NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾肆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾肆

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
 最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾参
2chスレ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 08:52:44.43 ID:aYgNMsqVO
前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾参
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385744120/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 09:25:36.67 ID:D8gpdrxh0
螺旋閃光超輪舞孔一乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:06:26.51 ID:VvYNi6gK0
http://i.imgur.com/x03zrCh.jpg
柱間死んだっぽいなこりゃ
強すぎる
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 12:15:04.81 ID:0St46d25P
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 13:52:48.12 ID:X7RXuTkG0
マダラさんなんで上半身裸なんですかw
特別仕様でも江戸だと本来の力出せないのねかねえ
生前柱間>転生柱間細胞&輪廻眼付き全盛期マダラ>江戸全盛期柱間>江戸柱間細胞&輪廻眼付き全盛期マダラ
てことか?w
生前柱間はどんな化物だったんだよ
まあ生前マダラは完全体九尾ペットにしてたからなあ
それを単独で倒した柱間化物杉
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:06:14.83 ID:pahqVw7R0
転生マダラは目がない状態?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:15:17.14 ID:EeCPB1hM0
何で目がない?
また尾獣達狙われてんじゃん
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:20:42.45 ID:X7RXuTkG0
転生したからみたいだな
マダラの本物の輪廻眼はオビトが持ってるし
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:21:00.85 ID:8Ba9f7rQ0
マダラ様は裸だ!!(´・ω・`)
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:22:47.72 ID:FMbcFnOY0
どうみても弱体化だな
こりゃ

てかサスケにやっぱり汚れ役させるんだなw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:23:27.49 ID:pahqVw7R0
転生体にも柱間居てワロタ
しかも仙術使えるようだし…仙術は生身じゃないとダメみたいだね
尾獣は仙術使って捕獲するのかな?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:24:12.28 ID:6Uztopog0
>>1


本来のマダラの目は長門にいっててそれをオビトが回収して左目に、だっけ
もう一個はどこだ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:24:15.84 ID:rzKXAmbp0
オビト戦の時はナルトもサスケもボロボロなっても
すぐに回復して九尾やスサノオ出しまくってたのに
なぜか今回は疲れて出せない
ご都合すぎんよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:24:40.53 ID:8SuH9JE+0
誰か和訳頼むーーーー
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:27:11.18 ID:PT/UyOfhO
柱間がマダラが本来の力を取り戻したといってるな
マダラは柱間細胞持ちの穢土だったけど
ゼツを使ってたわけではなかったし身体のスペックは大分落ちてたんだな
左目はオビトがもってるが右目は装着してるのかな
吸収使ってるし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:27:25.97 ID:69UypGMci
>>1

これで68巻収録分終わりか
久々に面白いと思った
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:28:12.93 ID:9gPhVHYa0
>>11
柱間はマダラが過去の力を取り戻したわヤベーって言ってないか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:28:16.09 ID:ItO3zLla0
黒ゼツ裏切りのラスボスあるな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:29:33.32 ID:6Uztopog0
長十郎のドヤ立ちが悲しいw
まー人外だからしゃーないんだがツメが甘かったんだな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:30:35.97 ID:eVwApzk10
なんか流れ的に、また完全体六道になれないで成仏しそうなだなマダラさん
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:30:35.89 ID:X7RXuTkG0
全盛期マダラ+輪廻眼+柱間細胞+仙術チャクラか
マダラさんマジ欲張り
再来週からマダラ主人公の尾獣ハンティングが始まるよー^^
無双が見れそうだし面白くなってきたわ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:30:43.94 ID:9gPhVHYa0
モタモタすんなカカシ、早く尾獣を神威でしまっちゃうおじさんするんだよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:30:45.30 ID:2PMpcHNCi
柱間よえー(笑)
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:31:43.38 ID:eVwApzk10
ところがでアマテラスはいつから鎧外し専用の技になったのかな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:32:01.71 ID:MrKHPM3ZO
韓国の嫌日政策ジャパンディスカウント運動を知ってますか!? 
http://bucchinews.com/society/3508.html

【文化】 ”日本のマンガが好きな外国人を狙え” 韓国、「慰安婦」テーマでの展示決定…フランスの漫画祭★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385890313/

【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視★3[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385560724/

韓国政府、「マンファ」を世界展開へ 「日本の漫画ではなく、韓国のマンファを世界ブランドにする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385528363/

韓国が「マンファ(韓国語で漫画の意味)」を世界に普及させようと振興策を打ち出している。
インターネットで漫画を配信する企業を支援し、漫画の英訳に補助金も出すなどして輸出の促進を目指す。
政府の担当者は「日本の『マンガ』ではなく、韓国の『マンファ』を世界のブランドにしていきたい」と力を込める。

韓国政府は、韓国の漫画を世界に売り出そうと狙う国内の出版社に対し、世界各地で開催される書籍見本市などへの参加を積極的に支援している。
出展の費用に加え、関係者の渡航費を補助する制度も設けた。
ドイツ西部フランクフルトで10月中旬に開かれた欧州最大規模の見本市では、各国の漫画やアニメ関連の展示が並ぶ中で、韓国の出版社や代理店が共同ブースを設置した。
人口約5000万と、国内の市場規模が日本よりも小さい韓国では、政府が1990年代後半以降、音楽や映画、テレビドラマなど、「韓流」の海外輸出を積極的に支援してきた。
韓流が世界に広がることで、「韓国ブランド」のイメージが向上し、家電や生活用品、ファッションなどの輸出も増えていく――という好循環を狙ったものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00001605-yom-int
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:32:03.98 ID:I8R8WRX10
やっぱバトルしてると面白いわ
オビトのときみたくダラダラ喋るのはマジ勘弁
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:32:41.66 ID:fCQ2cFkm0
>>25
もう警察と警備員の区別はつくようになった?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:32:56.86 ID:/FaYWft+0
長十郎「ここは忍刀七人衆の僕が死守します」


長十郎「あ、すいません下半身は見てませんでした」
これは…断罪レベル
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:33:15.53 ID:MrqtfIAg0
これはジャンプの引き伸ばし展開ですね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:34:26.70 ID:aYgNMsqVO
下半身に天照放ったら少しは痛がったのかな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:34:52.95 ID:ItO3zLla0
モブ忍に九尾チャクラが纏ってる絵だけでまたグダグダ戦闘が目に見える
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:35:07.31 ID:y7L2OCdy0
異魔神マダラつえーな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:35:08.21 ID:MrqtfIAg0
輪廻眼はふたつのうち一つしかオビト持ってないけどカムイ空間にあるのか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:36:11.28 ID:HaEqkksp0
マダラはビジュアル系ロックバンドにでも転身したのかな?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:36:51.30 ID:PT/UyOfhO
輪廻眼の能力に火遁に格闘と
この漫画の面白いところ盛りだくさんになりそうだな
集大成ですわ
完全体長門の時以上のようなワクワク感がありますわ
あれの上位互換だしね
オビトは戦闘クソつまらないし話も面白くないしで期待はずれだったしなあ
やはり少年漫画の王道は最高だね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:38:17.62 ID:wEqjxLSC0
フウちゃんとこの尾獣さんが居ない気がするんだけど、仕込みかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:38:18.51 ID:9gPhVHYa0
尾獣狩りの順番を考えると、最初のターゲットは守鶴か
マダラ終わったな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:38:55.29 ID:JWZB8uPG0
またマダラが十尾宿して六道化すんの?
飽きる
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:39:06.80 ID:SJYy9VJM0
星一つだ
マダラと操られた柱間の2人が忍連合の敵になるのが見たかった
あとマダラの固有瞳術…まだ出さないのか?
もう今後披露されずに終わるんじゃないかと
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:39:44.93 ID:KrLVN16ji
眼は増えないのか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:40:02.96 ID:LMFQMHI2i
マダラw半裸で顔芸wwwwwwwwwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:40:46.44 ID:wEqjxLSC0
なんでマダラが輪廻転生できるかの謎解きはナシかな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:42:05.88 ID:qPVDxQ56i
敵の服(鎧)脱ぎって死亡フラグだろ
マダラ終わったな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:42:31.14 ID:OgET6Bu60
マダラほんとやりたい放題だな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:42:46.39 ID:/FaYWft+0
何故うちはは服を脱ぎたがるのか
この漫画のサービス担当なのか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:43:20.04 ID:HaEqkksp0
目が無くても避けられるのは仙人の感知能力?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:43:56.77 ID:ku3b32cG0
柱間黒い棒刺さってるけど、
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:45:31.76 ID:wkP2t8Ap0
何でもありだと物語が面白くなくなっていく
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:45:51.62 ID:X7RXuTkG0
そらオビトよりは面白いわな
オビトはマダラの操り人形でしかなかったし
前座が終わって解放感が凄い
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:46:10.49 ID:aYgNMsqVO
そういや暁の皆さんはコスが脱げるorボロボロ=死亡フラグでしたな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:47:40.26 ID:D8gpdrxh0
メイ「長十郎、この役立たずが!!」
長十郎「水影様こそマダラから逃げようとしてたって聞きましたが…」
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:47:57.81 ID:MrqtfIAg0
散々スサノオアマテラス使ってたのに、いきなり一発のアマテラスで血の涙流す
サスケ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:48:39.55 ID:Mm4+egmM0
マダラはこれから目を回収して尾獣狩りもやるの?難易度高すぎぃ!!
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:49:09.88 ID:xeH6kypKP
これさ、目なくてもめちゃくちゃ強いからイズナが目を差し出したんじゃなくて
マダラがイズナ殺したんじゃね?
万華鏡使いすぎてマダラ失明→戦いたいからイズナ殺害っていう
本作品唯一のサイコパスの可能性も
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:51:00.40 ID:OgET6Bu60
柱間が自分の人面瘡見て気持ち悪過ぎてショック死したみたいじゃねーか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:52:35.32 ID:PT/UyOfhO
最後のページのマダラワイルドですな
オビトみたいに女々しくなくてよろしい
長門の二番煎じで引き延ばしまくったのも年末をマダラメインで絞めたかったからだろうな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:53:14.79 ID:aYgNMsqVO
イズナは扉間に瀕死にされて自分でもう助からないと悟ったから自らマダラに差し出したんだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:53:50.93 ID:xeH6kypKP
>>58
それマダラ談だろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:54:23.65 ID:UDmy+7wY0
生身はエドテンのチャクラ無限・不死がなくなってもそのまま強いんかな?
生身とエドテン状態のマダラってどっちが強いんだろ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:54:31.17 ID:3OtLoxjC0
柱間曰く、あれが本来の力らしい
あんなのと戦っていた柱間ってww
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:56:01.89 ID:D8gpdrxh0
幼少期マダラのフレンドリーさからは黒ゼツとか考えられんな
うちはの石碑に何か仕込んでたろ六道芸人よ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:57:08.78 ID:bEFnAChc0
目のもう一つは長門の死体にある筈、オビトは一つだけしか持っていってないし
しかしカブトの柱間細胞の移植が無かったらもっと弱体化してたな
修行うしてない奴が仙術こじきして使えるのもご都合主義だなぁ
入らま・ジライヤ・大蛇丸・ナルト・カブトの仙術修行なんて無意味だということか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:57:18.05 ID:FMbcFnOY0
>>18
いやー生身は弱体化だよ


たしかに裸は死亡フラグだな
オビト編ながすぎたせいで短く終えそうな予感
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:58:27.76 ID:3OtLoxjC0
>>64
どこが弱体化?明らかにパワー増しているじゃん
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:59:21.31 ID:FMbcFnOY0
>>55
そういうキャラだと返ってがっかり
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:00:10.09 ID:/FaYWft+0
柱間が本来の力を取り戻したって言ってるんだし
理屈は分からないけど強くなってるんだろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:00:24.90 ID:hy2ACHyn0
柱間細胞は生前も移植していたんじゃないか
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:02:25.25 ID:OgET6Bu60
バレ見て弱体化とかそれマジで言ってんのか?www
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:02:33.34 ID:6Uztopog0
>>63
生前柱間細胞移植して輪廻開眼じゃなかったっけ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:02:36.69 ID:MrqtfIAg0
輪廻眼、万華鏡写輪眼なしなのに全盛期より強いわけがない
あくまで漫画的ご都合主義
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:02:41.90 ID:vVKzsG1R0
マダラ半裸になっててワロタ
目が無いのに余裕だな
面白くなってきた
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:02:56.27 ID:PT/UyOfhO
穢土でも質の差があるからな
柱間二代目が全盛期に近い強さなのはゼツの体使ってるからだし
穢土マダラは柱間細胞移植されてるだけで元の体はその辺の死体なんだろう
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:03:10.25 ID:D8gpdrxh0
カカシがマダラのとこにいたら神威で終わっていたなこのマンガ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:03:21.71 ID:xeH6kypKP
柱間は生前、マダラが死ぬのを確認したはずなのにどうして
マダラは生きながらえていたのか、またこの回想があるよね
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:03:47.35 ID:3OtLoxjC0
>>71
いや柱間が生身マダラ=生前マダラだと言っているんですが
この理屈だと江戸状態じゃ柱間も同じことになる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:04:00.68 ID:LajzwsH70
オビトどうなったんだあれ
黒ゼツの半分がグルグルっっぽい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:06:10.92 ID:X7RXuTkG0
>>75
マダラには謎が多すぎるからねえ
どうやって生き延びたのかもわからないし
万華鏡の能力も不明
何を目指してるのかもいまだにはっきりとしない
分かってるのはこの戦争の元凶なキチガイのおっさんてことぐらいか
オビトは長門と同じパターンだし戦争の前座でしかなかったな
マダラはナルトにとっても一番しんどい相手だろう
メンタル面でな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:06:23.81 ID:wEqjxLSC0
>>73
そんな設定はない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:09:14.99 ID:toZriR2t0
オビトと融合した黒ゼツの表情いいね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:09:19.79 ID:FMbcFnOY0
モブ忍あぶないから下げればいいのに
下げない判断しない影たちに問題だな・・
無駄死にやんか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:09:37.85 ID:D8gpdrxh0
マダラ尾獣を狩る→オビトから輪廻眼と外道魔像回収して六道化
→しばらく無双〜ナルトあきらめねェのループ→ぬのぼこの剣→折れて反省→輪廻転生

まで読めた
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:10:06.69 ID:HaEqkksp0
火遁と木遁で尾獣9匹か…

まぁ木遁あれば余裕か
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:10:54.06 ID:IWRR9PsHO
英語だと何が起きてるのかサッパリ分からんが…
サスケがバーン!て来て
マダラが常に半裸で、ついに胸の柱間見せつけて所々カッコつけつつ戦闘してて(ついでに失明してて)
とりあえずオビトは黒ゼツに身体乗っとられ中?
…て解釈でOK?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:10:56.96 ID:bEFnAChc0
柱間細胞の移植場所がカブトが移植した状態と全く同じ
これは偶然ではないでしょ、穢土転生の元となった身体を依代に復活したんじゃないかと思う
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:11:26.67 ID:FgIJDwGp0
オビトは左目を抜き取る可能性が出てるな
妄想の中の上忍っぽいような姿に最終的には変化するのかな?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:12:42.48 ID:V1JQz3By0
何気にモブから九尾チャクラ回収して回復してるのか
柱間みたいな瞬間回復ってわけではないけどモブの数だけ回復アイテムが転がってるわけだからかなり厳しいな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:12:49.33 ID:FgIJDwGp0
完全復活したことで穢土転生による塵芥の体が意味をなさなくなったのか
この後輪廻眼の回収に移るんだろうな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:13:21.80 ID:Vw/mZVsV0
え、マダラ目がないの!?
誰の目だったの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:14:10.39 ID:OgET6Bu60
>>83
木遁だと完全体クラマすら涎垂らしながらグッタりして捕まるからな
他の尾獣なんか赤子の手捻るようなもんやで
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:14:19.75 ID:4nZkwgmG0
>>43
そこ重要だよな。マダラがなんか仕込みやってたから特別に復活できたのか、
輪廻転生なら何でもあり、というなら自来也もリンも弥彦も普通に生き返れるじゃん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:14:55.06 ID:HaEqkksp0
マダラの目は片方はオビトに付いてるけどもう一方はオビトの基地か?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:15:12.69 ID:lKKYiWr00
>>89
マダラが長門にあげて今はオビトの目じゃね?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:15:27.18 ID:tIZq6+V20
>>90
人柱力と尾獣だと強さがまた違うんちゃうかな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:16:12.26 ID:QlATEnbn0
柱間がマダラは昔の力を取り戻しとるって言ってんな
前にオビト操って輪廻しそうになった時も奴を本格的に生き返らせてはならんって言ってたし
サスケは穢土天止めた事を後悔するんだな 氏ね!なんて言ってたけどどーも生身の方が強いようだ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:16:18.88 ID:rzKXAmbp0
ミナトとカカシが忍失格過ぎる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:16:52.56 ID:uBgmZf920
穢土マダラは封印されそうになってたし生身+柱間細胞のがつえーんだろうな
ご都合主義で柱間細胞で老いたりしませんってなりそうだしw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:17:03.61 ID:TfoYNxpo0
>>85
偶然だよ マダラの回想で自分の胸に移植した後のシーンあるから
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:17:09.58 ID:HzDjDHHj0
今回は久々に面白かった
黒ゼツが怪しいなあ

マダラの手下というだけではなさそう
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:17:24.83 ID:Li6OBry+0
本来の力って言うけど、昔は輪廻眼じゃないし柱間細胞もなかったから、むしろパワーアップしてるはずじゃないの?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:17:47.98 ID:MrqtfIAg0
輪廻眼ないのにチャクラ吸収できるわけない
目が保存されてるから目だけ復活しないなんてありえないぜぇ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:18:03.67 ID:lilsU8/q0
>>53
先代雷影やハーフ九尾ともやり合えるレベルの体術+危険感知なのに、
普通に眼無しマダラさんにサイと一緒にぶっ飛ばされてる仙人ナルトも酷い。
輪廻眼の外道の能力を知らずに無警戒の柱間もかなり間抜け。
敵側はならまだしも、味方サイドが弱体化・紳士化するのは珍しいな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:18:14.33 ID:6Uztopog0
>>89
勿論マダラの目だろう
これまでは穢土転体だったんであった
生身の体になったので目がない状態になった
かな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:18:16.70 ID:3OtLoxjC0
>>100
生身じゃないと本来の力は出せないみたいだね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:19:22.35 ID:Hztkvg1E0
>>96
なんで?さすが師弟で息ぴったりじゃんw
しかしカカシもオビトもマダラと黒ゼツを過小評価してたのか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:20:02.42 ID:SJYy9VJM0
>>86
最終的にはオビトはそうなるだろうと。片目を失ってこそのオビトだし
体力がある程度回復してきたら白髪も黒髪に戻るだろうと予想
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:20:10.92 ID:qPVDxQ56i
マダラの目って今はオビトの左目だったか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:20:52.37 ID:Iwwa1ih2I
ここで大蛇丸さんですよね。ヤマト隊長たすける。柱間細胞ヤマト隊長が柱間さんに供給する。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:21:08.13 ID:FgIJDwGp0
黒ゼツはオビトとくっついたけどマダラそのものの意思で動いてるとも思えんな
マダラの意思のほかに別の意思も混ざってるように見える
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:21:41.43 ID:OgET6Bu60
>>94
ナルトでさえ木龍ギガドレインで白目剥きかけてたんだぜ
他の尾獣共は完全死亡フラグ立ってると見ていい
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:21:44.06 ID:MrqtfIAg0
今丁度ドラゴンボールでいうと、セルが吸収して完全体になっていくところな
あと数年は続くからな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:22:16.18 ID:3OtLoxjC0
数年も続かんだろ
来年には終わるだろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:22:29.04 ID:kKHUQ6ubO
>>79
一郎の妄想だ、ほっとけ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:22:41.93 ID:FgIJDwGp0
>>106
やはりこれは共闘が来る可能性があるな
こういう展開って必ず後で助かるみたいなオチが見え見え
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:23:15.02 ID:QlATEnbn0
カカシ達もオビトも黒ゼツでさえもマラダをなめていた だ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:23:39.06 ID:ontP4Y340
>>51
どーでもいいおっさん共は脱がす癖に紅一点の小南の服は脱がさない岸本…イケズェ…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:23:40.01 ID:6Uztopog0
>>105
止めを刺すのを止めたりダラダラ喋って時間稼ぎの手伝いしてマダラの輪廻天生成功させちゃったからじゃねw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:23:48.89 ID:FMbcFnOY0
石碑と黒ゼツかなあ
マダラ倒されたら次はサスケなんだろう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:24:35.91 ID:Ke2RZcoS0
>>114
代行ちゃんの希望が入りまくりだぞ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:24:56.64 ID:xeH6kypKP
黒ゼツってオビト以外にも寄生できそうだね
柱間とか乗っ取られたらやばいんじゃないの
大地の植物を自由に操ってたのって大地に寄生してたんだね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:25:57.89 ID:V1JQz3By0
穢土転生マダラの能力はカブチ丸が操りやすいようにある程度セーブされてたんじゃないのかな
自分より上の忍者の使役は大蛇丸ですらだめだったようだし
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:26:03.64 ID:bEFnAChc0
>>99
柱間の顔がついていたなんて描写はないぞ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:26:06.93 ID:EUXceHQX0
>>73
生け贄の質は関係ないんじゃないか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:26:37.82 ID:LajzwsH70
共闘という字が嫌いになってきた
何故そこまで共闘させたいんだろうか。木の葉側に戻って欲しいのか?
カカシ腐なんだろうか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:26:41.59 ID:bEFnAChc0
アンカミス >>98
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:27:09.30 ID:3OtLoxjC0
単に生身のほうが強いってだけじゃね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:27:19.13 ID:FgIJDwGp0
>>120
「全ての地は俺そのもの」ってセリフが伏線張りまくってたようにしか見えなかったな
マダラの劣化とか言っておきながらなんかマダラとも違うし白ゼツとも違うし異様に謎めいてる
スパイダーマンに出てくる審美オートみたいなものか
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:27:45.40 ID:V1JQz3By0
>>123
大蛇丸の乗っ取りと穢土のいけにえを勘違いしてるんでしょう
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:28:39.86 ID:rzKXAmbp0
>>117
違う
黒ゼツがオビトの体に憑依したの見て攻撃の手を止めたとこだ
もう助からないと言われているオビトが盾になってくらいで躊躇するなと
眼をつぶすことが最優先なのに
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:28:41.85 ID:Iwwa1ih2I
黒幕は黒ゼツだな。マダラも老人になって生き残った理由はこいつしかおらんだろ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:29:04.90 ID:FgIJDwGp0
柱間最強厨イチロー

