【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【6時間目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2012年31号から始まった、
松井優征『暗殺教室』の早売り感想スレです。
公式発売日の午前0時を過ぎるまで早売り感想はこのスレで。

■全面的に画バレ禁止です■
松井先生の意に反する行為にあたりますので注意してください。
(ソース:http://yomi.mobi/read.cgi/anime3/anime3_comicnews_1179497873
早売り購入者の感想を楽しみつつ発売日を待ちましょう。

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
※他漫画叩き禁止、他作家叩き禁止。

【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【5時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362695937/
【松井優征】 暗殺教室 【33時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1369064767/
【松井優征】 暗殺教室 考察スレ 【1時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351736380/
暗殺教室アンチスレ7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370214899/

関連スレ
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ243/777【〈●〉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1361714762/
【暗殺教室】渚きゅんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1341190385/
【暗殺教室】殺せんせーを暗殺するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1341284707/
【暗殺教室】赤羽業に殺されたいスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343002939/
【暗殺教室】椚ヶ丘中学校3年E組のクラスメイトに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343131263/
【暗殺教室】イリーナ・イェラビッチに萌えるスレ【ビッチねえさん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1345998083/
【暗殺教室】自立思考固定砲台ちゃんに萌えるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1353768764/
暗殺教室の苦労人、烏間惟臣のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1347880791/
【暗殺教室】過去ログ倉庫【松井優征】
http://ansatsu.nobody.jp/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:27:53.33 ID:CGZL+bs90
2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:49:20.51 ID:zA0kNG5bP
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 21:11:23.49 ID:ZDvwk+8q0
流れがゆっくりなので次スレは>>970あたりで
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 10:59:59.28 ID:ZgCnIwam0
【暗殺教室】堀部イトナ【それだけでいい…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1359944544/
【暗殺教室】浅野學峯理事長は冷徹支配者かっこいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355140610/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 11:00:39.53 ID:ZgCnIwam0
次スレはキャラスレいらないと思う
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 01:53:46.37 ID:5uC2s90/0
寺坂メイン そしてイトナ再び
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:29:09.70 ID:fgZtAlrp0
wkwkヌルヌルtktk
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 22:25:35.45 ID:Ho9YKMs80
寺坂って言うこともやることもなんかちっこくて陰湿だなぁ…
…ってモヤモヤしながら読んでたらラスト2Pで全部持ってかれたw
今回の寺坂メイン回が1学期のクライマックスになりそうだな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:08:35.21 ID:5yOsGtem0
【暗殺教室】鷹岡明アンチスレ【危険な異常者】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1366111655/l50
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:27:28.85 ID:V7r7SuokO
犯人は寺坂軍団だったね。
だが、他二人は寝返ったな。
ヌルヌルって…。

寺坂だけがこの雰囲気が気に入らない感じか。
寺坂を抑えるカルマカッコいい。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:12:55.48 ID:8TCcoCV20
一応修学旅行の暗殺計画は真面目にやってたし体育もやる気無しとはいえ
サボってはいないから…烏間先生が話した方が通じるような気がしなくもない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:31:58.52 ID:BSMJyEB90
>今回の寺坂メイン回が1学期のクライマックスになりそうだな

期末テストなんて存在しなかった
それとも期末テスト中止のお知らせ
どっちだ?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 04:46:40.79 ID:Xfm97KEh0
>>13
寺坂メイン回=期末テスト編…でどう?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 05:03:21.30 ID:Xfm97KEh0
国語75、数学63、英語82、社会65、理科72
普通に村松成績良いよな
全国模試だったら理事長の妨害とか関係ないし、他の生徒の成績も知りたい

てか中間期末だけならいいけど、模試まで本校舎で受けてたら相当大変だな
中3の優秀進学校なら高校受験本番まで5回から多くて10回近くはありそうなもんだけど
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 18:06:56.68 ID:jXksKTF10
自分の頭で考えて行動するより
人に全てを預けてダラダラする方が楽だよなぁ確かに。
自分で行動した結果が上手く行かないと次からは行動することをやめてしまう。
ガッカリするのが嫌だから。
寺坂を否定することが出来んわ・・・

生徒が一枚岩じゃないってのが見えて面白いな。
殺せんせー、E組生徒、烏間先生、ビッチ先生、防衛庁、浅野理事長、シロと
それぞれ思惑が入り乱れてていい。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 22:02:10.36 ID:BSMJyEB90
>自分の頭で考えて行動するより
>人に全てを預けてダラダラする方が楽だよなぁ確かに。
>自分で行動した結果が上手く行かないと次からは行動することをやめてしまう。

あれ?ついちょっと前溺れた事を理由に片岡さんに依存しまくってた人いなかったっけ?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 23:57:56.21 ID:SYNmmmlhP
寺坂「こいつ(シロ)ならどんなにしがみついても沈まない」
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 01:29:03.47 ID:6ukZfGwVO
一応あの依存女は勉強を教えてもらって自分の頭でテストをやるつもりなんだから微妙に違わね?
イケメグに頼りきっていただけで
自分で考えないのと自分で行動しないのとは似てはいるけど違うだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 02:29:25.31 ID:dElKJbGaP
あれは依存というのか、な?と
積極的に自分の意思で利用していた(気になってた)ような
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 09:55:17.35 ID:LNy18H7KO
狭間さん主役回のフラグ来たな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 18:29:24.07 ID:N4ZiDIg6O
従順な兵隊ではないが個性派が多いE組において
寺坂は従順だが無能と言う酷い立ち位置だからな
落ちこぼれるしかなかったのもしれない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 09:58:57.47 ID:SuMGfJ0i0
つーか、本来の意味でのE組の人間だよな
他の面子が異能者多過ぎるんだよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 18:53:43.41 ID:mQPWrtdb0
>>23
その辺を中二設定と切り捨てていいのか、
それともE組自体に元々何か明かされていない裏があるのか?と思ってる
後者であってほしいかな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 23:26:04.43 ID:mnbsf0ocO
確かに基準は曖昧だね
まあ模範的でないのはなんとなく解るけど
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:42:08.41 ID:mRSqIegi0
すべてが理事長独裁体制の理事長基準っていうのが
理事長が今の絶対独裁態勢を敷くまでの話も知りたい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 14:44:29.35 ID:EIU/uDAF0
感想
・第二形態化かよ
・原さんのお弁当豪華過ぎワロタ
・せんせーの顔面崩壊恐えw
・最後、寺坂公開焼き土下座確定
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 14:57:59.21 ID:EIU/uDAF0
確定なんて書いちゃったけど
知りませんでしたとかこうなるとは思わなかったとかじゃ済まされないぞ
7、8人は死ぬレベルの事故だし

あと竹林はチョイ役でも相変わらず期待を裏切らない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:32:07.25 ID:fptP9w9RO
一体何したの?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:32:26.25 ID:Mv5u5vrV0
>>27感想おつ
察するに教室に噴射した殺虫剤に見せかけた薬品かプールの薬品絡みか
寺坂がちゃんと反省してくれるならそれでいい…それだけでいい…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:29:56.40 ID:EIU/uDAF0
>>29
まず生徒全員プールに入れてイトナがせんせーをプールに突き落として
生徒に襲わせる

…と見せかけてプール爆破

>>30
殺虫剤みたいな奴は触手生物限定の鼻炎アレルギー誘発剤
これで感覚を鈍らせるとか何とか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:52:49.06 ID:EIU/uDAF0
レベル足りなかったんで追記
せんせーの顔面崩壊は菅谷メイン回の比じゃねえw
教室が鼻水まみれで身動きとれなくなってるし
ビッチ先生がちゃんとお箸で弁当食べてた…以外

イトナ第二形態(頭メッシュ+一部パッツン?+瞳孔の下に黒点?)とビジョン薀蓄
寺坂は暴君扱いされ学校中から嫌われている、当然E組内でも良く思われていない
ちびシロの育成計画(想像上だけど)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:50:01.53 ID:K3YT6wDUO
>>32
プールに入れたのはガソリンか何か?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:05:08.74 ID:GWqxAEVX0
ガソリンは揮発するからプールのような所に流し込むとそれだけで危険なはず。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:20:39.86 ID:fptP9w9RO
>>31
スゲーことすんな。
地球のためなら数十人くらい犠牲になっても仕方ないってか。
合理的だが下らない考え方だ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:30:04.44 ID:EIU/uDAF0
>合理的だが下らない考え方だ。

理事長がどうかしたか?
ふと思ったけど、シロと理事長って気が合うんじゃ…とか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:38:16.25 ID:Mv5u5vrV0
理事長=シロ説なんかも本スレじゃ出てるっけね
真偽はいずれ判明するだろうが別個の人間としても確かに気が合いそう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:59:03.05 ID:EIU/uDAF0
あと
プール爆破で生徒放流されるけど
その時にせんせーが生徒助けるために入水するのが狙い

そこで薬剤その2が役割果たすんでない?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 03:13:01.42 ID:cl2KERZl0
理事長は、必要とあらばE生は切り捨てるけど、
退学放校くらいまでで、
生命を失うような事態で学園の評判に影響することは避けると思ってたのだが
事故ってことで誤魔化せるなら命も無視するんだろうか
おおこわ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 03:13:32.72 ID:cl2KERZl0
薬剤1薬剤2と聞いてパーマを想像してごめんなさい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 03:36:02.22 ID:Zc+OwfY3P
白髪染め想像したのも便乗で白状させてクダサイ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 10:00:23.03 ID:yyYK8nyH0
カルマ安定のサボリ(放課後だからサボリもクソも無いか)だなこれは
大人しく寺坂の言う事聞く訳ねーし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 10:37:57.41 ID:yyYK8nyH0
>>39
教委やPTAにそういう評判をもみ消せるくらいの権力を持ってるんでないの?
あの理事長は
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 11:56:35.55 ID:bPOrpnW1O
>>43
教育委員会は私学は管轄外。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 12:14:02.91 ID:mxUl6UQKO
>>42
カルマの手に負えない状況に都合よくサボらせるのはやめて欲しいな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 12:51:50.72 ID:xrjZAde50
プール爆破ってまじか
鷹岡といい、松井の黒さが出てきた感じだな

不遇な扱いに定評のある神崎さんがプール爆破に巻き込まれるに17ペリカ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 13:35:31.75 ID:Zc+OwfY3P
野球編で理事長が野球部員に「円陣を組もう」のあたりで
キタキタキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
だったな、単行本派は今からアレを見るんだぞ ちょっと羨ましい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 13:38:16.66 ID:HFOzmIHi0
>>45
モブ生徒にまじって冷や汗かくようなマネさせるとキャラの格が落ちるからなあ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:13:26.17 ID:cx3+UI7Q0
カルマは出オチキャラだから
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:49:48.63 ID:gDsgZvh2P
カルマを持て余してる気がする
期末テストとか勉強方面で活躍させるつもりかな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 15:52:05.80 ID:HFOzmIHi0
知略方面で後半に見せ場があるといいな
エグい作戦考えるの得意みたいだから
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 17:38:50.57 ID:mB1fCiBS0
松井はキャラを客観的に見てて、特定のキャラだけ出張るような展開はあまり描かないからなー
だからか、オタ寄りっぽい作風の割りに特定のキャラ人気が先行することが無い
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:54:22.29 ID:4LYHV1jt0
>>52
そうか?笹塚さんとかどうなの?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:07:22.72 ID:yyYK8nyH0
来週の読んで再来週の予想

寺坂「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ、だってあいつ(シロ)が言ったんだ…そうだ、あいつがやれって!
   こんなことになるなんて知らなかった!何も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:11:55.97 ID:Zc+OwfY3P
そこまで言ったらせんせーはともかく
生徒の誰かにぶたれそうだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:26:25.33 ID:yyYK8nyH0
>>55
前原「…教室に戻るわ。ここにいると、馬鹿な発言に苛々させられる」
寺坂「お、おまえらだって何もできなかったじゃねえか!俺ばっか責めるな!」
磯貝「君の言うとおりだ、俺は無力だ。だけど…」
倉橋「みんな!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいわ」
寺坂「わ、悪いのはあいつだ!俺は悪くないぞ!なあ竹林、そうだろ」
竹林「寺坂…あんまり幻滅させないでくれ…」
片岡「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった」
寺坂「…ど、どうしてだよ!どうしてみんな俺を責めるんだ!」
せんせー「寺坂君…元気出しなさい」
寺坂「だ、だまれ!おまえに何がわかる!」
せんせー「私も…私のせいで仲間たくさん死んでしまったから…だから君の気持ち、わかります…」
寺坂「おまえなんかと一緒にするな!おまえなんかと…うぅ…」
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:23:16.21 ID:tCtg7+szO
って言うか、1話以降の寺坂ってここまで屑じゃ無かったよなぁ。

教室で大暴れした律にしっかりと注意をしたり、修学旅行でもちゃんと班行動を取っていたしさ。
1話の時だって、渚を犠牲にして特攻させた反面、「治療費は払う」と彼なりの誠意は見せている感じだった。

今までの寺坂はE組に置ける弄られポジションのキャラってイメージだったんだけどなぁ。
何か急にキャラが変わったような印象。
まるで鷹岡の生き霊が寺坂に乗り移ったみたいだわ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:34:56.56 ID:f7scZaTB0
1話時点から3ヶ月経過してる間にこじれにこじれたってことだろう
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:15:11.73 ID:si8A12m+0
治療費は払うって誠意じゃ無いと思うんだけど
重傷負うだろうけど死にはしないだろうから治療費くれーは出してやるよwwwwww
って感じでしょ
強いて言うなれば俺は代わりにこうしてやったっていう保身
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:58:02.94 ID:LHCHOo9s0
プール入水描写アリの生徒(?=髪型でのみ判断)
男子:岡島?、木村、菅谷?、竹林、千葉?、前原?、三村
女子:岡野?、片岡、神崎?、倉橋?、中村?、速水?、矢田

下手したら爆弾の爆発で生徒が負傷してるよな
コトがコトだけに生徒救出もマッハで一瞬だろうけど、どうなるだろう?
大岩や泥で塞き止めるとか、粘液で水の流れをヌルヌルにするとか、
放流口に網状の触手を張って生徒を受け止めるとか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:29:40.44 ID:d6Qh39VB0
寺坂編入ってから色々と違和感がある
話の流れもだけど寺坂の目がやたらキラキラしてるのとか。いつもと違う感じが慣れない
あと新イトナの目が生理的に受け付けないんだがこれは個人的なものだな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 02:00:17.34 ID:5IQ256Et0
というか
寺坂の信念自体が上っ面なものばかり(本当は信念なんて持ち合わせていない)
渚にモノローグでつっこまれてる

>寺坂の目がやたらキラキラしてるのとか
現時点では曇らせておいてお手入れされたらキラキラの方が良かったかもね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 02:07:39.26 ID:WSwvse7P0
こっちの方向が性に合ってるって言ってるし、だらけてるとはいえ本人的には変な方向に生き生きしちゃってるんだろな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 02:16:35.20 ID:ObjPoxSsP
シロ=理事長説にもちょっと傾いた事あったけど
これはちょっと違った…かな、と

実際にあんなヒャッハーな事生徒にする人とは…
まあ多分
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 08:35:22.11 ID:0rGfZXc20
せんせーの回想の女性がE組(システム)に因縁あったことは確かだし
シロさんかはともかく、理事長が触手開発に一枚噛んでても不思議ではない
地球爆破予告に関して「そんなこと実行されない」って確信してるかのような態度も気になる

仮面キャラが仮面とったときに驚かせる要素は
すごい美形かすごい傷(異形)持ちか、性別が予想と違うか
でなければすでに出てる人物か、だと思う
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 08:40:06.89 ID:Yaoxbhvg0
顔全体が触手の塊で目だけ覗いてるとか(少年誌でんなホラーな造形はやらんかw)
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:46:27.67 ID:cx43IKa80
>>66
クトゥルー神話の邪神かよww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:37:07.42 ID:n3A1bhEX0
神展開:
寺坂:俺は…俺は・・・悪く無い・・!
寺坂:・・・!
寺坂:・・・くそ!俺が何をしたっていうんだよ!!→皆を助けに行く


糞展開
寺坂:俺は悪くない!

ってずっと言って何もしない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 12:49:02.00 ID:BYJyQxpW0
松井展開:
寺坂:あぁ……火たん燃えぇ〜!! 生徒たん燃え〜〜♪
寺坂:燃え燃えしてぇええよぉおおお!! 火たんに囲まれて燃え燃えしてぇええっよおぉおお!!

急にシャツとズボンに入れたり、急に目がねを駆け出したら注意しましょう。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:09:24.31 ID:xdv/jjKgi
>>66
モンジャラがどうした
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:10:58.46 ID:WT68UyHUO
誰かが寺坂殴ると思う。
渚が殴れば良い。
そして、シロとイトナへの不信感が強まりそうだ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:27:14.32 ID:KhCcC40n0
E組のおかん原さんが愛の平手打ちしてくれたら惚れる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:23:49.26 ID:g6KKTFh6O
>>71
生徒の誰かが、シロとイトナに手を出す可能性はあるかもね
被害にあった生徒の介抱に忙しくなりそうだけど
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:35:21.15 ID:b7rlWSvB0
寺坂どうなっちまうんだ・・・
鷹岡の時といい、カルマは安定して出てこないしw
「ふーん、おもしろそうじゃん」って感じで誘いに乗ってこいよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:36:51.86 ID:Ea5pJoeoO
流石にシロ=理事長はないかなと感じた
サプライズで例の女研究員関係、または本人はありそうだけど
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:40:54.33 ID:L2g4Dew50
寺坂には屑のままでいて欲しい
更正するくらいなら転校とか退学とかでいなくなって欲しい
でもE組として更正ルートなんだろうな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 16:56:30.31 ID:lpTNLt+c0
寺坂はいじめっ子だけど根はチキンなんだよな。イトナが言うように目先の事しか
考えてないから想定外の事が起こった時ビビって引き腰になるし、カルマみたいに
何が起こっても背負う覚悟で挑んでないから自信がない。今回の件もシロとイトナが考えたから〜で
責任逃れしそうだ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 17:00:44.54 ID:Dhja7ljFP
イトナは前のデザインがいいなw
どういう触手に変化しているのか楽しみだ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 17:24:31.70 ID:kW74vHYL0
目が萌えキャラっぽくなってるな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 17:34:25.16 ID:J4r3Ke610
回想のカルマが馬鹿みてーだぞ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 21:25:21.85 ID:guYrXzgS0
>>78
作戦の内容から考えても、今回の変化は単純に耐水仕様だけだと思うぞ

生徒の昼食に個性があって面白いね
殺せんせー:パン多数
ビッチ先生&矢田さん&誰か:弁当+カップコーヒー
岡島:弁当
誰か:サンドイッチ+ペットボトル
菅谷:袋入りのパン+紙パックのジュース
三村:弁当
不破さん:おにぎり+水筒
神崎さん&奥田さん:弁当
原さん:重箱クラスの巨大弁当(しかも2箱?)
前原:弁当+ペットボトル
倉橋さん:フライドポテト
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:13:59.03 ID:6pJ0lcvR0
生徒救出に魚スーツが役に立つ予感
薬剤入れ損なんじゃなかろうか…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:43:51.34 ID:5IQ256Et0
>>65
松井の場合、ネウロの例からすると
重要人物は美形(とまではいかなくてもちゃんと整ってる)率高いからなあ
メインエピ終わってもちょくちょく出てくるアヤとか匪口とか
サイアイコンビも美形だし、早坂兄弟や葛西も一応顔は整ってる方
ブサは一発退場だけど

>>66
横の輪郭から察するに普通の顔型っぽい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:33:06.91 ID:1ISpIst70
いっそここで今まで掘り下げたキャラをあえて全部退場ってのも松井ならやりかねない。
ネウロでいうところのアイみたいにさ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:33:50.42 ID:Nrt51yi60
>>84
せんせー黒化か暴走ってあると思う?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 07:45:20.22 ID:n9Onnt0TO
授業出て修学旅行参加してと地味に協調性あるとこは見せてたのに今回いきなりあのキレ方してるのが違和感あるな
渚のモノローグといい、随所で根っからのクズじゃないよ〜って保険かけてる感じ
シロさんに寺坂の罪全部被らせて禊ぎ終了かな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:30:51.67 ID:pWYPmUxi0
シロさん真っ黒やん
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:52:46.25 ID:s1o7ezSr0
あの服に墨か黒インクぶっかけてみたいw

何事もなかったように撥水加工済みかもしれんが。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:30:04.73 ID:9LDQa3AL0
>>65
そういや昔
るろうに剣心で覆面キャラの正体が爺さんだったとき
読者から総スカン喰らったんだってな
やっぱり覆面=美形はお約束化してると思うよ

あと正体がすごい傷持ちで人気出たといえば幽白の躯だけど
あれは傷と元の顔のギャップ及び惨い生い立ちだったからなあ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 23:05:51.67 ID:FtEk6y2T0
奥田さんにお弁当を一緒に食べる女友達がいて安心した
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 00:01:21.51 ID:KIxuswcn0
>>89
結果、武装錬金では仮面キャラが中身ロリ系美少女だったり
るろ剣キネマ版では件の覆面キャラの中身は美形に変更されてた
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 01:21:08.57 ID:fawxkeSUT
なぜゴーストくんは許されて外印は許されなかったのか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:39:03.40 ID:tXszofrV0
ネプチューンキングとは何だったのか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:16:33.94 ID:v5jU+rZj0
何人か死んでとことん寺坂を追い詰める黒展開して欲しい気もするけどまあ無いな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 01:05:52.50 ID:houjXm0o0
ネウロのネタバレになるが


ダンボールおじさんがあの最期で弥子がうわあああってなって笹塚がああなった時は
ジャンプでよくあの展開できたなあって思った
まあデスノもけっこう黒展開っていうか設定が黒かったし

今のジャンプだと>>94は無理っぽいね ジャンプっていうか世間か
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 01:22:01.89 ID:FhVd1gcp0
今のジャンプがってか、暗殺の世界観やテーマが違うからさ
本編追い込み展開では何かしら怒涛の動きがあるかもしれんし、ないかもしれん
まだ5巻分にしか至らない連載と23巻完結済みのネウロを比較するのは無意味だよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 01:29:07.50 ID:houjXm0o0
>>96
それはそうね
でもネウロも6編は一気にダークになった感はあった
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 09:51:50.73 ID:PQGsvs8F0
暗殺で死者が出るとしたら烏間くらい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 09:53:08.28 ID:mW5tevDQP
>>98
ビッチ先生もかなりヤバい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 10:07:34.50 ID:XYAq6Jcp0
烏間死んだら前作の二番煎じになるからそれはないと思う
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 19:14:07.66 ID:o+JMvQ2x0
先生は死にそう
それで話が終わりって意味では無く
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:15:45.49 ID:hF+citlqO
>>94
仮に誰か死ぬとしたら、可能性一番高いのは村松と吉田じゃねぇかな。
二人とも寺坂の仲間だし、寺坂編になってから急に良い子になったりと死亡フラグをびんびんに立てている感じ。

