トリコ part129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
トリコ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/toriko/

・荒らしはスルーか規制板へ
・ネタバレは月曜深夜0時解禁、それまではネタバレスレで
・次スレは>>950、立てる気がないなら踏まないこと

前スレ
トリコpart128
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361587753/

●アニメスレはこちら(毎週日曜日午前9時からフジテレビ系列で放送中)
トリコ part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361968501/

●ネタバレスレはこちら
トリコネタバレスレ part60
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362758224/

●アンチスレはこちら
トリコアンチスレ 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362652297/

●作者アンチはこちら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1343776902/

●荒らしが書き込めない避難所はこちら
[したらば]トリコ part1 週漫スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6358/1335829986/
[したらば]トリコ part1 アニメスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6358/1335830249/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:07:53.84 ID:PaL8k1d10
・連載開始当初からトリコスレには作者叩きが常駐しています
◎JaneStyleユーザー用のNG設定方法

1.設定を開き、「あぼーん」を選択
2.NGExタブを選択する
3.適当に名前(「トリコ荒らし」など)を入力し「追加」を押す
4.対象URL/タイトルに「トリコ」を入力し、タイプから「含む」を選択
5.NGWordに「女.*子.*高|援.*交|性.*犯.*罪|売.*春|買.*春|8.*万|八.*万」等
 各自あぼーんしたい語句を入力し、タイプから「正規(含む)」を選択
6.一番下の「NGIDに自動で追加」にチェックを入れる
7.設定を完了し、スレをリロードする

荒らしに反応するレスも消したい場合は
設定→あぼーん→Optionタブの「連鎖あぼーん」をチェックを入れる

テンプレは>>2で以上
これより後に貼られるテンプレートは荒らしによるモノです
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:09:59.99 ID:PaL8k1d10
あれ?
>>1>>2も俺なのにIDが違う…
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:12:55.57 ID:xKHARuqO0
>>1
岸本との対談が載ってるジャンプVSが明日発売だな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:13:20.83 ID:io+CYSNI0
>>1おつシュバババ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:22:59.24 ID:St9+FhNOO

かっ……!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 03:13:27.30 ID:IBSvav1N0
>>1
勝手にテンプラ上げるんじゃねえよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 04:15:29.44 ID:PaL8k1d10
>>7
え?
なんかスレ立てて問題あった??
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 04:34:42.69 ID:m6WuBVpB0
トミー死亡ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 11:30:06.36 ID:PHuvh7tq0
今日も元気に性犯罪っと
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:45:39.92 ID:VJFiohgfO
性犯罪者の神様と性犯罪者が戯れるスレですね。

金が世の中で周り、日本の人口も増える。しかもお互いに気持ちイイ!トリコって最高じゃん。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:17:12.28 ID:2emGblkQ0
トミー、負けたどころか死んだって

はあ・・・
13昭和54年生まれ石崎:2013/03/21(木) 20:38:31.05 ID:9KDC33dP0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:44:39.25 ID:Y6dI0y3q0
死んだああああああああああいやあああああああああ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:46:39.61 ID:PaL8k1d10
トミー死んだって
死なないだろ
引き分けだよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:49:56.44 ID:j4BchBjs0
別にいいや
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:26:06.38 ID:E0pkfz1r0
前スレの>>990
岸本としまぶーは、しょっちゅう飲みに行ってる仲だと聞いたぞ
まだ対談は見てないけど、明日だっけ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:56:39.28 ID:XaCN6LtB0
たけしの連載が始まった次の号にワンピの連載が始まったのをよーく覚えてるんだけど
尾田としまぶーって歳もそんなに近かったんだ。へー。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:14:10.89 ID:xy52YqPW0
実はトミーが変態凶暴になった元凶である寄生虫をサタン髪で除去したとかなら・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 13:07:01.28 ID:GekwAwrO0
VSの対談面白かった
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 13:29:39.64 ID:Usr0GMAy0
トリコのあの鬼はイメェェェジ!らしいです
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:16:10.36 ID:W56WY7VL0
単行本に収録されないかなー対談
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 17:17:50.83 ID:kgqhfRrk0
まずされないだろうから、読みたいなら今見といたほうがいいぞ
普通の対談だけど、トリコの話も少しあるし お互いよく相手の漫画を読んでるんだなと感じた
あと美食會との戦争が、まだ見どころがあるって言ってるな 楽しみだ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 17:45:30.25 ID:72KGLI6w0
しまぶーは社交性高そうだからな。あれだけのことしといておめおめと戻ってこれるコネもあるようだし
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:03:39.86 ID:5Gd+mbNv0
ちゃんとつかまって償いしてんだからもう十分だろーよ・・・
いつまでも粘着しとるほうが怖いわ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:10:30.93 ID:PIwnml1H0
買うつもりなかったけど対談の一部上がってたの見たら
面白そうだったから買うか迷ってきたんだよな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:19:24.26 ID:A92F46hB0
>>25
スルーだよスルー
何言っても無駄だからそいつ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:12:40.55 ID:oEdnTlAR0
次回トミー戦終わるとして次はココとグリンの話にいくのかな
ニトロに妖怪婆に支部長、6支部組と見たい戦いが多くてなんかもどかしい
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:14:29.87 ID:GekwAwrO0
vsスタージュンはしばらく先になりそうだな…
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:17:30.72 ID:5Gd+mbNv0
ビックリアップルとかそういったのほほん話も見たいんだけどなあw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:51:20.91 ID:OmKym0gS0
なんかの偶然でサンゲリアがアカシアのフルコースの一品を手に入れたりしないかな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:01:44.96 ID:jI5XSOpl0
どおおおおおおおおおおおおおおおおおせ
グリンも死ぬ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:24:39.76 ID:uOKve8dBO
児童買春パンチ♪性犯罪キック♪トドメは島袋中だしフィニッシュ♪
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:36:29.07 ID:RAKytg2m0
いまは美食會との戦争をじっくり描くって感じだな
人間界での締めくくりとして、大事な場面だから時間かけてもいいと思う
グルメ界行ったら、それはそれで大変だけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 01:40:15.98 ID:87RlRdCg0
ちゃんとグルメ界に入ってからのことも考えているようで安心した
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 02:04:51.73 ID:+SBcYIgC0
ONE PIECEが二年
NARUTOが二年半
BLEACHが約一年半

