烈な争いになるだろうなぁ
ジャンル偏りすぎ回避的に下からばっさりよりは、食傷気味の作品outのが可能性ある気がする
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:03:00.54 ID:YdXIX+hv0
ソウルは2月には切られないからしばらく大丈夫だろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:03:34.15 ID:jnARyXBtI
ガチ格闘ものにそろそろ出てきて欲しいんだよな
最近だと本誌読切で良かった火の丸相撲と
ジャンプLIVEの伊達の作者のジュウドウズ
この二つはかなり熱かったから
今年中に来て欲しい

最近ファンタジーバトルはあっても
肉体と肉体のぶつかり合いが少なくて寂しい

チャンピオンみたいに
格闘漫画複数あっても良いだろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:04:36.62 ID:cFs7ZzHQ0
>>381
福島江尻あたりは他誌いけばいいのにな
江尻は都市伝説のやつ、何でスクエアで連載できなかったんだろう
あれ結構面白かったのにな

>>384
っても誰が成功するか分からないからな
アーツやリリエン、右翼やネウロみたいな前作から変な信者がいた漫画が成功すると思ったら
同じ枠の動物の堀越や杉田は爆死したし
その一方や疾駆や彼方みたいに期待値ゼロの作者が成功したり
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:33:25.43 ID:f3WlXDNE0
>>387
チャンピオンの格闘漫画とか編集の意地で続けてる不人気漫画ばっかじゃん
オッサンのノスタルジー満たすだけでもはや需要ねーんだよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:58:19.00 ID:wKlqrsr80
編集部ももっと考えてさ 博打うつのはやめてもらいたい
過去2回失敗したらもう呼び戻すなよ 本人だって内心いやだろうよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:58:45.82 ID:EtxtJAwQ0
1作目でコアなファンを獲得して2作目を軌道に乗せやすくするのが一番安定してるだろ
みんなが松井・神海方式になったら飽和するかもしれんが、編集も票が読みやすくて重宝してると思うけどなー

>>388の各連載については、バルジは堀越が本腰入れ切れてなかったぽい
すぎたんを弄りたい奴は大勢いたけど、ファンや信者はいなかった(結果)
ソーマを附田の画で連載していたらどうなっていたかは想像に難くないw
麻生は彼方は酷かったけど、勇者学は結構続いたから、地力はそこそこあったんだろう多分


>>387
メイン読者の少年に肉体のぶつかり合いの需要がないんじゃ
格闘技は今女子のほうが面白いというか、リアリティがあるのがなあw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 04:08:06.81 ID:cFs7ZzHQ0
>>389
どの漫画の事言ってるか分からないけど
バキもバチバチも餓狼伝もあの雑誌の中では人気あるほう
あそこで編集の贔屓連載してるのはいきいきごんぼ、俺は好きだけどね
女の子が地味に可愛いし
ギャグとはいえ小沢の777より売れてないのにまだ連載続いてるからな

>>391
最近だとキルコと伊達だろうね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 04:30:46.29 ID:CbNuVA2B0
ローゼンの作者がジャンプにきたってマジ?
タイトル教えて
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 04:43:36.93 ID:tnSxkPy/0
そらローゼンメイデンよ
ヤンジャンでやっとったやろ
もう完結したけど
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 04:51:29.29 ID:k9AEAsji0
ヤンジャンの前にどっかで描いてたって話だろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 04:53:18.32 ID:a4ab0jETP
>>374
リアルタイムで体験してない人が増えたのか、ノルマンを甘く見過ぎ
連載7回目にして早くもドベ4、10回目にしてドベ1、全46回の連載のうち
ドベ1が8回、ドベ2が9回、ドベ3が4回、ドベ4が4回、ドベ5が3回とドベ5率60%(プロテクト時期除くと70%)ごえで一年近くさまよった奇跡のマンガだぞ
ソウルトリガーがノルマンを名乗るなんておこがましいわ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 05:19:48.14 ID:8OhR1y0v0
>>390
ざっと調べてみたけど、2out以上した後にジャンプで成功したのって
それの代表格として知られる荒木以降では、荒木(2out)梅澤(2out)小畑(4out)
くらいしかいないみたいだね

もちろんざっとだからほかにもいるかもだけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 05:29:26.77 ID:VRJToOvC0
1回打ち切られて2回目で成功する例は冨樫、師匠、たしけ、最近なら日5決めた古館とたくさんいるけど
2回打ち切られてから成功は驚く程に少ないな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 05:33:36.68 ID:T8CAVr/Y0
天下のジャンプで当たったらデカいんだし漫画家サイドからしたら断わる理由ないな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 05:58:46.46 ID:LKbO57fVP
年間売り上げコミックランキングとか見ると
30作品中13作品がジャンプだしな

やっぱ雑誌の視聴者が多い分爆発もしやすい
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 07:51:26.88 ID:W9WuSsVI0
べるぜはあと数週で確実に終わる流れだな、作者はまともに纏める気無かったわ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:13:26.82 ID:a52NFXea0
>>363
普通にLIVEと共に突き抜けそうなオーラが滲み出てた
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:17:28.61 ID:guV1Z6KXO
>>396
本当の意味で「ノルマン」に該当するのは、ゲドーとクロマネだけだろね(自力センターなし、ドベ率五割以上)
周年越えたり自力センター取ったりするのは、偽ノルマンって所かね。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:20:31.11 ID:guV1Z6KXO
あと自力センター二回すっ飛ばされて28話目が最初のソウルはまだしも
8話→17話→その後も普通のペースで取ってるトリガーは全くノルマンと呼ばれる要素はないな。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:55:44.72 ID:8MFj9zqhP
ノルマンって言いたかっただけだろうな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:05:25.79 ID:q2bcaplfP
ソウルはノルマンっつーよりソウルという新しい道を切り拓いているような
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:10:39.53 ID:07dUC6Te0
>>406
何それ格好いい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:15:06.55 ID:F56w5LbP0
中堅と打ち切りサイクル群に挟まれて身動きがとれない漫画
ソウルは実にノルマンじゃないか トリガーは中堅かどうか微妙なところだが
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:24:36.36 ID:8MFj9zqhP
ノルマンは人気もなく中堅には全く手が届かないけど
後続がどんどん死んでいくから生き残ってしまう漫画 だろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:26:21.70 ID:KtnQA6zw0
トリガーはタイアップしてプッシュに乗っかった世渡り上手だろ

結果は出してるかもしれないけど、漫画の実状という意味ならノルアン以下だ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:33:05.71 ID:BEHbrQIU0
それだよ>>406ー!!カッケー!!

アンサイクロのノルマンの項目に
ノルマン界の新たなる革命児って書いてあるな>ソウル
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:41:38.20 ID:WHR9Yh1sO
ソウルはたんに20話辺りまでがノルマンでそこから打ち切りにならない程度の信者ができただけだろう
せいぜい変則ノルマンというべきものであってロックもクソもあるまい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:44:41.68 ID:WHR9Yh1sO
訂正
ロック→新しい道
何故にロックなどと言ってしまったのか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:45:33.30 ID:LcvtAlSS0
これでソウルが中堅以上になるような未来があったとしたら>>412はどう表現するのか気になる
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:47:52.48 ID:k9AEAsji0
ノルマンっつーよりソウルという新しい道(キリッ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:55:21.80 ID:VcL09kMo0
もうロックでいいよ(適当)
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 10:20:26.24 ID:w1A82w900
ソウルは右翼打ち切り間際からその後に付いた信者の貯金で序盤生き残ったイメージだけどな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 10:24:33.82 ID:BwxvtK4HO
>>391
コアなファンがいるマンガが二作目ヒットしやすいのは光っているところがあるからだと思うよ
トリガーやソウルは人気出るキッカケ回まで普通に危なかったし、多分優位性はあまりない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 10:37:32.76 ID:21VoMgGvi
ソウルもトリガーも編集が作品に惚れ込んでるというのが判るからな
やっぱりそういうマンガは作者と編集の関係も良くなるし筆も乗る
打ち切られるようなマンガでも作者も編集も諦めずに全力尽して欲しい
老害化してしまうマンガは作者の権力が強くなりすぎて編集が忠告できなくなってしまうんだろうね
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 10:40:56.29 ID:VcL09kMo0
編集の話はもういいよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 10:44:22.45 ID:eu1LbQwn0
終わった流れ蒸し返した挙句
中身も過去レスの焼き直しそのものって何がしたいんだろうな?
スレの流れ読めてないわけじゃないだろうし、単純に空気が読めないのかね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 11:19:07.44 ID:MDhvzheo0
>>417
無糖BBと諸共に死亡しなかったのは右翼信者の力なのかもな
一回ドベ低迷した後這い上がったのは新しくついたファンの力だろうけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 11:27:28.57 ID:q2bcaplfP
ドベから這い上がり20話台でもCゲット出来るという前例を作り出した
だから新しい道って言ったのにそんなに笑うなよ!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 11:35:08.93 ID:BCiJkOYP0
ソルキャはスケットに次いで罪深い存在になったと思うよ
ガチのノルマン漫画に「ソウルルートの可能性があるから」とか下手な希望を持たせる前例を作ってしまった
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 11:43:16.91 ID:sRwLOSzRP
めだかの方がソウルより厳しいルートだったと思うが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 11:50:05.81 ID:21VoMgGvi
めだかは西尾プロテクトで保護されてたって噂あったけど実際どうなんだろうな?
(元々講談社系の作家だし)
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 11:50:08.23 ID:wKlqrsr80
コアなファンがついて編集部も入れ込んでるならじゃあ
ソウルも新鮮力キャンペーンに入れてやれって話ですよ
ニューパワージェネレーション(NPG)が黒子暗殺斉木ニセコイハイキューの5作品で
コラボ漫画やったりアニメ化されたり不確かだけど掲載順もプロテクトされたりといろいろ優遇されてたのに
なんで新鮮力はソーマとトリガーの二作品だけなんだよ
掲載順から言えばトリガーもソウルもそんな人気はかわらんだろ?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:02:06.21 ID:eB2BtQm40
未だにNPGに黒子が入ったのがわからない
連載開始時期考えると違うじゃんと
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:03:08.35 ID:a4ab0jETP
>>424
読者ごときに希望を持たせるもくそもどうでもいいでしょ
作者なら身近な問題だが、それでも希望のない打ち切りよりは
希望のない連載継続の方がいいし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:05:07.61 ID:igvj9rMB0
ノルマンルート
スケットルート
ソウルルート

次は何ルートが出来るのかw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:07:45.53 ID:GeePA1Hb0
要は自分が気に入らない漫画が打ち切られないのに人気以外の理由をつけたいだけか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:08:09.60 ID:MDhvzheo0
>>427
掲載順でいえばソウルはトリガーを後追いしてるという感じだから
新戦力キャンペーンの企画が始まった頃にはまだソウルはそこまで人気なかったんだろうな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:10:37.81 ID:P2sDov720
ソウルは最悪時でドベ2だったはずだから
下位群の中ですら抵抗する感じがないのなら希望以前の問題なのは変わらんだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:16:36.54 ID:t+6NH17g0
>>321
グルメ界設定パクんな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:21:30.60 ID:2K59LxXo0
新鮮力はじめた時のトリガーの掲載順平均11.000だから今のソウル以下なんだよな
単行本売上も残念だったし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:36:44.94 ID:1Z9kvepL0
NPGとか新鮮力とかは同期はまとまって信者同士ケンカすんなよっていう
クラスのグループ分けみたいな配慮のアレ
連載時期が近いとやっぱ競争意識で軋轢あるからね
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:36:55.65 ID:BBMka0Lz0
ソウルが新鮮力CPに入らなかったのは始めた当時掲載順あまり良くなかったからだろ
大した企画無いっつっても企画準備とか色々あるだろうし企画立ち上げとかはもっと前だろう
その頃のソウルはドベ5うろうろしてた辺りだろうし含まれなくても仕方ない
そもそも2回目C取ったのが遅かったし

まあ人気出たら磯部と共にプッシュでもされるんじゃないの
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:42:34.76 ID:6URDkIO10
>>435
新鮮力が始まった頃のトリガーより掲載順平均の高いソウル斉木が次の打ち切り候補ってもうこれわかんねえな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:46:16.96 ID:2F22AbXM0
洋一を含む4inの新連載の出来が相当良ければソウルもトリガーも一気に危険になる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:53:19.59 ID:q2bcaplfP
そうやって2013年組は討死していったな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:54:03.96 ID:ONFbomLg0
>>439
ワンピナルトトリコ黒子暗殺ソーマ アンケ上位組
ニセコイハイキュー        アニメ
銀ブリーチ亀磯部         プロテクト

上の12作品は絶対に終わらないからな
新連載の出来が相当いい時はトリガーソウル斉木の中から終了作品を選ぶしかない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:56:24.81 ID:HzVOBoda0
>>435
いやいやオリコンでは残念でもちゃんと売上は伸びてるよ。
3巻は実売80000部は超えてるし1と2巻は90000部は超えてるし。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:58:05.90 ID:BBMka0Lz0
>>441
改めて見ると酷いなw
掲載順平均一桁前後取っても次の打ち切り候補とかキツイ
もうプロテクトのどれか島流しして欲しいレベル
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:58:58.14 ID:8MFj9zqhP
まあ出来がいい漫画が来たら喜んで読むだけだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:01:23.79 ID:q2bcaplfP
>>443
島流し候補がぶっちゃけ鰤しかないんだよな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:05:37.55 ID:8OhR1y0v0
磯部は次改変期にはジャンプlive終わってるからプロテクトとは言えない気がする
じゃあトリガーソウル斉木と比べてどうなのかと言われればわからないけど
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:14:20.21 ID:Zxdccp6p0
銀球終わりでいいだろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:21:10.23 ID:21VoMgGvi
磯部と斉木はギャグマンガ枠だから
よほど出来の良いギャグが対抗馬で来るか
前2作品がネタ切れするかだろうな(斉木は特にヤバイ)
この間のギャグマンガ2ページ企画の見てもどうなんだろうこれ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:25:31.59 ID:q2bcaplfP
LIVEって3号はいつになるんだろう
夏?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:29:11.24 ID:8OhR1y0v0
>>448
ギャグマンガ枠かあ
そうなると時期はアイアンの次にトリソルがくるか
急落ない限りアイアン1outだとは思うが

