週刊少年マガジン総合スレッド155冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【週刊少年マガジン公式サイト】
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065
【週刊少年マガジンスレ過去ログ】
http://www.logsoku.com/ を「週刊少年マガジン」で検索して下さい

【連載中の作者公式twitter】
森川ジョージ:https://twitter.com/WANPOWANWAN
瀬尾公治:http://twitter.com/seokouji
月山可也:http://twitter.com/tsukiyaman
西本英雄:http://twitter.com/HideoNishimoto
久保ミツロウ:http://twitter.com/kubo_3260
樹林 伸:http://twitter.com/#!/agitadashi/
吉河美希:http://twitter.com/#!/yoshikawamiki
真島ヒロ:https://twitter.com/hiro_mashima
ヒロユキ:https://twitter.com/burumakun
恵広史:https://twitter.com/megumi_koji
二宮裕次:https://twitter.com/ninomiyaman
宮田大輔:https://twitter.com/daisketchmgz
堂本裕貴:https://twitter.com/domoto64

週刊少年マガジン総合スレッド154冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382701358/

※時折、長文連投を繰り返したり、特定作品に粘着叩きを繰り返すなど
 頭のおかしな人が現れますが、良い子の皆は触らないようにね。

以上です
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 07:41:16.29 ID:YHyD1Hka0
金田一少年がこちかめばりに劣化してるんですっ飛んできました
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 11:40:06.56 ID:p2Q5KQ010
明日のマガジン注目作品は「我妻さんは俺のヨメ」
人気投票も絶賛実施中!まだ間に合う!!まだ投票してない人は是非B漫画家志望の第三の嫁伊富蘭ちゃんに投票しよう!!!
マガジン本誌で大好評連載中の本編では急転直下の衝撃展開に突入!!

DX団のみんなと初詣に出かけた青島
その帰り道でAV女優イベントに参加することになるが
そんな変態イベントに並んでいる所をたまたま同じ店に来てた我妻さんに見られてしまう
恥ずかしい現場を見られショックを受けた青島
もう腹を切るしかないと覚悟する青島の元に我妻さんからLAINでメールが届く
「青島君、明日時間ある?」
突然のメールは死の宣告!?それとも・・・。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 12:13:14.41 ID:zDd3VSSKQ
長文お疲LAIN
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 14:40:04.33 ID:g9K/GCq0O
長文って作者と縁のある人がやってんの?アシとか編集とか 、じゃなきゃ何のためにやってんだ?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 14:49:23.39 ID:SS5WCai/0
愉快犯だろ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 15:01:56.06 ID:rp4wp9sG0
本当のファンだったら立ち読みせず本誌買ってアンケート出すだろ
明らかな愉快犯だよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:12:29.42 ID:LME/Kr6N0
DAYSゴリゴリ押されてるなー
単行本の売り上げは以前打ち切られた振り君と大差ないのに
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 08:47:36.73 ID:70fhZRaE0
前スレ使い切ってからやりなさい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 08:59:19.08 ID:uzbU01QU0
ゴウリキさんがモデルと思われるキャラが登場
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 10:50:25.61 ID:URqFVRQw0
金田一ってこれリメイク?
あの崖で離れた場所を氷の道で繋いだトリックのやつか
あとドラマの方は獄門塾だけどこれ原作つまんなかったな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 10:53:21.23 ID:sh/8mrWT0
「我妻さんは俺のヨメ」今週のお話
我妻さんからの突然のメールはドラマ好きの我妻さんからの
ドラマロケ撮影地見学の誘いだった
大好きな俳優さんもいることもあって普段とは全く違う顔を見せる我妻さん
楽しいデートの時間はあっという間に過ぎていくが
その帰りの電車の中楽しかった時間に想いを馳せる我妻さんだが
それとは別に自分の趣味を共有できる相手が青島しかいないことに寂しさを見せる
そんな我妻さんを心配してか青島の口から笑劇的な言葉が飛び出す
「しつこいと思われるかもしれないけどやっぱり我妻さんのこと好きなんです付き合ってください」
青島さん、急に告白はマズいっすよ!!!
この唐突なまでの告白は成功するのか!?次号に続く!!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 11:04:19.06 ID:sh/8mrWT0
>>8
>DAYSゴリゴリ押されてるなー
おお!やっぱそう思ってるの俺だけじゃなかったのか!!
マジでDAYSのゴリ押しうぜー
単行本メガ売れとか激売れとかほざいてるけど
オリコン2013/11/25付 コミック (集計期間:2013/11/11〜11/17)
30 -- *,*20,601 *,*20,601 **1 3 我妻さんは俺のヨメ 8
36 -- *,*18,760 *,*18,760 **1 3 DAYS 3
せめて売り上げで我妻さんに勝ってからほざけや
そんなメガ売れとか激売れwとか言われているDAYSよりも売り上げで勝ってる
我妻さんの待遇酷くね?
急転直下の衝撃展開やってるじゃん
みんな見た見た?青島が二度目の告白っすよwww
つい最近までの閉塞感から解き放たれて人気投票やら本編の急展開で盛り上がってるんだから
表紙飾ったり一挙二話やったりCカラーだったりそういうことやったらいいんじゃない?
今まででも修学旅行編での告白やクリスマス編での告白など大事な場面でそういうプッシュが見られない
今回のでもそうだけどそういう時こそプッシュして盛り上げることが大事でしょ
マガジン編集はバカだな〜
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 13:32:42.13 ID:nrvclR2HO
金田一:ハモリスト
美雪:新低視聴率女王
高遠:ガチホモ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 14:25:37.04 ID:UTXfr7aA0
金田一って今読むとすげぇー古臭いな絵も話も
まあこんなんでも単行本売れるんだからいいけどさー
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 16:14:17.38 ID:ysEXERsX0
成宮仕事選ぼーぜw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:42:12.00 ID:ZRHNHngh0
>>8
来年ワールドカップなんだから、そりゃサッカー推すだろ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 20:46:43.48 ID:1tDPtOcUO
カイト君…
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:40:27.40 ID:P0J2Rs+OO
金田一は今でも少年マガジンなのに
なんでサイコメトラーはヤンマガに移籍させたんだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:47:17.67 ID:LME/Kr6N0
金田一はさっさと通年連載して一億部達成してほしい
無理か
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 22:13:34.09 ID:ccTpEMQK0
金田一はノリが古臭いけど、安定した面白さがあるからいいよな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 23:32:05.90 ID:oOPi9Ecg0
>>19
サイコメトラーは少年マガジンでもヤンマガでも内容変わらんなw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 23:33:19.04 ID:FEO9ZzROO
韓国の嫌日政策ジャパンディスカウント運動を知ってますか!? 
http://bucchinews.com/society/3508.html

【韓国】「マンファ」売り込み…日本漫画ライバル視★3[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385560724/

韓国政府、「マンファ」を世界展開へ 「日本の漫画ではなく、韓国のマンファを世界ブランドにする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385528363/

韓国が「マンファ(韓国語で漫画の意味)」を世界に普及させようと振興策を打ち出している。
インターネットで漫画を配信する企業を支援し、漫画の英訳に補助金も出すなどして輸出の促進を目指す。
政府の担当者は「日本の『マンガ』ではなく、韓国の『マンファ』を世界のブランドにしていきたい」と力を込める。

韓国政府は、韓国の漫画を世界に売り出そうと狙う国内の出版社に対し、世界各地で開催される書籍見本市などへの参加を積極的に支援している。
出展の費用に加え、関係者の渡航費を補助する制度も設けた。
ドイツ西部フランクフルトで10月中旬に開かれた欧州最大規模の見本市では、各国の漫画やアニメ関連の展示が並ぶ中で、韓国の出版社や代理店が共同ブースを設置した。
人口約5000万と、国内の市場規模が日本よりも小さい韓国では、政府が1990年代後半以降、音楽や映画、テレビドラマなど、「韓流」の海外輸出を積極的に支援してきた。
韓流が世界に広がることで、「韓国ブランド」のイメージが向上し、家電や生活用品、ファッションなどの輸出も増えていく――という好循環を狙ったものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00001605-yom-int
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 23:35:22.00 ID:lBXkAdME0
金田一は犯人に基地が多い気がする
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 07:05:55.40 ID:YRXO5hyh0
アバウトがワンパ化してきたな
→ケンカふっかけてくるところに、事前に朝桐が潜入してそこの中心人物と仲良くなる→ケンカ時にハチ合わせ→なんか色々あるけどなぐり合う

これ前の時でも見かけたから、さすがにもっと手を加えた方がいいと思うぞ
確か金髪チビが寿司屋で働いてたところに朝桐が寿司食べにいって仲良くなったけど結局は敵でしたみたいな内容
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 08:19:15.19 ID:+1Yt6KVO0
久米田に乳首券が与えられてるけど、ちっとも嬉しくないな!
南国アイスの頃に戻ったレベル
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 12:23:49.15 ID:/iO5DovW0
券とか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 12:41:56.68 ID:2BxdZOssi
乳首券という言葉は週マガ発祥と聞いた
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 12:59:25.89 ID:N1HjqOuu0
村上がヤンジャンに移籍だってさw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 13:36:00.94 ID:IRTH52NOO
>>29
青年雑誌じゃあの底の浅さがよりひどいことになるな。
加地みたいに8週切り食らいそうだな。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 14:03:37.90 ID:syQhNhmsO
【慰安婦問題】韓国政府、フランス国際漫画フェスに反日漫画50作出品の暴挙 日本側“倍返し”で論破の構え★3[10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383237317/


韓国政府の暴挙が発覚した。フランスで来年1月に開催される国際漫画フェスティバルに、
慰安婦問題を題材にした漫画50本を出品して、日本や日本人の名誉を貶めようとしているのだ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 21:00:42.36 ID:Kxi2PQAs0
シスコンのやつ、連載かと思ったら短期なんか。おしいな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 22:14:21.82 ID:aXDLmIRx0
全然おしくない
面白くないな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 01:30:05.25 ID:6FhjLvVfP
金田一スレ立ってねえのかよ
っていうかもうこういう作中独自の怪物伝承みたいなのいらないわ
雪国で怪物伝承にかこつけた殺人てこれで何度目だっけ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 09:13:37.08 ID:YsIDodfH0
>>19
金田一 →週マガ
GTO →14DAYSは週マガ、ガーゴイルはヤンマガ
サイコメトラー →ヤンマガ
カメレオン →月マガ
特攻の拓 →月刊ヤンマガ
味っ子 →イブニング
K →イブニング
将太の寿司 →イブニング
BOYS BE →イブニング
MMR →アマテラス
ハンマー →週マガ
かぼちゃワイン →プレイコミック
純愛組 →月刊チャンピオン
シルフィード →週マガ
ネギま →週マガ


ふむ…
そのうちゴッドハンド輝はどこかで続編やるとみた
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 09:18:52.67 ID:JaId0y9b0
>>34
あんな糞漫画にスレなんて必要ない。
どうしても欲しけりゃお前が立てればいいだろ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 10:11:06.42 ID:DRF4K9N20
「我妻さんは俺のヨメ」からのお知らせ
我妻さん史上初の読者参加型大型イベント
「人気投票」いよいよ〆切が明日までとなりました
マガジン51号のアンケートまだ回答してない人はいませんか?
俺からの最後のお願いです!!
まだアンケート出してない人がいたら是非エントリーナンバーB番
漫画家志望の第三のヨメ伊富蘭ちゃんに投票してください!!!
蘭ちゃん可愛いじゃん!健気じゃん!!漫画家の嫁最高じゃん!!!
蘭ちゃんが我妻に勝てばマジでヒロイン交代タイトル改名も夢じゃない!!
「伊富さんは俺のヨメ」
10年後の未来にタイムスリップしたら大人気漫画家がお嫁さんでした
これを実現させるため何卒!何卒!!まだアンケート出してない人は蘭ちゃんに愛の一票をお願いします!!
アンケート出すなら好きなキャラは三番伊富蘭!伊富蘭です!!
是非ご協力お願いします!!!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 10:40:56.01 ID:PUKOTMoU0
「我妻さんは俺のヨメ」人気投票順位予想
第一位「伊富蘭」
第二位「我妻亜衣」
第三位「下妻シルヴィア」
第四位「青島等」
第五位「土橋勇樹」
第六位「青島ひかり」
第七位「小松正男」
第八位「伊東志郎」
第九位「田中良子」
第十位「土橋の姉」
第十一位「伊東の両親」
第十二位「でんくら」
第十三位「マト2」
第十四位「富士Q」
第十五位「下妻ケンジロウ」
第十六位「藤村美紀」
第十七位「相武咲」
第十八位「マトリックス在床」
第十九位「加藤隼」
最下位「火野信夫」
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 11:45:15.52 ID:VGlm4/rG0
>>35
BOYS BE →イブニングってまたやってたんかい
前にマガスペでもやってたと言うのに・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 13:09:05.88 ID:laeIBgXKQ
今さら金田一かよ。
よほど持ち駒ないのか。

まあ、自分も一緒に謎解きして楽しむとかめんどいんで、昔から読んでませんがね。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 13:36:50.21 ID:Ew2LNbZF0
雪夜叉伝説殺人事件も雪霊伝説殺人事件もあったのに今度は雪鬼伝説殺人事件
もうわけがわからないよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 14:36:49.68 ID:HkQ1cYMc0
>>39
連載されているワケではないけどね
忘れた頃になんか載ってる感じ
とは言っても2〜3回しか載ってないけど
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 00:02:18.25 ID:/ImZlCX90
俺は金田一好きだけどなぁ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 01:29:00.70 ID:EePrfmC10
金田一はキバヤシ作品で唯一読んでる
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 02:37:59.89 ID:l8MV6Ul90
定期的に戻ってくるのが激しくウザい どっちかにしろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 08:25:29.77 ID:IRLqRmF60
一歩みたいにページ減らしたり休載したりしてまで続けて欲しいの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 08:27:50.97 ID:hBxKxuZM0
いや、スパッと止めてくれたほうがうれしいんだけど。
巻頭に持ってくる漫画じゃないのは確かだ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 10:05:23.53 ID:z7yjz1/V0
巻末固定にしてほしい金ダニ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 17:09:10.15 ID:BkPh/gfhi
IQ180説明が毎回うざい
新規の人へのフォローなんだろうけどさ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 18:38:10.15 ID:Ahm8mjfi0
>>2
今更かよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 22:18:42.05 ID:BscWRVmL0
金田一はキバヤシになってからどっか単調になってる
事件の中にトリックがあるんじゃなくてトリックのために事件があるみたいな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 22:20:49.41 ID:EePrfmC10
キバヤシの前こそ滅茶苦茶だったがな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 23:20:16.93 ID:Fpk5ihkR0
>>30

いや、前々から思ってたけど村上よしゆきってるろ剣作者の和月伸宏とキャラや作風が微妙に似たタイプ
だから、和月伸宏が集英社でそこそこ成功したように講談社より集英社の方が水が合うんじゃないかという
気がするが。
まあ、花形末期とラクゴモンで印象づいた駄目漫画家のイメージを覆せるほどの作品を創作できるかに
かかっているが。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 23:35:01.65 ID:EePrfmC10
ヤンジャンスレでも来んじゃねえとか言われてるけどなw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 23:49:44.37 ID:GIhkGYqE0
村上の漫画なんかすごいナルシスト臭がするんだよね
どこが?っていわれても具体的に答えられないけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 00:15:22.20 ID:YNFqHciZ0
ありがとうございます、勉強と言っても、落語のCDやDVD二百枚くらい聴きまくったり、
寄席に3,4年程通っただけです、勉強不足でスミマセン(村上)
https://twitter.com/rakugomon/status/301365098927235073
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 08:16:00.58 ID:RGeP8b0d0
>>46
主人公は都合よく事件現場に行くし、美雪との仲は全く進展しないし
ストーリーの展開が全く同じだし、主人公の話し方とかトリックの暴き方もワンパターン
(犯人の悲壮な過去で最期は締め)
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 14:43:51.33 ID:mfplFyS20
ランダムに集められたまたは集まった人たちには実は共通点が・・・

これもだな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 17:57:19.41 ID:mCK4VdUR0
>>20
バーローに対抗して探偵学園なんて挟まずに続けていれば不定期連載になってもとっくに一億突破してただろうな
どんなに内容が劣化しても単行本は未だにそれなりに売れるし
編集も後悔してそう

>>57
>美雪との仲は全く進展しないし

1期のラストでキスしてるのに互いにただの幼なじみ同士を主張してるんだからな…アホらしい
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 21:04:50.62 ID:nI7qqDcW0
>>59
あのまま終わらさずに連載を続けていれば、アニメも続いただろうし、定期的に連ドラになっていただろう。
勿体ないことをした。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 22:27:35.77 ID:+HgBIkKU0
金田一は今までの話を寄せ集めてそれを今風にちょこっとアレンジした感じだ
もうマンネリ化しつくしている
ただ初期のころは最高だった 毎週犯人探しの締め切りぎりぎりまで推理して
応募していた
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 23:01:33.94 ID:x+NH/QaSP
金田一はコナンみたいに黒の組織を潰すと言う明確な目標もないし
延々事件だきじゃネタもないんだろうな。高遠とかいるけど捕まえてもすぐ脱獄だし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 23:04:30.54 ID:+fzk1ocy0
コナンの黒の組織っていってもいい加減引き延ばしは酷いと思うよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 23:07:16.69 ID:nI7qqDcW0
警察官になれば、いろんな事件を捜査して逮捕という展開に出来るけれど、金田一「少年」じゃなくなるw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 23:13:29.46 ID:axFqf8aK0
>>63
ヤンマガの食べられませんは単発ものだからまだよかったけど、グインサーガみたいにストーリーもので作者が先に亡くなるのはまずいからな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 23:19:01.71 ID:+fzk1ocy0
>>65
グインサーガは、栗本先生があと数作分プロットを残していて、それを元に2人の
作家が書き継ぐんじゃなかったか
でもはじめは全100巻の予定だったのに超えちゃってるものな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 01:03:16.27 ID:nz/3zZaY0
>>59
そのくせやたらと一緒に行動してるしな。
幼馴染同士であそこまで一緒に行動なんてしないし・・。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 08:04:14.27 ID:QwWR3ih90
ヒロインを空気にしないっていう心意気は認めるが…
バーローは、蘭、灰原、世良と乗り換えてるし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 08:14:46.17 ID:bveFLClM0
バーローは蘭の使い勝手が悪いからな
正体も秘密だから美雪みたいなワトソン役とか無理だし精々空手使う所ぐらい
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 13:22:47.10 ID:bCX1NIQF0
久米田の作品は1周回って元の下ネタギャグにもどったのか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 15:48:33.18 ID:f9jzDnC30
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2013/bookrank1202/index06.html

FTの売上
一昨年より100万も落ちてるよね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 17:53:28.45 ID:5uLekLVB0
オリコン50の値は二年前を維持してるから新規が入ってきてないんだろうな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 18:00:52.16 ID:3Q2Coqlh0
FTってあんな薄っぺらい漫画よう続いてるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 18:07:28.38 ID:5uLekLVB0
FTなかったらマガジンで売れてるのダイヤしかなくなるからな
大罪が育つまでの辛抱
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 19:57:30.10 ID:9Hbel2wH0
12月17日発売新刊

A-BOUT!〜朝桐大活躍編(2)
FAIRY TAIL(41)
ダイヤのA(39)
AKB49〜恋愛禁止条例(17)
山田くんと7人の魔女(10)
七つの大罪(6)
CHARON(1)
UQ HOLDER!(1)

UQ HOLDER!第1巻目でいきなり七つの大罪とぶつかって正に激突だな!
らぶひな、ネギまと立て続けに長年週マガで一軍を張った赤松先生の新作と週マガ初連載にも
関わらず、初っ端からこの1年間めきめきと人気と売上を伸ばし続けている鈴木先生の傑作!
どちらに軍配があがるか、息のむ大決戦とはまさにこのことだな!
そして前作の投げやりラストで信頼は全くされていない上、聲の形の猛プッシュの影に隠されて
しまっているもう一つの新作CHARON第1巻。
前作のファンの約5万人のうちのどれだけがついてきてくれるか?
FAIRY TAILにアニメ絶賛放映中のダイヤのAと主力陣も揃っていることだし、今月度も
オリコン上位に余裕で食い込める布陣と新作の未知の力。
今月も見所満載だな!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 20:57:50.06 ID:x2CvymSP0
>前作の投げやりラストで信頼は全くされていない
>前作のファンのうち、どれだけがついてきてくれるか?

UQにこそ相応しい煽りだな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 23:25:19.49 ID:bCX1NIQF0
七つの大罪は連載開始時に4大誌をすべて制覇したとかあおっていたけど
それは裏を返せば他の雑誌すべてがだめだったということだから自慢することではないと思った
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 23:30:08.17 ID:vLkGiJ2J0
別に作品が終わる=ダメじゃないだろ
いつまでもつづく一歩見ればわかるだろ?
つかライパクはフツーに人気あったしちぐはぐは短期だからサンデーでしかコケてないよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 23:31:41.73 ID:dVomre/P0
ラストマンが終わったのはダメだった
他に切るものあるだろと声を大にして言いたかった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 23:34:24.98 ID:Z51yj0570
江川の作品思い出すから轟ライジングにしとけばよかったのに
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 23:37:26.83 ID:vLkGiJ2J0
100話からカウントダウンしてくやつだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 03:38:14.18 ID:PLaJsgOX0
>>79
ラストマンも切れ、他のも切れ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 07:56:59.54 ID:XQfJFhz9O
>>76
ちゃんとついてくる安田ファンは凄いと思う。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 08:00:41.15 ID:XQfJFhz9O
>>78
サンデーでもブリアクはともかく番長はコケたとまでは言えないかと。
ただ、すぐにインフレする悪癖がハッキリしたから、大罪は来年アニメにして短期間で一気に売らないとダメ。
どうせアニメにしなきゃならない安田を売り込むのはその後でいい。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 12:19:49.32 ID:CETGhpDfQ
最近はちょい盛り読むために買ってる気がしてきたよ
安定の巻末
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 15:03:26.54 ID:z3yzLg5k0
徐誉庭
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 20:57:01.06 ID:upg/A1ja0
ちょい盛りは面白いよ ポチのへなちょこ大作戦以来のファンだ
ただあんなページ数が少なくて収入が大丈夫なのかと心配になってしまう
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 21:33:58.43 ID:PLaJsgOX0
マンガとは別に取材費みたいな感じで別途のギャラ支給されてんじゃない?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 22:26:21.61 ID:HTkW2pWN0
>>87
月24ページだからまあそこそこは食えるんじゃない
西本って結婚して家庭持ちだったっけ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/03(火) 22:34:41.05 ID:iyftV5aU0
久保のラジオ出た時いい声してて驚いた
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 00:13:07.28 ID:XGFzuRmX0
台湾の脚本・演出家の小説が原作って珍しいな。
どういう繋がりなんだろう。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 00:34:02.77 ID:RCKHUw7mO
チャウシンチー同様刃森作品をきっかけに日本の漫画に興味をもったのでは?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 00:35:36.20 ID:Eih4lamk0
55周年企画がショボい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 01:30:53.87 ID:IvWBi2Cy0
絵本奈央で検索したけれど、手がかりゼロだった。
もしかして、原作者同様に台湾人のPN?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 03:06:14.65 ID:ymvpyLI0P
妹の奴終わってくれて嬉しい
ようやく糞枠が一つ空いた
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 08:46:26.98 ID:ZyECG3Ma0
>>77
プリザードアクセルはおもしろかったぞ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 10:43:10.41 ID:oWYtkL4Q0
来週から始まる新連載・・どうみても少女漫画だろこれw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:04:10.55 ID:UUv+wz8F0
ここまで「我妻さんは俺のヨメ」の話をする人がいないとはな・・・
我妻さん本スレでは先週の土曜日の時点で既に早バレが出て
その内容の神っぷりにスレが騒然となりかつてない盛り上がりを見せているんだがな
まあこのスレではネタバレになるから詳しくは話せないけど
我妻さん凄い事になってんぞ!!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:08:04.10 ID:UUv+wz8F0
>>95
「りぶねす」は最初の二話までは妹萌え全開で面白かったのに
三話で妹の風呂盗撮という兄としてあるまじき行為に及んで愛想尽かしたかと思えば
四話以降どうでもいいはずの幼馴染が台頭してきて
最終話の今回も妹はそっちのけで幼馴染のことばっか
これ最初は期待してて本連載してほしいとか思ってたけど・・・
もし本連載やるなら今度はクソ馴染み消して妹萌えだけで頑張ってほしい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:23:20.67 ID:m56lX9tg0
よっしゃあああクソねす終わったああああああああ!!!!
何が巣立つ物語だよ、二度と読み切り描くな漫画も描くな自決しろ糞粕
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:27:58.96 ID:wTqJuwfN0
水曜になってネタバレもないと思うんだが…。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:30:10.04 ID:UUv+wz8F0
>>101
よし!わかったじゃバレいくぞ
「我妻さんは俺のヨメ」今週のお話
趣味を共有出来るのが青島しかいなくて寂しさを見せる我妻さんに青島が修学旅行以来二度目の告白
もう「友達」では満足できない
「付き合ったら結婚しなきゃいけない」と思い込んでる我妻さんの意見を後押し
その上で「結婚してください!!」とぶっ飛ばし
しかしそのぶっ飛んだ勢いが功を奏しまた、10万円借りたいとき〜云々があり
さらに青島がラッキー無敵等々があり我妻さんの出した結論は
「ゴメンなさい青島君と結婚はできません」落胆する青島
しかし直後に「でもお付き合いならできます」
やったね!青島!!
勝因はズバリ「我妻さんをあきらめない心」
そしてTSした未来でも我妻さんが嫁になっている未来に変化はなく
翌日満面の笑顔で登校する青島
青島等&我妻亜衣交際期間約2日特に接触ナシ
俺たちの恋愛はこれからだ!!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:34:00.13 ID:4SoHGth00
「我妻さんは俺のヨメ」
元々この漫画は非モテの青島がどうやって学園一の美少女
我妻亜衣と付き合うことになったのか!?
って話だったけど今回の告白成功でとりあえず一段落を迎えたな
あとは結婚までどうこぎつけるかだな
DXのやつらは青島のリア充っぷりに我慢できないだろうし
シルヴィアや伊富蘭ちゃんもこのまま引き下がるわけにはいかないだろう
我妻さんは俺のヨメの真の物語はここから始まるといっても過言ではないな
ところでマガジン55周年企画で「我妻さん映像化」企画はないわけ?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:44:05.31 ID:Q9L1bHAG0
>>95
いや、それ以外にも糞枠沢山ありますが・・。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:47:13.08 ID:ymvpyLI0P
>>104
まあね...
君町とかずーっと同じこと繰り返してるだけだしもう終われよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 11:56:45.58 ID:RCKHUw7mO
>>94
江本温じゃないの?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 12:32:22.86 ID:+bGB8QAD0
やまじょが何か終わりそうな展開なんだが…
また読む漫画が減ってしまうのだが
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 13:09:44.83 ID:XZYx47UdO
クッソ久々にマガジン見たが以前まで「!?」ビキビキ
とかやってた雑誌とは思えん中身になっててワロタ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 13:37:28.26 ID:4ai368R00
マンガBOXにDr.DUOの人がいるぞ!!

