【神埼新】反逆の影使い〜TheRebelShadowMaster〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
少年マガジン25号から

少年は影を操り世界に光るを求める
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KB00000944
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:31:02.24 ID:C6CkJAks0
「勇者」 神崎新

2013年4月掲載
http://magalabo.kodansha.co.jp/upload/magalabo.kodansha.co.jp/images/titles/title0044.gif
http://magalabo.kodansha.co.jp/upload/magalabo.kodansha.co.jp/images/titles/img0044.jpg

本当の勇者とは何か。勇者の固定概念をくつがえす、ファンタジーバトル!


第89回 新人漫画賞 佳作受賞作
http://magalabo.kodansha.co.jp/comic.html?id=44
http://magalabo.kodansha.co.jp/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:32:12.54 ID:C6CkJAks0
【宣伝】神埼新「勇者」【応援】
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34970399

ダチhttp://www.pixiv.net/member.php?id=3402295がとうとうプロデビュー!!!
5月から「週刊マガジン」掲載とかで。
ファミレスでお絵かきしたり、原稿の消しゴムをかけたりしたのも懐かしい思い出。
全力で応援するぜ!!!

…ウチのトイレのイラスト(お絵描きしりとりをするルールがあります)は
高値で売れる日が来るのだろうか←ヲイ

イラストは↓主人公を描いてみた。
ぜひ、神崎新の「勇者」の読者アンケートに答えてください。
おなしゃす!!

http://magalabo.kodansha.co.jp/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:36:08.08 ID:OkjPKfPV0
ハガレンみたい
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 21:39:00.36 ID:C6CkJAks0
作者ホームページ
http://hp.did.ne.jp/shutter-spirit/&my=1
プロフィール
http://hp.did.ne.jp/did/page/index.php?tool_id=shutter-spirit&tool_no=2&guid=ON

なんだか腐女子くせーな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 12:25:08.70 ID:S3DpzfrB0
もろハガレンでワロタ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 13:53:24.34 ID:ptTluitiO
鋼の錬金術師をトレスしてね?
見たような構図ばかりなんだけど
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 14:09:32.18 ID:k1DkMzQ20
マガジンでトレスというとメガバカ思い出すな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 18:40:37.54 ID:5D6ZhsGJ0
無自覚にこういうパクリっぽいの描く人ってオリジナルなもん持ってないから面白くならないんだよなー
無自覚でないならそれはそれでもちろん問題ありだけどw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:14:03.88 ID:dv+1S5vM0
こんなにハガレンに似てるのにGOサイン出したマガジン編集部にも大いに問題ありだと思うけどね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:29:00.83 ID:T503678q0
ハガレン

やっぱ、みんな同じ事思うんだなw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:59:27.45 ID:bIrTAUbJ0
思い出したようにみんなハガレンでワロチwwwwww
表紙だけ見た時はボクと魔王かと思った
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:51:55.19 ID:k1DkMzQ20
RAVE・KYO・奪還屋の3バカを思い出した

キュイーキュイー
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:27:29.35 ID:A4YEyUsfO
これで連載出来るんなら前の読み切りのやつなんて余裕で連載出来たじゃん

コネなのこいつ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:36:00.04 ID:kIhN8Zr50
新連載なのに伸びなさすぎwww
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:39:46.10 ID:LReyT1wz0
ハガレンじゃなくてもこういうのありきたりっていうか・・・
ジャンプで連載したら8週もつかどうかってレベルだよね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 23:46:42.95 ID:+n7XNO3c0
影に萌えてしまった
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 01:03:20.59 ID:q9rsEXlc0
絵柄も、バトル物書くには白すぎ・・・初回で描く時間もあったのに、あんな背景手抜きで良いのかよ。
大暮、綾峰、上条ぐらい使いまくれとは言わないから、せめて真島や鈴木ぐらいは使おうよ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 13:52:46.60 ID:jcWCEppxO
弟が影にされたんだろうけど、なぜ影にされたのか、男の目的は何なのか、影とは一体何なのか全く気にならないな。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 16:43:02.67 ID:X6Mo9I4iO
ハガレンだなぁ‥
もっとどうにか出来なかったのかコレ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 21:54:20.12 ID:i8ODk30rO
荒川が怒って別マガに来なくなるかもな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 21:57:13.47 ID:p7DqWAcVO
2008年以降の短期打ち切り作品
全2巻
鉄腕ブレイク、スタンドバイミー、カグツチ、マッシュGO
課長令嬢、ブンブンビー、スターチルドレン、ラクゴモン

全3巻
純情カレンな俺たちだ、ブラボー、ティジクン、ファイ・ブレイン、男魂ロック

全4巻
ファウスツ 、第九征空騎兵師団、BLACK OUT、振りむくな君は
ゼウスの種、ハッピープロジェクト、この彼女はフィクションです

全5巻
ドクターデュオ

全6巻
ドラゴンコレクション、ばくだん
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 01:26:50.91 ID:/2ZRlbqJ0
過疎すぎ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 03:59:41.50 ID:QWxsaB2z0
ジャンプで無刀ブラックが空気漫画扱いされてるが
本物の空気漫画とは何か教えてもらったわw

でもまぁ今後の展開次第では面白くなる要素はありそうとは感じてる。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 06:47:24.47 ID:09s43GtiO
試しにツイッターで『マガジン 新連載』検索かけてみたら
意外と反応は悪くないようだ

しかし8割くらいがハガレン、Dグレ、ボクと魔王じゃんって言ってワロタ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 09:39:24.87 ID:beOd2ixrO
ハガレンは非の打ち所がないと言っていいくらい完璧なマンガだから同じ路線で勝負して勝てるわけがない
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 11:56:41.01 ID:BH5uGkhy0
>>5
鈴木洋平 ‏@yohey_s
この前共演させてもらった神崎君の妹さんが、週刊少年マガジンにて連載を開始された。 神崎新『反逆の影使い』。これからしばらくこの物語を追いかけてみようと思う。
神崎新は、女性確定。

たこ田信玄 ‏@takodasingen 5月22日
新しくサインをいただきました!!僕と同郷の漫画家さんです。少年マガジン『反逆の影使い』。皆様、応援よろしくお願いします!!
大阪出身も、確定。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 13:38:47.90 ID:JjVv8wdw0
「どう見てもハガレンのパクりじゃねーか!」
って叩きに来たけど全く相手にされて無くて逆に可哀想になってきたわ
何でこんなに過疎ってるんだよ、普通にこれトレスしてるだろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 16:19:22.84 ID:SckFGpZu0
構図参考はあるかもしれないけど
トレスはあるかねー
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:23:13.06 ID:beOd2ixrO
腐女子か…
通りで影も男の子なわけだ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 19:54:22.00 ID:IAYyYfIlO
この作品が生き残るにはホモホモしくしまくるしかないな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 20:20:39.96 ID:H0QrTBo80
どうせホモるならガチムチ路線に舵を切ったほうが人気取れるがますますハガレンと被るジレンマ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 00:45:24.72 ID:Ut6+r3EJO
>>5
腐女子だな‥
22歳なのか?

に、しても何でこんなに話題にもならないんだ?
『勇者』も読んでみたが
読み切りらしくまとまっててこっちの方が好きだったわ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 04:11:46.94 ID:sy4GN4sCP
というか影が元人間であるのに平気で泥棒したり動くなって言われてるのに行動して
殴られて可哀想ですねーで話を進めるだけのDQN弟影の存在がうざすぎて困る

影にされたから欲望に忠実だとか設定があろうが
電車で可哀想な子がギャーギャー大騒ぎしてるのをアレだからしょうが無いよねって
思いつつ容認してても赤の他人には生理的に不快に感じる人は多いのと変わらないというのに
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 23:16:34.51 ID:UhI0bkwB0
柱の悪乗りが内容と全く噛み合ってない
ああいうのはギャグマンガだけにとどめとけよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 00:33:40.53 ID:RLXm6i+ZI
本当にただの腐る程いる
腐女子の同人誌レベルの漫画だな
なに一つ優れてるところがない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 18:10:59.51 ID:bk3pFvxs0
内容設定世界観から主人公のキャラ、漫画のタイトルにいたるまで何ら真新しさがないな
王道バトルファンタジーとして大罪、フェアテに勝ってるところがひとつもないように感じる
一話だけで評価するのはアレだけど化けはしないと思う
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 22:04:40.00 ID:q5oqPbuC0
影の錬金術師スレはここですか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 23:37:44.11 ID:Voxij7dsP
レス少ないなと思って読んでみたら
なるほどこれじゃ駄目だな。もろ>>37な印象受けた。
面白さとかもハガレン並みなら良かったのにね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 00:23:31.27 ID:xlj2++VR0
パクリでも、何か売りになるような所がないと、当たらないよな。
3馬鹿の場合、綾峰と上条は中二病読者を虜にする画力があったし、真島はテンポの良さで読者を引きつけた。
神崎には何がある?初回見た限りでは、何も無さそう。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 12:54:28.26 ID:8Lk2VnjI0
風が泣いているわ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 20:24:58.85 ID:efcpmd500
ちょい盛りに出てたけど作者男だったのか
>>5見る限りでは生レバーくせーなと思ってたのに
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 21:09:35.13 ID:9EHIQtrpO
>>42
>>27で妹って言われてるが‥
まぁホモ同人描いてて男だったらそれはそれで
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 00:02:10.67 ID:sYqz+ZNs0
新連載が1週間で50レスいかないとかやべーな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 04:12:30.29 ID:NlQ3QuppO
恋人ではないが好きあってる2人の片割れが知らないうちに
ゲスい奴らに娼婦として買われてたなんて、薄い本5冊分位の脳内ストーリーが展開しちゃったじゃねーか

けど何で買われたんだろ?金に困ってる感じではないし、仲介屋だったからかね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 04:26:54.58 ID:fcaw+MdIO
王道ではあるんだがどうも設定が薄っぺらいんだよな‥

4強の回想も突然過ぎるし何してるのかも分からんし、
ばあちゃん死んでるのにそれっきりだし、
戦闘シーンが来るかと思ったら実は影が居ましたって地味に終了されても‥
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 05:04:21.94 ID:fcaw+MdIO
連レスすまん
ttp://ameblo.jp/ohnagakuin/
25日の記事に神崎君の弟って書いてあるし、
ちょい盛りの自画像的にも作者は男なんじゃないかな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 08:19:32.35 ID:e+AvWrXbO
正直今週興奮した
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 09:31:39.43 ID:iEMkUFFp0
主人公の回想のあとにもっとかわいそうな人もってくるなよw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 09:45:11.76 ID:fUrtzcsA0
この漫画はうーんと、思ってたけど今週は素晴らしい展開だった
モブ男が想いをよせ、ゲス男達から守ろうとしたスピカちゃんは誰にでも股を開く娼婦だった!
次週はモブ男にスピカちゃんが今までどんな変態奉仕をしていたか、あのジャバザハットみたいな奴が
語るシーンがあるに違いない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:43:47.49 ID:r1scFJHD0
スピカちゃんが何されたかよくわかんないよ
ちゃんと描いてくれないと
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:46:08.87 ID:ZDmYaq/+P
もともと娼婦だった、のか

処女だったのに無理矢理娼婦として買われて調教されたのかどっちだろうな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:51:09.60 ID:8ygDjVntO
来週回想シーンがじっくりねっとりあるかで評価が変わりますね
いや、今週だけでもスピカちゃんがもう犯られまくりだってドストレートなのが最高なんですが
最後のページの悪いやつらのボスとかいかにもな身体しててワロタ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 10:55:17.80 ID:iEMkUFFp0
今週のでもかなりエグいと思ったしさすがにそれ以上は無理だろw
>>52
どうみても後者なんだよなあ・・・しかも手遅れっぽいのが・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 12:21:53.58 ID:p8+utzlHO
アボムはなんとなく死にそう
そしてスピカが影使いになるか影に飲まれるかしそう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 12:33:25.67 ID:OCLV6EmvP
青エクの主人公が弟のほくろつけてるみたいだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 12:53:15.10 ID:o/61wphB0
こんな汚れた女とか言われてるってことは、
相当ハードにヤラれまくったんだろうな。最高だな。
スピカちゃんのためだけに次回も読むわ。
スピカちゃん回が終わったらもう打ち切りで良いよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 14:36:12.16 ID:e884dzrW0
マガジンは、もう少年誌辞めたらw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 14:50:55.36 ID:o2scVP1H0
スピカがあの花のメンマに見えるのは俺だけ?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 15:11:28.74 ID:jqKg4ulX0
いい女って言われてたしスイッチ入ると凄いんだろうな
今週号はアクマゲームのラストとかも良い表情してたし当たりだわ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 16:21:48.25 ID:l86wSzAAO
ヒロインかと思ったら男連れだったでござる

ハガレンパクるんならそのうちウェンディポジションのヒロインも出してくれないとオッチャン辛いわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:39:51.38 ID:MvQQdMpVO
おまえら娼婦とか奴隷とかが出るとすぐ好評価しだすよなw
おまえらマギも好きだろw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:44:19.91 ID:0LOENFsH0
ジャンプの10週打ち切り漫画みたいだ
ハガレンに続いて今度はマインドアサシンかよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:58:23.93 ID:e884dzrW0
作者が、何か無理して可愛い女キャラ描いてる感
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:23:56.35 ID:0+Mv10gtP
こんなんで取れた人気なんて一時的なもんだろうに
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:30:05.87 ID:WCnzRECq0
変な絵だなぁ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:36:54.92 ID:8ygDjVntO
>>65
正直毎週マガジン買ってる身としては一話だけでもこうゾクッとさせてくれたら満足だわ
仮に切られたとしても
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:44:18.08 ID:0+Mv10gtP
こういうのはまあ確かにショッキングかつ惹かれるもんがあるが
それで離れるやつも出てくる諸刃の剣なんだよなあ

決着のさせ方次第ではあるけど
次にひねれなかったらアウトなんじゃないかと心配になる
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 19:50:17.65 ID:Q4bLZCwG0
奴隷とか不愉快過ぎる糞のような設定、取ってつけたような薄っぺらい台詞
もう打ち切っていいよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 20:32:27.31 ID:qUbyxzDB0
ただエグくて過激なことやりゃ面白いって思う人は結構いるから
こういう安易なことやる作家はいなくならないんだよなあ
結局鳴かず飛ばずで終わるのは変わらないだろうけどね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 20:45:14.75 ID:Ogu0Qq+KP
チンコは勃ったけどそれと面白さは別だからな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 21:29:00.72 ID:Wc5N+43R0
ブルードラゴン思い出した
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 22:51:13.13 ID:dQZaR6Yf0
エグすぎて胸糞悪いです
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:27:16.42 ID:jqKg4ulX0
来週はあのピザのおっさんと仲間達がナニをしたか教えてやる回想シーンからスタートだな
エアギアでマガっさんがイッキの学校の女子達を喰いまくってた時以来のwktk
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 00:06:08.62 ID:PjdJkMrsi
エアギアくらい画力があればまだいいが無理してる感でまくりで見ててつらい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:33:19.80 ID:BZ/DD/5cO
何ていうかすごくジャンプの打ち切り漫画臭がする

>>62
アリババでオナニーしまくりなオナニー漫画マギとかノーサンキュー
最初は面白かったが今はひたすらつまらん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:37:31.37 ID:mXbZhUd80
2話目でNTR娼婦とかてこ入れ早すぎだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 01:42:07.82 ID:d40k1wWO0
ジャンプかガンガンで短期打ち切りくらいそうな雰囲気の漫画
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 02:28:40.67 ID:iKiXWA7PP
>>62
マギの女キャラは何かエロい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 03:14:25.41 ID:5amRESZz0
今回設定がどれも噛み合ってない
だから読んでてすごいチグハグする
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 05:15:10.73 ID:ajIcZWIIO
こういう設定にしとけば感動するだろ?
みたいなのが透けて見えてるんだよなぁ

2話なのに主人公達以上に悲惨な設定のキャラ出してきたから主人公達霞んでるし‥
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 07:21:27.51 ID:gf3Wulzc0
>>81
主人公の方ももっと掘り下げたら悲惨なのかもしれないが
今の時点じゃ明らかに寝取られデブの方が悲惨だからな・・・回想必要だったのか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 07:47:29.01 ID:d6jE/mBb0
一歩のゴンザレス戦1ラウンド終了持たないんじゃね。
ラクゴモン以下。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 10:13:13.96 ID:tVwdUsi60
男の方が、外見が普通未満
つまり、優しいだけで、もうOK何だろう奴隷女の方からしたら
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 10:59:01.55 ID:iL6BkAuA0
主人公の幼馴染が久しぶりに再会したら調教されていた展開のほうが良かったな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 11:20:58.37 ID:ZKwFZ5q3O
来週はデブがクイズ番組全問正解してスピカと逃げ出して登場人物全員出てきてみんなと歌って踊って終了だな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 14:36:42.34 ID:Zrq2KuF6P
あのキモデブがスピカちゃんにしてきた行いをいやらしく説明する展開は当然ありますよね?

使いすぎてもうガバガバだぜブハハハハ
知ってるか? あの女、わしの小便まで飲むんだぜ?

とかな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 17:52:24.52 ID:pe5kF7qM0
コドブレとあひるが終わりそうなので
コレと来週のラストマンが後釜になるのか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 19:06:50.99 ID:zMpwaCv50
仲介屋の仕事やってるのに買われて娼婦とか訳わかんね
作者もっとちゃんと設定考えて描けよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 19:09:52.83 ID:7iT34WG6O
町を仕切ってる奴に逆らう事が出来ないんだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 00:52:27.92 ID:OyRBHKTLO
>>89
ボスと部下の信頼関係を仲介する(肉体的な意味で)お仕事です
ハートフルぅぅ!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 01:43:50.53 ID:y+JTfTFbO
Yahoo!の絞り込み検索候補が
【ハガレン 鋼 パクリ Dグレ】でワロタ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 01:46:37.36 ID:YvQTV0Ff0
わろwww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 08:53:05.50 ID:ULXiWs//O
>>5HP見たら青エクってやつのキャラに主人公と同じホクロついてたぞ。
あれってアニメ化もされた漫画だろ?
書いてるの神埼っぽいしわかってて同じホクロつけたんだろうけどオマージュとかで許されんの?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 09:43:06.92 ID:ecq6sC+60
二人はめでたく想いを伝え合い、結ばれたのでした
――ですが、二人は知りません。その時すでにスピカのお腹には新しい生命が宿っている事に
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 17:46:04.36 ID:+jWjstGn0
先週分からまとめて読んでみた。
なんか色々説明不足でイマイチ世界に入れんかった。
影使いは殆ど徴兵されてるって言ってるのに戦争してる雰囲気もないし、意思のある影とかないとか言われても主人公組しかいないからそれが特殊なことがわかりにくいし、
影使いと戦ったコトないチンピラのボスが影使いだし、いきあたりばったりすぎてエニグマ読んでるみたいだった。
設定やらに多少無理があっても勢いがあればいいんだろうけどそれもなくてあっさりしてるしさ。
勢いだけのブンブンとかもどうかと思うけどこれももうちょっとどうにかならなかったのかね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 18:28:55.32 ID:ULXiWs//O
>>96既に世界観が確立してる漫画をパロった漫画しか書いてないから自分で世界観を作り上げて表現する技術がないんだろ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 00:53:47.89 ID:KOIvfQjV0
そそるわぁ。
もうスピカちゃんがどんなことまでやられちゃってるか想像するだけでイケる。

使用前ならともかく使用済みなのにちょっとからかっただけで
いちいち泣きながら必死で反応してくれるって
マジでいい女っていうか最高の娼婦じゃん。
スピカちゃん買ったらマジで楽しいだろうなー
泣いて嫌がりながら股開いてくれるんだろうなー
どっかにそんなソー○嬢いねーかなー
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 11:07:02.39 ID:k7cDQXID0
一度、肉奴隷になった女を普通の男がどうこう出来る何て甘く見すぎているな
それこそマインドアサシンにでも記憶削除して貰わないと結局、上手く行かなくて別れるのがオチ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:24:40.48 ID:DgDJXxmr0
スピカ「どしよ……アポムさんのじゃ満足できないよぉ……」
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 14:29:01.24 ID:2JSRqQi6O
アボムは見るからに短小包茎だからな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 17:45:28.15 ID:7OsjA5Th0
ジャンプなら10週打ち切りレベル
103マッシュさん:2013/06/01(土) 18:00:46.72 ID:c43p1E6YP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /  僕は犬だワン
 . /`            . \   /   
  |__               \_ノ    
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:40:55.89 ID:pKfzN4EWO
アポムさんが死んで娼先輩と青エクがタッグ組んでオレ達の戦いはこれからだエンド
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:52:46.49 ID:/ntBSAb3O
この先暗い所で戦ったら影が出ないとかあるんだろうなどうせ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:53:18.66 ID:pqjjuwBt0
>>1
ちょい盛り見て男かと思ったのに

ttp://www.cosp.jp/prof.aspx?id=224863

やっぱり女じゃないか(怒)
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 21:36:58.80 ID:J/9n1my20
アポム「信じて送り出した仲介屋が富豪の変態調教にドハマリしてアヘ顔ピース絵画を送ってくるなんて...」
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 23:10:16.65 ID:SDg7Losb0
>>106
サークルがおもっくそ腐女子だな・・・絵柄も似てるしほぼ間違いないな・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 01:55:03.18 ID:tpY63RiS0
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 12:14:20.91 ID:kxDNZk0Y0
この漫画といい砂の読み切りといいジャンプ臭がする
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 13:46:44.21 ID:XtZBui7T0
作者が思いっきりジャンプ厨だからな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 14:33:06.66 ID:tDrywcjC0
いやー、バトルマンガでNTRとか娼婦とかマガジンぽいよ。
ジャンプで近い展開になりやすいのは恋愛物だし、やられそうになるだけで助かる展開ばかり。
実際にやられちゃってるあたりがマガジンらしいwwww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 16:31:30.77 ID:UpmJiDjZO
スピカちゃんは推定15歳くらいなのに娼婦していいのか?

