SOULCATCHER(S)ソウルキャッチャーズネタバレスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここはSOUL CATCHER(S)のネタバレスレです。

・sage推奨。
・次スレは>>950もしくは>>960が立てるようにお願いします。
・立てられない場合は次の人を指名をしよう。
・アンチはアンチスレへ。

前スレ
SOULCATCHER(S)ソウルキャッチャーズネタバレスレ112
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1387640217/

本スレ
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.46
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1389404233/

アンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367243205/

★わふー書き込み厳禁
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 00:01:24.43 ID:e2O3RsJv0
>>1
次スレだウシャー
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 02:10:35.81 ID:ECBPCoxZ0
おい>>1 ふざけたスレ立ててんじゃ・・・
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 03:09:49.83 ID:gUzlcmeq0
>>3
ふざけてなんかいませんよ(ズイッ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 14:30:34.09 ID:emW+RS/A0
>>1
乙しないわけ、ないだろう
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 15:10:00.26 ID:G4fujglm0
僕が責任を持つ。>>1乙してこい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 17:01:35.12 ID:6lHR9T+x0
ありがとうございまし>>1乙ゥー!!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 17:35:11.06 ID:lu1j7RdEO
金井淵に新たな名言がうまれてしまうわけ、ないだろう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 17:41:47.90 ID:pdN7Lnon0
不感症先輩
不干渉先輩
不認可先輩
不参加先輩
to be continued…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 18:00:02.88 ID:wanLUT3j0
右翼重版ってマジかwwwwwwwwwwwwww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 18:17:15.95 ID:Y88K2iiz0
右翼重版とか最高、やったぜ!

来週もおもしれ-
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 18:29:12.32 ID:QSvhU44l0
読んだ。暴君編みたいな、味方になったキャラのサポートがいいね
指揮棒はなくてもいいんだろうかとちょっと気になった
刻阪がいったんあらぶるのは多分あの場面では正解なんだろうなーと思った
このへんは結局音が聞こえないから判断できるようなとこじゃないんだろうけど
あと金井淵先輩をあんまり可哀相な感じにしないでほしいかな
なんかいたたまれなくなってくるというか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 18:31:22.48 ID:5I8JIC56I
モコちゃんが心配でならねぇ
一応中3の受験生だよね?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 18:34:43.49 ID:jfJSoZDM0
確かに。勉強もできそうにない精神状態で長期入院してた受験生がライブハウスの年越しイベントに参加って
よく親が許可したもんだな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 18:45:49.67 ID:1AlBAInL0
声が出ない事で精神バランス崩して入院までしてた子だから、
それがライブで歌うまで回復しまくってるって意味で、むしろ感涙してるんじゃないか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 19:00:33.65 ID:W4daIWvP0
                          _
                        /   ミノ三ミヽ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /三ミ}彡⌒\\        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |             |         /  厂^^¨¨¨¨¨^^}  ヽ\      .|          |
 |    な     |        /}   /‐-   _,, -┤  \{      |   や.   >>1 |  
 |    い      |        }/   ./  _ノ  ヽ、_ \ . \ {      .|   る.    乙 |   
 |    だ      |       / ...≪ ( ○)(○ ) ≫  ミ=-   .|   わ.   な  |
 |    ろ     |        /W...|  (__人__)  │.^!\{      |   け   ん  |
 |    う     ニ=-        /人{ . |   `⌒ ´   | .}/   \  .-=ニ        て  |
 |             |          }:从 |           | 八{\{      .|           |
 \_____/            }/  ヽ       / }/        .\_____/
                         }/ }\   . イ{ハ{
                      __/}   `¨´   {
                     /{  \    /}\
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 19:32:57.79 ID:69lHCRGB0
>>1乙!

これ完全に上判定の対空技ですわw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4810355.jpg
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 19:50:20.95 ID:RR/X07UX0
マジハーメルンのバイオリン弾き
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 20:25:56.82 ID:ZXIKIyns0
(歌林がピアノで火の鳥を召喚するってことだな!)コクッ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 20:27:31.74 ID:bx+vf6ERP
>>1
>>17
何だこいつ!?楽器吹いてるのにかっこいいぞ!!!
(音楽やってるのがカッコよくないという意味ではなく)
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 20:42:25.53 ID:VobqSw8x0
>>18
(カスミンがフルートでワルキューレを召還するってことだな!)コクッ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 20:46:48.24 ID:G4fujglm0
(そして誰かが鼻血を噴くのか)
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 20:46:54.91 ID:zSZf7kh50
そろそろ観客が神峰を拝みだすレベル
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 20:48:50.53 ID:tqnAX6Lj0
金井淵怒りのシーザースラッシュ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 21:06:55.50 ID:HP19dG86O
暴君が人生楽しそうで何より
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 21:22:49.29 ID:1AlBAInL0
暴君編で失敗してたらここでゲームオーバーだったな。(ステージ衣装が無い的な意味で
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 21:44:58.72 ID:13vrTmry0
衣装代十万単位で金かけてるよな。金持ち恐るべしだわ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 21:51:57.89 ID:gn9kf+z00
来週めっちゃ面白いな。
メンバーが楽しそうでテンション上がる。衣装かっこいい。
Diamond In Your Heartのチョイスもええね…
歌詞がこの漫画にぴったりや。
来週のキョクリス先輩ソロに期待。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 21:56:59.56 ID:v7MeJgaf0
キョクリス先輩や金井淵が来たのはうれしいけど、展開自体はイマイチだな
なんかこのまま、指揮者の必要性とかロックと吹奏楽の違いとか完全に無視して
神峰が凄いから認めてやるって単純な話に落ち着きそう
後、メンバーが内輪過ぎて全然アウェー感がない
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:07:08.17 ID:Tvg06hNZ0
>>29
キョクリスは来たけど金井淵は来てないよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:11:00.07 ID:pdN7Lnon0
来たってのは出番があったってことで
ライブに来たって意味じゃないのけ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:11:18.15 ID:GlduZWLW0
神峰が凄いから認めてやるっていうより
神峰とやる音楽(ケンカ)が面白いからこれからは合奏サボらないでやるよ
みたいな妥協的な締め方するんじゃないか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:18:27.05 ID:Tvg06hNZ0
>>31
あぁ、そういう意味か
文章バレだけ読んで漫画読まないでイマイチと言われてるように感じたもんで
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:21:31.71 ID:1kuY5dGM0
VOMIC情報神峰刻阪だけ?
モコちゃんは?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:44:02.25 ID:v7MeJgaf0
例えば、料理のコースにデザートは必要かって話の中、超凄いデザートを出して
このデザートは美味しいよねって言われてるみたいな感じ
あと、ロックイベントで指揮を認めさせてしまうと、吹奏楽だけでなくどんな音楽でも
指揮は必要って話になってしまう
まあ、作者が本気でそう考えてるなら、それはそれでアリだけど

その辺、再来週以降の話でうまくさばいてくれるとうれしいんだけどね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:56:54.51 ID:8btoO2360
そッスね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:02:30.28 ID:QTDNujE00
良くわからん例え
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:20:03.40 ID:+axJ1dFQ0
>>28
HIATUSとのコラボ最高やったわ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:23:06.67 ID:1AlBAInL0
>>35
「指揮はどんな音楽にも必要」なんてのをテーマにはしてないだろ。
オレがいれば指揮イラネvs切って捨てるお前じゃ出来ねぇ事がある
つまり、テーマは「奏者に対する指揮者の可能性」で争ってる。
あくまで「弦野の(指揮)音楽vs神峰の指揮(音楽)」が主軸。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:25:12.94 ID:P73NEFLtP
Q.コントラバスは指揮者の上位互換ジョブなので、指揮者はオワコンでは?
A.指揮者だって、頑張ればコントラバスの指揮力を上回れます

確かに微妙に答えになってないよね

たまたま今回神峰が弦野に勝てたとしても、
神峰>弦野 が証明できるだけで、
コントラバス>指揮者 が証明できるわけじゃない
同じ土俵での勝負に勝つんじゃなくて、コントラバスとは違う「指揮者しかできないこと」を示さなきゃ、弦野への反論にはならない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:25:45.14 ID:nf3SkWdy0
こまけえ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:27:01.91 ID:QTDNujE00
指揮対決じゃねえしとか思うんだが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:36:25.66 ID:Tvg06hNZ0
>>40
指揮者>コントラバス じゃないの?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:38:53.54 ID:v7MeJgaf0
>>40
自分の言いたいこと、凄い的確に書いてくれて有難い
まあ、単純に神峰VS弦野の話でもいいんだけど、最初に指揮者って必要なの?
で始まってるから、指揮者の役割にもう少し踏み込んで行くのかと期待してしまった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:40:25.23 ID:Tvg06hNZ0
>>44
弦野編が終わってから落胆しろよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:41:53.29 ID:5I8JIC56I
そういえば来週登場人物紹介なくなったな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:44:48.97 ID:GlduZWLW0
>>40
先週先々週から推測すると弦野は「あらゆる音楽を取り込んでスゲェ音楽をする」ことが目的
それに真摯に取り組んでて自分の音楽に指揮はいらないと思ってた

で来週の展開では神峰は刻阪とぶつかり合いながらも刻阪の音と合体してより凄い音を出してるから
つまり来週神峰刻阪と弦野がぶつかり合うことでよりスゲェ音楽になれば
「指揮があることで俺の音楽がよりスゲェ音楽になった」ことになり指揮の必要性を認めさせるのでは?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:45:50.31 ID:5I8JIC56I
連投だが、右翼重版といい、公式略称といい
ニコ生の反映率高すぎてワロタ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:53:13.64 ID:5ewglfHu0
ニコ生の声ガンガン反映してくれてキムさんお仕事してくれすぎ
ジャンプ特集盛り上がってて良かったなぁ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:59:41.00 ID:X9ra9X8eO
3巻の表紙デザインキター

2月4日発売日まであと16日待ち遠しい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 23:59:42.00 ID:v7MeJgaf0
>>41
中堅上位に来るような漫画は、だいたいそれくらい細かくは考えられてるよ
ここで良く馬鹿にされてる、某死神漫画なんかは特にね
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:00:37.08 ID:PsS4enda0
問題は弦野は色んな音楽をやりたいのに
指揮がある音楽をやりたがらないという矛盾が発生している事なんだと思う
放っておいたら自分で気付かない間にどんどん音楽で出来る事の芽を自分で潰していって
最後は誰もが危惧してた通りの独りよがりな音楽しか出来ない人間になってたんでは
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:02:44.00 ID:SMvwIwTV0
どっちにしろ
まだ話の途中なんだから期待するのも失望するのも早いだろ
ひと段落してから俺はこう思ったんだけどーって言えば、同意なり別の意見なりフォローなり入るんじゃね
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:10:35.04 ID:pMiREn9+0
理由は「指揮者がいた方がより良い音楽になると当人たちが判断した」で充分だと思うなぁ
極論どんな音楽にも必要っていうのもそう判断したならそのとおりだと思う
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:13:22.93 ID:eJuz4/j90
所謂普通の指揮者の役割はもう説明されてね?
「先に「こういう風に演奏して」っていう道筋とごるを明確に見せてから演奏をさせる」
「演奏中に道を外れればその指示を出す」

この指示はコントラバスより余程尊重されるようだけど、そもそもコントラバスは指揮者の上位互換ジョブなの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:18:03.05 ID:eJuz4/j90
×道筋とごる
○道筋とゴール

グダグダのブレブレな誤字だわ……
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:20:09.15 ID:Uz/l+zOG0
>>55
というか、それを神峰もある程度やるようになって、神峰も弦野も指揮は本番での棒振り
だけではないと気付くってオチになるのかと思ってた
今からそういう方向にはとても行きそうにないけど
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:33:23.16 ID:M4bBuWE30
この漫画的にはコントラバス刀じゃ射程の面で指揮ビームに及ばないとかそんなんだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:34:49.65 ID:pDEae4Jn0
>>57
だから決めつけんなってw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:51:35.58 ID:gOHm8rn80
>>40
Q.コントラバスは指揮者の上位互換ジョブなので――
A.違うよ、コントラバスは第二の指揮者ってだけだよ
Q.だから指揮者はオワコンだよね?
A.違うよ、でも指揮者は獣の群と一緒でバトルで自分がボスだと証明しないといけないよ

ってことでしょ?
実際の楽団もそうじゃんウィーン・フィルとか
だから>>40の言い方だと、指揮者>コントラバスなんて証明できないし
それでいいの 実際コントラバスの方が指揮者として有能なら言うこと聞く必要はないの
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:58:31.96 ID:Uz/l+zOG0
>>59
本番直前のリハーサルまで音合わせをしてない、それ以前にメンバーが本番直前まで
分からない時点で、本番前の音作りに話を持って行くのは無理だし
持って行ったらそれはそれで無茶だよ

>>60
>実際コントラバスの方が指揮者として有能なら言うこと聞く必要はないの
これが作者の主張で今回のテーマというなら、自分好みではないけどまあ納得できる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:59:51.27 ID:2qAmzZnj0
54に同意
少なくとも弦野を攻略するって目的のみを果たすために必要なのは
実際に演奏される音楽を取り入れるだけじゃなく、指揮によって音楽はより向上し得るということ
それを示すだけで充分なんじゃないかな
弦野本人も細かいこと考える方でもなさそうだし、特訓の成果として神峰の実力を見せつけられればあっさり納得してくれそう

指揮者の存在意義なんて弦野回だけで結論づけるにはちょっと大きすぎるというか、漫画全体のテーマにも通ずる話だし
今回はその程度のもんで良いんじゃないの
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:03:00.35 ID:rxcaKUl80
指揮者(お前)って必要なの?ってのが問いだから、弦野に神峰が認められるだけでも十分解答ではあるけど、
もっと踏み込む気はする。修行パートもやったし。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:03:38.76 ID:HJrIBXLq0
指揮者についての大テーマは、たぶんラスボス不感症先輩のターンにくるような気がするしな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:06:55.95 ID:Uz/l+zOG0
>>64
それならうれしいんだけどね
金井淵の「めでたい奴だ」も、指揮者に何らかのこだわりのある金井淵が指揮者の
裏方的な仕事も熟知していて、本番での棒振りだけでコダマ先生との比較をしようと
した神峰に対して、お前の気づいてないところで先生がどれだけ仕事をしてるかわかってるのか
という意味で言ってるんだと思ってたし
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:09:04.21 ID:DSC7/c6V0
単純に「俺の音楽には指揮者はいらない」ってのを
「指揮者がいると俺の音楽がパワーアップする」
ってするのが落し所っぽいな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:11:57.50 ID:pDEae4Jn0
あー楽しいなソウルでこんなに議論できて
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:12:03.77 ID:gOHm8rn80
>>61
作者の主張とかテーマじゃなく、楽団員が指揮者の言うこと聞かなかったり
コンマスが代わりに指揮しちゃったり指揮者追い出したりっていうのは実際ある話だろ?
必要なのは「指揮する人間」であって「指揮者」ではないわけだから

それをもう一段踏み込んで「指揮者とは演奏中に楽器を演奏していない人間であるべき」
という理由を説明してほしいってことかな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:17:05.45 ID:X6wUmjTr0
>>64
今回で判明したけど金井渕の確執は指揮者がらみでほぼ確定っぽいもんな
俺もそう思う
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:21:37.85 ID:pDEae4Jn0
次の週で弦野編終わり+次の攻略相手かな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:25:20.57 ID:pMiREn9+0
ここで改めてカリン先輩攻略とかやってくれないかな
とりあえずモコちゃんとの絡みが見たい
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:28:48.92 ID:boWV/Mxs0
>>58
最後のコマでもうコントラバス刀を指揮遺伝子ビームハンドで折ってるよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:43:53.33 ID:0304TTKu0
なんつか、>>40って杉井なんじゃね?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:49:52.82 ID:duAM7A9s0
あの手の格好をすると一番カッコいいのは
邑楽先輩だな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:53:09.24 ID:eJuz4/j90
>>57
要は神峰っちゃんも「普通の指揮」をやってくれる展開を期待してたのに
真逆の「演奏中の指揮」のレベルを高める展開になったから期待通りじゃなくてイマイチってこと?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:07:38.48 ID:SKQmNXkw0
「普通の指揮」にはある程度の経験と地道な勉強の積み重ねが必要だから
ここですぐ神峰にそれができちゃうのはちょっとどうなのかなと
少なくとも半年くらいは努力しないとしんどいのでは

ぶっちゃけた話、指揮者がなぜ必要なのかは
大所帯でものすごい変拍子の曲に取り組んでみたら一発で身に染みるんだけどなあ
大概入るタイミングや縦線が揃わなくてぐっだぐだになる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:21:56.81 ID:Uz/l+zOG0
>>75
展開として期待してたのは、指揮者にしかできない役割について何らかの回答を出すこと
何らかの回答の中で、最も期待(予想)してたのが本番前の音作りの仕事ってこと
イマイチってのは、何らかの回答は得られそうもないと判断したから
少なくとも、本番前の音作りの線は完璧に消えた
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:22:32.13 ID:2qAmzZnj0
テンポキープなんて特に今の神峰には最も欠けてる部分のひとつだしな
まだまだまともな指揮には程遠いだろうね
その点バンドへの影響力が強く実力もある弦野が下でサポートしてくれれば有りがたいけど、攻略しても素直に従ってはくれなそうだ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:36:16.28 ID:Uz/l+zOG0
あと、「普通の指揮」をやってくれるってのはちょっと違う
今までの特殊な指揮に普通の指揮の要素をプラスしたハイブリッドな指揮ってとこ

>>76
別に、最初から完璧じゃなくても、少し足を踏み入れる程度でも良かった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 02:54:31.18 ID:gOHm8rn80
>>77
本番前の音作りの仕事は指揮者じゃなくてもできるよ
誰か特定の演奏者が自分の位置から指導してもいいわけだし(それこそコンマスとか)

弦野の言ってるのは
「演奏もしない奴がわざわざ一人増える意味はあるの?」ってことだと思うけど
他の演奏者でもできる「音作り」なんて回答じゃ何らかの回答にはならないんじゃない?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:13:50.41 ID:SKQmNXkw0
音作りは演奏者全員で行うものだけど
美しい音楽のためにひとりひとりが目指そうとする方向性は大抵バラバラだから
完全に民主的にやろうとすると、音楽が船頭多くして船山に登っちゃったり
すり合わせる時間がいくらあっても足りなくなったりする
なので、知識と全体を把握する目を持つ指揮者が
ある程度の責任を負って曲の方向性を「決定する」
個人的にはこの何を捨てて何を取るかを皆で揃えるための「取捨選択の決断」と
それを皆に納得させることが指揮者の仕事かなと思ってる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:44:53.64 ID:gOHm8rn80
「指揮する人」が必要かどうかと、「指揮者」が必要かどうかは似て非なるもので
弦野が言ってるのは後者じゃないかと思う

それで「音作りの音頭取りする人は必要だよー」と答えても弦野は「だから普段から俺が弾き振りすればいいだろ?」ってなる
https://www.youtube.com/watch?v=xxb7yNG0DGc
弾き振りってのはこういう、指揮者が演奏者を兼ねること(逆もある)

実際オケで、未熟な指揮者を無視してコンマスが体の動きで指揮をしたみたいな、弦野まんまの逸話もあったよね

だから実際、合奏は指揮者と演奏者の解釈バトルでもある(手とか虹は普通出ないけど)
じゃないと指揮者は指揮する人じゃなく、前に立って振ってるだけの人になる
神峰は刻阪に甘やかされてそのバトルを怠っていた、っていうのが刻阪姉の指摘なんじゃないかなぁ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:46:23.05 ID:gOHm8rn80
張るの失敗した…こうかな
http://www.youtube.com/watch?v=xxb7yNG0DGc
自分でも書き込み過ぎてる自覚はあるのでもう寝る すまんかった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:58:44.49 ID:eyrHg94RP
>>27
冷静に考えると
音羽「父さん。今度ライブハウスでライブやるんだ。そのための衣装をそろえたいから代金を払ってほしい」
父「その衣装代を払うことが理IIIに入る上で何かプラスになるのか?」
音羽「俺は勉強でも吹奏楽でも頂点を目指すと決めた。頂点を目指すには今、この衣装を用意することが大事なんだ」
父「ならいい。ただし、ライブで一番の歓声を浴びなかったら許さん」

とかいうやりとりしてるんだよな。吹いてしまう
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 04:05:35.83 ID:eyrHg94RP
>>78
ただ神峰に従うだけだと弦野の良さもスポイルされちゃうんじゃないかな
弦野編の落としどころは指揮の必要性よりも
いい音楽を取り込むことは斬って捨てることだと思ってた、けど、
バチバチぶつかり合うことでより自分の刀を鍛えることができる
おもしれえからお前とぶつかり続けてやるよ、っていう感じになりそう

指揮者の必要性については次以降に期待ってとこで、今回に関しては
初心者だから遠慮してる神峰よもっと強引にいけ、時には激しくぶつかってけ
ってところをパワーアップするところなんだと思う
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:55:51.56 ID:KwEgIaenO
なんか難しい話してるんだな
経験的には指揮者って本番前の音作りもそうだが、みんなを一つの方向に向かせるために必要な存在だと思ってたんだが
音作りにしたっていつも指揮者がいる訳じゃない場合は、指揮者いなくたって演奏者だけでもある程度はやるもんだからなぁ
ある意味刻阪だって指揮者みたいに音楽の方向性示してるんだから、誰だって指揮者になりうるって作中で示してる
そこで指揮者になりうる演奏者達を一つにまとめられれば、大きな流れを作るものとして指揮者は必要だと今回は十分だと思う

なんかよく分からなくなったが、本番前の音作りのやり方はまだ弦野編の初めでやり始めたばかりだし、神峰はこれからそういったことも経験していくかもな
長くなったごめん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:14:43.80 ID:KwEgIaenO
連投すまん
今回では本番前における音作りでの指揮者の必要性に踏み込まないために、他校のキョクリス先輩が入ってるんじゃないかとちょっと思った
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:32:59.80 ID:wwxpSFMW0
事前の音作りって能力があって周りも認めててもコントラバス演奏者じゃ出来ないもんなのか?
たとえば神峰やこだま先生がコントラバスやってても無理かって話
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 06:57:21.93 ID:KwEgIaenO
>>88
できると思う
ぶっちゃけ雅編のアンコンで事前の音作りも本番での演奏も、指揮者なしでできると示しちゃった形になるから
指揮者っていろんな役割があると思うが、実力的に神峰ができることはメンタルケアと一応本番での指揮くらいだから、今は本番での指揮でしか弦野に指揮者の必要性を認めさせられないんじゃない?
事前の音作りは経験とか実力がかなり要求されるし
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:27:20.44 ID:AznHg3Fi0
エー、この流れがよく分からないんでまとめていただけマスカー?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:38:23.34 ID:ns1HR6eu0
指揮者って
本当に
必要なの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:49:03.37 ID:/zqVzgAP0
なんか議論がおこっててワロタ
自分が誘導するよりも神峰の指揮の方がより面白い音楽になるってわかったら
弦野だって認めるってシンプルな答えなんじゃないの?
まだ高校生なんだし…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:55:02.41 ID:pDEae4Jn0
次の攻略相手はキャワワ先輩と予想
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 09:57:07.22 ID:fMDai5cu0
刻阪とモコが仲良さそうにしているのを
| ´・ω・`)
って見ているカリン先輩を攻略するんだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 10:13:28.68 ID:DSC7/c6V0
ナァナァの
グダグダの
ヌレヌレだったスレ民がまともに議論してる…だと
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 11:38:46.24 ID:cSw1qjsZi
>>92
弦野がねじ伏せられるよりも神峰と刻坂の実力を認めて
2人と協力してよりスゲエ音楽を奏でるという展開のが
弦野の評価も落ちないしあるかもしれないな
他のメンバーとの一体感で弦野に畳み掛けるんだろうか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 11:44:36.99 ID:eyrHg94RP
俺もそこだと思うなぁ。全員神峰信者じゃつまらんでしょ
神海っちゃんも「本気でやるから衝突することもある」って言ってたわけで
弦野のモチベーションは自分の刀を鍛えることだから、神峰が研ぎ石になるなら
一ところにいつくタイプだと思う。あとこれを言っちゃ身も蓋もないが
多分弦野はあまり深く考えて言ってない(発言内容自体は深くて作品の根幹にかかわるところだろうけど)
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 11:59:58.80 ID:TJuBCppF0
そもそもコントラバスと指揮者のどっちが上かを決める話じゃないしね
指揮者がいることでよりよい演奏ができるっていう展開になればいいんじゃないの?

