ワンピース専用ネタバレスレッド Part2764

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart664●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365755416/

規制者用ワンピース総合スレッドpart61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1364608048/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
◆Hige1y2h8w:水曜文字バレ
◆Kaze/GinnrrA:水曜バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2763
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366304416/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:34:58.79 ID:Aqn6yDwzO
>>1シコシコのおつくる( ゜3゜)ノ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:37:48.47 ID:4eXayzoe0
   つ
   /ハ
 mn__mn
 ヽ) × |ソ
匚二__コ
 ( ´・ω・)
 {  U Ul  >>1乙だぞ、コンニャロがっ!
  ヾ.,____,ノ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:40:04.52 ID:S2bOmnL30
超人>動物 動物>自然 自然>超人
の3すくみをうまーくたもてばよかったのにな
突出しすぎたロギアの強さを覇気で薄めようとしてるけど今更遅い
なんで最初にゾオンに炎冷雷など自然現象への属性耐性とか与えてやらんかったのかね
初出ロギアのvsクロコ戦で力の差を印象付けるのには大きく貢献したけどさ
たとえばあの時、チョッパーも少しルフィのサポートに回させてあげて
砂地で足場が悪いとこで動物のチョッパーは機動力が下がらないとか
青雉戦で厚い毛皮のチョッパーは凍りにくいとか
そういうのを1コマでも描くだけで随分違ったろうにもったいないねぇ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:49:38.46 ID:SlpXNyzY0
>>4
ゲーム汚染脳www
お前みたいなC級の発想を取り入れなかったから大人気漫画になったんだよおおおおwwwww
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:54:04.64 ID:4eXayzoe0
セニョールピンクさんカッコイイ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34644600
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:55:38.63 ID:q2T/UkBH0
もう他からパクって

ばっかりだけどなw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:58:43.17 ID:EKJiFEK/0
>>1乙乙!

>>4
そういうのはありきたりすぎて俺はいらないかな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:05:55.83 ID:S2bOmnL30
>>5
ゲーム最高やん^^

>>8
んじゃ今のロギアへの対抗策として覇気が全て
みたいなバランスは納得してるん?
もっとゾオンにスポットライト当てて欲しいんだ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:07:21.52 ID:koMz0rnu0
>>9
カイドウのとこでゾオンにスポットあたりまくると。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:12:32.72 ID:C7XaNJENO
ペコムス
「安心しろガウ」
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:17:12.58 ID:jKH/bw2H0
ドフラファミリーって弱そうだな。あの中で幹部はディアマンテ以外にもいるのかな。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:20:23.34 ID:NMa8RaMk0
生き残らせても使い道がようわからんのでバルトはベラミーのかませかな〜
決勝まで横槍なく進めば
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:29:15.46 ID:eFj0+IZY0
今ゾオンが熱い
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:38:12.48 ID:qauvH91Y0
ゾオンて鳥とか幻獣種以外は基本的に筋力強化されるだけで
非能力者で鍛えまくってるキャラとの差別化が難しいからねぇ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:56:03.71 ID:WyPtCbBJ0
ゾオン信者ってCP9が代表的だよな
カイドウも信者か
最終的に人造ロギア軍団が最強なんだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:57:27.01 ID:jKH/bw2H0
カイドウ編でルッチ再登場か?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:09:57.44 ID:WyPtCbBJ0
カイドウって、最強のゾオンだろうけど
なんだろうな?不死鳥はタフなだけで弱いよな
強くてタフなゾオンだろうな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:15:48.24 ID:hbiHqi8u0
最強の生物だと巨大な動物をも殺す病原体とかを思い浮かべるかな
百獣ってのは自身がではなく多くのゾオンを従えるという意味で
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:16:57.37 ID:WyPtCbBJ0
>>19
最強の生物って勇次郎だよな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:25:07.93 ID:oC/Wylit0
>>1
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:31:59.31 ID:4L6rPCQmP
>>1
しかしコミックス読み返して改めてエースってあれだ
海賊としての出世と天才度がえらいキャラだったんだな
・海賊王ゴール・D・ロジャーの息子。母もDの一族
・10歳で覇王色の覇気覚醒
・17歳で出港してすぐロギアの使い手となり七武海から勧誘される
・大海賊である白ひげに目をつけられ守られ、2番隊隊長に抜擢
・20歳の若さで5億5千万の賞金首
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:36:09.96 ID:fYtM9AeP0
>>19
多くのゾオンを従えるんなら百獣の王とかになるんじゃね
百獣のカイドウだから百の猛獣の性質を備えたキメラやで・・・!おそろしい!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:38:04.49 ID:Q8/xuasK0
所詮動物なんだから超常の力が手に入る他の悪魔の実より弱くて当然

同じく超常の力を持つ幻獣種以外は基本雑魚
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:40:49.08 ID:WyPtCbBJ0
>>22
ルフィはまだ19歳だぞ
17歳で七武海2名倒して、インペルダウン脱出
19歳で4億(17歳 最終懸賞金額)
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:42:49.96 ID:jvl1RUoo0
>>22
Dの一族って才能みたいなの特に関係なくないか
サウロとかもDだし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:43:44.76 ID:4K/JjRI+0
カイドウは最強生物クマムシの実を食べた
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:45:26.76 ID:WyPtCbBJ0
ビッグマムの方が弱そうじゃね?
カイドウとか超絶に強そうなの先に手を出すなよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:45:31.40 ID:KHuNYyec0
シコナミは毎日居るのかwww
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:50:08.55 ID:xQ5MDkuJ0
>>28
ビックマムとはガチでやりあって倒すかわからんしな

ローラとの関係もあるし
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:51:15.77 ID:phmnLRhk0
>>27
カーズさんと宇宙で対決してきてほしい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:03:19.46 ID:4eXayzoe0
土曜が発売日ということは、今週のバレは月曜に来るのか。
んじゃさんが来てくれたらだけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:12:34.56 ID:C1u5fVrpI
ローの帽子の模様って空島のタコバルーンと同じだな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:16:10.48 ID:YtCGaVYe0
>>30
その時はローラのビブルカードが役立つんだろうな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:24:11.19 ID:8DuDYgEo0
キッド、アプー、ホーキンス、キラー組vsビッグマム海賊団
と予想するが
主力がこの4人だけじゃ四皇には勝てなそう
シャンクスや黒ひげ相手よりは100倍くらい勝てる可能性あるけれども
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:27:30.23 ID:yzZVb4Vt0
>>35
ルフィロー組も似たようなもんじゃね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:28:42.04 ID:qbtmXa3L0
4人も組んで四皇一人すら倒せないんじゃ
これから先も望みないだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:29:48.79 ID:8DuDYgEo0
>>36
スマイルで戦力削るんじゃなかったけ?
あと麦わら一味はみんな戦力になるからなぁ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:30:45.12 ID:UkMJ4DAr0
PXに苦戦してた鼻垂れルーキーが2年で四皇倒せるなんてな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:32:06.83 ID:8DuDYgEo0
>>37
それでも別にいいけどな
ただ四皇ってくらいだから4つとも拮抗してるはずだから
マム倒せるならシャンクスや黒ひげにも勝ちの見込み十分あるってことになる
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:33:31.35 ID:qbtmXa3L0
>>40
時代が動き出すっていう展開でキッドの同盟が四皇に負けるのはないと思う
今のキッドの実力がどんなもんか知らんけど展開的に負けるのはないだろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:35:11.56 ID:yzZVb4Vt0
>>38
もう食った奴がいなくなるわけじゃないから、
削るってよりこれ以上戦力挙げられないようにって
ことなんじゃないか

戦力で言うとまあそうか
キッド組はなんか底上げすんのかな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:44:10.43 ID:WyPtCbBJ0
サンファン・ウルフ一人で国落とせるだろうな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:45:51.46 ID:8DuDYgEo0
>>41
まあたしかに勢力図変わらないなら歯車壊れたことにはならんな
しかしこの辺でそろそろ四皇が落ちていくとするなら100巻で終わるってのも十分考えられるわけか

>>42
順当に行けば副作用で弱体化とかありそう
キラーのホーキンスは頭よさそうだし策があるのかもな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:47:44.47 ID:xiQ4PX320
まぁとりあえず四皇は
ルフィ.キッド.黒髪.シャンクスできまりだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:49:36.45 ID:CCLLWGAY0
黒髪って誰よw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:52:29.80 ID:xiQ4PX320
>>46
ごめん変換間違えたwww
黒髪ね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:52:54.25 ID:997B7FeV0
>>25
なんかお前に正しい少年読者像を見た
「主人公のほうが凄いんだぜ!」
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:54:24.77 ID:yzZVb4Vt0
巨人よりもデカイ奴ら、
ウルフ、オーズ&ジュニア、ワダツミと全員頭悪そうなんだよな

デカすぎるからか?

ウルフとワダツミは似てるけど同じ種族なんだろうか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:02:28.83 ID:KDEEQ8mm0
戦力つーけど
麦わら一味も大物と渡り合えそうな戦力はルフィゾロサンジフランキーだけですやん
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:08:14.23 ID:UkMJ4DAr0
>>47
×黒髪
○黒髪
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:08:21.76 ID:28rRWBHZ0
>>50
ドラえもんもいます
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:09:11.05 ID:Opu2oKTV0
サンジフランキー無理やろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:14:18.21 ID:6WY02pvE0
>>51
黒髪×
黒カビ○
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:15:36.64 ID:C7XaNJENO
鷹の目さん
基本的にボッチ。ヒヒと刀だけーが友達さ♪

モリアさん
「キシシシシ。アブロサムやその他イマイチをゾンビで補強」

クロコさん
「あーん?誰も信じないけどなぜかダズとだけイチャイチャ」

ハンコックさん
「はきつかいがいるぶん恵まれている?」

ジンベエ
「おまえさん部下は?」

ドフラさん
「結構部下いるけど未知数」

七武海でもこのレベルだからルフィは優秀な方
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:25:57.97 ID:BvknsQnT0
これ優勝者以外はドフラファミリーと戦わないのか?
ベラミーは優勝すれば幹部昇格〜みたいだけど
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:28:45.65 ID:UkMJ4DAr0
1回戦コロシアム4リーグ  幹部4人+ディアマンテ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:30:22.92 ID:a8qxQk2h0
>>22
ワンぴは血統マンガじゃないと思うが…
エースの母はロジャーからDの名前受け継いだだけで凡人じゃね?
一般人っぽいんだが
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:30:58.18 ID:a8qxQk2h0
>>55
ミホークにはシャンクスとゾロとペローナがいるよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:31:10.38 ID:BvknsQnT0
ってかドフラの覇王色は凄いな
ベラミーはドフラを恨んでるのかと思ったけどガキの頃から憧れだったとか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:33:11.03 ID:8DuDYgEo0
>>50
四皇も強い描写があるのは上位の幹部くらいじゃん
ナミやウソップは後方から攻撃してる分には強いだろ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:37:37.10 ID:8DuDYgEo0
新聞読んでたのクロコかな
クロコは傘下に下らず同盟も組まずダズと単独でやってるのに期待
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:38:34.85 ID:WyPtCbBJ0
>>47
クソ吹いたwww
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:38:45.35 ID:5DHV5LsS0
クロコはまた女に戻してもらって最後にダズと結婚するんだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:39:25.82 ID:W80prQNo0
ミンゴのファミリーの構成がわからん

頭:ミンゴ
幹部:スペード・クラブ・ハート・ダイヤの席に座ってた4人
幹部直属の部下:コロシアムに出てるラオGやマッハバイス等の面々
下っ端:ベビー5とかの面々

ってことでいいのか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:41:03.37 ID:7lOSL9xO0
>>64
いくらなんでもダズに年増をあてがうことになるからかわいそうだろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:42:38.93 ID:yI+igAM20
>>47
>>63のせいでワロタ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:46:04.49 ID:4L6rPCQmP
ゾロは世界一の剣豪を目指してる
ナミはすでに世界一の航海士レベル
フランキーは造船技術はアイスと並んでトップ、技術力ならベガパンクと同格
ロビンは世界でただ一人ポーネグリフの解読が出来る
ブルックはソウルキングとして音楽家としては大スターになれる実力

あとはあんま世界クラスじゃないんだよね
サンジの料理も、チョッパーの医学も
ウソップに至ってはもはや狙撃手ってのを忘れそうになる
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:46:56.59 ID:yzZVb4Vt0
バルトロメオがキッド海賊団に入る展開に
なったりしたら胸熱だな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:48:41.24 ID:rNfhfmeg0
ベン・ベックマンは接近戦でも銃に武装色の覇気纏わせれば一巻みたいな
戦法でも十分戦えるし、弾丸にも武装色纏わせればその威力は計り知れな
い感じだ。他の覇気使いもベックマンみたいなショットガン系の銃使えば
接近、長距離戦どっちも柔軟に対応して戦えるだろうに。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:48:42.36 ID:REF1jyGQ0
>>68
ロー「まかせろ」

チョッパー「…」

かわいそすぎる
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:49:16.96 ID:4L6rPCQmP
パンクハザードでチョッパーの医者としての力がほとんど役に立たず
結局ローとベガパンクに丸投げになってしまったのは切なかった
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:51:33.11 ID:2VxIULU/0
クロコ、エネル、バギー、ワポル…
こいつらマジクズキャラでルフィがぶっ飛ばしたときスッキリしたが今のこいつらの優遇ぶり知ってて読み返したらアホらしいな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:53:29.03 ID:J/tArfWh0
エニエスのときのそげきんぐかっこよかったから、ああいうのまたやってほしい
2年後から便利屋みたくなってるけど、
だからこそ再び狙撃にスポット当てたら映えると思うんだ

ヤソップ、オーガーと狙撃勝負は激熱展開希望
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:54:52.62 ID:C7XaNJENO
>>68
世界一レベルが2人いる時点で勘弁してやって頂けないっすか?
しかも、1人は木造船が主流の世界のなかでサイボーグ作るんすよ

応仁の乱に戦車と核ミサイルで参加するレベルっすよ。まあ潜水艦もいるけどね。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:55:20.30 ID:yzZVb4Vt0
ワンピってそういうシステムだよな
ボスキャラの時はとことんクズにして倒した時の爽快感煽るが
その後は良キャラとして優遇するという
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:57:01.22 ID:t0v80Gfy0
今のウソップは、かいろうせきの錠がでるとか本当ズルいよな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:57:39.11 ID:VGj2mCPOI
チョッパーがローやホグバックより医療技術あったら萎えるわ
くれはに教わっただけでそんな技術まで身に付くかよって感じで興ざめする
だからこれでいいんだよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:58:11.93 ID:Pyh6VLIU0
悪キャラに徹してるのは赤犬ぐらいだよな
ワンピキャラには珍しくしょうもないギャグが一切無いキャラ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:00:14.65 ID:UOyN48cD0
>>1
テンプレに追加よろ

言行不一致?統合失調症?
パクラー尾田の数々の迷言!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230430.jpg
   ↓
http://livedoor.blogimg.jp/taka3nao/imgs/5/0/502a2710.jpg
「ドン!!」(笑)
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:00:57.36 ID:qbtmXa3L0
>>79
悪キャラじゃなくて主人公側に対しての敵キャラと言った方が正しいと思う
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:02:17.16 ID:eFj0+IZY0
>>79
扉絵で盆栽やっているシーンが微笑ましく感じるか否かってとこだな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:02:52.35 ID:ULkwloiZ0
早く赤犬のエネル顔が見たい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:04:48.33 ID:Av/4/62Z0
>>80
黄猿似すぎワロタwww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:05:50.59 ID:jKH/bw2H0
キンエモンが仲間になるんかな。例の数字のフクフクっぽいし。
でもそれだとゾロとブルックとかぶるしな。
尾田のひっかけであってほしい。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:07:34.15 ID:eFj0+IZY0
いやならんだろ息子もいるしさ
強いて言うならビビとカルーポジ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:09:48.42 ID:OtfMs/3fO
>>83
コビーが「いのぢがもっだいない」ってやってる時にそれらしい顔してたな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:10:08.04 ID:30JaomeI0
>>80
ドン・フラメンコって誰だよw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:10:53.87 ID:FK2ozLEH0
>>72
ベガパンクは世界政府の天才科学者だし、ローは能力自体が外科医だから…
トナカイが蹄で医者出来てる時点でゆるしたげて。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:11:04.75 ID:4L6rPCQmP
ところでこの先にあると言われる「海軍編」って要するに
赤犬vs青雉あたりの海軍過去編って意味だよね?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:12:21.79 ID:8SLzTv8/0
違うよ
もうそれ終わったw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:13:47.10 ID:UkMJ4DAr0
>>90
海軍編って何? SBSででも話出てきたの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:16:59.60 ID:4L6rPCQmP
この2年で海軍に何があったか速く書きたくてしょうがないって尾田っちが言ってたやつ
酒場の親父とスモやんに1ページだけ語らせてハイ終わりなのか
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:19:37.09 ID:8SLzTv8/0
それは赤と青が戦って〜っていうジンベエがした説明で消化してる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:20:52.73 ID:+2jFGagvI
もう仲間はいらん!!!
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:24:11.14 ID:YtCGaVYe0
>>58
エース母はポートガス・D・ルージュだから、Dはロジャーのじゃ無い

>>78
まだ若いしな。これから経験積んでいくんだろう

>>80
毎度の巡回マルチ乙w
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:24:51.99 ID:koMz0rnu0
女ロギアの仲間がいい
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:30:11.81 ID:/vXXwEig0
青キジが去ってしまったが、赤犬率いる海軍が手に入れた新戦力
って新型パシフィスタと藤虎のことなんかな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:30:14.21 ID:CCLLWGAY0
>>96
>Dはロジャーのじゃ無い

ゴール・D・ロジャー じゃなかったっけか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:31:21.25 ID:L4nL+wYS0
>>99
ゴール・Dやで
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:33:03.94 ID:CCLLWGAY0
>>96
失敬
結婚して D のミドルネームが付いたわけじゃない
って意味だったんだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:33:09.78 ID:9Ef/2+8W0
>>100
????
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:33:29.82 ID:4L6rPCQmP
そういや「政府がとった新しい策が海軍に思わぬ力を与えた」
ってのまだわからないんだよな
赤犬、でもなく海軍、でもなく政府ってところが気になる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:33:30.14 ID:eRLFJ++J0
おいおいワンピ読んでるくせにドラム王国編読んでない奴いんのかよ
珍しいな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:36:02.69 ID:daA/XTG90
黒ヒゲって風呂の回数は年に1回以下っぽい
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:37:18.30 ID:Pyh6VLIU0
フジトラという力を手にいれたじゃん
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:40:24.00 ID:L4nL+wYS0
>>102
ゴール・D・ロジャーであってるってことをいいたかった
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:40:27.52 ID:YtCGaVYe0
>>101
そう。言葉足らずで済まんかった。

>>104
69巻のSBSで“なかまになったじゅんばん”について
答えてるくらいだから、案外途中参加組みが多いのかも。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:41:49.15 ID:4vQshA/n0
藤虎なんか戦力としては強いんだけど2年前のセンゴク体制下では問題有りすぎて蟄居させられてたとか
そういう奴が多数出てきたりな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:45:44.86 ID:9Ef/2+8W0
藤虎もヴェルゴも戦争こいよなちゃんとw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:48:23.84 ID:daA/XTG90
藤虎は2年前、目を負傷して治療中だったと思っている
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:52:20.73 ID:daA/XTG90
>>108
> 69巻のSBS

