【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 51【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
「バチバチ」ならびに「バチバチBURST」について語るスレ50場所目、ここに開幕!

『バチバチ』単行本全16巻発売中!
『バチバチBURST』 単行本第6巻まで発売中

バチバチBURSTスレ心得
一、煽り、荒らし、アンチは華麗にスルーすべし。
一、他作品を貶めることなかれ。
一、早バレは本誌発売日0時まで禁止。
一、リンクは自己責任で踏むべし。
一、新参などのレッテル張りはするべからず。
一、次スレは>>980を踏んだ者が立てる。

『バチバチ』スレは29場所目で終了しましたが、
『バチバチ』とは登場人物なども同じで、実質的にリニューアルであるため、
スレ番はバチバチの「○場所目」から通算しております

前スレ
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 50【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380348312/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 05:05:58.08 ID:5aGTu1jW0
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: 
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  ○、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~       ∧∧∧∧
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"      <      >
      /_              <  OK! >
     l    '' )    i      <      >
      ヽ,,、'~`      U       ∨∨∨∨
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 04:55:27.91 ID:L5DoGNHG0
立ち合いフライングしたようなこのスレはなんなんだ(ヒュ〜)w
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 21:37:51.14 ID:Z+4fbVz60
ヒューと口しか合って無いじゃん>AA
額のコブもそれじゃ千昌夫だ。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:40:07.32 ID:BKFi1osF0
このハァちゃんなフライングスレは岩の藤について語るスレでいいと思う
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 02:48:55.63 ID:66Jmp0tGP
>>5
(ヒュー)OK!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 05:32:24.31 ID:qnPRzs5o0
レスが立って50板
やっとです

やっと私に見合ったこの大舞台にたどり着きましたぞ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 06:33:09.33 ID:EDGdHfwN0
>>5
そして本スレがこのスレに合流するとき
イワノフはそんな奴もいたっけレベルの扱いになりそう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 10:30:16.52 ID:r1gi5UAd0
>>8
3週間でスレは埋まるから闘海丸さんのスレになるのか…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 12:33:34.09 ID:2+7wDrd+O
仮に岩の藤が鯉に勝ったとしても、スレが合流するのは来週だろうなあ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 21:00:39.05 ID:JoExoQVJ0
>>9
石川の告別式会場になっているかも……
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 00:07:14.18 ID:fET1XmgD0
石川は3番手だし、見せ場やエピソードもあるから多分一番長引くと思う
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 15:22:23.47 ID:RgfH7qFv0
石川「壊れちまったな…俺もお前も…」

王虎「…俺はお前らとは違うんだ…!」
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 08:35:12.32 ID:alxg3DOM0
やっぱイワノフは噛ませ犬だったなw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 18:31:47.85 ID:om+fHPsM0
まあ主人公のレベルアップイベントだな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/21(月) 14:31:58.45 ID:xbg6VWdZi
あげとく
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 02:48:41.68 ID:D/ED8Jq10
Shit!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 13:43:09.65 ID:2xjhpCIy0
ドカベン打ち切りワロタ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 17:25:26.20 ID:pHl7T8lJ0
面白いんだが展開遅くて
幕内三役まで連載10年以上かかりそう
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 19:24:53.93 ID:m8eDmzsj0
>>391
さてロングパスでもあげとくかな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 20:12:52.13 ID:3HD6G6sq0
>>391
同世代は誰も王虎には勝てんよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 21:27:14.33 ID:5BeW7mkX0
もしかして岩の藤のキャラがコブラっぽいのって「頭にコブがあるからコブラっぽい感じで行くか」
とかそんなシャレで決めたんか?それともコブラっぽいキャラにするからコブをつけた?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 21:28:58.34 ID:FRZIOymv0
コブラはあんなおもしろキャラじゃねえだろww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 21:41:07.64 ID:mMaXaPSGP
>>22
「ヒュ〜」だけで決め付けんなw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 22:17:42.76 ID:zWsIphoK0
9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 10:30:16.52 ID:r1gi5UAd0>>8
3週間でスレは埋まるから闘海丸さんのスレになるのか…


すげぇw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 23:35:59.83 ID:vpkPABH40
天雷入場、
闘海丸入場・・・でコケる
ガチガチに緊張してるのだ

・・・そこで闘海丸の回想

高校時代は番長格で野郎に慕われる
相撲部のモヤシに懇願され試合にでる
初めての相撲なのに経験者をうっちゃる
そのまま決勝へ
クラスのマドンナが応援して緊張MAX

力み炸裂!プ〜と放屁!

羞恥心の中、試合に負けて放心状態
しかし鏡部屋親方は闘海丸の類い希なる腕力を高く評価した
そしてスカウトされ晴れて入門するものの

ここ一番で負けてしまうジンクスがついたのだった・・・

「いつまで引きずってんだ!」一緒に入門したモヤシの激!
「わかってんよ!」
次週へ

・・・と次回予想
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 00:04:03.29 ID:Iac6iHo00
あのメガネ君がなんか重要なポジションにいそうなのよね
彼が緊張しいで上がり症な闘海丸を和ませてくれるようになってから、
徐々に本場所でも力出せるようになってきたとかそんなのなのかね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 00:43:35.25 ID:rlo579me0
山本が場外で王虎に鉄板入りの無常張り手をぶちかますとは思わなかった
「王虎に勝つには試合前に仕掛けるしかない!}とか、新寺親方も思い切ったアドバイスするなあ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 02:24:53.08 ID:LcE8U+sI0
>>28
餓狼伝バーストとかに改題して板垣絵ならその展開もおもしろい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 11:31:11.70 ID:a7klNnlZ0
>>28
まさか山本が土俵の上で正座するとは思わなかったわ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 12:41:40.07 ID:GX0Tl+Tf0
猛虎「相撲には鉄板が無い そう考えていた時期が僕にもありました。」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 13:47:24.73 ID:3P7VfzSo0
>>28
>>30
>>31
偽バレして話題そらしかクズw
>>26で本バレされて動揺すんなやw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 13:48:11.37 ID:NNOLvVUb0
>>26
闘海丸は実力十分だけどメンタル弱いキャラっぽいよな
いつもは優勝争い手前で負けちゃうけど
今回は白水さん不戦勝で残っちゃったとか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 19:32:00.12 ID:52wWXWK90
>>32
本バレ?「次回予想だからバレじゃない」の芸風はやめたのか?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 19:53:05.15 ID:vSqHOC3P0
相撲って転蓮華したら反則なのだろうかとふと思った
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 20:11:58.52 ID:52wWXWK90
>>35
反則とかは知らんけど力士にあの姿勢とられたらそれだけで死ねるw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 20:24:26.45 ID:/8UuoKrQ0
これが本バレならますます天雷の勝ち目なくなったな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 00:30:25.61 ID:ihJtvcqI0
>>34
俺はただの善意の第三者だよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 00:31:22.02 ID:ihJtvcqI0
>>37
イワノフと同じ
持ち上げても結局は噛ませ犬
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 01:17:55.68 ID:KbWitK5/0
>>38
氏ねよ蛆虫
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 04:50:48.32 ID:QxdhabaP0
何か岩とくらべて背負ってるものがしょぼいというか間抜けすぎるというか
これはオチとして不浄負けあるで
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 05:13:18.61 ID:aFAW6KcxO
メガネを馬鹿にしたりせず向き合えるつよしはいい男だな
観衆の前であんな醜態晒した後謝れるなんていい奴過ぎるだろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 06:11:43.48 ID:AiFCPKwS0
まーた長くなりそうだな
ギャグ短編としては面白かったけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 08:11:48.93 ID:Eg7KIl2g0
誰かに似てると思ったらドドリアさんだ
ここまで色物強調されると一周回って勝っちまうかもな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 08:20:50.53 ID:BHLhsXsf0
とはいえ、こいつ(ら)に天雷さんが負ける必然性がないしなあ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 08:26:17.51 ID:goeRfMiHP
やっぱりギャグ要員だったかつよしw

あと「ゼニーズ」とか本質つきすぎだろw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 08:35:43.97 ID:C0LLYJ+J0
好漢つよし
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 08:36:06.05 ID:ALK9qnBG0
つよしもなかなか好感持てるキャラだな
負けるだろうがイイとこ見せて欲しい
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 08:43:05.97 ID:wjOpvzJ30
応援の女の子の顔面レベルがなんかすげーリアル
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 08:45:54.60 ID:YTNy+UNI0
ただの噛ませ要員として用意したとしか思えなかった新キャラ2人が
揃ってナイスガイで嬉しいわ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 08:53:48.04 ID:T9yT/DZIO
二戦続けていい話にされると、この後の石川追悼試合が辛くなるからやめろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 08:56:19.25 ID:XJjQaXVf0
メガネは付け人にしては態度でかいなと思ってたけどこういうことか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 09:00:07.89 ID:7znWw1+/0
今週の感想
「タカヒロが全力で書いたあずにゃん萌え。。。ねぇー」
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 09:11:49.84 ID:LsrGpZvW0
この親方なら稽古中タバコ吸ってても嫌な感じがしないな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 09:45:49.92 ID:dkQ66XBu0
好漢→好漢→王虎で落差がやばい
ぶちかまし対決に力相撲対決だね、やっぱり武器が同じだと面白いわ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 10:08:01.40 ID:szyQycMFi
せかつよでタカヒロと一緒の時間に4545
してると思うと胸熱だな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 10:09:51.07 ID:aFAW6KcxO
>49
負けたつよしに向ける冷たい目線がこいつ顔だけじゃなく中身もクズなんだなってのをよく現してたな

モブ女子がやたらブサイクなのは作者的に何かこだわりがあるんかね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 10:10:28.62 ID:dkQ66XBu0
それはタカヒロの画力が……
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 10:29:04.47 ID:3MyC6YCQ0
あの女の子は弱虫ペダルのアニメでヒメヒメ歌ってそう
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 11:38:45.65 ID:mz7LyiGIO
こいつが天雷に勝つはずないんだから一話丸々費やさないでほしかったぜ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 12:12:10.69 ID:jp+wdQ/NO
背景が語られなかったら、それはそれで叩くくせに
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 12:13:13.48 ID:sqtSQFHI0
天雷が勝って三つ巴戦でどんなパフォーマンス発揮するんだ?
また王虎に負けるの?それとも王虎にも鯉にも勝つのか?

つよし君の勝ちだと思ってるんだが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 12:14:50.73 ID:K3cmy+7EO
のび太とジャイアンかと思ったら阿吽みたいな関係だったのか。

ベタだけど良い話だったな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 12:21:37.75 ID:BsGIjJZe0
千代大海だな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 12:36:26.82 ID:WTgSzQ220
>>62
1回は王虎に勝つんじゃないかと思ってる。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 12:50:39.75 ID:hYtK4wub0
山本が死ぬのは年末くらいか
まさか年越しするんじゃないだろうな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 12:51:15.72 ID:3wEJMn2FO
あれ?なんでバチに弱虫ペダルの主役キャラが出てるの?

あと今回は鏡川部屋のモデルは鏡山部屋だね。審判部長の人か。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 12:53:00.25 ID:7T/sIyJ30
>>65
つよし君に天雷が勝つならその流れじゃないとな
一方で優勝決定戦が天雷vs鯉ってのも締まらん気もする
あんだけ因縁描かれた王虎が鯉にも天雷にも負けるような展開は納得いかん
三竦みみたいな結果に終わるはずもないだろうし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 12:58:30.10 ID:7T/sIyJ30
と思ったら巴戦は2連勝した奴が優勝か
ますます分かんねえw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 13:19:47.94 ID:c+T5v95B0
やってるエピソードはほんとうにどうしようもないギャグなんだけど
その端々でつよしの人間性が素晴らしいことがいやというほど伝わるので
何かわからんうちに感動、株爆上がりしちゃうというw

あと、のび犬策士だなw
ドングリとコンビ組めよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 13:25:41.04 ID:sXSfHNGTO
のび太は幕下?
そのうちのび太VSドングリくるで
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 13:29:03.21 ID:szyQycMFi
流石に定番の負けるやつの回想やめろよ
石川もやってるし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 13:38:07.05 ID:KhxGocd30
買収シーンわろたwww
なんかいっつも一言多いしwww
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 13:55:20.03 ID:k6h0Xvw4O
つよしが天雷に勝って王虎と戦うことになったら、壊され要員確定なので天雷に勝って貰いたい。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 14:04:35.69 ID:Os1UzXta0
巴戦は鯉・王虎・天雷で、初戦が鯉対王虎で鯉が勝つも両者力を使い果たす→天雷が2タテと予想。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 14:13:25.80 ID:cpFqvv350
長いから初戦天雷か天雷棄権で王虎と決着つけるでいいよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 14:22:07.03 ID:FHqSvlu/0
王虎は山本を殺害するも自らも手傷を負い以降棄権。
鯉と天さんの一騎打ちになるよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 14:29:15.52 ID:aIjKWkMNi
鯉対王虎で締める、王虎は鯉以外に負けないって考えると
鯉対天雷、鯉対王虎の二戦で巴戦終わりかな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 14:31:48.72 ID:hv0EAn1P0
倒壊丸はクラゲに勝つけど往古に壊されてのび太の闇落ちの為の犠牲になるんだよ…


来場所の優勝決定戦、王虎の前に立ちはだかる全身傷だらけの小兵
全身から立ち昇る殺気から、最初は彼がのび太とは誰も気付かない

「覚悟しろ王虎、貴様には地獄すら生ぬるい!!」
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 14:42:43.60 ID:hQVgHdyBi
タカヒロはブスを描かすと相変わらずうまいな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 14:57:36.16 ID:7cF7MrBdi
虎×鯉 →虎×天 → 天×鯉 → 鯉×虎
くらい引き伸ばしそう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 15:06:10.40 ID:3Ig/nEmFO
つよし負けるも天雷に一矢むくいて天雷棄権→決勝は鯉vs王虎くらいがすっきりするなぁ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 15:09:29.26 ID:GLvEGSiZ0
のび太みたいな痩身のキャラが技巧派として評価されるとか
闘海丸みたいなギャグキャラが天雷相手に善戦するとか、
川さんを再登場させる為(しかも強キャラとして)の前振りに思える。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 15:10:36.69 ID:Xa5TJ5VsO
鯉―天、天―虎>天雷怪我のためリタイア
優勝決定戦として鯉―虎が組まれ虎勝利な予感

というかつよしいい男だな
場の雰囲気以前に天雷の凄みにやられ圧倒されていくが観客からの声援を力に変えて徐々に押し負けなくなっていくとかあったら燃える
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 15:12:30.99 ID:c+T5v95B0
同期で、なおかつ自分より後に入ったつよしが決勝に上がってるのを
僻みや怒り等をもたずに全力で応援できるのび犬も良い奴っちゃあ良い奴なだろうな
こいつらもレギュラー化してほしいわ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 15:13:22.79 ID:c+T5v95B0
後に相撲を始めた、が良いか
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 15:37:14.39 ID:2+nCTv0pO
闘海丸の右のかいな力に天雷は負傷した左腕で対抗する展開になるのか
これはやっぱり天雷が勝つも左腕が悪化して巴戦は棄権かな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 15:53:02.65 ID:vSEZagIS0
二人続けて過去を長々と語るのは流石にくどい。相撲で語れや
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 15:56:07.43 ID:Xa5TJ5VsO
要所っちゃ要所だしお祭り感あって好きだけどな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 16:22:04.59 ID:t3XifihP0
>>80
あれ、
美少女キャラのつもりだけど
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 16:24:19.08 ID:QKM972Wt0
右腕の力が強いってのがポイントだな

手心加えようものなら吽さんばりに天雷も怒るだろうからつよしが左肩狙って瞬殺しそうな気がする
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 16:38:12.65 ID:5XRWNmBr0
ひねりもなく考えるなら、右腕勝負の力士ってことは魁皇モデルかな?
魁皇ってマジでリンゴ握りつぶせたらしいねwwww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 16:42:11.24 ID:igmKhpwj0
>>90
んなわけないだろ
タカヒロの美人顔は床上手さんみたいな感じだよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 16:52:30.52 ID:ZI2BJpVgO
今までの登場キャラでは王虎が一番艶がある気がする。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 16:53:01.92 ID:3MyC6YCQ0
魁皇の中学卒業式の映像とかを参考にしてんのかな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 17:21:23.33 ID:U9B9vjVK0
リンゴ潰すのは握力も必要だが手の大きさが重要らしい
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 18:05:35.77 ID:KnDh1B/40
のび太だと思ったらスネオだった
そしてチャンピオン名物土下寝
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 18:28:01.00 ID:aXPYpAwT0
>>96
手の大きさは関係ない
爪立てる感覚で指先に力入れるだけ

高校の時は余裕で潰せたけど、昨日試したらなんか腕と肩に寝違えみたいなの起こして午前半休取ったわ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 18:32:24.41 ID:jtmq8UW+0
>>98
色々とこじらせすぎやろ

りんごもったいない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 19:07:22.42 ID:cKz9Qu5e0
※潰れたリンゴは大吉がおいしくいただきました
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 19:13:11.54 ID:SVY5uXsq0
>>81
テンポ的に後ろ二つだけだろね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 19:20:26.46 ID:9g5CDuA/0
フリック・フォン・エリック「ユーはのどが渇いてないか?アップル・ジュースをおごるから口を開けな!」
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 19:37:52.39 ID:goeRfMiHP
鏡川親方のモデルは鏡山部屋創設者の柏戸親方かな。

画像検索したらこちらも親方というより親分さんでワラタ
ttp://www.thr.mlit.go.jp/sakata/shonai/chiiki/img/kashiwado.jpg
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 19:57:55.72 ID:yxe6XR7u0
>>99
昨日たまたまドラマでリンゴ潰してるシーンあってな
嫁に俺も昔はなぁっつって格好いいとこ見せようとした結果大後悔
柔道とかアメフトやってたけど周りには小玉スイカ握って穴空ける基地外もいたぞ
そいつら角界入りやプロレス入りしたけどすぐに廃業してたわ
現役の幕内力士とかあの非じゃないだろうと思うと本当に畏怖の念しか湧いてこない
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 20:06:47.57 ID:OfwRJ0Aj0
細川将太って、プロになったのか??
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 20:09:27.01 ID:KhxGocd30
うちの兄ちゃんなんか片手でアルミ缶潰せるんだぜ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 20:15:43.92 ID:jtmq8UW+0
>>104
お、おう…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 20:22:15.68 ID:wLbVcU0K0
俺が怖くないのか…?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 20:35:46.85 ID:ciRVeR6n0
  \_人人_/
   _)   (_
   _) 炸 (_
   _) 裂 (_
   _) !!!! (_
   _)    (_
  /⌒Y⌒\
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 20:43:51.48 ID:cKz9Qu5e0
そら力士とかプロ野球選手は肉体的には選りすぐりのエリート中のエリートやし
元々身体能力お化けじみた連中が板垣漫画じゃないが喰うこと寝ることも含めて全部強くなるための稽古にしてるんやから
普通の人間程度じゃ片手で捻り殺せるバケモンにもなるわな

そんな化け物だらけの世界で鎬を削れるのが最高に楽しいという山本・・・いい奴だったのに
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 20:44:57.41 ID:92ROpiAs0
モブ子顔はともかくおっぱいは中々だな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 20:54:35.97 ID:2kq3mX570
>>102
列伝、乙
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 20:58:06.37 ID:PVgI+/RT0
おいおい、メガネ普通に強いじゃねえか
吽行さんばりの業師だぞ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 21:25:09.36 ID:HdoQfERt0
決勝戦に上がってくる強豪校相手にもきっちり勝利してたくらいだしな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 21:29:51.17 ID:cQRBYWez0
モブ子、つよし君頑張ってー!のコマ可愛かったんだが
あのコマのあの眉毛の感じ堪らん
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 21:31:23.36 ID:Xa5TJ5VsO
>>115
実は私も…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 21:36:34.03 ID:wLbVcU0K0
メガネの今の番付はなんなんだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 21:38:15.82 ID:4sHnEqYH0
モブ子「実は私はメガネ君の彼女」
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 21:55:20.98 ID:JvSVRwpa0
回想シーンでのつよしは頭身が低くて完全にギャグ絵だな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 22:15:23.45 ID:wLFNca5c0
>>115
俺もだぜ!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 22:32:42.92 ID:YVRJWsPR0
何なんだよカタルシスファイブって・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 22:37:16.64 ID:8rPZBfQ30
>>103
昔先代九重親方(現NHK解説者北の富士勝昭氏)が
あんな格好でNHKのスポーツニュースに出てきたことがあったな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 22:47:33.25 ID:NRQ4Kh7C0
「グハハハハ」
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 22:49:10.38 ID:17hTqQW/0
気をつけの姿勢で倒れたまま会話するつよし、ワロス
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 22:54:13.37 ID:8StyMPIJ0
本人は至って大真面目です
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 23:05:05.32 ID:MSULAayl0
眼鏡は取組中だけバンプアップするのか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 00:03:02.49 ID:VBbRn+7V0
今回の全然バチバチじゃねぇwwwwwwwwwwwww
ネチネチドロドロ感ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 00:21:48.31 ID:Q0BYdY2Y0
面白いんだが全力士掘り下げてたら幕内あがるのに連載10年かかりそう
刃牙対裕次郎なんかは一戦で何年もやった気がするが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 00:53:51.25 ID:YRCYsZcp0