全くの素人から始まった指揮者だけど
邑楽御器谷編で音楽の知識を習得して、フェスでいろんなことを経験して
今回の弦野編で実践的な指揮のやり方を習得してって感じで
どんどんステップアップしてるのがいいな

あとは感覚的にやってる指揮を金管編でもう少し論理的に詰めていくんじゃないかと予想
不干渉先輩もそういう部分が足りないから拒絶してるんじゃないかなぁ
何も感じなかった=感覚的に振られても何も伝わらないって意味合いな気がするし
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 12:10:25.67 ID:pDEae4Jn0
>>98
たまたま上手くいっただけの行き当たりばったりな指揮って
天籟フェスで言われてたし
今回の攻略なんてまさに行き当たりばったりだからねw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 12:12:15.80 ID:DSC7/c6V0
金管勢は狙ったように理知的なタイプっぽい集まりだしな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 12:15:05.93 ID:O3fIPkgf0
一方打楽器は
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 12:19:53.88 ID:cSw1qjsZi
>>100
暴君だけ金管の中では異端だわな
(理知的かといえばそうなんだろうが)
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 12:22:17.09 ID:DSC7/c6V0
>>101
棟梁のことバカって言ったか オ!?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:05:40.09 ID:eyrHg94RP
>>101
何も知らないくせに!棟梁のことを悪く言うな!
なお棟梁の成績を知っても同じ反応になる模様
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:07:43.50 ID:qrcfa5my0
指揮者ってホントに必要なの?というが
ないよりあるほうがいいに決まってるよな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:12:43.75 ID:eyrHg94RP
鳴苑高校が一学年300人だったとして定期テストの結果は
1位:暴君 39位:川和 48位:御器谷 86位:星合
102位:部長 150位:邑楽 161位:管崎 184位:カスミン
192位:不感症 215位:歌林 278位:棟梁
1年は 57位:刻阪 149位:神峰 263位:弦野
という勝手なイメージ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:18:06.54 ID:fMDai5cu0
やるわけないだろうさんはもっと上やろ恐らく
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:23:39.75 ID:eyrHg94RP
いや、ああいう理知的なキャラが実は成績微妙って面白いかなと
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:25:11.03 ID:SG+CaI1+0
キャラスレとかでやった方がいいんじゃね?
ネタバレでもないし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:30:52.06 ID:eyrHg94RP
そういやバレスレの方はキャラスレがテンプレに入ってないんだよな
次スレ用テンプレから入れるといいかもめ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:42:44.91 ID:1uE9hMEWO
やるわけないだろうは、格好いいのに吹ジャに載ったことないのが不思議
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:47:31.38 ID:c1M2zkv00
イケメンで実力あっても断っちゃうんじゃないの 今回みたいに
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 13:57:41.38 ID:pDEae4Jn0
取材? 受けるわけ、ないだろう
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:07:41.10 ID:ULeKfwwA0
記者「取材させてください」

不感症「受けるわけ、ないだろう」

記者「一言だけでいいんです」

不感症「受けるわけ、ないだろう」

記者「ありがとうございました」

不感症「受けるわけ、ないだろう」
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:11:24.19 ID:ns1HR6eu0
受けてるwwwwwwwwww
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:36:46.61 ID:0eNHeNe00
>>72
本誌は明日まで我慢しなくちゃいけないわけだが
神峰っちゃんの勝ちでいいわけ?
バレのカーンカーンカーンってのはどういうこと?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:38:07.24 ID:3J9zQTD90
カーンカーンはヒキだから次週強化復活すると思われる
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:39:20.41 ID:ApFwIctM0
H14年度課題曲サンプルが聞ける
ttp://www.ajba.or.jp/kadaikyoku.htm

これで予想とか願望とか色々捗る
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:40:06.72 ID:ApFwIctM0
ごめん、2014年度な
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 14:40:27.20 ID:0eNHeNe00
強化復活ってまだ続くのか
正直神峰の虹ビームと合わせてENDでいいんだが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:15:55.11 ID:HJrIBXLq0
他メンバー(特に暴君)も弦野に思う所あるはずだから、
弦野が刻阪相手に強化復活したら、待ってましたとばかりに全員一騎打ちにいくだろうな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:24:00.62 ID:qrcfa5my0
コントラバスパートが弦野一人の理由もコントラバス編で説明して欲しいんだが
説明されないのかね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:28:30.36 ID:O3fIPkgf0
第2の指揮者は一人で十分だから
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:40:50.57 ID:v9EKZMv30
読んだ
面白かったしソルキャは大好きだけど相変わらず雑だなって感想
来週でわざわざキョクリス先輩呼んだのも邑楽先輩のキーボードも
モコの復帰後初舞台も音羽も全部詰め込むのか?
今までの展開からして絶対来週で弦野終わりそうだし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:01:59.93 ID:F3t8Pqwt0
なんでキョクリス先輩や邑楽先輩や暴君を詰め込む必要があるんだ?
バトル漫画みたいに1ストーリーごとに各キャラに見せ場作る必要はなかろう
言い方悪いけど弦野編では彼らはモブなんじゃないのか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:07:03.57 ID:SG+CaI1+0
弦野編が次で終わりって予想はあってると思う
根拠はコミックスの収録話数的にあと1話以上かけると5巻突入っぽいから
あと、もう少し丁寧に時間かけて描写した方が良くなるんじゃ?ってのも良く聞く感想だあね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:08:07.27 ID:cSw1qjsZi
まあそれでもモコには見せ場あって欲しいわ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:29:24.60 ID:pDEae4Jn0
キョクリス先輩たちはバンドを成り立たせるための存在だろうけど
モコちゃんには来週期待してる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:32:25.56 ID:YTka9zTN0
やるわけ ないだろう ×3 わろた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:44:38.20 ID:v9EKZMv30
>>126
そうなのか
それなら来週にクライマックス持ってきて5巻頭で解決っていう暴君編みたいな構成にならないかな
ただ攻略の行動が始まると問答無用で2話収束だから分からないんだよな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:38:31.55 ID:Xy5N4BSF0
指揮者の存在について出てたけど、鳩の回ぐらいから少しづつだけど語られてないかな?
物語の根幹部分の一つだろうから、今回だけで結論出ることはないと思うんだが

せっかく出てきた攻略組、ナアナアで神峰に従うだけにならない描写が欲しいな
自己主張出来るようになったカスミンもいる事だし
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:46:03.07 ID:rYVKCalx0
上の議論は真面目に読んでたのに
>(手とか虹は普通出ないけど)
この文で笑う
ジョジョの(アナスイもいるけど)みたいな、急に別のテンションで補足するのは卑怯
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:53:21.53 ID:/xVxnJrt0
出さなかったら出さなかったで不遇だモブ化だと言われチョイ役で出したら出したで必要性がーとか言われる
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:16:27.85 ID:2qAmzZnj0
ギャルゲーのヒロイン攻略じゃあるまいし、寧ろ他キャラに見せ場あっちゃダメな理由がわからん
味方になったキャラたちは新たなキャラの攻略の礎になるわけだし
攻略前→攻略後の差を見せることで、キャラにも作品にもより深みが出ると思うけど
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:18:43.42 ID:ns1HR6eu0
新海っちゃんは読者が自然とついてくるようなオレの漫画を描いていればいい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:30:36.29 ID:DSC7/c6V0
俺たちはいつでも神海任せ
神海ッちゃんが描きたいように描いた漫画が読みたいのよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:31:56.88 ID:K/Eyz8nQO
次週の弦野は、今週の神峰と刻坂が出した音楽を取り入れて、
打ち直した強化刀でぶったぎりに掛かってくる展開だな

ちょっとあれだな荒木師匠のアヌビス神だなw
かっこいいけどw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:21:07.55 ID:Yb7Em9Cr0
キョクリス先輩再登場はよかったけど、
金井淵以外の鳴苑トロンボーンはそこまでうまくないのかな
(描写する余裕がなかっただけでキョクリス先輩が金井淵に並ぶぐらいにうまかったのかもしれんけど)

あとキョクリス先輩って勝負というか、
順位が出る場にこだわるイメージだったからOKしたのは意外
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:24:37.01 ID:eJuz4/j90
まだ弦野は弓を使ってない。この意味がわかるな?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:27:05.12 ID:ttOkPR+K0
キョクリス先輩はトロンボーンのエリートだろ多分・・・
舐められてる原因は、吹越みづき「等」で略されたのと
アンコンでソニ学フルート三重奏が金賞なのにキョクリス先輩が賞とってないっぽいからか?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:33:18.90 ID:ns1HR6eu0
名前のセンスもダサいし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:41:30.72 ID:RLznEdBo0
「金井淵先輩級に上手い人なんて…いた!」は
金井淵先輩とキョクリス先輩、両方とも相当な実力者ってのを一発で説明した
うまい表現やったと思う
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 20:49:06.10 ID:ijp0f8sB0
>>137
最後にへし折られて錆びるじゃないですかー
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 21:30:51.98 ID:7oLo5MXR0
そもそもキョクリスさんってあの大会出てたの?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:03:16.96 ID:Sy5Fs1oF0
なあ、キョクリス先輩って今まで呼んでたのが年下のイモミンとか神峰とかツルノだから
良かったけど、同級生だとどうやって呼ぶんだ?暴君とかはキョクリスって呼び捨てちゃうのか?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:07:37.93 ID:Ee05JhSp0
カスミンはキョクリスくんって呼んでるみたいだしそうだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:11:56.73 ID:WCFqD6eRP
「カスミンでいいよぉ」って言われて下級生はなんて呼んでるんだろ
暴君は同級生だから素直にカスミンって呼んでるようだけど
弦野が「カスミン先輩よォ」とか呼んでたら面白い
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:15:08.87 ID:1PcFmc2t0
>>147
クソワロタ

あだな+さんとか先輩ってたまにあるな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:20:50.80 ID:SeyvvtNy0
キョクリス先輩が忙しいとかで断ったら部内のトロンボーン奏者に頼んでたのかな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:23:53.43 ID:1PcFmc2t0
金井淵先輩にもあのハードな衣装着て欲しかったわ
つうか観にこねえのかなw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:30:13.91 ID:WCFqD6eRP
>>126
今回の話で4巻収録分は終わりじゃない?
9話で1巻だから、
op.26 世界変革の時
op.27 19小節休符
op.28 見る者掴む者
op.29 チューニングガール
op.30 明日に架ける橋
op.31 スラッシュ・オブ・アンダードッグ
op.32 異端児
op.33 金剛不壊
op.34 リンギン・ガーデン
これで4巻だと思う
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:35:39.80 ID:Yb7Em9Cr0
>>145
カスミンがキョクリス君って呼んでたから
キョクリスは固定で後ろに先輩とか君をつけたり、同級生なら呼び捨てなんじゃね
暴君はカスミン呼びもしてるしキョクリスって呼びそう
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:41:24.87 ID:YTka9zTN0
>>150
やるわけないだろう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:41:54.93 ID:KXFnREvlI
>>150
観にいくわけ ないだろう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:43:05.76 ID:c1M2zkv00
なんかだんだんツンデレに見えてきた
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:45:11.61 ID:ysYJ3ysw0
振り向くまでアタックしてくれたらデレる不感症先輩
キモイ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:47:37.59 ID:pDEae4Jn0
きらいなわけ、ないだろう
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:48:35.54 ID:2qAmzZnj0
神峰から特に何か働きかけたでもなく失態を見せたわけでも失言したわけでもない
にも関わらずただただ神峰への好感度を下げ続ける男、金井淵
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:51:44.91 ID:eyrHg94RP
金井淵先輩の場合は明確に理由ありそうだけど
あまり接点ないけど調子乗ってて新人にいらっとすることってわりとある気がする
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:57:31.52 ID:3KyT0Vc70
>>151
真摯に云々っていつから言い出したんだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:18:52.69 ID:eJuz4/j90
他の未攻略組と違ってやたら登場し続ける男、金井淵
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:25:15.58 ID:qrcfa5my0
>>158
アンコン大会直前にバンドやろーぜとか言われてイライラしちゃったんだね仕方ないね…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:27:43.38 ID:RLznEdBo0
呆れ果てて同じ言葉しか出ぬわって状態
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:50:38.77 ID:rxcaKUl80
>>151
しかし相変わらず内容濃い回ばっかだなw
まさにカルピスの原液のボトルだわ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 23:57:09.41 ID:DSC7/c6V0
>>151
今週で4卷分終わりか…となると攻略したパーリーは
一巻…刻阪、棟梁
二巻…奏馬、音羽、歌林、御器谷、邑楽
三巻…カスミン
四巻…木戸
うーん最近は進み遅いな〜(棒)
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:04:06.94 ID:g/W6jOby0
弦野攻略に5話もかけてるなんて超じっくり進行じゃん!(棒)
じわじわ長めになってるとは思うんだけどやっぱり詰め込みすぎと言われる漫画
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 03:06:16.67 ID:Cze+1do30
ぎゅうぎゅうに詰め込みすぎて、開けたらフタにも大量にご飯ついてるレベルの弁当箱みたいだよな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 11:55:24.31 ID:r+zPx9RD0
>>167
桃岩荘ユースホステルの圧縮弁当だな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:00:11.44 ID:r+zPx9RD0
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty122478.jpg
神峰の汗と口がテンパってる感じが出てて良い。これは感情移入しちまうな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:04:09.02 ID:93Q348KP0
刻坂イケメンすぎ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 12:51:41.06 ID:JDuADKrg0
棟梁がスティックくるくる回してるのがかっこよすぎwwww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:31:06.48 ID:DufKMX9U0
全員かっこよすぎ
しかし暴君は弦野含む全員のサイズを聞いて回ったのか
それとも部で鳴苑ユニフォームを作った時の採寸データを入手したのか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:36:11.77 ID:Rsfayx0JP
>>172
対岸演奏出来るだけの計算力があるなら目視でいろいろ測れるかもしれない
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:40:19.34 ID:SWV7B1580
全員標準体型っぽいし目視である程度は予測できるんじゃ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:40:26.03 ID:w7ca20z70
目視でスリーサイズ計測できるのか…天才、いや化物か…!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 13:44:43.00 ID:aXSTv98E0
焼け野原じゃねーか!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:03:28.49 ID:iMLwu4730
動物園回の焼野原は暴君に見えた

あとアンサイクロペディア反映早すぎんよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:07:35.78 ID:2mcO2TBNP
>>175
カスミン「音羽くーん。ちょっとこの服、胸がきついよー」
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:13:01.18 ID:iYRB8HRx0
ああ、木戸先輩に声をかけなかったのはそういう…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:13:43.17 ID:NO9aWkOm0
他板に不感症先輩のAA貼るのやめれw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:19:24.76 ID:LRL/phOa0
出張させんなやww
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:32:36.99 ID:ALKRYy6n0
これも宣伝Deathよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:54:36.96 ID:IX9o2R960
>>177
あれマッチョな暴君にしか見えなかった




VOMIC神峰役に鈴木達央さんて微妙・・・
こういうのってアンケの片隅に書いたら拾ってくれんのかな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 14:56:04.45 ID:pgIEk8Po0
今からキャスト変更できないのかってこと?
そりゃ無理だろもう収録終わってるだろうし
アニメ化の時は別の人でお願いしますくらいならいんじゃね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:02:40.22 ID:D77POts80
VOMICの声優ってアニメ化した時そのまま使ってるケースのが少ないんじゃね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:03:14.08 ID:YwVMJzIKO
>>183
意見してもいいとは思うが、VOMIC見てからにしろよ
まだ聞いてもいないのに失礼だろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:06:39.90 ID:ALKRYy6n0
声質を聴く限り弦野あたりが一番妥当には思える>鈴木達央
ま、いつかアニメ化するならそっちのが大事だしその時にどうなるかだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:06:48.98 ID:pgIEk8Po0
前スレで散々微妙合わない言われてるのに今更失礼もないわ
意見書くならアンケよりファンレターの方が拾ってもらえそうだと思うよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:09:30.32 ID:JDuADKrg0
まだ見てないのにここで微妙とかあわないとか言うのと、直接作者や編集にいうのは違うだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:10:20.41 ID:pgIEk8Po0
そういうことか まあ配信されてから送った方がいいかもな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:14:02.76 ID:9PV9IWYGP
前から言われてるから今更微妙だと言っても失礼じゃないってなんやねん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:19:01.12 ID:pgIEk8Po0
前に言われてた時は失礼云々言う奴いなかったのになんで今更って意味
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:20:32.04 ID:IX9o2R960
>>186>>188>>190
分かった
一応聞いてから意見送ってみるわ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 15:23:53.28 ID:YwVMJzIKO
>>189
そう言いたかった、ありがとう
ここではまぁいろいろ言うのは自由だけど、送るなら配慮したほうがいいでしょ
実際聞いてみたら案外あってる時もなくはないし、まだ分からないだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 16:30:19.63 ID:2Nnuuk4zP
編集部に対して送るのならともかく、神海っちゃん宛のファンレターとして送るのはちょっとどうかと思う
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:22:51.91 ID:NzRFppmV0
声優に必要以上にこだわって文句付ける人どこの漫画にもいるけど苦手だなあ…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 17:50:13.55 ID:E6/Jf/Mt0
自分の思った声優と違うから文句言いたいんだろ
そういうのはただのワガママでしかない
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 18:19:10.65 ID:4ppzetzx0
ファン全員が納得する配役なんてまず無いし
合わないんじゃね?って思っても実際聞いてみたらそうでもなかったりするし
実際聞いて合わないなと思っても聞いてるうちに慣れちゃったりするし

ここで言うぶんには構わないがスタッフに批判感想送るのはとりあえず聞いてからだろ常識的に考えて
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 18:29:58.07 ID:2mcO2TBNP
>>180
まぁ汎用性の高いAAってのはそういうもんだ
で、いつのまにかこのAA元ネタ何?っていうふうに独り歩きする
自分が作ったAAを全然関係ないスレで見かけると死ぬほどおったまげる
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:26:57.22 ID:OpepRbK80
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:34:48.95 ID:NmgZC+uB0
今週号だけ買って読んでもわけがわからないだろうなw

そういや一話の頃は刻阪ハンドの描写に「ちょっとこの表現はついていけんわ…」とか思ってたのに
今週号のファンキーにぶっ放す刻阪ァや合体虹ハンドは読んでて素直に燃えてしまった
いつの間にか神海漫画にすっかり慣らされている…!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:59:29.86 ID:uq/SMjsJ0
アンタもスか>>201さん?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:34:06.02 ID:lSxVkODhP
神海の特性の怖さはあらゆる人に伝播していく点だからな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 00:39:08.73 ID:6uZqXyPEP
神海を怒らせたら恐いぞ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 09:58:42.67 ID:VS9f9Lpi0
モコの覚醒画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4818095.jpg

なお死人が出る模様
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:19:55.65 ID:YYRTZct80
スカパラってガチで東京スカパラダイスオーケストラだったのかよ
銀河の迷路しか知らねーよ

あのなオッサンとしてひとこと言わせてもらうけどな
m-flo禁止な
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 11:41:36.82 ID:ySbM3tLJ0
そういや神峰っちゃんがモコを指揮するのって何気に初じゃね
刻阪との修行中にやってたかもしれんけど
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:35:34.79 ID:vXWVlp1R0
>>205
ライトウィングかな?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:46:38.22 ID:ktNlTCe60
>>208
ライト・レフトウイングじゃないですかね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:17:10.15 ID:uq6O1il30
本スレでもここでも
全然関係ない漫画の自分で撮った画像貼ってる人何なの・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:41:53.19 ID:SUq69LEF0
ツイッター何が書いてあるの?やっぱりアカウント持ってないと読めない
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:59:32.92 ID:6uZqXyPEP
ツイッターのアカくらい取ればいいじゃん
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 15:06:42.17 ID:SUq69LEF0
アカウントも取れねーんだよ このパソコン腐ってんのかな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:40:37.06 ID:MukTP9Wt0
これ?
mobile-twitter.jp/?q=kin_drums%E3%80%80Diamond+In+Your+Heart

スカパラといえばDear My Sisterも良曲
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 16:53:52.15 ID:d1y/q5pY0
>>210
ただの相手してほしい人
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 17:26:12.05 ID:PEECdbKSP
>>210
日本語できない人
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:33:40.47 ID:/CMGQYfvO
ここでドベ7かよクソが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:36:17.52 ID:AWw3K6hQ0
大事なのは平均だから…
まぁ心配ならアンケート追加で出してくれば
俺は明日出す
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:38:38.03 ID:Q0D7MmuQ0
さーて今週のアンケ出してくるか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:42:11.86 ID:5A1XCAJsP
とりあえず一週下がっただけで○○編の評判が〜とか言い出すのは勘弁な
そもそも上から数えたらそんなでもないからね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:42:48.49 ID:idsSCIqk0
月曜の内にアンケとか出しましたし
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:49:25.59 ID:gJG5IyCn0
だから「追加で」だろ?
分かっちゃいるが雅編で取れる気しねーわ
ラストは話的に綺麗でも今の読者は負け展開嫌うしな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:50:12.21 ID:QJdxvy/OO
さては安定したと思って油断したものがいるな!
アンケートは昨日出したぞ
来週トリコもワートリも休載で少ないんだっけか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 18:58:23.28 ID:QJdxvy/OO
連投すまん
来週は読み切り抜いたら17作品で11番目じゃないのか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:07:26.38 ID:v5QFc2Yh0
>>224
その読み切りはトリガーの代原じゃないの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:14:34.76 ID:d+Qj8Ty20
11番目だから掲載順平均としてはそんな変わんないけど
読み切りはトリガーの代原だろうしトリコ掲載順平均は元々上だから
ドベ7は変わらないってことでアンケ出すしかないさ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:20:27.99 ID:aVoNmexZ0
とりまアンケ出すのは当然として
、2月発売の3巻買わなきゃな
買い支えとか布教とか嫌いだけど好きな漫画を読み続けたければアクション起こさないと…
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 19:31:24.05 ID:whrb+sQ20
>>227
右翼も忘れずにね
自分は明日アンケ出すついでに予約するよ
3巻は予約済み
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:21:38.20 ID:Fa6YOEO20
右翼は連載開始から読んでいたけど
このマンガ カッケェ!!!ってなったのは「第19閃 お帰り、僕らのジーニアス」だったから
アンケ出しても時すでに遅し状態だった

ちなみに当時のジャンプ読み返してたら黒子がドべ3前後をウロウロしてた
連載が続けば何が起きるかわからんもんだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:41:12.81 ID:Urtcb0iz0
右翼はやっぱり後半の勢いがものを言ったからなあ
ユーシさん登場にソウルキャッチされて読み始めるも遅かった

それだけ佐治カッケーの熱さとか話のひた向きさがソウルで惜しみなく読めるのは嬉しいよね
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:06:49.23 ID:25RFt+Jx0
黒子ースターだってアニメであんなに出世して準看板の地位に上り詰めたんだ
ソルキチもここを踏ん張ってアニメ化まで漕ぎ着けば世界に気づいてもらえるにちがいない、そう信じてアンケを出すよ
そしたらやっと安泰さ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:22:38.14 ID:6uZqXyPEP
100人サッカーで心掴まれた
当時は続くと思ったんだけどな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:03:49.19 ID:7hji+cVD0
重版されたのはいつ書店に並ぶんだろう
今のところまだ本屋には置いてないみたいだ、早く買いたいぜ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:15:59.17 ID:GXHXcq7PP
2月上旬て書いてなかったっけ
3巻と同時くらいかな?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:42:35.91 ID:3ahKYVZx0
100人サッカーが無茶だったんじゃないかと思うがw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:56:32.58 ID:1/wLVD+00
100人サッカーからファンのガチ右翼はかなり少数なんじゃまいか
ファン数はシアン組>>>ソルキャ組>>連載終了〜ソルキャ連載前組>初期組>>>マクバ組といった印象
ソルキャ組がどのくらい増えるか……訓練されてるから100人サッカーで振り落とされることはそうないだろうが
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:21:37.63 ID:02B1QoL90
コート内にどんどん増える敵をものともせずに駆け抜ける
補欠も観客もみんな必死になってリヒトを追いかける
本人は楽しそうに「サッカーするぞー」からの飛翔!

