【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1255

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
××××××××××××××××××
★バレ解禁は公式の本誌発売日0:00から。それ以前はバレスレで
★荒らしは放置 無視できないお前も中坊
★糞コテ出入り禁止
★アニメの話題はアニメスレへ
★アニメ厨の愉快犯荒らしが出没します。アニメの話題を出してきたらスルー、
アニメの話題以外でも釣り・自演荒らしが常套手段なので注意
★次スレは [>>950] が立てること
 立てられない場合は他のヤツに頼め
 次スレ立つ前のスレの消費禁止
××××××××××××××××××


前スレ
【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1253(実質1254)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1369710616/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:48:14.46 ID:vGlrxdA70
【アニメ厨の愉快犯荒らしについての注意補足】

★愉快犯アニメ厨の定番パターン
アニメで荒らす→アニメ以外(キャラ厨同士の喧嘩を自演・冨樫や原作叩く・他漫画家叩く等)で荒らす→釣り→以下ループ(順不同)

★アニメ厨への批判を分散させるためか、特に最近はキャラ厨を装ったレスや釣りレスが多く
コピペ・工作臭いわざとらしさが特徴なので上手く避けて巻き込まれないように


59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 20:44:30.30 ID:PRzLVFfm0
キャラ厨同志の荒らしっつーかただの愉快犯だろ。似たような文コピぺしてるだけだし

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 21:11:18.80 ID:IwLrb/3J0
それはもう前から言われてたし見てれば一目瞭然だな
アニメ荒らしが酷くなった頃からだ、アニメの話が途切れると
釣り臭いレスやコピペ感丸出しのわざとらしいキャラ厨の喧嘩みたいなレスが湧くようになったのは
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 02:00:44.76 ID:M9ddNb2T0
>>1-2
スレ立て乙です
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 03:51:21.49 ID:+cicdNgm0
    /      / /i/:::::::ゝ-/ /ヾ:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦=  i!
   / ,;' :'    /  ヾ、、:::::/ '"   /\、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦___ i!
   / ,;' :'  / ヽ    ヽー'    /::::::::\、ヘ;ヾ:::::;、::;、:::;、:::w'∨i::::::::::::::::::::::≦_i!
// ,;' :'  /::::::::::::::\  ノ ,;-‐''"::::::/´ \、  `" ゙ ゙" `"   |:::::::::::::::::::::::::::≦   ア    再  レ  こ 
 i' ;' :' ;;;;'''''""  :::::::::>  /::::::;;;;-'''"    丶、   ヽ`ー-'   レ;、:::::::::::::::::::::::≦   ┃            
. :':':'''''"" ;;:::::'''' ::::::/ ミミヾ::/        \、  ノ r'⌒:、:::;:/ i!::::::::::::::::::::::::::::   ┃   開  オ  ち 
;;;;;;'  :::::::::'''''  :::/  ミミ             \、    、  / ;へ、:::::--:::::::≦ ̄  ┃            
  ;;::''' ;;''   ::::/、ヾヾ、`               \、;; ━-、:;/ /  ヾ'    i!    ┃    ま  リ   ら 
;;::::'' ::'  :::/、ヾヾ`                   ゙i    i!/ /        i!     ┃ 
"" ;;'  /、ヽヽヾ.                    i!、__ /'"//      __ノ      ┃   だ   オ
  ::: /、ヽヽヾ                _    i!ヾ'"/''"ノ     ゙ヾ        ┃       
  ::::/、ヽヽ`         ,,,,;;--─''''''''""´ヽ `'ー-、 ==='=        ゙i!     ━━┓  で   で   
 / :/、ヽヽ        ,;-‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::(_   .゙i''" 、:::ヾ"         i!      ┃ ┃        
::/ /_ー-      ,;-‐'" `i::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;::::::::゙i   i __  \       i!      ┛    す  す
;'::::i__      / /   /:::::::,;-‐'''''" ̄   \:::::)  i! \`  ノ       i!     ┃┃┃       
:::::|       /  /   /、/´          `''゙ー<___ .\     ゙゙゙゙゙''''、'"      ┃┃┃   か   が 
:::::|      /  >  / ノ    _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _     ヾ      ・ ・ ・  
:::::|      i  ゙i__ノ/    ―                     ―   i   
:::::|       |  ノ  >   /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ i!  
:::::|      |  ヽ ノ   /      /_―――__―――_ヽ      )i! 
\!    、  ヾー'''"   |     /       ||       ヽ      | i! 
  ヾ_,,;;-ヾ--''      ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
                     |ヽ_    丿ヽ_    ノ|             
                     |   ――  ●  ――  |        
                     | ∴∵∴  | ∴∵∴ |  
                      | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |      
                      ヽ _      |    _ 丿      
                          ┬─┬─┬‐             
                          │  │  │         
                           ヽ____ノ     
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 04:46:48.37 ID:+cicdNgm0
          ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
               !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::|
              |::::::::::__>:::\:_::/::::::::::レl::::::::::|
  >―----       ',:::::::> ::::::::::::::::::::::::::::::::::∠::::::::|      _,..._
 ./´      `v     ,__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::::::_,. -''`'},. .::::.|    /    ヽ
  l   な 決.  \   ヾ f'て::)`:::::::::::::::::::r''て:カ  /ヘ 〉 ′丿 >>1  |
 j   い ま  .〈    トヽ     l|         i/::/  Y   乙  |
 l   で. っ    |   ゙l.       !|          |'゙´  ヽ]   し  .|
 |   す て   |   ヽ     、.!  _       ,!T゙ト   ュ   ま  .!
 |   か る  ┌テ  ∧    `゙ヽ´      / |.  |  |   す  l
 ヽ.   !!  じ   | ´   | \  `ー――一'゙   ,イ  [゙ヽ、   !   よ  /
  \    ゃ /     /,ィ┤\  `゙゙'''''''´  ./ _,∠´ Vニヽ l   !! /
    ヽ、___/     _´,.イ \ \    / /     /.、 `ト、`ー―-′
             ノ//   `ヽ、ミー=彡'´     .ん \Nヽ、
          _,.ィ///,/      ゙/三ヽ        /、 \ |lリ、 }`Tー+、
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 10:51:16.84 ID:SSbkvWpx0
>>1おつ
                      ヽ.\/    ,ノ  / { ハ  }\ヽ ‘' ,  ヽ. \/  /、
                       >'’   }  ,′ ∨ :}:  ;  ,)ノ   \   \ ヽ./ ‘:,
                  {    ノ  {   {  j_,ノ  : : : : : :i  }    }  ‘,  \
                 ,ノ    {   ,人   {       . : : : : : :}  ;   ∧   }     }
                      〈      〕 {  }:  〕   . : : : : : : :,/〉 .′  {::‘, ′   ′
                 ) :}:   r'   )__ノ_∠、、(: : : ,.‐='’__/__,人  ., ′ }  {   〃
                  〃 ,'   { / ./.r‐、\〉、:(: /,.r‐ 、\ヽ \{   /   \ {{
                    /' /  ,/ ∨ `く/ {┃}    ̄`v' .{┃ i }: ト  } {    :} ヾヽ
          |         | (  {   {    } >, {_,,ノ       {__,丿 jノ  '’ .;     /   }:}
       ||      ||  ) .}  ヽ,   {  ^冖^ ノ     >┬rく /   ∧   /(   /′
       ||      || ,/  :j    ハ ,ハ     丶         〈   .,ノ }  { \ {
       ||      || { /   /::}/ 人   丶-‐ 、__,.ノ      〉 ,:′ :{   }  }‘,
       ||      || ∨{    .; ‘. 〈::::::≧ _  ::::      _,,.イ  }    }  .∧   ; \
       ||      ||  ヽ   { :::,\{\ :::::::ニ=.,    _, -≦   }  ,人   ! /\ヽ. /   〉
       ||      ||    \,_\(__, ` ,_)/三} `¨´    __,.ノ_/三}  ; ′ニ)/_, -‐´
     /〉(\    /(\      ̄_,. -=≦三三}   _,,,... =三¨´三三ノ_,.ノ三ニ/⌒
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 18:14:03.76 ID:Ig4F7z4k0
中高生って異常にハンターハンターが好きだよなwwwwwww


http://hunter31.blog.fc2.com/blog-entry-957.html
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:28:53.83 ID:W3fhDjKAO
>>1
つーか乙ですから
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:54:32.34 ID:Sdry73sE0
あの時の中高生はもう中高年になってる
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:08:57.53 ID:P82cUpQT0
鳥山明の新連載が終わるのと冨樫の連載が再開するのとどっちが早いかな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:44:11.19 ID:0OF89sVaO
ジャンプの主人公または準主人公の兄は死ぬ法則
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:48:06.58 ID:SSbkvWpx0
エースといたち以外にいたっけ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:52:47.56 ID:Q7U3LXsM0
ラディッツも死んだだろ
あんま兄貴設定いらなかったと思うけど
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:54:08.40 ID:ATOdrWoe0
ゴンは一人っ子でハンタは準主人公いないからあんまり関係ないな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 05:33:38.51 ID:jHmrI2Hs0
イルミは死亡フラグが立つかわりに道化になる
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 05:37:46.24 ID:xhmX/DJ20
イルミはキルアにあしらわれる程度の雑魚のイメージ
いや、相手がキルアだから手を抜いているのかしれんが
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 06:15:26.43 ID:R04S/mLr0
他人を操る系の能力の操作で強がるのはナンセンス
流石に変化のヒソカの方が強そうに思える
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:06:56.79 ID:Pe7uhH7aO
イルミがキレて旅団に突っ掛かったら何人か倒せるのかな?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:29:14.81 ID:Je9I6ZHQO
つーかイルミは良いしに方すると思うがw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:52:54.07 ID:XC7uyBze0
本質キルアとよく似た相似形キャラとして
対比させるのに便利な感じ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:15:52.26 ID:Je9I6ZHQO
イルミは家の為に犠牲になりそうだけどね
性格が多少歪んでてもキルアよりは家のことかんがえてるしな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:26:43.27 ID:MY6gOVJF0
家に役立つことで存在意義確保
自分の存在意義のため人を利用するとか
表面キルアと違うのに諸々が実はそっくりてのは確かに面白い
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:39:14.93 ID:9i8VkRP30
ゾル家の歴史を鑑みればイルミはまず死なないよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:41:44.84 ID:Z8MGSaCg0
ゴンに嫌がらせするキャラがヒソカで
キルアに嫌がらせするのがイルミ
そういう対比もあるよね
今後もたまに出てきて思い出したように嫌がらせすんのかなw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:47:36.25 ID:MY6gOVJF0
キルアイルミはそっくりでもゴンヒソカは大して似てないな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:53:02.06 ID:88u04FZg0
ゴンだって強そうなのに会うとゾクゾクしてるよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:09:19.33 ID:g7sXKl6T0
ヒソカはキチガイ気取ってるだけで割と普通の奴だからゴンとは違うな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:12:47.45 ID:+lYKmlqv0
どMをキチガイと呼ぶのかって話だな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:12:47.30 ID:khh002DD0
何そのキョロ充みたいなの
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:38:24.69 ID:jHmrI2Hs0
ゾル家の歴史の歪みの象徴がイルミ
それを壊そうとするのがキルア
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:41:06.36 ID:Pjd/kac+0
てすと
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:42:30.60 ID:Pjd/kac+0
キルアが家継がなきゃ家の歴史が途絶えるよなその辺いかにするかだよな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 09:56:15.98 ID:fw1wV4Uy0
家出ただけで同じ歪み持ってるけどね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:10:23.92 ID:khh002DD0
>>32
他の人が継げば良いだけじゃ・・・
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:11:27.54 ID:Z8MGSaCg0
>>30
執事は嫁のせいにしたがってたな
シルバがあのキチっぽい嫁を迎え入れた経緯は気になるw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:12:28.49 ID:xhmX/DJ20
嫁はまともだったが執事のイビリでおかしくなったんじゃねーの
嫁姑問題でよくあるはなし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:12:40.50 ID:jHmrI2Hs0
>>33
イルミは社畜
キルアはモラトリアムだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:22:55.56 ID:fw1wV4Uy0
>>27
ゴンは人をオモチャにしないからやっぱり違うな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:39:56.23 ID:Pjd/kac+0
>>34
キルアでないといけない何かがあるんじゃないの?違うのかな?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:40:06.11 ID:xhmX/DJ20
ゴンも同じだろう。あやうくモラウをぶったおす所だった
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 10:43:49.38 ID:4LA3yKoc0
モラウさん殺し楽しむつもりじゃなかったやん
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:30:44.51 ID:EzOXEGhR0
>>39
当主のシルバとしては自分の血を濃く受け継いだ自分と同じ銀髪の男の子が欲しかったんじゃない?
キルア以外は黒髪母親似だから
だけどなかなか上手く生まれてきてくれないから結局5人も増えちゃったとか
(アルカ以降は母ちゃんが愛玩用に女の子も欲しいってシルバに強請ったのかも)
イルミルキルアの絶妙な年の差を見るに当初はイルミに引き継がせる予定とかあったかもしれん
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:58:18.14 ID:UdDlXGIm0
パリストンって本当引っ掻き回して辞めていったな
あれだけのネテロの選択ミスも凄いな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:16:42.32 ID:6y9BglWn0
ネテロはわかってたでしょ
パリストンがチードルだったら選んでない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:33:22.06 ID:zOMXlZHK0
パリストンは何気に今まで少年誌では見られないタイプの敵キャラだから
暗黒大陸編でも動向が気になる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:39:23.57 ID:BJTWE/0T0
多分出てこない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:55:41.61 ID:QBF8XvZ30
もうすでに出てきたんですが・・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:06:01.52 ID:Aq+UVkf70
繭人間指揮するのもパリストンだろうしな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:12:37.62 ID:xhmX/DJ20
獣人の繭はコムギのしわざだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 18:39:47.44 ID:Pjd/kac+0
繭使うかな?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 19:32:25.69 ID:jHmrI2Hs0
>>42
アルカとカルトは自分の意思で女装してる男じゃない?
幼児のころ可愛い服着せられてたわけじゃないし
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:25:43.55 ID:9i8VkRP30
アルカはキルアに妹として扱われてるから
仮に男でも合意の上で命令して女になりそう
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:41:51.81 ID:AWzauoK+0
アルカは成長しておっぱいが膨らんでくるまでは女として認めない
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:53:33.65 ID:4ZQmXV5C0
団長は望んで団長になったわけではない

そう作者の先生は述べていたらしいけれど
そもそも幻影旅団が何故、結成されたのかが気になる
マフィアと流星街の蜜月関係を壊しておきながら
何故か流星街の人々は、旅団に文句一つ言ってないみたいだし
そうでないと、流星街にはとても帰れないよね

今までしてきた盗みや殺しも、望んでやっていたわけではない
とかいう展開になるのかな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:05:35.07 ID:2GNI3bu/P
まだ性別は確定したわけじゃないからな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:19:21.18 ID:yDTMQCvi0
旅団の今更感
確かに何も終わっちゃいないんだけど
一旦話切るんじゃなくて最後まで走り切った方が良かった感ある
蟻やらなんやらの後に旅団でモチベあがらん
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:26:54.14 ID:AWzauoK+0
蟻編でわざわざ旅団と蟻を絡ませたんだからキャラとしてはまだ使う気なんじゃないの
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:27:05.41 ID:R04S/mLr0
死に時を逃した
ヨークシンの時に死んでおくべきだった
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:32:35.17 ID:Pjd/kac+0
>>54
旅団が暴れただけで長年の関係が単純に壊れるわけじゃないんじゃないの?
いずれ流星街の人材が必要になればまた関係修復するだろ?
人間なんてそんなもんwww
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:34:29.01 ID:9i8VkRP30
抜け番にしれっと繭人間が加入しててパリスが旅団を実質支配してるよ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:49:19.76 ID:Pjd/kac+0
今日風呂に二回も入っちまったしずかちゃんかっつーの
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:50:33.25 ID:ZUIcQJsS0
んで再開情報はあるの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:02:26.10 ID:pLaDDbbL0
7月だかに再開すんじゃねーのかよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:28:14.53 ID:ooUtpXuh0
やっぱ物語はハッピーエンドがいいわな。某漫画読んでてつくづく
思ったわ。ハンタは選挙編みたいなノリで十分いいんだよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:37:53.16 ID:XaCF5hEh0
和月くらい悩んだ末なら強引なハッピーでもまぁ許せる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:42:23.58 ID:Pjd/kac+0
某漫画てなによ?
さてちょっとジン飲んで寝るわ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:42:24.98 ID:T8Uxb4mR0
悲劇かハッピーエンドかで出来の良さは決まらないだろうよ
実際出来は正直褒められたもんじゃない
人多かった頃は全体的に評判超悪かったし
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:45:56.03 ID:ooUtpXuh0
>>67
ネットの評判だろそれは。王道でよかったし。悲劇で評判いい漫画ってなんだい?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:51:28.76 ID:DWUAx1+70
鳥山は新連載開始するというのに冨樫は
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:52:22.45 ID:Pjd/kac+0
2ちゃんの評価がすべてなんだろw
で某漫画てなんだ?寝れないだろw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:52:56.75 ID:cqq/qY3O0
ガンツじゃね?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:53:32.92 ID:cqq/qY3O0
↑つぶやきシローで
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:55:21.29 ID:T8Uxb4mR0
>>68
あれは王道でもないし、じゃあ逆にネット以外では評判良かったん?
名作と名高い文学作品には悲劇沢山あるよ
安易な展開好む最近の若者層は単純にハッピーエンドってだけで安易にマンセーするらしいが
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:59:39.02 ID:VaSNc9Ru0
ガンツはハッピーエンドとかの問題じゃないだろw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:05:49.41 ID:gA4FIhrh0
選挙編は期待値が高すぎた
叩かれてたほど酷くもない、けど良くもない
どっちかつーとマイナス寄り
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:08:01.75 ID:AWzauoK+0
ありがとー!ありがとー!ゴンさんありがとー!
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:09:31.99 ID:J1MdOt390
アルカ選挙編は決着つかなかったのが不満なんだろう
また一つ未解決の案件が増えたなっていう
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:10:50.90 ID:ooUtpXuh0
>名作と名高い文学作品には悲劇沢山あるよ

いきなり文学ときましたかwってかそういうのはメッセージ性あるからこその
名作だからなぁ。某漫画は・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:22:25.37 ID:T8Uxb4mR0
ストーリー作りのいい手本だよ
冨樫も名作小説やあと映画見まくって話作り勉強したからな
漫画は加えてノリの良さや勢いが大切な要素だが
少なくともハッピーエンドイコール出来が良い、思考はさすがにアホとしか言えないわ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:23:44.01 ID:R04S/mLr0
つか必死に擁護する奴てなによ
別にいいじゃん一章くらい評価悪くても
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:25:40.40 ID:J1MdOt390
擁護というか自分は面白いと思っただけだな
自分の評価を万人共通のことみたいに言うから嫌われる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:27:34.19 ID:R04S/mLr0
お前はリアルに嫌われてそうだな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:28:23.25 ID:Pjd/kac+0
某漫画てガンツなの?確認しに来て損したw
今のハンタて宮殿突入直後と似た状況だと思うんだよな
シャウとピトーとも膠着状態でユピーも飛ぶ気配なくてストーリ全然進んでねーというね
ゴンもキルアもクラピカもジンも劇的に進展して決着すると思うがね
まあどれもこれまでの傾向からしたら王道的に終わらないだろうがね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:31:40.01 ID:J1MdOt390
自分の評価だけが絶対だと思ってるキモヲタはリアルでもネットでも嫌われる
他人の意見を素直に受け入れられないから誰にも相手にされなくなるんだよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:32:11.48 ID:R04S/mLr0
前者3人はいらん
これ以上描きようがない
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:39:03.58 ID:Pjd/kac+0
寧ろここからが面白いんじゃないの?
四人がそれぞれの道を進んでいくのがさ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:51:35.78 ID:T8Uxb4mR0
ジャイロ等の伏線回収しきってないうちにビヨンドに蟻の繭に暗黒大陸とか
新しい伏線張って風呂敷畳みきれるのか不安だけどさ
しかも旅団のB面も書くつもりで、冨樫頑張れ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:59:39.89 ID:RG9f1EtjO
近所のデパートに設置してある笹の葉用の短冊に、
ガキンチョに混じって願い事書こうかな
冨樫が絶好調で再開しますように
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:59:50.29 ID:umkttSG10
ジャイロの伏線は時間掛かるっていってんのにそんなすぐやるわけないだろ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:00:41.16 ID:Z2lyn6950
ジャイロともビヨンドとも少年漫画てきな意味でのまともな決着つかないと思うけどね
煽る訳じゃないが全部まともな決着つかないと思うよ
今までの傾向からしたらビヨンドを狩れとネタ振ったら狩らずに終わることになる可能性が高い
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:01:34.08 ID:Fp0d67vv0
ジャイロよりまずはヒキがヒキなのでビヨンド狩りからだろうな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:02:34.84 ID:O/50AedO0
王はちゃんと狩れましたけど・・・

GIもクリアーしたし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:07:53.02 ID:Z2lyn6950
旅団やイルミとは曖昧決着だったよねってのは無視して王とGI
引き合いに出すのはどうなのよ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:24:09.37 ID:O/50AedO0
だからちゃんとついたのもあるでしょ?
いかにもほとんど
まともな決着付きませんよとか言ってるに近いからさ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:38:47.27 ID:Z2lyn6950
>>94
あんたの考えは了解しました
ただ俺は王道少年漫画的な意味でまともな決着はつかないと思うと言っただけだよ?
絶対悪のビヨンドやジャイロが正義のゴンに倒されて終わるとは思えないだろ?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:54:46.62 ID:2p0bwW1h0
ジャイロ、パーム、シュート、ナックル  彼らの名前は野球の球種から

ネフェルピトー、シャウアプフ、モントゥトゥユピー  彼らの名前は「カロリーヌ エジプトへ〜」とかの絵本から

王・メルエムの名前はどこから由来してるんだろ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:51:27.07 ID:FRDwG6ra0
ビスケってやっぱり自分にもエステの知識と技術があるんかな?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 05:32:40.85 ID:hg7PFz+0P
メルエムのモデルは遊戯王のアテムでしょ
闇遊戯
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 06:08:52.07 ID:uBGku3Iq0
アテム