PT/UyOfhO=I8R8WRX10=XWqhfbG+0
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:29:16.62 ID:OgET6Bu60
>>124
代行しかそんな事言ってねぇ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:30:50.15 ID:3OtLoxjC0
>>131
前の二人は別人だけど、またミスったね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:31:25.62 ID:FgIJDwGp0
>>129
世界でたった一人の親友であり弟子なんだからトドメなんて刺したくないでしょ
つーかトドメさすってのが今までの腐りきった世界なんだからそういうのはもう来ないだろうよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:31:33.84 ID:PwuQYNhx0
目玉は消滅するのに何で柱間人面はそのままなんだw
マダラが若い頃注射して取り入れた頃からこの姿なのか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:31:56.24 ID:e/fxx5m90
負けて即目をつぶすために自爆したダンゾウさん優秀すぎわろた
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:32:03.19 ID:Hztkvg1E0
黒ゼツにお前は必要ない お前は死ぬ これは最後の仕事だと言われてるから
オビトは助からないな
今後はカカシかミナトが躊躇せず盾になってるオビトごと黒ゼツを
殺せるかどうかだな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:32:33.53 ID:FgIJDwGp0
>>133
トン
じゃあこれか

3OtLoxjC0=PT/UyOfhO=I8R8WRX10=XWqhfbG+0
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:32:51.93 ID:3OtLoxjC0
>>135
知らんけど漫画的ご都合
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:33:20.66 ID:toZriR2t0
>>137
どうやったら死ぬのかわからんけどな
とりあえず真っ二つにしても死なないわけだし
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:33:46.76 ID:FgIJDwGp0
>>135
生贄となった肉体に直接柱間細胞注入したからじゃないか?
カブトが特別調整したっていうんだし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:34:08.95 ID:kKHUQ6ubO
一郎以外に生け贄云々いうバカなんていねーよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:34:29.53 ID:EUXceHQX0
最後のページいいな

マダラがかなり大物に見える
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:34:32.50 ID:NAMh4eYR0
やっぱりマダラはサスケ担当か
それにしてもめっちゃ楽しそうだなマダラ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:34:54.87 ID:TfoYNxpo0
生贄とかシステム理解してねーだろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:34:56.91 ID:3OtLoxjC0
>>138
だからPT/UyOfhOとI8R8WRX10は俺じゃねーからって日本語分からないのか?
いい加減しつこいから失せろよ知恵遅れ代行
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:34:57.75 ID:wEqjxLSC0
まあカカシが止め刺すだろ
雷切ってのはなんとも因果な術だね
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:35:04.28 ID:vVKzsG1R0
せめて目玉くらい潰そうぜ…だらしない師弟
マダラ目玉無しでも戦えてるのに目玉取り戻したらもっと厄介なことに
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:35:42.23 ID:WtgQrKLw0
マダララスボスより黒ゼツラスボスのほうがいい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:36:22.29 ID:V1JQz3By0
>>135
眼はまだ現世にあるから無理なんじゃないかな?
まあ本当ならどう考えても老化で使い物になるわけがないんだがな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:36:42.96 ID:FgIJDwGp0
黒ゼツは自然そのものなのかな?
あるいはこいつこそが十尾の意思?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:37:25.10 ID:kKHUQ6ubO
>>146
代行ちゃんの事バカにしてるがお前は代行ちゃん以上のバカだからな?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:37:57.19 ID:OgET6Bu60
戦犯ミナト
オビト殺して目潰してたら終わってた
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:38:24.11 ID:NAMh4eYR0
ミナトとカカシは反射的に躊躇してしまったってことだろな・・・
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:38:25.72 ID:IWRR9PsHO
オビトはとりあえず生きてるんだよなあ?カカシミナトが阿吽の呼吸でナンかしてたけどどうなったんだ
今回動きが多くて面白かった
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:38:33.41 ID:eJd1TfeD0
>>148
ナルトが償えって言ったの
漫画の答えが出てるの
逆らえるはずないでしょ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:38:57.92 ID:3OtLoxjC0
>>152
お前は代行以上のおバカさんなんだなw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:39:14.77 ID:wEqjxLSC0
生き返りの設定はもう岸本適当にすっ飛ばすつもりだろ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:39:20.70 ID:6Uztopog0
>>129
「オビトだから手が出せない」になるのは散々描かれて来たじゃんミナトもカカシも
ミナトはオビトと分かる前は一撃必殺の勢いだったのに、分かってからは凹みまくって
息子に励まされなきゃ駄目だったし
カカシなんか多くの犠牲を出して説得失敗してようやくオビトの始末をする決意したのに
分かってあげなきゃとかミナトが言い出すからまた戻ったしww
身内に糞甘いのは最初からだ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:39:26.00 ID:SJYy9VJM0
>>135
時間の経過で土に埋めた種が芽を出すように
柱間細胞は移植後、最初は平らな皮膚だったところに柱間の顔が出てくる
柱間…目立ちたがり屋なやつだ!
ダンゾウの肩にも柱間の顔あったよな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:41:07.92 ID:FgIJDwGp0
>>156
生きて木の葉に帰って償うのか死んで償うのかは不明だが既にキッパリ答え出てるからな
こういう所は否定しようがない事実だわ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:41:29.80 ID:PwuQYNhx0
マダラ、さすがラスボスっぽいだけあって究極の能力乞食でワラタw
カブトはアイデンティティの確立目的だったから哀れさも感じられたんだが
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:43:08.35 ID:NAMh4eYR0
久々のバトルきたな!
最近のは精神攻撃の応酬だったからなw

サスケvsイタチは割と好きだから
サスケvsマダラも期待してみるか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:44:28.92 ID:HaEqkksp0
柱間の仙人化何回も写輪眼で捉えてたから仙人化余裕っすwってとこかね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:44:36.74 ID:3OtLoxjC0
バトル漫画だしな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:47:38.81 ID:2Eezu3sR0
サイに死亡フラグ立ったかと思ったけど大丈夫そうだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:48:10.30 ID:fCQ2cFkm0
>>166
ただの棒立ちだったな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:48:55.32 ID:h9cKRaf0O
うおおおおいいきなり脱げたか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:50:06.93 ID:D8gpdrxh0
長十郎はまだ黒ゼツの上半身突き刺したまま立ってるのか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:50:13.06 ID:9gPhVHYa0
誰だよミナトがクラマに頼んでオビトに入ってもらって延命するとか言ってたの
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:50:14.74 ID:NAMh4eYR0
サイはサスケの行動に疑念を持ってたからね
死なんとは思うが死ぬとしてもそれが回収されるまでは
死なんでしょ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:50:21.90 ID:Vw/mZVsV0
尾獣1体1体が輪廻眼で吸収されていくような描写頼む。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:50:49.51 ID:Rp1kmgs0O
来週は尾獣VSマダラ?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:51:44.00 ID:fCQ2cFkm0
なんでサスケはサイの鳥で来たの?
口寄せ鷹はどうした
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:52:19.87 ID:FgIJDwGp0
サスケへの疑念が晴れた矢先に死ぬとか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:52:21.95 ID:HaEqkksp0
キーさんはアオダとサイの鳥獣戯画の犠牲になったのだ・・・
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:53:49.47 ID:oHuWV4TG0
この期に及んでサイが死んでも無駄展開すぎるからないだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:54:04.48 ID:NAMh4eYR0
なんでサイをそこまで殺したいんだw
サイアンチもなんだかんだでいるのかw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:54:22.25 ID:Ke2RZcoS0
>>175
代行ちゃんはオビトは絶対死なないと思っているが連合や同期は死ぬのを歓迎するんだな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:54:30.57 ID:D8gpdrxh0
そういえばマダラが生前につけていた、どこのうちはの骨とも知れない写輪眼どうなった?
死ぬ前に抜いて誰かに渡したのか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:54:40.09 ID:9gPhVHYa0
>>174
確かにあいつらいつの間に鷹を貸し借りする仲になったんだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:55:47.04 ID:QlATEnbn0
サスケの天照で服燃えて胸の柱間見えてみんなにドン引きされたら流石に違うこれは俺がやったんじゃない
仲間と組んでたやつが勝手にやったんだって言い訳しててワロタ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:56:28.38 ID:D8gpdrxh0
サスケ「そこの絵描き、オレに鷹を描いてよこせ」
サイ「はい、根暗ホストくん」
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:57:06.90 ID:5Edb+Qg0O
マダラでかすぎワロタ
2m以上あるだろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:59:18.19 ID:IWRR9PsHO
>>170
はーい、外れたねw別にいいけど

オビトまだ一応生きてるけど死ぬって言われてるの?
どうなるんや
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:59:46.97 ID:KoA1Jmry0
マダラがサスケを仲間に誘ってるのは読めた。俺の英語力すげえ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:00:49.33 ID:FgIJDwGp0
オビトは次号で死ぬとかほざいてたバカも盛大に外れててワロタ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:02:02.09 ID:6Uztopog0
>>180
そのまま一緒に死んだんじゃね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:02:03.12 ID:wCLhW3IQ0
カカシさんは腹パンの前科があるから今更躊躇しても仕留め損ねてもなんとも思わん
マダラきもすぎワロタwww
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:02:53.29 ID:OgET6Bu60
黒ゼツが離れたら死ぬのは変わらんけどな
輪廻眼持ってかれても死ぬ
このままだらしない先生共が殺しても死ぬ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:02:58.08 ID:9gPhVHYa0
>>187
死ぬ予想してる奴は多かったが次号で死ぬと言ってた奴ってそんなにいなかったぞ
今回の展開だとオビト生存ルートをとしてはグルグルさんが動く可能性が出てきたけどまだ望み薄な感じだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:04:35.84 ID:37CKYBdO0
マダラさんの活躍嬉しい!!!!!!!!!!!
脱いだのはいいけど、寸胴だからデブに見える
ナルトの男キャラって寸胴多くない?
しかも、目ないから万華鏡見れないじゃん!!
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:04:50.10 ID:Rp1kmgs0O
黒ゼツはオビトは死ぬと言ってるし
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:05:55.84 ID:FgIJDwGp0
>>191
グルグルさんの所在マジで気になるんだよな
あいつ一体どこに消えたのか
彼?の行動で一応同じ「ゼツ」という存在の黒ゼツを裏切りオビトを助けるのかどうなのか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:06:41.37 ID:h9cKRaf0O
そこで白ゼツならぬグルグルやな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:06:46.51 ID:ebq1396O0
黒ゼツをカカシが写輪眼で操ってオビト復活
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:06:48.87 ID:QlATEnbn0
奥の手って黒ゼツか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:07:11.77 ID:FgIJDwGp0
>>193
第三者+敵からの「こいつは死ぬ」発言って当たったためしがないんだが
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:07:26.73 ID:OgET6Bu60
マダラのペットのゼツがオビトにそこまでしてやるわけねーだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:08:01.90 ID:HaEqkksp0
やっぱ忍者って痛覚おかしいわ

腕を刀で貫かれたら悶絶するだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:08:17.00 ID:h9cKRaf0O
お前の未来は死だ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:08:47.24 ID:FgIJDwGp0
>>199
グルグルさんの行動で決まるんじゃね?
まあ所在がどうなってるのかわからんが
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:08:48.03 ID:hy2ACHyn0
チャクラで痛みも緩和できるのかもしれない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:08:50.01 ID:IWRR9PsHO
タイムリミット制で○○したら死ぬ
パターンは寸前で生き残るフラグなんだが…よほどダークな話でない限りは…
がんばれオビト…
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:09:49.04 ID:g6L45eoR0
木遁+火遁の合体技とか出してほしいよな
燃える木が襲い掛かるとか最高じゃないか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:10:12.91 ID:n/xJu+U1i
>>198
カカシの悪口はやめろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:10:33.12 ID:g6L45eoR0
>>200
ハンタのキルアみたく(痛いけど)へっちゃらみたいに訓練してたりしてな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:11:25.63 ID:h9cKRaf0O
黒ゼツはオロチンの分散チャクラみたいにずっと生きてたようなもんだな
15分の神樹はどうなったん
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:11:28.41 ID:OgET6Bu60
輪廻転生する前からオビトは自分で死ぬつもりでやろうとしてたんだが
どんだけポジティブなんだよ代行は
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:12:32.29 ID:aySe/3zg0
尾獣捕獲される確率100%だわ
チートすぎる
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:12:47.90 ID:vVKzsG1R0
最後の気力を振り絞ってオビトが輪廻眼の処理をしてくれるのかもしれない
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:13:28.54 ID:PwuQYNhx0
ていうかどうやってチャクラ吸ってるんだ
餓鬼道も今は使えないんだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:13:52.28 ID:FgIJDwGp0
>>204
外伝で一度死なせてしまった失敗がある以上は今度は助けるんじゃないか?
こういうのも少年漫画じゃあ王道中の王道だ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:13:53.90 ID:IWRR9PsHO
>>205
木が燃えると煙とすすが脅威、あれはヤバい
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:13:56.70 ID:hy2ACHyn0
残りの輪廻眼はオビトのアジトかな
柱間クローンとかに埋めてあったりして
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:15:10.25 ID:OgET6Bu60
>>212
自前の柱間細胞で柱間チャクラをドレイン
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:16:16.75 ID:kKHUQ6ubO
>>208
綱引き合戦辺りから開花カウントストップしてる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:17:01.08 ID:FgIJDwGp0
>>208
止まってるよ
クラマがしっかり説明してた

あと、ひょっとしてこれもかな?

柱間最強厨イチロー

3OtLoxjC0=PT/UyOfhO=I8R8WRX10=XWqhfbG+0=OgET6Bu60
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:18:09.28 ID:NAMh4eYR0
目をつぶった状態でここまでってのが驚異的だなぁマダラ
再来週で尾獣が瞬殺されるのかな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:18:36.79 ID:SJYy9VJM0
もうプロットが崩壊してるように見える
疑問、謎、矛盾、ありすぎる
週刊連載じゃ仕方ないか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:18:48.49 ID:OgET6Bu60
自分に都合の悪い意見全部イチローかよ
お目出度いな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:19:13.27 ID:PwuQYNhx0
まあ木龍で一発だよな…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:19:25.75 ID:TlCRyq7KP
マダラさんの眼が戻るのなんて漫画的に確定してるも同然だし
オビトさんの片目は失くなるな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:19:25.88 ID:h9cKRaf0O
>>217
早く覚醒してほしいぜ
日付はどうなるんだろうな早く10日になれ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:20:01.66 ID:3OtLoxjC0
やつらが勝手にそう呼んでいるだけだからな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:20:02.48 ID:TLxGSnr50
オビトがモノクマになっとる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:20:19.13 ID:n/xJu+U1i
>>213
それはどちらかと言うと守鶴と我愛羅の関係だな
デレっぷりが結構見え隠れする守鶴が我愛羅を守れなかった事を気にしてる可能性も
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:20:32.43 ID:FgIJDwGp0
>>221
代行代行喚くしオビト叩きしつこいからね
荒らしとしか思えない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:21:38.66 ID:aYgNMsqVO
合体尾獣玉で仲間共々消滅させちゃえば良いさ
そのあと尾獣は野生で暮らせばね
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:21:43.61 ID:MSr3/lb80
マダラに勝てるのは木の葉にて最強のあの人しかいないな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:21:54.81 ID:FgIJDwGp0
>>226
それは俺も思ったw
まあ可愛くもないしキモイからリアルモノクマだ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:22:08.75 ID:3OtLoxjC0
>>228
荒らしはお前な、何でもかんでも俺扱い
オビト助けてほしいの一点張り

うざいからオビトスレでやれってみんな思ってるよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:22:16.31 ID:h9cKRaf0O
>>228
どっちもどっちだからほっとけよ
スルーできる男のほうがかっこいいぞ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:22:54.46 ID:FgIJDwGp0
>>233
了解
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:24:16.38 ID:3OtLoxjC0
ウンコ代行が消えればいいだけ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:25:26.71 ID:IWRR9PsHO
黒ゼツインオビトはマダラの所に向かってるの?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:27:21.47 ID:FgIJDwGp0
>>236
違うと思う
これからミナト&カカシと対決するんじゃないかな?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:27:51.36 ID:bdY3aXH+0
マダラ「こんな所にいい眼があった…白輪廻眼!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:28:12.24 ID:3OtLoxjC0
ウンこ代行の妄想はスルーしていいよ
こいつはずしまくりだから
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:28:17.46 ID:3FizWIjq0
天照で頭燃やしてたら終わってたの?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:28:34.36 ID:QlATEnbn0
>>236 これから黒ゼツがオビトの身体を使ってミナトとカカシと闘うらしい 後オビトの命が尽きるまで移用するらしい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:29:27.47 ID:ue3TlJQy0
半裸で
刀に刺されながら
遠い子孫に対して勧誘を始める先祖

怖い
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:30:26.20 ID:NAMh4eYR0
よくよく見ると
these hokage's power
って誤字か?パンダ側のかなこれ

火影じゃなく五影だよね?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:30:38.24 ID:Rp1kmgs0O
卑劣様が尾獣を飛雷神で遠くに避難させたりは出来ないのか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:30:39.57 ID:h9cKRaf0O
>>242
しかも胸には友人の顔移植
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:30:41.15 ID:tWAoxCv90
やっと面白くなってきた
少年漫画はこうでなきゃいかん
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:30:41.79 ID:QlATEnbn0
移用じゃねえわ利用するらしい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:30:44.00 ID:HaEqkksp0
刀で刺されても半笑いのマダラさん
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:31:25.24 ID:kKHUQ6ubO
黒ゼツって劣化マダラと言う割にはマダラに出来ないことをしてる気がする
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:32:38.72 ID:oHuWV4TG0
>>241
攻撃したくても出来ないきつい戦いが始まるのか
王道で良いな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:33:06.33 ID:aqNzfn2D0
>>230
木の葉にて最強って作中で明言されてるし
柱間やマダラがいくら頑張っても日向には勝てないよね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:34:02.13 ID:vfjDeMDn0
>黒ゼツがオビトの身体を使ってミナトとカカシと闘うらしい
もうこの展開でオビトさんの最期想像できるんだが。操る意思に抗って自ら云々でしょw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:34:17.24 ID:3OtLoxjC0
(自称)木の葉最強
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:34:42.28 ID:n/xJu+U1i
>>251
問題は一族としての話であって、ヒアシ様個人が最強と言う訳ではない点だな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:35:15.09 ID:h9cKRaf0O
>>251
いよいよ日眼が来るか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:35:56.46 ID:OgET6Bu60
>>245
かつてここまでドン引きできるラスボスが居ただろうか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:36:00.64 ID:QlATEnbn0
>>243 どうもジャリもそのまま砂利と直訳してんな
パンダもトリームも誤訳多いから注意
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:36:31.89 ID:3OtLoxjC0
>>254
一族としての話ですら自称の範囲じゃねーかw
馬鹿かお前ら
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:36:43.90 ID:PwuQYNhx0
チャクラで作られた物質は無力=大体の忍術も無力
純粋な体術も超強くかすっただけでも内臓にダメージ、奥義が決まればチャクラ使用不可能
これで見た目的に派手な必殺技があればヒアシにももっと見せ場があったはず
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:37:23.31 ID:HaEqkksp0
画バレのどのコマ見てもマダラデカ過ぎじゃね?