トリコも今の話しで区切って、一年か三年半後って設定で二部始まったりして?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 03:12:56.76 ID:ieaVlwOiP
バトルはいいから梅ちゃん編再開してくれ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 03:22:37.07 ID:I5nGSSBp0
遂に黒幕登場か・・・再来週も楽しみだ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 07:27:03.36 ID:ZOeE86020
トミーってフリーザに匹敵するレベルに人気の敵キャラかな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 08:31:05.21 ID:ZMbwZFFhO
トリコ、何気に好きで読んでるから
冗長な引き延ばしなくスパーンと完結して欲しい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:23:13.31 ID:qqEc8cNj0
>>40
グルメ界編いくらしいからまだまだ続くよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:38:32.00 ID:ak1Nrx5B0
よく考えたらフェス開始前まではグルメ界に行くための強化編だったもんな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 13:27:33.31 ID:87RlRdCg0
とはいえグルメ日食が近付いてるみたいだしゆっくりしていられそうに無いな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:37:49.13 ID:fuhjJ6N90
カロロロロ
ガブリュッ

あとなんかアルコールあけてついでるときの擬音がイイカンジ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:10:39.42 ID:I5nGSSBp0
少なくともトリコのコースが全部埋まるまではやるだろうから
まだまだ続きそう。日食来ても即GODではないだろうし。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:17:13.74 ID:LuB9N63m0
まぁ伸ばそうと思えば伸びるしな。
グルメ日食が起きたその瞬間にしかGODにアクセスできない、
とかじゃなくてグルメ日食が起きることにより世界の色んな物が変質して
それは誰かがGODを手に入れるまで終わらない、とかにしたら長いこと続けられる。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 18:11:49.40 ID:87RlRdCg0
>>44
ズボァ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 18:45:08.16 ID:500mIPS/0
普通に人食解禁か
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:04:00.33 ID:2cvYh8700
ダルマ仙人ってまだ名前だけで出てきてないよな
もしグルメ界にいるならそこかブランチのところが拠点になったりするのかな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:06:32.25 ID:87RlRdCg0
ブランチと面識があるみたいだし妖食界の人間だろうな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:28:26.23 ID:DGldtdot0
てかトリコのフルコースあと何枠あったっけ
確か前菜がBBコーン、ドリンクがメロウコーラになったのはなんとなく覚えてる
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:32:37.71 ID:3eDCLh+K0
あれって撤回できないわけ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:04:19.00 ID:LuB9N63m0
メロウコーラはゼブラのドリンクだw

前菜のBBコーンとスープのセンチュリースープとデザートの虹の実やね。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:36:17.70 ID:87RlRdCg0
100話以上更新されてないな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:57:12.78 ID:gCvyETQv0
サニーが
肉をジュエルミートに変更してたな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:07:32.81 ID:5OIgXO9D0
それ元々決まってなかったメインにジュエルミートを加えただけ
肉料理は完美牛のままだよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:18:34.99 ID:upaU7qfK0
前から思ってたけど魚料理と肉料理あるのにその後メインって
多分腹いっぱいで食べられないと思うんだ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 22:36:37.82 ID:RAKytg2mI
あの世界の住人は、それくらい普通に食うだろw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:35:23.87 ID:b7fjAyou0
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 02:23:59.08 ID:FOkj8ly80
ココとサニー、トリコは後一つ決まってなかったっけ
アカシアのフルコースの各メニューに
トリコがメインゴッド、ココがドリンクアトム
サニーがサラダでアースって
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 02:30:18.51 ID:WwKH2/WT0
アースはデザートやな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 02:55:47.48 ID:su414cjv0
正直トリコ以外に金払って読む価値のある漫画が無い
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 03:26:00.82 ID:lrWpHqv/0
次郎は捕獲レベル不能のグルメ界メニューばっかなのに
四天王のメニューの捕獲レベルしょぼっ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 06:24:39.57 ID:0a2UpOXR0
>>59
ココの顔がすげえ腹立つ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 07:42:25.22 ID:L4ei13CW0
>>64
ココが最初に出てきた時には
「さすが四天王捕獲レベルたけーな」って思ってたけど(虹の実編が終わった後のトロルコングと比較して)
レベルって読者には分かりやすいけどインフレを起こしちゃうのが問題だよね♪
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 07:43:32.58 ID:L4ei13CW0
なんで音符ついた?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 07:48:59.22 ID:TItwyoF00
トリコ以外みんなドヤ顔だなw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:59:20.39 ID:oUT/WmgPi
ゼブラは納得のドヤ顔だがココはふざけすぎ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 11:02:59.68 ID:MgoTqSIN0
フルコースのメニュー内容って気に入った食材と出会ったらその都度更新しちゃダメなのかね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 11:36:21.83 ID:oUT/WmgPi
多分ありだと思う
このまま行くとトリコだけグルメ界の食材だらけになりそうだし。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:50:10.78 ID:L4ei13CW0
ゼブラもグルメ界の食材じゃないか?
測定不能のやつとか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:52:49.80 ID:L4ei13CW0
まあ現実でもマグロのトロより俺はサーモンのトロの方が好きだぞ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:08:42.07 ID:vWC2W8wJP
猛獣の強さ自体はもう100以上測れるようになったけど
植物なりの捕獲の難しさとかのレベルはどういう基準で測ってるのかわからんな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:34:06.24 ID:mq3+6xei0
コミックほしくなる漫画に久しぶりに会えてワクテカしてるw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:00:10.61 ID:lrWpHqv/0
>>59
こんなところにもダルマ仙人がw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:21:45.17 ID:A6xAkZdG0
ゼブラがダルマホースに乗って走り回るだけでかなりの戦力になりそうなんだがw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:33:01.59 ID:arB7s22B0
>>76
「まってろよトカゲ」って言ってるあたりニトロをまとめて倒すなんかがあるんじゃないか?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:44:57.76 ID:lrWpHqv/0
ニトロはこれまで別格の扱いだったから
ここで終わるとは思えないんだが。あれもまだ成長途中とかだったりして
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:49:42.15 ID:arB7s22B0
???「ニトロがやられたようだな」

