【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.29
乙なんですよねェ…
どうすれば住民が喜ぶのか
そのためのテンプレ
そのための書き込み技術
情報を集めてSC(s)wikiを開設するのも
早売りを待たせないネタバレスレなんてものを作ってしまうのも
「どこまでも住民のため」
>>1 はその一点で
新スレを立てたのですから
>>1 乙だっつーの!!
いつ見ても見開きの暴君かっけーな
しかもジャージを着ているように見える。
暴君のジャージ姿ってどっかにあったっけ…記憶にない
人気安定しつつあるようで何より。 でも慢心せずアンケは出し続けないとなー。
かいくぐるか!!突破するか!!
オレは!!ただひたすらに!!
>>1 乙を するだけだ!!!
さあ 乙しよう >> ぃ …
>>1 乙
ミスター平均点は重松宏っていうのか。
安部礼二だとばかり思ってたww
今、凛として吹き鳴らす
>>1 乙の音!!!
wikiの方も充実すればいいなあ
星合さん顔小さいな。
>>1 その前スレとこのスレ立てに
スレ住民(われわれ)の総力を以て
乙を 添えよう
来週が楽しみでしょうがない とりあえずの戦いは終わったわけだし、どんな展開になるのか…
結局最終日までアマゾン予約受付再開しなかったな 明日になったらできんのかな
今冬でコンクールが秋? それまでなんかデカイ舞台はないのかね?伊調のセリフの感じからするとなさそうだけど 甲子園のスタンドでは吹かないのかなぁ
コンクール初夏からじゃね
33号の鳴苑ジャーナルによると、 7月 地区大会 7-8月 都道府県大会 8-9月 支部大会(昨年の鳴苑はここ止まり) 10月 全国大会 らしい。夏の甲子園で演奏する暇はなさそう
2日覗かなかっただけなのに次スレ移ってたってどういうこったw
>>16 不感症先輩たち反対派の反応が気になる
おジジイに、クラに力いっぱい吹かせて金管とバランス取ったつもりかと
注意されてたが、あれは星合先輩に注意されたから神峰なりにバランス取ろうと
クラに頑張ってもらったと解釈したんだが、違う?
あれ?二巻明日発売?
>>20 ところが全国の吹奏楽部はコンクールの最中に野球応援に駆り出されるんだよ
正直迷惑以外の何者でもない
スモーキーBBとコラボしろってことだな?(コクッ
>>20 打ち切り決まったら右翼ばりの超加速で来年10月を迎えるのか…
全員!!乙で
>>1 をブチ破れ!!
キョクリス先輩の登場で見逃してたけど、
天籟の演奏でピタっと止まる犬がかわいい
尼で2巻注文できるようになってるぞ
近所の高校が今年甲子園に行ったけど、コンクールと試合の日程がかぶってたから 応援はOBとか中学の吹奏楽部をかき集めてやってたな 対戦相手も市内の吹奏楽団体に頼んでたような覚えがある
どこ行っても今日はワンピしか置いてないな なぜか新刊コーナーにソウル1巻置いてる店あったけど
あと少し…もう少し…
>>1 乙! ズルンッ ズダダダダァン
ビビった…俺の落ちる音か
ソウルキャッチャーズを3回くらい読んだあとに
他人がソウルキャッチャーズを読んだ感想や解釈を聞きたい
でもたまに本スレにもバレが投下される
その回の内容を最初に見るのは神海っちゃんの書いた漫画で
新しい情報は誌面上で見たい
そう思うのはいけないことなのかな?
いや、無いな
>>22 いやいや。元々御器谷先輩に願いを決意に変えるように全力でバスクラ吹かせて
それで低音と釣り合わなくなった高音のバランスとるために邑楽先輩率いるクラリネットに頑張らせたので
(ついでにそれは邑楽先輩を引っ張りあげる狙いもあった)練習通りだと思うよ。
>>26 あと自分の知る限り、入学式とか卒業式で便利に使われてるイメージがあるんだけど
実際どうなんだろ
ふと今週のサブタイトルthe takedownってまさかだけど竹風とかかってんのかなあ…と思った そこまで竹風がダウンした印象はないから多分違うけど
>>38 takedown
1.レスリングで立っている相手を素早く床に倒す技
2.警察の手入れ、逮捕
3.地位を剥奪される行為
伊調でない?今回の話3っぽいし
上の意味なら、 タックル食らって吹っ飛んだレベルの勢いで落ちた神峰の事も入ってるかもな。
明日か…
悪りぃな 明日の書店荒れるぜ!
単行本は明日発売だけどジャンプは明後日発売でいろいろ噛み合わなくてムズムズする どうせなら一緒に買いたいよね
売り切れのリスクを負いつつ ジャンプを1日我慢して同時に買ってみるとか…
明日だな・・暴君編以降は読めずにいたから待ってたわ 地元の書店は愚かしくも1巻入荷を怠っていたからな・・ 今度売ってなかったら見限ってやるぜフハハハハ
あと何人か仲間にしたら皆の心が一つとなり・・・ ヘ(^o^)ヘ |∧ 〝 Deus Ex Machina 〟 Bam! / wtf!? when did he..> (゜σ(^o^)/ <Cover! Bam! ( /( ) 〝 Hide And Seek 〟 can't get it>(゜σ(^o^) 三 >/ > \ ( (\\ 三 〝 Monte Cristo 〟 (/o゜) │< \ 三 ( / / く \Watch out for #10!!/ \Don't let him dribble!!/ \\ \An early cross over!?/ ○ ○三=- \│ 〝 Egoistic Emperor 〟 │ ○ <I can fly │\ ΩΩΩ<Saji's so cool!!
vomi…
>>39 2なら剛健さんがセクハラか未成年買春で逮捕とか
>>49 コラwww
今回はオリコン厳しいだろうな、期間3日しかないから
尼、2巻復活した? しかし1巻の怒濤の高評価が笑える
尼ほとんどが5であと4しかないもんな あんなに高いと後々「評価が高いので買ってみたけどガッカリ」みたいなレビューが続きそうで怖い ハードル上げ過ぎというか
イヴァン雷帝
ガンッ ヘ(^o^)ヘ <観客の心が戻ってきた!!! |∧ シャキーン / おおお!?> (゜σ(^o^)/ <空まで目の覚めるような音を!! スパアァン ( /( ) ドバラッ!! な…!?> (゜σ(^o^) 三 >/ > \ ( (\\ 三 <遠くまで響け!! (/o゜) │< \ 三 ギュン ( / / く \音の行き先を断たれた!?/ \伊調の指揮!!?/ \観客は比較している!!!/ -○/ <全力を 出すだけだ!!! | \ |||| ΩΩΩ<ジャンプ した!!!
伊調のゴーストは高速で動きながら鼻ほじってんのか
伊調は初心者相手にけっこう慢心してたからな お爺ちゃんに声をかけてもらえないショックのあまり闇落ちwww
フフ…僕には奏者など必要ないんだよ…
2巻の表紙でジャージの色が解るのだが、オレンジに紺色とは! どこまで派手なんだ。 レスキューみたいだね
レスキューわろた 紺ラインはすごい
なにそのジャージ、年中ハロウィンじゃんw
むしろ伊調は超が付くド初心者に宣戦布告した上に全力出しすぎで大人気ないだろw と思ってたわ そういう意味では先見の明があったというか
伊調に慢心とか微塵も感じられんかったけど
2巻のオマケとかのネタバレは今日の0時からかな?
オレンジに紺っていうと市帝サッカー部のユニフォームだよな これは偶然かそれとも…
サッカー部と同じか。 てっきりソウルをレスキューする意味かと思った
>>64 実は一巻でもわかるぞ。棟梁が首に巻いてるヤツで
アレマフラーだと最初は思ってたけど実はジャージなんだよな 棟梁意外とお洒落さん?
というかジャージの色初出はジャンプLIVEの1P描き下ろし
ドラゴンボールカラーだな!
DBカラーかー。鳥山先生ファンの神海っちゃんならありえる話か…? 先生と言えば台詞回しといい表現といい立派に師匠から受け継いでるよなぁ
>>72 てっきりマフラーかと思ってたよ。
表紙まで盛りだくさんなので、あとあと発見があって楽しいね
>>76 遺伝子に突き刺さる音~の下りでの刻阪と暴君はジョジョ立ちだったな
あと初登場からの性転換
>>5 暴君顔変わったよね
個人的には前の方が新海っちゃんの普段の顔の描き方と違って好きだった
そういえば、今まで出てる高校でコンサート用ユニフォームあるのって鳴苑だけ?
神海っちゃんの台詞良いよな 印象に残るしソウルに出てくるのは特に直球で響く感じで良い
友達を部活に誘って何が悪い!はまじで名言
友達を 部活に誘って 何が悪い
グッドじゃない、最高!! とか
神峰は心が見えるって知ったら 女性陣というか邑楽先輩どんな反応になるかなー てーかおっぱいガン見してると誤解されるかしら
尼が在庫切れになっとるorz
マジじゃねーか! 今号の最高!!は露判先生のだが断るっぽかった(小並感) 落として上げる台詞回しなんて探せばいくらでもあるんだろうけども
僕の負けだ
>>1 乙差だ
>>82 (つまり心の一句ってことだな!?)コクッ
楽しみだわーメッチャ楽しみだわー 単行本待ち遠しいのなんていつ以来だろうか・・
今日ツタヤで平積みされた1巻に、なぜか2巻のポップが一緒に置いてあったのを見た ジャンプ表紙になったイラストに超視覚型吹奏楽漫画とか書いてあって、棟梁の心がピョーンと飛び出してるポップ プッシュされてるみたいで、ちょっと嬉しかったw
マジかぁあ はっきり見える!ソウル人気のビジョン!
ヨドバシドットコムから発想通知きた! これで勝つる
それ送ったって発想してる(思い込んでる)だけじゃないか…? 発送してもらえ!
明日は映画ファーストデイだし、SPEC見てから二巻買いに行くぜぇ
予約してないから尼で在庫ないと不安になるw 明日帰りに買おうと思ったが昼休みに買おうかな
わんわんわんの日っスね つまり明日
カスミンデー!ワンワンワーン!
ぼっち吹きが嫌いな暴君が2話でひとり屋上トランペッターだったけれど あれよっぽど学園祭ヒマだったんだろうかと時々思い出す
私の地域は2日発売なんだが、なんだか緊張してきたぜ!
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |||11月1日|(ソウルキャッチャーズ二巻発売)||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
俺の地域は3日or4日orz 予約したから大丈夫だと思う
>>98 一緒に回る友達も練習する友達もいないからしょうがないね
>>98 サックスの音が届く距離でトランペット吹いてたってことは逆に
未成年の主張会場でもトランペットが聴こえてたはずなんじゃとかどうでもいいことに気付いてしまった
ソウルキャッチャーズ2巻 今日尼から発送通知来た! 2ヶ月前からポチってて良かったー 明日本屋めぐってもう一冊買うけどね 尼在庫切れって、初動数は2万のままだったのかな?
>>104 未成年の主張はマイクで学校中に放送してるから、どこでも聞こえるよー
>>106 そういやそうか
刻阪の音に気付いて目線上げてたから会場の方を見た?(=生音が届いてた)と思い込んでしまった
それにしても、次号は怒涛の息抜き回だな こってり料理をたっぷり食った後、キャベジンを5kg食わされてる感じだ
すごく楽しみだ 邑楽先輩でぱかーんにやにやしたぃ
息抜きなのに怒涛とは
怒涛の息抜きって表現がなんかおかしいんだけどおかしくなさそうで困るw
>>100 面白くないことにはとことん興味なさそうだからな
しかし、文化祭サボったってことは祭が好きじゃないのかと思いきや、夏祭りにはしっかり行く暴君…
>>104 割と周囲に配慮もできるっぽいから、ミュートでぷーぷー吹いてた可能性も
「お祭りでは静かに」
息抜き(波紋の呼吸)
暴君なら、ミュートで吹いても実際にどんな音でるのか把握してそう
ごめん 俺のことは忘れてくれ 詳細まで書いてなくて良かった・・・
>息抜き(怒涛) 休日なのに休日出勤な曲もあるから…(震え声
明日2巻であさってジャンプ次号か せわしないな
ミュート知らなくてぐぐったら見識が広がる思いだ こんな便利なのあるんだなぁ そのうち楽器メーカーとコラボ待ったなし
トランペット吹きの休日出勤だっけ
俺もミュート初めて知ったわ 見識が広がる
見識が広がる思いだってすげー言いたくなるよな
2巻に備えて1巻読み直してた。 1話で笹井を誘ってた山市、2話の未成年の主張で玉砕してたんだなw 今さら気付いたwこういう細かいネタあるの好きだw
オリコンの集計日数って金・土・日の3日間が勝負?
金曜の発売日と土日に買えるのは関東とかだけだろうから大した数字でないやろな まあ今後は宣伝してもらえるみたいだからジワ売れすると信じてるが
ミュートは防音用だけじゃなくれっきとした奏法として使われてるから演奏動画とか見る時に注意してると楽しいかも ドリフのちょっとだけよ♪のBGMとかでぷわぷわ言ってるのはトランペットとカップミュートの合わせ技 チューバのミュートはクソデカくて何故かテンション上がる
>>124 ホントだ振られとるww
安田は山市が振られたことで喜ぶのか心を傷めるのか、どっちだろうな
何気にモブも結構細かくキャラ付けされてるよな ホルン子ちゃんが木挽き歌編でさりげなく神峰の隣に居たり 暴君編で「一人で練習してきます」つってたお団子フルート子ちゃんが エルクンバンチェロで神峰に言われなくてもわかってるっつーの!の先頭に居たり あと何があったっけ
>>129 クンバンチェロ発覚のとき邑楽派の女がホルン子と一緒に出てきた
天籟フェスの司会の子も、天籟視察の時に演奏者としていたな 音羽と刻阪の紹介してた
>>127 前スレ終盤で遺伝子エロ話題になった時
カトちゃんとハーレムノクターン思い浮かんだw
関東は明日発売か、いいなあ 1~2日遅れの地域は予約してもやっぱ遅れるのかね? 書店に確認しときゃよかった
入荷してないって事はないよね?
>>131 あぁあのキャッチコピー付きで解説してた子かw顔とか記憶の彼方だわ
2巻買ったら確認しよう
(\ (\ / ⌒ ヽ | ● _● |. (〇 ~ 〇) わかる /ヽ/ィ从从', } ヽ | |(|゚ ヮ゚ノ,'' ,, .>ノノゞミl†iゝlつ几MW " ヽ//(从ト。 从 ゛ ゙ し',ノ
お前らがあまり楽しそうだから1巻買ってきたわ。 なるほどこれはスゲー漫画だ熱くてクサいのに少しも白々しくない。 売る気あんのかと思った表紙も読み終わった後なら愛せる。 ライトウイングも読みたいからkindleリクエストポチポチしてきた。
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/10/31(木) 23:07:09.57 ID:atrjZ74g0
>>137 売る気あんのかワロタ
よく買った!ウェルカーム\(^-^)/
>>137 ,.v.,
。, |_|_| 、。 ∧∧∧∧∧∧∧
O/ ヽO <ソルキチスレへようこそ>
○ノ ヽ○ <ジュリエット!! >
('A`)ノ ヽ('A`) VVVVVVVVVVV
( ´∀` )ノ \( ´∀` )
>>108 そういやあれ吹いてたの屋上?
