【渡辺航】弱虫ペダル 85速【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
『弱虫ペダル』(よわむしぺだる)は、渡辺航作のロードレーヌトンデモバトル漫画。
単行本1〜30巻発売中

※本誌ネタバレは公式発売日である木曜0時解禁
※それまでのバレ話題はアニメ漫画速報板で
※次スレは970を踏んだ人が立ててください
 立てられない場合は代行スレに依頼するか、レス番を指定して(←これ重要)お願いしてください

前スレ
【渡辺航】弱虫ペダル 84速【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382533797/

「まじもじるるも」の話題はこちら <少年漫画板>
【るるも】渡辺航総合スレ2【制服・華探】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369687076/

アニメ関連の話題はこちら <アニメ板>
弱虫ペダル 自転車7台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1383130297/

過去ログ(外部サイト)
http://www.comic-2ch.com/yowamushi-pedal/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 13:31:35.37 ID:Ac6IYF650
いちおつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 13:52:10.93 ID:v7AWlNC40
それにしても12巻の巻ちゃんと東堂の擬似セックスはテンプレ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 14:09:07.18 ID:Ac6IYF650
377 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/10/08(火) 02:58:15.19 ID:hcZEcaUA0
弱虫ペダルの意味は長らく謎だったが、
作者インタビューから、実は「軽いギアで回転数をあげてクルクル回す乗り方」を
作者が勝手に「弱虫ペダル」と名付けていてそれをタイトルにしたという事実が判明した
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 14:36:49.46 ID:6nN1emHIP
今サイクルモードで航のインタビューやってるぜ
女性客メチャ多いな〜
ホワイトboardに坂道、荒北、山岳が書かれてる。お気に入りらしい
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 14:56:45.93 ID:hY17GTYCi
そんな頻繁にイベント呼ばれてんの?
大忙しだな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 15:45:55.06 ID:P8ux7oPJ0
イベント出てる暇あったらもうちょいマシな絵を描けや
話は諦めたからさ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 16:05:00.17 ID:sZi+sQ5J0
荒北といえば、金城とのチームのアレ、ちゃんと描いてくれるんだろうか?
風船無口やモミ男がどうなるかより、よっぽど気になるんだが
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 16:40:20.08 ID:CJlCrbvQO
荒北なあ
どっちかってーと高校で引退の方がらしいっちゃらしいんだけどな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 17:26:38.42 ID:RtFmrWNY0
荒北はあそこでマァナミなじらず元ヤン設定がなければいいキャラだと思う
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 17:39:31.10 ID:jWf7oh850
荒北や金城のエピソードがあればあったで楽しそうだが
別に強キャラでもなかったし気にはならない
今だったらモミ男とコルナゴ兄弟の方が気になる
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 17:59:32.34 ID:z/2DWitt0
荒北の回想は長くてイラっとした
三日目の全てがはぁ?って感じだったからだろうがw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 18:37:58.80 ID:GtZc0GVm0
>>8
現役総北の話を食いかねないから描かない方がいいと思うw
インターハイ中の箱学の回想みたいになるぞ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 19:55:47.52 ID:lXPOi0ab0
タラコだった頃の新開がよかった
15!ninja:2013/11/04(月) 19:56:59.04 ID:rI7k4ewS0
一気に30巻まで買ったけど1巻からほとんど絵が変わらないのにびっくりしたよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 20:01:00.38 ID:sJVXK6N20
弱泉くんの顎の尖りは許されたのか…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 20:04:45.74 ID:q9+Uo7qd0
>>14
東堂にかぶってねーよビジュアルがとか言ってた頃か
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 22:36:59.18 ID:XI+m0pN7O
>>4
この漫画に共感する所の無い理由が分かったわ。
軽いギアを回すってそれが習慣になるまでは結構ハードだろ。
それを弱虫とか言ってる時点で真面目に回さなかったヤツだろ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 22:47:06.91 ID:TLsmDuM30
>>18
名付けたのは初めてロードレーサーに乗った時だそうだ
確かに真面目に回さなかったつか、知らなかったからだな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 22:47:18.35 ID:E3eWORBHO
回想より弱泉の覚醒をもうちょっと描写して欲しかったな
いつの間にか強くなったことになってたって感じだし
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 08:28:16.18 ID:mnrdwYdi0
つっても荒北って一番人気なんだろ?
作者そこらへんも考えて話作ってるよね。あざとい
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:04:01.98 ID:k2dST1Ta0
強化型弱泉
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:09:12.41 ID:m1N3gRMTO
天才連中の中にいてそれこそ絆パワーで叩き上げた感じが受けるんだろうな
元々スポーツエリートではあるが、少なくともパーマほど空寒くはない
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:39:09.29 ID:iPY0To9NO
>>19
知らなかったのはいいんだよ。
てか知らなかったから弱虫なんて名付けたモンをタイトルにする神経が理解出来ないんだよ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:43:46.65 ID:m1N3gRMTO
タイトルなんてインパクト残せば勝ちだからな
嬉しげに由来あかさなきゃよかったんだよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:46:35.83 ID:1GlV0ziz0
実際俺タイトルと裏表紙のオタク主人公っての見て
1年位読み始めなかったもんな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 11:02:24.74 ID:m1N3gRMTO
読み始めると弱虫どころか地上最強の生物でびびったよな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 12:57:09.61 ID:SVyvwujyO
自転車での勝負なら勇次郎が泣きべそかいて逃げ出すくらいの実力だろうな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 13:04:55.90 ID:by551dzn0
インハイ2年連覇は白けるから坂道さんの謎の弱体化来るで
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 13:57:09.81 ID:+3fRchGW0
また予選会の偵察にきてた他県の有力校がインハイで空気になってしまうの?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:38:30.24 ID:4511K1hNP
まあ基本空気だろうな
箱学と京伏がかろうじて空気にならないかな今のところ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:43:22.84 ID:6BqgUsuBi
普通に三連覇して終わると思うが、
いっそ坂道さんが無名校に転校して、
総北と戦うくらいで良いと思う。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:46:20.08 ID:989ReZaC0
なんか三連覇が当たり前みたいになってきたな
波乱もなく大学編ツール編へと移行するであろう
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 19:59:45.74 ID:Hgr0jfIm0
>>32
どんな場所に引っ越しても坂道さんなら自転車こいで総北に通いそう
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:20:23.49 ID:4fgWLmkh0
かもめチャンス打ち切られてた
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:40:15.20 ID:OcIFBMfd0
いつの話題だよw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:35:24.88 ID:4iBW44zS0
>>33
流石に3度もIH制覇は食傷ぎみなんで今年のIH優勝で連載終わり、が無難ではないかと
奇人変人大集合もネタが続かんだろうし
3年生になって主将は弱泉くんだろうが生ける伝説と化した坂道さんが相変わらずコミュ障で
キョドリながらも新入生達に向かって「皆さん、総北自転車部へようこそ!」と話しかける所で
THE ENDでいいんじゃないかね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:03:17.40 ID:T73o6wiq0
御堂筋見てると某他誌作品の「強い言葉を使うな弱く見えるぞ」ってセリフが浮かぶ
この作者が御堂筋みたいなキャラに栄光掴ませる展開描けるとは思えないんだよな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:12:07.94 ID:CsQdD2kj0
>>29
坂道が負傷とかはありそうだな。
まあ坂道なら怪我しても、少なくとも2日目までなら
気合で乗り切りそうだけど。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:27:50.96 ID:MR5GnanJ0
>>37
ドカベン、王家の紋章…
チャンポンのヒット漫画は無限回廊に入りがちな罠
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:29:37.65 ID:MR5GnanJ0
>>40
チャンポン訂正
秋田書店やった
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:32:02.50 ID:GC4+Vd2T0
>>40
王家の紋章も20巻くらいまでは面白かった。
ペダルもインハイ2日目までは面白いって言われてるから
ハッとした…無限回廊まさしく…。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:34:38.39 ID:9x1G314M0
IH京伏が優勝して総北に御堂筋が
「キモオオオオオオ!!キモキモキモオオオ!!!もしかして去年優勝できたから今年も優勝できるとか甘い幻想抱いてたんちゃうの〜?プププ」
とか言い放って坂道さん凹ませて欲しい そしたら坂道さんの精神成長回も書けるし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:38:03.50 ID:r7+smMXn0
いくらペダル好きな人でも
3年目までやる事を考えたら気が遠くなるだろうな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:38:35.10 ID:m1N3gRMTO
>>38
広田か
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:41:29.04 ID:dG/uFi9m0
インターハイ終わった後に出たキャラはほんとモブレベルのデザインだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:47:00.28 ID:zYgiz/JD0
顔のパターンが出し尽くした感じがある
鏑木の相方最初福富の弟かと思った
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:06:40.70 ID:45NBOo5h0
インターハイまでは本当におもしろかった
箱学・総北の3年を超えるキャラが
新キャラに1人もいないのがきついな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:06:53.71 ID:thv6/uhV0
ほんと待宮がマシに見えるレベルだよなw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:22:23.66 ID:yfdWQBP/0
これから面白くなる気配が全くないよな
コージィの漫画みたいなテコ入れはないもんだろうか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:33:49.61 ID:Eoa71szeO
>>48
そうなの?
ゴッドハンドと妖怪クライム以降普通の意味での面白さは感じた事無いな。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:47:08.83 ID:V7fiRE+A0
まあピークがインターハイ1日目で
それ以降緩やかに下降
3年引退でそれが一気に加速って感じ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:48:49.02 ID:77TqMO8T0
そういや酸素って卒業後なにやってんだっけ?土方?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 01:52:19.36 ID:FGaAUhDh0
ほんとに面白くなかったのはインハイ3日目だけでそれ以降の展開はそんなに叩かれる程ではないと思うけどなぁ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 02:04:07.76 ID:szQdi1IQ0
三日目坂道さんが集団に飲まれたところで
一日一回は不運に見舞われるんだなーと冷めたのは覚えてる
最強主人公に足枷はめるのも大変なんだろうな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 02:19:05.93 ID:pUTFNqn60
>>54
1年生レースとインハイ1日目が良すぎたから
落差に失望してると思う
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 02:31:16.00 ID:64i90tLu0
箱根学園の新メンバーが坂道さんのカマセにしか見えない・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 02:36:17.95 ID:7c5bRWDV0
荒北が一番人気ってマジ?
普通に御堂筋君やと思ってた
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 02:44:45.90 ID:q7mAoagYO
葦木場やイキリなんかの新キャラにそこそこ微笑ましい愛嬌はあるし
杉元は熱かった
モミ男と御堂筋のコンビはまあまあ面白そう
でも本筋のストーリー面に全く期待できないんだよ坂道をまともに成長させ損ねたせいで
坂道さえ意外性の初心者キャラとして機能してれば今のキャラでも読む気がする
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 06:03:24.23 ID:PKfTh5XQ0
>>54
>>59でFA
枝葉の部分で頑張ってても
幹の部分に期待が持てない
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:04:27.78 ID:QjKxt5cZ0
>>43
坂道さんが凹むとは思えない
だって坂道さん勝利より友情やアニメが大事なんだもん
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:08:30.98 ID:l3r0P9eMO
>>53
カレー屋やってるよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:55:35.14 ID:Nkd033zt0
坂道さんが筋に負けても
坂道さんの中の筋はアニメの話もできる自転車乗ってる人ポジなせいか
「すごいや御堂筋くん!次はかちたいなー」か
「あああああああ、僕のせいでチームが負けたんだーーー」
という絵しか浮かばない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 13:27:41.39 ID:0taeB61y0
坂道は強過ぎるからいっそアニメ研究会と掛け持ちにすればいい
それでもなんとかするだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 13:49:05.95 ID:QjKxt5cZ0
新年度過ぎてもアニ研の新入部員募集する気配ないな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 14:08:46.24 ID:Aoyc2Se90
アニメは御堂筋対新開のあたりを見たいんだけど
何ヶ月後になるんだ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 14:09:31.68 ID:T6lmMPmk0
坂道はもうアニメのことなんて忘れたよ
俺たちももう漫画やアニメを卒業するときなんだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 14:18:42.98 ID:0b30mOi/0
>>65
なんかこの前の新入生レースのスタートの前に
自転車のおかげで友達や仲間が増えましたっていう安い三文芝居してなかった?それでもう満足してるんじゃない?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 14:31:25.07 ID:erOGOoZ1i
どうせ今年はハコガクが勝って三年目に総北がリベンジで終わると思う
京都伏見に勝ってほしいのが個人的な意見だが、ハコガクが一度くらい優勝しないと王者の立場がなくなるし
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 15:07:04.62 ID:zg/gJFOX0
そもそも総北を一年目で優勝させたのが間違い
一年目はハコガク二年目は京伏三年目で総北を優勝させる展開にすれば誰も不幸にならなかった
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 15:11:34.75 ID:cPBGJmxU0
去年の面子ですら総北の1年3人に勝てなかったのに今年のカスみたいなハコガクに勝たれてもなあ…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 15:20:26.34 ID:I0bwkXJo0
>>70
元々、そんな長期連載になるとは考えてなかったんだろう
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 15:48:58.17 ID:3a2dF2VpO
目先の売り上げにつられて引き伸ばした結果がこれだよ!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 15:52:30.05 ID:zg/gJFOX0
どうせ引き延ばすなら坂道さん無双のレースばっかりやってないで
日常回でも入れたらどうかね
個人的には自転車乗ってない回の方が面白いし寒崎さんの出番もできるぞ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 16:14:28.96 ID:QjKxt5cZ0
125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/11/06(水) 11:53:31.38 ID:X0QVw8de0
ttp://www.akitashoten.co.jp/comics/4253107605
なんだこれ

本スレよりノベライズ情報
坂道さんじゃないのかよwww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 16:16:44.21 ID:M9jIEzyF0
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる

とか書いてあるのか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:17:27.48 ID:47T6Ff/v0
>>75
表現がどんなふうになるのか気になるので読んでみたいかも
ぐるぐるざっざっショッショッ!とかだったら笑うわ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:45:57.75 ID:q4JoJPH+0
>>77
お前は正しいwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:19:38.15 ID:Vo/9LD760
ちゃんぴょんの看板クラスのはずなのにコミックスが本屋に数冊しかなかった。
ちゃんぴょん本誌も置かない店だけど切ないね。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:22:16.88 ID:aM5NicRX0
>>75
時海結以ってちはやのノベライズやってた人か
学校生活中心とレース中心どっちになるかな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:32:35.40 ID:zg/gJFOX0
今更知ったけどアヤちゃんキャラソンあるのかよwwww
古賀先輩でもキャラソン出せるレベルだろwwww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:37:35.52 ID:SNLEEJKw0
アニメでは女の出番は増えるねん
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:40:29.85 ID:Zv3iO4Gz0
>>79
逆に考えるんだ
売り切れているのだと!!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 21:08:04.47 ID:6UHWGgNM0
>>75
3年が引退しても、腐豚から金絞り取る気満々なキャラチョイスw
秋田書店さん流石やで
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 21:16:02.82 ID:zg/gJFOX0
どうせそのうち荒北の小説とか御堂筋の内面的な部分を書いた小説とか出るんだろ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:09:33.51 ID:m7AFbOJL0
BLかな?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:50:52.69 ID:eSRA++2c0
荒北だと野球部時代かヤンキー時代か
「福ちゃん」時代か気になる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:54:50.98 ID:IJ9yn/vL0
自転車には乗ってて欲しいんですが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 23:15:17.55 ID:GR9BeFJQO
もう自転車ですらないな
腐に侵食を許してしまった結果がこれ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 23:17:03.72 ID:moG2d+qD0
アニメで新規もついただろうし売れる時に何でも売っとけって感じだなw
それより本誌の内容に気合入れてくれ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:18:21.69 ID:CNDmQeq80
コミックスは今は品切れしてる店が結構あるね
アニメ化セットは前半の冊数多めだから5巻まではどこも結構持ってると思うけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:20:27.54 ID:IVZXYih60
ひょっとして買取価格上がってたりする?
今が売り時かな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:25:07.74 ID:2C+32bkf0
>>92アニメ化するぞくらいが一番売り時
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:27:38.46 ID:CNDmQeq80
でも一番需要が高いのは今だね
アニメ見るまでノーマークだった人たちが結構ハマって揃え始めてる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 01:00:35.70 ID:eURVhN3z0
26巻で真波がギア上げたり小細工してるときにケイデンスだけで追いつく坂道さんに草生えるw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 01:01:37.51 ID:bo+acoFV0
>>95
小細工どころかあれ明らかに遅くなってそう踏むのつらくなってるのにさらに上げるとか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 01:10:00.73 ID:lfeRpb/g0
IH編酒飲みながら読み返したけど最後でやっぱり号泣。
みんなの思いを坂道が届けた。。。と思ったけどその後にアンサイクロペディア読んだら笑ってしまった。
坂道さん本気でやばいな。2年目IHどうするんだろうな。普通にやったら10分差くらいでゴールだろこれ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 01:17:58.66 ID:nGqY0Yk50
アンサイクロペディアはそろそろ奇形無口先輩を取り上げても良いと思うんだ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:11:25.82 ID:2BoGdSxv0
体力バカって普通に考えたらインハイみたいな長距離レースならすごいメリットだよな?
なんで古賀先輩は存在を抹消されたの?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:12:08.28 ID:bo+acoFV0
>>99
IHって長距離レースなの?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:14:53.76 ID:/rE4QIvC0
もう無理だよ、古賀先輩が活躍する場なんてないんだ諦めろ
…アニメではどんな扱いになるんだろう
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:33:04.83 ID:OL4YZ3zo0
古賀先輩、原作では坂道に「3本ローラーはやめときなよ」っていう役があったのに
アニメではその役も寒崎さんに取られてたぞ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:51:24.99 ID:MPw29/s50
これってどのくらい売れてるんだろ
30巻で1000万部くらい売れてるのかな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 03:27:14.04 ID:jAZ3JLb70
アニメ見て面白く感じて漫画見たら超ハマったんだが一言いいか?
インターハイ後かなり蛇足感がヤバいんだが
インターハイで終わらせとけばスラダン並に神漫画になってたと思う
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 03:34:36.64 ID:+TTuV8qX0
わたるもちゃんぴょんもお金儲けしたいの
ダラダラ続けた方が利益出ると見込んだんだろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 03:55:12.02 ID:I6jriuu4O
>>104
確かにある意味での神漫画である事は認める。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:18:57.72 ID:WomvZSQE0
>>100
二日目は数十キロに及ぶ平地があった
まぁ、無限体力の坂道さんがいるから無問題なんだけどね

>>104
度々スラダンが話題に出るしけど方向性が違う
花道も坂道さんも作中屈指の身体能力だけど、花道は実際の活躍はそこまで凄くないし、得点も大したことない
坂道さんは人外レベルで、「作戦?何それ」レベルで、総北は坂道さんに頼りっぱなしだったし
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:54:44.77 ID:Q9mgar/O0
肝心のインターハイ三日目が最悪だからどのみち神漫画にはならない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:55:38.69 ID:jtK2kzs40
やべぇ・・・アブさんから噛ませ臭しかしない・・・
何か脳筋とメルヘンばっかりじゃねーか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 05:15:53.28 ID:djqX2K0O0
>>103
30巻現在で500万部
ブログ参照
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 05:19:40.16 ID:3Kg0k1Wh0
なんだろう、箱学のこの強烈なカマセ感・・・
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 05:20:59.22 ID:IVZXYih60
新キャラ物凄いかませ臭だなw
2年目箱学、3年目総北優勝かと思ったがこの箱学が勝つビジョンが見えない
三連覇あるかもわからんね・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 05:23:22.87 ID:qowHl1Ye0
ハコガクは噛ませ臭の強いアブと影の薄いマァナミが残った上
新キャラがどれも微妙
正ライバルは京都に絞ったほうがまだマシ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 06:10:20.87 ID:NyfxQ69u0
>>113
今週読んでそう思った
個性出そうとして悪い意味で色物になってるわ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 06:52:35.78 ID:e24iw4sl0
はこがくのバリボリ食べてる人は、ねこだいすきの人リスペクトしてんのか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 07:06:20.96 ID:97GysTsb0
厚顔無恥ともいえるほどの鉄のメンタルはちゃんと受け継がれたみたいだなw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 07:36:35.32 ID:NyfxQ69u0
口の悪いマッスルとお面も今後感動的な回想と一緒にイケメン化するんかね
しかし真波の羽根はなんだったんだwwあれ見開きでやる意味あったのかwww
しかも看板でしたと言うオチまでつけてwww
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 07:48:20.78 ID:Mg/mUraW0
>>107
ロードレースでは数十キロでは全然長距離にはならないよ
高校生でもトップレベルになると100kmいく場合もあるし、プロなら最高で300km弱ってのがある
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:23:33.69 ID:vDj2r0FxO
どうせ引き伸ばすならもっと絵のうまいやつに注げばいいのに
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 09:53:41.90 ID:TIen5aQ10
何この荒北と新開をやおい合体させたような新キャラ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:23:31.77 ID:1g239NX3I
素直に正統派イケメン天才を投入しときゃいいのに
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:29:58.91 ID:tsg8Oec70
総北の新人も微妙だが箱学も負けずに微妙やな
今年のIHは1チーム3人制にしようぜ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:42:50.98 ID:NyfxQ69u0
>>121
お前の中で真波の影薄杉w
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:53:24.79 ID:zPjc7vkrO
真波は三日目しか目立ってない上、結果坂道さんの踏み台でその後もあんまフォローないからな。
普通に二日目あたりで戦えばよかったのに。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:09:17.94 ID:FhNpXCqc0
今週完全にホモ回だった
アニメ化で腐もとりこむ方針が如実にでてたな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:17:58.94 ID:SfzKpUz+0
>>110
印税が40円として、30巻でようやく2億か
これだけ頑張ってもようやく一般サラリーマンの生涯年収程度とか漫画家は厳しいな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:24:52.37 ID:LJZmJX+L0
>>126
さまざまな自転車イベントに呼ばれた分の謝礼と、アニメ化と舞台化による収入がどれくらいあるかだな。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:27:45.28 ID:SfzKpUz+0
まあでもこの作者別の漫画描いてるときからロードバイク楽しんだり余裕そうなんだよな
あの漫画の売上で金銭的に余裕があるようには思えないが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:44:10.04 ID:NyfxQ69u0
>>127
興収約60億だったテルマエロマエの映画、作者の取り分は100万円だったんだって(´・ω・`)
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:48:14.06 ID:WomvZSQE0
箱学の新メンバーが楽しみだ
完敗したくせによくもあんな大口が叩けたもんだね
逆走した男で不完全坂道さんにボロ負けしたエース、鳴子どころか広島のクライマーに負けるアブ、三日目まで温存されたくせに負けた真波、そんな真波に負けた黒田、そいつ等以下の新メンバー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:51:39.42 ID:SfzKpUz+0
>>129
そういう契約じゃないと映画化しないとかだったんだろうな
まあ映画化したら知名度上がるからメリットは大きいだろうけど
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:01:07.03 ID:WomvZSQE0
ブラよろの佐藤はそう考えるとすごいな、映画の次作を断ってるし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:05:03.10 ID:SfzKpUz+0
>>132
あれだけ文句言ってまた映画化させたら逆にすごいわ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:24:49.21 ID:7knUO3mf0
今週の新生箱学みて荒北はだいぶノーマルなキャラだったんだなと思った
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:39:37.87 ID:IIC1Yj/HO
>>130
こう並べられるとこの後輩達に負かされた東堂以外の旧三年生ほんとウンコだな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:48:00.48 ID:MroQp7ZTi
今年は京都伏見が勝つくらいやってもらいたい
でも3年目は間違いなく総北が勝つからハコガクか京伏かどっちかが必ず三連敗する役にならなきゃいけないわけで
ハコガクか京伏どっちが負けそうかっていったら京伏の方が負ける可能性は大きそうだけど
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:59:56.98 ID:8C4vVkZUI
今さらだけど真波は東堂に勝たすべきだったな
なんで主人公のライバルだけ追い出しレースで上級生越えできないんだよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:18:50.86 ID:vDj2r0FxO
曲がりなりにも結果至上主義のイナゴを変わらずふん反り返らす辺り、わたるはもちろん編集のバランス感覚疑うわ
所詮は秋田か
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:25:53.21 ID:ICkgcrRb0
スポーツ漫画は世代交代失敗するときついな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:40:20.33 ID:ok6qVj7AO
>>131
ただでもメディア化したい作家は山ほどいるからな。テルマエだけが安かったんじゃなく、他も版権料はこんなもんだろう。
あとはメディア化してどれだけ売れるかの勝負。
イベント出演料は何とも言えないが著名人を講演で呼ぶ時の事を考えたら出演料は10万+アゴアシって所かな?
バイトとしては悪くはないけど。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:47:16.70 ID:Gxk23tSF0
今週読んだけど箱学はホント駄目そう…これで2年目も優勝逃したらいったいどの面下げて…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 13:59:58.62 ID:Qbyy1LR60
これでハコガク負けたらアブは恥ずかしくて外歩けないだろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:02:43.55 ID:NrZAA35R0
三年生マァナミ「俺は強い(キリッ」
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:04:47.40 ID:FstRdEet0
御堂筋がハコガクに転校してエース強奪するくらいの展開が必要だったな
どーすんのこの最弱ハコガク…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:11:13.99 ID:Gxk23tSF0
今年も返されたボトル捨てちゃうんだな…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:16:31.15 ID:dyvVjG6N0
もったいない漫画

