NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百壱
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1374322651/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 19:12:42.42 ID:r+BILUBlO
>>1
乙ウンコ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 19:24:19.67 ID:JegJWDUD0
カカシ:
忍の掟のせいで父親が責められ自殺する。
自分の判断ミスで親友を失う。
その親友に絶対に守ってくれと言われた友達を自らの手で殺す。
自分の教え子が世界的犯罪者になる
自分の親友が世界的犯罪者になる





オビト:
好きな女の子が死ぬ


カカシの方がよっぽど辛い人生送ってるでw
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 19:41:53.31 ID:UfTcXFueO
835 ohana ◆IR7jauNn4E sage 2013/07/24(水) 17:36:19.25 ID:kgxQW4DeP
ミナト !!?(オビトのマーキングが消えている…!?)

拳握…!!

640 やっとだよ

オビトはサスケとナルトの顔を握ってる
オビトの手の甲に穴があく
ミナト !!
ミナト オビトの背後からサスケナルト奪還
オビト …?
ガマ吉 あいてて…
ナルト ひ〜〜〜〜!死ぬかと思ったってばよ!!
サスケ ! ミナトの(オレ自身かオレのチャクラが間接的にでも触れていなければ飛ばせない…)
サスケ …
ミナト (ウチの子もサスケくんに負けてないかな…)さて…
ガマ吉 まるで蛇じゃな…
オビトの下半身は蛇みたいになってる
オビト !
オビトの顔面がぼこぼこしだす
ミナト 体をうまく扱えていない今のうちにやらないと…!!
ナルト サスケ !!
オビト テエエエエッ… オオオオ…
オビトいもむしみたいになる
ミナト飛ぶ
オビト 尾獣玉みたいの出す
ナルト サスケ ミナト !!?
ナルト ? とおちゃんの分身狙ったのか?
ミナト …イヤ!どうもそんな感じじゃなかった!
黒い玉が飛んでる
ミナト ナルト サスケ …!!
ナルト !!?
黒い玉はオビト自身に当たる
サスケ 自分の技を喰らってやがる…
ミナト 攻撃はハスれたんだ!大きすぎる十尾の力にオビトの意識がどうにかへばり付いてるだけで…まるでコントロールできていない!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 19:44:02.45 ID:UfTcXFueO
836 ohana ◆IR7jauNn4E sage 2013/07/24(水) 17:38:12.94 ID:kgxQW4DeP
>>835

ガマ吉 ハズれたんええけど… 喰ろうたら死ねるのオ… うかつには近づけんで…
ミナト 今度こそ螺旋閃光超輪舞吼参式をやる! スキを作るからカンパツ入れずにお前達のコンビ技をたたき込むんだよ!
オビト …リン…
ミナト … 顔面にヒビがはいる
オビト ぐああああああ… 全身ぼこぼこし出す

子オビト もちろんオレが火影になんぜ

オビト リ… …ン…
ミナト クナイを投げる
全部オビトに当たる
オビト 眼には涙

子オビト そしたら…
女にかまけてる時間なんかねーんだよ! だろ?先生

ミナト睨む
ミナト カカシ リン オビト 写真。オビトだけ黒くなっていく

精神部屋
オビト紐みたいのに繋がれてる
オビト ハア ゼイ はあ グアアア!!!
オビト 左手ちぎれる
写真のカカシが切れていく
オビト ああああ!!! オビトの下半身がちぎれてく
写真のリンが切れていく
オビト ハア ハア

ミナト いくよ!!オビト!
オビト オ…マエ… ダ…レ…? …

精神部屋
オビト グあああ 顔面が避ける 写真のりんの顔にもヒビがはいる
オビト …!!
眼が輪廻
オビト ウオオオオオオ
離れていた体がくっつく 写真も元通りになる


どーん。
覚醒オビト誕生どーん
ミナト !!?
オビト やっとだよ… 先生…
ミナト クナイで攻撃 オビト棒で止める クナイ折れる オビト左手で黒い玉出す
ミナト ヤバイ
ミナト 右手切れる
オビト …
ナルト とおちゃん!!
サスケ ナルト構えろ!!
目の前にミナトが来る
ナルト !!
サスケ !
ミナト やられはしたけど大丈夫! 飛雷神で飛んだから
オビト どうかな?
ミナト !!
切れたミナトの腕には黒い玉が
ミナト いつの間… そうか!!オレに付けて一緒に…!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 19:46:17.30 ID:UfTcXFueO
837 ohana ◆IR7jauNn4E sage 2013/07/24(水) 17:39:55.40 ID:kgxQW4DeP
>>835 >>836

ナルト達の頭上にデカイ玉が

ミナト !!

蒔かれる絶望…!!

終わり★サーセイ
次号 圧倒的な力を見せつ透けるオビトにナルト達は!?

覚醒オビト 右顔の上にツノみたいの生えた
胸回りは まがたまみたいのついてる ナルトとかミナトの仙人モードみたいなやつ


>>1
乙です
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 20:05:51.01 ID:BfEC6gY80
ミナトは陰九尾のチャクラをナルトに託して消えるのかな
最終的にはナルトとサスケでフュージョンまがいのことしそうだけどw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 20:14:05.21 ID:tes92tQF0
オハナってホント読解力ねーな

>ナルト達の頭上にデカイ玉が

どこがだよw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 20:15:03.63 ID:NyOPtGuEO
オハナちゃんのおしっこ飲みたい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 20:35:03.72 ID:SPDI5FUE0
オビトはハナクソくっつけるだけで、敵倒せるな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 20:39:22.55 ID:G0dB6LlLO
オビト厨やが理想どおりの展開だなぁ 
まぁ、理想ってか岸本のオビトへの力の入れ具合からして普通にこうなると思ったが
岸本がオビト嫌いならさっさとマダラ輪廻転生させるなり、他のキャラのかませにして六道化なんかさせん
実際は柱間クラスがかませになるほど最強マンセーぶり
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 20:48:12.71 ID:SPDI5FUE0
何気にミナトがまともに攻撃食らったのって始めてだね
九尾モードになる前でも、ライカゲの攻撃見切ってたのに
九尾モードでさらにスピードアップしてるミナトが片腕もぎ取られるってことは、ライカゲがオビトとやりあったら扉魔みたいに瞬殺されそう
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 20:48:32.16 ID:A/WsCGdB0!
来週のナルト見て思ったんだけど
オビトが崩れる奴これ完全にAKIRAのオマージュだよね
オビトが完全にAKIRAの鉄雄状態じゃん
尖っていた鉄雄も最後は金田に助け求めるしそのパターンだな
大友を尊敬しているってつねづね言っていたし
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:25:38.73 ID:zq1oi8Q40
オビトアンチがきもい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:27:13.50 ID:yrE9TxR00
キモさではさらにその上を行く代行
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:32:06.98 ID:sb/177dFO
岸影ってマリオといい我愛羅とか今のオビトの髪型好きだよな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:35:01.19 ID:pKRKlVIy0
akiraの鉄雄だとか言ってる人ちらほら見かけるけど
wiki見る限りじゃその鉄雄とオビトは全然似てないと思うが

鉄雄って奴は結局最後まで力を御せれていなかったんだろ?
それに鉄雄はその力を世界のために使おうとしてたの?

まぁ読んでないからどうともいえんが
wiki見る限りじゃオビトと似ても似つかないような人物だけどな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:35:01.65 ID:G0dB6LlLO
自我がない奴がラスボスなんて嫌だ死ねとかアンチが騒ぐから、 
岸本がオビトの自我を復活させた上に六道化までさせちゃったが、
ますますアンチ発狂しそうやな
アンチが騒ぐほど岸本がムキになってオビトを無双化させてるようにさえ見える
さんざんマダラのかませ、マダラの駒、マダラを輪廻転生させて死ぬ、 
十尾の人柱力はありえないとか騒いでたのも岸影が丁寧に一つ一つ潰していく 
そろそろ作品アンチ・岸本アンチになりそうだな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:36:15.63 ID:IpOzpHyM0
>>18
マダラマンセーしているのはヒルゼン厨だから
柱間が輪廻マダラと良い勝負するであろうこの流れが気に食わないみたい
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:38:03.79 ID:M6g9DIS+O
>>18
騒いだのていつ頃?
岸本が設定を変更を出来るの?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:38:13.45 ID:nn0S3ou30
>>17
漫画でも全然違うよ立場もキャラも
ただ単に絵柄のモチーフとして参考にしてるっぽい感じはするけどね
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:38:50.23 ID:IpOzpHyM0
柱間

十尾オビトに対して「ワシより強い」
マダラに対して「お前は後ww」

雲泥の差があるなww
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:41:51.94 ID:pKRKlVIy0
>>18
アンチどうこうじゃなく最初からオビトは自我を取り戻す展開だろ

岸本は闇落ちを丁寧に描いた敵キャラはみんな報われてるしね

自我のないまま死ぬとかそんなぞんざいな扱いしないのは
過去話見ても明らかじゃん
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:42:03.45 ID:IpOzpHyM0
>>20
何こいつ
日本語喋れよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:42:19.30 ID:1JzCPo3/0
なんかミナト役立たずだな
見せ場来るかと思ったらオビトの見せ場だったしどう挽回するんだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:43:20.33 ID:afbqTUWS0
>>17
映画と漫画じゃぜんぜん違うけどな
wikiじゃなくて観てみって
ああ似てるなぁって感じだけどねあくまで
そっくりってわけじゃない似てるかもなぁってくらい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:47:15.12 ID:M6g9DIS+O
>>24
オビトアンチが騒いだから岸本が話を変える事の出来た時間があるのかなと
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:47:36.76 ID:SPDI5FUE0
外伝のキャラがまさかのラスボス
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:47:48.16 ID:yPmo7xDM0
オビトは断ち切った訳じゃないんだな
月読の先にあるミナト班を見てる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:47:53.96 ID:Y/Db34+20
>>27
ないわなw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:49:22.13 ID:SPDI5FUE0
オビトとナルトの対比は散々書かれてるしね

マダラの方がオビトよりもより脇役色が濃いよな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:53:17.25 ID:RiopWiVO0
>>28
当時外伝興味ねえって読まなかった友達が怒ってたw
あれ本編扱いにすればよかったのにな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:55:24.38 ID:IpOzpHyM0
>>31
柱間の回想見ていればわかるけどホント柱間オンリーだからね
無限月読も夢の中の柱間と遊びたいだけだし
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:55:46.94 ID:pKRKlVIy0
それにしてもバレ来たとは思えないようなスレの勢いだなぁw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:01:52.53 ID:OwUkxUDhi
六道仙人もなんでうちは兄のようなキチガイを残したんだ
大層に石碑なんかも作っちゃって
責任持って滅ぼせよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:04:55.04 ID:2mTvoZcN0
マダラと柱間の位置が神威空間に入った2人状態に
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:08:08.26 ID:pKRKlVIy0
>>35
俺もそれを常々言ってるんだがな
マジあいつは争いを掻き立てるようなことばっかりしてるからなぁ
兄滅ぼすとか言う前に六道の兄に対する教育がどうなってたのか純粋に疑問だわ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:09:17.88 ID:uejS39THP
ナルトの世界で悪さしてるのってみんなうちは一族じゃね?
・マダラ
・サスケ
・イタチ
・オビト


サスケはこの世をなんとかしたいなら、もう自分が死んで
うちはの血を途絶えさせろよw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:10:07.05 ID:Nj98/XAV0
オビト、腹のあまり皮で飛びそうだなw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:11:19.79 ID:UfTcXFueO
>>34
規制の影響もあるんじゃね
ここ数時間で50件くらい全鯖規制になったし

>>37
六道弟がまとも?なら教育の問題なんだろうか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:11:20.59 ID:JGzsiDdN0
>>38
叶わない願望乙
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:14:36.06 ID:1gtGeESrO
>>32
友達には「(話数ナンバーが打たれてる外伝をただの外伝だと考えていた)お前の単なる思い違いだ」って言ってやれ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:20:02.88 ID:EVazzZhb0
>>34
規制がすごいらしいがそのせいなのか落ち目になってるのか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:22:32.35 ID:pKRKlVIy0
>>40
ああ、今規制中なのかぁ〜

最近じゃ六道だけど恐らくではあるが

六道自身元々は兄と同じ「力がすべて」気質の人間じゃないのかとも思うようになってきた
それが六道の「破壊神」と呼ばれるような所以になったってことね

でだんだん息子弟の愛に触れて自分の愚かに気付き
今までのことを償うためにも民衆のために様々なものを創造した
それが六道の「創造神」と呼ばれるような所以になったってことね

とか思ったりした

まーどちらにしろ兄側に自身の道標を遺したのは謎だけどw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:23:22.99 ID:6S0X7poE0
>>36 確かに 
今度ばかりは柱間負けるんだろうなあ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:23:40.40 ID:mY97Vzx70
六道仙人の偉業
・弟を選んで兄がメンヘラ化し長きにわたるお家騒動に
・兄に無限月読とかいう人類を巻き込んだ究極の現実逃避のメモを与える
・尾獣の世話を託さず野放しにして好き勝手やらせる
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:24:43.01 ID:EVazzZhb0
うちはのメンタルがいかれやすいのは十尾の精神エネルギー封印を担当してるせいだったらわかる
千手は身体エネルギー担当で柱間細胞のようなものがうまれると
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:25:03.53 ID:6j3rX0SD0
尾獣を正しく導く者が出るまでは野放しにするしか方法がなかったんだよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:26:27.93 ID:pKRKlVIy0
恐らく

六道の血継淘汰(塵遁)を凌ぐ術=「破壊神」の所以となった術
六道の無限月読=「創造神」の所以となった術

ってことだろうな

とても分かりやすい
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:26:56.51 ID:WIE/3iAm0
マダラ「先を越された・・・・」

マダラ -完-
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:27:28.38 ID:EVazzZhb0
あ、つまり親の躾の問題ではないだろうって意味ね>>47
精神がいかれるのを承知で兄に精神エネルギーを与えた
そして弟がそんな狂いやすい兄を支えろと託したんじゃないかと
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:29:11.08 ID:WIE/3iAm0
>>51
親の躾ww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:31:56.56 ID:mY97Vzx70
>>51
介護要員かよ弟
うちははドン引きするくらい弟の面倒みるタイプの兄の方が多いのに
六道兄は兄の癖に要介護か
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:33:17.73 ID:pKRKlVIy0
態々十尾を人中力となって先導者を出そうとしないで

十尾を兵器になれないレベルまで分裂させたり
抜け殻を悪用させないためにも月じゃなく自身固有の時空間にでも保管しときゃ
こんなことにはならなかったんだけどな

クラマの回想からしてホント先導厨だよな 六道は・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:33:31.62 ID:EVazzZhb0
>>53
だからうちはの石碑にも弟の家系と仲良くやりなさいと書いてあるのかと
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:34:39.70 ID:IpOzpHyM0
>>45
いや負けるとか無いだろゾンビどうしだし
適当に会話して終わりだよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:38:55.77 ID:OGaDHyoG0
>>56
「負け」はあるだろ
生きるか死ぬかだけじゃないだろ勝負って。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:40:02.32 ID:pKRKlVIy0
>>51
支えるとかだったら
死ぬ間際に
「後継者は弟にする」
とかそんな争いを煽るようなこと普通言うか?

多分兄にもあったであろう、うちはチャクラも六道パワーでどうにかなりそうな気もするが
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:40:12.71 ID:IpOzpHyM0
>>57
戦いながら終末の谷以降の回想とか入るだろうな
楽しみ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:40:54.65 ID:mY97Vzx70
>>55
仲良くなんて無理だろー
うちはの伝家の宝刀が弟系の千手の肉片引っぺがして移植して使うイザナミだもの
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:41:04.19 ID:HoefS8dI0
てす
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:44:46.06 ID:1VyDuDNL0
いくら六道兄が障害者でも自分の子供は殺せないな
障害者でも自分たちの一族がなんなのか分かりやすいように石碑に記したんだろう
弟のほうは記しがないのはなくても大丈夫だろうってことだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:46:40.83 ID:yklB7tXp0
人間て、死んでも分かり合えないもんなのかなー
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:47:11.09 ID:JGzsiDdN0
>>62
だったら最初から全情報が読めるようにしてるだろw
開眼に応じて読める量が増えるようにしてたくせに何言ってんだ
障害者認定きめえ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:48:51.88 ID:bimFK52P0
>>63
近づけてもわかり会えないよ
だからこその個性なんだが
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:50:52.16 ID:XMSQx76YP
んで十尾モードのオビトどうやって倒すんだよ。無敵じゃん
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:51:13.55 ID:pKRKlVIy0
オビトの攻撃にエドテン再生無効が付与してありますように・・・
まぁ少なくとも再生遅延は確実よね

やっぱりエドテン体じゃ緊張感ないし
無効化するキャラが敵側にいてほしいな

扉猿を粉々にして
オビトに所縁のあるミナトを粉々にしない辺り
割と無効化攻撃は期待してる
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:55:15.27 ID:IpOzpHyM0
>>67
扉猿は復活するんじゃね
割と頭脳派の二人だから
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:56:23.09 ID:1VyDuDNL0
写輪眼は本来、万華鏡の時点で使えば光りを失い闇に向かう
禁忌を犯した者だけが永万から輪廻眼になれる
眼のレベルによって読むる内容が違うのは

写輪眼→キチガイレベル1に適した内容
万華鏡→キチガイレベル2に適した内容

こんな感じになってるんだと思う
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:57:08.58 ID:bUB5LSwW0
規制のせいで過疎すぎる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:57:15.68 ID:2mTvoZcN0
再生遅延でも腕をふっとはせば術が使えなくなり有効
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:59:36.04 ID:8FsrSLGX0
アンチオビト変化の歴史

トビ=オビトなわけないだろ → トビ=オビトでした
あれはオビトに憑依したイズナだよ → オビト本人でした
リンのことだけで闇堕ちするなよ小ぇな → 親友を犠牲にした忍システムへの絶望が小さいの?
オビトはこのまま死ぬだろ → 十尾の人柱力になりました
マダラに利用されて終わり → マダラはただの柱間要員
十尾が暴走して終わり → 暴走どころさらにパワーアップしました
New マダラの奥の手が〜 童 貞 代 行 鉄 雄 ←今ココ

アンチも大変やなぁ 惨めだが

>>27
オビトがラスボスは外伝の頃から既に決めてある 単にこれまでずっと温め続けてきただけ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:00:56.35 ID:1VyDuDNL0
輪廻眼で読めるところには死ねって書いてあったりして
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:02:33.39 ID:Nj98/XAV0
好きすぎる人は今日も元気だね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:03:06.36 ID:RXrl988J0
>>72
代行ちゃん、お疲れ様です。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:04:51.03 ID:pKRKlVIy0
まあ少なくとも
自爆したシン&マダラ、天照食らった長門を見くらべても
再生遅延は明らかだろうな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:06:44.22 ID:WIE/3iAm0
>>63
無理。全ての人間が均一に対等な立場になれる世界があるなら可能だけどそれは無理な話。
だから無限月読をするわけだ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:08:21.74 ID:pKRKlVIy0
扉猿はこれからの連合絶望展開の良いみせしめになってよかったな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:11:32.88 ID:JegJWDUD0
>>72

オビト信者華麗なる変り身の術

信者「やっぱりトビはオビトだった! きっと壮大な動機を持ってるはずだ←オビト「あえて言うならお前がリンを見殺しにしたからだ」


信者「リンだけが理由じゃないはず リンは理由のひとつに決まってる」←過去回想でリンが死んだからだと確定


信者「オビトの気持ちわかるわ なんて悲惨な過去なんだ!」
「オビトはダークヒーロー!」
「岸本が1番描きたいのはオビト!」
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:14:33.58 ID:WkFSxOAy0
そういえば、前にオビトと十尾には特別な
繋がりがあるみたいな事を言ってた奴がいたが
火事場のリン力がなければ、今にもオビトは
取り込まれそうだったし、そんな風には思えんな……。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:15:50.87 ID:C0ido/cVO
画は?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:16:37.85 ID:bimFK52P0
>>80
ぐるぐるは十尾で
すでに心通わせてるから大丈夫だって言ってたが
それは無いみたいだな

つかぐるぐるどこいった?
ゼツはもとから体半分しかないのは何故だ?
なんで意識があるんだ?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:19:19.71 ID:GKU2ZeUq0
オビトが完全な10尾人柱力になったとかマダラ何やってるんだ
マダラの奥の手って10尾人柱力化したオビトも屈服できるものなのだろうか
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:20:11.74 ID:pKRKlVIy0
オビトの闇落ちに関しては
カカシ「リンを守れなかったか?」
オビト「オレが絶望したのはこの忍世界だ」
って言ってるけど

それでも根底ではリンの死が大きかったってこと
は明らかだな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:20:54.50 ID:mY97Vzx70
>>82
マダラの柱間細胞培養が下手で奇形だったんだろう
カブトがヤマトで改造して人間に近い形になった
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:21:42.75 ID:pKRKlVIy0
>>80
もしかして
オビト→トオビ→十尾
ってやつか?w
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:22:45.40 ID:bimFK52P0
>>85
ヤマトも劣化コピーなのに
一応柱間成分はヤマト>ゼツなのか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:22:54.15 ID:WkFSxOAy0
>>82
そうそう、そんな事を言ってる奴が結構いたよなw
ま、確かにぐるぐるって異質な感じだったけどさ。
これまでを読んでると疑問。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:23:51.44 ID:V2dAhxJr0
オビトの顔が千切れてるみたいな絵怖かったww
仙人オビトかっこいい!
マダラさん、これ以上失敗しないで
派手に活躍してほしいな!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:25:48.08 ID:yklB7tXp0
ぐるぐるまた出てこないかな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:27:16.05 ID:1VyDuDNL0
オビトキモいな
リンの尻にべったり張り付いて
そんなにやりてぇのかよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:27:17.51 ID:VSfg2Pa10
八、九尾も取られる→ナルト死んで、ラスボスの真10尾の柱中力誕生→
色々主人公補正、ヒロインの謎補正転生術でナルトなぜか人外の輩級になって復活→
オビトやられてリン涙→終了
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:27:40.37 ID:2mTvoZcN0
体のグロは結構あったけど
顔としては中々のグロだったな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:28:13.05 ID:MMZG1Use0
ミナトの九尾モードがナルトと何か見分けつくように見えるようになってきたのは
髪型が耳で隠れるようになってきた(元通りのような感じになった?)からか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:29:06.33 ID:afbqTUWS0
>>82
繋がってたのをナルトが螺旋手裏剣で切ったからじゃね
繋がりきりたくないって言って繋がり切った
皮肉かな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:29:10.88 ID:pKRKlVIy0
オビトの顔が千切れてる画はやばいなw
アニメ見てる子供はブラッドツリー以上のトラウマレベル・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:30:26.89 ID:d+NH3hX80
現役じゃなくて伝説的な強さでは誰が一番上なんだっけ?
なんか感覚がなくなってきたw