???「やつはニトロの中でも最弱」

的な感じになるでしょ
AAはめんどくせ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:01:22.57 ID:b7fjAyou0
ベジタブルスカイで遭遇したヤツが可愛い
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:03:06.03 ID:s2Rd4sCu0
トリコの服が何気に毎回違うよね
毎度同じ服じゃないだけマシなほう?w
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:07:01.30 ID:WxTOJUPJ0
アニメ見てちと思ったクロマドよりドレスの方が格上なん?一龍の声も声優変わってた?カイトラの声はかっこよかった
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:48:44.11 ID:cnuyFzlr0
ミドラってあんなゴツかったっけ?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:23:37.99 ID:b7fjAyou0
三虎の声はもっと若いと思ってた
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:56:38.08 ID:xOErvTos0
            人間ごときに  | フフフ…奴は !     /         \
            負けるとは   .| ニトロの    |     | ニトロが    |
            ニトロの    | 中でも最弱… |     | やられた    !
            面汚しよ…  /\___ __/      | ようだな…  |
            __ ____./       V          \__ ___./
               V                           V
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:14:06.32 ID:lrWpHqv/0
なるほどこれが元ネタか
ますますリベラルな欧米人がイラッとしそうだw

エヴァ・アンナ・パウラ・ブラウン
アドルフ・ヒトラーの愛人。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:16:11.18 ID:lrWpHqv/0
誤爆
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 01:22:21.75 ID:I+OtMIcg0
トミー死んだな
良いキャラだった
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 01:25:27.22 ID:PZ0GhVuZ0
ゼブラいい奴だなぁ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 02:06:54.26 ID:EkKiz7Ei0
四天王全員登場時人相悪いw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 02:45:00.98 ID:/++dB8ANP
!?

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 17:06:14.05 ID:tUSHAuX30
光才老「遅かったじゃないか栗坊」
栗坊「一龍の奴、完全に俺を信用してやがるぜ。ああ、ガキがうろついてたから始末しといたぜ」
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 03:36:42.98 ID:EkKiz7Ei0
惜しい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 03:37:11.21 ID:48cpdvQiT
光才老「(ザウスも栗坊もチョロいな、俺がIGOの二重スパイとも知らずに)」
ザウス「(栗坊も光才老もチョロいな、俺がIGOの二重スパイとも知らずに)」
栗坊「(光才老もザウスもチョロいな、俺がIGOの二重スパイとも知らずに)」
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 04:17:55.67 ID:EkKiz7Ei0
次郎はやく来てくれーーーー
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 04:24:38.19 ID:iGF+b5+80
来週からジョア無双始まります

黒マント=ジョアでは無さそうだけど・・・
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 06:43:09.57 ID:DsS1pBE50
トミーの虫も捕獲レベルあるって事は食べれるんだよな
うげ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 06:59:13.06 ID:wKQB3KDM0
あの世界、人食主義もいるぐらいだから
ああいう生物をし好としてるやつもいるだろさ
それでグルメ細胞の進化もあったりしてな

という割に、トミーはそういうの無いように見えるケド
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:10:48.54 ID:wjkZ8JU90
>>78
別格の扱いが美食檜の手下になってりゃ世話ねーわ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:15:19.42 ID:X76Pf5ia0
栗坊も裏切りかコレは意外しまぶーやるなー
ザウスは読めてたけどね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:19:38.95 ID:cB5u41MuO
一話から出てる梅田が裏切りとはね(確定した訳じゃないけど)
ガララ鰐程度の捕獲レベルとか内心鼻で笑ってたんだろうな梅田
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:31:51.95 ID:tEo2RsBe0
あのー・・・こういうのはネタバレスレでやってくれない・・・?
一応避けてこのスレ読んでるんだからさ・・・
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:35:13.09 ID:/++dB8ANP
・ネタバレは月曜深夜0時解禁、それまではネタバレスレで
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 08:08:44.18 ID:d43U30920
>>99
明らかあいつ2ちゃん見てるだろw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 08:10:25.89 ID:d43U30920
>>102
月曜の0時ってもう過ぎてるでしょ
携帯で0時ちょうどになると曜日変わるし
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 08:12:49.79 ID:QbRW8N2E0
公式発売日は火曜じゃなかったか?
今週号は月曜だったのか?

こっちは普段から日曜には売ってるが
語りたい時はネタバレスレ行っとる
場を弁えるべし
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 08:37:13.01 ID:HCt9lQz30
公式発売日は月曜日だよ。予告でもそうなってる
火曜発売とか一部の離島だけだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 08:44:58.52 ID:/++dB8ANP
>>104
>>101に言ったんだわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 09:14:25.85 ID:RQuh+Y7ei
トミーは一回トリコと死闘したからここで死ぬのもいいけど、
グリンは今まで本気描写全くないからここで死んだら何か微妙だな。
スターは記憶の件があるからまだ引っ張るだろうけど、
どうも今のトリコと互角かちょっと上程度みたいだし、成長してもラスボスにはなれそうにないか。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 09:16:50.16 ID:l8wPcqpC0
スターはトリコと小松かばって死にそう
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 09:21:05.74 ID:Rzmbn8YOO
クリボーもNEO側なのは意外だったが、富豪のおっさんのセリフ
で一龍会長に意図的に集められたぽい風になってしまったな。
第三勢力の首領のあぶり出しが目的なんじゃないかな?

