【小沢としお】777 スリーセブン 1人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
−哀しき世界は… オレが変える!!−

ナンバシリーズ、ガキ教室の小沢としおが描く、戦慄ダークヒーロー学園クライムアクション
「777 スリーセブン」について語るスレです

週刊少年チャンピオン2013年5月23日発売No.25より連載開始

第1巻は9月6日発売予定

前スレ
【小沢としお】ガキ教室 3時間目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353597513/
前作「ガキ教室」スレを再利用(>>362〜)

はりきってどうぞ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 00:07:43.88 ID:zI9I0/Ek0
>>1
乙華麗サマー
とりあえず放火魔は予想通りの行動に出たな
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 21:31:11.50 ID:2IH4SMJz0
フェイクはもったいない気がするな
素が美少女で何らかの理由をつけてメイクで普段は無理矢理ブサイクにしてるって方が良かったんじゃないかね
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 00:55:15.15 ID:TFHunqHK0
本当は不細工ってヒロインとしては余りないたいぷで良いと思うけどな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 01:21:33.30 ID:NpCdE3L/0
前スレ埋めてからにしようぜ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 16:02:42.44 ID:XGe1hQKv0
>>1
二人目じゃないの?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 21:40:08.54 ID:HsWQfMD80
前スレ埋まったー
ようやく本タイトルで語れるぜ!
しかしいきなり思いっきり胸糞悪いやつを敵に持ってきたな・・・
基本的に良い人間の小沢としおに、本当のキチガイ描けるのか・・・
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 22:15:31.88 ID:53vIkpZi0
単行本 3話のラストページが描き直されてたね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 00:35:48.31 ID:QFbL+h8O0
>>7
漫画的には誇張した位のモンスターっぽい言動にした方がいいんだろうし
今回の破滅的な振る舞いも正直大袈裟だけどあえてそれにならって描いてるように見える
個人的にはバイト先のおばちゃんをボコる妄想のくだりがかなり良い感じだったな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 00:41:16.32 ID:OGbKYCt10
小沢先生の可愛いヒロインとその友達のブスって組合せ好きだw
今回はシリアス路線だし、新たな読者を獲得できるといいなぁ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 00:49:13.13 ID:pxKchsPe0
話が進んでいくとどの方向に向かうんだろう
自警団の真似事が続くと飽きるよなあ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 01:15:54.30 ID:Qq5t22ce0
マスクの正体分かる前までが面白さのピークだった
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 01:39:59.48 ID:GjLoHwWZ0
>>10
今回はそれを合成しちゃった訳か
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 04:52:43.75 ID:iNrSYR+70
単行本の表紙はもうちょっとオサレにして欲しかったかな
特にタイトルロゴが地味で残念。雑誌の方のロゴはカッコイイのに
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 08:20:24.32 ID:dbFB8JJWO
>>12
理科教師とか面白かったじゃないか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 09:44:35.80 ID:V1DtmGZB0
>>10
小沢先生のブスやブサイクの起用傾向は
少年誌ではナンバー1だと思う
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 10:37:54.88 ID:kaQmtbsB0
「あーこういうやついる」って感じリアルなブサイク
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 11:32:06.61 ID:8kQdQzva0
フェイクは昔は可愛かったんじゃないか?
どうせ後で痩せてそばかすも落として妹と同じ顔立ちになるよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 10:56:54.66 ID:5mlHflHO0
思春期に鬱屈してるとそれまでかわいい顔立ちでもブサイクになってしまうからなー
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 13:20:56.45 ID:tea6ov7E0
正直どんだけ化粧フェイクが美人でも元があれだと思うと……
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 13:22:13.95 ID:eQQD9lxH0
常にブスフェイスが思い浮かぶよな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 14:19:43.30 ID:eHgS2t3E0
骨格が変わる謎の化粧だからな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 14:38:19.41 ID:eQQD9lxH0
普通なら地味子がメイクで変身となるもんだが
こっちはガチのブスが変形するもんな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 15:08:43.01 ID:TE32vX6G0
ヒロイン役は1話に出てきた女の子がそのうち再登場するんじゃないかね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 23:06:50.64 ID:Ick2v9+Q0
ゴージャスアイリンリスペクトだな。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/08(日) 23:13:43.73 ID:NdMoOU9W0
あとは今回の被害者である女子小学生が助けてくれたユウキに惚れて(LO行き)
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 15:15:15.08 ID:bCmo/T8o0
最近は肉まんやシノケンみたいなノリの良いオタクキャラが出るようになったね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 21:58:34.99 ID:mX0i4Q8l0
肉まんって最近か?w
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 17:44:35.18 ID:zJm6mMcv0
でもあのブスって何気にハイスペックじゃないか?
進学校行ける程度の頭、喧嘩できるくらいだし運動神経そこそこいい、お洒落。
何もできないトロいブスよりかはだいぶマシなエリートブスだと思う。
特に運動神経とお洒落については学生時代に重要だよ。
体育や球技大会での肩身の狭さ、ダサい格好pgrを回避できるだけでも違うよ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 19:45:50.77 ID:zu+h90tV0
つーか、アレほんとに進学校?生徒の質悪すぎだろ。設定ミスだ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 12:41:02.47 ID:93DaspYJ0
マジで新刊どこにも無いんだけど。ちな岡山
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 16:18:47.47 ID:Gqx/0yyO0
日本版ゴッサムシティをイメージしてるわ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 22:18:46.19 ID:ZmkQE8h/0
トトロの森を荒らす、あの近辺で女性の変死者、部落冤罪、
ガキのカラーギャングが池袋で暴れるの、s玉県が舞台ならまあ納得だったんだが。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:00:16.19 ID:5C1OWvNT0
日本語でおk
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 00:31:10.29 ID:PHp20aEsO
でもやっぱり、あそこが違うから、助けるかな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 05:15:41.78 ID:NsyvkDSB0
無事だったとは言え、小学生の娘にはとんでもないトラウマになったろうな
裏ユウキの制裁もあと一歩遅ければ、別のトラウマになったろうし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 06:11:23.92 ID:mnVis4xu0
>>30
小沢の進学校のイメージがアレなんだろ、行ったこと無いバカだから描けない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 06:26:34.94 ID:Q17o2T9N0
進学校は学力だけで選んでるんだから、質が悪い奴だって当たり前のようにいるぞw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 08:36:16.40 ID:KPXCi4jC0
ああいう暴力系のアホは少ないと思うけどな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 10:06:48.66 ID:oSWN+xiA0
>>37
朝鮮学校は進学校でもアレなんじゃね?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 13:25:01.51 ID:Op6F+aov0
いいね、主人公の覚悟完了みたいなカンジ
雨天決行の面白メガネの時も思ったけど
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 16:12:47.52 ID:2lIm1rPi0
はよ殺せと思ったが、ブサイクとは言え少女に止められたなら仕方ないな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 17:33:58.23 ID:GaHqeW300
裏ゆうき、使命感を帯びてしまったな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 19:41:22.45 ID:AyRwCkmD0
少女からも怯えられるような展開だと思ってたが違って良かった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 20:16:33.49 ID:yP4xu5tm0
ベタにかっこいいヒーロー誕生編じゃん。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 21:04:08.32 ID:P3LknydZ0
悪人を葬らず、警察にまかせるダークヒーロー、はアメコミっぽいところはむしろ新鮮か。仮面ライダーWもそうだけども。
動物にしやがったこと許さねぇぞ、ゴラァ(ガキポリス
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 21:15:10.96 ID:MnJoBoVt0
やっと分かった。これは超人ハルクだったんだな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 21:34:43.33 ID:tVxtS6P10
一発目の焼き豚でこの悪質さ、やっかいさ
ちょっとハードル上げすぎたか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 21:40:37.50 ID:GaHqeW300
今年女子小学生が男にボコボコにされる事件あったよな。
一巻に作者コメでテレビで見る悲惨な事件〜って描いてあったし、実際にあった事件をモデルにしてんのかな。
そのうち広島の同級生リンチ殺人編とかやりそうだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/12(木) 23:12:53.48 ID:KDS3qeFR0
次号、改心したチャーシューが四人目の仲間に
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 00:23:17.04 ID:vd+Yv4zMO
巻末コメントでブスが〜とか書いてるのは興醒めだな
編集部は止めないのかな?不快に感じる人もいるだろうに
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 00:32:16.03 ID:PXeRUxYO0
こいつは打ち切られても即連載もらえるしどうでもいいんだろう
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 01:02:24.21 ID:bTYpAsI20
>>51
女性の方ですか?
ちょいブス、という表現だったし俺は全然不快に思わなかったが。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 10:14:12.09 ID:o0voaqFt0
小沢のちょい毒のあるコメント結構好きなんだけどな。不快に思う人もいると思うけど。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 13:10:50.92 ID:fEzTXlAg0
特定の誰か指してちょいブスはあかんやろ
もちろんその誰かってのはわからんけど
毒じゃなくてただのチンピラ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 13:16:03.13 ID:LWJyJ29O0
小沢とおるってゲイビデオにも出てるんだね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 13:24:29.15 ID:+W4LQobg0
小沢としおなのか藤沢とおるなのかどっちかにしろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 14:03:22.35 ID:Fw4pO08f0
>>46
Wは全然ダークヒーローじゃないだろ
バットマンとは比較にならない子供のヒーローごっこの延長上の話だよ
アダルトチルドレンって感じ

こっちは変身することも超能力もないただの人間だからバットマンと比べるのはまだわかるけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 14:11:30.23 ID:offYTcsT0
悪人を警察に任せるダークヒーローと言えば快傑ズバツトだろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 14:59:46.42 ID:bu6DSBqTO
こいいう転回はふわんになる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 20:41:30.08 ID:VcXqrGPr0
ガキ教室のときも思ったけど
この作者、チョイブスが好きなんじゃないか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 21:03:09.64 ID:s60EZwKX0
てゆーかそれこそフジケンの時から、ちょいブスとちょいブ男のカップルを好き好んで
コマのつなぎに描いているけどな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 21:10:07.64 ID:ZpNfLOIv0
美男美女しか出ないのは、やっぱおかしいってことだよな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 22:10:25.54 ID:s5uIiOzq0
しょっぱなから猟奇的すぎだ…
っていうか豚のほう助けても一週間くらいしたら死ぬでしょこれ
生き延びたとしてもケロイドでふためとみられないことになる
うげえ怖い
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/13(金) 23:50:55.44 ID:z3Yyp1PeO
>>64
だから生かしてやったんじゃねえか

ぬこくん焼き殺してあっさりあの世にエスケープ出来ると思うなよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 00:54:53.39 ID:lJHJ5sgZ0
多分目玉も熱で凝固して失明だろうし、耳鼻唇まぶたとかの末梢はこげて喪失だろうし
下手すりゃ手の指とかも再生不能で切断だろうし
殺したほうがはるかに慈悲だったような気がするなあ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 02:12:22.92 ID:3KJPzdBE0
どの程度の怪我なんか作者にしか分からない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 03:31:45.54 ID:/qSNDjl80
少年漫画じゃたいていそこそこ大丈夫
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 06:16:15.05 ID:iVuclVnp0
でも怪我の程度はともかく、これくらいやったらまず死刑だろ。
当然そこらの話はもう出てこないんだろうけど。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 06:52:38.73 ID:L4Bkp5tzP
救急隊に渡せば集中治療室でさんざん苦しんだ挙句に一週間くらいで死ぬ
いまここで殺したら安楽死になっちまう上にチェリーが逮捕されちまう
ってちゃんと言えばいいのにね>マスク先生
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 06:52:56.76 ID:3MjM89Fx0
死刑にはならんだろ、動物への虐待と、人間相手の未遂だろ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 07:24:46.55 ID:uX6dYC650
連続放火もあるからもうちょっと長くなるかも
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 12:48:47.42 ID:lJHJ5sgZ0
それよりも地味に主人公の足のやけどがまずいかもしれない
数十秒は火に包まれてたでしょ
料理ならばら肉がちゃんと白くなるレベル
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 13:28:55.79 ID:uX6dYC650
燃えたのはズボンだし まだ大丈夫だよ
状態で言うとホイル焼きが焼けてない程度
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 14:18:08.76 ID:Jwc7WhSqO
そんなの引きずるわけないだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 18:48:14.09 ID:3m/ILW770
少年漫画では骨折だろうが動脈ブチ切れようが背骨折れようが内臓破裂しようが平気。
キャラによっては頭つぶされても復活するから。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 18:56:33.42 ID:j8eQiSLu0
流星拳砲丸なんがもはや死ぬのが礼儀みたいになってたしな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 19:26:55.34 ID:FZ8MJ8nA0
男塾とか胸板ぶち抜かれても復活してたな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 19:53:30.82 ID:Y6s/s1ZE0
親が不審に思うレベルの怪我ではあるな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 21:08:32.75 ID:skgv9b7s0
親御さんのとこに連れて行く時にマスクが同行したら100%警察呼ばれる
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 21:12:24.43 ID:qFkHB/6m0
警察とマスクと言えば、あいつ警察を「ケーサツ」って呼んだり、見つかったら「ヤベッ」だし
なんか間抜けというか素が教師とは思えん。ヤンキーみたいだな。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 22:06:14.87 ID:SDVwNEMT0
もっと気楽に読め
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 05:11:05.33 ID:e9jF3wUS0
マスクもちょっと前にアバラ折れたとか言ってたのに平然としてたしなww
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 06:29:37.11 ID:+35krR+T0
折れてない。ヒビだけ。
身体能力に関しちゃ、優希もマスクも、少年漫画らしく気にしない気にしない。

ま、マスクがどうやってあの忍者みたいな運動能力を手に入れたかは気になるが。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 06:33:36.06 ID:dSG9qTzd0
そんで今回の事はどう後処理するのかな?
もう既に話題になってる仮面ティーチャー一人に助けて貰った風に
女子児童に説明してくれるように頼むか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 07:06:34.59 ID:1xR41xRqP
オモテゆうきくんが「倒れている子供用自転車と走り去る軽自動車を目撃したので追いかけたら
こんなことに…なんとか女の子を助けようと必死でした」と言えば済むんじゃないんですかね。
女の子も「このお兄さんが(なんか顔つきが変わってたけど)助けてくれた」と言うでしょ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 07:07:16.61 ID:GLYyJDnZ0
闇ユウキが外に出てるときも表ユウキは意識を保てるようになったんか?
それとも今週のラストで表に戻った時にすぐさま状況を察したのか?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 07:58:36.11 ID:dSG9qTzd0
>>86
それだと完全に素性がバレて、マークされる恐れがあるというか
今後の活動に著しく不都合がありそうな気も
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 08:22:17.98 ID:1xR41xRqP
面バレしてるのは裏ユウキだから、表ユウキが警察に事情聴取される分には構わないんじゃないの?
その漫画では顔を見るだけでは裏ユウキと表ユウキが同一人物とは誰にも分からない設定だから。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 09:26:05.73 ID:dSG9qTzd0
その裏人格っていざって時にしか出てこないし
基本今回みたいな張り込みとか繁華街の巡回とかみんな表の仕事だから
ぶっちゃけ九割方が表でいる時間だろ、そっちの素性押さえられたら
又なんかトルブルの際に付近ウロウロしてたことバレたら
何らかの形で関係あるんじゃないかということでもうマーク対象になっちゃわね?

まあ今回、事情聴取される事にはデメリットはあってもメリットは何もない気がするが…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 13:29:23.55 ID:Ytw/15A30
>>87
闇遊戯みたいな言い方はやめろ!!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 16:50:51.81 ID:oIHNrGmo0
今回のラストは表と裏が一つになりつつある印象を受けた
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 00:05:26.73 ID:MDxcb+yy0
【話題】 日本人の「可愛いは作れる」に中国人が驚愕!「本当に同じ人か?」(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379253982/
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 02:01:49.18 ID:9Uk7rcoC0
ナンバシリーズもここで語って良いのかな?
777で初めて作者の作品に触れて気に入ったからナンバMG5読んでみたら超ハマった

作者はハロルドのアシやってた?
絵柄やギャグのノリからハロルド臭がして堪らない

松かわいいよ松
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 09:09:03.96 ID:YAVdoGbQ0
ナンバは良かったね
デッドエンド(だっけ?)はちょっとアレだったけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 11:02:21.51 ID:3Z7fVxM+0
作者スレとかなさそうだし仕方ないんじゃね?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 16:17:39.76 ID:1kNSCvxR0
板ルール的にはここが作者スレだろ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 19:40:38.63 ID:wLP9Ej+70
作者総合スレとか立てるほどの大御所でもないしな。
タイトル作が早く打ち切りなっちゃって、作者スレにするしかないかもしれんしなw
前スレもそうだったんだから。
9994:2013/09/16(月) 22:14:54.54 ID:9Uk7rcoC0
皆ありがとう
性懲りもなく書かせてもらいます

漫喫行って一気にデッドエンドまで読んでしまった

MG5と比べてシリアスになり過ぎだと思うけど、それはそれで良かった
何度か泣きそうになったよ(藤田さん健気でカワイイ)
これ以上の感想は長文になるので自重するw

ちなみにMG5とデッドはチャンピオン連載時の人気ってどんなもんだったの?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/16(月) 22:17:46.09 ID:urShEEab0
>>99
この作者の作品は毎度中堅かそれ以下くらいで安定しているよ
チャンピオン無いですらその程度だとやっぱ知名度も低くて知ってる人周りにはいなかったなぁ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 01:18:08.42 ID:zYAit/Ni0
ナンバは少なくとも2chのチャンピオンスレでは人気上位をキープしてたと思うぞ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 01:46:08.12 ID:DClEpW700
>>98
だから別に打ち切りにならなくても
現時点でもここが作者スレなんだって
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 21:43:06.85 ID:Fc/uSXnR0
>>100-101
長期連載してるってことは中位〜中の上位ってとこだったのかな

誌面で初めて知ったのはガキ教室の最終回で、その時は当然理解できなかったけど何故か記憶に残ってて
777でちゃんと知るようになってMG5〜デッド〜今ココって感じ

ガキ教室の位置と巻数の短さ、777の位置を見ると打ち切られそうなんだけど大丈夫かな…
作者の根本的なスタイルが否定されてきてる感じがして怖いんだけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 21:46:12.66 ID:VrY8WB4J0
こいつとNJは読み切りや連載がポスポス与えられて人気がクソでも単行本が出るコネ枠だから
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 23:11:08.00 ID:SXh5ALD50
>>102
諄いよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 06:59:10.51 ID:rkofJk810
相手が相手だから仕方がない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 08:15:26.12 ID:BfKlyVaPP
>>105
読めなかったぜwww
「くどい」かよwwwww
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 09:23:31.04 ID:vZWq6dl40
>>103
テーマより絵柄だね
JOJOとかバキとは違った感じで絵柄で拒否される漫画
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 12:59:11.79 ID:iAn0c/fX0
安定して面白いんだが単行本買う気にはなれない枠
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 20:49:07.73 ID:TOsFs73b0
ガキ教室の時この人はヨユーあんだろとか思って買わなかったらあんな事になってしまったから
これはキッチリ買っとこうと思ってる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 22:39:19.98 ID:wzv8HTe9O
>>104
お前はいつもいるな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 00:46:07.37 ID:CoWtuZsA0
>>108
絵柄で避ける層は始めからカウントしてないよ
フジケン〜デッドまで長期連載してるのがここにきて
ガキ〜777と飽きられてきてるかのかな?と思ったんだ