GANTZ 
弱虫ペダル 
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:34:07.68 ID:k29oFHVS0
アブはともかくま山岳以外3年が居なくなるまでレギュラーになれなかったのになんで偉そうなの?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 14:47:51.95 ID:NrZAA35R0
新キャラが何年生なのかによって立ち位置が変わってくるな
1年生なら天才のバーゲンセールだし2、3年生なら実力は真波以下になる
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:04:40.98 ID:qowHl1Ye0
ケガとか病気とか停学中とかで去年は大会出れなかったって奴が一人はいそうだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:08:10.85 ID:Gxk23tSF0
逆走君がエースなのってどうよとか思ったけどよく考えたら前の年のキャプテンも袖引張とかしてた
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:26:04.98 ID:LJZmJX+L0
>>149
すでに無期限謹慎だった奴が出てきて草レースで坂道さんに負けたじゃないですかw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:27:37.07 ID:ioX38LcW0
王者という割にはメンタル面で失敗してる奴が多い印象
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:40:00.80 ID:IVZXYih60
去年負けてるのによくあんな大きな事言えるよな
恥ずかし過ぎて普通できんぞw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:48:36.68 ID:8XW19HL6P
王者()滑稽過ぎワロタ
航完全に趣味の片手間漫画家だな 正直羨ましい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:50:20.72 ID:InyJS4rY0
>>153
それ以上御堂筋の悪口をいうのはやめろっ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:55:29.14 ID:8IT+p+L40
>>155
出し切って幸せの色〜とかヌケサクな台詞放ってブザマにおっちんだくせに
カスバエ王者ァ〜だからな
初期の頃の強キャラオーラを微塵も感じさせないほどダサすぎて泣ける
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:59:02.29 ID:vDj2r0FxO
雑魚寝学園待ったなし
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:02:57.78 ID:qmoLv9E90
雑魚学懐かしいwww
新キャラ達もどうせとってつけたようなお涙頂戴回想があるんだろうなァ〜

現役達を差し置いた大学生編の構想がいよいよ現実的になってきたな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:10:09.26 ID:MroQp7ZTi
最近の御堂筋ってやたら顔に影入れて不気味っぽく演出しようと描かれてるけど
わざとらしいというか狙いすぎててかえって不気味さは感じない
気持ち悪さは上がったけど
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:12:19.48 ID:1xM7llIH0
負けても態度でかい王者って、なんつーかいじめられっ子の発想だよな
勝ってきたやつはもちろん、勝負に真摯に向き合ったことのあるやつならこうは描かない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:22:26.72 ID:bLoUtFGY0
つか去年の前はゴットハンドで王者なわけで…
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:45:27.26 ID:Qbyy1LR60
ボトルを投げるのもアリなようだから新キャラは蹴り技を使うのかもしれない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:48:37.61 ID:Mg/mUraW0
>>160
態度でかいのも他の高校生相手なら歴代優勝&去年の準優勝校だからまあ分かる
でも取材に来た大人にとる態度じゃねーよあの筋肉とお面は
そしてその態度をまともに注意しようとしないアブ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:02:38.67 ID:mxhy/iqY0
ハコガクなんか超弱そうなんだけど大丈夫か?
御堂筋ももう底が知れてるし他の学校を新しくライバルにした方がいいんじゃないのか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:04:56.98 ID:QbUicr9o0
県予選を見学に来ていた金沢と栃木に期待しよう
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:08:02.40 ID:R0k3upWK0
ライバル校が2校とも口だけデカいのは何故なのかねぇ
渡的には大口叩く奴はかっこいいのかな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:08:17.92 ID:1xM7llIH0
噛ませ枠で日本橋あるで
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:08:53.38 ID:Q+43LIrLP
柏東の人ってなんだっけ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:13:33.67 ID:QbUicr9o0
>>168
柳田、2年連続の舐めプの犠牲になってロード止めるってよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:21:51.54 ID:Mg/mUraW0
>>168
たった一話の中で「凡人手嶋!」ってフラグ立てて煽ったけど、ナメプされた挙句その凡人にまで抜かれて1-6位独占されて綺麗に回収した人
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:41:44.50 ID:UHE60nFW0
去年初心者の坂道さんに負けたのに凄い自信でふいた
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:43:47.44 ID:Gxk23tSF0
それに関しては坂道さんがおかしいし…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:44:03.75 ID:Q+43LIrLP
そうだ!柳田さんだ!!
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:02:01.08 ID:RnvwFZTx0
3年のキャラが良すぎたせいで何やっても蛇足感が…大丈夫か?これ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:04:44.22 ID:R0k3upWK0
態度悪い奴と筋肉ばっかで1ミリも王者っぽさがないなw
予選で負けるパワー自慢のチームっぽい
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:18:32.00 ID:MroQp7ZTi
流石にネタが無いのかキャラ付けがクドくなってきたね
無理矢理特徴的にしようとしてる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:40:32.71 ID:Mg/mUraW0
キャラを特徴的にしようとして口調を変え、奇声を上げ、変人にしてっていう
キャラ付けは性格や特技で地道に描写するって事をしないのか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:46:30.39 ID:zz2o7aHj0
もう、インハイやっても面白くならないから、
全日本→ジュニア世界選手権に移行してくれ。
んで、部活入ってない在野の強者とか加えて、海外勢とバトルしてくれ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:48:10.26 ID:4PpEtfQ/P
BMC売れてるみたいだけど、まさかペダルのせいなんてことはないよな?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:49:40.65 ID:+dWmmrIp0
>>176>>177
同意
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:59:53.31 ID:1xM7llIH0
キャラ出せば出すほど腐人気が出るとでも勘違いしてるんだろう
悪い前例でいえばアイシールドなんかもそんなだった
あっちは画力高かったから救いもあったけどな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:04:47.51 ID:mc3J89y40
ハコガクの新キャラはツイッター炎上して謹慎しろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:07:32.46 ID:OL4YZ3zo0
最近は無理に変な特徴付けようとするから変人だらけの漫画になりつつある
今までなら新開はさわやか系キャラで東堂は若干ナルシストな奴とかその程度でも十分キャラ立ってたのにな
その中で御堂筋が「変人キャラ」として成立してたのに
最近はどいつもこいつも変人だから御堂筋もその中に埋もれてキモい見た目で目立つしか無くなったっていうね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:14:55.52 ID:Mg/mUraW0
>>183
新開さんは筋に匹敵する顔芸キャラだろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:15:28.78 ID:R6iGYi0l0
>>136
京伏は駒が少なすぎる
昨年は、石さんと辻が居たけど
今年はモミモミだけだろ

今更、御堂筋独りで坂道さんに追いつけたら
不自然なほどの実力差を露呈しちゃった後で
どうすんのさ?

あー、痴将水田くぅんには、お笑い方面での期待をしている
今のところ、期待を裏切ってないのは彼だけかもしれないw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:16:06.39 ID:bLoUtFGY0
思い出補正されてるよな…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:20:06.80 ID:R6iGYi0l0
>>163
つーか、一応関係者なのに
超圧倒的な走力を見せつけた坂道さんをノーマークというのが、
このマンガの白々しいところなんだよな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:32:30.49 ID:cFeKW0XZ0
部活ものって3年いなくなるときついな
だから弱小か、一から立ち上げるのが王道パターンになるんだけど

御堂筋もハコガクも1回くらい勝たないと、滑稽すぎて困るんだがどうすんだろ
野球なら甲子園まで来てればそれなりに箔は付くもんだが
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:45:12.99 ID:OL4YZ3zo0
御堂筋もハコガクも一度は勝たないと絶対ネタにされるよなwww
なんで一年目で優勝したんだ総北
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:02:24.68 ID:Mg/mUraW0
>>188
でもそれを初心者キャラが主人公でやると1年目で全国いけるメンバーでレギュラーになってしまうジレンマ 
ダイヤのエースとかは上手く2年生を描写してたから上手くいってる感がある
>>189
京都は別に総合優勝()しなくてもステージさえちゃんと取ってればまだ印象は強者のままだったんだけどな
結果1日目3人同着ゴールで全て台無しですわ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:06:44.95 ID:1xM7llIH0
あの同着はほんと茶番だったよなあ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:14:18.95 ID:WomvZSQE0
>>155
御堂筋はあくまでも挑戦者だったし、個人の力で(+石さんくらい)であそこまで勝ち抜いたからまだいいんだよ
結果は負けたけど、個人の力量で見れば最強クラスは間違いないし

箱学はダメダメじゃん
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:35:28.20 ID:xcbEX5wP0
>>190
まさにそう思う
京伏は実質御堂筋の個人チームなんだしステージ取りまくってれば優勝しなくても
奴だけはずば抜けて強いという描写はしっかり出来たのにと悔やまれる
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:35:46.00 ID:G5GZ8b7f0
今年のインターハイも同着にしてほしい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:50:37.96 ID:OoNQ1lI60
とはいってもゴッドハンドの件のせいで総北が優勝しなきゃ金城が哀れすぎたからな
二回目のIHは負けてもいいと思う
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:54:07.61 ID:WomvZSQE0
というか、去年のインハイは、色々トラブルが合った総北、殆ど個人の力で勝ち抜いた京伏に対し、何のトラブルもなかった万全の箱学が接戦する時点であれなんだよね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:56:29.57 ID:vNWWAL0M0
今年の総北は勝っちゃダメだとおもう。
なので負け方としては
裏門坂で練習中の坂道さんが
車にはねられて入院、みたいな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:58:48.73 ID:7knUO3mf0
ペダルもダイヤのAも変な口癖とか叫び声で 
いらんキャラ付けしなくていいのに 
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:59:44.89 ID:Mg/mUraW0
>>196
なぜか2日目のラストの山で遅れてただろ
前日余裕で全員付いてきてたのに急にスプリンターが山弱い設定&切り離ししたら非情描写あって萎えたわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:59:56.14 ID:fSUT8xjO0
スラムダンクの仙道は県大で敗退したけど
仙道個人は最強ってイメージをカッコよく保ったまま敗退していったの思い出すわ
御堂筋も同じことをやればいいだけだったのにな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:04:25.71 ID:Mg/mUraW0
>>200
その役は忍者がショを抑える感じでやってたんじゃね?描写としては逆だったけどチームは負けたけどルカワはほぼ抑えたみたいに
筋は覚醒強泉にフレーム破損ハンデであれだからなぁ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:10:22.05 ID:rRp7saAW0
>>197
ねえねえ何でそんなレス書いちゃったの?面白いと思っちゃったの?プークス
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:19:38.33 ID:1sRl//Vn0
Z終わった後にZZ見ている気分
プル級の新キャラ出てきたらいいんだけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:27:22.96 ID:OL4YZ3zo0
つーかどうせ航のことだから、
矛盾とか考えずに坂道さん弱体化させると思うよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:27:56.83 ID:lHsN1Jfh0
御堂筋は実力はともかく髪型がどんどんかっこ悪くなってくじゃん
それなりの腐ヲタ受けキャラなんだからあれは駄目だよ航センセイ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:32:45.89 ID:MroQp7ZTi
御堂筋は腐にも人気だしネタ人気もあるし純粋に応援したいってやつもいるし幅広い支持を得てるね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:40:44.60 ID:l42p4kV50
なんか箱学の新キャラなんか中途半端だなあ。
焼豚は田所の劣化版にしか見えないし、寝太郎は不思議キャラって感じで真波と被ってるし。
熊本台一のゴリラのほうがまだインパクトあったわ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:44:09.75 ID:R6iGYi0l0
>>188>>189
既に、高校最速スプリンターさんが全敗しておきながら
格好良く爽やかに振舞うという、コントをやりましたが?

>>192
本来、スプリンター勝負に負けても
チームの強さで京伏を引き離しにかかって王者の貫禄を見せればいいのに
何故か千切れて、東堂一人が頑張ってエースの福富引っ張るという弱者展開でしたからなぁ

そこから、千切れた残りが追いつく謎展開と
坂道さんが真の実力を発揮してしまい
坂道さんに独走させれば、それで優勝は決まってしまう
というのが、あからさまになってしまったんだよね・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:51:03.99 ID:R6iGYi0l0
>>196
キャラが強烈だから騙されがちだけど
御堂筋は、出だしと要所以外はチームメイトの力をキチンと使って
勝ち抜いているんだよ

そこのところが、考えなしに才能だけで全部ぶっ壊した坂道さんとの
絶対的な実力差になってしまうんだよね

つーかさ、絆がどうこう言うなら
総北がちゃんと助け合えばいいのに、
富士山で箱学に追いつくところぐらいだけで、他は個人の力押し
というところが、ツッコミどころの元凶なんだよね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:51:38.80 ID:8IT+p+L40
本誌でしか読んでないから完璧には覚えてないがゴッドハンドさんて何かしたっけ?
俺は強い!(キリッ ばかり言って実際は全く仕事してないイメージしかない
強泉には舐めプされてたし
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:52:30.92 ID:R6iGYi0l0
>>204
それが一番ありそうw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:04:09.88 ID:l42p4kV50
>>210
去年のインハイ1日目は同着1位だし、2日目は単独1位だったろ。
3日目も強泉に追いつくまでに真波を引いてたはず。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:06:39.22 ID:OL4YZ3zo0
http://www.cos-onsen.com/product/3290
ハコガクの冬服ってくっそださいなwwww
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:09:22.57 ID:3dqxe0Vk0
主人公チームとライバルチームの総大将が何事も成せず消えてったイメージしかない
(しかし大物風吹かすのだけはプロ以上)
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:10:45.76 ID:NDdbJCYw0
>>178
>もう、インハイやっても面白くならないから、
>全日本→ジュニア世界選手権に移行してくれ。
>んで、部活入ってない在野の強者とか加えて、海外勢とバトルしてくれ。

もうツール編でいい
それも実在の選手そのまま出してくれれば
山岳でフルームをチギり
スプリントでカベンディッシュやキッテルをマクり
TTでマルティンを圧倒する坂道さんが見られれば満足
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:18:20.81 ID:Mg/mUraW0
実際坂道さんって関係者にはぽっと出の山が糞強い新人にしか見えてないんじゃないか?
選手達は何度も抜かされたからわかると思うが他の審判バイクとかにはソウホクがたまに5人とかで走ってるけどもう一人が温存されてラストの山で死力を尽くしたみたいな

リザルトで見るとそれまで結果自体は全く残してないし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:28:59.98 ID:Utf921q20
>>203
お笑いギャクアニメパートから、登場人物を強化人間にするという強引な手法でキャラの性格を変えて
シリアスな展開に引き戻したような流れが、この漫画でもあるとは・・・・思えないな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:30:57.33 ID:HKOgJ5Ta0
今週伸びてるな

箱学は勝ち星調整要因の東堂の離脱とか
追い出しレースで現役チームの謎覚醒が連続したりとかで丁寧に描いてるライバル校のはずなに気付いたらパワーバランスがびっくりするほど薄っぺらくなってたイメージ
新キャラも完璧焼き回しとイロモノなのもな

京伏は正直ちょっと期待してる
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:36:37.89 ID:W5z3DVrL0
相手の強さを認めるのも強さでありかっこよさだと思うんだよな
負けた奴らが「あいつら弱い。俺らのほうが強い」とか言っててもダッセーだけだわ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:47:30.07 ID:l42p4kV50
>>218
更なる筋肉を得たアブと、元々ポテンシャル高かった黒田の勝利はまだ納得できるが
葦木場の勝利は全くわからん。
レースブランクあったとはいえ、不調ぎみだった坂道に負けてたのになあ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:57:51.71 ID:vDj2r0FxO
>>219
ほんとこれ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:01:18.11 ID:8IT+p+L40
実力負けしたのに相手の悪口ばっか言ってる回想放出済みの敵キャラなんて魅力の欠片も無いからな
鬱陶しいだけだわ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:05:45.82 ID:MroQp7ZTi
御堂筋のことかーーっ!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:15:45.31 ID:Utf921q20
葦木場は一定のリズムで登るメトロノームダンシングなのに、なんで入りからしてテンポが一定じゃない曲を選んでるんだろう・・・・w
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:29:01.21 ID:QAjQ/+KOP
アブがたくましくなっとる
新キャラは今のとこ京伏が一番期待できるかな〜
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:40:53.08 ID:l42p4kV50
京伏の新キャラはあの御堂筋が一目置いてるくらいだからな。
インハイでどんな暴れっぷりを見せるか楽しみだ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:51:25.24 ID:/siH63RjO
他の新キャラが見事に全滅したし頑張ってほしいな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:56:14.44 ID:qtxlBf6N0
単なるビッグマウスのドムが一目置いてても何も期待出来んわ
雑魚をザクザク言ってるが奴も所詮はドムクラス
ゲルググ級ですらない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:00:12.90 ID:H8JteLZn0
雑魚学きたか。強そうにふるまっても
今まで黒田とかより下だった奴らに負けるわけねぇだろ
もうボトルねたはいいよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:00:20.59 ID:l9QH2DlV0
航はせめてキャラ作ってくれる助手見つけろよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:06:17.88 ID:APOeXpW4O
ボトルネタよかったじゃん
真波が自分を取り戻したって感じがしたよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:09:15.75 ID:/siH63RjO
ライバルチームのキャラが10人ぐらいでストック切れはちょっと情けないな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:13:55.03 ID:rQb0BU3+0
旧3年のキャラが立ってたからな。
おまけに2軍としての描写がほとんどなかった新3年や新2年の新キャラが、入学したての1年のぽっと出と被ってる。
黒田みたいのが少ないんだよね。
総北も杉元がそうなるかと思ったら鏑木だし。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:17:22.95 ID:mhBV+k78P
坂道さん合宿完走の心配してるけど、ハンデなしだから余裕っしょ
まあ他に心配する事無いんだろうけど
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:37:56.47 ID:ynJWMjzh0
>>234
坂道さんの実力なら2日あれば1000kmとか余裕
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:47:14.20 ID:psy5VU8X0
坂道さんも少しは勝つということに意識が入ってきたようだから
2年は負けさせて3年で雪辱を晴らす!できそうだけど
そうすっとどこを優勝させるのかねぇ雑魚学か京都か新勢力か
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:50:54.93 ID:mGK2zsAz0
>>75
これってBLってやつ?
マキシマムと東堂がケツの穴をガンガン掘りあうのか。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 02:11:33.31 ID:Z9G5imsMO
坂道よりオーバードライブの主人公のが凄いよ
第1話
運動音痴で自転車にすら乗れない高校生

終盤
車にひかれてコースアウト
重傷だが自転車担いで走って元の位置へ
そのまま頑張って優勝

最終回
日本人初ツールドフランス優勝者に
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 02:32:08.62 ID:owYkgYfX0
>>236
球技なら1回戦で箱学と当たって敗退とかできるけど、
やっぱ3日間やるんだろうか・・
パンクした人の友達、おんとその兄とかいるし普通に高3編もありそうだ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:21:08.34 ID:ZWo3N3RiO
>>233
旧3のキチガイ振りはちゃんと自転車競技に向かった情熱だったが、新キャラはただの人格キチガイだからな
凡夫が構想抜きで付け焼き刃に走ればこんなもんよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:26:30.23 ID:rwMf+lfOO
坂道はギリギリプレイが好きなMだから、今年の合宿もギリギリやるで
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:34:19.27 ID:20JPMt1B0
青八木が酸素から引き継いだデブ化列車はとてつもなく強いけど
アブの「僕は強い(キリッ」は引き継いじゃあかんやつじゃないか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 04:11:44.37 ID:HpewpUCR0
アブに足りないのはメンタルだったからある意味正解かもよ?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 06:41:47.44 ID:En1jUQLk0
お面男のキャラが知りたいわwww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 07:15:10.46 ID:a1J6hCziI
>>239
杉本兄弟とカブラギ友人を入れるとメンバーが1人余るが
鳴子のオールラウンダー転向はマジで密かにライバル校に転校フラグだと思っている
おそらく60巻くらいにはそういう展開があるだろう
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 07:57:18.58 ID:bFBEwEge0
インハイ中盤から指摘されまくってたが
マジで本当にストーリーとキャラを練る時間がないんだな航・・・・・・

カラー・増ページ・アニメ特典・イベント参加こなしてるだけでも超人的で尊敬するが
本来の仕事は 漫画を書くこと ですよ航先生と担当編集さん?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 08:22:37.10 ID:DGHthb3e0
散々言われたからか、坂道さんが少しアスリートっぽくなっててワロタ
BMC洗車してるし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 08:30:29.36 ID:bFBEwEge0
>>247
「ここからだとロードでも1時間かかる」

アキバまでの45キロを1時間で行けるようになってるしなw
信号停車を考えたら平均50km/hくらい出てんのかな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 09:13:01.03 ID:mhBV+k78P
>>238
坂道さんdisってんじゃねーよ
車にひかれても擦り傷程度、初ロードで余裕のケイデンス150、最終回には宇宙レベルで優勝やっちゅーに
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:13:14.74 ID:wDl6hSX60
そういや坂道さん、既に交通事故にあってたな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:32:56.78 ID:vWDpKGC4i
つーかもうイベント断れよ
イベントの時間を構想に回せよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:46:38.91 ID:YqlfzRnZ0
>>248
信号停止含めたら時速55q巡航くらいは必要だな
TT世界選手権に出たらマルティン涙目になっちゃうなw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:35:34.35 ID:IFodfoST0
>>251
今が全盛期だって本人分かってるから
受けられる仕事は全部受けてんだろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:10:47.26 ID:OWJsLWUxO
>>251
イベントは馬鹿にならない謝礼が出るし
それに売り上げは落ちてないからな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:14:03.33 ID:/z+sa9KO0
>>254
そうでもない
講演なんかは1時間1万円とかザラ
特に航のは半ばチャリティーだろうしね

イベント出まくるのは謝礼より宣伝目的でしょう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:35:54.08 ID:IFodfoST0
一講演一万は破格だな
実際はもっと安いだろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:45:48.57 ID:1A2TnGlDO
交通費だけとか5Kとかザラだよ
ちゃんとした出版社だからわかんないけど
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 15:05:01.15 ID:hu7GX+K2P
サイクルモードで話聞いたけど、航の仕事は決められたシフトで動いてるから
自転車乗る時間は取ってるみたいだね

ただ最近はカラーが多いから自転車乗れないと言ってたなぁ

何か広島の町宮の番外編を考えてたみたいだよ
長過ぎるから編集に止められたみたい(-_-;)
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 15:05:45.68 ID:ZCdYo/by0
坂道さんのちゃり、あれは推定でいくらくらいするものなんでしょうか。
50まんとか舐めた金額ですか?
たかがちゃりがそこらの中古車以上に高いのは置いておくとして金を払った描写もないし、気前のいい話ですね。
秋葉原といっても広いでしょうにマナァミクンがいた場所に心が通じ合っているかのように行けてしまうのもキモいです。
本当にいまさらだと思いますがホモくさい臭いを感じました。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 15:14:15.19 ID:53QjiAiii
この漫画のキャラは巻島と今泉以外金持ちっぽい描写無いのに
みんな当然のように高額の自転車乗ってるよね
実際の高校の自転車部もそんなもんなの?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 15:17:26.74 ID:DGHthb3e0
>>259
SLCならフレーム42万+その他パーツ類
ざっと70~90万ぐらいじゃないの

関係ないけどGoogleの予測変換で
小野田坂道 チート
っで出てきて爆笑したわ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 15:21:41.41 ID:/z+sa9KO0
>>259
アキバマスター坂道さんなら電話の後ろから聞こえてくる店の音で
真波が何処から電話してるか特定することも可能
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 16:14:08.13 ID:yX3PGuBT0
>>260
高校の部活なら道具に金がかかるのは当たり前だろ
あ、お遊びの文化部は別だけどね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 16:18:26.00 ID:wDl6hSX60
>>262
なんか無意識で特定してそうだ…
初心者なら店のイメージソングで特定
上級者なら選曲の傾向でほぼ確定とか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 16:49:33.70 ID:rPI1zdFw0
野球とか剣道、弓道も金かかるよね。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 17:18:12.57 ID:IFodfoST0
文化系だと楽器が高いな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 17:42:13.64 ID:53QjiAiii
ああ確かに
吹奏楽やってるやつが同級生にいたが自前の楽器が50万円そこらだったらしいし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 17:51:13.65 ID:xkOtl9Ie0
別にインターハイ強豪校のレギュラーなんだからよっぽと貧乏でもないかぎり親が喜んで金出すだろうよ

金持ち組以外はもともとは安物で練習してただろうし
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 17:56:55.68 ID:yX3PGuBT0
その他に遠征費だってかかるからな。別に自転車だけが高い訳じゃない
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:11:03.45 ID:KDvtRln00
クオカの人選が良く分からん

坂道さんと御堂筋→主人公と人気キャラ
擬似セックス→腐女子枠
鬼と荒北→???人気あったっけ?