副料理長、ニトロは四天王がそれぞれ王食晩餐から考え出された
新技のカマセ犬にされるのだろう、生き残るのはスタージュン
だけかも。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 10:06:51.99 ID:M8ogCm610
しかし食われたor取り込まれたキャラってのはおとなしく退場してくれないんだよね
サニーそんなん食って後に羽とか生えてきても知らんぞw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 10:11:57.73 ID:FwJqj43O0
生えてもごきぶりみたいな羽だからキショイ!つってもぐんじゃね?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 10:44:42.39 ID:P3j3yaan0
トミーは死んだんだ
いくら呼んでももう帰っては来ないんだ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 11:06:57.38 ID:yQNPBR1K0
カニバリズムならむカミバリズムってか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 11:15:04.86 ID:iGF+b5+80
誰うま
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 11:46:07.84 ID:ulm0osM0O
トミー死亡はキャラとしては勿体ないけど
実力的には仕方ない
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:01:37.45 ID:cyyL4cyp0
人間も食材だと作中で言われてるし
トミーがサニーの美的感覚で美しければ、トミー食べて細胞が活性化したのかね。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:02:34.46 ID:I+OtMIcg0
>>112
自分のキモさに絶望してショック死
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:23:35.45 ID:aAbjcCe90
NEO黒そう・・・
一龍は三虎にやられ、NEO側と揉めながら三虎が復活させたアカシアやフローゼがラスボスになったりするのかな
そうなったらIGOと一時的に共闘する美食會の幹部がガンガン死にそう
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:28:29.65 ID:8tsyJ6fHO
そういえばこの勝ち方よく考えたら人が人を喰い殺してるんだよな
まぁどちらも人外レベルだしあまり深く考えないことにしよう

しかしザウス+栗坊+光才老でようやく節乃を倒せるかもしれないってあの婆さん捕獲レベル1000くらいいってるんじゃないか?w
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:32:21.53 ID:FwJqj43O0
サニーはあんなに髪あって自在に動かせるなら自力で飛べるんじゃね?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:49:33.92 ID:aZkEaQTN0
サニーが倒したって感じがまるでしない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:51:12.35 ID:PwE4nbSX0
トミーの能力って雑魚狩りにしか使えないのか
意味ないなぁ
カロリー消費しただけかよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:10:54.76 ID:V5fEt4APO
トミー死んだからもう
トリコ見なくていいや
トミーとジョアたちのバトル見たかったなぁ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:19:57.22 ID:8tsyJ6fHO
副料理長トミーロッド
死亡

がなんか男塾っぽかった
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:33:28.09 ID:V5fEt4APO
トミー死んだからアンチ化しそう

鳥山先生もチャオズ死んだ時
アンチとか表れたんかな?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:33:40.43 ID:8KHCI6vLP
光才老は会長にスパイ頼まれたくせーな
ってことは節乃が殺されることはねーな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:48:49.17 ID:HcJ2bGlr0
>>93
ワロタw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:52:33.05 ID:M1f9ucF4O
ブサヨのせいで規制規制の昨今にあって、ここまで血飛沫飛び交う激しいバトルは貴重だな。しかもきっちり敵を殺す。
るろ剣みたいに重要なテーマでもないかぎり、不殺とか眠たいだけだからな。島袋はやっぱすげーわ。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:53:50.64 ID:PwE4nbSX0
>>129
漫画規制したいのってむしろ保守政党だろアホか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:59:23.47 ID:HcJ2bGlr0
戦う前までトミー嫌いだったけどサニーとの一戦で見直した
なんか北斗の拳みたいになっとる
男同士のバトルはこうでなくちゃいかん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 14:11:53.04 ID:RUUPqSDo0
トミーあっさり死にすぎだろ
もうちょい見せ場つくって欲しかった

割と好きな悪役だっただけに特に
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 14:12:37.78 ID:/pdfxCR70
戦いの中で読者がどんどん敵キャラのことを好きになっていく
これが真の王道バトル漫画
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 14:36:46.53 ID:Efj4IMCQ0
サニーってきっしょいよな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 14:48:29.02 ID:vBfgBuLA0
人喰いのサニー
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 15:00:16.53 ID:RUUPqSDo0
光才老か栗坊のどっちかが2重スパイだとおもう
フェス前に会長に話しされてた栗坊が2重スパイっぽいけど
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 15:02:41.62 ID:/z/5KRoS0
サニーがピンチになったら
トミーのなんらかの形で力貸してくれるんじゃね?

つっても虫寄生させるくらいしか思いつかないけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 15:26:56.74 ID:xy0MDhGU0
来週からは天狗編か
四天王全勝だとつまんないし
負けるのかね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:00:22.09 ID:HcJ2bGlr0
第3勢力はおもしろそうな展開だけど
NEOって名前が出たのは今週が初?
一流、三虎と来たら次は・・・
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:00:58.25 ID:PwE4nbSX0
負けそうな四天王本命が相手的にゼブラっぽいのがなぁ
ゼブラ好きだから嫌だな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:02:57.08 ID:HcJ2bGlr0
タイマンならゼブラが勝ちそうだけど
ニトロってたくさんいるんでしょ
ゼブラ一人では分が悪いな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:08:12.57 ID:iGF+b5+80
NEOの名前は初だな。
てかNEOの幹部ジジイばっかりだけど戦えるのかな?w
戦闘は他キャラ任せかのぉ。
ジョアが相当強いんだろうな〜まぁ今集まってるジジイ全員ロボだろうけど。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:15:16.77 ID:EkKiz7Ei0
次郎って節のより強いよな?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:31:23.91 ID:8KHCI6vLP
ゼブラは声溜めてんのか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:36:48.59 ID:I+OtMIcg0
>>144
観客にバリアを張ってるんだろ
1億人くらい居るんじゃなかったっけ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:37:22.05 ID:wKQB3KDM0
というか一般民の避難を助けてるって感じだが
まぁ、パワーはタメながらの器用な状況ではある

