超推脳KEI 摩訶不思議事件ファイル【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 18:27:35.31 ID:L9dj4MMa0
しかし鍵をかけてなかったとはいえ、
重要参考人を留置所に匿っていたのに逃げられて容疑者に殺されたって…w

もうこの漫画の警察は無能通り越して全員懲戒免職ものじゃね?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/22(水) 20:58:44.02 ID:t/SpkdAtP
>>952
留置所の中でケータイ使っていいのか?
ケータイ没収してから放り込めばいいものを…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 05:38:36.57 ID:lYSo8ZOz0
>>953
本人がホテル代わりに留置場を利用しただけ。鍵もかけてない。
ま、警察はアホだけどね。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 12:23:57.88 ID:+a6GY3pL0
留置所が出入り自由に出来るとなると、 この世界の犯罪者は色々と工作が可能になるな。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:02:45.42 ID:iN3WzBnZ0
あくまで保護という名目だから拘束する法的根拠はないし出入りは自由だけど
知らない間に逃げられてしなれたと言うのは間抜けすぎる
警備とか監視カメラとか何やってたんだよw

KEIが万能なら警備システムにハッキングして逃亡する前に止められたんじゃないか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 18:20:09.27 ID:qWRAt/Ks0
>>956

たぶん「コンビニ行って来る」感覚で出入りしてたんだよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 05:26:14.93 ID:9dQS6B9W0
夜中に姿を消したら当人ではなく、まず高校生に連絡するんだなバカ刑事は
ケイには連絡するとして女子高生いらねーだろw

いつのまにか重要参考人がいなくなってるのも間抜けだが
せめて高校生には朝連絡するくらいでないと、不自然きわまりない

毎度のことながら筋書きが無茶苦茶だわ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 07:24:51.75 ID:pucs6Qpn0
女の子の書き方はエロく感じるから、エロ系にいけばいいのにな。
考えなくていいし、ストーリーとか。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:25:45.52 ID:VJ9fkIVTP
>>958
この作品は、リアル感覚で読むのではなく電波教師と同様、
勢いで読ませられるだけ。
筋書きだとか無駄な考えをせずに楽しむことをお奨めする。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/24(金) 20:31:21.92 ID:9dQS6B9W0
いき・・・おい…?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 13:16:18.67 ID:e5mWPAYg0
 
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 23:07:38.19 ID:Zii+0v0c0
電波の方は無駄に勢いを感じるけどこっちはなあ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 09:37:31.68 ID:6stvwieBI
公式Twitterやる気なくなったってことは終わるんじゃね?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 15:24:45.12 ID:KZJkcKk4O
オリンピックまでやるんじゃなかったのー?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 15:42:06.99 ID:NS7TL5D90
面白くはないが絵は好きだわ。次回作は超推脳KEIダークネスで頼む
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 22:46:24.49 ID:Kozlkjea0
シナリオあがってきて、理解してから構成考えて、ネームにして、
OKもらって、下書きして、ペン入れして、仕上げして・・・

と完成までに何日もかかるってのに
作画してる人は途中でこのトリックや筋書きおかしいって感じたりしないんだろうか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 01:37:42.39 ID:crwlvhAbP
>>965
ソチ五輪のことだよな?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 02:46:45.83 ID:w5hNo2EK0
>>967
原案が五味とかいう有名人?で他に脚本家が二人いて漫画家が口を挟む隙なんてないだろう
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/30(木) 08:41:05.35 ID:fP7XsMYCO
>>968
東京オリンピックだよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 02:54:45.20 ID:QOcpKAeX0
>>967
矛盾が無ければ面白くなると思ってるのか知らんが、
仮に一切矛盾が無くなってもただツッコミ所が無くなって面白くないのが際立つだけだな。
推理物だからっつってもコナンや金田一だって全盛期辺りで「これ酷い」みたいなのいっぱいあるだろ。
藤子不二夫だって大魔境でライオンが襲い掛かってくる際にライオンの習性をきちんと理解してるにも関わらず
どう見てもあえてオスのライオンも狩りに混ぜてたしな。
広い野球が出来るような場所が欲しい、で大長編では色んな所行ってるが
それこそどこでもドアで田舎行けば野球ぐらいやり放題ってツッコミ入れて終わりになる。
その辺のここおかしい、なんか面白さには影響しないわ。
この漫画が面白くないのは矛盾や間違いがあるからじゃなくてただ単純に魅力がないだけ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 03:12:19.77 ID:3024T8HL0
キャラに魅力がない
主人公万能すぎ
能力が後付けで増えすぎ
脇役が役割なさすぎ
ヒロインとデブと警部とメガネ刑事と、全員周りで騒いでるだけなら一人で十分だろう

