BLEACH★12346

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
        ,. -─‐- 、
         , '´       
       /  / ヽ\     ヽ
     /  /    `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i      ヽ、`ヽ、 \ ',      アニメBLEACH
     i   !.  ==、   `ヽ、`ヽ、!     テレビ東京系にて3/27で放送終了!
     |  l丁 ̄ ̄`i==f´ ̄`ヽ、ヽ !    視聴率?引き伸ばし?枠移動?地方打切?糸冬?何のことです?
     |  !.ヽ --‐'   `ー‐一1ヽi     でも録画は禁止します。記憶も禁止します。追悼も禁止します
     |  i     i  丶    ! ,'      ビデオ・DVDレンタルも禁止します
      !  !    `ー'"    ,' i      行き当たりばったりのノリとライブ感も禁止します
     i  /ヽ    ー一'   /ヽ、!     twitterも禁止します 号泣するのも禁止します
       V   \ ,     _./  / ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.    /,へつ‐"  /  i  ``'‐一-、
 /  / |  / く★へ ,. _へ、. l         ヽ
./   ⌒  ̄/     /`)    ヽ/        i
☆スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ
☆避難所→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3516/1152805012/
☆バレ師は厚遇すること

///////////注意///////////
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレ・すべてのキャラのアンチスレも兼ねていますので、
 スレの空気を読んでから書き込みましょう。
・過度の信者レスや過度のアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外。
・信者vsアンチなどの流れはスルーで。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>970ヨロ。ダメだった場合は>>980>>990…の順番に任せる。
 流れが速い場合は950以降、適宜有志がどうぞ。

※前スレ
【織姫】BLEACH★1235【ルキア】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363352333/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:42:07.15 ID:wE5LJr9y0
スレタイは1236です
失礼
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:41:28.54 ID:wHGeW3s10
>>1 乙です
前スレの>>953
今週号の角あり虚は今迄の自然の虚じゃなくて
先週号の藍染が造った「虚化能力を搭載した虚」だよ
1頁めの柱スペースにも「藍染の策謀による異変」って書いてるだろ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:43:34.48 ID:HDI8nF4i0
無乙。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:46:03.18 ID:oz80oSCl0
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:25:15.18 ID:7MyhoI8c0
嫁似のゾンビみせられるとか可哀想
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:27:19.01 ID:ktXjhCiX0
ノトさんにはいろんなキャラの恐怖を見せていただきたかった
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:38:50.29 ID:St9+FhNOO
ノトッチダヨー
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:42:20.95 ID:2btNMYOg0
そういえば見えざる帝国にもそういった特性があったな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:48:12.73 ID:7MyhoI8c0
キルゲとエスノトとロイドくらいだけどなまともに能力描写されたの
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:51:43.16 ID:ehZRqD9I0
前スレ>>969の者だがフルブリンガーにはいい印象が全くない。
特に月島は相手に記憶を挟むやり方が「自分の手を汚さず相手を精神的に
追い詰める卑怯者」という印象を与えて生理的に受け付けない
(例えが古いが「人間・失格」ってドラマで加瀬大周が演じたキャラクター
に近いものを感じる)
こういう奴が最後のほうでかわいそうな奴だったなんて描写されても一切の同情もできなかった。
彼が慕っていた銀城にしても、月島がやられたときも「月島なら死んだぜ」で
なんの心配もしてなくてあっさり切り捨ててるし
だから過去の銀城と月島が描かれた場面も白々しいというか嘘臭くてしょうがなかった。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:55:47.05 ID:2btNMYOg0
まぁ基本的に彼らの中で前科歴ないのは五所川原くらいだからねぇ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:55:51.71 ID:myjClZCA0
>>3
「虚化能力を搭載した虚」なのか「実験によって虚化した魂魄」なのかどっちだ
とりあえず一心は虚化の経験はなさそうだが
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:55:54.97 ID:MKo+RB3d0
もうええわそれ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:03:41.96 ID:ChJw8Sek0
滅却師の宿命を拒んだ真咲の願いを崩玉が叶えたことで、
真咲は虚の力を取り込み力を失い、死神と結ばれ息子も出来た。

一方藍染は死神虚滅却師のハイブリットの完成の願いを叶えられてホクホク
「私は君が生まれた時から君の事を知っている」

あると思います
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:04:16.61 ID:pfplFhVV0
プリン組に関しては、悪人とかどうかより魅力がなかったな
地獄篇の朱蓮コクトーみたいに突き抜けてる方が清々しいわ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:04:28.81 ID:iV7A2d050
地味に銀城の斬魄刀の名前気になります!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:08:00.52 ID:l7XRGAjm0
地獄篇

二代目星矢VS初代星矢
ティーダVSワッカ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:10:09.11 ID:vBjZwUdbO
そしてルキアが二代目アテナ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:10:29.31 ID:wHGeW3s10
>>13
他者を虚化させる能力を搭載した虚だよ
藍染はそれ使って現世駐在死神を次々に虚化させ実験を重ねていた
そこへ一心が首突っ込んで、それを助けようと交戦した真咲の体内に虚のカケラが入ったんじゃないかって話
だから一護は完現術も使えると
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:19:01.83 ID:xV3X6R730
>>16
そう書くととても魅力をお感じ致しますわ<プリン組
プリングルスでも可
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:21:50.59 ID:d4cjQdLh0
プリン編は表紙がめっちゃオサレ
終わってキルゲや陛下が表紙に来たときダサくてガッカリした
兄様で立て直したけど
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:27:42.22 ID:7MyhoI8c0
済まぬはよかったが爺さんがなぁ
横顔はいいけどオレンジ色が微妙
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:44:22.07 ID:myjClZCA0
>>20
虚化どころか斬り殺しまくってるわけだが
この虚はヴァス級ではないのかね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:00:39.68 ID:F6k59XlLO
今の重ね色単行本表紙シリーズ駄目だよな
あと表紙に関しては個人的に1キャラ1表紙を貫いていたらコレクター感覚で単行本全巻買ってたと思う
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:15:39.90 ID:wE5LJr9y0
なんで代行編とSS編と破面編はそのままの表紙だったんだろう?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:40:36.23 ID:Eyvf8S5I0
単に消失編までその発想が出なかっただけ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:37:10.49 ID:s0+h+K510
だんだん色塗り面積が減ったかと思ったら、単色表紙に移行した・・
プリン篇の表紙でさえおしゃれってよりも手抜きって印象だったのに
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:50:45.11 ID:Yy6oVRS50
あれのどこが手抜きなんだ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:55:28.33 ID:1ppz8TaBO
吉良の表紙が個性的で好きだな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 01:37:08.79 ID:s0+h+K510
>>29
リルカの表紙とか白い部分に色塗りたくなるところ
雪緒は服黒い分気にならなかったけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 02:21:28.47 ID:Bn29cPf90
苺のママが実は普段は食いしん坊で天然で明るく振る舞っているけど本当は親戚との問題を抱えていて悲しんでいる不幸なヒロインだったなんて…
師匠は悲劇のヒロインが好きなんでつね(血涙)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 02:35:57.95 ID:jmDHa0cn0
雪緒のは師匠もお気に入りみたい
リルカのはここでもむっちゃ高評価だったと思うけど
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 02:43:48.90 ID:qY1BLKSg0
個人的にも好きだな
好みは人それぞれだが手抜きだなんて思ったことない
一番意外だったのはアヨン
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 03:50:26.69 ID:swMkMRvoO
>>26
一応破面篇も微妙にデザイン変わってるのにこの言われよう
まあ、表紙の副題が単色なのと作者名が白抜きになっただけだから
分からない人は分からないかも知れないが
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 04:00:07.11 ID:QpEmtxrn0
プリングルスのキャラ達の表紙はどれもかっこよくて好き
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 05:21:46.41 ID:jmDHa0cn0
豆知識ほどでもないけど
アヨンの表紙の巻は、
もっとでかい姿の予定っぽいよな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 08:21:05.08 ID:6DtbxEcj0
平子以外の仮面が表紙を飾る日は来るのだろうか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 09:30:21.44 ID:r22WJtqA0
皆空気だしな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 10:50:02.27 ID:QpEmtxrn0
平子って髪型と歯がきもい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 11:23:25.18 ID:T5UBjB6i0
銀城も浅打もっていたのか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 11:56:44.14 ID:GW/TqvgN0
剣八を同じパターンで拾った感じかもな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 11:57:26.04 ID:A+teUagE0
ネムの見た目って千手丸意識してるんだろうか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 12:25:38.03 ID:aTVuuiaYO
>>40
なんだかんだで読者の代弁者そのAだけどな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 12:46:13.50 ID:M5T4DYAN0
成田小説を読んだが期待以上にぶ厚くて面白かった
昔あれだけ引き延ばしかよと思ってたドン観音寺と愛染の追いかけっこが
必要な話だったのだと考えを改めさせられた
成田氏は観音寺と剣八を好きすぎるw剣八一刀火葬一斉掃射喰らってピンピンしてるとかチート杉
痣城の斬魄刀の目が慕ってた姉ちゃんにそっくりってことは
何度も言われてる剣八の斬魄刀が卯ノ花さんそっくり説もありそうな予感がした
あとちらっと出てきたネリエルと希代がかわいかった
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:15:20.06 ID:Nswj1N1t0
何気にクローンザエルアポロと剣八のテンションMAXの殺し合いも良かったな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:27:25.38 ID:T68hYMYn0
■無料でセフレを作るなら断然ココ■

★連絡先交換(番号・アドレス)OK!!★

★迷惑メールも一切ありません★

★無料のお試しポイントだけで連絡先交換&女とヤレちゃいます★

★登録&退会自由自在★

★まずは無料ポイント分だけ遊んで会ってみる価値アリ★

▼目の前にヤレるチャンスがあるのに今動かなきゃ絶対損▼
------------------------------------
◎ハッピーメール◎

http:○//yahoo.jp/P2apXf.t

○は消してね
------------------------------------
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:00:51.47 ID:jmDHa0cn0
>>43
マユリが千手丸に似せて作ったんだろな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:13:26.80 ID:Yy6oVRS50
髪型しか似てなくね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:25:42.31 ID:0xM8p1NaP
目の形とかも違うしなあ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:34:43.28 ID:Qma6Cwi4O
単行本派なんですが卯の花さんが卍解したって聞いたのですが
どんな能力だったんですか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:40:35.24 ID:06daYuWm0
>>51
残念ながら詳細は不明。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:56:47.17 ID:FfOR+HPd0
まさかクインシーと死神のハーフだったとは
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:58:23.76 ID:FfOR+HPd0
ダイも知らないガキばっかりなの
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:59:02.21 ID:FfOR+HPd0
誤爆
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 16:21:56.66 ID:rSxwm6Ip0
5がない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 16:24:39.88 ID:uchMR1zL0
>>45
俺も初めてラノベといわれるものを読んだ
パラレルとわかりつつ面白かった

でも、鰤知らない人が読むと??????なんだろうな・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 16:41:31.55 ID:cKkIPcv60
>>5
これ何て鳳凰幻魔拳
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 17:01:40.35 ID:ZpXqLEdO0
ソイフォンと大前田の馴れ初めはまだかね

               他は興味無いw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 17:03:14.44 ID:swMkMRvoO
>>57
知らない人がわざわざ読む事なんてそうないから心配要らない
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 17:09:11.06 ID:2Z9/myod0
>>59
むしろそこだけに興味持ってるおまいが凄い
ある意味尊敬したいそのセンス
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:09:33.55 ID:r22WJtqA0
>>52
卯の花さんの能力は師匠も考えてない気がする
つーか色々とネタ切れなんじゃね?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:38:02.44 ID:M5T4DYAN0
卯ノ花さんの卍解はリーゼントの温泉二つみたいな能力だと思ってる
順序が逆だけど
白骨化はイメージ映像じゃなくてあの後自分も剣八も全回復してんじゃね?
雑魚相手に使うと過回復で皮膚がグズグズになって死ぬ、とかなら
強い敵と長く戦いを楽しみたい卯ノ花さんらしい能力だと思う
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:42:38.69 ID:OR51ZcCcO
全てを託す的な卯の花さんのモノローグの次のコマで斬魄刀が消えてるから、
実は剣八の斬魄刀の名前も皆尽で、剣八が使う事で能力御披露目って可能性も有るかもしれん
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:48:09.86 ID:/ActghxZ0
結局斬魄刀の中の人ってどういう存在なん?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:48:41.87 ID:sz6DJ2u60
>>49
まんま似せると知り合いの人形作っていじめてるド変態認定されるから、ほんのり似せたんじゃねw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:00:23.37 ID:9sN/woAFP
>>64
あれは「持っていた全てを剣八に受け渡した」というただのイメージ映像だよ
血塗れの刀=最強の剣八の地位と称号だと思う
現実の卯ノ花の斬魄刀は冒頭で既に手から落っことしてるし
剣八に解き放ったコマで血塗れの手も綺麗になってるからな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:40:29.77 ID:EG7yYDDSO
剣八は斬月以上に斬撃特化かもよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:50:46.74 ID:sz6DJ2u60
斬月の斬撃が飛ぶってのは、よく考えるとクインシーの弓っぽくもあるな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:52:46.98 ID:Yf0I6sSI0
裏原さんや夜一さんは鍛えてて違和感とか無かったんだろうか
よく裏原式で卍解できたものである
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:55:14.11 ID:Yy6oVRS50
斬月は浅打使わずに発現しちゃったのがおかしいだけで
斬魄刀であることには間違いないんじゃね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:07:49.14 ID:r22WJtqA0
そういや夜一さん始解しないの?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:11:45.36 ID:/ActghxZ0
浅打って白ロムのようなもんなのか?
それに自分の魂の記録や力を上書きしていって
もう1人の自分を作り上げると斬魄刀の中の人になるとか?
いまいちよくわからない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:43:32.70 ID:O0RmESyuO
貴夫(あなた)
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:47:02.42 ID:Yy6oVRS50
>>73
中の人は斬魄刀を持ってなくても精神世界に出てくることがある
浅打に魂を映していくとそれが自分の斬魄刀になるそうだけど
多分ずっと刀を持ってると刀を通して中の人と会話できるようになるってことなんじゃないかな
それで対話と同調ができれば始解できるようになると
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:47:02.77 ID:OJrPSbUt0
>>73
俺も似たようなイメージ
からっぽの浅打を死神が手にすると魂が宿る感じじゃなかろうか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:53:13.47 ID:WK7h6uET0
>>70
浦原は一心と二十年前からつきあいなんだから一護の正体を最初から知ってただろ
多分竜弦も知ってる

>>73
例えば図工の時間にクラス全員に粘土を配る
元は同じものなのに作品は生徒の個性を反映して全て違うモノができる、それが斬魄刀
王悦は粘土の製造メーカーの人に当てはめれば良い
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:55:17.03 ID:q7gJTHEi0
一護には雨の描写が多い
志波海燕の斬魄刀は水属性
師匠とノムリッシュ
BLEACHとFF10
斬月とフラタニティ

一護の斬魄刀に水属性がつく可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:57:17.88 ID:h7AsZ0mc0
>>77
一護はあれだな
途中で転校してきてみんなと違う種類の粘土もってて
しかもすごくいい粘土だから作品の仕上がりもいいって奴だな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:05:37.40 ID:/ActghxZ0
>>75-76
つまり斬魄刀の中の人=「もう一人の俺」であってる?
無月前に天鎖斬月が本来一護自身とか言ってたような気がする

>>77
それだとルーツがどうとか魂の在処がどうこう言われてる理由がよくわからん
とりあえずまた粘土貰えばいい話になっちゃうし
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:11:52.57 ID:3n5siQ0q0
あのさ裏腹も斬撃飛ばすっぽい事やってた様な気がするんだけど・・・
こいつもクインシーなんじゃね?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:19:06.27 ID:y/l6YNpb0
何で斬撃とばしたらクインシーなんだよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:25:00.91 ID:VrYCdqLZO
破道も滅却師の技だった…?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:33:46.60 ID:leNjXaye0
悔いんしーと死神ってどっちが歴史長いん?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:44:21.66 ID:3f6K1H6FO
>>78
アクアたそ〜(ノンケ)
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:45:34.31 ID:husWQS2VO
>>84
陛下の正体にもよるが石田たちの言なら後発だけで実はほぼ同一ルーツな気が最近してきた。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:55:29.94 ID:GW/TqvgN0
クインシーの存在意義が最近分からなくなってきた 必要ならクインシー抹殺計画なんて実行しないし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:06:43.46 ID:IHBoq6jEO
>>78
RPGに置ける水属性の残念感ははんぱない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:12:42.36 ID:Bn29cPf90
水属性なんて最終的に氷になる時点で話にならないぞ!!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:34:40.88 ID:/ActghxZ0
>>87
そういや死神は虚を浄化してやってSS界に昇華させるのに比べて
滅却師は虚滅却するからイクナイ!とか言われてたけど
実際は今まで倒した虚の行方ってよく分かってないな
千年前に滅却師側が敗戦したから死神にとって都合のいい歴史が伝えられてるだけで
実際は違うんじゃねーのと思ってしまう
GJが死神と虚、負けた側は皆殺しだと千年前から決まってると言ってたのも気になるし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:42:40.76 ID:77JN99nA0
>>81
一心も月牙天衝を使ってたから、クインシーダヨ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:44:07.39 ID:Yy6oVRS50
今まで死神はかなりの数の虚を倒してきてる筈だけど現世とSSのバランスは崩れてないし
最終章の始めでは滅却師が虚殺し過ぎたせいでバランスが崩れかけてるんだから
死神が虚を倒しても問題ない、滅却師が虚を倒すとヤバいってのは間違いないだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:46:01.88 ID:KQUhg2ab0
お前らも白いの飛ばすからクインシーだな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:50:31.62 ID:FkcQP+P1O
>>92だからそのバランスが崩れるっていう認識自体が誤りなのではって話だろ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:53:59.69 ID:foQqxoFz0
それはそれで幽遊白書的で面白いが、ひよりが目撃した現世の
裂け目に別の理由を付けないといけなくなる
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:00:15.92 ID:Qe/d+OnK0
未だに夜一の斬魄刀が出てこないことに意味があったりするのだろうか
愛染戦ですら持ってこなかったんだなぁ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:10:53.90 ID:zg322/Ji0
砕蜂との過去話でも出て無かったよね?たしか
ないんじゃね?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:13:28.13 ID:Pki526/90
滅却師の矢は霊子。
一護の月牙や虚閃や破道は霊圧。

世界がどうにかなりそうってのは元破面のなんとかも言ってたし、
陛下も陛下で、最終章の護廷十三隊対星十字騎士団の戦いを、
SSだけでなく現世をもかけた戦いとか言ってたから、
陛下率いる滅却師が実は正義側みたいにはならないんじゃないか。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:14:21.72 ID:RONRR0au0
>>92
全体的なバランスは問題なくても何か別の問題があるから
死神と虚と滅却師の皆さん方の間で千年前から荒れてるんじゃね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:29:58.32 ID:srPT29Wq0
>>97
たぶん違うと思うけど夜一って鬼道衆から隊長に抜擢されたとか?
鬼道衆は斬魄刀を持っている描写がなかったなぁと思ってね

というより持ってないことで起きるメリットが全くないんで
それでも持ってないことに何らかの理由があったりするのかと
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:36:02.96 ID:T1ycPQr/0
ハッチは斬魄刀持ってたよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:48:32.33 ID:DuSmvMx/0
>>101
技術開発局に無理言って作らせた形だけ似た偽物じゃね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:49:21.85 ID:x156DOXG0
隊長やってたんだから斬魄刀も卍解もあるでしょ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 01:20:52.69 ID:T1ycPQr/0
>>102
鬼道衆も死神なんだから斬魄刀くらい持っててもおかしくないだろ
本物の斬魄刀じゃないことを匂わせる描写があるならまだしも
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 02:02:22.75 ID:srPT29Wq0
>>101
そういえばそうだったわw
となると意図的に帯刀していないという可能性が高いのかな