>>449
夏→冬って来てるから多分夏だと思う
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:32:46.78 ID:QAsSJcgd0
>>445
銀魂も背表紙連載してるし、SQかNext送りにできるの鰤だけだもんなあ
斉木・トリガー・ソウルと新連載4つから次は2アウトぐらいだと、新連載組はツライところだな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:33:37.62 ID:uPw3bJh30
いよいよナルトとブリーチの終わるスケジュールがおおかた決まったんじゃない
だから慌ててる
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:35:43.54 ID:ONFbomLg0
ジャンプlive終了後は磯部はプロテクトされないと仮定した場合は、来期は新連載4作と磯部斉木トリガーソウルが打ち切り候補か
久しぶりに予想が難しい打ち切りレースになるね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:37:43.66 ID:q2bcaplfP
>>452
黒子はどうなんだろうな

>>453
無刀の悲劇があるかもしれん
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:46:05.62 ID:F9uljY2yO
inがない場合があってもoutがない場合はないからな
12作品もプロテクトかかってる今は、新作とそれ以外がプロテクトの下にきて押し出されるだけ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:50:07.78 ID:+PnD8UfyO
新鮮力ってもう終わったんじゃないの?
企画が、じゃなくて本誌での扱いというか影響が
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:57:23.30 ID:BEHbrQIU0
まだトリガーのぼんち揚げ発売してないうちに影響度は下げんだろ
骨折は仕方無いとして次々週センターだし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:04:19.59 ID:ONFbomLg0
新連載は4作の中で2番以内になればとりあえず突き抜けは避けられるだろう
トリプル突き抜けはさすがにないだろうし
トリガーソウル斉木は手強いので、新連載ダブル突き抜けは普通にありそうだが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:07:32.46 ID:99f/mUF/0
4作始まると少なくとも2作は突き抜けそうだからな
(4作品全部読めるマンガだったりしたら次期入れ替えがカオスになるが)
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:09:43.23 ID:F9uljY2yO
08は2つ突き抜け1つ2クール死亡
11は3つが2クール死亡なんだよな……

さすがに編集部も3度目の正直で生き残るのを選んでくるだろうが
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:14:24.93 ID:jnARyXBtI
>>389
チャンピオンの格闘漫画はどれも普通に人気取れてるよ

絵柄をそこそこ綺麗にすれば
ジャンプでも格闘漫画需要はあると思うのだが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:22:39.90 ID:99f/mUF/0
チャンピオンはあのカオスな環境からそれなりに人気マンガ輩出してきたからな
まあ人気出なかったマンガは単行本も出してもらえないみたいだが
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:28:02.12 ID:GDpqkd/Y0
真島クン以来長期のやつなんてあったっけ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:52:46.24 ID:q2bcaplfP
>>460
二度ある事は三度ある
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:53:29.51 ID:BEHbrQIU0
ウルトラレッドは中期なんかな?

真島は連載3年目のGIGAバトル編で急激に失速したんだよなあ カラーも消えたし
しかし半端なところで打ち切り その反動か15年越えた現在でも続編やってるという
当時でも増刊で完結編描かせる漫画あったんだから何とかならんかったのか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:54:08.99 ID:quVbBWbb0
新連載がコケてくれないと
ソウルや斉木が打ち切られちゃうな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:16:50.24 ID:2O1E/z3h0
既出かな?
来週のジャンプ読んだけど、ベルぜがアシスタント募集してた
まあ関係ないとは思うけどね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:23:13.53 ID:a4ab0jETP
ジャンプの格闘モノって気づけば男塾みたいなノリになってくよな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:27:08.57 ID:D2faPB8J0
関係ないです
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:28:42.08 ID:a4ab0jETP
>>366
4本全部当たりなんてまずあり得ないから
今回焼けっぱち、べるぜoutで次回改変は5月
4inとアイアンソウル斉木あたりで2〜3枠争いってのが現実的でしょ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:16:55.08 ID:LcvtAlSS0
斉木ソウルが脅かされるような新連載なら正直その次の改変でトリガーNPGもヤバイと思うんだ
とはいえNPGの残りはアニメ化面子と暗殺しかないから実質トリガーだけか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:26:41.96 ID:q2bcaplfP
つーか中身はともかく上やアニメ組が詰まりすぎで
平均一桁で候補入りしないような斉木とかがとばっちり食らってる状態
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:38:44.18 ID:yIqOSFx60
>>452
鰤じゃなくて黒子じゃね?
ナルトは作者も終わりたがってるけど
鰤は作者に終わらせる気が見えないんだが・・・(´・ω・`)
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:41:09.62 ID:yIqOSFx60
次週4in作者が分かるんならドベは5まででいいから
ワカメに覚えてきてもらいたいんだが・・・無理かw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:46:57.78 ID:a4ab0jETP
>>473
世界を終わらせる9日間・・・を9年かけて終わらせるからな(´・ω・`)
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:52:57.10 ID:33/HG88c0
ナルト鰤黒子もそうだが
ワンピがこれ以上さらにヒットするとも思えん
成熟した時期

かといって暗殺が10年も20年も続く内容とは思えないし
早く次のヒット出さないと
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:04:59.34 ID:uPw3bJh30
黒子はまだまだ続けたらいいよ
作者も若いし
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:12:19.09 ID:yn0rgKEn0
黒子は続けるにしてもキセキと同じくらい魅力ある新キャラ作れないと、首絞めるだけだと思うけどな
初期から読んでる人ほどこの試合で終わった方が良いと思ってるんじゃないか?

画力も上がったし若いなら次回作でも無難にヒットしそう、よっぽど話がクソじゃ無ければ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:16:25.77 ID:BEHbrQIU0
黒子は負けたら2年生編、勝ったら連載終了だって藤巻が言ってた記憶
今の展開だと普通に負けそうだけれどどうなるのやら
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:18:36.45 ID:rkg2gEDZ0
キセキの世代の5人組+1人の能力とキャラ強すぎるからな
下級生編やるにしとも蛇足な感じ
(ソウルは短く纏めるのも延長も両方できそうだが)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:20:03.65 ID:1Z9kvepL0
ジャンプの長期連載作家の次のヒットがどれほど難しいか
スラダン井上と富樫くらいしか成し遂げていない
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:22:07.70 ID:GDpqkd/Y0
他にもいるけどね
まあ難しいのは確かだけど
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:22:31.03 ID:k9AEAsji0
>>481
なんで鳥山抜かすの?馬鹿なの?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:23:07.86 ID:KQ9dfTSaO
遊戯王の場合は次回作を描きたくてもアニメが続編、続編で止められない状態か。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:32:59.25 ID:FfBozgum0
黒子終わったら非難轟々だろうね…どこからとは言わないけど
一方で、藤巻の格は上がると
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:38:58.83 ID:6xPjpx5g0
黒子は今の銀魂みたいになりそうだ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:39:37.88 ID:yn0rgKEn0
>>485
このまま引き伸ばしても最悪、鰤みたいになる予感がするけどな
鰤同様キャラ人気とアニメ化でここまで来れた作品だし、
その、どこぞの層は次の餌見つけるだろうし
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:39:38.94 ID:sRwLOSzRP
4inなら3つはoutになんのかな
塵ハチはほぼ確定として
あとはべるぜかアイアンの突き抜けか

ドベ達が一掃されたあとの掲載順も気になるな
ブリこち亀は引き続きドベ組に入るだろうけど
斉木ソウルトリガー(べるぜアイアン)辺りがドベに回されるのかな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:50:10.35 ID:5thChSWF0
あとは第2部でどうなるかわからないトリコが落ちてくるかだな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:51:55.37 ID:GDpqkd/Y0
赤司戦以降も続いたらまあ売り上げ下がるでしょうな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:52:44.56 ID:a4ab0jETP
>>484
そういうこともないでしょ。実質今の遊戯王なんてほぼオリジナルキャラ
オリジナルストーリーで勝手に進行してくんだから
あれこそ金を使いきれないほど稼いだ(節税しなかったとき長者番付で
推定年収24億だった)から後は趣味の漫画描きますって話
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:08:23.26 ID:cFs7ZzHQ0
>>481
松井もな
まあネウロは売り上げ糞だったけど
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:08:53.61 ID:Zxdccp6p0
鶏子は完全にホモ路線で読んでて気持ち悪いんだよな
ワンピ銀球ベルゼなんかはもう伸び白ないんだしさっさと打ち切るべき
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:14:05.45 ID:FAYgpz6v0
>>493
てか、ジャンプは廃刊でいいわ


戦争を経験した作者の居ないジャンプに何の価値もない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:14:50.57 ID:a4ab0jETP
>>494
つまり戦争を始めようってことだな(白目)
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:17:54.27 ID:FAYgpz6v0
>>495
戦争は正義
大日本帝國復活の為にも、田母神閣下を支援しなきゃ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:27:15.92 ID:a52NFXea0
こち亀を打ち切りにして新人に一話完結物を描かせればいい
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:33:11.15 ID:a4ab0jETP
>>496
都知事と戦争に何の関係があるんですかね(小声)
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:34:03.56 ID:a4ab0jETP
>>497
この前のギャグ祭りみたいな企画モノとか代原とか見ると
やっぱり亀が良かったって気分になりそう
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:45:18.44 ID:GDpqkd/Y0
500
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:47:56.29 ID:KQ9dfTSaO
なるほど、高橋先生は事情が違うか。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:50:53.33 ID:a52NFXea0
>>481
車田、北条、鳥山、井上、冨樫が居る
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:01:24.08 ID:k9AEAsji0
毎週読み切り載せるのはいいと思うよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:02:15.31 ID:rCzOKMqX0
NEXTの方が面白いしな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:03:42.39 ID:BEHbrQIU0
昔は確かに毎週大なり小なり読切が載ってたイメージがあるなあ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:04:28.53 ID:GDpqkd/Y0
ネクストが面白いとか冗談だろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:09:24.76 ID:VcL09kMo0
ネクスト見てると本誌掲載読切はあれでもレベル高いんだと実感する
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:15:11.00 ID:k9AEAsji0
ネクストとかって採算とれてんの?産廃レベルなんだが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:19:08.75 ID:TDqUcP010
今の連載陣の大半が増刊上がりなんだっけか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:30:34.85 ID:BBMka0Lz0
岸本、久保、藤巻、古味、古舘、田村、神海、西、長谷川
辺りが増刊上がりっぽい?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:34:12.79 ID:yn0rgKEn0
>>510
尾田も
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:36:05.94 ID:TDqUcP010
>>510
あいや、作品がよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:37:06.99 ID:yn0rgKEn0
>>510
あとソーマも増刊上がりだな
田村は金未来出身だから本誌だろ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:41:45.49 ID:GDpqkd/Y0
読み切りなしで連載ってケースは少ない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:44:06.87 ID:oCTxByF30
また磯部は二色刷りページの後じゃなかった
二色刷りの後は鰤

もう二色刷りの後に固定はしないのかな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:47:46.32 ID:VcL09kMo0
プロトタイプなしで連載して成功したのって最近じゃ暗殺くらいか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:48:42.92 ID:yn0rgKEn0
暗殺教室とか銀魂をよく読みきりで試さずに連載させようと思ったな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:53:39.19 ID:BEHbrQIU0
殺せんせーは出オチの要素が大きいので読切は却って足を引っ張ると思う
銀魂は・・・まあ数合わせだったし・・・なあ・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:13:24.77 ID:fKDieqlA0
暗殺は試してみたら大ヒットになって
却って暗殺までの期間は1年間の設定が苦しくなりそうだ
デスノぐらいの長さかな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:22:44.42 ID:k9AEAsji0
でも暗殺のアンチスレではジャンプ至上最大のステマだから売れてるって言ってたよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:26:23.40 ID:sJ/VUS800
ステマとかもうバカしか使わない単語すぎる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:28:51.33 ID:GDpqkd/Y0
暗殺はまだまだやりそう
少なくともデスノの期間はゆうに超えるだろうな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:32:45.29 ID:6xPjpx5g0
単行本収録話数がどのくらいかわからないけど一学期+夏休みで8巻か9巻くらい?
ネウロくらいの長さかそれ以上は行きそうだね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:02:55.27 ID:rkg2gEDZ0
ステマで漫画が売れるならむしろ出版社を褒めるべきだよな
面白くても誰にも知られずに埋もれるマンガもあるだけにね
ジャンプみたいな有名雑誌でステマとか馬鹿じゃねーの
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:20:32.33 ID:F56w5LbP0
アンチスレなんてストレス発散場の発言持ってこられても
面白いから売れてんだよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:23:53.45 ID:yn0rgKEn0
作品のアンチスレに居るような奴って大抵会話成り立たない連中だけど
恐らくステマの意味も正しく分かってないんだろうし相当だな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:24:48.76 ID:GDpqkd/Y0
あんなに派手な宣伝しときながらステマも糞もねえよって言うね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:33:41.67 ID:rkg2gEDZ0
>>527
ぜんぜんステルスしてないしなw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:35:35.82 ID:VcL09kMo0
まあ作品によってはアンチスレの方がまともな議論してるところもあるけどな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:36:55.81 ID:6xPjpx5g0
トリガー、ソーマ辺りは本スレよりもアンチスレの方が議論してるイメージ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:39:38.94 ID:eB2BtQm40
>>529
興味本位で聞くけどたとえばどこ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:42:02.25 ID:BBMka0Lz0
>>530
トリガーはアンチスレもだけど本スレも議論とか考察が多い気がする
まあSFという作品の性質上そういうもんなんだろうが