るろうに剣心の作者の凋落ぷりを想像して心が痛む
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 06:19:41.45 ID:aasbcc4H0
うるせえ関係のない豚を馬鹿にするな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 06:26:44.91 ID:6qTCC0Nc0
一回でもヒットしてる豚と印税より原稿料が高い小沢を比べても惨めなだけ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 07:20:03.93 ID:k6xOjaec0
打ち切られるとしたらバーサスアースのが先でしょ
下位固定になった
あとごんぼ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 07:22:46.92 ID:k6xOjaec0
始まったときはなんて不吉で陰惨な漫画なんだろうと思ってたけどすぐ慣れたよ
いまではミルクティーくらいの甘さ
正義の味方が誰の助けも借りず自分たちだけで泣きながら戦い続けてるわけだろ?
かわいいじゃん
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 08:02:48.22 ID:EJkB3iUn0
和月るろ剣と、武装蓮金もアニメになったじゃん・・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 12:31:53.56 ID:RuXtgNaZP
ユウキの二重人格も一人に統合されそうだし
話が巻きに入ってる気がしてしかたがない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 20:09:56.91 ID:9rE2uFHj0
被害者かわいいな
現実の泣き顔は誰でもブサイクだからね
そういうとこリアル
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 20:46:42.27 ID:V5RIwOnI0
綺麗にまとめたな。
イカレた奴らの正義の味方ごっこが、
弱者を守り外道を倒す本物の正義の味方になってしまった。

打ち切りでまとまりそうでちと怖いが。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 22:04:38.12 ID:iWFSTFa20
なんか被害者の幼女急にかわいくなってないか?
もうちょい微妙な顔だった気がしたんだけど
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/19(木) 23:02:10.30 ID:yT/XiwI70
恋よ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 09:51:59.92 ID:ulY3SVzA0
>>112
フジケン、ナンバがウケた理由はヤンキーが主人公だったからだと思う
ヤンキー漫画だから買うって層は意外にいる
ガキ教室は特に意欲作だったと思うんだけど人気面では残念だった

777はヤンキーとは違うにせよ暴力あるから、そういう層にもウケそうなんだけどな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 10:39:49.90 ID:3m+/zZnn0
自警ヒーローモノって日本の漫画ではあまりないよな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 11:51:34.15 ID:2GQ+sxyZO
ブラックエンジェルや闇狩人は殺しちゃうからな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 13:23:07.95 ID:NVP4ajxq0
地獄へおちろーーー!!!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 13:30:31.52 ID:2GQ+sxyZO
怨み屋
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 19:28:59.95 ID:hunDTobz0
まあ悪人は死んでいいっていう思考じゃないと治安は悪くなる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 20:48:02.21 ID:MdRPZ9eLO
>>125
また懐かしい名前が……
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 21:27:28.04 ID:LNl0EUQY0
>>120
そしてどこまでが正義なのかって命題が警察との対比で新しく浮かんで
さらにチェリーが目的意識を手に入れたけどそれが逆に危うさも孕みつつある
っていうところまでエンタメの枠内でキッチリ描き切った構成の見事さは注目に値するね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 21:40:00.83 ID:7udK7VTs0
近年だと、悪を凝らして人気なのは、職コロと怨み屋か・・・。
どっちも主人公たちが極悪人で悪対悪だからヒロイックじゃないんだよな。

ズバットみたいに最後は警察任せのこちらの方が気分いいや。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 22:19:40.92 ID:okK7ZPvH0
全身の60%に重度のヤケド...
死んでそう
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/20(金) 22:42:37.29 ID:phpFvA+T0
>>131
カードがいるな
「この者、放火犯人!」
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 01:57:03.26 ID:H0rsRkUa0
>>132
体半分重度のやけどでも奇跡って言うしな

重度のやけどは激痛もきついらしいけど、全身のは治療のために
わざわざ再生しかけてる皮膚を一日2回削り落とすらしいからな…

水ぼうそうで入院したときに、治りかけでまだ膿も残ってる皮膚を
看護婦さんにおしぼりで体のあちこちむしり取られたときは泣きたいくらい痛痒かったが
あれのもっと強烈なのを一日2回全身やるかと思うと鳥肌立ってくる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 01:59:33.51 ID:9hcWlP1T0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 03:14:50.27 ID:Raj2nNy8O
これで焼かれたぬこ達も浮かばれる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 23:53:47.44 ID:FXSLUPpHI
この漫画おもろいやん。みんな嫌いなんか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 23:57:08.99 ID:/2J4bhuI0
好きだけど今週地味だし
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 23:59:57.92 ID:1fPNHcf/0
これもガキ教室も好きだよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 00:09:55.98 ID:L8riKW0bO
フジケンは?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 08:30:19.89 ID:V5F0+8A1O
>>137
常駐のネガティブ意見は気にするな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 09:35:40.45 ID:e+arzYxy0
ネガ意見とそれを叩く信者でしかスレが進まないんだから人気なんかあるわけがない
前作スレ潰すのに何週間かかってんだよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/22(日) 19:14:41.70 ID:Q9q48/Zl0
>>142

またお前か
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 01:24:52.11 ID:sQnHrhSt0
人気無かったら3週連続カラーなんかもらえなくね。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 01:26:06.79 ID:sQnHrhSt0
つーか2ちゃんのスレが伸びない=人気無いってのもいささか短絡的でね?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 01:43:24.67 ID:ySjzfJR90
だね
もしそうなら浦安やクローバーも人気無いことになる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 02:29:06.51 ID:FdsqhA8X0
だな…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 02:30:02.44 ID:nfN9hyd20
でも人気あるとは思えないけどな
リアルでもネットでも見ることもなくスレも伸びず二次創作もなく
売上とかでも取り上げられないし 良くて中堅
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 05:45:32.14 ID:+dHuBtZP0
2ちゃん人気があったが、リアル人気がなかった、だとAドッグス思い出すわ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 06:18:38.31 ID:l1dWc4KhO
みのやテリーの小ネタは結構好き
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 08:01:38.69 ID:UCXFUrh90
>>148
それチャンピオン漫画の9割じゃねえか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 08:48:24.75 ID:nwdkAjttO
>>148

またお前か
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 09:49:02.16 ID:jzh73J4V0
こいつに連載を与えてもヒットしないのはわかりきってるだろうにねぇ
まだ新人ぐるぐるした方がマシ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 10:28:43.94 ID:rHqKgEW8I
単行本は全く売れなくても、チャンピオン内では人気ある作家なんじゃねえの?実際おもしろいし。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 17:10:47.42 ID:v2xDNxe80
文句言いながら読んでるアホ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 18:44:01.83 ID:rJ8ZLoTI0
俺は好きだけど、人気あるかと言われると
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 19:18:31.14 ID:nfN9hyd20
>>151>>152
俺この人の作品好きだけど、客観的に見てみると人気あるわけじゃないよなと
その作品のスレだからって持ち上げることだけが正しい訳じゃないじゃん?
たまにいる過大評価の輩が気になるだけ
この程度で人気とか言ってると恥ずかしいしね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 19:23:49.58 ID:ncAcb1N00
人気って、大概はチャンピオン読者内での人気のことを言ってるだろ?
何、その自虐?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 20:18:28.15 ID:+0G/+ooi0
人気あるとは誰も言ってないしな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 20:21:22.59 ID:nfN9hyd20
>>159
>>144でいってるやん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 20:25:34.44 ID:ncAcb1N00
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 20:37:56.52 ID:+0G/+ooi0
>>160
傍から見てて恥ずかしいような風には誰も自分からは言い出してないだろって意味だよ
「3週連続カラーなんて大人気だな!」ってレスなら恥ずかしいけどよ

>>148単体はしごくまっとうな正論で俺もその通りだと思うが少なくとも直前のレスに対しては的外れ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 23:34:16.92 ID:V0OOKGPo0
俺はフジケンのころからずっと好き
何かこの人の描く話は俺の好み
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/23(月) 23:37:34.08 ID:Slo1Et3B0
いちばんチャンピオンらしい作家だよね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 20:49:44.91 ID:DGfdPrVi0
低迷期の後ろの方にずっと居ただけの人
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 22:58:16.29 ID:T/a3KK5B0
俺は「〜だけ」って言葉はまず疑ってかかるようにしてるンだ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 15:18:36.37 ID:Dhhsj5Ti0
人気無いんだ・・・
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 16:56:04.63 ID:lcisq0k+0
人気でもないし不人気でもない
チャンピオン内じゃもしかしたら中の上はあるかもしれない
チャンピオンから出たら井の中の蛙レベル
結局のところ測り方次第
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 18:39:21.69 ID:UR6THmRJ0
他の作家が人気があろうが単行本売り上げの悪さで打ち切られる中
何故か人気は下、売上は常時最低ロット高返本率なのに打ち切られないで水平飛行する癒着漫画家
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 18:41:17.30 ID:PVh2MnWo0
絵さえ良ければもっとヒットしそうだがな
媚び媚びになられても嫌だが楽にヒットさせるなら絵柄だよねぇ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 21:11:15.30 ID:rvTu6fYWO
>>160
つまんねえ奴
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 21:59:11.53 ID:ZJYE3PY/0
ここは信者とアンチしかいないのかい?
普通のファンはどこに
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 23:45:32.11 ID:RUVCkLz30
人気あるでしょ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 00:03:07.25 ID:/VE2BaXO0
初期の謎が謎を呼ぶ展開に、これはもしかして傑作かと思ったら、
早々といつもの勧善懲悪の小沢漫画になってしまったのが残念
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 00:11:08.82 ID:ZY3vg2jL0
こっちのほう好きだけどなぁ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 03:44:14.00 ID:wHGdaXnAI
面白いじゃん。
謎が謎を呼ぶなんて初めから感じんかったけどな。
これから幅はないだろうがどうやって展開するんだろうな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 05:57:20.08 ID:YZBivgJB0
ヒロイン?がガチで脱法ドラッグジャンキーだったら面白いんだがなあ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 06:19:35.66 ID:bI9moocz0
そういう細かい知識が必要なもんはまたテキトーに描くからやめとけ

わるもの>ボコる>いえーい

これでいいよ、というかこの作者はこれ以外描こうとしてもグダるか脱線する
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 07:50:02.83 ID:TsX4yoYfO
マイナス思考で読んでるなら読むのやめたら
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 08:38:00.13 ID:agez+IGf0
不器用で熱い
それでいいじゃないか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 09:32:28.85 ID:wTa5t4iNO
優希の学校、有名人多いなぁ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 11:16:58.20 ID:+1lbv6Tc0
>>181
近藤春菜を選んだ基準を知りたいな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 12:37:37.08 ID:1Jo+N24HP
おまえらが真ヒロインは1話に出てきたあの娘だろとか言うから…
ヘンなヒネり入れて持ってこられちゃったじゃないか…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 12:46:21.75 ID:fs/g1ajQ0
ケンガンアシュラにマスクと似た格好の奴が出てきた
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 14:33:40.53 ID:xV1FmGKs0
今回の奴はタバコと併用するとキマるっぽいけどどういうオチになるかね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 16:57:35.80 ID:ME+NwzXXP
勉強が出来てケンカ強くて優しくてかわいい顔してて
何気にパーフェクト超人じゃないか…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 17:49:07.28 ID:1Jo+N24HP
でもヤク中
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 17:49:29.15 ID:FbGB7Xkm0
まるで気違い病院だ!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 18:05:41.43 ID:9LotMyDf0
>>186は優希のことかと思った
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 18:08:28.93 ID:wknJuSCL0
優希のことだろwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 20:40:35.92 ID:aLs9JSxrO
今度の標的はヤクの売人か……

タイミングからいってあの女の子が売人かと思ったけど、暴走車のおっさんとは接点無さげだから違うみたいだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 20:57:05.48 ID:TsX4yoYfO
ドラッグばらまいてる奴を突き止めたら意外な犯人かね
普通に組関係だと流石に厳しいだろう
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 20:58:01.82 ID:x2lryvW90
あの可愛い娘レイープ希望
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 00:06:54.83 ID:q6ufTZ7U0
小沢絵で性的なもん描かれても萌えないだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 00:11:54.82 ID:zfCz03paO
普通は性的描写に萌えなんて求めないだろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 00:26:44.64 ID:6ute/ipN0
学年一位の学力で顔も悪くないなんて、普通にモテるよな
フェイクも惚れたんじゃないか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 00:35:43.92 ID:IIjAqSLg0
ユウキのスペックがどんどん高くなってゆく
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 00:36:18.15 ID:dYz9wXeR0
みんなそこそこ頭いいんだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 01:02:14.24 ID:8rPMOSU0I
薬とか出てきて面白くなる漫画とかみたことないわ。
大抵がすんげえつまんなくなる。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 02:12:45.56 ID:ifWDcvod0
なんか今回の話、榮倉奈々?の「愚か者っ」のドラマの第1話でなかったっけ
麻薬の話
それにちょい似てるような
でも同じにはならないかな
あの手のものを参考にしてるのかなw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 03:15:58.85 ID:o2D83TP40
>>186
漢気とカリスマ性が加わったら剛だな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 03:19:17.26 ID:/xKKIp9b0
>>200
若年層とドラッグ犯罪は今じゃ定番だしなー、金八でも6か7シーズンで取り扱ってたはず

小沢漫画のヒロインが変化球で来るのはある程度覚悟してたけど
イチャコメから薬の売人疑惑はキツいわー。ミスリードであってほしい。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 03:31:07.02 ID:JI85Y8Wr0
>>201
壊滅的なファッションセンスも必須
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 03:32:56.48 ID:6rRdQnkF0
つ、剛の場合は住む世界が違ってただけだし...
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 08:37:01.03 ID:WiafcY6k0
ヘルビジョンしかりエネルギーステロイドしかり
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 08:54:13.11 ID:a+QY6cQG0
神崎好き
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 12:26:39.17 ID:FMYylrsJ0
1話の不良だけど、「緋村」はねーだろ

緋村剣心、連想するじゃねーか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 17:38:10.06 ID:npJtHqDi0
>>202
そっかアレ常用者って事かと思ったけど
ソッチ側っていう線もあるのか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 18:10:22.00 ID:w++WfBkX0
結構前の読み切りの、
好きな優等生の子を振り向かせたくてイケメンでスポーツ万能成績優秀に変わる違法アプリを使ったら、
付き合えた優等生も同じ違法アプリを使ってた話を思い出した
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 19:22:50.60 ID:ugGeKvOaO
>>194
すんません、こないだの幼女リョナで…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 22:46:43.22 ID:IrEUR6gk0
777買ってきたわ
少しでも応援になれば・・・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 23:08:10.48 ID:ifWDcvod0
17位 石原さと?ってなってるけどここ創価高校?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 23:10:47.55 ID:ifWDcvod0
チェリー、頭、良かったのか
優等生と極端に最下層の生徒が一緒の学校に通ってるなんて

受験失敗して中の下くらいの学校にきちゃった子なのか?
中の下くらいの学校なら、一年生も二学期になれば女は全員髪の毛染めてると思われ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 23:58:29.98 ID:+oeoofVi0
進学校入ったからイジメられても我慢するみたいな感じじゃなかったけ?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 00:37:24.38 ID:uzDPZUKr0
進学校にしては登場人物の言動に品が感じられないが…
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 00:46:00.74 ID:G6GU6XX80
そういう学校も稀にあるんじゃないかな多分きっと
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 03:26:39.50 ID:b+AjZjvCI
高い私立の進学校って設定だよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 03:36:56.12 ID:k0al/V1q0
進学校っぽくないよね雰囲気、底辺公立とか商業高校ぽい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 04:03:07.72 ID:jyWU68hm0
ナンバの猛の職探し編
不況は関係ない、俺がバカなんだって猛のセリフめっちゃ良いな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 09:23:11.44 ID:4Sl6HcOC0
777でナンバやガキ教室のキャラをどこかで絡めて欲しいな。
あんまり直接的な被害者や加害者じゃなくて。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 11:04:01.79 ID:tpHLk5Rf0
パープルヘイズと言えば漢字文化圏における
タバコの煙の表現だったり
ジミ・ヘンドリックスの名曲の名だったりするけど
それを学生の間でひそかに流行ってるヤバいドラッグの名前にするとか
まんまカフスのパクリじゃねーか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 12:34:55.41 ID:nNPOxdYg0
まさかのヒロインが売人
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 12:43:00.21 ID:mCgbDil0P
ヤクの売人かヤク中かまだ分からんだろ!
どっちにしてもヒロインの属性じゃないけどな!

青年誌だったらヒロインが援交女子高生って例もあるけどなぁ…
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 14:14:26.36 ID:m6aX7O6aO
イニDか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 14:34:47.32 ID:k4rvEF9U0
>>221
LSDの俗称だろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 14:59:19.39 ID:j20zR6dx0
ヒロインはフェイクちゃんだろ
お前ら何が不満なんだよ!
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 15:16:37.67 ID:32t7/Zql0
顔、いや素顔
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 16:20:53.79 ID:E8zZO2jg0
フェイクの余った肉は、絞り上げた際おっぱい部に移動してるんかな?
恐るべき痩身術よ…

里奈たんのドラッグは普通に誰かにもらっただけの、
あ、そういえばこんなの貰ったっけ…
的なものだとは思うけど、
この漫画結構ブラック度が高いので、里奈たん売人もあり得なくはないな。
ないけど。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 16:33:03.04 ID:mCgbDil0P
一話のユウキとリナの会話、俺ら読者にも聞こえてなかったわけだけど、
今回、再現されてた会話で分かったことはふたつ、
1) ユウキはリナに呼んでこいと言われたが危険だから逃げろと言っていた
2) リナの口調は見た目とは似合わずキョドる男子をからかうものだった
どっちかっつーと 2) のほうが衝撃的で、今後の展開への伏線だと思う
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 18:50:12.32 ID:Pe01dMQh0
だな
いや、逆に見た目通りなのか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 18:51:00.15 ID:o94IpSYP0
どうせ学校で拾ったとか、
友達からもらって持ってるだけってオチとみた
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 19:01:43.44 ID:1/yqViXM0
>>223
村上もとかのサンデーの漫画で、ヒロイン娼婦ってのがあったが・・。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 19:23:26.68 ID:o94IpSYP0
あごなしゲンもヒロインがソープ嬢じゃなかったっけ
主人公とはSEXしたことないみたいだけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 20:00:15.74 ID:u2eg+uhB0
進学校であれだけ高い学力があるのなら、
いじめられた時点で先生に訴えてたら話聞いてもらえたよな
学校にとっては有名大学の合格者数を確実に1上げてくれる貴重な生徒だし、
緋村があの調子で優等生を潰していったら死活問題だ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 20:40:36.34 ID:VhmPuXBV0
>>228
コルセットで無理やり締め付けてんじゃね
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 20:43:19.62 ID:VhmPuXBV0
学年一位はやりすぎだよな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 21:21:42.38 ID:uSmjb2UCO
あの暫定彼女が売人だった場合どうするんだろ?