メルエム


なるほど確かに似てるな(棒読み)
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 06:43:26.83 ID:hg7PFz+0P
正確に言うと冨樫が遊戯王がモデルと言ったハンタゲームオリキャラのオーギュからの経由だろ
GIの怪物が襲ってくる所も遊戯王アニメのオリストでソックリなシーンあるし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 06:47:27.79 ID:dD9HfXPLO
>>96
本当だ…カロリーヌだ…
何故発想がつながらなかったのだろう?
言われてみればそうなのに
しかし、ユピーもプフもピトーもイメチェンし過ぎだ(T_T)
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 07:54:27.38 ID:b40Btx0TO
富樫って完璧に左寄りの人だよね
王の改心ぶりは気持ち悪かった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 08:31:13.65 ID:qf0xkG5h0
富樫は左で冨樫は右
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 08:34:20.50 ID:tHTSbTMr0
>>83
年のためって言っておいてやるがガンツじゃないよ
これ以上は荒れそうだからいわない
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 08:44:59.07 ID:V10yu1Gy0
>>97
それどころかエステティシャンを具現化するために舐めたり嗅いだり(ry
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 09:35:55.24 ID:tHTSbTMr0
年のためってなんやねん・・念のためにな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 09:36:13.80 ID:GD4p8nmi0
>>102
つーか休刊期間長いからみんな性格かわりすぎだろ
ノヴといいパームといいだれもが性格かわった。
かわっていないのはシャウアプフくらい。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 09:46:29.08 ID:oXMmjAwe0
何のためにそんなこと言ったんだ?
念のためさ・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:02:31.13 ID:qf0xkG5h0
>>107
それは休載じゃなく物語上だろ(笑)
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:32:10.20 ID:qf0xkG5h0
思うに漫画には二つの楽しみ方があって
それは見る事と読む事なんだけど
このコは前者に因り過ぎてるんだろうね
作中に全て答えがあるのに休載の所為だって(笑)
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:51:08.79 ID:GD4p8nmi0
うん。休刊のせいだよ。
休刊しなかったらああいう終わり方もなかったと思うよ。
2人居れば考えは2つあって当然だから君の意見も俺ももあってるよ。
でも正解は作者のみだがな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:55:07.00 ID:V10yu1Gy0
休刊てジャンプまるごと冨樫病かよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 11:00:50.58 ID:d4/OKcOP0
冨樫の寿命が先か
ハンター完結が先か
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 11:37:18.56 ID:V1t0i59yO
冨樫は自分の作品をほったらかして死ぬような人じゃないよ。
冨樫も漫画好きだからな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 11:41:49.65 ID:IulyJ7sX0
冨樫は漫画好きで自分の作品をほったらかしにするような奴じゃないとしても
読者をほったらかしにして平気なタイプなのは間違いないから
冨樫の頭の中で完結して終了とかって可能性は普通にあると思う
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:32:37.35 ID:iizhhJtpO
冨樫チンコ左寄りだな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:34:36.67 ID:qf0xkG5h0
24巻と25巻の間に1年8ヶ月の休載があったわけだが
25巻の第1話の登場キャラは休載によって性格が変わってるらしい(笑)
皆確認してみてくれ(笑)
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:37:20.37 ID:IfD4nEki0
キャラが変わってるんじゃなくて
人間には二面性があるんだよ

ワンピみたいな分かりやすいそのまんまな漫画読めばよくね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 13:57:51.73 ID:KAlmrlyy0
冨樫キャラは性格の多面性とか人間関係での対比とかやけに細かいんだよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 16:21:15.91 ID:dD9HfXPLO
モラウとノブは最初出てきた時に凄い強そうで、これは旅団はもちろん、クロロやヒソカ、ゾルディックにも対抗出来る実力者なのだと思ったが、そうでもないのかな?
モラウ自身が武闘派じゃないと言い切ってるし、ちとがっかりした
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 16:32:07.77 ID:4oAc945A0
武闘派の意味も分からない
日本語の不自由な子が来たよ・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 16:47:48.95 ID:4oAc945A0
普通に
旅団以上だけどシルバヒソカ未満って蟻編から思ってたし
アルカ編でその通りだっただけなのに
何考えて読んでたんだろうな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 16:53:17.14 ID:sS2cVcqW0
この後旅団強いアピール入ったら王の後にヒソカの戦い見せられた時以上にげんなりするかも
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 17:00:53.70 ID:kxyESu8j0
シズク「王、なかなかだったけど闇の念を使えばどうってこと無いくらいだよね」
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 17:47:00.26 ID:KAlmrlyy0
旅団の威厳復活の為に12支んやビヨ一派が犠牲になってくれるさ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 17:49:06.15 ID:idVY/U3P0
「(闇の)凝を怠るなよ」
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:07:45.39 ID:iizhhJtpO
旅団強い必要ないだろ(@_@)クラピカとの因縁がメインなんだからさf^_^;
まあそんなもん見たかねーよp(^^)q俺が見てーのは王より強い敵との白熱したバトルだぜっ!!ということなんだろうな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:10:08.53 ID:sS2cVcqW0
いや、王が強さの頂点のままでいいよ
既出キャラの強さ誇示はもういいから
違うベクトルで頼む
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:24:16.76 ID:ebPlVF1U0
ジンを見つけたところに丁度物語のクライマックスを持って行けてたらとりあえず綺麗に終われたんだろうけど
連載続けろって事で当初の目標をあんな感じでサラッと処理するしかなかったのかな勿体無い
これでどう物語を終えるのかってのは難しくなっちゃったよなぁ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:28:48.74 ID:kxyESu8j0
普通に連載最初から続けるつもりにしか思えないですけど
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 18:56:55.57 ID:djfxQj2S0
ピトーの太ももがめっちゃエロいことに気づいた
生足じゃなくなんか履いてるんだよな?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:21:40.22 ID:u3SBJ2vz0
12支は早々に退場しそうな予感がするくらい弱そう
90点とかいたけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:43:59.86 ID:Bzflxl7f0
「12支んか。奴らは全滅だ」
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:46:10.58 ID:FOoWZcTQ0
ギンタ、ピヨン、カンザイはビヨンドに寝返りそうな顔してたけどな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:00:20.49 ID:4bDSHNNy0
>>133
まーた死に様すら見れないのか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:01:23.59 ID:OOcNkF0W0
夏に再開はしないみたいだから次のチャンスは改変期の冬か
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:08:34.28 ID:HQuTDfGO0
十二支んは念能力者だぞ。弾丸十発食らっても平気なくらいな鍛え方はしていたはずだ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:26:56.61 ID:FRDwG6ra0
念使えるようになると動体視力と思考速度上がるのか?
蟻編と初期じゃ全く違うよな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:40:11.96 ID:FEg3PSoY0
ゴンさんは取り敢えず置いといて
今のノーマルなゴンはどのくらいのレベルなんだろう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:47:18.49 ID:DDw+EsYr0
ナックルより弱いくらい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:06:49.56 ID:LFQnmhNd0
一発逆転の威力は持ってても
総合的にはまだまだ弱い部類な感じ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:22:04.99 ID:+a1XiX+h0
とは思うけど正直掴めない

キルアなんかは終盤は完全に追い抜かれて
傍で主人公の凄さに驚いたり解説したりする役回りになってしまったりするんだろうか
序盤はずっとリードしてる感じだったけど段々強さ的に同格以上ではいさせてもらえない雰囲気が高まって来たような
やはり立ち位置的にしゃあないのか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:28:03.43 ID:djfxQj2S0
長年植え付けられたトラウマと家族だもんなんてお寒い思想を捨てれば
今でもイルミに勝てそうだが、冨樫にまったくその気がなさそうなのが残念だ
イルミはヒソカ以上に引っ込んでいてほしい存在だが
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:43:08.64 ID:KAlmrlyy0
キルアは成長速度ズバ抜けてるけど成熟も早くて無難なところで止まりそうな幹事
ゴンは地味にためてためてものすごい域まで到達しそう
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:46:33.34 ID:2oQ6gOGt0
ゴンは長生きすれば強くなるだろうけど
その前に死ぬタイプだよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:48:14.41 ID:zPN44jnw0
でもゾルディック史上最高の天才なんでしょ
少なくともマハ・ゼノ・シルバ・イルミをぶっちぎる域には達する筈
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:49:37.42 ID:KAlmrlyy0
ブレーキの無いゴンが事故らないために存在する装置がキルア
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:51:52.09 ID:OCgymHB80
神童も二十歳過ぎれば何とやらだし
子供の見込まれてた程になるとは限らないけどな
ゴンは将来先取りがわかったけど
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:52:19.85 ID:zPN44jnw0
ゴンの側にキルアは居ない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:02:37.01 ID:2oQ6gOGt0
貴乃花、若乃花とか
神童神童言われてたけど

今じゃもう見る影ないしな
ゴンキルとか将来相当大変そう
福原愛の10年後とかどんだけひどいか想像できないでしょ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:04:38.73 ID:KAlmrlyy0
キルア=パイ、ジャッキー
ゴン=晶、ウルフ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:04:46.75 ID:hg7PFz+0P
そもそもキルアヲタのゴンへの難癖と異常叩きと比較下げが異常過ぎたから
もう二度とキルアは出てこないし
出ても二度とゴンと一緒に旅する事はないよ
少なくともレオリオとクラピカと同じ12年以上はないね
もう今後ゴンとは関係のないキャラ
アルカと一生イチャイチャして暮らす
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:06:36.29 ID:36p4R4qmi
>>150
若貴福原は十分一流になれただろ
かつての神童がそこそこか無名で終わった例はもっと他にある
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:09:48.39 ID:+lAlUVvC0
若はアメフト転向とかアホなことしたからちょっと
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:12:01.36 ID:2oQ6gOGt0
>>153
今の状態見てごらんよ
とても大成したすごい人物なんていえないよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:13:01.70 ID:KAlmrlyy0
そりゃスポーツ選手は短命だろ、ムチャいうなよ・・・
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:17:33.27 ID:iizhhJtpO
神童が凡人で終ったといえば漫画家キリキ凡ケンだろ?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:31:13.31 ID:CItJWV1t0
おっさんしかわからないネタ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:37:26.33 ID:2oQ6gOGt0
>>156
選手終わった後も出来ることあるのに
余生だらだら過ごしてるだけでしょ、ってこと
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:45:59.04 ID:KAlmrlyy0
スポーツ選手として才能を発揮できるほんの短い期間が全てだよ
その後芸能人に転向して人気を得ようが、麻薬で落ちぶれようが、物乞いになろうが
そんなの関係ない
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:51:32.12 ID:lo4eWBlg0
王さんは大物だけど
福原愛って年とってもあんな感じにはなれないだろ
って話じゃないの
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:58:57.40 ID:2RKPBXXp0
それはトップクラス有名人の中での話だよ
まず一流クラスに入れるかが問題
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:02:22.58 ID:IulyJ7sX0
若はともかく貴や福原は力士や卓球選手の中では十分傑出した存在だろ
個人の能力より種目や時代の人気の差としか言いようがない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:08:00.85 ID:cj0X4UtkO
スポーツで例えても結論出ないんじゃないかw
ハンタ世界って50歳だの100歳だのの爺さん婆さんが格闘技最強なんだぞ
現実ではありえない
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:08:55.71 ID:MTYOPGz10
引退後タレントや事業にはまる元トッププロより
現役をしっかりこなしたあと選手やコーチで
生涯骨をうずめる中堅のが正直カッコ良く見える
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:09:50.52 ID:djfxQj2S0
>>158
おばちゃん
いつも発端は
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:26:00.99 ID:LMdo0XerP
>>157
冨樫は逆に凡人が天才に変身したな
てんで性悪と幽白中盤以降が同じ漫画家とは
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:37:28.21 ID:2RKPBXXp0
冨樫は天才的でもあるけど、成長の早い努力型秀才要素も多いよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:48:28.79 ID:MBvamrgf0
冨樫=王の能力
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:56:39.62 ID:x4LpXwfA0
取り込み昇華能力は抜群
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:50:41.91 ID:2dVjAmLj0
しかし一歩間違うとヂートゥみたくなる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 04:45:56.88 ID:S77/3Pmq0
>>164
スポーツ以外に例えても結論は出ない
妄想に端を発してるんだから
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 08:09:31.13 ID:LBcTxdppO
ヒソカvsクロロの好カードはいつになる事やら
るろ剣でいえば蒼紫と斎藤が闘る様なもんだからなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 08:55:05.51 ID:7Qjl+20x0
サイコパスストーカー詐欺師キルアが地獄に堕ちますように
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:06:44.39 ID:7nZo3AgEO
>>173
蒼紫と斎藤はどちらが勝つのだろう?
と昔一生懸命想像してたw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 09:38:05.72 ID:TVsX+Ppa0
どっちかというとヒソカが斎藤だな
要所に現れて強さだけ目一杯アッピルしてまた去っていくという
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:41:53.74 ID:e7t/DXhM0
ゴンオタのおばちゃんてキルアのストーカーみたい
いつまでもしつこくキルアに付きまとって異常に叩きまくる
ゴンが人気も実力もキルアに負けっぱなしだった恨みを晴らすために
キルアが出てこなくなると勝ち誇ったように叩きまくってて怖い
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:15:54.04 ID:XxmhFIfL0
キルアオタこそ異常なゴン叩きを何年も続けてたことを全部忘れて
ゴンファン叩いてるキルアオタの方が怖い
キルア共々いっぺん死んで新しく生まれ変わればいいのに
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:18:14.41 ID:mxsv3niE0
結論
ゴンオタもキルオタもきもい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:19:02.50 ID:Aspep1jx0
はい自演乙
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:20:57.43 ID:MOhEuypw0
人と蟻は相容れないもの
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:34:06.30 ID:8ejnv8Wj0
うざくなってきたので誘導 >>1>>2
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:42:11.81 ID:g7D2toUW0
ツェズゲラがリーブでバッテラのところに行ってたところが謎すぎる。
ボマーはどうやって追っていったんだ。あれ現実世界だろ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 11:54:11.80 ID:g7D2toUW0
パワーテックのペックフライアクセサリーってどう?
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/weight_bench_power-ac.html
これ

http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/weight_bench_power-2.html
これと合わせてデクライン、インクラインもできそうだし買おうか迷い中
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:28:05.85 ID:Zd43cvM70
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:38:24.58 ID:Z02eRUxM0
183があまりにアホで泣ける
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 12:46:05.64 ID:Zd43cvM70
ゲームキャラのゲンスルーが
現実世界いっちゃうとかありえないよな

ゴンキルが俺らの世界にいるような不思議
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:11:57.61 ID:N7M5s6bA0
罠にかけるならゲンスルー組のゲーム機をガス室に移動させ離脱で追ってきたトコを殺せばよかった
武装兵を用意するより簡単だろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:13:48.71 ID:Fue0ZUEn0
ヒソカVSクロロも旬逃した感ある
とはいえやったら盛り上がるかな
バトルは蟻の王でピーク迎えたような気がして

というかヒソカはクロロ放ったまま次の獲物の品定めに来たの?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:22:01.60 ID:UinpTdFlO
選挙のとき既にクロロが死んでると認めたくない馬鹿が多数なんだよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:35:47.02 ID:S8bFqWuO0
おまえらまだ再開を信じてるの?
けなげだね。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:39:52.44 ID:LBcTxdppO
恐らくアベンガネは除念出来ずに死んだんだろうw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:39:59.69 ID:3ih1TdiM0
それじゃ再開するかしないかで
200万かけない?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:41:49.49 ID:3ih1TdiM0
今まで何回と再開したものを
再開しないと決め付ける方が
バカだと思うが
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:43:49.39 ID:pzxMACL30
鬼ごっこ発言でクロロの株も爆下げしたしな
時々ヒソカとの約束なんて守る必要ないって聞くけど
いつ諦めるかもわからない奴から逃げ続けるよりその場で殺した方が絶対楽だろw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:47:35.92 ID:3ih1TdiM0
>>195
その場で「殺される」可能性を考えてない

殺されるよりは
逃げ続けた方が楽でしょ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:49:26.58 ID:LBcTxdppO
俺がクロロの立場だったら自分と実力が伯仲してる奴とは無駄な戦闘は避けるわ
メリットねーもんなw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 13:59:10.49 ID:S8bFqWuO0
>>194
けなげだね。って言っただけで。

お前のことを池沼だとか、白痴だとか、人間が劣化した化け物だとか言ってないぞ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 14:00:17.14 ID:N7M5s6bA0
ネテロもヒソカの挑戦から逃げたな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 14:35:16.14 ID:3ih1TdiM0
>>191の文章まともに見れば
お前は再開しないと思ってることになるけどね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 14:36:42.84 ID:LBcTxdppO
ゾル家なら尚更ヒソカとは闘わんよw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:08:03.44 ID:g7D2toUW0
>>187
いや現実世界どうのこうのじゃなくて、現実世界でもなんでピッタリ追えるん?
そしてどうやってツェズゲラは現実世界でボマーから逃げたんだ?謎すぎる。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:16:20.71 ID:UinpTdFlO
さっきのはネタだと思ったがマジで頭悪い?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:21:01.82 ID:g7D2toUW0
ああ、ボマーの仲間に瞬間移動仕える念能力者がいるのか。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:25:50.76 ID:Fue0ZUEn0
切り替えていく
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:37:54.55 ID:x61FMmX80
サブは瞬間移動、バラはリーブで入口じゃない場所に出る能力あるんだよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:49:43.27 ID:/kCR4z1zO
彼女の妹が軽い池沼なんだけどこの前彼女の家に行ったら
その妹がこの漫画読んでいてワロタw
しかもアリ編だったから更に吹いたw
可愛いから隙あらばHな悪戯してたんだけど
それだけの知能あるならバレそうだから止めといたわ。
この漫画読んでるの知らなかったら最終的にセックスまでしてたかもしれない。
実際耳舐めしながらおっぱい揉んだことあるしw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 19:08:20.48 ID:3EjkoVRZ0
一次試験でハズレハンター100人切りを行う。
三次試験で無限四刀流の元試験官プロハンター(念取得していたかは不明)を殺害。
四次試験でゴズ、アゴン、ゲレタを殺害。
会長面接でネテロ会長を隙だらけで毒気を抜かれたので戦う価値無しと判断し、ヒソカ不戦勝。
最終試験でボドロを倒す。
ゴンを殺そうとするイルミに邪魔をすれば殺すといわれてゴンを助けるか考え込む。(小説版)
天空闘技場でカストロを殺害。ゴンを倒す。10勝してフロアマスターになる。
キルアがゴンを助けようとしたが、ヒソカがキルアの首にカードを当てる事で脅して静止させた。ヒソカ勝利。
マフィアコミュニティの雇った暗殺者の一人を殺害(旧アニメ版)。
団長の占いでヒソカ敗北を予言されるが、薄っぺらな嘘で「敗北をなかった事にした」。
ドッキリテクスチャーでクロロ団長を騙し、ヒソカ勝利。
パクノダがいるにもかかわらず、ヒソカはクロロ団長と決闘しようとするが、団長の念が使えない事が判明し戦う価値無しと戦意喪失。ヒソカ不戦勝。
GIでキルアに旅団のと接触を疑われるが、ドッキリテクスチャーで完全に騙す。ヒソカまたしても勝利。
GIのイベントでゴン達と共にレイザーを倒す。
除念師を連れてクロロ団長の除念を行うが、その後逃亡されまたしても不戦勝。(逃亡はイルミの情報源)
蟻編でクロロ団長探しの為、ネテロや蟻王メルエムとの戦闘の機会を逃しまたしても不戦勝。
選挙編でゴトーを殺害。ブシドラを殺害。 テラデインと清凛ハズレ隊プロハンター8名、アマハンター98名一掃。公募のプロハンターも15名殺害(内2名副会長の部下)。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 19:22:59.68 ID:806hgBKR0
腐女子長文書くな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 20:23:55.48 ID:ymtugVaZP
なんでゴンってウィングに出会うまで念覚えてなかったんだろ
子供のころカイトにブン殴られてるのに
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 20:28:02.10 ID:VPZYT1dD0
殺すつもりで殴ったんか。そうなのか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 20:35:08.13 ID:Th/GpS/Q0
冨樫適当だなぁ・・・
子供のころに念覚醒してるよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:01:36.67 ID:ri53oBgj0
子ども叱るのに念込める鬼畜カイト
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:31:26.74 ID:UinpTdFlO
池沼はハンタ読んじゃダメ恐いお兄さんに無理矢理セックスされちゃうぞ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:33:09.91 ID:UinpTdFlO
今晩セックスする予定のやつ挙手
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 23:19:40.30 ID:lashmHCFO
キルアはそんなこと言わない!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 03:06:08.39 ID:E0obfNubO
>>213
あれって念を込めてたの?
込めてたら頭が粉砕されそうだけど?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 09:01:56.44 ID:87Le6BfpO
>>217
真に受けてんじゃねーよwバーカ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 09:08:51.53 ID:kDRMpNOJ0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 09:23:32.29 ID:RXuqf3NpO
バカにバカって言っちゃダメでしょ!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 10:53:29.52 ID:PJP71mwo0
結局ちゃんと読んでないからバカを露呈する
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 10:59:57.97 ID:PJP71mwo0
アニメの蟻編ってオリジナルいれやすいね。この調子なら後2年はアニメ
するかも
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 11:04:58.35 ID:ga8A0d0H0
釣り針でけー
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 11:25:58.04 ID:Gr6/J2u20
>>221
アニメの実況スレに行ってきたけどやっぱりにわか多かったわ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 11:53:13.58 ID:uzx1awvy0
ハンタって修行が多いな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 11:55:15.32 ID:D0RSjxNJ0
ナニカってなんなんだろうな?
暗黒大陸関係?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 11:57:49.80 ID:phkpYSHa0
ナニカの正体みたいなのってまともに考えない方がいい
エヴァやガンツみたいなもんだ明かされてもふーんとしか思わん
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:04:06.23 ID:D0RSjxNJ0
どこから来たのかわからないって延々に煽ってるし
何かがあるとは思う
エヴァはまだしも、ガンツみたいなことにはならないかと
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:04:37.01 ID:PJP71mwo0
ジョジョ6部読んだ俺はどんな展開でも驚かない自信はある
ってかふーんって思えるぐらいが丁度いいんだよ。ジョジョ6部
みてホントそう思った
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:07:43.73 ID:D0RSjxNJ0
ジョジョ6部って別にしょぼい気が・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:08:47.13 ID:phkpYSHa0
ある程度考えてあるだろうが謎そのものはあまり重要じゃなようなきがする

