はじめの一歩●Round419●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■7500万部突破記念
http://weekly.yahoo.co.jp/92/

■アニメ版公式
http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

■マガジン公式:全巻紹介
http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058

■立ち読み 第一話
http://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=9784063115321

■作者プロフィール
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234576557

ネタバレ解禁は水曜日の0:00。
次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
はじめの一歩●Round417●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1388038904/
はじめの一歩●Round418●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1389165572/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:21:20.15 ID:GYy7hvF90
幕之内一歩  1973年11月23日 O型 164cm フェザー級世界ランカー
鷹村 守    1969年 7月 7日  O型 185cm WBC ミドル級世界王者
青木 勝    1971年 9月 9日  B型       ライト級日本ランカー
木村達也    1971年10月10日  A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学    1975年 8月14日     166cm フェザー級日本ランカー

宮田一郎    1973年 8月27日  A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士    1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ    1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了    1971年6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:43:11.32 ID:Mujf6efX0
休みまくること 森の如し
引き伸ばすこと川の如し
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:29:25.24 ID:Cis/1ocX0
一歩の公式戦戦績
○3R 2:35 TKO 小田裕介
○1R 2:50 KO 藤原義男
○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
○4R 2:58 KO 小橋健太
○1R 2:59 KO 速水龍一
○3R 2:13 KO 間柴了
○3R 3:00 KO 千堂武士
○1R 2:58 KO 沖田佳吾
○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ
●5R 2:32 TKO 伊達英二
○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ
○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦
○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦
○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦
○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦
○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦
○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦
○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦
○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:29:58.87 ID:Cis/1ocX0
★次スレは      >>950      が立てること。立てられない時は代わりを指名。
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:09:03.20 ID:T17enQZl0
瓦礫漫画、まぁまぁ良かったと思ったのは少数派かな
間が飛びすぎて1話と最終話しか読んでないけど、意外ときれいな終わり方に感じた。
ただ、一歩を休載してまでやるべきは無かった。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:06:13.63 ID:vc7m53hJ0
エクスデスを飲み込みかねない内容の「無」っぷりだと思った
あれほどの大災害をテーマにしておいてあれだけ何も感じない漫画を描けるジョージはある意味凄い
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:21:12.72 ID:8IrHQchb0
震災マンガは何をしたいのかさっぱり解らなかった
それ以前に他の作者に手伝わせた意味があったのか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:26:38.99 ID:Cw9xMDKZ0
ジョージとのぶみのダブル偽善っぷりを見せ付けただけだろ
てかジョージが遅筆ってわかってんだからこいつにやらすなよ
ジョージは手伝いで1〜2コマやらせりゃよかったんだよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:48:08.32 ID:y8enbOHf0
東北じゃないが震災にあった身としては震災マンガは
終始上から施してやるおれたち臭で不快だったな
自分たちの頑張りは執拗に美化するくせに地元の大変さはバナナ取ったとか
親切にしてやったのに暴言吐かれたとかsage描写ばかり
こんなくだらない二束三文の話せめて直後でないと意味ないだろ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:10:00.73 ID:Jrk+P/+I0
企画考えた人かわいそー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:25:38.61 ID:QuNbxZWq0
まあ、週刊マガジンでのこの手の内容の作品の役割分担は三枝センセー。
ヒトのお仕事分野を犯しちゃいけませんね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:33:21.50 ID:Cw9xMDKZ0
ジョージは元々糞だけど
原作者ののぶみも糞って思われちまったからな
自虐漫画か?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:04:39.60 ID:YcPcmfbRP
>>13
てかこれ原作に忠実にやったんなら実際のぶみもクソとか死ねとかまでは思われないにしても
あまりいい人間だとは思えないんだが

なんか直情的に動いて叩かれたことを事後弁護したいだけっていうか
もう何回も書かれてるけど震災ボランティアが大変だなんてわかりきった話を

震災ボランティアはこんなにも大変だったんです
でもわかってくれなくて叩くネト民はクソです

って書いてるだけなんだもん
最後も結局自己満足でさ
被災者がどうこうじゃなくて自分の絵本で感動させたいって
結局全部自分本意じゃん
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:12:32.21 ID:o8cWUy450
こんな偽善企画漫画にそんなマジ切れせんでもええやんw

大金持ちのジョージ様が可哀相な被災者の為に4話分も漫画を描いて下さった事に対し
東北民はただただありがたくジョージ様を拝み倒しててればええんやで
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:28:07.18 ID:cf+raoqQ0
原作付きでストーリーを考える苦労もないのにたった4話に何故こんな時間がかかるのか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:29:24.82 ID:PXbQycgmP
なんだ、年末のボクシングの試合見てこの漫画全部読んでここに来たのに謎の震災漫画の話題だけかい(´・ω・`)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:52:40.88 ID:a03p7a0E0
行ってみた→打ちひしがれた→手伝った→また行くお
しか内容がないよう
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:56:54.47 ID:jVAyKe3wi
>>16
知らないことは書けないって言うから 純粋に書けなかったんじゃない?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:03:05.50 ID:qJzv5g5/P
ていうかリアルに時間が経ちすぎてて
擁護する感想も叩く感想も書く気にならんってのが素の感想だわww
マガジン読者でも前回前々回の内容とかちゃんと覚えてる奴が何人いるのかと
てかこんな醜態晒しまくって単行本とか買う奴どれだけいるのやら

>>17
全部読んだのか
90巻台〜100巻くらいまでクオリティ下がり続けて悲しくならなかった?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:03:18.68 ID:5j0p9Mck0
一歩の小田のピザ化を茶化して描いた時も思ったけど、震災漫画を読んだら
普通の人はどういう感想を抱くのかが、ジョージは本当に理解できないんだと実感した。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:10:17.47 ID:cf+raoqQ0
当初は新連載って大々的に宣伝してたよね。
でも、この掲載間隔でたった4話を果たして連載と呼べるんだろうか?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:10:58.90 ID:UXCcFowyO
内容以前の問題だよなあ原作あんのにこんな時間かけて
テキトーに安請け合いして後回しにして
ジョージは心底震災なんてどうでもよかったんだろうよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:17:37.40 ID:6Elpo5cw0
震災の記憶がまだ生々しい時期なら
東京はもう平常化してるけどバスで2時間先はまだまだ・・・また行かなきゃ
ってラストでいいんだけど
この時期に描くんなら実際にもう一回行ってどうなってたか 何をしたか
まで描いてないとどうにもならんなぁ
ただのボランティア体験したやつの数日の日記を何で今更って感しかない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:26:47.97 ID:Cw9xMDKZ0
全5話ならはじめの一歩を一ヶ月休んででも優先して描くべきだったよな
それを「あの時は できると思った 本当に」とか馬鹿じゃねーの
読者も被災地も馬鹿にするような漫画家はさっさと引退しろよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:24:49.32 ID:PXbQycgmP
>>20
ああ悲しくなったwww
俺はどっちかと言うと「最近の○○はつまらん、あの頃は〜」って意見には賛同しかねるタイプなんだが
これは本当にそうだった、鷹村のDQNぶりと馬鹿やり通しても勝ってしまう理不尽な試合内容、板垣の別漫画でやれな覚醒がどんどん加速していくのは悲しかった
間柴のシスコンがどんどん加速してってもはやギャグの領域に達しているのは好きだがwww
観客席で一歩とクミにいちゃいちゃさせれば世界王者も1RKO出来そうなくらい

あと一歩はホモゾンビとかいうあだ名付いてるけどしっかり女に反応してるからホモに近いバイゾンビだよね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:29:44.18 ID:cnf9ReKm0
一歩は言うほどホモじゃない
むしろ宮田くんのほうが深刻
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:39:43.42 ID:n8NlPSnr0
最近は言葉遣いがホモ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:03:46.14 ID:3/fhBEXo0
80〜90巻台はマジでやばい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:29:56.49 ID:eRI4nzq2O
震災漫画は内容百歩ゆずっても最後の別作者作画のキャラ連発はやりすぎ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:30:14.16 ID:Cw9xMDKZ0
87巻と93巻の表紙は狂気すら感じる
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:32:23.27 ID:WfSUFkag0
ララパルまでは、宮田と戦いたい→伊達と戦いたい→千堂と戦いたい、ってあったけど今は目標がボンヤリし過ぎててなぁ
リカルドとの因縁って感じしないし
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:35:51.46 ID:ZqxHWTyNO
ホークの最後の分類不能パンチを避けてカウンターでKO
そこから「あれこそはボクサーの理想像だ」までの流れ、
特に「理想像だ」の台詞が入ったコマの鷹村は最強に格好良かった
あの頃は鷹村が日常で多少無茶苦茶してても笑って流す事が出来たのに今はもう嫌悪感で一杯なのが自分でも悲しい
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:40:30.32 ID:eyjFrnBw0
いつの間にか糞漫画になってたな。いつから糞漫画になってたか分からないくらい
沢村間柴戦から先、面白いと思ったことは一度もないわ
上の試合も例外的に面白かっただけで、それ以前の試合もずっとつまんない試合ばっかりだったし

やっぱりボクシング漫画になっちまったのが悪かったのかな、とか思う
比較するならホーク戦とイーグル戦が分かりやすいけど、前者が少年漫画、後者がボクシング漫画
少年漫画やってた頃の方が面白かった
沢村間柴戦も試合内の双方の心理描写とか精神論とか読者に訴えかけてくる部分は、結構少年漫画っぽい感じに仕上がってたし
河辺センセとか好き
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:48:31.87 ID:IDHZqCvQ0
>>34
ボクツング漫画の間違いだろ?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:52:00.17 ID:EGBLLXpO0
どこの世界に対戦相手とスケートするボクシング漫画があるんだよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 21:10:18.89 ID:PGoLGd/Z0
福島とかには被曝するから行かないほうが良いんじゃないかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 21:13:50.06 ID:eyjFrnBw0
>>35-36
今は確かにボクシング漫画ですらないかもなw
でもつまらないボクシング漫画であった、という時期があったはず
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 21:47:59.85 ID:n0nXO8qZ0
ターン制ボクシングだからな

ゲーム化したらけっこういけんじゃないか?俺は買う
2tパンチでリカルド倒したりしたいし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 21:52:50.06 ID:HYiduN5F0
4人PTでリカルドを倒す目的のRPGとか面白そうだな
一歩と宮田の合体技とか強そう
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 21:54:38.68 ID:PXbQycgmP
>>40
合体技(意味深)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 21:58:12.65 ID:FPGpvqvu0
くっそまっんがっ  くっそまっんがっ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:41:12.40 ID:YQuQGm1HO
つまらないなら見るなよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:43:58.55 ID:5ZAGnskz0
読んでつまらないから文句言ってんだよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:13:27.22 ID:NeqQbhTP0
うむ、正論だ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:30:04.31 ID:R6PQqpsh0
本屋いったら105巻売ってたwwいつのまにそんなに出てたんだw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:44:06.50 ID:QUaXgdtH0
ジョージの他社への共感能力が著しく欠如して居るんだと思う。。
上でもちらっと言われてるけど、小田をピザデブにした展開についてはジョージは本気で読者に笑ってもらえると思っていたか、
ジョージ自身が本気で面白いと思ってたから、読者にも笑ってもらえるんだと勘違いしてたかの二択だと思うわ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:51:44.73 ID:tPylok3E0
昔は名作で読者の共感を得まくってたのにな…
今のカス人格っぷりを思うとあれは編集が相当腕利きだったんだろうな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 01:26:19.25 ID:XU/6rAiV0
「あさりちゃん」完結へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131225-1235576.html
雑誌「小学二年生」で1978年から35年余り続いている室山まゆみさん作の人気漫画「あさりちゃん」の連載が、来年2月1日発売の3月号で終了する。
出版社の小学館が25日、発表した。
「あさりちゃん」は、元気が取りえの小学4年生浜野あさりと、しっかり者の姉タタミが巻き起こす騒動を描いたギャグ漫画でアニメ化もされた。
単行本は通算99巻、累計約2800万部刊行されており、来年2月28日発売予定の100巻で幕を閉じる。
作者の室山さんは、姉妹漫画家のペンネーム
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 01:47:10.23 ID:opq6Gw3L0
キリよく締めたな、さすが大御所
それに引き換え100巻超えてもグダグダやってるジョージは・・・
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 02:12:50.10 ID:YI2Bax5e0
>>49
すれ違いだけどあさりちゃん懐かしいなあ
アニメ化されたといっても82年くらいだっけ
ジョージもそろそろ物語をたたむ準備を始めてくれ
もうこんな展開でいいよ
1.ゴンに快勝 2.鷹村、青木村の引退試合
3.千堂、リカルドに散る 4.宮田、WBCチャンプに
5.一歩VSリカルド 6.一歩VS宮田
(この後でも板垣や間柴、猿の外伝でも)
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 02:28:59.73 ID:N7s+dd/QO
ゴンザレスともども上位ランカーを串刺しにして倒して
リカルドとの対戦のゴングがなったところで終了でいいよ

リカルド「俺はデンプシーで普通に倒せるぞ」
一歩「宮田くんと決着をつけなきゃいけないような気がしたけど、気のせいだった」
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 03:28:30.73 ID:eCmQdYHW0
鷹村ってもう何年もまともなセリフ喋ってないよね
マジでびっくりする
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 04:37:01.51 ID:y/xXe4ax0
マジかあさりちゃん終わるのか

こりゃいっちょ絵本作家とジョージが手を組んで
2年五話掲載で追悼漫画描くしかねーな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 07:13:14.04 ID:G0/5LKFy0
>>50
キリよくって言うか元から100巻で完結って言ってたからな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 08:15:41.66 ID:84KshELC0
鷹村は殴られすぎておかしくなってしまったか失明の危機でおかしくなってしまった
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 10:26:21.43 ID:uVAVpIsc0
>>51
そういう宮田は世界王者にしてラストになんて変な強迫観念に囚われたから
ストーリーや世界観が破綻して不毛な肩透かしを繰り返す現状があるわけで
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 10:45:01.78 ID:hzIm/bJK0
宮田って、一歩のライバルなのに
なんか立ち位置がいまいちハッキリしないのが歯がゆい
フェザーに残るのか上げるのかすら、いまだハッキリしてないんだっけ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 11:01:25.31 ID:zN83FWS80
土下座してライバル辞めたんじゃなかったっけ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 11:02:28.65 ID:2wUBQQuP0
>>155
100巻で終わるって言ってたら130巻で作者が死んだ小説があってだな・・・

なお作者が変わった続巻は展開が3倍くらい早くなったもよう
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 11:21:07.83 ID:2BuSZwhH0
もうランディー倒したから宮田はフェザー残る必要ないな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 11:39:39.55 ID:SZ+j+Zd50
最近の宮田は一歩のストーカーみたくなってるな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:09:25.77 ID:JSZgZ6E7P
>>62
相思相愛(確信)
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:23:16.71 ID:ErpEJjXJ0
宮田はなぜか上から目線だよな
2回も負けたのに
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:30:46.23 ID:OJta51ABO
鷹村と板垣
イラつく天才キャラを書かせたらジョージは無敵
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:32:05.25 ID:JSZgZ6E7P
>>64
え、一歩とは1勝1負けだろ
プロとしてもまだ間柴に負けしかしてないはずだし
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:17:36.35 ID:7didGmCF0
宮田は文字通り燃えないゴミ
ラスボスにしようが何しようがもう一歩と試合してもしらける
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:39:00.93 ID:8NPqj4Wh0
大型ゴミにすらなれない存在か
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:49:46.76 ID:pkJu3+8j0
ヴォルグ世界戦見たんだけど、白い牙強すぎない?
上下の高速コンビネーションだからある程度威力犠牲にして速度上げてるだろうに、元気なときならまだしも終盤のヘロヘロな状態でワンパンKOて
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:55:14.00 ID:YkmWtY7Q0
>>69
チャンピョン弱かったらあかんだろ...
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:09:25.69 ID:mo6NeyzR0
>>58
最近はみずからの進路もそぞろに幕ノ内のストーカーに勤しんでるね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:22:03.98 ID:DLf24AUm0
>>69
ツバメ返し止めて完全に意識オフのところにくらったから倒れたんじゃね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:56:31.56 ID:hzIm/bJK0
>>71
どっちつかずのままハッキリしないのを
一番嫌がるのは宮田自身だと思うんだけどねー
一歩とは縁がなかったということで上の階級に行くならそれでもよし、
とっとと決めちゃいなよって思う。

まあおそらく作者が宮田の今後をどうするか、決めかねてるだけなんだろうけど・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 16:25:38.21 ID:np1y1z5WO
宮田も千堂も間柴もみーんな、一歩のストーカーで一歩のことを知り尽くしてる
なのに勝てない
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 16:29:16.06 ID:stK39Ncl0
負けそうになったらチート発動する奴に研究は通じないよなあw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:23:29.87 ID:CiCZzNye0
読んできた




一歩のボディに顔を歪めるゴンさん
クロスレンジでの打ち合い数発づつ

減ページのお詫び  作者の体調が云々 おわり

本編7p お詫び1p
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:29:00.77 ID:84KshELC0
青汁だろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:35:56.73 ID:FYiU9X0t0
はじめのいっぽ
おわりのあさり
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:38:45.96 ID:zN83FWS80
ゴンさんいつになったら活躍してくれるん?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:49:49.37 ID:zSUenhyU0
106巻はうっすーい内容になりそうだな
まあ一歩さんのボディをそんな喰らいまくったら中の上の足(笑)とやらは死ぬだろうよ
詰んだなゴンザレス
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:52:22.37 ID:+/RAmNUt0
放置しまくってた震災漫画を一歩休載してまで終わらしたのに減ページってのが実にマジバレ臭いな
ま、減ってなくても中身は無いんですけどね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:55:19.01 ID:DLf24AUm0
最近の単行本は初期の単行本の倍ぐらいの話数が載ってるんだぞ超お得だろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 18:44:43.65 ID:zN83FWS80
もうドリームスみたいに月間に移った方が良いんじゃ・・・
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 18:55:19.85 ID:opq6Gw3L0
>>76
震災漫画での無理がたたって体調云々とか言い出したのだとしたら
もうジョージは週刊少年マガジンから出てくべき
漫画ゴラクにでも行ってください
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 18:59:30.38 ID:EpON9c+0O
宮田はもう既にザコキャラじゃね?
カウンターなら沢村が最強だし、スピードなら板垣が上。
そもそも減量苦でスタミナがない。パンチの質も軽くて打たれ弱い。
強さの根拠がまるでない
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:06:03.81 ID:2dO4jmlhP
バレ

接近戦で攻防、実力拮抗 → 減ページのお詫び

ジョージ先生は体調を崩されたので、7Pしかありませんww
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:11:32.58 ID:JSZgZ6E7P
>>85
一歩の中では永遠に最強キャラだから問題無いな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:13:26.66 ID:7JPAf98Z0
マジで7ページだった
クロスレンジでの打ち合いになってゴンの左が一歩の顔に当たったところで
次号に続く
106巻の限定版には鷹村フィギュアが付くんだと
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:14:02.07 ID:hzIm/bJK0
まぁ一歩対宮田戦および一歩対リカルド戦、および鷹村ののこり4階級制覇のネタは
少なくとも現時点ではジョージには無いであろうことは、読者もうすうす感づいておるでしょうなあ・・・
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:15:35.16 ID:Q8By8TlN0
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:16:03.29 ID:hzIm/bJK0
>>88
鷹村フィギュア…要りません(´・ω・`)
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:18:47.73 ID:sli317FL0
>>85
拳ひねると光速拳が打てるようになったよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:19:00.47 ID:FYiU9X0t0
・鷹村が敵わない人たち
  板垣父、一歩、鴨川爺、実姉、、
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:27:21.75 ID:RTIyp4Op0
>7Pしかありませんww
残念!!8ページだったぜ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:31:18.25 ID:abr6WWyi0
まじで早く終わって欲しい・・・

次号 一歩の戦いはこれからだー で最終回キボンヌですわ

まじで終わってくれ 劣化がひどすぎる
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:51:51.85 ID:+qGOWy000
ペチペチ当てただけで超人ウォーリー潰したパンチなのにモロ食らってたか
(引き伸ばしの為に)ゴンちゃんのターンが来ると散々言われたがゴンちゃんもう終わりだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:52:49.04 ID:ljpL6tQk0
>>90
やめたれ・・・
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:57:39.20 ID:DLf24AUm0
ゴンちゃんが五体満足でリングをおりられるますように…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:01:54.66 ID:Rl8hI7/g0
>>76
マジ?
お詫びなんて珍しいwwwwwwwwww
いつも平気で減ページなくせになwwwwwwwwwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:02:00.86 ID:2wUBQQuP0
現ページのお詫びワラタ・・・ワラタ・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:02:05.68 ID:hzIm/bJK0
ジョージがまとめに入ってるのならゴンちゃんは確実にKOするだろうけど、
もしさらに引き伸ばしする気なら、一歩は負けさすんでしょうなあ
内容が面白いか否かに関わらず、そういう意味ではこの一戦は注目ではあるんだけど。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:05:28.13 ID:zN83FWS80
ゴンはもう仕方ない、試合前に彼には何も期待しない方が良いとかどっかの世界ランカーに言われてた気がするし(すっとぼけ)
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:06:53.38 ID:DLf24AUm0
作者がやる気があるのか無いのか不明瞭にすることで読者の興味を引っ張るという手法
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:08:19.69 ID:+2ca/QZQ0
今見直すとホーク戦辺りでもう糞化が始まってるな
謎のスタンド能力で勝利する展開に全然感動できない
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:09:59.68 ID:hzIm/bJK0
>>104
でもあの世界タイトルマッチは良かったけどなあ、
まあ個人的にはだけど
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:13:12.96 ID:+4fAeOid0
>>90
さすがにたくぞーよりはマシかw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:20:33.09 ID:pkJu3+8j0
ちなみにこれに勝ったら世界ランク2位? もう一戦1位とやるんだよね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:28:07.22 ID:opq6Gw3L0
>>106
でも間違いなくたくぞーと同じ運命を辿るw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:31:31.24 ID:zSUenhyU0
>>90
沖田の生まれ変わりかお前はw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:44:04.09 ID:QEEkesFc0
でもゴンさん一歩相手に
「何で嬉しそうなんだテメ、インファイトなら勝てると思ってんのか」って
反撃して7ページ目までは優勢だぜ
きっと藤原くんよりは追いつめてくれるよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:45:29.24 ID:dUe8AAz40
これが…2位!!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:48:35.78 ID:hzIm/bJK0
(´・Д・`)これが2位・・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:51:35.96 ID:+2ca/QZQ0
向こうの2位は人気あったのにな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:52:39.71 ID:Cqk6J9PYO
インファイト始めたのかw
これで時限爆弾埋め込めたからいつでも終われるな
それこそ来週でも一年後でもOK
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:52:54.11 ID:BxjKKxaj0
ヴォルグ戦は世界戦らしいし、久しぶりに面白かった
あれ以上のものなんて描けるわけない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:54:33.71 ID:vJ897ppM0
>>27
ホモ「今井きゅん・・・学きゅんの手前だからボクちんキミのこと応援できないの・・・」
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:59:52.22 ID:hzIm/bJK0
一歩はちゃんと、山口先生のときとかデカくしてたしなあ
そういや山口先生が出てこなくなってもう10年くらいするのかな?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:34:35.82 ID:JSZgZ6E7P
>>105
俺も
あの頃の鷹村が一番輝いてたな
ホークも良いヒールだったから感情移入出来たし
>>117
ホモじゃなくてバイなんだよな 本命が宮田だからホモ寄りたけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:04:09.04 ID:eCmQdYHW0
>>104
野生化でホークダウンさせるのはなんかなあという気はしたな
能力漫画と変わらんしね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:10:35.42 ID:DLf24AUm0
ホークは変則なだけで基本クリーンファイトだし
敵地開催の試合前に暴言吐きまくって満員御礼にしてくれるしいい奴だわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:10:37.14 ID:opq6Gw3L0
>>110
藤原さんはああ見えてホモからダウン奪ったからな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:12:46.11 ID:sli317FL0
スタンドと野生云々は冷静に考えるとちょっとアレな演出だけど、
そこまでの展開が熱いからあまり気にならないって感じだな
まあボクシング漫画としては30巻までで綺麗にまとまってて戦後編までは長い番外編、
その後はたくぞーあたりまでが第二期でそっから先は黒歴史
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:19:12.08 ID:opq6Gw3L0
フライドポテトが舞ったり足が針金みたいになったり
キャラの顔が下膨れになったあたりから糞つまらなくなった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:00:01.02 ID:91dBQYWE0
内容すっからかんなのになんで減ページなんてことになるんだよ
どこに時間使ってるのさ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:02:32.07 ID:3ATOMprD0
全身全霊をかけて何もしない。
大御所扱いを良いことに甘え続け捨てられるまで
今の仕事スタイルを貫く。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:12:24.57 ID:Cqk6J9PYO
何もしないをするのに忙しいんだろう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:26:25.79 ID:vJ897ppM0
内容が無いから減ページなんだろ
でも原稿料高いんだろうな
責任がないのに安定した収入が得られるなんてうらやましいぜ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:37:58.82 ID:2dO4jmlhP
逆に考えるんだ。
体調を元に戻したジョージが万全の状態で続きを書いてくれることを。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:43:55.17 ID:mpRAgURY0
そうやって我慢して期待し続けてきての今があるわけだ
既に立ち読みオンリーになった上、毎週読んですらいないが、完全に切るにはもうちょっとだけ我慢する
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:48:35.01 ID:bwf/Ndgy0
>>26
よくわかってるじゃねえかw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:41:06.65 ID:jMcoRZ770
減ページなのはこの際どうでもいいとして、内容が無さ過ぎるだろwwwwww
青木村とクロノス、宮田、間柴と千堂、伊達と鷹村が無言で見守るシーンで1ページとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
丸々いらねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

