【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 5品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週間少年ジャンプ52号から始まった『食戟のソーマ』のバレスレです
原作:附田祐斗×作画:佐伯俊(tosh)

・sage推奨。
・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。

神バレ氏
◆Ijbg3iR4egさん
木曜17時前後

前スレ
【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 4品目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366119171/

本スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ17皿目【佐伯俊】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366720312/

アンチスレ
食戟のソーマアンチスレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365045064/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:20:34.54 ID:EGBgXkKZ0
この漫画、エロシーンなくても盛り上がれるんだな
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:32:59.58 ID:9BGuswnp0
メガネのうざさで盛り上がってるな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:38:36.84 ID:FUeVqnWc0
前スレで大真面目に論争してる奴らって一体なんなんだ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:40:08.35 ID:85bm4BYAO
>>1
乙です
メガネは食戟受けてくれるのかなあ
6前スレで暴れてた人:2013/04/26(金) 01:45:50.88 ID:uXsdk/M+O
前スレ998の上
いや気をつけるべきだよ。
だから配膳する人には変更点をしっかりと伝えなきゃならない。
もちろん、メニューも書き換えるのは当たり前。

前スレ998の下
前スレの985の頭に書いてるんだけど、
自分は、四宮が酸味について言及してるから、味だけでは判ってないと思ってる。
・ワインビネガーは下茹でに使っただけ。
そこから氷水に冷やして、オーブンに入れて更に時間をかけて冷却。
これでワインビネガーの酸味が残るなんて甚だ疑問なんだ。

前スレ999
それはえりな様だからじゃないか?


前スレ1000に書いた通り、こっちではROMります。
ま、今日の間なら呼ばれれば出るかもです。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:55:53.26 ID:uXsdk/M+O
ROMる言ったけど、最後に一仕事させてw
要点のコピペ

四宮の課題は、四宮考案のレシピでテリーヌを作ること
課題には一人で取り組み、調理中の情報交換は禁止となる
残されたカリフラワーはどれも酸化が始まった状態の悪いものばかり
そのまま調理すれば、テリーヌに大事な美しい見た目を損ねてしまう
恵は、カリフラワーを茹でるときにワインビネガーを使用した
漂白作用のある酢できれいな色を保った上で、野菜の甘みと酢の酸味が絶妙にマッチした味になっているとメガネ。しかし
「誰がルセットを変えていいと言った?」
課題のレシピは、各野菜の甘みが作り上げるハーモニーを楽しむもの。お前が作ったのは全く別の料理だ、とメガネ
「それは不可抗力ってやつでしょ! 鮮度の落ち始めてる食材が混じってたんだから!」
「俺らは従業員として扱われる なら食材管理の責任は先輩にあるはず 料理長として落ち度があるんじゃ」
状態の悪いカリフラワーはわざと混ぜた
目利きを怠る間抜けと、出遅れる鈍間をふるいにかける為
「料理長は俺だ 俺が創ったルセットに手を加えることが 下っ端に許されるわけ無ぇだろう!」
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:57:50.17 ID:uXsdk/M+O
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:59:19.65 ID:BszEliONT
最後のページのソーマかっこよすぎるなw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 02:07:56.17 ID:FovXpB740
「情報交換や助言は禁止」って言われてるけど結局試験官に食材が痛んでることを報告するのはありなのかなしなのか分からんな
前もってそういうのもダメだと言っておけば四宮の理不尽さが強調出来るのに
少なくとも生徒同士で質問するのは100%outだろうに真っ先にソーマに質問しようとする恵はやっぱダメな子っぽい
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 02:11:35.57 ID:85bm4BYAO
ラストシーンの泣いてる田所ちゃん可愛すぎるなあ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 02:13:13.23 ID:0siPQJZA0
>>1

メガネ成敗されるなこりゃ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 02:20:45.11 ID:GJSp6y95O
>>10
ソーマのカリフラワーを貰いにいっただけかもしれないだろ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 02:22:00.37 ID:ltp54pHI0
四宮が学生の頃から生徒を絞り込む試験があったんじゃないの?
仮にも超エリート校なんだし、そういう試験があってもおかしくはないと思う
そうじゃないならやりすぎた感はあるよな

今回の話だけじゃわからないことが多すぎる
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 02:29:20.99 ID:8sLTsmm+0
これ仮に食戟やるってなったら審査するのは卒業生たちかな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 02:31:05.71 ID:GJSp6y95O
>>14
別に人数を絞り込む必要なんかないだろ。
仮に堂島が100人いれば100人卒業する事も可能だろう。ただ堂島が100人いても卒業までたどり着くのは数人だろうけど。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 02:58:54.96 ID:lGoatbBwT
>>15
エリナがまたあえげばええやろ(適当)
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 03:00:10.08 ID:Tlg8goBF0
>>17
メガネの裸が見たい人だっているんですよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 03:01:13.13 ID:R+KwVgUP0
今週の展開でソーマに惚れたわ
いい男だな、こいつ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 03:11:41.72 ID:85bm4BYAO
そろそろ漫画キャラ板に創真のキャラスレ立てたほうがいいかもな
田所ちゃん肉魅えりなはあったが創真はまだだったはず
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 03:22:19.73 ID:VcQ5qJHlO
メガネのやり方でこんだけ賛否両論出たし、
ソーマの株もあがったし田所ちゃんの被虐かわいいところが際立ったし
大成功だな今のところ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 05:48:38.68 ID:Udp3NNrB0
ラストの流れでソーマさんが勝って退学取り消しだと(いやまあそうだろうが)
田所ちゃんがソーマさんにマジ惚れする以外の未来が見えないやないか(´・ω・`)
23hage:2013/04/26(金) 05:59:44.92 ID:RfeRktq70
正直言ってここ2年くらいの新連載の中では一番マシだな

20巻くらいは続きそう

スケット団はそろそろ終わりそうだな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 06:03:06.98 ID:kikkyPEU0
前回の田所ちゃんの絶望顔といい、今回のソーマの怒りの顔といい
絵が上手いと迫力そのものが違ってくるなぁ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 06:06:33.10 ID:85bm4BYAO
>>22
むしろこれで惚れなかったら田所ちゃんおかしい
えりな様、肉魅、倉瀬さん(ゲソ子)、田所ちゃんと創真マジ罪深い男やで…
一級フラグ建築士も夢じゃない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 06:14:32.10 ID:kikkyPEU0
食戟の審査員がまたも日向子さんで「うーん、どっちもいいんだけど」
とまたも迷い、
ふと食戟の原因になった田所ちゃんのテリーヌを食べて

日「あら、四宮くんのより美味しいじゃないの。これで失格だすのがそもそもおかしいわ」
四「な、なにをバカな……!」
日「あら?遠月序列57位のあなたが序列4位のわたしに異論でも?」ゴゴゴゴゴ
四「い、いえ……」
日「田所さん、よかったわね」ゴゴゴゴゴゴ
田「あ、ありがとうございます(嬉しいけど視線がこわい……)」

という展開で
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 06:19:24.28 ID:SG4pZqPY0
メガネ裸になるの?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 06:53:53.11 ID:TUX1NR8sQ
四宮は過去に裏切られた経験がありそうだな
一人でやってきて恐らく裏切った奴らを蹴落とせたもんであんな性格になったんだな
周りのサポートもあっての一流の料理人とかいうことになりそう

その前に食戟を受けてもらえるかどうか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 07:36:50.48 ID:bO/ViZ9d0
メガネは権力振りかざしてるだけの小物にしか見えん
言動が、下っ端の分際で手加えんなとか、俺に逆らうな、退学にすんぞとか小物臭しかしない
ワンピースでいうなら、初期に出てきたモーガン大佐的なポジションじゃね?
ソーマに成敗されてもいいキャラだろ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 07:38:34.04 ID:bO/ViZ9d0
>>28
挑発すればすんなり受けそうだけどな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 08:03:26.56 ID:yQKRoeAJ0
>>28
ソーマさんは、お前に勝ってやるから退学取り消せ って言ったんだぜ?
あの学校出で食戟を受けなかったら四宮さんヤバイだろ・・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 08:49:18.03 ID:/k/VUodV0
もし堂島さんとか裸になるとどうなるんだろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 08:51:06.79 ID:/k/VUodV0
なんか途中送信されたな

もし堂島兄貴裸になるとどうなるんだろ?
ソーマと話してた時のように普通のマッチョになるのか
ソーマが風呂で見かけた時のように人体模型顔負けの凄まじい体格になってるのか気になる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 09:03:54.64 ID:TUX1NR8sQ
>>30-31
食戟の対価としてはソーマ側は薄すぎるよ
自身の退学だけじゃね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 09:10:03.93 ID:I+KzFnw50
どうせソーマは退学しないのに毎回自分の退学を賭けるのはワンパターンだからたまにはちがうのを賭けてほしい
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 09:29:12.83 ID:lcDTuPRN0
メガネは周りの奴や全員敵だと思って学生時代過ごしてきたんだろうな
いけすかない奴だし田所ちゃん泣かせたのは許さんが
正直まるっきり間違いとも思えないわ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 09:40:00.79 ID:bO/ViZ9d0
>>34
田所ちゃんの退学取り消しとソーマ自身の退学なら吊り合ってんじゃね?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 09:43:28.22 ID:Oppp5p540
全員敵なら、別に他人の作った料理を奪って提出してもかまわんのだろう?
クッキングファイター恵ッッッ!!!

メガネがだめなのは
絶対落とす枠を料理とあまり関係ない分野にしたこと
反復横とびの成績で落としているようなものでしょ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 10:09:47.32 ID:3/j3qNFt0
テメーも退学にすんぞなんていう小物らしい気の短さからして食戟OKだろ
賭けるのは恵の退学取消と創真の退学
成敗されるかは別だけどあの流れからじゃ結果は見えてる
てかバトル漫画みたいな引きだったな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 10:21:42.27 ID:ur1ZCG370
田所が食戟で四宮に勝って退学をなくさせるならまだしも、
ソーマが田所の退学をなくさせるってどうよ
しかもそれで田所ちゃんが納得するわけ?

もういっそのこと田所ちゃんの卒業証書もソーマが取ってやれよw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 10:44:12.56 ID:Udp3NNrB0
まあダメダメで主人公に助けつつおっぱいが成長していくキャラと
最強高慢だけど主人公にデレつつおっぱいが据え置きのキャラとが
並立して両ヒロイン体制も悪くないやないですか(´・ω・`)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 10:56:20.06 ID:kGn+be5EP
>>41
そういえばえりなと田所ちゃんって色んな意味で対極だな
性格、キャラデザもだし、かたや内部進学主席、かたや内部進学最下位ってとこまで対極だ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 11:38:38.63 ID:QlaUEkqz0
早売り読んだけど今のところ何もやらかしてる気はしないけどな
むしろ最近のこの手の引きで一番いいと思うんだけど
1人でやらなくちゃとか思ってるみたいだからどう考えてもこの話で田所成長だろう
四宮の下っ端発言に創真がキレてるようなコマあって食戟しかける理由も想像ついたし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 12:01:48.28 ID:hy1DK1l70
早売り買った
メガネの卒業生がいい具合にイラつかせてくれたおかげで
見開きでソーマが食戟挑むシーンは鳥肌たったわ
まさか料理漫画でこんな興奮味わうとは思わなんだ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 12:30:08.33 ID:MQSHO8nJ0
本当に王道展開だなw
メガネに勝つけど最終日に堂島さんに勝負挑まれ負けてスペシャリテを作る流れになる気がするわw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 12:40:33.94 ID:0siPQJZA0
裸になってもメガネかけてんだろうな…
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 12:42:46.75 ID:AOwlM8of0
>>46
だって、メガネが本体ですし
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 12:56:40.33 ID:j4Le1zj80
田所を泣き顔からソーマがキレて挑むまでの流れの絵は神がかってた
キレる直前のソーマの瞳に田所の顔が写ってるとことか最高
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 13:53:39.49 ID:Oppp5p540
進級のときに成績でふるいにかければいいのに
何故この学校はオワタ式なのだろうか
玉もどんどん落ちていくだろ・・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 13:57:52.06 ID:PU2PgqNi0
>>48
瞳の演出良いよな
今回は本当に絵が素晴らしい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:06:13.53 ID:kwrRyAUg0
本スレに投下しまくってるアホがいるなぁ。
例のアンチスレ住人かな?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:08:29.69 ID:arW2u+FO0
>>29
キャラ的にはモーガン
だが格的には七武海

なのが話をややこしくしてる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:27:57.95 ID:MkPO/l+I0
バーゲンの争奪戦に目利きも何も無い気がするがな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:37:16.94 ID:JQwaeglr0
突き飛ばしてるしなぁ。
まぁ日向子さんの課題も材料調達に料理関係ない要素はあったが、今回のに比べたら全然問題に感じないな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:46:41.91 ID:Oppp5p540
今回は絶対誰かが落ちるからな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 15:08:01.13 ID:KB5JCdnHP
去年の合宿が連日数十人退学(50×6で300ぐらいか)
数年前は半分退学
講師の紹介で描かれてるのが12人だから1人で80人受け持つとして
初日で30人ってメガネだけ落としすぎの気がするな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 15:29:39.74 ID:kGn+be5EP
合宿で落としまくって絶望した顔見るのが眼鏡の年の一度の楽しみなんじゃね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 15:32:10.01 ID:U3HNsORI0
>>54
あえて悪い食材混ぜるのと、探せばいい食材見つかるのとじゃかなり違うんじゃね?

メガネは言ってることは間違いじゃないが、言い方が気に入らんな。
ただ、下っ端が勝手にアレンジした料理を店の名前で出せるのか?って言えば、
店の看板背負ってきたソーマは何も言えなくなると思うんだよな。

こんな感じのことを先に言ってた奴がいたから、しばらくROMってたけどこの点は気になった。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 15:40:52.20 ID:JQwaeglr0
>>58
鴨がどういう状態だったかは分からんが、狩猟とかはあんまり料理には関係ないかなとは思うw

ハズレ食材の数にもよるけどハズレ食材で強制脱落と調理ミス組とが居ると考えても前日30人落ちてるって題材とか同じとしたら落とし過ぎだな。
特に材料で落ちた人間が10人くらいは居そうだ。

調理ミスで落とされるのはありだし、はずれ食材に気づかず仕上げて出してきてもアウトは分かるが 今回のケースはなぁ…

店をやってきた人間だからハズレ食材を使わざるを得ないのに工夫不可ってことにキレてるんでしょ。
普通の店だったら悪い食材を掴まされたら料理の提供を諦めるか今回みたいに一工夫する。
諦めたら退学なんだから実際の店の営業に即してないよ。現場の人間ほど四宮のやり方にはいらっとするんじゃないかな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 15:49:16.98 ID:U3HNsORI0
なるほど、そういう考え方もあるね。
ソーマは親父の名前を背負ってたようなもんだから工夫にも気合入ってるのは確かだし。

そう考えるとメガネの試験はやっぱり矛盾してるんだよな。
情報交換(たぶん報告も)禁止、工夫もダメ。
目的がクビ量産に行きすぎな感があるというか、在校生の実力ナメてないかな?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 15:56:01.00 ID:ur1ZCG370
メガネのクソ試験は槍玉に挙げるのに、
この王道クソパターンを無視するのは信者心すぎるだろw

ソーマがこの試験に納得出来ないからこの試験に落ちた人全員を救う
ならまだ説得力はあるが、田所ちゃんだけ救うはやっちまったパターンだ
要するにソーマは田所ちゃんの料理を気に入った>落とすのはおかしい
という、まるでソーマが試験官であるかのような主人公特権の発動
しかもこれを田所ちゃんが受け入れると、
「本当は失格者なのにソーマに気に入られていまだ在学している売女」
というレッテルが貼られるぞ

ぶっちゃけ、ここは田所ちゃんがソーマを諌め、自ら退学を選ぶ
>堂島あたりが騒ぎを聞きつけ、「この試験は無効だ」
の上から強権発動でもしない限り、田所ちゃんは今後汚れの道しかないぞ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 15:59:17.84 ID:arW2u+FO0
前スレからずっと田所叩きに執着してる方は一体何なん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:00:09.73 ID:TUX1NR8sQ
無効にしなくても、料理をちゃんと完成させてんだから及第点与えりゃいいじゃん
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:03:10.39 ID:PTkNHo130
>>61
他の失格者が良い食材を手にいれたけど調理失敗や、ハズレ食材を気にせず使ったかで失格になってるのは一部想像入ってるが多分確実。
しかし田所ちゃんのは工夫で絶妙な味に仕上がってるってわざわざ評価してる。
だから実力が無かっただの特別扱いだのはちょっとおかしい。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:06:19.45 ID:ur1ZCG370
>>62
ん?、俺のこと?
俺は田所を全く叩いてないよ
むしろ今後田所を漫画に出続けるなら
ここでソーマに助けられるべきではない、
助けられると汚れになるがそれでいいのか?
と問うてるわけだ

ここは明らかに田所の実力(多少卑怯な手を使ってでも)で
何とかしないといけない場面で、
ソーマの力のみで助かるは今回の流れはやっちまったパターンだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:14:28.74 ID:ur1ZCG370
>>64
おそらく確認は取れないだろうけど(妄想しかないだろうけど)、
悪い食材であることを認識してオーダーの範囲内で
一生懸命頑張ってオーダー通りで何とか食べられる料理を出した人は
不合格になってるの?
もしこれが合格になっているなら、田所の回答は間違いとなるよね
メガネの「ピラフを注文したのにチャーハンを出しても失格だろ」
というのは一理ある事になる

もし悪い食材あったた人全員が問答無用で落ちたなら
ソーマはその落ちた人の料理を吟味して、田所だけは合格だ と
主人公特権を発動したことになるよね
鈍間がすべて食材の悪さに気が付かず田所のような工夫をしなかった
というのは学校のレベルからしてもおかしいよね
(なんだかんだ言って田所は学年最下位レベル)
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:33:03.70 ID:KB5JCdnHP
他の奴は「失格。お疲れ」「ぐっ」の1人しか描いてないな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:38:17.11 ID:DYHPxI7N0
間抜けと鈍間は漏れなく失格にしたそうだが
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:48:34.21 ID:peRFuHNe0
田所の場合は失格理由がな
文字バレだとアレだけど読めば田所ちゃん押しのけられ突き飛ばされで野菜まで辿り着けずになってるのが遅れた理由で別におっとり動いてたわけじゃないし鮮度の落ちたものに手を加えただけで料理変えたわけじゃないしひ弱クソ女は死ねってことだろこの試験
そこにソーマはキレてんだよ
料理下手、目利き下手で勝手に逝った男どもは自業自得なんだから救済する理由はない
さっさとクニに帰るんだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:49:49.39 ID:3/j3qNFt0
厨房内でバーゲンセール並みな食材の取り合いさせる料理長様のどこが料理長なんだ?
四宮の店じゃ毎度こんな感じで従業員クビにしてってるのか
料理長と従業員って単語を持ち出す位だしそういうことだよな
人数分ある正解食材の中から選ぶことで目利きを
制限時間を設けることでトロイ奴を落とすってなら分かるけどな
ちょっと反論されると下っ端は黙れよクビにするぞとか言い出す始末
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:50:24.50 ID:DhbMY9o6O
意外とみんな大真面目に議論してるな
「うひょーソーマかっけーぶっ飛ばせー」くらいにしか思ってなかったわ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:05:05.95 ID:KB5JCdnHP
全員の試食してたら最後の方はお腹一杯になって遅い奴失格でも良かった
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:44:15.83 ID:ur1ZCG370
画バレみた
たしかにこれは鈍間は即失格の最低の試験だ
なのでソーマのとるべき行動は
「食材が悪くて落ちた人への再試験」をかけての食戟だったね
これなら再試験で田所がトップ合格でもして
「鈍間だけど実力はある」と多少なりともフォロー出来るのに
このままでは「ソーマの力だけで在学してる金魚のフン」の評価を拭えない

ただでさえソーマ学園で嫌われてるのに、その糞なんてw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:58:04.32 ID:B7KrN8bsO
>>71
少年漫画だし大半はそんな感想だよ
ここ2chだしね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:07:41.48 ID:8gO0iWbUO
四宮さん嫌われ過ぎだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:14:29.42 ID:2H1ALw6h0
やっぱりこんな学校で教育されると、こういうメガネみたいな性根の腐った卒業生が出てくるよな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:14:56.87 ID:KB5JCdnHP
だが待ってほしい。
情報交換や助言は禁止と言っているが、他の奴の使った材料の余りを貰ってはいけないとは言っていない。
つまり、間違った方へ機転を働かせたから退学を言い渡されてしまったのだよ!!
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:15:21.66 ID:AvUW8wc5O
田所ちゃんが「これは私の問題、私が食戟する!」って言ったら見直す
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:44:59.99 ID:pTqMj7/J0
足踏みタクミと同じで
実は四宮さんはいい奴だったというオチだろう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:51:05.53 ID:wZvkCYrZ0
風貌からしてクズっぽいけどね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:53:27.63 ID:xRZpn1UpP
四谷に対しても質問禁止があれば
完璧に四谷に非があると思えるんだけどな。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:04:06.64 ID:F/rv7rj10
実際四宮の言ってることも正しい
盛り付けやレシピは担当者が命かけて考えてるもので、それを勝手に変えるのは滅茶苦茶失礼
俺の方が上手いっしょ?ドヤアアアアアwwwみたいな挑発行為にあたる
料理人という超縦社会に生きる人間にとっては許されざる行為

食材の件でも、卒業後は田所ちゃんだって市場や競売に出ることもあるだろうし
そんな時おどおどして良い食材買い逃したりすれば許されんわな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:07:08.02 ID:Hg/xjoj00
>>82
あえて悪い食材を用意する行為は生産者への冒涜だけどな。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:12:52.27 ID:2H1ALw6h0
審査員の思想信条次第になってるから、生徒側はやってられないだろうなぁ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:20:32.77 ID:EGBgXkKZ0
食戟で相手を退学にできる学校なんだから、卒業生が強権発動するくらい茶飯事

この学園の底は深いぞ(意味深)
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:33:06.62 ID:d7MEqots0
食材どころかお客様さえオモチャにしていたソーマに83のようなことを言う資格あるか?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:35:44.94 ID:U3HNsORI0
>>84
今週の話みたいに店長、料理長に気に入られなければクビってのはある意味リアルだけどね。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:56:03.50 ID:0djawUcM0
この状態じゃあ目利きも糞もないだろ
食材を肉弾戦状態で奪い合うとかないわ。メガネはカス
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:01:53.88 ID:2H1ALw6h0
>>87
ガチンコラーメン道の佐野を思い出した
あの場合は、生徒は実質的に佐野の弟子になったわけだから、
佐野のやり方に着いて来られなければリタイアというのは解る
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:40:45.75 ID:uzaT9CEC0
>>82
言いたいことはよくわかるが、実際読むとメガネが無茶苦茶だぞ
今回の描写見る限り、田所はバーゲンセールに群がる主婦たちに競り負けたみたいになってるから
競売とか市場という問題じゃない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:46:19.25 ID:fX0zMetR0
ラストのソーマかっけえ
そして最後の田所ちゃん完全にヒロイン
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:49:34.88 ID:Bi2AIxYyO
ヒナコかわええ

タクミかわええ

えりなかわええ

四宮クソ

田所かわええ←今ココ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:19:12.93 ID:WuPAvCjl0
少なくともメガネの人のとこでは働きたくないなw
しかし実際これでソーマ勝つしかないけど、遠月卒業生に(別格といえど)新入生勝っちゃっていいのかなと…。

恵ちゃんかわええな…べさ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:22:07.64 ID:Oppp5p540
この試験だとえりな様でも落ちうるだろ
まあ、遠月の後ろ盾があるのでまず落ちないが
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:26:24.59 ID:ciyS92GJO
同じ料理をやってる
わしから言わせるとじゃ

メガネはピアスする時点で料理人失格じゃな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:31:23.08 ID:XAFP3L5Z0
最後のページの四宮はカム着火インフェルノォォォオオオウで
ソーマは激オコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:37:30.85 ID:U8et/4Ny0
ムチャしようとする夫を止める妻みたいだな最後のメグミ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:41:50.88 ID:85bm4BYAO
>>92
ソーマカッケエエエも追加で
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:43:26.17 ID:wa5+0LtE0
        /'田所\
      ,,..' -‐==''"フ  /
      8(n´・ω・)8  惚れてまうやろー
     8 (   ノ 8 \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:56:12.15 ID:8gO0iWbUO
マジレス多すぎ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:58:18.36 ID:U8et/4Ny0
漫画的にはダメかもしれないが、ジャンプ的にはGJな展開だな
やはり、健気なヒロインを 天才主人公がムカつく奴からかっこよく助け出してこそジャンプだからな
しかもヒロインはちゃんと事前に自分の力を見せたのも良い
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:02:28.61 ID:x/qbuDe/0
田所は一気に存在感増してヒロイン奪取か
えりなより一枚上手だわ
ソーマもカッコいい
田所の涙を見てからの「男」の表情に痺れた
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:12:06.78 ID:ZUzVN8mw0
田所ちゃんのドヤ顔かわええ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:13:40.30 ID:DToFL/s+O
ソーマ△ェェェェ!
かっこよすぎ濡れたw
ラスト4ページほどの流れと表情が秀逸
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:18:24.92 ID:NlfJ9gf30
>>81
四谷?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:18:58.46 ID:Qkh+i15j0
いやぁ〜この展開は予想できなかった 素晴らしい!