マダラの身長178だか9じゃなかったっけ?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:38:48.29 ID:OgET6Bu60
>>260
お前岸本がそんな細かい設定考慮しながら描いてると思うのか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:39:13.59 ID:NAMh4eYR0
>>257
やっぱパンダ側かねぇ・・・
大きい所では風切りの術の件とかもあるしなぁ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:39:40.68 ID:hy2ACHyn0
尾獣の大きさもよく変わる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:39:55.31 ID:aYgNMsqVO
マダラ強いけど九尾モードのナルトに比べたら弱いと思う
マダラじゃ合体尾獣玉を弾けないでしょ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:40:10.41 ID:HaEqkksp0
余りにもデカかったんでつい・・・サーセン
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:40:18.33 ID:dfqS3gMd0
オビトどうなるんだろ
ミナト班色々と悲しすぎる
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:40:56.39 ID:tWAoxCv90
吸収できるんじゃね?尾獣玉
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:41:37.71 ID:PwuQYNhx0
九尾モードもスサノオも使わない逆接待プレイに突入した
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:41:42.80 ID:n/xJu+U1i
>>263
大体ウルトラマンくらいな感じ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:41:43.51 ID:eVwApzk10
まだマダラの強さは感じられない感じだね

サスケがもう一発アマテラスやったら、どう対処するのか見ものだね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:41:55.12 ID:QlATEnbn0
>>256 マダラ「いや これはオレの手下の一人と組んだ奴が勝手にやったもんだってば」
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:42:53.91 ID:IWRR9PsHO
>>241
さんきゅー
読めたわ、オビトの意思でカカシの雷切に飛び込むんだろw
なんでまたこんな…
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:43:10.20 ID:eVwApzk10
マダラのふさふさだから髪の毛にアマテラスやったらよく燃えそう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:43:27.09 ID:PwuQYNhx0
何か天照は薄布一枚羽織っていれば対処できる風に思えてきた
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:43:28.35 ID:fCQ2cFkm0
>>264
ねえよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:43:34.61 ID:Rp1kmgs0O
>>268
オビト戦を半日も戦っているナルトやサスケは疲れが出てくる頃だし…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:44:02.05 ID:SJYy9VJM0
固有瞳術、まだ?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:44:18.02 ID:LajzwsH70
>>272
んで目を渡すんだなw
そしてカカしの目が両方車輪眼にw
あああーークソくだらね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:44:27.51 ID:5ukzcQL+0
なんか面白くなってきたな・・・
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:44:53.11 ID:hy2ACHyn0
マダラの万華鏡の能力はオビトから眼を取り戻さないと駄目なのか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:45:23.10 ID:h9cKRaf0O
>>272
仲間に三発目じゃねえかやめてやれよww
友達に使う為に教えたんじゃないってサスケに言ってたの回収すべき
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:45:41.03 ID:rzKXAmbp0
何だかんだで生身のサスケの剣術で傷つけられてるからな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:45:49.92 ID:eVwApzk10
オビトとカカシの真*神威で
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:46:54.75 ID:eVwApzk10
イタチのイザナギでマダラ倒せそうだな

イタチ>マダラのだわ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:47:28.53 ID:wK34aT590
仙術木龍や千手観音出されたら終わるな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:48:14.86 ID:IWRR9PsHO
>>278
突っ込むとこまでは読めたが、そこまでせんと思うがw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:48:37.72 ID:FgIJDwGp0
>>249
意思の塊=流動体だからなのかな?
にしては本当にマダラそのものの意思なのか疑問に思う所があるけど
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:48:43.23 ID:HaEqkksp0
煙出してドロンみたいな術久しぶりだな

まぁ今回は炎だったけど
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:49:06.91 ID:eVwApzk10
マダラのってハガレンのコイツに似てる
http://f.xup.cc/xup6oulafid.jpg
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:49:34.73 ID:NAMh4eYR0
一応超速再生は付与されてるから
マダラ自身 柱間そのものになったってことか
後は目を植え込むだけか

柱間は尾獣捕獲の名手だったし
マダラも容易に捕獲できそうやな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:49:59.13 ID:eVwApzk10
もうテレポーターコンビでシキフウジンやって終にしてして
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:50:01.62 ID:Rp1kmgs0O
このままマダラがラスボスで行くのかな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:50:24.01 ID:bdY3aXH+0
マダラにサスケの眼が奪われるのか…そしてオビトとカカシの写輪眼を移植
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:51:56.72 ID:FgIJDwGp0
>>272
それやったら三人とも救われなくて悲しむだけだからない
ミナト班は最後まで丁重に扱われるんだから
仲間を救えないなんて言うオチともうおさらばするために今のこの展開があるんじゃないか?
だから必ずオビトは助かると思うよ
何度も何度も力入れて描かれてるから
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:52:34.24 ID:rzKXAmbp0
マダラは尾獣集めをしたいのに
なぜ目の前の九尾の人柱力をスルーするのか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:52:38.33 ID:KYV/5f5bI
マダラの肩に自分の顔があるのに
細かいことは気にしない柱間もどうよ。

仙術ストックの柱間とジュウゴは血縁でもあるのかね。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:52:43.50 ID:Ke2RZcoS0
一番力を入れているのは代行ちゃん
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:52:53.09 ID:PwuQYNhx0
仙人モードとっくに解けてたよな柱間
単行本で隈取付け足すつもりなのかな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:54:00.62 ID:hy2ACHyn0
>>295
人柱力に封印されている尾獣は色々と面倒なんじゃないか
後封印するのに九尾は最後なので焦らなくていいとか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:54:05.23 ID:tWAoxCv90
だらしない先生「また救えなかった・・」
だらしない黒幕「もう救ってくれたよ・・」

このパターンだろ
301ゆりありす ◆lily...S72dF :2013/12/04(水) 16:54:48.09 ID:fhXt2Qwa0
マダラ上手いな。今の状態でマダラが一番恐れなければいけないのは神威。
敵がエドテン使えるのにオビトを殺すのは危険。カカシも自由にはしておけない。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:55:06.84 ID:toZriR2t0
扉間さんはどこいったのか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:55:21.28 ID:LajzwsH70
オビトは確かに力を入れて書かれている。失敗作として
最後まで失敗作だと思うけどな

だら先の魂は七班で十分救われるわけだし
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:55:44.94 ID:OgET6Bu60
>>296
意識も朦朧としてロクに動けんのに相手の変態装備まで気にしてられるか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:56:23.22 ID:7hrwbQDAi
代行はいちいち否定するのはなんで?
全員代行と同じ考えじゃないと納得できない病?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:56:35.88 ID:FgIJDwGp0
>>300
そんなくだらない妄想オチにはならないと思うよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:57:05.10 ID:l4lnSQmU0
やっとだらだらしたオビトのくだりが終わったか
こんなに描写いらなかったわ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:57:12.57 ID:KYV/5f5bI
なるほどオビトを半殺しのままにするのは
エドテン対策とカカシミナトの餌か。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:57:41.00 ID:QlATEnbn0
>>262 ンダじゃないけど前回なんか勝手にマダラにこれで頭蓋骨を砕くたびオレの血が沸き鳥肌が立つのを感じるぞ!
だの言わせててワロタ 血沸き肉躍るの意味わかんねーのは仕方ねえかもしんけど別人格を作んなって
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:59:06.86 ID:FgIJDwGp0
>>303
それだったらお前自身が漫画もロクに読めないバカだってことになる
カカシの救いは七班だけじゃないって散々描かれてるだろ
外伝で救えなかったから今度こそその失敗を覆して成功へと収める
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:59:14.96 ID:IWRR9PsHO
>>294
いや、そうなる可能性が高いのは分かるだろ?
自分もオビトには助かって欲しいが、事実を冷静に受け止めろ
リンの時と全く同じにはならないかもしれないよ、あの時みたいに周り敵だらけ状況ではないし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:59:55.59 ID:NAMh4eYR0
やっぱり良く分からないんだけど
サスケの天照がマダラに効かなかったのってなんで?
六道化してるわけでもなけりゃ 瞳術が出来る状態でもないよね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:00:07.02 ID:QlATEnbn0
>>296 驚いてるじゃん 
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:00:29.10 ID:LajzwsH70
>>310
私のレスが相当深く刺さったようだなw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:01:18.86 ID:3OtLoxjC0
気に入らないレス見つけたら全部俺認定のウンコ代行
ずいぶん落ちぶれたもんだな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:02:25.19 ID:x7HemAgX0
マダラさんがすげえドラゴンボールってる
かっけえ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:03:22.14 ID:/7X7roCO0
やっぱ瞬間移動とかでなく剣を使った殺陣とか動きのある描写が入ると見てて面白いな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:03:22.52 ID:cJ64UoTgI
輪廻眼無いのに天照きかないのはなんで?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:03:30.85 ID:FgIJDwGp0
>>311
ここでオビトを死なせたらカカシとミナトに更なる一生の苦しみを与えるだけだ
サスケに対して「もう、皆死んでる・・・・」っていう何とも哀しげな表情を見れば
カカシにとって父親とミナト班がどれだけ大切な存在かが伺える
そして今回、その一人であるオビトが生きていた
外伝で一度死なせてしまった以上、もう二度とあんな過ちを描こうとはしないだろ

俺は今度こそ助かるほうに踏む
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:05:08.97 ID:NAMh4eYR0
天照がマダラに効かなかったのを知ってたナルトも更に謎・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:05:33.90 ID:FgIJDwGp0
>>314
お前の大嫌いな共闘も来るんじゃないかなーと思ってるけどね
頭悪い腐女子にはわからんだろうけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:06:12.91 ID:pahqVw7R0
尾獣たちはナルトの中に避難?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:06:56.61 ID:LajzwsH70
代行ちゃんは、オビト<<<七班を示唆されると嫌なのか
この属性って何だろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:07:16.62 ID:/7X7roCO0
これがラスボス戦でなく中ボス戦なら最高なんだけど
中ボス戦としては文句なしだけどラスボス戦と思ったらやはり物足りないんだよね ドラマ的に
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:08:02.01 ID:QlATEnbn0
>>320 輪廻眼の穢土天マダラの相手したからだろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:09:12.11 ID:tWAoxCv90
また尾獣が吸収されてマダラ六道化はまぬけな気もするな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:09:20.98 ID:FgIJDwGp0
ミナト班=七班だよ
どちらが比重してるかじゃなくて皆同じくらい大切なのがカカシの心境

>>324
中ボス戦だろうね
マダラも所詮誰かの前座に過ぎない
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:09:30.39 ID:HaEqkksp0
マダラ鎧脱いで天照どうにかしたのかと思ったら吸収したのか

眼自体は無くなっても輪廻眼の能力残ってんの?それともマダラの体質?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:10:30.89 ID:FgIJDwGp0
>>328
柱間細胞を体内に宿してるからそれで吸収したのかな?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:11:23.25 ID:rzKXAmbp0
マダラが柱間の仙人パワーを吸った時に
たったこんだけ?みたいな反応だったのが少し気になる
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:11:56.14 ID:e/jaf8330
九尾はミナトの方が回収されそうな予感
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:12:22.23 ID:NAMh4eYR0
鎧ぬいてもまだ天照は体中に付着してたが
その次のページでなぜか完全に消化されてるなw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:12:34.21 ID:pahqVw7R0
六道のジジイが言ってた人物がナルトなんだから
そういう展開になるんだよな
新生マダラ vs 真・六道ナルト
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:12:52.71 ID:eVwApzk10
オビトなかなか死なないな
たぶんなんかやるぞカカシと一緒に
335 ◆lily...S72dF :2013/12/04(水) 17:13:14.70 ID:fhXt2Qwa0
なんだか知らんがマダラにも忍術きかないみたいね。

(うちは+千手)×生身の体、で忍術吸収?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:13:58.44 ID:eVwApzk10
アマテラスって本当に役に立たないね

もしかして万華鏡の中でサイジャクなんじゃ?

つまりサスケが…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:14:25.51 ID:tWAoxCv90
つまり綱手とサスケがファックすれば最強の忍が生まれるということか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:14:45.18 ID:aYgNMsqVO
俺に火遁は効かん!
何故なら俺はうちはだからだ!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:14:49.31 ID:QlATEnbn0
しかし瞳力のウチハが目がない状態でこれはすげえ  やっぱマダラウチハっぽくない

ミナトとカカシのん気杉た 柱間も黒棒ぐらい抜いとけって
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:14:54.46 ID:7hrwbQDAi
>>334
黒ゼツが離れたら死ぬのにどうやって?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:15:34.72 ID:fCQ2cFkm0
>>336
必死だな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:15:56.83 ID:i1fueCZLi
代行ちゃんとイチローは今日もラブラブやね。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:17:30.87 ID:FgIJDwGp0
両目がない状態でもこれほど強いんだから両目を取り戻せたら一気にチートになるな
今は実質柱間細胞と融合して仙人モードでもあるんだから穢土転生以上にパワーアップした
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:18:17.96 ID:4S3rozTJ0
オビトどうなるんだろうか
オビトの意思がゼツごと殺せとかカカシとミナトに言って殺させるか
黒ゼツ追い出したとしても
輪廻転生使った影響で死ぬことになるのかと思ったけど
オビトの中に外道魔像あるからその影響ですぐには死なないのか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:18:34.94 ID:HaEqkksp0
このマダラ、生来目が見えぬ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:19:30.70 ID:FgIJDwGp0
>>344
クラマの言ってることが伏線になってるからな
いずれは死んでしまう状態
だが何かしらのイベントは残されてるだろう
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:19:45.62 ID:eVwApzk10
まぁマダラの服脱いだからな

もうフラグはたってるけど
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:19:46.30 ID:dMvYVdcD0
江戸転されてなければ復活できなかったのに過少評価している?は?
カカシ先生、捕らえられてたのにいるってことは逃げたってことだろ。
さっさとダイソンしておけばオビト助かったのに…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:20:13.68 ID:mLsplCWu0
何でサスケとサイが仲良くなってんだw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:20:26.03 ID:yPU6DFHMI
ここで卑劣様の最高に卑劣な作戦を期待しとく
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:21:06.09 ID:oHuWV4TG0
>>300
本人は満足したことになってネジみたいなモヤモヤが残る
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:21:12.53 ID:4S3rozTJ0
>>346
そうなると、ミナトとクラマがどうにかしてオビト助ける展開だろうか
過去に救えなかったから今回こそは救うみたいな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:21:47.25 ID:QlATEnbn0
>>344 黒ゼツが輪廻転生使ったから死ぬけど自分がくっついてれば少しはもつと言ってる
でその少しの間オビトをせいぜい利用すると
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:21:54.50 ID:hy2ACHyn0
クラマは別にオビトを救えなかった過去などない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:22:02.22 ID:FgIJDwGp0
>>348
気配0の黒ゼツの存在に気づけってのは言い過ぎ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:22:11.68 ID:EdLX98ws0
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-880.html
マダラ 「いや、これは相棒が勝手にやったこと…」

イズナか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:23:18.30 ID:fDNxIgsoi
ビーさん死にませんよね?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:23:19.54 ID:rzKXAmbp0
親友の顔付けた半裸のオッサンが長々と暴れまわる絵もあまり浮かばないんだよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:23:24.11 ID:eVwApzk10
カカシが尾獣ダイソンで吸い込んでマダラに嫌がらせする
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:23:28.63 ID:JiRnmE/N0
ナルト以外は瀕死でマダラVSナルトか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:23:30.47 ID:tWAoxCv90
いやカブトの事だろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:23:37.37 ID:Q2TsNKxz0
ビーとサイが犠牲になって怒りでナルトが髪の毛と目の色変わる最後のパワーアップ来るかも
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:23:48.41 ID:QlATEnbn0
カブトだ オレの手下の一人と組んだやつが勝手にだし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:23:58.48 ID:ue3TlJQy0
サスケとマダラの小競り合いはいい感じだった

最近派手になり過ぎてこういうのが足りてないよね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:24:45.20 ID:fDNxIgsoi
我愛羅頑張れ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:24:55.82 ID:eVwApzk10
我愛羅頑張れ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:25:00.56 ID:5Edb+Qg0O
レイプ犯「オレじゃない!愛棒が勝手にやったこと!」
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:25:08.80 ID:KycJU7bV0
>>330
ふたつの力を合わせたら云々って協力の事だろ?
マダラは相手から無理強いして奪ったからちょっとしか貰えなかったんだろう
後々本当に協力したナルトとサスケに負けるんだジャンプのお約束的に
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:25:30.85 ID:h9cKRaf0O
>>364
やっぱり接近戦だよな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:25:52.42 ID:FgIJDwGp0
>>352
だろうね
ただ、今黒ゼツがくっついてる状態だからここからこの二人に課題が問われてる現状
「オビトを生かしたまま黒ゼツを消す」という解決策へのお話をどう持っていくか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:26:12.19 ID:Hb4Ecb4eI
カブチマルだろjk
372 ◆lily...S72dF :2013/12/04(水) 17:26:37.07 ID:fhXt2Qwa0
ここへ来て突然のホモじゃないアピール。
人前で脈絡もなく、柱間の顔を見せつけていたマダラも
本人の前ではちょっと恥ずかしかったようだ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:27:27.04 ID:XxiewTNl0
車輪眼で何で九尾を操らないの?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:27:45.04 ID:FgIJDwGp0
>>352
あと言い忘れてたがオビト救出組は ミナト&カカシ(&クラマ)だよ?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:27:50.92 ID:Q2TsNKxz0
マダラが圧倒的だけどナルトに勝てる姿が想像出来ない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:28:34.53 ID:h9cKRaf0O
月読見たいんだが
人柱力になるとなるとオビティンの魔像も抜かれちまうからあかんな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:28:53.86 ID:Rp1kmgs0O
>>373
人柱力に入ってるからじゃ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:29:02.30 ID:bdY3aXH+0
ナルトは陰陽遁を使えるようになるんだな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:30:25.81 ID:Ke2RZcoS0
尾獣を守りつつナルト&サスケで戦うのか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:30:52.88 ID:FgIJDwGp0
>>376
十尾の人柱力になるのって
案外、オビト その次にナルトなんじゃないか?
散々羽衣とナルト オビトとナルトを重ね合わせてきた描写がされてきたし
マダラはおそらくなれないと思う
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:31:24.84 ID:PPXTYQCS0
この漫画は半裸になるとどのキャラも死亡フラグ立つよなw
つまりマダラは・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:32:13.20 ID:HaEqkksp0
視覚に頼らない戦闘法は万華鏡で視力落ちた時にでも修行したのかなマダラさん
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:32:23.20 ID:Q2TsNKxz0
マダラは死神に魂を持って行ってもらってあの世で永遠に苦しみ続ける末路がいい
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:33:02.39 ID:fCQ2cFkm0
>>382
仙術で感知してるんじゃないの
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:33:29.95 ID:QlATEnbn0
マダラ戦闘もいいがなによりサクサク進めて無限月読やってくれ 
うだうだターン制のあげくオビトみたいな先折れまたは中折れガッカリは見たくない
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:36:52.40 ID:eJd1TfeD0
ミナト班はグロ描写担当班なんだろう
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:37:36.91 ID:bdY3aXH+0
魔封波返しみたいに、無限月読返しだってばよぉ!って展開か
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:37:40.82 ID:+kNMavc4i
>>382
仙術チャクラで感知能力上がってるんじゃないの?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:37:50.55 ID:dMvYVdcD0
相棒=おろち○
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:38:21.60 ID:FgIJDwGp0
>>386
ネジ「・・・・・・・・・・・」
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:38:28.08 ID:eVwApzk10
おちんち○
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:39:25.52 ID:/7X7roCO0
黒ゼツはオビトをマダラの影で動く役立たずだったとか辛辣に酷評してるけど
少なくとも仮面の男の時はミスが無くてすげー優秀だったろ
ミストバーンの影もそうだが、影キャラは小物のくせに口だけは立派だよな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:40:45.91 ID:ZtUmuFSOI
視点があったところから着火する天照を回避できる雷影より速いナルトより速いマダラについて行けるサスケ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:41:45.30 ID:FgIJDwGp0
>>392
けどマダラの場合、マダラ自身も小物なんだよな
まあこの漫画に大物なんてのはいないけど
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:41:54.49 ID:QlATEnbn0
仙術チャクラ吸う前からナルトやサイぶっ飛ばしてたぞ 
不思議に九尾モードもスサノオも使わないサスケとナルト
チャクラ切れか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:42:01.47 ID:VH2Txyls0
悪墜ちした昔の友人の肩に、自分の人面瘡があっても大して気にせず
受け流してくれる柱間さんはホント大らかだな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:43:02.65 ID:ZtUmuFSOI
>>392
ブーメラン甚だしい
ネラーはその論理は使っちゃダメだろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:43:43.96 ID:TlCRyq7KP
サスケって今や六道オビトの動きを捉えられるレベルやん
マダラさんとそれなりに闘えても全然不思議じゃないだろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:43:47.15 ID:Q2TsNKxz0
マダラは最終奥義で隕石落としてナルト以外を瀕死状態に追い込むも
皆の力を集めたナルトに敗れるとかか
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:43:48.75 ID:fCQ2cFkm0
>>393
六道オビトにすでについていってたから
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:45:16.06 ID:B65fIAmNO
大物はビーさんがいるだろ
尾獣がコントロール不可の化け物設定の時期に八尾とマブダチってのは斬新だった
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:45:21.38 ID:KycJU7bV0
>>396
どういうことなん!?ってめっちゃ引いてる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:45:37.96 ID:FgIJDwGp0
つーか黒ゼツも影で動く役立たずなんだよな
サスケ vs イタチの時に出てきた大蛇丸に対して
「口からゲロゲロ気持ち悪い奴〜」などと自分のことを棚に上げたセリフを吐くし

ゼツってのは他人には厳しく自分には甘いほうなのか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:47:09.54 ID:TlCRyq7KP
役立たずどころかマダラさんの希望通り輪廻転生までしてるやん
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:47:32.48 ID:tWAoxCv90
口からゲロゲロは白ゼツの台詞だったような
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:48:28.87 ID:X84lMWWj0
カカシは輪廻転生しようとしてるオビトをもっと強く止めろと思ったな
あそこでそのまま死なれたらさらにデカい一生分のトラウマを作るだけだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:48:46.84 ID:FgIJDwGp0
>>405
そういえばそうか
黒ゼツは「ああ全くだ・・・・」ってセリフか

