【KAITO】クロス・マネジ 22人目【(゚▽゚)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
自分にあった”文化系”の部活を探す少年・櫻井。
そんな彼が出会ったのは、ただ真っ直ぐに、ひたむきに、「ラクロス」に取り組む”スポーツ”少女の深空だった!
今、二人の青春ストーリーが始まる!

※ここは肯定意見を中心とした本スレです。荒らし、アンチ、未読者、末尾OやQ、
 嫉妬剥き出しのラノベ専門学校生はアンチスレで、バレはバレスレで。

たぴるす(KAITO)氏Twitter 現在は非公開です。
https://twitter.com/tapirus3

バレスレ
クロスマネジネタバレスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1353679722
アンチスレ
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356606941
前スレ
【KAITO】クロス・マネジ 21人目【(゚▽゚)】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1371862407/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:07:46.53 ID:ecllEm3t0
次号で終わり?
みたいな展開に思えてならないラストシーンだったな…
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:19:53.86 ID:cqf7o+/+0
あと2〜3ページあったら戦いはこれからだENDは可能だっただろう
豊口が和峯を抜く直前のとこで最終回になるのか?って思ったし
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:39:28.05 ID:AeQCffpX0
性懲りも無く走り回った挙句ナミネ抜くトコで大分無理したから
シュート決めた後は今度こそアウトだろうな。
少なくともこの試合の豊口はここで終わりだろう。

試合は結局蝶蘭の圧勝だけど、藤丘の連中がまるで勝ったみたいにはしゃいでるのを見て
ナミネが豊口を認める感じかね。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:01:44.67 ID:XrfflK0L0
>>3
あれは抜いたと見せかけて脚が限界で前のめりに倒れただけだと思う
そしてドクターストップ→棄権、試合終了
次号はその顛末を思い出しながら後日談かな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:06:30.28 ID:Q/YaUJktO
普段通りに動く豊口にしょうがないなあいつは
みたいな顔してる龍造とか櫻井の表情がよかったわ

あと何気に今週は出番ある人多かったな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:10:50.94 ID:wPKKPF+q0
なみねのケツがエロかったな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:30:29.27 ID:cqf7o+/+0
>>6
終わるから急いで多数にスポット当てたんだよ
これが青春青春青春だぁ〜って暑苦しいのやりたいんだよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:46:38.36 ID:oJE40ho30
今回は実に素晴らしいファイナルへの盛り上げだった

これまでちゃんとスポーツ描くことから逃げてたから実は素晴らしくないんだけど
今回だけ単体で見ればちゃんとやってきた漫画の最終手前みたいに見える出来
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:46:47.85 ID:5CtxIR/p0
ボロボロの斎賀ちゃんエロい
おとなしい野沢ちゃんの「抜かせません」かっこいい
小松ちゃん大活躍
全員集合からの櫻井スタンド化

今週も見所満載だったな
11わふー ◆wahuu.39/s :2013/07/08(月) 23:22:24.08 ID:8OfaXTbcT
       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○:|・|:○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~''-.(|゚ ヮ゚ノ./.   |/
  / :::   ..::::つO       クロスマネジじゃ抜けない
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 00:00:25.28 ID:px93l0/V0
攻撃に参加しなくて良いのに、捻挫してる下手糞一人見失うレベルで
最強なんだ・・・
あそこは、一瞬出し抜く程度で上等だとおもうんだけどなぁ
本当、この試合が始まってから最強ww蝶蘭wwなんだよなぁ・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 00:07:45.45 ID:Fhqq3okC0
ナミネも今週、モブみたいな奴にルーズボール取られてるしな。
ほんと蝶蘭が全然強く見えない。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 00:16:54.48 ID:SUjr0qZ1i
これ足怪我する必要なくね
普通に試合したけど差付けられました、心が折れかけたけど櫻井の支えと深空の天使パワーで盛り返しました、よしここから反撃だーで全然普通にドラマになるやんけ
どうしてもグズグズドロドロさせなきゃ気が済まないのか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 00:34:51.79 ID:MJdSI+xYO
正直泣いた
しかしこの内容は青春終わった人向けだよなあ
高校の頃思い出したぜ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 00:49:12.49 ID:V1OE3c2bO
ジャンプ巻末常連だけど、何気に読んでしまうし何か終わって欲しくないなこの漫画
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 01:56:45.86 ID:e//wdMWA0
和峯がマークを外してシュートに行った時、
ディフェンスに入ったじゅん先輩はフリースペーストゥゴールの侵害じゃないの?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 01:59:35.20 ID:HLA0LGVh0
名前間違われて軽くイラッとしてるさなりが可愛かった
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 02:21:13.20 ID:px93l0/V0
>>17
作者「スポーツやった事無いんで、ルールブック読んでもよく判りません」
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 04:08:00.14 ID:ErlDcUwwO
(^O^)←うなり
(^O^)←さなり
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 06:30:19.71 ID:nHLO7AdeO
>>14
打ち切り宣告されて、ラストまでに最悪でも主要人物のトラウマ克服はさせようという考えに基づいた展開なんじゃねーの?
故にもの凄く突飛なハゲ展開になったと推察
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 09:33:50.68 ID:AO3tXbD/O
>>20
片方は(^q^)にすべきだろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 09:59:17.84 ID:rvlThAYo0
蝶蘭は和峰と化け物ゴーリーがズバ抜けてるだけなんじゃないか
まず10点以上入るのが珍しくないラクロスで5-1というロースコアに持ち込まれてる時点で
負けに等しいと思うくらいじゃなきゃ王者じゃないよね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 11:05:04.14 ID:nNA7WO1wO
>>22
(^q^)←うなり
(^p^)←さなり
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 11:35:46.46 ID:nHLO7AdeO
斎賀基本ムカつくだけだったけど、今週のヘロヘロになってる様見たらなんかムラムラ来た
変な扉開けちゃったかもしらん
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 12:35:49.49 ID:AO3tXbD/O
>>24
それで行こうぜ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 16:30:26.57 ID:N3QbizoG0
5 ?? 6,7,8,9: ohana >◆IR7jauNn4E [sage] 2013/07/09(火) 16:15:24.91 ID:082eUWbLP
表紙 ジャンプ主人公
巻頭 銀河パトロールジャコ
ワンピ
暗殺
ナルト
ニセコイ
トリコ C
ソーマ
トリガー
ハイキュ C
黒子
斉木
べるぜ
SOUL
ブリーチ
銀魂
こち亀
スモーキー
無刀
クロス
エジソン

34号 トリコ巻頭
新連載が2つ
ワールドトリガー C
べるぜ C
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 18:06:25.33 ID:xG8t39Yy0
野沢ちゃんのきりっとした表情よかった
前も「この子地味なくせに嫌な守りを…」と相手に言われた時きりっとしてたよね
素朴な女の子だけど時々見せる凛々しさって感じでいいな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 19:54:30.78 ID:/FpfSeXd0
新連載が二つってどういう意味
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 20:09:31.65 ID:qIBQ3a3o0
蝶蘭が弱すぎる
完全体松虫のほうが強いんじゃないのこれ
でも完全体松虫にボロ勝ちしてるんだよな
てことは豊口達が強い?ド素人の癖に?ありえねーふざけんなよ
部活始めて数ヶ月のド素人とか、常識的に考えて声出しだけやってるレベルだろ
それが日本一チームに通用するとかなめてんのか何の説得力もねえよカス
やる気がねえならさっさと引退しろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 20:56:16.54 ID:5HkYwD9n0
>>23
藤丘も小松がずば抜けてるなw

ブレイドのラクロス漫画じゃ、あのナミネのシュートは動作からも視線からも予測できない阻止不能シュート扱いで
サインを見抜いてやっと止めてた
それを勘で止める小松すごすぎるわ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:15:27.91 ID:itsfNThyI
打ち切りいやだああ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:18:11.62 ID:Zwl+iEl/0
>>27
エジソン→クロスまたはクロス→エジソンの順になるかは分からんが
この2つがoutなのは確定だろうな
無刀が飛び越えて来て完結は無いと思うし
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:44:37.22 ID:IP7O/7MJ0
>29
巻末の予告には新連載第2弾は35号から、
新連載第3弾は36号からとあるから、
34号でいっぺんに2つ入ってくる事は無いでしょ。
新連載第1弾から2週も空けて第2弾というケースは割と珍しいかな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:51:05.80 ID:lcL7+bGi0
モモリ、ちゃんと真琴にもパス出すようになってたな。
そして蝶蘭のぽやんとした人も珍しく画面には出てきたが
相変わらず一人だけセリフが無い…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:57:02.80 ID:xG8t39Yy0
モモリと真琴の確執ってあれで終わったのか
真琴がなにかいいところ見せて、モモリが
「少しは見直しましたわ。凡じ……横山先輩(それか真琴お姉様)」とか言うかと思ってた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:13:20.46 ID:Fhqq3okC0
小松は和峯のシュート止めたけど、後半に入って3点決められた後に1回止めただけであって
普通に「偶然」で済ませるべき事柄なんだよな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:38:50.79 ID:MJdSI+xYO
必死な野沢ちゃんの表情いいなー
この子読み切りではいなかったのにえらく目立ってるよな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:22:20.73 ID:vM/49Ncy0
野沢ちゃんは可愛い
じゅん先輩はエロい
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:51:08.65 ID:Zg6SxAILO
打ち切りで切ないよぉ、櫻井ぃ…
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 03:34:15.56 ID:XxLN3I0GQ
せっかくのビハインド・ザ・バックシュートだったのに、ほんと描写が残念過ぎる
もう少し見せ方変えりゃ、『すげぇシュートとめた!』ってなんのに
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 03:49:13.88 ID:i3woSvUN0
というかこの漫画、勘とか本能とかふわふわしたものに頼り過ぎだろ。
ゴーリー然り豊口然り
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 05:49:51.79 ID:y9QDBYy50
>>41
勘で止めるんだからどんなシュートでも変わらんわ

挙動予測して止めるからこそフェイントだの全く読めないだのが効いてくるんで
勘ならすげえシュートに何の価値もない
作者がどんなシュートか理解して描いているかすら怪しい
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 08:21:19.01 ID:vKR98ZdvP
今週豊口が和峯に勝利した描写最高だった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 09:00:12.19 ID:N7eq0p5ci
意図してのフェイントではなく、パスしようとしたら膝が痛くて出来なかっただけの結果オーライだけどね。
1点決めた時もそうだけど、結局はたまたまなんだよな。
麻雀で半壮100回やったら上手い方が絶対上になるけど、1回だけなら下手でも運で勝てるのと同じ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 09:11:31.01 ID:jwKLZDvgi
よくわからないけど強引にやったらパス通せた
素人だから動きがモタモタしすぎててマーク外れた
偶然球がすっぽ抜けてゴールに入った
エースが試合中に男に気を取られて抜かされた

w
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:35:01.67 ID:eXqNPJJy0
今週初めてあの黒い髪色の子が喋ってるの見たわ
あいつ空気すぎやろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 11:17:00.21 ID:BM11XyNRO
和峯がシュートしたとき何に驚いてるのかと思ったらシュート後ろから打ってたのか
しかもそれ止めるとか凄いな、勘でも
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:09:09.69 ID:CrFH2dhS0
正直この程度の内容で40話もチャンス与えてくれるなら
似たような話+レベルのドイソルにもチャンス与えてやれよと思った
ドイソルもマネジも同じ内容くらいのうんこレベル漫画なのに
クロスマネジだけやたらと無駄にだらだら延命したのは女作家だからっすか?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:44:32.72 ID:vKR98ZdvP
>正直この程度の内容で40話もチャンス与えてくれるなら

つまりジャンプはアンケート至上主義では無いんだね?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:57:08.16 ID:vKR98ZdvP
クロスマネジは何故打ち切られないのか
http://jumpsokuhou.com/lite/archives/29313772.html

8 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/06(土) 09:46:12.98 ID:oL8LJHa8O
割と好き

43 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/06(土) 11:09:46.69 ID:7NZAshib0
今のジャンプの中では5番目ぐらいに面白い

3 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/06(土) 09:44:00.01 ID:frYv+1sJ0
今週えらく評判良かったな

11 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/06(土) 09:47:24.06 ID:LGyR54i7P
今週の話は結構ぐさっときた

12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/06(土) 09:47:39.47 ID:GJiMeH3Q0
続けさせてやれよ
ここ数年のジャンプの新陳代謝は異常だろ

31 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/07/06(土) 10:17:02.67 ID:+9GP4WP40
案外キャラがいい顔してる
後変な技名言うやつが少ないのはめちゃくちゃ評価できる
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:00:41.05 ID:CrFH2dhS0
都合の悪いところは見えない病気にかかっているようで
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:01:19.88 ID:vKR98ZdvP
コメント(51)

[1] 名無しさん
クロマネは普通に良いスポーツ漫画だろ
2013年07月10日 17:36

[3] 名無しさん
マネジ面白いぞ
無糖切ってマネジ残してくれよ
2013年07月10日 17:40

[4] 名無し
やっぱり二巻の櫻井怖い
2013年07月10日 17:44

[5] まとめブログリーダー
普通に面白い
話も作れてる
けど、致命的に盛り上がりが遅かった
2013年07月10日 17:47

[6] 名無しさん
俺も絵は好き。
オタク臭くなくて、女の子もかわいい。
2013年07月10日 17:52

[7] 名無しさん
ナミネが出てきてから普通に面白くなった
そこから毎週楽しく読んでるわ
主人公の男は読みきりの時の方がすきだったな
2013年07月10日 17:57

[9] 名無しさん
おれは好きだけどいつ切られてもおかしくないな
2013年07月10日 18:00

[10] まとめブログリーダー
2.3番目に好き。
ワンピースとかブリーチよかぜんぜん面白い。
2013年07月10日 18:01

[12] 名無しさん
普通に面白いから続けて欲しい、切るにしても優先順位が有ると思う
現在打ち切り臭い展開なんですけどね………
2013年07月10日 18:02

[13] 名無しさん
コミックス全巻持ってるくらい好きなんだけど、しかたない……
2013年07月10日 18:05

[14] まとめブログリーダー
以外とアンケ取れてんじゃね
ジャガーみたいに位置固定ってだけで
2013年07月10日 18:08
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:03:54.12 ID:8lAgDYa00
そんなの貼られてもここの信者さん個人ブログのコメント欄に突撃した前歴があるじゃないっすか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:18:56.07 ID:CrFH2dhS0
なんか信者って貶してると「2chの評価なんてあてにならない(キリッ」とか言うくせに
褒められてると2chで褒められてる書き込み貼りつけたりするよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:27:40.55 ID:CrFH2dhS0
ぶっちゃけ「今大会で3年は最後」「ライバルも今大会しか出られない」とか最終回フラグは立ってるし
これ以上続けてどうなるってもんでもないと思うけどな

どうすんの?新しい1年生を3年の穴埋めで見つける、まぁここまではありとしよう
新しいライバル出現させんの?今現在のライバルに試合で勝ててないのに?

試合の作戦ネタあるの?これから大会のたびにダイジェストして重要な試合だけちょこちょこ描くの?
部内問題も沈静化しちゃってるし信頼関係も厚くなっちゃってるし日常回でも特にやるネタが思いつかない

この試合の後、連載続いたとして面白くなるとでも思ってるのか?
だらだら続くよりここいらで終わっといたほうがいい気がすっけどな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:56:29.60 ID:xCekPwjb0
杏ちゃんがすごくかわいい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:29:52.39 ID:vKR98ZdvP
「俺は好きなんだが・・」を前置きしてクロスマネジを評する人が多いね
じわじわ評価高くなってて嬉しいね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:32:36.96 ID:i3woSvUN0
もう打ち切りだがな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:46:04.43 ID:Hv09Gukd0
「俺は好きなんだが・・」を前置きするのって終わる間際とかに良く聞くフレーズだよな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:46:13.02 ID:j83ry+b20
高級マカロンも貰ったしな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:47:21.50 ID:SF2EC1WT0
この作品の手抜き具合とか、努力だの才能だの話の中身から感じるんだが
これの作者って自分の事を天才とでも思ってるんじゃあないか?
天才は努力しなくてもいい的な考えなんじゃないのか?
努力しなくても手抜きでも自分なら出来るなんて、いい年こいてまだそんな甘えた考え方をしてるんじゃないか?
週刊少年ジャンプで連載が取れる時点で、確かに一定の才能は持っていたのかもしれない
でもその時点で満たされて天狗になってるのだとしたら一生打ち切り候補から抜け出せないと思うし、次のチャンスはもう無いかもしれない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:54:08.63 ID:hgBRqLWZ0
いや、だから、十年芽が出なくて
お情けでもらえた、さよなら記念連載だから
実家帰る前のアレだから

基本、打ち切り乱発すぎて、まともな持込みが激減してて
新連載の確保に四苦八苦しまくってる今のジャンプで
10年チャンスがめぐってこなかった、ある意味、逸材だからな

まぁ、自分は天才だから取材とか、作劇の勉強とかそんな凡人みたいな真似はしたくない
って考えだったのは、間違いないだろうけど
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:59:29.45 ID:0rSMVv64O
作者像を勝手に想像で作り上げてそれを叩いている……
気持ち悪い
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:00:51.73 ID:6ytgC9g40
真面目に書いてる蝶蘭戦もおかしなとこあるからな
オフサイドルール説明した回で
ラクロスは攻めも守りも同じ人数なんだとかあったが
双子+DF5人の計7人で守ってるのに対して、蝶蘭は和峯が斎賀にマークされてるから
6人でしか攻めてなかったんだよな。
和峯は斎賀のマーク外すのにリストレイニングエリア入ればいいだけなのに
何故か関係ないとこで頑張ってるんだな。
しかも人数多いのにダブルチームでマークついたら一人フリーになるとかあったしな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:03:56.09 ID:hgBRqLWZ0
作者「スポーツは一切やった事無いので・・・」
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:16:02.81 ID:0rSMVv64O
>>65
読み返したが
蝶蘭は松井今井園崎茅原大本三森横山の7人と
藤岡のうなさな斎賀野沢九龍寺沢城田中(小松)の7人だから同数だろ?
和峯はずっとリストレイニングエリア内でやってたぞ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:16:35.67 ID:qlD8/Umr0
KAITOって肉便器なの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:21:02.43 ID:6ytgC9g40
>>67
指示出してるおっとり先輩(水橋)どこいった?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:23:51.59 ID:SF2EC1WT0
>>64
作品、というかどんな仕事でも成果物というものにはね
その人の人間性や人格、仕事に対する姿勢というものがどうしても現れてしまうものなんだよ

そもそも叩いてすら居ないんだけどね
こんな出来の物しか出せないんじゃ将来無いねって
厳しいようだけどごく当たり前の話をしてるだけなんだよね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:24:14.03 ID:i3woSvUN0
今週の一斉になみねに行ったシーンは笑った。他ドフリーやん。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:31:22.85 ID:0rSMVv64O
>>69
ごめん忘れてたw
うなさなが入れ替わりで上がったり下がったりしてるんじゃないの
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:33:31.87 ID:vM/49Ncy0
>>64
ここのアンチは粘着質だからスルーするが吉
3行以上書いてるのは読まなくておk
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:33:47.79 ID:0rSMVv64O
>>70
どう思おうが勝手だが別のところで一人でやっててくれないかな
本気で気持ち悪いから
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:40:18.21 ID:Nb6D+UkW0
>>70
正論、ワンピースなんてもう何十年続いてるのに背景やモブの書き方まで細かいのに
クロスマネジなんて1年足らずなのに主人公の顔まで手抜きを入れてくる有様
「作者像を勝手に想像で作り上げてそれを叩いている……」とか言うけど

ワンピースの作者とクロスマネジの作者どっちのほうが漫画にかけてる努力をしてるかくらいはわかるだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:43:16.18 ID:hgBRqLWZ0
Pちゃんの自演に引っかかるなよ みえみえだろうが
Pのほうで無視されたから別IDにしてきたんだろ
構ってもらいたいから
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:44:45.94 ID:0rSMVv64O
分かったから作者スレ立ててそこでやっててよ邪魔しないから
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:46:53.72 ID:csR1TqjJO
>>75
良薬口に苦し…といってな。まー、軌道に乗ってから堂々と回収モードに入って本性をあらわす奴もいるが
カイトはまだヒットもしてないでこれじゃ、単に頑張ってはいるが能力の問題の可能性が高いな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:51:00.54 ID:Zg6SxAILO
現実的に打ち切りになったら信者はどんな言い訳するだろうねー
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:57:54.06 ID:10dsxZZz0
>>71
和峯がフリーの奴にパス出したけど、クチビルデブは謎の加速で追いついたからな。
反則にも程があるわ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:58:30.03 ID:qlD8/Umr0
あーん!豊口様が死んだ!
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:59:15.30 ID:SF2EC1WT0
>>74
君の言うとおり勝手にやらせてもらっているよ

何をそんなに怒ってるのか知らないけれど
そんなに気持ちが悪いならこのスレを見るのを辞めるべきなんじゃないかな
なんで気持ちが悪いと言いながらいつまでもこのスレに張り付いているの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:03:56.61 ID:0rSMVv64O
>>82
クロスマネジが好きだからに決まってるでしょう
あなたはなぜこのスレに張り付いているの?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:14:43.87 ID:PPp6pVu70
>>82
レス乞食に構うなって
アンチに絡んで荒すのが目的で、一生それしか他人とのコミュニケーションが無い
かわいそうなクズなんだから
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:25:04.95 ID:vM/49Ncy0
>>79
なんで打ち切りになったら言い訳するんだ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:25:11.68 ID:fna7n68X0
>>83
※ここは肯定意見を中心とした本スレです。荒らし、アンチ、未読者、末尾OやQ、
 嫉妬剥き出しのラノベ専門学校生はアンチスレで、バレはバレスレで。


>>1にこんなこと書いてある時点でここ本スレじゃなくて荒らしスレだから
文句あるならきちんとスレ立てしないPに文句言え
あ、Pの自演用か
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:32:17.95 ID:PPp6pVu70
末尾Oは書き込んじゃダメらしいぜ?ルール護らないとな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:34:20.20 ID:SF2EC1WT0
>>83
いくらクロスマネジの事が好きでも、色々な意見を受け入れる度量は身につけるべきだろうね
気に入らない事があれば不平不満をぶちまける、それで周りが自分に合わせてくれるとでも思っているのかな?

短い2chのレスからでも、狭量で我儘な人格が浮き彫りになる事がわかるね

何歳なのかは知らないけれど、正直あまりにも子供っぽいし愚かに見える
周りの人のためにも、あなた自身の精神の健康のためにも、掲示板の利用を控える事をおすすめしたい
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:36:25.47 ID:0rSMVv64O
>>86
アンチはアンチスレへというのは一般的なテンプレだと思うのだけど何故従わないの?
規制中ですまんね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:39:49.71 ID:fna7n68X0
>>89
これのどこが一般的なテンプレなの?バカなの?池沼なの?メクラなの?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:40:46.72 ID:0rSMVv64O
>>88
別にあなたが意見を言う事を否定はしていない
アンチスレでやれ
これに反論してくれ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:41:04.04 ID:PPp6pVu70
そりゃあ書いた本人は、一般的なつもりで書いたんだろうけどね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:46:13.88 ID:fna7n68X0
>>91
批判意見を見たくないなら信者スレ行け
これに反論してくれ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:47:06.44 ID:SF2EC1WT0
>>91
アンチではない人がアンチスレへ行く必要はどこにもないよ
君は勝手に気に入らない意見の持ち主に対してレッテル貼りをして
単なる自分の我儘を正当な主張だと勘違いしているだけだね

そうやって自分とは違った考え方を受け入れられないタイプの人は
同じ考えを持つ人だけが集まる場所から出てこないか、掲示板の利用自体を辞めるべきだね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:50:40.26 ID:Zg6SxAILO
>>85
この糞マンガが正式に糞だと認定されるからだろ
今まで擁護してきた信者がどんな頭の悪い言い訳をするかが楽しみw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:51:40.37 ID:vM/49Ncy0
自分のレスが周りからアンチだと思われるかどうかわからないほどアホなのか
単純に荒したいだけのアホなのか

どっちにしろアホは相手にするだけ無駄だからスルーしろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:53:20.88 ID:Nb6D+UkW0
>>95
読者が悪い、編集が悪い、雑誌との相性が悪い(他誌でやれば看板だった)
せいぜいこんなとこだろ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:00:38.10 ID:+76LbJGC0
>>96
俺がアンチだと言えばアンチなんだ、そう言いたいんだろうけど
君にそんなことを決める権利は残念ながらないんだよね
それは思い上がりというものだろう
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:03:41.38 ID:pbXHsHP+0
否定的な意見を述べるのも良いけど
荒しの中心になりたいだけのクズに乗せられて、スレを荒らすのは
アンチとしても信者としてもマナー違反だよ?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:04:11.08 ID:LE2au9f1O
作品への建設的な批判ならばともかく
>>62のように作者が自分を天才だと思っているという意味不明の想像を根拠に、天狗になっているという野次るのがアンチではなくて何がアンチだというんだ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:11:22.16 ID:sGS1aj8T0
>>100
単に過程の話をしてるだけだろうに、何でそんなに必死なの?
10年かけてようやく掴んだ連載で主要キャラを声優の名前にしちゃうどうしようもない声豚作者なんだから
そりゃバカにされて当然じゃねえの
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:17:32.15 ID:LE2au9f1O
必死なのはそんな気持ち悪い想像する人の方でしょう
作者の事を語るスレでもないから
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:18:15.88 ID:zQ/XufcD0
>>101
仮定の話をしてまで作者をバカにしたいって完全にアンチなんだから
アンチスレいけばいいのになんでそこまで必死にここにいたがるの?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:22:22.21 ID:+76LbJGC0
>>100
君はファンというものを全く理解してないね
プロスポーツなんかに少しでも興味があれば解ると思うけど
不甲斐ない選手やチームに対してはファンから厳しい野次が飛ぶし
複数年契約の後で急に成績が落ちたりしようものなら、怠けているんじゃないかと言われる
繊細な子にとってはこれは全てアンチの仕業ということになるのかな?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:24:43.68 ID:sGS1aj8T0
>>103
携帯とPC使って必死だねぇ
少なくともここは荒らし野郎が立てたスレであって本スレじゃないし、他行けば?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:25:47.44 ID:+76LbJGC0
作者の事を語ってはいけないスレではないよね
気持ち悪いアピールとか、それこそ不要だよ
ここは君の体調を書き込む日記帳ではないからね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:30:55.71 ID:LE2au9f1O
相手が何を考えているかを勝手に想像して貶す人をファンとは呼ばない
ストーカーと呼ぶんだよ
今感じているこの気持ち悪さの理由が分かったよw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:31:23.80 ID:+76LbJGC0
もうすぐこの漫画は打ち切りなるんだろ?
だとすれば、今後の展開を語る上で作者に話題が行くのは自然な流れだよね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:35:15.52 ID:PjnDCINc0
                /i                 
               / i              じ     こ     な  
             /  i               
              /   i              ゃ      こ     ん
.            ,-‐'     ` 、           
         /         ヽ            な       は     て
         ,'          ',      
         /            i          か       本      事
       /     ゚ ▽ ゚    /   
       ヽ,             /            っ.     ス     だ
       /i           ,'ノ    
       / i          /            た     レ
     /_  \        ./|    
     i.:::: `ー 、\ _.:::...._ / |            の   
     |:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ |     
      |.:::::::::.           │          か   【KAITO】クロス・マネジ 22人目【(゚▽゚)】
-‐‐=-..,,,_.|:::::::..            |              http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1373276159/
:      ::\,,.....,          |
:      ::: . ::; :::.`'::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜、
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:48:58.45 ID:pbXHsHP+0
LE2au9f1Oのレスを読んでいて気分が悪くなったのですが、
書き込むのを辞めてもらえますか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:52:38.03 ID:+76LbJGC0
>>107
作者の話題に触れる事で何か都合の悪いことでもあるのかな?
あなたには全く関係の無い事のはずなんだけど
先生は僕が守る!、なんて勝手に鼻息荒くしてるのかな
それこそストーカーみたいで気味が悪いですよ

そもそも作品には作者の人格や考え方がどうしてもにじみ出る物だから
漫画を読んで作者に人格ついてどうこう言う事も、作品に対する評価のうちだと思うけどね
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:58:10.72 ID:pbXHsHP+0
悪い評価を下されるのも、作家の仕事の一つだからね
っていうか、人前に立つ異常は悪評はどの仕事でもあるからね
それに耐えられないってんなら世にでないようにするしかない

名前を売るってことは、個人公関係なく、賛否両論を受け止める度量がなきゃ
ただバカを晒すだけなんだってのは、近年常識になってるはずだけどね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:07:24.74 ID:b+QAyOjP0
本スレがこれじゃあ終わりだなwww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:15:05.44 ID:LE2au9f1O
また変な想像始めたよw
先生は僕が守る?そんなこと思い付きもしないよ
あの、他人と自分は違うって分かってる?
自分で設定した仮定が途中からあなたの中で絶対という事になってない?
冷静になってもう一度62を読み返してみて。おかしいと思わない?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:17:01.14 ID:pbXHsHP+0
Pちゃん絶好調だな
良かったな今日はかまってもらえまくって
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:21:08.52 ID:sGS1aj8T0
>>114
俺にもお前がそう思ってるようにしか見えないよ
おかしいのはお前の頭
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:33:13.08 ID:+76LbJGC0
>>114
僕がアンチといえばアンチ、ストーカーといえばストーカー
僕がおかしいと言えばおかしい

自分で設定した仮定が絶対という事になっているのはむしろ君の方だと何故気づけないのかな?