六道>>うちはマダラ=初代火影>>二代目以降の火影>>山椒魚>>三忍>>カカシ

くらいだっけ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:31:22.92 ID:mY97Vzx70
>>87
本物より残念な木遁だけどゼツより凄い木遁だからなヤマト
こんだけキーキャラぽいのにただの養分してるなんてな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:31:36.45 ID:bimFK52P0
>>95
心通わせてたなら従えるだの制御だの言わないだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:33:09.18 ID:/3jfskfF0
>>98
設定だけはキーキャラになり得るだけのものあるな
しかし養分
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:33:09.48 ID:afbqTUWS0
>>97
そこにカカシ混ぜたら・・・・あの。。。なんというか
三忍で止めといたほうがいいかな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:34:01.20 ID:WIE/3iAm0
今回の演出はすげぇ。岸本凄すぎる。
岸本の伸びしろは尽きない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:36:26.01 ID:TpcTR/G3P
仕掛けられた参式は発動するんかいな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:43:30.44 ID:nHSXJ4yw0
ラスボスはオビトか
マダラはもうすぐ退場だな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:48:39.87 ID:KLmXvH/OO
筋繊維みたいなブチブチがまじでこわい
ぐるぐる元気ですか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:50:55.54 ID:TpcTR/G3P
キッシーもスランプだぁね。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:51:13.68 ID:WIE/3iAm0
オビト「そう、俺はオディオ」
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:51:48.51 ID:hKjoT11E0
出来損ない10尾の人柱でいつまでいられるんだw?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:54:47.74 ID:soFpCz9oI
>>104
お前毎日何回も同じこと書き込んでんじゃねえよ
誰かがラスボスマダラって言うたびに「ストーリー読めない馬鹿」とか言ってるだろw
それお前だからwマダラがあそこで柱間にやられるなんてしょーもない展開100%ないし、
この後オビトがマダラに出し抜かれる可能性は充分ある
マダラがラスボスになったら死んで詫びろよカスw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:59:26.02 ID:P41SeDVE0
バトルが同時進行しすぎてていまいち盛り上がんねーな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:59:40.77 ID:IpOzpHyM0
>>109
マダラは柱間と遣り合って成仏だろうね
オビトラスボスだろうね
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:01:19.28 ID:JR4MsFT80
>>109
ねーよバカw
今の六道化したオビトに、マダラの奇策が通用するわけないだろ
普通にカマセにされて終わりだわ。
マダラに出し抜かれるなんて、オビト好きの岸本がするわけがない
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:02:23.53 ID:N/eU3xvX0
マダラ「奥の手通じなかったわwでも柱間とやりあえて満足」

こうなるだろうね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:04:15.97 ID:hw3iAqYv0
じゃれ合ってナルトが元気玉思いつく前にとっとと無限月読発動したがいい
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:23:19.89 ID:3yjnbjJDO
岸本は絶対2ちゃんみてるよね
65巻で今更ヒアシに「日向は木の葉にて最強」とか言わせてみたり、扉間が割とマジで卑劣だったり
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:24:48.48 ID:SLnweT640
カカシはなにやってんの?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:40:36.02 ID:/2pljkelO
>>116
神威空間でチャクラ回復中かな
そろそろオビトに、お前なにやってんの?早く出て来いよ
つって強制排出されるんじゃね?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:45:46.29 ID:JgxO2afG0
>>116
来週でてくんじゃね
この尾獣玉を神威でけしそう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:59:15.87 ID:rPSo+pFS0
最終形態がちっこいのになるのお約束だよね
これが最終かな?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:59:42.22 ID:qBElhtUDO
うーんこの
ガッカリフェラ栗山英樹ですわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:59:46.29 ID:N5pGolt30
フリーザ理論だな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:00:54.19 ID:IPCQvzrs0
今回はつまらんのだ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:07:54.39 ID:wnJhattDO
>>115
見てるなら岸本どんだけメンタル強いんだよ(笑)
ネタだろうが本気で言ってるなら病院行った方がいいぞ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:10:21.56 ID:N/eU3xvX0
マダラageしてオビトsageしているのヒルゼン厨だからな、バレバレ
次のデータブック出るまでの命
無かったことになるってことだから滑稽だわ

確定したらこのスレと本スレで罵りまくってやるから覚悟しとけ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:12:18.14 ID:Kd4amTspO
尾獣チャクラを分け与えて皆で戦うってのは止めたのかキッシー
絶対的強者の前じゃイタチの助言も意味ないわな
烏合の衆にチャクラ分け与えるだけ時間の無駄ってか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:21:49.90 ID:StJNvFCdP
てかオビトの最終形態って、最大のヒントじゃん
ナルト×サスケで六道だっていう
オビトのツノが左右非対称→ナルト六道弟で完全な左右対象なツノと首の勾玉&錫杖
オビトの目が片方輪廻眼で片方写輪眼→サスケ六道兄で完全左右輪廻眼&六道の持ってる剣を持つ
不完全六道オビトを越えるナルトとサスケで六道バージョン
相反する二つが作用しあい森羅万象を得るの正解の答えは、作品的に
マダラ的な相手の肉体を奪って完全なひとつになるじゃなくて、協力してこそですよってのが正解だよってメッセージ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:23:38.46 ID:9r3qi3wF0
>>125
冗談抜きで数秒あれば全滅しそうだからな烏合の衆
火影も自爆前提みたいにしか動けないんだから
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:31:30.62 ID:b/GdwSnM0
>>126
そんな感じだなぁ
だからマダラ柱間やオビトカカシが先に和解することはないんだよな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:59:54.66 ID:bd/BVKnC0
ミナト「!?」

オビト「終わりだ…先生…」

ミナト「しまった…」

ナルト「とうちゃん!!」

サスケ「気を抜くな!ナルト!」

ミナト「どうやらオビトの意識が戻ったようだ、それに俺は大丈夫だ、避雷針が間に合った。」

オビト「本当にそうかな?」

ミナト「!!いつの間に…そうか…俺が飛んだときに…」

カッ!!

ヒアシ「そうはさせん!」
ヒアシ「回天!!」

ギュルルルガガッッ

オビト「なにいいいいいいいいいい!」
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 02:24:47.98 ID:J6aRgMqR0
なんかアイゼンさんみたいになってきた
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 03:14:41.46 ID:Ei1IeakD0
ヤマト「お〜い!早く助けてよ〜!」
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 03:32:28.20 ID:BUYJRzpfO
そういや、オビトが暴走していた時、ナルトがミナトの分身を狙った?って言ったけどまだ分身は稼働してるのかな?
ラストのピンチを回避する鍵はミナトの分身かな?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 04:32:51.50 ID:YR2g+SI2P
昔のことでどうでもいいことだけど

音の4人衆おっかけるとこナルトたちじゃなくてイタチと
鬼鮫だったら面白かった。
どうなってたんだろう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 04:53:45.04 ID:RiYr+Php0
>>133
イタチと鬼鮫が音の四人衆からサスケを助けるってこと?
イタチの計画全て台無しになるな
兄弟フェードアウトか
イタチ死後サスケが木ノ葉に復讐者として現れ
今のオビトマダラ路線
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 05:03:16.62 ID:YR2g+SI2P
>>134いやいや後の計画はなしとして

イタチと鬼鮫が音の4人衆と戦ったらどういう戦いになるのかなぁって
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 05:10:13.82 ID:r/NNdC7h0
危機感煽って引いて次週あっさり解決でまたピンチで引き
ずっとこれのの繰り返しワンパすぎ〜
もう少し工夫しろや
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 05:15:38.46 ID:RiYr+Php0
音の四人衆なんて鬼鮫一人でも瞬殺レベルじゃね?
早々に消えたキャラはインフレに付いて行けてないし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 05:20:49.35 ID:YR2g+SI2P
>>137

鬼鮫1人で倒せるか?

起動丸がおるぞ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 05:30:33.37 ID:YR2g+SI2P
訂正

きどうまるは楽勝だな
糸のチャクラ鮫肌で吸い取ったらただの糸になるか

でもタユヤの幻術に鬼鮫やられちゃうんじゃない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 05:53:10.90 ID:UVkAj3OL0
穢土転生の奴は全員消えろよ
危機感が全然出ないんだよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 06:01:50.65 ID:J6aRgMqR0
アニメでは散々引っ張って
ラスト10秒程で出てきたナルトに瞬殺された人達
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 06:08:54.23 ID:LZQZ3BZp0
>>115
2chチェックなんてしてたら漫画書く時間ないだろw
多分ネタバレスレ監視してる人とかアシじゃね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 06:47:08.80 ID:DRzatEqX0
カカシはオビトの部下(暁)に酷くやられてきたよな
大蛇丸ににらまれてびびりイタチに病院送りにされ長門との戦いで三途の川に行きかける
よくこれで恨まないもんだわ
それにしてもオビトの中の十尾がサスケのこと裏切り者の同胞呼ばりしていたけどオビトも内心ではサスケの裏切りがショックなのか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 07:13:18.99 ID:W42+GSYb0
右目の写輪眼から崩壊するな。 
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 07:26:16.86 ID:ZdCR1dT70
はやくリンを穢土転生しろよ扉間ァアア!!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 07:34:25.94 ID:bsl130PaT
オビトの黒い玉が、触れたら即死ってレベルで戦闘がつまらない
5属性全てにおいて圧倒する程度で良かったのに
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 07:43:15.57 ID:ZRbbwTK10!
サクラはなんで戦闘に参加しないの?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 07:48:35.55 ID:x3H83iJe0
サクラはカツユで治療しているのが一番いい
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 07:49:14.16 ID:tgSRfANeP
ミナトイケメンだなぁ というかオビトの変身シーングロ過ぎワロエナイ ナルトでここまでのが来るとは思わなんだ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 08:11:39.13 ID:1tXWOP5X0
オビトでさえ短期間で似非十尾の人柱力として自我復活できるくらいだから
六道仙人も人柱力になる前は案外たいした器じゃなかったのか
歴代尾獣たち人柱力が暴走したり苦労してんのに形無しだなw
ミナトはオビトの自我がまだあるの気付いて、何か別に策でもしてるのか?
あるいは別のキャラがこの危機を救うとか、例えばまだ戦場に来てない大蛇丸や影達とか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 08:18:07.26 ID:CrYSjArK0
>>150
大蛇丸は横槍挟むだろうな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 08:28:18.54 ID:HLDArDfn0
最近ナルトと佐助ですらモブってきてるな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 08:48:28.69 ID:d7B9+fvWi
柱間さんマダラさんさっさと真数千手と岩石落としで辺りを更地にして下さい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 09:22:58.77 ID:YR2g+SI2P
しかしナルト長くて仮面の正体がオビトって分った時からもう見てなかった

今どうなってるん?ヤマトとかサスケとか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 09:33:58.41 ID:DRzatEqX0
>>150
六道仙人は輪廻眼に加えて仙人モードも使えたんじゃないか?
ほら輪廻眼の下に仙人の隈取りがあるとかさ
それか輪廻眼以上の眼である月の眼(輪廻眼に写輪眼)を持っていたとか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 09:45:11.42 ID:BUYJRzpfO
そういや、オビトは仙人モード自体知っているんだろうか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 09:50:43.28 ID:Mg0u/FWWO
しっかし最近のナルトは何でもありだな。そのうち0代目火影でも出てくんじゃね?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 10:01:20.39 ID:kI90Pk8J0
マダラが使える木遁は木人やら木竜までで真数千手は仙人モード専用だよね?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 10:05:31.46 ID:smBmWbGl0
ミナトの髪が戻ったな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 10:18:20.10 ID:DRzatEqX0
>>156
イタチの真実やペインの正体、六道仙人の子孫(うちはと千手)を知っていたオビトに知らない事柄はないと思う
鉄の国の宿屋ではナルトの螺旋丸についても知ってたし忍び世界で1番の物知りじゃないだろうか
それにしてもミナトが師でカカシが親友、暁では長門、イタチ、サスケ、大蛇丸が部下でカブトと同盟してナルトにとってみれば両親のかたき、マダラとも接点ありなんだよな
物語の主要人物ほぼ全てとオビトは関係してるなあ
後、ナルトに自来也や4代目火影が失敗したお前を見たら失望するとか言ってたね
月の眼計画を推し進める自分とナルトが重なったんだろうか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 10:24:47.89 ID:DRzatEqX0
ミナトの髪はたしかに戻ってるな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 11:10:53.80 ID:qyiB/UpN0
どーせここでカカシの神威だろ。カカシイヤーだしさ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 11:30:07.25 ID:d5RLWwZx0
>>154
ヤマトはマダラのアジト?の柱間細胞の所に居るはず
サスケはナルト達の所に着て一緒に戦ってる、大蛇丸は水月とカリン連れてどこかへ移動中
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 11:52:01.37 ID:gEHgM/AQ0
>>162
そんな誰もが想像つく回避を持ってこないだろ
岸本だぞ!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 12:12:18.73 ID:smBmWbGl0
今更カカシのカムイは駄目だろ、時空間からフルボッコw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 12:21:06.94 ID:a4Wwzlj20
リンちゃんがオビトとおまんこしてあげてたらナルトの世界は平和だったのに
全ての元凶はカカシとリンちゃん
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 12:27:54.26 ID:Z3DUTavK0
尾獣の腕でミナトに触れてから飛雷神なら
ナルトサスケが自分たちで回避した方が速かったんじゃね?
触れたものがいっしょに飛ぶならオビトも飛んでくるんじゃね?
オビトもっと顔面しっかり掴めや術の出が急に遅いがな
ナルトの機転本人のスペック超えてるがな
ナルトくんはすごいんですねっねっねっが多い様です岸本先生
ナルトミナトのなんちゃって六道もどき化とは何だったのか

以上
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 12:32:05.39 ID:ISHiieon0
ミナト カカシ リンで説得するのかな
それでオビト成仏すると
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 12:34:18.82 ID:Z3DUTavK0
オビトは成仏せんだろ穢土転生じゃあるまいし
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 12:42:59.11 ID:ip0Svddz0
>>142
つかそういうこと自体を思いつくほうがおかしい
被害妄想の部類
まあ思いつくのなんて厨・腐・アンチといった気持ち悪い連中だけだが
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 12:58:30.90 ID:OJKjOWml0
ミナトは九尾チリチリモードなだけで六道っぽいのはナルトだぞ
今はチリチリだけど
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 13:08:03.14 ID:D59IqjMvO
オビトは心臓ぶち抜かれた?のによく生きてたな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 13:13:24.19 ID:pLij4jf/O
アニメは、マダラか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 13:16:47.48 ID:TUDf4rYPO
自来也復活しないかなぁ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 13:43:25.85 ID:+dDXbQoF0
いまどき白眼持ちとか逆にかっこ悪くてみんなから笑われるレベル
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 13:59:09.44 ID:HoRJlOzgO
サスケ多少は改心したんかと思っとたら 回想でナルトだけ切る場面あったんやね!
予言無視は出来なかったから描いたんかwww
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 14:30:55.98 ID:LQvHBDcq0
>>171
金閣銀閣が黒ピカチュウ化したのと同じだよな
陰チャクラの方に九喇嘛の意思はないだろうし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 14:57:43.01 ID:klhTFvwbO
歴代火影最弱ってカカシより弱い綱手かな。あダンゾウもいたか。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 15:17:50.34 ID:BW6InhW4O
歴代火影最強 柱間
歴代火影最速
ミナト
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 16:01:44.49 ID:mN7uie2r0
オビト十尾にビビって柱間に突っかかるマダラさんw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 16:45:44.38 ID:LZQZ3BZp0
大蛇丸「穢土転生の術!!」
リン「オビト!」

御愛読ありがとうございました!!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 16:48:02.61 ID:d5RLWwZx0
やっぱカブトって牧師になるのかな?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 16:54:39.42 ID:Se6Y9MKw0
マダラ「 柱間アアア!(今日も忍に俺の凄さを存分に感じさせてやったけどまあ、後輩びびらせるのが先輩の勤めだしな。だりー。
しかたねぇゃなー。あ、やっべーオビトが裏切ったやっべー。
やっべーんだけどマジでこれやっべー。べーわまじべーわ。
別天津神使っておくんだ った。べぇなあ人柱力のオビトにビビっているとここいつにばれたらうちはとしての威厳がやっべーよなー。
くっそ気づいてねえ内にさっと成仏しちまうかー。
いややっべぇなあ変な動きをして気がつかれたら
それこそやべえ。失望されるにきまってるー。扉間の手で未来永劫語り継がれんぞこれ)」
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:06:48.96 ID:JSVN044n0
つか岸本のオビトに対する描き方って悪役じゃなくて完全に漫画の主役って印象の方だ
異なる陣営にいるもう一人の主人公みたいな?
同じくカカシに対してもNARUTOの主人公と思えるくらいの物凄い力の入れ方だし
ボーイズライフ=カカシ外伝の主人公の二人だからこそ本編の主人公二人に匹敵する描き方なんだろうな
おかげで読んでるとどちらの陣営も正しいように見えるし間違ってるようにも見える
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:07:20.00 ID:NDHSAklO0
ヒアシ「カカシ!この私をオビトの体内に飛ばせ!3秒でカタがつく!」
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:09:33.73 ID:LwTOtRWI0
>>184
代行ちゃんはオビトは無限月読をすぐにすると思う?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:15:00.43 ID:BPQ9u2i20
今日も代行によるオビトマンセータイムが始まるお…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:17:34.79 ID:BErH2xbY0
十尾は尾獣みたいに和解関係なく力が出せるのか

ナルトが全尾獣の名前教えて貰ったとか全く意味無いんだな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:31:29.71 ID:ewd5GTDA0
九尾と八尾のチャクラが中途半端だからな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:32:13.44 ID:76LLBqvv0
忍のシステムがどうたらこうたらっていう役目じゃないのか
マダラと柱間は
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:33:06.81 ID:12ozhHIt0
>>189
そうなんだよ・・・
いつになったら中途半端な2尾のチャクラ切れすんだ?って話

それとも、中途半端な十尾でそのまま行くのか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:53:36.69 ID:IKRQP7860
満タンじゃないからこそオビトでも扱えるのかもしれない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:16:57.26 ID:sWJWowaq0
>>188
和解するにもそもそも十尾は対話ができなさそうだしなぁ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:23:06.59 ID:D59IqjMvO
闇落ちしたナルトがオビトなら
メンマはなんか浅くて余計だったな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:24:45.12 ID:BPQ9u2i20
闇堕ちしたサスケはサスケ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:26:11.98 ID:EZbXQljzT
今日のアニメは神作画回らしいんで必見やな
ナルト誕生の作画担当したらしいが
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:26:43.55 ID:EZbXQljzT
修正

した人らしいが
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:27:30.14 ID:BPQ9u2i20
結局、オビトの声はどうなったんだ
マダラは内田氏で確定みたいだが
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:29:04.55 ID:RiYr+Php0
「デイダラ先輩〜」の頃に戻る
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:33:21.14 ID:CrYSjArK0
>>194
かぶりまくりだしな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:33:41.72 ID:D59IqjMvO
>>196
誕生って九尾襲来の?
楽しみやな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:42:12.59 ID:sWJWowaq0
>>196
今日って本物のマダラが大暴れする回か
予告で輪廻眼見せちゃってたけどw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:43:23.27 ID:/2pljkelO
次出てきた時いきなり声変わってたりしてw
どのタイミングで声変わりするんだろう
仮面割れた時ってのが有力だけど、それでも違和感あると思うんだが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:48:06.36 ID:EZbXQljzT
>>201
そうそう

>>203
最近のイケメン役やってる若手声優に声チェンジしたりしてな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:51:50.04 ID:brpvKHHB0
小森じゃ不満なのか?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:53:04.85 ID:BPQ9u2i20
そういやNARUTOに山ちゃんって出てないな
大塚明夫は出たけど
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:55:34.15 ID:jxevbm3h0
>>204
13歳オビトやってた小森でいいだろ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 19:02:10.65 ID:/2pljkelO
>>204
似合ってればいいけど、急にフレッシュな若者の声になるのは勘弁願うなw
仮にも30過ぎのオッサンだし
小森がベストかな…とは思う
そうなるとやっぱタイミングは仮面割れた後だな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 19:15:16.28 ID:S0AdTo/T0
BL時代で既にカカシは井上だったしオビトも小森なのでは?