つーか少年誌で娼婦を出すなよ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 17:42:29.90 ID:7kvMIkBR0
マガジンですでに集団レイプされちゃったヒロインといえばサイコメトラーEIJIとか
マガジン以外じゃ最近だとガンダムUCとか衝撃だったかな

やべえのは、娼婦、いわば奴隷だ、と言い切っちゃってるところだな
俺は違うと思うんだけど
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 19:03:11.56 ID:rw+oGvklO
ついこの間まで本物のハメ撮やNTR先輩が誌面で踊ってたじゃないか

娼婦設定なんてたいしたことないだろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 19:04:26.54 ID:LlQPPp4m0
2話にしてこういう展開か・・・インパクトはあるかもしれないがこの手の漫画で『少年』を忘れちゃ終わりだぜ
一線は越えずだが精神的に傷持ちならヒロインとしておもしろそうなキャラになりそうだったのに
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 19:50:35.73 ID:UpmJiDjZO
娼婦がヒロインは許されないだろ。
使い捨ての一発キャラだな。
美少女だけに勿体無いが…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 19:51:32.00 ID:7kvMIkBR0
>>116
ハガレンの作者はそこはしっかりしてたもんな
最初のアニメスタッフと、初回に出た女キャラを従軍慰安婦にするかしないかで
相当もめたらしいし、結局アニメスタッフがやっちゃったけどそれをすごく後悔してるっつってたっけな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 21:54:08.79 ID:1xrjcFfh0
仲介屋という職業に加えて、今の所ヒロイン不在の作品……こりゃアボック合掌か。

まあ、そりゃないだろうし非処女設定できたのはゲストキャラだからだろうけど、でもエグさのハードル下がったのは確か。
案外消息不明になってる幼馴染みの片目の女の子も再登場時は色々されちゃった後だったりして…
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 21:55:42.64 ID:TkmuIk2T0
これも見切り発車的作品のニオイがぷんぷんする
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 22:19:38.13 ID:UFwfdCwC0
作者が週刊連載舐めている感じがする。
「打ち切られても、また同人に戻れば良い」「マガジン漫画家という箔が付いて、同人が売れるようになる」と内心思ってそうだ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 03:16:18.34 ID:dRcU4kccO
クソ漫画愛好家も寄り付かないってすごいよな

マイナーだがシャーロック・ホームズは影にささやくって漫画思い出した
123マッシュさん:2013/06/03(月) 09:52:15.53 ID:dGr8dkAAP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /  
 . /`            . \   /    神埼さん妊娠って書いてあったからまさかと思ったら
  |__               \_ノ    神埼かおりさんの方だったワン
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:34:32.04 ID:AwMxMBxlP
アポム「中古は嫌だ!」
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:18:48.53 ID:+3aCxaFf0
>>122
何だろう、「これは期待できない」「ネタにもならない」というのが第一話から感じる。
マガジンの過去にあった新連載だと、「鉄腕ブレイク」と同じ空気感。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:55:26.50 ID:gUpr1mxV0
同人レベルだよな
暗いテーマでもマインドアサシンと比べるとウンコ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:56:49.43 ID:Wl/N1wYmP
>>117
サンデーのマギなんか元奴隷で裸とかにされてたキャラがメインヒロインだぞ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 02:59:31.13 ID:Wl/N1wYmP
>>118
あれはアニメスタッフが作者に知らせずにそういう設定にしちゃったんじゃないの?
そんで作者が激怒したんだと思ってた
後から原作で再登場した時にアニメとは似ても似つかない明るいキャラになってたし
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 03:06:59.65 ID:DYxpm/6sO
主人公の台詞がことごとく薄っぺらくて響かない
数分前に会ったばかりの嫌いな男を家に上げたり、台詞で感動して泣くサブキャラ達は脳みそ入ってないのか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 03:18:16.31 ID:+3aCxaFf0
第二話で「影使いは仲介屋がいないと仕事できない」と自ら言っているのに、第一話でばあちゃん殺してくれとガキに頼まれて仕事する主人公・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 09:23:35.03 ID:RymW/tdO0
>>113
あえて言おう「それが良い」と苦難を乗り越えて幸せになるヒロインとか俺得、現実は乗り越えられない方が多いからな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 09:40:01.09 ID:+AJxN1NU0
スピカ「アポムさん……こんな汚れた体でごめんね……」
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:28:14.79 ID:I7nd1N1tP
世界観とかがさっぱりわからんのがなあ
普通の影使いがどんなもんなのかもわからんし
お前ら影使いと戦ったことないだろ?って言われても困るわ
どう対処するのが自然なのかもわからん
あと仲介屋通さないとどう不都合があるの?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:00:02.78 ID:c8ky/XSY0
バレ来てたけど、マジでスピカの肢体の感想述べてやがる…「熱さ」だの「柔らかさ」だの、いいのか!?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:04:58.96 ID:mdzBqVJC0
スピカは仲介屋なのになぜ買われることになったんだ…
しかしどう見てもあのデブ、鋼錬のグラトニーだったうえに
影を使えるようになった理由がさっぱりわからん
悲しみがあったようには見えんわwww
あの設定即無意味になったなw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 20:47:45.82 ID:gUpr1mxV0
ハピプロを超えるクソ漫画になりそうだけどネタにならないんだよなあ
同人レベルを週マガに載せるなよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:08:59.35 ID:YHvfNYNM0
クソ漫画愛好家にすら見向きもされないゴミ漫画
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:54:22.21 ID:NruK31yx0
無糖ブラックといい勝負
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:21:45.69 ID:JBygZVNM0
ネタにならないクソ漫画どうしようもない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:23:25.20 ID:uljJsLON0
>>138
いい勝負ってことはあれにも肉便器ヒロインがでないといけないなw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:12:12.50 ID:aFlboZa50
グラトニーせめて名前ぐらいは外しておけよwww
そのまんまじゃねえかwwwwwwwwww
スピカ両親殺されて生きる術を無くしたんだから、時系列的にセルドに買われたときに、そのコネで仲介屋になったということ???
意味わからんかった…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:39:37.16 ID:Hg++gly90
両親を殺して娼婦としてその娘を買ってその味わいを語るとかひどいな
少年誌でやる内容じゃねぇよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:44:17.17 ID:pKaoHEHO0
誰得展開の唐突なNTR
鍬の先端落ちてくんのにどんだけ時間かかってんだよ室内だろもう少しコンパクトにして違和感無くせよ
なんだろうこの形を変えたハッピープロジェクト見せつけられてるような気持ちは
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:48:50.88 ID:pKaoHEHO0
>>142
BBA死亡に続き胸くそ悪くなる話がダークファンタジーだとでも思ってんのかね
正直同人誌かHENTAIアニメーションレベル
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 02:00:42.79 ID:l0DRei4j0
むしろ悪党とは言え主人公が人殺したことは大きいよな
婆さんは手の施しようがなかったけど
最近の少年誌で主人公が人殺すってあんまりないしね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 02:26:12.10 ID:ktrrjAD00
つ コードブレイカー
上条作品の場合、主人公は雑魚キャラをバンバン殺します。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 03:03:16.36 ID:/SvalYAiO
自分の好きに出来る仲介屋が欲しかったんかな?

けどそれが通ったらあの世界の仲介屋って
世界中の影使いから狙われる立場だなw

それに賞金かけられるくらいの人物なら、既に仲介屋とか抱き込んでそうだしなー

ただのエロデブでした
なんだそれ…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 04:10:08.59 ID:qi4yvdBU0
影使いバトル楽しみにしてたのに
がっかりした
もっと複雑な影の駆け引きみたいなの期待してたのにただ武器振り回してるだけだった
最初だしこんなもんか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 07:28:36.97 ID:qKvsw+r10
これで一件落着なのか…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 07:54:40.26 ID:EL565z1DO
これは…覇極流奥義うろやけ沼!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 08:45:27.98 ID:8W9eflaNP
正直エロ同人誌のような酷いことをやられてるってキツイ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 09:34:54.88 ID:nqHsKEnW0
素晴らしい! 神漫画になったなこれは
期待を裏切らずちゃんとアポムの前で隅々まで体を堪能した感想を述べるとは
スピカちゃんのあの表情がまた良かった
作者の熱い思いが伝わってくるようでしたGJ!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 09:48:21.10 ID:98IPQ4I8O
とりあえず読んだ感想は『はぁ?』だったわ
本当ファンタジーなハピプロって感じだな‥

まず建物がでかすぎるし、
いつの間にかモブ全員消えてるし、
影使いの立ち位置も分からんし、
スピカが娼婦になった理由も結局意味不明で胸糞悪かった

グラトニーは笑ったがww完全にパクリじゃねーかwwww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 11:08:08.47 ID:Y90zjxGyO
やべえ想像以上につまらん

てかボスの仲間達は何やってんの?
簡単にボスのとこにたどり着いて、しかも主人公サイドのが頭数多いってなんだよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 11:11:37.77 ID:XWlkwZotP
肌の柔らかさ、膣内の熱さ、喘ぎ声

あのブタに隅から隅までしゃぶり尽くされてんだなw
刺青とか彫られてんじゃね?

スピカ「アポムさん……私、汚くない……?」
アポム「うっ……これは酷いおえぇっ」
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 11:50:45.97 ID:9tP1Xyvw0
形を変えたハピプロって表現がしっくりくる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 12:47:19.92 ID:OlAdy/rDO
よく設定がわからんが仲介としてデブが殺したい人間を殺すよう依頼させられてたくらいでよかったんじゃね

つかレイポだのビッチだの自慰の二番煎じ
力量不足丸出しだな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 13:24:34.77 ID:5ptO6h7C0
スゲー雑な漫画だな
敵どれだけスゲー奴かと思えば
タダの毛が無いデブじゃねーか、しかも造形すらままならないwww
アポムと毛があるか無いかの違いだけじゃねーかww

つーか、女キャラ無理して描いてるなコレww
話自体もダメなテンプレだし
159マッシュさん:2013/06/05(水) 15:33:38.39 ID:2gBnxxReP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   ハピプロやファイブレよりは面白いと思う
 . /`            . \   /   
  |__               \_ノ    
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 16:25:19.77 ID:E6SPCTqvO
ハピプロやファイブレもマッシュよりは面白いだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 16:36:20.16 ID:y5oYcPTcO
真面目な設定で安易なエロに頼る漫画はすぐ消える
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 16:50:54.81 ID:5jWdAbQu0
肉便器にしたのもデブなら、救いだしたのもデブ
救いようが無いなww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 17:40:14.23 ID:ppBySbOE0
落書きみたいなコマ多すぎ
勇者の時よりはだいぶ上手くなったと思うけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 17:50:33.87 ID:w0HyzC9A0
ボスが静岡県民だた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 18:25:50.36 ID:2GR2hnwW0
主人公がせっかく2つ影もってるのにそれ使ったまともな影バトルがまったくないって・・・
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 19:21:13.00 ID:bQbCrSaaO
あのデブ誰かに似てると思ってたけど作者が自らグラトニーと言ってくれて助かった
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 19:28:16.93 ID:b9w6lt+/O
グラトニーか。
そんなにハガレンが好きなのかよ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 19:39:07.85 ID:JT2Ni0v90
ひょっとしてハピプロと同じ担当なんじゃね?
それくらいひどい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 19:44:53.68 ID:Y90zjxGyO
センスのなさがハピプロそっくりなんだよね
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 19:58:08.99 ID:gZi97g2oP
相変わらずよくわからん
今のところ影ってただの武器にしかなってないよな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:02:41.83 ID:gZi97g2oP
相変わらずよくわからん
今のところ影ってただの武器にしかなってないよな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:40:36.05 ID:+G3J44Z+0
で、スピカちゃんはどこまでされちゃったんですかね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:47:15.58 ID:oSRnKIrX0
連日本番だろ
そんであの青年とくっついて赤ちゃん出来てもあの悪人に顔がそっくりな子が産まれて
174マッシュさん:2013/06/05(水) 20:51:10.61 ID:2gBnxxReP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   スピカちゃんからあの変なハゲと同じ赤ちゃん誕生、
 . /`            . \   /    うろたえるアポム→スピカ「あーもうめんどくさい男だなぁ」
  |__               \_ノ     →愛した人は悪だったってなったら単行本買う
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:55:26.65 ID:JT2Ni0v90
クソ漫画愛好家のマッシュさんおっすおっす
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:39:30.98 ID:/ulxRFDUO
最近はホクロブームだからって意味も無くホクロ付けンなや。
ファッションのつもりかよ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:41:35.48 ID:/ulxRFDUO
アポムの漢らしさだけは良かったけどブサメンなのがマイナス
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:53:40.38 ID:/ulxRFDUO
作者も糞だがこンな糞漫画を連載させた編集長も糞だな。
何が気に入ッたのやら?
ファンタジー漫画で真島先生を越えれるわけないし特殊能力が影術しかない世界じゃスケールが小さ過ぎンだよ。

将来性の無い新人ばかり出てくるな〜
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:00:28.80 ID:/ulxRFDUO
長髪の男を見つけてぶっ殺すだけで終わりなンだろ。
1巻分有れば充分纏まる内容だな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:08:00.35 ID:gcJ8nF/9P
サンデーでやってた中学生が描いてたような漫画思い出した
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:16:57.40 ID:ppBySbOE0
まあ同人レベルだよな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:21:00.82 ID:h7kGdGTH0
手下どもどこに消えたんだよ
散々やられても生娘のような反応をするスピカちゃんは娼婦の才能に溢れてるなあ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 23:16:53.60 ID:IiIhxNDL0
例えば「心に闇があると影使いになる」とか、そういう設定の方がしっくり来たんじゃね?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 23:27:59.37 ID:KOtvNlBE0
妄想で書こうとするからスケールが小さくなるし、説得力がないんだよ
やっぱり漫画家も常識だったり、それまでの生き様がしっかりしてないと
いいものかけないとおもう

とりあえず同人レベルの作家を載せないでほしい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 23:34:23.69 ID:pKaoHEHO0
デザインがボクと魔王、親友が人外に変身させられる設定はジャック×ダクスターを混ぜたような
シヴァが何言ってるかわからんのでジャンプで連載してた影漫画のラルΩグラドに比べてテンポ悪い
「ギギギギ」「え?〜だって?」といちいち翻訳するぐらいなら吹き出しにするとか人語話せるとかにしろよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 23:34:55.44 ID:tymvmATY0
>>183
悲しみがどうのこうので影使いになるってこと
あのグラトニーさんを見れば怪しいからなw
まだ相手の影使い二人目でアレとか、設定がいきなり崩壊してる感じがある
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 23:47:05.72 ID:Yqi6MWvG0
戦闘を全部台詞で説明するの止めろよ。「私は、読者を楽しませるバトルを描く画力がありません」と自分で告白しているようなものだぞ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 00:02:21.00 ID:9nYGKcEIO
説明だらけのエリアの騎士がいるから大丈夫
189マッシュさん:2013/06/06(木) 00:06:04.35 ID:2gBnxxReP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   アポムさん影使い化はまだですか?
 . /`            . \   /   
  |__               \_ノ    
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 00:16:21.53 ID:zjIcR8jY0
早く生娘のヒロインを出して欲しい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 00:36:02.43 ID:byAy3fL+0
ゲスいNTRは大好きだから別に良いけど
敵も戦闘も期待外れ感MAX
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 00:47:09.76 ID:8ci5+36K0
たどりついたときにはアポム死亡→スピカ影使いになるくらいやればよかったのにな
それなら使い捨てキャラにしても影使いになる過程を見せるっていう役割ができたのに
これじゃただ安易なエロで釣りたかっただけじゃん
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 01:40:30.40 ID:WiC6ebZh0
先週でちょっと期待したのにこれで終わりかよ。
なんだこれ。肉団子もただのザコかよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 03:00:06.83 ID:jJtwpdzlO
アボム目を覚ませ、お前が好きな女は何の努力もせず
(他に仕事探したりどうにかしようと行動してたらアボムが気付いて助けを入れただろうし)
好きなデブには相談もせず、好きでもないデブの肉奴隷には即乗りする
一昔前の携帯小説()のような女だぞ…
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 04:28:30.86 ID:Yraz3cIE0
両親死んじまったし守る店とかもないのになんで安易に身体売ったのかね
せめて両親が残した大切な店守るとか弱みを握られてたとかいうエピソードあればよかったのにね
作者も担当もシナリオの強引さに違和感を覚えなかったのだろうか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 04:40:00.32 ID:zMw49Sf+0
仲介屋ェ…
あのデブグラトニーがそんなもんわざわざ使うとも思えないし(一話で主人公自身使ってなかったしw)
なんでスピカなってんだ?
両親生きている時に仲介屋にってるなら娼婦になる必要ないし
買われた後ならなんでと思う
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 07:24:02.43 ID:uo9ucjcS0
スピカちゃんのアヘ顔ダブルピース写真まだ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 07:57:32.64 ID:MzQgkTYjP
モルジアナを思い出すな
ttp://i.imgur.com/VzmQB.jpg
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 08:05:46.59 ID:KZP5ymVqP
仲介屋ってのがまじでなんなのかわからんな
あと敵がデブなんだからアボムも小太りにしなくたってよかったんじゃ
ショタっぽいチビ男とかでさ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 08:14:31.59 ID:LSsO2Ns90
これならカゲマンのほうが面白い
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 08:27:07.22 ID:XzTd2w5W0
デブ専なんだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 11:09:45.28 ID:0/3G+zd5O
スピカ手に入れたくて両親殺したとしてもサラっとしすぎて薄っぺらすぎ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 11:55:50.33 ID:0HNAZ8OuP
エロ同人誌の読みすぎでスピカがどんな事されたのか想像出来ちゃうからキツイわ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 12:59:22.37 ID:6UvHcmRc0
ちょっと適当に書き過ぎだろ
グラトニーがコールが投げる所、左手で掴んで右手で振りかぶって左手で投げてるぞ

しかも倒した後、コールはデブ達の方に歩いて行ってるのに次のページでは離れた所で背向けて突っ立ってる、さらに次のページでは入り口の前にいたはずのデブ達がグラトニーが傷つけた壁の前に移動してコールはまたそれに背を向けるように移動してる

ポルナレフ状態だわ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 14:52:22.20 ID:0YsJStUS0
モブのやたらエグい寝取られ話で主人公の回想も霞むし本当に中身のないエピソードだったな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 14:58:43.17 ID:O/8K/rhl0
スピカがハゲに何をされたか言われたときの表情は良かった
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 15:15:22.98 ID:Bwy4FlTX0
大手週刊少年誌に連載してるのが不思議なレベルの画力
下手したら、素人の落書きレベルだぞ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 15:26:36.74 ID:0YsJStUS0
画力はこんなもんでいいよ話おもしろけりゃ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 15:35:11.01 ID:N1WDvwzd0
この人、アシとかしたことあるのかな?どう考えても、アシするだけの画力すら無いと思うのだが。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 15:37:46.88 ID:r0bLAPigP
>>208
面白くない、画力もない、漫画として魅力がある絵でもない
うーむ・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 16:02:06.59 ID:mhfrhF4JO
画力なくてもドラコレの作画みたいに可愛い女の子描けりゃまだ救いがあるがコレじゃなあ…
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 16:04:01.20 ID:4AjM2KHJO
画面白いのは気になるけど画力はまあ十分だろう
話さえ面白ければな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 17:58:45.60 ID:Bwy4FlTX0
絵が下手とかそう言うんじゃなくて安定感が無いんだよw
スピカみろ殆ど正面しか描けてないだろw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:03:41.49 ID:P9s6PYWUO
連載2回ですでに糞漫画愛好家のツボにどストライクというのがわかった
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:27:26.04 ID:Yraz3cIE0
>>213
45度のなんとかプロジェクトを思い出すな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:44:47.70 ID:Jg0rUebvO
糞漫画愛好家が好むのはソウルキャッチャーズみたいな作品
反逆はネタにもされないつまらなさ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:55:56.51 ID:1Vif1xljO
ハピプロとファイブレが好きな俺的にもこの漫画は何か違うんだよなぁ
絵も話も中途半端というか

しかし編集は寝てるのかってくらい設定が穴だらけで不思議な漫画だよな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:31:12.66 ID:qFu13ko90
>>214
これは肥やしにもならんよ…
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:33:40.53 ID:kFSdngIj0
モブそのままなのに一件落着なの?報復されて終わりじゃん
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:56:03.89 ID:qFu13ko90
いちおうボス死んだしな
クワでも守れる!とか全然守れてないのは別にしても
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:58:53.87 ID:0YsJStUS0
>>219
そういやデブ埋められて肉便器続行確定だな
気の毒だし描かれてないとこで主人公に皆殺しにされたと思っておくか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 22:16:14.30 ID:tQr795nB0
おまいらなんだかんだマトモだな
こーゆーの胸糞と思うあたりが

あんなのにやられちゃってるとか、やっつけたとしてもないわ
そこまでして生きたいかスピカちゃん
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:34:28.39 ID:Yraz3cIE0
新人作家に100は求めて無いが色々とお粗末過ぎる
見てて辛いからなるべく早く終わって欲しい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:59:17.60 ID:Qzyh6Nxo0
構図がお粗末。
肝心のバトルシーンも引きの絵ばっかでギャグ漫画日和みたい。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 00:52:56.29 ID:YRwTt4yo0
町を仕切ってるような親玉が、いちいち娼婦を買うのか?