しかし、これほどあっけなくトミーが喰われるとは
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:43:20.67 ID:RQuh+Y7ei
観客にバリア張ってて無防備なゼブラに何故か誰も襲いかからないなそういえば。
つか、節のんはこんだけ大惨事になってるのにまだ本気出さずに遊んでるのか。
大量に居るニトロを一人で抑えてるとかなら分かるけども。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:55:32.03 ID:cT4rs3xq0
別に遊んではないだろ千代とBBA対決の真っ最中なだけで
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:59:02.28 ID:CrBzd2HX0
>>126
えっ、トミーってチャオズレベルだったんw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:07:58.71 ID:JxZrf0nk0
トミーはトリコより少し強かったのにな。鉄平には見下されてたが。
修行と四獣で四天王のレベル上がりすぎ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:09:30.01 ID:M1f9ucF4O
>>131
トリコ戦でも最後は認め合う感じになったからな。
トミーはきもいし基地外だが、意外と武人っぽいところがあるのがいいよね。こういう役回りをキワモノのトミーにやらす島袋のセンスはすげーわ。
普通なら卑劣で外道な悪党にしかならんのに。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:13:52.58 ID:Efj4IMCQ0
最後のコマのブランチが妙にツボってしまった
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:18:12.01 ID:M1f9ucF4O
>>150
レベルが上がりすぎなのはむしろトミーじゃね。
トミー戦時のトリコとは比較にならんほど強いであろう今のサニーをここまで追い込んだんだからさ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:30:20.32 ID:jaD0S3LJ0
1話前の冒頭でトリコ戦時にも外さなかった、両腕の腕輪みたいなの外してたから
あれが実はノッキング的な奴で力を抑えてたとかあるかもよw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:31:50.76 ID:tPTvvtjHO
トリコ戦でも外してたがな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:34:21.22 ID:tn8Ni6360
腹のリングも外してたな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:36:38.36 ID:EkKiz7Ei0
NEOのカスと比べたら美食會が憎めなくなってきた
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:38:56.75 ID:U24WmQ3d0
トミーをあっさり殺したのがよかったな
ここでまた引っ張ったら「またかよ」って話になるし
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:39:34.28 ID:cT4rs3xq0
今回は余力あるうちに外して全力で戦ったのが良かった
これで土壇場で外したらもっと早く外せば良かっただろうってなっただろうし
まああとはトリコ戦と被るしな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:41:10.77 ID:tR9b122K0
面白いな
しかし捕獲レベルなんてもうどうでもいいな
フルコースとか全員1からやり直しだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:42:21.64 ID:U24WmQ3d0
最終的な敵はNEOになったりして
三虎とかスタージュンってそんなに悪人に見えないんだよなあ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:47:47.14 ID:tR9b122K0
ジャンプぽくてありやな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:52:14.13 ID:iGF+b5+80
会長も真の敵は四獣の裏に居るって言ってたし
普通にNEOが最終的な敵組織でラスボスは黒マントじゃないかn
多分最高の再生屋のモヤシシャキシャキだっけ?あいつもNEO側だろう・・多分。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:54:21.20 ID:EkKiz7Ei0
一龍ほどの者が栗坊も含めてNEOに気づいてないとは思えないんだがのお
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:58:10.06 ID:HcJ2bGlr0
>>164
わかった上で泳がせてるのかも
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:06:26.54 ID:um5RamBn0
四獣本体が会場中心に現れた時
マンサムを止めたウーメンが怪しいとは言われてたな
NEOの首領が次郎なら、鉄平が助かった理由にはなる
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:08:22.31 ID:LrIfx33i0
NEOに、ウーメンらしきシルエットがあるな…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:12:43.58 ID:ivNvULZX0
もう中年以上のキャラは全員怪しく見えてくるな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:13:40.36 ID:RQuh+Y7ei
>>148
そういえば千代さんとやってたんだったw
素で忘れてた……
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:14:31.38 ID:Lopov5Ag0
トリコさんフルコース作り忘れてるよね
センチュリースープが最後だっけ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:15:35.09 ID:27QOlvfF0
美食會じゃなくNEOがラスボス的なポジになりそうだな
一龍とミトラの動向次第だが
さすがにこの二人が気づいていないとは思えない
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:15:49.83 ID:d43U30920
松、竹、梅
3組織にバラけたな
この3人が今後の鍵を握るか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:17:37.29 ID:Efj4IMCQ0
次郎がNEOは嫌だよぉ・・・。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:17:51.67 ID:DQKa+mee0
ジョージョーとウーメンはシルエットに。
茂松も怪しい。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:21:14.66 ID:DQKa+mee0
栗坊仲間厨涙目www


957 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2013/03/20(水) 16:12:41.28 ID:E6Oiy8N90
ザウス、光歳老、栗坊
は裏切り者だろ



958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 16:27:53.79 ID:tUSHAuX30 [1/4]
栗坊は違うだろうw

959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 16:57:07.80 ID:S2iclyck0
光才老に裏切りフラグ立たせといて、光才老の監視を栗坊に命じた会長だが
実は逆監視(あるいは二重監視)で会長が真に怪しく思っていたのは栗坊

てなことは無さそうだな

960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 17:06:14.05 ID:tUSHAuX30 [2/4]
光才老「遅かったじゃないか栗坊」
栗坊「一龍の奴、完全に俺を信用してやがるぜ。ああ、ガキがうろついてたから始末しといたぜ」