高木はグルグルのような飄々としたキャラがドハマリやなぁ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 19:21:08.61 ID:TsZe7oTx0
ぐるぐるってもう二度と出てこないのかな
何だったんだろう
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 19:24:30.47 ID:D59IqjMvO
高木のグルグル良いよなぁ
おもしろかつ不気味で
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:27:20.71 ID:DkOwyYE10
ナルトたちがドカーンとやられて次は精神世界で十尾さんとご対面じゃないの
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:30:34.81 ID:K4iCqQhY0
マダラはセフィロスみたいだな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:36:38.56 ID:cMyez5HW0
オビトとマダラはどっちが強い?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:38:38.67 ID:N/eU3xvX0
>>214
十尾オビト>>>マダラ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:39:59.58 ID:DRzatEqX0
マダラはナルトについて「うずまき?ミトの一族か」とか言ってミトの顔イメージしてたけどさ
ということはつまりミトは柱間やマダラと同年齢ということになるのか?
かと思うとクシナともミトは話してるし(尾獣の器に愛を見つけろうんぬんの話)
なんだか時系列がよくわからん
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:44:24.67 ID:fiKm+rv9O
ナルトは雷影早速より早いんだから、サスケ連れて逃げれるだろ
とっととミナトから離れろよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:48:07.04 ID:S0AdTo/T0
ガマ吉 まるで蛇じゃな…

ガマ吉 まるで蛇博士じゃな…
に見えたェ・・・

それにしても画見たけど
オビトが十尾に抗うとこnaruto屈指のグロさだな
抗ってる際、写真でオビトの意識が遠のいてくとこを表現してたが
自分の写真が真っ先になくなるとこを見ると
自身も言ってるように
自分はうちはオビトでいたくない
ってのは本音だったんだろうなぁ
普通は自分の写真が最後まで残りそうやが

>>216
同年齢かは知らないけど同世代ではあるんじゃね?
クシナ回想のときにはミトは既に婆だったし
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:48:12.48 ID:ZP0uJj+90
>>217
逃げられないから頭も捕まれてたんだろ
大体他のキャラにも普通に対応されてるから
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:53:48.29 ID:guAWoieJ0
仮にサスケだけ連れて逃げてガマ吉見殺しすか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:54:20.57 ID:S/QCCzbg0
>>218
うちはであることもオビト自身であることも真っ先に放棄するのかねえ
あれだけ信念がどうのうちはがどうの言ってたのに
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 20:58:43.76 ID:DRzatEqX0
>>221
オビトは過去にオレは誰でもいたくないとか誰でもないオレの言葉こそが真理とか言ってるな
ただうちはには強いこだわりをみせていたから一応自分がうちはオビトであるということは放棄しないだろ
うちはであることは六道仙人の嫡流であり世界を統べる者発言の正当化につながるわけだからね
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:03:20.98 ID:pl25ZO0iO
そろそろ初代水影初代土影初代雷影初代風影あたりが輪廻転生するのかw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:04:39.27 ID:BPQ9u2i20
人類誕生してから死んだ人間全員生き返ればいい
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:06:14.43 ID:S/QCCzbg0
>>222
誰でもいたくない理由が希薄なんだよな
真理だからどうのは取って付けたようなマダラからの受け売りの大義名分にしか聞こえないし
長年マダラのふりしてるくらいでカブトみたいに全く自分がわからなくなるようなら元の精神薄弱すぎるし

無論色々理由は考えられるが
どれも決定的に薄い

それよりリンの存在のデカさ半端無さすぎる
なんなんだリンて
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:07:45.40 ID:BPQ9u2i20
オビト「リンは以外の女は全員肉便器」
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:10:43.85 ID:S0AdTo/T0
子オビト「もちろんオレが火影になんぜ
そしたら… 女にかまけてる時間なんかねーんだよ! だろ?先生」
って前あった

ミナト「リンを諦めるな 僕達が火影になるんだ」

の返しだったりするのかな

女(クシナ)にかまけてると先生じゃなくて自分がなっちゃうぜ

って意味かな?
もしそうだったらいやみの全くないとても良い皮肉(突っ込み?)だなw
やっぱこの時代のオビトは好きだわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:14:51.58 ID:fiKm+rv9O
ピコーン ガマ吉にしがみついて妙木山に帰って貰えば大丈夫じゃね
ミナトが復活したら口寄せで戻して貰えばいいんだし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:16:39.94 ID:iXaaeyobP
>>223
時系列おかしいよな
マダラが回想で土の無・オオノキと交渉してたのに初代どーなってんだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:20:50.48 ID:pl25ZO0iO
>>229この勢いだとマダラの父親まで輪廻転生するレベルだぞwラスボスは六道なのは言うまでもない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:24:58.13 ID:d7B9+fvWi
ラスボスはまさかの田島か
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:25:36.42 ID:HS04QLTz0
?「ラスボスは俺なんだな、コレ」
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:27:29.71 ID:/2pljkelO
>>225
例のうちはの特殊チャクラで自分が自分でなくなるみたいな感覚と闘ってたんじゃね?
身体もつぎはぎだし、誰でも無いと思っておいたほうが気が楽みたいな
あと、仲間を守って岩に潰されたくらい自己犠牲的な奴だから、無限月詠で世界を救えるなら自分という存在など無くてもいいと思ってたり
別にオビトは月詠でリンとちゅっちゅしたいと思ってるわけじゃないと思うし
リンを守りたいという気持ちが執念になったのだろう
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:28:16.03 ID:MPaBHN0Z0
いやちゅっちゅもしたかろう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:33:08.80 ID:S0AdTo/T0
もしブリーチだったら黒幕はリンだろうなw
突然オビトの胸に刀が刺さり死んだはずのリンが出てきて
リン「オビトごくろうさま」
とか言って能力奪いそうw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:34:26.95 ID:S/QCCzbg0
>>233
それらも考えたけどどれも弱くね
自分が消えそうだった我愛羅やカブトの葛藤の方がよっぽど説得力あるし
葛藤の末と言うより、取り敢えずそれっぽい理由で飾ってるだけに見える
だからまだ他に理由があるのかもしれないと思ったな自分は
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:34:35.59 ID:HS04QLTz0
オサレ先生ならラスボスはハクにしてたよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:36:43.21 ID:hQSTVZRF0
>>234
下半身はリンが宿ってるからな
フロイト的な欲求を感じる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:37:45.63 ID:S0AdTo/T0
>>223
その前に三代目水影を頼む

っつうかまだ三水が出てないのが
かなり腑に落ちないが・・・・
オビトを絶望の淵に突き落とした元凶なのになぁ・・・

三代目だから最近の忍なのに
五影の中でこいつの情報だけマジで無さすぎる
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:38:22.50 ID:YR2g+SI2P
起動丸を口寄せして糸で十尾の動きをとめるんだ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:40:59.87 ID:S/QCCzbg0
>>239
三代目水影はかなり怪しいな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:42:03.84 ID:YR2g+SI2P
やっぱ
十尾の動きを止めるには>>40の方法しかないと思うんだよ俺は
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:42:31.36 ID:qpkwiBSI0
三代目水影は火影もやってたオオノキがアルバイトでやってたんだろう
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:42:39.14 ID:K4iCqQhY0
うちはの変なチャクラで頭がおかしくなるのはFF7のセフィロス細胞のパクリじゃないのか
六道兄のコピーなのがうちは一族
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:42:45.85 ID:BPQ9u2i20
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:44:12.87 ID:YR2g+SI2P
>>242 安価訂正

>>40じゃなくて>>240
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:44:20.00 ID:S0AdTo/T0
今まで1回でも1コマでも言及された影キャラは
火 1,2,3,4,5
風 1,2,3,4,5
土 1,2,3
雷 2,3,4
水 2,4,5
なんだよな

なぜか水影だけ飛び番になってるし
かなり怪しいと思うんだが・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:47:47.24 ID:K4iCqQhY0
外道魔像はFF10のペインのパクリ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:47:51.46 ID:d7B9+fvWi
飛び番だけにトビだったんだろう
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:50:03.28 ID:d7B9+fvWi
>>248
そりゃアニマ
パワードミユちゃんのサイコの方が似てると思うが作者も知らんだろうな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:51:12.63 ID:N/eU3xvX0
>>249
だれうま
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:53:33.16 ID:JSVN044n0
>>218
それ違うと思う
自我が消えていく中で真っ先に自分自身の写真が消えてるのは、
作中で散々提示されてきた「自己犠牲」を写真という形で表現したものじゃね?
実際、外伝でオビトは岩が崩れていく中、自分自身なんかより真っ先に仲間(カカシ)を救う選択を選んだわけだし
今回のこれもあの時と同じものだと思う
自分は犠牲になってもいいから仲間の事は絶対に忘れないようにするっていう信念なんだろう
その中で特に思い入れが強いのがリンだからラストで異常なまでの気合と根性とタフさで復活できたと
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:56:22.66 ID:/2pljkelO
>>236
そうかなあ?
オビトは葛藤もクソもなくいきなり闇堕ちだったから最初は理解できなかったけど、うちはチャクラで、ああそんな事かー…て納得できた
他に理由がある可能性は否定できないけどね
あと、こんな酷い事を平気でできちゃう自分は自分じゃないと思いたい、とか
元がいい奴なだけに
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:58:57.37 ID:epLJN9AsO
ナルトの最終回はナルトが火影になってサスケが旅にでてサクラが医療忍者になると思う
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:59:32.48 ID:BPQ9u2i20
サクラが火影になってナルトが旅に出てサスケが医療忍者になる
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:01:47.41 ID:K4iCqQhY0
500年後緑に包まれた木ノ葉の廃墟を
尾獣達が見下ろすカットで終わり
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:02:26.63 ID:MPaBHN0Z0
ナルトは火影になるとしてもおっさんになってからじゃないと心配w
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:04:04.56 ID:BPQ9u2i20
>>257
まず中忍とか部隊長くらいはやらなきゃな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:05:00.27 ID:S/QCCzbg0
>>253
>あと、こんな酷い事を平気でできちゃう>自分は自分じゃないと思いたい、とか
>元がいい奴なだけに
いやぁそれこそないんじゃねーかな
薄っぺらの極地じゃないか
オビトは自分で譲れない信念があると啖呵切ってるんだし
まぁ自分がオビトに期待し過ぎたのかも知れないが
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:06:14.53 ID:HS04QLTz0
俺にはナルトが木の葉守って死ぬラストしか見えない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:07:18.76 ID:S0AdTo/T0
>>252
んー・・・そうなのかなぁ・・・


カカシが消え、次にミナトの写真が消えたシーンの直後に
ミナト「いくよ!オビト!」
オビト「オマエダレ」
のシーンを挟んだから

自己犠牲云々じゃなく
普通に写真でオビトの意識が遠のく様を表現したんだと思ったが・・・・
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:08:06.36 ID:qpkwiBSI0
岸本が倒れて未完に終わるかもしれない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:09:40.68 ID:MPaBHN0Z0
ナルトはテロメアだっけ?あれで最後は細胞崩壊死すると思ってた
ツナデ説得しに行ったとき丁寧に説明してたから
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:10:06.76 ID:YR2g+SI2P
俺は大蛇丸が音の4人衆を口寄せすると思う
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:10:32.48 ID:BPQ9u2i20
>>263
スネークEDか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:11:10.57 ID:S0AdTo/T0
>>260
岸本がシカマルに関して
将来シカマルにはナルトの側近にさせたい
ってフェスで言ってたみたいだし
ナルトが影になるのは既定路線なのでは?
まー影になった後死ぬこともあるけどw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:14:49.75 ID:epLJN9AsO
サスケのポジが空いてないからやっぱ旅に出るんだな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:15:57.34 ID:/0aobhr2O
それにしても感慨深いわあ

師を超えるオビト
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:17:43.53 ID:MPaBHN0Z0
>>261
あれもげる部位と写真の立ち位置があってるだけで
あんまり順番とか関係ない気がする
リンのとこが中心なのは意味あるだろうけど
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:17:44.98 ID:ZP0uJj+90
>>266
はっきりそうは言ってないぞ
恋愛を期待している声優にそう返しただけだから未来の話ではなく
現在の話とも考えられる
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:20:07.22 ID:ZP0uJj+90
ナルトの今の状態って何モードなんだ?
通常の九尾モードはミナトみたいなやつだろ?
それとは模様が違うけど顔に絆創膏が貼られてる和解モードとも違うだろ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:23:10.46 ID:7pI2YchmO
アニメのマダラやばかったわ
次元が違う
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:24:01.56 ID:MPaBHN0Z0
>>267
暗部に入って日蔭者でがんばる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:27:34.03 ID:sQusWlA90
サスケは木の葉創世記の話や石碑やイタチの願い的に完全に木の葉エンドだろ
日陰者でもなくちゃんと日の当たる場所で生き続けるな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:29:19.93 ID:dE9Dh0VAO
>>271
今の状態は九尾チャクラモードかと
和解モードと言ってるのが九尾モード
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:29:29.09 ID:S0AdTo/T0
>>269
ミナトカカシの順番は関係ないと思う
261のような表現をしたかったから
ミナトを残してたんだと思うがなぁ

自我のないオビトが唯一ミナトの言葉に反応してたしね


ただオビトの大切な人は
リン>ミナト=カカシ>自分&その他
ってことは確実だけどな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:30:02.12 ID:ZP0uJj+90
>>275
ミナトと模様違うけど
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:33:02.39 ID:mUwhljI60
>>276
リン>ミナト>カカシ>自分だろ
しかし自分はなくなってもいいなんて
自己犠牲の風上にもおけん
自己犠牲は自分のためにやるものだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:34:00.03 ID:dE9Dh0VAO
>>277
ミナトは陰チャクラの九尾チャクラモードだからそのせいじゃね
模様逆だし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:34:05.71 ID:TsZe7oTx0
NARUTO本当に終わっちゃうんだあ
あと一年くらいは続いてくれるよね?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:38:02.06 ID:ZP0uJj+90
ずっと九尾チャクラ待ちしてるけど和解モードでオビトにすら敵わなかったのに十尾に敵うかも疑問
的が小さくなった分九尾顔のスタンドも攻撃しにくいだけになるような気がする
同じく今のところ中途半端に完全体スサノオを使わないサスケにも言えるんだが
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:40:12.35 ID:+A1zYzEh0
自分は誰でもないとかどうでもいいとか
自己犠牲だからとかおかしいだろ
リンへの思いが強いってことは
それを思う自分に拘ってなきゃ成立しないだろうが
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:51:59.12 ID:WKps7Wlo0
>>282
リンリン言ってんのはオビトで、誰でもないとかその辺りはマダラなりきりとそれからくる言動だったんじゃね
要するに強がってたんだ、今回の過去回想みたく
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:55:49.02 ID:yBysXappP
良くサスケは旅立ちエンドとか言ってる奴いるけど
まさか鷹とか言う当初岸本が出す予定のなかった脇キャラと一緒に〜とか
考えてんじゃねーだろうな?
そんなラストになったらサスケしょぼ過ぎだぞ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:57:07.15 ID:M/42E7u/0
>>283
誰でもいたくないってのは単なる雰囲気で語ってんのか
かつての口だけオビトらしいと言えばらしい
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:57:12.43 ID:BPQ9u2i20
サスケは暗部のダンゾウポジになる
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:59:10.16 ID:BxFOiut50
>>286
ダンゾウは失敗だと言われただろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:59:58.15 ID:qBmysJrb0
>>284
>>274
でしょ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:00:34.94 ID:MPaBHN0Z0
それにしてもオビトって心の中にあの班の仲間のことしかなくて気の毒になるね
まあ実質14歳で死んだようなもんだからそんなもんか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:04:58.39 ID:S0AdTo/T0
オビトの

「誰でもないし誰でもいたなくない」

オビトにはこの世界&人々は偽物ってあるのが根底にあり
そしてそれは自分も例外ではないってってことじゃね
そのセリフの後に

「ただ月の眼計画を成せればそれでいい」

と続いてるしね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:05:44.69 ID:j3tCL8tb0
>>289
何にも無いより遥かにいいんじゃね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:07:34.56 ID:RiYr+Php0
>>284
鷹を子分扱いなまま関係が終わる方が微妙じゃね
サスケは鷹の保護者になる位の器量見せたら
小物臭も払拭出来る
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:08:05.95 ID:r2MioFr00
>>290
それオビトのってよりマダラの代弁じゃないかな
オビト自体は固執しまくり
だから否定しようとする
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:12:09.08 ID:S0AdTo/T0
>>293
もうトビ≠マダラと判明した後なのに
態々マダラの代弁する必要なくね?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:22:50.13 ID:epLJN9AsO
木の葉重役エンドの方がショボい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:28:43.40 ID:zT0iEL0j0
木の葉重役エンドから仲違いして週末の谷でサスケ死亡じゃないの?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:31:39.75 ID:qBmysJrb0
あほか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:32:01.51 ID:hw3iAqYv0
大蛇丸は色々暗躍しているようだが、六道仙人も穢土転生してしまえよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:33:57.85 ID:K4iCqQhY0
サスケは香燐刺した責任を取るしかないな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:34:48.99 ID:WKps7Wlo0
>>294
代弁してるつもりは本人にはないんだきっと
心底それを望んでますよって表明してるし自分でもそう思ってる
が、本当に本当の深層の自分の意識はそうじゃなかったんだな
自分でもそう思ってるっつーか思い込ませてるっつーか、
いつしがそれが本当だと思うようになったっつーか
達観してる様で全く達観してないしさ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:37:18.20 ID:20ojwvjf0
>>299
もう謝罪して本人も許してる
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:41:41.21 ID:bgoIWffz0
>>300
いまだにブレブレなんだよなオビト
何でもいいのにナルト勧誘したりカカシに理解求めたりする時点でそんなもんか
里のために自殺したリンちゃんは認めないけど俺の中のリンちゃんは譲れないと
この中途半端さがキャラだと思えばオッケーだな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:42:31.66 ID:/2pljkelO
ぶっちゃけ、リン>ミナト>カカシは違うと思うなw
今のオビトの行動理念の大元がリンに対する執着だっただけで
仲間に優劣つけるような奴じゃないよな
恋愛→リン、友情→カカシとベクトルは違うけどたぶん同列
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:43:35.54 ID:EZbXQljzT
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up598038.jpg
今日のマダラ、かっこよすぎんよー


オマケ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up598039.jpg

おまえらどれがいい?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:44:36.17 ID:3IBxNQ8K0
>>303
そう思いたいのだな
必死だな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:45:54.52 ID:S0AdTo/T0
>>303
恋愛→リン 友情→カカシ 尊敬→ミナト
って感じかね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:47:12.15 ID:MPaBHN0Z0
>>304
ヒナタもビキニ派なんだ、意外
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:49:46.18 ID:BPQ9u2i20
マダラはスク水派
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:27:34.35 ID:nOQYRCKw0
>>303>>306
それがおそらく正しいね
同じそっくりさんで第七班のナルトだってサクラに対しては知らんけど

友情→サスケ 尊敬→カカシ

っていう思い一筋だからな
ベクトルが違うってだけで大切さの度合いは同列
んで、今回リンへの恋愛パワーによる気合と根性で復活できた
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:37:23.35 ID:2HbkMXGJ0!
ビーとガイはどこいったん?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:37:39.98 ID:hd178ayL0
濃厚なホモセックスしてる
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:38:54.26 ID:pySpX0vc0
ホモセックスならマダラが柱間にしかけそう
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:39:35.42 ID:JMr6BTwM0
>>309
尊敬??????
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:44:01.80 ID:lmajMIsQO
キモ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:44:52.96 ID:hd178ayL0
>>312
柱間ァ!
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:45:26.89 ID:VJa3NUAE0
カカシ腐必死だな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:55:54.84 ID:Vvbtmi310
アニメのマダラの動きすごかったな
漫画負けてんぞー
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:56:01.08 ID:rKy6PGXxO
>>227
亀レスだけど、なんかすごくよくわかったw
もしかしてリンが死んだ日ってミナト達の結婚式とかだっりしてな
火影が女にかまけてたからこんなことになったとブチ切れしたとか
ものすごい童貞心理www
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:57:57.74 ID:pySpX0vc0
>>317
原作が一番いいけど、今週と次週は作画良いね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:59:08.43 ID:hd178ayL0
アニメはたまに映画レベルに作画いいからな
アニオリは酷いけど
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 01:03:46.17 ID:7LvoBRJ90
>>317
原作は今絵がかなり雑だからな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 01:08:25.69 ID:pySpX0vc0
カスケード出すの早すぎたな
明らか最終ED用だろあれ

今の腐補正ナルトEDとか実況スレでもきめえ連発だし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 01:08:51.60 ID:Vvbtmi310
>>321
雑以前に戦闘の流れとかテンポ悪い
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 01:29:29.08 ID:uxIkfxNgO
>>227
リンを諦めないせいでこうなったw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 01:32:48.41 ID:iAy2rHgC0
カスケェド
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 01:48:00.95 ID:kdnKFg0O0
>>290
木の葉とミナトを襲撃した時点で繋がりは断ち切ったように見えるが
それはサスケみたいに自分との繋がりを断ったのでなくて
自分含めたミナト班ごと切り離して、今の誰でもない自分になったって感じやな
この空しくて無意味な世界はもういらないし、かつてのミナト班の中にかつての自分もいる

これから輝いてた頃の仲間が誰も傷付かない世界を作ろうとしてる
術者の意識がそこに参加できるのかはわからないがうちはオビトもそこに作るんだろう

誰でもなかった筈なのにカカシやガイに会ったり仮面割れたりでオビトの部分が出て来て混乱してんだろな
仮面の男でなくなったうちはオビトとしてはカカシも殺せないしミナトも先生と呼んでる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 02:10:00.86 ID:I2OZdqvs0
>>17
オビトは鉄雄だよ
岸本版リニューアルのな
ナルトも鉄雄的
岸本は特定のコンプレックスがある泥臭いキャラが大好きなんだろう
哀れな最後を迎えるのが常なヨゴレ人外(正統派人外はマダラや柱間)であるオビトを
自分の手でかっこいいダークヒーローとして再生させてやりたいんだろうよ
あーあつまんね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 02:16:34.15 ID:I2OZdqvs0
オビトと同じヨゴレ人外であるカブトは立派にヨゴレな感じ出してたのになあ
スカしてんじゃねーぞオビト
気に入らん
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 03:08:01.59 ID:tC2//g3l0
>>176
良く考えたら来週との対比なのかな
過去のナルトを斬るサスケと
過去のミナト班の写真を気合で守ったオビトと
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 03:10:32.49 ID:WuxeQXTZO
写真がちゃんと繋ったから
誰でも無い誰でもいたくない、という呪縛から抜け出したのかと思った
ミナトのことも先生って呼んでるし
うちはオビトを受け止め、悟りを開いたのだろう
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 03:12:27.00 ID:Q94qvIjB0
オビトは何で六道仙人の杖持ってんの?十尾を制御出来たから?
でも六道仙人は人柱力になる前の十尾と対峙してる絵の時から持ってるよね?
十尾とか人柱力とか関係なく六道仙人専用の杖だと思ってたんだけど
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 03:12:57.77 ID:K6UXVI9H0
>>331
黒い棒が変化したんじゃないの
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 04:40:11.67 ID:wYm0dnPC0
>>328
あーなんか引っかかると思ったらそれだ
やることなすこと言い訳がましいんだよな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 06:02:41.14 ID:OUg8I75D0
黒球を変化させたものだからミナトのクナイを切れたんじゃない?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 06:07:54.16 ID:u7VdICAu0
黒玉形質変化させたもんでしょ杖は

だから触れたら消滅する
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 09:05:44.63 ID:pMuQ6ghsO
ミナト、ナルト、サスケ、絶体絶命からの回避。

1 カカシによる神威
(1)黒玉を飛ばす
(2)飛雷神ミナトを飛ばす

2 単にミナトの飛雷神で回避

3 三式の術がすでに作動しており回避

4 チャクラ快復クラマ登場

5 オオノキ塵遁

予想できるのはこれくらい?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 09:14:04.10 ID:pMuQ6ghsO
もうひとつ!