キルアも暗黒大陸に行くことになってまた一緒に行動するみたいな展開期待してるなら確実にがっかりするw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:10:11.33 ID:PJP71mwo0
>>230
最後の結末がな。ハンタで例えるとゴン、キルア、クラピカ、レオリオ、ズシ
がクロロに挑むがズシ以外全員死亡。だがズシがクロロを倒して世界は救われた
と思いきやそこはすでにパラレルワールドになっていましたというとんでも展開
だから
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:14:09.90 ID:phkpYSHa0
クロロに挑もうとしたら人質交換で終わったというのも凄い超展開だろ
あれが好きなんだけどな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:15:58.93 ID:EIYrKfiG0
世界が変わったとか、宇宙がどうのこうのとかな
別にあっそとしか思えんわ

残酷な神が支配するの中盤の結末は鳥肌たったな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:50:39.28 ID:OS6STtFp0
非合理的な戦闘を避けてるよな冨樫
ちゃんと登場人物が頭で動いてる
それがハンタの良さだと思うんだ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:05:34.22 ID:aN4VYDfs0
だがそこが物足りないと思うお子様読者も確実に存在する
もう違う雑誌で連載した方が自由に描けるんじゃないかな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:07:52.60 ID:oqvAGiyC0
クローズアップされてる部分では考えすぎなくらい考えてる描写があるけど
それ以外はそうでもだからそこが物足りない
だからオリジナリティ(岩明や荒木)に劣る
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:08:58.19 ID:u/MdAytW0
冨樫は人気が出たキャラは殺さないからな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:09:50.18 ID:of4sdJKZO
勧善懲悪物には飽き飽きしてるけど
ストーリーのラストのカタルシスが乏しくなっちゃったかなとも思ったりもした
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:16:57.65 ID:ynEwxcXjO
で富樫の病気ってなんなんだ?
慢性的な腰痛とか胃が悪い肺が悪いとかか?
それとも心療内科にかかってるとか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:18:08.40 ID:uX/DukYs0
蟻編ラストのカタルシス最高だったやん
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:18:50.65 ID:x1dytq+m0
ハンターは主人公達が問答無用で活躍する話やらないからな
ドッヂボールと念覚えた後に天空闘技場ヒソカ以前の二連戦くらいか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:25:54.80 ID:iwUCcbP80
ジョジョ6部は脱落した読者多かったろうな
一部では賞賛されてるけどあれこそ「わかってる俺かっけー」だよ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:26:48.91 ID:t0YpuyhM0
6部はほとんどのバトルが意味不明
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:29:48.65 ID:87Le6BfpO
化学兵器で始末
確かに合理的だわなww
しかしハコワレや神の共犯者とは何だったのかw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:31:46.20 ID:of4sdJKZO
俺がいってるカタルシスって242が大便してくれたもののことね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:33:55.68 ID:of4sdJKZO
ハコワレや神の共犯者は単に役に立たず負けたってことだろ?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:47:08.95 ID:0wcAMpck0
>>235
つまりヒソカは計算のうえで雑魚専に徹してるわけだな
最強の護身だわ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:48:45.04 ID:iY3F23T90
ナニカは死者の念の集まり
代々の暗殺稼業を生業とする稀代の殺し屋だから発生した
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:50:42.48 ID:YfeQ9qRbP
人格分裂ぽいし子供のトラウマ関係の可能性もあるかと
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:50:59.58 ID:iY3F23T90
家から離れ人を殺さないキルアと一緒にずっと行動していたらナニカは消滅する
ナニカが消滅しないためにキルアは暗殺稼業を継ぐか独立した殺し屋にまたなる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:51:17.79 ID:x1dytq+m0
>>246
人をウンコマンにすんな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:52:59.36 ID:iY3F23T90
>>250
環境のせいで多重人格になるのはありえると思うけど
多重人格になったからチート級の念が使えるようになったという理屈はおかしい
血統関連か念の因果の関係が後出しでくるはず
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:56:15.09 ID:YfeQ9qRbP
その根底にある心の闇の話
念が心と密接に関係してる以上、健全な愛情と肯定に飢えてたら
手放しで褒めて貰えるチート能力を無意識の念で作るのはあり得る
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:03:53.93 ID:phkpYSHa0
ナニカをゾル家に暗殺された死者の念にしちゃうとストーリ的にゾル家を廃業させる的な
展開にせざるを得なくなるなる?ような気がするからそれは無い気がする
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:04:14.63 ID:Gr6/J2u20
>>253
ストーリーの構成上ネタバレを避ける為に
ナニカとキルアの出会いの場面を敢えて省略してるんだよな
今後そこも含めてナニカについての説明あるよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:07:56.26 ID:vWfwJXoE0
ハンタが再開するとまだ信じてるのか?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:08:02.50 ID:uX/DukYs0
いつになるかわからんのが冨樫の困ったとこだな
こないだの過去編とか10年も前にネーム出来ててもっと早く描く予定だったんだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:24:49.93 ID:87Le6BfpO
描きたくなる様なネタが思い浮かんだら再開するだろうさw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:25:39.73 ID:RXuqf3NpO
>>240
重度の神経症なんじゃないかって思ってる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 15:10:51.36 ID:p0pCtYZY0
うつ病でしょまんま
性格とか状態とかそのまんまじゃん
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 15:20:26.65 ID:L3LM8xTI0
野球選手の肩みたく若いころに腕やって
握力弱って長時間ペン握れないないってことで一つ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 16:01:09.47 ID:uX/DukYs0
腱鞘炎やって追憶編の絵もガタガタだったし
腕やられてそうで心配だな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 17:09:57.28 ID:u/MdAytW0
ヒキがヒキなので早めに戻って来ないです。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 17:25:45.35 ID:FkpseniU0
マチをギャッと抱きしめて、服を剥ぎ、あらわになったオッパイを
リズミカルに交互にむさぼりたい

そして、見つめ合い、「マチッ!マチッ!!」、「すすむッ!、すすむッ!!」
ってお互いの名前を呼び合いながらフィニッシュしたい



‐''/   // .::::  ,;  ,   / !  /  i ヽ ヽ ヽ     ヽ ヽ ヽ  \`'‐、 \
/,.,   l/  .:::: / /:! /!  /l i  /:  i|:. |! |i ヾ \     ヽ     \ \
//    .::::: / /::l /:| /i| /|:.:/|:: i |:: || | i |i::  |ヽ ヽ   i    、_ \
:::/ /  /::::'/| /:::| /: :|;/.|:./ |::/ |::.:i |::| | | |: | i:: |. ヽ i,:. :. |    \ー-=
/ /  i|/:::::  |:i:::| |:: ::::/''|:i‐-|:| |:::| |::i' |:|  |: | i:: |‐''ヽ i l:::. |i |  , |i::.. ヽ
/  /::::::  |:|::| |::: ::/ ,_|:|_||``!::|、_|:i ||  |:|/|: |  |:| i:::.|:ヾ, |:i |ヽ::.. i
 / /:::::::  |::| i i::: :,:!-‐廾‐-|`、|::! |.| |   '|! _;:ェ|==キ|、_!::::::::ヽ|::i. i ヽ: |
// /::::::  i゙|::|~!|/ iヽ,  i/.i゙_,)::,`i|:|. |! |    'r'''j,|、   / '〉::r、:::l :::: ヽ i |
/ /:::::::   | |{ | |:: |    ヽ'_''ノ '  '  '    ヾ";;'ノ  _ /|::|. |::::ヾヽ丶 ||
 /:::::::   ヽ、|{:{:: |  '`,ー--‐''"     、   ー---‐'` ./: |i|./:::::|::| \ヽ'
/::://     ::::| |i |           ,::'/        i  |':::: ::::|i  'ゝ
:::/ i  /  /:::::| | |ヽ                      l  l. |::::::::|i:|.|
::i /  /  /:::::::| ' |~ヽ                  /  | |::::::: | |
//    i:::::::::::| ,  |:::::`' 、       -‐‐     /:::|,  l |:::::l  |
| ! /  |:::::::|:::::||i l |:::::::::::::`i‐、      ''    , ‐'":::::::::||!  |||:::: i l i
/ /:   |:::::::|i::::::|  i !:::r 'r'"| `''‐、.     , イ';;、、_::::::::::'::|  |ヽ::: | l: i
/ i::   |::::::::::::::::|  | i/ {_;;;;|  i  ``''ー‐'"  |;;;;;;;ヽヽ:::::::::|  |:::::::::|   i
 |:::  |:::::::|:::::::::|  | i   \.  i        |;;;/  |::::::::::| |::::::::::::l |i :: ヽ
 |::  |::::::::::::::_,::ゝ、: |    ヽ、i       r'"    i:::::::::| |:::::::::::::| | ::..ヽ
__i_,,.. -‐ ''''"´  | ヽ;:. lヽ     ヽ      /     >::::::| /::::::::::::::::::| ::::::ヽ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 17:40:24.89 ID:of4sdJKZO
どんな心理状態してたら264みたいな下らないカキコできるんだ?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 17:49:18.37 ID:9nuDcrXRP
結局のところ王ってコムギに敗北を認めちゃったってことだろ?

王って弱くね?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 17:55:10.23 ID:NGuEbmG20
ヒソカさんに王の採点聞いてみたい

あの人勝てない相手と戦う趣味はあるんだろうか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 18:32:55.45 ID:fs5vbbE20
そろそろ再開きぼんぬ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 18:37:05.37 ID:p0pCtYZY0
99点くらいじゃ?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 18:42:09.38 ID:9nuDcrXRP
0点
僕じゃ勝てないから☆
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 18:44:45.80 ID:x01GgXBI0
前に誰かが書いてた
ヒソカ「・・・点」
王「聞こえぬ」
ヒソカ「100万点・・・!!!」
みたいなのを思い出した
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 18:56:52.92 ID:phkpYSHa0
原哲夫夫婦が大変なことになってるぞ!
一時期冨樫夫婦と仲良かったみたいだから一寸心配w
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 06:57:56.37 ID:EVInIgy30
齢100超えたネテロより強い人類ってヒソカとジンくらい?
十分最強って言っていいほどの強さだったよネテロ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 07:03:41.61 ID:j2uQyAlS0
ビヨンドくらいでしょ
ヒソカもジンもネテロより少し落ちるかと
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 07:05:04.11 ID:EVInIgy30
やっぱりあの歳でもNo.3以内には入ってそうだよな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 08:10:39.55 ID:nbguKoX80
大先生の鳥山氏が13年の眠りから目覚めたのだぞ!
後輩の冨樫が再開しないでどうする
冨樫仕事しろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 08:16:11.25 ID:uyszhGnz0
日本のマンガが海外展開するための問題点  藤本由香里 :
http://lole34.doorblog.jp/archives/28988718.html
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 08:22:00.75 ID:c2wmQrw20
>>278
結局何をすべきなのか何も言ってないダダ流しだな

ま、ただの一般人の女ごときが
そんな世界に漫画を売り出すなんて
画期的な方法を思いつけるわけも無いんだけど
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 14:06:37.49 ID:VjOu3bzX0
日本の出版社は淘汰されろ
に尽きるんじゃね無能過ぎるし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 14:33:40.94 ID:r06Jnjeb0
アルカ編は荒木だったら確実にキルア殺してると思う
そんな結末ならあの結末で十分だ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 14:38:00.80 ID:eAoPv+ES0
ジョジョはキャラ消耗品だからな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 14:59:31.05 ID:RMouy6OS0
アルカ編は最初からノーリスク匂わせてたじゃん
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 15:06:58.03 ID:X08X/g7+0
キルアが死んだらまーたゴンさんになってゾル家皆殺しにするんじゃね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 15:21:17.07 ID:cNOF+Fi50
キルアが勝手に死んでもゴンさんにはならんし
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 17:26:49.55 ID:gxCe8INF0
荒木は卑屈なのとかウジウジしたのが嫌いなので
カイトを殺されてゴンさん化とかキルアの針が云々みたいな精神葛藤は描かないだろう
主人公格じゃなく間田とか玉美みたいなポジの奴ならいなくもないけど
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 17:38:04.51 ID:htFnjE3S0
神父の妹とかうじうじして自殺しましたけど・・・
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 17:39:00.50 ID:eAoPv+ES0
キルアが死んだことをどうやってゴンが知るかだよなw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 17:56:39.32 ID:3ey8QsJN0
キルアがゴンかアルカを庇って死んだら腐女子が大喜びでキャラ叩きするだろうな
飛行船の2人組とかキルアが面白半分に殺してきた奴らの関係者に復讐されて死んでくれればいいんだが
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 18:02:18.00 ID:CVdEaEJJ0
つかキャラ殺すか否かだけで話の良し悪し決めるとか
皆殺しの田中や皆殺しの富野にハンタ書かせても主要キャラの大半殺してたと思う
銀英もガンダムも大ヒットしてストーリー構成にも定評あるけど
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 18:02:39.33 ID:eAoPv+ES0
相変わらずアホが次から次に湧くねw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 18:07:23.50 ID:gxCe8INF0
>>287
スタンド能力もないペルラが主人公格だった事なんてあったんですかね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 18:07:38.41 ID:CVdEaEJJ0
キャラ叩きの人は多分テンプレの釣り荒らしだからスルー

主要が死なないからジョジョより良いの人も昨日アニメの釣りやってたから
悲劇の話は悪い/幸せ話なら良い、の短絡的ゆとり脳も釣りかも知れないが
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 18:10:48.27 ID:eAoPv+ES0
幽白の最後に幽助が人間食えといったり飛影が死に場所探したり
蔵馬が妖狐時代の残虐性を取り戻したりハンタキャラにも歪んだ成長を期待してるんだがな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 18:29:56.85 ID:C79V4T8I0
カイトは転生させない方が良かったわ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 18:40:24.71 ID:auQ0wSFO0
カイト転生と
ゴン元通り元気いっぱいで復活は
クソ過ぎた
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 18:44:19.06 ID:C79V4T8I0
>>294
金も嫁も子供もいて自由に休める今の冨樫には無理だな
あれは病んでる人間にしか描けない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:03:54.93 ID:eAoPv+ES0
>>297
まああそこまでじゃなくてもいいが
ゴンがピトーにトドメ刺したときにカイトに教わったとおりにトドメ刺したよ
なんてセリフもあったしゴンはそっち方面に行って欲しいんだがな
クラピカもなんだかんだで旅団とは戦わざるを得ないだろうしねガキの頃チンピラにキレまくった感じ
で戦って欲しいが無理かね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:12:44.30 ID:X08X/g7+0
>>295
本来カイトはピトーによって蘇生されるはずだったんだからいいじゃん
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:13:47.84 ID:eAoPv+ES0
ピトーは蘇生できなかったろwアホかwww
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:15:36.82 ID:C79V4T8I0
>>298
ダーク化は俺も期待してたがないだろうな
でなければカイト転生させないしアルカで完全リセットもなかったろう
冨樫にとってノーマルゴンが一番描きやすいというのであれば残念だが仕方ない
ダーク化で好きになったって奴は割といたと思うがな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:16:28.37 ID:X08X/g7+0
>>300
単行本持ってる?
蘇生したかったけどできなかったんだよ
つまり本来蘇生されるはずだった
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:20:39.19 ID:eAoPv+ES0
>>301
あっダーク化ということでもないんだよ
そんな単純なことじゃなくて
今後もキャラの性格の裏表みたいなのはきちんと表現して欲しいなということ

なんか自分でも何言いたかったのかわかんなくなってきたf^_^;
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 19:22:07.41 ID:eAoPv+ES0
>>302
えっ?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 21:21:42.24 ID:T8Tq3RqF0
ありんこが強すぎて今更旅団VSクラピカやっても子供のけんかにしか見えない
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 21:36:44.27 ID:f+45Lqoe0
バトルしか見てなかったらつまらないだろな
蟻編も頭脳戦に駆け引きやドラマ性取ったらDBの方が面白いくらいだし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 21:40:10.67 ID:C79V4T8I0
小さな閉じた世界で盗賊サークルやって喜んでる連中とかダサすぎるからな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 21:54:01.35 ID:LxZumyJc0
じゃあ今旅団編読み返してつまらないと思うの?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:00:25.22 ID:C79V4T8I0
読み返さなくなったなヨークシンは
昔から特別好きな章でもないし
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:03:36.25 ID:+dw9STkUO
ヨークシン読み返すと四人合流するまで結構時間かかってたんだなと驚いたそこから更に急転直下だし不思議な構成だ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:04:19.74 ID:fmRXnqJz0
蟻編かもっと遡って初期かだな読み返すのは
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:06:18.61 ID:X08X/g7+0
旅団編は単純にゴルアが弱すぎる
アルカ編は逆にキルアが強過ぎて荷物を背負わされたけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:10:53.18 ID:+PhBreKX0
GIの頃のゴンキルにやられたゲンスルー組って今となって相当弱いなw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:13:00.91 ID:Jm24anIN0
強さ議論スレでどうぞ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:19:30.44 ID:oFy1glj60
再開しないから過去を懐かしむしかない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:32:35.30 ID:+dw9STkUO
宮殿突入の同時進行する戦いとか
選挙と治療の同時進行とか展開のさせ方が面白い絶対読み返さないのが天空闘技場とGIだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 22:59:24.75 ID:lIl5Do2x0
試験がつまらなすぎて
一から読み直すのが辛い
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:01:47.99 ID:/otiouiYO
鳥山先生復活か。
今のジャンプ三大作品と言われてるワンピ、NARUTO、鰤が当時のDB、スラダン、幽白だったんだよな。
冨樫も今復活すれば鳥山先生との同時連載実現したのに。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:11:28.92 ID:+dw9STkUO
ハンター試験が詰まらんとか脳みそわいてんのか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:16:22.10 ID:lIl5Do2x0
>>319
それじゃ
ヨークシン、蟻、GI、ハンター試験とあるけど
ドレが一番つまらないですか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:21:06.70 ID:fWJzL8Et0
ヨークシン 天空闘技場
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:26:15.52 ID:9vvrksUEO
前編好きなんだけど、ゴルア対ナッシュの部分は読み飛ばす
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:26:28.77 ID:+dw9STkUO
俺は闘技場とGI読み返さねぇとカキコしてんだろスカタン!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:28:43.65 ID:lIl5Do2x0
GIがつまらないとか
脳みそわいてんのか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:29:08.32 ID:fmRXnqJz0
読み返す時ヨークシンは飛ばすな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:30:48.74 ID:+dw9STkUO
俺がヨークシンや宮殿突入や選挙の何を面白いと感じてるかカキコしたはずだ
GIにはその辺が乏しいのよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:31:03.78 ID:lIl5Do2x0
キメラアント編を一番読み返すな
突入後が主だけど
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:33:31.19 ID:7/K6fcx80
王誕生-突入の間は二人の対局関連以外読み飛ばしだなぁ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:36:30.68 ID:yl1izy1K0
まとまった時間あるときは1巻から読み返すけどGIが一番読み返す回数多いかな
絵柄や全編のノリが好きなのと、念の修行が進んでゲーム攻略できてくのがわくわくした
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:37:21.91 ID:+PhBreKX0
ふーん
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:37:49.52 ID:C79V4T8I0
一番綺麗にまとまってるのがGIだから読み返しやすいな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:40:27.01 ID:f+45Lqoe0
蟻が好きだがGIのノリとテンポの良さは凄いと思う
少年漫画の醍醐味を一番感じる章だな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:45:48.82 ID:+PhBreKX0
一番ボスキャラがショボいのはGI編だな
カード集めも物凄い飛ばされてたし企画倒れな感じだった
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:46:09.27 ID:lIl5Do2x0
突入よみとばす奴すらいるのか
人様々だな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:49:17.09 ID:lIl5Do2x0
GI、ヨークシン、突入が人気高いところだな

試験は相当意見分かれそう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:51:00.18 ID:f+45Lqoe0
蟻編は読み返す度に新しい発見があって感動した
練り込み凄いわ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 23:51:13.77 ID:yl1izy1K0
>>333
まあたしかにね(笑)
でもやっぱ蟻読むと冨樫のキャラクターの思考を描く力ってほんと凄いなと思う
試験はトリックタワーより寿司らへんが好きだわ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 00:16:21.72 ID:JOfL8Hmc0
今となっては決着ついてないヨークシンが消化不良なんだよな
かといって今更続きが読みたいわけでもない
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 00:18:36.70 ID:g3Ix2NSe0
ヨークシンは幼い頃は旅団のイメージが強かったけど自分が年齢上がってからはオークションの要素に面白みを感じたな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 00:24:03.69 ID:RBEGOGBB0
GIは当時死ぬ程読み返したな
RPGツクールで再現しようとしてたw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 00:26:51.19 ID:g3Ix2NSe0
すげえww
もしGIが再現されたらちょっとプレイしてみたい気するな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 00:37:26.75 ID:Ae/pbuA60
糞ゲーだけどな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 03:40:08.26 ID:7SFzZjBE0
引きが引きだからなるべく早く再開するとか言ってからどんだけ経ったんだよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 09:58:17.64 ID:jE3vzaHK0
ゴンさん化→アルカが直す→ゴンさん化→アルカが……
これで良いじゃん。
せいやくx2をかければゴンさんになれるんでしょ?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:01:39.34 ID:LN2RK6A10
>>343
休載最長記録達成したらかなり皮肉だな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:13:04.91 ID:xyRAMBq60
>>344
アルカ殺されたら終わりだな。
選挙のときにイルミ以外の敵がアルカのことを知ってしまった
とかいろいろできるしね。冨樫ならアルカ殺すのやりかねん
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:18:04.01 ID:LV4jDusB0
>>344
「アルカを不死身にしろ」
「あい」でいいがな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:32:51.04 ID:H2iulnULP
キルアとアルカなんかもう15年は出てこないよ
キルアって誰?てレベル
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:35:51.11 ID:LV4jDusB0
レオリオクラピカのが
キルアのターンになるのかw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:36:35.36 ID:75hE6cwsO
ゴンとキルアが絡むことはないだろうね
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:38:19.94 ID:xyRAMBq60
>>347
神龍と同じで、ナニカの力を大きく超えることはできないんじゃないか?
ゴトーは生き返らなかったみたいだし、死者蘇生はさすがに無理だったみたいだし
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:40:01.07 ID:LV4jDusB0
>>351
生き返す理由がない
出来るかできないかは不明
ふつうにできるんじゃね?
何でも出来るって言ってるし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:42:28.62 ID:xyRAMBq60
>>352
いやカナリアとかキルアは慕ってみたいだったし生き返ってほしいと思うけどな
死者蘇生ができるかどうかは確かに不明ではあるけど
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:44:08.57 ID:LV4jDusB0
>>353
思わないよ
ヒシタとかどうでもよく全くのスルーだったこと思い出してみ
キルアにとってゴトーは死んでもどうでも良い興味のない一執事
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:46:07.82 ID:xyRAMBq60
>>354
ヒシタどうなったか不明じゃんw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:46:36.03 ID:seKYVFYh0
いつゴンが死ぬか分からない状態なのにそこまで急いでなかったからなぁ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:46:43.61 ID:LN2RK6A10
ナニカは死者蘇生なんかしたら消えそうな気もするな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:48:33.26 ID:v5gpFhAg0
>>354
ヒシタとの関係は不明だけど
キルアの脳内相関図でゴトーとカナリアとは信頼関係で結ばれてたけど
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:49:28.30 ID:6IVlLAdf0
そもそもゴトーが死んだこと知らないしな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:51:22.71 ID:qYJX7TQd0
>>358
キルアはぶっちゃけ
ゴンとアルカ以外は
死のうがどうでも良い人間だろw