神峰が屋上行くのが一日遅かったら、暴君の音にムシャムシャされてたかもしれんのか
>>134 入荷してるなら発売日に店頭に出せるような気がするが…
北海道九州及び離島なら配送に時間かかるんだろうけど、新幹線で2時間弱の地域なんだよなあ
明日行ってみるしかないか
明日売ってますように
スレの流れが速すぎて2,3日の間に2スレくらいあいてしまった そして明日は2巻発売か。光陰矢のごとしだな 特典ペーパーとかつかないだろうか
水曜の0時からバレスレ閉じてたら今400もレス進んでるワロタ はよ土曜なれ
明日単行本買える人うらやま 月変わるしせめて二話のCカラーでカレンダー壁紙こねーかな
父親が院長の人の話あたりから読んでるけど、不思議と引きこまれる漫画だ キラキラした感じの絵柄は苦手だけどジャンプの中で今一番先が気になる でも打ち切られそうで怖い
1巻の表紙はイマイチだと思ったが、二巻は好きよ
二巻の邑楽先輩キレーイ 三巻はカスミンか
こんな名作を終わらせるなんてとんでもない
※僕らは今2013年11月を生きています
/:::::::::/:;':::;:'::::/:::::::::::::/:::::/ /:::::::::/::::;'::::;':::::i'::::::::::::/:::::/ /::::::::::::/::::::::;'::::;'::::::i'::::::::::/:::::/ /:::::::::::/:::::::::;'::::::;'::::::|:;'::::::;'::::/ ,':::::::::::;'::::::::::/::::/:::::::,'l::::::;'::::/ 知 何 11 |:::::/::;'::::::;::/」:::/'|::::/ |:::::|:::/ っ の 月 ,':::::;':::::::::/::;__|:;ヘ|::;' |:::::|::;' て 日 .1 |:::::|::::::::// リー、|:;ヘ, |:::::|:| る か 日 |::l::|::::::/≧_、_' |ト、゙ |:|:从 ? は |::l::|::::リ ´',ャ斤≧xリ、 l:l:川 ';::l;;|;;/ ,,-、 V:::::゚。:入゙ ',リ |,', ';l;:l::| `''ー"‐'< ' 'ハ '::::|| """ \ ';:ハ \ _ ∧` ゙、 丶 冫,、_ __,,-''" ∨ \ '´  ̄`フTー┬―,,ゥ''"´ キ /ヽ 、 , /|::|:::::トヘ´\ ラ / ,>、 `‐ --― '´ _/ |::|::::リ | !`ヘ、 / /:::_;;;\ _,, -'' ,イ:::|:;';| | | ヘ、 | 人j''´:::;;;:::::`:.、 _,,, -‐''" / /:::/ リ | | \ | |:::;;゙--<:::::::::ノ` | / // ' 丿 |,'
このカスミン非常に股間によろしくない
ワンワンワーン!
どうやってこんな細かくAA作れるのかほとほと感心するわ
神峰のアクセントって「網目」と一緒ってレスあったけどマジ? 俺ずっと「悪魔」のアクセントで読んでたわ
尼見たら早速レビューついてたww 朝一で買ってくる
あの尼レビュアーはソルキチの鑑だな
発売日でまた難民が大発生してしまうのか…? 買えないと悲しいけど売れたら嬉しいジレンマ 重版こいこい
2巻発売日のスレの盛り上がり…九州住まいは見てて辛ェ
>>170 同士よ
IDが9州sウルcャッチャーズとかすごすぎw
無理矢理でワロタ
えっそれは……
ワートリ二巻とかはペーパーある店とかあったんだが ソルキチ二巻はどうなんだろう?
ワンワンワーンが11月1日のことだと今判ったワン
>>62 でも確かに幼い頃から音楽で出来てるような心が
楽譜も読めない素人に数ヶ月で負けたら闇堕ちもするわな
>>155 そういえばこの四コマのタイトルが25日は……みたいな感じだったけど
結局25日はなんだったの?
ジャンBANGソウル特集の放送日
>>127 チューバのミュートでけぇよなwww鈍器になりそうというかあのでかさはロマンの塊だわ
チューバパート回まだなのかね…金管とのバランスをとるなら低音は早く行った方がいいと思うんだが果たして
金管攻略スゲェ楽しみす!
暴君の好物が気になる。舌噛みそうな名前の高級料理かね。 イチョウの好物も想像つかん。
>>183 意外とお母さんのおにぎりとかだと萌える
イチョウは想像つかん
うう・・・尼から到着日明日だってメール来た・・・ 待てないよー!!
>>185 地方だと2日発売のとこもあるから、届いたらまた一緒に話しようぜ!
帯の下に隠れてたオーラさんがなんかエロいんですけど
>>187 帯どんな感じ?
普段帯付けたまま透明カバーかぶせるけど邑楽先輩隠れるなら迷う
2巻買いに行く服がない・・
良かったー喪服着てきて
>>189 つ 冬用ロングコート
脱がなきゃ、下が紳士だろうとHENTAI紳士だろうと出かけられるぜ!
>>188 手元にないのでうろ覚えだが、表紙は一巻と同じ感じの文字煽りで、裏はオマケ漫画の予告
二巻が手に入らないから一巻を読み返していたんだが、 神峰が甘いもの好きなのは能力のせいで脳を使ってるからか? 谺先生が趣味ゲームでパンケーキが好きだとか、 部長がそばが好きとか秀逸だよな。
うどんには勝てない二番手だしな
デスメタルわろた
スラメタとかデスメタとか音楽のジャンルが細かすぎて良くわからん KISSメイクのオーラ&ムキタニ先輩を想像したが、KISSはヘヴィメタとかハードロック系なのか
そして繰り返されるうどんそば戦争
部長がそばの食べ方についていちいちケチつけてくるのか いや ないな
かえしまで二番手になるな!
ここかバレスレで「3・4日前に予約しに行ったらもう予約できなくて ソルキチが入荷するかどうかもわからない。と言われた」と書いた者ですが 無事買えました♪ 「郵便局に行ってきます」と言って 郵便局の帰りに買ってきたw 1巻の時は開店1時間半で1冊しかなかったけど 今回は10時半ごろまだ荷ほどきの状態でしたが4冊入荷してました。 一緒に買った「この音とまれ」は10冊くらいあったけど。(こちらも荷ほどき前) ちなみに電車が1時間に1本くらいしか走らない田舎です。
おーおめでとう 田舎にも流通してるのは地味に嬉しいな
入荷情報は有用かも知れないが自分語りは省いてくれ
みきたに先輩の好きな音楽ジャンルなんだよこれwww ネタバレになるから詳しく書かないが、この2つのジャンルは真逆で、 両方好きな人って、知り合いに一人いるが、かなり珍しいと思う。 てか、片方はみきたに先輩のイメージと違いすぎる 卑屈な分溜め込んだものをどこかで思いきり叫んで開放したいタイプか?
_,,,,_ _ __ _ ,-‐-´__ ヽ'"ヽ┌――‐┐< > |  ̄ ̄| く `'', / /二 (ニ)(ニ),'三l !| l ̄`7 ,' ` ,, 、 l__「 ̄! | `゙'/ > / |l三) >'=三、 ゙'" ノ ` /_/ く / / / く / _ / | 、 、 ',゙",'三三ミミ, ノ ,,,,,,___ ´ `´ <^ 、 || / '''''大'''' ―; '、 '、三彡" | ', __,,,, | ________ ', 〉 | | / / \ /、, \ ..........::::::', ',_,| / / 'ー――――――‐' `,ハ 'ー' / , ┬-、 ,--、 |::::::::::::::::::::冫 ゙-' ___ <_/ (_)/ | / l r ' |_;;;; -‐''"´ | , -‐'"::::::::::\ ,, --、 _ | ` ' ・ < , 、 ', /:::::::::::::::::::;;;:::::゙-‐‐‐‐ - <:::::::::::::::::''ー、| ┌―┐ 、,土l_ ','-' ', / /::::::::;::::::::;::::::::::::::::'i i | ├―┤ ┐ ロ ∨`! 冫 ,/-,'‐〈::/::/:;';:-';、;;::::::::|| | └―┘ 人_生, ',´ 'ー--‐''" /,';' |:/リ|:/ ';::|'、:::l:::::|:'、l ', 、、 、 '、 |:::l::;'::;',コL、' " リ ュ」L_';::|::::|:::ト、\ ', ┼― -―、 '、 |:::l:;';〃 ̄ヾ´ 〃"`㍉|:::|::::|:::`' - ,,__,' /, ̄' / ', |:::;':/ ゙'|:|:::;':::::l:::|::::|', ´  ̄ ´ ', ';:ハ 、〟 ´ 、、、リ::/|:::::l:::;'::::| ', ├‐ ├‐ ', |ヽ ''| _,, --‐┐ !;'::|:::;'::;':::::;' '、 」_ 」_ ', ヾヽ '、 | | '|::;':/:/:::::/ 冫 '-' `' '-' `' ', `ヾ、 ヽ、 ', ノ ,,イ://:/::/ ∠__ ', 入,.-:::\ `ー‐' ,, ''">/:::::;'/ _/ \ ',__<´;;;;<:: ̄\`,ー__''"__,,=="リ::<´ ___,,/ / / \ /::::::|/;;;;;;;::::゙>-//Iii''I_I彡 ・ ノ`l ̄ / / / / \_ 〈;;::::;'"::::::::::;゙'´//万ー'゙ミ,、=‐''ク | / / / ,/ /`゙'‐ 、、 /ミ=,人ー" / /ノ'フメy´_,`''/ | |' / / / `''ー- 、、_ __,,,, - /´゙::〈 | / <_人/メ''|'" -/、 _| | / / /  ̄ ̄ ̄ ,,ノハ !:::::::::::::l ∨ /7 /"Vl' / ゙'< | / / _,, -''´/ク) l:::::::::::/ | 〈 K入"|/ / |,イ / _,,, - ''´ '//リ `"'''" ! ', ',ハ/ ,, -''´ '、,|/ _,, -―――-------―''" ̄ ´/ ノノ ヽ ', ゙く ,, ィ '´ ,, |' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ‐''" /ノノ ゙ヽ、ー 、゙〈 ,,,;;;;;;;'''" |__ r':::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ /ノ `、 `´', ´"" ∧ \∠-----、_`゙''- 、:::::::::::::::::: _,, -" ', '、 ハ ', \=======`ヽ、 `゙''ー- 、____,, -‐''"´ \ 、ヽ /| ` ! |======\
>>205 もう公式発売日の昼だぞ、ネタバレいいんじゃねーの
見たくないやつはスレに来ないだろ
まあもう発売日だしな、良いんじゃないか? 早く2巻欲しいが田舎なこっちは1日遅れてくるけどw
>>202 ブログかツイッターでやってください
気持ち悪い
今日は仕事休みなので難波の旭屋で2巻買ってきた またアホみたいに入荷しとったけど大丈夫かな?
>>209 上一行で伝わるジャン
そして公式カレンダー壁紙きたあああああ!!!!!!!!!
ネットで書店の在庫を確認しても本州は関東関西を中心に滞り無く入荷してるっぽいね 海を隔てた地方民としては羨ましい限り
>>210 またかよwwwどんだけ押しなんだよあの店
購入報告すらゆるさないとはどれだけ高尚なスレになったんだよここはw どれだけ機嫌悪かったのか知らんが、自治厨&正義厨にはならんようになー
旭屋すげえなw ジュンク堂福岡店も気になるな
>>215 購入報告はいいが自分語りはここでやることじゃない
>>215 予約してなかったけど買えた
ってだけで十分だろ
ムダだぞ。そいつの心、完全に閉じてっから クソ・・・イヤなもん見ちまった
郵便局のくだりはまるまる要らない
ヤメロ・・・そんなに圧をかけたら・・・
>>214 もしかして……店長がウインガーなんじゃねえっすか?
それよりイチョウの好きなもん教えてくれ 明日まで手に入らないんだ
本来、気にいらないレスはスルーが推奨だから、一回しか言わない。
>>219 >>220 お前らなぁ…自分語りじゃないキレイなスレがこの中にどれだけあると思ってるんだ?
アレルギーもほどほどにしといた方がいいぞ。
これからどんどん人が増えるんだから。
「仕事帰りに難波の朝日屋で買った」とか「海を隔てた地方民」とかは自分語りじゃないのか?
(上のカキコの人、巻き込んでスマン)
気に入らないレスは黙ってスルーもできないならこんな所に来るもんじゃないぞ。
>>210 検索したらまた100冊仕入れとるww
1巻100冊も入荷ミスじゃなかったってことか
>>225 丁度書きに来た。戦慄したところだ。
『無音』
>>226 俺は入荷情報は有用かもしれないと書いたからそこに該当する>~で買った
202みたいなレスはこの板じゃどこでも叩かれるぞ
あとスルーできてないのはお前も一緒
>>228 病みに堕ちる伊調
という冗談はさておき、絶対音感持ちの友人が雨音を聞くときですら音符を思い浮かべてしまい
落ち着かない。自分の耳つぶしてぇとか言ってたことがあるからそういうのかなと思った
コミック発売前後の名物になりそうだな 自分語り&自治厨 買えたってだけの報告ばかりじゃ味気ないから少々盛ってもいいと思うけど バランスが難しいよなぁ コンビニにワンピース並んでたから俺のとこは明日だなぁ 早く読みたい
注意するのはいいけど、最後の一文に余計な煽りいれる人おおすぎィ スレが荒れるぞ。真摯に行こうぜ
>>205 >卑屈な分溜め込んだものをどこかで思いきり叫んで開放したいタイプか?
まさにそれなんじゃ
昼休みに本屋に2巻買いに行った 本棚に1巻しか置いてなくてガシャガクして帰りかけたら レジカウンターになんと8冊積み重なっていた! 1巻のときは2冊くらいしかなかったのに・・・なんか嬉しい
真摯に行こうぜは弦野編はいったら一気に流行りそうなポテンシャルを秘めてるから困る
うちの近くの本屋も前は3冊しか入荷してなくてしかも平積みしてくれなかったのに 今回は平積みで扱ってくれててちょっと嬉しい てゆかまとめて読んでもやっぱり面白いわ
コンビニにも大学の購買にも無かった 別に期待はしてなかったが全く以て見る目がない
おお!!POPでかいな! 俺はやっぱり明日入荷だったわorz
アマゾンで残り1冊 相変わらず入荷あんまりしてないなw
>>242 イイ帯だ
しかし邑楽先輩完全に隠れとるなw
旭屋ソウル押しかよw
スポーツのように熱く→スポーツよりも熱く 三巻は一体どうなるんです?