あれ、全巻&BLUE DEEP所持してる人はつい読み飛ばしてしまうけど
さりげなく「チョッパー人獣型90cm」という初出情報があるんだよな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:00:39.75 ID:4vQshA/n0
藤虎はコロシアムごと潰そうとするんじゃね?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:00:42.20 ID:VbH9OMsCO
>>112
えっ、そうなんだ
それこそ読み飛ばしてたわ

つか90pもあるように見えない
サンジやゾロの半分近くあるってことか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:02:24.36 ID:3pnKJP+x0
思ったが藤虎動いてるのに無事優勝までいくはずがないわな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:03:39.12 ID:2VxIULU/0
藤虎どっか行ったじゃん
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:04:45.50 ID:1PoWypzo0
>>73
まさに
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:05:08.61 ID:/vXXwEig0
コロシアム盛り上がってるけど海軍が突入してきたら無茶苦茶になるよなぁ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:06:29.14 ID:phmnLRhk0
>>89
考えてみたら、俺らなんてうまれつきヒトヒトの実食べてるようなもんなのに
医者になれそうにないしな。
ヒトヒトの実モデル医者 とかだったのかな?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:08:03.96 ID:3pnKJP+x0
世界政府にとってもメラメラが海賊に渡るのは絶対阻止したいだろ
マグマに負けたとはいえ放っておくわけにはいかん
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:09:17.90 ID:daA/XTG90
>>73
ワポルは財閥会長・国家建設・嫁が美人という
超・勝ち組だからなあ……
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:09:49.19 ID:ZSQJspYI0
チョッパーは毒キノコを師匠に食わせた時点でヤブ医者確定しただろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:11:47.61 ID:Qer3LZac0
麦わらの一味って役に立たない能力者ばかりだな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:12:20.99 ID:3pnKJP+x0
いや、全く見当違いな考察だった
海軍も手間掛けず海賊同士つぶしあってくれるなら万々歳だ
決勝戦やる可能性高いなこれ
125昭和54年生まれ石崎:2013/04/21(日) 20:12:44.53 ID:k3RZFzjm0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:13:10.06 ID:3pnKJP+x0
優勝者決まったところで海軍介入するつもりだろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:13:52.00 ID:/vXXwEig0
あ、漁夫の利狙うんか
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:14:58.07 ID:+2jFGagvI
チョッパーの医者面にはイライラする。オペも知らないで
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:19:52.82 ID:xQ5MDkuJ0
ドクター病にかかる→チョッパー図鑑もって猛毒キノコ探しにいく→ボロボロになったチョッパーが猛毒キノコを笑顔でドクターに食わせる→トナカイ泣く

これのどこが感動すんだよ!頭おかしいわ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:20:57.11 ID:phmnLRhk0
>>128
チョッパーは最強の内科医目指せばいいよ。
ローが一味にはいれば外科医もできるから、
みんなもっと気軽に盲腸だの、がんだの、白血病になれるんだけどね。
ていうか、ローだったらゾロの左目にサンジの使ってないほうの目移植できないのかね?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:21:17.01 ID:/vXXwEig0
チョッパーアンチじゃないけど獣の蹄とか雑菌多そう
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:21:47.21 ID:08YCj9HNP
チョッパーのケツマン掘りたいよね正直
声かわいいし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:23:12.53 ID:Qer3LZac0
ローとロビンは気が合いそうだな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:26:17.16 ID:phmnLRhk0
>>133
ローはなんだかんだいって、フランキーのドッキングとかつきあってくれそう。

一度チョッパ―とドッキングしてたし。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:29:21.42 ID:daA/XTG90
>>134
ローはルフィとゾロの胸の傷をシャンブルズするお茶目さんだからな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:29:23.28 ID:Qer3LZac0
帽子 チョッパー
頭 ロー
左手 ブルック 右手 ウソップ
真ん中 フランキー
左足 サンジ 右足 ゾロ

こんな感じか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:32:58.73 ID:yI+igAM20
そうかエースは両親ともDなのか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:33:42.25 ID:phmnLRhk0
>>135
そんなシーンあったっけ?
何巻ですか?

>>136
別にロー好きじゃないけど、こうやってみるとローが一味はいったら面白そう。
ローとゾロ、サンジの関係がどうなるか見てみたいw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:34:30.20 ID:4vQshA/n0
ローにだって仲間がいるってのに
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:36:46.44 ID:phmnLRhk0
>>139
ジャンパール海賊団にしちゃっていいんじゃない?
熊とあと2人くらいは戦闘員として麦わら一味にひきとってもいいけど。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:36:51.52 ID:4eXayzoe0
カラー扉絵でサンジとベポがマブダチみたいになってたのはワラタw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:38:06.40 ID:UkMJ4DAr0
>>138
PH脱出後
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:38:07.04 ID:+2jFGagvI
それにしてもローの扱い良すぎるよね
頂上戦争であれ?とは思ったけどルーキー初登場のときここまでの扱いされるとは思わなかったわ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:38:55.76 ID:coyPQx8gO
ベポ=サボ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:40:15.62 ID:Aqn6yDwzO
(´ω`)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:41:04.19 ID:daA/XTG90
>>138
698話
単行本にはまだ入ってない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:41:24.69 ID:phmnLRhk0
>>142
70巻出るの待って確認してみます。
ありがと!
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:43:16.64 ID:MPaPaAsL0
>>143
ローとは盟友扱いになるか、途中で裏切って敵になるか。
どちらにしても出番多そうで美味しいポジだね。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:44:36.59 ID:3DDp2dFb0
>>80
五老星のモデルは、やはり世界的な大物なのか。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:44:52.20 ID:fYtM9AeP0
シャボンティでの並びからしてローの次はキッドにスポット当たるはず・・・
相当先だろうけどな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:58:59.98 ID:KDEEQ8mm0
早くキッドの活躍が見たい
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:00:30.71 ID:pV714+mO0
キッドさんいない間にバルトロメオという似たタイプでもっと面白そうなのがでてきた
キッドさんピンチ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:00:50.18 ID:MPaPaAsL0
キッドは自分で同盟作り出したし、最後までルフィのライバル役かねぇ。
シャボンディで並んだルフィ、ロー、キッドの三人、最後まで絡むって事なんだろうけど。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:01:47.18 ID:yI+igAM20
キッドがシャンクス倒すとか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:01:53.63 ID:xchivlLj0
サボは人気だなぁ…
出て顔みた瞬間、ガッカリしないように…
だって中身、ナルポだから
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:02:05.55 ID:fYtM9AeP0
>>152
面白くねーよあんなん キッド様に憧れて粋がっちゃった田舎のDQNだろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:02:38.11 ID:4eXayzoe0
ルフィが海賊王になる前の最大のライバルが黒ひげ
ルフィが海賊王になった後の最大のライバルがキッド とか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:03:39.30 ID:phmnLRhk0
>>149
ガンジー
ゴルバチョフ
ラスプーチン
リンカーン

あと1人がわからない…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:07:02.67 ID:pV714+mO0
>>80の下の比較画像って前からあったの?
これ探した奴って凄いな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:13:58.41 ID:gr4kMKSIO
>>159
パウリーは検索したら20005年には言われてたみたいね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:14:29.55 ID:DRxwcYBs0
バレ

俺=サボ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:14:48.50 ID:AiT+IF7a0
トビがマダラなんじゃね?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:15:02.16 ID:dV367bVa0
>>80の文章変だね。
尾田の言ってる「アイデア」と、キャラクターモデルがどう関係するんだろう。

って、所詮はアンチか。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:15:40.85 ID:MPaPaAsL0
>>160
アクエリオン思い出した
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:16:33.88 ID:DRxwcYBs0
>>162
いやマダラ=サボだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:21:11.35 ID:phmnLRhk0
>>80
ゾロに刀くれた刀屋の親父(名前わすれた)のモデルもジムキャリーなんだよね。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:21:31.09 ID:4eXayzoe0
>>160
ホントだ

306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 01:06:59 ID:37LgDF6Y
こんなのみっけた。
1年位前のヒューゴボスの広告だってさー。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:25:17.39 ID:6N9JukQy0
>>160
だいぶ先やな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:28:13.96 ID:CCLLWGAY0
実在のモデルをキャラにすんのって
パクリじゃなくてモチーフだよな

別のマンガとかのキャラ(他者がデザインした物) 
だとパクリだと思うが

ワンピまねてるマガジンのアレとか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:28:32.28 ID:yI+igAM20
ワンピースのあるキャラに恋をしています
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366545902/
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:30:14.62 ID:xchivlLj0
>>170
ワロタw
ナミしこおじさんかおじさんのライバルか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:32:11.38 ID:4eXayzoe0
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/04/21(日) 21:08:22.81 ID:ehznM2jS0
ナミシコおじさんこんなとこで何してるんすか

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/04/21(日) 21:08:34.24 ID:l/Okyhlc0 [6/6]
ちっ、バレたか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:33:55.39 ID:S9V/PkJS0
ナミってたしかにいい女だけど普通すぎてつまんなくない?
ロビンのほうがまだいいわ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:38:09.42 ID:nmuy+3j10
ワンピは腐るほど女キャラいるけどチンポが反応したのは
マーガレットとモネとベビー5の3人だけだな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:38:45.52 ID:KDEEQ8mm0
ナミは空島のジジイに対しての扱いが乱暴だったからすかん
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:39:59.62 ID:tpXYEwi5O
ベビー5ハゲてね?w
厚化粧だし
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:42:30.90 ID:Aqn6yDwzO
とにかくいまはナミでシコシコするしかなさそうですなハァハァ(´ω`)
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:44:08.18 ID:YtCGaVYe0
イワさん襲って女体化させられた奴はエロいと思ったw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:44:34.90 ID:nmuy+3j10
ベビー5は頼めばやらせてくれそうというのがでかい
ドフラにさえバレなければ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:56:57.28 ID:xchivlLj0
>>173
熟女がお好きなん?
>>174
モブがお好きなん?

ワンピの女は基本全員美人で巨乳だからなー
読者全てに好みの女がいるだろうな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:57:58.42 ID:xchivlLj0
>>177
お前、毎日いるの?
毎日シコシコしてるん?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:58:26.33 ID:4eXayzoe0
アーロンで話題になってるんだが、エッド・ウォーって島の名前でええのんかな。

「エッド・ウォー沖にて」ってセリフがあったけど、「沖」ってことは海・湖とかの岸から遠く離れた所
って意味だからなあ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:06:01.39 ID:WyPtCbBJ0
>>89
ローは仲間になったわけじゃないから
チョッパーとトレードは無理
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:06:41.67 ID:phmnLRhk0
>>179
今まで求婚してきた連中も当然婚前交渉までは済んでるだろう
みんなドフラに葬られたわけだが…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:23:05.38 ID:+2jFGagvI
結局ローの裸コートで発覚したドフラマークらしきタトゥーはドフラマークなの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:26:05.30 ID:tpXYEwi5O
そだよー、ふふふ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:32:04.62 ID:4eXayzoe0
とりあえず「エッド・ウォーは島か国か何かの名前だと思いますぜ」って書いといた
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:41:20.18 ID:v1q5YheH0
座頭ワン
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:42:12.05 ID:7lOSL9xO0
エッド島とウォー島の間の海峡がエッド・ウォー
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:47:40.39 ID:h7q+9ilkO
マジかよ、カイドウはカッパだってよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:50:09.81 ID:tpXYEwi5O
進撃の巨人にウルージが混じってても不思議じゃないよなw
あのニヤケ面が襲ってきたらかなり不気味
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:52:24.93 ID:v1q5YheH0
翔霍(ショウカク)が影慶(エイケイ)なんじゃね?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:55:26.72 ID:q/MIUgBv0
てs
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:55:33.53 ID:UkxWjw/I0
バレ
エースがロボットになって復活
http://s-up.info/view/201201/085327.jpg
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:55:57.99 ID:GwyREB/60
>>20
>>19
>最強の生物って勇次郎だよな

ゆうじろうの実が最強
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:00:03.92 ID:u/loCoDe0
ヒトヒトの実モデル・オーガか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:00:45.54 ID:v1q5YheH0
黄猿>>江田島平八>>>>勇次郎
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:13:05.83 ID:HZLLKLsb0
ジャンプでは百獣の王はワニだよ
だからカイドウはワニ人間確定
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:16:53.40 ID:f+0ZEQGC0
ゾオン系幻獣種バハムート
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:17:03.94 ID:2VxIULU/0
そんな事よりあの方の正体教えろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:19:31.53 ID:UiSIxfaW0
バージェスVSバルトロメオ
ルフィVSアプー 決定
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:20:32.04 ID:yI+igAM20
>>194
エースファンが見たら発狂するな
てかエースが好きだった奴らってエース死んだときどう思ったんだろう
もしかしたらワンピアンチと化したのかな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:22:15.41 ID:WyPtCbBJ0
>>196
カイドウ「小僧・・・・調子こかせてもらうぜ!!」
バリッ! カイドウの服が破ける
ルフィ「すげー(俺・・・足が震えてる)」
カイドウ「直ぐにおっ死ぬなよ」
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:24:34.30 ID:HYqv+qLm0
エースのどこに好きになるような要素があったのか未だにわからない
伏線も何もなく唐突に出てきた兄貴キャラとしか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:25:50.48 ID:WyPtCbBJ0
>>204
アラバスタ編のエースは好感が持てる
「来いよ・・・・高みへ」
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:26:33.24 ID:f+0ZEQGC0
やっぱあのソバカスがいかんよな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:27:32.12 ID:fYtM9AeP0
アラバスタ編のエースは良かったよ
飄々としてて良キャラだった
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:28:44.01 ID:S9V/PkJS0
あぁいうタイプは本編に絡まない立ち位置でいるぶんにはすげえ魅力的なキャラだからな
俺も好きだったよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:29:08.79 ID:WyPtCbBJ0
>>206
現実でもソバカスがある女の人いるけど
容姿が美人だから全然気にならない
まさに美人に限るって話だけど
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:29:42.70 ID:f+0ZEQGC0
炎帝だけはカッコイイ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:29:56.37 ID:koMz0rnu0
>>158
板垣退助とカストロらしいす
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:40:40.93 ID:4eXayzoe0
>>206
ワンピで完全にカッコイイキャラなんていないから
ソバカスも落とし所ってことでは。ローは外見はほぼ完璧かもしれんけど
中身が抜けてるってのでバランス取ってる
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:41:46.00 ID:OuEEP3Uj0
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:45:28.41 ID:bmR983YxO
ジョズとビスタがいるな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:46:24.04 ID:QevkaYUF0
>>212
ローの外見って完璧かあ?クマが濃すぎる
実写だとデスノートのLっぽいんじゃないの?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:47:24.73 ID:YZpFy+Kg0
ベラミーが脂肪フラグビンビンで可哀想
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:48:55.61 ID:4eXayzoe0
そういやクマが濃かったなあ。外見に隙がないのは
シャンクスとかミホーク、ルッチあたりか。性格は二人とも隙あるけど
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:50:47.63 ID:jKH/bw2H0
そう思うだろ。何々に憧れて地の底から戻ってきたんだってパターンは
読者に一時的に感動を生んでおいて、そこから突き落とすのがワンピース的には
合ってると思う。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:51:56.79 ID:q9de314F0
頂上戦争見る感じだと、
白ひげ海賊団隊長の下位が平均的な中将と互角ぐらいの印象
バルトロメオはジョズとかといい勝負しそう
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:53:27.71 ID:fYtM9AeP0
このスレはバルトロメオの評価高いんだな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:54:30.74 ID:Aqn6yDwzO
次がたのしみですな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:55:10.32 ID:koMz0rnu0
>>213
左から
リンカーン
ガンジー
ゴルバチョフ
板垣退助
カストロ
ってなんかのサイトでみた
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:59:16.85 ID:CuCGpYjn0
最近のイケメンキャラは
「目の下にクマ」「糸目」「あごひげ」「おっさん」「バツイチ」「子持ち」
は個性の一環と認識されマイナスにならない
一方「口ひげ」「マッチョ」「坊主頭」「嫁・彼女持ち」「毛深い」
はマイナスになる

この辺微妙な違いがある
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:59:42.38 ID:4eXayzoe0
あと12時間ちょっとでバレが来てる可能性が。
んじゃさん頼んます
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:01:45.47 ID:I90Tkxcx0
ああ、来週の月曜は祝日か
てことはそろそろ合併号かな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:06:55.60 ID:sKEv42ji0
カストロは座頭市の大ファンだった
藤虎はカストロの懐刀だな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:07:39.00 ID:Wx20t6lii
メラメラの実が出てきて思ったけど、エース生きてるのかな?

このメラメラの実は偽物だった!
もしかしてエース生きてる?ってオチだったりして
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:07:46.63 ID:RuBDo1RG0
ローのモデルがハイドらしい事はさておき

このドフラ編でチョンピースの最終章がはじまる

神編なのは間違いないが

麦わらからゾロが辞め

ドふらが自殺

そしてナルトが最終回

現実では核ミサイル

akb解散

お前らにとって2013は死ぬ歳
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:08:54.35 ID:xtZMDAHe0
えす
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:10:17.06 ID:jk3v1/e30
ルッチは実はアラバスタ国王の隠し子なんだって
つまり王族なんだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:10:25.45 ID:+i4eqyna0
>>212
ローの顔はグロいだろうw
どこが完璧だよw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:10:38.69 ID:+KAs+7Ym0
ああ、ナルトもうすぐ最終回なのか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:11:57.74 ID:EWK+xEoW0
>>231
あんだけ騒がれてるから顔も良いってことなんじゃないかと思った。
ま、男だからよく分からんけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:12:15.16 ID:MDrlq0aBO
坊主頭、マッチョ

ウルージさんはイケメンだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:12:53.62 ID:+KAs+7Ym0
>>231
そのキャラが好きだと多少贔屓目に見るだろ
自分にはキッドがイケメンに見えるよ。あとマーガレットが超絶美少女に見える
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:13:39.03 ID:EWK+xEoW0
坊主、マッチョに加えて剛毛の顎髭、天使の羽、無駄にでかい図体、
無駄にでかい棍棒装備ってのもポイント高いね。職業も人気だし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:17:28.48 ID:MDrlq0aBO
二年後ロー見ると、初代ポケモンのロケット団思い出す
悪の幹部っぽい
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:17:53.39 ID:4CVfv8nsO
>>231
グロい?ワイルドの間違いでしょ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:22:36.28 ID:Uw0ugH1j0
キッド眉毛ないやん
ローは現実にいそうな若者風ってだけでイケメンとは思わないな
フツメン
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:23:01.02 ID:OtIyZHlh0
日本では細身の中性的な男がモテるが
アメリカではこういう男はfaggotと呼ばれ蛇蝎のように嫌われる
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:25:33.35 ID:EWK+xEoW0
やはりハゲマッチョじゃないとね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:27:09.82 ID:+KAs+7Ym0
イケメンとは思わないがかっこいい奴はかっこいいよな>ハゲマッチョ
本気になった亀仙人とかかっこよかったわ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:27:10.79 ID:p0Ay6CKtO
カイドウの予想

元がライオンや狼や虎でそこにヒトヒト系の実を食べた?
そしてスマイルはすべてヒトヒト系でカイドウは元獣軍団を率いている
(みんなチョッパー)

虫系の実を食べた
スズメバチや蟻は人類と同じ大きさなら恐ろしいらしいからあるかなと

鬼、巨人、竜、といった幻獣の中でも最強のもの(もものすけで竜はあるからありえる)