たとえ6ページだっとしてももっと他に描きようがあったはず
これはひどい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:50:53.53 ID:J5ZUEzMU0
ゴンザレス戦もう何ヶ月やってんだよ
話が進まないどころじゃねぇぞ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:54:44.35 ID:YgooGLPJ0
ゴンさん一歩のボディで足止まるしどうなってしまうん
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:26:10.45 ID:RCX3vOl30
まだ2tの時よりはマシじゃね?
それとももう2d戦の話数超えた?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:28:18.82 ID:PgAFxGpU0
意地になって打ち合いに応じるとかどこまで小物臭いんだ
幕ノ内博士の宮田曰く淡々と人を殴り倒す反復作業を続けられる、それがアイツの怖さ
ゴン巻き込まれるな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 01:44:06.02 ID:/uyg5UYo0
最後に読んだのは猿戦、あらすじ把握してるのは2t戦始まるまでの俺に
あらすじはいいから
それ以降、盛り上がったのか、盛り下がりっぱなしなのか
教えてくれないか?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:11:12.93 ID:cJqJ81ZsI
盛り上がりっぱなしだ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:13:39.23 ID:mJkz8cVH0
スレが愚痴で盛り上がりフィバー連チャンモード継続中です
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:28:44.54 ID:z2KARhiI0
8ページあるとは思えない内容の薄さ
誇張抜きで4ページくらいしかない気がしたもん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:30:23.62 ID:0KgQO3mC0
>>136
板垣編では最高に盛り上がった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:32:38.11 ID:/uyg5UYo0
そんなにあるなんて驚きだな
ジョージも腕が少し戻ったんだな

2tとか登場から終わりまで3コマで十分だったろうに
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:44:52.50 ID:AxHr/qsT0
というか1ラウンドだけでお互いワンパン打つだけの内容を
あんだけ引っ張ったジョージの手腕はもはや畏怖のレベルだよ
どうやったらあの内容でここまで引き伸ばせるんだ?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:48:14.82 ID:qV5ZqKWr0
試合だけならあれでもいいよ。試合だけならねw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 03:05:47.24 ID:AxHr/qsT0
小島は2階級上からきた選手、でも右腕が使えない
ホモを尊敬してるからわざと怒らせて本気で戦いたかった
さんざん引っ張ったあげくワンパンで試合終了

3行で簡単にまとまっちゃうもんな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 03:12:30.09 ID:BTmj4dVV0
今週号謝罪入れて8ページ
しかも見開きとか無言でページ稼ぎで内容ないし
最初の一発入れるだけで6ページも取ってるし

減ページとか謝罪とか内容の薄さとか今回が初じゃないから驚きもしないけど酷いな・・・
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 03:15:28.01 ID:AxHr/qsT0
てか謝罪は1ページ扱いにすんなよw
ジョージはきっと謝罪ページも原稿料ふんだくるつもりだろうが
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 03:39:41.03 ID:LJBxUcJp0
去年、クロノスがさっさと倒された時は良ジョージだったのに屑になりすぎぃ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 03:52:17.16 ID:ePmdSuSz0
都合により〜じゃなく掲載したのは生まれ変わったことをアピールしたいのか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 04:28:00.88 ID:D716H+010
>>144
さんざん引っ張ったあげくワンパンで試合終了

いやこの一行だけで済むよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 04:45:30.05 ID:YYRTZct80
優しいなみんな

いらなかった

一行どころか完全版出すときは省いていいレベル
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 06:50:17.77 ID:gmVHRjTo0
>>144
改めて最近見直したが小島戦は一番いらない試合だったな
その三行に加え小島が宮田や爺に嫌味言ったりそれでホモがおかしくなったりと
見てて全然面白くなかった
それまで猿戦が最悪だったのにまだ下があることを教えてくれたジョージは偉大
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 06:51:24.67 ID:x+V+lYkr0
武とかゲドーとかも糞じゃん
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 07:41:49.56 ID:eNGn0RjU0
ボロ糞に負けてんじゃん長くなりそうだわ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 08:42:15.77 ID:0elKNs730
気ねbb
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:54:45.19 ID:eNGn0RjU0
接近戦はゴンさんに分がある、さすが世界2位だわ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:14:39.20 ID:REEYEdZ20
一歩→右側 ゴン→左側で打ってるだけじゃねーかww
減ページがぬるいわ。ジョージなんぞ1ページ与えりゃ十分だわ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:41:38.98 ID:4i2IIwXo0
今日ブコフで糞巻周辺読み直したら
ランディ戦でまるまる3巻
ゲドーでもまるまる3巻
使ってて戦慄した……
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:43:53.22 ID:f1J2ZpOM0
猿戦もだけど、ムダに長いんだよなー
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:45:14.55 ID:G1NkqhY80
最近の一歩のダウンってスパーも含めると
沢村対策でヴォルグに食らったときか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:00:40.65 ID:N0CARXPB0
普通に休載すればいいだろうに、このままイニD化すんのか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:18:39.04 ID:AxskPuxs0
もう一歩や宮田たちは成長とか得るものなんか描ききってるだろ
例外は次から次に異能力が出てくる板垣だがさすがにそれもネタ切れだろうな
まあ各キャラクターをヴォルグみたいに、そのキャラにとって頂点を描けば
5年はj軽くいけるさあ。そこから一歩の最終戦までならあと10年はいけそうだな
まだまだ始まったばかりだ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:06:02.01 ID:DDPkQAZy0
間柴、千堂、小橋、宮田、伊達、真田、冴木
島袋、沢村、板垣、ゲドー、ジミー、ウォーリーは世界2位以上のレベルですか?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:11:48.36 ID:eNGn0RjU0
次あたり「小島の2トンパンチはこんなもんじゃなかった」きそう
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:26:58.45 ID:xIgud+yO0
いつもページ数少なくね?と思った

減減ページだろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:35:59.95 ID:F9me19nO0
もう止めたほうがいいんじゃないかな
マジで
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:34:03.16 ID:UpciUw100
5.6ページとか舐めんのか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:57:51.27 ID:BEE6xWZV0
唐沢が乱入するくらいじゃないともう盛り上がらない
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:01:51.12 ID:vjn/xt9P0
こんな中途半端に数ページ掲載するぐらいなら
森川先生急病につき休載しますの方がよっぽど腹が立たないだろうにな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:16:03.58 ID:EDQG6oNz0
減ページのおわびって初めて見たわ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:32:18.46 ID:G1NkqhY80
いっそのことゴンザレスを主人公にすればいいのに
ガチホモは最初はヨワっちくてヘタレだったが
いまはホモゾンビ無双しててどうも主人公に見えん
鷹村のパンチでも倒れなさそうなくらい無敵だし
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:34:45.98 ID:HW5ktXy80
千堂ルールの時以来かなお詫びしたの
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:21:54.19 ID:rmatjtpwP
>>168

震災書いた後に休載しますって言ったら、それはそれで怒る奴がいそう。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:54:42.93 ID:d8WBOIVp0
本当にどうすんだ
主人公がマジで無敵になっちゃった
初期の一歩の不安定さがないと少年漫画としては致命的
あとダウンしない縛りも良くなかったね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:56:27.44 ID:YYRTZct80
まぁそんときはパンチドランカーで弱体化すればいいんじゃね?
コレこじらせた途端闘病漫画に変わるけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:01:59.37 ID:YYRTZct80
ハッ!くっそ作者パンチドランカーのため減ページしますっていっときゃよかったー!!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:02:11.13 ID:XPe57h3CO
ヤンマガなら毎週6ページでも受け入れられる気がする
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:08:11.35 ID:TOhRkIoaO
一歩がパンチドランカーになっても今までにアホみたいに撃たれ過ぎてるから
そりゃそうなるよとしか思えんわ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:10:37.54 ID:f1J2ZpOM0
一歩ってずいぶんダウンしてないそうだけど、
さすがにゴンちゃんは一歩からダウン奪う、よね…?きっと
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:12:15.72 ID:YYRTZct80
一歩がパンチドランカーになったら凄いぞ
フラフラでリングに立ってるくせにこけそうになると「コケチャラメー」と
無意識に日常的にやってたことを思い出してゾンビ化するはずだからな

ん?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:14:12.47 ID:UpciUw100
今と変わらんな…
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:20:23.25 ID:mYz04PKsI
>>159
最近千堂にボコられた時にダウンしてるかもしれない
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:25:31.38 ID:TYjqk+c20
減ページwwwwwwww
もう落として代原にして新人にチャンス与えろよwwwwww
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:33:02.54 ID:GTGSTx9F0
体調を崩してって、誰が信じるんだよ。

もう月刊誌にでも移籍しろ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:38:01.24 ID:ufzn9B090
>>176
頭文字Dかよw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:45:04.18 ID:h+3iDVML0
ようやく接近戦に持ち込んだのになんで一歩が殴られたところで終わってんだw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:48:09.00 ID:VuvPEnjH0
やる気ないなら辞めて欲しいわ森田
あの様で大物ぶるし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:50:31.63 ID:i9cKoYPoO
体調崩すほど本気で漫画描いてないくせにな
中身スッカスカの瓦礫漫画が負担になったんですか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 17:29:49.30 ID:zgGbPF/50
精神的ストレスだな

ヴォルグの時は面白かったのに
八百長はつまらんかったけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 17:59:58.63 ID:G1NkqhY80
途中連載終了のお詫びなら許したる
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:11:30.52 ID:eNGn0RjU0
あの八百長はマイクを更に強くするんだろ
そして八百長やった同士千堂とベルト賭けてやればいい
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:15:54.14 ID:S4xapPJLO
沢村良いキャラだったのに何故使い潰したのか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:17:00.84 ID:GVhljzzv0
世界戦ではラスボス相手でなくてもこのペースで試合進める気なのかね
ブリーチ並に内容薄いんだが
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:20:21.72 ID:CHFwQprh0
>>169
前にもあったような
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:26:48.56 ID:hd28Bvmr0
>>191
いやいや いまのジョージなら良キャラは汚れない前に退場してくれた方がいいぞ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:28:43.05 ID:qV5ZqKWr0
>>191
いい感じに退場しただろ。今のジョージにダラダラ使い続けられても困る
むしろ他のキャラも引き時を見誤らずに使い潰せ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:29:37.99 ID:qV5ZqKWr0
被ったw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:29:52.06 ID:y4DNriMC0
もう月刊に行ったらいいのに
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:34:46.66 ID:AxHr/qsT0
ぶっちゃけ武まではまだ読める
それ以降あたりからフライドポテトが舞ったり
足が針金になったり顔が下膨れになったりで糞になった
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:05:58.19 ID:A+nqXEFT0
冨樫化待った無し。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:08:52.06 ID:yzyngsn/0
もう何がそんなに気に食わなかったのかも覚えてないが
俺は武も駄目だったな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:13:06.18 ID:3/pn/F960
武戦はダメだろ

唐沢戦でもう国内に敵なし状態になったのに、あの劣化振り
しかもせっかく封印したばかりのデンプシーをあんなロートル相手に出そうとする始末
ありえねーよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:14:02.43 ID:0h2/BlD60
武はタイミングと無駄に長かったから沢村の前にでも入れときゃよかった話
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:41:12.51 ID:AxHr/qsT0
それでも武は「青木が敵だったらこうなった」的な今までにない話で悪くはないと思ったんだけどなぁ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:07:31.59 ID:T+1VuX8U0
試合内容がどうとか以前に武みたいな設定のキャラが今まで一度足りとも名前すら出てこなかったてのが無茶苦茶だよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:16:11.52 ID:h+3iDVML0
息子の年齢設定も滅茶苦茶だったしな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:24:26.84 ID:+EMKyovy0
>>198
同意、アジアの3戦は退屈で仕方なかった、小島はそれ以下
ホモの顔も気持ち悪いし
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:25:28.14 ID:wVzeuSHm0
武は日本人である必要がなかった
すでに国内で敵なし状態だったんだから、ベテラン世界ランカーのアジア人としてでも登場させとけばよかった
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:29:54.00 ID:qS1SHL5D0
ところで板垣って、これから先使い道がないけどどうするんだろう?
新人王にもなれず、対戦相手も唐沢、冴木とリサイクル済みでネタに困る
ジョージ先生は引き伸ばしのために板垣を負けさせたんだろうけど、これから先どうすんだろう?なんの考えもなしにとりあえず負けさせたんだろうな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:30:22.23 ID:T+1VuX8U0
日本人である必要がなかった、って言ったら島袋だろ
なんで千堂を倒した上でさらに国内最強インファイター決定戦なんてやらにゃならんの
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:31:33.48 ID:AxHr/qsT0
>>208
俺が担当だとしたら「板垣はダークサイドに堕として一歩の敵にしましょうよ」って進言するな
というかそれ以外ほんと使い道ないだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:39:10.66 ID:4QEYxLh10
ゴンは追い詰められたらマウスピースを噛み潰して
中に入ってるドーピング薬で急激にパワーアップするに決まってるさ
一歩のキャラで出てないのはドーピング系のキャラだけだし、ここで出さなきゃいつ出すの?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:43:04.34 ID:h+3iDVML0
>>209
同感
しかも島袋の身長だと一歩は全力パンチ打てないってことに・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:46:53.81 ID:qS1SHL5D0
>>210
匂わせるだけ匂わせてるけど、やる気なさそうなんだよなぁ…
やるにしても世界ランカーの一歩と国内ランカー止まりの板垣を戦わせるなんていったい何時になることやら

小僧とやらせたら自信をなくすからスパー禁止とはなんだったのか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 20:48:55.53 ID:+EMKyovy0
ジム経営して、一般人よりボクシング情報も入ってきてるはずなのに
国内に拘るのか分からない
ボクシングも漫画も盛り上げようと思ったら、多少架空でも海外に話振ったりするだろ
めんどくさかったのかなー、ホモには努力努力言うくせに
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:07:54.76 ID:h+3iDVML0
宮田の前髪長すぎだと思う
あれじゃ試合中邪魔になるのでは
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:15:32.64 ID:BEE6xWZV0
>>214
実際のボクシングに詳しくなっちゃったせいで少年漫画的デフォルメが出来なくなっちゃったんじゃね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:21:25.74 ID:qV5ZqKWr0
>>216
確か実際にセコンドかなんかについたんだっけか?その辺の事情詳しくないので違ったかもしれないが
そういう経験積まない方が良かったな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:27:38.79 ID:+EMKyovy0
>>216
架空でもいいから、知識もはさんだ海外をかけって話なのにデフォルメとか関係あるか?
やっぱ努力がたりないじゃないの?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:30:19.25 ID:3mF2y+Mx0
テニヌ作者はテニスのインストラクター経験を活かして漫画書いてるというのにジョージときたら…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:31:03.69 ID:l8GmPE5zO
ゲロ道のあと唐沢で国内卒業してジミーかアーニーに勝ってアジア最強の
インファイターになって沢村を外人の世界2位にして世界前哨戦
こんな流れならどうだったろうか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:32:20.90 ID:67/h+t92O
試合時にフライドポテトが〜とか連呼している奴いるが流行らせたいのか?
全然ポテトに見えないし面白くもなんともないんだがw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:01:56.09 ID:B9djgvuK0
>>199
休載しまくりだけど描く時は話進めるしちゃんと面白い富樫
連載の枠を無駄に使っていながら全く話も進めず面白くもないジョージ

一緒にすんなよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:02:16.85 ID:J5ZUEzMU0
フライドポテトとホモゾンビってのは正直かなり寒いじゃら
思いついた時にぽろっと言うくらいならいいが
まるで定型句かのように連呼するのはやめてほしいわw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:27:03.88 ID:UpciUw100
ホモゾンビはわかるが、フライドポテトって誰のことだ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:59:23.86 ID:Eu06phEF0
ジョージも休載しまくれば面白く・・・減ページ含め休載をやりまくった上でコレだったな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:06:17.67 ID:a2wqrWik0
冨樫は本物。こいつは偽物。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:14:20.28 ID:olREq0poO
まだ読んでないんだが、今週号は

ゴン「俺のターン」ってことでぉk?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:15:09.10 ID:T+1VuX8U0
ターンが変わる前にフリーズしました
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:16:23.54 ID:RCX3vOl30
>>219
インストラクター経験まるで生かされてるように見えませんぜw別物
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:18:13.12 ID:REEYEdZ20
もう比較対象になるのは「D」くらいだろw
宮田とやって終わらせとけばスラダン並に神格化されたんだがな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:21:06.11 ID:EwCuOSuH0
なんなんこれ?
減ページの一歩の面もひでぇしw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:28:20.01 ID:z2KARhiI0
>>227
展開的には白熱する互角の殴り合いみたいな回なんだけど
ゴンさんが殴って次に一歩が殴り返すであろうシーンのところで
減ページのお知らせになるからゴンさんが圧倒してるようにみえる
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:50:12.51 ID:e0vDSJlG0
目の前の原稿料は我慢して、半年くらい休載したほうがいい。ジョージの頭の中には
なんもないだろ。ネタ帳が埋まるまで富樫やってろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:15:30.58 ID:9GNHkClo0
>>233
俺もそう思う
まあ半年休んでそれから数年休みは合併だけというのは無理そうだから
各試合ごとに区切りを置いて一か月程度休ませてその間プロットを考えさせて
描かせるくらいがちょうどいい
一番いいのは月間にでも移って新人枠を一つ空けることだと思うが
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:30:32.36 ID:o+MEYZjQO
月刊なら月刊なりに休載するぞジョージは
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:32:22.56 ID:1+jfEv7Y0
だんだん減ページが滅ページに見えてきた
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:39:41.55 ID:H3MJ97mu0
普通に考えても月間ペース以下じゃね?

試合に入ると2週間連続で掲載する事すら稀だし
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:04:40.24 ID:osBpr7qF0
頼むからジョージはこのスレに目を通してほしい
読者がどう思ってるか理解してほしい
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:14:52.54 ID:1StbTvZ5I
7pってなんだよいったい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:18:49.51 ID:9GNHkClo0
>>238
時々本人が降臨して変な持ち上げ発言をするよ
周りのコメントと浮いてるからわかりやすい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:46:55.02 ID:NUpviTx3O
やる気なかったらはよやめーやクソ森川よ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:55:02.88 ID:dK2n9ivC0
いやな、休載休むとアシスタントの生活がね....
老害にも事情がある。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 02:00:46.09 ID:v5j1INLHO
ホモゾンビはすぐオカルトに頼るからなあ
地縛霊ダウン拒否とかああいうのはラスボス相手だから良いのに普通の敵相手でも使うからアカン
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 02:01:14.75 ID:osBpr7qF0
アシは他所の漫画家のとこいけばいいだルルォ!?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 02:01:23.55 ID:3q1tbjZS0
アシってあのキモい棒人間描いてる奴らか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 02:05:30.15 ID:NyFMuw/Y0
冨樫スタイルでやってもいいよね
書き溜めてできたら10週連続掲載
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 02:23:45.91 ID:PN0eQRe+0
パンツの交換なんていくらでも水増しできるだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 02:59:31.34 ID:0qTUerFmP
ページめくってずっこけた
コミックスで読んだら違うのかもしれないが、休載と減ページのせいで間伸びしすぎィ

大体震災の瓦礫撤去マンガのラストが「1年後、10年後、どうなっていくんだろうか」
なのに、その掲載が震災の3年後とかギャグにもならんぜ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 03:23:29.68 ID:6ZiVHXpyO
今回は7ページだったけど一番少ないページ数の回って何ページだったかわかる人いる?
千堂ルール何ページだったかなあ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 03:30:01.52 ID:yY9xh2LA0
千堂ルールも7ページだったよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 03:49:41.39 ID:5Fiw6m+V0
あいつリバーもらって打ち返してたな普通に
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 05:19:03.15 ID:+x5KG/7g0
ガチであさりちゃんの連載終わったことだし
絵本作家があさりちゃんの作者の家に介護に行きましたルポ漫画描こうよ ジョージ作画で
別にあぶさんの作者の家に行ってもいいよ

「晩御飯はまだかな?」
「さっき食べただろ!」
「いいから!」

「正直帰る日になってホッとしてる」
「痴呆気味の老人の世話を五日もするなんて気が狂いそうだった」
「ブログどうなってる?」
死ね死ね死ね死ね死ね
「もうどうでもいい」

「まだ終わりじゃない」
「葬式には行くよ!」

ご愛読ありがとうございました!