……ないなw

961 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 18:31:39.04 ID:Lu1jWYG00
>>959
光才老が第3勢力なのは九分九厘確定なので
パワーバランスというかストーリーバランス的に栗坊も裏切ってる線は薄いかな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:22:09.90 ID:6ar/l/wR0
BBAリンチしようぜって人達がラスボスってなあ
悪役としては正しいけど
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:22:45.01 ID:I+OtMIcg0
中央のシルエットも既出キャラ臭い
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:24:35.90 ID:IQQ0ytUB0
中央の小さいシルエットはジョージョーにしか見えん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:25:11.16 ID:27QOlvfF0
やっぱ悪役としては吐き気を催す邪悪がいいよな

節乃は再起不能はありえそう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:25:27.42 ID:cT4rs3xq0
片手で梅ちゃんの半分隠れるとか栗坊でかすぎワロン
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:27:57.65 ID:qRms5DH70
NEOの分析通りだとしたら、自信満々に相手戦力が固まっているところに攻めてきて
早速副料理長を1人失って敗北濃厚な美食會って何なの?馬鹿なの?
節のんをどう押さえ込む気だったの?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:29:14.40 ID:I+OtMIcg0
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:29:18.18 ID:iGF+b5+80
>>179
つまり何も知らない自分の子供を自分の都合だけで利用して殺そうと
するわけですね。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:29:23.21 ID:+P4UV+CXI
美食會の裏切り者はアルファロとジョージョーでいいかな?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:36:58.23 ID:RQuh+Y7ei
NEOの存在を考慮しなかった場合、節のんに近い実力を持つザウスも敵だったわけだし、
ニトロ投入すれば何とかなるやろって考えだったんかな美食会
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:40:36.67 ID:LrIfx33i0
NEOはIGOと美食會の共倒れを狙ってるのか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:41:38.89 ID:DQKa+mee0
トリコの
千代婆に対する
セツ婆クラスか。という発言はトリコの勘違いだったようだ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:44:37.64 ID:HcJ2bGlr0
>>181
千代ばあさんでどうにかするつもりだったんだよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:48:21.20 ID:LrIfx33i0
てかザウスって普通に生きてたんだなw
しかし年寄りばっかだな、NEOは
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:48:48.94 ID:d43U30920
節乃の方が千代よりは強いと思う
ちんちんが栗ぼうとかその辺と同じくらいかな?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:49:09.65 ID:EkKiz7Ei0
175話で節婆とののがクラゲに乗って次郎の研究所に行こうとしてたが…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:56:09.79 ID:PwE4nbSX0
一龍は二重スパイ送り込んでそうだし、美食会も全部NEOに把握されてない隠し玉でもあんだろ
そうじゃないと三組織拮抗しないじゃん
NEOの顔見せってことでNEOすげーって展開で終わるのかもしれないけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:57:51.48 ID:fjJfYJ1s0
もしかして光才老がスパイだからクリボーを予備で行かせたんだろーって感じに描いて
鋭い奴には両方裏切り者じゃね?と思わせつつ
実は光才老が二重スパイで裏切り者はクリボーだけでしたみたいな神展開になるんかな?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:01:41.46 ID:+RZP+2d+0
せつの>>>>>千代婆
せつの>千代婆+ザウス
せつの≒千代婆+1位のザウス+ゼロビオトープの栗坊+ゼロビオトープの光才老