自分からは「蟻さんかわいそー」って程度に殺したくないだけで
自分以外が殺そうが知ったこっちゃない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:53:22.99 ID:v5gpFhAg0
>>360
イカルゴ忘れてやるなよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 10:58:22.95 ID:qYJX7TQd0
ゴンみたいな奴より
イカルゴのほうがよっぽど友達になりたいよなw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 11:10:10.85 ID:qYJX7TQd0
アマネみたいな
地味な女の子とセックスしたい・・・
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 11:14:54.67 ID:0oEokksaO
1巻の時のカイトって髪短くない?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 11:25:11.09 ID:jIJVklMB0
お前
髪が数年たってもまったく変わらない
サイヤ人か何かなの?
366山口壮一@HUNTER最強キャラ:2013/07/02(火) 13:35:20.03 ID:QENNbmS20
冨樫よ、オレだ。ラルクのスレでオレを見たのか?それはいい、この設定をハンターで使ってくれ。

こういう設定を考えた。十老頭を支配するゾルディック家の親戚、デルソック家、全世界のマフィア・裏社会の元占め。
日本の山口組を支配する山口家がモデル。実はオレがその御曹司なんだけど、ヒソカ・クロロ・イルミは西村博之、堀江貴文、
小手川隆がモデルで、それぞれ釈迦・キリスト・ワシントンのアバターなんだけど、デルソック家の長男が最強の力を
持っているという設定で新シリーズを、オレが作ってやろうか?冨樫よ、この設定をそのまま使っていいぞ?
あと日本六大歴史上の人物(卑弥呼・聖徳太子・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・孫正義)を支配する大魔王という
設定も使っていいぞ?それがデルソック家の長男で、再臨のイエス・キリストにして救世主という設定も使っていい。

メルエムの人間バージョンでメルエムより強いことにしといてくれ。

日本六大歴史上の人物を十二支やキメラアントを超える世界最強の六人の王という設定で出演させよう。ジンよりも
強いという設定。名前はずばり「六大王」で一人の力でキメラアント・幻影旅団・ハンター協会・十二支すら超えるという
設定。

その六大王を支配する大王こそゾルディック家の親戚の十老頭を支配するデルソック家の長男でオレがモデル。オレの

名前で検索したら画像が出ると思うけど、それを参考にしてくれ。

とりあえずクソ生意気なクソガキのゴンさんを軽くあしらい、レベルの差を読者に印象づけよう。

あと冨樫の作画は異様にスマートすぎるから、あまりスマートな作画にしないであえて現実味のある無骨なデザインで
お願いします。私の顔は上下に長いからそういう特徴をとらえたキャラデザで。のっぺりとした印象で、冨樫の描くスマート
キャラとは正反対なんだけど、そういうキャラも冨樫ワールドに入れてくださいよ。描きたくないの?

あと、ヒソカとイルミとクロロと対戦させて、これまた軽く倒してしまうという設定でやろう。

メルエムが死んでメルエムの霊が乗り移ったとかでもいいだろう。

念能力は「スーパーヒーラー」で死人の蘇生がいいだろう。他にも念能力「王」他の人間全てを能力に関係なく強制的に
367山口壮一@HUNTER最強キャラ:2013/07/02(火) 13:40:30.96 ID:QENNbmS20
ひざまづかせるという能力。ヒソカ・イルミ・クロロでも逃れられない。ゴン・キルア・でも。

魔界の神、古代に存在した王朝文明の子孫、そういう設定もOK。

冨樫よ、ラルクスレでオレの書き込みを見たようだな。よし、やる気が出てきたか。オレが設定を考えてやろう。そのまま
使ってくれ。

そうか、冨樫がオレの存在に気がついたか。ちょうど良かった。ゾルディック家のモデルは山口組を支配する山口家なんだけど
オレがその御曹司なんだけど、イルミじゃねえよ。イルミは小手川隆だろ。しょうがないから、ゾルディック家の親戚のデルソック
家を作ってそれが十老頭を支配するデルソック家という設定でその長男がヒソカ・イルミ・クロロ、メルエム、ゴン、キルア、クラピカ、
レオリオ、ハンター協会会長、幻影旅団、十二支、キメラアントなどを超える最強の軍団、その名も「六大王」を支配する大王、
大魔王とか言っちゃうと、ダイの大冒険みたいになるから冨樫ワールドには似合わないか?

六大馬王(六大魔王)、大魔王(大馬王)、地上の全てを支配する大魔王、地上の神、魔界の神(fromダイの大冒険)、いっその
こと魔界・馬界をつくっちゃうか?ハンター魔界編、みたいな。魔界を支配する魔族の大魔王である一族、デルソック家みたいな。

十老頭からそこへつながっている的な。あと年能力「第三の目」もいいな。全てを見通す能力。

最強キャラの設定は十老頭を支配するゾルディック家の親戚、デルソック家の長男で、年能力は死者の蘇生「スーパーヒーラー」
強さに関係なくあらゆる人間をひざまづかせる「王」、死んだメルエムの霊から継承したという設定はどうだろう?

相手の情報を全て見通す「第三の目」

でそれが支配する軍団が卑弥呼・聖徳太子・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・孫正義をモデルにしたキャラで、六大王。
一人の戦力で十二支、幻影旅団、イルミ・ヒソカ・クロロらすべてを超えるという設定で。
十老頭は魔界を支配するデルソック家直属の支配機関。

そうだな、ネテロは何も知らなかった、十老頭こそ世界を支配する真の一族で、ネテロは十老頭の駒に過ぎなかったため、
デルソック家の存在を知らなかったという設定で。

[email protected]
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 13:43:10.32 ID:8rKbCQJl0
ピトーもらえる言われてもいらんよ
そもそもルールがわからん
369山口壮一@HUNTER最強キャラ:2013/07/02(火) 13:45:34.70 ID:QENNbmS20
何か問題でもあればここまで連絡してくれ。基本的にそのまま設定を使ってOK。何か問題があればそっちで変えてくれ。ギャラとか
は要らない。オレは神である宇宙人のお告げで動いているだけで、単純にハンター・ハンターに最強キャラとして自分が出演するの
が見たいだけなのよ。

権利関係も要らない。オレはまじで神である宇宙人のお告げで動いているから。ついに、救世主キャラがハンターハンターに
登場するか!冨樫もやる気が出てきたな!救世主=大魔王=ラスボスだから、勘違いして、勇者と大魔王を二つに分け無い
ようにな!それをするとまた1から出直すはめになるぞ!とりあえず最初から最強キャラとして登場し、ヒソカ・クロロ・イルミ編で
そいつらを軽く倒してしまう、次に、ゴン・キルア・クラピカ・レオリオ編で、そいつらも軽く倒してしまう。その辺で手下の六大王が
登場し一人の戦力で幻影旅団・十二支を完全に圧倒する場面を描写。

あと死んだメルエムの霊が乗り移って王に最強の力を与えるという場面も描写しようか?

その辺でジンが登場し、勘違いした(自分が最強と思っている)ジンが私にやられるというストーリー。

それでHUNTERXHUNTERもめでたく終了と・・・。

問題があればここまで連絡してくれ。じゃあな!

[email protected]
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 13:52:33.99 ID:SdxtUFXYO
今日、久しぶりに蟻編を最初から読んでたら30巻を愛犬が汚しちゃったから30巻だけ買いにいったら売り切れてた…
集英社のほうでも在庫ないと言ってたが刷ってないのかな?
そんな事より冨樫仕事しろお願いします
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 13:54:00.97 ID:0oEokksaO
馬鹿野郎!!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 13:54:24.27 ID:THTEupty0
少年ジャンプの単行本ってどんなに汚れても気にならないわ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 13:57:33.48 ID:f/HpYp9G0
小説とかだと鞄に入れててある程度クシャッとなっても気にならないけど
漫画ってクシャッとなるとゴミと区別できなくなるからヤダw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 14:03:20.88 ID:SdxtUFXYO
漫画汚れるの駄目なんだよ…
何軒かまわったが30巻ないわ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 14:05:36.26 ID:75hE6cwsO
俺の部屋に30巻500冊ほどあるぜ
来ないかい?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 14:11:56.41 ID:LN2RK6A10
>>374
ネットで買えば?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 14:13:23.84 ID:75hE6cwsO
このざまになっちゃうじゃんw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 14:15:15.79 ID:SdxtUFXYO
>>375
釣られないぞ
>>376
その手があったね
忘れてた
もう嫌…ありがとう
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 14:17:59.11 ID:g3Ix2NSe0
>>374
地元の書店にはあったけどなあ…
なんにせよゲットできるといいな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 14:40:05.41 ID:SdxtUFXYO
>>379
いいなぁ〜
家の近くは全滅だった@横浜

結局30巻近場にないみたいだから取り寄せてもらう事になった
良かった
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 14:43:19.65 ID:XXSzVWVt0
30巻ってどの話の辺りだ?
なぜそこだけ品薄?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 16:15:22.59 ID:BpW5oaBx0
                      _. -‐"^`'ー 、
                  |ヽ-<        ヽ_
               ー-ァ{」_. \         'ー、_
              ,-ゝ"    `ー`            Z
              (    、__            rlii;;;{ヾ=,}
              {_    }`ッ-、-、  、_   ,r=、 `ー、) |!
               (_ ('t__`!.f.、 ; ``!ソ }テ"`! ';ト-- 、}
           ク   └`- `-} ヾ'  ``    !‘.... ν
         ク チ       ヽ ..ノ   .ィ ,.;;;iiii|||||||)
         チ  ュ         `-、/,,!ii||||||||||||||i、_
          ュ              ィii||||||||||||||!!'''" }
           (( ●          `|||||||!'''" _... `;
           _..., /           /|||!'"// _.. ` 、
         _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
         _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
        (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
         ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
        / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
        / / (/、  /||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
       / /  ヽ-'ー"T||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
    /〉´ ̄ヽ
    ( i    i
     )人   .|
     /ノヽ\ヽ|
   .i;;. :  ;;`i.ノ
   .|;; ..  ...;;|
   .|;;. i  ...;;|
   .|;;   ...;;|
   .|;; i  ....;;|
   .|;; i   ..;;|
   .|;;   ...;;|
   .|;; i  ....;;|
   ノ;; ,.‐ ;;-.;i
 /;;; /' ''   ;;;X
 |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
 X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
  ヽ;;__\_;;/
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 16:31:50.36 ID:H2iulnULP
ジャンプカフェ

クロロ・オペラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4311183.jpg

ゴンのジャジャン麺
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4311187.jpg
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 16:33:09.32 ID:H2iulnULP
クロロはイメージスイーツも中二臭い
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 17:06:35.41 ID:wYzTQoZY0
漫画、アニメの中だとまだいいけど現実で見るとだっせえマーク
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 17:11:11.66 ID:JOfL8Hmc0
卑猥だな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 17:23:44.85 ID:9bNeUo1U0
上の名前気になって調べたら韓国にジャジャン麺ってあるんだな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 17:54:20.74 ID:ULhjZ7/K0
調べるほどマイナーか 昔はガストとかにもあったし
焼き肉屋に行くと〆の欄にビビンパ・冷麺に並んでジャージャー麺が載ってるイメージだわ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 17:56:35.61 ID:XXSzVWVt0
>>383
これで1500円とかするんでしょw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 18:00:40.89 ID:cq/PFyfe0
韓国ってハンターまでパクッてるのか
マジで見境無いんだな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 18:22:11.74 ID:en51iyIW0
>>359
まぁあの状況で連絡取れない報告受けたら生きてる望み薄と予想はしただろうけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 18:24:26.26 ID:R4fuyfl30
そもそも
任務中にもう死んでること普通きづくだろw
大方死んでるけどゴトーなんてどうでも良い、アルカ守りたい
それがキルアの心情だよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 18:26:14.03 ID:RQi36PCS0
その後電話なりネットなりでキリコゴトーの姿は確認してるだろうけど、あれ酷いよな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 18:28:34.63 ID:en51iyIW0
あれがあの家の普通の感覚なんだから仕方ないだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 18:29:57.58 ID:JOfL8Hmc0
背中に逆十字背負って歩くって結構な勇気いるよな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 18:35:55.26 ID:KylVVmOs0
旅団編で団長を捕えて、ゴンとキルアを人質に取られて
クラピカがお互い交換するしか方法がないと言ってたけど

あの時に、「そうだ、キルアが旅団に捕まって命の危険があることを
ゾルディックの2人に教えれば、味方になってくれないだろうか」
ゼノとシルバは勿論救出作戦に参加してくれるだろうし、
イルミも切れて、参加してくれる、ヒソカまでも参加してくれるかも
団長なしの旅団ならゾルディック全員で襲撃すれば全滅可能
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:07:18.85 ID:JOfL8Hmc0
つか東に向かうクロロのあとをつけてなぶり殺しにすればよかったのに
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:08:04.79 ID:75hE6cwsO
どうやって連絡とるの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:10:45.04 ID:R4fuyfl30
>>397
ヒソカはそんな待てる性格じゃない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:13:13.27 ID:75hE6cwsO
クラピカがシルバにどうやって連絡とるのということね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:16:22.05 ID:75hE6cwsO
396とか397のような考え方って合理的なようで穴だらけな考えだよな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:21:42.70 ID:B2+6lbUk0
ゾル全員で団長なしの旅団倒せるとクラピカがわかってたら
一つの手として考えたかもしれないけど、それ知らないから
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:23:00.20 ID:THTEupty0
タレこんで他人任せとかクラピカは死んでもやらんだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:30:58.78 ID:KylVVmOs0
>>400
ゼノがほかの殺し屋になにか依頼(連絡先)を受けようかと言ったり
有名な殺し屋だから、ネットやマフィアに訊けばすぐにわかると思う

>>402
クラピカはゼノシルバの戦闘を見てないし、イルミの実力も知らないから
確実にゴンキルを助けられる方法とはクラピカは思えないか、やはり

実際に頼めば楽勝だろうけど
イルミがヒソカと入れ替わったりとか、あそこの旅団連中隙だらけだから…
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:36:10.24 ID:9fStPPPp0
ゼノとシルバはそんなに過保護じゃねーだろ
死んだら死んだでそれまでの奴だったかで終わり
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:38:21.88 ID:75hE6cwsO
訊けばすぐわかるw
クラピカがシルバに息子さんが拐われたと電話して
シルバはそれを信じて救出に一目散にかけつけるんだw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:41:44.45 ID:75hE6cwsO
クラピカがシルバに頼ればという考え方そのものは面白いとおもったが
初めて見た意見だし
ただキャラの性格とかその他諸々考え方深めろよなw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:41:59.91 ID:R4fuyfl30
クロロいない旅団10人対
ゼノシルバイルミクラピカ(センリツ)とか
圧倒的過ぎて
つまらないだろ・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:42:08.18 ID:gaLBt2Hq0
>>402
いやゾル家もいらない
クラピカ一人で盗団全員倒せるだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:45:21.39 ID:B2+6lbUk0
1人ずつ呼び出してウボォー式にはめて倒せばあるいは可能か
どうやってその状況作るの?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:48:36.13 ID:KylVVmOs0
>>406
>訊けばすぐわかるw

ゾルディックのアジトは観光名所になってるぐらいだし…
連絡先ぐらいすぐに見つかるだろう。

>クラピカがシルバに息子さんが拐われたと電話して
>シルバはそれを信じて救出に一目散にかけつけるんだw

いきなり見ず知らずの者が連絡してきても。「はあ?」だろうけど
クラピカとシルバ、ゼノは面識があるから、
あの時の者でこういう事情でこういう事になってしまったといえば納得してくれるはず

>ただキャラの性格とかその他諸々考え方深めろよなw
クラピカの性格からして、確かに頼まないだろうですね…
ただ、こういう方法もあるというのが思いついたので…
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 19:52:08.47 ID:75hE6cwsO
411さんの考え方は面白かったよただ色々無茶だよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:02:18.63 ID:CCgP4fYB0
クラピカは個人主義者だし
そもそもゼノシルバイルミなんて信用できない

キルアは助かっても
ゴンが死ぬ可能性が高くなる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:04:32.75 ID:KylVVmOs0
>>412
どうも。