わからん
(-"-;)
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:28:36.06 ID:4CVfv8nsO
>>240
ローはブラピ系のワイルドイケメン
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:33:06.94 ID:s7KON7t50
ロー=杉ちゃん
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:33:21.46 ID:jk3v1/e30
そういや何でクロッカスはブルックの海賊団が逃亡したなんて大ホラぶっこいたの?
性格わりー最低のジジイだな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:33:42.91 ID:4CVfv8nsO
尾田っちはみんなの予想裏切るのが好きだから、カイドウはゾオン系じゃなく超人系だと思う
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:39:48.47 ID:EWK+xEoW0
>>246
大ボラをぶっこいたのはクロッカス自身というよりは
クロッカスに情報を与えた「確かな筋」の人では
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:44:37.96 ID:neShnRvd0
>>244
ワイルドか?
最初なんかもろヤク中の兄ちゃんだったじゃん
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:44:43.91 ID:L5UGYRqY0
顔だけならゾロがカッコイイかな
性格がちょっとおかしいがw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:45:24.39 ID:L5UGYRqY0
ローとエースより顔だけならゾロのが端正
けど空気や感じはローとエースのがカッコイイんだろう
クールだから
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:46:13.79 ID:L5UGYRqY0
>>240
確かにね
やっぱ男はマッチョで短髪だろw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:48:11.79 ID:jkfwvKlrO
誰がイケメンかなんて見る奴によって違うから不毛な議論だぞ
どうしてもって時はキャベンをあげとけ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:50:08.87 ID:L5UGYRqY0
>>253
まあ女キャラは全員美人だが、
男キャラは奇怪が多いなか、ゾロ、エース、ロー、ルフィは端正な方だろう
サンジはぐるぐる眉毛がネタにしかみえないから、オレの中では奇怪部類
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:51:23.21 ID:EWK+xEoW0
ギャサリン、ローラ、デボン(ニッコリ)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:52:19.38 ID:A8iGIrqT0
鷹の目ミホークも若い頃はイケメンだったと思うぜ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:52:49.93 ID:jkfwvKlrO
ローラは美人では無いが良い女
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:57:08.99 ID:OwY/gH9BI
ローラとなら結婚してもいいってやつ出てくるんじゃね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:59:13.02 ID:L5UGYRqY0
>>256
イケメンだな
>>258
ローラは女友達はできるが彼氏は一生できなさそうだ
でも良い奴だから浮気しないなら嫁にもらってやってもいい
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:00:26.55 ID:L5UGYRqY0
そういえば、ローラはゾロに、特にあんた!って指名してたなw
華麗にスルーしてたっけな>ゾロ
それとフランキーの断り方が大人だったわ
フランキーみてると、他のメンバーがガキにみえてくる最近
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:06:16.15 ID:tzc6l4ep0
そりゃ実際一回り以上離れてるし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:12:58.07 ID:fyWZZ0LsO
歳は関係ない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:15:23.33 ID:knDEPC0U0
簡潔
次回はルフィ以外の場面
妖精の正体も船に潜んでいるものの正体も新キャラ
両方ともワポルとモリアに関係あり
妖精の森・ラファータマーレに工場はある
モリアがビッグマムと同盟組んだと新聞報告
新聞にはモリア新一味の賞金首金額ものっている
モリアは2億8000万べりー
アブサロムも7000万ベリーで乗っている
ペローナは一味にはいない
その代わり、サーカス劇団のような二人組新キャラがいて賞金首それぞれ2億2000万ベリー
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:17:57.26 ID:EWK+xEoW0
モリアさん懸賞金下がっとるwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:24:20.83 ID:iiJKXKZX0
>>246
逃亡ってつもりだったわけじゃないけど実際疫病にかかった奴らは
カームベルトから脱出しようとしたんじゃなかったか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:30:09.00 ID:EWK+xEoW0
そうだった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:37:39.01 ID:50/tA42B0
カイドウはゾオン系幻獣種
ヌエヌエの実を食ってるよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:52:33.42 ID:L5UGYRqY0
>>261
ブルックさんェ…
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:53:50.21 ID:L5UGYRqY0
懸賞金って下がる事あるのかね?
あれって政府・海軍が危険と認めたレベルによる値段だろ?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:55:32.16 ID:EWK+xEoW0
懸賞金が解除されることはあっても下がることは
さすがにないんじゃないかなあ…

だから白ひげの懸賞金も全盛期のものが付いてたと思う
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:56:57.85 ID:D//1ErUS0
いや、七武海に入った時点で破棄されたからじゃね?
でも下がるってことは普通に有り得そう
作品としては無いと思うけど
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:08:41.29 ID:3ieAj9fb0
そもそもモリアさん死んだことになってるのに
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:10:36.91 ID:D//1ErUS0
あ、そうだったモリアは死んだんだった
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:11:20.83 ID:sqHag0xZ0
格闘大会編またチンタラやるのかな
せめてBブロックは巻頭の来週で終わって欲しい
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:12:46.08 ID:EWK+xEoW0
ベラミーの勝ち残りに清き一票を投じることにする
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:14:43.59 ID:EaYHLbIY0
マジキャラ多すぎる
バトルロイヤルだけでも多いのに
まだドフラ幹部が残ってる
いつ終わるかわからん
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:15:32.84 ID:7QURl0AE0
わかってたことだが、テンポが遅くなったな。今の流れで2〜3週引っ張るのか
ま、どうせルーシーが出てきたら全部ひっくり返してピンチに持っていく展開にするんだろうが。
それでも夏休みぐらいまでかかりそうだな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:24:52.29 ID:POFXq1l80
ハッテン公園でビックリしたこと

真上に出るタイプの水飲み蛇口↓でケツ浣腸してる奴がいたことね
http://bluegreen.jp/photo/wp-content/uploads/2011/09/004_10241-333x500.jpg
たぶん1/3くらいまでケツの中に突っ込んでたわ。
あれを見てこのタイプの水道で水を飲むのを止めたわ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:59:52.58 ID:q/bK+wWE0
今何週目か分からんけどバトロワ始まってから最低1年はかかるでしょ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:16:11.53 ID:Ws93aoy20
完結を考えると気が遠くなる。
青春を過ごした大好きな作品だけにムカツイてくる。
作者も読者もおっさんになって感受性が鈍る。
少年漫画は10年前後で終わらせるべきだよ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:16:50.44 ID:Ra1mOGIF0
>>280
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:19:14.47 ID:cT97YkiRi
海堂がラスボスでいいよもう
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:23:00.06 ID:gzRO6QeX0
左母
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:23:19.26 ID:pLa1kKx/0
それ何てMAJORの高校編?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:32:27.20 ID:Ws93aoy20
主人公以外のどうでもよい対決を掘り下げる手法が本当に嫌になってきた。
ジャンプ全作品がやってやがる。
元々あった手法だけどワンピースが、相当の加速させたな。

スラダンの海南vs陵南のクオリティが、あればなんの文句もないけど、
とりあえず伸ばすためにやってやがるふざけんなよボケカスバカ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:33:10.48 ID:9IK3VoOqP
懐古のジジイはとっとと消えろよw
スラダン()
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:40:53.28 ID:mZjBDVcP0
海南陵南も最初はwktkしたけど途中からどうでもよくなったなあ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:41:14.77 ID:Wx+oRko80
ファミリーの5人会場にいるの?
スクリーンには映ったけど
バッファロー何してんの
あんなにルーレット楽しみにしてたのに
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:42:31.66 ID:Ws93aoy20
トリコがパクリの典型だわ。いきなり登場した天狗をメインキャラみたく扱いやがって。知らねーんだよカス。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:04:45.36 ID:Y4Nnklbc0
おまえら来週みたわ
イデオがつよすぎる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:10:36.06 ID:xTn7BYN8O
そりゃあイデオンは強いさ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:16:40.51 ID:D//1ErUS0
スペースラナウェイ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:27:41.64 ID:TPU53T08O
す、スネークだー!
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:48:59.28 ID:hjXpfCAf0
ワンピース以外で最近の面白い漫画は
進撃の巨人だろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:53:04.94 ID:sqHag0xZ0
ジョジョアニメ終わったから進撃見てるけど

つくづくワンピアニメってゴミカスだなぁと思う
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:56:16.28 ID:D//1ErUS0
アニメは作画のせいで見る気にならない
人気なのに何でもっと金つぎ込まないの?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:57:15.89 ID:Ra1mOGIF0
クソみたいな出来でも視聴率は結構いいし
BOXも相当売れたからな
クオリティ上げる必要がないんだからずっとあのままだよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 06:01:22.03 ID:sqHag0xZ0
でも視聴率や売り上げよくなかったら、それはそれで力入れる必要ないって判断になるんでしょ

そりゃオダも我慢の限界で映画とかやっちゃうわけだわ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 06:03:01.82 ID:D//1ErUS0
今調べてみたら8〜9%前後は取れてるんだな…
キー!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 06:22:34.35 ID:Dvz2NnUuO
>>296
東映アニメのメインってプリキュアじゃね?
あっちのファンが怒ったら怖いじゃん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 06:31:10.17 ID:hjXpfCAf0
進撃の巨人のオープニングがちでカッコイイんだが
あの真っ直ぐ進む疾走感と肌に寒気を起こすトラウマ感と
FULLバージョンのオクターブ上がって燃えるところ最高。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:15:33.92 ID:lvhb3cXB0
マジレスするといつ終わるかわからないから、予算的にいろいろやりくりしてるんだろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:24:22.80 ID:neShnRvd0
>>259
母親のビッグマムでさえ相手がいたんだから
ローラも大丈夫だと思うw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:44:49.93 ID:j+AZkXHO0
ベラミー強っwwって展開、あるだろうけど最後はリッキーにやられるんだろw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:30:46.42 ID:oOgQz7F/O
>>303
ローラの母親ってビックマムなのか?
白髭の戦争の時に一コマ登場したオバサンかと思ってたけど。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 09:16:02.67 ID:Y3Uo/gRi0
>>80
よくしかし見つけてくるな、感心するわw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 09:21:19.52 ID:Y4Nnklbc0
おまえら残念だったな
キャベンとレベッカはかませだったよ

かったのはスレイマンだった
むちゃくちゃつよいよこいつ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 09:26:38.12 ID:maqv8wXu0
バルトロメオ「それバトルロイヤルとは言わないべよ」
って反応がなんか良かったわ
何となくこれだけでキャラ立った感じする
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 09:28:25.68 ID:g5JfkaCtP
バルトロメオとかベラミーから見たらキッドとかルフィはただの海賊じゃなくて大海賊に見えるのかな?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 09:31:39.46 ID:p0Ay6CKtO
ベラミーが近づいても見聞は、はたらかないの?




ホント死に設定だな
見聞は
見切りみたいに相手の攻撃や呼吸を感じる程度にすればよかったのに

GPS機能はなかった事にできないんかね
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:07:22.13 ID:SNIzK9jy0
お前見聞読み返してこいアホ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:14:13.32 ID:BhWLdw9t0
>>309
ローの女に見えるルフィは
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:15:48.46 ID:RP4IHw8J0
見聞はGPSというよりレーダーだろ
もしGPSだったらゾロの方向音痴だって治ってたよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:17:07.13 ID:D//1ErUS0
集中しないと無理なんじゃね
心が乱れたりすると読めなくなるのかも
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:17:41.96 ID:sqHag0xZ0
見聞って任意発動だろう

あんなに人がワラワラしてる所で使いたくねーべ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:23:48.16 ID:BhWLdw9t0
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:27:53.37 ID:p0Ay6CKtO
見聞色が書かれているとおりなら?

ルフィ
(誰かが近づいてきて話しかけようとしている。前にあった事のあるやつだな?この気配は)
となるはず。

もし、こうならないならルフィの覇気はスカイピアの神官以下

また、せめてコロシアム入った時点でベラミーに気づいてるべき

話しかけられて、えっ?状態はないわ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:30:25.51 ID:rcJUZyEA0
フラミンゴの和名って紅鶴だよな
ドフラ初登場時おつるさんと仲良さそうだったけど
こりゃ何か繋がりあってもいいような
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:31:59.25 ID:yAVyz5ug0
人物特定できたのは能力で盗聴もできたエネルだけ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:55:29.26 ID:EWK+xEoW0
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 んじゃさん!んじゃさん! 
 ⊂彡
   _
⊂ヽ ゜V゜)ヽ    んーーーーじゃ!!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

    _
  ( ゜∀゜) ミ   さん!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:55:54.73 ID:VX5sENxrT
あー、こりゃベラミー仲間になるわー(´・ω・`)
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:00:24.25 ID:gZWbN38c0
フランキーも始めはルフィとタメ張るからな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:01:38.47 ID:pCNAZ2h80
ドフラに命捧げてるから仲間入りはないだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:02:25.29 ID:aIenhZS50
>>226
なるほど!ありえる!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:03:52.12 ID:09x85GAY0
ジャンプ土曜発売の時ってバレは火曜だっけ?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:05:41.74 ID:EWK+xEoW0
火曜。んじゃさんが来れば今日がバレの日
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:06:45.94 ID:8+SSsf6N0
べラミーはボコボコじゃなくて今回は殺されてしまうと思う。
あのルフィとべラミーのやり取りは、そういう布石のような気がしてならない。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:07:35.66 ID:XMiGdiF90
>>325

土曜発売の時、通常土曜入荷の店は木曜入荷でOK?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:10:42.62 ID:EWK+xEoW0
626 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/04/22(月) 15:05:22.74 ID:eeG+xEoO0
覇気使いの海軍中将を瞬殺するバルトロメオをさらに瞬殺するベラミーすげー!!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:13:36.44 ID:s7KON7t50
覇気使いの海軍中将を瞬殺するバルトロメオをさらに瞬殺するベラミーをさらに瞬殺するキャベツさんかっけー!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:15:32.02 ID:rcJUZyEA0
>>328
木曜でおk
先週買いに行ったら今週は木曜だからねって店のおばちゃんに言われた
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:20:53.48 ID:3xeap3b50
ワンピースZってもうDVDでてましたっけ?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:22:24.00 ID:FUekGrdD0
モ○アの中の人はバ○ト?サボ?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:22:36.44 ID:EWK+xEoW0
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:26:32.72 ID:3xeap3b50
マジかよ
つべに
フルのZがあんだけど
このスレで言うのもなんだけど
世の中悪い奴おるな〜
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:32:13.20 ID:bFPTHFrM0
>>335
最初に流出したのがハングル字幕付きってので察しろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:44:32.53 ID:P0BIkKVV0
進撃の巨人って中学生が書いたマンガみたいだな
特に壁の説明辺りが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:47:10.37 ID:beKIwr9+O
表紙が両津さんだったので思わず違う雑誌に目をやったら飯田里穂おっぱい成長していてワロタ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:48:36.37 ID:P0BIkKVV0
親が甘やかしたのかアフィで儲けたのかPSP何台も持ってる中学生が逮捕されてたな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:03:35.41 ID:fpTLVnWv0
>>330

魚人島から新世界向かう途中の、魚のマショトリカ状態みたいな感じだな。
アイランドクジラにあたるキャラはだれになるんだろうね。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:22:55.31 ID:nRFElZZYO
進撃今面白いの?

一巻はまぁまぁだったが5くらいでもう微妙だったみんなでかい化物で際立つ敵とかもいないし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:32:05.22 ID:fpTLVnWv0
>>341
同期が続々と巨人化してきて、巨人バトルと化してきたから。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:32:59.36 ID:vtIJ9ycK0
今ジャンプ読んできたけどベラミーもバルトロメオもかませくせーな
Bブロックにもっとスゲー奴いるんじゃね
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:33:27.35 ID:2K+FSBSK0
ベラミーみると独立後も幹部の席キープされてた
ロー優遇され過ぎだな
相当才能を買われてたんだろうか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:44:49.27 ID:Y4fEMrSA0
最近絵バレとかがVIPでスレ立てられて、まとめサイト乗ったりいい加減少し自重しないと痛い目遭いそうな気がする
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:45:28.41 ID:YEWQHO47O
>>343
リッキー(サボ)だな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:46:36.05 ID:y89bpoPb0
キャベンはかませになるのかなと思ったけど
今週もルフィに絡んでた辺りブロックは少なくとも勝ち上がりそうだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:47:49.46 ID:7LEXR/o10
ベラミーが実はサボ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:49:23.80 ID:qwcXPYbb0
誰が勝って誰がかませか全く予想付かない
面白い
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:50:07.11 ID:g5JfkaCtP
キャベンはスレイマンに首ハネられて終わり
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:54:35.14 ID:cWaRzn3II
キャベツはシャボンディのハンサム的位置だろう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:57:42.09 ID:IZj8B1ia0
旧三大将と新大将の中で故人じゃないのは赤犬だけってのは何か意味がありそう
こりゃ黄猿と藤虎も青雉みたく最終的に海軍抜けるで
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:59:56.44 ID:P/nMmYhd0
>>352
田中邦衛「」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:02:43.82 ID:P/nMmYhd0
>>352
まぁでも新しくでてきた藤虎はともかく黄猿は実は革命軍でした〜
とかでも面白いと思うけど。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:05:05.62 ID:9Y2Qa4ZP0
Dブロックの闘獅子ってカイドウの関係者か?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:07:35.22 ID:g5JfkaCtP
アホ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:11:33.51 ID:YWtqw3LhO
そう言われてみれば、ベラミーとサボ似てるな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:15:07.62 ID:beKIwr9+O
とにかくいまはナミでシコシコしていくしかなさそうですな( ゜3゜)ノ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:17:28.84 ID:OwY/gH9BI
サボ=ワンピース=サボ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:24:26.77 ID:p0Ay6CKtO
>>311


おまえさんの見聞の知識とやらを書いてもらおうか?