変に読者の裏をかこうとするわけじゃなく素晴らしい!!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:26:40.69 ID:pMf7trrRP
ぐはあソーマ生意気かっけえ!
田所ちゃんも腕を見せつけたし
先輩の言い分もアリっちゃアリ
今回すげえ良かったわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:28:10.74 ID:RWDp6er8O
>>92
肉魅かわいい

から始まってないので退学。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:36:13.76 ID:85bm4BYAO
王道は王道だし予想してた人もいるだろうけど、予想を上回った良さだったな
食べた時のお色気リアクションもそうだけど
わかっててもつまらなくならないどころか上回ってくれるのは表現がうまいんだろうなあ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:36:28.25 ID:gRBXpkiZ0
俺「ゆゆ 幸平君。俺の退学取り消しも一緒に掛けて食戟してもらってもいいかな・・・?」
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:38:16.53 ID:4ZhgkouU0
でもこの漫画絵とキャラで保ってる感が半端じゃない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:39:45.32 ID:TUX1NR8sQ
最初は田所がなんとかしないといけないと思ったけどな
なんでソーマが横から割って入るんだと思ったけど
画バレ見たら納得した感じ

しかし二週間お預けとはな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:42:37.14 ID:Bi2AIxYyO
>>108
食戟であんたを負かしたら
俺の退学を取り消してもらえないすか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 23:01:11.15 ID:RWDp6er8O
>>111
素材(原作)を良く料理出来てるじゃないか。
それにキャラが立ってないと料理出来るものも出来ないぞ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 23:19:34.76 ID:4ZhgkouU0
>>114
だからそれだけって言うか
料理漫画なのに無理のある設定や料理描写が残念すぎる
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 23:50:25.19 ID:kWociJQS0
これは爽快にメガネぶっ倒してほしい展開だわ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:00:25.54 ID:q9rHmH2n0
田所ちゃんにやたら厳しいしヒナコさんのことバカ女って言ってたし
退学者量産だしSッ気のあるホモなんじゃねーの四宮とすら思えてきた
外れることを願う
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:11:56.63 ID:9BI4xa7FT
たしかにホモっぽい絵柄
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:18:55.07 ID:pDHvqM7ZO
>>117
平均的にテストしたいのにこさせない講師が居たらそら怒るだろ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:45:37.45 ID:FOgkd8gM0
なんかしらんけど普通に本屋に売ってたんで、立ち読みしてきた。
殴りたいシェフは勝負受けても何のメリットも無いよな・・・。
卒業前の1年に卒業生が勝つなんて当たり前すぎるし、
負けたら卒業生が1年に負けたとか大ダメージにもほどがあるだろ・・・。
銀さんが親父の名前に反応してたし、その辺でフォロー入るかもしれんが・・・。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:47:11.71 ID:sBMeV0f+T
2コマ目の覚醒ソーマが別人すぎて1コマ目と同一人物だと気づかなかった
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:51:15.06 ID:IhDAvClM0
勝って当たり前、負けたら大ダメージって最近何かで見たなと思ったら
将棋の電脳戦だった
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:56:33.53 ID:s7JZBcdT0
ソーマ相手には退学より「踏み台発言のことを全校生徒の前で土下座させる」とかの方が効果的な気がしてきた
内部進学組と違って編入してきたばかりのソーマには何も失うものがないからな
まぁ、四宮先輩はソーマの踏み台発言なんて知らないだろうが
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:01:58.01 ID:MW8iXLEhT
>>120
ガチムチが出てきてハンタのメンチ試験みたいに、預かり→再試験とかなら
四宮も卒業生としての強キャラ属性保てるし
田所一人だけソーマ君がひいきしたんで残りましたー的な部分も払拭できて
自力感あっていいかもね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:06:21.46 ID:s7JZBcdT0
123の二行目訂正
別に退学することになったとしても、内部進学組と違って編入してきたばかりのソーマには何も失うものがないからな

レシピ通りに作れと言われたにも関わらずレシピ通りに作らなかったんだから試験管として失格にして当然だろう
たとえ試験の内容に不備があったとしても、する必要のないルール違反をわざと犯したんだから問題にならないわけがない
四宮先輩は正当な理由で失格にしたんだから、それを撤回させるのであれば当然ソーマの方は退学以上の重いリスクを負うべきだろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:25:04.19 ID:pZYSbojX0
大学の入試で問題文に不備があったらその問題は全員正解扱いにするぞ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:39:18.49 ID:s7JZBcdT0
>>126
大学の入試と料理を同列で語るなよ
機敏に動いてちゃんとレシピ通りに調理して四宮を満足できる品を出したやつはちゃんと受かってるだろ
全員正解扱いにしなきゃならないほど致命的な不備は設問に見受けられない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:43:55.82 ID:HueQz3U5O
食戟なんかやめてカリフラワーが原因だったんだからソーマと四宮の"カリ"対決でよくね?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:47:59.97 ID:IhDAvClM0
>>128
じゃあ審査員は堂島さんにお願いしよう
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:49:29.66 ID:WqC/72eY0
カマセメガネをホモにしたい奴が多すぎんよ〜
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:13:54.29 ID:Z5SqQ63S0
メガネ先輩がすげー敵視されてるけど、ぬるい人生送ってる俺としては、
こんな料理版北斗の拳みたいな学校に卒業するまで居続けて、
多感な中学・高校時代にずっとあの思想・信条に浸かり続けて生きてきたんじゃ、
あの仏蘭西かぶれくらい心が荒むのは無理も無いのかもと思ったわ。
あの食材の奪い合いのシーンといい、この学校には料理より道徳の時間を導入すべき。

田所ちゃんは、料理の才能以前に人間性がこの学園には合わんな。
逆にえりなにとっては理想的な環境。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:15:54.26 ID:1zWgRhjKP
>>120
公式発売日が土曜だと小売店に届くのも早いから
日付変わるの待たずに早々に並べちゃう店もあるんだよね・・
近くのコンビニは日付変わっても朝になるまで並べないところ
ばかりだからちょっと羨ましい
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:22:56.25 ID:2oYDRh2t0
ヒナコかわええ

タクミかわええ

えりなかわええ

四宮クソ

田所かわええ

四宮かわええ←3話後辺り
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:23:32.12 ID:5poc8bJ1O
土曜発売に加えてGWだからね…
連休は雑誌や本が売れるし、休刊も多いからこの時期に一気に二週間分の在庫がきて
コンビニみたいな小さいとこは在庫でいっぱいになる
その状態で一週間以上は維持だから売れるものはとにかく売って捌けさせたいんだろうな
ジャンプは在庫おくにはでかいし人気でよく売れるから早売りには最適なんだろう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:28:36.58 ID:A/KHHXX50
>>133
四宮かわええくるかな期待www
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:29:16.34 ID:HueQz3U5O
真面目に聞くけどさ、四宮って現実世界で例えた場合に坂井さんレベルに到達してんの?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:46:10.83 ID:MW8iXLEhT
川越シェフレベルだし!
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:58:18.16 ID:5poc8bJ1O
つまり今のところフルボッコだけ望まれてる四宮もいずれ
川越シェフのようにネタ的に愛されるようになる可能性が微レ存
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 03:51:01.78 ID:KoJYkBVQ0
ソーマはメガネに勝つだろう
と言うことは、卒業生はタクミや一色以下の実力というわけか

素晴らしい卒業生だなぁ(棒
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 03:52:10.38 ID:tFeBXqhA0
>>120
料理長なんてプライドの固まりみたいなやつばかりだし
その中でも遠月で学んできて人一倍プライド高い四宮みたいなやつが挑発されて断るわけがない
負けたときのことなんて考えるはずねえだろ
メリットなんざ無くても目の前のムカつくガキ首にするために全力尽くすようなタイプだわ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 04:06:33.23 ID:lVMsKHug0
どうなるかなぁ・・・ベタかもしれんが
・エリナ様参上、「言い分はともかくお前ごときが食戟仕掛けても無意味。大体お前食戟に賭けられるだけのものないだろ」と一刀両断

・そこに堂島ニキ登場、話は全て(ryな展開の後(前の方のスレでも誰かが言ってたが)意図不明な中途半端な試験を出したこと、さらにそれについて見苦しく言い逃れようとする態度を厳しく非難
堂島ニキ「従業員扱いされるのが在校生だけといつから錯覚していた?」 四宮「なん・・・だと・・・」な感じで半端な仕込の落とし前として食戟になったなら必ず受けることを確約させる

・ただしソーマがやるのは筋違い、食戟を仕掛けるのであれば田所がやるのが筋のはずと田所に意志を問い、田所決意

・しかし賭けるとするならこの場の生徒全員のクビでも賭けないと食戟には不適、そしてそこまでするのなら勝利報酬が田所再審査では釣り合わない。
だから田所が四宮にもし勝てたならこの場の生徒全員の合宿中の単位認定してやる。四宮が勝って当然だからお前ら全員で田所をサポートするのを許す。束になりゃ何とかなるかもよ?

・・・な展開だろうか。勝利条件とか細かいのは横に置くけどさ。そして審査員は多分シャペル先生とエリナ様、堂島ニキになる予感
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 04:55:55.38 ID:ugIGtFxw0
>>139
タクミは自分に有利な課題だったはずなのに引き分けただなんて的に言ってたし、必ずしもソーマと同等の実力って訳ではない。
後、四宮の頃は違ったかもだが、ソーマや一色先輩は50食調理を早々に仕上げて堂島ニキと遭遇してる学年でも上位の実力者。
卒業生に普通に勝ってもそこまで違和感はないべ。
何よりソーマの方が四宮より厨房に入って客相手にした期間長いでしょ多分。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 05:33:50.57 ID:XkxlOd+h0
>>142
メガネは今何歳だっけ?年齢次第だねそこは。
ただ、料理長になるまでにはけっこう時間かかると思うから、
直接客を相手にしてる時間はソーマのほうが長いかも。

遠月の卒業生ってだけでいきなり料理長になれるとしたら別だが。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 05:35:30.52 ID:HueQz3U5O
食戟っていっても残った食材で田所テリーヌを越えたら四宮の勝利、出来なければ田所の勝利が落としどころだよな。
これなら全てが丸く収まるだろう。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 06:48:35.91 ID:3Vl8ySheP
この作者漫画力がすごい上がってる気がする(ていうか前回のサッカー漫画は読んでなかったけど)
読者が親しみやすく感情移入しやすい田所ちゃんというキャラを作り、
その彼女が無慈悲に退学だと言われた衝撃的な見開きで1週引き、
次の週でその過程を見せ、田所ちゃんの頑張りと四宮の理不尽っぷりを見せつけた上で、
主人公創真に絶対的な権力を持つ先輩に食戟を挑ませるという
王道的だがインパクトの強い展開で2週引く

これは面白いわ、絵だけでなく話も面白いと素直に認めざるをえない
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 07:46:46.94 ID:hsP+U9Q+P
星見青蒼人の理想像みたい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 08:03:19.50 ID:5poc8bJ1O
>>145
引きがうまくなってるのは同意
一巻は引きに関してはないに等しい
単行本でまとめて読んでるならすらすら読めるが、
あれが週刊で一話一話載ってたのはちょっと連載としては弱いよね
今回先週、えりな遭遇、あとは合宿出発回辺りの引きはすごくよかったと思うよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:09:22.60 ID:ZlvJdo0X0
こいよ四宮! メガネなんか捨ててかかって来い!!
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:11:22.18 ID:MHljnShRO
>>148

本体捨ててかかってくるわけ無いだろ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:15:26.87 ID:8vOtrHxt0
田所はトロいから退学でいいよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:18:41.59 ID:8vOtrHxt0
現実の市場だって、良い物がいつまでも残ってるわけないだろ
人混みをかきわけて材料を取る力が田所に足りなかった
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:19:28.83 ID:KoJYkBVQ0
今回この漫画、王道クソパターンなのにそんなの気にせず
「表現がすごーい」と言う女子のような感想が大量に書き込まれるが、
もうすでに腐女子が付いているのか?
男なら「ここがエロい」はあるが「ソーマの表情が渋い」みたいな
股間ヌレヌレ発言なんてキモくて絶対しないものだが?

一人(もしくは関係者の)の自作自演であることを祈る
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:21:26.68 ID:ZlvJdo0X0
>>152
あたし、おとこだけどぉ〜
あなたがキモいってことだけはわかったの
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:22:05.80 ID:FNGoETq60
メガネは性根が腐ってるけど、
レシピは先に渡してるんだし、カリフラワーがかなり痛みやすいというとこに気がまわれば真っ先にとりに行くよね
ここは田所ちゃんの落ち度だろう
しかし絵うまいなあ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:26:58.62 ID:ZlvJdo0X0
真っ先に取りにっても誰か落ちるんだぞ
しかも、講師の前の方で聞いている熱心な生徒の方が不利というクソシステム
絶対に脱落者を出すとしても、下位の料理から数人脱落とかならわかるぜ
だが、料理ほとんど関係ないところで脱落者を絶対出すって
どういうことだってばよ!?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:28:43.24 ID:s7JZBcdT0
いや、一応、1時間以内に50食のノルマは達成したようだから退学に値するほどトロくはないんじゃね?
ただ、オーナーシェフが研究して練り上げたレシピを下っ端従業員が何の断りもなく勝手にアレンジして、それを店の名前で出すとは言語道断!
料理ってのはただ味と見栄えだけ良いってもんじゃなく他の色々なことにも気をつかって作るものだが、その辺りの常識は遠月の中等部では教えてもらわなかったのかな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:28:45.92 ID:VkHAlD5J0
すべて田所ちゃんがメインヒロインであることを証明する布石だったんだよ!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:32:55.05 ID:a8kkgrJDO
鮮度やレシピ変更などの料理界の常識は少年漫画に必要ない
眼鏡が不愉快極まりないな
ここでソーマが眼鏡を叩き潰さないと打ち切りでいい
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:37:36.46 ID:3Vl8ySheP
>>156
いや、それを言うと創真の言うようにゴミ食材混ぜといたオーナーシェフの責任になるだろ
「店の従業員として扱う」上で「試験をする」っていうのが矛盾しちゃってると思うんだよな
従業員として客に出すものを想定するなら、他の従業員の足を引っ張るような食材の取り合いはさせるべきではないし
完全に試験とするなら従業員扱いはやめて、ゴミ食材を補う創意工夫は認めるべき
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:38:49.93 ID:kIPPEBZR0
ジャンプ漫画的王道展開やん
とりあえず眼鏡片付けちゃって下さいよ創真さん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:40:26.18 ID:KoJYkBVQ0
要するに「田所は何をしてもクビにならない」が確定した漫画なんだよ
これから田所のことを気にすることは全くない、田所の成長なんて気にしない

今後もドジっ子の可愛いドジを楽しんでくださいw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:45:02.43 ID:iZIkKkSG0
>>154
それもそうだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:45:18.18 ID:m5YXhma+0
ジャンプ的には眼鏡はコテンパンに伸されるワケだがw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:48:22.86 ID:ZlvJdo0X0
メガネはずしたら性格かわんねーかな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:49:04.92 ID:s7JZBcdT0
>>159
いやあの状況だったらレシピ変更しなくても色々手はあっただろ、77の言うように
そんな中でレシピ変更というタブーに手を出したのは完全に配慮が足らなかった
レシピ通りに作れというお題目は裏を返せばレシピ通りに作らなかったものは採点対象外でも良いということ
ゴミ食材混ぜたからレシピを変更して調理するしかなかったってのは良い意味で機転を回せなかったことの単なる言い訳に過ぎない
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:49:25.67 ID:6U69zocG0
生き残りが減れば減るほど、生き残った側の意識は高くなる

理不尽な振り落としだろうが、
その合否ライン上に立った時点で余裕クリアしてる奴以下なのは確実だし
そいつらの為の捨て石扱いされても仕方ないだろ

なので田所ちゃんには自分こそが玉に相応しいということを示すために
必殺の郷土料理でクソメガネをボコボコにして頂きたい
ソーマが食檄すんのは筋違いでしょ
ワシは覚醒田所ちゃんでガンギマリオナニーしたいんじゃ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:50:53.15 ID:gGHCmWU30
今週の話、ベタだけど面白過ぎてビックリしたw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:52:52.47 ID:hbkLCAeQO
仲間を助けるのがジャンプだし今週は熱くてよかったわ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:55:10.77 ID:8vOtrHxt0
四宮『カリフラワーは『酸化しやすい』『傷みやすい』『調理しづらい』の三拍子揃った
野菜の中でも最も気を遣う食材のひとつだ』

四宮『冷静さを失いその目利きを怠った間抜けは漏れなく失格にした
出遅れて良いモノを確保できない鈍間もな』

四宮の言うことは正しい
田所はカリフラワー選びを最後にまわすドジっ子
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 10:26:47.77 ID:Z+IQ64x70
>>169
鮮度が悪いのが混ざってるとは思わないだろ普通


展開の予想としては四宮が驕って「ハンデつける」とか言い出しそう
ソーマはノージャンルで親父のメニュー出してワンパンKOするな
これなら四宮の料理の腕の問題じゃないしソーマも実力以上のものが出せる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 10:54:13.03 ID:PPopWOhCP
田所ちゃんが食げきすれば良いとか言ってる奴は馬鹿なのか?
そんな展開だったら落ちた奴全員挑戦してくるぞ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 10:56:07.27 ID:FNGoETq60
>>170
そこに気が回らない時点でどうかと思うけどな
食材を選ばせる時点でなんらかの意図があると普通考えるだろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 10:56:10.62 ID:D3UZKd2vP
ハンデとしてメガネを外す

塩と砂糖を間違える
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:06:40.04 ID:ZlvJdo0X0
>>172
全員気が回っても絶対誰か落ちるだろ
しかも料理がほとんど関係ない要素でだ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:10:37.08 ID:gGHCmWU30
>>171
退学になった奴は食戟に必要な対価を持ち合わせていないから、挑戦すら無理。
退学の対価は退学しかないわけで。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:12:22.78 ID:KoJYkBVQ0
>>171
>落ちた奴全員挑戦してくるぞ
このルールならダメ元で食戟申し込むのが普通だよね?
まあ食戟で負けた時の条件が「死ね」になる可能性があるけどw

で、なんで田所はメガネに食戟申し込まないで、ソーマが申し込んでるの?w
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:25:26.91 ID:s7JZBcdT0
田所の退学を賭けてソーマが食戟するパターンなら個人的に萎えるな
試験のやり直しをかけて四宮先輩に挑戦状叩き付けるなら筋が通っているだろうが
今回の試験のグレーゾーンなところと田所がやらかした致命的なミスは別問題
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:25:59.21 ID:Ld+kwb4X0
いいなあ今週
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:27:11.47 ID:I8bpmwxe0
読んだけどどうして失格なのか聞いたのは田所ちゃんだけみたいだね
他の連中は失格言われて黙ったみたいだし救われなくてもしかたないんじゃないか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:32:01.98 ID:s7JZBcdT0
>>174
料理作れるだけの料理人なんて厨房にはいらねーよ
スタッフとして問題なく動けるかどうかを見るのも一流の料理人育成学校として必要なこと
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:32:06.89 ID:FNGoETq60
>>174
別におれは性悪クソメガネのこの試験についてどうこういうつもりはない
ただ田所ちゃんがもうちょっと気がまわれば退学にならなかっただろうなあと思っただけ
少年漫画だし、そんな深く考えるのもあほらしいけどなww
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:35:46.50 ID:6U69zocG0
>>176
ソーマの退学を担保に田所ちゃんが食檄すりゃ文句ねーだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:39:41.74 ID:gGHCmWU30
>>177
ソーマだって、試験内容と田所が出した料理が落第レベルであれば、
たとえ田所が退学になろうとも助けなかっただろうな。
創意工夫で乗り切ろうとした田所を否定されたことは、
創意工夫をモットーとするソーマの料理スタイルを否定されたも同然。
この食戟は田所の助けることと同時に、
ソーマの料理人としてのアイデンティティーをかけた勝負でもある。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:42:19.21 ID:KoJYkBVQ0
>>177
禿同
今回のやっちゃった最大の原因がそこだと思う
このままだと今後の田所は完全に空気(落ちる落ちる詐欺要因w)

>>182
もしそうならマジ神展開、全力でこの漫画の信者になるわw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:48:03.67 ID:KoJYkBVQ0
>>183
そういう勘違いが起こるのはわかるが、ソーマは田所の料理を食っていないんだ
食べなくても調理の最後の方を見ただけで味がわかるという主人公特権発動でも
やっぱりソーマのいちゃもんは試験のあり方なんだ
第一創意工夫がモットーのソーマもオーダー通りの料理を出しているんだよなw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:55:29.10 ID:s7JZBcdT0
たしかに現状に満足せず常に創意工夫を凝らして料理の完成度を上げていくという姿勢は立派だ

しかしなあ、ところかまわず好き勝手やっていいことじゃないんだよ、そういうのは
こういう創意工夫が許される場所かどうかを判断できなければ、空気の読めないゆとり料理人扱いされても文句は言えない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:12:13.96 ID:34g9Tfqk0
今週のソーマは面白かった
理不尽なメガネに田所かばって怒るソーマがかっこよす
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:12:19.81 ID:/i7vKodw0
>>186
試験で、ここままだと不合格必至な時に、一切創意工夫せず不合格を待つ馬鹿はゆとり以下だろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:18:36.44 ID:D3UZKd2vP
田所が食戟するか、ソーマの退学を賭けて再審査してもらうかとかならともかく
ソーマが食戟してしかもメガネに勝っちゃったりすると、ブリーチみたいに
どうせ人気ある名有りキャラは退学しないんだろwって感じの緊迫感無い漫画になるな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:24:02.35 ID:z2fFqNa/0
文字バレ本スレにコピペされてんじゃんアホか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:24:53.77 ID:l0UHuhmCO
次週ネタバレ

メガネ「いいだろう。ただしお前が負けたら二人とも退学してもらう」
ソーマ「いいっすよ」
メガネ「そして!」
ソーマ「!?」
メガネ「万が一俺に勝った場合だが、お前がここにいる意味は無くなる。クビ(卒業)だ」ドン!
ソーマ「なっ…!」
メガネ「やらねば勿論女はクビだ!どれか選べい!!」ドドン
ソーマ「なにぃぃぃ!」

煽り「まさに外道!!」
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:28:10.28 ID:gGHCmWU30
>>189
主人公は絶対に負けないという、見ていて安心出来る
水戸黄門的な漫画の方が良い。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:30:20.47 ID:s7JZBcdT0
>>188
自分が合格さえできりゃルール破っても平気
そんな考え方の奴はお客様の命を預かる仕事には向いていない
お前みたいなやつが経営難だからと安い外国産の食材使ったりスタッフの研修費用削ったりして集団食中毒事件とか起こすんだろうな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:37:49.93 ID:D3UZKd2vP
>>192
主人公が負けないのは別にいいけど、周りの奴の安全まで完全に保証してしまうのは漫画としてまずい。
それなら最初からハーレム漫画でも描いてればいい。作画的に考えて
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:46:48.59 ID:1rqYhN490
厨房ではトラブルは付き物で、そのトラブルに如何に対応するかも料理人の能力なのにな
やっぱりメガネの言っていることは(解らんでもないけど)理不尽だ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:50:22.26 ID:1rqYhN490
あぁ、まぁ、レシイを変更するなら料理長の許可は必要かな
ただルール的に助言は禁止とあるけど、その助言にメガネも含まれるか次第になるが
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:55:17.27 ID:VdZikbvx0
>>191
飛び級卒業で伝説になれるね
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:55:49.23 ID:nrXND6yB0
扱いの難しいカリフラワーの存在に気がついて、真っ先に確保しようとしなかった 
ってのが四宮的にダメだったんだろう

でもまぁ生徒数分は良品入れとけよメガネ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:03:02.40 ID:gGHCmWU30
ノロマだからといって、その料理人の全てを否定(退学)とか
理不尽過ぎてワロタw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:23:38.26 ID:FNGoETq60
まあ生徒の大半は数個の玉を磨くための捨て石だって言ってたしなあ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:31:25.95 ID:s7JZBcdT0
レシピを無許可で変えたことが致命的なミス

ノロマだからクビにしたわけでもなく
間抜けだったからクビにしたわけでもなく
厨房で重大なルール違反を犯したからクビという重い処分を下された
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:50:08.24 ID:Hn+NJjqy0
>>201
どう見ても人数分無い新鮮なカリフラワー確保できなかった奴は落とすつもりだっただろ・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:55:25.75 ID:OSAuBQOkO
>>194
元々エロ漫画家だしな
名前変えてるから、気づかない人も多いんだろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:58:56.06 ID:+A342upYP
>>191
吹いた
俺たちの戦いはこれからだどころじゃないだろそれw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 14:25:31.25 ID:a0oUljnoO
予想された展開になったな
食戟やってもメガネ先輩にメリットないし誰かが仲裁して全員試験やり直せってなるんじゃね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 14:39:47.53 ID:RtLBmiof0
>>205
受けなかったら眼鏡は失うもの多いけどな。

>>201
だからそれなら「何故俺にルセットの変更の相談をしなかった?」って言えばいい。それなら引き下がるよ。
言わない以上最初から人数分の当たり食材がなく、残りのハズレつかめば即死試験だったんだよ。

つうかカリフラワーだけなの?他の食材には混ぜてなかったとしたらそれはそれで場所によって即死が発生する糞試験っぷりが加速するんだが。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 14:50:18.14 ID:5poc8bJ1O
実は四宮が普通にカリフラワーの管理怠って
やべえ痛んじゃったでも試験の時に使えばわざとってことにできるよねてへぺろ☆
みたいなことになるかもしれぬ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:06:24.94 ID:s7JZBcdT0
>>206
普通は店のレシピ変えるなら、その前にオーナーに相談するだろ
そんな素人でも分かるような常識を遠月の高等部に今さら説いてやる必要あるか?
「勝手に」レシピ変更した点については言及していたが、レシピ変更自体がダメだったとは作中で一言も言っていない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:13:02.78 ID:RtLBmiof0
>>208
合格者を絞るためにハズレの食材を混ぜた
周りは皆敵と思った方が懸命

この発言からハズレ食材のレシピ変更を申し出た時点でアウトが濃厚だろ。
レシピ変更がOKだったという発言が無い以上↑の発言から不可とみなすのが普通。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:22:43.96 ID:s7JZBcdT0
あくまで可能性の話だがな、それは
決定的な描写がないから何とでも解釈することができる

現時点で糞試験とこき下ろすのはあまりに早計だ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:23:49.97 ID:kIPPEBZR0
展開批判を否定するわけじゃないが
仲間(特に女)の為に主人公がなんてのはジャンプの超王道やん
こんなとこでグダグダ連投する位気に入らんのならそろそろジャンプ卒業したらどうよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:32:25.47 ID:VkHAlD5J0
田所ちゃんの涙を見て理屈で引き下がる主人公なんて見たくないんだよ!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:49:35.15 ID:DPVbUv4A0
俺様はツーブロックで黒渕眼鏡で髪の毛染めてても文句言われねえんだよ
最初は丁寧に説明してやるけど二言目からは暴言吐きまくりだコノヤロウ
いいか下っ端これ以上俺に楯突くなら…料理長の権限でお前もカリフラワーにしてやろうか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 16:25:05.54 ID:cGx9+tCP0
前スレからずっと張り付いて叩いてるのかよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 16:36:07.81 ID:5VmNLVOe0
ID真っ赤にして一体なにと戦ってるんだ・・・
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 16:39:20.41 ID:3Vl8ySheP
ID:s7JZBcdT0
こいつ四宮じゃね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 17:20:07.38 ID:ZlvJdo0X0
調理場で全力ダッシュして食材確保しないと不合格確定とかwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 17:34:55.45 ID:PCssZUzFP
在校生から試験内容に関して指摘が出てる時点でもう試験としてはもうカリフラワーな気もする

四宮は責任とって髪型をブロッコリーマンならぬカリフラワーマンにしよう
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:27:09.00 ID:LUe5pvR20
食げきをやるなら四宮の卒業取消も賭けさせるべきだな

田所の退学取消とソーマの退学だけで
四宮が負けたときのデメリットがないんじゃあ
賭けとして成立しない。(ギャンブル漫画的に)
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:36:27.04 ID:RtLBmiof0
目立ったデメリットは無しでいいだろ。
ただし賭けてなくても学生に食戟で負けたとかなったらメンツ丸つぶれで今後今の地位を維持できるか甚だ疑問だが。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:36:35.17 ID:1rqYhN490
逆に食戟を受けてくれそうな四宮で良かったな
こないだの乾シェフだったら「いやどす」の一言で終わりそうだ