 プゥ〜
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 00:58:19.19 ID:pSgWJlF90
つよし君、いいね!
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 01:20:17.21 ID:jue1UYV90
つよし君も良いキャラだなあw
登場時は何だこのモブと思ってたけどイワノフもつよし君も素敵だわw
あとは試合が無駄に長引かなきゃOKかな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 01:55:57.65 ID:pSgWJlF90
この対戦、俄然楽しみになってきた。
投げの打ち合いでミシミシッなんてのはもういいから、
双方左四つ右上手がっぷりの引きつけ合いからの寄り切り決着が見たいな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 02:06:23.33 ID:KLTF1wVg0
つよしがあわや尻もちというところで屁が出てしまい、推進力で土俵に戻ってくる展開までは予想できた
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 02:15:59.05 ID:3DaV2Z3Y0
プウー

グッドラック…!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 02:18:18.51 ID:DmmXDWKi0
メガネも技術やセンスあるんだな
そういえば技術で思い出したがドングリってどうなった?
センスが売りの蒼樹狼もでてこない
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 04:15:23.84 ID:/gAQpAx40
ドングリどうなっただのバカーどうなっただの書く奴いるがまだひと場所も終わってないんだから三段目以下に動きがあるわけねえだろ
……まだ一場所も終わってないのか……
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 04:23:03.21 ID:BlkMOBUH0
イケメンVS女に好かれたことないやつってのが面白い
天雷がモテてたかどうから描かれてないけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 06:45:29.21 ID:kO3L1lIq0
女の子は
最初のアップが目がおかしすぎて可愛くないけど
他のコマは可愛いと思うよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 07:03:34.01 ID:VciJ/YGLP
東海丸が主人公でもいいかと思った
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 08:54:25.66 ID:6qGwXCgm0
>>138
目の位置が上すぎるせいかな
馬ヅラに見えた
まあ確かにそれ以降はわりと可愛い
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 10:11:52.14 ID:Se91kIpX0
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 10:36:23.14 ID:GQyBxZRg0
つよし君が株上げてるけど

天雷の片腕に力が入ってない
 →怪我してる事に気付く
  →優しさ故に弱点を攻められず
   →逆に心の揺れを突かれ敗北

って流れは可哀想なんで勘弁してください
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 10:46:35.65 ID:KLTF1wVg0
大丈夫、そのあと例の女の子の姿を客席に見つけて一発奮起するから
まあメガネ君の変装なんですけどね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 10:46:39.03 ID:j/ioG2RVi
>>142
ここでも触れてる人が他にいるけどこれが一番最悪だよな
右腕の腕力にものをいわせて天雷を圧倒が一番盛り上がると思う


まあ天雷かませとかいうやつが湧くだろうけどね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 11:09:22.77 ID:m94pCCwEO
鏡川親方・壁村耐三(乱視)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 11:11:05.91 ID:ukCB7M+A0
作者どうしたんだ?ここずっと十八番の陰湿さやドロドロ感ゼロじゃないか
結婚して子供でも産まれたか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 11:29:07.58 ID:oKF83dDi0
メガネ君の今場所の成績が気になる
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 11:32:03.55 ID:OgTPtSwP0
2敗5勝でしょ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 11:39:29.22 ID:ukCB7M+A0
あの女の不細工さはアイドルグループの誰かを真似たんでしょw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 12:17:12.32 ID:glivlY51P
普段はヒョロヒョロなのに土俵の上ではちゃんと筋肉が付いてるメガネくん
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 12:19:47.50 ID:7VOCnmYY0
酸素を吸って巨大化するちょっと特殊な力士だから
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 12:29:30.35 ID:VBbRn+7V0
石川VSイワノフ
王虎VSつよし

が見たかった
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 13:22:19.58 ID:dW8rI/6O0
>>104
現役力士はザコだよ
横綱クラスでも総合のリングに出たら
須藤元気みたいな小兵以下クラスにあっさり関節極められて高速タップする
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 13:24:29.54 ID:i1mVCaBk0
須藤元気ってレスリングで本当に凄い人なのに
よく当時の総合なんかやったと思う
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 14:48:07.28 ID:4VdJ0irM0
それ言うならKIDだって
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 15:04:50.19 ID:oO2Y9KIa0
>>143
つよしをその気にさせ入部させるためにモブ子と入念な打ち合わせしてた眼鏡くんは
土俵の外でも業師で策士だな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 16:11:15.04 ID:kVC4UMZk0
俺もあの女の子可愛いと思うけどw
たしかに策略で応援してたけどあの決勝で勝っていいところ見せてたら
もしかしたら本当に付き合えたかもしれないしな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 16:13:01.36 ID:C/O5C+ek0
>>155
須藤は指導者として
史上初の大学団体3冠ととった拓殖大学の現監督で
現学生レスリング日本代表監督も兼任してるからなぁ
小遣い稼ぎに格闘技やった感じじゃないか
んで本業のレスリングに復帰した途端に史上屈指の名将ぶりと
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 16:18:28.63 ID:kVC4UMZk0
なんかパフォーマンス集団もやってなかったけ?須藤
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 18:11:27.33 ID:oKF83dDi0
昔渋谷で飲んでて店からでたら、
人が刺されたとかなんとかで警察がいっぱいきてたけど、
あとでニュースでみたら刺されたのが須藤だった。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 18:12:26.21 ID:tIg8AVEa0
今後もし新キャラが出るなら他の格闘技の経験者に登場してほしいな
自称元ボクサーはいたけど流石に非力すぎた
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 18:12:45.90 ID:GAYHq8kNO
ニューワールドオーダーだっけ?スーツ姿で七人くらいでロボットダンスみたいなやつ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 18:16:15.81 ID:VBbRn+7V0
見たい割

常松-細川
石川-岩の藤
王虎-闘海丸
白水-大鶴
天雷-田上
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 18:17:52.02 ID:VBbRn+7V0
須藤元気って言ったら巧みな話術で女の子に催眠掛けて乱交パーティーやってるイメージしかない

ガチで凄いらしい
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 18:40:45.87 ID:l/YDoKmyO
つよしくん周りのエピはいっぽんの頃のテイストに近いな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 19:38:45.07 ID:/gAQpAx40
巧みな話術で女の子に催眠かける山本をなんとなく想像して変な笑いがこみ上げてくる
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 19:59:02.77 ID:oDXJSCFA0
これ次のシリーズで話作るためにも天雷負けだろ・・・
今場所で王虎に負けて腕負傷して、力勝負でつよしに負けてスランプ
次のシリーズで「優勝候補」から優勝候補相手にいい勝負する善戦超人になり
腕は完治したけど、自分の相撲が取れなくなって引退するかどうか葛藤する話になるに違いない
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 20:03:37.99 ID:BjkiTGLN0
力対力の対決になって腕の痛みで押し負けかけるけど
阿吽の「お前の兄貴は自分の相撲から逃げなかった」という言葉を思い出して
無茶して押し勝つが負傷でダウン、鯉対王虎になると予想

兄天がそんな神格化されるような人間だったかはともかく
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 20:24:02.16 ID:Rtf++DcG0
痛みで言いわけしてスカした人間だった気がします、オス
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 21:18:03.81 ID:yK4o8i+g0
まぁブタフグみたいなんに粘着されたら俺も辞めるわ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 21:48:12.78 ID:W6Noom3e0
キイィィィ!
キイイイイイィ!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 21:50:24.38 ID:BovFQgxp0
何だかんだで天雷が圧倒したりしてね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 21:55:12.45 ID:T81+c3VV0
来週、天雷に女性ファンの声援が起こるシーンが絶対あると思う
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 21:57:14.02 ID:K38Fz0550
>>167
ここは天雷が勝つよ
鮫太郎と天雷が揃って爽やかに快勝してこそ、王虎による山本惨殺ショーがより凄惨なものになるから
そして巴戦初戦で天雷は闘海丸戦で悪化していた左腕を王虎に完全に破壊されて敗退
山本と天雷を破壊され怒りに燃えた鮫太郎が大激戦の末に王虎にリベンジして優勝
これくらいやらないと後に伝説の場所とは呼ばれないと思う
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 21:59:13.55 ID:3HSfPOVf0
つよしくん味があるな。白水さんもそうだが、こういう良識あるキャラが葛藤抱えてると応援したくなる。
あとのび太が想像以上に口悪くてわろた。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 22:09:42.02 ID:OmVn9T5H0
>>173
いつぞやのテニス部みたくブスばっかだろうな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 22:12:42.91 ID:wQan2daC0
こうして見てると、トーナメント最高潮の時にトラック乗り付けてきて「ゴンタマン!」とか
やってた某漫画はハチャメチャだったんだな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 23:10:27.34 ID:l/YDoKmyO
ところでお前らなんでのび太がつよしとか鯉より番付しただと決めつけてんだ?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 23:14:22.83 ID:OmVn9T5H0
>>178
大銀杏ぇ…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 23:30:19.79 ID:Vu7f6oVL0
大丈夫だよ闘海丸くんは勝つよ
デブだし、右のカイナ力強いし、それにデブだし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 01:21:03.49 ID:oFQkRYuBO
天雷さんは特級かませ要員だから
よほどの強者じゃない限り無慈悲に叩き潰すよ
天雷に勝てる奴が一流って判定だから
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 01:24:35.01 ID:MOtQJSjA0
天雷勝利→石川「ガハハ!お前ら巴戦で待ってろよ!!」→車イス石川

天雷敗北→石川「自分の相撲取れないなんて情けねぇな!!俺が見本を見せてやるよ!!」→植物石川


さて、どっちが良い?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 01:42:13.67 ID:rKTRakWA0
天雷勝利

石川「ガハハ!お前ら巴戦で待ってろよ!!」

無情の一撃で王虎を失神KO
石川「ま、こんなもんだ」
鯉「スゲェ…」
天雷「さすがだ」
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 01:52:46.53 ID:jkyHzbiJ0
>>183
オー子「許して……石川さん……」
石川「許すかバカッ!!!」

オー子「…」 ビクン…ビクン…(痙攣)
石川「かっ…勝った…ッッ  こんな怪物にッ    圧倒的!
    俺がッ         雄雄雄雄ォォッ」


パンッ


石川「え…?」
オー子「幻覚だ」
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 02:02:03.97 ID:9XPt8WKX0
>>184
それだと最終的に石川が勝っちゃうw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 02:34:50.80 ID:J0idh00z0
石川「俺自身が山本になることだったんだ」
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 02:54:20.01 ID:h3iBq3NV0
>>174
つよしくんの屁が伝説になる可能性
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 06:47:04.56 ID:icvvOj8z0
あの相撲部のモブ三人衆
一番強そうな角刈り筋肉質の奴、決勝でヤマいっちゃってたな

じゃ細川以外の誰で決勝戦1つ勝って2−2に持ち込めたんだ?
あいつら弱そうに見えて実はけっこう粒揃いのレベル高い相撲部だったのでは?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 07:46:55.75 ID:b12SKe8cO
>>187
屁に火をつけて火炎放射するとか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 07:47:57.37 ID:J0idh00z0
むしろ魔法が出る
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 10:39:29.51 ID:B+xpPqW90
>>188
先鋒で、なんとか勝ったはいいけど医務室送りになって、でも決勝には間に合ったぜ!後は頼んだぞ国丸!
みたいなアレでは
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 11:33:08.14 ID:LqkDG2xj0
眼鏡くんは四股名まだもらってないのかな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 12:36:59.58 ID:c4WX80By0
闘伸丸に100ヤキトリ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 19:00:27.27 ID:ROiRUz+00
東海丸・・・はじめの一歩の強敵パパイヤ・ダチウを思い出した
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 23:05:29.15 ID:j8mp/p8ZO
>>188
虎丸乙w
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 02:53:52.91 ID:BgywBEz/0
また精神不安定で王虎が負けてもつまらないが
天雷は地力は強いが負傷中だし今の王虎に勝てるほど
パワーアップした姿を見せてくれるとは思えないし
鯉は得意技候補に気付いてぶちかましもパワーアップした程度では
王虎に勝てるような武器身につけたように見えないから
石川の無情決まるとか
精神強くなった闘海丸が天雷に超強く勝利とかでもないと盛り上がれない
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 06:52:06.21 ID:3OZCiv8y0
イベント的な消化試合で色物的な新キャラがいきなり無双して盛り上がるか?
刃牙とかならやりそうだけどバチバチの勝敗は基本に忠実だからないんじゃね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 12:24:32.51 ID:KwoKbHIg0
天雷は苦戦の末辛勝「鮫島でも王虎でもリベンジの相手としては不足なしだ。」キリッ

記者も力士たちも読者も王虎勝ちで揺ぎ無しと思ってるようだ
それはごもっともだが俺の考えは違った
ここで石川の大物食いのフラグを回収すると見るね!
まさかまさかのジャイアントキリングに読者絶叫観客興奮彼女の家まで十五分
王虎は連勝記録がストップどころか優勝争いから爪弾きにされてこれ以上ない屈辱に発狂
石川「これでおめーは俺の食い残しだな」キリッ

王虎へのリベンジの機会を喪失し複雑な心境の鯉だが「誰が相手でも関係ねえ、俺は俺の存在を優勝で証明する!」キリッ

常「すげえ・・・これが黄金世代か・・・」
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 15:01:43.37 ID:3NCNWGXc0
イワノフの反動なのかツヨシのキャラが弱いのかわからんが久しぶりに過疎ってるな

この間に剣ちゃんママ独占
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 15:03:22.50 ID:DqtzYNz80
>>199
偽物が…
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 15:43:06.55 ID:KWv8bXqN0
まぁまだ取り組み始まってないからなぁ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 17:32:46.89 ID:sHZ3GZH10
この作者、ぱっとでのキャラを一人前(魅力的)に見せるの上手ね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 18:06:35.53 ID:NcDmJXZJ0
キャラ作りの上手さはなかなかだよな
少ないページでしっかり作れてる
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 18:15:09.37 ID:B4LdNRzT0
あとは書き分け力が上がれば
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 18:27:23.33 ID:XN72yA650
いや十分書き分けてるだろ…
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 18:28:19.31 ID:DqtzYNz80
俺が言いたいのは無印初登場時のマコ姉が最強ということだ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 18:53:05.96 ID:VKG1MVrO0
マコ姉良いよな
たまらん
そこらの萌え絵よりよっぽど好きだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 19:15:47.08 ID:dslQCPl10
天雷VS鯉 → 鯉VS王虎
普通に鯉が二連勝して終わりそう
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 19:35:19.92 ID:VKG1MVrO0
石川「鯉・・・カ、カタキを・・・うってく・・・・・・・・」
鯉 「石川ーーーーーーー!!!」
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 19:49:47.93 ID:syz7EnYjO
天雷に怪我させたのはやっぱ鯉―王虎で優勝決定戦組ませるためじゃないか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 22:04:19.63 ID:iEEm664B0
おもむろに>>391へのロングパスをあげとく
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 01:52:31.39 ID:Xru4cYYu0
決勝で剣ちゃん負けたら次の稽古はマジで部屋から死人が出るぞ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 04:55:04.54 ID:DP6OqdTu0
>>121
前にあぅたチャンピオンのまんが
の主人公がつぶされたやつが所属するグループの名前
なんかつながりあんのかね
そういやあの作者最近みないな
YOサンとかの作者だったんだが
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 06:32:22.97 ID:bfbpYcTeO
なに、虎城部屋のモブ力士はほっとけば生えてくる彼岸島の忍者みたいなもんだから心配ない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 08:27:22.04 ID:YfAlcJfMP
おうこは一回、一回負けるたびにめんどくさすぎるw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 08:39:52.54 ID:vWDBfVAU0
豆腐メンタルのくせに負けるたびに強くなるからな
次負けたら横綱級になって戻ってくるんじゃないか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 12:05:17.08 ID:i6nf7tMq0
負けるたびに強くなるとかまさかの王虎主人公説
やはり天才か……
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 12:27:36.32 ID:rXZxOXKq0
ここまでの子とは・・・
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 12:28:57.46 ID:Zhkaw7bE0
大相撲なんて横綱でもなけりゃ勝ったり負けたりな世界なんだから
いちいち負けるたびに暗黒面に堕ちて復活を繰り返されてもウザいネタキャラになるだけだと思う
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 12:31:16.53 ID:NxYMjq7U0
次負けたら立ち直れなくなるんじゃないか?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 12:38:31.01 ID:olQ9gljU0
王道の展開の一つに「パワーアップしたかに見えたが弱くなってた」があるな。
王子全敗あるで。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 12:44:15.59 ID:kJyb95WKP
あと3回くらい負けたら背中から腕が2本生えてくるんじゃね?w
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 12:45:00.55 ID:rXZxOXKq0
>>219
横綱でも勝ったり負けたりですよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 13:45:19.45 ID:eTHVXWMN0
今更だがオー子が負けを異様に恐れる理由をエディコン拗らせたからみたいにもってったのは失敗だったと思うわ
解消するのが尋常な手法じゃ無理だろ
敗戦なんて当たり前の競技である相撲漫画なのに実に面倒くさすぎるキャラになっちまってる
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 16:44:32.59 ID:bfbpYcTeO
その意味でも敗北も受け入れてもっと強くなるモチベーションに出来る山本との取り組みは注目だな


流れからして山本が敗北どころか廃業レベルで破壊されそうなのはともかく
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 19:55:15.61 ID:QocJoX960
初期の白水さんが言ってたが、どんな強い力士でも負けるときは負けるんだし
負けたらもっと稽古して今度は勝とう、でいいのにな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 20:02:14.97 ID:folpGvZqO
お坊ちゃんだからな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 20:24:31.06 ID:xU4wT3U10
巴戦の勝敗も気になるんだけどさ
場所が終わった後の宴会が凄く楽しみな俺がいる
すげえいい雰囲気になると思うんだよな〜
鯉のコンパチもあるんじゃね?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 20:45:37.70 ID:kJyb95WKP
>>228
鮫太郎が五体満足ならな。
におうさんと後援会の連中なら鯉と白水さんの病室に一升瓶持ち込んで看護婦さんに起こられそうだがw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 21:39:54.39 ID:WfIehCtb0
>>213
ショウUP!の主人公のいてたグループの名前?
スゲェなあんた・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 21:45:02.15 ID:DP6OqdTu0
>>230
ああ、それそれ。
わたくしもそれを探していたんだが、蜜からなかっうた。
おまえもすげェよ

ショウ(元々ゼニーズのグループの有望株)を貶めたやつ(めがね)が現在いるグループの名前
だったとおもう
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 21:53:11.85 ID:WfIehCtb0
>>231
タカヒロ先生はいとう杏六先生のアシスタントかなんかだったのかな?
用心坊とか面白かったのに、最近見ないね。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 21:58:00.37 ID:DP6OqdTu0
そうだったのかねえ
確かに最近みないですねえ。
みないだけに今回こんなところで、カタルシス5とゼニーズなんて出してくるとは
思わなかったな。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 02:48:19.84 ID:XupeQquT0
OKといい今回のデブとメガネといいこういう奴らを応援したくなるのは俺だけ?
つか2年もあれの練習に費やしたOKに恋が勝つのはどうかと思った
まぁここで勝たせないと主人公の立場なくなるのはわかるけどさ
描写も筋肉繊維とか一歩っぽくなってきたし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 03:04:51.89 ID:DQb6gdb10
>>234
> OKといい今回のデブとメガネといいこういう奴らを応援したくなるのは俺だけ?

君、スレまったく読んでないの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 03:10:17.18 ID:8jEvfqVJi
そういえば友達とかチームメイト同士が同部屋ってあんまり聞かないね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 08:00:26.16 ID:1a9nwTw40
新きゃら良かったよな
まあ、負ける姿しか予想できないんだが
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 08:33:18.01 ID:jb8BGsISO
何がいいってこんなにインスタントキャラ立てが上手いのに要所でしかやらないとこよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 09:41:49.59 ID:vk989DIV0
そのインスタントキャラの
イワノフが、石川や仁王といったメインキャラより良いのは気のせい?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 10:01:05.29 ID:F1IPvldv0
それは単純にお前が気に入っただけだろ、ここで岩の藤がえらい持て囃されてるのだってネチネチBURSTに突然放り込まれた無印教習所時代のようなある種の爽快感があるキャラだったからだし
山本とかイワノフみたいに負けてもスカッとしてる奴はいいよな、お前に言ってるんだ鯉と王虎お前らだお前らネチネチの主犯は
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 11:02:13.29 ID:BQjjNp4Q0
石川や仁王も無印時代は良い意味でキャラが立ってたけど、固定された面子が何年も続投してるからな
ここにきて個性的な新キャラが出てくれば新鮮に感じるさ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 15:23:20.94 ID:yoYqmCBe0
石川は王虎にふくろうビルの花山みたいにされちゃうの?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 16:15:59.95 ID:w5EqAYLN0
のりおみたいにされちゃうよ・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 18:47:11.27 ID:CCkr17tK0
鯉太郎の弟弟子のデブをどうにかしてやれよ
このままじゃ春になるまで出番ないぞ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 19:54:25.15 ID:jcmht4540
>>243
のり夫みたいにされちゃう、ですって〜〜〜?!(////)
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 20:00:04.92 ID:h+FFetNPP
石川、「西川」姓を名乗り関西弁キャラになるの巻
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 20:24:57.26 ID:1Im4ID+Q0
大吉はまたネチネチバーストが続くころに清涼剤として投入されるから大丈夫だべ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 20:43:13.74 ID:T29y6uA50
>>243
佐川睦夫と対戦した関修一郎みたいにされるよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 22:05:58.47 ID:eKknhVLr0
たけし顔に似合わず普通に良いやつだな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 22:07:21.16 ID:eKknhVLr0
つよしだった
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 22:10:22.48 ID:rO2rkMim0
>>248
なんでや!まだ戦ってないやろ!