何しろ、二人とも元々は寺坂を引き立たせる為のおまけみたいなもんだから、キャラも薄いし、死んだところで惜しむファンはそんなにいないだろうし、死に役としてはピッタリの人選って感じ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:24:29.00 ID:2cmLpONuP
連載が始まって1年近くになるんだが
生徒が犠牲になるとか今の所思いつかないな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 20:27:05.03 ID:q3NraH090
犠牲にとか無いだろ、これは「良い子の教育漫画」なんだからさ
死者出したら教育も糞も無くなっちまう
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 21:50:37.55 ID:y9EfI/wm0
>>96見て久々にネウロの初期読み返したらあれ?こんなに展開速かったっけって
今のジャンプは1章の起承転結が起起承承承承承転転転転転転承承転転・・・・・・みたいになってる漫画多いから
ネウロも暗殺もサクサク次に進んでる方なんだなと
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 00:14:05.95 ID:jef7f3ii0
一話から数話完結のエピソードの積み重ねから
長編へっていう流れがすごくうまいんだよね
ネウロは
暗殺もそういう感じになりそう
そろそろ対イトナ(シロ)の中編に突入したかなって感じだけど
次は対理事長やシロの背後の組織になるのかしら
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:38:12.66 ID:DkNnnOIh0
理事長はストーリー上のラスボス(いやラストじゃなくてもいいが)じゃなくて相容れないライバルという立ち位置の気がする
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 09:50:38.80 ID:Q4SpilB40
ネウロは途中で打ち切りになってもいいように節目節目で話を完結させてたらしいからな
それでいて継続になったら前の伏線が生きてくるとか松井先生新人だったのに半端ない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 11:48:25.38 ID:VyJmAxuH0
鷹岡騒動の後処理で烏間がいろいろ動いている時期に体育の時間はコロ助に戻って
寺坂を利用してプール爆破の工作はシロがやっていると
ご都合主義とはいえよく考えられてるよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 16:32:11.78 ID:5/p9i8/C0
一応あのお手製プールは体育の授業とは別に使っていた気がする、違ったっけ?
まぁいつもならそれでも烏間先生が監視役でいそうなものだけど
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 17:22:59.84 ID:RM2tasQJ0
はちまんっ ←かわいい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:35:06.25 ID:64mykt2e0
>>107
そういや合併号のライバル表紙
シロでもイトナでもなく理事長という事実

これも今後のストーリーに関係あるのかね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 05:59:16.99 ID:EJWCJCTDO
業ってサイコパスだよな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 16:55:12.33 ID:SmSeMt920
>>113
うん、シリアルキラーになる素質十分
でも多分悪の官僚wになるんだろう

渚と不思議にウマが合うのは渚の暗殺者の素質を見抜いてるからなのか
渚が寺坂に対してもカルマに対しても基本、誰に対してもニュートラル
(茅野は例外?)だからなのか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 17:41:21.22 ID:pr9gAVCDO
バレはいつくるか?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 17:42:56.70 ID:pr9gAVCDO
>>114
茅野は幼なじみだろうか。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 18:05:53.32 ID:SmSeMt920
>>115
このスレは大まかなあらすじか感想のみってことになってる
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:02:02.66 ID:+NzXMTJ30
>>115
空気読んでくれよなー頼むよー
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:11:52.09 ID:pr9gAVCDO
>>117
悪かったよ。
今でしょ!と言ってほしかったんだ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:17:42.67 ID:8b4dKfPm0
難易度高過ぎるわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:52:14.77 ID:hqq3URa70
>>113
来週の読むとそうでもないんじゃない?
特に寺坂とのやりとり

サイコパスというのは鷹岡みたいな奴の事をいう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:06:21.25 ID:SmSeMt920
>>116
茅野ちゃんEでは新参的な説明があった気がするけど
渚との関係はよくわからないね
とりあえず席隣同士で単なるクラスメイトではなくて幼馴染とか近所とか
そんな雰囲気あるね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:11:50.36 ID:hqq3URa70
>>107
DQYに例えると
イトナ:ムドー(最初のボス)
理事長:デスタムーア(本編のラスボス)
触手研究員共:ダークドレアム(裏のボス)

シロはどの立ち位置か知らんが、他にも
ジャラミス・グラコス・デュランポジの奴がいない気もしない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 02:53:32.89 ID:h92yQ+cr0
>>122
> 茅野ちゃんEでは新参的な説明があった気がするけど

一瞬茅野ちゃんはAAAだろと思ってしまった
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 10:28:44.14 ID:s2z+O+ISO
E組女子が全員Eカップだったらいいのに
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 15:35:37.87 ID:FNzK1aemO
>>121
鷹犯は滅茶苦茶人間臭いじゃないか
思い込みは間違ってるが、現実が歪みながらも見えてるから苦しむ
視界が現実を上回り、苦しみもしなくなるのがサイコパス
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:05:53.08 ID:Q/ouS6P40
>>123
はぐれせんせー倒して経験値ガッポリもらったE組が立ち向かっていく展開か
胸熱
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:32:50.63 ID:j3ggNMTv0
そして立ちはだかるキングスライムせんせー
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:25:17.41 ID:XCyk0ixI0
読んだ

いろいろすっとばすけど・・・不謹慎かもだけど・・・原さんが可愛かったww
もしかして寺坂回のヒロインて原さんだったりしてw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:44:41.88 ID:Eb3P2IKlO
寺坂変わりすぎワロタ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:50:07.06 ID:A4CFG4d40
>>129
原さんコアラみたいでワロタww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:23:20.19 ID:YMQ/oLuq0
結局今回もあっさり終わりそうだな
10話以上の長い話こないのか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 22:27:47.95 ID:7Tl0mpki0
殺せんせーの弱点XX  長編になるとダレる
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:15:35.15 ID:4rn+rw/l0
シロは馬鹿のひとつ覚えみたいに計算計算うっさいわ
計算も作戦も松井の都合で言わされてる感が強くなってきて
あんまりすげーとは思えない
E組が今まで思いつかなかった、知らなかったってより
ルール外のチート技を後出しした感じ、しかも当人はチートアイテム持ちなのに全然戦わねーし
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 02:26:15.86 ID:Lut//hkO0
カルマ△
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 08:45:10.37 ID:NVi2BMVn0
なんか来週つまんないな
結局誰も死なないし
5,6人死ぬんじゃなかったのか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 08:53:44.77 ID:CWhE+cZR0
「助けなきゃ」7、8人死ぬって事だろそのくらい読み取っとけよ・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:10:06.74 ID:6nFIVWtG0
カルマ熱いな。
「流されたのはテメーだろ」
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:32:26.13 ID:eTLErjUs0
>>136が代わりに死んでよ^^
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 12:58:18.44 ID:KhVpM/6O0
「え あ うん まだなの!?」

もう許されるフラグが立っててずるいw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:35:32.26 ID:t2Aof3hg0
イトナが「どっちが強いか決めよう」とか言ってたが、
こんだけ周到な罠仕掛けて、こんだけハンデ貰っておいてどっちが強いかもクソも無いだろwww
それを決めたいなら、対等の条件で戦わないと
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:44:48.92 ID:/dE2WX/n0
イトナは改造がすすんだらどんどん原型をとどめなくなっていきそうだな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:04:33.36 ID:ldwaSRnaP
最近読み始めたんだけどイトナが「兄さん」って呼んでるのは何故?
ころせんせーの弟なのか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:14:15.95 ID:DN7m7yDo0
>>143
そうだよ殺せんせーの弟なの
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:16:38.99 ID:Lut//hkO0
>>143
触手兄弟
殺せんせーは存在を把握してなかったから
実験体生物としての1号2号みたいなもんだと思われる
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:26:31.39 ID:ldwaSRnaP
そうなんだ
新刊でたら単行本全部買ってくる(読めない回があると気になるので)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:32:27.04 ID:GehMw89nO
>>142
改造の行き着く先がタコか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 16:20:17.93 ID:RFJJOWkRP
殺せんせーの「心臓」とは…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 17:02:35.32 ID:YI69FMwkO
世紀末たけしみたいに思いがけないところに心臓があったりしてな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:27:53.38 ID:/r5VfisSP
まさかのカルマさんかっけー展開とは。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:19:30.96 ID:/HTIemjwP
寺坂がいっぺんは弱音や言い訳じみた事を言うとは思ってたもんな
センセーや大人組じゃ厳しい他の生徒でもちょっと荷が重い
あの場合はカルマが一番の適役だろ

ただはじめてE組以外の生徒のまっとうな部分を見た気はする
要はあの学校のシステムなんだよなホント
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:24:40.85 ID:/r5VfisSP
カルマって最初から弱者の味方してたりしたしな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 03:03:52.22 ID:U/4Amhr70
ゴミ箱にDQNと底辺を詰め込む追い出しシステムだからな
少なからず恨みをかってる生徒もいるんだろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 07:27:40.62 ID:cqZQnqmSO
素行良くなさそうな寺坂みたいなのが何で受かったんやと思ったが底辺見下し用の合格枠でもあるんだろうか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 07:58:29.80 ID:+v9r2gSH0
ペーパーテストで点数よければよっぽどでない限り合格するでしょ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:26:41.80 ID:hrK2/i9rO
よくある話だよ。
地頭の限界だったり、無理やりやらされて入ったのは大体挫折する。
小学中学高校大学大学院社会、どこで出るかは分からないが。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 08:36:41.35 ID:rGDqHQkNP
そういやips細胞の山中博士も成績優秀だから医師になれと言われてなったが
手術とかの手際が悪過ぎて同僚から邪魔者扱いされた事があったって話を聞いたわ
それで開業医は無理と悟り研究医一筋できたからノーベル賞貰えたそうだね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 09:40:35.86 ID:hrK2/i9rO
優秀層は大学か大学院で苦戦する。
問題の難易度が格段に上がるし、答えがない問題もたくさんある。
周りも先輩も後輩も教授も自分より優秀な人ばかりになる。
東大や京大で自殺が出るのは大体そういう理由。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 11:59:43.07 ID:amiqWDro0
>>156
自分のことかー  ん、でもその挫折のときにそれなりにもがけば
何とか生きていけるよ
死んだらそれもできない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:47:52.17 ID:S3AnXBpm0
早い内に挫折してる人(寺坂も)は幸せだろ
社会に出てからだと大抵手遅れだ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 12:50:47.68 ID:amiqWDro0
不良さんの中に環境次第ではものすごい優れた人材になる
可能性がある人がいたはずっていうのが
現代の教育問題の一つだと思われる

E組どうなるのか、そういう視点でも見てる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 20:03:59.25 ID:niCMo8esO
カルマは自分がヒネてて悪どいことも平気で出来ちゃう人間な分、
自分にはない純粋さや優しさを持った人は大切にするタイプかな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:39:21.68 ID:GVJCdymMP
イトナがやたらカルマageしてたのはこれの伏線か
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 21:49:29.83 ID:8mq/EWFL0
すっかりイトナはカルママンセー要員だな
来週には寺坂も追加されるけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 23:15:40.88 ID:CJLD3YGuP
再登場した時までageてたからなw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 23:18:58.58 ID:RhF6o6G80
戦闘力ではるか格上の邪気眼キャラとしてフォローしてあげないとだからな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 23:49:16.43 ID:B/v3yd7f0
カルマ出てきたかw
汗かいてていい感じ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 23:57:33.60 ID:jwH2CRd70
寺坂ほんとにそれでいいのか……
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 15:22:16.66 ID:f5M5RDqK0!
ワロタ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 16:48:36.75 ID:7mRU9uKK0
原さんピンチだけど奥田さんらしき人も救出されたとき
3〜4mくらい空へ飛んでたけど、着地大丈夫だったんだろうか?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:19:25.73 ID:wiXIu7JRO
原さんぽっちゃりなわりには足の形綺麗じゃない?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:28:06.09 ID:tJfmCBFy0
西洋型ぽっちゃりなんじゃね
上半身に肉がついて下半身はそうでもないタイプ、あっちに多い
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 17:46:35.81 ID:fNzB4OL40
ONE PIECE体型
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:37:43.32 ID:D0mwEHNW0
原さんは性格美人って感じ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 01:40:04.48 ID:kRx4eQas0
原さん洋ナシ体系と言ったら悪いがアメリカンなぽちゃだな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 02:59:51.24 ID:X+Fdn6Mf0
洋ナシは日本人に多い下半身ぽちゃだから真逆だよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:42:00.52 ID:GWenOWcd0
一周年表紙巻頭Cktkr
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:45:50.40 ID:tbyejaYu0
ジャンプスレ界隈じゃCは主にセンターの意味で使われてるから
巻頭カラーって言いたいんだろうけどやめた方がいいよ、まぎらわしい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:59:34.62 ID:2TUtXSvI0
NEXTで殺せんせーVS斉木楠雄Part2掲載
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:40:57.45 ID:LUE7Aiox0
巻頭 ってあるからさすがにそんな読み間違いはしないが…まあどうでもいいや
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:46:18.10 ID:mwG0RTJx0
感想

いい話ダナーでまとめたんだろうが
あんな大事故の後で放課後の女子中学生みたいなテンションでキャッキャッするとか…
今回の件に関しては寺坂に怒る権利はないわー

あ、原さんは怒っていいw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:17:53.86 ID:i4Zc4rwrP
原さんどんな風に助けられた?
場合によっては原さんファンクラブ会員の俺が許さない
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:32:50.35 ID:jljRbnaG0
原さんは殺せんせーにお姫様抱っこされました
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:58:10.52 ID:5lPmcUEL0
シロちゃん可愛い
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:37:22.33 ID:oKDqBAMM0
この無駄なシロ推しは何やねん
扉絵ハイジャックしやがった
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 23:42:37.21 ID:AADxDZYx0
最近ノリきれなかったんだけど面白かった
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 06:41:41.62 ID:RFZO5g/xP
>>183
結局せんせー救助か…
まあ無下な扱いじゃなきゃいいや
ありがとう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:23:44.76 ID:8shCI+8l0
ふとましいとかヘヴィとか、決してデブと言わない寺坂に一握りの良心を感じた

けど、謝罪無しで和解は納得いかんなぁ
みんなが許しても寺坂はまだ馴染んじゃ駄目っしょ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 15:37:28.28 ID:Glc0LpiY0
まあイトナに気絶レベルの触手殴り食らってるしなぁ
自分があの場にいたら率先した頑張りでチャラにしてもいいかなと思うかもしれない
水ぶっかけ参加でイトナとシロにも一泡食わせる事ができたのもプラス要因

でも原さんは怒っていいw
というかやっぱり原さんは寺坂相手でも物怖じしないタイプなんだね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 16:07:27.57 ID:sn8Qdt9kO
カルマの賢さが際立った回だったな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 16:07:32.16 ID:pUAlLTLM0
寺坂クズ野郎だったけど
そこで自らの身体を張って奮闘した所はやっぱり評価はされていいよね

個人的には・・・有!!!!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 16:56:15.01 ID:4mPu7X9uO
イトナとの件は自分の尻拭いしただけだから、それとは別に罰自体は受ける方向でいってほしい
1ヶ月トイレ掃除とかでも良いから

ただカルマが都合悪い時は居なかった事を指摘されたり寺坂に隙つかれたり、
E組一般生徒内でのチート扱いを崩したのは良かったな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 16:59:25.28 ID:1FuI2oOkP
小奇麗にまとまりつつまた伏線を仕込んだいい回だと思う

殺せんせーのチートエネルギーは体内で反物質を生成してるから?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 17:44:07.82 ID:aDjbo8w50
> ただカルマが都合悪い時は居なかった事を指摘されたり寺坂に隙つかれたり、
> E組一般生徒内でのチート扱いを崩したのは良かったな

俺もそkがよかった
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 17:44:14.68 ID:dxPTQ0CPO
>>192
いつかの雷みたいにコミックに一コマ後日譚が収録されるかもしれん
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 20:03:59.52 ID:1z8nJbDzT
しかしなんかあれだな。
怪獣図鑑のなんとか物質袋…を臓器って言い換えただけじゃねーかw

まあわざとなんだろうが…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 22:50:13.18 ID:TCZk83kh0
殺せんせーはジャミラの末裔だからかな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 22:53:21.92 ID:pTNLSyuIO
最後あたりのカルマがクラスに馴染んでて新鮮だった
後シロが細胞が何とか言ってた所の奥田さん気になる
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 01:45:04.49 ID:9JzGpC+y0
見落としてた弱点ってなんだろう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 07:14:54.78 ID:YQT2jA750
水を吸ったイトナの触手が
卑猥を通り越してもろにアレに見えるんだが…
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 13:46:08.27 ID:ug7IsCIOI
弱点はやっぱり生徒じゃないか?人質にとられたりする展開がきそう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 14:30:16.50 ID:TrOK+O5TP
今回がすでにそういう流れだし
えぐい人質作戦やってきそうで楽しみだな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 12:45:33.21 ID:pZYh2ECOO
5巻表紙わろたwww
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/02(火) 16:54:19.12 ID:SZ4ezeIK0
今度のナツコミの景品の「少年よ漫画を開け」ver(緑シール)の殺せんせーコースター
撥水性が良すぎて乗せたコップが濡れてたら滑りそうだ(=使えない)
…はっ!せんせーの弱点は水…!!
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 14:00:39.91 ID:wxGZS+h80
岡島△
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:51:53.68 ID:vF8oTukc0
期末テスト編開始
中間1位〜6位が名前付きで登場
1位の名は浅野学秀 理事長の一人息子 
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:52:53.78 ID:EpAOdUU20
お子さんが…
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:56:08.67 ID:pKDHZuKa0
期待できそうな新キャラ来た
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:05:24.31 ID:8Z5mslQzP
あの理事長の嫁さんってどんな人なんだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:28:00.67 ID:PxOwdVNJ0

ようやく期待できる&骨のありそうな新キャラ来たな
そういや忠臣蔵だと浅野一族結構いるんだよな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:30:20.25 ID:EdMutLby0
創立10年なんだから実際はそれなりの歳なんだろうが
中学生の息子がいるようには見えんな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:43:19.87 ID:CfCvYniG0
もしかしてE組新メンバー?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:43:22.10 ID:PxOwdVNJ0
理事長アラフォー確定か
いや、下手するとアラフィフ…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:45:43.94 ID:KyGHR2p3P
理事長、男ジェニュイン説浮上か
ご尊顔を早く拝みたいものだな御令息w
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:46:41.64 ID:pKDHZuKa0
20くらいで子供が出来てる可能性もあるんじゃないの
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:46:56.48 ID:PxOwdVNJ0
>>212
ふつーにA組とかでない?
E組なら大石とかにするだろ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:51:08.78 ID:8Z5mslQzP
そういえば単行本の「ころんだ」はどうなった?やっぱり訂正?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:26:36.82 ID:CfCvYniG0
>>216
死んだ女が理事長の嫁さんなら復讐の為にE組に落ちてもおかしくはない
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:35:00.74 ID:PxOwdVNJ0
獅子の子落とし主義でも
よっぽどのドラ息子でない限り我が子を見下し差別対象のE組に落とすとか
理事長の信念に反するわ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:41:39.13 ID:EdMutLby0
逆だろ
あの理事長はしれっとやるタイプ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:48:00.12 ID:PxOwdVNJ0
あ、言い方悪かったわ
我が子だろうが成績悪かったら容赦なくE組行き

そうでないのに(むしろ超優秀なのに)わざわざE組に行く理由が
たとえあの女科学者が母親だろうが理事長に信念に反するからねーよ、と言いたかった
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:12:45.32 ID:J0x8GPc9O
>>217
されてた
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:57:08.30 ID:nYM2u1+EO
人気投票の開催はあるのかな?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 02:50:41.99 ID:Si+lddyu0
黒板アート選手権
実際の黒板に、好きなものを描いて応募しよう 審査員は松井優征
※学校等の黒板の使用や撮影は、必ず先生および学校の許可をもらってください
カラーページ一枚目はせんせーによるチュートリアル
「ただし! 使った黒板は 使う前より綺麗に手入れしてから返しましょう」
「先生 『この漫画のせいで黒板が汚れた!!』とクレームが来るのが怖いのです」
見開きは、E組校舎の屋根に上がって打ち上げ花火を見てる浴衣の面々
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 06:46:59.38 ID:zRkzbvDCP
>>222
そうか
ありがとう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 09:46:00.95 ID:p0dMbFDF0
>>222
うわあ残念。ある意味幻の一コマになるのか。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:42:54.83 ID:t6rv0yX80
ここまで騒がれた誤植もそう無いなw
貴重すぎる

あと進藤クソワロタwバキかよw
理事長jrの髪がトーン無し白ぬきだから>>218のセンは無いな、言うまでもなく父親似
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:22:11.42 ID:2axiG2Hw0
どうぜ理事長のガキもものすげえブサイクな顔だろうな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:31:25.75 ID:p0dMbFDF0
>>227
最終巻の巻末でいいから伝説の誤植として一コマ収録キボン>殺んだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 14:53:40.24 ID:t6rv0yX80
瀬尾と一緒に前原をボコッてた茶髪眼鏡中間二位だったんだな
あとはタラオヘアーっぽいのと寺坂に石ぶつける発言した奴と
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:27:01.04 ID:PXJbu6zsO
>>230
全校集会を見るに生徒会長っぽいね> 茶髪眼鏡
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:42:38.08 ID:8mcT+bE50
浅野学秀は生徒会長でもある
セリフ見る限り、しっかり父の理念を受け継いでる

期末試験では、学年トップの成績を一教科獲得する毎に、せんせーの触手を一本破壊する権利が与えられることに
触手一本失う度に運動能力が20%減退するらしい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:36:27.78 ID:6p3GXgTYP
>>232
下2行、どんな流れでそんな事に・・・月曜の楽しみに取っておくけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:51:14.16 ID:t6rv0yX80
理事長jrが僕等は太陽だとか
やたら自分達の事を皆を照らす太陽やら光やらを強調してるのが気になる

一方でせんせーのネクタイの柄は三日月だし
シロの羽織の紋が地球と月(?)っぽいし月の落とし前云々言ってたから何か関連性あるのかなーと
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:22:04.71 ID:RPEGP/fU0
あの学校にとっての月は前任のE組教師か?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:55:31.10 ID:j1iLlqJe0
表紙も巻頭カラーも気合い入ってるなあ
浴衣いいわあ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 02:44:38.81 ID:sIpQAPiUO
ビッチ先生は烏間にマジ惚れしたのかな
あのタイミングで誘う意味が分からんw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 03:14:05.69 ID:pltQcRn9P
ラテンな男が「女性に声をかけるのは義務」的なノリではないかと思われ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 06:05:53.99 ID:Wkunr3S/0
最終ページの煽り文w「その血の運命」ってジョジョアニメネタwww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:43:26.28 ID:DywFV2msO
また斉木楠雄と入間市コラボやるんだな
来月のNEXTで
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:04:23.26 ID:APrJrXf6O
>>239
俺もそう思った(笑)
その血の運命 ジョージョ!
五英傑って…。
全国模試一位ってすげーな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:24:06.90 ID:APrJrXf6O
多分カルマや奥田さんにも解けない問題を一問だけ作るんだよ。
全国模試一位レベルだと大学の専門書読んだりしてるからな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:29:57.09 ID:GdodKgtK0
進藤かわいいよ進藤
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:47:54.88 ID:uDO6trQb0
五英傑濃いわー
3位の人がどことなく鷹岡を細身のイケメンにした感じでワロタ
しかし進藤が少し心配・・・
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:00:01.82 ID:tArIsqp70
浅野Jrは髪型のせいかカルマの2Pカラー見えた
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:53:34.46 ID:iL+PewpZP
何にせよ濃いキャラ複数登場は大歓迎だわ
いい敵役になってくれよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:09:56.68 ID:APrJrXf6O
カラーページで片岡さんと仲良くしてるの磯貝?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:16:21.64 ID:GiALJ/cLP
律ちゃんも花火見られて良かったな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:21:49.73 ID:vzptthmb0
美術・音楽・家庭科・保健体育とかは期末テストにないのね
まあ私立の進学校なら5教科のみ重視するのは当たり前か
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:08:24.92 ID:zruPLT6+0
理事長子持ちだったのかよwww
テストでこんなバトル物展開やってくるとは思わんかった
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:29:03.23 ID:pltQcRn9P
奥さんどんな人なんだろうね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:31:49.34 ID:GQgQ6tqz0
あの理事長に恋愛要素は想像つかんなあ。
政略結婚なんじゃ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:35:55.06 ID:APrJrXf6O
黒子の赤司と雰囲気が似ているな。覇王色の覇気持ってそうだ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:18:10.17 ID:sBhFzflCO
理事長はアクセサリーとして女性と結婚するタイプかもしれん
いいとこの出で頭が良くて見た目も華やかで経歴もあって
隣に立たせとけばそれだけで自分のステータスになりそうな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:38:32.36 ID:C+c8G92aP
何となくあの理事長の息子がE組に来る気がするわ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:43:42.90 ID:pltQcRn9P
息子は殺せんせーの事はまだ知らんのだろうか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:23:47.43 ID:68v/vwF90
>>252
まあ、許嫁の可能性はあるだろうね