鳴子や真波は選ばれるかすら怪しい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:13:38.50 ID:ukmHCzOC0
雑魚学の4人組は結構部活っぽい結びつきが見られたから人気出るのもわかる
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:18:06.25 ID:H8okk/Ea0
>>270
> 鬼と荒北→???人気あったっけ?
捏造カップルとして腐に大人気だぞその組み合わせ
顔がいいもん同士でくっつけたみたいな
疑似カップルレベルで喰い付くに決まってる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:22:37.58 ID:En1jUQLk0
新開はタラコだけどまだ顔が良いと言えるかもしれんが
荒北はイケメン枠ではなくねwwwww
女にはすごい人気あるけど
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:35:24.23 ID:KDvtRln00
270だけどマジかよwwwと思って過去ログ調べてみたら鬼も荒北も普通に人気あったわ
すまんかった

第三回人気投票結果
第1位(→)小野田坂道 1112票
第2位(↑)巻島裕介 1027票
第3位(↑)荒北靖友 856票
第4位(↑)鳴子章吉 747票
第5位(↓)御堂筋翔 604票
第6位(↑)今泉俊輔 423票
第7位(↓)東堂尽八 335票
第8位(↓)新開隼人 267票
第9位(↑)真波山岳 183票
第10位(↑)石垣光太郎 141票
第11位(↓)田所迅 108票
第12位(↓)金城真護 83票
第13位(↓)福富寿一 65票
第14位(↑)泉田塔一郎 49票
第15位(↑)青八木一 21票
第16位(初)待宮栄吉 15票
第17位(↓)手嶋純太 12票
第18位(↑)水田信行 8票
杉元照文 票数未公表
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:38:20.70 ID:En1jUQLk0
坂道さんってネタにはされるけどファンって少ない気がする
女人気もそれほど無いみたいだし1位って本当なのかっていつも思う
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:41:20.73 ID:ynJWMjzh0
>>248
>>252
坂道さんにしては遅くね?
まあウォームアップもしてないし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:50:02.11 ID:4ubWjYnB0
>>274
なんという怪しい結果だ…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:54:38.43 ID:yX3PGuBT0
このマンガはスラムダンクから影響うけているとこが多々あって
よくモブが弱泉や御堂筋のことを「でけぇ」って驚いているが
高校スポーツなら180cmなんて普通だし
そもそも身長なんてロードレースに関係ないし滑稽だ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:00:37.13 ID:OU1gM6ci0
>>274
割と新参で申し訳ないが、この結果ってことは
第二回は御堂筋(もしくは東堂)が二位だったの?
タイミングにも依るだろうけど、信じがたいわー
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:01:24.49 ID:DGHthb3e0
>>278
180 で普通は言い過ぎだろ、実際それなりにはデカいし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:04:00.27 ID:fNtBIMG7P
>>278
身長関係なくはないだろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:06:26.89 ID:En1jUQLk0
体育科の高校なら180pの高校生はゴロゴロ居てもおかしくはないけど
普通科高校だから運動部入ってると言ってもそれほどみんな身長高くないんじゃね
平均的に見て御堂筋達が高身長なことには違いない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:09:15.30 ID:SX1amZVv0
航が新キャラに色を付けようとして失敗したせいだろ
雑魚学のメトロがいい例だ
モミモミはまだ誰もいなさげなマッサージ系だったからセーフだったが
ストック切れ切れやん
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:10:55.07 ID:pTbOHU3T0
スゲェ速ェ何キロ出てんだェはもう見飽きた
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:11:17.62 ID:CJRXcWpz0
>>279
第二回はインハイ二日目ラスト直後くらいのタイミングで
御堂筋が二位だったような
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:23:33.95 ID:KDvtRln00
>>279
過去ログによると、>>274のはインハイラストの鳴子ドヤドヤクライムの頃の募集
第二回はインハイ2日目の御堂筋無双の頃の募集らしい
結果も見つけた

第2回人気投票結果
第1位(→)小野田坂道 1224票
第2位(↑)御堂筋翔 1052票
第3位(↑)巻島裕介 796票
第4位(初)新開隼人 744票
第5位(↑)東堂尽八 525票
第6位(↓)鳴子章吉 303票
第7位(↓)今泉俊輔 276票
第8位(↓)金城真護 198票
第9位(↑)福富寿一 152票
第10位(↓)田所迅 121票
第11位(↓)寒咲幹 105票
第12位(初)石垣光太郎 85票
第13位(初)荒北靖友 72票
第14位(↓)真波山岳 55票
第15位(↓)手嶋純太 49票
第16位(↓)泉田塔一郎 33票
第17位(↓)青八木一 27票
第18位(↓)寒咲通司 20票
第19位(初)水田信行 12票
第20位(初)委員長 10票
圏外(→) 杉元 4票

1回目の結果どっかに残ってないかな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:29:33.10 ID:tSQNdMDU0
箱学のレギュラーのチャーシューとお面って今回が初登場だよな?
チャーシューはアブより筋肉ついてねえか?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:31:01.28 ID:KDvtRln00
ちなみに1人3キャラまで投票できる形式の模様
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:35:22.25 ID:En1jUQLk0
>>288
ってことは投票した人の数って実はかなり少ないんじゃねwww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:40:29.02 ID:KDvtRln00
>>289
うん、たぶんw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:41:43.63 ID:yX3PGuBT0
>>280
それなりにデカいけど周りがビビるほどじゃないだろ
スラムダンクでは190、200cm級でしかも身長に
絶対的なアドバンテージがあるスポーツだからあの描写に意味があった
航はよく考えもせずに同じことをしているだけ


>>281
ああ。そういえばデブと鳴子の間にほんのわずかばかりの力差があったね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:50:27.23 ID:wY5ISnwjO
ボトルくるとは思わなかったから予想外にじわっときた
今更だけど坂道も真波も巻島と東堂に勝ててないのがいいな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:55:55.43 ID:En1jUQLk0
そういえば田所さんは185センチで御堂筋と同じ身長なのに特にデカいと言われる描写ないよね
デブで筋肉あるし同じ身長なら田所の方が大柄に見えてもおかしくないはずだが
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:13:32.89 ID:/6qyzZZK0
御堂筋は192くらいあるかとおもってた
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:17:49.59 ID:OU1gM6ci0
>>292
ショーがないショ先輩は坂道の憧れ続ける先達として神格化が進んでしまったから
それとイーブン扱いのカチューシャに真波が勝ったら
坂道<ショ=カチューシャ<真波
になってしまう
坂道の憧れ越えイベと真波のパワーうぷイベは来るよな
坂道は幻を追っかけてるだけでパワーうぷの可能性はあるが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:18:56.17 ID:CJRXcWpz0
御堂筋は190センチメートル台のほうがキャラが立って良かった
体が人間じゃないくらい細長いからデカくても体重は軽いって言い訳もたつ
葦木場は完全にやりすぎ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:20:05.26 ID:KDvtRln00
>>296
今週号の見開きのメトロは2m50cmくらいあったなw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:25:39.76 ID:53QjiAiii
スポーツ選手の世界じゃ180センチ台なんて別にどうってことない数値だが
平均身長が170くらいの一般人からすれば十分高身長に属するから大丈夫
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:25:45.10 ID:D2I1ssaq0
身長が関係ないってわけでもないよロードでは
他のスポーツよりは影響薄いだろうけどクライマーは色々な身長がいるけどスプリンターは大柄が多い(カベやマキュアンっていう例外もあるけど)
中でも平坦基調がメインのTTスペシャリストは総じて身長高い、低くても速いのはエヴァンス位じゃないか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:41:44.17 ID:EIlgeODdO
ショは最初の妖怪なのに何故受け入れているヤツが結構いるんだ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:42:53.58 ID:yX3PGuBT0
>>298
スポーツやってる高校生なら180cmなんて珍しくもないだろ
それともこのマンガではそこだけリアルで
肉体に恵まれた高校生は野球やサッカーやってんのか?
それなら初心者の坂道さんがIHで優勝するのも頷ける


>>299
で、お前は意味のわからん単語を並べてなにを言ってるの?
違うマンガの話はよそでやってくれない?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:43:56.10 ID:ukmHCzOC0
東堂に負けたからじゃね
あそこで勝ってたら流石に許容されてないと思う
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:47:25.77 ID:uZknPFeo0
所詮漫画だしで済むんだが更に航の後付け設定で揉める必要はない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:48:16.76 ID:En1jUQLk0
180pの高校生ならリアルにもいるしびっくりするほど高い身長とは思わんけど高身長であることには間違いないって話だろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:09:11.18 ID:D2I1ssaq0
>>301
すまんなここはロードレーヌ競技の漫画のスレだったな
ロードレースの法則とか身長の影響とかの情報なんて載せても全く意味なかったわ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:10:15.30 ID:yX3PGuBT0
>>302
同着が連発するクソ展開ばっかりのこのマンガのなかで唯一の敗者だったもんな
それがいいのかもしれない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:17:47.63 ID:PYXAauyc0
真波はライバルキャラとして描いてたのに御堂筋の存在が凄すぎて
あんま印象残ってない
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:22:07.95 ID:KDvtRln00
真波は完全に御堂筋にポジション食われたよな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:26:36.54 ID:yX3PGuBT0
>>305
国内に限っていえば
清水都、土井、鈴木、ロードに体格が必要とは思えないけどな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:30:56.80 ID:iddxlWC5i
180センチ台のやつってリアルで見ると「背高いなー」と心の中で思いはするが
「でけぇ!」と声に出してしまうほどの衝撃は受けないな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:36:01.13 ID:ZWo3N3RiO
筋はでかいってより細長い
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:14:32.57 ID:/siH63RjO
弱泉は絵だけだと長身には見えない
御堂筋は逆に2mくらいありそう
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:15:00.85 ID:D2I1ssaq0
>>309
国内ロードはあまり知らないんで日本人の骨格とかまで言われるとすまんがわからん
国内選手ってパンチャーが多いイメージなんだが、長年アシストとして海外にいる別府も小さいように見えて180あるし、新城は170だったりするから意外だわ

身長の影響が少ないってのは確かだけどスプリンターやTTSはでかいのが多いってのは確かでもあるんだよなぁ
一概に影響はない、必要ないとも言えないと思う
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:43:58.89 ID:tRuFORZyO
総北には新開が入って、箱根には田所が入ってるな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:59:56.43 ID:PSo/yIpS0
超級山頂ゴールなんだからいかにも山登れなさそうなデブスプリンターなんていらなくね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:07:08.38 ID:+FKRmLKg0
腐女子はキャラを美化しすぎ

何がどうなったらあの絵がこうなるのか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4648885.jpg.html
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:09:41.29 ID:+FKRmLKg0
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:12:50.44 ID:Klgxa/wa0
>>316
こんなのまだマシな方。やり直し。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:16:39.43 ID:DGHthb3e0
アブが見て見たいな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:22:20.99 ID:DUmzJhGI0
風船先輩のことはどう思ってるんだろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:42:43.47 ID:ZWo3N3RiO
比率で巨大化させて無理矢理バランス取るんじゃねーかい
自転車も巨大化
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:45:09.06 ID:wY5ISnwjO
御堂筋っつ一応今泉のライバルじゃないの?
オールラウンダーだし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:53:00.02 ID:X/0yr5zp0
>>274
知将と痴将、競り合ってたのかw
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:07:28.87 ID:h81NjMR5i
亀レスだけど185センチの男ってリアルで見かけたら「おっ、でっけー」ってなるよな?
180センチ台の運動部の高校生がいても別に普通だとは思うけど流石にゴロゴロいるとまではいかないし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:09:44.51 ID:SIwBp9n/0
身長ネタはもう終わっただろ
どんだけコンプレックスがあるんだ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:12:33.87 ID:Jeci5jCT0
>>324
でかいとは思うな185以上だと
でもわざわざ口に出して言うのは190中頃からだと思う。180なんて街中歩いてたら男の3割はいるし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:14:11.09 ID:nemZPV5mO
でもスポーツの全国大会の中で、一目でかいと言われるには足りない気がする
インハイレベルの高校生が120人もいるなら少なくとも1割は180超えてるだろうし
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:27:37.49 ID:wPLLLcMt0
どーでもいい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:29:37.79 ID:jmzW1fubi
160→チビ乙wwwww
170→普通。何とも思わん
180→身長高いなぁ
185→でかいなー
190→でっか!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:44:09.20 ID:W1K2ArsR0
男はやっぱりヒルクライム中に坂道さん達に追いついた時のメトロぐらい大きく無いとな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:48:21.27 ID:YnTbvgbR0
お前らも坂道さんくらい素直に「おっきい///」って言えばいいのに
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:19:50.77 ID:kzXsWsuo0
そそ。弱泉がゴリや魚住くらいデカいなら観客の反応も自然なんだよ
でも別にそこまで背が高いわけでもない。普通にいるレベル

そもそも言いたかったのは
弱ペでは観客が「でけぇ」なんて驚いてもなんの意味もないのに
考えなしにスラムダンクを模倣しているってことね

デカかったらなんなんだ、え、航さんよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:20:32.32 ID:oAWwJCiV0
アニメで心掴まれて今日満喫で全巻読んできたんだけど
インターハイ最高におもしかったわ!不覚にも泣いたポイント多数
ただそれ以降の話がなんか微妙だったからインターハイで終わっとけば最高傑作だったんじゃまいか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:36:41.66 ID:weNGzSGN0
>>333
喜べ
インターハイをまたやるぞ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:41:23.04 ID:Jeci5jCT0
>>332
横に坂道さんと鳴子がいるから一際でかく見えるんじゃね?いつデカイと言われたかは知らんが

>>333
IHがおもしろいと言えるならこれからもずっとおもしろいと思うぞよかったな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:55:56.00 ID:ZQ9TwqYy0
基本的にシャカリキ!のオマージュ多数なので
そろそろ坂道が練習レースで事故って入院ギブス
諦めかけるけど復活して前よりパワーアップのフ展開がきうな気がしないか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:58:33.04 ID:3JZwhhN20
>>316
下手すぎてきもい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:16:38.54 ID:AbH75ZBi0
腐の宣伝乙
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 05:06:02.61 ID:W5ewGXaJ0
晒しに下手とか・・・
+FKRmLKg0は明らかに私怨だろ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 05:06:58.90 ID:W5ewGXaJ0
晒しに下手とか・・・
+FKRmLKg0は明らかに私怨だろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 05:08:04.98 ID:W5ewGXaJ0
ごめん重複した
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 06:36:29.15 ID:AbH75ZBi0
>>336
シャカリキはタイトルは知ってても読んだ事はないそうだ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 07:09:52.14 ID:Es97Ceve0
アニメのせいでリアルの方でにわかが湧いててムカつく
にわかうぜーって言われてる所以がわかったわ
こちとら人気ないときから愛読してたっつーの
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 07:18:54.57 ID:YgSvzj3YO
坂道にハイケイデンス足コキされたい
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 07:26:36.85 ID:NNiRQD/v0
>>343
しかし今純粋にペダルを楽しんでるのは確実にお前よりにわかの方
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 09:17:25.79 ID:BN5XXTNrO
アニメ組はショ先輩あたりが分かれ目になるのかね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 09:48:45.32 ID:Jeci5jCT0
ショ先輩自体はスレでも大多数は受け入れてたんじゃね?殺人ホイールとか古賀先輩の逃亡とかあったけど
やっぱ本格的な問題はIHの同着と二日目からよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:05:54.56 ID:oAZ0NIyYP
キャプ糞だって、無印の時は全国大会六年生と中三の一回ずつだったのに
テニヌだって全国は一回や
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:12:46.98 ID:ZQ9TwqYy0
>>342
マジでか
それでここまで似るって逆に凄いな
ライバルのクライマーの背中から羽生えるとか
オカンが見にくるところとかよっぽどシャカリキ好きなんだろうなと
思って読んでいたが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:34:01.69 ID:ZgyGjiUeO
>>347
ショの妖怪クライムとド外道ゴッドハンドからだろ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:10:50.72 ID:+rAsyt/40
航も宣伝目的でイベント行くとかやめて漫画に専念してくれ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:27:39.61 ID:71KOJpJz0
今週の露骨な真波テコ入れなんなの
とってつけたように坂道と濃い関係にしようとしてて薄気味悪いわ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:27:48.63 ID:BN5XXTNrO
だよな>>347
まぁ自分もショ先輩はあり派だ
ねーよとは思うが手足長すぎ設定程度で揺らしすぎなだけだし
何より漫画だからまぁいっかみたいな
青八木はムリ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:00:52.11 ID:ZgyGjiUeO
>>353
>手足長すぎ設定程度で揺らしすぎなだけだし

あれ腕の伸縮とトップチューブをすり抜ける脚か人外可働域関節がなきゃ不可能だぞ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:02:06.60 ID:EFTMbW8J0
>>352
東堂さんとのやりとりで伏線あったろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:11:51.08 ID:jmzW1fubi
アニメがインハイ二日目までしかやらないと聞いてwwwwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:33:36.72 ID:uXZjlhEr0
続きが気になってタンコーボンを買ってしまう犠牲者が多数出るのか・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:35:44.69 ID:+rAsyt/40
二日目で終わらせるってことは、制作側も三日目がクソなことわかってるんだろうな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:38:20.86 ID:uOgIPR410
>>357
やった御堂筋大活躍で終了だなw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:31:22.34 ID:VlSDmF3Y0
マァナミって1日目と2日目なんかしたっけ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:47:03.36 ID:jmzW1fubi
薬局で坂道さんと御堂筋が話して次の日の朝
総北メンバーで「いくぞ総北!おおおお!」って意気込むシーンで終わりそう
俺達の闘いはこれからだ的な
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:26:14.65 ID:TqCSVYIp0
一匹田所2号みたいなのが増えてたけど
こんなのいたっけ?一年?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 15:26:51.35 ID:+rAsyt/40
つか実質今年のハコガク弱いよね
去年インハイ出れなかった黒田と去年までまったく目を付けられてなかった黒田より弱いはずの新キャラ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 15:59:16.74 ID:jmzW1fubi
今の坂道さん無双展開面白いと思ってるやついるの?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:37:51.87 ID:oqXI3GnI0
同じ学年だし山岳という名前からして坂道のライバル的存在として最初から考えてたんだろうけど
IH3日目の最終盤までなにかしたっけ?って感じだったからな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:53:44.26 ID:etnPVhWW0
>>364
チームの世代交代は結構ハマる
「そうそう、先輩抜けるとこんな空気になるなる」
「痛い新入生ありある辞典」
泣きぼくろの逆走は、逆走は実際にはしないが、わかる!わかるぞーーーってなるわけで
無口先輩の変身は吹いたが楽しんでるよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:02:29.90 ID:TqCSVYIp0
サカミチの駄目な所は怒らないところ
それも重症で1日目にあれだけ今泉が馬鹿にされても何も思わず
アニメ好きそうってだけで御堂筋と友達になりたがる
あとは主人公なんだから必殺技とか、スパイダー受け継ぐイベントとかあってもよかったんじゃない?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:03:20.51 ID:5i5L3zdV0
坂道さんが下級生から見て頼りなかったりする回はほほえましかったわ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:08:35.82 ID:TqCSVYIp0
下級生馬鹿にされても怒らない先輩ってのもアレだし何とかして欲しいね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:08:57.09 ID:5i5L3zdV0
坂道が御堂筋を異様に好意的に解釈してたのは鈍感なのかなって気もするが
そのあと広島に悪感情丸出しにしてたのは意味が分からない
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:10:35.43 ID:MP1FuzVB0
箱学の強い強い発言はな王者奪還するまで封印して欲しかったわ
アブ「今は何も言う事はありません。全ては結果で示してみせます」
なんて言ったら、福富超えたなってって素直に思えのに。
あと、お面マンはなー、プロレス団体の記者会見じゃないんだから、
誰か止めさせろよって思ったぞw もうこの次はホントに覆面選手出てくるなw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:15:36.56 ID:TqCSVYIp0
>>371
仮面校長でググれ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:27:39.77 ID:Jeci5jCT0
>>366
逆走わかるって初めて見たわ
元自転車競技部かなにか?全く理解も想像もできないんだが
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:33:22.00 ID:AbH75ZBi0
うん、さっぱりわからん
パニクって変な行動しちゃいましたってこと?
だったらルール違反した反省よりメンタル矯正の描写があるはず
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:37:42.64 ID:oqXI3GnI0
箱学と京伏以外の強豪ないのかよ
外国人留学生や帰国子女集めた新設校とかなら
去年いなかった理由付けにもなる

設定的に何となくカマセ集団っぽいが
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:40:12.53 ID:ugHhz4Ma0
御堂筋と鳴子が箱学に転入、ぐらいならバランスとれたか?