でも、それだと尸魂界編の時点で持ってこなかったというのが腑に落ちなくなる
舐めプ指向があると仮定しても格上の愛染ですら使わなかったのは
尚更疑問の余地があるし
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 02:31:17.90 ID:vYPQ4IAWO
>>97
SS篇地下特訓の頃の回想では持ってた
1コマだけだが
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 03:06:08.57 ID:Rn9Q3FT30
ミュージカルでも夜一には刀を持たせるなと指示してたんだっけ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 08:46:03.87 ID:Pki526/90
初めっから持ってなかったってのはないだろう。
ミュージカルの件がホントなら紛失したとかじゃないか。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 08:46:35.14 ID:Pki526/90
最終章前インタビューでは触れてないんだっけか。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 08:51:19.58 ID:Plv7dUxD0
>>109
刀については全く触れてない
夜一と浦原が出逢った話は描きたいとは言ってただけ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 08:53:25.68 ID:i1hSP3wA0
あんまり話題に上がらないけど鉄裁さんはどれくらいの実力なんだろう?
元部下のハッチがバラガンを実質一人で倒したようなもんだし過去編でも虚化した拳西と白を止めたのハッチだし
仮面の軍勢の中で一人だけ明らかに扱いが違う
そのハッチの元上司で禁術も使える鉄裁さんとか並の隊長よりも確実に強いと思うんだけど
てか藍染との戦いでなんで出てこなかったん?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:16:38.59 ID:QKkHbucX0
>>95
SSは体制が腐敗してるから幽白みたいに実は霊界が悪い事をやってましたヲチでも違和感が無いよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:22:34.25 ID:MdG22kyNO
>>111
描写的には糞雑魚にしか見えないとしても、一応第1十刃ってことになってる
スタークを実質一人で倒した享楽が愛染相手にはあの体たらくだから、
鉄斎1人増えた所で結果は変わらんかったと思うガナー
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:37:03.86 ID:Rn9Q3FT30
過去編の拳西は虚化だけじゃなく卍解してたからね
それを詠唱破棄の縛道で抑えるんだから
虚化ハッチ>ハッチ>虚化卍解拳西ということになるがハッチが強すぎるのか拳西が弱すぎるのか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:09:25.54 ID:EvHQL1+m0
>>114
抑えられるからといって、必ずしも強いとは限らんだろ。低脳。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:26:35.06 ID:OrnQOlc+O
ウラハラとハッチとテッサイは愛染の司会いつみたん
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:32:34.84 ID:WP3lg3020
定期的にお披露目会やってたんじゃね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:38:32.27 ID:Rn9Q3FT30
浦原はともかく鬼道衆のテッサイやハッチに見せる機会があったんだろうか
テッサイが表に出てくるのは久々だったらしいし

>>115
なんか煽られてるがよく分からんな
相手を抑えられるんだから強いだろう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:39:42.38 ID:M9dPNgdg0
平子は藍染を警戒してたのに始解を見てるんだよな
藍染が始解みせてあげるますよ、って平子に声かけてラッキー!とか思いながら見たのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:51:09.63 ID:0Q0LduiO0
最終章といってもだらだらと数年続くんだろうな・・
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:01:33.77 ID:c9M4l80MO
>>119
情報を得られると思ったんだろう
まさか始解を見ただけで完全催眠とか、誰も想定できん
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:20:01.04 ID:vYPQ4IAWO
>>119
騙った能力が「同士討ち誘発」なんだから、そりゃ一応見ておきたいだろう
「霧と水流の乱反射で撹乱して同士討ちさせる能力なんですよ」
なんて言われて下見したいと思わない奴はあんまりいない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:32:15.01 ID:u/+jeAFP0
親父の貴重なリユニオンシーンまだー?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:44:22.67 ID:N7EWQL+40
>>108
夜一自身が斬魄刀なんじゃね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:44:52.08 ID:clhm8crlO
>>96
卍解→猫に化ける
でいいですよもう
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:41:17.08 ID:74FIYkU/O
>>125
意外とマジだったりしてな変身卍解。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:44:52.33 ID:74FIYkU/O
>>122
そう考えると藍染は本当に口の上手い奴だよな。
物理的な実力よりも藍染と相対する上でもっとも警戒しなきゃならないのは奴の言葉だよな。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:48:06.58 ID:Pki526/90
始解が黒猫化で卍解がカラブリの化け物。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:08:55.58 ID:QKkHbucX0
霊番隊の中でも曳舟は愛染の鏡花月水の催眠に掛かっている可能性がある
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:16:21.43 ID:Rq4nn0Yt0
フルブリングとは何だったのか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:24:22.39 ID:kdgBBTtz0
わりとマジで紅姫=夜一だと思ってた時期があった
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:55:43.96 ID:Jd2P01kG0
ジャンプってぶりーち以外読むもんねーな・・・
休載してて初めて気づいた
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:59:49.24 ID:yW1DuPQO0
>>112
クシンシー達だって、世界が崩壊したら自分達も困るだろうしね
死神的には困るけど、人間にとってはそうでもない可能性は大いにある
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:06:54.03 ID:vYPQ4IAWO
>>127
だな。
最初に本誌で読んだ時は「へー嘘能力までオサレ」くらいにしか思わなかったが、
後から思い返してみれば上手い能力を騙ったもんだなと思う。
感覚撹乱・同士討ち誘発となると、自分のためにも味方のためにも事前に自分の目で確かめない訳に行かない
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:17:09.95 ID:vQCdgqYL0
「月島さん?誰?」のあとの織姫は
「あ、そっかぁ!月島さんってお笑い芸人の月島※×さんのことか〜!
でもあんなマイナーな芸人さん知ってるなんてリルカちゃんってけっこう
マニアックだね〜」なんて能天気なこと考えていたに一票
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:18:57.23 ID:xanjrMAL0
二日ぶりに見たけど延びないな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:23:01.50 ID:JahKzOkpP
猫被り藍染が真面目で心優しいキャラを演じていたなら
「万が一の時に危ないから皆さん確認してください」
なんて言われたら、周囲に配慮するイイ奴だって思っちゃうしな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:24:16.16 ID:28/3s/g40
誰か疑問に答えてくれ。
黒崎家は先代が亡くなって兄弟もなくてただ一人残ったのが真咲なんだよね?

燐じいちゃんとはなんだったの…?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:27:51.67 ID:u01rHWqc0
>>137
平子みたいに警戒してたらしてたで、そんな能力持ってんなら何が何でも見ておきたいしな…
威力も撹乱度合いも自分で見極めなきゃオチオチ戦場出られねー
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:34:45.03 ID:xanjrMAL0
燐じいは実在するだろうな
月島は挟むだけで作るわけではないから
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:56:21.28 ID:Uf0tKFDj0
>>133

滅却師が魂魄の還流を妨害した結果、ある問題が生じた。その問題とは何か?


少子化
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 17:25:23.06 ID:zJWp/8Iz0
山じいも卯の花さんも、何の疑問も持たずに藍染の始解発表会に参加してたのかと思うと…
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 17:36:11.63 ID:J30ikXse0
>>142
卍解見せないと隊長になれない訳だからその過程でおそらく試験の総監督であろう山爺は見ざるを得まい
それに自分から見せびらかすだけじゃなくて颯爽と戦いの場に駆けつけてみたいなマッチポンプしてたのかもしれないし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 17:41:33.46 ID:0vpc3KMc0
斬月って完現術の刀+死神の力で出来た斬魄刀もどきなんじゃないのかな
何が元になってる完現術かは分からないけど

銀城が完現術の剣で卍解してたのも複線だったんじゃないかと最近おもった。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 17:45:39.71 ID:AXYpXYiL0
そうでなくても始解の扱い具合を見てほしいとアドバイスを求めるような尋ね方をしてきたとしたら
警戒していようとなかろうと断りづらいもんなぁ

一応外面は良さそうに演じていたから尚更ね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 17:46:15.70 ID:ojcncUGQ0
>>138
自分が生まれる前に亡くなってても祖父の法事にはでるだろうが
あの言い方は知ってるぽかったな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 18:15:40.17 ID:clhm8crlO
斬魄刀ってある程度自分の好きなように作れるんだっけ。
だとしたら素手で充分強い夜一(隠密)が黒猫に化ける能力を選ぶってのはかなり説得力あるような。
ハゲとミサイルはまあ…アレだ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 18:38:04.74 ID:cHsZldat0
>>147
始解が一つ目の巨大な化け物で
卍解がでろでろ血祭りな卯ノ花さんの趣味って一体…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 18:47:47.06 ID:x156DOXG0
斬魄刀の能力決められるなら命を刈り取る形で嫌いとか言ってるのはおかしくないか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:08:51.66 ID:T1ycPQr/0
そもそも
>斬魄刀ってある程度自分の好きなように作れるんだっけ。
これはどっから出てきたんだ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:11:48.62 ID:4ZB584s90
夜一さんの斬魄刀は最後まで出なさそうだ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:19:33.51 ID:uehO6TBb0
景義って誰さ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:22:55.92 ID:MdG22kyNO
斬魄刀は浅打に自分の魂を写しこんで完聖するものだから、自由に作れる訳じゃないだろ
中の人を巨乳美女に改造したりは出来るみたいだけど
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:33:39.07 ID:pk1MnLYV0
能力は変えられないがイメージは変えられるってだけだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:37:10.88 ID:+Z1HhZ2a0
>>149
同族嫌悪っぽいものじゃね
自分の中身映してるから
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:45:19.03 ID:JahKzOkpP
弓親の瑠璃色孔雀は持ち主とそっくりで大喧嘩したっていうし
やっぱり持ち主とどこかしら似通ってるんじゃないのかね
持ち主が意識してようがいまいが好いていようがいまいが
何らかの内面の共通項と影響は出てるんだと思う

じゃあ剣八のあの穏やかな語り口の斬魄刀は何事だって気はするけどな
自分の中の卯ノ花さん像を映しこんじゃったのだろうか…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:48:01.31 ID:kJRpj9zb0
とりあえず、石田父+片桐さん=石田 なのかが気になる
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:36:02.80 ID:R1SzMVyM0
斬られたものが重さに耐えかね、地に這いつくばり、

わびるかのように頭を差し出す故に「侘助」

。。。。。。。。。。。。。。。。。できれば僕を許さないでほしい

仕留め方がカッコよかったのに・・


                               復活はよw 
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:59:11.60 ID:J30ikXse0
命を刈り取る形とか隠密機動が鈍いわけねえだろとか副隊長戦は見直すとカッコイイ
あ、ハゲさんは寝ててください
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:01:17.21 ID:dsfrbpAi0
>>159
ハゲは隊葬されたの?
あいつもう活躍の機会はないの?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:05:35.18 ID:lU8TaYtX0
一角罵倒するの面白いと思ってんのか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:09:39.85 ID:zkV3Q8+Y0
ハゲは3席だから・・・
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:11:29.00 ID:4ZB584s90
もう副隊長の出番はないだろ
実力的にも無理ゲーすぎる
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:11:52.94 ID:dsfrbpAi0
>>161
実際あいつの扱いどうなるの?
クライマックス入ってんのに空気で終わるの?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:13:57.09 ID:P78jbkNOO
ハゲのせいで卍解の株が大暴落
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:19:09.86 ID:s2kjZIIF0
>>160
卍解しても脆い上に修復不能とか出番ない方が幸せだろw

つかもし卍解が完全に修復不可能になったらどうなるんだろうか
浅打の再支給とかならいいけどハゲに至っては三席剥奪、強制ご隠居とか戦闘狂には辛かろう
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:32:35.25 ID:Uf0tKFDj0
>>147
自分の好きになるんだったら
瑠璃色孔雀とか、超打撃系に育ってるよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:34:12.66 ID:P78jbkNOO
>>166
まあ三席なら別に卍解できなくても無問題だから大丈夫なんじゃないか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:05:35.00 ID:mAhPQXOO0
ハゲ「更木隊長の下で戦えれば幸せだから」
弓親「一角と一緒にいれれば幸せだから」
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:11:10.43 ID:0Q0LduiO0
ハゲって月島の舎弟に「自分の為に死んでくれる奴の為に死ね」って言うけど
そう考えても剣八がハゲの為に死んでくれるとは思えないんだよね・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:13:21.21 ID:cm/ILpEI0
ハゲは作中でぶっちぎりの自意識過剰キャラだな
お前そこまで評価されてないだろと
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:15:02.97 ID:0Q0LduiO0
最初は好きなキャラだったが、どんどんあの自意識過剰ぶりと師匠の贔屓ってぷりが嫌になった、ハゲw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:15:16.96 ID:4ZB584s90
三席なのに卍解出来るからじゃね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:17:04.56 ID:T1ycPQr/0
一角は「剣八の下で戦いたい」のであって「剣八の為に戦ってる」わけじゃなくね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:19:54.05 ID:JahKzOkpP
>>174
ハゲ本人は誰かのために死ぬ云々ていう関係は今のところないよな
ただ他人が絡む生き死にに関してはギブ&テイクにしとけよっていう意見だと思う
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:20:54.21 ID:74FIYkU/O
>>170
>>174
まぁ、少なくとも剣八はハゲのためには死んでくれないだろうがハゲ自身は剣八や弓親のためには死んでくれそうではある。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:40:43.50 ID:RONRR0au0
>>171
ミサワなところがハゲのいいところじゃないか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:57:03.90 ID:P78jbkNOO
>>172
初登場の戦闘は中々良かった

というよりSS編が良かった
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:01:36.45 ID:zJWp/8Iz0
柱攻防戦でハゲが卍解使わなかったのって、出さないんじゃなくて出せなかった(出しても使い物にならない)だけってのがな
射場さんのありがたい説教がとんだ空回りじゃないか…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:12:47.48 ID:ceo/ReFM0
>>176
禿は自分のメンツのためだけに仲間や任務放棄して死にかけたからなぁ・・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:19:31.82 ID:0Q0LduiO0
>>178
同感。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:25:38.24 ID:ceo/ReFM0
しかしある程度壊されなきゃ力が出ないのに
壊されたら元に戻らないってメチャクチャな設定だな
つまり一番最初に壊れた時が一番強かったってことだよな?
エドラドの前に誰かに軽く壊されてるってことになるはずなんだが・・・
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:27:02.21 ID:fJzfPQ9qO
>>156
剣八のあれは卯の花さんとの戦いを魂に刻んでたって意味であんな感じになったのかもしれない
中の人が自分に似るパターンと自分の思い入れのすごい人に似るパターンがあるんじゃないかと思ってる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:32:12.21 ID:T1ycPQr/0
>>182
攻撃するか攻撃されるかすればゲージが溜まる
壊される必要はない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:35:36.43 ID:J30ikXse0
>>182
脆いとはいえ仮りにも卍解なんで破面相手でようやく傷つけられる硬度だったんだろう
普通の虚とか地面とかに打ち付けてれば壊れることはなかったんだろう
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:37:18.95 ID:Pki526/90
とは言え攻撃偏重で防御が脆い(下がってるわけじゃなく始解と大差ないくらい?)と言われてて、
攻撃される(受ける)ことと壊れることがほぼ=という。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:42:22.61 ID:V+rgtyzW0
天鎖斬月なんて帰刃したウルキオラ相手にした時でもヒビすら入らなかったのにハゲときたら
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:42:24.58 ID:4ZB584s90
一角といい剣八といい
師匠は十一番隊贔屓だな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:46:30.04 ID:V+rgtyzW0
山爺のとこ除いたら元々の戦闘能力が卯の花さん以上の剣八と
一応卍解できるハゲと始解がチートレベルの弓親がいる十一番隊が一番強いのか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:48:10.81 ID:Pki526/90
>>189
一番隊除かなくても、隠してる卍解とかなんとか除いても、十一番隊が最強ってことになってる。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:50:02.55 ID:ceo/ReFM0
でもSS編では一護チャド岩鷲にほぼ壊滅させられてんだよなぁw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:59:42.01 ID:mAhPQXOO0
考えてみたら十一番隊以外は隊長副隊長以外(下手したら副隊長も)は全く戦力にならない中で
隊長、三席、五席が戦える十一番隊はかなり強いと思う
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:04:16.50 ID:sceh3DvF0
ワンコのところの副隊長の強さってハゲと同クラスだしな〜
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:08:52.38 ID:ZTjzGs4n0
三席以下が劇中でまともに役に立ってるのって十一番隊と四番隊くらい?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:14:54.46 ID:kk1R/KEM0
2〜5が4ページで全員死んだ隊もあったもんな・・・
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:20:32.36 ID:90eMysQYP
>>194
戦闘特化の十一番隊と治癒能力特化の四番隊しか見せ場がないんだよな…
常に最前線に出てくる十一番隊は言うまでもないが、
戦闘終了後に毎回治療に奔走してる四番隊は意外と出番が多い
あとは隠密起動のモブが体張って伝令してる二番隊と
隊じゃないけどマユリ様配下の技術開発局の連中くらいか

他の隊はぶっちゃけ役割らしい役割ないんだもん
おかげで隊長たちからして烏合の衆状態だし
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:27:42.43 ID:GoHApocOO
最近レゲエが斬魄刀の能力は浅打の持ち主次第、的なこと言ってたような気がしないでもない程度の認識だったからやっぱり違ってたか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:30:43.65 ID:6vLqgARC0
3番隊は廷内の警邏が主な任務っぽいんだよなあ
吉良はしょっちゅう見回りしてるしローズも隊長としては一番最初に戦場に駆けつけたっぽいし
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 02:30:11.43 ID:w19ivXaJO
9番隊は精霊廷通信発行してるな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 06:25:13.93 ID:aPXEqdhgO
九番は一応警備だか見張りだかも担当してたはず。
SS篇で警鐘ガンガン鳴らしてんのも九番隊だったはず。
しかし昔の事すぎて、出所がどこだったか思い出せない…

もっと言うと「十三番隊は資料番」みたいなイメージもあるんだが
これまた根拠がなんだったか自分でも思い出せない
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 08:10:22.75 ID:rYkRMDe8O
>>191
自分達より圧倒的に強い一護達と対峙しても十一番隊はモブでも退かなかったのが好感度高い
今の章の他の隊は敵わないと見ると戦闘放棄して逃げてる奴ばっかりだったからな、失恋に誉められてた6番のやつ以外

>>200
病弱が王鍵の資料漁る担当だったからそんなイメージなんじゃね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 08:42:50.75 ID:b7fjAyou0
妙に過疎ってるなと思ったらスレタイが変だった
本スレどこよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 08:58:04.97 ID:SXpa3ibr0
>>202
愛染の始解でも見たのか?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 08:58:09.47 ID:G7m6/T8F0
>>202
今週休載だからだよ。ここが本スレ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:04:37.62 ID:b7fjAyou0
へえ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:41:52.32 ID:V3efSwWl0
そういや吉良達生きてるかなあ
生きてるんだろうなあ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:05:02.17 ID:aPXEqdhgO
>>206
モヒカンやお歯黒が殆ど無傷で山じいの所まで駆け付けてるあたり、
吉良達全滅でローズもさっくり倒されてんだろう
その状況であの負傷で、治療部隊も来ないまま放置されてたなら死んでないと怖い
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:12:36.87 ID:dMbTzehw0
白苺が斬月と元々一つ
白苺が生まれたのは、死神の力を裏腹と取り戻す時の落とし穴の中で生まれたのか
ルキアから死神の力を受け取って初めて死神化した時か
それともマジで産まれた時からか
どれだろう?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:13:10.86 ID:dMbTzehw0
sage忘れた済まぬ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:16:03.55 ID:2w+2txS/0
>>207
ボロボロでもちゃんと生きてたから勝ったもんとばかり思い込んでたが、
コミックス読み直したら確かに負けたくさいな>ローズ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:44:28.67 ID:suukZp5X0
>>206
そこで我らが織姫ちゃんですよ !
メノリも見事に出来事が起こる前の状態に戻す能力で
蘇らしてるしw 

