【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:5イラッ☆目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:38:08.79 ID:Nl8txm8A0
>>951
ヤムライハのあれってモガ爺がさらったのはヤムライハのためってやつ?
あれサイテーだったよね。
辻褄がおかしいし読者の感情も全くついていけなかった
モガに感情移入して、突然良いキャラにしようとしたのが丸分りすぎてフイタw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:47:59.74 ID:KMvaXXh80
その話は20巻のラストだっけ?
バレスレでティトス復活という情報見た時マジかよと思ったけどパラ読みしてみたらそれどころじゃない酷さだったな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 07:18:03.72 ID:iRSwWw1F0
モガに感情移入したのもあるかもしれないがそれ以上に
「国内の差別問題、マグノが広めた魔法道具によ犯罪、他国に侵略
他国民と自国民を生きたまま投げ落として黒ジンの元にしたとかはなかったことにしとこう」
って描けもしない面倒なことに手を出して投げるためって印象が強い
955名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 18:38:15.67 ID:86HGkgkq0
アラジンはソロモンの子か
しかし今回また誰が誰だか判別できんキャラがうじゃうじゃ出てきて
どんどんつまらなくなってくな
956名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 19:26:56.83 ID:WFph3dZb0
物語描けないから政治()を描きます
政治を描けなかったので次は宗教がらみを描きます
って感じで逃げと言い訳に走って、独り善がりで狭い思考と
キャラ萌えの押しつけとパクリのつぎはぎのお陰で更に話が破綻しまくりだなw
957名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 23:03:41.23 ID:ZT5vPpU30
バベルの塔がモチーフだからパクリじゃない
マホメットとユダヤ陰謀論が元ネタだからパクリじゃない
に続いて今度はシバの女王か
ビックリマンのマリア関連のエピソードだなコレ
特に愛戦とおち版の気配が濃い
958名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 23:32:21.96 ID:gvq0XM0H0
色々な意味で見てられない
未だに読んでる理由はほぼ怖いもの見たさ
959名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 01:13:54.80 ID:ap/+1thc0
作者を見てる
いたるところに溢れてるから
960名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 04:10:12.43 ID:9EknU9Z/O
股間が見えそうなローライズ多用とか乳揉ませるとか
いちいち下品すぎて寒い
961名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:15.13 ID:mQvkv+GfO
「乳を揉ませない」とか言うセリフが出てくるシチュエーションがわからない
そんなもんが思い浮かんでしまう作者の脳みそもわからない
つまんないギャグなのは察しがつくけど
962名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 19:32:59.29 ID:KB4WiL3b0
少年漫画の筈なのにガキんちょを無邪気に喜ばせるのとは別種類の独特の下品さが気色悪い
生理臭いというかションベン臭いというか…とにかく何とも言い難い気持ち悪さ
963名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 00:36:03.21 ID:5ys9LfP/0
>>913
つか世界を救う系って最後にキャラ殺して盛り上げようとしているの多いが

ほほう、お前は主人公を行方不明にしたダイ大や
主人公の身内が死亡者になったロト紋より
原作で酬われないキャラを救済したり、原作の鬱要素を殺して無理やり明るい話にしていたコミック版ドラクエ6の方が面白いというのか
平和は何らかの犠牲の上に成り立っていると言うし、
アリババだってダイやアルス(ロト紋)よりボッツ(コミック6の主人公な)寄りだろ
女欲しいとか大切な人を守れなかったら戦意喪失とか半身はニートとか初期で17歳なのに12歳(ダイやアルス)より心も体も弱いところとかさ
964名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 02:02:59.41 ID:n6Q0e/y60
>>963
ここはアンチスレだからな

なんか下品わかる
エロイんじゃなくて微妙に生々しいというかありがたくない下ネタ
ある意味リアルだけど、飲み会の空気読めない上司みたいなつっこみずらさを感じる
965名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 02:07:59.68 ID:5ys9LfP/0
ついでに6のやつは主人公一行含めて自己犠牲精神を持ったキャラはおらず
好かれるかどうかは別として、自己中でワガママなやつもいる
(ブチスライムはヒロインに乗せられてとっさの行動を取っただけ)
当然味方側に死者はいない
これを命がけの戦いをして世界を救う作品の正しい姿だとでも言うのか?
家庭教師ヒットマンリボーンの戦い並のヌルさだろ
966名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 15:43:29.20 ID:COwlzki+0
「揉ませない」ってそういう仲でも人前で言う台詞じゃないだろとしか
キャラも作者も空気読まないよな全く