まあ、坂道さんのぐるぐるうわーで、一蹴か。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:40:22.89 ID:ZgyGjiUeO
>>367
>スパイダー受け継ぐイベント

肉風船より人外技なんだけどw
てかショが受け入れられてる時点で航にしてみりゃ今さら人外技に文句付けるなだろうな。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:51:27.57 ID:hx5q1MvJ0
>>370
坂道は御堂筋の外道なシーンを
奇跡的に目の当たりにしていないからってどっかで見た。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:57:48.25 ID:BX2D56E50
アニメ板スレで今の本誌の内容を語ってる奴は荒らしか?
アニメ新規組の楽しみを奪ってやるなよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:58:51.33 ID:AbH75ZBi0
>>377
ショは最初から手足が長いキャラとして登場してただろ
酸素も肺が大きいって前提があったしアブも筋トレしまくってたという説明があった
御堂筋はあいつなら何があってもおかしくないという謎の説得力がある
実際にありえなくても漫画だから理由付けがあればフィクションとして納得できるんだよ


無口の風船化は今まで一般人だったくせに突然特殊だったことになったから読者ポカーン
フィクションだが納得できない状態

人外に文句つけてんじゃなくて展開の粗さに文句つけてんだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:22:56.19 ID:BN5XXTNrO
>>356
これソースどこにあるかな?

主人公チームが大会負けて最終回はライバル校の試合を観客席から見るモブEDと化す
黒子1期みたいになるのか…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:29:16.40 ID:5i5L3zdV0
御堂筋が坂道を通じて自転車の楽しさを思い出し
俺たちの戦いはこれからだ!!でアニメ終了か
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:29:20.00 ID:kiksoQVh0
>>381
今日発売のアニメ誌で、1年レースが9話までで
10話のサブタイが「ピークスパイダー」だと判明
アニメは全38話だからインハイ全部は終わらないだろうという予想
2日目までかどうかは知らん 1日目で終わるかもしれないw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:32:30.11 ID:oqXI3GnI0
1年レースを9話までとは
もしかして6話ではロードに乗り換えるまでいかないのか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:33:25.82 ID:MP1FuzVB0
箱学の強い強い発言はな王者奪還するまで封印して欲しかったわ
アブ「今は何も言う事はありません。全ては結果で示してみせます」
なんて言ったら、福富超えたなってって素直に思えのに。
あと、お面マンはなー、プロレス団体の記者会見じゃないんだから、
誰か止めさせろよって思ったぞw もうこの次はホントに覆面選手出てくるなw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:36:22.19 ID:Jeci5jCT0
>>383
結構進行早くね?
38話だとしたら漫画のようなただ叫んだりするシーンは簡単にカットできるから3日目まで詰め込めそう
ただ回想はどこまでカットするかな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:38:01.57 ID:MP1FuzVB0
なんだか凄くごめんなさい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:42:59.65 ID:BN5XXTNrO
>>383
ありがとう
予想か、とりあえず良かった
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:43:02.79 ID:CKHP9t6b0
トンデモネタは1つ受け入れられたらあとはなにしても全部OKってもんでもないよね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:02:13.33 ID:L2JNZsZv0
気合を入れると足が倍の太さになってちゃりのタイヤから火を噴出して
一時的に時速120キロを超えるスピードが出せるくらいはあってもいいと思います。
特製のスポーツドリンクを飲むことで超人パワーを出すのもいいでしょう。
あとほんのちょっとふっ切れるだけで出来ると思うんですが。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:08:29.71 ID:i42n08360
>>375
同意。三校いずれかが優勝するだろうって状態が、もうつまらなさすぎ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:12:16.29 ID:eZE8GOze0
>>367
小野田さんがスパイダー使って速くなってもな
高回転って持ち味あるんだし、それ生かしてればいいんじゃね?
ただ合宿の時だったか忘れたけど「壁は突破するしかないっショ、だから」って台詞は良かった
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:26:42.15 ID:ZgyGjiUeO
>>380
あれ手足が長いだけじゃ不可能だからw
右に倒した時なんてバキ並に骨の関節化しなきゃチェーンホイールさえすり抜ける脚になるんだけど。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:31:10.70 ID:Jeci5jCT0
>>393
きっと車体だけじゃなくて体全体が左右に揺れてるんだよ
バイクが60度傾いたら体も45度は傾ける
たしかそんな設定がオバドラの黒人にも…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:31:33.55 ID:XpdWl7W30
>>393
読者を納得させられる説明が付いてりゃいいんだよw
そんなにリアリティ求めたければツールの中継でも見てな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:01:56.92 ID:WUB9q6uE0
>>361
劇場版IH三日目に続くわけか…!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:04:04.32 ID:KuK0IgEO0
リアルとリアリティの違いと作品内での説得力、納得してしまう理屈だな
御堂筋だからしょうがない……と言わせるだけのものがやつにはある

そこら辺いきなり体が膨れあがった無口は、不用意に境界線を踏み越えた感
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:08:14.38 ID:ZgyGjiUeO
>>395
なんの説明も無いから何となく受け入れられてるだけだろw
それに誰がリアリティなんて望んでるんだよ?
人外の何かの漫画なんだから肉風船が人外とか文句付けるのはおかしいだろってだけ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:08:37.26 ID:qUdTqFmsi
全然ちがうマンガだけど、
ゴレイヌさんがゴリラ出した瞬間はなんか納得したもんな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:10:29.49 ID:sCO0psXa0
いくら能力バトルとはいえキルアがゴリラ出したら納得できねえもんな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:35:04.39 ID:Jeci5jCT0
>>398
人外漫画でも黒子で例えると主人公チームの数合わせみたいなモブが急に体がが巨大化して雑魚相手なら無双できるフィジカルを手に入れたとか納得できないだろ?
その上今回の無口は理由付けもなく30巻前後になってそういう体質でしたって鳴子が解説しだしたのが更に頭沸いてる
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:43:43.69 ID:nlUjl17G0
>>400
ゴンさんゴリラ並になったやんけ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:50:25.51 ID:jmzW1fubi
航のブログに文句書いたやついないの?
誰でもコメントできるようだけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:01:58.94 ID:XpdWl7W30
>>403
よろしく
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:16:58.93 ID:ZgyGjiUeO
>>401
解説あるだけましじゃね?
ショは骨が関節化するとかトップチューブすり抜けるとかの説明もないじゃん
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:32:31.66 ID:XpdWl7W30
>>405
悪いけどお前、致命的に考え方がずれてるぞ
スレで言われてるのはそういう部分のことじゃない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:52:54.25 ID:RMPGX3mI0
【特定秘密保護法、反対!  あってはならない暴力国家】

原発問題で、政府や東電は国民が知りたい真実を隠してきた。
さらに隠蔽を正当化し、真実を暴こうとする人を犯罪者にする特定秘密保護法案は 恐ろしい。通すわけにはいかない。
原発問題も片付いていないのに特定秘密保護法ができると情報が出てこなくなる。
法が必要な理由も分からない。国民は口と耳を封じられ、国家の暴走を止められなくなる。
怖さに気付いた人が反対の声を上げるしかない。

司法の闇 「特定秘密保護法違反」で市民が逮捕される日
http://www.shinmai.co.jp/news/20131104/KT131102ETI090015000.php
特定秘密保護法は非常に危険!絶対に通してはいけない法案。
国民が訴えて阻止しよう! http://www.zaikei.co.jp/article/20131102/160440.html
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1660
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:55:45.84 ID:nemZPV5mO
終わり時を逃した二年目には何も期待してないけど、広島がどんな面さげてくるかだけは気になる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:02:09.57 ID:Dhvi0YmG0
>>378
インターハイ開始前のステージでの今泉とのやりとり
あれは外道にあたらんのかねぇ
坂道さんもいたのに
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:08:02.47 ID:nemZPV5mO
>>409
さすが弱泉くん!全国に友だちがいるなんてすごい!
坂道さんはそんなおつむ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:09:11.07 ID:pDexPsyz0
鳴子はあんなにきれてたのになぁ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:12:40.99 ID:ZgyGjiUeO
>>406
じゃあどういう事だよ。
ショのスパイダーって何の説明も説得力も無い人外必殺技だろ。
説得力は無いが説明らしい事はしてる肉風船の方がまだまし。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:13:21.15 ID:5TrUhKoo0
こいつも同じこと言ってるな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:22:04.57 ID:pz4c2Ql20
さんざんっぱら説明されてんのに
>じゃあどういう事だよ。
って、それがどういうことだよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:27:18.30 ID:Jeci5jCT0
>>412
ショはフォームを矯正されたけど自分なりに突き詰めたフォームだから己の意地を通して走り続けたから速いって設定
車体を揺らすのは普通の自転車でもやるのでそれのオーバー表現でリアル理論とかは別で漫画的な説得力はある

青柳は肉のモロパクリで肺活量がでかい設定もなく急にでかくなって練習設定もない迫力重視の演出過多
どちらが漫画として読者に訴えるかはお前の判断に任せる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:28:26.05 ID:re9QvMnt0
スパイダーはビジュアル的にかっこいいし、一応手足長い設定は当初からあったから俺的には有り
急にイケメン化した無口が風船みたいに膨らんだ上に急に特異体質設定まで上乗せしてきたのはちょっといただけない
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:28:41.94 ID:VlSDmF3Y0
>>409
坂道さんにとってはそんなやりとりよりザクの一言のが重要だから…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:40:05.01 ID:nemZPV5mO
>>415
逆説的だが田所の技じゃなければギリ許されたかもしれん
田所ほど造形の説得力はないとはいえ、凡人が特異体質の使い道を見つけたってならまだ理解できんでもない
急に他人の体質をコピーしたから全ておかしい
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:57:45.52 ID:XpdWl7W30
コピーといえばコピー弟はマジで来年用なんかね
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:59:02.48 ID:sCO0psXa0
来年用なら来年出せば良かったわけで・・・
ただの路線変更だろう
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:00:32.02 ID:nemZPV5mO
わたる2年目でやたら粘る→弟使う前に打ち切り
こうやな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:03:41.44 ID:Jeci5jCT0
アニメみたらグラサンも1年レースで2人使うって言ってたけどこれ伝統だったの?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:07:36.43 ID:XNv7Z9/c0
ヒント:腐女子
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:12:19.01 ID:IXf0G5Cc0
来年用と言うか、箱学も総北も、
二年だけど実力No.2 誰から見ても次期主将候補を
去年のインハイメンバーの中に入れておくべきだったな
アブなんて箱学6人の中で一番オロオロしてたやん。
パーマ先輩は‥‥ (これ以上は涙無くしては語れない‥‥)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:14:42.42 ID:WMV2z+hE0
でもアブは貫禄出て来たと思うけどな
スラダンのゴリっぽくイメチェンしたのが功を奏したか
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:53:08.10 ID:hx5q1MvJ0
パーマ先輩主将いいじゃん。
弱者の気持ちが分かる主将はいいと思うな。
技術的にはあれならもっと策士的な部分を磨いてほしい。
味方をも、読者をも騙すような…わたる…。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:00:14.80 ID:BxXmka2LO
周りに策士呼ばわりさせといて実質補正頼りじゃあかんよな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:09:19.31 ID:47e3U+TL0
この間は策士っぽい所見せてたじゃん
無口膨張に全部もっていかれたが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:23:32.13 ID:u4QiGLQ60
もうみんな忘れたいから忘れてるんだろうけど、
杉元兄が参加したとは言え、弾ちくカブラギの二人組が
一年生レースにワンツーで勝ったらインハイレギュラーにしてくれって申し出を
ホイホイ受け知れたあのパーマ先輩が策士だなんて、ありえないぞw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:25:39.86 ID:Tk5k2Xx5O
ちゃっかり自分を不動のレギュラーにしてんだから十分策士じゃんか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:28:27.39 ID:4Z9I9DIR0
パーマ先輩主将は、彼以外ないし合ってると思う。ハコガクはキャラ的にも
黒田のが主将合ってると思ったから、あ?て感じだった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:30:20.53 ID:xIHrel6/0
あんなボトル投げで策士とか言われましても
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:45:32.64 ID:ID57vRO+O
>>415
自分なりに突き詰めたフォームw
なんの説得力もねぇ。
あのペタンペタンがどう前への推進力を生むと思えるんだよ。
坂道さんの肘ツッパと同じで速そうに見えない絵面じゃないか。
マジ巨大化の方が速そうだわw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:46:11.90 ID:N9N4XOPj0
あんなん策でもなんでもないじゃないすか
みんなで待ってるという選択をするあたり、指揮官としては無能の極みだろw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:54:44.49 ID:+NGOpy3Z0
ボトル投げもみんなで待つもあの世界では策士だろ
ボトル投げ挑発で簡単に引っかかってバラバラに追いかけてくる痴呆達が相手なんだから念入りな策なんて無駄なだけ
みんなで待つのもそれ位に力の差が大きいって確信してたってことだし事実そうだった

まあまともな策士は航の頭ではできないわ 筋だって頭使ってるようでまともな作戦なんてひとつもなかったし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:00:48.26 ID:+NGOpy3Z0
>>433
だからそういう話はしてないの
一見してインパクトのある方が速いっていうのなら風船だけど何の脈絡もないからみんな受け入れてない
ショはまだ下積み時代の回想があったから受け入れられてるの 
きちんと理由付けがされてるかとかがあるかどうかって話で風船はされていなくてショは段階を踏んでたの

漫画としてみて速そうってのも重要な要素だから推進力とかのリアル話はしてないの
あなたが一見した印象で駄目だと思ったならあなたの中ではそうだって話 
長文失礼しました
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:04:01.51 ID:4Z9I9DIR0
論点がズレてるよね。巻島のダンシングについて否定してる人は
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:14:17.61 ID:GJA0Hw+V0
青八木の巨大化も許された(匙を投げた)この状態なら何でもアリなんだろうな
いまアイツのせいでハードル下がってるもん、雑魚学もあーこの程度かと納得すらした
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:01:19.80 ID:WQZcSSKq0
下積み描写があれば人外でもトップチューブすり抜けても許されるんだよ。
そういうこと。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:07:20.00 ID:sQBFTRAj0
最初からそういうキャラかテコ入れ突然変異かで受け入れら方が違うよな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:15:21.62 ID:aaxvDmut0
1年生レースでインハイメンバー選出って
諦めない人も言ってた記憶があるが
タンコーボン既にないので
誰か優しくて素敵な方、確認して下さい。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:21:57.34 ID:bDVVDUwv0
>>441
自分で確認しろ
ほれ3巻まで http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/spfreebooks/
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:23:55.36 ID:VYq84ykGO
うるせえ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:27:59.66 ID:7tcjp6fq0
そんなクソ設定確認する必要ないだろw
手嶋キャプテンの迷走がひどすぎてこわい
二年で負けるならこいつらのせいってことでいいか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:46:03.01 ID:bDVVDUwv0
>>444
どこまでも保護される坂道さん
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 07:48:58.70 ID:W/U3d9Q00
新キャラはもう諦めた。だがこれだけは言いたい

髪 型 な ん と か しろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 08:57:43.01 ID:vs0KrUmy0
スパイダーは下積みがあるからよくて青八木の風船は下積みがないから駄目とか言っても
人気なさそうな青八木の過去を延々描いてたら腐が切れるから無理だろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:14:14.00 ID:LYevi8Fc0
手嶋・青八木の過去話はソコソコ書かれてるので、
これ以上描くのははクドいと思う。

人外化はは確かに唐突だったけど、田所の酸素も
唐突だったのでいまさら驚くことではないと思う。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:20:26.84 ID:a2u55RBT0
若島津君の三角飛び、立花兄弟のスカイラブハリケーンを許す心があれば
巻ちゃんのピークスパイダーなんてぜんぜんオッケー
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:20:32.29 ID:bDVVDUwv0
今思えば唐突に足がムキムキになってスプリンターとしての才能が開花!と言い出した時点で
無口の超人化を予想するべきだったんだ…

ていうか新章に入ってから航のキャラ引き出しが枯渇してるのがありありとわかって見てて辛い
面白そうなのがモミモミくらいだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:50:51.64 ID:BxXmka2LO
でも言動自体ははじめの一歩で見たことあるんだよなあ
多分読んだことないって言いそうだけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:20:13.95 ID:Ym2LVr6m0
>>451
age携帯
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:25:13.58 ID:nRkiqhyZ0
じゃあ古賀先輩の過去話を付けよう
去年はトラウマか何かで合宿参加できなかったとかで
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:35:17.81 ID:IpMiU/+Z0
2度と表舞台に出てこないMOBキャラに過去話は要らない。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:59:53.20 ID:1gKMZJM4O
>>448
書かれたのは手嶋の過去話で青柳のじゃない

基本青柳って手嶋と一緒にいるだけで無口だし空気
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:05:14.08 ID:nRkiqhyZ0
ローラー台のとこの古賀先輩のセリフがアニメでカットされたのはワロタ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:09:12.32 ID:h4wu6hYF0
手嶋さ
遠く見ながら肩にポンて手を置いて偉そうに諭すシーン多すぎで笑えるんだけど
ほかにパターンないのかよw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:17:18.12 ID:VYq84ykGO
青八木はどうせボッチだったんだろ
過去話とか公開処刑かよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:21:21.12 ID:PA9noPm40
お前らいろいろ言ってるけど、今アニメ見てて割りと楽しんでるので僕は満足です。
つか漫画の方で大学編がみてぇ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:39:37.42 ID:Ym2LVr6m0
本編食われるから無理だろw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:40:43.29 ID:nRkiqhyZ0
大学編って前フリだけしといてまだ何もしてないよね
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:49:08.59 ID:Ym2LVr6m0
なのにこれだけ期待されてるのが現役編のしょっぱさを物語ってるな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:54:34.94 ID:HI3JH4HK0
アシスト荒北エース金城
アシスト新開エース福富
対決見てぇ。どっちが勝つかな…。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:59:42.49 ID:4Z9I9DIR0
ていうかその4人と巻島以外って何してんだろ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:01:58.78 ID:Ym2LVr6m0
そいつらも進学か就職じゃね?
少なくとも広島の連中は就職だよな(工業高校だったから)
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:04:35.42 ID:ID57vRO+O
>>436
はぁ?
だからなんであのペタンペタンが速そうになるんだw
失速して倒れそうにしか見えないんだけど。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:07:08.66 ID:ID57vRO+O
>>447
その下積みとやらも一回回想話があっただけ。
無口の方が沢山下積みしてるわ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:10:25.66 ID:pDLEBH390
>>466
だからそういう話はしてないって何度も言われてんのに
頭弱いコなんかな・・・
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:18:54.71 ID:4Z9I9DIR0
ガチのアスペを見てるような気分だな。てか>>436の説明で
理解出来てないって相当やばい
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:19:30.90 ID:Tk5k2Xx5O
できるかどうかなんて誰も気にしてない
キャラ設定変わったのが叩かれてんだよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:44:48.07 ID:M8nue2uI0
>>466
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:48:18.74 ID:Ym2LVr6m0
>>471
まさにこれw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:52:57.86 ID:nRkiqhyZ0
特別な体質の田所だからこそできた技を凡人の青柳が急に使えるようになるのはおかしいよなwwww
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:57:43.74 ID:Ym2LVr6m0
>>473
鳴子が突然「あの人(青八木)の体はちょっと特殊や」と言い出した時何が起きたかと思いましたwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:28:07.41 ID:RpArAnfe0
序盤から出ておいて
30巻超えたあたりで突然「実は特殊な」とか
唐突過ぎんだろって話だよな
せめて伏線くらいはっておけよと
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:37:55.26 ID:3bnJVQMe0
伏線といえば体力バカの古賀さん
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:57:54.08 ID:+NGOpy3Z0
まあパーマ無口は当初合宿でも変な勝負し始めるまでは空気だったし使い捨ての敵キャラのつもりだったんだろ
それがなぜか2年編やることになって最上級生が部長だから活躍させざるを得なくなったと

まあそれにしても突然超人にするより2年になった3人を生かすだけで良かったと思うけどな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:06:07.43 ID:Tk5k2Xx5O
戦力としては総北はショが消えただけなのに他校は三人しか残らん
他校こそ強化しなきゃいけなかったのに味方の雑魚キャラの
ライバルがレギュラーとか弱体化させてどうする
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:43:11.07 ID:KoHDwinv0
コロンビアあたりから強い留学生が来た学校とか作ってよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:19:05.44 ID:nRkiqhyZ0
鏑木がケガして出られなくなって古賀先輩が入る展開は?
もう合宿くらいしかチャンスないぞ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:28:31.90 ID:+NGOpy3Z0
>>480
100%ないから諦めろ
怪我する可能性は上級生の方が高そうだけど古賀先輩はまずない
杉本兄弟っていう安パイがあるから
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:40:47.22 ID:nRkiqhyZ0
それもそうか
何故杉元をスタメンにしないでぽっと出の一年をスタメンに入れたのかいまだに疑問
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:24:45.07 ID:RpArAnfe0
本当の凡人が少しくらい努力しても追いつけないってのを描きたかったのかな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 18:59:10.53 ID:Puq5Z5xz0
この漫画は頭空っぽのして、これまでの展開を忘れて読まなアカンのですよ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:08:50.96 ID:ID57vRO+O
>>475
伏線ってw
あの失速転倒寸前の絵面をなんの伏線も説明もなく必殺技にしちゃったのはアリなんだろ?
凡人が人外メンバー入りした時点で秘密の特訓で必殺技持ちって普通の流れじゃん。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:26:13.70 ID:pDLEBH390
はいはい、永久歯はえそろってからまたおいで
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:26:27.04 ID:RpArAnfe0
>>485
最初から人外と途中から人外との違いだよ
どっちが納得できるかは人にもよるだろうから
俺としてはどうでもいいが
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:49:53.17 ID:VrCP4Kq70
よかった最近話題になってないからおまいらが青八木を許容したと思ってたわ
あれはないよな
酸素はそれでも初回時から口から煙出したり雰囲気人外だったから許せたんだよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:51:03.39 ID:Ym2LVr6m0
許容っつか驚きの後諦め
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:52:25.14 ID:7LuqP0yC0
最速の新開さんが勝つところを1回くらいは観てみたいアブアブ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:01:39.81 ID:nRkiqhyZ0
初代酸素さんは特殊な体質って言ってるからいいんだが
あおやぎは凡人という設定だったのにそれを急にガン無視して特殊能力を身に着けたことが問題
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:33:03.80 ID:2eMC4Lfb0
ショは最初の人外。
それでいいじゃん。

ああ、最初は坂道さんかw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:36:12.06 ID:+NGOpy3Z0
斜度20%を鼻歌だからな十分初期でも人外、10%ならまだわかる
>>490
新開はどうせ過去偏でテコ入れするなら2年の時に全スプリント取ったみたいに描写すればいいのに全くないよな
あれで最速って言ってたけど、本当に箱根は口からしか入れないキャラの宝庫だわ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:02:22.78 ID:LYevi8Fc0
なんか青八木を凡人言う人いるけど、
身体能力は元から高かったんじゃないかね。
6レース中5レース入賞してたわけだから。

・・・どれだけマネジメントが下手だったのか
想像も出来んが。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:12:38.43 ID:+NGOpy3Z0
>>494
俺も疑問に思ってた
頭が悪いってか判断や駆け引きが不足してるって設定だったはず才能自体はあった。なかったのは策を立てても限界感じたパーマ
でも超人設定ってわけじゃないから、ましてやスプリンター設定でもなかったし何の脈絡もなく田所のコピー始めたから叩かれるのは仕方ない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:03:10.55 ID:3uUSFyuBi
モミモミ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:40:07.94 ID:cgrkxFtl0
>>479
間違いなくそういうの出てくると思うわ。