身元知られてるからユウキが凹るわけにはいかないし、警察に通報か?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 21:23:38.19 ID:9IV7qZ7K0
彼女がラスボスとかだったらこの漫画はまだ読む価値があるわ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 21:28:17.91 ID:LDdGYrp00
>>234
緋村んちは医者で学校の貴重な収入源だからロクな処分はないって言ってたじゃん
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 21:39:47.32 ID:4Sl6HcOC0
俺、禁煙中なんだけど、今週号のタバコとヤク吸ってるオッサンの顔、
スゲー美味そうに吸ってやがんなぁ・・・
今までの漫画のタバコ吸ってるシーンでは屈指!
ああぁあ、めげそう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 22:15:54.60 ID:d43599bg0
あの有名人ばかりの成績ランキングは秋田書店への
遠回しの批判、皮肉なんだろうか
架空の当選者の名前に「剛力 照英」とか使ってたし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 23:52:26.85 ID:I6IwxIsG0
>>239
進学校に医者の息子なんか溢れてるから東大行ける奴がそんなんに犠牲にされるなら意地でも切るよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 00:35:50.50 ID:FuUQOhyC0
有名大学の合格者数減る→学力レベルが落ちたと噂になる→
頭のいい中学生が他の進学校に逃げる→ますますレベルが落ちる→
高い学費払ってまで入学希望する生徒が減る→収入ダウン

学校としてはこれは避けたいだろうから、寄付してくれる親のご機嫌を取りつつ
優等生は極力守ろうとするはず
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 04:43:45.62 ID:wCgaS1la0
フェイクってメイクってよりもはや変形だよな。ゲッター並の。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 05:45:18.46 ID:1Qz4pV8p0
ポセイドンからライガーになってるわな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 07:45:17.26 ID:HujOCt/b0
>>241 すげー学校だな
1. 主人公
2. 中村紀洋
3. ヒロイン候補
4. 近藤春菜
5. 和田一浩
6. 矢口真理
7. 山本太郎
8. 半沢直樹
9. 松本人志
10.北野武
11.湾力太郎
12.剛力彩芽
13.戒力三汰
14.ヒロイン
15.清原和博
16.武井咲
17.石原さとみ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 00:42:24.29 ID:wC6Xx2kC0
>>246
このメンツで学園漫画みたいわw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 01:28:57.14 ID:FOjz5xhF0
こんな名前いちいち考えるのなんてメンドくせえ っていう投げやりな作者の態度がありありで笑ったわ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 07:20:18.84 ID:QGOOAxSz0
普通ちょっと変えたりするだろうに
そのまんまってのがいいなw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 13:23:49.27 ID:3A1xSwtA0
有名人だけかとおもいきや、剛力彩芽の前後は剛力をもじってテキトーにつけた名前っぽいし
一人だけ半沢直樹とかドラマのキャラもいるし、旬な人物だけを列挙したわけでも無さそうだし、統一感の無さがすごいw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 18:33:55.11 ID:8eOTAUVWi
ワンリキー
ゴーリキー
カイリキー
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 21:46:16.31 ID:lDCvVxUoO
かわいそうなぞう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/30(月) 22:44:41.19 ID:yceOwf0V0
しかしヒロイン候補がなんか立場が怪しくなってきたけど
どうするんだろうな
フェイクはキャラとしては好きだけど、ヒロインと考えると
やはり素顔が…


これはあれか
あの女子小学生がヒロイン化か
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 02:55:18.10 ID:K9Dwma/y0
教師に自分が苛められてるなんて結構言えないもんなんじゃね?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/01(火) 08:39:56.01 ID:7h8QwxniO
妹ちゃんもヒロインにすればいい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 06:06:57.50 ID:EuCxc/r50
冒頭のみので声出して笑ったwwwww
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 06:19:07.09 ID:VoAmfinf0
どうやら竹内さんはバイヤーじゃなさそうだな。
竹内さんの事疑ったやつ、ごめんなさいしとけよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 07:05:11.86 ID:auXGQVmGP
みのww
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 07:12:02.32 ID:MxuckpW+0
いつまでみのさん?出るんだ
もうやめたげてよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 08:49:48.78 ID:Rm7CPBjd0
のみぼん太とかひどい名前w
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 09:16:01.94 ID:v1B06wfzP
>>257
まだ分からんぞ? 峰岸の裏にいる元締めが竹内ってこともあり得る
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 12:03:20.85 ID:PEJx5Lht0
>>259
あれはけつもんだ以前に原稿上がってたのかね?
それともわざとか?
他人のキャッシュカード盗んだチンピラ退治編とかやるのかな?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 15:51:03.17 ID:kLw3v+ud0
みのネタ仕込むなよw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 15:59:29.17 ID:v1B06wfzP
>>262
のみぼん太もけつもんでるぞ
男子アナウンサーのだけど
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 16:31:54.09 ID:ALP8QqRr0
駄目だ
許さん
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 17:26:19.68 ID:W5AyGRMh0
チャンピオンだと「モデルの人物が不祥事起こしたけど漫画の題材的に続投したほうが面白そうだな」とか考えてそう
昔キガタガキタでも遊んでたからなぁ週チャン編集部w
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 17:57:01.77 ID:VoAmfinf0
芸能ネタは昔から小沢の十八番だろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 18:03:23.62 ID:ypO78up80
のみさんホモなの?痴呆老人なの?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 18:33:04.38 ID:t1MW5tmd0
ケツ触ってるwwwwwwwww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 19:37:24.60 ID:p1Zhpa3k0
今のチャンピオンでは
これとフルットが一番楽しみ
でももっと過激にやってもいいと思う
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 21:31:01.56 ID:S9ldqAC30
「ま・・・まさかバレた!?」

バレるわけねーだろ 輪郭どころか骨格レベルで変わってるのにw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 21:39:06.27 ID:2zqhG5Wz0
グロ画像にビビる燈ちゃんがちょっと可愛い
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 21:48:52.43 ID:W8VQA9Uk0
>>271
どうやって変化してんのあれは
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 21:54:30.21 ID:S9ldqAC30
ガ・ウォーク形態からバトロイドバルキリー形態に変形したくらいのギャップがあるな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 22:06:32.36 ID:eSMajFRM0
聞いただけで吐きそうなのに何でスマホでググるんだw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 22:15:46.49 ID:v1B06wfzP
>>273
「戦いのメイク」でググるんだ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 00:32:11.26 ID:Qt8kV2U1P
眉毛は一旦塗り潰してから描いてるんだろうか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 02:06:17.55 ID:zzdFEf8Z0
フェイク「船出の時・・・!」
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 03:40:47.78 ID:NOpYqXAR0
優希が怒ったときに髪が逆立って人相変わって正体バレないって実はフェイク級にすごいよな
進学校ならナンバの関口くらいなら出せないかねぇ
制服違うし無理かぁ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 04:32:45.03 ID:yLrqa2tX0
言われるまで気づかなかったけど、その通りだ
意図的にやっているフェイクと勝手になっちゃう優希で
別人に見えるという結果が同じなんだもの
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 07:40:44.93 ID:2Hyf5ZQAO
細かいことをくどくどと
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 09:34:17.35 ID:3qKe0fPF0
ttp://linkis.com/htn.to/Jdyd

マスクたちの出番だ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 10:58:29.47 ID:I01gH7Ng0
チェリーは雰囲気が違い過ぎて同一人物に見えないんだろうな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 11:57:29.59 ID:xRwd7+OA0
漫画だぞ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 12:20:11.84 ID:o9J6OX550
みのネタタイムリーやな
ワイドショーネタの面白さは
テリー>みの>>>>>おずらさん
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 12:32:47.15 ID:W5XLwp27P
みのが男のケツ触ってて笑った
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 13:17:45.26 ID:iB/0zwfk0
不覚にも興奮した
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 15:43:15.03 ID:Iwm2H7GV0
フェイク初出は捻くれたブサイクだったのに、今はただの地味なブサイクになっちゃってるな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 16:04:02.43 ID:236Eg93WO
そのうち山田花子みたいな可愛いブサイクになるよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 16:18:22.90 ID:yVhENVRN0
>>286
あれは不意打ちで笑ったw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 17:07:04.90 ID:7sADFsZE0
セクハラみの糞ワラタ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 20:22:46.43 ID:YsEN9FkD0
間宮、マスク時、教師時、プライベートとキャラ違うな。
素は口悪いし、けっこう軽薄な。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 20:26:41.10 ID:lc0uhF2g0
マスクは自分の学校の生徒でも
単なる悪党として処理するんだな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/04(金) 21:41:00.54 ID:vP3iYAtM0
教師だったらまず教え子を教育しろよなw
あの売人の女、トイレで泡吹いて倒れてから特に通報も親呼び出しも病院送りもされずにそのまんまだったのかな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 09:58:08.02 ID:BzP8N5ZY0
まあマスクは自宅で正体不明の植物人間?を看護してるし
裏ユウキに目が正義の執行とは言ってないと看破されてるし
純粋な正義ではなく復讐からくる狂った正義なんだろうね

ユウキについては、裏ユウキが放火魔に対してユウキが
一番嫌いなのは子供をいたぶる奴だと言っていたことと
父親不在から、父親のDVを受けてたといった辺りかね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 10:04:31.90 ID:BuZhOD+/0
で、怒って反抗した時にうっかり父親が死んじゃったとか?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 10:25:48.83 ID:BzP8N5ZY0
ありそうだね
それで自分で自分の記憶を無理やり封印して
反動で二重人格になったのかもしれない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 15:51:40.49 ID:hT+LrRCa0
んで冒頭の因果応報の会話は、
あの刑事の誰かが仲間入りするフラグって事だよね?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 15:57:36.84 ID:dH/iRVdHO
>>298
それだと会話を否定してた川さんの可能性が高いな

パターン的には………
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 01:08:50.45 ID:yoQtwvdZ0
先生と優希って似てるな
今週号実は親子なんじゃとか思った
まあそんな複雑な設定はしないだろうけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 01:39:23.12 ID:lgZJlEK+0
先生は普通に20代後半だろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 01:45:16.08 ID:0c5uxdI50
>>221
は?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 15:45:34.80 ID:oNAsQ+pBO
みのさんネタが来るとは予想してたけど
現実より酷い描写だった…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 18:26:03.15 ID:IYnCzKoc0
腐女子界隈にはそういうのもあるのかもしれん
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 18:32:29.64 ID:1GRDWAu+O
>>276
いやいやいやww

そんなんじゃなくても出来るって整形並のメイク。
目立たないように、顔を引っ張るテープやらバンドがあるし。
それで目の感じや、顔の弛みが改善されてそこに立体感をつけるメイクをすればもう整形レベル。
身体も下着使ってるしね〜
漫画だから大袈裟なだけ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 18:45:46.52 ID:Qcy0fmpS0
最近のメイクは骨格まで変えられるのか。スゲーな。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 18:46:50.33 ID:OOY6G3Hd0
メイキャッパーなんだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 19:04:29.01 ID:1GRDWAu+O
>>306
厳密に言うと骨格は変わってないけど、
骨格レベルで変わっているように見せることは可能。一種の錯覚トリックだね。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 19:16:11.66 ID:IYnCzKoc0
あんま同意したくないけど人間の脳なんて簡単に騙されるからな
髪型変えただけで顔の輪郭変わったように見えちゃうんだぜ?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 20:42:17.13 ID:1GRDWAu+O
四川省のメイクマジシャン で出てくる女が一番イメージに合うかも。
下着もコルセットのレベルになると男の身体を女の身体に変えるアイテムとかある。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 10:20:02.67 ID:QJo4GUPPO
クスリの売人でレズってキャラ立ってるな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 14:19:12.27 ID:vxMCCFou0
頭の骨格じゃなくて体の骨格があからさまに違ってるっつーのw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 14:23:30.69 ID:fJ8pM/Qz0
小太りなのは骨がでかいんじゃなくて乗ってる肉が厚いんだろうから
上に寄せれば変形可能なんじゃね?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 14:51:48.91 ID:na3/O/ND0
眉毛はどうせつめいすんの?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 15:38:42.86 ID:eU+CJPbPP
普段はマスカラで偽装
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 16:12:56.57 ID:na3/O/ND0
普段を太いゲジマユにするとか芸人かw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 19:40:31.44 ID:NKcIILBX0
あの程度の小太りなら変形可能だな。
眉だって最近じゃ、元の眉を完全に隠すメイクもあるし。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 22:01:49.52 ID:vY7nDLAO0
まあマンガ的な誇張はあるにしても、女は化粧で化けるというのは分かる

そういう意味で一番分からんのはやはりユウキだなぁ
幾ら人格違うといっても髪の毛逆立って顔が険しくなるだけだし
なんでバレないんだろう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 22:38:55.12 ID:WsO9l7AZ0
>>318
例えば蛭子さんが、髪の毛逆立てて鬼のような形相してたら
「えっ?まさかね…」
って思うんじゃない?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 23:39:52.36 ID:tZuHzwtl0
他の目当てで買っていて、たまたまこの漫画読んで、この作者の他の漫画読みたいと思った
で、ナンバMG5読んで今更どっぷりはまったわ
なんか、絵柄が変わった?

39号あたりから読み始めたので分からないから教えてほしいんだけど、裏ユウキはなんでチェリーってあだ名になったんだ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 00:15:28.60 ID:JJpZeLf5O
童貞(決めつけ)だから
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 00:19:13.94 ID:rQ9P7Nv40
3人のあだ名を決めたのはフェイク
フェイクだけあだ名がカッコいいのはそのせいw

ユウキがチェリーなのは童貞だからということで
無理やり決められた
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 00:20:31.54 ID:g5JQWbSv0
つまり燈はバージンでは無いと
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 00:25:55.74 ID:y6xq+6Sk0
>>321-322
そうかなーとは思ったけどやっぱりそれでチェリーになったのかw
裏ユウキは何も言わんかったん?
フェイクだけ妙にカッコいいのも納得した

2巻は年内に出るかね
1巻は結構本屋を回ったわ…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 00:40:29.77 ID:GsNbvAn10
俳優の山田孝之っているじゃん
電車男とクロゼロの芹沢とか闇金ウシジマくんを山田がやってるんだけどまるで別人。
リアルでそんくらいなんだから漫画でのユウキの豹変ぶりくらい許してあげよう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 02:02:28.52 ID:2NO+nuAO0
フェイクの眉や骨格にあれだけ絡んでたのに
ユウキの髪型はその程度で納得するのかよw
怒ったくらいであんなセットしたみたいに髪が逆立つとか絶対ないというのに
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 02:13:50.06 ID:JJpZeLf5O
別に金色に光って空飛んだりビーム出すわけじゃないんだからそのくらいの演出はいいやん
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 05:36:06.95 ID:pRV34XsL0
フェイクに絡んだのとチェリーに絡んだのgz同一人物かもわからんが
チェリーの髪型変化が理由不明なのに対し、
フェイクは「メイクで変わっている」という表現がある。メイクじゃアレは無理だろ、というので突っ込まれてる。
もし髪型変化にそれっぽい理由がつけられて、それに説得力無かったらやっぱ突っ込まれるよ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 06:29:09.69 ID:eRZFlzq80
横レスだが、格闘漫画で見慣れた光景なので何とも思わんかったわ。範馬さんとこの親子とか
とりあえず怒ったら髪が逆立つ。怒髪天を突くっていう漫画的表現でしょ

フェイクに関しては作者も「ねーよw」っていうツッコミ待ちだろうw 思う存分つっこんでやるのも愛
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 11:21:12.45 ID:hJT+/HQ40
人格が変ることによりなんかよくわからない変化が起き、頭皮からヘアワックスが分泌され、どういうわけか逆立つのだ!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 12:41:20.45 ID:JJpZeLf5O
毎回冒頭で優季は改造人間であるってナレーション付けりゃいい
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 12:41:34.44 ID:xu881Zni0
な・る・ほ・どォ??!
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 14:44:39.09 ID:PuZdUV5s0
脳内物質やら何やらがドバドバ出ちゃうんでしょ
それで眠っていた7割の潜在能力が開放されるとか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 15:55:37.33 ID:sHK4tWecP
そうそう、髪型とか人相とか些細なこと、
なんで人格が交代すると荷造りテープぐるぐる巻きどころか
鉄製の配管まで引き千切るほどの怪力が出るのか?

けど、改造人間ならしょうがないな
怒りの感情で変身しちゃう改造手術を受けたわけだ
やっぱりマッドサイエンティストが息子に改造手術を施したんだろう
だが手術直後に変身した息子の手にかかり肉片に成り果てた
変身解除したユウキは肉片となった父を見てしまい…
カッコイイな、おい!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 19:11:31.19 ID:Pr0CfVoD0
必殺仕事人の依頼無しで動くverということか
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 19:50:48.95 ID:P+090M9W0
メタルダーか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 20:25:55.96 ID:hJT+/HQ40
ハングマンの方が近そう。もっとも、あれも仕事人が元祖になるんだろうけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 22:22:06.30 ID:JJpZeLf5O
また懐かしい名前が出たな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/08(火) 22:24:10.32 ID:pRV34XsL0
必殺私刑人だな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 02:09:18.29 ID:PyzatZz50
ユウキが二重人格者ってことよりも燈の外見が変わり過ぎなことが
マンガのハッタリとして面白いから話題の種になりやすいな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 00:52:03.19 ID:Er4iL1TS0
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 06:58:35.51 ID:9amBabFX0
あの彼氏はビジュアルだけで見たら、
小沢作品の主人公(もしくは相棒)ポジションにいてもおかしくないわw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 10:19:55.57 ID:SKULa7Zz0
フェイクかわいい
吟子にしか見えないが
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 11:54:47.30 ID:ZSwNRo48P
ヒロくんかっこいい
剛にしか見えないが
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 13:43:33.51 ID:C8e8oqs4i
伍代…何やってんだ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 18:53:17.26 ID:mp6lKNuF0
大丸どこー?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 20:23:44.66 ID:cJ1S7Jli0
なんか汚い伍代みたいな奴出てきたなw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 20:40:13.23 ID:sLG+ncMI0
剛と伍代を足して2で割って小汚くしたらあんな感じだと思った
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 21:15:54.11 ID:mdty8YgF0
なんだろうなんかフェイクが裏切りはしないけどなにか思う所あって
なにかやらかすような気配がする
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 21:44:46.11 ID:1JIBCSpw0
>>325
比較対象がフェイクじゃなくてユウキだからアウツ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 21:55:20.54 ID:EyDZsham0
>>325
そういうのはゲイリーオールドマンレベルの役者に言う台詞だろ
あのウシジマは初日で顧客にウンコ食べさせられながら土下座してるレベル
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 22:18:58.67 ID:0apKL4HX0
>>343
でもセックスする時はあの顔と体型を維持できないからなあ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 23:04:42.35 ID:cYsYFDLS0
マスクってなかなかイケメンだよな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 23:35:30.42 ID:PzpSdt/y0
イケメンだけど、多分あの三人の中で一番狂ってるのはマスク
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 23:39:26.22 ID:h6oZuKXB0
燈時とフェイク時で等身変わってるように見える
背も伸びた?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 23:43:43.87 ID:kfSoXa7h0
シークレットブーツで底上げしてるとか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 00:19:15.25 ID:tBjckiM20
>>352
服着たままでいいじゃん
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 00:40:20.63 ID:o3dwms2P0
ヒロくん伍代をちょっと残念にして異様にテンション高い男にした感じだな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 00:41:41.25 ID:nx+/5evv0
>>355
ゲッターチェンジしてるから頭身くらい変わって当たり前だよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 00:50:17.78 ID:6OZCBQ9Z0
>>357
下半身もピチピチ補正下着を履いてるんだが
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 01:48:56.38 ID:roVfwXga0
>>360
股間部分をハサミで切ればいいじゃん
わかってるくせに言わせんな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 13:29:22.31 ID:cJ5nohrX0
ふとトミタノ股ワレを思い出した
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 22:20:18.67 ID:PcF/ZsHa0
>>354
多分どころか確実にな
動機がある程度合致してるとは言え
本来守ってやるべき生徒を私刑の兵隊に仕立てて修羅場に放り込むとかマジで頭がおかしい
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 22:33:52.06 ID:/plP3F1O0
1巻の背表紙仮面なんだな
何だかんだで優希が一番ピックアップされてる主人公かと思ってたがこりゃ3人平等に主人公かな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 22:54:44.30 ID:+bYp+B8SO
三人と言わずもう少しメンバー増えないかな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/11(金) 23:13:00.02 ID:hAe7t5wL0
ナンバの伍代みたいにチェリーを支えるポジションは出てきそう
フェイクがそんな風になるかもしれないけど
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 00:11:17.11 ID:TqSiihWz0
チェリーは表と裏でお互いに支え合うようになりそう
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 00:31:53.98 ID:wsT1bF5M0
ラスボスはマスク
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 01:35:16.47 ID:m1hZD0P50
>>367
遊戯乙
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 06:44:49.41 ID:Bfj5PjT00
メンバー増えるならデブと動物だな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 07:02:38.79 ID:9Pxf/sGlP
チンパンジーと関西弁のデブが増えるのか
んで秘密がバレたらクルクルパーにされると
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 08:41:25.60 ID:UtFO7hKAi
>>371
それだとフェイ子の正体が超人気アイドルじゃないとおかしい
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 08:59:16.09 ID:hqSA+S2K0
なら赤ん坊も当然メンバーに入ることに
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 09:50:02.21 ID:nHiOC3k40
おいやめろ
年齢がバレるレスやめろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 10:08:08.93 ID:dcTWRlOU0
>>373
そのネタ、かなりの年か藤子ファンでないとわからんぞww
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 10:15:59.36 ID:hqSA+S2K0
>>375
君は私がかなりの年の藤子ファンとは考えなかったのかね?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 12:36:31.12 ID:coDDQhyu0
幼稚園の頃の遠い記憶が蘇ってきたわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 12:50:18.22 ID:lBT/alSW0
>>375
そう?初級でもわかるよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 13:50:26.05 ID:dmLCA2890
パーマンぐらい今のアラサーだったらだいたい知ってるだろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 14:07:27.26 ID:ttUN96CZ0
赤ん坊が5号なのは知らなかったわ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 15:55:32.27 ID:fiRLFfzeO
赤ん坊はリニューアル版には出てないんじゃなかったかな?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 15:58:16.43 ID:9Pxf/sGlP
Wikipedia によると藤子不二雄全集くらいにしか収録されてないらしい>パーマン5号
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 16:28:09.27 ID:XbVAayJp0
チンパンジーとパーでわからなくて
富士子ファンでやっとパーマンだとわかってくやしい…ッ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 18:11:26.71 ID:dmLCA2890
しかしチェリーってコードネームなんとかならんのか。
二重人格であることと何も関係ないじゃん。トゥーフェイスとかダブルとかでいいだろ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 18:13:12.91 ID:iS7falrB0
チェリーの絵ってたいてい実が2つくっついてんじゃん?
それでいいじゃん
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 18:51:12.15 ID:Tvsgr89z0
他の2人ももうちょっとスロットに絡めた名前にすりゃよかったのにね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 19:30:25.88 ID:rIWxHkwE0
タイトルでパチスロ漫画か何かだと思っていたわ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 19:47:45.87 ID:plq+HMfO0
そもそもなんでスリーセブンなんだ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 19:52:59.04 ID:nCkh9rYW0
三人揃って大活躍ってことじゃ?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 20:13:32.15 ID:FGCNya/bi
しかしフェイクってもとの顔なんとかならんか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 20:22:37.31 ID:S/F5jIVn0
3人で唯一の女だけが不細工て…
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 21:33:03.77 ID:eCbTxzdq0
それなりに藤子ファンだがパーマンに赤ん坊が居たなんて覚えてなかった。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 22:15:01.45 ID:T6vcjKqFi
赤ん坊がいたのと同じくらい、クルクルパー設定もお蔵入りやで
倫理上問題ありで猿にされる設定に変わったはず
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 23:40:24.25 ID:2DEHgi+O0
東京タワーのF展でパーマンの原画見たが、確かにパーじゃなく動物に変えられてた
つーか原画の意味・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 23:46:28.57 ID:VEGL7CcG0
アラサーとかそもそもおかしい。少年誌なんでww
二重人格でチェリーはなかなか上手いことあだ名付けたと思うけどな。
パチスロ絡みでラッシュとかありそう
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 23:57:32.00 ID:09/+OuBW0
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 00:10:13.32 ID:aTjFmvYy0
>>395
ああ、アラサーが少年誌読んでるなんておかしいよな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 00:26:35.54 ID:gjaRMAHC0
フェイクは最後は痩せて変身後の姿が通常になりそうじゃない?
変身後は妹と同じような姿だし
フェイクの設定は少女漫画ではたまに見かけるけど少年漫画のヒロインとしては
レアだしいいと思う
しかしスレの流れが非常に緩やかだな
ナンバの時もこんなもの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 00:31:42.48 ID:Em0X2HA/0
>>398
察しろよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 01:02:05.84 ID:8w/yRfxR0
>>393
猿限定だっけ?
動物にされるとか言ってたのを見たような幼少期の僅かな記憶が
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 09:59:29.13 ID:/u3xqd9X0
>>398
かなり勢いある方だと思うよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 10:25:02.85 ID:/u3xqd9X0
2巻発売日は11月8日です
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 12:41:32.02 ID:MP3/3bGg0
フェイクの変身後の姿が義妹によく似てるのはフェイクの義妹に対する
複雑な感情の現れなんだろうな