>>253
来週の黒子読んだらますますそう思ったw
文武両道、あらゆる面でトップでこそ浅野家の人間とか
ソーマのえりなみたいに浅野家始まって以来の最高傑作とか

敵らしい敵集団が出てきて期末編は面白くなりそうだ
前章みたいな出来レース同然のご都合対決みたいにならなそうだし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:29:40.04 ID:oE8W4d5U0
>何となくあの理事長の息子がE組に来る気がするわ

大石さん席埋まっちゃうよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:09:01.90 ID:ZbxAq+uQT
理事長はあの学校作る前に結婚してたのか?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 07:49:03.10 ID:Bzw8sFYP0
>>255
忠臣蔵の名字にまだ残りがあるから浅野姓はないだろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:43:08.50 ID:Fu8yXsDD0
嫁さんが登場してみたら野球回の進藤君みたいな人だったらどうしよう。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 09:09:23.75 ID:GkKC2jiw0
むしろ優秀な遺伝子持ち限定で子供つくってても驚かんわ、あの理事長の場合。
ヘタすると「嫁」はいなくて、「卵子提供者」しかいないかも。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 10:46:01.28 ID:whA9IZDG0
表向きは「息子」だけど
実はクローンとか…
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 10:48:19.76 ID:KJa7d+cI0
サイかよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:22:52.21 ID:uVf7pafq0
全選手入場的な成績上位者紹介にワロタ
寺坂に石投げたがってた奴が暗鬼の鬼とかあからさまな噛ませ臭ww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:31:15.43 ID:ELV4DweD0
普通の学校は一教科だけなら満点とる人学年に5〜6人はいるから単独一位はなかなか取れないけどこの学校のテストは難しいのかな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:36:48.16 ID:+EjDK8+9P
あの理事長の息子・学秀が、カルマに親バカ補正で1位になって喜んでいるバカな息子と
からかわれる時が来るんだろうな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:14:00.03 ID:/HQB9Qzk0
前回のテスト4位のカルマの得点見ても
上位陣ってほぼ満点なんじゃね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:34:48.10 ID:X7YrwTXx0
XIちゃんは娘だろいいかげんにしろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:38:52.64 ID:CPggqOh00
五傑イケメン揃えてきたなぁ(一部除く)
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:46:57.21 ID:uVf7pafq0
イケメンは理事長jrと鋭利な詩人だけで語学力の奴が辛うじて雰囲気イケメンと呼べそうなくらいじゃね
一人くらい知的美少女も入れて欲しかったお
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:20:46.60 ID:CI5BGWEI0
プールでのイトナ戦の経過から察するに
殺せんせーはE組生徒の暗殺者としての成長に目を細めつつ
外部の暗殺計画には結束して対抗する自分の親衛隊として
教え子を鍛錬(調教?)してるきらいがあるからね

学秀も殺せんせーに感化されてE組側に付いたりしたら
おもしろいと思うけど、どうだろう?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:43:45.92 ID:wn+upx9A0
学秀は学校一のモテ男だろうけど世間一般的に見て前原や磯貝よりもイケメンなのかな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:10:45.33 ID:XaePWF9w0
>>268
1位500点、2位498点、3位496点、4位494点、5位492点、6位490点ぐらいなんだろう

総合メインキャラはカルマ、理科は奥田さんだとして、国語は案外狭間さんかな
プールでも読書してる描写が微妙に伏線だったりして
英語メインは因縁から前原かも
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:25:45.00 ID:CPggqOh00
これ満点数名だった場合やっぱクラス順で順位つけられるんじゃ…
同率1位なんてしなさそう
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:11:07.76 ID:sIaCU0FHO
磯貝も社会あたりで狙えそう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:59:21.40 ID:gCDzL3It0
>>274
狭間さん意表をついた感じでいいな
数学は同じコマに描かれてる竹林か千葉くんあたりか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:49:36.01 ID:1THEpvba0
>>271
理事長Jrと詩人以外は過去にそれらしいのが登場している
語学力=瀬尾=前原に蹴り入れたDQNだろ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:55:35.13 ID:oE8W4d5U0
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 00:08:02.66 ID:gDMjKcg90
>>272
>外部の暗殺計画には結束して対抗する自分の親衛隊として

外部の暗殺者の妨害=せんせー助ける=政府への反逆行為=内乱罪
と見なされなけれないいけど…烏間が何とかしてくれるだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 22:40:26.84 ID:oeOTMXgaO
ころ先生の事バレて学秀くんがE組転校とかないか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 23:51:48.85 ID:lwtdu/u10
たぶん中間順位
神崎さん 国語23位
中村 英語11位
磯貝 社会14位
奥田 理科14位

学秀が割といいキャラだった
父親に平然とサッカーボールをボレーで叩き込むような子です 片手で防がれたけど

子「全て支配しろと教えたのはあなたですよ」「首輪つけて一生飼ってあげますよ」(満面の笑みで)
父「奇遇だな 私も君を 社畜として飼い殺そうと思ってたとこだ」(満面の笑みで)
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:02:10.13 ID:gUr8/5ef0
>>282
何このレベルEみたいなやりとりw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:10:54.88 ID:Vx0ryCZtO
>>282どんな家庭環境なんだよ…
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:37:30.88 ID:ACXrx63oP
>>282
精神的に不健康だなこの親子ww

だから嫁さんどんな人なんだってばよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 02:13:11.88 ID:m/mbpYmv0
ナンなのこの親子w
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 08:42:14.48 ID:w1FEqwOcO
赤司親子よりヤバいな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 08:43:39.01 ID:hJjpC7Xc0
これはもう完全に母親は単なる「優良遺伝子の提供者」でしかないとしか思えん。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 09:46:30.54 ID:4m+jmBsKP
一周回って仲良しにすら見えるわw
父子対決も絡んできたな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 09:55:12.95 ID:TNG9y+YqP
学秀の母親とは契約結婚で現在は×一で、その母親は大石姓と妄想
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:28:31.27 ID:niqR4M+70
でも嘘バレなんでしょう?
みんなわかってて釣られてやってんのか優しいな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 14:14:16.14 ID:KYHDIG020
赤司親子より突き抜けてておもしろい
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 14:39:59.84 ID:u8g3OjQR0
>>282
ちょっとカギュー思い出した
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 05:26:35.29 ID:qED1hbCz0
読んだけど、学秀があえてE組入りする展開もあり得なくはない感じだなあ
学秀以外の五英傑()は早くも小物化w
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 16:46:35.47 ID:KoRDgsLI0
>>294
理事長の息子がE組入りしたらもうE組に敵無しだな
勉強も暗殺も無敵、せんせーがいる限り常に安心安全
他の暗殺者は賞金名目で排除
シロもイトナも次やってきても敗北が100%確定しています
俺達泣く子も黙る無敵の最強3年E組だぜ!

夏休み以降どうするのかと…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 17:39:20.70 ID:Z/IZ43Rr0
無能編集部がイチオシもといゴリオシでいくみたいだし
高校編やれ、何とかして引き伸ばせって言われてそうでイヤ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 18:10:11.08 ID:4Y2s/1VuO
>>296
斉木楠雄の
暗殺教室の続編→死亡大学 が現実のものとなるのか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 18:24:24.25 ID:GP/pqlsS0
さっさと終わらすことを最初から決めてるからこそのごり押しだと思ってたけど
稼げるうちに稼いどけみたいな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:34:13.89 ID:YT2FLlD20
もしかして今回、息子の突っ込みに理事長が後ろ頭に初めて汗かいてないか?
トーンの印刷飛んでるだけかもしれんけど。
なんか一番衝撃的なんだが。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:50:02.85 ID:jy9vVxOV0
ああ、自分も気になった
初めてかどうかは知らないし、ギャグっぽいシーンではあるけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:39:02.72 ID:JwwnPTpv0
理事長初めて冷や汗かいてるな
暗殺の理事長親子はねじまきカギューの理事長親子を思い出す
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:49:48.51 ID:oaAGn6Z90
中高の理科は暗記だけで十分だ!ってネウロにもこんな感じのキャラいたな
親子じゃないよね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 22:53:22.92 ID:0/A0/SzL0
理科じゃなくて英語だったんじゃね?
カキフライで倒れた先生。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 23:07:52.48 ID:oaAGn6Z90
教科は違ったけどなんでも頭に詰め込んでやるって雰囲気が似てたなと思って
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 00:05:48.37 ID:EDVvGPy+0
数年後に食堂のおばちゃんと結婚する英語教師だっけ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 00:49:37.30 ID:RBgO3gAj0
個人的にネウロ最大の衝撃展開はあの二人の結婚だった。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 01:11:46.52 ID:pvIkuym2O
英語教師と食堂おばちゃんの名字なんだっけ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 01:21:10.35 ID:e/Cfl7wIP
書き込めるならググれば早くね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 04:55:45.06 ID:p12xadVF0
なんだこのツンデレはw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 05:26:50.74 ID:nWr1zmbD0
日本史・世界史はほぼ100%暗記だよね
理科・・・生物・化学も中学高校の範疇だと暗記すりゃOKなんじゃないかな
教科書が手元にあれば100点取れるテストだよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 06:55:02.06 ID:MWG+hjT60
>>310
一番百点が取りにくいのは国語かな
傍線部における筆者あるいは登場人物の考えとか
あえて板書せずにふわふわとした説明で済ます国語教師が俺の学校でいた
そこだけはぶっつけ本番で解答した覚えがある
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 09:08:47.54 ID:dWi512fgO
神崎さんは男運がない…。
それぞれが学級教科別一位かね。
磯貝→社会、中村→英語、神崎→国語、奥田→理科

そして数学がカルマ。
カルマVS学秀もありそうだ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 10:56:10.05 ID:/rh6j+O40
>>312
全教科担当は誰だ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 11:06:45.96 ID:Dr58fyjZO
カルマ一択
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 11:11:19.65 ID:2flKcASkP
>>313
そりゃあカルマだろ
理事長の事業を一度も受けてないのにベスト4なんだしさ
それと学秀が父親である理事長の授業を受けてのトップならば
「それって一種のカンニングだよね?」と言えるのもカルマだしさ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 11:33:42.38 ID:uxBtLJg9O
寺坂編からこの流れでふと思ったんだが、
原さん、寺坂の取り巻き二人、中村さんはこれでメインの出番終了って事はないよな…
生徒のメイン回は他の子のおまけじゃなく一人一回は欲しいんだが
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 12:26:20.55 ID:uyuYIV3SO
>>316
そのへんクラスの一員とはいえサブキャラっぽいし確かに微妙だなー
他の教師を主人公にした漫画とかでも受け持ちの生徒全員じゃなくて
一部の生徒だけ個別回書いたりメイン格と同じグループに所属している生徒は
個別回無しのセット扱いにされたりしがちだし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 13:12:40.59 ID:dWi512fgO
カルマあくびしてたな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 16:39:39.46 ID:MWG+hjT60
>>316
> 原さん、寺坂の取り巻き二人、中村さんはこれでメインの出番終了って事はないよな…
> 生徒のメイン回は他の子のおまけじゃなく一人一回は欲しいんだ

1回目サブ回、二回目メイン回をもらった菅谷の例もあるし、大丈夫大丈夫
というか短期間で二回もメイン回もらったのって渚と杉野くらいしかいない気がする
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 16:44:51.25 ID:dWi512fgO
前原って復讐のためにボコられたイメージしかない。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 16:47:12.48 ID:dWi512fgO
中村さん綺麗だよね。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 16:53:18.14 ID:pcZfbltI0
寺坂のトリマキ2人のメイン回とか見たい奴いんの?
名前も覚えてないわ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 16:55:37.51 ID:w1TTXK6t0
普通の男は気後れしてしまって近づかず
変に自信を持ってる勘違い男が寄ってしまう模様
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 17:50:55.24 ID:dWi512fgO
>>323
神崎さんは男運ないよね。
・不良に拉致
・鷹岡に殴られる
・キザな変人に気に入られる

杉野頑張れ!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 18:52:39.18 ID:/KNUDOnO0
吉田はバイク趣味を持つという設定が加わったけど、
村松は今の所寺坂の取り巻きという以外ちょっと印象薄いな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 18:56:46.09 ID:DfoBVEAw0
磯貝とか意外とメイン回が遠そう
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 19:13:25.14 ID:KH2NcsKA0
パッと見で一番チャラそうだけど実は成績良くて基本良い子な中村さんかわいいよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 19:16:13.77 ID:KH2NcsKA0
風呂覗いたり、渚を肉食獣と呼んだり、カルマのリンチに加担したりするけど
なんか良い子なんだよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 19:49:42.97 ID:evUjKbd40
個人主義に属してるのも何か良いよね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 19:52:26.68 ID:dWi512fgO
もてるヤツはギャップだからな。
ランキングにはないけどさ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 23:31:22.24 ID:bnmfynyw0
A組で50位独占いうてるけど

今の学級制度って、1間口最高40人だろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 23:59:51.61 ID:/YHMBvFy0
残りはBCDで埋めるんじゃね
カルマレベルの取りこぼしが残ってるだろうし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 00:26:37.20 ID:UtvpY/wt0
>>332
カルマ自身が例外だからなあ。

おそらく今回の期末、カルマは何かしらの
アクシデントからテスト自体を受けられなくなるものと予想

でないと「各教科で一番」という題目のハードルが下がって
物語自体がつまらなくなると思うので
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 06:15:31.33 ID:vLMHrCv8O
勉強って自分の為のものだしB以下で普通に頑張ってる奴がしれっとした顔して一位取りに来ても良い気がする
漫画としてはあかん展開だろうがw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 06:21:02.33 ID:Sm8mH4IOO
思ったけどロクに殺そうともしないで馴れ合いしてる状況で凄い殺気なんか身に付かないよな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 08:07:12.03 ID:H1r1KTFkO
>>335
E組の生徒たちは威嚇だけは上手いようだな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 10:27:26.46 ID:DKmSUkgk0
まあ、まだ2学期3学期のテストがあるし
今回1位とれなくてもいいよね。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 14:19:58.43 ID:z0ttEIWc0
2学期末の時点でE組だったらアウトじゃなかったっけ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 14:24:41.02 ID:rx9hLZRe0
命を簡単なに賭けない方がいいって言っただけなのに勝負に乗ったと受け取られるのかよ
どんな解釈だよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 18:30:47.06 ID:iEXCmoZkP
一方的に自分は絶対的に相手より優位て堅く思ってて
公衆の面前で吹っかけてくるような奴は
相手の話なんか聞いてないから
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 12:02:02.29 ID:a0ObzWUS0
進藤いい奴だな〜
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 13:47:09.95 ID:lKHpfRZd0
昨日の敵は今日の友って言うじゃない
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) 22:38:38.13 ID:6lqRknqF0
杉野がいい奴だったからこそ進藤もこうなったんだと思う
神崎さんの男運の無さに杉野が含まれないことを望む
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 01:02:39.99 ID:Fi+dYnY6O
カルマと磯が妨害した時に正気に戻りかけてたあたり、
根っからおかしかったわけでもなさそう
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 06:47:58.54 ID:KuAJgdDzP
まぁ野球ってのは理事長の考えが通用しない世界だもんな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 09:13:28.02 ID:87aI6iM/0
杉野の事馬鹿にしてはいたけど渚の知り合いみたいに同類だと思われたくないから
アドレス削除とかしないで普通に話しかけてきたりとか他の生徒と比べたらかなりマシな方だと思う
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 18:48:16.30 ID:iJ82p9rC0
ジャンプアニメツアーでアニメ化だってさ!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 20:31:10.67 ID:cfU/cS2H0
原作レイプならぬ、原作暗殺なハナシになるんだろうな、多分。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 21:47:26.99 ID:Hsi8Wt/o0
>>347
前作アニメのウリはメイド服ヤコぐらいしかなかったが
今回はどうなることやら……
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 22:01:35.71 ID:y/+ukdZQ0
>>346
進藤が勉強一辺倒でなかったことが大きいだろうな

33話の冒頭しかり、他の野球部の部員もそうなんだけど、
蔑視の対象であるE組であると同時にかつてのチームメイトでも
あったわけで、それ故比較的気さくに接せられる
言ってみれば体育会系のいい部分のように思う
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:06:14.15 ID:XMxYH3sBO
バレまだかな〜
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:54:39.48 ID:j4CJAnHw0
バレなんかこないよ
感想だよ何度言ったら覚えるんだ市ね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 00:37:42.28 ID:VFPyZPK60
115 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 17:41:21.22 ID:pr9gAVCDO
バレはいつくるか?

これだからもしもしは
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 08:07:46.76 ID:1YH4IG9IO
>>115
今でしょ!
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 10:12:49.87 ID:lErk93xf0
バレという名の感想待ち
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 16:20:34.26 ID:LJUgTNzU0
早売り読んだ
問スターってなんやねん
あとネウロの時みたいなドSなやりとりが久しぶりに見れてよかった
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 17:13:15.07 ID:1YH4IG9IO
>>356
先週よりも?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 19:33:12.11 ID:7GD4t9Ce0
E組が負けたときの罰ゲームが辛すぎる
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 20:33:28.91 ID:5og2Lrnq0
>>358
> E組が負けたときの罰ゲームが辛すぎる

ええっ!?
まさかE組女子全員ノーパンで登校とかか!?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 21:21:05.40 ID:bb1SSwoj0
何故か連帯させられる渚
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 22:07:07.39 ID:9PdDVkb90
>>356-359の流れで大笑いしたwwww

何つーか色んな意味でネウロっぽかった
ドSなやり取りはあるし勝ちフラグ見せまくってるし
これで負けたら逆に驚く 面白かった
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 22:10:29.14 ID:7GD4t9Ce0
瀬尾案:E組はA組に声かけられたら、常に土下座して挨拶すること
荒木案:E組全員の顔・実名を、マスコミを通して「落ちこぼれ集団」として全国の晒し者にすること(荒木のコネを使う)
榊原案:E組はA組に楯突いた反省文を一人99,999文字書いて提出すること(反省文は永遠に張り出される)
小山案:E組はA組の指定したものを何でも「給食」として食べること(泥、怪しげな薬品etc)
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 22:21:13.79 ID:/9vBnQq4P
>>362
他は知らんけど2つ目は実際にやってるよな
企業や団体や大手会社が摩擦があった個人レベルに
実際に仕返ししない代わりの報復
某宗教団体とかそれを手助けして大きくなってきたんだし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 23:57:04.63 ID:ebp+E3rQ0
榊原案が一番やな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 00:16:00.54 ID:k4GUZikS0
小山案は普通に犯罪じゃねーかw
自宅が更地に手入れされても知らんぞ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 00:17:53.45 ID:IVjF73qR0
瀬尾案が地獄だなぁ
敗者に残される僅かなプライドも粉々に消し飛ぶ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 00:24:02.20 ID:O7UnUXg70
>>365
他の三人のコンセプトが「分をわきまえさせるために恥をかかせる」ことが
メインなのに対して一人だけベクトルが違うもんなあ

おそらく椚ヶ丘入るまではイジメられっ子の側だったとしか思えない
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 00:40:23.26 ID:IVjF73qR0
でもある意味一番楽だな
一日一回、泥食ってれば許されるわけだし
怪しげな薬品もさすがに毒ではないだろうw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 00:52:21.73 ID:t2OiD66U0
読んだわ
律の替え玉で笑ったわ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 01:01:45.02 ID:BhLf8cfY0
あからさまな嘘バレにかまってやりすぎだろう
調子に乗って居座られたらうざいよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 01:14:25.16 ID:IVjF73qR0
だからバレスレじゃないと何度いえば
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 01:14:52.01 ID:RHdKMKOh0
替え玉律にワロタ同意
そしてボーダーコンビの片割れの鼻に鉛筆ぶっ刺してボキッと折る中村さんパネェw

むしろ息子に負けフラグをビンビン感じたわ
一学期はE組無双大勝利
理事長ぐぬぬA組絶望のプライド粉砕敗北で締めかな

二学期以降、敵に求められるハードルがさらに上がるな
水戸黄門みたいな作風だから安心して読めるけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 03:58:05.02 ID:mdKiya5J0
読んだ
今週から進藤のナレーションが熱いW
殺せんせーが目を付けたとっても欲しいものってなんだろう・・・
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 06:23:26.08 ID:RnnbkzdUO
エース対決、カルマVS学秀か。
中村さんカッコいい!
進藤のナレーション面白い。
学秀末恐ろしいわ。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 06:49:13.50 ID:AQWjvRjr0
勝ちフラグは着々と積み重なってる…と思う
厳しすぎる誓約書、カルマの態度、明かされないご褒美、5英傑のもう済んだ感
引き分けぐらいならあるかもしれないけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 07:40:05.41 ID:lVslyW7B0
荒木案って学校のマイナスイメージが酷くなるだけじゃないのか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 08:05:13.59 ID:5ZUgEpcS0
榊原案って約100万字も何書けばいいんだよ
絶対途中から「美味しいカレーの作り方」とか「私の愛犬」とか書いて
字数稼ぎする人間が出るだろう
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 08:05:49.57 ID:5ZUgEpcS0
あっ10万字か
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 10:58:00.62 ID:RnnbkzdUO
前原あの歳で浮気5回か。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 11:44:24.43 ID:1UMFs6o2P
>>362
小山案えげつないなあ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 11:45:45.59 ID:brNM0u8P0
命令は1つだけとか言っといて協定書に書いてある命令が何十個もあるのは反則だろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 11:48:20.75 ID:RnnbkzdUO
願いを一つだけ叶えてやる。
→願いを10回に増やして。みたいな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 11:49:24.25 ID:f3X8gxRf0
願いを叶えてやった→ではお前の命を貰う
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 11:51:36.54 ID:RnnbkzdUO
でもまぁ、E組の負けはないな。
流石にあの要求は飲めない(笑)。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 12:14:15.05 ID:brNM0u8P0
みんな釣られてるけど>>362は嘘バレだぞ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 13:04:39.10 ID:Wp3B3KCdT
読んだ。
あの条件じゃE組の負けは消えたかな。E側要求も施設か機材っぽいというだけで判明してないし。

でもE組に対する要求の隠し事云々の条項を理事長が知らなければ、
理事長vs息子はあくまでもA組の完全勝利(各教科トップ&50位以内)
を阻止すれば理事長が勝ちだから、
Aのメンツを保つべくほぼ全部達成させた上で、誰か1人を51位(もっと低くして切り捨てるのもあり)にするだけでいいし、
理事長は今回も一応Aを勝たせる方向の立ち位置だよな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 14:57:37.70 ID:RnnbkzdUO
カルマと学秀ってお互いを知っているのかな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 16:26:57.63 ID:RnnbkzdUO
中村さんと渚もお似合いな気がしてきた。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 19:08:13.62 ID:AQWjvRjr0
>>388
今週の中村さん押しは一体なんなんだろうなw

鷹岡に殴られた神崎さんともいい雰囲気のコマがあったし、ハーレム作れるのでは?
前作も逆ハーレム漫画だったし…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 20:23:53.89 ID:RnnbkzdUO
渚には茅野で決まりだけど、
中村さんや神崎さんも好感は持ってそう。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 21:43:19.23 ID:AQWjvRjr0
「問スター」が何度読んでもクスッとくるんだが
いい大人たちが何を言っとんねん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 22:04:50.65 ID:UJYHK+4k0
問スターを作ってみた。

数学

茅野と中村が渚の取り合いをした。

中村「私は茅野さんより10倍渚を好きよ」
茅野「なら私だって中村さんより100倍渚を好きよ」

さてどっちの愛が強いだろうか。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 22:12:27.45 ID:UJYHK+4k0
問スター

英語

Kayano said",I love a boy next to me."
Nakamura said,"Me,too."