まぁ、乾シェフなら可愛い田所をクビにはしないだろうけど
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:45:57.76 ID:Q4+8Y93y0
在校生に負けたら実質卒業取り消しだろね
1年生に負けるような無様な卒業生は遠月にはおらんとか
言われそう。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:59:19.23 ID:s7JZBcdT0
>>219
肉魅の丼件入部程度のレートしかないソーマの退学が、試験官が真っ当な理由で突きつけた退学宣告の撤回と同程度の価値があるだと?
むしろ掛け金上乗せしなきゃいけないのは、思慮の浅い言いがかりで試験官の業務を妨げているソーマの方だろうに
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 19:12:11.30 ID:PCssZUzFP
主人公ですしおすし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 19:17:09.59 ID:1rqYhN490
四宮はソーマからの食戟を受けるかね?
四宮の弟子が出張ってくるなら解るけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 19:30:12.24 ID:/i7vKodw0
>>223
試験に耐えうる全うな食材を人数分用意できてない時点で試験官の方が悪い
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 19:38:30.74 ID:NEefRWS5O
別に賭けの内容が釣り合ってなかろうと、双方が了承すれば食戟は可能なんだろ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 19:47:12.93 ID:DPVbUv4A0
四宮は口は悪いけど異常なまでのカリフラワー好きがこじれちゃっただけなの
許してあげて
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 19:52:03.30 ID:5VmNLVOe0
ID:s7JZBcdT0
自分が気持ち悪いって理解してる?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 19:52:47.13 ID:Il6cylEvP
>>229
知的障害者なんだろ、スルーしとけばいいよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:02:31.47 ID:ExKIUhZ80
小者臭く描かれてるけど紛れもなく実力者だろうからまともにやったら負けるでしょ
既に予想されてる銀の仲裁しかないように思う
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:04:34.75 ID:1rqYhN490
>>226
市場にそれだけの素材しかないのであれば、先に言えって話だよな
それを把握してなかったのは、責任者である四宮のミスだ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:34:32.93 ID:s7JZBcdT0
食材がないからレシピ変えるという発想がまずおかしい
一か八かでレシピ通りに作るか
食材がないなら品切れで作れませんでした、となるだろ、普通は
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:35:00.44 ID:cbwOWtkd0
田所ちゃんならクビになってもヒナコさんが雇ってくれるよ
純潔は保証しないけど
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:35:33.62 ID:KoJYkBVQ0
四ノ宮の試験のあり方には問題あるが、田所クビの理由は至極まっとうだろ
お前らだってピラフ注文してとてもうまいチャーハンが出てきての
「注文が違う」と文句言うだろ
逆にまずいピラフ出てきたら「2度とくるか」と思うけど代金は払うだろ

結局田所がしたことはピラフ注文されて美味しいチャーハン出したんだぞ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:37:21.98 ID:RtLBmiof0
作れば色が悪くなるってわかりきってるのに続行するのはアホだし、作れませんも試験じゃなければ正しいんだけどな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:38:53.23 ID:4gdPsuGJO
本スレで相手にされないからって戻ってこなくていいから
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:44:29.25 ID:s7JZBcdT0
>>236
調理前に食材の劣化が激しいので作れません、と試験の内容に意義を申し立てれば済んだ話
都合悪くなったからと言って後出しで文句言うのは卑怯だろうよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:45:45.71 ID:5VmNLVOe0
これは真性ですわ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:50:13.60 ID:3Vl8ySheP
>>238
>済んだ話
済まねーよ、お前ちゃんと読んでないよな絶対
四宮がクソ食材混ぜたのはわざとだぞ、そんな調理前から意義申し立てとかしてたら即クビだろ
レシピを変えたとはいえ、限られた食材でどうにかしようとした田所ちゃんの方が真っ当な判断だ
いいカリフラワーを確保してレシピ通り作らなきゃどっちみち落とされるんだから、あの状況じゃ詰んでんだよ

お前はレシピ通り作ることが唯一絶対と思い込んで暴走しすぎな、マジ気持ち悪いから
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:54:59.45 ID:sMuq/nkI0
四宮の意見も試験の一面としては正解だし
そういう死路のようなものを設けるのも別にいい
でもそれをするなら普通の生徒ではたどり着けない抜け道を
その道の先達として披露するべき
何ていうか四宮言ってること正論だけどかっこ悪い
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:10:17.46 ID:Q4+8Y93y0
大方アンチスレでもウザがられて放り出されたんだろう
まじきめえ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:13:03.90 ID:s7JZBcdT0
>>240
そんなのただの憶測だろ
勝手にレシピ変えるなんて無責任な真似するぐらいなら、その前に色々試した方がはるかにマシだ
オーダーされた料理をレシピ通りに作るのがお題目の試験でレシピ変更するのは最も忌避すべきことの1つだ

いちいち拙い煽りに反応するつもりはないが、レシピをアドリブで変えるという行為がどれほどの危険を孕んでいるか、もう少しよく考えろ
料理は薬にも毒にもなるのだから、軽々しく無責任に扱っていいもんじゃない
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:14:26.79 ID:C6+KYcgk0
食材を選び損ねる鈍間←これって料理人には必要のない能力ですよね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:16:03.81 ID:vUglTWx9O
女が不利になる試験ですねぇ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:17:36.91 ID:4kacqGvr0
将太の寿司で、体格差のせいでシャリ争奪戦に負けた話を思い出した
こんな糞課題出すなよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:22:18.24 ID:+LOSfCSyQ
でもなー四宮は受けるとも言ってないんだよなぁまだ
ソーマ側の対価としては自分の退学だけじゃ足りないだろ
誰かがやってきて許可しようなんて言ったらやるんだと思うが
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:24:05.19 ID:sMuq/nkI0
>>247
そこは裏返ったヒナコさんの出番w
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:24:42.75 ID:s7JZBcdT0
田所は最初にキャベツから取りにいってカリフラワーを一番最後に後回ししてたよな
最初からカリフラワーに気を付けて取りに行った料理人は新鮮なカリフラワーを確保できていた可能性は十分にあった
つまるところカリフラワーについての知識があれば(間抜けでなければ)機敏性や体格といったフィジカル面でのハンデはカバーできたはずなんだよな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:32:18.63 ID:1rqYhN490
初めから状態の悪いカリフラワーで無い限り、そんな短時間で酸化しねーよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:33:29.43 ID:4kacqGvr0
100%落ちる状況を作るのがいけない
人数分いいのを用意してからハズレ混ぜればいいのに
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:35:26.03 ID:5VmNLVOe0
一番憶測で発言してる奴がなにいってんだよw
頭の病気だわこいつ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:40:35.04 ID:Mfznar6Y0
>>249
傷んでない食材が、意図的に人数分容易されてないとか普通有り得ねーよ。
レシピ変える前にメガネに傷んだ食材しか無いって言うべきだって理論ならまだわかるが
まああのメガネ、それやったら多分鈍いお前が悪い退学ってなって田所ちゃんの見せ場ゼロだけど
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:43:15.82 ID:1rqYhN490
まぁ、メガネの真意が「現場では上司すら味方だと思うなよ」ということなら、解らんでもないがw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:50:20.90 ID:3Vl8ySheP
>>243
レシピ変更不可という一点を正当化する為だけにその他全てを憶測で語ってる奴が何言ってんすかwww
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:51:48.48 ID:s7JZBcdT0
>>253
各OBの出す課題は試験でもあるのだから、玉として学園に残るつもりのある意識の高い学生なら、色々な可能性を予測して備えておくべきだろう
「傷んでない食材が、意図的に人数分容易されていない」という可能性に思い至ることができなかった時点で、ふるい落とされる側の人間にされても文句は言えない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 21:52:52.05 ID:hsP+U9Q+P
田所は絶対悪くない
というわけじゃないから食戟なんだろう。

ソーマはクビにするようなことじゃないと思い
四宮はクビにするに値すると判断したわけだし。

まあ、時間制限がある試験で、早い者勝ちの要素をいれるのは謎。
目利き出来ない、怠ったけどハズレを引かずに合格する可能性もあるんだし。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 22:04:58.59 ID:s7JZBcdT0
クビになるかもしれない、という憶測でやるべきことをやらなかったら倫理的に問題になるが
最低限やるべきことをやったらもしかしたら合格になっていたかもしれないという憶測は別にあっていいだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 22:15:52.54 ID:RtLBmiof0
上でも言ったが
合格者を絞るために入れた
周りは皆敵と思った方が懸命

こんな発言する奴がそんなこと考慮してるわけ無い。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 22:56:44.98 ID:4kacqGvr0
ジャパンでバター選びの試験で一個だけマーガリン混じってたのがあったが、
あれ、正解のバターはちゃんと人数分用意してあったから誰も文句言わなかった
ていうかそれが当然だ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:16:04.76 ID:AEPLtDa+0
今週面白かったね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:18:41.55 ID:iKzwYOH70
仮に人数分用意しないんだったら、ハズレを引いた場合にどのように対応するのかを見るとか
そういった応用力を試すような別基準の裏課題を用意しとくべきだわな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:19:28.80 ID:Ovbrzp+U0
展開あつかったわ
もういいよって言って腕掴んでたけど全く胸ないなぁと改めて気づかされた
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:29:34.37 ID:3Vl8ySheP
冷静さを失いその目利きを怠った間抜けは漏れなく失格にした←わかる
出遅れて良いモノを確保できない鈍間もな←??wwww?www????w?www?ww???

こいつは学生に厳しい課題を出してそれを乗り越え強くなって欲しいんじゃなく、
落第者を執拗にいたぶることに主題を置いてるよな
試験官としては失格だよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:35:45.26 ID:WhGPuaYj0
すっとろい奴はふるい落とされて当然だろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:46:26.20 ID:RtLBmiof0
散々言われてるがそれをするなら試験の制限時間で絞れ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:52:28.94 ID:tjaf2EboO
料理長の権限でクビはただのパワハラで社会人失格。
傷んだ食材を混ぜるのは食中毒の可能性あり、料理人失格。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:08:36.84 ID:kYIz0Uy80
>>267
傷んだ食材と「知りながら」、その傷んだ食材を調理して、
「自分が試験に合格するために」その食中毒の危険がある料理をお客様に黙って出した料理人
がメインヒロインの漫画か・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:28:39.60 ID:Eg+9jUIl0
l
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:33:09.08 ID:JDQpXajv0
四宮にもソーマにも言ってる事に一理あってどっちも譲らないからこその食戟だろ
そこで四宮をクソほど横暴に描いて、双方一理あるけどソーマ応援するわってのが狙いな訳だし
どっちが正しいとかわーわー騒いでるのはしてやったりと思ってるだろうなw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:46:29.11 ID:WiFn0CmN0
個人的には、ソーマが助け船だすより田所ちゃん自身で何とかして欲しいな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:47:07.26 ID:JJZDO7y/0
エロカットないのに面白いとか、どうしちゃったのソーマ・・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 01:45:42.35 ID:wQxpOOnz0
>>268
ビネガーには強い殺菌効果もあるってことを知らないお子様ですか…w
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 02:14:22.92 ID:ybZAWdnX0
漬物食ったら死にそうな奴だなw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 02:24:11.52 ID:wMXSPnc+0
これもう田所がヒロイン(嫁)でいいだろ
えりなは終生のライバルみたいな感じでいいよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 02:32:50.28 ID:ldHfgy2f0
>>268
ここで言う痛んだ物ってのは色落ち程度の痛みってことだろ
なんで食中毒起こすような腐りかけのものだと思ったんだ?

後鈍間は首だとか言ってるけど材料調達で鈍間とか関係ない気が
競りで仕入れるにしても店で買うにしてもスピードなんて別にいらんだろ
調理速度で落とすならわかるが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 02:49:57.70 ID:kYIz0Uy80
>>276
すまんね、売り言葉に買い言葉で返したが冷静に読み返すと色落ち程度の傷みか
まぁ、たしかにいくらなんでも食中毒起こすような劣化の激しい食材は入れないわな、自分が食うわけでもあるんだし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 02:55:46.85 ID:WmN7la9W0
そもそも実際の厨房で、バーゲンセールのおばちゃんたちの如く食材に群がり我先にと奪い合うことなんてないし
最大限見積もっても数分間程度の食材選びで目に見えて野菜が劣化するわけもないんだから
何度も言われてるように、ノロマを落とすという名目なら調理時間の制限を厳しくすりゃいいだけなんだよなあ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 03:26:50.05 ID:PK6Sa5U20
調理場でスプリントしないといけないしな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 03:42:02.71 ID:XdTimvOz0
>>198
なるほどそうとも取れるか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 06:17:33.48 ID:AhAA42q30
注文を受けたけど勝手に注文と違う物を作りました
クビになっても仕方ないな
まず許可を取ろうね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 06:25:38.91 ID:3oDQR5o60
>>270
まったくだな
賛否両論で盛り上がってくれたから
狙いは大成功というところだね

批判一辺倒になるリスクはあったが
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 06:48:47.02 ID:AhAA42q30
>>279
風呂シーンは肉体のメンテナンスは重要だと言う複線だったのか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 06:51:13.18 ID:Vrcyp6QQ0
メガネが食戟受けた場合、話がまだ序盤な事を考えるとソーマが負けることは無いだろうと思う。
多分
A:勝つ→メガネ、料理界から追放。(えりな・・は無理だから彼女が祖父に連絡=追放決定とか)ソーマたちは改めて学園の恐ろしさを知る。
B:引き分け→結局ソーマ・田所共に退学になるが、えりなの計らいでソーマだけは退学を免れる。が、田所を助けなかった事をソーマが恨み、えりなとの長きに渡る戦いが始まる。(メガネも引き分けに甘んじた事で厳罰。)

田所に恨みはないが、正直今回でソーマと田所に恋愛フラグが立ったと考えるのは早いのではと言う気も。
あれだけデカイ田所のアップの絵があれば、やはりフラグ立ったと考えるの自然なのか・・?
えりなに関しては、彼女の方が少し気になりだしている(悪い意味が多いが)程度だから、そもそも退学の危機を助ける事自体が不自然かも知れんが
斜め上の展開が好きなので、正直Bの展開に期待してしまってる。

まあ多分、食戟中止・試験やり直しが有力だろうけど。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 06:53:12.07 ID:Vrcyp6QQ0
>>284で書き忘れたけど、ソーマとえりなは最後の最後まで憎みあって、本当の最後はくっつくと言うのがオチ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 08:01:21.97 ID:/bkTrZeg0
>>283
堂島兄貴のガタイの良さは食材の取り合いに勝つためのものだったのか…。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 08:58:55.95 ID:WSTJ/0Q7O
>>284
昨日の恩返しが半分、パートナーだから2割、
同寮のよしみ1割、単に納得いかないから2割な気がする。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 09:35:58.37 ID:Oil4tsWh0
>>284
試験やり直しかな?やっぱり
状態の悪い食材がある時点でフェアじゃないし
だいたいレシピどおりに料理を完成させるのが試験なのに
料理完成させても悪い食材使った時点で不合格なんだろうし
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 09:45:37.12 ID:hcayZ7zr0
状態の悪い食材があるなら、事前に四宮が生徒に教えるべきだったとは思うな

本業を想定して、突発的に鮮度の悪い食材しかない場合もあるけど、
それは買いに行った従業員が悪いわけではなくて、運の問題だから
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 09:49:53.74 ID:JqQMeL+T0
ソーマを制して田所ちゃんが食戟を申し込むというスジもちょこっと残ってるな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 09:52:20.52 ID:GyNAd2sv0
予備のカリフラワーを確保しようとした生徒はおらんのか?
よく落とす四宮シェフなら材料を揃えることすらできなかった生徒は即退学にするかもしれないじゃないか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 11:32:31.76 ID:wnrBEjPD0
田所がだめって言う人の意見もわかるが、やっぱり全員分のちゃんとした素材を用意
してない時点で、四宮もだめだとおもうんだよなぁ。
ソーマのいうとおり、試験だが従業員といして扱うなら、ソノ食材を用意した
四宮の責任の方が大きいと思う。
しょくぎは無しで、そのことを他の卒業生にも指摘されて田所再試験がいいなぁ。

さすがにここで卒業生倒すのはまだはやいだろう、タブン。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 11:37:14.68 ID:TjOtHRs70
あんだけ大見得きったんだから食戟なしってのは萎えるな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 12:57:59.23 ID:LSnT2mzK0
試験をするから各自必要な物を取りにこい
ただし遅れた者には解答用紙はない
これはどう考えても異常でしょ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 13:01:27.16 ID:JJZDO7y/0
解答用紙の重要性に気付けず、一番最後に取りに行った田所・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 13:26:15.51 ID:+ZjbQBp50
どちらかというと問題用紙を取りにいけ。だけ言って、実は各々の問題レベルに差があるがな。は秘密にしてる
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 13:40:19.82 ID:rNEkd+x70
>>284,285
俺は最終的に田所ちゃんとえりながソーマを争って食戟!ってな展開だと思ってるよw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 13:53:46.57 ID:6Ltkx4nN0
正直、えりなも四宮と同じぐらい理不尽だがやっぱり可愛いは正義なんだよね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 14:17:38.07 ID:umrCr0jv0
卒業眼鏡よりソーマが形上は引き分けた一色先輩の方が遥かに強そうやな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 15:03:23.87 ID:3ztIdVnw0
俺だったら食材を全部一人占めする。
誰にも渡さない。
それで俺以外は全員退学。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 15:55:25.09 ID:Pk9LcMgs0
いや、これは眼鏡が理不尽でしょ
従業員として扱って、レシピの変更は認めん!
初登場でも整髪剤の匂いが云々で店を潰す気かと啖呵あたりはいい

そこまで言うなら食材の管理責任は眼鏡でしょ
少なくとも人数分はまともな物を揃えるか、痛んだ食材も混ざっていると事前に警告したうえで
田所が同じ展開だったら退学だけど、これはソーマが正解だろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:04:56.98 ID:IwtYclbjO
試験と言うからには全員に平等な条件を与えた上で、優劣を判断するんじゃないでしょうか?
料理の実力はあるのに食材が悪かっただけで落とされた奴も出る可能性がある
下手するとソーマだって悪いカリフラワー選んでたらいくらうまく作っても落とされてたかもしれない
悪い条件押し付けて強制的に脱落者を出すってのはちょっとおかしい
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:14:16.58 ID:pP/rwppy0
>>さすがにここで卒業生倒すのはまだはやいだろう、タブン。

問題ない。
・四宮が卒業生の中で最弱で他の卒業生らに卒業生の面汚しだと馬鹿にされるレベルである事
・今現在の遠月学園のレベルは過去最高で十傑の上位は卒業生と同等以上で四宮より遥かに強い存在であること

この二つの要素があればバランス崩れないだろう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:20:43.20 ID:EMew0tn/P
日本人で初めてフランスの何とかって勲章貰ったのに最弱ですか。
もう忘れてそうだけど
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:32:05.77 ID:PK6Sa5U20
実在しない勲章だから
モンドセレクション金賞レベルだったら笑えるけど
勲章だから国が発行してるのよね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:38:56.36 ID:24iSpBp50
調理場で生徒達は従業員、メガネは料理長
この条件で自分以外を信用するなとなると
自分の店の料理長と従業員全て信用出来ないわけでそんな状態で店の経営なんて出来るのか

と、思ったけど鉄鍋のジャンみたいな状況だと思えば割と大丈夫そうだな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:41:12.15 ID:pP/rwppy0
>>304
あくまで相対的な(他の卒業生たちと比べて)比較での最弱だから
料理界においては実力があるというのは変わらない
他の卒業生や今回の学園の十傑上位より弱いってだけで

その勲章がどれだけ権威あるものなのかどうかも不明だし

それに主人公が最強に近くても問題ないと思うぞ。父親はヤバいほど偉大な料理人っぽいし
その父親に仕込まれて育ってきたんだから遠月学園、卒業生の一人や二人相手に無双しても違和感はない
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:44:18.09 ID:rdvfy+JS0
食戟の途中で邪魔が入って勝敗がうやむやになるパターンじゃないかな
さすがにこの早い段階で勲章とった人に勝つのは不味いパワーインフレが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:47:24.34 ID:ap30QA9k0
>>308
結局田所ちゃんは退学ですと
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:49:55.37 ID:rdvfy+JS0
>>309
勝敗はつかなかったが実力は認めるみたいな展開になるんじゃないか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:04:59.35 ID:vHxBx2iT0
実は合格したソーマも少し工夫をしていたとかw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:08:18.56 ID:Uw0/cdZ20
さすがに卒業生でメディアにも頻繁に露出してて審査員も任される相手にソーマが勝つのはまずいだろ
この学校のシステム的に卒業出来てる時点でもの凄い事なんだから
今後出るであろう十傑がしょっぱくなるぞ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:10:47.89 ID:WSTJ/0Q7O
そういや、プルスポール勲章ってなんだ?
フランスで勲章言ったらレジオンドヌールだろ。
と思ってググったら、やっぱりなんも引っ掛からなかった…

お粥の柱って訳して良いのかな?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:16:55.59 ID:AUNG7s4c0
A-BOUTではいきなり甲斐さん倒しちゃったけどな
光嶺と同じく遠月も在校生こそが最強なんだよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:59:42.07 ID:eWZes2W/0
てす
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:00:46.75 ID:eWZes2W/0
おおお花園規制から漫画板が外れてる!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:05:23.11 ID:yQQQ3iSO0
今回の課題の件で四宮の今後が決定したように感じる
えりな審査員で食戟、そーまが勝つも
自分の敗北を認められずえりなにも暴言
無様かつ卒業生の品位を貶めた態度に銀が切れて四宮卒業取り消しor追放

初登場のときの退学言い渡しは
プロとしてのこだわりがみえて好感が持てたのにどうしてこうなった・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:06:42.67 ID:PCq5Z9PC0
日本人で初めてフランスの勲章取ったメガネを今いる卒業生最弱って設定付けちゃうと
過去数十年にわたって存在するであろうフランス料理をメインにしてる卒業生全員がそれ以下ってことにならないか
マイナーなジャンルならともかくフランス料理となると相当数いるだろ

プルスポール勲章は作者の創作だろうな
現実のフランスの勲章で料理人が受賞する称号だと国家最優秀職人章が一番近いか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:09:54.76 ID:eWZes2W/0
>>310
俺もそうなると思うんだよね
明らかに卒業生だからって四宮は調子に乗りすぎだし
堂島あたりが一喝して欲しい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:10:01.66 ID:24iSpBp50
メガネが空気読まずにソーマの食戟蹴った後に
一色先輩が登場して代わりに食戟仕掛けてくれてもいいんだけどね
自分とこの寮生がコケにされたからってんで

十傑なんだから見合う対価も何かしら出せそうだし
そもそもこの学園の性質からして卒業生>在校生とは限らないわけで
現在の十傑が開校以来の超人揃いで一色がメガネに圧勝しましたでも別に問題無いし
一色の格も上がる、というか読者に実力を示す事が出来る

まぁ何であんたがここにいるの?って話になるけど
別にいても不思議じゃない雰囲気が一色にはある
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 20:34:28.67 ID:cq5i8LVYO
>>317
えりなを審査員に入れたらダメだろう
ソーマを退学にさせたがってるんだから公平に見れない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 20:39:23.06 ID:K/0wUNO10
次回ソーマを小ばかにしたメガネの高笑いから始まりそう
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 20:45:01.24 ID:eWZes2W/0
つーかまだ卒業生への食戟が可能とかいわれてないし
たぶん無理ってなって責任者がやってきて試験やり直しが許されて田所合格ってのが理想だろうな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:14:07.15 ID:loNU7j0g0
ムキムキマンが来て仲裁して次の課題という展開だよ

ムキムキマン「おい いつまでやってるんだ!?」
メガネ「ちょっと黙っててもらえますか!?こいつクビにしますんで!!」
ムキムキマン「全部見ていた。今回の件、おまえはやりすぎだ。。 少し頭冷やせ 君悪かったね 彼女は合格だ」
メガネ「ちょっと待ってくださいよ!アイツは俺のレシピを勝手に!!」

ムキムキマン「私の言葉が聞こえなかったのか?(ゴゴゴゴゴ〜」
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:21:36.22 ID:lRO99ofL0
そりゃツマラン
マッチョは両方の言い分を考慮して保留に留めると思う
基本クソメガネの非が大きいとは言え、言い分も100%間違ってるわけでもないし
ソーマと恵のポテンシャルをちゃんと見抜く眼力は持ってるだろうし

田所、恵ペアは自分で別の試験を施して実力の程を見極め、ゆきひらの息子だと確信する〜という流れの方が無難かな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:23:36.09 ID:cq5i8LVYO
個人的には、この試験に特に関わってなかった堂島やら
あとえりなやら日向子やらはでしゃばってこないでほしい
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:30:28.19 ID:lRO99ofL0
正式な食戟やるなら関わらざるを得ないでしょ
生徒から審判やら出すわけにもいかんし
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:40:16.75 ID:VkI4CHnP0
@ふつうに食戟実施、ムキムキマンが来場して審査員に
 こうなると状況的にソーマが勝ち、メガネが退場する展開しかない (さいきん引き分け続きだし

A卒業生との食戟はルール上認められず、実施されない
 その後の何らかのイベント(ムキムキマンorえりな云々)により田所が救済される

どっちかだろうなーと思う
直近の展開とか回想とかでムキムキとえりな(と一色)には触れられているから出そうと思えば出せるだろうし

ただ、ほかにも退学者がたくさん出てる中で、田所だけを例外的に救済するということになると
教員や卒業生サイドによるフォローではなく、ソーマの個人的な食戟によるものじゃないと筋が通らないように思う
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:42:52.08 ID:cq5i8LVYO
>>327
審査員なら仕方ないだろうな
ただ俺が言ってるのは、そいつらが横槍とか入れずにすんなり食戟になってほしいという意味
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:45:14.77 ID:opmCCKsv0
学校の試験だって例え全教科98点とったとしても
平均点が99点で倍率2倍なら不合格になってしまうわけで

田所ちゃんが外れ食材のハンデを補って99点とったとしても
四宮の合格ラインが100点満点だとしたら不合格もやむなしだよね

実際あの状況で周りに誰もいなくなるくらいまでゆっくりしてたウスノロは
その時点で退学になってもおかしくないくらいでしょ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:47:20.46 ID:eWZes2W/0
>>328
Aしか無いと思う
まだ卒業生に食戟が許されるんですかね?な段階だし
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:48:57.80 ID:hcayZ7zr0
いや、四宮の課題がどうやっても100点満点にならない人物が発生してくる環境がおかしい
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:14:47.78 ID:DPFfEOEb0
田所ちゃんの実力じゃ、卒業まで辿り着けないだろうから
ここで落ちてもいいんじゃね?と思ってしまう
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:23:26.15 ID:Uw0/cdZ20
全く伸びしろが見込めないのならその通りかもね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:35:20.61 ID:eWZes2W/0
何話か進んだら日向子さんの店でお世話になってたりしてな田所
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:51:42.01 ID:qFNR0dOfP
>>333
普段の料理は絶賛されていただろう。ここぞという時に緊張してしまうだけで、
それさえ克服出来ればかなり優秀な料理人になれそう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:15:05.09 ID:QaruBcia0
確かに田所は今回は助けてもらえても今のままでは今後も厳しそうだからなあ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:26:39.74 ID:cHCggK2E0
>>328
B卒業生との食戟は許されずになんとかしようとするも田所退学決まる
 退学は決まるが、日向子のアシスタントとして合宿所に居残り確定