編集部がどうなってるのかわからないけど、サンデーみたいにweb送りがありそう
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:16:47.64 ID:Ovaz43uk0
島田英次郎、完全に別マガ作家に穴埋め漫画取られちゃったな。
今回の四コマ、久しぶりに島田か?と思ったら進撃スピンオフだし。
そしてスペシャルのお憑かれさんも来月で連載終了。
短期間でずいぶん待遇が悪くなったな・・・今の編集長と何かあるのか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:27:18.64 ID:actErUEQ0
すぐ人間関係とか言い出す奴キモスギ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 14:36:12.00 ID:I8pOnnD1i
マンアシアニメ化らしいけどまたキチガイが騒ぐのかなあ嫌だなあ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 15:41:08.00 ID:Ovaz43uk0
>>111
別に人間関係うんぬん言うわけじゃないけど、編集長が変わってから週マガの穴埋め四コマが
載らなくなったのは事実なわけでね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:16:47.75 ID:nmuwMlC40
「マンガボックス」ってGooglePlayストアで検索しても全然ヒットしないんだけど・・・
ぐぐってもようやくニュースリリースが引っかかる程度で、Playストアのページはひっかからず

本当に今日から始まるサービスなの?コレってレベル
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 16:54:31.42 ID:l4lnSQmU0
金田一の女キャラはもっとむっちりしてないとやだ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 17:09:00.63 ID:hoUbKNpK0
放課後の魔術師の先輩にはお世話になりました(*´ω`*)
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 19:47:58.39 ID:+bGB8QAD0
>>113
丁度そのタイミングだったっけ
けどマガスペは菅原とは別に朴がいるから菅原には決定権ないんじゃね
本当に気に入らないからっつー理にかなってない理由で終わらせるんだったら編集どころか人間として屑
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:01:53.15 ID:Eih4lamk0
お前の中ではそうなんだろうな
119114:2013/12/04(水) 20:04:53.89 ID:nmuwMlC40
あと、権限要求しすぎ>マンガボックス
「あなたの個人情報」「あなたのアカウント」なんて要求するなよ
120114:2013/12/04(水) 20:06:29.97 ID:nmuwMlC40
高遠うんぬんとか進撃うんぬんはちょっと読んでみたいけど
正直ちょっとこのアプリは怖くて入れられないな
編集部には要求権限の見直しをしてもらいたい
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:08:36.11 ID:Eih4lamk0
そーかいそーかい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:21:33.73 ID:G0n9BHhT0
>>105
君町もだが、一歩やエリアの騎士、最近めっきりつまらくなったAKBもね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 20:23:31.11 ID:jE4eD5sw0
読者アンケート、もはや漫画と関係なくなってるしww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:00:15.82 ID:O6tgsb4w0
【話題】 機動戦士ガンダムの富野監督が「進撃の巨人」コキ下す 「絶対に読みたくないし、評価もしたくない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386156602/
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:30:06.30 ID:ywCJFoGRO
>>113
いつまでも穴梅で便利に使われるのもどうかと思うけどな
本誌昇格できる目がないのならそろそろ身の振り方考えてた方がいんじゃね
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:38:18.54 ID:BPWpjxdy0
来週のやつや来年GE作者復帰とかどうも退屈な新連載ばかりになりそうだな
せめてハローは終わらせないでくれよ…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:55:25.22 ID:4mCWbdI9i
Helloやばいの?好きなんだけどなー
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:56:46.20 ID:0CvXrFjqP
ラグビー毎週似たような展開で飽きてきた
来週からの試合で持ち直してくれ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 21:57:22.85 ID:tT6jr2xh0
作者のラグビーやってなきゃ死んでたにはわろた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:01:23.38 ID:fZOs1/mo0
やっぱりスポーツ物において、一芸に秀でた天才モノが定石なんだよな
アイシールドとか弱虫ペダルとか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:32:40.73 ID:ymvpyLI0P
>>122
AKBとかかなり初期に読んだっきりだなー
そんなに長く続けても仕方ない作品だと思うけどね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:46:53.93 ID:8+EZFXz30
最大のゴミは魚4コマだな
もうあれ新聞のチラシと変わらん
ふーんて感じの空気
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:38:11.98 ID:se/nx3o8Q
まともに読んでも
だから何?
という感じはする
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 00:06:29.82 ID:pPhqU/Mv0
ラクビーは試合終わったら
漫画も終了コースな気がする
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:26:17.17 ID:w+zMNI0pO
ラグビーは出だしで躓いたからな
村上を彷彿とさせる気持ち悪い女々しさが生理的に無理だったわ

来週の奴は掲載誌がマガジンじゃなく少女雑誌ならそこそこよさそうな感じなんだがなあ…
ゲの絵柄が平気な俺でもアレはちょっと少年誌で見たくないわ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:39:16.80 ID:cJzMRJn50
そう?俺は真逆の感想だわ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 01:42:54.00 ID:+Vznw5ki0
来週のやつ野ブタのパクり?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 02:17:10.71 ID:3TRE6wBlI
りぶねす良かったなあ。
連載するだろうなあ。絵が安定してないから無理させた感あるけど、内容コマ割りセリフ全部レベル高い。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 03:25:02.10 ID:w/Rqmtbi0
あんな凡庸などこにでもあるラブコメ今更要らん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 08:05:04.82 ID:Zcvqr/B60
>>131
元々AKBってそこまで長期連載を考えてなかったんだと思うけど、実際のところはどうなんだろうね。

>>138
ああいうのが好きなら、そういう雑誌買えば?
無理してマガジン買う必要ないでしょ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 08:26:16.30 ID:ZnZAYCueP
武器一個しかしまえないし
直接相手の座標に合わせて召喚できるわけじゃないのに
武器収納ボックスが武器自体の半分の値段もするの高い

一応空間魔法だから高度なのか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 08:33:21.70 ID:ZnZAYCueP
今回の表紙みたいな
全漫画からキャラクター一人ずつ集合したイラストがあると
その一人が女キャラな漫画の数を数えてしまう

短期のりぶねすを除くと
女が中心のギャグ漫画のむろみ・アホ・生徒会
ラブコメの君町・我妻
もうラブコメになっちゃってる聲の形はいいとして
アゲインが主人公じゃなくて団長なの気になる

7魔女はうららじゃないんだ
UQはヒロインっぽいの活躍しだしたのここ数話だからか、主人公だった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 08:41:44.21 ID:BG1dJtx/0
アホガールの扱いゴミみたいだな!
実質の最下位と同じだな!
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:10:06.88 ID:7rjdkGVh0
一人だけ読者に目線送ってないキャラがいるんだが・・・。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:40:01.84 ID:QKEXTKJqP
アホガールはアホだし終わっても終わらんでもどっちでも良いや

むろみさんは早急に終わって欲しいけど
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 14:22:40.06 ID:i6rnMlfd0
>>140
AKBは引き延ばし感すらするもんな
ここで終わった方が…って展開が2、3回あった
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 16:03:56.99 ID:oHBESYQB0
とりあえず全国兼任はいらなかったなー
AKBも有名どころならともかく難波とかファンじゃないと名前知ってるのおらんし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:00:42.37 ID:g4mWqOnm0
魚4コマと極太眉毛女漫画とアイドルカス引き伸ばし漫画とバトル時代錯誤漫画と儲専用ネタ漫画イラネ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:47:54.46 ID:n4FYvMuJ0
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14755


月刊少年ライバル』休刊と新少年漫画誌刊行に向けてのお知らせ
講談社はこのたび、少年漫画誌『月刊少年ライバル』を2014年6月4日発売の7月号をもって
休刊することにいたしましたので、ここにお知らせします。
弊社の漫画部門は『進撃の巨人』の大ヒットが象徴するように好調に推移しておりますが
さらなる飛躍をはかるために漫画誌のラインナップ見直しを進めてきました
今回はその一環として、『月刊少年ライバル』の休刊ならびに新たな少年漫画誌の刊行に向けた研究を進めることを決定いたしました。

2008年の創刊以来『月刊少年ライバル』を支えていただいた読者の皆様、執筆していただいた作家の皆様
ならびに関係者の皆様に、心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました
休刊まで残り7ヵ月、月刊少年ライバル編集部はこれまでと同様、全力で『月刊少年ライバル』を作り続けますので
引き続きご支援ご協力をお願い申し上げます。

新しい少年漫画誌に関しましては、コンセプトや陣容などが整いしだい発表させていただきます
『月刊少年ライバル』で得た貴重な経験を活かし、『月刊少年ライバル』に集まっていただいた才能豊かな作家の方々とともに
たくさんの読者に喜んでもらえる、まったく新しい漫画誌を生み出すための研究を進めていきます
皆様のご理解と変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

2013年12月05日
月刊少年ライバル編集部
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 19:58:12.82 ID:cJzMRJn50
ワロタ
まぁシリウスにすら単行本負けてるからなしゃーない
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:08:13.96 ID:WYymAdx70
>>148
ボクシング漫画と、じっちゃんじっちゃんってうるさい漫画も要らないよ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:15:51.61 ID:lN66sdjW0
ライバルとか読んだことねーから何が連載されてて何が一番売れてるのかさっぱりだわ
月マガとかに移籍させてもいい漫画とかあんのか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:22:38.10 ID:iMGkK8Dl0
ライバルとか歴代売り上げトップがモンハンアイマスとかコミカライズばかりだからな…
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:22:55.59 ID:cJzMRJn50
霊媒先生、ヘルズキッチン辺りは売れてたかな
霊媒先生はアニメ化したし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 20:58:10.35 ID:Dcj5q5RA0
よく週マガに広告出てるフラグなんちゃらって人気あるんじゃないのか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:01:46.19 ID:70Q6DQLn0
霊媒先生もヘルズキッチンも一度もオリコンで数字が出たことがないレベル
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 21:47:15.55 ID:Wxr5+6bKO
霊媒先生ライバルだっけ
連載終わるのか?まさか
あれ好きなのに
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:00:57.91 ID:/2HOUt850
予めご報告しておきますが、「軍師×彼女」は終了予定がありません。継続連載の打診ありましたのでご安心ください。>少年ライバル・リニューアルのため休刊
https://twitter.com/yohsuken/status/408492831494266880

継続確定の人もいるから、人気あるタイトルなら継続するんじゃないのか
確定ではないだろうけど、新雑誌できるみたいだし半分くらい流れるんじゃないのかな
ちなみに今の連載陣でオリコン数字出したことがあるのはこれだけ(オリコン100位まで出てた頃)
*12,229┃**5,178|**7,051|弟キャッチャー俺ピッチャーで! 5
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:30:15.86 ID:Wxr5+6bKO
なるほど、月ジャン→SQみたいな感じで続くかもだよな
霊媒先生の作者の他の漫画がアニメになるらしいし終わらないと信じよう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 22:41:35.22 ID:7rjdkGVh0
今週のちょいもり、確かに千堂は無駄に上手かったが
ルーシーはむしろ西本じゃないか、と思った。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:03:51.01 ID:n4FYvMuJ0
>>158
他の講談社の月刊誌へ移籍だと思う
ボンボン潰れてライバルにリニューアルしてまた休刊ではもう統廃合しか無いよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:16:41.26 ID:lN66sdjW0
>>160
自分もルーシーは西本だと思った

ライバル、シリウス、アフタヌーンを統合して1つの雑誌にしちゃえばいいのに
統合から漏れた作品はweb連載でいいよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:22:37.50 ID:a67SZuSwO
ライバル作品はマガラボに行くんだろ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 23:51:06.79 ID:ZTQ+vDFBO
(´゚ω゚)このつまらなさはヤバいっしょ!別に買わなくてもいいやって思うほど絶望的につまらない!編集部はクズの集まりか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 00:24:46.18 ID:D51WZzqO0
ここ7〜8年で、今のラインナップが一番マシだと考える
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 00:53:47.51 ID:RgGC8bzFP
正直かなり面白い

こえのかたち20万部いったん
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 01:45:35.01 ID:OKluBT050
児童ポルノ禁止法案に反対しますって字面ではちょっとやべえな
事情を知らない人が読んだら「幼女(小学生女児)の裸大好きです!」というニュアンスで伝わるんじゃないかな
それで日本の漫画を殺すなと言われてもそんな漫画や漫画家社会的に抹殺されて然るべきと思うよね
なんかこう書き方ないの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 02:28:39.15 ID:mLI3SQtnP
そういう法案だから仕方ないね

この法案知らない人は確実に児童ポルノ?そんなのさっさと禁止にしろ!って内容も見ずに言うだろうから中々難しいよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 02:45:51.74 ID:mQABF3dP0
>>165
確かにそうだけど2〜3年前の割りとマシだった頃の中堅ベテランメンツがほぼ復帰したせいか
なんか編集長が変わってから漠然と感じていた新鮮味がなくなった(流石も戻ってくるし…)
結局、大罪と聲の形と神さまが無かったら何だかなあって感じ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 08:21:21.73 ID:CWBANhKJ0
講談社が月刊少年ライバルの休刊を発表。来月号から新連載のいとうみきおどうすんだよ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386235320/
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 09:32:56.93 ID:4zNtn3Fy0
ライバルって名前なのにライバル足りえなかった悲しい雑誌
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 10:42:20.31 ID:lSbJE8Rl0
>>167
俺は頭悪いから書いてある内容いまいち呑み込めないが
とりあえず俺も児ポ禁止法改正反対だ!言論の自由を奪うな!!
よくわからんがこの法案通ると幼女の裸とか載ったマンガやアニメ保管してると逮捕されるのか?
それは困る!!
俺の大好きな「灼眼のシャナ」のシャナたんはどうなるんだ!?
一応高校生の制服着てるけど実年齢は12才のれっきとした幼女たんだぞ!?
そんな幼女のシャナたんのパンチラとか裸とか満載のマンガやアニメDVD持ってたらそれも逮捕される要素になるのか
ふざけんなよマジで!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 10:54:35.07 ID:SgHgZld8P
エデンの檻の作者の漫画早くも連載200話越えた漫画くらいのgdgdさになってるな
あとあれなんかに似てると思ったらちょっと前にジャンプでやってたエニグマって打ちきり漫画に似てるんだわ
凄いご都合的な展開とか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 12:00:18.70 ID:RgGC8bzFP
大罪はやっぱりナカバ病ぬけてない
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 12:03:27.59 ID:RgGC8bzFP
エロ規制法案は定期的にやってポイント稼いでるんだよやつら
消費者側が反対すると、エロ見たいんだって思われかねなくて恥ずかしいから反対されづらい

だからせめて出版社が声あげないと
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 12:18:41.35 ID:qLZ/Y7ukO
裸が見たいとか言う時点でそいつ頭悪いとしか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 12:31:00.28 ID:RgGC8bzFP
別にそれだけで反対してるだけじゃなく
マガジンに書いてあるように悪用されかねない曖昧な法案だから反対してるやつまで
そう思われかねないのが問題だってんだよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 12:39:10.89 ID:MHZAOc6ei
裸も特定秘密だ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 12:56:23.45 ID:5/Zxv+0oi
>>176みたいなノリで押し切られたら大変なことになる
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 13:41:13.60 ID:tux1imPr0
裸が見たいとか言ってるのはいつもの長文キチガイ荒らしだろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 15:12:59.19 ID:5/Zxv+0oi
よく読んだら>>176がおかしいわけじゃないのか?
悪いのは長文キチガイか すまん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 19:01:21.16 ID:Fp9vfzhn0
西本は自分が絵が下手なことをよくネタにするけど無理があると思う
ベテランだし取材対象を適度に美化する似顔絵能力とかが相当高いもの

同じ顔しか描けない新人に「可愛い女の子」の絵を教わりに行く企画とか
ほとんどイジメじゃねえかと思った

まあ、今回のは中川翔子が妙に上手かったし
(アイドルだから)理由ないけどしょこたんの勝ち!ってやったのは悪くなかったけどな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 22:46:16.32 ID:puFHas3J0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 22:47:00.25 ID:puFHas3J0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 23:34:29.40 ID:v6enLDaRO
別マガに対する熱を少しでもライバルに分けてたらねぇ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 01:10:16.56 ID:DWsLpmf00
編集部が違うんやで
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 01:21:37.03 ID:SSlxxQ4vO
でも会社は一緒じゃん?
アルスラーンでも分けてやれば…ダメか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 02:08:35.65 ID:prsUFAK+0
>>160,>>162
ジャッジがどんちゃんの時点で察しろよ
それに西本はプロの癖にペン入れまで行ってないから、その点でもOUT
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 05:20:16.36 ID:is3AXAnT0
>>185
ライバル以外の講談社の月刊少年誌

月刊少年マガジン
別冊マガジン
マガジンSP
月刊少年シリウス

雑誌の数が多いから減らした方がいい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 07:52:32.66 ID:gJnLOkkH0
>>189
全部1冊にまとめて週刊誌にすれば良いのにね。
4週サイクルで作品が変わっていく感じで
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 09:20:35.33 ID:DWsLpmf00
んなことしても誰も得しない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 10:11:16.06 ID:PiEbAk7D0
ねぎま打ち切りといい、コードブレイカーやあのエデンの檻すら打ち切りにするとは
少年マガジンには稀代のクズ編集者がいると見える
エデンの檻打ち切るとか稀代のゴミクズだな頭おかしいとしか思えん
こんなくそボケ編集者のいるマガジンなんて売れなくなって
社員ともども飢えにのたれじんでしまえ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 10:18:50.30 ID:PiEbAk7D0
週間少年マガジンは打ち切るとき残り3回をいきなり告知して
名作漫画を打ち切るドカス
知恵袋より
ベストアンサー 
まあ、私はこの作品は絶対にアニメ化すると思っていたので凄く残念に思います。
この作者様は話をまとめる伏線回収スキルが無いと散々叩かれて
いますが漫画家なんて大抵そんなもんです、綺麗にまとめられる方
の方が少ないです。

でもまあ私が編集者ならば第一話を載せる前に最終回のプロットを
必ず描かせますけどね。
なんと言ってもネギまを打ち切った稀代の糞無能編集部の事ですから
今は、なんにも興味無いですね。
「ネギま」と「エデン」があったから辛うじて気になっていた雑誌でしたが
実態は単なる無能低俗編集部が優秀作家をオモチャにして遊んでるだけ
のフザけたクズ共の肥溜まり場みたいな稀代の糞雑誌だった様です。

あんな雑誌さっさと潰れて社員全員路頭に迷って飢え死にして欲しいですよ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 10:23:04.14 ID:PiEbAk7D0
エデンの檻について
biginnrexさん

エデンの檻について

あれって編集部が打ち切りにしたせいで投げやりの最終回になったんでしょうね?

グレード 違反報告

質問日時: 2013/2/24 21:31:28
解決日時: 2013/3/11 04:53:48
閲覧数: 613 回答数: 4 ベストアンサーに選ばれた回答ndb7777777さん

まあ、私はこの作品は絶対にアニメ化すると思っていたので凄く残念に思います。
この作者様は話をまとめる伏線回収スキルが無いと散々叩かれて
いますが漫画家なんて大抵そんなもんです、綺麗にまとめられる方
の方が少ないです。

でもまあ私が編集者ならば第一話を載せる前に最終回のプロットを
必ず描かせますけどね。
なんと言ってもネギまを打ち切った稀代の糞無能編集部の事ですから
今は、なんにも興味無いですね。
「ネギま」と「エデン」があったから辛うじて気になっていた雑誌でしたが
実態は単なる無能低俗編集部が優秀作家をオモチャにして遊んでるだけ
のフザけたクズ共の肥溜まり場みたいな稀代の糞雑誌だった様です。

あんな雑誌さっさと潰れて社員全員路頭に迷って飢え死にして欲しいですよ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 10:30:38.71 ID:PiEbAk7D0
エデンの檻を打ち切りにしたクズ編集者だけは絶対に許さない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 10:51:19.21 ID:Xx7dTpOb0
俺はキチガイ長文が絶対に許せない
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 12:16:21.49 ID:s/O8nE3Z0
エデンつまんなかったし、打ち切られて当然だと思ったが・・・
ただラストマン打ち切ったのは許さない
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 12:38:41.92 ID:O27mAt6g0
http://i.imgur.com/fS7c8II.jpg

この彼の人は何だかんだで
よく他誌で連載掴んでるな
なんか今だとSAOっぽいって言われそうな感じだけど
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 13:46:59.65 ID:Xx7dTpOb0
>>198
ヤンガンのはまだ連載してるよな?
YJの増刊みたいなのでも作画担当で連載してたけどリニューアル休刊になったから余裕できたのかな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 16:22:10.94 ID:/LKv8gFS0
>>191
誰も得しないけど、誰も損しないでしょ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 17:38:44.93 ID:umIrSvUG0
つ印刷業者
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:04:27.33 ID:AXJXMhau0
>>197
打ち切り漫画の最終回って酷いことになるけど
ラストマンの最終回は素晴らしかったな
あれはアンケ取ったと思う
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:22:03.41 ID:LcrmGaxC0
ジャイキリのパクリ臭がきつすぎたw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:38:23.49 ID:a2BLea5R0
モーニングなら長く続いたかもね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 00:30:47.04 ID:eSlfxzNt0
編集長が変わったら今までの方針が変更になるというのはしょうがない
新編集長は自分の色を出したいだろうし
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 00:36:08.84 ID:mJayzVsu0
マガジンって何層を狙ってんの?オタク?おっさん?子供?りぷねすとか我妻とか吐きそうなんだけど、やっぱりオタク目当ての青年誌なの?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 00:40:24.62 ID:xb9sCVCm0
>>205
菅原編集長はKYOとあひるの空を当てているから、バトル漫画とスポーツ漫画は力入れるのでは?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 00:40:48.41 ID:Ny2JGRnX0
りぷねすと我妻がオタク向けなわけがないだろ……。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 01:17:37.68 ID:FyEprdiP0
28 名前:なまえないよぉ〜 :2013/12/06(金) 11:31:23.97 ID:8V71GnJb
とりあえずアニメ放送前にいっぺん第一部読んでみろよみたことないやつは
バリバリファンの俺は全十巻持ってるけど
別に買わんでもいいからブックオフでも行って立ち読みして来い
そうすれば「この漫画はヒロユキ作品最高傑作!」と豪語する俺の気持ちが多少は理解できるだろ
あとほか作品の宣伝にもなるかもしれないけど
ヒロユキがマガジンの方でやってる「アホガール」ってアホっ子女子四コマも面白い
ついでにいうと同じマガジンで連載してる「我妻さんは俺のヨメ」ってのも面白い
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 01:37:50.07 ID:r4Zn26By0
マガジンは何十年も前から大学生がメインターゲットだろ
あとヲタク向けの作品って少年誌内だったらサンデーが一番多い気がする
2ちゃんじゃマガジンが一番萌え狙ってるとか言われてるけど赤松作品ぐらいしか知れ渡ってるのなくね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 08:45:14.82 ID:T2X9cPQv0
サンデーはそもそも読んでないし、ジャンプは暗殺教室しか読むものがないんだよなぁ・・・
マガジンもいいけど、俺にはヤンマガが一番性に合ってるな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 11:15:43.95 ID:SYoT9IB00
なんだかんだでもずっと買ってるマガジン
買うのを随分昔に止めたジャンプ
たまたま歯医者で読み始めてから幾つかの作品読む様になったサンデー
ヤンマガは今は読むの1つしか無い
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 12:00:47.24 ID:2GPzrutH0
マガジン、ジャンプ、サンデー買ってるけど
読み飛ばす漫画が載ってるのはマガジンだな、面白くないんじゃなく読みたくないってのが3、4ある
金出して買ったんだから我慢してでも読もうっていう気が起きないレベル
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 12:39:56.42 ID:SYoT9IB00
確かに金払ってるからって言っても読みたくない作品は読む気は起こらないわ
かと言ってその分をディスカウントしろとまでは思わないけどさ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 12:40:44.38 ID:2TvHseya0
>>210
90年代だったらヲタ向け、軟派な漫画は月刊少年誌が担当していたんだが
いつの間にかジャンプ、マガジンにもヲタ向け漫画が載るようになった
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 14:40:02.95 ID:+u2mkl2T0
ラブひなが掲載されてた時、読んでる友達とか馬鹿にしてたなぁ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 16:40:20.31 ID:ld4bcJxA0
>>210
ネギま、スクラン、えこ あたりが載ってた頃はそう言われてたけど…
最近のマガジンで萌え狙ってるといわれても?だな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 18:22:06.96 ID:OJWgGVrs0
エリアの騎士は原作がもうやる気ない
スピンオフも監督が主人公のどうでもいい展開だし終わったらいいのに
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 19:17:41.95 ID:+xaGIgfV0
>>214
だよな
魚4コマなんかに俺は金を払ってるつもりないんだが、あれの分5円引きくらいしてくれないかな?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 19:47:58.50 ID:jQTLxiWL0
>>218
編集:人気が無くなるまで続ける
原作:WC編までやる気
作画:これ終わらせて新連載しても、今以上の人気は出ない
人気が無くなって、単行本が売れなくなるまで続けるだろう。
実際、シュートもやたらと長かったし。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 20:18:28.52 ID:2GPzrutH0
ワールドカップあるから止めるわけには行かないよな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 21:58:40.55 ID:HRVzHP7BO
ジャンプは荒木とか森田とか井上とか和月とか
好きだった漫画家がみんな他誌に行って読む物がなくなった
サンデーはむしろベテランばっかで嬉しい
マガジンは平均的
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 23:11:27.83 ID:/6dGZPGHO
マンガボックスのスレってないの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 19:38:10.20 ID:bfNTeWsk0
別マガでシャー犬描いてた人が連載始めちゃったってことは犬の第2部はもうないな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 20:23:11.81 ID:r8ryKDHi0
むしろなぜあれで二部があると思ったw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 20:26:52.37 ID:LhJkru7/0
あれ?
第一部 完
みたいな終わり方しなかったっけ?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 20:47:32.50 ID:VZ9rMBkx0
>>226
第一部・完 = 俺達の戦いはこれからだ!!