ソウルのアンチスレは本スレの伸びの割に過疎ってる印象
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:43:47.80 ID:q2bcaplfP
アンチスレが本スレ状態だった池沢君の話ですか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:46:06.12 ID:GDpqkd/Y0
ソウルトリガーのアンチスレは両方過疎ってるな
良い事なのかどうか知らんけど
ちなみにべるぜスレはここ1年以上存在自体がない
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:46:54.41 ID:9Qlo9DSDP
ソーマのアンチスレは、否定するにもちゃんと論拠が整ってる
意見が多い。まあ、「キモい」「サムい」系の感情論による
否定も当然見かけるが。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:47:02.94 ID:eB2BtQm40
過疎っているとこって結局同じ人しか書いてない落書きみたいなもんじゃ
活発になっているところならまだわかるけど
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:48:56.09 ID:9Qlo9DSDP
最強は、本スレにアンチしかおらず、アンチスレが一ヶ月近く
放置されたりしてた無糖。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:51:37.06 ID:BBMka0Lz0
HACHIもなかなかだと思う
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:55:03.24 ID:TBcm3p+mO
アイアンも負けてないぞ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:55:44.45 ID:+PnD8UfyO
トリガーはともかくソーマは真面目に読むような内容じゃなくね…
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:56:08.81 ID:yn0rgKEn0
>>534
まだまだ読者の絶対数が少ないのと、信者が手の平返すような展開も今の所起きてないしな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:57:43.74 ID:F56w5LbP0
ソーマは嫌いなやつはめっちゃ嫌いそう
まあアンチスレでニセコイに勝てる作品はないわけだが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:57:46.78 ID:VcL09kMo0
本スレが信者スレすぎてちょっとの否定すら許されない環境だと
アンチスレが比較的まともな議論の場になることはよくある
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:58:39.73 ID:uPw3bJh30
ソーマなんて何を議論することがあるんやw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:04:36.40 ID:rkg2gEDZ0
まあ鰤とか銀魂ぐらいの領域までになると
流石に本スレでも信者の絶賛大会にはなりえんが
(本スレがあまりに信者まみれだとキモいというのは判る)
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:05:27.02 ID:PZUFfOR5P
クロガネはアンチスレが92で本スレが14とかだったよな
547デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/25(土) 22:06:02.82 ID:6ghuFWIG0
>>521
最近じゃテレビのCMや新聞広告をステマと連呼する知能障害者もいるしな
ステマ、オワコン、中二病はバカが連呼したがる言葉ベスト3だと思ってる
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:08:15.21 ID:VcL09kMo0
>>545
鰤は本スレがアンチスレとバレスレ兼ねてるし
銀魂はそもそも本スレがここにねえじゃねえかw

>>544
最近の展開がまんまジャンの劣化パクリとか
劣化しすぎてパクリにもなってないとか画像あげて比較してた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:10:17.69 ID:GDpqkd/Y0
銀魂はいつの間にか復活してるよ
相変わらず変なのが張り付いてるけど
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:12:08.37 ID:cFs7ZzHQ0
確かに最近のソーマはジャンと展開似てるな
ジャンほど話に魅力も感じないし
やっぱりソーマは原作が弱いなと思う
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:12:39.81 ID:rkg2gEDZ0
>>546
池沢はある意味で神だな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:16:02.29 ID:74d0RH7o0
ジャンは話の魅力よりキャラクターの魅力の勝利だろ
あと、料理漫画でトーナメントバトルって別に珍しい展開じゃないだろ
虹色ラーメンでもやってたし
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:18:00.98 ID:GDpqkd/Y0
というかテンプレ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:19:24.91 ID:6xPjpx5g0
ソーマは最近の展開が遅いとか言われてるけどジャン読んだことあるなら気にならないと思うわ
調理だけで1巻使うような漫画だし、でもジャンの方がこの料理どうなるんだ?と読者を惹き付ける力が強い
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:19:28.25 ID:VcL09kMo0
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:20:58.30 ID:KcIxn/Zz0
他誌の、それも何年も前の作品を比較にされるとこ見ると
やっぱりグルメ漫画って狭くて全体の作品数ヒット数自体が少ないジャンルなんだとつくづく思う
ジャンプで前例が一つしかないからそうならざるを得ないのかもしれないが
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:21:19.70 ID:wO+F55KG0
私情
HACHI頑張れ!
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:25:18.05 ID:cFs7ZzHQ0
>>552
確かにキャラもインパクトあったなw
五行道士とかスグルとか対戦相手も変な奴多かったなw
ソーマは今のところ綺麗に整いすぎ感があるわ
もう掲載順は心配ないんだから
そっちに走ればいいのにな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:26:10.83 ID:yn0rgKEn0
まあ、ソーマのように人気とは裏腹に1年目からインパクト重視する余り、ストーリーに粗が目立つようだとアンチも活発だろうなー

リアクションがパターン化してきたのが一番気になるかな。ジャぱんも後半ダジャレみたいな無理矢理なリアクションしてたけど
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:26:43.85 ID:wwifU6SA0
関東方面一瞬停電したらしいな
また麻生が騒がなきゃいいけどw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:27:44.79 ID:6U1sCxte0
ハチは今週の話必要なのか分からんかったわ
弱点あるよー → 話せなカッターで終わりだし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:27:59.21 ID:wwifU6SA0
ソーマは原作がブサのくせにチャラチャラ顔出し始めたからもう駄目だと思ってる
編集や漫画家で顔出しするやつはたいてい駄目
563デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/25(土) 22:31:43.85 ID:6ghuFWIG0
>>562
顔出してない漫画家なんてほとんどいねーんだけど
現ジャンプなら空知くらいだろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:33:54.84 ID:PiYCXN/d0
>>562
半年くらい前だったかに、ジャンBANGで原作者が顔出しロケやってたな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:34:52.85 ID:5NL2Xym50
最近のソーマってワンパターン気味じゃね?
料理出して審査員驚いてエロいデカイ絵で「あああぁぁぁ〜ふううう」みたいな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:36:39.73 ID:Xu038qlq0
>>565
1話からワンパタだな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:37:21.23 ID:1+O/zDzf0
>>562
需要がなきゃそのうち引っ込むでしょ
暇じゃないんだし

逆に需要があるなら歌を出したって構わん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:38:48.90 ID:kyQzXLIO0
許斐も痛いだろ…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:39:11.09 ID:wwifU6SA0
荒木くらいある程度ステータス積めばいいよ
でもソーマてまだまだポッと出でしかもワンパタ言われ始めてるのに
ちゃらちゃらテレビ出てる暇あったらネームを何度でも練るべき

松井もよっぽどイケメンぶりに自信あるかしらんけど
パスタやシュールストレンなんとか食べてる暇あったらデッサンでもやれよ
いつになったら画力向上するんだよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:39:44.42 ID:74d0RH7o0
>>569
松井の件はその企画を持ってきた編集の方に文句言えよ
571デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/25(土) 22:40:03.75 ID:6ghuFWIG0
ネットの連中は人間が少しでも目立とうとしたら痛い痛い言う出る杭は叩く思想のクズばっかだからな
572デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/25(土) 22:41:19.32 ID:6ghuFWIG0
食ってる暇があるならデッサンやれとかクソワロタ
ブラック企業の上司みたいなキチガイ発言だな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:42:41.52 ID:rkg2gEDZ0
華麗なる食卓はソーマと同じパターンで何年も連載したからな
将太の寿司やクッキングパパをワンパターンだとか言ってもしょうがない
(料理対決マンガはな)
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:43:44.47 ID:1+O/zDzf0
>>569
別にワンパタでも画力なくても売れてて掲載順よければそれでいいと思うけどな
このスレ的には

てか、松井が画力が上がることなんてもうないだろう
上がるならとっくに上がってる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:44:12.57 ID:a4ab0jETP
>>565
最近というか偉大なるマンネリだな
普通連載って原作が大事で絵が多少微妙でも原作良ければ続くもんだけど
ソーマはその真逆という稀有な例。附田絵だったら多分20週打ち切りでしょうな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:44:44.15 ID:KcIxn/Zz0
漫画家が顔出し始めたのは主にジャンBANGのせいだろ
近年ジャンプ系列はあれで人気作家からド新人までかなりの数顔出し出演させてるはず
普通に顔出ししてる人が増えたせいで
必要以上に隠すのも妙に思われるようになってしまったしな、古舘のように
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:48:42.01 ID:kyQzXLIO0
昔は連載陣集合表紙があったらしいな
空知の顔見たかった
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:48:59.63 ID:rkg2gEDZ0
>>576
やはり顔だしを拒否するのは女作者だからなのかね
(ある意味ドラマチック)
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:49:53.47 ID:kyQzXLIO0
>>578
空知は女だったのかw
単純に不細工なんじゃねーのw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:50:15.94 ID:GDpqkd/Y0
その理屈だと空知や藤巻も女ってことになってしまう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:52:09.04 ID:kyQzXLIO0
和月ショックがなければ続いていたんだろうか?連載陣集合表紙
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:52:37.23 ID:q2bcaplfP
>>581
いやあれはただ単に誰得だからとしか…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:53:59.69 ID:yn0rgKEn0
>>576
顔出しNG作家とか沢山居るのに最近じゃ必要以上に隠すって言われるようになったのか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:55:15.79 ID:quVbBWbb0
ゆでたまごは
単行本の顔出し無くなったの寂しい
今やってるのは俺らくらいじゃねーのかって言ってな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:55:40.64 ID:2F22AbXM0
>>580
空知藤巻古舘って、長期連載してるのに顔出したことない作家ってみんな腐人気高い作家ばっかだな
今いないけどリボーンの作家も未だに出したことないし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:57:12.21 ID:kyQzXLIO0
>>585
天野はヤンマガ時代に顔出ししてるらしいよ
リボーンスレに書いてあった
残念ながら写真は貼ってなかったけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:59:58.84 ID:kyQzXLIO0
腐女子は作者をイケメンと妄想して結婚を夢見る奴も多いらしいw
昔は藤崎竜と結婚したいとか武井の愛人になりたいってサイトがあったとか
空知と結婚したいと言ってる女のブログ見たことある
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:02:44.75 ID:2F22AbXM0
まあやっぱ腐人気高い作家の顔を公開するのは相当リスクが高いってことか
たしけは例外中の例外
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:04:18.46 ID:+PnD8UfyO
ジャンBANGで徹底的に作家として出演しないならわかるけど、
古舘は出演はしたけど顔は隠すって中途半端な手段を選んだのが原因なような
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:05:49.90 ID:BEHbrQIU0
>>581
全員集合させるのがスケジュール厳しすぎて没になったらしい
まあそりゃそうだな新年会ですら忙しくて出られない奴も居るのに
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:06:22.05 ID:Xu038qlq0
荒木松井許斐レベルならいいが附田レベルの顔は見るだけで不快だ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:12:04.73 ID:WizzRFQ80
黒子の脅迫事件とか思いだすとと顔出しなんかしないにこしたことないってなる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:13:21.29 ID:kLKOvplH0
このスレ勉強になるなぁw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:13:26.34 ID:5NL2Xym50
>>581
やはりデジカメやネット系の普及が一番の問題だろう
顔出し表紙があったころは定期的に作家の仕事場紹介とか趣味やってる様子とか
カラーページで特集やってたくらい
ネットで真偽不明の写真が載るなんてことなかったしね
595デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/25(土) 23:15:23.31 ID:6ghuFWIG0
真偽不明の写真と言えばKBTIT