義妹がどんな子かまだよく分からんが(姉を慕ってるのか嫌ってるのか、
優しい子なのか高慢なのか)、義妹が巻き込まれる事件が必ずあると思う
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 13:01:39.54 ID:bKcOTzGC0
とりあえず母親はクズ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 14:56:52.58 ID:Latc67/gi
フェイクは何で強いんだっけ
ムエタイとかやってるの?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 15:10:47.74 ID:YraDV/R10
リア充に対する怨念の力でパワーアップ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 16:41:31.21 ID:Wt+SnUGL0
相手になんも遠慮せず殴る蹴るできるかどうかだけで全然違うものな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 17:55:57.82 ID:tK5oIQgz0
>>405
構えはインチキ拳法だけどw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 19:04:01.11 ID:rCyPTT+00
前回から今回の導入で、チェリーが一段落ついたから、
今回の話でフェイクもちょっと息つけるといいな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 02:15:11.73 ID:QKTQ1aZa0
面白いけど掲載位置が下がったのがめちゃくちゃ心配だな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 12:43:35.02 ID:tTjNkUFbO
いっそのこと犯罪者ぬっ殺す「現代の必殺仕事人」路線でよかった

安易だけど一定のファン層は確保出来る
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 12:45:28.54 ID:bNVuaefU0
今の少年誌でできるのかね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 13:00:28.67 ID:xRGo2O6t0
アクメツが出来るんなら問題ないんじゃない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 15:48:44.64 ID:QoFFczNj0
アクメツもう十年前だぞ?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 17:22:46.67 ID:9LLHbDdW0
フェイクがレイプされそうな展開になっても興奮しそうにないんですが
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 18:27:45.11 ID:4lIr50PB0
服を破ると肉も弾ける。
しかし、肉体を縛り付けていた戒めかとかれたフェイクは、裏チェリー並の戦闘力を発揮するのであった。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 19:05:01.36 ID:CPu3yG2C0
フェイクは処女
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 20:17:55.88 ID:Zdzdw/SP0
ああいうブスは貫通済
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 20:19:27.92 ID:YFOMXJWf0
10歳くらいに父親にレイプされてるのかもしれないな
家庭不和もその影響
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 21:04:29.39 ID:VQT7RsA60
最初の敵がガチ過ぎたな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 23:02:43.64 ID:z9xQxtoh0
フェイクと妹は、異父姉妹なのかな?
それとも、あなた「は」前のお父さんに似てブサイク」といっていたから
同じ父親なんだろうかね
昔は可愛くて何か性的虐待があってああなったとかかね

優希はチェリーのセリフから、受けていたんかなと思うけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 23:25:32.71 ID:PvAsH7hX0
あなたはの「は」は、ブサイクにかかってるんじゃないかと思ったけどな
つまり「妹は可愛いけどあなたはブサイク、何故なら前の夫に似てるから」の意味じゃないかと
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 23:37:28.88 ID:z9xQxtoh0
>422
読み返したら「アンタは前の夫ソックリでブサイク」だった
単純に考えて「は」は「ブサイク」にかかっているんだろうね
変に考えすぎたわ、ありがとう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 00:02:36.37 ID:3G6zqBR30
なんかフェイクって、オルフェノクになりそうな境遇だよな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 02:34:52.59 ID:XJHmGKxG0
あいつには72通りの名前があって何て呼んだらいいのか・・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 02:38:11.03 ID:VvOsH5rO0
そんな矯正下着で大丈夫か?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 14:05:32.41 ID:qZ6HlWWD0
2巻いつー?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 16:29:31.07 ID:qZ6HlWWD0
あ、空気読めなかったわ
わりぃ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/16(水) 00:16:08.24 ID:JVA1cxSP0
気にすんな
どうせスレチで脱線気味だったし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/16(水) 17:28:37.04 ID:5nMvZhal0
11月8日
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/16(水) 20:23:06.68 ID:l46ymAg60
>>430
マジ?ありがとー
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 05:51:25.72 ID:7vFDh4f80
やっぱマスクはキチガイやな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 06:54:38.73 ID:vniW/m/90
マスクの異常性が加速する
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 13:02:03.66 ID:26l62xYI0
最近、フェイクよりメイク前のほうが可愛く見えてきた もうだめかもわからんね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 13:05:56.84 ID:I+Z2xzym0
あかりたんは可愛い
しかしちゃんと鍛えてたんだなー
実父が格闘家だったんだろうか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 16:58:57.15 ID:6jFyi23s0
最後のページの男の顔が猛っぽいなw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 17:38:35.59 ID:ftgxJZVe0
でも五代っぽいのが悪役ってやだな…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 17:54:51.46 ID:/vrvQs820
フェイクはあれだけトレーニングしててなんでデブなんだ…
フワリで耐えられなくなったw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 18:06:39.86 ID:/u5aw9+A0
>>435
何で鍛えててあの体なんだろう・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 19:09:51.14 ID:uogKZ5al0
あれは脂肪だといつから錯覚していた…?

つまりあれは筋肉がみっしりついてる可能性
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 19:12:02.22 ID:yQJcXArA0
力士かよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 19:40:58.70 ID:LVFCkSyF0
デブに見える筋肉の上にうっすらと脂肪を乗せるのが理想って聞いた事がある
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 20:36:07.16 ID:15/Z3oyd0
昭和のプロレスラー体型って感じ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 20:40:53.68 ID:Cdrw8Bm70
変身時間を伸ばす・コントロールするための特訓、っていうとガチの変身
ヒーローものに聞こえるのに、実際の内容は・・・。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 21:01:41.32 ID:IL57N2ooO
親父になんで特訓されてたの
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 21:12:44.21 ID:0HB0S3D20
マスク字きたねーな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 21:22:13.07 ID:uogKZ5al0
>>445
女子プロレスラーに育てるつもりだったとか
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 21:40:38.75 ID:b5qqBwgQP
肌が紅潮すると背中に人魚姫の彫物が浮かび上がるんですね。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 22:29:34.74 ID:zZNMjgCnO
>>448
また懐かしいネタを……
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 22:54:39.86 ID:faBDsBgf0
麗羅よりのホンモノのみちのくプロレスはネジ飛んでたと聞いたがどんなだったんだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 23:47:48.01 ID:KZHCUPIu0
今週のを読んでフェイクよりあかりがかわいく見えてきた
この2人、学校では喋らんのかね
そしてマスクがなんだかなー
2人のことを駒としか思ってなさそうだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/18(金) 12:46:33.72 ID:fplzcHE50
あかりのインチキ拳法がうけるw
父親は堀辺正史か?w
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/18(金) 16:08:34.08 ID:foJrOcXJ0
冒頭の素フェイクがふわっと浮かぶコマは卑怯だと思うw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/18(金) 17:35:47.52 ID:MTiulKWA0
腹パンされても平気なあかりちゃんすげえな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/18(金) 20:11:56.37 ID:iCmoYCgi0
今回のマスクは怖いな。正義の狂人って珍しいキャラだ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/18(金) 23:03:45.24 ID:kfs3CTYl0
チェリーも言っていたが、マスクは決して正義じゃないと思う
たまたま目的が正義にみえるだけじゃないのかと
今回フェイクってかなり危険なことさせられているけど、前回の店の時みたいに2人ともどっかで見守るなりしているのかね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/18(金) 23:18:29.49 ID:RkSYf2530
まあマスクは作中一番のキチガイだろ
殺し屋1のジジイみたいなもの
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 01:35:08.54 ID:TCpSiTnu0
バットマン的だよな
正義を掲げてるわけじゃなくトラウマとか憎しみとかがたまたま世間での悪に向いてるという
街の浄化みたいなことも言ってたし、ジジイ並みの妄想狂で、部屋で寝かせてるのも空気嫁とかかもしれん
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 01:47:18.90 ID:z4AQwiaF0
さすがに主役をそんな痛い奴にはしないだろw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 01:58:27.05 ID:aFhrK/D10
小沢ってバットマンとかスパイダーマンとか絶対好きだろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 07:45:21.97 ID:TfEQvCbm0
>>459
完全に主役ではないだろうし
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 13:37:44.48 ID:svwopSrb0
チェリーもフェイクも病みキャラだし
流れ的にマスクも当然病んでるだろ
展開次第でラスボスもありそう
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 19:41:00.04 ID:ajpya/yL0
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 19:43:11.68 ID:5NRme7tr0
>>463
巨根だな。そんな長いのか・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 21:28:31.41 ID:nnFL8OkT0
>>462
マスクラスボスはあるかもしれないね

三人の中ではフェイクが一番まともかな
家庭内に問題抱えてるとはいえ基本的に変身前も後も常識人だし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 00:36:01.42 ID:Ks4hjdV30
人を殴って気持ち良くなっちゃう系女子なだけだしな!
表優希は超いい子なんだが裏がヤバすぎて他の大人に知られたら精神病棟行きだわな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 15:30:28.21 ID:971bmOt70
あんな美少女に変身できるテクがあるなら
普段の太い眉くらい何とかしたらいいのに
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 15:40:56.35 ID:vOdardaW0
変に細眉にしたり髪染めると義父がうるさいとか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 15:47:04.70 ID:971bmOt70
髪染めたり眉毛全剃りするならともかく、ちょっと眉毛整える程度なら何も言わんでしょ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 16:10:25.02 ID:axKU/BoR0
片眉落としたら恥ずかしくて山を下りられないじゃないですか。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 16:47:05.71 ID:bHmZHJfKO
全部剃ってしまえ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 17:44:01.77 ID:s1pK2x190
今は思春期だからニキビとか出来てるが将来キレイに……いややっぱ化粧の力か
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/21(月) 02:59:38.23 ID:KRrSGgnx0
フェイクはDMCのクラウザー1世みたいなもんだな
普段はデブ・小柄のおっさんだがクラウザーメイクするとカッコイイ体型になる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/21(月) 11:40:29.91 ID:L3o1X6mS0
過去に性的虐待を受けていたから素の状態では男に興味を持たれるような容姿ではいたくない
だけどオシャレしたいから夜は変身してるとか苦しいか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 15:17:03.39 ID:ZPQvvk8z0
普段は罵られてるのに変身後は面白いようにナンパされるギャップの悦に浸ってるのでは
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 21:56:59.43 ID:IsvEXNkp0
http://www.akitashoten.co.jp/comics/4253219160/cover
2巻の表紙ださすぎねーか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 22:06:00.35 ID:422zEQOT0
>>476
こんなもんだろw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 22:30:22.17 ID:dTvIauUU0
なんかアメリカン
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 22:35:46.56 ID:oQxNqI1N0
一巻もひどかったけど二巻もひでえw
表紙でかなり損してるよなー
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 22:37:10.07 ID:422zEQOT0
ナンバの時からこんな感じだろう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 23:14:11.24 ID:GrL7eIg00
>>476
フェイクが「ウホーッ!」とか言いそうな感じww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 23:19:22.75 ID:rOB/kBxN0
ロンドンとパリがいっぺんに見えそうなチェリー
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 00:22:28.26 ID:34Vn/clI0
本編がスタイリッシュかといえばそうでもないし
これでいんじゃね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 12:13:57.53 ID:+HUcjl5BO
そんなオシャレな作品なら読んでないなあ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 23:06:40.25 ID:bXIZGUil0
そして秋田書店が作る作品タイトルロゴのダサさは業界一
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 00:19:16.03 ID:y7rQ3UWY0
>>476
フェイクにワロタ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 00:22:36.66 ID:Mb7hshzG0
秋田は単行本表紙作ってる奴をさっさと首にすべき
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 02:47:42.40 ID:NoIbO5kO0
今回のエピソードはフェイクにとって後味悪い話になりそうだな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 09:08:29.83 ID:cmHsyPi20
制服で統一感出すのはアメコミっぽくていいな。
それよか掲載位置下過ぎんか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 19:17:25.71 ID:5cnn8uh40
>>476
なんかプロレスのちらしみたいだな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 21:22:20.66 ID:qbozOCdA0
チェリーのコスチューム、顔が特にヤバすぎだろ。
マスクより異常者に見える。なんか殺し屋1の殺人スーツの既視感がすごくするな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 21:27:55.36 ID:2K4dLXma0
あれもこれも元がBMXとかのスーツだからな
背中の脊髄保護用の甲羅とか同じだな
フェイクも顔隠さないとこれから面倒になりそうだな。普通のマスクでもいいから隠さないとw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 21:37:11.66 ID:cmHsyPi20
>>491
なんか見覚えあると思ったら殺し屋1か。
僕はいつでも行けるよ、このシーンとかまんま殺し屋っぽいな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 22:19:21.99 ID:UaKI+W7BO
「売るのはいいが、ナワバリだの誰に断ってだの言われたら超面倒なんだけどー」
て言えばバックの名前が分かるかも
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 22:31:12.44 ID:V/GqVo4I0
>>492
フェイクはむしろ顔を売った方がやりやすいんじゃね?
普段の顔と別人だから、かえって隠れ蓑になって
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 23:05:32.37 ID:U5eXSXVu0
掲載が後ろの方なのが気になるが、大丈夫かな

なんだかんだであかりはナオを憎みきれなくなっているよな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 23:07:55.15 ID:V/GqVo4I0
ナオの方もコンプレックスゆえの同族嫌悪なとこがあったんだろうな
ナオの男を取って見返してやるという発想にならないあたり、あかりたんはいい子だな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 23:18:23.75 ID:U5eXSXVu0
あかり、ヒロ君ぶっ飛ばしたいの我慢していたしね
ちょっと歪んでるけど良い子だと思う

このエピの最後はメイク術教えてフェイクはナオの前から消えるんじゃね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 23:34:37.10 ID:QqF1U0qP0
フェイクかわいい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 01:39:50.25 ID:5XDOzCNw0
フェイクは普段ちゃんと体鍛えてるんだなと分かって安心した
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 02:58:33.82 ID:5rMymdY10
しかし絶望的にデザインセンスが無いな・・・
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 03:12:26.17 ID:iw+vPT2n0
>>496
今ちょうど面白いところへきてるだけに不安だわ
チャンピオンで今連載中のでどれが人気あるの?
あんまり読んでないからわかんないや
浦安とか?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 03:14:42.13 ID:KukbL/xB0
>>502
実私、ペダル、リク、相撲、イカ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 05:01:36.03 ID:LAtgIHVU0
この漫画も面白いが、他のも同じくらい面白いんだよな。
人気無い事ないと思うが、回りのレベルが高い。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/25(金) 20:02:10.98 ID:wLp64Yjb0
>>503
実私が実松(日本ハム→巨人)に見えた
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 03:02:25.39 ID:m8nXF0YW0
>>476
ダサすぎるだろコレ1巻のデザイナーさんと同じ人か?
もっと買って集めたくなるようなデザインににしろよ…キャラの配置ひでーわ
無理に3人収めるくらいなら1巻毎1キャラ表紙にしてくれたほうが嬉しいよ
あとやっぱ『スリーセブン』っていうロゴがカッコ悪い
漫画は面白いんだけどな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 06:57:28.57 ID:H+1qQAqq0
777で上に小さくスリーセブンならカッコ良かったか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 10:31:40.26 ID:rFqTBPsu0
>>506
カラーだけ別注でデザイン自体は小沢氏だったはず
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 10:52:48.19 ID:hTYvvmbg0
小沢氏デザインセンスねえなw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 11:07:19.31 ID:MPrqFshQ0
グラップラー時代の刃牙のときもタイトルロゴは最悪だった
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 17:11:47.22 ID:3KuyeS1I0
>>470
大山センセ乙。複数に囲まれたときは近くのドラム
缶をぶったたいて穴を開けるんですねw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 18:11:07.49 ID:Z9+njhYv0
もう表紙デザインの事は許してやれよ
それより俺たちの燈でハァハァしようぜ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 18:31:24.79 ID:SGkbtjh20
>>512
破っ!!破ーっっ!!
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 19:44:21.14 ID:vhUYW5ZJO
変身前の優希のが可愛い
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 19:46:53.84 ID:FUP+ZY8b0
表優希きゅんのほうがカワイイ
3人とも表の姿で表紙に載る日はあるのだろうか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 19:48:11.26 ID:FUP+ZY8b0
>>514
?!
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 21:30:25.46 ID:+cX3mMcBO
シャア角付けろよハゲ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 22:06:47.87 ID:Kh8vr0rz0
ハゲは関係ねーだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 23:16:58.85 ID:MfgJ4tYt0
放火魔編…ユウキの戦う理由
ドラッグ編…フェイクの戦う理由