あとは学校で問題起こして去年インターハイ出れなかった
実力校とか


ていうかそれ以上もうチーム特色ネタが無(ry
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:45:17.20 ID:tu1pf9f80
>>488
さーんそーは元のデブい体格とかあったからまだ納得できたんだよな
それが特殊な体質()で真似しましたはちょっとなぁ…
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:25:38.24 ID:FhDvdYh10
どうせなら特異体質で乳酸が全くたまらないから常に元気な状態とか
心臓が強力すぎて心拍200を数時間維持できるとかのレベルを出してくれそっちのほうが航的にも読者的にも分かりやすいし、それくらいじゃないと坂道さんの相手は務まらん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:31:28.87 ID:J2BX9beB0
御堂筋が三日目に謎の弱体化したように
二年インハイで坂道さんなぞの弱体化か…胸熱
航が許さんか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:52:28.77 ID:Y3PVZFhVi
御堂筋はただ単に二日間で頑張りすぎたからあの三日目だったんだろう
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 02:05:26.62 ID:t5dzwCLs0
自分の勝手なイメージだけど
1年目は 総北でっかいチーム 箱学ふつうくらいチームだったのが
2年目 総北ちっさいチーム 箱学でっかいチームで
チームのイメージが逆転している感じ。

何か箱学が色物チームみたいになっているし
総北は今泉君以外みんなちっさい感じがする。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 02:15:30.25 ID:cgrkxFtl0
葦木場1人に左右されてるだろ絶対w
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 02:25:58.47 ID:yAY2Q8+N0
総北チビ多すぎだよな
今泉が浮いてる
去年はいいバランスだった
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 02:26:19.58 ID:Y8gohh9R0
>>502
でっかいとかちっさいとか抽象的すぎんだろw身長なの強さなの
もう少し説明しろや、色物は認めるが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 07:59:43.76 ID:fpWfqsmbO
>>493
新開の自信はあくまで他を傷付けない自負ですんでるから別にいい
今回のやつはアブも含め他人との比較で自信を保ってる感じが嫌
人の失点ばかり笑いの種にするタイプの芸人みたい
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:00:16.96 ID:pNagCcK40
なんの話だ、いったい
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:53:50.70 ID:Lpt3oFUI0
おれたちについてこれんのか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:29:07.70 ID:H+x4PYmUO
ナニの大きさなら、また違ってくるかな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:33:30.58 ID:xlBpoMkl0
新開と真波あたりがチンコでかそう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:42:13.66 ID:xgVIzFW00
ゴッドハンドは?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:42:16.20 ID:pNagCcK40
スラムダンクと一歩に影響うけてるっぽいから
坂道さんは巨根だろうな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:43:05.97 ID:6Uz9oinaP
>>512
前後の繋がりがみえねえw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:14:10.39 ID:/wE7g/JoO
とりあえず作者が悪い

伏線は張れないし行き当たりばったりの糞展開によくわからないロードレーヌルール
挙げ句に自分の間違いを認められない器の小ささ

いったい何年漫画書いてんの?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:42:30.94 ID:Y3PVZFhVi
そういえば今年の総北メンバーは、身長170以上のやつが今泉と手島しかいないよね
鏑木は知らん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:48:15.96 ID:QwCzUi/qi
>>514
流石に長期の週刊連載作品に話の整合性を
求めるのは酷かと。
特に、この作者に。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:40:04.91 ID:/wE7g/JoO
>>516それ言ったらかもめチャンスも週刊だし
弱虫ペダルは最初からちらほらボロ出してた

かもめチャンスは最後までボロ出さずに締めたよ
題材は違うがベイビーステップは同じくらいの巻数だがちゃんと整合性はとれてる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:28:27.62 ID:WtJOcuzL0
航には先読み能力がない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:28:45.78 ID:ByJ+QnEJi
絵はもう少し綺麗になると思ってたw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:55:49.11 ID:FhDvdYh10
>>517
さすがに最後はちょっとあれだったけどなカモメも
なぜかヘロヘロだったのにラストのスプリントに残れてたり
まあ一応回復力の伏線はあったけど
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:52:52.87 ID:/wE7g/JoO
>>520
ブレイクスルーの伏線もあったし
さらにMAX茶もサラッと入ってたから整合性は十分とれてますが?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:53:47.33 ID:pNagCcK40
更科の下りの秘密ってなんだったの?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:11:04.99 ID:pv/HJFdM0
パーマは無理に自分が出ないで、インカムからアシストみたいなポジションでタヌキっぷりを発揮すればいいのに
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:15:33.24 ID:7hhPTgea0
>>523
そういえば、今時のロードレースなのに、無線の概念がないな。
無線あれば、監督なんかも活躍させられそうだけどな。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:29:08.98 ID:hzvCFPvFP
無線入れても扱い切れずな未来しか見えないわ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:29:57.17 ID:ulO5a8HX0
あー合宿パーマ負傷離脱はありそうだな
その方が作戦協力で監督も生かせるしパーマまで理不尽強化されないからいいかもな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:38:04.61 ID:E4sh6Tkl0
まあこの漫画のレースで無線が必要な場面なんてなさそうだけどな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:49:10.33 ID:iDsd8LuQ0
みんな後続の気配感じたりできる超能力者だから無線とかいらんだろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 20:53:13.60 ID:XExc9z7V0
個人的には3年目の雪辱的にも
パーマ先輩と無口先輩にはIH走りきって欲しい。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:10:16.11 ID:y3r6PsbX0
この漫画的には無線で作戦を指示したり状況に応じて臨機応変に対応しても、
わざわざライバルにべらべらとしゃべってから指示を実行しそうw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:12:59.76 ID:E4sh6Tkl0
そもそもリアルとはルール&脚質も違うからどういう無線使った作戦が有効かってのも想像つかないんだよね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:30:32.57 ID:rprbo1nS0
無線なんか使わなくても同じTシャツきて絆()があるので問題ないです
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:51:29.36 ID:xlv2hbtC0
会話したければ足を止めて相手が来るまで待ってればいいし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:52:24.37 ID:1HrbTuC/0
パーマ抜きはいいんだが無口先輩だけ残っても破綻するし
二人同時に怪我とかさせるか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:01:32.61 ID:W5PJlT2R0
パーマ+無口+坂道のだんご三兄弟でブイブイ言わすシーンぜったい来る
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:14:15.85 ID:Lt1+MElY0
>>534
杉元兄弟がそこに入るんですね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:38:50.77 ID:D+cVwoyS0
総北の現3年が急激にパワーアップしたのはスラムダンクでいうと角田とヤスが流川桜木並の選手になるようなもの
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:40:38.99 ID:zxFFkqEc0
やたらスラダンと比べたがるやついるけどうっぜぇ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:53:38.46 ID:Lpt3oFUI0
数十キロで走ってる選手たちが普通に会話してるけど
あれって可能なの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:56:19.11 ID:wVKlbr2K0
現実でも漫画でも余裕
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:06:03.03 ID:iv55bUNh0
>>539
現実の選手は時速60キロで頭突きとディスりあいしながら走ってる
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:07:28.42 ID:CfSQSEK30
やな世界だな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:09:42.64 ID:KzHysIAZ0
競輪も競馬も時速60kmくらいで「どけえええええ」とか「邪魔だぁ!」とか叫んでるよな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:39:14.23 ID:2noai7JUO
>>541マキュアン乙
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:04:40.28 ID:XehK9f4I0
>>527
まあ使えば使ったで今年のツール1日目のトラブルを再現できるな。
確かゴールゲートにバスが引っ掛かってゴール地点が3km前に変更、
その後バスを退かしたのでゴールを元に戻したが、
なまじ無線を聞いてた選手は早めのスパートかけて集団大落車…だっけ?

逆にろくすっぽ聞いてなかった人は回避できたとか。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:24:02.72 ID:bO1E+4p8O
>>534
無線パワーで表彰台にあがって「ふ…二人!」とか言いながらパーマを引き上げさせりゃいい
腐も絶頂射精やろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:25:31.38 ID:m1PZFuJ50
無線の話でスポーツ漫画には付き物の、データマン、IDマンなチームが
出て来て、無線やらデータを巧みに使うけど坂道のデータを超える爆発力に
撃沈する展開を想像した
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 02:12:50.83 ID:V1awBUZZ0
河田くんとかいつ消えたの?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 02:30:02.82 ID:QqocTdPa0
そういやこの漫画データマンいないな、御堂筋がチラッとやってたけどガッチガチの計算タイプ
キャラがチート杉で数値化できなかったり航がコースを出してないから書きにくいのか
…もしかしてパーマがそのポジションか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 06:31:36.67 ID:3lNXhn3I0
>>549
筋も結局は作者並の頭しか持てないから計算してもグダグダになるからねしょうがないね

データ使う選手やチームは絶対にそれ以上の実力を出されて負ける法則はどうにかならんかね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 09:20:35.63 ID:gXhZPfUN0
アニメだと弱泉くんいいやつやなあ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:16:15.68 ID:WCOuvwQ0O
>>550
データ使う選手やチームもショや無口みたいになんの伏線もないのにインパクトだけの人外必殺技使えって事ですね。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:50:09.74 ID:PD+3iezH0
>>548
桜井君なら合宿は風邪で休んだはず
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 15:43:17.49 ID:WMaQmYV50
>>549
予選で偵察に来ていた奴らが当てはまるがカットされた模様
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 16:29:28.11 ID:oJJvtZcj0
アニメスレから流れてきたんだけど、ここってアンチスレなの?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 16:43:59.48 ID:NjI1xCtC0
本当はみんな大好きなんだよ
大好きだからこそガッカリしている
たまにガチアンチっぽいのもいるけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 17:49:55.67 ID:g8zswsU30
最近まではすごく面白かったんだけど
徐々におかしくなりはじめたんだよ…
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:28:33.75 ID:Po8vzwAb0
一周まわって面白くなってきたけどなw
着実にロードレーヌ漫画になってる
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:30:44.23 ID:SRJBTfYX0
アニメから入る「自転車がテーマか、面白そう」
原作を読み始める「熱いな。続きが気になって仕方ない!」
本誌に追いつく「???」←今ココ

よっぽど酷い腐豚じゃなければ、スレ住人の口惜しさが何となくわかるかと。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:34:19.55 ID:JrAnz3kl0
先のことなんてわかんないだろうから考えられる最高のキャラを出した
それで引き延ばそうとしたらこうもなろう
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:34:31.67 ID:OLIMlZ2F0
口惜しさ、まさにそれだ
もっと面白く出来るのになんでそっちに行くんだよ!?みたいなガッカリ感
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:54:09.41 ID:DMObvUCLi
特にガッカリとかも無く読んでるけどなぁ俺。
胡散臭さは最初から半端なかったし。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:57:45.45 ID:WCOuvwQ0O
友達ごっこがしたいだけの主人公。
ゴッドハンドがゼッケン1。
最初から380゚回ってるww
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:31:12.99 ID:jmTRQUN1P
>>548
川田なら1年レース後テニスに行ったよ
賢明な判断だな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 20:09:44.59 ID:7pSmhoR00
勉強できる賢いやつが勝っちゃったら大多数の読者から共感を得られないだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 20:24:09.23 ID:nxW8tlM60
>>526
パーマが出ないと足牙の存在意義がなくなるんだが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:54:52.90 ID:jToif1Os0
足牙はせっかく新キャラとして出てきたのに、いきなり本調子じゃない坂道さんにあっさり負けちゃったからなぁ。
いくら坂道無双な漫画とはいえIH前に格付けしちゃったら面白みがない。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:55:22.38 ID:R67i4kw60
フロント2段ママチャリ、チェーンのテンションはどーなってんの
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:01:52.64 ID:OLIMlZ2F0
演出重視で省略したそうです
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:25:43.25 ID:m1PZFuJ50
葦木場 エース
黒田  アシスト
真波  クライマー
アブ  スプリンター

あと2人のクライマー&スプリンターはどうすんだろ
もう今までで出て来てないタイプのキャラっていなくね?
女の子でも出すか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:32:40.51 ID:gjMINMnZ0
箱学の新キャラより京伏のあと2人が気になる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:35:00.02 ID:m1PZFuJ50
>>571
さすがに御堂筋くんワンマンで2年連続は話的に盛り上げようがないしな
それに前回は石垣が結構目立ってたけど今年はいない上に水田だし
最低あと1人はキャラ濃いの入れてくるだろうね
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:45:28.72 ID:3lNXhn3I0
>>570
間違いなく箱根の新キャラの筋肉はスプリンターだろ、お面は不明だけど

エースってあいかわらずなにが得意とかでなくて脚質がエースってことなんすかねぇ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:43:53.23 ID:jVx0kZoBO
ごめん、アニメ5話見ていての疑問なんだけど、
1年生レースの結果で2人入れたいっていう金城の意向は、あの時点で
青八木がメンバーで手嶋がメンバー外ってことだったの?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:53:46.15 ID:P4GjUL2v0
鏑木は多分合宿の1000キロ発表で驚くんだろうけど、どんなハンデを課すんだろうね

風が味方の鳴子にはフラットハンドルで風が敵になるよう細工
細かいシフトチェンジでペースや体調などを守る今泉にはギア固定の鬼設定
綺麗でスムーズなペダリングの坂道さんには、壊れかけでペダリングを乱す激重のホイールを

こう見ると、今泉の設定が軍を抜いて鬼畜だよね。高低差の少ないコースならまだしも、5km以内で最大高低差が150mもあるのに
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:55:31.37 ID:NjI1xCtC0
青八木だけ使うつもりだったor古賀に期待してたのに合宿バックレて失望した
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:56:20.26 ID:P4GjUL2v0
>>570
残念ながら黒田くんはクライマーです。なぜか荒北に勝っちゃったけどね
追い出しレース時、自分からクライマー釣ってるし
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:01:02.29 ID:bO1E+4p8O
まー荒北ってむらっけキャラな設定だったしな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:02:31.30 ID:P4GjUL2v0
>>574
う〜ん、よーわからん
インハイ予選のメンバーを2名選ぶと言ってるけど、今年(坂道さんら2年時)のインハイ予選は6人なのに、去年のはなぜか3年3人だけで走ってるし
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:12:00.29 ID:aa4gutjx0
>>575
負荷的には弱泉が一番鬼畜なのは確かだけど、固定ギアママチャリの坂道さんがいたから大した事ないと思える。鳴子は正直余裕

そして安全面で見れば坂道さんをあきらかに殺しにかかってる
壊れかけでまともに直進しないホイールはリムブレーキでは止まらない&ムラがでてかっくんブレーキになりがち、本気で死ねる
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:19:30.40 ID:/cDeepYTi
>>575
ギア一枚でも普通に走行可能な自転車だけど
ホイールが歪んでたら転ばないようにするのも一苦労。
ヘタにスピード出せば即転倒して大怪我しかねない。
ダントツで坂道さんのハンデが一番重い
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:35:00.99 ID:SBmDfEuwO
箱学はオールラウンダーがエースって決まってるのかね
二年目はメインが山だしクライマーのがゴール狙えるエースなんじゃないのか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:41:20.75 ID:8UIHDU5/0
>>580-581
でも、ノーヘルで何度も事故ってる坂道さんがその程度で怪我するかと考えると・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:03:33.95 ID:7Y2NZ3Nt0
>>582
だって全員エースだし(震え声
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:10:44.50 ID:Wd+h/vuMO
>>579
アレ3人だけで走ってたんだっけ?w
他にもいたけど力に差があらすぎて置いてかれてたのかと思ってた
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:11:10.55 ID:aa4gutjx0
……エースの法則が乱れる……………

この漫画だと乱れっぱなしだけどな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:11:28.04 ID:3Bn0NSq20
鳴子仕様は余裕
今泉仕様は膝をぶっ壊す鬼畜使用
坂道さん仕様はマジで殺す気で改造してる

けど合宿は他にも色々おかしい
一番の実力者の3年が制約無しだとか
レギュラー争い相手の2年生には制約を付けて無いところとか
単なる新人いじめをしてるようにしか見えない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:18:13.33 ID:/hRgqbSh0
>>585
今気になって読んだら、パーマ無口古賀先輩が会場に来てた痕跡すら
なくて泣いた
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:25:14.60 ID:Qmy99sbi0
そもそも2人入れるってのがいらない
役割とか考慮しつつ上から6人選べよ、素直に
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:30:35.67 ID:KA++lhZEO
小野田さんいなかったら誰選ばれてたんだ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:35:44.15 ID:lRtHkW3b0
パーマと無口は一人じゃなんにもできないのに
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 01:55:55.76 ID:sCfo8c9q0
そういえばwwwwwwwwwwまだwwwwwwwwwwww1000キロ走ってなかったんですねwwwwwwwwwwwwキャプテンwwwwwwwwwwwwwww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 02:00:32.53 ID:sCfo8c9q0
まあ、この合宿でてっしーか膨らむ人かどっちかを落としてコピーが上手くて頭の弱い弟をレギュラーに入れよう
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 02:02:02.37 ID:aa4gutjx0
3日なら少し厳しい
4日で1000kmとか余裕
改めて見ると4日間貸切ってすごい金かかってそうだなたった9人しか走らないのに
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 02:16:02.46 ID:/hRgqbSh0
膨らむ人が破裂して、弟くんが代わりに選ばれる→御堂筋をコピーして2連覇
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 05:25:26.37 ID:qWC8PpMO0
今泉が、いいヤツすぎて死にそう
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 07:07:31.24 ID:zQk/LFp/0
今泉はとっくにキャラとして死んでるだろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 07:11:22.51 ID:sCfo8c9q0
インハイで覚醒してもうキャラとしてののびしろが無いからな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 07:57:11.25 ID:I3CQ1itj0
ここで今泉まで化物になったらそれこそ困るわ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 10:43:41.50 ID:Jip/czXrO
単純に序列だけで決めるにしても3年3、2年2の1年1だよな
よほど2年がお荷物だったとしか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:16:58.22 ID:7llx+NLki
未だに杉元兄がレギュラー入りする可能性を諦めきれん
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:44:32.62 ID:m8niGJdq0
しかし坂道はペダルが壊れても補給所に入らず、走ってる人に助けを求めようとするとかマジキチだわ
萌えソングの聞きすぎでマジで脳がとろけてしまったんかね
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 13:05:54.45 ID:y8ZcVXgI0
インハイに出ようとするのに、ロクにIHルールすら調べない連中だからね

初心者なら速く上達する他にルール本とか読んでるはずなのに、BPとかすら知らない人ですし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 13:28:19.79 ID:WYQ/4ClA0
>>603
杉元初登場時に読んでいた本の事は坂道さんも航も忘れていました
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 14:39:45.80 ID:rpSTbo770
ちょっと馬鹿なのが坂道さんのアイデンティティだから…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:34:58.38 ID:vM7io4Xo0
>>598
自転車壊れなければ坂道さんより前でゴールしてた可能性も
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 17:14:42.77 ID:jHIkGdPa0
1000km合宿またやるのは良いとしてハンデ云々はどうにか改善して欲しい
1年生達にハンデ背負わせといて先輩方がハンデ無しとか読んでて意味分からんかった
お陰で3年生が1000km走破しても「当たり前だろ」程度にしか思わんかったし
1年生一人一人に課したハンデを全部背負うくらいのことはやってくれなきゃ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:02:12.10 ID:aa4gutjx0
>>602
雨の山道でペダル壊れたんだからしょうがないだろ
せめて伝えて換えのペダルと工具を持ってきてもらうとか少しは想像できるだろ
それとも逆走で下って補給所までいくとかそっちのほうが危険でマジキチだわ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:32:58.65 ID:z2FI3WNm0
>>608
ちゃんと読もうね
完走した金城ら3年が補給所にいるのに、その前を素通りしてるから
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:34:48.41 ID:Jip/czXrO
>>607
き、きっと監督と本番の作戦詰めてたんだよ…
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:52:50.98 ID:aa4gutjx0
>>609
本当だったわ普通に一回補給所前走ってたわすまんかった
脳内で整合性を取るために一つの坂道で声掛けとペダル&靴って思ってたんか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:06:38.58 ID:XgRD2smJ0
あそこは一年生レースの時みたいに強制リタイアを恐れた、と解釈しておくのはどうだろう
回収車でもあんだけパニクってたくらいだし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:07:00.04 ID:Cdhi3hZW0
確かにおかしいな
それにしてもあのシーンの手嶋は潔く身を引いて坂道さんをサポートする姿がかっこよかった
それが今じゃただの道化ですけどね…
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:09:15.62 ID:Cdhi3hZW0
>>612
回収車の件といい合宿といい坂道さん精神を病んでいるんじゃなかろうか
異常なほど先輩に依存してるし
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:16:53.11 ID:vM7io4Xo0
>>613
ちゃんと心理的に相手を揺するって設定あるだろ!
合宿のときだって坂道さんを動揺させただけのことはある
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:45:23.96 ID:MSCGA5qe0
>>607
今年は去年よりヒデエ……
一年も上級生もバイクのハンデは一切なし。ただ千キロ走るだけ

ただし坂道さんだけは4日ではなく3日で千キロ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:52:46.08 ID:ej68wr24P
パーマ、無口にはもっと酷いハンデが課せられていた
そう思わないとあまりに不憫

坂道さんにはもう一輪車くらいのハンデでいいんじゃないかな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:53:19.86 ID:Jip/czXrO
ワープ使いの坂道さんは3000キロでも走破するよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 20:01:04.76 ID:kvOo3Sh40
酷いハンデで2人ともケガしたのなら金城を訴えろ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 20:06:46.49 ID:aa4gutjx0
一日目昼から4日目は12時までだからほぼ3日間でFA
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 20:11:08.56 ID:qE8lJdlR0
なお、佐渡島ロングライド6〜7時間の参加者の記録はこうなっている

A(1)コース(210q) 参加248 リタイヤ(足切り含む)6 完走率97.6%

彼らは210キロ後、日没まで流しても300キロは軽く走破できる、4日1000とか鼻歌
体力バカさんは40キロの甲羅でも背負わされたのだろうか?