とか有り得そう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:36:08.18 ID:0DaDquLXO
別に食戟が認められても認められなくても関係ないよな。
正式な食戟じゃなくても双方が納得すればいいだけだろ。
相手が約束を守るかどうかは分からないけど。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:44:38.30 ID:9oGRu9r+0
田所ちゃん退学展開は正直誰得だからやらんだろうと思うがね
健気で努力家なヒロインが気弱さが災いして退学とか流石にキツイだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:48:56.19 ID:6GUdF2zn0
自分の裁量で味覚偽ってまで試験落そうとしたヒロイン?なんているくらいだし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 00:40:37.61 ID:yf2gXQVq0
でもここで落とさないで後で確実に落とされるような展開とかなったらそれはそれできついな
優秀なやつ出すために基本捨て石バンバン出すとこだし3年になる条件に今までペア組んでた人同士で
対決して負けた方が退学で勝った方が進級とかあってもおかしくはないだろうし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 00:51:11.54 ID:sMzW2nUgO
>>342
おかしくはないけどアホな決め方だなと思う
例えば料理力80の奴同士で勝負したら必ず80の奴一人は落ちて
他のもっと低い奴が残る可能性もあるわけだし
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:17:48.97 ID:yf2gXQVq0
>>343
まあアホらしいとは思うけど最初に他人を平然と蹴落とせるやつ選んでその中で特に実力あるやつだけを選ぶとかやってそうだなと思って
今回の合宿みたいに卒業生にも在校生の振るい落としさせる必要あるから実力あっても甘ちゃんなら遠月には必要ないみたいな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:20:07.47 ID:EPBPWA0c0
ぶっちゃけ遠月システムは振るいにかけてない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:34:23.66 ID:taSerqq10
退学率高すぎるリスク大きい学校なのに
なんでボンボンを入学させてんだ金持ちの親達は
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 03:52:06.37 ID:jReatxWv0
先輩、食戟いいっすか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 07:35:51.57 ID:3Y0cvb1e0
         -――- 、
         \  ●   >
          \  /                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           | l l7_   / ̄Z       /           \
          -┴ ヘニへ ̄`‐- 、/ヽ   <  お断りします      |
       /   (___,l     ヽ=ヽ    \            |
      「 ̄ヽ 、    、、、  _ノ_ノ ヽ=|      \______/
      L__\   ___ノ _ノ_ノ_ノ .V
      |___/   川川_ノ_ノ_ノ _ノ|
       |       川川_ノ_ノ _ノノ |
       ヽ,, -┬-- 、   ノ _ノ ノ  |___
       /;::;:`:::|   )          ―- <
      (:;::::`:::`::::::|__/  ___,, -‐'ヽヽ  \/
       '\::;:::`;丁  ̄ ̄\――‐ヽ,   \ヽ/
        '\':,:::l,,ヘ,    '\::`::::;::)    V
          'ヽ';::::::(_     'ヽ、:`:::`ー、,
           \;;;;:)      ~`ヽ;:::ヽ,
            ~~''’      rイ:::::::::::)
                       ̄ ̄ ̄
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 09:36:06.63 ID:Xu5AmOzg0
食戟でええやん?
あの小物眼鏡なら挑発したら応じてくれるだろ
賭けるものも云々も両者の合意で問題ないわけだし
卒業生に勝つと在校生が云々なんてのも一色みたいに底の見えない奴がいる時点でまったく問題ない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 10:13:22.65 ID:mcWp8SfS0
一色が卒業生に対して食戟を仕掛けたことがあるっていうのなら
底の見えない奴って思われても仕方ないけど仕掛けたことはないでしょ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 10:14:39.99 ID:FlbKWVnp0
在校生に劣る卒業生を呼ぶ意味もわからない
だったら最初から十傑に審査やらせればいい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 11:37:54.35 ID:aXNi2rzK0
学内に10名しかいない十傑の面々の顔をそうも簡単にまとめて公開するわけにはいかない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 12:09:00.43 ID:HWxUndQqP
十傑は黒子でいうキセキの世代みたいなもんだからな
出し惜しみするだろ
でもそろそろ3人目が出て来て欲しい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 13:00:37.06 ID:v97g2zQfP
>>336
・・・絶賛?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 13:04:16.18 ID:oKgab4Cr0
>>354
寮での手料理で他の寮生から褒められてだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 14:01:43.15 ID:so5y8iOo0
仮に食戟して勝ったとしたらトリコとかDB並にパワーインフレ進みそうだな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 14:11:01.16 ID:EPBPWA0c0
インフレって
料理を食ったら過去が変わったり
大陸が浮いたりしだすのか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 14:17:23.24 ID:so5y8iOo0
トリコDBはさすがに言い過ぎた
でも勲章貰ってるような人に勝っちまったら後が苦しくないか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 14:37:51.64 ID:x+y9Dmyb0
卒業する奴とかほんと10人ぐらいしか毎年いないんだろ
そんなのに勝ったら・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 14:41:17.40 ID:r4WUsClp0
ハンター試験みたいに卒業無しの年があってもおかしくない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:08:41.26 ID:rubIgZM30
下手したら日本人初の勲章貰う卒業生より現在の十傑全員格上みたいな事になっちゃうよなwww
まあまともに戦って勝つにしてもそうじゃないにしても
後々まで考えた上手い展開させて面白くしてくれればいいわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:16:36.67 ID:sMzW2nUgO
別に四宮を負けさせても、四宮も底が見えないキャラにしたら問題ないっしょ
ソーマ勝ち

四宮余裕顔で「フー…やるじゃないかムッシュ幸平」
ソーマ(この人はまだ本気なんて出してねえ…やっぱこの学園は面白ぇ)
堂島「意外だな、お前が勝ちを譲るとは」

まあソーマ対一色と若干かぶるけど、結果、恵退学取り消しと卒業生の格を保てる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:26:38.37 ID:4+asvGZ30
>>362
食戟にしなければそれでいいけど、食戟でそれはあかんやろ。

まぁお互いにテーマがフレンチで叩き潰す以外なら別に勝ってもどうでもいいでしょ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:29:59.48 ID:mcWp8SfS0
俺は食戟も出来ないで絶体絶命の中、責任者がやってきて
試験の中での食材の問題を指摘して再試験をやることになると思う
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:34:12.54 ID:rubIgZM30
>>362
四宮のキャラが保ててねぇw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:36:44.45 ID:EPBPWA0c0
親父のレシピで倒せば
まあ、四宮の格は保たれる
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:50:37.37 ID:Xu5AmOzg0
そろそろゆきひらメニューを出す時がきたか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:52:01.79 ID:mcWp8SfS0
先週は予想通りの展開だったから次は予想外の展開でいってほしいところ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 17:23:01.18 ID:c65VKSTs0
四宮「俺のメインはこの傷んだカリフラワーだ!!!お前は肉でも野菜でも好きなもんを持って来い!!」ドンッ

みたいな展開だったら燃える
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 17:26:13.13 ID:eJYMm8VUO
>>369
カリフラワー先輩カッケエエエエエ!!!!!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 17:55:20.80 ID:fZdHTWD/0
>>357
カリフラワー先輩が料理のシーンでメガネを外してムキムキになるシーンがあったら
それぐらいは行くと思う
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 18:02:44.62 ID:3vjDiqDE0
>>258
> 最低限やるべきことをやったらもしかしたら合格になっていたかもしれないという憶測は別にあっていいだろ

人に憶測だろとか言っておきながら、なんてこと言い出すんだこいつwww
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 18:32:43.47 ID:xHk+fMF20
ヒナコ「ヤツは卒業生の中でも最弱・・・」
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 18:55:18.01 ID:ErRoUqVOP
>>357
料理漫画の最強リアクションってジャぱんの食ったら死亡だと思ってんだけど
これ以上ってどうすればいいんだろうな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 19:04:30.94 ID:c65VKSTs0
食ったら街が消し飛ぶとか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 19:24:51.93 ID:IcAuNbnJ0
>>371
ドーピングコンソメスープが頭をよぎった自分は末期だな・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 19:24:59.79 ID:r4WUsClp0
食ったら連載終了で次回作にご期待下さいとか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 19:26:25.25 ID:QY7xg3CJO
あの有名な最後のダルシムオチは災害から守るために大陸浮かせたとかじゃなかったか
まぁあれの冠登場以降は料理漫画と認識しちゃダメだけど
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 19:38:21.49 ID:HWxUndQqP
ジャぱんはパンで歴史改変までしたからな‥‥
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 20:14:31.10 ID:yf2gXQVq0
ジャパンはなんだかんだで楽しめたしパン作りの発想自体は結構役に立つもの多かったけど
人形に念がこもるくらいだからパンに念がこもってもおかしくないだろとか言い出す世界と一緒になったら終わりだろ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:09:49.57 ID:IIAIEKRo0
要するにメガネ的にはこの合宿はふるい落としの為の合宿なんだから
全員通過なんて温い事あるわけねえだろ
同じレベルの料理人が集まったからといって全員料理コンクールで優勝なんてあるわけねえだろ
同レベル同士でも必ず何かしらで差がつくんだよボケカス
これはそういう奴を残していく試験なんだよ
俺のルセットに痛みやすい食材のカリフラワーが必要な事はわかってただろうが
更に試験前のアドバイスで察する事が出来ない奴(最初にカリフラワーを取りに行かない気の回らない奴)は
遠月ブランドには不要なんだよわかったかムッシュムラムラ

こういうことでいいんだよな、ひどいなメガネ
でもよく考えたらメガネが初日に20人以上落として最悪とか言ってたが
ヒナコだっけ?あいつは多分初日にそれ以上落としてるよな
1000人以上生徒がいたとして10グループに分かれていても1グループ100人だろ
ヒナコ班は初日10組ぐらいしか生き残らなかったって言って無かったっけ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:20:30.04 ID:aCOJCPsl0
気に障るキャラのせいで四宮の試験が目立ってるけど日向子さんの試験も大概だよな
アルディーニ兄弟以外はソーマ達含め殆どが川魚料理を作ったけど
釣りが下手だったり運が悪い組は食材確保の時点で積むし
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:20:59.36 ID:ErRoUqVOP
>>381
確かに本人の性格にばかり目が行ってたが、試験だけで考えたら四宮の方がマシかもしれん
落とし穴はあるけど純粋に調理力を見る試験だし

日向子は性格は温厚だけど、まず食材を自分で採らせるという料理人の仕事じゃない所から始めてるし
決まった答えがない分評価基準が曖昧になりそう
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 00:31:40.39 ID:Sp6C3F+Q0
初日は980人を20グループに分割とあるので、日向子の班は48人か50人のどちらか
50人だとして25組、数組合格+ソーマ田所組+滑り込み数組で10〜12組位の合格者か?

メガネは30人以上落としたと作中で確定しており、
26〜30人位を落とした可能性が濃厚の日向子もメガネと50歩100歩

「この位で躓く料理人は遠月には要りません」ってダークな感じで内心つぶやいてたし
持ってきた料理に合格を出すかどうかは、完全に日向子の趣味・嗜好・独断
魚料理の数組を合格させたのに、味に飽きてくると残りは不合格やり直し
気まぐれに歯ごたえの有る物が欲しいと要求するとか試験官としてどうなの?という気はする

まあ可愛いは正義なのでメガネとは扱いが違うのは必然でしょうけどね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 00:37:49.47 ID:bbHACV6x0
日向子さんも、魚か山菜を確保出来なきゃその時点で不合格だからな。
メガネ並みにタチ悪いぞ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 00:41:14.86 ID:kUtg+Wy7O
気が早いけど、次の講師の先生は誰だろう
あと初日に続いてまた50食作らされるんだろうか

個人的に一番に気になるのは無表情の女性なんだが
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 00:45:09.25 ID:q9N0SqBp0
>>385
山菜の確保は楽だろ。たけのこだって埋まってたしあの山。
魚はまぁ運。鳥はどういう形だったかさっぱり分からん。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 00:58:47.29 ID:Sp6C3F+Q0
>>386
ん〜、まだ何とも言えないところ
メガネを割るのか割らないのかによっても大きく展開が異なるし…
梧桐田あたりが出てきて、早めに田所ちゃんの成長イベントを積み重ねないと
合宿最終日まで生き残れなさそう

50食は内容をいじり色々と変化球を混ぜて生徒達を試すんじゃない? もしくはばっさり省略とか
彼女を気になる人多いと思うよ 水原シェフはイタリア料理専門→たくみ覚醒の流れ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 01:08:31.62 ID:S0ywJMDdO
カリフラワー先輩じゃなくてカリフラワーの弟子とか従業員を代理で出すならカリフラワーが傷まない
(「勝負にならないから」とかいうハンディ)

しかしやはりあんな見開きをやったからにはカリフラワーが出たほうが盛り上がるな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 01:15:36.26 ID:kUtg+Wy7O
>>389
今更だがカリフラワー先輩って紛らわしいなw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 01:39:35.96 ID:iiCkgGGFP
創真は普通に食戟で勝っていいと思う
編入試験ですでに神の舌を持つえなりを唸らせてたし(本人は認めなかったが)
卒業生より遥かに格上なはずのローラン・シャペル先生ですら
ハチミツシャワー浴びるくらいの料理出せてたし
卒業生くらい現時点で倒しちゃっても全然違和感ない
後は今期は黄金世代だとか後付けておけばいい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 05:01:18.54 ID:dHXoeuPeP
ハチミツ先生は自分の店持たないで教師してるぐらいだから
メガネより下だろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 06:45:29.52 ID:Cug2cLA50
合宿初日の柑橘君がクビになった後の堂島さんのお言葉

今日集まった卒業生たちは、全員が自分の店を持つオーナーシェフだ
合宿の6日間、君らのことを自分の店の従業員と同様に扱わせてもらう
意味わかるか?俺達が満足する仕事ができないヤツは、クビだってことだ
講師の裁量で一発退場もありうる事は見ての通り

前提がこれだもの、そりゃまあそれぞれの方針で無茶苦茶やらせてくるよなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 09:39:19.98 ID:XhTe7ydT0
つまりメガネの店では食材奪い合いは日常茶飯事と
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 10:24:43.39 ID:YNbI9tG40
メガネ・カリフラワー・ルセットの本名が分からない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 12:43:18.46 ID:SWK3ZhYo0
四宮小次郎
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 13:40:42.24 ID:zu+QbREo0
>>393
眼鏡の店人の入れ替わり激しそうだな
毎日奪い合いで何人か消えてくだろうし
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 16:25:48.07 ID:LNn9Ah6u0
こいつの店よく潰れないなあw
それだけ実力があるってことだろうけど、そのうちメガネの傲慢が元のトラブルでぽっくり逝きそうな気がする
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 16:51:27.25 ID:SWK3ZhYo0
四宮は以前従業員のミスで相当痛い目にあったせいで、あそこまでミスに過敏になったとか
もしくは自分が下っ端の時にミスして、尊敬してた料理長にすごい迷惑をかけてしまったとか
そんな感じの悲しい過去を持っているのかも
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:01:35.20 ID:XhTe7ydT0
従業員の居ない三畳ほどの店かもよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:12:30.45 ID:CB0OJd3r0
>>399
周りが全員敵だと思えって言ってるから
信じてた奴とか友人に裏切られたか蹴落とされたんだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 18:31:24.87 ID:mJ7m0IhP0
一気に上位の奴らを倒して一気に連載終了。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 19:01:27.05 ID:ysDMfk0yO
四宮がここに来てる内に全員辞めてたりして…w
で、四宮が負けて店に戻ると折られた看板が更地にあると…。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 19:10:58.88 ID:9A/mqIuT0
>>398
ミシュランとかでは星を得るも
ネットでボロクソに叩かれるタイプだと思う
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 19:35:46.14 ID:t3G8IpTl0
コンビニでちらっと今週分立ち読みしたら妙に面白かったわ
こういう熱い展開最高
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:30:20.07 ID:N0g+cgDf0
メガネは料理人に対しては厳しいが
客には寛大な味沢匠タイプかもわからんぞ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:08:32.85 ID:tIQGSNxQ0
普通に倒してしまうとフランスの賞の格が落ちるし
奥の手の親父のメニューとかでメガネ潰してほしいな
それで堂島兄貴があいつの息子かと気づく
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:23:51.97 ID:QC3XKeYe0
【料理】食戟のソーマ議論スレ【試験】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367324582/
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:22:26.81 ID:06wtGfwd0
案外田所ちゃんのテリーヌの方が美味しかったから四宮が嫉妬しただけだったりしてww
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:26:15.85 ID:vQ408QLSQ
それじゃ食戟やるとしたら田所vs四宮なんてことに
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:34:26.21 ID:LN6lw9wV0
>>395
もうそれが本名でいい気がしてきたw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:09:14.77 ID:t2xhVo+Z0
今週は熱い展開だったな
コンビニで立ち読みして震えたわ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:15:18.71 ID://OC7tDK0
こりゃコミックも売れるわ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:41:57.77 ID:StMuK4GU0
>>409
えりなかよw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 01:06:34.78 ID:3dfE5C7wO
それにしてもタクミって、合宿終わったら
「幸平ぁ!僕もここに住むことにしたぞ!これでいつでも勝負できるな!あ、入寮テストはもちろん一発合格さ!」
って極星に突然来ても違和感ないキャラ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 01:12:37.59 ID:HdFGGbbr0
イサミも連れて来てくれないと嫌だ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 01:46:05.37 ID:0N56p0r/0
そらイサミも一緒だべ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 02:49:27.50 ID:lpMFemSnP
>>415
また会おうって言った直後にバスで隣になって赤面してたのに
毎日会うのか…(困惑)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 02:53:26.11 ID:jtMrvKkv0
居場所失ったニクミが寮に流れてくると思ってた時期もありました
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 03:11:04.83 ID:3dfE5C7wO
ちゃんと立派な家はあるからなMEATさんは
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 06:57:16.50 ID:6GBQDoUqO
メガネとかヅラとかルセットとか銀魂かよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 08:01:27.24 ID:1WWOtSGl0
>>415
ホモォ・・・
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 20:37:47.07 ID:yWZGcNx1O
四宮もえりなと似たような考え方だから恐らくザコとして処理されるんじゃね?
読みきりでも十傑の一人を負かしてるしね。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:29:25.64 ID:dGjTCzf50
読みきりは読みきり
本編ではない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 00:30:43.10 ID:ivYMXKvl0
えりなは気分で落とすからよりタチが悪い
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 01:02:56.25 ID:gv14K062P
えなりは読者視点で見て信用度0だからな
審査員として出てきたら「は?」って感じ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 05:44:54.19 ID:DB8rgY9p0
神舌さんは今後どんなにいいことしようとも最初に不合格出したことを弄られると思うと笑ってしまうw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 08:01:15.75 ID:IvJcyTR30
えりなアンチの愚痴が醜すぎる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 08:18:48.34 ID:SLZ4IGtt0
四宮がもし並レベルの卒業生とかだったら普通にソーマに倒されてしまいそうだな
えりなはすでに卒業生に匹敵するかそれ以上のレベルだろうし、十傑の上位とかもそんなレベルになるだろうから
力関係のバランス自体はソーマが勝っても崩れはしないだろう
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 08:46:57.46 ID:gv14K062P
バトル物にしても誰がどのぐらい強いのかわからんし
料理漫画とも思えんし、エロ漫画かと思いきや最近脱がないし
結局どういう路線で行くつもりなんだろう?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 09:36:55.47 ID:GsXTthLe0
>>430
今週全裸あったやろが!!!






カレー王子の
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 11:29:18.41 ID:xnJsOAGuO
四宮はソーマに完敗して店の評判も落ちて閉店しそう
それで、しばらくしてプロとの対抗戦みたいな展開になった時に謎のマスクマンとかになって再登場しそう
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 11:45:44.66 ID:FF0Ka4G00
まだ食戟受けるなんて一言も言ってないけどな
そもそも卒業生に受ける資格があるとは思えない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 13:22:06.99 ID:/EOivh510
えりなもっと出せよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 14:01:53.92 ID:93/IjsR10
プロになったらプロの世界という土俵があるしなあ
食戟という学園内の対決なんていう土俵よりずっと厳しい本物の戦場が
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 14:41:40.86 ID:IgzzHgIL0
タイトルが食戟のソーマなんだから
卒業したら親父とやりあって終わりだろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 16:29:39.90 ID:iK5Lp/pb0
えなりが退学になってソーマの親父に拾われ刺客としてリベンジする展開でいいよもう
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 16:54:55.10 ID:JYvO8LX3O
はよ肉魅だせ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 18:01:21.29 ID:Xps99OrG0
実はメガネは中等部だけ卒業したという可能性が微レ存
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:09:19.63 ID:JYvO8LX3O
肉魅が田所ちゃんに嫉妬する展開になってほしいな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:22:57.67 ID:23ZbF61cO
なんであんたみたいな鈍臭そうなのが幸平とペアになってんだ?
みたいなこと言い出したらどうするよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:28:00.23 ID:FF0Ka4G00
言うなら既に言ってると思うが
田所はここでソーマから卒業するべきだな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:28:05.08 ID:gv14K062P
魚マスターのさかなちゃんみたいのも後々出てくんのかな?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:30:17.70 ID:93/IjsR10
佐伯加奈ちゃん
略してさかなちゃん
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:32:37.78 ID:23ZbF61cO
>>442
意識しだしてから、ソーマが田所と一緒にいるとこまだ見てないっしょ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:49:11.01 ID:Y0JMFgSWO
田所ちゃんと肉魅とえりなは上手いこと会わないように作ってあるよな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:51:17.04 ID:JYvO8LX3O
田所ちゃんと二人のときは>>441みたいな態度なのに
ソーマと顔あわせるとななななんか用か(*/ω\*)))
ってササッと髪型整える肉魅がマジヒロイン。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:55:20.85 ID:FF0Ka4G00
>>445
一緒にいるところ見ても
田所のことは眼中にないと思う
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 20:21:30.55 ID:23ZbF61cO
>>448
悲しいなそれは
いや、別に田所にとっては悲しくもないかもしれないけど
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 22:22:34.25 ID:aSJiB33FP
まぁ成績いいにくみやえりなにとって内部進学最下位の田所ちゃんなんて路傍の石に過ぎんだろうしな…
まだまだ女キャラ増えそうで楽しみ
上級生キャラ増えないかな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 22:36:25.13 ID:Y0JMFgSWO
始業式には後から出てきそうな女の子五人と男二人いるからな
あれは全員一年生だよな?
先にアルディーニ兄弟が登場したから次は女の子くると思う
先輩女子はそういえば出てこないね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 00:25:23.11 ID:UBs8oivyO
まだだなあ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 03:47:33.49 ID:dLwH7wCs0
鬼の2年生、閻魔の3年生
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 04:15:18.12 ID:5isN8Wgw0
ネカフェで最初からおっかけて全部読んできたわ
メガネがハンディで仲間連れてこいやーって言って
ソーマを倒すのは俺だ!で
郁魅とタクミがでてきて、共同戦線張ってメガネとぎりぎり互角で
最後に堂島のアニキが両者に一喝で一件落着を希望したい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 04:17:32.40 ID:5isN8Wgw0
もしくは、上の仲間に最後らへんにえりなが加わってメガネ敗北
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 04:48:47.93 ID:6TBzyoH60
なんでこういうやつってこんな誰も面白いと思わない展開を考えるんだろ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 08:04:28.46 ID:n3MnzQ8xO
人数増えれば強くなると思ってんのが何とも…。
ケンカじゃあるまいし。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 08:35:58.51 ID:IczpxEijQ
かといって引き通りに食戟やっても面白くないな
まだ受けるとも言ってないし
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 09:17:54.31 ID:dLwH7wCs0
メガネ「え、嫌ですけど?」

誰か言ってたけどこれで
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 12:24:56.31 ID:IuwAVke+0
皆知っているだろけど、ソーマの化けるふりかけご飯を再現した人がいて、
http://blog-imgs-61.fc2.com/j/u/m/jumpmatome2ch/so-ma220130503.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/j/u/m/jumpmatome2ch/so-ma320130503.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/j/u/m/jumpmatome2ch/so-ma420130503.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/j/u/m/jumpmatome2ch/so-ma520130503.jpg
美味そうは美味そうだし、実際に食べたら間違いなく美味いんだろうけど、
見た目が猫まんまみたいな仕上がりになるなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 12:54:24.60 ID:TAO3HWJ0P
これじじいが来た時には冷めてまずくなったりしてないのか?
つーか、えなりと手下女は出しっぱなしで帰ったのか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 14:55:04.35 ID:xbmnmDc80
おおすげえ本当に溶けるんだな
美味そう

アドバイザー(笑)とか馬鹿にしてすいませんでした
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 17:00:45.14 ID:meQkAODr0
食べたら多分美味しいんだろうけど見た目がなんかグロイ気もする
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 18:36:10.78 ID:ocEgBuI+0
美味そうじゃん。
呑んだ時とかに締めの一品で食いたいかも。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:30:06.93 ID:2go2lM1qO
作中で出てきた料理はみんな食べてみたい
テリーヌはそうでもないけど…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 00:08:40.78 ID:8FMuRrrnO
でもソーマが負けるのは早すぎる気が。 多分えりなも負けずに倒すんじゃないかな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 00:12:04.04 ID:+uieTCBSI
>>466
でも、そろそろ苦労しないとマンネリしすぎるんじゃないかな?
ONE PIECEもナルトも何回か無双した後は負けそうと思わせる冷汗展開があったし
468稲妻 ◆1aaEAWWCCs :2013/05/04(土) 00:26:49.52 ID:s10FjF+gO
おあがりよ!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 03:28:20.32 ID:kOmOcwGo0
眼鏡の弟子ともいえる女性(在校生)が出てきて代打で食戟
ソウマに負けてって線だが次回は場を作って終わりだろうな

眼鏡が吠える自分は講師だから受けれないが弟子を替りに出す→
食戟の審査員の紹介→食戟のテーマ(もちろんソウマに圧倒的不利な料理)の発表
→狂喜のような笑の眼鏡→目に炎が宿るソウマ

てな感じかの〜
470稲妻 ◆6V0ZG79bOE :2013/05/04(土) 04:10:06.69 ID:s10FjF+gO
直接、ソーマと四宮と食戟することはないだろうな
なんにしろソーマが何かをクリアーしても、田所の不備は覆せないし、流れ的に違和感ないのは、田所に何か課題を出して田所に何かをクリアーさせる展開かな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 07:32:20.72 ID:WAST+OLJP
メガネにも「おあがりよ!」って言ったら少し評価する
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 08:15:25.74 ID:wRQ/pNss0
>>470
それなら、丼研の食戟は部長が出るべきだったな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 08:29:17.12 ID:xF+nQuATQ
丼研の時は肉魅からのソーマへの食戟だったような気がするから
それとはまったくの別問題だよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 10:35:23.38 ID:0QJy80uiO
俺にやらせてくれないかってしゃしゃり出てきたのはソーマだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 10:45:29.93 ID:WjZKEzYj0
丼研の例をみれば田所の代わりに戦ってもおかしくはないな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 13:56:39.43 ID:UiiogI3N0
退学になった奴に食劇しかける権利はないだろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 14:46:16.50 ID:+e6VPIlDO
かっこつけといて来週すぐにずっこけるパターンか。
ありそうで嫌だな…。

四宮をギャフンと言わしてほしいぜ!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 18:43:49.01 ID:+nMXZG82O
試験会場にはクズ野菜しかないから、それらを使うとなると通常のレシピは使えない。
食戟のルール「食材は自分で調達しなければならない」がさっそく活きてくるな。
ルールと環境が整えば下克上もありって設定が上手いよね〜。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 18:51:28.22 ID:Uii/sq690
>>478
眼鏡がじゃあ俺はこれを使わせてもらうと翌日の試験用の良質なカリフラワーを使用して、翌日の合格者が1名減ると。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 20:23:45.03 ID:jCAIhZpi0
不合格理由がレシピ変えたことではなく酸味で味がかわって
別物なってる点だったらメガネもここまで叩かれなかっただろうな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 21:53:55.56 ID:p9o+3D+f0
メガネの試験は自分の店に雇う下っ端の雇用試験でしかないからな