まあ、俺の微弱な見聞色はお前は逃げるといってるがwwww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:29:27.03 ID:tySFAnsg0
この中でフィギュア化されそうなのってキャベンディッシュとレベッカくらいかな
後はイロモノすぎる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:31:09.53 ID:beKIwr9+O
闘牛なら買ってもいいですな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:32:45.71 ID:vtIJ9ycK0
>>361
俺はバルトロメオの下品さが好きだぞw
フィギュア出たら欲しいぐらいだ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:41:27.19 ID:5FkfQJ/W0
バレ今日来るかな?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:44:21.20 ID:0zOxKeBD0
んじゃバレ期待
合併号前だし巻頭だし今回は期待大
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:49:42.76 ID:Ru76w54J0
ドフラファミリーのカラーが見たいけどまだ先だろうなー
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:57:15.57 ID:0zOxKeBD0
あ、間違えた
合併号前じゃなくて合併号なんだった
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:57:43.65 ID:/UB8jNNl0
707 「俺の空」
扉絵 若き日のババアとロジャー海賊団

エリザベローとダガマ率いる買収軍団が全員でベラミーを攻撃するが、一瞬で場外に。ベラミーは脚だけでなく、体全体をバネにすることができるようになっていた。怒り狂ったエリザベローが失格にも関わらずリングにあがって、ベラミーを攻撃。
ベラミー新技 処刑螺旋絞りでエリザベローを締め上げ失神させる。

空島での回想
ハイウエストの頂きから幾つもの空島を超えてスカイピアに独り辿り着いたベラミー。船も仲間も失って放心状態の所をシャンドラの民に救われる。
そこで自分が疑っていた黄金都市、そこにすでに到達していた麦わら一味の存在を知り涙する。
下界する日、シャンディアの民からこの国の恩人、麦わら一味が残した黄金の柱を彼らに届けて欲しいと依頼される。

ベラミー「シャンドラと麦わら一味には悪いが、黄金は俺の出世に使わせてもらった」
そのままベラミーが周りの出場者を圧倒して倒して行く。
バルトロメオにスプリングアローを放ち、突っ込んで行くがバルトロメオの能力で丸い玉になって場外。
バルトロメオ「お掃除、ごくろうさん」でBブロック優勝。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:59:22.03 ID:EWK+xEoW0
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:00:46.24 ID:d6nra8LGO
コロシアムの面子のカラーだったらちょっと楽しい気もする
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:06:04.08 ID:beKIwr9+O
宣教師といい人間の醜態を暴くあたりバルトロメオわざとイカれてるみたいですな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:08:12.02 ID:EWK+xEoW0
ナミしこさんが鋭い読みを展開してる…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:08:44.47 ID:YEWQHO47O
>>368
本物っぽい
進め
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:09:41.03 ID:EWK+xEoW0
「俺の空」って本宮ひろ志みたいな
タイトルじゃなければ少しは信憑性が上がったかもしれないw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:15:01.05 ID:EWK+xEoW0
んじゃ氏が健在の頃の土曜発売週では月曜にバレが来てるのう

767 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2009/10/05(月) 20:22:24 ID:QnwCWmP20
扉絵はゾロで 忍び寄る影 タイトルは インペリダウン?wの囚人達
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:20:21.74 ID:hiHQUFWr0
>>368
次の嘘バレは巻頭カラーを考慮してくれ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:22:07.20 ID:jDFx6Nd90
俺は笑わないwwwwww
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:31:29.12 ID:nZncPT090
ゾロ扉絵降格かよwwww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:33:14.45 ID:Wx+oRko80
コロシアムの人優しいな
チャンピオンにやられた人に声かけてる
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:33:58.90 ID:kdRs6KC70
バルトロメオ雑魚臭いね。デザインに尾田の愛が感じられない。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:34:36.81 ID:CxLHI58E0
ベベベベベラミーwwww
あれが2億とか止めてくれよww
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:39:50.54 ID:ZtEXX1cG0
>>368
ベラミー、麦わら一味のお土産をかっぱらっただけかよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:40:53.12 ID:CxLHI58E0
リッキー強そうだな
顔隠してるキャラは強キャラの法則
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:44:42.01 ID:j+AZkXHO0
ベラミーつえええってなるけど、勝者は恐らくリッキーだろね。
バルトロメオはどうなるか曖昧だけど ハイエナの異名だし、一時的にベラミーと共同。
負傷を負ったロメオさんに最後。お疲れさん、じゃあな。ドン!wって展開かも
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:45:05.34 ID:bFPTHFrM0
簡易バレ 707話

扉絵 ばあさんの墓の前で黙祷するカリブー

ベラミーを大勢で囲む、ベラミーバネバネで高速移動
囲んでる奴らが動きについていけず同士打ちを始める
ルフィがベラミーの成長に驚く

最後にバルトロメオがヴァンパイア?らしき姿になって終わり
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:59:46.18 ID:Nv3nlRjK0
ベラミーってあの能力であれ以上どうやって強くなるってんだw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:01:27.39 ID:8+SSsf6N0
>>386
ルフィと似たようなものじゃないのか?バネの反動もあるし
それによるスピードも尋常じゃないとか。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:05:30.32 ID:azt5Mg2L0
バレは早くて今日の夜か
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:10:37.38 ID:d+hVz/JA0
まあ強さなんてどんな技ができるかじゃなくて格だから関係ないだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:15:15.80 ID:RP4IHw8J0
あの世界でも海賊の品格とかベストセラーになったりしているのかもな
ピーナッツ戦法はいけませんみたいなかんじで
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:15:48.06 ID:pQS4i/Wt0
ベラミー「麦わら〜どうだ!!スプリングピストン!!!!」
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:17:41.90 ID:0tctO1lW0
武装色とかある時点でどうとでもなる
バネだからコイルみたいな感じで電流流せそうだな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:18:29.79 ID:d+hVz/JA0
スプリングホッパーは一般人にはまったく見えない速度で縦横無尽に飛び回れるからギア2みたいなもん
スナイプでもあの速度が使えればなお良い

あとは腕をバネに変えられるならゴムゴムのピストルと同じことできるし
腕を巨大なバネに変えられるならギア3同様にもなれる
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:18:46.46 ID:tzc6l4ep0
ジャヤのベラミーはほんと腹立つな
やっぱこいつは許しちゃいかん
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:18:49.76 ID:PwO4xA3T0
ベラミーは飛び跳ねようとして場外負け濃厚
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:20:19.46 ID:L5UGYRqY0
進んでほしいな
なので次回は他の奴らの場面に期待したい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:21:25.20 ID:0tctO1lW0
>>394
憎まれるほど悪になりきれるベラミー 良いキャラだ
見直して見たがロシオ仕留めるシーンかっこよすぎだろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:31:27.73 ID:MKtNrXeWO
>>368
センスあるわ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:32:51.92 ID:0tctO1lW0
おまえらワンピースの世界に住んでたら絶対ベラミーみたいな生き方選ぶだろ
リア充仲間(可愛い女在)に慕われ、気に入らない奴は処刑人ロシオ
財宝奪いまくり、問答無用で何もかもやりたい放題
こんな楽しい人生他にねーわ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:34:57.04 ID:beKIwr9+O
殴られたり操られる人生はやはり遠慮したいです
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:36:50.74 ID:ZapoO/Su0
>>399
いや自分はスケスケの実だけを求めて旅するわ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:37:13.20 ID:gxvRiD7tP
ジャンプNEXT表紙のサンジの立ち位置ひでーなw
こういう立ち位置なんか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:38:55.15 ID:P/nMmYhd0
自分はスケスケの実よりもオペオペの実で女の胴体を集めるわ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:39:09.48 ID:JUyRMbwfO
バトルロメオのキャラ好きだわ。
懸賞金下だけどベラミーには勝ってほしい。
ただ名前が雑魚っぽくて・・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:42:11.26 ID:uaUT8XMw0
>>403
おまえごときじゃオペオペは使いこなせん

ルッルーム…あっあれ…あたふた…じゃっじゃんぶるるるず

こんな感じになるから
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:44:36.63 ID:0zOxKeBD0
バルトロメオはBブロックは圧倒的な力でやっつけるけど
本戦じゃドフラの所の4人にあっさりやられて力の違いを見せ付けられそう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:44:58.29 ID:tySFAnsg0
懸賞金=強さじゃないのにどうみても強さの目安に使われているよな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:45:15.15 ID:P/nMmYhd0
そういえばローが持ってる刀って何モノだろうね。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:46:17.40 ID:MNowKyTD0
>>403
リアル吉良吉影だな。
スケスケの実があれば、お金は盗み放題、裸は身放題のリアル最強の実だな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:47:31.99 ID:xEu4T26O0
>>408
おそらくワノ国の剣で大業物以上だろうね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:47:36.54 ID:7iSSM0PO0
実はバルトロメオがルフィに憧れていそうな感じがしないでもない
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:48:10.91 ID:d+hVz/JA0
>>407
読者的にはね
作者的には今回でそれを完全になくす予定

やりすぎ准将>コリブー(1億9000万)
バルトロメオ(1億5000万)>>キャップマン中将
というあからさまな懸賞金無視だからね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:51:05.96 ID:MNowKyTD0
>>410
期待を裏切って欲しいんだが、秋水が大業物でワノ国の国宝と呼ばれてるから、それ以上の
最上大業物がワノ国にあるのかな?何故に秋水を国宝と設定したんだ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:51:47.08 ID:L5UGYRqY0
>>409
童貞の考えだな
人の裸には興味ないが、だが…スケスケの実で金盗見放題ってのは最高だ…
やっぱりスケスケの実がいいな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:55:05.17 ID:MNowKyTD0
>>414
童貞ちゃうわ!
30人以上経験してるわ(その内、お金払ってが29回位だが)
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:55:49.65 ID:z+7OiFWh0
現代だとスケスケの実だけでなく、絶対にDNAや指紋を残さないようにしないとだめだぞ
髪の毛は一本でも残すな、手袋は取るな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:56:20.22 ID:JUyRMbwfO
懸賞金が下で(0は除く)下克上したのってルフィ−クロコ、ルフィ−モリア以外ある?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:56:32.67 ID:8ETn5iEW0
ベラミーに勝ってほしいけどどうなることやら
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:57:28.80 ID:yAVyz5ug0
バルトロメオはメラメラ食うから
低めに設定されてるんだろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:59:26.88 ID:rcJUZyEA0
>>413
剣豪リューマの刀だから国宝なんじゃね?

ローは剣士じゃないから普通の刀だろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:00:20.59 ID:P/nMmYhd0
あの不細工顔の時点でメラメラないと思ったわ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:01:25.79 ID:8+SSsf6N0
エースの意思とか関係ないような気がしてきた。
尾田としては火の能力がもったいないから、再び出してきて
敵を火の能力者にして一味と戦わせる感じじゃないかな。
大将以下の強敵としてね。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:01:27.21 ID:8ETn5iEW0
ローくらいの大物なら業物持っててもいい気がする
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:02:26.37 ID:JUyRMbwfO
メラメラ食うのはバージェスかイケメンかウソップ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:02:31.92 ID:hC80hTQY0
っていうか、あの能力からすれば刀なんてなんでもいいんじゃねーのw
切れ味とか関係なさそうw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:03:14.72 ID:8ETn5iEW0
俺はバージェスが優勝して黒ひげの一味の誰かがメラメラになると予想する
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:04:15.67 ID:30V9qxZX0
>>417

黒ひげ御一行ぐらい?
懸賞金すらないかも・・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:05:36.47 ID:Bz5qerQM0
バトルロメオが3億とかだったらインフレ半端ないわーとか言うだろ「お前ら」が
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:08:22.47 ID:glBJXFEp0
ルフィが優勝してもはいどうぞと渡されるとは思えないので
そもそも決勝まで話が進まないうちに何かしら騒動が起こって奪い合いになるか、誰かに食われるだろうな
もしかしたら侍か、女剣闘士あたりが食って仲間になるかもな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:10:13.47 ID:j1MtjpwN0
人造メラメラの実って可能性はないですか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:13:44.09 ID:8+SSsf6N0
>>430
形が違う。
でも偽者である可能性はあるな。わなをかけてるかのうせい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:14:58.66 ID:beKIwr9+O
なにげに出番のおおいダガマここで退場させるにはおしいすな(◎-◎;)
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:15:13.80 ID:UDySNxIeO
>>430
可能性は低い
造れるのは動物系だから

設定変えてくるかもだけど
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:15:31.26 ID:j1MtjpwN0
こんだけ名前有りキャラ出してるけど、ここで退場するキャラばかりなんだろうかなー
さすがに出しすぎじゃないかと心配
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:18:23.21 ID:w086Q8rgO
麦わら一味に能力者はもういらんでしょ
何かしらで海とか落ちたとき全員助けられんよ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:19:28.48 ID:CxLHI58E0
スケスケの実微妙やろ
盗むにしても肉体労働で腰やられそう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:21:24.17 ID:3AkGp5qB0
>>434 後で、四皇と決戦やる時に登場するよ、傘下の海賊として登場するだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:21:53.63 ID:P/nMmYhd0
盗むんだったらオペオペのスキャンかシャンブルズでいいでしょ。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:22:50.03 ID:8+SSsf6N0
ジンベイは麦わら一味のピンチの際に出てくるんだろうな。
そして仲間へ。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:24:01.01 ID:JUyRMbwfO
グラグラで揺らしてパンチラとか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:26:13.57 ID:UDySNxIeO
ジンベエ仲間にしてグッズ売れるのか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:26:22.50 ID:j1MtjpwN0
ゴムゴムなら超遠距離から触り放題だな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:27:14.98 ID:qfzPeoM10
やっと確認できたけど
バルトロメオだな
バトルじゃなくバ・ル・ト
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:28:43.04 ID:RP4IHw8J0
>>442
バラバラならアレを飛ばせます(公式)
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:32:48.16 ID:d6UX3QAl0
アルファロメオとベラミーどっちが勝つの?
っていうかベラミー腕上げたといってもさ2年前の麦わらレベルだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:34:54.35 ID:3rJIhN6W0
中将>>>PXだろうから
ロメオは2年前ルーキーより全然強いよな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:35:45.55 ID:glBJXFEp0
>>444
バラバラでロケットちんぽより
ハナハナの実でキノコ畑にして胞子をばらまきたいな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:38:09.21 ID:hC80hTQY0
なんで奇形ばっかなんだよ…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:38:19.91 ID:L5UGYRqY0
>>416
スケスケの実で銀行強盗とかしたら指紋残るの?
スケスケだから指紋残らないだろ
金の事しか頭にない俺、金の亡者
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:39:45.44 ID:L5UGYRqY0
>>436
スケスケの実で家に入り、人が寝ている時に盗む
完璧だろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:40:42.47 ID:L5UGYRqY0
スケスケの実で金ゲットすれば億万長者も夢じゃない
毎日コツコツ盗みを働けばいいんだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:41:18.46 ID:d6UX3QAl0
2年前泡島でPXに苦戦したのは設定ミス。
2年後ワンパンで撃破も設定ミス。
懸賞金B億が息切らして2年前撃破したのをロメロとかベラミーがワンパンしたら設定ミス
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:41:44.24 ID:3rJIhN6W0
マネマネなら家にも普通に入れて愛あるエッチもできるよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:43:11.01 ID:r7VkCPwPO
>>416
>髪の毛は一本でも残すな

死ね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:43:18.33 ID:CxLHI58E0
>>450
なんて地味な使い方なんだ・・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:47:50.70 ID:rcJUZyEA0
>>445
ベラミーさんVS高級車か…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:48:53.96 ID:qAq/MJzO0
いや常にスケスケ状態でいれば問題ないとおもうんだが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:55:32.95 ID:CxLHI58E0
強さ議論スレでは青雉最強だったのに赤犬に負けて涙目だなw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:57:19.54 ID:fCXeDq7e0
流石ゴミやでw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:58:05.36 ID:PwO4xA3T0
透明人間は他から認識してもらえないというデメリットがあるからな
大体末路は、自業自得で事故に遭い誰にも助けてもらえず苦しみながら死ぬ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:59:59.66 ID:beKIwr9+O
なるほどスーパーデラックスマンみたいですな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:01:48.05 ID:Mj0VEgWq0
ローグタウン

スモヤンどうやって倒すんだよwwwww つよすぎて吐きそうwwwww

って素直に楽しんでた時代にもどりたい
…あのときは小学生だったな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:03:44.21 ID:OTQcspOO0
んじゃああああああああああんあんあん
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:05:07.52 ID:LxTjL9Pw0
ちょっと間延び感があるな
これからおもしろくなりゃいいが
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:07:01.55 ID:JUyRMbwfO
海賊無双でもロギアなのにスモーカーとエースはマジゴミだからな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:09:32.98 ID:7iSSM0PO0
尾田はベラミーとバルトロメオを同じ組にして
どちらが勝つか読者をドキドキさせようとしたんだろうけど正直どっちでもいい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:14:00.02 ID:EWK+xEoW0
ほう、まだバレが来てないのですか…
いいでしょう…ザーボンさん、やっておしまいなさい
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:14:42.16 ID:EWK+xEoW0
>>465
エースは最近発見されたある運用法のおかげで最強キャラになったらしい
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:15:21.24 ID:Wl8sjtwr0
>>468
kwsk!
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:17:08.44 ID:JfM+G7bN0
>>469
2コンのマイクで「エースって10回言え」
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:18:11.59 ID:EWK+xEoW0
>>469
△ボタンと×ボタンを交互に押し続けるだけで無敵になるらしいw
http://blog.game-de.com/one-piece2/opm2-osusume-character/
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:19:12.13 ID:Wl8sjtwr0
>>470
????
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:20:44.59 ID:MKv3mFMt0
>>466
どっちかが咬ませ犬なんだろうね

俺的にはロメオがかませだろうな
ベラミーは空島でのエピソードや、ルフィを笑わないっていう心境の変化までが
まだ完全に明かされてないからね

中将を倒すロメオをさらに倒すベラミー で、ベラミーがレベルアップしてる事を描くのだろう

でも、ベラミーの言ってた空島に行ったおかげで仲間を失ったってのは、
『100人で挑んで1人が到達する、ノックアップストリーム以外の空島への正規ルート』で行ったからなのか、
それとも、ベラミーが空島なんてバカらしい所へ本気で行こうとした事に仲間が呆れてベラミーから離れて行ったのかが知りたいな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:22:29.79 ID:m3geSA63O
藤虎=サボ
ボニーの能力で年寄りになった
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:23:13.01 ID:Wl8sjtwr0
>>471
thx!
今夜久しぶりに海賊無双2起動させるかな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:24:18.64 ID:mGJp0UY00
ベラミー海賊団ってリア充揃いの
大学サークルみたいだったんでむかついてた

空島にいくためにベラミー以外の全員が
死んだんだったらメシウマ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:25:17.92 ID:PwO4xA3T0
空島行くために仲間全員死んでたら、それ帰ってこれなくね?
478わふー ◆wahuu.39/s :2013/04/22(月) 17:25:31.68 ID:z0okfOMPT
ワイパーたちにやられちゃったのかな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:26:19.13 ID:JUyRMbwfO
>>471
もう売っちまったw
てかフランキーはおすすめだわ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:26:53.16 ID:bdkq0SH/0
尾田的には今、ベラミー>>>スモーカーくらいだろうな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:27:19.93 ID:EWK+xEoW0
じゃあベラミーはサンジより強いことになりかねんよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:28:25.68 ID:Wl8sjtwr0
>>479
今回はなにげに良い出来だったし
多分後からまたやりたくなるだろうからわしは売らなかった
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:33:38.78 ID:JUyRMbwfO
>>482
PS4が出ればゴミのように値下がりするだろうからその時買い直すわ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:42:18.29 ID:Cuuev1/J0
>>483
そんなドヤ顔で言わなくても良いよw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:42:50.91 ID:MKv3mFMt0
>>477
でも、ガンフォールさんが、普通はそうだって言ってたし・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:45:34.22 ID:DU1EwvIIT
ばれまだかいな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:46:03.30 ID:vDBNwnGf0
さぁなってのは強がりでフルボッコにされるが
ベラミーが麦わらを知ってるとわかり
この金を渡してくれと頼まれたのをドフラに献上したのが本当の話
信じるか信じないかはあな(ry
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:48:19.01 ID:MKv3mFMt0
>>487
まあ、そんな所だと思う
もともと、あの金の柱はルフィ達へのお礼として持って行ってもらう予定だったんだしな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:49:08.53 ID:ySp8QacLO
放火魔ってその能力どう活かすんだろ。あと闘牛ってゾオン系とかじゃなくてただの牛?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:01:09.49 ID:NoQOvCVl0
このスレ今もくるくるありんすが立ててるのかスゲえなw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:08:13.29 ID:w086Q8rgO
ベラミー空島シャンドラ行く途中仲間失ったってのは死んだとかじゃなくて
空島行く途中に快適でいい島があってベラミー以外はもうここでいいじゃんで船降りたからとかくらいの考えのクルーじゃなかった?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:10:07.97 ID:uKRhgl670
>>491
ドフラからあんな目に遭わされてそれはねーよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:11:35.93 ID:0tctO1lW0
>>491
それで十字架付けるか普通
そんな軽いもんじゃねえだろ背中の十字は
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:11:42.11 ID:+nrDPr3u0
>>490
おかえりなさい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:11:45.01 ID:DnZWtJlN0
あいつらあんま出番なかったけどベラミーを慕ってる風味なクルー連中だったし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:12:30.94 ID:uKRhgl670
ああでも実は死んでませんでしたーならありそう
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:21:30.16 ID:sMA511gJ0
1億5000万に瞬殺された中将とか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:24:47.20 ID:sNGGeAfo0
つーか、ライバルキャラ多過ぎだろ
ロメオは名前からも重要キャラなんだろうが、
キッドとキャラ被ってるだろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:25:54.89 ID:sNGGeAfo0
だから、懸賞金額と強さはイコールじゃねえって
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:29:48.96 ID:azt5Mg2L0
中将にもそれぞれ差があるだろうしな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:31:03.33 ID:d8O6JwbP0
中将はもう出てきてもワクワクしないな
むしろ中将を瞬殺できないキャラが現れたらガッカリする
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:31:07.40 ID:sMA511gJ0
懸賞金と強さは比例するけどな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:31:09.28 ID:Ar/riCUZ0
誰かのかませになるだけだからキャラがいくらいても大丈夫
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:32:55.76 ID:DLDYbx0f0
ゾロだってイエティに負けてるんだからな
変な不意打ち食らったら中将でも負けるんだよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:33:20.56 ID:jkfwvKlrO
キッドとロメオの違いは参謀が優秀か否か
あとはだいたい同じ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:33:57.60 ID:YPZxkDLg0
>>502
wwwwwwww
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:35:44.74 ID:19woQyV40
ベラミーは前は脚しかバネにしてなかったから
今回は他の部分もバネ可して欲しい
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:36:57.69 ID:J44c2Bjc0
強いやつはやらかす規模もでかい、頻度も多いから
政府に知られれば金額は高くなるけど金額高いやつが強いとは限らない
ってのがまあ公式ではあるが金額高くて弱いやつもそうはいないという