的な展開で描けるっていけるいける
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 05:22:40.30 ID:o/rAqRyJ0
引き延ばし無く、武とやった後に宮田と対戦して勝敗どうでもよく終了ならギリギリ名作で後世に残ったのにな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 05:52:28.42 ID:OSDpo7QC0
震災漫画やらなきゃよかったな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 06:08:59.32 ID:IlEty/0C0
全6話の原作付き漫画を自分の連載落としまくった末に震災から3年経ってようやく完結とか今まで何やってたの?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 06:19:43.35 ID:n0F2WdRs0
書けないのならもう辞めればいいのに
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 06:56:39.26 ID:+x5KG/7g0
そう彼が言ってしまったことで・・・あひるの空は返らぬ漫画となった・・・
彼はその光景を見て「キャッキャッ」と笑っていた・・・
だけど半年が経つ頃彼はふと独り言を溢した「読む漫画がねぇ」と・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 07:03:51.87 ID:l3dQLFu10
>>207
沢村や島袋ならともかく武みたいなのをを世界ランカーで出されてもw
新人王戦後〜A級トーナメントあたりでいいよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 07:15:32.01 ID:PFCf4DYO0
>>208
板垣よりもチャンピオンの今井の方が使い道がなくて困る
再戦してもボコボコにされるだけだし、今までフェザー級に今井より強いやつが何人いたよって話になるし
かませの冴木も速水も島袋も今ならワンチャンあるで
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 07:33:04.73 ID:tuhskBZMP
今週思わずにやっとしたわ

もうそういうネタなんだろうな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 07:49:13.97 ID:c7fmZEB00
階級無差別にしても作中3位の強さを誇るリカルドは6階級制覇位しとけばいいのに
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 07:53:08.91 ID:A85+CQ+4O
森川のヤロオ、逃げやがったな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 07:56:36.14 ID:jLPvq0US0
インファイトに持ち込めば・・・インファイトはゴンちゃんはリカルド以上でした
って感じなのかこれ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 07:58:30.29 ID:n0F2WdRs0
>>263
一歩のペチパン忘れるなよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:00:28.62 ID:ZB6AEmyf0
もう、不定期連載の方がいいんではなかろうか。

減ページ、休載が続く状況は、
書く方も、読む方も、売る方もデメリットしかないと思うんだよなぁ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:04:07.92 ID:6iSc2mpn0
打ち切りでいいよ
どうせ今のジョージにリカルド書かせてもろくなことにならないし
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:24:42.03 ID:+x5KG/7g0
ここはひとつファンとしてしっかり言っておこう

>>266
お前の意見なんてどうでもいいんだよ
お前自分の意見が絶対とか勘違いしてんじゃねぇの?
死ねよ邪魔だからさぁ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:31:43.83 ID:WGBEnKkU0
病気なら仕方ないと思うけど
あんなしょーもない震災漫画を描いてたから
怒りが沸いて来るわ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:35:03.74 ID:FpQdC1ClO
な、7ページ……だと?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:44:09.11 ID:MMnWBEhY0
7Pって紙にしたら3枚半か・・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:55:02.40 ID:RH6lYjwg0
読者秒殺の展開か
しかし前も7、8ページってあったような
その時は謝罪ページってなかったような
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:56:57.33 ID:PN0eQRe+0
ハリマオ戦が一番糞だな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:58:06.96 ID:n0F2WdRs0
この先どうなっても面白くならないから病気を理由に逃亡だろこれwww

引き伸ばしすぎたせいでネタ切れwwwwww自業自得だはwwwwwwwwww
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 08:59:24.55 ID:B/QwmfUT0
キタコレ!久々にまともな打ち合いキタアアアアアア
って思ったら終わった
しかし何年ぶりだよ、一歩のまともなボクシングは

大振りパンチ野郎
グローブブラブラ野郎
超人相手にお腹お触り
ワンパンKOマン
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:00:24.18 ID:B/QwmfUT0
大振りパンチ野郎
グローブブラブラ野郎
超人だけどお腹触られたら足が動かなくなって死ぬぞおおおマン
ワンパンKOマン
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:01:58.57 ID:AymqJdMB0
7ページは2回目
だが8ページや9ページは数回あり
むしろ18ページちゃんと描く方が最近は少ない
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:11:32.86 ID:LZYqP/O80
うむ
どう考えても面白い展開にならないよなこの試合
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:13:49.89 ID:k8xRS6mw0
もうフェアリーテイルの作者に描かせろよ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:43:35.34 ID:ZgQYf0VAP
ページ数少ないってレベルじゃねーな
体調不良? ウソクセーんだよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:43:40.25 ID:9GNHkClo0
今からでも遅くな・・・いや遅いが脚本だけでも雇えばいいんじゃないかな
だいぶ良くなる気がする
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:50:51.31 ID:WxNAP05J0
>>280
たぶん展開がもう行き詰ってるんだろうから
原作つけてもいいと思うわ

ジョージだって本音言えば、一歩宮田戦も一歩リカルド戦も鷹村6階級制覇も
もうアイディア無いんだろうし。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:55:02.13 ID:GcWDEalJ0
描く気力がねーのに原作つけても無駄無駄無駄
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:56:30.60 ID:HQenIX330
ブリーチよりも早く読める漫画
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:16:35.59 ID:+x5KG/7g0
クククwwwバッカみてぇwwwwww

はじめの一歩のメイン読者ってのは30歳オーヴァーなんだよwwwwww
お前らに30歳オーヴァーの感覚なんてわかんねーだろwwww
日々が新幹線よwwwお前らの一年に比べて30歳オーヴァーの一年なんて三ヶ月くらいよwwww


コジマ線なんてつい昨日のことよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら可哀想だなぁwwwww
自分たちの代に始まった漫画
AKB49とかベイビーステップとかそんなんだろwwww

かっわいそーwwwwつまんねー漫画が連載開始世代かっわいそーwwww
人気漫画の悪口言って自分の代の代表的漫画はスルーしてるしかねぇんだろwwwww

かっわいそうwwww
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:18:55.70 ID:WrIPHvIL0
>>284

いやここの住人、おっさんばっかだから。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:23:43.64 ID:FpQdC1ClO
もうしまで、西本に対して
俺ならパパッと描けるぜ! みたいなこと言ってたのが懐かしい

……絵を描くのは早いけど、話の組立は遅いってことなのかな?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:48:42.79 ID:n/1vxLR10
誰得震災漫画描いてる暇はあるのにこっちは進める気がないんではな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:52:22.02 ID:+x5KG/7g0
思わず声を荒げてしまったけど
うん、ベイビーステップとかエリアの騎士とかダイヤのエースとか面白いよ

自信持てってお前らの代の漫画もおもしれーって
面白い漫画を面白いって言えば間違ってねーから、うん!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:56:09.15 ID:n/1vxLR10
>>284
32の俺が見てもつまらんわ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:56:19.57 ID:LX2M/SSj0
なんだこのクソ漫画
やる気無いならもう俺達の戦いはこれからだエンドにしちまえよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:00:40.61 ID:f/Xzz3cX0
50台の俺が見てもつまらんわ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:11:18.10 ID:n/1vxLR10
30巻までは神漫画
60巻までは並漫画
それ以降は糞漫画
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:14:43.70 ID:VcgWDCEt0
間柴、千堂、小橋、宮田、伊達、真田、冴木
島袋、沢村、板垣、ゲドー、ジミー、ウォーリーは
一歩がいなかったら世界2位になれてた人材
活人拳(笑)
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:19:07.65 ID:n/1vxLR10
一歩は減量して階級落せばいいのに。チビなんだし。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:19:53.72 ID:MzJBCPFPO
平常運転なのに、お詫びが出ていて不思議だった
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:22:12.01 ID:jLPvq0US0
板垣今井戦から糞糞だけどジミーで持ち直したと思うな、離れてたけど見たくなったし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:32:29.34 ID:aly1CQXt0
週刊ペースで描く能力が無いならサッサと完結するか月刊に移るかして欲しい。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:33:29.23 ID:UHBmcA650
>>293
伊達のおっさんは世界1位じゃろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:34:06.18 ID:9GNHkClo0
ジミーもまあましだが間柴VS沢村のほうがいろいろ楽しめた
ただ沢村をフェイドアウトさせたのが残念
ランディに宮田が負けてフェイドアウトなら「まあ別に・・・」だったんだが
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:35:49.83 ID:A9ekbSAE0
>>288
物語のピークが終わった後途方もないグダグダという意味では
ダイヤも同じだろ……夏大からあとは同じことの繰り返しに
雑魚フューチャー……エース怪我怪我詐欺……
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:40:48.01 ID:ID8SuRsU0
ここでもよく言われてるけどなんで宮田は涼しい顔してフェザーに留まってるんだろ
チェ・ジョンボンにサッカーボールキックされて植物人間になってしまえばよかったのに
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:45:34.30 ID:TfWCCSmR0
マジな話、このまま「完」でもいいんじゃね?って立ち読みしながら思ったわ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:47:06.17 ID:VcgWDCEt0
沢村は日本王者になってアヘって事故ったけど
間柴にボコボコにされてやられて失神して
間柴が駄目押しに襲いかかってきて反則負けしただけなのに
満足なのかね
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:49:20.15 ID:P0t/jh8+0
ホモとやりたいから=森川がやらせたいから
父の強さを証明したいならベストな階級でやるべきだよな?宮田の考えてることが全然わからん
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:00:42.59 ID:e3SmmzWE0
>>293
一歩に負けたのが、そいつらの実力

そして伊達は一歩の得意な打ち合いで臨んだ上で勝ってる。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:01:40.08 ID:Lvej9f8S0
>>294
今ですら同じ階級の奴らに比べて過剰な破壊力と過剰な耐久力なのに下の階級行ったらタクゾーの悲劇が繰り返される
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:12:08.19 ID:B/QwmfUT0
>>305
未熟な一歩が効いてない詐欺に騙されただけだろ
今の一歩は「効いてなくても壊れるまで殴る」を実行に移すだろう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:13:56.60 ID:n/1vxLR10
>>306
でもタクゾーたいした怪我じゃなかったじゃん。
どっちかというと2階級上の人の方がヤバかった気が。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:18:12.87 ID:B/QwmfUT0
いっそミドルに行けば良い
ガード固めてつつ体を左右に振ってクリンチ同然の密着状態にして
そこから呪パンを撃つ
これを繰り返すだけで相手はチアノーゼになるので
そこからまた密着状態にもっていき
密着フックや密着ショートアッパーを連続で出し
いつの間にかデンプシーロールに変化させてガードする相手の腕を折る
これで勝てる
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:28:48.43 ID:B/QwmfUT0
相手とのリーチ差が出ないように常にまともにパンチも出せない密着状態にする
亀田タックル→クリンチ直前の体勢→ペチパン→(略)→相手のスタミナゼロ→クリンチ直前体勢
→1インチパンチ→クリ直体勢→1インチアッパー→クリ直体勢→無理な体勢のフック
→クリ直体勢→無理な体勢のショートアッパー→段々一連の動きが活発になっていく
→気がつくとデンプシーロール状態→相手はガードごと腕を破壊されて集中打を浴びダウン
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:34:12.35 ID:0qTUerFmP
>>263
インファイトに持ち込めば
→なんだこれはーっ。一瞬で瞬間移動(次の漫画に)しやがった!
→(森川ジョージの)戦慄のフットワーク!!(次号) みたいなネタなんだろうな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:37:56.53 ID:0qTUerFmP
>>285
レナードvsハグラーの話で普通に盛り上がっちゃったりするもんなぁ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:42:00.64 ID:LIxlPzctO
この漫画を週刊連載と言ってもいいのかどうか
わりと真剣に悩んでる今
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:42:17.32 ID:FpQdC1ClO
>>302
リカルド「さあ来いマクノウチ!」
一歩の勇気がリカルドを倒すと信じて...!
ご愛読 ありがとうございました!

て感じか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:52:35.96 ID:Y5FpgtDlO
瓦礫みてたらわかる。うすらさむい最終回になるよ。
千堂戦のあとの「強いって何かまだわからないのでこれからもご指導よろしくお願いします。」で終わるか、戦後編で終わるのが一番よかったな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:53:23.83 ID:3vfQIFBa0
ヤンマガの木多みたいに数年姿を消した方が
読者の満足度がアップしそうだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:54:26.37 ID:jLPvq0US0
ゴンさん「ペチパンを使えるのはお前だけじゃない、ゾンビ耐性もな」

実力拮抗!!
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:58:43.33 ID:IZ3i/g66O
ホモの相手はゾンビだった
一歩聖なるペチパンを習得
相手を浄化して勝利
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 13:05:52.96 ID:EOz81Aiv0
そろそろ一歩のどこが弱体化したのか明らかにしてくれないか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 13:07:02.69 ID:v5s81hqq0
去年の初夏ぐらいか
ゴンが見開きで「彼には何も期待しない方がいい」と言ったあたり
オレは板垣VS今井の試合は夏の間に終わり、
一歩VSゴンの試合も寒くなる前に終わるだろうと予想してたけど

どうやら見積が甘かったようだ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 13:09:44.11 ID:0qTUerFmP
板垣今井はそこそこ速かったっしょ
休載とか減ページがなければ(白目)
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 13:46:37.78 ID:RVUdDkZ80
減ページってなんだよwww
潔く「体調不良のため(原稿落としました)休載します」でいいじゃん
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 13:54:00.04 ID:objMVc+IP
今井板垣の試合なんて別マガでやればいいんだよ。
その方が別マガの部数稼げるんじゃないですか。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:01:47.73 ID:b8DvM+fS0
実は弱体化したのはジョージだった!
次号に続く
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:11:38.94 ID:qQSXLM0X0
リバーブロー直撃で全然効いてないの?
なにこれ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:18:19.02 ID:/EFYNGjO0
弱くなった一歩よりゴンちゃんが弱かったのか
一歩が弱くなったといってる鷹村と間柴が無能になったのか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:21:31.26 ID:p4ryA+vf0
今週凄いな
始まったと思ったらすぐ終わった
まあいつものことだが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:24:45.35 ID:wcjAxNzv0
目次の作者メッセージ、予め書かせてるのかも知れんが、
内容次第では差し替えろよ、

「久々に長話しました」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:30:32.33 ID:WgjUq7VG0
>>325
世界二位だからな
打たれ強さも世界二位なのさ!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:31:26.47 ID:JlJUVxNa0
今週のやつコミックで抜けてても何の違和感もないだろうな
やる気ないなら描かなくても良かったよジョージ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:35:24.53 ID:objMVc+IP
会いに行くよは笑えたなあ
あれ絶対単行本売れないだろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:40:33.00 ID:f9NdtXJs0
ゴンさんリバーブロー直撃でマウスピース吐き出すくらいはするかと思ったけど
案外大丈夫そうだな
減ページのせいで接近戦でも一歩不利に見える
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:45:09.29 ID:ZaNRRLB10
あんなページ数なら載せるなよw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:54:17.33 ID:0qTUerFmP
東日本大震災復興支援CD・漫画など(一部抜粋)
2011年
*5月11日 Smile(bumpofchickenCD、井上雄彦カバー絵)
*7月30日 上を向いて歩こう(のぶみ:「会いに行くよ」原作)
*8月06日 PARTY!~SORA~東日本大震災チャリティー漫画本
*8月06日 PARTY!~HANA~東日本大震災チャリティー漫画本
*8月12日 東日本大震災チャリティ同人誌「pray for Japan」(夏コミ委託販売)
*8月30日 僕らの漫画(第一弾、スマホアプリとして、とりみき、ヤマシタトモコ等)
*9月09日 いつか、菜の花畑で(みすこそ)
*9月20日 pray for(FM仙台に届いたリクエストを元にしたチャリティーCD)
10月28日 僕らの漫画(第二弾、さそうあきら、今井哲也等)

2012年
*5月11日 僕らの漫画(単行本版、ヤマザキマリ、小玉ユキなども参加)

2014年
*3月07日 会いに行くよ(森川ジョージ) ←New
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:55:22.37 ID:A85+CQ+4O
あの打ち合いをもう5ページくらい続けても、俺は受け入れる
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:08:58.68 ID:pgIHdmsGP
謝罪してるくせに巻末のコメントはいつも通りで吹いた
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:17:15.81 ID:MQYSeP3Z0
今週の7ページにすべてが圧縮されてるな
・ゴン:激ヤバ
・ホモ:マイペース
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:24:38.94 ID:QADy7tVlP
これならまだ休載したほうがヨカッタネ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:38:55.09 ID:qETcI8DX0
もう漫画家やめればいいのに
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:43:03.83 ID:CpZxUDGf0
もうやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:52:42.04 ID:jUuL1kTj0
一歩がゴン相手に優勢なのはまだいいが
観客席のその他ボクサーが上から目線なのが不快で不愉快でたまらんわ
一歩世界の世界は雑魚世界に見えるやないかーい
その他ボクサーには驚愕の表情させとけっちゅーねん
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:54:19.37 ID:xEg+dvsGi
編集はこの老害スタイルを良しとしてるんだよなあ
アシも何人居るか知らんけど相当暇だろうな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:17:58.73 ID:xmiV0adL0
92巻全部売ったったwww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:27:04.34 ID:xmiV0adL0
>>314
ご愛読?こんなクソ漫画をご愛読してる奴なんかいねえよ死なすぞガキャア
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:38:23.15 ID:YNAM5Q3hO
今いくよとかいう漫画を描いてるからこうなっちまったんだ…(´・ω・)
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:43:11.29 ID:nIVcTJNfO
今くるよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:49:40.23 ID:LZYqP/O80
>>343
いくらだった?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:00:32.38 ID:YREAef7Q0
震災漫画が不評だったのに逆ギレして
「もう一歩は書かねえぞ!」
てなったわけじゃない・・・よな?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:02:14.13 ID:f/Xzz3cX0
>>348
だとして、なにか不都合が?

もういいよ終わっても
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:02:43.78 ID:h4MRyhY/0
冗談抜きで震災漫画はやらない方が良かったな。あれだけの話数しかない短期連載すら
まともにやり遂げられない事が露呈しただけで、何一ついい事がなかった。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:06:21.48 ID:1h73riX90
もう一歩打ち切って、若くて才能のある新人に枠あけろよ
やる気ないだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:08:30.79 ID:ztChmD4Z0
一歩にどっぷりぶら下がってるジョージがそんな事言うわけないだろw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:08:38.23 ID:Lvej9f8S0
ドリームスみたいに月間送りで良いだろ、マジメに
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:23:27.42 ID:HDm2XX9r0
今週の森川先生はここまでしか描けませんでした
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:25:31.09 ID:U56RopTI0
まだ単行本持ってる奴はさっさと売ってこいよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:27:58.27 ID:ZaNRRLB10
>353
コータローの作者みたいに行方不明になりそうw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:30:46.01 ID:mDM3KMRw0
止まった時間の中で一人ボクシングとか
光速拳とか厨ニ漫画になってから嫌だったけど
最近は面白いじゃん
ゴンちゃんに勝ってほしいな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:35:11.91 ID:tk92EDay0
あと30巻くらい続けて合計一億部売り上げるまでジョジちゃんやめへんで〜
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:36:19.73 ID:mDM3KMRw0
蛭田先生は腱鞘炎じゃなかったっけ?
あの人は連載投げるような人じゃなかったよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:44:46.75 ID:NMNvKrVo0
もう週間辞めれば?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:48:37.81 ID:FpQdC1ClO
>>344
元ネタはソードマスターヤマトな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:52:23.39 ID:2gXoE0o00
>>358
うっわ、ムカつくwwwwww
本気でそんなこと考えてそうだな...
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:00:47.19 ID:ZVZj4vx40
俺はゴンを見直した、ホモゾンのリバーはジミーや島袋もある程度やられてるのに打ち返したからな、打たれ強さはワールドクラスかもしれん。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:05:20.34 ID:xholdThO0
なんか先が見えたわ
この漫画作者が召されて終了だね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:06:42.57 ID:PFCf4DYO0
これから先の相手はリバーブローで悶絶することはない
世界なのに1発で終わっちゃったらマズイからね
アウトボクサーでも島袋並の耐久力が基準になるんじゃないかな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:07:45.42 ID:Uh6FzSl70
>>362
もう震災のを見る限りもう新連載とかできるはずもない枯れぶりだからね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:08:00.23 ID:wD1MBANZ0
>>363
一歩の殺人ボディをまともに打ち込まれても
「こいつは痛ぇや…」とかで済ましてた沢村とかいう逸材
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:12:57.22 ID:Xpp0L+9T0
今週
7ページwwwwww
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:18:00.12 ID:wZSUoY8U0
ブロックしてた腕が上がらなくなるパターンだな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:20:45.99 ID:an7DDETD0
あと2ページは減らせる
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:25:40.37 ID:p6x5B5rH0
>>365
沢村も武もゲドーもかなりもらってたけど元気に打ち返してきたし今更だな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:25:42.83 ID:EOz81Aiv0
>>364
宮田一歩戦やリカルド一歩戦にとりかかる前に
どうでもいい引き伸ばしパートの途中で終了しそうだな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:52:26.00 ID:MQYSeP3Z0
ゴンの“悪い癖”と“お見せしよう”がそれぞれ何なのかまだわからん〜
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:52:31.75 ID:ezd29oGJ0
今週さすがに笑った。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:52:52.27 ID:hHcaZGtC0
大丈夫、ジョージもわかってない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:53:48.94 ID:m18eIAFb0
一発もらっただけで死にそうになってたたくぞーの悪口はやめろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:55:25.65 ID:V1YrTCoU0
wwwwwwwwwwww

いつもの構図使い回しであっという間にwww終わったwww

一歩と野球しか読んでないのにww260円ドブに捨てた気持ちww
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:01:53.44 ID:Ha5N3RpS0
久々の減ページ謝罪か
もっと面白い顔使えよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:04:45.03 ID:ZVZj4vx40
今週の見所はFTがエロかったぐらいやで
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:04:50.50 ID:WxNAP05J0
>>376
お、ちょうど今日、唐沢戦再読し終わったとこだった
でも試合よりも、鷹村が例の珍味を試合前の一歩に食わせようと謀ったのが
やはりムカムカしてたまらなかったわ
「ボクシングにだけは真摯な」鷹村は、あのシーンで失墜したと思った
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:08:34.41 ID:Xpp0L+9T0
これって毎週マジメにきちっとやってたら
もうとっくにリカルドと戦ってるんちゃうの?