DB = シェンロン

HUNTER×HUNTER = ネフェルピトー × 大天使の息吹

BLEACH = 織姫

 
*何の心配も無いw 何とでもどうにでもなるw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:47:15.58 ID:bEXp8Po60
師匠のことだから
どうしようかなー保留にしておこう→数年後どっかの背景でしれっと復活or誰かの台詞で死亡確定
なんてことも有り得る
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:50:16.23 ID:lpzzrL6W0
済まぬの羽織の襟と空鶴が羽織ってる羽織の襟が同じなんだがあれは五大貴族の証なのか?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 11:50:55.99 ID:+VYbFlUX0
>>212
別の漫画で、死亡したと思ったら次の週でキャラだしちゃったから、
死んでない事にしたジャンプキャラもいたな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 11:56:44.03 ID:YRHYsOoU0
>>207
ローズは虚化を使ってナナナに負けたのかな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:10:04.41 ID:V3efSwWl0
師匠はなんのかんので味方キャラ殺せないからな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:46:18.53 ID:nX8eEOpz0
体の半分以上えぐれてたのに生きてたら人間じゃないよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:48:33.14 ID:77j+IbIg0
そもそも人間じゃないけどな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:16:03.29 ID:tvR+oZ7oO
つまり吉良生きてんだな
よかった
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:22:42.45 ID:071ejqYm0
ヴァイザード組は隊長になるにあたって虚化は禁止されてる気がする。
一般死神の心象悪いしどんな副作用あるかわからないし、なにより虚の力だからな・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:33:27.11 ID:lpzzrL6W0
あの状況で禁止されてるので使いませんでも馬鹿すぎてひく
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:44:03.27 ID:VTh48veo0
一護よりは制御できているから使わない手はないだろ
虚化が切れるのも単純にスタミナ切れと同義みたいだし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:55:46.79 ID:elSVlptI0
チャド石田はすでにキャラとして死んでいる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:11:48.35 ID:aPXEqdhgO
>>217
背骨でかろうじて繋がってる状態でほぼ輪切り真っ二つに近いのに
シャキシャキ喋って多少の身動きまでしてのけた
そんな黒崎さんちのご長男みたいなのもいてだな…
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:11:49.33 ID:w19ivXaJO
>>200
カラブリだと思う
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:45:50.86 ID:QUtUxqA30
あれ?爺さんが死んだ話を隊長たちがしてるときローズ生きてなかったか
それなのに負けたのか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:09:27.98 ID:Spi5EwfX0
ローズ元気じゃなかったかwww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:13:48.63 ID:Spi5EwfX0
しかし、和尚さんは鬼道関係者なのかね、やっぱり
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:14:41.19 ID:wqkR7R2o0
ローズは虚化や卍解を使ったのかな
使って負けたのならとんだ雑魚だし、使わずに負けたのならお前なにしてんアホか!って事になるよな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:15:35.99 ID:JrUy27P70
そもそもナナナがローズとの戦闘切り上げて陛下のとこに向かった可能性もないか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:16:51.29 ID:wqkR7R2o0
おっと、あの状況だと卍解使った方がアホなのか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:18:11.92 ID:Spi5EwfX0
ってか、爺の卍解知ってるなら近づかないほうがいいから追いかけなかっただけじゃないかね
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:18:12.46 ID:Z/+xJNGD0
>>230
ナナナがなんかでローズ吹っ飛ばす

瓦礫に埋もれて出てこないローズを死んだと勘違いし、ナナナは山爺の元へ

瓦礫から出る美学に従ってローズゆっくり瓦礫から出てくる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:34:11.80 ID:aPXEqdhgO
>>225
カラブリだったか。
処分しちゃったんだよなあ

>>226
途中で切り上げたか中断しただけの可能性もあるけど
少なくともナナナナジャー無傷でローズ傷だらけだったので終始優勢はありえない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:39:47.25 ID:E2+uF5Gz0
>>201
悪役の血みどろなグロ展開とギャグ混じりな素手の喧嘩と比べるのもなあ
vs11番隊は消失編のヤンキー戦とノリが同じ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:02:02.14 ID:gVbO6gE20
>>217
月島なんて済まぬに心臓貫かれて体に穴空いてたのにしばらく生きてたんだぞ
(結局最後死んだけど)
「月島なら死んだぜ」って言った銀城よりも長く生きてるってのもなあ…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:08:37.18 ID:VjLv2Rtk0
妹ちゃんズ(特に、霊が見える方の娘)とか
やっぱり、虚持ち滅却師で、完現術師で、死神の子とか、
ややこしい設定背負ってるんかな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:14:54.34 ID:VQA8KZyY0
折角もりあがりそうだったのに休載とかどういうことなの
ドイツでのダメージを癒す時間?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:15:23.14 ID:lpzzrL6W0
旅禍四人とクインシー軍団じゃ話違うわな
ましてやエスノトの棘にささったやつがヒーヒー言いながら死んでくわけで怖すぎる
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:19:22.80 ID:GoHApocOO
男塾なら山爺すら実は生きてるレベルだからな。
まああれは作者も半分以上ギャグとして描いてるけど。

もしキラが生きてるとしたらたまたま治癒能力に長けた新キャラ()が近くにいたため一命を取りとめたとかそんな感じかね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:23:37.32 ID:VQA8KZyY0
大体回復術なんてみんな勉強しとけって思うなぁ。
何百年生きてんだと
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:41:33.43 ID:elSVlptI0
チャドとはなんだったのか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:46:12.24 ID:GoHApocOO
使えない斬魄刀に傷薬を仕込んでるあの人はもしかして知性派死神なんじゃ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:03:02.33 ID:JrUy27P70
>>241
RPGだって全員が回復魔法覚えられるとは限らんだろ
鬼道は習得にどれくらい時間がかかるものなのかも不明だし
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:03:24.44 ID:V3efSwWl0
メンツにこだわって卍解しなかったんだからそれはないだろ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:12:57.61 ID:VQA8KZyY0
>>244
そうだな。普通に考えたら回復なんて重要スキルを、
必修にしてないなんて馬鹿としか思えないし、
なんか理由があるんだろうねきっと。きっと。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:33:34.58 ID:Spi5EwfX0
>>245
壊れてたって言ってるだろ!!!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:39:39.70 ID:8/cvYLeQO
卍解使うと奪われるぞ!

卍・解!

こんな脳筋集団に回復術の重要性を説いても無駄だな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:44:29.31 ID:90eMysQYP
四番隊は治癒力を持つ者が集められてるって話じゃなかったか?
生まれ持っての才能かよほど修行しないと使えない設定だと思うが
普通の鬼道もそれなりに使いこなせる奴は少ないようだし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:44:45.54 ID:G7m6/T8F0
>>248
あの時点では、卍解を封じられるだと思ってた。

誰かさん級の見当違いには違いないけど、
封じられてもメダリオンを警戒して卍解しなくても、卍解出来ないのは変わらないからな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:03:41.95 ID:DKO8d7FU0
こういう有事に卯の花剣八を戦闘回復チートで前線に出さなかったのが間違い
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:04:46.34 ID:bswpj2Ku0
話の流れを折って済まぬが…
平子はどうしてあのとても回りに当たり障りがいい藍染を
「お前がかーちゃんの腹の中に居た時」から警戒してたんだろう…
あの言葉も伏線だったんだろうか?
平子だけが警戒してたあたりに平子のキレ者さは感じているんだが
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:12:38.27 ID:DxfkpOgX0
>>252
小説だと、ものすごく性格の悪い自分の斬魄刀「逆撫」が気に入ったかららしいぞ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:17:07.46 ID:bEXp8Po60
>>252
・藍染の親が罪人かなんかやばいことしたやつ
・藍染も一護みたくなんかのハーフ
・特に意味はない
・オサレ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:17:17.36 ID:lMZUbJd00
>>252
現実にもいるじゃん
ニコニコしてるけど、なんか信用できない奴
でも自分の感じ方で気に入らないってだけで、普段の態度はいいから
誰にも「4様ってさ怪しいよな」と相談できない感じ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:17:27.10 ID:dMbTzehw0
斬魄刀の中の人と所有者の相性って重要だよな
苺があれだけとんとん拍子に強くなれたのは斬月のおっさんが苺に協力的だったから、かもしれん
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:19:12.71 ID:V3efSwWl0
かーちゃん云々からして藍染は貴族出身なのかな
その辺触れられる事はなさそうだけど
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:34:49.26 ID:infg+FRE0
かーちゃん云々は文字通りの意味じゃなくて、ずっと前からって
意味の隠喩だろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:46:02.10 ID:stu+0XqR0
アニメ鰤みてるがぬいぐるみトリオうざいな
なんで破面編以降もしゃしゃってくるんだ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:53:54.15 ID:JrUy27P70
蹴鞠回以降はほぼ出番なしの筈だから安心していいよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:05:21.58 ID:1PyXVIW60
本編にオリキャラが出てきた時はウザイと思った。

例 失恋VSザエル兄の時に原作無視して、ぬいぐるみトリオがザエル兄を攻撃した

あれ以降、オリキャラが本編で出しゃばる事が無くなったと思うから
師匠が文句を言ったんだと思う
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:19:18.12 ID:DxfkpOgX0
アニメの、特にシリーズはあんま面白くない気がする。
一番面白いのはED後のギャグだろう。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:22:41.20 ID:1/filjOa0
次回予告のギャグはおもしろくなかった
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:23:43.26 ID:Ko/lZCzp0
>>256
斬月のおっさんはある意味一護のもう一人の親父だったからな
むしろ一心よりも頼りにされてた気がする
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:31:38.05 ID:F7mJeUPd0
>>244
医療知識ぐらいはあれだけ時間があれば誰でももてる。
それをしない死神はどうかと思うよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:40:50.11 ID:DxfkpOgX0
総隊長があれなので、基本的に脳筋ぞろいなんだろう。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:43:09.21 ID:Hu95BxzU0
死神ってバカしかなれないんだろ?
で、バカな程上の階級に上がる。

キングオブバカが山爺。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:44:12.36 ID:lMZUbJd00
>>265
そもそも鬼道系でも回復系は難しそうなイメージがある

回復系出来る奴は4番隊に集められるというか、
そこそこしっかりした学校制度がありながらも4番隊の人数ぐらいしか回復系鬼道出来ないかもしれない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:51:08.81 ID:V3efSwWl0
しかも四番隊は蔑ろにされてるからな
重要な役目なのに
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:56:13.89 ID:kk1R/KEM0
隊長副隊長でもまともに鬼道縛道使えるヤツのほうが珍しい気がしないでもない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:57:13.67 ID:n3LbwzUO0
卯の花抜かしたオールマイティに鬼道が出来そうな隊長格の
爺、砕蜂、4様、シスコン、享楽、盲目、素人、マユリ、浮竹のうち
治療鬼道が出来そうなのって別格の4様以外いなさそう
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:01:52.16 ID:kk1R/KEM0
斬拳走鬼とかいう死に設定があるけど
いちおうザコ相手でもこの4つを全部使ってみせた、というのは
実はルキアしかいない・・・か?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:04:36.80 ID:n3LbwzUO0
>>272
アニメ・劇場含めるとかなりの数がいるよ
原作だけでもルキア以外にもいるが
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:11:03.25 ID:kk1R/KEM0
なんか「拳」がイメージ湧く奴全然いないんだよね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:13:44.53 ID:dMbTzehw0
拳と走は夜一さんがガンガン見せてくれたじゃないか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:16:36.70 ID:kk1R/KEM0
夜一さんは斬が未だにないし
そいぽんも鬼がないのよね

射場さんは全部いけるらしいけど・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:17:03.18 ID:n3LbwzUO0
努力で斬拳走鬼のオールマイティになった人→射場さん
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:17:56.10 ID:G7m6/T8F0
>>276
砕蜂の瞬閧は白打と鬼道の練り合わせだから、ある意味もう全部やってる。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:17:59.92 ID:n3LbwzUO0
>>276
砕蜂はバラガン配下のフラシオンを鬼道で拘束してたりした
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:18:40.15 ID:6vLqgARC0
ヨン様の指止めも拳の内だろ
山爺は素手でWWを撃破したし
単純に刀持った方が強いからあくまで予備の技術なんだろう
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:18:50.42 ID:G7m6/T8F0
ああ、そういやそれもあったな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:19:57.28 ID:V3efSwWl0
射場さんはオールマイティのはずなのに副隊長の中でも
そんなに強そうに見えないのは何故だろう
師匠の寵愛の薄さゆえか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:20:33.93 ID:n3LbwzUO0
>>280
夜一とか刀より拳だけどなw

それ以前に「斬拳走鬼」ってどれも同列の扱い表現だし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:21:06.29 ID:G7m6/T8F0
>>282
まともな戦闘が卍解どころか具象化前の一護にやられたハゲと互角の戦いだったから。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:24:11.29 ID:qjo6xEyd0
>>284
いやハゲは卍解使ってないからそもそも互角じゃないしw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:24:22.86 ID:46be+nU60
なんでここのヤツらは斬拳走鬼やったキャラとか
すぐ出てくるんだよ…
鰤好きすぎるだろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:24:35.87 ID:G7m6/T8F0
一護にもそうだが、始解を入れるのを忘れてた。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:24:51.80 ID:bEXp8Po60
広島弁なのに
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:25:36.98 ID:nsoEYgIu0
射場さん良い人なのに
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:28:46.32 ID:kk1R/KEM0
>>279
まったく記憶にねぇw

>>282
まぁバトルものじゃ万能型はカマセの称号だからな・・・
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:30:52.63 ID:1/filjOa0
走ってどっからが走なの?
ただ走るだけなら皆できるじゃん
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:31:21.36 ID:zjE1jaeu0
オールマイテイだからといって他より強いとは限らないからな
テストで国語だけ80点だったのを五教科全部70点代まで引き上げたといって
総合でもっと点数取る奴や国語だけ95点で抜きんでる奴が上にいるようなもんだ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:32:06.07 ID:JrUy27P70
>>291
歩法(瞬歩)のことだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:33:35.89 ID:V26+xAzV0
真央霊術院からの護廷十三隊っていう正規ルートの奴少なそうだよね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:34:28.50 ID:stu+0XqR0
一護って瞬歩出来るの?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:35:24.54 ID:n3LbwzUO0
>>292
射場さん例にすると

総合でもっと点数取る奴:天才設定の素人
国語だけ95点で抜きんでる奴:剣八

こんな感じだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:36:09.68 ID:G7m6/T8F0
>>295
出来るぞ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:36:30.48 ID:vslVfZ+g0
>>291
歩法は瞬歩だけでなく、空蝉とか種類がある
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:37:14.14 ID:1/filjOa0
>>293
ルキアできないじゃん
キルアならできそうだけど
雛森ですら瞬歩の存在知らなそうだし
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:38:06.19 ID:G7m6/T8F0
>>299
少なくとも消失篇でやってる。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:38:36.95 ID:vslVfZ+g0
>>296
剣八はどちかってと
偏差値はスッカラカンだが国体レベルの運動神経
じゃないか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:39:14.33 ID:kk1R/KEM0
副隊長は隊長の趣味で選ばれるからべつに問題ない

まぁアヘ顔七緒ちゃんですらできるようなので
他の副隊長もできるだろ多分
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:40:04.18 ID:JrUy27P70
>>299
瞬歩の存在知らなさそうってどこの描写のこと?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:43:30.99 ID:w19ivXaJO
>>290
文武両道の才人って設定の69は破面辺で割と活躍してたのに…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:44:50.52 ID:n3LbwzUO0
>>301
うん
自分でも書いてて剣八が国語…って書いたところでフイタw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:45:51.40 ID:77j+IbIg0
今のシリーズで卍解もできない副隊長が活躍したらどうやって戦えばいいんだとか言ってたやつが惨めになるから仕方無い
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:48:39.50 ID:su+py/hE0
斬トップクラス→卯ノ花、剣八、藍染
拳トップクラス→山爺、剣八
走トップクラス→ソイフォン、夜一、(一護)、(リーゼント)
鬼トップクラス→浦原、ハッチ、テッサイ、藍染、(卯ノ花)
知トップクラス→マユリ、浦原、京楽、藍染、(浮竹)

みたいな感じかな?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:50:10.54 ID:1/filjOa0
>>300
ごめん、読み返してくる

>>303
レンジが苺に倒されて病室で寝込んでるとき、済まぬ→13→素人の順番で登場したとき「13には気を付けろ」のシーン
まぁ全キャラ師匠を通じて繋がってるから今じゃ常識だろうけど
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:50:16.69 ID:vslVfZ+g0
>>307
剣八は白打しないんじゃないか?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:51:59.63 ID:n3LbwzUO0
>>307
前にステータス表ってあったよね
あれでいいのでは?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:52:08.94 ID:lpzzrL6W0
平均的にできる若手が素人とか済まぬなんだろうけどこの漫画は一点特化の方が強いよな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:59:29.93 ID:V3efSwWl0
ぶっちゃけ師匠に愛されてるか愛されてないか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:00:53.02 ID:n3LbwzUO0
一点特化っていうより、4様が「霊圧高ければ何でも防げる」やっちゃったから
多分霊圧が高ければ斬拳走鬼何でも強くなる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:04:22.61 ID:90eMysQYP
ほとんどの隊長たちが満身創痍で負けた見えざる帝国を
卍解もなしにあっさり斬術だけで三人倒した剣八を
始解もなしに何百回と殺して蘇生を繰り返した卯ノ花隊長がどう考えても別格すぎる

動かせない理由はあったし結果論にしかならないけど
卯ノ花なら陛下以外は全滅させられたんじゃないの
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:07:13.25 ID:lpzzrL6W0
>>312
極論だけど正論だなぁ
師匠はお気に入りとその他の差激しい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:07:54.92 ID:pp21tUBE0
済まぬさんは距離とって敵を狙い撃ちした方が良いんじゃない?
毎回敵の目の前にのこのこ出てきて瀕死になる癖、どうにかしろやw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:28:35.77 ID:GoHApocOO
そういやマユリさんてうっかり口を滑らしたとは言え、基本的にはハゲの「卍解は秘密に」て希望を尊重してあげてるんだな。
マユリさんなら「フン、毛が抜けるからヤダヨ」とか言いそうな感じなのに。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:30:28.83 ID:kk1R/KEM0
あれはハゲは秘密にしてるつもりなのに
ほうぼうにだだ漏れしてるってだけなんじゃあ・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:30:29.70 ID:rblVZGds0
>>308
3番
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:31:03.85 ID:n3LbwzUO0
>>317
わざとらしく口を滑らせて悪びれてない時点で尊重してないだろjk
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:41:34.35 ID:mqIkDeTG0
尊重以前にハゲの事情には興味ないんじゃないの
ハゲの卍解って研究対象としては面白味なさそうだし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:46:23.73 ID:V3efSwWl0
禿の卍解を知らない奴はモグリ扱いされそうw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:00:17.41 ID:lpzzrL6W0
いや誰も興味ないんじゃね
知っててもふーんみたいな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:03:12.65 ID:dMbTzehw0
失恋の始解がザエルに馬鹿にされてたみたくマユリも構造が単純な斬魄刀には興味なさそうだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:12:10.54 ID:X3sVo8f10
ネムはよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:14:17.21 ID:7E4Q813T0
ハゲ「俺の卍解は壊れるほど強くなります(ドヤァ バレたら隊長にされるから秘密でお願いします(キリッ」
マユリ「(うわっ…ゴミじゃん)…わかったヨ」

みたいな感じだったんだろうな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:08:27.56 ID:Y5q2rjJ00
マユリ(公開しても席次に変わり無いだろうから黙ってても問題ないネ)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:11:57.31 ID:McKeON7J0
ハゲを隊長にしちゃう程護廷は落ちぶれて無い
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:16:27.79 ID:FdBDpJjY0
どうでもいいけど「ぶった斬ってぶった斬られて」としか言ってないのに
何故このスレでは壊れれば壊れるほど強くなることになってしまったんだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:24:12.57 ID:mKCPHCF20
卍解しないと勝てなかったハゲさん(霊圧規制最初から無し)と
限定解除されるまでは1/5の力でなんとか持ちこたえ
限定解除されたとたんに始解の灰猫だけで破面を倒した乱菊さん
卍解できる事と霊圧が高いことはイコールではないという良い例
つか恋次の卍解と乱菊さんの始解が同じくらいの強さの感もある
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:28:52.13 ID:zdOqFQtF0
師匠には気にいられてるが2ちゃんではハゲ嫌われてんの?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:33:13.09 ID:BmoK0WiL0
>>330
あの戦いってなんかパワーバランスがよくわからんかった
限定されてるとはいえ切り札のはずの卍解が通じなかった素人も、ものすごい雑魚に見えてしまったし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:34:03.09 ID:Y5q2rjJ00
>>331
卍解してギリアン破面を満身創痍で倒すくらいしか活躍してないから素人より持ち上げにくい
おまけに人間と素手の殴り合いで互角だとか卍解は壊れたら修復不可とか後の展開でネタ度がうなぎのぼりに
たぶんいじられてるだけで嫌われては無いと思う
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:35:43.80 ID:mSDc2Xl70
作ってみた

S+ 山爺 無月一護
S 完全虚化一護 藍染崩玉完全体
S− 剣八 卯ノ花 藍染
A+ 浦原 京楽 ギン ウルキオラ スターク バラガン ヤミー
A 一護 浮竹 一心 夜一 雀部 平子 ハリベル
A− ローズ 拳西 ラブ ハッチ テッサイ ネリエル 白哉 東仙 日番谷 ノイトラ
B+ ソイフォン マユリ 恋次 駒村 グリムジョー 銀城 キルゲ
B ザエルアポロ ゾマリ 弓親(瑠璃色孔雀) 一角(卍解)
B− 石田 ひより リサ 白 檜佐木 月島
C+ ルキア 海燕(アーロニーロ) 大前田 吉良 乱菊 射場 チャド
C 雛森 花太郎 ガンジュ ギリコ ジャッキー 雪緒 獅子河原 ??丹坊
C− 織姫 アフさん
D コン(一護) ドン・観音寺