12月から再開か…本当に再会するのかねぇw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 22:23:40.49 ID:9qtnh+/f0
そういや喧嘩商売の横綱は化けもんみたいな奴だったな
あいつ絶対負けないだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 22:25:32.12 ID:tQ8f7Zpg0
>>245
お前ホモも好きな上に
リョナの惨殺レベルまで好きなのかよ・・・
クズの中のクズだな・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 23:19:09.83 ID:XupeQquT0
石川はワンパンで負けるだろ
最近のバチバチはインパクト重視してるからそうするよ
でもそんなこっちゃインフレは近いけどな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 00:06:14.04 ID:JdIN0CbX0
ワンパンで負けたら潰されなくて済むしむしろラッキーだな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 00:38:13.46 ID:NnRpxPop0
天雷、負傷の影響で本来の怪力を発揮できず
投げを打ち合って次号決着

・・・・と次回予想
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 02:37:17.37 ID:lCmHE3F30
まあ、派手にぶち壊されるよりは自分の土俵の押しでKOされる方が面白いな
というか今さら石川にまで苦戦したら猛虎(笑)の立場がなくなっちまうよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 04:25:34.74 ID:rvBQgqPx0
猛虎は割とずっと前から立場なかっただろいいかげんにしろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 04:31:28.86 ID:JNhaGD9k0
横綱になるまで連載20年くらいかかりそうだ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 05:48:01.81 ID:w1age9TLO
>>256
またバレスレから引用か
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 12:05:05.96 ID:cg3HQD//0
NGワード推奨「・・・・と次回予想」
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 12:57:13.90 ID:O23MYhALP
しかし、こんなのバレでも何でもないわな
「次回、天雷とつよしの取り組み」と同レベル
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 13:24:24.14 ID:F8JHvcF30
ネタバレ

明日からこのスレ民は将太とつよしの友情について熱く語ります
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 13:33:07.23 ID:rvBQgqPx0
ネタバレ

明日からこのスレ民は将太とつよしの友情(意味深)について熱く語ります
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 13:44:39.57 ID:Pe8843nk0
負けると強さと性根とやり口が凶悪化するとか王虎は厄介者過ぎるな
勝たせておいた方が平和なんやな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 16:39:49.55 ID:kpKHZh/+0
横綱に心が必要なのがよくわかるキチガイっぷり
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 16:52:08.91 ID:lCmHE3F30
でも着実に強くはなってるだろ
初黒星の取組では山本にまで舐められてたんだぞ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 17:04:12.53 ID:aAbZHBIp0
柔道の石井慧みたいなもんだろ

ただ強いだけ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 18:17:25.36 ID:bZJStDCZ0
新キャラみんないいキャラしてるわ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 23:08:59.97 ID:h8cH5oG10
王虎が人間的に成長する話はそのうち出るだろうけど、誰がそのトリガーになるかだな
現状考えると鯉に負け+田上から発破かけられるってのが本命か
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 23:42:00.77 ID:lCmHE3F30
王虎の性格は改心するタイプでもないんだよな、これまでヒール貫いてきたし
すごく強くて勝利への執着心が並外れてること以外では人間的な魅力が0だろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 23:45:02.19 ID:PlJRHYb60
>>271
恋をすれば人は変わる。
そして失恋という、腕力ではどうにもならない挫折を味わう王虎。

王虎の恋・・・さて、そのお相手は?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 23:49:03.64 ID:CkdeUDnX0
真柴やギブソンJrみたいなカスでも改心できるのが少年まんがの良いところさ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 00:20:19.82 ID:6M2iFQKH0
一歩の間柴ならわりと最初から妹思いな苦労性じゃなかったか

・表向きはイケメン優等生、素では罵詈雑言の嵐
・部屋の同輩に暴行
・悪質なラフプレーのせいで仲間内の評判が最悪
・一度負けると拗ねて長期間引きこもる
・これといって同情できる過去がない

ここからいきなり改心されてもちょっと困るぞ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 03:19:44.87 ID:bWWcQImw0
クズのライバルと言えば西野もそうだな
最終的には三五の家でママンと寿司食ってたけどなw

ツネみたいにチョロくはないだろうけど王虎はもう少しまともになるだろ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 03:46:15.03 ID:K9rD114bO
つかマシにならないと廃業コース一直線だ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 03:49:18.14 ID:1/IjnR/O0
>>275
まだ王虎も西野ほどじゃないわ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 04:21:10.93 ID:xOXEvv/f0
岩もジャイアンもいいキャラしてるけど来場所は普通に当たるんだろうか
しかし前の2つが爽やかで王虎戦が怖すぎるな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 06:36:36.14 ID:QncHzoTV0
柔道部物語の西野は母子家庭で虐められてて、そこから必死に努力して強くなって
そこを誉めてくれた先生のことは一応、慕ってたようで
病院に見舞いに行ったり、腕怪我して見てもらった時も軽くデレ入ってたし、母親想いなとこもあるし
王虎とは比較にならんくらい擁護できる部分あるぞ

王虎はやっぱ
>・これといって同情できる過去がない
ここが致命的だわ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 06:51:16.18 ID:5KxEEuN/0
>>279
三五達との初対決でかなり荒ぶってたけど西野の本音が出てて好きだった
「俺は命懸けで柔道やってるんだ!お前らみたいに爽やかな顔して柔道やってるのを見るとヘドが出るぜ!」
「お前らに俺の真似ができるか!俺は地獄から帰ってきたんだ!」

三五と金鷲旗で会った時の
「くっくっく、てめぇも大馬鹿野郎だな」ってのも良かったが
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 08:07:43.76 ID:gzWh2MlAP
間違えて小林まことスレに来たかと思ったじゃねえかw

しかしのび太はマジ策士だなぁw そして「野望」って言葉に気づきながらも詮索しないつよしマジいいやつ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 08:34:32.97 ID:Ff0wz8Kg0
面白かったけど今週まるまるいらなかったとも思う
この話が単行本の巻末オマケだったら手放しで絶賛してたけど
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 08:44:23.14 ID:R9OR6Ec10
今週良かったけど
なんかのび太が気に入らない
あいつ、つよしはダメだと思ったらさっさと見切りつけそう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 08:48:38.57 ID:rEJC22+Q0
稽古場で眼鏡着けたり外したりは危ないなあ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 09:36:30.33 ID:jXRDgBg20
のび太は高校の試合で一瞬マッチョになったきりで、部屋入った後はヒョロいままなのか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 09:58:17.56 ID:L1mUUEm+O
面白い
面白いよタカヒロ先生

将太は一応親方から技を評価されてんだから伸びてくれそうなのになー
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 10:15:06.14 ID:0b44yQy+0
めがねの野望はちゃんこ屋とかで東海丸の名前を利用するとかかな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 10:48:26.22 ID:zCN1x3Vz0
天誅君またウソバレつかまされたのかw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 12:32:37.33 ID:8Fq0nUpL0
自分が嫌いなヤツに
イヤガラセしてるだけだから
人誅じゃないの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 12:34:26.19 ID:HMKdQ67TP
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.66000【ネタバレ】

126 :メディアみっくす☆名無しさん :sage :2013/10/29(火) 12:03:46.79 ID:???
>>121
バチらんかクズ

130 :メディアみっくす☆名無しさん :sage :2013/10/29(火) 14:02:51.77 ID:???
バチ
天雷、負傷の影響で本来の怪力を発揮できず
投げを打ち合って次号決着

159 :メディアみっくす☆名無しさん :sage :2013/10/30(水) 00:43:16.21 ID:???
>>130
乙!嘘だったら許さんぞ

(少年チャンピオン最新号発売)

171 :メディアみっくす☆名無しさん :sage :2013/10/31(木) 08:23:19.93 ID:???
>>159
m9(^Д^)
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 12:43:13.97 ID:LQsuNwK70
>>290
ゴミすぎわろたwww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 12:51:41.44 ID:8Fq0nUpL0
人誅ううううううううううううううううううううううぅぅぅぅぅぅ(大失敗w)
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 13:06:50.12 ID:H5yLz6230
メガネもデブもええキャラすぎる
こいつら主役でも面白く読めそう
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 13:26:37.35 ID:jXRDgBg20
勝つためには武器を身につけなくちゃな
その身体を活かしてブチカマシなんかどうだ?のび太
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 13:36:17.08 ID:sQApuaN60
>>294
ヒューッ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 13:37:58.71 ID:Fo5Q+FOg0
>>294
OK!
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 13:45:59.48 ID:0b44yQy+0
東海丸とメガネくんは鯉世代よりいくらか年上なんだろな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 14:04:37.01 ID:6M2iFQKH0
高校出身で一度三段目まで落ちてるから、下手すると阿吽世代に近いかも。
のび太20代には見えないけどな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 14:20:42.82 ID:xOXEvv/f0
今のところ十両以上には天雷クラスがゴロゴロといるイメージ無いんだけど
そろそろ大関・横綱がどんな奴なのかもちょっとは書いてほしいな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 15:41:11.53 ID:6bXMd7k70
7巻の表紙は白水さんか
鯉と王虎以外は序列ではなく各巻でスポットがあたった人が表紙になるみたいだから次はまさかのイワノフありそうだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 15:49:59.31 ID:yZBfYChbO
やっぱりタカヒロは大相撲を分かってないかも。
決定戦で優勝したって番付編成は本割りの成績で決まるんだから。

力士紹介のときは番付出してくれないかな?
番付が出たのは鯉がはじめて番付に出た序の口のときしか記憶がない。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 16:08:01.62 ID:umX6Z83u0
つよし=良いクチビル
ブタフグ=悪いクチビル
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 16:12:31.53 ID:6bXMd7k70
>>301
もうすぐ>>319やおまえに任せたい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 16:13:44.00 ID:aUj7V4uP0
>>301
ここで優勝しないと関取になんてなれねえ、って心構えだろアスペかお前は
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 16:37:01.21 ID:ahUr0KIn0
>>300
おお、ついにって思った
上のコマ、やっぱかっこいいよなぁ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 16:42:05.58 ID:5ICthzXA0
ぶっちゃけ今連載してる漫画陣の中で連載誌関係なく一番続きが楽しみなのこの作品だわ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 16:47:57.74 ID:+rqFYroL0
>>301
お前出てったんじゃなかったのかよ
リアル相撲でも見てろや
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 17:13:54.18 ID:yZBfYChbO

何言ってるの?俺、初カキコなんだけど
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 17:26:57.87 ID:HMKdQ67TP
初カキコが「やっぱり」という言葉で始まる不思議
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 17:46:37.61 ID:hd0drL3g0
>>301
なんで>>391まで待てないの
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 17:53:38.88 ID:z2rgYQOG0
魅力的な新キャラばかり出るな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 18:13:31.01 ID:z1vrn74B0
>>299
仁王、猛虎があっさり突破してるからな
鯉太郎世代はヤマ行かなきゃドングリ以外全員入幕しそうだね

石川は正史では今場所で廃業だが
パラレルワールドでは小結まで行くんだよな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 18:14:42.10 ID:YceCdFMD0
>>289
天の代理人だから天誅だよ
天の意思で執行する
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 19:16:49.80 ID:HMKdQ67TP
>>313
m9(^Д^)
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 19:18:12.95 ID:2OoGgdox0
>>308
じゃ半年ROMってろよ
低能丸出しなの気づいてイチから出直してこい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 19:57:03.62 ID:xTPSTzJM0
>>308
帰って来た奴はみんなそう言うんだよな>俺初カキコ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 20:01:04.50 ID:gzWh2MlAP
(今日は)初カキコなんだろw

そもそも初カキコのやつがいきなり
「やっぱりタカヒロは〜」なんて言わねえよw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 20:06:18.67 ID:G/Y42J8g0
>>308
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 20:27:59.08 ID:ft4AzNfl0
いいキャラ多く出てきただけにモブ十両に腹が立つ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 20:29:11.47 ID:JU+q17DK0
数スレに一度しか書き込みしないとか言いつつ毎スレ書き込んでるという
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 20:32:46.85 ID:7GskhM2N0
ここは随分恥ずかしい人がいるインターネットですね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 20:45:03.25 ID:Rl10lBni0
また天誅君が恥さらしてんのか
学習能力のない奴すなぁ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 21:53:50.43 ID:RqsLpfMi0
今回、のっけのコマにいた田上モドキのおかげで
一瞬虎城部屋の話かと思ったぞ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 22:47:45.04 ID:7waOCGuo0
今回の話で逆に石川の死亡が完全に確定したわけだが
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 22:49:44.59 ID:Huu1JLQ60
>>301
知識不足に突っ込むのはもうやめとけ
ここの住人が好きなのは「大相撲」じゃなくて「バチバチ」っていう漫画なんだよ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 22:59:15.45 ID:sh6gD9fIP
>>325
池沼こじらせすぎだろw
スレタイも見られねえの?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:00:30.18 ID:pzdf6LvS0
今週のはいらないとは言わないけど
ちょっと間延びしすぎ
連載である以上
「次どうなんだろう?」
「今週も前フリか…」
は、チト不味い
テンション下がるよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:01:54.91 ID:oQvy0EOj0
>>325
一日越しにお疲れさま^^
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:06:32.29 ID:ahUr0KIn0
ハアちゃんはほっとけよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:10:54.66 ID:UO9FiOFh0
顔じゃねーとハアちゃん以外にも隠語があったのか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:13:21.87 ID:LQsuNwK70
初カキコで「やっぱり」ってどこにかかってるんだよw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:16:27.48 ID:wgvSoM/G0
お前らってネチネチしすぎだぞ
男同士なんだしもっとカラッといこうや
つよし君を見習おうじゃないか
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:17:25.37 ID:wgvSoM/G0
カスばっかの中に颯爽と現れた男の中の男
それが俺だ
俺のカッコよさの秘密が知りたければ最萌スレに来い
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:18:50.40 ID:Fwu0Lnzg0
つよしはいいキャラしてるけど岩の藤がインパクト強すぎて何か微妙に霞んでる感じが否めない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:36:58.96 ID:4XFahNTL0
今までのネチネチ展開がまるで嘘だったようなこのさわやか展開
一体作者にどんな心境の変化があったんだ?
つい応援したくなるようないい敵キャラばっかり出してからに。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:43:46.42 ID:h2EuO5Hg0
>>335
どうせ次の取り組みじゃ土佐丸高校やビクトリー球団も真っ青の残虐ファイトで石川が処刑されるんだろうよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 00:22:11.09 ID:Wk0/MbBOi
バチバチはもっとこういうキャラ一杯出して良きライバル同士のバチバチ路線にすればいいのに
もうすぐあいつの所為ですぐギスギスドロドロになるかと思うと
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 00:25:58.64 ID:S8ZeVNR00
石川なら無情ビンタでワンフーの心を浄化してくれるさ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 00:37:03.16 ID:TgydReAh0
返しの手で物理的に浄化されかねんが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 01:21:55.77 ID:id/lUUFS0
デブとメガネ主人公にしてスピンオフ描いてほしいわ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 01:27:31.53 ID:dGvxpkl60
鏡川親方のブレないやくざぶり。任侠道に吹いた

>>320
数スレに一度うんぬん書いた本人だが、グチグチネチネチ煽るネタにされてしまっては静かにROMれないじゃないか。
そんなにリアル相撲からめたレスが憎いの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 01:28:29.93 ID:mDiMfYbN0
>>341
ごめんな、まったくおもしろくないんだわお前
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 01:40:44.14 ID:dGvxpkl60
>>342
意味がわからん。気に食わんレスはみんな同一人物の自演に見える病気の?ホレ見ろ数スレに一度じゃなかったのか等と言われそうだが。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 01:47:37.81 ID:sFF7DEhD0
>>343
早漏なのはわかったから
もう寝ろよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 02:19:35.81 ID:4wZO4sGf0
不浄負けで新たなトラウマが追加されたりして
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 02:40:13.85 ID:Yp6ps2MT0
王虎さんの股間はにゃんこさんだったの巻
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 03:03:18.73 ID:cCo5D8Wa0
王虎は石川に格の違いを見せつけるためにわざと無情の一撃を受けるよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 06:15:00.74 ID:BQlrTBUc0
そのまま正座する往古

──本物とは──
次号につづく
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 07:12:28.77 ID:2++oq1fw0
あのナリでポン刀抜かれると完全にソッチ系だよな、親方w
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 07:42:03.32 ID:HuGWkkgY0
出てかないで結局覗いてたのかよ
ネチネチしてんな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 07:56:07.50 ID:Fajh8PEEP
勘違いに気がついて恥じ入っているだろうと思って突っ込むのやめたけど
>>304さんに指摘されても気がついていないようだから突っ込んどく。

>>301くんが「ここで優勝しないと関取になんてなれねえ」というセリフを
大相撲のルールのことを言っているものと解釈しているのには苦笑したよ。

>>304さんの指摘のとおり、このセリフは心構えのことを言っていることくらい
前後の描写を読めば分かりそうなものだ。漫画を読み慣れていない人なのかな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 09:37:39.74 ID:t9tO2zVf0
あいつら何年目なんだよw
イワノフといい細すぎ、昇進遅すぎなんだけどw
序の口とか素人の集まりだろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 09:50:45.27 ID:D32DgLpb0
20年現役続けても序二段や三段目がやっとの力士だっているんだぜ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 10:02:22.66 ID:AIK13o7z0
>>352
竹虎さんの悪口はやめるんだ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 12:56:18.27 ID:p12XQ7YwO
>>353
それは圧倒的に才能が無さ過ぎるだけ
他のスポーツなら解雇されたり飯が食えないって理由で止めてく
素人止まりのデブが寄生してるだけ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 13:02:10.01 ID:0/7ubbpZO
桃智桜さんのことですね
わかります
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 13:56:02.57 ID:B8RZDin+0
まあ一般的には「大飯ぐらい」とか「穀つぶし」とか言われても仕方がないよな
サッカーとか野球の一軍半の連中はもっと危機感もってるからなぁ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 14:02:30.88 ID:mU4YfHlGO
まあシステム自体が違うからな。下っぱでも飯と寝床確保できないとなったら力士でも危機感持つだろうし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 14:19:59.49 ID:D32DgLpb0
雀の涙程度でも、飯と寝床は部屋が支給してくれるだろ?
中卒とかで角界入りしてたら限界感じながらもその環境に甘んじちまうのかも
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 14:24:38.39 ID:DcwPcwr10
相撲部屋の飯代は、部屋の経費になるの?
それとも個人の給料からさっぴかれるの?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 14:59:11.12 ID:2fepVoq70
大勢に囲まれ苛められてた奴が「弱い者イジメはやめろ」と助けに来た奴に
「俺は弱い者じゃねえ」と逆に攻撃を加え、苛めてた連中のが引いてしまうという構図は
はがないの主人公とヒロインの過去話を連想しちまったよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 15:44:18.58 ID:2eysw5HD0
>>360
大森海とかもそうだけど、部屋で食うちゃんこは部屋持ち、外で自分が勝手に食う飯は自分持ちだよ
あと部屋はともかく下級力士でも飯はたんまり食わしてもらえるぞ、そうじゃないと天才以外体がしょぼいままで終わっちゃうだろ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 15:45:09.90 ID:2eysw5HD0
大森海とかもそうだけどって部分はいらなかった、うまい具合に例えようとして失敗した残りだから無視して
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 15:56:41.77 ID:B8RZDin+0
>>362
優しすぎだってばよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 16:25:21.20 ID:Fajh8PEEP
>>351
今週号をよく見たら
×「ここで優勝しないと関取になんてなれねえ」
○「ここで優勝出来なきゃ話になんねーよなー!!」
じゃないか…