これだけで自分を客観視できない性格が見て取れるね
いつまでも自分中心の考え方や物の見方しかできない幼児みたいだね
おかしいと言うだけでその根拠すら説明できないのもマズイね
そんなんじゃあコミュニケーション能力に欠陥がある事を自分で宣伝してるようなものだよ?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:35:39.18 ID:liV0FUR10
>>114
俺もお前がそう思っているようにしか見えなかったわ
会ったこともないであろう赤の他人(作家)になんでそんな必死な擁護してんのw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:50:24.45 ID:pbXHsHP+0
所詮Pちゃんだからね
筋の通ったものの考え方とか出来ないよ

それが出来てたら社会に出てるはずだしね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:53:39.58 ID:LE2au9f1O
相手が何を考えているのか根拠のない妄想をしつきまとい貶す人をストーカーと呼ぶ
妄想と思い込みを元に支離滅裂な批判をする人をアンチと呼ぶ
言葉の定義を述べただけだよ
もう寝るけど、ファンを自称するならいいところを褒めて下さいね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:59:45.21 ID:LE2au9f1O
いや私は変な妄想垂れ流すのはやめて作品内容について語って欲しいだけで作者擁護なんてしてないよw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:00:38.16 ID:PjnDCINc0
根拠なんか今まで散々挙げられてるだろ
馬鹿には見えない文字でございますってか
そうやって現実からも目を背けちゃ駄目だよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:02:34.85 ID:sGS1aj8T0
>>121
お前がアンチと決めつけている人間のほうがよっぽど作品内容について語ってるわけだが
必死になって作者擁護しておいて、擁護してないとかアスペか何かか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:03:19.10 ID:liV0FUR10
>>121
そういうおまえこそ頓珍漢な擁護してるばかりで作品内容について語ってないじゃん
人の事どうこう言う資格はないな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:03:55.66 ID:28odhhemO
>>121
草生やして必死だな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:05:40.44 ID:pbXHsHP+0
便所の落書きに気持ち悪い妄想が書いてあったから なんだっての?
何を必死になって、「便所に気持ち悪い落書きするな」って叫んでるの?
気持ち悪いよ?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:08:14.50 ID:Eck0bjGk0
作品内容に語ることなんかないじゃないか

和峰のシュートの凄さに何の説明もないし、止めた小松は勘じゃないか
スポーツ漫画の感動のフィナーレフォーマットをなぞってるけど
これは努力を積み重ねてきた奴らがやるから有終の美になるんだよ
1年欠員にも気づかず練習もしてなかったこいつらが、今まで何やってきたんだよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:23:56.73 ID:liV0FUR10
「このスレには、別IDを駆使して、私怨のように作者に粘着する人間がつきまとい続けている人物がいる
今日このスレにいる人にはそれが実感できたね」

変な妄想垂れ流すのはやめて作品内容について語ってください><
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:26:23.16 ID:28odhhemO
うるせー、バカ(ドン!)
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:54:45.07 ID:pbXHsHP+0
今回はバレても、一生懸命演技続けて挽回し様と根気を見せたけど
ヤッパリ地力が低過ぎて、どうにもならなかったな
めっきも結局はげて、最後はいつものバカ丸出し口調になってたし・・・

何やってもダメだった奴は、結局、アドバイス貰っても何やってもダメなんだな・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 06:01:43.73 ID:MfXpujHj0
>>128
>>127で作品内容に反論できない批判を加えられて不都合だったから
「粘着アンチの人格攻撃だ!作品の話をしろ!」とわめくことによって
作品への批判が人格攻撃であるという印象を植え付けようとしているんだね

無理じゃね、それ?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 07:27:14.41 ID:HvqRv0lU0
うわ、また荒らしだらけになってるw
悪いけど荒らしに反応してる奴も同罪だからな
頼むからスルーすること覚えようぜ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 10:07:39.26 ID:X8CpfxOEO
コミック背表紙を見て初めて知ったんだがナミネ銀髪なんだな
髪型パイナップルだから金かと勝手に思ってた
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 13:50:30.81 ID:liV0FUR10
>>131
この書き込みはこのスレのとあるキチガイに対するイヤミだから
わかる人にはわかる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 14:52:21.73 ID:0mpY4Ww7O
パイナップルか?って思ったけど試合中はパイナップルか
俺も和峯の髪の色はクリーム色らへんかと思ってた
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 17:42:49.53 ID:PjnDCINc0
カラー貰えない事による弊害か
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 18:18:27.52 ID:28odhhemO
作者の描いた寄生獣みたいなカラー絵をもっと見たかった
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 20:46:48.64 ID:TsoYwz/T0
まこッちゃんが空気のママで、終わってしまうのか
かなしい・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:26:07.38 ID:vG1qwGSF0
>>137
ワロス
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:54:33.22 ID:LE2au9f1O
>>132
ごめん一日経って凄く反省した
まぁあれでも実はファンらしいから広い心を持ってスルーするよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:09:57.83 ID:f32N6tVJi
ありきたりな展開でも感動的にみせるの凄いと思う。
他の漫画でこの展開でもなんとも思わなかったと思う。
泣いた。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:15:42.05 ID:NLj5Te0+0
>>141
今回だけ見ればよかったよな
何の積み重ねもないからまじめに読んでたら別に感動できないんだけど
とにかく「泣ける!」って言いたいだけのバカ女向けにはぴったりだった

なんでジャンプで連載してしまったのか
少女もこんな作り込みの甘いものはあんまり受け付けないだろうが、
オトナ女子()向けの漫画雑誌でやれば人気出ただろうに
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:18:27.01 ID:OeohJOSr0
このマンガの作者にこそジャンプ持って来いと言ってやりたい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 23:06:19.56 ID:t4L/oqeH0
オリコン50位にギリギリ入ったらしいね
やっぱり売り上げ伸びてるじゃないか
頑張れ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 23:11:27.28 ID:+76LbJGC0
>>140
まるで反省していないようだね
今の君に必要な事はスルーではなく、本当の意味で反省することだよ
それは口先だけではなくて行動で示さなければならない
どうすればいいか分かるね?

それから君は広い心なんて持ち合わせてはいない
狭量で我儘な性格は昨日のやり取りでとっくに露見してるよ
それに加えて嘘吐きであることがこれで新たに明らかになってしまったね

ボコボコにされた口先だけの雑魚が、涙目になりながら「フン、今日はこのくらいにしといてやる」
なんて虚勢を張ってるギャグシーンそのものなんだけど
君が言うとネタに聞こえなくて本当に痛々しいね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 00:00:46.32 ID:B3JvOjFaP
>>144
50位以内はすごい!
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 00:05:50.26 ID:OeohJOSr0
何でそんなバレバレの自演しちゃうの?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 00:12:38.60 ID:w0+Ii3V60
Pちゃん・・・もうちょっとその・・・
あたま・・・使おうよ・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 01:42:06.02 ID:WmMg7dBgO
50位って凄いの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 02:07:25.56 ID:w0+Ii3V60
しつこく自演か・・・
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 03:02:05.17 ID:NhQg9wsC0
あんずちゃんにあのワールドトリガーの主人公みたいな口でキスを迫られたい
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 05:20:18.84 ID:yOBykhfbO
豊田ちゃんの半目で笑ってる顔を殴りたい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 07:16:51.35 ID:o+hr0FswO
斎賀ちゃんが弱ってる姿を上から見下ろしながら腹に蹴りを入れたい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 08:03:11.90 ID:wphigYDX0
オリコン2013/07/15付 コミック (集計期間:2013/07/01〜07/07)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

50 -- *,*18,384 *,*18,384 **1 4 クロス・マネジ 3

せめて3万ぐらい売れてから言えや(´_ゝ`)
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 08:58:34.49 ID:w0+Ii3V60
一巻は重版含めて2万部弱だったから
ほぼ一巻から継続して買ってもらえてるようだな
客を失ってないのはたいしたものだ

客を獲得も出来ていないって事でもあるわけだけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 09:46:26.57 ID:yqFnWrfn0
クロガネもこんなもんだっけ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 12:50:04.67 ID:qoaO0Tgv0
>>154
かなり売れてるな
ラノベならアニメ化確定クラスだぜ、この部数
脂が乗ってきた今打ち切ったらジャンプも後悔するんじゃないかなぁ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 13:07:57.28 ID:fndez1R00
なーにが脂が乗ってきただよ、40話もチャンスが与えられててドべ3固定
なんじゃこのあといくら続けても無駄だっつーの、つまんねー夢みてんじゃねーよ
むしろセンターなしドべ3固定で40話も続いただけありがたいと思え
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 13:29:30.44 ID:o+hr0FswO
40話も載ってたことに驚いたわ
掲載順ほとんどドベなのに一年近くもよく続けさせてくれたな
商業誌で利益第一だろうから、10年選手だからって贔屓はしないだろうし
よっぽど後に控えてるやつらがゴミ集団なんだろうか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 14:01:26.29 ID:wphigYDX0
>>157
でも、ジャンプですからこの程度の売上じゃ残念な結果としか
しかし、1巻から3万ちょい売れてたのですらあっさり消えたつーのに何ほざいてんだか
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 14:51:53.57 ID:CwPtA2WTi
今回はどれくらい売れたら重版刷ってくれるの?
書店売り切れてるとこばっかりなんだけど
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 16:33:05.71 ID:fndez1R00
前向きな考え方=売り切れ
真実     =売れないのわかってるから最初から仕入れない   
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 17:14:02.95 ID:0RZzbaCZ0
部数の多いジャンプでこの程度=訴求力の弱い作品
と言えるかもしれない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 17:23:47.50 ID:wphigYDX0
>>161
重版掛かってんじゃん
ちゃんと調べてからボヤけや
まあ、別に好調だからって訳じゃ無いだろうがな

http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 18:58:26.06 ID:w0+Ii3V60
ジャンプの発行部数が300万前後?
だとすると、300万人+立ち読みで済ませる人の目に留まるように
毎週広告を出して

実際の売れ行きは三万に届かないってことは、
単純に考えて百人に一人以下しか、購買意欲を持ってもらえてないってことか

まぁ、宣伝を見た百人に一人が買うなら、商売としては上々ではあるんだけどな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 19:31:52.09 ID:EhYnSigD0
ランキング入り重版おめ
まあ連載左右するほどの売り上げとはとても言えないが
同程度のトリガーがあれだけ掲載上なんだから買った奴はちゃんとアンケ出せアンケ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 19:43:41.75 ID:wphigYDX0
今回、50位になれたのはたまたまラッキーなだっただけじゃん
何が愛でたいんだか
あっ、頭が愛でたいんだな
重版については単にかなり刷り控えてたんで追加した程度じゃねーかよ
せめて3万ぐらい売れて重版ならまだ話は分かるが
今更、アンケ出しても打ち切りは覆らんよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 20:17:00.90 ID:2wnwHK8C0
いまラクロスってW杯やってるんだよ・・・ウソじゃないよ・・・。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 20:53:03.11 ID:QI91PI5G0
50 -- *,*18,384 *,*18,384 **1 4 クロス・マネジ 3

クロガネレベルじゃん
ジャンプ漫画はレンタルやネカフェが取り敢えず購入してくれるから
2万にも満たないって一般読者にはほとんど売れてないと思っていい

ラノベと比較してる奴はバカ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 21:18:03.96 ID:w0+Ii3V60
おいおい、ネカフェを話題にだしたら
ネカフェに行ってみたいのに
家の外に出られないから、それが叶わない可哀相な子が
暴れだしちゃうよ?


ま、それはそれとして、ネカフェとレンタルが全国で一万五千強だっけか
一般に捌けた量は二千そこそこぐらいか・・・

そりゃあ切られちゃうわな・・・むしろその数字でよくも半年超えしたもんだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 21:38:28.93 ID:wphigYDX0
オリコン50位 ←たまたま2週以降でクロマネより部数の勝る奴が他に居なかったから繰り上げなだけで大喜び
同週に人気作品がもう1作品でも発売されてればいつも通り蚊帳の外

オリコン50位スゲェ ←部数見ずに大騒ぎ
重版 ←これまた都合良く解釈
全然売ってない ←仕入れて無いだけ

毎度ながら部分的に抽出とかなんだかね
まあ、実際に売上の数字見れた事で逆に実状はハッキリはしたよな


>>170
ねーわって言われてたが恩情措置とか少しもあるかもな
そして、スポーツ枠だし取り敢えず残しとくかとかも
調子ぶっこく誰かさんが沸くだろうが補正切れてからの急落振りを見れば分かる様に
アンケはきちんと反映されてるぞと
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 21:40:15.73 ID:wphigYDX0
ちなみに1ヶ月ぐらい前にコンビニに何故か1冊だけ入荷した1巻は売れる気配まるで無し
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 22:14:28.55 ID:CoI9n96N0
1巻から推移がほぼ横ばいって時点で伸びしろの無さを露呈してるな
ジャンプの打ち切り作品としては特に珍しくもない程度の売り上げに過ぎない
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 22:37:00.14 ID:12AH4SSl0
>>164
こんなページあるとは知りませんでした
ありがとうございます
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 22:40:48.63 ID:B3JvOjFaP
3巻、大阪屋で70位で受付停止
重版来る流れだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 22:54:38.50 ID:wphigYDX0
>>164
既に決定してるのに重版来る流れだとかアホなの?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 22:55:57.29 ID:yOBykhfbO
やっと試合終わったな
来週くらいで打ち切りかな?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 01:07:56.29 ID:Ujt7wb/k0
今週はとびっきりよかった、この調子で続いてくれたら嬉しいけど・・・

先週あたりは、もう終わりに向かってるなぁぁぁって諦め半分だったけど
今週よすぎて諦めたくなくなった・・・毎週応援してまっせー!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 01:55:45.16 ID:GqjMjDvG0
何時まで続けるのこの駄作
マジつまらねえわ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 02:02:07.52 ID:2Omjaij6O
今週はよかったわー(棒
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 02:02:28.34 ID:/Bd4KrLV0
今週は最高だったな
まるでここまでまともにラクロスをやってきたかのような幻覚にとらわれた
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 04:02:30.96 ID:Ujt7wb/k0
なちがどんどん可愛くなってきてる、疲れて大人しいのがやばい

アンチの方が多い本スレとか慣れないわー、この漫画みてイライラして寿命縮めつづけて難儀な性格なんですな^^
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 05:08:10.21 ID:HIL5so+L0
打ち切り寸前のマンガなんてどこも反省会場だっての
しつこく批判は許さないムキーとイライラして寿命縮め続ける信者が沸くのなんてこのマンガぐらいだよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 05:43:28.40 ID:GfWk9aoG0
打ち切り寸前じゃなくともここみたいに糞マンガスレでは通常が反省会場状態だったろ?
しかし、昨日から相変も変わらず必死に持ち上げようとして醜態晒てる信者がキモいな ^^;
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 07:02:41.54 ID:9Q2zK/UB0
他の打ち切り漫画スレと違って欠点や課題点などの指摘・議論を一切スルーしてひたすらよかった探しをする輩や
何でもかんでも好意的に解釈して妄信的に内容を褒め称える気持ち悪い連中が多いんだよね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 08:15:35.17 ID:XQ3C6e9XP
3巻、大阪屋で70位で受付停止
重版来る流れだ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 09:29:54.01 ID:2Omjaij6O
70位w
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 09:47:07.39 ID:GfWk9aoG0
>>175にも書いたのにまた同じ内容書くぐらい舞い上がってんだよ
もう、いくら強がろうがマンガ自体が終わる訳だが
最後の最後まで微細な材料にしがみつきたいんだろうよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 09:51:09.98 ID:XQ3C6e9XP
同時発売の面々

ワールドトリガー(1)80位
キルコ(3)179位
ハングリー(3)144位
エジソン(1)圏外(500位以下)

ちなみにアニメ化で話題になった、先月刊行のニセコイ(7)最新刊は135位
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 10:12:45.37 ID:rFR8iF1s0
信者がやたら順位や在庫気にするから、よほど売れてるのかと思ったら
普通の打ち切り漫画と大差ないじゃないですか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 10:37:19.49 ID:gd4PKzxB0
ツーアウトだとして下がいますよアピールしたいんでそ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 10:52:15.48 ID:7PVf6Z+1O
ナミネの笑顔なかなかいいじゃん
敵味方問わず結構満足した様で結構いい試合だったなー
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 11:00:09.36 ID:bbUtVqhFO
同じチームに二度負ける話も珍しい
掲載順位も上がらないし何か色々と残念なマンガだったな〜
個人的に好きだったんだが…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 11:11:07.06 ID:XQ3C6e9XP
試合は完結、敗退するも、日本代表からゴールを奪い、天才和峯にも届き得た豊口の力
負けたけど嬉しい、されど悔しい・・読後感がこんなにも登場人物と重なる漫画はめったにない

例えば、前スレで「ウジウジ」という言葉を検索してみて欲しい
漫画を知らない特定の人物がスレに常駐、定期的に同じフレーズを使ってこの漫画を貶めている様がよく分かるだろう
彼がカタルシスを知らずに育ったのは、良い読書に恵まれなかったからなのか、遠い先祖から続く因縁に依るものなのかは知る由もないが、
いつか彼が、その無知ゆえの苛立ちから救われ、良作を見極める正しい感性に届くことを祈ろう

我々はカタルシスを知っている
少しづつ積み重ねた挫折や悲しみは、反動を持って大きな感動に転じる
豊口が悔しがる特権があるのと同様、これを得るのは41話を共にした我々の特権なのである
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 11:28:42.92 ID:Ujt7wb/k0
反省会するのはかまわんとおもうが、素直によかったって書いただけで数人が横槍刺してくる

おまえらは糞貧相な竹やり携えて、茂みの中で蚊に咬まれるのを必死に我慢しながら獲物を待ってるのか?w
まあ荒らしやアンチに構うのもダメってのはわかってるんだけど
「このマンガはクソなんだ!」って必死な連中(?)見てると反応してまうわぁ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 11:36:06.34 ID:cNantaKr0
バキ先輩が味方になる展開にしてくれ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 11:41:25.55 ID:dpLazB770
このマンガの描かんとすることはわかるんだけど
それには描写を積み重ねてやっと心動かすものになると思うんだよね
その積み重ねをおろそかにして外見だけ取り繕うとするから薄っぺらいものになってしまうんだよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 11:43:51.34 ID:AmDErCgJ0
良作を見極める正しい感性がジャンプ読者になかったからドべ3固定で
来週か再来週打ち切り予定なんですね(ニヤニヤ

そういうの負け惜しみって言うんだぜ、君は無知だねぇ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 11:51:41.71 ID:U81RW3BoO
いい話だった
映画にしてくれ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 12:08:19.54 ID:XQ3C6e9XP
「クロス・マネジ」3巻
http://ktb.hatenablog.com/entry/2013/07/08/163143

とても久々にジャンプコミックスを買った。雑誌はほぼ余すこと無く読んでいるのだが、
それゆえにコミックスを買うことがなかった。デスノートやスケダンなど、気に入った漫画があっても単行本を買うということはなかった。
そんな禁を「クロス・マネジ」が破った。実に20年ぶりに、ジャンプ本誌のコミックスを買ってしまったのだ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 12:53:28.69 ID:GfWk9aoG0
ブログの主はこの作画に江口寿史ぽさを感じたとかだとかかなり特殊な感性の持ち主だね
作品へ対する感想も同様
こんな感想の持ち主は少数も少数っしょ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 13:04:19.87 ID:JVlhuNQT0
全ては序盤でラクロスパートと日常パートの比率を間違えた故の悲劇だな。
うまくすればアイシルの2匹目のどじょうは狙えたかもしれないのに。

ぶっちゃけ最初は、ラクロスがやりたいのか、女子部の男マネものがやりたいのか
さっぱりわからんまま回数だけ重ねられたからな。
で事ある毎に「サッカーで例えると〜」とか言い出すし、サッカー部の女子マネ先輩まで出てくるしで
混沌としてた。
非常に惜しい漫画だった。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 13:35:48.66 ID:AmDErCgJ0
・守って守って0点に抑えてカウンターの1点で勝つぞ
・穴は三森だ、なぜなら真琴を嫌っているから
・全力で行ってこいよ(作戦のネタ切れ宣言)

・・・アイシールドとか無理だろ
作戦の力で弱小チームで強豪に勝つなんて漫画は余程題材のスポーツのルールや
勝つための理論についての知識などがないと書けない(医療の知識がない馬鹿作家に医療漫画は書けないように)
この作者がそこまでラクロス詳しいのか?っていうとそうとはとても思えない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 13:41:41.30 ID:AmDErCgJ0
そもそもいちいち「サッカーに例えると〜」なんて言い出すくらいなら最初からサッカー漫画を描けばいいだけの話
サッカーに例えると〜も糞もねーよ、サッカーとラクロス全くの別スポーツじゃねーか
サッカーの作戦をそのまんまラクロスにコンバートしてサッカーと同じように行くとでも思ってんのかよアホ作者
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 13:48:00.65 ID:2Omjaij6O
>>200
違う人の書いた感想なのに
似たようなフレーズの感想ばっかだよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 14:17:33.31 ID:+P/14kXi0
>>204
マイナースポーツのラクロスですら突っ込みどころ満載なのに
サッカーなんて描いたら余計悲惨なことになる
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 14:22:23.45 ID:ls8CSQ1eO
ナミネさん良いね
だが、先輩も入れてあげてw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 14:40:10.97 ID:aUF8NdPB0
どうでもいいが、蝶蘭はブレザーのが絶対にいいと思う。セーラーは似合わん。
それはともかく、打ち切りかあ…。


まだよ!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 16:07:43.08 ID:abruiHMNP
ナミネさんが能登ボイスで再生されてる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 16:38:09.09 ID:U81RW3BoO
真琴先輩が泣いてるとことか打ち切り候補じゃなかったら
もっと掘り下げれそうだったのが残念
過去編見てみたい
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 17:26:20.10 ID:2Omjaij6O
クロマネはなぜ打ち切られたのか?
慢心、価値観の違い
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 17:28:36.09 ID:J/Tuon8Y0
>>203
アドバイザーとか付ける手法もあるが・・・。


結局は本質を理解してないと良い演出や表現にならないんだよな〜。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 17:58:10.22 ID:2Omjaij6O
>>204
サッカーの知識をラクロスに応用するってアイディアは良かったんだよな
読者にマイナースポーツを説明するのには持ってこいだった



ただ作者がバカだった
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 18:24:13.71 ID:JhiTRbYv0
低空飛行だったけど区切りいいところまで描かせてもらえたんじゃないかな
出来れば続いて欲しいけどこれとエジソン以外に終わりそうな連載無いしなぁ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 19:03:06.80 ID:ztpZ66r20
無糖終わってくれないかな〜
あんなのより続くべき漫画だよクロマネわ・・・
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 19:14:32.95 ID:nZPYzmSIQ
まあ、糞漫画ながら、熱心なファンを獲得できてよかったじゃない

十年がんばって、一部から応援ももらえて、実力以上の厚遇ももらえて

いっぱしにアンチまでついてくれた

幸運に恵まれてるね、作者は
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 19:39:14.34 ID:GfWk9aoG0
取り敢えず一生涯の内で唯一誇れる部分にはなったよね(ニッコリ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 19:39:15.15 ID:jrapIDq90
今週の真琴ちゃんの一連の表情が、何を表してるのか理解出来ない。
1ページ目とか、最後から2ページ目の泣いてるところとか。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 19:46:10.72 ID:Ujt7wb/k0
低空飛行で打ち切られてしまうのは仕方がないですな

ここまで続いただけでも、今まで愛してきた打ち切られ漫画の倍以上は続いてるし

それでも、万が一にもまだ打ち切り確定していないなら、この調子でがんばってほしいw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 19:51:53.27 ID:7cfamzIp0
おおお正直今週覚悟してたけどこの展開はまだ続くのか!?
まだまだこの漫画が見たい続いてくれ!
毎週5枚アンケ出してるぞー
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 19:55:30.71 ID:7cfamzIp0
和峯さん笑った顔マジ美人
4話での無表情でやる和峯と笑いながらやる豊口の対比も回収してるよな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 19:59:35.59 ID:7cfamzIp0
>>218
抜かれて驚いてるのと
泣いてるのは楽しいという感情は必要ないが持論の和峯さんが
楽しかったって言った事が幼馴染のまこっちゃんも嬉しかったんじゃないか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:00:15.79 ID:OS5fRCKQ0
サクリーニョ、どんだけモテ男なんだよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:01:24.12 ID:q8+2Hjg1O
ゴーリー「なみ…あれ?」
の意味がわからない
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:02:26.39 ID:flKHl6JjO
>>202
俺は未だにどこをゴールに走ってんだか分からない印象
読み切りが好きだったから嫌いではないんだが、あの時は恋愛漫画だと感じてたからなぁ
今は恋愛でも萌えでもなく、もちろんスポーツ漫画でもないと思って読んでるよ
なに漫画なんだろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:03:02.86 ID:guCJEVri0
今回が最終回だと思ってたらまだ続くのか(´・ω・`)
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:11:34.60 ID:vrCayuEe0
最強を抜いても点までは決めれないのが良かった
もう終了だから普通ならあのままヒロインに1点決めさせそうなものなのに
そうはさせないのが良かった
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:18:58.64 ID:MmZUw+2e0
まぁ、ここで指摘されてた様なことは、
アシスタントや担当からも指摘されてただろうし
友人や親類からも言われただろうし
検索してみれば、何処のSNSでも多かれ少なかれ言われてた事でもあるからな

一番ダメな展開ってのはそうそう描けないわな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:41:57.89 ID:jrapIDq90
>>224
笑った表情を初めて見て、本人に話しかけようとしたら、一瞬でいつもの無表情に戻ったからじゃね?