まあどっちも変わらんけどw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:50:26.08 ID:VH2Txyls0
>>402
そっか
さすがに柱間さんでもむりだったか(´・ω・`)
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:51:29.61 ID:x7HemAgX0
火影ズは協力してマダラを死鬼封尽エンド
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:51:31.53 ID:QlATEnbn0
マダラの陰で動くってのはマダラを裏切って動くって意味だと思う
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:51:56.48 ID:NAMh4eYR0
黒ゼツは感知タイプがうようよいるなかで
輪廻転生を完遂させたわけだしかなり有能やろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:52:01.06 ID:U5mftwmPI
柱間一気に弱くなったな。てか卑劣はなにしてんのよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:52:53.93 ID:FgIJDwGp0
>>410
マダラの意思に背いてって意味か
オビトの性格を見ればマダラの言う通りに動く奴だと思えないのはわかるはずなんだが
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:53:35.25 ID:dt19xcX50
>>403
ミストバーンの悪口はやめろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:53:41.13 ID:IWRR9PsHO
>>406
その代わり戦争で死んだネジとかが生き返る筈だったんじゃね?
一応意見はするけど、強く止める事はできんわな
まぁ今こんな事になってしまったが…
今の状況でオビトが死んだらトラウマだろうなw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:54:50.60 ID:QlATEnbn0
だから無用だと言ってんじゃね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:55:42.87 ID:FgIJDwGp0
>>415
だからこそ必ず助ける展開になるんじゃないかな?
こんなんでオビト死んだらカカシもミナトももう立ち直れんわ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:56:18.36 ID:MrqtfIAg0
なんで穢土転生で無限チャクラなのに柱間はハァハァいってるんだろうな
元の柱間自体が無限チャクラなんじゃないのか
なんとか棒まで突き刺されてるし
どうせ動けない理由付けでしかないんだろうけど
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:56:57.05 ID:ZU6kPPwd0
マダラの操作棒が刺さっているからだろw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:57:21.51 ID:HaEqkksp0
柱間は仙人チャクラ吸われただけなのに大分弱ってるな
黒棒効果?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:57:55.72 ID:PwuQYNhx0
抜けばいいのに抜かないのもご都合だよな
背中ばかり刺されて体制的に無理ぽって事にしたいのか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:57:57.93 ID:FgIJDwGp0
>>416
神威によるすり抜けもあるからさっさと始末することもできず今に至るまでずっと様子見していたのかな?
その他にマダラを復活させるための玩具にしか見ていなかったとかもありそう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:58:14.63 ID:NhWLZ6K10
柱間も江戸転生じゃなく生前なら対等に戦えるのかな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:58:26.45 ID:tWAoxCv90
マダラの黒棒に挿されて悶える柱間
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:58:31.05 ID:nF/5y4N3i
扉間「穢土転成を考案したのはこのワシよ
兄者を復活させることなど造作もない」

兄弟合体あるで
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:58:35.20 ID:CI7mp+Ll0
よくわかんなかったが、マダラは
両目がない状態でいいんだよな?
チャクラ吸収してるように見えるんだけど
あれは何で出来るんだ?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:59:08.94 ID:FgIJDwGp0
穢土転生とはいえチャクラを吸われては元も子もないわな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:59:16.04 ID:KycJU7bV0
>>421
戦闘中は抜く余裕が無い
今現在は動く事も出来ない
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:59:22.92 ID:IWRR9PsHO
>>417
だろうな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:00:02.70 ID:/7X7roCO0
オビト死なないで欲しいなあ。もう敵が死ぬパターン飽きたし・・
オビトには生きて里に戻りカカシの監視下でただの忍として働き償って欲しい
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:00:56.64 ID:tWAoxCv90
卑劣様の穢土転生は大蛇丸、カブト以下だから・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:03:31.86 ID:FgIJDwGp0
>>430
オビトの死(実際には死んでなかったが)こそがカカシに今に至るまでの苦しみを背負わせ続けたからな
これで二度も死なせたらもうヤバいどころじゃないしリンにとっても非常にまずい
ミナト班が救われるためにもオビトを生きて連れ戻さなきゃね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:04:08.35 ID:XWqhfbG+0
展開的には面白くなってきたかな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:07:28.63 ID:HaEqkksp0
黒ゼツさんまだ十尾が外道魔像だった頃からスタンバってたんだな・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:08:12.01 ID:NAMh4eYR0
カカシが木の葉隠れの額当てにもどっとるが・・・・
なんか最近凡ミス多いなw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:09:29.31 ID:hy2ACHyn0
顎が痛過ぎてミスが多くなったりするのか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:10:58.06 ID:FgIJDwGp0
しかしまさかNARUTOで審美オートを見ることになるとはな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:13:03.33 ID:Q8JbZBM40
マダラが尾獣狩りして緊急回避で何体かがナルトに入ってナルトが新たな六道仙人か数体ずつ入った簡易六道VS簡易六道って事かな?
最終的にはスサノオの鎧もまとったナルトの勝利って感じかな?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:15:32.66 ID:HlWyk4ch0
なんでマダラは自分が無限月読かけないとダメなの
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:17:03.15 ID:bdY3aXH+0
>>439
オビトがやったらマダラも巻き添え食らうからとか…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:17:46.95 ID:Z66UTOanI
オビトの片方の輪廻眼以外のもう片方の輪廻眼はどこにあるんかな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:18:48.68 ID:3bJdI7iQ0
皆忘れてるかもしれないけどもうすぐ日向ネジさん一周忌
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:20:26.92 ID:2Eezu3sR0
マダラの相棒ってイズナ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:24:38.72 ID:KycJU7bV0
>>443
オビトやろ
日本語じゃないから相棒と言ってるのか知らんが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:29:48.01 ID:mkDZhXFM0
サスケはまた役立たずか
居る意味が謎だな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:29:48.98 ID:f7Ln2WY9O
実はマダラの瞳術も天照やカグツチで、それで天照消せたんじゃね?

と思ったが、目が無いんだった
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:30:31.69 ID:fDNxIgsoi
バレ見たけどナルト空気だなw相手にもされてないw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:33:43.02 ID:fCQ2cFkm0
>>445
ナルトは何もしてなかったね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:34:31.16 ID:eVwApzk10
サスケのアマテラスって白ゼツにしか効かなそう
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:34:45.65 ID:QlATEnbn0
下っ端の一人と組んでた奴が勝手にやったことだと何度いったら
つまりオビトに手を貸したカブトの事
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:34:58.65 ID:KdkAqtoG0
黒ゼツは六道仙人が仙人になる時に追い出した邪悪な心だな。マダラよりももっと前に世界を混乱に陥れたけど、無魋兎という忍が電子ジャーに封じ込めた。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:35:20.90 ID:mkDZhXFM0
サスケの永万劣化した?
久しぶりに血出てたじゃん
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:35:39.74 ID:/XrIa+Xg0
久々の忍同士のアクションシーン
よかったわ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:36:01.47 ID:HlWyk4ch0
死んだ時目が無かったからマダラは目が見えんのか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:36:15.21 ID:hy2ACHyn0
>>452
戦い過ぎじゃないの
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:39:45.53 ID:3bJdI7iQ0
変な爺さんの口車に乗った結果がこれじゃオビト哀れだな…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:42:02.82 ID:KoA1Jmry0
ohana死んだの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:42:20.72 ID:KdkAqtoG0
オビト「そんなこったろうと思ったぜ!」
マダラ「な…なにぃ…」
って展開になって、黒ゼツがラスボス化
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:42:31.68 ID:XOnPbVco0
今のマダラは魔王って言葉がピッタリ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:42:40.58 ID:FgIJDwGp0
>>456
だからこそ何かしら一矢報いる展開がほしいな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:44:02.15 ID:hy2ACHyn0
輪廻眼を潰せばいいんじゃないの
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:44:06.73 ID:h9cKRaf0O
オビトのゴミ扱いが目立つから落とした後上がるな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:44:41.74 ID:3bJdI7iQ0
登場時並みの無双して久しぶりにかっこいいマダラさんを見せてほしい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:44:52.18 ID:Q/LgDJrr0
マダラが瀕死になったら、マダラの体を黒ゼツが乗っ取る展開だろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:45:13.70 ID:FgIJDwGp0
>>462
岸本は挙げて落としてあげて落としてを繰り返す人だからな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:45:55.86 ID:ze466bYG0
やっとサスケの万華鏡に言及されたけどストレートカンマってなんだ?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:47:05.18 ID:Rp1kmgs0O
最終的にはハゴロモやカグヤがマダラの体を乗っ取るくらいにならないか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:48:40.35 ID:QlATEnbn0
ならない
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:49:09.17 ID:3bJdI7iQ0
最後の見開きビー(八っつあん)と重明がいない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:49:14.84 ID:o0ekfDv30
結局オビトが邪魔になってフェードアウトしてマダラと決戦かよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:50:54.27 ID:QlATEnbn0
>>466 直巴らしい なんのこっちゃ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:51:52.14 ID:FgIJDwGp0
精神世界でオビトが言っていた「リンが守りたかったのはうちはオビトだ」ってセリフを見ると
この後マジでリンが出てきて黒ゼツを葬りオビトを助ける展開とか来るのかな?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:52:08.95 ID:HaEqkksp0
うわぁ…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:53:22.24 ID:KycJU7bV0
あなた疲れてるのよ…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:53:52.39 ID:FgIJDwGp0
だね・・・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:54:11.96 ID:3bJdI7iQ0
精神世界でオビトが言っていた「ヤマトが守りたかったのはうちはオビトだ」ってセリフを見ると
この後マジでヤマトが出てきて黒ゼツを葬りオビトを助ける展開とか来るのかな?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:55:42.10 ID:Ke2RZcoS0
代行ちゃんの中のリンて何者なんですか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:55:53.13 ID:f7Ln2WY9O
サスケって仙人モードのナルトが為すすべも無くぶっ飛ばされたマダラと
剣術で渡りあえてるけどこんなに体術に秀でてたっけ?
ビーと戦った時より成長してるんだろうか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:56:36.87 ID:oHuWV4TG0
今のところ魂が見守ってくれた描写は一つもない
穢土の様子見れる死者はいないんじゃね
普通守護霊とかありそうだが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:57:14.95 ID:i7fK2Sbg0
ガマブン太と自来也はよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:57:25.30 ID:fCQ2cFkm0
>>478
成長はするだろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 18:58:25.37 ID:FMbcFnOY0
リン=代行そのもの
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:00:22.10 ID:3bJdI7iQ0
リン=二次元美少女
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:01:13.72 ID:IWRR9PsHO
>>472
リンの愛の力でなんか奇跡が起こるかもね、少年漫画だし
いきなり助けに来て黒ゼツ葬るようなパワフルなキャラには見えんが
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:01:31.96 ID:HaEqkksp0
サスケの攻撃にマダラは反撃してないから体術面はよく分からんな
反撃できなかったといえばそれまでだが
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:02:39.83 ID:W7iwXbjV0
細胞分裂には限度があるから今のマダラも死ぬし穢土転生以上とは言いにくいが
尾獣達を捕まえるくらいの時間は十分あるな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:02:52.97 ID:Hztkvg1E0
>>484
リンちゃんが好きなのはカカシ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:02:56.74 ID:hy2ACHyn0
リンにそんな力があるなら霧のときにどうにかしていれば良かったね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:05:02.81 ID:oHuWV4TG0
どちらかと言うと元凶で呪い
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:05:25.21 ID:CI7mp+Ll0
生前マダラと数日戦い続けたのに
たった数十分しかも穢土転生で
何で柱間はあんなに弱ってるんだw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:05:36.67 ID:IWRR9PsHO
>>487
このままだとカカシも辛い状況だからな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:05:37.27 ID:KycJU7bV0
リンが不憫やわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:06:18.09 ID:XWqhfbG+0
>>490
生身のほうが強いっていう後付
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:07:26.20 ID:n/xJu+U1i
>>486
オリジナルの柱間がフツーに死んでるしな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:07:54.19 ID:C0v29TOh0
最初にサスケが突撃してかませになって、最後はナルトが締める

いつものお約束パターン
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:08:27.59 ID:KycJU7bV0
>>490
マダラスティック大量に刺さってもう駄目
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:09:04.52 ID:fCQ2cFkm0
>>495
ナルトが来週糞だからって大変だね
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:09:10.97 ID:3bJdI7iQ0
>>490
自分の人面祖をつけるマダラにビビった説
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:09:56.02 ID:nF/5y4N3i
しかしアレだ、最近は敵の能力奪うのがはやってんのか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:14:42.21 ID:NAMh4eYR0
とはいえナルトで強くなっていくには
細胞移植や人中力化するくらいした方法はないしなぁ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:16:22.25 ID:NAMh4eYR0
いくら努力しても
影分身修行法や幻術空間修行法の前では全くの無意味
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:16:25.54 ID:h9cKRaf0O
ガイ八門くるか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:17:09.59 ID:KycJU7bV0
>>499
おほむの事か
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:17:19.91 ID:Ke2RZcoS0
顎関節症で痛いのに最強用に書き下ろしのポスター絵を描いたり大変だな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:17:51.34 ID:CI7mp+Ll0
>>493 >>496
なるほど。
生身のが強いっていうのとマダラ棒の影響か。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:19:39.26 ID:HaEqkksp0
もう努力あんま関係無いな
仙人モードでさえ才能でどうにかできるとか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:20:01.34 ID:1RRPKWwZ0
ここまで棒立ちしてたサスケが地味に活躍してておぉってなった
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:20:36.75 ID:GM2TVkZV0
ハガレンの最後みたいな展開になるのかな
あれだけはやめて欲しい
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:22:03.24 ID:otr95u6+0
>>485
腕を刺されてるからマダラは反撃しなかったわけじゃないと思うが
サスケは今ならビーと剣でやりあえるのかね?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:23:06.79 ID:bEFnAChc0
木遁の特性で尾獣に使うと鎮静効果がありますっていうのがセコイというかご都合主義というか
写輪眼で尾獣操れますと同じく作者優遇の最たるものだよなぁ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:26:11.11 ID:bdY3aXH+0
リン「実は先生の事が一番好きだったの…
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:27:48.48 ID:f7Ln2WY9O
仙人モードを会得する際、膨大なチャクラの持ち主でなければ自然エネルギーに
取り込まれちまうらしいから自来也も結局一種の天才だったってことだよな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:28:45.27 ID:fCQ2cFkm0
>>507
なんでだ
スサノオで六道オビトと戦い完成体も出し綱引きにも参加してたろ
オビト殺すのは止められたが
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:28:59.33 ID:FgIJDwGp0
>>491
まあオビトのことも恋人ではないが仲間として大好きだしな
何かしらの形で再登場してほしい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:29:38.19 ID:t32VqtrR0
>>512
自来也とか天才中の天才キャラだろww
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:30:15.12 ID:ontP4Y340
やっぱマダラ面白いなw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:30:16.44 ID:KdkAqtoG0
歴代の人柱力が全員集合とかあるかな
魂だか尾獣の記憶だか転生だかで
そこでリン登場とか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:33:13.96 ID:9YqhnvLd0
>>454
移植した眼があるはずだがな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:33:28.74 ID:kMpN6wnIO
マダラは仙人の力を「この程度の力か。簡単に扱えそうだ」って言ってる。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:34:21.48 ID:ZKFNvQPD0
>>511
ミナト(チッ・・・遊びで抱いてやっただけなのに付きまとわれると厄介だな、火影になるには人柱力の女を嫁にしなけりゃならんのに・・・。消すか)
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:34:35.35 ID:yCvGclbN0
・・・復活中のマダラ
シュウシュウシュウシュウ・・・・・目が閉じられる。
ゴウッ!!!
突如マダラの身体に黒炎が!

サスケ(サイが作った墨の鳥に乗っている) 過去の遺物が調子のるなよ
マダラ おまえはただの小石に過ぎん。そういったはずだ。
柱間 術を吸収したのか?
ナルト マダラはどうして目を閉じたんだ?サスケ!マダラに術をかけても通じないってばよ!
マダラ上半身の鎧を脱ぎ捨てる
柱間 どういうことだ?
マダラ 2つの相反する力は万物のすべてを形創る。
     柱間、うちはの石碑の前でお前に言ったことを覚えているか。
     2つの対なる力が協力し合えば、本当の幸福が実現できると言われている。
     しかしこうもいった。
     違った解釈も可能だと。

マダラ (胸に柱間の顔が埋め込まれている)
     うちはと千住の力を得た者は真の幸福を得る。
     こんな解釈もできると思わないか?柱間

柱間 お前が里を去ってから何か企んでいる事は分っている。

マダラ いや、これは俺のパートナー、いや部下が偶然やったことだ。(カブトのこと)
     どうやら他にも俺と同じ考えを持っていた者がいたようだ。
     しかし。。。
     生き返る事こそ、俺が本当に計画したことだ。
     (印を結びだす)

柱間 くっ くそ、動けない

ナルトやサイが止めに入るが吹き飛ばされる。
マダラは柱間の首をつかむ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:35:47.04 ID:IWRR9PsHO
>>517
多いな…九尾だけでも、ミト、クシナ、ナルトで3代
3×9として27人くらい?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:37:37.04 ID:FgIJDwGp0
>>520
それ父ちゃんのキャラじゃないってばよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:42:57.18 ID:FMbcFnOY0
大勢だせばいいってもんじゃないしw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:47:15.11 ID:NhWLZ6K10
どうみても十尾の人柱力のオビトより輪廻転生したマダラのほうが強そうだが…
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:48:25.36 ID:KycJU7bV0
Tさんおるんか?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:49:10.49 ID:f7Ln2WY9O
もっと早くこうなってればな
オビトで引っ張りすぎた
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:49:21.83 ID:kKHUQ6ubO
>>512
最低でも
一尾で三人
二尾で一人
三尾で二人
四尾で一人
五尾で一人
六尾で一人
七尾で一人
八尾で四人
九尾で四人
の18人だぞww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:50:42.91 ID:kKHUQ6ubO
>>528
安価ミス>>517
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:52:09.45 ID:nRMy8m6r0
マダラさんカッコイイ
やはり悪役は戦闘狂じゃないと駄目だな。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:53:47.65 ID:HlWyk4ch0
脇毛チェック_ト ̄|○
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:57:20.12 ID:QlATEnbn0
>>521
いやそこはどうみても小石じゃなくジャリだ 
後マダラパートナーなんて言葉使わねえだろ 「これはオレの手下(/下っ端)の協力者が勝手にやったこと」あたりだ
パンダ訳がすでに怪しいのにそれをさらに誤訳してどうする
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:57:39.15 ID:QgvtcmzM0
最後の最後に大蛇丸がラスボス化したら面白いな
大蛇丸が最期殺られるがそれは今までの罪滅ぼしのために
ナルト達に殺られる必要があったとかなんとかで
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:59:10.23 ID:f7Ln2WY9O
無とオオノキのことを「ジャリ」って言ってたし、多分「ジャリ」だな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:00:13.60 ID:LMFQMHI2i
サスケに断られた後にマダラが膨れっ面になってるのかと思いきやアレは火遁だったかwwwww
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:02:58.55 ID:ZKFNvQPD0
アオダさんがいつ盾にされるかビクビクしてうr
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:04:31.06 ID:Xqi7YO7w0
サイがいい感じにでしゃばってる
第二のネジはコイツか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:06:16.63 ID:yCvGclbN0
マダラ 物事は順序通りいかないものだ。しかしなんだ・・・
     (仙術チャクラがマダラの胸に吸収されていく)
     これが仙術チャクラか?これだけの力しかないのか?
     簡単にコントロールできるな。

サスケが後ろから斬りつけにかかる

サスケ チャンスは今だ。
     こうすればマダラを殺せる。(術じゃなくて剣だから?)
     そしてもう一度地獄に送りつけて二度と出られないようにしてやる。
     穢土転生を捨てた事を後悔するんだな。氏ね!

マダラにサスケの剣が突き刺さる

マダラ ・・・!お前の万華鏡は・・・正統に受け継いだものだな。
       お前がどうしてそんなに動けるのかわかるぞ。
       輪廻眼が戻ってくるまでにお前の両眼をいただくとしよう。

(場所は変わってオビト、カカシ、4代目がいるシーン)

カカシ 何をやった?オビト
オビト はぁ・・はぁ・・マダラ・・・は・・・よみがえった・・・
黒ゼツ オビト・・・お前はもう用済みだ。輪廻転生を使ったお前はもうじき死ぬ。
     これは最後の仕事だ。左眼を返してもらうとしよう。

カカシと4代目が止めに入るが黒ゼツがオビトの体内に入り、手が出せない。

黒ゼツ オビトは俺が入り込むことで少しだけ生き延びる。

4代目 お前は誰だ。お前は・・・人間じゃないな?

黒ゼツ 俺はマダラの意思だ。マダラの前にはだかる者は如何なる者でも排除する。

カカシ 黒ゼツ・・・お前は捕まったはずじゃ・・・

黒ゼツ お前とオビトはマダラの計画を見くびっていた。そして俺の計画もな。

(黒ゼツの回想シーン)

長十郎が黒ゼツをヒラメカレイで真っ二つに切り裂く。 

黒ゼツ 動けない・・・どうやって剣の形を変えた。一瞬にして変わったのか?