これはちょっといただけないなぁ

「話にならない」を「関取になれない」に改変して
それを「作者は大相撲を分かってない」という自説の
根拠にするとか、ちょっとセコいんじゃないかな?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 17:58:04.21 ID:trDKlPIA0
>>349
ナポリタン喰らいたい
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 18:13:42.88 ID:IyMd+I4D0
>>361
小鷹と星奈にそんなエピソードあったっけ?と思ったけど
考えてみたら夜空もヒロインだったんだっけ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 18:40:48.06 ID:cRIsWmR60
常松とか王虎より岩とかつよしのキャラの方が好きだわwアツい!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 19:31:48.04 ID:2eysw5HD0
欲を言えば無印時代に三段目とか幕下戦でレギュラーキャラとつよしたちが戦ってればもっと熱くなれたかもしれない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 20:06:42.41 ID:ISsqIuPH0
>>367
酷いことを…
最新刊は存在感逆転してたろうに
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 20:13:32.07 ID:mrBhc5KBO
今はしらないが、巡業に行くと客に下っ端力士が食べ物をねだるそうだ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 20:14:28.56 ID:8fx20uP00
力士「焼き鳥おごれ!!!!!」
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 20:30:19.38 ID:P5YdltL+0
     _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
    彡   ⌒    ミ ゝ.    ヽ          | ,√,/ ,>、
    .             \ヽ、  \、      |{r,/_/_/冫
       >>372        \-   \、      \ヾ匕/」
/              \  \\    \、      ヽ
    ● /   ヽ  ●       | |     \       ヽ
       |  /  |.         | |      `丶、..,,,,_  ヽ
       ヽ_/ヽ__/.        // 、         `ヽ i
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 21:30:29.80 ID:0r9fETAl0
今週最後の一ページだけを切り抜くと、つよし君が鎧袖一触される噛ませ力士にしか見えない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 22:10:29.35 ID:cCo5D8Wa0
えーとこの漫画の主人公は誰だったっけ?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 22:10:45.97 ID:JLzOQee30
つよしは天雷に「ピリッ、ピリッ」を感じさせるほどの闘気を放ったのに
直後もっと強いピリピリを浴び返されて怯んでる、この格の違いが悲しいな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 22:13:20.02 ID:xtG0Aaih0
>>375
そういうことは3マッスルタオルで一人だけ主人公なのに選ばれてないリクに言ってやれ
鯉太郎は立派に主人公してるだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 22:13:58.88 ID:2++oq1fw0
王虎が相手だったらもっとやばい闘気で失神させられた上に破壊されてたんじゃないか、つよし君
ああいうギャグが入ってるここ一番でヘタれるような奴は王虎的にムカつくだけだろうし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 22:23:42.87 ID:O9KTPpEL0
王虎は闘気じゃなくて
殺意・憎悪・狂気だろう
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 22:24:44.96 ID:/LlMEmFz0
厨二病乙
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 22:36:24.60 ID:O9KTPpEL0
王虎が認めた力士
田上、鯉、白水、天雷
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 22:38:13.49 ID:2++oq1fw0
猛虎さんもむかつくが一応認めてはいるんじゃないか
まあいつか喰い殺してやるくらいの関係だけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 22:55:01.18 ID:E4vdO5360
>>382
目的はどうあれ王虎を土俵に引き戻したのは猛虎さんだからな。
だからと言って絶対に感謝なんかしてないないと思うが…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 00:07:37.00 ID:zgtP0nJV0
天雷腕の怪我やっぱ気にしてるし負けもあるかな?
まず一勝っていう若干の余裕が敗因になるかもしれんな。スラダンの堂本みたいだってちょっと思った。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 00:14:10.73 ID:QDIxNw4Ai
田上は人としてはともかく、力士としてはまだ認められてる訳じゃないだろう
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 00:19:19.41 ID:MSKv2pwK0
オレは白水さんに認められたい



そんなこんなで>>391が近づいてきました
果たして相撲博士の復活はあるのか
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 00:24:18.36 ID:jMjHi5+m0
しらみず、てんらいははよ関取いってくれ。
こいたろうはまだ早いか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 02:22:36.66 ID:KEMmXJyR0
>>383
そういえば王虎は稽古で猛虎さんを打ち負かした(ように見える)描写があったよな
随分前のことのように思えるが、この優勝決定戦の前日の話だったよな確か
決定戦を支度部屋で見る猛虎さんの描写もないし、あれ以来意識的に猛虎さんを描いてないな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 03:14:24.58 ID:0QG7JhGW0
>>387
今の展開だと
優勝決定戦で鯉が勝って
同世代の戦いはいったん終了
また時間飛んで
関取編スタートみたいな予想をしてる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 05:58:41.43 ID:PmjVlVLoP
>>391起きてる?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 06:22:30.17 ID:IVdiJqHx0
>>312
同意 作者は相撲好きではないと思う。
微妙な駆け引きとか、特訓とか書いてた頃は好きになろうと努力してた気もするが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 06:31:18.23 ID:RZSRH+1O0
>>391
ワロタ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 06:50:56.51 ID:mwPDJF4LO
惜しい!
安価ミス!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 06:54:51.27 ID:YYd0EfiK0
このままではバチバチスレのテンプレになってしまう……
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 07:45:18.12 ID:PmjVlVLoP
>>393
前スレやで
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 09:57:33.16 ID:hshSOggj0
>>391までテンプレ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 10:03:28.63 ID:sa2Qt49n0
346 待った名無しさん sage 2013/10/07(月) 23:17:00.74 0
週漫板のバチバチスレで作者の知識不足突っついたら総スカン食っちまった。
あのスレの住人は相撲が好きなんじゃなくて「バチバチ」っていう漫画が好きなんだってことに気づかなかったオレが悪いんだが…


…………
こっちもすごいけどな
そしておまいらの追撃が「無情」すぎるw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 10:06:37.62 ID:EYTbLH0+0
>>312
同意 >>1は牛丼好きではないと思う。
微妙なつゆだくとか、ネギだくとか食ってた頃は好きになろうと努力してた気もするが
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 10:33:06.26 ID:i+uSzYtR0
柔道やろうぜ!
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 11:02:41.39 ID:oZuP4SfR0
スポーツ漫画でリアルを求めてる奴は海外プロも大好きなキャプテン翼とかにも
グダグダ突っ込んでるつまらない人間だろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 11:05:15.97 ID:0u8De1N90
つまり、ドラえもん最強説不浄ってことでおk?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 11:41:40.75 ID:BtR0ODbq0
ドラえもんが不浄負けなのか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 11:49:35.20 ID:YYd0EfiK0
まあたしかにのび太にばっかり未来の道具渡す汚い奴ではあるが……
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 11:49:54.67 ID:0u8De1N90
悟空VSラッキーマンVSドラえもん
の中2巴戦になるだろうな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 13:51:57.00 ID:PMt3/OTC0
まぁお前らドカベンでも読んで落ち着け
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 14:00:31.66 ID:WSA+wxE+0
おっとグッドタイミング
さっきブックオフでふたりエッチ立ち読みしてたらおばさんと店員さんが
おばさん「ドカバンプロ野球編どこですか?」
店員「ドカバン?えーと、ドカベンじゃないですか?」
おばさん「いえドカバンです」
店員「えーと、ちょっと探してみます」
という会話を繰り広げてた
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 14:28:00.20 ID:TTlBAk/M0
念のためと思って検索してみたらドカバンあったw
週刊漫画ゴラクでドカバン社長という4コマがやっててついこないだ最終回だったようだ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 15:01:31.00 ID:hp+cFqLR0
キャプテン翼の技真似して足骨折した人が海外にいたっけな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 15:02:22.69 ID:9sEPZtk10
>>312
同意 作者は焼き鳥好きだと思う。
微妙な努力うんたらかんたら
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 15:04:34.73 ID:YYd0EfiK0
天雷勝利しついでにすごいね人体でダメージも全回復に100ヤキトリ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 15:07:06.64 ID:hFZSBpAn0
     _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     タ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     カ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    ヒ
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ロ
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |      ォ
    .| !      ,     /             |.     ッ
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
    彡   ⌒    ミ ゝ.    ヽ          | ,√,/ ,>、
    .             \ヽ、  \、      |{r,/_/_/冫
       >>372        \-   \、      \ヾ匕/」
/              \  \\    \、      ヽ
    ● /   ヽ  ●       | |     \       ヽ
       |  /  |.         | |      `丶、..,,,,_  ヽ
       ヽ_/ヽ__/.        // 、 
焼き鳥おごれっ!        `ヽ i
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 17:07:28.17 ID:gFT5JHk20
正直、三つ巴戦まで進んでも王虎に壊されるだけだからここで負けてくれたほうがいい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 18:28:05.05 ID:eiMERHQV0
新キャラにいちいち回想入れるもんでテンポ悪すぎ
エピソード自体は面白いから違う場面で使ってほしかった
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 18:31:51.28 ID:WSA+wxE+0
これから十両に行けば15日間で今までの倍の試合数になるからライバル増やさないと駄目だし
そうなる前にちゃんとしたバックボーンを持つライバルキャラを追加しておきたかったんだろう
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 21:31:47.08 ID:0LZUDkQy0
一場所にここまで話数をかけておいて十両編なんてあるのかね
王虎リベンジ戦は来場所に持ち越しかと思ってたが今場所でやるだろうしなあ
虎城と火竜の因縁も明かされてないし、幕内になるまでは続けて欲しいんだが
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 21:34:31.54 ID:oGmPnpuq0
試合じゃなく取り組みな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 21:38:17.87 ID:nSV52XBW0
イワノフも倒壊○も将来は幕内期待できる器だよな
伸び悩んだドングリはもう知らん
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 22:00:06.74 ID:2IscDMQa0
一年で三段目は立派じゃないか
岩さん四年序の口で燻って、ブチカマシ習得して結果出せるようになるまでさらに四年だろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 22:00:55.10 ID:YYd0EfiK0
ドングリも十分スピード出世なんですが……
田上さんとか超スピード出世しといて不貞腐れやがって
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 22:41:44.68 ID:0LZUDkQy0
田上さんは出世の遅さじゃなくて、ベテランの自分よりも強い新人が大勢いることに焦ってたんだろ
小中高相撲してれば阿吽の何倍もキャリアあるはずなのに作中であの扱いだし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 23:37:16.77 ID:0u8De1N90
それ考えると石川の才能って異常だよな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 00:05:34.60 ID:ytrD4Di50
石川って高1だろw

あんな化け物が鈴蘭高校とか入ってたら花やグリコとかジャンピング土下座ものだろうな
まあ新寺さんに錆抜きしてもらっての強さかもしれんが
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 00:49:46.94 ID:ShAi1a2r0
天才石川を破壊した王虎を許してはいけない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 01:02:49.68 ID:0PjNOEQy0
しかし天雷は相手を舐めきってるな
目の前の敵よりこの後の取り組みのことを考えてるし
負けるんじゃね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 01:39:02.69 ID:h5px1Mvn0
天雷負けるだろ
見ろ、この戦績を(モブ除く)

天雷
●鯉
○石川
●白水
●王虎
関取クラスと言われながらこの取りこぼしは痛い

白水(覚醒後)
○田上
○天雷
○鯉
○王虎

田上
●鯉
●白水
●鯉
●鯉

石川
●鯉
●天雷
●鯉
○常松

王虎
序7-0優勝
二7-0優勝
三7-0優勝
下6-1

白水さん最強か?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 01:49:06.38 ID:9QvSxxIR0
今回の取り組みで天雷も何か展開あるだろ
覚醒にしろ凋落にしろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 01:55:48.99 ID:h5px1Mvn0

○田上
○王虎
○石川
●ドングリ
○寺井
○ドングリ
○バカー
●白水
○田上
○石川
○田上
●王虎
○らんま
○ブタフグ
○イワノフ

モブも挟むとかなりの勝率かと。
全場所6-1(序二段は7-0)くらいなんだろうな
石川と番付が1枚差だとすると石川も6-1くらいか?ムラがあるらしいが…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 01:59:34.44 ID:9QvSxxIR0
>>427
こう見るとドングリやっぱすげえな
完全に読み勝ち
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 08:32:25.20 ID:NwlDSJMt0
>>424
優勝を考えるならペース配分は当然だろ
どうでもいい取り組みにまで全力出してたら幕下以下の7日間だって乗り切れないよ
関取になったら15日間あるんだし毎日全力ってわけにもいかない
ましてやこの優勝決定戦は最低3回取り組みあるんだし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 12:27:43.87 ID:bImZveAg0
イワノフジの「OK!」って最初はお調子者の口癖くらいに捉えてたんだけど
芽が出ない不遇な時代の回想エピソードを読んでからは
もう後がなくて不安な自分を全力で肯定するための意味合いも
含まれてたのかと想像するようになって泣けてきた
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 12:44:08.37 ID:CybGGZh30
バチスレは香ばしいな
ちょっとでも作品disるとアシスタントが自演してフルボッコにしてくるらしい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 12:45:32.04 ID:VbsxwXsV0
おまえまでムリして香ばしく振る舞うことはないんだよ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 12:46:34.10 ID:ShAi1a2r0
せやな
>>391は早く死ぬべき
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 13:02:44.14 ID:NwlDSJMt0
>>431
前スレ391さんチーッス
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 13:30:55.08 ID:y7W6mZM70
今度は>>431もテンプレになってしまうのか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 13:50:31.34 ID:tNFsSmd10
>>430
そうなんだよ
あの「ちゃんこ云々」の時の諦観の微笑があるから余計辛い
飄々とみえるだけに、内面の葛藤に想像の余地が出る

イワノフGの過去編については、今の状態が一番過不足ない絶妙のバランスだと思う
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 18:41:51.05 ID:h5px1Mvn0
つよしって、カメレオンかなんかに出てきそうなキャラだよなw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 00:22:54.17 ID:eER+c6jw0
ネタバレ
天雷両親登場
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 02:30:58.48 ID:B5+OGcl30
そういや豚ふぐ 田上 常松の3人だけだっけ?今のところ大学相撲出身者
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 02:39:39.61 ID:NlUaDTSQ0
>>439
猛虎「は?(威圧)」
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 03:06:11.52 ID:7T8qUAup0
阿吽は17で入門時、ブタフグは大卒、村神裕也は高卒で入門

ブタフグ(26)
猛虎(25)
田上(23)
常松(22)
村神裕也(22)
阿吽(21)

中学・学生横綱になった常松が高校横綱になれなかったのは村神裕也がいたからっぽいね
これで計算が合う
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 04:40:45.57 ID:yUYWsNG+0
意識したことなかったけど猛虎とブタフグは同世代に近いのか
大学時代でかち合ってたとして当時の猛虎はブタフグに勝てたのかな?
猛虎は幕下でかなり停滞したけど、ブタフグは序の口から入って相当の速さで十両昇進してるよな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 10:06:08.54 ID:iND2E51QP
吽さんは、また高校入学したのか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 11:15:17.64 ID:pxE18U540
天雷とつよしが向かい合ってるところ見ると
つよしのがかなりデカくみえる
けどのび太と一緒に書かれてる所では身長180行くか行かないぐらいにしか見えない
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 11:19:23.65 ID:6MTotrKr0
のび太も結構でかい説
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 11:29:50.67 ID:5mSm8vHz0
のび太は取り組みに応じて身体を大きく出来るんじゃないの
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 11:33:57.80 ID:6MTotrKr0
そもそも2m近い白水だって初期は細くて小さくかかれてたんだからな
のびたも180センチは余裕である
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 13:06:02.90 ID:KW827fqR0
>>442
猛虎は学生横綱だぞ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 14:21:56.89 ID:njcPzPvu0
無印の時は王虎のデカさに全く気づかなかったわ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 16:46:13.31 ID:J3Ke04jxP
吽さんは意外に親父の手伝いとかしてんじゃないかな
定時制に入り直して働きながら勉強してるかもしれんが


たぶん10年後くらいに横綱になったものの怪我続きで不調のにおうさんに引退勧告しに再登場するよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 17:59:40.21 ID:7T8qUAup0
猛虎は2年間(13場所)幕下で燻ってたんだよな


幕下付け出しから2年て…小幅の勝ち負けを繰り返したのか
11枚目で迎えた夏場所を7-0優勝で新十両入り
11枚目に落ちた時は鯉に負けたショックで5月場所ボロボロだったらしいから東幕下筆頭で2-5とかやらかしたんだろうな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 18:00:27.92 ID:jHq0UgQQ0
>>448
幕下付出から二年?も昇進できなかった猛虎が、同じ期間で序の口から関取になった豚より強かったとは思えないんだよなあ
そもそも全盛期豚はどんなに油断してても素人の鯉に負けるとは思えん
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 19:31:10.41 ID:kHtyHYfN0
>>452
あの頃の猛虎は部屋の環境改善に体力使ってたから…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 20:05:11.54 ID:/O2xLmfQ0
今まで散々出てきた石川らのレギュラーサブキャラ達より
ほんの数話しか描写されていない岩の藤やつよしのがキャラが立ってるね
作者て長編ものより短編で凝縮した話書く方がほうが向いてそう
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 20:10:54.93 ID:V4xlqtcXP
考察おつです!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 20:25:43.82 ID:+3AyUrH40
このスレが急激に過疎化したの分かるな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 21:09:05.30 ID:HfC92AnA0
チャンピオンは木曜発売だから週明けには勢い落ちるね
ジャンプばっか読んでるとそのへんの感覚分かりにくいかな?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 21:09:11.30 ID:9PR8A7G60
休場で番付落としてたとかは?>猛虎
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 21:16:49.36 ID:SsqfIL9X0
むしろコレが通常で、
イワノフGでの加速が異常だったんだよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 22:15:32.94 ID:1y2qMBGm0
>>459
これ



てか売上比で見たらいつも相当上位だぞ
新刊発売三日前なのに楽天のコミックランキングにも入ってないとか悲しいよw


おれの好きなアザゼルさんとかサンレッドなんて一週間に30も書き込みないぞ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 22:18:02.71 ID:lhJo8ljh0
売れてるのと書き込みとかファンレターは関係無いからな
トライガンのファンレターなんか年2通(一人は知り合い)という有様だけど
十二分に売れてた
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 23:59:58.60 ID:BMT0ccW00
猛虎が幕下で燻ってた2年間は、虎城部屋の関取衆の可愛がりを受けて
ヤマ行ってたりまともな稽古ができなかったとかあるかもな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 00:09:40.03 ID:dFsDfLy90
>>454
少ないページで立てたキャラをそのまま投げっぱにしない甲斐性があれば、ドングリだってもう少し活躍が
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 03:50:53.66 ID:JA9SiS0m0
お?来てる?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:00:01.59 ID:2q5WNgcy0
バチバチは謎解き要素とか伏線だのなんだので読む漫画じゃないからバレ見てもなぁ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:35:16.52 ID:EEE82XLSP
とはいえワンフー反則負けはネタバレしてたら楽しめなかったろうなぁ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 13:25:58.59 ID:bQtAV9QPO
反則負けは画像バレが来てたがバレになかった回想の虎城さん夫妻の描写が良かったな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:14:58.29 ID:T81iw6590
でもほんと王虎はどうすんだろうな

ガラスのハートのキ印のままで三役とかになられても正直困るし
どうやって着地点を見出すんだろう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 20:17:03.64 ID:VyK8DdvE0
調子下ろすなよって言葉使いやすくていいな
リアルで口癖になっちまった
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:54:29.00 ID:H8pEqWso0
口癖というと鯉とか石川とか少し前まで普通のガキだったキャラが隠語使いながら話してるのが何か未だに違和感がある
顔じゃねーよとか
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 21:57:38.69 ID:PeFOrIhK0
覚えたての言葉を使ってみたくなるのはあの年じゃ普通じゃね?