>>222
なるほど、後の泣いてるのは喜んでたのか。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:45:03.58 ID:FIiTYnyi0
ネタバレで来週打ち切りくらいの流れなんだけど、そこんとこどうなんですか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:48:15.52 ID:CCMuKNNo0
今週最終回だったら面白かった
そして単行本でおまけコーナー128ページくらいで
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:51:00.01 ID:yt5us9UL0
これからは、みそらと、なみねの三角関係ラブコメ編に期待
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 20:59:01.39 ID:GfWk9aoG0
>>229
そんな感じだよな
さっきのは錯覚?みたいな

>>230
次回はちょこちょこっとラブコメ対決の決着つけて次次回でENDじゃね?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 21:01:56.50 ID:FIiTYnyi0
>>233
次の次か〜ありがとう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 21:06:16.46 ID:86aPLfmR0
今週はゴーリーがわりと目立ってたよかった
やっぱゴーリーは可愛いな

けど「負けません(キリ!」
からの「負けたーーーーっ!!」のコンボは笑ったわ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 21:16:51.52 ID:q8+2Hjg1O
>>229
ありがとうございます
すっきりしました
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 21:19:36.97 ID:GfWk9aoG0
>>234
あくまで俺の予想だよ
まあ、どちらにせよあと2週以内に終わるだろうけど
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 21:32:35.58 ID:H5f1En6/0
クロマネ含めて今週何も終わってなかったのがちょっとびっくりした
最近読み切りが多かったけど3入り2落ちって有り得るの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 22:02:21.18 ID:UuI7vZ5h0
和峯のスピンオフとかやってくんねーかなぁ・・・
ラクロスシーンも様になってるしこのまま終わりにするにはもったいなさすぎる
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 22:24:33.54 ID:Gcka6Chl0
もうちょっと、ちゃんとしたものが描ける様になったら、な
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 22:25:31.34 ID:GfWk9aoG0
>>238
29日と来月5日に新連載スタートだからそれまでにあと2つが終わるはず
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 22:29:08.54 ID:H5f1En6/0
>>241
残りの新連載は来週再来週じゃなかったのか。知らんかった。

45周年に無理矢理鳥山を合わせた結果かな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 22:41:49.70 ID:7cfamzIp0
櫻井が最初に泣いて続いて皆が泣き出すのがなんかいいわー
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 22:43:55.04 ID:GfWk9aoG0
>>242
俺も連続的に始まるのかと思ってたが巻末にそうスケジュールが書いてた
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 23:35:05.26 ID:p8p6Rnn20
絶対打ち切りだと思ったから単行本買った。

30年くらい保管してたら多少は価値出るかと思って。

ちくしょーこれ面白いじゃねーか。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 23:43:32.34 ID:XQ3C6e9XP
毎週楽しみにしながら本誌で読める体験こそが、これ以上ない価値なのに
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 23:44:38.95 ID:8aligA2C0
まあ付き合えるならチョウランの方だな、セックスの時の身長差もあまり差がないし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 23:54:31.72 ID:+AXwFYnd0
和峯がなんで櫻井好きになったか謎なんだが・・・
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 00:03:42.98 ID:yCSTzyK30
なんか先週でバテてから斎賀がツンツン髪じゃなくなって可愛いんだけど
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 00:21:03.56 ID:T9SxJhKyP
監督「何であんなのがうちにきてるの、もっと強豪校行けよ」
選手「弁天で鍛えたら一体どうなるんだ」
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 00:22:12.91 ID:T9SxJhKyP
誤爆スマソ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 00:26:15.56 ID:hXRifdHk0
豊口は巨乳だから、俺は豊口とセックルしたい。
和峯を調教するのも有りといえば有りだけど。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 00:39:45.97 ID:SE75geMa0
>>248
確かに
ひとりよがりな展開はりぼん漫画スクールなら即減点だね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 00:40:17.82 ID:14sjg2FDO
表情で心情がわかるのが良かったわ、和峯が笑顔になるまでのシーンとか
豊口のシュート止めて落ち込んでるのを見て、今までの相手みたいに
ショックでやる気失うのを懸念してたのが
豊口は楽しそうに悔しがってて、それに心が動くみたいな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 01:03:30.52 ID:ihvcDfymO
>>162
×仕入れない
○発行部数が少ないから配本されてない

古い店や大きな店はどうか知らないが、本屋さんに発売日の新刊入荷数を決める権限は無いぞ
全ては問屋の掌の上

毎号あんまり売れてないマイナー雑誌が、いつの間にか入荷しなくなるのは日常茶飯事


打ち切り見えてるコミックスをわざわざ発注する店なんか少ないと思うし、重版しても大した量じゃないから

欲しいなら注文するがよい
重版終わったら届くから
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 01:08:38.13 ID:yCSTzyK30
恋愛展開になったら真琴ちゃんも出番あるかな
真琴ちゃんが一番好きだ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 01:11:28.69 ID:yCSTzyK30
>>254
マネジは細かい表情の変化にコマ数沢山使うからいいよな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 01:11:56.55 ID:bRFk/8F20
豊口はいい声で喘ぎそう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 01:25:14.41 ID:3GTGdX/q0
自分バキ先輩好きです
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 03:52:52.96 ID:6b1e1HA90
和峯さんと付き合ったらヤンデレ化しそうだな…
別れようとしても深空に抜かれた時のような、
物凄い恐ろしい表情で追っかけてきそう
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 03:58:54.54 ID:Brpvv2I40
無糖の突き抜けに一縷の望みを託してたが、
今週、柳生とか仇敵とか色々な設定が出てきて、
来週再来週ではまず終わりそうにもないしなあ…
無糖の方は恐らく終わるとしても8月に復帰が噂されてる冨樫との入れ替えだろうな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 06:07:55.13 ID:5TIM09JP0
>>241
鳥山短期がどれだけ短期かによるだろ
内容的に10週で終わってもおかしくないレベルだし
もしかしたらあと一つしか枠はないのかもしれない
それがクロマネ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 07:16:40.80 ID:a83idoIQ0
鳥山氏のは1/(10+1)って書いてるから11週だろう。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 07:56:12.08 ID:H/7Vppko0
正直今週ので終わりでよかった
来週はオバサンのオナニー臭漂う恋愛パートなんだろうな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 08:45:24.17 ID:32Hn5OIp0
ところでナミネのシュート妨害ってなんかの反則に触れなかったっけ?
なんとかの侵害とかいうやつ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 09:05:35.36 ID:2AfqBDAE0
スティックだけだったり後ろからいくのは問題ない
体が間に入っちゃだめ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 09:08:14.51 ID:wmzBTLqR0
フリースペース トゥ ゴールの侵害?
しかし、蝶蘭側はナイスカットって大喜びだったが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 09:15:42.11 ID:32Hn5OIp0
>>266
さんくす
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 09:36:29.01 ID:xXr3KrCk0
この流れはまだ続いてくれるんじゃないかコレ?
だとしたら嬉しいな。ここからは深空推しを控えめにしてラブコメ路線で。

校門前で和峯が櫻井待ってて大騒ぎとか、テンプレだけどあって欲しい。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 09:42:20.63 ID:a83idoIQ0
もうちょっと敗戦後の選手の泣き顔や、真琴ちゃんの涙にスポットを当てて欲しかった。
ま、真琴ちゃんは脇役だから、仕方ないかもだけど。

そういうのにコマを割けないのは、作者の考え、或いは技術的なものなのか、纏めに入ってるが故なのか…
今回のハイキューはそういうのにコマ割いてる感じ。
このマンガもバレーも、そして今回は野球も面白かったんで、頑張って欲しいわ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 10:13:46.26 ID:0f5EUdGZ0
>>269
みそらちゃんが櫻井好きすぎるからな
櫻井が謎にモテてしまってみそらがヤキモチ焼いて冷たくなるけど、なんだかんだ仲直りという展開とか男読者読んでくれそう
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 10:15:02.72 ID:RkwQlpRr0
なんか流れ的にはいきゅーとかぶってね?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 10:22:56.73 ID:piB/cteC0
ハイキューは全国を目指す漫画
これは妥協点を求める漫画

根幹が違うと思うで
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 10:42:42.53 ID:wmzBTLqR0
好調な作品にあやかりたいってその悲痛な気持ち分かりますよ分かりますよ
豊口たちも全国は目指してるつもりだろうが現実はそんなに甘くは無い
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 11:15:42.56 ID:MlP6FhZdO
なんでもいいから早く終わって欲しい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 11:15:49.78 ID:Cpz1By/T0
試合負けて泣くまでって内容はほぼ被ってるけど演出力が段違い過ぎる
比べるのは可哀想だよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 11:53:05.57 ID:bRFk/8F20
ハイキューもつまらんから気にするな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 12:10:06.09 ID:kY3pYuNrO
マネジはスイーツ脳
ハイキューはスポーツ脳
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 13:13:12.94 ID:SE75geMa0
やっぱりセックスって楽しー!!!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 15:19:41.43 ID:NmdptrFp0
以前ルール説明で守備側が邪魔出来ないゾーンがあるみたいなこと言ってたと思うんだけど
今週のナイスカットされた場面ってそこに入って無かったの?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 15:43:42.23 ID:Cpz1By/T0
俺もそう思ったけど>>266らしいよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 15:46:47.82 ID:NmdptrFp0
>>281
ありがとう、そんなルールだったんだな

ちなみにそこまで説明されてたっけ?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 16:13:29.79 ID:wmzBTLqR0
一応、説明はあるがスティックだけとか後ろからならおkって説明は無し
フリースペーストゥゴールの侵害については触れてたが
豊口には和峯のマークがゴール2m以前から付いてたからセーフみたいだし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 16:13:30.57 ID:xXr3KrCk0
>>282

3巻(P38)にあるよ。フリースペース・トゥ・ゴールの侵害を櫻井が千海先輩に説明してるとこで
2m内にマークがいる場合はこれに当たらないって。>>266のとは違うけど、作中で説明したる。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 16:19:02.04 ID:NmdptrFp0
>>283-284
ありがとう、>>266とはまた別だけど
今回のプレーが反則ではないと判断出来る説明はあったんだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 17:08:24.13 ID:3GTGdX/q0
ラクロスってボール奪う時相手のクロスを叩くんだな
一歩間違えれば人に当てちゃいそうでこええ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 17:49:54.98 ID:wmzBTLqR0
ラクロスって元々、インディアンの格闘技で地上最速の格闘球技とも言われてるからな
男子と女子じゃハード差加減は変わるみたいだけど
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 20:32:13.45 ID:MlP6FhZdO
バガタウェイでも読めば?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 22:08:18.22 ID:yCSTzyK30
動画で見ると男子はたしかに龍兄ちゃんの解説通りアメフトっぽい
女子ラクロスの方がサッカーに近いように見えたな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 00:31:13.95 ID:BWfXUWh+0
まあ所詮ラクロスなんて他のスポーツで通用しなかった雑魚か
ユニフォームが可愛いみたいな理由で始める女子がやるスポーツだからな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 02:06:56.42 ID:8cPZQUnL0
>>265-268
ボールが当たったら大怪我するから禁止(硬式野球の最高速度でもっと硬くて小さい弾がデッドボール)なので
この作品の世界観ならどうせ構わんのじゃないかな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 04:18:10.96 ID:pYvvWUqF0
蝶蘭の監督とは何だったのか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 04:45:52.53 ID:2PsFw4aF0
単なるネタキャラですよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 06:15:40.39 ID:qNEIlVjL0
VS蝶蘭前の特訓辺りからちゃんと読み始めたが意外に面白かった…が、人の目を強引に引き付けるケレン味も大事だしな漫画は
次回作は一話からちゃんと読むとしよう
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 07:52:11.27 ID:/gurnLvUP
一話から読んでて良かった
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 10:43:25.67 ID:mIigfKws0
通しで読むと面白いタイプだよね。区切り区切りだと面白味がわかりづらい。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 11:46:51.16 ID:FY1fqrYmi
週間連載でそんなこと言われましても
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 12:25:02.35 ID:2PsFw4aF0
区切り区切りだと面白味がわかりづらいって構成が下手くそって事じゃん
通しで読むと面白いタイプってそりゃストレスなく読めるからな
つーか体の良い言い逃れにありがちな一文だな
本当に面白いマンガは1話、1話で読んでも面白味が分かりづらいとかにはならない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 12:45:14.67 ID:KzeGWXxn0
猫の恩返しの女の子もラクロス?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 12:59:40.83 ID:8BPSdOB1O
>>298
例えば今ジャンプで連載しているなかで何?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 13:04:15.04 ID:mIigfKws0
>>297-298

そうそう、構成が上手くないから週間連載に向いてない。
上手い作家は起伏を出すのが上手。この作品は起伏あんまりないからねぇw
次回作は月刊で群像劇に注視したものにすればもっと(もう少し?)面白味の
伝わりやすい作品描けると思う。
スポーツものと群像劇を並列して扱うには未熟。ストーリーものに路線変更
した初回なのに欲張りすぎたのが敗因だなw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 13:30:40.30 ID:Hw2AYHTX0
>>300
クロマネより上にあるもの
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 14:14:21.37 ID:VZRjf3ox0
豊口って和峯抜いた時点で白く燃え尽きて死んでたんじゃないか?
和峯が切り返してチェックしてボール叩き落とすまで全く動いてない

ペガサス流星拳を逆から叩き込んで紫龍蘇生させるの思い出した
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 14:20:09.96 ID:mIigfKws0
>>302

掲載順が?それじゃ全部だよ、流石に言いすぎw

例えば今回の悔し泣きのシーン。深空のアップではなく、全員横並びで抱き合ったりして
泣いてるシーンを上半分に。下半分に櫻井を中コマ他を小コマで表現したなら、また印象
違ったと思う。毎回毎回、1〜2人にスポット当たりすぎなんだよね。だから皆で…って
印象が持てない。その辺が構成上手くないっていう証拠かな?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 14:33:18.28 ID:2PsFw4aF0
エジソン「・・・」

構成も演出もセンスの問題かのぅ〜
ヒロインマンセーと顔のどアップ多様しか芸が無いんだから仕方ない
あっ、コミィもか・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 15:06:33.04 ID:GQr5xOTtO
和峯のキャラって
サムゲ荘のペットな彼女のヒロイン
まんまパクリだよな
中の人も芽原だし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 15:24:34.21 ID:HhZrWRovO
この漫画で失敗なのは題材をラクロスにしたこと
チーム競技じゃなく個人競技で主人公とヒロインだけに焦点を当てるべきだった
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 17:04:54.16 ID:2fvapiGO0
>>307
ヒロインを豊口にしたのも大失敗だった
早見先輩か和峰なら問題なかった
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 17:55:48.67 ID:cWRnUPFS0
ヒロインというよりチーム全員だな
腕はいいけど性格に難ありな強キャラを1人1人育てていって
他県の強キャラと戦うクロスマネジチョウランがみたい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 18:40:07.16 ID:vUJAOrwn0
>>303
ペガサス流星拳で思い出したけど
聖闘士星矢の作者は「読者に平常心でページをめくられたら負け」、そんな意気込みで漫画を書いていたらしい

これは極端な例かもしれないが、突き詰めればそういう事なんだろう
それに比べると続けて読めば面白いなんて擁護はあまりにも情けない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 18:45:11.17 ID:v2dHU3280
読者の擁護に情けないも何もないだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 18:50:47.73 ID:vUJAOrwn0
というかこの漫画
続けて読んでも面白くないんだよな
むしろ余計に粗が目立って評価が落ちるよ

例えば怪我を押して豊口が試合に出ようとしたシーン
あの場面だけを読んだ読者なら、豊口の過去にそれだけの強い動機付けがあったのだろうと
想像力を働かせてあのシーンに説得力を感じることもできる
例えばスラムダンクのゴリが海南戦で怪我をした時のように、豊口の主張にもゴリのような裏付けがあるんだろうなって思う

でも実際に過去の話を読んでいると、別に大した動機付けなんて無い事がわかる
そうなると途端にあのシーンは下らない茶番劇にしか見えなくなって白ける
有名な漫画から美味しいシーンだけを拾ってきても所詮は付け焼刃でしかないから違和感が隠しきれない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 19:07:39.76 ID:O4PL5ulQ0
ここまで普通に読んでて動機付けが無いと思うのなら
もう読まない方がいいんじゃないですかね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 19:14:11.32 ID:2PsFw4aF0
>>311
いやいやあるだろ
そこまでしてって内容の擁護は情けないとしか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 19:20:12.27 ID:9HII2ddvO
>>312
こんな糞漫画と神漫画スラムダンクを同列に比較するなんておこがましいんだよ糞信者

クソマネなんか漫画じゃなくてただの一枚絵の羅列だろ
こんなもん未だに読み続けられるなんてお前みたいな狂信者は幸せものだなw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 19:37:37.56 ID:Hw2AYHTX0
動機があるにはあるんだろうけど、なんかふわふわしてて印象に残ってない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 19:39:15.30 ID:GQr5xOTtO
皆にチヤホヤされたかったから漫画家目指したんだろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 19:49:22.34 ID:2PsFw4aF0
>>316
ラクロスを楽しみたい→楽しむならとことん→出来れば全国大会に進出したい
思いが膨らんで膨らんで現状はこんな感じか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 19:53:01.09 ID:2PsFw4aF0
でも、過去に3年生の事は別に慮ってなんて無かったな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 19:53:31.81 ID:BWfXUWh+0
ナミネとゴーリーが居ない来年は藤丘の圧勝だろ。
どうやっても蝶蘭が勝てるビジョンが浮かばない。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 22:14:05.39 ID:3fuqEg2N0
真面目にやってなかった部活だけど、
教えるのが上手い人に出会って、真面目にやり始めたら、
割とチョロイスポーツで、調子よく勝ててたのに

突然の捻挫でリタイアなんて!

ってことだもんなぁ・・・
正直、障害が残ってもいいから「今」やらなきゃだめなんだ
って動機だって共感できる人は少ないわな

三年の先輩がどうたらも、頭数合わせに入ってくれてた先輩だものな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 23:04:14.40 ID:HhZrWRovO
スポーツを通した主人公とヒロインの恋愛を漫画にしたかったんだろうな、とは感じるがラクロスじゃなくていいんだよな
むしろ主人公をチームスポーツのマネージャーなんかに立ち位置をつけたから、
余計にあっちこっち対象がブレるし、スポ根?萌え?で、結局何なの?と読者に感じさせる
中途半端だから動機や展開が取って付けたように薄く感じる
だったらいっそ陸上や水泳とか格闘技にしたらまだマシだったはず
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 23:14:33.41 ID:MuSp5XFi0
10年かかって掴んだ連載で声優の名前つけちゃう作者だし
ラクロスやってるあたしってばオシャレとかそんな理由だろ、どうせ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 23:32:53.70 ID:8AweRS6x0
何でここって本スレなのにアンチ多いの?
ニセコイのキムチ回みたいなアンチを大量発生させるような回あったっけ?
作者が女だから嫌われてんの?
それとも、登場人物に声優の名前付けちゃう作者が癇に障るとか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 23:42:34.24 ID:GQr5xOTtO
>>324
この漫画自体が糞だからだよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 23:52:04.22 ID:C9UtqtN30
作者が女         =展開などが女ならではの空気で男読者でもついていけないやつが多い
声優の名前を登場人物に起用=やはり作者に対する印象は悪いし、何より声優の名前なんて大して馴染みがないのでキャラの名前が覚えづらい

別になんの理由もなく女作者だからと馬鹿にしてるわけでもなく
なんの理由もなく声優の名前をつける作者が癪にさわるわけでもない
「作者が女・声優の名前」その二つの要素が作品に悪い影響を与えてんだよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:00:20.72 ID:9eJwQvC90
その点、エニグマ、マジコ、リボーンなんかは女作者なのに内容の面白さはともかく
できるだけ少年漫画を意識した書き方はしてたな
この作者なんて読み切りの頃から少女漫画とか言われてたのに連載中もまったく少年漫画に
合わせようとしてなかった、そういうとこがはっきりいって嫌い

「少年漫画に合わせろ?私は私の道を通すし!!」みたいな我の強さが鼻につくわ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:05:01.69 ID:7dWpLYoH0
>>327
>「少年漫画に合わせろ?私は私の道を通すし!!」みたいな我の強さが鼻につくわ

これは別にいいと思うんだよ
ジャンプは、別ジャンルの要素取り入れた「ジャンプらしくない」ものを少年に味わわせる雑誌でもあって
デスノやネウロなんかはそれで当てたんだからな

少年漫画に合わせない漫画家を連れてくるのはアリ
やってみるのはいい
さっさと打ち切らずに様子見した編集部が無能
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:05:05.93 ID:CuONaS7U0
進撃の作者にジャンプ持って来いって言っておいて、これはないわな
本当にどういう意図で載せたんだろうな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:13:47.62 ID:9eJwQvC90
>>328
でもデスノやネウロってジャンプ向けじゃない異色でも少年向けの絵柄やコマ割だろ?
異色なのは構わんけど絵柄やコマ割は少年漫画向けに直せよと思う
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:27:11.32 ID:SznPWwwyO
おめーのレスのほうが鼻につくんだよw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:32:59.45 ID:9eJwQvC90
でも事実だろ?鼻につくんじゃなくて痛いとこつかれて癪にさわっただけなんじゃないのかい?
まぁ来週打ち切りの可能性高いし、もう好きにすればいいんじゃね?もう何をほざいても負け犬の遠吠えだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:37:29.77 ID:o+oK0Zrh0
変なのがいるんだよ
あんまそういうレス書き込まない方がいいぞ
自演で叩かれるだけだから
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:42:06.72 ID:9eJwQvC90
ま、来週号が楽しみだわマネジが死んで発狂し狂い出す信者の姿が早く見たい
次回のバレでマネジの息の根が止まる可能性80%
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:46:33.31 ID:q8bq5dk+0
掲載順的にもエジソン→マネジなんじゃ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:54:15.17 ID:9eJwQvC90
エジソンは展開的や引き的に次週打ち切りと思えない
ギャグマンガでも「メルヘン化もうすぐ完了」「伊達先輩最後の聖戦」とか
打ち切り前の週にはなんらかの前置きがある(最後2話掲載でいきなりを考えて次週打ち切り率15%)

次に無刀ブラック、ドべ1を一回も取ったことないし来週でまとまるとも思えないが
来週で強引にまとめられないこともない(よって次週打ち切り率5%)

残り80%がマネジ、展開的にいきなり未来へ飛びそうな雰囲気あるし試合終わってやることもない
好き、嫌いを考えず予想で1番確率高いのがマネジなんじゃないかと俺は思ってる

どっちにしろ再来週から新連載が始まるからエジソン、マネジ、無刀のどれかが来週死ぬの確定してるし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:54:16.61 ID:ehBSpdnHO
>>334
不人気漫画が終わるだけで勝った気分になれるのか
さすが狭い部屋にこもるだけあって価値観も狭い
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:56:19.45 ID:9eJwQvC90
>>335
それとドべ2から次週最終回になった最近の作品でパジャマな彼女というのもある
今週の掲載順がドべ2だからといって来週終わるのがドべ1のエジソンのはずだ!!
という確証はないと思うよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 00:57:51.77 ID:9eJwQvC90
>>337
ああ、嬉しいね 俺はクロスマネジが嫌いというよりか
クロスマネジの信者が嫌いなんだからな、嫌いなやつが苦しめばそりゃ嬉しいさ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:10:26.41 ID:q8bq5dk+0
>>338
ほーそれは知らんかった

まぁ今週の展開からあと2話は自分もあんまり考えられないけど
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:12:08.55 ID:7MlqWmnV0
蝶蘭戦前になってスポ根側に傾いてやっと面白くなってきたって感は確かにあるかな
二兎を追おうとしたのか恋愛方面を重視したかったのか、最初はどんなプロットだったのか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:15:07.91 ID:T2JS/IEF0
>>327
少女漫画っぽいのは悪ってスケットダンスは?
あれもアンチが多いけどアニメ化もしたし6年も連載したから成功の部類に入る
少女漫画なのが悪いんじゃなくて読者に受ける漫画が描けなかったことが悪いんだろ
ジャンプに腐女子漫画はいらないって人みたくジャンプに少女漫画はいらないって自論の人?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:19:26.80 ID:AoezKN3Y0
ジャンプ的じゃなくても、少女マンガでもなんでも面白ければいいんだけど
これは単純にレベルが低い
話のアラも目立つし、手抜きだか下手糞だか言われる絵も
人前に出せるレベルではなかったというだけのことだな

月間でクオリティを練れるスケジュールを組めるなら、成長は見込めるかもしれないけど・・・
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:22:09.48 ID:q8bq5dk+0
スケットダンスが少女漫画・・・?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:31:24.02 ID:sDBlPVVXO
どうしてもラクロス部のマネージャーで恋愛話が作りたいなら、
最低でも設定を蝶蘭みたいな強豪での唯一の玉拾いが豊口、挫折した男ラクロス部エースを櫻井、
そっからのレギュラーへ這い上がりサクセスストーリーにでもすれば少しは面白くなったかと思う

全員ヘタ、無名校、ラクロスのネタも一夜漬けレベル、チームプレーなにそれ美味しいの?で面白くなるはずがない
どこがゴール?
豊口と櫻井がラブラブ?
全国大会優勝?
櫻井のサッカー復帰?
編集にも罪はあると思う
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:41:44.31 ID:uVx1I3Q9i
無言の連続コマで感情の機微を表現するやつ、絶賛されてるけどあれ水城せとなの技法のパクリですよね
少女漫画からならバレないと思ったのかな
他にも独特の個性とか斬新とか言われてる部分は少女漫画だとよくある物だし
スポーツちゃんと書く気もない、男受けする話/絵を書く気もない、書きたいのはぬるいラブコメ、でなんでジャンプにこだわってるのかよくわからない
さっさと少女漫画誌に行けばいいのに
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:42:20.47 ID:9eJwQvC90
>>342
スケットダンスのどこを見て少女漫画と思ってるのかはわからないが
はっきり言ってジャンプに少女漫画は不用だ、「週刊(少年)ジャンプ」だぞ
なんで少女漫画も掲載していいだろって理論になんだよ頭おかしいのか?