何かボクシング漫画って
チャンピオンになったり、もしくは王者と戦ったら
そこで連載終わらせなきゃいけないみたいな雰囲気あるよな
現実世界だと王者になってからが大変っていうか、本番なのに
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:12:10.32 ID:WxNAP05J0
>>381
あしたのジョー、がんばれ元気、リングにかけろ、
たしかにみんなそうだね〜・・・
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:14:43.90 ID:n/1vxLR10
>>381
20年前にいまだにリカルドと戦ってないと思った読者はいないだろうね。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:27:06.71 ID:OB3wGdOvO
この主人公は「反省してまーす」顔には本当に事欠かないなw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:33:02.05 ID:KIO4Ep4f0
ペチパン馬鹿にしてるけど、あんな描写でも板垣のボディブローくらいのパワーは出てたんじゃないの?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:33:39.94 ID:d5WYGtsj0
間柴 VS 木村 を超える試合がない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:34:02.68 ID:WxNAP05J0
>>385
そう見えましたか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:34:56.44 ID:KIO4Ep4f0
>>387
ほら腕力違うし…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:36:50.22 ID:0qTUerFmP
>>356
あの人は病気だよ。多分再起不能だけど
そこまではしっかり描いてたし(何度か病気のため落としてはいたが)
さすがにジョージと一緒にするのは蛭田先生に失礼だ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:38:26.40 ID:d/0l8i770
いつも減ページなわけだがそこは謝らんの?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:40:06.82 ID:0qTUerFmP
>>358
そうそう。で、普通の人は何だ腱鞘炎かって思うかもしれないけど、
本当にひどい腱鞘炎は腱鞘が骨化する。
つまり手首が骨になって一本のカチコチの棒みたいになって
指一本動かせなくなる。またベースに進行性骨化性線維異形成症とか
ある人の腱鞘炎は最後に全身の腱や靱帯が骨になって残念ながら亡くなることも多い
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:43:00.44 ID:Bm6bRol1P
もう来週で完結でいいだろ
筆折れや
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:47:55.48 ID:AGdqNlMN0
ジョージ大丈夫なのか・・・

レフェリー、ジョージに意識があるのか、確認しろよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:52:07.03 ID:WxNAP05J0
(;´・ω・`).。oO(なんて判断が難しい漫画家なんだ・・・)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:54:54.60 ID:hHcaZGtC0
まだ目に光がある・・・続行!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:00:25.26 ID:D3hZSdScP
飽きれしかない。辞めてしまえ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:03:22.49 ID:+J/ImwOb0
ゴンザレスの台詞見てると格ゲーで対処出来なくて負けてるのに、糞厨房がとか文句言い出す奴等思い出す
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:07:09.71 ID:pgIHdmsGP
>>388
なんで煽るようなこと言っておいて自信なさげなんだよw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:08:10.68 ID:m18eIAFb0
>>380
元から、暇ってだけで後輩の練習邪魔するような人です
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:15:50.89 ID:C9TAvA0K0
ネタバレのコマがひどかったから期待してなかったけど
今回面白かったじゃないか
俺は部活でバトミントンやってて
ネット際での熱い攻防を思い出して興奮した
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:23:59.57 ID:yyYNiW6K0
引き伸ばしせずに1試合を1巻〜1.5巻程度に収めるなら
今でもそこまで不満言う気持ちはないんだが
いかんせん余りに不要な引き伸ばしが多すぎる
ゲドー戦や猿戦は無駄に殴られてるコマ削ったら2/3くらいにはできるだろう
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:24:01.79 ID:PXTQJKw90
今週面白かったわ
予備知識なくて読んでたからいきなり一歩のキモい顔と言い訳でばっさり終わって
コンビニで吹きそうなったw
ジョージ、ギャグのセンスあるやん
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:45:02.70 ID:KIO4Ep4f0
まあ小ゴマで殴られて引きとか普通ないよな
もうちょいだけ頑張ってあと1ページ描けばいいのに
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:19:03.10 ID:osBpr7qF0
7ページつってもそのうち2ページは見開きの表紙だからな
実質5ページだけだ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:19:38.06 ID:7Zyo9fqq0
10年くらい前のもうしまで、
塀内夏子がまずジョージが何ページ描いているか確かめるって言ってたなあ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:24:12.60 ID:7YAwrEK40
同じ引き伸ばすなら、内容の薄い試合をさらに薄く引き伸ばすより、
試合の方は(一歩以外も含めて)ガンガンまわしてって、道のり自体を引き伸ばした方がマシだな

まぁ両方引き伸ばしてるわけだが
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:26:16.48 ID:zq3aE+AS0
今週のマガジンで一番ワロタwwwwwwwwwww・・・ワロタ・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:28:07.18 ID:zq3aE+AS0
>>405
あの後、漫画内の付番がなくなって、夏子の連載は終わった。つまり・・・

まあ、あの三国志漫画は終わってもしょうがなかったが
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:31:58.65 ID:Z9Q8KhpsP
猿戦の

それは
もう
見たよ

の時と同じ感じの引きだったな
この横割りコマで殴り合いの終わり方の違和感はんぱないわ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:35:43.87 ID:KIO4Ep4f0
しかし他キャラのゴールって青木はフラグ立ってるけど他は見えてなくない?
木村はもうOPBF行った間柴とやるのは違う気がするし、青木負けさせて階級上げて同じ相手ってのは有りか
板垣は一歩をゴールにしちゃうといつやるんだって話になって、どう考えても一歩が世界獲ったあとになるからそこまで続けるの?っていう
鷹村6階級制覇はジョージに引き出しがあるなら是非やってくれ、なさそうだが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:36:12.07 ID:DOkXPY7j0
この作者は書き溜めみたいなストックはないの?
締め切りに追われてる自転車操業状態なの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:42:40.48 ID:yyYNiW6K0
98巻の時点ではこう言ってるね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4820188.jpg
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:42:45.93 ID:IUQumgxS0
休んでもいい
だが仮病はやめろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:46:14.20 ID:+oGUGPWQ0
作者取材のやりすぎで風邪引いたんだろう(白目
)
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:46:22.39 ID:osBpr7qF0
しかしなにかっつーと「本当にあった笑える話」にジョージの話が出るのなw
やっぱ他の漫画家はみんなこいつを晒しあげて馬鹿にしてるんだろうな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:52:07.29 ID:oFEaYoyV0
今週も内容うっすいなぁーってさらっと読み流してたら
いきなり減ページのお詫びで吹き出してしまった。くそっくそっ。
つい数号前のマガジンで(カロン?チャロン?)まったく同じことが起こったから
一瞬打ち切りくらったかと思ったわ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:52:55.21 ID:bWbMIR5E0
>>411
ストックできる人なら5話に2年以上かからんだろう
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:14:52.06 ID:N2K178Kl0
マガジン手に取りぱらぱら捲るが見つからず、もう一度試みるも見つからず。
休載かと思い目次で掲載を確認、やり直すが見つからず。
目次でページを確認、あたりを付けゆっくりめくるが見つからず、やり直してようやく発見。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:17:39.49 ID:U+x97eCZ0
おいおいおいおいおいおい
まーた7ページかよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:20:03.71 ID:GFtgmmPp0
はじめの一歩には
これ(7ページ掲載)があるんだよ!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:26:00.11 ID:ovQcmM8K0
明らかに打ち負けてる感じの描写なのに「拮抗」って煽り文は何なんだ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:30:52.39 ID:R4gBF7L+0
先週の震災漫画のほうがマシと思える日が来るとは思いませんでした

まぁ今回ギャグとしてはなかなかだがw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:35:49.73 ID:mKYN4sbS0
本人も書く気無いんだろうから、止めればいいのにねぇ
さすがにもう読まんわ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:37:03.75 ID:8wIqFtp10
>>421
ゴンのパンチが30発入ってようやく一歩のレバーブロー一発と等価くらいだろうから
現状打ち負けてるのはむしろゴンの方です
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:43:26.71 ID:0qTUerFmP
展開がどうなるか読むより、来週の掲載ページがどうなるかを読む方が
難しいのがジョージ漫画の醍醐味
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:45:46.06 ID:5Fiw6m+V0
毎回16pぐらいだっけ? したら来週は残りの9pかよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:53:40.63 ID:R4gBF7L+0
とりあえずゴンがここまでヘタレだと一歩をあっさり勝たせたほうがいいな
これからどうやっても猿未満の雑魚にしか見えんし、
コイツ倒したぐらいで箔がつくかも疑わしくなってきた
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:02:10.50 ID:m0cTGrkJ0
一週休んどいて減ページとかワロタ。

接近戦でもゴンちゃんが2発当てて、
一歩が一発も当ててないのに、
なんで「互角」判定なの?

ゴンちゃんは、気味悪がってるだけで、
まだ焦ってなく余裕があるように見えるが、
そう言うワケでもないのか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:12:29.99 ID:rP0/BIqdO
嫌なら見るな

俺は7ページでも5ページでも一歩が見たいし読者のために少しでも書いてくれた先生の心意気がわかんねえのかよ?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:14:54.22 ID:m0cTGrkJ0
>>429
中途半端に掲載するくらいなら休載しろ、と。
俺は、富樫の頃からずっとそう思ってる。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:18:32.86 ID:dyxteHjfO
萩原は数ヶ月ぶりの掲載が下書きみたいなのだった事なかったけ
それよりマシだな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:19:22.03 ID:A9ekbSAE0
つーかインファイトで普通に対抗できるなら
ここまでの20週くらいにわたる
くぐる……くぐれない……くぐる……くぐれない

は何だったの?
最初からくぐらせて迎え撃てば良かったことになりませんかね……?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:22:27.34 ID:aPUcHj6m0
またゴンさんイラついてるw
短気かわいい
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:24:59.29 ID:cw4FXqxJ0
質問ごめん
実際のボクシングの知識は皆無なんだけど
試合が中央で開始される時とコーナーから開始される時あるけどどう違うの?
メインとそれ以外?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:28:49.56 ID:8wIqFtp10
>>432
あいてはくぐって来なきゃなにもできない奴なんだから
くぐらせないほうが楽だろそりゃ
なんか疑問に思うようなとこかそれ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:29:24.31 ID:tus9kA47O
>>390
13ページとか通常営業なんだろな。最後のコマがぶつ切りに見えても。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:30:12.92 ID:89lh24EZO
三回通り過ぎてあれ?ない→目次みて探してやっと発見
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:31:22.07 ID:rP0/BIqdO
434

試合開始の時は真ん中から始まって2ラウンドからはコーナーからはじまる
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:32:28.00 ID:7Zyo9fqq0
宮田を殺して一歩が敵討ちみたいな形に持っていけば、
ベタだけど綺麗に終われそう
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:39:17.18 ID:m0cTGrkJ0
フェザー級のWBAはリカルドだからみんな敬遠して
WBCのチャンピオンを目指すせいで、WBCは逆に
さらにチャンピオンになるのが難しいのだったか?

宮田は、WBCのチャンピオンを目指すってことか?
そっちの方の現チャンピオンって出てきてるの?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:39:22.08 ID:dyxteHjfO
リカルドと宮田の世界タイトルマッチ前に、宮田と一歩が殴りあい→ボロボロなまま試合→試合中に宮田の心臓停止→一歩が心臓にデンプシーロールで蘇生
これでいこう
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:45:58.56 ID:Xpp0L+9T0
>>440
宮田は上の階級
フェザーにはもう体重キツイから戻らない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:47:04.03 ID:TZjtRO6c0
真面目に一歩、リカルド倒す→ラストじゃなかった、もう少しだけ続くんじゃ
→世界王者防衛編スタート→ラスボスは宮田
ってありえると思う
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:48:27.61 ID:8wIqFtp10
ていうか宮田ってランディ戦以降全く試合してないよね
前もそれで暫定王者ランディが生まれる結果になったんだから
もう今回はタイトル剥奪やろ

まぁ世界ランキング持ってりゃ東洋タイトルいらんだろうけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:48:37.10 ID:G/PXYfR30
宮田がライト級に上げるんなら再び間柴と相いまみえる可能性もあるな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:50:07.47 ID:t9MLTK9g0
なんという牛歩
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:51:28.69 ID:m0cTGrkJ0
今までの流れだと、間柴の世界戦が一番初めか?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:02:08.14 ID:CzbN+4QZ0
リカルドは左だけでホモゾン倒したのに、ゴンの渾身の右を額で止められちまったからな、実力がついたじゃ誤任せないで・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:07:44.74 ID:TZjtRO6c0
リカルドとゴンって最初のまっすぐパンチ以外似てないよね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:12:35.49 ID:/7XxaZt+i
ボクシングみたいな個人競技の漫画は難しいよな
一通り目新しいことやったら勝ち負けと技くらいしか弄れないもんな しかも負けさせられないとなるとなあ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:14:59.96 ID:9IQx31lE0
テニプリは個人競技だがボールが真っ二つになったから引き分けとかやってるぞ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:19:36.88 ID:8Gi2GyI80
あれはテニヌだから
相手KOしたら勝ちやし
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:38:50.89 ID:o5qSODH80
>>451
真っ二つになったボールを二つともスマッシュして勝たなかったっけ?
真田か幸村戦の時
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:40:35.70 ID:aDm/bU7t0
テニプリはゲームはKO勝ちがあります
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:42:32.18 ID:8Gi2GyI80
相手をKOしたら勝ちもそうだけど
KOに失敗したら相手のポイントになるのが草生える
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:00:11.87 ID:VyHVHZa30
今回で2度目の7ページ掲載か
さすがにもうあれクラスでの掲載は恥ずかしすぎてやらないと思ってたのに、
さすがジョージは常に俺の予想の上をいく酷さだな
だからあの時も休載してまとめて載せた方がマシだと文句言ったのに
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:00:21.71 ID:7FSBfxzg0
最後の牛歩
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:05:43.87 ID:lzXuFOUR0
七歩がやっとです
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:07:46.25 ID:vFnvWQlD0
一歩また勝つの?
そろそろ負けろや
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:08:27.51 ID:mT5jP8Vt0
テニスで相手をKOばかりしてる漫画つうとテニプリより島本和彦の燃えるVを先に思い浮かべる
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:13:02.43 ID:QXbLvHpj0
ボディ一撃でマウスピース吐きそうになってるゴンの弱々しさときたら
どんだけ世界2位の格落としてんのよ

でも最後の柱の煽り「実力拮抗」は違うだろ
一歩のパンチは一つもクリーンヒットしてないのにゴンは一歩の顔面を捉えてる
一歩の土俵である近距離戦でも上をいかれてるという描写なのに
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:16:31.58 ID:47G+kE8h0
>>461
今までの相手なら、ボディ1発でダウンか、ダウン寸前か、
あのボディ-でもう勝敗は決まってた!
とかだから、、普通に一発食らって痛かった
だけの感じなゴンちゃんは、スゴいのじゃね?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:20:42.41 ID:OM//MMti0
>>421>>461
そこも7ページの弊害だったりして

ちゃんと18〜20ページくらい載ってればあの打ち合いの後に、セコンドなり客席の連中なりが
「ああっ、一歩の得意の距離ですら歯が立たない!」的なリアクション見せてくれてたと思う
そしたらさすがにアホ編集のやっつけ仕事な煽りでも「拮抗」などとは書けんかっただろう
あの2ページの打ち合いだけで終わって、一歩がゴンから受けたのも一発だけだからなんとなくノリで書いちゃったんだ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:23:17.27 ID:E9DSG4FC0
ボディでこれから足を使えなくなってるんだから
現段階で拮抗してたらゴンはおしまいなんだがなw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:27:46.26 ID:47G+kE8h0
>>464
バーサクモードの伏線があったのじゃないの?
一歩の弱くなった伏線もまだだ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:39:18.14 ID:50Fwr+ow0
のじゃないのじゃない?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:45:54.70 ID:UkzsTBv20
ボディ効かされちゃったのは情けないが、それでもわりと落ち着いて反撃できるあたり
ゴンの腹筋はたくぞーを遥かに超える強靭さではあるよな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:47:47.60 ID:xHcumOSJ0
>>465
弱くなった伏線なんて、むしろ強さを取り戻すフラグじゃないっすか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:48:04.90 ID:iom71k8V0
>>461
実力拮抗に?マークあったような
おそらくゴンが上手だったという展開がとりあえずくるだろう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:58:01.35 ID:sAQfnYyxi
7Pなぁ…見開き込みだしもっと短い感じしたわ
一度手を抜く事を覚えると癖になるんだろうな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 02:01:09.52 ID:CzbN+4QZ0
ホモゾンさんのボディは、腹を抉られと錯覚するぐらいの威力があるんやで・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 02:11:44.82 ID:+zh7hnwz0
ゴンさんってたくぞーと同レベルにしか見えない・・・
得意の筈の左ジャブも沢村真柴真田やゲドー以下だし
パンチ力も仙道玉袋ジミー以下だし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 03:12:59.97 ID:ymizDqcb0
>>472
それでも作中ではっきり描写しちゃってるからなあ>ゴンさんの左は沢村真柴真田やゲドー以上
ジョージは集大成みたいな感じにしたかったんだろうが
当の一歩が島袋戦以降劣化し続けてるから、もはや現状じゃあ説得力ゼロすぎて
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 03:23:58.42 ID:ciplW7DL0
>>472
バトル漫画にありがちな描写と演出のマジックだよ

設定上ではリカルド>ゴン>それ以外なんだけど
一歩がそれなりに戦えてるから強く見えない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 03:34:52.62 ID:bQhFcGmp0
こんなのでも1話としてカウントされるんだからそりゃ何千話でも行けるわ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 04:39:18.78 ID:9R0MctNuO
アウトボクシングでペースを握りつつインファイトで一歩に打ち勝つって真田もやってた事なんだよな

そりゃ当時より今の方が一歩は強くなってるしそれ以上にゴンさんも強いんだろうけど
どうしても二番煎じって印象がある
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 05:32:19.15 ID:UW9CyefG0
一歩が強くなったのって耐久力だけじゃね?
使わないパンチ増えたし、相手研究してないし
殺気によるフェイント?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 05:35:22.63 ID:9vPW5q0q0
「弱くなった」の伏線はそういう読者の最近の一歩しょぼいなーって感覚とシンクロさせて
実はそんなことないですよ!一歩めちゃ強くなってますよ!!みたいな感じで落としてくる気がする
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 06:10:28.93 ID:fVqWzKyD0
>>303
頭突きで左眼やられるまえはボコボコにしてたんだしいいんじゃね?
まあ結果が全てだしな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 06:20:43.39 ID:g9WDiA4A0
ペチパンも何十発と積み重ねて、だったら
それなりに説得力あったんだけどな
たったの13発?じゃな・・・

小島戦もあれで一歩がダークサイドに落ち
そのまま世界戦へと突入し行き詰まる
周囲の助けで再び前向きさを取り戻し再覚醒
大きくパワーアップ、て感じなら
物語的に厚みをもたせるギミックになっただろうし
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 06:42:25.32 ID:sc72vFGQ0
>>479
勝つために反則でも何でもやる、なら相手の反則負けも普通にありだよな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 07:33:54.94 ID:P7biOLuz0
グーはもうええわ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 08:28:07.14 ID:CzbN+4QZ0
今思うとアバラ粉砕した鴨川パンチは凄かったんだなぁ(小波感)
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 08:44:18.10 ID:B+vuVh+O0
バレ

打ち合いの最中にゴンザレスがいきなり崩れ落ちる
ゴン「(・・・!!折れた肋骨が肺に…)」
一歩「…」
回想
ウォーリーに相打ち狙いのボディを払われた時、実はわざと払われていた
そうしないとウォーリーの無防備なボディに直撃していた
ヒョロいウォーリーでは死の危険があると一歩は判断してわざと外した

回想2
鷹村が一歩がいかに弱くなったかを青木村に離してるのを一歩が影で聞いてる
一歩「(違う…そうじゃない…弱くなったんじゃない…)」

リカルド「…イッポ・マクノウチ…!」
一歩「僕は本気を出す事が許されないんだ…」
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 08:53:55.69 ID:g8MTL9Hv0
次回もう試合後日談してても文句言わない
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 09:05:08.73 ID:RM7DMoF90
最後の打ち合い、最近にしてはすごい話が進んだな
本当ならあの4コマの内容で2話くらい使っててもおかしくない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 09:12:53.81 ID:ybvny9OC0
打ち合いっていっても一歩が大振りしてスカって、ガードしてるのに殴られてるという
ほんとに世界ランカー上位の試合かと困惑
ここからじょじょに一歩の大振りが圧力となり、ガードが決まっていくんだろうけど
宮田「ほらみろ、徐々に殴り合いの勢いが幕の内に傾きだしてきた
千堂「ほんまやで。どつきあいになれば幕の内に勝てるのは・・・ワイくらいやな
とかさ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 09:30:44.10 ID:dLiSVlDV0
ゴンが小島戦知ってたらガードする気も起きなかったような気もする
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 09:38:01.53 ID:ozYPjKpn0
懐の打ち合いで負けてるんだから勝ち目無いだろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 10:30:39.68 ID:T7yxWfnt0
>>486
と、思っている・・・、が、実はフェイク!

よーく思い出していただきたい
ついに潜った潜ったと言われているが、実は一ラウンド目ですでに潜っていることを思いだせただろう

そう進んだように見せかけてあの応酬の次の展開に入っただけにすぎないのだ

進んだのではない本来あの時入れていた展開に戻っただけなのだ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 10:37:25.90 ID:sc72vFGQ0
>>489
当たらないのと当たっても効かないとでは後者のが有利
前者が危ういのはクロノスさんが身をもって示してくれた
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 10:48:21.12 ID:RM7DMoF90
>>489
ゴンさんの拳に着々とダメージが蓄積されているな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 11:06:49.99 ID:xFjy3aDy0
>>347
ヤフオクで24000円
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 12:10:50.96 ID:CzbN+4QZ0
>>484
鼻へし折ったり、相手を一回転殴り飛ばしたりするやつが、そんな配慮するんですかねぇ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 12:24:56.88 ID:B+vuVh+O0
一回転殴り飛ばされた奴は一歩をキレさせたからああなった
あんなパンチで殴られたらガードしてても宙に舞うだろ?
フルスイングの違いがあるといってもガードしたら足が浮くわな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 12:35:34.34 ID:EBKmFiFR0
周りから弱体化してると評判の一歩に
打ち負ける世界2位ゴンザレスってなんなん?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 12:42:21.28 ID:T7yxWfnt0
なんなのって言われても・・・
ゴンザレスなんじゃねーかなぁ・・・

実際リアルのボクシングだと軽い階級の世界チャンピオンとか
漫画雑誌チャンピオンレベルで日本人でも勝てるくらいのスペックでいてくれるし

今やってる試合をリアルで置き換えると
「王者を狙う○○の勝って当たり前の世界前哨戦」くらいのレベルだと思えばいいんじゃね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 12:49:28.66 ID:xgmz2m7e0
単純に日本フェザー級だけレベルが異常というだけのことにしちゃえばいいんだよな
主人公周辺だけ異常になってるなんて別にマンガじゃ珍しい話でもないし

明訓に4回も負けた不知火がプロで無双してる、ああいう感じ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 12:52:42.67 ID:T7yxWfnt0
ていうか、一歩がいた階級から消えたやつって軒並み世界挑戦(まぁ、ましばとヴォルグさんしかおらんのやけど)やってっし
ヴォルグさんも世界王者になったし
一歩って何気に最強だと思う
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 12:59:44.53 ID:B+vuVh+O0
Too Badって奴すぐ死んだしな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 13:02:11.45 ID:TSSf5/fHO
>>499
間柴は東洋だよ
世界挑戦したのは伊達とヴォルグだね


先にスレ見て解ってたハズなのにお詫びページで噴いたわw
もう休載&減ページネタで楽しむしかないのかな…
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 13:15:24.39 ID:ozYPjKpn0
残念だ(ニヤリ)ひでぶっ
あのシーンは面白かった
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 13:46:02.20 ID:iV6qhYRx0
接近戦をいやがり徹底的に足を使って距離をとる→わかる。あの反則ブローと真面目に打ち合ってられない。

接近戦になる→接近戦なら勝てるとでも思ったか?→???
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 13:46:48.91 ID:T5DKWniJO
塀内夏子まだ一歩チェックしてくれてんのかな
もう身限ったかなw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:05:37.26 ID:b5OQLx5Y0
>>498
結局キャラを掘り下げて付き合いも長くなって感情移入しちゃうと能力も上がっちゃうし
付き合い短い感情移入してない相手に負けさせたくなくなっちゃうのよね
読者もあんまそれを望まなくなっちゃうし どうしても人の心理としてそういう身びいきは生まれる

板垣はあれだけ作者のお気に入りでキャラを掘り下げていけばいくほど
読者に嫌われてさっさと負けろって言われた、なかなかに珍しいタイプw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:14:17.67 ID:ZHZIzl580
軽量級なんて日本人チャンプ溢れ返ってるんだから世界○位つってもたいしたことねえだろ。
亀田とドッコイなレベル。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:36:02.91 ID:ipFGolCl0
>>493
嘘おっしゃい!!!
105巻売っても、ヤフオクの相場は15000円ぐらいだよw
2万なんてめったにいかねーよバカw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 15:13:56.46 ID:T7yxWfnt0
ブックオフなら一巻〜八十巻まで黄ばみを理由に価格破壊をしかけて来て
それでも買い取ってくれと言われたら、舌打ちするレベル
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:48:55.92 ID:3KNTJKk20
>>506
フェザー級は王座の扱いがグダグダになった今でも日本人には割としんどいし
90年代当時は獲れる感じなかったよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:55:46.56 ID:Lev2XAad0
そんなこと言ったらリカルド・ロペスさんなんて競技人口200人のミニマム級で無敵だったんやで
亀田でも確実に勝てる
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:26:03.57 ID:FJ9Ka+OO0
普段からページ少ないのに、今回のであらためて「短くてごめんなさい」するのは、
日頃の掲載ページ数の少なさを無かったことにする意図が見え隠れして、感じ悪い。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:29:05.55 ID:8Tl9woD/0
両者拮抗とかあったけどどう見ても一歩が打ち負けてるやん
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:29:14.07 ID:QvmuC4SQ0
短ければ素直に休載したらいいのに、一歩目当ての客にマガジンを買わせようと言う編集の浅ましさwww
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:30:08.07 ID:ymizDqcb0
>>510
生涯、本当のボクシングに触れることもせず、最近の一歩ばっか読んでるからこんな残念脳になっちゃうんだな
リアル()とかいって自分の妄想ボクシングを信じきってる残念な方もいるようだが
脳無しを大量生産したジョージの罪は重い……
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:38:39.88 ID:MXdlgHo20
>>513
違う!
ジョージ「減ページだけど掲載は掲載だから予定通り定期的な休みはもらいますよ」
だろw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:40:54.28 ID:zTnuycVCO
全部今いきますが悪いんや(´・ω・`)
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:44:13.79 ID:BgWrugLF0
>>498
不知火が負けた回数は4回じゃなくて5回だぞ
夏秋夏秋夏全部ダイジェスト無しで描ききった
そして一番の名勝負が最後の夏っていう
今は老害扱いされてるけど月最大400ページ書いてたという水島先生を見習ってほしいものだ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:49:13.87 ID:LCEv/itd0
減ページ       減ページ
 行き着く先は     読者もまたかと
  休載か        呆れ出し
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:50:11.85 ID:0nVPB2oGO
つーか
・打ち合いのコマを拡大コピー
・打ち合いのページを反転コピー
・前に描いたセコンドをコピーしてセリフをちょろっと変える
で、規定ページ埋まるだろ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:11:09.18 ID:y/x8ankK0
まあでもミニマム級とか150センチ台の小人が
じゃれ合ってるようにしか見えないけどなw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:40:03.30 ID:jsFQnVe60
そもそも減ページじゃなくても、丸々カットしていい回だろこれ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:00:09.44 ID:Opw52Wnb0
千堂ルールの時と二話合わせても18ページに届かないってのはある意味すごい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:43:14.76 ID:72fNUX080
こんなモン載せるくらいなら普通に休載しとけよとは思ったな
今に始まったことじゃないんだし
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:45:32.56 ID:yt0UAq8G0
ジョージは生きてて恥ずかしくないの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:45:54.89 ID:sK+e7syL0
体調不良だけど読者の為に頑張って描いたと思わせる為だよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:51:46.17 ID:rBMTRPMt0
もう誰もそんな風には思う奴はいないw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:13:18.10 ID:IApIVuDx0
一歩また勝つの?
そろそろ負けろや
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:20:32.26 ID:ty6knZRCO
ジョージだからしょうがない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:27:49.22 ID:jwi3vdqq0
ダウンさせるのはまず宮田。もしくはリカルド
10年以上してない重みのあるダウンを、それ以外にさせることはありえない
だからそれ以外に負けることもありえない

2位に負けるかもとか、2tに負けるかもという人はその年月ダウンすらしてない意味に
気づいていない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:36:28.27 ID:TDKKHNLT0
普通ボクシング漫画って一戦一戦成長していく物語なんだけどな

それが、まるで成長していない、ほぼ全戦泥試合ってアリか?