漫画のキャラの能力が現実より相当に低いなんて
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 20:15:49.13 ID:4bePdZvi0
これは珍しく漫画キャラが現実に劣った例か
でも巨大化やワープなどなんでもありなロードレーヌでは問題ない
合宿の謎縛りは今度は無しにしようぜ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 20:35:35.70 ID:aa4gutjx0
実際の時速とかは初期以外では出てないからもしかすると登場人物の速度は全体的に糞遅くて
坂道さんだけまともに速度出せるのかもしれんぞ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:43:17.63 ID:z2FI3WNm0
なーんか、、>>621みたいに「現実でももっと速く走れる人いる」とか言ってるけどさ、ぶっちゃけCSCの方がキツイんじゃないの
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:51:54.67 ID:z2FI3WNm0
CSCは一周あたりの獲得標高が150m、210km換算で6300m
佐渡ヶ島は集団走行できるし獲得標高も2000mいかないから、どうみてもCSCの方がきつそうだけど
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 23:20:02.93 ID:jLFXzKB1O
CSCもそこら辺の趣味のおっさんが四時間で120走れてるからどっちにしろ…
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 23:46:12.26 ID:MNw+0oHz0
おっさんになると回復力が落ちるんだぜ?(クルム伊達談)
実際高校生と趣味のおっさんじゃ4日1000km走る頃には身体のガタの来具合が全然違うだろうな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:06:25.39 ID:R08wb1wr0
こんなのが1作で30巻出している作者の絵かと毎週読むたびにがっかりします。
コミックスで続けて読んでいるうちはまだよかったけど、ちゃんぴょんだと絵の汚さが
ものすごく際立つんですよね。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:11:43.68 ID:KFRhPtp60
今週は絵が荒れてたな
坂道さんとかほぼ一発描きみたいだったし廊下で会った時の今泉の顔が酷過ぎた
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:29:48.49 ID:Y7ziNyVu0
ペダルってコミックスで加筆修正されてるの?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:37:53.46 ID:XDjryzlx0
パーマはともかく、無口先輩はデブや鳴子とタメ張れるくらい強くなったんだから、1000kmなんて余裕だろ
そして、鏑木は今回も段竹に引いてもらうつもりだったのかよ

箱学4人でも優勝できるって、出来るわけね−じゃん
アブ:鳴子に負ける雑魚。メンタル弱い
葦木場:不調坂道さんに負ける雑魚。メンタル弱い
真波:最後の最後まで温存されてたのに、坂道さんに負けた雑魚。メンタル弱い
荒北:本気じゃない真波にクライムで負ける雑魚。なぜかアシスト勝負では荒北に勝つ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:49:10.01 ID:ujnBvb0H0
>>631
荒北が荒北に勝ってるぞ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:51:52.88 ID:Fagqu8wQ0
>>631
荒北さんダブったのか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:53:15.61 ID:LcYgdimC0
荒北は己に負けたのだ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:55:28.59 ID:/ooLa7fy0
ここまでお膳立てされた総北が二年でどんな負け要素持ってくるのか期待してる
三年連続優勝なんて白けたことすんなよ航
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 01:12:02.61 ID:VWf1UIoj0
>>627
三十路まわりが多いおっさん域の選手たちは高低差1000の山が5個も6個もある鬼コース200キロを
平均時速40キロ越えで突き抜ける日々を1月ほど続けているのは気のせいだろうか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 02:08:50.85 ID:ZKhzUh1uO
>>630
カーボンディスクホイールや
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 03:56:42.34 ID:BuKQwsf20
>>636
それは集団で走ってるからね
この漫画集団では走らないみたいだし
それにしても坂道さんのスピードなら練習にもならないだろうけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 03:58:20.12 ID:BuKQwsf20
というよりこの漫画だと集団=ザコって扱いだよね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 04:25:58.45 ID:dkEjOHTA0
今週も最高につまんなかった
今週のはじめの一歩よりはマシかなって程度
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 04:32:55.25 ID:GlnP/1ks0
今泉が覚醒しちゃった今、御堂筋とのSMプレイは誰担当になるんだ?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 04:48:38.52 ID:Cv3TT4un0
つーか、坂道とかもう最強すぎて普通に練習する意味ないんだから
あいつらこそ何かしらのハンデつけて特訓すべきだろうに
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 04:55:37.89 ID:MsMz+atX0
段竹って「ダン」って加速するんだ・・・
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 06:22:49.34 ID:a7ncXNs30
1000キロ走れるか不安になる坂道さんに
レギュラーを外れるのは僕!?という回を読んだ時と同じく
最高にイラつきました
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 07:24:59.96 ID:LcYgdimC0
去年の2年はやっぱハンデ無しだったんだな
後付けするなら今しかなかったのに
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 07:51:19.12 ID:QD5spvL90
小説化わらた
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 08:36:08.21 ID:H4EeFzd/0
一差クンの雑魚臭はいつになったら消えるんだろな
多分消えないと思うけど
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 08:37:07.15 ID:ul7NGo7W0
なるほど。総北の敗因は一年目の強化不足っと
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 08:45:49.92 ID:bXxqc5Vo0
三年生がまだ1000km走りきってないことをキリっと言わんといてください
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 09:04:20.64 ID:w3lKArva0
鏑木がホモ臭い
キモ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 09:23:32.00 ID:J0Jcy+Ut0
箱根、京都、と並ぶ強豪に広島が入っている違和感
やっぱりパーマって無能だわ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 10:13:09.69 ID:po62vyfz0
かなりホモ臭が強いですね。
だからこそ腐った女史の方々の支持を得られているのでしょうが、萎えますね。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 10:28:01.27 ID:8sRC0RmE0
杉元兄の姿が見えないんだが合宿辞退か?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 10:33:12.94 ID:mSLvFoMF0
三年生が一年生と同じハンデってw
遅れてきた坂道の走りを杉元弟が真似して6位でゴール、そのままインハイメンバー登録って流れかな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:06:50.81 ID:SRx5do1f0
途中で道に迷って3日目の昼くらいに到着した坂道さんの超ゴボウ抜きが始まる!
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:25:29.04 ID:LcYgdimC0
このハンデ、単に1人で走れってだけだよな
魔改造した去年に比べたらハンデでも何でもねーじゃん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:46:44.72 ID:J0Jcy+Ut0
>>656
俺も思ったわこんなの前回と比べるまでもなくなんのハンデにもならん
やっぱり航は腐を意識してるっていわれてもしゃあないだろこの糞展開は
なんでちょっと離れた位でまともに走れなくなるくらい頼りきってたんだよ鏑は
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 12:17:51.08 ID:UMEzDIwAO
坂道さんだけ待機状態だけど、完走かつ6位以内に入らないとダメなんでしょ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 12:31:15.32 ID:78LlaGUb0
遅れてきても当然6位以内に入れるだろ、いつものパターン
逆にこれで坂道さんがレギュラー落ちしたら航を見直すわw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 12:40:52.57 ID:H1Bz4JIAP
何この手抜き
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:01:03.23 ID:ZCteFe1L0
パーマ先輩、戦力不足を理解した上でコレかよ、と
強化 (主にメンタル)合宿 とか笑うわ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:01:04.22 ID:0nOSn9ks0
坂道神の追い上げってまさかシリアスにやるの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:11:25.69 ID:a7ncXNs30
>>661
総北スピリッツさえ鍛えれば絶望的な戦力差があっても勝てますwwww
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:35:15.81 ID:ojsToOs/0
ロード歴半年程度でインハイ個人優勝しちゃった天才坂道さんには
ケイデンス60越えたらアラート鳴るくらいのハンデを課さないといけないな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:36:06.71 ID:78LlaGUb0
>>663
総北スピリッツじゃなくて坂道さんの間違いじゃね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:40:05.74 ID:CekTa2fe0
久々に来てみたけど、叩きすぎでキモい
お前ら叩くために読んでるのな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:40:08.33 ID:q6ZS5a2D0
2年連続途中で降ろされて遅れてくる主人公……
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:42:28.61 ID:vLhyuY2C0
>>666
擁護できる点があったら上げればいいじゃない
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:44:00.26 ID:78LlaGUb0
>>666
面白いと思ったらぜひ語ってくれて良いんだぞ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:44:53.75 ID:CekTa2fe0
>>668
オレが擁護しようがしまいが
お前らが叩き目的で読んでることには変わらんのだよアホ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:46:25.83 ID:sj3BWkni0
>>666
好きだから読んでるに決まってんだろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:47:44.86 ID:ccODpVEI0
>>664
坂道「うわあああ!!」クル…クル…クル…
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:49:50.01 ID:CekTa2fe0
>>671
お前が脳内でどう思っていようが、結果は叩きスレだアホ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:50:56.51 ID:iRXntsqH0
坂道さんだけでなく鳴子と今泉もすげー強いんだなと改めて思った
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:00:04.87 ID:jEtGP7uF0
叩きスレ認定目的でこのスレ来てるならどっか行けよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:04:01.85 ID:KyzRO4f9O
>>666
御堂筋くん!御堂筋くんじゃないか!
今日こそガンダムについて語ろう!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:05:08.28 ID:CekTa2fe0
>>675
被害者面して他人に要求すんなアホ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:06:56.18 ID:78LlaGUb0
>>677
被害者面して他人にマンセー要求すんなよwww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:09:36.34 ID:3jy0tpkL0
坂道、鳴子、今泉、無口までは確定だろうけどあと2人はどうなるか予想できん
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:18:21.47 ID:vLhyuY2C0
気になるから読んでる、その点ではみんな変わらんと思う

>>673
じゃあ以下の件に付いてどう思ってるか答えてくれよ
・パーマは箱学が4人でも全国優勝できる〜と言ってるが、その4人とも総北メンバーに負けたメンバー(しかも、トラブル続きだった総北に対してあのザマ)
・一向に成長せず、未だに一緒に走ろうとか約束してた鏑木。ハンデは「一緒には知らないだけ」という激甘
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:27:10.32 ID:UMEzDIwAO
坂道様が余裕ぶっこぎすぎでワロタ
走ったもん勝ちのレースさえヌルイ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:51:49.10 ID:CekTa2fe0
>>678
そんな要求どこにも書いてないわアホw
お前は脳内で被害妄想ばかりしてるから、頭おかしくなってるな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:02:46.13 ID:CekTa2fe0
>>680
以下の件?
こんな理由があるから、ボクちゃんが叩くのは正しいと認めろってことだろ
知るか

お前がお前の意思で叩いとるんとちゃうんかドヘタレが
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:04:21.02 ID:jEtGP7uF0
あーこいつ弱虫ペダル知らないただの荒らしか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:12:20.72 ID:vAWA0tX20
順位はともかく4日で1000キロってしんどいけどそんな無茶なレベルじゃないよね?
ペース自由で足切り無しなわけだし(今年は縛りが縛りになってない)
ましてこいつら現実世界よりかなりファンタジーよりだろ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:17:43.10 ID:KyzRO4f9O
>>682
僕は曼陀羅ガンダム!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:42:02.30 ID:3jy0tpkL0
坂道さんは行ってしまえばアバンテから一気にサイクロンマグナムになったようなもんだからな
クロモリ+ホイール細工で1000キロと比べたらニューマシンで6位以内とかサイクリングだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:51:00.11 ID:IE//MMLd0
2人のバイクに磁石をつけて10m以内に近づけなくする
ひっくり返ってぴったんことかにすればよかったのに
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:58:14.61 ID:2L5AkAzc0
秋田書店の態度許されぬ、懸賞水増し告発で不当解雇、参院委で大門議員。
http://www.daimon-mikishi.jp/kokkai/k-kiji/131106.html
「読者をあざむき、不正をただそうとした女性を踏みつぶそうとする秋田書店の態度は社会的に許されない」

これだけなら、こそくな、けちな会社の表示法違反なんですけれども
資料の二枚目に毎日新聞の夕刊を付けておきました。
この秋田書店は、何とこの景品水増しを一人の女性、仮にNさんとしておきますけれど
二十八歳の女性が勝手にやったことにした上で、その女性を解雇しておりました。ここまで来ると
もう人を陥れる犯罪の領域に入ってきているわけですけれども。

これはお願いですけれども、こういう会社は、一部雑誌ではなく
少年チャンピオンも含めてほかの雑誌でも水増しをしていた可能性が十分あります。
これは、引き続き消費者庁としてこの会社への監視を続けてもらいたいというふうに思っております。
私も、この秋田書店が自ら非を認めるまでこの国会の場で追及していくということを申し上げて、質問を終わります。

ありがとうございました。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 16:41:42.00 ID:17Ol+FDf0
小6レベルワロタ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 16:55:09.28 ID:KFRhPtp60
ついでに人気投票の水増しもやめていただきたいな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:03:04.93 ID:VwLvk6Qj0
キャプテンの作った枷が、去年の小野田鳴子今泉のものより明らかに軽い件
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:18:42.87 ID:bL0i8MZFi
去年が異常すぎた
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:23:52.75 ID:KyzRO4f9O
パーマ先輩には後輩死なせるくらいの覚悟もないんだな
小物すぎる
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:34:23.43 ID:ccODpVEI0
まだ自分にも枷を課してるだけパーマ主将はマシじゃないか
去年の主将なんか、1年にイジメレベルのハンデ与えておいて、自分達と2年生には甘々だったじゃんか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:39:04.06 ID:Mc51dhqi0
>>651
広島は総北の選手抜いただろ!
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:50:35.54 ID:Uc1Y5egy0
尊敬してるって前フリが少ないせいでこれはナイワーになった
全部航のせい
ちょっと離れただけで走れないって金魚の糞か
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:11:59.05 ID:bsr9zIgV0
GPSって10mを正確に認識できるの?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:15:02.07 ID:vLhyuY2C0
>>698
無理
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:31:39.40 ID:/HG2NUFhO
現行の軍事衛星の測定誤差範囲が10mッス
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:42:07.60 ID:UMEzDIwAO
合宿はイソギンチャクとクマノミみたいな関係は許さねーから単独で走れや!ってだけか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:11:23.58 ID:7UuBj2sb0
あれじゃないか?「逃走中」とかで使ってる奴w
ところで杉元兄はいる?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:14:40.26 ID:OW/Do5hP0
自分らが去年走り切れてないからって
今年はハードルを下げたとしか思えん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:16:16.01 ID:H1Bz4JIAP
ホモパワーを使えないなんて相当のハンデだぞ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:17:04.98 ID:OW/Do5hP0
>>700
軍事衛星並のGPSを用意する合宿すげー!
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:17:05.02 ID:yRtM2xxZ0
今年は先輩と1年の走行訓練が無いから、1年生は後から来た坂道に引かれ
てヒメヒメ合唱しながら追い上げるんだろな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:26:00.61 ID:sj3BWkni0
>>702
いない

見開きのとこで思ったけど総北って坂道さんがいないとオーラないな
ハコガクも弱そうだけど総北もあんま強そうには見えない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:27:12.79 ID:khUPzxci0
>>700
民生用が20mで軍事用は10cmだよ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:37:05.34 ID:J0Jcy+Ut0
>>702
あんだけ壮大な前フリして諦めきれないからって言ってまたレギュラー目指したら萎えるな
坂道さんが「合宿まで待ってください、そこで決めましょう」って言っても自分から諦めたんだから

それより杉元に勝った鏑がへたってると杉元の株まで下がってしまうっていう
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:39:20.89 ID:UMEzDIwAO
坂道さんが不在だとインハイで勝てる気がしないな
坂道さんのやる気次第で総北の命運が決まる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:48:59.21 ID:J0Jcy+Ut0
>>710
勝てる!って気はしないけど覚醒泉いるから普通に勝つ可能性は高いんだよな
それにしても弱泉といいパーマといい自分達のチームの力に対する自信がなさすぎて違和感 航が苦戦しそうですよー厳しいですねーって言ってるみたいでいい加減うざいわ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:06:27.83 ID:vAWA0tX20
勝って奢らず負けて腐らずどころか
負けチームの鼻がぐんぐん伸びて
一人勝ちの坂道さんが気持ち悪い卑屈さを発揮しとる
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:09:10.78 ID:hEqMv5lR0
自分たちをさんざんsageておいて優勝したときの喜びのMAXを伸ばす修行だろ
それを思うとトミーの俺は強いや筋の世界に羽ばたくぐらいの目標を掲げてほしい
強いのに弱気なのが一番イラっとくる
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:12:19.11 ID:H1Bz4JIAP
パーマと無口、一緒に走るの禁止
一年のなんかとなんか、一緒に走るの禁止

確かにお前らが腐向け、ホモホモ言うのも分かる。
だがちょっと待って欲しい。ここはホモパワーを断つための苦行とは考えられないだろうか?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:31:19.97 ID:Lj6UpExL0
近づけないなら追い越しもできないの?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:33:25.52 ID:fRs4gq+x0
ただ1人で走るだけじゃねーかw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:36:38.40 ID:5qjePtCi0
主人公が1コマも映ってないのに何の問題もなく進むな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:37:09.18 ID:tmE1gocy0
坂道が最大のポテンシャルを発揮する笑顔走行モードが出るのも
誰かと一緒に走っている時だしな。

>>711
旧総北3年が3人とも強かったし、旧1年もインターハイ開始時点でもだいぶ強かったから
総合力じゃまだ去年のインターハイ開始時より下ってことじゃねえのかな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:38:37.16 ID:J0Jcy+Ut0
>>714
どうせ離れてからまたくっつくって予想ができるから、離れた時間が二人の絆を強くするパターンだろどうせ
精神的に負荷ってよりまず実力が足りてないんだから肉体面強化しろって話だが

鏑が心拍トレとか2分走とか比較的まともなこと言っててワラタわ 
航も理解はしてるんだが、わざと漫画的表現をしてるってことか。でも腐受けを狙ってるって言われても仕方ないわ今回のハンデと展開は
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:41:44.56 ID:KyzRO4f9O
カブラと風船まじで見分けつかんな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:51:39.04 ID:v0AJFVj80
無口先輩は既に一人でも走れてるけどパーマ主将はなぁ…

ところで段竹のバイクってメーカー特定されたの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:55:23.87 ID:fRs4gq+x0
>>721
S-WORKSって前書いてあった気がする
スペシャライズドやな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:08:52.84 ID:uIoHDNTci
もっと京都伏見と大学生をだして!
カスバエ総北はもういい!
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:10:50.63 ID:sj3BWkni0
ホモ禁止のハンデはまあいいとしてあの音鳴る機械って必要なのか?
抜くときとかいちいちやかましいだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:11:17.75 ID:duTKy53J0
総北一年優勝で20巻だ
二年で負けるにしても7巻分は使ってくると予想しとく
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:12:49.20 ID:tmE1gocy0
京伏は今出すと新キャラの性能ネタバレになっちゃうしなあ。
つうか2年はハンデ無しなのか?
今のあの3人じゃハンデ無し1000kmとか余裕過ぎるだろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:14:05.31 ID:v0AJFVj80
>>722
おおサンクス
田所パイセンもスペシャだっけか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:17:22.68 ID:lw9fBHPl0
最終的なレギュラーはパーマout杉元弟inでええやろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:17:35.48 ID:+wNk2iU40
>>726
坂道はひょっとして3日で1000km走らにゃならないんじゃ…
しかもその上で6位以内になる必要もあるし。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:18:26.21 ID:sj3BWkni0
>>726
坂道さんだけ遅れてスタート(バス酔いで体調もよくない)だから一応坂道さんにはハンデがあるな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:21:02.82 ID:8SWbloO00
そろそろ坂道は自立して合宿では自身に何か課すことが出来るかな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:21:42.63 ID:tX7Xt0EE0
ところでなんでワカメは王者気取りなんだ。

お前は控えでマッサーだっただろうがw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:26:28.27 ID:zyLua9w40
近くの本屋四軒回ったけどほとんど置いてない。
うち2件はアニメ化で大々的にポスターや什器おいてるのにガラガラ

早く7巻~読みてぇよ…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:29:24.17 ID:J0Jcy+Ut0
>>733
まあ買うなとは言わないけど1巻ずつ買っていったほうがいいぞ どの漫画にも言えることだが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:29:31.27 ID:Blu38LfP0
段築とか杉本兄弟とかやる気出せばレギュラーチャンスじゃね?

もっと熱くなれよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:30:40.97 ID:LSItQ9RqO
主将が完走したことない(キリッ
てめっちゃ格好悪い
作者の頭も小6レベルか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:32:46.60 ID:5qjePtCi0
古賀先輩今年も参加してないのか
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:33:59.50 ID:+wNk2iU40
坂道が完走できずにレギュラー落ちする展開…あり得ないが見たい気もする。
「そういうルールだから仕方が無い」で通してIHボロ負けして戦犯になるパーマ先輩とか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:36:51.39 ID:2++Nl3UC0
合宿でメンバー確定→IH直前にアクシデント→急遽メンバー交代

も有り得るな。
結果IH連覇ならず→坂道さん3年生へ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:37:39.43 ID:rAormtFQ0
レギュラー落ちしてもメンバー補充しないとかで6人未満で参加するつもりだったりしそう
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:42:25.84 ID:VEzkT/Jt0
わかめが100人抜いてこいっ!と坂道さんの背中押さなかったら
総北余裕で脱落してただろう

層が薄いからほんと王者の風格ないよね
メタ視点で見ると、坂道さんいるから負ける気があんましないけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:48:21.77 ID:tX7Xt0EE0
日没までの時間制限ありと思ったら「ライト付けても良い」
これ1000キロ走れなかったら正直恥レベルじゃねーの?
只のブルベじゃん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:01:14.13 ID:TTeOx1mw0
泉田ってなんか痩せちゃったし、
こっちもオールラウンダーに転向したってことはないのか?
3年計画のオールラウンダー転向で、1年のデブりかたも、2年のマッチョボディも、3年目への布石だったりして。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:10:27.82 ID:KdCY95nw0
総北が連覇するには
いかに劇的に見えるタイミングで坂道に
「後はお前に任せる」と言うか…な気がする
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:16:30.83 ID:zyLua9w40
>>734
先月5巻まで買って、山積だしまだ大丈夫だろと思ってたら、今週入って7~がごっそり売り切れ。
しかも入荷未定。。。
本屋でPVが1-6,30巻と友に寂しく流れてる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:20:27.70 ID:jGrmlDqu0
>>745には悪いがペダルがそんなに売り切れるなんて胸熱…

と思ったけど、もともと少ししか入荷してない可能性があるか。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:01:22.52 ID:J0Jcy+Ut0
確かに初期はチャリオタがグダグダ言っても面白いからなアニメ化から入った人間が買っていっても不思議じゃない
そして絵の下手さに驚き、IH編序盤の筋で!?となり、終盤に?となり、腐以外は最新刊に入れば入れば立派なアンチの出来上がりだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:28:57.04 ID:5qjePtCi0
俺もアニメで興味持って満喫で一気読みしてドハマリして全巻揃えたよ
チャンピオンはバキよりこっちを早めにプッシュしとけよって思う位面白かった
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:33:06.48 ID:0la3iC8/0
>>741
総北より層が厚いチームも無いけどな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:42:57.65 ID:vJPMxquQ0
箱学のニューフェイスはなぜあんなに態度がでかいのか
去年補欠で3年になってようやくメンバー入りした分際で
それとも転校生だとでもいうのか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:46:32.04 ID:2oUul7nJ0
>>736
今年も完走できなかったら伝説になるね
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:53:23.71 ID:0+XXi/570
読者に愛されている3年生たちが優勝の後引退、主人公たち1年が2年にあがっても面白さを維持したスポーツ漫画ってなにかある?
この先どうしたら面白くなるのか検討もつかんので
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:53:44.01 ID:IKOpsq5E0
>>736
それは良かったと思う
どう考えても今の3年アゲ展開は不自然だしどっかでこういう泥にまみれるとこ見せる必要はあった
今までの描写だけだと弱っちかった現3年がちょっとの努力でなんか最強レベルになったというご都合にしかみえないしな
あくまで弱者が努力し続けてることを強調するのは正解
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:54:14.15 ID:ZKhzUh1uO
>>748
一体何にハマったの?
380゚回った面白さ以外無いんだが。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:56:52.59 ID:duTKy53J0
>>754
いや一気読みすると面白いと感じるよ俺もその口だった
おかしな演出来ても所詮はロードレーヌwで納得するし
でも本誌追いかけておまいらと苦痛を分かち合うようになった
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:00:43.79 ID:1cd+alhv0
>>752
キャプテンっていう昔の名作野球漫画が有名
四世代を描いてる

最近の展開は一気読みしたらそこそこ楽しめると思うけどな
ただIH三日目はコミックス一冊3分で読むくらいじゃないと楽しめないけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:06:35.72 ID:z9evgXdDO
>>736
かつてキャプテンのみが茶帯の柔道漫画だってあったんだぜ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:16:39.75 ID:5+1a8BQ7O
作りのいい漫画は二回三回読んでも楽しめる
んで漫画で取り上げられたスポーツや趣味に手を出しても納得できるものやこれかってことがありさらに楽しめるが

勢いだけのしょうもないやつは一回目の既刊通し読みではそこそこ楽しめるがその先はない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:24:19.36 ID:JFRKkTuk0
>>756
うわ〜懐かしい
確かにあれは世代交代しても面白かった
登場人物全員に特徴があるわけじゃないけど楽しんで読めてたのは、試合が面白かったからかな

本誌派の人はやきもきしてるのか
コミックス派だからか今のとこ面白いよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:38:47.06 ID:ThsLoZ080
ハコガクのプロレスラーみたいな新入りは、他校のエースやってた方が
面白そうなキャラな気がする。寝てる奴はハコガクでも良さそうだけど