ページめくる手がとまんないよ!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 06:36:37.78 ID:L3W/iYlE0
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
ここにはまだのって無いな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 06:51:35.22 ID:+x5KG/7g0
100人サッカーに耐えられる読者なら
倒れてくるゴールをシュートで押し返そうが
マクバカイさんがガシャガクしようが
ツバサもがれようが
なんでも受け入れてくれそうな感じがある
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 06:58:37.38 ID:fM5cwjv/0
出版社の方で絞ってるからって予約を断られた人がいるらしい
ちゃんと買えんのかな…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:00:39.06 ID:02B1QoL90
今のオレたちなら大丈夫だ!買おう!みんな!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:22:59.54 ID:tpTaO0FL0
やべえ、右翼読んでない俺には
ここ数レスが何言ってんのか全然わかんねえ…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:45:45.36 ID:MgUXK7xy0
ふーむ掲載順ここんとこ順調だったから、少し残念な位置だけど
面子を見る限りある程度はしょうがないって気もする
油断せず地道にいこう
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 09:57:28.70 ID:/lMBDEHo0
>>242
LIGHT WING 重版
…………あとはわかるな?(宣伝)

まあここソウルバレスレだから
あまり話過ぎるのはダメだけどね

因みに自分は1話の「翼が 生えてるみたいだ」(うろ覚え)
でソウルをキャッチされました
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:02:45.37 ID:QAIeuwM6P
>>241
(在庫切れで)返り討ち!!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:09:31.10 ID:GOJdVCBL0
予約した方がいいのかな右翼
読んだことないからどうしても欲しいんだけど
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:20:51.62 ID:sgedavxh0
漫画としてはこっちの方が面白いと思うが、シーン毎の勢いと滅茶苦茶さと台詞のインパクトは右翼の方が上

右翼は間違いなく漫画としては駄作と言えるんだけど所々面白い
クソアニメ、クソ漫画なんだけど面白いとか、B級映画なんだけど面白いみたいな
そういう感じで面白さが偏ってるものが好きな奴にはオススメ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:22:23.65 ID:3ahKYVZx0
どうしても欲しいなら予約しといた方がいいかもね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:33:43.97 ID:ogFMtvzh0
予約をオススメって柱でも言ってるしな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:55:49.95 ID:3r5r+Knw0
>>247
伝説の漫画を駄作扱いとは失礼な奴だなまったく
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:08:18.75 ID:ezH8IEKe0
>>250
リアルな伝説とか神話って、
なんだかわからないがとにかくよし的というか荒唐無稽な事が多いからな。
そういう意味では間違いなく「伝説」だわ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:49:32.78 ID:xs91Fh640
今思えば右翼の頃から何も変わってなかった
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:18:06.04 ID:0EUc4z120
新連載がどどっと入ってくるみたい
ここで油断したらヤバいことになりそう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:33:10.92 ID:iisNkNW6I
なら次号からアンケート複数出し始めるか
終わって欲しくないしな

明日のネタバレ楽しみ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:34:57.64 ID:3r5r+Knw0
4inってすごいね
大丈夫かなぁ・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:41:08.71 ID:Y9VZMLhR0
アンケート強化するわ
ドベ2だったときの怖さを思い出した
早めにわかると心の準備ができていいな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:45:46.37 ID:WqR7lJRzP
普段面倒臭がってアンケ出さない俺がついに重い腰を上げる時が来たな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 16:51:22.00 ID:javTXkcS0
4inってうわあマジか
これは正念場だな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:08:18.99 ID:xs91Fh640
読み切り枠で一つ、後3つ
充分圏内だなぁ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:17:47.20 ID:4ypnVI700
正直最近気がゆるんでたわ(アンケはちゃんと出してたけど)
神海っちゃんが全力で面白い漫画作りに取り組めるように引き続きアンケ出さなきゃな
しかし改めてジャンプって過酷な漫画誌だよな
連載作家の足元にはどれほどの夢の屍があるのやら…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:32:49.97 ID:rMGPgxR60
アンケを出せ さもなくば死ぬ(連載が)
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:36:19.37 ID:JFWHTk+90
最近掲載順二桁になる度に不安になるわ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:42:50.21 ID:EPr2Utq5O
他にアンケ入れたいのも無いのに3年ぶりの4INとか俺をハゲ上がらせる気なのかよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:49:32.77 ID:EiGwkL5F0
>>262
なにげに贅沢なんですけどw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:00:07.89 ID:kFSQhP5bO
>>262
残念ながら新連載投入後はしばらくドベ5以内で、打ち切り数次第で下手したらドベ1や2もあり得る…
今から心の準備をしておけ、ガラ壊しないように頑張るんだ
アンケを出すことと単行本購入しかできないからな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:08:14.01 ID:javTXkcS0
>>262
自力一桁だったことなんて片手で数えるくらいしかないんですがそれは
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:22:37.47 ID:UVSO8d5g0
ここ10週以上ドベ抜けしてて、やや安定してきたかと思ったら4inっすか
こりゃドベ5復帰は不可避やなー……
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:29:02.26 ID:hDKi4aPR0
イナイレGOの井吹みたいに喋るのかなぁ神峰
中の人同じだし
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:42:13.66 ID:lOJy+6DP0
4inだとすると、タイミング上手くしないといけんな…
今やってるルノー回が次週or次々週で終わるだろ、そこから次攻略に入ると人気落ちそうだからなぁ
…1週1人攻略ぐらいの密度で乗り切るのだろうか!?
それとも、とてつもないアンコン回になるのだろうか…
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:51:15.48 ID:0qTUerFmP
>>269
「SOULCATCHER(S)は楽しい漫画だ!もっと楽しそうに飛ばしていい!」
「話づくりのタイミング考えないといけないんじゃぁ・・・」
「大丈夫!俺たちがアンケ出すから大丈夫!」
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:07:24.14 ID:nNK+HEvC0
4inて何なんスか。俺のアンケ力が必要ってことっスか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:15:55.99 ID:hDKi4aPR0
読み切りや新連載が4つ入るってことじゃない?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:16:37.02 ID:gZBKILsN0
>>272
そういうことだけど理解してると思うぞw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:17:26.32 ID:oJjJ3gwq0
金井淵先輩未攻略のまま
文字通り墓場まで(作者が)になったらライトウィング以上のネタだが
冗談じゃ済まされないからアンケ出そうぜ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:17:52.91 ID:hDKi4aPR0
ん?質問じゃなかったのかw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 21:22:52.84 ID:nNK+HEvC0
いや普通に質問だったw
結構入れ替わり激しくなるんだな。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 22:37:53.77 ID:k5ikXkog0
4inだとするとout数が気になるな
3か4だとは思うけど
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:23:47.38 ID:AWf7aORR0
生まれてはじめてアンケ出すわ
切手買いだめしとこ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 23:38:45.13 ID:3ahKYVZx0
俺もソルキャで生まれてはじめてアンケだしたな
ソルキャにゃ何かあるぜ!!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:12:05.71 ID:jAxr9r/+0
あら質問だったのか
ネタだと思ってたw

人気は割とあるみたいだけど、新連載次第で落ちるかもか
アンケ出しますわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:37:41.18 ID:M/3R1pWfP
>>280
ジャンプ連載に安全な地位なんてワンピNARUTO鰤亀レベルまで行かないとない
だから最初から命がけ!なんだぜ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:40:50.37 ID:inklXLBx0
安全な地位ってのはな
はんたのことを言うんだよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:46:02.61 ID:OLNVqtju0
ライトウイングは連載初回がイマイチ受け付けなくて、途中スルーしてたんだけど、
終盤面白いことになってるのに気づいて漫喫で読み耽ったわ
ソルキャは右翼での連載経験を上手く活かしてるよね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 00:48:26.84 ID:uMW8YMFk0
鰤あれで安全なのか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:02:52.17 ID:he5yuvCMP
今は19連載+1読切のところ、16連載+4新連載になるんだな
そして冨樫降臨!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:04:25.73 ID:kJy7gvsR0
安全な地位の代名詞は黒バスだろ
あんなひどい展開で掲載順まったくおちない
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:06:25.09 ID:inklXLBx0
他作品disイラネ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:08:33.81 ID:BzowBx6u0
凄く関係ないが、黒バスって聞くと、どうしてもネコバスの親戚っぽい想像をしてしまうわ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:11:08.14 ID:t8OSEKsFP
とりあえず弦バスは一人しかいないから全然安全な地位じゃないな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:11:10.30 ID:1LdTh4290
昔は黒バスで検索したらブラックバス釣りの画像ばっかだったらしいぞ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:19:01.78 ID:M/3R1pWfP
>>284
一応単行本初版50万プロテクトがあると言われている(ソースがバクマンだけどww)
黒バスも現在プロテクトだな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 01:19:17.77 ID:jAxr9r/+0
たまにはフープメンのことも思い出してください・・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 07:27:42.47 ID:osqcv+xl0
4inに伴ったサバイバル正念場と聞いて
会社の食堂のジャンプからハガキを引っぺがしてでも出してやんよw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 08:56:03.50 ID:WFaQi0Mt0
>>288
やばいところに連れて行かれそうだよなw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 10:44:13.47 ID:GiYF54sH0
>>289
げ、弦バス
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:16:36.30 ID:SeCR0xNL0
>>284
鰤は安全というかもはや止めさせて貰えないというか
正直あんな感じに続くぐらいなら打ち切りのがマシ
ソルキャはまだ連載坂を登り始めたばかりだがな!

ネタバレマダカナー
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:28:34.96 ID:IcF6/rbj0
他の漫画を叩くのはよそうぜ
俺らがソルキャ好きなようにそれぞれの漫画にもその作品を好きな奴らがいるんだからさ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:50:06.09 ID:hcCeTyt60
鰤も黒子もソルキチの比較対象にするなんておこがましい程に遙か格上の作品だろうが
謙虚かつ真摯にいかにゃーならんよ
むやみに敵を増やすのは良くない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:55:45.90 ID:h5hG4dsNi
まあ他作品叩くと空気悪くなるしスレの民度が下がるからね
トリガーにアンケ入れたとか言うとライバルにアンケ入れる
のはけしからんとか言う奴もいるけど(まあスレ違いはやめれと)
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:01:45.30 ID:oRjPH6c8I
他作品disなんかするよりアンケート複数出す方が徳
ネタバレ楽しみ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:37:47.10 ID:Vtw/ZLfZ0
民意を下げようとしている輩がいるのか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:47:57.94 ID:+d8m8YKz0
アンケート?出すわけ、ないだろう
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 16:48:13.81 ID:IcF6/rbj0
バレって今夜くらいか?
楽しみだ 弦野の問いに答えられる展開だといいんだが
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 17:40:48.19 ID:UieNbmYo0
ストレートな回答は来ない気がする
コンバスがいれば指揮者イラネ→指揮者いたらそれはそれで楽しいじゃんお互い切磋琢磨していこうぜ
くらいの感じになりそう

カスミン編も「楽しむのと勝敗とどっちが大事か」に対して「そもそも楽しめてないッスよね」がメインになったし
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:02:25.24 ID:M/3R1pWfP
>>304
俺は意外とあれは理解できたかなぁ
勝ち負けにこだわらないのがいいよーこだわらないでいこーって
言う人は実は勝ち負けにこだわってるってのはありがちだよね
(勝ち負けにこだわりたくないと言ってる時点でこだわってる)
そこを楽しめてないよねって感じでやんわり指摘したような印象があった
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:14:07.29 ID:t8OSEKsFP
カスミンのセリフに伏線もあったしね
・口癖が「楽しまなきゃ」で、「楽しい」とは一言も言わない
・「勝つのも『負けるのも』嫌」
だから、結論自体はすごく妥当なんだけど、それはカスミンがそういう人だったから通用した理屈なだけで、
テーマ自体ははぐらかされてるんだよな…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:20:06.33 ID:kNfyaO6A0
勝ち負け重視派vs楽しまなきゃ派の問題は
部活ものの永遠のテーマだし現実でも非常に起こり易い問題だから
どういう結果にしても一定の反発はあったように思う
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:21:59.01 ID:kAlGE6CS0
ウソバレ
金井淵=エゴイスティック・エンペラー
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:28:29.98 ID:V6d0CvfvO
あのテーマに関してはカスミンだけじゃなくてフェスでの神峰を通しても答えてたんじゃないかな
勝負も楽しむこともどちらかしか大切にできないものじゃなくて、
勝負だろうがなんだろうがとにかく楽しめ、楽しむために真剣に勝負しろっていう感じかなと思った
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:20:44.76 ID:fufKRjsh0
>>305
あぁうん理解できないとかじゃなくて自分も納得したけど
「どっちが大事か」という問いに対してアンサーが「どっちにしろ戦わなきゃ」だったから
今回も「指揮者は要るか要らないか」に対して「どっちにしろ叩き斬るだけじゃいい音楽できねーぜ」みたいになるかなと思ったんだ

もしカスミンが本気で楽しんでて、その上で「勝敗の決まるコンテストは楽しくないから出ない☆」なんて言っててイモミンはそれが不満…とかだったらどうなってたんだろうなw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:33:37.87 ID:ph5wXMTd0
>>310
その時は
勝負の場だって楽しい演奏の場には違いない
勝敗がつくのを下らないと思うのは問題ないけどその下らない事を気にするあまり
みんなと一緒に演奏出来る機会をわざわざ逃して本当にいいのか?
となってた気がする
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:45:04.10 ID:kpm9DiYJ0
あんただけがやる気無いならどうでもいいし
勝負が嫌いなら何も言わねェよ だけど
(参加しないって形で)本気になって必死で音楽頑張ってるヤツをバカにすんのは 許せねェ!

こうだろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:52:16.41 ID:uLJhpDN8P
みんなわたしになればいいんすよ!  
                        
             > — -  、       
          ,  '´         \     
         / //‖ノ/ ノi´   、`ヽ、   
         ' / / ‖‖ / | i l  `i ヾ`y  
      .., ′ / ノi ii ノ| / |  l .! i l   v 
     .i'  /| .∧/| i l ∧ ..| l .l | .l .!   i  
      .i i .l,,==、|/レ'|/ ヘ∧l .i ! l  |    .l    
      || l |   ''   ',,===< .i ,l l  .|    .!   
     ll l !''  ,       ゛ン/ i  メ、  ,'    
     .!N l |        ""  / l ノn i .,   
       .!|∧ tー - _     / / /_ン' /   
.          、 y− ノ   /‖//  ,'    
        _ ヘ  - '  </‖メ   ノ     
       ( ,− ` T 三=/ノ/ソ- ‐ ´      
      , ´⌒ー-t‐´)三/,, < ̄入       
    .r v'´ _ 人 .T  ̄   /  入      
    人,´ ~ ノ K >< ヘ  /   /,  ` <  
   (/   ̄ノ//⌒/  ト/    /        ` x 
  i´/  ̄`ノ/ /.X /=-/    /       /  `i
  レ ‐ く ‖/><./ /\_ _ /       /     |
  (r  ノ  ll/>< /    \        /      |
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 19:58:29.56 ID:B8YZU8hN0
吹争楽じゃなくてゆるふわ吹奏楽になるんですね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:01:35.65 ID:FwW8M2CU0
まずは全員三つ編みにすること
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:16:10.16 ID:B8YZU8hN0
想像したら川和先輩と棟梁でえらいことになったわ訴訟もんだぞ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:21:17.59 ID:kP9OU9d50
不感症「(三つ編みなんて)やるわけ ないだろう」
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:44:19.69 ID:oRjPH6c8I
そろそろネタバレか
待機
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:50:26.88 ID:+/qYyvac0
いいかげん鯖スレのノリで他下げるのヤメロよ・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 20:59:49.07 ID:f1k1dS+40
>>317
「か・・かないぶちせんぱい?」
「弁髪はやるわけないだろうとは言っていない」(ドヤァ)
ってビジョンが浮かんだぞどうしてくれるんだこの野郎
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:09:35.81 ID:f1k1dS+40
そして弁髪なびかせつつトロンボーン吹きながらアチョーとキックをかましてるビジョンに発展したところで正気に戻った
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:10:11.51 ID:uLJhpDN8P
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:11:11.70 ID:LgVzpEkQ0
音羽先輩が楽しそうで何よりです
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:11:26.61 ID:Segfrs+/0
>>322
え? うおおおおおお!?
なにこれ怖っ!!びっくりした怖っ!
バレ!?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:11:51.80 ID:TBDnceQg0
>>322
こえええええええええええええええええええええええwww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:12:27.04 ID:kpm9DiYJ0
暴君のターンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
神峰刻阪弦野しか出ねェ!詐欺だ!って奴はごめんなさいしないといけないよね
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:15:10.04 ID:TBDnceQg0
もしかしたら神峰、刻阪、弦野以外空気じゃねって言ってごめんなさいw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:18:17.02 ID:TBDnceQg0
画像開いた瞬間マウスが動かなくなってブラクラかと思ってびびった
ただマウスの電池が切れただけだった
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:20:48.43 ID:uLJhpDN8P
弦野「これが神峰と手にいれたお前の音かよ、刻阪ァ!!!
音を一つ出す度、ブレス一つする度上手くなっていきやがる
ポテンシャルがハンパじゃねぇ!
最終的に音楽を作るのは、演奏者だ
刻阪お前スゲェな
(闘魂全開!!!)
叩っ斬りてェ」弦野、始開

闘う者達

棟梁「ハッ!ビビらせやがって神峰刻阪!そういうことかよ!
弦野は「アクション」と「音」の両方で演奏者に影響を与える、演奏者と指揮者を1人でやってるようなもんだ
意見の齟齬なんざ起こるワケがねぇ
それに対しお前らは、ぶつかり否定し合った末、互いに納得行く音を導き出した!
オレも、わかるぜ(1コマ回想)
確信に満ちた!迷いの消えた音は!強い!!」
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:20:59.09 ID:OVTKs8dV0
台詞がバトル漫画以外の何物でもないwww
普通は演奏中に叩き切ってみろとか言わねえよwwww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:22:54.64 ID:oRjPH6c8I
闘う…者たち…?
完全に吹争楽漫画です本当にありがとうございました
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:26:01.23 ID:B8YZU8hN0
ちびっ子が泣くから手加減したって暴君
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:27:13.26 ID:Segfrs+/0
闘う者逹wwwww
強いwwww
もうダメだ面白いwww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:28:19.67 ID:M/3R1pWfP
完全に吹争楽!!w!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:28:23.65 ID:q7ZLPLRPi
暴君リアルにパカーン時の顔になっとるな
(正にタイラント)
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:28:35.34 ID:TBDnceQg0
「戦う者達」の次は
「更に戦う者達」ですね
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:30:40.66 ID:uLJhpDN8P
神峰ジャンプ
神峰「いつも思うけど、指揮をすればするほど新しい発見がある
[トロンボーンソロ!]
キョクリス先輩!この人をこの舞台に呼んで正解だった!」
回想キョク先輩「トロンボーンはフィーリングですよ神峰君!
音を出すポジションは決まってますが、僕にとっては目安に過ぎません
僕はこう考えます!(トロンボーンに軸をとって、第1ポジション〜∞〜第xポジション)
自由に!無限に!音を出せる
トロンボーンはいい楽器です!!」

神峰「そしてオレは初めて聴く
モコちゃんの歌声キレイだなー!
男性ヴォーカルの歌をうまく自分のものにしてるカンジだ
夢見心地の客も出るくらい、彼女の声は魅力的だ」
モコちゃん!セイレーンで歌う

ワァーーッ!!

カスミン(人まずは受け入れてくれたみたいだね)
邑楽先輩(盛り上がってる!)

モコちゃんギターを手にする
棟梁(次はインスト曲無しのメドレーだ!)「いきなり行くぜ!」

モブ「おお!?Sing,Sing,Singだ!!今度はジャズ!?」
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:31:35.47 ID:Segfrs+/0
見せ場詰まってるなああああ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:33:46.45 ID:oRjPH6c8I
Sing,Sing,Singーー(゚∀゚)ーー!
これめちゃくちゃ大好き
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:34:40.64 ID:B8YZU8hN0
>>337
スウィングガールズでお馴染みのあの曲もやるのか豪勢だな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:35:37.15 ID:TBDnceQg0
モコちゃんセイレーンか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:36:35.06 ID:V6d0CvfvO
ヤバい、めちゃくちゃ面白い!
キョクリス先輩いい人だし、いいキャラしてんな
不感症先輩は逆の考え方してるんだろうか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:36:47.10 ID:Segfrs+/0
https://www.youtube.com/watch?v=-GoHw8mNOEE
これか
盛り上がるわー
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:39:54.64 ID:HVxFDEmZ0
うおおおおシングシングシング!
もしや邑楽先輩がクラリネット吹くのか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:40:39.66 ID:B8YZU8hN0
つかモコちゃんギター弾けんのね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:40:48.28 ID:uLJhpDN8P
神峰(楓さんには「自信と強引さを持て!」って言われたけど
やっぱそれ超ムズイス…人の性格ってそんな簡単に変わんねぇすよ
でも…オレは…演奏者から…逃げたくねぇ
だから一生懸命やります
たとえ相手が第二の指揮者(つるの)だろうと!!「神峰翔太はついていくに値する男だ」と!思ってもらいます!!)

棟梁「次の曲だァ!!」
モブ「次はファンク!?SomeSkunkFunk、おいおい何ジャンルできんだよ」
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:44:42.94 ID:uLJhpDN8P
弦野、神峰?に斬りかかる
刻阪、手で受け止める
(焦るなよ弦野、次は僕のそろがある)
ガガン2人で体ぶつけ合い
モブ「サックスとベースのジャムセッションが始まった!どっちも退かねぇ!」
ぐぐぐ、手と剣が押し合い
弦野カーンカーンカーン
ドオッ刻阪を破りかける
神峰が虹で剣を弾く
弦野「この…」
暴君龍、後ろから弦野に噛みかかろうと
暴君、弦野に物理的に体当たり
暴君「次はトランペット(オレ)のソロだ
叩き斬ってみろ!!!」
弦野「もしかして根に持つタイプッスかァ!?イイッスね!カッケェすよあんた!!!」
暴君龍、剣にガブウゥ
ドンッドオァッ
暴君(…オレのソロが終わってしまうか)
弦野(チッ!勝負つかずか…)
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:44:57.52 ID:f1k1dS+40
ふぅ、こりゃ面白そうだ
っておい!