サスケ、スサノオ完全体もありえるね。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 09:16:17.31 ID:3S46xQor0
オビトは練習無しで尾獣玉を作れるんだな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 09:16:52.10 ID:9sZb2oHk0
オビトは人柱力になったんだから
さっさと無限月読やればいいんじゃないかな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 09:39:20.05 ID:fkb8rHDi0
6 全員「分身だ」
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 09:46:03.30 ID:EerarG+00
>>303
リンって言って復活してたけど
写真の焦点もリン中心
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 09:58:07.54 ID:4iTgrd1AO
そういや、六道仙人が尾獣達に別れを告げる時も、六道仙人化してたから体内に尾獣が揃っていれば、わざわざ融合させて十尾にしなくても六道仙人化は可能なのか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:23:56.89 ID:8a1oL1k+P
マダラはまだ切り札あるんだよな
もうあらゆるネタ出尽くした気がするけどなんだろね
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:29:10.83 ID:uxIkfxNgO
あとはガイの八門も残ってるよなあ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:31:15.57 ID:uxIkfxNgO
>>336
カッ!と光に包まれて月読の始まり
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:31:22.22 ID:3S46xQor0
オビトって幻術使えるの?これまでの戦闘でも幻術使ってないし
月読とかオビトには無理じゃね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:41:35.68 ID:2tdGebrr0
>>317
NARUTOが人気漫画になったのはアニメの神動画で話題になったおかげだからなあ
わざわざアニメの絵柄で画集を出したりと、これほどアニメをリスペクトしてる作者も少ないよね
元々少なかった神動画も軌道に乗ってからはさらに少なくなったけどね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:44:31.33 ID:TQ5agsfU0
>>346
情報吐かせるためにヤマトに使った
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:47:45.62 ID:uxIkfxNgO
小南にも使ってるし
カカシとの刺し合いも地味に幻術
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:51:03.32 ID:3S46xQor0
>>348-349
ああ、そういえばそうだね。納得
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:51:44.64 ID:K6UXVI9H0
幻術の最高峰の禁術つかってたじゃん
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 10:52:09.21 ID:eibhA3xpP
今気づいたんだけどもう忍者漫画じゃねーだろこれ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:00:32.23 ID:8X8azLbP0
五影到着の煽りにしか見えない
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:05:04.51 ID:kdnKFg0O0
イザナギってさ
幻と現実を繋げる
想像を生命へ具現化する
六道の力で月読を現実に繋げるつもりかもしれない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:05:07.96 ID:K6UXVI9H0
もういい加減ナルトは六道覚醒しろよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:15:31.79 ID:6oZyItB80
八尾と九尾を完全に摂り込んでない不完全な十尾だからそこにつけいる隙がみたいなとか
十尾を抑え込んで六道覚醒したと思いきや十尾暴走でオビト自我再崩壊みたいなベタな展開じゃないの?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:21:44.28 ID:pySpX0vc0
まだ性懲りもなく自我崩壊とか言ってるよこいつw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:28:59.01 ID:j/TWW9YR0
さっさと月読発動させてリンちゃんぐふふしてるオビトこいよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:36:57.75 ID:LGRu/yYo0
次週のナルトの作画がいいって動きを見ないでも、やっぱ止め絵だけでわかるもんなの?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:44:20.84 ID:WuxeQXTZO
>>341
そうだね
それは、リンに対する執着があるってことね
だからといって○>●みたいな形で論ずるのは違うかな、という話
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:49:10.57 ID:X73QjVIt0
>>360
悔しいから嫌なだけだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:55:22.75 ID:lPx2j0OB0
十尾の中にいる孫悟空連中がなんとかしてくれないかな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 12:06:06.38 ID:EerarG+00
>>360
カカシにとっては苦しいよな
オビトはキチガイになるほどリンが好き
でもリンはカカシが好き
カカシはリンを仲間としては好きだけど恋愛対象ではないから
気持ちには答えられない
オビトの気持ちも知ってるのからカカシは板挟みだよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 12:09:25.08 ID:Vvbtmi310
実はカカシもリンが好きでしたという事実が発覚したら発狂するのかな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 12:11:57.94 ID:EerarG+00
>>364
リンを託したのに?

リンの幸せを祝福出来ないなら
それこそどうしようもない自己中になるけど
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 12:53:47.10 ID:DXeAhDhp0
>>347
子供は神回なんて関係ないよ
アニメ化したのが大きいだけ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 12:54:16.24 ID:qnMJEUbN0
リン「カカシが好き
オビト「リンが好き
カカシ「オビトが好き
リン「…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 13:00:55.24 ID:i8Mn13lK0
あれ、卑劣様ってもう出てこないの?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 13:03:37.33 ID:WuxeQXTZO
>>361
何に対してどう悔しがっていると判断した?
客観的事実を、感情を排除して考えた結果だが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 13:08:39.22 ID:5u0T07x40
今さら起爆札かよ
これまで何度も使わないの何故と言われて来て
いざ使ったら大したことない爆発でノーダメージ
作者は起爆札に親でも殺されたのか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 13:13:20.77 ID:UmSSx7A0O
>>4うちの子もサスケくんに負けてないかな
ってどゆいみ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 13:13:43.24 ID:QbJrvkorO
ノーダメージというが相手が悪かっただけだろう他の相手なら脅威の破壊力で回避も難しい
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 13:17:34.03 ID:zndJioSb0
今回使ったのはゾンビと化け物だからだろう
生きてる人間でやるのは何か自主規制でもかけてんじゃね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 13:21:03.20 ID:GDrVvYlQ0
>>371
今週の話でサスケに対して「優秀な子だ」って思ってるから
その流れで言ってるんじゃね?
うちの子も負けてないレベルだなっていう
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 13:37:00.91 ID:ROg3na2uP
質問です

NARUTOの音の4人衆ですが

失礼しました5人衆でした
音の5人衆VS暁全員(死んだものもの含めて、)
はどっちが強いですか
理由もお願いします

鬼動丸はキレナイ糸がありますし絶対名中の矢があります
次郎坊はパワーがあります
タユヤはやっかいな笛の幻術があります
左近は融合があり
君麻呂は骨の最強攻撃です

いくら暁全員でも勝つのは難しいのでは?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 13:43:02.06 ID:LGRu/yYo0
釣られないぞ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 15:13:58.33 ID:CY3KQnOWO
どうでも良いけどさ

江戸天になってのデイダラ・サソリが弱すぎね?

デイダラは風影我愛羅倒して、サスケ相手にあそこまで善戦(写輪眼が無きゃ勝つの無理だったんじゃね?)。

サソリは砂鉄と100人動かすやつ使ってないし

奇襲部隊があっさり勝ってるのが納得いかねーわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 16:28:04.24 ID:lPx2j0OB0
あれ?アニメのマダラの声ってトビと同じなような気がする…。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 16:38:40.32 ID:Ag7PTP6GO
なんかつまんない漫画になっちゃったなあ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 16:52:07.11 ID:3hwjY1/l0
もう無限月読やらせてあげればって感じ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 17:17:44.22 ID:3S46xQor0
確かに、もう無限月読やったほうが良いな。このままやって五影とか登場しても展開的に微妙

無限月読で世界が幻術にかかって絶望感の中、ナルトが事前に貰ってた尾獣たちの僅かなチャクラで目を覚まし
ぜってーあきらめねーとか、わかるってばよ発動でなんだかんだで世界を救うとか、イタチの幻術に耐えたサスケ
も復活して共闘でなんとかするとか

そろそろ全く違う展開カモン、今の展開はそろそろ飽きてきた
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 17:39:19.54 ID:/q07ow4T0
>>381
つまんね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 18:10:51.52 ID:pMuQ6ghsO
【641噂】(あまりピンとこないが...。)

カカシが現実空間にもどっており、ギリギリに【イザナギ】を使い、ミナトらは助かるらしい。

カカシ(オビトの)写輪眼を失う。

(確かにもう神威は必要のない展開だもんね。)
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 18:26:25.56 ID:OgOJBFAoO
>>377
カクズなんて中忍のイズモ、コテツに背後から刺されてるしな
そもそも上忍は中忍を瞬殺できるんじゃ・・・シカマル達を倒せないアスマ先生
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 18:38:45.62 ID:d6b66u/E0
カスケがイザナミかけておしまい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 18:55:33.35 ID:DXeAhDhp0
サスケ助っ人に来たくせに大した活躍ないしな…
でもミナトが爆弾着けたままオビトに飛ぶんだろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:14:09.80 ID:UBldYUuH0
オビトがちぎれてつながる描写の意味がわからない。
あれいらなくね?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:15:23.06 ID:zC5fiKP00
サスケとの対比だろ
過去いらねってナルト切ったサスケと
過去こそが幸せだからリンと下半身合体したんだよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:16:08.71 ID:6ucW+1Ut0
>>386
ナルトもじゃん
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:17:52.98 ID:0gKol1f0O
無限月読した方が全員幸せかもしれないけどな
幸せな幻の中で生きればいい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:30:28.29 ID:DXeAhDhp0
>>389
お前ナルトはクラマ待ちで万全じゃねーの忘れてるだろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:31:26.45 ID:uk7gbtk10
今日もオビトアンチは平日の朝っぱらから元気だな
ああ夏休みだからか 作品アンチも混じってるし
必死に叩いたところで何かが変わるわけでもないのに
キャラしか見れない人にはしょうがないね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:35:31.72 ID:zD3tL2LC0
何でオビトアンチだけ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:36:44.02 ID:zC5fiKP00
その前にオビトアンチどこ
もしやオビトに限りネタさえも否定されるのか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:36:46.86 ID:JMdwFuBZ0
オビト厨だからさ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:44:47.99 ID:pySpX0vc0
シャアか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:47:43.66 ID:s6rT6aFZ0
>>392
代行ちゃんは夏休みはいつからなの
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:47:51.16 ID:+KJzTGqE0
>>391
万全でも決定的有効攻撃なかったぞ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:50:21.79 ID:4l/1uDQz0
オビト腐を馬鹿にした人間は皆オビトアンチです
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:50:29.06 ID:eEllR++z0
ナルトの高速設定が生かされてないな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:51:36.00 ID:kHuRNmFP0
>>400
元からそんなに早くないんだろ
他のキャラに余裕で対応されてる
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 19:59:07.38 ID:4l/1uDQz0
一部の頃のナルトってろくな遠距離攻撃ないくせに近接戦ウンコだったよな
影分身と螺旋丸と主人公補正で誤魔化してたけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:04:03.51 ID:pySpX0vc0
ナルトは主人公だから死なないからな
死んでも復活権があるし
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:05:00.38 ID:DXeAhDhp0
>>400
避雷針もマスターして欲しいんだがな
ミナトの方が強いように描かれてるがミナトって尾獣玉撃てないよな?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:05:54.20 ID:4l/1uDQz0
ナルトには尾獣玉に代わる風遁練空弾を身に着けて欲しい
どうせ九尾いなくなるだろうし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:06:11.20 ID:GhzaQW9t0
十尾オビトの攻撃に反応できない程度の高速設定なんて意味あるのか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:07:56.79 ID:UBldYUuH0
オビトはみんなが無限月読にかかったっていう幻術を自分にかければすべて解決するじゃん。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:10:12.78 ID:4l/1uDQz0
>>407
そこに気付くとは…
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:13:33.81 ID:jhhiRX7y0
ないものねだりばっか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:18:32.27 ID:Jnn9aeQaO
オビトは最後は一人で無限月読をかかるとかか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:19:07.62 ID:DXeAhDhp0
>>410
それなんてカブト
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:32:41.09 ID:Kl1R4W520
>>391
サスケはなぜかスサノオをセーブして
いつまでもライディーンなんだがナルトに合わせてるのか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:38:42.64 ID:DXeAhDhp0
>>412
ナルトが万全じゃねーからこそ補うのが共闘だろうに
合わせてレベル下げてんのかw
真面目に戦う気ないんかね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:39:42.47 ID:uk7gbtk10
カカシがナルトを「かつてのオビト」とほの同一視してしまって
ナルト自身のことは見てなかったことに関しては、
「仲間は絶対に死なせはしないは自分に言い聞かせるためでもあった」と同様に
いずれカカシの口からナルト達に告げられるんだろうか?
なんていうか最近のナルトを読んでるとカカシにとって第七班は、ミナト班に次ぐ自分の新たな居場所であると同時に
大切な者達(サクモ オビト リン ミナト)とそれを守り切れなかった自分への贖罪と自分を戒めるためだけのもののようにも見える
ミナト班時代を見てるとカカシって相当なまでに苦労と苦しみを背負ってるように感じてさ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:43:59.65 ID:Et2Cplug0
>>413
会わせたいんだろ
岸本が
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:45:55.04 ID:teNYXmHWO
ナルトは胸に穴開けられてもオート回復設定だから、滅多な事で死なないし
マダラが綱手に言ってた柱間の印を結ばない回復に近いな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:56:50.83 ID:AUJPBSNI0
実は最後の光ってる球体は無限月読発生装置で
次回から無限月読世界編が始まる可能性は何パーくらいですかね?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:59:04.32 ID:pySpX0vc0
まだ67巻の3話目だしそれはない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:01:53.54 ID:u7VdICAu0
三代目火影が最強ぽくね?
頭が良さそう
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:04:43.57 ID:u7VdICAu0
こりゃマダラよりオビトの方が強そう
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:06:12.43 ID:pySpX0vc0
>>419
火影最強は初代
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:07:55.11 ID:AUJPBSNI0
>>414
ナルトをかつてのオビトと重ね、仲間は絶対に死なせはしないは自分に言い聞かせるための戒め
ってことをナルト達に告げられることはあるかってこと?

達かどうかはしらんが
オビトと相対することを決意したとき
ネジが死んだときに
カカシはナルトには伝えてるよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:10:03.57 ID:ZJ2/2Vii0
カカシの神経は鋼鉄のワイヤーロープ
腐女子の思惑通りにはいかないよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:10:39.05 ID:4l/1uDQz0
何故、カカシにそこまで心中して欲しいのか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:11:15.26 ID:u7VdICAu0
NARUTO強さ議論スレ立てて誰か
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:20:06.25 ID:X3y4LjQu0
>>424
名実ともにホモになって欲しいんだろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:34:04.75 ID:HzUNVbNp0
どっちみちオビトはマダラに利用された事に逆上しそう
それでマダラに離反してオビト死にそう。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:38:06.02 ID:pySpX0vc0
まだオビト死ぬとか言ってるよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:56:54.23 ID:zC5fiKP00
>>424
知らん
オビトはリンしか頭にないのにカカシとリンが同じくらい大切だと思いたいんだろうか
もう諦めたら良いのにな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:57:16.62 ID:7gbDZz5r0
マダラ捻り潰されるだろうな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:06:53.99 ID:xeDbMugc0
生き残ったらオビトかっこ悪すぎると思うがな
今の狂いっぷりも相当だぜ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:08:04.68 ID:4l/1uDQz0
生き残って何するの?ってのはあるね
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:17:02.95 ID:uk7gbtk10
>>422
そういう意味じゃない
カカシが「ナルトの意思 = かつてのオビトの意思」とイコールで結んでしまってナルト自身の意思は尊重していないってこと
それ以前にも「かつてのオビト」ってのはカカシの脳内で創り上げられた偶像だと過去ログで度々指摘されてる
つまり俺はカカシがナルトに「俺は本当はお前を全然見てなかった 単に俺の頭の中で創られた偶像を崇拝してただけだ」
っていう言及が いつか本編でされるのかなと言いたかった

>>428
オビトのかませ犬にされて発狂しちゃったマダラ厨 or ヒルゼン厨 or 扉間厨なんでしょうよ

>>429
リンしか頭にないとかちゃんとマンガ読んでる?
上の方でベクトルが違うだってけでリンもカカシもミナトもオビトにとって一番大切な存在だぞ?
つかリンだけ大切ならミナト班の写真があんな風に復活なんてしないだろ
そういう事を言ってる時点でお前は読解力のないオビトアンチ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:21:13.89 ID:ROg3na2uP
マジレス(求
カカシときどうまるどっちが強いですか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:24:49.16 ID:xeDbMugc0
オビトのかませ犬とか言っちゃってるよ?w
代行ちゃん相変わらずきもいな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:26:18.07 ID:4l/1uDQz0
最近の代行はかませ犬ってフレーズが大のお気に入り
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:31:59.51 ID:EerarG+00
>>429
素人童貞だからなオビト
リンとやれなかったから執着が酷い
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:36:57.76 ID:pySpX0vc0
>>433
オビトが形態変化して劣化六道仙人になったから頭飛ばされながらの分析()も
意味無くなったしな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:49:31.50 ID:g71DDK6G0
>>437
フロイトさんがアップを始めました
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:49:55.56 ID:AUJPBSNI0
>>433
俺は本当はお前を全然見てなかった 単に俺の頭の中で創られた偶像を崇拝してただけだ
ってなんで言う必要があるの?
流石に蛇足すぎるだろ

そもそもなんで
カカシはナルトを全然見てなかったってことになるのか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:52:26.36 ID:nmLSPTRU0
AKIRAのパクリやん
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:56:28.85 ID:AUJPBSNI0
まぁ扉間とヒルゼンがかませになったのは事実ではある

扉間は迂闊に仕立てて
ヒルゼンを解説役に仕立て上げ
2人共瞬殺してたしね

まぁエドテン再生不能展開は熱い
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:58:14.57 ID:JMdwFuBZ0
ていうかさ
カカシにいろいろ求めすぎ
カカシもいろいろ忙しいんだよw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:58:23.96 ID:qnMJEUbN0
ナルトの六道化マダー?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:58:26.06 ID:xeDbMugc0
頭の中で創られたも何も
その頃のオビトしか知らないわけだし崇拝も何もないよな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:05:29.98 ID:i8Mn13lK0
主人公が周りを見返して火影になる話なのかな、と思ってたら全然違った
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:06:36.86 ID:4l/1uDQz0
>>446
見返すのはネジ戦で達成しちゃってるからなあ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:16:15.24 ID:zC5fiKP00
>>446
ペイン戦で終わったことだ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:29:52.97 ID:pySpX0vc0
六道仙人クラスとなった十尾オビトのカマセ確実のヒルゼンのオタの言い訳

爺だから〜?ww←は?もう素体柱間細胞だしwつーかもうヒルゼン程度が敵う相手じゃない。せいぜい弾除け
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:40:06.74 ID:sCHS9mjb0
>>441
オビトは鉄男か
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:45:55.60 ID:4l/1uDQz0
デコ助野郎という点しか共通点なくね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:47:09.42 ID:zC5fiKP00
>>451
さんをつけろよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:49:08.23 ID:sCHS9mjb0
>>451
オビトって短髪なだけな感じ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:53:49.37 ID:AUJPBSNI0
AKIRA展開になるのはAKIRAめよう
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:55:54.67 ID:iPfqsllw0
歴代火影が紙切れのように引き千切られてるが、主人公ももう火影を目指す必要はなくなったな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:00:37.71 ID:7Sxz37ami
>>438
あの黒い玉くらいは対処しないと勝てなくね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:03:54.69 ID:L347qR2m0
火遁より起爆札のほうが凄くね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:06:11.28 ID:FP80qcF+O
起爆札はリスに貼られてたのをリーがもみ消してた
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:07:14.63 ID:p3Yk8eB20
>>441
連載初っ端からうしとらパクる漫画家だしいまさらだろ
面白けりゃいいよ面白けりゃ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:07:41.26 ID:Gr7RC9mj0
火遁は当たらない
起爆札は当たる

火力以前にこの差はデカい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:13:07.88 ID:bVolB/En0
火遁が当たらない…?
うちはノーコン説
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:16:36.58 ID:VBClCJTQO
でもさ、消すためにいっぱい水遁使わせて陽動にはなってるよね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:18:03.37 ID:Gr7RC9mj0
オビトの神威をゴリ押しで破りかけた起爆札さんパネエ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:20:37.45 ID:bVolB/En0
起爆札がすごいのは湖南で実証済み
前回は数で圧倒
今回は起爆札が起爆札を口寄せと来た
起爆札さんがそこらの忍より強いのはわかりきったことさ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:24:33.89 ID:PVMp3kXK0
起爆札屋さんは大赤字で一家心中だってよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:28:46.53 ID:Rk/8nhnO0
起爆札さん長門の足もダメにしてるしな

強いわマジで
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:29:45.65 ID:XHdagsrX0
人が死んだらゼツ使ってすぐ穢土して、マダラがやったみたいに解除の印で
無限チャクラと永遠の命状態にすれば、みんなが死なない世界が出来て万事解決!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:40:03.17 ID:5/mtwY1N0
輪廻眼って両眼無くても弱体化しないのか?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:09:59.97 ID:K6pUUGwy0
そういやミナトはナルトみたいにチャクラの腕出せないのか?
ってかサスケぇはこの短時間で2回もチャクラの腕で体捕まってるのかww
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:10:51.30 ID:Gr7RC9mj0
迂闊すぎるな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:13:38.11 ID:Io6SHkAT0
味方に捕まれて迂闊も糞もないな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:16:38.81 ID:oftdXQ9X0
というかミナトが飛ぶより早く腕でてサスケ捕まえてたから殆ど反応できなかったんだろ
サスケ自体はエー程度の速度を全く捉えられないレベルだし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:16:46.60 ID:xAcEr50Q0
岸本的に十尾の足場がなくなった時に引き寄せたのは勘定に入ってないな
先週サスケがナルトを助け今週ナルトがサスケを助けてイーブンらしい
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:17:59.99 ID:xAcEr50Q0
>>472

腕が早いなんて描写はないぞ
ミナトが来週誉めてるのはミナトの話をよく聞いてたことだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:19:39.13 ID:5B91V43f0
ミナトが飛んだって頭捕まれてたら助けられないんだが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:22:07.43 ID:3F6W4tt+0
しつこく互角描写されてるんだからいい加減納得しろよ
強さ議論厨
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:22:25.48 ID:5/mtwY1N0
ナルトはミナトのチャクラも+されてパワーアップするんだろ
それで劣化十尾オビトにギリギリ追いつける
十尾完全体の人柱力になったらデコピンでクレーター作れるな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:23:44.70 ID:Gr7RC9mj0
九尾ってどんだけすげえんだよww
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:26:52.04 ID:oftdXQ9X0
>>474
頭掴まれて攻撃するまでのわずかな間にサスケと離れたミナトを掴んでるのに早くないの?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:28:03.36 ID:K6pUUGwy0
>>473
ら、来週今度はサスケが助けるんだよきっと
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:29:28.60 ID:TxLcYYGn0
>>479
ナルトが早いのは瞬身であって他は別に早いなんて言われてないが
その瞬身もなぁ
オビトに一番早くたどり着けたのがミナトな事考えると別にたいした事ないんじゃね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:31:24.79 ID:K41YTWEU0
>>480
勘定に入ってない=助けたという事ではない
先週サスケが助け
今週ナルトが助けておあいこ
それだけの話だけどそのレスはなに?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:37:53.71 ID:K6pUUGwy0
>>482
え?
あ、うん機嫌が悪くなったならごめんよ
あとID変えすぎじゃね?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:42:49.61 ID:gTFkPoFa0
互角強調させてナルトの九尾チャクラ復活したら完全体の烏天狗スサノオと九尾が合体だな
多分
次にミナトの陰チャクラで完全体になった九尾と完成体スサノオで合体かな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:48:42.05 ID:Rk/8nhnO0
サスケはともかくうちは最強のマダラでさえスサノオの武器は無名だったのに、イタチさんはあのチート武器何処で手に入れたんですかねぇ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:50:09.23 ID:6L+JwVLG0
>>485
後付けのあの武器がないとイタチのスサノオは手ぶら
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:58:36.79 ID:Imav64CR0
そろそろ長老ズが到着するだろう
んで捨て駒
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 02:27:04.35 ID:w0Yd2G+S0
5影が来たって何も出来そうにない気がするw
寧ろ大蛇丸の方がいろいろ研究してた分力になれそう
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 02:39:42.26 ID:7Sxz37ami
ヒルゼンがオビトの黒チャクラをあえて4系統以上の性質の術と言ったので5系統はまだないな
塵遁+水の流動性てくらいか