今年も総北とハコガク、あと京伏ともう1,2校に絞った展開にするのかな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:48:24.98 ID:3HNYlPv40
>>760
パーマの中では広島もそれらに並ぶほどの強豪校
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:56:56.70 ID:D5hm7xTU0
パーマがそう思うんならそうなんだろう パーマん中ではな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 01:02:47.10 ID:2ybT+TC70
一体何なんだよ!
あのパーマの中どうなってるんだ手嶋さん
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 01:11:13.94 ID:7TaSCs4N0
そもそもパーマは去年のレース内容を詳しく把握しているのか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 01:15:29.16 ID:Jw1ppRi20
俺の中ではパーマが部長なことに納得してないから
エースが部長でいいじゃん今泉もコミュ症っぽいけどパーマよかマシ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 01:40:47.11 ID:TIRQsxdA0
だからパーマと無口はリタイアだって
見りゃわかるじゃん、このレス保存してもいいよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 02:40:41.16 ID:LPuQXmUh0
>>755
ということは、インハイ2年目が終わるまで読まずに
終わってから一気読みすればあるいは…!?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 02:57:13.54 ID:jt/v1+Yc0
ネタバレ
今年のインハイはもっこすーの所が優勝
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 03:11:31.73 ID:e6DGVIry0
今年は普通に負けるだろ総北
雑魚先輩×2と雑魚新入生じゃ戦力にならん
来年金城と巻島と田所の弟が入学してからが本番だろな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 03:15:16.36 ID:zdTbCSaA0
>>767
一気読み組は深く考える前に次の展開が読める
俺たちは一週間愚痴をたれあう時間が課せられている
この違いだ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 03:28:00.64 ID:3HNYlPv40
>>769
いうほど先輩達は役に立ってなかったぞ
ショは東堂抑えてたけど、他の二人はラストの直線引いてたけどそれでも箱根に離されたし
1,2日目に諦めないが少し活躍したけど田所にいたっては1日目自分の為のスプリント取った後は最後しかまともに活躍してない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 03:36:07.97 ID:lfpVsWP10
総北だけトラブルまみれで落車怪我人病人大発生だったことを考えると実力のほどはわからない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 03:40:12.36 ID:jt/v1+Yc0
              ,>氛氛氛氛- 、_
            /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\
         ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´         \:i:i:i:i:i:i:\
        /:i:i:i:i:i:ハ'"´                ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
       /:i:i:i:i:/                    ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
    _,ノ´:i:i:i:i/                      ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
    {:i:i:i:i:i:i:i:/                        \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
   メ:i:i:i:i:i:i〈                    ,,,,,,、     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
  〃丿:i:i:i:i:i:i:|                  ,〃""´``     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
 ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:}     ,,,,,,,           "//´ ̄ヾi}.     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{    〃"´´`ェ、         (;;( ● ノ;ノ      .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ.   ii /;;/´●`;;}         ヾニニ"       V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.   ゙ヾヽ、__ノノ                     .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}    `  ̄ ̄                       1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′                              ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                                ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}                           〃    |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ.                         ,ノ/     |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ.     、                , -":..:/      }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ     ヽ._         ___,,-‐ウ:..:.ノ      /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ.     :..:.ヽ.__,r─ -‐´    r-ノ:..:/       /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    :..:..ヽ. ーー    r‐':..:..:../       ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、    :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../       ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \    :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,,     ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:|  \._  ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ    r "´:i:i:i/   |ノヽ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 03:40:54.71 ID:jt/v1+Yc0
すまん
怪談スレと誤爆した
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 03:43:35.64 ID:zdTbCSaA0
筋のAAで耐性あるといえ夜中にふざくんな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 04:10:26.35 ID:QtLXr1Yf0
あいつの分まで絆で走るからな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 06:22:04.63 ID:yCPc5XM80
>>767
何年後だよw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 07:04:00.96 ID:0DrM5j+y0
県内有数のショップチームで走ってたのが自慢のカブとダンが1000kmで驚いてるのがちょっと……
大人もいたんだろ?そこでトップだったんだろ?謎だ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 08:27:50.13 ID:38wO/WZkO
荷物やテント持って3000の山登るブルベ1000キロ走が制限時間70時間だしな

今泉ぐらいハンデあってちょうどいい難易度
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 08:53:58.70 ID:I/JYeVEN0
>>752
この先どうしたら面白くなるのかなんて、読者が考えることがおかしい
無意味無価値
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 09:13:13.70 ID:mY+5xWy90
合宿参加者が結構いたけど、ただの驚き役なのかな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 09:33:23.32 ID:+TyUQV1h0
合宿じゃ「速ぇえ本当に登りか!?」って言ってくれる観客いないしな・・・
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 09:35:05.62 ID:3HNYlPv40
>>781
まあモブに焦点があたることはないわな唯一の期待の二人もスプリンターで1年レースでへたれたし
あるとすればパーマ走破不可能か鏑木のへたれてダンチクor弟inか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 09:44:47.60 ID:I/JYeVEN0
成功すればご都合主義
失敗すればヘタレ呼ばわり
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 10:20:38.10 ID:I/JYeVEN0
>俺たちは一週間愚痴をたれあう時間が課せられている

 自分以外もそうに違いない
 自分はやらせられてるだけに違いない

お前がお前の意思で愚痴垂れてんだよボケ

>この違いだ

【頭】【大丈夫ですか?】
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 10:34:58.57 ID:/2JBmy750
ID:I/JYeVEN0他人のレスにかみついてばっかやん
気持ちわりぃ頭大丈夫か
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 10:36:11.71 ID:3HNYlPv40
>>785
安価くらいつけろやわけわからん

なんか急に擁護レスするやつが沸いたな数ヶ月前はこんな無駄に攻撃的なやついなかったのに
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 10:45:05.56 ID:I/JYeVEN0
>>787
擁護なんてどこに書いてあるんだ?
ボクちゃんの嫌いな書き込みは全部擁護だと思い込んでるから、そんなトンチンカンな発想になるわけだバカタレ

【日本語】【わかりますか?】
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 10:53:22.95 ID:sw9AhjKm0
アニメが始まると廚腐女子がたかりはじめて原作もスレも糞化していくのはお約束でしょw
今後は徐々にテニスの王子様的お笑い漫画化が深刻に進行していくと予想
すでに変な萌要素をいろいろつっこみだしてるし

一年レギュはそもそも絵的な画き分けが不足してて他のキャラと紛らわしいし、いらんわ
せっかく定番のチートなコピー能力あたえてんだし普通に杉元弟が一年レギュでよかったのに
チームの絵的にもアクセントになるしキャラも立ってたのに、腐人気がでにくそうと言う事で
編集にレギュラー却下されたんじゃないだろうなw
最近の少年漫画はだいたいそうやって腐ってつまらなくなっていく
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 10:56:18.67 ID:A3eTSHKK0
昨日のID:CekTa2fe0だな
NGぶちこんで放っとけ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 10:59:05.59 ID:3HNYlPv40
>>789
ださいやつばっかりもアレだけどイケメンばっかだと身構えちゃうからな

ジャンプのハイキューとかイケメンばっかりってわけでもなく、普通に内容面白いのに腐が食いついたら男は離れちまうから
ジャンプに限らず少年誌で正当に評価されるスポーツってもう難しいのかね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:00:43.89 ID:ThsLoZ080
内容の書き込みは一切しない、やたら攻撃的な書き込み
これが出だしたら同じ基地外だからNGだな

まぁ人気出て馬鹿に見つかったってことなんだろう
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:01:02.80 ID:I/JYeVEN0
都合が悪いことは、全部他人のやったことで、ボクちゃんには責任ありませんときたw
ころころ揚げ足とられるような、アホな書き込みしかしてないお前らの責任だアホンダラ
自己責任能力が無いなら2ch向いてないわ、半年ROMれ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:05:08.64 ID:PCe86Ip40
>>791
>正当に評価されるスポーツ。これ難易度高いw
ペダルはロードレーヌになってるし、他人気作はヌがついてるイメージ
一緒に走るの禁止は殺人ホイールからすると縛りが楽すぎて絶望感が足りない
合宿はよ終わらそうぜついでにIH負けようぜ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:14:02.49 ID:I/JYeVEN0
>ロードレーヌ

こういう造語さ、ウケると思って書き込んでるわけ?
お前にとってテニヌネタがさ、面白かったからと言ってね
そんなもん漫画オタなら知り尽くしてるわけで、それを他作品に当てはめたところで、とっくに賞味期限切れてるんだわ

そういう空気よめないオタが、あれもヌ、これもヌと触れて回るから
面白くない人たちが面白く無いことをする状態に陥るわけ

なんか腐女子を脊髄反射で顔真っ赤にして叩いてる子多いけどさ
お前ら、オレらこそが少年漫画オタですと言えるようなこと、なんも書き込んでないじゃん
男として恥ずかしくないの?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:20:51.95 ID:A3eTSHKK0
>>794
けど今年は一応先輩達も自分らに縛りいれてるからまあね
去年のは一体なんだったんだw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:27:11.12 ID:3HNYlPv40
>>796
盛り上げようとしても詰んでる感が半端ないからね体力的じゃなくて精神的に追い込むって発想自体は悪くないけどそれが二人で走らない事ってのは…

去年は実はハンデありましたーってのもなく、
2年のやつらは去年凄いハンデあったんだぞって言っちゃったら今年はどうなんだろって期待したらこれだよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:39:21.65 ID:zIFXN5s40
そういえば?と思って探しに行ったら案の定こんなスレ立ってるしw


弱虫ペダルで801 回転数6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1381635114/

すでに御堂筋萌えまで行ってる
もうあきらめてお笑い腐漫画として生温かくみまもったほうがいいのかもしれんw
こいつら絶対こっちでも情報収集と工作やってるしww
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:44:03.55 ID:A3eTSHKK0
>>797
そういや今年の2年にはハンデないのかね
坂道さんが車酔いで遅れてきて巻き返すのは規定路線のようだが

>>798
お前が腐を偵察に行っているようにか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:49:08.66 ID:I/JYeVEN0
とうとう他板のヲチまでやり出した
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:56:22.31 ID:zIFXN5s40
>>791
テニスの王子様もごく初期には普通にスポーツ漫画だったんだよねw
内容は、ツバメ返しってwそれはフツーにスライスオンスライスで必殺技でもなんでもねえわ、バカw
って感じだったけど、まあ設定は中学生だし
腐が入るとスポ漫画がつまんなくなるのはひとつにはあいつら大多数が運痴でスポーツそのものに
関心が無いのが大きいと思うんよね
肝心のスポーツ関連の話がどんなヨタ書いてもオッケーになっちゃって歯止めがなくなって劣化する
ケースが多いと思うわ
あとハイキューは微妙だぞw
連載当初から速攻で腐漫画認定されてたと思うがww

>>799-800
ほほう、801板をさらされるとなにか困ることでもあったか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:57:16.94 ID:rrgXYswAO
ヨソでコソコソやってるのを引っ張ってくるとか
外道やん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:05:37.48 ID:A3eTSHKK0
てか腐女子板ってpink板だろ?紳士なら晒してやるなよw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:05:52.07 ID:acgDL3kp0
走ったこと無いってのをドヤ顔で言ってんのワラタ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:06:25.91 ID:I/JYeVEN0
腐女子を仮想的に見立てて、戦争ゴッコのロールプレイしたいなら、他所でやれとしか
このスレでそれやられても、クソウザイ害虫でしかない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:17:45.07 ID:KTcj9EhV0
ほんとマンコくさいなこのスレ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:18:58.76 ID:3HNYlPv40
>>801
ハイキューもリアル志向のマニア向けじゃないけど部活でやる事+バトル物の王道展開で俺は好きだな。
普通に内容的にもスポーツマンガしてるけどジャンプだと腐認定はしょうがない。まあ人それぞれだけど腐認定で切るには惜しいと思った。

今年二人近づいちゃいけない縛りだけど、1年のほうはそのうち常に11m位の距離を保ちだして今回もまた絆を前面に出してくるんだろうなぁって予測
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:35:29.76 ID:5liriX+/0
どこにいても相手の動きを感じ取り、離れた状態でも完璧な連携をとれるようになるというのか。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:35:42.37 ID:I/JYeVEN0
>>806
ウケるw
マンコの匂いも知らない童貞小僧が囀るなや
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:39:23.18 ID:p7L6ZjQg0
>>808
エスパーw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:43:54.20 ID:PIHoDgTIO
かたや坂道さんはヒメヒメ合唱することで誰とでも連携できた
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:56:09.73 ID:0hjQ6MOG0
1年たったしラブヒメもう終わってそうだな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:58:23.33 ID:yCPc5XM80
クオカードを申込もうと思ってたのに
御堂筋柄の締め切り過ぎてた………
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:11:47.01 ID:5+1a8BQ7O
>>802サイクルモードで作者に腐った質問して会場をドン引きさせたり、コスプレで会場を徘徊する姿をみてもそんなこと言えるのか?

すでに腐女子は妄想の世界から抜け出して現実世界に侵食してきてるんだよ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:13:32.01 ID:Wi//BV/mO
この程度のハンデとも呼べないハンデで心配されてるあたり
二年生に無意識というかナチュラルに見下されてるな
まあそれも当然の実力差だが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:18:48.62 ID:I/JYeVEN0
>>814
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:26:08.23 ID:c2raV28CP
>>814
会場をどん引きさせる腐った質問ってどんなの?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:27:31.41 ID:LPuQXmUh0
アニメ化始まってスレが糞化するって意見がチラホラあるけど、
アニメ化少し前にハマって、インハイ2日目あたりの
過去ログ読みたくて見に行ったけど、
ぶっちゃけ今とそんな変わらなかったぞw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:28:48.52 ID:I/JYeVEN0
>>817
>すでに腐女子は妄想の世界から抜け出して現実世界に侵食してきてるんだよ

こんなおかしな脳のヤツに質問して、正確な情報が返ってくるわけがない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:29:23.68 ID:tf8zrs+i0
今より箱学信者の擁護が激しかっただろw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:32:10.34 ID:ZYD/WBoH0
持ち込むなボケーーーーー!
お前らもそいつらの同類だキモッキモッキモッキモーーー!
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:49:25.53 ID:5+1a8BQ7O
>>817詳しいのは忘れたが××と××の関係がどうのって感じの質問だった
ただ前を通り過ぎた時にちらっと聞こえただけだしあまりの嫌悪感にソッコー離れたから全部は聞いてないが会場がよくわからない微妙な空気になってるのはわかった
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:55:05.77 ID:c2raV28CP
>>822
お前が使えない野郎だということはよく分かった

ちなみにこの間のサイクルモード@幕張はたしかに女ばっかりだったが
ジャージ着た男の姿もあったし
特におかしな質問もなかったよ
小学生くらいの男の子に作者が囲まれてサインねだられてたりもして微笑ましかった
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:59:37.65 ID:VlGleHGV0
>>822
で、どうしたいの?としか…。
ルール守ってない奴がいたからコミニュティ全体を叩くとか、
お前が嫌ってるそのクソ腐女子と似たようなもんじゃん。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:00:37.34 ID:lpkQT2ms0
サイクルモードで発見! 気になるプロダクツを一挙に紹介 vol.4
http://www.cyclowired.jp/?q=node/121153

>また、弱虫ペダルの影響からか、ブースには一見自転車に興味が無さそうな(失礼!)
>女性の姿がとても多かったのが印象的で、こういった層に是非、スポーツ自転車に乗って
>欲しいと感じた。話を聞けば「弱ペダ」のファンが高じてS5を購入した方もいるそうで、
>いやはや、コミックの影響力に驚かされました。

腐こええwww
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:01:31.06 ID:p7L6ZjQg0
>>825
それの何が怖いのか全く分からなくて怖い
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:04:24.09 ID:lpkQT2ms0
>>826
記事になるほど目立っていたという事と彼女らの財力だよwww
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:05:39.08 ID:p7L6ZjQg0
なるほどw
まあオタクは金に糸目つけないからな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:07:15.43 ID:5+1a8BQ7O
>>823お前にはあの状態が普通に見えたのか?

サイクルモードは数年前から毎年参加してるし他の自転車関連のイベントに参加してるからから言えることだがあの状態が普通なわけないからね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:10:10.77 ID:c2raV28CP
>>829
自転車イベントとして普通か普通じゃないかという話はしてないし、聞いてないよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:11:19.79 ID:lpkQT2ms0
>>830
自転車イベントの話に割り込んできてその言い草はないだろwww空気嫁www
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:13:36.55 ID:c2raV28CP
>>831
そんなこと言われても
俺は腐女子が質問コーナーでやらかしたのかwwと思って聞いただけだし…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:14:00.44 ID:+/j11C3q0
腐女子叩きたいだけのやつ定期的に沸くなw

サイクルモードにいる女みんな腐だと思ってんのかな。
一体何と戦っているんだ…。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:26:42.87 ID:5+1a8BQ7O
>>832その場に留まって聞いてた知り合いにあとあと聞いたら他にもそういう奴らの質問とかがあったて聞いたんだけど自転車のイベントでそういうことになるのが異常だと思うんだが?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:32:33.94 ID:p7L6ZjQg0
>>834
だからどういう質問だよwww
単に女がきいてたってだけじゃねーのかww
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:38:39.61 ID:5+1a8BQ7O
>>835コスプレした奴らが××と××の関係がどうのて聞いてる時点で腐った質問だろ?
自転車のイベントでそういうことするのが異常なんだよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:38:43.95 ID:Wi//BV/mO
この合宿先生が着いて来てるんだな
…監督は?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:40:21.74 ID:Of95OyvJ0
未成年で合宿だから引率無しは無いだろうな。
寒咲兄が替わりにやってたりして。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:48:37.23 ID:VlGleHGV0
>>836
自転車のイベントの中でやってるわたるのトークショーなんだろ?
そりゃ漫画の質問になるのは必然だろ。
そもそも、お前の情報は正確性に欠けるんだよ。
腐女子の正確な質問内容と、
腐女子じゃないやつの正確な質問内容の
両方を提示できない時点で不毛なんだよ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:51:01.72 ID:0hjQ6MOG0
いい加減よそでやってくれませんかね
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:53:28.38 ID:c7/UjRI40
>>836
質問だけを正確に伝えろよ
それをスレ住人が判断するから

お前個人の良い悪いなんか、どうでもいいし
押し付けるな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 14:54:56.02 ID:ZYD/WBoH0
すくなくとも今このスレにとって一番迷惑なのが
ID:5+1a8BQ7Oなのは間違いない

つーても変えるにも楽しい話題ってあまりないよな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:08:35.82 ID:DnnDJjjR0
俺が聞きたい漫画の質問って
漫画の内容じゃなくて(ネタバレ聞きたくない奴もいるだろうし)

どうやってアイデア考えてますか?とか
カラーや増ページの時のスケジュールはいつもとどう違いますか?とか
下書きに何日かけて仕上げに何日かけてますか?とかだなー
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:11:02.75 ID:5+1a8BQ7O
>>841
え?サイクルモードに行ってないの?
だったら来年のサイクルモード行ってその異常さを自分の目で確かめてから出直してこいよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:15:50.08 ID:c7/UjRI40
>>844
話をすり替えるな
質問を正確に伝えろ

出来ないなら他人の同意を得られると思うな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:17:29.45 ID:6m8hVuWJ0
>>844
特におかしな質問なかったらしいが…
>>823
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:19:50.86 ID:d+nrb1YM0
何で坂道勝たせたんだとは聞いてみたい
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:22:13.03 ID:5+1a8BQ7O
>>846
>>823て俺より具体的な内容は書いてないよね?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:25:42.03 ID:6m8hVuWJ0
>>848
実際にトークを聞いていた>>823
正確に聞いてない&伝聞のお前
どっちがあてになるか決まってるよね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:31:06.57 ID:c2raV28CP
・荒北はどの自転車に乗ってるのか具体的に詳しく
・鳴子はスプリンター本当にやめるのか
・田所の体重おかしくね?
・手嶋は少しは山早く登れるようになったかとかそんな質問だったよ
ペダルのジャージ姿の人は何人も見たけどコスプレは見かけなかった
単にキャラと程遠すぎて気付かなかっただかかもしれないけどw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:34:23.03 ID:5+1a8BQ7O
>>849
>>823はどんな内容の質問があったか一切書いてないわけだが?
というわけで>>823に聞きたいんだけど俺が知り合いの自転車乗りに聞いたのだけじゃ質問の内容が正確にわからないからどんな質問があったかよろしく
できれば腐女子の質問と普通の人の質問両方知りたいからいくつか挙げてくれ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:40:44.64 ID:6m8hVuWJ0
くそわろたw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:55:41.95 ID:5+1a8BQ7O
>>850質問て本当にそれだけだった?
それ何日目のやつ?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:57:19.20 ID:VlGleHGV0
>>853
もういいから…痛々しくて見てらんない。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:59:22.08 ID:DnnDJjjR0
2013サイクルモード質問まとめ
https://pbs.twimg.com/media/BYs0hXrCIAAHKKN.jpg:large?.jpg
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 16:01:11.97 ID:6m8hVuWJ0
>>855
これはトークショーの質問コーナーじゃなくサイン会の時に個人が対面形式で聞いてるものが主だよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 16:07:48.00 ID:DnnDJjjR0
>>855
あ、そうなのか
しかしファンブックに載ってる事も聞いてるんだな
時間の無駄だな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 16:55:01.92 ID:yCPc5XM80
>>855
これはキモいと言わざるを得ないwww
腐女子必死だなwww航乙www
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 17:57:59.36 ID:yz5G1AAx0
作者に直接聞きに行くとか馬鹿なのかこいつら
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 18:05:52.38 ID:Mg186v0sP
>>855
やはり対象が知的障害者になってしまったか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:19:11.49 ID:sN9TgBbW0
>>855
割とマジでこれのどこが腐女子の質問なのか分からない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:37:46.20 ID:9ls0VvU+0
いつ電話番号交換した?→一ヶ月後分かるよ
なんかワロタwww
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:37:56.13 ID:9YynGkWF0
>>591
個人戦じゃなくチーム戦なら、当時の無口にさして問題は無いような

>>631
つーか、その4人で
坂道さんといい勝負だろ

作戦とか連携とかブッちして
坂道さん個人の実力で優勝したのに
いまさら、箱学のほうが強いなんて説得力皆無だよな

そんなことを言うなら
昨年のレースを3年が引っ張って勝つ内容にしとけばよかったのにね
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:44:25.73 ID:Mg186v0sP
やっぱり一年目は勝たせるべきではなかったよなぁ
あれだけ坂道さんを絶対無敵超人として描いて勝たせた以上、二年目以降醒めるだけだし
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:59:40.65 ID:wWTuGgQd0
勝たせるのはいいけどまた同じ敵がラスボスじゃつまらんよなー
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:01:21.56 ID:1BRvFU3vO
坂道って追い抜きを防げないし、駆け引きも素人じゃん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:07:24.91 ID:PIHoDgTIO
でも勝つじゃん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:10:00.85 ID:SzK1o4L20
坂道は一つのことしかできないっていう大きな欠点があるからな。
というか駆け引きもしだしたらホントに完璧超人じゃねえか。
坂道はあれでいいよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:12:27.02 ID:9YynGkWF0
>>866
IHを足掛かりに世界に羽ばたくつもりだった選手が居ましたが