娼婦屋を経営するのならわかるが、せこいやろ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 01:17:14.84 ID:Hn2RW2T90
わざわざ両親殺してるくらいだし体の事熱く語ってたし好みだったんじゃないの
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 04:03:25.26 ID:bIOjrSv7O
元々両親が仲介屋やっててスピカは手伝いか見習い程度
んで、その仲介屋関係でスピカの知らないうちに殺されたのかと読みながら考えてた
いや何か理由が無いとマジでただのエロデブじゃんw スピカも何で娼婦即決したのよ?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 05:58:30.02 ID:17usm/kS0
飲み屋っつーかギルドみたいなもんか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 07:40:24.28 ID:BesQA+6c0
もっとスピカが何されたのかを2ページくらいに渡り説明すべきだった
そうすれば神作品になったのに、おしい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 07:47:52.16 ID:H1d4sn0X0
室内やけに広くね?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 08:17:42.61 ID:lsDKH2N/0
果たしてスピカがこれから1人のチ○ポで満足できるのか・・・
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 09:30:03.48 ID:17usm/kS0
>>230
家具の大きさも部屋の大きさもコマによって比率変わるから適当に描いてるだけ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 11:57:09.39 ID:tktBCAil0
スピカちゃんの凌辱初体験をエロ同人でください
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:12:16.16 ID:jmghNRfh0
両親が殺された前で「イヤイヤ」言いながらデブの上で腰を振りまくるスピカちゃんの画像希望
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 12:34:44.69 ID:xVMx5TiL0
アボムの童貞セックスに満足できないスピカさん
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:13:17.08 ID:jmghNRfh0
ブタの特技は影造型、つまり触手プレイや腹ボコォも思いのままなんだよな…。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:22:41.60 ID:B3i3X5H2O
作者はどや顔で最後のシーン描いたんだろうけどさ。せめてもうちょっとクワが飛ばされたシーンを強調して描くべきじゃね?
アボムさんずっとクワの柄持ってるし、ウォーリー並みに探すの難しかったんだけど
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:19:56.04 ID:YRwTt4yo0
スピカは豚の子を孕んでるだろ〜
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 19:56:35.51 ID:C8oXDVj80
>>234
きっとイかされかけたところで寸止めとかされてるんだろうな
そんでイかせてくださいって言わされるんだ
薄い本のお約束だよな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:02:38.50 ID:I448L4JF0
最近クソ漫画愛好家が忙しいな
ハピプロに男魂に豊作じゃないか
ラクゴのような空気系とはちょっと違うな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:12:59.92 ID:g+3GLeJU0
最近のクソ漫画って肥料にもならないレベルのゴミカスすぎてなあ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:14:45.45 ID:U3xpqFyu0
>>235
なんで「鳴か」ないんだよおおおもっと「鳴け」よおおお(涙)
と病んで行くアポムさんの姿が見えます
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:22:07.98 ID:2qCASHNz0
>>237
そもそも殴りかかったわけでもなく、手に持って防御していただけの鍬が
切られただけであそこまで飛んで壁に刺さるかって話で
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:28:22.50 ID:pFlsaqMOO
>>243
しかも普通ならあの角度で落ちて来ないし、刺さるワケないし‥
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:30:40.48 ID:lsDKH2N/0
シヴァさんがこっそり引き抜いて投げたんだよ(多分
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:41:31.81 ID:74YEQogg0
短期集中連載に切り替えないと粗がどんどん露呈していくぞ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 21:53:49.27 ID:g+3GLeJU0
>>243-245
それは百歩譲ったとしても別にクワで守ったわけじゃないよな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:35:59.13 ID:lba+MCMi0
>>246
そしたらブツ切って第二部始めるから大丈夫
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:37:07.61 ID:IT0Q2JCV0
この漫画がここまで盛り上がったのは、
スピカの娼婦設定とデブのエロ語りのおかげよね。
クワとか影とかどーでもよくなっててワロスピカ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:46:26.49 ID:g+3GLeJU0
特に盛り上がっては無い模様
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 23:48:01.78 ID:hhEpMZvQP
エロでぐへへってなっただけだしな・・・

影使いって結構かっこいい奴多そうなのに
この漫画のはショボい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:25:11.05 ID:o/tgyql40
作者はカッコイイと思って書いてるからな
オサレ立ちのコマとか顔ドUPのコマとか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:39:38.72 ID:QcNYyt3+0
ところで強い影使いキャラって言うと誰思い出す?
俺は「ザトー=ONE」
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:41:13.06 ID:hn19swl/P
>>253
自分もそれだわ
ザトー(エディ)ならかっこいいのにって見るたびに思う・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 02:44:24.78 ID:h5mjPDByO
ハゲ豚の足元に転がってたアボムだが何も無かった場所にイキナリ出現したな!
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 03:44:15.89 ID:HMvOwreK0
なんかファイブレインと同じ匂いがする
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:50:10.81 ID:NqwFQxbDO
スビッチちゃん何か悲劇のヒロイン顔してたけど
コレ普通にアボムと農家やれば良かっただけの話だよなw
アボムの服装もちゃんとしてるし、同居人が1人増えただけで食えなくなる程貧乏でもないでしょ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 06:54:13.82 ID:o/tgyql40
時代劇によくある借金のカタとかそういうのじゃないの?
説明なかったけど
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 07:09:12.19 ID:mphfsP8E0
設定を読者に委ねるなよ
描写されて無い時点でスピカがアホなだけ
来週その描写があったら作者か担当がここを見ていることになる
無かったら作者と担当とスピカがアホなだけ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 07:36:24.47 ID:J9Ya3WHw0
>>257
もともとアボムの事は不細工な小デブくらいにしか思っていなかったが
そろそろ娼婦を辞めたいと考えていた時に都合よく言い寄って来ていたから乗り換えた
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 07:44:05.02 ID:jTQnhlD20
シャドー!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 08:56:46.11 ID:6fPo6QwO0
家業が酒場経営だったから金稼ぐ方法が娼婦しか思いつかなかったって割と頭弱いよなスピカ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 09:13:15.25 ID:QcNYyt3+0
酒場売れよ…
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 09:20:16.36 ID:hn19swl/P
まずゲスい目にあう女キャラを出したかっただけなんだろうな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 10:49:05.48 ID:JkfP5pMC0
スピカが娼婦になる理由が見当たらないし
しっかりしてない不幸設定って薄っぺらいよな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:15:11.94 ID:VrPPgVvE0
>>262
スピカは仲介屋だろ
この設定一話目からしてある意味あまりないよな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:38:53.06 ID:sghqg3fk0
仲介屋で体を狙われててついに誘拐されて、取り返しに行く幼馴染デブって話でよかったんじゃねぇの今回の話w
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:51:49.61 ID:j6frBMgkP
なーにが反逆のだよ
全く胸に響かないとってつけたようなタイトル
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 11:59:24.45 ID:hn19swl/P
>>268
内容もそんなもんだから困る
面白くないツギハギっていうか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 12:21:11.16 ID:soMtP812O
トリーズナーカズマを見習えよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:28:44.04 ID:h5mjPDByO
ハゲ豚はボスの癖に貫禄も迫力も無いザコ臭ぇ簡単なデザインなのがダメだな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:45:00.83 ID:vYtXuHOWO
これ誰への反逆なの?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 13:58:29.22 ID:vaQRY3WdO
>>272
読者じゃね?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:47:30.68 ID:m4g1jGkv0
みんな気づいてないけどこの主人公ノーとしか言わない男だから
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:31:33.45 ID:7C1sKmctO
おいおい、正気か!?仲介屋を通さずに影使いが依頼を受けるなんて重罪だぞ!?
組織を敵に回すつもりか…?ゴクリ

うるせえ!!

みたいなくだりがあればまだ反逆の意味も分かるんだけど
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:56:02.05 ID:J9Ya3WHw0
ボスが正当な金を出して娼婦としてやっていく事に本人も了承してるなら
相応の金を払って身柄を引き取るのが筋ってもんだろ
それをいきなり悪者扱いで殺しに来るとかどこのキチガイだよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:03:54.27 ID:VrPPgVvE0
そもそも仲介屋を使わないといけないという設定がわけわからん
一話じゃなかったし、犯罪者のグラトニーさんにはそもそもどうでもいいものだし
誰が罰するんだ?悪党とは言えグラトニーさん殺さず捕らえることも出来ただろうに
殺したことのほうが問題な気がするわ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:08:41.30 ID:sghqg3fk0
賞金首じゃなかったっけグラトニー
農家デブは生首持っていけば金貰えるな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:09:35.68 ID:7C1sKmctO
>>277そこはあれだよ。「仲介屋通してますんで。」でおkな世界観なんだよきっと
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:18:50.99 ID:mphfsP8E0
仲介屋って個人経営ありなの?
ギルド的なの想像してたんだが
個人だと影使いの管理が行き届かない気がする
仲介方法も口頭だし
個人の仲介屋が「はい仲介しました」で影使いがなんだかんだしていいのか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:20:40.68 ID:sghqg3fk0
突っ込むときりがないからなw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:39:37.45 ID:7C1sKmctO
ここまでつっこみどころが多いと、逆に温かく見守ってあげようという気になってきたw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 19:43:50.73 ID:h5mjPDByO
コールがアジトに入った時ハゲ豚の手下は12人居たが次のコマで1人消滅してるな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:22:05.78 ID:6fPo6QwO0
>>277
国が戦争のために影使い集めてるって設定とも矛盾するんだよね
そんな悪者ならさっさと捕まえて懲役すればいいのに
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:53:16.60 ID:hn19swl/P
いっそその戦争の話にすれば・・・
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:00:05.50 ID:jN137LW50
スピカのキャラが最悪すぎてここ探して来た
男の夢の清楚娼婦なんすかアレは?
やることやって何メソメソしてんですか?
ばっかみてえ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:23:09.10 ID:QcNYyt3+0
>>286
あれじゃね?実は中身真っ黒で次回敵になるとか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:13:42.28 ID:Wm3iXQg30
次回もでるのスピカ
もういい加減にしてほしいんだが
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:32:56.90 ID:+AzbJ0if0
不評すぎだろ
こりゃ駄目か
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:38:36.05 ID:MOsaLABV0
影のキャラが何とも…単純すぎる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:59:48.80 ID:mphfsP8E0
たかが260円だが完成度の低いゴミを載せていいなんて誰も言ってないぜm9(^p^)
俺たちが見たいのはショーであってオナニーではない
わかったか?( ^ω^ )
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:28:15.69 ID:vYtXuHOWO
>287
黒団子展開か
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:06:36.64 ID:eC5o8bgQ0
スピカがいなけりゃまだ付き合えた
なんで連載開始直後にクセの強いキャラ配置すんの
編集部作者つぶす気満々だろw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 01:59:08.27 ID:4Fwn2Pw40
スピカ居なかったらこのスレまだ90レスくらいだったと思うぞww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:13:53.78 ID:vGqBJnV+O
前回の泣きながら告白したシーンはペラすぎだし、主人公はこの初対面2人の何を知ってんだよw
ってまだ笑えたけど、今回の話でそれも只の白々しい茶番にしか見えなくなった
何か隠された真実でもあるのかと思ってたら、普通に買われただけじゃん
ほぼ自業自得じゃね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 02:52:01.13 ID:kro88cbW0
スピカってあの花のめんまに似てね

つーか始まってすぐに過去回想とかテンポグズグズ過ぎるだろ
もうイグアナ主人公にしろよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 06:50:01.12 ID:6UrodgRhP
つまらなさすぎ・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 08:00:50.01 ID:F+nUyb2E0
女作者にエロ描かせるというマガジンお得意のセクハラか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:48:17.18 ID:iAeOWMSK0
どこぞのTみたいにウザやかましい担当よりはマシ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:02:39.25 ID:6oPoZgrP0
連載当初から娼婦キャラなんて出して
この先どうすんだろ…
次…
うーん…
サキュバス属性の影を出すしかないよね…
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:34:40.75 ID:oxXhRC3G0
この下書きのような絵は他の漫画みたいに、単行本になったら加筆・修正されるんだよね??
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 11:38:54.12 ID:i8pe5mt80
少年誌では掲載できなかったスピカのフェラシーン陵辱シーンが加筆されます
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 15:48:55.26 ID:Y0Vbe7dEP
娼婦キャラは割とありがちだけどな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 16:30:50.07 ID:P4vyMLni0
たとえば?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:01:00.91 ID:Ll0JJgDO0
少年誌だと珍しいと思うがな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:04:30.71 ID:uoCtxWWKP
少年誌にいやいや娼婦やらされてたって過去が必要なのか?
これでこういうのを毛嫌いする層は絶対見なくなる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:17:54.82 ID:kro88cbW0
やるにしてもゲスさが足りない
死ぬより身体売ってでも生きなければならない理由があるとかじゃないとなあ
みんな言ってるようにスピカが考え無しのアホにしか見えない
自分のことアボムに似つかわしく無い、汚いって考えてるなら綺麗な内か汚された時点で死ねよ
しかもそこそこ悲惨だろ
影出せよアホ女

つーか仲介屋って金貰えないの?管理手続きすら無いし誰でも出来んじゃね
設定が甘々
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 18:08:43.99 ID:F+ehMkfcP
仲介屋の仕組みとか必要性がまじでわからんよな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 18:10:33.13 ID:Bmy3zj2B0
仲介の契約は口約束で済むの?なにこれ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 19:47:24.44 ID:6UrodgRhP
娼婦も仲介屋もそれらしい設定を入れたいから入れただけって感じするんだよな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:10:20.85 ID:P4vyMLni0
娼婦というのはテコ入れにしか見えないんだよなー
必然性があれば納得できるんだけど、ないから困る
中古のために体張ってる農家バカスw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:13:33.83 ID:P4vyMLni0
娼婦というのはテコ入れにしか見えないんだよなー
必然性があれば納得できるんだけど、ないから困る
中古のために体張ってる農家バカスw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:41:30.49 ID:lAFlVaAW0
1話目で仲介屋とか関係なく影使って戦ってただろ、と思ったけど
仲介屋を通さないと「仕事を」請けられないと言ってたから、ただの喧嘩ならOK扱いか?
でもそれならデブ仲間に手を出すのも問題ないはずだし・・・
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 21:48:41.59 ID:SwIWHqsvO
主人公達って金持ってるんだっけ?

今更仲介屋の説明してるけど、
孤児院だかでみんな殺されりした後どうやって生き伸びてきたんだっていう

ハピプロやファイブレみたいな矛盾点のテンプレが作れそうだな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 22:00:45.43 ID:JMT6+hBv0
バトルものだと、「街刃」「しろがねの鴉」みたいに「駄目なバトル漫画の例」テンプレも出来そう。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 06:02:11.93 ID:Bczmz2FS0
二週連続での娼婦ネタで同じような台詞言ってって引いたわ
そんなにこのネタやりたかったんだろうか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 07:07:43.94 ID:0FqNG5g30
ブサイク同人女の作る話なんてこんなもんってことだ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 07:37:30.60 ID:xMvXKINCO
今週号はここまでスレをのばせるか
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 07:48:54.52 ID:e37P5vzZ0
>>316
スピカはベッドでどれほど魅力的かって台詞だよね…
あの娼婦あんなに好かれてておかしいわ変だわ(^^;)
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 09:42:51.12 ID:VXFCAmLT0
アボムと結ばれるも、ご近所や、町中に娼婦スピカの体を知ってる男がわんさか
今週はそのあたりの話だな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 11:07:45.41 ID:oHhX0Dj2O
この作者インパクトだけで話作ってんじゃないの
とりあえず話題になりそうな展開持ってくるけど、そこしか考えてないから
何故そうなったか、の部分やら決着の仕方やら恐ろしく雑じゃない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 11:38:49.98 ID:ihCFF6nf0
>>321
というか、ちゃんと話作ったことないし作れない自分をまだよくわかってない感じだ
自分の読んだ漫画やなんかの設定やシーンを無自覚になぞったり継ぎ合わせたり
しているけれど、それだけではお話を作るということにはならないんだよな
無知の知にすら至れないままこの連載は終わるんじゃないかな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 11:41:17.68 ID:7Rzj31Q90
今週
スピカアボムの事など何もなかったかのように
次の街に着いたとこから始まるに仲介料5000
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 11:47:21.78 ID:DfMEEKvP0
ちょい盛りによると主人公のビジュアルを
バイト先の同僚の言うことを取り入れて
セーターに変えたりしてた
「すぐに(人の意見を)取り込む(素直な)」作者
と描かれてたけど、その性格が災いして今回
このような娼婦エピソードなんか入れてしまったんやろか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 11:55:36.44 ID:sX0A+ggA0
全部夢だったでいいよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 12:22:15.26 ID:N/yVBqXQ0
最終回
主人公が訪問した各街のその後が映し出される
結婚した娼婦と農家はハゲ豚そっくりの子供を
授かって大切に育てているに200反逆
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 15:44:45.39 ID:KMT0MLRp0
328マッシュさん:2013/06/10(月) 16:37:00.61 ID:uAiV7PEWP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   私は結構楽しみにしているのだけどなぁ
 . /`            . \   /    この漫画
  |__               \_ノ    
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 17:12:27.63 ID:bqBKEVDC0
絡みつく熱さと聞いて
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 17:58:01.19 ID:1rxV0xwc0
ちょい盛りで性別詐称することに何の意味があるんだ?
所詮女性漫画家だなって思われるのが嫌なのか?
偏見されたくないならまともな作品書けよ
差し引いてもゴミ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 18:03:20.02 ID:qRjo0eBP0
アホガールの姉はちょい盛りで潔かったな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 18:11:05.77 ID:kweb/L5R0
>>329
童貞臭いネームだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 19:20:13.07 ID:lnVOCg2w0
主人公が旅立ったらデブの手下にやられるよね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 21:24:47.81 ID:0FqNG5g30
>>330
男性って自称はしてないよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 21:32:21.65 ID:fYpHFLVy0
>>334
読み返した>ちょい盛り
高校時代の描写内で新が着ていたのは女子制服ではなかったが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:00:04.18 ID:l4Zf0u0X0
GEのヒロインに比べたらインパクトが足りない気もするがな…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:07:57.88 ID:j75zFkQ+0
ハメ撮りヒロインか
あれは最終回が最悪で
女が描く女は時に俺たちの期待を裏切るよな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:22:12.05 ID:jvfzG08L0
マガジンのクソ漫画はこれがほぼ初めてだったんだけど(ばくだんはちょっと読んでた)
以外に業が深いというか、クソ漫画愛好家のための漫画ってあるんだな。
このスレ見てちょっと勉強になった。
ジャンプしかしらんかったので。

鋼錬ちゃんと読んだことない俺でも鋼錬っぽいって思った。
凄まじいものがあるな、これ。
339マッシュさん:2013/06/11(火) 04:08:19.16 ID:qvx5ffhvP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   YOUにはマッシュGoを買う権利を与えよう
 . /`            . \   /   
  |__               \_ノ  
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 09:56:02.48 ID:9hKs+m1GP
スピカちゃん、アボムが処女厨じゃなくて良かったね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 09:58:01.85 ID:7VBdIzcg0
>>340
後ろはしょじ…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:17:58.69 ID:qcmFwjdF0
アボムはデブだしフラッシュバックするからもう無理でしょう
ストーリー、設定の軌道修正も無理でしょう
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 12:28:34.23 ID:qXijqqQM0
娼婦のテクニックを活かしてアボムをイかせるなんて事もできなそうだしな
だいたい輪姦されてるだけじゃねーか何が娼婦よアホか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 14:10:03.54 ID:6OTAGpR60
いやいや、思い出せよチンピラの台詞を
接客中だったか
とか言ってたろ、不特定多数の客に売りもやらされてるんだよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 14:57:18.56 ID:MFtonoA10
>>344
すまん、あそこ
「BAR SPIKA」って店で仲介屋の解説の後だったから
仲介業の接客と思って読んでた

しかしバーのママで仲介屋で娼婦かスピカ…盛りすぎだろ
酒場街で育った女が両親亡くしたら酒場で生きる術をなくすって、
小鉄って猫飼ってホルモン焼けばいいだろホルモンを
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 15:30:36.68 ID:hPZrUcXKO
絡みつくってのはまぁ感覚としては確かにあるけど、絡みつく熱さってのは完全に童貞のエロゲー台詞ですわ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 16:26:46.37 ID:SOSmN9mg0
絡みつく熱さもそうだしとにかく
ネームが絶望的にダメな作者だ…
酒場のデブの「オデ」とかねーわ…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 17:42:19.07 ID:RtTgq350O
『おでって』が『手伝って』って意味だから少し考えた
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 17:47:08.90 ID:1TOjI1vuP
アボム→abom→mobA→モブA
どーでもいいキャラに違いない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 17:49:04.48 ID:sKPlEQwv0
ほだぬはしであるぐどすっころぶど!
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:11:50.32 ID:H6X0EdbH0
仲介屋あんな仕組みならグラトニーさん処分できただろwww
仲介屋の仕組みがアホすぎて笑えるwwwww
チームとはなんだろう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:56:43.65 ID:wRq8L8gf0
なんで二人とも急に大声出したの?
「俺達」とか言ってるくせにクソデブ役に立ってないしそのセリフ以降だんまり
なんで長髪倒すのに仲間の力が必要なのかの描写も無し

依頼者と影使いどちらからも仲介料取らないのにどうやって成り立ってるの?仲介者の善意?ボランティア?
そもそも違法ならスピカの承諾得なくてもグラトニー殺せただろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:58:03.18 ID:/qHjIbiP0
オデが殺されたらスピカが大胆になったぜすげえ
この依頼殺人者め
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 03:04:37.34 ID:YJpWspGSO
私を守ってくれるんですよね云々のシーンは
努力も相談もせず即娼婦になったスピカが言っちゃ駄目な台詞だろw
エロデブの次はアボムかよって、心に何も響いて来ねぇー
後エロデブの残党は?
酒場街仕切ってるなら結構な人数いたんじゃないの
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 03:14:26.56 ID:wRq8L8gf0
結局グラトニー殺して守ったのはコールと重力だしな
クソデブがスピカ守るって言ったのは根拠の無いただの詭弁でしかない

政府が影使い監視してるのに勝手に殺した分際で違法もクソも無いだろうがよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 07:42:12.27 ID:sM3KRts90
影使いの依頼でさえ監視している政府なんだから
影使いの犯罪者のグラトニーさんはもっと取り締まらなきゃいけない相手なのに
スピカは通報とか放置していたんだよな。政府が罰を執行する相手も普通に考えたら影使いなんだろうし

グラトニー部下の消失には笑った。せめて逃げ出す描写ぐらいいれとけ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:07:42.55 ID:4Dzy0//J0
スピカ「その大きな武器で」

これは、これからはアボムさんのチンコでわたしを満足させて下さいね
っていう言い回しなのだろうな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:53:16.15 ID:1yXlZOXgO
???
初めて聞く設定っていうか情報量が多くて話が全く分からん

そもそもカイトって名前くらい街に溢れるくらい居そうだし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:56:17.49 ID:oTFfE8610
で、いつ反逆するんでつか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 16:04:53.88 ID:iKIKQibFO
>>359作者「え?違法で仕事してるだけじゃダメなの?」
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 18:48:27.37 ID:6+o8B0C40
設定が全く練られてないな
影使いと仲介屋と依頼者の関係が適当すぎる
そもそも一話目で依頼者からの直接の頼みでババア殺してたじゃねーか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:18:03.47 ID:prIpER/n0
この仲介屋システムが機能してるとは到底思えない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:37:39.83 ID:yXqWT00SP
なんだこの昔のRPGみたいな展開はw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 19:50:56.66 ID:jkafji0qP
この漫画いらん
露骨なエロ漫画のがマシ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:40:03.97 ID:aoacO0tz0
何がしたいのかわからん展開だなぁww

つーか、悪党の肉便器になってたような女が
今更、違法がどうとかマジでどうでも良いしww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:45:39.85 ID:sM3KRts90
このRPGみたいな展開ビックスター大吉だっけ?を思い出す
仲介屋なんて設定いらんかったしそれをスピカがやってることも意味不明
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:01:55.96 ID:0jnuIgNj0
主人公、いつのまにか指名手配犯にされてるんだけど