あいつらがまだ少年であるという描写なのかもな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 22:31:28.17 ID:huxm0rCK0
才能と実力は申し分ないが精神面が課題ってのはいろんな登場人物が折に触れて言ってたことだし鯉と対になる宿敵である王虎もまた精神的に成長していくんだろう
負けて前みたいに腐るんじゃなくて自分の甘さが許せないっていう方向に向かってるのはある意味前向きではあると思う

あと危ういですな息子さんはと虎城さんに言った三流記者呼ばわりされてた人の顔はどう見てもカタギに見えない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:28:29.46 ID:0iGtTvgU0
>>472
精神面な課題の根本は、負けたら終わりって考えを駆け出しの時点で持ってることであって、現在の王虎は前向きというよりあさってに向かって加速しだしたように思う。
むしろさらに自分を追いつめる方向に進み出した分ぶっこわれるのが早まりそう。
だからそろそろ止まるだろうという気もするけどね。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 23:45:53.80 ID:FhiWp4jd0
ラスボスは外人二横綱
先に横綱になった王虎or仁王
どっちなのか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 01:04:12.95 ID:9+1Q5E/C0
ラスボスは仁王
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 01:12:28.76 ID:qHD5ZaHw0
ラスボスは川さん
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 09:01:20.34 ID:GNsbwLfL0
川さん「おおくのものが よこづなになれずに きえていきました。
 いんたいするうんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきていくすがたは
 わたしをも かんどうさせるものでした。
 わたしは このかんどうをあたえてくれたきみたちに おれいがしたい!
 どんな ねがいでも かなえてあげましょう」
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 11:11:40.82 ID:rbEXIyXyO
サガネタなのはわかるがねがいをかなえてあげましょうのくだりで
なぜかDB7つ集めたら巨大な川さんが現れて願いを叶えてくれるのを想像しちまった
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 11:45:34.61 ID:0+h+lKXV0
サガやってない俺でも
サガネタと分かってしまう
サガネタとは一体
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 13:00:12.58 ID:S9c/sl0nO
王虎の場合、次の取組で評判を大きく落とすのがほぼ確定してるのが問題
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 13:11:38.21 ID:3DdJfD470
ネタバレ

つよしの右の腕力はモテないが故
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 13:14:15.93 ID:ZzbA5gg20
天雷、交通費とともに両親を今場所に招待し優勝を誓う
闘海丸を驚愕させる怪力を見せるも負傷した左腕を狙われ決めることができず
闘海丸も天雷を驚愕させる腕力を見せるも決め手に欠く
お互いの怪力を認めながら次号へ

・・・次週予想
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 14:06:07.94 ID:tl/gGDUlP
>>481
そんなネタバレはイヤだwww
>>482
そんなネタバレは「次週、天雷と闘海丸が立ち会い、以下次号」と変わりないって
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 14:26:48.73 ID:GNsbwLfL0
>>481
一瞬どういうことか考えてからクソワロタww
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:32:00.05 ID:lbOZKoPqP
>>481
天下の秋田書店さんなら少年誌でもちょいとボカせばかけちゃうからやめろww


いろんな意味でかけちゃうからw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 19:03:01.09 ID:9OUUHEv2O
昔、南国アイスホッケー部という漫画があってだな…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 21:21:15.34 ID:wEHIBxcV0
まぁ、天雷もモテはしなかったんだろうなぁ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:15:15.84 ID:lbOZKoPqP
>>486
もっと昔「蘭丸XXX」って漫画があってだなw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:28:37.61 ID:m0+jk/WN0
乱丸XXXってそんなに古かったっけ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 22:50:03.38 ID:DN8rBvxP0
>>486
俺、あのマネージャー結構好きだったんだぜ
いつのまにか汚れちゃってさ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 23:26:44.13 ID:h5c2y6Y70
>>477
      ∧_∧  ブーーーーーーーーーン
      ( ・ω・) 
      ( ヽ  lヽ,,lヽ;,
       /⊂ (  |二二⊃ ・,' ・・
      ( / ̄と.   i
           しーJ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 23:39:55.46 ID:0+h+lKXV0
>>481を理解するのに
3時間くらいかかってしまった
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:02:40.17 ID:pwkO6Sda0
縦運動だけでもあんなに逞しい豪腕が作れるんだな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:08:47.51 ID:qucp6a/Y0
お前は縦運動だけで満足できるのか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 00:32:05.92 ID:1PAnBVZH0
>>481
俺より目立ってんじゃねーよ死ね!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:05:47.68 ID:FAb98yHm0
>>494
床オナきもちいいです(^q^)
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:36:36.23 ID:YmoRZjVFO
天雷ェ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:25:47.13 ID:jtK2kzs40
どうせなら兄貴も呼んで欲しかったな天雷
まあ、見事なまでの破壊フラグなんだけど
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 05:28:21.79 ID:XVPb7MwUO
兄貴はトンズラして行方分からんし…
なんで天雷負けフラグ立ててしまうん
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 05:36:09.33 ID:IVZXYih60
いくらかませの天雷でもまさかこんな奴に負けるはず・・・ないよね
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 06:54:21.81 ID:HoJlssMbO
ブサメンでも、今週の闘塊丸は格好良かった。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:26:50.83 ID:uEsZnWSEO
>>498
今週は敢えて天パパママだけでしょ
来週は敗北寸前で観客席にトラック野郎天兄の姿を発見して天雷大逆転勝利
でもやっぱり左腕悪化で巴戦は欠場っぽいな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:34:09.88 ID:T8nbcYIXP
次週終盤で決着

次々週前半で天雷巴戦辞退もさわやかに天つよ戦終幕

後半山本数コマで瞬殺&瀕死

次々々週鮫太郎ケンイチ戦開始

こんな感じかな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 08:43:12.68 ID:1loehEM10
最終的に鯉ワンフー戦になるならつよしが天雷倒す可能性もなきにしもあらずだな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 09:21:02.09 ID:XVPb7MwUO
その場合つよしが死んだ山本と同じように王虎に虐殺されてまうことに
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 09:35:19.12 ID:8xKhQZFb0
>>505
勝手に殺すなwしかも過去形かよ

しかしイワノフといいつよしといい今の今まで鯉たちにまったく存在を知られてなかったというのもおかしな話だ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:17:03.71 ID:c7L0LcAH0
逆におまいらに聞くがイワノフと東海丸が闘ったらどっちが勝つよ?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:18:27.14 ID:c7L0LcAH0
ちなみに俺はイワノフが勝つと思う
東海丸は怪力だけで技巧がなく本番にも弱いからイワノフには負け越してる筈
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:19:06.22 ID:iy4X8Y3i0
本番に弱いんじゃない大一番に弱いんだ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:35:28.11 ID:QLtUBdR60
でぶでも、もてた相撲部員は、漫画ではつよししっかりしなさいのつよしくらいだな。
そのつよしすら、恋人から「痩せてたらもっと好き」と言われてたが。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:36:22.87 ID:SfzKpUz+0
>>510
えっ、あれ相撲漫画だったん?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:40:52.58 ID:BarbPKJC0
あれまた戻ってきたのか
数スレに一度しか書き込みしないとか嘘つきやな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:42:26.97 ID:kwbXzWfo0
しっかりしなさいのつよしは何気になんでもできるスーパーマンやで
ただし家の外に限る
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:55:15.68 ID:YmoRZjVFO
天雷には、奥の手「くらげモード」があるから今の段階で互角なら天雷の勝ちだ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 11:56:48.35 ID:MmXjxDyg0
そして大吉はハウス最強
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:01:36.16 ID:1IBuw3dl0
今週は天雷も闘海丸も良かったわ
まあ次の王虎と山本でまた暗い感じになるんだろうけど
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 12:55:42.95 ID:YiAT4+gT0
怪力()
やっぱ仁王の下位互換だな・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:05:51.35 ID:aUjfxaV+0
やっぱ真っ向勝負はいいね、爽やかだし熱くなれる
左下手の右上手ってことはそれほど引き付けは強くないのかな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:06:12.92 ID:fWvIPNBY0
対イケメン勝率じゃ東海丸だから
場合によっては仁王よりすんなり
はまる事も多いんだけど・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:12:01.84 ID:swv385W10
バチバチはブサメンがむちゃくちゃかっこいいから素晴らしい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:21:06.92 ID:GaqUf6i70
顔じゃねーんだよ!
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:32:19.53 ID:n5eeU9Zv0
>>521
評価する
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 15:35:32.89 ID:8IqLCgKbO
>>521
やるじゃん
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:09:39.55 ID:aUjfxaV+0
王虎「現実は非常である」
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:54:04.18 ID:hI1WYP260
天雷が勝って巴戦欠場だと「だったら勝つなよ」って思う観客いそう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:01:41.38 ID:3qReRWs00
天雷親父って息子2番目の事をどう思ってんの?
1番目が無言でトンズラかましてから相撲嫌いになったんだっけ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:08:40.78 ID:3zBCkRdE0
>>525
でもそれになるだろうな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:09:16.82 ID:SfzKpUz+0
>>526
よく考えたら兄貴は部屋から逃げただけじゃなくて家からも蒸発してるんだな
結構キチガイやろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:36:14.41 ID:YmoRZjVFO
描写的には、力のみだったら…

天雷>仁王>王虎

って感じだな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:55:10.05 ID:CexzhdFP0
>>529
今の段階では仁王天雷はわかんなくね?
どっちかっていうと描写的には仁王の方がありそうに思ったが。
話が続けばいつかは天雷vs仁王あるだろうから今からすでに楽しみにしてるわ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 17:58:19.73 ID:wze+y6pS0
阿形の時はともかく今の仁王と天雷は伯仲な気もする
王虎はパワーファイター寄りだけどバランス型だよな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:11:29.12 ID:OECa4rI6i
唯一かつ飛び抜けた長所である力で負けたら仁王いいとこないだろ
摺り足もろくに出来てないのに
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:14:06.06 ID:PaJvQBOz0
ただし全てが高いバランス系
メンタルは低いがキチ害性能でカバー
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 19:36:03.29 ID:WEKbLPRu0
最後のコマ左手のサポーターどこに消えたんですかね
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:18:13.64 ID:VI999uaR0
>>530
うわ、超みてえ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 20:32:48.09 ID:+cdKgyTp0
今週もよかった
グラゼニとジャイキリが休載で萎えたけどバチバチとキングダムがよかったぜ
来週は28ページという殺人スケジュールだし決着しそうだね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:54:13.17 ID:SfzKpUz+0
ベンチプレス300kg超の角界最強の新人が現れて仁王は蹂躙されるよ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:57:52.21 ID:MN1xxzYA0
もしかしたら天雷兄も来てそうだし、
取組後に天雷一家邂逅あるかもな
兄貴と同じで腕の怪我ってのもあるし
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:09:27.59 ID:eZ2LTrHx0
いきなり無言で夜逃げしといていけしゃあしゃあと家族の前に顔出したらある意味ブタフグよりクズ過ぎるだろw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:29:34.57 ID:VI999uaR0
来週の展開次第ではスレ荒れそうだなー
天雷兄の行動の是非を問う異端審問会がひらかれそうだ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:46:16.90 ID:80w7jjtw0
絶縁の父が来てるのに無事に勝てるとは思えんな
勝って負傷により欠場か負けが妥当
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:27:01.03 ID:wze+y6pS0
話の都合上つよしが勝ち残るメリットを感じない
かといって天雷が負傷欠場すれば巴線にした意味がなくなってくるし複雑だな

天雷兄は次の場所で戦う踏ん切りがついたらしいから今更会場には来ないだろ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:30:08.33 ID:UDe2SRCmi
兄弟ってそんな簡単に割りきれるもんじゃないだろ
別に天兄が来場しててもなんらおかしくない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:36:21.35 ID:YlZL0FR70
ヤマ行った天雷の代わりに豪腕仮面が出てくるんでそ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 23:46:26.63 ID:MNYczHoN0
天雷
力★★★★★
技★★
組★★★★
突★★
押★★
投★★★


石川
力★★★
技★★☆
組★
突★★★★★
押★★★★
投★

田上
力★★★
技★★★☆
組★★★☆
突★★★
押★★★
投★★★☆

常松
力★★☆
技★★★★
組★★★★
突★★☆
押★★☆
投★★★★

王虎
力★★★★☆
技★★★★★
組★★★★★
突★★★★☆
押★★★★☆
投★★★★★

★=1pt、☆=0.5pt
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:29:31.44 ID:s1eqbkaP0
四つ相撲 匂う=天雷>王虎>>>常松
押し相撲 白水>石川>田上>鯉太郎≧豚>岩のふ

押しでも白水と渡り合えるのが王虎の怖いところだけど、石川はどうなるかな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:37:22.11 ID:YevRPdQd0
新寺系列は小物化してほしくないので
石川がピンチの時に飛天か新寺親父が
「新寺のホープを舐めるなよ(ニヤリ)」的なシーンが欲しい
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 00:58:01.16 ID:ukMOvnHf0
>>547
石川は小物にはならんだろ
今からラスボス相手に熱い戦いをして破壊される見せ場があるし
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 04:31:00.27 ID:8SKfCCZ8O
>>536
お前スゲーな趣味が俺と全く一緒w
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 06:42:50.31 ID:c1utItry0
>>547
早逝したキャラはどちらかというと神格化される傾向にあるのでそのへんは大丈夫だよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 08:39:33.33 ID:8SMbjScL0
石川はベジータになりつつある
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 09:06:54.72 ID:YQVwhJK00
むしろ横綱がフリーザ的な存在で
王虎がベジータ化してくれた方が
「プライドの高さ」をネタとしていじりやすくなって良い気がする。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 09:21:58.58 ID:eXaMtC7G0
ステロイドに勝利して第二形態になる横綱とか嫌です
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 10:21:02.86 ID:b/ip+KwwP
最終的に背中から新たな腕はえたりするんだろ?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:06:50.13 ID:yvvOsqmXO
>>537
アイシールド21のアレか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:03:18.23 ID:JTb+RIND0
7巻買ってきた
リアルにあれは違う。これはおかしい。という指摘をされているんだな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 15:25:30.40 ID:isgtGK8FO
チャンピオンは筋肉推しすぎる
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:02:51.32 ID:g7N+K+wV0
石川はヤムチャじゃないのか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 18:24:55.96 ID:s1eqbkaP0
おまけ漫画読んで好感度上がったわw
この感じなら今場所終わってももうちょっとだけ続く展開を期待できるな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:11:39.20 ID:c1utItry0
なるほど、つまり次はバチバチZか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:57:47.56 ID:oE4gZpYR0
なんつうかスポーツ漫画が陥る奈落に
ハマりつつあるな
もっとサクサク進めればいいのに
そのうち一取組で一年も二年もかけるよ
うになって飽きられるぞ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 19:59:56.39 ID:HBeHCSBU0
ドカベンみたいにか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:03:35.51 ID:DUmzJhGI0
変な改行だが何が隠されているのかわからない
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:06:22.00 ID:c1utItry0

 マ

 の
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:08:52.08 ID:51HeC/Ib0
こうでもしないと誰にも相手にされないんでしょ
学校のつまんねえ奴が奇行してクラスメイトの人気得ようとするのと同じ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:18:19.74 ID:oDAWcVpsO
まあはじめの一歩化は前々から危惧されてたことではある
最新巻帯の「主役率100%」もはじめの一歩の「みんな主人公」と似てるし
ただ一取組が数年という危惧は的外れかな一場所に5年とかならまだしも
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:40:01.08 ID:jj4DuxtvO
テンポ厨うぜーw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 20:53:10.58 ID:c7yZrSnHP
>>566
携帯ポチポチする知能はあるのにレスはひどいねw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:10:37.12 ID:V1SLn5dp0
天雷は兄貴でもう一段階残ってるな
兄貴登場したら家族に心配かけて悪びれもせずに
上から目線で良くやったとか言いだし何を偉そうにと反感持ちそうだ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:19:05.88 ID:zUUluWnZ0
>>567
テンポは大切だろ
むしろテンポの悪さを指摘されるとすぐに発狂する奴らの方が
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:22:48.86 ID:8SMbjScL0
主人公はどうでもいいけど
天雷や王虎の心理描写は面白い部分だと思う
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:23:28.21 ID:WY1V6gid0
テンポは重要だけど、週刊連載と単行本で読んだ時の感想はまた変わってくるからなぁ。
連載時はやや順調だと思っても、単行本で読むとちょうどいい長さのことって結構あるからな。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:26:25.79 ID:/1Od2lIt0
テンポ悪いと断言できちゃう奴らもたいがいだろう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:29:32.40 ID:AukpFxnQ0
バチバチは主要キャラ同士とかの取組で4週前後だからな
連載で1ヶ月は長いけど単行本だとそんなでもない気はする
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:37:11.71 ID:L6X75/+G0
なんだテンポの話かよ
○ンポについてみんな大真面目に議論してるのかと思ってびっくりしたわ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:53:19.11 ID:PYXAauyc0
7巻買ったが作者真面目だな
漫画のミスをここまで謝ってるのみたのジョジョ以来だ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 21:57:26.82 ID:zUUluWnZ0
>>576
先日初めの一歩でチャンピオンベルトをWBAとIBF
間違えて謝ってなかったか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:07:23.09 ID:1hbcGqgC0
>>576
ちなみに荒木飛呂彦とタカヒロは先輩後輩の間柄
学年はタカヒロのほうがもちろん一回りくらい下だけど

まあ吸血鬼に学年は関係ないか…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:08:14.42 ID:uLvi+tpg0
つよし対白水さんだったらこいつモテなそうだなあとお互いの顔を見て感じるすさまじく不毛な取り組みになってたんだろうかとふと思ってしまった

>>578
昌さんと荒木先生に年齢の概念は通じないから仕方ない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:09:31.71 ID:XRwTx6L20
バチバチスレ名物力士、天保山関の登場か
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:22:50.91 ID:9uMYH3sq0
>>576
タカヒロ「大人は嘘つきじゃないんです、間違えてしまうだけなんです」
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:24:33.68 ID:u/li3Aoa0
>>580
キン肉マンスレなら「テンポマン」が名物超人だぞ
あそこもテンポガーテンポガーと相当うるさく、そのたび住人同士でプロレス開始する
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:25:07.47 ID:eXaMtC7G0
不毛といえばあのアイツどこいったんだ、いや別にでなくていいけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:25:26.63 ID:jHNHvRAM0
一歩厨もう消えろ
いつまでもひっぱってもつまらねーんだよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:27:25.42 ID:L6X75/+G0
食材偽装表示を「偽装じゃないです誤表示です」って言い張るクソ企業の経営者と社員は全員バチバチを買って読むべきだな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:28:03.47 ID:TlPRZZDA0
大吉と白水の自称ライバルはもう出ないだろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 22:54:41.73 ID:F9pc7axH0
>>583
わざわざ召喚の呪文唱えなくてもいい
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:04:16.26 ID:ivFhxsFZ0
>>582
あっちのは最近テンポメンになってないか?一人が自演してるのかも知れないが
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:30:57.57 ID:92i2UvUD0
>>579
お互いに相手の容姿を心でバカにするのは田上白水戦でもうやっちゃったしなあ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:41:16.12 ID:yGF+fV/v0
今日、本屋のマンガ売り場で春日野部屋の力士を5人くらい見たぜ
バチバチには目もくれてなかったw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:57:23.84 ID:c7yZrSnHP
>>589
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:00:14.03 ID:ivFhxsFZ0
>>591
「頭でけー」「なんだその髪型は…」

「「ふざけてんなーコイツ…」」
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:18:44.76 ID:R4dr5CPC0
もっと常松に活躍してほしい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:23:47.45 ID:B3AP9q/DO
>>590
九州人乙
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:24:04.39 ID:1LsNZkbd0
泳げひなのちゃん コミックスでないんだろうなあ、たぶん
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:25:31.48 ID:jiXWHWFD0
九州といえばこのもん食べてみたい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:43:47.70 ID:tvmYYOYV0
王虎早く活躍してくれー
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 00:48:52.68 ID:W1K2ArsR0
王虎の活躍は石川の退場とセットに書かれるが宜しいかな?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 01:17:54.27 ID:KAb7yTEg0
鏡川親方と空流親方のカラミがあったらいいな!闘海丸の1敗の相手はだれなんだろう??

>>512
数スレに一度マン本人です。
リアル大相撲を楽しみにしてるがそんなに詳しくはなく、「バチバチとリアル大相撲とを絡めて矛盾がどうのこうの言ってるのに巻き込まれてはたまらん」
そう思って「数スレに一度」とマジ設定を持ちだしながら、番付の何枚目というのを番付の「何位」がどうの言ってる相撲知識があまりにも『なさすぎる人に解説するつもりでレスしたのが
「いつもの大相撲マニアの自演がどうの」「お前はつまらない」だのと言われて、なんともいえない責任を感じています。
そして「数スレに一度とか嘘つき」などと煽りネタにされてるのを見ると、本当に基本今までおとなしくROMっていた身としてはつらい。
お前らの一部が煽り煽られつまらないケンカをしてるのは勝手だが、数スレに一度マン(俺)と大相撲バチバチ混同さんの自演とを結びつけるなと、それだけを言いたい。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 01:25:43.14 ID:Y8tw8M1r0
>>599
書き込みの特徴を表す「〇〇マン」という言い方…
貴様さては肉スレ民だなーっ!!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:18:55.66 ID:PPuCRYbT0
最近強さを表す描写がゾクッとかビリビリばっかで飽きてきた
どうせ今回もくらげが勝つんだろうしつまんね
もっと何が起こるかわからない予想のつかない展開にしろよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 03:20:29.27 ID:LfZSPsNaO
バキとかはじめの一歩とかもそうなんだよな。
主役は勝利がほとんど確定してるから脇役同士の対戦のほうが盛り上がる。
いくら設定を頑張ってもモブとレギュラーでは勝敗は明らか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 07:43:39.66 ID:Jc52d5zV0
来なかったときなんかなかったやん
まだ来るのか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 07:54:12.83 ID:/12jLDrj0
石川が勝つ可能性があると申すか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 08:31:41.85 ID:qUU8IG7g0
主役絡みより脇役同士の戦いの方が盛り上がるのはかなりのマンガであてはまるやんかなにをいまさら…

エアマスター:渺茫VSジョンス・リー
肉:マンモスVSロビン
帯ギュ:斎藤vs橘
一歩:間柴VS木村
うしとら:とらVS流


とらは主役かもしれんけど他にもいくらでもあるだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 09:03:08.14 ID:m9EkPAvm0
>>602
だから今場所は鯉にそれほどスポットを当てずに半分王虎メインにしたんだろ
鯉太郎戦以降の王虎の取組は全部それなりに予想が割れてたぞ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 09:08:41.31 ID:ghS2XbAm0
はじめは割とあった石川が王虎のトラウマを誘って勝利するって予想も圧倒的量の山本惨殺派に飲まれて消えたからな
俺はまだ石川勝利に焼き鳥かけるよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 09:26:28.31 ID:RVKvrzbtO
王虎には、力士としての根本的な強さがないから山本に負けるよ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 10:01:24.35 ID:rFtZ8lhv0
ウルフウッドvsミッドバレイ
ウルフウッドvsマスターチャペル
ウルフウッドvsリヴィオ
ウルフウッドvsラズロ

なるほどな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:11:55.64 ID:Yzh900XV0
>>609
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:18:44.74 ID:FtaR3Ir80
闘海丸の今回の取り組みの一番の踏ん張り所で、応援に駆けつけた
カタルシス5の彼女の登場に期待したい!!