今回シバが素っ裸に見えたんだが
エロってある程度絵がうまくないと汚いだけだな
崩れる前の絵は悪くはなかったのに色っぽいとも何とも思えなかった
加減が下手でジンもヤムライハも魔装も露出が多過ぎたせいだろうか
擁護が他の漫画を持ち出して余所のは〜〜なのに〜〜って論点反らしているあたり
やっぱり何かを扱き下ろさないと登場人物も内容も褒められない糞漫画だと分かるww
968名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 22:53:13.02 ID:COwlzki+0
そもそも他を扱き下ろすことによって主人公の立場が保たれてる
扱き下ろしによって成立してる漫画の擁護なんて他にしようがないだろう
969名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 23:04:12.33 ID:l01JM9PRO
引き合いにドラクエばっかり出して擁護する乗り込み信者
前にはちょくちょく見たけど久しぶりに来たな
ドラクエ系RPGを媒体の違いも何も考えず超劣化パロディみたいな漫画にしたけど
その迷宮路線は手に終えなくてとっとと放って劣化十二国記やったけど手に終えなくて以下略
…な漫画の分際で片腹痛い
970名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 14:23:13.05 ID:3D5i8wtu0
自分で描いといて
「なんで彼女(マイヤーズ)が頑なにあんな格好しているのかわかりません」
はないだろと。
ただ単に自分のお下品趣味なだけじゃん…
971名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 15:24:47.55 ID:L0F5ADNu0
この作者は何でこう、発言で触れる内容自体は本当につまらない事なのにも関わらず
言わなくてもいい(言わない方がいい)事しか言えないのか
出番(発言機会)が増えれば増える程株が下がる一方って、手前の漫画のキャラかよと
自己顕示欲で発言するから話がつまらない上に
自分の漫画にすら無責任で内容までひけらかすんじゃないか
973名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 21:59:26.37 ID:LvUBPfEy0
>>970
こういう発言見ても
大高先生って知的に問題抱えて生きて行くの大変そうすげえ可哀想とは思っても
大高先生って面白い!とはまず思わないんですけどねぇ…もしかしてそこ勘違いしてんのかな?
974名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 08:46:13.12 ID:LikWomLrO
頭の悪さだけは本物なのかどの発言でも一貫してるな
とぼけて笑いを取りに来てるつもりなんだろうけど
笑いを取りたいならまず空気を読めるようにならなきゃ
勘違いがふざけてる様にしか思えない
でも空気読むとかこの作者には多分芸当に近いだろうなあ
975名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 11:37:52.14 ID:o01xRgxd0
殴り合いありきの少年漫画と話し合いが全てが理想の政治問題なんて明らか
お互い相容れないタブーのテーマなのに頭の悪い作者が両立させようとしてるから見るも無惨

相手を説得できないからしょうがない殴り合いとか政治も権力も関係ない奴がやるから少年漫画は成り立つのであって
絶対悪がいない漫画で権力者に説得できないから殴り合いやらせると下手すると戦争賛美漫画になるぞ
お互いの意見が相容れなくても戦争だけはやらないから現実世界成り立ってるのに
976名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 12:26:17.29 ID:go+3MfHF0
実際、適当バトル描写レベルの戦争をおっぱじめたくせに
最後まで決着つけることすらできなくて話し合いどころか
泣き落としやら贔屓やらで終戦してしまうんだから救いようがない
977名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 22:28:19.13 ID:F6pGl6K80
むしろ戦争が開始された原因は放置というか無かったことにw
道具が盗賊とかの犯罪者に横流しェ
978名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 22:48:31.00 ID:lZakuEGi0
マグノとアリババは真面目に描いたら洒落にならない
マグノなんか魔道具による犯罪どころか他国への侵略、大量殺人、父上とやらを呼び出した罪を問われて
莫大な負債抱えて周辺国による分割統治とかされそうになった挙句
今度は煌対レームの戦場になるとか徹底的に国土荒廃しつくされそう
アリババは3年間逃げてるわ戻って来ても追放されてデブるわ国のこと忘れるわで
国民と苦楽を共にしたこともないのに信望ある王子扱いの王制廃止提案者という状態だし
979名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 08:22:44.34 ID:rvtvlMnyO
外伝のジンが力を使ってやりたいことがなければ王の器じゃないとか言ってたけど
目的もなく行動もせず故郷は二の次でデブったり女欲しがったりする主人公様は何なんでしょうね
980名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 13:19:57.17 ID:ATazN5sc0
力を使ってやりたいことがなければ王の器じゃない(特別様は除く)でなければ
複数迷宮にいる場合は全員奥に辿り着くか死ぬまで待ってる決まりなんじゃないの
それまで暇だから面接ごっこして遊んでたんだろ
アモンもザガンもここまで来る奴いたら選ばなきゃいけないから消去法で選んだって感じだし
主人公様が迷宮に入った直接のきっかけって借金返済でどう考えても選ばれる理由じゃないからな
大元の設定すら滅茶苦茶だなw
マギは本能で王を決める→王ってなに〜???状態w
ジンが決めた奴を王にするはずなのに、消去法だ特殊例()だ
口だけで無実行のくせにケチを付けるだけの奴が王の器()ごり押しで
手段はともかく一番実行している紅炎やシンがsageえられているからこの作者に
まともな王の器というものを描く期待してはいけないんだろうがw
982名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 21:50:39.47 ID:b20zXKks0
ジンの好みで契約相手を決められるのもなんだかねぇ
ぶっちゃけ戦略兵器並の力なんですけど?
(作者の匙加減一つで)首都一つ灰にできるレベルだし
人間の軍隊なんてハナクソみたいなもん
ダンジョンをクリアすれば、ジャギ様ですら弾数無制限かつクリーンな核兵器をげt
設定考えた奴馬鹿じゃねーの?
983名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 22:19:23.42 ID:hE88J8HC0
冒険バトル物やってるうちはそれでもよかったんだけどねえ…