なんで?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:02:11.43 ID:YEkTerJr0
まじめに突っ込んだらいけないんじゃないかこの漫画
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:06:13.38 ID:0jnuIgNj0
稚拙な台詞運びと
まったく花のないキャラクターが
いかにもマガジンで素晴らしい
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:08:52.43 ID:ZqhAP2Ux0
護衛の仕事をどちらが請け負うか影使い同士
駆wけwっこwwww
で勝負!!!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:26:26.64 ID:LMkrtLoK0
影使いは仲介屋と契約しなければ行けません!→契約書にサイン→あんたモグリの影使いですね
→モグリの影使いは違反ですよ!→そんなことどうでもいいことです!(契約書破る)

話しのつながりが、全くねーよ!!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:29:57.01 ID:Y26BbzQA0
マガジンの女キャラが弱いのは伝統なんだぜ…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:30:51.69 ID:Y26BbzQA0
>>371
よくまとめたw涙出たw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:33:21.41 ID:yXqWT00SP
>>371
ワロタ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:40:34.93 ID:txPH+o8YO
>>371
だから何だって言うんですか!?(ビリ)
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 21:47:13.06 ID:LMkrtLoK0
>>372
そういう意味では、エリアの騎士は今までのマガジンのヒロイン像を破っているな。
完璧超人過ぎて、魅力無いけれど。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:06:00.39 ID:prIpER/n0
この主人公指名手配の身のくせに仲介屋経由で仕事やろうとしてたのか?
ていうか報酬って依頼者が設定するんじゃないのかよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:14:26.58 ID:ZqhAP2Ux0
変装したからモーマンタイ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:20:59.81 ID:gU3I4F8W0
「違法です。バレたら私たちも捕まってしまいます。だからって!ええ!!だからって…だから何だって言うんですか?報酬をおっしゃって下さいコールさん!今度は私があなたの願いを聞き入れる番です」

なんだろう…なんだこの破綻した台詞は…これが、ゆとりか…
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 22:47:01.45 ID:LMkrtLoK0
その後の、コールの台詞もおかしい。
「行方不明になった俺の親友、A、B、C、D。これに聞き覚えがあるか?」

フルネームならともかく、ファーストネームだけではありきたりな名前過ぎて、コールの親友かどうか判別できないだろ。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:23:20.53 ID:Wq1RJwwW0
俺が探しているのが雄一だとして
台湾に雄一がいるから行ってみたら
って言われても困るな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:24:07.14 ID:XaBU+CNB0
なんかわからんけど指名手配になってるし
そのくせに仲介屋探すっていう意味わかんねーし
だったら最初から変装しとけよそのまんまじゃねーか
つーかどいつもこいつももう意味わかんねー
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:26:08.60 ID:Zf3tLKzh0
報酬をおっしゃって下さい!の直後がおかしすぎる

スピカ「今度は私があなたの願いを聞き入れる番です」
あぼん「ああ、今度は俺たちがお前を守る番だ!!」
コール「届かず失くしたものがたくさんある…」
コール「どうしても取り戻したいものがある…」
コール「すべての根源となったのが長髪の男(略)長髪の男を倒せばシヴァの体が手にはいるんだ!」

すごく…会話になってないです…

そしてアボンは報酬にいくら払ったのか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:42:26.05 ID:yXqWT00SP
>>381
ほんとそうだよなwww例え上手いわww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:45:29.09 ID:GgqHUadh0
絵が崩れてる若手ってそりゃ多いけど作中の会話が拙い若手って珍しいよね
設定云々以前に日常会話レベルで問題が生じているとか珍しい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:51:24.32 ID:LMkrtLoK0
>>382
しかも、その変装が口元だけ包帯巻いている格好。かえって怪しまれるだろ。
まだ、サングラス&マスクの方が目立たない。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 23:55:35.69 ID:XaBU+CNB0
なんかね。初心者が作ったRPGツクール作品やってるみたいな感じ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:03:33.38 ID:CNqg2pVuO
糞漫画愛好家がどんどん嗅ぎ付けて来たな。
これはきっと酷い作品になる。今後の展開が楽しみだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:09:03.51 ID:6lRyTrcy0
ファイブレみたいな狙っておかしくしてる会話とはまた違うよね
なんていうか素でやってるよね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:22:27.66 ID:wFXFdwFf0
主人公、京アニ黒子ついてるし…
391マッシュさん:2013/06/13(木) 00:25:29.07 ID:2k3orotuP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   やばいよ
 . /`            . \   /    何でこんなに面白いんだろう
  |__               \_ノ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:26:31.14 ID:VPt0+VCEO
糞漫画愛好家が好むのはファイブレみたいなネタ漫画
反逆にはよってこねーよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:27:51.09 ID:d1jIYgC40
>>389
ファイブレも素でおかしいと思ってたんだけど違うんだ・・・
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:39:01.30 ID:CFrviWchO
>>392
『言いなさいよ!言いなさいよ!』→『この‥鬼が!!』の流れが今でも好きだ

『この人‥頭いい‥!!』とか『めん!櫂!』の衝撃も忘れられない

残念ながら反逆はまだ胸に残るセリフがないな(´・ω・`)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:51:30.62 ID:VPt0+VCEO
今ネタ漫画と言ったらソウルキャッチャーズだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 00:58:14.54 ID:7M5vPrbU0
これは駄目な糞漫画

マッシュやハピプロと比較するのもおこがましい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:07:18.79 ID:TUJDXaTO0
絡みつく熱さを忘れないで下さい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:17:18.09 ID:aPPFi7XxO
先週まではただのゴミ漫画だったけど今週の怪しい日本語で栄光の糞漫画への道が見えてきたな
今後も継続的に破綻した日本語を使いつつ、使い勝手のいいネタ台詞が出れば化ける
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 01:24:56.31 ID:6WdTW+oy0
仲介を政府に届け出ないのは違法でバレたら捕まるとか言ってたけど
その前に殺人を犯しているんですが
仲介屋経由の依頼なら殺人もOKってことはないよなあ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 02:38:45.09 ID:9eAmes3WO
やろうと思えばいくらでも不正し放題なシステムだな仲介屋w
政府が管理してる結構重要な職業っぽいし影使いと直接取引するし、仲介屋にも厳しい試験やら資格が必要だと思うんだけど
他人に寄生しないと生きていけないスピカみたいな娘が仲介屋やれてるとか説得力無いだろ
実際グラトニーの言いなりになってたしさぁ…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 02:48:29.13 ID:pXrahRUD0
仲介者が報酬を払う意味がわからない
しかも仕事の報酬が情報ってどういうことやねん
依頼者のアボム棒立ちだし役に立たな過ぎだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 03:40:17.36 ID:lo/F0kQnO
>>393
ファイブレの原作担当の他の漫画はあんなに会話が凄いことにはなってないからね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 06:04:10.56 ID:2YRoXqbh0
>>401
仲介すればするほど損するシステムw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 07:38:21.34 ID:qmhdlA410
肉便器!肉便器!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 08:03:38.82 ID:lo/F0kQnO
スピカちゃんが思ったより図太い性格してるね
図太いおちんぽも大好きなんだろうな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 08:24:58.86 ID:5zPsIl7C0
>>401
> しかも仕事の報酬が情報ってどういうことやねん

お前…本当に賢いな…
報酬っていったら金としか思ってなかった俺は目が覚めたようだぜ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 09:37:28.57 ID:AtBQVqBo0
単なる糞漫画からネタレベルの糞漫画に進化しつつあるな
先行きを注視する必要がある
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 09:37:58.33 ID:hPcYv3Ec0
街人A「なぁなぁアボム、お前の嫁さん肉便器だったんだろ? あっちのテクは凄いのかい?」
街人B「ふひひ、俺っちお前の嫁さんに中出ししたことあるぜぇ、ひひひ」
街人C「アボムさんしってるかい? スピカちゃんはアナルが好きなんだよ、いい声で鳴いてくれたなぁ」

とか、言われつづけるんだろ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:05:41.10 ID:eA8M9RKX0
イラストとノート漫画描いたくらいの引き出ししかない頭の悪い人が
漫画家になってもなんの見込みもないのなんか自明なんだけど、
まあ夢見ちゃうんだろうなあ
ゆでたまごみたいなのは奇跡だからね
奇跡を期待しちゃいけない
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:17:08.01 ID:+ZWRm1tO0
これ読んだ後に神戦読むと、神戦が傑作に思える・・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:36:29.03 ID:CrGD8Jtw0
最近の新作ゴミばっかだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:42:45.52 ID:XzcP4NvK0
影の頭を2回踏むと勝ちだよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:49:46.00 ID:GbKag91k0
まあ編集が細かく注文するとか原作つけるとかやればまだマシなんだろうけど・・・でもそこまでするほどのものかというと・・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 12:18:30.30 ID:CM9HaP/k0
アホガールの姉がんばってるよな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 12:31:05.92 ID:EPF02NDJO
本物の漫画を読まなかったんだろうな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 12:49:24.38 ID:CM9HaP/k0
影使いは仲介屋さえ通せば殺人もおkなのか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 13:22:37.05 ID:+ZWRm1tO0
>>370
護衛の仕事に、少年の仲介屋がいたのがこれまた意味が無い。
「裏社会の仕事=仲介屋が必要」というのが、神崎の脳内世界観らしいが。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 13:57:43.12 ID:xyOpRXnY0
余計な事に気付いてしまったんだが
スピカの店の看板が2話と比べて大幅デザイン変わっちゃってる
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:01:11.51 ID:CFrviWchO
何気なくpixivで『反逆の影使い』タグ見たら作者本人の絵が‥というか作者しか描いてなかったんだが
本当いつぞやのハピプロのようだ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:19:27.68 ID:RdwG4sXs0
作者wwひとりwwww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:30:01.82 ID:VPt0+VCEO
めちゃくちゃ気合い入れて描いてて泣いた
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:43:03.93 ID:Jv3uQcUA0
そんなとこで気合い入れるなら
シヴァっていう影のデザインなんとかしろよ
子供の落書きかよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:44:28.42 ID:Jv3uQcUA0
スピカたんの陵辱シーンください!
とリクエストしたら調子に乗って
pixivに上げてくれそうw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 15:59:07.71 ID:WmLTLFT/0
pixivはオワコン
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:06:03.89 ID:XzcP4NvK0
シヴァのAAつくったったw



       /\/\/\
       |          |
       |          |
       | \   /  |                i'|
       |          |               i' |
       |          |              i' |
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 16:54:33.14 ID:GbKag91k0
一反木綿だーーー!?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 17:10:28.29 ID:AtBQVqBo0
一話見たときは鋼の錬金術師に似てるかと思ったけど、
甘利のクオリティの差に最近そンなことも思わなくなった 
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:08:38.99 ID:8Kgj27wbP
>>419
かわいそうになってきた・・・
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:32:01.34 ID:BqIEucJc0
>>401
コールさんが指名手配犯になってまで得た情報(報酬)

・はるか北のプラデラ山脈に最近現れた
「ヴァウスグラス」というチームが現れ、
 そこに“カイト”という名前が…
・ただしプラデラにそのチームがまだいるかわからない
・カンジャという葉巻商がプラデラまでの護衛を捜している
・カンジャは金のためならなんでもする人物だから
 指名手配されているコールは用心するように

スピカ「確かそこに“カイト”という名前が…」
名前が…どうしたんだというのだろうか…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:36:03.58 ID:73AEPwHj0
はぴぷろ
ふぁいぶれ
はんぎゃく
頭にハ行がつくとネタ漫画になってしまうのか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:41:35.58 ID:qmKD5eGbP
はんぐりーじょーかー

あっ・・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:51:14.85 ID:e87pkY760
これでアニメ化したらスピカちゃんの薄い本作ってやるよw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:07:57.98 ID:3uEcxxKi0
ショウモナイマンガダナ (半角の仮名使い)
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:50:34.18 ID:6WdTW+oy0
仲介屋がどれだけ影使いの情報を持っているのか知らないが
今回聞いたような情報なんて普通に「こんな奴の情報知らない?」って聞けば済むレベルだよな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:58:22.86 ID:8xDiPvbz0
だからなんだって言うんですか!?とか言いながら紙ビリビリバーンしてるところは作者的には熱いシーンなの?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:00:45.12 ID:wvsQeHf00
そもそも契約する意味なかったからなwww
グラトニーさんも放置する政府なんか張り子の虎だしなwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:08:44.37 ID:YCf02tQJO
娼婦の言ってるクラってのがちょっと理解できなかった
農夫が依頼して娼婦が仲介して主人公が悪い奴をやっつけた
それを内緒にしとこうぜ!
どこがそれほど問題なのか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:13:51.58 ID:Vl7zjMcw0
今さらだけど、農家がクワを武器扱いするのはどうなん?w
主人公も諫めることなく便乗してるし。
野球選手がバットで人殺すようなもんだろw
川藤先生に怒られるぞw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:16:28.15 ID:GbKag91k0
山田太郎のデスバットを舐めるなよ!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:19:13.12 ID:wvsQeHf00
西遊記の猪 八戒の武器はどう見てもクワだけど武器にもなってるからいいんだよ
一揆にも使うしなwww
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 22:26:22.33 ID:CM9HaP/k0
これからはクワで私を守ってくれとか図々しい肉便器だな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 01:14:37.61 ID:1E7PYuC7O
仲介屋を通さずに仕事をしたら犯罪になります→ダメ、ゼッタイ!!


クラとは政府への報告をしてほしくないということです。つまり違法です→だから何だって言うんですか!!


犯罪>>>>>>違法
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 01:24:42.65 ID:SIeTqcQP0
今までの週マガで連載していた女性漫画家の場合、イケメン無双、ヒロイン=あてくしで逆ハーレム、女なんて書きたくないんです!男だけ書きたいんです!etc
男が読んでいて気持ち悪い要素が多かったけれど、読める程度に画力はあったり、ストーリーを進行するに足りる最低限の会話は書けていた。

神崎の場合、絵柄は適当、会話は滅茶苦茶。何で連載したのか解らんレベル。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 01:48:46.27 ID:gGgvlcPw0
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 02:03:05.23 ID:2yttPCByO
何でスピカの両親殺されたんw
マジで小娘1人娼婦にするためだけに?
そんな頭悪い奴が街を仕切ってるなら、即滅亡か人なんか皆出て行ってゴーストタウンだろ…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 06:31:47.98 ID:gGgvlcPw0
別に殺さなくても手に入れるの可能なんだよなあ…
なんくせつけて借金背負わせるくらい町のトップなら出来るだろうし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 07:38:11.46 ID:r8+pf5a70
政府が影使いの動向・仕事を監視したいなら仲介屋は政府が管理してハローワークみたいな感じの斡旋所になるだろ普通

遠くへ行くのに護衛の仕事を利用しない手はないってのもわけわからん
わざわざ危険な仕事しながら雇い主に合わせて動かなければならなくなるより、一人で行った方が迅速かつ安全だろ
しかも護衛の仕事につかないと行けないかのような騒ぎっぷり
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 07:38:24.57 ID:QgbuC3OA0
>>444
大爆笑w
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:09:46.35 ID:rj6yvmSf0
>>443
おっとハピプロの悪口はそこまでだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 09:51:57.95 ID:UOc/4lfjO
すぐ近くに長髪の男がいるのにも関わらず使えるかわからない仲間を探しに遥か北のプラデラへ・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 09:57:24.51 ID:rj6yvmSf0
忘れてるんだよ、言わせんな恥ずかしい
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 10:47:50.53 ID:rrRijIMD0
肉便器の話をもっと掘り下げれば神漫画だったのにおしい!
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 11:02:39.96 ID:gGgvlcPw0
女の話描きたくないなら最初から出さなきゃいいのに
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 11:09:17.99 ID:BSs46yN00
先週の女バレの漫画家みたいに作者の中身腐ってるんじゃね?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 13:18:00.80 ID:gGgvlcPw0
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 13:42:31.83 ID:PUgJ6DmxO
結局ハゲ豚は死ンだのか?

手下共は何故消滅したのか?
457マッシュさん:2013/06/14(金) 16:26:25.63 ID:6o0iSQgpP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   先生質問です!絡みつく熱さって何ですか?
 . /`            . \   /   
  |__               \_ノ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 18:18:07.57 ID:pBt5fmZS0
なるほどわかりやすく腐ってる
作品一覧タグをクリックすればいいのだな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:35:17.97 ID:UiLOa/GC0
           -───-
      ,.  ´           ` ー=≦ア
.     /       ィ  ハ 、       >
      ′  ///厶イ/  V´\ ハ ヾ
    l     {/´           V、} |
    |   〃   ⌒       ⌒   | | 
    |   | ,r乞ミト   x乞ミト  | |    
    |   | 《 {! 」 }    {! 」 } 》   |   
    |   |  Vソ     Vソ  ′ |
    |   |   ¨¨   ,  ¨¨ {  |
    |   ト、    、  ,     :  |
    | 、   | : : .         イ   |
    |八 ├<⌒ト . _ . <  |  |
    r┴、ヘ ! {てヘ    {、/て} |   |
  __| γ} } |  V⌒Vヽ/⌒7厶 l   |、
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:41:43.13 ID:DKxHnb4h0
    _,---⌒`´⌒ヽ--、
   ノ_ ノ       ヽ、`>
  ∠ノノ  / /( /\| \、
  <( /∠|丿_,ヽ∨/, ,リ_ヽ、)
 ( | / /´___,,;;ヽ,`` /;;,,,___ヽ, ノミヽ  仲介屋のみなさん
. 丿ノ,ヽ| -=・=-./||ヽ-=・=-/ノ`´)  <よろしく頼(よろ)んだぜ
 ∠_|(`|   ̄/ |||| `\ ̄`|´)|フ
  ノヽ、| ミ´  ノ、,,ゞヽ   |,ノヽ>
  ∨ 彡ヽ、  ._,==-, 彡 /|(` ̄´
     彡|丶  .二二´ /;|ヽ>
      |  .\___/;;;;;|
      |    ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
     /      ;;;;;;;/;;;;;;;ヽ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:42:26.64 ID:DKxHnb4h0
>>456

         /‖    ‖ヽ
         | ‖    ‖  |
         |  ‖   ‖  /
        ヽ ‖   ‖ /
         ヽ ‖  ‖ /
         ┴┴─┴┴ - 、
       /             ヽ
      |     MM  MM   |
      |     (゜ ) (。)   │
    三三/⌒    ⊂⊃   ⌒三ミ   >>手下ノ誘拐ヲ実行スル!!!
      \____人_______ノ
 Ci^iっ  |       \|/      |
  ヽ \┌─────────-、
   ヽ │ ○   \Δ /  ○ i \
      |        /      |
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 19:46:20.07 ID:sxHU5GqJO
反逆の英雄“吟”
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:20:26.52 ID:GOgZSknl0
主人公に魅力無さすぎだろ
見た目にも性格にも何の特徴もない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:27:53.68 ID:WUiUr+yGI
単行本第一巻 8月16日発売決定!!!!!!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:29:34.71 ID:oIqttbfOO
日本語が不自由という特徴がある
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:29:46.19 ID:AcN7ZHlL0
>>456
あの手下共はデブが作り出した
魔法生命体的な何かで
デブが死んだから消えたと無理やり脳内補完してる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:50:50.92 ID:C6ioSe490
長髪の男は近くにいるのはわかってるのに
なんで頼りになるかわからんような仲間を時間かけて無理に先に探すんですか
長髪の男どっかいっちゃうじゃないですか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:55:33.18 ID:d1J90FMY0
マガジンで打ち切り漫画って何かあったっけ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:13:07.54 ID:7fdD4zoEO
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 02:30:24.86 ID:x1MVBLBI0
じょっぱれは?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 03:33:56.44 ID:TTbflz/yO
あとはシチサンメガネとかクラックとかか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 06:02:30.50 ID:Hfr4gCFp0
女って最終的に最愛の人と結ばれればそれでいいと思ってるんだよね。
だから娼婦になったけど最後にくっつけばOKとか馬鹿なことやっちゃうんだよな。
王道の良さを理解できてないんだよね、普通はレイプされる前に助けるもんなのに。
散々ヤラレた後に悪者殺しても遅いっての。何も解決してねえよw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 08:33:53.07 ID:FH2mJmFu0
作者はやっぱり下手くそだな、必殺仕事人なんか見ると親殺害して娘を犯す展開だと大体娘は自殺する、いや、それをやろうとして編集に止められたとかか?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:55:48.33 ID:FO3tzWUg0
連載第一回目は腐女子わきそうだと思ったが内容がひどすぎてそんなこともなかった
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:59:14.96 ID:FUmdE5eKP
色んな意味で作者が腐ってる
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:06:00.91 ID:iBeAAqgkO
グラトニーみたいなデブじゃなくイケメンだったらまだ面白かったのにな
救った(笑)アボムも似たような見た目じゃ行為の最中に思い出しちゃうだろうね