>>609
おれもおれも
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:37:59.44 ID:RLvZPUAr0
石川勝ったらまたおうこさんめんどくさいやん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:40:57.54 ID:4k5W6lbX0
王虎さんは石川を再起不能に追い込むも、力士として致命的に欠けてるから試合に勝って勝負には勝てず
キチガイ状態悪化させてもっと見苦しくなってほしい
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:56:26.40 ID:XuJsrydoi
王虎は、石川に負けて憑き物が落ちたように人格的に優れた名力士になる。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:00:50.62 ID:m9EkPAvm0
これ以上狂ったら最早ブタフグと大差ないわなw
まあ今の王虎には改心する要素が見当たらないしヒールのままでいてほしいが
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 12:42:53.79 ID:DJ+xk1D40
白水はいつまでちょんまげなんだ定期的に自分で剃ってるのか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:30:38.90 ID:xmwFWC2U0
>>616
寝てる間に川さんがこっそり剃ってるだけ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 13:38:44.46 ID:Jc52d5zV0
最初に鯉に負けた時のナレーション的に
勝っても負けても今回で会心はないだろう
怪物化はまだまだ始まったばかり
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:11:26.92 ID:qB8bGF9P0
>>616
夜中に川さんが剃ってる。
ということは白水さん入院は頭髪復活のための布石か?!十両に上がったら大銀杏だし。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:29:57.12 ID:YRsTNRJP0
なんのっ!  なんのっ!  なんのっ!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:53:46.26 ID:GUn7nsvp0
申し訳ないけど親父さん(親方)がゲッソリ痩せる位に王虎には狂気に走って欲しいなぁ。
理想はあしたのジョーの力石みたいに。
ただ、今んとこ感情移入出来る話が無いからアレだけど、
「負けられない」→「失敗できない」と出来れば現代の世相とそう遠くもないし。
ヨダレのオッサンを相手にしなかったように、
ちょくちょく男気っつーか、「嫌な奴だけどすげーな」道を歩んで欲しいわ。

でも大関止まりか、横綱昇進一番乗りで死亡だな。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 14:55:07.41 ID:FNHEfD4L0
今週は真剣勝負にチャチャ入れる眼鏡の「ブサイク、ブサイク」という声援が軽くて少しイラッと来た
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:10:24.68 ID:ZJeuaP/S0
全盛期の豚フグが卑怯な手を使っても十両から上に行けないってことは
幕内の壁は相当だな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:36:03.71 ID:m9EkPAvm0
実力だけなら関取クラスの天雷とか幕下にいるのがおかしい白水に並ぶ連中が沢山いたらブタじゃ上には行けないだろ
天雷は入門して間もない新人だし、白水は一年前豚に一方的に凹られてた雑魚だったのにもう追いつかれてるんだから
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:45:05.08 ID:FhbRwY0F0
猛虎と仁王は十両に上がった後はわりとすんなり短期間で幕内に入ったようだが
十両時代に争った怪物たちってのは案外たいしたことなくあの二人に蹴散らされたわけか
物凄い覚醒して急激に伸びたのか?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 19:39:39.58 ID:UKZ9PGWS0
今週は引き延ばし感が否めない


引き延ばす程人気あるのかな?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:00:35.00 ID:s69b0D7q0
>>626
寝てろ…死にぞこないが…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:20:07.24 ID:Z7z1kdTx0
>>609
リヴィオあたりだったか?

漫画連載中のときにアニメ開始。その頃ウルフウッドは漫画では決死の戦闘中。

アニメではオリジナルストーリーでウルフウッドが死亡。

その放映直後に発売されたOURSの表紙は「トライガン」でヴァッシュが一人たたずむ姿。
そこに書かれたアオリ文が「友よ静かに眠れ」

表紙を見た瞬間、心臓が止まった。
ちなみに、ウルフウッドはそれから1年ぐらいは生きていた。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:30:45.28 ID:CPQRGfBnI
単行本で読めばテンポよくて面白いってなんの擁護になってないんだよな
単行本で読めば面白い漫画はあるけど
雑誌でよんでテンポよく面白くないとグダるだけ
ってか大半の漫画は単行本で読めば自分のテンポで読めるから面白いけど
ざ雑誌だとね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:39:10.27 ID:ghS2XbAm0
THE・雑誌
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:44:28.08 ID:LdRmx8ts0
>>629
日本で一番売れてるマンガのスレに同じこと書いてきなよ
あそこならもっと構ってくれるからさぁ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:49:58.15 ID:DUE4c4a/0
バチバチの実
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:55:17.98 ID:QgVTfkAp0
週間少年雑誌
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:04:45.82 ID:1v7fsp4k0
王虎とやって壊されてないのって鯉太郎だけだよな?
マジで石川大丈夫か……
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:08:51.82 ID:s69b0D7q0
>>634
タウタウ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:13:13.53 ID:CPQRGfBnI
しかし雑魚に毎回これだけ釈とるなら
さらに上に上がったりしたらどんだけ長引くのやら
弟子たちも書かなきゃならないし
マジで一歩みたいになりかねないな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 21:14:01.34 ID:CPQRGfBnI
しかも上に行けば行くほど同んなじ相手と戦いわけだしw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:09:11.41 ID:p0C8Hq8Xi
一歩とかダイヤのエースを読んでるせいか全く引き延ばしとは感じなかった
普通に、やっぱバチバチは展開早くておもしれえwて思いながら読んでたんだが俺の感覚がおかしいのかな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:18:51.13 ID:CPQRGfBnI
うん
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:31:57.08 ID:wwaBeXHw0
一歩と一緒にしてる奴のが頭おかしいから気にすんな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:36:30.25 ID:7Z92rnvK0
>>638
感覚は正しいがここで訊くのはムダかもしれん
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:47:05.10 ID:m9EkPAvm0
一歩の作者が石川vs常松描いたら何周で決着がつくんだろうな
勿論ワンパンKO前提で
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 22:54:55.26 ID:s69b0D7q0
テンポといえばペダルとリクは急に悪くなったね
反面、シュガベンとかこの間連載はじまったのにもう公式試合はじまっとるwサクサク読めるなあれw

バチバチは昔からこんなもんだしなぁ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:07:01.16 ID:FdxeKTCN0
>>642
一歩VS2tと同じになる
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:38:18.15 ID:rkb4gMpF0
天雷はまたカマセになってしまうのか?
それとも天雷覚醒イベントでもこの後あるのかな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:48:18.30 ID:GTfc3Zt40
>>642
石川とツネが立会いからにらみ合ったまま一歩も動かず
観客が煽りまくり、レフェリー(行事)も煽りまくり、そのまま3週くらい引っ張った挙句
ツネのカチ上げで石川失神しかけるけど仲間の顔思い出して張り手打ち返し
ツネが一回転して勝負あり

こんな感じか
5週くらいかけてこの内容
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 23:55:04.93 ID:MbL0Hb7xi
別に一歩を擁護するわけじゃないけど
決着にある程度時間がかかる他の競技とほぼ一瞬で勝負が決まる相撲をくらべてもな
まぁボクシングはすぐ終わる可能性もあるけど
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:15:39.45 ID:4WOlHPNlI
バチバチも決着つくまでながいけどなw
相撲なんだしもっとさっくりついてもいいんじゃないか
毎回毎回回想やらなんやら入れずに
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:23:08.81 ID:JIH6Lu8I0
そしてさっくり打ち切りに
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:51:05.21 ID:134/ENgS0
今のテンポで十分だわ
どんだけ辛抱できねーんだよここの奴らは
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:04:26.95 ID:K/Z+KIRr0
決着付く前に鯉が相撲辞めて今流行りの農業にシフトチェンジする可能性もある
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:44:39.67 ID:dDztPRWN0
少年漫画のバトル物って基本こんなもんじゃね?引き伸ばしで有名な某鰤や某ワンピなんてもっとすごいし
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 04:56:31.92 ID:N4z0k2Lx0
大体の取組が三週か四週で終わるんだから良い方じゃないか
まあつよしのエピソードははここまで掘り下げなくてもよかったと思うけど
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:00:46.52 ID:t5oSMsYF0
次の鯉−王虎なんて少なくとも剣ちゃんの過去話が入るのはほぼ確実なんだから今から批判はじめてたらもたないぞ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:10:18.68 ID:KfUAF9p8O
おれはこのお祭り感好きだけどな
というか逆に相撲漫画ではあれどメインは鯉達の成長とかドラマだと思ってます
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 09:10:39.07 ID:kKDuS7QfP
王虎にガイにされた猛虎さんはまだ稽古場で寝てるの?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:35:11.24 ID:G5wOw9aa0
巡業行って小学生チャンピオンに負けた
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:41:45.29 ID:qOuBa+L50
それなんて播磨灘の最終回?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:42:47.13 ID:K27n9fd20
今更だけど吽形引退もったいねーな。
王虎天雷石川イワノフつよしどれと当たっても面白い
特に漢字の三人との取組は見てみたかった
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:07:11.91 ID:Egtq+cb5P
>>659
バーストになって鮫太郎のアドバイス役が実質親方しかいなくなっちゃったのは惜しいよな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:11:32.80 ID:DQu6Z/S10
業師という点でも貴重なキャラだったのになぁ
張り手とぶちかましばっかりになっちまうぞ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:19:04.03 ID:t5oSMsYF0
???「こんなもんじゃねーんだよ 俺は…」
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:25:14.03 ID:6QX4mkf30
常松が知性派テクニシャンとしてうん行の後を継ぐと思いきや
噛ませ犬の噛ませ犬だったのは誠に遺憾です
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:32:23.65 ID:chhEeuXg0
そがああああ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:37:59.75 ID:lHrvEkd2O
石川惨殺がこのスレ住人の大半の予想だけど、王虎さんがそんな在り来たりなことをするとは思えない。きっと、正攻法で勝ちに行くよ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:43:55.44 ID:14GBPMR80
石川退場は嫌だな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:57:42.05 ID:s5M6AFhP0
普通に考えて惨殺なんかしたらもう土俵に上がれないだろう
鯉相手ならともかく特に接点がない石川相手にんなことしても
漫画的に盛り上がるとは思えん
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:58:10.60 ID:J1s5DYhM0
オレはマイノリティだな
王虎の勝ちは動かないだろうけど新寺魂が爆発して王虎はギリギリまで追い込まれるよ

立場は違うけどヒカルの碁で緒方さんがアキラに追い込まれた時のイメージ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:01:24.73 ID:DQu6Z/S10
新寺さんと虎城さんが一緒に観戦しているというのが、石川勝利につながる話作りをしているように感じる
「ブハハハ、うちの大器をなめないで下さいよ」とか言いそう
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:02:43.39 ID:ok4+R6/p0
>>667
せいろう、天雷、白水
王虎がより残酷に破壊するのはむしろ接点がない相手。鯉や常は壊してないだろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:12:17.49 ID:ZRXl1xeX0
鉄拳チンミを読んでる俺には、はじめの一歩も充分展開早く感じる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:13:19.74 ID:G5wOw9aa0
最近は単純に自分とほぼ対等or部分的にやや上の相手しか壊してない と思う
二度目の前相撲の相手は忘れてくれ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:22:55.32 ID:9hkvsbDV0
白水戦で張り手に対して恐怖を植え付けられた王虎が
キレて石川の腕を折って、観客ドン引きだと予想
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:22:55.71 ID:qOuBa+L50
>>661
モンゴルと視力がいい人が業師候補だったのに
いなかったことにされちゃってるしね
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:32:03.83 ID:kKDuS7QfP
>>674
渡辺はワンフーさんの殺すリストに入っていながら無事という稀有な人物だよ。

山本はもうすぐ…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 12:39:21.20 ID:J1s5DYhM0
>>671
チンミは確かに遅いが決定的に違うのは全部面白いところ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:39:27.50 ID:e+f6cfDO0
毎回、それなりの見せ場なり次回への期待感なり有れば
引き延ばしやテンポ悪感は余りないのよね。
バチバチはそこんとこ上手だったんだけど
今回、妙にダルい感有るのは

この「モテないのとひょろいのと極道っぽい師匠」が
魅力的じゃないからかもね
むしろ天雷の善戦を喜ぶ感じがダルい感じを生んでるのかも
作者と言うかキャラの合口が悪いんだな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:54:16.13 ID:xYP/x0Lli
自分が悪いとは微塵にも感じてないところが清々しいな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 14:31:57.36 ID:OmSyUeeO0
>>676
チンミは月刊誌なだけで無駄話はあんまりないと思うぞ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 15:14:28.55 ID:bA+WFXBF0
つよしはメガネのために戦ってるのに肝心のメガネに魅力がないからなあ
でも週刊紙に毎回同じクオリティ求めても仕方ないよ
勝敗が分かりきってるのに背景描写で取組を盛り上げたイワノフは良キャラ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:33:58.03 ID:CcMvdjyR0
>>670
白水は王虎が壊したというよりもただの自爆だろ。
腕極められて踏ん張れば確実に折れるの分かってるのに
堪えようとするなんてな正気の沙汰じゃねえ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 17:36:17.21 ID:vwiBQdEa0
>>681
王虎も一瞬「え?」てな顔してたしなあ。しかし白水の頑固なガンバリが
王虎の闇落ちに拍車をかける結果になったのが良かったのか悪かったのか。

王虎にはヒールにありがちな安っぽい余裕はないし才能+努力の無敵コンボ
で強くなった奴だからな。行動原理に共感できる部分があればもっと魅力的な
キャラになるはずなんだが。それは今後の展開ってことだろうけど。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:12:42.13 ID:oqhqxqWu0
>>660-661
だよなぁ
鉄拳制裁の阿形に対し諭すタイプの吽形がいたからバランス良かった
それに業師いないと確かに張り手とブチカマシと力くらべだけの単調な展開が多くなるのもよくない

復帰は冷めるけど吽形なら許せちゃいそうだわ
つーか実際の大相撲で引退撤回→復帰ってあることなのかな?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:37:42.45 ID:Wwi/DzbJ0
吽形は大森山とか竹虎との取組で相撲の良さとらしさを見せてくれたよな
切り返しとか外無双なんて現実の相撲でもあまり出ない決まり手だから嬉しかった

幻の大技と言われる網打ちを使う力士の登場を待っている
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:48:06.64 ID:u87qZCuc0
仏壇返しは最近もう見ちゃったし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:51:04.94 ID:urq7Z2enP
>>683
一皮むけたツネがそういう役割になってくれればな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 19:53:46.38 ID:ZeeWRars0
>>675
そういえば前相撲の時に殺すとか言われてたな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:01:23.42 ID:87gbQD7J0
遅ればせながら7巻入手
におうさんが可愛いw

あとがきマンガで好感度うp
先生応援してますよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:12:33.01 ID:87gbQD7J0
>>684
>>686
ツネ(と大吉)が空流の一員になったことで
IT化が進むんじゃないかと思ってる
動画をツネのタブレットでみて研究したりするんじゃねえかな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:17:45.95 ID:N4z0k2Lx0
ならまずツネが関取にならんとな。
鯉太郎とどっちが先に十両に昇進するんだろう…やっぱ鯉だろうなぁ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 20:46:12.02 ID:Egtq+cb5P
3年後、そこには大吉の影響でMMDにはまり、空流部屋全員と虎城親子のオリジナルモデルを作って悦に浸ってるツネの姿が
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:13:33.54 ID:5pHZC1nZ0
>>690
鯉はどっかで大きい挫折(怪我)するんでないか?主役だし。
後輩に追い抜かれ焦るとか、再び増長する常松とか悪くない。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:22:43.88 ID:G5wOw9aa0
稽古したくてもやっちゃダメand稽古しても同期に追い付かないってのは身体増量編でやったからなぁ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 21:27:31.89 ID:Yk824siF0
増長するツネちゃま見たいw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:14:02.26 ID:R7QEXL730
>>692
今までずっと挫折だったじゃねえか・・・

まあ素質ないとかいいながら横綱大関クラスのスピードで出世してるから全然説得力ないけどなw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:17:16.65 ID:abJI6hOL0
石川って張り手オタだから手を出すよな
王虎は小手投げでぶち壊したいから手を取るよな
石川絶望的やな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:19:49.25 ID:Yk824siF0
石川・村神・渡辺の初登場シーンは燃えたなー
同期のこいつらすげえ強えんだろうなーとワクワクした
コミックスでは修正されてた気がしたが石川が王虎に「小物が…」って言ってたのが印象に残る
石川…ありがとう…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:21:39.89 ID:By237seX0
当時のクラゲは本当に不気味で強そうだった

今も強いんだけど、綺麗になり過ぎてるのがなぁ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:30:16.69 ID:N4z0k2Lx0
バッファローマンやウォーズマンは友情パワーに目覚めて弱くなっただろ?
少年誌の鉄板だよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:49:31.71 ID:t5oSMsYF0
改心したやつで以前の強さを保てたキャラって確かに少ないな
ヒュンケルは弱体化
ピッコロやベジータは相対的に弱体化
シュラとサガみたいに完成した強さをもったキャラしか思い浮かばないなぁ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:51:40.94 ID:G/t+JkiF0
>>700
はぁ!?
ピッコロやベジータは以前と比べ物にならない程に強くなっただろ!?
相対的にとかわけわかんねー理屈こねてんじゃねえよ!!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:54:15.44 ID:xTveS1lC0
日本語できないって辛いんだな…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:57:44.14 ID:Yk824siF0
相対的とかいいだしたらもうね…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:06:20.58 ID:t5oSMsYF0
ピッコロが精神と時の部屋に入ったのに悟空にダメ出しされた時はへこんだけどなぁ

あと闘わずして界王神に降参した時…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:09:48.48 ID:dDztPRWN0
この先の戦いについてこれただけマシだろおいてかれたやつだっているんですよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 23:21:32.33 ID:R7QEXL730
最後の最後に大ねずみと同格にされたピンクのワニさん・・・
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:54:29.22 ID:ffIVgDzk0
>>699
ウォーズはともかくバッファは別に弱体化してないと思うんだよな
悪魔将軍とかネプチューンマンとかマンモスマンとか毎回ボスクラスの相手とぶつかるから
勝てないだけで、ちゃんとそれなりの強さは見せてるし
大体敵だった頃もウォーズくらいにしか勝ってないし
バッファの場合弱くなったというよりも敵だった頃の魅力が薄れてしまったって感じだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:55:16.34 ID:AvyiFQ9i0
>>704
ピッコロにダメだしなんてあったか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:03:25.54 ID:vM05bfRl0
>>706
あ、あれは「1パワーも100万パワーも1000万パワー以下」ってことであってだな!
決しておっさんがねずみと同格ってわけじゃないんだ!分かったか!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:06:05.86 ID:0pMoP5eH0
昨日の幕の内の取組で立ち会い2回フライングしたやついてその時に審判の親方の顔がうつったんだが明らかにキレてたな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:35:22.96 ID:5Dio3P5E0
今場所の優勝は誰なんだろう
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:46:09.94 ID:1TYbMQYu0
>>701
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 01:48:28.32 ID:1TYbMQYu0
>>711
      _, ,_
     (^Д^) 俺だッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:09:24.82 ID:vJqWn+A4O
>>708
悟「おっ見違えたぞ!修行した?」
ピ「は…//はっきり言ったらどうなのっどうせそれでもセルには通用しないんでしょ?」
悟「うん」
ピ「」

