金田一少年の事件簿R(リターンズ)part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 16:27:34.31 ID:TbU1gmcX0
>>946
月見里潰しは女遊びという理由が一応ある
953名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 17:15:59.57 ID:SdnycZ5r0
今回で雪鬼伝説は終わったけど、なぜか最終回でなく第11話と書いてあった。
954名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 17:21:17.71 ID:V/W/8HUG0
怪盗紳士の犯人の追い詰め方はもうちょい何とかしろよと思った
唯一変な言い逃れをやらなかった犯人じゃないかなポアロかわいい
955名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 17:35:10.14 ID:wSdzEAPq0
復讐殺人のターゲットになりながら生き延びたクズって
今回の椿原と、墓場島の岩野くらい?
956名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 17:58:26.86 ID:syRX8rdG0
オペラ座の早乙女
957名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 18:23:20.27 ID:bbVu/g0x0
その点異人館村ってすげえよな
犯人バレした後にターゲット殺すんだもん
958名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 18:50:30.51 ID:GjS74i2j0
鯖木擁護ってしつこい上にずれてるんだよな
鯖木みたいのが一杯いようが、あいつが屑なのは変わらないし、
女遊びって理由があるってなんだそりゃ。理由があればいいってもんじゃないし、その理由だって鯖木にはなんの関係もないし。

そもそも、俺が起こした炎上で自殺したやつもいる、とか自慢げに語ってる時点でどうしようもない。
放っておけばこれからさき、何度でも同じことをして、自殺者を増やしてただろうよ

同じ穴の狢を庇わずにいられないのかな?
959名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 18:56:40.93 ID:4AxDar1A0
>>938 少なくとも鳥丸は死刑
960名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 19:21:20.93 ID:44EYJZgS0
>>955
クズでは無いけど遠野の復讐の相手の甲田
>>957
あれが最も殺人数が多い事件かな?いまんとこ
961名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 19:30:51.83 ID:v+ZH4cC/0
>>958
だって今回の被害者は「殺されて問答無用だ」と言われるほどの屑には思えないんだもん。
>>897も言ってる通り、「中途半端なクズ」何だよ。

だからこそ今回の被害者連中は殺すんじゃなくて、>>906>>910で語るように
自分の恋人に被害者達がやった事とほぼ同じ事をやって返すという
もっと違う復讐方法があった。

何で金田一の犯人達はどいつもこいつも安易に殺人を選んじゃうんだろうな。
どうして、精神的に追い詰めよう。社会的抹殺に追い込もうと考える奴はいないんだろう。
今までの事件だって、警察やマスコミとかを利用すれば、殺人何かしなくてもターゲットを社会的抹殺出来たんじゃないかな・・・って事件が結構あった。
962名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 19:36:53.12 ID:+fmxnMX40
>>961
それはな、犯人以外の人達は金田一の前で事件を起こさないからだよ

世界には殺人以外の方法を選ぶ人がいっぱいいて、彼らは金田一と関わることはないんだ
963名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 19:37:44.40 ID:LrhHzA3G0
まだ彼女が生きてたらそんな考えにもなったかもしれないが死んでるんだから殺人の方に気持ちがいってもおかしくないだろ
生きて苦しむなんて事が一生続くなんてわからんけど、死んだらもうそいつが何の楽しみも感じられなくなるのは確かだ
964名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 19:44:39.38 ID:bbVu/g0x0
>>961
見も蓋もない言い方をすればそういうジャンルの漫画だからだ
そもそもお前や>>906の言う復讐法で満足する奴をミステリーってジャンルで描いて面白いのか?
965名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 20:07:41.64 ID:jIS9HbwG0
>>955
電脳山荘のシドとワトソン
966名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 20:08:54.84 ID:C5Bnj5rB0
人食いの眼鏡女は金田一世界では異質だったねw
現実世界じゃあれが普通なんだけど
967名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 21:16:41.55 ID:4AxDar1A0
>>953 昔のシリーズみたいに続いてるからじゃないのか?
>>957
バレたあとの豹変した六星はやばかったな
実の親父だった風祭さんが銃で止めてくれたけど
ああでもしなきゃ止められんわな
969名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 21:56:32.88 ID:jIS9HbwG0
>>968
六星自身は最後の仕上げとして全ての元凶の大麻畑を燃やし尽くした後は
どうにでもなれって感じだったけどね
高遠のように復讐果たした後は犯罪芸術家として生きていこうとしなかったのは
若葉を愛してしまったことが大きいのかもしれない
970名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:44.12 ID:HcsKTGEm0
初期のちょっと怖くてグロい感じいいよなー
今は大分マイルドになったと思うわ
971名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 22:46:12.15 ID:hkkS4/hf0
アニメ版もスレタイ同じだけど
ちょっと紛らわしくない?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1393945295/
972名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 23:03:59.81 ID:1XLOc9rz0
某探偵の犯人を自分の推理で自殺に追い込む探偵なんて殺人者とかわらね−
とかいう発言のせいで犯人が何しようが無理やり生き残るようになってしまった
973名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 23:07:06.20 ID:bbVu/g0x0
>>969
それ以前に母親からその為だけに育てられてきたってのが大きいんだろう
974名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 23:45:10.96 ID:O7G6TMKs0
>>949
wwwww
975名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 23:45:22.16 ID:cqgnq2AC0
>>955
ターゲットで生き延びたのなんて結構いるぞ。
最近だと、錬金術の美影、人喰いの谷瀬、薔薇十字の冬野みたいに脅されてたターゲットは生き延びることが多い。
非のあるターゲットに限ればあとは魔犬の百田、怪奇サーカスのジョンかな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 23:51:54.83 ID:UN3YhHk80
>>975
美影は結局あんまり悪くないんじゃなかったっけ。
真相解明の段階で事実がわかったって感じで。