つか今週もかけっこじゃなくて影バトルで勝敗決めるとかなんかあっただろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:21:14.24 ID:RhoEnmzHO
殺伐とした内容で描いていってほしい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:27:36.57 ID:F+0hPTPu0
別マガに載ってる面々と大差ない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:38:19.95 ID:uoxIEL/p0
この作者
黒子のバスケ描いてるほうが絵上手いじゃん
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:52:18.95 ID:FO3tzWUg0
蓼食う虫も好き好きというが蓼にすらなれなかったようだな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 10:56:06.12 ID:itKguwUr0
>>472
全く擁護するつもりはないがそれラオウも言ってるんだよね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:40:59.30 ID:/E5ahX720
主人公がいきなり指名手配犯になってる意味がわかんね
依頼でクラとやらをしたせいか?じゃあチクったのはスピカか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:44:28.09 ID:IyNSPyIP0
    _,---⌒`´⌒ヽ--、
   ノ_ ノ       ヽ、`>
  ∠ノノ  / /( /\| \、
  <( /∠|丿_,ヽ∨/, ,リ_ヽ、)
 ( | / /´___,,;;ヽ,`` /;;,,,___ヽ, ノミヽ  
. 丿ノ,ヽ| -=・=-./||ヽ-=・=-/ノ`´)  <打ち切られた大吉もよろしく頼(よろ)んだぜ
 ∠_|(`|   ̄/ |||| `\ ̄`|´)|フ
  ノヽ、| ミ´  ノ、,,ゞヽ   |,ノヽ>
  ∨ 彡ヽ、  ._,==-, 彡 /|(` ̄´
     彡|丶  .二二´ /;|ヽ>
      |  .\___/;;;;;|
      |    ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
     /      ;;;;;;;/;;;;;;;ヽ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:45:43.96 ID:mvxSN2Xc0
指名手配犯が指名手配前よりも目立つ変装してる意味がわかんね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 12:46:27.37 ID:GHuUGprPO
つっこみだしたらキリがないからこの漫画のいいとこ挙げていこうぜ。
俺はギブ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 12:51:02.58 ID:7fdD4zoEO
他のマガジン新連載に比べるとスレに人がいる所
空気よりはマシという考え
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:15:17.54 ID:/TRH8wGN0
連載終了までに1スレの半分も使い切れなかったラクゴモンよりはネタになってるもんな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:21:07.48 ID:RPo0NmMR0
娼婦になったメンマのおかげだな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:22:55.50 ID:xBTalYHl0
           -───-
      ,.  ´           ` ー=≦ア
.     /       ィ  ハ 、       >
      ′  ///厶イ/  V´\ ハ ヾ
    l     {/´           V、} |
    |   〃   ⌒       ⌒   | | 
    |   | ,r乞ミト   x乞ミト  | |    
    |   | 《 {! 」 }    {! 」 } 》   |   
    |   |  Vソ     Vソ  ′ |
    |   |   ¨¨   ,  ¨¨ {  |
    |   ト、    、  ,     :  |
    | 、   | : : .         イ   | お金で買われて接客をしていました
    |八 ├<⌒ト . _ . <  |  | 絡みつく熱さと評判でした
    r┴、ヘ ! {てヘ    {、/て} |   | そんなことどうでもいいことです!
  __| γ} } |  V⌒Vヽ/⌒7厶 l   |、
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 16:11:35.66 ID:WvClp7JO0
設定穴だらけのファンタジーってダブルアーツを思い出す
あっちは一定の画力はあったが
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 16:19:38.66 ID:/TRH8wGN0
ジョジョのスタンドとかハガレンとかいろいろ影響されすぎでないすか
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 16:19:55.79 ID:BeBd44Ra0
パクリの元ネタ指摘したら、RAVEを越えそうだな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:05:48.26 ID:FH2mJmFu0
絡みつく熱さ…実はけっこうノリノリで娼婦やってたんじゃあ…?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 20:22:58.33 ID:FO3tzWUg0
影がどういうものとか全く分からないんだが、
それについて別に知りたいとも思わせられないあたりこの漫画は駄目だ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 22:07:47.43 ID:oG2F+IAh0
>>438
少年マガジンの「覇王伝説 驍」という漫画で鍬を武器にする農民がいたよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:55:27.56 ID:itKguwUr0
>>495
ジャンプのサムライうさぎにもクワを武器にする門下生がいた
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 00:09:02.70 ID:Ir7/QQZbO
>>496
サムうさ好きだったけど打ち切られたな‥

ラストページ、カメラアングルも大差ないのに
『待ってろカイト‥今行くからな』
の台詞をわざわざ2コマに分けてるのがじわじわくる

かけっこ男がプフッって噴き出すコマの表情、めちゃくちゃ既視感があるんだけどなんの漫画だろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:53:54.27 ID:yneKjN2sO
結局ハゲ豚は死ンだのか?
手下共は消滅した?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 06:46:44.05 ID:u+dA1Yft0
作者は女なのか?
借金のかたか忘れたけど、娼婦として散々悪党一味のおもちゃにされたことをその程度のことって…
一時のテンションではいいだろうけど、その後の人生の伴侶として一緒に生きていくなら
男の方はじわじわ響いてくる傷だぞこれ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:39:31.89 ID:eWwDyndy0
むしろ女のほうが気にしたり嫌がりそうだが
どの層からも共感を得られない気がする
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:40:25.41 ID:YyNL0g/q0
>>499
女、しかも重度の腐女子
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:45:53.91 ID:yneKjN2sO
処女を嫌がる男性が存在するらしいが我からすりゃー信じられン話だ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:54:25.72 ID:VkmHNoqZ0
ないない
女の都合の良い幻想か、男が自分に言い聞かせてるだけ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 13:03:19.32 ID:rTwicKXs0
「アボムの事好きか?」と主人公がスピカに問うシーン
そこでスピカとアボムの回想が挟まれるわけでもない
ひじょーに薄っぺらな演出
見所はスピカのワンピース泣き
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 13:29:44.48 ID:A6paLCBC0
だから何だって言うんですか!?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 13:40:21.05 ID:eWwDyndy0
そういえばなんでスピカはアボムが好きなのかわからなかったな
娼婦の足抜けに都合のいいカモだっただけなんじゃないか

嫌なところだけ現実的な漫画だな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 15:04:56.68 ID:ayS4wwRRO
>499
男側がかなり重度の自分酔いしてれば中古で重度メンヘラでもラクショーで結婚出来ますドヤッ流石先生が言ってたよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 16:30:12.50 ID:HlJxetD20
(カメレオンの椎名君に比べれば)その程度のこと
509マッシュさん:2013/06/16(日) 18:55:40.09 ID:LBNysJW6P
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /  スピカが悪党のうちの誰かの子供を妊娠してなければ
 . /`            . \   /   大丈夫じゃね?
  |__               \_ノ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:50:11.40 ID:Qg1ImW3b0
作者の描いた青エク同人のニーサンと影使いの主人公の顔一緒じゃんwww
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 21:34:08.44 ID:rTwicKXs0
>>507
流石先生の描いた結婚生活はトラウマものでしたガクブル
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 07:39:10.57 ID:eUSxzerY0
スピカ「アボムさん、体中に卑猥な刺青彫られてしまってますけど、わたし汚くなんてないですよね?
    必ず幸せにして下さいねっ」
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 08:07:58.70 ID:C27CmJdf0
性病が心配だよなー
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 09:52:55.48 ID:Y77+PXVeO
性病の仲介屋か
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 10:27:59.61 ID:uxqi5pqs0
スピカちゃんは後ろの穴も使われちゃってるんですかねぇ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 10:39:52.86 ID:BctxB++G0
そのうち壊れてクンニしろオラァ!って・・・
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 11:07:12.13 ID:L7k2zyMj0
>>516
もうそのネタもさむざむしいだけになったな

一瞬のインパクトだけで他が伴わないと忘れ去られるだけだ
清純派娼婦の凌辱エピソードなんかよりもっとお話の根幹をしっかり固めろよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 11:10:59.48 ID:KxWRAvMOP
肝心の影の話が吹っ飛んじゃったよな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 11:40:07.38 ID:VJ/PUtoN0
影使いのAAつくったったwwwwwwwwww


        ∧∧∧
          |    | 
          | ´∀` |  
          | つ  つ 
         /     /
   川川川/   /
  ( ´Д`) /
  (二ヾ二)~~
  (二ヾ二) ノ)
  (__)_)/
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 11:41:33.03 ID:iwd+VPfI0
こんな漫画に肝心なとこなんてあるのかよ(´Д`)
まったくなんで連載させたなんのコネだ身体か?血筋か?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 11:52:54.95 ID:KxWRAvMOP
まあないよな・・・>肝心な所
娼婦の前から語る所なかったし
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 12:03:00.54 ID:1voV9m230
読めば読むほどわけがわからなくなるマンガ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:57:37.69 ID:P216gD+YO
作者がゆとり腐女子だからな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 16:58:35.42 ID:rq0p2Z0u0
マンガ専門学校卒
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 17:43:16.96 ID:tMhnyG3Z0
誰かPIXIVに絵描いてあげて
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:18:29.30 ID:sRKGlC9oO
青エクでよければ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:22:56.54 ID:5Zntu4tQ0
作者絵より数百倍抜けるエロスピカを所望する
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:09:48.63 ID:BctxB++G0
親友を影にしたあいつがこの街に→一人で突っ込む→フルボッコ→ギリギリで助けられて気がついたらよその街→仲間を集めよう
普通にこんなんでよかったんじゃないの?w
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:43:16.61 ID:1voV9m230
数レス前に
頼りになるかならないかわからない仲間を集めるのは変
てあったけど誠にそうだと思う
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:48:14.57 ID:6kpguTen0
報酬をおっしゃってください(ドヤァとか言ってるけど知り合いの情報くらい報酬関係なく聞けば良いやん
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:04:15.35 ID:ha2naYFaO
ゆとり腐女子の作者が編集部の娼婦になって、連載枠ゲットしたのかな
大したもんだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:19:14.72 ID:R6W6Anj10
あのデブスじゃ無理だわ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:20:31.80 ID:U5sRKH8q0
仲介人がマジでいらないな
スピカはヤるくらいしか意味無いな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:24:31.21 ID:VodgH13B0
大体今回護衛探してる奴も「まだ揃わないのか」とかって怒ってたけど
文句は仲介屋に言わなけりゃ意味ねえだろと
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:29:02.19 ID:IBhNAWHs0
まだ揃わないのかって言ってた確かに

護衛は何人雇ったの…
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:45:29.75 ID:VodgH13B0
一人分の給料で二人・・・
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:34:06.94 ID:kh+NNTsy0
ガンジャの馬車の後ろから超影力を持った少女とか、マッチョとか、目の回りに星を描いたモヒカンとか出てくるんだろ???
まさか一人雇うだけの金握りしめて「まだ揃わないのか?!」ビシィ!はないよな!???
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:38:34.02 ID:x4i0WNT+0
こんなマンガでネタバレやめろもないだろうからネタバレスレからコピペ

影使い 賞金首として売られそうになった先で長髪の男、ロークス・レイヴ少将登場。

少将とか…あんたどこまで錬金術師…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:50:12.11 ID:6kpguTen0
ネタバレ
軍のトップがホムンクルス、ついでに息子もホムンクルス
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:58:38.27 ID:/XbvvBLi0
ちゃんと名前並べて暗号にしていえよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 00:21:22.39 ID:jgwe37Ab0
>>253
ボル・ギル・ボル以外知らない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 01:13:29.60 ID:ZssRuXqf0
ソードマスターヤマト路線かこれ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 01:24:28.89 ID:+gykANgD0
作者一人だけ、感動したり粋がっている。
読者はおろか、編集やアシでさえ「これはつまらん」と思ってそうだ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 01:35:41.87 ID:euUJamsm0
腐女子視点の意見が聞きたい、誰かいる?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 07:33:15.22 ID:OFv5HNh80
肉便器展開をもっとつづけるべき
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 07:43:51.60 ID:9Dhtwdj1O
スピカちゃんの設定以外何一つ魅力がない
スピカちゃんがデブの手下たちに凌辱される展開期待してます
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 08:26:54.92 ID:gHV9HvmR0
腐として
弟的な存在を救うために頑張る兄貴っていうのは萌える
仲間が男ばっかりっていうのは萌える
長髪の男っていうのは無条件で萌える

だが神埼、お前のキャラには華が無さ過ぎんだよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 09:05:22.96 ID:BXxsxGGs0
スピカは街でこのままいけていけるんか?

ビッチっ伝説になってるだろうけど。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 09:18:05.51 ID:kKvjY8hu0
初回はまあまあ読めたけど、回を重ねるごとに話も絵も酷くなってくな
根本的に週刊で連載する力が無さそう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:20:58.47 ID:8BtupSF/0
会話になってないわ
日本語大崩壊だわ
設定以前だろこれ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 18:28:51.35 ID:025TTm9w0
同じ展開をアクマゲームの作者が描いたらどうだったろう
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 19:45:27.87 ID:1epMCqJU0
せめてネタ漫画くらいにはなれたかもな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 19:55:51.95 ID:zKlUAKma0
絵がいくら良くったって
こんな言語崩壊した凡々ファンタジー
需要なんか腐にもないわ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:21:56.35 ID:r6Tu8YP5O
スピカのアクメゲームを書けよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 22:40:14.78 ID:PRT6l1vi0
アクマゲームなだけに?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 05:47:16.73 ID:U3Ui4aVhO
ジャンプなら10週打ち切り
チャンピオンなら10週しない内に打ち切り&単行本未発売、そんな漫画
けどマガジンとサンデーは糞漫画に優しいからなぁ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 06:20:29.00 ID:jHlzRs7l0
今週の
予想どおり展開
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 06:28:24.85 ID:1OjnKl+U0
仲介屋を通じて紹介してもらった護衛のなかに
あんなに指名手配犯がいるのはなぜ
仲介屋に通報義務はないの

各地の仲介屋「だから何だって言うんですか??」
559マッシュさん:2013/06/19(水) 06:56:41.71 ID:tQwwbtdHP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   面白い・・・・ 面白いよぉぉぉぉおおおおお!!
 . /`            . \   /   
  |__               \_ノ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:33:34.44 ID:ylLKuLqL0
デトナ少佐の右腕マシンガン、
あれかっこいいつもりで描いてるんですかまさか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 09:27:08.53 ID:rVt3x+xEO
カンジャだけにガンジャ売ってるのか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:29:04.14 ID:UDbNGY1/O
閑散とした街って言ってるが今までの街も閑散としてたイメージしかない

血塗られた弾丸って弾の方だから小物間違いないし、長髪の男もようやく見つけたとか言ってるがその過程すら見てないから少しも響かねぇ‥
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 10:33:30.88 ID:1bcs0Kax0
陵辱展開じゃないとつまんねーな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 11:36:49.52 ID:kR6XgWI70
カンジャが女だったら陵辱エピソードできたのにw
今からそうしてもいいのよ神埼
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 11:40:47.29 ID:lybKY0X60
指名手配犯の変装()のぐるぐる巻き
額のとこで病気療養中のバカ殿みたいに結んでるんだが
だめだカッコ悪過ぎて泣けてきた
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:14:09.63 ID:45OlhO3R0
何人かいるであろう護衛はどう移動させるんだろうな
まさか馬車かな
と思ってたらまんま荷馬車で運んでて
それがドラクエ風でクッソワロタ

一人一人馬に乗せるとかしないのね
描くの面倒だもんね
船のほうが良かったんじゃないかこれ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:59:16.69 ID:DMTpURat0
擬音の書き方が下手すぎる
その癖多用するから安っぽくなる
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:14:33.50 ID:Q7SsuU6OP
打ち切りまっしぐらじゃないすか!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 13:32:25.32 ID:qvAxukLK0
単純に面白くないw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:29:50.53 ID:GP8LxeQI0
早くも長髪の男きたな
打ち切りかの瀬戸際
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:56:06.93 ID:lybKY0X60
ためしに連載させるにしてもひどすぎる
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:27:46.44 ID:Bktup45CO
次はねーな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:28:09.19 ID:1G6QUJOM0
ワンピースみたいな雰囲気にしたいんだろうなーというのは何となく伝わるけど圧倒的に画力が足りない

というか、あの距離でも自慢の銃は余裕で使えると思います
なんなら撃たなくても金属の塊で頭殴ればいいし
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:29:56.64 ID:gULSI4AnO
今の時代の漫画はもうよっぽどどっかで見たようなネタ被りがあるのはしょうがないけど
何この素人の中学生がパクって描いたような下手糞なgdgdハガレン風味は
打ち切りまだかよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:42:36.58 ID:a5cGUTtE0
平均以上の同人漫画を書ける女子が
普通の少年漫画描こうとするとこうなるんだな…と
痛いほど参考になる

世界の構築を徹底的にやってから描き始めないといかんのね
特殊能力の仕組みや架空国の法律、交通手段等々
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:44:03.52 ID:Uj6qJxub0
それ以前に日本語が不自由すぎる
あのスピカとのやりとりとかな
序盤なのに設定の酷さも凄い
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:47:05.13 ID:a5cGUTtE0
あのひどい日本語をどうしてなおしてやらないんだ編集は
コネが凄すぎて口出しできないのか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 22:58:08.23 ID:UDbNGY1/O
作者日本人じゃないとか?

しかし本当来週が最終回で良いんじゃないかな
次はせめて月刊誌で、もっと設定詰めてからやるべき
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:02:17.74 ID:LLevtBtT0
第1話の主人公の必殺技でガブリ(終)でいいよ
まさか続かないだろうな?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:06:52.84 ID:bMjJxYNh0
マガジンは編集がかなり口出しするらしいのに、どうしてこうなった・・・・w
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:21:21.94 ID:+73RJkj/O
これとかエデンの日本語の不自由さを見てると編集部が高学歴の集まりとはとても思えないんだが
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:37:05.25 ID:bwWpR/xF0
>>580
最近は流石()とかみたいになぜか一部の女性作者は自由にヤらせる方針みたいよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 23:58:54.34 ID:3LkXV4870
ゆとり作者に自由にヤらせるほうが
いい作品になるのか…?

 否ッ!!!
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:24:27.98 ID:0eOzbQ1k0
>>575
マガジンのバトル漫画で、この程度の新人しか現れないのを見ると、やっぱり3馬鹿って凄かったんだな・・・<バトル漫画
まあ、週刊少年誌でバトル漫画書きたい人の多くは、ジャンプ行っちゃうから、残りカスばっかりになっちゃうのは、しょうが無いんだろうけれど。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:41:51.23 ID:XIbhDze70
ファンタジーでは歩は悪いよね、別に擁護するわけではないが。
マガジンでは大御所のヒロ君と経験豊富で力量もある大罪の2本が強すぎるわ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:47:02.97 ID:3G2/DxQeP
これは「ファンタジーでは歩は悪い」どころじゃないと思うぞ・・・
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:57:02.70 ID:XIbhDze70
他の作品出して申し訳ないが、生徒会みたいに適当なキャラに適当な下ネタ喋らせるだけの4コマとかならアニメ化とかできんじゃね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:59:31.29 ID:1TAjD5a+0
>>587
4コマでキャラとネタの安定感を毎週保つのってクソ難しいぞ 
ましてや連載定着ともなるとベテランでも失敗することは多い
そもそも日本語が拙いというそれ以前の問題があるわけだ
ここはマガジン歴代のクソ漫画と並べて楽しむのが正解
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 00:59:34.68 ID:72rr50F30
>>587
生徒会をなめてはいけない
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:03:14.91 ID:XIbhDze70
すまんかった…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 01:35:14.60 ID:mGnqY3auO
大罪はT屋のおかげだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 04:51:45.23 ID:u473zbSf0
シヴァって、「長髪の男に身体を影に変えられた」んだよね?
なら、身体はもう其処にあるじゃん。
何でシヴァの身体を探してるんだ??
長髪の男に身体だけを奪われ、意識を影に閉じ込められた、
とかなら分かるが。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 07:19:12.08 ID:9alUhln60
勝つために仲間を探してたのにいきなり単独バトルを仕掛けようとしてるしな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 07:35:39.60 ID:zvVYGWfB0
>>592

つハガレン
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:49:07.45 ID:O33SQG5OO
描き文字本当汚いな
全体的に雰囲気に合った書体じゃないから違和感しかない

主人公やモブ達が指名手配されてる理由も分からないし、指名手配されてる割に全員知能が足りてない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 10:11:48.99 ID:7KxL0ISkP
ていうか殆ど影使ってねえよな・・・
シャドーマンがいるだけで
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 10:39:58.35 ID:Msz5r7sS0
やっとラスボス出てきたな来週再来週がクライマックスだよな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 10:43:26.86 ID:dof+eaK80
やっとラスボス感がものすごい
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 10:44:32.06 ID:dof+eaK80
やっとラスボス感がものすごい 5話目にして
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 11:04:56.20 ID:RTYQXtfG0
あの人数が乗ってる荷馬車を2頭で引くとかスゴい
スピカの街を出たばかりですぐ遠い山脈とやらに到着すんのもスゴい
擬音が画面の汚れみたいで汚いスゴい
目立たないという点でモブ表現が上手いアシスタントに欲しい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 12:04:05.64 ID:RNoMLaxW0
全1巻あるで
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 12:55:06.03 ID:rPDAOYpN0
全1巻
誰が買うんだ?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 16:11:04.69 ID:QlFZHudJ0
このスレに初めて来たけどほとんどがスピカネタでわろたw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 16:40:46.76 ID:dZQmevdpO
日本語不自由は置いといて華がないよな。
コールさんモブ顔だし。
わけわからん娼婦描いてる暇あったら、同行するお色気担当のヒロイン描けよな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 18:21:04.92 ID:mMIl2QZMO
生粋の腐女子だから女の子クローズアップするの嫌なんだろ
606マッシュさん:2013/06/20(木) 19:24:20.13 ID:kcULSuf7P
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   たぶんそろそろ完結しそうなコードブレイカーの枠に
 . /`            . \   /    新しい異能ダーク物いれようとしたようだが
  |__               \_ノ     コードブレイカー大団円まで、この漫画は残っているだろうか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:20:05.45 ID:hYf109pt0
ダークというにはなんか絵が軽いというか物理的に白いというか・・・・
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:35:22.23 ID:Bp6cmlvF0
毎回ゲストに汚れが出てきて
舐め回されたり銃口を口に突っ込まれる
マンガにすればよかったのに
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:40:48.53 ID:LGnb1deIP
あれだけ警戒しといて寝かされるのかよアホかw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:31:55.50 ID:g0R70sBa0
同人レベルが連載するとこうなるっていい見本だったな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:32:53.66 ID:6/Ldx5qY0
同人レベルがなんで連載できたんだそのほうが不思議だ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:34:10.45 ID:g0R70sBa0
読みきりの勇者だっけ、あれの評判が良かったんじゃないの?
話も絵もクソだったけど
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:41:49.83 ID:YdDxFfaR0
勇者の最初の数ページって反逆以上にハガレンだからな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:05:05.31 ID:udRhwvdf0
勇者読んでやるかと思って公式ページ検索してたら
今日発売のマガジンspecialの「よんこま!」に
神崎新って名前出てるんだけど

まさか影使いの番外編4コマなんて描いちゃうわけ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:20:09.90 ID:g0R70sBa0
あれは当番制かなんかで描く奴だからな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:21:46.87 ID:72rr50F30
読み切りの勇者って何だっけ?
そんなのあった?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:48:35.59 ID:g0R70sBa0
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:58:42.36 ID:rPDAOYpN0
勇者読んだ