マダラ (黒ゼツの意思に呼びかける)よし。オビトのところへ行き、俺の指示を待て。
     俺はそこにいくまで少し遊んでいく。五影の力を試したい。

黒ゼツ わかった。

真っ二つに引き裂かれた黒ゼツは白ゼツから分離し、地中にもぐって移動。

(再びオビトのシーン)

黒ゼツ こいつが死ぬまで、この身体をお前たちと戦うために使える。
     オビトはマダラの影で動くだけで役立たずだったが、最後だけは役に立ててやろう。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:06:44.31 ID:FMbcFnOY0
じゃりんこチエ
「テツー!」
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:09:55.46 ID:rzKXAmbp0
サイはマダラに向かわないで柱間の黒棒抜いてあげればいいのに
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:11:51.79 ID:f7Ln2WY9O
マダラがサスケの動きを評価してるが、万華鏡と身体能力は関係あるのか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:13:16.86 ID:KycJU7bV0
マダラがおめーの万華鏡の能力わかったわーみたいな事言ってるから
弟がサスケ系の万華鏡だったんか?
扉間もなんかそれっぽい事言ってたし
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:15:30.58 ID:FgIJDwGp0
>>521>>538
これって原語バレ?それとも英語を翻訳したもの?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:16:36.87 ID:yCvGclbN0
サスケとマダラのシーン

マダラ しかしお前を殺すのは忍びないな・・・  
     どうだ・・・こちら側につかないか?俺たちは最後のうちはだ。

サスケ 勘違いしてんじゃねえ。お前はとっくに死んでるんだ。

マダラ 仕方がない・・・いずれにせよお前に時間は残されていない。

ナルトとサイが救援に向かおうとする

マダラ 火遁 灰塵隠れの術

爆発が起こってナルト吹き飛ばされる
サスケの剣に突き刺さっていたはずのマダラが消える

柱間 マダラは昔の力を取り戻したな
    これはまずい・・・
    奴のターゲットは・・・

マダラ (忍びたちをあっさりと吹き飛ばし、剣が貫通していた傷もふさがる)
     次はこれをいただくとしよう。
     お前らだ。尾獣たちよ。

テロップ マダラ尾獣狩りを始める!!

終わり。セーセイ★
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:16:40.39 ID:XWqhfbG+0
原語バレなわけないだろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:17:22.20 ID:yCvGclbN0
和訳ですわ。
英検2級レベルっす。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:18:16.12 ID:FgIJDwGp0
>>546
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:20:11.32 ID:XWqhfbG+0
柱間はマダラの本来の力を知っているらしい。
穢土じゃチャクラ無限不死身になるかわりにパワーダウンするようだね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:21:59.11 ID:HlWyk4ch0
ゼツ酷い>_<
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:21:59.34 ID:0FZo+UMm0
カブトの言ってた全盛期以上にしといたってのはなんだったんだ?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:22:34.80 ID:x7HemAgX0
>>546乙ァァァァーッ!!!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:22:34.97 ID:JNh9UH6q0
暁のラスボは黒ゼツで決まりだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:25:37.89 ID:hy2ACHyn0
>>550
カブトはマダラの全盛期を直接知っているわけではないので勘違いしちゃった
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:25:40.42 ID:KycJU7bV0
そう言えば柱間も千手観音出してなかったな
大技は出せんのかエドテンは
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:25:42.54 ID:FgIJDwGp0
暁の立ち位置


マダラ 黒ゼツ>オビト グルグル?>長門 小南 弥彦>白ゼツ>イタチ>その他

マダラの意思そのものといえる黒ゼツはやはり違うな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:25:58.98 ID:yCvGclbN0
http://eggmarket.blog.jp/

ここにまとめて和訳掲載した。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:26:23.57 ID:XWqhfbG+0
卑劣様も影分身2体すら出せなくて(それでも柱間の次に多い)このざまかとか言っていたし
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:26:35.91 ID:f7Ln2WY9O
マダラは暁じゃないから黒ゼツが暁における最後の敵だな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:29:34.91 ID:FgIJDwGp0
>>558
でも黒ゼツはいわばマダラだから実質的にはマダラも暁の一員じゃね?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:33:13.37 ID:FMbcFnOY0
つうか柱間がマダラの友人らしさがまったくない件w
サスケもナルトが言っていたことを繰り返し言ってるだけだなー
サスケは木の葉側になったんかな?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:34:05.11 ID:f7Ln2WY9O
>>559
そう言われるとそんな気もするけど、マダラさん本人は
「あかつき?何それ、おいしいの?」って感じだろうから、なんかしっくり来ないんだよな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:34:22.86 ID:XWqhfbG+0
サスケが木の葉側はないんじゃね
作者が言っているようにナルトと戦うんだろ?
この様子じゃ仲良く中忍試験ってわけにはいかなそう
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:36:09.39 ID:hH8o1TY00
輪廻眼のもう一つはヤマトの中
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:36:30.91 ID:FgIJDwGp0
>>562
まあわかるw
別人のように見えて同一人物というややこしい関係
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:37:02.85 ID:FgIJDwGp0
>>564
アンカーミス
>>561
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:38:31.27 ID:KycJU7bV0
>>560
半裸で自分の顔面携えて襲ってくる奴なんか縁切りたいだろ普通
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:40:02.41 ID:XWqhfbG+0
オビトだけ回収したら輪廻眼片方だけだよな
もう一方はどうするんだ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:41:11.41 ID:f7Ln2WY9O
>>561
尾獣のこととか色々きな臭いこと言ってるから多分また対立するんだろうな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:41:25.28 ID:7jnjDRk90
なんでマダラはじじいで輪廻天生しないのー
カブトの改造が輪廻天生の後もそのまま効いてるの?
カブト便利ツールすぎね???

そもそもマダラを殺した張本人の柱間が
現場に来るまでのんきに友人面してた方がおかしい
今のマダラは道真公の怨念みたいなもんだから
速やかに社を建てて祀るべき
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:42:28.65 ID:f7Ln2WY9O
俺までミスったw
>>562宛ね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:43:57.39 ID:FMbcFnOY0
>>566
それだと人に好かれる柱間像が崩れると思うんだが
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:44:25.62 ID:XWqhfbG+0
>>568
マダラか十尾に乗っ取られるのかサスケ自身が十尾を乗っ取るのかしらんが、
どのみちこの戦いで対立しそうなんだよな

その後で六道仙人とか出てきて話進んで、最終的にチャクラとか尾獣とかも無くなりそうな感じだ
あくまで予想だが
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:46:32.34 ID:FgIJDwGp0
でもここで黒ゼツを倒してもこいつは下半身から移動したほうで
上半身のほうはまだ普通に残ってるからどう処理するのかな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:47:14.79 ID:FMbcFnOY0
>>569
友人面してなくね
友に会えるのはひさしぶりと軽口叩いただけだしw
いうほど仲よく思ってないのが正解
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:47:25.01 ID:KycJU7bV0
>>571
仏の顔も三度までだかんな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:48:53.97 ID:XWqhfbG+0
黒ゼツが鍵っぽいからな、マダラの残留思念的な存在みたいだし
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:51:38.89 ID:IWRR9PsHO
「お前はあと!」
で言う事聞くくらい仲良かったじゃん
あの時のノリがおかしかった
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:51:54.38 ID:NAMh4eYR0
残留思念ならなんで黒ゼツはスサノオを知らなかったんかってことになるなw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:52:38.06 ID:2Eezu3sR0
黒ゼツはイズナだと思うがな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:53:09.60 ID:FgIJDwGp0
>>578
劣化してるから全ての記憶を受け継いでいないとか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:58:00.07 ID:mWAxjM920
>>574
思ってなかったら友という単語すら出ない
お前自分に置き換えて心情考察しろよ
あ、友達居ないのか……
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:58:52.71 ID:XKCVpAG3i
ちょっと聞きたいんですが
そんなに会いたいなら何でオビトはリンをえどらなかったんでしょうか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:59:09.65 ID:uWJA0vR00
>>571
余裕あるときなら呑気に構えてられても
追い詰められたらそれまでの信条変えちゃう人ってのは週末の谷でわかってるやん
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:59:33.30 ID:FgIJDwGp0
>>582
この質問何回目だよ・・・・・・・いい加減ウンザリしてきた
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:00:10.50 ID:FMbcFnOY0
>>581
友達いないの?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:01:49.31 ID:Rp1kmgs0O
マダラも柱間に殺してもらうために色々やったんだろう
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:02:20.26 ID:AnorShjH0
>>585
おまえがな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:02:23.62 ID:KycJU7bV0
>>583
つーか殺し合いの状況でお友達してる方がキチガイやで
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:03:50.10 ID:3bJdI7iQ0
いくら友達でも
普通自分と殺しあった奴と会うの楽しみだな!って思う柱間さんはちょっとおかしい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:05:13.15 ID:hy2ACHyn0
マダラも柱間に会えるのを楽しみにしていたな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:06:41.80 ID:NAMh4eYR0
>>582
オビト「リンはオレの中で死ぬべき人ではない、よって死んだリンは偽物でしかない」
仮にエドテンしたとしても過去にしんでしまったという事実は消えないし
エドテンリンもオビトの中では偽物
オビトの中では無限月読世界のリンこそ本物になってたってオチよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:07:25.84 ID:FMbcFnOY0
友達いないという認定わざわざご苦労様w
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:08:19.79 ID:mkDZhXFM0
つまんね
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:09:28.18 ID:FMbcFnOY0
友達キャラが裏切ってたパターンもありうるからなー
その視点でみてしまうな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:16:19.08 ID:4S3rozTJ0
ナルトは六道化してパワーアップするかもしれないけど
サスケはこれ以上パワーアップするんだろうか
今のマダラに対抗出来るのは六道ナルトしかいなさそうだけど
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:17:45.74 ID:NAMh4eYR0
マダラはサスケメインじゃね?
基本2部の途中からはナルトとサスケのターン制バトルだったし
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:18:39.95 ID:XzlidJQ40
オビトは役立たずだったのか・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:19:04.74 ID:hy2ACHyn0
ナルトとサスケが本当に力を合わせることが出来てマダラ越えじゃないか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:20:10.95 ID:Rp1kmgs0O
マダラを黒ゼツかハゴロモが倒す
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:20:17.16 ID:PwuQYNhx0
マダラは調子こいたジョジョのヴェルサスみたくナメクジ化すればいいよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:20:24.99 ID:FgIJDwGp0
>>597
sageっぷりが凄まじいんだよな
でも岸影のパターンを振り返るとこの後ageが来ると思う
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:20:59.63 ID:ZSYabnGY0
うちはの石碑に書かれてることは嘘という展開はないか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:21:42.40 ID:f7Ln2WY9O
>>595
サスケと戦った時のイタチによると、マダラは永万を得たことで特有の瞳術に目覚めたらしい
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:24:40.74 ID:hy2ACHyn0
六道兄系と六道弟系が仲良く石碑を読むと本当の文章がとか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:28:16.07 ID:PwuQYNhx0
>黒ゼツ お前とオビトはマダラの計画を見くびっていた。そして俺の計画もな。

実際、マダラの計画って穴だらけだったし・・・
カブトの手回しと柱間の偶然な復活が無かったら終わってたやん
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:28:59.77 ID:JkNfVi280
神樹の花が咲いたらマダラの考えと違う展開になったりしてな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:31:44.41 ID:Nl2TatnX0
マダラの永万どころかマンゲの能力すら全く明かされてない訳で
マダラの余裕しゃくしゃくはそれが理由だろうとは前からさんざん予想されてる訳で
ネタ明かしいつまで待たせんだよとゴネる気持ちも既に失せてる訳で
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:32:10.45 ID:hy2ACHyn0
黒ゼツに死ぬ前に指示しておけば良かったのに
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:34:01.33 ID:rzKXAmbp0
ここ数年のNARUTOはじらし過ぎて種明かしがされるころには
こっちの気持ちが冷めていてフーンという感じになりがち
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:34:24.58 ID:Rp1kmgs0O
目玉が戻ってくるまでマダラの万華鏡能力は見れないのが残念
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:35:40.72 ID:GVEkUUzU0
謎のインテリ「全盛期以上に仕上げておきました」
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:40:54.82 ID:0FZo+UMm0
>>610
明かされないまま終わるなんてことだけは止めて欲しい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:48:10.93 ID:Y4ZH9w3Pi
サスケが死んで、目をナルトに移植、輪廻眼で六道化、六道対決だね!キリッ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:49:07.82 ID:oHuWV4TG0
>>609
タイミングがずれて行ってるよな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:49:27.35 ID:MBukl4UO0
マダラの目は片方オビトから没収としてもう一個はどこにあんだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:56:13.30 ID:UJVGtDEi0
>>616
カブトwwwwww
今の状況知ったら唖然としそうだな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:00:21.10 ID:QlATEnbn0
サスケとナルトが対極同士協力して当たるのに対して
マダラは柱間くっつけても結局中身が一極だけだから負けんだろ 
見えたわ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:04:07.62 ID:HaEqkksp0
マダラの両目は転生待ちでオリジナルの眼を焼くなり潰すなりしてこの世から消滅させれば追加で転生されてくるんじゃないかな

戦場で目玉の移植手術とか絵面的にどうよって問題もあるし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:04:45.41 ID:HqbSEusp0
代行がカカシとオビトの共闘だとかミナトとカカシがオビトを助けるとかばっかり言ってるけどさ
それよりオビトが自分の命に代えても皆を守るとかしないとだめだよな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:07:33.86 ID:g7TmHzlz0
そもそも終始マダラがラスボスっぽいから
オビトなんて雑魚さっさと最初の段階で輪廻天生にして、十尾マダラにしときゃよかったんだよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:08:21.40 ID:QlATEnbn0
共闘ならマダラがハシラマ洗脳してナルト+サスケと闘う新旧対決が見たかった 
それなら無限月読もありそうだったのに
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:08:59.88 ID:AZzRw/Vy0
大蛇丸様に期待する俺ガイル
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:09:32.63 ID:FgIJDwGp0
そのマダラも誰かの前座臭いしー
オビトはどうなるんだろうね
死ぬのか死なないのか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:10:24.02 ID:0FZo+UMm0
生きて償うパターンにしては色々とやりすぎのような
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:10:47.00 ID:QlATEnbn0
オロチマルでもいいから無限月読やってほしい 
でもオロはこの世界が実験場って言ってるんだからやんねえだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:11:10.92 ID:KycJU7bV0
>>619
代行は罪の重さを自覚して命をかけて罪を償おうとした
オビトの意思を踏みにじるキチガイ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:13:16.08 ID:FgIJDwGp0
>>624
ただ上で言われてるけどこのままカカシとミナトの心に一生トラウマを植え付ける羽目になるから
何が何でもオビトを救出しなきゃいけないよ
オビトを生かし黒ゼツを消し飛ばすという問題をどう解決するのかみたいな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:14:30.86 ID:s2Oerkfj0
岸影な事だからカカシと帯人の万華鏡を使ってスサノオとかやりそう
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:14:51.56 ID:HqbSEusp0
今度の言い訳はトラウマかよ
もういい加減にオビトを解放してやれよ
代行に好かれたオビトが不憫すぎる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:14:54.14 ID:GaGKtBLTi
最新巻面白いな
この次の巻がグタるのか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:15:53.61 ID:FgIJDwGp0
>>626
だからその償いをやっちゃうとカカシがまた苦しみを背負わなきゃいけなくなるんだよ
まだ具体的な反省や後悔までオビトはしてないんだし
それすらやらないまま輪廻転生で償いとかオビトの自己満足でしかないし
カカシだってせっかく生きてた親友に死なれちゃ困るだろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:17:41.68 ID:Hztkvg1E0
トラウマにはならないだろ
カカシやミナトにはオビトだけじゃないナルト達がいる
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:17:48.93 ID:FgIJDwGp0
>>629
だから解放=死じゃないだろ
本当の解放は「苦しみ・呪い」からだよ
お前こそオビトのキャラをバカにしすぎ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:20:31.01 ID:FgIJDwGp0
>>632
漫画もロクに読めないってことだぞそれ
カカシが今に至るまでの行為や苦しみは全てオビトの死によるものだ
ずっとそれを引き摺り戒め苦しんできたんだ
これでオビトの二度目の死を目の当たりにしたらトラウマになって廃人にすらなりかねない

キャラクターをバカにし舐めるのは止めたほうがいい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:21:51.70 ID:Hztkvg1E0
>>634
サスケに言ってただろ
俺にもお前にも大事な仲間が出来ただろって
カカシとミナトはナルトやサスケを守ればいいんだよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:22:49.54 ID:vkiEecpJ0
つうか償い切れないだろ>オビト

出てきても話が盛り上がるわけでもないし、早く死んでくれて
死にざまがちょっとマシって方が見栄えがするわな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:23:43.78 ID:HqbSEusp0
あいつほんと何なん?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:24:30.83 ID:EM8ADzqm0
くそっ!俺はマダラをますます好きになった
マダラがフルパワーで戦えない理由、もうストレートに描かれてた
一般的には穢土状態と生身の状態では、不死とチャクラ無限がある穢土状態の方が強い。
だがマダラは違った
それは彼の『性格』に起因するものがったからだと思う
穢土状態とはいわば体に関しては誰かの死体である
それには血も通っていない。心臓の鼓動、痛み、筋肉のうめきなどもない…
戦闘狂のマダラはその状態にがっかりし、本来の力を出せないでいた
それが生き返った瞬間、『生』を感じてサイの封印術と柱間の明神門を『生身の肉体で』吹き飛ばす…
マダラのこだわり、そういった性格が好きだ!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:24:31.56 ID:eJd1TfeD0
ミナトはトラウマにはならんよ
死んでんだから
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:24:44.36 ID:vkiEecpJ0
>>634
>カカシが今に至るまでの行為や苦しみは全てオビトの死によるものだ

えええええええええwwwwwww

サクモとかミナトの死、アスマなんかは無しなんかいw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:24:57.06 ID:FgIJDwGp0
>>635
うん出来たよ
そして同時に永遠に過去から続く苦しみに囚われまくってるだろ
目の前で親友のオビトが苦しんでるのにそれほったらかすとかクズどころの問題じゃないわ
死んだリンにまで更なる苦しみを背負わせることになる

もはやキャラアンチの類だな
こんな奴に読まれてる岸本が可哀想
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:25:51.25 ID:KycJU7bV0
>これでオビトの二度目の死を目の当たりにしたらトラウマになって廃人にすらなりかねない
無い無い
仲間が居るからやっていけるってカカシ本人が言ってるだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:26:34.95 ID:ayjWdCnQ0
マダラ (五影の力を試したい。 )ってどういうこと?
またフルボッコするき?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:26:54.35 ID:Hztkvg1E0
>>641
苦しんでるのか?オビト
輪廻天生は無理矢理じゃなくオビトが自らしたんだぞ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:27:24.16 ID:0FZo+UMm0
輪廻天生しようとしても強くは止めなかったし
たぶん黒ゼツに乗っ取られたオビト自身が死を望むだろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:27:46.89 ID:s2Oerkfj0
代行ちゃんって妄想の世界でしか生きられないんだね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:28:34.58 ID:g7TmHzlz0
この世の因果性を見通す悟りのマダラと
戦闘大好き子供みたいなマダラの人格が未だに漫画上で一致してない様に見える
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:29:26.25 ID:6wRlR+8q0
>>319
同意!助かることを願う!
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:29:28.72 ID:fYcqkqG40
もうさ。代行さんは自分の意見を散々書き込んだろ?もうわかったよ。
だから、少し黙って他の人の意見が出るのを放っておいてくれよ。

何でいつも、お前一人の粘着レスばかり、お前の妄想ばかりを
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し(以下略、読まなきゃならんのよ。
お前と違う他の意見や感想が広がるのも見たいよ、俺は。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:29:40.83 ID:KycJU7bV0
>>647
ジジイって子供返りするっていうじゃんよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:30:07.46 ID:2Eezu3sR0
最後のコマだけみたら尾獣が敵に見えるわ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:30:10.23 ID:FgIJDwGp0
>>639
ならないなら黒ゼツに則られようが普通に留めさせただろ
今まで何を読んできたんだ?
死んでるから今生きてる者たちを生かすのが役目だろ
キャラの死を望む気持ち悪い奴だ

>>640
それもあるよ
ただ、最大のきっかけとしてカカシに対して「仲間を〜」「お前の目になって〜」「里の奴らが〜」など
カカシの心を救ってくれたのが他でもないうちはオビト
さらには写輪眼まで与えてくれた
もはやカカシにとってオビトの存在は切っても切り離せないんだよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:30:49.31 ID:nHNuSf150
>>649
NGにすりゃいいだろ
何でいちいち相手にするんだ
654 ◆lily...S72dF :2013/12/04(水) 22:31:34.39 ID:fhXt2Qwa0
よく見たら、尾獣の周りにモブ忍が大量にいる。
何でこいつらこんなに尾獣と馴染んでるんだよw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:32:25.33 ID:g7TmHzlz0
>>650
ワロタ、確かに
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:32:28.33 ID:NAMh4eYR0
散々サイの死を望んできた人が言うセリフじゃないなw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:32:48.46 ID:fYcqkqG40
>>653
普通に書き込んでる範囲だったら、何言おうがかまわないからだよ。
相変わらず、漫画読めない何とかが始まったからもうNGするけどな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:35:22.30 ID:WYUVRr1NP
外道…輪廻転生の術だ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:37:17.01 ID:FgIJDwGp0
>>642
あれ全部自分に対する戒め・言い訳に近い
1部の最終話で今も延々とオビトのことを引き摺ってた
サスケに納得してもらえるようにあえてああいうことを言ったともいえる

>>644
今にも死にそうだろ
オビト自身がそれをやってもカカシやミナトが納得いかねーのよ
とりあえずまだ反省や後悔や謝罪とかも一切やってない中で一人で満足して逝くのは良くない
ナルトも言ってただろ
ナルト「生きて木の葉の忍として償ってもらう!」って
オビトや連合軍をバカにして楽しいの?