あの事件は犯人は同情したいとこだがカメラマン殺したので同情できねーな
977名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 23:57:34.57 ID:ihoBNEkp0
>>972
そのセリフをあたかもコナンが金田一を批判したかのように語る奴がいるが、
そういう連中にとっては雪夜叉伝説で一が明智に言ったセリフもコナン批判になるんだろうか
978名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 23:58:45.92 ID:rXkXCMJy0
ターゲットたちの中のリーダー格(主犯格)で生き延びたのは
オペラ早乙女
墓場島のケインがやってたやつ

あと誰か思いつく?
979名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 00:11:47.98 ID:U1kCsDFS0
>>975
百田はアニメ版では原作よりかは罪悪感抱いていたな
正式な医者を呼びに行こうとしたり、後味悪いと呟いていたし

>>978
その2人は一応は改心したんだよな
岩野はドラマ版では「正当防衛」による殺人を行ったけど
岩野役のケインがウルトラマンパワードやカクレンジャーで築いたヒーローぶりが崩壊した
980名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 00:55:14.27 ID:eTNBfiKO0
>>955
魔犬の百田とか

>>944>>961
殺されて当然や問答無用というか殺されても自業自得だなと思う
それに中途半端なんて思えるのは無関係の人間だけで実際経験した人間やその人間と親しい人にとっちゃ中途半端なんてもんじゃないだろうしな
とりあえず殺されるほどじゃないとはあんまり思わない(特に鯖木は)
981名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 01:21:18.05 ID:SxXOL26X0
>>972
コナンにも救いたかったけど救えなかった犯人いたからあれ自分への非難だろ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 03:44:03.57 ID:LZOd1MZQ0
R表紙
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51isBXqVvYL.jpg
昔の怪人とか美雪がいるタイプの方が好きだわ
983名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 04:11:06.57 ID:ISnijBKe0
目の影が不自然すぎる
眠いのか?
へたくそになったなぁ・・・
984名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 10:19:38.10 ID:mItvWQFP0
文庫版のデザイン好き
985名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 11:10:14.52 ID:L0MfZArA0
>>982
結構好みだw
ただ目に力が感じないな。そこだけが不満
986名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 15:27:33.47 ID:/wyxdvgu0
>>958のキチガイはほっとこうぜ
元々鯖木擁護は同族だからかだのと意見者にケンカ売ってるようなやつだし
987名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 15:49:09.96 ID:hG01MYKg0
ネットで炎上祭りやってる奴は死んで当然だからね仕方ないね
988名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 16:17:01.38 ID:bx997lOR0
>>959
烏丸や桐江はほぼ100%死刑だよなぁ
過去の恋人殺しはギリギリ情状酌量の余地があるとして、それを隠蔽する為に2人
六条、ヒロシに関しては何の関係もない人間を殺してる
桐江は完全に利己的な金銭目当てで無関係の人を連続計画殺人だし
989名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 16:32:44.56 ID:S0THBGQD0
何か鯖木に自分を重ねてる奴がいるみたいだな
990名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 19:07:53.48 ID:/wyxdvgu0
>>990
って事で俺が立てる
991名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 19:11:16.40 ID:on9fCUsI0
ダメだlv足りない
誰か頼む
992名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 19:12:31.79 ID:PTDFtSsY0
>>988
それなら和田もだな
993名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 20:04:30.78 ID:TI0YssoOO
美雪「あの〜、感動しているところで言いづらいんですが、私のバイト代とコート代は……」
994名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 20:14:18.20 ID:1QyeM2QG0
立てたよ
金田一少年の事件簿R(リターンズ)part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1394190775/
995名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 21:44:35.96 ID:on9fCUsI0
 ○  >>994 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
996名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 22:33:04.37 ID:XSlF5mvI0
新スレ乙
でも今月いっぱいは休載なのな
997名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 22:48:21.80 ID:zjV8AYBK0
月見里は管理側だったんだから
関連スレ削除するなり
特定のユーザー排除するなりできそうなのにな

小屋ごと湖は壮大でよかったけど
最後が残念だった
998名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 22:50:33.56 ID:PTDFtSsY0
海外からじゃ〜、って言うけど本社に連絡して対応してもらうってのはできなかったのかね
999名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 23:15:06.81 ID:TI0YssoOO
月見里は頭は良いんだろうけど美雪襲撃事件の時といい非常事態になると冷静な対処が出来ない感じがする。
いくら天才CEOといってもまだ20歳だし引きこもり生活も長かったから人生経験もあまり積んでなさそう。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 23:36:00.35 ID:on9fCUsI0
どのみち自分が運営してる掲示板でしか権限はふるえないし勝ち目はなかっただろ


にしても金田一の考察ブログは回ごとにモチベを失ってるね
今回まともに更新してたの1件だけだったんじゃね
というわけで>>1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。