キッドのとこの参謀って戦闘員のキラーか?
苦労人だよなあいつ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:38:43.54 ID:sMA511gJ0
>>506
wwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:41:27.58 ID:DHu9hH7I0
この大会って中止になんだよな?
黒ヒゲの部下とルフィは戦えないだろうし
部下を倒した奴をルフィが倒す訳にもいかない
かといってルフィが負ける訳にもいかない

どうやって満たすかと云えば大会中止
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:43:00.01 ID:neShnRvd0
>>508
>苦労人だよなあいつ

ドアホ同盟結成の場面でそれがよく表されてたなw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:44:52.08 ID:tzc6l4ep0
懸賞金は基本的に強さも含まれてるべ
そういう例だけじゃないよって言ってるだけで
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:45:19.43 ID:GQe8vkzNP
ルフィの懸賞金は強さだけで換算したら1〜2億ぐらいだと思うけどなあ
政府が加味する危険度ってのが2〜3億ぐらいとかそんなもん
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:46:54.03 ID:DHu9hH7I0
7武海を3人も落とされてか?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:47:20.93 ID:cw1uFa7xP
バレ来るの明日か
今日と勘違いしてたわ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:49:19.85 ID:sNGGeAfo0
>>512
全く関係無いことは無いが、強さ以外の要素も大きい
例えば一般人を攻撃するような凶悪性なんかも加算要素としては大きいだろ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:49:52.23 ID:GQe8vkzNP
>>514
それは政府的には危険度じゃない?
当然強いけど、単純に強さで1億超えてれば
相当強いってことになると思うんだけどなあ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:53:00.65 ID:OTQcspOO0
ベラミー、バトルロメオの覇王色の覇気で少し怯む

ベラミー「お、おまえもなのか・・・」

ロメオ「まさか貴様もか?」

ベラミー、覇王色の覇気を披露

誰も怯まずベラミー拗ねる
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:53:19.94 ID:DN+rCSw/O
エネルさんの推定5億以上(尾田発言)もあの性格によるものなのかもなあ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:54:48.63 ID:CCfzSiaj0
バルトロメオって今ルーキーって言われてるってことは
カリブーらと同期って事でいいのか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:55:49.15 ID:z3TzY9GI0
>>519
いやエネルは強さのがでかいんじゃないか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:57:19.36 ID:rp8boGie0
ペコムズで3億3千万だからなぁ
こいつマムの特に上位の幹部には見えないし危険度も低そうなのに
つまり実力オンリーっぽい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:57:44.80 ID:z3TzY9GI0
はやく木木の実とか霧霧の実とかだしてくれ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:59:49.79 ID:CCfzSiaj0
>>522
四皇の配下だと+αがあるんじゃないだろうか
白ひげ配下とか懸賞金に見合わなそうなのもちらほら・・
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:00:14.18 ID:azt5Mg2L0
>>523
一瞬ナナかと思た
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:02:44.20 ID:DvQb7dz30
>>520
カリコリやドウテイが今年のルーキー
バルトロメオは一年前のルーキー
11人の超新星が二年前のルーキー
キャベンディッシュが三年前のルーキー
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:10:24.81 ID:CCfzSiaj0
バルトは間だったんだな
ありがとん
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:11:56.66 ID:m5nwip8H0
767 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2013/4/21(日) 20:22:24 ID:QnwCWmP20

707 「あんたは甘い」

扉絵 若き日のババアとロジャー海賊団

エリザベローとダガマ率いる買収軍団が全員でベラミーを攻撃するが、
一瞬で場外に。ベラミーは脚だけでなく、体全体をバネにすることができるようになっていた。
怒り狂ったエリザベローが失格にも関わらずリングにあがって、ベラミーを攻撃。
ベラミー新技 処刑螺旋絞りでエリザベローを締め上げ失神させる。
空島での回想
ハイウエストの頂きから幾つもの空島を超えてスカイピアに独り辿り着いたベラミー。
船も仲間も失って放心状態の所をシャンドラの民に救われる。
そこで自分が疑っていた黄金都市、そこにすでに到達していた麦わら一味の存在を知り涙する。
下界する日、シャンディアの民からこの国の恩人、
麦わら一味が残した黄金の柱を彼らに届けて欲しいと依頼される。
ベラミー「シャンドラと麦わら一味には悪いが、黄金は俺の出世に使わせてもらった」
そのままベラミーが周りの出場者を圧倒して倒して行く。
バルトロメオにスプリングアローを放ち、
突っ込んで行くがバルトロメオの能力で丸い玉になって場外。
バルトロメオ「お掃除、ごくろうさん」でBブロック優勝。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:14:41.80 ID:EWK+xEoW0
>>528
キテナ━━━━(゚∀゚)━━━━イ !!!!!
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:15:53.83 ID:gxvRiD7tP
ほんまに連休前の合併号でベラミーづくしなら

萎え萎え
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:17:33.84 ID:jd7W9i9N0
バージェスは誰かの噛ませになりそう
怒った黒髭一味が乱入、勝新と激突じゃないか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:18:19.26 ID:beKIwr9+O
…とにかくいまはナミでシコシコしていくしかなさそうですな( ゜3゜)ノ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:18:55.29 ID:YPZxkDLg0
>>529
これガセだから
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:20:07.50 ID:E4nxSzR/0
>>531
さすがに一番船船長がかませはないんじゃないかな…
ましてや黒髭さんの
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:20:23.38 ID:A/zS9hGlO
ベラミーは麦わらに敗北&ドフラに見捨てられた時点で仲間を失った
瀕死な所で菱形のおやっさんに介抱してもらい空島に行った麦わらの事を聞く
麦わらにリベンジするために空島を目指すが治るのに時間がかかり、菱形のおやっさん達と一緒にいる間に考え方が少し変わる
ベラミ-完治後、菱形おやっさん達と共に空島へ
いろいろあって菱形のおやっさんをシャンドラに連れてきたのはベラミ-となり空島の人達から感謝される
菱形のおやっさん達は空島に残り
ベラミ-は青海に戻る
お礼に金の柱をもらう
と妄想を抱く
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:21:11.63 ID:cWaRzn3II
ベラミー考察とか誰得だよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:24:31.11 ID:EWK+xEoW0
まず次回は巻頭カラーで扉絵連載はないからなああ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:26:05.33 ID:8e5q8MfS0
ババアを助けるのか?!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:26:13.64 ID:cb8hNnN30
次の話でBブロックの生き残り決定 Cブロックの途中で終わり
その次の話でC決定 Dも決定 

せめてこのくらいのペースでお願いします 
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:27:19.73 ID:tzc6l4ep0
これ先週んじゃが来たときのやつを改変しただけだろ
どこのスレの767だよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:30:27.67 ID:GQe8vkzNP
>>535
猿2匹はどうすんだよ
542 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) !:2013/04/22(月) 19:32:51.30 ID:EFUiHKoc0
:
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:33:35.84 ID:OTQcspOO0
707話
人喰い

バトルロメオは倒した相手をムシャムシャ食べてる

ベラミー、嘔吐

終わり
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:38:46.60 ID:coYiezlM0
>>528
バレ乙
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:41:09.66 ID:ZHRQNgo10
DBの悟空とクリリンの初天下一武道会の時みたいなペースでやってほしいな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:42:23.07 ID:8+SSsf6N0
ニヤニヤしながら見てるけど、一枚いる?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:55:12.60 ID:RIMbrA0Q0
ロメオは北関東の田舎ヤンキー臭がすげぇな
ルフィの事を尊敬しててめっちゃ敬語になりそう舎弟にしてくれとかいいそう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:55:37.91 ID:oYd9WrwD0
バルトロメオの胸のタトゥー違うよね
先週と今週で
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:58:37.80 ID:cWaRzn3II
新世界でやっていくには舎弟を従えるぐらいでないとな
その候補がバルトロメオとかキャベツ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:59:54.67 ID:DU1EwvIIT
武道大会が意外と長引きそうだな
今週でBブロック終わらせてくれ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:02:44.17 ID:69fc7ufF0
舎弟いいな
4億になって復活してもカリブー程度に舐められてるのは萎えるんで、ルフィを筆頭に麦わら一味の格上げをもう少ししてもらいたい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:05:31.63 ID:7iSSM0PO0
オチャメな感じが舎弟向きなんだよね
天竜人とか平気で殴りそうだしw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:06:14.35 ID:jk3v1/e30
バルトロメオ仲間になりそうだな
ヘーッハッハッハ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:07:23.38 ID:gFwcdsaO0
ロメオの歯は付け歯なんだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:09:34.59 ID:fpTLVnWv0
>>547
火拳の田中っちがモデルだろうな。
だからメラメラほしがってるんだろう。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:11:00.12 ID:DFd2Cfpk0
今んとこ、ベラミーもバルトロも悪人というより
どっか憎めない系のキャラだからルフィと戦わない気がしてならない
特にキャベンなんか、ルフィと二人で行動してるからなぁ
こいつら全員、無名のダークホースかバージェスみたいな仮名で参加してる大物のかませになりそう
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:12:12.49 ID:69fc7ufF0
そういや、偽麦わらの一味に騙されたとはいえ勧誘に集まった海賊達を見た時は嬉しかったな
「ルフィも大物になったなぁ」と感慨に耽ったわ
ロメオでそんな展開がきたら胸熱必至
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:13:14.19 ID:fpTLVnWv0
>>528
>処刑螺旋絞り

次はデビルトムボーイとか繰り出しそうだな。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:13:16.52 ID:SDwKt0yRO
本当のコロシアムってああいうふうにバトルロアイアルなんてするの?
密集しすぎてない?
武器持ちまくりだし死ななくても手足欠損はかなりありそう。
昔って乙竹みたいなやつらがうじゃうじゃいたんだろうな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:14:31.85 ID:VuxLuGMvP
>>559
ロアイアルw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:15:01.14 ID:fpTLVnWv0
>>559
古代ローマのコロシアムでは1対1とか、2組にわかれての団体戦が多かったらしい。
あとは獣とたたかうとか。
ちなみに水も満たせるようになってて海戦の訓練も行ってたとか。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:17:39.22 ID:neShnRvd0
>>559
映画グラディエーターでも観るといい
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:19:24.58 ID:IQ8q2RZB0
バルトロメオって角のシルエットと鼻輪でほぼウシウシの実の能力者で確定なのかな?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:19:47.62 ID:EWK+xEoW0
>>563
ドルトン「…」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:20:44.89 ID:vY1VBXUV0
>>559
昔に乙武みたいになったら生きてられないと思われ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:22:44.57 ID:IQ8q2RZB0
>>564
さすがにウシウシの実にもモデルくらいあるよw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:23:53.72 ID:gm9rt1OT0
ドラゴンボールもそうだがどうしても数値で表現するとインフレがすすむなあ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:24:39.93 ID:DFd2Cfpk0
>>563
ウシウシの実モデルバイソンとジラスは既出だから、モームみたいな乳牛にでもなるのかな?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:25:03.78 ID:sNGGeAfo0
>>519
エネルは故郷の住民皆殺しにしてるから、ワンピース内ではシーザーに並ぶ凶悪性だよな
クロコやホーディなんも一般人の大量殺害を実行しようとしたけど結局未遂だもんな
エネルとシーザーは、懸賞金額がつくとしたら凶悪性による加算が半端ないだろうね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:29:37.32 ID:/McCoahi0
>>519
エネルさんの性能ってめちゃくちゃ強いと思うんだよな
作中最強というか作中最難関キャラでも良いとすら思う
ロギア+マントラ+広域盗聴とかヤバ過ぎ

まぁ大秘宝なんか興味ないかもだけど
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:30:41.51 ID:8+SSsf6N0
エネルは出現時期を間違ったな。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:33:33.06 ID:FkKne9lWP
エネル自体は格闘でルフィを圧倒できない時点で新世界には通用しなさそう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:34:38.08 ID:EWK+xEoW0
億超えが複数流入しただけで勢力図が変わるって言われる程度が
新世界のレベルなんだから十分通用するよ。四皇だの大将だのと比べたらアレだが
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:36:23.16 ID:tzc6l4ep0
最強ではないんだよね
作者もそう言ってるし
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:37:29.67 ID:3H/NAup8O
ルフィと互角以上のゾロに対しては圧倒してたよ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:37:29.89 ID:9KwY3Bq/0
>>559
キャラからしてどっちかというとプロレス色が強い
リングに大勢上がって場外に投げ出されたり3カウントとられたら負けってのはWWEでよくやってた
国内団体だと全日本の新春イベントだったりする
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:37:47.62 ID:+1hdIHmIT
エネルなんかスモーカより弱い
能力しかない雑魚だよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:38:34.63 ID:SRI0cs500
エネルはこの2年で月に帝国でも築いてんのかなあ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:39:30.85 ID:IQ8q2RZB0
ゴロゴロの実を食べたのが、エネルだったから弱くされたんだろ
ルフィが食べてたり、エースが食べてたら変わってたよ
そんなことありえないんだけどねw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:40:38.82 ID:/McCoahi0
エネるは広域盗聴がやばい。諜報機関に居るべきだったかも
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:41:12.80 ID:EWK+xEoW0
>>577
そんな雑魚なら5億なんて懸賞金が暴騰する前に速攻で捕まるから。
ま、相性的にスモやんには勝てないが
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:41:17.92 ID:AO+06CRjO
キャベンはナミを好きになってストーカー化すると予想
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:42:14.14 ID:sNGGeAfo0
>>570
エネルは武装覇気無い時点で上位クラスから脱落だね

しかも、覇気どころかギアも使えないルフィの攻撃を受けるってことは、
武装覇気使えて剃レベルで動ける程度の相手に負けちゃうってことだしな

見聞持ってても本人の反応速度がついていけないと役に立たないのは、
ルフィvs蛇姉妹の戦闘で立証されたしな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:43:32.37 ID:EWK+xEoW0
いきなり空に現れて次々と島ごと消し去る海賊が現れたら5億は妥当な数字。
並の中将クラスでは捕縛するのは無理だろね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:44:04.43 ID:u0Wa6r1q0
カイドウは龍なのか?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:44:08.57 ID:tzc6l4ep0
この前出てたルフィ役の人との対談の画像で言ってたけど、尾田は早くエネルのマヌケ顔を
描きたくてしょうがなかったらしいから、そこまで格の高いキャラとして見てないな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:44:16.82 ID:pZlY/ZRw0
再登場したら覇気使えるようになってるやろ
何の能力かより覇気の強さで決まるし
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:44:48.24 ID:EWK+xEoW0
新世界でもトップ50には入るくらいの猛者だとは思う
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:44:58.13 ID:MKv3mFMt0
>>577
エースがゴロゴロだったら、

頂上戦争で黄猿に、
「ロギアだと思って油断したねぇ〜。わっしは電光すら支配する光だよぉ〜」ってコロされてたんでしょ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:46:57.82 ID:3SSBqlFBi
マリンフォード頂上戦争とかエネルの雷迎一発で終戦だよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:48:01.65 ID:QqQHqZem0
ママラガン!!!!!!!!!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:48:38.97 ID:vvZ6omm20
>>476
空へ行くベラミーについてく気骨ある奴が一人もいなかったほうがしっくりくる
むしろ正規ルートで犠牲になることすらサーキース以外の奴等にはもったいない
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:49:01.29 ID:gFwcdsaO0
龍は作中に色々とも出すぎてるしインパクトがないしないな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:49:35.42 ID:pZlY/ZRw0
漫画としてつまらんけど雷落とすだけで中将以下のモブは全滅させられそう
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:52:15.36 ID:DFd2Cfpk0
海賊王の息子で白ヒゲ隊の隊長であるエースが5億5千万
ほぼ一人っきりでちょっと思想が危ないってだけのエネルが5億
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:54:47.07 ID:HXRJv7/v0
七武海にして国王で海賊王目指していて世界政府にも顔が利いて裏世界の大物

なんでドフラミンゴをクロコダイルさんがほしがってたもの全部持ってる
上位互換キャラにしたんだろう
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:55:25.00 ID:cWaRzn3II
海軍ていつ空島が実在する事知ったんだ?
空島って単語出したらプギャーされるような青海で
ウルージがルーキーとして出てきたときは「自称・空島出身」として処理したんかな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:55:53.14 ID:oa0viPDI0
>>595
いやーさすがにエネルの天上天下唯我独尊っぷりはちょっと思想が危ないってレベルじゃないだろw
我は神なりとか言いながら地上に降りたら真っ先に政府ぶっ潰しに行くと思うw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:56:28.16 ID:fpTLVnWv0
ワンピの世界、今では空島って普通に認知されてるのかな?
2年後編でいきなりトーンダイアルとか普及してたし。
最悪の世代の一人は空島出身だし。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:56:36.89 ID:sNGGeAfo0
>>595
エースは、まず無抵抗な一般人を攻撃することは無いけど、
エネルは平気で一般人を殺そうとするし、過去に大量殺害の実績もある