ユーハバッハ(S+〜S−)
ハッシュヴァルト(S〜A+)
星十字騎士団(A+〜B)
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:38:43.50 ID:GAH7vvT2O
>>330
そしてその後の偽からくら町での決戦で、副隊長達がバラガン配下の破面に
始解で圧勝しちゃってるのがな…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:38:43.68 ID:kDO8eMW20
>>334
ハリベルがウルちゃんより弱いわけねーーだろw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:38:55.07 ID:+s53/Lra0
ハゲはあんまり好きじゃないかな
弱い癖に舐めプとか終わってるだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:45:56.09 ID:WXu9CaJD0
ハリベルって、ワンダーワイスとかが出てこなけりゃ、
あのまま素人の氷ん中で死んでたのかね?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:51:37.97 ID:Sfuk18EN0
氷をおしっこで溶かして脱出
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:51:58.86 ID:zdOqFQtF0
>>334
心か()と砕蜂てそんな上じゃないよね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:52:09.83 ID:4HZmyws90
>>337
強い剣八が自分のせいで舐めプするようになったことに絶望し「私の罪」扱いするほど
舐めプ癖をよく思ってない卯ノ花さんは
弱いのに舐めプする一角をどう思うんだろう
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:54:44.05 ID:zdOqFQtF0
>>333
言われてみればあんまり活躍してないな、ハゲ
すしがわら君への説教とか自己満足だよなあれ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:55:34.83 ID:mAUL6WWqP
>>334
さすがにそういうのは強さ議論スレでやってこい
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:58:39.81 ID:E335c6UYO
>>342
まぁ、言ってること自体は狂信者に「お前は本当にそれでいいのかもう一度考えてみろ」と真っ当だけど。
すしがわら君はちゃんと考えた上で月島さんとこに行ったからな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 01:00:33.09 ID:Sfuk18EN0
あのままだんだん冷たくなってく月島さんを背負ったまま歩いて行ったすしがわら君は今何してるんだろうか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 01:05:07.89 ID:+s53/Lra0
>>341
フレンズ選抜から外してたし卯の花さんは一角なんて眼中ないだろ
存在さえ覚えようとすらしてないと思う
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 01:33:29.39 ID:oLO+Vm9o0
>>334
あの失恋がこんなに強いはずがない
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 02:44:10.06 ID:/0Mvb/py0
>>345
そのまま警察に取り囲まれて…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 04:06:08.29 ID:BD9Mwx+O0
>>334
こういうのは荒れるから本スレに持ち込むなよ

どうせ師匠のライブ感で強さ描写も変わるんだし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 04:11:14.55 ID:/0Mvb/py0
実際能力の相性でも結果変わるだろうしな
あの破面の砂の門番とか水ないと倒すのきつそうだし
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 04:31:43.47 ID:zdOqFQtF0
今日ジャンプ発売日?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 04:35:40.21 ID:Y5q2rjJ00
鰤の掲載が…消えた…!?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 06:38:29.08 ID:7P7flpfG0
>>345
実はすし河原も記憶挟まれてたりしてwで、月島が息絶えたとき
「ちょwなんで俺、人おぶってんの?つかこいつ死んでるし!!」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 09:19:46.67 ID:+JLzDD5b0
ネタだろうけど、無いだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 10:24:50.00 ID:lelfuYAVO
さっき病院の受付で待ってたら
ウリュウとアナウンスされた人がいてビビったw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 10:55:09.72 ID:7MvvYxzN0
>>353
ワロタw 確かにあの慕い方は挟まれてても不思議はないな 

多分雪緒とかジャッキーがまた埋めたんじゃないかね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 10:59:53.87 ID:wboUH2gn0
リルカ達生きてるフルブリンガーも再登場するのか?
ジャッキーは無理臭いけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 11:18:13.15 ID:V5w+x2cZP
いらねー
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 11:22:46.81 ID:lKxN30hw0
まだチャド復活のがいいわな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 11:40:23.83 ID:7MvvYxzN0
そうだなー、流石にこれで終わったらチャド可愛そう過ぎだもんな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:07:46.43 ID:MRN+nMUaO
リルカは再登場希望
あの能力後方支援として使えそうだし
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:38:46.16 ID:mHfaVnWQ0
MUGENでリルカ作った奴いるけど、
神レベルでチートすぎる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:03:52.06 ID:E335c6UYO
>>361
リルカの能力を組織単位で運用したらトロイの木馬やり放題。相手は警戒しておちおち物資の搬入すらもできなくなるな。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:22:52.41 ID:WgfbpW/R0
鰻屋さんはどうなったんだっけ?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:23:40.75 ID:Mntl05AE0
空鶴と一緒にいた男たちって吟醸たちじゃないの?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:44:21.91 ID:E335c6UYO
>>365
銀城、月島さん、時の神(笑)だな。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 15:59:17.83 ID:TqvCOgys0
なんか微妙に頼りないメンバーだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:07:00.43 ID:rPKN1jU50
>>367
さすがに隊長格の死神より頼りになったら、何かいやだw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:57:35.93 ID:rRBkJIR50
>>368
わんこ砕蜂素人よりは頼れるんじゃね?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:05:37.65 ID:j63J3rOSO
>>369
でも月島さんはその四馬鹿と同格の済まぬさんに負けたんだよな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:11:43.98 ID:+s53/Lra0
あれって済まぬの卍解が強いから負けたんじゃないの?
使えなくなったガキは別にして犬とかレズの卍解はリアルゴミって意味なんだと思ってた
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:20:56.77 ID:Hf3aFehy0
月島さんは卍解した済まぬを圧倒していたから能登は倒せそう
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:32:06.17 ID:oLO+Vm9o0
外人にはジャポンにある恐怖遺伝子がNE
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:38:17.56 ID:MXhGFL8X0
月島にも吟醸への義理みたいなものあったから
それが無くなる恐怖でも見せられると終わる
能登相手はウルル戦闘モードみたいな無感情なやつがいい
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:14:49.58 ID:5QiIE2NY0
今の剣八の恐怖って、
卯ノ花さんも一護と済まぬと恋次のフレンズ三人組も陛下もいない世界で、
延々と人や物を斬り続けるかつてに戻ることかね。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:26:53.15 ID:EE69Z/km0
今の回想って一心視点で一護に語ってる奴なのに
何で一心が知りようもない石田家の様子が入っているんだよ
あの竜弦の性格であんな心情描写まで一心に話すとは思えん
そもそもこの当時は名前すら呼んだことのなかった奴なのに
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:43:55.24 ID:wboUH2gn0
師匠は細かい事を気にしないからな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:47:49.89 ID:ivNvULZX0
このスレを見つけて今週休載だった事に気づいた、マジで
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:48:23.83 ID:JxYo75TS0
>>362
これ動画ないのかな
検索したら日番谷と戦ってる画像しかなかった
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:22:47.25 ID:tb8Oy1er0
>>377
気にしているのは此処の住人だけだろ…
師匠は媒体に残るから叩かれる

現実社会では数分前の事がどれだけあることか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:25:55.69 ID:piPE2pWF0
>>376
一心が一護に説明するという体で師匠が俺らに説明しているんだよ
せっかくのネタバレ編なんだから、限定された情報だけ読者に開示されても半端でしょ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:26:48.07 ID:tb8Oy1er0
>>380
数分前の事がどれだけ覆されることか

の間違いでしたm(__)m
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:30:56.70 ID:IJrBoqRo0
言い方が悪いかもしれんが卯の花はもうチョイ派手に死んでほしかった
光を当てさせるとか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:31:56.37 ID:63Rlf1GP0
一護への語り掛けを場面転換とした単なる過去編でいいじゃん
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:33:58.84 ID:EE69Z/km0
ナルトの回想が、あくまで個人の回想という形式に拘って
回想してる人間の知りえない情報が提示されない形式だから慣れすぎたかもしれん
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:02:00.44 ID:GAH7vvT2O
黒猫のコミックスで矢吹が語ってた
「個人の回想形式と時間軸を過去に移す形式」の後者なだけだな
ナルトとかの個人の回想形式は、伏線回収よりも過去にこういう事が有りましたよ、
って説明するとき向けだからつまらん過去編にしかならんイメージ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:27:11.54 ID:sq0YugVA0
ジン太と雨って結局何なの?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:27:50.95 ID:wboUH2gn0
オサレ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:40:08.22 ID:dNjmJNXX0
平子達の回想みたいなもんだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:41:19.60 ID:13+sGsGh0
そういや、今回も平子達の時も普通に藍染一派の悪巧みまで入ってたなww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:51:25.11 ID:R44jwB2j0
山爺に襲いかかったのがバスビーと覆面レスラー(実際あの場には居なかったが)だけだったら能登やナナナ、ローズの株は落ちずに済んだ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:05:40.82 ID:LjF/LPDu0
>>387
現世にSSからの追手が来た時の為の戦闘用改造魂魄じゃないかと妄想
単純に店番や炊事洗濯等の雑用係カモw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:10:51.71 ID:mAUL6WWqP
>>385
ぶっちゃけナルト形式の視点限定回想のほうが少数派な気もする
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/25(月) 21:18:58.42 ID:w+whnaCF0
それより私の刀を見てくれないか?(意味深)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:19:49.17 ID:behmcrzl0
>>390
あれは誰かの回想じゃなくて純然たる過去編だから問題ないだろw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:24:56.08 ID:UhQbdoSU0
漫画の余白が黒くなる回想とならない回想の違いって何?
過去篇は白だっけ?カイエン篇は黒かったような…
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:32:19.46 ID:qEcoMd/M0
本格的にやる時は白
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:35:51.41 ID:wboUH2gn0
>>383
卯ノ花死なないかもよ?
剣八が助けるかもよ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:51:58.54 ID:RUQuaTXo0
剣八ちゃん、回復系に目覚めて
無限回復する剣八ちゃん誕生。
ほぼ無敵。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:54:48.43 ID:+s53/Lra0
師匠の更木贔屓には飽きた
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:03:52.80 ID:MRN+nMUaO
>>399
生きてたら卯ノ花さんと永遠に殺し愛できるな
やったね剣ちゃん!
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:06:05.04 ID:zMd/Bp+R0
発売日なのにこのスレの伸び・・・マジで鰤オワコンになったな
鰤の話題出すやつとかここぐらいしかおらんし
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:08:03.38 ID:Y5q2rjJ00
どうやら腕力だけの馬鹿のようだ 今週は休載という事を知らぬと見える
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:08:14.39 ID:McKeON7J0
休載してるからだわダァホ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:08:38.44 ID:8EHT2/Bk0
>>402が何を言ってるのかわからない

何の発売日だ?
ジャンプか?今週休載なのに?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:08:42.47 ID:dNjmJNXX0
釣られすぎワロタ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:26:04.89 ID:qxC9IPbJ0
>>399
むしろ回復させるのは相手もだろう
心が折れるか仕留められる一撃が出るまでの殺し合い
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:27:45.40 ID:6xAmTMdU0
いつかカリンとユズも○月とか言う斬魄刀を引っさげて登場するというのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:27:53.98 ID:OuA8DjU+0
またイチゴ虚化しないかな。先週の虚見て思った
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:28:27.81 ID:wboUH2gn0
>>408
今更その二人に期待できない
噛ませにしかならんだろうし
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:41:32.20 ID:j63J3rOSO
>>408
実はリリネットよろしく一心の斬魄刀の一部でしたって展開が無きにしも非ず いやないな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:58:56.11 ID:U+x3GJBu0
ジャンプ公式HP見てきたが59巻は5月発売なんだな
久々に発売月が二ヶ月後だ
剣八&卯ノ花は人気あったのか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:59:42.99 ID:0YFz5HEI0
奴はルキアの力を取り込んだだけで死神ですらない
卍解できるはずがない

今にして思うと済まぬが尖すぎる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:59:56.18 ID:l91uLDgY0
今日から七十二候(5日ごとに季節を表す短文)で桜始開(さくらはじめてひらく)と言うらしい
読みを変えて始解、卍解は「満開の桜」ってところからとったんじゃないかな
ろくに見ても無いのにふと思いついただけです、実際のところは知りません!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:11:53.57 ID:mAUL6WWqP
>>412
58巻がいつもより一話多く収録されてて
更に年末年始と師匠の体調不良とドイツ旅行が重なってて
今あんまりストックたまってないのに珍しいな
剣八卯の花も今の過去編も好評みたいだし、コミック派を雑誌に移行させるつもりかね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:31:47.63 ID:U+x3GJBu0
いつも通りの10話収録なら
先週号(一心の前に角付き虚が現る)で59巻〆
あと一ヶ月ちょっとだが師匠、体調大丈夫かな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:40:19.87 ID:Hf3aFehy0
冷静に考えるとクロサキイチゴって美味しそうな名前だということに気づいた
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:41:08.32 ID:mAUL6WWqP
あとゴールデンウィーク前だから合併号でさらにコミックとの差が少なくなるはず
多く見積もっても3〜4話くらいしか違わないんじゃないか?
これから59巻の表紙も塗ったりするだろうし師匠大変だががんばれ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:41:58.96 ID:/Lz1Bk4C0
草鹿やちるはどうなるんだよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:42:37.52 ID:wboUH2gn0
ただのマスコットだよ
深い意味なんてない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:49:40.26 ID:iV+PcalzO
表紙は誰かな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:53:53.27 ID:a4oDjeIr0
まあ卯ノ花さんだろうね髪ほどいて優しそうな顔した
基地表情は本編でやってるし遺影っぽい表紙になると予想
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:55:36.84 ID:j63J3rOSO
>>417
黒咲苺 トリコに出て来そうな食材だな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:58:09.75 ID:i47zp1BQ0
最後のあの虚とのバトルが何週続くんだろうか…
過去編何年やるんだろう
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:00:23.04 ID:XsyZ/QRa0
何年もやるわけねえだろ
オレンジ主役より面白いかもしれんけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:03:29.76 ID:U+x3GJBu0
隊長と副隊長はキャラ的に正反対でお互いを引きたてるか、似た者同士の組み合わせ
(似た者)
1 老年と中年
3 見た目が優男同士
7 男所帯
9 7に同じ
12 科学者と作品

(正反対)
2 ストイックな小柄女とずぼらな大男
4 冷静沈着小柄女と長身のオロオロ女
6 黒髪貴公子と赤毛庶民男
8 遊び好き中年と真面目秘書
10 子ども隊長と長身巨乳女
11 戦闘狂の大男と幼児
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:05:27.22 ID:CbmB3sSjO
マユリとネムは正反対のほうでは
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:05:43.99 ID:BMwuAcCZ0
最近かなり展開巻いてるし夏ぐらいには終わるんじゃね?
あの虚倒して一心と真咲の霊力喪失させて裏原だして藍染にちょこっと説明させて…
ま、遅くとも最低今年中にはなんとかなるだろ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:07:28.91 ID:YzqX+5ad0
13は白黒、年上年下、下級貴族長男と上級貴族の義女、不健康と健康、男女、二刀流と一本
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:09:43.51 ID:YzqX+5ad0
長髪と短髪
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:15:17.58 ID:zRLA44F20
(旧・組み合わせ )
5 ドS(藍染)とドM
13 若隠居と現役(海燕)
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:16:03.87 ID:wCuSNezy0
6 黒髪貴公子と赤毛庶民男


こいつらはプロフィールも真反対だったな
誕生日とか好きな食べ物とか
仲悪そうというか合わなそうコンビ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:18:14.31 ID:YzqX+5ad0
それにくらべてイツゴってすげえよな
メンタイコもチョコもいけるんだぜ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:26:55.00 ID:YzqX+5ad0
トッポすげえよな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:30:42.99 ID:dK73sLCr0
その点メダリオンってすげえよな 最後まで卍解たっぷりだもん
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:40:06.29 ID:YzqX+5ad0
ピザポテト事件についてご存知な方
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:28:29.92 ID:kf9tfd700
一心イケメンすぎる
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:36:41.49 ID:6g9TmDhi0
>>412
そういや卯ノ花さんが初代剣八で八千流ってバレ出てからまた読み始めてこのスレにも戻ってたわ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:46:09.40 ID:WEHwVJ1cP
初代剣八はあちこちにネタバレ貼られまくってVIPでもスレ乱立するほどの衝撃だったからな
あれは久しぶりに師匠にやられた完敗ですって感じだった
卯ノ花さん強い強いとは予想はしてたが剣八と八千流は完全に想定外だったわ
読者の期待に応えて予想を裏切るってやつのいい手本だと思う
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:13:20.78 ID:Ld95H77UO
卯の花剣八は衝撃の展開だったが
ダラダラとポエムばっかり書いてたせいで後半は不評が目立ってたな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:15:18.88 ID:jXe6MGb2O
>>439
しかも卯の花さんに微妙に似合わない名前“烈”を崩し字にすると“剣八”になるという伏線もあったしな。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:24:54.21 ID:JVKBFRAi0
ワンコが何故犬なのかも理由あるのかな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:39:34.45 ID:WEHwVJ1cP
>>440
つっても実質三話分くらいしか尺裂いてないんだけどな
間に一週休載挟んだからリアルタイムじゃ長く感じただけで今までに比べれば短い
コミックで読むとあっという間だと思う
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 03:10:19.64 ID:dftqbwoX0
TVアニメでやったとしたら1週分で済むどころかまだ尺が足りなくなるレベル
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 03:17:12.26 ID:NPmqrW0F0
>>253
なんの小説?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 03:28:55.67 ID:Adxdy94VO
>>445
松原真琴のルキア表紙の奴じゃないかね、多分
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 07:26:19.43 ID:isdNFcI90
>>441
てか正直それがなかったら別に……だったわ。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 09:13:45.15 ID:wCuSNezy0
剣八と卯の花は中味は全くおもんなかった
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 09:25:29.90 ID:isdNFcI90
>>448
批判では拍子抜けって声が多かった気がする。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 09:34:05.77 ID:M7p9+Oh/0
もっと血で血を洗う戦いって感じだったら良かった
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:04:00.75 ID:dAyD9Sbb0
剣八卯の花戦は戦いの皮をかぶったセクロスだから…
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:08:07.92 ID:7o+yfSJy0
>>442
ワンコはもう掘り下げられない気がする
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:12:36.33 ID:Cm9BwdpG0
なんでワンコは犬なの?
なんで犬サイズじゃないの?
山爺の御恩ってなに?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:15:08.26 ID:usq7k9frO
ネロ+パトラッシュ=駒村
天使=山爺
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:36:16.93 ID:q8B+JiMf0
苺すら死神でないならあの犬はなんなのか
ということにもはや誰も突っ込まない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:59:02.31 ID:t//Vzzoe0
一護が死神じゃないのは見た目の問題じゃないだろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 13:41:18.65 ID:50nlJvXhO
>>451
このスレでその意見に「鰤の戦いはたいていセクロスの暗喩」ってレスを見かけたので剣八の他の戦い読み直したら
一護戦ではいきなり胸全開にしてサービスとか言い出すし東仙戦では最初目隠しプレイ楽しんでたけどすぐ飽きたの図でわろた
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:13:56.44 ID:BqaJF5Ft0
ヒート・ザ・ソウル8は出ないのかな