腐女子漫画?そんなジャンルねーよバーカ、少年漫画を描いた上でどこぞの誰かが
腐女子漫画の烙印を勝手に押して腐女子漫画とか勝手に脳内でジャンル分けしてるだけだろ
「週刊(腐女子)なんちゃら」って雑誌でもあんのかよ
週刊少年ジャンプを買う以上、腐女子だって少年漫画を読みたくて買うんだよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:45:15.52 ID:9eJwQvC90
腐女子に人気な黒子のバスケ、ハイキューだってちゃんと少年漫画として描いてるんだよ
少年漫画を描いた上で腐女子に人気で腐女子漫画と呼ばれてしまっても、根っこが少年漫画ならそれでいいんだよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:58:49.52 ID:7MlqWmnV0
>>345
チャンピオンのangelvoiceはそういう条件でも面白くなったけどな(但しほぼ全員が札付きの不良で身体能力&勝負根性あり)
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 03:51:05.67 ID:SujB/HuY0
>>346
技法にパクリも何もないだろアホか

この漫画はジャンプ向けではないのは確かだな
絵はわりと好きだから、次回作に期待しとくよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 04:45:39.65 ID:bX7L4IVc0
KAITOに次は無いだろうな
また、いつかチャンス貰えるどころか廃業っしょってレベル
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 04:58:29.43 ID:7MlqWmnV0
研無刀ですら通例通り2回目のチャンスは貰えたんだ、わざわざそんな(悪い意味で)特別扱いはせんだろ
本人のモチベーションの話なら知らん
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 06:18:42.24 ID:nznLU2CI0
お菓子食べながら進める女子会のような楽しい職場だったらしいし
また連載するモチベーションは高いだろ

え、作品の出来?
そんなもんに興味あったらこの大惨事になってないわ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 07:49:10.58 ID:AN5DYBYxO
>>327
同感っすわ。露骨に「描いてる側もダサキモってわかっててわざとやってるよな?」という時もある
1人語りに近い自己投影ワガママ少女漫画をやるにしても、読者に対し最低限の誠意や礼儀は忘れちゃいかん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 08:27:17.31 ID:j6PZ9QKDP
このスレ以外でのクロスマネジの感想みると
これぞ少年漫画って評価が多いよね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 11:50:51.10 ID:sDBlPVVXO
ジャンプじゃなければ、という都合のいい言い訳を免罪符にした評価は多い
どこだろうがダメなものはダメ
海外に日本食を広めたいと飛び出して、売れないのは客が外人だからと言ってるようなもん
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 12:05:40.90 ID:AN5DYBYxO
不器用でも工夫は必要だよな
アウェイの文化を理解することは「負け」じゃなく「対話」と「学習」でこれなしに雑誌や客を語ることはできないと思う
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 12:57:14.92 ID:9eJwQvC90
>>355
いつものコピペはどうした?これぞ少年漫画という意見が多いというなら
50や100くらいは書き込み当然あるんだろうな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 13:25:02.63 ID:uIuPDUC90
そもそもこのスレ以外でクロマネの感想なんて見ねぇよ・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 13:26:02.86 ID:bX7L4IVc0
つ鯖スレ、一行感想スレ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 13:31:40.18 ID:9eJwQvC90
つーか、これぞ少年漫画という評価が実際に多いなら
少年漫画を描けていて不人気なんだから少年漫画が向いていないということになるな
別にこれぞ少年漫画という評価が多かったにしたらなんの救いにもなんねーどころか余計最悪だけどな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 14:03:17.15 ID:uIuPDUC90
悪い要素を一つ消しても結果が変わってないから他の要素が更に糞ってことになるだけだな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 14:37:22.35 ID:Pck5ZYC/0
でも二度の改変を生き延びたんだよ
打ち切られない程度には票取れる漫画だった事実は認めるしかないでしょ
ここ数年の新作が全部不調の時期ならノルマン現象もあったけど、
暗殺・ソーマ・ワートリと次期看板・中堅クラスがどんどん生まれたからね
それなりに票取れてないと残れない

で、おっさんは文句しか言わない、少年は読んでない、
女キャラばっかりで腐もつかないこの漫画がどうして生き残れたかというと
実は、女性読者票が入ってた
腐女子の中の腐ってない部分が目覚めてこの漫画を支持していたらしいわ
なんかこの漫画、女性目線だとすごくリアルで楽しみな漫画らしいんだわ
女子の心の動きがちゃんと描かれてて、面倒な説明も無視して進めるから、
すごい共感できるらしいんだな

少女漫画でもねーよって言われてたが、やっぱ少女漫画だったんだよこれ
男の目には意味不明でも、女の目から見ると、女子が見てる世界のリアリティ拾ってて
ジャンプ漫画にはなかった新しい魅力があるんだそうだ
ま、女向け雑誌でやれやってことだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 14:56:33.35 ID:AoezKN3Y0
いや、単純にスポーツ枠で様子見されただけだろ
腐ってる女はたとえ多少少女マンガ的で気に入ろうが、
アンケの貴重な三枠は腐要素漫画に費やすから反映されないし

改編乗り切ったから票を取れてるってことではないよ
こち亀ライン切ってる奴らの得票数なんて、どんぐりの背比べで
数表の差しかないだろうしな、全体から言うと、誤差の範囲で順位が変動するところだしな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 15:01:18.38 ID:9eJwQvC90
重要なこと忘れてるぜ、リボーン、めだかの円満修了だ
二度の改変を生き延びたのには中期のリボーン、めだかの円満終了で実質1アウトだってってこともあった
普通どおりにリボーンもめだかも終わらず2アウトだったらとっくも前に死んでたと思う
普通は終わるはずもない中堅がいきなりバタバタやめる恵まれたタイミングで連載できたのにそれを生かせず
このざまじゃ2回目の連載があったとしても即死確定だな

暗殺・ソーマ・ワートリと次期看板・中堅クラスがどんどん生まれた激戦で生き残るのが難しかったと俺は思えないね
むしろ伊達(ギャグ)、キルコ(ギャグ)、ハングリー(空気)と競合相手が情けなかった
比較的楽に生き残れた時期だったと俺は思うけどな

リボーンが連載修了しなかったら(キルコ・マネジOUT)
めだかが連載修了しなかったら (ハングリー・マネジOUT)

こんなとこだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 15:09:33.20 ID:uIuPDUC90
女性読者(スイーツ)
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 15:48:13.13 ID:AoezKN3Y0
現体制は13週打ち切りはやらないみたいだし
二回生き残ったといっても、実質は一回生き残っただけなんだよな

まぁ、それでも、他と比較してこれを残そうという判断はなされたわけだけど
カラーもヴォミック化も無しだし
編集部も期待はしてなかったっぽいな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 15:48:44.06 ID:0+T91erj0
>>364
この意見に同意
スポーツ枠ということで長いスパンで見てもらえただけ
同じスポーツ枠のスモーキーが始まったら打ち切りになったし
ほとんど亀以下の掲載順位で票が取れているってありえない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 16:35:54.80 ID:m4kZSmzh0
クロガネ、クロマネ、クロクロク
以上をもって3兄弟とする
クロクロクが60話くらいで打ち切りならちょうどいい
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 16:54:14.04 ID:BqtNttHg0
豊口がマネージャーのこと好きなんでしょ?っていよいよもって確信に触れちゃったような感じだけど終わっちゃうかな・・・
これで終わったら全5巻くらい?どのキャラもかわいいしもっと見たかったなあ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 17:16:06.95 ID:A8jpPn+L0
>>367
しかし北米版ジャンプには選ばれた(全部載る訳じゃない)

伊達はともかく、キルコやHJはこの漫画には勝ってたとアンチは思ってるだろう
なのにこの漫画が残された事実を受け入れなきゃね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 17:16:42.92 ID:9eJwQvC90
どのキャラもかわいい?マジで!!マジでそう言ってんの!!
あのタラコ唇お化けやコントロールだけ得意なデブやヒステリー眼鏡とかも
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 17:18:19.94 ID:BqtNttHg0
きも
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 18:01:34.81 ID:sDBlPVVXO
勝ち負けや好き嫌いは個人の自由だとは思うよ
この漫画のキャラの表現方法に関しては、差別化というより格差化を感じる部分はある
そういうのも作家としては改善していくべき
合コンにわざと自分よりブサイクしか呼ばない、みたいなあざといやり方
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 18:19:13.57 ID:9eJwQvC90
>>373
おまえどうせ女やろ?女のくせに少年漫画読んでるほうがキモイっつーのアホ
終わっちゃうのかな・・・(涙目)じゃねーよ、ほぼ確実に来週マネジ死ぬわ
諦めろボケ 少女漫画なら少年漫画雑誌から駆逐される当たり前だ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 18:29:45.69 ID:DMmBrI5X0
>>375
そうだよなあ
お前天才だよ
クロマネは終わりだ うん
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:08:29.44 ID:BqtNttHg0
ほら悔しくなっちゃった
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:10:40.89 ID:jlccAqbh0
>>371
ラクロスの起源は北米で
アメリカはラクロスワールドカップ優勝の常連、カナダも強豪

扱う競技種目で可能性があるから選ばれただけだろ
競争相手少なそうだしね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:14:34.34 ID:Kep/db1b0
>女キャラばっかりで腐もつかないこの漫画がどうして生き残れたかというと
>実は、女性読者票が入ってた

こんなの関係者以外にはわからないんだけど
妄想じゃなかったら作者か編集しかありえんわ

それと少年ジャンプ読んでる時点で腐女子だから
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:14:39.76 ID:9eJwQvC90
悔しい?俺が?まさかマネジの死が明日確定する可能性が高いから
むしろ今は最高に機嫌がいいくらいさ
死が確定する前の信者の淡い希望に縋ったおまえのような書き込みは蜜の味だからな
今のうちにせいぜいほざいておきな、負け犬
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:16:26.58 ID:BqtNttHg0
(w
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:28:48.12 ID:9eJwQvC90
あら悔しくなっちゃったの?w泣いてもいいんだよ?愛する者を失うつらい気持ち僕にはわかりますから(ニヤニヤ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:32:02.04 ID:9eJwQvC90
370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 16:54:14.04 ID:BqtNttHg0
豊口がマネージャーのこと好きなんでしょ?っていよいよもって確信に触れちゃったような感じだけど終わっちゃうかな・・・
これで終わったら全5巻くらい?どのキャラもかわいいしもっと見たかったなあ

どのキャラもかわいいらしいですよおおおおおおおおおおおおおおおお
皆さあああああああああああああああああああああん
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:33:28.35 ID:uIuPDUC90
騒ぎたいだけならアンチスレでも行ってくれないかな
せっかく何故好まんがは糞なのかみたいな議論で盛り上がってたのに
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:34:03.68 ID:uIuPDUC90
好まんが→この漫画
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:37:23.02 ID:ADKIn88IO
もうちょい読みたいけどサッカーマネ三年だっけ?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:58:38.82 ID:bX7L4IVc0
早見先輩は3年生でじゅん&るり先輩と友達だった気がした
前に喫茶店かなんかで櫻井についてちゃかされてたし
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 20:10:20.30 ID:jlccAqbh0
この漫画のキャラは全くかわいくないだろ

まあそこが良いと思って読み始めたんだけどな
媚びてない感じが良いと思って

でもやっぱりダメだったわ
才能が無い奴はせめて媚びるくらいはしないと
ただの産廃で終わる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 20:13:10.61 ID:2J0S7cZn0
>>383
うわああああああ終わるんかいいい
俺もジャンプ卒業の時だあああ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 20:32:20.64 ID:ADKIn88IO
>>387
て事は続くならまた多少コンセプトがずれちまうのか
難しそうだけど今くらいのノリの延長が見たいなあ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 20:49:11.81 ID:9eJwQvC90
ドベ7
野球
死神
万事屋
発明
吹奏楽
合気道
ラクロス(終わり)

この掲載順バレが嘘じゃなかったらマジで今週この漫画終わりらしいな
ゴキブリのように意地汚く生き残ってきたこの漫画がこんなあっさり死ぬのは
正直信じられないけどな、なんだかんだ言ってももう一波乱くらいはあると思ってた
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 20:49:53.34 ID:j6PZ9QKDP
ID:9eJwQvC90は、
「少女漫画」「少年漫画」を切り口に興味深い批評を展開してると思う

ただそのレスの中に、少女漫画とは何か?クロスマネジがなぜ少女漫画に見えるのか?
の説明が無いが故に説得力に欠けるのが残念

「少女漫画」の定義と、クロスマネジがそれに合致するといった根拠があれば、このスレの批評として認められると思う
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:10:00.04 ID:o+oK0Zrh0
2時に寝て12時に起きて、そっから一日中2chって
すごい羨ましい生活してんな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:15:27.44 ID:bX7L4IVc0
>>392
毎回訳の分からん評価&感想などを開陳する人にそんな事を言われても説得力無いわ

少女漫画ぽく感じるのは
・平々凡々な豊口が何故か持てる、妙に人気がある
櫻井に少し影があり、女性に優しいところ
・櫻井に密かに想いを抱いているライバルキャラもいる
(対抗心が結構、露骨な感じだったや遠回しなキャラなど)
・話の主体がヒロイン寄りである
(そりゃ少女漫画でもに男の主人公にもスポットは当然、当たるが)

こんか感じかのぅ〜
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:17:42.97 ID:9eJwQvC90
今時、休日って土日祝日が当たり前だと思うか?まぁ交代制で
平日休みの職種もあるってニートや学生にはわからねーかw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:22:25.40 ID:j6PZ9QKDP
>>395
仕事、交代制なんだ?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:25:43.70 ID:j6PZ9QKDP
>>394
????
ID:9eJwQvC90への質問に、ID:bX7L4IVc0がごく自然に答えてる理由は?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:27:10.49 ID:9eJwQvC90
だからなんだよw「ラノベ学生」「ゆうちゃん」「交代制」(New)
ってまた新しいキャラでも増やす気か?どうせもうすぐこの連載終わるのに?
Pちゃんもうええわ、なんでお前がそこまでクロスマネジに対してキチガイじみた
擁護繰り返すのかは最後までわからなかったがクロスマネジと共に滅びろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:30:29.01 ID:9eJwQvC90
ついでに言うとなんで少女漫画と合致するのかは俺の他に説明してる人いるから
スレ読んで来い、実際に少女漫画なのかどうかはともかく少女漫画だと思われてる時点で
少年漫画を読みたい層からは拒否反応でるんだよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:31:32.54 ID:j6PZ9QKDP
>>398
ゆうちゃんって何?
交代制の仕事なんだね?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:34:04.35 ID:uIuPDUC90
正直少女漫画読んだことないから偏見でしかないけど
無駄にドロドロしてるのが少女漫画っぽい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:34:13.98 ID:j6PZ9QKDP
>>399
> 俺の他に説明してる人いるから

自身の意見ではなく、他人の意見を借りた発言ってこと??
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:38:10.76 ID:9eJwQvC90
>>400
おまえ馬鹿だからな行動パターンもう読めてんだよ
粘着する前に「○○、なんだ?」で始まるパターン何回繰り返すんだよ

あんだけ粘着してたゆうちゃんを忘れるてるわけないだろうが
前スレで雲行き怪しくなったら「ゆうちゃんなんだろ?」ってネタ前スレで何回も使ってたくせによ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:40:50.79 ID:o+oK0Zrh0
いじめられた過去を持つ現在無職の男
ゆうちゃん
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:42:46.95 ID:9eJwQvC90
>>400
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 08:27:17.31 ID:j6PZ9QKDP
このスレ以外でのクロスマネジの感想みると
これぞ少年漫画って評価が多いよね

てめぇの朝の書き込みだ、これぞ少年漫画って評価が多いんだろ?だったらコピペかURL貼って
さっさと証明してみろよ多いってからには最低50はあるんだろうな?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 21:44:28.49 ID:AoezKN3Y0
Pちゃん、もう最後なんだから
どすべりを恐れずに、新しいネタを放り込んでいいんだよ?
そんなに失敗を恐れてチャレンジしないばっかりだから、
部屋から出るってチャレンジ如きもできないんだよ?


このまま終われば、アホの一つ覚えのキチガイ引きこもりとして
みんなとお別れなんだよ?
少しは出来るキチガイ引きこもりにランクアップするのは何時なの?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 22:02:35.65 ID:E1CoeUSS0
乳首券どぞ〜
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 22:40:42.66 ID:j6PZ9QKDP
>>403
>「ゆうちゃんなんだろ?」ってネタ前スレで何回も

つまり、前スレでそのゆうちゃん?とやらに君が何回も同一視されていたんだね?

でも今は君自身の発した「交代制」について質問をしているんだ

どう?
夜勤とかあるお仕事なのかな?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 22:44:44.30 ID:9eJwQvC90
>>408
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 08:27:17.31 ID:j6PZ9QKDP
このスレ以外でのクロスマネジの感想みると
これぞ少年漫画って評価が多いよね

てめぇの朝の書き込みだ、これぞ少年漫画って評価が多いんだろ?だったらコピペかURL貼って
さっさと証明してみろよ多いってからには最低50はあるんだろうな?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 22:45:51.77 ID:AoezKN3Y0
夜勤がある仕事と言うと、医者か・・・
凄い高学歴なうえに、人を助ける尊い仕事だね
引きこもって日がな一日構ってもらうために煽ってるだけの仕事に比べると
なんて尊い・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:05:41.15 ID:uIuPDUC90
バイトとかって考えはないんかい
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:19:41.62 ID:AoezKN3Y0
>>411
なんでPちゃんの意図にそってやってんだよw
ここは、夜勤のある地位の高い仕事をならべて、引きこもりの惨めさを際立たせるところだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:25:39.91 ID:Kep/db1b0
警察とか消防とかいくらでもあるわな
俺エンジニアだけど使えるCATIA台と納期の関係で一時期交代制の夜勤になったことあるし
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:29:35.00 ID:j6PZ9QKDP
※一般的な求人サイトとしてリクナビで「交代制」を検索してみると以下のような職種がリストアップされました

・株式会社ドン・キホーテ
・株式会社フレスカ(焼肉ぐりぐり家)店長候補
・.株式会社マルスンアミューズメント店舗スタッフ
・ワタミの介護株式会社
・他飲食業
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:30:30.87 ID:AoezKN3Y0
生物学系の研究者も、機材の使用時間がシフトできまってたり
夜中も細菌や細胞の培養を管理しなきゃだから、夜勤・・・ってのではないけど
夜中も仕事やるらしいしね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:36:05.89 ID:9eJwQvC90
>>414
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 08:27:17.31 ID:j6PZ9QKDP
このスレ以外でのクロスマネジの感想みると
これぞ少年漫画って評価が多いよね

これぞ少年漫画って評価が多いんだろ?だったら早く書き込みコピペかURL貼れ
今回スルーしたら嘘だったからスルーしてるとみなす
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:41:27.45 ID:j6PZ9QKDP
「交代制勤務」
どんなお仕事だろう?
彼の書き込みから、もっともっと想像してみよう?
http://hissi.org/read.php/wcomic/20130716/OWVKd1F2Qzkw.html
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:47:38.97 ID:9eJwQvC90
355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 08:27:17.31 ID:j6PZ9QKDP
このスレ以外でのクロスマネジの感想みると
これぞ少年漫画って評価が多いよね

はいはい、この言葉は大嘘だったわけね、大嘘で返信できないから頑なに見ないふりして
俺の仕事がどうとかクロスマネジと全く関係ない話に反らそうとしてるわけだ
返信できない時点でおまえの負けだから、もう今後相手にしないわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:51:17.99 ID:Ym7CiCpY0
もう今後相手にしないわって言って何回構ってるのQちゃん…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:51:19.39 ID:AoezKN3Y0
で、Pちゃんの勤務時間は?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:53:26.36 ID:ut/iw/4l0
相変わらず発売日以外はカオスなスレだなw
蝶蘭はまたやって欲しいなあ
守備陣の面々とかクローズアップして欲しかった
小清水さんとか狩兎とか面白そうなキャラだったのに
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:54:10.73 ID:AoezKN3Y0
つか、リクナビに登録させられたんだねww親にww
普通の社会人は転職考えてるときしかリクナビ使わないよ?
転職をお考えで?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:58:36.66 ID:9eJwQvC90
まぁ明日の掲載順の本バレが楽しみだよ、マネジはちゃんと来週生き残っていられるのかな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 00:02:22.01 ID:SFEsV4is0
>>417
Pちゃんのお仕事は?
IDつけて社員証うpしてよ
名前は消してていいから
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 00:09:38.84 ID:T9FNcJPR0
漫画の話そっちのけで人様の仕事を詮索するPはアルティメットきもい
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 00:17:44.17 ID:xBJgAfSZ0
自分の職業「無職引きこもり」が発覚してるからって、
他の人の職業を詮索して良い理由にはならないよね
自分がやられて初めて判るようじゃ、社会に出られるのはマダマダ先のことになりそうだね Pちゃん
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 00:21:08.63 ID:C5mFHn1m0
恋愛展開に早見先輩も絡んでくるのか
和峯さんはぐいぐいきそうだけど早見先輩は性格的に引きそう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 00:30:06.98 ID:oAN4aoYI0
早見先輩も結構押してくタイプじゃないの
ただ目が無いのは自覚してそうだが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 00:42:09.94 ID:T9FNcJPR0
もうすぐ打ち切り(最速来週)だろうし恋愛展開も何も予想するだけ無駄だと思うけどな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 01:02:18.13 ID:C5mFHn1m0
>>428
豊口説得した時もラクロスマネした時も結局引いたし
押しが強いんだか弱いんだか分からん
可愛いが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 05:40:25.47 ID:FkYE57fT0
長い間応援有り難うございました。。作者の次回作にご期待ください。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 08:42:10.66 ID:TZjmrqpfO
>>418
今さらながら、編集も2ちゃん見てたんかなあ…
書店員に人気!とかって近所の本屋で売り切れ()とかと同レベルのステマじゃん?大阪屋とか各種ランキング見たら即ウソばれるしヤケクソだったのかなあ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 11:04:47.03 ID:goUarXIBO
生存を祈る
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 17:50:42.50 ID:T9FNcJPR0
残念ですが今週でクロスマネジが死亡することが決定しました
ご冥福をお祈りします
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 17:57:19.98 ID:T9FNcJPR0
http://ime.nu/108.imagebam.com/download/R5k228jn6fSQt2AxgaiDyA/26587/265864717/441.jpg

信者の方々、信じられないならご自分の目でお確かめください
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:04:09.20 ID:5sqLzb/n0
こいつに次回作なんていらんだろ
437ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/17(水) 18:09:52.35 ID:MOozyXXmP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  実に残念だった・・・    
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.      ラクロスがすべて悪い(結論)             
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/


ラクロスが日本で全然流行らないのは何故なんだぜ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373985424/l50

何故・・・ラクロスを選んだ・・・
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:25:49.09 ID:OCiy/C/kP
終わっちゃったな。。。w
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:25:58.83 ID:lDh0WT3S0
やっぱ人気あったんだな
連載終了しても赤マルで載るなんて、ぬらりとかのアニメ化クラスの扱いじゃん

まあ勝ったらリアリティないし負けたらシーズン終了だし仕方なかったのか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:27:04.23 ID:JsC052uM0
ぎゃー!!!
もっとつまらん切るべき漫画あるだろ!無糖とか!エジソンとか!
もうほんっと最悪…ジャンプ買うのやめよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:28:39.94 ID:OCiy/C/kP
無糖も切られるから安心しろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:29:05.10 ID:T9FNcJPR0
人気あったら打ち切られないだろw現実みようぜ
まぁ赤丸で補完してもらえるほどには頑張ったのは認めてやるがな
443ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/17(水) 18:30:07.34 ID:MOozyXXmP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   え、エジソンは面白いだろ・・・・ >>440 
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.       来週、クロマネと同じ道を辿るかもしれないけど・・・・         
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:31:41.99 ID:oAN4aoYI0
終わってしまったか・・・、まあドベ定位置だったから仕方ないな
赤マルが楽しみだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:33:09.67 ID:kccBQGwr0
ジャンプマンガらしくなく、途中はアンケートに振り回された感があったが
打ち切りが宣告されてからは開き直って良い味出していた。
そういう所が評価されたんだろうな。単なる不人気打ち切り漫画の烙印は押されないだろう。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:34:47.16 ID:y+Z1ALVEQ
赤丸にのせるなら、時期的にスケットやめだかだろうに
まあ、そっちも載せた上で、まだ枠が余ったのかもしれんが

コミックスのページが足りなかったか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:34:52.21 ID:5sqLzb/n0
どう見ても単なる不人気打ち切りマンガです
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:37:57.90 ID:T9FNcJPR0
377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 19:08:29.44 ID:BqtNttHg0
ほら悔しくなっちゃった

http://ime.nu/ime.nu/108.imagebam.com/download/R5k228jn6fSQt2AxgaiDyA/26587/265864717/441.jpg
悔しいですか?俺の予想通りに今週この漫画終わったわけだけど、ぷぷっ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:38:02.28 ID:oAN4aoYI0
めだかもスケットも円満だから赤マルでまでやることないんじゃね
450ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/07/17(水) 18:39:02.42 ID:MOozyXXmP
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    一定数のファンをつくっただけ、才能はあるのだろう。
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.         これに挫けず、再挑戦してほしい         
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄       
         \/____/


一定数ファンのいる、打ち切り漫画

クロスマネジ

キルコさん


ファンのいない、打ち切り漫画

ハングリージョーカー

戦星のバルジ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:56:09.88 ID:OCiy/C/kP
ホッカルさんにも一定数のファンがいるよな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:59:31.02 ID:4snFC9v10
クロマネが御臨終と聞いて
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 19:04:34.53 ID:TZjmrqpfO
赤丸っていつ発売すんの?
つか値段どれくらい?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 19:10:15.50 ID:ov9SFO8mO
>>439
あぁ、赤マル後日談なんぞサムライうさぎやエニグマ如きでも貰ってる程度のものだから

人気があるならそもそもドベを這いずり回ったりしないし
単なる単行本のページ合わせに過ぎんよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 19:12:43.98 ID:goUarXIBO
マジか…終わっちゃうのか
久々にハマった漫画だったなあ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 19:28:41.32 ID:KOiBKQaQ0
クロマネが終わったというのに
ゆうちゃんがこないな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 19:31:07.68 ID:T9FNcJPR0
俺は末尾Pがどんなツラ下げて来るのか期待して待ってるけどな
それとも>>456おまえが末尾Pだったりしてなw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 19:41:40.90 ID:4snFC9v10
Pなら悔しさを必死に堪えて強がり丸出しなレスをするはず
赤マルにて補完されるのは〇〇な証拠だとかほざくだろうし
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 19:54:48.04 ID:HG4fDLa10
めだかは球磨川の後日談が何かに載ったはず
スケダンは描いても単行本に収まらない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 20:11:53.11 ID:GkCtoGYV0
結構好きだったのに残念だ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 20:15:07.70 ID:tmHXMzxR0
これを機にPも真人間になれたりしないかな…
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 20:16:11.26 ID:YLTwD6XW0
NEXTから少女漫画のような青春漫画で表情をしっかり描いていてほかの新人とは明らかに違う武器を持ってると思ってたが残念だ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 20:19:09.41 ID:T9FNcJPR0
その新人とは明らかに違う武器ってのが勘違い、武器じゃなくて欠点だから
進撃を逃した編集風に言うなら「少年漫画持って来い」
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 20:27:13.16 ID:4snFC9v10
>>462
少女漫画の雑誌じゃ埋もれるがジャンプなら個性だみたいな感じでなんとかなると思ったの?
それにあの少女漫画にありがちな顔のアップの表情は変に気合い入り過ぎてて気持ち悪い
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:18:09.96 ID:F+rgkOPM0
打ち切りおめw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:19:12.40 ID:hsilmiqN0
>>464
頑なにあの作風やってたから10年間干され続けてたって分かってないよね
で、お情けで連載させてやったら案の定ご覧の有様だし
もうジャンプからは放逐されるだろうしどこぞの青年誌にでも行くなり好きにすればって感じ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:22:21.00 ID:EcjGIeB00
ババア成仏しろよw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:27:45.93 ID:4snFC9v10
>>466
リアル風な決め顔は効果的にやってるつもりなんだろうが凄く浮いてる
KAITOは麒麟館グラフィティとかを読んで自分のやってる演出と見比べて見ろと
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:27:56.92 ID:j+zrMZzS0
相変わらずアンチが粘着しててだりーな
打ち切り決まってアンチ大勝利なんだからもうどっかいってくんねーかなぁ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:31:49.11 ID:ddq5kYeAP
アニメ化して、キャストはそのまま起用という夢展開は消えたか


作者はあんまり声優に詳しくなさそうな気もするが
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:37:20.30 ID:Q/WnYU5B0
終わっちゃうのか
女子部員の掛け合いが新鮮で面白かったんだけどな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:40:47.64 ID:HG4fDLa10
新鮮・・・?
というか部員同士の掛け合い自体そんな無かったような
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:43:03.01 ID:xBJgAfSZ0
ああ、相手の話聞かずにひたすら決め付けて暴れるだけの斎賀とか、新鮮だったよな
あんなキャラで人気が取れると考えた作者は、ただものじゃない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:43:53.65 ID:b06BE47g0
>>454
その2つは初期は普通に人気あったし
ノルマンのマネジとは全然立場が違う
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:57:25.36 ID:xBJgAfSZ0
いや、エニグマはクロマネと同じレベルだっただろ
人気の失い方も同じぐらいの速度で、半年経つ頃にはアンチしか居なかったし
マネジはノルマンだけど
エニグマは露骨にコネの力での延命。
人気投票だって、殆ど票が入らなくて得票数発表できなかったぐらいだし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:59:31.00 ID:4snFC9v10
>>473
斎賀みたいなキャラってありがちじゃね?
新鮮どころか寧ろ使い古されてる気がする
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 22:02:14.89 ID:ZlGx1hEl0
勿体無いな…これよりつまらない漫画は他にあるというのに…べるぜ、こち亀、黒バス、ブリーチ、ナルトを終わらせてからにしてほしかった
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 22:04:07.62 ID:xBJgAfSZ0
>>476
いや、初期の頃のは
あそこまでコミュニケーション能力欠如したキャラクターは、
モンスターとか猛獣とかそういうのでしか見た事が無いレベルだった
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 22:08:34.34 ID:4snFC9v10
>>478
そっか
やたら反発つーか排除しようと聞く耳持たないってキャラはありがちだと思ってるから
勿論、そう言う奴は暴力的ね
カッとなったら直ぐに手を出して来たり、口汚い言葉を吐いたりさ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 22:11:39.09 ID:T9FNcJPR0
この日・・・信者達は思い出した・・・
打ち切り漫画だったという現実を・・・
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 22:15:18.15 ID:xBJgAfSZ0
>>749
よくある手では有るけど
あそこまで頭おかしいキャラを中心に話を転がす漫画ってのを
俺は知らないんで、斬新に感じたよ
まぁ、けして良い意味での斬新さではなかったけれど
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 22:16:21.01 ID:zMdYissx0
打ち切りざっまあああああああああああwwwwwww
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:21:54.93 ID:T9FNcJPR0
215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 19:03:06.80 ID:ztpZ66r20
無糖終わってくれないかな〜
あんなのより続くべき漫画だよクロマネわ・・・

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:27:04.23 ID:JsC052uM0
ぎゃー!!!
もっとつまらん切るべき漫画あるだろ!無糖とか!エジソンとか!
もうほんっと最悪…ジャンプ買うのやめよ

[他の漫画の打ち切りを願ってでもクロスマネジを延命させようとする
我欲の強さ醜さが今回の結果を生み出した、俺がクロスマネジを打ち切って
無刀を続けるべきだ・・とか書き込んでいたらどう思う?クロスマネジファンは
嫌な気分になるんじゃないのかい?漫画自体もクソだったが信者の人の気持ちを
考えない浅ましさもクソだった]

打ち切りは天罰!!洗い流せ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:46:44.26 ID:y+Z1ALVEQ
そういう、低俗なクズにしか受けなかった
それがクロスマネジが続かなかった理由だな

もっとマトモな一般層にうったえないとた
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 00:01:37.81 ID:Gwbf85jG0
先生大変です、マネジの打ち切り決定でキチガイPが息をしていないです
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 00:09:30.57 ID:8QiPy9qh0
YJに移ってエロ路線で続編やってほしい
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 00:09:39.85 ID:esUCOaYz0
眠らせてあげなさい
生きていても、社会に出られず、親と2chに迷惑をかけるしか、出来ないのですから
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 00:25:23.20 ID:koRQb2YrO