エネルは凶悪性ではシーザーと並んでダントツだ
弱ロギアだが懸賞金額は高くなるだろう
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:56:48.50 ID:+1hdIHmIT
>>581
実際に賞金はついてないから馬鹿にわかwwwwwwwwww
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:57:36.01 ID:EWK+xEoW0
>>601
んなこた知ってるよ。SBSで青海に降りてきたら云々って言ってたよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:58:32.32 ID:+1hdIHmIT
>>602
懸賞金ついてない
これがすべてだな
エネルは雑魚w
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:59:38.51 ID:BDDLZvv40
>>585
カイドウは鯱じゃね?
総合的な戦闘力なら人間除いて史上最強動物だし。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:59:55.59 ID:EWK+xEoW0
一般人に危害を与えまくってるバルトロメオがたった1億5000万ってのはなあ…
じゃあキッドはどんだけ民間人に被害与えたんだよと
>>603
降りてきたら5億オーバーってのが作者の設定。
単なる雑魚ならそんな懸賞金がつくまでもなく速攻で海軍に捕まるゆ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:01:06.13 ID:Frfr4KDQ0
空島の頃はあんなに驚異だったエネルも武装覇気のせいで
今出て来てもカリブー並に速攻倒されるんだろうな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:02:08.24 ID:EWK+xEoW0
四皇だの大将だのと比べると月とスッポンなだけで、エネルは新世界でも十分上位クラス。
四皇の幹部張れるよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:02:27.23 ID:YRCAnnC50
>>605
ロメオはデビューしてまだ一年だし、これから上がってくんでしょ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:03:39.06 ID:EWK+xEoW0
>>608
同じようにデビューして一年以内で
3億超えしてたキッドは一体何をやらかしたんだろうなあ。
ルフィより懸賞金上なのは民間人に被害を与えまくってたかららしいし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:03:40.81 ID:JmddV3Bj0
>>606
いやルフィにはともかくそれはないw
雷だぞ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:03:56.98 ID:9EZpG9Su0
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:06:09.20 ID:8+SSsf6N0
>>583
反応速度というのは見聞じゃないか?肉体の方が動けないという事?
そっちも雷なので、動けるんでは?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:08:42.48 ID:fpTLVnWv0
>>594
ローのカウンターショックはどのくらいの威力なんだろうな?
みかけによらずエネルのヴァーリーと同程度かもしれん。
それに耐える、蝶野さんみたいな人もいるから新世界はやはりレベルが違うのかも。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:08:43.88 ID:pM4fjjhq0
エネル「雷迎!」で天竜人全滅だったら
今後の展開が面白くなりそう
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:09:23.77 ID:JcPWJerH0
>>579
え?エースがゴロゴロ食べてたら上下関係で殺されて終わりだよ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:10:12.76 ID:EWK+xEoW0
>>615
ゴロゴロの上位互換ってあったっけ?普通に上位陣の武装色でぶん殴られて終了でしょ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:13:45.25 ID:IQ8q2RZB0
エースがゴロゴロ食べてたら、あの瞬間ルフィを雷の速さで救出してまんまと逃げることができたのである
が、こんな話をしても無意味なんだよw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:14:54.92 ID:IUOt6pKuP
エネルとかルッチとか、「強く見せる」描写に成功すると後々
実力以上に持ち上げるやつが出てくるんだよな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:15:49.83 ID:JmddV3Bj0
エースがゴロゴロ食ってたらとかどうでもいいw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:15:57.65 ID:fpTLVnWv0
>>616
ピカピカはほぼ上位互換でしょ。
スピード、エネルギーとか。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:16:59.50 ID:EWK+xEoW0
>>620
性質が違うからなあ…まあ、火の上位がマグマって時点で推して知るべしかね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:17:44.43 ID:ogLOtcGpO
エネルは不当に弱体化されたんだろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:18:21.67 ID:J7xHXq0u0
>>620
でもエネルのピカッて感じの移動と黄猿のアップロード中みたいな移動比べたらエネルのが速そうだけどな

実際は光だが
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:18:41.77 ID:tzc6l4ep0
ギャグだよギャグ
お山の大将ならぬお空の大将ってとこか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:19:47.35 ID:fpTLVnWv0
>>621
まあ、何の実だったとしてもあそこで死ぬ運命だったからなぁ。
誰かが白髭の悪口言って、そこで立ち止まる。
ルフィが敵に狙われて、それを守るためにころされる。
この流れは変わらないでしょ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:21:53.37 ID:IQ8q2RZB0
そんな黄猿も実を食べてないレイリーと同レベルなんだよな…
結局覇気という名の戦闘力が一番上位に来るんだよね
だから実の能力は甘えなんだよねワンピースの中じゃ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:22:26.58 ID:NpgNGh6MO
来週休載だろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:27:14.61 ID:p0Ay6CKtO
エネルがペコムズにぼこられる姿しか浮かばん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:28:53.96 ID:JtmXnJsx0
エネルは大将レベルの強さはあるらしいから
いい勝負はできそう
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:29:35.75 ID:EWK+xEoW0
ガオならまだしも赤犬あたりと当たったら一秒で終了コースでは
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:29:48.90 ID:YxSCTUWZ0
>>628
ペコムズじゃ無理だろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:30:23.81 ID:EWK+xEoW0
ガオは強そうに見えるけど、実際分かってることは
亀の能力者で武装色が使えるってだけだからなあ

条件としてはボア姉妹と何ら変わらないという
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:31:05.91 ID:glBJXFEp0
エネルもマントラとか覇気使えるしな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:32:10.14 ID:YxSCTUWZ0
つか普通にエネルも四皇の幹部並の強さだろ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:34:24.17 ID:JcPWJerH0
>>616
皮肉もわからんとは
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:34:32.17 ID:y89bpoPb0
スモーカーにも負けるレベルで四皇幹部レベルはないから
エネル厨は月に帰れ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:35:33.18 ID:YxSCTUWZ0
>>636
なぜエネヤンがスモヤンに負けると?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:35:47.99 ID:fpTLVnWv0
ペコムズの甲羅に更に武装色まとったとき
どの程度の強度になるかだな。
エネルの攻撃は全部防げるかも。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:36:34.16 ID:EWK+xEoW0
スモやんも普通に四皇幹部レベルでしょ。幹部もピンきりなんだから
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:36:49.51 ID:y89bpoPb0
>>637
武装色持ちロギアに勝てる要素ないだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:38:13.95 ID:fpTLVnWv0
>>639
海軍幹部ってどこまでさすんだろうな。
中将までは幹部でOK?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:39:41.40 ID:YxSCTUWZ0
>>640
いや武装覇気ぐらいもう覚えただろw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:39:43.37 ID:8ETn5iEW0
コロシアムは早く終わらせてほしい
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:40:00.30 ID:IQ8q2RZB0
スモーカーの高評価はどこから来てるの?
普通に今のウソップにやられるレベルだろ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:40:14.32 ID:y89bpoPb0
>>642
は?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:40:28.39 ID:EWK+xEoW0
>>641
中将までは幹部だろね。戦争編でエースの親がロジャーってのを
中将までは事前に知らされてたし、中将未満とは扱いが違う感がある。
中将何十人いるのか知らんけど
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:41:29.67 ID:EWK+xEoW0
>>644
麦わらの一味で最弱が確定してるウソップより弱いってありえるのかねw
ゾロでもスモやんに勝てるか分からん気が。負けまくってるけど相手が全部強者だからなあ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:43:21.99 ID:iBTQabVn0
ベラミーじゃ本部中将を一方的に便所でボコることはできんだろ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:43:34.22 ID:oa0viPDI0
結局今日はんじゃ来ないのか
いや、もしかして来週以降もずっと来ないかも・・・
マジで先週はなんだったんだ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:43:37.09 ID:EWK+xEoW0
>>646勘違い取り消し
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:44:09.10 ID:/McCoahi0
ルフィの行動にもう少し共感出来るようにして欲しいな

「メラメラ取られるのなんかヤダ」という理由でコロシアムに出場するくらいならまだ着いていけるけど、
これから訪れる大きな波乱にその程度の動機で動かれるとハァ?ってなるし

ただでさえ計画無視して行動してるんだし
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:45:50.05 ID:pLpj+/ok0
1億ルフィにボコられてるんだからエネルなんぞ話にならんだろ
武装色使えたら能力的には強いけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:46:03.59 ID:EWK+xEoW0
>>648
もしボコれたらベラミーの成長度合いはルフィ以上かもしれんなあ。
まあ、バルトロメオも便所でりきんでたメイナードを奇襲して倒しただけかもしれないが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:46:04.38 ID:fpTLVnWv0
>>646
まあ大組織だから人数はOKでしょ。
トヨタとかもけっこういるし。

http://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/executives/index.html
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:46:35.77 ID:habWpdvj0
兄弟の形見だから仕方ない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:47:02.41 ID:xEu4T26O0
>>640
まず煙のスモヤンは雷のエネルに攻撃あたんねぇだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:48:52.48 ID:CV/MUpls0
つか、共闘してたが、あんなあからさまな共闘してたら、
その他全員に集中攻撃されるだけだろう。
少なくても自分たちが過半数占めるまでは目立たないでいないと意味がない。
「おい、あいつら共闘してるぞ。先に全員で排除だ」で終わりだよね。
138人のうち10人や20人仲間でも意味がない。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:48:59.28 ID:y89bpoPb0
>>656
ルフィの攻撃避けられない時点でその理論は通じない
避けれる体があっても頭がついてなかったら無駄なんだよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:49:34.74 ID:tzc6l4ep0
>>651
前からそんな感じじゃね
基本自分のわがままで動いてるのが結果的に大騒動になってる訳で
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:50:24.37 ID:p0Ay6CKtO
エネル=エース

一般人には危険ですが、強者の前ではさっぱりです。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:52:16.89 ID:IQ8q2RZB0
>>647
俺はパンクハザード編でスモーカーのその他大勢と同レベル感がきつくなった気がしたな
モブのように扱われるであろう中将となんら変わらない存在にされた感がしてる 少なくとも今は
だからウソップ程度でも処理されるんじゃなかろうかと考えてる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:52:24.52 ID:s2WQYMwV0
じゃーエネルとエースをまとめて体現できそうな
プラズマ人間が出てきたらおまえらどうするの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:52:47.24 ID:fpTLVnWv0
>>657
ベラミー 「3時間後に立っているのは5人」
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:53:11.33 ID:+Q+QWbJr0
>>658
あれは雷がゴムに効かないから油断しただけだろw

ルフィ以外でエネルに攻撃できてる奴いたか?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:54:47.33 ID:y89bpoPb0
>>664
理解したあとも当ってましたけど?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:55:04.83 ID:/McCoahi0
>>659
前からそうなんだけど物語が進むにつれて共感できない部分が増えてきた気がする

自分勝手というか目先の事しか考えない馬鹿という感じで、神の視点(読者)からするとなんだコイツ?って見える
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:55:22.77 ID:fpTLVnWv0
>>664
エネルはけっこう油断するでしょ。
ワイパーにもカイロウ石あてられたし。
あれが、今のスモヤンならそのあと武装色で殴っておわりだと思う。
見聞もってるのにサンジにしてやられてたりもしたっけ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:56:24.62 ID:+1hdIHmIT
>>664
ワイパーがリジェクトで殺したろ
なんか生き返ってきたけど
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:57:11.57 ID:p0Ay6CKtO
>>662

白い髭のオッサンを不意打ちでも焼けなかった時点で

ロギア<<<<<<武装覇気

直に覇王色覇気のようにモブ掃除用になる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:01:28.26 ID:EWK+xEoW0
>>661
サンジが押されまくってたヴェルゴ相手にスモやんは善戦してたからなあ…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:01:40.68 ID:8ETn5iEW0
ルフィの暴走を止める奴が一味にいないから困る
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:02:00.26 ID:J7xHXq0u0
まぁ再登場時にはエネルも武装覇気くらい覚えてるだろ

とりあえず最近のスモヤンのドン底っぷり戦闘描写みて持ち上げてるおまえらを尊敬しとくよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:02:36.44 ID:EWK+xEoW0
>>669
白ひげの武装色はモブの刀すら防げないレベルに弱体化してたからなあ。
冥狗一発で頭半分吹き飛ぶし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:03:24.23 ID:8ETn5iEW0
メラメラの実がほしいからってローの計画を無視した行動をとるルフィ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:05:54.71 ID:y89bpoPb0
>>672
月にいてどうやって武装色覚えるんだよ・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:06:08.74 ID:fpTLVnWv0
>>674
メラメラの本体を助けたいから、一味の待ち合わせ時間無視した行動とるルフィ

うん、変わってないな。一味も理解してると思う。ローもそろそろ気づいてるはず。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:06:11.16 ID:d+hVz/JA0
>>618
エネルはまぁ分かる
無敵のゴロゴロ 肩書きが神 5億以上 破壊規模も見聞規模も最高クラス

ルッチは司法ルフィとどっこい程度だが
かっこよさと人気でめちゃめちゃ強いって人が多い
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:06:50.87 ID:DGMrgnSNP
>>669
白ひげのおっさんもロギア殺せなかったけどな
ロギアの大将戦争後ピンピンしてるw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:06:55.42 ID:tzc6l4ep0
まあローも迂闊だらけだし、結果オーライって感じになるだろう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:07:00.76 ID:Wji6MiorO
バレは明日か?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:07:07.44 ID:91EJoT140
>>673
武装色なんて合っても刀を防ぐことなんてできないだろ
武装硬化で硬くなるか、戦桃丸みたいに技で弾かない限り
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:12:44.09 ID:nbZ1y7kk0
>>675
じゃあどうやって空の奴らはマントラ使えたんだ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:14:16.00 ID:PwO4xA3T0
武装色とはぶっそうですね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:15:00.59 ID:8ETn5iEW0
おもしろくねーよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:15:02.11 ID:cWaRzn3II
コロシアムはアカシアにあるんだろ?
グリーンビット手前のカフェは違う町っぽいし、
ルフィがコロシアムに参加してる事をローが知るのはいつになるんだか…
早く本編の話進めてくれ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:15:41.23 ID:y89bpoPb0
>>682
マントラって名前がついてるあたり前に住んでた空島で見聞色が独自に発展したんだろ
武装色はもう学ぶ機会はないだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:15:47.25 ID:tzc6l4ep0
マントラつうか覇気ってロジャー海賊団が広めたんじゃ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:16:34.95 ID:yAVyz5ug0
>>660
味方側だから目立ってるだけでジンベエが一番強い敵はカリブー
強い敵は全部主人公が倒す
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:16:44.75 ID:p0Ay6CKtO
>>673
話そらすなよ
武装色でロギアは叩けるし防げる

ヴェルゴ対スモーカー
レイリー対黄猿
結果はでてる

ただ、剣士感電死させれるエネルが武装色まとえば恐ろしい強さ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:17:26.21 ID:fpTLVnWv0
よくわからんのだけど、見聞色も武装色も突然身についたりすることもあるんじゃないの?
コビーみたいに。
俺らも、子供の頃食べれなかったものが急に食べれるようになるときあるじゃん。
あんなイメージかと思ってた。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:17:44.77 ID:dkPdPnE/0
>>689
防げていないな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:17:55.97 ID:nbZ1y7kk0
決めつけすぎワロタwwwww
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:19:39.09 ID:Frfr4KDQ0
エネルは雷のロギアだけど反射神経まで雷速な訳じゃ無いもんな
ギア使えないルフィの攻撃よけれ無いんだから
ということは、ギア使ってたルフィを捕まえたスモーカーに簡単に負けるのか

スモーカーってショボいと思ってたが、地味に強くなってるね
初期に強かったエネルも登場しなけりゃドンドン雑魚キャラに落ちていくな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:20:24.16 ID:y89bpoPb0
>>690
アイサもそうだし見聞色と覇王色はそう表現されてるな
ただ武装色にそういう描写はない
まぁ結局は作者のさじ加減だが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:20:36.92 ID:8+SSsf6N0
>>693
それはマントラでは?反射神経みたいなもの。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:20:48.95 ID:fpTLVnWv0
今考えると、エネルは本編でださないで映画で出せばよかったと思う。
空島編もなくて話もサクサク進んだだろうし。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:22:03.20 ID:PwO4xA3T0
古代兵器に関係ありそうだからな 月

多分、あとあとエネル再登場するぞ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:23:01.29 ID:l9tAmpNA0
>>689
結果いっても黄猿は覇気もまだ見せてないよ
覇気使ってるレイリは息きらしてたが
エネルが武装覇気とやかくは使えるの確定してから言えば?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:23:32.54 ID:8ETn5iEW0
ウラヌスの話になったら出るかもね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:24:11.64 ID:av6gtkW1O
正直、覇気が出てきた時点で、強さのランク付けについていけなくなってきた
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:25:10.10 ID:fpTLVnWv0
月とか宇宙とかも一応行ける設定だから、
新世界篇終わっても宇宙編とかできるってことか…
宇宙海賊…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:25:45.91 ID:DFd2Cfpk0
エネルはゾロよりは普通に強かった
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:26:34.83 ID:lCUH3uOb0
レイリーはくまに飛ばしてもらって逃げた可能性もあるしな
三大将は今のところ能力技しか見せてないだけで今後黒腕戦も描かれるはず
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:26:57.78 ID:eRuJHWMP0
そもそも「覇気」ってなんなん?
誰か、俺の脳みそでもついていける解説頼む
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:27:19.25 ID:nWwMrrdB0
>>702
ゾロに攻撃を当てる手段がなかっただけだろあれ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:27:43.05 ID:JmddV3Bj0
エースだって武装覇気使ってんの見たことないし
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:29:14.74 ID:fpTLVnWv0
エースは子供の頃、覇王色使ってたけど意識的に使えるようにはならなかったんだろうな。
カイロウ石の手錠されてても、覇気って使えるよね?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:29:58.31 ID:av6gtkW1O
ルフィもクロコに何回目かでやっと勝った感じだし、強さの上下だけでなく、相性ってのもあるんだろうね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:30:55.78 ID:gi9oYFl30
簡易だけど

707「バトルロイヤル」

ベラミーは能力でモブ闘技者全員一掃

ロメオ「やるじゃん」

会場がベラミーコール

ロメオ「うっせぇな」
覇気で観客・他の組のモブ闘技者全員失神

ルフィたちに向かって
ロメオ「こいよ」
   「やろうぜ 本当のバトルロイヤル」 ドン

おわり
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:32:23.22 ID:yAVyz5ug0
映画でゴムだから効かないは無いだろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:32:40.23 ID:fpTLVnWv0
>>708
じゃんけんみたいなきれいな推移律かはわからないけど、相性はありそう。
クロコも3と毒のときそう言ってたし。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:33:34.66 ID:DFd2Cfpk0
確かにジンベエって目立たないけどかなり強いだろうな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:34:23.77 ID:PwO4xA3T0
本領発揮は海中でだな ジンベエ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:35:05.14 ID:dkPdPnE/0
自称役に立たない陸上戦でエースとは互角
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:35:13.54 ID:fpTLVnWv0
>>712
少なくとも海中戦にもちこめれば無敵なんじゃないの?
レイリー相手だと分が悪いかもしれないけど。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:36:00.41 ID:av6gtkW1O
ジンベエ、海中を泳いでラフテル到着 とかできないんだっけ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:37:31.61 ID:fpTLVnWv0
ジンベエ仲間はいってきたら、ゾロとサンジの立場がないな…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:39:53.85 ID:yAVyz5ug0
エースは白髭の船で隊長になるまでに間があるぞ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:40:15.12 ID:Wq1X/p7Q0
ゾロはすでにジンベエより強いかもしれないけど
サンジは確実に終わる
720んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2013/04/22(月) 22:41:59.79 ID:s+ms10ne0
第707話 Bブロック

Bブロックが混戦

チンジャオはルフィのことを知ってた
驚いたキャベンディッシュ

チンジャオはカープ元気かなってルフィに聞いた
カープはずっと前カレを殺しかけてた
その恨みを孫の代に打ちつく
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:42:18.90 ID:av6gtkW1O
>>719
サンジは料理長という、ある意味最重要ポジションじゃないっすか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:42:34.63 ID:gFwcdsaO0
ジンベエ死ねばいいのに
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:43:07.23 ID:Wq1X/p7Q0
ジンベエ仲間入り
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:43:18.18 ID:fpTLVnWv0
サンジはしいて言えば空中戦ができるか…
海中もいちおう機敏に動ける…
いずれにしても中途半端だな
料理でがんばってもらおう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:43:39.49 ID:MDrlq0aBO
陸上でエースと互角なのは意味不明
丸焼きにされるわ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:44:35.08 ID:azt5Mg2L0
ジンベエの姿焼きか
美味そうだな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:45:04.89 ID:D//1ErUS0
次の仲間の役職はなんなんだろうか
あと2人だよな?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:45:24.85 ID:fpTLVnWv0
>>720

さらっと、バレ到着!
ありがとうございます!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:45:26.42 ID:oa0viPDI0
>>720