並の生徒にとっては「全部俺が考えたとおりにやれや」のメガネ式より
「レシピも食材調達も全部考えろや」のヒナコ式の方がはるかに高難度だろうけど
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:05:36.04 ID:mSQiG7QHP
正直メガネの試験はまともなカリフラワーを人数分用意してさえいれば
かなり真っ当な試験だからな
始めて来た場所でいきなり食材探しとか無理だろ
まあ事前にどういう場所か下調べしている生徒も何人かいそうだが
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:06:36.22 ID:vMBZlJAOO
>>481
自然の食材の自己調達はそもそも料理人の能力外でしかも十分な時間を
貰って始めて、食材調達が可能だからね?本来ならコッチの方がえげつなく
合格確率も低い、更にパートナーも含め運ゲーなのに突っ込まれないのは
ゲスじゃない女キャラだからなのか?合格したからか?よくわからん・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:14:54.41 ID:qFD3xDgH0
>>482
それなら田所ちゃんもクリアしてただろうしなあ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:30:50.62 ID:KQgiUOLe0
人数絞るために間抜けとすっとろい奴を落としただけだろ
メガネは何も悪い事してねーわ。まっとうな試験だよ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:51:57.33 ID:WAST+OLJP
>>483
オタ受けする見た目の女だからに決まってんじゃん。
あれがデブスとかだったら罵詈雑言書かれまくってるよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:57:32.94 ID:KQgiUOLe0
酷い部分がクローズアップされたのがメガネで漫画内でクローズアップされなかったのがひなこ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 23:26:01.23 ID:lJNF9K+NO
>>482
むしろ人数分の食材さえあれば眼鏡の試験はまるで問題ないっていうのがネックなんじゃないかな
ダブスタになってるのが問題なだけで言ってること自体は真っ当だし
そこさえなければソーマが割って入ってくる余地もない
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 23:30:00.90 ID:WAST+OLJP
難癖付けられるように無理矢理離理由を作ったんだから仕方ない。
不自然じゃなくそういう展開に持っていく力量が無いんだよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 23:52:39.91 ID:JtimofR80
メガネの言い分自体は間違ってないからな
ただ試験設定が間違っててそこをソーマに突っ込まれた挙げ句、権力で黙らそうとしてしまったのがマヌケなだけで
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:11:50.06 ID:mCq12kAAO
ソーマは編入だけど
他はエスカレーターとかだろ
すでに料理の知識は・・・

お前ら外に食べ行ったとき
食材が駄目になったからと
そのメニューは諦めろと言われるのとちょっと違うもの出されるのどっちがいいんだ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:20:48.98 ID:p2gnI1NE0
ヒナコの試験の食材調達も体力で有利不利の差が出るけど
知恵でカバーする余地があるからな

メガネの試験にはそれがない
つまり「テリーヌの料理」と「食材の奪い合い」の2つの試験に分離しても
それぞれが独立して成立するということになる
パン食い競争やらせて人数絞るのと変わらん
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:30:46.69 ID:DgY7MA4dO
>>491
転載だがこの辺の意見はどうか

547: あきら []
>>528 IBFさん
>あきらさんはレシピ改変を問題視し、それを行った田所ちゃんが許せないとのことでしたので
>それに対して僕は四宮さんの方によりレシピ改変の責任があるのではと書いたわけですね

レシピ改変の責任が誰にあろうとあのレシピは四宮シェフのオリジナルレシピなので改変の許可は取らなきゃダメです(´・ω・`)

田所ちゃんが許せないんじゃなく「レシピの無断改変」ってのは
料理人として最悪最低のこれ以上ないくらいの悪手だということです
たぶん仕事としてフランス料理に関わった人じゃないと分からない感覚だと思いますので・・・説明しきれなくて申し訳ないですorz

551: なお []
>>546 あきらさん
「プロット的に」という前提を読み飛ばされてませんか?
あなた様もおっしゃる様に、作中に「フレンチでのレシピ改変はご法度」と少なくとも今週号では一切示されてませんので、
フレンチの厨房事情に精通しない一般読者に、それが言語道断の悪行とは
分かりません。つまり普通の読者にとっては田所ちゃんがものすんごい悪行を行ったのではなく、
少年漫画的に創意工夫して苦難を乗り切ろうとしたというにしか映らないわけです。

勝手に改変は確かによくないからメガネの言ってる事は正論だよね
→でもソーマの言うことも一理あるよな、
というお話の流れと、メガネとソーマの言い分のバランスは非常に優れていると思います。
ほうれんそうして云々、なんてやったら、どうやって燃えるヒキになったのでしょう。
「レシピの改変はフレンチでありえない」という知識があってこそのあきらさんの感想ですけど
ふつーその認識はないでしょう。(いや、あるならごめんなさい)
田所ちゃん擁護が多いのも、納得できずともお分かりになりませんか。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:30:59.08 ID:ZTjeyBHRP
しかし何で小畑といいジャンプに来る作画で達者な部類のは
性格の悪いのの顔を描いてる時は主人公のキメ顔場面のより
よっぽど生き生きしてるんだろうか?何故に?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:37:55.24 ID:DgY7MA4dO
俳優も悪者演じてるほうがノリノリで楽しいみたいな話はよく聞くけどそんなもんじゃないの
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:47:49.51 ID:2TJimLM6O
生き生きしてるかそうでないかってどこを見て判断してんだ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:57:14.74 ID:DgY7MA4dO
とりあえずtoshが男の裸描くのも楽しいのはよくわかった
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 01:05:00.12 ID:0Jle9Ljz0
エロ漫画家なのに
女性キャラよりも男性キャラの方がレパートリー多いよなw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 02:44:01.74 ID:BIIvT4Sx0
>>491 
あっさりしたレタスチャーハンを頼んだらキムチチャーハンが出てきて
「今日はレタスが傷んでいて、代わりにとても美味しいキムチが手に入ったので
 キムチチャーハンにしました」と言われても、すぐ席を立つレベルと思うが

>>493
コピペに反論しても意味ないが、
「指定通りの調理をしてもらう」と言われて
本来存在しないはずの酸味があったら、
違う料理と言われても仕方ないでしょう
これは素人レベルで考えてもおかしいと思うが?


結局この漫画の読者はそんな理論なんてどうでもよくて
「ソーマ君かっこいい」「田所ちゃんかわいそう」という感情で十分
そして読者のニーズに答えた作品を作っている原作者も「さすが」の一言
個人的にエロも求めていたが、これは少数意見だったらしい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 03:11:41.38 ID:DgY7MA4dO
エロ無くしても面白いからいいけど、単行本の書き下ろしには
毎回サービスカットが入ってる程度にはお色気も残して欲しい
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 03:20:12.52 ID:lUhoymNu0
理屈でメガネのほうが正しいから単にメガネ成敗して解決、だったら萎えるな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 04:16:19.51 ID:H5w7LaZ70
べつに実力でメガネが負けても不思議じゃない

卒業生は、年に数人
十傑は、全学年で10人

十傑の中で1・2年生の十傑は少数派だろうと考えれば、
3年生の十傑≒翌年の卒業生

つまり、卒業生は卒業時には上位の十傑レベルだったと推測できる
だからソーマの実力が下位の十傑程度あれば、勝つ理由付けはいくらでも作れる
メガネさんは驕って実力が落ちていたとか、そもそも卒業生陣の中で一番の雑魚とかね
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 04:36:20.11 ID:LZoZCsp80
この数週間で、ソーマの実力をタクミと良い勝負で10席のえりな以下と示した直後に
卒業生に勝たせるようなことをするかは疑問
もちろん理由次第では勝ってもおかしくないし、感情的には勝ってほしいと思うけど
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 04:42:07.57 ID:L0CHOmLg0
まあその辺上手く織り込んで面白い展開にしてくれりゃなんでもいいけど
正直予想通りの王道展開を絵の力でここまで引き上げた感じが強いから
やたら期待高まってる分おもくそ叩かれる未来が待ってそうで怖いわwww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 09:26:10.32 ID:gFj+AuetP
この漫画は>>499の言うように「○○かわいい」「ソーマかっけええ」とかいう小中学生向きの漫画なんだから
矛盾点がどうこうとか言うのがおかしいんだよな。
うまい棒出して有名店のケーキに勝っても漫画内の登場人物が「うまい棒うめえ」って言ったら
うまい棒の勝ちなんだよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 10:38:42.54 ID:HM0qAkFu0
まああんま期待すんなよどうせ糞展開なんだからwww
お前らは今週好評だったとしたいみたいだけど実際不評だからなw
佐伯俊一人で描かせたほうがいいよまじで
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 10:41:28.12 ID:HM0qAkFu0
次のバレいつになるんだ?8日?
また荒らしてやるよw
いやまあ事実を言うだけで荒らしでもなんでもないんだけどな
信者息できない糞展開お願いします疾駆先生
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 10:47:18.23 ID:gFj+AuetP
真面目な話、toshだけで描いた方がいい気がするんだが・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 10:53:12.40 ID:HM0qAkFu0
>>508
正解
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 11:37:51.94 ID:NRXjO3ZE0
速攻で打ち切りだったろうなwwwwwwwww
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 12:43:16.10 ID:aDU+MK4M0
くっさいの湧きすぎだろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 13:06:46.66 ID:fEZ6tfB+0
>>502
メガネと食戟をするとして、ソーマが還付するのは流石に無理筋だよなぁ
メガネの弟子がしゃしゃり出てくるか、ハンデ戦にするかがベターか
ただ、メガネがハンデ戦を提案しても、今度はソーマが納得しそうにないが、
ソーマの目的が田所のクビ取り消しだから、そこは妥協してくれるか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 13:07:20.82 ID:fEZ6tfB+0
>>512
還付 ×
完封 ○
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 13:19:00.40 ID:DgY7MA4dO
気持ち的には完勝してほしいが、やっぱり食戟は受けてもらえない気がする
ここから創真が自分が持つ対価と、食戟に賭ける対価を得ようと奮闘してくれたらいいんだけど
今後も食戟するなら退学だけじゃ足りないだろうし
とっととえりなから十傑の第10席もらっちゃえばいいんじゃないかな
えりななら挑発すれば創真の退学に10席賭けてくれそう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 15:11:50.67 ID:BIIvT4Sx0
なんか真面目なこと書いてる人がいるなぁ
このスレや本スレ見ればわかるだろ、
この漫画の読者は「メガネに完勝して踏みにじる」シーンが見たいの
今後の展開とかパワーバランスとかどうでもいいの
逆に煽るだけ煽っといて肩すかし食らわせるほうが読者に失礼
これはそういう漫画なの、「ソーマ△」を求められた漫画なの
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 15:51:22.57 ID:gFj+AuetP
>>515
対象年齢考えれば分かる事なのにな。
小中学生に合わせて描いてるのに分かってない奴大杉(´・ω・`)
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 16:26:20.41 ID:pUAIsdPC0
美食漫画が載ってるおっさん雑誌ならフレンチ料理人の流儀、みたいな論も
まっとうだと思うが、これはそもそもトリコが載ってる雑誌だもんな

絵柄と作風が大幅に違うとはいえ、
いずれはトリコ×ソーマのコラボ企画があってもおかしくないんだぜ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 16:40:33.56 ID:wtVKSlE20
アンチスレに入り浸ってるやつらの荒らしにマジに反応してどうするwww
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 17:53:17.72 ID:mp8l3TkM0
個人的には十傑はふさわしい者がいないときは空席
今みたいに複数揃ってることのほうが珍しいものであってほしい
今出てる卒業生の中で十傑だったのは銀くらいのほうがおもしろい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 02:07:27.71 ID:2iFB7idu0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | メガネがやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は十傑になれずじまいの雑魚…  |
┌──└────────v──┬───────┘
| 試験する相手に食戟されるとは.  |
| 卒業生の面汚しよ……….    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ ' 
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 11:42:08.28 ID:FjpNgT5X0
>>507
お前かルールも守れず毎度毎度本スレにネタバレテロしてるクズ野郎は
くっさいくっさい末尾P共々アンチスレで大人しくしとけ
いいか、バレきても絶対来週の展開を本スレに書くなよ!!
いま最高潮に熱くて楽しめるとこなんだからな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 12:26:04.38 ID:0YRutHOfP
やるなよ!絶対やるなよ!
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 13:55:40.70 ID:hMFqTvUm0
合併号だと間長すぎて困る
めっちゃ続き気になる展開なのに
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 12:25:38.97 ID:sB7c5cCF0
>>490
料理の腕を見る試験で料理関係ない部分で罠はって失格にしてる時点でな
店で気に入らない従業員にこれやってクビにしようとしたら訴訟起きるし
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 13:28:47.86 ID:FKDQ6eyJ0
>>524
そうだよね、野山で食材取ってこいと料理人には関係ない狩猟採集能力見るなんてBBAクズ以下だよね

何回目のループだ?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 13:32:37.09 ID:uc/T1Qh9O
個人的には料理監修の森崎を替えてほしいわ。
主人公の料理がショボいもん。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 15:32:59.83 ID:6J2KuPAtO
料理がショボイって言うやつたまにいるが
料理のどこがショボイのかわかんねえから具体的に頼む
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 15:54:03.11 ID:Jhsg4TV80
>>525
ババアはまだ誰も退学にした描写無いから
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 16:43:31.37 ID:ldVVRtc40
乾ババアの試験ってタクミがイライラしてるぐらいの時点(残り20〜30分)で
「これだけ挑んで合格がたった数組」って言ってて
「もうダメだー」「思い付かない・・・」「間に合わない・・・」とか言ってるのが多数。
試験終了告げた所でorzしてるのが6人確認出来るが、たぶん20や30は落ちてるだろ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 17:01:09.38 ID:ImtZ3JeP0
まぁタケノコあるのに見落としてるのとか居たし山菜とか色々と豊富にある山みたいだし、メインさえどうにかなれば後はアイディア次第でどうにかなりそう。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 17:15:27.68 ID:ldVVRtc40
あの試験って美味しければ他人のと同じ物作ってもいいんだっけ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 17:35:08.00 ID:e/7BHWeHP
>>526
料理に対して真摯な専門家が監修についたらちょっと心配事が

>他のきちんとした専門家に監修代わってくれてもいいかしれんが
>1話からずっと関係スレで「擁護側に回ってた人ら」の言い回しを見る限り
>のらりくらり出された意見にも自分を正当化して
>相手に悪印象持たせそうだなと思う

>漫画にさほど思い入れのない人から見れば相手は一個人じゃなく
>ひとくくりで「漫画家」だから全体のイメージ下げかねん
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 17:52:59.28 ID:FKDQ6eyJ0
たけのこは地上に出るか出ないかで取らないといけないので
(成長するとエグミが出る)取った経験がないとまず見つけられない
あのシーンはそれを知ってること前提でのギャグ?
山菜も自生しているところを見たことないと見つけられなかったり
他の植物を間違って取ったりする(きのこは素人が取ると失敗するのは有名)
野生の動物を罠も仕掛けず取れるのは玄人
釣りも道具があれば簡単に取れると思うなよ(釣り好きが切れるぞw)

ぶっちゃけ、おまいら同じ課題受けて材料揃えられるか?
いくらプロの料理人とは言ってもかなり無茶な課題だぜ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 19:19:40.12 ID:6J2KuPAtO
>>533
実は田所は凄いんだということはよくわかった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 19:25:07.23 ID:NlJvkwlw0
>>531
試験の目的としては限られた状況で自分の料理を作れるか?だからな…
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 19:48:27.57 ID:pP/soCws0
>>533
無理だと思うけど一般人切り捨て前提の学校だし中学の頃いろんな
知識叩き込まれてきただろうからああいう試験でも仕方ないんじゃとは思う
後こうして書かれると田所ちゃんがかなり凄いことしてたのがわかった
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 20:06:36.16 ID:Jhsg4TV80
>>533
メガネの試験は料理の腕が関係ないところで絶対に誰かが落ちる
ババアの試験は絶対ではない上に料理の腕である程度挽回できる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 20:20:32.10 ID:MjHhMwxTO
>>537
いやあ、それは結果論てか漫画的に食材確保出来ないなんて
絶対やらんだろ、本来なら時間的に確保できない、出来たとしても
料理時間足りなくなるのが大多数何じゃないの?ってゆうことでしょ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 20:33:25.84 ID:6J2KuPAtO
まあ、BB…じゃなかった、ひなこさん自身が
「材料調達さえ出来ない人はいりません」とか言ってるからな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 20:49:36.03 ID:FKDQ6eyJ0
まあ田所は「田舎で山菜採りとかよく行ってたから」と言ってるし
山菜採取はエキスパートだろ(魚はソーマがつってるし)
乾の課題は田所にはラッキー課題
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 23:21:38.50 ID:y5/j6mvm0
よくよく考えたら他のシェフたちの課題の方もとんでもないんだよな
どいつもこいつも鬼畜すぎて、シャペル先生が愛らしいマスコットに見えるレベル
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 23:45:09.76 ID:dsLZj9zqO
一番最初のシャペル先生がヨーダにしか見えなくて
等身見直して普通のおじさんなのにビックリした
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 02:27:33.47 ID:MSPHtq2E0
まあ山課題は、贔屓目に見るなら、収穫された状態だけじゃなくて
生えてる状態、生きてる状態のものの知識も必要ってことじゃないか。
というか、料理漫画って大抵そうだしな、将太の寿司とか。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 03:04:40.54 ID:7XH8kx77O
>>533
多分魚を捕るのが関の山。
禁止されてる漁法使えば、無差別だけど捕れる。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 03:12:32.94 ID:7XH8kx77O
>>530
育ったタケノコはアク抜き必須だよ。米ぬか(米のとぎ汁)が無いと話にならない。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 04:09:41.20 ID:MG8ksL5I0
>>533
他人が取ってきた食材を盗ったり
人を料理してはいけないといつから錯覚していた
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 04:11:17.29 ID:5Pt9jjEA0
山菜はテンプラにすれば何でも美味しくなるよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 07:45:19.56 ID:KBb6cFfZO
田所ちゃんを料理したい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 15:38:45.49 ID:AfD7iKKO0
>>526
森崎の料理はリアルで作って美味しいやつって附田の注文で監修してるんじゃね
トンデモ料理バトルにしてはちゃんとレシピ載ってたり
再現メニューちゃんと作ったって人多いよね
シャリアピンステーキ丼はいくつかブログで見た
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:26:24.23 ID:bVhachLc0
バレ

メガネが食戟をしなくてもソーマを首にできると脅す
堂島止めに入る
田所ちゃんが堂島を満足させれば首取り消し
ダメならソーマと一緒に首
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:28:38.86 ID:RtdlDIcc0
おおお?
銀さんくるー?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:48:01.22 ID:jMSYK6NhO
で、エロシーンはあるのか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:52:39.30 ID:g8G9r9x1Q
まぁ予想どおりの展開だな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:53:42.30 ID:7dnUvu16P
は?田所ちゃんに堂島脱がしてほしいて事か?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:14:28.99 ID:6IY2M8770
筋肉脱げたら骨しか残らんだろ(´・ω・`)
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:17:13.69 ID:qDxrJsnCO
ま、待て…いつもの人が来るまではまだ確定では…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:19:19.45 ID:nwdX9e0M0
堂島さんが脱いでまたあのグロイくらいの筋肉と恐ろしい表情になったら
田所ちゃんは変なもん食わせて怒らせたと勘違いしておろおろしだすかも知れないな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:25:08.97 ID:RtdlDIcc0
堂島さんとメガネが一緒に脱いだらメガネの貧相ぶりがやばいことになるな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:27:50.76 ID:7dnUvu16P
いやメガネも意外とナルシストっぽいから
ジム通いとかしてそうだぞ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:33:27.02 ID:jMSYK6NhO
イメージシーンでエロ田所ちゃんが堂島さんに絡み付いて
誘惑してるような感じにすればいいかな。
もっと過激に堂島さんのフランクフルト的なものを
吸い込んでるイメージでもいいね。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:34:47.44 ID:RzNajAi20
その展開だと火の粉みたいなの飛ばしてた(背景で)ソーマが
格好悪い・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:42:31.23 ID:g8G9r9x1Q
て言ってももともとは田所に向けられた問題なんだから
田所が解決しなきゃいけないのは当たり前
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:45:29.32 ID:MG8ksL5I0
別に料理で満足させるとは書いてないよね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:45:39.73 ID:RtdlDIcc0
三連続Cあったから当分Cこないねえ
他が周年控えてるから巻頭もちょっとなさそうだし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:59:11.63 ID:zmPp8Taq0
田所裏メニュー女体盛りでok
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 20:01:58.14 ID:7dnUvu16P
君らの情熱で薄い本出せ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 20:14:41.53 ID:fPnIMF8e0
2巻発売にあわせて、表紙&巻頭カラーくる?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 20:25:59.24 ID:g8G9r9x1Q
えりなの女体盛りなら食べたい
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 20:37:16.54 ID:ObCUjDtf0
田所がリベンジした方が絶対にいいが一方でソーマが笑えることになるな
本バレ期待、嘘バレ半分ってとこか
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:03:05.30 ID:H5HQqaQMO
最近無名バレが先にきてバレ師さんが本バレ確認してくこと増えてるよね
個人的には先週良かったしどんな展開が来ても読み続けるが
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:11:23.18 ID:kRdrzzuI0
転載ヤローはチネ

メガネが「誰に物言ってるんだ!ガキが!」と、ソーマを罵る。
ソーマも「あれ?にげるんすか?まさか後輩に背中みせるんすかね?」と言い返す。
メガネのこめかみに血管が浮いて「幸平ソーマだっけか? おまえもクビだ」という。この時ソーマの顔も冷静で冷たい表情(まるで別人

そこにタクミが割っ入って「遠月十則 第8条 食戟はお互いの合意を持って成立するものとする。但し、その場にいるものの過半数の
支持がある場合この限りではない。遠月十則 第十条 在籍するもの、卒業したもの遠月の理念を背負うものとする」
この時のタクミも冷たい表情でメガネを睨み、その場にいる生徒に同意を求める。
全員四宮におもう処があるのか全員一致で四宮vsソーマの対決を望む。

それをみたメガネは食劇を了解する。悪魔のような笑みを浮かべて
「食劇かなつかしいな。いいだろう。それでは対価についてだがおまえが負けた場合、ここにいるやつら全員クビだ。」と提示。
おまえらガキどもが俺に挑むなんてそれぐらいの対価でちょうどいいんだよと言う。 このとき場にいる生徒たちがムンクの叫びw

ソーマも「いいぜ。とあっけなく了承」

勝負は明日九時 品目は自分の最も得意とする料理

その夜、ソーマの部屋にきた恵が今からでも取り消してと涙と鼻水垂れ流しで懇願するがソーマは笑顔で恵の頭をなでる。
自分の布団に入って寝ようとする恵だが心臓の鼓動が鳴りやまない。
一方ソーマはぐっすり就寝

そして夜明けで次号


ちなみに連載順は上から五番目
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:18:45.60 ID:vCCcL4SU0
>>571
嘘バレ乙 まあそろそろ潮時かw
ちょっと長くなりそうで2分割。書きながらなので後半は30分後ぐらいに
あ、転載してる奴はマジで勘弁してもらえませんかねえ


「食戟――― はっ 懐かしい響きだ」表情に薄い笑みを取り戻したメガネ
「在校生以外の食戟・・・前例は無いわけじゃないが 食激には双方の合意が必要・・・だろ?」
「悪いが勝負を受ける気は無いんでね お前がどう足?こうと 田所恵の退学は決定事項――」

「まぁそう急くな」
「なかなか面白いことになってるようだな 四宮」現れたのは堂島。更に後ろからピョコッと顔を出す乾

22話/卒業生達

場所は事務室に移る。講師3人に加え、ソーマ&恵も同席
乾「美味しいじゃないですか! 田所さんの作った品・・・!」
「これなら合格にしてあげてもいいでしょ〜? 四宮先輩の頑固者〜!」
「頭でっかち!ナルシスト〜!(≡3≡)」四宮にブーたれる乾
メ「黙ってろヒナコ」乾にアイアンクロー 乾「ご、ごめんなさいー」

メ「堂島さん この課題は俺に一任されてるはずだぜ」
堂島「もちろんだ四宮 お前が定めた試験内容と判定基準に不満は無いさ」
「だが・・・少なくとも彼女は状況に対処しようとしたんだろう? そのガッツには一考の余地が有るとは思わないか」
メ「思わないね ちっとも思わない」
乾「私は余地あると思いまーす!(≡o≡)ノ」
堂島「む なんとこれで同票だ・・・退っ引きならんな・・・」
メガネ(こいつら・・・!!#)
堂島「フッ・・・ 致し方ない 非公式の食戟 俺が取り仕切ろう! いわば野試合だな」
「合宿のプログラムを乱すわけにはいかんから 今日の課題を全て消化した後、君ら二人と四宮で闘ってもらおう」
メ「おいっ・・・待ってくれよ堂島さん! 何で俺がそんな茶番を――」

堂島「受けろ 四宮」(イメージ画像) http://www.capcom-fc.com/sf4/thumbnail/select-gouki.jpg
それを受けてメガネ
「フ―――・・・分かったよ ムッシュ堂島の気まぐれに付き合うさ オーケー幸平!お前が勝てば彼女の退学は取り下げよう」
「ただし負ければ お前のクビもまとめて飛ばす」その宣告を冷徹な表情で受け止めるソーマ

堂島「というわけだ 幸平に田所・・・ 午後の課題を終えたら ホテルの別館を訪ねてくれ 君らの価値を見せてもらう―――」
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:19:46.58 ID:2nvaRSH7O
メガネさん
全裸に料理だな!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:21:13.81 ID:idKQkQOi0
いったいどっちが本バレなんだ…
文体的にも個人的にも>>571の方であって欲しいが…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:21:48.06 ID:2nvaRSH7O
>>571が本ばれだよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:22:10.97 ID:N9mn4riM0
>>571
本バレっぽいけどこれだと結局田所ちゃんあんま活躍しなさそうだなぁ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:23:00.22 ID:RtdlDIcc0
どうなるんだこれ
銀さんが来るか来ないか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:23:35.66 ID:291FS1SI0
余所に掲載順上がってるけど5番目じゃないから嘘バレじゃね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:26:20.39 ID:H5HQqaQMO
掲載順バレはすでに鯖スレにきてるから571は嘘バレ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:27:40.82 ID:VFrLWhtG0
じゃあ>>572か?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:41:15.96 ID:g8G9r9x1Q
>>572が本バレかな
いや本バレがいいw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:48:48.09 ID:nwdX9e0M0
>>572
本バレかどうかわからないけど
イメージ画像が面白かったからどっちでもいいやw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:50:34.93 ID:ozkIUi680
571はちょっと無理があるだろ
特に、食戟がその場の過半数の支持があれば決行される ってくだり
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:00:03.83 ID:7dnUvu16P
ソーマの原作て複数で練ってると思うわ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:04:50.85 ID:bjACPyRz0
転載ヤローはチネってのが最初に入ってるから、いつもバレしてくれる人は>>571になのかな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:15:19.96 ID:H5HQqaQMO
掲載順は8番目らしいからなあ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:23:15.11 ID:H5HQqaQMO
>>567
6/4の二巻に合わせては多分無理じゃない?5月いっぱいは新連載3つの巻頭だし
斉木とトリコの周年とナルトローテも近い
可能性あるとしたら6月末じゃないかなあ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:28:17.71 ID:vCCcL4SU0
退室し、廊下を歩いているソーマ&恵
ソ「やー・・・なんとか 首の皮一枚繋がったなー その前に午後の課題を通過しなきゃ話にならねーけどな」
ま しっかり頑張ろうぜ田所ー」ソーマが振り返ると、目に涙を浮かべてじっとりソーマを睨め付けていた恵
恵「創真くんのばかぁっ!! なしてあんな無茶な勝負挑んだのさ!?」
「創真くんは合格してたんだから・・・私なんか放っておけばよかったべさっ」
「何で勝負なんて・・・ ううっ・・・」涙を流し、恵はその場に蹲ってしまう