「この作品は完結しました。もう続きは出ません」と遠回しに告知する高度なテクニック
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 21:47:33.63 ID:FFT1JOS/0
新連載の感じが、
聲の形っぽいんだが、
なんか流行りなのか?

昔いじめた子と再会してって。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 21:48:43.19 ID:ifdgxH/P0
マガジン本誌で初版100万部を突破する漫画が出て来て欲しい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 21:57:08.45 ID:s9m+4Srs0
第一部 完を字面通りに受け取る人まだいるんだな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 00:23:25.65 ID:/UtW+W/L0
>>228
そういう内容なんだ
じゃあ流行りとかではなく、間違いなく二匹目のドジョウ狙いだね
マガジン編集部は相変わらず狡い真似をするのが好きなようだ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 11:17:46.05 ID:xEArPnaX0
はあ〜

ま〜た少年漫画誌に少女漫画持ってきやがった
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 12:04:03.06 ID:+6PH4Qr2O
>>231
マガジン終わったな
王道バトルやスポーツとかの爽快系とは
真逆の鬱路線増やし始めたんだから
来年GE作者が戻ってくると聞いたが、
こいつも鬱だからな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 12:37:39.51 ID:g3MIl+vHi
ゲのカバ先生は連載向けネーム作成中
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 12:41:40.16 ID:TxoFHkbR0
新連載GEや君の町みたいに主人公ヒロインどっちもダメダメになりそう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 14:15:42.12 ID:7usZTcE10
シャードックは犬の絵が可愛くて好きだったが主人公が警官になってからが
急につまらなくなった やはり高校生が大活躍するから面白いんであって警官だと
職業だから当たり前というのがあるだろう
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 17:30:17.07 ID:zZXn7+S30
警官だったっけ?
レスキュー隊員だか救急車乗ってる人だかじゃなかったっけ?

と思ったらシャードックはホームズの霊のやつで
レスキュー隊員のは名医の霊のやつか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 21:04:11.98 ID:ZAfaDDGg0
君を回したい。来月からこっちに移籍してくるのな。
代わりに生徒会がマガスペに戻るとかいうのは止めてくれ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:02:45.56 ID:OGW+QlE+0
人を選ぶが、生徒会はガチだからな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 23:16:11.93 ID:bUT64VYU0
韓国で今年もっともググられた単語は「進撃の巨人」 avi zip
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386657345/
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 23:28:43.62 ID:P43DK1+70
新連載、まんまというほどでもないけど、聲の形に似過ぎじゃないのか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 23:35:56.80 ID:5hzPIqlA0
あーあ、オムニバスラブ米始まっちゃったか・・・・・
短期集中だといいな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 23:42:35.02 ID:2T/mwcpbO
>>242
ハッピープロジェクト?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 00:01:46.25 ID:j4YwfV410
やっぱ新連載声とかぶるよなぁ
声とは違って思春期の生々しさあってやたら気持ち悪かった
絵もハチクロを上手くした感じだしこういうのは雑誌にひとつあればいいや
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 00:06:44.74 ID:qssSBb860
流石 景 ?@k_sasuga 12月9日
今は来年の春始まる新連載の準備をしてます(^^)
あと今週発売のマガジンに取材ルポ漫画が載りますのでよろしければ?♪

落合ヒロカズ ?@yatufusa666
本業の方でも来年の春前に、告知出来る事があると思います。



GEの流石、ハピプロの落合の新連載クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 00:08:13.92 ID:+mJgC4Cn0
金田一って読者側に需要はあるんですか?
もういいんじゃないかと思うんですが。
じゃに〜ずあたりを使って手軽にドラマを作れるから金を儲けやすいんですかね。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 00:15:53.04 ID:37NSjjCi0
まーた、ぼっちだけどすごいいい子を傷つけちゃう俺って酷い奴だ系か……。
長々やるようなネタじゃないぞ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 00:26:42.89 ID:i8MmBUusO
>>245
落合は本誌じゃないんじゃね?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 01:01:26.99 ID:JPLuCLJzO
>>224
というかシリウスで描いてる作品は打ち切りか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 01:04:13.92 ID:mKWC/JNv0
魚漫画大好きな彼、よかったね。終わりそうだよ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 01:08:34.68 ID:tSYsiWKJ0
というか、新連載のは石田と西宮だけじゃなく、サイコパス的ないじめっ子の島田みたいなキャラまででてるし
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 04:19:22.76 ID:TkuzxbVX0
俺はAKB49が面白いと思うよ
AKBとか抜きで(←ここ重要)
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 05:03:18.30 ID:yMrEnPqC0
ゲは良くも悪くも話がわかりやすいのが特徴だったのに
レポ漫画はなんかゴチャゴチャしてたなあ

西本の力を再認識した
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 06:56:59.59 ID:l4fbG1G50
GEの流石景
ハッピープロジェクトの落合ヒロカズ
君町の瀬尾公治
聾の形の大今良時
そして…それでも僕は君が好きの誰か

これが少年雑誌で並んで連載する伝説が起きるのか!?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 07:06:50.89 ID:0/29U4070
マガジンってしょっちゅうイジメ漫画載ってるイメージある
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 08:19:26.96 ID:JR/FXYm80
>>241,244,247
やっぱりそう思うよな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 09:35:24.79 ID:tSYsiWKJ0
まぁ、オムニバスらしいから、今週の話はもう数週連載して終わるのかな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 10:24:13.84 ID:4Yt1YLs8i
新連載、絵上手いな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 10:58:11.86 ID:ACsS2C2Y0
金田一に出てくるワンマン社長ぶりってのはどういうことなんだ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 11:31:44.67 ID:SCSiQx/u0
髪切る前の方がかわいい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 12:09:41.56 ID:iWOoXCgaO
カロン打ち切りか?
まあ面白くなかったからな…
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 12:44:59.19 ID:Q8wNoNqj0
納得の内きり
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 13:02:25.08 ID:cN9fkA6Si
ヒロインが髪切らない方が可愛いんですが
鉄板の眼鏡→コンタクトにしとけばよかったのに
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 13:28:17.94 ID:JR/FXYm80
カロンを打ち切るよりくだらん恋愛漫画を終わらせて欲しいが
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 13:53:57.67 ID:iWOoXCgaO
カロン、むろみ、山田君あたりが終わりそう?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 14:04:25.44 ID:JR/FXYm80
君町もそろそろ妊娠主婦エンドでいいんじゃね。
ハルト料理屋エンドでもいいけど
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 14:06:11.96 ID:8EZQDxeA0
ハローもどうだかな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 14:20:33.66 ID:T5zNXtlC0
>>245
カバ先生にヒロカスまでwwww
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 14:58:08.42 ID:CLEf1HXe0
>>256
俺も同感なんだよな
おもしろいんだけど聲の形とどうしてもかぶってしまう
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 15:14:25.16 ID:LOz+gPsY0
山田君面白すぎ
終わるのなら他の終わって欲しい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 15:23:43.74 ID:6Ew9MvT4P
山田はドラマも終わったし終わるならこの辺だろ
君町みたいに同じ展開ばっかりやヤンメガみたいなのを繰り返すより
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 17:02:06.46 ID:JTYIj2ul0
タイミング間違えると悲惨だから終わらせるならココだな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 17:23:51.80 ID:YZczpYDP0
週刊少年マガジンは来週もいつも通り水曜日に発売します。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 17:41:39.98 ID:Na33OJO/0
散々言われてるけど新連載声の形とかぶりすぎ
マガジンってこういうの本当に好きだよな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 17:46:39.06 ID:N60AwH3T0
声とかぶってるっていうけど、ジャンルが同じだけだろ
一時期のマガジンといえばヤンキー物ばっかりだったわけだし
やたらサッカー漫画がかぶってたりするときもあったから
マガジンらしいと思うけどな

ちなみに俺は、声より新連載の方がおもしろいと思った
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 17:51:07.29 ID:JR/FXYm80
原作が台湾人であることに嫌儲見て気づきました
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 17:53:36.55 ID:37NSjjCi0
「ヤンキーもの」くらいの括りでのかぶりじゃないんだよなぁ。
「弱虫でいじめられっ子が不良高校に転校して、暴走族に入ることに」くらいのかぶりかただ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 17:56:26.70 ID:Na33OJO/0
ジャンルってレベルじゃねーよこれは
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 18:15:42.52 ID:+d5wE1KN0
マガジンは流行りものに被せてくるのが得意技とはいえ読んでいる側からすれば釈然としないものもある
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 18:43:50.62 ID:GSmp8fui0
たいして似てないだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 19:38:07.80 ID:V4NAsa8W0
アクマゲームの百金争奪かなり面白そうだな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 19:43:32.36 ID:992ohBsK0
今週のMVPは植野さんだな。
可愛すぎた。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 19:49:04.42 ID:NZbFyIpQ0
七つの大罪アニメ化
ttp://7-sins.net/anime/anime.html
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 20:01:16.64 ID:mhx2RnV90
君町の強引な辻褄合わせが酷すぎてワロタw
あんなんでも信者は「ほー、なるほど、そうだったのかー!」って思ってるのかな?w
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:08:24.43 ID:4ypwAjEw0
読んで無かったんだけど聲の形?の絵が目について
コピプロ以来の衝撃受けたわ。いつもこんななん?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:17:26.08 ID:y5DZYDAO0
こんなって何が?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 21:23:47.85 ID:4ypwAjEw0
いや頭のバランスとかが奇形だったんでおどろいちゃって
あんま気にされてないんだったらすまん
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 22:29:10.04 ID:Y7rG8vNC0
昔いじめてた奴といじめられた奴が再会して上手くいくのことはファンタジアスだがリアルでは皆無だぞ
んな都合よく世の中は出来てない。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 22:50:44.00 ID:2PRRyIwg0
漫画だもの
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 22:55:02.06 ID:Rhz1fy4w0
ドラマはドラマであるほどドラマなんだよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 23:15:32.57 ID:yEDfuCtg0
皆無じゃねーよ、リアルでだって稀にくらいは有るだろ
だからこそ漫画やドラマの原案になることだってある

そもそも、聲の形の場合、普通のイジメとは状況が違うわけだし
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 23:35:42.45 ID:ToNNMJ0S0
まあ、あんなどぎついイジメは
加害者にも多少の傷が残るとは思う
それがいい感じに転がれば和解する事もあるんじゃないの
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:00:26.72 ID:hFCdOEnb0
同窓会で元いじめられっ子が復讐しようとして逮捕された事件あったよな
道ばたでバッタリとはまた違うが
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:26:33.08 ID:fZif0XoC0
そらー輝かしいはずの青春時代をめちゃめちゃにされたんやもの
ぶち殺したくなる気持ちにもなるわ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 01:45:36.96 ID:l9Z751Tc0
明日のいいとものテレフォンショッキングのゲストはエレファントカシマシらしいよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 02:36:33.26 ID:njClHan20
>>291
ないわ
それは加害者が都合よく和解できたと思ってるだけの一方的な勘違い
バカだなーお前は
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 02:50:01.38 ID:n+p4yWAj0
原作が探しても見つからん
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 04:16:57.75 ID:FUYx7yDy0
俺は中学一年の時滅茶苦茶虐められたが、未だに全員の名前を覚えてるし、強く恨んでる。
二度と会いたくないし姿も見たくないので、同窓会とかでも全部断わってる。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 06:47:38.68 ID:h9IwCS+jO
新連載のやつはキョロ充が仲間から外されましたってだけだからなぁ
聲の形みたいに読めんわ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 08:48:34.88 ID:4Bx2X6FuP
オムニバスって言ってたけどちょくちょくキャラ陣変わるの?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 08:53:37.89 ID:4Bx2X6FuP
大罪はなんかこう今一歩というところではまれない
今はまだストーリー上で隠すべき情報のぼやかし方がうまくないから
先が気にならないんだよ

なかば病もやや発症しかけてるし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 09:35:39.87 ID:iM3lhiJK0
>>283
大罪アニメ化とかマジかよ・・・
フェアリーテイルの足元にもくだらない三流ファンタジーのくせに
>>301
はまらなくてもいいし読まなくていいし
どうでもいいさっさと終われ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 09:44:33.75 ID:iM3lhiJK0
新連載の恋愛オムニバスだけど
ヒロインの子はいい子なんだけど主人公がクズすぎてつまらん
大体みんなが言ってるように「聲の形」と被ってるし
まあ毎回主人公やヒロインが変わっていくのなら多少は面白そうだけど
あと今週の聲の形のラストの植野の猫ちゃんが可愛かったw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 09:50:53.11 ID:M4SzHAoU0
新連載、割と面白かったと思うよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:07:45.57 ID:v44W7ShM0
>>298
それが普通だなぁ
何でもされた方 言われた方は覚えてるけど逆は忘れてるんだよな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:10:27.74 ID:iM3lhiJK0
大罪アニメ化とかまた貴重なマガジンアニメ枠が糞なので減ってしまったな
こんな三流ファンタジーアニメ化しなくても他にも
「我妻さんは俺のヨメ」とか
「アホガール」とか有望な漫画あるのにな
「聲の形」はアニメ化というよりはドラマ化がいいんじゃないか
我妻さんも山田魔女のようにドラマ化したらいいんじゃない?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 10:16:27.86 ID:iM3lhiJK0
つーか>>283釣りじゃねーか!!!!!!!!!
見る前から何完全に信じちゃってんだ俺!!!!
うわ〜超恥ずかしい穴があったら入りたいレベル
何やってんだ俺!何言ってんだ俺!!めっちゃ恥ずかしい
でもまあ大罪アニメ化が釣りでよかったなによりだ
あんな糞三流ファンタジーがアニメ化なんてされてたまるか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 11:42:01.22 ID:CFnPP3YK0
新連載恋愛オムニバスってタイトルなの?
ならオムニバス形式でいろんな恋愛漫画がくるのかな?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:23:12.93 ID:efrqmny40
>>308
新連載の恋愛オムニバスの正式タイトルは「それでも僕は君が好き」だな
長いし恥ずかしいタイトルだから「恋愛オムニバス」と略せばいい

それと話は変わるがリアルAKBの最新シングル「鈴懸けなんちゃら」
は初日ミリオン達成できなかったようだな
そろそろAKBブームは終了だな
マガジンでやってるAKB漫画もいつまで続けるつもりなんだよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:33:25.50 ID:4Bx2X6FuP
>>277で思いだしたけど刃森っていまなにしてんだろ

ネイチャージモンはそこそこよくできてただけに、それ終わっちゃって
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 12:58:04.01 ID:h8nLyyYZ0
勝手に釣られておいて悪態つくという見苦しさ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:34:41.00 ID:7TQqKYVN0
新連載の男主人公がクズすぎて清々しいな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 15:45:38.13 ID:L5zCZr/e0
昔好きだった女が今でも自分のこと好きだとか都合よく考えているんだよなアホは
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 15:45:44.43 ID:MR0cGRhQ0
ママチャリで激坂登るんだろ?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:08:33.44 ID:ZbR0hp0Y0
あれだけカスなこと言っといて都合よく相手にすりよったら気持ち悪いなんてもんじゃないな
主人公もヒロインも
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:19:44.90 ID:JESF/OMl0
どっちの漫画の話だよ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:51:49.66 ID:CFnPP3YK0
>>309
そうなんですね!
ありがとうございます
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:02:42.82 ID:dnSgsiifP
マガジンも多少は掲載順と人気関係あるよな
声は大人気じゃなかったのか
新連載も声の丸パクリみたいだし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 21:08:16.29 ID:DISl1wp20
今週は小さいフクロウ達がすごく可愛いと思いました
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 22:38:38.66 ID:L5zCZr/e0
>>318
有給がるろ剣パクってたことを言ってやるな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:53:50.71 ID:nv+TxdaEP
マガジンの単行本
最近バーコードと値段がシールになったけど消費税対策か?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 02:58:44.41 ID:WPhl8FTM0
そういや鯖スレないけど?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 10:59:16.35 ID:F+5DulYBP
別に新連載のほうは主人公に感情移入させようとか同情させようとか思って描いてるんじゃなく
きちんと「だめなやつ」として描いてるんだろうから
漫画として面白くないってんならともかくキャラクターの行動批判には意味がないと思う
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 11:06:56.58 ID:0ZPn31tg0
「このマンガが凄い!」2014年版が発表!
オトコ編順位
1位 暗殺教室

3位 我妻さんは俺のヨメ

5位 七つの大罪
6位 進撃の巨人




マガジン関連大健闘だな
聲の形今回は集計外かな?来年に期待
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 11:26:02.10 ID:oM0745O90
見たこともない漫画を番外編みたいな感じで載せられても困るので
出張読み切りやめてほしいんですが無理ですかね。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 11:31:06.62 ID:AMGLaLui0
>>323
駄目なやつを駄目なやつとして延々描かれても、見てて不快になるだけ。
それ自体が目的だとしたら、「だめなやつ」が被害者にすべて許される展開にする必要もない。死んで終わるか
「やっぱりだめなやつはずっとだめなままでした」で終わらせればいい。

感情移入も同情もさせないのが狙いなら、改心とか許されるとかやるな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 11:54:13.84 ID:SluDBs2VO
まあ、漫画として改心する必要性があるわけだしな
ゴミのまま終わらすなら何がしたいんだよってなるし

>>325
俺は進撃を出張で知ったし別にいいんじゃね
乱発し過ぎとは思うけど
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:42:17.81 ID:4/eKbK4+0
出張は進撃みたいにいちおうちゃんと短編になってるならまだしも
今回みたいにオチなし投げっぱなしはなんなんだって気分になるなw

DAYS読んで黒子のバスケにも似たような話あったなと思い出したが
赤点とると補習で夏休み部活参加ヤバい→勉強合宿だ!ってありがちネタなのか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:32:06.76 ID:D0OeXTfE0
このマン2014でも3位に来たし、亜人の出張掲載もありそうだな。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:47:05.72 ID:OmpC8nut0
>>329
は?上で書かれてる通り「このマンガがすごい!2014」の第3位は「我妻さんは俺のヨメ」なのだが?
アンチ乙としか言いようがないな、映像化も決まった「我妻さん」とそんな無名の漫画を並べるなどおこがましいにも程がある。
「我妻さんは俺のヨメ」とか
「アホガール」とか有望な漫画がある「このマンガがすごい!2014」を皆で買って皆で「我妻さんは俺のヨメ」の応援をしよう!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 16:40:20.94 ID:ffgegyzRO
ちょっと長文釣り針でかすぎんよー
もしかして我妻のネガキャンですかー?アンチ活動も程々にしなよ

それともやっぱり危ないクスリでもキメてんの?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 18:36:41.01 ID:dD66hBmL0
あんな落ち目の漫画が三位(我妻のこと)なら死んでもいいわ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:10:29.25 ID:LAyIa6mIO
あいつが午後三時に書き込むなんておかしい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:33:09.89 ID:WGZ3XX1t0
糞長文は何でこう平気でデマ流すかねぇ。映像化の話だって
先週号の集合表紙に他の作品にはアニメ化とかドラマ化とか振ってあったのに
我妻には映像化のえの字も付いてなかったんだが
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 19:40:07.91 ID:WGZ3XX1t0
あ、ちなみに悪の華は入ってたけどアホガールもその中に入ってないから>>このマンガが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:32:53.40 ID:BhpFHOuA0
金田一の犯人は黒木に違いない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:41:15.21 ID:cgmFH2G0O
ラグビー漫画だが、格上相手がナメた態度を取る、って…
余りにもテンプレ過ぎて、つまらない事おびただしいな。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:18:05.00 ID:k9ErXICD0
一流の漫画読み様にはテンプレでも
それに初めて触れる少年もいるからな

それは別にしてつまんないけど
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:59:22.99 ID:F+5DulYBP
進撃レベルの人気ならまだしも
いかにもこれから売り出したいのみえみえなのはちょっと・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 00:01:31.15 ID:F+5DulYBP
テニスアニメが
テニプリ・そふてにっ・てーきゅうという流れなところに真面目なベイビーステップぶっ混むのが面白い

データ分析キャラが主人公なのも
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 09:58:10.26 ID:Mf/LRqR50
グラビアの裏表を飾れるように2冊買ってやったわ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 21:12:47.47 ID:1zi3FTrW0
あひる、ラストマンというバスケットものが打ち切られ
残るはテニスと野球とコリアと生き残るか怪しいラクビー
・・・そろそろスポーツもしくは格闘系を入れてテコ入れすべき
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 21:17:47.61 ID:IL59wrrI0
よし刃森だ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:30:44.71 ID:rtKHfeLw0
Hello好きなのになぁ…厳しいのかぁ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:33:47.18 ID:IL59wrrI0
俺も好きだよ
ただHelloのアンチで少しでも褒めると作者だーステマだー騒ぐアホがいるから話題には出したくない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 06:52:25.39 ID:X76ONm/Ei
新連載のスレッドないの?
聲の形に似てるやつ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 10:11:18.35 ID:Z+4ukT/70
>>322
今挑戦してみたがダメだった。
この板立てるの厳し過ぎだろ。
誰か頼むわ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 16:39:33.21 ID:ypyQw1T40
↓さっさと立てろよ魚4コマ儲 お前のお気に入りの漫画が一番話題の中心になるスレ立てるのが怖いのかチキン
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 19:37:51.89 ID:liyJ/903P
魚なのにチキンとは上手いこと言うな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 20:18:46.85 ID:tYuBdfOpO
ビーフorフィッシュ?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 20:22:32.77 ID:/g0tV6bw0
フィッシュ&チップス?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:10:44.25 ID:jo7tQ4mfi
そういや神様の初期ではビーフだのチキンだの言ってたな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 21:13:49.69 ID:d/o3ThD30
今やってる学校の不思議編でもいってたよ >ビーフ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:03:19.51 ID:P3kUjX9a0
メーブはアクマゲームだ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:29:32.21 ID:jo7tQ4mfi
>>353
あれそうだっけ もう死に設定かと思ってたわ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:52:52.20 ID:8IFpwBvEO
>>342
空手剣道柔道の武道系とかはホントに減った
闘らせるなら格闘系より王道バトルって感じ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 23:53:35.69 ID:La3u7StV0
刃森が居た時代は格闘技漫画が多かったんだが
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:28:38.30 ID:mQP+22REO
流石先生が格闘マンガ描いたらどうよ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:35:26.45 ID:bI5YF+ZGP
神様の七不思議編は長くてだれそうと思ったら
意外と勢い保ったまま終わりそうで良かった良かった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 00:36:53.16 ID:bI5YF+ZGP
でもやっぱ、オマケの物語のほうが巻数多くなるってのはどうなんだろう・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 04:03:52.58 ID:30ilLhrA0
36にもなって哀れな奴…w
お前等もあんな奴等なんだろうなぁって思うと悲惨すぎww
ホント作家に嫉妬するバカっているんだなw いや嫉妬は個人の自由だが行動に移す時点でアホ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 04:58:53.99 ID:qhZYtALnP
出版社違うからそれ!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 07:34:11.15 ID:mQP+22REO
俺一瞬あひるの空の作者が犯人かと思ったwww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 10:20:57.88 ID:0soyVJon0
>>362
漫画読みとして関係大いにあるから あいつが明日のお前w
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 10:52:15.35 ID:bI5YF+ZGP
結局犯人男だった
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 11:22:05.22 ID:qhZYtALnP
フープメンの作者じゃ無かったね!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 11:55:19.11 ID:6ino9Gmo0
フープメンってハーレムビートの?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 12:05:56.59 ID:+68ukDwA0
混ざっててくそわろた
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 12:23:36.60 ID:6ino9Gmo0
>>356
武道系はちょっと古いイメージになりがち
ここは空手とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技でどうだろう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 13:31:01.43 ID:sNfBy17Ri
>>367
そうそう、ロウきゅーぶの
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 20:06:40.96 ID:1sBotIII0
やっと終わってくれたけどダイヤの他高試合、ファン的にはどうだったのあれ
ライバル高とはいえ、3年抜けて新キャラばっかりだったし、長すぎて苦痛だったんだけど
自チームすら3年抜けていまいちになったのに、他高なんてもっとどうでもよかった
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 20:08:43.95 ID:MOU8V8Hz0
>>369
歳がバレるぞ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 20:46:04.75 ID:c+nFqx3p0
>>361
てっきり作者の関係者かと思ったら無関係かよ・・・
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 20:46:18.31 ID:j0kcEvFb0
>>371
薬師が負ければ面白かった
まあ沢村と雷市を再戦させるのが王道展開なんだよな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 21:53:20.01 ID:kF/CvzMJ0
黒子は月マガのディアーボーイズに近い
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 23:31:55.37 ID:8p1GaOi/I
マンガボックスのデュオの作者のやつ面白い
週刊でやって欲しかった
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 07:32:22.27 ID:ht5sKwBUP
名門校スポーツ部ものって
どうしたって3年卒業の呪いから逃れられないじゃん
4ヵ月くらいしかいないキャラを強者として描写しないと・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 07:36:19.57 ID:ht5sKwBUP
時間の流れがものすごく遅くなるか、
3年去って失速するか


1年だけの新チームとか
部員不足で去年出れなかった2年生が新入生勧誘するパターンならうまくいく

ライバル校は強豪校の2軍とか新入生だけのチームにしとけばいいし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 07:39:46.30 ID:JO5GvlZk0
昨日、9回表に12点取られて9回裏に11点取って負けたアニメ見たワロタ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 09:22:34.27 ID:xPl1T2Gw0
>>378
同じチームと何度もやるとダレる
やっても2回まで
スポーツ格闘王道バトルどれもそうだけど、
極力再戦しないように工夫してる