3巻はフェスまるごとでop25の打ち上げ回くらいまでか 内容濃いなw
旭屋www 邑楽先輩隠れすぎだよなー 御器谷先輩なら隠れてもネタになるんだがw 御器谷先輩の好きなあの2ジャンル、好きな人は知り合いには多い というか割と同根のイメージすらある
254 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 12:44:47.95 ID:k4hT4FCKi
三巻予告がクロスカウンターで文字が両雄激突!!!て何の漫画かわからんな
中に入ってるチラシでも今月のPickupコミックで紹介されてんな 2巻の売上とか本誌のアンケとか見られる様子見期間なんだろうな
巻末おまけワロタ 部長の洞察力ぱねぇな
昨日出先の小さな本屋でジャンプ早売りが見えたから入ってみたんだけど 奥のほとんどがエロマンガで埋め尽くされてる本屋で 手前のほうにちょこっと新刊コミックスも売ってたからソウルも一緒に買える!と思ってたのに マネジとかスモーキーも3冊ずつくらいあったのにソウルだけなかった・・・店員さんにきいたら売り切れましたって こんなエロマンガメインの本屋さんでもソウル買う人がいるなんておじさん感激したよ
巻末マンガの棟梁でクソワロタ
九州は明後日かなwkwkで待つぜ
>>257 エロメインの小さな本屋って早売りのメッカでもあるからね
ソルキチみたいに入荷数が読めないのを買う時は前日チェックしてる
11月1日はワンワンワーンで、壁紙カレンダーも谺先生が犬にのっかってるという偶然
しかしソウル間違いなく風が来てるな ここをうまく波に乗れればアニメ化だって夢じゃない
ひょっとして…暴君が部活やめろ言われた日って誕生日じゃねェか…?
指揮の動きや共感覚を映像化したらどうなるかは興味あるな
>>263 たしかにwwwwww
少なくとも前日とかだよな
音羽家…
公式カレンダーって何ぞやと思って公式ページ見たら ナルト、黒子、ときて最後の一つがSC(s)だと・・・gkbr
まだ仕事中だから昼休みにコンビニに2巻が置いてなかったら
お前らの購入報告と感想と
>>206 のイヌミン見ながら時間つぶすわ
表紙開けたところの描きおろしで淫猥なこと連想したのは秘密
神海っちゃんのシノブンの扱いがよくわからん ジャージ以外のときは胴体を隠して性別分かりにくくしてるのに、過去回想では学ラン着てたし 2巻で修正されてるかなと思ったらされていなかったし それとも初めから男に決まってんじゃんって感じで描いてるんだろうか
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 13:24:40.21 ID:c196Ez0n0
今買ってきた。 ところで総扉絵の歌林と邑楽先輩は何もってんの? タンポン?
>>260 なるほどなー確かに穴場な気もするわ
>>272 持ってるのはリードかな
木管楽器のマウスピースにはめる竹のやつ
公式カレンダー来ないと思ってたからマジで嬉しい! さっそく背景変えたわ
御器谷先輩の好物が群馬名物ってw 邑楽先輩デレ回の神峰の御器谷先輩への卑屈はもともとのところ、突っ込み増えてるよね
カレンダー見難くてワロタwww
近所のセヴンでニセコイとディーグレに三冊挟まれてるのを見たら感動…してしまった セブンブックで予約してるからまだ買えずに涙をのんだけど
裏表紙のカバー裏のめぐみってハチマキしてる心って本編のどこのシーンだ? かわいい
しかし壁紙といいvomicといい 堰を切ったように押しモードになってきたな だがアンケを出す手は緩めねえぞ
ジャンプの卑劣な上げて落とす作戦かもしれないからな 油断できない
>>278 2巻が一日遅れだから違うかもしれんが
OP.14の邑楽派じゃね?
旭屋なんばCITY1巻82冊と2巻99冊ww
284 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 14:02:55.40 ID:Q5ZTrGXD0
旭屋の店員にソルキチが多いのか経営者がソルキチなのかどっちだ
え、このスレきて知ったけど今日発売だったのか! 4日あたりかと勘違いしてた wktk止まらない
>>282 連載中に全部売り切れるのか他人事ながら心配で仕方が無い
誰かそば・うどん板にそば・うどんをソウルキャッチャーズ風に語るスレを立ててくれ
吹奏楽はーーー!! スポーツより熱く!!! ファンタジーより劇的だ!!!
2巻読んで思ったんだが、この頃の神峰は声で指示出してるのか? それってアリなのか?
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 14:35:58.37 ID:Q5ZTrGXD0
>>291 練習ではよくあるよ、本番では... (ボソボソ)
四コマ収録されててよかった わんわんカスミンも収録されるってことだもんね
カバー下の刻阪くっそwww
おまけの暴君に笑ったww一小節とか少なすぎんだろww しかし3巻2月発売か…3か月とは長いな
>>295 だけど暴君じゃなかったごめん
棟梁でした
音楽無しでは成り立たない危うさか、闇堕ちするわけだ
>>296 まあ棟梁のほうが暴君っぽいからな
暴君は頭の良さが出てるな
ジャンプBookストアで2巻の冒頭が立ち読みできるようになってんね 地元に入荷するまでこれで我慢すっか…。2巻収録分だと8話が一番面白いし
邑楽が神峰に弁当あげたとこの 後ろの偵察軍団の「ささささ」で吹くわw
>>286 100冊って数は店員押しでは発注出来なそうだから、店長クラスか本社のお偉いさんがソルキチなんだろう
そう考えると年齢層高いなww
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 15:29:58.89 ID:ZbQMZy4SO
16話のピアノ作画が修正されてて良かった
伊調の身長になんかワロタ
>>263 息子の誕生日、または誕生日付近だから父ちゃん帰ってきてたのかもしれない……
九州だから明後日まで買えないんだけど、ソウルワンワーンは忍の機雷が全部爆発した所まで収録してるの?
>>304 ソウルワンワーンてなにw
2巻はイモミンと出会うところまで入ってる
sage忘れてた申し訳ない コミックスにはさんであるチラシ(ジャンパラ)のピックアップのところにSOUL CATCHER(S)が載っていたぞ 1巻の時は載ってなかったので嬉しい
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 15:51:41.76 ID:0cQk3jAh0
>>242 これは旭屋の仕入れ担当(というか知らないけど)が相当ソウル押しなんだな
邑楽先輩完全に隠れてて帯をどうするか非常に迷う… 字の背景にでも描いててくれれば良かったんだけど
恋心は全てを焼き焦がすほど熱く--- (もう違うマンガだなこれ)
大量に仕入れてる本屋の近辺に住んでるやつは買ってくれ
op8のタイトルのギャロップも運動会でよく聞く曲だからこの話はもう運動会だよな 神海先生がそこまで考えているか分からんけど opタイトルが曲名になってる怪獣のバラードとかボクノート聞いて読むといいのかも
巻末漫画にわろたwww みんな本当に個性的でいいキャラしてるわ
友情・努力・勝利の三本柱のど真ん中なマンガだもの、 ジャンプ読みにウケないはずがない。
結構長くジャンプ買ってるんだが、最近は惰性で買ってたから ある程度溜まってからまとめ読みしてたんだけど、 ソウルが始まってからは買ったその日に読んでアンケート書いてる こんなに楽しみな漫画は久しぶりだ
>>313 二番手の説明のときの表彰台も運動会っぽい
木挽歌でたどり着いた場所が
邑楽先輩=クラリネット(高音)=空
ミキタニ先輩=バスクラ(低音)=大地
という説をどっかで見た
>>279 ゴリ押しが悪いと誰が決めた!
押せ!押せ!押せ!全身全霊魂を込めて!
押してねじこめ強引に!!
>>301 本社のお偉いさん「入荷数で二番手になるな!」
>>318 「を」じゃなくて「お」なんだが…
しかし…
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 16:10:18.06 ID:0cQk3jAh0
2巻読み終わった 3巻の予告がバトル漫画のそれ
今回は難民いないのかな よかったような、寂しいような
買えたけど平積みじゃなくて一巻同様新作棚なのはどういう了見だ? 魚臭いアニメイトさんよォ~
まだ分からん 悪りぃな 明日の地方荒れるぜ!
歌林先輩が急に辛いもの食べ始めたって刻阪の好きなものか いくら好きだからって食まで合わせなくてもいいのに
旭屋はソウルスレ公式書店
>>330 結婚してからは食べ物の好みの不一致で離婚とかもあるんやで!
食べ物の話題になった時に自然に話をあわせられるように 涙ぐましい努力をしてるのだよ
旭屋さんかっけーわw
地下鉄から15分歩いて噂の旭屋書店に着いた
さっき2巻買いに行ったんだが 1・2巻セットで抱えてる子がいてびびった ようやくうちの地元にもソルキチが一人誕生したようだぜ
歌林先輩はヤンデレの素質ありそう
あれ、九州って月曜発売だよね? 通常2日遅れだけど土日には入荷しないよね?
1巻重版してたのな2巻と一緒に買ってきたわ おもしれーなぁソルキチ あと身長適当すぎるわ
出版業界ネタの聞きかじりで真偽は不確かだけど、流通が止まるのは日曜だけじゃないの 2日遅れだと月曜で、札幌とか1日遅れのところは土曜に入荷するんじゃねえかな(適当
>>341 サンクス
えっ札幌より入荷遅いの九州…
>>340 もしかして:ステルスマーケティング
しかし音楽漫画とは思えない表紙してんな
なんで扉絵の先輩2人はコンドーム持ってんだ
忍ちゃんデスメタル好きかよw
既出かもしれんけど2巻のサブタイがかっこよすぎワロタ 「吹奏楽器の歌う音調」って 吹越 奏馬 邑楽 御器谷 歌林 音羽 伊調 から一文字づつとってるんだよな
二巻入手 ちな三宮ジュンク ざっと数えた感じ20冊タワー2つ。買ってる人何人かいたな。ポップはなかったが
ツタヤとか近所の本屋数件まわったけど、10冊以上平積みばかりでわらった 神峰っちゃんは塩スイーツは甘いもの好きの守備範囲内なんだろうか もしそうなら、邑楽先輩は歌林先輩のようにわざわざ話題を合わせなくても盛り上がれるな
>>330 恋する乙女はバーニングだから辛いモノも好きになるんやで!
>>333 刻「僕結構辛いものが好きなんですよ」
歌「駅前のエスニック料理でいいお店見つけたんだけど、今度練習後に行かない?」
と自然に誘えるように涙ぐましい努力してるんですよ
>>345 店員さんが作ったポップの方がよっぽど音楽マンガっぽいという……おぉ、もう……
いっぱいレスするならせめて1レスでさぁ…
これは… つうか明日かよくそっ
357 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 17:36:12.46 ID:Q5ZTrGXD0
>>340 本気のpopで吹いたw
きっと最重要業務命令だったに違いない(コクッ
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 17:42:32.74 ID:mJS1ouZ50
>>348 マジかよすげえな
さすが神海っちゃんだわ
二巻買ってきたで popは無かった
収録分読み返すと色々な発見があるな 崖のあっち側の4人の内三人は邑楽雅カスミンであと一人誰なのかとか 今週の伊調の「音楽やってて初めてだよ」は二回目だったとか
>>361 >今週の伊調の「音楽やってて初めてだよ」は二回目
あれはうまい。
一回目の心があれだから、今回は異常な事が起きてるのが認識しやすくなった。
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 18:01:08.26 ID:0cQk3jAh0
このクソ漫画はそもそも絵が受け付けない お前らみたいなもんを変態と言うんだな おれは変態じゃなかった
みなさーん ソウルキャッチャーズ2巻楽しんでますかー? まだまだ足りないなー 友達ドンドン布教してきて!(わいわい
友達いない人は!?
友達いない人は!?
そんな人いる!?
ここにいるけどな
(ここにいるけどな)
371 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 18:21:39.51 ID:N2qlvtbN0
Twitter見たら10冊買った人居たぜ
>>340 ポップ下のワンピの扱いの雑さに吹いたwww
表紙のクラリネット、カバー外すとバスクラになってるな
>>340 ワンピースを差し置いて最前列ワロタ
センセーの親族かなんかが経営してるのかここはw
10冊とかw その地区で難民でるから旭屋書店さんみたいな店でやってくださいよ
プロフの暴君かっけー
仕事立てこんでて買いにいけなかった(´・ω・`)
まあワンピはもう宣伝するまでもなく周知されきってるからな 新品で買いに行くやつが書店にワンピの新刊が置いてないなんて考えもしないだろうし 最前列でうちの店には置いてありますアピールする必要は確かに無い
(つまり海賊の前に神海が広がってるってことだな!?)コクッ
しかし伊調の台詞が二回目なのは気づかなかった 自分の見識も広がる思いだ 神海っちゃんの構成力すげえな きっと何度も練ってんだろう
10冊程つんであったわ
伊調って虹を出して神様になってみたかったんだな… しかし2巻の時点ですでに威圧感とか魔王の風格にみえる 神峰の方が名前的にも音楽の神に近づけそうなのがなんとも
レジ前に積んでる!思ったら クロスマネジも積まれてて萎えた
386 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 19:14:08.19 ID:Ia/tCK3m0
両方買ってきた俺に謝れ
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 19:18:33.54 ID:yvdx1JCw0
三省堂行ったら新刊コーナーに一巻と二巻平積みしてあった。どちらも10冊ほど どんな人が買っていくのか、と思ってしばらく見てたが誰も手に取らなかった… そうか、ファンは午前中に買ってるもんな
>>370 売れない作家が腐すためにわざとageてんだからほっとけ
今気づいたけど、表紙にもタイトルにも棟梁いねえじゃあねえか 棟梁がいなくてもSC(S)は回るっつったか!?オ!?
2巻買ってきた!おまけ漫画クソワロタ 暴君の誕生日まで1週間切ってるんだな
文教堂のランキングが現在19位 いけるっちゃん!
音楽やってて初めてだよ(一回目)→ピアノマンからボクサーへ 音楽やってて初めてだよ(二回目)→ピアノマンからバキバキバキ やっぱ悪堕ち以外の何でもないよなぁ…一回目は純粋な闘争心で、今回のは明らか異常だもん
中表紙の2人って何持ってんの?
歌林先輩が急に好物のグレープフルーツをいっぱい食べたがる日を楽しみに待ってます
売り切れていた…海浜幕張
文教堂ランキング見たら師匠と良い勝負しとるやん、神海っちゃん! 19位 ジョジョリオン 5 荒木 飛呂彦 著 21位 SOUL CATCHER(S) 2 神海 英雄 著
天籟のポニテお姉さん、視察編の時にちゃんと出てるんだな 今週号じゃ楽器が何か分からなかったけどオーボエか
電子書籍版でないかなー
>>228 ええええどんなに静かな環境でも音が鳴ってるよな
伊調病んでるな
音楽大好き!で裏表のない性格だと思ってたけど、意外と複雑な心境なのかな
>>399 ジャンプコミックスは紙版の約3カ月後に電子書籍版がでるぞ
ソルキャは12月に1巻が出ると思う
バトル漫画とかお前ら言ってたから 2巻の楽器紹介ページと忍先輩の肉体の件で変な笑いでちまったわ
>>373 これは気づかなかった。いろいろよく練られてるなーほんと
色々仕込む神海センセももちろん凄いがそれに気づくお前らもすごいのう
こんな濃密な2巻は初めてッス!虹見えた(´ΘェΘ`)b
>>401 そういうルールがあったのか。
時期も電子化されるタイトルもバラバラだと思っていたよ。
>>263 神海っちゃん狙って暴君の誕生日決めたのか?