>>645
だからそれをカカシとミナトがなんとかして救おうとするんだろ
ほんとしつこいな
キャラの死を望んでオナニーしたいだけかよ

>>648
俺も助かる事を願う
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:37:33.39 ID:p5KxoE7Z0
あれってオビト死ぬの?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:37:55.00 ID:vkiEecpJ0
>>609
要らん描写は多いんだけどねー…
意外と見せ場はそんなに大ゴマじゃなくてがっかりするし
大事なところだけさくっと、でもたっぷりやってほしい

>>652
ねーよwwwきめえwww
そもそも生きてる時の繋がり薄過ぎて逆にビックリだよw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:38:44.24 ID:FgIJDwGp0
ID:fYcqkqG40
ミナト班に曲解してるから正しいことを言っただけだよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:40:04.97 ID:FgIJDwGp0
>>661
漫画的には薄く思えて
作者や作中のキャラ側からしたらそうじゃないんだよ
俺は作中のキャラの立場にたって読んだりもしてるからわかる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:40:35.14 ID:vkiEecpJ0
カカシが人気キャラだからこんなに代行しつこく粘りついてんのかね?
人気キャラゆえに繋がりがあるキャラ他にもいるし、少なくとも親父の
自殺の件がオビトの件よりすごく小さいなんてことはないだろうに
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:43:19.75 ID:vkiEecpJ0
>>663
ゴメンwwこんな風にしか読めねえww
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    漫画的には薄く思えて
    |      |r┬-|    |     作者や作中のキャラ側からしたらそうじゃないんだよ 
     \     `ー'´   /      俺は作中のキャラの立場にたって読んだりもしてるからわかる
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

漫画的には薄いとか、岸本バカにし過ぎじゃないかなあ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:44:49.07 ID:KycJU7bV0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20131204/
100超えてんじゃん代行
お前がナンバーワンだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:45:09.68 ID:FgIJDwGp0
>>664
親父の自殺の件をいつまで引きずってたからオビトが解放してくれてたの忘れたの?
カカシにとってオビトは恩人でもあるんだよ
そいつが実際は生きててもう一度自分の前に現れたら何が何でも助けようとするだろ
ここで死んだらカカシにとっては二度目の恩人の死を体験する羽目になるんだよ

そもそも外伝でオビトを助けられなかった失敗があるからこそ今度こそ助ける行動に出るんだろ
オビト自身が死を望んでいようが反省や後悔や謝罪もないまま死ぬのは後味悪すぎ
そしてこのまま死んでもそれは同じ
生かして助ける
ナルトの言葉を見ればわかるはずだ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:46:57.55 ID:FgIJDwGp0
>>665
>ねーよwwwきめえwww
>そもそも生きてる時の繋がり薄過ぎて逆にビックリだよw

これも十分にバカにしてるぞ?
自分がそう思っただけでそれを読者の総意みたいに騙るなよ
そういうのって非常に迷惑だよ?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:47:21.01 ID:7PBXwIOPi
マダラのセリフからして五影にリベンジあるんだろうか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:48:01.35 ID:vkiEecpJ0
>>667
>親父の自殺の件をいつまで引きずってたからオビトが解放してくれてたの忘れたの?

結局ずっと引きずったまま大人になって、ペイン戦でお父さんに会って
自己解決したのを忘れたの!?


その程度じゃん、オビトw
きっかけにはなってるだろうし、大事にしてただろうけどそれが
30位まで生きた男の全てとか、あるわけねえww
里大事、仲間大事って言ってるつうのw
カカシをオビトのDT仲間にでもしたいのかw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:48:19.01 ID:FgIJDwGp0
つか>>415とか見ればわかるだろうに
キャラの心情もロクに理解できないのか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:48:19.41 ID:7FQesgX40
ミナトってオビトにマーキングしてたよな?
飛雷神でオビト飛ばせよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:48:24.44 ID:kIMabwQ0i
糞の役にも立たない千手兄弟
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:50:00.84 ID:vNy6LW070
あれ、もしかしてマダラの万華鏡明かされないまま終わる?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:50:27.34 ID:vkiEecpJ0
>>668
バカにしてんじゃなくって素直な感想よお?

むしろオビトは期待してたので、回想とか薄過ぎてビックリだよ
たかだかあの程度のエピソードしかないなんてさあ

>自分がそう思っただけでそれを読者の総意みたいに騙るなよ

おまえがwwwwどの口でwww


……ってごめーん。数日ぶりに来たらまた代行居たんで腹立って
しまったwおとなしくマダラ無双とオビト死待つわw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:50:49.77 ID:FgIJDwGp0
>>670
そりゃオビトを結局助けられなかったんだから引き摺ってるんだろ
そしてお前は同時にサクモのこの言葉も知ってるよな?

「お前にはまだやるべきことがあるようだな」

つまりこれこそが今のこの展開で行われる伏線なんだろ
親友を必ず
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:51:03.37 ID:o4nwbXnp0
サイが頑張ってるけど死ぬなよ〜サイ
どきどきする
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:51:58.09 ID:f7Ln2WY9O
>>672
あれはオビトが人柱力になってから消えたんじゃなかったっけ?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:52:08.28 ID:Hztkvg1E0
>>659
馬鹿にしてないけど
お前なんでそんな上から?お前こそ自分以外の読者をバカにするなよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:52:55.08 ID:NAMh4eYR0
そんなサイって死にそうなの?
まだ死なないと思うけど
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:53:38.70 ID:HaEqkksp0
マダラは別場所に移動したし死なないとは思う多分
682676:2013/12/04(水) 22:54:03.02 ID:FgIJDwGp0
途中送信した

>>670
そりゃオビトを結局助けられなかったんだから引き摺ってるんだろ
そしてお前は同時にサクモのこの言葉も知ってるよな?

「お前にはまだやるべきことがあるようだな」

つまりこれこそが今のこの展開で行われる伏線なんだろ
親友(オビト)を必ず助けること
これこそがカカシイヤーの始まり
そして共闘が来るだろうよ

>>675
お前がそう感じたんならそうなんだろ
あくまでお前の中では

その感想を読者の総意みたいに騙るなってことだよ
全人類=お前なんて言う無限月読じゃないんだから
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:55:25.95 ID:FgIJDwGp0
>>679
誤った認識を他人に押し付けてくるからだよ
こっちだって言い返したくもなるよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:55:45.44 ID:vkiEecpJ0
>>679
自分も今日相手しちゃったけど、相手しても無駄みたいだよ、代行
頭おかしいもん。毎日1日中ここでオビトオビト叫んでるし、ああいう
キャラみたいな話通じない奴なんだと思う

テンプレ勝手に変えてスレ強硬に建てちゃうような人だしなーw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:57:20.51 ID:FgIJDwGp0
ID:vkiEecpJ0
頭おかしい上に話通じないのはお前の方
個人の感想を読者の全てとして騙ってくるからだよ
俺のレスだって個人の感想でしかないんだしよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:57:42.09 ID:o4nwbXnp0
>>680
死なない死なない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:58:55.57 ID:f7Ln2WY9O
卑劣様は株が爆上げしたというのに柱間と来たら・・
後、三代目ェ・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:58:57.87 ID:vkiEecpJ0
>>680
死なないと思うけど、ネジの件とかあるんで不安ではある
活躍するのは嬉しいんだけどね。サイの戦い方かっこいいし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:00:01.70 ID:FgIJDwGp0
>>680
死ぬ可能性は大きい
まあ本当に死ぬかはわからない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:01:21.28 ID:uWJA0vR00
オビトを死なせたところで、すでに死んでるミナト先生にとってはトラウマにはならない
奥さんも子供も弟子もなんも守れない、早死にしたから美化された人になるだけのこと
そしてエドテン以降の印象ではそうなってもおかしくはない
カカシ先生の場合、オビトが死んだら今まで以上にナルトに傾倒して耐え忍ぶだろう

お前の未来は死だ・・・とか言ってた時はオビト死なないんだなと思ったけど
絶対にお前を助ける!とかいいだしたら死亡フラグだからむしろそっち警戒しろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:02:45.82 ID:XKCVpAG3i
マダラはドラゴンボールだったら絶対金髪にされてるよな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:03:18.09 ID:LWhrJjZQ0
卑劣様馬鹿にされてっけど、復活した中で一番活躍してるのに
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:04:24.16 ID:6rOz8J960
サクラ「サスケ君!新しい(白)眼よ!〜○〜○
694 ◆lily...S72dF :2013/12/04(水) 23:04:33.19 ID:fhXt2Qwa0
誰だ?マダラの髪の毛がスーパーサイヤ人3みたいだと言ったのは
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:05:21.80 ID:FgIJDwGp0
>>690
要するに一生無念や後悔を背負うってことじゃん
そんなのは救いとは言わない
ナルトだってそれやったら延々と悲しむ羽目になる
こんなにまで自分にそっくりな奴に出会えて何が何でも生きたまま連れ戻すと決意してる
お前はキャラクターというものをバカにして楽しみたいだけの無能だよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:05:25.00 ID:NAMh4eYR0
>>688
サスケの行動に疑念を抱いてたし
サスケの真意が明らかになるまでは死なないと思うけどなぁ
なんかずっと死ぬ死ぬ言ってる人もいるけどw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:05:40.52 ID:ZKFNvQPD0
>>691
ドラゴンボールだったらどっちかというと人外な見た目になっただろ
ピッコロ、フリーザ、セル、魔人ブウみたいな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:06:29.80 ID:FgIJDwGp0
>>696
フラグ回収するまでは死なないと思う
699 ◆lily...S72dF :2013/12/04(水) 23:08:27.33 ID:fhXt2Qwa0
サイが死にそうだっていわれているのは、
カピバラ温泉に紛れ込んだハムスターみたいだからだろう。

マダラ、柱間、ナルト、サスケ、サイ、が同じ場所にいる
この状況じゃどうしてもハラハラしてしまう読者がいるのは仕方ない。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:09:57.76 ID:NAMh4eYR0
まぁサイは封印班でもあったからな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:10:55.96 ID:LWhrJjZQ0
一番踏み台にされそうなのに意外にしぶといサイ君
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:11:45.18 ID:pp1j0hW30
いつになったらナルトは十尾の人中力になるんだ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:11:58.13 ID:KycJU7bV0
サイは封印要因で呼ばれただけやん
死亡フラグやないで
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:12:28.09 ID:uWJA0vR00
代行ちゃんオビトのこと好きじゃないだろ・・・
俺の考えた理想のオビトが大事なだけで
オビトが自分のせいで人に悪く思われても全然気にしないんだな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:12:42.07 ID:ntK0oqHb0
マダラかサスケあたりの額に眼がつくと俺は信じてる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:13:13.87 ID:ZKFNvQPD0
十尾の人柱力になるには1から順に外道魔像に入れて、その上で人柱力化しないといけないからナルトと言えど結構条件厳しいんじゃないか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:14:14.87 ID:FgIJDwGp0
>>704
好きじゃなかったらここで書き込んだりしないよ
まあ俺が言い方が悪いから誤解を招きやすいんだけどね

あとお前こそ自分の妄想を公式にように語るのは止めたほうがいいよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:15:09.29 ID:f7Ln2WY9O
>>705
既に鬼童丸さんが通った道ですぞ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:16:55.69 ID:ntK0oqHb0
>>708
アレはただの目じゃないか
なくてもいいレベル、というかアレはきっと目の形した飾りだよ
瞳術を秘めてる眼が額につくから意味があるのさ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:17:35.60 ID:o4nwbXnp0
あそこにいられるサイの勇気は凄いよね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:18:06.71 ID:FgIJDwGp0
つーかこれでオビトが助けられてカカシと共闘という流れになったら否定してる方々が滅茶苦茶叩きそうで怖いな・・・・
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:19:11.42 ID:ZKFNvQPD0
>>711
誰かさんの妄想みたいにカカシが闇落ちしてオビトとともに連合と戦いだしたりしない限りはまぁいいや
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:19:30.31 ID:HlWyk4ch0
勘九郎生きてんのか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:22:51.35 ID:37CKYBdO0
>>659
オビトは少年時代ヘタレで
実力もカカシより劣ってたけど
自分を犠牲にしてでも仲間を助ける勇気や気持ちはあったし
地下生活の時もずっと仲間を守る為に頑張ってた
結果的には現場に間に合わなくてリンを失ったけど
オビトはずっと助けようとしてたから
今度はオビトが助けられる側になってほしい
リンを除くミナト班は今現場に居るから尚更
オビトは敵キャラとして存在しているけど
『仲間を大切にしないヤツはそれ以上のクズだ』が
今本当の意味で試されていると思う
長文すいません
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:24:55.26 ID:4S3rozTJ0
十尾取り込んだ時に支配されそうになったけど
振り払ったから今回もオビト自身が黒ゼツ追い出すのかも
体力的にかなり弱り切ってるから、ミナトとカカシが強力して
最終的にミナトがどうにか死なないようにするとか
仮にオビト死ぬんだったら、右目の写真眼をカカシに託すとか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:25:02.26 ID:FgIJDwGp0
>>714
サクモの言ってたことが今まさに試されてる気がするね
オビトのあの言葉をちゃんと守るためにもオビトを助けることが大切
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:25:10.80 ID:GQ62UJbQ0
オビト仙人化のくだり要らんかったやろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:27:09.72 ID:f7Ln2WY9O
>>709
もちろんそういうニュアンスで言ってたのは察しが付いてたけど
ちょっとふざけて言ってみただけw
俺の書き方が悪くて冗談として伝わらなかったみたいですまん
後、ファンブックによると鬼童丸の額の目は弓矢で狙いを付ける際に
役立つらしいから飾りは言い過ぎよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:27:31.09 ID:o4nwbXnp0
影分身か
もういい加減にしてくれないかな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:27:32.29 ID:FgIJDwGp0
マダラや十尾の意思を振り払えたのはオビトの持つミナト班の繋がりを大切に想っての強固な意志なんだよな
あれがまた発揮するんじゃないかと期待する
721 ◆lily...S72dF :2013/12/04(水) 23:29:56.56 ID:fhXt2Qwa0
代行ちゃん、オビトとカカシのSS書いてどっかに投下してよ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:31:29.50 ID:ntK0oqHb0
>>718
いや、あの、さすがに冗談なのはわかってたよ?
謝られるとどう対応すれば良いのかわからなくて困るじゃないか
冗談だと思ったから飾りと言って揶揄したのよ?
お互い冗談を言うのも言われるのも向いてないかもしれませんな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:32:01.78 ID:qF3GNgVF0
>>716
うんうん!
今はオビトを『ミナト班の大切な仲間』として
助けてほしい!
『ミナト班は本当に素敵なチームだった』って
今居るミナト班メンバーや読者も思えるように
マジで二人には頑張ってほしい!
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:34:44.24 ID:KYV/5f5bI
代行ちゃんは人を救う意味を履き違えちゃっているからな。

マダラとサスケの初会話、愛想も糞もないんだねw
男同士じゃそんなもんか。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:36:02.36 ID:37CKYBdO0
さっきから何回か書き込んでいるけど
ID変えてるわけじゃないのに
勝手にID変わって投稿されてる
何で?全く意味がわからないです
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:36:50.29 ID:CI7mp+Ll0
マダラが仙術チャクラってこんなもん?
簡単じゃんみたいな事を言ってるのが
フラグな気がしてならないw

これで本当に簡単に扱えたら
ナルトの苦労が……てのもあるしなー。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:37:15.20 ID:nrxNsb1Ui
もう死ぬやつを助けるって無理だろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:37:58.03 ID:NAMh4eYR0
マダラとサスケの初会話はあっさりしててよかったな
ナルトとオビトの絡みがもつっこかったからなぁ
良い感じの漬物って感じだわ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:38:33.30 ID:FgIJDwGp0
>>723
同意です
過去から続いてきた失敗を今度こそ成功に収めてほしい

>>724
殺して救うこそが大切と言いたいのか?

それは違うでしょ
仲間だからこそ生かして救う
そもそもミナト班やサクモが死んだのは全て失敗によるもの
だからこそ今度こそ仲間を死なせないで助けてやってほしい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:39:46.37 ID:CI7mp+Ll0
>>724
マダラは残ってるうちはかー程度
サスケは所詮死んだ奴という感じで
互いに大して興味なさそう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:40:15.08 ID:0gMkwU/70
>>690
つうか生きててもほんと意味がないからなあ。償えることじゃないし
アスマの子なんかにどう説明すんの、と思う

>>728
サスケをあの程度の扱いにするとマダラが大物っぽくみえるし、
さっぱりしててよかった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:41:24.84 ID:FgIJDwGp0
>>727
オビトは死にそうになってもミナト班を思いやる強烈すぎる意思で人柱力になったり六道仙人になったりした
また発揮するんじゃないかと期待するし
カカシとミナトも今度こそ外伝の失敗を成功へと導いてほしい
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:42:27.35 ID:0gMkwU/70
しかしマダラの目どうすんだろね。早々にあんな風にするとは

それと、あの柱間の顔はあそこでいいのかw
マダラさん草生やすわw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:43:38.03 ID:FgIJDwGp0
>>731
ここで憎しみにぶつけたりなんてやったらまた今までと同じでしょ
だからこそ忍び耐えるとナルトが何度も言ってる
そもそもオビト以外の忍だって散々人殺したりしてきたじゃん
同じ穴の狢だよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:44:11.10 ID:0gMkwU/70
>>734
レスしないでくれ。お前に強制されんのウンザリ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:45:04.41 ID:FgIJDwGp0
>>735
してないよ?
個人の意見を述べただけ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:46:00.34 ID:0gMkwU/70
>>736
嫌がってるんだよ。こっちは、それも
一切レスはするな
そっちの独り言の邪魔はしてないんだから、こっちは
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:46:58.86 ID:FgIJDwGp0
>>737
それも強制じゃないか?
したいからしてるだけだよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:47:48.62 ID:0gMkwU/70
ほんと日本語通じないバカだよな、代行

関わるなって言ってんだよ。拒絶で拒否だ
キモいんだよ、お前
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:47:58.29 ID:37CKYBdO0
>>729
もうそれですね!
カカシも後悔だらけの人生から解放されてほしいし
ミナト先生だって力あるのに無能になってほしくない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:48:46.64 ID:KycJU7bV0
116レス目入りましたーwww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:48:58.55 ID:CI7mp+Ll0
つーかNGすればいいんじゃ……。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:49:30.41 ID:uWJA0vR00
そもそもこの世界で生き残った忍は皆クズになるっていってたじゃん
ナルトだってどうすればいいかなんて答えはぐらかしたし
(胸の中に生きてるから大丈夫とか・・・仲間が胸の中にいないほうが辛いとか・・・)

仲間死なせても守れなくても気持ちはいつも一緒なら仲間を大切にしてることになります
なんて主人公側が答えだしてんだぞ
忍世界が続く限りこの問題は消えねーしオビトだってそんなんクソだと思ってっから
全部終わらせたるわって戦争始めたんだろうが

オビトは疲れちゃったしもういいよーってなったのかも知らんがこっちは納得できねーよ
主人公側の勝ち組だから成功して負け組オビトを救ってもらいましたとかわけわからん。
オビトが一生懸命言ってたことってなんだったの?と・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:49:37.25 ID:FgIJDwGp0
>>739
じゃあオビトに関する意見があったらレスしてやるよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:50:24.46 ID:rzKXAmbp0
柱間は大蛇丸の柱間細胞に気付いたくせに
なぜマダラについては今頃反応してるのか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:51:19.54 ID:0gMkwU/70
>>742
最近分身したりするんで対応が面倒でね
一切関わらないで独り言言ってるだけならまだ堪えるんだけど

マダラのターンは予測つかないんで楽しみなのになあ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:51:21.23 ID:o4nwbXnp0
>>739
相手にしない方がいいよ?
相手にしてる時点で自分まで同じになってしまうし
ムカツクのわかるけど黙ってNGするのがいいよ
影分身使ってるからNGするの大変だけどw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:52:46.15 ID:aYgNMsqVO
ヒアシの柔拳でマダラは沈みます
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:53:51.87 ID:FgIJDwGp0
>>743
勝者と敗者の概念に囚われてるんだよなー連合も
まあ今後オビトの今までの過程とかも詳しく聞かされないまま死なれてしまうと謎が判明しないままだし
そういう意味でもオビトには絶対に助かってほしいと思ってるよ
オビトの過去や本音や経緯を知ってナルトがまた改めた答えを出すんじゃないか?
750 ◆lily...S72dF :2013/12/04(水) 23:55:10.98 ID:fhXt2Qwa0
オビトは永遠に生き続けるよ。代行ちゃんの心の中で・・・
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:55:37.81 ID:FgIJDwGp0
>>747
影分身って何?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:55:53.70 ID:0gMkwU/70
>>747
そこ。ほんとそれw分身しないならいいんだけど
勝手にスレ立てした辺りから気持ち悪くてしょうがない

個人的にはオビトはこの作品の中の大きな、取り返しつかない欠点だと
思ってる。長編にしてはすごく上手く行ってる部分も多かったので
惜しまれるんだけど、もう取り返しつかないんでさくっと次のターンで
盛り上がってほしい感じ
もっといいキャラだったら相当切ないいい話だったはずなんだけどね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:57:05.64 ID:FgIJDwGp0
>>752
心配しなくてもオビトに関してはまだまだ時間がかかりそうだよ
ただフェードアウトぐらいはするだろうけど
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:00:12.42 ID:CI7mp+Ll0
>>746
分身すんのか……。
でも、かなりの書き込みはNG出来そうだけど
ま、面倒なのはわかるw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:02:52.99 ID:IWRR9PsHO
ID:FgIJDwGp0落ち着け、オビトファンが書き込みづらい
おそらく、オビトはリンと同じ事しようとするんではないかな?
どうせ死ぬんだしって感じでカカシに請う
…てのがまあ王道なんだが
カカシが辛いね、オビトもそういうの否定してきたんだから辛いな
しかしリンの気持ちも理解できるしいいんじゃないかな、この時間軸では同じような失敗にはしないと思う
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:04:52.19 ID:aYgNMsqVO
オビトはグルグルに助けて貰うんだろうな
オビトの中のグルグルが黒ゼツを外に追い出すか、内部で消滅or取り込むか
757 ◆lily...S72dF :2013/12/05(木) 00:06:19.46 ID:fhXt2Qwa0
みんな忘れたのか?
グルグルはコナンに殺されたことを・・・
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:06:20.84 ID:UgKmWp6M0
そういえば今って2代目なにしてるの?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:06:55.27 ID:jPFcdhPM0
>>754
id末尾見てるとなw
すごい勢いで自分が気に入らない意見に絡んでいくから、面白い話に
なりそうな時も結局止まっちゃうんだよね。すごい言い方で強制するし
で、何で絡むのか、その理由が結局キャラ萌えなんで話にならん