薬師は初期ライバルポジが妥当なんだが
秋大決勝の再戦でケリがつかなかったら、
間違いなくダレるよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:00:32.12 ID:ht5sKwBUP
それに則って、一歩と宮田戦を組めないような設定にして
ここまで延ばしてきたけど
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:28:10.20 ID:/a8pn2Mw0
>>380
だから本来プロ野球漫画って難しいんだよね。
同じ相手と何度でもやらなきゃいかんわけで。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 12:35:04.78 ID:Mnti8Cf20
無難に展開するなら

高校在学中に超特例でプロ入り

開幕から中3日で敵5チーム全てと対戦

ヤクザと殺し合い

謹慎中にゴルフ挑戦

メジャー入り、クローザーとして活躍

ワールドシリーズ中にギャングと殺し合い

WBC代表
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 13:45:52.52 ID:xNjio9c80
ダイヤはメジャーと同じくらいの巻数行きそうだよなぁ
下手したら100巻を超えるのかも
面白いとは思うけどもうコミックを集める気力がなくなるぜ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 13:49:07.82 ID:ZOKojPmhP
野球漫画は1プレーに時間かけれるから伸ばそうと思えばいくらでも伸ばせるしね

サッカーやバスケなんかだと常にプレーが切り替わるからそこまで引き伸ばせないし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 13:52:57.02 ID:hheGIrk/0
地平線が見えるサッカー場でドリブルを延々続ければいい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 15:09:17.38 ID:td4JuWj/0
>>385
マガスペの超人高校野球漫画を見習えばいくらでも引き伸ばせる
1打席分の話を二月余裕だ
1球一月も可能
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 15:16:14.04 ID:NqIsD96f0
巨人の星のアニメで30分で1球しか投げなかった話があるとかw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 15:46:19.97 ID:QWLLgc9l0
↓はよ鯖スレ立てろや魚4コマ儲!魚のことはお前の専売特許だろうが!クズ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 16:28:13.16 ID:1nXNn2N50
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 20:11:35.34 ID:lzkuPkEt0
打ち切りスレ無くなったん?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 20:18:22.83 ID:Imq0kLmf0
明日はマガジンでないんでしたっけ?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 20:18:26.66 ID:aYRFX6sz0
埋まってから新スレが立ってない
立てられる人がいたら立ててくれー
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:01:11.63 ID:D4+gBAaU0
数日前試した時はダメだったけど今やったらできた
2以降のテンプレよろ

マガジン打ち切りサバイバルレースpart46
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1387281592/
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 21:37:32.78 ID:aYRFX6sz0
>>394
スレ立て乙
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 12:21:43.15 ID:bSt4R1sY0
マンガボックスのスレってどこかにある?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 12:44:37.83 ID:6KLXX5yY0
UQは推定初版が15万部か
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 13:10:25.59 ID:S3O2lABb0
魚4コマ儲使えなさ杉やっと立てやがったかグズ無能
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:34:25.13 ID:hVyWzEd70
カロンもう一巻出るほどやってたっけ?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:47:33.96 ID:3fXawvUG0
ふう、2冊目買ってきてしまった…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 15:47:42.16 ID:T8L56I6Ti
コンビニに行ったらマガジンコミックだけ立ち読みできないようになってた
これ全国どこでも同じ?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 16:16:54.92 ID:pWLbiIZ90
>>401
先月あたりの発売からシュリンクを書店がやるんじゃなくて
最初から講談社側がやるようになってる

だから今まで裏表紙で面積とってたバーコードはシールにしてシュリンク側に貼ってて
ビニールはずすと裏表紙からバーコードがなくなるはず
だから書店側はビニールとりたがらない

消費税率あがるの視野に入れたデザイン変更だろうけど
裏表紙の邪魔なバーコードなくなったのは嬉しい
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 17:39:26.45 ID:S3O2lABb0
全国同じなわけねーだろw
お前はお前が世界の中心とでも思ってんのかバカめww
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 18:33:44.71 ID:6KLXX5yY0
確かに読めなくなってたなマガジン
周囲のビニールにバーコードついてた
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 19:39:10.85 ID:bpfHt1o+i
雑誌はまだともかく単行本なんて立ち読みすんなよ…
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 23:09:55.03 ID:kNz/yBAU0
>>403
自分が世界の中心だと思ってるのはお前だろキチガイ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 23:34:05.79 ID:fmNixpa50
マガジンって女の人が作者の漫画多いんですか?
最近マガジンでそーいう漫画が増えてきた気がしてきて…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 23:46:25.92 ID:pWLbiIZ90
最近ていつのことだよ
金田一とかゴッ輝とかヤンメガとかブラマンとかあとたぶんKYOとか
かなり以前から女性作家多めだと思うが
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 23:55:00.36 ID:KkWaR4fpO
GEの先生が来春復帰するから一人増える
ゴッ輝のおばちゃんはどーすんだろ?
おばちゃんが復帰するなら剣客物がいいかな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 00:04:19.06 ID:pkOuYF2s0
割と最近増えたというなら聲のひとも女性か
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 00:08:57.61 ID:ierh6t620
うーん…マガジン読みだしたの7年位前からかなぁ
単行本自分好みの読んでるからそう思うだけなのかも
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 00:51:31.18 ID:2N9VU9qN0
実用性バツグンのなっちゃんタオル締め切り明日かよ
ていうか日付的には今日かよ
あー応募するかー
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 01:23:42.75 ID:4/fWoxiH0
塀内の頃からマガジンは女性作家採用に積極的よ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 02:18:28.41 ID:JdLE0U2r0
ジェンダーフリー
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 09:45:48.38 ID:BvBxXinu0
おばちゃんにファンとかいるのかよ
あのクソ絵とクソストーリーしか描けないおばちゃんに
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 12:38:19.96 ID:wm7SUEvii
医療関係者に固定層が
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 17:34:36.20 ID:v4r/A8dF0
昨日マガジンの早売り買ったんだけど水曜最速っていつ以来?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 17:51:23.30 ID:X8WPj+1f0
週刊誌が1月4日に一斉発売の頃はあったと思うけど最近は無いよな
419イモー虫:2013/12/19(木) 18:27:09.22 ID:30LgaDx0O
視野がメチャクチャ広い主人公のマンガなんだっけ?
最強のパイロットになるやつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 18:43:02.05 ID:Di8IZI1M0
>>419
> 視野がメチャクチャ広い主人公のマンガなんだっけ?
ホークアイ?イーグルアイか?

> 最強のパイロットになるやつ
第九征空騎兵師團?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 18:50:28.14 ID:XjkeU+Kt0
>>406
顔真っ赤にして鸚鵡返しとかw
よっぽど悔しかったんだなキチガイwww
422イモー虫:2013/12/19(木) 18:54:11.01 ID:30LgaDx0O
>>420
それそれ
よく覚えてたな
すげーわ。感謝します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 19:34:10.08 ID:BwPIRGxI0
カロン脱落確定
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 21:25:14.40 ID:r+1z/EwA0
>>421
鸚鵡返ししか出来ないキチガイがなんかいってるwwwww
自らの間違いも認められないとか
まあお前はコミックにビニールがついていることすらわからない障害者だからしょうがないね^^
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 21:29:43.56 ID:/ckY9+Jh0
女漫画家が多い→マガジン、サンデー
女読者が多い→ジャンプ
少年誌なのに女主人公が多い→チャンピオン
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 21:45:38.35 ID:twKxZyWx0
>13│*39489 (4)│*61653│------│------│------┃*61,653 (*11)┃2013/10|アホガール 2
>【圏外】
>波打際のむろみさん 9、ACMA:GAME 3、ちょい盛り2、A-BOUT!!〜朝桐大活躍編〜 1

姉のアクマゲーム、弟のアホガールに負けたのか…
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 22:03:08.57 ID:Kev0VV420
チャンピオン、女主人公多いんだー…
「弱虫ペダル」は、最初女主人公だったのに「うちは少年誌だから男にしてくれ」って
直させられたのは稀だったんだな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 22:54:13.89 ID:XjkeU+Kt0
>>424
いじめられっ子でもたくましく生きていけよキモヲタw
ワロスw 発狂しちゃったこいつwww
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 00:27:28.65 ID:cixc8M4M0
姉より優れた弟などいらぬ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 18:33:40.81 ID:LxY7N2gr0
>>424
よっぽど今までいじめられて生きてきたんだろうなこいつw
哀れwww
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 20:56:50.68 ID:drR0tNNa0
山田とは喧嘩別れか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 23:16:05.32 ID:R4iiaA6E0
エデンもネギまもヤンメガも色々放り投げて終わったけど
結局戻ってきてるんだよな。似たようなので。

何であの時無理に切ったんだろう。あのときの編集阿呆ばっかりだったのかな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 23:47:38.82 ID:OO58yyBc0
ちょい盛りの担当が短期間で交代したことも関係あるかな?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 23:58:30.57 ID:dggUlfR10
>>431
あんなぶんなげEDかました山田にもう一度チャンス与えただけでもありがたく思えばいいのに
結局新連載も似たような展開して打ち切り食らって編集と喧嘩とか…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 00:52:55.64 ID:aA2G8S2O0
エデンのEDを作者のせいだけにするのはどうかと思うけどな
あの辺の打ち切り作品はみんな似たようなひどい終わり方だった
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 07:55:52.16 ID:imUeUbzO0
>>435
あれはあと3〜4話で終わらせろと言われたらしい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 20:21:41.16 ID:zwEf9yqt0
カロンもあと3〜4話と言われてるとしか思えん
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 21:58:23.78 ID:GEvc3bafP
マガスペの各雑誌作家4コマ企画で
カロンが次で終わりとかいう自虐ネタを・・・
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 23:37:50.03 ID:jO2AM6mw0
>>436
あれだけ無駄に引き延ばしたんだから
人気が落ちて打ち切り宣告されるのは当然だろ

逆恨みにも程がある
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 00:16:47.38 ID:D2DgCQxH0
>>436
錦織編なんてやらずに素直に島の秘密探る話にすればよかったのに
あの錦織編からグズグズになっていったんだし
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 01:54:48.65 ID:7AJVAieT0
>>440
> 錦織編なんてやらずに素直に島の秘密探る話にすればよかったのに
というか、遥か未来にタイムスリップした、って事はもっと早く分かって、
じゃぁ一体今「外の世界」はどうなってるんだ??ってのを描いて欲しかったが。
それなのに、外へ出かける所で「俺達の本当の冒険はこれからだ」エンドだから、
もう何というか、今迄読んできたのが全部無意味かつ無駄に。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 10:58:21.96 ID:r7bncq500
ジャンプLIVEに対抗してマガジンでもああいうの出してほしいが
進撃を絡めない限り売れる予感がしないな…荒木の料理コーナーのために課金したが
荒木ほどキャラの立ってる作家もいないし。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 19:26:33.18 ID:sQUnN+Tc0
>>439
打ち切り宣言するなら最低でも10週前には伝えるべきだよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 19:38:49.74 ID:4++jjr570
>>442
赤松と久米田の対談とか・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 00:53:45.11 ID:aloLLwcG0
あの短期連載のいっぱい女の子いるのなw
てっきり前回の子との話だと思ってたのに糞羨ましい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 20:56:45.35 ID:x+xfVcy50
POS週間50位まで 

*1位 FAIRY TAIL 41
*2位 七つの大罪 6
*3位 ダイヤのA 39
*4位 進撃の巨人 12
*5位 ちはやふる 23
*6位 鬼灯の冷徹 12
*7位 ソウル=イーター 25
*8位 山田くんと7人の魔女 10
*9位 NARUTO−ナルト− 67
10位 ハヤテのごとく! 39
11位 げんしけん 二代目の六 15
12位 UQ HOLDER! 1  

UQの売り上げは良くない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 21:03:29.64 ID:QqEd8OUI0
>>446
山田に負けてるとか酷い有様だな
まあツマンナイから妥当といえば妥当なんだけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 23:59:36.18 ID:bcKWH2Vd0
前作は編集側も看板作品に育て上げようとプッシュし続けたにも関わらず、約20巻続くも
さして伸びしろがないまま完結。
次回作はわずか単行本2巻で打ち切りでグッバイ週マガ。
山田恵庸も村上よしゆきとほぼ同じ路線を歩んだな。
いや、むしろ意に沿わないジャンルを描かされながらも話に一応の収拾つけた村上と
自分の描きたいジャンルで描いておきながら収拾しきれない山田だったところからして
村上に負けてる?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:13:15.51 ID:hTuUIE+10
赤松の時代も終わったか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:15:43.33 ID:r30+M7g+O
発売から数日は山女より上だからオリコンもほぼ同じくらいじゃないかなあ
どのへんがあの漫画の合格ラインなのかさっぱりわからんが
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:52:53.20 ID:lGIjcTOc0
>>448
そう言えば山田は剣道のやつも2巻で終わったよな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:18:51.27 ID:baTm3ZDj0
ああ、旋風の橘だっけ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 09:57:40.00 ID:HfH9FxhS0
流し読みしただけだがエデンの東とかいう奴はいきなり「おわり」とか書いてあったけど
まさかあんな意味不明なところで連載終了なんてことはないよね?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 10:12:57.30 ID:DhmJRgnmi
>>452
あっちの方がよほど酷かったのに一年も続いたんだよなあ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 10:24:19.34 ID:Yvg5+uRA0
「恋愛オムニバス」
主人公「好きな女の子を傷つけてぶち壊しにした恋がある
自分でもバカだと思う
それが何人もいるんだから電話の向こうの彼女が誰だかわからないんだ」

今回の金髪イギリスガールもその被害者の内の一人か・・・
マジこの主人公最低の男だな
死ねよマジで
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 10:37:33.31 ID:H7fQXuJq0
>>455
2、3話で完結して主人公切り替えてくのかと思ってたから
まさか主人公固定で過去の複数のフラグブレイクからヒロインを予想する展開は想像外だったわ
ただ確かにこの設定じゃ主人公がクズすぎるw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 10:49:51.10 ID:3vkUMUMR0
>>456
俺も主人公クズすぎワロタ
タイムスリップラブコメの方でも
主人公が漫画家の女の子の好意を二回も振ったときは
マジでコイツ死ねとか思ったけど今回の主人公はその比じゃないくらい最低のクズだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 11:51:58.44 ID:23oMgf0Ti
原作がチョンだからだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 12:21:14.43 ID:9kwJCsFd0
>>457
おまえもかよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 12:22:46.76 ID:wOfEcevi0
>>458
台湾じゃないの?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 12:52:32.22 ID:sA7SE0Yv0
俺は想像外で面白いなって思ったが。
この後の展開がテンプレだったらアレだけど。

それより、君町なんとかならんの?カロンより先にあっちを切って欲しかった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 14:17:22.78 ID:baTm3ZDj0
君町とコリ騎士のゴミ屑2トップをどうにかして欲しい
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 14:38:26.63 ID:2JTI1l9g0
>>456
俺もそう思ってたw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 14:43:10.33 ID:y8EEBxiU0
君町はワンパターンすぎるわ
他にやることないのかよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 14:55:39.36 ID:kAyDhrzR0
>>447
内容の酷さ的にはもっと低くてもいいぐらいだよマジで
山田のちょい下なら5万ぐらいはいってるわけだし
もっと低かったら3巻コースなのに無駄に延命しちゃうよこれじゃあ・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 14:58:46.97 ID:jytwCS5ZO
それでも僕は君が好き見たけど
前回の女の子だったら良かったな
今回は流し読みしちゃったよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 15:28:59.87 ID:h6h4iidz0
それでも僕は君が好きはない
だって主人公がカスだもん
君町はギャグ漫画だからまあいいや
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 15:40:12.38 ID:9ma34lyx0
また別れたのかよww
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 15:44:44.06 ID:sA7SE0Yv0
ハルトさんが東京行って料理人になるだけで解決するのに・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 15:45:24.16 ID:cI3Y+bYAi
しばらくしたら仲直りセックスするよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 15:46:12.94 ID:Gc19tl130
>>457
蘭ちゃんフラれたからって手のひらひっくり返してんじゃねーよwww
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 16:57:12.51 ID:YeDD6M6h0
カロンは何がしたかったのか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:00:28.57 ID:NO6eOzML0
瀬尾の首もついでにきっちまってくれよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:05:07.63 ID:7cpichJB0
山田はもうやめたほうがいいと思うんだがなあ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 18:48:33.04 ID:6UQ4SynC0
ここ見るまでカロン最終回だったことに気づかなかった…
あと、それでも僕は君が好きの主人公クズすぎだろ
何人も女の子傷付ける話が続いていくのか、これ?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 19:21:41.34 ID:vsiXCBNx0
クズすぎて相手が誰だかわからない主人公
とりあえず斬新ではある
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 19:26:28.58 ID:h6h4iidz0
   r ‐、
   | ○ |        .. r‐‐、
  _,;ト - イ、      .∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 21:56:59.88 ID:VVfgvWnIi
それでも僕は君が好きって、男とヒロインが小刻みに変わる短編集かと思ったら、
1人の屑主人公と被害者女性多数の話かよw

屑町やGE(こいつらはヒロインも屑だけど)といい、最近は屑主人公が流行ってんの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 21:59:24.01 ID:RPRTfh6F0
ラブコメではないが山田が一番好感持てる恋愛してるな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 22:09:45.96 ID:zK1znQ2n0
いや役員共だろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 22:22:44.95 ID:86lclLX9i
>>472
そう言えばカロン読むの忘れてた
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 22:25:22.63 ID:IMJm4VCwP
マガジンって打ち切りの仕方がジャンプサンデーその他に比べて酷すぎると思う
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 22:32:47.58 ID:4OijlQTU0
役員共はまとめてフラグクラッシュしてるだろ!
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 22:35:39.44 ID:MIf95wdE0
役員は恋愛というより、セクハラだから
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 22:43:07.60 ID:XdjwQakn0
それにしてもカロンはどうしてこうなった?
雑誌が廃刊・休刊になった以外でここまで酷い終り方した漫画って他にあるか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 22:45:40.99 ID:4OijlQTU0
>>484
逆セクハラですねわkry
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 22:50:26.31 ID:BfqliUs30
>>482
ジャンプはアンケ至上主義だから自分が打ち切られるかも知れないってのはうすうす感付くし
サンデーは酷くても一年ぐらいはやらせてくれる
チャンピオンは突然終わる、単行本も出ないからいつ終わるか分からない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:05:06.58 ID:N4pS3GmR0
終わり方だけをとって見ると
カロンのほうが影使いよりも酷い
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:41:19.44 ID:d3L/NJR+O
先週始まったやつ傷つけて別れた女が多すぎて誰か分からないから会話をヒントに推理しようとか斬新すぎワロタwww
もしかしてこの人は…!みたいな反応はなんだったんだよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:42:41.36 ID:AIuXtpc50
>>489
あの展開で原作があるっていうのが驚き
原作はどんな作品なんだろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:55:00.02 ID:d3L/NJR+O
>>490あ、あの漫画コミカライズなの?
てっきり先週の子だと思ってたから意表は突かれたけど、反応とか人間性とか色々おかしいし、たしかにどんなトンデモ原作なのか逆に興味わくな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 00:00:39.54 ID:0G1cKjcv0
オムニバスかと思ったらヤリチンでしたって斬新だけど良いのかよw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 00:02:31.24 ID:we68eJ+Xi
>>479
ラブコメじゃなくていいならどう考えてもダントツでエーちゃんだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 00:09:16.70 ID:6Nqsf7t10
>>491
台湾の小説が原作って書いてあるべ
仮にこんな内容がずっと続くんなら、何を思って編集部はコミカライズにゴーサイン出したのか・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 00:26:42.74 ID:nfDYB8Yt0
最後まで看る気もないのに捨て犬に手を差し伸べる偽善者(一番の屑)属性の主人公か
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 00:35:15.27 ID:eYWIUchJ0
>>494
そんな原作をわざわさ探してきて連載させるんだから
声の鬱病は編集に蔓延して病状悪化させてるみたいだな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 00:43:47.03 ID:eabEYMfa0
どの女かわからないって思い浮かべてるシーン7人ぐらいいたなwww
主人公が切り替わっていく話じゃないのかよ・・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 00:49:18.39 ID:KClvrLQt0
>>488
流石にそれはない
あっちはお人形の服作りだぞw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 01:12:40.99 ID:ZyyFfBqG0
カロンは誰がクンニキャラになるのかと思ってたら打ち切りを喰らってた
1話の全裸が全てだったな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 02:40:07.99 ID:Q/R8hPP20
1話が結構好きだったから、2話にはポカーンとなったよ。主人公にまったく共感出来なくて最後まで読むのも辛かった
はぁまた読むマンガが消えた・・・
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 08:46:04.36 ID:wdxWPYsu0
最近のマガジンの恋愛絡み漫画は話題になれば何でもいいってスタンス
それが例え叩きで埋まろうとも兎に角メチャクチャやれと
作品としての出来とか共感とかどうでもいいから話題
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 09:15:33.32 ID:944/OC3N0
>>501
とりあえずセックスしとけばいいやって感じだな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 09:25:16.67 ID:pP7zGthZ0
日本人じゃあオタ気にしてなかなかやれない設定だな。
ちなみに編集がこの原作探してきたんじゃなくて、アミューズの売込みだけどね。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 09:28:21.78 ID:gpnqeH8a0
アンケで、告白したことありますかとか
つきあってる子はいますかみたいなリア充質問ばっかのときがあったけど
最近恋愛もの多めな感じなのはそういうの反映されてんのかね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 09:53:22.69 ID:e/9dMhE70
「恋愛オムニバス」
大反響すぎてワロタ
「聲の形」よりも断然こっちの方が注目度は高いな
先週のノブタさんよりは今週の金髪イギリスガールの方が俺は好みかな
しかしハーフの子ってみんなあんなバンバン叩くのかね
タイムスリップラブコメの方でもシ○ヴィアもあんな感じだし
次に登場する子は前髪が長くて素顔隠れてるけど超可愛い隠れ美少女の
漫画家志望の子希望
・・・と思ったけどまたクズ主人公に酷い事されて傷つくだけだろうから
やっぱり嫌だ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 10:01:11.04 ID:e/9dMhE70
マガジン恋愛漫画ランク付け
我妻さんは俺のヨメ>それでも僕は君が好き>聲の形>君のいる町>山田君と七人の魔女
異論はあるか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 10:08:55.63 ID:Q/R8hPP20
幼い頃、気になる女の子を傷つけてその後、疎遠になるってのはわりとありがちだし、現実味もあるから共感出来る
その後、その女の子と再会してって話になるともうフィクションだが、
根っこに共感出来るからその後、その女の子に対してどうしていくかというのは興味を惹かれる。

でも実は主人公はその後も次々と女の子を傷つけて現在にいたり、目の前の女の子が誰かもわからないじゃあ
あまりに屑すぎて自分のどこかを主人公に同化させてた人は読み続けられないよ。

ホント、四次元殺法コンビの言う事は正しいな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 10:10:52.19 ID:hjBk3Vsx0
異論というか、全部なくてもいいです。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 10:30:42.69 ID:e/9dMhE70
我妻さんはプロレス編あたりの大不評から一転盛り上がりを見せてきたし
恋愛オムニバスも屑すぎる主人公が斬新だと大反響w
聲の形は最近ちょっとグダグダ気味な気はするがまあもう少し見守っていこう
君のいる町はなにかプロジェクトやらかすらしいが
「山田君と七人の魔女」
お前だお前!お前が一番要らない
もうドラマ放送終わったし用済みだろ
さっさと終われよなにしてんだよ引き伸ばしふざけんなよ
マガジン恋愛漫画ナンバーワンの我妻さんよりも先に映像化しやがってよお!!
キスしまくりの不順異性交遊接吻キモ漫画さっさと打ち切れ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 10:44:23.05 ID:IBcYQ9Lf0
女の子が次々降ってくる系かよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 11:24:16.63 ID:POqwmyP20
知らないの?
あー・・・お前は女の子と交友がねーから生態に詳しくねーもんなー
女の子って発情するといったん空に昇るから
それをキャッチすることがメインヒロインの捕まえかたよ
ちげーってモンスターボールじゃねーから
女の子ゲットだぜ!とかピカチュウじゃねーから
お前の両腕は空から落下してくる女の子をキャッチするためにあるから
落としたらつぶれたトマトがお前のメインヒロインだぞ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 12:05:24.18 ID:qh3DvX7Ci
面白いと思っちゃったのかな?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 12:08:28.21 ID:1CNULFaa0
精神科の先生としか会話しないやつが何言ってんだか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 12:10:03.30 ID:NA9d9+VE0
まーた今日も北海道はマガジン入ってないよ...
ジャンプは発売日通りなのに、何でマガジンはこんなに
発売日ずれる日多いんだろうか?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 12:23:54.72 ID:oMOjGZxp0
久米田のさだまさしネタが理解できた奴は、全体の何割なのだろうか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 12:47:22.68 ID:wTLFhnWu0
大阪で生まれた女30分バージョンとか
虎舞竜ロード最終章までとか
そっちのがネタとしてはありがちか

お祖母ちゃんが夕餉の片付けを終えたとき〜♪
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 12:55:11.02 ID:64+guhAS0
誰かわからないくらい多く付き合えるのかあの主人公で
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 16:13:58.01 ID:ktRuhdtI0
カロン、何の情報もなしで読んでたので最終ページでうえ!?とか変な声が出てしまったわ
2作連続でこんな漫画描いてるようじゃ…
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 16:55:12.55 ID:H30V8uao0
>>518
編集の問題じゃね前作もいきなりラスト4話とかだったし
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 17:17:25.23 ID:1KCg3mxf0
>>519
前作も結局ウダウダ引き伸ばしやってなかったらあんなハメになってないし
4話で畳まなくてはいけないとしてもあれはない
編集にも責任があったとして作者に責任がないとはとても言えない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 19:13:12.63 ID:2MLRC2EM0
前回始まったオムニバス形式の恋愛漫画、これ主人公1人にヒロイン複数のオムニバスなのかよ糞男の予感がぷんぷんするぜ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 20:13:02.26 ID:AYhIQrnW0
赤松の衰えはマガジンにとってはチャンスだ!
これを機にヲタ系漫画を排除した方がいい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 20:29:08.32 ID:KdtQZiDO0
むしろ赤松新作はオタ路線目指さなかった結果がこれだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 21:28:23.94 ID:bFYMACU70
恋愛オムニバスの1話はそれなりに話題になってて期待もされてたけど、多分2話で思ってたのと違うって離れた人が大半だと思う
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 21:42:55.37 ID:zj8Qs0ld0
山田「もうこんなとこで描いてられっか!」
編集「あっそ、じゃあお望み通り打ち切りな。」