強さの秘密と言えば聞こえがいいが、漫画としてはワンパターン過ぎる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:38:58.95 ID:F2XUmaES0
ゴミ漫画
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:44:59.66 ID:E9DSG4FC0
このまま一歩がゴンザレスを押し切って強くなった!
って言うんならそれはそれで痛快だと思うが
この作者は良くも悪くも変化球は使わない気がする
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:45:14.58 ID:Opw52Wnb0
>>530
それでいて戦績は24戦23勝(23KO)1敗と化け物じみてるからな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:48:23.17 ID:K/xhFEZp0
>>478
自分もそう思うわ
だって2位、しかも劣化リカルドなんかに苦戦してたら
いざリカルド相手にした時に勝負にならなくなっちゃうからな

リカルドと戦わせる以上、勝つか
もしくは負けるにせよ善戦させるんだと思うけど
「一歩が以前にもまして強くなってる」ってしとかないと
それも説得力なくなっちゃうから
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:49:33.94 ID:1I/+IFG40
リカルドが弱くなればええんや
漫画としてどうなんだって話になるけど
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:52:30.91 ID:jDXmkZHI0
たったの7ページww
驚いたわ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:06:51.43 ID:mx3Jshp20
ひっきのっばしっ ひっきのっばしっ
くっそっまんがっ くっそっまんがっ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:09:06.91 ID:xHcumOSJ0
今の一歩がリカルドとやるなら前の沢村戦のストップ&ゴーよりも、
どれだけカウンター当てられても全く止まらないデンプシーロールの方が良さそう
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:13:21.80 ID:Opw52Wnb0
前から思ってたんだけどストップした時点でパンチの威力
殺されちゃうんじゃないの
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:23:52.84 ID:C3S7qTJp0
減ページで誤ってるのはジョージじゃなくて編集だからな
間違えんなよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:38:25.60 ID:b5OQLx5Y0
>>540
とりあえず漢字間違えんなよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:46:32.52 ID:rHZuxlim0
そうなんだよな、肝心のジョージは謝ってねえんだよな
こいつどんな思考回路してんだろね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:50:20.86 ID:lFi1j9yq0
ジョージ「嫌なら見るな」
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:51:42.28 ID:dn2uxBAu0
ストーリーに意識集中して読んでたから
7ページ目の編集アオリとかに全く気付かないまま
ページをめくったらお詫びだよ!!
思わず爆笑しちまったじゃねーかw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:57:20.47 ID:FxOEPnC60
一歩や宮田が世界ランカーひとけたなのは納得いくんだけど、
千堂もひとけたってのはいまいち腑に落ちない
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:02:03.00 ID:0Z7Fm2kjO
久しぶりに一歩読んだらとんでもない事になっていて笑った。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:15:34.88 ID:rHZuxlim0
「始まった」と思ったら「終わってた」、だもんな
今週は読むのに1分どころか30秒すらかかってねえぞ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:29:34.47 ID:mTZp7xD3O
今後にご期待ください
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:31:31.57 ID:lMLUeD2nP
>>548
今後には何も期待しないほうがいい
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:35:38.35 ID:ONnO5JYn0
>>545
千堂は宮田より強い
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:38:23.49 ID:sK+e7syL0
千堂は野生のカンとか言い出すからスピードタイプに負ける姿が想像つかんな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:41:19.69 ID:EBKmFiFR0
青木村って才能が無い凡人みたいな扱われ方してるけど
日本上位ランカーの時点で選ばれた才能持ってるよね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:41:37.77 ID:8Gi2GyI80
宮田の脚を殺そうとみんなボディを狙うけど
宮田は肋折れてからが本番のマゾだから
ボディは狙わず顔面狙いが正解
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:42:32.37 ID:JY6lpZhDI
作者に意欲がないんだから打ち切りにすればいいと思うんだが、なんだかんだで売れてるんかね?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:50:57.22 ID:vXoY6NJ60
安定して売れてる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:52:38.73 ID:ONnO5JYn0
>>552
そりゃインドネシアやフィリピンの王者と引き分けレベルだからな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:55:26.21 ID:qzAC6pKf0
謝罪ページにペン入れしてる暇あったら半ページでも本編書けや
読者を馬鹿にしてんのかこいつ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:59:39.87 ID:7FSBfxzg0
謝罪ページは編集の仕事であって
ジョージは描いてないってばさ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:00:29.60 ID:7512ucd10
つーかインファイトで打ち負けないとゴンさんの野獣モードの出番がない
ゴンさんが千堂や真柴がビビるほどの野獣になって
「殺される・・・無事に帰れない!」って一歩がヘタレる展開だろう
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:19:12.71 ID:5Ia5q+oE0
ここでボロカスに言ってても新刊が出たら惰性で買う馬鹿が大勢いるんだろうな
そら講談社も減ページ&引き伸ばし連載を黙認しますわww
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:20:54.43 ID:rHZuxlim0
>>557
謝罪ページは過去どっかで使ったコマの拡大でしょ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:26:34.18 ID:hP2cE5Hg0
ゴンの悪いクセってなんだ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:38:35.25 ID:ZLlhm1h70
お見せできないこと
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:49:52.87 ID:rHZuxlim0
たくぞーに似てること
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:53:24.59 ID:ty6knZRCO
イラつきやすいことだろうな
心底小物だ一歩に勝つシーンが想像できん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:55:23.70 ID:zEExxYyl0
>>557
あのページの絵が書き下ろしだったりしたら笑うわ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:03:40.97 ID:j3Cq4FT60
>>566
想像したら
ワロタwww
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:05:46.97 ID:/ZmZC4hj0
弱いのに強そうに振る舞うこと
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:15:29.66 ID:f+zFYXn00
あの顔は2t編で出してたような気がする
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:56:00.67 ID:lv2DPgSp0
リバーで悶絶してるなら、デンプシー破り破り食らったら2mぐらい吹っ飛ぶんちゃうか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:58:03.64 ID:wDrRXEM10
たくぞーは10mくらい吹っ飛んだからな
さすが世界2位ということか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:59:17.64 ID:0lrHbDqn0
キャラクターどもがやけに片親だったり両親不在だったりするのが多い
と思ってたら、鴨川軍団の中で母子家庭なの一歩だけだったわw
青木は今んとこよくわからんが

宮田・両親離婚で父子家庭(現在別居中)
千堂・両親死別(祖母同居)
真柴兄妹・両親死別
ヴォルグ・両親死別
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:02:56.38 ID:nYAJoRaw0
>>571
リングは6メートル四方なんですがそれは
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:05:55.22 ID:j8zNQiOP0
>>573
リングが伸び縮みするなんてよくあることだしへーきへーき
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:25:49.86 ID:/z/L+nZH0
ゲロ道も母子家庭だったな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:29:29.05 ID:wDrRXEM10
>>573
ここで殴られて
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File13168.jpg
ロープ伝いに飛ばされてって2回転くらいしてここに着地
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File13169.jpg


うん、10m以上飛んでる
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:45:45.56 ID:4XGS3pSG0
色々とひどいな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:00:56.78 ID:nYAJoRaw0
なんで逆方向にすっとんでんだよ
超人漫画描きたいなら最初から描けよ糞ジョージ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:12:55.70 ID:EH2ABSGbP
唐沢戦の2回転なんて後期の色んなアレに比べたら突っ込みどころでも何でもないと思うけど
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:15:40.57 ID:nYAJoRaw0
人身事故みたいなダウンをさせるパンチを放って活人拳とか笑わせんよ〜
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:27:59.47 ID:3bbR15c90
一歩のインファイトってレベル的にはどうなんだろう
威力はあるけどテクニック的にゴンさんには及ばない展開?
つまらん
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:59:25.68 ID:gMbCVsUY0
伊達戦でアンダージイヤー食らってたから、反則技的なテクニックでは劣りそう
真っ当なインファイトならパワーもテクニックもスタミナも世界最高なんじゃね
若いから駆け引きに弱い
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 03:07:27.07 ID:oDlbqmi40
なんだその顔は
この距離なら自分に分があるとでも言いたげだな

沸点低いのはいいけど冷静に頼むわゴンさん
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 03:10:53.16 ID:EWQ+PuD10
ゴンはどうせブチ切れモード入ったらやたら強くなるんだろうな
キャラ自体に魅力ないからもうこのまま終わってくれないかな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 04:24:26.39 ID:lv2DPgSp0
マイクは見ててキレもの感が伝わってきたけど、ゴンは単なる短気にしか見えないんだよなぁ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 04:51:39.30 ID:sjQ4dpnm0
>>585
明らかにタイプ違うじゃん
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 05:16:19.02 ID:qm9TU5ds0
ゴンに比べたら藤原の方がまだ魅力あるわ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 06:00:43.44 ID:dsgIWMht0
ゴンさんは沖田とたくぞーを足した感じにしか見えん
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 07:14:47.62 ID:lrqguU0Z0
>>585
確かに買収までのマイクは普通に強く見えたな
ゴンはとにかく器が小さい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 08:02:26.30 ID:S3VOyc5x0
今必死になって悪い癖を考えています
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 08:20:58.26 ID:WgMNvYLJ0
そりゃ王者とランキング2位だからな
しかもゴンは国内でも2番手止まりだし
人としての格も全然違うだろ
そのへん作中で延々語られてるし
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 08:34:46.76 ID:jOl2SZuXO
>>582
キャリアはもう十分すぎるほどあるし真面目な一歩にテクや駆け引きが付いてないってのも無理があるなぁ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 08:37:24.04 ID:0NP/bCow0
設定ではゴンはリカルド二戦目の伊達以上かもしれないが
描写のみから判断すると一歩の過去の相手で
宮田、間柴、千堂、ヴォルグ、伊達、真田、沢村、ゲドー、猿
よりは弱そう
でも無駄にゴンのターンで引き伸ばしされて爺の「まだまだじゃ。」
パターンはもう嫌なので交通事故ダウンではよ終わらしてくれ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 08:41:49.66 ID:lv2DPgSp0
>>593
ハンマーナオと島袋がいない、やり直し
595消費税増税反対:2014/01/24(金) 08:50:41.42 ID:wcgI8LsyO
休み多いな。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:01:05.98 ID:3nBWWJ1T0
冷静に考えて、猿が何発殴っても倒れない
階級上だったコジマが完璧なカウンター決めても倒れない

ラッキーパンチも連打も意識外からの一撃も全部無効化してる状態
これでは対戦相手に迫力出せってお題がまずムリ

例えばパンチでクレーン車をひっくり返したことがあるというエピソードついても
一歩が相手じゃなぁ・・・残念だなぁ・・・すごいことはすごいけど とこうなる
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:25:33.35 ID:zuR+cH7h0
皆さんが思う作中のベスト試合って何ですか?
自分は鷹村対ホーク戦なんですけど、
これから先、ネタギレ過ぎて良い試合を作者が描けるとは思えないんですが…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:42:46.08 ID:WgMNvYLJ0
ホーク戦て作品が駄目になった
最たる原因じゃないの
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:46:36.94 ID:p3KnIkXf0
>>597
俺は木村対間柴

>>598
俺も割と好きだけどなあ、ホーク戦
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:51:14.35 ID:+9iNgwaP0
おまえらこれで執筆不可能になって作品終了になったらどうするよ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:55:41.40 ID:p3KnIkXf0
>>600
鷹村の6階級制覇はもう興味ないけど、対宮田、対リカルドが描かれないまま終わったら残念には思うかも…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 10:38:26.33 ID:nwDNvAJe0
ゴンのトレーナー
「マクノウチよ、確かに君は世界に通用するパンチャーだ。それは認める。
正直驚いたよ。しかし君は間違いを犯した。ゴンザレスを怒らせた。
さあ鴨川よ決断したまえ。マクノウチを救えるのは君だけだ。」
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 10:39:47.18 ID:9U/PBXB1O
いや
今週は笑わせていただいた

いや
まじで救われたわ

ありがとうございます 森川先生
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 10:56:00.54 ID:MeXt5CywP
ゴンはただの世界二位じゃなくてリカルドみたいな反則的強さの王者がいなかったら
とっくに世界王者になってるくらいの強さって設定のはずなのに
マイクが世界王者だからゴンより強いのは仕方ないとか言われるようではダメだよね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:00:08.52 ID:3nBWWJ1T0
講談社お得意の必殺技だろう

・大人気御礼!センターカラー!
・累計発行部数40万部突破!
・タイムスリップしなければ面白いタイムスリップラブ漫画!
・今一番アツいファンタジー漫画!

でも読んでみたら
打ち切り
売上は6万
タイムスリップしなくても面白くない
別にアツくない

講談社お得意のアレだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:28:37.25 ID:lv2DPgSp0
>>597
ホーク戦は殿堂入りだからな、その他で挙げるなら若猫田、鴨川VSアンダーソンが群を抜いて熱い
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:31:38.79 ID:krWVf/ny0
鴨ジジイvsアンダーソンなんて何度やっても勝てなかったわ
ゲームだけど
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:35:15.84 ID:k+OiCM2v0
俺は猿戦だわ、クロノスとか雷神は自己評価と比喩表現と言えば無理くり解釈できるが
小細工なしに純粋に人でありながら猿と同じ身体能力を持つ超人とか出したのがコレだし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:37:49.03 ID:qm9TU5ds0
猿は東南アジアじゃなくてアフリカの原住民だったらまだ説得力あった
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:37:49.30 ID:SHZrJ2Qp0
>>598
俺もホーク戦嫌いな性質だな
最も俺は更に懐古で、デンプシーが駄目になった理由と思ってるが
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 11:55:57.49 ID:4SirL170O
伊達リカルド戦が一番好きだな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:00:17.15 ID:MeXt5CywP
木村のタイトルマッチも殿堂入り??
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:36:07.72 ID:3nBWWJ1T0
センドウ戦〜センドウ戦まではどの試合も面白かったよ
ベストはリングに舞う二羽のツバメだけど俺の場合
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 12:47:14.12 ID:hwAyH9VAO
一歩対ヴォルグ、真柴対木村、伊達対リカルドあたり好き。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:03:59.76 ID:lhHFTipf0
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:24:49.16 ID:tGCywING0
既に幾度も休載したり減ページしてるのに
今更体調不良とか信用できんわ

そもそもページ以上に内容がないんだっつーの
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:37:56.97 ID:3nBWWJ1T0
だからな・・・
書いてあることを鵜呑みにする人はバカっていつも言ってんだろ この鵜呑み野郎

アゲインの作者なんて来週は作者取材のため休みますと書いてあるのに
巻末のコメントで「ちょっと家族と旅行行ってきまーす!」と言ってたんだぞ

信じるな疑え
お前ほどピュアでいると、一歩みたいに殴られそうなとき額ぶち当てるしか選択肢なくなるぞ
避けろ避けろ!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:55:17.75 ID:akSDsIqy0
大げさな言い方をすれば、マンガとは別世界を楽しむ事。
現実世界の学校や仕事の辛さを、わずかな間忘れさせてくれるもの。
人によって好みがあるから、その世界観に対し賛否両論があるのは仕方ない。

しかしこのマンガはどうだ。減ページやら高頻度の休載やらと、作品以前に
作者の仕事に対する意識の低さが話題の大半。空想世界を読むというより、
現実世界のダメ人間の仕事ぶりを毎週観察しているだけに等しい。
もはや正しいマンガの読み方ではない。

講談社さん、「おもしろくて、ためになる」という御社の理念の真意は、
2ちゃんねらを笑わせるような「おもしろくて、ためになる」という意味
ではないはず。そろそろ組織として何か手を打つ時期に来ているのでは?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:07:45.31 ID:dsgIWMht0
>>615
このあと滅茶苦茶セックスした
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 15:43:50.79 ID:0NP/bCow0
今週の話題は7ページ云々の事が多いな
今更感がある気がするし作者謝罪も
いつも18ページやってる事前提じゃないから違和感しかない
瓦礫漫画も5話に一年以上かけたし一歩を完結させることすら
できるのか心配してしまう
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 15:47:09.43 ID:3nBWWJ1T0
ボカァ、作者を信じているよ
ジャンプのあの人や、サンデーのフクチや、あひるの空のあの人じゃあんめぇ
自分の仕事途中で放り出す人ではねぇよ
減ページしてても描こうとしている意志があるだけマシよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:12:43.37 ID:y8X2kC/10
7ページなら謝るが11ページなら謝らなくていいみたいな基準が分からんから
いちいち減ページで謝らなくてもいいのにな
それよりも減内容について謝って欲しい
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:21:51.00 ID:Cpl12Yx70
ページが少ないことに文句出るあたり、みんな楽しみにしてるんだなぁ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:49:48.10 ID:jAOovwQVO
減ページって今さら何言ってるのやら
だから月刊にいけジョージ
震災漫画終わらしたから今回は許してやるよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:52:06.56 ID:+PDxJXFB0
ページ割の都合上、1ページ空きが出てしまったから
編集がお詫びページを急遽作っただけだろ

基準など無い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:54:48.72 ID:jk7UDqDQ0
そーなのかー
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:02:25.57 ID:3bbR15c90
いっそ福本に描いてもらおう
ゴン視点で心理的にかけば面白そう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:08:26.10 ID:4pCYPSkV0
福本はまずアカギを終わらせないといけない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:17:53.98 ID:LJbViT5k0
>>627
終戦に10年かかるがよろしいか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:30:18.63 ID:mn6HU+WO0
>>600
わたしはいっこうに構わん!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:31:18.58 ID:ZfVimQIk0
本当にゴンちゃんが一発当てただけかよ!!!!
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:41:19.12 ID:BHvP1AEX0
本当ならあの後一歩のパンチもヒットして火の出るような打ち合いになっていたのかもしれんね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:15:55.66 ID:MOzDi4YXO
一方的に殴られるシーンが続いて「これが2位か!!接近戦もすごい!!」を二週に伸ばしただけ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:16:18.24 ID:BlCqoxMq0
福本は今新黒沢で元プロボクサーの中年と黒沢戦わせてる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:16:34.89 ID:4NuhG4qZ0
一歩の大振りがあったけど、素人臭ささwあんなパンチは4回戦の
殴り合いレベルじゃないのかw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:20:19.60 ID:Md2q7rIB0
そんな事言ったら竜巻ジョルトはどうすんだw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:25:34.97 ID:4DB8nu/W0
猿戦で全部出す!とか言ってて、打つ前に力みまくって全力空振りフルスイング連発なんですが
一歩と言うか作者アホだろ
完全にただの素人じゃん
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:39:55.88 ID:geAbTfGz0
>>627
今の福本はある意味ジョージよか酷いぞ
今の福本心理戦とか真剣な話描けないし
カイジはテンポ悪いしアカギは論外
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:43:44.27 ID:4DB8nu/W0
ぶっちゃけバキの板垣も含めて、目糞鼻糞
どんぐりの背比べだよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:50:27.19 ID:geAbTfGz0
2年ぐらい前は引き伸ばし漫画の四天王で一歩、カイジ、アカギ、刃牙って言われてたからな
板垣福本ジョージともに数年前から糞呼ばわりされてたからな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:07:49.06 ID:Cpl12Yx70
フェザー級の素人や4回戦ボーイに一回転パンチは打てない
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:10:51.54 ID:koHa6wbtP
>>620
中身が全くないからなぁ
7ページぐらいしか話題がない
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:12:11.02 ID:cARq2/xR0
最後の、編集による欄外あおり文句、「世界と拮抗」みたいに書いてあったけど、一歩だけが明らかに被弾してたよね
ストレスで担当さんの頭がおかしくなっちゃったんじゃ・・・ジョージ、今のうちに謝った方がいいんじゃないか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:12:43.88 ID:p3KnIkXf0
>>641
自分は実際のボクシング観ないからあまりわからないんだけど、
一歩と間柴みたいに、同階級で頭ふたつくらいも身長差があるなんて
実際あるんかな?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:16:54.98 ID:g05YQTns0
今週号wwwwww
ふざけんなよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:35:46.53 ID:4SirL170O
ページ数少なくてもちゃんと話進んでたらいいんだけど
千堂ルールも今回も無くてもいいというか読み飛ばしても違和感ないのがな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:44:49.87 ID:aEZE9zA5O
もう嘘でもいいから
点滴打つジョージや
足折って寝込んでるジョージや
仮病で計量にきた武コスのジョージとかの写真載せろよ
せめてそのくらいの必死さで一笑を引き出せ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:57:01.53 ID:q6f/Q5KD0
本当に枯れちまったのかなジョージ
人間の脳って老いないらしいし
もう一度蘇えってくれや……
50巻くらいまではマジで神だった
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:08:14.50 ID:jVHcfEnqO
ゆでだって復活したし可能性がないわけではないんだよな
何年か休んだら復活するかも
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:17:57.82 ID:L1tPyO0JO
>>648 個人的に43、44巻は最高だった
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:44:23.83 ID:yCSKi0930
正直今週のいきなりお詫びは爆笑した
また薄い内容だな〜と思いながらぼんやり流し読みしてたから
心の準備が出来てなかったところに思いっきりもらっちまったww
死角からドラゴンフィッシュ食らったみたいな不意打ちだったわ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:47:04.38 ID:4DB8nu/W0
そりゃあ何の説明もなく、10Pぐらいでブツ切りで終わることも多いしな一歩
今更謝罪も必要ないだろうに
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:48:40.32 ID:0lrHbDqn0
ページ数すくねえなあ・・・話し進んでねえなあ・・・
でもジョージ先生の隊長の方が大事だし、まだ一歩を楽しみたいし

とか思ってた時、サイバラの人生画力対決に出ていた時には殺意を覚えた
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:49:52.47 ID:nYAJoRaw0
というかなんでジョージだけこんな暴挙が許されんの?
新人がこんなことやったら一発で打ち切りでしょ?