ここからクロス・マネジ反省会
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 00:38:21.10 ID:1moszQ3S0
反省点は割と出尽くした感
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 01:12:24.33 ID:wu6qzNALO
誰もこねぇ…

赤丸の発売日すらわからねえ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 01:18:04.82 ID:Gwbf85jG0
・2,3年連載するまでは手抜き絵は控えてきちんと人物や背景を書き込む
・ギャグを挟んじゃ行けない場面でギャグを挟まない
・設定を確認してキャラの行動と発言をきちんと合わせる
・実際のラクロス選手はどんな練習をしてるのか?など細かい取材はきちんとする
(適当に素人考えで階段1000往復とかさせない)

まだまだあるだろうけど反省点は大雑把に言ってこのくらいかな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 01:23:45.00 ID:esUCOaYz0
ちゃんとしたプロのアシスタントをしながら、
ノウハウをちゃんと盗む
映画や演劇、ドラマ、アニメを見て
その構造をちゃんと分解して解析する

なにより、適当に描かない


うん、十年前に言われただろうアドバイスそのままだな
十年やって新人扱いなわけだ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 01:33:05.33 ID:Ls5V4vf60
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´゚  ゚`  l    ワロス・マネジは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    ▽    l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 01:38:01.83 ID:Ls5V4vf60
47 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 15:32:29.92 ID:/BuqQZrg0
>>46
別スレでも書いたけど。
面白いんだが、雑誌の傾向と合って無いってのが問題。
基本的な読者層は「アンケはがきを出す年齢か、そこに精神年齢の近い層」だから、
バトル漫画かパンチラハーレム漫画の二択になっていく。
例えば料理漫画を出せば、トリコやソーマみたいな「バトル」か「おっぱい」なら生き残れるだろうが、
美味しんぼみたいなのじゃ、即打ち切りの目に合うだろう。
雑誌が違うだけで長寿漫画になれるのに。




ハズカシーwww
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 01:43:26.02 ID:1moszQ3S0
例えば同じスポーツものならハイキューはバトルでもおっぱいでもないんですが・・・
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 01:46:45.32 ID:Gwbf85jG0
こち亀も長寿だがバトルでもおっぱいでもないな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 01:53:08.46 ID:5h+Qgm8vO
スポーツ系には少年漫画らしい熱さが必要
ハイキューにはそれがある

こち亀はギャグ枠だしアンケ対象外
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 02:06:30.62 ID:R7YfbSkQ0
茅原和峯が登場した時、サムゲ荘のましろのキャラをパクったなと思った。
作者には反省してほしい。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 02:06:44.30 ID:esUCOaYz0
ウリと言うか、良い意味での個性がなかったな
ラクロスって珍しいでしょ、主役がマネージャーって珍しいでしょ、個性的でしょ
って言う、いやらしい魂胆は透けて見えてたが
「それを活かせて初めて効果がある」と言うことが、判ってなかったんだよな・・・

で、ラクロスってマイナースポーツを活かすには、やっぱり取材と知識と、そのスポーツに対する情熱が必要なわけで・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 02:11:24.58 ID:Y5q4PJgf0
そもそもなんでギャグマンガ描いてたの人間が青春スポーツやろうと思ったんだろう
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 02:12:24.04 ID:ECULGWwh0
>>496
麗子さんに謝れw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 02:15:54.01 ID:EcFZHmMv0
>>483-484
ツイッターや知恵袋でステマしたりとか尼レビューを複垢で評価捏造したりとか
そういう性根が卑しい連中だらけだったよな
勿論そういう小賢しい工作は通用せず打ち切りとなったわけだが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 02:23:05.76 ID:ECULGWwh0
>>499
そもそも櫻井がやってたのがマネージャーじゃなくてコーチの仕事だろうってのがな…
櫻井を教師にしてラクロス部の顧問に挿げ替えたってまったく違和感がないありがちな内容だったしな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 02:39:09.55 ID:1moszQ3S0
一応マネージャー業っぽいのもやってたからマネージャー兼コーチって感じかな
マネージャー要素要らないけども
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 03:13:38.12 ID:EcFZHmMv0
>>494
ジャンプじゃなければ〜とかいう評価をよく聞くが、それは単なる悔し紛れの逃げ口上に過ぎない
ジャイキリやおお振り、グラゼニや少女ファイトなんかのヒット作を見れば分かるが、青年誌の方が目の肥えた読者が多いぶん
斬新な切り口に加えて少年漫画を遥かに凌駕する圧倒的にリアリティあるストーリーテリングを求められるからな
クロマネみたいないい加減な取材と適当な試合描写の漫画では早々に見切られるのがオチだよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 04:24:19.93 ID:IqKzcYIQ0
っていうか、スポーツ漫画と勘違いされたのが不運だった

ルール説明がめちゃくちゃ後だった事実で分かるように、
これはスポーツの試合を描く漫画じゃないんだよ
スポーツをする少女の群像劇
練習でスキル積むかルールの隙を突くかで勝ち上がっていくスポーツ漫画とは対極よ
それを理解できずにスポーツ枠で押したジャンプ編集部が悪い
ここまで作家性作品性を無視する編集部とは手を切った方がいい
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 04:26:51.64 ID:gCg1zaWq0
お悔やみ申し上げます
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 05:37:39.66 ID:tbw5burq0
もう少し少年漫画らしくシンプルな絵のほうが良かった。
エロや恋愛感情、嫉妬など女を扱った割にスパイスが足りてない。
ラクロスじゃなくもう少しメンバーの少ない競技はなかったのか。
男衆の顔やキャラが立ってない。
うまく料理すればもっと連載できる素材だったのがおしい。
連載開始前にもっと練るべきだった。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 06:31:07.82 ID:jz5YjIGM0
サッカーに対するフットサルのように、6人制ラクロスがあったはず
つうかサッカーやソフトでも部員集めるの結構苦労するのにラクロスで12人も集まらないって
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 06:41:30.86 ID:lp+7eHIU0
>>506
人のせいにすんな
手抜き絵連発したり、主要キャラ声優の名前つける作者の作家性なんてたかが知れてるわ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 06:47:58.87 ID:Y5q4PJgf0
信者ですらジャンプじゃやっていけないって言ってるんだからバイバイジャンプした方がいいよね
どこかの泡沫雑誌でひっそり連載するなら叩かれることもなかろう
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 08:56:36.64 ID:Rb8bpY+Mi
俺が1番どうかと思ったのはあの手抜き絵だったな
せっかくジャンプの連載っていう大チャンス掴んだのに絵もまともに描く気がないって舐めてんのかと
話の方も最初は丸一巻分使って読切の内容の引き伸ばし、その後は毎週その場で考えてるような行き当たりばったりの展開で
10年越しで掴んだ連載の中身がこれってこの作者描きたいこととか何もなかったんだな
思い出作り連載か
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 09:06:01.93 ID:otvxHicvO
>>506
スポーツ枠で生き長らえさせて貰った分際でまた苦しい言い訳をしたもんだな…
初期のウジウジした人間関係が不評だったからテコ入れでトーナメント始まったんだろうが
実際、好意的な意見は大会開始以降から見られる事の方が多かったし
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 11:16:17.35 ID:EFnGj58Y0
終わるまでに一度でいいから、スタンド使ってほしかったなあ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 11:49:16.24 ID:wu6qzNALO
普通に黒子のほうが面白いからねー。(´Д⊂)
赤司とか青峰とか狂人化してく様も容赦なく描くしゲスをとことんゲスに描けないと勝負モノは盛り上らないんじゃね

知らんけど
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 12:44:05.63 ID:Gwbf85jG0
>>506
初期では「スポーツをする少女の群像劇」やってたけどこれが受けなかったから
途中からラクロスの試合中心にテコ入れしたんだろ、アホか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 12:48:25.29 ID:tf53Pi6i0
黒子のような超人漫画はジャンプでは書きやすいんだろうけど、そういうのは安易で今更感が強いから
作者も編集も超人化させなかったんだろ。というか最初から超人は構想に入ってないんだから
円満終了だろ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 13:12:39.34 ID:ueYsWL9Y0
>ジャイキリやおお振り、グラゼニや少女ファイト

おお振り以外、ジャンプだったら半年で終了してるな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 13:32:13.26 ID:zPVBv+UD0
40話も続いたのが凄いなあ、ジャンプで連載しようと思ったら
男作者はニューハーフになるのがこれからのトレンドになるかね
コネグマやコレはもちろん新連載のアイドルものも女作者で優遇されるだろうし
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 14:19:00.28 ID:p//ZJe5Q0
それで思ったが、一つだけこの漫画でまともに思えるのが、枕営業の匂いはしないことだな
アシスタントと女子会みたいに楽しみながら描いてます!って女臭さが
編集者が女作家孕ませてーみたいなどろどろとは対極にあるわ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 14:20:26.06 ID:wu6qzNALO
安易に超人とは言っても色々あるからなぁ
黒子たち晴凛だって黒子と火神以外はしこたま努力してやっとこさキセキの世代に一矢報いる程度だから超人とも言えん気はする
というか黒子のスペック自体1対1じゃ頑張っても普通の選手の平均レベルがやっとなわけで、能力にも制約や弱点が伴う

今週の赤司だって紫原に負けそうになるまでは正確さと速さをウリにしてきた経緯があって
そういった努力とか自分のアイデンティティーを全て否定して人間を辞めるくらいの岐路が「もう1人の赤司」を生み出したわけだ

帝光中で一度はバスケを辞めそうになった自分に再びチャンスを与えてくれた赤司くんが
目の前で別人へと変貌して全てを壊していく。黒子の取る選択は…

これぞ少年漫画だろう
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 14:25:13.57 ID:d7lImr4Y0
ウザッ
黒子スレ逝けよ糞信者
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 14:40:47.59 ID:KeLa2Qhj0
Pが息してないwwwwwwww
読み切りの時から一日80レスもして頑張ってたのに残念でしたねーww
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 14:42:20.75 ID:otvxHicvO
>>518
最初から青年誌向けに描かれた漫画に対してジャンプ連載だったらとか全く無意味な仮定だろ
何を見当違いの事ほざいてんだこの馬鹿は
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 14:43:58.53 ID:RnA6ihLQQ
スポーツやってる女の子の群像劇ってもな
最低限どんなことやってるのかは説明しないと、スッキリ読めるわけない
どんなスポーツに、どんな意気込みなのか、ぐらいはな

試合人数しらない、ルールも分かんないで
「打ち込んでる」っていわれてもな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 15:08:51.44 ID:CDL0Wry70
>>523
Pは>>469じゃね?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 15:43:55.36 ID:w56qveJ4O
Pはアシスタントが仕事の一つとして書き込んでたんではなかろうか
連載終了、解散、2ちゃんねるに書き込むのも終了
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 15:54:19.43 ID:aZOveg2L0
なるほど
説得力があるな
アマゾンの工作もか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 16:00:55.09 ID:q9cbUJTa0
楽しいかその職場
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 16:43:54.07 ID:wu6qzNALO
そりゃ工作もするわなー
アシスタントさんたちも生活かかってんだもん
アタシ天使囲んでお茶会やってる場合じゃねーわ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 17:39:10.41 ID:JljRzTI20
>>475
コネなんかあるわけないだろ
大体本当にコネがあったら打ち切られてるわけないし
お前がどんだけエニグマ嫌いだろうが、初期は掲載順安定で巻頭もらえるレベルの人気があったんだよ
補正切れしたら即下位になったマネジとは全然違う
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 17:40:59.25 ID:q9cbUJTa0
巻頭あったっけ。センター割とあったのは覚えてるけど。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 17:49:18.67 ID:JljRzTI20
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 19:40:49.90 ID:ye4GVNNdP
コネがあったのに打ち切られたってことか。。。w
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 20:08:16.17 ID:RnA6ihLQQ
うすたの新婚祝いの御祝儀連載だって有名だよ?エニグマ

うすたの嫁が立場を悪用した形だな
上司に顔が利くベテランの身内だからな。出世と秤に掛けりゃ、糞漫画の延命ぐらいは、な
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 20:27:22.59 ID:JljRzTI20
うすたごときにコネなんかあると本気で思ってるのか?
大体コネがあったら打ち切られるわけないって言ってるだろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 21:09:19.24 ID:Gwbf85jG0
エニグマの単行本は小学生、中学生くらいがよく売れてたから
実は子供票は大量に入っていて編集部も期待してたのかもと俺は思う
まぁ一番子供に人気あったのは、いぬまるだしっだったけどな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 21:27:23.50 ID:q9cbUJTa0
いぬまるは子供から大人までって印象。というかギャグ漫画自体が対象年齢広いか
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 21:29:15.72 ID:koRQb2YrO
エニグマは登場人物が背骨曲がらない病にかかってる以外、絵は上手かったからな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 21:30:45.28 ID:q9cbUJTa0
エニグマは表情が死んでた感がある。目が硬いというか。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 22:59:00.69 ID:esUCOaYz0
クロマネを擁護するつもりはないけど、
エニグマも大概クソ漫画だったぞ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 22:59:39.26 ID:3J7c5E8WO
コネあったのに打ち切りか

しょーもな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 23:12:58.03 ID:VgMfBwuE0
>>541
いい加減なストーリー運びに設定の練り込み不足、そのくせ上辺だけはそれっぽく飾り立ててる所とか似てるな
子供騙しすら出来ずにずっとドベを這いずり回ってたクロマネの方がクソ漫画度は高いが
不当に連載枠を占拠してた期間が長く、新人の機会損失・作品の循環鈍化を起こさせたという点ではエニグマの方が罪状は重いかな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 23:28:17.61 ID:Gwbf85jG0
マジかよ・・・もうそろそろキチガイPの書き込みがないまま一日が終わっちまうぞ
なんだかんだで打ち切られてもキチガイじみた擁護をずっとし続けるもんだと思ってた
元気な頃は元気な頃で滅茶苦茶うざかったが、打ち切りでここまで元気がなくなると
さすがにかわいそうに思えてくるな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 23:38:07.15 ID:JljRzTI20
>>541
糞漫画かどうかというねらーの感想の話はしてない
実際初期は人気あったから掲載順が高くて巻頭ももらったって言ってるだけ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 23:41:28.67 ID:POWyN6Tw0
Pは敗色濃厚になると隠れるからな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 23:42:09.47 ID:esUCOaYz0
初期は人気があったんじゃなくて、コネでプッシュされて
接待で話題作風に飾り立ててもらってただけだろ

まぁ、面白かったと思うんなら、その個人の感想にまで動向は言わないけど
世間的な評価は間違いなく、クロマネ、バルジ級のクソ漫画だぞ?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 23:42:15.19 ID:wu6qzNALO
でも褒められてたら「ねらーの意見は聞かない」とは言わないんだろうなー
コネ使う作家って最低ッスわ
だからジャンプの女作家は信用できねーんだよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 23:51:15.45 ID:S3NeCXGf0
どっちもクソでええやんか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 23:57:00.92 ID:JljRzTI20
だから、コネがあるなら打ち切られるわけないって言ってるだろ
そしてうすたごときにコネがあるなら、尾田の弟子のP2やクロガネ、岸本の弟子の刺青やハンズもプッシュされてるわ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 23:59:07.62 ID:JljRzTI20
あと世間って何?
まさか2ちゃんの評価=世間とかアホな事言わないよな?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 00:08:25.13 ID:FWZx005A0
>>550
エニグマ信者さんはそろそろウザいんで消えてもらえますか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 00:14:03.18 ID:EM5+VRr90
OKOKエニグマは神漫画だ
この世にエニグマより優れた漫画は無い、俺もこれからはそう思うようにするわ

だから、ここはクソマネスレだって思い出そうか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 00:22:03.13 ID:ZPT2lrIV0
まさかクロマネにもコネがあればー的なこと思ってるクチか、エニグマ執拗に叩いてんのは
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 00:41:10.17 ID:r80UwPO7O
クロマネが2ちゃんで褒められた場合は「これが世間の評価だ!」と歓喜にわくんだろうな
尼もまたしかり
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 00:41:12.94 ID:TEYoQPdL0
クロスマネジにコネがあったらクロスコネジとか言われてたんだろうな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 01:13:07.01 ID:EM5+VRr90
十年粘ったってのはコネといえなくも無いが
そのコネは努力して手に入れた真っ当な人脈だしな、使ってもいいだろう

ただ、十年やっただけの地力がなかったのは人脈にとっても誤算だったろうが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 02:05:37.96 ID:zVO+ZRFo0
>>555
世間というかネットの評価もジャンプの掲載順に感化されている。

どんなに面白くても下位になると問答無用で叩かれる。
ここ1年半の新連載は全部読んできたが。どれも面白かっただけに残念な事だ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 02:14:37.80 ID:ZPT2lrIV0
上位漫画も叩かれるけどファンが多いのでアンチスレが立てられ住み分けがなされる
下位漫画は住み分けするほどファンが居ないので叩かれてばかりに見える
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 02:44:57.28 ID:oUHchmIr0
ああ好きな漫画だったのに・・・・読切のときから好きな漫画だったのに・・・・残念だわ
でもまあ連載のほとんどがバトル漫画の中よく頑張ったと思う
連載の櫻井がまんま真面目なスポーツ少年だったのが少し残念
読切の少しチャラい感じのイケメンだったらギャップもあってよかったのに〜と思ってました
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 03:03:47.91 ID:bNeHkeJX0
基本的にアンチは意見を押し付けにくるけど上位漫画のスレからは逃げ出さざるを得ない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 04:38:51.05 ID:X8lbctQyO
読み切りは嫌いじゃなかったし櫻井がマネージャーになるまでの期間はまぁ読めた
だがそれ以降はただの惰性だった
作家志望のオナニーに付き合ってた気分
次なんかやる時はプロット段階からもう少し真剣に考えてください
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 06:47:16.11 ID:8MaWczWUO
近年稀に見る女尊男卑だった
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 06:48:28.46 ID:Wq5vB9gb0
女が出るのにおっぱいも揉まず、パンツも見せないってなめてるだろ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 06:49:35.91 ID:Wq5vB9gb0
あ、一回揉んだか。一回じゃ足りん、100回揉め。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 07:50:39.79 ID:r80UwPO7O
ちょっと切ない末路の打ち切り漫画だった
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 08:18:59.61 ID:DYB7YSeX0
コネ使う女作家は9割がた同人かぶれで一般誌を蔑んでる
だから嫌いだ
あと気持ち悪い男しか出てこない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 12:18:25.09 ID:R57rlZ+FQ
田舎帰る前の記念連載もおわって
めでたく挫折組として、漫画業界から足を洗える作者に、おめでとう

才能もやる気もなくなってるのに、未練と惰性でしがみついてるだけなのを
担当さんはしっかり見抜いてくれてましたね

地元帰って、挫折組として楽しさだけ求めて、趣味で続けてください
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 12:31:48.38 ID:XsxR7udsO
この検索性の低いペンネームからしてプロ意識が微妙だった気がする
鈴木カイトでも田中カイトでも適当でいいからカタカナ表記でにして名字つけておけば良かったのに
ペンネーム単体で検索しても出てくるのが同名のキャラばっかりって虚しくならないんですかね…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 13:09:58.96 ID:r80UwPO7O
ハンターハンターのカイトってピトーと戦ってどうなったんだっけ?
片腕もぎられたところまでは見たんだけど

誰か教えてくれ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 13:11:38.00 ID:zVO+ZRFo0
KAITOというと超有名なボーカロイドとして知られている名前だぞ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 13:24:01.09 ID:uaS1qXSOO
トラブルとかテニプリみたいにスクエアでまた連載とかに
なんないかな
…ならんか(′・ω・`)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 13:24:15.71 ID:I6osV6U20
KAITOって意味わかんねーよな
名前の由来が
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 13:47:13.96 ID:EWsKhTb60
かい‐と【垣外】
ものもらい。こじき。

ふむ・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 14:02:13.06 ID:0aJZ83wkO
>>572
本誌の準看板クラスと木っ端の打ち切り作家を同列に語るとか厚顔無恥にも程があるわ
それに今のSQはヒット飛ばしたベテラン中堅、気鋭の若手がひしめく月刊誌でも屈指の激戦区だぞ
10年落ちの若手もどきが入り込めるような隙間はないよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 14:11:07.94 ID:I6osV6U20
>>574
ワロタ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 15:31:16.08 ID:R57rlZ+FQ
実力的には最強ジャンプの下ッパぐらいか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 16:31:51.11 ID:TEYoQPdL0
ボーカロイドの名前をまんまつけるとか、舐めてる
まるでオンラインゲームでキャラの名前決める感覚でペンネーム決めてる
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 16:45:09.18 ID:R57rlZ+FQ
いや、さすがにペンネームのセンスが悪いぐらいで
そこまで言わなくても…

センスが悪いのは間違いないけど


持ち込んだ時期が十年まえなら
丁度ハンターでカイトが活躍してたころだし
声優の名字を考えなしに使う人だし、あんま深く考えずに
かっこいいキャラの名前つかったんだろう
小学生みたいな頭だな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 17:00:57.70 ID:7qcGCqId0
SQは編集もスポーツ漫画は読者層的に厳しいとインタビューで言っていたし
マネジじゃどっちにしろ無理だろうな。テニヌくらい人気あればいけるだろうけど
何本かやって変化球の1/11がなんとか続いてるって感じだしな
同じような読者層であろうガンガンっていうか、スクエニ系もスポーツ漫画あんま無いんだよね
バンブーブレードくらいで
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 17:15:50.78 ID:TEYoQPdL0
それともKAITOというペンネーム自体がギャグマンガ作家としての
作者の笑いどころの一つのつもりで狙ってつけたのだろうか?
いずれにしてもガモウヒロ椎野と同じくらい滑ってるけど
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 17:32:05.05 ID:xLNcY/zx0
>>580
どう考えてもテニヌはスポーツ枠じゃないんですが・・・
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 17:40:52.49 ID:EyFweVMk0
ウヒョオオオwwwwww盛wりw上wがwっwてwきwたwあああああああ(°∀。)Φwwwwwwwwwww
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 17:52:23.05 ID:gxxiPEDC0
かいとと言えば大昔、編集者にいたような気がするが

>>569
そこは高橋だろう
ただ人数がいる姓ってだけじゃなく、漫画家界でも超多数派って意味で
(少年・青年誌向けと少女・女性誌向けでかぶらず20人集められるとか)
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 18:03:07.02 ID:r80UwPO7O
ヒバババババア―――――()
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 19:56:08.05 ID:CLj0Fg8t0
和峯が単独で出てくるようになってから和峯目当てで読むようになった
最終回でちょこっと恋愛に絡んだ内容になるんだろうかね
どうせ最後まで天使ageだろうけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 20:45:50.82 ID:EWsKhTb60
櫻井:豊口はいろいろと支えてあげたい、それに俺の心の支えなんだよ
豊口:///
和峯:やっぱりそう言う感情は私には理解し難いわ
斎賀:美空を泣かせる様な事をしたら承知しねーからな
つーか別に美空をオマエに任せた訳じゃないんだからなあんま調子に乗るなよ
その他一同:やれやれ付き合ってられないわね(ねーな)
で、最終ページのスナップ写真みたいな絵でENDかのぅ〜
588ごぶさた(゜∀゜;ノ)ノムムッ:2013/07/19(金) 21:19:01.13 ID:8MaWczWUO
>>586
ちょっと待ちや!
そいつは違うぜよ!

天使ではのうて

アタシ天使じゃき
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 21:47:09.89 ID:TEYoQPdL0
打ち切りが決まったとは言え、ここまでお通夜状態になるとは予想してなかった
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 21:52:30.11 ID:5RMyJvPM0
良いところもあったと思うんだけどね
でも、これ見てラクロスやってみようという気になる人はほとんどいないだろうな・・・
個人的には、ヒロインにまったく魅力を感じられなかったのが致命的だった
ちょっと残念だけど、打ち切りはまっとうかな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 22:03:20.77 ID:WXqBnvNN0
>>589
このスレはPちゃんが一人で盛り上げてたからな

Pちゃん逃亡
打ち切りで信者も敗北
ここまで続いてアンチも敗北

盛り上がりようがない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 22:10:24.89 ID:EWsKhTb60
>>589
へぇ〜、やっと終わるのかって感じで気が抜けたって感じ?
終わるにしても最終回は一体、どうなるのみたいなのも全然感じ取れないしな
そして、指摘されてるが一人が勝手に盛り上がりそして暴れまわってたスレだしな

>>590
幾度か言われてる様に和峯や蝶蘭の連中の方がキャラ立ってるしな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 22:22:10.13 ID:EM5+VRr90
愚にもつかない、しょうもない最終回なのはわかってるからな
そんなものの中身を予想しても、盛り上がりようが無い
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 22:47:35.11 ID:FWZx005A0
>>590
そもそもハナッから作者にラクロスをしっかり描写しようという気概が全くなかったからな
題目スポーツそっちのけで生ぐさい人間関係ばかり描いてたらそら読者も付かんわ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 23:08:22.37 ID:EM5+VRr90
その生臭い人間関係しか描いてない漫画を
女子会みたいな楽しい雰囲気で描いてたんだろ・・・狂ってるよな・・・
それとも、作者の言う女子か行ってのは、女達がドロドロした人間関係の愚痴を吐き出し続けるばしょなのか?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 23:28:12.68 ID:WXqBnvNN0
>>595
コレがリアルな人間心理!って思ってるどろどろした人間関係を
きゃいきゃい楽しみながら描いててもそれは別に変じゃないと思うぞ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 23:29:52.61 ID:xLNcY/zx0
>>595
割と女子会ってそんなもんな気がする
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 23:57:27.87 ID:89DaM7hC0
エジソンの方が早く終わると思ってたから意外だ
まあすぐ後追いするだろうが
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 00:01:02.88 ID:ShZXQqtv0
>>598
どうやらすぐ後に一緒に死ぬようだぞエジソン
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 00:11:00.30 ID:8CutM0Zu0
ここでエジソンでなく無刀ブラックが終わる展開
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 00:35:44.88 ID:S43FuoheO
めんどくせえから3つ一緒に死ねや
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 01:15:29.58 ID:EI71IaOP0
あり得そうだから困る
いや困らないが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 02:12:47.40 ID:8CutM0Zu0
こうやって有望な作家を使いすてて行くから、マガジンに進撃の巨人を取られちゃうんじゃないかね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 02:36:13.99 ID:JtnRa9qZ0
有望な作家は十年修行したのに、こんな下らない話は作らない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 02:40:13.69 ID:QkjfIJyj0
10年間真面目に修行しました!(鼻糞ほじりながらあぐらかいて)

こんな感じだったんだろ?成長なんざするはずないよな
漫画家として終わってるレベル
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 02:46:22.52 ID:8CutM0Zu0
次回作で大ヒットしてお前らが手のひら孵すパターンだわ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 02:50:05.04 ID:EI71IaOP0
ヒットするにしても少女漫画誌とかかなぁ
少年漫画は無理でしょ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 03:01:35.65 ID:8CutM0Zu0
30年前、バオーが打ち切られた時、2ちゃんがあったらこんな感じだろうな。
荒木はジャンプに向かないと。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 03:04:48.79 ID:JtnRa9qZ0
確かに荒木先生は当時、ジャンプのカラーじゃなかったかもしれない
けど、KAITOは何処まで行ってもモノになる才能ではない
花京院の魂をかけてもいいね
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 03:14:50.83 ID:5IGkypiP0
勝手に他人の魂かけるなよ
お前のキンタマかけろよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 03:47:51.35 ID:5JAwNDhNO
>>606
無精卵は何年暖めてもヒヨコは孵らないんだよ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 05:01:34.78 ID:pomC/W1O0
キンタマなんかついてねーよ、ボケ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 05:27:43.42 ID:5JAwNDhNO
オカマかよ、うげぇ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 08:03:39.62 ID:74Nc/dG00
ぶっちゃけ雑誌のカラーに合わせて作品作れない奴はどこ行ったってダメだわな
クライアントの要求無視する個人事業者なんざ誰も相手にしてくれんよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 08:16:46.99 ID:9C00/YSU0
これほど信者がキッショい漫画もなかった
まるで被害者様気取り
二度とジャンプに来るなよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 08:28:11.70 ID:LfqpRnCqO
あとは