なんか暴君かわいそうになってきた
くっそやっぱ売ってなかった広島
でもこんだけ仕込んでも、電子書籍化のときには全部カットなんだろうな ジャンプBOOKストア!の2巻立ち読みだと、中表紙の2人すらカットだし もったいないな…
2巻買ってきた!1巻は縦に二冊置かれてただけだったのが平積みで置かれてて嬉しい 伊調のセリフ「音楽をやっていて初めてだよ、こんな気持ちは」が今週とかぶっててゾクッとした オマケマンガの奏馬先輩いい人すぎワロス 初登場時の伊調がいちいちミサワに見えて困るw 「ごめんこれクセなんだ」「音が語りかけてくるんだ・・・僕の耳にね」とか
>>410 音を殺して歩くのが癖になってる人みたいだな
>>406 仰るとおりタイトルも時期もバラバラで、電子書籍化しないコミックスも勿論ある
ただ、目安として3か月後がジャンプ公式の電子書籍ストアで公式アナウンスしてる電子書籍化にかかる日数
女子はスリーサイズも載せるべき 吹越花澄 邑楽より大きいとか
>>381 まさか未来を見たって言うのか・・・!?
2巻買ってきたよ!公式でカレンダー配信はされるし推しムードなのかね。
あと売り場で近所の男子高校生がソルキャ2巻をもって談笑してて何だか嬉しくなったっちゃん
ていうか奏馬先輩の「脅かされているのか…!?」でページめくった所の 同じ位置で実際に脅かされててクソ吹いたwww
>>400 完全な無音の空間に行きたいなら空気の無い宇宙に行けば…あ、おジジイの心だ
2巻ゲット オーラ先輩が帯の下に隠れててびっくりした あなたいたんですかと!
ほこ×たて打ちきりだってよ
昼休みに買いにいったんよ 六冊くらい積んであったけど、さっき見たら無くなってたんよ 買っといてよかったぜ
1巻よりもたくさん置いてあるな いっぱい刷ったんだな
425 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 20:28:35.87 ID:p/shEons0
ニュルンベルクw
御器谷の好きな音楽のデスメタルにワロタ
カレンダー壁紙これでキャラの誕生日をチェックだとかかいてあるのに暴君の誕生日書いて無いじゃないか てか日付見辛ェ…
>>427 アイコンに隠れて一部日付見えないよなw
二巻の最初の話の谺先生のお尻、股間によろしくないな…
文教堂リアルタイムランキング 現在18位
天籟での、穴があったら入りたい心の谺先生かわいい
twitterで旭屋にソウルがたくさんあるって広められないかな
待ちに待ったコミックス2巻買ってきた! 今回は鳴ジャも4コマも載ってるし、プロフにもしもマンガと盛り沢山だな
旭屋って通販やってないのか? やってたら難民に分けてあげたいんだが
谺先生の尻目当ての客は指揮者交代してガッカリしただろうな(´・ω・`)
2巻を読んで、やっと御器谷が女子だと確信できた。
え?むしろ男だと確信したんだけど
間違いなく神海っちゃんは年上好きの尻フェチ ライトウィングのころから性癖が見え隠れしてた
谺先生の下の名前夕子だったのか… なぜか響だと思ってたわ
御器谷がスカート履いて登場しない限りは何とも言えないな
>>438 巻末おまけマンガの、「やる!」「やるのね!?」の掛け合い。
男なら、やるのね!?は無いべ。
>>442 女言葉の「ね」じゃなくて
結局やるんだね!みたいな
うまく言えないけど
それ以上に本編の言葉遣いが男っぽいと思った
こだまひびき師匠!
>>442 うーん鉄みてーな体だのところも女の子にあんな体の描き方はしないと思うし
回想シーンで学ラン着てるし巻末漫画も
>>446 のような解釈だったなあ
でも本編も曖昧にしてる感じはするから好きな様に解釈するのが楽しいかもね
尻谺
平積み新刊の高さが他より大分低くて嬉しい
>>442 神峰とか普通に言いそうだが
暴君編の「なんでよ、なんでよ」みたいな
>>446 同じこと思った
「本当に…書いたのか…!?」「なんでわかるんだ…?」
「あんな奴じゃなかったんだ」「あいつを昔から知ってるのに」とか男っぽいと
忍のあのアシメ髪は音楽の趣味を知ると納得だな
神峰が御器谷見て小さいって感想持ってるから、何となく男な印象
カスミンとかいうくっそ可愛いメス
てかこのスレ来るまで忍が女だなんて全く思ってなかった 邑楽編終わってからなんかボカし始めたイメージ
ぶっちゃけそこら辺は本編でも意図的に隠してるんだし どっちかに断定するのは無粋だろとマジレス
蘭原さんはどっちかって言うとカスミン寄りの性格だぞカスミンおっぱい
2巻読んでたら刻坂のデフォルメ顔がツボってきた 俺にはこれが限界だった… \ / ● ● ¨ ¨ ( ̄ ̄ノ  ̄
二巻見たが天籟ツンポニテはオーボエだったんだな。オーボエをピックアップする時には出てきそう
近所のコンビニさん達に言いたい 新刊某海賊漫画を30冊、40冊とか置くのはいいよ 売れ筋商品だからな、商売だからな、しょうがない でもさ、1冊くらい別の熱くて新しい海の作品置いたっていいんじゃないの?
>>458 俺も俺も
けどまあ御器谷先輩は男でも女でも非常に魅力的だからどちらでもいいわ
近所の本屋が1巻の時の3倍も入荷してたよ! _人人 人人_ > .3 冊. <  ̄Y^Y^Y^Y ̄
個人的には女の子の絵はソルキチになってからのほうが断然良くなったと思う
初登場時のカリン先輩かわいいな でも出番が無い…
絵の安定感は右翼の頃のが抜群だった と思っていたけどソルチャも最近安定してきたよね 力抜けてきた感じ ストン
>>471 最高で35位ぐらいだが進撃の壁があったからな。
昼頃に買いに行ったら、10冊置いてあったわ ニセコイと同じくらいの入荷数だったから、ここの書店の評価はそれなりにいいっぽい
ぱかーんの目がツボ あれでてくるとニヤニヤが止まらない あと2巻でパーリーが天地逆転してるコマがある。心が離れるとそうなるってエルクンバンチェロの観客でもやったけどこの時点では気付いて無かったなぁ
いい加減地方にも遅れなしで発売日通りに発売してくれないかな…
カスミンというエロカワムチムチフトモモオッパイを誕生させてしまった神海先生の罪は重い
昼休みに買いに行ったときに棚置きだったけど2列あった 試しに帰りに寄ったら1列に減ってた 売れてんだなぁ・・・と思う そしてなぜか1巻が平積みされてた(2巻好評発売中!)がくっついてた
一巻の時は3冊だった最寄り本屋が平積みだったぞイエー! 伊調の身長シンプルすぎてwarota
平積みの減り方が好調だった~凹状態 アンケの手を休めず単行本派も増えれば最高だな
2巻読んで思ったんだが 伊調の人の声をメロディにして伴奏付けたくなるクセって設定 今じゃ見る影も無いよな
自分は12話最初のコマの神峰の (小さい…) で三木谷さんの性別ははっきり男と思ったなぁ
>>397 あぁ・・・うん・・・ ただ、ジョジョは先月半ば発売なんだ・・・
げぇぇぇぇ、近所の文教堂行ったら置いてねぇぇぇぇ
先月入手困難報告がある中で悠々ゲットできたから甘く見てた
ジャンプコミックスがこちらにフェイス向けている中で、1ヶ所ポッカリ空いた
空間があったんだけど、ソルキャがこんなデカイ場所占めてるわけないと
自分に言い聞かせつつ探したがなかった。まさか自分が単行本難民になるとは・・・
これがホントのSOUL'd OUT (´;ω;`)
今回も重版来ればいいけど、さすがに1巻より刷ってるだろうし難しいかね
>>478 「お義父さん娘さんを僕にください!」
神海っちゃん「ちゃぶ台ガシャァァァ
>>453 クッソ、こんなんでw
>>485 まぁ自分とこは旭屋が圏内にあるので明日行ってみる(さすがにあるだろう)
電車で片道30分かかるがしょうがない
次巻予告にクロスカウンター入っててワロタw それにしても、伊調と会って初っ端に「覚えておいて…くれないか!」宣言する神峰ってすげーよな ブルブル震えてた奴とは思えん
伊調4歳から作曲とかマジ天才すぐる
>>488 ある意味、ブルブルが反転してやらかしちゃったんだろうと思ってる。
ごめんねすぐ帰らせるからのシーンの神峰クンと入れ替わりたいです(^q^)
おいジュンク堂書店福岡店の入荷はよ
2巻一通り目を通し終えた。言いたいことが多すぎてまとまらない
とりあえずキャラ紹介ページとおまけの御器谷先輩が卑屈かわいいけど
紹介ページは何であんな引きつった顔してたんだろうw
あと既出だろうが、病院での演奏会終わったときにも観客一瞬静まりかえってるのね。
あの演奏も一流の演奏だったということか。
>>491 あのシーンの夕子ちゃんの表情かわいい
邑楽編は再び読んでも面白かった 最高だな
小ネタは部長が個人的に一番ウケた 超いい人だけど若干うぜぇwww
アマゾンで92位になってた しかし30分前まで普通にあったはずの在庫がない
3巻はカスミン編からの怒濤の天籟WFか 今から表紙とオマケと本編とキョクリス先輩が楽しみだな
>>495 つーか脅されてるってのはどっから出てきたんだろうなw
>>499 100曲なんて普通じゃない→脅されてる!?
部長はいい人だからな…
3巻予告の両雄激突!の見開きインパクト凄いな 自分がコミック派だったらワクワクして眠れねーよ
>>494 何回も読んだはずなんだけどうるうるっと来たわ
ラーメン屋で読んでたから恥ずかしかったw
俺はやっぱり暴君編かな あの「曲が完成する!」のwktk感パねえ
暴君編の、暴君と部長がハイタッチするところと 邑楽忍編の青空見開きはうるっとくる
旭屋まさか…誰かに脅されているのか…!? 「100冊入荷しなきゃ穀す」とか…!
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/01(金) 22:22:30.43 ID:gplVLK/qi
>>492 週明けだ
どうしても入手したければ下関へ
>>505 いいよ入荷するよ!100冊でいいのか?もっとできるぞ!
「ソルキチ100冊入荷してきてよ」 「オレそういう細けェ発注苦手なんだよ」 「まけろ」 「1ページにまけろ」
喪服の死神ってさ、正直シアンしか思い浮かばないよな ホントは悪魔だけど
>>504 青空見開きのとこで一巻購入決めたわ
あそこいい
あ。アマゾンの在庫復活したわ てかランキング更に上がって78位になってた!
「ソルキャ100冊入荷してきてよ」 「そういわれると思って入荷しておきました!」
「ソルキチ100冊入荷してきてよ」 「重刷しておきました」 「売れ行きぐらいわかってるんで」
俺の中ではヒロイン谺先生なんだけどやっぱ邑楽先輩なんですかね
「100冊入荷してきてよ」 「ソウルキャッチャーズか ライトウイングも入荷すべきじゃないのか 版の違いは別漫画扱いか ポップはどうするんだ 一巻と二巻が一緒に置かれてる場合は… あの漫画とあの漫画は…」 「入荷しなくて大丈夫だねキミは…」
>>514 俺もあのシーンで心掴まれて一巻購入決意しました
>>516 過去スレに先に尻谺書いた人がいたんだけどほとんどスルーされてたから復活させていただきました
この漫画面白いけど表紙のセンスがない 詰め込みすぎてる感
2巻のカバー下は銀だったな 1巻のカバーが銅だったから3巻は金かな
コミックスの後ろの折り返しにカラーイラストついてて嬉しい
鳴苑ジャーナル1回目見逃してたから収録してくれて嬉しい…けど神峰の「武器みたいだな!」で噴いたw 当時はそれほどバトル展開じゃなかったからあれなんだろうが 最近の本誌の描写見てるとシャレにならんww
そういやおまけマンガの「やらなきゃ殺すとか言われたのか」が最後の最後で現実(?)になってたんだなw
ジョジョ立ち音羽にちゃんとグローブ描き足されてたな
おまけ漫画よかったわー プロフィールもだが、本編中で各人物のキャラ付けがちゃんとしてあるからこういうのが映えるんだよな 忍のデスメタル好きも「しっくりこない」とかじゃなくて「意外だけどなんか納得」してしまう しかし伊調の好きな音楽:無音ってのが… 絶対音感・色聴能力持ちの伊調にとって世の中はうるさすぎるから無音が安らぐんだろうが 今週の黒化ハート見た後だからプロフ読んで戦慄 してしまった
>>528 従姉妹が絶対音感持ってるが、単なる雑音よりも
スポーツの応援のような「メロディなのに厳密には
音程が合ってない」ものの方が気持ち悪いと言ってた。
絶対音感は雨音も音階に聞こえるから神経すり減るって聞いたことあるな 伊調ならさらに目がチカチカするだろう
伊調の心が「音楽に愛され音楽と共に生きてきた」「音楽の塊」で、かつ静けさではなく無音 無音は「むね」か? 胸にある自分の心さえあればいいってことじゃね
「ごめんwこれクセなんだww人の声を伴奏としてメロディつけたくなっちゃうんだ~wwwww」とか言ってたしそんな苦痛でもないんじゃね
>>529 絶対音感にも程度があるみたいだからなぁ
友人に絶対音感持ちがいるけど、カラオケで伴奏無くても原曲キーがわかる程度だから生活に支障ないっつってた
ヘルツ単位で音程の違いがわかったり雑音も全部拾って音名に変換しちゃったりするレベルだと生活しづらいだろうな
あ、ごめん逆だな人の声をメロディか
伊調プロフは身長に笑ったなー 指揮台ゴーストで神峰より小さいのはなんとなくわかってたがまさかの一言説明
そういや天籟の曲きいたとき伊調がグッ・・・みたいな顔してたけど あれも神峰と出会ったことで天籟もライバルの1つだと意識し始めたってことでいいのかな
今さらだけど登場人物一覧画像更新&追加乙です! ただ個人的に御器谷先輩の「歩く音楽辞典」は「事典」が正しいんだけど細かいこと気にしない!
>>464 亀レスだけど、気持ちはよくわかるんだけど、コンビニは本部レベルで仕入れ決めるから
店長さんがガンバっても無理だし、それなりに著名なマンガしかおけない
最近のジャンプで言うと暗殺教室1巻は少なくともファミリーマートは無理で2巻から置きになったはず
ソウルの場合は7巻ぐらいまで続いてアニメ化が決まり部数が伸びたらワンチャンあるかな
って感じなので、なかなか気の遠くなりそうな道のりではあるけど、まずは地道に改編を乗り越えて
足場を固めていくしかないな、ってところかなぁ
ソウル2巻3冊セブンにあって笑った
>>440 刻阪が女子だったら「ふざけてなんかいませんよ」のときに
谺先生と
>>460 になっていたのだろうか
>>539 mjk
どんだけ営業がんばってんだ(;´д`)
実績が無い神海っちゃんの漫画がコンビニに入荷されてたとしたら それは集英社の営業さんが7&iホールディングス相手に頑張ったってことかな?