なんか学校で好き勝手やりまくる理事長の子供みたいなポジだわ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:55:24.20 ID:5tUjgCu+0
そりゃ過去の実績(9000万部発行)と現在のそこそこの支持(オリコン実売20万部)があるからだろ
明々白々すぎる
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:56:43.95 ID:ZfVimQIk0
一歩の気持ちで漫画を描き始めたらいつの間にか鷹村の気持ちになってたと
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:00:07.23 ID:lhHFTipf0
本人もそれを自覚してるからやりたい放題
リアル鷹村だわ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:00:45.38 ID:qqwlQ8dn0
ジョージには相当イライラしてるけど一歩とダイヤAのためだけにマガジン買ってる
そりゃやりたい放題にもなりますわ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:04:47.91 ID:pU90Q8KyO
こういうやめかたはさめるわ
書けないなら潔く休載してまとめてだしてくれよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:23:26.17 ID:nYAJoRaw0
かつてここまで傲慢な漫画家がいたであろうか


あっ、冨樫ってのがいたね(納得)
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:39:44.12 ID:Pi2Rcv9U0
今週の一番面白方ところは
>>393>>395の流れ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:42:40.19 ID:BHvP1AEX0
>>644
164cmの内藤が防衛戦で150cmの中国人と戦ってたよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:44:31.24 ID:koHa6wbtP
>>661
言われてみてみたが確かにワロタ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:49:47.58 ID:l6EbbDeA0
>>662
しかも内藤その格下の熊にダウンさせられてんだよな
試合後顔ボロボロ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:27:57.23 ID:pusavJ/b0
>>576
1枚目の観客達の顔が量産型クローン人間みたいでワロタww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:30:25.65 ID:0lrHbDqn0
>>660
冨樫なんざ幽白時代に横暴がいきすぎてアシ全員にエスケープされるという
伝説を打ち立てている
それに比べればジョージはまだまだww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:30:45.52 ID:j8zNQiOP0
>>621
描こうという意思があるんじゃなくて一歩終わったら仕事なくなるから連載枠を確保してるだけだろ
少なくとも面白い漫画を描きたいなんて殊勝な想いは感じられない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:39:26.93 ID:4DB8nu/W0
長期連載だと陥りがちとはいえ、作業的すぎるよね

とはいえネタ受けに走るバキなんかは、ネタで馬鹿笑いしてネット住民を楽しませてたけど
連載終了後にバキスレは無人の荒野と化したから、露骨にネタに走るのも問題だけど
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:39:48.97 ID:pusavJ/b0
『面白い漫画を描く』とか『読者の期待に応える』だとか…便所のネズミのクソにも匹敵する
そのくだらない物の考え方が命とりよ! クックックックックッ この森川にはそれはない…
あるのはシンプルなたったひとつの思想だけだ…
たったひとつ! 『引き伸ばして収入を確保する』! それだけよ…それだけが満足感よ!
過程や……!方法なぞ……!どうでもよいのだァーーーーッ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:35:17.41 ID:/dCijh6J0
>>669
ジョージの場合マジでそう見えるのが問題

まともに考えれば、更に50年引き伸ばすつもりじゃなきゃ
今ある伏線と言うか、消化すべき事をこなすだけで
(6階級制覇or網膜はく離、青木村の末路、爺死亡、パンチドランカー、宮田等々)
10年位もつと思うんだよな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:36:43.26 ID:Sk+AaHOF0
爺死ぬんかいw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:37:24.55 ID:CdnECSJA0
安心汁
一歩の場合は作者の死亡で打ち切りと決まっている
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:46:48.39 ID:C9WIV5ZyO
もうテンプレ漫画だから本人いなくなっても描けそうだけど
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 00:56:20.84 ID:NFc+p7lb0
鴨爺死ぬ死ぬ詐欺は将来的にやる可能性大だと俺も思う

まぁ、作者がどんだけ長生きするか次第ではあるが…
今みたいな省エネやっつけ仕事なら100歳まで生きてても不思議じゃないw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:02:18.16 ID:/dCijh6J0
爺死ななくても、爺不在のせいで大苦戦(敗北)して…
そういや伊達戦で居なかった気もするな
もうただの驚き役で実質死亡してるし、どうでもいいか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:04:48.52 ID:ZUyRirtx0
試合中にトラックが突入してきてみんなバラバラになって死亡エンドでいいよもう
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:10:25.60 ID:Sk+AaHOF0
2tトラックがぶつかってもきっとダウンすらせず反撃しちゃうよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 01:20:28.63 ID:afVpxCjJ0
映画ストIIのラストみたいにトラックに反撃する一歩が見えたw
チェイサー!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:24:49.26 ID:WxWAxb0H0
死〜ん
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:04:11.94 ID:a3g519PLO
>>670
それだけ色々あってたった10年で済むハズがない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:32:46.25 ID:7lmwwVgc0
板垣が負けたときジョージをほめるんじゃなかった
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:42:57.43 ID:Anu7ro1R0
板垣はそろそろジム変えて欲しい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 03:50:45.49 ID:NFc+p7lb0
移籍するする詐欺ですねわかります
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:24:13.56 ID:sKkT2bdlP
鷹村はヘビーのタイトルマッチ(たぶんここで爺の死ぬ死ぬ詐欺)
青木村は悲願の日本タイトル奪取(ただし1度も防衛できず引退)
ホモはリカルド倒して、先にWBCチャンプになった宮田と統一戦
千堂は沢村がトレーニング手伝ってリカルド戦へ。しかし惜敗
その後階級を上げて奇跡のカムバック、階級を上げてヴォルグとタイトルマッチ
板公は再起して 怪物王者化した今井と対戦し勝利
その後おそらく猿と世界タイトルマッチ
間柴も妹の前で世界タイトルのベルト戴冠


で、今までの物語は釣り漫画を打ち切られた梅沢くんが
いじめられっこだった同級生のボクサーが世界タイトルを獲るまでを描いた
実録ノンフィクション漫画です。って風にして終わらせるのだろうな。


このペースでやったらあと20〜30年はかかるわ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:27:51.51 ID:DTW5J6oh0
>>656
いつの間にか俺たちの時間感覚が板垣に
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:42:01.17 ID:FI/usCZn0
震災漫画やっと終わったと思ったら減ページ…
これ明らかに体調不良じゃなくて調整じゃねーか
しかも中身が…挑戦者ここまで見せ場なしじゃん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:44:34.05 ID:kp9gVgfl0
震災漫画はどうしたんだよ?とか
読みたくもないくせに言わなくても良いことを言うからこうなる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:13:39.14 ID:sKkT2bdlP
のぶみももうジョージと関わろうとは思わないだろうな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:18:45.71 ID:vZ225AMR0
>>684
宮田と一歩はあと2回くらい戦っても良かったはず
また一勝一敗で鴨と猫の再現すりゃいいのに
なんで次の試合で最後みたいな空気になっとるんだろ……
もう戦わなくていいんじゃないかとすら思う
鷹村6階級制覇はスーパーミドルとクルーザーなんか速攻通らせていいわな
層の厚いミドル王座であんだけ舐めプ続けられるなら楽勝なほうが自然だ

確かに今から真っ当に予告していたこと書いていきゃ
10年以上はもつ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 09:35:17.32 ID:CnFLO+uy0
おお、スレが活気づいてんな
いいことだいいことだ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 10:08:25.94 ID:45LmUpiP0
この漫画マガジンに載ってるからついでに読むけど打ち切りになっても別に何とも思わない。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 11:01:51.49 ID:UPDZIuN90
完結したけど忘れた頃の掲載だから今後も
アレどうなってんの?って言われそう
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:59:09.53 ID:XnvSUguc0
もう全部、梅沢くんが漫画家志望宣言してからは、
梅沢くんのの夢落ち漫画でいいよ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:13:12.80 ID:S5ljXE0RO
>>684
それでいいそれをダイジェストでいいからやってくれジョージ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:30:21.76 ID:+msLYWNbO
そういえば一歩と千堂が走るだけの回があったな。
あれに匹敵する神回。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:31:52.65 ID:hBVOyJ2G0
週刊連載のペースについていけないなら月刊行けよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:48:54.59 ID:+msLYWNbO
>>495
確かにwwwww
ガードしても回転するわwwwwww


100%パンチ、ペチパン、ゾンビ、ホモ。
最強やん!
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:51:16.72 ID:RQ7WFuCZ0
連載打ちきれ。
今後ずっとおもしろくないのは確定。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:53:40.25 ID:Xu0+Uexv0
いまだにこの漫画面白いとか言ってる馬鹿なんていんのか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:01:02.84 ID:SyNOzt+ZO
本当に病気ならもう死ぬんじゃね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:58:21.32 ID:nSURugSD0
宮田戦前に、同等の才能を持ったカウンター使いっとして
沢村が支援を買って出るのは、盛る上がる上に想像に難くない
間柴戦見る限り、あいつ一歩のこと気に入ってるっぽいし
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:10:11.15 ID:ShwhJb+t0
ホークの時みたいに全員集合で盛り上げるにしても一場面だけだしわざわざ練習まで引っ張り出すか?
リカルド相手なら一歩のこれまでの対戦相手を総動員して盛り上げる可能性はあっても
宮田戦なんか鴨川陣営対宮田陣営の純粋な勝負に持っていくだろ
さすがのジョージでも。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:19:07.74 ID:9q2ydFFf0
肛門「誰だ」

うんこ「オナラです」

肛門「よし、通れ」
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:23:37.43 ID:k9AEAsji0
こっちの方が互いに成長するからと大稼ぎも出来るような逸材を放出して袂をわかって、
その集大成の互いの試合が部外者との練習で決まるとか胸熱。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:56:47.16 ID:DnV7ICgZO
震災漫画なんか描くからこんなことになる
そう思われて東北の人たちに悪いと思わないのか…
ほんとに描けないほど具合が悪いのか…
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:08:22.25 ID:sKkT2bdlP
東北の震災に心を痛めているなら1年ぐらい一歩の単行本の売り上げの一部を東北に寄付しますで良かったのに

自分の漫画家人生で一度もきちんと完結できた漫画がないのが気がかりなら
一歩VS宮田で1回最終回やって、その後は金田一少年みたいに年何回かの集中連載形式で
その後のホモ、鷹村世界戦、青木村日本タイトル編、板垣編、宮田、間柴、千堂、ヴォルグとかの
エピソードやっていけば、今みたいな毎回内容薄い話やる必要なくなるわけだし
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:12:28.23 ID:bXG46Bon0
2t戦でのお見合いからのワンパンKOで見放しかかってたが、
その後のヴォルグ対マイクは買収までは素直に楽しめたし、
板垣敗北は正直予想外の展開だったんでジョージ復活したんじゃね?とwktkした

でも肝心の一歩戦は敵がヘボすぎてどうにも盛り上がらんな…
減ページは今更すぎてツッコむほどではないが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:16:36.41 ID:3j9+OSQ+O
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:57:10.41 ID:a3g519PLO
>>701
一歩の相手できるぐらいなら引退なんかしないと思うんですが
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:27:58.77 ID:B2OI6FjG0
沢村は選手としては終わったけど、トレーナとして頑張ってるらしいじゃない
「体の負担よりライバル優先」は少年漫画の王道だしジョージもよく使う展開


ここの連中の話聞いて「全員集合はリカルド戦だろ」説に納得しちゃった
「宮田戦は地下リング」も何度も言われてるが、オレもそれが正解だと思う
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:17:10.66 ID:50o/cTJ90
>>682
板垣は鴨川出るなら伊達の所に行くと思うな、前フリあったし
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:40:30.76 ID:sKkT2bdlP
ゴキブリも今井に勝ったなら移籍してホモ狩りの可能性あったけど
今井に負けた時点で鴨川残留っぽいけどな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:53:29.92 ID:JEAKjM1C0
今井は板垣がまた挑戦してきたら今度こそ絶望的だと思うんだが
一体どうするつもりなんだろうな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:55:57.91 ID:KbJWcn2Y0
千堂みたいな殺気フェイントでも身につけてるんじゃないの
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:56:08.59 ID:iz3H7U3J0
今週今更見たがジョージが富樫ネタみたいな扱い受けててワロタ
打ち切りあるかなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:10:41.30 ID:Y+aqjNgs0
>>713
挑戦を受けないようにする
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:22:21.78 ID:qZ0M6rhf0
一歩がリカルドに惨敗、選手生命終了を告げられ最後に宮田と地下リングで非公式試合
板垣が「先輩の無念は僕が晴らす!」と宣言、強さとは受け継がれるモノ!の煽りで完結

というクソな最終回にならない事を祈る
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:29:41.25 ID:50o/cTJ90
>>713
上を見てない奴とは対戦しないと言う、もう今井の価値ってそれ位しかないんじゃね
最初から板垣用のライバルで一歩といいスパーしても、対戦相手小島だし
とっとと今井とやれば良かったのにな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:32:54.27 ID:A/t3KpvR0
>>717
一歩がリカルドを倒して10年以上王座に座り続け2014年現在もゾンビ王者として
君臨するところで終わります。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:40:37.28 ID:4Wl7qn/D0
>>713
そら前園辺りと防衛戦こなして速攻で王座返上よ
まともに上見るなら日本タイトルに拘る理由なんてこれっぽっちもないで
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:41:11.68 ID:Q3Mljw/X0
>>719
あ、そうか一歩世界ではいまだに2000年を越してないんだっけ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:05:36.16 ID:S7D6p9kH0
途中までは宮田と試合するつもりで書いてたんだろうけど、
それやったらもう古参ファンがどばっと離れていくから、
リアルジム経営とか退くに退けない理由が重なっての引き伸ばしなんだろう…。
沢村戦あたりでは「意識を失っちゃダメだ」みたいなセリフがちょいちょい
出てるから、一歩の体とハートの強さを強調した上で宮田の意識を刈り取る
カウンターやって「YMSYMS」やるつもりだったんだろうなぁ。
実際は宮田との試合が流れてゾンビ無双のできあがり。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:24:49.05 ID:kGVFPFlAO
沢村戦はヴォルグ再登場させたり結構重要な位置付けだったよな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:30:12.52 ID:YL0Rlmtf0
これはあれだな
千堂戦のあとはよく覚えていないと作者が後に告白するパターンだな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:30:22.99 ID:bXG46Bon0
>>723
あれからたくぞーボコった直後にゴン戦突入でよかったのに・・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:39:38.18 ID:Rv+xhocP0
むしろ島袋飛ばしていきなり沢村でよかった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:00:37.63 ID:B2OI6FjG0
Q.強いってなんですか?
A.王道のアンパンマン理論=強さとは、分け与えるモノ

そう、鴨川会長のように!!

だろ?(違う?)
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:03:09.48 ID:UPDZIuN90
>>722
宮田戦を見たいというよりも
長年読んだから最期を看取らないと気がすまないって感じ?w
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:41:49.23 ID:+JcjfzOo0
鷹村って世界最強の男になりたいんだろ?
とっととヘビー級挑戦しろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:23:42.27 ID:Sk+AaHOF0
もうイーグル戦から作中どれくらい経ってたっけ・・・
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:31:36.34 ID:A/t3KpvR0
この作品で言うとJミドル・ミドル・Sミドル・ライトヘビー・クルーザー・ヘビー級の6階級制覇が目標。
そもそも鷹村の体格で90kgオーバーとかなんじゃそりゃの世界。72kgまでのミドル級で慣らしている
身体で90kgオーバーにするとか自殺行為。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:49:11.61 ID:O6gbhVtk0
鷹村の試合なんてホーク戦以外全部糞だからどうでもいい
合計3ページぐらいで終わらせろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:17:21.85 ID:3G1r97Bt0
こんだけ長い連載にもかかわらず
宮田の土下座やら圧倒的な強敵伊賀の登場やら引き伸ばし要素ぶっこんでくるのは驚きですわ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:02:25.52 ID:3MQIGn4e0
宮田戦は長年の夢だからな。
たとえ今は色あせてしまったとしても、見たいものは見たい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 01:58:16.82 ID:NTZ1f28I0
いや別に
最後まで引っ張るカードじゃないから興醒め
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:09:56.41 ID:GB41UbFj0
宮田戦か
今描かれてもどうせ糞試合にしかならないだろうしもういいや
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:16:44.24 ID:p7oIyK6eI
宮田vs一歩なんてゾンビvsゾンビの千日戦争にしかならんなw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:16:52.49 ID:VJnaxrVi0
作者があまりにも宮田を持ち上げるから宮田との決着に興味なかった読者も最後は宮田と戦うのかと思い始めたってだけ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:33:00.32 ID:d4e8Z2Z+0
土下座じたい茶番になってるからなぁ
階級も上げず試合もせず絶縁した相手の試合に欠かさず駆けつけるヒマな東洋チャンプ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:53:17.36 ID:tvWco+yW0
今フェザー級って板垣と千堂しかいないような気がするんだけどどうよ
今井はまだしも牧野とかもう絶対いない気がするし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:54:00.41 ID:tvWco+yW0
あ、国内フェザー級ね
ホモはベルト返上したから除外で
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:01:07.40 ID:q05QLIq+O
星くんは?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:08:10.63 ID:seW8+HMU0
確定してる日本ランカーは板垣以外だと
星、サウスポー前園、片ヤオ福井
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:11:33.71 ID:Ffeqpyry0
星は雑魚すぎて未来が無い
あいつ唐沢未満だろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:13:58.23 ID:tvWco+yW0
星も引退してるんじゃないの?
あんだけ一方的にやられた相手が同階級に居座ってるんだぜ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:15:48.61 ID:B6c8TDXS0
伊達はベルト返上前に一歩を戦いたい相手として気にしていたけど、
一歩は国内の相手は挑戦状来るまでどんなのがいるか気にもしてないっぽいのがなぁ
ロクに残ってないだろう
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:29:32.10 ID:zkwwuMuO0
アニメ見て思い出したけど
鷹村ってカサカサボロボロになる過酷な減量してるんだよなぁ
最近のおふざけ防衛戦でもさ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:47:55.01 ID:aaD4MARS0
宮田って結婚しても、親父と同じように、子供置いてかれて
嫁に逃げられそうだな。w
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:58:46.37 ID:o8cG7QRg0
>>747
まあ、気が向けば、また減量苦を描くよ

それより
味方サイドは、減量によるパワーダウン、スタミナダウン
敵だと、二階級上の破壊力
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 06:51:16.55 ID:dr8VScpy0
そろそろ宮田をライト級に上げること描いてくれ
鷹村の網膜剥離や板垣ダークサイド化はまだセーフかもしれないが
宮田の親父がこれ以上フェザーに留まることができないと
言ってる以上何かしらの説明がいる
もうジョージは土下座させた以上公式試合で一歩とするする詐欺は
できない事を分かってくれ
もしくは宮田が七つのボールでも集めてフェザーに留まりたい
と願ったとかの描写でもいいよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 06:51:37.05 ID:YciCbWak0
>>747
まぁ、今のうち減量を書いとかないと、スーパーミドルとライトヘビーは余裕で勝っちゃいそうだからね


ところで一歩が合宿開けでいろんなジムの選手相手に5回連続無双して、最後は青木が標的ってオチの話って何巻だっけ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 07:56:55.83 ID:UBUcvsy60
>>733
伊賀のこと忘れてたわw
でもたしかにあの描写だと、きちんと決着つけなあかんよなあ。。
しかし青木が再戦すんのかな?いまさら?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 08:24:05.73 ID:ZE/hdDjF0
はっきりとした実力差があるように書かれていたからね、青木vs伊賀
いい年した青木がいまさら急成長する訳もないし、再戦なんて不可能だと思うけど

本当ジョージって先の筋立て考えないで行き当たりばったりでストーリー作っているのかな?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 08:31:27.06 ID:UBUcvsy60
>>753
そーなんだよなー
いまさら青木が再戦して勝てるとは思えんし・・・
木村が階級上げてまで決着つける必要性も感じないし。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 08:44:21.48 ID:PCj9mHxv0
>>713
今井にもゾンビ属性はありそうなのでぺちぱんを少しずつ当てていく。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 08:58:37.19 ID:dr8VScpy0
今井って
一歩−主人公補正
みたいなものだしもう板垣と戦わないだろ
今井がスポットにあたるとしたら新人の強い奴が今井を倒して
板垣が挑むみたいなよくあるパターンじゃない?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 08:59:16.59 ID:EgXqHjez0
伊賀戦で青木引退
木村階級上げて青木セコンドで伊賀に挑戦だと思ってたのに青木再戦するつもりらしいからなあ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:00:05.18 ID:8XRdQrwB0
もうあとはメガネ女記者ダイジェストでいいよ
そしてその次週から「はじめのゴン」連載開始でよろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:02:56.46 ID:UBUcvsy60
木村の階級にはもう間柴も沢村もいないんだし、
もうちょっと木村が活躍してくれてもいいのになー
あいかわらずパッとしないっすなあ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:34:09.73 ID:8XRdQrwB0
間柴vsイガグリ見てみたい!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 10:20:08.67 ID:YciCbWak0
というか、真柴は今更階級落とすこともありえんのに、「真柴に再選!!」なんて意気込まれてもポカーンなんだよね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 10:53:11.68 ID:Ij2Lm1ix0
鷹村の6階級制覇だったか、何でそんなことする必要あるの?
そもそもヘビー級の体格があるなら、1、2階級ぐらいならまだしも
5階級、6階級分も体重落として小さい階級に降りてくるのは、大人げないというか
さすがにいじめじゃないのか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 10:58:43.59 ID:loNr6W5e0
>>762
そりゃもう新人の頃ミドル級で戦わせようと考えたのは無能の代名詞になった鴨川会長の戦略だったんだからw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 10:59:37.67 ID:vW6hw2mS0
>>751
ララパル前だから28巻ぐらいじゃなかったっけ?