テンポ云々言われてるけど決定戦前に川さん対ドングリの優勝決定戦で一息つきたかったわ
純粋に見たかったし鯉の「相撲楽しいとか思ったことないわ」から二週間後に超楽しそうに相撲とる鯉ってのもちょっと回収早い気もしてたから
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 09:37:15.22 ID:vpMAMNldO
ヒュンケルは強い弱い以前にあの不死身ぶりが竜の騎士とかより人間離れしてたと思う
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:18:32.61 ID:94bsemIS0
ヒュンケルは味方になってからも扱い良いのに弱体化はないわ
ピンクのワニに謝れ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:26:44.49 ID:7zGQtd630
ここに少年がいない!
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:44:57.16 ID:MNBw7u560
少年漫画を語ってるから少年だろ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 10:56:05.23 ID:hV3tpMNx0
ピンクのワニは不屈の闘志と武人の誇りが敵味方問わずに尊敬されてたじゃないか!いい加減にしろ!
「ギガブレイクでこい!」と「頭の悪い俺にもひとつ分かったことがある…」は作中きっての名シーンじゃないか!
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 11:59:15.59 ID:7VPKdGZj0
うしとらのヒョウさんは改心してもいささかの甘さも見せない復讐鬼の鏡のような人
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:03:52.76 ID:ffIVgDzk0
改心しても強いといえば男塾の伊達
三面拳も敵だった頃のゲスさがとれて味方になってからの方が格好良くなってる
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 15:20:41.41 ID:WiRfhoW+0
>>720
ヒョウさんとか凶羅はむしろとら相手の時は手加減してたんじゃねーのかってレベル
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:37:09.09 ID:7zGQtd630
>>719
ヤムチャと違い最終戦闘以外は防御力の高いやられ役として大活躍だったなー
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 18:59:48.45 ID:2NXNbD6S0
>>688
白水が勝った時思わずガッツポーズとってた仁王さんは確かにかわいかった
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:02:18.07 ID:at4OcMw00
久しぶりに見返したんだけど、でか過ぎるだろw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:03:19.80 ID:at4OcMw00
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:17:53.16 ID:eLNS6RYY0
威圧感とかを演出してるんだろうけど冷静に見直すとでかすぎるなw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 19:30:57.37 ID:x4S684BI0
ジュビロの漫画は
気分で一気に強さ変わるから
適当だし考えないほうがいい
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:35:54.51 ID:umF2X1Vn0
>>726
まるでアンドレじゃねーか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:55:11.71 ID:GGmZrFYx0
王虎や白水はもっとデカいんだぜ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:52:25.31 ID:BtVgg3Eb0
超人ハルクかよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:13:22.47 ID:oPUTwQgE0
>>726
これ身長3メートルあるやん
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:14:55.22 ID:BBWE5xFF0
>>732
大豪院理論で説明できるから問題なし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:17:10.71 ID:W2tDWeeM0
>>733
数人がかりで運んできたビール瓶も氣の力で巨大化してたというあれか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:17:57.27 ID:BQmqb8ByP
「強烈な威圧感は対戦相手を大きく見せる」って表現したかったんだよ(震え声
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:18:39.88 ID:2hgz71xq0
ヒント:遠近感
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:27:57.24 ID:BBWE5xFF0
>>734
本人が大きく見える程度何て大したことはない。
あのビール瓶がホントにあるなら工場レベルで支配してなきゃ無理。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:57:35.95 ID:24eyk5O/0
>>737
クソワロタ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:08:36.74 ID:rPjb7YJL0
>>736
土俵でか過ぎで遠近感狂いすぎだろ……なんで近くのものを小さく書いて遠くのものを大きく書くねん
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:11:14.33 ID:1B5Gynnf0
「どすこい」という掛け声は地獄相撲最強の戦士として知られた「ドスコイカーン」の名に由来する
これ豆知識な
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:15:18.68 ID:qtlp72AD0
>>726
こんな体格差を跳ね返して勝てるほどのテクニックとパワーが当時から備わってたのなら
猛虎さんとの稽古で倒れてゲロ吐く王虎なんぞ軽く一蹴できそうなもんだと思うけどなあ…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 01:53:05.66 ID:qcwLhgu80
この取組の時は鮫のイメージとか足が木の根になったりとか今思うと少しおかしいね
まあ今更だけどね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 02:02:22.84 ID:rPjb7YJL0
あの取り組みだけイメージ力が物凄いよねバキのリアルシャドーとか恐竜拳じゃねえんだから
ああいう表現大好きだけど他の取り組みはイメージ映像ないから違和感
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 02:21:24.30 ID:2hgz71xq0
お前らの何割がマジのアレなのかわからんからこのスレは怖い
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 03:25:35.99 ID:D4clVo960
マジのアレ?
さっぱりわからん
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 04:05:43.74 ID:rkhskIm/0
お、おう、アレだよなアレ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 04:47:18.63 ID:EN4ACTzI0
んちゃ!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 05:03:14.72 ID:D4clVo960
お前ら本当何歳だよwww
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 10:41:02.00 ID:nh2mXKVfO
俺は、14歳のJK…リアル厨二病だ!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:00:54.64 ID:BlSil8gm0
14歳でJKとか飛び級ですか、たかーなすびーめざめよー
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 13:37:22.47 ID:pyyaFzIYi
俺もjkだよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:08:32.47 ID:1mQ2hfEd0
オレは童貞だっ!
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:10:51.92 ID:uUWRhc3g0
ということは17歳以下か
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:11:27.94 ID:oBPKb3fp0
天雷が親を呼んだのっで王虎に壊されて兄の二の舞いになるのだけはやめて!
って三つ巴戦を欠場させる説得要員だろ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:28:23.82 ID:gr1piHLNO
兄の二の舞もなにも兄天は実家に事情を何も話さずトンズラこいてなかったか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:36:42.87 ID:rCBOtB8a0
関係者から連絡くらいは入ってるだろう
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 14:41:57.85 ID:TitiQyYN0
兄天は部屋からスカした
弟天が角界入りした時点で家族はスカしたとしか聞かされていない
その後吉田に事情聞かされた弟天が家族に話したかは知らんが
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 15:25:13.05 ID:0mJQQYAV0
天雷が力で投げて勝利
しかし腕のダメージが大きくて次の巴戦は棄権濃厚
眼鏡の野望とはジャイアンが上に上がってモテモテになったら金星(美人)を紹介してもらうこと
今度こそ、その野望叶えてやると約束

そしていよいよ王虎が土俵に
ブーイングしようとする客が凍りつくほどの殺気を身にまとい・・・と次回予想
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 16:17:08.49 ID:iOSUSQ110
天雷兄が登場するとしたら「お前はここで棄権しろ」とか忠告するんだろうな
それで本当に棄権するなら最初から四人トーナメント方式で良かったんじゃ…
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 16:24:15.45 ID:1mQ2hfEd0
>>759
ヒュー …
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 17:04:11.81 ID:nh2mXKVfO
みんなー!天誅が現れたよー!!>< >>758がそうだよ!!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 17:07:15.83 ID:NjI1xCtC0
見えないから触れるな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 17:31:30.11 ID:WFeCr9bcO
コピペ天誅入りました

実際のとこバーストは今場所で完結すると思う?
来場所以降やろうとしても現幕下の面々ではこれ以上のドラマは生まれないんじゃないか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 17:54:09.78 ID:oBPKb3fp0
来場所は上に行った王虎と仁王の激突が描かれるんじゃね
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:41:42.66 ID:iOSUSQ110
王虎は来場所も幕下でしょ
鯉・白水・天雷が昇進すれば十両編突入も考えられるけど番付的にどうだろう
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:00:57.96 ID:bBTN8S4v0
>>737
ビールが気を放っていたのです
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:43:54.60 ID:aLUsvREy0
テンポの悪さも問題だが雑魚を雑魚としてちゃんと描けなくなってきてるのも問題だな
登場人物皆が主人公とか言い出したらもう末期症状
他の雑魚共から突出してるからこそメインのキャラはキャラ立ちするというのにワザワザ
埋もれさせてどうするのかと
そのあたり計算して描けるようになるといいんだけど
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:53:38.30 ID:Ef2rr3Kd0
大森海、らんま、常松

このあたりはしっかり雑魚としての役目を果たしてるぞ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 19:59:11.20 ID:YCQ0V0sC0
>>768
今迄はともかく段々雲行きが怪しくなってきてる
今回のクラゲの相手も2コマくらいで片付けていいような
相手だし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:10:31.86 ID:TitiQyYN0
天誅ちゃんきたんだ〜
ボクならバレに鉄板入れちゃうかもな〜

天誅て新寺部屋の四股名っぽい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:12:20.30 ID:0GTD4DHo0
ヒュー、いうじゃな〜い
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:17:49.06 ID:bBTN8S4v0
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:18:05.24 ID:1Lhir2R00
OK!やるじゃな〜い
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:46:18.80 ID:Usw/NstQ0
石川の処刑は再来週か・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:09:05.77 ID:rkhskIm/0
さらば、山本
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:41:29.21 ID:qvnePqOB0
テンポの使い方間違ってるのは言っちゃ駄目なの?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:45:49.59 ID:6EclLb++0
テンションですら間違ってるんだからな
駄目なんだろうな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:12:29.88 ID:vOhOJhWl0
また会おう山本
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:48:05.63 ID:0mJQQYAV0
予想訂正

右上手を取らせない天雷
右上手さえ取れればどうにでも料理できる東海丸

父親の前で失態を見せられない天雷
「スマなかった。強くなったな倫太郎」と涙で詫びる父

東海丸のパワーにより左手の感覚がなくなる天雷
そこへ・・・

「オラ倫太郎!オメーはスゲー奴なんだ!そんなもんじゃないだろ!」
と声援を送る村神運輸の制服を着る男・・・兄貴である

「ウォォォオオォォオォォ〜〜!!」
雄叫びを上げながら押し出す天雷

がしかし、土俵際で東海丸がうっちゃる
同体で土俵外へ・・・軍配はどちらに上がるか?!

・・・と次回予想
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:50:01.74 ID:cF0QFtTa0
めちゃくちゃ感動した。でも多分闘海丸の勝ちだな…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:58:38.40 ID:rAaPpeLmP
天雷は今んとこ、他のキャラの成長の触媒になってることが多かったからここらでなんか良い感じになってほしいなぁ
くそ強えことはわかってるから番付や金星っていう目に見える結果で存在感を見せてほしい
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:59:04.39 ID:nh2mXKVfO
天誅注意報!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:14:53.26 ID:OLOwHuDc0
イエイ イエイ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:16:01.26 ID:AsxD03sQ0
騙され芸人天誅
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:19:31.79 ID:ZxjVrtZo0
これでまさかの天雷優勝なら全巻二冊ずつ揃えてもいい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 00:30:36.20 ID:+0sVbRU+0
天雷(兄)は序二段で終わる男じゃなかったとか言われていたが
一回ヤマ行っただけで諦めるようなメンタルじゃ高が知れていたと思う
天誅は嘘バレ掴まされても諦めないのに
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 02:02:11.13 ID:/Le0FBtF0
>>750
10さいですけどー
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 05:41:44.62 ID:P7CK5tWq0
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルパーンチ!
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 08:51:58.99 ID:SKgF+5+X0
天誅は見苦しいだけ
ブタフグ以下のゴミクズ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 09:33:06.61 ID:cF3NtMKv0
人のバレ貼るだけのコピペマシーン
バレ見たいなら自分でバレスレ行くから死んでていいよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 09:55:59.52 ID:8oNYUQ9kO
狂ったブタフグが反物質爆弾を作って地球ごと国技館を爆破してバチバチバースト完。次回からは、バチバチ ヴァルハラが始まるよ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:48:40.10 ID:+Rpu9puR0
あれなんていう技なの?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 13:10:41.88 ID:Pj2YKOZhi
jk
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 13:47:38.75 ID:OFw0ZkFE0
>>790

>>779はオリジナルの書き下ろしだよゴミクズ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 13:49:07.86 ID:OFw0ZkFE0
>>790
バレスレ行ってもバチバレは読めないよ
バレ師がバチバレやらないゴミクズだから
その為の天誅
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 14:18:38.98 ID:mWuvRU0vO
ヒュ〜、NG
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 15:16:00.79 ID:LDNgpWiI0
>>391
せやな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 15:32:42.53 ID:+NbTSXyd0
今人気投票やったら順位ははどうなるだるんだろ

前回は
1位鯉
2位吽
3位阿
以下、天雷、川さん、山本、猛虎さん、王虎、田上さん、ドングリがトップ10で、
白水さんは真琴以下の12位だったわけだが。

白水さん爆上げは間違いないと思うが、1位とる可能性まである気がするわw
あとイワノフも結構高そう。常は読めんw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 16:11:02.42 ID:C6RGjGUI0
チャンピオン読む層はあんまハガキ出さないから酷い総票数になりそうだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 17:19:20.80 ID:rEOrs97o0
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 17:30:22.93 ID:JtS6MKi70
>>800
少なすぎ・・・
みているこっちがつらくなるレベル・・・


笑ったのが無限の住人の人気投票かな
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/7/1/7100efb0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/0/5/05cee829.jpg
作者の総評の冷静な突っ込みが・・・w
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:00:17.48 ID:p59xq+xm0
>>801
組織票笑ったw
作者面白いな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:12:05.15 ID:Uy4q80w60
ネタバレ

ブサイクパワーを発動すると二本目が使えるようになる
ちなみに掛け声は「ぶ〜」
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:20:33.63 ID:OFw0ZkFE0
>>799
秋田書店だから投票数を改竄しかねないだろ?

>>801
ハガキ代4万円も使ったんだな
無効票にはせずその執念を讃えサインをプレゼントした作者も偉いな
こんな熱狂的なファンの応募ハガキを無効票にしたら刺されそうだがw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:23:56.06 ID:rEOrs97o0
一方ブリーチの作者はダンボール4箱のハガキを無効票として1票にランクダウンさせた
莫大なはがきが集まるジャンプだからできることだが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 18:48:15.84 ID:qE8lJdlR0
AKBもCD数千枚を買っての応募無効にして裁判沙汰に
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:34:17.35 ID:L9+/KbnW0
松井玲奈と鯉太郎が表紙か…

俺得すぎる
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:03:53.59 ID:4xK4Herr0
>>801
好きな作家の直筆イラストが書いてもらえるなら4万円は高いか安いか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:36:49.97 ID:8oNYUQ9kO
人気投票があるなら天雷に票を500票くらい入れる!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:47:36.13 ID:N1GyhHss0
不動の1位ってキャラがいない気がするな
魅力あるキャラ多いし取り組み単位で目立つキャラが変わってくるし
岩の藤戦でやってたら間違いなく岩の藤トップで親方も上位に食い込んできただろう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:48:27.46 ID:+0sVbRU+0
バカーに入れたら無効にされるかな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 23:08:18.58 ID:beHlrnzN0
王虎=豆腐メンタルの基地外
仁王=脳筋、影が薄い
天雷=引き立て役、影が薄い
常松=弱いKY
石川=テリーマン

消去法で鯉太郎になりそうだけど、白水さんも主人公並の活躍してるんだよな
バースト限定ならバカーという選択肢がないわな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 23:10:27.29 ID:2AE/UaNE0
>>805
>ブリーチの作者はダンボール4箱のハガキを無効票として1票にランクダウンさせた

これが無情の一撃ってやつですか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 23:30:56.26 ID:AMF4GnzL0
なんだかんだで鯉・王虎・白水さんがトップ3というのは揺るぎない気がする
三者内の順位は微妙だけど
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:03:11.55 ID:jTwFHzeKO
最強なんて最愛に比べたら高々知れている…ついに、鯉太郎と椿が結ばれる!バチバチSAGA近日発売!
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:16:43.18 ID:kAFFXM0f0
作者は何が何でも天雷を貶めたい理由でもあるのだろうか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:22:13.23 ID:le4tCD0y0
兄貴と同じ道を歩んで、そしてそれを乗り越えるってキャラだろうから
しばらくは良い目は見ないと思うぞ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:38:06.53 ID:IYKgeCoF0
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:42:05.46 ID:m7rA7wS7O
>>817
ある程度確かな目による下馬評が「王虎と同レベルの怪物」なのにこりゃないよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 00:45:28.30 ID:le4tCD0y0
下馬評通りに話が進んだら漫画にならないじゃんw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 01:44:02.09 ID:tS4ChKRd0
割とマジでショック
いやつよしは好きだけどさ
天さん不遇すぎだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 02:10:32.31 ID:D5kqFRZJ0
>>800
色々と酷いなこれ
総投票数の少なさも恥ずかしいが
1位以下が19票〜11票で10位まで全て1票差ってのは本当に偶然なのか?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 04:11:47.31 ID:Cv3TT4un0
天雷は下手に勝って王虎に壊されるよりはここで負けておいて良かったんじゃねーの
しかし兄貴はもしブタフグと会ったらどうするんだろうか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 04:18:31.21 ID:hHA8VVrM0
天雷負け…だろうな
まぁでもこれで兄天雷と家族でたし来場所こそ怪物コースいけるだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 04:49:09.15 ID:MsMz+atX0
ここでうっちゃりは想像できなかったわ
当然勝って、でも負傷してって展開かと思ってた
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 04:56:12.91 ID:/VHCLyqj0
うわー最悪の展開だ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 05:11:08.62 ID:MySDp6YpO
山本が天雷の内心でもはっきり山本呼ばわりされててワラタ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 06:35:52.92 ID:tZyKtAyV0
なかいまつよし原作
『うっちゃれ闘海丸』連載スタート
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 07:18:15.30 ID:dZKMyHCi0
天雷さんやっぱりスペックは高いけど強くはねーわ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 07:21:47.56 ID:J+fag1dT0
天雷負けた上に死んでるんじゃないか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 07:47:29.05 ID:OJk2s7MF0
いいね次のページでのひっくり返し方、読み物の醍醐味だ
これで天雷は完全に壊される事はなくなったかな

来週はないだろうから再来週かね、山本の勇姿は
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 07:51:55.24 ID:H4EeFzd/0
怪我してる天雷脱落させるのはいいんだけど、だったら相手はキャラの立ってた岩の藤にしてほしかったな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 08:16:30.21 ID:5Vw8EZrTP
あのうっちゃりは予想できなかったな。ページめくった瞬間思わず「えっ」って言ってしまったw

でも最後のコマのイワノフにきづいたらそっちの方が気になってしまったw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 08:34:59.17 ID:6KTbSwOQ0
水をさすようで悪いが天雷の勝ちだぞ
最後のページの闘海丸の目が「しまった!」と語ってるじゃないか
タカヒロはこういう描写うまいんだよな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 08:54:38.73 ID:zX6StsmC0
勝って負傷もやっぱりありえるか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 09:17:50.42 ID:lblqCPCGO
どう考えても天雷が主人公のマンガだよな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 09:30:16.58 ID:MySDp6YpO
鯉は他の人の取り組み中はモブ化する癖があるからしゃあない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 09:32:25.86 ID:HAPB+Sbm0
それにしてもイケメン兄弟すぎるなw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 09:39:39.37 ID:yTJqIg1eO
>>834
鯉がはじめて仏壇返しした時みたいに無意識に出て自分でも驚いたのかもしれんし
仁王よろしく勇み足的ななにかかもしれん
とりあえずしてやったりではないようなので軍配が明らかな終わり方ではない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 10:49:02.53 ID:Cv3TT4un0
ヤムチャが虎にぶっ壊されて天雷は親に泣きながら棄権を説得されて
結局、虎と鯉の一騎打ちになるんだろ?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 10:59:54.97 ID:3zhjf7Qr0
王虎と当たるやつ全員ぶっ壊されるんじゃないかー
山本とブサイク君は完全に壊されて再起不能で、鯉は来場所絶望で先に王虎が昇格して時系列が一気に飛んで次のシリーズじゃないかね
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:02:42.62 ID:WKpd/beh0
王虎もかなりイカれてるな
柔道部物語の西野やはじめの一歩の間柴だってあんなにやらんぞ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:19:02.24 ID:rSL83ywR0
うっちゃりとかしょっぱいわ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:20:14.05 ID:MySDp6YpO
親が弟天へのネグレクト後悔してるのはともかく兄天はどの面下げてきたんだよって感が拭えんわ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:20:23.27 ID:/86twjksP
闘海丸の体が空中にあるうちに天雷の背中が土俵外に落ちてるじゃないか
これでどうやって闘海丸が負けるんだ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:47:48.98 ID:sOERoAMi0
闘海丸は王虎と当たったら、間違いなく小手投げで自慢の右腕をぶち折られるな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:50:08.52 ID:awN3HQ2kO
これ結局どんな落としどころなんだ?
天雷は負けた上にダメージで今場所はもうだめとか救いが無さすぎるだろ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:53:15.77 ID:8SWbloO00
天雷の腕の怪我が一生後遺症を抱えるとかありそうだな
その痛みのせいで後一歩のところで横綱になれないとか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 11:56:10.25 ID:IkXLQA3h0
>>846
ブサイクパワー炸裂で王虎が負けるかもしれんぞ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 12:16:50.24 ID:ABEzI+RE0
>>847
今場所もう終わってるし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 12:22:19.34 ID:veE7wO+30
A「そうだ、明日スキー行こうぜwwwちょうど三連休だし」
B「いいないいなw」
C「今もう24時回って1時10分だから明日じゃなくて今日だし」
「・・・・・・・・」
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 12:31:48.13 ID:sU2ihuVs0
脊損とかやめてくれよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 12:48:08.67 ID:ojiAiwMH0
ここまでするからには天雷の腕は何としても完治させて欲しい。
腕をヤマいかせたのは兄天ルートクリアの為だと信じたい。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:09:42.30 ID:4G7q1xuc0
>>827
つまり心理作戦でわざと名前を間違えてたわけか
セコいなw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:11:14.53 ID:1CISgA/T0
天雷弱すぎる
幾らなんでもここまで敗北重ねたらライバルキャラとしては失格だろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:14:24.35 ID:aTzADOqci
石川&#10145;&#65038;チャオズ
天雷&#10145;&#65038;ヤムチャ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:31:56.28 ID:I6D1Sww40
このままじゃ天雷に「善戦力士」のレッテルが貼られてしまう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:42:07.94 ID:1CISgA/T0
もうなってると思うぞ
成長のための敗北っては言うが幾らなんでも負けこみすぎだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 13:53:40.82 ID:8GLFR/Hq0
えっこれ天雷完全に負けてね?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:06:05.36 ID:1d5tQ4Xr0
スカし兄ちゃん肌白くなったな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:07:03.35 ID:To3QDm/P0
うおおおおつよし!つよし!まさかの勝利(多分)だったわこれ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:10:12.89 ID:E3lFPutd0
一皮ムケたなツヨシ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:31:19.37 ID:3VkzomDxO
>>845
A うっちゃりに行く前に一度土俵をわっていた事が足跡で判明

B 描かれていない闘海丸の左手が天雷より先に地面についた

C 普通に闘海丸の勝ち

俺はBに100ヤキトリ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:41:42.73 ID:/wrpf+oR0
ガン見してたイワノフが行事指し違いを指摘して天雷勝利

が微粒子レベルであるかもだけどまぁつよしの勝ちだろ
それに三つ巴で鯉が連勝の方が少年マンガの王道展開じゃん
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 14:58:06.58 ID:dZKMyHCi0
別に闘海丸が勝ちってのは意外性あってよかったんだけど鯉対闘海丸を見なきゃいけないのがだるい
岩の藤戦もくっそつまんなかったしせめて早めに決着つけておくれ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:04:29.22 ID:4lHt+fja0
両親と兄貴の描写はいらなかったな、今週中にはっきり勝敗つけてほしかった
そもそも中途半端な新キャラに負けるくらいなら欠場しとけば良かったのに
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:23:09.81 ID:aTzADOqci
白水と同格だったのに。。。。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 15:34:48.46 ID:SbA9HWF0P
>>865
タケシVSケンイチかも知れんぞ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 16:14:23.29 ID:nrggZ6mY0
常松「やっぱ王虎より天雷のほうが・・・オイシーわ」
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 16:50:13.24 ID:KVzMudps0
>>867
白水さんは今とあの時じゃ別人だろ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 16:52:30.62 ID:1CISgA/T0
昔はむしろ白水より格上のように描写されたりもした
けどそっから白水さんは大きく成長し天雷は何も変わらなかった
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:00:10.06 ID:x4BNCuzmO
これ終わったら天雷はおそらく来場所十両も休場で白水も休場で山本は死ぬから時間飛ばしあるかな?