>>542 そんな感じがするねえ
難民になると思ってセブンネットで予約してたら店頭に並ぶというw
会話するたびに「君の声に伴奏をつけてるんだ」 とか言いいながら指パタパタやられたら腹立つよね
>>535 他キャラとの比較で表現しようにも鳴苑メンバーとは直接絡みが無かったからなんだろうな
神峰との比較で書かれるかなと予想してたんだがそれすら無かった
闇落ち伊調見た後だからかプロフィールの文がいちいち不気味に見えてしまうわ
こっちのセブンには置いてなかったよ。もう他の本屋で買った後だったから問題ないけどw しっかし2巻を通して読んでみると、あらためて内容の濃さに圧倒されるね。 まるでカルピスの原液をそのまま出されたかのようだ。 アニメ化する時には、適度に希釈してもらえないかなあ。
>>544 しかも「気にしないで!話して話して^^」とか言われてもなw中二かってのw
伊調のあのシーンをミサワ絵で描いたのとかpixivあたりにないかな
>>546 アニメになったら原作一話で一話分いけそうなぐらい濃いよな
同じ原作一話でもワンピはカルピス風味の水だけどw
単行本で一気読みすると邑楽先輩が変わり身早すぎに見えて困るw リアルタイムだと合併号で一週空いてからの木挽歌クライマックスだったから待たされた分カタルシスがすごかったんだが そろそろ0時か…明日ジャンプ買ってくるまで一時退避しよう
邑楽先輩デレ回は3巻だったら良かったのにな
伊調のアレとかおジジイの鳩指揮とか ジョジョのキャラ初登場シーンの謎特技みたいだよなw
ヒャッハ^ネタバレだ^ー! 神峰よかったな(涙目 今回やけに絵荒かったな。何かしら忙しかったのか体調不良だったのか、心配だ しかしだね、そのね、邑楽とカリンと一緒にミキタニ先輩わくわくしてたところからね、 もう女の子確定してもいいですよね!?
今週は色々やばかったな 色々言いたいことはあるけど神峰が純粋に打ち上げを楽しんでるのがすごく嬉しい
vomicキタ━(゚∀゚)━!
解禁きたー! VOMIC決定おめでとう!! 本当に読み切りから応援してきてよかった!!
ハーホウ!解禁だ vomicおめ
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ ヤ ニ ニ ヤ ヤ ニ ニ ヤ ヤ ニ ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
vomicで安心してはいけないぞ、サイレンコースもあり得る 刻坂影薄いとかいわれてたが、作中では評価飛び抜けて高いんだなぁ
刻坂のライバルポジっぽい奴も出てきたし これから刻坂も出番増えるだろう……
サイレンコースとか高望みしすぎだろ とりあえずCください
鳴苑の演奏の核だからな 音を心に届けるには刻阪の手と合体攻撃する必要がある
>>561 俊豪だからな
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
来週の次回予告のとこにソルキチがあったから「おおっ!?」ってなったけどCカラーの文字はなかったよ…
しゅん‐ごう【俊豪】 才知が常人よりすぐれていること。その人。
>>568 ありw
しかし世界的指揮者に最大限の賛辞を得ても
モコに褒められたほうが嬉しいのだろうトッキーぱねえな
企画ページ→1巻重版→増ページ→VOMIC化 順調だけど、センターC飛ばしていきなりすぎw
バレ チューチュートレインパカーン
(あとは2巻重版でセンターカラーコースってことだな!)コクッ
雅なら弦野と帰ったよ
これでセンター飛ばして巻頭でも来たらとんでもない祭りになるな ないだろうけどボボンボンボン
トリガーの例を見るに2巻は相当数を刷ったようだから 重版かかるまでは相当の時間を要するんじゃないかな すぐに重版かかるくらい売れたらマジで祭ですよ
よし!この結果に満足せずにアンケを出してこよう! なんやかんやで、一番初めにチェックするのがスルキチになってしまったからな そして最近は順位が読めないからまずは目次を見ることにしている
暴君ボディブローで神峰攻めすぎだろw
俺の脳内ではすでにアニメ的に画面が動いている
本誌解禁の話題の中すまない 二巻の御器谷先輩のとこ、ピアノ勧められたのに断ったってあるけどなんでなんだ?
一巻だけで二巻が売り切れていた店あり 一巻を見かけたことがないのに二巻が20冊以上入っていた店あり
>>579 御器谷「僕みたいな人間にそんなお金を使うなんてとんでもない」
今週のを読んだうえでコミックス2巻中表紙? みるとニヤニヤが止まらないw
イチョウ君小さいってどれくらい小さいんだろうな
てか今日発売日か。忘れてた。今日中に買ってアンケを出さねば
>>524 あれいいよね
3巻にもつけるために近いうちにCカラーもらわないとな!うん!
打ち切りコースだったら (吹奏楽部って 楽しいな) 神峰の指揮が世界を救うと信じて!ご愛読ありがとうございました! ってなったのかな
711にないかと見に行ったが無かったのはそういう訳か (ニセコイはあったんだがな)
586 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 01:09:29.93 ID:oH/J+SsUI
好きな作品が人気出た途端ににわかファンが増えると何となく嫌なんだがこの作品には支持者が少な過ぎる 我儘言わないから神海っちゃんの魂がこもったソルキチをもっと多くの人に読んで欲しい
>>561 サイレンの16巻ぐらいまで続くようならもうそれまでに完結させてるだろww
>>553 あーいいな
これの指揮するとかわくわくするな!
次はこれ聴きながら読むわ
gut(よし)!で違和感が… goodじゃないんだね 調べたらドイツ語だったよ。なんでドイツ語?w 色々と布石を置いているし、まだ終わる気配はないし、面白かったわ
ミ゙ャ───ッ ニヤニヤあり、キャラの新たな掘り下げありと、イイ
>>586 自分は、「ファン予備軍がようやく作品の存在に気付いた」と思うようにしてるw
俺って何様www
トロンボーンって、キョクリス先輩と不感症先輩のどっちに似合う楽器なん? 谺先生こだわり派の予想はよく出ていたけど、不感症先輩がそうなのね
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 01:24:18.64 ID:mi2YKu6y0
>>363 同意
水槽楽もやったこと無いような奴が妄想で書いている感じが受け付けないんだよな
サッカー漫画のときもそうだった
とにかく愛が感じられないんだよな
奇をてらっているだけで、目をでかく書くだけで人気が出るとでも思ってんじゃね作者?
水槽学は経験ないな、たしかに
596 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 01:27:12.46 ID:mi2YKu6y0
>>460 キモッ
欲望丸出しじゃネーか…
こりゃ打ち切られて当然だわ
×学 楽
>>593 ほー
それって小中学のお遊戯レベルじゃねーだろうな?
登場どころか触れられもしない雅ちゃん、、、
>>599 あったかい飲み物でも飲んで、はやく寝ろよ
>>601 お前が寝ろよ、クソ作者
ついでに青年誌に移籍して、人体の書き方を練習して来いや
>>592 なるほどそういう意見もあるのか
見識が広がる思いだ
ちょww 今更気付いたけど、4歳伊調がはいてる靴下がタマショーwww マクバの髪の毛が次の話でユーシのTシャツになってたときも笑ったがw
てかID変わるまで待ってたのか
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 01:43:05.29 ID:L42cAcyuO
ID:mi2YKu6y0は乱暴な言い回しをしないと誰も相手にしてくれないからって かわいそうだ
文教堂リアルタイムはワンピと大奥が分裂してるから 実際の順位は表示されてるより2つ上 今は18位やね
今週話はさすがにカスミンいなかったか… んでCは少なくとも再来週まではないのか でもこれで2巻の扉絵先輩2人がリード持ちまくってるのか回収されたなw 暴君の働きには頭が下がる
・神峰反対派の意見 ・刻坂株age ・邑楽との色恋とパカーン ・キョクリスや群馬弁たちの担当楽器紹介 お前らが欲しいと思ってた展開が大体あってワロタ 神海っちゃんはエスパーか そんでスムーズに演奏回に繋げてるし
P.302 305でホルン子ちゃんを探せ したけど見つからなかった
>>611 この作者は熱いし上手いよね
カリンもいいけど、モコもわすれないで
書店の数は全国で1万と数百ほど 小さい書店で数冊、大きい書店で数十冊入荷しているなら 2巻の初版は5万冊以上刷ったのだと思う
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
よーしヒマだから相手してやるかー
>>592 自分に同意して楽しいか!すげえなお前w
そんなに意識してるって事はお前も同じ路線の作品書いてんだよな?
ちょっとここに晒してみろよ、良い出来ならお前の言う事聞いてくれる人が現れるかもしれないぞ?
番人受けする漫画じゃないから大変だな サンデー辺りだったら無理に急がないで思うように描けてアニメ化まで普通に視野に入ってたろうに。
つか、二巻でVOMICって早い方?そんなこともない?
>>616 お前は暇だと運子こねたりするのか。見識が広がる思いだ。
見識が広がったなら作品見せてみろよ さあ、早く!
2日遅れの地域なんだが2日後の11/3は日曜日、しかも翌日も振り替え休日だから入荷するのが4日遅れの11/5になりそうorz
>>620 ちょっと深呼吸してIPを見ろ。喧嘩売る相手を間違ってる。
今のままだと自演を疑われるぞ。
今回、向けられる嬌声が刻坂>音羽先輩だったけど、このまま刻坂が ぶっちぎり天才コース行くんだろうか せっかく天才が部に二人もいるんだから(カスミンとかもそうだろうけど) 音羽先輩も人の心を掴むような演奏して噛ませにはならないで欲しいな 最終的には医者になるんだろうけど
心まで医者になるな!
>>618 なんかソウルと同じ日に単行本2巻が出たスクエアのマンガも2巻発売時にVOMIC化発表してたし、
トリガーもまだ3巻出てないから珍しくはないのでは?
スクエアのマンガの関係で、ソウルVOMIC開始が何月か全く読めない
刻阪へのおジジイのセリフは後の一時離別フラグかな
金井淵先輩のエレベータな心は二話見開き真ん中にある壁っぽいな 効果音がどっちもゴウンゴウンだし
不感症先輩の意味深な言動は何だろう? メデタイ頭のわしには全くわからない
>>628 向こうだと先輩も指揮者志望だったんじゃ?って説があったな
そこそこ恋愛推してるのは評価が分かれそう
暴君良いキャラだなぁ
>>626 刻阪は留学とかで揺れそうだな
留学経験者の弾に触発されたりする展開もあるかも
最終的には1話の未来に持ってくんだからそれも通る道なんだろうけど
>>629 そんな考え方もあるのか
なんか谺先生に対して敵か味方かの極端な立場の人に見えてきた
学校の偉い人の関係者で成績次第で顧問の引責になると知ってるとか
>>632 サックス版伊調(ライバル)なら何か特殊な才能をもってそう
贈られたリードはここぞというときに使うのだろうな 1個は使わずに大切に保管しそう 暴君は生き生きとして楽しんでいて良かったねぇ
吹奏楽部でリードをプレゼントするのは告白みたいなもんだと聞いたが本当なのだろうか……
チューチュートレイン、ミャー、かんぱーいとか、すげー面白かった 問題はあの打ち上げの費用の出所だな。100万は軽く越えてるよね
リードもあれだけあると二万は越えてるな 豪華なビンゴだ
今週の「道を示すもの」がーのじじいさんがかっこいい 俊豪で使われてる太い線も圧を感じるし、神海先生じいさんはトップレベルで力入れて書いてると思う
そういえば来週他校のみんなも音楽スタンド出すのかな?
打ち上げみんな楽しそうだな 今の神峰はクラスだとどう見られてるんだろう ぼっちの暗い奴からは脱却してるのかな
さっきジャンプ買って帰ってきてる所をバイト先の人に見られたんだけど それがすごい不快な会話だったんだよ 先輩「たかし君漫画とか読むんだ(笑)」 俺「え、まぁはい」 先輩「なにが好きなの?(笑)」 俺「あーまあ、ソウルキャッチャーズとかハマってますよ」 先輩「(笑)^^;」 ソウルキャッチャーズをバカにされたみたいですげえムカついたぜ
先輩「アギッサ?ジオッサ?」
>>624 進路変わっても、
月刊『研修医ジャーナル』読んでないの!? あの人を知らないなんて勉強不足だよ!!
ハ イ ノ ー ト
聴診技術は超一流! 僧帽弁逸脱症のクリック音もさらっと聴きこなす
狂いなきカーディオロジスト
『研ジャ』の表紙を飾ること2回! 音羽悟偉!
とか言われてそう
二次だ、二次を出してくれ! ウス異本の男女比が気になる
めぐみ先輩はやし立てるのにじいさんとソニ学の二人も加わっててワロタ しかし今週も面白かったし来週もまた面白そうだ ここんとこずっと面白いなー
VOMIC化嬉しいけどワールドトリガーが先に決定してて今は違う漫画を放送してるから 今から2ヶ月飛んでテレビで見れるのは1月か VOMIC放送前に打ち切りはないだろうから年越しが確定したみたいで嬉しい カラーが見たいからアンケートは出し続けるけど でも一話の内容を放送するなら声が付いてるのは神峰刻阪モコくらいなんだな 声が聞けそうなパーリーは雅ちゃんのぶっとびーくらいか
神峰メンタルクリニック
金井淵が墓場まで持ってく秘密って…谺先生に恋してるから神峰が邪魔なのかと 思っていたが、それなら別に墓場までじゃないよなぁ
今週は楽しい話だったな!でもしっかり話も進んでるしすごくいい!
>>646 他にも見慣れないのが一人いたんだがアベレージさんか竹風部長かって感じだった
どっちだろう
谺先生とやることやって妊娠させ堕ろしたことがあるという秘密なら…… いや、ないな
金井淵先輩は実は女になりたい…とか…いや ないな
不感症先輩が谺先生と共に吹奏楽をやりたいって話だったとしたら 先生がピアノとかひくことになるのかな 神峰のこと意外とすんなり認めつつある先生の心境がよくわからん
谺先生「神峰を認めたわけじゃないよ」 金井淵「ですよね」 谺先生「ただ、彼に可能性があるのなら、試練を与える」 金井淵「フッ、初心者についてこれますかね(笑)」 谺先生「だから、これからの指揮は全部神峰に演ってもらう」 金井淵「ちょwwおまwwwww」
>>616 こいついつも暇だからとかいって自分の気に入らないレスにお門違いの説教垂れてるな
いつも暇なのか?
やめておけ 心の状態をバラすと人はキレる
律田部長がチューバで弾くんがサックスで キョクリス先輩がトロンボーンなんだな いろいろ判明して嬉しい
金井淵の心はゴウンゴウンだったな
天籟の部長、安部礼二言われすぎてるけど本名は違うんだよなww あのー、確か…忘れたけど
重松宏って言うんだ…覚えておいて…くれないか!!!