あの時点でウエルター級のホープ(笑)を真正面からボコってたよな
スパーだからお互いナチュラルウエイトだろうし、相当相手に有利な条件
それでも「千堂さんのパンチはもっと強い!」とか言ってたし

2t戦は本当に何がしたかったのか、って引き伸ばしたいだけか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 11:50:54.17 ID:UBUcvsy60
二階級上のパンチ・・・!!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 11:51:57.45 ID:iPd7ePkw0
>>762
ミドルから始めたのは日本だと戦う相手がいないからって理由で
スーパーウェルターで戦ったのはミドルじゃ世界で相手にしてもらえんかったから
そのへんの理由は割かし現実的だと思うね
世界王者の今なら挑戦権さえ得られるなら1、2階級飛び越えても良さそうだが
まあ段階的に級上げてくことで戦いに慣らせていくという理由は一応あるだろ

それより問題は鷹村も一歩もホームでばかり戦ってることだ
いい加減に敵地でも戦ってやれよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 11:56:08.19 ID:XngJU6OK0
ネットで言いたい放題言われて可哀そうな気もするが
どう考えてもこのクォリティで連載続けてるのは
他の漫画家にとっても老害以外の何モノでもないだろう。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 11:57:15.27 ID:GHO+hZ4a0
>>762
日本人だと上の階級はそもそもチャンスをもらう事すら難しいからじゃなかったっけ
弱小ジムの力の無さについては爺も謝ってたし
とはいえ、すでに世界で伝説級だったホークに勝った時点で大手スポンサーもついて
もっとナチュラルウエイトに近い階級でいけると思うけどねえ

しかし鷹村はなあ‥ほんとイーグルに勝った時点で網膜剥離で引退してたらなあ
んで青木村も主役になった話で引退してて、メインキャラすべての思いを背負って
一歩が世界に乗り出すって展開なら燃えたのに‥
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:00:51.56 ID:GHO+hZ4a0
>>766
敵地で戦うと描写がめんどいってのはあるが、まあアメリカなら資料は山ほどあるし
なんとかなると思うんだけどねえ ヴォルグ戦もやった事だし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:03:43.54 ID:UBUcvsy60
あー確かに
俺もそろそろ、敵地で戦う一歩や鷹村見たいわ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:06:14.34 ID:1ktxIue10
頼むから一歩の物語に専念してくれ
他の人物への寄り道はもうたくさん、放置でいい

・鷹村失明引退
・宮田階級上げてパッとせずフェードアウト
・板垣家計を支えるために引退
・青木村劣化の一途で引退
・間柴傷害で逮捕
・クミ失意のあまり失踪

これでいいだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:22:12.87 ID:iPd7ePkw0
>>771
一歩暗黒地獄編かよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:22:17.44 ID:VoFqtzWyP
>>767
ジョージが連載始めたときはちばてつやが老害って言われてたんだよね
で、ジョージみたいな若い力で老害を追い出せっていう読者の論調があった
最近のジョージはマガジンの大貢献者ってことでちばてつやポジションを目指して
いる気がする(ちばてつやを敬愛してることを公言してるし)
ただ、漫画の評価はさておき、ちばてつやは還暦近くまで原稿落とさず
毎週きっちり描き上げてた。なんで今のジョージの方がはるかに老害
ってか、あした天気になあれの二クラウスとの勝負とか普通に面白いし
(ラケットをいだけは俺には合わんかったけど)
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:22:53.12 ID:Ffeqpyry0
脇役のヴォルグが世界王者になって
主人公がなってないってバカじゃねえの
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:37:30.17 ID:FSRyPqGd0
全員が主人公ですハイ^^
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:57:53.21 ID:GHO+hZ4a0
>>773
ジョージもそろそろ青年誌‥っていうか小学館だけど
ビックコミックオリジナルとかで書けば良いと思うんだよね

もうね、若い頃の自然に胸の内から湧き上がるハイテンションってのがなくて
培ってきたテクニックで試合シーンを無理やり少年誌向けのテンションにしようって
四苦八苦してるのが見えるんだよ

これは年齢的にもうどうしようも無い事なんだから、
素直にシニア向けに行くのが作者も読者も幸せだと思うなあ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 13:23:18.35 ID:ilDt2/Mh0
>>776
同意
そして久美とバキセックスをして欲しい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 13:31:30.18 ID:uU7igySR0
一歩は連載終わったらすぐパチンコ化しそう
相当な金入ってくるらしいから簡単に一歩売るだろう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:01:46.68 ID:np+XNiW70
沢村が事故ったとき随分乱暴な展開だなと思ったけど、
あそこでフェードアウトして正解だったな
持て余すぐらいなら見せ場作ってさっさと退場させたほうがいい

鷹村は試合するたびどんどん劣化していくから見るに堪えん
宮田もいつまで試合放棄してんだと
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:03:55.11 ID:UBUcvsy60
そういやチャンピオンて、ある程度の間隔で試合をしなきゃいけないんじゃなかったっけ?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:27:01.10 ID:mfvC54JS0
>>779
綺麗に引退したのにどんどん株を落としていく伊達さんみたいなのもいますけどね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:38:34.65 ID:R6Nan3nb0
あの人呑むとダメ親父になるんだよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:39:10.53 ID:fmWWZIf0P
板垣と伊賀なら一応設定上は伊賀のほうが強いってことになってるんだろうか?
描写だけなら確実に板垣のほうが強く見えるけど伊賀は余裕の日本王者レベルらしいから板垣より強いんだろか

一歩の世界戦前のスパーとかで
ライト級日本王者の伊賀が指名されて
そこでこれでもかと伊賀がボコボコにされて引退して仇討ち完了とかだったら嫌だな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:43:15.68 ID:MqqjQcAA0
>>770
敵地で戦ってくれというのは俺も以前からずっと思ってた。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:47:00.46 ID:o8cG7QRg0
もしかして敵地で戦ったのって宮田除けば千堂戦だけ?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:54:26.97 ID:KN2KCtg70
ガキの頃は全く意識してなかったけど、
人気連載をギリギリまで薄く長く引き伸ばすカルピス商法はどこも昔からやってたんだろうな…
ジョージはもはやただの水が途切れ途切れになってる状態だけどそれでもブランドだけで新人の何十倍も売れるからチョロイよなぁ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:54:28.20 ID:Ffeqpyry0
海外は描けないんで無理ッス
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:00:05.19 ID:XS+dmQNW0
 
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:04:06.20 ID:np+XNiW70
>>786
昔はヒット作でも30巻超えなんてごく僅かだったけどな
今はちょっと売れたら際限なく続けるから困る
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:13:38.93 ID:MqqjQcAA0
つまらなくなってもみんなが単行本買い続けるからなあ…
その割りに次回作には手を出さないことが多いし。
読者がつまらなくなった漫画からは手をひかないとこの構造は変わらないな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:36:15.74 ID:vW6hw2mS0
惰性で買い続けるカモからの印税いたがきます^^
ありがとうございます!ありがとうございます!
みんなの声援が力になります!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:37:03.33 ID:SSUcCCxb0
>>762
誰も成し遂げたことがないかラじゃない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:39:37.11 ID:c1kxuAWk0
つまんねーと思いつつ立ち読みしてて
他のマガジンマンガよんだらもっとつまんなかった....
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 16:40:51.00 ID:aYQ2r8O+0
>>789
50〜60巻超えは当たり前って感じになってるよね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:09:29.93 ID:VJnaxrVi0
普通の少年漫画はラスボスを倒したら新たな敵を出現させて引き伸ばす
一歩の場合ラスボスに挑む前に新たな雑魚をわんさか出して引き伸ばしてる
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:10:21.52 ID:np+XNiW70
>>790
いい歳のオッサンとしては、わざわざ他の漫画を新規開拓する気にならないんだよな・・・
一歩をダメ漫画にした読者の一員だと自分でも思うわ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:14:26.77 ID:wJ7VqiXxP
懐入ったー!いやダメだぁー。
まだ諦めない幕の内(キュッキュッ)今度こそ入ったー!叩き込んでやれ小僧!
あーしかしまた跳ね除けられるー。

これ何週やるつもりなの?ひどすぎるだろ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:44:24.12 ID:FSRyPqGd0
まだゴン戦は始まったばかりの序盤ですよ
ここから全身全霊を込めた芸術的引き伸ばしをお見せしますので乞うご期待
カモネギのみんな愛してるよ〜単行本買い続けてね(はぁと
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 17:53:47.44 ID:hC9mFREB0
さっさとチャンプになって階級上げた宮田相手に2階級制覇でええやん
なにチンタラやっとんねん
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:15:11.08 ID:9kQrrzRD0
>>766
興行権がどうなっているのかわからないんだが、少なくとも入場料収入が相手側に大半取られてしまうようなら
敵地で試合するなんて愚の骨頂。こっちが王者なんだからこっちが儲からなきゃ試合する意味すらない。
アマチュアじゃないんだから。現実ではテレビ局や広告代理店が仲介して利益がとれるように
契約を組んでくれるけど、鴨川は弱小ジムだからそんな力はない。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:18:14.85 ID:sZnOwZtk0
基本的に日本人ボクサーがわざわざ敵地まで行くっていうのはあまりない
結局日本は金持ちだからな
リカルドとやる時も間違いなく日本でやるよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:19:47.21 ID:EgXqHjez0
世界チャンプと日本チャンプがいるのにいつまで弱小ジムなんだ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:26:08.74 ID:BbfzDytD0
あいつらも当然あしたのジョー読んでる
金を手にして堕落しないようにしてる
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:33:03.45 ID:VJnaxrVi0
最終回で鴨川ジムが名門扱いされてるのは容易に想像できる
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:51:43.29 ID:UBUcvsy60
ぜんぜんどうでもいいことではあるが、リングにかけろの剣崎は
初防衛戦は敵地でやってたな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:02:02.74 ID:1MKLJZln0
>>798
当ったり前よ!
好きな漫画に金を落とすのは当然よ!
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:05:44.51 ID:ZE/hdDjF0
>>804
すでに我々の間では痴呆呼ばわりされている鴨川爺が名伯楽扱いなんですがw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:22:18.16 ID:sZnOwZtk0
2階級制覇のミドル級世界王者1人でも育てりゃ現時点で名門と呼んで間違いない
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:31:19.80 ID:B6c8TDXS0
まぁ実態は爺じゃなく鷹村の資質あってこそだったけど、周囲からすれば爺が育てたって扱いになるのはおかしくは無い
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 20:09:11.11 ID:alDr9OL20
一歩は武丸をボコボコにできるぐらい強いんだよな
板垣に関しては、一方的にボコボコにできるのか・・・
あの一条武丸が何もできずにやられるところ見てみたい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:00:26.66 ID:mUF99/fd0
一歩って猿にぼっこぼこにされたよな
今戦ってる二位さんと競り合えるんなら、猿>二位になるな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:02:18.19 ID:tvWco+yW0
猿は普通に世界を狙える器
ホモと当たったのは運がなかっただけ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:11:49.85 ID:yQGOMX48O
会長はいずれ病気で死ぬ気がする。カス・ダマト的な展開で
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:16:46.77 ID:Iv9Qt3qS0
鷹村の失明はいつ発表すんの
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:36:47.34 ID:8XRdQrwB0
一歩の対戦相手ランク
A:伊達、猿、沢村
B:真柴、千堂1st、ヴォルグ、千堂2nd
C:沖田、たくぞー、2t、(ゴン?)

う〜んあまりにもグダグダ展開でよく覚えてない、、
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 21:52:00.39 ID:On8e5An90
一歩もそろそろドランカー疑惑になってもおかしくないほど打たれてきたしな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:00:31.87 ID:sZnOwZtk0
猿の手打ちパンチなんて一歩にとっちゃ蚊に刺されたようなモノ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:15:45.45 ID:fmWWZIf0P
一歩の歴代対戦相手の誰一人として
猿に勝てそうな描写の人間が居ないのはかなり問題だと思う

ぼくのかんがえたさいきょうのボクサー

だぞあれ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:18:34.57 ID:GHO+hZ4a0
そろそろどころか猿や2t以前に沢村戦のカウンターあたりで
もう「体は丈夫ですから」ですむレベルじゃねーと思う
あんなのダウンしないで耐えてる時点で脳への衝撃は酷いもんだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:25:14.70 ID:aaD4MARS0
宮田って、よくこのスレでも階級上げるか上げないかで話題になってるけど、
流石にもう上げないと死ぬんじゃないのか?85巻でも減量ですごいことに
なってたし、このままフェザーに留まるとなると、もう奴には死の未来しか
ないだろ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:47:52.52 ID:9kQrrzRD0
>>818
あんなもん出した作者が悪い。ミゲルだって何人も世界チャンプ作った名トレーナーって看板が
完全にはげ落ちたし。才能のあるボクサーを見つける能力は高いけど、ボクサーとして
育てる力はゼロの烙印が押されてしまった。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:53:05.25 ID:NZDXHLKf0
ボクサーデビューした愚地独歩を主人公にして
「はじめの独歩」とかでリスタートしたら
また単行本買ってもいい
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:58:45.08 ID:/wFLd3LzO
>>790
読者が次回作に手を出さないんじゃなくて
作者が手を出したくなるような次回作描いてないだけ

千堂読み切りとか見る限りジョージが一歩に固執するのは
ある意味では正解と言えるんじゃないだろうか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:10:52.63 ID:GHO+hZ4a0
そういや板垣恵介も結局また刃牙始めるみたいね
インタビュー読んだけど作者的にはあの親父と刃牙の
読者的にはこれ以上ないぐらい酷い決着に満足してたとは‥
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:16:30.01 ID:alDr9OL20
バキ最大の謎は「なぜ不特定多数の前で親子で恥を欠いたのか」だからな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:30:17.31 ID:NZDXHLKf0
ピクル戦以降のバキは酷いもんだったが、それでもまだ
作者の自分の作品への愛は感じられた。

今のジョージはまるで腰掛け社員。仕事への誇りもなくただ組織に
しがみつく事が目的で毎週の業務を淡々とこなしている。
納期守れてないけど。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:33:03.12 ID:Ffeqpyry0
バキと一緒にするな
バキのギャグのレベルの方が100倍上だわ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:34:18.18 ID:ilDt2/Mh0
>>826
今の立場に踏ん反り返っての方が正しいんじゃね?マジ老害
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:38:47.25 ID:VJnaxrVi0
烈に「口を慎みたまえ」と作者の本音を代弁させた時はコンビニで吹き出した
一歩は立ち読みしてても笑う事は無いがスレ読んでて笑う事はある
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:46:08.29 ID:GHO+hZ4a0
昔の一歩はギャグも面白かったんだがなあ‥
キャラの絡みから自然におかしなシーンが湧いてくる感じだった
速水のPVからみんながチャンピオン熱唱するシーンとか引きつけ起こすぐらい笑ったもんだが

今の無理やり「これ面白いだろ?」って放り出してくるギャグの寒さといったら‥
中でも板垣ファミリー‥特におやじの不快さはもうね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:49:40.33 ID:np+XNiW70
ジョージみたいに現状に胡坐かいてる人間が親父のリストラをネタにしてること自体がな・・・
震災漫画もそうだが、作者の人間性が悪い意味で出ちまってる
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:49:56.24 ID:uU7igySR0
刃牙はなんだかんだ作画は保ってたから
一歩は作画が腐って更に休載コンボだからレベルが違う
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 23:57:30.32 ID:VoFqtzWyP
バキは完全にネタとして楽しめたが一歩はシリアスリアルボクシングマンガを
気取ったままだから救いようがない
というか、バキは休載だらけの掲載7ページとかなかったし
今週の一歩なんてページ少な過ぎ話進まなすぎで、ネタもなにも語るところが見当たらない
休載と変わらないレベル
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 00:05:42.91 ID:VJnaxrVi0
バキは休載の前週に増ページしたりしてたしな
一歩との共通点は主人公が不人気な事くらいだよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 01:07:21.88 ID:Tlwp7Peu0
>>829
俺は今週の突然謝罪ページで大笑いしたわw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 01:19:07.86 ID:aeaSLIWQ0
流れは完全に森川
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 06:30:36.65 ID:DKy3kTyd0
>>818
猿にタフネスと一歩、千堂、ヴォルグと同等とまでいかなくても続く強打があれば
多分こいつが文句なしに最強だと思うが
猿に攻撃を当てる技術があるヤツが出てきたらあいつって結構すぐやられると思う

つまりリカルドなら倒せる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 08:09:27.78 ID:lF7XYyXt0
一番肝心な物語のラストでギャグに走って逃げたんだから、一歩と比較しようがバキが屑なことには変わらんよ
作者の才能が枯れ果てた一歩とは違って、バキは真面目にやればもっとマシな終わり方には出来ただろうと思うと尚更腹立つわ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 08:28:59.90 ID:kyH0uULvO
バキは絵がマジで気持ち悪い
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 08:46:38.53 ID:lpOgsXMl0
どっちがひどいか比べるのはやめろ!
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 09:05:19.06 ID:lo8/5vDjO
刃牙の飯は凄いうまそう
分厚いステーキをモニュモニュしてるのとか薬膳スープをズズってだけで最高

刃牙再開なんかより料理漫画やってくれ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 09:14:45.06 ID:qU4no4Tv0
そういうのは過疎化してるバキスレで書いてやれよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 09:18:43.32 ID:Z2vhLaDx0
藤井記者も、一歩がゴンちゃんに勝ったら幕ノ内世代はうんぬんかんぬん言ってはるし、
ゴン戦後に宮田の今後の動向もハッキリしてくれる…と信じてまっせ!
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 10:35:44.53 ID:3NiuzPz50
マガジンだと一歩スレの他に君のいる町スレも凄い
引き伸ばしやめろとか作者の性格に問題あるとかここと似たような叩かれ方されてる
その通りだからしょうがないんだがw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 11:54:04.98 ID:j9W+/GQg0
ぶっちゃけ、最近の漫画全般がそうだからどうしようもない

大体どこも、ちょっと人気があるだけで、延々引き伸ばすから
まだ、今の所面白い漫画と
引き伸ばしでつまらなくなった漫画
大雑把に分けて、この二つしかなくなるからな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 12:36:24.03 ID:JQAbfe/70
一歩が日本王者になったときが30巻でやっと最近になって世界挑戦
いくら漫画の世界といえどやはり無理がある気がする
30巻の時生まれた子が高校生くらいというのも単純にびっくりだし
コナンとかもそうだが今の長寿の作品って何かしら矛盾があるし
少年漫画を名乗る以上50巻くらいまでで一つの作品を完結させてほしい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:06:36.86 ID:NtZ6EJs/0
バキの休載は
「イカ娘」という若く強力な作品の台頭で「バキ抜き」の売り上げを調査できる段階にあったから
マガジンもマガジンなりのイカちゃんを発掘するのが、何につけても最も合理的な方法ではなイカ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:08:39.46 ID:Y4u3uXCli
>>845
アニメやドラマになったり、このマンガがすごいとかに載った途端に失速するよな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:19:18.51 ID:Tlwp7Peu0
>>848
有名になると絶賛するコアファンが離れ、アンチがうようよ沸くから仕方ないね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:20:56.49 ID:XJG3lmN/0
進撃の巨人は加速し続けているじゃないか

そもそもコミックの原価なんて売値の1/4なんだから
発行部数の半分も売れてりゃ御の字よ

10万部売れる見込みなら40万でも50万でも刷って
数字だけ出しときゃバカは釣れるんだよ

売れるようになって面白くなくなったとかいうけど幻覚よ
数字が増えて評価があがったと錯覚して
「そこまで評価しなくても」感に振り回されてるだけよ

ジョージのは劣化よ 年齢的なもの
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:25:37.51 ID:t4Y9tAWx0
>>850
あれはステマがうざいだけ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:27:17.32 ID:SG7qsDPqP
最近は作品のピークというか、アニメ化・メディアミックス化がゴール
みたいになってる作品が多いからね。評判がよくなったら編集と作者は
引き延ばしたいし読者も共犯になって低空飛行で続いていく感じ
昔はアニメ化とかはスタートだった。他誌だけどキン肉マン、キャプテン翼
北斗の拳、聖闘士星矢、みなアニメ化してから社会現象まで伸びていった
とはいえ、これは作者たちだけのせいでもなくて、アニメ化のハードルが
低くなったかわりに回転が速くなり、ゴールデンからもアニメ枠がほぼ消えたのと
趣味の多様化でアニメ化即社会現象にならなくなったのといろいろあると思う
クリエイター側もそのあたり割りきってアニメ化したらゴールみたいにとらえてたりするし
もちろん、進撃とか銀の匙みたいに伸び続ける作品もあるから結局は作品次第
ただ、アニメ化即ヒットって時代ではもうないね

そしてジョージの劣化はそのあたりとはまるで関係ない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:28:09.46 ID:XJG3lmN/0
>>851
いいかい、ステマはステルスマーケティングの略なんだ
気づかれないようにこそこそやってるからうざいと感じることはない
あとで騙されたと気づいたときに「クッソーww」ってなるくらいだ

よく見ろ
一つもステルス要素がないだろう
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:32:25.82 ID:1mm1hKIT0
しかし一試合が長くても面白ければ名作扱いや評価されたりするんだろうけど
最近の漫画は長いしつまらないの両方あるから引き伸ばし扱いされるんだろうな
スラムダンクとか約三か月の出来事に31巻で山王戦めちゃくちゃ長いけど今や名作だし
アストロ球団は28巻あって3試合しかしてないけど伝説とか知る人ぞ知る作品として残ってるしな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:59:58.93 ID:2Di2z2pU0
お い 1 月 が 終 わ る ぞ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:44:36.98 ID:JQAbfe/70
>>847
イカ娘ってバキを抜くほどの作品だっけ
いや、漫画持ってるし好きだけど
あとスレ違いですみません
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:27:28.61 ID:5ajodX7a0
市場がドンドン縮んでいるから、
伸びが無い物を切って新しい物を入れるという決断が出来ないんだよな

今のジャニーズとジャンプはホント日本の娯楽の象徴
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 16:07:45.86 ID:hJZjYK860
ジャンプはそれでもまだ新人の新連載始まるほうじゃん
墓場化してるのはやっぱりダントツでサンデー
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:25:46.03 ID:NtZ6EJs/0
>>856
イカ娘に至る前に「燃え系を萌え系で支えつつ、なぜか画太郎ぶっこむ」とか、一見めちゃくちゃだけど
チャンピオンなりに色々模索してた時代があって、その努力が「イカ娘」や「弱虫ペダル」につながっていく
あの頃のチャンピオンの姿勢は、弱小から成り上がった旭山動物園にそっくりでかっこいいんだよw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:26:52.46 ID:pVQ2W/AQ0
読んできた



いつ以来かの18p 

クロスレンジでの打ち合い
一歩何発ものパンチを顔面に受けつつも数発のボディを返す
藤井と宮田の会話 真田戦以来ダウンがないことについて
 1R終了 
インターバル 一歩「世界2位に通用している」 ゴン側 悪い癖が云々 おわり
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:44:07.71 ID:psqE/poi0
嘘バレ乙
ボディに数発も入ったら試合が終わってしまうというのに
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:53:42.51 ID:hJZjYK860
会長に続いて猫ちゃんまで荼毘に付されたんスけど・・・
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:59:35.12 ID:5MjnQ5frP
おい、会長、猫ちゃん、団吉皆逝ってしもうたぞ…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:06:01.80 ID:lt02UakL0
猫ちゃんも逝ってしまった……
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:06:13.91 ID:rq2ClubC0
戦後編出来ないじゃん…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:06:43.82 ID:oi5cSvBI0
>>861
そもそも1Rとっくに終わってるっていうね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:12:15.38 ID:pVQ2W/AQ0
今2Rだっけか・・・
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:41:03.55 ID:DQWpffZ+0
永井さん…あなたがいなくなったら誰が猫ちゃん役やるんですか?
合掌!!!!
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 18:48:29.77 ID:Mq+X1KR80
>>866-867
もう読者はこんな認識なんだよ
おう糞ジョージ、ここ見てるんだろ
ダラダラ引き延ばしてるからこうなんだよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 19:08:24.42 ID:5UDBP31/P
マジバレ読んだ
>>860は、1R終了→2R終了以外正しい
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 19:16:30.56 ID:tQKrUnr60
今年中にはリカルド戦始まって欲しいなあ
3〜4年1試合にかけたって構わないんだから早く始めろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 19:30:16.99 ID:TUPW6TOS0
始まるわけねえだろw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 19:42:12.44 ID:r0lvNNAh0
宮田が幕之内ストーカーだということがよくわかった
というか戦う気満々なんですけど
あと久々に出た言葉「火の出るような打ち合い」
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 19:48:28.84 ID:mNWC8xsY0
ゴンザレス戦が終われば他の奴の試合と特訓が始まるからリカルド戦は2、3年後かな?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 19:50:13.55 ID:DQWpffZ+0
次週からゴンのターンだなw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 19:58:19.74 ID:ynzbvmRv0
試合が始まった頃はどうせダラダラ3月くらいまでかかるんだろ・・・とかここでは言われてたが、それで済みそうも無いな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:05:50.82 ID:Mq+X1KR80
猿戦は糞だった
2d戦はそれに輪をかけて糞だった
そしてゴン戦も現在進行中で過去類を見ないほど糞