ソ「田所 お前、たまに方言出るときあるよな」ケラケラ笑うソーマ
恵「今言うこと―――!?Σ(TДT)」

ソ「ほら立ちなよ 課題の時間に遅れちまうぜー」
恵「・・・創真くんにいつも助けてもらってるのに こんなことに巻き込んじゃって・・・ 私・・・何て謝ったらいいか・・・」
ソ「・・・別に俺が勝手にやった事だし 謝ることねーけど それに、何で勝負を挑んだか?って 決まってんじゃん」
「田所は、こんなところで落ちていい奴じゃないからだ」去っていくソーマ

PM6:00
ホテルのロビー。吉野&榊が、行方が分からなくなった恵を捜索中
と、恵はソーマと一緒にいたことを思い出す吉野 丼研の一件で食戟までやらかしたこと考えると
「「嫌な予感しかしない!!!」」

更に場面変わって
堂島「ホテル遠月離宮の別館は・・・今回の合宿で使用される予定は無い その地下1階厨房――ここなら」
地下室に揃った一同。そこに現れる卒業生たち(wikiに名前書いてないから誰か更新しといて!)
向かって左から老け顔糸目着物男、L座り水原、合宿冒頭で恵を口説いてたケツアゴ
恵「ど どうして卒業生の人達がこんなに・・・?」
堂島「審査員として来てもらった 乾ではどうしても判定が偏りそうだからな」
乾は椅子に縄で縛り付けられ、『ただの観客』のボードを首からぶら下げられている

ケツ「非公式の食戟・・・しかも合宿の最中で卒業生vs在校生 シャペル先生に知れたらどうなるかな」
糸目「怒られるだろうな・・・こっぴどく」
水原「もしもバレたら 私は逃げる・・・ 全部四宮のせいにする」
メ「聞こえてんぞ水原ァ!!」

堂島「只今より 2対1の野試合を執り行う!」
「今日の課題で余った野菜類・・・ これを使った料理をお題として――」
恵(初日の課題・・・ あの時みたいに全力でサポートするっ・・・)乾の課題に取り組んだときのことを思い返す恵
(私のせいで創真くんが退学になるなんて 絶対に嫌だ!)
しかし
堂島「さらに・・・もうひとつ条件を付ける」「田所恵 君がメインで調理するんだ」
「えっ」まさに鳩が豆鉄砲食った・・・という感じのソーマ&恵

堂島「それでは 食戟 開戦だ!!!」

見た目そのものも真っ白になる恵。次回へ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:32:04.88 ID:g8G9r9x1Q
こっちのが面白そうだな
そして当然メインで料理するのは田所、まぁ当たり前か
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:34:14.09 ID:vCCcL4SU0
あれ あがく が何故か文字化けしとる

よりによって勝負開始直前に告げなくてもねー
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:37:37.70 ID:291FS1SI0
間違いなく勝つけど今の時点でしかも田所ちゃんメインで勝っていい物だろうか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:38:17.34 ID:jj1uV5mr0
>>590
http://onepiece707-wa.seesaa.net/article/356315142.html#more

フツーに転載してるけど、どーすんの? ん?w
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:40:58.95 ID:qDxrJsnCO
堂島「君がメインで調理するんだ」
田所「えっ」
創真「えっ」
堂島「えっ」
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:50:06.05 ID:D+TXU/yE0
>>591
勝っておかないとこの先『卒業生より凄い』十傑やらベタな外人が出てくる世界大会やら謎の組織(首領は親父仮面)とのバトルで役に立てんけどな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:51:32.50 ID:N9mn4riM0
2対1だし、勝ってもまぁそこまで卒業生の株は落ちないだろ・・・たぶん
ちゃんと田所メインにしてきたところは評価する
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:53:35.07 ID:idKQkQOi0
個人的に嘘バレ?の方のソーマが恵の頭撫でるシーンを見てみたかったわ
早過ぎるのかもしれんけど、恵のソーマへのマジボレシーンがそろそろ見たい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:00:48.69 ID:1cje3wHrP
入寮に3ヶ月かかった田所がソーマの手助け有りでもメインで調理して
メガネに勝ったらダメだろw
見る限り卒業生の女2人より格上なのに
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:01:42.01 ID:6xEW5Kg/0
嘘バレだと思うなぁ
第一食戟申し込んだのはソーマであって、田所はきっかけを作っただけじゃん
またこのままだと田所が四宮(卒業生)に勝ってしまうことになる
そうなるとよっぽど四宮がゴミかソーマが神のサポートでもないと矛盾が出る
残った食材で食戟もここで散々言われてたネタだし…

こっちの方が普通にソーマが勝つストーリーより読者を納得させる難易度は高いぞ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:05:54.14 ID:ObCUjDtf0
覚醒するにしても田所ちゃんが卒業生倒すとインフレやばいな
どうせ最後は卒業する5人には入るんだろうが
一年トップのえりなソーマあたりを一時的に抜くレベル
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:07:49.58 ID:H5HQqaQMO
頭なでなでは確かに見てみたいな
惚れるのは仕方ないがこの二人のちょっと兄妹っぽい感じも好きだったんだがな
乾先輩の試験ペア集合の田所ちゃんが子犬と化してたからご主人と飼い犬みたいと思ったのも嘘じゃないが
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:08:13.97 ID:qDxrJsnCO
卒業生に勝って不本意な注目を浴び更にあがり症になってしまった恵さんが見たいです
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:09:15.28 ID:ZtTBOpRR0
凄まじい茶番臭
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:10:44.34 ID:g8G9r9x1Q
>>571が掲載順をやらかしてる段階で>>572>>588が本バレじゃないのかね
掲載順は勘違いでは済まされない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:11:48.96 ID:RtdlDIcc0
>>600
あれはわんこだったぜ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:12:43.76 ID:kRdrzzuI0
ここまで考え尽くされた嘘バレまじですごいと思うよ
まぁ他の本バレ氏さんにどっちが本バレか判定お願いします。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:17:01.90 ID:l16VBA690
どっちも面白いよ。でも>>572は長すぎなきがするが。これでページ数賄えるんだろうか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:24:28.83 ID:g8G9r9x1Q
台詞だけで長く感じるだけじゃね
めだかバレスレなんて
バレ氏さんが台詞全バレした時は2〜4レスになったし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:26:48.38 ID:MdPhkqsh0
おまえらよく嘘バレ思いつくよな
感心するわ

しかしメガネの糞さ加減をみるとシャペル先生が聖人にみえるな
厨房に入った時点でうまいもん作る責任があり
そこには経験も立場も関係ないみたいなこと言ってたし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:27:20.55 ID:FQ9FIFhY0
明日に期待
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:39:16.79 ID:kRdrzzuI0
夢を壊して悪いが料理漫画の対決には絶対の法則がある

先行で料理を審査員に出したほうは絶対に勝てない。最高でも引き分け
勝つのは後攻
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:39:49.07 ID:l16VBA690
>>572の話は面白いんだけどこれがまかり通ったら前々回の田所ちゃんの絶望顔とか
前回のソーマのカッコよさが先輩たちのギャグ風味のノリのせいで台無しになっちまうかな。
やっぱりシリアス回はお笑い無しでガチでやって欲しいな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:44:16.26 ID:6xEW5Kg/0
>>610
いや、それもう古いんだけど
美味しんぼとか普通に後出しが負けてるぜ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:44:57.40 ID:g8G9r9x1Q
田所自身がメインで料理しないと成長できないし
今回の話はどう見ても田所の成長編だ 
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:46:03.10 ID:MdPhkqsh0
中華一番で先攻が舌狂わせる料理出して
後攻が負けた例がある
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:46:48.50 ID:nwdX9e0M0
>>610
大抵そうだけどたまに先に出した方が勝つことあるじゃん
まあ前の食戟みたいに主人公の退学なんて賭けたら絶対勝つけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:53:42.29 ID:p7MVX6zF0
>>572の方はあまりにも田所ちゃん優遇されすぎじゃね?
描写されてはないが他の落ちた生徒も状況に対処しようとはしただろうに
公平さを欠く卒業生に見えて個人的にはイマイチ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:54:06.72 ID:AfD7iKKO0
でもこれ田所勝たないと話進まないけど田所勝ったら
田所>>>>七席と引き分けたソーマだし卒業生wwwwwwwになるけどな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:55:39.39 ID:g8G9r9x1Q
ソーマがやると100パーセント勝つのは間違いないし
だからハラハラさせるために田所に堂島はメインで料理作ることって指名した?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:56:52.74 ID:idKQkQOi0
>>610
ジャンみたいにむしろ先攻が強い料理漫画とかもあるんだぜ
相手の料理を不味く感じさせる料理とか、相手の料理をそもそも食べさせる気なくすような料理とか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:57:29.41 ID:qDxrJsnCO
>>617
一色もソーマも本気出してたってかんじじゃないけどな

>>610
華麗とかでも先攻が勝った例はあった気がする
つか、その法則を破る作家がいないわけがない
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:58:00.66 ID:mHyARvHr0
田所優遇しすぎて逆に気持ち悪いわ
普段は気弱でダメダメな田舎娘だけど
実力出せば料理も卒業生に勝っちゃうの☆とかさすがにあかん
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:59:48.80 ID:MdPhkqsh0
そのうち二代目霧の女帝になるから無問題
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:02:30.43 ID:3cg/D/2/Q
覚醒するときはそんなもんさ
田所は一番恐ろしい逸材だったとかでな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:05:02.17 ID:H5HQqaQMO
乾さんの霧要素はどこに
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:05:28.50 ID:EsAQNpT10
>>618
でも結局ソーマの退学がかかってたら勝つのわかってハラハラしないだろ
これはやっぱり田所ちゃんの成長編何だと思う
これに勝つとインフレすごそうだけど
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:06:33.44 ID:rcj02Xeg0
>>588こっちが真だとしたら吉野榊が脱衣要員なのは確実だな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:06:58.23 ID:RtdlDIcc0
乾さんは蒸しものが特に得意なんかな
そんなワケねえか
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:09:14.51 ID:ztvofY4u0
田所ちゃん成長イベントはまた別の機会だろ。
今回はソーマに惚れさせる回。
田所ちゃんにはいずれ真逆キャラのえりなと食戟する運命が待っているだろうし
まだまだこれから。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:20:21.97 ID:Z6zvfty30
上のが本バレだとしたら使える食材は限られてるし余ってる痛んだ食材をどう工夫するかってのが
重要だろうから田所ちゃんにも勝てる余地ありそうな気もする
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:43:26.93 ID:nsUf4dLt0
>>572はどうもノリが同人臭く感じる
先週ビキってたメガネが急に冷静になってるのも違和感
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:02:16.95 ID:OqhlK9qj0
いや四宮は大人だし冷静になっててもいいけど
俺もノリが好かん
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:17:44.20 ID:b+s3REJf0
お前ら頭大丈夫か?
眼鏡=主人公に散々不快な思いをさせて負ける位置にある役
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:19:52.63 ID:L+T7wBUDO
>>625
× 田所ちゃんの成長編
○ 田所ちゃんの覚醒編

追い詰められた田所ちゃんのもうひとつの人格が現れる
「おめだぢにわだすの最高の料理ば食わせでやる…!」ニヤリ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:20:03.92 ID:hDMruQPg0
どっちも偽物だと思う
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:22:44.87 ID:QnSfntXX0
>>612
あれ料理漫画じゃないし
特定団体から金もらう為の思想漫画
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:25:14.65 ID:Bzu5OY7N0
どっちも面白いけど嘘ばれだろうな
ここでいきなりシャペル先生の名前が出てくるのが胡散臭い
このスレのシャペル先生人気に影響されてるようにしか見えない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:26:44.39 ID:55NF2Rb90
いやシャペル先生にびびってたじゃないか合宿の最初で。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:30:51.72 ID:L+T7wBUDO
これが本バレなら、堂島さんが
「話は聞かせてもらったぞ」ガラッ
みたいで笑える…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:00:01.90 ID:hDMruQPg0
>>572>>588
のどちらにも別館が出ているんだね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 06:15:57.68 ID:ZHA82y2w0
とりあえず嘘ばれはアフ対策に歓迎
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 07:08:01.05 ID:7mmK6M160
どっちも面白いから嘘バレ考えた奴は乙
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 07:42:23.18 ID:Z7R/zUdJ0
掲載順はなぜかみすってるけど>>571が本バレだった
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 07:55:00.92 ID:kgFUpCIJ0
いやいや、ジャンプフラゲしたけど>>588が本バレだったよ
因みに、ここなら の後の 邪魔は入らない って台詞が抜けてる
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 07:59:17.97 ID:+0ksmZk90
良い展開じゃん
田所の問題なのに無関係のソーマに依存しっぱなしなのはおかしいってよく突っ込まれてたし
田所がメインで調理するのは良い
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 08:34:29.94 ID:3cg/D/2/Q
某英語バレサイトで確認した
>>572>>588が本バレ確定
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 09:06:52.27 ID:NoEXGeBL0
田所も覚醒してソーマ級になるのか
胸熱w
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:27:55.35 ID:Bzu5OY7N0
本ばれだったんか
卒業生集団がいい味出してて面白そうだけど
田所ちゃんが勝ったら設定崩壊ってレベルじゃねーな

まあ何か上手く誤魔化すんだろう
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:28:52.05 ID:vYLnO/TI0
田所ちゃんメインで食激か
まぁソーマさんが手貸すわけだしどうとでもなるか
本番に弱い田所ちゃんに自分メイン&他人の首がかった食戟とか凄まじいプレッシャーだろうけど
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:31:55.29 ID:jUGWdCoRP
本番に弱いなんて設定は「頑張らなくっちゃ」の1コマだけで克服出来ますし
あってないような物
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:36:03.13 ID:Bzu5OY7N0
小物悪役臭振りまいてた眼鏡がなんか面白いお兄さん化してるから
このまま負けて退場はなさそう
足踏んで登場したタクミが面白化して生き残ったパターンと被る
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:45:35.99 ID:eaTCUaAW0
シャペル先生はやっぱり怖いのなw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:46:03.60 ID:vbLKHttR0
今回に関してはこの展開は納得
田所がやらなきゃいけない問題だからな
そして転載ヤローはなんたら言ってる人はやってしまいましたなぁ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:52:58.07 ID:FsKLWkPLO
本バレだったか乙
オーケー幸平!が何故かツボに…水原さん可愛いし四宮好きになってきたぞ…
それにしても公式で乾先輩の扱いが酷いなww
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:10:17.68 ID:HI31HiWi0
>>乾は椅子に縄で縛り付けられ

もちろん胸を強調させるような縛り方をしてるんですよね!?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:14:07.16 ID:I7dVFSv00
画像来るまで信じたくないな
ソーマの助けがあるとはいえ卒業生と互角の勝負をする田所ちゃんとか萎えるわ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:27:28.77 ID:CNsWhRA60
田所ペア負けるも認められて合格ってのが妥当かな
今までの落第生は疑問も持たず突っかかりもしなかったのでアウトと
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:29:45.91 ID:WEVlW2czP
縛られたババアの画像はまだか!!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:38:02.12 ID:72hZFbbR0
課題が余った野菜って事でメガネ先輩の真価が出し切れないって落とし所か
ついでに堂島先輩がソーマの出自に言及して、田所ちゃんを立てつつゆきひらすげー!ってフォローで
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:45:28.97 ID:3cg/D/2/Q
転載ヤローはチネ君も信用出来なくなったなw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:45:34.96 ID:MFF3h+KC0
たしかに素材に外れいれる発想、レシピ至上主義
余り物だけで作る即興料理とかメガネが一番苦手そうなパターンだな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:48:45.47 ID:gywos3580
メガネは何のメリットもない負け戦を強要された形になってかわいそうだな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:49:22.09 ID:vYLnO/TI0
早くも続きが読みたい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:51:17.94 ID:1m3KkJTL0
てす
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:54:02.96 ID:I7dVFSv00
新鮮な野菜使わないと実力出せないとか卒業生ショボすぎるだろ・・・

眼鏡は十傑に入れなかった雑魚設定とかあるかもしれんけど
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:02:14.53 ID:o6Lb6M1sQ
何で先の展開を決め付ける奴が毎度湧くのか
勝つのはおかしいって意見は勝ってから言えばいいのに
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:02:42.15 ID:FT5xI5uo0
つか、食戟じゃないだろ
食劇の振りをした田所への追試みたいなもの
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:04:08.81 ID:3cg/D/2/Q
実質無観客試合だな
日向子さんは「ただの観客」の札付けられてるけど
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:07:18.26 ID:tZkqb7nGO
料理研究家森崎のブログみたら今回のソーマに惚れてたな。
なかなか良いやつじゃないか。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:10:34.76 ID:jUGWdCoRP
何でメガネは十傑に入れなかった雑魚と決め付ける奴が毎度湧くのか
それぞれの接し方を見ていればおまえらの大好きなババアよりも格上なのは明らかなのに
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:11:52.66 ID:MUDBJLiQ0
先生にバレたら〜とか言ってるけど、大勢の生徒の前でやるって言ってるのに
バレないわけないと思うんだが
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:14:02.94 ID:3cg/D/2/Q
シャペル先生出てきて有耶無耶になって
堂島含めて卒業生たちが公開説教か?w
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:16:37.77 ID:FT5xI5uo0
一講師にしか過ぎなかったシャヘル先生の地位がドンドン上がっていく・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:25:41.44 ID:72hZFbbR0
>>664
余り物でもメガネの肩書き相応の実力は出すだろう
ただ実力があっても食材的にやれる事に限度はあるんだから、これでいい勝負になったとしてもメガネの格落ちって程じゃなかろう
言われてるように勝負というより、田所ちゃんへの温情措置って意味合いが強いと思う
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:27:02.87 ID:L+T7wBUDO
>「在校生以外の食戟…前例がないわけじゃないが」

この台詞がなんかひっかかるなぁ
これきっと、昔の四宮が卒業生に食戟挑んだことがあるとかかな(相手堂島だったりして)
で、恵メインだから恵組は惜しくも負けるが、四宮が
「俺も昔はこいつらのようにひたむきだったな…」とか思って
チッ、退学取り消してやるよってなる展開じゃないの
こんなかんじなら四宮の不快さは大分消える…かも
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:28:59.73 ID:MFF3h+KC0
>>669
器のちっちゃい三下的言動が多いから仕方ない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:33:55.38 ID:Ufiv/3gh0
>>648
逆に他人の為の方が力発揮するタイプだってあるから良いのでは
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:36:41.23 ID:eaTCUaAW0
乾さんはご存知菱縄縛りと予想
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:38:55.60 ID:iVzRZ+Nx0
田所ちゃん退学になっても乾先輩がお持ち帰りしそうな勢いだな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:43:15.46 ID:gywos3580
残り野菜 のレシピ 5,225品

クックパッドぱねぇ
こりゃあ何出るかわからん
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:54:15.89 ID:3cg/D/2/Q
残り野菜というんだから問題になったブロッコリーはまだあるよな
残り野菜 ブロッコリー レシピでも50近くあるけど
スープパスタが多い気がする
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:55:35.49 ID:lsOPwpbk0
みんな卒業生を舐めすぎ
卒業できたということはこのような劣悪な食材でもそれなりのものが作れないと
卒業出来るわけがない(四宮だけ特別で3年間劣悪な食材にあたってない設定かw)

田所が勝つのは漫画終了じゃない限り確定
食戟のルールが「勝ったら」である以上、引き分けで温情裁決で
ソーマ等のクビは回避できても田所のクビは変わらない(四宮に権限がある)
またよっぽど特殊な条件でも付けない限り今後の田所は
「スーパー田所になったら楽勝じゃん」と言うキャラになってしまう

ソーマが勝手に田所を助ける理不尽な話は回避できたが
スーパー料理人に主人公のソーマだけでなく田所もしてしまうのか
このまま行くと在校生の中に卒業生超が十人以上いる展開になりそうだなw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:57:14.53 ID:iVzRZ+Nx0
>>680
ブロッコリーじゃなくてカリフラワーな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 13:03:58.27 ID:FT5xI5uo0
まあ、食戟を本当にするとしても
サポートのソーマが四宮を妨害したり、食材すべて奪えば田所ちゃんでも四宮に勝てるだろ
相手が調理した料理を奪うという手もあるな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 13:04:28.27 ID:CF5QZQvH0
田舎育ちだからダメな野菜の再利用方法に長けてたとかどうとでもなる
メガネの不得意分野、田所の得意分野でせいぜい引き分けぐらいにすれば何とか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 13:04:35.59 ID:gywos3580
料理勝負の勝敗って両方がうまい物作ると重箱の隅をつつくような微妙な裁定になって地味なんで
料理マンガではだいたい負ける方がでっかいミスをやって負ける事になっている
なのでメガネがやらかして卒業生たいした事ねえって風評は免れないところ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 13:17:13.60 ID:I7dVFSv00
>>673
眼鏡も演技してて食戟が田所ちゃんの追試なら判るけど,本気で勝負するだろうから相当格落ちる気がするけどなぁ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 13:23:21.03 ID:Ufiv/3gh0
シャペル先生の地位が上がってるっても卒業生達が在校時からシャペルは講師だったのなら普通に頭上がらないでしょ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 13:29:37.13 ID:iVzRZ+Nx0
>>681
劣悪な食材にあたって無くもおかしくないと思うが。
劣悪な食材は今回みたいな試験じゃないとそうそう使わないだろうし、食戟では自分で用意するから最高の食材を扱うだろうし。
店開けば当然そうなるし。
今まで完璧しか使って来なかったからこそ工夫を認めないんじゃないかな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 13:31:48.31 ID:jUGWdCoRP
>>671
フランス料理部門主任って書いてあった気がする
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 13:34:50.87 ID:jUGWdCoRP
>>681
どうせこの漫画が終わるまでモブしか退学しないし
黄金世代とか言って知り合い全員卒業するよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 13:42:50.03 ID:F+Gm9LYH0
榊・丸井あたりは二年で退学になりそう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 14:00:22.61 ID:3eq7oCKw0
田所ちゃんはビネガー使って「味が変わった」とケチつけられたから
灰汁による変色を防ぐもう一つの手段『小麦粉』(ソーマの回想シーンから発想)を使って四宮ルセット通りの料理を作る
一方、四宮シェフは別レシピでカリフラワーを見事に料理
判定は(1-2)で四宮が勝利するも、痛んだカリフラワーでルセットを完璧に再現した料理に四宮シェフが感服して
発端のクビ自体無効もしくは四宮自身が1票入れて(2-2)で引き分け(食戟当事者の白旗票は2票ルールが実はあって(3-2)で田所勝利?)

これなら下味に酢を使って甘みを引き出し酸味が絶妙にマッチしたストーリーになりそう
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 14:00:23.74 ID:b+s3REJf0
バレなのに食戟の料理テーマ無いんだな嘘バレ決定じゃん
皆釣られてやんのwww
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 14:14:15.14 ID:LRLYsO9Q0
余り物の野菜を使った料理は課題と違うんか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 14:49:49.57 ID:yRb+owAe0
>>693が哀れに思えてきた
英語バレが>>572>>588のまんまなのに
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 15:11:00.52 ID:FsKLWkPLO
午後の課題さらっと流されたっぽいが、まさかシャペル先生担当か…?
卒業生が全員いなくなるとか不自然すぎるからすぐバレそうw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 15:12:57.58 ID:L+T7wBUDO
え?料理のテーマってこれ↓だろ?

>「今日の課題で余った野菜類・・・ これを使った料理をお題として――」
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 15:17:23.32 ID:FT5xI5uo0
まかない飯かこれなら食戟してもワンチャンあるかもな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 15:21:21.12 ID:Ufiv/3gh0
>>696
級友との親睦会とか集まれる理由は作れなくないし、時間も仕事が済んでの空き時間とも考えられる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 15:28:31.81 ID:FsKLWkPLO
吉野&榊「「嫌な予感しかしない!!!」」

勘がいいなこの二人
普通合宿で年頃の男女二人がいなくなってたら絶対できてる噂とか流れるだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 16:19:32.42 ID:kyfhJSwH0
料理監修と言えば鉄鍋のジャンのを思い出す
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 16:25:54.98 ID:iVzRZ+Nx0
>>696
午後の課題が終わって自由時間になってからのことでしょこれ。
初日で言うなら50食調理終了後。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 16:31:23.47 ID:FsKLWkPLO
>>702
いやそれはわかってるよw
午後の課題やったことをさらっと流してるのにびっくりしただけ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 16:42:40.51 ID:kgFUpCIJ0
>>670
いや、文字バレ中にある通り観客いないよ
地下厨房の中にソーマ恵銀ヒナコメガネ+審査員の3人
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 16:53:43.45 ID:I7dVFSv00
>>572
これ本バレなら勝つか眼鏡に認められるしか退学取り消す方法ないっぽいけど条件付きとはいえ田所ちゃんがやるとはね

物語上それが正しいんだけど卒業生(笑)にならないか心配だわ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 16:58:10.16 ID:FsKLWkPLO
>>704
いや観客じゃなくて、創真が勝負挑んだ場所には他にも四宮の試験を受けた生徒が複数いるから
普通に食戟やることをその場にいた生徒に聞かれてるんじゃねってことじゃないのか?
その場じゃ食戟受けてないけど、午後の課題を田所ちゃんが受けてるの見たら
退学宣告受けたはずなのにいるってことは食戟やるんじゃって生徒の間で噂になってもおかしくないと思う
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:04:31.04 ID:eaTCUaAW0
縛られた観客わろた
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:04:35.46 ID:CtYeGYWH0
卒業生()っていうか田所ちゃんさんのインフレスゲーになりそうw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:06:25.03 ID:Ly2ctgBp0
田所ちゃんさんw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:13:37.00 ID:EsAQNpT10
>>708何故「ちゃん」と「さん」の両方を付けたw
インフレは確かに凄そう

上手くバランスとる方法あるか、原作の力の見せ所ってとこだな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:16:33.60 ID:Mnviur/v0
ソーマの退学を確信してドヤ顔のえなりが見たかったのに無観客とは
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:31:48.37 ID:Ufiv/3gh0
>>700
メタ的に「(数週後脱がされてしまう)嫌な予感しかしない!!」とも
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:41:07.91 ID:4eOl9DhW0
これ勝つか引き分けにならんわけないし
なったらなったでソーマより遥かに上の実力ってことになりかねんよな
ソーマですらえりなと同等かそれ以下かもフラグ出てるし
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:45:29.40 ID:coPzbHOl0
>>713
実力以外の部分で勝つかもしれないじゃん
四宮の方が技術も才能も圧倒的だけど、それに溺れて負けるとか
神田川俊郎だって料理は心だと言ってるし、如何にも少年漫画っぽい
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:50:11.11 ID:HI31HiWi0
食戟自体出来レースの可能性もあるけどな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:54:50.32 ID:gn2pGiOyO
>>708
田所「あれ、私天才?」
ソーマ「お前は最初から天才だよ」
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:59:14.83 ID:z8KvlBLf0
田所ageの為にハイパーインフレかパワーバランスめちゃくちゃになりそう
718 ◆Ijbg3iR4eg :2013/05/09(木) 18:07:09.60 ID:6frHrViV0
>>572,588本バレ確認。

ヒナコさんの「ただの観客」が実にいいw
これからずっとこのままでいてくれw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:07:49.42 ID:eaTCUaAW0
乙ゥ
ヒナコさんwww
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:08:30.29 ID:3cg/D/2/Q
>>718
>ただの観客

画バレが早く見たいですよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:19:53.47 ID:lsOPwpbk0
まあ田所が総合的に四宮より上というのはギャグ漫画でもない限りありえないとして
どうやって四宮に田所が勝つことを読者に納得させるかだよな
今のところ四宮圧倒的不利な条件は無さそうだし
ソーマ一人なら主人公特権で押せなくもないが、ダメ生徒の田所メインだしなぁ

まあ、ギャグマンガと割り切るならどんな展開でも
「ソーマかっこいい」「田所ちゃんかわいい」で済むけどなw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:20:31.85 ID:FsKLWkPLO
>>718
おつです
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:38:52.65 ID:j/CcXrOU0
ヒナコ先輩は良いキャラしてるな・・・
合宿編でお役御免は勿体ないw

けどケツアゴは縛らなくていいのかね?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:45:59.92 ID:gywos3580
もう田所覚醒でいいんじゃないか?
野菜限定で持ち味を極限まで引き出す能力者みたいので
今後能力者バトルにできるし
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:47:01.23 ID:GfAnxGKb0
>>718


メガネとヒナコ結構いいコンビじゃん
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:49:19.11 ID:Bx2sX+e/0
覚醒した時だけ田所ちゃんドSキャラになりそう
ぜひそれでお願いします
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:55:06.68 ID:QyLOuhNxO
適当に田所を認めさせる描写入れといて判定直前に
メ『俺の敗けだ』
ソ『料理は完全に負けてた!なぜ…!』
これで誰の格も落ちない!