せめて各国1人ずつなら代理戦争もできようがシンドリアと煌に偏り過ぎだし
金属器以外にも魔法の概念があるからもうごっちゃ
つーかダンジョンは今も出現してるのか?
他の国に取られたら困ると思うんだけどあんまり攻略に熱心じゃないよな
984名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 00:33:46.79 ID:36WYOUjE0
設定も絵も構成も、何もかもがとっ散らかってて汚らしい
身の回りは整理整頓って小学校で習わなかったか
985名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 03:35:29.91 ID:G/BWEb//0
本誌にソロモン少年が出てきて沸いてるみたいだけど
アラジンまんまじゃん
でも口調がシンドバッドとかの気風のいい男風でそのアンバランスさが気持ち悪い
どーせシバとかいうのと結婚してアラジン誕生みたいな流れだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 08:39:56.33 ID:RxPQpaK0O
この漫画キャラは数だけは多いが個々の厚みやバラエティに乏しいよな
全体をおおまかに分類すると多く見積もっても三、四種類しか居ない印象
キャラ遊びの域にも達してない、落書き漫画って感じ
987名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 10:46:09.08 ID:G/BWEb//0
この漫画って最初っから話の内容重視というより
(作者自身が萌える)キャラを見せびらかしたくて描いたキャラ図鑑漫画って感じにしかとれない。
運悪いことに読者にキャラがウケるから調子こくんだろうな
大量に似たようなキャラばっか出すのも一度ウケたパターンのキャラの
使い回しって感じ。
みんなこういうの好きでしょ?大いに萌えなさいw(ドヤァ)みたいな押し付けがましさも感じる
男キャラも女キャラも中性的なやつは顔そっくりだし見分けつかん時がある
988名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 14:19:40.21 ID:n8e4wcCm0
腐女子に嫌われない女性キャラ描くのは上手いけれど、キャラの引き出しが少なすぎるんだな
989名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 17:12:20.49 ID:n8e4wcCm0
マギのアラジンの髪型ってレイアースの光みたい。パクリとは言わないけれど。
>>987
読者に受けるキャラがかけるというよりも腐女子に受けるキャラを描いて
それに扱き下ろしての持ち上げしか出来ない馬鹿信者が一緒になって調子に乗ってる感じ
991名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:00:48.35 ID:5D8DSBfhO
この漫画、女作者のくせにやたら童貞ネタを入れてくるのが本当に気持ち悪い
これを性別逆で、男作者がやたら女キャラの処女非処女ネタを書いてると考えたら気持ち悪さがよく分かると思う

ていうか、アリババくらいの年で童貞って、そんなに悪いか?
性的に奔放なヤツより良いと思うんだが

あとアラジンがやたらそういう店に行ってるってネタもまた気持ち悪い
そういうキャラの意外性いらんから
なんかおかしいわこの漫画の価値観
992名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:08:09.47 ID:GUZ0nvJc0
女性作者のキャラいじりと下ネタって、独特の生々しさとしつっこさがあるんだよな……
巻数多くなるとくどさがどんどん増すし
993名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:13:43.10 ID:5D8DSBfhO
女作者が女向け(あるいは腐女子向け)で下ネタをやるのは良いんだ
でも少年向けではやって欲しくない
それはやっちゃダメだろって思う
994名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:23:06.90 ID:4ki8buZ60
少年誌でもエロが売りかそういう願望持ってるキャラならいいと思うよ
年頃の女の子と一緒に寝てもなんともないけど童貞がコンプレックスって
相反するものを同時に描いてるから余計に気持ち悪いんだよ
純粋でお綺麗なのか普通に欲があるのか持たせたいものをはっきりさせろと思う

次スレ立てに行ってみる
995名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:29:04.66 ID:4ki8buZ60
スレ立て駄目でした

アルマトラン編のキャラって今までにましてテンプレ臭きっついなぁ
クールと筋肉と魔法技術オタクとか
あとファーランって文句と胸揉ませてやらない以外になんか言ってたっけ
996名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:34:59.49 ID:XvyRAB890
997名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:38:18.12 ID:gJmwL8WA0
>>996


>胸揉ませてやらない
エロ漫画でもないのにどういう状況だったらこんなセリフが出てくるんだよ気持ち悪いな
力士みたいなキャラが言ってるならまあギャグだがそれはなさそうだし
998名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:51:01.39 ID:XvyRAB890
故国に帰るときですら女女モテたいしか頭にないアリババが
ただのエロガキという設定ならまだしも
希望を与え民を救う王()というお綺麗でご都合ありきのキャラだからなw
999名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:57:03.92 ID:gJmwL8WA0
早く連載お〜われ
大高は消〜えろ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 23:14:24.72 ID:IRzZzmu30
マギ映画化決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。