雷遁絡みの血系限界が少ないからまずサスケが火+雷を披露してから完全体十尾が5系統融合術来るか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 03:19:32.12 ID:GQ5cMG8LO
オビト勝ってくれ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 03:27:08.09 ID:PbNJdN5F0
>>490
ムリダロ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 04:00:57.49 ID:Q36voN7oO
ムシロオビトドウヤッテタオスンダコレ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 04:01:55.09 ID:Gr7RC9mj0
わかるってばよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 07:24:29.51 ID:jB/RS6aS0
マダラこっからどうするんだよオビトが人柱力になったっぽいし
何で柱間優先しちまったんだよ
オビトに主導権完全にとられてしまってる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 07:36:55.70 ID:e8Lp6KHc0
>>494
無限月読という目的が嘘でなければ
誰が人柱力になっても無限月読さえ実行されればいいんじゃね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 07:41:16.54 ID:QEEVFJ/U0
来週どっちか
・カカシのカムイ!危機一髪!
・ナルポ、尾獣のチャクラを使って危機一髪!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 08:08:43.59 ID:9KJXm0dB0
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 08:44:46.25 ID:rakWyGi80
>>495
マダラの望む月読とオビトの望む月読が微妙に違うんじゃないかと思う点で
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 09:01:49.19 ID:UEbjb9j8O
>>498
違いを作るとしたら

マダラの無限月読は皆の腑っつーか本音がだだ漏れの世界
オビトのは誰も傷つけないように幻術で補う世界

ってことになるのかな?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 09:21:58.57 ID:1ASEfw0R0
>>499
マダラ クアンタムバースト
オビト コズモエンテレケイア
というわけか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 09:46:21.21 ID:a7SJYiZ50
オビト最強だお
無敵だお
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 09:47:41.95 ID:u3K9H9z80
>>494
マダラは人柱力から十尾を抜くことができる、とかじゃね。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 10:04:27.72 ID:L5blIn700
ツナデと水影がちゅっちゅするのは何時頃?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 10:06:10.34 ID:Gr7RC9mj0
マダラのマンゲ能力は尾獣を自在にコントロールする能力だったりして
十尾ですら例外ではなく
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 10:08:23.07 ID:dwy6VB2e0
>>496
オビトいないとコントロールすら出来てなかったけど
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 10:09:58.53 ID:gFFVCwB60
あー、なんだ。
ミナトがナルトとサスケを掴んで避雷針で助けたのかと思ったら
よく見るとナルトがミナトとサスケを掴んでたのか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 10:41:25.38 ID:y5hnExsf0
オビトは六道になったのか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 11:29:24.52 ID:Nqp18P2N0
まぁ歴代火影達は柱間も含めて噛ませ街道まっしぐらだろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 11:29:59.99 ID:ShDM+IFE0
カカシが神威で月消して終了
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 11:40:34.06 ID:IYMx50TY0
外道魔像内のテンゾウ復活の兆しなし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 11:46:14.44 ID:Gr7RC9mj0
神威の射程距離ってどれくらいなんだろうな
肉眼で視認できさえすれば何光年先の星すら消せるんだろうか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 11:52:01.75 ID:K/K/wVQyP
>>507
中途半端だから五道じゃねw
そろそろ五影くるかな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 12:36:58.12 ID:cUMYgxQS0
カカシって恋愛対象としてリンのこと好きなの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 12:56:01.19 ID:L5blIn700
ちゅっちゅ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 13:32:02.33 ID:K/K/wVQyP
五影の見せ場作るのにマダラリベンジだろ
柱間ゾンビ逹はナルトとカスケ支援の未来を託しながらの
何かを残して成仏w

間違いない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 13:35:55.91 ID:NNTenSa90
柱間と綱手がどんなやりとりするのか気になる
何か手を焼いてた印象があるしw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 13:39:32.25 ID:5IQse8xz0
思いついたぞ
一回オオノキ殺してエドテンしよう
そうすれば消滅に対抗できる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 13:41:11.26 ID:REkunLsW0
黒ゼツはどこいったの?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 13:48:50.12 ID:CHrJlrdJ0
長門ももう一回穢土して輪廻転生連発させればいいんじゃないか
穢土、輪廻で生き返れるのは一回までとかいう得意の後付設定はいらんから
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:01:37.63 ID:5IQse8xz0
長門は遺伝子残ってないんじゃないかな
少なくとも見つかるようなところには
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:02:28.53 ID:Gr7RC9mj0
長門の精子
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:23:41.51 ID:h2BiHjfzO
そういえば天童の黒い棒がナルトの中に入ってきたってナルトがあへ顔してた
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:33:26.60 ID:FE96bt4f0
ナルトとサスケが一緒に飛ぶのはわかるけどなんでオビトも一緒に飛ばないの?
あの関係でサスケが飛ぶならオビトも飛ばなきゃおかしいだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:33:35.87 ID:jjIJ/qT70
>>515
五影のリベンジ()とか100%ないから
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:34:52.28 ID:Gr7RC9mj0
五影には5つの系統を組み合わせた合体忍術がある…はず
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:39:07.13 ID:K/K/wVQyP
>>525
今頃大蛇丸が五影をくっ付けてるよw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:48:49.64 ID:xXQYw66a0
でもオビトをなんとか出来る可能性が一番高いのは結局大蛇丸なんだよな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:55:57.19 ID:LT0C71G/O
何だかんだで底の見えないキャラだからなあオロチ丸
何か訳知り顔だし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 15:43:29.96 ID:vg/CGMVCO
サクラの幻術伏線回収マダァ━━━(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 16:03:29.72 ID:mQu8M8Sti
多重影分身って九尾を抑えるための術で、柱間が封印したんだよな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 16:18:20.01 ID:WrFU3EXh0
初代様は移植されてるマダラやオビトの柱間細胞をコントロールできないのかね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 17:28:29.02 ID:9VP0615A0
これ読んでるとどうあがいても連合は確実に絶望へと向かいますって内容にしか思えない
まあ誰でも予想できてたんだろうけど
十尾オビトの存在やサスケの「過去を切るのは俺だ」やサスケと連合がナルトと違って尾獣殲滅を願ってるといい
たぶん連合壊滅してナルトが完全に絶望してから無限月読発動とかやりそうだ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 17:29:18.02 ID:5/mtwY1N0
ミナトの目つきが悪い
その割に穏やかな話し方
腹黒いタイプだ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 17:32:00.98 ID:mR5pT5Sx0
>>532
代行ちゃん、これて何?
代行ちゃんの読解力には感服するよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 17:32:02.61 ID:dwy6VB2e0
ミナトの真っ黒展開は必ず来るだろうね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 17:35:25.50 ID:jjIJ/qT70
五影は十尾の足止め役に回るかな
それとも解説役か
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 17:39:55.55 ID:5/mtwY1N0
オビトは六道仙人っぽさが出たけど・・・・・何か汚いw
ちゃんと八尾と九尾取り込まないから見た目が変なんじゃないか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 17:45:04.22 ID:REkunLsW0
何しろ八尾と九尾のほとんどのチャクラを保持してないしなぁ
ナルトのが尾獣と仲いいし本物の六道になれそうだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 17:46:52.71 ID:dwy6VB2e0
八尾は今からでも吸い取られそうな空気っぷり
ミナトの九尾も危ういか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:07:01.90 ID:U8SKCRLz0
>>538
ナルトはほとんどのチャクラ持ってない
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:22:27.80 ID:mQu8M8Sti
ナルトが2〜7尾からもらったチャクラ量は全く不明だから何とも
一尾もいつの間にかチャクラくれたようだが…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:37:16.24 ID:AgRryibR0
>>531
できたらかっけえな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:37:45.42 ID:iSd/+2L6O
六道仙人が尾獣達の本当の力とは何かわかるとか言ってたから
何か今までとは違う事がおこるとか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:40:53.45 ID:tFP6ezy2O
代行サスケ腐の勢い最近弱いな 
あまりに展開が外れて意気消沈してるのか 
マダラはサスケに興味深々だの、十尾の人柱力になるのは 
サスケだの、マダラとオビトはサスケが倒すだの 
はしゃいでたけど、かませ描写ばかりだもんな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:41:39.94 ID:jjIJ/qT70
マダラは柱間以外に興味無いからね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:46:11.73 ID:LDeCv2vC0
>>544
代行といえばオビト好きすぎる人じゃないか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:48:31.32 ID:5/mtwY1N0
八尾と九尾 チャクラが切れた→練るからちょっと待ってろ→チャクラ回復

こいつらも大概だな。無尽蔵じゃねーか。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:49:20.55 ID:EIb+TzJk0
代行ちゃんはかなり予想はずしてるよね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:51:51.07 ID:bjpo/P5L0
強さと美しさは天下一品。史上最高の女サムライ&くノ一10選

女は〜とうに〜捨てぇ〜まぁ〜したぁ〜♪
武士道を重んじるサムライや、すべてを犠牲にしてまで忍の道を極めんとする忍者。
どちらも心身ともに鍛え上げられ、寡黙で忍耐強く、古来の日本人の美徳と強さを表しているアイコン的存在ではないでしょうか。
いまいちサムライでもくノ一でもないキャラクターも混在していましたが、
上戸彩さんによる『あずみ』や『くノ一忍法帖』も入っていれば尚良しだったかもしれませんね。

1:『風まかせ月影蘭』月影蘭
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_2_640.jpg
2:『シン・シティ』ミホ
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_3_640.jpg
3:巴御前(ともえごぜん)
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_4_640.jpg
4:『NARUTO ?ナルト?』綱手(つなで)
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_5_640.jpg
5:『無限の住人』乙橘槇絵(おとのたちばなまきえ)
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_6_640.jpg
6:『G.I.ジョー:バック2リベンジ』ジンクス
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_7_640.jpg
7:『十兵衛ちゃん』菜ノ花自由
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_8_640.jpg
8:『エレクトラ』
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_9_640.jpg
9:『お伽草』源光(みなもとのひかる)
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_10_640.jpg
10:『修羅雪姫』お雪
http://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/130722_Kunoichi_11_640.jpg

http://www.kotaku.jp/2013/07/the_10_greatest_female_samurai_and_ninjas.html
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:54:40.48 ID:BO/dMjMM0
タヌキ無しのガアラに手も足も出ないレベルのサスケが中心で戦ってるのは変だよなぁ
スピードも瞬身の術やら九尾モードに遠く及ばないし攻撃力も尾獣玉や螺旋手裏剣と比べるレベルじゃない
かろうじて防御力はスサノオがあるからマシだけど
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:56:06.35 ID:G2xRwkfN0
>>550
そうやって見下してたキャラがナルトと互角なのはさぞかし悔しいだろう
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 18:58:19.62 ID:bPBrO+Tp0
>>550
三人がかりで攻撃したのに骨状態のスサノオサスケに手も足も出てなかった我愛羅がなんて?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:03:01.08 ID:BO/dMjMM0
>>551
描き方が下手なんだと思う
ビーに軽くあしらわれて死に掛けてた頃から強くなってる描写も無いのに
作者の中ではすでに強くなったことになってるから違和感がある
強いなら強いでちゃんとそれに見合った描写をすりゃいいのに
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:05:01.04 ID:TxLcYYGn0
サスケの目の前でナルトだけが十尾に匹敵する強さを見せて
ナルトに嫉妬っていう展開を希望してた奴らにとっちゃ不満だろう
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:08:38.06 ID:lQKTvo1N0
そんな事言ってるのは一部のキャラ厨で互角にしてくる事は大体理解されてたと思うけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:13:00.09 ID:SdE0WM9J0
ナルトは尾獣の力少しもらってるから、短時間だけ十尾の人柱力と互角になれるんじゃね?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:17:00.58 ID:Gr7RC9mj0
まあ、サスケはラスボスだろうしな
漫画で最期に戦うって意味での
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:21:00.50 ID:mR5pT5Sx0
代行ちゃんによるとラスボスはオビトだから
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:23:40.22 ID:bwwpT8U7O
ナルトがミナトから陰のチャクラもらってもオビトには敵わない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:28:59.43 ID:TXyCmMkl0
オビトがまんまアキラの鉄男じゃねえか、これ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:51:48.31 ID:36/hmTVu0
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:05:16.32 ID:Gr7RC9mj0
遂にアニメにも「日向ヒアシー!!」のシーン出たのか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:06:46.30 ID:1AW+J4ZM0
サスケが駄目駄目すぎるなこれ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:06:54.41 ID:k2N35LtM0
>>544
挙句に「オビトはここで死ぬ」だの「オビトが十尾の人柱力はありえない」だのという妄言を喚き散らしてるしな
こいつらはNARUTOという漫画を何だと思ってるんだろうな?
岸本のオビトに対する扱い方を見れば上記のような妄言が当たるはずもないのに

>>557
だな
ストーリー読んでれば簡単に予想できる

オビト→この漫画のラスボス
サスケ→ラスボス戦後のラストバトルって意味での相手
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:08:11.88 ID:jjIJ/qT70
>>564
柱間とマダラは戦うと思う?
スペース的に厳しくないか?モブ忍とかいるし
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:19:42.18 ID:DpXxoMZ7O
万華鏡写輪眼に進化した!→ビーにフルボッコされ死にかける
永遠の万華鏡写輪眼に進化した!→ゼツをフルボッコ!その後はカブトに手も足もでず

映画版ピッコロさんばりの出オチキャラじゃねーか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:21:13.95 ID:jBQ+nAC50
オビト好きすぎる人達が集まってるのでぜひ聞きたい
ナルト好きブログってどう?
>>564
特にこの人に聞きたい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:22:02.07 ID:+ljXJppz0
>>550
ガアラはDQN糞狸がいない方が精神状態を良い状態に保てる分強いよ
絶対防御もカルラの力だったしね

それに尾獣の強さとて
1〜7尾を相手に出来るクラマさんに比べて
DQN狸はせいぜいブン太と好勝負出来るレベルだし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:22:02.45 ID:H1TL0bac0
>>566
岸本がナルトに合わせてるのか烏天狗の完全体スサノオを使わせないな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:27:16.57 ID:JCOTinwV0
完成体スサノオと完全体九尾でチビの十尾人柱力を踏み潰すためにナルトとサスケが互角なんだろ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:32:05.34 ID:kD351gjI0
実は前回の九尾騒動の前、ミナトと九尾なかよしだったんじゃね?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:34:10.49 ID:mR5pT5Sx0
>>564
さすが、代行ちゃん
読解力あり過ぎ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:38:27.83 ID:rog5Ic9j0
チビでも火影の四人の封印とか、柱間の封印術とかかんたんにぶっこわしてるから、もはや完全体()スサノオ状態
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:41:13.32 ID:rog5Ic9j0
スピードはミナト以上
タフネスはライカげ以上
頭脳はマダラよりも先を読んで、イタチをも騙し続けた
メンタルは13歳
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:42:08.45 ID:S7OMbjSc0
>>572
なんであんなに読解力あるのに
ミナトがオビト助けるとかカカシが闇堕ちとか読解力ない読み方しかできないんだろうね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:43:07.55 ID:Gr7RC9mj0
天才の発想はわからないのだ…
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:43:19.47 ID:jjIJ/qT70
>>575
それはオビトのことになると目が曇った見方する部分もあるから
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:45:24.79 ID:eV7k0xfA0
オビトを倒すにはリンを口寄せして「気持ち悪い」とか言わせて精神崩壊させるしかないな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:47:50.92 ID:Aghyg2xC0
「え、まだ童貞?くっさ‥」
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:48:05.52 ID:jjIJ/qT70
>>578
卑劣様「……(ニヤリ」
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:51:28.51 ID:abSNtnGN0
オビトさんには必殺の「そんなリンは偽物だ」があるから
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:51:44.22 ID:kX8MkHwY0
>>580
そいつより大蛇丸の方が細胞持ってそう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:51:44.78 ID:+ljXJppz0
今回もリンでふんだったことから察するに
リン>ミナトカカシ
なんだろうなぁ

割と本気でリンを生き返らそうとする展開のような気がしてきた
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:56:58.99 ID:PRDSGMXJ0
マダラの秘策がリン江戸店なんだろう
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 21:02:02.47 ID:Gr7RC9mj0
オビトは現実のリン像が
脳内のリン像とずれたらリンすら殺しかねない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 21:03:26.45 ID:jjIJ/qT70
うちは病風サイコパス患者だからな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 21:25:31.45 ID:bFFAQYbu0
一般忍者達が空気すぎないか?wいったい何の為に集まったんだw足しか引っ張ってないが
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 21:44:21.42 ID:FP80qcF+O
>>583
やるとしたら平和な月読の世界を整えてからだろうな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 21:47:22.96 ID:xWasPgQW0
>>587
最後だからだよw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:04:01.55 ID:Aghyg2xC0
>>587
参加することに意義がある
オリンピックみたいなもん
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:07:12.65 ID:L5blIn700
ちゅっちゅ?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:07:50.57 ID:+ljXJppz0
>>583
あるならそうだろうな

この世界にいたリンは偽物だと言ってたにも関わらず
リンへの思いで窮地を脱してるからな

実は
「リンはオレの中で死ぬべき人ではない よって死んだリンは偽者でしかない リンは生きていてこそリンなのだ」
には続きがあって
「だからオレがこの世界を創り直しリンを生き返らせる」
って意味なのかもしれん
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:08:47.65 ID:+ljXJppz0
>>588だったスミマセン
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:08:51.59 ID:Aghyg2xC0
独り言なの?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:15:14.88 ID:Rk/8nhnO0
アニメのマダラクッソかっこいい

と思ったら漫画でもあの辺はかっこいいわ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:20:10.24 ID:jjIJ/qT70
>>592
リンは生きていてこそリン
そのままの意味だろうな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:26:44.57 ID:FP80qcF+O
>>592
逆に月読を六道の力で現実にするのかもしれない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:29:45.57 ID:genOGFqg0
大蛇丸ってヤマトの所へ行ったのかな?
そこでマダラの遺体を回収して、オビトがじじいのマダラを生き返らせるのかな…
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:31:12.89 ID:5/mtwY1N0
マダラと柱間が滅茶苦茶強いのは血継限界だけじゃなくて真面目に修行してたからだろうな。
ナルサスは大した修行してないよな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:31:50.77 ID:CHrJlrdJ0
>>599
修行描写多くね。無駄に
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:32:17.72 ID:jjIJ/qT70
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百七の過去ログ見ていると
「読解力の無い連中」がうじゃうじゃいたね

樹界降誕を普通にガードしてたとかほざいてたし
どうみても規模が大幅縮小しているしガードしたのも結構ギリギリだったわけで


扉間の「本来の力」←これについても同じ轍を踏むことになりそうだね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:34:24.00 ID:jjIJ/qT70
>>599
強さとしては柱間=悟空、マダラ=ベジータだからね
十尾オビトは魔人ブウってところか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:40:14.66 ID:CHrJlrdJ0
柱間=幼少悟空、マダラ=タオパイパイ、十尾オビト=ナッパ
くらいだろ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:46:28.75 ID:+ljXJppz0
曲がりなりにもべジータはマジンブウを足止めできてたからな
柱間は足止めどころがオビトに瞬殺されたけど分身で難を逃れたわけだし
強さは天と地程は隔たってるな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:50:44.44 ID:jjIJ/qT70
>>604
柱間がワシより強いという発言をした意味=歴代火影でも勝てないという意味か
確かに差がありすぎだな

さらに形態変化したし、ナルトとサスケがどうにかするしかない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 22:54:07.85 ID:+ljXJppz0
まぁそのくらい実力が隔たってるから
今は絶望展開でかなり面白いんだけどな

つい最近までヌルゲー過ぎた
マダラ&オビト&暴走不完全十尾vs連合&サスケ軍団&ゾンビ火影軍団
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 23:28:57.85 ID:5/mtwY1N0
十尾の力は、あれでもフルパワーじゃないからな
八尾九尾が加わってからが本番
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 23:29:43.98 ID:jew84Kf10
ナルトさんはいつサスケェとちゅっちゅするのかな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 23:34:25.68 ID:Wg0DNtCvT
ナルトとサスケがフュージョンして六道仙人になれば勝てるよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:10:39.37 ID:OPIM95Bn0
リンのいる世界を創るって
幸せに暮らしてる夫婦やカップルにとっては迷惑な話だよなw
しかも他人の幸せを壊してまで創ろうって言うんだからよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:11:00.44 ID:mc0UiZ1a0
サスケの弱さが際立ってきた
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:14:10.25 ID:uHHy5kGc0
カスケの眼はまた模様が替わるんか?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:17:37.61 ID:etUuux1I0
ナルト腐が何か言ってる
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:24:07.70 ID:lzeCbpcg0
サスケはあかんのけ?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:27:09.59 ID:c57cKfzc0
マダラ「無双回に神作画が回ってきたおかげで評価がうなぎ登りだァ…!」フルフルニィィィ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:27:19.23 ID:Qnf9l2qR0
サスケはどんなに弱そうでも
ナルトのライバルって時点で保護されるんだから
実際はナルトと同等の強さなのは確定的に明らか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:27:57.85 ID:etUuux1I0
>>614
ナルト腐が言ってるだけ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:29:53.84 ID:nvyaGfZc0
>>616
ストーリー読めば分かるよな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:31:15.22 ID:uHHy5kGc0
カスケも岩に挟まれてナルポに片目あげたら良いんじゃねw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:33:04.23 ID:nvyaGfZc0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百七の過去ログで三代目厨は
「木の葉崩し初代二代目不完全説」を頭ごなしに否定していた