Question
Who does Makamura love?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 23:22:05.73 ID:h9IxgQLA0
民法は大体修めてるから〜 のくだりがミサワに見えて仕方ない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 23:37:59.49 ID:JFdhmyGe0
進藤のナレーションはプロ引退後の仕事も見据えてのことだろうな
流石進藤
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 00:02:59.03 ID:YBN2oGhAO
読んだ
学秀は負けるだろうなという予想はつくけど
負けた後もE組の秘密を探り続けるのか、それとも負けたらプライドがズタズタになって廃人化するのかで続きが気になる

>>362
小山案、エロゲの夢幻廻廊みたいで若干エロいな
嘘バレだが
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 02:37:53.53 ID:FPY8njQ/T
偽律ってマジで誰だよw
殺せんせーバレするだろ
テスト終わったら記憶消されるのか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 03:16:54.03 ID:6GhhI04f0
この漫画の敵キャラは性格がクズな奴多いな
リアルだと殴り殺されてるレベルのクズだろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 04:53:26.73 ID:WKRoC3mz0
>>398
ところがどっこい…現実は小説より奇なり
いじめ・体罰ニュースなんか見てると日常茶飯事だぜ
むしろ弱い者を殴り殺してるレベルのクズ
バスケ部の顧問とかね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 07:22:28.29 ID:6fHvn5hiO
>>399
喧嘩の強い不良が体罰を受けた話は聞かないが、
逆らいそうにないタイプが体罰を受けた例は枚挙にいとまがない。
弱い奴に威張るのが体罰教師の特徴。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 10:54:07.71 ID:BpiJ0Rg00
門スターとナレーション進藤ワロタ
いつも渚につっかかるコンビあれなんだ?ホモなのか?
テストは息子とカルマが全教科満点、総合点じゃA組だけど科目トップじゃE組が上回るって感じだろうな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 13:21:05.87 ID:McdSIx0o0
卒論10万字書いて半年かかったから榊原案マジやめてw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 13:22:32.92 ID:bL6edMZPP
A組の教室がある校舎で突如地震発生で生徒が学秀以外は避難しテスト結果はボロボロ
なんて展開は無いわな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 13:26:18.49 ID:94b3n+mg0
何処かの肉体言語系魔法少女にそんな話があったような・・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 15:00:40.47 ID:WKRoC3mz0
テスト制作陣のイカれた様子からして、188人中
000点〜150点 21人 E組 1人(中間で寺坂以下だったような奴ら+イトナ)
150点〜200点 25人 E組 1人(B〜D組+寺坂)
200点〜250点 35人 E組 7人(B〜E組の混戦)
250点〜300点 40人 E組12人(B〜E組の混戦)
300点〜350点 30人 E組 5人(A組数名+B〜E組優秀者数名ずつ)
350点〜400点 21人 E組 1人(A組+磯貝)
400点〜450点 10人 E組 0人(A組優秀者)
450点〜475点  4人 E組 0人(4英傑)
475点〜500点  2人 E組 1人(カルマ、学秀)

このくらいと予想
4英傑でも得意教科95〜98点に他教科85〜95点、
カルマと学秀も満点は得意の数学のみってとこじゃないかな
A組は実際50位以内を独占すると思う
A組モブのせいで親子の賭けは理事長の勝ちというのは今一つだと思う
E組はカルマ以外に磯貝とあと2人ぐらいは50位以内入りしてもいいんじゃないかな
不破さんですまんね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 16:37:17.31 ID:FjC5Zz+VO
>>401
好きな子にほど突っかかるってやつだろ
薄い本が厚くなるな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 17:13:21.80 ID:WKRoC3mz0
>>406
ちゃうちゃう
今週のD組2人の登場ポーズがホモくさいのよ
なんか元ネタありそうなポーズだけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 17:47:53.92 ID:dzmhDHbsP
>>407
あの二人の絡みは意味不明だよなw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 18:11:50.58 ID:McdSIx0o0
せっかくビッチ先生がトークスキルを鍛えてるんだから
受験英語じゃなくてコミュニケーション能力とかスピーチのテストとか
してくれたらいいのに
リスニングはいい線行きそうだけど
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 08:04:05.73 ID:41vbpQ0AO
>>407
多分タトゥー
ロシアのデュオのやつ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 12:02:00.76 ID:RWwQgu1g0
>>397
試験は本校舎で、E組の教室には行ってない。
つまり殺センセーには遭遇してない。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 14:59:47.81 ID:tY9KzJCv0
あの偽律ちゃんが意外な伏兵になったりしないかと妙な期待を抱いてみる。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 15:42:04.24 ID:gTVlKIWM0
偽律ちゃんが学年1位か
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 15:41:30.95 ID:TUGXp7JD0
ジャンフェスの殺っケパン食べたいwww
きっと鳩サブレーを頭からかじるときと同じ気分になるに違いないw

ところで表紙解読班いないのかな

中村さんが視線送ってるの誰?
ピーターリンドバーグとスターウォーズエピソード3?とミッションインポッシブルと
ブードゥーの呪いの本wがあるっぽい
中村さんの足元の本の題名が読めない

煽りはきゃりーぱみゅぱみゅか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 22:19:52.92 ID:BiFTHDXi0
読んだ
テストは松井ワールド全開で、前回ラストのイメージ映像のまま進行
五英傑が「思った以上にやるようだなE組!」とか言ってるw(テスト中)
結果は次回か あと神崎さんかわいい
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 02:15:14.46 ID:z12OOLwH0
問題作った奴が満足できる答えを出す生徒はほとんどいないって
それテストやる意味あるんですかねぇ・・・?というかどんなんだよそれ
「三百字以内で作者の心情を述べよ」みたいな論述問題ばっかで、
模範解答と一字一句違っちゃダメとかそんなんか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 10:21:38.00 ID:OBXPed750
普通の公立の学科試験はある程度、学生を及第さなきゃいけないから
平均点が65〜70点台になるように難易度調整してるはず
得点分布もある程度正規分布になるように
それでも赤点ってなるとそれなりの処置

E組行きもありえて範囲も中学に限定してないよね多分
範囲外だけど思考力があれば解けるみたいな問スター?
さすが椚ヶ丘っすわあ

本当はテストって終わった後の方が大事なんだけどなあ
そもそも苦手なところを知ることに意味があるんだもん
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 13:43:39.04 ID:3ti3BeFF0
磯貝まさかの貧乏育ち
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 14:33:01.21 ID:8FLKkoDPO
>>418
マジ?また好感度上がるじゃないかコノヤロー!
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:37:16.98 ID:OBXPed750
弟妹が多くて面倒も見てる健気なおにいちゃん系ですか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 22:55:23.62 ID:N9E4o0US0
>>418
取り揃えた属性が完璧過ぎるww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:05:23.64 ID:tic5goG/0
貧乏なのに私立?
????
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:31:04.30 ID:3++FwUhVP
奨学金とか?
いよいよE組落ちの理由がわからんな彼は
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:32:17.22 ID:voPbY5rx0
>>423
あれだ
学費滞納とかだろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:34:37.25 ID:tic5goG/0
貧乏なら中学から私立いかなくても
高校まで公立で大学から国立コースじゃね
松井さんお家が金持ちだからって金銭感覚おかしいのか
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:47:17.78 ID:3RkW8pTq0
入学してから貧乏になったとかじゃないの
育ちはよさそうだし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:55:52.79 ID:tic5goG/0
じゃあなおさら自主退学するだろ
おまえは私立3年間の学費どんだけかかるとおもってんの
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:57:45.91 ID:3++FwUhVP
そういう家庭だか経済的事情があったにしても
E組行きはそれとはまた違う気がするんだが

まあ松井が描いてくれるの待つか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 00:40:35.77 ID:uzUROVVr0
自分の妄想展開だけでなにキレてんだ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 03:58:12.96 ID:81ZawpEy0
はぁ?私立でなんで退学?普通効率に転校だろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 07:02:38.16 ID:HDOZvLVJ0
後で答えは用意されてるから理由ぐらい自分で考えろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 08:12:30.07 ID:tDfdyPHPO
磯貝が貧乏出身だったらますます好感度が上がって逆に腹立つから触覚ひっこぬきたい。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:26:37.63 ID:hr13kwbUO
あざと磯貝
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:43:42.04 ID:j0S/DdC50
磯貝にテコ入れして推されても声のデカいモブキャラ厨しか得しないじゃん…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 12:03:49.91 ID:rPGZ5YIs0
今までメイン回が無かっただけで比較的出番の多い磯貝をモブっていったらE組は渚カルマ茅野律以外全員モブってことになるぞw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 12:12:02.69 ID:GhEAslr7P
ID:j0S/DdC50は自分の推しキャラ以外の出番は
全部気に入らないんだろう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:28:11.62 ID:uzUROVVr0
理科ちゃん可愛い
あのオネェ走りは進撃のパロだろうかw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 20:46:58.78 ID:QI3QKHz/0
松井先生、中村さんに筆入れ過ぎワロタw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:20:59.27 ID:VG1zuvucP
通常のページ数をこんなに緊張して読んだのどれくらいぶりだろ
みんな頑張れ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 21:27:01.34 ID:33urMBhpO
五英傑なかなか愉快だな
心なしか国語組は何か楽しそうW
マスコミ志望の眼鏡のヒビ地味にワロタ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:10:15.62 ID:3dXhnvdL0
なんか今回の期末試験編
他の一教科トップ組と比べてもやけに中村さん押してるね
全教科トップのカルマを押すなら分かるけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:34:54.72 ID:VG1zuvucP
カルマの台詞を読み直してみそ
「力を入れた描写」や書き手が意識した「押し」が合うかどうか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 22:49:55.17 ID:Ps8Ck2370
でも
それなら神崎さんをもっと押してもいいと思うんだ
中村さんとまではいかなくても奥田さんくらいには
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 23:32:32.12 ID:uzUROVVr0
神崎さん男運の無さでは目立ち度ピカイチだろ
中村さん本当のサバサバ女子っぽくていいな

つか瀬尾はLA住んでたってたった1年かよw
理事長Jr以外の五英傑はみんな上っ面秀才って感じだなぁ
奥田さんのセリフ「君が君である理由を〜」は他科目にも通じてるね
首相会談の回数が会議の重要性に通じる、とか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 00:36:34.56 ID:o/BP/eq20
>>444
今回ので榊原は他の三人よりはマシな性格だとは思った
確かに痛い奴ではあるが、E組であっても相応の実力が
あれば見下すことはしないし自分の実力を過信したりもしない

ていうか、五英傑の人間性はほぼルックスと正比例してるのが面白い
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 01:50:05.42 ID:bJTxFi+AP
国語組がちょっといい感じw
テスト結果が気になるね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 02:29:41.53 ID:jCYVEDb50
英語は授業中に出したライ麦畑のヒントをほとんどの生徒がスルーすると見越しての設問かな
自信満々で送り出した問スターをE組2生徒がハナマルで倒したと知った時の教師の反応も気になる
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 03:28:51.79 ID:PornA5Ev0
小説は難易度高いが、海外産の映画とかアニメとかの英語と日本語訳との比較ってすげー面白いよ
洋モノマニアみたいな領域の人たちはやってて当たり前だし、
作者の意図するところがズレてしまうような不自然な訳し方には注意してる
多分そこまで英語に入れ込んでない人には今週のテストは
「ライ麦読んでないと無理ゲーとか糞杉ワラタww」って風にとられそうで怖い
瀬尾の回答も一応△マークついてるから間違いではなく、
いかに作者の意図するところとズレずに書けるかってとこかと
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 03:49:32.88 ID:jCYVEDb50
要するに生きた英語のテストだったわけだよね
作中で殺せんせーのフォローもあるし糞ワロ言い出すタイプは逆に恥ずかしいw
E組にとって本校舎の教師は敵みたいなもんだけど有能なのは確かなんだなと思った
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 03:56:01.50 ID:PornA5Ev0
不破さん入ってすまないが、多分磯貝と神崎さんは負けてる
根拠@:英・数・理が優先して範囲がヤバイ→それだけ5英傑にもスキがある
根拠A:「取りこぼしなく全て制する総合力が必要」だから
根拠B:相手が中間2位と3位だから
根拠C:磯貝と神崎さんは総合点が良い方なので負けてもフォローが利く(もしかして50位以内入る?)

>>445
浅野のドS誓約書に対してもちょっと引いてたしな
5英傑版の進藤候補じゃないかな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 08:37:40.09 ID:kRWqyqBEO
中村さん良いわ。
カルマ△

中学校期末テストをここまで面白く描くとは。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 08:55:27.71 ID:bfPWmPsAO
カルマこれ敗北フラグじゃね?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 09:26:28.55 ID:aj2IZCt3P
学秀が、中間の数学は僕に続いて2位。総合でも4位。
って言ってるけど、カルマ数学100点じゃなかった?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 09:30:51.29 ID:7ORg1Qd4O
>>452
カルマがデカい口たたいて失敗するのは今に始まった事じゃないから敗北しても驚かないw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 09:30:54.15 ID:kRWqyqBEO
>>453
俺もそう思った。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 09:42:48.49 ID:6jWbjHtyO
>>453
きっと学秀は101点だったんだよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 09:51:26.61 ID:SFQwbGu70
A組がきちんと正攻法で戦ってて好感
あの理事長にゆがめられなきゃみんな本当は勤勉な良い子なんじゃね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 10:05:20.58 ID:kRWqyqBEO
ここの担当絶対ジョジョ好きだな。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 11:22:31.69 ID:Y9EaIAQ1P
というか大半の生徒は進藤みたいに
目が覚めればまともな人なんだと思うよ
疑問に思ってても回りに合わせてるだけのやつもいるかも
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 14:07:48.80 ID:kqGjspkQ0
>>458
つい最近ハシラ文に「その血の運命」って書いてたしなw
ご丁寧に「運命」に「さだめ」ってルビまでふってw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 15:12:11.34 ID:XALPyFWE0
カルマまた美味しいとこだけ持ってくポジション?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 16:27:24.64 ID:iraliB3QP
「理科」が可愛くて萌えた。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 16:40:32.88 ID:kRWqyqBEO
カルマと学秀互角
中村さん、渚、奥田さんが勝手E組勝利かな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 17:27:55.55 ID:fL3LXLqo0
>>453
総合では勝ってたから数学同点でもこいつは僕の次とか見下し切ってる可能性も
無理があるか
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 19:03:15.56 ID:PornA5Ev0
多分単行本では修正される箇所だね→100点で2位
暗殺教室は単行本の修正箇所がスゲー細かい
つか松井先生、作画ミス少なくなったね
1P1コマ目でいきなり千葉と菅谷を間違えてたのに気付いたときは吹いたが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:20:09.49 ID:BuS2ePY+O
>>465
俺もそれはつくづく思ってた
本当にミスが少なくなってる
ネウロの時は松井自身がネタにするぐらい作画ミスが一話の内に大量にあったよなwww
松井も反省して今作は気をつけてるんだなと何か嬉しい
まあ味という人もいるかもしれないけど本来漫画家としては直さなきゃいけない欠点だしな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 20:44:32.13 ID:Ek2hgeKa0
中村さんに喰われたい
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:14:22.97 ID:t5YMA+i80
A組が勝つ=殺せんせーの存在が世間にバレるだから内訳はわからんがE組が勝ちそうと思うが
なんか学秀は殺せんせーの秘密を知っても親父を支配するだめだけにそのネタを使いそうで
案外A組に負けて学秀に殺せんせーのことバレてもいけそうな気もするんだよなぁ

んで自分が殺せんせーをヤったら父親or世界を支配できる権利をもらうとか条件出して参戦してきそう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 01:16:48.62 ID:x0kj5qrxO
>>468
それで理事長が学秀に秘密知られるのを防ぐため、E組へのペナルティ回避の方向へ動き、
まさかのE組と理事長のタッグとか、まあE組負けもまだあり得なくはないと思う
でも学秀がE組と共闘する展開は微妙だな
殺せんせー狙うにしても、学校内での第三勢力っぽくいてほしい
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 10:21:03.90 ID:+gMNPXpl0
>>466
作画ミスが減ったのは本人の頑張りではなく担当の努力だと思うなー
ミス捜しは担当に任せて作画を少しでも進めた方がみんな幸せになれるからね。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 18:50:48.80 ID:wX0Z8WGr0
「いつもの作画ミスかと思いました」
は爆笑した懐かしい思い出
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 20:02:59.33 ID:TT9dA05RO
理科だけは自力で解けたけど、後は無理だった。
@中学25年生
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 19:13:55.81 ID:LCz7Mosz0
>>463
中村さんと渚は英語だからかぶってるじゃん
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 08:39:02.10 ID:CF8gvLphO
>>473
数が多いほうだったろ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 20:35:21.41 ID:nfTMUs8x0
いまのうちに「カルマが数学以外全部1位」に一票いれとこう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 21:54:53.89 ID:eqsQKZb3O
じゃあ私は数学だけ一位と予想
あいつたぶんライ麦とか読まないだろうし首相会談の回数とか興味無いだろう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 23:01:49.06 ID:1iyjJZLM0
かなり展開が気になる引きだったから感想楽しみだな
学秀の条件ムチャクチャだしE組が勝った場合の条件伏せたままだから勝ってると思うがどうなることやら
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 00:21:13.19 ID:VJuBa9wt0
読んだ
得点と順位
英語
中村 100点(学年1位)
渚 91点(学年6位)
瀬尾 95点(学年3位)
浅野 99点(学年2位)
国語
神崎さん 96点(学年2位)
浅野 100点(学年1位)
榊原 94点(学年3位)
社会
磯貝 97点(学年1位)
浅野 95点(学年2位)
理科
小山95点(学年3位)
浅野97点(学年2位)
奥田98点(学年1位)

そしてカルマ
数学85点(学年10位)、総合469点(学年13位)で赤っ恥 煽りまくるせんせーワロタ
総合1位は491点で学秀 数学100点(学年1位)
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 00:27:49.00 ID:s4wjSdRhP
中村さん磯貝くん奥田さん1位達成おめでとうw
しかしどの教科でも肉薄してくる浅野くん怖いな
A組の面子も本当に頑張ったんだなこれ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 00:29:45.10 ID:6fk3EEbK0
カルマも学秀もどちらも負けフラグを立ててたが、カルマの方が上だったかw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 00:36:26.06 ID:r7Vp39AzP
>>478
社会の五英傑(荒木)は名前すら出てきてないのか?

E組:英語、社会、理科
A組:国語、数学、総合
の引き分け決着か
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 00:42:32.74 ID:s4wjSdRhP
A組が総合1位取ってるならまだ何か言ってくるかな?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 00:47:50.45 ID:VJuBa9wt0
荒木の得点書いてないねそういや
賭けはE組の勝ち カルマと同じく父親に煽られまくる学秀
カルマはマジモンの赤面ですよ 不覚にもきゃわわですよ
総合順位ではA組が圧倒してたみたい
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 00:49:53.17 ID:+AOHPKzK0
>>478
これ引き分けなのか?
まぁカルマはちゃんと真面目にテスト勉強しない奴はこんなもんですよってことかね
学秀はなんだかんだちゃんとテスト勉強しての結果だもんな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 00:51:54.60 ID:+AOHPKzK0
>>483
ああE組の勝ちなのか
殺せんせーが狙ってた勝った時の条件てなんだったんだ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 00:55:59.55 ID:s4wjSdRhP
>総合順位ではA組が圧倒してたみたい

カルマの順位が下がってたってのはそういう事だな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 01:05:53.76 ID:YLAdFX0N0
もう息子一人でいいんじゃないかなってレベルで高得点のオンパレードだな息子
まあ賭け的には負けだから煽られるんですけどね!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 01:10:39.27 ID:c41qtpaU0
カルマ順位だけでみるとぼろ負けしてるけど真面目に勉強しないでこれってやっぱすごいな
とりあえず煽られてるカルマと学秀がどんな反応してるか早く見たいw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 01:53:40.01 ID:gQ7ttjN0O
カルマの赤面とかラブリーエプロン以来じゃないか
見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 02:09:58.09 ID:IYgsxNefP
カルマと学秀が100点で引き分けかなと思ってたけどこれかよw
しかしこれは校内に激震が走るだろ
面子つぶされて怒りまくるのか、見直すのかが気になる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 02:17:42.68 ID:43xQthzC0
英語の中村さんと社会の磯貝君と理科の奥田さんで
触手3本か

中村さん磯貝君回でもあったのかな このシリーズ

テストは受けてからの方が大事だからその辺りも書いてほしいな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 02:19:42.97 ID:43xQthzC0
殺せんせーは最初のカルマの暗殺や挑発の煽りけっこう根に持ってたのねwww
E組脱出とかDからEに落ちてくる展開にはならないのかな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 02:24:03.34 ID:cP5ljTZ40
落としどころはEが平均負けって所じゃないのかね
「一教科だけできたって…」と他クラスからの見下しポイントは残ってるしな

ただテスト結果が今後の暗殺に影響与えるみたいな渚のモノローグあったから
それだけじゃ済まない何かが起こるんだろうけども
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 03:09:17.02 ID:QbpXcO9di
テスト結果で暗殺やめてE組抜ける奴が出てくるのかな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 04:01:05.99 ID:gQ7ttjN0O
なにそれやだ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 06:38:42.03 ID:2cDtUm4t0
>>488
勉強しなくてもそこそこの点が取れるってのは、実はよくないんだよな
いざ勉強しようとしてもやり方がわからなかったり、危機感が薄かったりで
気がつくと置いていかれて何もできなくなってる場合がある

はい俺です
国語だけだったけどな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 06:52:40.77 ID:nG1mNacg0
>493
Aに負けただけでその他クラスの平均上回ってんじゃね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 07:57:56.84 ID:nG1mNacg0
つーかカルマって469点なの?
数学の85点引くと4教科で384点
4教科平均96点なんだけど何故他のランキングに乗ってこないのか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 08:48:26.66 ID:X7OYfi2r0
ごえいけつがこのざまで、他の学年総合2位〜10位あたりは今どこで何してるんだろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 09:08:24.37 ID:5dE8BfsaT
NDK?NDK?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 09:56:48.14 ID:r7Vp39AzP
>>498
すげぇ気づかなかった。数学2位発言についでやっちまったか?