次の話はどんだけ糞になるか楽しみだな?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:11:47.44 ID:JQAbfe/70
ヴォルグの世界戦、板垣のタイトルマッチで
少しだがジョージ復活か?と思いきやそんなことはなかったぜ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:15:02.62 ID:SG7qsDPqP
ゴン戦は一応まだコミックスで読めば2dほどはクソじゃない気もする
ただ展開遅すぎて連載としては同等のクソ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:17:24.91 ID:Mq+X1KR80
>>879
ここからどう転ぶかまだわからんぜ?
進展のない内容も何ラウンドも続けるかもしれないし
っていうか多分そうなる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:18:13.99 ID:lLM5tz6l0
板垣のタイトルマッチって板垣負けたのはよかったけど内容は糞だろ
非力なはずの板垣がタフな今井を1Rでボロボロにするとかw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:22:51.64 ID:HhuWhwjO0
板垣が負けた試合って内容忘れたけど、今井が一方的に
コーナーでボコったんじゃなかったっけ?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:23:19.71 ID:E2P5yDbtO
次はゴンのターンってほぼ確定かね
まだまだ終わらんよ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:23:58.86 ID:Tlwp7Peu0
>>881
見た目のダメージ以上に軽かったからやられたんちゃうの?
どうでもいいけどジョージ仕事しろぼけ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:25:13.32 ID:mNWC8xsY0
「我が名はクロノス!時空を司る神が一人!!」
ゴング鳴っても余裕かましてたらコーナーに釘付けにされ瞬殺
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:33:39.17 ID:Mq+X1KR80
>>885
あの時はスレ沸いたよな〜
1週間で2スレくらい使ったんじゃないっけ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:35:15.36 ID:1bT+GkR70
         ∧                    |ヽ/  ∨ \_
         /  、                 |  ク 我  /
   丶  __|\   /|            、――  .ロ が   ̄/
     \        .|/|           \.    ノ 名  <
   ____ゝ 神 時.    |_         <    ス は    \
    \   が 空    /           >  !      /
   /    一 を     \                ̄|         \
   \    人 司   __\            |/\/\.  | ̄ ̄
    /    ! ! る    |                     \|
..     ̄|        |\|     r―‐ 、
      |/∨\  |        |////|
           ヽ         |////|
                 . ⌒':.:.`<|
               /: : :/: : : : : :ヽ
              /: : : : :': : : :ヽ: : : i
              i : i: i: :{: : : 、: \:\_
              : : |: |: : 、: :i: :\: ::<
               ヽ: 伐ツ乂伐ツ7从}
                圦  }_    从
--    __  --    _    _}ヽ`こ ´/|/‐   _  -―  > -
      : : \    \´  |   -   |: : . . /    /
. : : : . . . . . . : : .\   , < _ ::.   ..:  >  、. : /: : : . . . . . . .
_: : : : : : : : : : : ::::::::ヽ/   ヽ: : :ー―: : : :     /:::::::::::: : : : : : : :_
   ¨   -   __:::::∧:、   : : : : |: : : : :ノ   /::/:::::,  --   ´
          ヽ:::::.: :\ _ \:.:|: : /_. . : ' : : /:::::/
             :::: 乂: : : : : :ヽ|. : : : : : : : :イ :.:/
            、 {: ̄i ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄} :.ノ. /
.               \ヽ :   |     /  /:,
              iヽ ├ 十 --┤ { /
--        ______| ----------------、 __       --
--   ______ }||||||┌―――┐|||||||||i         ___
                  }||||||└―――┘|||||||||{   ̄ 
            r〜〜―〜〜r〜〜〜〜‐ヽ
            | ∨ ヽ \ 个彡イ / /  {
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:35:34.41 ID:SG7qsDPqP
クロノスじゃなくてウスノロというギャグもジョージのギャグとしては
久しぶりに爆笑した
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:36:29.05 ID:r0lvNNAh0
濃厚な55秒間w
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:38:18.63 ID:uLOnAJ8d0
自分が倒されるのをゆっくり体感しなければならないって、
SFとかで昔からあるちょっとした悲劇
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:47:08.44 ID:Mq+X1KR80
>>887
こんなアナウンスされて瞬殺されたら俺なら引退して山に篭るよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 21:09:43.57 ID:hJZjYK860
未だに一歩は打たれ弱いとか20年前のことを言ってる藤井さんはモーロクしちゃったのか?


しかし右打たねーな一歩
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 21:10:36.58 ID:Z2vhLaDx0
打たれ弱いってもう説得力無いよなw
もう何年、ダウンしてないんだよ一歩はww
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 21:11:55.10 ID:cUL1eZ1UP
真田戦の後に爺3人がこの次は誰か欠けてるかもしれんだ二
縁起でもない事言うなとか言っていたが
ほぼ同時期に3人とも欠けてしまったではないか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 21:11:56.49 ID:mNWC8xsY0
打たれ弱い(ダウンするとは言ってない)
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 21:23:12.12 ID:9BM+Qax00
ゴンのセコンド「駄目な3分間だった」

こりゃゴン倒してもリカ戦なんぞ無理だわ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 21:37:20.85 ID:oi5cSvBI0
'": : : : : :,.: : *''" : : : : : : : : :/: : : : : ::..../ }: : : /i!: : : : !ヽ: : : : :∧         __
: :,.: : *''": : : : /: : : : : : : /'7.:.: : : : :./  /: : :/  l: : : : ;! V : : : :∧   ──:ァ'’       ̄¨''''ー
___.: : : :./.: : : : :.>''": :./ : : : : /ニニ/: : :/  /: : : :/   V : : : : /    /
/ : : : : /   >''": : : : : :/: : :.:./___.  /: :/  /: : : :/_  i! : : : /     ;!
: : : : : :/>''" : : : : /⌒ /: : :/ ̄,. -: /: :/   ./: : : :/  ̄`ヽλ.: :./   ⌒ヽi!
: : : : : : : : : : : : :./   ./ :/i!  {_i ノi!: :/  ./: : : :/ ̄`ヽ / :}: /      リ
: : : : : : : : : :>'’⌒!  i/  ー── i! /  ./: : :/ ( i } i | /!: ;!       /
: : : : : : :i'" ! { /⌒!          l/  ,/__/ i`ーー 、ノ.ノ l/;!       /
: : _/: : V Vi!{   l C   U  c  //       ヽー   ;!     (_.ノ!
>' : : : : :\ ヽ.V_ i!  / /      u            リ               |
: : : : : : :_,ノ V   ーl / /           ,. z― ァ/   ;!
: : : : : : : : : : :}   i! ー'     U       ⌒ /               V
 ̄ ¨ フ: : : : : `ー‐{    / /   /  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.          |         V            /
 < : : : : : /: : :∧.   / /   ( ┘ ┴ ┴  /    /     .|        \           /
ー──一ァ: : : :/    .{ノ    ヽ _ ──‐ 、.{     /      |         ` __ >''’
    <: : :./   ∧      :!   ー─   ノ         |
         / / :::::\       / /       /
U         / /   ::::::::::\       {ノ     /           \
        {ノ    :::::::::::::`          /             \
             ::::::::::::::::::::ー──一'                    <            /
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 22:08:04.81 ID:5BSuNkJR0
「だけど幕ノ内とて不死身じゃない むしろダウンが多い選手だ」

 ( ゚Д゚ )
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 22:13:44.30 ID:HCNBmaCG0
>>890
ブリーチのザポロVSマユリの決着も酷かった
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 22:15:57.54 ID:VetiO8nc0
なんか最近はトンデモボクシング路線をデフレさせて常識路線に引き戻そうという
作者の必死の意図が伝わってくる
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 22:18:11.09 ID:j4sCSURW0
片方のパンチばかり続けてからもう片方のパンチ打っただけで「高度な戦略」「さすが世界2位」とかな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 22:36:35.69 ID:lLM5tz6l0
その辺ゴンさんより沢村のほうが上手いわ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 22:54:50.19 ID:2gDmqAmV0
ゴンがここから何をしでかすのかとそれを見た宮田の反応が楽しみ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 22:55:44.45 ID:OJrsIPX+0
今さらではあるけど、やっぱりちゃんと戦ってると楽しいよ、おれは。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 22:58:18.39 ID:U0GHg/Hl0
ゴンの「お見せしよう」って何や?
「悪い癖」のことか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 23:01:23.62 ID:qE0JyxboO
>>870
ホモのボディー数発もらっちゃったかw
世界二位w

そもそもホモは世界レベルの選手に勝ってんだから今さら「世界」とか言ってんのがズレてんだよな。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 23:44:01.59 ID:o+9snl5i0
今週は何ページあるかなー
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 23:50:14.73 ID:U6CZBYIQ0
ゴンさん最後の切り札だった「悪い癖」によるブーストも消滅か
ようするに強い相手とは真正面から戦うのがマチスモってことだろ
一歩が勝つけどアウトボクシングされてたら負けてたと
ヴォルグ理論を引っ張り出して
「このままではリカルドには勝てん、世界の無冠の帝王になれ」と
世界ランキング1位になったのに雑魚狩りで引き延ばしと
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 23:52:20.85 ID:ynzbvmRv0
今の様子見てるとリカルド倒して世界チャンピオンになった後も「強さとは何か」のためにダラダラと防衛戦書きそう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 23:56:51.33 ID:XvzXQXhH0
鷹村が網膜剥離で引退→意志を受け継いで一歩が6階級制覇に挑戦
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 00:08:00.64 ID:p1lutfkG0
「いつからリカルドに勝てば完結だと錯覚していた?」「なん・・・だと・・・」

まぁ確かに終わるとは限らないよなw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 00:08:30.36 ID:5wKBL64Q0
ダウン話ってことは
一歩のダウンクルーーー(゚∀゚)ーーー!?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 00:18:48.55 ID:4EIfbAaD0
>>907
また7ページだったりした方が話題になるな
むしろ7ページ以下で掲載し記録更新狙ってほしいくらいだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 00:18:50.02 ID:OVq0+B7p0
一歩が倒れない謎って進化デンプシーの特訓の成果だろうけど
そんな特訓普段してた描写あったっけか
タイヤ引っ張って走るとかハンマーでタイヤ叩くとかの特訓か?
たぶん進化デンプシーはカウンターあわせられても強力な振り子みたいに
なんどもダウンしないで跳ね返ってくるんだろうな
逆におそろしいなダウンしたいのにできない体に会長に作り上げられてるんだから
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 00:23:17.00 ID:sMbIGsru0
一歩が異常なまでに倒れないのはあらゆる攻撃にカウンターを想定して
常に膝を柔らかくしてるからってウォーリーの時に言ってたような気がする
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 00:28:51.44 ID:GeKudUv00
「むしろダウンが多い選手だ」って、一体何年前の一歩のことを語ってるんスか・・・
今の一歩はもう何をやっても倒れない不死身のホモゾンっスよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 00:31:42.07 ID:w0G9kIYq0
つまりダウンさせるには一歩が想定しないパンチが必要
てことはゴンが光速拳とか使っても駄目そうだな
世界2位だし拳が光ることくらいは十分想定できる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 00:33:43.56 ID:2rkmNuxC0
一歩はダウンが多い選手だったんだと作中で語らせることによって
結局ジョージはこの試合でも一歩のダウンを描かないことがほぼ確定した感
「今までいっぱいダウンしてきたんだからこの試合も耐えていいでしょ?」という言い訳を用意した
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 00:34:51.44 ID:XSjjqAkY0
光速拳とか影分身以上の表現が思いつかないからそういうのは無かった事にしたいんだろ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 01:03:04.46 ID:3g7MZSeGP
一歩が最後にダウンしたのっていつだっけ?15年くらい前かな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 01:05:11.25 ID:HxJMsvaW0
読んできたけど藤井さんの目節穴すぎわろた
それいつの時代の一歩だよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 01:07:27.64 ID:p1lutfkG0
>>920
真田にダウンさせられたのが最後
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 01:09:50.87 ID:HxJMsvaW0
まあともかくコマがでけえ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 01:20:56.50 ID:0U07gCk60
何でよりによって
ホモの次にひどい設定のダウン縛りを態々明言するかね
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 01:42:50.65 ID:ZRuTRVH20
真田ダウンはテンプレに入れていいと思う
○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦 一歩最後のダウン
みたいな感じで
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 01:52:18.23 ID:3g7MZSeGP
>>922
うむ。そこは辛うじて覚えてはいるんだけど(いつ忘れてもおかしくないが)真田戦が何年前か、もう遠い記憶の彼方になってしまった。まだ20世紀だったっけか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 01:59:31.52 ID:HxJMsvaW0
真田戦は96年だな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 02:00:29.67 ID:p1lutfkG0
>>926
ググッたが単行本35巻(1996年10月発売)あたりみたい
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 02:02:25.73 ID:gPdLbboV0
一歩ダウン(18年ぶり○度目) 甲子園出場校ぽい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 02:03:53.09 ID:p1lutfkG0
ゴン戦でダウンしなかったら次のチャンスはまた2、3年先になるのかな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 02:08:46.39 ID:3g7MZSeGP
>>927 >>928
d 17年ちょい前か。そりゃ忘れるわ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 02:25:23.38 ID:BqafGomz0
酷すぎワロタ
70巻もダウンなしで「むしろダウンが多い選手」
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 02:29:47.90 ID:0U07gCk60
あれだ
半年の間に『名探偵コナン』、ついに原作での死者が500名を突破
と同じく、無かった事になってるんだろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 02:38:42.17 ID:do+sf4wW0
宮田「真田戦以降ダウンしてない」
みんな知ってるわ
前に真田も言ってたし単に藤井が節穴なだけで
でもこれで逆に一歩にダウンフラグ立ったよな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 02:44:07.15 ID:ofElxyql0
猿戦ですらダウンしなかった一歩をヘタレ相手にダウンさせられてもなぁ・・・
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 03:57:12.59 ID:EY5AxLfh0
はじめの一歩のジジイ役が軒並みくたばってしまったな
内海、加藤、永井・・・
あとはミゲル役の清川元夢だけか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 04:57:48.11 ID:NnGMWwRC0
スパーだけどヴォルグにダウンさせられてるな
しかし沢村のデンプシー破りに耐えちゃたこと考えるとダウンさせる方法考えるのは確かに難しい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 06:30:39.08 ID:8lPxGcn80
トラックと正面衝突しても倒れないのに、人間じゃダウンさせられないだろ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 06:52:01.18 ID:pNDN24REP
ホモをダウンさせるには宮田の言うように一瞬で意識を断ち切るか
沢村の言うように殺すしかないだろうな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 06:59:10.47 ID:NR4VlZjW0
一歩が打たれすぎなのに倒れない、のはなぁ。パンチドランカーの症状出ててもおかしくない。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 07:01:55.51 ID:jqQ3zfNN0
昔覚えた事を忘れて、必勝のワンパターンだけをずっとやっている時点で既にパンチドランカー症状の可能性
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 07:21:58.18 ID:NR4VlZjW0
それ悲しすぎる
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 07:47:22.38 ID:F3VoLXr2O
ボディに数発入ったので終わりですね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 09:05:20.16 ID:izo+ErLL0
沢村戦は、今思えばダウンさせてもよかった試合だと思う
あれで一歩がダウンする基準が跳ね上がってしまった
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 09:22:57.37 ID:qYBq/8AP0
鷹村さんとスパーやれば、さすがに一発で気絶させてもらえるだろう
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 09:34:39.88 ID:3g7MZSeGP
一歩「ぺチパンより手ごたえのあるボディが数発入ったのに倒れない!
   この人は強い!」
ゴン「ニヤリ」
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 09:53:37.52 ID:xJUl65Sq0
>>946
耐久力だけは猿よりゴンの方がありそうだな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 09:56:24.42 ID:CyQmdLcz0
たくぞーに見習わせたいほどの腹筋の耐久力ですね
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 10:30:52.65 ID:3g7MZSeGP
たくぞー:腹が消える(けし飛ぶ)
猿:ぺちっと触られただけで足がとまった
ゴン:ボディを数発叩かれたがまだたってる

よし、ゴンが一番耐久力あるな!
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 10:33:19.86 ID:3g7MZSeGP
むしろダウンが多い選手(キリッ)
http://i.imgur.com/DC6Q0zy.jpg
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 10:34:43.69 ID:XnNRZQAj0
>>950
打たれ弱い選手やなあ、一歩( ´∀`)
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 10:38:50.75 ID:MW58z/2k0
こんなザマで止められないのは買収の証w
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 10:40:54.28 ID:qYBq/8AP0
団「ヌシは何年拳闘でメシを食っている?貴様の目は節穴かよ」
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 10:43:44.75 ID:veRNNE140
ダウン来るとか言う人いるけど、この試合じゃダウンとかないだろ
20年近い溜めの相手としちゃ全然不足だし
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 10:49:33.68 ID:XnNRZQAj0
で、でもゴンちゃんは仮にも世界2位なんですよ?
せめて一歩からダウンくらい取らせてあげないと、ゴンちゃん立場無いっすよぉ・・(´・Д・`)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 10:51:37.11 ID:3g7MZSeGP
>>952 「なんで判断が難しい選手なんだ(ハナホジー)」
957はじめの一歩○Round420○:2014/01/28(火) 10:56:21.89 ID:rB2aM0mY0
>>950
スレ立てお願い


■7500万部突破記念
http://weekly.yahoo.co.jp/92/

■アニメ版公式
http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

■マガジン公式:全巻紹介
http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058

■立ち読み 第一話
http://comic.bitway.ne.jp/kc/comic_tameshiyomi.html?isbn=9784063115321

■作者プロフィール
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234576557

ネタバレ解禁は水曜日の0:00。
次スレは>>950が立てて下さい。

前スレ
はじめの一歩●Round419●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1390053207/
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 10:59:04.74 ID:+id+ROXV0
本当に藤井が「ダウンが多い選手」なんて言ったのか
最初はネタかと思ってたがまさか本当だとは
でも引っ張って引っ張りまくったダウンの複線でダウンをゴン相手に
するのだとしたら954の通りなんだよな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 11:02:30.70 ID:3g7MZSeGP
>>957
行ってくるけどスレ立てって>>950なんだっけか
とりま行ってきます
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 11:05:16.73 ID:rB2aM0mY0
>>959
御願いね。あまりに埋めが酷いから早めの950で
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 11:05:25.81 ID:3g7MZSeGP
ダメですた(´・ω・`)
↓スレ立てお願いします。テンプレは>>957
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 11:20:41.32 ID:NnGMWwRC0
>>961
仕方ないにゃ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 11:24:53.22 ID:NnGMWwRC0
ダメですた(´・ω・`)
↓スレ立てお願いします。テンプレは>>957
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 11:59:00.18 ID:AWdiBvrE0
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 12:15:48.22 ID:3g7MZSeGP
>>964
乙乙
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 12:28:12.36 ID:rB2aM0mY0
>>964
乙です
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 12:35:44.90 ID:NJWiiwtp0
>>914
足のバネを強化して、車のサスペンションのように上半身の衝撃を下半身で吸収するというのがパンチショック吸収理論の根本。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 12:43:42.07 ID:XnNRZQAj0
>>964
乙です!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 15:42:53.49 ID:CgxDnsXC0
>>964


今更一歩が打たれ弱いんだか強いんだかとか、ゴンがさすが世界とか……。
描写で持ち上げられないからって寄ってたかってセリフで持ち上げてもなぁ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 16:25:37.72 ID:z6h4F0RD0
っつか作中で鷹村が現実では日本人には不可能レベルの
重い階級の伝説級チャンピオンを2人も倒してる世界観で
今更軽量級の世界2位を持ち上げてもなあってのが
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 17:07:35.21 ID:NtEibFaC0
真田戦以来ダウンないけど
作者はいつダウンをかくんだろうね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 17:08:44.74 ID:8oM0u2L40
鷹村にギャグ調で倒された選手たちだってみんな世界ランク一桁だったんだろ?
お見せしようは結局うやむやになった感があるけど、悪い癖ってのもたいしたことなさそうだな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 17:18:53.06 ID:ZpSC6BIy0
一歩スレで初めてみたとき笑ったな
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/201112200457193e5.jpg
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 17:29:23.03 ID:vBS6QFGM0
沢村て生きてたのか…
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 18:32:45.40 ID:CgxDnsXC0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832606.jpg
木村かと思った。

「世界と戦っていると否応無しに実感させられる」顔じゃない。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 18:41:00.94 ID:gPdLbboV0
セコンドがえらく心配しとるのは負けに繋がりかねないからだろうが、
ゴンには被弾するとハァハァする悪い癖でもあるのだろうか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 18:47:31.43 ID:8oM0u2L40
相手の土俵で戦いたがるとか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 18:55:01.20 ID:XnNRZQAj0
>>975
誰よこれ?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:13:47.97 ID:EhPfZQp90
お、ま、えっ☆
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:18:29.66 ID:Fmqbqqxk0
木村には見えない
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:23:03.08 ID:CT1MVJW10
木村クンはこんな顔しない><
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:29:37.63 ID:xFAv0bRI0
彼には何も期待しないほうがいい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:30:16.35 ID:qhSQcn5d0
20年近くもダウンしてない選手掴まえてダウンが多い方って…
現実でもいないぞこんな選手
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:37:07.35 ID:EhPfZQp90
それおかしくね
ダルビッシュとかを「漫画でもいないぞこんな選手」と形容するならわかるけど
現実でもいないぞこんな選手って漫画のキャラにいうって根本が変じゃね?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:46:38.54 ID:z6h4F0RD0
バッティングからの右フック一発でダウンした
あの一歩君はどこにいったんだろう‥
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:46:44.31 ID:ShT56p3G0
もうジョージは痴呆が進んでるんだよ
自分で何描いてるのかすらよくわかってないんだよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:47:37.53 ID:Mw2KwQlf0
それ以前に、「20年近く」ってのは現実の時間であって作中時間では10年も経ってないだろうがと
まあそれでもかなり長いことダウンしてないが
ちなみにリカルドのモデルのリカルド・ロペスはプロデビューして13年間ダウンなし、そこで一回だけダウンしてあとはまたダウンなしのまま引退してる
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:52:52.79 ID:EhPfZQp90
作品時間だと今1997年くらいで一歩の年齢もまだ27歳くらいだったっけかな
わすれた
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:55:13.06 ID:XnNRZQAj0
え、一歩って27歳なんか?!
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:56:31.64 ID:ZRuTRVH20
>>987
ミニマム級でダウン無しって言われてもなあ・・・
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:57:02.22 ID:z6h4F0RD0
>>987
でもリカルド・ロペスも100発クリーンヒット受けたり
2階級上のパンチ力に定評ある選手の完璧なタイミングの
打ちおろしカウンター食らってダウンしないどころか
そのまま打ち返して相手KOとか不可能だろうな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:57:10.66 ID:ShT56p3G0
>>987
その一回ダウン奪った奴超スゲーな
そいつも伝説級なのか?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:57:51.55 ID:DB5Ubknc0
>>989
一歩は20代半ばだよ
24、5才くらい
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:12:22.44 ID:S1P7Iwcq0
一歩が自力でデンプシーロール編み出したときかっこよかったよな・・・懐かしいな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:20:08.71 ID:XzTtgghK0
一歩ってまだ童貞だよな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:21:55.72 ID:sMbIGsru0
一歩は王者になった数日後に20歳だったので
翌年に21歳(真田〜ヨンスー)
その翌年に22歳(島袋〜唐沢)
また翌年に23歳(武〜ジミー)
またまた翌年に24歳(ゲドー〜小島)
更に年が明けて今ゴンザレス戦やってるわけだ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:22:04.65 ID:p1lutfkG0
宮田もヴォルグもきっと童貞だよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:22:29.92 ID:XnNRZQAj0
実は山口せんせ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:23:01.20 ID:XnNRZQAj0
梅沢
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:24:09.44 ID:XnNRZQAj0
1000堂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。