次はマスクの戦う理由(過去の出来事)かな?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 23:18:19.64 ID:Ou3hDj5T0
マスクの過去編やったら終わりに向かう気がするな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 23:38:23.05 ID:KuXtrU310
恋人が暴行されて植物状態とか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 00:35:52.68 ID:rTn67Ez00
俺の予想ではマスクのキチガイ性がMAXまでいってマスクがラスボスになるな
見事キチガイ部分だけを封じ込める事に成功。
しかしクライマックスのある事件をきっかけにキチガイ部分が分離して二重人格に
第二部スタート。完璧。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 01:14:22.02 ID:aoXvMt670
デッドエンド
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 02:08:15.89 ID:4AE7VdHY0
>>513
凄いなw この台詞だけであのブサイク顔が目に浮かぶようになtぅた
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 11:13:46.07 ID:MTW0S/5i0
>>521
777ってテーマ的に青年誌向きの内容だよな
まあチャンピオンは少年って付いてるだけで実際は少年誌じゃないからいいけどw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 14:25:45.57 ID:t3VbmNUj0
ガキ教室も微妙に青年誌向けだった気がする
今になってみると

そろそろそういう時期なのかもな、この作者
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 14:46:46.79 ID:bbELiL4O0
でもチャンピオンの青年誌ってヤンキーばっかりなイメージ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 15:01:59.55 ID:2Kw+YNva0
マガジンは今やアニヲタ雑誌だからなー
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 16:14:00.41 ID:tyuSO3DO0
勧善懲悪、けど殺さない、青年誌連載だと
山本康人の「打撃天使」がけっこう長くやってたが、あんなの描かれても困るぞ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 16:22:35.00 ID:4DG0OXIU0
>>528
サンデーよりはまし
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 18:13:58.21 ID:C5j7SPhA0
>>525
合成麻薬は現在の主流らしいが
漫画のネタとしては合成麻薬ってありそうで無かったネタだよね(マスターキートンで風邪薬の副産品の製法とTWO突風ではあったか)
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 18:18:06.05 ID:G9IWWq9I0
>>527
今はそんなにないぞ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 18:30:21.53 ID:jWTywsC50
>>531
モーニングでやってるギャングースでちょっと前にやってた
それによるとヤクザバックにつけてない所謂半グレにとって扱いやすい物なんだと
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 20:38:47.61 ID:/8Xl2xHBP
生きた猫に火付ける=動物愛護法違反容疑で捜査−警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013102800604
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 20:39:22.26 ID:QnkN9sCA0
公園に焼ネコ、何者かが生きたまま火をつけたか−東京・北区
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1382957851/

リアルにきたか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 23:20:42.79 ID:VynPEAMj0
落ち着け
この手の残虐事件はいまさら珍しくない
胡散臭い正義のマスクマンが現れてからが祭りだ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 02:19:41.20 ID:sLNqoMvb0
全開の放火魔エピソードはすごく日本っぽい犯罪だなって思った
今回の薬物汚染エピソードは日本じゃなくてゴッサムシティだろこれって思った
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 15:04:49.21 ID:B0LGYjyj0
犯罪都市立山だからしゃーない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 00:39:40.30 ID:KRjqRsWP0
http://www.fnn-news.com/sp/android/headlines/index.html?id=CONN00256809
今度は薬中(多分)のカスがハイになって歩行者を跳ねたわけだが
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 06:41:03.13 ID:bMaQJr8F0
>>539
いつもの事だろ
シャブ中と在日とパチンカスの事件なんか毎日起こっとる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 11:09:32.74 ID:uAK9xqUG0
今回の脱法ドラッグって脱法なだけに警察は手を出しにくいと思うんだが
落としどころどう持ってくのかな
前回は悪をぶちのめして、その後「御用だ」的な展開だったけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 11:46:35.61 ID:VjGuWRwn0
いやサンダーボルトは麻薬成分を吹き付けてるっていう話だから、
警察署がちゃんと分析すれば麻薬扱いとして取り締まれるでしょ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 20:24:31.57 ID:ngsN36Qj0
劣化伍代をぶっ飛ばすのはやっぱりフェイクかな
うーん、やはり昔ブスですげーバカにされてたけど努力で現在美しくなったとかが良かったな
普段は地味なフリしてるとか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 21:55:31.32 ID:BpmB4D3A0
トラウマ克服した人格者だったらマスクが弱み握れないだろ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 23:00:50.20 ID:ngsN36Qj0
あーそうかあ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 23:13:17.84 ID:pGfQnx1z0
ユウキみたいに正義に目覚め・・・そうにねえな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 09:04:48.99 ID:/GqqCrkg0
次章から仲間一人追加で
マスク!
チェリー!
フェイク!
カエル!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 14:09:14.69 ID:it1a3lnz0
>>542
最近だと大麻の陽性反応は出たけど大麻とは微妙に成分が違うとかで釈放された事例もあったし、難しいのかもねえ

“大麻所持”と誤認逮捕 脱法ハーブを間違える? 神奈川県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130803/crm13080313080007-n1.htm
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 17:31:45.68 ID:FjV2QfZq0
作中で武田鉄矢みたいなのがその辺を憂いてたね
ていうかだから『合法』ドラッグなわけだし
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 17:43:26.10 ID:XEwFwY1O0
結局、フェイクもスーツに覆面になっちゃうんだなw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 18:13:20.29 ID:+dls+i8M0
あれ?このシリーズ最初のほうで
クラスの真面目な女子がサンダーボルト持ってるの見たとかって話、
結局どうなったんだっけ
あの子が捜査の端緒かと思ったら
ダイレクトにナオと接触してそれっきり?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 18:18:11.56 ID:lcJLelaM0
それっきりだね
蔓延を示唆するシーンってことかな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 20:35:26.09 ID:dQeZUWt40
とりあえずこの3人固定でいくだろうな
7が3つ揃ってスリーセブンだから
後は協力者が出来るくらいか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 21:28:14.39 ID:yyA1rB8/0
正体隠すだけならこれでも行けそう
http://tamkaism.com/2013/10/doppelganger-full-body/
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 22:02:52.12 ID:agS/V8KA0
>>553
あの若い刑事さんはなんらかの形で関わりそうだね
協力者とまではいかなくても、共同戦線を張るくらいはありそう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 22:14:44.16 ID:VpHIiLHx0
007系を目指しているなら、Q役、電子戦系が足りねーな
マスクはリーダー兼だし。それでもスーツ作っちゃうのは大したもんだが
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/31(木) 23:17:02.71 ID:cNbo9bnG0
あんな怪しいカッコで街うろつくなよw悪役より怪しいよw
薄手のコートでも羽織って歩けよw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 00:02:22.29 ID:iK2BnMfbO
相変わらず悪役の鬼畜っぷりがw
まあ、ああいう連中だからこそフルボッコ期待出来るがフェイクやられそうだな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 01:06:33.97 ID:DwB6oSVY0
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 13:58:04.29 ID:cXoBJfZC0
フェイクはバイクの免許持ってたのか
取らせてもらえる家庭環境じゃなさそうなのに
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 14:34:49.63 ID:P2cyL6Bj0
セローぽいバイクだな
女子高生でこんなん乗ってる奴いるのか?w
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 18:22:16.29 ID:2eMYFfhs0
スーツがどう見ても殺し屋イチのスーツ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 18:30:02.41 ID:oz6GL1j+0
>>560
乗りながら覚えるぜ!!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 20:06:35.17 ID:GxKvHxGL0
>>561
むしろ女子高生でオフ車ってカッコイイよな
見かけによらず運動神経はフワリレベルだし
結構なアクション魅せてくれそう
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 20:17:27.33 ID:+Jv/FghW0
バイクに乗ってるフェイクかっこいいけど、変身してない状態だと足がつきそうにないなw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 20:32:50.90 ID:VCcM6mD50
フェイクって漫画的ハッタリの具現者だよな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 20:33:08.48 ID:Fajh8PEEP
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 21:18:04.06 ID:ym8uHbRY0
つまらん
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 21:41:02.83 ID:0r9fETAl0
>>554
>本当は真面目なアウトドア用品のメーカーなのにどうしてこうなった…
ドッペルの自転車ばかり街で見るのでこの言葉に違和感が
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/01(金) 23:44:11.32 ID:2eMYFfhs0
来週はフェイクが捕まってレイプ展開
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 01:32:17.77 ID:72nswe5y0
脱がされたら肉が…!!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 01:46:06.04 ID:TTlBAk/M0
肉が弾ける…!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 01:59:37.70 ID:wZgiwkpg0
>>565
寧ろ素の状態のままバイクを乗りこなす様子を描いて欲しい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 02:19:38.97 ID:IXROnGVX0
うーん、俺は小沢信者だから毎週楽しみにしてるが、いまいち盛り上がりにかけるなぁ。
次週のひきが弱い感じだね。最初が良すぎたのかな??
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 02:30:12.34 ID:EyjYLsuc0
笑えるバカバカしさがあんまないよね
ゆるさというかメリハリというか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 04:10:47.43 ID:E/1f/sve0
>>574
敵役が小物くさいからな
緊張感がかけてる、どうせチェリーやマスクがきて大暴れして終わりだろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 05:57:24.26 ID:1qjRd4ot0
ホーリーランドだと、解説に多くの異種格闘、主人公もボロ負ける、を入れて、変化出してたし、
殺し屋1だと、休載で誤魔化す、敵味方のグロイ欠損で戦いに個性を出していたが、
この漫画だと何ができるかなぁ。

個人的にはもっと暴力のカタルシスが欲しいね。思ってたよりアクションよりサスペンス
重視だから。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 08:49:47.04 ID:H85IULNJO
過激な血生臭いバイオレンスだと今は青年誌になっちゃうな
昔は少年誌でも普通だったが
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 12:12:51.56 ID:7UVLOTSz0
青年誌になればフェイク(素)のレイプ展開も期待できるな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 12:25:05.90 ID:7UVLOTSz0
つーか最近素のフェイクは大人しい子になっちゃってるから
「ぶん殴ってやるぞクソが」を素でやってほしい
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 13:16:11.51 ID:IHeMxikn0
チェリーとフェイクの性格や立ち位置が割と被ってるしな
高校生に犯罪組織と戦わせること自体に無理があるけど
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 13:47:25.72 ID:NHhzdaMNO
>>581
それを言っちゃうと大半の漫画は……

小学生がゲームで世界を救う話とかもあるし
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 14:03:59.29 ID:TTlBAk/M0
小学生がベーゴマで世界を救う話とかもあるし
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 15:41:08.64 ID:V3oLly62P
女子中学生が宇宙の法則を書き換えて開闢から終焉までの全宇宙を再編しちゃう話とかもあるし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 19:24:41.08 ID:tWSA9O/p0
都会から来た可愛い可憐な女子転校生が、パチスロ雑誌読んでる話しもあるし
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 20:10:30.10 ID:uJuH6Tli0
そこを、・・・・うーん
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 20:20:16.19 ID:tyhMl+400
そこを、頭を狙って後ろからレンチでフルスイングガツン!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 20:21:20.45 ID:72nswe5y0
今週ますますチェリーとマスクが似てたんだが
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 00:34:28.61 ID:EviLYAzk0
似てきたな、表優希とマスク
それは思ったわ
フェイクはナオばかり気にしているが、偽五代がやられていたのは気づいていたんかね?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 04:11:20.31 ID:JAGU0qNP0
小沢キャラで強さランクを作ってみたくなる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 05:08:28.72 ID:2n++Alb90
チェリーか猛のどっちかが最強だな
剛は運動神経すごいけど人間の常識レベルの強さを出てない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 16:38:07.87 ID:8N0BgWFgO
レンチがリアルに痛そう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 17:47:46.59 ID:z3BSrhiTO
>>591
マスクの本気がよくわからない

身体能力は凄いし、裏相手に押され気味なのも手加減してたからだし……

後、松平団長も候補に入れるべきだと思うんだ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 17:49:35.58 ID:z3BSrhiTO
>>584
今から三回目の観賞だわw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 18:50:15.40 ID:4Yirm1RB0
全盛期の剛は猛超えてたんじゃないか?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 19:11:35.30 ID:5wa532c00
ガキ教室組がまったくランクに入れないなw
フジケンがどの位置になるのか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 19:39:54.86 ID:OJOXHPQWO
フジケンも自分より体格デカい奴相手に勝ちまくってたが、ハッキリ超人描写はあったかな?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 20:04:37.02 ID:Z8kHxAhE0
ラストバトルの剛は猛以上だったと思うが、MG5の最後の神社で無双した
ワンパンマン猛のインパクトが凄すぎてなぁ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 23:02:10.21 ID:LHo/5twF0
裏ユウキはリミットブレイクしてるからなあ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 00:21:31.37 ID:jFa+VuKa0
ガキ教室はサイバー関係の話ならゲボーンが絡んでもおかしくなさそうだが、
あの作品だけ妙に世界が違うよなw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 01:05:04.09 ID:AH9Inxkp0
戦闘能力以外の総合スペックなら剛かゲボーンが最高値だな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 02:10:43.63 ID:KytkpBrn0
イチバン読んだら古臭すぎて驚いたわ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 12:44:36.57 ID:j81U4o+yO
>>601
剛は万能だったよな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 16:47:13.24 ID:2EkHU0ot0
全員防具装備するのはいいけどさー
頭もしっかり防御させてあげて!!!
バールのようなものでゴンされてしんじゃう!!!!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:13:32.51 ID:ohrbuGMi0
だってマスクをマスクって呼べなくなるじゃん・・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 18:38:35.24 ID:8BxCP7BH0
ヅラの中には鉄板仕込んでるから大丈夫
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 20:52:25.34 ID:jOTrkSNa0
>>605
メットとヅラで。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 02:06:31.02 ID:fo0blId30
アイスピックかドライバーか知らんけどマジで痛そう
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 04:26:43.06 ID:bgSGprMl0
ドライバーの類いを聞くと銭湯の怖い話を思い出すな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 05:17:09.37 ID:qowHl1Ye0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 09:14:18.21 ID:hcr3tMYkP
アレで第2人格が出てこなかったらどうするんだろう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 09:27:22.65 ID:hg4NVBSg0
そのうち人格が混じって切り替えられなくなるんだろうな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 10:20:27.52 ID:VoRvxY0k0
>>612
なよなよしたユウキとオラオラのユウキが混じってバランスの取れたユウキ君になっちゃうの?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:02:28.90 ID:IrpfLyJZ0
それ何て剛?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 18:59:23.34 ID:OB5Nenxp0
どうせ最後にブスにメイクの方法教えてそれなりに可愛くするんだろ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:30:39.77 ID:VoRvxY0k0
どうせってなんだよ
どうせえっちゅうねん!!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:44:48.94 ID:2u+WmTWN0
ボコボコにして強制整形
殴る前より良い顔に…!?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:50:52.76 ID:YlZL0FR70
>>615
そしてまさかのメンバー入り

フェイク1号2号
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 22:54:35.52 ID:oC0ME1MK0
しまった…!



ツラ拝み忘れた
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 01:06:17.86 ID:YM8SCwAX0
玄海師範かよw

表ユウキて、怒らせてチェリー出さないと、フェイク含めて終わりだろう
最終的には融合するんだろうけどさ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 02:34:30.25 ID:FY6cJFgL0
>>610
真っ先にこれ思い出して吹いたわw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 03:42:03.98 ID:5qarspn70
一撃で昏倒してしまう勢いで、後頭部をレンチでぶん殴られたら、
下手すると死ぬよね?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:23:12.84 ID:wgATo/210
漫画の演出として流せよ
全ての漫画や映画に突っ込み入れてるのかお前は
死ぬだろ!
そんなんじゃ気絶しないだろ!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 11:26:48.47 ID:brwwDjVIO
まほろ駅前番外地の行天は最終回でバットで後頭部フルスイングされたがピンピンしてたな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 12:39:05.95 ID:sZheYMlc0
死んでるか死ぬ寸前になってるかと思ってて、外道さを出してるなーと思ったら、割りと元気でがっかりした
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 13:36:20.34 ID:OPwVtnvx0
>>624
バットで頭フルスイングといえばA-D.O.G.S.思い出した
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 14:36:20.91 ID:6+X7/fwo0
>>622
ナンバでも剛が頭部をバットでフルスイングされてたよな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:00:49.78 ID:fW5Rn1gw0
>>610
なんのことかと思って今日やっと読んだら610のせいで糞フイタわwww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/08(金) 23:21:40.10 ID:0jZsKFgA0
フェイクがさ、女子に対するよくある展開として
あの連中にせーてきに襲われたとするじゃん?
補正下着とか脱がされたらさ、フェイクの顔のまま
燈の体になるのかと思うと、なんていうか諸星大二郎だよね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 02:09:45.54 ID:LRntvCyi0
フェイクは半顔メイクやって見せてくれよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 04:53:56.24 ID:u4LocIP50
あの助けられたブススタイルはいいな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 05:58:57.26 ID:WEJNGMXt0
ブスだけどスタイルいいといえば沖さやかの「ななコング」を思い出した
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 11:38:08.43 ID:9VClLQJP0
若者警官とマスクって実は兄弟だったりして。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 16:19:17.83 ID:AYjDJo9h0
ブスでスタイルいいと言えばフジケンの秋山の彼女
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 20:59:10.94 ID:KKp5qeko0
おまえらいい加減に気付けよ
ブスがメイクして美人になったんじゃなく、美人がメイクしてブスになってんだよ!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 00:56:56.28 ID:iobGCyn+0
1、2巻を一気に読んだら面白かった
色々突っ込みどころはあるけど、なんだかんだでフェイクが一番常識人で
まともな気がしたわ

それにしてもヒロくん、何も伍代のようなビジュアルにしなくてもよかっただろうに
回を重ねるごとに最低男に拍車がかかっている
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:04:48.82 ID:pUqm5gaPP
泣いてるカエルちゃんが可愛く見えてきた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 01:14:01.19 ID:JRDWETVK0
あんな最低男でも見捨てないでくれるしな
バカだけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:49:55.11 ID:1DldZ0XH0
一途に想ってくれるしな
ブスだけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 02:57:30.59 ID:1ZzGS3Qz0
ランエボに10円パンチでデッカイチンコワロタ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:00:24.20 ID:DmlsaolG0
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 03:08:58.49 ID:qZgmvgJk0
人格変わったユウキの身長5cmくらい伸びてるよな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 10:07:23.73 ID:cpFpDv//0
威圧感で大きく見えるんだよきっと
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 11:43:13.96 ID:4OK0Mu4U0
金属バットを顔面にフルスイング出来たのはウシジマくんと滑皮しかいない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:32:13.66 ID:zwsCHTkA0
>>536
夜の街で暴れて憂さ晴らしって奴は実際にいるからね。
高校〜大学の友人にそういう奴がいた。