絵は今よりいいかもしれない
縮小きつくて判断しかねる
たどたどしいネーム運びは今と変わらず

勇者が悲しみを捨てるとなんか不都合あるんすかねよくわからん
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 22:59:43.04 ID:rPDAOYpN0
よんこま!に載るのは人気連載だけかと
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:14:26.26 ID:m1kqb0Kt0
何に反逆してんのコールさん
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 23:27:58.09 ID:g0R70sBa0
>>619
人気度全然関係ないよ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:19:51.71 ID:EP7U7HDc0
>>621 当番制にしては鈴木央の登場回数が著しく多い
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:33:10.51 ID:yFJE04Si0
連載1回目からずっと主人公の近くに長髪さんうろうろしてたんだろ?
なのにわざわざ主人公から離れるような行動してんのに会っちゃうとか向こうがストーキングしてるレベル
近くにそいつがいるって情報は最初からあったんだから本気で探しとけよと
使えるかもわからん知り合いを先に探すとか意味わかんない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 00:43:37.35 ID:dznzV1GT0
ラスボスであろう長髪の中将さんがホイホイ出てくるのは
ただの打ち切りフラグと思ってた
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 05:42:55.64 ID:qP66hzHbO
コマに対してキャラが小さ過ぎて何してるのか分からん
あと本当描き文字汚ねぇな

軌道修正しようがないくらい設定が破綻してるし、打ち切りの方が幸せなんじゃないかな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 07:39:36.49 ID:O2PvtbQB0
ヒロインレイプがくれば問題ない
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 10:28:05.25 ID:GE6Gl6m10
やっぱモブの女が犯されるよりは
主人公の女が犯される展開のがいいよな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 11:33:41.46 ID:mehfCZ110
>>627
責任とって主人公(男)が中古を娶る展開に
またかよもういいよおなかいっぱい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 12:50:33.51 ID:p+aCUq4GO
腐だからな
次号は反逆と毛長の801風バトル・誰得的な展開に100ペリカ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 19:35:26.59 ID:lqeOAprr0
ヒロインいないんですが
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:07:23.96 ID:qUKWfoEsO
主人公の手配書があるってことは、あのデブをヤる前に何かやらかしてるんだな。
なんで今さら顔隠すのかわからないしスピカが知ってるのも謎。
長髪が近くにいたにもかかわらず使えるかわからない仲間を探しに遠くに離れたのに「ようやく見つけた・・・もう逃がさない」ワロスw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 20:12:41.70 ID:qUKWfoEsO
仲介屋通してきた影使い達なのに賞金首が何人もいるってどういうことw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:40:14.56 ID:fj4BKeF20
「(通報義務違反は)違法です。
バレたら仲介屋も捕まってしまいます。
だからって!ええ!!
だからって…だから何だって言うんですか?」

と言う仲介屋しかいないということだろうな…
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:50:34.19 ID:dL7Ud6qq0
まあ賞金首が堂々と町を牛耳ってるんだし・・・
手下は湧いてきたり消え失せたり自由自在なようだが
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:53:19.47 ID:TMhYF1sT0
来週楽しみ(棒)
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:53:20.76 ID:s2z+O+IS0
彼岸島みたいだな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 21:55:33.22 ID:V50+0HLPO
>ようやく見つけた…もう逃がさない
むしろ長髪男はチート設定で逃げも隠れもしてないんだろうな
まともに読めないよこんなの
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 23:27:18.59 ID:CmRLM81sO
>>605
コドブレの作者も生粋の腐っぽいのに少年誌のサービスを心得てたからこういうのは感性の問題なんじゃないかな

何て言うか女を描くのが嫌ってより男を喜ばせる女が描けないって感じ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:10:28.08 ID:TVY136XxO
そもそも『影使い=深い悲しみを持った者』とかじゃなかったっけ?
あのデブもだが、そんな悲しみを経験したんならモブの指名手配達も簡単に騙されんなよという

つーか今週主人公、弾丸男の部屋にどうやって入ったんだ?
ドアの位置も良く分からんし、見張りはどうしたよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 00:34:19.19 ID:0QU97E6B0
どう見てもこいつ倒して元に戻って終わりだろw
これ以上蛇足つける必要はない
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 03:14:28.07 ID:3ANkF/DP0
当時は長髪だったけど、今も長髪とは限らないよな
髪型だけで人探ししてるけど、今はイメチェンして角刈りとかになってたらどうすんだよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 06:10:46.85 ID:zmCszqWk0
>>641
朝のコーヒーをスマホに吹wいwたww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 11:46:54.69 ID:adcp8n7N0
もう公衆便所スピカちゃんは登場しないのだろうか・・・
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 12:34:31.10 ID:CdaU26a20
>>638
コドブレ作者女だけど、コミケの男×女の壁からの引き抜きだから腐じゃないはず
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:18:58.98 ID:Dz9x82Bj0
神崎はなんでデビュー作より画質が劣化してんだ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:49:20.65 ID:8f59YJAb0
デビュー作って読みきりでしょ?
読みきりと週刊連載じゃ製作にかけれる時間とか全然違うと思うから
絵も話も劣化するのは仕方ない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 13:56:43.90 ID:0QU97E6B0
最初は作りこんでるんじゃないの?
まだ数週間しかたってないが
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:31:42.27 ID:2UO2KH2Z0
5話くらいはコンテ切っとくよね?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 19:55:38.15 ID:xsVqDY1rO
表紙の柱に『マガジン最強のコンビ』と書かれてたな。

コールはナツやメダリオスより強いのか…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:04:15.81 ID:lh4BnSvj0
コンビって
あのコソ泥程度の働きしかしない影と主人公…が…?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:49:58.89 ID:h4/s6Ryl0
>>649
メリオダスな

多分コールは人間の朝霧やガマより弱い
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:51:16.36 ID:xsVqDY1rO
あの長髪を始末すれば目的達成。
1巻分で纏まるな。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 20:56:03.74 ID:ZEEnOs3x0
シヴァが影になったいきさつを
お涙頂戴で説明しつつ、戦い、勝つ

無理だろ
今回はRPGの序盤のように
ラスボスに主人公が瞬殺されて「続く」だろうな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:02:48.94 ID:xVyzFspfI
ちょっと盛りました。(2) にしもとひでお 450 08/16
山田くんと7人の魔女(8) 吉河美希 450 08/16
AKB49〜恋愛禁止条例〜(15)特装版 宮島礼吏:漫画/元麻布ファクトリー:原作 未定 08/16
AKB49〜恋愛禁止条例〜(15) 宮島礼吏:漫画/元麻布ファクトリー:原作 450  08/16
エリアの騎士(37) 月山可也:漫画/伊賀大晃:原作 450 08/16
ダイヤのA(37) 寺嶋裕二 450 08/16
ベイビーステップ(27) 勝木光 450 08/16
はじめの一歩(104) 森川ジョージ 450 08/16
DVD付き FAIRY TAIL(39)特装版 真島ヒロ ★1,980 08/16
FAIRY TAIL(39) 真島ヒロ 440 08/16
反逆の影使い(1) 神崎新 450 08/16
君のいる町 公式ガイドブック 恋なび-LOVE NAVIGATION!- 瀬尾公治 840 08/16
君のいる町(24) 瀬尾公治 450 08/16
Half &amp; half(1) 瀬尾公治 450 08/16
Dreams(63) 川三番地:漫画/七三太朗:原作 450 08/16
BE DASH!(4) 棚橋なもしろ 450 08/16
我間乱〜GAMARAN〜(22) 中丸洋介 450 08/16
神さまの言うとおり弐(3) 藤村緋二:ART/金城宗幸:原作 450 08/16
DVD付き 波打際のむろみさん(9)限定版 名島啓二 ★3,480 08/16
波打際のむろみさん(9) 名島啓二 450 08/16
七つの大罪(4) 鈴木央 450 08/16


http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/release_schedule_comic.jsp

マガジンは最初の数話ページが多いからショート以外全1巻ってないだろ
来週せ1巻分埋まるし
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 21:11:03.24 ID:2UO2KH2Z0
出るの?
出ちゃうの?
いいわ!出して!

反逆の影使い 全1巻
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:35:01.32 ID:sOpLCKiy0
これは圏外ですわ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:38:25.00 ID:zhVzJrDe0
作者以外誰が買うというのか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:40:10.60 ID:k8+w949n0
糞漫画愛好家が買うよきっと・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 22:42:17.38 ID:sOpLCKiy0
糞は肥料になるけどこれはただの産廃だろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:00:06.10 ID:Dz9x82Bj0
パルプの原料が泣いてるよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 23:38:21.28 ID:ZREIPOeLO
>651
戦い方がしょっぱいトコロならくわむーにも負けない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 02:42:53.34 ID:kFNLJW6yO
第一話から散々ツッコミされてたけど、俺は少し期待してたんだけどなぁ…
第二話の理由が曖昧な娼婦展開で即嫌いになったけどw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 02:57:38.38 ID:k4xlrYRA0
だから何だって言うんですか!?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 09:44:20.15 ID:eCUeG6c90
ハピプロ以来の超絶ネタクソ漫画
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 10:14:04.41 ID:6xm7pXvVP
どうしてもアレだからハガレンと比べてしまうんだが
禁忌を犯して肉体を失って元に戻る方法も見当つけるところから探してるのと比べると
始めから原因になってる悪役がわかってるとかチープだな〜
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 11:40:29.72 ID:wq8rW+qt0
勇者読んだけど描きたい事に画力が伴ってないだろ
よくこんなの佳作にしたな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 13:51:38.87 ID:eCUeG6c90
!?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 14:44:29.05 ID:RJQFuV6I0
ネタにできる分ラクゴモンとか男魂とかの糞漫画にくらべりゃまし
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 18:03:06.73 ID:U36AFZTXO
軽々しくマガジン最強コンビと書いちゃう時点で敗けている
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 23:41:23.81 ID:AvFaWiFN0
人気で?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 00:08:24.50 ID:IL0txiPf0
神埼の巻末コメント

はじめて友達の家でもんじゃをしました

週刊連載しながらリア充じゃん
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 01:57:46.51 ID:1szVUn1Q0
同人サークルの相方だろ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:31:41.38 ID:S7X099uj0
そのコメント書いてる頃にはすでに打ち切られてて暇なのかもしれん
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 12:45:51.52 ID:3R4yRxYP0
ホヤホヤと言われる新人が週刊連載しつつ同人まで
神埼パねぇw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 13:46:24.12 ID:VRjfDywx0
肉便器スピカがいなくなったら途端につまらなくなったな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 20:42:26.51 ID:512DZilI0
スピカいた時も違和感しかなかったがな…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:23:18.16 ID:3F2fS1h2O
昔ジャンプでやってた斬と同じ臭いを感じる漫画
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/24(月) 22:39:05.70 ID:1szVUn1Q0
さすがに斬に失礼
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 09:15:42.14 ID:DJGh/wQSP
なんかいろいろ説明不足なんだけど、読者は作者の考えている事を
みんなわかってる体で話が進んでいくから
よくわからん事になっているな
仲間が増えたらじょじょにその辺補完されていくのかな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 17:50:53.98 ID:jLYTVIqM0
そういうレベルの問題じゃないんだよなあ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/25(火) 20:34:24.21 ID:36VSKLvZ0
ハングリージョーカーがこんな感じの微妙な雰囲気だったな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:18:37.04 ID:kNh/dExw0
いけね、我妻さん読んだら反逆の影使い立ち読みすんの忘れた
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:20:20.74 ID:nrfSsjbnO
マガジン発売日だというのにこの過疎っぷり

まぁ自分も読んだけど内容全然覚えてない
本当作者の頭の中だけで展開されてるっていうか読者に伝える気がなさすぎるわ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:45:22.65 ID:PZayou9P0
ヤバイ、中身無さ過ぎる来週で最終回か
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:06:06.25 ID:ttlyADlNO
打ち切られる場合は考えてた設定詰め込みまくるから内容はあるんだよ
内容がないということは、まだ終わらない証拠。まだまだ安泰だな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:57:34.32 ID:YB2yVLc5P
意味がわからなかった
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:17:18.89 ID:9W70/wIt0
せっかく逃げたのに街に帰ってきた主人公を迎え撃つため市街戦の準備をしている…バカ共は何がしたいんだ
あと神埼、マシンガンも何書いてんだ状態なのに市街戦なんて描けるのかよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 20:24:42.71 ID:aCYbcaYKP
あれのパクリこれのパクリと一通り罵倒が終わったら
みんないなくなったな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:18:26.17 ID:ZhRgqtcM0
この漫画もいいところはあるぞ。
何より情報量が多い。
普通の漫画三週間くらいかけてやることを一話でまとめているからな。
だけど一つ一つの要素が薄まりすぎて何も印象に残らないんだ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 21:45:11.07 ID:nrfSsjbnO
>>688
スピカとパクリくらいしかろくな話題ないからな

読み返してみたんだがベンって名前だったのかエセ関西弁みたいなキャラ
自己紹介してたっけ?
そもそもなんでこいつら指名手配同士なのに仲良くなってんだ‥

銃とか詳しくないんだが、設置されたシューター?みたいな物体ってあんな感じなの?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:02:35.22 ID:BUC2ISxf0
巻末コメント

「扉ページにシヴァが隠れています。よかったら探してみてください!」

わーどこにいるんだろー(棒)
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:30:23.67 ID:6niCGBIW0
これ作者は描いてて楽しいのか?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 23:52:27.12 ID:gUVetzQV0
今週は何というか、話について行くのが面倒臭くなった
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:43:56.11 ID:fNNB2nEY0
先週の終わりがデトナ小佐を押さえつける主人公
「この距離なら自慢の銃も使えないだろう」
そこにレイヴ中将が登場でシメ
今週冒頭は何故かデンジャラスな武器を持ってるデトナ小佐があっさり解放されている
しかもせっかく解放されたのに隙だらけの主人公には何もせず、その前に立ち中将に挨拶
今週は凄まじい謎行動っぷりに俺のクソマンガセンサー振りきれそうなのに盛り上がってないんだな…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:57:08.21 ID:0rcl+JIgO
生首状態でいいからスピカ出せよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:02:27.40 ID:wZZQgqCw0
この関西弁のキャラも青のナンチャラのキャラと被ってるんだよなあ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:04:49.45 ID:jrozvpFLP
糞漫画でもファイブレみたいなネタ要素満載ならスレで楽しめたんだが
この漫画はもう罵倒と罵りしかないw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:24:18.69 ID:wZZQgqCw0
糞は肥料にはなるしな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:27:29.63 ID:9nW6fUCKP
ラストマンとDAYSのスレがないのはなんでだぜ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 08:43:57.13 ID:V46TODIv0
>>699
全角英字で検索
建てた奴がクソ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:45:32.78 ID:0rcl+JIgO
どっちにしろ空気漫画だろ
今年のマガジンの新連載は神さまの言うとおり以外1スレ消化できてない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 11:55:25.85 ID:ppcDdsCZ0
>>699
基本目次にあるのが普遍名称でそれで立てるべきなのにバカが立てたら誰もが探すのに手こずるという事象
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 12:34:45.54 ID:jO2ZNNBkO
長髪が近くに!→自ら遠ざかる
もう逃がさない!→逃げる
狙いは俺だから戻る←どう考えても一番の狙いは葉巻商人
少佐を倒せば長髪出てくる←使えるか分からない仲間を探しに行った時と同じく根拠の無い自信

1話でババァを影にしただけで去った奴がなぜ影にされたわけでもない自分を狙うと思うのか

結論:主人公の頭がおかしい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:29:01.46 ID:BuIjsW89O
>>703
主人公っていうか作者の頭と、この展開で何の疑問も持たない編集の頭がヤバい

進撃と担当一緒なんじゃなかったっけ?
まぁハピプロも進撃と一緒の担当だったような気もするが
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 14:46:26.27 ID:jrozvpFLP
で、いつ影使いますか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:23:16.57 ID:d8BpMdHe0
言われて気付いた
せっかく首をとった少佐を
長髪の男が来たって理由で離しちゃってんだよなwww

結論: >>703はスゲー
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:41:24.00 ID:8bUS+08o0
担当はパッチワークみたいに場面つなげればマンガはできると思ってるんじゃないか…
そして印象に残らず作家のキャリアにもならないマンガだけが出来上がる、と…
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:44:51.15 ID:wiT+Li06O
いつの間に関西弁とあんなに信頼関係築いてたんだよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:52:40.10 ID:btIpIqgcP
なんか作者の頭の中ではいろいろ出来上がってるんだろうなって感じ
当然読者には伝わってないので置いてけぼり
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:28:09.96 ID:BuIjsW89O
>>691
今更だけどこのコメントどういう意味なんだ?
微塵にも隠れてないよな‥??
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:44:40.02 ID:OpnyElgD0
>>710
うん俺もそう思ったの何コレ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:45:43.90 ID:QLkIevPt0
いきなり出てきてさも物語に絡んでいたかのように話し出す納屋の住人も
馬車で逃げた指名手配犯がなぜか自分を倒しに来ると信じて屋根の上で待ち構えてるデトナも
できるだけ遠くに離れろとか言いつつ納屋で寝てる他の護衛達はほったらかしな主人公も
と思ったら床から消えてる他の護衛達も

もう全然わけわかんねえ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:54:22.42 ID:dqC1Mmn20
馬車がコンクリ壁突き抜けてるのすげえ
賊が来たのに夜警の兵士が発砲もしないのすげえ
赤い弾丸、なんで撃たねえ
作者の頭の中で出来上がってるってレベルじゃねーぞ、これは
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:53:31.75 ID:do9dVUNs0
編集がツッコミのひとつもいれないなら
俺も持ち込みしたいなあw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:31:16.63 ID:fNNB2nEY0
よく見るとデトナが挨拶してる時の三人の距離感やべえ
学芸会の劇かなんかか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 23:45:50.55 ID:ETDjWa6Q0
やっとバトルっぽいな
影の戦いみせてくれ
また殴る蹴るだけかな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 08:07:57.71 ID:Tvii6hgnP
腐ってやがる、週間連載は早すぎたんだ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:13:41.89 ID:mFaplEnGO
これ、ゲロ出るほどおもんねーわ
零が戻ってくるまでの時間繋ぎか?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 10:58:41.27 ID:IdgdAACl0
ツッコミ所満載のキャラの言動とかクソ面白いやん
現代でここまで会話がおかしい漫画ってそうないし
もっと楽しむ心構えが必要あるね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:09:50.06 ID:ak3+bHGm0
刃森マッシュを継ぐもの
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 22:53:38.37 ID:OM1E55lVO
クロトワ乙
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:11:20.92 ID:P53UpIeL0
俺が普段空気の重さを感じていないように
神埼のマンガも空気のように気にしないでいられるというな…
これでセンターカラーだ2本立てだ人気投票だとやり出したら
不自然極まりないけど

マガスペで4こま!メンバーになったのはやりすぎと思う
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:21:49.18 ID:Dn0oHjvuO
>>722
4コマはハピプロもといヒロカズも描いてたし、筆が速いかどうかなんじゃないかな
あと担当がそっちの部署も受け持ってるとか

しかし本当神埼の脳内ストーリーに動かされてる漫画だよな
キャラに知能が足りなさすぎる
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:33:24.50 ID:DyecMhav0
さっきまで主人公に首締められて
壁に押しつけられていた少佐が
中将に敬礼しちゃうんだぜ
…な、何を言ってるのかわからねーと思うが
俺もry 頭がどうにかなりそうだったぜ…
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:42:04.56 ID:5Ajp4Clu0
しかもお前だけは絶対に逃がさないとか言ってた奴が一目散に馬車で逃げるんだぜ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 00:54:14.83 ID:oG2vaD9q0
コンクリ壁つきぬける馬車でな…
かんざき…なあ、頼むよ先週書いたネームくらい読み返してくれよ…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 10:55:07.80 ID:Zze2XnqN0
いや担当がバカなんじゃねーかこれ
普通ネームの時点で>>724とか>>725あたりはわかるだろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 19:59:27.39 ID:BnyNW8420
最近だとエニグマに並ぶ糞漫画だな
進行とかを作者の脳内だけでやっちゃうところとかそっくり
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 21:46:44.49 ID:Dn0oHjvuO
短時間に一人で全員運んだのか?

自分達で歩いてもらったんや

どうやって?

説明すんの面倒やわ

このくだり全くもって必要なくね?


こいつらは全員ここにいさせてくれ

出来るだけ遠くへ離れてくれ

これもなんなんだ‥
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/29(土) 22:32:15.49 ID:bY+MOL9t0
影使ったよって言いたかったんだろうけどなあw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 01:05:44.98 ID:AsNjxWq0O
反逆もしないし、影使ったとしてもめんどくさいで済ませるか、超地味な見せ方だし…何なんだろうな

つーかカイトとやらを探してたんじゃなかったのかよw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 10:11:34.07 ID:dHnUu9r50
まじで、このマンガの何が面白いの
変顔の犬がいるわけでなし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 12:37:22.11 ID:jfUomm+30
マガスペの四コマ1つだけレベル低いのがあってなんだと思ったら神崎だった
落書きじゃねーか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 18:29:33.49 ID:iKwEWCyGO
なんかこのスレ“大吉ワープ”も知らない“低能”ばかりだな‥‥
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 21:03:55.36 ID:04gK46Sa0
>>734
教えて?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 12:24:20.06 ID:+ZTUp1Pr0
>>734
新のマンガは ”まだ” ワープすら始まっていない
今ようやく ”学芸会” レベルのシナリオが書かれたところだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 01:06:26.82 ID:XNnHcNMH0
今週号が色々凄すぎて大満足だったわ
もうツッコミ所が多すぎて多すぎて楽しすぎる
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 14:21:22.20 ID:jsZ0la/BO
マガジンって度々致命的にセンスない作家に連載させるよね
ハピプロとかこれの作者は根本のセンスが終わってるからいくら経験積ませても絶対に化けないよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 15:44:35.56 ID:hFPwGBEi0
つーか、影使いよりアクマゲームの方がヤバイと思ってるんだが・・・
影使いはサンデーの層を奪えるし。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 16:46:15.36 ID:XNnHcNMH0
アクマゲームはあの作画の時点で固定層はついてくるでしょ
あっちもこっちとは別の意味でシナリオがアレだけど…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 16:56:17.92 ID:VZEqEskX0
腕のバスター砲ワロタw

なんだあの威力w
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 17:00:39.00 ID:4RbwXJo30
アクマも面白くないけどマンガの体をなしてるだけマシじゃね
このマンガはわけわからないもん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 17:44:27.81 ID:bnq6lkbbO
血塗られた弾丸=電磁砲wwwww
仲間のハードルが低過ぎるwww酒飲んで潰れてただけだっただろwwwwww
最後に撤退する兵士で腹筋が崩壊したwwwwwww
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 18:59:53.34 ID:mBOcieP1I
色々言いたい事はあるけど一つだけ。
今週の副題的にも
作者としては重要なシーンだったのかもしれんが
あれだけの威力の砲撃だったら
主人公が避けようが、避けなかろうが
結果一緒だろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:14:17.93 ID:YK6KykO9O
他の糞漫画と比べても絵に問題があるし
ネタ的な面白さも少ないし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:53:39.40 ID:XNnHcNMH0
日本語の拙さとか展開の珍妙さとかクソ面白いやん
クソ漫画スキーレベルが上がれば多分楽しめるようになる
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:12:15.05 ID:WHY2aeBkP
今連載の糞漫画を比較すると

←糞                                 →マシ
宝の膳>DAYS>影使い>LASTMAN>アクマゲーム>神様の言う通り
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 20:24:31.85 ID:PUWKf2QaP
>>744
というか・・・

影使いが前線に送られる必要がないんじゃねぇ?っていう砲撃の威力…
アレ量産すりゃいいだけだから影使いがアレより強く無いと意味ないけど
軍隊の偉い人なのにそれも知らないともなる
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:44:43.00 ID:m8N+FB/60
生身であれだけジャンプが出来て砲台を素手でぶっ壊せるなら影なんかいらないじゃん
しかも影が戦闘用じゃないとか言いながら最後思いっきり影で攻撃してるし
自分が長髪の男から逃げておきながら「逃したか・・・・っ!!」とか言ってるし

デトナはデトナで砲弾を補充するでもなく撃ちまくるし
地上にわらわらと軍隊がいるし、撤退してる意味がわからねえし

ついに見つけたぞとか言ってる眼帯もそれただ手配書見てるだけだし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:16:37.27 ID:0NYQPMT5O
実弾臭い装備だったのにビーム出てきて吹いた
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 22:49:42.78 ID:3XWlDdXTP
一斉射撃がトンチンカンなとこばっか撃っててワロタ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:23:19.78 ID:sV1mQjM10
あの包帯を4週にわたって覆面と言い張る神埼の強情さに感服した
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 23:30:33.19 ID:C/yIpYHl0
コールの必殺技
「痛哭の身餐(ボディ・ラメント)」

身餐 って…なんなんだろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:03:21.78 ID:UnbTwUZ6O
>>751
あれは笑った
その後の主人公の一連の行動もよくわからなかった
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 00:55:41.98 ID:fdheT5j3O
一コマ目から距離感謎だな
先週全員配置につけ!とか言ってたが結局二人しか配置についてないし
少佐と戦ってる時にはモブ兵士消えてるし
伝書鳩もそんな簡単に捕まえたりして良いのか?