それらを駆使しても、レース按配が分からず
実質手加減している素人に負けましたw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:14:30.58 ID:yz5G1AAx0
才能って非情ですね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:17:52.46 ID:d+X6weL00
>>869
可哀想すぎたよな、そりゃあ恥ずかしくて18時間寝たふりするわ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:47:42.79 ID:RykxVSYp0
航は自己投影をしてる坂道さんを負けさせたくなさそう
ショは尊敬してる人だから負けてもいいポジに置いたけど
今後他の人に敗北することがあるなら是非とも見たい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:56:41.48 ID:PIHoDgTIO
ほんとそれ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:58:57.57 ID:yz5G1AAx0
一応ライバルポジの真波に負けさせる可能性はあるんじゃね
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:17:17.06 ID:3HNYlPv40
>>872
頑なに負けさせようとしないよな
ピンチどころか通常ならバイクを降りても良い様な状況でもぐるぐるうああぁぁぁで追いついちゃうんだから
せめてメトロには負けさせるべきだろっと 次期エースなのに対した実力も見せずにパーマ相手に無双したあとに
後ろからの坂道さんに差されるとかどうかんがえても坂道さんの新しい生贄じゃんか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:22:36.91 ID:c7/UjRI40
主人公がコロコロ負けるスポコンなんていらね
負け漫画の成功事例がたくさんあるのかよ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:29:53.80 ID:Of95OyvJ0
コロコロ負ける必要はないが、逆に無敗漫画の方が少なくね?
負ける→努力(修行)→パワーアップってのが少年漫画の基本なわけだし
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:39:45.19 ID:wItfWBBZ0
無双の方が人気でるんじゃね?
坂道さんの性格で無双すると、周りの凄いっぽい人が哀れで惨めになるからどうかと思うけど
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:43:25.64 ID:7TaSCs4N0
主人公無双の人気スポーツ漫画ってある?
スポーツじゃないならワンパンマンとかあるんだろうけど
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:48:13.19 ID:mZXTgzimO
競う内容が違うけどガンバリスト駿とか?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:54:43.22 ID:tytGeikJ0
主人公最強マンガはいろいろあるだろ、昴とかイニDとかガラ仮とか
てか坂道を最初っから圧倒的な天才として描いていればそれはそれで面白かったんだが・・・
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:57:35.01 ID:wItfWBBZ0
圧倒的天才ならママチャリに負ける今泉くんが見れたのにな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:00:28.89 ID:2Jp2IINv0
>>879
キャプ翼とか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:00:59.98 ID:PIHoDgTIO
>>879
ドリームズ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:01:50.11 ID:3HNYlPv40
>>882
あそこまで追いすがれたら十分化物
心肺能力は低いはずなのに高ケイデンスであそこまで加速できる時点でアイシのアゴン並のチート基礎能力
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:03:41.86 ID:Lpt6xtXm0
ママチャリで学校前の坂を上る? むりむりw
と思ったらロードで本気にならないと上りではそのママチャリを引き離せない
だったから最初から天才としては描いてると思う
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:06:05.68 ID:wItfWBBZ0
その天才に勝った今泉くんを褒めるべきでしたね、すみません
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:18:59.73 ID:PIHoDgTIO
昔図書室の本をラケットにピンポンで遊んでたけど、それで卓球部追い詰めるレベルがロードレーヌの坂道さんってことだよね?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:25:39.86 ID:/RsjeaOy0
マンコ発狂
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:28:37.19 ID:wNThutvt0
坂道さんが負けるってよりは使えない一年か馬鹿な主将のせいで
総北が負けるって流れにしそう二年インハイは
ぜったい坂道さんが原因とはしないだろう、そこの航の意地を感じる
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:32:38.78 ID:PIHoDgTIO
スラダン花道の海南戦でのラストのミスは共感できたし映えたよな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:35:34.72 ID:ofzanlDt0
図書室の本をラケット代わりにして卓球の全国大会優勝出来るのが坂道さんレベル
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:42:23.02 ID:mZXTgzimO
御堂筋の水平漕ぎで笑っちまったわ
顔もモアイみたいになってるしww
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:48:34.62 ID:3HNYlPv40
>>893
今更だけどあれってすごい肘に負荷かかってるよな ブラケットの所持ってるから空力的に早くないだろうし
まあシートポストぶん投げの流れからしてもロードレーヌと化したから、インパクトあればなんでもいいんだろう
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 23:53:41.88 ID:PIHoDgTIO
耳とか内臓削ぎ落とす日も近いな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 00:22:40.10 ID:z7usxN2B0
あの御堂筋は単にバッタを模してるだけ。
腕はバッタの後脚の形。

キモイなw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 00:27:07.06 ID:jQpCD6c60
>>890
つーか、手嶋は走力が頼りないから頭脳で勝負するキャラという設定が
悪い方に働いてしまっている哀れなキャラ

何故なら、作中の登場人物は作者以上に頭が良くなれないから

昨年度の坂道さん無双を散々やった後に
「箱学は4人だけでも優勝できる」なんて台詞言わされるんだもん

ただでさえ弱いという設定なのに、何もかもブチ壊しやねん
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 00:30:32.42 ID:h+cg3a8cO
わたるは脳髄移植を受けた方がいいね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 00:33:46.34 ID:gZ7UKSZh0
しかも手嶋はある意味上で言われてた計算タイプに近いんだが
坂道さんその他が数値化できない予想を上回る展開しちゃうキャラだから活かせない
でクソみたいな原因で負けるんですねわかります
いっそ三年間総北王者でいーやw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 00:34:18.00 ID:J0zBhn7j0
>>825
>弱虫ペダルの影響でサーヴェロを見に来る女性客が非常に多かった

ってあるけどcervelo使ってるのって全敗の最速鬼さんだけだよな?人気あるのか
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 00:38:22.36 ID:gZ7UKSZh0
>>900
顔だろwそれならデローザの方にいってほしい
御堂筋はあのロードに執着してるから結構デローザを前面に出して描かれてるし
…顔が駄目なのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 00:44:32.71 ID:vqOHEJZR0
>>825
婦じゃなくてオタだろ
男でも普通にあるし

こんな絵が下手な漫画見たことないけどスレ見えたんで
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 00:48:37.82 ID:bzvAtt6y0
>>890
メンバーが弱体化しようと、坂道さんが去年以上の孤軍奮闘で優勝するに決まってるだろ
何のために去年以上の登り偏重コースにしたと思ってるんだよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 01:03:04.41 ID:N8R+PyYX0
パーマよりも杉元弟に坂道か今泉の走りを身体に叩き込んでレギュラーにしたほうがいいんじゃねえかな
坂道、鳴子、今泉の走りをマスターしてどの道にも対応できるコピー超人にするってのもありだろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 01:05:05.75 ID:2n76PPds0
あの顔で新開の基地外走りコピーしたほうが迫力があって
相手の脅威になるよ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 01:15:22.21 ID:EgXUlKj/O
一年インハイも真波が御堂筋みたく坂道の前塞ぐとかしたら勝てた気もするが、真波もあんまり頭使わないよな。
ラストの一騎打ちが御堂筋なら坂道も抜けなかったのかね…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 01:18:47.71 ID:mVwIynI50
コピー能力があるなら御堂筋をコピーして周りを震え上がらせよう、部内でも一部精神乱すのがいそうだけど
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 01:25:57.16 ID:i924U3VEO
杉元弟が御堂筋みたいな表情したら、連続殺人犯どころか連続強姦殺人鬼にしか見えなさそうだ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 01:39:38.11 ID:UEydwhij0
御堂筋ももうカリスマ性みたいなものらなくなったよな
どんだけ大口叩いてもすごそうなことしても人外になろうとも、でもお前負けたじゃん?の一言で論破されてしまう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 01:41:35.49 ID:TJdRFj2s0
僕も増したからね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 01:52:53.33 ID:2n76PPds0
御堂筋くんの中で石垣くんは特別な存在になっちゃってるけど
弱虫ペダルいちの小物キャラの水田はどうなるんだろ。
やっぱキャラ確変起こすのだろうか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 02:04:19.84 ID:s726pXW40
批判の仕方に違和感があるんだよな
個人の好き嫌いから逸脱しすぎで
まとめサイト見て知ったかぶりするガキ臭いというか、オレの叩き方面白いだろ的な臭さが

はっきり言うとさ、キミら割れ厨で身銭切って読んでないだろ
正直に言ってみ?

愚痴垂らすために金を消費するなんて、人間には出来ないからね
万引きして読んでる以外の理由でなければ説明がつかないんだよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 02:20:03.30 ID:sYqgmVD70
どう考えてもパーマ先輩は外れるわ

完走は出来たけど杉本兄弟のどちらかに負ける形で
本人もそれを望んでそう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 02:22:14.16 ID:J0zBhn7j0
>>906
そんな斜行は危険行為とみなされ… いやこの漫画では有りだったな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 02:38:57.02 ID:8Pi/GMHm0
真波がよくわからん超絶パワーアップして坂道に勝ち
ついでに御堂筋も弱泉君に勝って二年は惨敗で、絆()より勝利に方向転換へ
それで三年で勝てばとても少年漫画チックだ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 03:41:59.81 ID:9bsH/R2g0
二人近づかないだけって去年の坂道たちと較べてハンデ緩すぎだろw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 03:54:50.24 ID:FsXuunsH0
ハンデ0で完走してドヤ顔してた去年の3年よりマシなんだぜ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 04:00:17.76 ID:RGyQjJ8J0
誰でもすぐパワーアップできる漫画で萎える
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 04:08:27.79 ID:s726pXW40
>>915
ボクちゃんの考えた、もっと面白い弱虫ペダルなんていらね
そういうのは小学生のノートの落書きで卒業しとくもんだ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 04:17:54.76 ID:yy+OE4vh0
ここ便所板の落書きだぞ
>>917後付けでもいいからなんか縛ってたことにしてほしいレベル
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 04:29:37.06 ID:s726pXW40
いまどき便所の落書きなんて言い回しを聞かされるとはね
いつの時代で脳が停止してるのやらw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 05:23:48.03 ID:8+h1zbau0
去年の3年達は実力的にレース始める前から当確みたいなもんだったからわざわざ枷もつけなかったけど
今年のパーマ先輩達は今泉達に劣ってるという自覚があるからあえてつけたんでは
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 06:26:55.43 ID:RTAAY+RK0
>>922
枷をつける(物理的な枷とは言ってない)
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 06:38:14.77 ID:T99Jkgol0
鏑木に関しては来週、再来週あたりで、手嶋か坂道あたりがアドバイスするんだろうけど
今回のコンビ走禁止って、一番ヤバイの青八木な気がする。

青八木って確か体力のマネジメントが下手って弱点あったから
1000kmの長丁場だと、それがもろにぶっ刺さるんじゃねえの?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 06:40:28.54 ID:dgzbhgtu0
>>924
青八木酸素肉風船>>>>体力のマネジメントが下手

新必殺技で克服したよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 06:48:29.02 ID:J0zBhn7j0
>>924
それあったな確かに青八木は頭使うの下手だって設定だから脱落の可能性あるわスプリンターだし
本当に作者が設定を憶えていたらの話ですがね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 07:08:51.05 ID:T99Jkgol0
何気に杉本兄弟が一番有利そう。あの兄弟、コンビで走るだろうから
パワーアップした兄のロングライド+弟が兄の真似してロングライドで
2人だと相当ペース速くなるだろ。

手嶋青八木鏑木は四日の間で覚醒しないと6位内はきつそうだな。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 07:11:17.35 ID:mFSvGY/pi
坂道ー山岳
今泉ー御堂筋

鳴子にもライバルが欲しい
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 07:17:12.13 ID:64CuFtZh0
アブでいいんじゃね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 07:35:32.45 ID:ILgKy1/80
1年に関しては見所のあるやつは、弱点克服というか得意分野を封じてやらせるだけで
1000kmは完走することが重要だったんじゃないのか
それを6位以内でゴールしろとか言い出したら、意味不明なことになるけど
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 07:58:34.11 ID:h+cg3a8cO
意味不明なこと言って勝負をかけてきた先輩もいましたねえ…
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 08:20:53.85 ID:lYOPVs5XO
そもそも登り15下り30の平均22.5のサイクリングペースで行っても45時間でクリア
(参考値:ツールドフランス1000m山五個越える200キロ山岳コースの平均時速40越え)

きついハンデ与えられてもないこいつらがクリアできてないのは…
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 08:36:06.00 ID:+PyKrzmr0
無口先輩が鏑木を引っ張り、段竹がパーマ先輩を引っ張る
スワッピング戦法を土壇場で編み出して4〜7位入賞

パーマout
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 08:40:20.58 ID:h+cg3a8cO
それタコ頭2人が死ぬパターンやないか
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 11:44:07.04 ID:CyssxFwI0
一年にはギア、ハンドルを取り上げ重りを付けた
一方パーマはコンビ走を止めた

そもそもこの合宿の趣旨が分からんけど1000km完走力を付けるならコンビ走って初めから論外じゃね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 11:53:56.78 ID:J0zBhn7j0
>>935
だよな

じゃなきゃ普通は集団になって一日300kmで走って休憩は別としても集団ペースに付いていけないやつは脱落していく
ラストの日に6位以内に入るためにアタックがいくつか生まれるのが自然
なんでこいつらはコンビ走が前提で2人組禁止を縛りにしたのかわからん
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 12:52:09.21 ID:+MYTQgjv0
>>932
1日平均11時間自転車で走るのはキツそうだな・・・特にケツが。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 14:59:10.71 ID:TPfmEjQH0
野球漫画だったらセンターの守備で後逸して1点やっちゃうような頼りない上級生だな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 15:10:55.11 ID:J0zBhn7j0
>>937
実際レーパン履いてて休憩入れても10時間以上乗ってたら俺はケツ痛くなる プロの人は知らんけど
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 15:29:46.05 ID:5SGdE0/f0
インハイメンバーじゃない1年は集団で走ってインハイメンバーを脅かして欲しい

それにしても古賀先輩今年もいないのか、どんなトラウマハンデだったんだよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 16:15:50.95 ID:wb5wT158O
絆が武器とか言ってて合宿に参加すらしない部員がいる
っておかしいというか酷いというか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 17:25:26.99 ID:ZpGtj5hMO
>>941
航の絆って友達ごっこだから仕方ないだろ。
絆だって作者レベルでしか描写出来ないわな。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 18:40:48.22 ID:kSxd4bQe0
パーマが接近禁止のGPSをつけてるのに気がついた今泉が
(まさかっ! 先輩たちも一人ずつ走るというのか)

みたいな顔をしててワロタw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 18:58:54.17 ID:/MLiKfGb0
もう寒崎さんめぐって御堂筋、坂道との3角関係でもやらないと面白くならないな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 19:39:35.83 ID:LWo1KL1h0
>>938
おっと、山岡さんの悪口はそこまでだ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 20:35:38.07 ID:J3YkL1WZ0
>>943
もしや枷ってそれだけ!?って事だろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 20:48:00.88 ID:DNizXKpC0
今季はキャプテンのドヤ顔&名言コンボでどれだけ笑いを取れるかを試しているのではなかろうか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 21:40:16.96 ID:NjmcZ9o80
どうでもいいけど、アニメで古賀先輩の出番は一切ないらしい
杉元の練習相手は手嶋になるらしい

OPに出てんのにセリフ一つもないまま終わるのかよwwww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 21:52:39.28 ID:zl0eWKW+0
>>940
加えて合宿で覚醒する1年とかでたりすると大混戦になって面白いんだけどなあ。
それでレースみたいになれば、手嶋達のいい特訓にもなるだろうし

>>948
えー…。そういえば坂道がローラーに乗るところも幹ちゃんに変更になってたな。
まあ居ても居なくても大して変わらんけど
杉元の個人練習の理由どうするんだろう。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 22:04:01.28 ID:MZn+KZQi0
今週号ようやく読んだけど
小6 OUT
ダンチクIN
だろ

鏑木のメンタルが弱泉時代のピヨ泉君より遥かに豆腐ってどうなのよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 22:32:31.80 ID:ODz6MVLf0
普通にキャプテンOUT段竹INでいいだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 22:44:09.98 ID:ZpGtj5hMO
坂道さんOUT一択
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 22:45:41.05 ID:AWK0DCYd0
実力は別として無口と小6入れるならどっちかアフロにでもしねーと区別付けづらいわ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 22:47:29.79 ID:rXXzDdyE0
しゃべる方が小6だ

うん、ダメだ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 22:48:47.50 ID:ODz6MVLf0
どっちかがメガネみたいなマスク被ればいいよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 22:49:25.81 ID:u1nECRyO0
無口と小6は髪きってほしいわ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:06:49.78 ID:R39NvxPji
カラー見て思ったけど小6のせいで鳴子の赤髪目立たんな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:12:24.97 ID:ypIqYeiS0
新キャラがみんな既視感あるやつばっかなんだよな
黒田見たなんか荒北が髪染めたのかと思ったわ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:15:00.80 ID:MZn+KZQi0
>>958
なお箱学の残り2人も
新開+田所
真波+お面
とチーム内コンパチだらけな模様
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:25:50.82 ID:Q7hXp5zp0
箱学の脳筋なんて未だにスレで名前呼ばれてないっていう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:46:36.73 ID:Y9ioZsRH0
鉄橋だっけ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:52:38.64 ID:xJ8g3qSG0
>>958
選手のストック無くなってるんだし見た目のストックも切れてるんだろ
書き分けのため必死のイロモノ化が進んでる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:53:13.08 ID:J2J2iIP60
登場から1週間以上経つのに一度も名前書かれてないのか
すごいステルス能力だな
いっそそういうキャラにしてしまえよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 00:12:35.27 ID:IC3STE570
影の薄さを活かしていつの間にかアタックを決めてるとか新しいですね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 00:13:58.40 ID:EFxScP0b0
黒子のパクリって言われちゃう…
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 00:14:36.07 ID:kE3Ece0o0
幻のシックスマンか、新しいな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 00:16:18.68 ID:szOYoio80
アタックして抜いても相手は抜かれたことに気づかないから引き離すのが楽そう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 00:21:25.74 ID:wE5QCec+0
ドリンク渡しやマッサージといった選手サポートに特化した幻のシックスマンなら総北にも居るぞ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 00:47:54.26 ID:0qB0NuBu0
まあ何度も指摘されとるがそもそも2年目とか考えてなかったろうしな、作者
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 00:52:25.95 ID:Kk85iO4R0
6人チームなのにシックスマンってただのスタメンじゃね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 00:52:48.07 ID:+0iW1YKC0
強豪のはずの総北の部員数や新入部員がなんであんな少ないのとか。
たまたま鳴子が大阪から引っ越してきて
たまたま神童レベルの坂道が入部しなければ誰がレギュラーになってたのか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 00:54:24.63 ID:+JYFNIBc0
3年3人、パーマ、無口、今泉…かな

IHの優勝争いに食い込めたかどうか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 01:19:28.08 ID:+eYWVD4iO
ひどい面子だ
IH3位が妥当だな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 01:24:36.27 ID:0qB0NuBu0
そこまで酷くもないでしょ
とはいえ箱学や御堂筋には勝てそうにないから
確かに3位がせいぜいか
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 02:12:21.25 ID:lHFBQAgc0
今泉と鳴子の身長差が縮んだり伸びたりして気持ち悪い
どんだけ適当なんだよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 02:16:42.81 ID:oopI+h360
坂道さんと鳴子がほぼ変わらないのに鳴子だけちっこいいわれてて
弱泉と御堂筋もそう変わらないのに坂道さんにデカイといわれている
航の画力にそこまでを要求するなロードも怪しげな時あるぞ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 03:15:21.29 ID:RU/usgtl0
よく知らんけど、県内の強豪でも自転車競技部って部員数そんなもんなイメージ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 03:27:40.16 ID:uGiLTrJ70
函学は確かに黒田、アブ、真波、鏑木の4人で優勝できる
しかし総北は小野田一人で優勝できる
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 03:34:05.61 ID:eI1gHl1q0
手嶋は結局インハイの厳しさを知らないんだよ
だからあんなヌルい事やってる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 03:34:07.63 ID:lHFBQAgc0
パーマがのアホなところは坂道さんの力を把握していないところだな
合宿なんてする必要ないだろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 05:36:45.73 ID:5ukJMgr80
>>970
次スレ頼む
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 07:45:52.38 ID:ypfFmLFR0
>>975
時々5m級の巨人になるメトロよりましだろ!!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 08:00:26.65 ID:yh/TCn/i0
>>978
小6混じってるぞ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 08:05:57.31 ID:Ug9XEcH20
誰も次スレ立ててないからやろうとしたけど無理だった
テンプレおいとくから下の人頼む



『弱虫ペダル』(よわむしぺだる)は、渡辺航作のロードレーヌトンデモバトル漫画。
単行本1〜30巻発売中

※本誌ネタバレは公式発売日である木曜0時解禁
※それまでのバレ話題はアニメ漫画速報板で
※次スレは970を踏んだ人が立ててください
 立てられない場合は代行スレに依頼するか、レス番を指定して(←これ重要)お願いしてください

前スレ
【渡辺航】弱虫ペダル 85速【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383538340/

「まじもじるるも」の話題はこちら <少年漫画板>
【るるも】渡辺航総合スレ2【制服・華探】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369687076/

アニメ関連の話題はこちら <アニメ板>
弱虫ペダル 自転車10台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1384294075/

過去ログ(外部サイト)
http://www.comic-2ch.com/yowamushi-pedal/
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 11:17:16.33 ID:ObaVjfqjO
チャリと小遣いを除けば坂道さんも小6レベルだよな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 11:24:03.91 ID:216eh32U0
>>976
今泉が181で御堂筋が185だっけ?
約5センチ差って実際見ると結構違わないか?
180センチの生徒は学年に3〜4人くらいはいるかもだけど185以上ってあまり居ない気がするし
デカいと感じるのはそれほどおかしなことではない気がする

ただ鳴子と坂道さんの身長が同じなのに鳴子ばっかりチビ扱いなのはおかしいよなwww
第一165pの高1なんてたくさんいるし
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 11:36:07.97 ID:R6v/QXg70
酸素はまあいいとして他にそんなに豆扱いしてたにいたっけ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 11:38:55.63 ID:U1iJY9cV0
背が低目の男子はむしろ高校の3年間で伸びるからな。
今の時代だと大学生に入っても伸びるヤツ多い、二十歳までは成長期だろ。

大学編で178cmくらいになった坂道さん拝めるで。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 12:15:57.42 ID:dt85CszT0
高1で165は低くないだろ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 12:17:14.33 ID:216eh32U0
正直、坂道さんや鳴子は158pくらいだと思ってた
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 12:20:59.99 ID:JP5HD9jGi
高1で160センチ台のやつはまだ伸びるよね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 12:35:49.01 ID:zvDNdEVrI
アニメ評判いいじゃない
どうやらこのスレの奴らが異常なやつだということが
証明されただけだったなw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 12:41:41.34 ID:3xrVE0bz0
>>992
ニコで坂道さんの友達いない発言や歌で支持されてるの見て気持ち悪いと思ったわ
でも言っておくけど初期はガチのチャリオタ以外は叩いてないぞ アニメで今やってる部分は面白いって意見が多数

問題とされて叩かれてるのは同着からのIH2日目の流れ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 13:29:34.18 ID:HbFKx1fv0
そりゃ漫画だってインハイ初日までは高評価だった。
泉田君や巻島東堂の辺りなんて今とは全然違う。

今は坂道さんの暴力的な速さに調教され終わった人達しか残ってないからw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 13:39:00.68 ID:urs6EQC40
>>992
アニメでやってる部分が本誌に連載されてた時は評価高かったよ
まあ>>1の過去スレでも読んで来い、なぜ今こんな空気になってるかわかるからw

スレ立て無理だった、次の奴頼む
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 17:08:44.33 ID:Kk85iO4R0
すまん>>970踏んでるの気づいてなかった
立てられなかったので代行に依頼してきました
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 18:05:58.00 ID:216eh32U0
待宮、初登場した時と最後のへんで顔違いすぎるだろ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 18:08:19.99 ID:s18sSTzB0
キャラそのものが違うんで
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 19:03:00.12 ID:BV8CR+PGO
>>993
チャリオタたちも航のチャリオタアピールにころりと騙されてたからな。
一部チャリオタは「これってWikiか何かじゃね?」とか「殺人ホイールかよ」とか怪しいと踏んでたがそういう書き込みは潰されてた。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 19:27:32.98 ID:BxlEHrur0
めがね外道
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。