自衛官とか格闘家でもそういう奴いるらしいし。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 13:55:27.11 ID:G/t+JkiF0
はいはい友人が友人が
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 22:13:32.72 ID:RId2IA9C0
俺の友人が友人の友人に聞いた話なんだけどその友人の友人の友人が夜中に川原を歩いていたら友人の友人の友人の友人が全裸で川を泳いでたってさ
友人の友人の友人の友人は誰も見てないと思ってるみたいですげー楽しそうだったって話だ




それ俺だよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:03:42.23 ID:lbmbOmrNi
成瀬さんかな?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:04:56.95 ID:DuZD1NPDi
ブリキチスレと誤爆した
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:33:44.69 ID:+VaYWciw0
どれが誤爆なのか、これが分かららない
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 00:56:26.35 ID:4FFbMFbN0
>>647の名前成瀬っていうの?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 08:16:37.61 ID:4irn1+Lc0
1巻よりかは入荷してたな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:58:13.27 ID:2TxpVGRi0
優希の父親は優希を虐待してて優希を庇う母親にも手をあげていた
ある時いつものように暴力をふるっていた父親が母親を殺しそうな勢いで殴った
とうとう怒った優希が父親にかかっていく
父親は殴られて倒れるが当たりどころが悪くそのまま死んでしまう
そして優希は怒れなくなったとさ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 14:59:33.00 ID:2TxpVGRi0
こんな感じでっしゃろか
ガキに手をあげるやつが一番嫌いってことは
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 23:01:29.72 ID:NsMOXkYH0
まあそんなところだろうね
二重人格にまでなってしまうほどだし
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:22:22.19 ID:yi8+9ebp0
優希は母子家庭っぽいから優希の父親
フェイクの実父
マスクの家の植物状態の人物

これって繋がったりするんだろうかね
マスクのところの植物状態の人物は元警察官なのかなと思っているけど
この町ではいい警官は早死にするらしいし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:31:05.07 ID:c90USiCi0
たぶん内部の裏切りとかもあったんだろうな警察
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:36:29.28 ID:ENtUzk2B0
優希とチェリーって体は同じなんだよね。
優希も本気で戦ったら強いのかな?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 00:36:58.96 ID:L7MB5OOH0
最後の敵が警察組織そのものってのはあるかもな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 02:33:38.92 ID:6Ynas9jm0
ラスボス警察はありきたり過ぎるからやめて欲しいな。なんかリクともかぶるし。
キチ度MAXのマスクがラスボスあたりで頼む
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:24:09.97 ID:EXvHAu5O0
キチガイマスクといえば、本当にサンダーボルトを処分したか怪しかったね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 12:32:05.23 ID:+FLDf1Ww0
怪しかったって全部警察に送ったんじゃなかったか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 20:39:33.28 ID:CyqsY5YK0
今のところ警官はみんなまじめな感じの人ばっかりだけど
クロコーチみたいな感じのが出てくるんだろうか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 21:31:20.67 ID:o0euMHC80
コックローチみたいな黒づくめの変態ならいる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 22:52:40.69 ID:CyqsY5YK0
別に黒ずくめじゃなくてもいいけどねw
原作のはいかりや長介みたいなおっさんだし
一瞬だけでてた署長みたいな人が怪しい気がしなくもないけど
警官の汚職みたいな匂いは今のところ感じないじゃん
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 23:17:12.60 ID:PYH2zr8v0
原作ってなんだ?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 04:39:38.41 ID:5+DAUZTS0
この作者ナンバの末期、デッドエンドに変わったあたりから作風変わったよな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 08:00:29.84 ID:h7YQ8bnH0
子供が出来てから変わったかな
漫画家って子供できたら急にシリアス路線行くよな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:18:02.39 ID:JmxFkvsn0
今フジケン見ると下品なギャグに噴くwww
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:26:27.87 ID:GFAg1P3A0
ナンバから好きになった
フジケンとかは無理だった
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:37:45.21 ID:JGL/2ZWW0
ギターのフジゲンにみえた
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 12:49:41.47 ID:t8H5l8JU0
フジケンの何の目的もないゆるーい感じも嫌いじゃなかったな 他のヤンキー漫画と比べてもゆるゆるだった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 13:24:50.83 ID:JGL/2ZWW0
クローバーもゆるゆるだで
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 19:02:31.84 ID:dnq15dxw0
フジケンの頃から15年ずっと単行本買ってるけど、昔のゆるいヤンキーも今のシリアス路線も好きだな。
でもたまに笑えるヤンキーものも見たくなる。
今は出てくるヤンキーはすべてDQNでクズばかりだからなぁ…現実DQNやヤンキーは嫌いだけどw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 22:09:35.84 ID:5R35j7brO
俺も本物のヤンキーは嫌いだがフジケンは好きだな

楽しそうだ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 01:37:55.69 ID:E3lFPutd0
ヤンキー賞賛からヤンキー否定作家になった原因はなんだろう
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 04:43:27.45 ID:0K6udGPL0
ヤンキー漫画嫌いだけどこの人と加瀬と森田の漫画は何故か好きだな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 05:27:24.92 ID:MsMz+atX0
たまたまナンバ自身がヤンキーだったってだけで、
その他雑魚のヤンキーの描き方は、以前から否定的みたいな感じだった気もするが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 06:24:13.97 ID:pZ2Mf8wY0
>>677
わかる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 07:42:04.94 ID:29g54tI90
怪傑ゾロのノリと似てるな

警察の捜査の中ではびこる悪を懲らしめる

ゾロも一時的に軍と共同戦線したことあるからその内あり得そう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 08:49:36.04 ID:f9nCbsWz0
あれ?ボッコボコにされた不細工が可愛く見えるんだけど・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 17:24:21.66 ID:/86twjksP
先週から可愛かっただろ!>カエルちゃん
しかし今週はさらに可愛くなってマジやばい
嫁にしてもいいかなと思っちゃうレベル
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 18:25:48.90 ID:shZpN1vT0
>>679
加瀬さんは普段からこの人どんだけ「上手い事言う事」を考えてたらこんな漫画描けるんだろうかと思う
個人的には「イナゴライダー」と「ヤンキーがジャンキーにー」と「1馬力のパカパカ」が好き
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 19:45:07.33 ID:KaPuNy4N0
>>682
お前にカエルちゃんとベロチューする権利を
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:04:30.79 ID:XR8CuNQz0
加瀬さんてカメレオン?

それはともかく、今週のチェリーとフェイクのやりとりからラストの流れなんだか久々にわくわくしたわ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:51:18.47 ID:MTUQPd260
何でここの住人は木曜にチャンピオン読めてるのか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 22:54:18.19 ID:35zZ1ziCi
ナオちゃん顔ボコボコの方が可愛いね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:04:56.46 ID:YdegyKpH0
>>686
北海道か沖縄辺りですか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:10:17.30 ID:pfG3O8bd0
>>688
なんとこのご時世に福岡も金曜発売なんだぜ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:17:19.73 ID:ZCAm3sqq0
海峡挟むだけで一日遅くなるんか?
四国が金曜ならマジでそういうことになるが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:20:35.81 ID:XR8CuNQz0
四国在住だが今日発売だ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:45:11.56 ID:tX7Xt0EE0
>>690
徳島にも印刷所あんのに四国が遅くなるわけ無いだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 23:47:47.68 ID:ZCAm3sqq0
おおう、なんかゴメンな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:09:29.77 ID:oVPJ27Ee0
>>688
福岡だよバカヤロー
ってかマジ?他の県は木曜発売だったのか
今までお前らはネタバレ見てるのかと思ってた
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:15:12.11 ID:/YcIwjyG0
立ち読み自白か?
雑誌に発売日書いてあるだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:19:28.33 ID:XLZJQ0zk0
大阪だけどチャンピオンは木曜発売だよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:19:35.01 ID:oVPJ27Ee0
雑誌の発売日とか見てねー
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:23:00.88 ID:gFDbtr0TO
買っても発売日は見ないな
木曜が当たり前の日常だし
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 00:52:26.12 ID:2ybT+TC70
誌面の中の広告とか目次ページとかには日付と曜日がハッキリ書いてあるな
ジャロにでも訴えたらなんかの火種になるんじゃね?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 01:42:16.02 ID:suD77o3h0
今更、地方による発売日のズレに突っ込むとは…
まるで知性を感じませんよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 07:41:58.21 ID:gFDbtr0TO
必ず同じにはならないのにな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 08:15:58.40 ID:nJj8QAiF0
木曜発売地域が全国どこでも木曜だと思い込んでいるのはよくあるが、
金曜発売地域が全国金曜だと思い込むケースは珍しい
「木曜日のフルット」はなんの意味だと思ってたんだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:41:43.49 ID:j3ZK7m5X0
それ言ったらサンデーだって
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 11:45:39.81 ID:oVPJ27Ee0
>>702
ただの作品名だとしかw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 13:51:17.54 ID:2ybT+TC70
安いものを遠くまで運ぶんだから遅れるのは分かるし制度もそうなってるけどやっぱもにょもにょするわ
21世紀にもなって東京で刷って配送ってのも腹立つし(逆恨み)
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 15:41:53.11 ID:DJnTGAHX0
ジャンプマガジンサンデーは全国共通なんだっけ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 20:57:57.97 ID:bCQuQeNz0
>>705
あんまり恨んでやるなよ
印刷業界って儲からないんだぜ(´・ω・`)
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:06:36.63 ID:ISMTo2TB0
フェイクはイマイチ助けられてばかりだな。
添え物みたいだ。
サイコっぽい暴れっぷりをみたいんだが。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:16:09.23 ID:iF+x1yun0
ジャンプは昔地方によって火曜の時もあったな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/15(金) 21:35:11.17 ID:keEz938i0
>>708
フェイクまでキチガイになったらキチガイトリオになってツッコミ不在になるじゃん
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 00:01:25.33 ID:ODz6MVLf0
>>708
基本的に技が殴る蹴るだけだからな
格闘技やってるとはいえしょせん女だから強さの説得力に欠ける
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 06:49:21.48 ID:922KjBeSO
多対一が多いのに関節技なんて無理だろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 07:34:20.78 ID:CPKyKKIg0
うちは一時期チャンピオン木曜発売にシフトしたけど、すぐに金曜に戻った。
何故だ。
サンデーマガジンも木曜に来てたのがちゃんと水曜日になったのに…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 09:27:57.78 ID:EotsyOeF0
本誌発売日なのに何でいつも過疎ってんだろうって思ってたら発売日にズレがあるのか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 10:21:12.10 ID:fBfa4hfs0
木曜に話してる奴らを金曜発売の奴らは今まで知ってて見てたのか知らずに見てたのか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 12:46:20.27 ID:BT6vjmVW0
指ぽっきりは一応関節技だと思うが
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 19:59:02.83 ID:kNURNLR30
>>710
同意
フェイクには常識人の範疇に留まっててほしい
そうでないとストーリー自体コントロールがきかなくなると思う
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 20:18:15.49 ID:49ECnD3C0
ブスと本当の姿で仲良くはならないかな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:23:36.28 ID:X5CHbZ+q0
今回の製造者たちが上らしきのに連絡付けてたが、今後の伏線になるのかな。

こんなひねくれた変身ヒーロー物の作者の描く悪の組織なんてのは見てみたいが。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:29:21.19 ID:m/cYrIXd0
単行本の一部に描かれてる裸ネクタイ優希、すげえホモっぽい気が…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 23:36:00.80 ID:fXScTV2g0
>>692
スレチネタを引っ張って悪いが、徳島に合宿免許で数週間滞在した時に
週刊漫画雑誌が大阪より一日早く発売されて、単行本が数日遅れになってた
理由がようやく判ったよ。感謝感謝。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 10:19:54.02 ID:SCKs3iv00
「SFでない路線の漫画」でひねくれてたのは
ミナガーのKYOの「ボスが小学生で犯罪方法が「実験の延長」」とかかね
「市長や警察まあ要するに権力者に悪がおるんじゃよー」は
そっち系の原作者がさんざんやってるネタだから陳腐になっちゃうな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 10:55:50.83 ID:VDTjE8mz0
ああ、KYOってそういうボスだったんだ!
少年探偵はざらでも、犯罪者のボスまで小学生ってのを
小学生向け連載でやるって確かにまずないな・・・。

警察の腐敗だと、クロコーチは警察が完全に凶悪犯罪者集団になってるから、
こっちの方がインパクト強いしねぇ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 19:09:26.85 ID:SCKs3iv00
あとひねくれてるというか作った作者が最高に性格悪いと思う悪の組織として
フランケンふらんのブラックロータス(訳すと「こくれん」)と対するセンチネルってのがあるが
説明すると長いから知らない人はググってほしい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/18(月) 15:39:28.67 ID:gzZidzWF0
「ボーッとしてんじゃねえよブス!!」
「うっせーな、イカレ野郎!!」

このやりとりが妙にツボに入ったwww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/18(月) 17:40:46.11 ID:zKuszoJ30
主人公がヒロインをブス呼ばわりする漫画はたくさんあって、その大抵は第三者にとっては
「えっかわいいだろ」と思うもんだが、この漫画の場合は別に卑下してるわけでも無くブスなのが面白い
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/18(月) 18:34:30.09 ID:GvgE3urG0
>>726
そして主人公は真っ当なイカレ野郎
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 01:53:52.01 ID:4CldNln90
2巻のファミレス優希見て二重人格は異常なんだと気付かされた
漫画では普通に二重人格どころか多重人格がいるし周りも受け入れてるから大して問題ないように思ってた
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 04:35:50.13 ID:mhvma15g0
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 09:48:10.52 ID:+GrfBZln0
フェイクがカエル顔に化粧術を教えて美人になっても後悔するなよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 10:53:37.39 ID:fw/LH3+E0
そしてマスク組に加入
そうやってブスばかりが増えていくという
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 16:44:28.96 ID:hHXiqSJ20
むしろカエルは黒髪の地味子になりそう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 21:44:18.98 ID:ORkgrPhB0
ブスちゃんと一緒にヒロくんも仲間入り
裏社会に潜入調査する役にピッタリだろあいつ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 22:10:19.90 ID:cW0CjKNv0
そのたびごとに人質になりそう
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 10:19:00.14 ID:Piwo7da/O
>>734
お約束だよね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 10:24:42.67 ID:TMWkOx4b0
やめて!ヒロ君のふとももがグズグズになっちゃう!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 13:59:43.76 ID:kHTJ5gSd0
毎回刺されんのかよ!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 15:50:49.35 ID:bN/1XG/X0
毎回レンチで頭を殴られるよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:45:36.28 ID:eVOsFz7/0
仲間が増えるのはちょっとな
高校生二人くらいインパクトがあって、かつ仲間にならざるを得ない状況のやつなんていないよ
追加枠は若手警察くらいじゃないか〜?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 23:59:02.29 ID:YKkO+KzV0
この手の話にはお調子者で女好き(女なら惚れっぽい銭ゲバ)だけど
情に厚い情報屋とか調査役がいるじゃない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:07:48.01 ID:bN/1XG/X0
仲間っていうか協力者くらいでいいだろう。深入りしないがあるていどの話はできるという
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 00:09:30.39 ID:kwzMBPox0
まあ改心して味方になれそうなキャラだよなニセ伍代
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 11:27:54.59 ID:H1TfEZrB0
うっかりなんちゃら的な
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 13:30:06.13 ID:YBAy63e/0
ついにタイトルコールきたか。
あんまバシッとかっこよく決まらなかったなw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 22:22:14.66 ID:DfSW1f6o0
タイトルの意味が出るまで「ハチワンダイバー」なみに時間かかったな。
あっちは決まったが、こちらは確かに決まらなかったねww

夜のビルで三人初そろい、とか、小学生を見ながら覚悟完了、って方がかっこ良かった。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 22:32:52.82 ID:jZPeXAd90
タイトルコールとともに打ち切りじゃなくてよかった・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 23:56:04.48 ID:DYHp3V/h0
小沢としおの漫画は絵柄さえ慣れれば面白いよ
ナンバも静かなるドンみたいな二重生活が好きだったし

単行本派で一巻買ってみたけど面白くて続きが読みたくなったよ
特に優希が過去に起こした事件とやらが気になってる(・ω・)
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 00:33:45.35 ID:1jptyeJd0
絵柄そんなに人を選ぶかねえ?

タイトルの意味やっと出たなw
確かに誰も止めれんだろうよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 00:50:27.47 ID:Z9wZwv5f0
でも今回の一件で完全に警察を敵に回したな
無能扱いして煽るのはまだ良いとしても
爆弾つくって爆発させるのって確か被害者が出なくても結構な重罪だったような
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 00:54:41.24 ID:/bJ181J30
マスクなにげに理科教師スキルをフル活用してんな
爆弾製造もお手の物か
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 01:12:55.77 ID:0cVgykUuO
前にトンスルランド、マンセーしてたし
今回は日本批判?してる
としおって在日チョンなん?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 01:49:42.16 ID:FKTEKlSs0
各局で「こんなところに日本人」系の似たような番組が多くて見飽きたって事じゃないかな。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 03:28:18.39 ID:YL1m0I9i0
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 06:15:28.42 ID:SHBatShA0
マーニーと奇跡のコラボ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 18:12:02.64 ID:EVJFZ0+/0
>>753
笑わせんなwww
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 18:43:22.89 ID:3sygccOD0
>>745
タイトルの意味ってなに
レイクエンジェルみたいに人文字で777完成とか?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 19:13:49.47 ID:BrjerueU0
読んでから聞けよw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 20:03:44.62 ID:jLx8haRA0
>>753
新機軸キタコレ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 22:13:55.80 ID:DU7B8kmF0
ちゃんと「ドカン」ってなるのがウケるww
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 09:48:43.91 ID:YSiyTz2G0
「トライガン」ファンの高校生が自家製爆弾仕掛けて事件になったから、爆弾
ってけっこう簡単に作れるのかな。

今、防弾ベストもスリングショットも簡単に手に入るし、
マスクならスタンガンやテーザーの電圧上げる・催涙スプレーを使いやすくする、
とかできそうだから、バットマン並みに装備も凝って欲しいね。

現場には777のカード残すとか。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 11:26:51.90 ID:wOHp0iCC0
バットマンを意識するんなら魅力的なキチガイ悪役を早く登場させるべき
あの若手警官はゴードンポジだろ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 11:55:37.40 ID:5fiZQRE90
爆発だけならペットボトルにドライアイス入れて蓋を閉めればお手軽だよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 13:58:04.39 ID:dQH5CdpD0
家に帰って、言いかけてた真のチーム名を
何度もぶつぶつ繰り返すマスク先生
3日がかりで決めたのに…
ロゴ入りのカードも試作してたのに…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 15:05:46.34 ID:nLCbwSIe0
手垢が付きまくってそうなシナリオだけど
警察署長の息子がとんでもない悪党って言うの、どう?(;^ω^)
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 15:16:57.06 ID:5fiZQRE90
むしろ署長や警察庁長官が悪というリク的展開になるとかw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 15:52:10.13 ID:uBm0CtbT0
>>763
本来マスクが言おうとしてた真のチーム名が「これ考えたの絶対あの事件の被害者だろ…」的な名称で
言ってたら正体バレててヤバかったとかそんな話かなと思った
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 16:00:15.29 ID:p5utTpD4O
爆発なんかさせずに警察に調べさせれば組織の上の人物の足跡とか指紋の一つも出たかも知れないのになあ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 20:10:38.67 ID:JgJcoFjV0
>>763
マスクはその辺のセンス悪そうだからチェリーに潰されて良かった
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 20:11:45.82 ID:qBoVxuy/0
作者的に、やっとタイトルコールの回だから、
させる必要も無い爆破で派手に演出してみた、か?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 20:52:12.26 ID:tpY83Isd0
爆発ん時にタイトルロゴ出せば良かったのに
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 20:57:16.02 ID:8gtuHCAT0
>>770
ダサすぎるよ!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 21:03:51.32 ID:tpY83Isd0
ダサさが売りでしょwww
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 21:20:26.38 ID:8gtuHCAT0
そうか
ならばロゴが立体的に飛び出してるような演出つきでやってくれ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 22:38:29.25 ID:bguXxZAy0
>>770
ジャンプして爆発から逃げる三人がクッキリ頭の中に浮かんだ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 23:24:47.26 ID:JgJcoFjV0
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ ´∀`)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  し' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 23:33:44.36 ID:57dgcop20
二重人格というれっきとした精神病に「イカレ野郎」はデンジャラス