というかまさかこれで来週終わり?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:45:30.42 ID:OTQcspOO0
んじゃ氏の酉合ってんの?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:45:37.41 ID:dkPdPnE/0
サンジはフランキーに抜かれる勢いだしなぁ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:45:41.83 ID:zuq4bzTi0
>>725
ジンベエはある程度覇気あるから赤犬にも対応できてる
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:45:45.97 ID:oa0viPDI0
合ってる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:46:12.88 ID:y89bpoPb0
さらっとバレきたな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:46:21.70 ID:zuq4bzTi0
混戦としか書きようが無いだろうな今週の様子じゃ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:46:44.37 ID:beKIwr9+O
ついにきましたなハァハァ(´ω`)
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:46:46.29 ID:rD/oYynG0
キャベンディッシュとレベッカの二択だろうけどどっちが勝つんだ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:47:24.46 ID:dkPdPnE/0
なんというかつまらんな
これだけでないと思うが
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:47:37.28 ID:2CxAlBeD0
>>720
さらっと来過ぎてびびったw
前回といい今回といいどうしたんだんじゃさん
しかし乙です
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:47:38.06 ID:GQe8vkzNP
キャベンディッシュが勝つだろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:47:44.33 ID:maqv8wXu0
>>720
内容なさ過ぎだろ…
どうっでもええよ奇形糞モブの過去なんか…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:48:28.56 ID:ELupbsTO0
上でも言ってるがコロシアムはやく終わらせて本編に入ってほしいよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:48:37.03 ID:YPZxkDLg0
Bブロック混戦、ってベラミーのとこはどうなったんだよ
まさかあの状態で「一方その頃」やるわけか?クソすぎる
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:49:38.85 ID:PwO4xA3T0
ベラミーがBだろう
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:49:56.98 ID:OwY/gH9BI
本当チンジャオロースとかどうでもいいから早く進めろww
どうせ噛ませなんだしチンジャオだすならドフラ早く出せよ本編進めろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:50:09.38 ID:EWK+xEoW0
>>720
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:50:14.11 ID:maqv8wXu0
ルフィのブロックはルフィが勝つってわかり切ってるじゃん…
そんなのに1話使うなよ…
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:51:50.24 ID:szWaxhrp0
>>720
ちんじゃおとかキャベンデイッシユとか
ドラゴンボールに出てくる名前みたい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:51:57.73 ID:zuq4bzTi0
コロシアム登場組は来るべき最終決戦のモブになるので必要です
でも牛とライオンと放火魔と呪術師はいりません
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:52:15.56 ID:MDrlq0aBO
平常運転が始まった
来週からはコロシアム終われコールか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:52:28.69 ID:D//1ErUS0
ガープがホモなのかと一瞬勘違いした
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:52:39.35 ID:y89bpoPb0
キャベンが勝つだろうけどレベッカに勝ちを譲るとかだったら
キャベン株爆上げ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:52:57.48 ID:yAVyz5ug0
>>732
手焼かれてたけど
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:53:02.79 ID:DFd2Cfpk0
チンジャオファミリーが最初以降沈黙してたから気になってたけど、ガープとの因縁か
ロースーもただものじゃなさそうだし楽しみ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:53:21.98 ID:azt5Mg2L0
ガープの前カレがチンジャオかと思った
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:53:31.34 ID:NoQOvCVl0
>>490
お、おう、ただいま。まだスレ主いるのかな?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:53:36.79 ID:OTQcspOO0
え?んじゃ氏、バレ終わりでよろし?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:53:42.47 ID:z+7OiFWh0
んじゃ氏の日本語がおかしい
酔ってるな?w
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:54:03.94 ID:EWK+xEoW0
>>720
んじゃ氏、乙です。ベラミーさんは出て来ましたか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:54:07.44 ID:l9tAmpNA0
次週まさかルフィの話だけで一話じゃないよな?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:54:13.84 ID:PwO4xA3T0
チンジャオの前カレを殺害しかけたガープって読めるよねw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:54:19.02 ID:duvjZTVH0
>>755
俺もw

焦ったわ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:54:23.23 ID:oyCs21wO0
ルフィーのとこだけで5週
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:54:30.21 ID:maqv8wXu0
>>750
ルフィブロックはつまらない
只でさえ敵キャラが奇形糞モブばっかで魅力ないってのに…
ベラミーとバルトロメオの勝負とキャベンが普通に強いのか否かぐらいしか興味がない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:56:28.37 ID:j3tu8aTk0
バレありでこの勢い
やばいな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:56:45.37 ID:fpTLVnWv0
Bブロックはリッキーの正体が気になるんだが…
ただのモブの可能性も否定できないけど
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:57:03.58 ID:PwO4xA3T0
そういや今週号をあらためて読んで感じたことあったわ

普通のひとの反応
バルトロメオ、観客から大ブーイングだな

バカ
おwなwらw爆w弾w どっからww

読解力って大事
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:57:47.56 ID:j3tu8aTk0
バレ
今週号ツマンネ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:58:16.06 ID:azt5Mg2L0
>>767
先週のバレ師ってそのバカの解釈してなかったっけ?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:58:18.86 ID:l9tAmpNA0
ルフィブロックは瞬殺でやってほしかった
ガープの知り合いとかあのメンツで今更だろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:59:03.40 ID:fpTLVnWv0
>>727
ジンベエが予定通りはいるなら操舵主。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:59:58.25 ID:3SSBqlFBi
>>767
おなら爆弾とか、トーン貝とか書いてる奴見て何言ってんだこいつと思った
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:00:17.20 ID:YPZxkDLg0
>>767
読解力ってかブーイング知らんとか何歳だよって思う
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:00:38.47 ID:szWaxhrp0
ガープとの遺恨を孫ではらすとかクズすぎる

そういう話がおもいつくやつって頭いかれてるんじゃないかとおもう
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:00:39.37 ID:bFPTHFrM0
せめてBブロックおわれよ・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:01:39.45 ID:sbfFt6bM0
懸賞金ベラミーって、ルフィと大差無いけど、やっぱり2億という
壁は厚いという事を思い知るのかな?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:02:56.72 ID:s2WQYMwV0
Cブロックは「開始!」の合図の後
次のコマでルフィが全員倒して「Cブロック勝者はルーシー!」って
宣言されるだけで良いと思うんだ
バトルはいらない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:03:01.02 ID:EWK+xEoW0
>>774
白ひげと真逆ですなあ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:03:15.85 ID:z+7OiFWh0
>>776
四億と二億以下のどこが大差ないんだ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:03:29.41 ID:dkPdPnE/0
つまんねーーーーーー
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:04:01.00 ID:fpTLVnWv0
>>776
ルフィは4億ね。
ジンベエいわく、「3億超えるとそうそう上がらない」
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:04:16.51 ID:EWK+xEoW0
チンジャオって好々爺みたいな雰囲気だけど、意外と粘着質なんだなあw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:04:17.90 ID:maqv8wXu0
>>777
どうせ勝つのがわかり切ってるんだからな
今更、奇形糞モブに苦戦して尺稼ぎでもしようもんならマジで許さねえ…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:04:40.55 ID:MDrlq0aBO
おなら爆弾は置いといて、下品なことしそうなキャラではある
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:04:47.65 ID:m3geSA63O
チンジャオはサボだな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:05:16.99 ID:aBCbpJHm0
億クラスが当たり前過ぎて
凄く感じない
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:06:02.19 ID:GQe8vkzNP
画バレは今日は来ないのかね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:06:20.33 ID:OwY/gH9BI
え?これで終わり?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:06:20.71 ID:habWpdvj0
無理だろw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:06:54.43 ID:sbfFt6bM0
>>781
2億じゃなかったけ?マリンフォードで4億になったんだけ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:08:25.05 ID:z+7OiFWh0
>>790
いやシャボンディ諸島の時点で三億だぞ・・・

>>788
んじゃのバレだから心配しなくてももっと内容あるよ
たぶんBブロックの混戦で最低4〜5ページは食ってるかと
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:08:29.69 ID:EWK+xEoW0
redon氏、日本語勉強してるのか。素晴らしい。
Higeさんも乙
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:08:46.91 ID:DFd2Cfpk0
おなら爆弾派の意見を見て思ったのは、任意の何かをあの玉に封じ込めたのかも、って事
バルトロメオから、観客にブーイングし返したんじゃないの
これは読解力というより、観察力の問題だけれど、噴出しに注目
http://i.imgur.com/VUkcayk.jpg
http://i.imgur.com/YH2s0pp.jpg
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:09:09.67 ID:d+hVz/JA0
おいおい
ルフィvsチンジャオが楽しみな人俺以外にいないのか?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:09:21.17 ID:EWK+xEoW0
んじゃ氏のバレは簡潔だから実際はもっと内容あるはず…
と先週も言われてたけど、結局15ページでバレの内容と大差なかった
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:10:07.81 ID:fpTLVnWv0
>>790
2年前の時点で3億。
2年後、マリンフォードの件で4億になったような描写が随所にあった。
ルフィも喜んでたよ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:10:11.01 ID:J4AaduOD0
>>793
バルトロメオって単アナーキストなだけだよね
キッドの弟子じゃねーの?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:10:48.39 ID:v383KWej0
バレ
藤虎がコロシアムをまるごと全部地面に埋め込む
全員死亡
藤虎「計画通り…」
CP0「パネっす(汗)」
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:11:16.72 ID:d+hVz/JA0
先週のんじゃも半分くらいはぶいてたし
もうちょい進んでるかもね
せめてBブロックの進展はほしい
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:14:55.49 ID:oa0viPDI0
まあタイトルがBブロックだし、んじゃ氏が省いてるだけで
Bブロックの描写にかなり割いてるんだろう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:15:32.67 ID:beKIwr9+O
明日の画バレに期待ですなこれは( ゜3゜)ノ!!
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:17:42.19 ID:v9qmdOit0
誰がサボなんだよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:19:21.46 ID:bFPTHFrM0
>>802
サボ=サボ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:20:16.50 ID:m3geSA63O
これだけいて誰も藤浪に気づかないとか終わってるな
藤虎も重力でばーんやって全滅できるだろ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:21:48.39 ID:sbfFt6bM0
4億の元ルーキーに2億すら越えてないヘタレ元ルーキーが息がるなんて
どうせ姑息な手を使ってルフィを脅して倒そうとしたら、また一発で気絶
するんだろうな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:22:29.72 ID:cWaRzn3II
藤浪ムカツク!
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:23:21.73 ID:1Z1su7BgI
ナイスピッチング
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:24:24.01 ID:d+hVz/JA0
チンジャオとラオ爺かぶってんな
でかい爺と強面血管爺
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:26:02.94 ID:ZyNEqRgO0
ルーシーもジジイだが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:26:06.46 ID:gFwcdsaO0
チンジャオ老師とかまんまDBやな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:33:30.64 ID:pZlY/ZRw0
ルフィ勝つの分かってるからCブロックは絶対一ページで終わりと思ってたのにw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:33:56.23 ID:azt5Mg2L0
ルフィ負けるかもしれないぢゃん
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:34:52.69 ID:SDwKt0yRO
猛獣の毛皮の中に入ってるやつがサボのような気がする
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:36:50.67 ID:y89bpoPb0
そういやDブロックってリッキー怪しくないか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:37:16.23 ID:Wji6MiorO
ドラゴンには八つ当たりしないんだな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:37:57.79 ID:hEoJ2u7i0
ルフィのコロシアム編飛ばしていいや
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:37:58.72 ID:maqv8wXu0
>>793
場面の流れからしてブーイングだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:39:10.97 ID:sMA511gJ0
バルトロメオは完全にサボだろ
冗談じゃないぜ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:39:50.40 ID:d+hVz/JA0
Dが一番地味だわ
なんか1話以内に終わりそう
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:42:14.23 ID:nvPVhxAvO
尾田ちゃんコロシアムで引き伸ばさなくても他サイドたくさんあるのに…
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:43:17.20 ID:OwY/gH9BI
ルフィサイドよりロー、キンエモンサイドが気になる
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:43:24.84 ID:maqv8wXu0
バルトロメオがメラメラ獲得
この後の大将藤虎による大捕り物にも一枚噛んでくるとかなら面白そう
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:44:21.08 ID:m3geSA63O
Dはキャベンとレベッカが残ってキャベンが攻撃してブーイング食らって勝利よりも周りの評判を優先してわざと負けるって展開になりそう
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:44:49.48 ID:4CVfv8nsO
もしかしたらサボは俺かもしれない
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:45:38.81 ID:tsAssEuK0
まあキャベンに期待しておこう。男だけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:45:39.57 ID:L5UGYRqY0
うわ、つまんねww
タイトルからしてつまんねw
早くゾロや他の奴らの場面よこせ
気になるだろw

それはそうと、んじゃ氏ってナルトのバレ師なのか?
ワンピの方を先に落とすんだな
ナルトのクソな展開だから読まなくなったのかな?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:50:38.16 ID:s2WQYMwV0
>>823
そこはあれだろ
Cでルフィの正体バレる→キャベン怒りMAX
→Dブロの戦いでキャベンがレベッカフルボッコ→ルフィの反感買う
→レベッカがミンゴを恨んでる理由が明かされる までがデフォだろ

大体攻撃したらブーイングってなんぞw
攻撃しないとコロシアムが成り立たねーぞw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:51:33.01 ID:sbfFt6bM0
藤虎は七武海でも異色で気に入った海賊には恩を売るじゃないか?
エニエスロビー編のフランキーみたいな形で。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:53:53.43 ID:sMA511gJ0
バルトロサボはコロシアムで数人仲間にしそうだな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:58:36.86 ID:Gh50Tr2yO
>>808
中国語でラオ=老だし ラオG=老ジジイ
チンジャオも中国語

似たり寄ったりに感じるのはしゃーない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:02:45.71 ID:nhuv1R6H0
チンジャオはルフィのことを知ってた
驚いたキャベンディッシュ

キャベンルフィに気づいたのかな?やべえな殺されるわルフィ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:05:14.02 ID:e8jNCtp60
「オレは弱い」発言からの2年後だから負ける事は考えられない
でも、すんなり行くハズはない。
勝負とは別にワンピ得意の最悪の展開があるんだろうね。
結果として気になるのはメラメラがどうなるのかってトコか。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:05:45.64 ID:vlTDWtxG0
天下一武闘会つまらん
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:05:59.03 ID:Tf/TylYR0
んじゃとかいうゴミ小出しにしてねえではよ全部教えろカス
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:07:25.94 ID:WaQOC4tr0
>>832
シーザーに負けた
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:08:31.37 ID:e8jNCtp60
油断しちゃったんだっけ?w
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:10:34.68 ID:nh/BOdsL0
んじゃ氏おつーじ
チンジャオは未だに海賊やってるだけで
伝説ってのも大したこと無さそうだな…
C組は案外サクっと終わりそうで良かった良かった
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:11:22.84 ID:NiXMcMnB0
カープって誰よ?
衣笠?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:12:32.91 ID:Oi0degg80
バルトロは貴族風情に気に食わない所を見るとエースの死を知って
海賊になることを決意したのかな?ルフィは覇気で「お前サボ?だろう」
と喝を入れる場面ありそう・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:14:19.55 ID:SY9KWlOB0
内容薄いなぁ
でも前回もそーだったから書いてることで全てなんだろうw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:16:26.50 ID:LfO5zF9b0
え、全然進んでない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:18:05.74 ID:Wgm/9Vx50
>>720
死ね
お前は逮捕されろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:18:07.93 ID:wwb4sPWI0
バルトはボムボムの実の能力者
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:18:32.41 ID:gNDzVFEa0
ID:nhuv1R6H0はんじゃ氏で確定なのか?
ならDブロ戦開始する前にキャベツがルフィに絡んで
ベラミーの如くワンパンKOされてコロシアム欠場する展開くるかもだな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:19:31.19 ID:693n55na0
きっとBブロック混戦って一文に10Pぐらいの内容を詰めてあるんだよ


バルトロがサボって予想は大外れだったが、バルトロの名前と宣教師を部下にもっている事から
くまと繋がりがあるだろうという予想自体はまだ生きてるので

バルトロが革命軍なら、サボと(生きているとして)面識ありそうだな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:22:08.01 ID:W+vLIRzIO
だいたい何でバルトロメオがサボなんだよ
ここの住人意味不明だな
闘牛がサボに決まってんだろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:23:54.65 ID:tEKb7Wvb0
サボ=コビー
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:23:58.47 ID:VNaRgDD+0
サボどんだけ好きなんだよおまえら
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:29:05.88 ID:YTEW6Zqy0
>>820
どうでもいいコロシアムサイドで尺稼ぎしながら
ローとドフラファミリーとかキンエモンサイドの面白い話を考えてるんだよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:31:27.79 ID:wwb4sPWI0
詳細バレはいつくるの
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:32:29.90 ID:HgJyxb1/O
(´ω`)
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:34:13.63 ID:ktocofuV0
>>797
アナーキストの意味わかってないくせにw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:36:00.29 ID:cjm2v64OO
サボがここで出てくるのはアリだわなあ
エース絡みだし
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:37:16.39 ID:NICaGcNOO
ベラミーまた一発KOなら面白いな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:38:56.21 ID:rtZHn94x0
この展開ドラえもんのオシシ仮面思い出した
続き考えてないんじゃねーのか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:40:58.06 ID:6a21I/DwO
ドフラミンゴの上着=サボ
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/23(火) 00:42:30.95 ID:jixr5Vkk0
正体不明の奴はみんなサボか
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:44:38.80 ID:DQEjbUNqI
サボの何が嫌かって、そのダサいマヌケな名前だよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:44:40.95 ID:fZbiwVXf0
ずっとサボって言ってりゃそのうち当たるだろうな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:45:11.07 ID:KCKQ1RMw0
本物のサボ出てきた時このスレどうなっちゃうんだよwww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:46:59.03 ID:wi3E/GcW0
コロシアムはルフィの絡みには全く興味沸かんな
バルトロメオ、キャベンの強さとベラミーの末路が気になるくらい
ゾロの妖精とドフラが今何してるかとシーザー引き渡し組のトラブルと船待機組のヤダヤダさんのが気になる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:47:57.03 ID:ELVUblsTO
麦わら一味、海賊にしては人数少なすぎて
でも多ければ描ききれないし持て余すだけだからどうすんだって思ってたけど
味方いっぱいいるんだもんな
ハンコックたちアマゾンリリー
レイリー
ジンベエたち魚人、しらほし
あと革命軍

無敵やん
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:49:03.22 ID:SQ3Z8fTF0
今のところルフィサイドが一番つまらん
バラバラになって他の所もいっぱいあるんだしそっち進めてくれりゃいいのに
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:49:42.98 ID:nh/BOdsL0
>>862
一番戦力のある白ひげの残党達が抜けてる
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:52:09.09 ID:miLa+nff0
>>863
コロコロ場面だけ変えられても進み遅くてイライラするけどな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:54:55.04 ID:wwb4sPWI0
将来的には同盟軍になるだろうな
そのとき政府側はどうなってるか
ルフィ側が膨らみすぎて海軍や七武海だけで対抗できるかどうか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:55:13.60 ID:WaQOC4tr0
>>865
ルフィのところをその分省け
全部省いてもいいが
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:55:16.64 ID:qerNIsZ00
>>865
いや、場面変わったほうがいいでしょw
一つの場面でダラダラやるより、色んな場面をやってほしい
とくに前回はルフィの場面だけだったんだしな

ところで、んじゃ氏、省きまくってるな
一応、次回はルフィサイドとナミたちサイドだったぞ
船の中の正体はぬいぐるみ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:56:38.89 ID:DQEjbUNqI
コロシアムのターンは本編じゃないから、ここ数話まったく話が進んでない
コロシアムは是非やってほしかったけどここまでガッツリは求めてなかった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:57:17.93 ID:qerNIsZ00
んじゃ氏に追加
ルフィサイド→一言クソつまらん
どうでもいい事で10ページもやるな
前回も今回も、ルフィ、オレはお前の正体知ってるぜー展開はどうでもいい
何回同じ事やっているんだ

ナミサイドは普通に興味深かった
正体は動くぬいぐるみ
クマシーのうさぎバージョンみたいな奴
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:58:17.84 ID:qerNIsZ00
サンジ、ゾロと妖精、キンエモンと侍とかは一切でてこなかった
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:00:32.99 ID:/FSeyJIr0
急病で為回が合併号に重なっちゃったんだろ、
708話はものすごい盛り上がると予想
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:04:36.89 ID:DQEjbUNqI
ドレスローザ上陸してからまだコロシアムぐらいしかやってないからな
島のことが謎のまま焦らされてる感があるからよけいつまらなく感じる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:04:50.94 ID:UGcUDWyk0
卑劣様=サボ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:16:58.90 ID:KxdY8+Hd0
しかしコロシアムだるい
引き伸ばしのためだけのどうでもいい蛇足展開だから全くわくわくしないし
バージェスがどの程度強いのかくらいしか関心ないわ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:18:43.87 ID:q5+bL5tW0
キャラがいっぱいでてまたぐだぐだ展開になりそう
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:19:56.19 ID:GT2dMnOW0
鳥山明にトーナメントの盛り上げ方教えてもらえば?
全く面白くないよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:20:23.43 ID:UanpWy840
>>636
武装覇気使ってないエースが四皇幹部なんだがどうおもう?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:20:48.35 ID:ut6B6A6NO
>>876
名前付きキャラ多数出した時点で気づくべき
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:23:40.54 ID:vIyO9wxn0
武装覇気なんか破壊力も範囲も限定されエネルと比較するなど児戯に等しい。
原爆の破壊力を持っている雷に勝てる分けが無い
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:24:06.22 ID:WaQOC4tr0
4皇幹部なんて強いの1、2くらいでそれ以外雑魚集団だろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:24:17.13 ID:wwb4sPWI0
>>877
昔はギラン戦から盛り上がったものなのか?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:24:17.52 ID:wIr7Kx5v0
あー、次合併号か
こんな糞つまんない内容で待たされるとか最悪だな
天下一武道会いらないからシーザー引き渡しとかやれよ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:25:05.53 ID:q5+bL5tW0
>>853
サボは変装してるぞ、さあ誰か当てろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:27:03.93 ID:UanpWy840
>>636は武装覇気持ちでロギアのスモヤンなら武装覇気持ちか描写
ないからわからないロギア相手なら誰にでも勝てると言ってるんですよね
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:32:23.03 ID:wwb4sPWI0
あれ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:32:51.51 ID:wA/0Mgxq0
どうでもいいけどいい加減ルフィ活躍させてやれよと思う
2年後から全然つえー奴倒してないんだよな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:34:41.93 ID:UanpWy840
>>636>>880のレス読んで!!!!