日向「もうこんなとこで描いてられっか!」
編集「ちょっ!?落ち着いて!!わかった!しばらく休んでいいから!頭冷やして、な?」

出した成果が段違いとはいえ、腑に落ちないものが・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 22:02:58.99 ID:05ehblOP0
おっぱいやケツ描いてばっかの糞漫画家にはなるなよという偉大な言葉を残した日向先生

メンヘラを拗らして漫画家引退
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 22:42:14.13 ID:kF1Ym8rM0
エデンは確かにアレかも知れないがほとんど編集が舵切ってる序盤だからな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 01:51:20.81 ID:XqcK1jMV0
そんなダメだったかな?エデンよりは面白く読めたと思うけど
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 01:57:14.85 ID:dHjo9ZJCO
カロンの神様の設定が封神演義とNEEDLESSを足したように見える
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 01:59:00.74 ID:niTSS75i0
俺もエデンよりつか現連載陣の中でも結構上の方だと思って読んでたよ…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 02:02:25.44 ID:/Te0Kxqj0
カロン、前情報なしで読んでて最終ページ文字通り二度見したわw
容赦なさすぎ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 02:29:51.40 ID:4p7Jd37b0
カロンの人、「またどこか別の雑誌で会いましょう」て・・・
前作もそうだけど、作家の描きたい通りにやったんじゃなくて、
編集部が散々口出しした結果なんだろ?
ある連載漫画が打ち切りになった場合、編集の方に一切
お咎め、ペナルティがないのはおかしいよな。
この作者はもう二度とマガジンでは連載出来ない、って事なのに。
担当編集も、給料ボーナス一年間50%カットとかしろよ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 03:19:02.82 ID:WdfqbiDq0
加瀬は月刊移ったし、とりあえず月刊行くのかな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 04:19:09.89 ID:KifGzEVOi
また一人週刊から引退か
次はゴッ輝の作者かな?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 04:29:19.26 ID:V3qNScTK0
カロンその物はそこまで悪くないと思ったけど、やっぱり前作がアレな終わり方になってしまったのに
宇宙を舞台にしただけでほとんど似たようなサバイバル物にしてある以上
(どうせまた同じ事繰り返すんだろ)みたいな疑いの眼で見てしまうのも仕方ない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 06:15:35.25 ID:9iu1Zf5Z0
終わった途端に悪くなかったとか言う奴がわいてくるな
正直擁護のしようがないレベルのゴミだっただろw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 07:18:14.38 ID:EcLtYQpq0
エデン読んでた俺もカロンは4,5話で読まなくなったわ
明らかにつまらなかった
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 08:25:47.36 ID:niTSS75i0
>>536
途端に?自分に都合の良いこといって考えることから逃げてないでログ追えよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 08:28:31.91 ID:uT3RE4JL0
エデンは基本普通の学生がメインキャラで無人島に古代生物っていう
設定に現実味があったけどカロンはいきなり宇宙行ってるし神とか言い出して
全くついていけなかった

あのもっさりした絵(極端に下手ではないけど)に超展開や不条理SFは似合わないよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 08:56:38.04 ID:5KUqfinNi
>>538
そんな評判よかったっけ?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 09:08:38.06 ID:kkob5DvY0
今週ってマガジンでてんの?もしくは先週
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 09:42:59.04 ID:KifGzEVOi
>>541
今週は合併号で出ています。

カロン打ち切りじゃなイカ
分かりやすい設定じゃないと皆読まないよな
あのコメントだと週マガでは書けなくなったようだね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 10:48:45.18 ID:p8dDruRb0
>>532
だったらヒットした場合、印税半分よこせってことになる。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 11:11:29.38 ID:h5K/ckRn0
改めて今週号の恋愛オムニバス読んだが
ラストらへんの誕生日すっぽかされて嫌われたかと思った
って涙ぐんでる金髪イギリスガールの姿にぐっときた
涙って女の最大の武器だよな
こういう姿見てると応援したくなる
タイムスリップラブコメの方でも
漫画家志望の子を好きになった決定的要素は
やっぱりあの
主人公「俺はタイムスリッパーだから知っている
君は10年後漫画家として成功してる」
ヒロイン「ヒドい私・・・真剣に言ってるのに
冗談ならやめて下さい」
しかしヒロインの漫画家志望の子の未来について
すごくしっかりとしたファンタジーバトルみたいな漫画を描いていたと伝えたとたん
このヒロインの子は突如号泣
ヒロイン「・・・私ね子供の頃からずっとね「指輪物語」とかすごい好きで
ああいうのが描けたら死んでもいい、いつか絶対描いてやろうと思ってたの
信じるアタシ○○君(主人公)の言うこと信じる!
だから明日はそのネーム描いてくるからまた見てね○○君(主人公)」
しかしこの主人公はそのヒロインの好意を無視し俺には好きな人がいるから
もう君とは会えないと恋愛オムニバスの屑主人公のような言動で彼女を傷つけてしまう
そんな彼女でも10年後の未来主人公に振られながらも夢を諦めず漫画を描き続けヒットを飛ばしてたって話
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 11:22:57.84 ID:h5K/ckRn0
「我妻さんは俺のヨメ」
新年明けの予定
1月8日の新年最初のマガジン6号では残念ながら休載です・・・
1月15日発売の7号で連載再開!
1月17日(金)には最新単行本第9巻が発売
・・・そして!!
1月22日発売の第8号で!!!
あの!待ちに待った
我妻さん週マガ連載一周年を記念した読者参加型大型イベント
「人気投票」の結果発表ついに開票!!!!!!!!!!!!
みんなはどのキャラに投票したかな?
俺が投票したのはエントリーナンバーBの漫画家志望の第三のヨメ
「伊富蘭ちゃん」!!
この人気投票で!彼女がメインヒロインの我妻亜衣を抑え一位になることがあれば!!
タイトル改名ヒロイン交代も夢じゃない!!
「伊富さんは俺のヨメ」
10年後の未来にタイムスリップしたら大人気漫画家がお嫁さんでした
これが実現されるのももう少しだな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 14:51:23.02 ID:E4bqZ2T+0
今週号、北海道まだなんだけど
こんなに遅れてるの初めてだわ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 17:00:48.45 ID:FzVT4ybr0
雪のせいとか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 17:05:40.00 ID:2Ff/ZSrB0
語尾に「だわ」つけるのやめてほしい。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 17:21:51.31 ID:QMHkpZIM0
>>547
輸送フェリーの大幅な遅れによるらしい
ちなみに札幌は今日出てた
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 20:23:22.65 ID:7fPD0g/fO
冬場は海荒れやすいからな
フェリー船内でエレベーターで上がったり下がったりする感覚を
十数時間連続で味わったのもこの時期か
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 22:16:03.59 ID:AWeGszJS0
恋愛オムニバスって何なの?
1話の女の子ともう一回会うって話はどうなったんだ
全然別の話になってんじゃん
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 22:18:42.42 ID:ZcKaAeWe0
今週号やっと読めた

また別の雑誌で会いましょう

ワロタ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 22:19:31.35 ID:ZJGRncIT0
終わった途端と言われても
普通に楽しんで読んでたから
こんな急激に打ち切られたら
そんなに悪くなかったと言いたくなる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 23:18:50.89 ID:hFuLp40i0
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 00:04:25.92 ID:5RuWEZ9C0
恋愛オムニバスか〜サラダデイズみたいな感じかなと思ったら一人の男が複数の女を傷つける斬新()なストーリー
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 00:20:28.59 ID:S2rf0H0b0
山田かわいそう
新連載なんだこれ
君町はよ終われ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 05:49:04.80 ID:AZ/QIMiD0
>宇宙を舞台にしただけで

ふと思いだしたんだけど
マージャン漫画の「哲」の作者って今どこで活動してる?
新連載で宇宙自体が終わるって終わり方をしたよな。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 19:51:18.29 ID:lPuGKp3H0
イギリス少女もコリアのドイツ人金髪もそうだけど
気持ち悪いよ
外人女になんかコンプレックスでもあんのかね?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 21:31:03.33 ID:0NnUmEOrO
外国語を喋れるからな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 23:05:11.49 ID:2NPV+ipU0
>>557
モーニングでデラシネマ描いてた以降は俺も知りたい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 00:11:59.03 ID:GrOiHxrx0
モーニングで描いてたの面白かったけど打ち切りっぽい終り方だったな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 00:17:09.76 ID:/f7T3X/D0
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 02:53:21.55 ID:QjdubPz00
聲の形の続きが気になる
はやく読みたい
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 03:27:11.16 ID:SmYCZQ0cO
>>549
日本は広いな。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 09:41:34.32 ID:2NxFCl8V0
新編集長になってから更に取捨選択やテコ入れが糞になったな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 09:51:52.10 ID:vYqUQfBf0
前の編集長もクソだったから微妙なところだ。
とりあえずプッシュすべきものはプッシュしてる点は評価するが、
トラブルも増えてる気がするね。
ちょいもりの担当がいきなり変わったのは微妙に不気味。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 10:04:12.51 ID:yls9QH/H0
流石はプロ漫画読みさん、言うことが違う。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 11:55:06.23 ID:oEUXzuSsO
まあな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 14:35:01.04 ID:y5DmyuWQ0
何か感覚がズレてる新連載が多くなった気がする
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 16:42:46.00 ID:tpIi/eLC0
自分の感覚も疑ってみてはいかがですか読者様
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 19:54:48.27 ID:sv1k8fbS0
>>570
編集様に逆らうなんて許せませんよね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 21:34:03.09 ID:sNOHf0nQ0
>>555
糞野郎の破綻ラブストーリーとか確かに斬新だわ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 22:50:50.67 ID:QrYF43mY0
わざわざ別の雑誌であいましょうと言うのは編集にもうマガジンでの連載は
無いと言われたのか 月が舞台だったり登場人物が外国人だったり
現実離れしすぎてつかみどころがなかった
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 23:04:05.64 ID:uboTZtfz0
>>542
>分かりやすい設定じゃないと皆読まないよな
登場人物多過ぎたね。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 00:28:19.92 ID:yNWp54uS0
>>571
こういう感覚なんだろうな今の編集野郎
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 01:24:21.34 ID:RaOkhJYd0
>>575
2ちゃんのレスをこうだと勝手に信じて「編集野郎」とか言っちゃうお前頭おかしいよ・・・
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 01:32:36.15 ID:yNWp54uS0
>>576
効いてるのか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 11:11:23.02 ID:jbfxwFOx0
読む暇なくて今更だけど「CHARON」が終わった事知った。

「CAHRON」終わらせるくらいなら
明らかに、もっと先に、終わらせなきゃならない作品があっただろ?
なんで終了させる?
例えその原因が作者にあったとしてもだよ?
担当編集者は作者を扱う匙加減てもんを知らないの?
つまり、「担当の編集者が無能」だと言う事実がハッキリされた。

そして編集長も無能。
クズ漫画は他にもあるのに。
せめてまず老害クズ作品を排除して新人を伸ばせよ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 11:23:15.25 ID:CCynI8XbO
単行本が売れてればまだわかるけどさ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 11:48:50.51 ID:JAThA5wQ0
どの雑誌も漫画が終わる度にもっと先に終わらせなきゃならない老害漫画があるという書き込みを見ますが
先に終わらせなきゃならない老害漫画って具体的にどれなのかいつも気になります。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 11:59:09.19 ID:yMhME2MI0
>>580
金田一、GTO,一歩などの90年代に活躍した漫画
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 12:04:14.04 ID:5veEqbxX0
あひるのとこでも聞いたんだけどこっちのほうが適切か
先週始まったそれでも僕は君が好きってやつ所々あひるとタッチが似てると思うんだけど気のせい?じゃないよね
二話目のバスケの一コマを筆頭にちょっと意見ほしい
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 12:34:56.44 ID:etCYffNk0
エリアと君町をさっさと切ってほしい
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 13:31:10.07 ID:6aN49a4g0
君町はもう良いだろ
別れました、数年後に飛んで思い出になりましたの回想の〆でよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 13:47:02.80 ID:2gnNOyIQ0
君街はパラ見して乳か尻が無ければ読まない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 16:07:18.53 ID:6aN49a4g0
最近はヤルor説教じみた話のどっちかだからな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 18:03:07.23 ID:TvezNKS60
>>582
巻末のコメントに書いてあるよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 19:02:42.70 ID:czaQdvhI0
なんか恋愛もの?が始まって、好みの絵柄だし面白そうだな〜と思ってたら
何で主人公が外人と英会話しながら付き合う展開になってんだ?
昔の女と再会する展開じゃなかったのか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 19:11:18.14 ID:37h4kVPx0
君町いつ終わるの
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 19:20:57.94 ID:A6O/lst+0
社員とセクロスしてやっぱり屑気のおまんこが最高じゃ!でおわりでいいだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 19:49:12.74 ID:6aN49a4g0
>>588
俺もそれ思ったわ
偶然、再会したのは野ブタかと思ったらなんか英国女子にシフトしてるし
前回の振りはなんだだったんだと・・・
しかも主人公はかなりの屑ってオマケ付きで
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 20:59:16.06 ID:wSGtDJAi0
完全に見たい話しの斜め向うに走られたわ・・・さらに今の子と別れるフラグもたってるし
こんな主人公にどう共感しろと
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 21:03:39.00 ID:A6O/lst+0
完全にただのリア充じゃないですかーやだー
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 21:08:08.34 ID:5veEqbxX0
>>587
ごめん手元になくて確認できないから詳細をくださいませ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 22:32:51.15 ID:jukZ3YRc0
>>594
コンビニで読んでこいよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 11:44:22.67 ID:znyalH/E0
>>594
「日向先生、本当にお世話になりました。頑張ります!」って書いてあったよ
元アシか?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 12:59:35.43 ID:cpVaPhqYO
迫、村上、流石以来の日向の弟子か
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 14:06:26.55 ID:WgevgyxS0
ジョージの震災ルポ漫画っていつ再開するん?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 14:30:59.47 ID:cqNlN4ZFO
人を傷付けたことは心に残ってふとした瞬間思い出してしまうんだって
傷付けた人数多いから連想して思い出す機会が多いだけじゃないか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 14:58:44.25 ID:d3rA/F5F0
>>598
一応今春の予定
あくまで予定であって実際は未定である
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 15:35:41.08 ID:Fi9YS0/Y0
>>581
GTOはもう終わっただろう
後、一歩は不定期連載にならずに続いてるんだから金田一と一緒にしてやるな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 16:00:36.87 ID:Nyibu29Di
マガジン相変わらず連載陣のバランスと面白さがいいわ、逆に最近ジャンプが糞つまらなくて買わなくなった値段も上がったし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 17:59:28.01 ID:gV9nztca0
なんだかんだでもずっと買ってるマガジン
随分、昔に止めたジャンプ
マガジンはスポーツ物とか多い感じがするけど
他に読みたいのが結構あるから購入を継続してるが
一時期ジャンプでやたらバトル物ばかりになったのが
マジで嫌気が差して買うのを止めた
読みたいのが2〜3でもあればまだマシな方だが
こち亀ぐらいしか読みたいのが無かったからな
そのこち亀すらスゲェ詰まんなくなってるし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 19:06:13.44 ID:LVt+cIZw0
1社が値段を上げたらそれに続くのが普通だから、マガジンもそのうち値上げするかも。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 19:23:18.19 ID:c9AmC/jC0
つーか値上げが一番早いのがマガジンというか講談社だよな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 20:44:32.58 ID:1Ix9A1XT0
>>596
親切にありがとう
近所のコンビニ回ったけど何処もなくてモヤってた
元アシってことか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 16:48:02.14 ID:nQ4khLHg0
魚4コマオワタ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 16:53:54.41 ID:bKzMU/Uf0
ゴミ中のゴミ漫画
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 16:56:00.55 ID:o7AAn1ci0
>>603
部長の老害化がすごい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 21:59:58.75 ID:75Kr+JQe0
10年前
2003年9月〜2004年8月
2,994,897 週刊少年ジャンプ
2,721,633 週刊少年マガジン
1,198,333 コロコロコミック
1,160,913 週刊少年サンデー
1,136,666 週刊ヤングジャンプ
1,065,000 ちゃお
1,044,489 ヤングマガジン
1,041,417 月刊少年マガジン
1,030,000 ビッグコミックオリジナル
*,729,167 りぼん
*,677,916 ビッグコミック
*,584,167 モーニング
*,460,354 ビッグコミックスピリッツ
*,457,083 なかよし
*,446,666 月刊少年ジャンプ
*,416,875 ビジネスジャンプ
*,378,333 別冊マーガレット
*,370,400 ビッグコミックスペリオール
*,370,000 スーパージャンプ
*,301,956 少女コミック
*,300,416 花とゆめ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 22:03:34.27 ID:75Kr+JQe0
現在
2,779,231 週刊少年ジャンプ
1,324,209 週刊少年マガジン
*,657,334 月刊少年マガジン
*,633,167 ビッグコミックオリジナル
*,599,167 週刊ヤングジャンプ
*,576,500 ヤングマガジン
*,560,000 コロコロコミック
*,546,667 ちゃお
*,532,667 週刊少年サンデー
*,366,334 ビッグコミック
*,316,667 ジャンプスクエア
*,291,050 週刊モーニング
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 17:24:13.03 ID:je77QVmI0
>>598
1/15発売のに載るんじゃなかったっけ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 17:42:06.53 ID:y2gdDqZV0
ジャンプ一強だな
売上を下げない為に長々と連載して終わりの見えない作品に嫌気が指して買うのをやめた層が多いだろうな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 19:34:45.11 ID:8BxEQ4420
いや、なんだかんだいってマガジンは頑張ってる方だよ
ダブルスコアついてジャンプに負けてるけど、ダブルスコアつけて三位に勝ってるから
今年は『目指せ発行部数100万部落ち』だよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 19:49:41.26 ID:T02O5DN40
.
       __            __          ◎テキサス親父のグレンデール市・売春婦像の撤去の署名
     / * \        / * \  .O―〜,   http://staff.texas-daddy.com/?eid=454  (105647筆)
     ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
     |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜' ◎ニューヨーク(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名 
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ       http://wh.gov/l0tSx  (34992筆) [1/12まで]
/^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/     ◎アングレーム(仏)漫画祭(1/31〜)は、韓国慰安婦反日キャンペーンに協力
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |        を止めてください!の署名 http://nadesiko-action.org/(4828筆)
    |   // | |     |   //   | |
                                ◎CANADAトロント 南京記念日宣言撤回の署名
      皆さんのご協力お願いします           http://nadesiko-action.org/?page_id=3428 (13739筆)
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 22:18:14.77 ID:9jR0W0Iu0
>>613
それってジャンプの事じゃあ・・・
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 23:59:00.66 ID:zt4V6r9h0
マガジンだけ下げ幅半端ねえ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 02:32:38.49 ID:VfbrbpQe0
全ては魚4コマがあるせいだ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 08:41:24.81 ID:/wTJHVzd0
さんでー()って50万も発行してないだろ?
コンビニ行ってもさんでー()は水曜でも全然ないし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 09:41:25.60 ID:X9/1wtKH0
魚4コマのせいで値上げ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 09:49:28.75 ID:bAdE7VcE0
>>619
まあまあの冊数置いてるコンビニと全く置いてないコンビニって感じで極端
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 12:40:22.62 ID:vS39yB+Y0
ってか去年は講談社の局長クラスが頭湧いてたのか
若いやつを登用させるギャンブル人事が現代編集局とここで起きたよな

せっかくの人事だがあんま菅原でもパッとしないよな
森田局長兼務編集長時代のカオスっぷりよりはいいとは思ったが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 12:45:09.82 ID:85Cizp3C0
みんなに聞きたいんだけど
新連載の情報はどうやって確認してる?
やっぱ立ち読みしてペラペラ捲って情報更新する感じ?
公式サイト見ても書いてないから気になったんだけど
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 12:52:50.72 ID:bAdE7VcE0
買う→読む→新たな情報見付ける→なるほど〜→インプット終了

新連載1話目はチラ見程度かのぅ〜
スポーツ物や連載前の告知見ても興味そそられないのは最初からスルー
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 13:46:50.50 ID:pa+ze0v/i
>>623
基本次号予告の告知のみ
新連載はこりゃあかんやろと糞漫画の匂いを感じ取ったらスレを覗く
つかここの住人は熟練者だらけやろw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 13:52:31.96 ID:bAdE7VcE0
新連載の恋愛物は2話目でやらかしたから
ここになら絶対話題に昇ってんだろうなと来てみたらやっぱビンゴだったわw
それに話してる内容も予想通りで安心したわ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 22:45:44.18 ID:1frmLG/40
お前ら新連載つまんねつまんね連呼するわりには数話も見てないんだな
そら読むもんなくなるわ
まさか2ちゃんやっといて読む時間がもったいないとかいうことはないだろうし
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 03:26:13.36 ID:VFQknEZV0
そらそうよ
つまんねーもんは読まねーよ
それで買わなくなってマガジン卒業
それが少年漫画ってもんよ

そんなことは困るなんて言うの講談社社員ぐらいよ

ギャーギャー読者の姿勢問いただす暇があったら面白い漫画探せよバーカ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 07:45:34.62 ID:oMaofhtZO
新連載の恋愛物は今の君町の話をそのまま10年後に飛ばしても成立しそう
傷付けた女の数多くて誰がだれだかわからんのじゃ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 09:52:23.06 ID:oqZn+LWy0
原作の邦題が「彼女たち」だからね……最初っから地雷臭するっていうか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 10:55:45.89 ID:djBd0WGR0
1話目はそこそこ良いんじゃね?って思ったが
2話目での主人公の屑っぷりをカミングアウトがな・・・
ある一人の男の失恋、女を傷付けるストーリーとか・・・
この手のオムニバスって普通は相手のまた別の恋愛話にシフトして行ったり
各登場人物が別のとこで繋がってたりって展開させるんじゃ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 17:09:45.57 ID:TvRzguNm0
要はキャラも話も全部変える普通のオムニバスだと大多数の読者が想像していたものが
主人公が固定で、そいつの恋愛遍歴を辿るという意味でのオムニバスだったということに憤っているわけだ
まぁ面白ければなんでもアリさ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 17:25:25.48 ID:djBd0WGR0
些細なズレから上手く行かなかった
ボタンの掛け違いに依るすれ違いとかでの失恋なら良いんだが
1話目を見た限りとしかも傷付けたのが多数いるってとこがな・・・
相手を傷付けた理由が全員不可抗力じゃなさげだし
別に主人公固定や失恋・傷心話自体がダメって事じゃないからな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 17:42:50.05 ID:WjQRYepq0
まぁそれじゃベタだし・・・っていうことなのかもしれんが、斬新なら何でも良いと言うわけでもないよな
ていうかマガジン編集部はどうしてこんなクズ恋愛ものが好きなの?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 18:18:50.31 ID:/uK1o2zW0
>>631
大昔やってた「ANGELBEAT」方式でいいんだけどな

この漫画クズ主人公の女遍歴全部回想してから1話に戻って手出すのかね?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 18:40:51.81 ID:lomQY2H30
さしてパッとしない主人公なのがまた腹がたつよなw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 19:24:20.21 ID:djBd0WGR0
イケメンで女をポイ捨てストーリーなら良いのか
当然、良い訳ないわなw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 20:16:36.91 ID:Mk3LsMyg0
君のいる町、今更だが、本当に酷い展開だな。
あんな事で別れるとか有り得ないだろ。w
結婚後も、例えば単身赴任したらそれで離婚するのか?w
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 21:11:53.42 ID:djBd0WGR0
女に対しての決意がコロコロ変わる奴だもん
大きな事を言っといて〇〇の為には××するのが最善なんだよってこれで何回目だよと
結婚後の場合は単身赴任するなら会社辞めるわとか言いそう
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 21:51:28.04 ID:Anr5XaQS0
何を今更
君町どころか前作から瀬尾はずっとこんなんだろ
そしてそれが受けて人気がある漫画家なんだからこれからも変わらないし変えないだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 21:57:58.91 ID:OLymHaLZ0
エロ描いてるから人気出ただけじゃん
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 22:14:17.35 ID:voJDj0Ur0
作者としてはあれで誠実な主人公を描いているつもりらしいぞ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 22:14:50.12 ID:djBd0WGR0
>>640
(器量・技量ないから)変わらないし、変えようにも変えようがないの間違いだろ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 23:38:30.71 ID:yOSinYZe0
新連載マジで不快だわ
なんか最近こういう新ジャンル書いてやるぜみたいな糞作家多すぎるだろ
王道がなんで支持されてるかわかんないんだろうね
聲の形もわりと王道な形に入ってきたから最近面白くなってきたのに
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 02:33:06.87 ID:W4ih744aP
マガジン新号ってもう発売してたっけ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 11:07:37.96 ID:KEdraEPk0
>>643
今の作風で人気があるんだから変える必要がないって事だろw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 11:22:24.83 ID:TQoq15V5i
>>644
マガジンはたまに本当の糞漫画があるから侮れないのだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 12:42:17.43 ID:WGapH3cZ0
今週号の早バレ読んだけど今週休載してる我妻が来週号で重大情報発表とある
我妻アニメ化か?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 13:55:22.17 ID:w3LtwW5PQ
なんでもかんでもアニメ化すればいいというものではないのにな
今のマガジンは原作の質を上げる努力をすべきだろう
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 17:30:09.46 ID:XqkqC6tk0
早バレじゃねーよゴミ
ネタバレスレでやれクズ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 19:09:33.60 ID:nMavDrXGO
傷付けた女のこと全員しっかり覚えている、未練がましいヤリチンが主役です
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 00:02:20.90 ID:ndU8F7310
「あなたに会いたい」とだけ書かれた手紙を見て日本中の12人の女の子を訪ねるゲームが昔あってだな…
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 08:07:36.04 ID:KXdi+wfx0
センチメンタルな気分になるからやめろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 08:14:00.70 ID:6gB/DUxL0
ac
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 02:12:41.21 ID:oEGmbEJX0
主人公がクズな恋愛もの、これ社会人が何年も前のことを回想してたのか。
酷いのは原作で絵だけはそこそこうまいと思ってたけど、これじゃ年齢の区別つかねーよ。
で、ここまできてちょっといい話風にまとめられてもなぁ……。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 09:36:04.11 ID:m1Xt0bXM0
ぜったい、古屋に寝取られてると思ったww
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 09:58:38.33 ID:F+mczjez0
今週号薄いわ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 10:04:11.52 ID:RRfq6Dwl0
新連載面白いじゃん
こういうエピソードが1個か2個でその相手がヒロインつーなら普通の漫画だけど
5個とか10個になってくるとシュールな面白みが出てくる
20人ぐらい元カノ思い出して、結局昨日会ったのが誰だかはさっぱりわからん、
で終わったら伝説の漫画になれると思う
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 10:21:54.20 ID:TVT76c3X0
>>658
主人公は誰だか思い出して会いに行くんだけど、読者には明かされない
とかありそうな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 10:43:27.17 ID:yfUst9300
新年最初のマガジン
やっぱりエースのタイムスリップラブコメが休載してるということもあり物足りない内容だった
>>648
お前の読んだ今週号よこせ!
どこにそんなことが書いてあるんだウソつくのも大概にしろ!!
まあお前の言うアニメ化とかもしくはドラマ化とかなんかも時間の問題だがな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 10:58:26.59 ID:yfUst9300
今週のセンターカラーは来週新刊発売のアクマゲーム
そして来週号の予告には同じく新刊発売の聲の形とサッカー
あれ?我妻さんも来週新刊発売するんですけど!?
あ、そうか分かったぞ!
我妻さんは来るべき1月22日の運命の人気投票発表に標準を合わせて来ているんだな!
来週号の予告で
「我妻さんは俺のヨメ」
単行本第9巻大ヒット御礼&人気投票開票
表紙&巻頭カラー大増ページ
そして我妻さん史上最高にハッピーな重大情報発表