やっぱり読解力無いと損するね

扉間の「本来の力」=「全盛期説」を現在進行形で頭ごなしに否定している
出し惜しみする段階じゃないし、六道仙人の姿になったオビト相手に無双とか妄想している

もっとストーリー読まないとね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:33:54.67 ID:etUuux1I0
>>619
目玉乞食
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:36:08.17 ID:nvyaGfZc0
今のナルトとサスケは互角だろうね
片方が上がれば同じくらい片方の強さも引き上げられる

これはもう補正だから仕方が無い
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:38:22.97 ID:zvza5x0o0
ナルトがサスケに助けられても何も言わないくせに
サスケがナルトに助けられると鬼の首を取ったようにサスケ弱いと言いまくるのがだっさい
散々互角っぽいこと言われてるのに
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:39:52.81 ID:Qnf9l2qR0
逆を言えば、サスケは九尾抜かれたナルトと互角にされる危険性もはらんでいる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:40:41.48 ID:nvyaGfZc0
>>624
抜かれても抜かれなくてもそうなるだろうね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:41:16.54 ID:uHHy5kGc0
大蛇○は何かするんかなw?
見てるだけなんかなw?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:42:19.27 ID:4UIjW+pE0
>>624
すでに九尾入ってるナルトと互角のようだけど
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:44:48.19 ID:uHHy5kGc0
ナルトの六道化はフラグ立ってるけど
カスケのパワーアップフラグは無いよなw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:46:48.17 ID:4UIjW+pE0
>>628
サスケがそれに合わせて互角になるってことなのか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:51:19.01 ID:rjATVjTk0
>>626
最後においしい所を持っていく可能性があるか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:53:35.70 ID:Qnf9l2qR0
>>626
復活した自来也と綱手の結婚式に行く途中に刺されて死ぬ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:54:29.17 ID:cH8BZI4S0
ナルトは目ないから六道化無理だろ
だからこそサスケから奪おうとしてるんだろうが最終決戦が対サスケなことを考えればナルトにあげるようなことはまずない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:56:00.14 ID:c57cKfzc0
マダラのもう片方の輪廻眼の行方
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:09:44.66 ID:rjATVjTk0
オビトが残りの輪廻眼を使ってリンをどうにかするとか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:27:50.89 ID:nvyaGfZc0
>>627
そういう意味じゃないだろ
抜かれても補正上互角になり得るってことでしょ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:39:21.42 ID:ffNoxa76O
代行ってサスケ腐の事じゃなかったのか 
1日350レス、代行まで使ってオビト叩いてたあの人
あの人がシベリアで自分が代行頼んでるの晒されて、逆転の投影を始めたのかねぇ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:41:28.03 ID:WeeG2HKH0
>>636
代行はオビト好きすぎる人の事だよ
ナルトが闇堕ちしたりカカシが闇堕ちしてオビトと心中を選んだり
サスケが無限月読に賛同したりミナトがオビトを守ると言っては外し続けてるナルト好きブログの管理人
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:42:00.13 ID:nvyaGfZc0
今じゃ代行=オビト好きすぎるオビト腐だよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:44:04.84 ID:ffNoxa76O
ほうほう 
で、君はサスケ腐のナルジャンてわけな 
なるほどなぁ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:46:18.85 ID:rjATVjTk0
代行ちゃんて>>564の人だよね?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:47:32.58 ID:nvyaGfZc0
>>637
ナルトはサスケ以上に孤独という記事も見かけた
どうやら同一人物のようだね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:47:45.19 ID:ffNoxa76O
少しでもサスケに否定的なレスがあると代行呼ばわりで全否定してオビト叩き 
安定の読解力〈〉
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:48:54.01 ID:78bUxKqf0
>>640
そう
オビトが少しでも批判されたり自分と違う予想があると読解力ないと言う人
>>639見てるとオビト好きすぎる人はみんなナルジャンを敵視してるっぽい
こいつは代行ちゃんではないのに

てかオビト好きすぎる人達ってなぜかみんなそっくり
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:49:29.63 ID:78bUxKqf0
>>642
あれ?こいつも読解力って言ってる
なんでこんなそっくりなの
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:49:52.37 ID:ffNoxa76O
まるでオウム返しですな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:50:42.12 ID:UPZ6NIBU0
>>641
お前はいつもの柱間ナルト腐?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:52:35.79 ID:ffNoxa76O
ぼくの大好きな大好きなサスケがオビト以下なんて許せない 
とにかく叩いてやる代行使ってまで叩いてやる 
あ代行バレた。こうなりゃ代行の汚名を逆に押しつけてやる 
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:52:40.88 ID:qIZZcScl0
違う

ID:nvyaGfZc0が代行ちゃんじゃないの?
>>620が代行ちゃんそのもの
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:54:22.84 ID:qIZZcScl0
>>647
お前の仲間が毎日のように代行スレ使って叩きしてたからそんな名前がついたんだよ
規制が解けたら毎日平均100レスで
興奮すると200、300まではねあがる
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:55:30.39 ID:lE0/Lu8X0
今週というかここしばらくというか
バトルシーンが何やってるかわかりにくい
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:57:39.25 ID:nvyaGfZc0
>>620
いや自分は柱間厨兼ナルト厨だけど
今は柱間が気に入っているが全て片付いたらナルト厨に戻るよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:58:17.70 ID:Yzjv3jDK0
オビト好きすぎる人は何人かいてみんかそっくりだけどそれぞれ特徴はあるよ
代行ちゃんに
>>647みたいなオビト叩くのはサスケ腐という思い込みのやつに
他何人か

みんな読解力、オビト否定厨という特徴的なワード使うからそっくりだけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:58:44.15 ID:iTfGqc/x0
代行ちゃんは今は規制中で長文で頑張ってる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:58:58.13 ID:ffNoxa76O
惨めやのぅ 
トビ=オビトはありえねーよ 
俺の大好きなサスケがこんな奴に踊らされてたとか 
こいつはすぐ死ぬ、マダラの前座に過ぎない 
マダラはサスケの子孫で、マダラはサスケに興味津々 
サスケは十尾の人柱力になる。オビトだけはありえない 
ほれみろマダラに輪廻転生させられて死ぬぞやったー 
あれ?人柱力なった?ぐぬぬ・・・どうせコントロールできねえよ!!
自我がない奴がラスボスなんて嫌だー!! 
あれ、自我取り戻した?・・・ビキビキ岸本は糞だ!!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:00:02.49 ID:nvyaGfZc0
自分はオビト厨でもないしな
ただナルトという作品自体全く読む着気が無かった自分に
ストーリーを読むという面白さを教えてくれたのはオビト腐の代行ちゃんかな〜
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:01:03.95 ID:OPIM95Bn0
携帯で長文も相当だろw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:02:27.56 ID:So/JTztq0
>>654
オビト好きすぎる人達は気に入らない展開だとよく岸本叩いてるよ
オビトに理解を示さないカカシやナルトずっと叩いてたよな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:02:34.85 ID:rjATVjTk0
オビト好きな人は長文が好きなんだね
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:02:51.52 ID:ffNoxa76O
毎日300レスとか言われたら、あの例のサスケ腐しか見たことねーんだけど、 
今は切り替え式プロバイダでID変えるようになったのか

>655 
お前はどっから見てもサスケ腐でオビト厨には最初から見えないが(笑)
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:03:41.51 ID:ZQv/bkX70
>>651
そしたらまたヒルゼンの代わりに今度はサスケをサンドバッグにするのか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:04:16.35 ID:nvyaGfZc0
>>659
いや自分はナルト厨だけどw
個人的な願望としてはナルトには九尾抜いた状態になってもらって
そっから補正でサスケと互角になってほしいってくらいナルトに入れ込んでいるしw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:04:25.91 ID:OPIM95Bn0
>>655が実は代行ちゃんで自画自賛してるんだったら笑えるw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:06:17.49 ID:nvyaGfZc0
>>660
最後はナルトが勝つだろうからなw

>>662
いや俺代行ちゃんじゃねーしw
今は柱間厨って言われているよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:06:50.59 ID:ikYRiOdR0
>>661
まずそれはないな
ナルトから九尾が消えるとしたら尾獣の事でサスケと本気でバトって問題が解決した後だ
サスケごときは九尾抜きのナルトと互角とサスケを見下したいだけだろうが
そもそもサスケと戦うためには九尾の力が必要だと言った事を忘れてる馬鹿が多い
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:07:40.03 ID:rjATVjTk0
>>664
この単発も毎日頑張ってるね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:08:25.11 ID:nvyaGfZc0
>>664
ストーリーを読めばそんなの分かるさ
だから、願望だよ願望
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:08:48.57 ID:TXa0YlJ/0
>>663
こいつは基本的にホルホルできる強いキャラにとりつく蝙蝠野郎でメインはナルト腐
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:15:51.59 ID:IZf5cL3s0
代行ちゃんはブログやってるの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:16:34.84 ID:nvyaGfZc0
やってるよ
ナルトが心配とか記事書いているナルト好きブログの人でしょ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:27:49.05 ID:vx+URssG0
>>644
ヒント:末尾O
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:36:20.15 ID:nvyaGfZc0
代行ちゃんは柱間とマダラの共闘についても期待しているらしい
後笑えたのは、最新記事の内容w

マダラ=小心者をズバリ考察していて笑えた
ああいう読解力あるのに妙に曇った見方するのはなんでかね

後関係ないけど、大型手裏剣の一枚目は物理の重さだからチャクラ関係ないからね
やっぱパワーも全盛期のパワーだという意味だろうね、普通に考えるとw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 02:54:54.34 ID:nvyaGfZc0
これから忍術や体術(如意棒)がインフレした描写来ると思うが
来ないと糞雑魚のまま終わるし、来れば来るほどカマセに磨きにかかって
全盛期が濃厚になって不利になるという囚人のジレンマ状態だね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 03:27:00.07 ID:Cq3mIis6I
不利になるとか何と戦ってんだよ
キャラ厨キモイわー死ねや
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 03:40:13.03 ID:nvyaGfZc0
キャラ厨連呼している奴も何かしらのキャラ厨だろうなほぼ確実にw
多分オビト腐だと思う
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 03:42:32.61 ID:nvyaGfZc0
囚人のジレンマ…いい響きだ
オビトがさらに人外化したことでもうカマセほぼ確実だから
後はどうインフレするかを高みの見物させてもらうよ^^
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 04:05:21.45 ID:C2Z1cXIy0
最後は元気玉でけりつけるんだろな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 05:48:51.46 ID:R9CIAvME0
>>665
スマホからだとIDが変わりまくるらしい
サスケを叩く奴はナルト腐認定するしサスケ以外のキャラは叩くくせにサスケが叩かれると暴れるいつもの人だと思うぞ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 05:51:16.98 ID:NiVjWcim0
>>661
自分でナルト厨と言ってるが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 05:58:34.79 ID:VXNWaxt20
サスケを叩く奴はすかさずナルト腐扱い、必死でオビト叩き
例の人だなぁ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:00:09.96 ID:NiVjWcim0
オビト叩かれてる?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:00:23.02 ID:VXNWaxt20
あの1日350レス、15行のサスケ腐の方はスマホでID変えになって
自分についた代行の汚名を必死に擦り付けようとしてるのな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:03:20.95 ID:NiVjWcim0
毎日がんばってる代行ちゃんがいる限りそれは無理だよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:05:08.18 ID:NiVjWcim0
ID:ffNoxa76O= ID:VXNWaxt20
こうか?
読解力的な意味で
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:07:15.45 ID:VXNWaxt20
自称ナルト厨の代行サスケ腐さんID変えてお疲れ様です
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:10:21.22 ID:NiVjWcim0
>>684
代行ちゃんはいろんなやつから大人気だよ
その柱間兼ナルト厨も君が大好きだよ
ブログ管理人してるからかな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:18:15.06 ID:WvTLwvqz0
代行はこんな攻撃的な面も持ってるのか
それとも似てるだけで別人なのか分からない
本人は自分が代行と呼ばれてる自覚してると思うけど
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:24:19.04 ID:R9CIAvME0
>>681
いや>>677はお前が言ってるのとは別の奴
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:27:51.76 ID:UVo2fsFV0
オビト厨が代行呼ばわりを嫌がってるのか?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 06:59:30.39 ID:VXNWaxt20
凄い反応に驚いた
図星でも突かれたのかね
大好きなサスケがオビトをかませにして大活躍するといいなー
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 07:11:59.91 ID:rjATVjTk0
代行ちゃんがかませと言ってるのは火影みたいだが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 07:13:57.13 ID:VXNWaxt20
サスケを少しでも叩く奴は全て代行(笑)
もはや異常だな
今はID変えできるようになって代行使う必要なくなったから自慢してるのか〜
すごいねェ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 07:26:26.12 ID:iTfGqc/x0
>>688
代行ちゃんの人気に嫉妬しているんだよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 07:54:45.47 ID:tPfjOitu0
代行がサスケをた叩くくようになったのは最近だぞ
木の葉の闇をみんなの前で暴露してくれなくなったから
仲間にはなってほしいらしいが
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 08:19:30.91 ID:rjATVjTk0
一人だと思ってるのかな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 08:33:47.33 ID:/4QrxAuQ0
久しぶりに来た
最近はバレはいつ来るの?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 08:37:00.76 ID:Gj4+hTQj0
水曜日の午後くらいから
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 08:38:14.62 ID:/4QrxAuQ0
ありがとー
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 08:53:02.36 ID:ljU9RfMl0
・目が曇るんだよ
・こいつも単発で必死だな

自分も同レベルのキャラ厨なのに自分と同じような他人を見るとファビョって叩くその態度は
どうやら同族嫌悪の感情があるようだな
自分には甘く他人には厳しいようだ なんというブーメラン
挙句に聞いてもいないのに唐突にブログ名を出す奴は、そのブログ主本人かあるいは別のブログ主だろうな
こんな辺境の地にまで態々宣伝とかお疲れ様です
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 08:56:15.79 ID:iTfGqc/x0
>>698
代行ちゃんは人気あるから大変だね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 09:17:56.06 ID:4ZvP4PrXO
何度もいうが俺はオビト腐でもないからな。ナルト好きブログ管理人はオビト腐の代行だろ。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 09:35:00.09 ID:tFo5CpWKO
代行ちゃんって呼び方流行ってないのに必死で使っててウケるww
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 09:40:36.54 ID:Qnf9l2qR0
>>680
オビトは前から別に叩かれてもなくね
代行その他のオビ厨が叩かれてるだけで
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 10:33:06.35 ID:VVlheLi40
仮に叩かれたらキャラ厨、オビト否定厨と言ってるよ
自分がキャラ厨なのは棚にあげてね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 11:11:46.83 ID:SU/s8cT8P
音の4人衆の出番だなこれは


あいつらなら倒せるはずだマダラを
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 11:49:07.93 ID:nvyaGfZc0
あいつら生前の老体状態ヒルゼンに瞬殺されるレベルだぞ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 12:27:49.50 ID:ljU9RfMl0
705のレスを最初から追ってみたがこいつは一体何と戦ってるんだ
自分で書いた囚人のジレンマをいい響きだとかキモイナルシスト?
前々から思ってたが、自分もヒルゼンとその信者をしつこく叩きまくってる時点で他の信者と同レベルと気づけ
どうしても自分のことだけは棚に上げたいようだが
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 12:31:42.72 ID:nvyaGfZc0
俺はキャラ厨などと言ってレッテル張りしていないぞwちょっと違うな
しかし、ヒルゼン厨の望みを作者が一つ一つ丁寧につぶしているのが笑える
復活前にオビトさらに形態変化とか柱間は仙人モード中は棒立ちしかできないとかほざいていたのに
639話で普通に移動したし

>>706
キャラ厨連呼している奴は恐らくオビト厨
俺はキャラ厨レッテル張りしていないからそいつらに言ってくれ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 12:42:19.46 ID:nvyaGfZc0
このまま見せ場無いと皺の姿で嘘の言い訳ができるが糞雑魚のままで終わるし
インフレして見せ場作ると相手六道クラスだからカマセに磨きがかかって全盛期だと証明しちゃうし

まさに囚人のジレンマだな、どっちを選べばいいのww
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 12:45:58.30 ID:nvyaGfZc0
というか、板挟みのほうが正しいかな
どっちも困るしもう大型手裏剣→瞬殺の流れで詰んでいるよねww
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 12:48:35.36 ID:ljU9RfMl0
>>707
キャラ厨連呼の事なんて誰も聞いていない 話題をすり替えるのやめろ
ヒルゼンとその信者を親の仇みたいに叩いてる時点で他の信者と同レベルであることに気付けって言ってる
そもそもお前、>>661でナルトの厨だと自分からバラしてるから他の奴らからキャラ厨のレッテルを張られるんだろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 12:49:28.77 ID:iTfGqc/x0
>>706
代行ちゃんも三代目や他の火影やマダラをかませ犬て叩いているではないか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 12:50:12.34 ID:LXWkYAVf0
>>710
俺はキャラ厨であることを隠そうとはしていないし隠していないだろ
むしろキャラ厨であるのを棚に上げて他人にキャラ厨のレッテル張りしている奴らに言えよ
同レベルがどうしたって?それについて俺が何か否定しましたかね?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 12:52:24.61 ID:LXWkYAVf0
未だに皺がどうとか言って言い訳しているからなw綱手が皺にかまってくれる展開を期待しているらしい
チラシの裏に書いとけよそんなの
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 12:58:31.26 ID:uHHy5kGc0
そういえばガイとか忘れられてるな・・・

人数的にオビト対ナル、サス、ゾンビで十分だから
マダラの方は五影か
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:00:31.60 ID:LXWkYAVf0
まあ綱手が見た目のシワ直してさらにカマセしたらピエロ度が増すからありといえばありだなww
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:02:28.66 ID:tPfjOitu0
代行が自分もキャラ厨と理解する時はくるのだろうか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:03:16.99 ID:LXWkYAVf0
>>714
今更五影がマダラのところにきて何ができるの?
柱間と戦うところなんだから入る余地無いだろ

普通に考えて扉間ヒルゼンミナトの援護でしょ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:04:57.05 ID:Qnf9l2qR0
代行はオビトが活躍してれば基本良展開認定だからね
読解力だ考察だのほざいてるがキャラ厨以外の何ものでもない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:06:18.68 ID:XaWr6ZK60
皆さんはSDの単行本買ってますか?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:08:07.38 ID:LXWkYAVf0
つーか柱間とマダラの戦いは何人も邪魔しないでもらいたいわ
五影とか完成体スサノオで一掃されているし出るとこないだろ

許せるのは扉間くらい
後は不要
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:08:46.97 ID:Gj4+hTQj0
>>719
買ってるよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:13:48.50 ID:XaWr6ZK60
>>721
おお!面白いですよね!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:18:00.94 ID:4Kiem7d60
オビトのキャラにはちょっとアレな人たちをひきつける力があるんだなw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:21:24.31 ID:LXWkYAVf0
少なくとも自分はキャラ厨レッテルはしていないからね
何をトチ狂ったのか自己紹介してしまった代行ちゃん
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:40:18.65 ID:srgkXtZP0
>>723
仮面=オビト予想してた奴らが軒並みオビト厨になってんじゃね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 13:42:57.08 ID:4Kiem7d60
>>725
いや、自分も仮面=オビト予想はしてたよ
オビトなだけに首から上はオビトだろうと
でもそれ書くといやに叩かれたwなつかしいw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 14:12:03.80 ID:7uoqR8Ch0
ぐぎゅうううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒い球0距離だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼ミナトたんんんんんんんんんんんんんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 14:44:48.13 ID:gAJMvnnJ0
まあオビト厨の俺には今のこの絶望展開は大満足だな
いずれナルトとサスケが六道化して二人で協力してオビトを倒すんだろうけど
今はこのどうあがいても敗北確定の流れをゆっくりと楽しむぜ
つか前から思ってたんだが岸本本人もオビト厨じゃね?
シカマル カカシ オビト イタチの回になると必ずこいつらを持ち上げて他のキャラがバカになるからな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 15:33:13.98 ID:WEhowaam0
作者が一番描きたいキャラがオビトだったのは間違いないだろうな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 16:23:58.85 ID:0N1RYSlB0
どうでもいいけど、オビト退場後の
完全六道のマダラが見たいが、来年になるか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:04:32.73 ID:WyW/UCmc0
>>130
心配しなくてもマダラ厨のその願望は叶わずに終わるから
岸本のオビトに対する扱いとオビト厨の勘が全て物語ってる
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:04:53.33 ID:Fw+OKFzu0
オビト好きでまたナルト読み始めたんだけどな
オビトかっこ悪すぎてなんだかなー
粋がってるくせに簡単にカカシに負けたりマダラに操られたり
リンリンうるせーリンストーカーだし
蛇になったりボコボコしたりデブになったり
仙人の格好もダサいしさ
最近のオビトはほんとビミョー
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:07:08.68 ID:Qnf9l2qR0
ドーピングで最強戦士になれたからいいじゃん
君と同じオビト大好きの代行ちゃんは大満足してるよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:14:42.36 ID:OgLdcaPN0
>>729
オビト好きすぎるひとの中ではそうらしい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:15:30.53 ID:LXWkYAVf0
>>730
そんなものは一生こないしマダラは柱間と戦って終わる
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:28:51.70 ID:A8SyJelt0
>>732
何もかも半端なんだよな
大体他のキャラでもやったこと言ったことの繰り返しだし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:31:59.03 ID:A8SyJelt0
>>733
代行ってオビトに夢見すぎでほんとにファンなんだろうか謎だ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:32:37.77 ID:ILEteA2e0
オビトは誰もが通過する悩みで苦しみ続けてるキャラ
普通の人は「人間だからしゃーないよなぁ・・・・・」って妥協するが
オビトは絶対に妥協しないロールシャッハみたいなキャラ
顔隠す辺りも似てるしね。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:36:49.48 ID:Qnf9l2qR0
>>738
妥協しない姿勢は立派だが他人の迷惑お構いなしなのがな
究極のエゴイストだよ彼は

マダラに至っては何がしたいのかわからん
ぶっちゃけ無限月読とかマダラにとってもうどうでもいいだろww
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:37:55.84 ID:XNaGm4yk0
>>738
ロールシャッハに失礼
人類の歴史を無にしようなんて考えはしない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:41:29.75 ID:uHHy5kGc0
マダラと柱間が一対一だと残りとオビトじゃ数的に問題ありだろw
オビト一人にゾンビ三体、五影、ナルト、サスケ、カカシ?ヒアシ?ヒアシ?ヒアシ?
その他大勢???大蛇丸とかもいたなw

やっぱりマダラの方で良いよwww五影はwww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:43:17.64 ID:LXWkYAVf0
>>741
五影なんて入る余地ないから
邪魔だ失せろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:48:38.78 ID:uHHy5kGc0
>>742
じゃーwww
マダラ対ヒアシだなw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:50:08.41 ID:LXWkYAVf0
ヒアシは対オビトにとっておいたほうがいいな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:53:16.85 ID:68FlXoPG0
圧倒的な力の前では数の暴力は無意味

それにエドテン体共も再生しないとこを見ると
オビトの攻撃=エドテン再生不能
が付与してる可能性が極めて高い
まぁそれがなくとも再生遅延化はあると見ていいだろう
エドテン体共は最終的にオビトにやられる運命でしょ

エドテンフェードアウト絶望展開まじで熱いわ!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:55:01.12 ID:Qnf9l2qR0
十尾すらカマセにする展開来ないかな
未来から来たサスケの息子が秒殺
さらにその息子すら太刀打ちできない敵の登場
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 17:55:28.32 ID:LXWkYAVf0
オオノキはヒルゼンと爺談話に花咲かせるフラグ立っているし
普通に考えて対オビト側の加勢でしょ>五影
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:01:05.20 ID:FYOXtjnR0
味方ばっか増えて敵の数は減る一方で何かな
無駄に沢山居るキャラの見せ場も考えなきゃならんから話進むのおせーし
こんな大勢のキャラ扱う事自体無謀だったんや
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:03:12.28 ID:Qnf9l2qR0
>>748
戦い終わってからならまだしも
せっかく減らしたのを戦闘中に次々と復活させてるしな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:04:26.23 ID:ILEteA2e0
>>740
ロールシャッハ知ってる人が居て意外だった
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:04:45.27 ID:68FlXoPG0
まぁこれから味方が死にまくる絶望展開が来るわけだけどな
煽りも「蒔かれる絶望…!!」だし
これには連合分裂展開も含まれてるのかもしれないな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:09:34.78 ID:uHHy5kGc0
あーオビトは復活の呪文使ってなかったなw

最後はオビトの復活の呪文でハッピーエンドかw

なんか白目の彼が生き返りそうで怖いんだけどw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:11:21.87 ID:Qnf9l2qR0
>>751
モブ忍の出番だな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:14:29.03 ID:FYOXtjnR0
同期死なない設定ならせめて腕なり脚なり切断されてたら
もっと絶望感もあったんだが
殆ど無傷みたいなもんだしな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:16:31.43 ID:68FlXoPG0
>>753
だな!!!