あの事件は一生忘れない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:16:18.32 ID:F56w5LbP0
男の顔でもこんなグチグチ言われるんだから古館は顔出さなくて正解だな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:17:56.43 ID:GDpqkd/Y0
和月が原因って言い出したのって木多だっけw
あいつは自分がるろ剣作者だと騙った事があったり
ほんと和月にも恨みでもあんのかw
598デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/25(土) 23:18:21.32 ID:6ghuFWIG0
正直作者が可愛かったら全力で応援するんだけど中身がハイキューじゃ流石になぁ……
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:22:42.00 ID:kyQzXLIO0
http://i.imgur.com/F33iXMK.jpg
http://i.imgur.com/IyNg14e.jpg
これが古舘じゃないかって説があったが、結局のところ誰なんだろう?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:25:01.76 ID:cFs7ZzHQ0
>>599
レツじゃないのかなと思ったけど違うのかな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:26:12.80 ID:GDpqkd/Y0
>>599
つうかそもそもこの絵を描いてるやつが誰よ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:28:19.43 ID:kyQzXLIO0
>>601
ゴージャス宝田
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:28:39.82 ID:AxGy6p170
レツ女説なんてあったか?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:29:22.43 ID:uPw3bJh30
古舘は定食屋でご飯食べてたりビールを好きっていつも言ってたり
趣味が男臭いから男なんじゃない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:30:36.66 ID:2F22AbXM0
>>604
なんだそりゃ
女でも定食屋行ったりビール好きな奴なんていくらでもいるわ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:31:08.15 ID:GDpqkd/Y0
>>602
何そのAV男優みたいな名前と思って
ググったらエロ漫画家の人かよw
F先生ってのも気になってくるな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:34:22.82 ID:VcL09kMo0
男とか女とかどうでもいいことにこだわるんだな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:34:24.61 ID:uPw3bJh30
女があざーすなんて言わない
609デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/25(土) 23:36:07.09 ID:6ghuFWIG0
>>608
とりあえずお前がひきこもりなのはわかった
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:36:21.42 ID:GDpqkd/Y0
いや下ネタ連発しまくる女もいるからな根拠にはならないだろ
どっちでもいいけど
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:37:21.22 ID:yI9XPoIIP
>>608
そんなんが根拠になると思うのはお前だけだろう
ハイキュー作者の親戚がハイキュー作者のことを姪と言っていたのが全て
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:47:14.58 ID:wwifU6SA0
>>599
その同人が出た日(コミケの日)から逆算して
うすだ嫁てことに落ち着いたはず
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:47:20.78 ID:rVxnUE1u0
どうしてお前ら藍ちゃんの可能性も考えないの?
って言っといて何だがどうでもいいべそんなん………
面白いの描ければ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:47:34.79 ID:BBMka0Lz0
男でも女でもどっちでもいいわ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:47:43.13 ID:BEHbrQIU0
うるせーソースもないのに流言飛ばすな簀巻きになってしまえ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:49:10.34 ID:a4ab0jETP
つーか漫画家の性別にこだわるヤツはどうかと思う
「この漫画は女が描いてるから〜 男が描いてるから〜」
以前に面白いかつまらんかだろ。であげくの果てにエスパーして外したりするし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:52:01.40 ID:uPw3bJh30
顔出ししてない人いっぱいいるのになんで古舘だけがこんなに執拗に疑われないとダメなんだよ
名前だって男の名前なのに
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:53:49.99 ID:F56w5LbP0
>>617
隠そうとするから
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:54:21.07 ID:KtnQA6zw0
紀貫之とかジェイムズ・ティプトリー・ジュニアとかな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:55:01.58 ID:97f4J1w80
榊と星野はかなり可愛かった
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:55:13.10 ID:2KYdsEHs0
どっちでもいいが修行パートは激しくつまらん
長すぎイジイジさっさと進めろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:56:52.10 ID:kyQzXLIO0
>>617
作風じゃね?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:57:45.92 ID:AxGy6p170
古舘も藍本もコマの隅とかでゴチャゴチャやってるノリがどうみても女
絵柄でもセリフでもない
レツは違うだろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:59:01.97 ID:b/442ObMO
姉妹いたりイケメンでモテると男以上に女を理解した絵描く
水着のラインが完璧だった岸田メルとか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:59:07.31 ID:kyQzXLIO0
藍本もどってくるのかな?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:59:55.53 ID:uPw3bJh30
なんだよ男のふりしてるっていうのかよ
そんなバカな・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:01:44.02 ID:2F22AbXM0
>>625
来ると思う
去年まではよく取材してるとかツイッターで呟いてて正月以降ツイッターが止まってる
連載の準備をしてる証拠だろう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:02:21.31 ID:BBMka0Lz0
大分前に小物とかきっちり描いてるし字可愛いから松井は女って言ってる奴がいたな
あと字が可愛いから葦原女説唱えてる奴もいた
ここじゃないけど何故か神海女説を唱えてる奴もいたな
前者はともかく後者二人は普通に一人称が僕なのに何言ってんだって感じだったわwww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:04:03.17 ID:97f4J1w80
>>628
星野も最初あたり一人称俺だったからそのせいじゃね?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:07:47.88 ID:eNDvWSkV0
最初に編集に聞かれるんだろうな
女のままいく?男の設定でいく?不詳でいく?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:10:38.01 ID:/wNo1KHl0
読者が漫画家の顔とか性別気にするとかキモすぎる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:11:47.93 ID:gz+qbEAJO
漫画で問題なのは面白いか面白くないかで正直性別とかどうでもいいよな。
中には妙に性別に拘る奴がいるが過去に何かあったんか?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:13:31.48 ID:EBOfuTLI0
>>631-632
激しく同意
作家の性別に異常に拘ってる一部のやつらが、激しく気持ち悪い
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:14:16.81 ID:sJEhP84C0
ネカマに騙されたんでね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:14:43.84 ID:eNDvWSkV0
まぁ作者自身が拘って男のペンネームにしてるときもあるし
やっぱ少年漫画の作者は男のほうがいいってのがあるんじゃない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:16:06.52 ID:+GLn4j0/0
ストーリーと絵が良くて面白ければ性別なんてどうでもいい
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:16:23.66 ID:S0PbVypV0
作者の性別が気になるのは別にかまわんが
勝手に決めつける奴とか、性別を理由に叩く奴はどうかと思う
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:17:53.28 ID:Ol2nLe7X0
ネットにいるクソまんこはボロクソに叩くし嫌いだけど偉大なジャンプ作家様なら話は別だ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:18:27.87 ID:LmvTZTQ50
ハイキューはメス臭がきついんでな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:22:59.32 ID:hjT6r7gY0
黒子の喪服予備軍が居る
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:29:55.48 ID:Uy89y2B+0
古舘は今からでも女ですって発表したほうが喪服よけになりそうな気がする
別の方法で叩かれたりアニメ不発になったりするかもだけど
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:32:12.80 ID:Uy89y2B+0
>>641は事実はどうあれって意味ね
喪服も相手が女性作家だったら恥ずかしくてあんなあからさまな嫉妬できなかったんじゃないかと
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:34:25.80 ID:LmvTZTQ50
女作家だったら女作家で別のリスクがと言われてる
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:38:27.51 ID:SLL1LWIf0
喪服じゃないまた別の理屈を持ったおかしい人間がやってくるだけだと思うな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:43:50.74 ID:/wNo1KHl0
なんで黒子の次はハイキューにってなるのか
報道されてる情報見るに藤巻と何の接点もない男が犯人で動機が只の成功者への嫉妬だろ?
性別も作風もファン層も関係ないじゃないか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:49:24.00 ID:/wNo1KHl0
ところで次週4inのメンツ載ってたら、わかめ覚えてきてくれるかなあ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:51:05.13 ID:aH+M7zU9P
掲載順と4in面子なら掲載順優先でいいや
ヘイホーいたら意地でも覚えてくるだろうが
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:51:13.42 ID:8/+MCSPR0
個人的には男の作者の描くホモくさいマンガは普通に読めるし好物だが
女の作者が描くホモくさいマンガには虫酸が走るかな
まあ女が萌え系のマンガ読んでこんな女現実にいねーよ
とか思う感覚と似ているのかもしれないな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:54:03.49 ID:4tUnxqrS0
>>641
女だと女のくせにとか友情表現キモいとか枕とか言われてひどいよ
更に同人出身だとワナビの嫉妬がひどい
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:54:40.04 ID:lrOfJNd6P
>>648
だがそういう萌漫画のの作者が女だったりする事もあって
世の中はカオスw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:56:44.90 ID:8/+MCSPR0
エニグマとか本編の内容も正直アレな内容だったけど
女作者と知れてた部分でアンチ活動家がやけに熱心だったね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:57:30.37 ID:/wNo1KHl0
>>648
小松の「トリコさんが僕をさらいにきます!」とかは全然OKなんだw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:58:46.24 ID:rTqDSNcv0
>>650
萌えとかエロゲの世界は女が活躍してるからな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:01:48.88 ID:yO+8ZVA40
>>652
さらいにきますってやっぱおかしいよな、ここは普通「トリコさんは必ず僕を助けに来るのでその時を待ちます」
みたいな言い方だと思う
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:03:19.90 ID:2IwkyE1M0
男も女もホモ系は無理だわ
このスレにもたまになんJとかの気持ち悪いホモネタ持ち込む奴いるけどやめてほしい
腐となんら変わりないから
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:05:51.56 ID:8/+MCSPR0
エロマンガとかは女作者のは男作者とはまた違う味があると思う
まあ男の少女マンガ描いてもなんか妙な内容になるしね
(この辺は感性の違いだろ)
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:10:53.89 ID:aH+M7zU9P
和田慎二なめんな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:11:06.37 ID:vjXG+5Hi0
許容されるホモは筋肉同士のくさい友情まで
小松を軸にしたあれは見ててきつい
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:14:19.11 ID:zvAxzARE0
小松と田所トレードしろよ
田所は男でも問題ないし小松は女がちょうどいいだろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:14:30.43 ID:8/+MCSPR0
俺は腐ではないけどトリコにホモホモしさは
ギャグとして昇華してるんでさほど気にならない
(読んでてホモだなあとは思うが)
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:15:31.22 ID:USKpDMXAI
女作家と分かった瞬間叩きまくる奴ら見たら
そりゃ性別隠そうと思うわなと納得する


ちなみにタカマガハラの川井十三は女だ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:16:02.75 ID:Uy89y2B+0
>>652
その台詞自体は狙ってると思えるけど小松だから女人気狙いには思えないなw
小松が2代目メルク並の美形か、その台詞が黒子やハイキューで出たらウ゛ェァァーーってなる

>>659
田所ちゃんを何だと思ってるんだ!!!
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:17:09.58 ID:q7H68UiM0
>>661
マジで?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:17:44.39 ID:rTqDSNcv0
>>662
田所って男塾にいそうな名前だよな、と思ってる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:21:09.02 ID:USKpDMXAI
>>663
リボーン天野と同じで原作男の作画女
これはマジ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:25:00.25 ID:Uy89y2B+0
喪服模倣犯による経済損失とネット上の中傷炎上による作家の印象低下
集英社にとっては前者のほうがキツそうと思ったけどどうなんだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:25:20.16 ID:eNDvWSkV0
>>664
田沢
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:29:27.60 ID:sJEhP84C0
>>666
喪服予備軍うるせーよ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:29:28.26 ID:q7H68UiM0
>>665
原作男で納得した
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:33:27.15 ID:Uy89y2B+0
>>664
乳バーンのギラギラした女ばっかのなかで
田所がどれだけ画面に清涼感をもたらしているか!
男だったら意味ないだろう

逆に小松が女だったらリンの立場はどうなる
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:33:31.96 ID:USKpDMXAI
>>666
喪服みたいな頭おかしい奴は
理屈が通じないオリジナルルールで生きてるから
作者が男だろうが女だろうが構わず標的にする
って奴も出る可能性いくらでもあるっしょ
性別公表しても予防策としては意味無いと思う
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:37:27.48 ID:USKpDMXAI
むしろ女の喪服みたいなのがいたら
作者女の方が感情逆なでして
標的になる可能性もあるわけで
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:38:09.29 ID:cz9dbQO+0
>>670
リンは常に存在を忘れてる
たまに出てきたらそのたびにこんなキャラいたなあと思い出す
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:46:10.54 ID:gzRRzy540
ジャンプから腐を追い出す方法
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1369828738/l50

該当スレあるんだから腐だ女作者だホモだ言いたい人はここで
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:50:02.70 ID:LmvTZTQ50
藍本は忘れた頃に登場してくれ
今回の西みたいに
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:09:12.70 ID:Uy89y2B+0
藍本は今回か次で来る可能性高いんじゃないっけ
本誌連載じゃない可能性もあるのか
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:19:05.86 ID:rTqDSNcv0
タカマガハラの作者が女ってソース見たことない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:24:20.19 ID:GpDo1ENr0
冷凍食品の犯人ワンピースのレイヤーでわろた
黒子といい受難続きやな
お祓いしようぜ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:27:36.75 ID:CpnFSJXw0
喪服はそもそも自分より若い藤巻が成功したのを嫉妬したんだろ
たぶん世代的にも感受性高い時期にスラダン読んでバスケ漫画やりたいと思ってたのかもしれんし

ただ、やろうと思えばここまではできるってことを示しちゃったのは大きい
藤巻は本名だったからこそここまで情報が割れたんだから、逆に本名隠してる女作家のほうがやられにくそう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:31:08.41 ID:Cwcd8X3K0
ブリーチと大会後の黒子は揃ってSQにでも移籍して欲しいな
テニプリと合わせてスリートップ的なw
黒子はこれ以上面白い展開出来るかな??
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:33:03.51 ID:oK3e3RQi0
>>662
腐向けに鼻整形してるやん
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:09:16.13 ID:17nhA0Qa0
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:09:31.26 ID:Kg6m2rwu0
>>680
青糞灰男「俺らを忘れるな」
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:57:07.67 ID:JzRiYKXS0
>>657
男の少女漫画家は結構いるし内容が妙とは思わんが
どれもポエムみたいなベタベタした心理描写が少なく人間関係描写がすっきりしてる
和田慎二もしかり

でもエニグマ作者叩きが酷かったから2chとか見てる作者なら隠すのはわからんでもない
漫画が酷くて叩くのは全然構わんが本気でコネで残ってると信じてる奴がいる気がした
尾田のコネならともかくうすた程度(しかも連載終了後)のコネなんてそんな価値ないわ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:33:38.12 ID:Kg6m2rwu0
エニグマが勝ったのは右翼、動物、ドイソル、保健、戦国、グリム、一休の7作なんだよな
PSYはエニグマINの時点で打ち切りは宣告されてたし…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:52:11.20 ID:+4Ng5/nj0
>>685
エニグマがコネで残ったんじゃなくて
打ち切られるべきのが打ち切られるのが
よく判るな(エニグマはオチも世界改編エンドで酷かったが)
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 05:05:58.53 ID:V+v/TwOQO
コネとかないわー
ただ叩きたいコンプニートが理由見つけて喜んでるだけだろ
鋼だって女と分かるとつまんねって急に言い出すやついたし作者が隠す理由は余計な詮索するアホが多いからだろうに
隠すから言われるとか良く言う
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 05:13:34.90 ID:DKlLT1cw0
むしろ鋼の作者が女だと思わなかった奴らはそういうのに興味ない層だろ
ギャグや絵柄で女だとわかる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 05:34:40.80 ID:cz9dbQO+0
>>688
その書き方だとお前自身は漫画家の性別に興味があるってことになるがいいのか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 06:27:03.38 ID:CpnFSJXw0
気に食わないからいちゃもんをつけて叩く。そんなもんだ
エニグマに関してはよく考えると偶然以外の何物でもない