当然このくらいやってくれるよな
もしなにもやらずに完全スルーかますようならマガジン編集部に乗り込むぞ割りとガチで
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 11:31:05.44 ID:LwAJVPi2O
有村かすみちゃん主演で実写化か?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 12:41:07.79 ID:yXIXzw1t0
有村架純ちゃんは好きだけどあんな可愛い子が
序盤のイジメパートの硝子を演じるのかと思うと胸が痛くなるな
かすみちゃんは聲だけじゃなくて我妻さんのドラマ化にも出てほしい
例えばヒロイン勢はこんなイメージ
我妻亜衣:桐谷美玲
下妻シルヴィア:トリンドル玲奈
伊富蘭:有村架純
こんな感じでどう?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 12:43:48.44 ID:yXIXzw1t0
>>663
>有村架純ちゃんは好きだけどあんな可愛い子が
>序盤のイジメパートの硝子を演じるのかと思うと胸が痛くなるな

よく考えたらかすみちゃんが可愛いからといってさすがに小学生時代を演じるって事はないかw
かすみちゃんが出演するといっても高校生になってからの役だよな
何を勘違いしてるんだ俺は
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:53:56.09 ID:j90JBVBr0
それでも僕は君が好きってこれから何人くらい元カノでてくるんだろ
何人も過去に泣かせた女がいるとかこの手の恋愛漫画じゃ斬新な気もするが
主人公がヤリチンすぎてやばいな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 16:57:24.82 ID:t+RkcY+l0
>>665
爛熟濫造期のギャルゲでやってもキワモノ臭は免れない設定
なんでこれで行こうと思ったのかマジでわからんわ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 17:37:02.25 ID:mise70FG0
今の編集頭おかしいんだろカロンもそうだし
あれも連載前から潰す予定だったか急に喧嘩したかのどちらか
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 17:39:57.04 ID:p4UlNlhw0
すでに3話も掲載されてるのにスレが無いって
どういうことなの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 20:53:57.31 ID:pUS53ZXW0
>>667
最初からってことはさすがに無いだろう。
急に喧嘩したって方だと思う。
その場合、喧嘩した相手は長年エデンでコンビ組んでた相手じゃなくて新担当だろうな。
でもそうならないための一作家二担当制だと思ってたんだがなー。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 21:31:40.48 ID:0t0ld7Ig0
まぁ魚4コマが200話超えて載ってる時点で上がまともじゃないことは自明の理
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 22:37:03.75 ID:bqRI8n400
>>665
少なくともあと5人いる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 22:51:40.96 ID:pUS53ZXW0
うへえナリ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 23:01:05.19 ID:hag8vy8SP
猟奇的な彼女ってサブタイトルふざけてるよな
初回は野ブタだし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/08(水) 23:15:23.90 ID:yh0sS/wy0
あの新連載、あんな男が何故あんなにモテるのかサッパリ分からん。
が、ブラックマヨネーズのデヴの方も、今迄に30人以上の女とヤッた、
って言ってたし、何か特殊なフェロモンみたいなのを持ってるのかね。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 00:19:42.51 ID:9870aDR30
原作では主人公も当然台湾人なんだろうから
キャラの性格等は文化の違いが反映されてたりもするのでは?
台湾人と日本人の価値観がどれほど違うのかは不明だが
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 00:20:53.78 ID:Xcz5pkSg0
ていうか山田
またヤンメガの終盤みたいな展開になってるなww
この作者も蛇足延々続ける方さっさと終わらせれば良いのに
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 00:39:21.16 ID:tfyTWhBP0
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 00:49:53.12 ID:tgt+hGzP0
久米田の漫画が本当にわけわからん
ギャグにしてもさっぱり笑えないのだが
あれならまだマンネリの箇条書きや時事ネタ弄りに戻したほうがいいんじゃないの
マジで
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 00:50:20.12 ID:hPxzcaSy0
>>677はがきデカ作者の絵ですね。
がきデカ以上にエグいとは。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 00:53:34.11 ID:lVALP1Ua0
>>674
ぼっちの女に話しかけて何度も会いに行ってみたら判るよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 02:15:04.32 ID:OQZ4owCj0
講談社さんお願いです
万乗先生を招集してください

このままじゃ久米田先生が可哀想です
見ていて心が痛みます

「万乗パンツー」「こーりゃ久米田ー!」
久米田先生はこんな風に小気味良く巻末コメントで人と接したいんです

このままじゃ久米田先生が一人ぼっちです
可哀想です
だからお願いです
赤松先生では間隔が飽きすぎて久米田先生が満足できないんです
彼の友達を 万乗先生を 連れてきてあげてください!!!

もう50過ぎたおじいちゃんが人にかまってほしそうにしている姿は
見ていられません耐えられません
お願いです
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 08:20:55.12 ID:ky/9OaO20
>>676
今回が前回と違うのは、今すぐ終わっても問題ないってことだ。
だから好きにやればいい。

ヤンメガは引っ張ってきた花の家ネタをぶん投げて終わっちゃったからなあ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 08:59:01.93 ID:bjcHoeyf0
ネタはともかくとして
アホガールはむろみさんみたいなショートのほうが読みやすいな
4コマの意味がない漫画だし
このままこれでもいいくらい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 09:57:34.11 ID:kFAUbs6h0
前のショート連載「休日朝のアホガール」が面白かったので
今週の新年一発目&珍しいショート連載ということで楽しみにしてたがつまらんかった
いや、ショートだからつまらないというわけではないんだ
ネタが悪い!それが全て!!
よしこ単体だとこの漫画つまらんよ
アホガールの誇る魅力あふれた輝かしいレギュラーキャラ陣
あっくんさやか風紀さんなどがせっかくのショート連載なのになんの絡みもなく
ただバカライダーと犬に乗ったよしこが騒いでるだけでなにも笑えないし面白くないしつまらない
今回はただネタがつまらんかっただけでショート連載に未来がないというわけではないし
四コマよりもショートの方が読みやすいという意見には同意なので
今回の不評に怯えることなく作者には是非またショート連載に挑戦してほしい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 14:51:19.16 ID:EapEGNvn0
>>656

もうその伏線張ってある 主人公が怪我したの古谷知ってただろ? 今の彼女で、話がしたいって言うのは、
『今度、結婚するから きてね(はーと)』 みたいな感じで

大体、7回も振った話を繰り返すとか  非リア充の俺らにとって、何の旨みがあるの?????
冴えない男が、美少女に恋して、美少女も案外嫌いではない 付かず離れずを繰り返しじれったさ
こそが、少年漫画の王道なのに  主人公の糞ップリを吐露しながら、こんな糞劇 7回もループされたら
俺らの脳みそが崩壊するわwww
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 17:22:43.55 ID:rNjvFbydO
それでも僕は君が好きよりカロンの続きが読みたいですよ編集さん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 18:21:25.96 ID:S46pwlJi0
>>685
あれあんな話7回もすんの?
話進めたら進めただけ主人公のクズっぷりが浮き出るだけのような
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 19:03:26.49 ID:OtNsslzt0
こうなったらどんどんクズキャラにしていって最後に徹底的に痛めつけられるスクイズ方式にしよう
そしたら単行本買ってやるぜ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 19:45:18.97 ID:5RA9KTQt0
それでも僕は君が好きは自棄になってこの話は終了で纏めるかと思ったら
最後に取り繕って来たな
こんなの全然釈然としねーよ
ゲス男の痛々しい失恋話なら酷いままの話で貫けよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 20:35:29.51 ID:Ni+nxAvSO
Nice boat.
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 20:40:06.47 ID:3dBF4BVz0
喧嘩別れのほうがいいとかいうけど今回のは主人公がちょい可哀想だったわ
まあクズなのは変わらんけど
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 21:27:07.47 ID:5RA9KTQt0
主人公はかなりの屑ってベースがなきゃ敢えて喧嘩別れに持ち込んだのは
救いにも見えたんだろうが
(相手が真意を隠してるってありがちなパターンだし)
何せ前回の7人の女を傷付けてるってカミングアウトがな
こいつにそんなフォロー必要?ってなったわ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 21:37:27.21 ID:NIcQyhCi0
「ずっとあなたのことが大好きです」ってのを「聞き間違えたのかと思って無視した」ってのは
難聴系主人公の中でも最悪の部類。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 21:55:32.62 ID:soBcVtRC0
キムチよりマシだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 21:56:44.97 ID:HsBOxAVa0
>>685
古谷サイテーだなwww
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 22:00:31.73 ID:5RA9KTQt0
聞き間違えと思い込んでたが無視はしてない
まさか日本語を喋れるとは思って無かったらしいし
無視は喧嘩の後にどちらも連絡し会わなかったって箇所とごっちゃになってる?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 22:08:46.87 ID:NIcQyhCi0
>>696
それを無視と表現したのだが。
「聞き間違いと思い込んで」その後どうした?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 23:06:11.83 ID:3XDFP0Nj0
Sue kid, you. An enameled nut more, zoot-suit-kid.

「好きだよ。会えなくなってもずっと好き」って聞こえるように無理やり単語並べてみた
主人公の日本語リスニング力w
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 00:49:22.61 ID:M5MU9fW20
>>698
なるほど。日本語をしゃべれないという先入観から英語に空耳したのだとするとつじつまは合うな。
もうタイトル=空耳アワーズに変えればいいだろwww
だが、この調子だと後、残り5匹

1匹に付き、2話構成だとしても、あと10週位で終了だぞ?
元々、短期連載なのか???
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 02:11:31.19 ID:mxTCQ5Et0
君町重大発表だってね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 03:03:45.05 ID:zmFPFnRTO
ゴリ押し聲の形が順調に後退しててザマアだな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 06:55:59.54 ID:TU1UA1rk0
ステマでネットでだけはやたらと声のでかい元いじめられっこたちが騒いだだけだからな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 06:57:35.19 ID:Pg0IbqIz0
次号は巻頭カラーで大増25Pだそうです > 聲の形
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 08:18:36.47 ID:Eosq3yLF0
掲載順が人気順だったら、AKB、むろみさんが人気上位ということになっちゃうよ
おかしいと思わないのかね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 09:00:01.48 ID:5bFIaVq10
同じショートでも、ジャンプの磯兵衛の方がギャスセンスとか面白いから困る>>アホガ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 09:17:34.92 ID:90r+j7ki0
それより女の行動の方が意味不明になってるじゃん
・帰ることになったからちゃんと伝えずに喧嘩別れで終わりにしたい 
  →(意味わからんけどまあ好きにしろ)
・別れ際に「ずっと好きよ」とか言っちゃう
  →(おまえどっちやねん)
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 10:02:19.15 ID:AF0Bh5yY0
>>706

アホガは2ちゃんでの評価こそ得られないが、昨年の新連載陣短期打ち切り&左遷の嵐の中を
かいくぐり1年間生き残ったんだよ。
で、単行本2巻目にしてオリコン売上6万超えだよ。
これがどれだけ凄いかというと、週マガの長寿ギャグ漫画で昨年アニメ化まで果たしたむろみさん
の売上を即超えて、エデンの檻が単行本20巻近く出しても一回も達成できなかった売上6万超えを
単行本2巻目で即果たしたんだよ。
2ちゃん評は得られないが、確実に成功作ではあるんだよ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 10:03:02.51 ID:aj3ebai10
英国へ帰るのを伝えたかったが決意が・・・
喧嘩になったのを利用してうやむやにして消滅計る
でも、この思いだけはどうしても伝えたかった

恋愛物にありがちなパターンでは?
好きだけど別れるしかないとか一方的に処理しようとかこれまた良くあるパターン
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 10:13:56.01 ID:I4Kr1wF30
>>705
連載順位の優劣=人気と言うならば
最近巻末が定位置になってる我妻さんの立場がないよな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 10:17:40.34 ID:I4Kr1wF30
>>708
出たよ売り上げバカw
売り上げだけでしか漫画を認められないクズww
そんなにアホガールが売れたことが嬉しいのか?
元々アホガールの作者は人気作家なので売れて当然
アホガの売り上げの中には前作のファンの購買層もいることを忘れちゃあかんよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 10:24:57.30 ID:tqYCHf4+0
「恋愛オムニバス」
今回で一応は金髪イギリスガールの出番は終わりだな
まあこの子が電話の子の可能性も十分あるわけだが
前の野ブタの子はクズ主人公が一方的に傷つけたわけだが
今回のこの子の場合はまあ主人公が彼女を笑わせるためにがんばって英語を覚えたがんばりは評価できる
エロビデオの件でも主人公に非があるわけでもないし悪いのは嫉妬していたずらしたどっかのヒゲやろうだしな
ただ金髪イギリスガールも不憫な子だないいたくても言えない気持ちはわかるし
それでも別れ際に「好きだよ会えなくなってもずっと好き」って言葉は胸を打つな
次回はどんな子が登場するのかわからないが
俺は電話の子が今回の金髪イギリスガールであってほしいと思う
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 14:24:57.60 ID:qlm6Qqi3O
アホガって、君町やベビステに匹敵する売上なのか
ってか、売上は意外と上位陣?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 14:31:17.36 ID:ANuOvsPo0
アホガールの作者は性格悪いので有名
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 14:41:22.90 ID:6cNk1Pd+0
連載順位の優劣=人気は人気の無い奴のみこれが当て嵌まると思う。
実際打ち切りだったラストマンやラクゴモンや宝の膳や影使いの終盤はもっぱらドベだったし。
だからハローと我妻はこの位置が続くと危ないと思う。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 14:46:32.47 ID:hwOoCpq50
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 15:26:06.90 ID:iYmK9F6N0
長く最底辺固定だと打ち切り濃厚なのは大体間違いないみたいですが
アバウトアクメAKBみたいに下位に長くいてもぽつんと上位に載せたりするから
マガジンの打ち切りレースは読みにくいですね。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 15:46:20.20 ID:mLef3Dad0
新連載の恋愛漫画の主人公って、最後絶対にキレる路線でいくのかな?
こいつはいったいなんなんだ? なぜつきあう前にどんな人か考えないんだ?
十代の女の子でもここまでワガママじゃねーぞ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 16:45:13.43 ID:aj3ebai10
惚れっほい
そして余裕も無い
心理を理解出来ないから
俺は一所懸命頑張ってるのになんで上手くいかないんだ〜とキレちゃう
三人目には少しは成長してるかに期待してみようや
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 16:52:46.47 ID:e0AgLaIt0
>>719
てかこいつ2人目振った時点で高校2年だっけ?
で事故った時が20代前半だっけ?
これから短期間で5人も同じようなことで女の子傷つけるとかどんだけなんだ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 16:55:23.34 ID:qlm6Qqi3O
>>716

リクエストされたページは表示できません。

ダメだこりゃ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 17:01:06.10 ID:+OhsBwTV0
専スレ立ててやれバカ共
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 17:56:15.10 ID:hwOoCpq50
>>721
●週刊少年マガジン(発行部数 1,324,209部)
**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│283437 (6)│384643│436408│------│------┃436,408 (*20)┃2013/12|FAIRY TAIL 41
*2│175196 (5)│237424│267562│------│------┃267,562 (*19)┃2013/07|あひるの空 38
*3│146383 (6)│204365│239018│------│------┃239,018 (*20)┃2013/12|ダイヤのA 39
*4│152727 (6)│201452│------│------│------┃201,452 (*13)┃2013/12|七つの大罪 6
*5│123453 (7)│160344│------│------│------┃160,344 (*14)┃2013/06|金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 5
*6│*65931 (3)│130140│154569│------│------┃154,569 (*17)┃2013/11|はじめの一歩 105
*7│*68486 (4)│109364│------│------│------┃109,364 (*11)┃2013/10|生徒会役員共 9 (合計128,694)
**│*19330 (4)│------│------│------│------┃*19,330 (**4)┃2013/10|生徒会役員共 9 限定版
*8│*65988 (4)│*99612│------│------│------┃*99,612 (*11)┃2013/10|エリアの騎士 38
*9│*39807 (3)│*78163│------│------│------┃*78,163 (*10)┃2013/11|君のいる町 25
10│*42898 (4)│*66624│------│------│------┃*66,624 (*11)┃2013/10|神さまの言うとおり弐 4
11│*36225 (3)│*66443│------│------│------┃*66,443 (*10)┃2013/11|ベイビーステップ 28
12│*65505 (6)│------│------│------│------┃*65,505 (**6)┃2013/12|UQ HOLDER! 1
13│*61678 (6)│------│------│------│------┃*61,678 (**6)┃2013/12|山田くんと7人の魔女 10
14│*39489 (4)│*61653│------│------│------┃*61,653 (*11)┃2013/10|アホガール 2
15│*31714 (3)│*61188│------│------│------┃*61,188 (*10)┃2013/11|聲の形 1
16│*20601 (3)│*37625│------│------│------┃*37,625 (*10)┃2013/11|我妻さんは俺のヨメ 8
17│*18760 (3)│*35528│------│------│------┃*35,528 (*10)┃2013/11|DAYS 3
18│*33941 (4)│------│------│------│------┃*33,941 (**4)┃2013/10|アゲイン!! 10
19│*32974 (6)│------│------│------│------┃*32,974 (**6)┃2013/12|AKB49〜恋愛禁止条例〜 17

【圏外】
波打際のむろみさん 9、ACMA:GAME 3、ちょっと盛りました。 2、A-BOUT!!〜朝桐大活躍編〜 2
【未集計】
HELLO!!、せっかち伯爵と時間どろぼう、それでも僕は君が好き
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 19:11:07.99 ID:Y2m7Pgey0
金田一が何度も戻ってくるわけだわ
出せば売れるんだからなあ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 19:42:50.37 ID:RbQcoBE30
イギリス人から見たら日本人の高校生なんて黄色いポケットモンキーだろうに
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 19:43:31.82 ID:z14eqd4WO
野ブタ、猟奇的な彼女と来て、次何持ってくるか予想しようぜ!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 20:57:01.06 ID:Mh7nNOIB0
昨年は山田恵輔先生の唐突な連載終了に始まり、山田恵輔先生の唐突な連載終了で
週マガの1年が終わったな・・
さて、今年退場する作品はどれとなるか?
一番、死相が浮かんでるのは話題性なく、編集もプッシュする気ゼロなHELLO!!だが。
後、主人公周りの環境が変わりつつあるむろみさん、我妻さんも本スレで終了に向かってるのではと
不安がられている。
生徒会もビッグプロジェクトの約束を果たした以上、連載期間的に幕を下ろし時なのやもしれない。
聲の形は昨年号の作者コメからするに今年中には終わらせたいみたいだが、あれだけ宣伝に力を入れた
作品を果たして1年ぽっちで終わらせてもらえるか否か・・?
話題のそれでも〜は原作が小説である以上は無駄な引き伸ばしはできないようにも思えるが果たして・・?
他作品はまあ、作者の持続力次第かな、今のところは。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 20:58:41.82 ID:CleIMkc80
糞長文ID変えてるんじゃねーよ
氏ね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 21:08:09.59 ID:OAmyIQd60
HELLOは試合始まった途端にこのスレでも一切話題に出てこなくなったな
やっぱマイナースポーツ漫画はよっぽど変わった設定か作者が天才でもなけりゃ無理だと思う

読んだ事ないけどアイシールドってアメフトだっけ?
なんであれが成功したのかわからん
マイナースポーツ(日本では)漫画の数少ない成功例な気がする
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 21:10:51.42 ID:bM1sHH+j0
金田一は俺みたいな信者がいるから消えはしないよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 21:35:59.10 ID:7PZ2iryO0
>>674
小杉は昔痩せててサーファーだったからな
>>708

アフォガール 地味に好きだわw   あのワケの判んない、変な生徒会の漫画の10000倍は好きだわw

シュール系ではない、単純な面白さがある  
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 21:45:38.37 ID:6N/a0rmwO
>>729
アメフトの方がまだわかりやすいのもあるけどあれの序盤は本当に面白い
見事なまでに超人インフレ糞化していったが
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 23:06:57.67 ID:bWIOz1X80
氏家の漫画は安定して楽しめる。
例え妹は思春期のころのネタを延々繰り返してるとしても
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 23:08:16.59 ID:ikYxz7lM0
>>723
A-BOUTは二部になってからすっかりつまんなくなった
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 23:13:30.06 ID:bWIOz1X80
A-BOUTは殴り合いでなくもう少し日常パートを続けたほうがよかったのでは
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 23:24:21.81 ID:1svocl+30
>>735
あんなんでも旧三年にはオーラあったかんね。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 23:37:36.15 ID:OAmyIQd60
>>733
そうなのか
食わず嫌いはやめて、読んでみるかな

A-BOUTは意味わからん
なんで不自然なまでに1年とばかりつるんでんだ
今までのメンバー+1年2人くらいでよかったんじゃないの
留年は勘違いだったんだよね?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 00:53:30.94 ID:YfBemQHtP
>>734
なんなら濱中アイでも散々やってるネタばっかだしな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 02:40:56.85 ID:UisWt7K00
きっとマガジンには酷い編集がいるんだと思う
ラストマンの主人公が轟になったのも編集からの提案だったと作者が言ってた
helloも主人公が双子って設定を追加したの編集なんじゃねーかな?