残火の太刀が使える山爺と無月一護と
皆尽が使える卯の花さんと、はんぺんと化した藍染を使いたいんだが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:21:27.64 ID:pJS6qkHn0
>>458
千年血戦編のストックがたまってアニメ化したら出ると思う…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:22:21.03 ID:r3yMIPHa0
>>458
アニメが再開しない限りないな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:44:42.07 ID:Cm9BwdpG0
はんぺんマン使いたい
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:57:15.25 ID:9wH1iSLYO
アニメが再開するとしたらジャンプ本誌で終了の目処がたってからだと思う
本誌で最終回→その二ヶ月後ぐらいにアニメ最終回、ぐらいのペースになるように再開時期調整しそう
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:16:33.31 ID:9x0+wvKJ0
師匠破面編より長いって言ってなかったか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:18:56.26 ID:eFya4MnaO
一護よりたつきの方がよほど謎なんだが
元隊長格クラスで関知出来ない霊圧??を感じられてる
けいごもか
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:20:34.65 ID:ZTqRcKLz0
たつきはSSにいる織姫の霊圧すら感知できる超人だから
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:20:41.05 ID:NS1f1jD4O
現世陣はもう完全放置だな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:20:52.83 ID:t//Vzzoe0
鬼ごっこの時は霊圧下げてたって言ってなかったか藍染
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:40:46.70 ID:P2Ya43h80
竜貴が誘わなかったら苺は空手道場通わなかったし
道場帰りの河原でGFの傀儡の罠に掛かって真咲亡くす事もなかった
…まさか竜貴の存在も 藍染の掌で転がされてるのか?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:04:43.71 ID:aEg134mv0
俺たつきが一番好きなキャラなんだけどな
このままなげっぱはちょっと
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/26(火) 16:05:08.67 ID:NHrSMxI30
>>468
師匠「それ採用」
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:12:59.12 ID:+Q1GKQjj0
もうアニメやらんでしょ
人気ボロボロの末の打ち切りだしさ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:23:14.52 ID:ngBD25nF0
>>469
たつきとルキアがヒロインだと個人的に思っている。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:23:50.67 ID:YzqX+5ad0
山田君、>>471の髪の毛全部抜いてって
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:43:10.93 ID:V8nAcNHqO
山田君ワロスwアニメ再開したら格ゲー出せよ(´・ω・`) パーン
    ⊂彡☆))ω`) 
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:07:07.61 ID:kEuvBhtZ0
あんだけ期待させといて卯の花のしょぼい退場
作者は卯の花嫌いなんかね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:08:27.87 ID:hdzptIIT0
アニメは「大人の事情」が多すぎたからなあw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:10:10.15 ID:dK73sLCr0
>>475
破面編や消失編で学習したんだろう
そのころに剣八VS卯ノ花やってたら2年くらい引っ張るよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:30:38.56 ID:sI0hoDZmO
あの描写を見て師匠が卯ノ花嫌いとか寝言すぎる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:39:59.63 ID:7o+yfSJy0
元々鰤は女キャラの扱いが悪いしな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:50:45.05 ID:ts/hSaUQO
ソイフォン⇒左手欠損(後に復元)
乱菊⇒脇腹欠損(後に復元)
雛森⇒刺傷複数回(とりあえず無事生活)
ネム⇒干からびたり切られたり(マユリにより何度も復活)
ネル⇒ボコボコ程度
何とかベスティア⇒アヨン含めいろいろボコボコ
織姫⇒お兄ちゃんに切られたりヤミーや破面に顔殴られたり
ひよ里⇒体真っ二つから生還

五体満足なのは夜一さんや勇音、リサや白、ジャッキー・リルカくらいか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:55:23.76 ID:v0Q0Rtpx0
でも全員生きてるな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 18:26:36.00 ID:WEHwVJ1cP
あれは女の扱い悪いんじゃない
ただのリョナ癖のある師匠の愛情表現
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 18:29:11.21 ID:k9z967PT0
悪意の方がまだマシだなw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:39:05.84 ID:9wH1iSLYO
初期の話で遊子が虚に首絞められるシーンとか師匠の性癖全開だよな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:47:42.81 ID:WEHwVJ1cP
個人的に一番うへぇってなったのは破面にボコられた織姫だな
刀刺されたり半身ぶった切りはまだフィクションだと思うが
殴る蹴るで女の顔が腫れて痣が出きるのは生々しくてな…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:10:52.41 ID:pFswkpmO0
>>485
お前いいやつだな
今時繊細というべきか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:13:01.71 ID:ab3N2sD9O
>>480
白はWWに顔面ボコボコにされてたじゃないですかー
因みに七緒ちゃんは山爺の霊圧に当てられてアヘ顔晒しながら失禁
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:16:31.80 ID:50nlJvXhO
>>480
拳西が鉄拳断風する切っ掛けになった白顔面凹を鉄拳断風しないでください
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:17:35.32 ID:zUEl5+5l0
バインバインちゃんはどうイジメられるのか楽しみです
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:20:40.68 ID:53C1CjCA0
>>410
ブリーチ連載終了後に双子の妹達が主人公のバトルヒロイン物を連載出来る
柚子も突然クインシーの力に目覚めるという設定にして
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:21:29.63 ID:7o+yfSJy0
ハリベルも今頃酷い目に遭わされてるのかなあ
492 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/26(火) 20:22:41.80 ID:m8zCq7dt0
今北
ネタバレ出た?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:23:26.67 ID:uh6/WsVi0
バンビちゃんの犬耳はよう
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:27:00.57 ID:ts/hSaUQO
>>487-488
そういやそうだったね、忘れてたわ
忘れてたついでに

ルキア⇒槍貫通と顔面殴打で鼻血ブー

も付け足しておく
ジャンプ作家でこんだけ女性への愛(ただし偏った)に溢れてるのは支障だけだな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:34:46.60 ID:izYnDsKV0
412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:58:56.11 ID:U+x3GJBu0ジャンプ公式HP見てきたが59巻は5月発売なんだな
久々に発売月が二ヶ月後だ
剣八&卯ノ花は人気あったのか


まじで?表紙は内容的に卯の花確定?
全部の隊長表紙にしてほしいなぁ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:38:33.11 ID:NPxpdkpb0
ロリは片足もがれたし、メノリは上半身だか下半身だかふっとばされてたような
海燕の妹は隻腕、嫁は下半身虚に喰われてた(セリフだけだが)
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:40:08.15 ID:uh6/WsVi0
ルキアの顔面腐ったのはビビった
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:23:39.27 ID:LmJEeHG90
>>495
表紙化がまだなのはローズ卯の花狛村京楽拳西浮竹の6人
卯の花は59巻、古参2人もそのうち来るだろうけど他の3人は厳しそうだな
卍解披露済みの狛村、拳西は特に
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:24:59.78 ID:ab3N2sD9O
まあYJの某リョナ漫画に比べれば師匠もかわいいほうじゃないか?
こっちは少年誌ではあるけど
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:27:10.90 ID:zaX01Ed00
>>498
この2人は共にこれからの合戦で命を投げ打って仲間を守るから表紙になるかもよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:28:57.26 ID:BLkrr/bP0
女キャラへのリョナってボテ腹以外は大抵男キャラも喰らってるから
そんな偏ってる風にも思えないな
滅却師に虐殺されてるモブに女隊士は一人もいなかったし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:29:53.40 ID:53C1CjCA0
>>499
小学生の時点でも性的興奮出来るレベル
http://ryonahok.aslia.net/ryonahokan2/image/ryona2-5001-5500/ryona2-5018.jpg
大人じゃないと厳しいレベル
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-03/img983_m03.jpg

昔は子供向けアニメでも上の画像のような描写が平気で出ていた
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:33:26.64 ID:sRWHsPkp0
>>502
すいません僕には無理です
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:34:00.95 ID:xdLvfcdA0
異常者が居るぞー
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:47:14.14 ID:Ji8xurK20
エルフェン飽きた。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:54:33.21 ID:7o+yfSJy0
>>502
師匠はこれで興奮できるのか・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:58:32.85 ID:BKhrD9MA0
>>502
グロ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:12:09.84 ID:Cm9BwdpG0
もっとエログロやってほしいです師匠
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:16:04.51 ID:YzqX+5ad0
グロだけで楽しめない内は辞典でエロ単語調べて興奮する子供
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:21:10.94 ID:ab3N2sD9O
>>509
なら子供のままでいいや
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:24:31.87 ID:P0Yw7MZB0
グロといいスカトロといいニッチな趣味を表に出す輩が何でこんな増えたんだよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:25:06.92 ID:Zyb6Wk+S0
師匠の下衆そうな女がリョナられるシーンは好きだな

チルッチとロリのシーンは好き
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:33:57.49 ID:qDXA3PUM0
後何年くらい連載するんだろ
2年くらいかな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:34:28.25 ID:Cm9BwdpG0
59巻6月やん
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:35:51.93 ID:4v0GTUYe0
夜一さんのリョナには期待しているがいかんせん出番が・・・
あと予想だけど夜一(浦原)は次クローズアップされたらもう退場しそう
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:39:15.21 ID:7o+yfSJy0
>>515
2人で心中するのか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:39:48.05 ID:ab3N2sD9O
>>511
世の中に変態が増えたからだろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:21:03.10 ID:NS1f1jD4O
>>502
カラーはやめて
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:26:35.22 ID:4v0GTUYe0
>>516
いや、なんか浦原が生き残るのが想像できないんだよな、自分だけかな
黒幕だとも思わないけど、諸悪の根源だし最終回に普通にいるのは違和感ある
この最終章のどこかで死ぬモンだと…
浦原が退場したら夜一も出番なくなりそうじゃね、生きてても
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:30:34.29 ID:YzqX+5ad0
バレまだかのぉ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:33:37.25 ID:BMwuAcCZ0
来週は話どこまで進むかな
一心があのヴァスにボコられて真咲がそこに通りがかるとこくらいか?
そういや、食事後に部屋にこもってたはずの真咲がなんであそこにいるんだろ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:41:44.88 ID:YzqX+5ad0
思った
今20年前の話やってるなら約40年前のルキアの過去回想はない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:43:57.98 ID:wCuSNezy0
結局ルキアには何もないのかね
済まぬさんと海燕の因縁?らしきものとかもなしか
524名無さんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:48:10.19 ID:iehK8Y490
苺父母とメガネ父との少女漫画的三角関係で支障の頭いっぱいだから
ルキアなんて面倒くさくて書きゃしねぇに9800バーツ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:48:25.85 ID:7ob9oAT60
海淵の元部下ってくらい
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:52:02.75 ID:7o+yfSJy0
>>524
師匠ってなんだかんだで色恋もの好きだよな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:53:33.51 ID:zRLA44F20
師匠は『隊長達は黒崎一心と顔を合わせてない』から、矛盾してないつもりらしい(最終章予告インタビュ)
多分、ルキアが40年間海燕の家族に罪悪感を感じていた事は忘れているんだろう

そもそも浮竹や白哉が一護と初対面の時(海燕に似てる…)と思ったくらいなのに
当人のルキアが一護と出逢った時に何の描写も無いくらいだから
一心を過去の零番隊所属にしておけば問題無かったのになぁ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:58:38.03 ID:v0Q0Rtpx0
インタビューのこと書くならちゃんと載ってたこと書けよ
言い方次第で受け取り方も変わるぞそれ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:59:22.18 ID:x4wyh1OS0
>>527
それに加えて一心のことあんまり大したことないように思っちゃうんだよな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:04:22.92 ID:V58BysZn0
あのインタ○のところちゃんと字にして出してくれ
でないと後から都合良いように埋められてしまう気がするw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:06:44.23 ID:Un3ZF21TO
ルキアの過去についてうんたら言ってた時があるみたいだから描かれる可能性はあるんじゃね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:07:09.00 ID:VQfziZjt0
海塩に似てる…ってまるで凄い伏線であるかのように描写されてきたが
血縁以外に関係はないんだろうか
現志波家(クウカク、ガンジュ)の扱い雑すぎて一心が志波だからなんなのって思えるのだが
五大貴族だから特別とかでてくんのかね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:07:23.69 ID:IQQ+usIy0
涙とほほ笑みの間に希望があることをー
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:07:42.19 ID:FiHN0USl0
>>528
聞き手「元・死神だった一心。浦原は一護の為ソウルソサエティへ霊力を込める作業で行きました。
    その浦原を行動を共にしている一心は?」
久保「一心が一緒に行っていたら護廷十三隊の死神達に色々バレたと思います。
   だから一心は行っていません。100年前の隊長だった仮面の軍勢たちとも面識はありませんし」
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:12:56.65 ID:w8KUh82A0
ルキアの過去と苺出生の秘密はまた別っしょ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:16:34.55 ID:VQfziZjt0
一護の出生よりルキアの秘密(あるとしたら)が後って…一応主人公様だというのに黒崎くんは
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:18:16.77 ID:AqzezUnP0
まあ、ルキアも師匠によればヒロイン・準主人公らしいからな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:19:26.20 ID:Q+0avxn/0
>>527
ルキアが一護の顔を初めて見たのが
最初の部屋で出会った時とは限らないんじゃね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:37:45.10 ID:RmQtKSa40
>>532
扱いが雑と言ったって
志波家はアレで五大貴族の中じゃ朽木家の次に多く書かれてるんだぜw
夜一のとこは夜一しか出てこねーし残りの2つは・・・
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:40:39.66 ID:umGx6iId0
なん…だと…!?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:41:35.85 ID:aUCsq4PM0
>>536
先とか後とかどうでも関係ないだろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:45:47.59 ID:VQfziZjt0
四大貴族とか五大貴族ってなんか意味あんのかね
>>541
関係あるだろ
流石にルフィの出生の秘密よりあとにウソップ出生の秘密きたら笑うわ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:48:55.12 ID:FiHN0USl0
ルキア「朽木家に養女に入った四十年前から…」
白哉は「五十年前妻を亡くし その翌年ルキアを見つけた」
九年の差がある
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:55:25.81 ID:Ut8lM4Dx0
師匠「えっ なんだって?」
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:56:32.31 ID:o2mJE+sg0
ドン観音寺は霊王
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:57:33.43 ID:XZ2TzTCmP
四十年じゃなくて四十余年て言ってるんだが
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 01:03:20.71 ID:e4+bQK/S0
>>542
そうか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 01:39:42.61 ID:o4fyPJpL0
>>537
ルキア豚のまんこくっせ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 01:42:22.06 ID:o4fyPJpL0
477 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 20:02:06.21 ID:Tewdet4p0 [1/7]
井上云々てホラ、カプ厨の…

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 20:06:16.63 ID:Tewdet4p0 [2/7]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1361552187/
ここに何年も特攻してる人が本スレでずっと主張してやると言ってるからなあ

490 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 20:14:41.79 ID:Tewdet4p0 [3/7]
織姫と似てる主張をずっとしてやると
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1361552187/

495 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 20:23:07.90 ID:Tewdet4p0 [4/7]
早速むこうで反応してるし、明らかに今ここにいるなw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1361552187/

510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 20:33:44.61 ID:Tewdet4p0 [5/7]
>>508
お前…w

515 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 20:40:39.45 ID:Tewdet4p0 [6/7]
まだ主張か

526 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 20:56:45.30 ID:Tewdet4p0 [7/7]
むこうのスレの特攻連投とここの連動がすごいなw









まんこくせええええええええええええええ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 07:12:28.92 ID:/IVBRBXK0
KBTIT
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 08:18:45.82 ID:6BhBYs2x0
休載明けの師匠のコメント
「迷惑かけてすみません。未だに自分が無敵だと錯覚してます」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 08:53:46.89 ID:xBA6cDB20
風邪とか言いながらちゃっかり新婚旅行は行くもんな。気持ち悪いよ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 09:10:03.06 ID:npdHEtGvO
>>521
SSに視点が戻りそうな悪寒
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:44:06.37 ID:ACECxy/O0
残りの四大貴族は零番隊にいそうな予感
和尚とか千手丸とか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:44:18.48 ID:7II4g20H0
今週も休載なの?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 13:31:06.76 ID:ZqxNkK3q0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 13:48:44.99 ID:llTC60XVO
今日バレくるのか?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:04:33.45 ID:BBn880qxO
久々に織姫信者が暴れているのか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:37:50.35 ID:fPlj1xffO
バレ

過去編に何故か現代と同じ姿のケイゴ、水色登場
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:45:29.53 ID:ydhbENFw0
一護涙目過ぎるだろwww
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:12:10.75 ID:QIqZ9DXH0
藍染にお話聞くパターン
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:49:25.61 ID:Jj5UU6rr0
それがマジなら一護まーた病んでしまう
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:03:53.93 ID:Y0+f8gsn0
18
OP
ナルト
暗殺
べるぜ
読切さくらん C
黒子
トリコ
食戟 C
トリガー
斉木
ブリ
ハイキュー
ニセコイ C 小説版発表
スケット
銀魂
ハングリー

めだか
キルコ
エジソン
クロス

19
表紙巻頭 暗殺
C 斉木、トリガー、読切ジエダの通学路 21P/岩本直輝
休 トリコ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:06:05.06 ID:yIRxbZrR0
pandaまだか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:06:32.88 ID:vEtCslnQ0
今回、真ん中ぐらいか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:17:34.18 ID:xx6fJAFH0
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:23:03.84 ID:Hp6t5mmoO
ソーマ謎のごり押し
つまんねぇのにな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:28:13.27 ID:eoAFABBt0
ソーマはエロ枠
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:43:19.61 ID:oAJiEhtV0
そんなつまらんソーマでもワンピ同様パクるのがマガジンだったりする
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:44:31.42 ID:Hitdv7oz0
画像が一枚だけ来てるな
ヨン様が浦原が使ってた霊庄遮断マント着て一心斬って引きだ
あの虚には優勢だったみたい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:47:03.85 ID:qhp5fQki0
限定解除はしてたんだろうか。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:47:06.30 ID:/vrYAX9o0
一心始解くるかな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:55:24.19 ID:CnaxkiHd0
背中から切るとか愛さん卑怯さすが愛さん
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:55:38.13 ID:nzZ9ciBz0
イチゴ母とアイゼンの子供がイチゴでいいんじゃね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:58:39.77 ID:9E1tSbbsO
その霊圧遮断マントを量産して標準装備にすればいいのに
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:01:31.38 ID:CnaxkiHd0
つーかいちいち三人組で行動する愛さんなんなの淋しがりやなの
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:02:44.02 ID:gZcF9WdN0
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:03:23.18 ID:dqqABzBH0
もうばれきたのか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:05:33.13 ID:b9xFjuqM0
>>577
おおおおおおおおおおお
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:06:31.86 ID:ZYq/K8GG0
また休載か
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:06:59.55 ID:nzZ9ciBz0
黒マント
キングダムハーツ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:07:00.99 ID:eoAFABBt0
あいぜんきたー
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:07:05.36 ID:qhp5fQki0
破面篇も始解してたはずだが、より始解してるって感じするな。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:07:59.35 ID:eoAFABBt0
>>581
黒マントは全部キングダムハーツのパクリだと思ってんの?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:08:12.78 ID:Vb088z3r0
結局藍染なのか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:09:09.68 ID:6oXhKiUe0
ほんと事あるごとに三人一緒だな。女子かよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:09:20.03 ID:/aKa7vg00
生まれた時から知ってるくらいだしな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:09:47.61 ID:K2EoykyTO
>>584
鰤って野村のパクリだし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:09:49.82 ID:dqqABzBH0
いつまで藍染引っ張るんだよ
氏ね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:10:42.28 ID:nzZ9ciBz0
>>584
じゃスターウォーズ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:11:40.05 ID:V58BysZn0
トイレも三人一緒かよ愛染一味
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:11:46.60 ID:VnCavIwkO
>>577
これ藍染が着てんの浦原特製の霊圧遮断マントじゃねえか
思いっ切り有効活用してやがるぜ藍染様…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:12:06.31 ID:ZYq/K8GG0
見落としてた、普通に連載あるな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:15:26.66 ID:xx6fJAFH0
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:15:45.01 ID:esZh/8pO0
愛染は少年時代出来なかったことを今やっているのだ
たとえば三人で秘密基地作ったり、虚を作って遊んだり、かくれんぼしたり
王様ごっこしたりとね
愛染 僕が王様になる ドヤ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:16:06.26 ID:0reg9BGL0
「0円タダマン放浪記」でググってみww