どう考えても煙のスモヤンが雷エネルを倒してる描写が思いうかばないんですよね…おかしいですかね
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:37:34.40 ID:X7R2xxds0
もうどうでもいいから残りの七武海と四皇2人と新大将の姿見せろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:38:47.01 ID:UanpWy840
>>887
まぁルーシーはジャッキーチュンみたいな感じで活躍させるんだと思いますな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:40:19.35 ID:k+oPft6I0
>>885
武装覇気持って無いけど黒髭ならスモーカーに余裕で勝てるだろ
黒髭は闇水でロギアに攻撃できるからな

ロギアのランク
最強種って言って良いクラス 黒髭 赤犬 青雉 黄猿
それなりのクラス (武装覇気と海楼石のおかげで)スモーカー
雑魚クラス その他のロギア
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:42:03.48 ID:nh/BOdsL0
ていうかロギア系の能力者が素手で攻撃する所殆ど見たこと無い
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:44:57.45 ID:sbnXhgu0I
尾田氏の場合は、むだな引き延ばしはないと思う
描きたい事が多すぎて、コンパクトにまとめるのが難しいんだよ
だからといって、焦らしすぎは逆に興味を削ぐぞ
先々週あたりから他の事に興味が移ってジャンプ買ってねー
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:46:59.72 ID:UanpWy840
>>891
無敵の一つと言われてるくらいですよ?
武装覇気で攻撃されて完全に心臓が停止した状態でも自己蘇生できるんですよ?
雷なんて攻撃力も圧倒的だし。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:47:37.22 ID:k+oPft6I0
>>888
おかしいと思うぞ

スモーカー 武装覇気と海楼石持ち
エネル ロギアに攻撃手段無し
最初から勝負にならんだろ

それに、ギア2中のルフィを捕獲できる技を持ってるスモーカーの攻撃を、
覇気もギアも使えない頃のルフィの攻撃食らって負けたエネルが防ぐのは無理でしょ

エネルは、マントラあってもギア無しルフィの攻撃食らう反応速度なんだし
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:49:45.77 ID:WaQOC4tr0
>>894
武装覇気で攻撃されたら終わりだろ
心臓を止められただけなら肉体的ダメージはないから心臓さえ動けばいいけど

体をぼこられたら意識があろうがダメージで動けない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:51:53.06 ID:vvHFo9Rc0
>>894
武装覇気や海楼石持った相手なら、エネルが悠長に心臓マッサージしてる間に
更に追い打ちかけてエネルをボコボコにすると思うぞ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:51:57.70 ID:aySXeXQrO
雷vs煙じゃ現象vs現象だから互いに攻撃が通じない
だが武装色覇気持ってたら攻撃が通じる
スモーカーは持っている
たかだかギア無しのバズーカやライフルでアップアップのエネルの防御力じゃスモーカーの武装覇気攻撃には耐えられる訳が無い ましてやカイロウセキまであるわけだし

ただ、スモーカーがエネルの見聞色を越えられるかが問題
越えられなきゃ結局同じで決着つかない(体力ある分スモーカーが勝ちそうだが)
ただ、エネルは見聞色が異常に凄いとはいえ範囲が広いってだけで技の見切りに関してはそこまでじゃないかもしれん
覇気を分かって無い分ちゃんとしたやり方で鍛えて無いだろうし、サトリみたく修行が足りない感があるし

だからスモーカーの方が勝つ可能性は高いハズ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:53:30.30 ID:WaQOC4tr0
エネルは電気ショックで心臓の動きを正常に戻すようなことが出来るだけで
肉体的なダメージを回復できるわけではない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:54:18.09 ID:9MvcZ7CH0
バレ来たのに全然関係ない議論始まってる!?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:54:54.81 ID:Qzv+FC250
お前らは黙って展開期待しとけばいいんだよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:55:28.65 ID:aySXeXQrO
>>894
“能力”が無敵と謳われる


じゃあ例えばお前がゴロゴロ食ったらスモーカーに勝てんのか?って話
モーガンに瞬殺されるわ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:55:46.02 ID:WaQOC4tr0
よく思うのがルフィはボスとの最終バトル以外は特にいらない
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:55:46.70 ID:iS8kYWJ20
>>774
読むの辞めたら?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:00:35.43 ID:MFLfGrfG0
どこにじゃ!?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:04:22.09 ID:GT2dMnOW0
近海の主がトップクラスの世界だから
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:05:12.93 ID:UanpWy840
じゃあ見聞も武装も使えないエースはスモヤン相手に無双されるって事ですね

わかりました!ではスモヤンはエースやエネルより強いって思いながらもう一度パンクハザード編読んできます

ちょっと自分スモヤンを馬鹿にしすぎてたみたいでした
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:10:20.96 ID:aySXeXQrO
>>907
エースが武装見聞使えないという話は無いし、スモーカーとは能力相性上勝負がつきにくい

ピンチになって極論や拡大解釈をするなんて凄くカッコ悪いよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:11:23.43 ID:WaQOC4tr0
エースは武装使えないだろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:11:56.42 ID:dIShfQPB0
エースは煙と決着つかないとかロギアなら受け流せよとか発言がね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:12:09.34 ID:UanpWy840
>>908
そんなこといったらエネルも武装覇気使えないなんて描写はありませんよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:14:51.36 ID:UanpWy840
>>908
なら煙と雷なら能力相性上勝負がつきやすいんですか?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:16:37.23 ID:aySXeXQrO
>>911
ギア無しバズーカやライフルでフラフラ

覇気自体知らない 単に先天的な見聞をマントラとして修行していた


武装覇気持ってると考えられるか?
しまいにゃ揚げ足取りにくるとか惨めだぞ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:16:48.43 ID:ut6B6A6NO
勝ち進んだ奴等がセニョールピンクとかと戦って最後にディアマンテと戦うのか?
コロシアムに相当時間かかりそうだな…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:19:41.10 ID:aySXeXQrO
>>912
・・・?は?
アスペかお前マジで
何の話してんだ

まず、雷と煙に相性云々とか言ってない

お前がエースを話にぶちこんできたから単にエース(メラメラ)vsスモーカー(モクモク)なら能力に相性が生まれると言っただけだ
作中でそう言われたわけだから
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:23:27.50 ID:WaQOC4tr0
エネルもエースも等しくスモーカーの相手にならない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:24:57.49 ID:KxdY8+Hd0
作中の主要キャラは2年間でほどんど覇気身につけてるし
たしぎすら覇気使えるようになってるんだがら
エースも生きてたら覇気身につけてるだろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:26:07.23 ID:UanpWy840
>>915
主人公に負けたエネルは武装覇気持ち十手持ちロギアスモーカーに負ける

見聞なし武装なしエースなら武装覇気持ち十手持ちロギアスモーカーに無双される

なにか捉え方間違ってましたか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:28:12.51 ID:UanpWy840
>>915
あなたが能力の相性の話ししだしたので
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:31:46.88 ID:aySXeXQrO
>>918
なぜワザワザ“主人公に負けたエネル”と書いたのか不明



あのさ、捉え方間違ってる以前に人の話を聞いてない
“エースが武装見聞使えないという話は無い”と言ったろ俺はだから二つ目に関しては俺は否定している


話をおかしくするわ人の話聞かないわ…お前アスペ確定だよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:36:49.43 ID:UanpWy840
>>920
もうわかったよwごめんな
ちょっと酔っ払ってたから許せ!
風呂入ってくるわ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:39:34.15 ID:oxrego8bO
尾田の覇気後付けのせいでグランドライン前半まで全てのバトルにミソがつき能力ものとしてはほぼ破綻した
勝利が約束されたルフィ一味を除けばキャラも読者も等しく被害者
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:43:03.16 ID:WaQOC4tr0
>>917
生きていないから生きている場合の願望は意味がない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:43:37.91 ID:MFLfGrfG0
つってもまぁ覇気を知らずに死んでいくやつもいるからな
GL後半に覇気使いが固まってしまってるからかもしれんが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:46:29.64 ID:sbnXhgu0I
もー不毛な強さ議論は専用スレあんだからそっちでやってくれよー
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:46:52.30 ID:FjBBpO3V0
>>910
舐めプだろ?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:47:29.15 ID:zaXHIXlTO
雑魚はそれでいいけどクロコエネルエース黒髭レベルが覇気のはの字も知らないのはアカン
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:54:14.10 ID:aySXeXQrO
>>921
どこまでも上に立ちたい願望があるんだなお前
議論にならん つまらん時間を過ごした
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:57:52.07 ID:RhRL8UTy0
同等の見聞色が武装色を無効化出来る設定なら丸くおさまる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:58:00.72 ID:FjBBpO3V0
エネルは地域ルールで黒髭は初めの覇気の発言者で
エースは白髭海賊団でクロコは白髭の敗者だろ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:58:16.16 ID:kRBFpoLwO
SBSで聞けよ
なんでエースやクロコは覇気持ってなかったの?って
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:58:55.52 ID:oxH0JQyP0
>>928
おまえもうるさいね
相手が謝ってんだからいいじゃないか!
更に突っかかるおまえはガキすぎる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:59:43.75 ID:sbnXhgu0I
ルフィが覇王色でザコと観客を圧倒、という展開は女ヶ島でやったから今回はないかなー
決勝までそれでいってくれたら早くていいんだけどな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 03:03:30.10 ID:JWspXAH80
覇王の覇気で気絶するのは魚人幹部よりさらに弱いレベル
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 03:04:21.90 ID:afANi5Xj0
>>928
議論してドヤァしたいなら議論スレ行けようざいから
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 03:09:53.34 ID:afANi5Xj0
>>928
どこまでも上に立ちたいのはお前じゃんw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 03:13:32.57 ID:dFuOCT3n0
麦わらの一味って武装覇気使えるの、ルフー。サンジ。ゾロ。ナミで合ってる?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 03:16:48.46 ID:6A0z15N10
>>906
まだそのネタ使ってる奴いたんだw
なんかワロタw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 03:47:53.98 ID:aySXeXQrO
見聞色持ちの能力者は闇水から逃げられない

ヤミヤミは見聞色にも強いともとれるな・・・

武装+見聞+能力
を相手でも闇水で見聞を無効にし掴んで能力を無効にしグラグラパンチで武装を打ち砕く


ヤミヤミとグラグラだけでも最強クラスだわ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 03:50:58.24 ID:mUa0EWEH0
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 04:31:44.01 ID:mAR1DndF0
今日はバレの日かな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 04:36:43.81 ID:BjAp0XXr0
もう来てんじゃん
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 04:41:16.80 ID:mAR1DndF0
マジ?
どこですか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 04:44:22.21 ID:znPT1bFLO
探してみな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 04:47:45.08 ID:Nva4aMl00
この世の全てを
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/23(火) 04:48:21.24 ID:jixr5Vkk0
Test
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 04:50:51.67 ID:mAR1DndF0
ちょっ
教えてよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 04:52:56.76 ID:BWkBKPFeO
ベラミー
仲間を失い
ケツ穴処女を失う
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:07:01.20 ID:mAR1DndF0
自己解決>>720
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:13:59.74 ID:ZjSYFFyk0
防御はボニーの蹴りでも大ダメージだな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:20:00.36 ID:8x3ANJ5e0
次スレ立ててくるくる
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:20:24.57 ID:4KTKJA36O
チンジャオに余計な設定つけてまた長くなりそう
今年中にドフラがルフィにぶっ飛ばされることは無さそうだ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:20:32.31 ID:8x3ANJ5e0
次スレでありんす

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2765
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366662016/
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:31:04.22 ID:ZjSYFFyk0
>>774
ロジャーの血途絶そうとした時点で言えよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:36:02.79 ID:ysP1Ck4f0
>>953
乙くる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:41:44.74 ID:EeCtjmOq0
チンジャオなんて2ページくらいだろ?混戦って書いてあるんだから戦闘中心でしょ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:43:41.85 ID:nBbk7X550
バレ早っ
そしてつまんねorz

んじゃくるくるサンクスです
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:51:08.23 ID:w1ToZ9l+O
バキバキの実モデル範馬刃牙
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:00:32.31 ID:MPS5eR2v0
チンジャオは華の国編・カイドウ編まで長いつきあいだから、今回はちょっと印象づける程度でしょう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:14:50.05 ID:9XiNA/uHO
尾田って必ずこうだよな
お!面白くなってきた!ってとこでいきなりグダり、テンポがめちゃくちゃ悪くなる

読者がどうでもいいと思ってるところを突っついてクローズアップする

ワンピースすき
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:17:45.41 ID:kTrBQIiJ0
んじゃっていつも言葉おかしいけど外人か知的障害なの?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:23:48.50 ID:BjAp0XXr0
>>961
そうだけど?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:59:38.31 ID:6UT+NmTR0
マミーは腐ったサボ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 07:01:03.04 ID:DWMWLvuI0
ローラ=サボ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:00:46.61 ID:4aGiw8zRO
カイドウはサボ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:02:42.92 ID:4aGiw8zRO
>>953
次スレ立て乙です
あなたがサボですか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:05:42.68 ID:4aGiw8zRO
ヨサクとジョニーはサボ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:07:24.67 ID:4aGiw8zRO
ニャーバンブラザーズはサボ


969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:07:38.57 ID:d7i4Uv5eO
梅そして早よ詳細バレ来ますようにナムナム
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:09:44.59 ID:4aGiw8zRO
マキノさんはサボ

971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:10:39.68 ID:EZTBvdKO0
はいはいもうサボ厨がサボでいいよ。

972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:11:37.87 ID:4aGiw8zRO
モームはサボ

973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:12:56.19 ID:4aGiw8zRO
ナミシコおじさんはサボ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:29:57.13 ID:4aGiw8zRO
ヒグマはサボ

975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:33:50.47 ID:5pfSjdQZ0
キャラ出過ぎ!わけわかんねぇよ尾田梅
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:50:36.25 ID:rlJPZYYQO
ドラゴンボールみたいな展開か…
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:56:24.41 ID:HgJyxb1/O
昨夜はみなさんおたのしみでしたねそれでは埋めますか(´ω`)
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:10:12.05 ID:tOU9lcM/0
(`・ω・´)僕がサボだ!!
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:11:46.40 ID:kg5STNBK0
サボージ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:19:20.34 ID:MVe5EgB30
ドレスローザのコロシアム編でおそらくDVDボックスしたいから
あと50話は続く
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:26:29.96 ID:YQkDE3wE0
マジレスするとサボは
「既存キャラや新キャラの正体が実は〜」ではなく
ちゃんと最初から大人サボとして再登場する
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:32:29.79 ID:z9dqbUkAP
まあサボだということを隠してそれっぽいキャラ出しても
サボだとすぐばれそうだしな
革命軍の幹部クラスになってたら嬉しい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:32:41.67 ID:oMVi8yeD0
サボって隠し球中の隠し球だろうし出すの早すぎる
せめて四皇、海軍主力、七武海を出して過去キャラ再登場も全部消化してからじゃないと
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:45:16.35 ID:tZfX7/1f0
ゴロゴロはエネルというよりマゼランが食べている方が似合ってる気がする・・・・
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:48:17.90 ID:fR8TFHyW0
ピーゴロゴロの方な・・・

うめ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:48:43.59 ID:4aGiw8zRO
エース
「・・・・・」
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:55:38.67 ID:tEKb7Wvb0
実際みんな大会が最後まで遂行される事なく途中で終わる事予想してるから
尾田先生だとそのへんも軽く上回ってくるだろうし楽しみだな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:57:18.48 ID:KvzHb4zt0
敵対したわけじゃないしカイドウ戦はドフラミンゴとルフィ共闘あるよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:00:35.32 ID:4aGiw8zRO
カイドウの正体はガイモン

990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:00:42.37 ID:fR8TFHyW0
>>988
共闘は熱いけどローは気まずいな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:01:03.72 ID:z9dqbUkAP
ドレークともカイドウ潰しの同盟組めそうな予感はある
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:03:13.33 ID:4aGiw8zRO
カイドウの正体はシュシュ


993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:06:05.70 ID:L16p0FXC0
1000ならCブロックを勝ち抜くのは闘牛
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:07:00.35 ID:4aGiw8zRO
カイドウの正体は近海の主。シャンクス腕やられたのも仕方ない


まあルフィにやられたけどね
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:19:05.51 ID:jl2FrMmGO
チンジャオの正体はサバ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:24:35.08 ID:IxZkU6Wk0
>>995
魚?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:25:56.26 ID:HgJyxb1/O
( ゜3゜)ノ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:27:16.84 ID:HgJyxb1/O
1000ならナミとピテカンパブー
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:28:15.70 ID:tOU9lcM/0
>>990
面白いからローが気まずい展開でもいい
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:30:35.89 ID:HgJyxb1/O
ギョエー(´・д・`)!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。