弾は刻坂のライバルになったりするのかな
冒頭で神峰が伊調の心がはっきり見てなくてなんで?と思ったけど 先週の見返したら宣戦布告して闇に染まる心が映った時にはもうすれ違ってたんだな
>>628 不感症先輩むっつりスケベ説を提唱したい
めでたい奴だ(男より女のほうがいいに決まってるだろ)
VOMIC超嬉しい
まさか「だん」だとはな…まあ、はじきとかだともっと変か 音楽関係の字は連弾の弾って言われてたけど、普通にギターとかの「ひく」だと思う が、なぜサックスなのかはわからん。ピアノとかも弾くって書くかな、知らないけど
このスレのせいで金井渕先輩が不感症先輩とかいってネタキャラに見えてたけど、 全然そんなことなかったわ・・・完全にラスボスの風格でござい
昨日の単行本売上で10位。 監視官堂守が、今までの数字だと初日47000くらいだから、46000くらいは売れてそう。 累計で10万くらい売れて欲しいなー。
10位っていいんだか悪いんだかよくわからない とりあえず1巻より上がってるのは確実だからそこは安心だけど
初日で4万越えてそうだと・・・数字が出るまで信じられん。初動は3日集計だよな 出版業界的には初動5万越えたら人気作を名乗って良いらしいが ジャンプ的には10万は行かないと人気作とは言い辛いんだろうな
いや10万って軽く言うけどかなりすごいからね? 1巻が在庫切れで失速したとはいえ2万未満だし トリガー2巻も初週でようやく3万超えた程度 2巻初版が5万くらいとして、即重版かからなきゃ無理な数値 │*54618 (3)│*93014│105001│109581│------┃*,109,581 (**24)┃2009/12|あねどきっ 1 │*44215 (5)│*59205│------│------│------┃*,*59,205 (**12)┃2012/01|鏡の国の針栖川 1 │*40644 (7)│------│------│------│------┃*,*40,644 (***7)┃2008/08│ダブルアーツ 1 │*35058 (4)│------│------│------│------┃*,*35,058 (***4)┃2012/10|恋染紅葉 1 │*32023 (7)│------│------│------│------┃*,*32,023 (***7)┃2011/07|magico 1 │*31899 (7)│------│------│------│------┃*,*31,899 (***7)┃2012/06|パジャマな彼女。 1
夜勤明けでようやくジャンプ読んだ キャラの掛け合いや表情に笑い、ヒロインの顔にニヤけで大変だった 息抜き回だけどそれだけに留まらず、パーリーとか弾くんとか刻阪とかとにかくもう詰め込みまくりで何ともgutな回だった 今までの中で一番好きかもしれん
おいおい、針栖川実はすごかったんだな
針栖川はまた作者がギブアップしただけだから・・・
5万も出たら御の字だろ 10万なんか出たら失神するレベル
1冊40円の印税が10万冊で税金半分とすると200万円か 年4冊出したらウハウハだな
確かに邑楽先輩は可愛いしイジってて面白いと思うけど 暴君はホルンちゃんのことも考えてあげてください 一コマくらい出てると思ったのに
これだよな ジャンプは実績のある作家で固定客がいて初動5万を超える作品でも容赦なく打ち切るから怖い 今の神海っちゃんは伸び代有りとして様子見してもらえてる状態なんだと思うが
今週は見たい展開がつまってて大満足だったわ おジジイがサイクロンダンスに加わっててワロタ
>>677 ところが、アシスタント雇うと、その給料ですっ飛ぶんだよね。
>>681 げ、原稿料で最低限の生活はできるから(白目
神海っちゃんが大好物のコアラのマーチを食べれる程度には儲かってほしい
伊調打ち上げあるのに帰ったんだな 今ごろお母さんに今日食べて帰るって言ってたから夕飯ないわよって言われてそう
伊調君はあの足で山籠りしててもおかしくない
弦野が帰ったのも強調してるってことは何か意味があるんだろうな そして存在自体が抹消されてる雅はさらに不穏… イモミンは和解したお姉ちゃんのとこいかなくていいのかw
宣戦布告した手前、打ち上げに参加してたら ソーマのタクミくんみたいな残念な子になっちゃうし…
単行本の側面の絵は神峰の顔で固定なのか。 巻が増えるにつれいろんな神峰の顔が増えてくのか。 最高!
弦野貧乏アルバイター説あるわこれ 伊調転校とかはなさそうだな 伊調と竹風のやり取りも見たかった
>>685 目を閉じて、飛んでくるスズメバチを指揮棒で捌く修行
流れる滝の水流を指揮でねじ曲げる修行
指揮棒なしで指揮をする修行…己の心の奥の指揮棒を具現化するのだ!
おジジイの師匠といわれる指揮神に会うため3つの試練を超えろ!
御器谷の誕生日もう一日遅かったら一緒だったのに……
今週すごい良かったんだけど不感症先輩の「何だ 何か用か?」のコマに映ってる川和先輩の顔はどうしても笑っちゃう なんだよその口は…
暴君って刻坂と歌林の愛用のメーカーを把握し 神峰が持ってきた賞品をぱっと見でどうすれば1番面白い展開になるか判断して 適切な発言で刻坂と神峰を動かしただと… まさかこれ程とは…天才…いや化物か!?
伊調は参加しなくてよかったのかもな あの場にいたら刻阪激励の場面みるばかりか、神峰っちゃんが指揮者に選出されるのみたらガシャガクしそう
ハーホウ うええええああああおおお!!? パパパパパパパク お つ か | カチーー+ーーーン | | れ ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ ミ"ャーーッ あわわわわわわわわわ もさーーーっ ドスドス シャシーン サイーン ライーン ツイッター 住所ー
流石オーラ先輩、スゲェ気遣いス!
>>670 いや、ジャンプの場合、当然初動に他のジャンプコミックスがかぶるわけで
その中で10位はかなりいいよ
漫画内でも切り返しが速過ぎて突っ込みが追いつかんなww
>>671 出版業界だと初動3万越えれば大人気作。週ジャンだと初動50万ぐらい越えたら人気作
奏馬先輩が無駄に楽しそうで何よりです
>>696 どさまぎ住所ワロタw
そしてパーカッションがどうしてもパッカーンションに見えてしまう。
>>679 ないない。アンケが全てよ。残念ながら伸びしろとか様子見とかそんなぬるい雑誌じゃないよ
ダブルストライクってもしかして… ボウリング回を望んでた一部読者へのサービスを兼ねてるのか…!?
やっと読めた。いつも面白いけど今週ホント面白いな ギャグパートとかコメディ部分多いのにシリアスとかヒキ、次以降への伏線部分も しっかりしてるもんなぁ。 刻阪の妄想以外で神峰がこんなに思いっきり笑顔見せたの初めてかもね
その昔、ジョジョの奇妙な冒険は、「ディオが仮面を被るのがあと3週遅ければ、打ち切りだった」と聞いたことがあったが、ソウルはどの辺が分水嶺だったんだろうな。
じじいも一緒にエグザイルしててワラタ てか勝手に酒持ってきて酔いつぶれるなんてタチがわるすぎだわ
音羽先輩の策士ぶりがパネェw 一瞬で数手先を見極めてパッカーンしてるw Wヒロインのうろたえぶりも可愛すぎる。 やっぱこの漫画好きだ。
>>706 改変期にもよるよな。圧倒的に突っ走れたマンガとは違って運の要素は多分にあるな
10週打ちきりのある改変だったら銀魂も助っ人もアウトだった可能性は高いし
まぁソウルはまだ全然安定飛行はしてないけどね
>>707 どうなんだろうね。多分切れたんじゃないかな。家の近所の文教堂も売り切れてしまって入手できなかったので
旭屋みたいに潤沢には発注してなかったんだと思う
暴君が全然暴君じゃなくて賢王だな 邑楽先輩の表情がエロくて酒入ってんのかと思った
紀伊国屋のデイリー(11/1)だと19位だな 昨日の文教堂とほぼ同じ順位だから特定の本屋だけ偏って売れてる訳じゃないっぽいぞ ちなみに紀伊国屋では先月発売のジョジョリオン5巻が22位。師匠やっぱすげえわ
未攻略組のぼっちで集まってます感ひどい
>>706 最初は暴君編で同期からリード、次は木挽歌解決編で乗りきったんじゃないか。
暴君、忍先輩は吸引力のあるキャラ。
ストーリー的にはライバルの伊調出現でグッとバトル感が出た。
それまでは吹奏楽よりメンタル面重視だったように感じる。
棟梁編みたいなカンジでいったらやばかった。
暴君を出して大正解
>>713 完全にお通夜ムードだったなw
攻略済組と比べて打ち上げ全然楽しんでなくてワロタ
今週号木戸ちゃんどこにいるんだ 神峰に対する木戸ちゃんの反応が見たかった
>>669 初日でなくて初週じゃないの?
あと、続刊だったら実売はもっと下がるよ普通は
邑楽先輩かわいすぎ問題
未攻略組は真面目そうな奴おおいし、もとからはしゃぐノリでもないんだろうw
しかしかたくなに忍の制服姿の下半身出さないね。男でも女でもとっちでもいいけど。 次は何か隠しているトロンボーン君の攻略かな?
弦野は貧乏でアルバイターなんだろ だから合奏をさぼった
>>714 天籟偵察編はどうだろうな。基本的に主人公が壁にブチ当たるアンケとりづらい展開でもあるから
暴君は出して大正解だったと思う。
弦野に関しては掛け持ちでバンドもやってて、そっちが忙しくて吹奏楽部抜けるか迷ってるとかはありそう
じゃあ弦野攻略編はライブハウスに乗り込んで指揮をするんだな!
谺先生が向こうから見てて、もめ事かと思ったみたいだから、
よっぽど殺気立って集まってたんだろうな、未攻略組。
>>723 弦野攻略がそうとうぶっ飛んでそうで今から楽しみだわ。
あいつの場合、攻略したら「神峰の指揮だけは言う事聞いてやる」状態になるんだろうし。
2巻手に入れて早くここに混ざりたい 仕事終わったら本屋へ突撃するんだ 今週凄く楽しかった! 暴君って本当に頭いいんだな! エグザイルにおジジイも混ざっててクソ楽しい!
神峰はまだ脈があるかもしれんが 刻坂はもこたんいるからな…
全体ミーティングのとき神峰の隣にいるのホルン子ちゃんでいいんだよな?
>>720 どっちでもいいけど女子2人とワクワクしてるのは女の子っぽかったな
不感症先輩はラスボスじゃね
>>642 そりゃヲタ向けの漫画だからな
笑われても仕方がないだろ
お前は先輩をつるし上げようとしているみたいだけど、
文句があるなら直接本人に言って来いや
こんなところでやるなんて陰湿すぎるだろ、まるで作者みたいだな
>>726 家族愛に近い状態になっている可能性もあるぞ
忍が邑楽先輩を見るように
金井渕先輩 「おまえのせいで・・・谺先生と全然一緒にいられない!!(キリッ (・・・・・はっ!) 違っ!! 一緒にいたいとかじゃなくて、いないと寂し違っ!! 練習で指揮してもらえないのは良くないってイミで・・・
雅さっさと攻略してギャグ要員増やしてほしい
>>731 そんなことになったら歌林、邑楽先輩なんて比じゃないくらいのパカーンパレードになるぞ
恐らく部員全員があの顔になる
暴君と御器谷は人気ありそう 人気投票あったら二番手カワイイ奏馬きゅんにいれるけど
暴君編は面白かったからな ぶっちゃけ棟梁編まではLWの作者だとおもって色眼鏡で見てたけどパートスイッチでやられた
奏馬先輩も竹風の部長もカンパーイしてたなwwww 竹風の邑楽先輩カワイイ
>>642 がんばれ
そして、これからもソウルキャッチャーズをよろしく
暴君になら抱かれても良いよね
二巻で二人が持ってたのって今週プレゼントされたやつか
つーか何気なくジジイも混じって何やってんだよコンチキショウwwwwww
今週の「gut(よし)」が明らかに ジョジョの「ベネ(良し)」だった
こりゃあ8週後は掲載順一桁間違いなしですわ
>>739 リードってのはこのスレでも経験者が教えてくれたが
単行本出る→二人が持ってるこれなんだ?→次の日のジャンプでプレゼントされたリードか!ってわかる
ニクいことするぜ神海っちゃん
金井淵先輩の反応とか見ると、 以前はみんな大好きな指揮者が居たが交通事故で・・・とかかもな
弾君の演奏をきくと心がノリノリになってはじけてしまうに違いない 真面目キャラをはじけさせるとスゴい
ああ、新キャラの弾君の演奏を聴いて未攻略パートメンバーが心掴まれる展開は熱いな
心が弾むのかね
ランキングのアイアムドリーマーに笑ってしまうw
自分はペット吹きだったから、買い物はバルブオイルとポリッシュ(→簡単にいうと楽器磨き液)ですんだな。 ひとつあればソコソコもつし。 木管はリードがちょっとでも欠けるともう使えないから、お金かかって大変だなって思ってたよ。 あれだけ沢山貰えたらそりゃ嬉しいだろうな。 しかも好きな人から!
今週のサブタイトル I am not aloneじゃなくて You are not aloneってだけで涙腺に来るな 25話読んだあと第1話~第2話の神峰っちゃん見てもう一度25話読むと泣く
弾君はボストン留学してたんだっけ ボストンってサックスの本場なの?
刻阪のサックスは遺伝子に突き刺さるなら徹也のサックスはなんだろう このサックス、ギターが斬れます
1巻モコちゃん2巻邑楽先輩歌林先輩なら、 3巻はカスミンイモミンか 楽しみだ
今週号読んだ 過去最高に笑った回だw 金井淵はやっぱり先生が好きっぽい気がする そしてキョクリスの扱いがますます酷くなってるんだがw 次の演奏で黄色い声が暴君時くらいまで大きくなってくれないと不憫w
好きな食べ物:ガレット …そういえばデシル兄さんにちょっと似。
>>561 存在感出してきたな!
暴君やカスミンより上手いのかな?
ライバルキャラ出てきたけど、そっちはおジジイに声かけられてない時点でライバルとして成り立つのかも微妙だ…
次もダメ金だと部活予算縮小が内定していて、 不感症先輩はそれを知っているとかあるんかな
>>758 部長が知らないなんてあるのか。
金井淵が谺先生が好きで聞き出したとかならわかる。
文教堂といえど10位以内とか嬉しい
>>759 そう言うなって
自分の能力の為に人付き合いに苦しんでボッチの道を歩んでいた神峰が、
今は仲間と一緒に笑っているのは、そりゃ良かったなって思うよ。
>>757 演奏技術も高いんだろうけれど、「遺伝子につきささる音」ってくらいだから、
刻坂特有の生まれついての吹き方・演奏の仕方が強く出てるんじゃね?
暴君パートで「化けものか・・・」ってガシャガクしてたくらいだし、単純な演奏技術なら音羽のほうが高いというのが個人的な印象
カスミンはよくわかんねッスね・・・
これからオーボエの雅とコントラバスの弦野を先に攻略したら、 ほぼ「金管vs木管」のバトル勃発になるんだよな。 部を二つに割るような大戦争起きるぞ、これから。
今週は2巻あわせて、デレ回やね。
おジジイの刻阪への言葉は予言のようだな
ミ゛ャーーッ
菓子を喜ぶ神峰に対する 邑楽先輩の「そ!そう、よかった」がかわいかった
>>713 あの人たち仲いいんだろうか?