メ『ククク…面白い、俺が喰らう(たおす)まで誰にも負けるなよ…幸平ソーマ!』とか言わせといて、後々ぽっと出のキャラの噛ませになる未来まで見えるぜ!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:56:30.66 ID:FsKLWkPLO
日向子さんといい水原さんといいメガネは弄れば必ずツッコミしてくれそうだな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 19:56:11.63 ID:Bzu5OY7N0
>>724
そんなことになったら買ったばかりの単行本売っぱらうわ
アンケも二度と出さん
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 19:57:13.35 ID:jUGWdCoRP
ミートマスターの次は余り物マスターか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 19:59:16.24 ID:FT5xI5uo0
メガネもハンデとして四宮外すべき
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:07:10.50 ID:L+T7wBUDO
>>731
その程度ではハンデにならん
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:19:11.59 ID:C2u+ZB9t0
見える、見えるぞ退学になってもヒナコの店で
飼われる未来が…!
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:27:00.63 ID:lsOPwpbk0
ぼくがかんがえたさらいしゅいこうのさいきょうすとーりー

田所・ソーマペアーが神料理を作るも判定は四宮の勝ち
愕然とする田所に近づく四宮。それを見て「私の退学だけで許してください」とすがり付く田所
四宮「その必要はない。君は合格だ」田所「?」
さっそうと現れる堂島「こいつ(四宮)はすぐカッとなって冷静さを失う悪い癖があるんだ。
 冷静になったこいつも君(田所)の料理を合格と評価している。
 ただ自分の自慢のレシピを変えられてケチが付いたように感じてついカッとなったんだ」四宮「ふん」
堂島「で、再試験ということでこんな食戟を行わせたわけだ。
 かなりプレッシャーを与えたが君は素晴らしい料理を作った。合格だ」
喜ぶ田所、それを横目にソーマに近づく堂島
「サポートとはいえ四宮に負けるようでは、まだまだ父親は遠いな」ソーマ「!、親父を知っているのか」
堂島「ふ、俺を唯一負かした男を忘れるわけがないだろ。お前はまだまだひよこ。この学園で十分腕を磨くことだな」

これなら卒業生のパワーバランスや田所覚醒、親父紹介がクリアーできる
ソーマに土がつくが別に主人公無双の話じゃないし、サポートだったと言い訳付くしいいだろう
(今週のソーマの本気顔が若干滑稽になるがサポートに回る時点で()だしいいだろ)
これの最大の問題は「四宮が実はいいやつ」になってしまうことだなw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:31:30.50 ID:5F1YnrxXO
バレ読んだ。
田所ちゃんの自信になれば良いな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:40:17.43 ID:QAcEFJF50
量を作るならともかく味勝負の場合、2対1でも余りハンデに感じないな
田所ちゃんがメインだし、卒業生の格を落とさない落とし所が難しいな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:50:14.32 ID:jUGWdCoRP
分量、調理方法等横から口うるさく指図してソーマが味見してから提出すれば
野菜で作る料理ならソーマが料理するのと大差無いんじゃないか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:52:36.95 ID:TI8dKVji0
カリフラワーの酸化を防いで、なおかつ四宮が納得する料理を田所が作った時点でおかしくないか
中等部の時はDランクEランクだらけだったんだぞ?
それでなんで四宮に退学って言われて私の料理がダメだったんだった聞けるかって話じゃん
ってことは、野菜料理に関してはそれなりに自信があったってことだろう

前レスにもあったが、野菜を使った料理が得意なんじゃないか 田舎育ちっていう設定も生かせるし
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:54:54.36 ID:vkI/CZEM0
田所ちゃんがいきなり退場するとは思えない
つまり引き分けかメガネ無様な敗北かの二択
どちらにしても散々議論されてきたように卒業生たいしたことないって結論になる
そのあたりをどう上手くカバーするかだな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:57:41.25 ID:MUDBJLiQ0
ソーマがサポートしてメガネを度の合ってない物に変えれば大勝利
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:00:51.17 ID:z9knebbz0
合宿所が突如何者かに襲撃されて食戟が中断とか?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:02:15.96 ID:Bzu5OY7N0
シャペル先生が乱入して全員正座でいいよもう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:05:24.96 ID:kgFUpCIJ0
ある程度メガネに実力見せつけて、判定前にシャペル先生来て強制終了が妥当な線だと思う
正式な食戟なわけじゃないから、それでメガネが翻意すればいい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:12:44.16 ID:5F1YnrxXO
さすがに勝たないけど、退学はもったいないって展開でしょ?
ガキ相手にスペシャリッテ作るわけないし。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:24:45.16 ID:gywos3580
この前の勝負が判定無しの引き分けで
今度は手加減されて勝ったとかだと
カタルシスが足りなくない?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:28:54.59 ID:TvAxrCbs0
ヒント ジャンプは血統主義

堂島がゆきひらに反応したようにゆきひらの親が超一流料理人だから、子のソーマが卒業生にも勝てるという設定
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:35:10.38 ID:5F1YnrxXO
>>738

ソーマが来て少し自信持ってやれるようになったからじゃね?

メカネが一段落とした料理作って負けて、本当に出すはずだったソースをかけて、ソーマ全裸って展開じゃね?
このレベルぐらいやれねーと退学、でも調子こくなよ。みたいな。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:47:39.16 ID:TvAxrCbs0
メガネは田所の料理食ってメガネパリンする展開しかまってないよ
完全敗北only
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:56:11.17 ID:hwvFHMAR0
某海外サイトで読んだ
銀さんさすが大物の風格だな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:05:03.74 ID:pwi+06Je0
四宮も屑々連呼されてたがたった一週で印象上がる感じになってるから
田所メインでさすがに完勝はさせないだろうな
フラグ的にもやっぱシャペル先生乱入か
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:19:10.72 ID:GfAnxGKb0
>>734
メガネ別に悪い奴じゃなくね
やろうと思えばソーマいきなり退学にもできたのに
結局やんなかったし
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:24:25.64 ID:Bx2sX+e/0
悪い奴じゃないだろうけどムカつく糞野郎だから
田所ちゃんは覚醒してメガネをケチョンケチョンにのしてほしい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:46:38.35 ID:i8QQDy3wP
卒業生って他人への要求水準が高すぎて切り捨てがやたら早い四宮とか
好みの生徒への贔屓とか無茶ぶりな課題でマイペースな乾とか
試験官役なんだけど生徒を育てるための教師適正がない印象が強いなぁ
みんな技量ある故に好き勝手やってるというか…
水原はまともそうだと思ってたけど来週のバレ見る限りじゃ
この人もなんか変っぽいしw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:02:21.71 ID:b+s3REJf0
>>753は現代の似非教育論にずっぽりはまっているな
彼らは教育者では無くて料理人である、それも優秀とみなされ料理店も経営してる
能力主義であるから主観バリバリであって出来ない子を育てるものではない
実社会でれば解るよ、上司に恵まれないか自分の能力不足で会社止める奴など
数え切れないほどいる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:20:41.62 ID:WpWxZAwF0
四宮に勝ったら合格と見せかけて審査員のうち1人でも田所に傾けば合格にしそう
食戟じゃないわけだし

それはそうとテリーヌ食ってみたいな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:02:11.70 ID:gKy0yeEFP
>>754
母校の学生相手に呼ばれてるのに視点そのままなら
使えない人だがなも
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:04:25.23 ID:ElF0g+PZP
テリーヌって嫌いな野菜大集合みたいな料理じゃん。美味いとは思えないんだが
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:56:55.78 ID:L4/wsgUW0
>>750
シャペル先生乱入から大乱闘
翌日の集会で卒業生たち晒し者
ここまで既定路線か
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:17:03.88 ID:fqHnn3qC0
>>756
とりあえず合宿の初日からでも読み直してこい
視点そのままで当落決める内容なんだから、文句言うなら卒業生講師じゃなく学園自体か漫画そのものだ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:36:12.77 ID:cJyDjLUe0
>>757
かわいそうに、本当のテリーヌを食べたことが無いんだな。
俺も無いけど
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 02:14:17.42 ID:O+kB4dY80
フランス料理自体、数えるほどしか食ったことないっす
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 02:22:32.66 ID:NBN86FaZO
>>757
そんなおまいさんに、豚スジ肉のテリーヌを食わしてやりたい。
野菜0の、なんとも肉々しいテリーヌだ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 02:31:10.65 ID:U7HjRa7W0
シャペル先生乱入で食戟中止っていうのが王道パターンだけど、
今回は田所の退学も関係しているからなぁ
ちゃんと食戟で四宮を田所が倒さないと田所退学をチャラにできない
退学すら「シャペル先生がなんとかしてくれました」じゃあ
「今後はソーマじゃなくてシャペルに頼めよ」と言う漫画に
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 07:13:48.64 ID:RO8RwjW40
卒業した時は凄腕だってけど、自分の店持って働かなくなって腕鈍りきってたとかそんな感じで負けて
「久しく忘れていたなあのひたむきさまた基礎から鍛えなおしてみるか」
的に終わるのでは
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 07:43:55.93 ID:GZfq9wD40
年くって野菜料理でも許せるようになったが
小中学生にはまったくそそらないだろうな
野菜のテリーヌ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 07:52:07.28 ID:/0E0dTfuP
テリーヌよく知らなくて画像検索したけど全部野菜でできてるっぽいやつは
カラーで見るとなんかきついな…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 07:56:50.51 ID:IzqSpPIc0
>>764
腕鈍りきってる奴がフランスの勲章とかねーわ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 08:09:45.05 ID:TqRJFoI40
テリーヌは野菜より肉のがエンカウント率高いぞ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 09:55:53.10 ID:nLByk6Z60
>>716
ダイとポップのやり取りか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 10:14:25.00 ID:k1Wr8ixM0
ソーマメインなら話は別だったけど田所ちゃんメインだし勝たなくてもいい展開だろどうせ
君等の価値を見せてもらうとか言ってるだけだし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 11:47:52.46 ID:sIv60T+A0
田所がんばれまじがんばれ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 12:23:00.62 ID:GP8wJf5m0
四宮は道を歩いていたら隕石に当たり
メガネは大震災に巻き込まれ地割に落ちちまった
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 15:26:55.35 ID:9MM/YJNu0
結局はテリーヌってゼラチン固めじゃねぇの?

>>767
去年受賞とかならともかく(そうだったらすまん)、卒業して割とすぐに受賞とかなら問題ないでしょ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 16:38:00.23 ID:Xv7b+Ajk0
田所ちゃん覚醒イベントくるでこれ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 16:49:08.68 ID:ElF0g+PZP
卒業したばかりの奴が貰えるような勲章ってどんなのだよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 17:31:29.60 ID:IzqSpPIc0
>>773
田所ageしたいがために何がなんでもメガネ弱体化させるのはいくらなんでも無理あるだろw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 17:42:56.77 ID:GZfq9wD40
ソーマも相手を弱体化させないと勝てないような気がする
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 18:50:00.97 ID:qtTwnx/FO
何料理対決になるんだろうね。
いつかラーメン対決とかして欲しいなぁ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 18:57:45.54 ID:vWY3Z67U0
個人的には中華がみたいな
派手な演出が期待できそう

あの学校ってすべてのジャンルの料理を完璧にするんだっけ?
生徒も大変だな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 19:02:25.29 ID:UbRlD7YX0
残り物野菜対決ってのがポイントだな。
メガネの傷んだカリフラワー調理法が田所がやったビネガー調理で
味は四宮の方が勝ったが、それはメガネが失格にした田所オリジナル
ってことで、田所勝ちになると見た。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 19:15:59.67 ID:UsEcKaeyQ
>>778
残り物の野菜の料理対決
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 19:45:45.08 ID:qtTwnx/FO
>>781
サンクス。
残り物野菜か…。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 19:56:50.68 ID:IzqSpPIc0
>>780
そんな田所スーパーヒロイン様みたいな展開にしねえだろ
というか味見して品評までしてるのにまんまそれやったらただのバカじゃん
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 20:34:01.06 ID:GZfq9wD40
田所の料理はすごい!しかし本当にすごいのはこの形にもっていかせたソーマだ!
みたいな感じにしたいんだろうけどこんな頭よさそうな展開できるんかな?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:04:22.75 ID:LrpdZdx7O
素直に(田所…お前は本当はデキる奴だと思ってたけど…
野菜を使わせたらここまでやれるとはな!)ってソーマに思わせるくらい凄くてもいいけどな俺は
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:13:14.65 ID:kKWoy2oV0
調理技術では劣っていたものの人の心を動かす料理を作った
田所ちゃんに軍配が上がるってのがオチだろう

そして堂島さんが遠月始まって以来の黄金世代なのかもしれないとか
総括して合宿編が終わる
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:07:33.52 ID:eCiHwk7h0
読んだ。いやー毎回変化球を投げてくるなー
週刊連載漫画のお手本みたいやね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:08:46.62 ID:0zfFkamk0
来週もエロシーンなさそうだけど面白そうってことは、原作がいいんだろう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:09:44.92 ID:eCiHwk7h0
まぁでも絵に迫力があるからってのもデカイけどな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:14:44.03 ID:qSCVuevN0!
いつものダヨー
http://i.imgur.com/CLFX3Mn.jpg
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:18:25.40 ID:UsEcKaeyQ
>>790
乙です
ただの観客w
おっぱい強調される縛り方だよなこれ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:18:51.99 ID:vWY3Z67U0
むしろ絵で得をしていると思うな
文字バレだけだとイマイチだけど絵が付くと熱くなってる気がする
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:20:03.22 ID:gKy0yeEFP
左は新キャラか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:20:59.62 ID:UsEcKaeyQ
水原っていう卒業生じゃないの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:27:03.85 ID:0zfFkamk0
>>790
エロカットがないぞ
やり直せ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:27:58.60 ID:k75bYI24P
卒業生キャラ濃過ぎだろw
日向子さん娶りたい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:28:09.86 ID:zf4zii800
まあ画の力は大きいよね
しかし、毎回毎回文字バレいまいち言われるバレ師哀れw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:28:14.40 ID:0zfFkamk0
L座りワロタ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:31:13.92 ID:qSCVuevN0!
>>795
エロカットあることはあるんだけど



扉絵の裸エプロンの一色先輩と酔って赤面状態のババァだよ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:37:58.03 ID:NrlAUvC5O
>>790
おつ!L座りってそういうことかww
水原さん最初キャラ不明だったがなかなか不思議系だなwかわいい
日向子さんネタキャラかわいい
やっぱり絵がくると全然違うなー
泣いてる田所ちゃんの表情エロすぎ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:40:45.18 ID:jWzcEqFF0
田所ちゃん覚醒回か
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:51:08.11 ID:+1nR74rW0
今週号のニセコイ一行感想は、平均1点台かも


ニセコイ. . …1 心底気持ち悪い
ニセコイ. . …1 読んでいてため息が出た
ニセコイ. . …1 まともなキャラがいないから読んでて嫌な気持ちになる
ニセコイ. . …1 席替えん時も思ったけどこの教師クズだよね
ニセコイ. . …1 気持ちわりぃ。こういうのが描きたきゃDMM.comでやってろ
ニセコイ. . …1 妹が鼻で笑ってた。思わず同意。そろそろ未読枠
ニセコイ. . …1 キスが商品のマラソン大会とか昭和だな
ニセコイ. . …1 今週のワースト。作者はテンプレを劣化させ不快感をプラスさせる天才だと思う(-1)
ニセコイ. . …2 展開のために人物を馬鹿にしたり常識外れにしたり。それが限度超えてるのが問題
ニセコイ. . …3信者ですらこの点数が限界
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 23:22:31.52 ID:NrlAUvC5O
二週間以上待ちに待った続きがやっと読めるのか〜
前回の引きの強さゆえにかほんと長かったよこの二週間
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 00:30:54.26 ID:LWBrjRpR0
>>790
右下にちょこんといる堂島w
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 00:41:19.91 ID:TQR2onfN0
話続けば続くほど最終的にソーマの隣にいるヒロインのイメージが田所で固まってくんだが…
定食屋とかでソーマの隣で割烹着着て料理の手伝いしてるイメージが脳裏にくっきりと浮かぶわ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 00:43:06.12 ID:vacsmIkWO
田所ちゃんはナスとかきゅうりでオナニーすんのかな。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 00:50:27.63 ID:FWVfv/H70
>>805
えりながライバルなイメージは沸くけど、嫁のイメージが田所ちゃんしかないなぁ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:01:04.46 ID:V9olos4b0
田所はソーマと対等な立場の相棒になるんじゃね
今までが足手まとい守られヒロインまんまだったのが今回で成長して相棒になる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:18:25.30 ID:W8/DQSqc0
>>790がもう見れないだなんてorz
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:20:06.39 ID:NPZ2IR2eO
普通に見れるぜ
回線つなぎ直したりしたらいいんじゃね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:32:00.33 ID:W8/DQSqc0
>>810
見れたわ、ありがとう
右上の田所ちゃんかわいい、なでなでしてあげたい
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 05:34:40.18 ID:uSvkx3n/0
田所ちゃんが可愛すぎる
卒業生倒しちゃったらインフレ云々とかそんなことは
田所ちゃんの可愛さの前には小さな問題に過ぎない。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 05:35:03.26 ID:iDo1oQFTO
>>806
つ【大和芋】
つ【トウモロコシ】
つ【ゴーヤ】

後ろには、玉コンニャクを少々。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 10:19:17.03 ID:rtCeS/J40
最後のコマ田所真っ白になってんぞwww
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 10:58:00.61 ID:NfXO8heI0
ニセコイ打ち切り待ったなしwww
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:03:42.88 ID:ccqCAwwS0
来週も創真さんの目が冷たいな
田所ちゃんには優しい目を向けてるが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:05:21.83 ID:3uDDNIPG0
ソーマの活躍を見たかったのに・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:17:38.24 ID:W1fXHt59O
>>817
まあ、たまには脇役が活躍してもいいんじゃない?
正直、この展開は望んでたし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:27:50.77 ID:sZT2b8EfP
鰤のが先に乳首発行ワラタwww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:30:28.72 ID:A8EHwbpj0
多少強引だが流れとしては真っ当

しかし堂島はソーマの出自に気付いたからこそ四宮をけしかけたように思えたのに
ここで田所をメインにしたのは意外だった
ゆきひらの血統だと下手したら四宮が負けて遠月学園の品格にも関わるから
念のための処置とか?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:53:29.05 ID:zX+/GLm60
田所「後付けで条件を出すなんて・・・」
ソーマ「納得いかないっすね」
堂島「では退学を受け入れるか?」
ソーマ「堂島先輩、食戟であんたを負かしたらその条件は取り消してくれないっすか」
理事長「ワシが取り仕切ろう」
四宮「」
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 12:26:36.99 ID:APpHVtNO0
>>820
田所ちゃんが勝てるようにどうやってサポートするのかってのを見ようとしてるのかも
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 12:29:15.68 ID:sZT2b8EfP
ソーマ「まず俺が作るから同じようにやれ」

これでおk
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 12:36:34.94 ID:GaxlWFHvQ
メインで調理するのは田所って言われてんだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 12:36:52.17 ID:gmT/aGPGO
教師にバレてなぁなぁで田所ちゃん続投かな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 13:32:48.67 ID:vAXrJCFf0
画バレ見た

どうやら「四宮の課題の食材のあまりで料理」のようだね
パワーバランス的に四宮が勝つが傷んだブロッコリーの処理が
田所と全く同じで田所の課題を認めざるを得ない状況になるわけね、つまんね
結局ソーマのマジキメ顔ストーリー的に意味ないわけね

ま、「ソーマかっこいい」「田所ちゃん可愛い」が出来れば読者は満足なんだろうけどね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 13:39:36.12 ID:WRtPKjpeQ
これがキチガイというやつですね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 14:06:32.30 ID:dGNTtZUAO
>>790の水原さん「私は逃げる」のコマだけズボンが白いんだが演出?トーン貼り忘れだろうか
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 15:02:59.07 ID:zzd/lVBb0
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 16:16:56.78 ID:bkcMLdNh0
メガネの奴、堂島の豪鬼顔にビビるかと思いきや
全くビビらずに堂々と見返すとは意外と大物なのか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 16:19:44.36 ID:hFyAV2hb0
>>829
勝てる気がしないな…
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 16:22:41.44 ID:t812TEtl0
>>812
大きな問題だよ
能力バランスが崩れると話そのものがぐだぐだになる
せっかく波に乗ってきてるんだから田所ageのためにそこを崩すのだけはやめてほしい
今ブヒってる萌え豚だって田所がソーマ打ち切りの戦犯扱いされるのは嫌だろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 16:30:29.80 ID:vAXrJCFf0
ぬかった、>>826の予想は甘かった

再来週の嘘バレ
傷んだカリフラワーを完璧に下処理して課題だったテリーヌを完璧に再現する四宮
しかし傷んだカリフラワーを四宮ペアーが使用しなかった分僅差で田所が勝ち
四宮のテリーヌを食べたソーマ
「! 課題の時よりさらに痛みが進んだカリフラワーを使ってなおこの美味しさ
 課題のあとすぐに勝負していたら負けていたかも」
堂島「四宮とて卒業後常にいい食材で料理できていたわけではない
 質の悪い食材と格闘しながら今の地位を作り上げた男だ
 田所の後一歩足りなかったのが歯がゆかったのだろう、許してやってくれ」
四宮「ふん」

これだねw
これの最大の弱点は「四宮が実は良い人」ということぐらいかw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 16:47:17.27 ID:sZT2b8EfP
第一印象嫌な奴が実はいい奴で第一印象いい奴が実はカスってのは良くある話
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 16:52:47.06 ID:FfkB8ZZv0
前回のシリアスなんだったのかわからないくらいギャグになってるけど
明るい方が受けるという作者の狙いなのか
方向性さだまってないだけなのか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 16:58:55.47 ID:sZT2b8EfP
普段はシリアスな笑い
今度は普通のギャグ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:14:03.64 ID:APpHVtNO0
ギャグって言っても他のキャラみたいに顔崩れたりしないで
相変わらず冷たい表情してるからあまりいい印象が持てない
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:14:30.16 ID:A8EHwbpj0
>>835
締める・緩めると展開に緩急をつける事で出てくる味もある
裸先輩もギャグと本気が入り混じってたからこそ
こいつ本気出したらヤベえんだろうなって思える訳で

というか、例の兄弟との対決といいシリアスとギャグが行き交いしてるのは
この漫画の1つの流れになってると思うし、さだまってる方向性の1つだと思うぜ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:15:01.31 ID:+gWhaU5c0
早売り読んだ
なんで堂島と日向子は急に出てきたんだ
試験はどうした
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:25:16.68 ID:VwTD4rcj0
<<838
でも今回ほめられてた部分って、熱い展開・ソーマさんかっけえええが多かったと思うんだが
それでこの展開だとガッカリする人も多い気がする
自分がその1人なんだけど・・・
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:34:02.51 ID:A8EHwbpj0
俺はどっちかっていうとソーマの食戟で田所が救済されるっていう
棚ボタ展開の方が嫌だったからこの流れは至極当然と思うんだがなぁ
ソーマだって調理しない訳じゃないんだから見せ場もあるだろうし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:41:21.50 ID:3utKXgMB0
田所の退学賭けた勝負なんだから
田所メインってのは筋が通ってるしな
ソーマの本気が見れないのはちとざんねだが

しかし、メインで調理ってどういう感じなんだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:47:14.85 ID:VwTD4rcj0
田所ちゃんがメインになるのは賛成だよ、インフレは心配だが
ただ話の持って行き方がギャグになってるのがなぁ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:51:43.77 ID:FfkB8ZZv0
普通に考えるとメインの役割は料理の内容を決めて味付けをする係じゃないかな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:53:43.80 ID:JafUOvyB0
>>829
わろた
ならいつも通りだな大丈夫重苦しい感じは出てないきっと勝てるさ
それよりメガネのリアクション予想の流れじゃないのかここは
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:57:20.11 ID:+gWhaU5c0
まあ前回の展開が引き詐欺だった感は否めないな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 18:22:47.89 ID:wFGnT9cK0
どこかに伏線は張られているはずだ
そう、まさかあれが伏線だったとはな・・・田所ちゃんがあれを出すとは・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 18:26:55.16 ID:m437EkL20
食戟を申し込んだのはソーマなのになぜか田所メインで勝負
しかも食戟には合意が必要なのに田所は合意してない
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 18:29:06.97 ID:Ol/SfDf2T
>>829
カリフラワーだけ前回の雰囲気引きずっとるやないか・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 18:49:19.09 ID:FfkB8ZZv0
>>846
思い返すと2回前からのシリアス引き詐欺だったのだ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 18:54:25.30 ID:uSvkx3n/0
まあ非公式の食戟って建前だしその辺はええんちゃうか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 18:56:01.78 ID:hVNRzmC30
今読んだけど卒業生はキャラ濃いなw
合宿終わったら出なくなるのがちょっともったいないぐらい

しかし普通に真っ向勝負だと田所ちゃんが勝つの難しいな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 18:56:55.75 ID:3uDDNIPG0
2週間楽しみに待っててこれは無い
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:02:14.19 ID:WRtPKjpeQ
アンチスレでも元気でな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:37:14.05 ID:EoOzUuI10
末尾Qは安定して馬鹿だな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:38:35.59 ID:rXRUt1r00
ヒナコさんおもしろかわいい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:45:55.56 ID:bUbEA/uj0
また本スレに投下してるアホアンチが居るな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:48:16.90 ID:gmT/aGPGO
地下に厨房って酸欠にならね?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:50:12.14 ID:NPZ2IR2eO
通気孔?換気孔?みたいなのくらいあるだろよ…
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:32:01.67 ID:ef3CdXWlP
日本の建築技術舐めんなw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:38:17.26 ID:1wFQIo/t0
早売り読んだ
田所メインで食戟になって良かった
でも、田所ちゃんが眼鏡に勝てる気がしない
先生にばれたら〜って言ってるのは、先生にばれて勝負有耶無耶になる?