超好意的に見て、五英傑と同点数としても
教科別順位の1位と2位はほぼ確定している
>>478の点数を参考にして

英語:95点(学年3位タイ)
国語:94点(学年3位タイ)
社会:95点(学年2位タイ)
理科:95点(学年3位タイ)
数学:85点(学年10位)

これでも464点じゃんv
実際のカルマ:総合469点(学年13位)
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 10:22:26.09 ID:cP5ljTZ40
>>478が適当な数字並べただけの嘘感想という可能性
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 11:37:05.63 ID:nG1mNacg0
>>502
そうかもねえ
>>478がカルマの点数書き間違えたのでなければあまりにお粗末すぎる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 12:02:57.71 ID:lFfbArIS0
読んできたわ
少なくともせんせーの煽りはカルマに発破かけるためのもの
ギャグオチで破壊できる触手7本になってたけど、真に受けていいのかどうか
賭けの報酬楽しみだな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 12:14:26.93 ID:s4wjSdRhP
前回のカルマ

「・・・あーあ皆目の色変えちゃってまぁ・・・」
「勝つってのはそういうんじゃないんだよね」
「通常運転でサラッと勝ってこその完全勝利」
「正しい勝ち方、こいつ(浅野息子)を生贄に皆に教えてやるよ」

まあ待ってみましょうぞ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 12:16:27.22 ID:C1/5U8BEP
>>505
やめてあげて!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 12:18:43.32 ID:/QYxbZhwP
>>505
KarmaさんKAKEEEEE!!!


なお
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 12:20:23.19 ID:8mWxETIUO
杉野のライバルが進藤だったように、カルマのライバルが学秀になるのか。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 13:50:06.83 ID:O3GU3ckd0
>>494
もれなく記憶消去されるけどな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 13:54:35.55 ID:O3GU3ckd0
あと
カルマにあのクマーのAAをだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 15:23:42.50 ID:VNAzWqWxO
浅野がE組に興味を持って、自分から編入してくるような気がする。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 17:24:25.92 ID:DBwxbJn5O
学校が許可しないだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 18:23:19.55 ID:Q1N2blpY0
BCD組の存在意義
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 18:35:48.96 ID:tz+h5gL/O
>>507
みんなが目の色変えてるなか通常運転で好成績とか凄いやろ!
ガリ勉して1位の学秀くんとは格が違う事を見せつけてくれたんや……多分…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 19:34:54.23 ID:c41qtpaU0
>>505
これ頭の中で思ってるだけだからまだいいけど口に出してたらどんな顔して
クラスの奴らに顔合わせりゃいいんだw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 20:42:41.21 ID:Q1N2blpY0
一応それなりの進学校でかつ多分いつもより難しめのテストで
それで特に力入れて勉強するでもなく5科目平均94点のカルマ君がこの云われよう
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 21:15:04.04 ID:tIKGndzg0
                 ,..-――――‐-.、
          /             \
         /              '.,
         ./                    ',
          .,'                   l
       .l                __   |
       |                  _`ヽ..|
         |               ヽfj   l
        .|                   |
       |         l                ヽ
        |       ',        (    丿 通常運転でサラっと勝ってこそ完全勝利
        /        ヽ        `''=ニ´
      ./         \.          r''′   こいつを生贄に皆に教えてやるよ
    ./              \       l
.  /           ヽ  .`",ニ=--‐'′
. /      ヽ       ',   /
           \        ',  /
              `"''-..,,__ /
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 21:28:16.27 ID:cP5ljTZ40
>>510

ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?            赤羽業くん(14)
        ∩___∩           ↓         ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 21:46:07.29 ID:IYgsxNefP
E組の成績上位者を本校復帰とかで切り崩し工作とかあるかな
記憶消されるって言っても、皆が皆割り切れるわけじゃないと思うんだけどね
いざ戻れるぞって言われたらぐらつく生徒はいないかな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 22:00:09.73 ID:O3GU3ckd0
>>518
わざわざトン
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 22:03:04.83 ID:cP5ljTZ40
左右のクマを殺せんせーに変えてくれる職人おらんかなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) 22:12:55.83 ID:5ebuFmH90
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    通常運転でサラっと勝ってこそ完全勝利
    |      |r┬-|    |      こいつを生贄に皆に教えてやるよ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 01:40:38.28 ID:V5oCY/QMO
殺せんにツマンネー教師になったみたいなこと言った時に何か勘違いしてないか?と思ったから、
ここで一位取れない(どころか周囲が上がったせいでランクダウン)のは良かったと思う


まあそれでも普通に勉強して13位って凄いと思うけどさ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 07:43:30.37 ID:klMOLsgb0
業が前回の流れからダサいって言われるのはわかるが
実際のところ、本気だして勉強してたほかのE生徒にならともかく
通常運行でゆるくやってた業に順位で負けたA生徒の方が立場ないよな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 08:44:54.17 ID:AxKZ4D8Z0
やっと読めたー
総合順位だと、E組は竹林片岡の同点学年7位が最高だと
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 09:07:33.19 ID:um9MB6d+0
>>525
カルマってE組1位でもないのかよw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 09:18:55.11 ID:eUwcxuy80
努力はきちんと結果に反映されるけど過信は決して良好な結果を齎さないという訓示だろね
カルマみたいな中三病患ったタイプにはいい薬だw

やっぱり暗殺教室はリアル学生世代に向けて描かれてるんだなぁ
中高生の頃、「どうせ将来意味ないし」を言い訳にする奴が自分含め多かった
今週の冒頭でテストを経て得る経験に意味があると殺せんせーが断言したのは
読者世代の考えを肯定しながらも机に向かわせる言葉だと思ったな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 09:22:29.13 ID:Zp/i7CFIP
カルマの好感度は上がりそうだな
これから死にものぐるいで頑張るだろうし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 09:41:17.79 ID:xRiOm+Xt0
>>527
学生時代、勉強とは将来の選択肢を増やすための準備で
試験はその身に付いたものの確認作業だと思っていた。
間違った考えだとは今でも思わないけれど、もう一つ意味があったんだなと
改めて納得させられるモノローグだったよ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 10:48:24.05 ID:UgiVkCtlO
カルマ=樋口確定か。

伊集院光は、小学生の時、全国上位だったにも関わらず勉強しなかったから
大した高校行けなかった、という話を思い出した。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 10:49:39.61 ID:Oc7ZsA/90
竹林くんスゲー
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 11:44:38.89 ID:awNLK0fbO
意外だな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 12:03:42.38 ID:vtx9H4Cl0
>>525
この結果になってしまったカルマさんの様子をkwsk
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 12:10:53.78 ID:3Ke9TYNbP
どうしようかな
自分も聞きたいけど月曜の楽しみにしたい気も
いやここを見るなって言われりゃその通りだけどさw

>>505
いやあホントにw
535525:2013/08/02(金) 12:18:16.82 ID:czLa/O3C0
くしゃくしゃにした答案を手に一人歯噛みするカルマの背後に奴が現れる

殺> 恥ずかしいですねぇ〜 「余裕で勝つ俺カッコいい」とか思ってたでしょ(ニヤニヤ

ぼ っ



赤面カルマ可愛くて何かに目覚めそう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 12:37:31.54 ID:eUwcxuy80
>>535
殺せんせー容赦ねぇwww一番痛いところ突いたな

赤面カルマはエプロン以来か
年相応でいいんじゃね、14歳だしw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 12:56:56.64 ID:3Ke9TYNbP
本当なら一番容赦ねーのは松井だw

正直嘘バレかなとも思ってたんだが
>>505からそれいかんだろフツー
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 13:17:35.72 ID:oZGO/j590
カルマおもしれーよ
いいきっかけになったな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 13:20:12.92 ID:eUwcxuy80
松井のドS具合を久々に作中で見た気がするw

>>505の展開きた時はカルマは努力を窺わせないだけで
自宅や放課後はしっかり勉強してるもんだと思ったんだけどね
まさか本当に何もしてなかったとは
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 13:30:20.88 ID:vtx9H4Cl0
>>535
ありがとう
せんせーは鬼畜やなww

>>537
カルマさんは初登場時に殺される事がどういうことか教えてやるよみたいなこと言って即返り討ちにあった実績あるからなぁ
その後も京都であのざまだし
松井的にはそういう扱いなのかも知れん
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 13:33:46.16 ID:3Ke9TYNbP
殺せんせー相手と途中から出てきた敵や仲間相手に惨敗は
またニュアンスが違うと思うが

どっちにせよ松井ぱねー
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 13:35:29.33 ID:uQavXzoP0
カルマカルマうざい
奢ったやつが制裁くわえられただけだろ>カルマ
そういう漫画じゃんもともと
なんでカルマが制裁くわえられただけで松井がどSなんだよ
元から松井はどSだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 13:41:35.71 ID:D9UQIM+t0
ネウロの時から人気キャラでも容赦無く退場させてたなそういや
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 16:25:41.16 ID:XQHeylTn0
笹塚やアイさんのことか・・・
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 16:25:59.41 ID:V5oCY/QMO
カルマは調子コイたら駄目なタイプ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 17:17:17.30 ID:6EytCxTHP
竹林くんは苦手教科をこじらせて…ってよりも
性格で落とされたのか?w
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 18:32:49.73 ID:MMHGXuY40
しょうじき竹林って誰だっけってレベル
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 18:37:13.12 ID:iVt1bJ/20
カルマ君とは一体なんだったのか…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 19:06:03.31 ID:Lw8gsgKr0
流石に凄い伸びてるなww勉強してなかったカルマが下がってたり学生向けの内容が続くなwww
家庭科とかやってるのか?とか思ってたんだけどやってたwww殺せんせーオワタ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 19:18:43.47 ID:85lTyZgw0
少年向け漫画なのに
『暗殺』とか『殺す』とかどうなの?
…と言われていたが、
どうしてどうして、正統派『少年』漫画だな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 19:22:01.69 ID:C4mQYpnz0
保健だけ本気出して100点の男子がいる漫画は多いが、
家庭科だけ本気出す男子が出てくるとは思わなかった。
552まだ読んでないけど:2013/08/02(金) 19:33:51.01 ID:3Ke9TYNbP
100点取れば自動的に1位だもんな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 19:41:53.31 ID:Zp/i7CFIP
寺坂グループの団結がいい感じだなw
カルマ対学秀の決着は後のテストに持ち越しか

触手破壊に使うご褒美って想像つかんな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 20:38:19.98 ID:n9+28/xz0
家庭科ワロタw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 20:45:06.65 ID:irN2gUmu0
まあ流石に家庭科はダメっしょ
あれはページ数調整とギャグ要素
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 20:45:25.32 ID:xRiOm+Xt0
>>544
死亡フラグ立ってね?となんとなく思わなくもなかったけど
あそこまですぱーんと死ぬとは…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 20:50:17.04 ID:irN2gUmu0
学禿おかしくないか?計算が合わない…
国100+英99+社95+理97+数学100=総合491
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 20:56:20.83 ID:Lw8gsgKr0
>>557
???
何がおかしいのかわからないんだが
100-9=1 100-95=5 100-97=3
1+5+3=9
500-9=491
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 20:56:58.13 ID:Lw8gsgKr0
>>558
ごめん100-99=1
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 20:58:39.65 ID:irN2gUmu0
>>558
すまん、素直に勘違いしてた
幼稚園からやり直してくるわ

学禿491点、カルマ469点の22点差の間に11人いる!から、単純に考えて
1位491点、2位489点(荒木?)、3位487点(榊原?)、4位485点(小山?)、5位483点(瀬尾?)、6位481点、
7位の竹林と片岡は480点前後と考えていいね
誤差みたとしても475〜485ぐらい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 21:02:50.56 ID:irN2gUmu0
連レスすまんが>>560だと学禿のブッチ切りっぽさが皆無だから、こんな感じの方がしっくりくるかも
1位491、2位480、3位479、4位478、5位477、6位476、7位タイ475、
9位473、10位472、11位471、12位470、13位469
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 21:20:54.10 ID:+7wYvQNT0
戦利品はやっぱ本校舎のプールっぽいな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 21:33:59.33 ID:UA7Xi2zL0
>>540
でもその後シロを追い払ってたじゃん
しかし、ageたと思ったらジェットコースターとか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) 22:11:31.69 ID:PxqEFoAs0
そうそう、こういうどんでん返しが欲しかった
(カルマ的な意味で、前章はシロに大勝利だったから調子に乗っちゃったのかな)
結果発表の演出もなかなかだし
学秀も学年トップなのに賭けで負けたから敗北扱いだし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 00:10:06.20 ID:cl/YtiJl0
>>556
むしろ当時の2ちゃんは飛行機落としのイミナが飛行機落ちて死んだ
うまい

て賞賛されてたような
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 00:28:18.26 ID:hNkQbV4U0
竹林ってメガネかけてるやつね
思い出した
567クズゴミ ◆0C9WmAHoXfFP :2013/08/03(土) 00:59:55.99 ID:rMw0PmkVI
もうカルマくんが可愛い過ぎてやばいよう
腐の人がどうしつ萌えるか分かった気がする
カルマくんと渚くんがもっとみたい!
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 01:09:23.25 ID:m8CwsD53P
以前とするとオーラが凹んでてわかりにくいが
この前から地味に混ざってるな「例の人」
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 01:32:34.00 ID:cGuHeQNw0
5科目平均98点で学年1位
5科目平均95点で学年7位
5科目平均94点で学年13位

このぶんだと5科目平均90点取っても学年40位(A組ライン)に入れないかもな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 01:35:51.35 ID:SG49Ut800
カルマテスト中どんな感じだったんだろ?
テスト中はまだいつも通り余裕出してたのか
予想外の難しい問題に唖然としてたのか気になる
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 01:47:28.75 ID:vsk5lIib0
赤面してるカルマがなんか別の漫画みたいだったw
目の書き方せいかいつもよりほんわかした絵柄に見えるな
あざといけど次週話題になりそう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 02:07:52.03 ID:bdy+H6+6P
>>569

イケメグと2D竹林が平均95点くらいのはずなのに、教科別ランキングで
上位3位以内にいないからねー
まあカルマもそうだけど
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 02:12:19.27 ID:6b6/jHub0
今回のカルマはあの理科野郎はおろか、邪道ではあるが家庭科一点集中した寺坂たちにすら劣るんだよな
(頭の良さじゃなく真剣に何かに取り組む姿勢的な意味で)
今まで自分より強い相手に敵わない状態でも自己を省みることのなかったカルマが反省するほどの敵が自分自身の驕りだったっていうのは良い落とし所だと思った
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 02:20:44.39 ID:UzuK8uHW0
別の見方で考えると、カルマは今後負けないだろうな
今回は驕りっていう良い落としどころ見せてくれたけど驕り抜きで
これ以上負けたら天才(笑)になる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 02:33:33.50 ID:m8CwsD53P
誰も言及してないみたいだが

狭間さんキミもかw

悪ガキ3人と示し合わせてか単独判断かどっちだろうか
個人的には後者だとすこぶる好みだが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 06:47:19.36 ID:FpymiqJuP
>>562
クーラーかと思ってたわ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 09:19:04.43 ID:tA+5220BO
今回は、カルマも学秀も扱い酷いな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 09:33:01.54 ID:X4+GkUfx0
>>576
まぁせっかく触手7本getした上で戦利品も使いたいって言ってんだから弱点狙ってくるだろうし
やっぱ水関係じゃないかね
前イケメグ中心に作戦立ててたけどシロイトナのせいでおじゃんになってなかったっけ?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 10:33:48.76 ID:Eusn68Sx0
カルマ君の怠慢で3本しかとれなかった件
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 11:29:32.57 ID:TT6AkqBT0
>>577
「挫折の時間」にふさわしい
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 13:45:06.02 ID:jZKvUYtl0
カルマがこんな結果になると誰が予想していたことか
学秀とカルマが同点か学秀に負けて2位が大半だったもんな

まあA組の理科担当はカルマに勝てて良かったなw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 14:05:11.23 ID:JECjNzIX0
しかしこれA組はまだよくてB〜D組は完全に立場ねーなw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 14:07:08.95 ID:Ij7glex8P
>>582
理事長からみれば家畜に等しいよな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 14:14:07.01 ID:4c71QXzgP
総合7位タイに片岡・竹林なら、50位までにEが結構いるんじゃないか。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 16:11:10.28 ID:tA+5220BO
上げといて落とすのはどこでもあるが、
今回は落差が半端なかった。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 16:33:16.99 ID:tA+5220BO
寺坂軍団最強(笑)
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 16:42:01.31 ID:yH+RgolE0
寺坂達見直した
クラス全員でやってたら露見してた可能性もあるしうまいことやったなw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 16:46:15.83 ID:Y/YFz7Ny0
カルマは数学が85点なのにこの総合点とってるなら
他の教科は2位と3位の点数とっているということだから十分いい成績なのになあ
先週の前フリが痛すぎたwwww

家庭科満点はいい作戦だなw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 16:48:26.48 ID:G9LVJh350
しかしなんで家庭科にさん付けてるんだw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 17:03:40.52 ID:yH+RgolE0
寺坂達は100点取ってから後だしの形で出したのがかっけえな
馬鹿正直に事前にかけあったら即却下されて教科指定されただろうし
結果出した後で「こっちはそのつもりで動いてたのにどうしてくれる?」って強請る手口は実社会でやったら悪質だけどこういう場面では有効だよな〜
搦め手も正面から挑むのも面白いけどこういうやり方も面白くてありだと思う
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 17:08:15.11 ID:m8CwsD53P
3人組だけじゃなく狭間さんもいるのが何気に利いてる
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 17:52:29.58 ID:6njOsVDd0
カルマwwwカルマはともかく学習も意外と小物だったのがちょっと残念
この二人をライバル的な立ち位置にしていくつもりなんやろか
家庭科さんとかvipみたいなノリやな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 19:02:50.84 ID:JckxGDZG0
美術のテストはなかったのかよww
タトゥーのやつ100点とれたろw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 19:28:19.09 ID:OKkyDoLq0
D組で一番出来の悪い生徒もE組見下してるんだろうか
それとも自分がE組行きになるのかとビクビクしてるのかな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 19:51:55.07 ID:hNkQbV4U0
家庭科さん>カルマ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 21:10:14.50 ID:C/DmkWDm0
カルマと家庭科満点組が予想外で面白かったw
赤くなるカルマは素直にかわいい

せんせーの言うとおり能力に恵まれたカルマと学習はここで挫折を味わったことで
すごく伸びそうだな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 21:11:47.17 ID:v/edDdDf0
偽律とは一体なんだったのか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 21:16:16.17 ID:AU/mwLjU0
理事長の「同い年との賭けに」という表現が意外だった。
「E組相手ごときに〜」とかいうかと思いきや。

システムによる差別はなくさないとしても、実力ある生徒は
それなりに認めつつあるのかなあ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 21:17:42.28 ID:lW0YvwCb0
>>594
確かボーダーコンビはいつも戦々恐々のはず。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 21:31:36.20 ID:SjQny/ud0
B〜D組は横並びのはずだから、
戦々恐々としている生徒は各クラスにいるだろう
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 21:56:53.56 ID:i25vn66Y0
>>597
単行本オマケで補完と予想
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 22:40:03.33 ID:gJBe9yR0i
>>598
システムによる差別を作ってる側には差別感情は無いんじゃない
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 22:42:00.65 ID:C/DmkWDm0
「E組もA組もみんな負けず劣らず勉強した
テストの難易度も上がり怠け者がついていけるわけがない」ってのが良いなと思った
五英傑もやられ役としてバカにされてたけど
余裕綽々でクリアしようとしたカルマくんには勝ってた
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 22:48:29.06 ID:bdy+H6+6P
>>584
単行本の2巻に中間E組Best5はあったよね

中間E組1位の赤羽4位⇒13位
中間E組3位の竹林が7位タイ

社会で学年トップで中間E組2位の磯貝は
TOP50どころか20はいけるでしょう

女子は中間E組1位の片岡が7位タイ
E組女子中間2位、3位だった神崎、中村
もTOP50は固い

まあ松井先生のことだから中間同様期末も
単行本で補完してくれるでしょう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 22:49:12.51 ID:hNkQbV4U0
カルマが本気出したら浅野と互角だろうな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 22:56:12.89 ID:SlsSRfJhi
渚は総合ではどうなんだろな
英語91は頑張ったな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 23:43:58.07 ID:m8CwsD53P
浅野相手にカルマが「サラッ」と勝てるようになるには
どれくらいかかるかなとちょっと思った
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/03(土) 23:59:26.94 ID:Dgzjba0R0
ちょwwwカルマくんまさかの爆死wwwww
まあ、これに懲りたら二学期は・・・本気出せよ・・・ヨチヨチ( ゚Д゚)ノ(ノД`)・゚・。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 00:50:31.25 ID:A6ibZp4bO
>>600

ぶっちゃけAに負けてるEであれは良いので、自分の成績なんて気にしてない
事実中間で早坂に負けてるやつが20人くらいいるし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 01:04:35.32 ID:QYK3S9uJ0
絵バレないの?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 01:05:45.80 ID:Vj62Npj9P
>>1
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 02:01:13.80 ID:XIrzbhrQ0
お父さん大人気ねえワロタ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 03:12:01.00 ID:OJMMUxGIT
カルマ煽られクソワロタwww
家庭科4人とか予想外だったな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 07:59:02.39 ID:Q0ynGdyN0
>>613
テスト用紙噛んでる時の表情見るにあの煽られがなかったらなんで駄目だったのか理解できなかった気がするからあれで良かったんだw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 08:02:08.72 ID:Z7daBzpi0
これだけ好成績収めればE組から昇格の話も出てきそうだけど作中じゃやらんのかな
あったとしても皆E組残留選ぶんだろうけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 08:33:43.06 ID:nc+QIk0F0
成績に加え教師の許可があれば認める、だっけ。
生徒側からの申請を検討するのではなく学校側から
「貴方の成績は一般学級復帰条件を満たし、教師の承認も得られました。復帰しますか?」
と打診がある形になっているなら封じ込めは容易いからな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 09:19:13.08 ID:4WYeOAFaO
そういえば期末編の最初に先生が寺坂にもチャンスあるからって下手な慰めしてたが寺坂は自分でチャンス掴み取ったなw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 09:29:09.71 ID:Ed7EQSlfP
>>613
でも50話を見返してみると寺坂にも勝算は有ると描かれていたぞ
学秀や業でさえ家庭科は100点未満だったから家庭科担当の教師は手抜きしてないのも事実だし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 10:38:07.52 ID:2J/7F8Fc0
最難易度の家庭科のテストって想像つかないんだが
問題の中身を見てみたいw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 11:17:47.60 ID:kWmEH1LL0
土曜日に早売りしてる地域(フライングでなく、公式に)なんて日本中にあるのに
どのネタバレスレも極端に情報が出なくなっている
如何に2chが過疎ってごく一部の変人しか見なくなっているかを象徴してるわ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 11:29:27.69 ID:xKpTV0f30
考えられる可能性としては狭間さんが素で家庭科が得意で
寺坂たちがこの作戦を思いついた際に教えを請うたってことだろうな

いくら特典があるとは言え、男子のそれもヤンキーがが積極的に
触れる機会の少ない家庭科で男子のみが頑張って100点は難しいだろうから
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 12:53:49.55 ID:QS6F0sDK0
>>619

とある高校の、1年生の期末テストの家庭科では
『ニート』等の語句の説明、
家族法(「遺産の配分」とか)、労働関係の法律名、
授業中に先生が(雑談ぽく)話した
「『イクメンの日』は、何月何日ですか」
「結婚のときに縁起がよいとされるサムシング・フォーの内容は?」
…などが出題されたそうな。

学年での平均点は45点くらい。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 12:54:02.69 ID:eiLqHlcfO
>>621
そういや今思えば家庭科は最低前日におさらいしとけば誰でも高得点狙える唯一の科目でしたよ
むしろ家庭科得意な女子は毎回これだけは百点狙い
特に男子は家庭科好きな奴ほとんどいないし確実に手を抜くから
一科目でも優等生を出し抜く最大のチャンスだった
それすら苦手な男子はテスト本番の休み時間に女子に必死で教わってましたw(実話。それでも皆そこそこ良い点取れてた)
寺坂たちもそれを本気でやった可能性大ですな。GJ!