あと、そういえば
マチがキルアに骨折られたのは実力的にどうなの・・・と見かけたけど

イルミもハンター試験でゴンに腕の骨折られてる
戦闘体勢じゃないと、旅団級の実力者でも、かなり格下に骨折られるのか・・・

あ、でも、マチは防御体勢か・・・
415山口壮一@のび太:2013/07/02(火) 20:04:51.71 ID:QENNbmS20
西村博之と堀江貴文
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1372758136/l50
SUPER GENESIS 13 その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1372491085/l50
冨樫さんへ、これは2ちゃんねるにおいて再臨のイエス・キリストである私が建てたスレで、私が神である宇宙人から聞いた
色々な情報が書いてあるのでぜひHUNTERXHUNTERの執筆に役立ててくださいね。もし、よかったら私がHUNTERXHUNTE
Rの制作に協力してもかまいませんよ?例えば、ダイの大冒険のような原案として参加するということでもOKです。冨樫さん
も神である宇宙人からネタを教えてもらわないと全く描けないタイプの人であることは分かりますよ、そりゃ。私は神の見えざ
る手として動いていた宇宙人と交信して色んなことを教えてもらっているので、私が原案としてHUNTERXHUNTERに参加すれ
ば冨樫さんの負担も大分減ると思います。たとえばハンターのヒソカとクロロは釈迦とキリストがモデルになっているキャラな
んです。ヒソカ最強だと冨樫さんは思っていらっしゃるようなんですが、神である宇宙人の情報によれば釈迦とキリストが世界
二大聖人で地球の歴史で最も影響力が大きい歴史上の人物であるから、アニメや漫画など、さまざまなところに作者が気が
つかないレベルでモチーフとして登場しているんです。またJ-POP二大バンドであるMr.ChildrenとL'Arc-en-Cielも釈迦とキリ
ストをモチーフにして作られているんです。だから冨樫さんがクロロのモデルとしてHYDEを選んだのです。ちなみにJ-POP二
大バンドというのも神である宇宙人が言っていることで、根拠は釈迦とキリストが世界二大聖人であるところから来ています。
影響力の大きさという意味でまさにMr.ChildrenとL'Arc-en-CielはJ-POP二大アーティストですね。また映画の世界でも釈迦と
キリストをモチーフにした映画があり、それはタイタニックとスター・ウォーズです。ディカプリオと西村はそっくりで、堀江はダー
スベイダーのモデルでもあるんです。それともう一人、イルミはジョージ・ワシントンをモデルにしているキャラクターで、実は釈
迦・キリスト・ワシントンが世界三大偉人で地球の歴史で最も影響力が大きい三人なんです。冨樫さんの描く漫画にそのモチ
ーフがはっきりと表れているということは冨樫さんは神である宇宙人に認められた日本で最も影響力の大きい漫画家であると
考えて間違いないと思います。鳥山明よりは影響力が大きいのではないでしょうか。ただ手塚治虫や藤子・F・不二雄と比べる
とどうなのかは分かりません。神である宇宙人の情報によると日本で最も影響力の大きい漫画家は手塚治虫ではなく藤子・F
・不二雄であり、最も影響力の大きい漫画はドラえもんであるようなんです。ちなみにそのドラえもんののび太君のモデルこそ
が再臨のイエス・キリストである私であるようです。新世紀エヴァンゲリオンの碇シンジなども私をモデルにしているようです。ド
416山口壮一@のび太:2013/07/02(火) 20:08:46.31 ID:QENNbmS20
ラゴンボールの孫悟空と孫悟飯は孫正義と孫泰蔵をモデルにしており、やはりスーパーサイヤ人よりドラえもんのほうが強か
ったようです。スーパーサイヤ人でもドラえもんの秘密道具の前に無力なようです。ゾルディック家はロスチャイルド家をモデル
にしているようなんですが、なぜかイルミがゾルディック家の人間になっているのは私にも分かりません。日本のロスチャイルド
家が山口組を支配する山口家でそれもゾルディック家のモデルなんですが、確かに私はその長男なのですが、イルミには似て
ません。私はあんなにスマートじゃないんで。世界三大偉人のアバターである西村博之・堀江貴文・小手川隆はそれぞれ釈迦・
キリスト・ワシントンなのですが、イルミのポジションに私が入らないとおかしいんですが、どう考えてもイルミは私より小手川隆
に似ているんですが?どういうことですか?冨樫さん?どう考えても我が一族である山口家こそゾルディック家のモデルで爺さ
んまでは似ているんですが、それ以下が全く似てないんですよ。これは恐らく冨樫が個人的な趣味を入れてしまったため事実
が歪曲されたのではないでしょうか。どう考えてもヒソカ・クロロ・イルミで世界三大偉人の釈迦・キリスト・ワシントンをモデルに
していることは間違いないんですが、どう考えてもゾルディック家が山口組を支配する山口家をモデルにしていることも間違い
ないんですが、その長男である私より全然関係無い小手川隆のほうがイルミに似ているし、あきらかにヒソカ・クロロ・イルミと
セットになっている。あと山口組を支配する山口家は天皇家より位が高い日本の王家でラルクkenの北村家とAKB48ゆきりん
の柏木家も王家に含まれておりそれが日本三大王家なんです。だからイルミの別名が「ギタラクル=ラルクのギター」なんです。
冨樫さんも気がついておられないでしょう?やはり私はドラえもん(宇宙人)と交信するのび太なので、様々な情報を知っている
んですよ。私がハンターの原案として協力したらものすごい面白い漫画ができますよ?どうですか?こういう話や設定を使って
下さいね。冨樫さんは鳥山明に勝てないと思っていらっしゃるようなんですが、そういう面では鳥山明より影響力が大きいような
んですが。ドラゴンボールより冨樫さんの漫画の方がおもしろいといえばおもしろいですし。ドラゴンボールはちょっと単純すぎる
んですよね。ただ心配しないで下さい。ドラゴンボールよりドラえもんのほうがもっと影響力が大きくて日本で最も影響力がある
漫画でその主人公のモデルが再臨のイエス・キリスト=救世主である私なんです。ドラえもんは宇宙人。手塚治虫より藤子・F・
不二雄のほうが影響力が大きいようですよ?ドラえもんが日本で一番影響力がある漫画であることに異議を唱える人はあまりい
ないでしょうし。ハンターにも私をモデルにしたキャラクターを出してくださいよ。もちろんジン・メルエム・ゴン・キルア・ヒソカ・クロ
ロ・イルミを超える最強キャラで。念能力は死者の蘇生「スーパーヒーラー」、強さに関係なくあらゆる人間をひざまづかせる、戦
わずとも勝利する能力「王」、そういうのがアイデアとして浮かびますね。その 際はぜひこちらまでご連絡くださいね。
[email protected]
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:20:50.57 ID:g3Ix2NSe0
冨樫も変なのに絡まれて大変だな
418山口壮一@のび太:2013/07/02(火) 20:23:10.75 ID:QENNbmS20
日本六大歴史上の人物は・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1336402995/l50
私は大馬王です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1364751121/l50
山口組を支配する山口家
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1370237467/l50
山口組を支配する山口家=ロスチャイルド家
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370566659/l50
坂本竜馬は生きている!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1365457300/l50
余は六大魔王を支配する大魔王である
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1365459627/l50
これらは救世主である私が2ちゃんねるで建てたスレッドですのでぜひご覧いただきハンターの原案としていただくよう
お願い申しあげます。黄道十二宮に隠された13番目の星座 サーペンタリウス へびつかい座、イエス・キリストの死後
2000年後に派遣された13人目の弟子、アメリカ独立13州、20+13=33・・・私の肩書。
[email protected]
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:23:19.17 ID:JOfL8Hmc0
同人とかそんな興味ないんだけどゴトー×アルカにちょっと惹かれるのはなんだろうなー
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:30:30.36 ID:oDH/eHH60
スレチだから
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:31:09.25 ID:B2+6lbUk0
そういう話は専スレで
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:31:34.06 ID:PMcO7K8O0
同人の話していいならもちろんアニメの話OKですよね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:32:45.41 ID:oDH/eHH60
んなわけねーだろカス
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:39:44.62 ID:m8f/DcRKO
新アニメの話されるくらいならまだ同人の話の方がマシ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:43:31.49 ID:CCgP4fYB0
キャットエンペラータイム!!
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:47:01.51 ID:XrzAuhsE0
今度は同人の話で荒らそうとする魂胆かね
>>417
常駐愉快犯がやってるだけかと
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 20:56:55.53 ID:g3Ix2NSe0
>>426
あ〜言われてみればたしかに
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:05:34.27 ID:CCgP4fYB0
これは真性だろw
今までの荒らしとレベルが違いすぎる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:07:30.44 ID:b24MKl7t0
エロ同人の話するクズって荒らしの自覚が無いんだな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:11:18.37 ID:JOfL8Hmc0
連載中は普通に画像貼られてるけどな
そんなに興味ないから専用スレがあることすら知らなかったけど
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:13:40.15 ID:XrzAuhsE0
今までのも酷かったからな
数日と置かず荒らす愉快犯以外の新手が今日突然来るのかね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:13:59.49 ID:oDH/eHH60
じゃあレスすんなよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:38:44.83 ID:faEApfkO0
今年中にハンタとベルセルクが連載再開しなかったらもう諦める
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:44:05.89 ID:KylVVmOs0
>>397
クラピカはパクノダの行動を見て、旅団への思いが揺らいだ。
以外にも人情のある集団なのだと
だから、パクノダとの約束は守る

しかし、一番非情なのはヒソカ
旅団壊滅の原因を作った張本人であり
そして一応の仲間だったパクノダやマチが死んでもきっとなんとも思わない

>>413
ゼノ、シルバ
「ゴンか、キルアの信頼する仲間か、助けてやろうか」

ヒソカ
「ゴンとキルは僕が目をつけた逸材、殺させはしないよ」

イルミ
「キル、ゼッタイタスケル。ゴン?キルにとって邪魔だから死ねばいい」
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:52:30.28 ID:bFa1Pt6l0
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 21:56:59.87 ID:UDifZdiVO
自演乙
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 22:04:20.85 ID:XrzAuhsE0
アニメも同人も全部スレチ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 22:10:20.54 ID:3Mg3dTMh0
じゃあこのスレはなに話すんだよ!!!
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 22:12:29.50 ID:RBEGOGBB0
キルアとアルカが入れ替わる同人面白ww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 22:30:44.22 ID:JTiprB/80
>>436
頭沸いてんの?w
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 22:39:18.70 ID:oDH/eHH60
見開きでビヨンド一味死んでそう
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 22:46:25.72 ID:g3Ix2NSe0
ミザイストムの能力はちょっと気になる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 22:58:53.85 ID:XrzAuhsE0
レッドカード出すんじゃないか言われてたな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 23:04:15.84 ID:0oEokksaO
退場だ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 23:49:27.80 ID:e2E1rvqO0
まともにやったら人気とれないからグロテスクな描写満載で人気を取ろうとするスタイル。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:00:58.94 ID:wieijluZ0
ビヨンドもどうも迫力を感じないけど十二支んも戦闘カットで全滅だけ知らされてもおかしくないくらいだからなぁ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:10:40.37 ID:NATjUKmv0
ジャイロ出なきゃイヤ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:11:01.53 ID:JX5MrD0NP
キルアヲタっていつもクラピカが旅団殺しをゾル家に頼めば良いだの
イルミやカルトがゴン死ねと思ってて殺したがってると言ってるけど
イルミは無傷でゴンを直せるならそれにこした事はないって言ってるし
キルアヲタがゴン死ね殺したいと思ってて欲しいってだけで
キャラは別に大してそんな事思ってないだろうよ

あとゾル家に頼めって言うのも下らな過ぎて呆れる
ゴンがこの先全部ジンに頼めば良いっていうのより関係薄くて幼稚過ぎて白ける

だからキルアヲタって嫌なんだよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:14:32.84 ID:1bnzb7XX0
>>445
お前の顔の事?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:15:01.79 ID:tv9Opbdk0
P2と0とOで隙あらばこの流れにもってくのな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:17:02.19 ID:0rOf4aW60
しかしカイトも気の毒だな
ジンが勝手にゴンキルをカイトのとこ飛ぶようにしてなかったらハンデなしでピトーと戦えたろうに
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:18:07.27 ID:ZXmEOuB/0
普通に0の時も沢山ある
ここまでループパターン通り一応誘導>>1>>2
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:20:02.64 ID:tv9Opbdk0
いやこの流れ作ってんのお前だろw
意味のない誘導して何がしたいの
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:24:03.21 ID:wieijluZ0
カイトは相当強そうな雰囲気あった選挙の時に出て来た連中よりずっと
ピトーとの戦い省力されたけどそこそこやれたとして全Hunter中でもかなり上位の強さだったのかね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:24:45.63 ID:ZXmEOuB/0
ああ、昨日新手の荒らしに見せようとして上手く行かず
また指摘まで自演にする方法に戻ったのか
お疲れさん
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:35:13.06 ID:M/wQOmph0
>>455
ほっとけ目を合わすな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:37:34.31 ID:ZXmEOuB/0
せやな構い過ぎた
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:44:51.97 ID:fLR5rWE30
ここまでテンプレ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 00:58:13.70 ID:FcPcAEIO0
>>448
昨日あれ書いたけど
キルアヲタでも何でもないですが・・・・・・

ゾル家依頼はネタで、こういう方法もありかもと書いただけで
本当にそうすると物語的には面白くなくなると思ってます

HUNTER×HUNTERスレはほとんど見てないけど
あのレス内容はキルアヲタというのに当てはまってしまうのか・・・
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 01:01:44.17 ID:1bnzb7XX0
依頼する金無いだろ
ノストラードファミリーも斜陽だし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 01:03:57.78 ID:ZXmEOuB/0
>>459
釣られるな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 01:07:53.83 ID:JX5MrD0NP
面白くもない幼稚な内容よくズラズラ書けるもんだな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 01:29:08.71 ID:pznp75MK0
カンザイさんばっか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 05:35:29.11 ID:ASXrPHcj0
>>462
キルアヲタっていつもクラピカが旅団殺しをゾル家に頼めば良いだの
イルミやカルトがゴン死ねと思ってて殺したがってると言ってるけど
イルミは無傷でゴンを直せるならそれにこした事はないって言ってるし
キルアヲタがゴン死ね殺したいと思ってて欲しいってだけで
キャラは別に大してそんな事思ってないだろうよ

あとゾル家に頼めって言うのも下らな過ぎて呆れる
ゴンがこの先全部ジンに頼めば良いっていうのより関係薄くて幼稚過ぎて白ける

だからキルアヲタって嫌なんだよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 05:53:35.19 ID:kYdD2+Tn0
P2はキルアオタの自作自演
だからキルアヲタって嫌なんだよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 06:13:28.15 ID:ASXrPHcj0
>>428
しかもコピペじゃない汗

29 :山口壮一@AKB48の本体:2013/07/02(火) 20:53:02.01 ID:Jrmt6BRg0
これは漫画ハンターハンターのスレで今日私が投稿した文章です。ハンターハンターはあまりに人気があってすぐにスレ
が流れてしまうので「SUPER GENESIS 13」スレに保存のため投稿しておきますね。みなさんもぜひご覧になってください。
__________________________________________________

冨樫よ、オレだ。ラルクのスレでオレを見たのか?それはいい、この設定をハンターで使ってくれ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 06:27:06.75 ID:0NcBtNHQO
>>454
万全の状態ならピトーから逃げ切ることができたかもしれない
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 07:36:04.13 ID:4fD6Y3BGO
今日は前から楽しみにしてるAVがショップに入荷される朝から興奮しっぱなしだf^_^;
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 08:03:55.20 ID:1bnzb7XX0
ゴルアを連れていったのはカイトの判断だから読みの甘さが運の尽き
キャンプタイガーのような大物を釣る勘の良さ等死亡フラグは立ってたな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 08:05:49.58 ID:0vl8Ckyd0
ここぞという時だけ運が強いってことで
ピトーの時大当たりの伏線じゃねーのあれ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 08:09:39.98 ID:EjvQHsAX0
ノヴの初登場からの変わり様が笑える。まさか禿げるとはw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 08:29:32.70 ID:4fD6Y3BGO
まあアイドルでもAVいったりするからね人はかわるんだよ
早く再開して欲しいね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 08:30:35.95 ID:VGzdcAUv0
カイトの能力ってネトゲの武器切り替え?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 08:35:19.43 ID:0vl8Ckyd0
違う
ポケモンの ゆびをふる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 09:43:59.89 ID:7m4F5IgB0
>>471
パームもさぞ幻滅しただろうな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 09:49:36.47 ID:1bnzb7XX0
パームもピトーの円でビビって自殺したんだし気持ちは分かるんじゃね
パームの場合は逆に毛が伸びたけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 10:29:53.84 ID:9UBdB71N0
ピトーって結局雄なの?雌なの?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 10:33:21.70 ID:h5m5rohE0
ふたなりだろ冨樫は変態だから
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 13:00:44.99 ID:4tNWTnZB0
蟻は基本的にすべて雄だよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 13:17:46.25 ID:GPvmbp//0
漫画の中は知らんけどリアルの方なら逆だぞ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 13:19:39.86 ID:1bnzb7XX0
ザザンやヒナは女王を目指してるし俺の股間もピトーに反応してる
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 13:21:35.09 ID:Os4KXTEz0
ユピーとレオルって
おにゃのこなの?
ハァハァ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 14:16:02.50 ID:4fD6Y3BGO
君たち好きな女性いる?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 14:21:06.88 ID:Iqe9+8W80
ハンタ読者はミルキみたいなキモオタだから二次元女専門の真性童貞だろ(私は違います)
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 14:45:42.73 ID:M/wQOmph0
淫夢厨はクソ、はっきりわかんだね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:01:41.31 ID:Fj3miiCf0
来週からやっと再開だな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:39:00.98 ID:1XxZAqpm0
バレまだか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:41:26.52 ID:0NcBtNHQO
冨樫 もういい 消えろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:46:09.35 ID:Fj3miiCf0
ジャンプ32号からHUNTERXHUNTER10週連続掲載ってマジ?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:50:05.33 ID:FgcJNjch0
>>486>>489
そうだねー
本当だよー
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:53:29.78 ID:Fj3miiCf0
ほんとならソース
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:54:22.34 ID:FgcJNjch0
そうだねー
信じるよー
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:54:47.68 ID:FZ7yVTjcO
>>479
( ゚д゚)そうだ、働き蟻はすべてオス
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:58:10.47 ID:FgcJNjch0
ヒナも男の子なの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 16:03:54.12 ID:ySX9Jtgr0
たぶんまんこはついてるからSEXだけなら出来るよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 16:06:04.08 ID:FgcJNjch0
ヒナとピトーが男の子なら
おちんちんしゃぶって気持ち良くしてあげたい
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 16:09:31.55 ID:4fD6Y3BGO
フェラとかって実はあんまり気持ちよくない
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 17:09:57.42 ID:M9bYT+5HO
>>497ツボがはまれば気持ちいい
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 17:13:55.66 ID:EMooEhQ6O
オレはエラ派だな
500山口壮一@のび太:2013/07/03(水) 18:08:32.65 ID:2WTkn/C10
山口壮一=ラムセス二世
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1372831260/l50
SUPER GENESIS 13 その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1372491085/l50
西村博之と堀江貴文
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1372758136/l50
日本六大歴史上の人物は・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1336402995/l50
私は大馬王です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1364751121/l50
山口組を支配する山口家
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1370237467/l50
山口組を支配する山口家=ロスチャイルド家
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370566659/l50
坂本竜馬は生きている!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1365457300/l50
余は六大魔王を支配する大魔王である
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1365459627/l50
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 18:30:39.12 ID:c0AfjLnfO
アニメ板から来ました
連載再開だそうで
とりあえずオメ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 18:31:49.88 ID:7+REzH3t0
消えろks
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 18:33:01.27 ID:1XxZAqpm0
おいもうワンピは画バレきてんぞネタバレすれ作れや
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 18:33:17.93 ID:oKjvanBB0
お、IDチェンジかい?
アニメ板で全くそんな話になってないのに
とりあえずお疲れ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 18:36:28.44 ID:M/wQOmph0
構うなよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:49:27.24 ID:BPim1jELO
>>497
そうなんだよな
手こきミックスさせてやっとだもんな
やっぱり奥まで届かせやすい
正常位安定だよな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:56:10.44 ID:XkFHkA87O
やっぱりオマンコが一番
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:56:12.62 ID:VJG2nMYP0
お前ら何歳だよ・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:59:54.32 ID:4fD6Y3BGO
実は挿入も入ってんのか入ってないのかよくわからん
ゴムつけて正常位てズコズコやってたらいつの間にかゴムがはずれてて俺は全然気がつかずに
女がゴム外れてると気がつく
ナマハメ状態だったのに全然気がつかなかった
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:02:42.80 ID:jNBGr3l90
短小乙
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:08:19.07 ID:4fD6Y3BGO
短小ではないと思ううまい棒くらいだから
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:14:30.57 ID:1bnzb7XX0
うまい棒って直径3cmじゃん細すぎるね
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:14:42.22 ID:HkxbFFaK0
バレまだ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:18:50.89 ID:gYnLxyUQ0
鳥山明の新作のほうが楽しみ。すぐ終わるだろうけど。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:25:22.60 ID:M/wQOmph0
今度はエロネタで荒らすのかよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:26:52.06 ID:rbNnIjQW0
鳥山なんてもう枯れてるよ
散々やったサンドマンやら短編でまだ懲りないのか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:27:52.27 ID:gYnLxyUQ0
懲りないも糞もアリ以降のハンタなんて楽にそれ以下だけど
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:31:18.23 ID:rbNnIjQW0
ハンタ嫌いな荒らしが何でここにいるの?w

俺はぶっちゃけ
蟻編>>>>>>鳥山短編サンドマン(笑)だと思うわw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:32:28.59 ID:rbNnIjQW0
ドラゴンボール、アラレちゃんは大好きだけど
サンドマン短編は打ち切り作品にも劣ると思う
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:37:49.88 ID:ZXmEOuB/0
好みの問題は別として蟻編は凄いだろ
でもいくら枯れてようと「あの」鳥山が描くってのが大事なんだよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:38:05.87 ID:IqAW5kFh0
他の漫画が微妙な所を狙って再開して人気を取る漫画
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:40:38.85 ID:gYnLxyUQ0
>>518
妄想で語るなよ。ハンタ嫌いなんて一言も言ってないし、むしろ好きだよ
今のジャンプの中じゃダントツで。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:46:51.62 ID:M/wQOmph0
信者を装う荒らしの常套句
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:49:28.09 ID:gG/T6cvE0
>>522
サンドマンがどこがよかったの書ききたいんだけど
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:52:55.55 ID:gG/T6cvE0
アリ糞だって言う人間が
10年間糞なもの見続けて好きな理由が全く分からんわ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:57:07.08 ID:gYnLxyUQ0
>>525
おまえが日本語を読めないのはよくわかった。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:05:55.95 ID:gG/T6cvE0
>>526
荒らしたいだけなのは分かったわ
答えられないみたいだし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:12:10.27 ID:ZXmEOuB/0
ちょいちょい冨樫かハンタsageが紛れるわな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:49:45.95 ID:OSvaifdT0
アンチと信者の論争って物凄く非生産的だよね。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:59:37.69 ID:4fD6Y3BGO
生産的なことしたーい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:04:58.81 ID:QKIe1/x50
同性愛は非生産的
つまりアンチと信者はホモダチ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:06:56.87 ID:Jg+E/Rqj0
別にハンタが一番好きじゃない奴がここにいちゃだめってことはないけども公言することもないよなと
生産的なことってなんだ、農業とか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:09:06.57 ID:KpCUcYSO0
ハンターハンター全巻売って進撃の巨人全巻買った
大満足
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:13:16.47 ID:qfb+oSkk0
>>533
正しい判断だわ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:13:28.09 ID:q7Yglh6k0
正解
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:22:46.58 ID:M/wQOmph0
進撃のステマ乙 冨樫も嫉妬買われるのつらいな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:40:16.75 ID:ZXmEOuB/0
冨樫ハンタsageもこの愉快犯よくあるパターンだし
同時にハンタアンチなのかもしれないが
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:56:36.82 ID:4fD6Y3BGO
進撃って猿巨人とか壁が巨人だったとかどうなん?
喋る巨人までは良かったんだが
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:58:27.10 ID:4fD6Y3BGO
俺のカウパーで彼女が妊娠したらどうしよう?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:12:00.30 ID:wk6IeNjF0
進撃はステマするまでもなく圧倒的知名度と人気があるからな
世間も進撃一色だしね
ハンターハンターは相次ぐ休載とその場しのぎの展開で完全にマンネリ化してる
てか既に忘れ去られてるか(笑)
世間もハンターハンター?あぁ、そんな漫画あったねって感じ
でも今放送してるアニメは悪くないと思うよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:14:16.14 ID:1rP51iTKO
>>533
同じくおれも両方買ってる。
あと富樫が推奨してる(ファンらしいが)岡本倫さんの「ノノノノ」って漫画も超面白いぜぇ!
ジャンルこそ違うがあれはハンタ好きな奴なら絶対好きになると思う。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:20:09.27 ID:KBejMY/+0
ノノノノとか最終回サイテーのオチだったやん
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:24:48.28 ID:+uSDDOYz0
既出だと思うけどキルアとゴンのスケボーと釣竿どこいったの?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:28:38.98 ID:jf1TgnSd0
>>543
どっちも自宅じゃね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:34:35.02 ID:L4GbGXMPO
俺もハンタ売ろうかな蟻編の終盤からつまんねぇもんな
薔薇(笑) ゴンさん(笑) 薔薇の毒(笑) 転生(笑) ナニカ(笑) 暗黒大陸(笑)
突っ込みどころ満載なうえに
どうせ王はB級上位でしたみたいな超インフレ展開が待ってそうだし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:34:48.66 ID:M/6CKM5MO
姉さん僕の麦わら帽子は何処に行ったんでしょうね〜?とかなかった?
あんなようなもんじゃないかな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:39:12.69 ID:M/6CKM5MO
松田大作だっけ?コウダンシャかなんかの映画のキャッチコピーで
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:24:59.88 ID:kDb33gW40
進撃とかアニメ終わって3年もすれば忘れられてそう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:44:59.44 ID:+lXnwb8Q0
風呂敷を畳む能力が無い上に休載をしないと描くことが出来ないから10巻ぐらいで辻褄が合わなくなるんだよな
冨樫に比べると進撃の巨人の作者の方が話しを作る能力は上だな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:48:02.27 ID:C2kUVD5d0
何だこの立て続けの進撃ステマ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:50:04.20 ID:0r4cveBf0
愉快犯荒らしが今は進撃利用してるだけ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:54:13.06 ID:cGEVGCB+0
進撃みたことないけど興味でてきた
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:58:25.77 ID:jf1TgnSd0
「進撃 ステマ」で検索したら案の定で笑った
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 02:04:58.51 ID:kDb33gW40
age率の高さがステマを物語る
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 02:13:32.18 ID:0r4cveBf0
進撃ステマキャラになって頑張り中
荒らしに利用された進撃もいい面の皮
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 02:16:32.57 ID:lWrXwyo60
冨樫は畳めないんじゃなく広げ過ぎ
諌山は今は畳めそうな分だけ広げてる感じだけど長期連載になるとどうなる事やら
まあ今のところは上手いと思うけどそんな事よりキャラの描き分けが出来る程度の画力になってくれよと
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 02:27:51.00 ID:+uSDDOYz0
進撃はもういいだろ 作者も可哀想に。冨樫ハンタsageの為に他作品まで利用しやがる。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 02:34:04.00 ID:cGEVGCB+0
キリスト教における悪魔の定義はこんな風に
信者によって産み出されたんだろうな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 02:55:16.87 ID:kDb33gW40
ハンタアンチが利用してるみたいなチョン的被害者意識
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 03:17:13.87 ID:0r4cveBf0
ハンタ原作スレ荒らし続けてる時点で原作ファンじゃないのは確か
アニメ厨の中には原作嫌ってる奴もいるからな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 03:54:45.98 ID:kK+rLKNd0
久しぶりに来たけど
あいかわらずハンタスレはすごいな