クソ漫画愛好家としては嬉しいが、神崎は専門学校とやらで何を習ったんだ?
編集は何を見てるんだ?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 09:53:27.51 ID:BG9wOGJ50
どうでもいい情報
○ 神ア
× 神崎
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 09:53:28.33 ID:H1ReDawiP
伝書鳩トリーってのに笑った
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 10:06:42.95 ID:DMEykNzS0
逃げろー
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 12:20:06.97 ID:Rw56VUiy0
敵前逃亡は銃殺刑です
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 12:23:55.17 ID:OwNe5jGn0
伝書鳩で通信してる世界とか笑えるんだが
あと大佐、ボディラメントで何されたの?
怪我しただけ?www
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:15:49.86 ID:3A5K/R5J0
指名手配仲間がいる場所を撃つぞ!いいのか?
みたいな描写あったけど…なんで指名手配仲間が
いる場所知ってんの?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:19:53.49 ID:3A5K/R5J0
まさかの中将2人目
将官位、ワンピースみたいな安売りだな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 13:40:26.25 ID:DMEykNzS0
あの朝礼台なにw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:26:33.76 ID:Fx/5Qxza0
>>762
ワンピースだってそんな安売りじゃねえよw
1日のうちに七部海とその部下に4回負ける中将はいるけどそんなの例外だよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:28:13.71 ID:48V09xeCO
>>763実は俺もそれが一番謎だったwww
街の通路のど真ん中に謎の高台。そして、意外な程広いという…

そんで一直線にバカが走って来てるんだから、自慢の砲弾を打てよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:53:56.98 ID:Fx/5Qxza0
>>765
あれ、上の兵士はなんできっちり道作るみたいに主人公横のラインを撃ってたんだろうか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 17:30:18.94 ID:48V09xeCO
>>766実はシヴァが弾丸食べてましたって脳内補完してやろうぜ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 18:57:08.58 ID:UnbTwUZ6O
>>766
恐らくあの方向意外に撃てない
主人公がその間に立ち砲台を無力化したんだ
なんてタクティクス!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 19:31:07.94 ID:mgZ3JDVo0
なんかもう全てにおいて圧倒的過ぎるな
センスの欠片もないオタクの中学生女子が、ノートに好きに描いた私だけのマンガって感じだわ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:49:31.60 ID:PijrSiRW0
俺の中でファイブレ並みの神漫画となりつつある
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:57:09.46 ID:iHpnZtR20
私だけのノートマンガだったら結構面白いと思う
この砲台どうなってんの…?
兵隊たち、なんで逃げてんの…?
この影、殺傷力ないだろ…?
等々ツッコまれなくてすむよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:59:32.36 ID:FmN+nIUA0
テコ入れスピカ以外
腐として男ばかり出す姿勢は立派だ神埼
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:04:49.67 ID:PijrSiRW0
だからなんだって言うんですか!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:31:13.96 ID:6gvUntz60
>>690
遅レスだけど砲台に使ってるのはエイガー機銃のような気がする
横のクランクを回し続ける事で弾を連発できる昔の機関銃
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:05:19.09 ID:SGTaUrBKO
>>772
マガジンの女性作家て流石みたいな特殊な例除けばだいたい女の子も上手いんだけどなあ…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:26:54.38 ID:UnbTwUZ6O
>>772
扉絵の腐っぷりはなんかもう潔いな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:59:14.19 ID:vnAZeiLT0
こいつぁハピプロ並だぜ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 00:47:50.17 ID:5aVNsS750
ハピプロに失礼とすら思えるレベル
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 01:05:46.71 ID:AqER8mLH0
ぶっちゃけハピプロは終盤辺りは普通につまらない程度の完成度には向上してた
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 01:18:13.25 ID:nPLoTio5O
近くにいるのに離れる→向こうから現れる→逃がさない→逃げる→デトナ倒して引きずり出す(?)→どういうことだ軍が撤退していく・・・逃 し た か っ !

自分から離れてるのに意味わからんw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 01:23:20.65 ID:nPLoTio5O
>>7722話で出てきたんだからテコ入れじゃなくてただ娼婦を出したかっただけだろ。
今までセリフのある女3人しか出てないけど、2人は死んで1人は娼婦w
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 06:11:24.37 ID:LwT7dJj20
>>781
今になってみると
スピカにだけ妙な良さを感じるんだ…
過去編及び関西弁以降のキャラのもったり感に比べてww
だからスピカエピソードこそ編集の手によるものと思いたい
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:11:24.70 ID:AEeAt1Lp0
あんなキモい話を編集が好むかな
俺は作者がゴリ押したんだと思ってるが
まあそれだけは正解だったけどね
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:58:25.96 ID:9oH2Av310
ハメ撮りヒロインやエデンの檻を彷彿とさせる
売春婦ヒロインがスピカちゃんやで
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:23:08.02 ID:AqER8mLH0
ハメ撮りヒロインはシチュエーションはエロいはずなのに肝心のヒロインがキチガイだったのが…
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:09:13.49 ID:l+9oaD910
神埼よりバカって事になるから書けなかったけど書くわ

デトナが伝書鳩に運ばせたコールの手配写真の上に
なんて書いてあんの?…diswy?どんな意味?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:31:20.48 ID:14bVtk7m0
>>785
そもそもマガジンのヒロインはなっちゃん以外はキチガイしかいない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:36:14.46 ID:bwGfOHUT0
なっちゃん!
なっちゃん!
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:40:15.10 ID:wD9Lfy7lO
どんちゃん!
どんちゃん!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:10:43.30 ID:O5tV4EMh0
どんちゃん最強
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:20:28.86 ID:Ww8LYeK40
神埼の担当は誰だよ
あの軍隊の形をした軍隊もどきをなんとかしてくれよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:41:36.59 ID:ZnpucgXEO
進撃の巨人の担当だろ
女バレのジョニー黒木にケツ穴に何か突っ込まれてたやつ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:52:08.11 ID:6CS3RaBz0
進撃か
多少絵が下手な作家でも俺がヒット作を作らせてみせるって
意気込むタイプなのかな残念でしたねこれはもう失敗です
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:52:08.16 ID:Jk1c83z/O
確かに多少絵は下手でも世界観がきちんとしてればファンタジーは見れる

しかしこの漫画は主役の影使いの立ち位置がここまで読んでも分からん
影使い=悲しみを持つ人間=仲介屋を通して仕事する=勝手に影を使ったら指名手配?

食事は何を食べているのか、通貨やお金の稼ぎ方、大陸の気候は?
そもそも自然物が出て来てない
反逆者ならこいつらはどうやって今まで生きてきたのか
挙げてればキリがないがそれがこっちには全く伝わらない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:37:48.48 ID:urO0fsnX0
誰が何に反逆してるのかはまだ描かれてないし
残りの話数で描かれずに終わる可能性すらある
ほんともうなんなんこのマンガ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:56:56.72 ID:4Qjqd9HS0
アシ付けず1人で描いてるだけのことはある
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:44:12.61 ID:OEDAQJLl0
>>796
そういうのって、鈴木央みたいに他人がいらないタイプか富樫みたいに他人に干渉されたくないタイプでたまにいるけど、どっちも実績と実力が伴ってるから許されるんだよな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:46:46.05 ID:ySaso2EN0
鈴木央は嫁さん手伝ってるけどな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:42:43.46 ID:gtvHwkX80
>>419
未だに増えてないんですが・・・
誰か描いてあげてください
800マッシュさん:2013/07/07(日) 04:17:21.52 ID:fBIuqOxwP
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /  仲介通さないで自分の仲間と長髪の男への復讐のために
 . /`            . \   /   影使うあたりが反逆してるんじゃないかな
  |__               \_ノ    モグリ医者のブラックジャックみたいな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:45:26.70 ID:ngoB8kzn0
そんな不正取引程度の悪事を反逆とは言わない
新は編集かアシスタントにツッコまれた方がいい
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:08:01.36 ID:6Q6AcOSCO
読者に対しての反逆なんだろう

編集がきちんとネーム読んでコレなら細かい部分に突っ込めない編集も悪いが、ネームが汚くて解読しきれてないと言う可能性もあるしな
進撃の編集なら期待大きいだろうし、他の作家には時間を割けてないとか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 00:38:49.00 ID:PVL9BU+A0
ニート無職ですら気付く数々の矛盾点に
高学歴編集が気付かないとは考えにくい
矛盾点を気付かせないほど神埼は美人なのか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 05:29:21.24 ID:D5THSNraO
>>803
ロック・リーのコスプレ画像が晒されてたぞ

影使いのクソ漫画レベルはハピプロくらいかな
やはりファイブレやマッシュには及ばない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 06:24:06.11 ID:VLNRNSV20
>>804
まじかwURL貼ってくれww
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 07:11:31.26 ID:c7lYgY0h0
今でも見れるだろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 14:41:59.46 ID:o68V4DWh0
貨幣価値がどんなもんがしらんが億の懸賞金がかってて
武装して待ち構えてる軍の中に単身乗り込んできた影使いに

「ちょwおまwその影戦闘用じゃないだろwワロスw」

と余裕ぶっこく軍人さん

 ア ホ だ ろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 14:46:43.28 ID:876+yS1X0
あんな飛び道具がセールスポイントなのに、事前の邂逅ではあっさり距離詰められて負けそうだった時点で…
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 18:48:15.28 ID:yuAJGv4t0
>>109は見れないぞ
見た人感想おねしゃす
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:10:27.59 ID:2nENtZkd0
非戦闘用影と戦闘用影の違いなんて解説してたっけ
あったとしたら1話なんだが誰か覚えてる?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 20:27:33.56 ID:w+vXRm0q0
>>810
その様な説明はありませんでした
ちなみに影使いが何かって説明すらあってないからそもそもどんなのがいるかとかどんな戦い方をするかもわかりません
わかっているのは影使いってのがいるコトとその多くが戦争に派遣されてるコトだけです
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 01:09:06.97 ID:mdR18+ek0
>>811の記憶力の良さはこんなマンガに使うべきでないな
確かに1話で「最近影使いをクロノス軍が集めている」
「この街の影使いはほとんどはクロノス軍に連れて行かれた」とあるww

しかしこのクロノス軍の強制連行設定生かされてないな
指名手配犯として馬車でクロノス軍基地に連れて行かれるよりは
スマートな話が描けたんじゃねーの…
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 01:46:24.22 ID:vVK4blFHO
そもそもこの世界の人口はどれくらいで、影使いの割合もどれくらいなのか

連れて行かれた影使いや軍は何と戦っているのか‥

というか
・弾丸を食べられる
・相手の動きを止められる
・攻撃も出来る
普通に考えて影使いに弱点なくね?
しかも主人公は身体能力高いし無双だよな
暗い場所だと影出せないとかないのかよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 02:07:09.33 ID:/U5rJEtO0
>>813
>連れて行かれた影使いや軍は何と戦っているのか‥
巨人とでも戦っているのでは?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 02:13:52.11 ID:H8Vm9Ok90
小佐の超電磁砲の光でシヴァが出てこれなくなるとかなかったなそういえば
アクマゲームは懲役を賭けて影踏みしてるっていうのにこのマンガと来たら…!
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 02:15:24.80 ID:H8Vm9Ok90
そもそもあの海苔みたいな影ってなんなのよ

だれかキャラ弁を頼みます
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 02:17:40.03 ID:NFVLEqpz0
これロン毛と戦って決着付かなくて俺達の戦いはこれからだENDやろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 02:43:14.72 ID:AyaNR4Hl0
ロンゲー中将に「○狼の○餐」をくらわせて
シヴァの身体をとりもどすくらいは
…いくら神埼でもがんばるだろ

新中将が話を必死で畳んでくれる事を期待してる
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 07:37:03.54 ID:is7/nEbq0
晴れた日中は影が濃くて強い
夜になると影が出せなくなるのでどうやって光を作り出すかが戦略の肝になる
くらいの設定はあってもよかったんじゃないかと思うが、お構いなしだもんな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 08:18:59.33 ID:IayDc23x0
フォークリフトのライトをつけて影を作り出すとか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 08:51:53.93 ID:PFwX9QAU0
少佐がよく分からない理由でカンジャとの交渉打ち切ったおかげで
手配犯じゃないけど売られた人がどうなるのかも分からんな

まさか「クロノス軍は悪なので一般人に迷惑かけまくってる」ぐらいしか決めてないって事はないよな…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 12:30:29.54 ID:gGItNIXY0
アクマゲームの原作者、このマンガ意識してるよねw
アクマゲームのストックから影踏み選んで出してきたくらいだしww
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 15:42:30.41 ID:NFVLEqpz0
こんなゴミカス漫画意識されてないだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 17:40:25.17 ID:/3GehPLI0
マガジンは人気と掲載順は関係ないんだろうけど
掲載順が上の方でコメント欄が広いときにはビビるわ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 19:10:47.29 ID:MTjE9nv80
で、おまいら表紙のシヴァはみつけられたの?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:10:46.35 ID:JsLM3z2B0
表紙だったのか!どうりで見つかりすぎたはずだ!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 12:56:41.85 ID:2WOwnskc0
先週はネタ的な意味で面白かったが、今週は絶望感漂ってたな
作者の中でのみ展開されてるスゲーシナリオ感がキツいぜ…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 13:09:58.09 ID:EP0EbaLlO
ああ、本当すっげーーーーーどうでも良い話だったな‥

まずこいつらは指名手配犯って自覚を持つとこから初めてくれ
それに影使いは民衆には嫌われてるんじゃなかったのか?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:07:26.33 ID:9wa2xQvL0
ギーギーやかましかったわ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:25:33.12 ID:4vpqzQaw0
どうでもいい話すぎて逆にコンビニで吹いたわ
てっきり影を貯金箱みたいに扱われたことに対して主人公が切れてんのかと思ったら味覚が無かったのか
あのやりとりで味覚が無いんじゃないかと察するあのモブキャラはかなり勘が鋭いな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:07:42.08 ID:esrcJv+P0
あのモブキャラはいったい誰なんだ・・・
カンジャも名前が出るまで、誰だ?と思ったわ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:10:29.90 ID:EP0EbaLlO
>>831
アニだかアネだが、最初に護衛探してた奴だとは思う

影には味覚がないんだよ!

じゃあ美味い料理作ろうぜ!

(何故か)型抜きが出来るようになってる

影も成長してるんだ!

飯美味ぇ!

編集はこの流れを微塵にもおかしいと思わなかったのかね‥
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:17:00.40 ID:x4v+riDb0
型抜き…?と思ったが
この中継ぎ話のセンス、まさに腐女子

黒子でも青エクでもどの話のどのキャラでも応用可!
逆にオリジナルキャラにやらせる必要まるでなし!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:23:59.65 ID:2WOwnskc0
カンジャってデトナに殺されかけたところを脱走したのになんであんな余裕なんだろう…
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:24:30.50 ID:uCY9u7Ap0
ギ?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:27:05.40 ID:P14BOUbc0
コンクリート壁を突き抜けた馬車が少しも壊れてないのは驚き
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 21:38:58.06 ID:8sTNLCtL0
しょっちゅう出てくる
「あいつ自分の影と話してるぜw」という
シチュエーションにイライラする
だから影ってなんなんだよ

超常の力を持っていて宿主の悲しみを食べて成長し
宿主の思い通りに動くけど
あわよくば持ち主の最愛の人を殺して
入れ替わろうとしてるのが影なんじゃないのか

影使いの恋人とか友人とか親とか子とか危なくて近付けない。
そんな危ない影とシヴァの区別なんかつくのか?
シヴァは影だけど人間なんだぜ!
という台詞に疑問を持たずああそうなんだふーんって
平常運転の登場人物の異常さとかもうだめ、耐えられない
影ってだからなんなの
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:17:45.51 ID:LOPfWw430
これ打ち切り宣告食らったから書きたいエピソード書いただけなんじゃないの
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:42:50.54 ID:Lg3Cy7tP0
取っつきやすい閑話を入れて
ちょっとアンケート稼ぎをしたいんじゃないか?

初見さんなら読後のモヤモヤ感を
通して読んでいないせいと片付けてくれる
可能性があるからな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:47:59.30 ID:nEiDYw++0
型抜き出来るようになった→味覚無いけど気にしない
なにがなんだかわからねえ

あと1億だかの指名手配犯なんだから、でかい街に入る時は変装しましょうね
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:02:27.44 ID:MSDC3XpU0
問題先送り体質って2次創作病なのかなあ
なんか身につまされるわ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:05:42.19 ID:+Xf9vXp80
今週もひどかった
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:08:10.73 ID:MSDC3XpU0
先週新キャラ出しといてこの展開
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:29:25.76 ID:RQfX9Bx80
今週も安定してひどかった
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 01:10:03.00 ID:AvrYz+DB0
こういう、ゆるゆる日常系ホモパロしか書いたことが無いのでは?<二次同人
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:15:58.08 ID:7xVQ55sx0
ちょっとした日常エピは2次創作者の得意な分野
aからbへ話を進める上で原作者が削った部分を
僕達私達が埋めるわ!とばかりに妄想全開

でも神埼、お前いちおう原作者だからな?
ムダに寄り道しないで話進めろよ?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 02:54:29.46 ID:+Xf9vXp80
ほんと、ちょっと意味わかんなかった
まさに>>832と同意
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 03:01:31.48 ID:J0N/UMRNO
絶賛されてる宿屋の飯より美味い飯を作るぜ!って発想がまず失礼過ぎるww

しかも何年も一緒に旅してて、食事の時無反応なコールを見てシヴァは何も思わなかったのか?
会話出来るんだろ?

どうでもいいけど
『コール‥シヴァだよ』
『シヴァ‥コールだよ』
がジワジワくるw
いらないだろこの台詞ww
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 03:35:39.40 ID:AvrYz+DB0
こういう一話完結の小話って、ある程度人気を確保&登場人物のキャラが固まってからやるものだよね?
まだ単行本第一巻も出ていないのに、何でこんな脱線話やるの?意味がわからん。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 06:23:38.90 ID:rC34aws00
型抜きができなかったシヴァだけど、できるようになった!
→成長したんだな!

いやそれちがうよ成長じゃないよ
ブールースリーだって
範馬勇次郎だって吊した型抜きを
一瞬で抜いたりできないよ!

正しくは
型抜きができなかったシヴァだけど、できるようになった!
→人間なのに、影の力を楽々使えるようになるなんて…!この先シヴァは人間に戻れるのか…??!