つうか、スレのテンプレ勝手に変えて勝手に立てて、反対意見排除し
ようとした時点でもう会話にならないと思う
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:10:30.56 ID:HuU1GTXI0
サスケ 「俺がまた空気になっている・・・」
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:11:15.21 ID:WUVHODsU0
67巻読んだがナルトとサスケの共闘する姿はやっぱりいいな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:11:32.63 ID:bJb4cLKK0
復讐の連鎖続く世界をいろいろ犠牲を出してでも終わらせようとしたのに
やっぱ仲間ヘの思いは捨てられません、だからな・・・

第一木の葉だけに仲間仲間言われても困惑するわ
暁メンバーに対して悪いとかおもわねーのかよと(特に鬼鮫)

つか木の葉だって忍連合だってかなり汚いところはあるってのになんかスルーだしさ・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:14:33.53 ID:y+1PX04o0
オビトから色々と事情を聴きだすと汚さや闇がボロボロと明るみになってまた戦争になりかねないのがな
ひょっとして岸本わざとそれ狙って描いてる?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:15:34.09 ID:bJb4cLKK0
復讐の連鎖を止める方法で「死んだ奴は忘れろ」は
たしかに正論だけどさ。勝ち組以外価値がないみたいでキッツイわ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:15:54.34 ID:Th3tNrRA0
>>760
夢でも見たんじゃないか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:16:30.79 ID:l2+NVVlH0
敗者は捨て置けという戦場の理
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:16:41.83 ID:Ub+GS3CN0
オビトの情報で戦争が起こるようなまでのないと思うけど
他の里とか似たようなもんだし
768 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/05(木) 00:16:49.36 ID:j7hXeCDx0
マダラって穢土転生を解除すると、死なない体・無限のチャクラというメリットがなくなるから、逆に不利に なるんじゃないの?
教えてエロい人!!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:18:03.95 ID:WDSGRpyb0
穢土転生を解除すると死ぬ体と有限チャクラになる代わりに本来のパワーを取り戻せる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:19:04.41 ID:ctVYe2u/0
>>726
マダラとナルトじゃ才能からして違うだろうw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:19:09.22 ID:y+1PX04o0
>>767
木の葉が世界の敵になってしまいかねない
ダンゾウという元凶が多くの悪人を生み出してるのが現実
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:21:31.24 ID:2L4EWQoq0
>>767
今更里の闇ガー汚職ガーでガクブルになるほど
お綺麗なお花畑脳してる忍者なんかここに居ねーよな
アホかと
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:21:46.16 ID:qCKSaS/N0
オビトの情報でなんかすごいのあったっけ…?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:25:18.35 ID:PJRIWLBVO
>>762
それは思う
月読に縋るしかない苦しみの最中にいる奴や努力も何も不可能な重傷の忍もいるはずなんだよな
白みたいにもう自分に価値が無いから死しかないと考える奴とか
鬼鮫も運命に翻弄されて哀れだったな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:27:30.96 ID:y+1PX04o0
連合軍にも一概に同意できないように描いてるのが上手いな
マジどういう終わらせ方をするんだろ
マダラや十尾のパートで何か驚愕するような事柄を色々と語りだすんだろうか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:27:44.97 ID:PJRIWLBVO
>>771
ダンゾウなんか元凶でもなんでもない忍そのものじゃね
他里も同様に汚い
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:28:02.35 ID:WUVHODsU0
マダラ怖いな
あのおっさん何するかわからないし何をどこまで出来るのかも謎だし
でもやっと面白くなって来た
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:30:17.05 ID:jTL0s0PhO
マダラさんは何でこんなに読者から愛されてるんだ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:31:37.54 ID:2L4EWQoq0
>>777
マダラって悪役としてすげーいいポジションだと思うわ
気持ち悪いけどな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:32:32.95 ID:Ub+GS3CN0
マダラ本人が楽しそうなのですっきりする
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:33:01.66 ID:WDSGRpyb0
>>778
サイヤ人みたいだからじゃね?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:34:29.09 ID:fmbxuG8N0
アニメはカカシの過去編集のアニオリか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:35:21.43 ID:Eg9aNnT60
>>743
それわかるわ
まだこの先に作品的な答えがあるだろうと期待して読んでるけど
オビトの問題提起に対してナルトやカカシが出した答えは今の所現実的ではあるが酷すぎる
多数決でオビトの心を折って勝っただけだし
つまり仲間が大事なんだってのは少年漫画らしいけど
仲間失った!絶望した!→じゃあ別の仲間で埋めればいいよねって
リアルだけどなんつーか軽すぎるだろ人として
ナルト達は仲間が大事なのか冷たいのかわからん
ネジとかもうナルト忘れてそう
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:37:47.61 ID:nG3h8Qfj0
大切なもの守りたいものの為に戦う、だから強くなれるという路線だけど
そう上手く行かず大切なものと戦う描写がかなり多いよな
皆忍らしく切り替えて殺す決断下すのが早い
チヨバアなんか今思うとかなりきつい
両方死んでしまうし
785ゆりありす ◆lily...S72dF :2013/12/05(木) 00:40:10.39 ID:arZRN1uQ0
ていうか、元々ナルトとネジってそんなに仲良くないよね。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:41:32.15 ID:PJRIWLBVO
>>743
この頃はこの答をどう出すのか行き着く先がすごく楽しみだった
オビトがどうってよりこの世界この漫画に対してのツッコミとして一理あったから
でも結局矛盾は無視してリンの話にシフトしちまったよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:42:47.04 ID:y+1PX04o0
ナルト達は大切な何かを見失ったままそれを知覚せずに暴走してるようにしか見えないんだよなー
ほんとオビトの回想が終わった後に違和感がただただ続いていくだけ
無限月読と何も変わらない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:43:22.73 ID:WUVHODsU0
死んだ仲間が居るからこそ今いる仲間をもっと大事にしたいって普通の感情やん
だからってそれが死んだ仲間を忘れたって事にはならないし
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:45:02.10 ID:Ub+GS3CN0
今の仲間で穴埋めして死んだ仲間を忘れると思うなんて言ってないだろう
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:46:54.89 ID:fmbxuG8N0
ヤマトを忘れているナルト達は大切なものを見失っているな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:47:00.05 ID:CsYi/QmJ0
断片的にしか戦闘が描かれないせいで
なんか柱間がいまいち強そうに見えないんだよな
扉間やマダラの方が強く見える
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:48:46.76 ID:O5gkVZeq0
戦闘の合間に会話を入れるなや
休憩ありのプロレスと変わらんわ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:49:43.32 ID:Ub+GS3CN0
マダラはともかく卑劣様の方が強くな見えない
卑劣様はサポートとage発言のイメージが強いから
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:50:42.61 ID:PJRIWLBVO
>>766
これが現実だしやり切れない感情飲み込んで皆忍び耐えてきたわけだから
戦場では仲間が死ぬ!のガイみたいに現実的ではっきりしてるなら良いんだけどな
今までの忍の在り方に疑問を唱えて他とは違う何かを持ってる設定のナルトも結局大人達と同じなのに違和感がある
クズにはなってないけど理想を現実に変えるような特別さは無い
ガイと変わらんのではないか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:50:42.79 ID:5vqY2qn50
オビトが忍総クズ化の縮図を見てる気になって、そうこなくては(ニヤァまでしたのに
サスケとカリンがあっさり和解しちゃったのが悪い、あれのせいでオビトの主張がちっぽけなものに
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:53:08.58 ID:X1027uIV0
>>790
木の葉以外の里のことも忘れられてる雰囲気w
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:53:40.56 ID:PJRIWLBVO
>>795
カリンのあの軽さが憎しみを引き摺らない次世代を表してるのかもしれないw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:55:17.92 ID:fmbxuG8N0
>>797
大蛇丸様も忘れるな
オビトが異常なのさ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:55:22.82 ID:Eg9aNnT60
サスケも勝ち組になりつつあるからなあ
ゴミのように死んでいく負け組をどう救済するのか見えてこないね
ナルトは救済できないと言ったも同然だし
オビトやマダラは一応は救済を考えて行動してるから
主人公達がこれなのはスッキリしないよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:56:38.74 ID:X1027uIV0
でもカリンの話あれ勿体な気もする
ちゃんと謝罪、和解、許す、と丁寧に描いた方がサスケのキャラが深まったり
したんじゃないかなあ、と、サスケのためにはちょっと惜しかった
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:57:23.15 ID:y+1PX04o0
>>794
ナルトは気づかないうちに現実の理論に飲み込まれつつある
だがそうなってしまった以上、もう二度と忍世界の腐った輪廻から逃れられないわけだが
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:58:01.67 ID:PJRIWLBVO
>>798
出来る奴ほど感情に流されず昨日の敵は今日の友で身軽に利用し合って伸びていくよな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:58:17.83 ID:X1027uIV0
>>799
ぶっちゃけ忍び自体の存在がそもそも問題ってことになってるんで
その辺どう直すのかは気になるわな
チャクラを返して、鋼の錬金術師の最後みたいに、忍び止めて終わる
のかなあと思ってたけどそういうわけにもいかんようだし
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:00:10.35 ID:6S4y2Ipp0
>>802
そのできる奴は付き合う人間を選んでるよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:00:14.28 ID:Ub+GS3CN0
忍が出来る前から争っているのでチャクラがなくなった所で変わらんし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:01:06.72 ID:Q6koJnsM0
カリンの中では 
サスケが謝ってくれたこと>>サスケに刺されたこと
ってことなんだろ

カリンはサスケに惚れてるし
普段サスケはスカしてる感じでまさか謝るようなキャラでもなかったからなw
むしろ謝ってくれた事実に嬉しそうだったからな・・・惚れた側の弱みみたいなもんよ・・・
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:02:05.22 ID:6S4y2Ipp0
カリンはチャクラ感知できるからなにかあると思ったのかもね
だから簡単に許せたんじゃないか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:04:37.38 ID:y+1PX04o0
マダラが人間そのものについて問題提起したからな
今の所、人間そのものが消えない限り争いはなくならないってのが現実
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:05:22.82 ID:rrBjFfeF0
>>800
サスケはさりげなく一族の仇だから殺すと宣言してたオビトも深追いせず見逃してる
カリンに謝罪したことといい単細胞な復讐マシーンだったサスケの
劇的な変化なんだがあっさりスルーなんだよな
丁寧に描いてやればサスケの成長がわかりやすいのになあ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:06:49.24 ID:PJRIWLBVO
>>801
それでも忍道曲げない諦めない光みたいになってるから腑に落ちない
現実は実際どうしようもないのを一度認めてそれでも頑張ろうって引っ張っていくなら頼れる存在だけどな
カカシの誤訳で「あいつも本当は失敗してるんだ」の方が好きだった
イザナミみたいに出来なかったことは認めてそれを生かして精進し続けるなら人間らしくて応援できる
今は宗教ぽい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:07:38.29 ID:6S4y2Ipp0
カリンはサスケを好きだとわかってるしどうしても恋愛の話になるだろ
立場的にはっきりするわけにもいかないんでない
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:08:41.14 ID:k1o/OgQ+O
>>801
ナルトもオビトも目指してるものは同じだろ?
現実にのまれてるわけじゃないよ
オビトのやり方は近道だから云々って言ってたじゃん
険しくてもナルトはオビトとは別の方法でやるって、その明確なビジョンは無いようだが
物語の中では「ナルトなら或いは〜」って主人公補正だかなんだかの不思議オーラでなんとかしてるようだ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:09:25.59 ID:5vqY2qn50
>>808
何百年前かもわからない大昔の話を引っ張り出して人類は争いばかりナンダー!って言うマダラの主張はかなり変なんだけどな
そんなこたあ皆知ってる上で平和目指してんだし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:10:50.02 ID:y+1PX04o0
>>810
岸本先生の日本語の使い方が原因だな
他の漫画家なら読者を納得させられるセリフを書くんだが岸本はそうじゃないのがな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:11:46.87 ID:6S4y2Ipp0
少年漫画なんだからほどほどに・・だよ
SFじゃないだからw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:11:54.75 ID:PJRIWLBVO
>>809
確かに
戻って来たときのギャグとか色々と勿体ないな
ナルトもサスケもかなり変化してるのに作中での扱い方がどうも違和感ある
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:12:23.27 ID:WUVHODsU0
だからと言ってオビトがやった事を正当化することも出来ないけどな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:13:50.03 ID:6S4y2Ipp0
サスケよりナルトに注力してるんでそ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:15:30.50 ID:X1027uIV0
>>809
だね。だからだと思うけど続けて読んでてもサスケには「ん?」ってなることが
多いんだよな。成長とか現状が分かりにくい
たまにしか読まない、ファンって程じゃない人だと違和感大きいだろな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:16:01.01 ID:re+BFSJz0
>>808
何だろうww結局さ、因果関係がある限り
正義とか悪とかじゃなくて元を辿れば
こんな忍世界が悪い→その世界を作ってしまった忍(人)が悪い
ってことになるよねww
マダラさんに同意するわ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:16:38.97 ID:Ub+GS3CN0
その後の描写を見るとギャグキャラとしてカリンは立場を確立したんだろう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:19:26.91 ID:y+1PX04o0
結局マダラがやろうとしていることは原罪を償おうとしていることなんだよな
そう考えると否定しようがないというか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:19:30.09 ID:fmbxuG8N0
戦いを楽しんでいるマダラさんは救済より戦いやすい世界を作りたいようにみえる
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:21:10.27 ID:nG3h8Qfj0
>>812
オビトは屁理屈バカ言われてるがより真っ直ぐで極端だ
柔軟性に欠ける
正しい忍じゃないならぶっつぶす→実行
ナルトの台詞借りるなら
仲間救えねえ奴が火影になれっかよ→救えなかったからならない
取りこぼしの無い救済平和を求め完璧かつ近道と踏んで月読へ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:24:19.81 ID:EeBN1mCCP
トビの陽気な人格って地下に白ゼツと一緒にいた人だよね
再登場したっけ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:27:16.77 ID:Ub+GS3CN0
グルグルはオビトの回想以外は出てない
827長門は俺の:2013/12/05(木) 02:02:31.07 ID:5i5iL3010
バレ見たがそーゆー事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかいきなりアスペのサスケちゃんアマテラ後ろから食らって驚いててクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


マダラの失明はオビトの輪廻回収フラグだろwwwww
柱間糞弱だなwwww敗けやがってwwwwww

上半身裸で柱間おっぱい見せ付けて一対ゴミ沢山で喜ぶとかどんだけ強えんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 02:23:03.32 ID:zWeCzJiP0
仙術チャクラ吸いすぎて蛙になったりしないかね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 02:45:00.36 ID:mSrZ1DFb0
プレミアムにいるキングペンペン?はLV15倒したら仲間になるのは水属性ですか?火属性ですか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 02:46:26.72 ID:5vqY2qn50
日本語でおk
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 02:50:34.13 ID:UHd9K9edI
マダラ鎧かっこよかったのにこれから六道コスになるのか…
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 03:14:51.84 ID:/WGYk35S0
歴代火影 ナルト&サスケ 現役火影 尾獣 大蛇○ カカシ 忍軍団

                  VS

マダラさん

瞳術使えないハンデあるから勝ち目なさそうなんだけど余裕かましてる場合か
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 03:36:18.36 ID:mI0rfAPT0
柱間細胞ってなんなの?つか、柱間って人間なの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 03:38:59.49 ID:kEOb75Un0
無限月読で人類は補完されるの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 03:55:28.12 ID:6S4y2Ipp0
結局マダラもナルト様のためのカマセだから・・・
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 03:59:53.07 ID:0RiVeRIJ0
>>832
ゼツさんがマダラの眼になって頑張るよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 04:02:38.50 ID:U5vC4AHk0
マダラにこのまま根っからの悪役突っ走らせるならまだ読めるな
オビトとか他の悪役のようにクソみてーな安直な悲しみやらなにやらをここでぶり返させるならゴミ漫画で終わるわ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 05:32:05.27 ID:+X0CLzDW0
>>795
いや
あれでオビトの主張がちっぽけにってのはさすがにないわ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 05:36:47.41 ID:+X0CLzDW0
いくらなんでも刺殺されて許すのが普通で、オビトが異常ってのは極論に飛びすぎだぞ
別にオビトを肯定するわけじゃないが
明らかに自分を刺した相手を許す方が普通じゃないから
たまたま生きてただけで、刺殺されたも同然だし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 05:52:33.33 ID:Yz+LMQE/i
人類の歴史で戦争がなかった期間は3年しかなかったと言うしな
一見平和な現代の経済戦争による自殺者は戦争の死者数超えるし

てか、現代でも日本の外じゃ戦争、テロ、暴動は溢れてるが
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 06:18:15.49 ID:8xe6jPBlI
マダラさんは、尾獣にソッポ向かれて六道ナルトの咬ませに
なる姿しか想像できない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 06:24:35.13 ID:qU1mTFGvO
六道仙人の尾獣達への遺言だと十尾や神樹に関して石碑以外の事実がありそう
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 06:46:19.23 ID:8BvhuDsO0
マダラは究極の解決をしようとしてるわけだ 全人類を満足させ完全な平和をもたらす 
自分だったらそんな気持ち悪い世界絶対嫌だが漫画ではどうしてもどんな世界なのか見てみたい
見られんなこの分じゃ マダラが失敗するのが目に見えてきた 
ライバルの力を盗んでも自分しかいないんじゃ両極の融合なんて全然いえねえ カブトと変わらん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 06:55:46.20 ID:WDSGRpyb0
>>793
卑劣様に関してはまだまだ本気出していないってのもあるだろうな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:11:37.42 ID:oJW+sS9/I
マダラは漫画の強い敵としてはいいキャラクターなんだけど、
月読に希望をかけるタイプにも見えんわな。

オビトのナルトとの対決で、話の落とし所を見誤ってしまったので
漫画としてオビトの処理が難しくなって話が低迷し、
作者が困っているのがコッチにも伝わって、読書も素直なもんで、スレが荒れたりした。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:21:13.89 ID:IkmlGotI0
>>843
カブトと変わらんか。一理あるな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:27:18.29 ID:Yz+LMQE/i
マダラさんはサイヤ人みたいで漫画の悪役としちゃいいけど
オビトみたいに無限月読に願いを託すタイプにゃ見えないな

写輪眼なしであの強さは異常だけど、ナルトに負ける姿しか想像できない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:27:26.63 ID:i+O+SG1ri
千手兄弟ってなんの役にも立ってないよね
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:35:13.69 ID:zQKhzt2JO
マダラの2つの瞳術が早く見たいぜ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:49:28.23 ID:WVE3sy760
マダラのもう一つの眼が早く出てこないかな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:51:22.91 ID:yv+AqmnO0
>>821
カリンの扱いはシリアスパートがよっぽどアンケ悪かったか思った以上にカリンの人気が出なかったからとしか思えんw
しかし不覚にも大蛇丸の私もよにはワロタ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:52:09.02 ID:rf4sVjdf0
昔、ここで、マダラがオビトに語った無限月読の理想なんて嘘八百で
実は、人類が戦争をやめないなら。いっそ北欧神話のヴァルハラみたいに
無限に戦い続ける世界を解決とするくらいぶっ飛んでるんじゃないの?
という予想を見た事がある

当る当らないはともかく、今週やバレ見てると
それくらい斜め上の「平和解決」を持ってきそうな人には見える。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 07:53:54.28 ID:+X0CLzDW0
マダラの完全平和論はオビトを仲間に引き入れるための嘘で、
実際は無限に戦い続ける世界を望んでる戦闘民族にしか見えんよな

もう一つの眼はオビトのアジトにあるんだろうけど
あの目玉保管室みたいなところ
わざわざ取りに行かないと、マダラの瞳は戻らないんだな
黒ゼツが案内するのかね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 08:20:12.88 ID:rf4sVjdf0
でなくばさ。
千住とうちはの力をゲットで俺最強>幸せだぜ!イエーイ
人類は俺を倒す為にせいぜいあがけ>団結できて幸せだろ?イエーイ

つまり、共通の大きな敵が君臨すれば、戦う性を持ちつつ平和という
矛盾も解決って考え方をしている可能性もあるかね。
月読内なら時間関係ないし、ある意味不死だし。

それなら、今更サスケを勧誘している意味も通るかなと思ったんだけど。
俺様魔王でお前手下一号的な感じで。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 08:26:44.51 ID:ji6c0zqc0
マダラも脱いだし、とりあえず忍連合のみんなも上半身裸になっちゃえ!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 08:42:33.66 ID:P4qhxqHpO
男の半裸なんぞ誰得だよ
やるなら女の(ry
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 08:57:03.09 ID:zQKhzt2JO
シカマルの影真似で脱がせよう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 09:41:53.29 ID:0sf+HEXF0
意外と柱間他3人の火影も生き返りそうな気がする。
で、ナルトが戦い終えたばかりだから、マダラと戦うのは柱間中心って展開でw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:10:17.10 ID:nyw8trjw0
>>853
神威で取りに行くんじゃないか
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:13:45.11 ID:/5dmsuGI0
いくらマダラが強いといってもサスケ一人に腕やっちまうレベルなんだから
現場に居るナルト&サスケ 歴代火影 現役火影 尾獣 大蛇○ カカシ 忍軍団、全員でかかれば絶対勝てるのに
何故か殆どが棒立ち観戦w
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:21:42.68 ID:+X0CLzDW0
長門の死体はオビトの神威空間に吸い込まれたし
多分、もう一つの輪廻眼もあの空間にあるんだろうけど
オビトが死んだら取りに行けないよな