次はワンフーが大関、鯉が十両辺りから始めてほしい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:10:18.68 ID:wLnVZNEP0
俺もブサイクだからオナニーしまくって右のかいな力が上がったよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:37:54.83 ID:d2+Nn1Rt0
作中の関係者の評価だと白水より天雷の方が格上扱いだろ
白水なんて王虎とやる前は意外にもまだ無敗とか言われる程度の評価だし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:52:36.47 ID:1CISgA/T0
天雷さんはスペックは高いのは分かるけど強くは見えない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:53:48.28 ID:CyGf20Bk0
>>873
でも君には持久力が感じられない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:59:40.04 ID:/H/X0LzL0
まさかのつよし勝利
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:26:37.01 ID:4lHt+fja0
>>875
不利な状況とかベストを尽くせず終わる展開が多いのは一歩のヴォルグと被る
ただ名前のあるキャラとの対戦戦績が一勝四敗というのは流石に擁護できない
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:34:38.27 ID:fIQ492oc0
ここで王虎優勝させないと新展開で王虎より強い新キャラ登場させないといけなくなるからなぁ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:52:54.13 ID:1CISgA/T0
>>878
ヴォルグと違って力負けばかりしてるしなあ
鯉に負けたのは実力だし白水さんに負けたのは油断だし王虎に負けたのは実力だし今回負けたのだって腕の影響じゃなくて最後の詰めを誤ったから
負けたまま格を保つって難しいし何より負けが込みすぎだ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:56:51.94 ID:8ci2vvcW0
起死回生の大技うっちゃりを作中初めて使ったのがまさかつよしだとは
天雷の腕の怪我は来場所以降に持ち越さないでほしいな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:07:17.23 ID:KVzMudps0
バックドロップばりにきれいに決まってたな。下手したら天雷死ぬぞこれ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:18:38.26 ID:veE7wO+30
天雷の余命もあと一週間か・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:21:44.58 ID:0WAs/XRW0
天雷「起こして・・・」
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:29:30.90 ID:5Vw8EZrTP
>>884
おいやめろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:29:39.57 ID:Pf7JXMWt0
とりなおしで天雷が腕限界で危険・・・
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:10:48.29 ID:DX/iLuA8O
天雷さんがドカベンの不知火みたいに強いけど勝たせて貰えないポジションになってんな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:17:43.20 ID:fIQ492oc0
バトル漫画の宿命でしょ
いずれ転身半やヤムチャみたく出場機会すら与えてくれなくなる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:26:23.67 ID:hHA8VVrM0
ほんとに「山本」で認識してたんだなw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:29:49.54 ID:CLOTTa/00
コラボ漫画で鯉と文吉死んでねーか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:46:18.30 ID:iqNjhPun0
フロントスープレックスw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:49:33.33 ID:Y3bfv1Lb0
つよしvs王虎になって苦戦しながらもつよし勝利とかは面白いんだけど
完全に違う漫画になるからないな
石川は余命あと一ヶ月ぐらいか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 20:57:06.62 ID:fPNB3gpZ0
最悪の展開だ出てくる度にスゲースゲーと周りに言わせながら
ぽっと出のキャラにすら勝たせてもらえないとか天雷の扱いが酷すぎるわ
せめてブタフグにおちょくられてワンフーに負けたのと同じ場所でなければ
まだ救いがあるのに溜まった鬱憤が晴れないまま終了かよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:06:00.06 ID:Il++DO1z0
王虎に普通に負けた時点でもう勝てないキャラになった
鯉と違って主人公補正も無いし
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:17:24.42 ID:1CISgA/T0
王虎以外の同期はここで終わるのかもしれんなあ
実際昇進してからも同期ばかり活躍するのもおかしいし
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:17:27.26 ID:zQaM64PZO
つよしもどうせ数合わせの噛ませ犬だと思ってた
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:43:16.37 ID:IkXLQA3h0
イワノフとつよしは新レギュラーなのかね。さすがに新人編の頃のレギュラーがぞろぞろと関取になるのは違和感だしな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:46:31.91 ID:Il++DO1z0
過去の強敵枠で
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 21:48:09.35 ID:vq2+ZcYV0
所でモンゴルマンはどこに行ったの?国へ帰った?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:06:17.27 ID:pf66FaBg0
>>800>>801
電車の中でニヤニヤが止まらなくなってしまっただろーがっ!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:07:51.35 ID:tpWvpB8k0
541 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/11/07(木) 22:46:16.90 ID:80w7jjtw0
絶縁の父が来てるのに無事に勝てるとは思えんな
勝って負傷により欠場か負けが妥当

な、言ったとおり天さん負けたべ
この先を読む能力こそ最萌民の真骨頂
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:09:24.54 ID:tpWvpB8k0
俺らは常にあらゆる状況を想定して答えを導いてるからね
ハッキリ言ってよかたのお前らじゃ俺の域に達することはできないよ
今後の予想が聞きたくなったらいつでも最萌スレに来い
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:12:09.29 ID:oOJbdogM0
仮に天雷が勝ってもこのデブをほぼ差がないってことだよね。
なんなのこれ?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:18:59.21 ID:RUlnEpHc0
山本戦何週やるかな
さすがに山本の回想シーンはねーよな
あったら退場くさい
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:19:43.14 ID:pf66FaBg0
腕が万全ならもう少しつよしの右を抑えて余裕を持って勝負できたかもしれんが…
しかし、天雷はいわゆる「持ってない」男になってきてるな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:29:20.97 ID:3+H3QAjq0
天雷がシリアス顔で青ざめながら必死になってるのに
闘海丸は終始ギャグ顔のまんまなのがいただけないな
そいつに大苦戦してるという構図も、より天雷を弱そうに見せてしまう要因のひとつかと
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:34:35.73 ID:sOERoAMi0
天雷は怪力って設定がろくに生かされてない上に得意技がないからなあ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:34:55.61 ID:I6D1Sww40
どうでもいいけど何で天雷って石川のこと山本って呼ぶの?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:39:40.01 ID:ajMjGsAG0
取り巻きのザコ力士に「腕が万全ならこんな奴…」なんて言わせちまったのもよろしくねえな
相手sageは結局自分sageに跳ね返ってくる
万全じゃないことを言い訳に「こんな奴」程度に苦戦してんじゃねえよと

終わった後、天雷本人に「いやあいつは怪我なしで挑んでも手強かったよ」
と堂々としたコメントさせりゃ格好はつくんだがね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:41:44.77 ID:ZYlnR52A0
>>907
得意技は吊りじゃないの?
教習所で大森海だか山だかに決めて、王虎にも仕掛けてたし
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:45:06.37 ID:Johy+j0/I
またかよ、また噛ませかよ
何回目やねんw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:46:51.38 ID:ZUEm5ffX0
天雷って実力は凄いはずなのに扱いが悪すぎるなあ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:49:38.56 ID:3eYNrSe80
バチバチだけが面白かったけど最近じゃ餓狼伝も面白いな
あともう2,3ワクワクできる作品が欲しいね
いきいきごんぼも嫌いじゃないけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:51:47.40 ID:2LkydspB0
正直今週読んで初めてうっちゃりがどういう技かを知った
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:55:50.68 ID:NUooRmkN0
バーサスアースとかも惜しいんだよな
無駄に泥臭いんだよアレ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:57:56.59 ID:VEr8yZF50
山本が無情の一撃で王虎を沈めて、つよし、鯉との巴戦で鯉に勝つがつよしに負けて、全員が並んだ挙句、なんだかんだで鯉が優勝するよ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:01:04.89 ID:s5oRgoJq0
つよしさん、王虎に壊されそうだな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:06:02.50 ID:OE4gDfPS0
>>913
なんかこのスレで秋には板垣戻ってくるってみたけど延期になったのかな

あとシュガベンはわりといいと思う
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:07:35.17 ID:YdegyKpH0
親父反省、兄貴登場とお膳立てして負けさせるのかw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:10:22.21 ID:IkXLQA3h0
>>906
おい、あれでもマジ顔なんだぞ!!ブサイクバカにすんな!!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:10:56.87 ID:fq8w1xZ/O
>>913
リクも面白いと思うんだが
マッスルコラボとか関係なく
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:13:44.29 ID:1V/FA+PP0
天雷の負けだなぁ
つうか、相手強い
幕下でこんな相手がいるのかなぁ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:22:29.92 ID:Y1CHEEKJ0
>>913
最近始まった柔道漫画おもしろいよおっぱい。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:27:27.08 ID:OE4gDfPS0
>>922
だな、天雷が弱いんじゃなくてつよしが強い
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:30:48.55 ID:1V/FA+PP0
>>924
十両にこのレベルがゴロゴロいるなら
しばらく黄金世代も十両と幕下行ったり来たりになるかもね
田上さんやドングリは十両に一度も上がれなそう。
田上さんところの高校だかの監督の見る目は確かだったったことになる。。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:58:42.10 ID:txrjOGzk0
どう考えてもラスト1コマでコマ外に隠れてた闘海丸の左足が先に出てたオチだろうに
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:04:39.12 ID:1V/FA+PP0
>>926
一昨日の日馬富士みたいに勝負と内容ってのが相撲はある
内容よければ物言いつかないこともあるのさ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:06:31.10 ID:j21wpKlq0
見事なブリッジだったな、つよし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:09:53.48 ID:O+pD6bty0
死に体
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:13:23.99 ID:i1dQWhOF0
まあ負けてもオヤジは和解の構えだし廃業しても後腐れはないな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:13:41.30 ID:ETK825J90
王虎vsつよしってのも見てみたいな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:15:47.52 ID:6z9gds5S0
つよしや鮫とやったのがコノ位強いところを見ると
王虎も十両ではすぐには上に上がれないかもな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:32:44.50 ID:gpbfl4Up0
>>923
O S M(俺の死を無駄にするな…)
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:33:52.84 ID:zDEzmM5V0
今の王虎には鯉のぶちかましは効かないし腕力で上の天雷は関節技で制してるから、一芸極めただけの二人じゃ勝てないかと
常松ですら元十両相手に無双できる世界観だし王虎はもう幕内並の実力あるんじゃないか?猛虎さん斃したしな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:37:06.34 ID:6z9gds5S0
つよしが強すぎただけか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:39:07.99 ID:cXCg+Y5Vi
猛虎次回登場時は王虎にボロボロにされてる展開の予感がする
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:49:58.43 ID:a/C2B19K0
素人の鯉に負けたのに男気を失わず虎城親子に注意できた猛虎さん
ガリガリ王虎に吹っ飛ばされたのにその後言うことを聞かせて付き人にした猛虎さん
不屈とは折れない人間ではなく折れてもなお立ち上がる人のことってエロい人が言ってた
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:55:13.56 ID:CggupykV0
>>899
暴力事件起こして引退
国に帰って政界転身
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:57:15.57 ID:CggupykV0
つよししっかりしなさい!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 01:35:36.61 ID:xFZ4DicR0
これでクラゲに勝たせたら強すぎておかしくなってくる
その時々のコンデや気合いの入りようなどで強さは変わってくるっつっても限度がある
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 01:58:48.07 ID:Ugj1GpGl0
天雷は山本にしか勝ててないからな。
もっと活躍してほしいけど、かませポジションに落ち着いてしまいそう…
ブロッケンというよりはウォーズマンだな。
今連載中のでは復権気味だけど
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 02:49:50.22 ID:IQg/6f1B0
>>925
田上はクリリンばりに終盤まで喰い付いていくと思うぞ

根拠はない…
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 08:41:30.77 ID:xJDsp1lR0
くりりん役は常だろw
年上だし。やなやつだしw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 08:54:03.67 ID:aOXXnlmwO
登場初期は嫌なやつだけど主人公と交流しているうちにイイ奴化はだいぶクリリン
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 09:19:46.51 ID:5NSeZve7O
天雷負けかなぁ。でも、家族間のわだかまり解けそうだし、何より無理して左腕ぶっ壊される展開見なくて済みそうだ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 10:12:33.30 ID:kTvCFrT5O
つよしが強いのもネチネチとも無縁ないい奴なのもわかるが
あまりにポッと出キャラ過ぎるのがちとひっかかってなあ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:16:06.83 ID:zDEzmM5V0
本人は大真面目に取組したのに実際には故障個所を攻め続けて勝ったんだよな

ならむしろ徹底して壊れた腕を狙うブタフグ的な卑怯者の方がマシだったかも
それこそ「万全なら勝てた」で片づけられたし、鯉の逆襲も期待できたのに…
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:29:13.79 ID:6rEkBexM0
相手が卑怯者だとネチネチがエンドレスになってしまうし
再起不能になる可能性もあるからこれはこれで良かったんじゃないかとも思う
漫画的には無茶苦茶やばいダークホースが出てくる方が盛り上がるんだろうけど
王虎もまだ未完成だし巴戦で鯉二連勝させるにはこれくらいが落とし所なのかと
死ぬのは山本だけで良いだろう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:44:38.05 ID:QYjdTn4Z0
岩の藤、つよしといいなんでこうすごくいいキャラをかませにしちゃうかな
再登場願う
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:06:38.15 ID:jsKaqZrI0
人気的にはイワノフ>つよしだけど実力はつよし>>イワノフだな
新寺さんが認める恵体にあの状態からうっちゃれる柔軟性とか掛け値なしに強いだろ

まあ顔がなぁ…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:13:57.86 ID:acgDL3kp0
つよしが強くて何が悪い!
つよしが勝って何が悪い!
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 12:21:24.92 ID:keEz938i0
シンゴー シンゴー
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:23:08.17 ID:j//82hHDP
またかませの意味わかってないやつ来たよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:26:05.09 ID:/8DKJjMG0
両親との確執が解け、兄天との再会も果たした天さん。これで腕を完治させたら怪力天雷から怪物天雷へと進化だな。
次こそ天雷無双を見てみたい。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:27:48.40 ID:jgPatTTo0
天雷兄ってスカしたくせによく堂々と顔見せられるなw
親方とかに見つかったらどうするんだ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:30:55.40 ID:K5aRSuP+0
>>945
兄天雷と親父の涙の和解
横でむせび泣く母
土俵で弟天雷の嗚咽
号泣する観客達
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:36:05.89 ID:cc31fPbMi
山本が再起不能になって正月を迎えたくないよ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:37:39.83 ID:B1DAYDkE0
天雷の左腕負傷は成長フラグなのかな?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:46:06.55 ID:Bc/UU9Xp0
もう天雷はいいわ
昇進したら今よりずっと強いライバル達がでてくるだろうし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:47:00.94 ID:AvSfGdIG0
山本が勝っても鯉が勝っても王虎は血管ビキビキ
物語的にこんな序盤で改心するわけないし、本当に困った奴や
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:21:23.15 ID:hnClt5YR0
最初は善戦マンと呼ばれてたが、後にとんでもない怪物に化けたジャンボ鶴田というプロレスラーがいてな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:21:52.11 ID:oU+QfEQG0
天雷勝ったけど次は棄権しますて言った場合はどうなるの?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:26:31.16 ID:96v4f8720
回想で久しぶりにでできたけど
やっぱりエロゲー主人公みたいな顔してた時代の天雷のほうがつよそうだな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:52:58.59 ID:xFZ4DicR0
とりま一番のかませは王子に瞬殺される石川
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:55:49.81 ID:CggupykV0
>>961
プロレスは八百長だろ?
相撲も八百長だけどプロレスよりマシ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 16:15:01.51 ID:2ybT+TC70
あわわ…
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 16:17:30.30 ID:nGt5PHWQ0
ID:CggupykV0

かなり酷いな…
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 16:19:47.28 ID:/zowFfzF0
あくまで例え話で単語出しただけなのにリアルの話にすり替えるってすげえよな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 16:55:07.20 ID:QYjdTn4Z0
というかプロレスが八百長て…
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 17:13:18.29 ID:cc31fPbMi
タカヒロ、世界で一番強くなりたい
見てそう
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 17:27:46.40 ID:jQqswUY30
タカヒロ今期はオマンツェしか見てないよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 18:17:10.23 ID:O8hTIT1pI
今更だけど王虎はさっさと上にあげて
鯉と戦うのはかなり上に行ってからでよかったと思う
負かしたせいか王虎はすげー使いにくい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 18:38:15.62 ID:HvglTsUG0
故障箇所を攻めないで手抜きする方が、よっぽど何様なんじゃ…
意図的に壊すのはNGでも、弱点を攻めるのは当然の戦術じゃね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 18:40:30.94 ID:CggupykV0
>>969
台本アリ=八百長だよ
台本の中での真剣勝負だなんて詭弁だよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:13:17.79 ID:VZulczmO0
もう…… 取り消せないよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:29:12.24 ID:N6OTQMpm0
その理屈で言うと水戸黄門も八百長だな。アホ過ぎ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:34:12.38 ID:cc31fPbMi
俺たちも神のシナリオ通り動いてる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:42:38.14 ID:QYjdTn4Z0
バチバチだってタカヒロが筋書き書いてる八百長だな……
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 19:52:20.57 ID:WF391AsO0
ヒュー、ヤオーケー
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:17:32.57 ID:l+vlXgt10
801板に殴り込むのか
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:40:53.18 ID:cQU2s4fM0
やっぱり俺の予想した通りだった。
こういう精神的にも肉体的にもすごいキャラクターは
毎回毎回非常に動かしづらい

前章では実力を出し切らず負け。
今回はギリギリの勝負から完全敗北。
しかも家族の声援からの後押しまであったのに負け
完全に底が見えた感じ。

次の章で天雷が這い上がるための話つくりだと思う。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:46:49.49 ID:AvSfGdIG0
力士マンまた書き込んでんの?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:00:36.24 ID:4up2Qtg+0
台本(つくり)がないとできないんで・・・

しかし久しく主人公の取り組み見てねえ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:00:58.48 ID:WF391AsO0
頑張れ>>980の藤!お前はスレ立てていい人間だ!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:01:10.30 ID:zDEzmM5V0
底が見えた時点で這い上がれるかどうか…
窮地の中で両親の独白、兄貴の激励という流れから起死回生の逆転負けは酷い
唯一圧勝できたはずのブタフグからも勝負を敬遠された時点で見限られてるよ

来場所は「まさか…あの天雷が…」とか言われながらヤムチャ状態で登場してもおかしくない
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:15:28.77 ID:lqfmZrij0
それじゃ黄金世代でもなんでもないじゃん
山本は今回で廃業だろうし
残るのは鯉と王虎と田上さんだけかよw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:17:15.65 ID:Bc/UU9Xp0
天雷は主人公じゃないし宿命のライバルでもないのにそんなにページ裂く必要ないだろ
ここまで負けてばかりいるのに特に描写もなく昇進したりライバル面されても違和感があるし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:18:02.27 ID:cQU2s4fM0
お前ら・・・山本の勝利は考えんのかw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:22:47.45 ID:Bc/UU9Xp0
ワンフーさんメンドクサイ人間だから山本勝ってくれても一向に構わんがまあまず無理だろ
山本とつよしと鯉の三すくみって絵も微妙だし
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:23:08.70 ID:nGt5PHWQ0
山本の勝利はないと思うけどここの一般的な予想とちがって大接戦になると思ってる
致命的な怪我もないと思う
991980:2013/11/15(金) 21:24:13.71 ID:StsuYBoc0
規制で次スレ立てられなくてごめんなさい
別の人にお願いします
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:25:06.01 ID:hbDUbnn80
まさかてんらいが、めっろーん!のポーズで負けるとは…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:28:20.74 ID:nGt5PHWQ0
次スレ試す
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:29:52.27 ID:nGt5PHWQ0
ヒュー、OK

【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 52【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384518531/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:31:40.13 ID:WF391AsO0
>>994
OK!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:33:21.19 ID:/zowFfzF0
>>994
ヒューw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:39:22.01 ID:4up2Qtg+0
やるぢゃない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:39:48.89 ID:vb5E+xsw0
なんだかんだで新キャラいいなぁ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:02:09.68 ID:99T/qUvcO
ヒュ〜♪
おっけぃ〜☆
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 22:06:05.73 ID:xq45ousP0
1000なら白鵬と日馬富士の全勝対決
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。