不細工とのじゃれ合い自慢げに実況中ww

主さんは性欲に負けて人間としてのプライドを捨てましたww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:17:13.62 ID:K2flMRpZ0
岩みたいなのに乗って天に昇っていくとかやってみたかったんだろう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:17:22.25 ID:umGx6iId0
>>592
私が霊圧遮断マントなど使うと思うか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:17:27.71 ID:qhp5fQki0
そういやヴァストローデが隊長より強い発言の真相はこれなのかな?
600 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/27(水) 17:19:37.62 ID:2eyS1R3E0
浦原に嫉妬してるくせにちゃっかり道具は使うハンペンww
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:20:25.31 ID:nzZ9ciBz0
支障「アイゼン出したから素人も出せる、これで読者ゲットォォォ!!!!」
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:21:48.53 ID:0au1+HQ30
お得意の完全催眠はどうした
浦原マンコなんか使っちゃって
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:22:24.38 ID:ndsQt4QV0
雛森が刺されるターンはよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:27:14.04 ID:0N8e+mqg0
鳴木市って警護の住んでいる所だよな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:30:38.34 ID:/aKa7vg00
裏腹が現世に逃げた後にガサ入れして研究資料と使える物は全部回収したんだろうな・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:35:08.35 ID:npdHEtGvO
複数だとうるさいのに一人になると急に大人しくなるやつ
クラスに一人はいたよな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:39:51.56 ID:2agCnw98O
ギンってノンケなのに藍染の仲良し三人組ごっこに付き合わされて可哀想だな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:41:19.08 ID:Smq5w3iJ0
変装なんかせずに完全催眠で騙せばいいのに一心には始解見せてなかったのか?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:43:56.03 ID:QrUNjnG90
藍染さまものすごく前線に出張ってくるのな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:44:33.65 ID:uoh5iyFm0
つか雀部死んでから一年経ったのかよwww
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:10:00.28 ID:eD7fRw0c0
いつもの3人と見せかけて1人別人が混じってると思う
過去編の虚化実験で影だけの3人だった時も市丸は当時少年のはずなのに
なぜか大人サイズの3人だった時があるんだよな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:26:39.45 ID:esZh/8pO0
ドヤ顔愛染続いてるけど
今は無間にて収監されてるから
かっこ悪い
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:26:50.61 ID:3buRUpie0
そんなに愛染出したいなら陛下殺してラスボスにすればいいじゃん
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:28:20.26 ID:/aKa7vg00
>>611
竹馬に乗ってたんや!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:28:25.43 ID:QrUNjnG90
このまま捕まって放置はないだろw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:28:43.59 ID:umGx6iId0
>>613
いつから藍染がラスボスでないと錯覚していた?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:31:45.25 ID:2agCnw98O
>>614
13kmの竹馬や
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:34:28.94 ID:nzZ9ciBz0
ギンがサイボーグみたいになって登場するのまだー?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:34:46.32 ID:APdhExO20
大体藍染のせいじゃねーかwww
師匠最初藍染を敵にすんの適当に決めたんじゃなかった?
ユーハバッハは暗躍してないんか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:37:36.93 ID:xx6fJAFH0
>>566

愛染は順位上げのための人気取りの道具になっているのかな?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:37:44.43 ID:0au1+HQ30
陛下の登場まーだ時間かかりそうですかね〜?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:39:18.15 ID:mauBStcY0
なんでスレ伸びねーんだよ
面白いのに
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:40:09.59 ID:esZh/8pO0
愛染が出てきてるからスレが伸びない 
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:41:39.65 ID:D0VZ+ORO0
>>581
あれ、裏腹が開発した霊圧遮断マントじゃね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:41:57.18 ID:JgRrYZrE0
愛染出てくるってことはまーたダラダラ長いお説教始まるからな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:43:42.87 ID:esComl3z0
説教じゃなく演説だろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:44:33.44 ID:mu2lZGZfi
まだ一枚しかバレ来てないからだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:45:32.05 ID:K2flMRpZ0
パフォーマーだからな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:46:49.34 ID:fjFnqw5UO
>>622
「このスレが13kmや」
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:49:34.73 ID:3buRUpie0
愛染こんなに出るんなら過去篇本気で破面篇にやったほうがよかっただろ
陛下とかちょっとしか絡まないんじゃないの
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:54:15.39 ID:xx6fJAFH0
ギンとか死んだ人気キャラを出す方法

過去編ww
さすがは師匠w
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:01:09.85 ID:VnCavIwkO
>>607
東仙「…………」

>>608
一心じゃなくて、技局とかの現世監視してる奴らの目をかい潜るためのマントなんじゃねえの
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:01:59.77 ID:dUBPnp/PO
>>629
「スレの速さはな…」

パン

「これの500倍や」
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:04:23.54 ID:esComl3z0
人気投票で藍染やギンより人気ある吉良がスルーされてるんだが?
吉良の葬式ぐらい上げてやれよ作者吉良のこと忘れてんじゃないのか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:07:41.12 ID:VQfziZjt0
吉良って何位なの?

つか藍染が元凶ならまじ陛下ってなんなの
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:10:24.34 ID:dUBPnp/PO
>>634
いつから吉良が死んだと錯覚してた?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:11:02.81 ID:0mVuoY8zO
4回目の人気投票で確か9位
刀投票で4位
だったかな?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:14:42.20 ID:Y0+f8gsn0
>>634
吉良厨きめえ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:18:57.23 ID:autA+GQ80
>>634
キラは黒幕
その内ポケットから眼鏡を取り出して髪を下ろす
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:21:08.58 ID:Z2qiwwvO0
そういや一心と東仙ってアニメの声優同じだったな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:24:29.28 ID:2agCnw98O
>>637
刀が人気なのは凄くよくわかる
名前、解号、形状、能力ともにオサレ値最高だわ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:25:08.07 ID:9cDrBwSg0
アニメって1/3くらいオリジナルストーリーだったなそういや
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:25:34.83 ID:VQfziZjt0
>>637
ギンって人気投票三位とかじゃなかったか?人気あった気がするんだが10位以下なのか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:27:22.82 ID:9cDrBwSg0
つか
斬ったものの重さを倍にする
って能力がつかいようによっちゃ強い
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:27:24.66 ID:K2flMRpZ0
市丸は師匠の予想に反して人気出たらしいものな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:28:50.93 ID:nzZ9ciBz0
支障「アイゼンだしたら素人が出せる!イチマルも出せる!これで人気がでるぞおおおお!!!!」
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:30:51.06 ID:esComl3z0
吉良厨wって吉良とかどうでもいんだが
拳西が消えたときに作者忘れてんじゃねーかって言ったら拳西厨になるのか
ただ藍染やギンより人気あるのに出てないやつをたとえに使っただけなのに
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:33:04.93 ID:VQfziZjt0
市丸とかいかにも人気でそうだけどな
テニスの不二とか糸目キャラって一定の需要あるよな

侘助は直接攻撃系同士なら強いけど間接攻撃とか鬼道には勝てないだろう
強さとしたら微妙なんじゃね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:34:31.78 ID:9cDrBwSg0
>>648
千本桜なんかと相性悪そうだもんなそりゃ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:37:20.74 ID:Y0+f8gsn0
>>647
どうでもいいんだったら話題に出すなやそんな脇キャラより
藍染や市丸の方が重要ってだけだ人気云々は関係なかろう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:41:04.90 ID:SuRGR7jF0
ストーリーに関係無い脇の脇役をわざわざ人気投票で話題にだすところがキャラ厨っぽい
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:45:39.85 ID:7BkuUN+60
吉良は胴体に大穴あいてフェードアウトだからなあ
生きてても死んでても構わないがどちらなのかははっきりさせて欲しい
単行本のおまけページに「イヅルの墓」とか小さく描くだけでいいんだし
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:46:53.51 ID:K2flMRpZ0
マユリ様の補肉材みたいなのでなんとか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:48:38.25 ID:dUBPnp/PO
作中でも霊圧が消失だからな

吉良は第二のチャドだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:48:55.66 ID:2agCnw98O
>>652
「スズメの墓」みたいでくそわろた
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:48:57.25 ID:fn1Fqogn0
銀3位
3位は一護さんだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:59:37.92 ID:V95BCYA70
>>577
ここから一心と真咲の出会いシーンにどう繋がって、
そこから更に一心の最後の月牙や真咲の滅却師最終形態にどう繋がるんだろう?
4様が「今の君のトドメなんてこいつらで十分」とか言って雑魚虚をバラまいていって、
それを真咲が全滅させるのかな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:01:50.48 ID:ZqxNkK3q0
バレまだかい
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:06:30.36 ID:npdHEtGvO
ヨン様でてるのにおはな来ないな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:17:57.92 ID:RmQtKSa40
あの黒マントはうらえもんが作った霊圧遮断なんとかだろ?
4様うらえもんのパクリばっかやん・・・
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:19:18.63 ID:QrUNjnG90
>>660
実は真の黒幕はうらえもんという伏線
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:22:15.20 ID:vEtCslnQ0
ドラエモンがラスボスだなんて
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:22:47.82 ID:+3cAkcDY0
師匠凄いな
からくりサーカスなみの伏線を回収していく
最近のBLEACH面白すぎるぜ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:27:57.78 ID:VQfziZjt0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_iOCAw.jpg

これってカイエンの事だよな
一心と似てるとは誰も考えなかったのかね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:28:15.53 ID:o+PTSYqd0
きたな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:30:47.25 ID:Vb088z3r0
炎月・・・・だと・・・・
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:31:47.98 ID:y2JJdblw0
>>664
昔は、そういう指摘をするコメントがよくあった気がする

でも、師匠は、理不尽にもw後付け野郎だという格付けがされてからは、
あんまり見ない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:33:02.71 ID:hwEWkz+t0
ヨン様キター
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:33:05.87 ID:36mN22C40
吉良って死亡確定した?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:33:11.22 ID:aa43QKTM0
>>664
一心と似てないし誰も考えんだろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:33:49.18 ID:+3cAkcDY0
>>669
してない
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:35:12.31 ID:eD7fRw0c0
済まぬみたく死んでないと言われないんだから死んだんだろ>吉良
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:37:27.08 ID:zXz4L2ob0
進むのおっそ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:38:09.92 ID:VQfziZjt0
どーでもいいが14巻あたりの絵柄いいな
適度に少年漫画っぽいし
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:38:15.62 ID:SFDCTUaG0
>>664
どのあたりが一心に似ているの
目が二つあるところ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:38:32.58 ID:5DPi4pS80
バレ北!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:39:09.78 ID:xQ27DwH6O
英語バレだとBURNになってるけど日本語での解号は何なんだ?
エン月の「エン」の字って別に焼くとか焦がすって意味じゃないよな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:39:25.19 ID:RmQtKSa40
ホロウみたいだけど孔が塞がってるからホロウじゃない
死神みたいな霊圧だけどやっぱり違う
角の間からセロ?みたいなのを出すけどなんか違う

・・・だがしかし限定されてるはずの隊長で戦えるレベルではたいしたことない、という気が・・・
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:40:47.50 ID:DbJlxNMS0
真咲が織姫のオカンです!ドン!ってやられてもいいくらい似てるな
苺はあれだ、遺伝子自体は一心と真咲の子だけど藍染が作った試験管ベビー的なもんでいいよ
人の形をした化け物が普通に産まれたとかキモすぎるし
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:40:51.79 ID:cjgCQ2020
燃えろ 炎月  
と勝手に脳内変換したけど実際なんだろうな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:41:32.82 ID:ZqxNkK3q0
燃えろ
燃やせ
焦がせ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:41:59.17 ID:VQfziZjt0
>>675
親子って霊圧とか似ないのかね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:42:49.70 ID:V95BCYA70
・一心「何なのこいつ?」
・真咲「今行かなかったらアタシ後悔するもん! だから行くもん!」
・石田父「片桐、霊子アーマーを用意汁」
・一心、出張してきた4様に後ろから斬られる

休載明けなのに内容スカスカでワロタw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:43:08.36 ID:2N4wSmwL0
一心のことを誰も覚えてなかったのは4様がどうにかしたことにするんだろうな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:43:14.88 ID:uByShcpK0
以前は月牙天衝のときだけ始解してたのか、
実は月牙天衝って通常技(鬼道の応用とか)?

霊子アーマー?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:43:26.19 ID:VnCavIwkO
「爆ぜろ」とかのボンバー系を想像したが>BURN
でもそれだとなんか聞き覚えあるんだよな
既に誰かの解号になってたっけ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:45:08.19 ID:bkj13YVo0
ヨン様現世に来ちゃったかー
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:45:34.28 ID:ump34E1s0
一応「燈す」「輝く」なんかもBURNだ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:45:39.64 ID:K2flMRpZ0
弾けみたいなモンか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:47:09.49 ID:us+C0HJt0
クインシーも純血と混血で色々あるんだな
ハリーポッターみたいだな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:48:08.42 ID:uByShcpK0
つか流石にしょうがないけど、燃える刀って明確に山爺の格下だな。
一護ほどの伸びしろのない一心の最後の月牙天衝がどんなもんか。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:48:35.43 ID:RmQtKSa40
じゃあつまり石田も純血じゃねーってハナシになるんか
他に女クインシーが出てくるか竜ちゃんが近親(ryしたんじゃなければ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:49:16.50 ID:yqJ96tNm0
ひでー背景だな師匠一人で描いてんの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:51:47.15 ID:us+C0HJt0
>>692
片桐さんは混血ぽいので彼女が石田の母ちゃんだった場合
石田は3/4はクインシーということに
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:52:53.55 ID:uByShcpK0
ここに来て石田が本当に才能なかった可能性が?
竜弦が唯一最後の滅却師を名乗ることを許されてるってのはそういうことなのかな。

一護は混血(混血以上にいろいろ混じってるけど)ゆえに強いみたいだが、石田ははたして。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:53:44.20 ID:0au1+HQ30
「もっと近くで戦いを見たい」とか言ってたのに自分で一心を倒しちゃう藍染って…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:54:30.71 ID:om9AReKU0
剡月
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:57:50.47 ID:xQ27DwH6O
残念だがこの板はUNICODEがオフの設定だ
炎リ月とでも書くんだな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:57:51.02 ID:jLM33clr0
藍染は結構出しゃばり屋の目立ちたがり屋なんだろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:58:08.96 ID:QrUNjnG90
>>696
虚殺されて変な痕跡見つけられても困るしな
今までの死神のように消えてもらわないと
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:01:18.99 ID:6oXhKiUe0
>>695
石田は石田父からすれば才能無いからやめとけとか、
石田父にすればクインシーはバカバカしい存在だから諦めさせるための云々だったんじゃない?
初期の対マユリ戦で、「2600人くらい調べたのに使えるやついなかった技がこの若さで使えるのスゲエ」ってマユリ言ってたし


と思ったけど、才能ない石田にもしもの時が来た時のために、
石田祖父が「外したら最後のパワーアップアイテム」渡した可能性があるのか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:06:41.99 ID:Ic5rz01OO
真咲の顔が一話進んだだけで急に顔まで織姫化してんだが
支障かき分けちゃんとしろw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:07:36.82 ID:GndhxR940
>>511
作者がリョナ性癖の持ち主だからこのスレでリョナが話題になる事がある
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:13:37.33 ID:JgRrYZrE0
全然進まねえw
これでその次は丸々愛染説法だろきっつw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:15:46.02 ID:vEtCslnQ0
親父、息子と違って常時解放型じゃないんだ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:15:53.42 ID:0au1+HQ30
先週より急激に髪が伸びたなこの虚もどき
ていうか仮面部分だけ白くて他は真っ黒なのかww
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:17:06.08 ID:umGx6iId0
ここでどんだけオサレにカッコつけても後に嘘つきまくってハンペンになって女子高生と鬼ごっこして岩山を消し飛ばした勘違いして封印されるからな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:18:12.52 ID:0vWXS2sI0
>>701
本当に才能ない〜ってのは前者のつもりで言った。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:18:50.24 ID:0vWXS2sI0
オレ >>695 ね一応。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:21:54.03 ID:7BkuUN+60
ああ、自己紹介は大事だな
これからもどんどんやるといい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:23:21.75 ID:9cDrBwSg0
穿界門通って現世に来てんなら足がつきそうなもんだけど
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:24:46.33 ID:3buRUpie0
>>683
バレ見てないけど真咲のこのセリフだけで一気に織姫化したわ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:26:41.33 ID:XZ2TzTCmP
これでって意味不明w
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:31:02.73 ID:P7HcIYsI0
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:34:12.81 ID:WxibQZqn0
今日って吉良の誕生日なんだな
本編では絶賛生死不明中なのが悲しいな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:35:08.08 ID:mhl3znez0
http://i999.mangapanda.com/bleach/531/bleach-4007193.jpg
師匠は相変わらずキャラデザはピカイチだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:35:35.86 ID:fn1Fqogn0
結構好きな(髪色)キャラだけどしらんかった
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:37:55.02 ID:yqJ96tNm0
いやダサくねーか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:38:18.71 ID:XZ2TzTCmP
>>716
そうか…?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:38:23.50 ID:fn1Fqogn0
>>716ポテトがブラフにみえるんだが
アニメなら区別つくのにマンガ内のオレンジ野郎は白なんだよな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:39:19.29 ID:0vWXS2sI0
あんまかっこよくはないかなぁ。これはこれでと言うか。
額の影が月っぽい。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:41:02.16 ID:vEtCslnQ0
仮面ライダー剣に出てきたジョーカーに似ている
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:41:43.64 ID:0vWXS2sI0
しかしまだ過去篇導入のとこにも来てないわけだが、あとどのくらいかかるんだろこの過去篇。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:45:17.85 ID:WxibQZqn0
>>723
表紙に一心と真咲が出るまでやるんじゃね
もしそうなったら半年コースだな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:49:20.07 ID:fn1Fqogn0
非カラーの一枚絵って扉つの?
単体や10人以上の集合多いけどペアとかないの?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:50:23.87 ID:0vWXS2sI0
>>725
一護&恋次対藍染のときがそれだったような。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:51:10.92 ID:zh4kvdtQ0
正直最近の展開はちょっと先が気になる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:51:35.81 ID:GaDUoBBk0
>>664
この頃はまだ済まぬさんもかっこよかったのになあ…ふう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:06:26.09 ID:Q+0avxn/0
やばいな
虚が向かってきて一心が刀向けるシーン
まじでめちゃくちゃカッコ良い
こういうところはさすが師匠だわ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:08:06.77 ID:/vrYAX9o0
始解エン月、炎が噴き出てるのか霊圧が噴き出てるのか分からんけど
burnってことは炎熱系なんかな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:13:05.73 ID:HNouyOLY0
全身が黒いとことか一護っぽい要素がありすぎて気になるね
どういうことなんだろうね
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:21:06.15 ID:FiHN0USl0
この後、一心が地面に落ちて虚に取り憑かれそうに(藍染の実験)なって
駈けつけた真咲に助けられるんだろ
その時、真咲の肩の傷から虚のカケラが入って数年後?生まれた一護に虚の要素がって事じゃね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:23:36.04 ID:4KXUrJEw0
山G以外に炎熱系の斬白刀がついに出たか。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:26:37.92 ID:wnwuZt2S0
この虚は普通に倒しただけじゃ一護に似てるのが説明できない
一心は倒したみたいなこと言ってたけど真咲が来て一旦退却しただけかな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:28:23.91 ID:VQfziZjt0
海塩が食われた虚ってどんなんだっけ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:29:04.67 ID:Yk1iJehq0
相変わらずパワーバランスがめちゃくちゃだな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:32:36.46 ID:QmnVu7aD0
>>733
桃ちゃんのとかラブのとかは炎熱系じゃないの?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:34:39.52 ID:0HHyapio0
腹の穴が
ふつーの虚と違うのかこいつ