 ま だ 途 中 か よ ! ? 

神海っちゃん作品の密度は本当にブレねぇな!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:45:45.53 ID:Segfrs+/0
物理的に体当たり!?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:46:09.84 ID:CHbhBlRIO
バトル漫画wwwww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:46:16.90 ID:Zl6iUeE30
勝負つかずとかいったいみんな誰と戦ってるんだwwww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:46:39.17 ID:mvup5sP00
やべえ文字だけでめちゃくちゃおもしれえwww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:47:22.09 ID:WUrEcsSkO
物理的w
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:47:35.99 ID:LgVzpEkQ0
物理的にwww 体当たりwww
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:48:44.55 ID:q9prU/cq0
>>347
もう全部の行が面白い
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:48:57.45 ID:qFXbfTWf0
ついに物理攻撃か…
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:48:59.54 ID:Segfrs+/0
ジャムセッションを手と剣の押し合いで表現するとか
もう何が何やらサイコーだよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:51:00.27 ID:8fdmiSGT0
>>346
>やっぱそれ超ムズイス…人の性格ってそんな簡単に変わんねぇすよ

どう考えても君の性格は大分変ってると思うんだ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:51:31.96 ID:8fdmiSGT0
まあ、物理はあれだろう
ダンス的なパフォーマンスっぽい演出に見えるようにしているはず、だ・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:52:00.39 ID:uLJhpDN8P
神峰、横から弦野に刻阪との合体ハンド
ガン
弦野(何だ…今…?
神峰が音を出した…みてぇな…
ハッ!そんなワケねェ!)
ドンッビシッ弦野の剣にヒビ
弦野(何!?刻阪の…成長が!?)
ガン弦野、合体攻撃を受け止めつつ
(速ェ!!?)

棟梁(音(こたえ)を出すスピードが…速くなってきた!
何度もケンカして意思疎通すりゃ
ぶつかり合いの時間も少なくて済む!
支持と演奏の間のタイムラグを極限まで減らせりゃ…
指揮者と演奏者を1人でこなす
弦野と勝負できる!!)

弦野(…どういうことだ…?こりゃ…まるで…
だが!次の曲がラストだ!
全力で叩き斬ってやるぜ!)
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:52:00.92 ID:TBDnceQg0
物理的に笑ったw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:52:14.87 ID:B8YZU8hN0
>>348
そのうち演奏とガチバトルの比率が逆転してもおかしくなさそうな展開だな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:53:13.61 ID:TBDnceQg0
神峰が音を出しただと?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:54:02.82 ID:f1k1dS+40
・・・神峰の指揮が斬艦刀になりそうな勢いw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:54:08.51 ID:mvup5sP00
神峰が虹だけでなく音まで出せるようになったか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:54:32.14 ID:8fdmiSGT0
他の漫画だったらもしかしたら
キョクリス・モコ・暴君それぞれの見せ場で1週ずつ使ってたかもな・・・
曲の長さなんて紙面じゃ関係ないし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:54:36.01 ID:Segfrs+/0
棟梁ナイス解説役ぅ
練習段階の意見交換はとても大事という話なんだろうか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:56:47.74 ID:mvup5sP00
>>366
それくらい丁寧にやってもいいけどそんなの神海漫画じゃない
この密度が癖になる
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:57:33.33 ID:q9prU/cq0
「合体ハンドガン」
少なくとも部活漫画で出てくる言葉じゃねえ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:58:14.89 ID:q9prU/cq0
あ、ハンド ガンか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 21:59:40.73 ID:lEKIc2yU0
マジで何漫画なんだよこれwwwww
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:01:20.60 ID:uLJhpDN8P
神峰[楽器をおろせ]
スッ、弦野!?
(…なんでやめた…!?)

神峰「み…みなさんはじめまして(震えながら)」ズッダッズズダッ以下棟梁エンドレス
客!!
「えっと…「リンギン・ガーデン」といいます」
客うおおおおおお
弦野「MCだと!?聞いてねぇぞ!?」
神峰「実はオレたち吹奏楽部で…「吹奏楽部ってイイな」って思ってくれたらありがてェス」
弦野?
神峰「弦野…級で悪ぃんだけど
やるかどうかすげぇ悩んで…直前で変えたんだ…曲を変える」
…!?
「でも大丈夫、お前も知ってるし引ける曲だから
「リンギン・ガーデン」最後の曲ス
聴いてください」
客「なんだろ?楽しみ!」
神峰「風紋」
客「?何?知ってる?…知らない」
弦野汗
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:03:03.24 ID:mvup5sP00
神峰が…MC…だと…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:03:12.50 ID:f1k1dS+40
で、弦野のカタナ(音)を鍛える鎚が、弦野自身だけのじゃなくて神峰の鎚も加わったりしてな
お前と演奏(や)るのは面白ぇ!俺の音を、もっと!更に!引き上げやがる!
で、「しょうがねぇ、認めてやんよ。神峰は必要だ!」 とかな

連投ごめんね 出張でずーーーっと書き込めなかったの
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:04:17.02 ID:n7hj4+1N0
風紋って吹奏楽の課題曲だ!!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:04:27.34 ID:HVxFDEmZ0
体当たり(物理)か…って思いかけて、いや体当たりはもともと物理だろって思い直した
つまり普通の体当たりなのになぜここまで笑えるのか

って 風 紋 キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
ヤバいライブハウスで風紋とか想像つかなすぎる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:05:40.83 ID:uLJhpDN8P
弦野(ここの客が知ってるわけねぇだろ…神峰、お前バカか!
せっかく盛り上がってたこの空気ぶっ壊す気か!?
「風紋」は!!
1987年吹奏楽コンクールの課題曲だ!!
ライブハウスで!ロックフェスで!ド吹奏楽!!!
何考えてんだテメェ!!
こいつ、イカレてる
今…分かった
オレが叩っ斬らなきゃいけねェのは!!神峰!!お前だ!!)

向ける切っ先!!
次号激闘、決着…!!
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:07:14.86 ID:TBDnceQg0
風紋って聴いたことないな
ようつべで見たら2分くらいから盛り上がるね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:07:21.07 ID:W9aDwesz0
風紋キターーーー(`・∀・´)ーーーー!!!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:07:51.76 ID:q9prU/cq0
モコちゃんどうすんだろ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:08:08.82 ID:HjIeHaOd0
>>377

しかし、弦野は課題曲を全部年ごとに覚えてるのか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:08:10.27 ID:TBDnceQg0
>>377
乙でした

今回で解決しなかったか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:08:35.99 ID:Segfrs+/0
バレ乙でした!
神峰がMCだし吹奏楽の課題曲だし
次号に続いたしなんだ……これ……!?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:09:04.22 ID:1JlXD9Uw0
>>377
バレ乙。
決着は次か、盛り上がってるから話数かけた方がいいやね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:09:28.12 ID:lEKIc2yU0

邑楽とカスミン完全に空気www
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:09:58.18 ID:mvup5sP00
>>377
バレ乙です

吹奏楽知識ないから風紋は知らんかった
課題曲かー確かにライブハウスでガチ吹奏楽はアカンなw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:09:59.16 ID:M/3R1pWfP
バレを見て抜粋してみた

まとめ:タイトル 闘う者達

(闘魂全開!!!)
「叩っ斬りてェ」弦野、始開
打樋「強い!!」
弦野、神峰?に斬りかかる
刻阪、手で受け止める
(焦るなよ弦野、次は僕のソロがある)
ガガン2人で体ぶつけ合い
ぐぐぐ、手と剣が押し合い
弦野カーンカーンカーン
ドオッ刻阪を破りかける
神峰が虹で剣を弾く
弦野「この…」
暴君龍、後ろから弦野に噛みかかろうと
暴君、弦野に物理的に体当たり
暴君「叩き斬ってみろ!!!」
弦野「もしかして根に持つタイプッスかァ!?イイッスね!カッケェすよあんた!!!」
暴君龍、剣にガブウゥ
ドンッドオァッ
弦野(チッ!勝負つかずか…)
ドンッビシッ弦野の剣にヒビ
弦野(何!?刻阪の…成長が!?)
ガン 弦野、合体攻撃を受け止めつつ (速ェ!!?)
棟梁(スピードが…速くなってきた!弦野と勝負できる!!)
弦野(…どういうことだ…?こりゃ…まるで…だが!全力で叩き斬ってやるぜ!)
弦野(何考えてんだテメェ!! こいつ、イカレてる
今…分かった  オレが叩っ斬らなきゃいけねェのは!!神峰!!お前だ!!)

向ける切っ先!!
次号激闘、決着…!!


バトル漫画かな?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:10:03.45 ID:8fdmiSGT0
煽り文がどう考えてもバトル漫画w
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:10:12.79 ID:CHbhBlRIO
バレ乙です
しかしこの時代にあってこそな漫画よな
ネットでちょちょっと探せばあのジャンルもこのジャンルも試し放題いい時代だわ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:11:46.73 ID:gzW6S9uP0
バレ乙です
クロノトリガーのつぎはFF7なタイトルか…神海っちゃんまじ同世代
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:12:02.70 ID:TBDnceQg0
あれ?次回のサブタイってマジで
「更に戦う者達」になっちゃう?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:13:03.84 ID:9jgeg4DY0
神峰が指揮するっていうのは誰もが思ってから驚きはなかったけど
ライブハウスでガチ吹奏楽をやるのは誰か予想したやつはいるのかwww
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:13:07.17 ID:CHbhBlRIO
あ、曲の話な
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:15:52.37 ID:kNfyaO6A0
>>355
>弦野、神峰?に斬りかかる
一行目で既に笑うんだがwwwwwww
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:16:39.69 ID:HVxFDEmZ0
冷静になって考えると風紋は課題曲だから
ある程度の人数を前提とした編成なんだよな…
メロディラインも分厚い和音だしどうするんだ?
キーボード大活躍で何とかするのか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:23:14.35 ID:kNfyaO6A0
バレ乙

棟梁の解説ってなんか新鮮だな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:23:30.58 ID:VmR4LViI0
弦野さも当然の如く始解してんじゃねえよwww
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:24:09.86 ID:f1k1dS+40
邑楽先輩なって、風紋をジャズ風に演奏するためのキーパーソンなんじゃないか?
で、邑楽先輩の音とモコのコーラスを導にみんなの音が融合するの
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:27:13.13 ID:mvup5sP00
この風紋はあれかね神峰が写譜した100曲の中に入ってたんかね?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:28:33.73 ID:/Mpig2j10
キョクリス先輩空気だとか他のキャラがモブだとか言ってた人も納得だな


カスミンは…その来週あるんじゃねェ…かな…?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:31:27.45 ID:M/3R1pWfP
>>398
まさか、邑楽先輩のキラキラ星ジャズアレンジはこのための伏線だった!?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:32:19.22 ID:M/3R1pWfP
>>399
あの時から大分経ってるしもう500曲ぐらい写経してそう
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:33:38.99 ID:wIIon+it0
写経わろた
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:33:48.11 ID:W9aDwesz0
>>399
かなりの人気曲だからあったんじゃねェかな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:35:44.33 ID:TBDnceQg0
写経じゃなくて写譜ですよバレ氏さん
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:36:04.89 ID:kNfyaO6A0
>>398 >401
この展開だったら熱すぎてヤバいな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:36:07.99 ID:f1k1dS+40
>>403

ほら、あれだ、神峰は修行奏だしな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:37:31.40 ID:B8YZU8hN0
それぞれの心が具現化してるけど再来週にはカスミンの戦乙女も久しぶりに見れるのかね
とりあえずバレ乙
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:54:18.96 ID:oyW5g1Vu0
おりゃーてっきりそのバレで新しいパーリー行くのかと思ってたよ
でもまだ終わらないようで何よりだ
バレ乙
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 22:56:55.02 ID:xD47lDSL0
次回はバトルしてるだけみたいだけど話が二転三転してるしちゃんと話が進んでる感もあって良回の予感
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:06:30.43 ID:1W7YYRWG0
この密度、マジでクセになるなw
1話が1話じゃないみたいだ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:06:39.41 ID:Swnu7wD20
ほんと、濃い展開だな。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:10:19.24 ID:mvup5sP00
でもこれで次回まで続くってことは弦野回は6話目になるから
実はパーリー攻略編過去最長の話になるんだな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:11:25.02 ID:M/3R1pWfP
>>405
あのォ・・・申し訳ねェすけど・・・
俺バレ氏じゃねぇス
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:13:22.69 ID:M/3R1pWfP
>>413
一応Op。30はほぼ雅の回だから、
実質は5話じゃね?とはいえ十分長いが、
全くダレない密度は変わってない
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:14:25.83 ID:TBDnceQg0
>>414
すまねェ・・・バレまとめているのを見てそう思いこんじまったス
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:14:38.08 ID:M/3R1pWfP
あ、来週で35で次次週Op.36だから最低6週であってるのか。すまねェ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:15:42.84 ID:FwW8M2CU0
このバンド、カッケェ!

へー吹奏楽部なんだ

この曲なに?聞いたことないな

これが吹奏楽!うわあああああカッコよすぎるううううう!!!!!
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:17:13.69 ID:L+VSrHKH0
音羽先輩の物理的に体当たりにくそワロタwwww
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:18:07.18 ID:TMlbvn71O
バレ乙ー

ガチ吹奏楽と思いきや
ジャズやらロックやらの方向に
超クールなアレンジしてたりとかそんなんかねえ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:43:28.46 ID:uLJhpDN8P
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:50:39.45 ID:uLJhpDN8P
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:53:18.30 ID:xTDq8fc40
バレ乙

吹奏楽と書いてバトルと読んでしまう時代がきたな…
モコちゃんわっしょい!!!!!!!!!!!!!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:53:42.58 ID:Segfrs+/0
>>422
物理的だwww
こっちみろよ!みたいな感じ
しかしモコがかわいい
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:53:55.44 ID:geAJ/JfzP
キョクリス先輩薄すぎだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:54:42.41 ID:/Mpig2j10
バレ乙
流石暴君の名は伊達じゃない物理的体当たりだな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:55:54.36 ID:mvup5sP00
>>421
神峰ワロタ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:56:02.84 ID:Yol5XGRM0
卍解してんじゃねえかwwwwww
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:56:50.32 ID:Ml9OEvqd0
>>421
真摯・・・それ卍解や!w
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 23:59:13.61 ID:sTNSazeA0
>>421
この斬魄刀の名前何ぃ!?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:02:37.56 ID:78n0KHL00
相変わらず下手なギャグ漫画よりよっぽどギャグしとるな
「焦るなよ弦野」バッ 「次は僕のソロがある」謎ポーズ
・・・・何かジワジワくるwwww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:04:50.99 ID:z2kc5vjx0
そのうち卍解コラが生まれそうだな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:05:17.41 ID:t8OSEKsFP
本当毎回毎回面白いな!
キョクリス先輩も想像以上に活躍してくれたし
暴君と弦野の叩っ斬りフラグも回収してくれたし
MCやら課題曲やらサプライズも満載だし
あきらかにバトルだけどそんなに現実離れしたことやってるわけでもないし
不安全部吹き飛んだわ!
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:08:41.47 ID:yb/de4Vu0
>>431
遊戯王テニプリに続くギャグ殺し大真面目漫画の後継者に相応しい逸材だよソウルは
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:15:04.42 ID:V1ilATL6O
バレ乙

バクマンで言うシリアスな笑いといえばそうかもしれんが、
神峰が弦野を従わせるためには吹奏楽曲で戦わなきゃいけないってのは
筋が通ってる。

音楽で戦いってなんだよと笑われてるけど、けっこう戦うから違和感は感じないな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:16:26.79 ID:mrOTiRoLP
心のイメージシーンだからこんな絵面なのかと思いきや、
普通にサックス持つ刻阪までこのスタイリッシュさだもんなwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:20:39.06 ID:I/E2pEB80
ライブハウスというステージの上では刻阪もスタイリッシュにならずを得ないのか……!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:27:00.22 ID:Y5YUnlkf0
>>421
誰か斬魄刀名はよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:31:35.73 ID:aotFfOAM0
>>438
解号は「掻き鳴らせ」だな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:41:04.00 ID:ich22HsiO
ストレートに「掻き鳴らせ、妖怪大提琴」
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 00:57:52.13 ID:/It1/DjJ0
バレ乙っすー!
結局神峰刻坂vs弦野になって他モブ化するんじゃ、とか結構不安だったけど全部払拭されたわ!
ここで風紋とか、ほんとどんな展開にするのか想像もつかんし、指揮者って必要?っていうデカイ命題の答えも弦野をどういう形で攻略するのかも不安だったけど、今回の展開見て神海っちゃんなら大丈夫って気がしてきたww
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:22:51.91 ID:tCoHB59Q0
そういや、コントラバスを弦バスっていうと嫌がる人いるんだよな。
吹奏楽だとそうでもないけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:44:18.85 ID:7hm64FxE0
刀魂全開ってw
棟梁は解説役の地位ゲットしてるしw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:49:02.85 ID:+LLsUH6B0
>>421今までで一番笑ったわwww
何の漫画だよwwwwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 01:52:26.77 ID:78dJ+vBp0
面白すぎる
個人的には天籟フェスも超えたな
バレ読んでて「ここで次回かな?」って何回も思ったのに終わらなくて草

バレ師さん乙です
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 02:18:09.19 ID:cwuyqvw+0
かっけえww
バトルですわ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 06:14:39.11 ID:Vj1qoaIU0
例えばCMでソウルが流れたとしたら
>>421は絶対使われるレベル
「音楽は…バトルだ!!」みたいな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 06:57:31.70 ID:FW0/GETA0
>>421
なんでだろうか
神峰がアホに見えるw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 07:29:17.23 ID:41p5IkyH0
こう見てると暴君ってそう大したことある人ではなさそうに見えてくるね
覚醒前(済み?)金井淵や1年弦野と互角くらいと思うと
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:13:28.19 ID:La9SUiIcO
バトル漫画より燃えるしギャグ漫画より笑える
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:14:00.95 ID:QmyyuaDq0
とはいえどうやったら違う楽器と優劣つくんだよって気がするけどな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 09:24:29.11 ID:HEkjUyna0
今週分を読んだ時点だとスカパラ1曲で終わりって勝手に思い込んでたけど
何曲も演奏した上での最後に風紋なんて全く予想してなかったわ…
人数的にアレンジでいくのだろうか

>>449
かすみんや邑楽先輩もそうだけど
そもそも弦野のフィールドでいきなり互角にやり合えるってだけでも
相当の腕がないと無理だし出演者全員たいしたことある奴らだよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 10:13:08.52 ID:SvJIAzBeP
金沙羅舞踏団か
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 10:45:31.38 ID:jVHcfEnqO
金井淵舞踏団?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 10:56:41.69 ID:QmyyuaDq0
第一の演目「正直何も感じなかったな」
第二の演目「めでたいやつだ」
第三の演目「やるわけないだろう」
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:12:51.42 ID:P9dq8jmh0
>>449
暴君が本気で演奏したら合奏相手が必ず潰れると思ってる人か?
あの人は意図的に相手を潰さないぞ本質は大勢で演奏したい人なんだから
今回の弦野だって相手が斬ろうとして来たからって
暴君がそれに対して本気で合奏こそすれ意図的に潰しにいこうとする訳がない
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 13:16:18.35 ID:O2kvJ9fB0
そもそもセッション吹っかけられたと思われる御器谷や雅は潰れてないしな
つぶれてるのはホルン子ちゃんみたいな圧倒的実力差がある人たちだろう
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:06:05.45 ID:jVHcfEnqO
暴君よく御器谷先輩とセッション使用と思ったな
心まで二番手ってレベルじゃないだろうに
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:06:34.14 ID:fJj/CSZY0
流れ豚切りすまん、
こないだ鯖スレで読んだんだが
3年前の2月にも今年と同じように4inだったんだと。
その時に唯一終わったのが“右翼”だったそうな…
悪夢再び、とならないように2月は徹底応援しよう!!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 14:49:40.28 ID:5zq9Njyn0
大丈夫!(アンケを出す)読者がいるから大丈夫!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 16:39:02.88 ID:SbUrSbGSO
そんな時期に再版ってのも感慨深いな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:19:39.90 ID:bzNEV6qv0
今ジャンプライブみたら2号のアンケートが始まってたな
購入するきっかけになったコンテンツとか面白かった漫画を答えるタイプのアンケート
本誌とは違うけどこのアンケートでもソルキャに入れれば少しはプラスになるといいんだが
課金した人よかったらソルキャ入れようぜ
切手代もかかんないし
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:43:32.77 ID:6Fo1waxa0
VOMICが楽しみだな
2月からだっけ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 17:54:28.29 ID:Vj1qoaIU0
読んだけど今週のカスミンエロイ
p303の一コマ目が
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:37:15.78 ID:JH9FOnep0
風紋やるんか。しかもあの場でw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:51:22.27 ID:JH9FOnep0
>>421
神峰シュールw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:52:44.80 ID:l2EspfCk0
ルターで通ってるのにMCで弦野本名バレする神峰ひどいw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:53:18.56 ID:JH9FOnep0
>>442
高校で吹奏楽でコントラバスやってた奴は高校では「弦バス」って言ってたけど大学のオケでは「コンバス」って言ってたな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:54:10.66 ID:JH9FOnep0
>>455
金井淵組曲の各楽章のタイトルに出来そう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:55:16.16 ID:JH9FOnep0
>>467
ルノーじゃなかった?弦野だからルノー
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:56:04.98 ID:bc0qGk6C0
中学の頃に彼女とエッチして、いきそうになったから抜こうとしたら、駄目〜って大しゅきホールドされて中だしした
4ヶ月くらい二人とも生きた心地がしなかった
あれから必ずゴム着用
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 18:56:49.63 ID:3kIg1ASo0
いや、ツルーじゃなかった?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:00:23.87 ID:41p5IkyH0
風紋聞いたけどあの場面でこれ弾いて盛り上がったら大したもんだよな
なんとなくRPGの曲っぽいけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:05:15.29 ID:BW2ZoVdO0
メリハリあって素人的に盛り上がれそうじゃん
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:08:29.81 ID:MOzDi4YXO
終わりそうな4つっていったら…
焼け野はら、ハチ、べるぜ、アイアンナイトかな
ニセコイ終わっても驚かないがまあ無いな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:10:37.67 ID:svHoQGGF0
ここ鯖スレと違うぞ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:12:26.58 ID:JH9FOnep0
そういや吹奏楽オリジナル曲って地味に初登場か?
トランペット吹きの休日も吹奏楽のための木挽歌も原曲はオケ(木挽歌の原曲は「管弦楽のための木挽歌」)だし
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:28:07.91 ID:z/XHmL2Y0
演奏描写をしっかり取り上げたって意味ならそうだな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:29:46.39 ID:qXKs+q/kP
風紋って神海っちゃんが学生だったときの課題曲とか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:40:44.68 ID:VhS3+PQt0
風紋は1987年(27年前)の課題曲だから、新海っちゃんそんなに年くってないでしょ。
つーかオレが学生の時の課題曲w
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:41:19.57 ID:koHa6wbtP
風紋をジャズっぽくアレンジするんじゃ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:46:10.60 ID:JH9FOnep0
どうだろうな
ド吹奏楽でやるからこそやる意味あるんじゃないかと思うんだけど、あの編成だときつそう
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 19:56:55.34 ID:O2kvJ9fB0
神峰が音を出した?てのは神峰指示→刻阪演奏のタイムラグが短くなって
まるで神峰が音を出してるように感じるってことだよな?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:04:00.86 ID:6Fo1waxa0
ジャズっぽくしないと邑楽さんやカスミンのいる意味が
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:04:05.01 ID:RGcXwCBs0
>>468
じゃあ、社会人になるとバコバスだな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:08:03.85 ID:S4Buszcn0
読んだ
神峰が音を出したようなピンと指で飛ばした絵が不思議で良かった
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:10:34.80 ID:ixQrEsiQP
>>483みんなおしりから音でるじゃん。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:21:35.24 ID:S4Buszcn0
ソロをキメたあと
インスト曲になってアセアセしながらギターを構えるモコが可愛い
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:22:00.69 ID:BOdW9beG0
スポ根ならぬ音根マンガか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:24:13.12 ID:S4Buszcn0
刀 魂 全 開 !!
が一瞬、悪即斬に見えた
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 21:26:37.59 ID:S4Buszcn0
邑楽先輩かなりちっちゃいな
かわいい
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:00:38.44 ID:TuJih98o0
>>490
あれ、闘魂と掛けてるんだろうな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:18:58.54 ID:6Fo1waxa0
風紋、客は聴いたことないけど
ジャズにしたら曲はわからないけど盛り上がってくれるんだろうか?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 22:21:56.70 ID:mrOTiRoLP
壮大で力強い曲だが、ライブハウスでテンション上げて聴く曲じゃないな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 23:47:59.78 ID:5zq9Njyn0
>>462
まじか
こないだ課金したからちょっと投票してくるわ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 02:36:41.32 ID:mTpxiF5M0
>>422
キョクリス先輩のうすさになんかわろた
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 05:49:20.12 ID:xLxbJBgs0
風紋は、題名のない音楽会で吹奏楽特集やった時にもメジャーな人気曲として演奏されてた
吹奏楽やってる人には超ポピュラーだけど一般人には全然知られてない名曲、というスタンスで選曲したのかなと推測
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 07:06:58.91 ID:sYVFWmH90
吹奏楽6年やってたけど風紋しらんわ
でも今回よかったなー弦野の剣も形変わりすぎだろwそっちの成長のが早いわと思った
キョクリス先輩は今回ガクトに似てた。肝心の演奏は神峰の正解だった以外は自己紹介レベルだった
今回は刻阪がすごくいい味出してるな。あのバッはよいこは真似しちゃ駄目だけどかっこよかった
しかしこれだけの戦闘を発生させる弦野のポテンシャルもすばらしい
そうだ、あと来週マジで更に戦う者達きたらちょっと泣けるかも
実は曲は知らなくてタイトルだけ好きなんだが植松さんのことはすごい好きだから
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 07:20:21.26 ID:lI1f/KmEP
パーカスもドラムだけ各楽器も1人ずつだと
バリ吹奏楽曲だと薄っぺらにならないのかなぁ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:23:45.01 ID:xru5GLXx0
コントラバスと指揮者でできる違いも書いてくれたし
バトル方面も熱かったし面白かったw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 08:57:26.81 ID:Ll0O9T1F0
キョクリス先輩のポジション理論が気になるんだけど
図解付きなの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:30:31.43 ID:BWFOdrCn0
87年の課題曲は5曲あったけど風紋かハロー!サンシャインを選ぶところが大半だったな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:41:18.28 ID:n6ngedg10
ググってみたら、管弦楽版があるんだね >風紋
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:52:36.46 ID:QAsSJcgd0
ライブハウスで風紋とかアウェイ過ぎるw
どういう決着になるのか楽しみだ
弦野編の次は誰かな。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:54:00.24 ID:D2faPB8J0
闘魂全開のポーズがカッコ良すぎる
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 12:57:00.57 ID:fFnOiSDV0
やべぇ面白いな次
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 13:46:38.39 ID:cQGTF2eE0
完全にバトル漫画だろww
キョクリス先輩とかモコの出番もあって良かった
みんな演奏やめてるときドラムで神峰のフォローしてる棟梁かっこよすぎ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:18:21.19 ID:p2em98cf0
vs暴君竜の時だけ弦野ソードが西洋剣(?)
になってるな。これわざとかね。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:34:15.58 ID:fFnOiSDV0
暴君竜に合わせたのかもね
その後さらに変化してるみたいだけど全体の形状はいまいち分からんな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:36:39.00 ID:BWFOdrCn0
>>503
かなり後になってオケに編曲されたね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:37:00.71 ID:GKLPexel0
ツルノ(第二形態)「つぎのきょくで おわりだ! ぜんりょくで たたききって やるぜ!!」