ていうかライバル扱いで出て来たエリートメガネはどこに行った?作者も存在を忘れてないか?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 14:44:01.55 ID:XFaa63EF0
オレのこの漫画の感想
『 何これ? 』
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/01(土) 14:29:00.47 ID:I9o7X6pe0
>>971
長文かいてくれてご苦労さんだが、そんなことは思ってない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/01(土) 17:44:06.31 ID:zNdSIKEF0
そもそもジャンルがギャグなんだから、推理なんてしなくていいだろ。
ヒロインの成長をみてればいいよ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 11:45:33.77 ID:AxkC1m7v0
なんというか、主人公が超人すぎてまったくおもしろくないよな。
ふーん、そう。
が俺の感想かな。
もっと早く終わるかと思ったら続くね。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/04(火) 13:28:48.42 ID:4PU7UQ1N0
ノベルもそうだがテレビドラマ制作の連中が原作だからそう簡単に切るに切れないんじゃ?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 00:49:12.22 ID:aHIjIf2h0
ライバルっぽいのが登場した気がしたがそんな事は無かったぜ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 04:57:42.33 ID:4lDn+I04O
生きていたのはあれだろ、内視鏡だかで殺されたやつ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:07:10.51 ID:x+jDH5Nr0
兵器的な内視鏡とか言い出したときは
これはキタな・・・って思ったんですが
ここまで盛り上がらないとは思いませんでしたね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 01:52:55.46 ID:4/CuTQrc0
つ、つまんねえw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:13:01.21 ID:hsgyOV5K0
後だしじゃんけんにすらならねぇトリックの羅列で面白いと考えてるんだろうか
まったく推理してねぇだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:34:02.93 ID:I7wQ1b8R0
保険証うんぬんのくだりは悪くなかったが、そこに至るまでの糸口が
解決直前までまったく話の中に見えてこないんじゃ推理ミステリーにならないだろ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:36:31.93 ID:q3oFlAqp0
コナンの使い回しと無茶ネタか
腕の治療、保険証はどうしたんだろ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:40:41.30 ID:7/QxcWaX0
こいつ最初から死体が生き返るかもしれませんよとか連呼してたけど
最初からネタわかってるなら自分だけ知ってるつもりにならずに
他のやつらにも伝えておけよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:58:32.21 ID:h0/QWz120
右手と歯型以外をダイナマイトをうまく使い爆破。ってw
そこが一番肝心なところだろ!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 02:11:34.73 ID:7U8L48Gr0
>>985
ハズれてたら恥ずかしいし・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 01:09:57.88 ID:5hPVD4gE0
今回の事件は輪をかけて酷かったな。女の子はかわいいから編集は早く見切りをつけて、作者に恋愛漫画でも描かせてほしい
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 11:26:54.71 ID:jWHe/xDj0
腕切って交換しといたから鑑識でもわからなかったんだ〜

刃物で切ったのなら切り口みれば爆破でちぎれた物じゃないってわかるだろよ
仮に切り口が判断不可なほどの爆破なら手首から先なんて指紋取れないほどグチャグチャだろうから
自分の手を切らずに死体の手だけ持って帰れば良かったのでは?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 14:07:03.31 ID:40zxN0B60
>>988
これ企画した瓜生にとっては原案の五味のネームバリューがメインで
脚本も作画もおまけみたいなもんだからな

ビッグネームをわざわざ呼んだ手前、自分から打ち切りを切り出すのは平編集には無理だろ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 15:10:51.59 ID:STZUgbsZ0
警察の検察能力の低さと
ケイは見ただけでDNAまで分かる能力と
2つ揃わないと無理な展開だったね

あと「死体が蘇る可能性が高まっています」ってセリフの糞さ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 19:37:00.64 ID:zAe4Md+VO
こんなスカスカなネタに何週間もかける意味がわからない
前後編くらいにしとけよ
長くて3話で十分だ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:29:23.12 ID:2jdgxT3k0
>>989
何らかの特殊な爆破方法で上手く手と口が残るように細工した
完全に筋は通っている

今回のエピソードの第1話から死体が蘇るかもしれないって発言してたよな
何を根拠としてそう判断したのか一切説明なし
保険証の貸し借りがあったことも何が手がかりになって見抜いたのかも不明
事件がおこって2,3日しかたってないはずなのに、すでに完璧な義手を装着してた犯人

もうやめたら?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 20:56:33.24 ID:sDLCTAO90
>>991
「死体が蘇るかもしれません」(ドヤァっ とか言ってないで
「あの右手と死体は別の人物の可能性があります」
って早めに警察に進言していればその後の事件は防げたよね
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 21:39:52.65 ID:24kK6kk00
次スレ立てられなかったので依頼してきた

【依頼はageて】スレ立て代行依頼in週刊少年漫画板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1389960379/66
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 00:13:05.77 ID:sE5+Yt8XP
スレタイに【サンデー】とか摩訶不思議〜とか入れるくらいなら、作者名入れろよ…
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 09:16:34.00 ID:w38PkNsZP
あの金塊、偽物だったか
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 11:29:22.89 ID:D0xkCOv+0
>>996
作者名を入れました

【サンデー】田中克樹×五味一男 超推脳KEI 02
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392431260/
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 13:03:45.73 ID:uU5c0CiOO
>>998

作者名全然覚えてなかったわ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 18:16:10.97 ID:2jh5/t4pP
>>998
乙乙

1000ならもうちょいまともなトリックのマンガになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。