つかマサキがクインシーとして戦えるなら、
GF如きにやられるとは・・・いや一護庇ったんだろうけどなんかな・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:35:06.02 ID:DwYV/+5o0
>>733
天貝隊長・・・(小声)
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:38:46.98 ID:9cDrBwSg0
>>733
鉄拳断風さんは違うの?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:44:31.20 ID:BBn880qxO
そいや一心も最後の月牙みたいなの使って死神の力なくしたんだよな
卍解もせずにいきなり使うのかどうなのか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:45:34.93 ID:D6Dyxv7Y0
ホロウ化して中の人に完全に乗っ取られた死神
っぽく見える
今の情報だと
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:48:15.37 ID:e4+bQK/S0
>>742
虚化して完全に乗っ取られても隊長格でもない限り平子達と同等かちょっと強いぐらいじゃないか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:04:56.39 ID:ZYq/K8GG0
>>739
そいつは公式じゃないから…(小声)
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:05:34.74 ID:Y6GDZ2mVO
来週は久々の愛染トークショーか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:07:20.47 ID:RmQtKSa40
いちおう限定解除とかいう便利な設定があるので
いまの一心の戦闘力は1/6、だったっけ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:07:42.47 ID:e4+bQK/S0
>>746
1/5
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:08:44.21 ID:D6Dyxv7Y0
無許可で出動してるとはっきりいってるのでおそらく限定されてはいない
卍解使ってないけど
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:09:40.63 ID:bffFVCv+0
敵の虚は一護の完全虚化と似てるな
正体はなんなの?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:10:30.30 ID:KsQaukjy0
>>738
本当はGFにやられたんじゃないんじゃないか?
一護もGFも覚えてないんだし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:13:36.48 ID:A90u9sD+0
>>738
クインシー最終形態説で
石田父はその後悔で無くした霊圧元に戻す研究したとかそんなんじゃね
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:17:04.86 ID:352EFR0X0
まだバレ見てないけどスレがあんまり進んでないな
嫌な予感
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:30:18.91 ID:OKBOxF8g0
>>751
あぁそれならしっくり来るな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:30:48.42 ID:R7lSjeN90
       _
      く _i_〉
      } _ |ノ  <黒マントの人かっこいいね
    _ノ  |_
     |    } \
    | i    |  |
    | |-―┼-{|
     | |    | ハ
.    | ハ.   |{ |
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:34:16.16 ID:vEtCslnQ0
どうしてイケメンではなく、はんぺんへの道に突き進んだのだろう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:36:30.92 ID:352EFR0X0
はんぺんマンかっこいいだろうが?!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:39:35.03 ID:WzLcf6wN0
>>740
てっけんたちかぜってどんな能力だったけ?
記憶に無いので教えてくれ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:39:51.92 ID:jLM33clr0
親父は最後の月牙使うん?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:40:04.30 ID:dUBPnp/PO
>>757
フェードアウトする
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:46:12.53 ID:4KXUrJEw0
また藍染か、陛下の影が薄い。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:49:38.09 ID:e4+bQK/S0
>>748
限定の刻印は隊長格が現世に来る際にオートで発動する
緊急時なら別だけれど、無断出撃じゃあ逆に限定された状態だろう
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:51:28.12 ID:jLM33clr0
>>760
つーか、この展開からどうやって陛下が一護の出生に関わるん?ってかんじだよな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:51:56.98 ID:A90u9sD+0
石田が覚醒して苺とやりあったりしないのかな
陛下VSイチゴより石田VSイチゴの方が面白そう
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:56:44.76 ID:UhlVJwSf0
一心って糞弱くね?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:58:13.79 ID:umGx6iId0
ハンペンと戦えるくらいには強いんじゃね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:59:26.81 ID:FiHN0USl0
>>749
前々回で言ってる藍染達が造った“虚化機能を搭載させた虚”だよ
平子達を見つけて実験したかったところへ一心が「飛んで火に入る夏の虫」
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:02:18.17 ID:Yk1iJehq0
>>764
愛染と互角にやり合えなかった現隊長格ディスてんの?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:02:23.25 ID:lr7PYHVH0
最終回前の予想
世界の崩壊を止めるには生け贄が必要になるんでそれは誰でもいい、一護が立候補する
そしたら、一度も戦ったことない女キャラに「どうして貴方が死ななくちゃいけないの?他の誰かでもいい!のに」
いかないでくれと足止めされるが地球を守りたいので倒す
そして最終回で世界を救いにいって星になる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:07:19.32 ID:ofBv/GKa0
何かの作用で虚化一護がこの虚とそっくりになっちゃったってより
この虚がどうにかして一護になったって方がしっくりくるような
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:12:06.23 ID:PyRRho3b0
陛下の闇に生まれた息子発言の真意も気になるな
単に正統な滅却師の血を引く子孫ってだけの話かもしれんが
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:15:55.88 ID:pZsDsQXv0
漫画の主人公でイチゴ程のサラブレッドってあんまいないだろうな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:21:59.49 ID:4aycNcX90
ナルトも結構凄いんじゃなかったけ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:34:43.31 ID:pZsDsQXv0
>>772
narutoでイチゴを例えたら

千手一族(死神)の息子で尾獣(ホロウ)を宿してて
一般人と思われてた母親も実はうちは一族(クインシー)

ってレベルじゃね?w
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:42:34.24 ID:Ov+aH8970
一心の解号、「燃えよ 炎月」ってこと?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:44:28.46 ID:a2oiIECy0
艶尻
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:49:23.86 ID:GuM7vMT+0
これ、親父のほうが虚を埋め込まれたりする可能性あるのか?
クインシーと虚化した死神の子供的な
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:50:42.16 ID:r7oYSI6r0
なんだかよく分からんが
虚にセロぶっ放されてた隊士が藍染だったってことか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:53:17.92 ID:PyRRho3b0
>>771
血統が優れている主人公は探せば結構いそうだけど
第一話で「こいつはいったい何者なのだ」で物語が始まってここまで謎が明かされない主人公は一護くらいだろうな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:57:54.19 ID:paA+FVzgO
>>769
>>770
今のところ謎の答えになりそうな要素と設定は一通り揃ってるしな。
・使い手次第でアヨンクラスも吸収するクインシーの絶対隷続
・完現術師の成り立ちである虚が母体に残す影響は子供に作用しやすい。
・どことなく破面の帰刃を彷彿とさせる一護の卍解(最後の月牙)と完現術。
・浅打の無い斬魄刀と破面の刀は力を刀の形に納めたものという設定。
・死神と虚の境界を無くしたチートになりたがった藍染が人間と死神のハーフである一護をモデルケースのように注目していた。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:58:46.61 ID:/1LzzQqH0
いい加減藍染はいいよー
ネタないのか師匠
やっぱ死んどいたほうが良かったな藍染
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:06:19.93 ID:uYxPruSR0
裏腹と愛染がいればいくらでも説明ついちゃう漫画だな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:09:59.29 ID:fP35Zb1BO
裏腹は裏えもんだからいいとして愛染はなんだ?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:11:04.38 ID:uYxPruSR0
>>782
きょうかすいげつ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:12:21.70 ID:zx/C2zzH0
きれいになりきれなかったジャイアン
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:16:16.80 ID:lr7PYHVH0
それ銀城や
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:25:10.92 ID:Nla4y2Th0
確かに愛染にはいい加減飽きた
てか話が世界の存続みたいなでかいスケールの話なのにいまのところ一護の身内とか周りでしか
問題が起きてないせいでなんかやけに世界が狭く見えるんだよな・・・
一護を中心にした箱庭の世界って感じで
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:25:29.33 ID:x60rzoAv0
そういえば銀城さん普通にソウルソサエティに来ててワロタww
月島さんもww
あと一人いたような気がしたけど名前忘れた
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:25:29.78 ID:ZepwXYul0
まとめでブリの実写キャスト考えるみたいななかった?
王悦が藤森の奴

urlほしい
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:33:18.75 ID:2od/q4VS0
愛染は破面編のドヤ顔ででお腹いっぱいなんだけど
陛下を掘り下げろよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:35:08.16 ID:rukYtq8M0
心配しなくても陛下だって後々掘り下げるだろうよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:36:18.44 ID:UmBcKACMO
「なんだこいつは…?」
「黒い…虚…なのか?」

一心の気配に振り向く謎の影、その顔には虚と思しき仮面が

「ウォアアアアアア」

雄叫びを上げる仮面

「なるほどな…」
「真っ黒で 穴が閉じてやがる」
「だがこの霊圧は間違いなく虚のモンだ…」

ド ン

虚と交戦を始める一心


…をモニターから確認する愛染ら

「驚いた…」
「10番隊の隊長 何故あそこに?」

「彼が向かったという報告はありません」

「おー そしたら無許可でいったんやろな」
「こら問題になるかも」

「だがしかし これは予期せぬ収穫だ」
「もっと近くでみたいのだが 方法はあるかい?」


BLEACH.531 Everything But The Rain Op.4
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:37:32.84 ID:UmBcKACMO
…!

巨大な霊圧に気付く真咲

(今の…信じられないくらい大きな霊圧が近くに…)
(虚と…あともう1つ…)

バンッ

部屋を飛び出す真咲、しかし

「どこへ行くんだい 真咲」
「…聞くまでもないかな」

「竜ちゃん…」

「何度いったらわかるんだい?」
「僕ら滅却師が出るのは死神が死んでからだ」
「そしてその時も 向かうのは片桐のような混血の者だ」
「真咲 君は自分の立場をもっと理解すべきだ」
「君はわかっているはずだろう?」
「君はもっと…自分自身を気にかけたほうがいい」
「僕ら純血の滅却師は そう簡単に血を流してはいけないんだ」

「でも竜ちゃん…





ガッ ザザザザ…

(マズいな…)
(押されてるか)
(ったく信じらんねぇ)
(こいつの見た目はやはり虚のそれなのに…)
(まるで死神と闘ってるみてぇだ)
(こいつは手強い!)

虚と交戦中の一心、得体のしれない相手に少々押され気味
とそこへ

「志波隊長!」
「ここで何を!? 空座町は13番隊の管轄ですよ!」

空座町担当の死神が駆け付ける
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:38:55.50 ID:UmBcKACMO
(くそっ)
(管轄の境界まで押されたか)

一心が舌打ちしていると

バチン

「しま…」
「逃げろ!!」

虚が新しく来た死神へ標的を変えて迫る

キィ……ズ…ン

虚の角から虚閃が放たれる





「!!」

石田邸、虚閃の気配に気付く2人
真咲は竜弦の気が逸れた隙をついて走り出す

「待て 真咲!」

「竜ちゃん」
「知ってるでしょ おば様とか滅却師の未来とかそんな事色々考えて」
「そんな竜ちゃんの事は好きだけど」
「でも私はあなたじゃない」
「私にとって自分を大事にするっていうのは」
「いつも全力で向き合うこと」
「もしも今日 そんな風習にしばられて私ができることをしなかったら」
「それでだれかが死ぬかもしれない」
「明日の私はきっとそれを許せない」

足を止め、竜弦にそう告げた真咲は再び走り出す


真咲を見送った竜弦は…

「片桐 出るよ 零子装甲の用意を」
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:39:54.27 ID:UmBcKACMO
「これはまさか…?虚閃…!?」
「なんてこった こいつは虚じゃねえ」
「大虚と戦ってたとはな…!!」
「…おい お前みてぇな化物を尸魂界が見逃すはずはねぇ」
「誰かが隠してやがったな…」
「裏で糸を引いてんのはだれだ?」

虚は依然として無言

「だんまりか…そらそうだ…気にしねえよ」
「お前が話せようが話せまいが」
「俺はお前をぶった切るだけだ」
「燃えろ! 『焔月』!!」

斬魄刀を解放し、刀身から炎を噴き出す焔月を手に、虚へ切りかかる一心。

が、突如背後から何者かの攻撃を受ける

「な…」

フード付きの黒いマントに身を包む影が3つ。
マントの隙間からは茶髪とメガネが…

次週へ


某所よりコピペ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:46:05.90 ID:EnF+HDuZO
>>794
まともに英語読めない奴が毎週訳してるなあ
いつもおかしい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:47:44.95 ID:0/NR6MDQ0
虚モドキの両腕が新しい天鎖斬月とよく似てるんだよな
あと、足先が尖った靴みたいになってるのも斬月のおっさんにそっくり
やっぱりこいつが斬月の素なんかね
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:50:43.78 ID:OTysiLDr0
>>778
そもそも一話からずっと、常人ではないという描写されてる主人公も珍しいしな
そしてその出生の特異性のヒントすら20巻超えるまでまともに出たことがないってのも…w
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:52:47.78 ID:f4ua4zrW0
クインシー編が最終章なんだよね?
最後まで終わるのいつ頃だろうね

自分の予想は来年の終わりくらいかと思うんだけど
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:55:16.30 ID:0/NR6MDQ0
>>798
死傷曰く新章は今までの中で一番長いらしい
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:03:45.02 ID:zz/EFZEZ0
>>798
最終章の後は無いなんて誰か言ったか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:20:00.91 ID:n3LaCYx00
ハンペンの次は何にメタモルフォーゼしてくれるの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:20:13.02 ID:f4ua4zrW0
どんだけ続くのさ・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:25:22.68 ID:9KByGwOk0
ウルせえ バンカイ!!
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:26:52.57 ID:GuM7vMT+0
なんか炎月弱そう…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:34:15.20 ID:yOTm54r30
クソ展開になってきたな・・・
山爺が燃え尽きたあたりがピークだったようだ・・
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:50:19.19 ID:WrRVX/0M0
破面編より長いってことは後5年くらいか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:52:50.35 ID:/1LzzQqH0
え・・・そんなに?
そのころはもう漫画卒業してるかも・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:10:52.90 ID:kB5hf7Kv0
一心はどうやって医師免許取ったんだ?
もしかして無免許?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:19:23.26 ID:Tm+Lql270
無免許じゃ診療所を開設できない。
その地区の医師会の許可とか貰う時に医師免許必要だろうし
診察代も保険請求できないんじゃないか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:20:21.43 ID:GuM7vMT+0
そは裏原さんがいればどうにでも
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:20:59.08 ID:hGtIANlR0
困った時の裏えもんで免許の偽造くらいホイホイやっちゃいそう
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:53:38.38 ID:kjqKladOP
>>716
このツノ、どうみてもウルキ戦のときの完全ホロウ化苺に似てるよなあ
やっぱこいつがナルトの九尾みたいに苺の中に封印されるとかそういう展開?

でもこのとき別にマサキの腹にまだ一心種付けしてないだろうしちょっと無理あるか
でもこいつ絶対苺となんか関係あるよなあ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 04:01:38.57 ID:Oc7uzzZIP
そもそも一心は人間の医療技術なんて持ってないだろうし
そこはちゃんと霊力失った後に大学通って勉強したんじゃね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 04:03:59.93 ID:GuM7vMT+0
開園は水系だっけ?ガンジュが参戦するならどうすんだろなぁ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 04:12:14.75 ID:kjqKladOP
ガンジュも死神になればいいのに
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 04:24:01.47 ID:zHbZ7EK7O
>>814
土系かねえ
石波もそうだが火薬(花火やら煙幕やら)も分類すんなら火炎より土系に近い
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 06:48:00.77 ID:uZR8G4lj0
陛下は今頃・・おもいっきりヤッてる最中だよ
あの下乳巨乳の捕虜の精神を破壊するくらいおもいきり
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 06:50:20.07 ID:/1LzzQqH0
ハリベル綺麗だしな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:39:15.08 ID:GcGfLYKo0
密度
最終章>破面篇
引き延ばし
破面篇?>最終章

って感じで、最終章のが短い〜破面篇と大差ないってのも有り得るんじゃないかなと。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:47:48.50 ID:I/JWFUtaO
限定霊印で霊圧が1/5になってる上、始解すらしてない一心といい勝負の今回の虚
多分それが元である完全虚化苺に手も足も出なかった第2ウルキオラ…
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:57:09.77 ID:wKu43sVkO
SSに許可とらずに一心の独断で現地に向かってきたんだから
普通に考えたら限定霊印の手続きなんてしてるわけないだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:07:51.87 ID:GcGfLYKo0
日本語でどうなってるかわからないけど、限定霊印されてないような気もする。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:08:26.41 ID:tsKEVR0s0
限定霊印は穿界門を通る際に自動的につけられるって、砕蜂がバラガン戦で大前田に説明していたような
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:11:14.11 ID:v5qXgEMW0
限定封印は自動って事になっているが
その限定封印がいつから行われているか。とは、触れられていない気が…
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:27:38.37 ID:EJ7TR6LQ0
>>823
言ってるな
自動発動且つ無断出撃だから解除されてない可能性のが高い

まあ確かに何時からやり始めたかは分かって無いが
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:31:04.80 ID:rukYtq8M0
現世の霊に影響を及ぼさないように霊印つけてるんだから
つい最近できた制度ではないと思うけどな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:36:59.10 ID:GcGfLYKo0
>>826
それこそ現世でこれほどの戦いが起こったのが今回が初めてとか。
で影響が予想以上に大きくて云々。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:38:00.28 ID:GcGfLYKo0
隊長格の全力戦闘の影響が〜。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:04:52.46 ID:hGtIANlR0
師匠は限定霊印なんて設定すっかり忘れてる気がする
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:17:03.03 ID:5qxvijCc0
忘れているに一票w

後付で裏えもんのちからで限定霊印の影響を受けていないとなるでしょう
(ここで一心と裏えもんは面識がないという設定が来たら面白いのにw)
あ、でもそうしたら部下が隊長が限定霊印受けていないことに驚くはずか
まあ、部下は限定霊印は知らなかったという後付が来るだけかw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:27:45.03 ID:rukYtq8M0
後付けって言いたいだけだろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:33:43.68 ID:4aycNcX90
後付け言われてもしょうがねえだろこの作者は
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:43:16.89 ID:rWbF0NT30
限定霊印してないからマサキ達に大きな霊圧と認識されたと過程すれば
今度の事件をきっかけに限定霊印が施行されるようになったんじゃね?
4様がフード無しで自由に行き来しやすいように仕向けて作らせたか
一心が全力を出して現世に被害を与えたか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:48:31.11 ID:nhd3Yzhm0
冷静に考えてみると特殊後付一切なしでも

陛下の息子が死後虚化、異常に強いのはもともと霊能力者だったから
そいつが今一心に魂葬される
魂葬された魂がたまたま真咲のはらへ

でも一応矛盾はないんだよな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:51:05.32 ID:Ia84JyG10
ここからまた愛染さんが力技で辻褄を合わせてくれるんですか
いつもありがとうございます
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:56:11.30 ID:7iCcb+FL0
爺さんが暴れた後で炎系の刀って微妙だな
残火の太刀が氷雪系最強さん程度の代物だったら良かったんだろうけど
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:35:55.20 ID:EqUVSfCa0
後付だなんて思いながら読んでるのはアンチだけだ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:41:56.19 ID:wKu43sVkO
作者が「ライブ感を〜」とか恥ずかげもなく言っちゃってる時点で
展開をその時のノリで描いてるってことなんだから
読者から後付けと言われてもしょうがないだろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:43:38.59 ID:fP35Zb1BO
>>837
ネタが好きで読んでるだけだろ
師匠はもっとギャグ方面に特化させるべきだと思うんだ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:49:23.26 ID:+fnKqm2n0
一護昏睡EDの可能性が微粒子レベルで存在する…?
別に永遠におやすみでも構わないがね
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:16:46.87 ID:zHbZ7EK7O
特化させる"べき"かどうかは知らんが
支障の勢い任せノリ任せなギャグ描写は好きだな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:34:25.67 ID:I5NWhpG40
ダボとか元気にしてるかなあ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:36:03.37 ID:nIrL2Hx5O
カラブリのノリで破面とクインシーと現在のSS勢が見たい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:41:40.84 ID:HVYVLTaz0
愛染さまかけええええええええええええええええええええええええええええええ










はよ復活させろや
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:50:14.08 ID:ASEcB5ZS0
一心のエンゲツの霊圧の纏い方は
どことなくウルキオラ戦で一護が剣に月牙纏ったのと似てる
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:11:01.11 ID:LgV5Zh4S0
この漫画後ろから斬られ過ぎ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:28:25.00 ID:9hd1h4dC0
石田は純潔じゃないから弱いのかw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:31:50.09 ID:9V+HA8AM0
石田雨竜の神聖滅矢が私より弱い・・・?そんな筈はない
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:33:00.68 ID:9hd1h4dC0
雨竜は雑種www
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:38:25.68 ID:6Y/3XcfL0
石田竜弦「だからお前は馬鹿だというんだ。言ったろう“私には興味がない”“お前には才能がない”」

訳「だから雨竜は馬鹿だというんだ。言ったろう“私は純潔だから才能がある”雑種のお前には才能がない”」
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:46:02.54 ID:WrVyjq+K0
あれって息子を危険に巻き込まないためのツンデレ台詞じゃないの?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:46:09.80 ID:R5FfPEg/0
苺かーちゃんが思ったより可愛くない
雰囲気が織姫ンゴとダブる
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:47:29.43 ID:9hd1h4dC0
志波一護
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:14:31.17 ID:ofBv/GKa0
>>834
滅却師の聖隷の力で真咲の身体に吸収された霊子が残ってて
一度分解された霊子が、その後霊力を失った一心との間に作られた受精卵に宿った魂魄として
融合し再構成されたって展開でもいけるような気がする
それなら(元)死神と滅却師の子供で魂魄が陛下の息子で(元)虚だけど一応人間ってことになる
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:24:29.28 ID:0/NR6MDQ0
今回一心はこっそり現世に来たから限定なんとかは打ってないんじゃね?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:24:53.32 ID:lLtZ8Tjv0
陛下の息子ってのは盛り過ぎ感があるよな。陛下の眷属くらいで
よかった気がする
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:28:59.08 ID:0/NR6MDQ0
と思ったけど自動なのか。
ていうか今回の虚が最初にダッシュするとこ一護にそっくりだなw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:45:13.17 ID:fP35Zb1BO
>>853
芝苺

美味しそうな名前だ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:46:10.19 ID:a8bCa7MP0
ド ン
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 16:30:12.07 ID:rWbF0NT30
ボハハハ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:44:24.80 ID:BHjZUYkF0
>>853
芝居稚児
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:53:31.31 ID:Uuwcq9OZ0
一心やっぱり愛染と戦った時始解してなかったな。
出来るほど回復してないのか。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:02:46.12 ID:GuM7vMT+0
甥っ子が変な虚にやられたから現世に勝手に来ちゃったってことか?
怪しんでたというか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:34:00.05 ID:r7oYSI6r0
現役時代の一心って下手すりゃ藍染より強そうだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:39:52.73 ID:GuM7vMT+0
一応やはり貴族はそれなりに強い人が多くでやすいことになってるんだろうか
って言うとお前ら済まぬがいるからちがうっていうんだろ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:44:41.04 ID:EJ7TR6LQ0
>>865
4大貴族は圧倒した霊圧持ちが出る
19巻と36巻より
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:48:39.71 ID:FIi9txE90
そして済まぬは朽木家歴代最強
別に済まぬは弱くない
ただお馬鹿さんで虫が嫌いでシスコンだっただけさ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:49:50.35 ID:fP35Zb1BO
てか未だに霊魂みたいな存在が生殖行為に勤しむっていうのが謎だろ しかもあいつら何百年と生きるんだぜ?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:51:22.59 ID:EJ7TR6LQ0
>>868
その理屈は世界中の神話にも言える事だからスルーしとけw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:54:43.30 ID:wI0ccyhp0
石田が裁縫好きなのもメイドと医者の親がなせる技か
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:55:16.90 ID:FIi9txE90
済まぬって28代目とかだったけど
済まぬは若くみえるがもう40年位当主やってるわけでそう考えたら四大貴族って護廷ができる前からあるよな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:07:54.45 ID:Xo+C8YsR0
アニメの再放送見てたら小椿が俺も流魂街出身で周りに色々言われたって言ってたけど
小椿の父ちゃんって副隊長やってたよね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:44:37.22 ID:lr7PYHVH0
何話?