カミネ「ツルノ…きゅうでわりぃんだけど きょくをかえる…」

ツルノ「……!?」

カミネ「『リンギン・ガーデン』さいごのきょくス きいてください 『風紋』」

戦闘開始

ツルノ「せっかく もりあがってた くうき ブチこわすきか!? なにかんがえてんだ テメェ!!
    いま…わかった おれが たたっきらなきゃ いけねぇのは! カミネ!! おまえだ!!!」
ツルノ(最終形態)へ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:37:54.18 ID:BWFOdrCn0
バトル漫画だの吹争楽だの言われてるし実際そうだと思うのに作者が吹奏楽が大好きってのはビンビンに伝わってくるわ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:38:17.70 ID:n6ngedg10
>>511
つ 【RPGツクール】
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:39:05.90 ID:RBjvcOIs0
マチャヒコが意外に博識でわろてしまう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:41:56.08 ID:BWFOdrCn0
>>514
音楽に対しては常に真摯だからな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 14:45:13.43 ID:a4ab0jETP
       か み
神「きさまは 指揮者に たてつくきか!」
弦野「たとえお前が神であろうと俺は俺の信念を貫き通す」
神「おろかな・・・!これもいきものの さがか!」

神はみぎてを あげた! ぼうくんりゅうが あらわれた!
神はひだりてを あげた! ヴァルキリーが あらわれた!

弦野「くっ!負けねぇ!全力で叩ききってやるぜ!」

神はしはいしゃの ししつをみせた!天上から にじの ひかりがふりそそぐ!
神「すべてほろびよ・・・風紋!!!」
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:21:06.19 ID:8Y414lC0O
(同年代多いな…)
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:32:11.97 ID:g7hzqSIT0
表紙カスミンイモミンか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:33:58.60 ID:8Om9PQ2G0
>>516
これから攻略するメンバーにチェーンソー使いがいるんですがそれは
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:43:31.07 ID:+UFzOvQa0
チェーンソーの心のパーリー居たら神とか一発よ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 15:46:57.68 ID:a4ab0jETP
>>519
やっぱ神海っちゃんって天才だわ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 16:37:18.54 ID:P09LyL4+0
ロックフェスが終われば、年末年始を挟んで、アンコン支部大会かな
星合先輩はよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 17:09:15.78 ID:Qa7gbcEuI
サムスカファンクかっこいいな!
トランペットとサックスとベースの3本が闘う為の選曲
流石っすわ、神海っちゃん!!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:01:50.84 ID:6+AiZQqf0
>>516
か み  がずれてるよ!


まさか・・・ 本体様!?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 18:41:17.84 ID:z/uIoyrKP
読んだ
演奏中に叫ぶの、棟梁や弦野はまだ百歩譲って分かるんだが、
今回ついにトランペット吹きながら暴君が喋りやがった!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:02:22.05 ID:6+AiZQqf0
ゾロだって叫ぶしいいんじゃねw?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:19:10.00 ID:j3KIW2S30
あれはほら、きっとトランペットで声を出してるんだよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:34:34.22 ID:UajklB040
パパピピッペピポ!!!
意訳「叩き斬ってみろ!!!」
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 19:48:19.75 ID:von5SQUlP
刻阪なら理解してくれそう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:18:47.90 ID:guV1Z6KXO
>>512
吹奏楽(に限らずスポーツや文化系)大好き!で漫画を描いたら、
空気読まずマニア趣味を合コンで演説するが如くの漫画になってあっさり打ち切られる漫画は多い。
マイナー雑誌ならそれで生きる道はあるが、ジャンプマガジンあたりだと致命的。
作者が漫画ならではの新たな価値観に挑戦してるのはよくわかる。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:53:20.06 ID:SAppqB6F0
フォローするなら、「叩き斬ってみろ!」
って言ってから、ソロが始まるのかも
でも、喋るならトランペット口から離すよなあ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:55:36.52 ID:TDTI6fZR0
ラストにガチ吹奏楽wwwwwwwwwwwww
やるねぇ・・・
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 20:56:51.78 ID:6Rr5v0J60
あの人数で風紋が演奏できるの?
弦野が激怒するのも納得
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:00:28.89 ID:SAppqB6F0
面白かったけど、濃すぎて何を言っていいか分からんw
とりあえずキョクリス先輩についてはトロンボーンに対する姿勢が見れただけでも収穫だった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 21:05:46.12 ID:8Om9PQ2G0
暴君のあのシーンはジョジョ6部の緑色の赤ちゃん登場シーンの囚人のようだ
口から植物生えてるやつな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 22:44:02.28 ID:Qa7gbcEuI
面倒だから画像あげないけどさ、今週のジャンプと来週のジャンプを並べて見るんだ
2週連続ヒキが弦野のカーンカーン
並べると結構シュール
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:36:26.89 ID:2Mtm2eKOO
>>530
マイナージャンルをそれでも読者に楽しんで欲しい…!
って作者の気持ちが話とシンクロしてて熱い楽しめる話になってると思う
神峰の指揮表現はアホかと最初思ってたが今は引き込まれるw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:44:11.21 ID:QAsSJcgd0
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/25(土) 23:54:57.47 ID:S/bVFB5Q0
1回目読んだときは気づかなかったけど
>>322の音羽先輩地味に口角スゲェ上がってんなw
強面だけどやっぱりいつでも楽しんでるわ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 00:24:55.73 ID:HyHenxol0
>>538
1枚目の煽りで「激闘幕開け!!」なのに2枚目のタイトル横だと「次号 激闘決着……!!」なんだな
展開の早さを実感するww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:22:26.21 ID:NiF8MpgN0
最終的には、
暴君竜に乗ったメガミンが棟梁雷まとった弦野刀持って、
虹の手の道を駆け抜け、モコレーンの歌を刃に乗っけて、
その横ちょでミニ邑楽が「行っけぇぇぇ!ハイパー邑楽(ry

すまんかった
真摯に謝罪する
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:31:25.12 ID:ipwYfuMx0
このスレで上がった画像だけでなく実際に既に読んだ人何人もいるみたいだけど、どこで見てんの?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:38:44.90 ID:k+YS4k4l0
言えないところで見てるから言えないなあ…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:50:25.18 ID:AIj3YilAP
土曜早売り民は結構いる
あと違法うpとかもある
ソウルがあるのかは知らん
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 02:59:30.63 ID:0n1HE1m+0
こんなところまで来て土曜早売り民の存在を知らないわけないから
違法場所?を聞き出したいと見た
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:15:15.34 ID:WcSoKvBW0
しょうがねえなぁ一番早く読む方法教えてやるよ
ジャンプの編集か神海っちゃんのアシになれ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:17:53.90 ID:Tbv+4kLh0
週刊少年漫画の修羅場でアシに通しで読ませる暇があるかどうか
印刷所に勤める方が吉じゃないか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 03:19:55.51 ID:ipwYfuMx0
>>544
d
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 04:45:41.45 ID:D8QY7s5p0
>>546
d
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 08:16:12.55 ID:gzwQwHml0
>>547
d
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 09:53:24.62 ID:VoFqtzWyP
早売りは土曜ならそれなりに結構ある。
ただ、2chなんかで場所を書くとまず1ヶ月以内には早売りしなくなる
(取次かどこかから圧力がかかってるんだと思う)
なので誰も言わないし言えない。これ以上は違うスレででも
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:33:37.26 ID:RRUGwBfLO
何気にモコも有能だよな
歌い手だけかと思ったら、ギター参戦してるし
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 12:43:47.18 ID:oPs92Lga0
モコの声質が気になる、浜田麻里みたいな声なら俺得
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 13:04:32.90 ID:Ia7YL9Q00
vomicで誰になるかな、歌うとこないから上手い人の必要はないが
最近の声優は知らんから上手い人わからん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 14:40:24.46 ID:l0kQCA+z0
あの場で風紋やるなんて全く想像つかんし、どんな展開になるのか楽しみ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:46:47.76 ID:tN/FQMnjO
>>525-529>>531
そもそもマウスピースに口付けたまま体当たりして大丈夫なんか?
マウスピース当たって痛そう
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 15:55:08.23 ID:oPs92Lga0
ボクサーだってマウスピースつけて殴り合うんだから大丈夫だろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 16:26:37.79 ID:LKii15wEO
(だれうまって事だな!)コクッ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 16:39:52.44 ID:+pXKrQM60
(だれうま・・・そういえば午年だな今年。)
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:22:11.65 ID:0n1HE1m+0
(暴君年か…)
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:28:18.77 ID:VoFqtzWyP
>>560
あのォ・・・もしかしてなんスけど・・・
暴君は馬じゃなくてティラノザウルスじゃないんスかねぇ・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 18:40:29.52 ID:4DCYpDuV0
奏馬年ってことだな!
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:31:17.77 ID:ZToXndn/0
暴君竜とかけてるからティラノなんかね

まだ読んでないけど、肩当てるぐらいならマッピついてても何とかなりそう
そういう点では唇噛み込んでるシングルリード楽器の方が今後のバトルで心配だな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:37:52.21 ID:ZDUlu07u0
トランペットは肩当ててもいいがあのでかい弦楽器弾きながら肩当てんのは無理じゃね
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 19:53:17.04 ID:yr8coMIO0
刻阪も演奏しながら物理的に体当たりしてるんだよなー
神海先生も持ってる楽器の割になんでサックスの扱い雑なんだw
1話でも噛んだりしてたしな
まあゲームと同様に、入れるとつまらないリアルさはわざと抜いてるんだろうけども
しかし肩当ての擬音がガガンって普通におかしいw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 20:21:05.80 ID:T50bufWz0
>>552
でも自信満々の歌いっぷりと比べて
ギターはあんまり得意じゃなさそうだったな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/26(日) 22:30:33.48 ID:oDC5RwWU0
>>565
ロックフェスだから楽器を壊すくらい普通だな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 08:27:53.79 ID:rsbnKDxI0
>>438
じゃあ・・・魂斗羅、もしくは金虎蓮(こんとらばす)で
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 13:49:07.98 ID:yzXAsBSA0
和名は特大提琴らしいが

ブリーチに出て来たら刹那でやられそうな名前だな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:02:48.94 ID:4Pf8gyhI0
破面の刀の名前ならアリかもな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 14:12:56.62 ID:QnMndcmk0
スポーツより熱くファンタジーより劇的っていうか
最近はバトルより闘ってるしギャグより笑える
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 15:34:32.08 ID:Ml4/Ksti0
アップライトベースだから直立××琴になるんじゃねって思ったけど
ぐぐってみてもギター=六弦琴は出てきたがベースの和名がわからん
検索中に知ったけどコントラバスってヴァイオリンやチェロとは起源が違うんだな
ただネタにしたいだけなのに何真剣に調べてるんだろう俺
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 17:33:00.11 ID:7YNvk+fN0
特大提琴ってどっかで俺も見たことあるな
確かトランペットが「短号」、トロンボーンが「伸縮号」、クラリネットが「墨笛」だった
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:05:13.66 ID:gIY7lh7g0
>>573
なんでそんな船みたいな名前なんだろうな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 20:40:37.08 ID:3ua+1UHv0
号令に使ったからじゃないだろうか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 21:37:24.38 ID:SKHQQd150


577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/27(月) 22:52:46.93 ID:d9m1ojFY0
フジテレビで指揮の話やってるな
草gが神峰の実写版の役だなw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 06:58:41.10 ID:tprZYy1P0
裸で何が悪い!!
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 12:59:17.98 ID:xwWBanmg0
椎橋先生      ダークファンタジー
高山先生      ケータイ少女連載版
成田先生&天野先生 読み切り連載版
下山先生&伊達先生 サッカー

激戦必死だわこれ………
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:02:39.46 ID:gDeWkKaNO
ぬらり信者
LIVE最強
外様プロテクト

もうダメだな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:03:00.01 ID:jrWpca5r0
よくわからんがサッカーには負けられないような気がする
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:03:41.67 ID:ixvPOBPf0
さすがに来期以降はやばい気がする
ソウル好きだから頑張るけどね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:03:43.88 ID:IPYeDGHH0
票の食い合いが! 始まるぞ!
頑張って神海っちゃん頑張って
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:04:34.38 ID:+0Ojn8mj0
結果を見る前に俺たちが諦めてどうする
仮にも半年ちょい生き残ってるんだぞソウル
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:04:45.14 ID:u/nf3Gxm0
この布陣はヤバいわ、久しぶりにアンケ出すか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:11:23.50 ID:K7R8RJ5/0
今回の入れ替えについては安心しきってるけど万が一億が一を考えてアンケ出す
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:13:47.26 ID:AOm5TQdJI
とりあえず今期はアンケート強化してかないと
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:16:37.71 ID:kwB42nJu0
サッカー→連載開始が遅いから連載会議1回スルー とか

>>587
了解。そろそろ出す出す詐欺やめるわw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:21:38.42 ID:v0NF11Ym0
お前らいままでアンケさぼってたのか!?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:22:20.24 ID:K7R8RJ5/0
伊達先生って伊達先パイ描いた先生じゃないのか
ちょっと残念
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:22:21.86 ID:PL7juJ960
これはキツイ
打ち切りなんて絶対嫌だ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:24:16.47 ID:RPR88VM20
頑張って出しても同じ打ち切りにしかならない!
テキトーに出した方が100倍幸せ!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:24:35.87 ID:AOm5TQdJI
>>589
さぼってるわけ ないだろう
お前らも打ち切り嫌だったら自分の出来ることをしろよ
もう右翼みたいなことはいやだ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:26:55.84 ID:PL7juJ960
雅編で順位が落ちそう
弦野編は面白いから良い結果が出れば…
金管攻略が鍵だな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:26:59.90 ID:xwWBanmg0
>>592
結局出してんじゃんwww

大丈夫、ドベ2を乗り越えたソルキャと俺らなら大丈夫!!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:28:26.23 ID:c8Kim9B70
このスレで右翼右翼言ってるレスが全部わふーに見えてくるな
てかわふーウザ氏ね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:30:37.87 ID:0L2HR5uqP
とりあえず他作品disは勘弁な
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:31:10.80 ID:qDGOgE3I0
>>596
アンケ出してくれるなら生きてもらわなきゃ困る
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:32:59.22 ID:+0Ojn8mj0
あのゴミコテがアンケなんか出してるわけないと思うけどなぁw
まぁそれは置いといて雅編が落ちる言われてるのが理解できん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:35:01.55 ID:kwB42nJu0
>>595

だいじょうぶなわけ ないだろう
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:35:54.46 ID:PL7juJ960
>>599
スレやtwitterでファンが駄目だししてるのよく見るからさ>みやびん
そこまで書くファンは逆にアンケきっちり出してでもあるがw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:36:58.14 ID:PL7juJ960
出してそう、ね脱字
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:38:46.62 ID:0ereMaJ50
なんで荒れてんだか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:40:41.37 ID:IPYeDGHH0
アンケを出してから
週刊少年ジャンプとの関わり方が変わりました

ドベに対して何もできねェからって 逃げたら
逃げた先で同じ目に 必ず遭うんだ

多分 一生打ち切りに
追いかけ回される
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 14:09:12.87 ID:ygPH5lX7O
もうずっとアンケ出し続けてるが4inでこのメンバーは来期が恐い
ドベ5入り覚悟はしてるけど入りたくねぇ…
今週でこの先の漫画自体の面白さに対する不安は個人的に無くなったんだがなぁ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 14:12:03.50 ID:ORMDtpf00
椎橋先生くるし、これで岸辺露伴が載ったら神海っちゃん嬉しいだろうな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 14:17:51.34 ID:+0Ojn8mj0
椎橋先生と仲いいんだね 右翼巻末コメ読んでたはずなのに知らなかった
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 14:18:55.48 ID:gYUAO9AQ0
確か一緒にウイイレした仲だしね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 14:26:33.35 ID:V/xd8DE80
アンケ2枚出すわ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 14:36:55.29 ID:3Xl1skeo0
よしアンケ2枚出そう
ドベ5入りは構わんが打ち切りだけは勘弁だ
ソルキャは固定票多そうだから勝ち目はあると信じてる
小学生人気はないかもしれんが金ヅルの大人読者が多いのは編集部も把握してると思うしなんとかチャンスを…!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 16:27:38.99 ID:SDWZ84tj0
巻末コメで今が大きな山って書いてたね
今期打ち切りなら弦野攻略で終了エンドだったんだろうなぁ
準備期間中は松井に色々相談してたらしいし
打ち切り改編シーズン意識した構成に納得
次の山も迎えて越えられるように応援は続けないとだ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 16:30:37.44 ID:0L2HR5uqP
大きな山は3巻の話だろ 天籟フェス
伊調に勝って、吹奏楽部って楽しいなでエンドになっても不自然じゃないしな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:03:14.44 ID:4hE8wStg0
椎橋と天野くるのかああああ
どっちもコミックス持ってる作家だ
ソウル一押しなのは変わらないけど、アンケ出すときに苦悩しそう・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:30:31.34 ID:XedvaXfl0
>>613
ソルキャが打ち切りになるかもしれないからって
アンケートに自分が面白いと思った作品を書かないのも間違ってると思う
自分の心に従って書けばいいんだよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:34:27.87 ID:3g7MZSeGP
うん。面白いと思ったの書けばいいし、どうしても思い浮かばなければ
空白でいいと思うし。自分が書きたいように書くのが一番
やるだけやって切られたらしょうがない。でもやるだけはやる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:35:19.20 ID:Rue20SxI0
アンケは3枠あるんだから一番続いてほしいもの1位にしときゃあとはなんでもいいだろ
深く考えることじゃない
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 19:49:28.98 ID:ixvPOBPf0
出すだけ出して駄目だったらもうしょうがないしな
どうなるかわからないけどやれることはやる
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:07:01.36 ID:Fy4e5qWc0
まぁ俺はオッサンなので少年ジャンプのアンケは出さないけど
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:15:08.41 ID:R/XCCiHz0
最近は「(心は)少年ジャンプ」だから関係ない
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 20:21:50.34 ID:n+oqsxJS0
掲載順維持する&懸賞Wチャンスコンプが今年の自分の目標
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:09:58.86 ID:UnPdAd8N0
パートリーダーが天才だらけに見えるんだけど
何でこんな連中が揃ってて毎回デメ金しか取れないのよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:12:36.05 ID:zyFafdxI0
一対一のバトル(?)なら勝てるのかもしれんが
多人数対多人数の場合、平均レベルが高いバンドの方が有利とかなんじゃね?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:16:51.81 ID:ORMDtpf00
船頭多くして船山に登る的な
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:17:31.22 ID:K7R8RJ5/0
去年続々入部してきた天才達をパーリーにしたものの全員心に問題アリだったでござる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:22:20.76 ID:Fy4e5qWc0
棟梁は打楽器好きな凡人じゃね?
トランペット(音羽)→他がやる気なくてイマイチ
トランペット(奏馬)→音羽が凄すぎてやる気出ず
フルート→妹気遣ってイマイチ
クラリネット→天井あり
バスクラ→性格が控えめな為全力出せず
サックス(刻坂)→モコの件で実力出せず
オーボエ→宿り木探して本気出さず
攻略メンバーでさえコレなのに金とれとか無茶ぶりもいいとこ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:24:26.17 ID:5VdEOLfE0
歌林ちゃんという至高の凡人パーリーがいらっしゃってだな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:29:14.71 ID:IPYeDGHH0
>>625
いきなり宿り木がどうしたの話になったから驚いたが
何も間違ってなかった
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:37:00.89 ID:Rue20SxI0
宿り木は他の木に寄生する植物のことだぞ
止まり木って言いたかったのかも知れんけどそれもなんかおかしな表現だな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:46:53.24 ID:Qkc2g6pi0
宿り木ww
初代ポケモンのフシギダネの「やどりぎのタネ」思い出したw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:50:32.47 ID:3g7MZSeGP
まぁでも才能ありそうなのに集団で腐ってる(たまに凡人が混ざる)
って妙なリアリティがある
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 21:51:22.24 ID:Fy4e5qWc0
マジかよ
すごい恥ずかしい
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 22:32:06.18 ID:0L2HR5uqP
>>625
なお、