もし女子全員が家庭科で本気出してたら先生フルボッコ確定してたねwww
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 13:15:23.79 ID:NXaAUv100
触手7本壊せるこのチャンスに暗殺成功できないとこれからもうずっと無理だろって思う
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 13:19:02.58 ID:vidZwiFF0
>>622
おい、いつから家庭科はそんな総合教育に発展したんだ…
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 14:03:50.79 ID:eiCTXb+0I
はぁ? 何言ってんだよ
家庭科こそ必要最低限、生きて行くために必要な教科だろうが!
家庭科さん、舐めんな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 14:13:07.46 ID:MvnLRpXQ0
ぶっちゃけ国数社理英より
家庭科や体育の方が仕事や生活にモロ直結…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 15:44:37.44 ID:eiLqHlcfO
うむ。最低でも自分でご飯と味噌汁が作れて洗濯ができれば一人で十分生きていける
ボタン付けと繕い物もできたら完璧だ
やはり家庭科は日本人の必須科目だな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 15:58:59.03 ID:4a2mDuwX0
でも調理実習ちゃんと受けてるはずの女がメシマズ嫁になるからなー
中学の調理で米を洗剤で洗おうとした馬鹿がマジでいたぞw
班で一番経験のある奴にマトモなメシ食いたければ
お前らは手を出すなと叱られて食器洗いだけさせられてた
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 16:16:20.42 ID:EL83TY5aO
中学生ならまだかわいいもんよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 16:32:13.98 ID:updkQ44p0
そういう話ばかり漫画や本で見ていて
実際に調理実習になったら料理得意な俺の腕の見せどころだぜ、と思っていたが
たまたま一緒の班になった子たちが全員料理が趣味だったり
小さい弟妹の世話で自然と料理上手になったりと
要するに俺が一番の料理下手になったくらい料理スペック高くて凹んだw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 16:54:02.59 ID:ZhIQQB8L0
コミュ障だったから調理実習とかグループ作業が本当に苦痛だった
グループの気の強いやつに
おまえは皿洗っとけて言われてひたすら個人のスピードで皿洗いして気がラクだったのに
家庭科教師がめざとく見つけて○○君にも調理させなさい!
てよけいなこと言うからまた「協力」しあって調理しなきゃいけなくなって
あのトラウマのせいでマジ家事嫌い
裁縫も炊事も掃除も大嫌いなのは調理実習のせい
あ、洗濯とアイロンかけは好き
633622:2013/08/04(日) 17:09:31.45 ID:QS6F0sDK0
>>625

とりあえず、この『とある高校』では
少なくとも5年前には、こんな感じになっている


普通に裁縫や調理は、もちろんあるんだが、

次回は調理実習、という授業で、先生が
「エプロンは家から持って来なくていい
 各自が作って提出したエプロンを返却するから
 それを使うように(使うこと前提で作ってるよな?)」
と、にこやかに言い
不真面目に作った生徒たち(男子が多かった)は声にならない悲鳴をあげた

担当の先生が「真に役に立つ『家庭科』を」と燃えているのか、
他の教科に比べて軽んじられていることに腹を立てているのか…
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 17:24:31.18 ID:Z7daBzpi0
学秀さんはちゃんと副教科もトップなんやろか
家庭科とか保健体育でも真面目にやってると思うとシュールだぞ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 18:14:08.45 ID:+fy62trEi
7本ぶっ壊すと約21%まで機動力低下か。
胸が熱くなるな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 18:18:21.09 ID:FPWxpGt40
理事長なんであんなに傾きながら息子煽ってるの
なんかチンピラっぽくて妙に面白い
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 19:11:57.56 ID:Vj62Npj9P
先に煽ったのは息子(試験前)の方

だからどんな奥さんなんだよってば
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 20:21:59.67 ID:nc+QIk0F0
マジに契約で学秀を生んだだけとか卵子提供しただけなんじゃないだろな>学秀カーチャン
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 20:29:25.22 ID:mDLIbjPCO
>>638
教え子だったら
「いいかい君はただ優秀な遺伝子を残すだけでいいんだ、学校の勉強など比じゃないくらい楽だろう?」

ぐらいは言ってそうだ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 20:35:19.40 ID:G+1LBH6q0
>>633
何て漢らしい・・・!
あの学校もそんな家庭科先生だったら胸熱なんだがw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 20:57:11.19 ID:XIrzbhrQ0
竹林君総合7位E組1位おめ
眼鏡なのに勉強できないと単なるキモヲタキャラになってしまう所だからな
しかしそんだけのポテンシャルがあってE組堕ちしたのは、やはり二次元をこじらせたせいなのだろうか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/04(日) 22:59:41.65 ID:T+l8Half0
竹林君と狭間さんはそろそろメイン回が来てもいいんじゃいだろうか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 15:31:02.61 ID:kJK/Tr/p0
>>632
高校の家庭科の調理実習で、普段コミュ障の奴が
何故かやけに燃え上がって仕切りだして、気迫に押されたのか
普段そいついじめてるDQN気味の奴も素直に従って役割分担して
結果、他の班が「まぁなんとか食えるよねw」程度のものを作り上げる中
見事に家庭の味に仕上がったって話があってな・・・

人間どんな才を秘めてるか分からんもんだな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 20:17:23.50 ID:T+HGvJdF0
なんか理事長が勝者側みたいになってるけど
いや息子との勝負では確かに勝ったけど
反面、A組の敗北はすなわち理事長の敗北なんだよな
息子の敗北をニヤニヤ笑ってられる立場ではないでしょアンタ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 20:25:22.43 ID:i8G9VlnWP
よくよく考えれば理事長と息子がガッチリ組んでて
E組に向かってくる図だったら陰険も極まってたかもな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:04:58.45 ID:wAvRe2Ls0
今回理事長と殺せんせーは同じ教育法を使ってるよね
立場が違えば案外気の合う所もあったんじゃないか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:40:23.29 ID:hMftXMVnT
いや元々にたような教育理念なのに正反対の二人ってテーマやん
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:41:59.16 ID:iq3qtn400
似て非なるものだよな、あの二人は
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 21:47:16.60 ID:D72W0hbPO
支配するのが理事長だからな。
同じ最強の能力を持っていても
DIOは支配のために使おうとしたが、承太郎はそうはしなかった。
それと同じだ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 23:43:14.12 ID:0jhNDaWMO
家庭科クッソワロタ
やるじゃないかナルト寺坂
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 23:51:16.87 ID:XhFjIuLB0
家庭科、きゅうりの輪切りのテストがあったな
既定時間に薄く多く一定の厚さで速く切れた人の評価が高い

大学の時は、試験だけではダメで出席点とレポートやプレゼンも加味して
から最終的な成績評価する教授が多かったな

コネで過去の試験問題だけもらって講義出ずに済ます人多かったから
まあバイトとか就職活動とか
今は就職活動はスタート遅くなったらしいけども
完全持込可だけど辞書類にカンペ的書き込みはダメとかいろいろあった

椚が丘の問題結構良問だね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 23:54:03.46 ID:XhFjIuLB0
>>629
習っても日常的に作り続けないとダメだよね
逆に料理嫌いとか言ってたのが結婚したら
見事にこなすようになってて
聞いたら「慣れよ慣れ」だって
三食365日はきつくてもそれ近い回数継続してつくってたら
それなりにはなるよね

まあネウロの弥子のおかあさんみたいな人もいるだろうけどw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/05(月) 23:54:18.09 ID:iq3qtn400
生徒のテストと同時に、きっと良問テストが作れるかどうかで
教師の評価を計るテストにもなってるんじゃないか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 00:00:52.81 ID:+noqQEDk0
あんまり赤点の生徒が出すぎると指導内容や問題に疑問を持たれるな

自分がいたところは、テストの後って必ず教師と講義内容の評価アンケートとか
マークシート5段階みたいなのあったんだよね
説明のわかりやすさ、声の大きさがとか板書が見やすいとか
ユーモアがあるかwとか
新聞部が勝手にやりますアンケートだとファッションセンスランキングとか
やっていた
結果がHPで公表されたりとかしてた
教師は結構その内容気にしてたなあ

自由記述、要望欄がけっこう曲者で暴言書くのもいたから、
途中から無記名から記名になったが

椚が丘はそういうのないのかな もともと一流教師陣wってやつかな
やっぱりA組担当できる教師は優秀とかあるのかな
中学だから教科担任で関係なくてぶっちぎりTOPが理事長になっちゃうか
せんせーが評価に加われないけど
そもそもEだから烏間先生もイリーナ先生も両方評価されないのか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 05:19:53.92 ID:I0JHVKeaP
>>644
いや理事長はこれを博打と考えたら胴元だから勝ちも負けも無いよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/06(火) 08:55:10.64 ID:aXqxtOn40
対外的に椚中E組制度のえげつない実態は知られていないぽいから
外部から成績だけ見ると凄い効果が上がってるようにみえるんだろうか。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) 16:57:41.62 ID:WUnUbJny0
一番目立ってる爆乳の金髪美女がビッチ先生か
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 00:51:08.93 ID:3x8Zmv1f0
ビッチ先生ちょっと増量されすぎじゃないですかねえ・・・

終業式にも出てくる偽律w
E組は最下位でも菅谷の95位、トップ50はほとんどAとEで独占 B-D組は当然穏やかじゃない
理事長と学秀がそれぞれE組に何か仕掛けてきそう
そして夏休み突入 A組から奪った特別夏期講習で、沖縄リゾートへ
すぐ行くのかは不明

★夏休み、殺りたいことが目の前にありすぎてーーー
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 00:57:19.59 ID:6Cl9ZNoai
>>658
E組そんなに躍進してたのかww
全校何人だっけ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 01:11:49.01 ID:qKx9jixG0
>>658
>特別夏期講習で、沖縄リゾート
おおこれホントなら予想当たってたな
まさか沖縄リゾートとは思ってなかったがw
てか斉木もこないだまで沖縄修学旅行やってたっけ

しかしこれで2学期以降E組の学校での立ち位置がだいぶ変わってくるんじゃないか?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 01:19:57.62 ID:rTL7Cd2eO
ドベは寺坂じゃないのかw
家庭科以外も頑張ってたんかな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 01:45:49.88 ID:vfGJx0GrP
>>661
学年全体でって話なら中間の時点で
寺坂の下に何人かいたよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 02:08:19.98 ID:LIlPNY+CO
もうEクラスである必要がないな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 02:18:44.91 ID:6Cl9ZNoai
>>663
もともと作られた被差別階級に能力の有無は関係ないんだけどね
上がコイツラには何してもいいってお墨付きしてるのが重要な訳で

とはいえ上は何かしら手心加えてくるんじゃないかな
描写の仕方によっては理事長が小物になりそうで怖いが
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 02:45:51.51 ID:koOBtzYr0
重要なのは今E組が頑張ってることよりも
まずE組に一回落ちたっていう事実の方だからな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 05:08:21.28 ID:Fd65XUKrO
茅野が渚に「また修学旅行に行きたいね」と言っていたが
あれは伏線だったのか。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 07:37:13.20 ID:IA74kBPZP
>>662
中間テストで186人中○人

律が加わって187人かもしれん
イトナはしらん
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 08:02:16.07 ID:mZgbHUlM0
これ松井と担当が沖縄に取材旅行したかっただけちゃうかwww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 08:24:17.24 ID:riL1JK0QP
斉木の作者と行ってたりしてなw
入間組w
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 08:40:10.11 ID:7MmUk4eXT
NPG皆で行ってたりしてな。ニセコイも修学旅行は沖縄とか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 09:45:16.09 ID:qggTKkv90
寺坂が着実にパワーアップしててワロタw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 10:52:46.27 ID:UEHR0JZZ0
大石・増田と一緒にタイに行っていたら、渚のムネが増量されるところだったぜ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 13:09:44.20 ID:V2mLVrIp0
じゃあハイキュと黒子の合宿も沖縄だな
ソーマも沖縄料理バトルすればええwww
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 13:38:55.53 ID:cOTpO1oW0
黒子は国民投票なんちゃらの結果イラストの海の絵が沖縄だったってことにしとこう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 15:58:32.80 ID:mEe4fB+c0
大型バス借り切って行かないといえkないな沖縄w
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 16:19:32.29 ID:qKx9jixG0
飛行機で行くより殺せんせーに二人ずつ輸送してもらった方が
コストもかからず時間も早く到着出来そうだなw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 16:47:20.91 ID:kPUrflFW0
修学旅行の時にそれじゃつまらん、みたいなこと言ってなかったっけ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 17:16:19.30 ID:XXE1W8zH0
過程がない旅行なんて
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 17:49:02.62 ID:zVgaUxLu0
殺せんのひとっ飛びは旅行じゃなく移動だからねw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 18:12:04.85 ID:pTXpFTAT0
差別される代わりにE組は学費無料とかありそう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 18:32:50.50 ID:kPUrflFW0
学費の用途は成績優秀者に優先される、という決まりがあるそうです
(修学旅行時にボーダーコンビが言ってた)。
E組だけ低水準の待遇に置かれ、浮いた分は一般クラスの好待遇の足しになってる筈。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 18:33:20.13 ID:zVgaUxLu0
まああれだ、とりあえずコミックス読もうか
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 19:11:54.36 ID:Fd65XUKrO
学費と引き替えに黙ってろ、くらいはあるかもな。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 20:17:07.50 ID:9NhtDJua0
ジャンプアニメツアーのキービジュアルもうちょっと頑張れよ…

いつ沖縄に行くんだろ
7月じゃ8月やる事なくなるし
ワンクッション置いてから沖縄かな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 21:26:18.32 ID:if85CKNq0
ただ触手切断して沖縄堪能するだけじゃないよね
こういうのは何かしらのトラブルが付き物

でも他校の生徒とのいざこざは修学旅行でやったし
肝試しして渚茅野あたりが迷子になるとか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 21:42:28.03 ID:cO3kWY7X0
松井先生なら
沖縄で米軍を出さないはずがない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 21:44:15.52 ID:Fd65XUKrO
渚と茅野のカップルらしいシーンが見たいなあ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 22:11:59.05 ID:9NhtDJua0
>>686
オスプレイも出しそうだ

起りそうなアクシデント
・台風とかの悪天候→せんせーが吹き飛ばす
・生徒の誰かが迷子
・米軍とのいざこざ
・その他事件事故に巻き込まれる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 22:22:51.49 ID:MleOVJi10
読んだけど、沖縄っていっても小規模な離島にある施設みたいだよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 22:41:57.08 ID:UEHR0JZZ0
>>689
ニライカナイだったら嫌だな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/08(木) 23:46:04.79 ID:qKx9jixG0
離島で殺せんせー狩りのサバイバル夏期講習か
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 03:35:59.12 ID:gHxCoC3mP
何か「相棒」の劇場版3を思わせるサバイバルか?
(初夏に沖縄でロケあった)
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 08:30:45.83 ID:uz+WttdlO
加齢臭がして申し訳ないが、中3の一クラスで離島・サバイバルとか言われると、バトルロワイアルが真っ先に浮かぶw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 08:38:05.93 ID:YB1nscWi0
タイトルだけで内容まったく知らんが「今日は皆さんに殺し合いをして貰います」ってのだっけ?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 10:42:42.98 ID:q17rVuVA0
バトロワ知らない世代がいるのか…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 11:13:28.12 ID:xqEoEjgf0
映画は2000年公開だってお
そりゃ最近の若者は知らねーわ…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 11:13:59.61 ID:sXIgpt3c0
バトロワで加齢臭と言われてしまうのか…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 11:22:49.48 ID:vAAcda+eO
2chだと二次創作のジャンルとして確立してるんだしどういうもんかは知ってるって人は多いんじゃないかな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 12:27:17.57 ID:uz+WttdlO
>>694
それっすw


そうか13年経ったか…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 12:39:35.35 ID:I2AbseNUO
主演の藤原竜也はあの後デスノとかカイジとか漫画原作モノ含めて色々やったけど
俺の中では未だにバトロワの人のイメージ

しかし沖縄の施設ってことはそれこそこないだ斉木でやってたみたいな観光
(水族館とかパイナップル園とか市街地散策とか)
はないのかな
それでサバイバルとかただただ暑くてキツそう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 13:36:02.96 ID:UzDbVR9J0
でももし離島でサバイバル展開になるなら煽りにバトロワのネタが使われそうな予感w
「今日は皆さんにせんせーを殺してもらいます…!!」みたいな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 13:38:12.32 ID:gHxCoC3mP
あっ思い出したけど「GTO」で既に沖縄で中学生がサバイバルのネタをやっていたな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 13:46:26.78 ID:A3SPW7zZ0
斉木なら…きっと…殺せんせーを殺れる!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 13:52:19.25 ID:IzGHb7Si0
>>684
キービジュアル出てたの?
制作スタッフの名前はあった?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 14:00:02.09 ID:sXIgpt3c0
本来はA組の保養施設?ならサバイバルってこたないだろうけど
そういう方面に持ってくなら烏間先生大活躍フラグだな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 14:16:31.51 ID:UzDbVR9J0
サバイバル展開になったら烏間の本領発揮だもんな
生徒の誰よりも強敵になりそう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 16:30:22.62 ID:ro8d0PGK0
>>703
斉木がその気になれば月を速攻で壊せるからな
しかも3日で人類滅ぼせる
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 16:47:19.75 ID:/p8Ru3ra0
NEXT番外編のコラボ漫画で斉木に仕留められて完結か
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 17:26:24.71 ID:I2AbseNUO
あぁ保養施設なんだ
リゾートとはいえなんとなく油断できないような気もするけど。
学校パンフレットには夏期講習の情報以外にもそれが載ってたのかな
>>708
あれまた実在しない入間市スイーツの取り合いやるんだろうかw
せっかくコラボするんなら各主人公以外のキャラも見たいな…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 17:50:38.18 ID:udQfkNpK0
>>709
いるまんじゅうは、実際に入間市から商品化許可の打診があったらしいなw
これ以上はスレチスマソ

沖縄で触手破壊合宿とか、感動の展開だな
殺せんせーがどこまで弱体化するか見ものだ
・・・あれ?これってネウロ(ry
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 19:45:46.22 ID:0xTpWqlJ0
NPG沖縄旅行の流れにワロタwww

E組視点で痛快な展開だったな
これ今までに何度か言われてた学秀と仲良くなる展開は無くなったって見ていいだろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 20:33:18.89 ID:hAfHeZ/YT
いやだから学秀はベジータだから2学期終わる頃には笛吹さんよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 21:15:00.86 ID:K+CAmJLYO
オリーブオイル派の家庭科の直道先生わろた
殺老師はごま油派なのかw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 21:34:27.07 ID:Z99gxz7U0
>>704
まだ
ジャンプ捲ってすぐにある
いるのは、渚茅野カルマ杉野奥田神崎
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 21:37:32.63 ID:2Abym7KF0
>>684
いや、8月に重大イベントあるじゃん

せんせーが女科学者の墓参りに行く所を
渚に目撃されるとかさ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 21:49:27.79 ID:Q2UKWNfG0
殺せんせー作った研究所が月面にあったとか、それはないか
地球生まれ地球育ちつってたしな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 21:51:43.34 ID:Z99gxz7U0
この沖縄暗殺合宿が今後の暗殺を左右するんだよな
ただ触手破壊しましたー沖縄楽しかったですwで終わりじゃないだろうし
>>710みたいにいくと触手が再生されなくなるとか?
あとスピードがだんだん遅くなるとか

E組以外の横槍とか乱入は萎えるから勘弁して欲しい
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 21:59:48.83 ID:BLSK1YEG0
息子はともかく理事長はどんな嫌がらせをするんだろう…
暗殺に影響があるようなことをやったら理事長自分の小さな支配を優先するだけの小物になっちゃうし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 23:17:02.62 ID:OlXHdqs40
ビッチ先生がかわいすぎマッスル
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 23:50:01.71 ID:UhSq3pOCP
何人かは全体順位出てるね

7竹林
7片岡さん
10磯貝
11中村さん
13カルマ
25千葉
26三村
95菅谷

神崎さんが16〜22周辺で、中間上位の千葉三村がいるし
29位以下に不破さん矢田さんあたりはいるだろうね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/09(金) 23:54:37.24 ID:Z8RgP9K80
寺坂は何位だろうな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 00:32:08.57 ID:B85pkgk20
>>721
菅谷(338点95位)よりは上だから結構頑張った方かと
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 00:40:18.28 ID:VV9LTDNV0!
殺老師ワラタ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 00:49:09.05 ID:CtAY3Ko9O
>>720
磯貝と中村さんは一教科集中じゃなかったんだな
特に中村さんは意外
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 01:43:29.42 ID:5OmSQ4cJ0
>>718
いやすでに暗殺どうでもいい妨害しかけてきてるから、
地球より自分の小さな世界が大事なヤツだよ。

ある意味で理事長は人間としては凄く小物なんだが、精神が怪物なんだわ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 02:01:04.53 ID:sYZcTLF70
E組の連中なんかに殺せっこないから、期限が来るまで好き勝手いびるぉ!なのか
いびられた悔しさをバネに奮起して暗殺を達成するがよい・・・と思ってんのか
何考えてんのかよくわからん人だね、理事長は。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 02:48:14.14 ID:B85pkgk20
いよいよとなるまでは自分の信念を貫くつもりなんでしょ
まだ8月含めて8か月あるんだし、政府任せなのかも

いよいよとなったら生徒を人質にとって殺せんせーに対して優位に立つとも容易いかな?
人命ではなく学籍的な意味で
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 03:46:14.60 ID:KkG6zB660
オリーブオイル直道ワロタ
もこみちの名前の意味=真っ直ぐな道だっけ

てか今回ビッチ先生が超絶可愛くてたまらん
学秀はクラスで本性出てたけど元々優等生取り繕うタイプじゃないからいいのか?
95位の姿煮がクラス最下位って予想以上にみんな出来るんだな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 03:47:04.63 ID:V+dKfa5a0
五英傑が責められてたけど、ご英傑だけじゃなくA組のモブも沢山負けてるから、何言ってんのって感じだな
まさに小物
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 05:48:15.47 ID:QEuZYyNe0
>>728
> てか今回ビッチ先生が超絶可愛くてたまらん

何だと俺のビッチ先生が!?来週期待しよう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 07:21:32.36 ID:oGSxjmFuO
>>686
つーか「世界の警察(笑)」を自認するアメリカが庭とも言える沖縄にせんせーが滞在するのに何かしないとは思えん。
確かにハワイやNYでは好き勝手にやらせてたけど、沖縄なら自国では使えんヤバイ兵器も使えるだろうし。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 10:33:14.50 ID:sfNyGCu7P
>>724
単行本で、E組中間BEST5は出てるからね
磯貝が男子2位で、中村が女子3位だね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 10:39:15.07 ID:GqV8Vj5N0
>>729
勝手に賭けを成立させたことを責められてるんじゃないの
成立時点では鼻で笑ってたであろうことはまあ脇においといて
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 12:11:56.02 ID:V+dKfa5a0
>>733
まぁ、勝手に賭けを持ちかけたのは言い訳できんだろうけど、モブとはいえ一応A組なのに、五英傑責める前にケツのE組に負けた自分らを責めろよっていう
トップ10にE組は3人入ってるし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 12:40:11.23 ID:KZgD5wGyO
菅谷の最下位の原因がにせ律ってW
あとアコーディオン並みのしおりワロタ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 12:53:39.88 ID:QHq5I4HSO
菅谷は偽律にも負けたということか。
まあ研究者の娘というからには頭もそれなりに良いんだろうな。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 12:56:49.11 ID:VoJX4oNOP
本物の律ちゃんがテスト受けたら全科目100点満点の学年トップだっただろうな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 13:01:51.16 ID:nsJJ98FVP
ばれずに知恵袋で質問できるな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 14:13:26.09 ID:HZox4SM2O
先週のオチだけで終わると思った寺坂達の頑張りを次でちゃんと評価してるのが良いな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 15:33:08.18 ID:m7DojEKy0
きららちゃんのドヤ顔わろた
いまだ得体の知れないキャラだけど行動はやっぱり年相応なんだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 16:30:25.62 ID:KAFiZM1k0
アニメツアーってオリジナルかな
4班メンバー中心?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 16:50:42.21 ID:Ntb/hESJ0
ご愛読ありがとうございました!松井先生の〜って書かれても違和感ない最後のページだなw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 17:00:36.57 ID:feo9JmYW0
家庭科で100点取るのに相当研究したみたいだけどその努力を本来の5教科に費やしていれば結果出せたのでは
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 17:18:29.74 ID:QHq5I4HSO
>>743
社会は出来たかもな。
国語と数学は無理に近いと思う。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 17:29:23.26 ID:VoJX4oNOP
>>744
料理や洗濯は理科に詳しいともっと良い点が取れる筈だから
寺坂くん達理科でも良い点取れたと思うよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 17:49:42.67 ID:roTWkqn70
暗殺として考えると寺坂たちは賢いと思う
社会や理科で90点とれたところで一位にならないと意味がないし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 18:17:18.00 ID:E3Q1nbE90
E組の暗殺貢献度はこんな感じか

寺坂組≧磯貝&中村&奥田>>>神崎>片岡&竹林>>その他≧菅谷>>(恥ずかしい壁)>>余裕で勝つ俺かっこいいとか思ってた雑魚w

個人主義組の本気こええええええ
次の中間反動凄そうだけどw

今回1本も捕れなかったサポート組(渚きゅん)の沖縄での奮闘に期待
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 18:18:58.24 ID:GqV8Vj5N0
>>746
頭は悪いが前線で皆を引っ張る実働部隊、か
いきなり力を発揮するとは思わなかったが
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 18:40:49.29 ID:KoogxYlp0
キララちゃんの嬉しくない裏ピースわろた
特典が合宿旅行とは盲点だっ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 18:56:48.77 ID:QEuZYyNe0
>>743
>その努力を本来の5教科に費やしていれば結果出せたのでは

いやいや主要五教科と副教科では本気で取り組む層の厚みが違うだろ
内申点が関わっているといっても、入試とかで必ず出る主要五教科に
比重を置いて勉強してしまうのが学生のサガだって
実際副教科は関連のある部活にでも入っていない限り
テスト前くらいにしか勉強しないじゃん

きらら組は自分たちの実力を見据えた上で穴場の家庭科なら
本気出す奴も少ないから100点取れると踏んだんだよ。策士だな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 18:57:54.75 ID:FLMmYE4M0
正直ここまで順位伸ばしてきたらE組入れ替えると思うんだが
ここでE組嫌がらせしたら上位のための下位なんていう理念に反しねーか?

