【大今良時】 聲の形 Part15 【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
147渚カヲル ◆WilleVnDjM
>>127
そんなことをやったら、完全聾でも、鼓膜の振動でキーンとなるに決まっているよ。

※完全聾であっても、大きな音は鼓膜の振動で音を感じるが、音が聞こえた試しがないという感覚。
僕は左耳は完全聾だからな。

重度の伝音性難聴の場合、人工中耳やBAHAシステムで聞こえを補助できる人だっているし…。
BAHAシステムは埋込み型の骨伝導補聴器。

人工中耳は、損傷した耳小骨の代わりに音を人工的に補う埋込み型補聴器。
※人工中耳もやはり重度の伝音性難聴用の補聴器とも言える。

人工中耳は外から見ると、人工内耳用スピーチプロセッサに似ているので、
人工内耳埋め込み手術と勘違いしてしまう人もいるという。

人工内耳は、補聴器の装用効果が少ない感音性難聴において、
内耳に電極を埋め込み、聞こえを補う次世代の埋込み型補聴器。