マンガやってないのに戦いに来る弱者がいるw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 04:40:03.11 ID:1c8ZrYvK0
別にたためなくていいんだよ瞬間瞬間が面白ければ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 05:35:42.40 ID:KBejMY/+0
>>557-561
ワロタ 進撃ステマ=ハンタアンチってすごい発想だな
マンガやってないとか日本語として意味不明だし
ほんとにチョンである可能性が微レ存…?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 08:51:29.69 ID:kDb33gW40
今はもう円満で終わるよりヤマグチみたく完結前に急死しないことだけを祈ってる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 08:59:56.98 ID:LScxHjsA0
進撃もハンターもオチが付けられなそうな点だけは共通してる
どっちもどうまとめるんだよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 09:02:06.97 ID:VavyGrdk0
>>565
ハンター 冨樫が80歳まで50巻くらい続けたら可能
進撃   あの世界は数千年後の未来でループによる実験だった落ち
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 12:54:41.45 ID:uGr1f8dq0
進撃の巨人の作者=最初から構想を決めて連載をスタート
冨樫=行き当たりばったり
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:04:19.62 ID:kDb33gW40
age
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:09:45.38 ID:8I7eF5m/0
進撃の巨人って歴史上最高のマンガだよな
ハンター超えてるわ
ドラゴンボール、スラダンをはるかに超える最高の漫画
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:45:48.29 ID:pRdr3m2sO
進撃の巨人ってマブラヴとかいうやつをまんまパクってるらしいじゃねーかw
で、どんな漫画かとググってみたらいかにもキモオタが喜んで見そうなアニメだったでござるwww
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:54:22.71 ID:M/6CKM5MO
二次元でオナニーするタイプなのねw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:01:54.11 ID:jf1TgnSd0
進撃はちょっと調べれば中身空っぽなのが分かる
だから必死にステマして広く浅く金儲けしてるんだよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:07:18.39 ID:kDb33gW40
世の中スカスカ漫画なんて一杯あるしそこは気にならんけど
あの作者のチキン臭さだけは流石に擁護出来ねぇ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:08:48.87 ID:6AIPGVxb0
ハンタも進撃も好きだよ
ただ進撃の話は進撃スレでやれ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:09:24.33 ID:pRdr3m2sO
パクったら功績ゼロだよなw
デスノ>>>>>>>進撃は確定だ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:10:53.99 ID:iHhFVmgjO
進撃みたいのってどうしても固有の武器が欲しくなるなあ
ミカエレアルだけでも
ま、ファンタジーじゃねえからムリすだろうが
ゲーム化させてミカサとかにジャイアントキラー持たせてバッサバッサと斬り倒したいわ
ハンタもヒソカの狩りゲームとかやればええのに
殺したり拷問したり仲間に引き入れたりエチ奴隷にしたり
ズッキュ〜ンしたいわん
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:11:03.31 ID:6AIPGVxb0
バキ、シグルイ>>>ハンタになっちまうぞw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:25:51.81 ID:0e86cIHrO
よほどアニメ厨はあっちの本スレで否定されたのが悔しかったのか
アニメとか良い歳して観てる時点で脳に欠陥があるレベル
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:28:13.57 ID:6AIPGVxb0
漫画はいいのかよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:30:03.30 ID:kDb33gW40
最近は青年・成年誌も結構萌化しててビックリした
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:32:42.47 ID:gNDw7zKW0
選挙を読んで未だにハンタをトップクラスの漫画って思っている人っているの?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:35:30.62 ID:6AIPGVxb0
どんな漫画にも波があることも知らないほどバカなの?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:46:25.61 ID:pRdr3m2sO
天才鳥山>秀才冨樫>>>>>パクリ王諫山でオケw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:47:42.97 ID:M/6CKM5MO
選挙良かったよ?一番好きなエピソードだし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:53:50.94 ID:oI9teB8I0
ドラゴンボールって大人になって読み返すと
あんまり面白くない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:54:29.54 ID:pzFC6nK40
クラピカ立候補して旅団潰せって言えばよかったのに
テラデイン一派は協力してくれるぜ
これで旅団なんて怖くない!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:55:49.57 ID:oI9teB8I0
クラピカは個人主義
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:58:28.45 ID:pRdr3m2sO
>>585
それは言えてるな
でも冨樫に天才という壁は超えられんよw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:00:54.41 ID:M/6CKM5MO
またクラピカ立候補とか面白い視点だな
ただキャラの性格を考えろよなw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:04:31.08 ID:M/6CKM5MO
まあクラピカに旅団潰せと言われて誰が聞き入れるんだ?
自分で潰せや糞野郎と野次られるのがオチ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:11:36.11 ID:S8/hUaiK0
旅団限定での討伐が教会で受け入れられないなら
悪人退治とでも言っておけばいいじゃん
その一貫で旅団も倒せばいい
ブラックリストハンターとか共感してくれるかもよ
まあ当選しないにしてもクラピカの演説も聞いてみたくはあるな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:17:11.30 ID:kK+rLKNd0
ドラゴンボールも会話で話ができていく頃は面白かったぜ
もう後半はアメコミだけど
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:18:48.21 ID:kK+rLKNd0
旅団にはハンターもいる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:19:11.16 ID:M/6CKM5MO
悪人退治wはブラックリストハンターとかが個人的な仕事としてやることだろ?ハンターって警察じゃないんだし悪人退治が義務でもないし
悪人退治を義務化すべきなんて主張しても総すかんくうだけだ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:21:01.81 ID:S8/hUaiK0
ゴンを治せのほうがむちゃくちゃだっただろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:22:02.72 ID:M/6CKM5MO
悪人退治なんて言い出す奴がハンター読んでるって不思議だな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:25:23.13 ID:S8/hUaiK0
>>594
そもそも方針を決めるための選挙だぜ?
今警察じゃなくても方針が変われば警察的な組織にもなる可能性はあるだろ

>>596
不思議じゃないけど?
すくなくともブラックリストハンターが亜存在する世界観だけど?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:27:22.88 ID:M/6CKM5MO
レオリオの主張は無茶苦茶なんだよ
ただゴンが会長共に戦って負傷したこと
父親のジンがゴンに向き合おうとしなかったことに異議を唱えたこと等が受け入れられたんだろ?
クラピカの主張が受け入れる可能性あり得るか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:30:28.06 ID:S8/hUaiK0
>>598
受け入れられなければ落選するだけじゃん何が悪いんだ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:31:28.53 ID:M/6CKM5MO
ヤベェ変なの相手にしちまったw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:32:26.36 ID:S8/hUaiK0
>>600
自己紹介乙
俺は最初から落選してもクラピカの演説は見たかったって言ってただけだぜ?
日本語読める?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:33:03.74 ID:M/6CKM5MO
そもそもクラピカというキャラの性格考えろよなw
ハンター読むのやめろよな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:34:30.13 ID:S8/hUaiK0
>>602
は?レオリオだって選挙出るタイプじゃねーだろ
クラピカだって理由つけて参戦させればいいでけじゃん
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:35:17.21 ID:kDb33gW40
つーか演説は一定数の得票無いと辿りつけないわけでクラピカじゃあなぁ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:37:26.22 ID:M/6CKM5MO
レオリオはゴンに対して不誠実な態度のジン殴って共感されて
祭り上げられただけで立候補はしてないそ?
ヤベェwこの人ヤベェよwww
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:37:36.32 ID:S8/hUaiK0
>>604
そりゃまあそうだな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:38:38.16 ID:S8/hUaiK0
>>605
なぜ立候補の話が出るんだ?頭ダイジョーブ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:42:03.41 ID:M/6CKM5MO
あれ?マジでキチガイ相手にした?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:43:28.67 ID:S8/hUaiK0
>>608
反論できない馬鹿お疲れさん
レオリオも立候補じゃないけど選挙には参戦したし演説もしたぜ?
今何の話してるかも解かってないアホ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:45:05.40 ID:M/6CKM5MO
演説だの参戦だのはなんだったの?
あれ?頭こんがらがってきた
すまん自分が頭おかしいのは認める説明してくれ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:47:39.69 ID:S8/hUaiK0
>>610
だからクラピカもレオリオと同じく参加せざるおえない理由を作って参加させればいいって話だ
もしも話にマジで食いつくなよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:47:48.30 ID:M/6CKM5MO
そもそもクラピカ選挙会場に来れなかった訳だしな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:48:47.82 ID:S8/hUaiK0
>>612
そりゃ作者のさじ加減でどうにでもなるだろ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:49:28.96 ID:kDb33gW40
まぁ某サスケの火影宣言みたく
仮にクラピカが何かの理由で会長になる気で立候補してたら
脱会長派の連中は票入たかもしれんね
一応蜘蛛倒してるし担ぐ神輿には丁度良い感じで
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:49:30.52 ID:M/6CKM5MO
612にはレスしていただかなくて結構です
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:51:40.76 ID:M/6CKM5MO
自分が旅団に手を下せないのに他人に旅団とか悪人退治させようって何か居心地の悪い考え方じゃないか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:55:45.57 ID:S8/hUaiK0
一人でできないから組織で行うんだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:57:41.05 ID:M/6CKM5MO
自分が率先して旅団退治の陣頭指揮するからお前らついてこいってなら良いけどさ
自分が出来ないこと人任せってやだ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:58:43.37 ID:kK+rLKNd0
というかハンターどんだけ信用してるんだよw

旅団とつながってる奴もいたら罠にはまるぞwww
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 15:59:21.28 ID:M/6CKM5MO
クラピカ一人で出来るだろ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:00:00.00 ID:kDb33gW40
タネがバレちゃったからなんとも
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:00:18.42 ID:S8/hUaiK0
それ組織の意味ないから
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:04:01.41 ID:M/6CKM5MO
タネって能力ってこと?
夜討ち朝駆けして罠に嵌めればどうとでもなるよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:04:52.08 ID:S8/hUaiK0
>>619
それ言い出したら何もできない
ハンターにカキン王国と繋がってるやついたらどうすんだよって言ってるようなもん
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:07:27.98 ID:kK+rLKNd0
>>624
だからネテロの選んだ12支んに特例なんじゃん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:09:25.29 ID:M/6CKM5MO
ヤッパりクラピカに選挙参戦して欲しかった?

俺は選挙という意味ではNOだな

選挙中にクラピカがスワルニダシティーから車で数時間の場所に滞在してることがわかって(かなりご都合だが)
レオリオが選挙放り出して駆け付ける
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:10:27.27 ID:S8/hUaiK0
>>625
カキン王国の件に関わらず初対面同士で仕事することくらいあるだろ
クラピカがセンリツ信用したのもあるしな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:13:43.20 ID:S8/hUaiK0
>>626
前の選挙でクラピカ参戦してたら今のハンターハンターの形は無かったしな
まあ前の選挙に限らず今後選挙があったら参加したら面白そうとは思う
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:15:56.56 ID:M/6CKM5MO
クラピカがシャルナークに留め刺す瞬間にレオリオ駆け付ける(かなりご都合だが)
クラピカリタイアで入院
その後選挙はパリスが会長放り出して
ゴンはジンと再開キルアもアルカと旅立つ
クラピカもノストラードの元に帰ってレオリオも帰郷して選挙編終了ってのが良かったな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:21:07.28 ID:M/6CKM5MO
ゴンがカイトに会ってる辺りでクラピカ回復してノストラードの元に帰るに訂正
結局四人再開することなくカキン編突入ね

選挙に参戦させずともクラピカのストーリーも進めて欲しかったな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:21:31.29 ID:kK+rLKNd0
>>627
センリツは別に旅団だしにして集めた仲間じゃないだろ
経緯がちがえばリスクは格段に増える
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:23:58.16 ID:kDb33gW40
阿部さん蜘蛛入りしてないかな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:26:25.41 ID:S8/hUaiK0
>>631
センリツに怪しい心音のやつ聞けばいいし組織に変なの混ざってれば見つけれるだろうね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:31:00.91 ID:S8/hUaiK0
ダウジングチェーンでも不審者みつけれるんだっけ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:31:41.64 ID:kK+rLKNd0
>>633
心音で選ぶようなレベルじゃ最初からアウト
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:31:58.04 ID:M/6CKM5MO
怪しい心音の奴が100人くらいいそうだがなハンター協会w
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:34:12.27 ID:M/6CKM5MO
カキンに付いたほうがメリット有るならそうするだろうしな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:34:27.96 ID:kK+rLKNd0
そもそも旅団は慈善事業もしてるからな
つながってる連中は善悪の基準じゃない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:35:59.10 ID:S8/hUaiK0
>>635
音を偽造できるやつもいるかもとかキルアが言ってたし信用はしきれないか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:41:06.60 ID:WE+f5meS0
なんで今日はこんなに伸びてるんだ?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:42:42.84 ID:M/6CKM5MO
俺がヒマな日だから
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:43:02.93 ID:S8/hUaiK0
いい事すれば悪いところが無かったことになるわけじゃないからなぁ・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:43:23.07 ID:kDb33gW40
変わった話題来たから暇つぶしに
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:47:46.96 ID:M/6CKM5MO
人間には良い面も悪い面も有るってことだろ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:50:04.21 ID:WE+f5meS0
>>644
つまり阿修羅マンか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:51:53.36 ID:KOe1DOA20
宅間守がテントウ虫さんの命救ってても
悪人なことに変わらんよ
旅団も普通に悪人
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:54:30.65 ID:M/6CKM5MO
勿論旅団は犯罪者だよそれは変わらんよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:54:54.20 ID:WE+f5meS0
旅団は欲しい(私利私欲)ものの為に殺した
ゴンは復讐(私情)のために殺した

何が違うんだ?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:55:48.06 ID:M/6CKM5MO
ハンターって単純な善悪の対立を描いてる訳じゃないだろ?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 17:02:28.08 ID:kK+rLKNd0
私情なかったら殺さないってことでもないよアリは
私情もあったってだけで
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 17:14:32.01 ID:KOe1DOA20
>>648
旅団・・・人類に害を及ぼす
ゴン・・・人類に貢献した
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:19:59.40 ID:RkeKupf70
ゾルディック家・・・金のために人を殺す
旅団・・・お宝のために人を殺す
カイト・・・人類という種のために蟻を滅ぼそうとする
ピトー・・・蟻を滅ぼしにきたカイトを殺す、死体はリサイクル
王・・・食事のために人を殺す
キルア・・・ムカついたので人を殺す
ゴン・・・カイトが返り討ちにあったので逆ギレ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:32:39.33 ID:coqm3MQU0
ピトーの役目は女王蟻のそばにいて守ること
その任務を放棄してまでカイトを殺したのは自分が楽しむため
ゴンを殺そうとして返り討ちにあったのは完全に自業自得
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:34:18.26 ID:Suux+oW/0
ピトーは何も悪くない
ゴンがすべて悪い
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:38:18.06 ID:coqm3MQU0
蟻を滅ぼそうとしたカイトを殺すのが蟻に取って当然のことなら
人類滅ぼそうとしてる蟻を討伐隊のゴンが殺しても何の問題も無いな
復讐という私情でゴンが動いてるって言うなら
ピトーだって私情で殺しを楽しんでたのだから文句は言えない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:46:24.53 ID:Ogj5quSk0
難癖つけられまくって主人公も大変だな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:49:40.34 ID:M/6CKM5MO
今日は昼間からキチガイが集まって変な化学反応が起きたようだなw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:50:20.45 ID:ayFBsVDW0
戦争なんてどっちも自分が正しいと思ってやってるんだよ
そういうもんだよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:51:41.63 ID:0r4cveBf0
難癖というか、明らかに釣り臭いんだが

★アニメ厨の愉快犯荒らしが出没します。
アニメの話題以外でも釣り・自演荒らしが常套手段なので注意
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 20:06:24.75 ID:Suux+oW/0
ゴンは近い内にリョナ趣味に目覚めるはず
あんな美少女顔を何度も殴れるなんて普通じゃない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 20:09:44.64 ID:M/6CKM5MO
リョナって凄い言葉だなw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 20:13:20.92 ID:/flrsYA/0
冨樫は連載をしていないおかげで批判が少ないから楽で良いな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 20:14:00.63 ID:4kDxKUgz0
連載してないから
多いんだろうが、アホかよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 20:17:38.30 ID:0r4cveBf0
休載が増え出した数年前は批判が凄かったな
今は読者も諦めモード
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 20:37:45.04 ID:vRah656T0
再開まだ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 20:38:52.43 ID:2Zs4nQin0
まだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:34:54.88 ID:HiYBB9b90
来月から再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
長かったなぁー!!( ;∀;)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:40:59.65 ID:4kDxKUgz0
そうだねー
よかったねー
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:53:17.60 ID:0r4cveBf0
一年八ヶ月は待てる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:00:22.34 ID:HiYBB9b90
>>669
界王拳・・・!二倍ダァー!!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:01:33.52 ID:4kDxKUgz0
ポックルって
コロポックルから来てるんじゃね?
これに気づいたの俺がはじめて?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:58:54.60 ID:KBejMY/+0
>>664
宮殿突入直前で1年以上待たされた時は本気であのままフェードアウトするんじゃないかと思た
今は蟻編も一段落して気楽に待てる
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:20:09.29 ID:GCSPRuaA0
前回が微妙だったせいで色々言われてたけど
あの蟻編を描き切ってくれただけで十二分だ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:47:11.21 ID:LfoMs/3V0
ハードルが低いな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:58:22.07 ID:GCSPRuaA0
あれだけの大作の後は気が抜けるのも仕方ないから
その後の不調には目を瞑れるな ハードル高くして十分満足
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:58:43.77 ID:0C5hb3dW0
クラピカが好きなんだけどどうしたら出てくれるかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:18:18.65 ID:Z+ij70y50
ナニカに頼む
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:27:29.24 ID:+NJiDl8k0
休載中ずっとキルアルのハネムーンが続いてる事になるね
性的な意味でどこまでいったかな?C?D?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:55:54.67 ID:+ePWo1g/0
はいはいテンプレテンプレ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 02:04:30.23 ID:lqjX2Xgm0
>>671
オホーツクの犯人の店か?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 08:29:05.59 ID:bVSiAjTz0
東北地震の時
微力ながら頑張るみたいな声明だしたのはなんだったのか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 08:44:59.80 ID:eLceEMuq0
だから微力だけど頑張ってるんだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 08:47:09.93 ID:qkcUmRwG0
もう頑張り終えただろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 08:52:49.22 ID:UwOBa3HuO
冨樫は基本クズだからな
クズゆえにクズキャラを描かせれば天下一品なのさw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:34:45.41 ID:vCMoeoJL0
もう大義名分がないと描いてくれない
次のチャンスは映画公開前あたりかな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:40:06.91 ID:f5oMxlwa0
アニメに合わせて区切りが良い339まで描いたのが真相だったな
被災した人の事は全く考えてはいなかった
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:29:21.15 ID:+NJiDl8k0
そうかな?
30週連続掲載は神の領域だよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:30:43.26 ID:3KATNAOb0
あんなアニメアンチの3コマ描くような冨樫が
アニメごときのためにあんなに頑張るはず無いでしょ
被災者のために30週やったんだよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:09:29.88 ID:jcNutZ0ZO
まだ復興したわけじゃないんだから
休み休みでも生涯現役でかきつづければ良いんだよ
人間が小さい奴等だなw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:12:04.71 ID:FXBwZ/ye0
そう思ってるうちに急死するんだなこれが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:17:08.30 ID:jcNutZ0ZO
だよなw
昔は若いのに過労死しないでと思ってたが
今は老衰とか心配しないといけなくなってくるんだな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:18:18.05 ID:LJ4CXHJU0
冨樫「もしもし?編集さん?ビヨンドとビヨンドの仲間と暗黒大陸は無かった事に…無理?……分かりました」
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:18:59.24 ID:jcNutZ0ZO
取り合えず欲しかったアダルトDVD買えたぞ!
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:08:17.74 ID:M/BrXiXW0
クッキィちゃんとビスケで3Pしたい
あれ最高だよな
男に尽くすセックスのために作られたような能力
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:19:01.83 ID:oD7wfjoT0
レズプレイ用だからチンコ生えてます
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:26:39.17 ID:jcNutZ0ZO
因にHUNTERてメーカーだ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:46:09.18 ID:Us6zMHcMO
久しぶりに覗いたがちょっと待て
まだ再開してないの?
休載して1年と何ヵ月目だ?
次の大地震まで再開しない気か?
連載終える頃には日本人死滅してるぞ?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:51:03.82 ID:lObF0/d30
あと1年ぐらい寝てろ
699クラピカ:2013/07/05(金) 21:35:56.15 ID:c/BE4Ip00
パイロきゅんかわいい
犯したい
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:13:53.51 ID:I2KQcqQDO
パイロってシャルナークにそっくりだよな
旅団の回想シーンに出てなかったしもしかして…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:17:11.38 ID:n9UYam8r0
シャル普通に回想にいるがな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:40:19.21 ID:lqjX2Xgm0
そんなこといってたらキルアとマチが姉弟になってしまう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:44:19.59 ID:OYvxuWsH0
ゴンの母親はシズク
ポンズ=フリークスの姉
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:50:21.77 ID:FXBwZ/ye0
ゴンママはサンビカさん
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:54:35.25 ID:WcMBJN+X0
パリストンの正体はクロロ
サンピカの正体はシズク
キューティの正体はコルトピ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:55:43.94 ID:WcMBJN+X0
クルタ族は全員生きてクロロに保護されてる
シャルナークはパイロの成長した姿
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:58:08.16 ID:OYvxuWsH0
無限四刀流は
ウボォーの兄貴
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:00:51.52 ID:lqjX2Xgm0
ヒソカの苗字は鈴木
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:07:32.22 ID:t2ZH1ZU00
最近スマフォゲームのCMやってるけど連載再開が近いのか?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:09:24.07 ID:OYvxuWsH0
そうだねー
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:11:02.66 ID:FXBwZ/ye0
裏サイトでWEB漫画として再開してるよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:39:30.94 ID:KjBbIHFU0
基本的にハンターは完結してる
主人公の夢だったハンターになる、カイトとジンに会う
全て終了してる
ヒソカにプレートは返したし、人生最強の姿も披露した
この先の話は蛇足
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:41:08.85 ID:t4VvKlJU0
ゴン目線で見てたらな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:45:10.69 ID:vzsmhNYH0
まぁ今度はゴンがやりたいこと見つける旅だし
主線はダラダラでいいんじゃね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:46:21.44 ID:kCxjMRq7O
蛇足って何?固定観念に捕らわれすぎだろw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:56:10.21 ID:AdU/VOYb0
俺には固定観念がないからハンタがSQに移籍しておぱんつ漫画になってもカモンやで
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 01:04:06.59 ID:TnbnlWiv0
アニメで観たいから全然脈絡無いけどメンチ出して欲しい
アニメクソだけどメンチのエロさだけは認めざるをえないエロさだった
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 01:34:58.86 ID:6owzoIjO0
そうだねー
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:57:53.48 ID:5DkFUuGsO
バキやデスノ、福本漫画に影響されて背伸びして描いたのが蟻の後半やアル選
蟻は何とか背伸びをやり通せたが、アル選では持たずに踵付いた
無理して流行りの漫画の真似しないで得意のゲームパロディに持ち込めばいいんだよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:05:56.70 ID:rLER9THk0
蟻編は娯楽として面白いよ
アルカ編は人物描写も心情描写もムチャクチャ練りこまれてるんだけど
娯楽としてはつまらなかっただけの話
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:19:21.92 ID:TxfKXCHf0
蟻編こそ人物心情描写が練り込まれてるだろ
テーマ性とそれを伝える表現力と構成力も抜群
アルカ編はそのあたりが全然駄目だった
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:22:09.55 ID:rLER9THk0
いや、アルカ編は心情描写がすごいよ
もちろん蟻編もすごいけどね