アニメとマンガは違うからしゃーない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:06:09.64 ID:EJ7TR6LQ0
残念ながら16巻でも言ってるんだなあ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:17:57.54 ID:ZwR3v83S0
愛染しつこいな
まさか、ラスボスとしてまた出てくるんじゃないだろうな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:33:37.72 ID:paA+FVzgO
>>875
個人的には『ハムナプトラ2』におけるイムホテップのポジションになると思う。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:33:48.94 ID:Itmebf7g0
藍染ラスボスで終わってればよかったよ
藍染以上のラスボスオーラを出せるキャラはもう霊王くらいしかいないんじゃないか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:36:40.05 ID:2od/q4VS0
愛染に持てるもの全てつぎ込んだから愛染超える敵が書けなくなったんだろ
陛下もパッとしないしこれから大化けするとも思えんし
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:38:50.71 ID:fP35Zb1BO
>>877
ハンペン化後は一気に小物になったからな

裏えもんラスボス説提唱
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:39:46.56 ID:8qIqQCcc0
そろそろ外の世界に期待したいw 

アイゼンさんとか鼻息で殺せるぐらい強い敵出てきてほしいですねw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:40:25.34 ID:vOUOV3+b0
愛染は生き恥さらしたから今更ドヤ顔されてもなー
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:47:32.26 ID:r7oYSI6r0
藍染をガチで倒せるっつったら山爺ぐらいか
陛下はどっこいどっこいかも
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:54:29.40 ID:J463QKwN0
鏡花水月も奪えるんだろうし、バッハが勝つんじゃないの

でも、実際メダルなしのバッハがどの程度のモンかは分からない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:55:32.62 ID:W455PbHd0
愛染が味方になったら確実にヘタレ化するよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:56:23.88 ID:zz/EFZEZ0
鏡花水月は使いもしなかった卍解より始解のほうが強そう
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:09:49.14 ID:hZa2wDSC0
実は愛染と浦原って組んでると思ってたけどな
絶対にこの先ネタバレあると思う
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:10:51.31 ID:FIi9txE90
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6bCMCAw.jpg

仲良さそうだからな
藍ちゃんと浦ちゃん
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:17:35.58 ID:YummmpaE0
鰤の場合、藍染も銀城も月島も最後のほうは小物になって情けないキャラになるw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:27:16.59 ID:nIrL2Hx5O
>>887
十一番隊楽しそうだなw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:40:46.99 ID:4yS6ARo40
>>887
ウルキの場違い感wwwwww
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:50:46.76 ID:8qIqQCcc0
やはり、ウルちゃんw 織姫ちゃんの事気になるんだね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:51:40.58 ID:GuM7vMT+0
ソイポンと夜一さんを机の下に入れるのはやばい
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:55:38.32 ID:lr7PYHVH0
石田が済まぬのこと見てる
親父に性格にてるからかな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:58:03.16 ID:7TOrr97w0
ステージに立ってるの誰だ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:58:39.52 ID:lr7PYHVH0
辞意
うきたけ
ひげ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:59:05.90 ID:IUsb26mm0
ボケ老人
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:01:30.21 ID:7TOrr97w0
よく見えるな。
じいさんは何やってんだコレ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:10:45.44 ID:GbI1lpv90
>>897
山爺マイク持って歌ってる
浮竹はそれに拍手
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:23:35.04 ID:ub6wym2E0
コンってまだクインシー仕様なのか とっくに通常になってたと思ってた
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:26:34.28 ID:kVK3fylZ0
>>887
グリムジョーは自分だけ飯抜きで怒っているように見える
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:31:21.99 ID:34ONyKu00
>>899
あれから破れてなければ滅却師仕様のままだしまた破れても
結局石田に頼めば滅却師仕様
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:37:38.61 ID:i3FjQfdm0
マユリ様は結局剣八と仲悪いのかそうでもないのか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:37:45.06 ID:lr7PYHVH0
主夫な石田の嫁には男まさりな竜貴があってるバランス的にとおもったがイチゴがいる
見た目の対比なら織姫とおもったがイチゴがいる
ルキアは敵だからうめえなとおもったけどイチゴがいる
ネムでいいかとおもいきやマユリがいる
茶髪のドール使いがいいとおもうがアニオリ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:41:14.09 ID:bq3EizJ+0
>>902
会話が成立しそうにない組み合わせだなw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:44:02.89 ID:FIi9txE90
済まぬと剣八は仲悪く
マユリと剣八はあんまり関わり合いがないイメージ
マユリは剣八を研究対象としたいかもしれないが
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:46:15.96 ID:Xo+C8YsR0
剣八初登場の市丸とのコントが今見ると凄い違和感あって笑える
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:51:52.70 ID:ShXM3+4cO
>>902
マユリ様は基本的に「興味があるけど嫌い」か「興味無い」の2択だからな
浦原・剣八・一護は明らかに興味の対象(でも嫌い)
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:54:48.99 ID:EJ7TR6LQ0
>>905
済まぬと剣八は無意識に連携取れるぐらいだから、力の面で気にしあってたかも
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:11:28.95 ID:r7oYSI6r0
ガキの時点で陛下も恐れる初代十三隊の隊長格よりも強かったら
研究対象にしたくなってもおかしくないわな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:51:27.88 ID:iEWcpQSs0
>>876
藍染が霊王に挑むも「貴方のしもべですぅ」と尊厳をかなぐり捨てて手先に成り下がるのか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:53:56.98 ID:FIi9txE90
レクター博士枠だと思ってたけど今回の過去編でもがっつり黒幕みたいだから共闘とかアドバイスとかしてもそれはそれで微妙だな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:54:17.55 ID:kVK3fylZ0
ヤミー戦で済まぬと剣八がなんでいがみ合っていたのかよくわからんかった
特別仲が悪いって設定あったっけ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:57:59.31 ID:/1LzzQqH0
ない
あれはじゃれあってるだけに見えるけどな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:58:13.17 ID:/fJsD1el0
>>905
マユリと剣八って関わり合いがないというか、割とマユリ自身関わり合いになりたくないと思ってそうだ
剣八の強さに関しては、あんまり関心無いのではないかな・・・
なんかこう、特殊な能力備えてあの強さとかだったら別だろうけど

ただ、実験体としてはいいなと思ってそう
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:00:24.98 ID:/1LzzQqH0
藍染て最初は大物オーラ出してたのに
話が進むにつれ小物化、ネタキャラになっていって
まだ生きてるなんて一番気の毒なキャラw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:09:59.90 ID:5gfWkSqCO
>>910
そして遅れてやってきた一護の増援(たぶん織姫やチャドあたり)が持ってきた対霊王アイテム(浦原謹製)をチャドの手から奪い、
意気揚々と持ち直して霊王を殺しにかかるが、一護に土壇場で出し抜かれると。
意外に本編でめイケそうだな。原作通り地獄もきちんと世界観に存在するし。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:17:36.62 ID:JcEK1Unq0
>>912
互いに正反対だから気になるんじゃないか
毎回喧嘩しつつ互いに気遣ったりしてる関係
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:17:13.52 ID:1ISQSU4U0
テニプリの海堂と桃城か
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:22:19.29 ID:5gfWkSqCO
>>918
冷静沈着な猪武者と荒ぶる修羅の頭脳派だしな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:48:52.27 ID:U2rx0a7Q0
>>912
あれは不自然ではないだろ

剣八がヤミーの相手する→もう秋田からとどめどうぞ→中途半端に渡す気か→ヤミーさん復活
→まだまだ相手げんkじゃないですか()→俺くらいじゃもうあれで弱らせてる状態なんだよ。あ、お前じゃまだこれじゃ厳しいか(意趣返し)
→いいぜ(ry
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:55:29.68 ID:JcEK1Unq0
小学生の喧嘩やないか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:56:58.51 ID:4cT0lcLY0
あれは特に意味もなく煽った剣ちゃんが悪い
済まぬさんは気位が高い癖に割とすぐ熱くなる所があるし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:00:18.13 ID:JcEK1Unq0
市丸に簀巻きにされた時も剣八から煽ってるから剣八が煽る→済まぬが喧嘩ふっかけるが定番なんだろうな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:17:26.22 ID:pQfcoO6w0
大人げなく煽る剣八と安い挑発にのる未熟な済まぬって感じだな
なんだかんだで余裕があるのは剣八のほう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:21:49.11 ID:T2y1vcjrT
戦いになると冷静に有効な戦術を探る剣八と不遜なことを言っては覆されて別の戦法に切り替える白哉
やってることは変わらないのに後者のイメージはよくない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:29:37.06 ID:NG3QzigJ0
戦いになって冷静に有効な戦術探る前に
まず相手の力量も知らないで真正面から
突撃するところを治したほうが良いな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:30:20.67 ID:JcEK1Unq0
ヤンキーが成績よかったら尊敬するけど丸尾くんが成績悪かったら嫌じゃん
そんな感じ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:50:06.95 ID:moPW0Ja90
よくある現象だな
DQNがちょっと良い事しただけで称賛されて
根暗が少し悪い事しただけで大ブーイングっていう
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:52:10.52 ID:a6V5H1pr0
なんか火だしてたね おじいちゃんの弟子なのか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 03:53:51.39 ID:SDclJ7ny0
愛染を見ているとなんとなく、それも私だ、
の人を思い出してしまう様になったわ

愛染働きすぎだろ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 04:52:00.12 ID:PVFOjq2v0
SSの5分の1でヴァストローデ(確定ではないが)と渡り合う一心パネェ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 04:55:57.96 ID:dCvo8Gsp0
愛染の予想外の出来事は
一護が無月になって自分以上の力を持ってしまったことだが
今もし愛染がまだ自分の掌の上とか言い出したら
完全に後付け確定
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 05:00:26.39 ID:MevEnV1RT
>>931
素の藍染とだいたい同じ強さと考えれば妥当ではないだろうか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 05:06:30.35 ID:MVgR6r110
>>932
蔑如するって感情剥きだして言ってたから「掌の上」発言はないだろう
気になるのは無間の時間を得たってことだよな
不死になって考える時間は山ほどあるって所が少し気になる所
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 06:32:43.15 ID:42JfhvoyO
炎リ月始解のあのオーラっぽいエフェクト藍染戦でも月牙の前に出してたけど
少なくともアニメでは炎っぽい色ではなかった気がする
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:46:30.28 ID:rRa/ZSFm0
アニメはハリベルの「波蒼砲」を黄色にしちゃってるしなあ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:57:01.36 ID:CzpVcHfC0
しかし一心は限定霊印されてるにしろされてないにしろ、
あの虚とは未解放でも一応やりあえてるわけだが、
最後の月牙天衝は誰にやるんだろ。

陛下に? 星十字騎士団の強者に?
本気出してorさらに進化して、限りなく完全虚化一護に近くなったあの虚に? それ以外?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 11:45:02.19 ID:XgeBGw/V0
おいおい包帯グルグル巻きのセクシー一心とか誰得だよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 11:54:27.02 ID:rwrLIczy0
苺って学校から虚退治に行くときいつも代行証使ってるの?
教室抜け出して
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 12:59:46.80 ID:ABhdB1580
そもそも一護が抜け出して虚退治はアニメバウント篇一話でしか見たことないな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 13:36:35.45 ID:DdtXEq5/0
平子が転校してくる直前に授業抜け出して死神活動してなかったっけ
牛か豚かわからん虚が出た回
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 13:37:28.45 ID:FbT5813H0
本編終了後データ世界のSSの話とかNSKNK辺りに書かせようぜ
あ、師匠はパージで
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 13:39:33.01 ID:cAl9yJX40
全ての人を守りたいとはなんだったのか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 13:45:09.82 ID:vWT5MC6d0
SS編ラストでマユリの素顔みせたのは何か意味があったんだろうかとふと思った
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 13:48:45.75 ID:rwrLIczy0
コンを入れたりしてたら苺二重人格の噂立ちそうだなw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 13:50:30.20 ID:rRa/ZSFm0
>>943
全てとまで言ってたっけ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 15:36:03.12 ID:xEOzhu4tO
>>941
ルキアに呼び出されてそのまんま公園の虚退治
代行証もらった直後の新学期早々に教室から飛び出して虚退治
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 15:38:07.44 ID:xEOzhu4tO
アンカミスった>>941じゃなくて>>940だわ
これだからもしもしは
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 15:44:32.86 ID:t9xCn4DT0
>>944
単に液体から復活したばかりだから素顔ってだけだろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 16:42:54.88 ID:ABhdB1580
>>948
自分のミスをもしもしのせいにするな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 17:49:01.52 ID:lkDQas1d0
【外套】BLEACH★1237【拝借】
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:08:44.59 ID:54/ialBoO
【ドイツ人は】【冷血】
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:14:02.83 ID:cPPekH980
>>952
もうそれ忘れてたわ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:20:50.07 ID:AncpzhzUO
【黒幕は】【また藍染】
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:23:36.63 ID:1ISQSU4U0
【生まれたときから】【見てました】
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:39:38.07 ID:NQXEQuhu0
>>832
2ちゃんで後付が凄く悪い事のように喚いてるのが多いけど何が悪いんだ?
最初から最後まで設定を固めてあるものなんて完結した原作がある漫画以外ありえないだろ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:46:47.56 ID:42JfhvoyO
筋の通った後付けならともかく鰤みたいにノリと思い付きで
設定を二転三転させまくるのは流石に叩かれても仕方ないと思う
師匠本人も言ってたけどSS編の69と吉良みたいに
運良く辻褄がしっかり合った後付けは逆に見てて感心するよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:49:22.33 ID:NQXEQuhu0
話の大枠は有る程度決めてあって細かい部分は其の時のノリで決めていってるんだろ。
そりゃアラを探せば幾らでも矛盾は出てくるだろうさ。
二転三転させてる設定なんてどこだ?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:51:32.68 ID:2m3o9Rtz0
【白タイツ】【黒マント】
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:52:12.48 ID:tu7FiUXJ0
作者への信頼度だろうな
鰤は破面編、消失編でやらかしいたから懐疑的な声が大きく目立ってしまう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:53:03.88 ID:NG3QzigJ0
>>956
それ以前に師匠が「先のことはぼんやり考えてる」
「事前にそれっぽいことを描いておいて
後でそれに気付く感じ」って公言してるのに
後付けだ!とかいちいち言う意味。
まぁ師匠の場合は疑問が生まれることが
多いから気持ちも分かるが
あとそういうやり方のせいで意味深な描写も多いな
読者の考えすぎだったって場合もあるだろうけど
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:59:29.23 ID:AncpzhzUO
誰が十刃は1〜10だと言った?
卍解のうんたらかんたら

てか別にまた後付けかって言ってるだけで誰も凄く悪い事のように扱ってはなくね?
パクリ乙とか○○の二番煎じみたいなディスり方ならともかく
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:03:57.72 ID:JqTFGRRtO
そもそもつまんないしな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:10:27.60 ID:1bC68wM7T
>>962
劣化大暮とは言われるな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:13:11.23 ID:tIuT+/lG0
国内外での作品の知名度や人気では大暮より師匠のほうが上
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:15:57.80 ID:ABhdB1580
大暮って誰?なんて漫画描いてるの
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:17:14.96 ID:VJrJu+lp0
後付けってなんのことをいってるのかさっぱり
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:25:52.47 ID:fvlioQju0
確かに大暮漫画に比べれば鰤はまだまともかもしれない
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:38:30.34 ID:IimqPVgA0
吉良の元4番隊とかいくらでもあるだろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:39:00.69 ID:cPPekH980
描きこみは大暮
ストーリーは師匠
オサレは互角

ドロー
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:41:05.34 ID:8QjYc5m90
北斗の拳あたりの大昔の漫画の脈絡のない後付けと比べたら
師匠の後付けはよくできているレベル
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:43:02.65 ID:tIuT+/lG0
大暮のオサレは師匠のオサレには遠く及ばない
オサレのインパクトに決定的な差がある
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:48:38.38 ID:cPPekH980
まあオサレは感覚的なものだからな
優劣付けにくいから互角にしただけだ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:56:36.56 ID:rwrLIczy0
このスレ数すごいな
ワンピースを遥かにしのいでやがるw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:00:55.62 ID:pkR60LVz0
斬魄刀、念、スタンド、オーバーソウルはジャンプの四大オサレ設定だわ
正直これらを考えた人達はやはり天才
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:16:36.65 ID:9dmuPhkM0
ワンピとか他作品や2chでパクリネタにされるような物がないやん
ブリなら なん・・だと・・とか霊圧消えたとか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:19:46.37 ID:HZdsoZcX0
ユーハッバ以外のラスボス候補

霊王、石田
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:26:52.11 ID:ABhdB1580
正面顔
竜件か藍善
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:34:55.19 ID:1ISQSU4U0
藍染に滅却師の血が流れてるとか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:47:00.65 ID:moPW0Ja90
鰤は本スレがネタバレ、アンチスレ兼ねてるから
そら他より伸びてますわ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:50:47.37 ID:lcJ5dmnC0
1万2千は伸び過ぎやろw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:52:03.81 ID:lFOmJNCy0
愛染もハーフってことはあるかねー
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:52:22.96 ID:CzpVcHfC0
【一体いつから】【スレ数が一万を超えたと錯覚していた?】
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:55:57.93 ID:NG3QzigJ0
【スレの数】【あれ嘘言いました】
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:57:55.34 ID:ABhdB1580
【スレの番号が…】【消えた…?】
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:05:33.76 ID:AncpzhzUO
>>981
一万スレと二千スレ前から私は君を知っているのだよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:11:50.97 ID:Q5K5Fhl90
【言うほどそんなに】【スレ伸びません】
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:20:46.00 ID:ABhdB1580
【スレ住人が…】
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:36:01.23 ID:G8zY3xcP0
【最終章】【まだまだ伸ばすよ】
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:26:21.88 ID:NtsZ6Ci30
【あとちょっとだけ】【つづくんじゃ】
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:08:37.44 ID:qEHDLo0J0
【そして久保は】【考えるのをやめた】

ジョジョアニメも終わるので
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:22:45.96 ID:toBBvJ7D0
【渾身の一心】【設定の一新】
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:25:07.06 ID:AncpzhzUO
>>992
だれうま
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:57:31.93 ID:t4GgeoAm0
まだ立ってないのか
立ててくる
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:00:40.95 ID:t4GgeoAm0
【スレの数】BLEACH★1237【あれ嘘言いました】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364569219/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:05:43.01 ID:k3aF9K9m0
おつ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:10:51.54 ID:YK583GPB0
乙解
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:34:04.85 ID:WEDSQQwJ0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:34:58.21 ID:WEDSQQwJ0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:36:03.33 ID:WEDSQQwJ0
1000ならBLEACHガメオベール
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。