まあ自分が少年漫画として気に入った作品の作家が女性であってほしくないという気持ちもわかる
女人禁制であってほしいという気持ちも理解できないではない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 07:21:40.89 ID:vjXG+5Hi0
重要なのはかわいいかどうか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 07:48:51.07 ID:2xmSL/Ef0
他の雑誌だが昔の月マガや月ジャンのエロ漫画家達は単行本で平気で素顔を晒していたぞ
693わふー ◆wahuu2/NXg :2014/01/26(日) 07:56:57.22 ID:OBYo4N/r0
今はキチガイが多いからなぁ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 08:26:05.85 ID:7/Y/2OFv0
新連載始まる前は荒れる
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:22:42.35 ID:DrzRY1V90
正直葦原大介には佐渡川準みたいに首吊ってほしい
心からの、願い
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:27:54.42 ID:aH+M7zU9P
逆神様も懲りないのな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:48:09.46 ID:DrzRY1V90
しかし自分の命まで賭けてステマした割には佐渡川漫画の知名度挙がらなかったな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:48:40.65 ID:VoFqtzWyP
エニグマがある程度スタートダッシュ良かったのは実力だと思ったな
ヒキと序盤の展開は良かった
ただ、どんどんgdgdになって順当に掲載順位落としていったので
実力通りとしか思わなかった
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:49:04.03 ID:AkneiguXO
可愛さ余って憎さ100倍
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:49:16.26 ID:iXjFc3Op0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 10:45:06.41 ID:5BbPXMEtO
北極の氷が北海道並みの面積くらい溶けた
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 11:10:51.04 ID:syomtcUP0
銀球    ・・・長年手伝ってくれた最古参のAさんが卒業。さびしいけど応援してるぞ、伊達君

連載準備か?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 11:53:10.51 ID:0wAU4KAl0
ワカメさんドベは5だけでいいので新連載情報載ってたら
覚えてきて下さい・・・(´・ω・`)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:20:16.73 ID:JYy+XIL90
Aさんつって名前隠しながら最後に伊達君言ってるのわけわかんね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:23:46.86 ID:V/a28Rsc0
AってアシスタントのAじゃないの?
それかわざとだろw空知はそういうノリのコメ多いしw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:25:44.61 ID:JYy+XIL90
ああアシさんってことか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:46:08.64 ID:USKpDMXAI
>>698
絵は綺麗だし
仲間の能力が判明しながら問題を解決してく
展開のさせ方、何で校舎に閉じ込められてるかなどの
最初の興味の引き方は良かったね
連載取れて続くのも納得出来た

そしてそれらの謎が一通り解明されて
新しい謎がそんな興味引くものじゃなかった時点で
人気無くすのも納得

まさに実力通り
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:55:49.09 ID:aj5kAUJW0
>>662
次号のトリコ特集ページで小松イケメン化してるぞ
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/n/y/a/nyandemosokuhou/Ut85Qb1.jpg
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:57:32.55 ID:SUQotcm90
完全に整形してるレベルやんww
最近本編の方でも小松の豚鼻設定なくなってるよな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:58:31.18 ID:ii3buVY50
新キャラだろ
小松なんぞリストラやリストラ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:58:53.17 ID:4XLvWc3t0
バットも青年編ではえらいイケメンなってたからな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 13:15:55.60 ID:/wNo1KHl0
>>708
読み切り版の小松に似てるなw
先祖返りしたのか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 13:31:35.65 ID:B+QW85w80
エニグマは一枚絵だと綺麗な絵なのに漫画だと絵の下手さが気になったな
スミオの性格もなんかブレブレだったし
あと正直ヒロインの名前にしげるはねーよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 13:40:17.22 ID:cz9dbQO+0
エニグマは問題解決のために各キャラの能力を使うというより
各キャラの能力を見せるために問題が用意されている
という作者側の理由が透けて見えたのがダメだった
まあ実際、悪役と思われていたキャラがそのために問題を設定してました、というネタばらしが作中であったけど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 13:45:07.33 ID:oD6bC7Tm0
なのだっ が気になってしかたなくてなんか無理だった 
なのだッなら平気なんだが、っ 付ける必要ない語尾に全部付いてるのが
気になって読むのが辛かったわ内容は普通に面白いとこも有ったんだが 
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 13:54:57.86 ID:me8bCwG50
エニグマは夫婦が近所のゴミだしのルールを無視したのを
近所に文句言われたら嫁が巻末コメで近所トラブルなくなりますようにとか
夫がツイッタで近所に逆切れしてフォロワーからそれうすたさんらが悪いて指摘されてたら
さらに逆切れしてたのが不快だったわ
まだどっかにコピペ残ってると思う
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 13:59:33.02 ID:V/a28Rsc0
そういえばうすたはタクシー運転手を朝方まで放置プレイしたことがあったな
後輩の家で遊んで気づいたら朝になっちゃった運転手さん怒ってるこえー
みたいな 連絡するのも忘れてた!みたいなことを自分のブログに書いていた気がする
まあ漫画が面白ければ作家の人間性なんて関係無いけどね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:03:50.30 ID:USKpDMXAI
>>714
障害が人間でなかったから、キャラ主導で回そうとするとそうなっちゃう限界だな

その点ジョジョ5部は
敵スタンドの脅威を見せつつ仲間の能力も
しっかり見せてバランス良かった

あと、エニグマは仲間の能力が
判明以降そんなに応用や進化が
無かったから
余計に後半行くほど興味が薄れた
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:05:54.83 ID:USKpDMXAI
>>717
それって稲垣だったような
ジャンプの新年会後、久保の仕事場で尾田や岸本と一緒に朝まで騒いで
朝までハイヤー待たせたとか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:09:00.38 ID:TWsehhMN0
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:11:27.17 ID:TWsehhMN0
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:11:50.84 ID:DII1fRkA0
エニグマは一見すると上手い絵だが表情が固く身体の動きもカクカクで
セリフ回しも不自然でストーリー展開もわざとらしい
ネクストの読切はそういう作者の駄目なところがすべて出ていた
案の定連載には至らなかったので安心したな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:15:48.42 ID:USKpDMXAI
>>720
あ、うすただったか

ハイヤーは他に客乗せたりはしないけど
高い金貰ってる分
何があっても客を家に送り届けないと
仕事終わらないから
そこは気をきかせて早めに切り上げるとか
した方が良かったよな

まあ多分担当や編集長から苦言くらい
言われてるだろうけど
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:18:55.16 ID:TWsehhMN0
>>723
稲垣もハイヤーまたせてたと思う>>720見ると天野明と大亜門も常識ねえなw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:22:34.27 ID:USKpDMXAI
ジャンプ新年会って毎年巻末コメントで
どの作家も揃って浮かれたコメントするくらいだから
相当夢のような楽しい空間なんだろうな…

その後久保の豪邸とか連れて行かれたら
ハメ外したくなる気持ちも分からんでもない


そんな美味しい思いしたことないから
知らんけど
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:25:56.20 ID:TWsehhMN0
豪邸と言えば尾田の豪邸って凄いらしいね
屋上に川が流れてて等身大のキリンの像があるとか
久保の豪邸もオサレだろうなw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:26:59.64 ID:oD6bC7Tm0
天野洋一のほうじゃね OVER TIMEのころの新年会だろ2007年だから
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:29:07.64 ID:TWsehhMN0
>>727
うすたと久保と天野明と稲垣は仲良しで稲垣ブログでも一緒に遊んだって書いてあったから
天野明だろう。

天野洋一が久保やうすたとつるんでるって話は聞いたことない。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:33:45.97 ID:n3oyIrzi0
>>722
ネクストのは読んだはずなのに全然思い出せないw
ソウルと一緒に読み切り載っててエニグマの方が一番手扱いされてた気がするのに
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:34:23.54 ID:oD6bC7Tm0
あの4人で仲良いのか知らんかったわ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:34:32.58 ID:sJEhP84C0
どうせ「あ・・・ハイヤー…まあいっか」とかぼそぼそ言ってただけでしょ
同席してた奴らには関係ねーわ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:34:34.54 ID:92+Kd6/g0
師匠と稲垣はこの前ニコ生でドラクエ10やってたな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:38:34.59 ID:VoFqtzWyP
>>727
尾田は家からATMが遠いという理由でほかの銀行に預金を移そうとしたら
何でも言うこと聞くからそれだけはやめてくれと支店長が土下座して
家の中にCDを設置してくれたとか聞くが本当なんだろうか・・・
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:39:44.02 ID:2IwkyE1M0
ゴミの分別しないで巻末で愚痴るとかワロタ
小学生かよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:39:48.72 ID:TWsehhMN0
>>731
関係あるだろ
>>720でハイヤーを一晩も外に放置して待たせてたのはうすただけじゃなくて
天野明と大亜門と稲垣もだから 
4台のハイヤーが一晩も放置されて連絡もなくずっと待ってたってことだぞ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:42:19.26 ID:nOqbOrcU0
>>733
atmの話はマガジンの作者じゃなかったか?確か一歩の
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:43:21.91 ID:USKpDMXA0
>>735
4つのハイヤーの運転手同士
「やってらんねーな」って
タバコとか吸ってそう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:46:45.72 ID:USKpDMXA0
ジャンプ漫画家のツイッターは害でしか無いよなあ・・・
マイナー誌の作家だとツイッター経由で仕事来たりするらしいけど
契約があるジャンプなら他誌の仕事求める必要も無いし
炎上すれば人気にも響く
ツイッターの失言は全てネット上に残る

許斐がジャンプLIVE配信期間中だけ
宣伝用にツイッターやってるが
あれくらいがちょうどいい
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:49:47.51 ID:4XLvWc3t0
男女の性別の話はどうでもいいけどこういった素行の話は気になるー
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:51:10.95 ID:me8bCwG50
>>733>>736
うそか本当かしらんが
DB連載中の鳥山が毎週原稿とりにきてくれる編集がかわいそうだから東京へ引っ越そうとしたら
愛知県知事がやってきて
鳥山の家の前から名古屋の空港まで道路ひいたらしい
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:55:14.35 ID:aH+M7zU9P
>>738
師匠とかな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:56:33.86 ID:me8bCwG50
師匠や藍ちゃんのツイッタは炎上商法だからわざとだから(震え声
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:59:30.43 ID:USKpDMXA0
ジャイアンツが選手にツイッター禁止令出したけど
ジャンプもそれくらいして良いんじゃないかと
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:08:31.14 ID:qsgWCI93P
クロクとひめドル作者のツイッターは見てて悲しかった
他の打ち切り作家のツイッターはそこまで寂しくないのに
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:11:57.06 ID:LmvTZTQ50
ジャンプ作家でツイッターしてるやつって大抵微妙な実績のやつらばっか
売れてたり人気ある方だと師匠、麻生、あとうすたぐらいしかいないんちゃうか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:13:19.65 ID:DrzRY1V90
調子こいてる漫画家は全員死ねばいいよ
いつかそういう奴らを殺してくれるHEROが現れることを願っている
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:13:38.32 ID:LmvTZTQ50
あ、ソーマの原作もいたか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:16:06.93 ID:V/a28Rsc0
磯部の作者もやってるよ あとは渡邉とか大江とか近藤もかな
まあ前者三人は打ち切り喰らってしまったけど
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:20:48.33 ID:V/a28Rsc0
>>748だけど後者だったわすまん

新連載が誰なのか気になる 早く火曜にならねーかな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:22:30.13 ID:qsgWCI93P
連載開始前にツイッターやめるまたはやらなければ
売れっ子になれる…?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:22:47.06 ID:gzRRzy540
わかめが覚えてきてくれなかったら水曜だがな

ドベのメンツなんてわかりきってるし打ち切られた漫画と新連載のタイトル・作者に集中してほしいな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:24:04.00 ID:rYy5xzxF0
>>746
その調子こいてる漫画家とは?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:29:36.24 ID:B+QW85w80
池沢君はもうツイッターやめてしもたん?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:34:46.66 ID:B9FlNnK60
>>713
浦川まさるみたいな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 16:08:16.62 ID:0ioMx3jY0
>>746
お前みたいなのがなんかのきっかけで黒子の事件の犯人みたいになるんだろうな
成功者を妬んでもなんにもいいことないぞ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 16:13:24.69 ID:B9FlNnK60
また釣られてるよwww
757キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2014/01/26(日) 16:17:27.84 ID:EDFUfTD00 BE:2863354777-2BP(9300)
>>746お前みたいのが真っ先に死ぬ世界だから安心しろ^^
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:21:45.60 ID:2IwkyE1M0
死んで欲しいとは思ったことないけど尾田が突然死したらどのくらい話題になるのかは気になる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:26:49.23 ID:VoFqtzWyP
杉井騒動のときも思ったが、週刊少年漫画板もそこそこ売れてるプロ作家や
それ未満のわなびの巣窟なんだろうしな、きっと
ルサンチマンすごそう
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:32:06.12 ID:Kg6m2rwu0
尾田は見たことないらしいけど
キユは見たことあるらしいね、2ch
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:33:32.33 ID:VoFqtzWyP
まぁさすがに(少なくとも今の)尾田は2chする暇はなさそう・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:40:06.24 ID:S0PbVypV0
クリエーターはいろんな意味で2chやらない方が良いだろうな
763デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/26(日) 17:53:23.51 ID:i0T/5tFu0
>>746
底辺ニートだから成功者が調子付くのが許せないんだな
かわいそうに
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:55:32.76 ID:VoFqtzWyP
>>762
だよなぁ。控室でおそらく自分の悪口話に花がさいてる人達に
混ざってお茶しようってんだから。しかも悪口はそのまま垂れ流し
かつ自分は納期が近い仕事抱えてる状態でw
765デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/26(日) 17:56:03.17 ID:i0T/5tFu0
つーかいい年してヒーロー()とか池沢君の主人公かよ


もしかするとこいつ池沢君本人かもな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:59:17.93 ID:MXpPxFE60
マギ実況スレより