もちろんE組残りたいって言って反発して嫌がらせ〜なんてのはありそうだが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 19:49:13.46 ID:vV4VO1Xx0
総合上位20〜30位くらいまでの生徒なら、事情を知らない元担任から
戻ってきていいよと言われてもおかしくないよな
カルマは素行が悪いからないだろうが、一度成績落としただけの片岡さんは
成績が復活したんだから戻れるのが普通の流れだろうし
磯貝や竹林も素行が悪そうには言えないが、E落ちは片岡さんと似た理由なのかね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 19:51:01.96 ID:KoogxYlp0
磯貝は家計の為にバイトし過ぎて
竹林君は二次元にハマり過ぎてってとこか
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 20:12:43.63 ID:ULE8N4aii
E落ちが怖くて頑張る生徒とEだからこそ頑張る生徒に2極化した現状ってなんとも理想的な
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:04:56.43 ID:sYZcTLF70
赤点とったり、教師の反感を買った生徒がE組に落とされるのかなー
竹林君がエロフィギュアを懐に忍ばせてたせいでE落ちとか、あると思います。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:05:29.00 ID:V6byJ+V/0
片岡さんが復帰できないのは男運が悪いからじゃ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:08:10.08 ID:m7DojEKy0
男運が悪いのは神崎さんだろ
片岡さんは女運だ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:09:21.43 ID:3TQWPUkaT
>>753
厨房のくせにエロゲやり過ぎて成績落ちるとかリアル過ぎィ!

今回お留守番組が妙にツボった
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:19:33.05 ID:QHq5I4HSO
神崎・片岡・中村
この三人は頭良くて美人
羨ましいわ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:22:58.00 ID:RguP4CDs0
>>755
そう考えると、菅谷の担任は比較的温情だったとも言える

成績悪くて素行にも問題があった菅谷を切ってただ成績が悪いだけの
岡田君は無理に落とさなかったわけだから

これが大野(渚とカルマの元担任)だったら両方E組に送ってたろうから
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/10(土) 21:48:32.90 ID:m7DojEKy0
>>760
担当クラスからE落ちが増えれば教師自身の評価にも関わるわけで
単純に温情だけとは言い切れないと思う
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 07:20:09.33 ID:BE8pEfwpO
理事長の手を打とうというのは何だろうな。
今さら夏期講習みたいなのはないだろうし。
クラス再編来るか?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 08:32:11.10 ID:j4aPLb5s0
理事長が手を打つとかいうと、どう考えてもクラスごと全員抹殺みたいに聞こえるから困る
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 16:45:15.30 ID:kjaBkTmb0
ごそっとE組の半分くらい入れ替えたら結構な打撃になるんじゃね
嫌がらせ的な意味で
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 17:10:29.76 ID:7X7XRG8T0
進学校って年度内にクラス替えすんの?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 18:59:27.07 ID:Y/W7rn850
暗殺訓練をしている生徒たちを無理やり変えようとしたら
それこそ各国政府からいろいろと圧力かけられるんじゃ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 20:05:12.51 ID:akbcK4ZnI
>>765
試験毎にクラス替えがある進学校(私立)はある。
全員の成績が貼り出されて、成績順にクラスが決まるらしい。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:04:50.81 ID:Sk8TytF80
全員の成績を貼り出すなんて、
漫画の中だけのことかと思っていたよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 21:15:55.60 ID:ueNGm1xp0
殺せんせーの弱点
真水は弱いが海水はokってオチの予感

5教科の詭弁の意趣返しに使ってきそう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 23:05:04.94 ID:NZxwy4vx0
「松井優征が荒木飛呂彦の手料理を食べる企画」の感想って本スレで書いていいのかな?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 23:09:47.69 ID:a/83Gh5O0
>>770
自分も書きたいけど、スレのふいんき(ryが・・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 23:11:13.44 ID:AyxcR1L1I
いい加減、松井先生専用板復活してもいい気がするけどなー
でも、レスの半分以上が腑と顔面厨で埋められそうで微妙だな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/11(日) 23:13:33.98 ID:5lIAmzg20
Liveスレ行ったらいいんじゃね
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 06:29:37.34 ID:BJIuwFKQO
>>767
公立はないが、私立は多いな。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 21:16:29.63 ID:g6FhfG3q0
中間期末なんてものが無く毎月学力テストがあって、1年の中で前期後期で制席順にクラス替えがあったなぁ。
夏休みは2週間だった。もっとも高校での話だけど。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 22:31:24.06 ID:lFdqPgCJ0
>>772
それに粘着するアンチさんたちのことも忘れないであげてください
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) 23:51:37.25 ID:Uoz1+pTuO
おれたちの暗殺はこれからだ!

いい最終回だった
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 13:13:08.36 ID:ooYv60Hn0
>>774
クラス替えはなかったけど席次が成績順で毎回席替えがあった
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/13(火) 13:31:01.05 ID:YC5lTfXT0
うちの通ってたところは成績順のクラス分けだったけど、
年度毎にしかクラス編成しなかったな。
でもまぁ、塾や予備校じゃないんだし頻繁にクラス編成し直すのは効率悪いんじゃないかとは思う。

同じ文系・理系内でもクラスごとに教科ごとの進度や成績が離れ過ぎてたから。
(単に担当教員の問題だけど)
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 15:42:53.27 ID:WNwXHFTyT
ネタバレそろそろけ?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 16:58:34.70 ID:v/3pm+ffO
バレじゃない。
誰か乾燥機貸して下さい。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 17:05:52.10 ID:pUN3Abm+O
>>781
つ 乾燥機

このネタだれかやったよなw
アンダッシュだっけ?

だいぶ使った

大仏買った

今なら間に合います

いま奈良マニアいます

感想聞かして下さい

乾燥機貸してください
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 20:59:59.94 ID:2hUvOqzF0
新展開
どこかの研究所の話
研究者達は例の研究と言ってて具体的な内容はまだ不明
男4人女2人の研究者たちがギャグ交えて相談したりしてる
新しい女性研究者がやってきて次号に続く
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 21:53:41.45 ID:6ks3j5IDP
過去話来たか?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 00:41:02.38 ID:ybFvECZm0
このスレで嘘バ・・・じゃない嘘感想って珍しいな
読んだけど、倉橋さんが可愛い。岡島が今までで一番輝いてた。感想おわり
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 07:36:28.75 ID:7yGH7eu7O
水着かねー。
岡島回来るかな。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 09:58:32.24 ID:OaG6Y5Bw0
>>782
大仏はつぶやきだろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 13:24:14.66 ID:HPS8G32J0
最後のニホンカワウソは伏線?
それともこういう生物がいますよっていう例え?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 16:38:28.13 ID:svEYuo0m0
話すネタがないから過疎ってるな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 16:52:20.76 ID:jZzC0DWf0
地元の早売り店が叱られたみたいで入荷しなくなっちゃったわ
大人しく発売日を待つ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 17:02:09.56 ID:wlDg9oON0
本屋は怒られやすいからな
駅の売店とか地道に探すか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 19:38:35.28 ID:leb0ZGk/0
読んだ
倉橋ちゃんがかわいすぎてエロ本扱いできる
てっきり烏丸先生とのアレコレで初のメイン回が来ると思ったが結構以外
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 21:50:51.40 ID:EYCIyhPd0
ここはジャンプLIVEネタはだめなのかな
荒木御大との対談も待ち遠しい
たらこパスタ・・・メロンパン・・・

NEXTの斉木と殺千家流殺師範についてとか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 21:54:47.69 ID:EYCIyhPd0
人間味が薄いらしい村瀬担当さんだが
そうでもないのでは
フジロック?語ったり
キムさんと服部雄二郎さんと同じ班なのかー

好きなこと以外にはほとんど無関心なタイプと見た
しかし荒木御大とのセッションの食材なんだから築地はスルーしちゃあかんよ
予算の問題??

アオリの音楽ネタの多さからしてもやっぱり洋楽マニアなのかな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 22:27:03.72 ID:jZzC0DWf0
>>793
厳密には暗殺関係ないからスレチ
とはいえ一応LIVEの専スレあるがあんまり作品については語ってないんだな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372634078/

NEXTは暗殺スレで平気
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 22:38:26.25 ID:EYCIyhPd0
>>795
ありがとう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 01:15:12.45 ID:uJLGKNBx0
7月15日のエロ本明らかに快楽天じゃねーか!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 01:24:14.31 ID:zADndvme0
とび森始めたって巻末コメ見て今回の内容にめちゃ納得いったわwww
松井が描いた殺せんせーのマイデザ欲しい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 02:06:41.46 ID:2Lr8Apsz0
倉橋のストッキング20か所分を街で売った方が早いのでは?
…とか考えちゃう俺はゲス組か
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 07:15:20.16 ID:y9tmcBxHO
まさかこれで倉橋回&岡島回終わりってわけじゃないよな。
倉橋ちゃんカワイイからまだ見たいなあ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 08:08:06.06 ID:T0zlpUgE0
エロの刃が貫くってそれアッー
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 10:43:08.25 ID:F3Jgj5Ox0
倉橋ちゃん可愛いけど
倉橋ちゃん存在する必要あったんか?今回
なんか戦隊モノで無駄にお色気衣装で出て来る女キャラあつかいで
逆にこんないかにも華を添えました系な出し方なら出してほしくなかったわ
これ倉橋ちゃんじゃなくても他のキャラでもいいことじゃん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 12:10:46.42 ID:A+ZPnkf+0
生物に対して詳しいのは、突き詰めるとけっこう汎用性がありそうなスキルのような気がする。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 14:27:15.57 ID:VJMypUC20
渚が女にしか見えない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 17:48:19.00 ID:y9tmcBxHO
前原の休憩所代って…。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 19:12:03.14 ID:2Lr8Apsz0
扉絵の服の透けっぷりがエロすぎてやばいんだが
松井先生、貧相な体型の女の子描くの上手いね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 19:39:39.23 ID:M4vFLjPe0
>>803
化学が得意な奥田さんと組んだらすごい効率良さそう

あと今回ので倉橋と岡島でフラグ立ったとか・・・・ないよなw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:07:02.03 ID:y9tmcBxHO
>>807
岡島は巨乳好きだから違うだろ。
巨乳って矢田ちゃんだけだよな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:11:28.24 ID:OZiy5sVm0
>>808
露出度が高めのイリーナ先生にアップをはじめてほしい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 20:20:24.10 ID:y9tmcBxHO
>>809
イリーナはギャグ要員だろ。
フラグ立ってるキャラはいるにはいるけど、今は物語に何の関係もないことだ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 21:54:41.18 ID:oECrfVat0
>フラグ立ってるキャラはいるにはいるけど

誰の事?
烏間というのは無しね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 21:55:11.90 ID:/7Aj3F/8T
岡島いけるやん!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 22:26:03.10 ID:y9tmcBxHO
>>811
そこはイリーナの話じゃない。
クラスの話。ただ、現時点では本編とは何の関係もない。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 23:06:30.08 ID:oECrfVat0
フラグ立ってる奴がさっぱり思いつかん
何の関係もないならいちいちフラグなんてレスしなくていいんじゃ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 23:13:28.28 ID:6v1oBNvI0
倉橋さんかわいいなー。
なんか笑顔で男に「ちゃんねーの方が高いよー」とかさらっと言える感じが男受けする女子で好きだ。

でもこういう人って大人になると愛人体質なんだよな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 23:16:47.61 ID:OzScQszc0
どっちかと言えば、コミュ関係は老若男女相手にしてもそつ無くこなす商売人の血を感じるんだがなー。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 23:34:52.96 ID:2Lr8Apsz0
個人的にはもう少しエロ本に対して恥じらいが欲しかった
岡島と前原はともかく、渚と杉野と倉橋に
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 00:13:51.55 ID:EZOs43+70
中3なんて一番エロ本見まくったり
性に対する興味全開の時期じゃないのか
今更だろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 00:19:10.01 ID:hEaaF9ct0
岡島が木から着地するポーズがやったらカッコいい件。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 01:52:18.65 ID:X1zjks+PT
感想
こんなかわいい子が居たっけ?
ビッチ型に進化するのは間違いなさそうだが
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 02:18:44.08 ID:6iaEjdAl0
こんなかわいい子いたっけ?

これは俺も思ったw

でも話の内容がクワガタ=金と完全に結びついてる関東人の思考で道民の俺からは受け入れられないな
クワガタが可哀相だわ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 06:16:17.55 ID:JrIcPXPEO
>>814
いや、茅野裏設定説というのがあるようで、暗殺の才能がある渚と仲が良いから
何か殺せんせー暗殺作戦に関わってきそうだなー、と思ったが考え過ぎか。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 11:57:20.89 ID:EZOs43+70
>>821
ひいばあちゃんか誰か北海道民だったような
いるまんじゅう的にも関東人思考ってのもなんか決め付けすぎじゃない
外来種問題とかネウロで皮肉ってたこともあるし
クワガタ=金っていう内容でもないよう
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 12:32:54.91 ID:2JWXS8hs0
>>821
神崎、矢田、倉橋が三大美人だったはず
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 14:42:08.94 ID:JrIcPXPEO
ベストスリーが
神崎、矢田、倉橋だったもんな。
倉橋ちゃんは可愛い。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 18:36:57.89 ID:XnacJ0GDO
エロは世界を救える
名言出ました
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 18:45:17.08 ID:/Rk1jQ3P0
ワキ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 20:27:11.66 ID:WdDiSlEN0
ちゃんねーの相場っていくらの想定なんだろ?
休憩所で一発で合計3〜4万くらい?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 21:36:31.28 ID:UtVQOxKV0
ちゃんねーに金つぎ込むなら、
隣の倉橋ちゃんにつぎ込めばいいのに、高校生どもは分かってないな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 22:29:45.45 ID:A8OcnDR80
まだ中学生ですから
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/25(日) 22:38:23.26 ID:EZOs43+70
青少年保護育成条例とか
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 04:19:23.61 ID:17+7h2rP0
倉橋ちゃんみたいに見た目も仕草も可愛い子にあんなになつかれても
依怙贔屓もせずケロッとしてる烏間先生ぇ…
鷹岡編を見返すに神崎さんも秘かに烏間先生を慕ってるんだろうか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 10:57:42.65 ID:Y5LCpZyeP
フツーに成年男性が女子中学生意識しまくってたら
君らどう言うよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 11:21:45.90 ID:J80OvMJ10
年の差を聞いたら、大学生と中一だった両親を持つ俺に隙はなかった。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 11:27:20.57 ID:Y5LCpZyeP
父親が中一ならもうひれ伏すな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) 21:12:46.42 ID:bZ1y4y3/0
そいやうちのお父んとお母んは六歳差だったっけ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 15:49:12.66 ID:qKBHhEOx0
親世代の結婚事情と今とでは全く違うかと
高校の同級生で実は内緒で高校のときから交際していて
大学卒業してから高校のときの担任と結婚した女子がいるけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 17:53:29.69 ID:jAKRLUOV0
カラスマ×ビッチ先生が人気あるみたいだが俺は倉橋ちゃんを応援する
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 18:04:25.09 ID:WDQEcSSx0
応援するのは勝手だけどカプ話は該当スレでやってくれな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 18:20:30.21 ID:W3cJJx1F0
高校生の頃から教師にチンポぶち込まれて育ったとかw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) 19:44:51.73 ID:YyOJu0IGO
大学卒業までに一千万円かかると言われてる
なんの為に大学卒業させたのか・・

裕福な家の娘なんだろね
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 17:33:34.68 ID:a83snHeK0
>>841
別に結婚後も働いていないなんてどこにも書いてないのに
なんなんだろう
っていうかスレチ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 18:37:34.98 ID:VPWIWr010
奥田さんカルマの絡み見たい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 22:34:24.63 ID:zJa7NHecO
夏祭りだからってはじけようと企む殺せんせーわろた
人目が多いからせんせーが御輿担ぐのは無理だろうw
速水さんや女性陣の巫女服や浴衣が見れそうで楽しみ!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 22:35:43.09 ID:hzsDuMRw0
>>844
> 速水さんや女性陣の巫女服や浴衣が見れそうで楽しみ!

何と・・・・・・!?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/28(水) 22:50:01.13 ID:p0mzVh3A0
祭りと言えばサラシだべ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 06:41:01.76 ID:r2/Vk+Om0
願望:速水vs千葉の射的対決
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 09:06:17.17 ID:nc/Ri/tO0
射的屋のおっちゃんが絶望に打ちひしがれませんかw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 10:11:33.33 ID:ji+cU6GQ0
浴衣はこないだカラーであったけどまた見られるのか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 12:17:40.09 ID:P8S4OqI6O
夏祭りの前日みたいな回なのかな 巫女服って事は女子の誰かの家が神社なのか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 13:25:06.48 ID:GJ7u6DFY0
誰だよ巫女服とか妄想全開なレスしてるアホは

ロヴロ先生再登場オメ&渚の暗殺の師匠になりそうで楽しみ
あと最高の殺し屋と言われる新キャラ死神(本名不詳)登場
今度こそ噛ませ小物じゃないちゃんとした敵キャラでいてくれ

せんせーも特訓するんだな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 14:25:48.76 ID:UNsezH8X0
感想スレだから月曜日まで釣られるしかないんだ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 15:22:38.43 ID:IqlxPFDY0
新殺し屋投入クルーと予想してた人結構いたけど
ここで最強レベルの殺し屋か…政府の差し金じゃなくて自分から出向く感じだな

沖縄編は射撃組活躍の予感
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 17:43:31.52 ID:/4JRuRJP0
いくら流行りネタだといってもコンビニの冷蔵庫入っちゃダメだろ
(そこがエベレストで新品用意したとしても)
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 19:04:10.52 ID:GJ7u6DFY0
次の時事ネタはクレカ個人情報流出か?

ロヴロ先生の手持ち行方不明三名が気になる(しかもかなりの腕利き)
でも触手化は勘弁な
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 22:56:49.46 ID:lYBh72Mj0
扉絵の前原女装してるのかと思った

なんかラスボスっぽいの出て来たな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 23:31:19.90 ID:8c+TYN7h0
>>856
前原?
磯貝じゃなくて?

次は神出鬼没冷酷無比な最強の殺し屋だそうで

でも今度こそ空気読める人であって欲しい
前の惨劇みたいなのは勘弁
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 23:37:41.35 ID:GJ7u6DFY0
>前の惨劇みたいなのは勘弁
何の事?

速水さん好きは来週以降見物かもね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/29(木) 23:51:21.08 ID:lYBh72Mj0
>>857
素で間違えた
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 01:33:14.55 ID:AsccX3b10
あれ?ロヴロ師匠って一人称俺だったっけ?
勘違いかもしれんが
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 12:07:40.11 ID:fKZgIoKFi
夏祭り回だと!?