せつのどんだけ強いんだwww
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:03:17.49 ID:CAKZti/z0
確かにウーメンっぽい影あるな 茂松もくさいんよな 美食會側メンバーは予想つかんわ 伝説の再生屋ってのもいるんだろ一龍三虎クラスの強えぇ奴もやっぱいるんだろうな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:06:35.27 ID:d43U30920
正直これ以上既存の仲間を流さないで欲しいわ
新キャラでいいだろ
IGO側がどんどん寂しくなっていく…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:08:04.81 ID:EkKiz7Ei0
しまぶー「キャラデザめんどいから今まで過去とか判明してないやつ流せばいいや」
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:08:50.70 ID:k9swEAgg0
トミー最高だったよ
でももっとみたかった
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:12:19.57 ID:fjJfYJ1s0
>>136
クリボーが実は一龍のスパイってのはないと思う。
「この小僧始末する?」って聞いた時に「うん」って言われる可能性あるわけだし
積極的に節婆潰しに行こうぜみたいに振ってるし、二重スパイの可能性あるとしたら
自分の意見言わないで黙ってる光才老じゃないかな。
これ以上ひねらないで両方裏切ってましたの可能性も高いが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:17:37.04 ID:EkKiz7Ei0
料理人だから危害は加えないのわかって悪ぶってみたとか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:26:56.01 ID:fjJfYJ1s0
>>171
三虎は食べてばかりだから案外気付いてないかも。
一と三が組織のボスだから二郎がNEOの黒幕ってのは無いとは言えないな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:27:55.62 ID:JxZrf0nk0
スターがいるのに段違いの実力者評価の節乃強過ぎる。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:31:34.53 ID:fjJfYJ1s0
>>200
なるほどなあ。そういう考えもあるか。
明らかに弱そうだから生かしといてもどうにでもなるだろうし
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:50:19.32 ID:l8wPcqpC0
コプリ子がここまで戦い抜いてることに驚いた。強いなw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:54:17.05 ID:za3WMOk70
コプリ子のネーミングはどこから来たのか、どういう単語なのかまるでわからん
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:56:13.68 ID:bKOYIO3g0
光才老でJKの栗坊をコプリコしてザウスされたしまぶー
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:56:31.86 ID:tPTvvtjHO
カプリコってお菓子あったよな、まぁ関係ないだろうがw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:56:36.27 ID:I+OtMIcg0
カプリコ食いながら考えたんだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:04:01.15 ID:ivNvULZX0
そういえばユダさんは死亡?
首の骨逝った感じだったけど
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:06:11.03 ID:fjJfYJ1s0
首の骨折ったぐらいであの世界の強者が死ぬわけない
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:12:35.08 ID:dZrCJFXh0
コプリ子のコマの絵が以外なほど可愛かったな
ムチムチ巨乳の褐色って実にいいもんだ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:30:54.80 ID:qRms5DH70
>>202
スターなんて大物ぶっているだけで今となっては精々トリコよりもちょっと強い程度だろ
ぶっちゃけニトロよりも弱そう
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:31:30.99 ID:nFDcGUut0
会長はミトラ以外の美食會全員でかかっても止められないレベル
ジローが同格だとしたらジロー来た瞬間NEOも美食會も終了だな、味方なら
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:39:22.34 ID:YIrbOlbD0
何気にトミーを食うってグロいよなw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:40:42.36 ID:voFffM6LT
サニー「部下(髪)が勝手にやった」
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:42:27.91 ID:3smgjwIW0
ケ─────ッ!!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:48:34.31 ID:EkKiz7Ei0
>>213
アカシア3弟子でどっちかっつうとIGO寄りなのに
美食會もNEOも話題にしてなさ杉だよNE
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:53:06.22 ID:cT4rs3xq0
まあ初期の髪スタンドのままでムシャムシャするよりは美しく勝てたと思うんですが
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:17:00.58 ID:QCskn7WHO
グリンは初登場時くらいしか見せ場無いしまだ退場しないでくれ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:26:00.38 ID:+RZP+2d+0
トミー死亡ってはっきり書かれているのにも関わらず
戸愚呂兄が美食家巻原を内部から乗っ取ったときのような展開が来るような気がしないでもない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:29:45.69 ID:M8ogCm610
たけしだったら翌週何事もなかったかのように生きてる
というか夢で誤魔化す
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:33:42.82 ID:k+z09T3H0
節のんがやられたら次郎無双が見られそう。
にしてもコプリコいいな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:34:31.94 ID:xzGfC2Ph0
はいはいトミー死亡死亡
はあああああああああああああああああああああああああああ
糞がマジで死ねや糞サニーああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:36:11.34 ID:BYuRlc1N0
たけしにそんな展開はない
シリアス編のときは一応イベントで生き返らせてる
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:36:27.41 ID:FQ457K2H0
neoのボスって次郎だろ?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:38:30.11 ID:npW8xylb0
次郎ってそんなマジメじゃないだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:42:20.16 ID:xzGfC2Ph0
トリコとココ少なくとも一方は負けろ
トリコとココ少なくとも一方は負けろ
トリコとココ少なくとも一方は負けろ
トリコとココ少なくとも一方は負けろ
トリコとココ少なくとも一方は負けろ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:42:32.78 ID:/Lz1Bk4C0
次郎はせつばあとコンビだしさすがにNEOってことはないんじゃないか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:49:03.83 ID:xzGfC2Ph0
チョンパースとは逆にキャラが死ぬ可能性もあるところが、トリコの良いところ
とか言ってた自分を殴りたい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:49:27.75 ID:/++dB8ANP
フローゼには弟子いなかったのかな?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:51:57.94 ID:M8ogCm610
>>224
そーだったか?
ゴン蔵がぼっこぼこで敗北見たいな引きから
たけしの夢オチで再度対峙シーンってのがあったよーな

あ、死んでなかったな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:54:05.97 ID:npW8xylb0
>>228
でも千代とチンチンが…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:57:08.32 ID:FQ457K2H0
>>227
トリコは主人公補正かかるだろうしなぁ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:04:18.57 ID:L+AzN1huO
なんでエルグをトミー戦の後に持ってきたんだか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:09:26.39 ID:3E+483ia0
トミーーーー うわあああああああ!!!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:09:37.44 ID:KZzdhfzci
美食會は敵として魅力あるし、特に濃いキャラの副料理長達が好き。
NEOは薄汚いジジイばかりだし裏でコソコソ動いててみっともない
戦闘要員の栗坊、光才老、ザウスの見た目も気持ち悪い
というかなんで美食會に肩入れするんだろ?戦力をちょうど半々くらいまで削って壮大に相打ちにさせようとしてるのか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:19:46.43 ID:ivNvULZX0
だから潰し合いっていってんじゃん
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:26:21.46 ID:xg7GCjwq0
アカシアフルメニューIGO側が全ての食材入手するとは限らんからな エア、アースは近いとしてアトム、センターはNEO側でヤバイと思う 美食會もまだ漫画に名前出とらんアカシア食材をゲットしとる可能性もあるもんな 皆が狙うGODってどれほど凄いものなんかほんと楽しみだよな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:28:51.30 ID:ZsxzfUr10
トミーは外道キャラだったしスターみたいに改心フラグとかないしあれで退場でいいと思う
割と満足して逝ったし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:30:10.45 ID:3E+483ia0
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:32:55.44 ID:6ar/l/wR0
潰し合いなら尚更今のタイミングで出てくるかわからんな
節のん疲弊してる訳でもないのに

エルグ包帯が本体かもと思ってたが全然違った
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:35:17.37 ID:cT4rs3xq0
エルグ「これがおれの本体のハンサム顔だ」
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:37:05.61 ID:/Lz1Bk4C0
>>232
言われてみれば…
でも酒の恩は忘れないとか言ってずっと助けてくれてたし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:42:27.28 ID:LrIfx33i0
次郎って何気に、今まで本編で節婆と一緒の場面がないよな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:43:07.85 ID:+vFREjC50
美食界に情報バラしたのが誰か余計わからんな
二人ともスパイなら
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:02:48.10 ID:ADlpHFavO
俺だけでしょうか?今週号読んでこうさいろうは味方フラグ立ったと思ったのですが…
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:04:52.75 ID:7j1+yeQQ0
サタンヘアって食ってるというか消滅させてるようにしか見えんのだが・・・
もう生きてるメドローアだよあれ・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:12:10.49 ID:Tbs38F350
>>246
自分も思った なんか一周して味方っぽい気がする
栗坊が思ったより腹黒かっただけに
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:27:20.91 ID:HYz+HAHV0
節バア対策の話してたけど千代婆が戦闘中だよな
勝てると全く思われてなくで笑ったわ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:43:51.06 ID:fjJfYJ1s0
次郎が実はNEOのボス