のはずだろ?何?成長したんだな!って
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 09:29:14.34 ID:SRhVlzU7O
>>849
少なくとも序盤のちょっと強いぐらいのボスAを倒したぐらいでやる話じゃないな
デトナ倒した主人公を狙う奴が次々と…!
ってなる流れのはずがこのまったり話である
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 13:21:30.59 ID:Ac6JkkF9O
糞漫画界の面汚しめ・・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 14:46:21.30 ID:79yRz5mw0
奴は糞漫画界でも最弱
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 18:28:19.69 ID:frAEcLPbO
シルエットの正体はマグロ・犬・パズルだな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 19:26:10.38 ID:+Xf9vXp80
糞漫画四天王ってなんだろう
マッシュとハピプロと大吉とゴリオあたりかな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 19:51:26.24 ID:EywQ5LYeP
比較的最近のやつだと マッシュ、ファイブレ、ハピプロ、ティジクン
長期連載しておいてそれはないだろってのは ネギま! エデン

ゴリオや伝説のヘッド翔あと格闘料理人ムサシは違う意味で突き抜けてるな。
あと少し前のだとMIQとか鳴り物入りで始まったけど、アレ見て株始めた若者に対する
責任とかどうするよって感じだな。

次点でブラックアウトとかも酷かったけど、まずこの辺りを越えてこないと
四天王は無理でしょう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 20:02:01.66 ID:SRhVlzU7O
ティジクンはなんというか単純に実力足りてない感じだから微妙漫画って感じだな
小森原作を擁してレスターの血がどうとか狂ってたマッシュ(あれ作画ばかり注目されてるが真にヤバいのはお話)
キチガイプロジェクトに従うままに終わったハピプロ
コージィがふざけたファイブレ

ここまでは話がぶっ壊れてるって意味で素晴らしい
正直影使いもその才能を遺憾無く発揮してて私的にはポイント高い
更に作画ショボいのも素晴らしい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 20:05:42.07 ID:t5PqIX9H0
フルたま、鉄腕ブレイク、カグツチあたりは?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 20:08:10.63 ID:SRhVlzU7O
>>858
その辺りは微妙漫画、実力付属漫画かな
ある程度形は整ってるし
話の流れが明らかにおかしいとか、日本語が拙い等の要素がくるとポイント高い
私的にはクラック!を推したい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 20:12:04.70 ID:SRhVlzU7O
おぉ…言った自分が誤字ってしまうとは情けない…
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 20:14:53.55 ID:EywQ5LYeP
マッシュやファイブレ、ハピプロ連載中のスレは毎週がお祭り状態だったからな
それに比べると反逆はまだまだおとなしいと思う
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 20:17:36.02 ID:BfQMM++7P
祭になる熱すら浮かばない単純な糞さ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:24:01.08 ID:J0N/UMRNO
糞漫画とクソ漫画がある気がする

糞漫画は見てて不快になる系で、クソ漫画はネタ枠としては秀逸で愛される系というか

影使いはどちらにもなれない、中途半端な感じ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 21:49:20.07 ID:BZtJbq/XP
今のマガジン、糞漫画密度が高過ぎで影使いもそれほど突出して見えない
何このレベルの低さ

DAYSとかLASTMANとはどーすんのあれ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 23:07:04.00 ID:+Xf9vXp80
DAYSとLASTMANはまだ読めるレベルだからクソマンガとはいえない
空気系打ち切りのラクゴモンもクソマンガというのはちょっと違う
最近のでクソマンガといえるのはハピプロ→男魂ロック→これ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/12(金) 01:16:09.10 ID:6GjUVbQ+0
関西弁キャラが青のなんとかのモロパクリじゃん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 10:09:56.37 ID:2djzJA9AO
主人公のキャラデザ自体が青のエクソシストのパクりっぽい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 13:00:29.85 ID:MdzLyer4O
設定…ハガレン
キャラ…青エク・ボク魔
作画…ワンピ

パクりしかないレベル
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 13:02:51.08 ID:/psTf/d30
神埼って同人的にはどれくらい売れてるの?コミケで壁配置とかなの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 14:14:08.10 ID:RCjGdXFM0
コミックスが出ても50部とかしか売れないんだろうな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/13(土) 16:50:23.48 ID:0VpLx3zS0
>>870
自分で50は買うだろうから100はいく
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 16:40:24.78 ID:u62KRsNx0
本人50
家族50
親戚10
友人10

120は行く
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 16:48:13.99 ID:tPTEIQ6R0
人気でる可能性はないのか
確かにつまらんけど
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 16:49:26.43 ID:ASUA5k1a0
どこに人気出る要素があるんだ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 17:41:28.60 ID:bfFLUtG7O
単行本は表紙買い層も居るからなぁ

・厨2っぽいタイトル
・ダーク()ファンタジー

騙される人も少しは居るだろ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 17:51:25.70 ID:Q4CtzHru0
だけど絵からなんか力を感じないっていうか軽いっていうか・・・・惹きつけられないっていうか・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 20:17:41.40 ID:7SEvn/4B0
シヴァが落書きなのが………最早ギャグ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) 20:39:53.79 ID:UX7VIrln0
鋼の錬金術師とかシンプルでチープなタイトルなのになんかしっくり来るんだよな
反逆の影使いはちょっと
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:26:10.56 ID:belUA6wj0
>>875
帯の煽りに頑張ってもらうしかないな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 01:32:09.53 ID:TnKAcTfp0
帯…まかれるの?こんなマンガで?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 03:18:49.31 ID:+wWDmS+Z0
鯨井早菜も絶賛!!って書くんだよ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 10:33:02.38 ID:qkd7MOAX0
どこの闘狂先生だよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/16(火) 23:32:23.07 ID:qUyU9g970
チャンピオンネタを振れば面白いという発想はノーセンキュー
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 07:07:51.79 ID:EcqGkTW0O
コールとシバがマガジン最強コンビなンて…その安ッぽい最強を粉々に砕くッ!!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 08:01:44.60 ID:s2kiJDv+0
マガジンの中には他にコンビがいないのか?


……
………!
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 11:34:14.52 ID:IhOQMcAW0
話が全然頭に入ってこないのは俺だけじゃないよな?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 13:44:35.61 ID:gGG7HQw/0
あれ?今週やってた?読み飛ばしたか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 13:51:05.92 ID:T8xSejKe0
そうか?単純だろ
影の頭の部分を二回踏めば勝ち
それだけ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 14:02:36.64 ID:/Zcq3L0h0
それアクマゲームや
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 20:46:01.39 ID:PPaDHGzR0
|W|
|∵|
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:16:31.02 ID:Sk07XNwV0
いまいちうろ覚えなんだが
…額に十字架があったようななかったような…

|W|
| † |
|∵|

落書き感が無くなってしまったorz
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:17:53.10 ID:Sk07XNwV0
ここからは草原に見えるが実は岩山に囲まれた要塞
なんのことだかさっぱりわからない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:18:20.13 ID:9ubyj5gw0
今週もつまらなかった
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:21:51.02 ID:Sk07XNwV0
面白くする気で描いているであろう変顔マスクが特にひどかった
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:25:32.43 ID:3Fy7wRBb0
何か当たり前のように話が展開していくな
まぁそんなもんだな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/17(水) 23:56:30.51 ID:/4KJsjP80
誰もこの話についていけない
ファンタジーモノで一番まずい置いてけぼり感
初心者のツクール作品にありがちなもの
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 00:06:48.84 ID:CadA983k0
つまらないっていうかとことん寒い
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 00:24:52.92 ID:aP72ImCxO
てかヒロインまだか?
腐わきまくりなダイヤですら若菜や春乃がいるというのに…

あの髪の毛長いオバハンかオッサンかよく分からない役立たずが実は女でヒロインでしたになるのか?
誰得だが
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 02:29:59.29 ID:5uRLVDsz0
>>875
「〜The(略)er〜」
タイトルに魅力感じるどころか、この長ったらしい副題がウザいです
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 03:13:27.94 ID:WGC5i3T+O
落ち着く掲載位置だった

今週は日本語喋ってるのか?ってくらい内容が頭に入ってこなかった
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 04:13:41.76 ID:iruRDFGn0
「自らの影を操り能力を発揮する影使い達」って、何時になったら出てくるの??
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 12:05:43.65 ID:LqLb3KedP
主人公はどうやら特殊な影使いのようだけど標準的な影使いが出てこないからよくわからん
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 12:29:09.54 ID:jDvYYWuZO
主人公に良いこと言わせようとして滑ってる感が半端ない
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 17:22:04.91 ID:VfgmT5A3O
>>892つまりこういうことかな?

遠くから見た景色
WWWWWWWWWWWW

近くで見た景色
山山山山山山山山山山山山
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 18:08:09.77 ID:q14mh1AU0
コマ割りが下手
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 19:26:49.46 ID:UGSVlxCu0
面白い、つまらない以前にすごく読みにくいんだな
DAYSやラストマンとくらべても
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 21:13:38.31 ID:z9PTZAObO
いかがわしい薬も金のためなら平気で売りさばく極悪な死の商人だったはずのカンジャさんが
気づいたら、必要なときは袖の下だって臨機応変に使う
受けた恩を忘れない義に厚い小粋な商人になっていたでござる
訳分からん
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 21:40:17.77 ID:VfgmT5A3O
カンジャさんは後に影使いに覚醒します。そして初登場時からのギャップが功じて人気キャラになります。
という作者の脳内設定が視えた。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 22:00:00.77 ID:7GlmqtfT0
俺の中ではブンブンビー以下
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 22:12:00.81 ID:LfdqtiVe0
遠目で草原に見えるシーンが一つもなかった
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/18(木) 22:56:04.86 ID:1A3kB/AiP
いつの間にかガンシャ達と仲良くなっているのだな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 00:57:37.82 ID:noQtT2OvO
主人公毎回それっぽい言葉並べてドヤ顔してるけど、
電車で隣に座ってた人がいきなり立ち上がって哲学を語り出したってくらい、
何が言いたいのか全く伝わってこないぜ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 01:42:52.73 ID:yL0Ry2vB0
このスレ中に終わるよな
まさか2スレ目に突入しないよな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 19:34:45.87 ID:C6vSy6lj0
最近のマガジンではブンブンビーや男魂ロックを書いてた作者が一番クソだと思ってたが
神崎さんはそれを上回るクソさ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 22:09:58.76 ID:Ja+yovxe0
やっと今週号読んだが、見事にドンケツに載ってて吹いた
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/19(金) 22:24:00.65 ID:bmGd3hPxP
マガジンの掲載順は、入稿順であって人気順ではありません(震え声
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 21:42:33.47 ID:FSnRjlQR0
掲載順が落ちてからその言い訳がスレ内で増えてきたらいよいよだな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 22:28:28.61 ID:QAd7dUbZO
>>917
言い訳が増えるもなにも、
クソ漫画愛好家以外の読者が居るのかすら怪しい
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/20(土) 23:59:57.22 ID:q82sY6eW0
話は凡庸
絵は平坦
セリフは稚拙

なんでこんなのが連載できるんや…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 09:21:56.51 ID:9yR8NoBs0
凡庸、平坦と言う言葉でさえ
この漫画には褒め言葉に思える
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 12:01:03.74 ID:uaLQeTHxO
それらの言葉を用いる時点であまり読んでないよな
どちらかというとLASTMAN向けの感想
実際は読んでて精神的に消耗するレベルの素晴らしい出来
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 17:44:20.89 ID:E+9+lr3vP
仲間一人も集められないまま連載終わりそうな気がしてきたのだが
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 19:55:59.05 ID:DS6QIVYE0
>>922
> 仲間一人も集められないまま連載終わりそうな気がしてきたのだが
仲間集めなんかしてたっけ??
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 21:23:51.50 ID:JG9tPKbAO
>>922
関西弁と顔射と小さいのが居るジャン
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/21(日) 22:51:15.66 ID:x5692DJa0
長髪の男探すために仲間探ししてたはずなんだけど
途中で長髪の男見かけたから別に
仲間いなくてもいいんじゃね
て流れになった
読者おいてきぼり
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/22(月) 01:07:21.79 ID:9+ADDqw80
>>920
だよな話作れてないし絵は初心者だし
プロのレベルじゃないわ小学生か良くて中学生レベル
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 01:08:26.40 ID:s/L02iXG0
FTと大罪がある分、余計稚拙に見える
設定ストーリーどうこう以前に、画力で圧倒的に負けてるもの
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 05:45:36.56 ID:y8IqrOckO
でも画力はなくても進撃とか面白いしな
ファンタジー描くなら世界観を徹底して欲しい

・主人公以外の影使い達→何と戦ってるのかも分からない戦争に連れて行かれてる
・故に徴兵に応じない影使いは指名手配→しかし町は普通に歩けるし施設も使える。
・町中でカタヌキ普通に食ってたから、通貨という概念がない?→1話では林檎だか盗んで泥棒扱い
・仲介屋を通さず仕事したら違法→だからなんだって言うんです!?

突っ込んでたらキリがない
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 16:29:36.86 ID:+fs2aSa30
この作品には糞漫画愛好家は寄り付かなかったか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 19:50:29.59 ID:rKjsa9le0
影を様々に使った能力者は何時出てくるの?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) 19:53:36.25 ID:ieWQrcIT0
なんで影?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 02:53:34.33 ID:qBN4ltKJ0
主人公側シヴァと影能力:マリオネット
敵側の影能力:糸?
次号は大増30ページバトル!
ワクワクする・・・・(´・ω・`)
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 07:03:03.85 ID:gU1YcQHKO
大佐便所サンダル履いてんのな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 07:07:50.12 ID:gWr9xzju0
>>933
妙にリアルだな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 13:59:11.09 ID:ZobiGbcl0
巻末コメントに担当が増えたって書いてあるな
まだ続くのかよこのマンガ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 14:03:05.67 ID:YpwqnSi70
大増ページかよ
担当増えたのかよ

もうがまんできねえアンケート葉書出すわ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 16:49:06.02 ID:CQETOsd20
何が描きたいのか分からん
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 20:24:33.66 ID:BMTgdM0JO
>936
神埼先生の連載は何かの罰ゲームですか?

とか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 21:08:34.48 ID:ucvkJef60
また新キャラとか出てんだけどどうなってんのこのマンガ
女師匠は鋼の錬金術師っぽいし
顔の真ん中に線路がある黒人はブラックジャックだし
ふたりとも影を糸のように操るキャラということで能力が被ってるし
影に食われた人間→ドール、女師匠の能力→ドール、使ってる単語も同じだし
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:03:55.82 ID:e203kxWR0
何がしたいのか分からん
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) 23:35:48.86 ID:JyKpWmqg0
大佐とか中将とか何の組織なの
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:31:09.35 ID:qZMccK2qO
いつまであの気持ち悪いかぶりもの被ってんの?

シリアスなシーンなはずなのに不快なギャグにしかなってないぞ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 00:46:10.27 ID:7QE45l9CO
0時に搬入に来ます→0時きっかりに爆発

爆発物とかどこにもなかっただろ‥そもそも何でいきなり建物壊したんだ?

すぐに殴り掛かったり泥棒したり、主人公達の考え方も行動もDQN過ぎて理解に苦しむ
全員脳みそ入ってないんだろうな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:29:58.61 ID:kfAyw+Gs0
これだったら、読みきりで載せた刺青使いや砂使いでも連載化すれば良かった。
あっちの方が、少なくともガキ受けしただろうに。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:38:15.87 ID:02mpBAdL0
ページ抜けてんのかと思うほどわけわからん展開
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 01:59:30.48 ID:aiZRg4bS0
行間を読むことで想像の余地を残しておくという読者への作者からの最上のプレゼントなのさ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 06:17:44.77 ID:Yaa2P4uL0
>>944
> あっちの方が、少なくともガキ受けしただろうに。

神埼ファンめw
それはたぶん読み切りだからまとまっているように見えただけだろう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 06:20:12.36 ID:OQKQmy5v0
理解しようと思って読んでやってんのに
なにひとつ理解できねえ頭がどうにかなりそうだったぜ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 08:31:04.61 ID:LX6aN8Yw0
どないすればいいの
マジでこのマンガの中の人たちが何をしたいのかぜんぜんわからない
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 09:41:19.53 ID:iIG/lPak0
ストーリーが難解
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 10:07:35.72 ID:Yfz1TBoE0
おまいらの為にまとめてやったぞ

主人公は影使い
相棒は人間から影に変えられてしまったシヴァ
主人公はシヴァを影に変えてしまった長髪の男を捜している
連載開始からわずか数話で長髪の男見つかる
探していたはずなのに主人公意味もなく逃走
倉庫で関西弁の見知らぬ影使いと合流何故か仲間に
そのまま影踏みゲーム開始(相手の影の頭を2回踏めば勝ち)
能力発動で辛くも勝利
しかし帰りの電車の中で女マネに罵倒され落ち込む
ビデオで試合の確認して元気になる
ところが気づくと子供になっていた ←今週ここまで
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 11:12:41.70 ID:GwOZqEaP0
これは一生懸命ネタ考えた結果大失敗してしまったパターンですなぁ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 13:06:31.40 ID:MvD+f7/w0
>>951
やはりアクマゲームを混ぜるのは基本だなw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 16:22:43.78 ID:fodxupxI0
影を様々に利用応用した影使い同士のバトルを早く見たいんだが。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 17:39:56.46 ID:x79FqCNG0
影使いの影って
本体から離れられないんだってね
至近距離でのバトルか
影をうーんと伸ばす工夫をして戦うのか

そして擬音はいつでもズズズ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 18:41:50.85 ID:jfv+1LS70
cdとこれは作者の頭の中で漫画が完結してるという点で共通している
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 21:28:46.30 ID:c0VxG88s0
cdって何の漫画?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/25(木) 23:39:37.86 ID:Oq0iQoYr0
今からでも遅くないからタイトルを『影魔導士の浸透者』に変更するべき
反逆うんたらとかタイトルがチープすぎる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 06:17:19.75 ID:OdjSRMRo0
>>958
でもレベルデッキも強かったよね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 11:26:07.63 ID:WlDz9SMv0
pixiv>反逆の影使い
反逆の影使い1件(しかも本人)
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) 17:02:18.01 ID:AF99nuS90
影踏みでワロタ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 06:10:03.30 ID:twssVJJH0
サンデーの「ジオと黄金と禁じられた魔法」あたりと同じダメさ加減
あんまり頭の悪い人だと、どうあがいても面白い漫画は描けませんよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 08:30:40.65 ID:HqIGj917O
ジオ懐かしいな
画力が追いついていないハリポタが始まる→当然打ち切り→Webで設定一新して再開!→当然打ちk

影使いも画力が追いついてないハガレンだからなぁ
ジオやムシブギョーみたいに設定一新して再開とか辞めろよ?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 08:46:55.44 ID:r8qMae9N0
スピカの仲介日記ってタイトルで新連載開始
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 10:01:49.43 ID:xNx2Ryl60
>>963
ジオにしろこれにしろ、画力もだけど深刻なのは作者のオツムのほうだと思うよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) 21:19:49.67 ID:0jeppp150
画力が糞でもトリコとか売れてる漫画はあるからな…
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 00:38:55.91 ID:nxWCvcJ20
トリコが糞ならこれは何だ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 04:08:50.80 ID:HSfF1htmP
言葉に出来ない
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 11:47:00.15 ID:Qv7zGEy4O
未だにヒロインどころか可愛い女の子が出て来ないってなんなの
師匠も別に男でも問題ないキャラだし
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 14:06:07.67 ID:t4Pe76w+0
マスコットキャラ=シヴァ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 16:28:29.12 ID:QYnz+g5i0
>>951

だがさっぱり頭に入らぬ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) 23:26:53.14 ID:rixdAFvsO
来週は増ページなんだよね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 10:00:04.53 ID:SiB2SrZH0
打ち切りのページ調整入ったんじゃねの
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 10:20:42.81 ID:79bZjvsnO
腐なら腐で魅力ある主人公だせよ。
こんなに萌えポイント皆無なホモ主人公とかないわ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 12:39:49.36 ID:+OsF0EjEO
>>974
見た目と口調変えてるだけで、性格は全員同じなんじゃないかってくらい特徴ないよな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 14:43:55.65 ID:cVLcTfz5O
まさか1スレで打ち切りにならないとは思わなかった
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/29(月) 18:33:05.35 ID:w/mF6Yl80
えっ…何これスレがいつのまに970
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 00:06:32.74 ID:wP474GotO
スピカ居なかったらまだ500レスくらいだろうな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) 12:46:10.43 ID:L6wwm7VnO
そんなこと書いて二番煎じ師匠レイプ来たらどーすんだ


マジレスすると主人公の「戻してやる」気だけが空回りなのが超違和感
影は影でバズーカ砲弾食えるくらい無敵なんだから現状維持でよくね?くらいに思ってそう
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 04:13:22.43 ID:cvA0JHxo0
いろいろと唐突過ぎてついていけない
怒って糸抜けするくらいなら初めから狼出して全力で行けよ
大事な人形ならそれ使って攻撃するなよ
影使いなら人形を影の糸で回収しろよ
ぽっと出キャラの師弟関係にグッとくるものがあるとでも思っているのか?
そもそも何しにこの街に来たの?仲介屋通さずに戦っていいの?

あとこれだけは言わせて

異世界ファンタジーで関西弁はクッソ寒いからやめろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 07:17:20.57 ID:p8Gs5etw0
まだ読んでないけど線路傷と関西弁師弟が戦ったようだな
あらすじ読んだだけで脱力するんだが…
神埼の頭の中は本当にどうなってるんだろうな
読者が納得して読んでると思ってるんだろうか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 07:39:59.65 ID:xVTgUObsO
伝書鳩捕まえて笑ってた人はどうなったの
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 07:56:06.20 ID:NNkDSwyV0
死にました
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 09:29:14.84 ID:UbMBvLx8P
先週もだけど、あの師匠が登場したコマとかの「どん」って効果音は
なんであんな小さく描かれてるんだ?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 11:35:44.22 ID:7RJTx2Ml0
擬音が汚いのは神埼マンガの特徴
この人ホラー描いたら上手いんじゃないかな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 12:37:53.12 ID:4QXQ8VjHO
よく出来た原作とやり手の編集者のセットでならマシな漫画になるんじゃん
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 12:49:02.49 ID:i3G1D/Pi0
神埼の編集実績あるやろ
先週から人数も増えてるんやで!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 12:59:46.17 ID:in+zAYOnO
素朴な疑問なんだけど
なんでこれ連載しようと思ったの
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 13:31:11.06 ID:9pP8qURo0
>>984
今週号読んできた
師匠の(小さすぎる)どんワロタ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 14:18:02.51 ID:cvA0JHxo0
進撃の巨人と同じ担当とか信じられんわ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 16:51:48.40 ID:NZS2PadQ0
実につまらん
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 16:56:37.79 ID:CwRjLzSt0
腕チョンパは良い傾向だけど絵がわかりづらい
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 17:00:06.28 ID:LKiTYy1+0
人形を飛び道具に使っててそれ取られて
「命より大事なんだ!」

…ハァ?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 18:44:06.59 ID:cq5XSUjvO
胸糞悪いことを考えるのだけはうまいと思う
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 19:29:49.35 ID:cvA0JHxo0
シャンクスに比べると
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 19:42:52.18 ID:3FU2fyPXP
色々とわからないことが多すぎるw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 21:44:01.48 ID:RIbLQTYV0
ページ数が多くなればなるほど謎が増えるマンガ

倒した敵が秘密を教えてくれると思う単細胞主人公
人形をぶつけることでヤバい敵を倒せると思う師匠
あれ…もしやこの師匠って、人形劇の師匠…?戦闘能力ゼロ…?
背景ベタ処理なんですけどなんで影ができるの
師匠はなんで腕を切られるような位置にきたの
関西ベンの胸から出てくる影がおもしろすぎ、いや鋼の錬金術師すぎ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 21:45:42.87 ID:RIbLQTYV0
マガジンもうだめだな
来週アルスラーン戦記再録だし
料理部終わったしこのマンガは増ページだし
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 22:17:30.49 ID:MoQOwjdT0
そこは、首飛ばしとけよ
師匠に抱かれて後ろ向くとブシャー
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/31(水) 22:37:01.68 ID:7RJTx2Ml0
次スレがない…?
ええ、だからって、だから何だって言うんですか!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。