妹を気遣わなくてよくなった覚醒フルート(天才)
&モコが治って絶賛成長中のサックス(天才)
&なんかやる気あるサックス
&天井破壊済み覚醒クラリネット
&トラウマを克服して全力を出せるムキムキ覚醒バスクラ
&宿り木を見つけた覚醒中コンマス系オーボエ
<<<<(支部大会の壁)<<<< 未攻略パーリーズ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 22:34:24.78 ID:0ereMaJ50
次攻略するのはトロンボーンのやるわけないだろう先輩かなぁ?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 22:36:31.32 ID:n+oqsxJS0
今日は順位バレなし?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 22:39:15.14 ID:R/XCCiHz0
>>631
余談だが、クリスマスに宿り木の下に女性が立っていたら、キスしてもいいという合図だと言われている。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 22:41:59.00 ID:XOZZPEkd0
(ドべ5に入っていなかったから)順位バレなし
怒涛の新連載攻勢でしばらくは覚悟しないといけないかな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 22:47:41.67 ID:ZcossGv10
>>618
30年ジャンプ買い続けてるけど、こないだ初めてこの作品のためにアンケ出したw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 22:53:00.28 ID:n+oqsxJS0
>>636
thx

新連載怖いからアンケ強化しよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 23:32:40.61 ID:PMjpxTdH0
ほにゃらら年生きてて、こないだこの作品のために初めてジャンプ買ってアンケ出した
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 23:36:28.62 ID:K51ujFa90
中年ジャンプ!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 23:51:05.59 ID:u/nf3Gxm0
わかめ引退したから来週から順位バレわかる日が遅くなるな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 23:57:05.59 ID:6FwVJvwxO
>>639
おまおれ
少年ではなくなって数十年たつが
今週生まれて初めてジャンプ買って
生まれて初めてアンケートつーものを出したわ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 00:32:21.98 ID:ksnHSSli0
右翼の重版来てるハズのに情報ないよなあ
とりあえず俺は予約する時に本屋で見せてもらった
書店専用の注文サイトにあるのは確認したけど
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 00:33:57.87 ID:fZNVMEfo0
カリン先輩って刻坂いるから、もう攻略済み扱いなんだろうか・・・
攻略編やるとしても、恋愛絡みだから微妙か
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 00:42:53.21 ID:xZCPbJMy0
周りの部員との温度差もなくなったしね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 01:05:17.19 ID:maZ/pAzP0
>>621
各パートに天才が一人ずついたとしてもたかが音一本だからな
トランペットで言うなら1stパート1本、2nd1本、3rd二本だとして1stの一本だけが綺麗なだけだ
クラリネットなんて10本中1本が天才でも3rd全体がガタガタならただの不協和音になるだけだし

だから打楽器みたいに「全体が一つ」っていうのはすごい強みになる
野球なら極論、すごい投手が一人いればそこそこ勝ち上がるが
吹奏楽は10人だけが天才ってバンドより50人がそこそこうまいバンドの方が断然いい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 01:10:28.58 ID:VmKUMlbpO
>吹奏楽は10人だけが天才ってバンドより50人がそこそこうまいバンドの方が断然いい

だから吹奏楽部って体育会系文化部って言われるんだよね
そこに目をつけて、既存の吹奏楽漫画とは切り口変えてきた神海っちゃんはすごいな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 01:34:42.82 ID:rxlQy+l40
知ってる人も多いと思うけど
毎週火曜の昼〜夕方にドベ5付近のバレを落としてくれた人が引退するらしい
なので新しいバレ師が来ない限り、バレは早くて水曜になると思われ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 07:22:14.07 ID:gE5pjKroO
>>644
来週楽屋にかりんがやって来て、そこでいちゃつく刻坂とモコを見て黒こげになりそうだが
かりんなら翌朝には元気全開で諦めないだろう。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 12:47:08.02 ID:264ZqaKE0
不安煽りたいわけじゃないが、新連載のうち椎橋は少し前までぬらりを連載してた実績があって
成田はめだか原作の西尾と同じ本職ラノベ作家で、西尾と同じく打ち切られないプロテクトがあるんじゃないかと噂されてて
下山はアニメ銀魂の脚本やってた人のようで
正直かなりビビってるわ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 13:28:43.54 ID:GOsj+09II
下山&伊達のサッカー読み切り読んだけど個性無しハッタリ無しキャラ弱いの
凡百漫画だったので、あれから相当練ってイナイレぐらいのトンデモに
しない限り敵じゃないと思う
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 13:29:11.75 ID:DGZWo93F0
>>650
ここは打ち切りサバイバルレーススレじゃありませんよ
ソルキチネタバレスレにふさわしい書きこみをお願いします
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 13:36:12.64 ID:7hBuLBoD0
ところで不感症先輩が顧問に惚れているっていう予想は既出?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 13:51:03.78 ID:Ik0XwrSZ0
初出なわけ ないだろう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 14:03:08.40 ID:z3ug5hbW0
スーパーミラクル既出
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 14:08:49.30 ID:gfB2nybYO
直訳で超奇跡の既出
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 14:10:15.18 ID:7hBuLBoD0
だよねー。ありがとう。
ここだとあんまり言われて無いからどうかなって。
墓場までって表現でほぼ確定だと思うんだけどね。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 14:24:38.61 ID:MRDN6X/R0
やるわけない夫先輩は先生の隠し弟とか
神峰の父親から金を騙しとった男の息子
とか色んな予想されてたな(指揮者志望説も多い)
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 14:45:38.32 ID:d9ahlCXgO
>>657
惚れネタって超既出ではあるがむしろ小意気なジョーク的ネタ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 15:54:56.46 ID:oNNsQXpw0
ない夫先輩と先生が実は家族なのは十分ありえるんじゃね
この漫画トラブル起こすのに家族が関わってるのかなり多いし
ただ指揮者に対して何か嫌なことがやるわけ ないだろうなので指揮者が何か関わってそうではあるが
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 15:58:52.17 ID:NjglXRPv0
そういや髪の色似てるな……(フラグ立)
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:16:00.73 ID:8WzL5Cl4P
海外の次号バレ見ると来週前から7番目(読み切りぬきで)っぽい
油断せず次の改編まで乗り切っていこう
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:17:29.50 ID:XDXkwct/O
ドベ13か
今週から考えるとまた極端だな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:19:21.89 ID:myqrzqYj0
これから落とすから上げたとも考えられる
油断せずアンケ出してこう
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:27:23.68 ID:O8hrbZda0
7位とか過去最高なんですけど、お前らの油断の無さには感服するわい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:28:33.05 ID:ogxbKxKa0
2月は神海漫画強化月間だから上の方にいると思うよ
本当の勝負は完全プッシュ切れになると思われる3月から
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:29:26.46 ID:O8hrbZda0
2月はVomicもあるし下駄はかせてもらってるのかな?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:30:08.14 ID:8WzL5Cl4P
>>665
上に4本入ってきたらこれでも11番目だからな
真摯に行かないと危ない
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:32:13.60 ID:D+/3QPq00
8週前は雅編1話・Cカラー回の反映か
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:35:50.41 ID:0QW57Xm50
そういえばコミック3巻ってもうすぐ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:36:15.94 ID:lFoICYtz0
VOMIC三巻右翼重版で多少上には置かれるかもな
こう考えると大して嬉しくもない
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:49:17.05 ID:UtVyF38r0
でも平均順位上がるのは嬉しいよ
しばらくは確実に上4つ埋まって順位下がるんだしその前に少しでも上がるのはありがたい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 20:51:01.32 ID:e4JykIo40
2月は3巻・VOMIC・右翼重版と神海強化月間だからな
むしろここが終わってからが怖い 新連載入ってくるし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 21:11:10.98 ID:LdcLDRn80
>>651
神海先生「よし、リヒトを再登場させるか」
読者「ちょwwwあなたという人はwwwwwwww」
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 21:15:11.53 ID:Q4LcVb1D0
このあたりのプッシュで、さらに新規を獲得できるかが勝負どころだな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 21:19:45.39 ID:CzwNjoKD0
神海っちゃん絶好調だな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 21:22:47.26 ID:fZ0sayOn0
(もっとアンケート出せってことだな!)コクッ
いやぁ掲載順上なのは嬉しいけど全然安心できないわぁ… 4inとか厳しいよ編集…

とりあえず明日のバレ楽しみ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 21:53:50.61 ID:8aYFSsVp0
デュラララ作者が原作の漫画がジャンプに増えるんだっけね
厳しくなりそうだな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 22:41:56.40 ID:tLByckux0
上が終わりそうにになく他がアニメ化で更に4in
ワラタw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 22:44:08.16 ID:NjglXRPv0
ドベ13を上から13番目と空目して
血の気引いたわひびった…………
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 22:47:42.33 ID:B7ug3rrV0
補正無しでの最高順位とか胸熱
この勢いで4INも乗り切ってほしいなぁ 頑張ってくれー
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 22:56:38.97 ID:PFJFHxIE0
ドベ13じゃまだ安心できんな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 22:56:42.77 ID:fxXcwhuY0
補正無しかどうかはわからん
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 23:21:57.56 ID:lKVOVGmT0
補正ありなら2月中はずっと上の方でいてほしいわ
新連載4inとか怖い
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 23:27:21.44 ID:lKVOVGmT0
でも8週以上ドベ入りしたり事実上のドベ1なドベ2とってた時期から考えると
こうやって何度も一桁順位とってるのかなり奇跡だよな
もう二度とあの時の恐怖は味わいたくないわ…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 23:39:37.09 ID:snuPoY9XP
>>669
だから8週前のピンポイントではないとあれ程(ry

分かった上で、目安のつもりで言ってるのなら、
誤解する人が増えないようにもうちょっと表現を
工夫してほしい。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 00:00:17.91 ID:jO71STsjP
むしろピンポイントではない確証ってあったっけ?
その辺の内情バラしてくれる人ここ最近来てないし、編集長とともに変わってる気もするけどな

今回のはVOMIC月のプッシュで上がっただけだと思うけど
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 00:01:52.98 ID:cGMD+3TP0
大分前の情報らしいから確証はないな
変わっててもピンポイント反映はないと思うけど
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 00:05:35.07 ID:WsXNVg6z0
ピンポイントでない確証もなければピンポイントである確証もない
どっちかに限定するかのような書き込み自体が問題だってことじゃない?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 00:14:57.87 ID:cYGcYqj4P
1週の上下で○○編の評価が〜とか言い出さなければなんでもいいよ
とりあえず来週高いのは素直に嬉しいな
vomic効果だとしてもそれだけ期待されてるってことだし
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 00:24:16.17 ID:26VU13g8O
vomicっていつ公開?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 00:28:41.54 ID:ctpoqcK20
来週の金曜日からッスよ
ネットで見れるのは3月から
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 00:30:53.43 ID:/+1KnzGi0
>>690
ほんとこれ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 01:31:53.56 ID:NjifA6HT0
いつの間にか8週平均が斉木を抜いてニセコイの下なんだな
ニセコイとはちょっと差があるし、再来週の順位によってはまた斉木より下がるかもしれないけど
どっちもソウルがドベをうろうろしてる時期に前の方にいたイメージだから、並んでるのがしっくり来ないw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 01:36:21.04 ID:k7S3+GvR0
今晩バレか
ドキドキしてきた
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 02:06:58.22 ID:ctpoqcK20
巻末コメ画像来てたで
神海っちゃんまだ携帯買い換えてねえ
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/3100f81f3a292df5cf782343be315c6035a8731f.jpg
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 02:13:08.52 ID:lQ29lYsc0
磯兵衛に告知されちゃうのかw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 02:34:42.59 ID:cGMD+3TP0
すぐ上で古館が買い替えた言うてて草
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 02:49:25.11 ID:M/0GaF2s0
神峰刻坂コンビがスマホでマンガなんだから……とか
ジャンプLIVE意識の発言をしていたというのに
肝心の作者はアプリ導入もできてなかったという衝撃の事実
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 02:53:26.89 ID:NjifA6HT0
>>698
でも書き方をみるにガラケーっぽくてますます草
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 04:15:42.05 ID:u8P+NmAg0
買い換えようよ神海っちゃんw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 06:31:14.31 ID:lSXkA1C00
Android2.0くらいの使ってるのか・・・?
というかハイキューの作者パカパカからスライドって結局ガラケーやないか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 06:35:08.05 ID:1v22fdorO
地味に磯部の告知も楽しみだw

他作品disのつもりは全くないんだが、
一度も掲載順抜いたことがない作品より次号上に来てて目ん玉ひんむいた
これが掲載順が上がるってことか…すごいな…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 08:07:15.54 ID:kSBIOd2X0
他の漫画の話題だけど二週間くらい前の恋染紅葉の作者の読み切りが個人的に楽しめたから
それも入ってきたらソルキチは厳しくなりそう

アンケ出さないと
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 08:11:31.67 ID:yBEzOlMe0
磯兵衛は最初スルーしてたけどソウルと一緒になることあったんでそれを機に見たら結構面白かった
これもそれなりの地位を掴んでるよな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 08:52:03.97 ID:nY1RgTdI0
amazonを見る限りだと磯兵衛にコミック売り上げ負けそう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 11:34:40.19 ID:p2IKC26r0
バトルがギャグに売上で負けるのはよろしくないなあ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 11:38:27.01 ID:i1VPG1Us0
もし負けるようなら磯兵衛の作者も凄いけど、なにより編集部が凄いわ
ギャグ漫画の1巻から需要を読んで在庫だだ余りのリスク背負って大量に刷ったってことじゃん
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 12:03:32.50 ID:Wqbl2VFY0
いそべは出オチであとは失速するだけかと思いきや安定して面白かったからな
正直1巻の売り上げはけっこういくと思うしソルキャと比較してどうのって気分にもならん

>>707
一応バトル漫画じゃないから…(震え声)
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 12:06:31.52 ID:i1VPG1Us0
ソルキャはどんなに低くみつもっても過去の販売実績から最低6万は刷る
雑誌とかの情報を信じるなら初版10万刷るらしいが、現実的には8万前後じゃないだろうか(ワートリ3巻参考)

通常ジャンプ新人の1巻は初版3万以下と聞いた覚えがあるから、
編集が超期待して他の新人の数倍は刷らないと、新人の1巻が他の3巻に勝つのは物理的に不可能なのよね

俺は磯部も好きだからソルキャとの売り上げ勝負ちょっとワクワクしてきたぜぇ・・・!両方がんばれ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 12:09:37.32 ID:cYGcYqj4P
ソウルだけの話ならまだしも売上比較はさすがにスレチと言いたい
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 12:11:26.97 ID:sQW+2xWlP
お前ら・・・細けェ数字考えるの苦手だろ
苦手な売上計算に心を砕き・配り・尽くし いっぱいいっぱいになり過ぎて、
逆にソウルキャッチャーズが見えなくなってないスか?
売上なんて簡単な筈だ 最初からこのスレは神海ちゃんを中心に一つなんだ!!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 12:12:15.24 ID:i1VPG1Us0
スレチごめん
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 12:23:46.60 ID:jO71STsjP
このスレに磯兵衛好きな奴もいるかもしれないのに
対立煽りいい加減にしろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 12:35:34.60 ID:26VU13g8O
>>692
ありがとう楽しみだ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 12:40:24.84 ID:QHBxocHY0
鯖スレ行けって何回言わせんだ!
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 13:13:16.51 ID:j/RObOnE0
バレって今夜くらいか?
すげー楽しみだ!
吹奏楽バトルで弦野の刀はどこまで変身するのか
そういやカスミンもヴァルキリーだからさらに変身できないこともないな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 13:14:55.67 ID:KVZyecZJ0
別作品スレでソウル下げられてムカついたから
その作品にアンケ入れなくなった奴がここに居たりする

何気ない一言でもファンはカチンと来るからね
気を付けたほうがいいよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 13:16:36.01 ID:sQW+2xWlP
だよん。真摯に行こうぜ
それはさておき、今日バレ投下か・・・来週まで我慢したい気持ちもあるが
やっぱり待ち切れず見てしまいそう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 13:25:09.53 ID:NjifA6HT0
いや鯖スレも売上は一応スレチです
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 13:27:20.74 ID:VKURR/ngP
>>717
グレイスヴァルキリーに究極進化するカスミン…!
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 13:28:24.30 ID:kSBIOd2X0
カスミンはヴァナディースに進化した
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 13:36:40.05 ID:DlbUVIQI0
「覚醒したら第二形態になる」というセオリーを定着させてしまったメガミンの罪は重い
ツルノーは第二形態どころじゃないけどな
今週の扉ページは始解以外の何物でもなかったw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 13:36:47.98 ID:1Dhu1EGv0
カスミンのヴァギナ!?今ヴァギナって言ったのか…?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 13:52:29.92 ID:u8P+NmAg0
ルノーはさらに進化して剣二つくっつけた弓みたいな形状になりそう
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 14:09:09.12 ID:SHBJrwXo0
磯部の2月期ジャンプコミックス告知が楽しみすぎる
ソルキャがどんな風に書かれてるのか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 15:11:48.08 ID:kkkq+F6z0
>>725
クインシーになるのか
胸が熱くなるな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 18:08:43.89 ID:U3jyLNcG0
風紋ではカスミンとメグミンのターンがあるといいな
というか邑楽先輩の心はそろそろドレスアップしていいと思う
あと弦野は刀に目がない&カーンカーンの音からして
刀を鍛えてる本体が出現するのが最終形態なのかな?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 18:49:53.35 ID:PBAPO6BI0
小さなまちゃひこが刀を鍛えてるんですよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 18:55:39.21 ID:SHBJrwXo0
>>729
かわいい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 19:26:20.27 ID:qtQBhvsZ0
剣はあくまで向上心だから心の一部なのかもな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 19:29:10.62 ID:JGgm7TJ30
弦野の刀はトールハンマー的に考えてグラムやレーヴァテインみたいなやつになるはずや
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 19:49:48.42 ID:eIlP/M+N0
トールハンマーをメインで考えてしまうとチェーンソーだけ場違い感半端ねえな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:01:05.85 ID:kSBIOd2X0
邑楽さんとカスミンが神峰を守るのかな?
これまで目立っていないし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:06:48.69 ID:sQW+2xWlP
右手に剣、左手にトールハンマーを抱えて切りかかるカスミンかな?
だって生き残る人がいたら自分だけ死んじゃう人がいるとかわいそうでしょ?
みーんなみーんな殺してあげないとー(グシャー)
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:18:04.77 ID:BxB6Gfsm0
そろそろ待機か
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:32:43.99 ID:W0/ThBzC0
もう7位かー なんつーかこんなもんかって感じだよな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:38:12.01 ID:p2IKC26r0
もう二桁はいらねェな……それよりドベがキツいし
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:40:16.29 ID:VXdH8ViD0
中堅からの景色も別に変わんねェなと思って
表紙・巻頭もたいして変わんねェよな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:41:20.17 ID:Oeowoequ0
何いってるんだお前たち・・・?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:42:54.84 ID:0WwIE5ZD0
この漫画に一桁は・・・必要ないっス!
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:47:26.35 ID:XnNk9dLBO
トパン
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:48:35.71 ID:9fMw7e320
トンパ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 20:50:25.70 ID:Z3nVv3BU0
               /⌒ー'⌒ヽ,.-、
               ヽ       )
                  /     ト‐'
               /        |
             ヽ-イ、____|
             `Tヽ  '`ヽ ヽ ヽ
             f⌒i__f⌒ヽ  } }
               ヽ・ノ八.く ノ`ーレヽ
              「∠ノ `´   り
                { 、--‐入   {´
              ヽ `ー'´    {_
               ``ヽ   / ヽ、
                 ぐ¨´  / `ー-、
                   ゝ-イo
                 /   \

                         r',ニヽ
      ト、   lー───‐r  `ト、   ,.ゝニシ ,. く     、    ,ィ
   <ゝ} 〉,ィ l──‐┐ |   l  l` ´l  l   '\ У / \ <氷フ
     <水_ノ     │ │  l  l   l  l    '´ /  / `<水フ
     <水フ !──‐┘ │ l  l     l  l   、 /  /   <水フ
      <木フ lー───┘┴ ⊥   ⊥ ┴   ヽ /     〈ヽムフ
      ∠乂フ                     `      乂フ
         >ーァ'"´ ̄ ̄`ヽ´ ̄ ̄`ヾ´ ̄ ̄`ヾ´ ̄``ヽー<
        /  (    ひ と く ち ト ー ス ト    ) \
      /     ` ー──────────────'    ヽ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:01:23.86 ID:1Dhu1EGv0
クソワロタ
お前らバレ待ってる間暇だからって皆遊び過ぎw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:14:07.69 ID:sQW+2xWlP
>>744
くっそ、こんなんでww
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:16:53.91 ID:M/0GaF2s0
コパンのAAなんかあるんだなぁ……
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:18:40.76 ID:Jg5lsn1xP
キタ━(゚∀゚)━!!
一時間で消えるよ
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty126269.jpg
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:19:21.26 ID:sAtWMJND0
>>748
なんだこれw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:19:43.78 ID:RWrIj3XG0
オレたちもうアンケやめます
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:20:46.00 ID:PBAPO6BI0
>>748
ノリノリだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:21:26.29 ID:RWrIj3XG0
>>748
いいなこれw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:21:59.61 ID:U3jyLNcG0
>>748
リンク先にイケメンがあらわれた
これがゴッドオーシャン効果…!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:22:19.18 ID:UmaWHzMw0
磯兵衛は色々卑怯だw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:22:32.18 ID:gEp3wzQa0
あえて絵は見せず印象的なセリフだけ抜き出して興味を持たせる手法?
地味に宣伝のツボ抑えとるやん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:23:39.00 ID:JGgm7TJ30
2巻のセリフじゃないかww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:24:10.70 ID:0WwIE5ZD0
>>748
ちょwww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:24:19.45 ID:pDB2XOnmO
三巻の宣伝してねェじゃんッッ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:24:34.14 ID:M/0GaF2s0
神峰ごっこひっでえwwww
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:25:14.37 ID:sQW+2xWlP
>>748
こいつ!たたっきりてぇ!!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:25:22.00 ID:SHBJrwXo0
クッソワロタwww
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:26:11.45 ID:1Dhu1EGv0
肝心の三巻のセリフ一つもねぇw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:26:48.38 ID:Oeowoequ0
いそべぇも好きだからこれはイイッ!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:30:45.92 ID:aj6n0joiP
意訳「格好いいセリフが多いんすよー」
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:31:15.93 ID:Jg5lsn1xP
回想
邑楽先輩「課題曲!?あんたってホント…!!」
暴君「面白い、やれ」
棟梁「いいぜ!ドラムスでノリノリの風紋にしてやる!」
神峰(オレの変な思い付きに付き合わせちゃってホント申し訳ねェス…
でもそんな素人の生兵法にちゃんとついてきてくれる…
ありがとうございます!)