サクモとか虐めてた奴が出しゃばってきて
ナルトに対する熱い手のひら返し展開は熱すぎる・・!
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:28:05.61 ID:r8TgWEsV0
オビト完全に覚醒したみたいだけどマダラはどう対策を取るんだ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:29:57.63 ID:uHHy5kGc0
>>756
あるとすれば操るって事は無いだろし乗っ取るんじゃねw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:32:28.60 ID:LXWkYAVf0
乗っ取るw江戸体でか?
失敗フラグが天まで届いているよ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:34:49.13 ID:68FlXoPG0
>>754
結局その死なないってソースはどこなの?
大体この話題ってソースの話になって終わるがw

まじで言ったのならそういうとこは岸本クソだな
ハラハラ感もクソもない・・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:35:04.36 ID:FYOXtjnR0
そもそも輪廻天生で復活する筈だったらしいが
復活するまともな肉体が無い状態でどうやって復活するつもりだったのかが謎
長門は死体に魂戻す形で復活させてた
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:40:30.39 ID:68FlXoPG0
同期は死なないの派生(?)で
ガイは死なないとかもあるしw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:41:55.29 ID:+p66hZ810
まあ五影が来たところでさらなる絶望が加速するのは間違いなさそうだね

>>732 >>736
そうかね〜
そういうのが逆に人間味溢れ出ていて現実の人間と大差なさそうで親近感あるし
逆に漫画キャラとしては新鮮味あって好きだけどな
なんでも オビトは岸本が喪男時代の自分を投影した存在とも聞くし
まあそういう否定的姿勢が出るってことは自分がそいつと似てるところがあるから思わず反射的に否定しちゃうんでしょ?
必死だね

>>738
言われてみれば確かに似てるなw
岸本はロールシャッハもオビトに投影させてるのかな?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:49:24.51 ID:jjklWq3n0
崖の伏線回収はよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:53:28.73 ID:iTfGqc/x0
>>728>>731
代行ちゃんがオビト厨を認めていると言う事はキャラ厨なのも認めたのね
>>762といい岸本=オビトだと代行ちゃんの読解力だとわかるんだな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 19:00:44.22 ID:Q8g47AqU0
オロチ丸見てねーんだから今のうちに穢土転の縛り解除しちゃえばいいのに
いいところで「はい、年寄りの寄り合いはそこまでよ」とか言って出てきそう
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 19:08:20.26 ID:68FlXoPG0
naruto 同期 死なない

でぐぐってもこのスレと知恵袋しか出てこんがw
勿論誰もソースなしの・・・・

悪い意味で一期上のネジを死なせた辺り
言ってそうで怖いんだよなぁ・・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 19:09:40.25 ID:Z0kQqHD20
>>566
サスケいなきゃイタチやられてたんだが
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 19:17:51.48 ID:x6XJFfVJ0
>>762
オビトが人間臭いって意見はあんまり賛同しないな

むしろ執着心が人間ばなれしてると思う
ナルトだしな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 19:22:44.20 ID:mjq2rpCp0
>>761
ガイは死なないのソースはジャンフェス2008のレポにあった
同期の方は知らん
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 19:36:54.70 ID:68FlXoPG0
>>769
そうなんだ、2009までしかみてなかったな
ありがとう

むしろガイ死なないの派生が同期なのかな・・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 19:55:13.33 ID:Qnf9l2qR0
ガイとか尾獣玉まともに喰らっても
戦い終わった後に「あー、死ぬかと思った」とか言いながら瓦礫の山から出てきそう
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 19:56:30.80 ID:LXWkYAVf0
ガイが死ぬのは嫌だが八門も見てみたい気もする
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 20:13:58.38 ID:0N1RYSlB0
完璧に六道の角が生えた、六道マダラの登場はまだ当分先か
ナルト達がオビトを倒すのには、当分時間がかかるしな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 20:16:52.92 ID:LXWkYAVf0
>>773
まだ寝言ほざいてるよこいつ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 20:36:31.88 ID:PFtYk0+kP
オビトの見た目がなんていうか・・・ダサい
大蛇丸とかゲロゲロ的な絵も昔の方がセンスあったな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 20:38:42.55 ID:PFtYk0+kP
てかなんでリンリン言い出したんだ
カカシにも大見得切ってみせたのに
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 20:45:28.92 ID:LXWkYAVf0
不完全六道仙人形態のオビトを完全体六道仙人形態のナルトとサスケが倒すんだろ
それで終わり

その後ナルトとサスケがラストバトル
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 20:52:49.19 ID:FSqElN1b0
マダラの秘策でどんな形はわからないがオビトは退場させられるだろうからラスボスはマダラだろうね これがわからないやつは割とマジで読解力足りないと思う
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 20:53:32.15 ID:LXWkYAVf0
>>778
まだ何か言ってるよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 20:55:12.50 ID:FSqElN1b0
>>779
読解力ないバカは黙ってて^^
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:09:33.61 ID:0N1RYSlB0
>>778
ラスボスはマダラじゃない。正確に言えば、マダラ+十尾
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:11:08.47 ID:ZjS8aH2p0
事件当時うちは不在の理由とかマダラの本心とかその他色々相変わらずの放置で
クライマックスに見えてあと2年続くんじゃねーかと思えてくるんだが

どんでん返し用の伏線としてその辺とっといてるんだろうけどさ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:28:58.36 ID:LXWkYAVf0
>>781
ないない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:31:28.51 ID:I1i+UEVq0
真のラスボスが今後新キャラで出ると思う
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:32:48.73 ID:c2VhIaiQ0
オビト最強

オビト無敵
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:33:04.81 ID:Qnf9l2qR0
月の住人かもね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:35:02.51 ID:FSqElN1b0
>>781
それはどうかわからないけど、マダラに秘策がある以上それによってオビトが退場させられるのは確定だよね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:36:34.34 ID:LXWkYAVf0
>>787
ぜんぜん確定していない件
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:36:55.26 ID:68FlXoPG0
>>782
上層部は九尾事件は木の葉にいるうちは一族が犯人だと踏んでたから
不在っつうのは妥当な判断だろう

マダラに関しては回想が絶対来ると思うよ
柱間との出会い〜月の眼計画をオビトに託す
までの回想ね

マダラとオビトどちらが出し抜くかはこの回想が重大な鍵になるだろう
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:38:42.03 ID:DmA+/mpAi
ナルト最終回
オビト、ついに無限月読発動ー!!


続きはWebで
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:39:13.42 ID:LXWkYAVf0
>>789
ラスボスはオビトだと思っているの?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:41:06.48 ID:qZuuwR6pO
仙人モードって「仙人」がついているくらいだから六道仙人の力なんだろうな
もし仮にオビトが不完全な六道仙人でナルトが完全な六道仙人になるとして、オビトとナルトの決定的な違いは仙人モードの有無と尾獣達と仲良くなっているかどうかだよね
つまり真の六道仙人の力を手に入れるためには十尾の力+仙人モード+尾獣達と仲良くなることが必要
輪廻眼の有無についてだけど、十尾の眼は輪廻眼+写輪眼だから輪廻眼=十尾の力の一部だと考えれば必ずしも必要ってわけでもなさそう
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:44:42.62 ID:68FlXoPG0
>>791
?安価ミス?
789の通りだよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:47:04.34 ID:LXWkYAVf0
>>793
そうじゃなくて個人的にどう思っているのかどうかだよ
ラスボスがどっちか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 21:51:49.31 ID:68FlXoPG0
>>794
どっちになってほしいか?
ってこと?

オビトはある程度出てきたけど
マダラの人間性に関しては不明瞭な点も多いしね
それも含め上で言ってた回想次第かな

まー現時点ではオビトだよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 22:04:20.62 ID:nfJ7Zww40
少年漫画とはいえキャラの格を表現するのが下手すぎるなぁ
真面目にやってるのかちゃらけてやってるのかどっちつかずでしまらないわ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 22:08:41.01 ID:CyVCduRS0
マダラは霧隠れを血の里にした元凶だったりしたら面白いな。
オビトを引き入れる前に既に三代目水影が操られてたとかな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 22:09:17.80 ID:LXWkYAVf0
>>795
言い方があいまいだった
「どっちにラスボスになってほしいか?」だよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 22:19:46.40 ID:68FlXoPG0
>>797
十分有り得るね
むしろオレもその展開が来ると思う
三代目水影はオビトとかなり因縁のあるキャラなのに
今まで出てなかったからね

そしてオビト自身も一連の霧の件をマダラの仕業と睨んでたとかありそう
回想とは違ってマダラを嫌悪してたしね オビト
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 22:22:36.43 ID:68FlXoPG0
三代目水影=リンを殺した張本人
だからな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 22:25:42.76 ID:OmlBIplAO
リンを殺したのも霧だしな 一人でリンチしまくって国支配して水影三も操るって関東連合ばりだなオビト
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 22:33:48.19 ID:68FlXoPG0
>>801
ん???
マジレスすると
オビトが霧に潜入した時点ではなんらかの理由で既に四代目やぐらになってたよ
それにリンチしまくるための潜入ではなく
明らかにリンの自殺の真相究明のためだろ

そもそもリンチとか目立つ行動してたら
勘の鋭い青とかにとっくにばれてるよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 22:42:25.08 ID:uHHy5kGc0
ナルトって六道化と思ったけど七道化じゃねwww
確か七道さんっていたよねwww
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:00:59.72 ID:c2VhIaiQ0
サスケってナルトより弱そう
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:10:41.76 ID:ZT2PnJFW0
はいはい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:32:19.14 ID:srgkXtZP0
弱そうに見えるのは仕方がないんじゃね
描写がないからな
だから今岸本がナルトと互角ですよ描写をたっぷりいれてるんだろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:40:11.54 ID:Fhpu8Jy+0
>>797
血霧にする動機はなんなの?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:44:52.42 ID:FYOXtjnR0
血継限界殺しまくった水で血継限界持ちのメイがなんで水影になれたんだ
クーデターか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:47:51.21 ID:yjnobU1x0
リンとシズネって同い年(生きていれば)みたいだけど31-2歳ってマジなの!?
医療忍者なのに面識とかなかったのだろうか
火影云々の強さは分かったからそこらへんもっと掘り下げてほしかったな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:49:00.51 ID:Qnf9l2qR0
>>808
里が殺せないほどメイが強かった
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:49:52.27 ID:LXWkYAVf0
>>810
メイって五影最弱だろ?どんだけ里弱いんだよ
五影最強のオオノキ相手ならわかるが
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:50:07.21 ID:+uayb62gO
>>808
霧は変わったという象徴じゃね
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:52:01.08 ID:LXWkYAVf0
つーかなんとなくだが若いときのヒルゼンはオオノキと競ってたとか
描写きそう、なんとなくだが

それが本誌か外伝かは知らん
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 00:05:01.41 ID:Uc+Kx+pa0
>>813
おいやめろ
ダンゾウのライバル意識が余計に独り相撲ぽくなってしまうだろ
ただでさえ死んだって聞いてもサルの反応薄かったのに
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 00:15:47.62 ID:eWpg3ntS0
>>809
同い年みたいだけどシズネはアカデミーに居なかったな
綱手と里出ちゃってたんじゃね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 00:29:12.20 ID:l00KMX/f0
太陽がナルトで月がサスケなのは皆さん察しているだろうか。
月は女性の象徴だからサスケがヒロイン設定になってしまうのは仕方がない。

あ、これマジ話ね。
腐はクンナ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 00:39:13.61 ID:eWpg3ntS0
>>816
それ南半球側で価値観反対になるぞ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 00:53:25.40 ID:+zmCXvYG0
>>816
ツクヨミ・アマテラス「…」
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 01:12:06.78 ID:GAA+dw/E0
実は五影も柱間細胞で強化されてるんじゃねw

雷影は腕生えてるだろwww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 01:24:53.51 ID:RqJDBU2G0
>>814
せめて穢土で復活すればダンゾウの出番もあったかもしれないが
もう敵側で穢土出来る奴いないもんな

胞子がカブトの身体を乗っ取りでもしないかぎり
オビトが穢土天コピーして使えるかわからんし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 03:56:54.83 ID:XsmlyqrIO
>>809
シズネがリンなんじゃね!
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 06:15:40.56 ID:yHFBettu0
マダラって小物持ち上げるのもういい加減止めにしない?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 07:28:46.13 ID:u63BWTZB0
オビトの間違いだろ
ジャンプ史上でオビトほど小物な敵キャラ他にいただろうか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 07:49:04.85 ID:EeRRUIdRi
吉良良影とか…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 08:08:28.55 ID:5mRWO+whP
>>823
マダラ厨さんおっつおつ〜
朝っぱらからマダラの擁護に必死ですね^^
心配しなくてもこいつはオビトのかませにされて終わるから
67巻は我らオビト厨の大勝利の巻なので
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 08:27:04.25 ID:wzwrjzwsO
あんな力を制御できなくて理性も怪しい今の状態で強くても嬉しいもんなのか?
もう楽にしてやったほうがオビトの為なんじゃ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 08:42:17.24 ID:GiwDGCNm0
>>824
至高の愛され小物は別格
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 08:58:53.54 ID:zRt3jspC0
>>808
青がヤグラの支配を見抜いたんじゃなかったっけ
メイ水影の青はじめ優秀な側近がに恵まれたのかも
メイは歴代水影の血縁とかでお神輿じゃないの
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 11:36:35.98 ID:0M5DUsP40
霧隠れ上層部「水影になったら結婚できるかも!
メイ「そう?ならやるわ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 13:41:36.25 ID:JC+xKT/JP
なんで音の4人衆えどてんしないんだよ

あいつら暁全員でかかっても倒せるか分んないレベルの強さだぞ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 14:08:09.33 ID:wzD5BNO60
いや初期ナルト連中にやられてたじゃん
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 14:09:31.28 ID:JC+xKT/JP
>>831あれは油断してたからだよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 14:10:35.14 ID:wzD5BNO60
>>832
いやただのクソ雑魚だろ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 14:12:03.29 ID:JC+xKT/JP
>>833いや相性が悪くってなお油断してたからそう見えただけさ!

本気になったら暁全員を倒せると思うな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 14:36:14.92 ID:EeRRUIdRi
オビトも暁メンバーだが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 14:38:17.13 ID:JC+xKT/JP
>>835そうなんだよ
だから今音の4人衆口寄せしてオビト倒せばいいんだよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 14:58:50.83 ID:LC4zYoka0
油断するような雑魚にようはない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 15:00:57.60 ID:royr+yqF0
オビトって油断しまくりだよね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 15:05:18.10 ID:u63BWTZB0
四人集はアニメでボコボコされてましたやん
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 15:20:44.06 ID:LZvJv65T0
>>826
わかる
あんな醜い姿になってまで力を手に入れて自分の思い通りにしたいのかって思う
ダンゾウもそうだったけど力を手に入れた事で大事な事を忘れてしまった感じ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 15:28:21.84 ID:Hx4e5+WY0
まぁ不完全六道が終わったあとは、マダラの完全六道が見れるから安心汁
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 15:46:44.68 ID:5WM8YZUpO
マダラはオビトのカマセで終わり
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 16:00:32.50 ID:u63BWTZB0
奥の手でマダラが優位に立つのは目に見えてる
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 16:04:06.24 ID:5WM8YZUpO
まだそんな妄想言ってんだ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 16:12:28.21 ID:LC4zYoka0
ここですぐ無限月詠をやらないで戦ってるようじゃ十尾を完全にコントロールしてるとは言えんな、
あれほど無限月詠にこだわってたのに。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 16:14:21.57 ID:LC4zYoka0
マダラならまだしもオビトは強さを求めて十尾の人柱力になったわけじゃないしな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 16:32:42.55 ID:H2tgEBKkO
>>845
今週の最後のコマでカッ、てなってたやつって無限月詠的ななにかなんじゃね?
なんか攻撃系に見えないんだけどな…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 16:37:56.01 ID:LC4zYoka0
>>847
それならわざわざミナトにくっつける必要なくね?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 16:55:47.26 ID:QAGuoY/I0
オビトが六道仙人になったからいよいよ本格的にマダラ厨が焦ってきたか
けどマダラ厨 柱間厨 ヒルゼン厨 扉間厨 音の四人衆厨は憤死
我らオビト厨歓喜
それが67巻
既に岸本自身がオビト厨である以上、オビトが雑な扱い方にされることは未来永劫来ないっす
残念でした
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 17:08:22.29 ID:rUmAD3Fu0
むしろ焦ってるのはオビト厨だったりして
マダラに奥の手があるということに必死に牽制いれて否定してるからね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 17:08:39.45 ID:TQ1phsF70
>>849
よくわからないが代行ちゃんおめでとう
良いことあったのか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 17:11:48.53 ID:HKe64C+W0
岸本がオビト厨てどういうことだ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 17:12:28.31 ID:niAXS+pN0
>>840
醜い姿になってまで力を手に入れて自分の思い通りにしたいなんて
まず主人公がそうじゃんか
醜さは主観で決まるけど間違いなく異形の姿に力を求めてなった
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 17:13:29.29 ID:2lhfK6sNO
柱間さん 扉間さん ヒルゼンさん
仕事してください
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 17:32:38.38 ID:+zmCXvYG0
>>850
奥の手の件の話題になるとファビョりだすからなw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 17:41:52.27 ID:BXIEx8SV0
>>850
心配でしかたないんだろうな
本気で信じてるなら吠えてないで黙って余裕構えてりゃいいのに
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 18:20:52.57 ID:u63BWTZB0
たぶん心のどこかで「このままマダラがなにもせず退場はないよなあ やっぱマダラがラスボスなのかなあ‥」と思ってるんだろう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 18:23:25.71 ID:Sb9YuVfB0
つーか、そこまで漫画キャラに入れ込める神経がスゲエわ
それも美学も糞もない強さだけいっちょ前の小悪党によ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 19:05:37.28 ID:H2tgEBKkO
>>848
でもさーアレ幻術系と考える以外に、ミナトナルトサスケの生存可能性なくね?
助けるとか庇うとか無理なくらい至近距離で、カッて…
よしんば助かるにしても、先週から今週にかけてのパターンと同じになってなんかつまらん
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 19:17:54.25 ID:BG2gwgtb0
以前も後ろから不意打ちで刺すという卑劣な手で勝ったし、まともに戦えばマダラの方が柱間より強いね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 19:25:35.94 ID:5WM8YZUpO
それにしてはマダラが柱間に惚れ込みすぎたが。分身していたからだし後ろ取られるのが悪い。

幼少期の小便が伏線だったわけだ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 19:26:48.11 ID:Sb9YuVfB0
忍者が不意打ちかましたら卑劣呼ばわりされる世界観
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 19:34:07.90 ID:5WM8YZUpO
不意打ちではなく分身していてあらかじめあの場所にいたからだしな。
後ろ取られるのが悪い。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 19:35:42.42 ID:BXIEx8SV0
つうかマダラは別に柱間憎んでないよね
なんでオビトは憎んでるなんて嘘ぶっこいたんだろう
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 20:08:10.81 ID:+zmCXvYG0
出会った瞬間大歓喜するくらいマブダチですとかアピールしたらかっこ悪いじゃん
つーかドン引きじゃん
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 20:18:09.99 ID:nMeztum60
>>864
愛憎入り交じって・・・とかなら、一応憎んでることになるな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 20:45:55.20 ID:Ss3DtiZf0
>>866
そうか?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 20:53:06.34 ID:Lu2bBFmh0
>>864
つーか
トビ時代のオビトの昔話は嘘ばっかだったじゃん
元々自分に利があるなら嘘つくスタンスだったし

九尾事件は自分が起こしたものっていうより
天災でなったのにうちはが責められたって言った方が
サスケに対してこちら側につかせる利があるから嘘をついた
それとと同じこと

憎んでなくても
里中に裏切られて柱間を憎んだって言った方が
こちら側につかせる利があるだろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 20:57:49.31 ID:hDZAuXiM0
オビトは闇ナルト的要素が強いし、ナルトとの対比でかかれてるから、ナルトとは無縁の柱間LOVEのマダラよりは遥かにラスボス的な要素は強いよな