サッカーとか野球とか誰でも知ってる漫画に一工夫入れるならわかるけど
ルールもわかんねーマイナーどこ取り扱ってさらに物語を難解にさせるとかバカだと思う

アスマ分が間延びなんだよ 先週やったこと二回ずつやんなよメンドくせー
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 05:06:10.20 ID:EybPggsv0
双子にするならファック君は要らなかった
あとファック君に好感持てるところがなくて単純に不愉快
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 15:42:22.25 ID:dtQPCtJy0
双子にしたのは攻守のポジションどっちも話広げられるからいいとしてファック君は何にもいらねえよな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 16:22:58.03 ID:0IAmZTB70
キャラ立てるのに変人にしたり性格悪くしたりするのは簡単。でもそれじゃ当然好感度が上がらん。
不快な奴ばかりの漫画を見ていたくはない。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 18:22:45.00 ID:j3xz8Io80
君町のバレおせーて
別れたの?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 22:55:23.17 ID:ZGA7KAFu0
惰性で読んでたが
わざわざ買ってまで読みたいのUQと大罪とベビステぐらいになってた・・・
ベビステも最近ちょっとあれだし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 00:24:39.57 ID:x69k1UBg0
神田がいなければ
今の話は手放しで好きって言えるんだけどな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 12:08:02.74 ID:7+IiHILA0
ノラガミの番外編載ってたな
絵が上手いんで、AKBの作画担当と変わったら面白そう
もしくは君町とか。そうすれば瀬妄想全開になりそうだけど
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 12:43:29.39 ID:wu/kSSFp0
アニメ化宣伝のノラガミ載せるなら
ウィッチクラフトワークスも出張させればいいのに
元マガジン本誌打ち切り作家の凱旋だ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 00:29:27.41 ID:UuwZawmB0
ノラガミ読んでないがアニメの方結構面白そうだぞ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 00:31:23.52 ID:akgZyOlU0
夜桜の時もそうだったけど、編集部の枠を越えて宣伝に来ることが多くなったよね。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 01:08:10.90 ID:yIRWaBml0
ノラガミのアニメの絵が好みだったから今週読んでみたけど微妙だった
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 02:18:31.38 ID:Sq0agDly0
他誌だが、のうりんアニメ化したけどマンガ版とは絵が違う
つくづく亜桜まるってアニメ運がないな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 02:20:02.13 ID:8+KdNfVYO
COPPELION、マジでウゼーな
ベビステ>>WCW>>その他、こんな優先順位で良いだろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 02:48:15.05 ID:Mq6hvgX30
>>752
そりゃまあ漫画のうりんは元々ラノベのコミカライズで
アニメのキャラデザは漫画じゃなくラノベの挿絵絵柄を原案にするのが一般的なわけで
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 04:38:24.78 ID:DTswSDY90
そうだよ、編集部の枠をこえて宣伝に来ることが多くなった今こそ
くそねこシローを一回よべって
あの漫画は一度よぶ価値がある
たぶんよんだらよんだで「別にもういいですぅ」と言うけど一回よべって
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 21:08:16.25 ID:rKaaWBjm0
【マガジン】 DeNA マンガボックス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1389253073/

誰かマンガボックスについても語れや
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 22:57:23.84 ID:UuwZawmB0
のうりんアニメまあまあ面白いな劣化銀の匙で女がかわいい
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 00:21:12.77 ID:1bNBJ+tpO
キル・ウィザードの作者出世したな
キル・ウィザードはつまらなかったが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 02:55:31.99 ID:AZ97JCGP0
マンガボックスとかが標準になったら恐ろしいな
印刷関係の会社は軒並み無くなり書店も無くなる
コミックスも1冊いくらではなく1ヶ月まとめていくらになる
CDと同じ運命をたどるな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 03:44:13.22 ID:2mIgw0DcO
デジタルなら海外での販路を一気に開拓出来て売り上げ云倍
みたいな可能性もあるしそりゃ出版社としてはやりたがるでしょ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 20:00:05.63 ID:Ej1THlRs0
キルウィザードとか懐かしいな
作者のHP見たら酷い設定集みたいのがいっぱいあったんだけどいつのまにか消えてたな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 20:51:51.43 ID:8Ue9OmG+0
当時はジャンプのDグレイマンに対抗したのかとか言われてたような
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 20:56:07.49 ID:pHpIoB0+0
当時マガジン買って全部読んでいたはずなのにキルウィザードの記憶が全くない
絵も思い出せないほど…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 21:20:21.38 ID:KiakJnIK0
震災漫画のラブひなは、不謹慎とはちょっと違うがなんかムカついた。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 21:56:16.34 ID:NN5QsvZO0
強いバトルヒロインを広めた戦犯→永井豪
筋肉描写衰退の戦犯候補→永井豪、鳥山明
努力描写衰退の戦犯候補→荒木飛呂彦
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 23:39:45.81 ID:TUkGjIcC0
>>764
震災漫画で思い出したがジョージのあれって結局どうなったんだっけ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 23:45:45.24 ID:vU6goCPz0
今週発売号に載って完結
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 01:14:36.62 ID:vg/2aRJZQ
結局は手下に手伝わせて絵柄ごちゃ混ぜで興ざめだし
そもそもどんな話だったかも覚えてない

1ページでも一歩進めた方が100倍マシだったろうに
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 01:45:43.02 ID:BD/w+0r10
赤松は何勘違いしてあそこにあんなもん描きだしたの?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 01:59:10.57 ID:jKY4p75E0
すごい勢いで打ち切ってんな。カロンに続いてラグビーも次で終わりか。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 05:06:50.54 ID:CrvdDdq+0
赤松は少年マンガ的な物を描こうとしても結局ネギま末期と同じ
よく分からないゴチャゴチャしたバトル物になってるな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 09:00:19.43 ID:fWlzMnSvP
ラグビー空気にも程があった
講談社的に推していきたいって雰囲気はあったけど
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 10:20:51.00 ID:X/kEg3ix0
ラグビー、絵もまだ稚拙だしストーリーもありきたり
メジャー誌で連載するには魅力がなさ杉だな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 10:43:50.29 ID:lkIo7DSQ0
ようやく今週号からマガジンのエース
「我妻さんは俺のヨメ」が連載再開だな
連載位置もビリケツからセンター近くまで復活して順風満帆だな
肝心の内容だけど・・・
青島と我妻さんの世紀のカップル誕生に周囲は騒然
あんなやつとは別れちゃいなよと余計なおせっかいをかくモブ女に困惑する我妻さんに
この漫画の第二のヒロイン下妻シルヴィアが助け舟を出すという感じだな
終盤シルヴィアの見開き大胆ハイキックもありシルヴィア派は大歓喜したことだろうな
そして次号はついに人気投票開票で大盛り上がり必至!
Cカラー特増28P!さらにスペシャル企画のグラビアもあるということで楽しみだ

「我妻さんは俺のヨメ」
一時期の閉塞感から抜け出して現在話題沸騰!
我妻さんの時代キター!!!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 10:50:58.92 ID:ek56uIen0
マガジン今週号のアンケートで
「漫画のメディア化について問われているが

Fアニメ化するならば、どの作品が観たいですか?
Gドラマ化(実写)するならば、どの作品が観たいですか?
H小説化するならば、どの作品が読みたいですか?
Iゲーム化するならば、どの作品が遊びたいですか?
Jファンブックや公式ガイドブックを作るなら、どの作品のを読みたいですか?

もちろん全て「85我妻さんは俺のヨメ」と回答して送るつもりだ
俺は基本立ち読みで済ますが人気投票や今回のような読者の真意を編集にぶつけるようなアンケにはマガジンを率先して購入し参加している
我妻さん映像化を実現させるためにもみんなでアンケ送ろうぜ!
今週号のアンケF〜Jは「85我妻さんは俺のヨメ」に回答だぜ!間違えんなよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 10:56:08.36 ID:hs5yJHreO
不謹慎だが震災漫画は正直何がしたかったのか
もう2年も経っちゃったし
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 11:10:11.90 ID:lkIo7DSQ0
「恋愛オムニバス」
猟奇的な彼女こと金髪イギリスガールは電話の子ではなかったのか・・・
つーか普通に日本にいるんだなしかも日本語ペラペラじゃんw
さ〜て次回はどんな女の子がクズ主人公に傷つけられるのか楽しみだなw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 12:41:14.65 ID:jKY4p75E0
婚約調停女がイギリス女のなれの果てかと思った。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 13:19:02.65 ID:AapDlRMj0
この新作目茶苦茶だな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 14:13:14.14 ID:UX0iaMhpO
>>757
可愛い女にエロいことさせつつ、農業ふりかけただけだろ

見るけど
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 14:17:20.24 ID:wab/LKtJ0
震災漫画は結局なんだったのか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 14:26:11.17 ID:9Dy/Pr0G0
震災漫画が始まったときは1本だけでもまともに漫画描けないくせにベテランなのに身の程も知らない馬鹿だと思ったんですが
まさか完結させるとは思いませんでした。絶対なかったことにして潰すと思っていたので意外です。
コミックスの売り上げは寄付するんでしたっけ?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 14:33:16.58 ID:6VzcQC0M0
震災漫画って最初は全6回って言ってなかったっけ?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 14:37:12.28 ID:jKY4p75E0
作者が手に入れるのは出版された印税(たとえば2万部)で、寄付するのは売上(たとえば1000部)なのか。
今更少額寄付したって意味ないな。フィリピンの台風被害とかにまわしたほうがいい。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 14:38:36.27 ID:GAPlYD9L0
まぁ5万部売れればいい方だろ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 15:04:12.12 ID:i5XYbpNW0
震災漫画は福本のシーンが浮きまくってて笑えたからもうそれで良いやw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 15:13:52.36 ID:fakIRq0wP
福本のシーンより帰ってからの赤松のバカみたいなモブの方が浮いてた
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 15:40:29.04 ID:GNMzG/G20
震災の奴は何で短期集中連載にしなかったんだろ
期間空きすぎて展開覚えてねーわ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 15:51:53.80 ID:QhFQ9HjY0
耳聞こえないやつのゴリ押し具合がすごい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 16:08:46.37 ID:LhwO7k/s0
>>788
今週号の最終話にあわせて数号前から順に再掲載すればよかったのにね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 17:46:54.09 ID:AEIqpHil0
聲の形40万部突破すげーーーまだ1巻しか出てないのに
このままのペースだと100万部突破は5ヵ月後くらいだな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 18:31:24.83 ID:44CvBzFw0
震災のやつは福本の絵だからよかった感がある
言い回しとかも好きだし
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 19:51:33.93 ID:EfaYPRjh0
すまん、それでも僕は君が好きの作品内の時系列というか、内容がいまいちわからん
最初のあの野ブタ?の子とか、金髪ハーフの子とか同じ主人公が同じ時空で起こした出来事なの?だとしたらとんだ屑な気もすんだけど
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 19:53:19.92 ID:+48ITkoL0
ミツロウと福本と赤松はすぐ分かったけど、他の作画協力者はどこ描いてたんだ
背景か?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 20:02:26.44 ID:ArRaKDzNP
>>793
野ブタは中学の時で金髪は高校の話だろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 20:14:12.23 ID:i5XYbpNW0
>>794
最後の回想見ろ
というか太字以外の漫画化は今回より前の話に協力したから今回は描いてない
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 20:19:48.83 ID:EfaYPRjh0
>>795
あぁ、やっぱそうなのか。なんか胸糞悪い話やね
オムニバスでもなんでもねぇじゃん
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 20:29:47.10 ID:jKY4p75E0
(あれから〇年後)みたいなモノローグいれるわけでもなく、主人公もほぼ一緒の顔してて
何の説明もなく時間飛ぶから混乱するのもしょうがないな。

「お互いの気持ちをちゃんと確かめておけば」って、イギリス女はともかく図書館女はそうい
う問題じゃねーけどな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 21:03:27.82 ID:6Dryq56J0
前2話があんなんじゃなきゃこれも通過点だなって話なんだが
なんだかなぁ・・・
傷付けた6人の中の一体誰だろもなんだかなぁ・・・
良い思い出な女、悪い思い出の女って入り交じってるならありなセリフだが
改めて屑な奴だなとしか思わねーよ・・・
それとオムニバスだから今号から楽しめますって言われてもな・・・
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 21:27:41.40 ID:EfaYPRjh0
>>799
それなんだよね
一話一話楽しめるのかと思ったら、最終的に中途半端なところで別のエピソードにぶっ飛ぶからわけわかんなくなる
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 21:54:44.20 ID:6Dryq56J0
そうそう
電話の相手すら英国女子でも無さげだったし
せめてエピとエピを上手いこと繋げてくれりゃ良いが
エピとエピに関連性が無いからな
流動的なシフトなさせかたにしてもちゃんと区切りを付けてから次の話へ移って欲しいわ
そして、俺も婚約破棄したい女は英国女子の成れの果てだと思ってたw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 21:55:54.45 ID:z404dCu50
マガジンのアフロバレーは打ち切りで
ジャンプのポエムバレーは日5
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 21:59:02.02 ID:6Dryq56J0
ジャンプはアンケ
マガジンは編集長
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 22:00:52.14 ID:jKY4p75E0
恋愛クズ男の図書館女への本音って

「みんなの前ではお前みたいな校内ヒエラルキー最下層の地味根暗女と付き合ってるなんて
恥ずかしくて言えなかったんだ」

ってことだろ。これを正直に打ち明けてどうしたいんだよ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 22:12:04.97 ID:6Dryq56J0
奴は過去のヤモヤをすっきりしたいんだよ
何せ何度も過ち繰り返してる奴だからさ
普通の恋愛漫画ならゴメンよ僕が子供だったってで納まる話だけど
主人公のキャラ付けを失敗してるからそうは見てもらえないんだよな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 22:13:12.39 ID:KF5DZHOP0
最近のマガジンはジャンプ並みに容赦ない打ち切りが多いな
ラグビーだって今までなら最低でも3巻分は続けるのに
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 22:16:29.82 ID:jKY4p75E0
>>805
1回や2回、1人や2人ならともかく、7人に対してだからなぁ。
モヤモヤをすっきりしたいってのも自分本位な話だよな。終わってる。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 22:21:31.60 ID:IoIQ7eAX0
震災漫画いろんな作家のキャラが出てきたワロタw
今週一番面白かったのはあれだな
いろんな奴に手伝ってもらって散々引き伸ばして終わりとかゴミ作家にも程があるけどな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 22:31:51.87 ID:QhFQ9HjY0
まともに自分の漫画も描けないのにああいうことするのは正直やめてほしい。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 22:35:37.98 ID:8Oaq6vB30
福本はすぐわかった
赤松はこのスレ見てわかった
ミツロウがわからない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 22:54:44.61 ID:KUL5UDaQ0
カロンにしろラグビーにしろ見切りが早過ぎて
じゃあ最初から他の連載しとけやというレベル。
一巻の数字が出る前に終わりってのはさすがにどうなんだろうな。
連載開始前の打ち合わせとかがまずダメなんじゃないのか。
だいたい新連載って最初の五回分くらいは書き溜めておくもんだろ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 22:57:52.55 ID:ZmbmN0Ac0
重要なのは編集部へのコネと根回しであって
面白さでも将来性でもありません
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:00:06.88 ID:FsipcS/E0
マガジンもアンケ至上主義なんだよ
ジャンプとは違うと勘違いしてる人は何故か多いが
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:01:59.05 ID:jKY4p75E0
ラグビーはキャラが不快なのでしょうがなかったと思う。
今週くらいのキャラで最初からいけばよかったが、まあ今更だな。
あと作者がなまじラグビー知識があるだけに、リアル寄りになりすぎた。リアルラグビーで
未経験1年生主人公が延々リアル下積み生活するのを見てても何も楽しくない。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:15:47.30 ID:6VzcQC0M0
>>810
175ページの2段目のコマ全部
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:16:58.43 ID:PrwUxCBUO
ラグビーもカロンも最初からキャラ多すぎ
でもラグビーは続けて欲しかった
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:21:15.57 ID:cjWanjK70
ここんとこ即打ち切りが多くて何が連載されてたか思い出せないことあるわ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:23:24.58 ID:glOMYMgY0
なんだか別マガ勢を入れたがってる感じがするな・・・新編集大ナタ振り過ぎ。成功すりゃいいけど今の所失敗続きだし、こりゃ政権長くないかもな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:23:25.23 ID:JAiduBdL0
こんなすぐ打ち切る様な作品を連載させた奴は全員解雇しろよ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:23:27.00 ID:KF5DZHOP0
チャンピオンも90年代後半は最悪でも20週は連載を続かせたが00年代前半から10週打ち切りが珍しくなくなった
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:25:10.17 ID:8Oaq6vB30
>>815
サンクス
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:25:52.49 ID:QhFQ9HjY0
ネギまやヤンメガ、エデンを無理やり切ったやつはクビになったのかな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 23:42:53.24 ID:kYOqkyUo0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 01:25:21.41 ID:bhM+wCDn0
打ち切るのはいいけど
残ってるのも声の形やそれでも僕はとかで結構糞漫画なのが・・・
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 01:26:46.57 ID:MDaVLOem0
>>824
正直その辺なら切られた方の作品のがまだマシな気が・・・。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 01:35:40.21 ID:bhM+wCDn0
確かにどんどん新作出るけどマシなのUQホルダーぐらいかもな・・・
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 01:39:09.62 ID:LSEUoPag0
どうやら法則が深刻化したようです。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 02:00:19.98 ID:Qcz5gQSK0
少なくとも売れてる分には俺は構わん
ただ謎のプロテクトがかかってるaboutとアクメは早く切ってほしい
実際つまらんし
むろみはゆっくりと終わりに向かってるから許す
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 02:36:17.57 ID:7WSkBpbE0
>>791
1巻だけじゃなくて、金曜には2巻も発売だからそれも合わせた発行部数だと思うよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 02:42:17.83 ID:7WSkBpbE0
>>804
「でも服装や髪型変えたら案外可愛かったし、胸もでかいからやっぱ付き合う?」も付け加えで
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 03:23:47.61 ID:tzist0bCQ
なんだ
震災漫画は5日間の話だったのかよ
薄っぺらいはずだわ

我が地方は住宅被害も多数出て
放射能も飛んで来たし
計画停電もあった
でもボランティアなんて一切来なかったけどね

絵本描きの東京都民は気楽でいいわな
という感想しかない
ほとぼりが覚めた頃にいつかまた「会いにいくよ」か?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 03:40:41.28 ID:vtRN/oke0
>>796
遅レスですまんがサンクス
回想のとこにヒロ君(or吉河?)と山本がいたね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 03:41:08.20 ID:MDaVLOem0
ガチ被災者だった氏家が書けば良かったんだ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 07:09:39.79 ID:HYzt8Zse0
前にインタビューでギャグマンガなので暗い話はやらないようにしているって語ってたから
今の芸風の内はやらないんじゃね
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 08:46:45.36 ID:sboS3f8p0
震災漫画、あんな最終回になるなら初めから色んな漫画家に描かせりゃよかったのに
その方が内容が同じでもまだ話題になるだろうしコミックスも売れるかも知れん
版権とか原稿料がどうなるかは分からんが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 09:35:17.66 ID:GPw5PIZa0
>>833
なるほど地球に激しく顔射され多くの精子が死滅した
だけにとどまらず顔にあったニキビが爆発したというわけだな?


被災者「」

適切なつっこみをうめこみなさい (10点)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 11:44:24.90 ID:+jW9oG0W0
震災漫画は間開きすぎの上に内容もいまいち薄くてどうすんだよこれ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 12:19:45.48 ID:b/1g5FLI0
みんなちょっとは我妻さんの話題もしようよ!
震災漫画?そんなの俺関係ねーしw
打ち切りのラグビー?俺読んでねーしw

我妻さん最新第9巻は明日発売!
激動のクリスマス編クライマックスが見所です!!
それとマガジン今週号のアンケート
まだ出してないやつはとりあえずF〜Jの質問には[85我妻さんは俺のヨメ]
を入れといてくれや
普段マガジン購入せず立ち読みで済ます俺がわざわざ今回は買ってやってアンケ送ってやったんだ
お前らも少しは協力しろよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 14:21:10.99 ID:Zntiq6uW0
そのうち慰安婦を題材にした漫画が載りそうだな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 14:51:00.43 ID:7WSkBpbE0
我妻って下手な絵に、パクリな絵柄なのに、なんでこんな変な奴がいる?ネタ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 16:29:28.69 ID:WJzK9Fmr0
やるなら一歩休載して一気にやりゃ良かったのに
森川にしろ編集にしろ姿勢が中途半端でこんなことになるならやらない方が良かった
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 18:23:07.29 ID:EDiL9VbbO
ハロー終了マジか…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 18:24:22.11 ID:Z90EGAzD0
>>840
>>1
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 18:28:59.07 ID:3t6+9+8QO
森川の描く子供ってクレしん体型に大人の頭が乗ってるみたいで気持ち悪い
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 18:43:22.70 ID:ZQNbFi9g0
ジョージって神将なの?
一歩も碌にかけてないのに、掛け持ちして
結局どっちもかけずにグズグズ

プロとして恥ずかしくないのかよ。
客をみてないよこいつは
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 18:55:39.68 ID:MJErlI4F0
金田一は解決してから休め
というか全部描き上げてから連載始めろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 20:04:22.88 ID:tzist0bCQ
我妻とか終わってんだろ
古田新太
大久保佳代子
だめんず
タンポポ葉隠

自前でネタとキャラ出せんし

たしかに!!
とか被り物ネタは稲中の足下にも及ばん
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 20:42:19.40 ID:TmKOrnQm0
>>844
ちょっとエイリアンぽいよな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 20:43:39.86 ID:RfP/uTNnO
男魂ロックより早く打ち切られたのかハローは
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 20:47:10.91 ID:esFOPAF40
>>844
おばちゃんの描く子供もひどい
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 21:12:57.25 ID:s+vl6nxJ0
マガジンにラグビー漫画は根付かんなあ
伏線なにもまとめてない
もう少し読みたかった
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 21:13:56.38 ID:1BGSTPG10
昔わたるがぴゅんの作者がサンデーでラグビー漫画を描いていたわ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 21:31:19.05 ID:mVgwqh2J0
>>852
見事に打ち切られたよなぁー
その前に連載してたもっとマイナーな相撲漫画は小学館漫画賞獲ったのに
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 22:50:58.63 ID:NWb19ney0
UQ HOLDER段段調子に乗ってきてるな王道少年漫画してて面白しろい
赤松健は絵柄というかCLAMPに似てきたよな黒ベタの使い方とかもう大御所て感じで
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 22:54:39.96 ID:Pke4sq8K0
>835
全額寄付なら原稿料も発生しないんじゃないの?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 23:31:51.39 ID:18DqWHD60
UQは主人公がカス過ぎてだめだなww
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 23:46:08.87 ID:MDaVLOem0
>>853
マイナーっつっても相撲はルールは超簡単だから
漫画としてはやりやすいでしょ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 01:24:42.65 ID:JZSnWFlU0
主人公の成長物だから仕方ないだろwww
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 01:51:38.46 ID:lel05x3k0
最初から強くても文句いうくせに
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 02:04:05.26 ID:GAG5fL1S0
主人公が目的のためにがんばるのが普通。
UQは意図的に主人公が「自分には何もやりたいことがないから、そういうことがある奴を尊敬するし
そいつの真似をする」になってる。
こういう欠落したキャラってニヒル系の相棒にして、主人公は軸がある熱血にする。
目的のない空っぽの奴じゃ話が動かんから、主人公が話に動かされている状態。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 02:09:35.79 ID:XyY1yvsg0
俺は普通にこの漫画読んでるが、主人公が話に動かされてるってのは確かにそうだな。
その場合ちゃんとした導き手が必要だと思うが、何故かフェードアウトしてるからなー。
本来親の敵討ちというちゃんとした動機を持ってる主人公なんだから
記憶の封印なんてのは無駄な設定なんじゃないのかね。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 02:14:06.16 ID:+i2NXAnJ0
ネギまの頃に比べて随分売れなくなったなぁ
不死身設定ならベナレスみたいなライバル持ってこないとダメだろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 02:30:32.06 ID:bh+M18z70
カロン同様、前作の結末がアレだったせいで、読者も期待しづらいんだろ
ネギまをしっかり終わらせていれば、もうちょっと信者が騒いでたと思うわ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 03:24:57.56 ID:c9H36HS90
カロンはエデンのせいで期待は全くしてなかった

エデンの檻の作者がおくる〜といわれても、むしろ懐疑心しかなかったわ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 05:09:24.29 ID:YMvAeUrI0
カロン連載初回に
今度はちゃんと終わらせてください
とアンケに書いた俺涙目
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 06:01:53.31 ID:QqnYvw4X0
カロン連載させるくらいなら、エデンを完結させろよな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 06:14:11.28 ID:KRz3Fzo8O
この流れで何でせっかち伯爵は批判されないんだよw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 07:17:53.31 ID:bh+M18z70
久米田は話題にする価値もねえからだろw


マジレスすると絶望は作品の真相によるどんでん返し(の連発)が批判されてるだけで
そのどんでん返しを含む作中に込められた伏線とか謎は綺麗に消化もされている

「いろいろ謎を残して無理矢理最終回」にしたのと、「後腐れなくちゃんと完結させた」とじゃ評価は違うだろ

「毎回同じようなネタしか書けない漫画とか糞つまらん」とかだったら知らん
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 10:28:46.50 ID:eX3EsZSZ0
>>840
とりあえずお前が俺の尊敬する偉大なる漫画家西木田景志先生を侮辱したのは理解した
我妻亜衣を始めとする下妻シルヴィア、伊富蘭等の魅力あふれるヒロイン勢の絵をあんなに可愛くかける西木田先生は本当に凄いと思う
あの素晴らしい絵を見ながら「下手な絵」なんて言うお前のほうが変なやつだ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 10:35:04.92 ID:R+wTEqoh0
新連載のラブコメがめちゃくちゃすぎて読みにくい
構成は編集が一番口出さないといけないとこだろ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 10:48:13.71 ID:p+v0aJxP0
今月発売のマガジン注目の新刊は
「我妻さんは俺のヨメ」第9巻!
12月24日深夜。
ここが未来の分岐点!?

タイムスリップした未来で、
「クリスマスにキスをした」と我妻さんから
教えられ奮闘する青島!
ところがパーティでは我妻さんに
好意を寄せていた男子たちが
次々と告白を始めて・・・
さらに青島は伊富さんと
イイ雰囲気に・・・!!
聖なる夜の結末は!?