453 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 17:56:21.48 ID:IBZcNjiX
*,220,890 **3 - ハイキュー!! 9  ←日5
*,214,988 **3 - ニセコイ 10      ←深夜送りwwww
767デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/26(日) 18:01:54.74 ID:i0T/5tFu0
>>766
ゴミとゴミを比較してこっちのゴミの方が臭くない!とか言われても……
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:39:48.94 ID:me8bCwG50
なんとなく麻生と松井は2チャンネラーなイメージ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:40:47.61 ID:/wNo1KHl0
マギの実況スレ?ああCM流れたのか、随分早いね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:41:10.17 ID:ZX8q8ltr0
ツイッターやってる漫画家は全員2ちゃんねらーってことでいいよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:54:32.86 ID:TWsehhMN0
また、このスレに関係者きてくれないかなぁw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:57:11.79 ID:mr7MaxHO0
>>768
松井はともかく麻生はほぼ確定だろう
小ネタがそういうの多すぎる

ある意味ソウルは杉井が叩いたお陰で話題になって打ち切り回避されたとは言えないだろうか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:00:14.98 ID:S0PbVypV0
スモーキー「…」
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:00:24.92 ID:TWsehhMN0
>>772
杉井ってソウルも叩いてたの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:04:30.87 ID:wpcRyTjBP
杉井はソウル本スレで神海信者は選民意識が高いとか内容のレスをID変えて連投してた
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:05:17.53 ID:ehZtOVawP
杉井が叩いてるから読みたいと思うやつがいるのかね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:05:41.54 ID:aeUlSbSH0
>>776
いるよ、マジで
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:06:25.58 ID:me8bCwG50
自分の作品アニメ化してるし
どう考えても杉井>>>>>>>>>>>>>>>アニメ化の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>ソウル
だろうに
なんであそこまで粘着していたのか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:07:19.14 ID:TWsehhMN0
>>775
ありがとう
ライトノベル作家なのにジャンプ作家叩きするんだw
他誌の漫画家でジャンプ作家を叩いてるのも多いんだろうなw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:08:09.25 ID:DlKxAbpV0
杉井は音楽のラノベみたいなの書いてなきゃこのスレじゃスルーされた可能性もあったのになぁ・・・w
痛すぎる
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:08:33.88 ID:1c2dWnK5O
杉井のラノベって音楽物多いらしいしつまりそういうことだろ
「売れてるからアンチやるわ」なんて奴いないだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:09:40.95 ID:TWsehhMN0
>>778
ラノベ作家って漫画家になりたい→絵が描けない→そうだラノベだって奴が
結構いるんじゃね?ジャンプ漫画家になるのが夢だったのかもw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:10:35.89 ID:rnliuKMt0
>>778
いやそうでもないんだ
そうでもない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:12:43.44 ID:USKpDMXAI
>>779
それだけジャンプは憧れのフィールドなんだろうな
打ち切り漫画ですら、自分より上の妬ましい存在なんだろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:14:20.72 ID:USKpDMXAI
成田良悟はジャンプ連載勝ち取ったというのに
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:15:43.24 ID:LmvTZTQ50
ソウル信者のキモさはわからんでもないが、あんなに粘着することもないのにな
ラノベ作家って結構暇なんかね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:19:17.56 ID:vp+D9EmJ0
>>740
それ嘘だよ
前に鳥山先生の住んでるK市の市長が否定してた
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:20:19.81 ID:vp+D9EmJ0
市長じゃねえや
市役所の偉い人だわ
K市にそんな道路ないねん
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:20:32.52 ID:/wNo1KHl0
>>785
天野作画のやつ?確定したのか?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:23:31.04 ID:WS8qquG1P
>>789
してない
てか成田原作の読切がそんなにアンケ取れてたなら
その後アナノムジナを載せる必要ないはずって結論出なかったっけ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:31:57.08 ID:rMfO7thP0
杉井については、晒されたログ見たら自分と普通に会話してた事に驚いたぐらいだ

明後日のワカメまでwktkが止まらんのう…肩透かしも当然有り得るが
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:37:21.78 ID:/wNo1KHl0
>>790
ふーん、でもアナノムジナが成田原作のよりアンケ取れてそうだとか、連載向けだったのなら、その理屈も分かるけど
普通はよりアンケが取れた方で連載目指すだけだろうから何とも言えないだろ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:38:29.50 ID:Gf8yiQ4C0
アナノムジナはハッタリ効いてて好きだったけどタイトルがダサいから連載するならタイトル変えてくれ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:42:25.76 ID:USKpDMXAI
>>790
いや、成田×天野はバーサスで一位取ったよ
二位がアイアンナイト

天野が一人で読切描いたのは多分
一人で描きたい未練があったからか
成田のスケジュールですぐ始められないとかだろうけど
とりあえず今度始まるのは成田×天野。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:46:30.47 ID:Rdsqw5320
>>794
どうせ嘘バレだろうが知ってるようなら他のinも教えて
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:47:31.69 ID:LmvTZTQ50
さも確定のように言うのはやめなさい
ちゃんと判明してからな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:48:44.79 ID:TWsehhMN0
>>794
バーサスの順位ってどこ情報?
798エリーチカ ◆qskTRmD7.c :2014/01/26(日) 19:48:45.75 ID:jQM2eRQF0
ニセキムチと違ってジョジョ3部アニメマジ楽しみだわ〜
一応OVA化されてるけど高クオリティの映像見たいしな
まあOVAも正直当時のアニメにしてはクオリティ結構高いほうなんだけどな
ンドゥールとダービー兄とDIOは普通に出来良かった
DIO戦の炎演出かなり気に入ってる、ロードローラーじゃなかったけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:48:59.19 ID:USKpDMXAI
>>795
ケータイ少女と後二つ何だったかな…
忘れた。すまん。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:50:54.02 ID:Kg6m2rwu0
ニセコイとジョジョ比較するなw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:50:58.49 ID:USKpDMXAI
>>797
外れたらただの落書きだったと思って
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:52:06.28 ID:LmvTZTQ50
何だよバレのつもりかよ
舐めんなカス
803エリーチカ ◆qskTRmD7.c :2014/01/26(日) 19:53:27.94 ID:jQM2eRQF0
>>800
そうだな
ゴミキムチチョン作品と荒木の素晴らしい芸術作品比べるのは荒木に
失礼極まりない言い方になっちまうな
すまん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:57:18.74 ID:WS8qquG1P
先週以前も関係者気取りの奴たくさんいたけど結局新連載が4つということを当てた奴すら一人もいなかったよな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:57:33.22 ID:CpnFSJXw0
>>758
一応家族もいることだし健康には気を使うだろうからそういうことを考えたことがないが、
万一の事故があった場合には全国ニュースで普通に取り上げられるくらいには大騒ぎになるかと思う
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:57:37.96 ID:USKpDMXAI
>>802
まあまあ、成田×天野とケータイ少女だけは
覚えといて
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 20:11:07.29 ID:J+2C+inu0
小畑の短期連載終了後のSQ6月号から
SQでデスノの完全新作が連載されるよ
キラをいまだに崇めてる人が残る本編終了から7年後の世界で
キラを英雄と憧れてる中学生が新たな死神にノート渡されてって話
小畑もガモウもまだ週間でできそうだけど
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 20:14:12.91 ID:gz+qbEAJO
大型新連載が4つと書かれながらも小さい理由

経験者ながらも鳴かず飛ばずの微妙な面子だからだったら吹くんだけどなw
鯖スレ的には盛り上がるし面白いんだがw
特にこれで駄目ならバイバイジャンプな作者が集められてたら面白いよね
809わふー ◆wahuu2/NXg :2014/01/26(日) 20:18:39.49 ID:OBYo4N/r0
天野
岩代
すぎたん
田中

でGO
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 20:29:18.12 ID:/wNo1KHl0
4つもあったら1つはギャグじゃないか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 20:32:52.59 ID:qOrCj0eh0
>>810
ムヒョの人も来たしちんやかな
812デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/26(日) 20:47:33.32 ID:i0T/5tFu0
>>786
ラノベ・小説・漫画家なんて速筆な奴は結構暇なんじゃないの?
師匠も超筆速くてオンゲできてるみたいだし
813デミちゃん ◆htV/hEa7LqMN :2014/01/26(日) 20:54:05.19 ID:i0T/5tFu0
【画像集】アクリフーズ農薬事件で逮捕の阿部利樹 ONE PIECEのコスプレおじさんとして有名だった
http://matome.naver.jp/odai/2139066443146951001


っうぇwwwwwwwwwwwww
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:05:26.20 ID:sJEhP84C0
伊達先輩リターンズかな?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:08:49.14 ID:MXpPxFE60
4inならベテラン4人とか新人4人ってことはないわな
バランスとってベテラン2新人2だろ
天野岩代ってのはいい線いってるとは思うが・・・
新人二人は去年本誌に読みきり載せた中でまだ連載決まってない人の中から選ばれるのかな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:13:58.73 ID:TWsehhMN0
藍ちゃんだろ
NEXTで漫画掲載した後に小笠原諸島に取材に行ってネーム書いてるって
ツイッターで言ってたから
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:18:28.03 ID:USKpDMXAI
>>816
それ夏か秋頃だったから
決まってはいないはず
会議は12月だったから
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:18:40.08 ID:ZAZQ8kS90
藍ちゃんだと、投入早すぎない?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:20:13.72 ID:USKpDMXAI
>>808
大型新連載は
連載第二回目の大反響と同じくらい
信用しちゃいけない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:45:14.52 ID:wpcRyTjBP
94年にも4連続新連載があったけど2つが10週打ち切りで2つが2クールで終了っていう悲惨な結果だったらしいな
調べただけだから当時の読者がどう思ったかは知らんけど
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:50:30.66 ID:/W0m6PKXO
>>807 それこっちに投入なら面白いのに
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:51:32.69 ID:09mkQVOIi
結局連載してる奴より面白いと思った新連載を投入というのが
一番シンプルでいいと思うがね
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:06:07.44 ID:MXpPxFE60
新人の場合読切りはそこそこ面白かったのに連載しだすと
とたんにつまらなくなるってパターンばかり続いたからなあ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:19:04.10 ID:mr7MaxHO0
一話を描いてみて面白かったものを採用してるわけだからまあ読み切りの方がいいものが出やすいというのはわかる
しかし長続きするかどうかはやってみて始めてわかる事だと思う
読み切りダメだとそもそもシステム的には無理なんだろうか

何十話とか描いて持ち込むやつはいないだろうしなあ……
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:19:26.72 ID:sJEhP84C0
ゴブリンナイトは普通につまらなかったけどな
826キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2014/01/26(日) 22:25:03.62 ID:pU7BVGZZ0 BE:1636203247-2BP(9300)
>>813チョンピ信者って犯罪者やなwwwwwwwww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:29:32.17 ID:USKpDMXAI
>>820
当時も今と変わらず
「今年は不作だな」って思ってたよ

新人もベテランも大半は死んでたし
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:30:31.35 ID:09mkQVOIi
尾田もはた迷惑だな
主人公が指名手配犯罪者グループマンガを愛読してたせいで
犯人は凶行に走ったとか言う文化人とかでたらどうすんだ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:34:30.70 ID:sJEhP84C0
いやーワンピースの発行部数からすると
何がしかの犯罪を起こした奴が読んでる確率ってのも低くはなくなるんじゃね
それこそ犯罪者はパンかご飯を食べている理論で
コスプレは知らんw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:34:41.66 ID:mr7MaxHO0
基本「今年は不作だな」って言うよなみんな

まあデスノやNPGソーマみたいなわかりやすく上に居座ってる面子がいないと言わずにはおれんのだろうけど
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:37:42.60 ID:09mkQVOIi
期待度高い順番に掲載されるってバクマンで言ってたけど
ソーマみたいに編集部の期待度低いのに生き残れるマンガはそうないよな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:42:26.74 ID:JtEiqJDBO
>>820
少し前に王ロバるろ剣キャプ翼新作、すぐ後にマキバオー忍空マインドアサシンが来てたから
酷くはあったが即刻読まずに済ませられたから忘却の彼方に消えるのも非常に早かった
せいぜい、既に時代遅れに両足突っ込んでた宮下の逆切れ最終回を微かぐらいしか覚えてない
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:43:46.54 ID:4XLvWc3t0
ソーマってカレーはもう反映されてる?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:46:34.48 ID:rMfO7thP0
>>831
3inの場合は期待が高いのが一番で経験者やベテランが三番になり易いとかあったような
(2004のデスノ銀魂LIVEとか2009のマイスタ黒子ぼっけとか)
でもその辺は匙加減で変わり易くもあるんだろうが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:48:45.19 ID:ScvHpWb2O
>>833
9号の8週前はちょうどソーマが周年で巻頭だった51号だな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:00:02.24 ID:Kg6m2rwu0
94年の4INは
道元むねのり次原隆二宮下あきら北条司って
面子だけはめちゃくちゃ豪華なんだよな
北条の医者漫画はコミックで読んだ限りはなかなか面白いと
感じたけどな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:01:28.06 ID:2xmSL/Ef0
北条、宮下は既に全盛期を過ぎて衰えてたから打ち切られても仕方ない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:04:08.85 ID:q69BR5/i0
>>832
王ロバってるろ剣と同期だったんだな
この頃ったらまだ幽白もあったし
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:04:37.64 ID:Kg6m2rwu0
そういえば医者漫画はWJ全然当たらないな
内水のやつも悪くないけど即効で終わったし
少年誌に医者の漫画はBJと最上ぐらいしか当たりはないのかな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:05:51.63 ID:2xmSL/Ef0
>>839
マガジンのスーパードクターKがある
北斗とブラックジャックを足して2で割ったような漫画だ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:07:00.77 ID:zpj0C39H0
名医よりゴッ輝のほうがヒットしただろ
あとスーパードクターKな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:14:36.59 ID:4XLvWc3t0
王ロバは作者の連絡先聞いてなくてジャンプに読みきり掲載した後
これ描いた作者は編集部に連絡くれって誌面のアオリのとこで呼びかけてた
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:17:39.15 ID:mtHmHNfX0
ごろんぼ医者は一瞬で終わってしまったが印象的な漫画だった
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:18:18.21 ID:VOFewWPhi
>>838
王ロバ好きだったな
なにわ小吉ってまだ一応現役マンガ家なんだよね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:20:55.05 ID:r3DxYXyK0
王ロバはバンジージャンプ出産とかいうネタを
姉ちゃんが見て唖然としてたのは覚えてる
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:42:36.09 ID:TWsehhMN0
>>839
探偵物も当たらないよね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:44:36.77 ID:TWsehhMN0
王ロバ懐かしい
大好きだったわw
848エリーチカ ◆qskTRmD7.c :2014/01/26(日) 23:50:10.16 ID:jQM2eRQF0
http://m.youtube.com/watch?v=BIMcfJ3o5tg&guid=ON