楽しいかどうかと、練りこまれてるかは別問題ってだけだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:27:39.92 ID:TxfKXCHf0
アルカ編は蟻に比べて、読者の読み込みに頼る所が大きすぎた
多くの読者に理解させる表現力と描写力は蟻のが断然上だな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:32:59.57 ID:VXAImYDsO
いや、蟻編は駄作だなw
百歩譲って薔薇で王を始末した事はまだ許せたとしても、せめて護衛はキーワードのハコワレ&神の共犯者を使って倒す展開を思い付けよと
ゴンさん化で二発とかw一番邪道な方法で片付けたよなw
そしてゴンさん化さえしなければあの不評なアルカ編も存在する事は無かっただろうにw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:36:52.90 ID:DVGgnGkXO
薔薇の破壊力が敵にまわった時や、薔薇さえ効かない敵が出たら面白いな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:42:35.31 ID:VXAImYDsO
>>585
幽白も今読むとあんまり面白ろくないな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:45:47.00 ID:rLER9THk0
効かない敵は面白くないわ
個人では非力な人間たちが、兵器を利用、避けようと努力した上で
どう生きるのか、どう頑張るのかが見たい
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:48:12.69 ID:7npaP5590
富樫いま何のゲームやってるん
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:50:22.65 ID:rLER9THk0
ドラクエ10
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:12:13.41 ID:TZOVwMgm0
遊白前半派→ヨークシン、GI編絶賛
遊白後半派→蟻編絶賛
アルカ選挙派→levelE絶賛
こうじゃね?
ハンターは短編ごとに客層違いすぎ。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:18:25.34 ID:iTl/+BYF0
アルカ選挙派→女子供派 だろ

キルアとアルカの身勝手な愛に女たちが泣いた泣いたわめきまくってたわ
蟻編はレベルEに近い所も多い
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:19:28.22 ID:TxfKXCHf0
幽白後半、レベルE派→蟻編絶賛の方が近いと思うね
ヨークシンGI派は純粋にワクワクする話が好きそうだな
アルカ編は尼のコメで、話は良くないけどアルカが可愛いから全部許す!とか言って
星5つつけてた奴がいたし萌え目当ての奴が多そう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:29:22.16 ID:bRrDDfCL0
愛しい冨樫おはよー!チュッ(笑)
もう俺と冨樫は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね

冨樫!俺にもチュッは?(笑)

まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と冨樫は、何でもありでしょ?(笑)

また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい冨樫を見せてね! チュッ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:30:01.34 ID:iTl/+BYF0
アルカ編は
婦人の仁なんだよ
男の仁じゃないから男には共感できない
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:41:27.43 ID:VXAImYDsO
むしろアルカ編を好きな奴は幽白初期とかてんで性悪とかが好きな奴なんじゃねーの?とは思うなw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:45:24.34 ID:iTl/+BYF0
アルカ編は冨樫の過去作ってより
高野文子の方が近い
737 [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:49:03.90 ID:uHDXJuHgP
>>485
あのさぁ…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:56:26.24 ID:TxfKXCHf0
アルカはわかりやすい所で萌え好きの男大量に釣ってたけど
てんで性悪は当時の萌え漫画扱いだったのかね
エロコメ寄りのラブコメか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:10:38.72 ID:tT2uIiTO0
キルアが妹にチューされてリスカした腐女子がいたけど
オロソ兄妹のチューでリスカした腐もいたんかな?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:32:17.97 ID:KCruUcb40
>>739
愛とは残酷なのだ
公平ではない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:33:27.47 ID:qnQzQouU0
                     /: : : : : : : : :/、/ハ: : : : ハ      『バスタード』や『ベルセルク』が
                 /: : : : : /: : :/ `"" } : : : : :      完結すると信じてる可愛い女の子に
                  /: : : : : ムイ:{    ハ: : : : :|      『グイン・サーガ』を1巻から読ませる時を
               ′: : : :/ニfッミ   ー-、|: : : :l      想像するような下卑た快感さ
                 l: : : : :/      { 弋シ>!: : : : :.     
                 /: : :(イ{     /ハ   入: : : : :.     その点冨樫の醜い休載ばかりを見続けた
                 / : : : : `ト、   ‐= 、  /ン}: : : : ::.     ハンタ厨の反応は実に理想的だったな
              / : : : : : : |i:i:.   `   イ:i:i:i:|: : : : : ::.    割り切ることも見ぬふりも出来ずにただ傷付き絶望していった   
              ./ : : : : : : :::| ¨ ヽ、__ // !:i:i:i:i!: : : : : : ヽ
             / : : : : : : : :|     / |:i:i:i:i!: : : : : :ト ハ   そしてその度 強くなった 
              {イ: : : : : : : : :l     /  .|:_:_:ハ: イ从: } }: :.
              | : :_:_:_:> ´{     .〃 / / }ソ  ソ j:_从
          ィ⌒Y´ /{/ '.       / /    / /  } 入
       . イ  {   | /〈            '   /   / /  .. ´  ヽ
      /! ∨ ∧ ∨  ヽ        /  . ′/ / .. ´  .. ´  > 、
    rヘ.. ∧ ∨ ∧ ∨  ∧_____{ / / / /  .. ´  .. ´    \
   ム、  ∧ ∨ ∧ ∨  ∧i:i:i:i:i:i:i:/ / / /  /  .. ´  -‐ ミ /
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:52:32.49 ID:LC0uqsGdO
休載してからどんくらい?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:17:44.12 ID:mNypMIBT0
アルカは最初こそかわいいって盛り上がったけど
結局ルール以上のことは何もわからないから失速したな
相変わらず心情描写の取捨選択が下手だ
だから深みがない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:19:41.19 ID:QvT/aLBo0
深みとは
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:21:04.24 ID:UXTokQk50
ヒソカ登場がピークだったな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:22:20.82 ID:tT2uIiTO0
泣かせる過去回想を単行本1巻分描くのが深み
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:38:18.90 ID:KCruUcb40
深みはあるけど
つまらない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:42:56.27 ID:tBZJKfW/0
完全に終わった漫画
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:00:48.30 ID:WxY2RgLi0
やすが冨樫だな 書いてなくても煽れる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:13:14.74 ID:TNBGmJzf0
お百度参りよろしくハンター再開する事を願って毎週ジャンプ買ってるけど
売り上げ落ちた方が再開する確率ほんの少しでも上がるんじゃないかと思え始めた
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:20:32.73 ID:KCruUcb40
冨樫は追い詰めないで放置した方が
連載してくれる気がする

だから連載中売り上げが上がるとか無い方が良いと思うよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:58:22.56 ID:Qi6JYVap0
そんなに深くもないものすら読み取れる読者が少なかったほど
昔は上手かった描写が全然振るわなかったのは
心身共に調子がすごく悪かったんだろうな
体壊してたみたいだし、無理に追い込んでも描けないだろう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:14:33.27 ID:JT51JEBl0
わかったようなことを書いてるけど全部憶測
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:21:24.72 ID:Qi6JYVap0
腱鞘炎とインフルってかなりダメージ来てたんじゃね
それ自体は治っても年齢的に体辛そう
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:23:15.16 ID:a+qG5K840
>>753
憶測の話に決まってるだろアホ
憶測以外に何を話すの?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:01:56.93 ID:UXTokQk50
おまえら冨樫が何で休んでるかも知らないのかよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:17:27.95 ID:6aQF0bVy0
弘兼
すごく売れているジャンプ系の作家で、連載の最後のころは鉛筆で書いたような作品が
掲載されているものがありましたよね。あれって何で許すんですか? 俺が編集者だったら切りますよ。

吉野
でも、ファンがいると思うと、なかなかそういうことはできないんですよね。
古川 逆の場合もありますね。見せしめです。「漫画家としてこんなことになったら恥ずかしいだろう」と
いうことで載せてしまう。そんなことを考えたのかもしれません。

弘兼 
なるほど、でもあれは変だったなあ。買う方はどう思っているんでしょうか。今の人たちは、締め切りに
間に合わなかったんだなぐらいは分かるでしょうが、そもそも「ちょっと売れているからといって
甘やかしていいんだろうか」という感じもあります。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:18:27.07 ID:SXFft9UX0
>>752読み取る云々じゃなくみんな自分好みの解釈で曲解してるだけって感じじゃないか
とくにアルカの能力かんけいで色々作者しゃ作品に対して抱いてた幻想が壊れちゃった
って人が多いみたいだしw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:18:54.84 ID:2/aZTgd10
お、懐かしいな
サラリーマン漫画書いてるのに
会社の利益が大事なことも分からない脳無しか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:23:43.00 ID:SXFft9UX0
いつまでも弘兼ネタ引っ張るのどうかと思うが
連載の最後とか事実誤認してる所がイタイと思ったな
まあ単に嫌味言ってるだけかもしれんけどね
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:17:43.29 ID:tT2uIiTO0
まあ適当に描いてるのに面白い漫画に嫉妬する気持ちは分からなくもない
冨樫くらい振り切ればそれは適当以上の価値を持つことになる
それが才能だから
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:52:55.57 ID:ojWJK+XY0
>>704
ゴンママはチードルだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:38:18.57 ID:AdU/VOYb0
才能は無いけど真面目ってひとが
描いてる漫画なんてそれこそどうでもいいよな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:57:33.97 ID:MnT8W38+0
読む側にとっちゃその漫画が全てだしな
描き手の間では度々影響された人の姿勢の話するけど
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:08:56.28 ID:w62QLHJw0
アルカ編見る限り、やっぱり休み休み書かないと人並み程度の話になっちゃうんだよな
無理に書かせてもだれも得をしない
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:15:41.65 ID:o417nbM4O
>>763
才能があって休まず描く奴が一番いいけどな
作者の都合なんざどうでもいいw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:16:12.12 ID:N6e4NKKU0
アルカ編終わってないけど
休載中も戦うほどの基地外はさすがに的外れだなあ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:16:43.31 ID:FbjO+0St0
あと担当じゃね
冨樫はもう好きに描かせてほしい。グロ規制とかそういうのはチェックする、でいい。アルカ編の担当はニセコイの担当だったみたいだが
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:21:33.33 ID:mG8nRzN40
呼び方の話なら次は新しい名称で今回の連載分がアルカ編でいいだろ
30週連続はキツかったんだろうな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:22:11.17 ID:N6e4NKKU0
鉛筆画を許してるってのが的外れなんだな
冨樫は別に載せなくても良いけど編集長が載せるんだよ

弘兼はそのレベルに達したことがないから分からないだろうけど
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:34:30.61 ID:o417nbM4O
シルバとフィンクスを闘わせろよ冨樫w
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:40:56.50 ID:u4vZykWX0
面白ければ鼻毛ならべて描いてようと全然かまわん
1秒で完成しようが毛穴まで描かれてようが面白くないならそれはうんこ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:50:33.77 ID:o417nbM4O
もう100話ぐらいは書き溜めしてくれてるのかな?w
じゃないとこの休載は割りに合わんw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:59:15.11 ID:mG8nRzN40
休載最長記録の後は何週掲載したっけ
冨樫のペースでやってくれればいいよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:27:45.33 ID:EnwIGHOsP
単行本すら落書きで直しもしなかった冨樫はもう
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:57:52.06 ID:zYulRUDJ0
単行本修正は時期や背後関係考えると
しなかったんじゃなくって出来なかったんじゃないか
映画に合わせて話題作りのためのいったんボツにしたネームを読み切りで描かされ
31巻32巻の発売も映画の前に合わせて売られた
どう考えても編集側が修正の時間取らせず発売前倒しにしたように見えたな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:18:03.45 ID:hk0HOPuo0
風立ちぬ試写会バレ
映画の最後でヒロインが結核で死ぬ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:34:48.73 ID:NYT9MJ51P
休載何ヶ月目?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 10:46:50.80 ID:FzoAT+DiO
風立ちぬ期待してる予告が凄く良かったしな
冨樫も楽しみにしてんじゃないかな?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:15:20.13 ID:mXGr+Yyg0
珍しく押井が絶賛してたヤツか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:16:56.21 ID:FzoAT+DiO
遺作が最高傑作になるかも知れないな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:22:10.28 ID:r0eOxgzVO
今日のアニハンで知ったんだけど師団長のチオーナってテントウ虫型のキメラアントなんだね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:23:29.75 ID:9ymrWD6x0
同人誌の話は同人板でどうぞ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:34:26.69 ID:FbjO+0St0
冨樫風立ちぬっていう作品好きなの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:37:20.40 ID:9ymrWD6x0
冨樫立ちぬって・・・
不気味なこと言うなよ
そりゃ好きだろうよ、仕事なんかしないで遊んで対だろうし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:45:22.06 ID:X6EWfv2W0
ゆーはんたーはんたー
もうしんじられないや
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:17:00.16 ID:miT5G5cW0
アニメの方が面白いな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:55:35.61 ID:Mk5wueSd0
そうだねー
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:10:21.51 ID:nqkrhXW30
>>787
神志那しね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:14:54.82 ID:9gaR+/Yq0
>>787-788
くたばれドブ糞
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:57:19.24 ID:FzoAT+DiO
鳥山の短期連載終わったら再開くると信じる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:59:29.84 ID:kxwUidl4O
もう…新ハンタの話題をこのスレに持ち込むなって
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:03:43.24 ID:FzoAT+DiO
映画の円盤リリースていつだっけ?それで何らかの動きを期待したい
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:08:15.51 ID:XtJZ729T0
映画第二弾で働かされるからそこから1年後かな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:12:31.59 ID:jsviucAN0
鳥山を引っ張りだすほど今のジャンプってヤバイのか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:53:30.57 ID:mXGr+Yyg0
漫画雑誌は今はどこも大変でしょ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:55:27.74 ID:HualS/6b0
暗黒大陸まだかよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:06:39.59 ID:NVw4MKQn0
果てしない荒野
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:30:15.62 ID:HsENmSbd0
暗黒大陸は最終回、次はカキンですよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:48:07.71 ID:HualS/6b0
息子ネテロに集った奴で一番強いのあのロボ女だろうねぇ
俺にはわかる
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:49:39.40 ID:cfe3+U0C0
眼鏡だろ
俺には理解る
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:49:46.52 ID:FzoAT+DiO
念は強いの弱いのないからさf^_^;くたばれやp(^^)q
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:50:37.99 ID:cfe3+U0C0
馬鹿「王とギドどちらが強いかは不明」
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:53:10.81 ID:FzoAT+DiO
↑ヤベェwこいつヤベェwww
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:59:50.87 ID:/TC/v3VqO
自明だろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:00:41.11 ID:cfe3+U0C0
>>804
こんなマジキチなこと思ってるお前がヤベェだろww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:02:02.43 ID:97a4inkz0
王の精神力が低くてギドが高い状態で罠に嵌めればギドにも勝チャンスはあるだろ
ハンタはそういう作品じゃなかったか?
まさかお互いが万全の状態でガチバトルやるとかあり得ない状況想定してないよね…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:05:52.33 ID:FbjO+0St0
そんな感じだけどギドじゃ無理ぽ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:08:05.27 ID:SSJJA2Oc0
王のオーラが0で四肢が吹っ飛んでて血がどばどば出てて、ギドが全然違うところにいたら勝てるね
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:18:25.08 ID:5UtkjvaMO
>>800シェフだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:24:17.73 ID:+NajZWYKP
冨樫はもうやる気ないのにおまえらは冨樫の帰りをずっと待ってるのな
健気だな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:50:09.46 ID:97a4inkz0
ギドだって制約かけたり覚醒して手足が生えたギドさんになればチャンスが…ねえなw
807は撤回するwwwスマンwww804はキチガイだろwww
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:53:25.88 ID:HualS/6b0
あの中にジャイロが紛れこんでる可能性
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:59:34.29 ID:HualS/6b0
ないか!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:12:32.04 ID:97a4inkz0
あると思います
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:28:59.49 ID:Z3fKLL9i0
イルミとかヒソカも潜んでそう
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:55:22.62 ID:I1zouwWs0
駆け引き次第で拮抗くらい出来るよって事だったんだけど
王出してみずからちゃぶ台返しちゃったからね
もうあれ以上は出さなくていいからね
より強いキャラをどんどん出して強さの頂点更新していくような事はしなくていいからね
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:59:08.30 ID:jsviucAN0
能力ものではありがちな重力操作系来ないな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:01:31.13 ID:y6j+Zmv00
ジョジョ信奉者のわりに時間操作系出さないな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:09:16.42 ID:Z3fKLL9i0
リスク高いんじゃね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:10:29.18 ID:0FzQkqB20
>>817
王だってノヴが折れなきゃノヴメレモラウで攻略可能だったんじゃね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:34:03.37 ID:RCpW3gu60
幽☆遊☆白書が今更商品展開・・・まさかリメイク狙っている? - アニメ
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-453.html
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:37:05.62 ID:97a4inkz0
王だってコムギの記憶取り戻した後の状態でコムギのことで駆け引きすれば
倒せた可能性あるってことだろ?常に精神状態が良好なわけじゃないしウィークポイントを上手くつけば
なんとかなる可能性はゼロじゃないゴンだってピトー押さえこんだわけだしさ
817みたいなタイプってちょっと頭固すぎだし
もうあれ以上は出さなくていいからねから始まる文章みるとちょっと
神経質すぎるというか神経症的でちょっと心配だw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:52:43.65 ID:RZbJqobC0
神経症の心配までしてくれるのか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:57:00.37 ID:Bdla0GpK0
さらに強い敵がでるのはいままで狭い世界の話だったんだよってことでいいと思う
ただ、ゴンを一瞬インフレさせて戻したのはいいけど
外の敵をまたその強さ(地道なLVアップの段階)に合わせて出していくのは
なんか不自然さはある
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:08:06.17 ID:qUi2eaZR0
割符の辺りでビスケがそんな話してたような>実力差と調子の良し悪しの関係
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:19:09.01 ID:FbjO+0St0
キルアとの特訓のやつか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:24:25.25 ID:Z3fKLL9i0
デカブツを正面からただ殴ったり斬ったりしながら進むのは勘弁よ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:28:40.63 ID:97a4inkz0
>>826
ビスケとの修行の話を前提に書き込みさせてもらってるんだけど?
>>825
外の世界に強い敵いるかな?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:31:56.59 ID:97a4inkz0
強いのいたとしてもなんで戦うのかわからん
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:32:26.20 ID:qUi2eaZR0
>>829
ごめん、指摘したつもりじゃなくて
そういえばそういうこと言ってたよな〜くらいのノリ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:37:44.58 ID:97a4inkz0
>>831
うん
そうなんだと思うよ単なるコミュニケーションとしてレスしただけです
攻撃的なカキコしてるからな俺……謝られれビビったw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:39:19.60 ID:97a4inkz0
謝られてビビったに訂正
意味なく攻撃的なカキコしてるだけです申し訳ない
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 00:11:18.22 ID:c4R9rcRN0
初カキコ、どものコピペ思い出す
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 01:06:16.54 ID:cWNzC+7hP
>>686-689
冨樫も冨樫の嫁も確か東北出身だよね。姫の知人で被災した人が結構居るから力になりたいと姫がHPで言ってた