単に反神峰派ってだけで集まってるんならどんだけ結束力あるんだ…
>>719 そういや雅いなかったな。祝い事ははっちゃけそうな性格してそうだもんな
>>764 なるほど。イラストでも、すごく上手いけどそこまでピンとこない
絵はそこそこだけど味があってすごく好みっていろいろあるもんな
大人たちの評価が高いのは神峰の最大の理解者っていうのも関係してるかもしれん
個人的には刻坂暴君カスミンイモミンは甲乙つけ難い感じで天才街道突っ走ってほしい
道を示す神峰との離別か
伏線じゃなくて布石だな 伏せてない
雅は邑楽先輩をまた神峰にとられてて端っこで暴飲暴食してそう 次回演奏中にさらっと邑楽先輩の横にいてほしい 試練のことだけど、 次回予告で書かれてた神峰最大の試練は 「伊調の心が真っ黒にならないように救えるか」 で、谺先生が言ってた試練はこの合同即興演奏指揮かもね
コダマ先生はバンバン試練与えるタイプたな
谺先生がパイパンに見えた ちょっと谺先生のコークスクリュー喰らってくる
合奏だけど、神峰はどっちむいて指揮するんだろ
谺先生回と雅ちゃん回とホルン子ちゃん回まぁだぁチンチン
1P目の打ち上げだ打ち上げ!のとこ 歌林先輩と邑楽先輩と一緒にわくわくしてる御器谷先輩が可愛い
あのリードってのはかなりお高い品じゃあなかったかと ブルージャイアントって漫画で仕入れたうろ覚え知識でググッたら やっぱり1箱2~3000円はかかるみたいね それをあんなどっさり進呈って・・・しかもそれでビンゴ3位って・・・ 何?1位になったら好きな楽器でも贈呈しちゃうの?素敵!
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 13:30:48.50 ID:I3KLb4Ay0
それをネタのためにあげちゃう暴君すてき
だって景品なにか知らなかったしトランペットだし親金持ちだしイケメン?だし
今回刻阪age展開来たけど 次号で刻阪より弾の演奏の方が凄い!って展開が来る前振りにしか見えない
刻阪ってモコじゃなくて歌林とフラグ立ってんのか
おいおい振替休日じゃねえかコラあ! いや今週も良かったな。ニヤニヤあり、ピリッっとする場面もありで最高よ ジャンプはひと通り流し読みするけど、読み返すのはこの作品だけだ それはそうと・・・地元書店単行本置いてねえよザケンなあああああ!
モコは妹みたいな感覚で見てるんじゃないのか
モコちゃんは妹感覚だべ
1巻最初のページのモコちゃんが可愛すぎてヤバい(^q^)
もう「暴君」あらため「名君」でいいんじゃないかな、 と思ったが、よく考えたら暴君モコの存在を知っているわけで パカってこそなかったけど当然刻坂との関係には気付いててもおかしくないわけで その上であれやってるのだとしたら やっぱり暴君でいいのかもしれないと思った。
>>791 男女をくっつけるためじゃなく、ただ自分が面白がるための策だからな…
暴君でいいと思うわ
考察してみた。
>>713 の通り未攻略組だけぼっちなのがなんか妙。
全体見てる通りそこまで不仲な感じでもなく、最優秀曲取れてて喜んでる中で輪から外れるのはいくらなんでも空気が読めてないような。
そこで、あの4人は今の部員関係とは別の派閥から生まれた関係じゃないかなと。今は居ない3年生から生まれた関係とか。
次に金井淵先輩の「めでたい奴だ」。神峰を否定する事に先生が関係してるか過去にあったか否かで変わってきそう。
隠してるのは「言ったら部がバラバラになるほどの出来事」ぐらいじゃないかと。
心を見ると「言えない」んじゃなくて「言わない」位の自戒がありそう。
Vomic決まって若干余裕がありそうだから、(作品の中で)2月終盤~3月頃に元吹奏楽部の3年生から吹奏楽部の過去を聞く展開とかありそう。
その時期になれば大学受験が終わってそうなのと、クリスマス・正月(初詣)・バレンタインっつーイベントを今のソウルキャッチャーズでやらないわけないだろとw
話変わって2巻。
地元駅前にある大型書店、新刊コーナーの中で平積み2冊分売り切れてるような空間が。その中でSC2巻がない。
悔しい反面、嬉しくもあったりw
別の書店で買えたけど、そこも売り切れ手前だったわ。
全国に行けなかったんじゃなくて行かなかった説 何らかの理由(先輩への義理立て等)で次も全国に行かないと決めてる説
今のとこモコは妹として見てるよな 暴君に因縁付けるとこの心の顔が完全に頑固親父だったしw
金管、金賞、お金 縦穴の井、井の中の蛙 崖っ淵 重要人物っぽい
>>796 それ作った店員キモイな…
自分の好きな漫画だからって気合入れるとか越権行為だろ
流石の神海信者の俺でも引くわ
モコは響っちゃんのことどう思ってるんだろうな
最初は音を色々な物で見える人間がいっぱい出てきて、その能力を与えた 黒幕とかがいて神峰が音が見える人たちをまとめて世界を救うために戦う 展開とか来るかと思ったけど、なさそうですね… (´・ω・`)
谺パパ「夕子は○○○君の妻になる 顧問なぞ何の意味もない」 谺パパ「全国大会に出場し最優秀の成績を収められねば 顧問はスッパリ辞めることだ」 とかあるんかな
2巻買ってきたー …帯の下の邑楽先輩エロ過ぎませんか? おっぱいひしゃげて歪んでるやん…
>>803 それ作った店員キモイな…
自分の好きな漫画だからって気合入れるとか越権行為だろ
神海信者のおれでも流石に引くわ
あと、この店ソウルが全然売れなくて経営者が乳首を吊るんだろうな…
そう考えると、店員のやったことは許されるべきではないな
帯破れててショックだわ もう一冊買うからいいんスけどね
>>796 愛が溢れてて素晴らしいな
>>798 他の漫画と勝負してる訳でもなし、書店としてはトータルの売上が上がればなんの問題もないじゃんw
どこに越権行為の要素があるかわからんw
あっ悪い上のアドレスでも画像は見えるのか無駄レスすまんかった 綺麗なPOPで感動しちゃったからどうしても見せたかった
>>808 仕入れを多めにした時点で越権行為だろ…
店潰れるぞこれ
いやーNGID機能って便利だなーみんなも使いなよ
>>802 地名+αの意味を持たせてる作者じゃね?
邑楽先輩が一大勢力のリーダーだったり
今週の暴君活き活きしてるなwww
邑楽ちから
暴君の頭の回転の早さは異常
イモミンかわいい、えろい キョクリス先輩巨根
>>720 おれもそう思ったけど三ページ目で部長と乾杯してる忍の制服は左前っぽい
巨クリス
>>806 ソウルが売れ残って経営者が乳首を吊るってどんなプレイだよ
とりあえず…おめでとうの谺先生素敵! 神海センセは間違いなく年上好き
夜中に作者叩いて昼に神海信者を名乗る二重人格者がいると聞いて
乳首を吊るって、、、すんげぇ痛そう 新しいプレイだな、って昼から何言ってんだ
設定、あぼーんの所からOptionの「連鎖あぼーん」にチェックを入れると アホにレスしてるアホ以上のアホも同時にあぼーん出来ます
今週号はいつもよりソウルキャッチャーズのページが印刷がきれいな気がするよ。インクの具合でたまたまなのか知らんがクリアでいいな。
>>822 モコちゃんホルン子ちゃんイモミンにも活躍の舞台をあげるべき
年上のお姉さんばっかりじゃないですか
即興バンド演奏、挙手制なのか 自己主張激しい人やセッション好きが立候補するのはわかるが 刻坂が出て棟梁が出ないのが意外だ
神海っちゃんの漫画で出番多い女性キャラって大抵主人公より年上だから・・・
当時は邑楽先輩うざすぎ、これはさすがにないと思ってたが やばい、一番かわいい
と、棟梁はパパパパパパパクに忙しいから・・・
>>771 おまおれ
御器谷先輩もっと出てきてほしい
棟梁食えるなあw
>>831 鍵盤の半音の位置がおかしかった
2→3→2→3→3→2→3…
ってなってたのが
2→3→2→3→2→3…
に修正されてる
ホルン子ちゃんマダー 2巻の緊急ミーティング読み直して神峰に惚れてると改めて確信した
2巻尼で1ヶ月前に予約したのにまだ来ない・・・
邑楽先輩と歌林先輩かわい過ぎ 個人的には吹奏楽バトルよりカウンセリング要素のが好きだから 今週の不感症先輩にはワクワクした 打ち上げは来週で切り上げてパーリー攻略に入って欲しいなぁ
>>828 棟梁は去年やったんじゃないか?セリフからすると。
不感症先輩、目が見えないから指揮者が誰でも同じかなと思ったがそれだと今普通に生活してるのが変だな
>>642 そりゃまあ、先輩だって普段暗くて陰気なたかしくんと、なんとか接点持とうとワンピースの話でも、と思ったらソウルキャッチャーズて、、と思ったんじゃない
この金井淵、生来目が見えぬ!
金井淵「強いほうにつくのがオレ達のモットーだ」 壮絶な裏切り…!
今回二巻は普通に買える気がする 1巻よりかは刷ってるっぽいね
amazonも楽天booksも売り切れか~ いや、嬉しいんだけどさ……本屋行くか……
相変わらず次の展開が読めないな
>>844 吹奏楽界のスティービー・ワンダーですね分かります
今届いたーーーー!!!!
もしも漫画おもしろいw 棟梁いいキャラしてるわ
お爺が一緒にエキサイト…じゃなくてエクザイルしてて笑った
学生のパーティで自前の酒でベロンベロンだったりお爺ファンキーすぎるわ
>>520 ライトウィング、重版してほしいわ。
よく連載が売れてくると、前作が文庫本なり、重版なりで販売されることがあるから、期待して待っておこう
伊調に対する「音楽がないと成り立たない危うさを感じる」って伏線がいいな。 しかしながらモーツァルトみたいなやつだな
良く考えたら歌林と直接対決というか無いよね 初期はこいつも攻略対象かと思ったんだけど悩みとか問題無いのかね 後になって覚醒云々ってありそうなんだけどあくまでもモブの1人でしかないのだろうか
>>856 確かに直接向き合ったことは無いが
刻阪を攻略したことで間接的にカリン先輩を攻略した説がある
2話ラストの壁?効果音がゴウンゴウンで不感症先輩の心と一致するんだが
壁=不感症先輩と見ていいか?
ソルキチってアンチわく程度には人気あるのか、なんか嬉しい
みんな問題かかえてる方が変っつうか 周囲が認めていって自身も神峰の努力を見てたらカリン先輩みたいになるのが普通ちゃうかな 個人的には連載が続いて刻坂と仲違いするような展開でメイン回がきたら面白いと思う
とは言え多数決ん時もギリギリ賛成みたいな感じだったし その気になればサックス編(カリン先輩編)もいけるだろう 連載が続けばあるいはという感じかな
カリン攻略は天頼襲撃編見れば納得出来るだろ
>>856 天籟の演奏で必死に指揮者であり続けようとした姿勢を買ったんだろう
>>861 襲撃ってww
まあ本気で全国行きたいって言ってたわりには天籟の音に埋れたまま諦めてたからな
がむしゃらに足掻いてる3人を見て何か思うとこがあったんだろうね
本誌読んでから2巻読んだから扉絵でニヤニヤしてしまった。これは計算したんだろうか というか今週ヤバいな。前の書き込みで見た怒涛の息抜き回ってのが凄いしっくり来る あと次週予告にさらっとソルキャがあって嬉しい
まぁ…歌林って凡人っぽいし急に上達する要素も無いか
今2巻読んだ。 いとこコンビのスラッシュメタルとデスメタルうけるw 恵はともかく、忍がボオオオオオオって感じで歌ったりヘッドバンキングしている姿が想像できないw
棟梁のパパパパパパパパパクの食べ物を考察してみた 棟梁の口←イカリングフライ←寿司(鮪)←海老天ぷら←フルーツ(リンゴ)←骨付きフライドチキン←寿司(玉子)←エビフライ←餃子←?(ブロッコリー)←寿司(白身)←肉団子←プチトマト←エビフライ←皿 異論は認める
>>798 ジャンプ用に、とりあえず全作品作ってるとかじゃないの?
フツーに考えて、オーナーに報告なしにはポップ置かないし越権じゃないし
>>866 やべぇ間違えた
× ヘッドバンキング
○ ヘッドバンギング
>>866 髪の毛がアシンメトリーなのは、デスメタルが好きだから、というのは関係ないか
カリン先輩の強みは向上心だな 天籟にのまれるレベルだけど 何度ダメ金取ってもへこたれてない事から何度挫折しても立ち直る力があるんだろうね 技術的にはとくに言及されてないから微妙なのかもしれんが、言い換えるとレベルアップイベントがもしかしたらあるかもしれん
>>867 餃子から先はお前の想像で補完しすぎだろw
ジジイキョクリスイモミンまでパカーンしててクッソワロタ 2巻読んでて思ったけどTp編の肝のパートスイッチは喋らずにやってんだよね
いやー、やっぱ大人数が楽しそうにしてる話はいいもんだ しかしまぁあの円運動相当足腰に来そうなのに普通に参加してる伊調のじーさんは元気だな
>>868 ID:mi2YKu6y0みたいな荒らしは刹那でNG入れちゃいなよ
わからないぞ、御器谷先輩のような人に限って 夜な夜な顔を白く塗りたくって額に「殺」と書き込み 知る人ぞ知るデスメタルの帝王として西関東のインディーズ界に 名を轟かせているというようなこともあるのかもしれない
皆皆楽しくなってるのにそれを望んでたカスミン自身がその中に混ざれなくて泣きそうになった
統計的にはデスメタルを好む人の性格は親切だったり紳士的な人間が多いらしいというデータがあるって心理学の小ネタで見たことがある
棄権票に入れた人が来てないんだねパーティ
>>876 かもね
スラッシュ派の恵は音楽性の違いから敵対視している説出るわw
俺はニューウェーヴなんでメタルの違いがよく解らないけどw
コダマ先生に暗雲が立ち昇っている気がする
アンケって裏面も書かなきゃいけないのかね?