浴衣って身体のライン出るんだっけ?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 12:57:52.75 ID:ZTZ4XTA50
浴衣はちっぱいの方が決まるのかな
すらっとしてる女の人が白浴衣とか着てるとかっこいい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 13:26:31.28 ID:JfNCXRgw0
ビチ子が馬鹿浴衣着るんだろな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 13:30:57.70 ID:e5BBkws6P
浴衣は豊満な方がキマる
そのためにわざわざタオル詰めて補正するぐらい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 14:45:59.09 ID:Vq93OkjN0
未だに嘘感想に釣られてるアホって…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 20:01:13.63 ID:jj5yj9rw0
読んだ
速水さん、胸ねーな
不破さん、あぐら可愛いよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 20:25:13.08 ID:OnLWAlDF0
死神さん?と思しき黒人物が見てるモニタって理事長室のとは別物なのかな…
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 20:36:50.06 ID:jj5yj9rw0
あれはミスリードで完全に死神とは別人と予想
死神=殺せんせーと予想
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 20:59:06.84 ID:HkcaGwv/0
ぜいたくは言わないから速水さん活躍させて(人∀・)タノム
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 23:08:43.34 ID:mdv1IcyW0
矢田ちゃんの巨乳なところが全く垣間見えてこない。
スタイルがいいのは水泳回でわかるが、胸が大きい描写を求めている。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 23:17:32.12 ID:iFQHnE210
浴衣は貧乳のほうがいいっていうけど

どう考えても巨乳のほうがえろいよね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/30(金) 23:22:17.37 ID:E9wT6mVQ0
そして1、2ヶ月後には
死神()となると予想
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 00:32:32.21 ID:SIh7hJ7GP
千葉&速水がメイン回になるのかね

射撃上位陣で
千葉
磯貝⇒触手破壊
赤羽
村松⇒触手破壊


速水

狭間⇒触手破壊
中村⇒触手破壊
神崎

+寺坂&吉田&奥田が触手破壊担当

カルマはのらりくらりだし、渚は精神攻撃担当だし
原さん&神崎さんあたりも出番あるかなぁ

殺し屋数名も伏線かねー
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 01:41:31.08 ID:Qv2okOwA0
ロヴロさんによれば
失踪した3人を除外すれば外部暗殺者は死神で最後っぽいな
後は臭い嗅ぎ付けられて近寄れないのか

レッドアイさんが一コマ(と登場人物欄w)だけでも出たけど
再登場は実質もう無いのか…(´・ω・`)
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 03:59:27.89 ID:RDTe4lYg0
相変わらずキャラを使い捨てにしないトコが松井の良いとこだな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 04:06:26.59 ID:uHPcWu0d0
エベレストにコンビニ冷蔵庫ワロタw
あのロブロ師匠に残酷と言わしめる渚さんパねぇッス
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 04:44:39.42 ID:pU70UFUu0
>>874
射撃授業の教官として再登場する可能性はまだまだある

つか第10話のテスト作成中の「千葉君は空間図形の理解が早いですねぇ」とか見ると、
やっぱり細かいとこまで生徒の設定考えて出してきてるのね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 10:35:05.98 ID:bsECkv5W0
殺し屋数名は四天王みたいな感じだろうか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 10:58:02.97 ID:x40N5nQH0
この作品だと「四」じゃなく「死」天王とか?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 11:29:07.66 ID:bsECkv5W0
>>879
うまいな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 14:09:15.87 ID:cDKFOe1R0
確かに、殺せんせーはリボーンやゴルゴ13並じゃないと殺せないよな。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 14:40:18.33 ID:l8c53CvPO
今回の表紙良いな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 16:38:22.03 ID:K1rIKFGcO
死神は人間時代コロセンか茅野かな
茅野が渚の近くにいるのは暗殺の才能見抜いてたとか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 17:07:38.98 ID:k0boC7iy0
>>883
茅野だったらかっこいいけど
死神は男だって言い切ってるからどうかな…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 17:08:34.23 ID:l8c53CvPO
まさかの理事長…なわけないが。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 17:10:57.31 ID:fGEzWcBW0
茅野ラスボス化とか俺得すぎるな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 18:15:55.96 ID:K1rIKFGcO
>>884
男の娘だから貧乳でしたとかだったらギャグだけど謎触手で人体改造できる世界だから理屈付けは出来そうじゃね
未だ掘り下げないし何かしら重要なキャラではあってほしい
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 20:48:46.69 ID:wkbaT4Ez0
やっぱり茅野っち殺し屋かよ…
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 20:56:32.50 ID:RDTe4lYg0
校舎から覗いてたのが死神ってのはミスリードなのか?
あれは消えた3人の殺し屋の内の一人なのかね
シロ側にスカウトされて別命で動いてるとかそんなんかな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 21:06:11.61 ID:K2z19fBP0
速水ちゃんがかっこかわいいペロペロ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 21:09:13.06 ID:k0boC7iy0
>>887
重要キャラだったらいいな
茅野が死神なら渚VS茅野も見れるかもしれないし
死神としてじっと機会を窺っている茅野△
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 21:12:43.68 ID:l8c53CvPO
茅野は絶対ないと思う。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 21:14:14.75 ID:XF7/O87o0
速水ちゃんが裏方性格てなんか不自然
むしろ前に出てきそうな見た目なのに
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 21:17:45.00 ID:l8c53CvPO
速水さんと千葉はクールで無口なんだね。
次元ってそんな感じだっけ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 22:19:03.73 ID:rP8PXn1B0
まさかの登場人物紹介にレッドアイさん
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 22:29:35.43 ID:AgmqPkIr0
速水は烏間先生ってかっこいいよねーの印象が強くて微妙に違和感はある
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 23:16:08.28 ID:Qv2okOwA0
モニター見てた人はゴツイ系(鷹なんとかさん程ではないが)だから
華奢な茅野は絶対ねーよ、つーかはっきり男って言われてんじゃん

>>889
失踪した3人の殺し屋は有望という話だから
胡散臭い奴にあっさりついて行かないだろうし高額な金積まれてスカウトされてるならロヴロ師匠が情報把握してると思うよ
ロヴロ師匠はイトナの事も知ってたし
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) 23:34:04.16 ID:dnxevwLD0
ロヴロさん曰く消えた数名の殺し屋は有望株だったんだから
殺し屋としてはかなりの実力者だろう
簡単に拉致られる訳ないしリボーンみたいに高額の報酬積まれて上手い話に乗せられて…とか?

でもイトナに拉致られてシロの舎弟になるのも嫌な話だ
理事長に言いくるめられるのはもっと嫌だかw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 01:34:53.41 ID:YgXbLeVe0
茅野は実は記憶喪失で…という展開ならあり得る
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 01:54:29.07 ID:HusgtfRz0
実は茅野は全ての黒幕で…

いや、記憶喪失の方がいいな
カカロット現象みたいな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 04:51:11.75 ID:dwSNNyuH0
中三女子としての胸のサイズ加減が俺的に絶妙すぎるんだが
あとポッキリ折れそうな細い手足も
あの中で茅野が貧乳キャラってことは、茅野は蚊に刺された程度なのかな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 10:07:16.08 ID:YTz4xoOoP
顔なお菓子のもとネタはキャラメルコーンかな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 11:57:01.48 ID:PvP2/B/Y0
茅野ちゃんは主要キャラポジションにいるのに
Eに来た経緯が未だに不明瞭
渚よりあとにEに来たっぽいし
渚がE送り決定の描写でも、渚と同じクラスではなかった感じ

席隣で幼馴染って感じになってるけど

シロが意味深に渚を見ていたことがあったがあれは
茅野を見ていた説に一票
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 11:58:58.47 ID:d/GTolJ3O
完全にツイッターのネタじゃんw

あと、渚に伝授された必殺技てのが気になる
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 12:03:50.88 ID:PvP2/B/Y0
>>900
黒幕とか殺し屋とまでは思わんが
渚の監視役の可能性はあるかもなー
でも役割こえて渚に好意は持ってそうだけどわからん
理事長の意図を汲んだ監視役って線はどうだろうか

特技が採点カラオケってなんかヒントになるのかね

意味深でなんかありそうだけど結局なにもありませんでしたキャラに
なるんだろうか
片岡さんに救出されたり、完全にヒロイン役っていうか
カナヅチだったりあまりにスポーツできなさそうな特技が無さ杉そうな描写が
気になるんだよね
修学旅行で拉致られた時は精神力とか意志が強いところを見せていたけど
茅野って成績の順位とかでもほとんど登場しないし
意図を感じる
巨乳が相手チームにいなかったらバスケでもすごい活躍してたのか?

記憶喪失は渚の方じゃね?渚と茅野は兄妹で2人とも職種の実験台だった
とか不破さんしたが、茅野は修学旅行であっさり髪を下ろしていたw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 16:28:04.20 ID:PvP2/B/Y0
茅野は声優属性感がある
老女変装の演技だったり度胸だったり
採点カラオケだったり
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 16:32:31.74 ID:TMY1j/IrO
渚と茅野似てるよな。
ツインテールだし、度胸あるし、可愛いし。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 18:04:41.42 ID:0HyT4os50
>>906
度胸だったりが普通に「胸だったり」に見えて、一瞬、そんな嘘付くなwと思ってしまった。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 19:37:19.64 ID:EkhJXnc90
>特技が採点カラオケ
パッと思い付いたのが声帯模写
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 23:13:20.56 ID:a09gcYLy0
あまりやりすぎると、ただのありふれた能力者バトルになるから一人ひとりにそこまで特技持たせなくてもいいかな。
茅野は普通の子でいて欲しい気もする。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 23:40:19.95 ID:PvP2/B/Y0
あえての比較のための普通の子で
ヒロインポジションなのかもね

でもなんかありそうなんだけどなあ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/01(日) 23:58:51.16 ID:saLlzpQa0
現状、空気だし、
何も付随させないならさせないで、それが個性になればいいけどなってないしなぁ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/02(月) 00:29:08.34 ID:HusBoXsw0
茅野はE組が罵られたりする場面や、殺せんせーを殺そうっていう一致団結の
場面のときに限ってコマからフェードアウトされられてる気がしてひっかかるんだよなあ
そのせいで殺せんせー暗殺したいっていう気持ちが感じられないしE組の劣等感も初期から
ないように思えた。それよりも皆と過ごせる時間を大事にしてるっていうか、成長していくE組を
見守ってるポジに思える
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/02(月) 17:12:31.00 ID:o2nLCXQA0
考察スレ向きの話題ではないかね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/02(月) 22:31:03.87 ID:9QYgpDcc0
しかし考えてみたらエロ本拾い読み口止めの約束してんのに反故にしてバラしたら
触手7本破壊の約束も反故にされんじゃね?
殺せんせーの性格からしてなさそうではあるが。

見てたの理事長だろアレ。
死神もしくは他の3人ともこんたくと済みじゃね?
横攫い暗殺成功→E組堕落→学校方針おk、な狙いで。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/02(月) 23:16:03.37 ID:pvQlGybLO
夏休み中に手を打つか…。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 00:04:31.25 ID:aC6nPV050
理事長SOYJOY食べるの…?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 01:38:58.78 ID:SEt0DOaV0
渚に伝授された必殺技はもちろん女装だよな!
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 01:56:04.86 ID:9yPPUSYB0
避暑してる場面のあれコンビニ冷凍庫かwww
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 09:58:40.52 ID:HYXQaUsf0
関連スレ色々消えてるので次スレからは>>1はこれで↓

週刊少年ジャンプ2012年31号から始まった、
松井優征『暗殺教室』の早売り感想スレです。
公式発売日の午前0時を過ぎるまで早売り感想はこのスレで。

■全面的に画バレ禁止です■
松井先生の意に反する行為にあたりますので注意してください。
(ソース:http://yomi.mobi/read.cgi/anime3/anime3_comicnews_1179497873
早売り購入者の感想を楽しみつつ発売日を待ちましょう。

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
※他漫画叩き禁止、他作家叩き禁止。

関連スレ
【松井優征】 暗殺教室 考察スレ 【1時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351736380/

【暗殺教室】過去ログ倉庫【松井優征】
http://ansatsu.nobody.jp/
暗殺教室 まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/ansatsukyoushitsu/

前スレ
【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【6時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376347768/
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 10:00:13.48 ID:HYXQaUsf0
>>920
前スレリンク間違ました

【松井優征】暗殺教室 早売り感想スレ【6時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1370244027/
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 14:07:10.07 ID:0hsl8gwH0
本スレまで削るなよ

【松井優征】 暗殺教室 【40時間目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378009020/
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 16:25:17.79 ID:U3efX5fe0
>>919
エベレストに登るほど有能なのに
せんせーの偽装には気付かない防衛庁の眼鏡さんがいいね
烏間さんの部下かな
暗殺訓練器具も一緒につくったんだろうなw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 22:46:36.62 ID:mmQCqMp00
そもそも避暑なら南半球の過ごしやすい地域に行けばいいのになw わざわざ吹雪のエベレストとかw
しかも監視を巻くためならわざわざ秘密基地まで作らなくてもいくらでも方法ありそうだけど。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 22:58:15.13 ID:52D27AuX0
生徒達は可愛がるけど政府の人間はおちょくるのがせんせーのスタンスな気がする。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 23:23:10.30 ID:B09z0XBV0
>>919
気づかなかったwww
時事ネタうめーなぁ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 00:07:28.37 ID:SJJ+Pcnn0
>>923
なんかこう・・・いろいろ形から入るのが好きっぽいよ
せんせーは
しおりとかしおりとか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 00:25:50.90 ID:SJJ+Pcnn0
>>926
来週はせんせーの顔にピザ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 08:40:47.65 ID:vvsJ81LO0
食べ物を粗末にするせんせーは考えにくいなあ。
妥協してトッピングでせんせーの顔デザインしたピザでいかがか。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 09:35:05.29 ID:0R2lc/iX0
>>920
ここ流れ遅いからスレ立ては>>950じゃなく>>980でいいと思うよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 14:09:15.44 ID:FcA/TYXr0
>>925
通常ルートでも1人250万は入山料払わんといかんとか地味に痛い出費だよな。出張費と特別手当も付けたら結構な金が飛んだな。

でもせんせーは入山料払っていないんだろうな。そもそも払えないだろうし。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 20:30:28.32 ID:8REC3X6w0
>>930
980を超して24時間レス無いと即死判定で落ちるから
たとえ流れが遅くともそれまでに次スレを立てて誘導が望ましい

970くらいかな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/04(水) 22:25:55.58 ID:j4L5AkMb0
980以降になるとホントすぐ落ちるからな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 00:53:23.71 ID:6GOmhXdS0
読んだ
ビッチ先生の水着変態すぎるw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 00:56:59.93 ID:q+iRLnPq0
どんな水着?
セクシーアイドル系の鳥の羽毛みたいなのが貼り付けてある水着?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 01:07:09.01 ID:q+iRLnPq0
最近流行りの 横乳がよく見える四角のブラジャーが好きです。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 01:11:18.89 ID:q+iRLnPq0
ビッチ先生がバナナ食べてる拍子とか
ビッチ先生のお色気描写とかそれなりに萌えるし可愛いけど
なんとなくイマイチ感が残るから
セクシーアイドルのDVDとか写真見て もっと研究してほしい。

上手く説明できないけど「今流行りの色気」に欠ける気がする。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 02:34:16.04 ID:g2iT/Bzk0
外人だからエロ方面のセンスが違うと考えるんだ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 06:21:21.99 ID:q+iRLnPq0
松井の描く色気も どこかノスタルジー。
ファミコン世代の描く色気。

ただこの流行に流されていない ステレオタイプぶりが落ち着くのかも。
流行を追いすぎても10年後見たとき 違和感でるしね。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 06:37:12.08 ID:+L0ABrvJ0
烏間先生の裸体は拝める?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 07:30:11.64 ID:U9pb1EHS0
ヒント:木曜朝〜金曜昼まではネタバレ横行タイム
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 07:30:49.87 ID:U9pb1EHS0
×ネタバレ
〇ウソバレ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 09:52:52.33 ID:SYxtDTXl0
嘘バレくるようになったのか
やっとバレスレらしくなってきた
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 12:28:21.91 ID:+eC19En+O
ネウロのときとかどれが出てきてもおかしくないってレベルのウソバレ四つくらい来てたこともあったからな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 13:06:38.23 ID:daf665sfO
バレスレではないけどな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 13:53:30.79 ID:nGdzyayrO
乾燥機貸すスレだからな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 14:03:05.24 ID:VKHkxnFy0
間奏聴かせて
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 19:01:23.58 ID:qBxXSGvEi
ついにイリーナ先生で抜いてしまった
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 19:35:39.32 ID:+JVy8l6W0
>>948
おめでとう!次のオナネタはおもらし原さんか……がんばってな!
950たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2013/09/05(木) 20:18:17.91 ID:UAKsDK+R0
>>949
ガンパレ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/05(木) 21:12:15.79 ID:3o7EeCx+0
斉木の人気投票で松井先生がランクインしてたって聞いて飛んできました
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 00:28:41.38 ID:b/tKPwCF0
読んだ

また何か伏線出してきたな、防衛相にも問題が発生してるだのあの島自体不審な噂だの

まさかのスパイ疑惑?そういや時事的にロシアに亡命したCIA元職員いたよな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 00:33:07.56 ID:8TZ36/oN0
理事長が死神と結託している可能性あるよな
姿を消した殺し屋3名といい防衛省といいあの島の噂といい
死神=黒幕かは知らんが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 09:03:38.51 ID:9Lbc5Qgc0
島がシロ組織の旧拠点だった可能性
地下施設とか洞穴とか出てこないかな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 09:35:48.24 ID:b/tKPwCF0
海だからどっかであまちゃんネタ出てこないかなー
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 10:37:52.18 ID:9Lbc5Qgc0
>>955
ありそうw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 18:27:14.04 ID:fB97+7g90
防衛省の問題は鷹岡絡みかね?
あの島自体不穏な噂があるって事はやっぱり理事長…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 18:42:02.39 ID:yPMt6j+M0
何気に船酔いって結構な弱点じゃね?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 19:34:24.26 ID:hI1nUKq50
イリーナ先生の水着際どすぎてワロタwwwどんどん可愛くなってんな
どうやって失敗するのかっていう変な楽しみ方だが次週が楽しみ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 20:56:27.89 ID:dXMo1uhL0
松井先生、ネウロの頃から私服は凝るよね
夏場は比較的シンプルでデザインも考案し易そうだけど教室全員分は素直にすごい
オシャレ水着は2日目以降にあおずけかな
まさか南の島リゾートに来ておいて水着シーンはダイビングスーツだけってことはあるまい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 21:19:01.29 ID:dXMo1uhL0
読み返したが神崎さんの白ワンピ、菅谷のアロハ、三村のアキバがマッチしすぎ
あと速水さん、黒似合い過ぎ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 21:25:28.00 ID:b/tKPwCF0
確かに水着見てみたいけど、ビッチ先生は流石というかw
暗殺決行が初日予定だけど何か怪しいフラグがちらほらあるから
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 21:31:16.19 ID:GMZleCos0
ここまで順調にいくパターンは、殺せんせーここで死なない
乱入者展開くるか〜
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 21:56:45.95 ID:RPAWQqFB0
これ絶対二度目の脱皮できるようになってるだろ殺せんせー…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 22:01:30.67 ID:Jywy5pu00
読んだ
真っ黒に焼けて表情分かんなくなる殺せんせーワロタW
速水さんの私服が個人的に一番好き
あと木村爆発しろ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 22:03:28.01 ID:/1vxfgDXO
>>965
木村何かしたのか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 22:17:30.54 ID:dXMo1uhL0
矢田ちゃんと一緒に空飛んでたね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 22:25:20.43 ID:1qgVpTP40
ビッチせんせービッチなのに何その乙女みたいな反応
かわいいじゃねえか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 22:30:17.13 ID:b/tKPwCF0
>>965
余りもの同士の組み合わせなのに理不尽に叩かれる木村カワイソス
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 22:33:41.51 ID:/1vxfgDXO
>>967
羨まし過ぎる。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 22:37:50.54 ID:dXMo1uhL0
男女間に中学生特有の性意識の壁があったら男同士・女同士でペア組んで、男1人が殺せんせーと一緒になるもんだがね
流石はリア度の高い積極組1班だけはある
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 23:58:10.94 ID:/o5+pqYA0
今週のビッチ先生いつもより気合入ってないか?目がいつもよりカワイイんだが
しかし矢田ちゃんと木村のリア充率半端ねえwww修学旅行でもこの二人隣で座ってたよな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 00:03:54.64 ID:KkxM686j0
ビッチ先生いつもより気合入っているのは同意だがカプ厨は巣にお帰り下さい
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 00:09:04.15 ID:SB4BTyee0
木村め・・・羨ましすぎるw あと千葉と速水は中学生じゃなくてもはや完全な職業スナイパーだろ。
こいつらの日常が知りたいわ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 00:19:04.73 ID:yFaj/LlZ0
>千葉と速水は中学生じゃなくてもはや完全な職業スナイパー
この2人カッコ良すぎだなw

あのコテージ内で触手減らしてAVに気をとられてる間にコテージごと海に落とし(渚らが海中で仕掛けてたのがコレ)
茅野あたりがアクシデントで溺れるフリして殺せんせーの気を引いて
イケメグらが海中で狙う&↑の二人が狙撃するって感じかね
それを全部しのいでホッとしたトコに殺気の無い渚が近づいて仕留めにかかりそう
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 00:20:35.31 ID:tBIl74OF0
>>974
速水様はハニトラ無し、ガチな女殺し屋キャラだな。ハリウッドっぽい
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 04:01:49.35 ID:Q+Htz7wo0
>>960
ネウロの何巻かの表紙でのネウロの私服?のセンスは微妙だと思った。
でも、腰元がセクシーで萌えました。

でも、このズレた奇抜で個性的な感じが松井ワールドにあってると思う。
お店に売ってなさそうな服。松井ブランドの服着たい。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 04:06:50.78 ID:Q+Htz7wo0
睦月ちゃんの服が着たい。自分なら着こなせる。

髪型とか服装とか個性を計算して作られているよね。
矢沢あいと この作者は 絶対、私服のセンスよいと思う。
ファッション専門学校とかでてそう。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 04:58:39.28 ID:p0jIcKcR0
庵野コスわろた
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 06:27:41.89 ID:FwV8FvAr0
>>975
冗談で書いてるんだろうけど、あれはAVではなく殺せんせーの痴態集だと思う
つまり精神攻撃
三村はエアギターの件の復讐になるな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 07:54:52.00 ID:2P0skwZn0
念の為今日のうんこID:Q+Htz7wo0
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 08:40:11.72 ID:OYROZHAbO
木村の件は、男子が一人は乗らなきゃいけなかったんだろうな。
イケメグと岡野さんなら、男子抜きでも問題ないだろうし。
イリーナ面白過ぎ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 09:29:44.01 ID:OYROZHAbO
千葉と速水さん格好良すぎ。
クールだな。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 12:34:05.84 ID:evklSmaE0
片岡さんメイン回でも変装なしで堂々と街中歩いてたけど、
もはや隠す気ねーな、殺せんせー
これほど重大な秘密が秘密でなくてもいい?漫画は珍しいかも
困るのは殺せんせーや生徒たち当人というより政府や理事長だという
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 13:51:36.09 ID:Lmb1yiOni
ビッチ先生の水着際どすぎる
不覚にもお姫様抱っこされてるところで萌えたのになんてザマだw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 14:08:18.91 ID:SB4BTyee0
この島そのものにも怪しい噂って何だ?伏線は十分すぎると思うがまだ張るか・・・
政府の秘密軍事施設があるとかそっち系かな?
希望としては、実は10年前までこの島は存在しなかったとか希望。でもって島自体が巨大な移動要塞とかがいいなあ。
略して島編と呼ぼう。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 14:32:19.62 ID:OYROZHAbO
ああいうビッチな女性が急に乙女になるの良いよな。
直後にどぼんしたけど。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 17:00:29.46 ID:l04cTAUHO
ビッチ先生の水着、スゴすぎワロタ
あれは水着と呼んでいいのか。

そして少年誌でAV上映でも始まるのかwktk
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 18:17:48.66 ID:aBNHyQMoO
ビッチ先生の目がかわいかった
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 19:24:30.34 ID:X7y2aYik0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 19:52:19.03 ID:8ewLIhf00
>>987
最近のビッチ先生は若返った気がする


つかジャンプ買ったが、確かに少年にはいいオカズになると思う
烏間がビッチを海に投げるシーンで、
例のプールで駅弁してる最中に、男が女をプールに投げ落とすAV思い出したw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 19:58:40.39 ID:8ewLIhf00
松井はジブリ作品が本当に大好きなんだな。
あとヘビ食った。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 20:01:15.38 ID:l04cTAUHO
>>1000なら、南の島でビッチ先生色仕掛け暗殺決行
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 20:01:29.34 ID:PwvmMhpeO
スレ立ておつ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 20:24:31.40 ID:lRX3OzYL0
>>986
三年ばかり前のヒーローマンってアニメであったなそのネタw>政府の秘密軍事施設
離島モノの定番かもしれんが。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 20:29:06.04 ID:OYROZHAbO
>>991
もともと若いんだがな。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 21:10:13.42 ID:KkxM686j0
>>991
これで男性向け同人誌は捗るか?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 21:12:28.84 ID:8ewLIhf00
>>996
ビッチ先生は二十代だったっけ?
なんか高校生でも通じそうって感じ。

皆が指摘してたけど、やっぱ眼のせいかな。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 21:13:42.73 ID:8ewLIhf00
>>997
多分ないw
けどアニメ化したら化けるかもね
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 21:17:55.01 ID:8ewLIhf00
>>997
ああ、タイトル思い付いた。
悩殺教室…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。