個人的にはクリムゾンの曲も「21世紀の精神異常者」でもいいと思うんだけど、
なんか統合失調症とかに比べて、二重人格ってのはドラマの仕立てとしてかっこいいからか、
差別って意識はないよね。本との病気なのに。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 23:40:56.96 ID:7xaJtTTe0
スリーセブンだ!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/24(日) 00:29:15.79 ID:936x8eS40
>>760
京四郎とか結構、武器には凝ってたな
爆弾とかボウガンとか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/24(日) 01:06:34.87 ID:5WVksQJ+0
あの高校の理科室にどんだけ試薬があるんだろう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/24(日) 07:59:54.58 ID:H7FJ1LgG0
>>778
新聞メリケン
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/24(日) 10:05:46.03 ID:cY4ivrZ20
>>778
釘バットなんて使うヤツは素人だとギャングースで言ってた
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/24(日) 11:43:30.71 ID:AB3zoKaW0
釘バットは効くけど携帯出来ないからな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/24(日) 12:21:18.88 ID:/oWhF0O60
とりあえず打ちきりじゃなくて良かった
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/24(日) 12:40:41.13 ID:bQosTmkf0
ケルベロス
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/24(日) 12:50:50.92 ID:TnvnW1lD0
俺たちのフィーバーはこれからだ!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/25(月) 06:29:13.98 ID:wOKGQHLni
この漫画チャンピオンで一番好きだけど、単行本買おうと思い表紙を見たら絶望した。中身がいいだけにもったいない
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/25(月) 06:32:20.34 ID:kwYfmI6x0
まあでも、ちょっとは上手くなってるよな…
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/25(月) 07:44:35.45 ID:cAVQ3alP0
>>786
俺もw
デザイナーさんつけてあげて欲しい…

表紙だけだと変身の面白さが伝わらないし、そういう意味でも残念
まあナンバとかぶっちゃうから難しいか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/25(月) 23:33:45.45 ID:uln1mO4B0
表紙はなwホントつまんなさそうだよなwww
前知識無しで見掛けたらスルー物件だわ
面白いのになあ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/25(月) 23:43:01.05 ID:1tOD4NC10
表紙は変身前後にしたらこの作品のテーマが伝わったと思う

ちなみにナンバMG5で個人的に好きだったのがペットショップの話だけど
みんなはどの話が好き(´・ω・`)
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/25(月) 23:43:42.81 ID:KBeynu420
「ハーベストマーチ」と同じ失敗してるな
誰だよデザイナーは
今すぐクビにしろよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 01:05:16.35 ID:1rbsxHJT0
【福岡】中学教諭、生徒から没収した拳銃を職員室で暴発させる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385378681/

ちょっと福岡にフィーバーしに行ってくださいよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 10:03:49.02 ID:eOSHRrl50
修羅の国でのことだろ。なら特に驚くことでもない。道端に手榴弾が落ちてるのがよくある国だし
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 11:11:39.70 ID:LTFuTTOM0
修羅の国か
チャンピオン発売日が金曜の国
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 17:12:36.64 ID:B8kL7B2y0
>>791
その人首にしたら打ち切りになっちゃうだろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:22:22.49 ID:pXFKHlqoO
本人だからなあ
気の利いた出版社ならデザイナーくらいは使うんだが…
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:41:23.35 ID:cO8nCzWs0
ハベマは編集の意向で変わったとか何とかって話がなかった?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:40:33.75 ID:l68wGLTe0
2巻表紙をヒロインにしようとしたら触手にされたらしい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:46:43.98 ID:RIrNHYb40
1〜2巻読んだけどユウキの泣きそうな顔が可愛いw(*´д`*)
あと作者さん、背景やキャラクター、ストーリーが昔と比べて殺伐としているよね(;^ω^)
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 22:56:40.92 ID:LTFuTTOM0
子供が産まれると人は変わるのさ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 18:53:44.57 ID:P2Q2wI2X0
次に扱うネタは何だろうね
ヤンキー漫画を多くやってきてるからバイク窃盗団ネタとか面白いと思うけど
あの三人にバイク乗る親しい知り合いがいなさそうだから絡ませにくいだろうか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 21:38:24.59 ID:SRcnQ/nl0
困ったときのヒロくん
クズの知り合いいっぱいいそう
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 00:27:14.48 ID:P5I36vQq0
あの三人普通に腹を割って話せる友達いなさそうだな
優希はつるむ相手はいるけど別にすごく仲良しってわけでもなさそうだし
フェイクはクラスの女子に煙たがられてそうだし
元凶はカエルちゃんだと思うけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 00:54:18.83 ID:hCnJ9tsl0
バトルマンガ的展開キタ━(゚∀゚)━!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 04:47:17.73 ID:RiStOAja0
これは・・・面白くなってきたじゃないか。
多分ユウキの言ってた通りに峰岸から足がつくんだろうな。
ヒロくん上層部に脅される→峰岸人質からのフェイクたんの流れじゃないかと予想
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 11:11:57.61 ID:gOABHr1q0
あれ?なんだか今週もカエルが少しだけ可愛い……?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 11:24:27.62 ID:cMy3oPrfP
ブスって言ってごめんって謝ってるコマが普通にかわいくなってるなw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 11:50:20.69 ID:bY3oliUzI
警察敵にまわすの早すぎんな。警察にわざわざ喧嘩売っていいことなんてないぞ。
あいつらメンツのためには死ぬ気で働くからな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 11:56:13.63 ID:AVz6f1ZN0
次スレ

【小沢としお】777 スリーセブン 2人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1379057708/
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 12:37:45.86 ID:cMy3oPrfP
>>808
つーかラスボスが警察なんじゃね?
組織のことを言わなければこんなところすぐに出してやる
ってことは組織は警察の上層部に影響力があるってことだよな?
若い刑事の「警察に恨みがある者じゃないか」って発言も伏線だろうし
それを聞いたときの刑事部長の顔も何だか怪しすぎるっしょ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 18:25:15.29 ID:0cqFsgU8i
>>809
はえーよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 19:27:06.87 ID:qTE1T7xI0
影からそっと喜ぶ燈であった

水戸黄門か
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 22:20:32.26 ID:TuCyaLc80
>>810
アル・カポネみたいなことがあるかもね
なんつってな!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 22:42:55.57 ID:LLkfkG/S0
アルカポネとあるかもねがかかってておもしろーい!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 09:45:52.36 ID:ha1EEEOy0
そうかぽね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 09:53:19.13 ID:V5kWNyPL0
かもねかーもねそーうかーもねー
癖になっちゃうかもーねー
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 13:09:53.97 ID:qn30yu010
おい、おっさんがいるぞ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 13:58:14.57 ID:qiot2ze50
おっさんしか読まないだろ、チャンピオンなんて
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 14:07:28.83 ID:VVrZC+eQ0
仮にも少年誌だぞ? おっさんしか読まないかどうか、yahooきっずの「コミック誌」カテゴリの中でチャンピオンの名がどれくらいの位置にあるか見てみるよろし
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 14:27:54.59 ID:PACjM77o0
留置所でのああいう会話って、
監視官はホントに聞き取れないの?
ってか、同時に喋ってるようにみえるけど
どうやってんの?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 14:34:53.41 ID:alRJBy7V0
いっこく堂
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 15:32:38.40 ID:AIV3Woq30
あなたがたがこの作品や現実の警察を素直に受け入れてるのがスゲエ

警察に対し、いい感情を持てん俺は愚かだということかい
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 15:55:08.58 ID:x4BLJVnuP
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 17:44:48.93 ID:oqLIOk+p0
また厨二病患者が来たか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 18:28:34.91 ID:iUeQ97B/0
マスクですら良い警官もいる(早死にするけど)
というのは理解できてるというのに...
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 20:50:20.81 ID:Ij3Ulmuq0
いい感情を持ってなくても、嫌ってても、何かあれば頼るのは結局警察しかないという事実。
そのせいでねじれてくる。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 20:53:00.05 ID:Bg5W78LG0
>>826
警察というシステムそのものは悪じゃないからなぁ
その中に巣食ってる奴の一部が悪なだけで
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 21:44:01.59 ID:E4QUKaz20
「ボスが警察・政治・大企業の関係者」ってのはマガジンとか角川で
さんざんやったネタで「今更やられても…」と思う

暗黒メガコーポや(後日談まで含めた)企業連やFALLOUT世界などの変態共ぐらい
ハジケてる連中相手ならまた違ってくるけど
スリーセブンはそういう話じゃないし…
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 22:05:27.75 ID:pIhP+zUr0
>>810
ほぼ同意

確かに手垢の付いた設定ではあるけど、描き方次第で
確実に盛り上がる設定でもある
自衛隊を除けば我々にとって現実味のある「力」としては
最大レベルのものだし
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 22:30:16.61 ID:UbKJ82Kt0
長い序章だった。打ち切られなくて良かった。

異色の変身ヒーロー物の佳作だと思うから、
もっと内容の面白さがわかる単行本の表紙にして欲しいね。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 23:02:41.58 ID:6Pv1bPPT0
そう括られるとナンバMG5と似たようなもんだな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 23:06:06.17 ID:6lY27qTI0
ラスボスが警察だと知った上で、生徒を引き摺り込んで復讐&悪人退治する
マスク=理科教師・・・

仮説があてはまるなら、こいつが一番狂ってる。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 23:22:23.15 ID:U6wyhqT80
うむ
確かに高校生をこんな危険なことに引きずり込むのは狂ってんな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/29(金) 23:26:27.49 ID:Ij3Ulmuq0
それはまあ最初から言われてるなw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 00:01:46.85 ID:BDTACscn0
ラスボスが警察だろうがなんだろうが生徒の秘密を利用して引きずり込んでいるんだからまともではないわな

あの警察の川さんっていうのがなんか絡んでそう
あとたぶん今後ナオにあかりの正体ばれるイベントあるよなあ?

新章楽しみだな
とにかく最後まで連載してくれたらいいな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 07:10:06.77 ID:NENP4gTf0
「巻き込んだ俺を恨んでいるか?」ってシーンあったし、あいつら高校生っても戦闘力は規格外で、
あれもサイコだからなぁ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 08:00:27.96 ID:hHqnrzsa0
マスクの家で寝たきりだったのが元警官の身内かな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 09:10:47.54 ID:bmXtueZi0
まあそうだろうね

親父さんかお兄さんといったところだろう
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 16:54:35.28 ID:OVgdON9I0
>>818
よわペダ効果で腐女子も読んでんじゃね?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 18:12:15.95 ID:/FEJ5+Dy0
シュガーレス、クローバーのドラマ化あたりじゃ女子は入ってこないのか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 16:11:02.50 ID:RX5BcnNL0
モンハンコラボとまでは言わない。
23時くらいからやる30分くらいのドラマでやってくれないかな。
ドラマとかからファンになられたらむかつく人もいるだろうけど、どんなきっかけでも読んでもらえたら嬉しい。
このスレでもたまに読んでみたら面白かった報告あって嬉しいし。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 23:33:36.78 ID:RYytdagm0
マスクはいろいろ叩かれてるけど
2人の鬱屈した暴力に行き場を与えたって言うかコントロールする方向に持っていったって意味では
ある部分で求められてたとも言えるんじゃ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 00:08:18.42 ID:V8LlO5Xc0
表情が変わるだけで同一人物に見えなくなるって実際あるもんなんだな
http://i0.5cm.ru/i/QA49.jpg
http://i3.5cm.ru/i/2s1S.jpg
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 01:17:41.18 ID:5UUZ9vBA0
チェリーww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:26:33.45 ID:JVCjFxxw0
フジケンと剛と晶に優希

歴代主人公でフジケンの異質感よ
子供が出来てからの差か
フルチンで街中走るような主人公はもう描かないだろうなw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 22:54:15.49 ID:iAod8UPe0
フジケン見てないけど剛はある意味完璧超人
晶はなんだかんだで子ども思いのいいやつ
優希は……よく分からん
ナンバから読み始めたけどフジケンは作風全く違うのかな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:17:59.16 ID:GQQZlzjm0
フジケンはバカで仲間思いで女にモテたい猿顔かな
喧嘩が強くてキレると手がつけられなくなるタイプ
作品は下ネタギャグか喧嘩が主でフジケンの日常を描いたもの
優希は優しくて穏やかな優等生じゃね
裏優希がブチキレてるけど
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/04(水) 23:19:28.60 ID:GQQZlzjm0
作風はナンバの最初のほうにその名残がちょっとあるかも
おっばい揉まれてる想像とか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 11:10:55.88 ID:nZpqm/LH0
>>810
あなたは予言者だ

科学の教師は、2人に力の使い方を諭した、という見方も出来るぞ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:14:11.23 ID:lQx2DPmfP
ドタバタしてて先週チャンピオン買うの忘れたんだが内容教えてくださいお願いします
なおちゃんだったか、ヒロくんに騙されてた女改心したん?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:26:47.88 ID:7RX581u8P
>>850
フェイクに「ヒロとは別れた、ハーブもやめた」ってメールをよこしたよ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 12:45:37.17 ID:lQx2DPmfP
>>851
サンクス!
>>807見ると普段のフェイクにも謝ったりしたのかな、よかったよかった
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 13:19:24.79 ID:7RX581u8P
>>852
素顔のあかりに「いままでブスって言ってごめん」と謝った
んで、あかりの携帯に>>851のメールをよこして「会いたいな」
フェイク(あかり)は「またいつかね」と返信してエンド

だが、その頃、組織のボスっぽいのがスリーセブンを捕まえて
俺のところに連れて来い、殺すなよ? その3人は俺が殺すと言っていて
ケーサツでは刑事部長が爆破犯のスリーセブンを捕まえろという指示を出し
若い刑事が「あいつは良い警官は早死にする、特にこの街では、と言っていた、
警察に恨みを持つものではないだろうか」と刑事部長に報告したら
刑事部長は無表情のまま「わかった」と言って何か考える様子

で、今週の話に繋がります
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 14:25:36.86 ID:hDC/rl0M0
なんかノリがサムライフラメンコみたいになってきたな
あっちは今トンデモ展開でガチの化物と戦ってるが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 14:32:03.98 ID:lQx2DPmfP
>>853
おおおありがとうございます!!
これで心置きなく帰りに今週のチャンピオン買える
でかい話が一気に始まった感じだな…

マスクの家にいる植物人間の人がもしかしたら「良い警官」だったのかもなと少し思った
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 17:29:06.40 ID:7RX581u8P
これでマスク先生の親族が元警官で、いまは植物状態になってるとかだったら
その若い刑事と刑事部長には先生がマスクの正体だってバレちゃうよね…
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 18:52:44.14 ID:pLixZMHd0
その場で二人とも殺せばいいだけの話
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/05(木) 18:56:09.28 ID:93XDcUAM0
若刑事本人は心当たりがなさそうだったから、死んだいい刑事は若手は知らない人なのかもしれん
太陽にほえろっぽいアットホームな刑事たちが、若刑事以外実は真っ黒だったとかだとやだなあ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 14:35:10.69 ID:s+itYwXh0
マスクの家で寝たきりな人って性別確定してなかったのか?
てっきり女だと思い込んで、婦警が組織に集団暴行されてアンアンアンな展開想像してたのに
男の可能性もあるとかホモはいらんですよ……
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 16:58:18.03 ID:xSenJ+RzP
>>859
してないぜ
親か兄弟の可能性も高い
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 18:30:08.37 ID:KC7BOr8f0
ベタな展開として真相に近づいてボコられた兄貴なんじゃないかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 20:12:53.59 ID:rE+fJpli0
裏優希がだいぶふざけた感じになってきたなw
怒りしかないんじゃなかったのかww
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 20:17:05.57 ID:TIFeFNp00
>>862
笑いながら怒るんだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 20:41:47.69 ID:a3wCK7VV0
竹中直人ってもともとコメディアンだったよな・・・
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 20:51:32.90 ID:TIFeFNp00
ばかやろうwwwこのやろうwww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 21:15:56.76 ID:aatJO02U0
さっそく汚職刑事が誰かバラして展開えらい早いな。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 21:46:20.17 ID:3wgA+L7nO
上司の裏の顔知った若い刑事が窮地に陥って、スリーセブンに助けられ仲間にってなるかね
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 22:29:58.34 ID:cFkiOYEu0
フォーセブンになってしまう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 22:59:27.33 ID:rE+fJpli0
銭形的な感じになるのだろうか
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/06(金) 23:01:02.38 ID:VH7MfmSh0
マスクの家で寝たきりが親兄弟っていう意見が多いけど、もし元警官
だったら警察側が今後マスクをマークすると思うんだよな
家族関係調べられたら、あれはとある事件で寝たきりになった警官の血縁者、
スリーセブンの車種と同じ、あの家族は警察に恨みがあるだろう
要注意だ…的な流れになりそう

だから身寄りのいない女性警察官で、マスクの婚約者とかそういう可能性も
あるんじゃないかなあとも思う
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 01:14:49.96 ID:A5H9hNI6O
天涯孤独の警察官て漫画だとよくいるけど、孤児とかって警察官になれるのか?
身元保証人とか要らないもんなん?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 01:28:45.39 ID:Pw5LRwKW0
監禁とかでピンチ迎えて欲しいな
前回のつづきものシリーズだし
エログロはいらないが。適性要因もいないし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 04:27:02.75 ID:ymjMl/F60
>>871
孤児でも養護施設やら里親やら身元保証人はいるだろ
最初から一人で生きてきたわけじゃなし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 05:58:18.71 ID:1Ts2Zor90
いきなりけっこうピンチだと思うが
・付け狙ってる組織に気づく
・汚職警官をつきとめる
・包囲網を破って、自警を続ける
・正体がバレないように

難度高いぞ。今回は、どう話をまとめるやら
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 11:24:54.94 ID:FxFbXwDc0
今回はっていうかなんかもうクライマックスなノリなんですけど…
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 14:35:11.38 ID:S2uf+hy50
チェリーメイン、フェイクメインときたから、今度はマスクメイン編なんだろうな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 11:35:38.89 ID:GHmrNLvq0
なんだか果物の名前みたい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 21:51:14.11 ID:vC4IKq2A0
確かにクライマックスなノリだな
無駄な引き延ばしはいらないけど、ちゃんと描き切って欲しいなあ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:24:41.07 ID:Wji3fWZ+i
マスクしょっ引かれて退場、
しかし新米警官がマスクから真相を知り
二代目マスクになるとかなら続くかも
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:26:36.54 ID:pYCuTCHA0
新米警官じゃマスクのスーパー理科教師スキルが使えないじゃないか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 22:27:23.35 ID:K/3bxjre0
フェイクはともかくチェリーが言うこときくかどうか
警官バカにしてたし
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 09:31:36.92 ID:OKiIDmhx0
裏優希は優しいところもあるから、「間違ってる」とは言い切れない
のが悔しい