アンケ出してみようって人用案内転載 ■アンケそのものがはじめて 空欄はないように、全ての質問にきちんと答えましょう 上位3つにはドベ争いをしている他作品より 打ち切りの心配のない看板作品を書くのがベターですが、お好きにどうぞ ■アンケっていつまでに出せばいいの? 金曜に本チャンなのでそれまで 金曜朝についた分ギリギリOKなのか木曜までなのかは分からない 水曜日に出せば間違いない ■アンケの年齢って高いと無効になる? ならない ■年齢低いほうがいいの? 知らん ■複数出したいんだけど 同人物の複数票は無効になるとかならないとか 家族や友人の名前と住所を借りるのをおすすめします
楽天ブックス発送キタ━(゚∀゚)━! はよ2巻読みたい
2巻出だし悪くない感じだけど、女性人気も見込める王道部活バトル、 さらに数週の掲載位置まで考えると 黒子のバスケハイキューBLEACHあたりと票争いしないといかんから油断するなよ 気を抜けば即死だ
>>855 伊調は誕生日は違うけど、モーツァルトと同じ水瓶座なのはちょっと狙ってる気がするな
ちなみに伊調と誕生日が同じ有名人に、トーマス・エジソンと小畑 健がいる。
今週までが3巻分だっけ 色々気になる要素も散りばめつつ一休みのギャグ回、最後にいい感じの引き コミックスの引き回としてもいい出来の回だったな
>>886 マジで?なら俺伊調と誕生日同じだわ
二巻楽しみ。はよ地方にも来てくれ
今週暴君ハジケスギィ! 忍もエグザイルに入っててワロタ
昨日の売上ランキング2巻の10位にばっかり目がいってたけど 何気に1巻も127位になってるな ファンが増えてるみたいで嬉しい
コントラバスって弦野1人しかいないけど、大丈夫なの?
>>887 巻ごとに綺麗にエピソードまとめた上で次のエピソードへの引き用意してるし凄い
今週も話面白れぇなーと思いつつ、絵の荒い部分が気になる かわわ先輩描きにくいんだろうか
今日でウチの学校、SOULCATCHER(S)ファン倍に増えました
ひょっとして、邑楽センパイってチョロいんじゃ……
チョロインのお手本みたいなキャラだな だがそれがいい
898 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 18:31:40.24 ID:ogI95svY0
弦野の帰った理由ってなんだろ あの学生指揮者に勝たしてやるよ!とか粋ってたくせに引き分けだったから恥ずかしくて帰ったのだろうか
>>893 川和先輩は作画安定しないよね
鼻がロビンみたいだし
女子人気は 刻阪>暴君>キョクリス先輩なのか 天籟視察んときは刻阪と暴君で同等くらいだったが 今日の演奏で心掴んだ分刻阪ファンのが多い感じか
全国にいる読者がこの漫画を見た みんなが「この存在」を意識し始めたんだよ 週間少年ジャンプには とんでもない吹奏楽漫画がいる!!……てね
902 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 18:39:37.41 ID:ZntSMHd20
Amazonで2巻が中古でなんと1041円とお買い得! 新品同様だってばよ!!
暴君、もしかしてちょっとヘタれた? 竹風との仕合も、トランペットパートは負けてたし 実は合奏では周りを食わないよう無意識に力を封印してるとかかもしれないけど
神海っちゃん、LWの時はいまいち使いこなせてなかったキャラクター身上書、ちゃんと作ってるんだろうなあ。 師匠と同じく、1人50項目くらいあるんだろうな。
>>903 敵だったキャラが味方になった途端微妙に弱体化することはよくあること
このままかませになったら残念だな暴君 良キャラだからそうはならないで欲しい
>>898 サボってバンドでもしてるんだろ
投票もサボってたし
>>900 刻坂は愛想もよさそうだからな
暴君は無愛想でサインお断りなクールトランペッター
でかい本屋で探してなかった奴はアニメイトにも行ってみるといいことあるかもしれないぞ 店内の空気がなんかおっかないけど
グッズ化するならSOULCATCHER(S)のCのとこのハート型クリップとかほしい
>>903 竹風との試合で負けてた?天籟偵察編の話?
どれだけ天才だろうが多数のハイレベルプレイヤー相手じゃ限界がある
でも確かに暴君には最強でいてほしい。暴君のせいで部活を辞めていった人のためにも
>>903 合唱団とか合奏は、「下手と上手いが混ざると、数が多い方に向かって平均的になる」んだよね。
アイドルグループの一人がソロで歌うと、いつも目立たないのに、こいつヤベーってなったりするだろ?
暴君が凄く上手くても、天らいみたいに、皆が暴君ほど上手くないから、暴君の良さが発揮されないんだよ。
つまり何が言いたいかと言うと、それでも存在感の出る刻阪最強ってこと。
そりゃあ遺伝子に突き刺さるからな
チョコレートチャンクとかさらっと出てくる高校生男子ってすげえな 今までそんな食べ物があることすら知らんかったわ
スイーツ男子とかじゃないッスか?
遺伝子に突き刺さる音 狂い無きクールトランペッター 木挽き歌の男
なんかコダマ先生に影が差してるよね ナナイブチ「・・・(言えない・・・コダマ先生の指揮が下手だなんて)」ってことか ナナイブチ「・・・(言えない・・・コダマ先生に見惚れて集中できないなんて)」って可能性も
刻阪の演奏聴きすぎると遺伝子ズタズタになってガン化しないか心配
>>915 チョコチップクッキーと何が違うのか分からんかった
甘いもの好きなら知ってるんだろうか
スタバ行ってりゃ知ってるかも
神峰っちゃんがスタバに行く様が想像できない…
寄席の帰りにでも行ってるんじゃね?
ツルノはカスミのお見舞いだと思うの
あ 神海っちゃんじゃなくて神峰か
相手が甘いもの好きだとプレゼントしやすくて邑楽先輩へのボーナス
カスミンのために番外編で個別の打ち上げホスィ
ドヤ顔でiPadいじってる人は見てて辛ェ…
復活したカスミンが神峰にどう接するか 顔赤いのは風邪だったし今のところなんとも言えん態度だな
2巻買ってきたでー。 1巻から三日と開けず2巻を読める俺は幸せ者。 演奏シーン最高すぎだろ。指揮棒から溢れるイメージでテンション爆上げ。 果てしない音楽坂と大草原で落涙不可避。 その後読み直した遭難と「虹を出してくれ!」が初見よりグッときた。 そんで部員攻略とライバル顔見せとラブコメを並行して破綻しないのが素晴らしい。 勢い任せではない確かな構成力と演出力に唸らされた。 3巻はよ。
今週もめっちゃ面白かった 不感症先輩の秘密って何なんだろう 相当深刻そうだな それはそうと、イモミンが舌ペロペロしてるせいでドスケベに見えて困る
>>912 トランペットの音が届かなくて、観客がそこは竹風の方が上だったと判断したのだろうって
神峰が言ってたところ
暇な時イモミンの舌出し回数でもカウントするか
立ってるキャラがたくさんいて、話に安定感も貫禄もあるってのに まだ25話だってのが衝撃だなwあいかわらず濃厚だ
なんかイモミンの時だけ作画がホラーっぽくなるのはなんでだ
2巻買ってきた! 買った店は1巻のときは初回は4冊しか仕入れてなかったのが 今回自分の買った分を合わせて16冊あった・・・ 4倍入荷かーすごいなー
中学の時の友達再登場とかないのかな 完全に悪い心に侵された状態で神峰に「お前が吹奏楽部で指揮者!?www」みたいにつっかかってきて神峰がガシャガクしてるところに 棟梁「うちの大事な指揮者になにしてんだ!オォ!?」胸ぐらガシーッ 暴君「死ね」 みたいな で、後ろで鬼神の如く怒る邑楽先輩がいると
>>913 天籟偵察編では刻坂もかき消されてたぞ
暴君編では神峰から離れてた暴君のが近くの刻坂より同等かそれ以上の存在感的な描写なかったか
>>933 あれは全体のバランスの問題だと思うよう
>>918 正直、今回の指揮が谺先生だったら賞もらってないよな
知識や経験はともかく、心や音が見える神峰の方が指揮の能力はある
なんか谺先生可哀想だな
今週の刻阪っちゃんageの流れが来週同じサックスの弾に圧倒されるフラグに思えて不安だわ
>>940 谺先生は可愛いから「~だぞ」って言ってるだけで役割持ててる
今回、私、ハーフのキョクリスは、フェスの開催中にフルートパートであり、後輩である吹越聖月さんに不快な思いをさせてしまい深く謝罪致します。 まず、私が聖月サイドがセクハラだと訴える行為を働いた経緯を説明しますと、フェス中に私たちが鳴苑の演奏を聴いていた際、聖月の舌がいやらしく動いたもので、私は、そこで、アラっと思ってしまい、お尻を触ってしまいました。 フェス開催前に部員内で「あの女ならある程度いっても大丈夫だろう」という噂があったのです。 私が聖月さんのお尻を触ってしまった事は紛れもない事実であります。 しかし、舌なめずりといえば一般的にどスケベなイメージがあるという事も事実であります。 よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
>>940 でもやっぱり神峰の指揮はまだまだ稚拙で皆の力を借りてる感が否めない感じ
今週のモサーのシーンからも
今回はフェスだからインパクトという点で賞はとれたけど、コンクールみたいなちゃんとした場では神峰より先生の方が指揮の力は遥かに上だと思うよ
まだまだこの漫画も始まったとこだし、神峰のこれからの成長とパーリー攻略で先生を越えて行くのは間違いないんだろうけど
>>941 それあるだろうけど、伊調のジーサンの言葉も含めて、刻阪の成長につながるんじゃない
>>941 お、おジジイから激励されたのは刻坂だけだから…
>>943 キョクリス先輩w今週といい完全なネタキャラだな
2巻買ってきたけど歌林先輩の時のニヤニヤにも 邑楽先輩の時のパカーンにも雅ちゃんいたんだね 他の反対派と比べるとまだ攻略は楽な方なのかな?
全編ギャグ回だったなw 刻阪にもライバルつけるのね 来週の即興バンドも楽しみすぎるわ
>>947 自分の女を寝とった男にお前は心を開けるのか?
雅ちゃん攻略は正攻法ではムリ
芋ミンの舌使いが荒すぎる 舐めるの得意そう
邑楽先輩を撒き餌にすればいいんですね
二巻の表紙の邑楽先輩、色っぽすぎワロタ
>>953 帯を外さないと邑楽先輩のおっぱいが拝めないのは大変MOTTAINAIと思いました。
ドキドキしちゃうから帯外せない
vomic化記念カキコ うおしゃあああああああああ!!!
今週は終始ニヤニヤしながら読んだ ギャグ回も面白いなwww
959 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 20:16:07.70 ID:n4PDlJ8H0
で、結局御器谷先輩の性別どうなったん?
>>959 やはり微妙
一ページ目では女子っぽいが三ページ目の制服は左前っぽい
人体のある部分の形容で「名器」って言うだろ? あとやっぱり人間の身体で「谷間」に例えられる部分があるだろ? つまりそういうことだ
ダブルストライクって暴君2人いる? あと一番後ろは竹風の部長
神峰は御器谷のこと男だと思ってんだから、御器谷が女の衣装着てた反応すると思うけどないってことは…
965 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 20:29:44.78 ID:n4PDlJ8H0
連レス(?)すまんが ミ゛ャーーーッのコマの歌林先輩と 邑楽先輩の顔が感じてる顔にしか見えない あとザイルに爺参加しててワロタ
いやどう見ても男だろ
着てた反応じゃないや着てたら反応、な
950がスレ立てですよ
プレゼント貰った時の先輩二人の表情がもうたまらんです!
>>964 男だと思ってる確定シーンは一切ないんだが?
アニメイト行ったけど2巻売り切れてた
>>969 gut
>>969 乙ッス!
2巻に挟まってるコミックスの広告でニセコイと並ぶ扱いに…!
嬉しいわぁ
976 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2013/11/02(土) 20:46:46.18 ID:3Gr3zPjx0
いい次スレが生まれた!ふさわしい
>>969 乙ができたかな?
>>940 指揮者の本来の一番の仕事は、本番の指揮でなく「演奏会までに曲を仕上げること」。
吹奏楽って本番のたった数分(演奏会なら数時間)のために毎日練習を積み上げる。
エルクンバンチェロを実際に曲を作りあげたのは谺先生
各楽器のバランスの悪さが指摘されたに木挽歌よりクンバンチェロが評価されたのは、
神峰の指揮ももちろんだが谺先生がしっかり土台を作ったからだと思う。
>>973 あえて言うなら、忍のことを小さいって言ったところかな
邑楽先輩と同じ身長なんだから、女だったら小さいとは思わないはず
まあ、態度がオドオドしてるから背も小さく見えたと考えられなくもないが
>>969 乙
2巻はそれなりに数刷ってもらえたはずなのにネット通販とか売り切れ多いのは何でだ
実はそんなに刷ってないのか、それとも出版側の予想よりは売れてるのか
神峰はハリウッド万歳って曲はわかるのかな ようつべで聴いてみたけど打ち上げの雰囲気にぴったりな曲ね
>979 なんだ そりゃ お前 神峰にでもなったつもりか 神峰が女慣れしてたらともかく、邑楽とちゃんと会う前なのに「邑楽と同じ身長だから~」は理由にならん
キョクリス先輩はかっこいいところみせてほしい ネタキャラ化が進んでる
来週の合奏ははたしてどうなるか 毎週引きが上手くて続きが気になって仕方ない
次は誰が攻略されるのか楽しみ
キョクリス先輩は噛ませ解説キャラで良いじゃん。人気あるんだし
合奏は10人の個性が発揮されるだろうから楽しみ ある意味今回の10人がそれぞれの学校のエースって見方でいいのかな あとVomic嬉しいけど棟梁編までかな… 無理だろうけどウィンドフェス回やって欲しいな キャラが多いし
否定組は頑な過ぎて切り口が見当たらない ギターの人はタメだし気分屋っぽいから打ち解ければ一気にいけそうだけど
暴君の二枚抜きは意図してやったのか 天才…いや化物だ!ガシャガク
>>978 先生は先生で決して無能じゃ無いというかむしろ有能な方だよね、多分
他の学校の先生にも暴君達をよく育ててるとか何とか言われてたし
つかあの個性の強すぎる集団を一応とはいえ纏めてる時点で相当凄い
噛ませどころか誰にも噛まれることなくフェードアウトするキャラという不憫な印象 やっと次回キョクリスの演奏が見られるっぽくて楽しみで仕方ねェッス
>>978 自分も吹奏楽部だったからそれはわかる
しかし、心や音が見える神峰と見えない谺先生では
今回のように観客の反応を見ながら感動させる演奏を創り上げる力が段違いに異なると思う
このまま見せ場なく神峰に抜かれるんじゃなく、谺先生もここらで存在感出してほしいな
>>969 ファンタスティック
このスレに さ よ な ら を
今週も面白かった。ジジイの酔いどれ状態声出して笑ったわ。この作品は演奏パートと息抜きパートのバランスが秀逸だな 熱い展開になってきたし、天蘭フェスが急に始まった時は焦ったが蓋を開ければ、フルート&先生攻略、神峰の成長、伊調の闇落ち、新たな勢力、そして来週の神峰がどうなるか… なるみっちゃん、俺お腹一杯で大満足だわ…グート!
>>969 こんなスレ立てが実在すんのか!都市伝説だと思ってた…!
1000なら来年OVA
1000ならホルンちゃんが主役の話がNEXT掲載
>>969 乙
おジジイみづきちゃんキョクリス先輩にアベレージさんパカーン参加おめでとうクッソワロタwww
1000なら今年中にセンターカラー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。