オビトが生きてる間に、オビトを操って神威で取りに行くのかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:25:00.97 ID:ost0+avli
扉間とヒルゼンはサスケに遅れを取ってるのか、
復活した隙に殺れよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:26:12.92 ID:WlcqVpR20
>>854
実際、オビトが戦争起こしたおかげで
連合軍は他人と協力するという形を作って
団結しているしね
連合軍にとっては一番害を与える
脅威の存在が今はマダラオビトで
倒さなければいけない敵としての
優先順位が一番なだけで、
その対象の規模が小さくなると
尾獣や国など身近なものが敵や自分達にとっての害として認識される
現実でも、国内で宗教や部族の違いで紛争とか起きてるし
国を規模として見るなら植民地支配をして
自分達を苦しめたあの国が嫌い!になるけど
もし宇宙戦争になったらそれどころじゃなくて
地球全体が協力せざるを得ないよね
個人間の自己防衛度と対象規模範囲&力は反比例してると思う
そうなると、今の連合軍の団結は
凄い事かもしれないけど連合軍が
正しいとも限らないから素直に応援はしてない
ダラダラとすいません
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:32:04.68 ID:qU1mTFGvO
>>861
そろそろ腐ってそう
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:32:14.68 ID:1jb8XKeG0
大名さんが戦争する気ないから忍がどう思おうと戦争は起きないから大丈夫
忍者は戦争したい気持ちを耐え忍べ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:36:45.80 ID:1LTs7uBL0
その戦争を起こしたおかげで団結って考え方がおかしい
五里が協力する形になったのは戦争じゃなくて尾獣狩りのせいだからな
尾獣狩りはオビトの計画の無限月読に必要不可欠
こんだけ派手にやったら五里が協力するのは当たり前だろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:40:46.50 ID:sX+BGKV+0
>>866
そうですね!
ちゃんと読めてませんでした
無駄書き込みしてすいません
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:50:22.25 ID:wZdesF0RP
確かに蘇って不死補正が消えた上に眼も戻ってない現状は好機ではあったよな
まともに仕掛けたのサスケさんしかいなかったけど
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:50:24.90 ID:Tn7snFip0
>>860
ありゃ単に生身になったから物理通りますよっていう説明的な漫画演出
マダラさんは特に話の都合で強さコロコロ変わるからアテにならんw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 10:53:58.66 ID:+X0CLzDW0
どうしてチャクラ吸収できるんだろうな
輪廻眼ないのに
柱間細胞にそんな効果あるなら、オビトが食らった時も余裕だったろうし
輪廻眼なしでも、うちはと千手の力があればある程度は六道の力が使えるってことかな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:04:17.54 ID:+pzVRtF60
一族を率いて、輪廻眼まで開眼したマダラに比べて
ただの童貞オビトを引っ張り過ぎだってばよ、もうサクッと殺しとけ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:09:08.05 ID:SVgQzgS6i
>>869
生身のマダラさんの戦い方が垣間見える演出でもあるでしょ。切らせて止めちゃう的な。
柱マンのおかげで傷の治りも早そう。
以外とマッチョだなマダラ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:12:45.77 ID:GCD9+dv00
マダラも今存在しているのがたまたま穢土転生されたからって時点で締まらない存在
オビトが速攻とどめ刺されなかったのもかなりの棚ボタ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:16:40.65 ID:+sFspluf0
マダラ生き返らない方が強くね?
穢土転だと封印されない限り不死だし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:20:59.49 ID:+pzVRtF60
>>874
その辺穢土転の設定の適当さから来るミスだろうな
そもそも穢土転って縛る必要すらない味方を転生しまくったらどうするの?とか謎多すぎだわ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:23:19.61 ID:1jb8XKeG0
元ネタの魔界転生も割と強さがどうなったのかとか適当な感じだしその辺リスペクトなんだろう
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:39:18.35 ID:6S4y2Ipp0
>>837
え反対だろ
ただの悪ならそれこそゴミだろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:46:10.94 ID:zQKhzt2JO
イタチがカブト後回しでマダラのところに行ってたら今頃は瓢箪の中だったのに
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:55:25.89 ID:agtZLHCk0
>>874
穢土天だと人柱力になれないんじゃね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:55:47.07 ID:SVgQzgS6i
>>874
生身じゃないと出来ない事があるんだろ。
下のレス頭悪すぎワロタ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:57:04.25 ID:ost0+avli
サスケに腕切らせたのは勧誘するためだろ、
殺すつもりなら、10秒で出来そう
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:10:03.81 ID:aqf21F2T0
なんか、鎧外して柱間細胞見せびらかしてるようにしか見えん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:26:10.32 ID:EllH1B/70
他人の身体より自分の身体の方がいいでしょ
色んな意味で・・・
しかしま、輪廻もリスク欲しいな術者だけじゃなく転生された側も
じゃないと瞳術無敵素敵すぎるw
884 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:10) :2013/12/05(木) 12:37:27.48 ID:yROmMmid0
>>881
それなら普通に防げばいいんであって、わざわざ斬らせてやる必要は無い
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:39:43.75 ID:+pzVRtF60
つうか強さが数値化されてる訳でもなし、無限のチャクラで不死状態と
比べたら弱点丸出しだから生身だから強いというのは無理がある
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:41:10.29 ID:D+x5f5NV0
全人類を穢土転生しよう
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:43:50.21 ID:+X0CLzDW0
血継淘汰の淘汰ってのは、強力すぎて他の血筋を淘汰するほど強い能力って意味なんだろうか
血継限界もちょい意味わからんけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:47:08.57 ID:i0LgEYAk0
>>882
天照で鎧が焼けたのなら、
服が全部焼けて、全裸フルチンになっているだろうしな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:02:57.13 ID:qhi2THap0
もう全員でマダラをボコボコにして終わりでいいんじゃね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:44:32.26 ID:OpcX0gRv0
マダラ黒幕無双で終わりだとつまんねーな、なんか捻りはないんか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:45:07.24 ID:gdGTHle00
だらしない師弟の共闘とはたまげたなあ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:48:09.87 ID:zQKhzt2JO
次スレ立ててくる
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:49:40.01 ID:SVgQzgS6i
>>884
あれ、筋と筋の隙間を通してるからノーダメージなんだよ。
完全に見切っている上、よける必要もない。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:50:59.51 ID:AE8jL8oni
しかし今の戦い見てると、ムジュラの仮面連想してしまう
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:52:54.16 ID:zQKhzt2JO
無理だった
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:53:54.67 ID:SVgQzgS6i
>>885
エド天は生きてた頃に出来た事しかできない。
マダラのやりたい事は、生きてた時には出来なかった事。
つまり、
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:54:30.17 ID:wZKKxK/1O
マダラは碑文見たときから六道兄に乗っ取られてる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:55:35.83 ID:SVgQzgS6i
建ててみるか。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:56:25.59 ID:hoZ509t+0
>>896
魔界転生の武蔵みたいなもんか

「悪の手先とかいやでござる!無職とかいやでござる!働きたいでござる!」
「ワシの就職活動を邪魔する奴は皆殺しだー」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:57:54.02 ID:y+1PX04o0
>>863
今は共通の敵という目的が一致団結しているにすぎないからな
それが終わったらまたいつも通り各国同士で争いを始めるだけなのが目に見えてる

>>877
敵が純粋悪のままだったらこの漫画だと糞漫画認定されたままだったよな
NARUTOの「敵」ってのは今のようなものじゃないとやっぱり受け入れられんわ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:58:25.52 ID:y+1PX04o0
900踏んだから建ててくる
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:58:45.38 ID:SVgQzgS6i
駄目ですた。


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾伍

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
 最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾肆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1386113825/
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 14:00:44.80 ID:y+1PX04o0
駄目だった
誰かお願いします
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 14:16:43.60 ID:y+1PX04o0
http://images.saiyanisland.com/data/526/ANBU-Kakashi-Special.jpg



オビトの再登場に合わせてカカシの過去をアニオリで語るようだな
久しぶりにヤマトが出てくる
あとなぜかイタチまでいるのが気になるが
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 14:34:20.71 ID:wZdesF0RP
だら先の過去はアニオリで補完か
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 14:38:37.93 ID:WTgjyOOT0
目つぶって闘ったり黒ゼツが乗り移ったり来週はミストバーンのオマージュが多いな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 14:51:20.68 ID:f64uBJZi0
>>904
イタチこれで13歳か・・・・・・・・・・・・・・
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:03:42.62 ID:GFX4/8r50
アニオリは総じて糞だから心配
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:05:24.30 ID:+UvIu0HW0
ストーリーは最悪なのに作画は良いとかあるから困る。
本編に良作画をまわしてくれ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:25:37.84 ID:A5gwTkBj0
あれ?このバレって来年の1月のジャンプに掲載されるやつ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:27:59.04 ID:yAVIcJ/90
お前には時間がないってなんで?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:29:22.00 ID:HmIjyMk/0
どうせマダラに取り込まれるんだからはよやれや
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:31:07.30 ID:iJync6xY0
>>909
ナルトが終末の谷で遊んでるだけの話なのに
すげーいい作画の回があったなあ…
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:34:05.09 ID:emQo516gi
>>911
逆らうならお前は長くないぞってことじゃね

オビトが術者、カカシが実行役になって視界共有の共闘でマダラにイザナミかけてくれんかな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:35:17.53 ID:+UvIu0HW0
>>919
それ何話のやつだっけ?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:36:22.47 ID:+UvIu0HW0
919じゃなくて>>913
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 15:51:16.06 ID:zQKhzt2JO
>>913
作画は良かったけどバトルシーンの演出は糞だった

九尾六本目VSペインの時もだったけどバトルシーンでふざけるのは勘弁してほしい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 16:53:33.48 ID:WVE3sy760
立ててみる
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 16:54:06.99 ID:+rFJwHQr0
そういやデイダラって人形の中に閉じ込められただけなら遠隔で呼び戻せたんじゃね?
オオノキとやりあう直前に回収できてたよな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 16:55:13.45 ID:WVE3sy760
無理でした
よろしくお願いします
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 16:56:57.82 ID:LcdxgI9W0
>>893
筋と筋の隙間を通してるって言われてたっけ?
後、マゾじゃないんだから治るにしても回避or防御or相手の捕縛が出来る攻撃は
極力そのいずれかをやらないか?

螺旋手裏剣ですら腕や胸にちょっと傷が付く程度の三代目雷影だって
避けられる攻撃はモブやテマリの攻撃も含めて全部避けてたんだし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:09:06.58 ID:Ox3Yexju0
このままじゃ忍連合が全滅しかねないけどシカマルがなんとかするのか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:16:55.40 ID:ZAZIb4+7O
うちは物語でタイトル良かったんじゃねえのかwww

写輪眼が全ての始まりみたいなもんだし
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:18:11.33 ID:ZyOs6ztS0
もう月読み計画は無しの方向?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:18:37.79 ID:yAVIcJ/90
>>914
なんだ死亡フラグじゃないのか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:19:12.50 ID:zQKhzt2JO
新スレ立つまでレス控えた方が良いぞ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:23:00.48 ID:Ox3Yexju0
柱間は波動砲くらいやらないとマダラ倒せないだろう
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:23:01.21 ID:S12n0eiWi
女の裸見せろや
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:23:57.95 ID:6RPp+fJ70
あのまま黒ゼツが戦場に現れないで逃げていたら、世界大戦のループ地獄だな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:30:43.92 ID:/5dmsuGI0
マダラに吸収された尾獣がマダラの力を抑えつけて
「わしらもろとも殺せー」とか言って消滅させれば戦争後の尾獣の処分に困らない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:32:58.09 ID:zQKhzt2JO
そういやオビトは別天神で誰を操るつもりだったんだろ

サスケかはたまたマダラ対策の為か
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:45:34.57 ID:e9e+Fxaqi
>>904
ヤマトの髪型www
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:46:13.07 ID:IX8G9VDV0
そーいや初代と2代目はエドテンされてんだっけ?
しきふうじんされたら、魂がうんぬんってなかったっけ?
あ、4代目もか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:48:02.91 ID:Ox3Yexju0
死神の腹の中で永遠に憎しみ合いながら戦い続けていく設定だったのに
ミナトと陰クラマは仲良いよな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:48:55.35 ID:WDSGRpyb0
>>934
死神の中にいたのに初代が四代目のこと知らなかった時点でそれも死に設定
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:54:10.27 ID:B8SKckba0
>>904
カカシ、ヤマト、イタチのスリーマンセルか?
イタチがいるなら当時13才で半年ちょいしか暗部に居なかったはずだから
ヤマトは18才でカカシ22才
そうするとミナトはもう8年前に死んでる
そしてナルトとサスケは8才

ついでにこれヤマト根の衣装着てるな?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:54:20.31 ID:8BvhuDsO0
と言われてる」ってあれは設定って程の物でもないだろ 
誰も死神の腹の中行って帰ってきた奴なんていなかった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:55:55.25 ID:jTL0s0PhO
あれは屍鬼した奴とされた奴の組み合わせだけでしか会うことないんじゃね?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:56:10.32 ID:WDSGRpyb0
〜と言われているって程度なら三代目最強も白眼源流も守鶴老僧生霊もそうだわな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:58:38.53 ID:WVE3sy760
封印されたものとされたもので区切られた空間になっているか
空間にいた間の記憶は無くなってるか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 18:03:57.13 ID:WDSGRpyb0
同じ死神の中なのに区切られた空間も何もないと思うけど
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 18:23:28.72 ID:wzKNOBFo0
胃袋の中にみんな一緒に飲み込まれたような感じで具体的に想像する人と
もっと観念的な空間を想像するかは人それぞれでよいのでは
と言ってみるwなにせ死神なんだし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 18:35:38.33 ID:MVXaE2A+i
>>934
つまり真相は逆、死神の腹の中ではみんな仲良しになってしまう術だったのだよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 18:56:53.18 ID:zQKhzt2JO
江戸転されたとき初代と二代目はミナトを知らなかったからそれは無い
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:10:51.85 ID:NRCW0Gs3O
やっぱ仙人モードって凄いんだな
万華鏡写輪眼の攻撃すら全然通じない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:12:11.92 ID:t73J6kifI
ごめん
一言だけ言わせてくれ

来週もくっそつまんねえなwww
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:17:31.14 ID:GCD9+dv00
>>945
ナルトは仙人モードで素のマダラにあっさり吹っ飛ばされてるけどな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:19:23.24 ID:MVXaE2A+i
>>944
単純に出会わなかったんだろう
無限に広い空間?でもおかしくないんだし
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:22:17.19 ID:WDSGRpyb0
>>948
どちらにしろ憎しみ合うっていうのが無い以上死に設定
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:28:34.83 ID:xq/oHSbY0
いやむしろマダラに吸収された尾獣がわかるってばよわかるってばよわかるってばよわかるってばよわかるってばよわかるってばよわるかったてばよわかるってばよわかるってばよわかるってばよわかるってばよとお経のように呟きマダラを改心させるとみた
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:29:06.48 ID:cE15vPZ00
普通の漫画なら「&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;と言われている」って話は事実か、そうでなくとも違った場合には説明つけるのに
何の説明もなく「言われていただけでした。忘れて下さい」ってやっちゃうのが凄いところだよな
キン肉マン的な勢いを感じる
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:29:20.99 ID:NRCW0Gs3O
>>947
しばらくは仙人VS仙人か
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:32:37.93 ID:xq/oHSbY0
NARUTOの物語はこれだけで説明できる
わかるってばよわかるってばよわかるってばよわかるってばよちょまてよわかるってばよわるかったてばよわかるってばよわかるってばよわかるってばよわかるってばよわかるってばよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:36:02.77 ID:UenBQnze0
やっぱりマダラが動くと面白いなあ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:38:03.84 ID:/VRfokie0
ふん
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:40:45.63 ID:BK6NOuBS0
アニメで大蛇丸復活来たぜ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:42:11.96 ID:qCya8Ali0
ナルト「こっちは仙人は仙人でもエロ仙人だってばよ!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:54:29.02 ID:kRoXoT5wi
どれなら許せる?

@自分のことを俺という大蛇丸
A自分のことをおいらというミナト
Bポニーテールのヒアシ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:56:46.30 ID:/5dmsuGI0
アニメ見て思ったが復活した既存の十尾って
八尾をタコ足で、九尾を金角銀角チャクラで補った不完全なものなんだよな
マダラさんはきちんとビーナルトから尾獣盗って完全なる十尾を作って欲しいな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:00:15.40 ID:MiZlv8kq0
マダラが十尾を作るには尾獣狩りより先にオビトから外道魔像を抜かないと
尾獣捕まえても器が無いんだがオビトがこの先生きのこるにはどうすればいいか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:01:05.49 ID:WVE3sy760
輪廻眼がないと外道魔像とリンク出来ないから封印も出来ない?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:01:32.81 ID:MiZlv8kq0
次スレ立てようとしたがダメだっタスマン
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:03:43.73 ID:N0X1/PDI0
今のマダラは瞳術を一切使ってないのにこの強さなの?
で尾獣と輪廻眼を取り戻したらオビトよろしく超絶弱体すんの?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:12:03.62 ID:y+1PX04o0
ご都合主義で弱体化するのはよくある事
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:33:43.29 ID:SVgQzgS6i
>>951
説明できちゃう方が卑小な感じするけどね。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:49:09.97 ID:0RiVeRIJ0
>>963
もやしが釘バットを手に戦ってたのがかつてのオビト
もやしがガトリングガン両手に抱えてヒーヒー言ってる状態が十尾の人柱化後のオビト
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:59:49.34 ID:MiZlv8kq0
>>965
整合性がおかしくなったり設定の矛盾が生じる事を恐れてつまらなくなるぐらいなら
そんなものクソ食らえで整合性無視や矛盾を気にせず面白さ追求してくれた方が読者としても嬉しいしな

そりゃその辺きっちりして面白い作品もあるんだろうけど。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:08:57.45 ID:Xz5Fi2tq0
黒ゼツが真のラスボスになりそうだな
黒ゼツは十尾の意識体みたいな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:10:32.87 ID:J1UjpvMK0
長門の輪廻眼潰しておけば全て解決したのに
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:17:54.25 ID:/VRfokie0
>>962
俺が立ててやんよ!!
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:21:16.94 ID:/VRfokie0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾陸
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1386113825/
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:22:21.96 ID:/VRfokie0
失礼w 訂正
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾陸
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1386246046/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:23:28.95 ID:QfHkkgqb0
>>972
次は其の阡百五拾伍だぞ…
まあ乙
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:23:33.17 ID:/VRfokie0
すまん、前スレの名前間違えた
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:25:48.87 ID:/VRfokie0
ダメだ・・・俺はこういうケアレスミスが多いんだ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:26:33.73 ID:QfHkkgqb0
お前板間違ってるぞ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:27:32.29 ID:fQl5tvbb0
もう一回10尾見ることになるのか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:28:06.78 ID:/VRfokie0
あれっ?downlord版じゃん
これって消したり、直したりできないの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:29:29.44 ID:fQl5tvbb0
天才か
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:31:06.38 ID:/Gqpsqoy0
>>972は代行隔離スレにすればええよ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:31:14.05 ID:/VRfokie0
どなたか俺が作ったスレッドの削除依頼をして頂けますか?
削除依頼はしたことないです。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:32:14.00 ID:zQKhzt2JO
>>981
立ててやると張り切るからこうなるのだ
取り敢えず力を抜いて屁をこいてみろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:33:45.61 ID:/VRfokie0
>>982
もう駄目だ・・・・テンパッてるよ俺
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:34:58.62 ID:zQKhzt2JO
でも立てれるだけスゴいさ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:35:15.15 ID:2Yy6OdHs0
お下品ザマス
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:36:25.29 ID:fQl5tvbb0
>>983
とりあえずこの板に立ててくれ
スレ立て回避規制で立てられん
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:37:15.36 ID:/VRfokie0
>>986
また間違えたら嫌だしなぁ。じゃあまた立てるよ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:42:19.36 ID:/VRfokie0
誰かHELP!
再度スレ立てを試みたが、何故かerrorになるよ。


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾伍

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
 最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百五拾肆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1386113825/
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:49:21.39 ID:zQKhzt2JO
お笑いの一発屋みたいだな…
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:05:01.47 ID:/VRfokie0
皆エラーになりますか?(´・ω・`)
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:24:35.24 ID:zQKhzt2JO
立てられない人は規制でエラーになってるってことだろうね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:43:20.01 ID:Lmy1td/H0
行ってみるかな
期待しないでくれよー
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:45:54.20 ID:Lmy1td/H0
すまん駄目だった
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:48:40.07 ID:qCya8Ali0
やってみたらLv足りんかったすまぬ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:53:10.27 ID:zQKhzt2JO
代行に依頼するべきだな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:12:42.46 ID:zQKhzt2JO
代行に依頼してくる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:17:00.32 ID:WDSGRpyb0
代行ちゃん?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:18:58.94 ID:zQKhzt2JO
スレ立て依頼で頼んできたんだよ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:22:38.89 ID:WDSGRpyb0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:23:18.96 ID:WDSGRpyb0
1000なら初代火影柱間が火影最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。