刀で首切られそうな神峰
ゾッ
弦野怖い顔で笑い

op.36 リライト

弦野(ありえねぇ…ありえねぇありえねぇ
見たことねぇ見たことねぇ見たことねぇ
俺が出会ってきたどんな奴もこいつほど場違いでイカれた発想はしなかった
それを堂々とやっちまう度胸もなかった!
こいつがやらかすことは解釈も常識も場の空気も固定観念も価値観もブッ壊す!
どのジャンルにも属さねぇ
こいつ自身が独立した一つの音楽ジャンルだ
そうか…刻阪も音羽先輩もこのメンバーみんなで神峰の音楽を表現してるんだな!?
リンギン・ガーデン全部ひっくるめて神峰翔太なんだな!?
スゲェヤベェスゲェカッケェ

このバンドごと、お前を取り込んでやる
このバンドごと叩き斬って、オレはもっと上に行く)
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:32:29.46 ID:KPtgSIN4I
リライトなのか意外
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:33:03.64 ID:M/0GaF2s0
ルノーさんテンションだだあがり
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:33:17.11 ID:1Dhu1EGv0
新音楽ジャンル 神峰
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:33:44.73 ID:WsXNVg6z0
ついに神峰は音楽ジャンルとなったのか・・・
つーか皆ノリ良すぎw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:34:44.89 ID:PBAPO6BI0
そのうち「俺が、俺たちが音楽だ!」とか言い出しそうだな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:36:04.18 ID:cxudyodw0
ノリノリの風紋…だと…?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:36:32.13 ID:6yBWW9VD0
>それを堂々とやっちまう度胸もなかった!

マイク持ちながらめっちゃブルってましたよ!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:38:25.69 ID:0WwIE5ZD0
>>770
??「俺がガンダムだ」
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:40:43.81 ID:Jg5lsn1xP
刻阪(まっ…まずい
このメンバーで大人数用の吹奏楽曲を成立させるには一人で何役もこなす必要がある
曲の良し悪しは低音が大きく左右する
今曲を支配する低音楽器は、弦野だけだ!)
邑楽先輩(勢いと存在感が強過ぎる!持っていかれる!)
弦野「神峰ェ!テメェを超えるぜ!!」
降りかかる弦野の剣
ガギィィン
別の剣が受け止め
神峰!!?
??
神峰(なんだ…こりゃ…オレは…一体…何を「見」てんだ?)
白い弦野が受け止めて
(オレは…弦野の心を…見てるのか…?
こいつに…助けられた!?)
白弦野、向きを変えて神峰を睨む
(違う!これは…ケンカ…してる…?
弦野…まさか…この心は…例えば…自分の中の天使と悪魔が互いに語りかけるように
葛藤してんのか!?)

つづく
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:41:36.51 ID:PBAPO6BI0
白まちゃひことか鰤かよw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:42:08.48 ID:9WCagRwdO
まさかのwwwwwww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:42:12.08 ID:0WwIE5ZD0
ブリーチの逆展開かw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:42:16.43 ID:i5uQASnl0
白弦野ww やべえ文字だけで笑ってまうww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:42:28.48 ID:K6r/CFR0O
天使と悪魔ヤバすぎる
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:42:30.80 ID:1Dhu1EGv0
クッソワロタ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:42:50.22 ID:aj6n0joiP
なんだこれ……なんだこれ!!!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:43:02.19 ID:WsXNVg6z0
一瞬神峰の目が進化したのかと思ったら白弦野に吹いたw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:43:17.31 ID:M/0GaF2s0
わかんないwwwわかんないwwww絵で見たいwwww
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:45:11.92 ID:QHBxocHY0
磯辺わろたww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:46:28.92 ID:JGgm7TJ30
ぼくはキレイな弦野
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:48:00.67 ID:U3jyLNcG0
続きを求めて更新すると漏れなく>>744のコパン君と目が合う件
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:48:31.88 ID:sQW+2xWlP
白弦野でもうじわじわじわじわくる
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:49:48.47 ID:QHBxocHY0
白弦野は最初の西洋剣使ってくれたりするんだろうか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:52:05.01 ID:JGgm7TJ30
白弦野が本物の天使みたいに羽生えてて半裸のアレだったら声出して笑う自身がある
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:53:10.29 ID:Jg5lsn1xP
弦野(チッ…神峰よりスゲェことやろうとすると…演奏者としての知識と経験がブレーキをかけやがる
「こんなのあるわけねぇ」「ムリだ」「できねぇ」「おかしい」っつー先入観が!常識が!
邪魔しやがる!!
神峰(コイツ)を超えるにゃそんな古い自分を!叩っ斬らなきゃいけねぇじゃねえか!!)
「やってやるよォ!!」
斬り合う弦野s

神峰(同じだ…楓さんの所でオレと刻阪がやった指揮者と演奏者の本気のぶつかり合い!
楓さん(演奏者は強い意志で指揮者に刃向かえ!指揮者はそれすらねじ伏せろ!)
弦野は1人で既にやっていた!
指揮と演奏がズレを乗り越えて1つになったら更に成長して、オレを叩っ斬りに来る!
(白弦野の剣にヒビ)
コイツ…なんなんだ…スゲェ
スゴすぎる
弦野には見方になってほしい
絶対に味方にしたい!
もっとスゲエことやろう!バカげててもいい!弦野の先を行こう!
刻阪と上に行かなきゃ!行き続けなきゃ!)

つづく
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:54:20.12 ID:U3jyLNcG0
剣にヒビ
キタキタキタキタキタ!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:55:17.46 ID:M/0GaF2s0
セリフのテンポがよくて心地よい
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:55:52.03 ID:9WCagRwdO
ここで常識の壁が出てくるのは次への伏線も兼ねてそうな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:56:35.45 ID:Jg5lsn1xP
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:57:29.21 ID:s9xIqNDj0
くはーこんな展開想像出来ねェ、やっぱスゲェな新海漫画
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:57:53.28 ID:aj6n0joiP
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:58:11.79 ID:1Dhu1EGv0
>>794
思った以上にカッケー!!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:58:54.37 ID:0WwIE5ZD0
>>794
見た瞬間に笑ってしまったぞw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:59:05.24 ID:JGgm7TJ30
なるほど、白弦野と黒弦野?は神峰と刻阪の特訓と一緒なのか
乗り越えてくるとか弦野のポテンシャルやべえな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 21:59:10.64 ID:eIlP/M+N0
マジかよwワラタw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:00:05.84 ID:M/0GaF2s0
>>794
ありがとう爆笑した
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:00:46.29 ID:JGgm7TJ30
>>794
本当に何漫画だよwwwwwwww
思った以上にカッケエ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:00:56.50 ID:VXdH8ViD0
>>794
何漫画なんだよこれwwwww
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:03:24.26 ID:Oeowoequ0
こんなのあるわけねぇ、おかしいって言えなくなっちまったじゃねーかw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:03:49.13 ID:VCqr/nTM0
>>794
ついに剣を手に持ってしまったかw
着実にバトル漫画への道を突き進んでるな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:04:14.64 ID:ZybGhy010
つーかリライトってあのリライトでいいのか?
アジカンの
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:05:20.84 ID:t3IlYlQE0
>>794
色々と凄いしか言えねえw
けど、ちゃんと白弦野の存在を「演奏者としての知識と経験からの常識的判断」って納得しやすい形に落とし込んでるのは良いわー。

あれ、ある程度受け入れてる自分が居るわ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:05:42.97 ID:PBAPO6BI0
>>794
ゴースト伊調思い出したわ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:06:36.23 ID:sQW+2xWlP
>>794
イヤだぁもうこれ完全にブリーチにでも出てきそうなキャラデザじゃないですか〜w
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:07:44.28 ID:0WwIE5ZD0
>>806
けしてえええええええええええええええ
りらいとしてえええええええええええええええ

のやつか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:08:55.07 ID:Jg5lsn1xP
神峰と弦野、笑いながらバトル

客、帰路
「フェス盛り上がったなー!チョー良かった?「バスターズ」出てたし、「サンドノメシ」もスゲェ良かった
いや…オレはリンギンだな、え!?ウソ!あたしもリンギン!うんうんブラスの!ベースの!指揮者の!そう!超カッケー指揮者がいる」

楽屋
刻阪「オイ大丈夫か?」
バテてる神峰、弦野
神峰「立てねぇ…体力…使い果たした…」
弦野(…クソ…指揮者(こいつ)を…叩っ斬れなかった!
ホントにー必要なのか…指揮者って
メトロノームの役割しか果たさねぇクソつまらねぇ指揮者なら要らねぇ…
だけど…演奏者(こっち)の価値観までブッ壊しに来るとんでもねぇパワーを持った、こいつみてぇな指揮者だったら)
「か…みねェ
これで勝ったと思うなよ…いずれ絶対ェ
テメェを斬る」
「やめろよ、ヤダよ怖ェよ
オレはもっと上に行くよ」

つづく
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:10:19.35 ID:WsXNVg6z0
>>811
やってる間にフェス終わったw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:10:40.21 ID:Jg5lsn1xP
          _ - ‐ −−‐- 、__
       _, ‐'´: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
    /´: : : : : : : : : : :    ヽ、ヽ、.:.. \
   / : ,: : :i. .:i   : ヽ ヽ :ヽ:.: :ヽ:. ヽ、::.:...\
  /  .:i ..:i:.:.:l:. : : .:l. l:. ト:.:ヽ:ヽ:. :ヽ.:.: :ヽ:::.:.:..::ヽ
 / .:/ ::i: :.:.:l.:.:.:l:.. : : :ト、l ト _L|-'| ヽ |ヽ:..::.:';::::、:::::::::\
 l ::l .:.:i ..::.:l:.l:ハ::. : : :Hr' , ニミl、l トl 「ヽヽ、::l:::::ヽ、`ヽ-ヽ
 |..:ハ ..:.:l::::::::リL」ヾ.: .:|リ lっ ゚ハ リ !/,ヲ|::ハ:::l:::::ヽ::::ヽゝ
 .l:.| |:.:.:::|:::::::ヽr',-、ヾl   ヾニノ / ン:::::::v::::::、:ヾ、l    _
  }| l::::::::|、::::::ヽヘ圦        ヽ:.ト、ヽ:、ヽ、ヽ、゙、  / l  これで勝ったと思うなよ〜!!
  .il ヽ::::::lヽ:::::ハ `'´' , - 、      リ、|ヾ、lヽ、ヽl ` /   ,'
  ヽ  \ヽ ヽ、ヽ、 ヽ、_ )  //´ ̄::`ヽ、    /   /
       ヽ  l ∧l`T ‐r -ヘ/::::::::::::, ‐--、::`.ー/   /
         /  ヽ| ヽl __./::, --<  _ ニ`/   /ー‐--..- 、
              ` /''/::::::ヽ  `ヾ、ー '´   /-、::::::::::::::::/l
        _      //::::::/ \   ヽ、   ノ   l、::::::::/::::/
    ,...一'´:.:.:.:.`/´ヾ'_,:: - ' ,' /::l` ‐、 __)--'   / ヽ`´::::::::ト、
  <:.´:.:.:.:.:.:.:.::/´:.:.:.:.:.:.:.l   `、 `ヽ:ヽ、_ ー、____,ノ  ,イ\:::::/:_:ゝ
   ヽ、:.:.:.:.:._ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   、ヾ、 ヽ`゙"` `ヽ、 lヽ--- '/ ←`'
    >':.´:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:./  −   ` ‐- - ' √` ー '
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:/             /     \
  '、ー‐--、:.:.:.:l:.:.:/|              /        ヽ
  ヽ:.:.:/ /:.:./:.レ':.:.l               イ \       ハ
  /.:ソ ー//lヽ、::ヽ.  、         l  _/ '´−   ハ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:10:46.16 ID:0WwIE5ZD0
>「やめろよ、ヤダよ怖ェよ

ワロタw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:10:47.43 ID:uSqKOmIP0
本スレのベジータ説が本当になってしまうとは……
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:11:03.69 ID:M/0GaF2s0
うおおおうフェス終わったァ!?
ヤダよ怖ェよワロタ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:11:31.37 ID:eIlP/M+N0
>>810
白弦野は確かに歌詞にあってるな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:11:42.21 ID:U3jyLNcG0
カスミンとメグミンのターンなしか(´・ω・`)
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:12:29.38 ID:WsXNVg6z0
>>814
まだ神峰の豆腐メンタルの片鱗は残ってるなw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:12:36.09 ID:PBAPO6BI0
>>811
まだ続きがある…だと?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:12:40.97 ID:VXdH8ViD0
今までのパターンなら次の攻略対象をほのめかしてヒキのはず
さて誰が来るか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:14:38.09 ID:sQW+2xWlP
つづくって次号に続くじゃないのか相変わらず濃いな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:15:01.19 ID:MwALHuLs0
まだつづくのかよヤダよ怖ェよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:15:52.57 ID:0WwIE5ZD0
結局邑楽さんとカスミンはなんのためにいるのかわからなかった
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:16:06.06 ID:VPHSYTON0
川和来い
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:16:08.08 ID:t3IlYlQE0
>>821
そういや弦野編に夢中だったから全く気づかなかったけど、
この後残るパーリーってついに最初から頑なに神峰を否定してた立場の金管楽器4人なんだよな。
むしろこっから面白くなるんじゃ・・・
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:16:36.00 ID:aj6n0joiP
>オレはもっと上に行くよ
さりげに何かっこいいこと言っちゃってんの
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:17:16.18 ID:TgPn6NsS0
本命、かりん 対抗、不感症 穴、星崎 ってところかねぇ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:17:40.28 ID:EOkI7vQZ0
>>813
まさかそんなところで由真を見るとはwwwwww
かわいい
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:18:31.08 ID:sQW+2xWlP
>>821
冷静に考えると「 これで勝ったと思うなよ…いずれ絶対ェ テメェを斬る」
これモノローグじゃなくて口に出して言ってるのな
そりゃ「やめろよ、ヤダよ怖ェよ 」になるわ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:19:11.42 ID:sQW+2xWlP
>>828
星合「何しれっと合体させてるの?わたしの事を覚えてる?」
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:19:42.02 ID:uSqKOmIP0
>>830
神峰視点だと眼前に刀突きつけられて言われてるんだろうな、そりゃ怖ェよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:20:42.91 ID:0WwIE5ZD0
>>828
かりん先輩は攻略したといえないもんね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:21:03.18 ID:t3IlYlQE0
神峰と接点があるパートはユーフォニウム(弦野編のきっかけ)とホルン(言うまでもなくホルン子)だけど、
ホルンの管崎は神峰否定する理由を一切言ってないから、何考えてるのかよくわからんしなあ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:21:12.79 ID:eIlP/M+N0
単純で流行りそうな台詞
やめろよ、ヤダよ怖ェよ

オレはもっと上に行くよ

二つも増えたな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:21:57.59 ID:BReUDMPh0
(音楽ジャンル・神峰・・・つまりはこういうことだな)コクッ

262 名前: 斬艦コントラバス(群馬) 投稿日: 2013/12/25(金) 23:19:21 ID:/MaTea1K0
いい加減神峰の音楽ジャンルを吹奏楽と勘違いしている奴うぜぇ
吹奏楽じゃないし
ボンジャンカーヴスの方がよっぽど吹奏楽

288 名前: 指揮者カッター(群馬) 投稿日: 2013/12/25(金) 23:28:40 ID:7IVIzaH5O
吹奏楽じゃなかったらなんなのよ

300 名前: 斬艦コントラバス(群馬) 投稿日: 2013/12/25(金) 23:31:22 ID:/MaTea1K0
>>288
神峰…かな?

俺は指揮者には尊敬なんて感情は抱かないけど神峰の音楽性に魅入られた
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:22:02.46 ID:1Dhu1EGv0
これ後々弦野さん神峰がコンクールとかで心折れそうになった時に
「俺はいずれテメェを叩き斬るって言ったはずだぜ」
とか言って弦野流に神峰を励ます仲間内ライバルポジじゃないすか
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:23:43.03 ID:JGgm7TJ30
弦野ベジータ枠かwwwwwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:24:03.37 ID:Jg5lsn1xP
指揮者を目指して全然日は浅ェけど、オレにとって激動の2013年が終わる
そしてー

2014年1月26日 山梨

神峰……
どうすりゃ…いいんだ…
この1ヶ月間指揮の勉強も…ピアノの練習も写譜も続けてきた
ピアノは今エリーゼのためにを練習してる…だけど…
遺る4人のパートリーダー
金井淵、川和、星合、管崎…
金管の先輩たち、見方になってもらう糸口が全く掴めない
この日までなんの進展もなかった
今日…ここでなにか掴めんのかオレは…?
アンサンブルコンテスト西関東大会
金管4人を含む金管六重奏が出場すんだ
年末の県大会で木戸先輩を味方にはできたけど…
木管六重奏は悔しい結果に終わった
そして金井淵先輩に…現実を突き付けられた
「お前の指揮なぞなくともオレたちはやっていく」とー!!(指差しポーズ)
西関東は群馬山梨新潟、そして強豪埼玉…
各県の上位チームが集まってる
そん中で上位に食い込むのはスゲェ大変なんだろうな)

つづく
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:24:19.40 ID:PBAPO6BI0
>>834
管崎「お前が来なきゃ音羽も勝手に部活辞めてくれて平和な部活に戻ったのになんてことしてくれてんだ今畜生」
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:24:38.38 ID:bOovUWwM0
>>837
敵側ライバルの伊調も斬撃系だからやりあったらなかなかいい画になりそうだな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:25:10.04 ID:PBAPO6BI0
>>839
まだまだ続くんすかやだー
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:25:29.70 ID:QVlChzVe0
>>ピアノは今エリーゼのためにを練習してる
神峰のピアノ上達速度がハンパない件について
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:25:33.54 ID:eIlP/M+N0
これは他県競合校に知り合いがいて金井淵のターンな気がする
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:25:42.39 ID:WsXNVg6z0
>>839
ここでまさかのリアルタイムに時間軸が追い付いてきやがったw
まさかクリスマスも正月も全部すっ飛ばすとはw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:25:47.49 ID:AyUFACen0
他県キター!
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:26:17.50 ID:M/0GaF2s0
飛んだ! 4日前くらいまで飛んだ!
金管行きたかったけど一ヶ月間何もできなかったっぽいな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:26:30.37 ID:uSqKOmIP0
急に日数とんだな、年末年始のイベントはロックフェスだけか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:26:37.86 ID:U3jyLNcG0
まさかのそれから一か月経過か
金管四人さすがに心の壁が固い
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:26:40.48 ID:6yBWW9VD0
>2014年1月26日 山梨

クリスマスイベントや初詣イベントも無しなんですか!?ヤダーッ!!
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:26:48.71 ID:1Dhu1EGv0
>>843
そら邑楽先輩との個人レッスンだろうからな
上達しますよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:26:57.58 ID:WsXNVg6z0
>>843
多分家にピアノなんてないだろうし、実際の練習なんて部活でしかできないだろうにな・・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:27:34.99 ID:aj6n0joiP
え、何このタイムワープ
やめろよヤダよ怖ェよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:28:14.52 ID:t3IlYlQE0
>>839
地味にすげえ飛んだなwwww
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:28:16.15 ID:M/0GaF2s0
神峰っちゃんがプロフにサブ楽器:ピアノと書けるようになる日も近い
学生の心浮かれる季節イベントをとことん無視するストイックさ 嫌いじゃない
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:28:16.60 ID:WsXNVg6z0
展開速いのもいいけど、別に日常生活を描いたっていいんだぜ・・・?
いい加減神峰に吹奏楽部員以外の知り合いだしてやれw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:28:17.85 ID:Fdcsvj3m0
1月にさよならを
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:28:27.94 ID:TgPn6NsS0
下手すると学生ものの一大イベントであるバレンタインもすっとばしそうだな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:28:32.43 ID:sQW+2xWlP
神峰信者ばかりの馴れ合いは違うと思うから
弦野ポジションはうれしい。同学年ってのも良い感じだわな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:29:34.25 ID:0WwIE5ZD0
タイムワープ・・・やばいフラグ?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:29:49.43 ID:9WCagRwdO
結局風紋はド吹奏楽寄りなのか別ジャンルに寄せてアレンジしたのか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:29:58.95 ID:Jg5lsn1xP
神峰!
「星合先輩…
あの…月並みっすけど…頑張って下さい!
金井淵先輩とか…他の人たちにも…伝えてもらえたら…汗」
「残念だけど…
あなたには、金井淵涼を止められない」
!?
(止められない…?どういう意味だ…?
星合先輩はオレに…何かを伝えようとしてるのかて?)