先週、上司の決裁を得ずに暴力団と接し、収賄受けた警部補が不起訴にな
ったが(但し、自主退職)、今回の上司みたいな感じだったんだろーな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 09:38:57.58 ID:lJrqdoSw0
寝てんのは兄か
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 11:59:57.71 ID:4VP6gTyF0
あんなに車を堂々と使うから何か考えがあるのかと思ったら
いきなり怪しまれて完全にめぼしつけられてんじゃねーかw
もしかして打ち切り近いのか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 13:51:20.57 ID:oF/8LOyb0
なんかもういきなり「最終章」のノリになってきたな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:37:27.46 ID:xqVObztf0
新米刑事の父親が死んだのも、あの悪徳刑事が絡んでるみたいだな
柳澤慎吾はともかく、熱血の方は協力者か理解者になるんだろう。
その後、事件を何件か解決して、ラスボスが街の権力者じゃねえの?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 14:52:19.80 ID:zbuisUWt0
警官がチンピラとつるむメリットが知りたい
捜査資料とか横流す対価に金銭受け取ってんのかな?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 15:20:46.86 ID:R0UTwxgn0
>>887
ヤンキーが全国制覇するメリットは?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 15:29:07.34 ID:zbuisUWt0
それはヤンキーにとっての名誉じゃないか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 15:29:50.87 ID:YBcxbznDP
>>887
先週の電話で金銭を要求してたじゃないですか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 16:08:20.49 ID:IlDxe4H/0
せいぜいラスボスは街の権力者クラスだよな
アクメツみたく国やら権力の腐敗とか手の出しようがないし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:33:24.69 ID:Dd/Y3scn0
教師捕まって顔バレしてない二人が活躍かね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 00:35:07.25 ID:Dd/Y3scn0
捕まるっても警察じゃない方ね
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 09:40:50.87 ID:uhzSMrax0
あの新米刑事が既に独断で張ってて、なんやかんやでてんやわんやですかね
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 10:57:00.32 ID:gsgARnbqO
黒幕の刑事の小物っぷり
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 11:11:23.02 ID:MQbqxm2qP
>>894
だろうね
伏線が分かりやすいよね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 12:34:09.40 ID:da2S2Edn0
ユウキの過去の事件がまだなんですけど
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 15:50:48.52 ID:tlK4KGDD0
二重人格になった原因なトラウマがあると思ったがそんなことはなかったぜ!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 21:28:00.56 ID:rHIjZ/PH0
打ち切りは勘弁して欲しいなぁ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 22:09:05.83 ID:MuSs4O6E0
この作者、自分的にはチャンピオンの顔の一角になってるな
なので打ち切りや完結してもまたすぐ新連載は始まりそう。そんな期待
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:00:20.14 ID:sMeT5fls0
オモシロイけどデットエンドくらいから雰囲気が暗いよね
少年誌じゃ受けないのかなあ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:15:16.92 ID:mm0JB5AZ0
ヨネコ週刊に帰ってきて
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:18:22.77 ID:JDNppcvT0
7年前だとチェリーとフェイクは9歳くらいか
チンピラに絡まれていた「男」はどうなったんだろう

優希は父親いないっぽいしフェイクの実の父がどうなっているのかも
よく分からないが、そこらへんは重要ではないのかね
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 08:53:51.37 ID:x4IzfhhVO
教師を救った若手刑事と共闘だな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/15(日) 02:16:39.69 ID:kBEmUpQI0
先週号にあった立山市の地図ってやっぱりモデルは立川市っぽいな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 01:24:35.03 ID:hhUZQbQsP
久々にナンバ読んだけどやっぱ名作だわこれ
打ちきりなのが悔やまれる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 07:19:07.60 ID:Bad2DJNtO
ナンバは結構長かったろう

ガキ教室は惜しかった
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 07:37:26.78 ID:612Z0VPe0
ナンバは普通に終わったと思ってたけどあれ打ち切りだったっけ?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 08:14:10.59 ID:T4YM+isWP
ヤクザあっさり撤退しすぎ>ナンバの最終回
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 08:18:01.36 ID:612Z0VPe0
それは小沢のストーリー構築力によるものなんじゃね?
あと●週で終わりにしましょうって話が出てうまく纏められなかったみたいな
けっこう長期連載だったし、この●週って部分は普通の打ち切りよりは、
かなり猶予を貰っていたと思うんだけどね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 08:59:37.68 ID:Bad2DJNtO
ジャンプの場合は8週らしい
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 15:16:41.00 ID:8u3vWv2u0
おらが、ナンバを好きな理由は「剛が弱者の味方」であるところだからかな

あの新米刑事が既に独
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 19:10:56.48 ID:4Ju1J/yp0
ナンバもこれも暗い方向へ行きすぎなのがなぁ
フジケンぐらいがちょうど良かったんだけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 20:59:41.53 ID:ollMaToM0
ナンバは何らかの形で校長たちをやりこめて
高校に復帰してほしかったね

まあリアルっちゃリアルなんだけどさ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 04:09:21.10 ID:E7MuCFqs0
ガキ教室といい777といい、面白いし好きだが、描きたい物の方向性が
青年成人誌向けになってるな。移籍時かな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 20:08:50.26 ID:h+p/wS8wO
漫画のバリエーションが多い雑誌は生き残りに有利だよ
萌え漫画オンリーと思われがちな某週刊誌もスポーツ物とか厨二バトルとかあるしな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:07:24.72 ID:/HAw4wtf0
青年誌に移行したらとしお先生めちゃえぐい話描きそう
相手の家族誘拐して拷問したりレイプとか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 00:22:18.87 ID:OwGqsopn0
他誌だけどサイコメトラーの続編がエグい話ばっかりやってるな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 05:21:48.55 ID:4+/DUXk+0
本編でもレイプとか少年誌なのにすでにかなりエグくなかったっけ。

一二の三四郎シリーズは少年誌→青年誌→成人誌でも作風は相変わらずだったな。
安心して読める下ネタにバカww
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 20:23:04.41 ID:lyTeKN+p0
どんな作品かに関わらず、エロサービスのノルマを課すカス雑誌になっちまったなぁ。
怪獣、切手、BCL、映画チラシ...少年の世界のブームの発信源だった時代の輝きは、もう戻らないだろう。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 13:07:58.19 ID:jf0+lp9f0
なんか早くもクライマックス?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 22:20:02.82 ID:9iZnvT500
マスク編はクライマックスみたいね

まあまだ肝心のユウキの裏話が残ってるからこれで終わりではないだろう
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 07:18:41.32 ID:e+L3zZub0
間宮って、ナンバの剛より遥かに弱いのでは・・・。
これでよく悪人退治なんてやる気になったもんだ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 08:24:51.94 ID:wbvJkEO+0
ビルからビルへ飛び移ったりしていて身体能力は高いみたいだけど、
裏ユウキに一方的に押されてるしそこまで絶対的な強さは無いよね

まあそれだけ父を殺され兄を廃人にされたことへの怒りが強いんだろう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 11:52:15.16 ID:pTXJtubh0
手下はフェイクたち二人が倒して、ボスはメガネが倒すんだろうな
後は刑事がどう絡むか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 13:11:00.25 ID:iYxgeyOKi
なんか、実話ナックルズとかブレイクマックスで描いてろって感じ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 18:15:18.84 ID:9gqaFKta0
住所も個人情報も全部漏れた時点でマスクかなり詰んでるような
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 18:24:40.57 ID:d7DklMmy0
ニセマスク出して「あ、違ったのか」でもしないと動けないよな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 18:52:39.68 ID:ZuowK9nW0
バレたらヤバいとか言っちゃう当たり笑える
バレてないつもりだったのかね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 19:29:08.78 ID:/+OPpuEn0
スケールダウンしたバットマンじゃなくて、
ちょっと強いキックアス観てる気分になってきた。

拷問にかけられて、動画配信されたりするんだろうか。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 08:39:24.00 ID:tt+cYdYfO
人質取られて救出作戦かな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 08:52:09.75 ID:t5Ws4zYy0
>>927
確かに
組織を潰しても今までのように単にぶちのめすだけじゃ
いつかまた復讐されるしな
青年誌じゃないから皆殺しっわけにもいかないだろうし
どうすんだろうね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 09:14:55.14 ID:/WwSrSOE0
実際、逮捕された強盗が出所後、
住所変えてなかった被害者を仕返しに殺した事件あったんだよなぁ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 00:18:07.13 ID:dTQc7TxE0
なんとかやり過ごすに決まってるだろ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 00:45:49.98 ID:vI1/ebz00
見も蓋もなさすぎてワロタ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/03(金) 07:34:08.47 ID:i1s8+xFK0
マスクの動機がわかって警察にマークされてから、「モンタージュ」の泰成
と被ってみえてしょうがない。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 00:18:52.79 ID:ddQDmprG0
ナンバは学校何とかやり過ごせなかったのが悲しい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 00:31:48.09 ID:3WK3SDGJ0
むしろ一気にここまでの悪い奴全部捕まえるじゃない?
w
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 10:38:51.06 ID:mR8YwbLa0
多分、本来の構想ではマスク編がクライマックスだったと思うんだが、
上位に食い込めてないので早めに出してきたんだろう
話数のかかりそうなエピソードだし
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 11:23:38.12 ID:hGnO5hq50
人生ステてるチンピラに個人情報知られたら終わりだよね
犯罪行為平気でやってくるから
どう切り抜けるんだろう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 11:29:04.67 ID:nj9dSvAZ0
もう殺すしかないんじゃない
生きててもろくな事しない屑なんだしさ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 11:42:43.47 ID:3WK3SDGJ0
チンピラ関係ねーよ、上を何人か潰せば組織は壊滅する。
まあ最悪、殺しもあるかもしれんが
マスクはまだまだ考えあると思うよ。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 12:18:30.42 ID:mR8YwbLa0
最終的にマスクは学校を去って姿を消すと思うんだ
だからこそ本来はこれがラストエピソードだったんじゃないかと推測している

とりあえず今回は組織は上を潰して川さんは脅して黙らせて〆じゃないかね
で、あとで組織の下っ端が復讐しに来るエピソードを入れて、そいつらも潰し
マスクが去って完とか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 12:26:38.67 ID:3WK3SDGJ0
川さん捕まえなかったら全然正義じゃないでしょ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 13:27:13.25 ID:nj9dSvAZ0
マスク仇見つけたらやっぱ殺すの
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 13:58:13.34 ID:3WK3SDGJ0
当然でしょう
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 14:09:28.50 ID:1HaxcMnH0
優希の過去問題はやらないで終わるのかね
フェイクの家庭問題も
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 14:22:03.96 ID:3WK3SDGJ0
フェイクは今更どうでもいいよ
変身技能あるんだし。
それなりに幸せでしょ

問題は優希の伏線だよねぇ
回収は少しずつやるンじゃないかな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 14:25:39.78 ID:Bgi9TMic0
フェイクは変身の度合いが凄いだけで世の中の女は殆どフェイクみたいなもんだよな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 23:12:57.15 ID:xnu6vw/g0
今日同窓会だったんだけど本当にそう思うわ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/04(土) 23:22:57.84 ID:DeZPupdL0
フェイクは家庭の問題はまだ解決されてないし、彼女の空手のルーツである
実父のことも詳細不明ないので、エピソード自体は作者は考えてると思う

ただ優先順位はチェリーの過去編より低いだろうね
一応彼女の学校の問題はある程度解決したし
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 06:39:36.64 ID:B/F94WWC0
まーフェイクはクソ親なのはよくわかるが高校卒業して親元離れたら何とかなる気もする
ガキ教室みたいな小学生でのクソ親はマジ逃げ場がないが…
あれも母親がパチカスな話は結局どうにもならない自分が強くなるしかないって感じだったし
ガキ教室の主人公の家庭もそうだがもうまともに愛してくれなくなった親はそういうものだと受け止めるしかないってスタンスじゃね?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 15:13:42.04 ID:/pgjJsxn0
でなきゃ悪循環止められないもんな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 09:18:14.18 ID:9LFNFvi90
フェイクの





を思い出してクスリとする権利をやろう
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/07(火) 11:07:04.19 ID:uH4Lq+fO0
あの新米刑事のように、上司の命令無視して張り込みしてたことが
上にばれたら、普通どう懲戒処分受ける?(常識的に考えて)


あの新米刑事のような、意気込みがある警察官はいないだろーな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 21:18:35.98 ID:5dCnOxK70
教師死んで新米刑事が継ぐとか、新米刑事の親の仇が上司のデカとかありそう
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 21:41:20.63 ID:lh18Hu8U0
やっぱまとめに入ってんのかなー。
なんか3人とも武装してスリーセブンだ!ってなったところで逆にトーンダウンしちゃった気がする。
そっから先の展望が見えないというか。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/09(木) 23:43:27.55 ID:2Z+C4y2Z0
玄関の鍵開ける時の「ジーッ」ってのは何の音?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 08:35:23.55 ID:zOjMZ58C0
オートロックを解除する音
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 11:24:15.18 ID:JTBkVQ2Q0
>>956
新米熱血デカの上司が親の敵なのは一目瞭然だろ
教師と組んで敵打つんだろうな
「バットマン」におけるゴードンのような役回りになる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 13:35:43.14 ID:QkK8Vst30
悪党を殴る蹴るだけじゃ制裁にならんだろ
目を潰して再起不能にしないと
命を奪わず無力化するには目を潰すのが一番
何人やっても有期刑で最長で30年
スタンガン&目潰しのコンボが最強
実のところ相手が襲ってくる時が一番の好機なんだけどね
人気のないところで襲ってくるし反撃が成功すれば警察にも捕まりにくい
自分でやると捕まる可能性があるから強力な仲間がもう一人いれば
そいつが始末して自分は被害者、もしくは関係の無い第三者になれる
自分と相手を結びつけるものが無いからね
本来ユウキとフェイクはそういう使い方をすべきなんだよ
脱法ハーブの奴らもマスクが1分ぐらいで敵をナイフで刺しまくって
すぐ逃げれば捕まらなかったのに乱闘するから結果的に正体がバレる
マスクは根本的にアマちゃんなんだよ
やるからには非情にならないとね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 16:42:22.22 ID:bD+YuPfl0
眼を潰してまわる自警団か、相手を障害者にしてまわる
それもうただの犯罪者やがな
少年誌には載せられんわ、んなモン
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 21:47:04.36 ID:hY0lFHLw0
せや…これは少年誌やった…
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 21:49:36.56 ID:7fpKRIUN0
少年誌にしちゃ、間宮一家、悲惨すぎる・・・。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 21:51:24.14 ID:JTBkVQ2Q0
相手が不良でも障害残すのは気が重いよ。
もう時効だから白状するけど
不良に後ろから襲いかかって
鉄筋で顔をメッタ打ちにしたら
重体になってしまった。

しばらくの間は気分爽快だったけど
後で相手が片目失明半身不随になったことを聞いて
ちょっとやり過ぎたかなって反省
時々夢に出てくるんだよね〜
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 22:02:10.00 ID:glyHd2ETP
>>965
ちょっとじゃないよ…
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 22:10:47.80 ID:lPht6qgP0
>>965
はげしくわろたwww
GJwwww
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 22:11:27.57 ID:hY0lFHLw0
ちょっとなのか
こういう感性のやつの側には住みたくないなあ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/10(金) 23:27:53.13 ID:zawzou/80
>>965
一応通報しました
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 02:27:46.65 ID:XWsZYYikP
なんか価値観が全く違う人間っているんだなって思った…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 06:27:26.60 ID:TfkIF1mK0
作話だろ。
骨折でも前科つくし、民事で訴えられると百万円以上とられるぞ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 07:35:42.96 ID:+eaRofV8P
これはネタなんだろうけど、こういう「時効だからいいよね〜」ってヘラヘラしてる悪を倒すことが
777の存在価値なのかもね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 09:50:31.90 ID:DvV4OeQ+i
鉄筋で?顔を滅多打ちって…
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 10:10:26.24 ID:Pwl8YXgQ0
>>973
パッと見で鉄骨と勘違いするよね。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 10:47:17.52 ID:KuEAS1Uf0
いやでもマジで、そいつは悪いやつだった。
馬鹿でデブで腕力はピカイチ
高校も行かずに盗みにカツアゲに深夜のバイクとか
だから病院送りにした時は近所の英雄だよw

ナイフや銃でも使わない限り
なかなか死なないんだよなぁ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 11:42:00.97 ID:+eaRofV8P
>>975
なんでその後自首しなかったの?
我が身が可愛かっただけなんじゃん
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 11:56:19.20 ID:RgWsMOSO0
不良を病院送りにしたけど
自分は法に裁かれるのが嫌なので逃げました
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 11:56:24.15 ID:BM29sAeA0
>>975
脳内番長の自慢は終わりにしろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 12:24:00.86 ID:WxohVPerO
自分がカツアゲされた報復なら許す
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 12:48:48.08 ID:Q8rL02+O0
俺は悪いやつなので宣言なしで立てました

【小沢としお】777 スリーセブン 2人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1389412069/
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 12:51:14.78 ID:pEo3EIuQ0
マスクにはタイガーマスクが最後に反則技で虎の穴の首領を倒して、周りが
引いてしまったぐらい、残虐な方法でサソリの男を始末して欲しい。因果応報。
マスクは狂ってると思うが、それ以上に狂ってるのは777の世界。
悪いやつは裁かれる。きっちり仕留めて欲しい。がんばれマスク。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 13:13:03.58 ID:WsoCy+ao0
マスクは一から体を鍛えなおしたからあんなに強かったんだな。
て、納得いかんわw
まぁフェイクも大概だし今更だが。

なんにせよクライマックスに向かってるんだな。
今回も長くは続かなかったか。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 13:15:10.33 ID:+eaRofV8P
親父も兄貴も警官だし、もともと体力には自信のある家系なのかね
兄貴の婚約者は今後の伏線?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 13:30:36.15 ID:+PD8T0uy0
つか運動能力はあるけどマスクはいまいち強くないよな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 13:43:18.09 ID:5PKBaXuY0
マスク チンピラ2〜3人と互角に戦う
フェイク チンピラ4〜5人と互角に戦う
チェリー チンピラ10人以上を圧倒する
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 15:36:53.04 ID:WxohVPerO
>>984
チェリーに押されたのは手加減したからだろ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/11(土) 21:32:20.63 ID:iVLJQOPi0
残念だけど終わりが近いんだろうな
伏線も回収し始めちゃったし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 08:41:20.88 ID:bCHrXOZ1O
最初から話広げないつもりだったのかな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 20:19:12.26 ID:0UWLp9ur0
そんなことはないでしょ
ユウキの過去、フェイクの父親と、謎のままにしてるし

マスクが組織と川さんを潰すの今回の話は、本来はクライマックスの予定だったと思うので、
いつ切られても話畳めるように先に出したんだろうな

そうすれば最悪の場合でもあとはユウキの過去編さえやれば〆にできるから
(フェイクの父親の話は省略しても問題ないし)
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 20:38:52.98 ID:x34VuMlF0
次スレも立ってるんだし
そろそろ埋めよう
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 21:01:42.54 ID:o3k+J18g0
マトメがえらいうまいな。
たった一回で、間宮の事情、後藤田の事情、汚職警官の正体
とスムーズに判明させて、アップでの名セリフで締めやがった。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 21:51:06.70 ID:VtXz10VD0
復讐に燃える間宮と怒りを押し殺した優希が対にもなるし
実は7年前に最初に暴行を受けていたのが優希父だったみたいな設定で
優希の怒りに関する事件も今の流れに繋げれそうだけどな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/12(日) 21:53:03.39 ID:2Vlm8LIqi
ホント、上手い。
刃牙なんかいらんから
こっちが続いてほしい
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 00:59:36.31 ID:DtTcvybc0
終わっちゃうのかなー、もったいないね
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 17:29:55.01 ID:G8VKxaXc0
それにしてもどうしてこんなに暗い方向にばかり話をもっていきたがるんだろう
この作者なら明るい馬鹿話とかも描けると思うんだけどね
明るい話より暗い話の方が読者の反応が良いのだろうか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 18:00:12.49 ID:bAs9s8Ks0
義憤てやつじゃねーかな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 00:34:36.73 ID:GbBnqkmb0
まだ埋まってなかったのか…
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 01:30:57.47 ID:s7IqFO5V0
>>1000ならもうちょっと続くんじゃ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 13:29:02.22 ID:nACqyx050
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/14(火) 13:44:02.31 ID:lcxbh3Ax0
1000なら777アニメ化決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。