マガジン本誌連載中にも大反響だったクリスマス編クライマックス!
その他「在床プロレス編」
さらに番外編「もしもDX団が忠臣蔵のメンバーだったら・・・」も収録

「我妻さんは俺のヨメ」第9巻は現在全国の書店コンビニ他で絶賛発売中!!
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 11:08:14.44 ID:ROfutRxyO
上村一夫の昔の読み切り読んだ後掲載誌がこれで驚いた

攻めてたんだなあ昔の週刊少年マガジン
今もやってみたら?
久しぶりに逢った幼なじみと相討ちして死ぬ話
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 11:25:12.98 ID:eX3EsZSZ0
我妻さん新年初連載
最新単行本9巻発売
・・・さて次に我妻さんに待ち受ける最大にして最高!
週マガ連載一周年突破を記念した超話題の読者参加型大型イベント
「人気投票」がついに来週号でいよいよ開票!!
俺はもちろんエントリーナンバーBの漫画家志望の第三のヨメ伊富蘭に投票したぞ!!
この!人気投票で!!彼女がメインヒロインの我妻亜衣を抑え一位になれば
ヒロイン交代タイトル改名も夢じゃない!!!
今の俺の心境はあれだなあれ
「アクマゲーム」で現在グングニル幹部長久手と主人公照朝による壮絶な戦い「百金争奪」
が繰り広げられているがゲーム勝者が相手に対して要求する賭けで
照朝の「彼の知るグングニルに関する情報全て」と要求されたものの
自信にあふれた顔で負けることなど微塵も考えていない長久手
俺も今はそんな長久手と同じ表情をしているぞ!
蘭ちゃんが一位になることに何の不安も心配もないただ蘭ちゃんの一位だけを信じている
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 16:05:45.72 ID:BONpwwOH0
マガジンって刷り過ぎてるの?
以前火曜日でコンビニ行ったら20冊くらい売れ残ってたんだけど(しかも駅前で人通りの多いところ)。
他の店舗も大体売れ残ってたし。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 16:39:08.27 ID:IddEh9Xf0
刷り過ぎてるってイメージはないな
残ってる量はそんなもんかなと思ってるし
(週明けで大体5、6冊ぐらいかな)
さすがに火曜に在庫多数は見たことないけど
まあ、コンビニなら月曜辺りに片付けてんだろうけど
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 16:50:24.43 ID:IYS53ftf0
サンデーはコンビニに入荷すらしないとこも多いもんなそれに比べたらマガジンの扱いはまし
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 16:58:51.38 ID:IddEh9Xf0
確かにサンデーは探すの苦労するわ
毎週仕入れてるコンビニですら発売日の翌日行ったら売れちゃってたりする時もするし
マガジンは同じコンビニでも入荷数が5〜6冊ぐらいだったり
ジャンプ並みに平積みしてる週があったりとまちまち
何故か今週号は大量に置いてた
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 19:12:58.23 ID:6W1c8Ls+0
刷り過ぎって感じはするな
大量に置いてるジャンプも置いてるかどうか分からんサンデー、チャンピオンも
しっかり無くなるけどマガジンだけはずっと残ってる
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 19:36:35.88 ID:bpl3hpz00
ホント、この糞長文誰か黙らせてくれ・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 20:08:35.61 ID:lel05x3k0
サンデーは元から置いてないとこが多い
マガジンとジャンプは発売日からしばらくたっても結構残ってる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 20:13:23.07 ID:8Lz2Q+M30
ラグビーといいバスケといい、化ける前にバカスカ打ち切りにすんなよな…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 21:04:40.70 ID:NDLvojk+0
そういや、あひるの空ってどうなったんだっけ?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 21:10:59.56 ID:wiu+jH5x0
長期休載コースというなの実質打ち切り
戻ってくる可能性は知らん
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/17(金) 22:29:55.14 ID:8L0N8S3j0
復興漫画にあひるの人の絵っぽいのあったけどあれ違うかな?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 01:05:45.11 ID:CKMcJlvS0
>>879
あれはもはや褒め殺しの領域。
我妻を自爆させたいとしか思えない。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 01:32:47.75 ID:CPW9c9PU0
長文は売り上げには貢献してないしな。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 02:17:15.55 ID:oc7QrX4s0
とっくにNGに放り込んであるから最近は何書いてるのか知らんわ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 03:39:39.11 ID:jWhkSvps0
せっかち伯爵は久米田ファンだからそれなりに面白いよ
絶望先生の後期ぐらいの面白さはある あとはこの笑いの質をどれくらい維持できるかだ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 04:50:21.20 ID:9S8M+VeM0
安定の久米田氏家だろうな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 06:30:22.84 ID:oBM2Egoj0
>>886
長文を擁護するわけじゃないけど
お前は売上に貢献しているつもりで書き込んでいるのか? プップーww
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 10:53:19.67 ID:VVPBAR2l0
絶望先生の後期ぐらいの面白さって要するにつまらないってこと?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 11:31:47.85 ID:OWPsWzVT0
一般的にはそうですね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 15:28:37.33 ID:lDZ3CPSn0
絶望の後期って具体的にいつから?
15巻以降?20巻以降?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 19:22:37.51 ID:jWhkSvps0
よく考えてみたら絶望先生ぐらいの面白さはある
もう20年以上もギャグ漫画を描いているのによく続けられると思う
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 19:40:07.30 ID:SIYgjiFo0
それは分かったから>>893に答えてやれ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:34:56.85 ID:XGs783IT0
コミックス買ってないから分からん
終わる前の1〜2年ぐらいから
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:49:57.99 ID:dzfGficr0
20〜25巻あたりか…
マンネリ感は多少はあったけど打ち切られるほどの酷い話は多くはなかったぞ。
あるにはあるが。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 00:59:02.18 ID:BEuZTv3c0
絶望は10〜20あたりがピークかな
今の生徒会〜一歩ぐらいの売り上げあったし
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:14:06.85 ID:UMB8Jp3/P
君町終わるみたいだな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 01:33:02.69 ID:NXAh/Ja60
えっ社会人編面白くなってきたのに
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 03:11:33.89 ID:yRnOk9b80
大学編入ってからマンネリだったろ
1.新女キャラまたは昔の女キャラ登場→2.青大といい感じに→3.柚希とギクシャク→4.誤解とけてエッチして元鞘→1に戻る
のループ
親友の結婚やら就職やらの成長イベント混ぜ込んでるだけで、大筋は長期連載型レディコミと同じ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 05:06:07.84 ID:j1z07TBo0
そろそろ絵の上手い漫画載せてくれ
佐藤友生か上条戻してくれ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:00:55.91 ID:HOgT2JaF0
やっと終わるのか
よくもまあここまで無駄に引き伸ばしたもんだ
直近の別れた理由なんてギャグとしか思えなかったし
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:05:00.57 ID:BEuZTv3c0
姐さんの漫画が載ってないとマガジンという感じがしないぜ
KYO →鴉が一年、鴉→コドブレが半年
だからもう少ししたら帰ってくるかも
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:32:31.90 ID:m6V9aORLO
マガジンらしさで言えば良くも悪くも刃森だろ
また料理漫画描いてほしい
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 08:45:46.99 ID:nU7q2YHDO
アニメ化されてすぐ打ち切られるとアニメ化失敗だったんだな、とか思っちゃうな
同じ理屈でダイヤやべビステなんかもアニメ次第なのかね、とも思うし
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 11:33:12.98 ID:dZ+9UunJ0
>>902
佐藤は別マガで連載始めたばっかだよ
上条は今年中には戻ってきそう
ただコドブレの途中からみたいに誰と何で戦ってるのか分からなくなる展開はやめて欲しいわ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:37:24.41 ID:GyurdAKW0
恋愛オムニバス
主人公が天然で一切学習せず、自分が根本的に屑だということを自覚せず、被害者面してるのがすごい腹立つ
あれならむしろ開き直って、女取っ替え引っ替えしてるDQNの方がマシだわ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 15:52:14.71 ID:519IZSUK0
>>906
連載にメディア展開での売れ行きは反映されないだろ
山田はドラマの視聴率良くなかったけど打ち切られる様子皆無
つか君町は5千も売れたんだから2期の話あってもいいくらいだ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 16:41:07.68 ID:VAeFmsjq0
>>908
2話以降ちゃんと読んでないけどあれアンケートどうなんだろうな

他のあんま読んでないエリアや君町もそれなりの需要あるのはなんとなくわかるけど
あれはどういう層狙ってるのか心底わからん
男女どちらの立場から読んでも微妙な気持ちになりそうな作品なんだが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:44:11.88 ID:TZhU+0f80
マガジンが首を傾げたくなる恋愛漫画を投入してくるのは
今に始まった事じゃない気が・・・
台湾で売れてるから良し次はこれだって感じで投入したんじゃない?
マガジン的には潔く柔くみたいになれりゃって風に思ってんじゃね?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 17:48:36.31 ID:IzculZwg0
クズ男恋愛漫画は、担当編集が原作読んで泣いて感動して、無理言って通したって話。
贄の形(どうしてもこの字に見える)の商業的成功が後押しした面もあるかもね。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:12:28.62 ID:TZhU+0f80
連載版は原作に忠実なのかは知らんけど
この数話を見る限りこれが原作通りの内容だとして
これを読んで感動したって編集はどう言う感性なんだろうか?
不器用で上手く行ったり、行かなかったりって恋愛集はまあ、ありがちだから分かるよ
しかし、屑男の酷い女遍歴だけを綴ったストーリーって言うのは・・・
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:17:00.56 ID:IzculZwg0
俺もあの話を見ても胸糞悪いだけだから、感動する感性とはかなり相容れないな。
この先電話の相手が誰だったとしても、過去の7人?のうちの誰でもウェルカムな節操のなさ。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:22:22.94 ID:az5/R7vh0
わざわざジャルジャルとスリムクラブまで呼んだのにな
絵や内容自体は今後伸びれば期待できそうだったけど
とにかく一年キャラが酷すぎた。無意味に不快な上にそれをカバーする魅力がゼロ

震災に関しては二話目くらいの時点で
森川自身が「出来ると思ったけど甘すぎた」とか意味不明な敗北宣言してたしお察し
ぶっちゃけ一歩だけでも休載&数ページ落としのアマチュアに出来るわけがない
内容も驚くほどない。伝わるものもない。
被災者ネタにしといて、結局は「帰ってきてほっとした」ってことしか表現できないなら
「偽善者」「死ね」と言われるのもやむなしなのでは?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:25:51.74 ID:az5/R7vh0
恋愛オムニバスを語るならBOYS BEくらい読みやすくしろと思う
とにかくキャラの見分けが付かない。主人公のルックスが酷すぎて
展開に説得力がない。なにより面白くない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:40:24.46 ID:TZhU+0f80
>>914
せめてどうしても謝りたいのはあの娘って2人ぐらいに絞ってりゃまだ良いが
心当たりが7人もつーのがね
謝りたいの理由も自己中な行動で傷付けたって話だしな
そして、過去のどの娘だろうがあわよくばって見え見えだよな
それにせめて前振りと次の展開をちゃんと繋げろと言いたいし
回想のAと当然、再会なんだろと思ってたら全然関係無いBが登場で
Bとはどんな過去があったからすら不明とか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 18:43:25.43 ID:az5/R7vh0
ジャンプなら容赦なく3人目終了時に残り4人全員出てきて打ち切るのになw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:01:43.94 ID:rjSh7rvR0
そもそも、あんな男があれ程沢山の美少女と付き合ってきた、ってのが有り得ない。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 19:14:11.29 ID:VAeFmsjq0
>>912
とするとこれから感動して泣くような展開があるというのか……
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:36:38.44 ID:GyurdAKW0
>>912
聲の形とは根本的に違うんだよね、でも
一話だけの話から仲直りするなら似てるんだけど、オムニバスの方は複数の女性を中学高校大学で学習せずに傷つけたって話だし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/19(日) 22:50:20.90 ID:GyurdAKW0
>>912-913
聲の形、あっちは虐めの内容はダントツのキチガイレベルだけど、それでも一応はその後5年間フルボッコにいじめられたり、聾唖の子が自分と友達になりたかったと知って自殺するくらいには反省してて、その後人生を捧げますって宣言してる

オムニバスの方は過去を反省せずに自分から謝りに行くでもなく、誰か特定に好意があるわけでもなく、向こうから近づいてきたらあわよくば誰でもおkですってのが、もうね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 00:29:31.71 ID:9Uq3Cc9u0
聲の形だけど、西宮が喋れなくて手話、ってのはいいんだけど、
西宮が言ってる事を、その相手が
「・・・え、○○○○だって?うん、だけどそれは・・・」
みたいに概要を復唱させて会話するのは止めた方がいいと思うんだが。
フキダシを使えなくても、手話で話してる内容を、四葉五月方式で
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/1ec5644c77326ee7e22fb47526539f80.jpg
↑こんな感じでちゃんと文字にして欲しい。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 01:23:55.65 ID:gg8hXE8a0
主人公が飼ってる謎の小動物の鳴き声を翻訳するようなもんだからなw
「キキッ!キキー!」「え!すぐそばに川があるって?」みたいな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 02:18:46.50 ID:7szn00ud0
>>923
単に読者向け通訳として復唱してるんじゃなくて、石田や西宮の妹は言葉と手話のハイブリッドで西宮と会話しているんじゃないか?
言葉を口に出しつつ、西宮向けに意訳した手話を使ってるっぽい

声が、言葉が、想いが通じないことから生じる人間模様
ってのがメインテーマなんで、読者が手話がわからなくてもどかしい思いをするのも、作者の狙いかもしれん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 04:32:56.27 ID:wwoEZbqv0
>>925
> ってのがメインテーマなんで、読者が手話がわからなくてもどかしい思いをするのも、作者の狙いかもしれん
いやでも、西宮のモノローグとかすら全くないし、あれでは感情移入出来ないじゃん。
女優の誰かと作者のインタビューで、女優が西宮は謎だ、とか言ってたし、作者もあの娘はよく分からん
とか言ってたけど、そりゃ考えてる事、思ってる事、感じた事なんかを全く文字にしないんだから、
分かる訳ないわな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 05:36:43.22 ID:7szn00ud0
だから、あえて西宮のモノローグを書いてないんだってば
石田に聞こえない西宮の心の声は、読者にも分からない作りになってる
石田と同じようにアレコレ考えてみて下さいね、ってこと
ここでモノローグとか入れたりしたら、カンニングしたみたいで台無しになってしまう
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 09:31:15.67 ID:6jCKxSWQ0
>>925に同意
別に読者向けに翻訳してるわけじゃないし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 10:12:03.28 ID:JFB6TJvy0
せやな
感情移入せなあかんのは西宮さんやのうて石田や石田
ラブコメになってるけど結局は西宮さんのこと分かっていこうっていうのが本題
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 10:55:03.46 ID:Mx5mJ5FF0
>>924のシーン
チンミとゴクウで浮かんだ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 18:22:45.47 ID:TnP2Aza1O
石田に上手く伝わらないのは全く問題ないが、
読者に伝わらないのは話にならんだろ。
今迄の西宮の気持ちや考えの変化等が
全然描写されてないから、ある行動の理とかも
サッパリだし。
まぁ、これから石田と仲良くなり友達が増えると共に
西宮の内面も色々と描くのかもしれんが。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 18:55:44.62 ID:o+mmeiJQ0
言葉に出さずとも、大体の行動原理はわかるけどな
石田や常に共に行動していた妹ですら西宮が怒ってるのを見たことすらないらしいから、何かしら「全ては障害者の自分が悪い」ってのが根底にあるんじゃないか
石田と初めての喧嘩した時の「これでも頑張ってる」って言ってたし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:07:04.70 ID:i8XY+LSaO
文字にしたらそれこそ駄目だろ
何言ってるかわからないし手話でしか会話できないのが西宮なんだよ
気になるなら手話を学ふとちょっとはわかるかもね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 19:54:51.94 ID:g5uHGXQZ0
何故このスレでこんな流れにw

>>933
ちなみにこの漫画をずっと見てきているが簡単な手話ならわかるようになってくる
英語と同じでいわゆる単語の意味が分かれば何とかなってくるもんだ
テレビでやってる手話ニュースみたいに高速でやられるとわけわからんがw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:07:32.09 ID:mNjO/Z9v0
西宮の内面描写や台詞がないのは
作者が意図的にあえてそうしてるのならそのまま貫いてほしい

「さっぱりわからない」のもいじめられる発端のひとつだろうし
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:13:58.64 ID:65NsuQ8o0
>>931
ん?別にこの漫画は好きじゃないけど、それはラブコメの常套手段だぞ?>何考えてるか分からないヒロイン
分かるようになるのはデレ始めてからだよね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:44:23.58 ID:r0cpdv8c0
https://twitter.com/betsumaga/status/398524534740889601
https://twitter.com/betsumaga/status/400577182063288321
https://twitter.com/betsumaga/status/398374922147205120
担当編集はこんな調子だし
内面描写は最後までやらないまま終わるんじゃないの
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 20:51:11.26 ID:6jCKxSWQ0
>>931
読者に伝わらなくても別に問題ない
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:45:29.32 ID:o+mmeiJQ0
タケルの拳がマジで超級の威力になってるのが萎える
来週のマガジンの一歩は怒号が飛ぶな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:57:34.61 ID:o+mmeiJQ0
メンゴ、誤爆った
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 21:59:18.12 ID:2dO4jmlhP
【悲報】ジョージ震災漫画で手一杯のため、7ページしか載ってない
    
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 22:21:11.51 ID:LFMKTa+40
>>941
体調崩したって書いてあるんだから仕方ないw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/20(月) 23:34:59.05 ID:fjxv1JrR0
ソードマスターへの挑戦権を獲得する気満々だな。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 02:08:45.57 ID:b62kUTt7O
685 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:14:01.29 ID:2vXaOsyf0
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。

686 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:18:59.02 ID:Kg3Jb4m/0
>>685
と犯罪者マンセーのアフォな韓国人が申しております。

しかしホントに韓国って誇れるものが無いんだな
誇れるものは暗殺者と売春婦だけかよ

687 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:19:59.66 ID:lHb2vSxf0
>>685
それを一方的に破壊しているのは韓国側なんだがなあ。
自国内には都合の悪い情報を隠して報道しているから、
「日本の歴史認識は!」などと主張する。

>>韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
日韓条約を無視した判決で賠償請求する韓国という国。
残念ながら、法治国家ではないことが露呈したね。
反日と言えば何でも許される国家は法治国家ではないということだよ。

690 :名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 10:25:55.27 ID:2vXaOsyf0
以上、安倍晋三著『美しい国へ』(文春新書)P157からの抜粋でした。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 10:40:05.86 ID:JG5vVGme0
ジョージふざけんなよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 12:57:37.04 ID:eMgUt4dn0
明日のマガジン注目作品は「我妻さんは俺のヨメ」
Cカラー特増28P!!
男青島、我妻さんをデートに誘う!!
しかし、楽しいはずの時間は、トラブルの連続で・・・。
だって、初めてだもん・・・!

さらに
☆キャラクター人気投票の結果をカラーでお届け!
「スペシャル企画」
こじるり&佐野ひなこが我妻さんに大変身!
超豪華グラビア収録!!

など等見逃せない内容となっております!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 13:42:16.69 ID:yvUjX4wf0
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 14:57:08.58 ID:Klv18kDJ0
>>944
ミンス政権で本性現すまではそう思っても仕方がないやね
あそこまで醜悪な生き物だなんて普通思わない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 17:14:01.65 ID:b62kUTt7O
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 17:27:36.56 ID:Jhz3/olLO
>>948
安倍さんは四月にも下朝鮮絶滅宣言を公式に表明するらしいな。
米軍が日本から出撃し下朝鮮在留米軍が暴れまわり自衛隊がとどめ。楽しみだ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 17:28:37.95 ID:Jhz3/olLO
ちなみに安倍さんは都知事選では田母神さんを電撃支援するらしいな。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:06:18.64 ID:fJPCkXTV0
くっさい流れを持ち込まないでください
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:22:11.26 ID:HDH07oeA0
ジョージはもう引退しろ老害
プロ漫画家としての累計総ページ数で西本に負けてんじゃねーのww
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 21:23:18.25 ID:HDH07oeA0
ラグビーが切られてジョージが切られない理不尽さ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:00:45.82 ID:YTexQ/8W0
ジョージは定年まで一歩で食ってくつもりなんだろ。もう漫画への情熱が無いのは今回の震災漫画でよくわかったよ。
熱しやすく冷めやすい。周りが一番苦労させられるタイプだよな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:39:39.22 ID:3w2DuEhl0
宮田戦が無くなって読者が相当数離れたからな
今誰と戦ってんだ?いつリカルドと戦うんだ?伊達との約束は守らないのか?
そのまま作者にブーメランされてるよね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 22:46:26.53 ID:9euhm8udO
♪ブーメラン、ブーメラン!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/21(火) 23:36:48.66 ID:QJ7Qk2xL0
>>956
あまりの展開の遅さに、作中時間が199X年ってのがもうねw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:21:03.24 ID:ceyoKk3cO
一歩は、日本チャンピオン時の防衛戦をやり過ぎ。
初戦で沢村倒して世界行けよ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:40:47.82 ID:PBEHzQxW0
題名忘れたけど、新しくはじまった恋愛漫画のやつ
くっそつまらんのですけど・・・
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 00:52:12.57 ID:U/v1KiO1P
一歩のお詫びページの顔やめろやwwww
変な声出たわwwwwwwww
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 01:57:09.90 ID:U/v1KiO1P
君町残り三話だとよ
やったぜ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 02:25:34.44 ID:Bx8xsPPj0
今週のオムニバスも胸糞でした
ホント、主人公学習してないのな。頭おかしいんじゃないのか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 04:38:06.22 ID:SuRYDdzc0
というか最近のマガジンなんやねんwww
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 04:45:15.61 ID:Bx8xsPPj0
>>543
シンドバッドと同じで、ユナンのあのつかみ所のない性格が嫌いなんじゃないか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 04:46:38.78 ID:Bx8xsPPj0
誤爆った、めんごめんご
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:18:54.20 ID:mqUpoUUl0
一歩は今週のあのままで森川ジョージ先生の次回作にご期待ください
で連載終了しても誰も文句言わなそう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:52:56.48 ID:oB7utNEv0
「我妻さんは俺のヨメ」人気投票結果
応募総数7016通

1位 我妻亜衣 3250票
2位 下妻シルヴィア 1665票
3位 伊富蘭 711票

4位 青島等 390票
5位 小松正男 182票
6位 伊東志朗 150票
7位 青島光 94票
8位 マトリックス在床 76票
9位 相武咲 56票
10位 下妻ケンジロウ 48票
11位 マト2(小野靖史)39票
12位 土橋の姉 38票
13位 富士Q(富士川久司)37票
14位 土橋勇樹 30票
15位 田中良子 29票
16位 加藤隼 28票
17位 伊東の両親 24票
18位 藤村美紀 22票
19位 でんくら(中本高次)19票
20位 火野信夫 7票

読者の皆様ご応募ありがとうございました!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 10:58:59.00 ID:oB7utNEv0
我妻さんのグラビアだけど
全然似てないしダメだありゃw
ドラマ化とか実写映画化とかするときはもっと本気だしてほしい
俺ならキャストはこうだな

我妻亜衣:桐谷美玲
下妻シルヴィア:トリンドル玲奈orローラ
伊富蘭:有村架純or能年玲奈
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:13:14.75 ID:oc5qpmo60
20代半ばの女に女子高生役はどんな美人でもイメクラみたいになるぞ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:22:04.23 ID:oaFVtZYv0
予告じゃエルメスと付き合う展開になってるが
また過去の話を引っ張り出すのと
そしてエルメスとも失敗に終わる結果になるんだろ?
次回から恋の始まりみたいにして来ても全然、期待が持てませんけどね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:22:50.63 ID:LWuxL8Qg0
電車男かよって思ったw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:51:58.69 ID:oaFVtZYv0
数話読み切り形式なので今号から楽しめますって売り込み必死過ぎるな
先週はオムニバスだから今号からでも楽しめますってなってたし
つーかなぜオムニバスから訂正してる
これオムニバスじゃないと苦情でも入ったのか?w
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 11:54:27.66 ID:YW9FHttd0
しかしこりゃ人気投票やる必要無いだろつー結果だな。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:26:50.60 ID:puagXeHWO
最近マガジン打ちきり早くなったなぁ
結構面白い思ってたんだけどなラグビー漫画
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:30:03.99 ID:caRrrbdz0
玄洋口腔からクレームが入ったらしい
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:31:35.46 ID:oB7utNEv0
「恋愛オムニバス」
野ブタさん(中学時代)
猟奇的な彼女こと金髪イギリスガール(高校時代)
に続いての三人目の犠牲者は予備校数学講師の大学生エルメスさんか
確かに美人だと思うが俺は基本的に年上の美人系って女は好みではない
エルメスさん残念だったなw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:31:48.71 ID:xB/69dTl0
スポーツ物はもう少し様子みてあげて欲しいわ
ベビステみたいにじわじわ伸びてくる可能性もあるし
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:34:20.34 ID:YW9FHttd0
つーかさ、マイナースポーツ取り上げるならもうちょい腰据えてやらんとダメだよね。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 12:46:48.79 ID:yyD9g6ax0
あの誰得恋愛話の台湾の奴続けるより
ラグビーの方続けたほうが伸びしろあったんじゃないかと思った今週号
ていうか最初の数話読み切りですって注意書きあったから主人公変わるのかと思ったら
おんなじで吹いた
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 13:01:45.85 ID:gEFCV9s+0
ラグビーはラグビー部入ってからどんどんつまらなくなっていったので2巻打ち切りが妥当かと。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 13:09:11.86 ID:YX4tNT4z0
うわラグビーのやつ打ち切りかよ
ラグビーのやつとバスケのやつ面白かったのにどっちも打ち切り

もうクソみてえな甘ったるい恋愛漫画()()しかウケないのかね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 13:27:03.81 ID:TCoYrJp/0
来週から新連載!なのに一歩減ページの穴埋めのせいで今週から連載開始状態のトイレット女の存在にワロタワロタ

来月号で最終回なのにアゲインの穴埋めに使われるスライム部の存在にワロタ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:08:42.04 ID:usxO1gOq0
またやりやがったな!・・6ページ作家が!
いい加減排除しろよぉ・・・
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:10:36.90 ID:usxO1gOq0
いや5ページか・・・
この間より少ないわ。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:11:36.12 ID:oaFVtZYv0
>>982
もうクソみてえなは合ってるが甘ったるいは無いわ
基本的にドロドロのばかりじゃないか
困難、試練の繰り返しで最後に無理矢理にでもハッピーエンドにさえ持ち込みゃ良いんだろってそんなのしかないじゃん
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:29:33.75 ID:gEFCV9s+0
マガジンて頻繁に減ページをやらかす害悪が複数いるせいで他の雑誌に比べて何だか落ち着かない印象ですね。
兄弟雑誌のどうでもいい出張宣伝やショート枠での穴埋めが頻繁で大変そう。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:36:55.38 ID:oaFVtZYv0
ジョージみたいなのは無理せず隔週とか月1とかで
ヤンマガの様にスケジュール組んだら良いのにな
一歩好きの友人も頻繁に休むなら載せるのを
2〜3週に1回のペースにしてその代わりにちゃんと描いてって言ってたわ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 14:39:37.61 ID:IXF6FAtei
度々体調を崩してページ数減らすなら、はじめの半歩にタイトルを変えようぜ
ラグビー漫画を1度も読まずに終わった
2019年のラグビーW杯は開催国で大丈夫か?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:20:03.23 ID:VZDrgIhh0
体調不良で減ページとか大嘘だろ
たんに締め切り間に合わなかっただけだろ
復興漫画も常識外れな掲載ペースにしたうえに適度に休載もらっておいてこの有様とか
新連載をバンバン切るみたいに一歩もぶった切っちゃえよ
ギネス記録でも狙ってるのか知らんがダラダラ続けてマジでマガジンの癌細胞だわ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:42:41.17 ID:At36vLv10
一歩は減ページよりばっさり休載して次週きちんと20P載せてくれた方が良いんだけどなー
やっぱり一歩が載ってるかどうかで売れ行きに変化あるのかね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 15:58:10.41 ID:oaFVtZYv0
さっきの友人との話で出たんだが
ジョージが意地でも載せたいから
隔週とか数週に一回はジョージが承諾しないんじゃねーのと言ってた
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:13:49.62 ID:9FS1cw9I0
土方連中は一歩読むためだけに買ってる奴多そうだからなあ
それに一歩っていまだにアンケ1位なんだろ
1年くらい前の創に載ってた情報だから今は変わってるかもしれんけど
それを考えるとジョージよりもマガジン側の事情の方が大きいんじゃね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:17:24.61 ID:VQbxaahy0
まああれだ、現状はマガジンの冨樫なんだよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 17:30:10.80 ID:ZaNRRLB10
まぁ一歩切るなら瀬尾の方を先に切るべきだな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:03:24.93 ID:U/v1KiO1P
>>995
あと三話だって
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:03:53.89 ID:uVn3jNWT0
そんなに毎週載せるのが大事なら
開き直って頭文字Dみたく毎週8ページ連載にしたらええんや一歩
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:16:07.70 ID:dLDInprE0
ラグビーはなんで兄弟設定にしたんだよ
兄弟でやるならエース的な一年いらんだろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 19:54:43.93 ID:6ZiVHXpyO
>>993 何故いきなり土方を引き合いに出すかがイミフ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:00:32.79 ID:6ZiVHXpyO
>>1000だったら我妻打ち切りで島田英二郎連載開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。