アナウンス「それでは
全国大会に出場する代表2団体を発表します」
(…!!マジかよ)
「群馬県立鳴苑高等学校 金管六重奏」


閉ざされるー…
止まらない快進撃ー…
そして次号、強敵ライバル続々!!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:30:08.15 ID:VXdH8ViD0
埼玉金賞 南津高校
新潟金賞 七塩高校
山梨ダメ金 箱山高校

さすが神海っちゃん
1話の名前だけ出てた強豪の顔見せできる状況を用意したな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:30:10.58 ID:dU0VhEC40
なあエリーゼのためにって実際こんな短期で弾けるようになるの?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:30:44.14 ID:JGgm7TJ30
金管強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:30:44.28 ID:AyUFACen0
止められないwwwwww
やっべwwwくっそわろたwwwwww
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:30:46.30 ID:eIlP/M+N0
そら順位はあがり前作が重版されるとは言ってもラインぎわギリギリをいる神海っちゃんに
吹奏楽イベント以外をやる余裕なんてないっすわ
今切られると言ったら磯兵衛、アイアン、ハチ、ベルゼ、コレだもん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:30:51.63 ID:PBAPO6BI0
>>862
俺の美子先輩フラグきたー
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:30:54.77 ID:M/0GaF2s0
星合先輩シャベッタァァァ
金井淵先輩一体なんなの
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:31:31.63 ID:uSqKOmIP0
>>862
この感じだと不干渉先輩さえなんとかすれば周りも認めそうだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:32:17.00 ID:5HyStbtk0
やっべとうとう時代がおいついた……のか?!
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:32:30.17 ID:zvuv0EiJ0
止められるわけ ないだろう
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:32:44.84 ID:eIlP/M+N0
どうして同じ部活内の人間が止める止めないの話になるんだ・・・
常に成長期の範馬勇次郎かっつの
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:32:48.86 ID:bOovUWwM0
止められない淵先輩がラスボスすぎる
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:32:49.42 ID:PBAPO6BI0
つかアンサンで全国出場出来るレベルとかやば過ぎ
実績に伴ってプライドも相当高いだろうし神峰に下手に口出しされたくない気持ちも分かるかも
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:32:59.13 ID:0WwIE5ZD0
ん?次は星合先輩攻略?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:33:06.30 ID:U3jyLNcG0
>>862
乙です
次は星合先輩という事か…?
しかし神峰なしでも全国行けましたからいりません言われたら本当に反論出来ないがどうなる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:33:33.80 ID:1Dhu1EGv0
                _____ 
                _,, ‐'"´:::::::::::::::::`ヽ、
            _,-"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
        /:::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        ,'::::::::::::::::::::::| \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
        |::::::;、::::;::::::::|/_,,\::::::::::::::::::l、:::::::::|
         |::::::L';;川'/',彳斤「゙'|:::::::::::::::ハ)) ::::::}
.          ';::::|仟ヌ    `- '-´|::::::::::::/ン:::::::/
        ';::::', ゞ'     ""|:::::::::イ::::::::::::/
            ';:::',''' 丶     リ:::::/ |::::::::;/
          \\  , - 、  '"'  |;:::::::{
           `ーゝ、 ー' /    ,>ヘ'`
                `゙` ー人 _, ‐'´  /ー、_
                「辷<´     /'"   ̄`ニ‐、
               _,ノl广゙个 、 /  / /´    \
            _,,-''´  Lx''/  `´  (//        `!
            /l l    /メ'‖ ,,,,,,,,,    !|    /     |
.           ∧|,|,,,,,;;:/×,‖"      lレ '´    ,, ゝ
┌────┐./ / .∧`-‖      _/   _,, -‐''"//
|  星合  || /  ∧'"メ‖      |  ‐'"    ィ'" /
├────┴───────────────────┐
| 「残念だけど…あなたに金井淵涼を止められない」             |
|                                    |
|                                  ♪次へ  |
└────────────────────────┘
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:34:27.38 ID:UmaWHzMw0
不感症先輩のハードル上がりすぎぃ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:34:37.40 ID:t3IlYlQE0
>>858
このペースだと・・・
本命 バレンタインなんてなかった
中穴 1ページで簡潔に
大穴 1回丸々使う

>>862
止められないってなんだw
何か逆に強豪校にボロ負けするフラグも立ってそうな気がする・・・

そしてさらに新キャラ出るのか。
もうキャラ立ってる人多すぎで一杯一杯なんですけど(喜び)
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:35:00.16 ID:WsXNVg6z0
>>877
でも吹奏楽でやる時よりも人数が限られてるわけじゃん?アンサンブルって
人数が増えた吹奏楽をやる時にもまとめ役がいらないってこととは必ずしも=には
ならないと思うんだが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:35:28.01 ID:cgGGhWAb0
>>862
バレ乙
やらない淵が高音だから次は中低音の川和か星合だろうって予想が恐らく当たったな
男女バランス的に星合なのかな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:35:45.72 ID:WsXNVg6z0
あれ、そういや今回久々に神峰単独行動?
刻阪がいないっぽい?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:35:50.67 ID:VXdH8ViD0
星合が金井淵の手先みたいな言い分でワロタ
金管組ボスは前評判通り金井淵で確定か
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:36:20.54 ID:M/0GaF2s0
鳴苑の金管組レベル高いなあ
実力で示してくるわ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:36:38.61 ID:9WCagRwdO
>>877
しかし突き詰めるとパーリー以外の雑魚は要らんけんね、というハイパー極論になっちゃいそうでな
攻略組にも一人くらいいそうだけど、リーダー不向きな人
887836:2014/01/30(木) 22:37:54.62 ID:BReUDMPh0
>>867

だから他の作品disるなよ
お前が挙げた作品好きな奴もいるかもしれないだろ
今後はそういうのはやめろよな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:38:27.69 ID:EOkI7vQZ0
やめられないとまらない金井えびせん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:38:28.67 ID:aj6n0joiP
        /´〉,、     | ̄|rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
   二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
  /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
  '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
                                `ー-、__,|     ''
                _____ 
                _,, ‐'"´:::::::::::::::::`ヽ、
            _,-"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
        /:::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        ,'::::::::::::::::::::::| \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
        |::::::;、::::;::::::::|/_,,\::::::::::::::::::l、:::::::::|
         |::::::L';;川'/',彳斤「゙'|:::::::::::::::ハ)) ::::::}
.          ';::::|仟ヌ    `- '-´|::::::::::::/ン:::::::/
        ';::::', ゞ'     ""|:::::::::イ::::::::::::/
            ';:::',''' 丶     リ:::::/ |::::::::;/
          \\  , - 、  '"'  |;:::::::{
           `ーゝ、 ー' /    ,>ヘ'`
                `゙` ー人 _, ‐'´  /ー、_
                「辷<´     /'"   ̄`ニ‐、
               _,ノl广゙个 、 /  / /´    \
            _,,-''´  Lx''/  `´  (//        `!
            /l l    /メ'‖ ,,,,,,,,,    !|    /     |
.           ∧|,|,,,,,;;:/×,‖"      lレ '´    ,, ゝ
┌────┐./ / .∧`-‖      _/   _,, -‐''"//
|  星合  || /  ∧'"メ‖      |  ‐'"    ィ'" /
├────┴───────────────────┐
| 「残念だけど…あなたには『金井淵涼』を止められない」  |
|                                    |
|                                  ♪次へ  |
└────────────────────────┘
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:38:43.02 ID:tPqV2FKH0
不感症→不認可→やらない淵→止められない淵 ←new!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:38:48.02 ID:/9MNl21L0
歌林…いやなんでも…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:38:59.34 ID:mvvK4daT0
クリスマス中止のお知らせ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:38:59.21 ID:Oeowoequ0
やっぱ埼玉は強豪なのか
一体、どんな音楽をやるんだろうか、見てみてぇな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:39:00.76 ID:PBAPO6BI0
金管組は木管組と違って攻略されても実力パワーアップの方向になりそうもないねこの展開だと
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:39:08.92 ID:cgGGhWAb0
暴君が一足先にお父さんの課した条件を達成しそうだ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:39:33.33 ID:bOovUWwM0
なんかこの感じどっかの回想で見たことあるような気がする
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:40:01.90 ID:BReUDMPh0
orz
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:40:08.20 ID:VXdH8ViD0
>>896
全国出場してしまった…!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:41:09.71 ID:Oeowoequ0
全国優勝して、全員やめるフラグ・・・だと!?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:41:32.69 ID:eIlP/M+N0
>>887
ディスってないだろ
他アニメ化で現状そうなんだから
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:41:51.78 ID:Jg5lsn1xP
>>898
「オレたちもう吹奏楽やめます」
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:41:56.72 ID:BHOjydzr0
で、ツルーノは攻略済扱いで良いのかコレ?

>>887
掲載順とプロテクト考慮の結果、思いつく打ち切り候補ってことだろ
別に悪意込めて終われとも何とも言ってないし過剰反応では
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:42:56.35 ID:t3IlYlQE0
>>884
同時に金管組は金井淵が「止められない」事情を知ってるからまとまって動いてるのかなーって思ってる。

そういえば暴君と部長経由から、攻略組みの話とか聞けなかったのかな・・・
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:43:35.75 ID:bOovUWwM0
>>902
神峰的に味方にしたとは思ってないっぽいな
これからどういう絡みを見せてくれるのか気になるわ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:45:25.63 ID:eIlP/M+N0
>>902
味方ではないけど神峰が読んだらホイホイついてきそう
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:45:28.13 ID:QHBxocHY0
光陰矢のごとしだな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:47:51.62 ID:1Dhu1EGv0
美子ちゃん神峰のことそこまで拒否してるわけではないのかね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:48:03.09 ID:mvvK4daT0
最近の金井淵関係は、それだけ見るとウソバレにしか見えないな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:48:13.75 ID:EdBNkZ3r0
来週のアンケ1位に真剣に悩む
トリガーかソウルか
どっちも来週最高に面白いから困る
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:48:58.47 ID:2Iv0yPAYO
>>891
いちゃつく刻とモコを見て黒こげ→一晩で復帰ぐらいの描写は入れてほしかったような。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:50:00.48 ID:QHBxocHY0
>>909
ここで言ってもしょうがないだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:50:17.66 ID:bOovUWwM0
星合先輩が泣きながら神峰に救いを求める展開はまだですか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:50:18.54 ID:cxudyodw0
>>882
トロンボーンって高音扱いなの?
ホルンが中音でボーンが中低音なんだと思ってた
確か楽譜もト音でもヘ音でもない特殊な記号じゃなかったっけ

しかし暴君はリンギンガーデン!とかやりながら全国行っちゃったのか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:50:33.00 ID:6yBWW9VD0
>>910
なぜかフェニックス一輝の復帰シーンが連想された
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:50:33.98 ID:sVW5jtmZ0
>>909
ジャンプ二冊買えばいいんじゃね?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:51:12.37 ID:EdBNkZ3r0
>>911
つまり新連載怖い
917887:2014/01/30(木) 22:51:33.25 ID:BReUDMPh0
>>900

すまなかった。過剰反応だったかも知れない
でもな
>今切られると言ったら〜
ってのは余分だと思ったんだ
ここに来てる奴の中に、君が挙げた作品を好きな奴がいるかも知れないだろ?
disったは言い過ぎかも知れないけど、わざわざ他作品を引き合いに出すのはやめようよ、って意図だったんだ
空気悪くしてごめんな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:51:48.31 ID:t3IlYlQE0
>>903
攻略組みじゃなくて金管組だったw

アンサンブルで忙しそうって理由で聞けなかった可能性もありそうだけど・・・
弦野は何かしら接点有りそうだし、弦野からも聞けそうか?

でも>>904の理由で「やめろよ、ヤダよ怖ェよ」だから聞きに行きたくなかったのかなw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:52:26.36 ID:KPtgSIN4I
アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
一枚につき3票で3000票がカウントされる
ってあるから一位でも二位でも好きな方に書きなよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:52:49.46 ID:9WCagRwdO
>>913
天才だし

そういうのは頭数少ない方がダイレクトに出るかも
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:53:01.46 ID:2Iv0yPAYO
>>913
単純に考えて暴君刻坂かすみんは「なんで部活で吹奏楽なんてしてるの?」レベルだからな。
雅あたりも素質は相当なもんだが。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:54:42.14 ID:wIhBVlQy0
結局風紋じゃ盛り下がるだろ問題は皆が凄い演奏したんでオッケーでした
という回答でいいんだろうか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:57:40.17 ID:p6ddVVHO0
最近のジャンプは新連載が間近だからかどの漫画も面白いんだよな
多少の危機感はまあ必要だよね
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:59:00.12 ID:t3IlYlQE0
>>922
そういえばそこらへんの答えは一気にすっ飛ばしたなwww
もうちょっと詳細な演奏描いても良かった気もする
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 22:59:24.02 ID:uSqKOmIP0
>>922
そうだろうな、ただ弦野が自分の常識をぶち壊すような演奏してたみたいだから
相当アレンジ効いた風紋になってたのかもしれん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:00:48.33 ID:5LHuLHPX0
まあ風紋をライブハウスでいい感じに演奏できました、って描写されてもソコはテーマと違うしな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:02:40.92 ID:VXdH8ViD0
でも弦野に内緒でいきなり風紋にした目的ははっきりさせてほしかった
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:02:40.94 ID:sQW+2xWlP
>>862
まだ続いてたのか。気付かなかった。そして止められないクソ笑った
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:03:04.11 ID:2Iv0yPAYO
>>924
>>925
アニメ化まで、止められない
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:03:32.18 ID:1Dhu1EGv0
>>924
今週の風紋で吹奏楽経験者の期待値上がってた分
来週そういった部分でウダウダ言い出す奴とか出てくるだろうな

つか今スレ勢いあるしそろそろ次スレ立てて置くべきじゃね?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:05:11.39 ID:XnNk9dLBO
絵バレ楽しみ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:06:29.52 ID:Oeowoequ0
常識破りの発想ができるってのがポイントで、風紋でなくてもよかったってのはあるのかな
それ以外の曲で何がいいかは思いつかねぇから、吹奏楽界で有名な風紋だったとか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:07:34.10 ID:cxudyodw0
現実の時間に合わせてきたということは
そろそろコンクールの課題曲について触れるということかな
多分マーチは選ばないだろうが、木挽歌やってまた和風ってのもない気がする

>>920>>921
そう考えると、医者の方がもうかるだろうとはいえ暴君はもったいないな
本人医者になりたいかどうかもよくわからんし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:08:19.50 ID:t3IlYlQE0
>>930
勿論、ウダウダいう気はなかったけど、気になったのは否定できなくて。
926の風紋をライブハウスで良い感じに演奏できたっていう事が目的ではないけど、
927の「なら風紋に変える必要もないんじゃ?」って点に行き着くのも確かだなーと。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:09:40.85 ID:kK24DvTK0
おつです!!
神海先生の、堂々と「カッケェ!!」とか言わせちゃうスタイルが一周してやっぱカッケェ
バンド活動掛け持ちはアリっていうことになったのかな。まあその方が気持ちいいな
そして時間飛んだこととは関係なく金管攻略が物凄く不穏だ・・・
でも星合先輩とかカワワ先輩は逸脱したキャラって感じでもないし糸口ありそうだけどな
それ以上に実は金井淵が一種支配的なまでの逸脱をしているんだろうか
同じバンドの仲間でありながらこの不和、金井淵の閉じた雰囲気もあってけっこう悲しい
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:11:46.01 ID:9WCagRwdO
弦野は吹奏楽もバンドもなんもかんも叩っ斬る人で、吹奏楽の練習に出てきてなかったし、
ここで一発「吹奏楽をやること」に焦点置きたかったとか?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:12:35.63 ID:n7iW09i/0
>>913
トロンボーンはへ音記号だよ?
B♭管楽器なのにパート譜が実音表記だから譜面の読み方は確かに特殊だが
(例:譜面がシ♭のとき楽器はドのポジション)
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:12:37.79 ID:zvuv0EiJ0
バレ氏乙言うの忘れてた!乙です

>>918
そーいえばミーティングでは金井淵と弦野はいっつも隣同士だな
あんま仲は良くなさそうだけど
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:12:49.70 ID:0WwIE5ZD0
ところで次はだれを攻略するんだぜ?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:13:09.46 ID:wIhBVlQy0
一人一人攻略していくとこ見たかったけどこれはVS金管で一気に行くのかな?
やるわけないだろう先輩攻略で金管は全部解決しそうな感じだ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:13:17.34 ID:tEa+V0OL0
年末年始イベントすっ飛ばし…だと…?
そこら辺は単行本おまけページで補完ということだな?
しかし、相変わらずセリフだけ抽出すると何漫画か分からなくなるなw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:13:34.00 ID:kK24DvTK0
絵バレはこれから?かな
以前に転載禁止埋め込めるアプロダを紹介して、使ってもらってるんだけど、
転載されたことってこのスレで以前にあったんだっけ?
過剰反応してるみたいでもしかしたら恥ずかしい状態にしてしまってないか不安だったりする
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:13:34.21 ID:9WCagRwdO
途中送信してしまった
今じゃなくていいからいつか弦野に「吹奏楽楽しい」とあえての名指しで吹奏楽ってジャンルが語られたらいいかもな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:13:53.87 ID:sQW+2xWlP
>>934
二度目に読むとそうだな。ただ一度目は文字バレなのに勢いに押し切られてそういう疑問はふっとんじまった
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:14:22.82 ID:kK24DvTK0
次スレはとりあえず>>950かな、お忘れなく
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:14:23.17 ID:2Iv0yPAYO
>>935
一話巻頭カラーあり→金管、なし→川星なんで
管崎さんに金井淵レベルの大ネタ仕込んでるのは確かかと。
県外勢も気になるなぁ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:14:49.49 ID:sQW+2xWlP
>>933
医者でありながらプロの演奏家って少数だがいるし
そういう方向性にいきそう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:15:19.46 ID:cxudyodw0
>>930
吹奏楽経験者だが、風紋の名前が出ただけでものすごい驚きだった
それぐらいありえない選択だった
だからその「風紋」っていう単語だけであの曲は役目は果たしたと思う

個人的には棟梁の台詞で充分納得できたし何となく想像はついた
実際読んだらさらに詳しく描写されてるかもしらんけどな

>>937
時々ハ音記号使ってなかった?
あとヘ音記号使うなら余計に高音楽器じゃないよな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:21:34.54 ID:9fMw7e320
トロンボーンは普通に中低音楽器スよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:23:20.29 ID:n7iW09i/0
>>948
ハ音記号使うのってオケのイメージだったわ、確かに使うな
テナートロンボーンは中低音だな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:23:56.69 ID:kK24DvTK0
みごとにレス止まったかな
無理なきするけど950ならやってみる
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:24:06.73 ID:0WwIE5ZD0
>>950
次スレよろ〜
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:24:28.54 ID:n7iW09i/0
次スレ行ってくるー
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:24:59.47 ID:kK24DvTK0
ずれたか>>950たのんだ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:28:52.94 ID:RrsbxDoR0
>>940
この漫画が音楽物だという思い込みを捨てて考えると、味方も揃って来たしそろそろチームバトルをやってもいい頃合なんじゃないかという気がする。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:30:14.86 ID:0WwIE5ZD0
ラスボスはほかにいる
そう・・・谺先生だ!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:32:26.68 ID:n7iW09i/0
ごめんレベル足りなかった
だれか頼む
修行が足りなくてテンプレすら貼れねえ…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:33:00.58 ID:Jg5lsn1xP
いってくる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:34:50.53 ID:X68Kwcr00
キタ━(゚∀゚)━!!

SOULCATCHER(S)ソウルキャッチャーズネタバレスレ14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391092451/
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:35:58.19 ID:X68Kwcr00
画バレやるけどこっちでやる?
次スレ行く?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:36:55.54 ID:Jg5lsn1xP
申し訳ねぇ
上自分です
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:39:04.36 ID:bOovUWwM0
>>960
こっちでいいんじゃないすかね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:39:23.71 ID:sQW+2xWlP
>>959
あなたでは次スレの乙を止められない
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:44:51.12 ID:kK24DvTK0
バ…バレ氏… あんたまさか…次スレを確実に立たせるために わざと…!?
住民が一番忘れがちなことに気付き ウスノロまで演じて
オレたちから次スレを引き出しただとォ!!?
この男は…これは!!! バレ氏君オレは…何てことを!!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:45:41.99 ID:n7iW09i/0
>>959
スゲェヤベェスゲェ乙
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:47:04.46 ID:cxudyodw0
>>959

スゲェカッコいいッス!!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:47:47.63 ID:1Dhu1EGv0
>>959
いずれお前を乙っ斬ってやるからな!!

>>942
本スレは転載してるとこはちらほらあるっぽい
バレ氏を守るためにも予防としても役立つよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:49:48.00 ID:K6r/CFR0O
すれたておつ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:50:14.94 ID:Jg5lsn1xP
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:52:01.87 ID:uSqKOmIP0
>>969
二枚目の躍動感と星合先輩のおっぱいの存在感wwwwwwwwwwwww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:53:53.46 ID:JvIyP29t0
>>969
神峰ハジケ過ぎだろwwww誰がどう見たらこれが指揮にみえんだよダンスだろこれwww
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:54:40.01 ID:VXdH8ViD0
>>969
2枚目のポーズwwwwwwwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:55:14.31 ID:sQW+2xWlP
星合先輩が予想以上に面白かった
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:57:18.30 ID:1Dhu1EGv0
>>969
美子ちゃん綺麗やわ〜
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:58:25.00 ID:M/0GaF2s0
神峰が……飛んでる……!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 23:58:59.41 ID:bOovUWwM0
>>969
星合先輩美しすぎる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:01:13.65 ID:MtQngz5n0
美子派移籍待ったなし!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:03:04.60 ID:wIhBVlQy0
奇しくも邑楽先輩のやらない宣言と同じ構図
つまり美子先輩ヒロイン化もあるってことだな!
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:10:46.86 ID:zRvFhV+G0
そういえば今回の登壇も金井淵先輩なのか
また指差ししてくれたらどうしよう
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:14:22.38 ID:q7BxnAo10
いくら金井淵でも前回ので懲りてるんじゃねw
神峰を観客席に見つけたら目線くれるかもしれんけど「いえーい神峰みてるー?」みたいな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:16:21.40 ID:bBbrM73k0
>>978
(つまり邑楽先輩と星合先輩でおっぱい相撲ってことだな?)コクッ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:19:00.61 ID:jj6DFdo70
>>981
(まて、カスミンも混ぜるんだ!!)ズアッ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:25:20.81 ID:n14rH/Ua0
乳だ!!頼む!!乳を!!出してくれ!!
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:25:34.49 ID:/L9/8z0i0
スレ立てとバレ乙

結局弦野は味方になったんだろうか?
油断してると寝首掻かれそうな感じはするw
次は星合先輩か金管まとめていくのか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:41:27.54 ID:R+zpks0y0
やる訳ないだろう先輩、めだかボックスの背中しか見せない先輩みたいでワロタ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:47:38.39 ID:3uxSnsgD0
>>969
同じ制服でもみやびんなんか膨らみの欠片もなかったのになぁ……
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 00:55:49.25 ID:TO+kRggeP
>>986
叩っきりてぇ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 01:31:36.70 ID:wjm3VJ2Y0
神峰の後ろ姿って今まであったっけ。
後ろ姿だけだとモブっぽいな。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 01:48:25.62 ID:/L9/8z0i0
金井淵先輩はめだかに出てたボーリング玉持ってる人に似てると思う
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 02:46:52.43 ID:SO6op4C90
めだかは一応全部読んだけどボウリング玉持った人なんていたっけ
デカイ鉄球を5個ぐらい持ってる女の子ならいたけど
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 03:22:48.83 ID:WjsroCTy0
>>990
占領役者
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 04:03:23.11 ID:wpLE7L3A0
やったー俺の美子回だあああああああああああああああ
───と 思ったが 違った
まだ4人まとめてなのか個人攻略に入るのか分かりづらい感じだね
喜ぶのはまだ早いか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 06:33:59.97 ID:ECX+zTKP0
神峰跳んでるなw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 06:45:57.98 ID:Xp2ZVaav0
>「あなたにやるわけないだろうを止められない」

やるわけないだろうは誰かの噛ませになって落胆するフラグか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 07:13:58.56 ID:URdnruIf0
そもそも「止める」ってどういうことだよ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 07:16:39.59 ID:9rrFVp1U0
白弦野の顔の模様がコントラバスっぽい
次回も面白そうだw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 07:24:31.86 ID:Ki7P6g6jO
やはりここまでステルスの管崎さんがらみで何かありそうやね。
美子ちゃんとキャワワは事情わかって仕方なくついていそう。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 07:39:43.93 ID:ECX+zTKP0
>>995
金井淵は何かやろうとしていることがあるんだろう
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 07:54:56.82 ID:n14rH/Ua0
年度変わりに転校とか?
「(鳴苑から出ていくのを)止められない」
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 07:55:39.68 ID:ECX+zTKP0
      .-'/`⌒ヽヽ>)ノ''⌒ヘヽ
     ‐'´U' /',゙ヽヽx'ソヘヽヽヽ
    /'U/'/!''│'`\x'ソヘヾヽヽ
    ,l |.;'"/'/´/ヘj'':二x:'こ ヽ lヾヽ
  /リノソ./'' ノ/''''''''' ̄ ̄ ̄''''ヽl:ヾヾ   連載を続けるには1人1人のファンの力が重要…
  //:'/ /'/´/           Vl lヽ
ノ,( ノ ノ / /,,,_            ヾ l           金井淵先輩…まさか…
ノ,,),ソ,/´'ノニ''ニ''‐.._    _....-‐::'''"l( l           ここに書き込んだのは
   ハVノ{゙k`ソ^ヽ´ 、  1フフ''>l'l l
   (ヽ(l}{  ̄ ̄´´  |  ´ ̄'´ !''       >>1000に突き付けるため…!?
  .ノヽニソ       |      /;'!
    | lヘ      、_ 、     / il    
   l/ │、     ´    /l  !l 「使い切ったSOUL CATCHER(S)のスレなぞ必要ない」と―――!!!
   /l   ! iヽ、 ¬'ニー/ l !  !|
  |l/   | ヽ ヽ _/  /  l  !
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。