今やミナトより高速の攻撃ができるし、マダラも対峙すれば二代目みたいに一瞬で粉々にされちまいそうだな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 21:25:08.60 ID:bleQl0hn0
>>869
マルチうぜーよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 21:29:13.77 ID:JC+xKT/JP
暁全員でかかっても音の4人衆は倒せない

なぜなら鬼堂丸の蜘蛛縛りで1人ずつまゆにされたら
みんな動けないからあとはどうとでもなる

だから音の4人衆は暁より強い
これ論破できるやついる?まじで釣りとかじゃなくて
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 21:30:04.76 ID:51MXx8My0
>>868
口だけの男と自負するくらいだからなぁ
ある意味オビトらしいよね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 21:45:51.74 ID:Lu2bBFmh0
>>872
トビ時代のオビトの最大の武器って
カムイや木遁とかじゃなく

魅せる話術だよな
それがあったからこそ
長門やサスケやキサメをこちら側に付かせることができたんだからな
話術だけでナルトを過呼吸にさせるし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 21:59:59.96 ID:W52LadxU0
ボクってやるもんでしょー!?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:04:38.15 ID:0CLPa9Q/O
もぐら叩きの術〜!
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:10:32.77 ID:51MXx8My0
>>873
人を騙せるくらいだからな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:15:20.14 ID:51MXx8My0
>>873
人を騙せるくらいだからな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:16:13.89 ID:Sb9YuVfB0
>>873
人を騙せるくらいだからな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:19:25.95 ID:JC+xKT/JP
>>873
人を騙せるくらいだからな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:50:40.14 ID:QooxXVUb0
まさか六道オビトがラスボスとかないよな、まさか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:51:27.67 ID:q3lG/uAn0
なんだこの流れは・・・・・
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:52:46.81 ID:q3lG/uAn0
>>880
ねーな。あんな汚ねー六道仙人勘弁してくれよ

六道「オビトがボロボロ崩れていく」
マダラ「腐ってやがる・・・・早過ぎたんだ・・・」
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 22:56:28.96 ID:icFXDRGVO
いまのオビトのサイズなら天照でそんな時間かけずに焼けるはずだから
サスケは観察ばっかしてないで黒炎当てる努力しないとダメだろ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:04:21.35 ID:Hx4e5+WY0
マダラの奥の手→マダラin完全十尾(六道)
ナルト「オビトのときの比じゃない!」とかなりそうだな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:17:28.21 ID:5mRWO+whP
>>869
闇堕ちしたナルト=オビトだからな
映画のメンマなんかもナルト+オビトな奴だったし
今までも「闇に堕ちたナルト」な敵は多く出てきたけど
その中でもオビトはほぼナルトそのもの
特にナルトの両親より先にナルトを抱いてるんだからこの時点でもう因縁バリバリ
性格がナルトと似てるってだけしかないマダラじゃあラスボスを呼べる根拠は弱いほうだ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:25:36.81 ID:hDZAuXiM0
>>883
今のオビトに天照なんて聞くわけないだろ…
そもそもあたらないんでは?
まぁ当たっても輪廻眼で吸収とか弾いたりできるし、カムイまで…

無敵…
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:26:51.10 ID:9dRTFIf8I
ぶっちゃけオビトがラスボスよりマダラがラスボスの方が面白いよな
因縁どうのこうの抜きにしたら
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:32:24.96 ID:Sb9YuVfB0
サスケがラスボスの方が面白い
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:36:21.10 ID:QooxXVUb0
カカシだな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:36:23.73 ID:u63BWTZB0
>>885
なにそれ? またオビ厨の妄想?w
片思いの女が死んで発狂した童貞と一緒にすんなってw
闇落ちしたナルトは雲隠れの滝修行の時に出てきたから
残念ながらこの黒ナルトはどうみてもオビトとは全然違うでしょw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:36:45.40 ID:JC+xKT/JP
>>871を論破してください
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:37:21.40 ID:Sb9YuVfB0
>>871
柔拳には無意味

ハイ論破
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 23:42:03.69 ID:TQ1phsF70
>>885
代行ちゃんは67巻がオビト厨大勝利な巻らしいけど68巻はどうなると思う?
最後までいってしまったオビトはいるのかな?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:02:46.52 ID:MuWNtIvD0
まぁオビトは出尽くした感じだからな
奥の手残してるマダラのほうがラスボスは有力そうだ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:03:45.56 ID:ZGBu+S+P0
ところで五影遅くね?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:08:39.84 ID:saFgye4RP
>>892暁に柔拳使いはいません

考えろよ
はい論破
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:14:21.80 ID:GBihmhCrO
>>895
五影がでてきたところで… って感じだけどな…
ナルトはジャンプで一番好きだけど相変わらず描写が分かりずらいよな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:21:01.88 ID:LaUQODQd0
論破ってつまらんね。話が続かない。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:27:33.27 ID:OXvA4dN+0
月曜に入ってから急にマダラ厨が活発になりだしたな
しかもご丁寧にどいつもこいつも似たような文章だし
岸本のオビトとマダラへの力の入れ方の差を見れば明らかだしね〜
主人公と何の因縁もないマダラをどうしてもラスボスにしたがる厨房の妄想にはある種の感心をするわ

>>886
不完全っぽいが相手は六道仙人だからな
その仙人の子孫の一端に過ぎない奴程度ではどうあがいても勝ち目ないね
だからこそナルトとサスケには完全なる六道化が待ってるわけだがそれに至るのはまだ当分先だな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:30:46.19 ID:LaUQODQd0
六道仙人完全体がラスボスなら、それ以上に強くならないといけないわけだ
チャクラを練るだけで大地が揺れるほど強くなるだろうな。ナルトかサスケ。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:33:31.40 ID:QDm0S75HO
基地外マダラ腐の妄想ももう少しで聞けなくなるな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:34:34.81 ID:5PnJCsqi0
オビトに「鉄雄」って叫ばせるとか
流石に遊びすぎだろw岸影ェ・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:44:06.44 ID:LaUQODQd0
>>902
確かにwあれはどう見ても意図的な台詞だな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:49:19.16 ID:9NsFav2gO
仙人モードって「仙人」がついているくらいだから六道仙人の力なんだろうなぁ
もし仮にオビトが不完全な六道仙人でナルトが完全な六道仙人になるとして、オビトとナルトの決定的な違いは仙人モードの有無と尾獣達と仲良くなっているかどうかだよね
つまり六道仙人になるためには十尾の力+仙人モード+尾獣達と仲良くなることが必要
輪廻眼の有無についてだけど、十尾の眼は輪廻眼+写輪眼だから輪廻眼=十尾の力の一部だと考えれば必ずしも必要ってわけでもなさそう

ラスボスはオビトだと思う
ナルトの師である自来也と両親を実質オビトに殺されているからナルトとオビトは因縁があるし
マダラは言っても穢土転生された死んでいる過去のひとだからね
もちろん輪廻転生でマダラが生き返るようなことがあれば話は別だけど
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:51:18.54 ID:WsKtR2Lk0
>>902
角都の術でもそんな感じで遊んでたけどそういうのってすげえ醒めるわ
ただでさえわけのかわからん下手糞な戦闘なのに
緊迫感の欠片さえなくなるという追い打ち…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:53:38.86 ID:GBihmhCrO
>>778
少年ジャンプで読解力ってw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:59:48.06 ID:bXCaLPIG0
ラスボスはサスケ
オビトはかませ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 01:02:43.29 ID:QDm0S75HO
67巻で一番憤死するのはヒルゼン厨だよ。

本来なら爺の姿だから厨としてはサポどまりor衰えた力のままが希望だろうが、相手が不完全とはいえ六道仙人クラスだから、流れ的に全盛期の身体能力と術の威力を示した上でカマセになるの確実だし、
後は若いときはオオノキとライバル関係だったとかいう設定も来そう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 01:22:27.26 ID:kOm4m+GG0
作者は昔からナルトとサスケはもう一度戦わせるって言ってたからラストはサスケじゃない?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 01:48:32.54 ID:ARvPOe860
ナルトとサスケがぶつかり合う瞬間のコマ
ーご愛読ありがとうございましたー次回作にご期待ください
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 02:06:03.63 ID:RQsdPgbIO
うちは石碑の陰陽が助け合う事で真の力がって言うなら、サスケとナルトはそのままでオビトを倒すんだろうな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 02:27:25.98 ID:MMgWJYlE0
>910 最後は火影サスケと他の影達の見上げる先にがま吉の上に乗った五影の更に上オオト影のナルトが立って終了と思ってる
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 02:47:14.37 ID:U1j9r3200
ラスボスはどう考えてもサスケェだろ
わざわざナルトを「切るのは俺」とか言ってるあたり

しかしなんつうか、ナルトは馬鹿だけど成長してきたが
サスケは精神的に退化しまくってるな

でもまあ敵として戦う関係にするならある程度やむなしなのかw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 02:55:36.98 ID:KGtIAE4WO
これがガンダムならラスボスはサスケ、
これがハガレンならラスボスはマダラ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 03:16:20.49 ID:EQH4uShY0
>>913
はいはい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 05:20:33.85 ID:gyrl5uJJ0
まだ2転3転する要素は残されてると思うがなぁ
このままオビト倒して終わりというと尻窄みすぎる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 07:01:03.44 ID:A3qtfcX50
ヤマトがラスボスだろう
NARUTOでここまで放置されたキャラを見たことがない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 07:21:56.86 ID:WA4faFSp0
>>917
ラスボスはないだろうが
放置っつかマジ存在してないレベルになってきて逆に気にはなる
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 08:07:43.64 ID:GBihmhCrO
>>917
名前はテンゾウで十尾がらみの名前だしゼツよりも柱間なわけだしな…
使ってやらんと十像さんカワイソすぐる…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 09:38:49.89 ID:osMCDUkx0
実はカカシも人柱力になりましたとかありそう
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 10:02:23.16 ID:owY7kXu10
カカシが中にいないとまたあの透き通る術使われるじゃん
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 10:17:06.91 ID:LaUQODQd0
>>917
テンゾウのおかげで柱間細胞の火影と大蛇丸を作れた
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 10:18:05.64 ID:VyP4YBfp0
>>922
あかん
敵に貢献しすぎ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 10:42:03.23 ID:KxRd82XcP
今週は、ミナトにくっついた爆弾で全員やられて終わるんだろうな。
あの爆発を防ぐなんて考えられないし。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 10:44:55.72 ID:gRm3oud20
あの黒い玉って塵遁じゃなくて尾獣玉?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 11:18:02.71 ID:ak5TLCkS0
別にオビトが十尾の人柱力になっただけで六道仙人になったわけじゃなくね?
だって六道仙人は十尾の人柱力になる前から六道仙人だしw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 11:20:49.19 ID:dGUxOxxM0
カカシがカムイ使ってあの玉をオビトの中へ飛ばすのかな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 11:43:03.82 ID:4jZYWEkV0
ナルトも尾獣のチャクラ受けてるなら、六道化になれるんじゃないの?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 11:43:57.49 ID:C249KqXV0
>>928
肝心の輪廻眼がないのに?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 11:44:13.49 ID:cGz9zump0
>>928
1尾と8尾から貰ってなくね?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:10:17.63 ID:jUZoi3M70
サスケの両目、長門の輪廻眼の右側はどこいったんだろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:16:11.70 ID:EHhqBM6j0
ナルトもナガトの同族
ナルトの輪廻眼が開くのは実は時間の問題・・・とかね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:17:20.49 ID:LJh+juFzO
>>930
守鶴さんのチャクラはナルトの中にあるよ
いつ渡したのかは不明だが
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:18:03.02 ID:FHkv9esM0
目がないと開眼しないって
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:20:26.36 ID:cGz9zump0
>>934
ちょうどいいところにサスケがいるな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:20:35.36 ID:n5MymKjd0
>>930
八尾は九尾チャクラコントロールの修行中に一本貰ってるよ
プレゼントだって言ってたろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:22:14.19 ID:anR6bQED0
>>932
何を言ってるんだ
長門の目は移植物だが
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:25:32.23 ID:FGB6YSpr0
>>935
目玉乞食?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:26:23.83 ID:n5MymKjd0
あんなキモイ目ナルトに勝手に付けんなよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:27:52.05 ID:qCbmSTiC0
>>932
既に元は写輪眼と明かされてるのに未だにこういうのがいるのか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:29:28.38 ID:QDm0S75HO
輪廻眼はホモマダラがキモくしたから要らない。仙人の体だけで十分
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 13:03:29.52 ID:m4mH5rd40
【引き続き広範囲に気を付けるべきもの】

・キノコ類  ・太平洋側の魚介類 (マダラ・ヒラメ・カレイ・クロダイ・スズキ・モツゴ・アイナメ等)

【長期間、産地に気をつけるもの】

・山菜類(タケノコを含む、本土全体) ・淡水魚(ワカサギ、鮎、イワナなど、東北、関東) 
・常緑樹の果樹(ミカン、柚子など、東北) ・木の実(栗、クルミなど、東北) 
・ジビエ類(イノシシ・鹿肉・野鴨・馬肉・野鳥・野うさぎなどの野生の鳥獣類、東北、関東、中部) 
・レンコン、里芋など ・ブルーベリーやキウイフルーツなど(東北、関東) 
・乾物類(切り干し大根など、東北) ・ハーブ類(東北、関東)
http://takedanet.com/2013/07/post_a5ca.html
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 14:03:48.08 ID:LaUQODQd0
うちは一族って良いよな。生まれ持っての邪気眼とか最高だろ
力を使いすぎると「うっ!」って眼を抑えたり、カッコイイな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 14:42:36.58 ID:dGUxOxxM0
全然印象にないけど、うちはの女忍者出てきた事ある?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 14:44:18.91 ID:LJh+juFzO
母親ぐらいだな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 16:38:45.31 ID:cpS9KnVQ0
人柱力オビトとカブチ丸が被りすぎ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 17:14:14.87 ID:9okiF0NXO
最近のナルトって読みづらくね?
なんか何描いてんのか分からないコマが多い
トリコやベルゼみたいなハッキリとした感じで描いてほしい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 17:18:42.46 ID:LaUQODQd0
>>947
動きの描写は1巻の頃から分かり難い
動きの描写は皆川さん意識してるけど、真似できてない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 17:26:54.79 ID:IXrj53Y9O
サスケ腐相変わらず頑張ってるな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 17:29:06.48 ID:k4/KC8Fv0
バレ

641.間一髪
自来也が伸ばした髪でナルトとサスケを引きつけ、大蛇丸が五重羅生門でガード
先行した自来也は木っ端微塵、全員重傷を負うが綱手の治癒で無事。
残りの影が忍連合を鼓舞しオビトが口寄せしたミニ十尾7体と対決。
四代目の術をアシストするために伝説の三忍+三代目対オビト。
ナルト、サスケ、は綱手とバトンタッチしたサクラに治癒されながら伝説の三忍の戦いを見学。
再びマーキングに成功し、影分身を飛ばしゼロ距離螺旋丸を撃ち続ける。よろめいたオビトに伝説の三忍や二代目三代目も追撃を加える。
マダラがあのままでは勝てないと、六道仙人は息子二人に敗れたことがあると柱間に共闘を提案し、大煙から黒こげになったガマ吉が飛び出してきて終わり。
煽りはまさかの最強タッグ結成!?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 17:44:13.37 ID:m4mH5rd40
キッシーがそんな濃密な展開を1話で繰り広げてくれたらいいがな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 17:46:30.21 ID:OMbScNJn0
残念ながら自来也先生はもう…
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 17:52:45.38 ID:YdAQ1Q020
ナルトとサスケは今のところ無傷だぞ
治療の必要なし
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 18:16:23.06 ID:UL1BD0b50
いきなり自来也復活とか脈絡無さ過ぎ。ハイ(-Д-)ウソ〜確定だ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 18:16:56.59 ID:LaUQODQd0
>>953
六道オビトは攻撃力が規格外だから一撃食らったら死にます
穢土ゾンビかアーカードさんじゃないとキツイ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 18:25:12.39 ID:Gyh3EMDy0
九尾無しのマダラって弱いんじゃないの
五影よりは強いけど
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 18:29:53.22 ID:4jZYWEkV0
>>929
六道の子孫って、千手やうちは等でしょ?
派生がどっち?白眼?車輪眼?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 18:56:19.83 ID:XYKLVeZJ0
まだ来てないのか…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:33:59.84 ID:saFgye4RP
NARUTOの音の4人衆ですが

暁全員でかかっても勝てないのでは?
きどうまるに全員糸でまゆにされたらなにもできません

柔拳使いいませんしね暁には
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:37:44.68 ID:n8UtXbuR0
>>959
ヒアシが暁に入る

完全論破
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:38:49.27 ID:saFgye4RP
>>960じゃあヒアシのいない暁全員だったら勝てないですよね

ヒアシがいないこと前提でお願いします
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:40:06.34 ID:n8UtXbuR0
>>961
ヒアシに柔拳習う

究極論破
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:40:11.40 ID:XYKLVeZJ0
バレいつ来るの?
センセイ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:41:39.76 ID:saFgye4RP
>>962じゃあもう柔拳使えない状態での暁全員だったら勝てないよな

いい加減ヒアシと柔拳から離れてくれ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:43:37.01 ID:n8UtXbuR0
ID:I/q9svub0

ヒアシに完全敗北した負け犬
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:44:25.69 ID:n8UtXbuR0
訂正
ID:saFgye4RP

ヒアシに完全敗北した負け犬
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:45:30.08 ID:A+Ce7ZIz0
スレ立てしてみる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:45:41.15 ID:saFgye4RP
ヒアシなしで考えてくれといってるんだ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:50:12.26 ID:XYKLVeZJ0
火曜だったか
失礼
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 19:50:50.87 ID:A+Ce7ZIz0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡百参
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375181327/
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 20:18:03.06 ID:Vg6woeJg0
フジテレビのアニメランキングでナルトが紹介されないってばよォ………
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 20:43:35.11 ID:pTXNJLca0
紹介されたら大問題だろw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 20:54:54.08 ID:MfSJsg1l0
NARUTO強さ議論スレ立てたよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 20:55:32.72 ID:Vg6woeJg0
そ、総理大臣になって欲しいキャラクター部門………
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 21:52:58.97 ID:KWlUC8aK0
>>971
他局で現在放送中だし
しかし、低視聴率でゴールデンから朝に左遷された海賊()がでかい顔してるのが
イラつく
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 22:18:00.69 ID:LaUQODQd0
>>975
売上なら世界トップだけどね。
そもそもNARUTOの紹介って難しそう
今のストーリーって少年向けじゃないし
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 00:27:04.50 ID:QwuLs55O0
いじめられっ子だった少年が努力、友情、勝利で忍者の最高位、火影をめざす物語
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 00:30:56.72 ID:rDeD8Tv+0
一部の大人にいじめられっ子だった少年が運、才能、洗脳で忍者の最高位、火影をめざす物語
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 00:42:05.56 ID:oWx8pTC70
孤児で落ちこぼれの少年が実は両親とも特別な忍者の間に生まれたサラブレットで
生まれつきの才能と両親のコネからくる特別な修行のおかげで案の定強くなる話
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 00:46:49.09 ID:QVgHCA/9T
生まれつきの才能とかいうが分身の術すらまともにできなかった奴だがな
手裏剣術も下手糞だったし
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 00:49:57.73 ID:AOsDEDqj0
NARUTOは愛と憎しみは紙一重という事を提示してる物語
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 00:49:59.06 ID:rDeD8Tv+0
その少し後に分身はもっとも得意な術になりました
ど根性(笑)という名の超補正のおかげで
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 01:35:14.09 ID:jWy+OBCqO
うちはみたいな面倒臭いやつらが里にうじゃうじゃいたら嫌だろうねえ
984982:2013/07/31(水) 01:36:28.95 ID:AOsDEDqj0
やべぇ余りにもいいとこ付いてるのか書き込み止まりやがったぜ(キリッ
985981:2013/07/31(水) 01:36:44.69 ID:AOsDEDqj0
くっそw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 01:45:48.63 ID:zGi8uh9RO
ワロタ
987981:2013/07/31(水) 01:49:50.14 ID:AOsDEDqj0
オマケに自分のレス番も間違えるマヌケ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 03:46:52.65 ID:RQ6w2IYx0
カカシが登場して爆発飛ばすんだろうな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 06:55:44.51 ID:Ha+VpBC8O
バレ
641話「オビトVSサスケ!!」

サスケ「ひるむな!これは幻術だ」
ナルト・ミナト「!?」
ミナト「幻術を見破るとは、流石だ…」
ナルト「くそっ、影分身の…!」

サスケが印を結ぼうとしているナルトの手をはたく

ナルト「おい、何するんだってばよ!」
サスケ「もういい、俺が行く」

サスケがオビトに向かって走る

ナルト「ちょっ!サスケ!」

サスケがオビトを蹴り上げる

ミナト「影舞葉!?速い!これはボクの飛雷神よりも…」

サスケがオビトに蹴りを数発いれる

ナルト「行けェ―!サスケェ―!」
サスケ「まだまだァ!!獅子連弾!!」

オビトを地面に叩きつける

サスケ「やったか!」

オビト無傷。オビトがサスケを薙払う

サスケ「チィ」
サスケ「な…何故だ!?連弾全てに手応えはあった…しかたない、あの術を使うか」

サスケ印を結ぶ

ミナト「あの印は!まさか…」
サスケ「馬!虎ァ!!火遁!豪火球の術」

―まるでデジャヴ…!―
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 08:23:48.59 ID:5krlq/Vo0
えっと…
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 09:58:15.45 ID:XhF51bOXi
>>959
十尾持ちオビト>>>>>ネジ≒鬼童丸
デイダラ≧我愛羅>テマリ>多由也
サソリ≧デイダラ≧我愛羅>カンクロウ>右近左近
ペイン>チョウジ>次郎坊
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 12:04:34.02 ID:zGi8uh9RO
粘菌野郎なんて鬼鮫にチャクラ吸い尽くされて終了だよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 12:47:06.50 ID:agNOX9if0
うめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 12:51:01.38 ID:tyeSSR5JP
bare
ナルト「時給850円の術っ!」
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 13:00:32.95 ID:1mOZWGkUP
>>991オビトはネジより強いけど柔拳持ってない

デイダラは幻術返しできんのか

サソリは多連脚でやられるかもしれない
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 13:04:47.78 ID:kJAleO7V0
埋まってなかった
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 13:06:58.90 ID:LX4nnb8m0
梅梅
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 13:16:15.19 ID:QHjAQoDF0
うめうめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 13:17:42.79 ID:QHjAQoDF0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 13:18:35.17 ID:jEzxHAmt0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。