AGE好きではなかったけど2部だけは案外好きだったから参戦は結構嬉しいかな
中堅ぐらいの強さだったら使いたい
まあブレイヴとペーネロとPストライクのほうが使いたいけどw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:57:55.68 ID:F5dIa9lGO
ところでチョンピって何?
低脳がほざいてるだけですか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 00:03:03.94 ID:6fN9rdczO
>>849
はい、そうです
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 00:21:03.66 ID:dTH7Takv0
なんで散々語られ尽くした既出ネタをドヤ顔で披露出来るのか不思議
俺なら自殺するわ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 00:53:00.35 ID:Fu+hahIzO
おうろばの作者、
女性でそのあとりぼんで連載したんじゃなかったか
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 01:46:23.63 ID:1Nd3PLk90
名前違ったけど即バレしたんだっけ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 02:20:36.42 ID:kJS9OUoB0
>>849
チョッパーが主人公のワンピース
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 03:19:49.29 ID:hKaJDNyKO
探偵物ってネウロとか?
推理物か?
原作かトリックの監修つけなきゃ無理じゃね?
そんな頭あるなら自分で小説書きたいってなりそうだが
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 03:49:16.69 ID:M9hmytXG0
チャンピオンでやってる名探偵マーニーは原作なしだな
殺人事件なし(多分)、校内や学生の関わる事件がほとんど、しかも毎回1話完結という
週刊誌での探偵物としてはわりと難しいことを頑張ってる
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 03:50:17.71 ID:piFK0J6c0
マー二―いいよなあ
ああいうのジャンプにも欲しいわ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 05:02:16.78 ID:q2kCCKxp0
マーニーあの人の漫画の中では一番つまんないけどな
まあジャンプにはいないタイプの漫画家だよね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 05:39:38.48 ID:W0NeTXy20
いらないタイプの間違いだろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 05:50:37.31 ID:q2kCCKxp0
まあ、フラッパーや秋田系列の漫画家は基本みんな合わないし、ジャンプには需要ないだろうな、ペダルやみつどもえなんかは元はジャンプ畑出身の人らしいし、そういう意味ではフラッパー出身のサムライうさぎがそこそこ続いたのはビックリした記憶あるわ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 06:57:03.81 ID:rsbnKDxI0
>>842
なにわ○○さん○○の部分書いて連絡くれってやつかw懐かしいな
家にみどりのおばさん回(コミックス未収録のはず)のジャンプが残ってる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 07:48:46.27 ID:e2XolIXh0
>>861
なに?小吉しか記憶にない
巻末枠といえばジャガーさんより王ロバだったな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 08:01:54.32 ID:i5ZR6Uob0
磯部は毎週2話なんて無理をせず巻末枠で長くやって欲しいんだけどな
今はまだネタも豊富で面白いけど早晩枯渇しそうで心配
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 08:11:46.97 ID:YugP2n9Q0
というかすでに息上がってる
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 08:15:25.71 ID:3T7fGk6I0
正義おじさんのせいでワンピースが打ち切りに追い込まれるな
最近異常なクレーマーが多いし
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 08:31:44.92 ID:rsbnKDxI0
>>862
だから>>842の通りだよ
王ロバの前の読切(丸まった亀だったかな)の時点でペンネームがなにわ○○になってて
編集部からの呼びかけで新しい原稿とペンネーム(騙り防止のため伏字)持って来いみたいな
原稿は呼びかけてなかったかもしれんが○○さん連絡おくれはガチ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 08:48:02.14 ID:bBEOp+JzO
>>863
ネタ切れについては最初から心配されてるし、この先ずっと心配されていくだろう
それはギャグマンガにつきものだし仕方ない
今はまだ面白く読んでるからいいけどね
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 09:03:34.07 ID:pE6o4fql0
>>861
あれ面白かったな、磯部もそうだけどああいうハプニング感ある新連載って
子供は好きだよな 
なんかワクワクしたの覚えてるわ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 10:56:36.97 ID:vOX3nxdYO
4inって話だが
アイアンナイト、塵、ハチ、あとはべるぜが円満あたりか?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 10:58:58.62 ID:MWLGdC5t0
瑪羅門の家族がもしも連載中だったら酒鬼原の事件の時に
打ち切られた可能性はあるな(その時はもう連載してなかったけど)
まあワンピクラスならこの程度の事件で揺らぐ事はないだろ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 10:59:59.66 ID:c+GZEtCo0
ブリーチ終わっていいよ
つーかSQとかに移ってよくね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:13:04.07 ID:UGQciXWM0
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:22:00.89 ID:NHO3MQP40
磯部買わないかなと思ってたけど
表紙が良い感じでなんか悔しい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:23:10.39 ID:6fmYNCvlP
クロクの男の鼻がやばい
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:33:14.03 ID:IvozpuQlP
磯部の表紙いいな

今月斉木出ないんだっけ?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:36:44.84 ID:bBEOp+JzO
磯兵衛w武士の魂踏んでないか?w
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:37:54.54 ID:JQwF+3Yv0
あれ?そういえばなんかヤンキーの子がアイドル目指してたかんじの漫画やってた気したけど
いつのまにか終わってたんだな 気づかなかった
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:38:54.94 ID:piFK0J6c0
面子しょべえな
半分以上が打ち切りかその一歩手前レベルじゃん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:41:37.36 ID:td52nJwx0
4週連続新連載ってことは、今連載中のが4つ終わるってことか?
べるぜ、焼野原、HACHIはまとめられるとして、あとひとつは
アイアンナイトかソールキャッチャーズか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:42:35.12 ID:9r/6uAPn0
磯部はなんだかんだで面白いよなあ
部類としてはギャグ漫画なんだろうけど
あのダラダラとしたテンションと流れでギャグ漫画っぽくないノリが好きだ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:49:53.20 ID:5l/D7tX20
漫画タイムみたいなノリを浮世絵の絵とキャラでやってる感じ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:51:26.79 ID:e2XolIXh0
ソウルの表紙のカラーリングがトリガーっぽいな

>>866
いやべつに経緯聞いてんじゃなくて「なに?小吉」はネタのことなんだけど…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:15:37.50 ID:YQLmSdHu0
>>872
完全に蟲毒だな、売上で競争させて評価を下す気満々ですわ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:20:07.27 ID:dRfxOpFA0
トリガーもソウルも単行本の伸びが完全に止まってるな
斉木は1周年直前の週でも既刊がPOS500位に入ってたけど、トリガーは新刊すら7週目でアウト
既に伸びしろ無しと判断されたら、ドベ常連になるかも
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:29:04.46 ID:JQwF+3Yv0
トリガーはなんだかんだ言ってそんなに人間側が困ってないのと
化け物の相手するのに学生のガキ動員してるのがね
すでに大人の男が全部戦死してるとかあるならわかるがそうじゃないし
それこそ人類側滅亡寸前とかのほうがいいんじゃないの
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:31:21.32 ID:/5wF5InD0
>>872
クロクは最終巻なのに表紙はサブキャラか
すげーな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:31:27.57 ID:E97Y/gxi0
>>884
斉木はギャグだから、最初売れない代わりに後で細々と売れる
それにトリソル両方前巻より伸びてるからいいじゃん
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:37:45.81 ID:M9hmytXG0
磯部は読んだことなかったらふらっと本屋入った時に表紙買いしそうな感じ
読んでるから買わないが
ソウルは1・2巻に比べて表紙がスッキリしてて見やすい
キャラの数絞ったからか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:42:06.82 ID:p736sMR10
ソウルトリガーはまだまだ伸ばした方がいいでしょ
あのしょっぱい売上げのままじゃアンケ安定させるのきついだろうし
アニメ化もままならない
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:44:30.03 ID:MWLGdC5t0
誰も言わないけど姫$の表紙いいね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:45:05.03 ID:R1JWEhuTP
>>886
どこかでクロク全3巻説見たけど、2巻完結で合ってるよな?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:46:01.85 ID:L/PZKJXu0
ソウルはともかくトリガーは編集のプッシュっぷりの割にはあまり売れてない印象
トリコの映画こけてアニメも終わるし第二のトリコポジション候補ってとこなのかな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:47:44.62 ID:6fmYNCvlP
>>890
なんか普通
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:48:12.70 ID:kcaAQcJc0
>>891
クロクは3月に3巻が出る
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:52:26.44 ID:1YN1lV6u0
磯部そんなに上手いわけじゃないだろうけど
他より絵になってしまっておる
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:56:33.14 ID:HT8WTXuC0
>>869
3outの可能性が高い
大前提として突き抜けはそう起こるものではない
>>884
トリガーは消化率がいいとそのブログで言ってたでしょうに
まあ売れてるに越したことはないが、売上がかなりひくかったネウロでも長期連載してアニメ化したのもまた事実
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:00:01.28 ID:VWVN/4mP0
>>896
消化率とか負け犬の寝言だろ

売れてないものは売れてないんだよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:02:50.76 ID:YQLmSdHu0
クロクの表紙は酷い
ヒメドルはパッと目を引くけど構図がどれも似たような感じなんだよなぁ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:02:55.41 ID:/5wF5InD0
>>894
あ、全3巻だったのね勘違いしてたわ
でもこいつらが2巻にいるってことは、3巻はあのカレー編がかなりの割合を占めるのか……
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:03:43.46 ID:R1JWEhuTP
どうしても斉木>トリガーにしたい人がいるみたいだけど
ここは売りスレじゃないからなー
現時点でヤバそうなのは斉木の方だろ?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:04:23.56 ID:dRfxOpFA0
>896
初版の消化が良かっただけで、重版分出た後の動きが全く無いという話
だから、トリガーもソウルも新規の取り込みが終了したのかなと
伸びてる漫画ってのは、品薄重版待ちでない限り、既刊がランクインし続けるものなんだよ
実際トリガーは2巻出てから品薄になるまで、1巻2巻がランクインし続けてたし
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:04:35.15 ID:xLOvsMgZ0
クロクのカレー編好きだったな
ソーマのカレーは論外
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:05:48.85 ID:6fmYNCvlP
俺は完全に逆
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:11:29.05 ID:SG7qsDPqP
>>896
4inのあとって改編までながめでちょっと変則になったり突き抜け多めになったりしない?
2008年はポセ学入ってから9号あとにKOSEN打ち切り。KOSENとMUDDYが12回つきぬけで
ポセ学もおそらく単行本分たまったであろう24号にout(この時が3outHUNTER休載2inの変則)
2011年が4inの5号あとに逢魔ヶ刻動物園outその3号後に花咲一休inの
変則1in1outがあって、28号からDOISSOL、グリム、戦国ARMORSと4inのうち3本が終了
なので今回も次回は変則になるんじゃないかな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:12:00.37 ID:ysAb3Tty0
俺も完全に逆だわ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:13:04.59 ID:Cwml9V8O0
磯辺は元ネタ有名な浮世絵とかだろ
そりゃ上手く見えて当然だわ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:17:20.63 ID:/5wF5InD0
どっちのカレー編もいまいちだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:23:03.96 ID:HT8WTXuC0
>>901
伸びる漫画がおしなべてそうならまあそうなるかね
初版以降でどれくらい捌けてるのかは分かりにくいところだけど
あのブログあくまで数は見込みだから
>>904
4in後の改変期のことは考えてなかったな
編集部が連載枠20にこだわりないならアイアン突き抜けもあり得るか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:24:47.42 ID:YQLmSdHu0
来月のコミックス売上でトリガーとソウルの行く末に大きく影響が出そうだな
現時点ではトリガー優勢、ソウル劣勢で負けた方は次の次の改変期に厳しいことになっていそう。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:27:08.38 ID:pueZK9D80
磯部思ったよりいいな
これライト層にいけそう

深海ちゃんはそのキラキラなんだよwwww
深海らしいといえ新海らしいが
それが駄目なんだよww
俺は好きだがなwwwww

トリガーは3巻はヒロインにしたほうがいいのに
漫画の中でも作者がこの迅とかいうキャラ好きすぎて優遇してるの丸わかりでしらける

ヒメドルはイラストがうまく見えるだけの下手くそ系だな
単行本担当のデザイナーがうまいだけ
本人の実力違う
最近のラノベ挿絵と同じ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:29:57.24 ID:0hj6S05UP
トリガーとソウルで対立煽ってるアホはジャンプまとめ速報か?
売れたら両方続くし売れなかったら両方危なくなるに決まってんだろ痴呆
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:30:04.99 ID:ETvXLkehP
>>910
トリガーは4巻だろアホ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:33:49.44 ID:YQLmSdHu0
>>911
転載禁止のスレで煽る必要が全く無いんですが…
ソウルとトリガーは今まで発売月が分かれてた上に、
両作品ともに勝負の巻だから、そこでぶつけられれば編集も比較してると推察するのはズレてないと思うが
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:35:40.07 ID:ETvXLkehP
ソウル1巻とトリガー2巻同じ日に発売だったのに
なんで知ったかするの?馬鹿なの?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:38:02.85 ID:pueZK9D80
>>912
ああそうだ
あのツンデレ黒髪娘を4巻表紙にしろと言いたかった
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:38:31.40 ID:SG7qsDPqP
>>909
お前はジャンプの打ち切りシステムについて半年勉強してこい
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:41:18.45 ID:fpQr6bDKO
ロボットの読み切りけっこう面白かったけど前にどっかで見た気がするな
毎回このレベル保つなら連載来てくれてもいいな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:41:28.67 ID:ETvXLkehP
>>915
3巻がメインヒロインだったんですけど