ソーマの「こんなところで落ちていい奴じゃない」は、覚醒フラグなのかね〜
ヒナコさんの「ただの観客」のプレートは、誰が作ったw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:43:23.99 ID:9JgYdu8Z0
>>861
プレートはメガネが作ってそうw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:45:50.06 ID:hVNRzmC30
ヒナコさん卒業生メンバーの中では年下っぽいからいじられてそうだなあw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:46:24.72 ID:3uDDNIPG0
考えうる最悪の展開

田所ちゃん覚醒 → ライバルポジションに
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:15:16.03 ID:sZT2b8EfP
後に田所が残り物の女王と呼ばれるようになる事を今はまだ誰も知らない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:18:52.70 ID:ty6/7Jjh0
田所ちゃん覚醒→ 悪墜ち→ ガン黒田所ちゃん誕生
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:34:20.96 ID:YUO+WUv00
ソーマよりも速く十傑になる
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:45:49.70 ID:uSvkx3n/0
>>866
肉魅とキャラかぶっちゃうじゃないですかーやだー
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 22:26:00.43 ID:FfkB8ZZv0
ソーマは十一傑になるから問題ないな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 22:56:21.36 ID:LMXCAKBN0
メガネに勝つ → もうこの学園で学ぶことはない・・・卒業
メガネに負ける → 退学
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 22:56:25.39 ID:wFGnT9cK0
明らかにマッチョ先輩と乾先輩はソーマ贔屓してるよな
公平性で先輩方を呼んだって言ってもメガネ先輩負けるよう仕向けてるようなそんな気がする
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:00:59.18 ID:jJ+btZ8s0
多数決で僅差で田所・ソーマペア勝利
メガネ納得いかないが堂島さんにお前の負けだって言われてショッボーンなる姿が見える
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:07:46.24 ID:3uDDNIPG0
なんかどこかで見たことあると思ったらLの座り方そのままだな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:08:58.27 ID:TQR2onfN0
つかシャペル先生って現時点で出てる先制組の中で一番年上なのか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:09:54.49 ID:Tuk4v8cWP
そもそも先生自体シャペル先生以外出ていないでおすし

卒業生はあくまで臨時の講師だし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:14:05.47 ID:dGNTtZUAO
>>871
贔屓というよりはその人を試したりガッツを見るためにわざと食戟みたいなトラブルを仕掛けるのが好きな人って印象だな
食戟の勝ち負けや結果より、この食戟によって生徒がどう行動してどう対処するのか見定めるのが目的って感じ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:26:28.38 ID:wQw9xhtz0
アゴ割れも田所よりな気がするがまあいいや
今回の田所メインの食激は自然な成り行きでいいんでないかい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:28:36.87 ID:NPZ2IR2eO
水原さんのデフォ顔がアリスちゃんそっくりだ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 02:41:31.61 ID:ZAqlzETO0
えりな様メインの話はよ
最近エロがなさすぎんよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 02:55:07.57 ID:Ay/T8r1a0
どちらかというと食戟というより追試な感じだし
勝ち負けよりメガネに納得させられれば十分な気がする

銀さんも2人の実力を見たいなこと言ってるし
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 10:51:52.18 ID:PL11+5sPP
勝負自体はメガネの勝ちだが田所がある点だけメガネに勝ってて
それでおまけで残留とかが落とし所かな
さすがに完全に勝つという展開は無いと思う
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 11:30:15.90 ID:NmS29d8E0
>>870
そもそも学ぶコトなんであったか?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 11:34:29.07 ID:4LAhQyrM0
そもそも学園自体が教えようっていう気もないしな
3年間選抜試験を行うだけの場所
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 11:52:42.55 ID:zvBsfLoZ0
学ぶのは中等部で終了みたいなカジンでしょ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 11:55:19.51 ID:zvBsfLoZ0
ミスった
カジン→感じ でした
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 11:59:47.53 ID:sN5wo6Ht0
堂島さん、田所寄りかと思ったら食戟直前にムチャ振りとか鬼かよw
田所の臨機応変さを試してるのかな?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 12:05:05.83 ID:xCINZAbE0
ソーマの方があせっているなw
これはなんだかんだ言っても本当は信用されていないみたいだ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 12:06:23.32 ID:PL11+5sPP
元々レシピがある状態でカリフラワーが傷んでて
相談禁止という状態から工夫して美味しい料理を作ったから
じゃあレシピ無しの状態からならどうなるか?と思ったんじゃねえの
まあ実際に堂島さんは田所を見ていないから話を聞いただけなら
ある程度根性据わった奴かと思ったのかもしれん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 12:24:59.08 ID:zvBsfLoZ0
堂島がもともとメガネの課題にひょっこり顔を出したのも
幸平の名が気になったからと思ったのにな。

試しているのはソーマのサポート力か、
あるいは田所ちゃんの才能か…。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 13:22:32.70 ID:76W0+2tSO
>>886
いや、堂島は話を聞いたら「それなら田所がやるべきだな」と思ってもおかしくない
現にここでだってそういう意見も多かった

>>887
いや別にそう見えないけどな
画バレ見たが、田所メインと聞いて呆気にとられてる顔と
真っ白田所のとんでもない顔を見てちょっと引いてる顔しかない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 13:25:24.70 ID:76W0+2tSO
まあ、直前にいきなり言うのはさすがにアレだけども…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 13:33:57.08 ID:iltzQAIfO
次週は真っ白な田所ちゃんの緊張を解すために
創真と田所ちゃんのイチャコラワンシーンが入るんだろ?ていうか入れてくれ
今週の廊下の二人も可愛かったよいいぞもっとやれ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:11:47.26 ID:fsSjf7xpO
漫画的にこんな序盤で卒業生を陥めるわけにいかないからソーマに勝たせず田所の腕を四宮に認めさせて解決じゃね
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:20:56.79 ID:oAHajboq0
打ち切りなら2人とも退学で終了だよな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:38:33.14 ID:1lFGDBb00
いや卒業生に勝ったから卒業相当の腕って事になって
ゴール手前までワープして終わる
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 18:33:28.13 ID:pJImjyLaT
割烹着姿の田所ちゃんが幸平の厨房で
のれん出してきますね、アナタってソーマ振り返って終わりで
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 18:50:56.75 ID:oiPqVMR00
>>890
田所の能力を見る試験だった訳だしな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:08:41.26 ID:y0P+qNPo0
読んだけど、こりゃまた一荒れきそうな内容だな
俺は別にかまわないんだが
・メガネが無理矢理食戟受けさせられる
・あんだけ盛り上げたソーマは結局観戦になりそう
・非公式ということで展開に二転三転ありそう
ここらへんが議論の対象になるんじゃないか?w
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:14:06.01 ID:/9/bnxSaO
ソーマが何かしらの助けをバレないようにやって
田所はなんとか助かるとかいう感じか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:16:28.89 ID:86lAfuGb0
>>896
打ち切りエンドじゃねーか
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:16:35.56 ID:y0P+qNPo0
>>899
俺もソーマが何かしらヒントをだすんだろうなと思ってる
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:26:46.02 ID:81tY/3TK0
俺の予想は>>833

それにしてもここまでシリアス押しだったのに
最後の最後でギャグ路線(ギャグ顔シメ)ですか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:26:55.25 ID:a6nYQdIBP
あんだけの卒業生が顔を揃えた場で
わからないように助けるとかの方が
話として盛り下がらんか?
カプ話寄りの人はいいかしれんが
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:40:10.64 ID:76W0+2tSO
別に隠れて助ける必要なくね
サポートはしていいんだから、メインにならない程度に手助けすればいいだけ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:46:43.71 ID:gw1AN9Zk0
>>896
それむしろ打ち切られずに円満END迎えた時の最終回じゃ…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:59:43.04 ID:t6riE03E0
あくまでメインじゃないだけなんだから
別に隠れる必要はねえよなw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 20:46:06.17 ID:s9bwdlDk0
つか四宮みたいな極端な完璧主義者って今はうまく行っていても絶対にどっかで躓くよね
ラストのカットの目つきもどこか病んでるし堂島達の意図としては四宮の目を覚まさせたいってのもあるかもな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 20:47:19.89 ID:1lFGDBb00
メガネの方針が間違ってないみたいな事言ってなかったっけ?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:11:35.53 ID:Cj6epc9z0
>>907
従業員にあんな高圧的かつ神経質な態度しかとれなかったら
店もピリピリするしノイローゼでやめる奴とか出そうだし
それこそそれが原因で客に迷惑がかかることも十分ありうるよな

田所ちゃんのなごみ系料理で骨抜きにされてしまえばいい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:21:21.96 ID:8lJ/pgot0
苛烈な競争を勝ち抜き、功名を成した人ほど
謙虚になるし、必死に努力する者への賞賛を惜しまない…
なんつーのは理想主義にすぎないのかねえ
この漫画はこの漫画でおもしろいけどね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:35:32.83 ID:+DRxKbWT0
これ、眼鏡悪者なんだから徹底的に倒してくれよ…
店潰れるくらいないと…
はっきり言おうか…勧善懲悪が見たいんだよ
ぶっちゃけ眼鏡を味方につけたくもねぇんだよ
胸クソわるいw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:42:56.51 ID:BHCH73U40
食戟前の田所ちゃん描写、股間にマンスジがあるようにしか見えない
あれ絶対ワザと描いてるだろw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:43:33.63 ID:cWVjvaU10
そんな一部の思惑とは裏腹に浄化されて綺麗なメガネになって戻ってくる未来が見えなくも無い
再起不能レベルに相手倒すってこの漫画でやるのかねーって感じだし
メガネ単体で出てきたならまだしも一緒に出てきた先輩との絡みはわりとコミカルだから
作風的にもそうなりそうなんだよなー
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:49:00.14 ID:+DRxKbWT0
でもこのメガネが綺麗になっても、
コイツの独断で勝手にクビなった有能な学生
は報われないだろ…極刑でいいよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:53:51.66 ID:1lFGDBb00
初登場時だけシリアスなキャラ多い気がするな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 23:04:04.56 ID:oMVRhxG50
田所いい加減うざいから退場させてほしいわ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 23:40:11.65 ID:EN7fchsnO
>>911
大丈夫だってそこは、十席トップ3ぐらいに鉄鍋のジャン張りの
料理は旨いがその他は屑以外の何でもない奴を出せば解決
(因みに料理でも旨けりゃいいと添加物やら脱法麻薬
グロい料理と何でもありで更に敵役度アップ)
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 00:52:05.61 ID:z4Eh6z9y0!
>>913
東京グールのクズメガネが綺麗なメガネになって仲間入りしたのを思い出した
なんか四宮と似てるんだよなあいつ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 01:17:39.71 ID:D/L9mNSv0
とりあえず水島さんが非常にかわいいのではやく昇天させてください
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 01:17:45.49 ID:TOXCyW7GO
西尾錦か
そういえば似てるかも…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 15:36:29.28 ID:1Ijzfebf0
何かと似てるかと言われれば、四宮はゴッドハンドの四宮、堂島のアニキはペルソナ4の堂島刑事、そしてジビエの吉野はQMAシリーズのヤンヤンに見える
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 19:55:11.10 ID:5iMW0qrnP
やっと合併あけたし早ければ明後日にバレ来るかな…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:25:08.59 ID:5irPCrQ70
>>910
それ一神教圏ならそうだけど
日本中国韓国みたいに詐欺やって騙される方が悪いんだみたいな事を言う国じゃ無理
ソニーやサムスンを見てれば分かるけど
成功する為に騙し詐欺やり成功したら更なる詐欺をやる為に報道関係を買収する
捏造偏向やる為の専門企業を作る
こう言う国だ、中国の思想に影響受けてる国は
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:54:34.82 ID:FAZgv9Tl0
さりげなく日本入れんな糞チョン
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 21:22:21.15 ID:zsdrSDVW0
>>910
独りよがりな努力はどう評価して良いものか
良かれと思ってやったことも評価してもらう側への配慮や説明が足りていないとかえって迷惑になってしまう
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 21:30:47.19 ID:pjiSQIbb0
レシピを変えるってのも客の要望ならいいけど
試験通りたくてだと不純な感じがする
逆にレシピを変えるのを認めないのが頭固いって言われるけど
何千人に料理を作っても同じ味を提供するという誠実さともいえる
誰のためにするかというところが大切
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 22:00:06.55 ID:TOXCyW7GO
シャペル先生の授業の時にはレシピと違うことしても美味しかったから合格もらえたからな
じゃあ今度は私一人で工夫で乗り越えるんだ!と思ってもおかしくはない
試験前に四宮が、「ルセットは絶対に変えたらいけない」とか言ってたらやらなかったかもしれないが
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 22:33:41.32 ID:zsdrSDVW0
>>927
いちいち口に出さなくても分かると思うんだけどなぁ、そのぐらい
むしろ遠月中等部やシャペル先生は何をやっているんだ・・・
子供に物事の善し悪しや常識というものを教えてあげるのも教師の勤めだろうに

もし仮にも学校を名乗っているのなら、調理マシンじゃなくて人間を育ててほしいもんだね
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 22:41:34.88 ID:TOXCyW7GO
普通の教育なら、先生に言われた通りのことを完璧生徒も
不測の事態に臨機応変に対応して物事をこなす生徒も
どちらが善い悪いじゃなく、どちらも評価は高くなるだろう
だからシャペル先生も四宮も、どちらが正しいとかいう問題じゃないんだよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 22:44:22.16 ID:dpW8AKuk0
大学とかだと教授は臨機応変だけどTAの生徒は柔軟性が無いってことは多い。
だから×付けられてても教授に問い合わせると○に変更してくれることもよくある。(小テストとかの話だが)
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 23:00:25.55 ID:zsdrSDVW0
>>929
対応の仕方に問題がある場合は軽く注意するべきなんじゃないか?
生徒のしたことを多面的な視点から捉えて、良い部分は評価し、悪い部分はちゃんと理由を説明して次からは気をつけるように言う
これが教師に求められていることだと思うんだが

最近、子供に注意しない大人ってのが増えてきてるけど、
子供の将来のことを本当に思っているなら、しっかり叱るべきところは叱ってやるべきなんだよな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 23:06:16.26 ID:dpW8AKuk0
>>931
親ならともかく、教師とかはしかるとその子供の親が飛んでくる風潮があるから仕方ない。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 00:24:36.26 ID:tkGUBbKJ0!
メガネ必死ですね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 02:17:33.14 ID:s4dYNzrJ0
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 03:39:41.61 ID:MvYlHp5w0
何で今更、一応一般的なレシピ渡しただけのシャペル先生の時と
俺オリジナルの料理を作れ、レシピはコレだって四宮の時をごっちゃにしてる奴がいるんだw
ラーメンで例えりゃ「味噌ラーメン作れ」と「うちの店の味噌ラーメンつくれ、作り方はコレ」だぞw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 05:29:06.56 ID:MR08MbitO
>>927
レシピって…、あの授業の課題で、
ソーマ以外は用意されたレシピを見てたのか?田所すら見てないのに。

それと四宮の課題を、田所が混同出来たら相当なモンじゃないか?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 10:58:07.76 ID:N315kvTA0
きっちりしたレシピ提示する試験なら、その通りに作らなきゃダメに決まってる

メガネが違うのは食材の奪い合いの時点で完全な足切りがあって
そこで落ちたらどんな実力があっても退学になる所

食材が完全に揃ったけどレシピと違う物つくりました、とかいう奴だったら
シャペル先生やヒナコでも不合格にするだろうよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 11:23:01.31 ID:8/B0QIEQ0
レシピ変えるのが悪いとか言ってるのは食材が満足に揃ってないコトを忘れてるよな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:09:27.14 ID:9i8rVPhz0
普通なら勝手にレシピ変える前に報告すると思うんだけどなぁ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:19:17.17 ID:8pS4oOYbO
>>936-937
とりあえず少なくともソーマはそりゃおかしいと思ったから反抗したんだけどな
みんなが言ってるように、ちゃんとした食材を満足に用意しなかったんだからな
その「俺の味噌ラーメンを作れ」は、例えば腐った麺しか用意してなかったら作れないだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:25:15.03 ID:N315kvTA0
なんでそれを俺に言ってるのかわからん
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:25:26.55 ID:HvM1ZWV40
堂島兄貴も試験内容に問題はないと言ってるので
材料の確保が早い者勝ちなのは問題ない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:31:31.35 ID:Zp0+jBcD0
人数分の食材揃えてなかった四宮も、報告せずに勝手に変えた田所もどっちもどっち
田所が眼鏡倒して勧善懲悪とか言ってるバカはひいきの引き倒し

四宮が勝つけど酌量の余地ありで退学は免除くらいが妥当
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:46:08.31 ID:N315kvTA0
メガネは悪ではないが悪役ではあるな
特に先週の展開では素晴らしい悪役だった

今週見るともうメガネの悪役っぷりはあまり発揮されなさそうな流れだし
田所の力を引き出していく方がメインになりそうだよな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:52:06.76 ID:Zp0+jBcD0
ていうか田所って痛いオタ飼ってるんだなってのがここ数日の感想
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 13:17:44.26 ID:8/B0QIEQ0
>>942
早い者勝ちが問題無い代わりに外れ引かされた時の工夫も評価対象にしろ、でしょ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 17:00:56.87 ID:8pS4oOYbO
>>941
ごめん、>>935-936だった
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 17:10:29.69 ID:qPg/S1of0
早くえりな出せよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 17:45:42.56 ID:ZlJ2t6Cs0
ようは美味いもの作られる奴が正義
だからこその食戟
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:35:51.25 ID:QORfwmx+0
ぶっちゃけ美味い不味いは受け手の好み次第なんだけどな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:40:46.40 ID:/cno4gGWO
>>940
四宮の試験は、レシピ通り作れだったのにレシピ通りが無理だったんだからそりゃ反論あるの当たり前だろ
レシピ通り作れなんてこれっぽっちも言われてないシャペル先生の時を持ち出して
「あの時はOKだったから」とか言ってるのがバカすぎるだけで
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:57:35.96 ID:PYtaS8Cq0
再来週センターカラーだってよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:13:55.52 ID:8pS4oOYbO
>>951
別にシャペル先生の授業と今回の試験を一緒にしてるんじゃないよ
ただあの時の、「思いがけないハプニングがあったけど工夫したらなんとか合格出来た」授業を経験したから
今回の「工夫してなんとか合格するしかない」という考えになっても仕方ないってことよ
ルセット変えたら即失格だからな!なんて言われてないし
まさかわざと悪い食材まぜてるなんて思わないだろうしな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:14:48.16 ID:N315kvTA0
>>949
美味いもの作るだけじゃ駄目だから田所は不合格になったんだろ

あの試験でクソメガネは料理長役であると同時にある意味客役でもあったわけだが
だとえ食材が不十分であっても料理長に断りなくレシピ変えるのもNGだし
また客が注文したのと違うもの勝手に出すのもNGだよ
理由はどうあれ料理長と客に一言断りを入れなかったのは田所の落ち度
この辺については食戟終わったあたりでフォローあるかもね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:18:50.61 ID:zuVWPUS7O
よく漫画にムキになれんな
感心するわ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:22:15.19 ID:4pKFJrYq0
リアルめくらになりつつあるんだろう
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:22:45.49 ID:VTQ/FYgQ0
ムキになってる奴がいっぱいいるとこみると
作者の狙いは大当たりだったな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:41:31.62 ID:8/B0QIEQ0
次の話に進んでるのによくもまぁ続けられるなぁ〜
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 20:13:11.77 ID:u+f7GWl6P
>>945
2週間ぐらい前からすげー痛かっただろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 20:25:29.30 ID:oqvvV35I0
漫画の内容議論してんのにキャラの信者がどうたら言い出したら話にならないだろ
キャラスレでやってろよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:26:43.91 ID:A3Urwjd20
今の人気ならそろそろVOMIC化してもいいんじゃね?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:35:09.84 ID:RQ9juZRzO
ソーマのVOMICははっきり言って無理だろ…一話が一番エロいし
原作の絵を使うという利点がtoshの絵だと(放送コード的に)凶器に変わる
それに一話は今後関わるキャラほとんど出てこない
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:58:58.90 ID:3CbYZb3I0
この漫画に関しては1話より2話のがいいな。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:40:37.88 ID:8/B0QIEQ0
第1話ってより第0話って感じだからな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 00:41:36.82 ID:rbIKqwHL0
キルコスレはバレ来たみたいだがこっちはまだか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 00:59:19.36 ID:KdTAT6CZO
キルコバレ師が一番早いよ
むしろキルコだけやたら早い
普通は水曜か木曜辺りだろう
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 01:14:52.24 ID:FFBMK/g0P
何で作品によって違うの?
印刷所の奴とかじゃなくてアシとかがバレ書いてんの?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 01:15:39.67 ID:i8e0lFMZ0
えなり厨が死にかけってのはよく分かったwww
まあ無理もないけどな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 01:18:33.70 ID:83jx18bnP
>>967
多分一番早いのは印刷関係だけどその人らも
自分が落としたいバレしか落とさないからしゃーない
印刷関係者の場合、手元に本誌がない状態でバレしてるから
本命の漫画の展開記憶して書くだけでも大変だと思う
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 01:20:15.71 ID:SMne2eD40
>>968
廊下でぶつかっただけで息を吹き返すから安心しろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 12:04:00.25 ID:rIVuQjh4O
なんで確実に次打ち切りにる漫画が一番早いんだよw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 12:59:13.43 ID:KdTAT6CZO
バレスレは初めてか?力抜けよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 17:41:37.74 ID:wszv/8sm0
23/存在の証明
そーまが恵立ち直らせてようやく調理開始。おわり
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 17:47:48.64 ID:KdTAT6CZO

田所コースなん?
>>970は次スレ立てられないなら次のレス番指名頼む
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:06:19.24 ID:SMne2eD40


【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 6品目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1368612359/
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:07:53.58 ID:5uGE1/AW0
>>975
乙ッペティート
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:09:03.79 ID:KdTAT6CZO
>>975
おつです
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:47:34.87 ID:Mni6gd/TT
>>978
乙カレー
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:29:38.26 ID:rbIKqwHL0
>>973
マジバレなら詳細はっちくり〜
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:47:24.97 ID:KdTAT6CZO
センターカラー誰かなー
創真は主人公なのに前回の3連センター一度もいなかったが、時期的に卒業生かな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:48:29.62 ID:5uGE1/AW0
ソーマも見たいが卒業生もいいね
学生時代でも可ッ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:53:43.45 ID:wszv/8sm0
うろ覚え曖昧

銀さん
幸平、君の料理で勝ち、田所が生き延びたとしよう
それが何になる? 金魚の糞であることには変わらん
また別の課題で蹴落とされるだけだろう
遠月においては、己の価値は己の腕で証明しなければならん


あとは誰か頼んだ
ヒナコは早々に縄を脱出してたw
画像うp候補筆頭は、回想中の台所で、ママンを見上げるロリ恵か
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:04:15.62 ID:UijY47v+O
…一枚だけ 保存してさしあげます
ほ…保存してほしければ 画像を寄越しなさい!
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:04:52.66 ID:rZNAN4uH0
四宮の調理シーン早くみたいんだけど、まだまだっぽいな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:10:48.89 ID:5tlcDCUe0
>>982
田所が金魚のフンってこのスレでもよく言われてた単語だな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:11:39.99 ID:8sT6APrW0
転載はしないでもらえますかね?

23話/田所恵

フリーズがとけない恵にソーマが堂島に反論

ソ「食戟を挑んだのは俺だぜ? なんで田所がメインなんだよ」
堂島「ここでは俺がルールだ。文句があるならでていくことだな」
堂島に対してもキレそうな顔するソーマ

ソーマの顔をみた堂島は田所に「田所恵。きみはなにかね――― 誰かに背中を押してもらわないと前に進まないのか?」
それを聞いた恵が我に返り
恵「ソーマくん。いままでごめん。正直シャペル先生のときもここの合宿にきてすぐの課題もソーマくんといっしょだと分かって内心ホッとしてたの」
恵「でも、でも、今回の勝負は私がやらなくちゃだめなの・・・ソーマくん。お願い わたしにさせて」

ソ「フッ 表情(かお)よくなったな! いいぜ。なんなりとご命令を!料理長」(執事風)

乾「田所さん がんばってね。あんなナルシストなんてやっつけちゃえ(^ω^)」脱出マジックをつかって恵の手をガシッ
堂島(田所恵――― 君の真価をみせてもらおう)
水原「昔のあたしとそっくり」
メは無言で恵をみてる


場面変わって
シャペル先生「今日の成績集計だが――― ん? 堂島取締役はどこに?」
他の名もない人(教師?)「さっきまで第4調理室にいましたが」

シャペル先生「なんでもいい。 はやく呼んできてくれ。集計結果に対する最終決済をもらわないと今日の仕事が終わらない」(般若のイメージ図)
教師?「は  はい!」


続きは後で
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:26:47.30 ID:KdTAT6CZO
うおお乙です、新スレへの転載もNG?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:29:42.92 ID:gznL6TmLP
卒業生いいキャラしてんなぁ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:35:21.16 ID:5uGE1/AW0
>>986

水原さんも昔はビビリだったのか
シャペル先生に順当に見つかりそうなw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:35:23.80 ID:wszv/8sm0
>>986
無駄に>>572.>>588の特徴抑えてるなw
まあお疲れ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:44:44.24 ID:VZnRITb10
シャペル先生出てくるの早過ぎじゃね?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 22:39:54.45 ID:Nve5id/y0
やっぱ学園長の「片手もあれば足りるだろう」が混乱の元だったな。
卒業到達率10%以下にとどめておけば卒業生が50人くらいでてもおかしくなかったし
10傑も“卒業生の中でも特別”ってことにできたのに。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 22:53:02.16 ID:KdTAT6CZO
このレス数だとバレの続きがくる前に落ちそうだな
誘導添えて埋めてしまうか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 22:53:47.16 ID:wepR+DbN0
>>991
ワンピース初めとした人気漫画の異常な引き伸ばしにうんざりしてるからこれぐらいのテンポでいいと思うわ
まあこれも今の人気保てるならどんどん勝負が長くなるんだろうけど
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 22:59:09.94 ID:KdTAT6CZO
来週まだ調理入ってないみたいだけどな
ゆっくりでも構わないが、センターカラー楽しみ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:00:29.47 ID:KdTAT6CZO
誘導
【附田・佐伯】食戟のソーマ ネタバレスレ 6品目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1368612359/
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:02:22.41 ID:KdTAT6CZO
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:04:47.20 ID:KdTAT6CZO
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:06:00.05 ID:e0/iB2b30
うんこ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:06:16.53 ID:KdTAT6CZO
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。