しょせんジャンプなんて○○○だー と吐き捨て去ってく負け犬レスが続く流れかな

それくらいしかないよね
自分らを慰める手段はさ
キチガイに相応しい姿だが
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 08:43:10.51 ID:74Nc/dG00
>>615
事あるごとに「〇〇切ってクロマネ残せ」ばかり喚き散らしてたよな
そのくせ他の打ち切り漫画とは違うとでも思ってんのかやたらプライドだけは高かったし
自己中の塊みたいな連中だよホント
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 08:58:14.21 ID:8Y1mha2M0
あいかわらずアンチがアホっぽくて痛々しい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 09:07:07.84 ID:nd3ybQww0
>>604
有望な作家とは思えないけどな、話の作り方のお粗末さでそう思う
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 09:20:35.48 ID:8CutM0Zu0
去年はラブコメが3本も同時に連載されていて表を割っていたけど
これもスポーツ物が4本同時連載になる訳か…ハイキューと黒バスが安定している分、こっちが割食うわ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 09:22:57.05 ID:nd3ybQww0
色々納得いかないエピソードはあるけど特にひどいのがラクロス部やめます問題
ラクロス部やめますって言われてどう続けてもらうように説得するのかなと思ってたら

練習がきつくてやめますとか言い出した根性なしに階段1000往復を3日でやらせて呼び止めました
とかよくぞこんな支離滅裂なシナリオを恥ずかしげもなく商業誌で出せたもんだと思う(通した編集も編集だが)
3日で階段1000往復をとりあえず強制とは言えやってみようとか思う根性の持ち主がやめますとか言い出すか?
言い出すわけないでしょ、到底無理そうなことを達成させて「おまえらはやればできるんだ自信を持て」的なことを
やりたいことはまぁわかるんだが、その手段や過程が滅茶苦茶こんなんで納得できる読者が一部でもいるのがマジで不思議
3日で階段を1000往復は物理的にも不可能だし作者自身深く考えて話を作りこんでないのがわかる
他にもひどい話はあるけど、この話は特に本当にこいつプロなの?と言いたくなるようなエピソードだった
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 09:43:13.35 ID:YEOeVT8A0
雑誌のカラー関係なくこんな漫画はどこに行っても通用しないでしょ
作者はこの漫画の何処が面白いと思って書いたのかすら見えてこない
10年間漫画を書く修行をして培った技術をとりあえずアウトプットしてみただけなの?
学生の習作じゃないんだから読み手が面白いと思えるようなものを書かないと
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 09:47:39.25 ID:YEOeVT8A0
階段1000往復はマジで頭おかしい
この漫画って基本は地味なくせしてところどころでゴールぶっ壊したり
階段1000往復して見たりとか、無駄にリアリティを損なうような話が出てくる
テニヌみたい超人スポーツやりたいのか、ジャイキリみたいなリアルな感じのやりたいのか
どっちなんだよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 09:51:47.04 ID:LfqpRnCqO
黒子はサンデーあたりでもそれなりにウケそう
ハイキューと黒子がジャンプに来てくれて良かったわホント

赤司と黒子めっさ好きなんよ
青峰もなにかとネタになるしなー
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 09:59:58.35 ID:LfqpRnCqO
テニヌも週間時代しこたま読んでワラタなあ

波動球対決で客席まで吹っ飛んだり腕ひしゃげて終了とか
ビッグバンデブのやられ方とか
白鯨とか不二先輩ガットだああああ>ありがとう越前とか
瞼切られて婆さんの怪しげな処置で大丈夫とか

数えきれんぜよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 10:02:48.42 ID:LfqpRnCqO
そういえばキャプテン翼も超人スポーツだよね
雨トーークでミューラーくんの岩くだきバッコォォォンみて宮迫爆笑してたよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 11:42:12.93 ID:taXED5Qwi
10年修行っていうけど数ヶ月しか連載してない去年の年末に初めてこんなに漫画書いたと言うくらいだから10年間ほとんど描いてないんじゃないの
この絵のレベルじゃアシも多分やってないだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 11:50:48.33 ID:yqqku15C0
修行と言っても自主練だろうよ
でも、格好くらい付けたいだろ?
まあ、燻ってたのを修行してたとも置き換えたいだろうし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:08:06.69 ID:Daofo0Ph0
超人スポーツは作者のセンスが重要だからこの作者には到底無理
ジェミニストリーム
ヒババババババ
がこの作者の限界
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:09:26.60 ID:8CutM0Zu0
ジャンプで1年間の内に新連載が貰えるのは10人前後。
その中のひとりに選ばれただけでも、突出した才能を持っているよ。東大に入るよりも法学試験に受かるよりも難しい。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:20:11.51 ID:Daofo0Ph0
わじまですら連載出来るし隙間産業狙えば対して難しくもない
ジャンプは回転が速いから連載するだけなら全雑誌でも難易度低いわ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:24:59.83 ID:ShZXQqtv0
あの史上最低の糞ギャグ漫画と言われたポセイドンの作者大江ですら
書かせてもらえるくらいだしな。
まああれは当時の編集長茨城がもともとギャグが好きでギャグ関連を
手厚く保護していたっていう事情もあるけど。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:25:37.15 ID:jNnm87+s0
こんなに表情やしぐさ描けるのにもったいない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:37:16.31 ID:LfqpRnCqO
「仕草」の2文字の漢字すら書けなくて
ちょっと切ない感じだな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:39:01.32 ID:Daofo0Ph0
(゚▽゚)←表情ってこれ?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:46:46.15 ID:mNp2kbE10
私は打ち切り寸前瀕死糞漫画ファンなのですが、ドベ5がカオスでどの漫画が終わってもおかしくない状況ではなくなり
この漫画が終わりエジソンももうじきなので、次はどの漫画に注目すればいいかわかりません。
次はどれだと思いますか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:46:47.24 ID:5JAwNDhNO
十年かけて東大入った方が良かったな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:52:57.66 ID:e85nea1hQ
連載可能レベルは
全漫画雑誌中で一番低いよな、ジャンプは

ジャンプで東大なら、他はハーバードやMIT並みってことになるな


実際は、とりあえず話が形になっていれば、
誰でも掲載させて、すぐに切り捨てるだけだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 13:07:40.55 ID:JlgHZN960
次の打ち切りは鳥山だろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 13:17:51.36 ID:yqqku15C0
>>636
無刀や新連載になるがひめドル辺りかのぉ〜

>>639
ジャコは10+1って書いてんぞ
最初から11話でぐらい終わらせるつもりなんだろ?
短期集中連載って書いてる訳だし
だから打ち切りって言うのは違和感あるわ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 13:53:06.30 ID:9kGs4U3F0
ふーん、やっと終わるのか
てか、数年前の読み切りも糞つまんなかったから、何でこんなのが連載するのかと
思ってたんでもういいや
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 14:07:13.79 ID:LfqpRnCqO
もういいや とか べつに っていう人にかぎって立ち直れんくらい堪えてるんだよなぁ
ナンマンダブ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 14:12:07.45 ID:e85nea1hQ
無刀とスモーキーは、打ち切り一直線だな
次の改編で2本とも消えるな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 14:48:04.13 ID:mxN0bppFO
もはや擁護のレベルが「ジャンプで連載出来た事がすごい!」にまで落ちぶれてて笑える
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 15:33:43.76 ID:YicMW0kJ0
無刀とスモーキーはまだ読んでいなかったのですが、次の打ち切り鉄板はコレみたいですね。
無刀は結構面白いという書き込みを見たので読み切りがつまらなかったのに意外だなと思っていたらやっぱり・・・・・・
それにしてもこの漫画、かなり粘りましたね。2巻打ち切りだと思ったら運よく5巻まで出せるとは。
時々出てくるちょっとリアル顔のアップに萎えたのと、俺女がエロいカラダをしているのが記憶に残っただけでした。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 15:41:17.85 ID:LfqpRnCqO
カラダ?

漢字で書けよ
日本人だろ?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 15:48:09.19 ID:V0sfxC/z0
別冊のほうで載るみたいだけどそれだけが楽しみ
最後の新キャラの登場も含めてw

正直なとこ終わってしまってもったいない、てのが感想
バトルがメインのジャンプにあわなかったのかね?
作品がよかっただけにただただもったいない
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 15:53:30.17 ID:v65VttAo0
読者がつまらないと思ったから終わった。それだけ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 16:00:46.93 ID:LfqpRnCqO
>赤マルの番外編たのしみ
とか書いても
どーせ立ち読みだろ貧乏人
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 16:16:36.24 ID:5JAwNDhNO
今週の話ってまんま作者の自己投影だよね
頑張った者の特権がどーとかほざいてたけど
あんだけ手抜きでテメェ何言ってんだよと
まあ今後はリアル櫻井ぃを見つけて作中みたいに幸せになってくださいw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 16:30:26.31 ID:nd3ybQww0
KAITO「全力出した 楽しかった すっごくすっっっごく だから」
担当編集「あれま ほんとそれだけかー?もっとあんでしょー」
担当編集「素直でいいのよ 連載が続いて思いっきり喜ぶのもそうだけどさ
打ち切られて思いっきり悔しがんのも連載作家の特権だよ」

なんかリアルすぎて汚い泣き顔だったな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 17:00:26.13 ID:yqqku15C0
終わるから悔しくて僻んでやたら噛み付いてるもしもしってみっともないよね
それとやたら終わるのは惜しい惜しいのレスがあるが定型文だよな
もう、十分恥も垂れ流しただろ?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 17:07:17.92 ID:JtnRa9qZ0
ラクロスと真面目に向き合ってなかった作者にも、その写し身にも
悔しがる権利は無いような気がするけどなぁ・・・
まぁ、主人公達は真面目にやる気になったのが、三ヶ月前だった、ってことでいいんだけどさ

十年連載を夢見てきたテイの作者・・・あんたは・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 18:42:18.83 ID:nd3ybQww0
いつも嬉々としてクロスマネジのネタバレを楽しそうに書いて褒めちぎるブロガーが
今回に限ってネタバレしないなw最終回と言う現実を認めたくないから書かないことで
まだ最終回が来てない気分にさせるためのせめてもの足掻きかね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 20:07:55.23 ID:0wItWPwr0
野沢さんがあんなハゲを・・・
納得いかない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 21:51:35.94 ID:Pn2IwjNv0
部分部分はスポ魂漫画の名シーンをコピってきてるんで、深く考えずに読むと結構楽しめたぞ
全体通すと突っ込みどころしかないのはわかってるんだから、楽しめるように読めばいい

しかし那智がいいカラダって書き込みは見る度に失笑したわ
ああ、女が必死に書いてるんだなあって
まあこの作者が読者にちゃんと歩み寄ろうとした唯一の点なんだが、正直無理
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 22:14:33.32 ID:yqqku15C0
体だけは良かったんじゃない?あくまで体だけは
しかし、顔見たらスゲェ不細工だったとかと同じ様な感覚だろう
楽しめるように読めばいいって突っ込む以外で楽しみ方を見つけれる事が失笑ものなんだが
深くなど読まなくともgdgdだなぁ〜って感想しか出なかったわ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 22:19:07.86 ID:YEOeVT8A0
ワタシ全力で頑張ってるし超努力してるから特権もらえてもいいよね?いいよね?

確かに
頑張ったんじゃないかと思う
でも
そのハードルが
低すぎるんじゃないかと
思い増した
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 22:36:07.71 ID:Pn2IwjNv0
>>657
人体描けてないし、まあ人体描けてなくてもエロけりゃいいんだけどエロく崩せてるわけでもなかったんで
ああ必死に工作してるんだなあ、とね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 22:41:26.62 ID:nd3ybQww0
深く考えずに読んでも楽しめなかった、名シーンを上っ面だけパクってそこに至るまでの積み重ねを考えてないから
登場キャラの泣き顔や苦悩がみんな薄っぺらい演技をしてるかのようにみえた
同じ負け試合を書かせてもハイキューとクロスマネジじゃ雲泥の差、打ち切りが決まっていて使える話数がハイキューより
少なかったことを差し引いてもこれはないわ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 22:53:34.08 ID:yqqku15C0
登場キャラの泣き顔や苦悩がみんな薄っぺらい演技に見えるのは
やっぱちゃんとした背景が無いからかのぅ〜
実情は単に仲良しクラブだったのに急に張り切りだして
しかもやるだけやったが負けたら悔しいとか言われてもな
そりゃ特訓とかしてたがだからってあの連中のモチベーションが急に高まるかって言われたら疑問符し沸いて来ないわ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 23:08:00.54 ID:6Wz2pgPj0
ついこの間まで素人だった連中がたまたま試合に勝ったからって調子づいて
日本最強に向かって「負けません」とか思い上がりも大概にしとけよって思ったわ
ずっと昔から最強であるべく絶え間なく努力し続けてきてる蝶蘭をコケにしてるよね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 23:45:37.45 ID:JtnRa9qZ0
スポーツモノはあんまり描きたくなかったんだろうなぁ
すきでもないジャンルを、たまたま他が不作の時期の読みきりが相対的に好評だったからって
描かされて、しぶしぶ描いたってかんじだったんだろうな

それでもプロなら全力を尽くすのが当たり前なんだけど
まぁ、プロの器じゃなかったってことだろうな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 00:23:44.09 ID:ncRso4Q30
>>662
和峯は努力してるけど蝶蘭は気に食わない相手にパス出さないってレベルだし…
この漫画の中野ラクロスはその程度の扱いなのでは
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 00:45:26.82 ID:zShy8KdhP
ルールも把握してないレベルのラクロス素人選手たちと
同じく素人監督兼コーチ兼マネージャーが――
なんとなく強くなってとりあえず設定された最強プレーヤーになんとなく抗って
なんとなく試合には負けたけど勝負には勝ちました風にまとめて笑顔笑顔でシメ^^

他人の思い出作りを傍らから覗くだけみたいな
何も残らないクロスマネジ おわり

>>663
駄ポエム丸出しの毎回の手抜き扉絵とかまあ不誠実だったな
フープメンの作者が「好きじゃないけど描いてました連載終わって良かったw」みたいなこと言ってたそうだが
あれの終り頃の競技そっちのけ感覚と似てる
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 01:20:52.15 ID:DlE5xo+z0
>>665
フープメンってそうだったのか。全然いやいややってる感じなかったけどな
KAITOにくらべると、フープメンの作者の方はプロだな
667わふー ◆wahuu.39/s :2013/07/21(日) 06:36:23.98 ID:KW7Zecm50
終わり方が典型的打ち切り漫画でわろた
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 06:52:26.77 ID:1xJcgcc4O
イエーイ、末尾Pちゃん見てるー?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 08:11:30.21 ID:c99fODuQ0
おいKAITOさんよぉ、ここ見てるんだろ?
女がスポーツするマンガ描きたんなら少女漫画雑誌にでも描いてろボケが
ジャンプは「少年漫画」なんだよ!
黒子やハイキュー、スモーキーを読んで、なんでこのマンガが受けているか研究しろよ
その上でまだ女だらけのスポーツマンガを描きたいってんなら二度とジャンプに戻ってくるな!
ジャンプの面汚しマンガが打ち切られてすっげー気分いいわぁ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 08:43:25.38 ID:jPKppee6O
読み切りの段階で広げようが無い話を無理矢理連載させる編集も無能過ぎるわ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 08:56:05.44 ID:43yjvcV10
女でスポーツ漫画というと塀内が真っ先に思い浮かぶが、あそこまでの域に
達する覚悟すらなさそうだな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 09:00:40.94 ID:v8huOYYrQ
十年みてきて、人様に見せられる話がアレだったんだろ

アレ以外はなに書かせてもゴミしか持ってこなかったんだろ

んな見込みのないやつでも、キープしとかなきゃならないほど
今のジャンプは人材不足なんだな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 09:53:59.62 ID:z1Jxy3sjO
こんなにも嫌われてる漫画だったんだなあ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 10:01:02.39 ID:mddXvdkx0
>>671
ハーレムビートの西山とかも割と女性作家らしい絵とノリだったけど
バスケ自体に関してはかなり骨太で少年誌らしい熱い描写で人気を博してたしな

雑誌の環境も考えず独りよがりな作風を押し通そうとしたんだから妥当な末路だよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 10:18:29.66 ID:hUhvDChpO
ああ、夏休み始まったからか…(察し)
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 10:54:44.86 ID:2XCBo49WO
そうだね
KAITOは長い長い夏休みが始まったね(ニッコリ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 11:51:01.79 ID:qnRYGEx40
>>674
その西山、青年誌で空前の大好評作品出したのに(売上にはそこまで繋がってなかったみたいだが)
お気に入りキャラが本筋と関係ない舞台に飛んで関係ない活躍する別エピソード編やる!って言い出して打ち切られてた

>>676
もともと思い出作りだから嫌味にも何もならねえ…
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 11:52:11.98 ID:jlku7HVW0
「逝けぇクロマネちゃあぁん」
「逝けクロマネえぇ」
「逝けー」
「逝っけークロマネさぁぁぁん」

KAITO「好きじゃないけど描いてました連載終わって良かったw」(震声)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 12:54:56.54 ID:hUhvDChpO
>>676
増刊掲載の特別編って宿題があるけどな()
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 13:56:39.66 ID:LqTmJ9zf0
豊口のヘアピンの秘密とか心底どうでもいいわ
今まで伏線らしきもの皆無だろ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 14:01:54.27 ID:jlku7HVW0
ヘアピンとか気にしてた読者が何人いるだろうか?
俺は1話から41話まで読んでいてもヘアピンしてたことすら気がつかなかったが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 15:18:05.66 ID:mjkXly3c0
大多数の読者はえ?ヘアピン?なんでそんな所をクローズアップ?意味わかんねーよだろうな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 15:30:36.58 ID:mjkXly3c0
確認して見たがが豊口の髪のどこの箇所にヘアピンが描かれてるのかが分からん
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 15:35:27.62 ID:FsA16QCH0
なんかヘアピンに思い入れあるような話あったっけ。全く思い出せないんだけど。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 15:52:00.91 ID:mjkXly3c0
ヘアピン自体が特別編の為に取って付けた話だからな
>>680の言う様に伏線らしき物も一切無い訳だし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 15:56:14.67 ID:Q3s8fYQx0
カツサンドうまそうでワロタ
絵がうまいんだかヘタなんだかわからんなこの作者
デフォルメ絵がひどいだけなんだろうか

とりあえずゴーリーの私服姿可愛すぎだわ
なんでゴーリーはこんな可愛いんだ、一見そんな可愛くない感じなのに
ゴーリーほど結婚したいと思える女の子はいない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 16:13:43.17 ID:LqTmJ9zf0
カツサンドとかそういう小物を描いてるのはアシスタント
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 17:04:37.62 ID:Q3s8fYQx0
>>687
アシうますぎワロタ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 17:36:24.77 ID:z1Jxy3sjO
バクマンでやってたけどアシの給料って作者が決めてんだよな





可哀想に
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 19:59:18.51 ID:jAiB86Rw0
豊口じゃなくて和峯が主人公なら・・
和峯ださなかったら30話待たずに終わってただろうし。
ちょっともったいないな。
次の作品ではしっかり読者にうけそうなキャラ設定等を熟考してから
出してほしいな。まあ、次があれば・・だが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 20:10:51.11 ID:igGPTIjv0
普通に後日談ってことは桜井と豊口は付き合ってもいないのか、結局何がしたかったんだよwまあ次頑張れ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 20:19:13.88 ID:1xJcgcc4O
ジャンプには戻ってくんなよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 20:28:19.22 ID:oYnWV3TI0
ジャンプ糞だな
694わふー ◆wahuu.39/s :2013/07/21(日) 20:58:50.20 ID:KW7Zecm50
和峯と付き合ってほしい
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 21:02:08.08 ID:mjkXly3c0
わふーが顔出すとかマジ末期だな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 21:02:46.54 ID:yIrGd0zBO
>>689
未払いじゃなければ一時間あたり630円でコキ使っても許されるんだろな
アシさんたち悲惨すぎる、、、交通費とか出ないっぽいし
697わふー ◆wahuu.39/s :2013/07/21(日) 21:04:37.17 ID:KW7Zecm50
                ┛┗
          \ /  ┓┏
      /フフ (_O|・|O)  ム`ヽ
     / ノ) /ィ从从', }   ) ヽ   誰がハイエナやねん
    ゙/ |  | |(|゚ ヮ゚ノ,''ノ⌒(ゝ._,ノ
    / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
    丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'_人`ーノ
        丶  ̄ _人'彡ノ
        ノ  r'十ヽ/
      /`ヽ _/ 十∨
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 21:14:50.39 ID:Q3s8fYQx0
アシで一時間630円っていいほうじゃね?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 21:15:46.79 ID:FsA16QCH0
アシはプロアシ除いたら金貰いながら勉強するって立場だからね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 21:25:56.50 ID:z1Jxy3sjO
今の法律で定まってるアルバイトの最低賃金って貧乏漫画家のアシだと例外なのかな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 21:47:52.30 ID:mjkXly3c0
例外じゃないだろ
しかし、アシ側が合意してんじゃね?
アシもバイトとして雇って貰ってるつーかホントの修行的な立場でよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 22:10:59.07 ID:g02A+b580
合意したら法律破っていいとでも思ってんの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 22:37:00.63 ID:ZIu52Rqqi
雇用契約結んでなかったら労基法も何もないだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 22:47:58.78 ID:DlE5xo+z0
バレたら集英社までワリを食うんだから
労働基準法は護ってるだろ
流石にそこまで意識の低い世界じゃないだろう・・・とおもうが

そもそも、ネーム、打ち合わせ、作画の作画の部分にしか仕事が無いわけだから
一週間のうち、仕事があるのは数日だけだから、掛け持ちしないと実入りは少ないわな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 22:50:33.28 ID:jAiB86Rw0
最終回がもっと先の後日談で、結局、櫻井と和峯がくっついて
過去と現在を振り返る話くらいならまだ見れたんだが。。
んでジャンプNEXTの特別編は和峯を選んだ経緯とかね。
普通に豊口と中途半端な関係のままってのがこの作者のセンスのなさと
いうか才能の限界ですな。
とりあえずご苦労さま〜
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 23:00:43.07 ID:yIrGd0zBO
>>704
掛け持ちだといやでも経かるよな…>交通費 自腹?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 23:16:47.34 ID:DlE5xo+z0
まぁ、出版社からある程度は出るだろ
流石に都内で交通費自腹だと洒落にならんだろうし
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 23:20:41.81 ID:QVBNH4eB0
Pちゃんまだ息してる?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 23:27:16.97 ID:DlE5xo+z0
Pちゃんは現在新しい寄生先を探して放浪中です
クロスマネジスレが倒産したので、転職先をさがしてるんだよね
引きこもり無職が必死の就職()活動中なので、みんな応援してあげてね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 23:32:21.43 ID:yj0m4CjT0
>>690
おそらく豊口がウケていたら和峯あんなに描写しなかった感じだがな
豊口の当て馬に早見先輩と和峯出したけど
ことごとく当て馬に人気を取られる豊口と作者が笑える
早見先輩なんか人気出た途中からニフラムされていたしな

和峯主役で蝶蘭が主人公チームなら大分マシだったと思う
ジャンプにはいらないので他誌でがんばってもらいたい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 23:43:17.19 ID:Q3s8fYQx0
全てにおいて惜しい漫画だったな
てかこれ作者がなにやりたいか分からないのはいいとしても、編集は口だす気ないのか?

ラクロス描写すらないのに
主人公(特に魅力ない)と豊口(特に魅力ない)の恋愛が主ってどうなのよ
主人公の方は後半の勉強熱心ぶりとかで結構隙になれたけど
豊口に魅力がなさすぎるわ、最初から最後までバカ女だった
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 23:55:30.66 ID:bGqH18WA0
やはり少年漫画で
主人公とヒロインの美形レベルが低いとダメなようだな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 23:58:22.71 ID:4jgi+OuiO
あんだけ妄言吐いてたキチガイPも打ち切りを突き付けられてすごすごと逃げたかざまあw
大嫌いなソーマに大差つけられて打ち切られたこの漫画をいつものキチガイ理論で擁護するのかと思ったが(その際にソーマやキルコをけなすのも忘れないw)
それすら出来ないほど打ちのめされたかなw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 00:01:28.58 ID:DlE5xo+z0
もともと、荒らして構ってもらうためだけに
読んでも居ないのにしゃしゃり出てきてたバカだからなぁ
自分の構ってライフに益しないとわかったら、興味がなくなったんだろうさ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 00:10:07.36 ID:xK6SQUbzO
>>696-709
労働基準法違反のKAITO先生の漫画が読めるのは次の赤◯ジャンプだけ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 00:21:38.34 ID:Ho8E5yjIO
最終回前までは良かったけど
最終回は微妙
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 00:31:19.62 ID:da2ObNhe0
面白かった。
できれば終わってほしくなかった。
次回作にも期待したい。

このスレの雰囲気は最悪だったから早々に見なくなったけど
それだけ言いに来たぜ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 00:34:56.60 ID:Qa2CKyM1O
負け犬の遠吠
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 00:43:19.71 ID:tDyFYxQj0
ほんとはずっと張り付いてたんだろ
最後に恨み言を吐き捨てていくほど強い執着があったわけだ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 00:49:26.02 ID:Qa2CKyM1O
このマンガって一部のスイーツ層にウケただけなんだよねぇ
やっぱり少女漫画誌で描けよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 00:52:17.00 ID:ZEJC2RrC0
どこの少女漫画誌でこんなゴミ載せるんだよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 00:58:13.08 ID:ne4cQaCJP
ジャンプのスポ漫でグダグダ日常書いてるから打ち切られんだよ

ラストシーンの主人公の顔はエヴァのシンジかと思ったわ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 01:12:10.95 ID:SMBctjZ/0
サブキャラの恋愛描写は余計だったな
そういうのは少女漫画で
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 01:18:37.14 ID:Qa2CKyM1O
同じ女子ラクロスの設定でも
矢吹先生のキャラ並に可愛い女の子ばっかで
ドロドロした生々しい話さえ描かないければ
ニセコイよりは売れたな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 02:29:02.72 ID:11EA8I910
全5巻になるなら打ち切りは3回も回避した事になる。あの激戦の中でこれは凄い事なんだよ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 02:44:26.16 ID:fRB36psc0
激戦だったっけ?めだか、リボーンと普通なら終わらない中堅がたまたま終了して
実質1アウト体制だったのが大きいと思うけどな

リボーンが終了しなかったら(ハングリー・マネジ打ち切り)だったろうし
めだかが終了しなかったら(キルコ・マネジ打ち切り)だったと思う

現に2アウトの通常に戻った今回であっさり打ち切りだったからな
激戦どころかかなり運がいいタイミングで連載したと思うぜ
まぁこんだけ猶予を与えられても挽回できなかったんだからこの作者に才能はないわ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 02:56:09.81 ID:Qa2CKyM1O
>>725
どっかの糞ブログの糞評論家も同じ事言ってたなぁw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 02:56:29.10 ID:11EA8I910
まあ確かに、割とドべを何回かとっていた印象はある。調べてないからハッキリしないが。
マネジの前の漫画でドべを最終回以外で1回しか取らなかったのにあっさり終わったのと比べて厚遇されていた面はあるかも知れない。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 02:59:01.83 ID:9hb5cazN0
新規事業部に持っていかれたキルコ
実家に帰るしかないKAITO・・・明暗ははっきりしてるんだよなぁ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 03:04:40.83 ID:uwoiSWfZ0
ナミネちゃんと早見さんそんな負け犬みたいに会話し始めんでも
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 03:05:57.83 ID:11EA8I910
調べてみたら2013年1号からだと17回ドべ取ってるわ。よく生き残れたな。スターズ並の生命力だった。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 03:14:06.57 ID:fRB36psc0
連載中に中期連載が1作終わることだって普通はありえないのに
連載中に2作も中期連載終わるなんてねーぞ普通そんな幸運
改変ごとに大体2作打ち切りが決まるからその枠が中期の円満終了で
1枠潰れるだけでもかなり大きい、スターズはなんか宇宙なんたらセンターとかって
お偉いさんに取材した手前あっさりと打ちきれなかったって言う事情があるとかないとか言われてたな

ペテルギウスの力を使うんだとかなんか取材した意味がまるでないファンタジーやってたけどな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 03:25:51.52 ID:SMBctjZ/0
新入部員のキャラデザに最後の開き直りというか
投げやり感が見える
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 04:02:23.37 ID:lvAJu9/8O
>>724
とらぶるとニセコイとソーマでチンポ立ててるお前ちゃんにはつらかったな、よしよし
(うっわザーメンくせぇ)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 04:13:14.70 ID:pbz7fTrz0
時代遅れのセンスとダサい趣味の>>1と馬鹿どもを笑いにきた

ワwロwスwマwネwジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




打ち切りオメ!!
クソ漫画が駆逐されてよかったな!?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 07:19:09.03 ID:pPj/v7elO
ジャンプ女作家のここが嫌い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1339599536/
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 07:56:45.59 ID:tisr3GNB0
やっと終わったか
声優の名字拝借するだけならまだしも
アニメタイトル丸パクリした時は頭おかしいと思ったね
内容も糞だったし救い様がないなw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 08:14:16.95 ID:xK6SQUbzO
>>736
香ばしいスレだな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 08:24:04.97 ID:USOW3Od90
終わってしまったか
声優の名前は気持ち悪かったけど、内容は結構好きだったんだけどな
なみねさんかわいかったし、もっとラブコメやってほしかった
何にしてもお疲れ様
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 08:24:31.30 ID:ne4cQaCJP
ジャンプよりはサンデー向きだと思う
絵をもう少し努力しなきゃダメだが
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 09:53:46.75 ID:JjwF19oTO
序盤で試合をやれてれば何か変わったかなあ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 09:57:45.78 ID:M8zpA28n0
ついに自力Cカラー一度も無いまま終わりか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 11:52:51.15 ID:k+p4nGSZi
おいおい、あんな新人入ったらもう完全に蝶蘭に勝ち目ねーじゃん。
藤丘の圧勝確定じゃん。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 12:06:25.75 ID:SMBctjZ/0
ナミネ主人公の外伝を期待してたのに
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 12:39:26.97 ID:2ZG+aFz50
カツサンドのくだり必要あったのか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 12:47:48.97 ID:hLvUTdSS0
当然あっただろ
故障でぽっかり空いた櫻井の心の穴を深空が埋めたって意味と
メインキャラが女子ばっかりで足りなかったホモ成分を補う意味と
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 13:07:15.20 ID:2ZG+aFz50
>>746
おお納得してしまったぞ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 13:13:11.23 ID:SfbA1qYeP
蝶蘭の設定むちゃくちゃ強くしてたのに、雑魚チームがいい試合するとか無理ありすぎだろ
漫画じゃよくあるけどさ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 13:13:47.56 ID:Qa2CKyM1O
>>734
少年漫画雑誌に
オリモノ臭せぇマンガのせるのが悪いよね
打ち切られて当然
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 13:34:38.59 ID:o3MBFrICQ
全体通して、蛇足成分が95%以上だったな…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 14:01:14.33 ID:11EA8I910
まあまあ円満終了って感じだな。お疲れ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 14:48:15.38 ID:xK6SQUbzO
打ち切り漫画のスレでよく目にする言葉【円満終了】
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 14:48:24.34 ID:YMRgFZHh0
アシスタントが頑張って景色描きまくった最終回だな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 15:16:21.03 ID:xK6SQUbzO
ほぼボランティアだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 15:37:26.60 ID:OZNZB3Wf0
味方に不細工を出しすぎた
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 15:54:13.20 ID:Mq9rEukR0
あんまり○○たんハァハァとか言われてもキモいし
それは正解だったのでは
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 16:12:07.18 ID:QIuJr2NpO
終わってしまったか、残念
なんか時間が跳ぶと悲しい気持ちになるな、しかも冬だし
でも打ち切りのわりには綺麗に終えれてて良かった
今はアンチ多いけど数年後には評価されてますように
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 16:16:48.21 ID:UgyMkabX0
あんが全然入ってないアンパンとか存在するの?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 16:46:09.62 ID:fRB36psc0
円満終了だった、打ち切りの割には綺麗に終われてた(震え声

あれま ほんとそれだけかー?もっとあんでしょー
素直でいいのよ 連載が続いて思いっきり喜ぶのもそうだけどさ
打ち切られて思いっきり悔しがんのも信者の特権だよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 16:54:14.27 ID:QiiBa4Cf0
いやーどうせ終わるなら綺麗に終了できたほうがいいじゃない
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 16:54:19.71 ID:fRB36psc0
なんつーか、「勝つことだけが全てじゃないよ楽しむ事が大事(豊口)」ってテーマが
いかにも女作者っぽいスイーツな考え方だなと思った
言っちゃ悪いけど俺は「スポーツは勝てなきゃ楽しくないと思うし、勝てなきゃやってる意味ないと思う(ナミネと同じ考え)」
ナミネが人気あったのもナミネの容姿やキャラもあるけどそんな考え方のほうが共感できる読者が多かったからなんじゃねーんだろうか?
少なくとも男読者には負けず嫌いやるからには勝ちたいという考え方が多いと思うし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 16:55:37.19 ID:11EA8I910
リリエンタールや四ッ谷先輩も短いながらもちゃんとまとまって終わったと思うし
この漫画も同様だよ。試合中とか試合前とかで急に終わったりせず、キッチリ描いて終わった。
そういうのが大事だと思うわ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 16:55:58.64 ID:QSQCH7HBO
凡百の打ち切り漫画が後に再評価とかないから
右翼とか加地君みたいにネタとして語り継がれるならともかく
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 17:19:23.33 ID:fmN+/f0i0
正直負けても全力でやれば楽しいとかドMの思考ですわ
今週のハイキューで「勝負事を楽しむには強さが必要」って言ってたがまさにその通り
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 17:31:44.68 ID:ylAGzq7W0
皆成長してたり何故か関がモテてたり美空が可愛くなったりしてたのに全部新一年生の濃さに持ってかれたじゃねーか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 17:32:18.08 ID:ylAGzq7W0
あ、連続お疲れ様でした
続いて欲しかったなぁ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 17:33:43.39 ID:uayy1KYx0
能登さんも可愛くなったよ(震え声)(´・ω・`)
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 17:37:16.29 ID:xK6SQUbzO
>>762
つうか逆にこれで仮に決着曖昧エンド選択してたら信者は何てフォローしたらいいんだよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 18:45:12.57 ID:VGUap7CwO
垂れ幕と三年抜けた後の新人笑ったw
結構好きな漫画だったお疲れさま
これとキルコさんの作者はまたジャンプ戻ってきてほしい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 18:48:56.51 ID:anxYdNDC0
>>761
ナミネが人気とかの前にこの漫画自体の人気出ませんでしたやん
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:02:13.81 ID:IMe3XlSjO
続き見たかったわ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:10:16.78 ID:1mY7hNu70
読者にありがとう、ジャンプにさよなら、そして、全ての声優オタに、おめでとう(゚◇゚)ホワぁ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:11:03.49 ID:nBhEjvrEO
ガッカリだ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:16:51.69 ID:pR4ocqe+0
初めてこのスレ来たけど、この漫画なんでこんなに嫌われてるの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:33:14.77 ID:fmN+/f0i0
声優の名前使って最初にめんどくさい連中敵に回しちゃったからじゃない
あと内容的に少年漫画じゃないから
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:33:54.09 ID:rl6Ufbyf0
あれ?ナミネとゴーリーはラクロス続けてんの?
2人共私服だったけど
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:34:10.63 ID:1QdVRej70
キャラの名前を声優から取ってたらしくて声オタが発狂したから
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:37:02.77 ID:YMRgFZHh0
マンセーしてるのって声豚作者にシンパシー感じた声豚だろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:38:37.49 ID:fmN+/f0i0
好きな声優にあんなキャラ当てられてシンパシー感じる人とかいるんすかね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:41:21.48 ID:1nw9Y9eJ0
最後までどっかで見た様なのを寄せ集めてたな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:42:43.38 ID:pR4ocqe+0
>>775
>>777
今気づいた。声優はそれほど詳しくないが名前見返すと確かにそれっぽいわ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:47:56.93 ID:QIuJr2NpO
>>776
3年だから引退してる
ちなみにじゅん先輩とくちびるオバケ先輩も
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:48:13.73 ID:pPj/v7elO
>>774
嫌われ具合も中途半端だと思う

某バスケ漫画の作者みたいに脅迫状が届けられたわけじゃないし
べつにクロマネはジャンプ不人気漫画の中での嫌われ具合もダントツというわけではない

まごうことなき糞漫画だけどね
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:57:59.30 ID:snW4i2by0
なんだかんだで結構好きな漫画だったわ俺。
まあ序盤は面白いと思わなかったからアンケ入れてなかったんだよなぁ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 19:59:07.70 ID:iRQez7HTO
>>745-746
第1話読めばわかるよ
「俺はあんのないあんぱんみたいなもの」と言う櫻井
カツを入れることで新しくカツサンドに
あんがサッカーでカツがラクロス、失っても補うことができるって比喩でしょ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:01:41.14 ID:On1Mw9eu0
和峯とゴーリーちゃんが抜けた蝶蘭とか雑魚もいいトコだろうな。
9-4くらいで豊口の勝ちだろ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:08:18.04 ID:fmN+/f0i0
あんのないあんぱん
炭酸の抜けたコーラ
試合を描かないスポーツ漫画
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:09:06.12 ID:xK6SQUbzO
ところで次スレは立てるよね?

立てなきゃ折角の赤丸ジャンプの番外編も評価できないもんね?

赤丸が評価できなかったらジャンプ解雇されちゃうよ
789消費税増税反対:2013/07/22(月) 20:13:25.67 ID:cSTGE31SO
終わってしまった・・・
もう少し読みたかった。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:17:01.48 ID:xK6SQUbzO
終わってよかった…
もう二度と読みたくないなあ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:26:07.42 ID:YKwxr+LZP
あの新人をもっと早く出していれば・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:28:29.83 ID:LAZZWi4wO
ついに終わりか……
本当好きだったよクロスマネジ
単行本買うの10年ぶりだったしアンケ出したの人生初だわ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:29:15.55 ID:QUVz3oz1O
結構好きな漫画だった
まだまだ続いて欲しかったけどなー
櫻井とナミネもうちょい見たかったよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:32:58.56 ID:1nw9Y9eJ0
>>787
×試合を描かないスポーツ漫画
〇足掻くも試合を描けなかったスポーツ風味漫画
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:33:14.55 ID:zY4K9I3x0
やせた能登さんと髪切った小松は可愛かった
でも野沢ちゃんをなんかいきなり失恋しそうな雰囲気にするのはやめて欲しかった
そういうのいらないよかわいそうじゃんか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:36:27.13 ID:rl6Ufbyf0
>>785
おお…なるほどね
しかしあんまみんな突っ込んでないけど
「このあんぱんあんが入ってない!」なんてことあんのかよw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:36:29.20 ID:1nw9Y9eJ0
>>795
野沢にも好きな奴がいて私も能登さんみたいになれる様に頑張るとかにしといてやれよな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:37:49.80 ID:rl6Ufbyf0
>>776
え?ゴーリーとナミネさん引退してんの?
もうそれ残りカスレベルだろチョウラン
ナミネゴーリーのお陰で持ってたようなもんだから、2人いなけりゃ余裕で勝てそうだな…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:38:45.83 ID:kTZ4LKb70
話的に総てやりきったし
続けるにはスポコン物にするしかないし
この作者じゃスポコンものは無理だから
まあいい潮時だったな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:39:38.10 ID:LAZZWi4wO
最近は毎週5冊買ってたけどもうジャンプ買わなくなるなー
切手買うの面倒だったw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:39:57.65 ID:1nw9Y9eJ0
>>796
間違ってバンズ買ったんじゃね?w
802 【中部電 78.7 %】 :2013/07/22(月) 20:41:46.71 ID:IoZZZHsPO
今週で打ちきりか、
信者のアンケート葉書用の切手代がとうとう無くなったかね、、、
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:44:31.76 ID:xK6SQUbzO
信者でさえ赤丸ジャンプ買う気ないのが 作品の糞さを物語る
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:55:40.34 ID:v2oNoo2S0
結局全5巻予定?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:58:13.80 ID:LAZZWi4wO
実力は凄くあるので次回作期待してるよ
雑誌移ればとかよく言われるけど本誌で再挑戦して欲しい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:58:21.49 ID:zY4K9I3x0
この作者の描く女の子はそれぞれ可愛いと思うんだ
でも豊口を一番人気にしたかったのか知らんが
最初の頃、他の女キャラの魅力を豊口以下に見えるようにしようとしてたような印象を受けるんだよな
例えば味方キャラ達をもっと見た目も可愛く描いて人気をとりにいくことは不可能ではなかったと思う
豊口はメインヒロインだしある程度人気は見込めるキャラ造形だったから、一番人気が誰とか気にしないで、
他ももっとキャッチーに魅力的に描いて、人気女キャラの層を厚くすべきだったと思う
ナミネとか評判よかったし
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 20:59:22.78 ID:X4WYgLmp0
クロマネ終わっちゃった・・・はぁ・・・
もうちょっとなみねと主人公の絡みが見たかったな
しかしリニューアルした美空ちゃんめっちゃ可愛くなってたな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:03:31.62 ID:Qa2CKyM1O
違う雑誌に行けよカス
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:09:42.14 ID:CeFmyCNo0
読み切りデビューから10年も連載取れてなかった時点でこれが最初で最後のチャンスだろ
そしてあれだけの期間連載させてもらっておいてセンターC獲得はおろか
ドベ近辺からも抜け出す事もできなかったし、文字通りお話にならない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:10:49.59 ID:o3MBFrICQ
作者も、漫画と言うあんこは神様に詰めてもらえなかった事に、ようやく向き合えたんだな

地元帰って、良いカツ見つけなよ。

パンには、賞味期限ってのも、あるんだぜ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:13:55.00 ID:QIuJr2NpO
>>785
1話目であんパンのくだりあるな、良い締めだね
もう描くことなさそうって言われてるけどもっと見たかったよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:14:18.95 ID:xK6SQUbzO
次の赤丸ジャンプでアンケ取れなきゃ全部おわり
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:16:13.84 ID:X4WYgLmp0
>>806
連載期待してた自分でもあのメンツ出てきた時はあかん・・・と思ったからな
せめて一人ぐらいビジュアル担当がいればなー
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:22:00.21 ID:1nw9Y9eJ0
豊口マンセーしたいからそんな奴ださないだろ
早見先輩だってもっと綺麗に描くとか和峯をもっと活用とか方法はあったはずだ
それとエロ先輩やおっとり先輩はビジュアル的にはダメなのか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:22:03.20 ID:DG+tIAT00
ジャンプいや漫画界のレジェンド鳥山明に引導を渡されたと思えば仕方ないなw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:24:13.92 ID:DhQ/QWKZ0
メンバーの中に和峯ビジュアルがいたって結果は変わらなかったと思うけどな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:26:31.31 ID:1nw9Y9eJ0
鳥山が出てきたのは気まぐれじゃねーの?
まあ、それも含めて運が尽きた訳だが
連載中にリボーン、めだかが終わって無かったらもっと早く消えてたはずだし
キルコも読み切り版みたいな感じでやってれば切られて無かったかもだし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:26:44.95 ID:fRB36psc0
>>798
つーか、ナミネとゴーリーと三森以外に蝶蘭で活躍してた選手いたっけ?って感じだが
これで三森までいなくなったら炭酸の抜けたコーラみたいなチームになるな
(もうそうなりつつあるけど)
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:30:57.87 ID:6uwkfjUyO
最初から最後まで手抜き糞漫画だった
30秒で描いたみたいなデフォルメと言う名の雑なコマばっかでイラッとする
「今 楽しい?」のコマとか何で大ゴマなのに落書きなんだよ。シュールな笑いを追求してんのか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:32:06.33 ID:fRB36psc0
鳥山が出てきたのはジャンプ創刊45周年記念だから、その記念の漫画作品として
ジャンプの中でも有名な鳥山先生に連載を頼んだ、別に単なるきまぐれで連載始めたわけじゃないよ
どっちかと言うと鳥山と交代したのはスケットダンスだけどなw
クロスマネジに引導を渡したの鳥山とは遠く及ばないクロクロクとか言うよくわからん漫画だよ
同じクロ○○同士で納得のコンバート
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:32:51.22 ID:DG+tIAT00
気まぐれでも幸せだろ
ほとんど中堅やら無名の打ち切り漫画と入れ替えられるヤツらが大半なのにあの鳥山明と入れ替えされたんだぜw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:33:24.17 ID:LAZZWi4wO
最終話は一話とリンクさせてて感慨深かった
空っぽの棚にラクロスマネージャーが埋まったんだな
本当泣けたわ
いい漫画だった
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:34:40.33 ID:1nw9Y9eJ0
>>819
ヒント:投げやり

>>820
んまぁ〜なんでも良いだけどよ
漸く終わったかって感想しかねーしさ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:44:53.70 ID:fV312ZLZO
>>806
なんとなくそれはわかる
ただ、豊口のかわいさを出すなら・▽・←この顔を乱発する意味はなかったんだよな
昔のマジシャン読み切りのときマサルさんの影響受けまくってて台詞無しの崩し絵で一コマ使うことがあったが
その悪習をそのままここまで引きずった感がある
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 21:46:28.59 ID:et1MCpbv0
最後のやり取りで「それって楽しい?」のマイスター思い出したほんとスイマセン!

この漫画はアレみたいに相手選手に楽しさ押し付けるマンガじゃなくてよかったね☆
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:00:32.23 ID:0hB9eT09O
毎週楽しみに読んでたから終わって悲しい。
絵好きだからまた爽やか系で連載してほしい。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:02:26.12 ID:Qa2CKyM1O
双子とかマトモな顔のコマ三個ぐらいしか無いんじゃね?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:04:55.50 ID:1nw9Y9eJ0
滓を綺麗な言葉でやたら取り繕おうと必死な奴がいるが
やればやるほど虚しく聞こえるだけだからいい加減止めろ
見てて気持ち悪い・・・
829わふー ◆wahuu.39/s :2013/07/22(月) 22:06:35.13 ID:5U+noXiQ0
                       \ /
                      (O|・|O_)
                      {:l从从ィ゙i  誰の記憶にも残らない最終階だった
   _,,,, パチュン        _O)二))'',i゚ヮ ゚|)| |.i
  _/. . ∵:・.    0二━━ )____)┐ノヽい
∈ミ;;;ノ,,,ノ           A   ||ミ|\ くく
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:07:48.23 ID:Qa2CKyM1O
良い糞マンガは終わった糞マンガだけだよ
だからクロマネは良い糞マンガだよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:08:24.75 ID:FV3uav2XO
今の少年漫画ってカッコ良く、可愛く書けないと駄目な気がする。
色々残念だったけどやっぱ少年漫画っぽくなかったってのが一番最初にくるわ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:10:46.53 ID:et1MCpbv0
まぁ随分と酷い迷走してたけど終盤のまとまり見ると次回作に期待できるタイプの打ち切り作家だね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:12:29.91 ID:Qa2CKyM1O
刹那で忘れちゃったよこんな漫画
まあいっか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:23:25.70 ID:CLnAXbjl0
あだち風の漫画はジャンプ受けしないということか、、、
終わって残念。

40年以上ジャソプ見てきたけどいい作品だったけど、
ジャソプ向けじゃなかったのが不幸か、、、
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:27:38.64 ID:LAZZWi4wO
twitterでも惜しむ声が凄く多いな
アンケ出してくれよ…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:29:18.23 ID:xK6SQUbzO
次スレはよう

赤丸ジャンプでアンケとるためにも
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:36:50.18 ID:DG+tIAT00
※は非新人
【全60〜69話】
クロガネ:全68話
マジコ:全65話
【全50〜59話】
エニグマ:全55話
【全40〜49話】
クロス:全41話←New
【全30〜39話】
スターズ:全39話
動物園:全37話
【全20〜29話】
※針須川:全29話
紅葉:全28話
※パジャマ:全26話
キルコ:全24話
ハングリー:全24話
パッキー:全23話
ライトウイング:全21話
伊達:全20話
【全10〜19話】
グリム:全18話
※ドイソル:全17話
戦国アーマーズ:全17話
タカマ:全17話
※バルジ:全16話


年齢はおばちゃん間近だけどぺーぺーの連載にしたら健闘した方だな
なんかしらんけどNEXTもくれたし次回作もあるみたいだし一年くらいしたら戻ってきそう
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:38:39.33 ID:CeFmyCNo0
>>835
作品の上っ面だけ見て満足するカスみたいなスイーツ層をターゲットにしたツケが回ったな
コミックス買うとか言ってる連中はまぁそこそこ居るみたいではあるが
アンケ出してまで積極的に支えようとは思わない、そしてファンの絶対数も少なく売り上げも凡庸そのもの

そんな狭い購買層を相手にしているほどジャンプは暇ではない
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:46:32.77 ID:YMRgFZHh0
>>837
クロガネ以下なのにどこが健闘してるんだよ
スポーツ枠で生かされてただけだろ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:48:32.65 ID:fRB36psc0
「twitterでも惜しむ声が凄く多いな」
漫画が打ち切りになるたびよく聞くフレーズw
2chの評価はあてにならないとか馬鹿にするくせに
ツイッターの評価はあてにするとかどういうわけですかね?
2chもツイッターも似たようなもんだと思うけどな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:51:14.30 ID:xK6SQUbzO
褒められと「たかが2ちゃんねる信用ゼロ」って言わないよねw

腐マンコ糞杉
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:51:22.21 ID:M+Ki97x6O
なっちんとか沢城とかかわいかったと思うぜ。
他の娘たちにしたってそう。
デフォルメし過ぎてかわいく見えなかったコマが多いのが残念。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:53:02.47 ID:uayy1KYx0
40話も続いたのは他の円満に助けられたのとノルマン現象だよね(´・ω・`)
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:56:57.82 ID:/kkyWaww0
Amazonでも絶賛の嵐だし、2ch以外のネットでは人気あるタイプだな

部分部分はいいんだよ
名作の感動シーンをパクったようなシーンだから悪いわけがない
ただ、その美談の感動シーンに繋がる内容を実際は全く描いてない

「いやお前ら努力積み重ねてないだろ、努力した奴が負けた時みたいな反応すんな」と突っ込めば救えない駄作で
みんな全力を尽くしたんだねー頑張ったんだねーと脳内補完で思いこめば大傑作になる
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:58:47.56 ID:Ew2xAQLwP
この作品を第一話から評価して読み続けた人たちへ

胸を張っていい
クロスマネジは10年に一つあるか無いかの名作だった
それを評価したあなたもまた私は評価する
クロスマネジは今日から伝説である
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 22:58:50.27 ID:CeFmyCNo0
>>839
しかも他の上位連中はカラー貰ったり順位上げたりと
曲がりなりにも脚光を浴びた時期があるのに、クロマネはそれが全くないからな
典型的なノルマン現象を実力と勘違いするとは実におめでたい思考をしている
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:01:39.71 ID:DG+tIAT00
>>844
人間誰もがずっと一生懸命練習するわけじゃないし、ひょんな出会いから部活頑張ってみようと決めて努力した結果悔しがったらダメなの?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:01:48.17 ID:fRB36psc0
10年に一つあるかないかの名作ならドべ3固定じゃないし打ち切られてねーよ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:04:59.97 ID:fRB36psc0
>>ひょんな出会いから部活頑張ってみようと決めて努力した結果悔しがったらダメなの?

そういう考え方がスイーツ脳なんだよなぁ、まぁお前みたいなスイーツ脳しかこの漫画楽しめなかったんだろうが
色々言いたいことはあるけどスイーツ脳って何を言っても無駄だからな、本当スイーツ脳はこれだから救えない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:06:04.36 ID:9hb5cazN0
>>847
努力した期間や、その量の問題もあるんで無い?
極端な話、一日真剣に練習したのに、プロに全く歯が立たなかった、悔しい!涙が出る!
って言っても、説得力無いだろ?
三ヶ月って、スポーツを真面目にやった人からすると、まだまだド素人のレベルだし
そこで一回や二回の負けを、大袈裟に悔しがられてもなぁ ってのはある
その三ヶ月の間に、どれ程の思い出も作ってないわけだしな、櫻井たちは
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:07:02.72 ID:/kkyWaww0
>>847
一年まるまる何もせずにサボっといてひょんな出会いとか言って日本最強と戦って負けて悔しがる
アホかって話ですよね
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:07:03.54 ID:YMRgFZHh0
>>847
たった数ヶ月ちょろっと練習しただけで努力したとか厚かましいにも程がある
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:08:29.57 ID:Ew2xAQLwP
>>848
打ち切りじゃなくて円満でしょ
どう見ても

こんな綺麗な終わり方した打ち切りは読んだことが無い
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:09:03.39 ID:M8zpA28n0
>>852
スラダンの花道は?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:09:30.86 ID:DG+tIAT00
スイーツ脳しか言えない馬鹿は黙って100年ROMってろよw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:09:34.58 ID:O3HdETnW0
どう見ても打ち切りだろ。というか名作だってんだったらこの掲載順はどういうことだよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:10:04.65 ID:YMRgFZHh0
>>854
湘北の厳しい練習後にさらに彩子がつきっきりで基礎練習してただろ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:11:18.47 ID:Ew2xAQLwP
>>856
たまには掲載順じゃなくて内容を読んだ方がいいなお前は
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:11:54.11 ID:fRB36psc0
>>855
フルボッコにされてるからって俺に当たるなよ、おまえが悪いんだしさ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:12:20.34 ID:DG+tIAT00
>>857
たった1.2pのあんだけで感動するんだ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:13:41.41 ID:DG+tIAT00
>>859
は?馬鹿は100年ROMってろって
お前のレスなんて誰も興味ないし存在すら興味ないからw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:13:43.17 ID:YMRgFZHh0
>>860
それだけイノタケが上手いってことだよ
このマンガの練習描写なんて階段1000往復だけだろ
で、膝壊しましたwwwww
バカじゃねーの
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:13:56.76 ID:2Gqb5W4lO
なぜ私服のまこっちゃんが写ってない
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:14:21.07 ID:fmN+/f0i0
内容読んでもそれは個人の感想
掲載順は大まかなジャンプ読者全体の感想

ちなみに内容もそこまで面白くないと思います
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:15:30.19 ID:DG+tIAT00
>>862
たった1コマみんなが終わってからダムってただけで感動するとかバカじゃねーのお前w
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:16:58.24 ID:CeFmyCNo0
>>854
きちんと読んでもないのに引き合いに出してるの丸分かりだな
スラダンがどれだけ練習描写にページ割いているか知らんなら黙っとけ
そもそも超大ヒット作とこんな木っ端みたいな打ち切り作を比較する事自体が恥ずかしいと思わんのか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:18:21.10 ID:DG+tIAT00
>>866
まずお前の意見とか知らねーからチラシの裏に書くか便所でぶつぶつ喋ってろよw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:18:36.11 ID:SMBctjZ/0
普段はデフォルメ顔で、要所要所でポスターみたいな表情のアップ顔にするけど
ちょっと演出臭が強すぎた
「ここ感動するコマだから」と言われてるみたい
もっと自然な感じで読みたい
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:18:45.07 ID:uayy1KYx0
途中を色々端折って帳尻合わせただけなのは円満とは言いません(´・ω・`)
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:19:16.02 ID:YMRgFZHh0
>>865
>たった1コマみんなが終わってからダムってただけで感動する
そんなこと一切言ってないけど、頭大丈夫?
クソ漫画が打ち切られちゃって発狂しちゃったの?

くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:20:22.71 ID:fRB36psc0
ID:DG+tIAT00
ほらなスイーツ脳って何を言っても無駄だろ?
ひょんな出会いから部活頑張ってみようと決めて努力した結果悔しがったらダメなの?(鼻声の間抜け声)
こんな考え方だからおまえ何やっても人生で何一つ一番になれねーんだよ
始める時期が1年遅かったなら1年はやく始めたやつより100倍以上練習しろ
そうでなければ悔しがる資格などない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:20:57.84 ID:M8zpA28n0
>>866
たった数ヶ月の期間であることはかわらんだろ
何が恥ずかしいのかよく分からんね懐古厨がよーwwww
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:22:49.09 ID:DG+tIAT00
>>871
うっせーんだよじじいスイーツ脳()とか
童貞丸出しでオナニーくせーんだよ童貞野郎w
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:25:34.38 ID:fRB36psc0
ひょんな出会いから部活頑張ってみようと決めて努力した結果悔しがったらダメなの?(鼻声の間抜け声)

こんな考えなら女って何やらせても男より数段劣るわけだよな仕事にしてもスポーツにしても心構えが違うもん
体格差以前にそういう精神的な部分で上達の違いが出るんだろうな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:25:54.17 ID:Vw2vB2kp0
花道は素質がズバ抜けていただろ
柔道部からも引き抜きがかかるほどの逸材だった
最初仲の悪かったリョータでも初心者に近いと言いつつ素質は認めていた
それにバスケ部に入部するために掃除したりバナナ送ったり努力していた


豊口には素質すら感じられん
部室が汚くてもほったらかし
おまけに人数足りないのに練習試合を申し込む
しかも近いと言うだけで最強校に申し込むアホじゃないか
面識があるだけでく受けてくれて更に試合にも出てくれた和峯の方が
プレイヤーとしても人間としても出来ている
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:28:17.76 ID:CeFmyCNo0
>>872
まぁ何を喚こうがクロマネが不人気で打ち切られたという事実は揺るがんしな
具体的な反論も出来ず個人攻撃でしか反撃できないボキャブラリーの無さが逆に哀れだ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:28:35.16 ID:PoiLE81S0
とりあえず打ち切られたんだし次スレはいらないな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:29:03.40 ID:YMRgFZHh0
スラムダンク 厳しい練習をしていることをきちんと描写している
クソマネ 階段1000往復とかアホなことしか描写されていない

「作中の期間が数ヶ月だから同じだろ」
本物のバカの発想ですわ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:33:13.76 ID:/kkyWaww0
いやまあ豊口と小松は素質はあったんだよ
勘で最高の動きをするっていう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:33:42.18 ID:9hb5cazN0
三ヶ月の練習でもちゃんと思い出というかイベントを作ってれば
感動を演出できるけど
「三ヶ月頑張りました」って口で言ってるだけじゃダメなのは判るだろ
どれだけそのストーリーに肉付け出来るかってのが作家の仕事だろ

どんな感動的なストーリーでも粗筋だけじゃ感動させられない
まして、普通なら素人レベルどまりの三ヶ月の練習期間でどれだけ化けたか
っていう特殊な話を描きたいなら、尚更肉付けは重要

ただ、素人が普通の練習+馬鹿な練習したから化けましたって、あんな下手糞な描き方されても
感動には程遠い
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:41:45.40 ID:pbz7fTrz0
終わってよかった…
もう二度と読みたくないなあ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:44:53.70 ID:AVX808Ko0
最終巻には秋の別冊ジャンプの読み切りも収録されるんだろうか。
やっとkindle本は2巻の予約始めたばかりのに、5巻なんて今年中に出るんだろうか。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:45:01.89 ID:CeFmyCNo0
そもそもラクロスが一般的に身近でないスポーツだと分かりきっているにもかかわらず
初手からろくな解説や描写もせずにグダグダした人間関係を繰り広げるのに腐心する…
これだけでも週刊「少年」ジャンプの読者相手だと考えて描いていないのが明白だからな
掲載誌の方針を全く無視した独りよがりな漫画など人気が出るはずもない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:47:52.57 ID:xK6SQUbzO
描けないから台詞で言わすしかないんだろうなあ

「私たち頑張った」「いっぱい勝った」「楽しかったから良かった」
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:52:22.53 ID:pbz7fTrz0
>>883
奇をてらってラクロスなんてドマイナーなもん主題にした時点で先は見えてたしな

だからといって野球やサッカーじゃ偉大な先人様達に傷一つつけられない技量しかないから
マイナー競技に逃げたんだろうけどさ

ま、ハナっから敗北主義者が描いていた駄作だったってだけのこった
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:54:18.79 ID:xK6SQUbzO
てゆーか

スポーツ嫌いでしょ
この作者
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 23:59:14.89 ID:xK6SQUbzO
オシムが前に負けを糧にできない人間は本当の勝利を知らないみたいなこと言ってた
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 00:00:56.09 ID:MtyQmY8UO
ラストで櫻井の部屋描いてあったけど
本棚の半分が関係ない啓発本でワロタw
マジで馬鹿なんだなこの作者
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 00:01:08.81 ID:zgp3O0NP0
>>887
勝負が好きなんじゃなくて勝つことが好きなんだってフレイザードが言ってた
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 00:05:48.15 ID:pdHNTcfx0
俺は好きだったよ
単行本も全部買うよ
はあ…残念

>>889
フレイザードって確か1歳くらいじゃなかったっけ?
子供だからなw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 00:07:54.94 ID:AOBg7b9gO
アタリ=勝ち
ハズレ=負け

みたいな貧困で狭い視野でしかスポーツの試合を見れないのがスイーツ層ってことかな

こっからはそいつらも読めないうんちく

MAJORの吾郎は打撃投手を務めたときに何度も打たれる練習は強打者と何度も対戦できる事実に気づいて自身の投球の幅を広げた
打ちやすい球を投げるということは最も打ちにくい球を知ることにも繋がったのだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 00:30:21.54 ID:v5N1wrcc0
>>889-890
フレイザードは親に認めてもらいたいから
どんなことをしてでも手柄欲しかったのは年齢相応かと
むしろけなげな親孝行じゃないか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 00:47:32.34 ID:V9+hxFjUP
この漫画嫌いじゃなかったけど残念だな
同じキャラでも他の作者がストーリー書いたらもっと売れたかも
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 01:01:18.92 ID:kpfsqL9f0
舞台づくりまでは上手かったよな
底から以降の全てが崩壊してたけど・・・簡単に言うと、二話以降が全部グダグだ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 01:03:02.29 ID:UVov8dHi0
今更だがラクロスである必要が全く無かったな。
作品で描かれてるラクロスの魅力って豊口がまぐれで出来たってだけだし
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 01:10:10.12 ID:z7aN7Fao0
あまり知らないから、都合よかったんだろ
サッカー見たいなのだと読み手の方が詳しくてもっと駄目駄目だったんじゃないのか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 01:17:32.96 ID:MtyQmY8UO
ユニフォームがオシャレって理由で選んだだけだし
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 01:23:33.10 ID:z43Bt2pDO
新入部員って1話で櫻井ぶん投げた人か
どうやって勧誘したんだw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 05:12:10.29 ID:jWOTuy+NP
読み切りのときのラッキースケベの勢いで読んでたけど
その後ほぼスケベがなくて参ったぜ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 05:41:18.16 ID:7irDi78D0
主人公が最後まで覚醒する事なく、努力する凡人で終わったのは良かったね。
ちばあきおのプレイボールを彷彿させる作品だった。

この先、続いていくと主人公がどんどん強くなって世界までいくかも知らんし、ここが潮時。円満終了だね。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 06:12:19.63 ID:0uBSPv7B0
フィーゴルイコスタという子供に響かないメンツ選択
バルサ×セルティックのゴリ押し
これらの作者オナニーで読者置いてきぼり
それからりゅうぞうフィーチャーの誰得感

がなければ、アイデアはいいし、話もそれなりに練ってあって、
ハーレム感も合わせて、楽しめる作品だった
長期連載の軒並みマンネリのせいもあって余計

あとはワールドトリガーに期待
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 06:16:23.60 ID:z43Bt2pDO
よく見たらももりが和峯と同じ髪型してる
やっぱり細かいとこまで描いてていいな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 06:46:30.21 ID:h0krhszX0
お?P生きてたんだ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 07:04:35.11 ID:YJKNBlyI0
ナミネとゴーリーが居ない蝶蘭ならサイガ無双だけで完勝出来るんだよなあ。
あの化け物じみた身体能力とレーザーシュート止められる奴なんて誰も居ないだろ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 07:04:56.82 ID:+JRHnIgf0
>>900
猛練習に努力と根性の積み重ねだったプレイボールとはまるで似付かんわこんなスイーツ漫画
まともに読んだ事もないくせに往年の名作を引き合いに出すな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 07:06:47.27 ID:MtyQmY8UO
あんパンにカツ詰めるシーンが
 ホ  モ  臭  い
男同士でやんねーよあんな事、キモい
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 07:06:57.99 ID:R+7UGi/U0
ナミネの幼馴染(目が隠れてる人)は今週出番なしかよ!
あの娘好きだったのに…
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 07:55:55.93 ID:AOBg7b9gO
ちょっと切ない感じ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 07:56:13.56 ID:mwR30DGW0
終わって残念だったからなんとなくこのスレ見たけど
アンチが気持ち悪過ぎてなんだかなぁって感じ。
専用スレがあるんだからそこでシコシコしてろってな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 07:56:49.32 ID:yveBYK1f0
主役書けない感じだったね。
脇役の実はこうでした話とか書くの好きそうな同人体質な漫画だった。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 08:02:54.73 ID:AOBg7b9gO
1つだけ確信したことがある

信者もう赤丸買う気ねえ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 08:10:14.70 ID:Kgu4Ycz00
余計な事を書くために貴重なページ数を浪費しまくった結果
本編中身スッカスカの糞漫画に成り果てた
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 08:29:13.76 ID:V1/TIzHqP
>>911
単行本に収録されるからね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 08:33:53.82 ID:maISABm/i
単行本て何ヶ月先だよw信者なら普通赤丸の方先に買うだろwていうか買うことを期待して掲載されるんだろうにw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 08:34:07.87 ID:AOBg7b9gO
ジャンプでは赤丸でアンケとれなきゃ…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 08:47:43.25 ID:AOBg7b9gO
次スレ立てないと赤丸のアンケに影響する気がする
っていうか値段もジャンプの倍くらいしそうなイメージなので票を稼ぐのは難しそう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 08:48:54.86 ID:8/kVJhNT0
>>906
男性向けの漫画で女子がお風呂でおっぱいの大きさ比べやるのと同じだろ
腐女子の脳内妄想の中の男友達はああいうことやるんだよ
女性向けの漫画なんだからそこは許してやれ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 08:49:59.47 ID:8/kVJhNT0
赤マルのアンケのために次スレ立てようとか
本当このスレ、作者か関係者が管理してたんだなw

まだ語りたいからとかじゃなしに、アンケ取るためだけにか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 09:05:44.96 ID:dAUERD2FO
>>918
知恵袋でステマしたり、尼レビューを複垢で捏造したりとか
姑息な小細工やってる輩も分かりやすすぎだったよな
まぁそんな工作を持ってしても読者を騙せない程のクソ漫画だった訳だが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 09:09:06.20 ID:YOPDepvUi
結局、龍三と和峯はどんな関係だったの?
単に両者とも日本代表の実力者だから知り合いだっただけ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 09:49:15.17 ID:4FI618ja0
本スレなのにアンチスレと変わらないな
擁護してんのはほぼ関係者かw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 09:50:40.89 ID:7irDi78D0
打ち切りが決まると冷やかしにくる馬鹿がワラワラ湧いてくるのが定番なので…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 10:03:17.22 ID:CoI9Xpc90
カンケイシャガー(´・ω・`)
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 10:05:34.93 ID:7vywA9Ck0
連載中の方が変なアンチが沸いてたような
打ち切られてやっと感想スレになった感じ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 10:09:37.83 ID:7y7GmyBKO
あ〜んもっと深空ちゃんと一乃ちゃんと那智ちゃんとペロペロしたかったよぉ〜( ;ω;)ペロペロペロペロペロペロ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 10:11:04.43 ID:Kgu4Ycz00
Pが消えただけでもずいぶん綺麗になったほうだよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 10:24:09.27 ID:y3RfolCo0
高校生の頃なら
3ヶ月というのはすごく長くて
その間練習していたとすれば本人的にはすごく努力していたように感じるはずだが

高校生と大人では時間の流れが違う 密度が違う

高校を離れて数年でそんなことも忘れ
主人公たちが努力していなかったとのたまう
中途半端な人生経験の読者が多かったのが
このまんがの敗因
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 10:58:38.58 ID:z+bLnqmMQ
作者の陰湿さに惹かれたのか、陰湿な人間ばかりがファンについたのが
敗因だな

尼での粘着質すぎるレビューやその他ネット上での
信者感想のチープさ
他の漫画やそのファンをけなしてしか評価出来ない陰湿さ

少なからず、そう言ったファン活動が、このまんがの寿命を縮めたよね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 11:03:58.63 ID:jWOTuy+NP
スピリッツに連載してたらどうだったかな。あさひなぐ程度には楽しまれたかも
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 11:08:11.29 ID:yn3ZZRf00
>>928
いや、どうだろう?
現体制下最短の2クール20週程度で突き抜けるはずの所、
むしろその信者のお陰で1クール延命して3クールもったんじゃないかな…

マンガやラノベの編集者はネット感想を極めて重視するから
尼で好評なら寿命延びるってのはよく聞く話
ジャンプはそうじゃないアンケ至上主義とはいえ、
票の入らないドベボーダーライン上での判断には影響あったかもよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 11:11:10.53 ID:MtyQmY8UO
「ジャンプで5巻分も続いたのはすごいよね!うんうん」
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 11:26:17.70 ID:AOBg7b9gO
最近の河下や叶には勝ったよなー(棒
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 11:28:40.22 ID:dAUERD2FO
黒子やハイキューも3〜4巻時点では大して作中時間は経過していない
しかしその中でも辛く厳しい地道な練習を逃げずにキッチリと描写し
説得力ある努力の軌跡を示したからこそ人気に繋がった

スイーツ女子の適当な部活もどきしか描けてないクロマネが打ち切りなのも必然だわな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 11:48:23.57 ID:Kgu4Ycz00
>>927
君は部活動を経験したことがないようだね
通常初心者から部活を初めて3か月程度頑張ったところでまだまだ素人に毛が生えたレベルでしかない
長年その競技に打ち込んできた人間から見れば、その程度で努力だなんて失笑もの

そしてそれを覆して読者を納得させられるだけの説得力のある描写が皆無だった
階段1000往復という常識的には考えられない苦行ですらもフザケながら汗を流している程度の描写でしかなかった
いくら大げさな数字や文字を並べて頑張った努力したと言われても肝心の中身がないんじゃ口先だけのハッタリ野郎と同じ
そんな話が面白くなるわけがない
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 11:50:09.65 ID:MtyQmY8UO
さらにツッコムべきは
日本代表がちょっと指導しただけでスゴイ強くなった事
だったら最初から教えとけよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:10:49.09 ID:obEo+OEB0
いろいろともったいない漫画だった

青春恋愛路線目指してたようだからラクロスの試合描写やチームの雑魚キャラは適当でいいやと
雑に流したっぽいのが後々まで尾を引く敗因になったと思う
青春恋愛描写は良かったと思うんだけど絵柄のせいもあってかジャンプじゃあまりうけなかったな
その部分は進め方も青年誌っぽかったし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:18:35.48 ID:R+7UGi/U0
でも指導者変わるとと劇的に強くなる場合もあるじゃん。大学サッカーとか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:22:00.70 ID:AOBg7b9gO
ジャンプ打ち切り漫画スレの慣用句
@打ち切りじゃない円満終了だ
AツイッターとかAmazonでは好評
B他誌ならウケてた
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:22:25.94 ID:yn3ZZRf00
基礎があって戦略・戦術が弱いのなら、な
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:26:27.21 ID:TQXDERuY0
階段1000往復とかやらせる奴の下で強くなるわきゃないわな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:30:57.75 ID:YOPDepvUi
まあでもラクロスみたいなウルトラドマイナーな競技なら3ヶ月で全国最強といい勝負できるのが現実なのかもしれんよ。
ぶっちゃけサッカーとかバスケとかの全国クラスの選手集めて3ヶ月ラクロスやらせたら、蝶蘭にも余裕で勝てると思うわ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:31:10.05 ID:411HyfFV0
>>928
何言ってんのお前?この漫画がの敗因なんてこの漫画がつ詰まらんゴミ漫画だったことだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:31:11.22 ID:y3RfolCo0
>>934
その長年という概念が
高校生と成人とではちがうといいたいのだが
中途半端な人生経験しかないような君には理解を超えるようだね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:35:44.68 ID:TQXDERuY0
>>943
小学生ですら3ヶ月程度で努力しましたなんて言わねーよ
スポーツだろうが音楽だろうが始めて3ヶ月で何が出来るんだよ
人生において何一つ打ち込んだこともない引き篭もりにはわからないんだけど
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 12:38:39.58 ID:411HyfFV0
3か月程度とか基本的に初心者だろ。特にスポーツでは
頭脳ゲーム的なものだったら人によっては3か月程度で何年もやってる奴に勝つようなのもいるにはいるが
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:04:14.59 ID:SQ1TzjYC0
ラクロスって結局どんなスポーツだったんだ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:09:33.98 ID:z7aN7Fao0
最初から読んでみ
マジで最初からさ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:13:42.29 ID:obEo+OEB0
>>941
この漫画読んで
ラクロスってちょろいんだなと思っちゃったのは否定できない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:20:16.27 ID:AOBg7b9gO
>>945
基礎体力づくりだけでも最低2、3年は必要だよな
さぼってたっていうんならなおさら
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:30:40.36 ID:kVWqK/PlO
ヒント・スラダンも4ヵ月で最強校に勝つ

もちろん比べても仕方ないけど、設定ツッコミ入れてどや顔、なら何でもアリだからさ
説得力とか言われてもそれ単にお前の好みだから、ね?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:33:09.40 ID:MtyQmY8UO
>>947
まったく分からないよな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:33:34.98 ID:/OeXTbak0
>>938
C終わらせるなんてもったいない、もう少し読みたかった
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:35:07.43 ID:Kgu4Ycz00
>>943
学生の頃の部活動の経験を元に語っているんだけどね
長年と言ってもせいぜい数年と思ってくれていい
言い方が曖昧だったのは申し訳ないが、そこの所のニュアンスを理解できないようでは
やっぱり部活動未経験なんだね

部活動を強制している学校も多いのだから、当然少年ジャンプの読者である学生社会人でも
大多数が部活動に数年単位で打ち込んだ経験があると考えられる
そしてこの漫画の設定と描写は、そういった大多数の読者の反感と失笑を買うものでしかない
となれば打ち切りという結末も当然と言えよう
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:42:31.00 ID:mk8zxT450
基本的に読者に受けない下積み描写は少ないけど作中では下積みをしてて時間経過してるってパターンは割とあるがこれは作中ですら時間経過してないからな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:46:20.75 ID:411HyfFV0
まあ一番の問題はキャラに魅力がないことだと思う。漫画なんだから全員美少女でいいんだよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 13:58:30.02 ID:dAUERD2FO
>>950
ゴリや流川は全国レベルだし三井やリョータもかなりの実力者で十分に上を狙える陣容だろ
黒バスの誠凛やハイキューの烏野も中堅以上のチーム力がある

全員ズブの素人スタートでいきなり超パワーアップしたクロマネは
いかに基礎設定作りがいい加減だったかが浮き彫りになるな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:01:57.31 ID:0uBSPv7B0
サッカーとの関連付けで読者にわかりやすくしようとしたのはわかるんだが、
なんかサッカーの下位互換みたいに捉えやすくなったのも事実
まあそれは仕方ないか

そういやりゅうぞうが、男子ラクロスは最もフィジカルコンタクトの激しい球技みたいに言ってたが、
にわかに信じがたかったな

読み返して気づいたんだけど、櫻井の本棚に自己啓発本のベストセラーが結構あるw
アイデアの作り方とか、思考の整理学とか、人を動かすとか
作者も最低限のマネジメント手法を勉強していることはわかった
あとはジャンプにウケる手法を勉強することだ、ただしそれのほうが難しい
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:06:00.61 ID:7irDi78D0
>>938
事実だし。
2ちゃんは便所の落書きなんだからさ…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:07:08.17 ID:ci56vj+s0
ゴーリーちゃんとアツアツドクドクセックスがしたいぜ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:07:32.54 ID:Kgu4Ycz00
>>950
身体能力だけが取り柄の初心者の扱いを見ても
スラムダンクとクロスマネジの主人公チームにおける圧倒的な技術レベルの差を理解できると思う

スラムダンクの桜木はチームの穴
クロスマネジの斎賀はチームの要

中学生時代から全国制覇を目標にしてバスケに打ち込んできた赤木と
ろくに練習もしないでそれこそ玉遊びだけしてた豊口との差も顕著だね

他のメンバーもスラムダンクは中学時代に実績があり
強豪校から声がかかったメンバーが揃っている


始めからスタートラインが全然違うんだよ
そこを理解せずに期間だけを比較して同じじゃないかと主張する
いかにも馬鹿がやりそうな間違いだね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:13:47.59 ID:1UDP967n0
>>958

@打ち切りじゃない円満終了だ (編集部に電話したら普通に人気が出てなくて打ち切りです、楽しみにしていただいたなら大変申し訳ありませんでしただそうな
AツイッターとかAmazonでは好評(2chと同じネット上での評価だろ?ツイッターやAmazonの
評価は正当な評価みたいに考えてるのがおかしい
B他誌ならウケてた (やって見なければ実際にウケてたどうかはわからない、単なる妄想


ツイッターとかAmazon
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:18:26.37 ID:1UDP967n0
まぁ編集部の人間がそう言ってるんだから少なくとも円満で終わったわけじゃねーわな
Amazonの評価でもベタ褒めしてた評価は参考にになりましたか?の項目で
参考にならなかったという意見が多いんだから、それが世間の評価なんだろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:19:42.82 ID:ci56vj+s0
電話したら、ワロタ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:25:58.62 ID:kVWqK/PlO
>>956
スラダンの内容まともに覚えてねえのに「全国レベル」「かなりの実力者」
とか陳腐すぎる比喩で解説したつもりになる方が逆に失礼とか思わん?
何語だよ、「中堅以上のチーム力」って、ぼくのかんがえたさいきょう?

>>960
それはわかる
だからスラダンって最終的には、それ以前の熱血スポ根マンガと違って、バスケ上手いやつがすごいプレイしてる「だけ」のマンガなのよ
(この辺の価値観は完全に世代差の問題。ちばあきおとかw)
だからクロマネとスラダンはハナから同じ視線で楽しんではいないし、作品としてはスラダンが上なのは自明
ただ、一律に設定ツッコミ入れるだけならこういう言い方も可能よ、て話
MVPプレイヤーだからすごいんだよ!て言われて「そうなんだ!」てのれるかどうかは結局好みの問題だろ?て話
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:33:13.01 ID:j/8hYgBR0
クロス・マネジはここで終わったことで名作になれたな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 14:43:32.17 ID:EByxkRBXO
この噛みつき方がもしもしです

上のバカに代わって謝るよ
ごめんな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 15:30:50.63 ID:CoI9Xpc90
まだ円満とか寝言を言ってる奴がいるのか 現実を見ようぜ(´・ω・`)
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 15:36:02.62 ID:Kgu4Ycz00
>>964
クロスマネジに関してはもはや擁護不可、なのでスラムダンクに話題をそらしてお茶を濁そうというその態度
あまりにも惨めすぎるでしょう

>ただ、一律に設定ツッコミ入れるだけならこういう言い方も可能よ、て話
「ヒント・スラダンも4ヵ月で最強校に勝つ」といったような前提条件の違いをまるで無視した
漫画そのものを読んですらいないレベルの的外で恥知らずなものをツッコミと言い張るならそうだね
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 15:59:42.45 ID:erJbgFnD0
>>957
自己啓発本のベストセラーのタイトルだけ調べて描いただけじゃね?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:03:33.59 ID:7irDi78D0
円満ってのは語弊があるか。

打ち切りでもちゃんとストーリーをまとめられたかどうかだな。
マネジはちゃんと締めた。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:04:42.16 ID:PjSEFTQ70
「やってはいけない筋トレ」って本が笑えるな
階段1000往復は膝壊すから止めましょうとか書いてあるのかな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:17:36.80 ID:1UDP967n0
これできちんとまとめられたと言い張れるなら戦国アーマーズ、バルジ、ドイソル、動物園、キルコ、ハングリージョーカーetc
個人の感性次第でなんでもまとめられたと言えるだろうな

俺個人の意見では、全然まとまってないと思うけどな
というか「時間を飛ばして最後笑顔を描く」だけすれば、とりあえずなんでも格好だけはつくはな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:28:16.25 ID:/OeXTbak0
円満とは言わねーよってフルボッコにされたらストーリーを纏めた、ちゃんと締めたか
相変わらず苦しいのぅ〜
余程のバカな奴か手違いでもなきゃそれなりにきちんと締める、完結させるだろうに
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:33:50.08 ID:h0krhszX0
見かけだけでもストーリー纏めずに終わったジャンプ漫画って作者逮捕のたけしくらいしか思い出せない
他にもなんかあるだろうけど
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:35:46.85 ID:7irDi78D0
>>974
男坂しらんのか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:42:49.29 ID:1UDP967n0
>>974
シャーマンキングとかひどかった
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:48:03.57 ID:v5N1wrcc0
作者が編集の意見無視してラブコメ強行していたらもっと早く終わっていたな
ラクロスのスポーツやるからここまで生き残れたようなもの
正直ラブコメとしても打ち切られたパジャマや恋染に勝っているところがない・・・
今グダっているニセコイと良い勝負ってところか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:54:02.01 ID:xU3z27jv0
面白いけどジャンプ向きじゃないわ
チャンピオンでなら下手したらアニメ化まで行ってたかも
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:56:15.25 ID:ql0qM6EW0
チャンピオンなら単行本すら出してもらえないよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 17:47:34.76 ID:yXx414fs0
ケモナー
自分達の嗜好がニッチだという自覚があってこっそりやってるぶんにはいい
しかし、笑顔ぷり熊の狼がブレイクしたせいで調子に乗り出した輩は滅べ
「次のぷり熊シリーズはぷり熊全員ケモノにすべき」とかマジキチなこと言い出すし
スレまで立てるし痛すぎる
ぷり熊はてめえらの為の作品じゃねえっつーの
そんなにケモノキャラしか見えなくて、作品そのものや他キャラがどーでもいいなら
自分でオリジナルのケモキャラ作って勝手に萌えてろよと思う
ついでに、ケモキャラが敵陣営にいた場合、それを倒す主人公陣営を筋違いに叩く奴らも滅べ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 18:16:02.52 ID:AOBg7b9gO
腐マンコ信者の自己投影もここまでひどいと一般読者からの怒りも相当とみえる…

で、次スレは?立てるよな?
赤丸のアンケのためにさあ
982立てなきゃ(゜∀゜;ノ)ノソンソン:2013/07/23(火) 19:32:34.11 ID:ribyF5SYO
ネクストでのアンケートか

ネクストもう3年以上読んでないなあ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 19:34:49.18 ID:1UDP967n0
声優の名前までキャラにつけてたのにVOMICにすらならずに打ち切りとか惨めだなw
それとも漫画では声が出ないから作者のイメージした声優の名前をキャラにつけて
読者ごとに脳内再生してもらうっていう新しい手法でも試したの?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 19:37:57.33 ID:z+bLnqmMQ
編集部から数々の温情措置を貰いながら
それらを全く活かせなかった漫画だよね

書店員に大人気と言う意味不プッシュや
スポーツ枠としての様子見
何一つ活かせずに終わったな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 19:59:48.45 ID:MtyQmY8UO
次スレはどっかのマネジスレを再利用すればいいだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 20:15:03.97 ID:JBzPfWLRO
あだち充だったら5巻まで様子見させてもらえたな
続けて面白い漫画描いてってください
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 20:20:18.80 ID:AOBg7b9gO
もう二度と天下のジャンプに来ないでください
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 20:22:50.53 ID:/OeXTbak0
次はここ使えば良いだろう
打ち切られたけどな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1359146694/
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 20:24:31.95 ID:AOBg7b9gO
残り11レスw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 20:27:32.15 ID:/OeXTbak0
しかも立ってから消化するの早いしなw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 20:40:20.11 ID:1T7FtRwC0
>>983
男子高校生に若本規夫、女子高生に野沢雅子、諏訪部順一はどう解釈すればいいの?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 21:11:21.65 ID:ql0qM6EW0
関にカツサンドを作ってあげる若本規夫とか
想像したらすごく気持ち悪かったわ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 21:16:39.62 ID:MtyQmY8UO
末尾Pの正体って
超進化アンチテーゼってブログの
管理人らしいな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 21:23:33.92 ID:ribyF5SYO
まじか

きも
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 21:24:05.87 ID:kpfsqL9f0
見てみたけど、Pはこんなに文法の正しい日本語は使えないよ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 21:39:40.23 ID:z7aN7Fao0
>>975
あれはひどいよな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 21:49:01.82 ID:+JRHnIgf0
読み切りデビューから10年間も連載取れなかったのには理由があったってのが分かったわ
こういう読者の事を全く考えない独りよがりのオナニー漫画ばっかり描き続けてきたからだな
作者はまず自惚れや思い上がりを無くし、きちんと自らを省みない限りは今後も成長はないね

まぁ何でも褒めちぎるだけの少数信者に囲まれて傷を舐めて貰ってる、ぬるま湯の様な環境では到底無理な話だが
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 21:50:44.89 ID:x77vdRXp0
打ち切り歓喜記念カキコ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 21:55:37.62 ID:R+7UGi/U0
次回作はホッケーマンガで
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 21:58:16.27 ID:ci56vj+s0
これにてクロスマネジ終了
次スレはいらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。