>>916
無知なアフィ産は無視に限る
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:41:48.76 ID:HT8WTXuC0
>>900
そこまで両者の差ははないんじゃないかな

あと、スレ立て頼む
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:44:13.53 ID:YQLmSdHu0
>>914
見落としてたわ
といってもソウルはかなり不規則だし分けてたのを合わせてきたって見方でいいよね。

>>916
トリコが例外なくらいでコミックスが売れなければ間違いなくプッシュの機会は減る。
プッシュの機会が減れば編集内での補正も切れて打ち切りに近くなる。
どちらも固定ファンが強い漫画だからコミックスという客観的な要素で判断材料が求められてるとの見方も出来rう。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:48:04.44 ID:ETvXLkehP
1巻から2巻が2ヶ月
2巻から3巻が3ヶ月
というごく普通の発売スケジュールなんだがどこが不規則なの…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:48:11.39 ID:BMHKqQTu0
固定ァンが強いといっても数がな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:50:06.16 ID:W0NeTXy20
葦原大介を許すことができない
この憎しみを、どこへぶつければいいのだろう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:50:55.87 ID:JQwF+3Yv0
トリガーもソウルも微妙ではあるが なにぶんもっとヒドイのが常に2〜4くらいいるからな
あの出来でも絶対安全圏みたいなもんやな 
まぁジャンプにとっては最悪の事態だけど
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:51:41.37 ID:JQwF+3Yv0
>>923
第二の黒バス犯人の誕生かw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:53:26.27 ID:YQLmSdHu0
すまん、そのつもりは無かったが煽る形になってしまったな、次スレがまだだから俺は退散するよ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:53:49.22 ID:9I1Afb9/0
プロテクトレベルならともかくソウルトリガーの売り上げなんてどーでも

アンケよアンケ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:57:26.57 ID:UGQciXWM0
防波堤無くなっちゃうし大変だね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:57:37.61 ID:/FfM/Z7K0
数万レベルの売り上げなんて何の目安にもならんから
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:58:41.16 ID:HT8WTXuC0
>>900がいかないのでスレたて行ってくる
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:04:01.79 ID:5l/D7tX20
エムゼロ先生とかラルグラ先生とか多くの先達が偉大な前例作ってくれてるしな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:07:20.06 ID:HT8WTXuC0
駄目だった
以下テンプレ

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1618

●このスレは転載禁止です
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルー。
●わふー書き込み厳禁
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>900が立ててください。頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>900以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1617
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390436532/l50

↓頼む
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:12:55.47 ID:fpQr6bDKO
ホントにケータイ少女来るなら嬉しいがどう考えても連載向きじゃないし即打ち切りの未来しか見えないな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:19:38.81 ID:6fmYNCvlP
葦原なんてまだ成功もしてないのに
許すも許せないもないだろw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:33:50.68 ID:MWLGdC5t0
4inはどんなジャンルが来るのかね?
スポーツ物
萌え系
ギャグ
は来るかも(今回は王道バトルあるのか?)
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:35:52.76 ID:td52nJwx0
スレ立て挑戦してみる。ちょっと待ってて
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:37:18.12 ID:td52nJwx0
スレ立った
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390801004/
テンプレはなんかあったっけ?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:41:52.24 ID:HT8WTXuC0
>>937

多分ほかのテンプレは何もないというか別に書かなくてもいいというか

>>931
それに+されるは姉どきとかのラブコメ勢だな
逆の前例はネウロムヒョ、続くという意味ではサイレンか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:51:15.50 ID:SG7qsDPqP
>>937
乙乙。さあ私情タイムだー
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:51:17.43 ID:0hj6S05UP
>>937
テンプレなら最新版の8週平均と掲載順くらいで良いと思うよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:52:36.33 ID:SG7qsDPqP
>>925 >>934
そういや黒バス事件って最初は藤巻に捨てられた女の逆恨みとか
思った時期があった。途中からこりゃ漫画家志望のおっさんかなと
思うようになってたら、ある意味ワナビですらなくてびっくりした
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:59:59.44 ID:nKXFfLqm0
>>937


私情
4inは突き抜けと2クール打ち切り回避しろ
アイアン生き残れ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:06:16.64 ID:ysAb3Tty0
>>937


私情
新連載4作全て当たりであってくれ
超ハイレベルサバイバルレースになる事を期待している
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:12:32.45 ID:WMYFiuN/0
>>937



私情
鰤とかプロテクトで邪魔だから
SQあたりに移動になってくれ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:13:46.26 ID:1WDEUgxV0
>>901
pos500見る時は順位と実売目安合わせて見ないと
ここ4週は正月効果なのか500位が3300〜3850 
普段は300位3300〜3800で500位2000〜2500だったからランクインの基準が上がってるんだよ
2巻と同じような推移で売れてても500位に入らなくなる
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:14:50.30 ID:p736sMR10
>>937


私情
ソウルトリガー信者の阿鼻叫喚はよ
新連載頑張れ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:20:28.63 ID:RTF6lKsx0
喪服でびっくりしたのはネット上の腐女子の質悪い奴と
熟成された男オタクの文章は似通るってこと
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:26:06.21 ID:RTF6lKsx0
喪服の性別を当てられなかったネット住人に作家の性別を当てるのは無理がある
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:29:36.47 ID:W0NeTXy20
葦原が許せない
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:35:28.50 ID:ETvXLkehP
>>937


私情
ドヤ顔で書き込む前に少しは目の前の箱なりスマホで調べてくれ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:48:29.15 ID:8IkM8MfXP
磯辺の表紙は絶望先生のような和紙表紙にしてもらいたい
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:51:18.08 ID:BagZf1YA0
何か第二の喪服候補がいるけど大丈夫かww
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:54:44.10 ID:YQLmSdHu0
私情

ソウルもトリガーも伸びて欲しいが頭打ち感もあるのが厳しいな。
売れてない方の天野は戻ってこなくていい。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:55:32.27 ID:L/PZKJXu0
藍ちゃん今度はヒットしそうだな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 16:00:22.30 ID:WtdTziSC0
私情
磯部は今からでも1話連載に変更してくれ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 16:01:55.91 ID:cmuPY1fRO
今月はオリコン上位狙えそうなの銀魂とソーマしかねーのな
まあジャンプオリコン1位はナルトかワンピが独占状態だからたまにはいいのかもな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 16:15:24.68 ID:0hj6S05UP
まあ昔はアイシルとハヤテが月間一位を争ってた月もあったし、多少はね?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 16:18:02.48 ID:dRfxOpFA0
ジャンプ漫画は月初め発売だから、印刷スケジュールの関係で
100万部とかの部数が多い漫画は12月発売に前倒しされるんだよ
1月発売がしょぼいのは当たり前
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 16:18:47.07 ID:YDSap56P0
私情

今尾ジャンプにはエロが足りない 誰がなんと言おうと俺はエロがもっとあってもいいと思う
だから新連載には藍本や山本や高山が来て欲しい
960ニセキムチ追放 ◆b4BtbMLxxk :2014/01/27(月) 16:43:01.60 ID:sL3I48ggO
ニセキムチ打ち切れ
961消費税増税反対:2014/01/27(月) 16:45:46.04 ID:kTPXhZw6O
べる八塵が今期で終わりかな。
鉄も打ち切りコースだが。
この先どうなるか。
鰤は単行本が売れているうちは安泰だろうか。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 16:53:17.65 ID:S8UO0mnCO
鰤は最終章だからスケジュールはもう決まっているのでは。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 16:53:33.46 ID:j9VRii7r0
クロクアンチスレ久しぶりに見てきた
面白かった
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:27:30.11 ID:vOX3nxdYO
クロクの単行本買って思ったが
展開無茶苦茶だけど色んなキャラ描けておっぱいも描けるんだからエロに行けばいんじゃねえの
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:27:47.98 ID:isWFB+RE0
>>948
正直、最初ネットに掲載されたという文章を見てホモガキだと思ってた
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:29:44.60 ID:NrI9eyI20
>>937 スムーズなスレ立てGJ&乙です。
私情 鰤打ち切らないなら1週1戦で回してくれ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:30:38.22 ID:DaNHjp7w0
私情

駄目な方の天野は突き抜け希望
最近ソーマくそつまらないから人気が落ちないように盛り上げてってほしい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:43:27.19 ID:T2LlAhrJ0
去年の春にめだか、夏にスケットで今回べるぜ
3つとも1年以内に終わっちゃったな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:49:46.64 ID:/j1bqLdO0
トリガー全巻重版来てるな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:54:44.44 ID:UGQciXWM0
トリガー凄いな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:55:52.10 ID:cmuPY1fRO
ひめドル一巻ためし読みしたけど結構修正されてる?
特に話題になった横切ったシーンとか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:57:58.80 ID:ysAb3Tty0
>>968
一昨年はバクマンいぬまるリボーンぬらりが終わったし、中堅の顔ぶれは約2年でがらっと変わったな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:58:26.83 ID:CDzUSt5u0
そういや、リボーンって一昨年の11月に終わったんだっけ。

元はと言えばリボーン・スケダン・べるぜ目当てで買い始めたんだがな。

べるぜ終わっちゃったら買う意味なくなるな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:00:38.40 ID:IvozpuQlP
>>969
逆神ェ…
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:02:46.86 ID:ETvXLkehP
>>974
ここまで来ると最早逆神を超えた何かとしか思えないw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:10:06.52 ID:MwcANRoK0
波平役の永井一郎さん死去
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:11:07.12 ID:MwcANRoK0
葦原が死ねばよかったのに
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:13:23.46 ID:D8vC0u7qO
ジャンプ的にはネテロだよな
これから王戦なのにどうすんだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:15:27.21 ID:z4TxljF00
>>971
修正されてるよ。2話以降も所々変わってたわ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:15:45.68 ID:DaNHjp7w0
トリガーとソウルは新刊発売後どっちが先に重版かかるかなーって思ってたらこれだよ
トリキチさんもうなにも言わない方がいいんじゃないかな
981消費税増税反対:2014/01/27(月) 18:16:42.78 ID:kTPXhZw6O
確かに中堅ががらりと代わったな。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:23:45.86 ID:ETvXLkehP
>>978
カリン様じゃね?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:24:29.83 ID:twKiFbJ10
>>976
マジ・・・・だった
984わふー ◆wahuu2/NXg :2014/01/27(月) 19:00:54.74 ID:a5ZjEmHP0
じゃあサザエさんどうなるんだ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 19:11:40.20 ID:iYJZWoQO0
トリキチ最近まじキチってるな怖いわ
このスレから喪服の後継が出ないことを祈る
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 19:51:14.93 ID:xLOvsMgZ0
私情
喪服ってなんで喪服っていうん?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:00:07.31 ID:51l81LnK0
犯人がそう名乗ったから
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:00:50.95 ID:q2kCCKxp0
何だかんだでナルトが面白いな…

私情
スクエアでラブライブのコミカライズ始めるのが
すごく嫌、新連載も陰陽師ガンマてとくちとつまらない作品ばかりで
がっかり
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:09:02.37 ID:gshwJ+FI0
私情
スモーキーBB帰ってきてくれ
990ニセキムチ追放 ◆b4BtbMLxxk :2014/01/27(月) 20:13:26.38 ID:sL3I48ggO
ラブライブマジ!?
ソースは?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:14:31.84 ID:xdlxTuUa0
>>988
超能力のはそこそこ面白そうな感じだったと思ったけど
戦場が連載でクソ化してしまったのが残念だった
992エリーチカ ◆qskTRmD7.c :2014/01/27(月) 20:19:01.33 ID:gQEq+0BD0
永井一郎さん亡くなったのガチショック…
初代ガンダムのナレーションとかスゲー大御所だったのに…
こんな言い方だと俺オッサンみたいだけどまだピチピチの19歳よ

>>988
ジャンプ関係でラブライブとか勘弁だわ〜
オワコンジャンプはとっとと廃刊になっちまえ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:19:09.28 ID:C6yla6AP0
私情野球漫画連載よろしく
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:19:55.12 ID:BLHqgZ7e0
ジャンプに硬派枠を新たに追加しろ!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:23:19.86 ID:xEPYVydJ0
硬派銀次郎
996エリーチカ ◆qskTRmD7.c :2014/01/27(月) 20:24:19.95 ID:gQEq+0BD0
つかラブライブのコミカライズってGSマガジンで連載してるだろ
また新たにやるのかよ
まああれ、アニメとは内容全然違うけど
何だかんだ単行本持ってるが
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:24:24.30 ID:pySdNVY30
私情

トリコ終われ
トリガーソウルのアニメ化こい
ニセコイハイキューのアニメ化大成功で単行本の売り上げ伸びろ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:26:06.39 ID:HT8WTXuC0
>>994
斬とかSWOTみたいな不良漫画の出番だな!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:26:31.69 ID:q2kCCKxp0
どっかで見たんだけど思い出せない…作画があの花の人
だったのは覚えてるんだけど
1000キング・クリムゾン ◆JOJO/AxYxI :2014/01/27(月) 20:26:52.16 ID:9YlrIrOH0 BE:934973344-2BP(9300)
永井さん・・・ご冥福をお祈りいたします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。