>>691
確かに。まだ若手だった幽白の頃の追い詰められ方は過労死の心配があったけど今では年齢的な心配があるね
なんせあまりにも休載が多過ぎて全然話が進まなかったり行き当たりばったりで描くから終わりが見えないから余計にこっちも不安になる
蟻編だけで一区切りするのに10年かかったし…ハンタよりだいぶ後に連載スタートした数々の漫画は既にコミックス50巻以上出してるし…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 01:11:44.57 ID:FEja+GNFP
ポンズやポックルが死んだのはパリストンのせいらしいな
なんでも蟻討伐対にわざと弱い奴を送り込んで失敗させるきだったとか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 02:39:54.15 ID:ovAYTqmw0
ポッ糞ってゴンキルが念を一通り習得した時に錬の途中まで行ってたよな
ズシの習得ペース考えると素質は意外と凄いなポックノレ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 05:11:30.55 ID:2NmUeBy50
そりゃ王の元になった男だからな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 12:19:20.85 ID:vGhvmqVL0
クラピカの博識は詐欺だな
あんなに方々で知れ渡ってる念をなぜ知らなかった

ポックルの方が優秀なんじゃ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 12:22:40.14 ID:IBlGTpdF0
10万人に1人のズシですら念に目覚めるまで3ヶ月かかったこと考えると
普通なら発修得するまでに裏試験官が何年も付きっきりで面倒見るのかな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 12:34:02.15 ID:PnVUMrAA0
>>839
方々で知れ渡ってない
知る人ぞ知るもの
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 12:39:26.29 ID:vGhvmqVL0
>>841
年間10億人以上の入場者がある天空闘技場で普通に使われててダブルとか解説までされてるがな
観客は一般人だぞ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 12:40:40.92 ID:pBkWGuyO0
ズシはスロースターターなんだよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 12:44:32.76 ID:PnVUMrAA0
>>842
一般人は念だと知ってみてませんけどね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 12:59:04.58 ID:vGhvmqVL0
>>844
あんだけ目撃者がいて200階以上の全員が超能力を使ってるのに誰も不思議に思わないわけないがな
10億人以上が来る場所で使いまくってそもそも全然秘匿されてないがな
天空闘技場の戦いは一部はテレビ中継もされてるのに
具現化やらなんやらは普通に映るぞ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 13:04:36.40 ID:2NmUeBy50
>>845
一般人はそれぞれ独立した超能力という認識だろう
まさか元を辿ればひとつの能力とは思うまい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 13:27:15.01 ID:3WNHzldu0
>>845
お前だって
コオロギ飛ばしのギネスのオッサンとか
中国雑技団を
念能力者だと思わず笑いながらビール片手に見てるだろ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 14:22:26.09 ID:YiAy7b/s0
信者で痛いなと思うのは、「あれもこれも連載開始時から全て決まっていた!ハンタに後付けなどない!冨樫スゲー!」とか言ってる奴だな
念関係や念の存在なんてどう見たって後付けにしか見えんのにな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 14:25:43.28 ID:/sm2P8Kt0
そうだねー
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 14:28:10.94 ID:I6NlPi2o0
>>848
いやいや最初から決めてあるからこそのあの繊細に物語進行だろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 14:34:42.50 ID:Rg4IQq5p0
無理につじつまを合わせようとすると
マチ、パクノダは円ができないことになるな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 14:48:21.80 ID:Zb3n7ewe0
旅団が強いという妄想を論拠にされても
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 16:29:54.74 ID:c4R9rcRN0
読者が100万人以上いればアホな奴もいっぱいいるからな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 16:34:43.75 ID:3WNHzldu0
円ができなくて何が問題なんだ?
できないんじゃね?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:10:56.54 ID:u+0BNdMo0
シルバ「同意」
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:13:02.20 ID:TBnR9Jmg0
円は出来た方がいいよな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:20:48.62 ID:72a5443O0
出来た方が良いもんでもない
その膨大な時間で練や発、実戦の修行が出来る
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:24:49.35 ID:VmjeAeyO0
円は高等技術だぜ?
つまり他の修行にもなってるって事だ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:28:41.26 ID:72a5443O0
他の修行にもなるものと
修行そのものどっちが効率良いか分かるかな?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:30:19.24 ID:eyfDPdcA0
つーかこれが限界
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:30:48.47 ID:TBnR9Jmg0
強化系だから強化系修行ばっかやってりゃいいってもんでもないのが念能力なんだよね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:30:57.79 ID:6qtnQ40LO
外の世界に強い奴がいるという事を夢見てる奴は諦めた方がいいなw
現実的な意見を言わせて貰うと冨樫がそんな強キャラ設定に応じた能力を思いつくわけがねーじゃんw
そしてヒソカに点数を付けさせた意図を察しろw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:33:27.62 ID:72a5443O0
>>861
そうだよ、
かといって変化を重点的にやってもよくない
強化を重点的にやった方が良い
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:37:18.57 ID:TBnR9Jmg0
何いってんだ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:38:25.77 ID:2z4kmBpL0
ネテロを見る限り遠距離から具現化した物で殴るのが最強なんだよな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:41:43.23 ID:M0VJB5mB0
爆弾具現化してワープさせるのが最強だよ
難しかったら2人で協力発にしなされ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:42:12.76 ID:72a5443O0
>>864
ビスケの説明を言ってるんだよ?
読み返してくれば?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:43:19.05 ID:3J5hok010
操作系は馴染みの道具、例えばシャルは携帯が壊れるとマズイんだよね
イルミの場合はどうなの?針めっちゃあるし、使い捨てっぽいやん
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:45:02.47 ID:TBnR9Jmg0
やべーな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:47:31.17 ID:ovAYTqmw0
一応特別な針はあるみたいだけどな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:50:28.67 ID:72a5443O0
一応ちゃんと決めた針じゃないと駄目なんじゃないの?
補充は出来るけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 19:59:30.34 ID:Zb3n7ewe0
体に刺してオーラを蓄えた針ほど効果がある
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:02:19.13 ID:72a5443O0
そういや基本的に刺してる罠
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:02:56.13 ID:FuhqGNlW0
モラウもキセル複数持っとけば良かったのにな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:09:44.10 ID:72a5443O0
それはあるな・・・
モラウは知性派きどってるけど
思ったより頭よくないんだろうね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:17:35.64 ID:ovAYTqmw0
ノヴのマンションにでもストック置いときたかったな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:20:41.92 ID:FuhqGNlW0
知性派きどってたか?モラウ
非武闘派だから本格的に備えてなかっただけじゃね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:16:24.40 ID:zAhb8q2R0
>>862
強い奴がいたとしてどんな理由で戦うかなんだと思う
そもそも外の世界は外の世界の人の縄張りで此方の人間はよそ者な訳だからな
他人の縄張りで好き放題していいのかってことになるしね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:20:22.17 ID:+vKI01qBO
イルミは剣を刺しておけばオーラを込めた剣が出来るのかな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:21:11.44 ID:bN9gk5Ni0
外の世界がワクワクの大冒険ランドとでも思ってるのか

大方V5が独占して、資源漁りまくってて、それがバレたくないから妨害してるだけとか
寂しくて残酷で無機質なオチだと思うけど
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:36:20.25 ID:zAhb8q2R0
>>880
俺に対するレスかな?
だとしたらなんでそんな解釈になるのかわからんな…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:40:49.86 ID:zAhb8q2R0
俺は別にワクワクの世界wwwとは思ってない
たんに外の世界に強くて悪い奴がいてガンガン倒していく展開にはならないんじゃ
無いかなと主張しただけだよ
V5の利権をカキンが横取りしたいと思ってるのは間違いないと思うしね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:45:39.65 ID:OA1yTBKQ0
ビヨンド「未踏を舐る(キリッ)」
V5「踏破済みです(ニッコリ)」
ビヨンド「…」

こんな展開か
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:46:37.24 ID:pIsSe2hR0
やろうと思えば操作精度は下がるがモラウもシャルもサブのキセル、携帯持てるんじゃね
メインレベルにまで使い込むのに時間がかかるだけで
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:48:02.71 ID:9rpmHy630
V5が暗黒大陸全土を支配してるわけないじゃん
ゴンたちの世界が全世界のごく一部だというのに
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:50:06.91 ID:bN9gk5Ni0
誰も全土なんて言ってないんだけどね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 21:54:15.48 ID:4byA440k0
あの世界人工衛星とかないんかね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 22:05:37.70 ID:FuhqGNlW0
飛行機だけがないのが引っかかる
空飛ばす系は規制されてそうだな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 22:05:50.69 ID:3vApaZRcO
外の世界でもメルエムよりか強い奴は出てこないだろうな出て来てもネテロ護衛レベル。王を王にしたコムギとピトーの絡みとか見てみたかったな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 22:50:52.03 ID:3J5hok010
>>888
あえて飛行機を出してなかったとしたら、冨樫マジ凄くね?
初期の頃からずっとだよね。偶然かしら
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 23:02:57.70 ID:Zb3n7ewe0
ハンタ世界の構築力は初期から半端無い
大陸の面積等のディテールもその都度補足してあるし
ちょっと休載したくらいじゃびくともしないよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 23:07:53.41 ID:9rpmHy630
ハンター文字は失敗だったな
面倒なだけ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 23:08:38.07 ID:FuhqGNlW0
漠然と構想自体はあったと思う
前二作でも未知の世界が出てくるし
自分の物語の癖はわかってるだろう
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 03:38:27.37 ID:68QovkhS0
暗黒大陸=幽☆遊☆白書の魔界という説
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 05:29:25.79 ID:HltDyGda0
グーが強化
チョキが変化
パーが放出

ということは?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 07:07:27.53 ID:UJ3kk4wfP
冨樫がリスペクトしてる鳥山と荒木は極力休載しないようにしてたから
(本当に体調不良で執筆困難なら仕方ないが冨樫みたいにヒキがヒキなのにファンや読者を長らく待たせた上に休載中遊びまくってるアピールする人のことはあまり快く思わない)
鳥山が連載中は冨樫も居づらくなって帰って来なかったりするのかな?それとも鳥山が連載するなら早く自分も載せたいと思うのか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 07:10:31.42 ID:TKqipa1C0
冨樫が体調不良じゃないとどうやって決め付けてるんだろう
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 08:08:26.22 ID:XUwuXuYBO
アニメだとピトーとカイトのバトルシーンがあるかもなw
ちなみに旅団と陰獣の戦闘シーンはあったのかい?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 09:12:16.76 ID:oFr1rRFH0
>>898
すでにカイトピトー終わったんだが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 09:28:04.34 ID:eoHP2g0c0
そうだねー
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 09:28:22.78 ID:XUwuXuYBO
>>899
そうなの?
アニメ見てないから知らんわw
でピトーとカイトのバトルシーンが少しはあったのか?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 09:29:11.93 ID:6bJx806V0
>>901
そうだねー
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 09:29:52.40 ID:OSzM/ngw0
アニメスレでやれ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 12:29:54.63 ID:C2LZrY2I0
どうしてハンターハンターは宇宙一つまらないのか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 12:32:41.67 ID:8UUz8hpZ0
そうだねー
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 13:55:38.93 ID:aRsogvBH0
そうかなー?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 14:01:17.54 ID:8UUz8hpZ0
いいともー
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 14:22:56.26 ID:vI3y/ZeY0
そーですね
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 16:17:29.95 ID:HltDyGda0
この中に蟻が紛れ込んでいる
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 17:04:01.88 ID:Gyt/2jJtO
何でわかったんだ?( ; ゜Д゜)
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 17:06:11.76 ID:Gs5fOtOv0
念でしょ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 17:26:51.79 ID:BQcDo1zH0
レスを読んだだけで相手の全てがわかる能力
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 17:34:52.22 ID:BKFVZ3Ny0
お前らの性癖とか、性感帯とかお前ら自身でも知らないことすら
把握されてるんだろうな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 17:47:07.16 ID:Gyt/2jJtO
まさかレスした人間の個人情報を読み取る能力か?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 17:48:15.38 ID:Gyt/2jJtO
912が既にカキコしてたw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 17:51:14.57 ID:Gyt/2jJtO
しかし鳥山は凄いよないいとしして連載するんだもんな

宇宙船が墜落して科学者の大盛さんが船治す所から始まるらしいぞ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 17:56:00.81 ID:9TSUrpM00
70、80の
藤子とか水島は普通にずっと連載してますけど
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 18:01:45.86 ID:Gyt/2jJtO
冨樫は意外と誰よりも長く描きつづける気がする
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 19:45:43.44 ID:cYGGjW/r0
集英社は隠居していた鳥山の方が冨樫に比べると集客が出来ると判断したな
集英社は冨樫を見切ったか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 19:46:43.84 ID:9TSUrpM00
そうだねー
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 19:57:20.75 ID:/FleME5+0
まあ冨樫が再開してたら鳥山が引っぱり出されることもなかったろう
短期連載が終わる頃には帰ってくるべきだ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 20:18:13.17 ID:BQcDo1zH0
冨樫は連載陣が潤わない時の非常用パンダ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 20:35:02.06 ID:neRVXG2Q0
冨樫ハンターは居ないのか
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:37:49.73 ID:wsCeBqEk0
選挙編って完全な冨樫の何かの映画のオマージュ?
オリジナルで考えたとしたら天才としか思えない
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 22:08:59.26 ID:MzdYN3bM0
お、おう・・・
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 22:40:41.28 ID:Gyt/2jJtO
俺も選挙編好きだせ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 22:46:07.86 ID:GMuHg9r5O
ブシドラ鬼強かったしな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 22:59:27.78 ID:OyhfmFFc0
激闘だったわ
王VSネテロより実力が拮抗してる分エキサイティングだったかも
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:16:38.56 ID:u1r1nylUP
ブシドラとの闘いはハンタ史上最高だったよな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:23:47.84 ID:wsCeBqEk0
何か俺の文章おかしくね?wwww
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:26:34.81 ID:wsCeBqEk0
もう一度改めて質問なんだけど
選挙編って冨樫が練りまくったアイディア?
面白すぎ。パリストンとかジンとかのシーンは何度も読み返す。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:33:36.26 ID:XheBxJfe0
選挙編は完全に寄生獣を超えたな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:43:05.37 ID:q4FtHKog0
ステマしたくなるほどダメダメではあったがそこまで嫌いじゃないな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:47:12.87 ID:wsCeBqEk0
俺の熱い感想をステマって言うんじゃねぇ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:52:58.79 ID:Ux4cSzFaO
映画第三作は選挙編で
って主人公出てこないか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:06:18.30 ID:F9r8J1xu0
そうだねー
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:19:01.39 ID:2PFFI4A80
冨樫に一回は映画つくってほしいな
ハンタが終わる時でもいいから
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:37:41.55 ID:cjlIrIuV0
選挙編って、一部の無茶苦茶な企みになぜか周りが都合よく動いてるだけで全然説得力無かった
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 02:00:40.18 ID:35qwZ9KQ0
お、おう
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 02:07:58.12 ID:ww5ju4kE0
お前ら冨樫好きだろ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 02:21:36.04 ID:0Oxkxcsr0
岸本ほどじゃないがな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 02:44:17.16 ID:p0e/cAoP0
一度の失敗で見限るわけないだろ
冨樫のポテンシャルなら次は挽回するよ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 03:35:23.68 ID:Xu2DWJ6c0
富樫へ

人生何があるかわからないんで
天変地異や不慮の何かであぼんする前に先が読みたいんですわ
たのんます
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 03:48:22.48 ID:F9r8J1xu0
富樫て誰やねん
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 05:49:08.99 ID:Muw27MqM0
男塾くらい読めよ……
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 05:50:35.16 ID:cjlIrIuV0
俺は虎丸派
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 08:07:12.24 ID:7Hkwu7AmO
次読者が読みたい展開になるとは限らんよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 09:29:39.97 ID:Hattqgdf0
次はキルアの息子がタイムマシンに乗って未来から来てピヨンドを瞬殺する所から再開です
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 09:53:55.28 ID:TQritc4q0
超展開すぎる
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:21:44.31 ID:sO9DvLkjO
だが冨樫義博より富樫源次の方が先に知ったのは確かだなw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:24:20.10 ID:hnJ7RZvQ0
よぉオッサン
いい年してニートか?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:31:48.42 ID:sO9DvLkjO
平日の昼間でも書き込める時間ぐらいあるさw携帯だからな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:35:50.72 ID:yCCzKo8t0
>>952
ちなみに何歳?
ハンターと男塾の年齢層が気になるわ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:41:28.90 ID:sO9DvLkjO
>>953
カルト以上ネテロ未満かなw
ちなみにジャンプは少3から読んでた
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:43:30.70 ID:sO9DvLkjO
〇 小3
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:44:08.86 ID:yCCzKo8t0
>>954
そんな意地悪せずに頼むわw
別にあなた個人の情報探りたいわけじゃ無いんよ
俺は21
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 10:47:10.40 ID:F9r8J1xu0
vipで死ね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:23:27.65 ID:0Oxkxcsr0
おっさんになると年齢の話したくなるからしゃーない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:24:14.21 ID:7Hkwu7AmO
人生の先輩は大切にしろよな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:24:19.08 ID:kD+9TvlM0
そういう話じゃなくね
VIPみたいな馴れ合いじゃなくて
読者の年齢層を調べたいだけのような
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:33:03.69 ID:F9r8J1xu0
次スレよろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 13:02:43.08 ID:Djsjd3F00
再開する気配が全くないから次のスレッドは懐かし漫画板で良いな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 13:10:08.77 ID:kD+9TvlM0
ルール上は週刊漫画板ですので、
荒らしには残念ながら
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 16:56:40.13 ID:gUWn/zV20
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:38:08.58 ID:ksXlynO70
高校生の時に連載始まって
今は32歳 2児の父
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:39:47.63 ID:d24r/32H0
ハンターは能力いろいろあっても結局はオーラ量で決まるのがな…
あと系統別の割り振れるパラメータの限界とか細かく考えだしたら、ハンターもおかしい部分がかなり出てくると思う
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:41:45.60 ID:sQVM6qSI0
>>966
モラウさんに怒られるぞ
俺は27
14くらいから見てたな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:04:40.41 ID:7Hkwu7AmO
966の意見に全面的に同意だな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:06:10.42 ID:7Hkwu7AmO
もっと敵の弱点を突いたり綿密な作戦立てたりして倒してほしい
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:06:40.77 ID:MlDu8UhV0
今でしょ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:09:32.97 ID:7Hkwu7AmO
休むなら今しかない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:09:49.26 ID:UZHrpsmk0
タコのバトルは弱点突いたり作戦で勝ってたな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:12:20.86 ID:7Hkwu7AmO
タコのバトル好きなんだよ少数派かもだが
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:39:38.17 ID:35qwZ9KQ0
タコが人気無いのは内容ではなく限られた連載回数でもっと他のキャラを見たかったからだよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:16:59.34 ID:Xu2DWJ6c0
>>950
次スレよろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:58:18.97 ID:IrmAjEAM0
OK
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:21:02.31 ID:UCXGwerL0
>>966
パラメーターは系統の話だよ
ほかにも本人の趣味嗜好や体質で系統変化したりする要素がある
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 05:32:21.60 ID:vMGKXovc0
ノブナガとマチってデキ婚しそうだな
子供はヤン毛伸ばしそう
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 07:47:11.82 ID:4lLgf9uQO
フィンクスとマチじゃない?
仲人はフランクリンで挙式
で、フェイタンが寂しがる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 08:32:41.82 ID:fthgNOeaO
>>965
俺より年上なんだから男塾知ってんだろ?
これがヒントw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 08:37:45.61 ID:WECn9D0u0
幽白が1990で
男塾が1991終わりなんだよな
1990以前に小3ということは
ギリギリ31歳しか残らなくなるわけだ

やっぱハンター読者ってオッサン多いんだな
ナルトワンピと大違いだ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 08:54:00.73 ID:8VDx9HX+0
そうだねー
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:00:41.36 ID:fthgNOeaO
そもそも作者がオッサンだからなw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:00:41.71 ID:RPZLX7dH0
ハンタ読者は半数が幽白時代からの古参で残り半数もキモオタ腐女子が大半
子供には全く人気が無いからな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:02:34.12 ID:WECn9D0u0
高度で大人にしか理解できないんだろうな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:52:15.32 ID:DjnGOnNqO
>>978
そこでヒソカが昔の映画の「卒業」みたいなことするんだなw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:53:24.24 ID:Ei6bn/3k0
スマン、わからんわ
どういう意味?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:59:49.28 ID:JMlswJQt0
黎明期の信者しか買わないって言いたいんじゃね
まぁ20年間100数十万人も信者が居続けてるって考えるのもキモイが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 10:00:27.35 ID:8VDx9HX+0
今の中学生男児には人気なさそうだね。子供は意外と好きだぞ。内容理解してるのか気になるわ。で、次スレは?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 10:01:22.96 ID:z0Gg0orW0
ごめんスレ立て挑戦したけど無理だった
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 10:03:51.36 ID:Ei6bn/3k0
子供が好きってどこでそう思ったの?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 10:17:45.80 ID:8VDx9HX+0
原作関係無い話になって悪いんだけど映画館に割りと子供いた。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 12:36:23.89 ID:yvl+x+1DO
>>921
もうちょっとだけ続くぞ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 12:40:41.39 ID:PVXu/E4p0
ハンタよりサンデーのマギの方が面白い
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 12:54:40.25 ID:7fQJatzu0
アニメは似た何かだから子供がハンターを好きという事にはならんな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 15:32:08.66 ID:R5Bh+euSO
俺すごいこと発見したんだがメルエムとかナニカとかの最強種もグリカー使えば楽勝なんだと気付いたんだ
つまり個人戦闘力としてはメルエム他人に使われるならナニカチームならジンチーム
総合的にジンチーム集まれば出来ないことはないし無敵じゃないか
なんでジンはチーム引き連れて暗黒大陸にいかなかったのか謎すぎるな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 15:36:10.41 ID:48XB1dBy0
グリードアイランドのカードじゃ
ナニカどころかメルエムにすらたいした事は出来ないよ

ナニカはゲームどころか
グリードアイランドはもちろん
宇宙そのものすら消滅でも生成でも出来るし
グリカとは文字通り次元が違う
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 16:06:44.32 ID:HmT2er940
ナニカチームとかジンチームというのがどこから出てきた発想だ?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 16:10:18.19 ID:Bl2pPG9O0
>>996の妄想の中じゃないの?w
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 16:16:18.62 ID:fTLB6i9I0
1000なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。