酒あげたら味方になる

あると思います
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:47:58.67 ID:4ZlNRvX70
ユダさんは実はNEOの人間だったのに、ばれることなく死んでしまったのかwww
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:53:02.48 ID:fYO/CNJ1O
コプリコの生存が確認出来て安心した

見せ場頼むぜ!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:54:00.51 ID:+vFREjC50
ドレスだよ、ネオのボスは。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:56:03.55 ID:DQKa+mee0
アニメでも見たけど
総料理長ドレスの小物感がすごい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:01:03.05 ID:fj9iRnV20
トリコだと回想でもトミーの出番って今後なさそう
まず回想がない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:01:39.99 ID:9jX8CLYZ0
クリボーはメルクと同じように、名品を作ってるキャラだから悪役にしないんじゃないか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:02:31.16 ID:1qbHWZUG0
トミーロッドマジで死んだのか・・・?あっさりすぎないか?
最近のジャンプ漫画でコロコロ人が死ぬのは珍しいね
先週元気に顔芸してたのに・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:03:04.01 ID:8tsyJ6fHO
NEOは極悪っぽいのにザウスだけはまともな人に見えるのはなぜだろう?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:06:48.27 ID:mfFsuHDx0
こんだけスパイばっかり出てくると二重スパイもいるんだろうな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:14:21.77 ID:RldN9R/g0
NEOとかスパイとか口に出してるけどゼブラの地獄耳で聞かれてないか?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:15:22.66 ID:RLd677cU0
ゼブラが無双しそうな気配w
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:16:06.95 ID:plipI0AF0
>>257いやぁ、濃厚な殺し合いだったろ
あの最後の目と、「楽しかったよ」はとても良かったよ
むしろ殺し合いの筈なのに敵も味方も死ななすぎなんだよジャンプは
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:16:59.63 ID:ryhPsTix0
>>260
ああ確かに
これは捕捉ないと疑問に思われるレベルだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:18:15.73 ID:ATQCtkaM0
トミーはむしろアイスヘルで死んでた方が壮絶だった気がする
こんなにあっさり消えるなら
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:18:30.03 ID:96QFuQfF0
表の様子を伺ってたとか言いながら光才老を尾行してた栗坊は怪しいな

>>260
会場内には一億人以上の人間が居るんだし一人ひとりの声を聞き分けるのは難しいんじゃない?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:20:46.46 ID:wz4qQilR0
トミーはガチバトルで口から虫出せるって能力が全く役に立ってないのがなぁ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:22:50.19 ID:bI4QsKze0
>>260
ですよねー
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:24:42.68 ID:88Mi1JxE0
地獄耳って言っても
ある程度、意識した物とか自分に関係する物とかの、都合の良い地獄耳なんだろうな〜とも思う
もしもこの戦いの周囲の音を全部把握できるのなら、状況が一発でわかってゼブラは良い参謀になるだろう
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:31:24.20 ID:ryhPsTix0
小松「ゼブラさん気がつかなかったんですか!?」
ゼブラ「あ!?そんな都合よく聞けねーよ、チョーシにのってるな」
みたいな感じ?
チョーシにのってるのはネオなのに
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:55:51.90 ID:sYtBJc/S0
どこにもないんでトミー追悼スレここに


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 追悼スレ│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:02:45.82 ID:jW0ZS+yH0
Ω\ζ°)チーン
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:04:51.71 ID:1qbHWZUG0
なんでや阪神関係ないやろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:05:06.12 ID:QNp06CoF0
ゼブラは観客全員に急ピッチでバリア張ってる最中だから
会場全体の声聞いてる暇なんかないと思う
というか今はさっさとこの作業終わらせてニトロブチ殺したいという事以外は考えてないような
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:06:58.57 ID:plipI0AF0
トミーが死んだとなると、グリンとスターはどう決着させるんだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:17:11.95 ID:ZYWjnUbH0
トミーすばらしいキャラだった
合掌・・・・・・・・

しかし明確に死亡って表示するところが凄いな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:23:16.98 ID:FjWSyNgs0
グリンパーチは生かしとく意味ないし、ココに殺されなくてもどっかで死んじゃうだろうよ
猛獣に食われたりとかで
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:26:27.43 ID:88Mi1JxE0
トミーは、サニーの髪の中で永遠に生き続けるさ…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:32:10.51 ID:RLd677cU0
副料理長に完全勝利したのって初めてだな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:52:51.59 ID:ZKa7GWuWT
耳元で十人から一斉に話しかけられて誰がいて全部で何人で何の話だったか答えられるか?
ってワンピのスレで言ったらバカにされたのを思い出した
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:04:42.97 ID:Ld95H77UO
あっけなかったけど主要キャラであろうと死ぬべき時は死ぬというのは緊張感があって良いと思った
どんなことがあってもモブすら死なないバトル漫画はあまりドキドキしないからな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:12:13.41 ID:BRNx5to00
トミーは手段を選ばない外道と思わせといて
ガチ戦闘では肉弾戦を好むんだよな
敵の中じゃ一番正当派かもしれない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:12:49.55 ID:i9xd3z7w0
意外とスターがNEO側だったりしねーかな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:16:10.05 ID:wz4qQilR0
スターがNEO側だったらトリコ負けフラグだな
まあ四天王の実力的にはトリコ負けるのが順当なんだがw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:30:45.01 ID:CjOrZ+Hq0
トミー最高だった
次はサニーがピンチのとき声だけ登場して助言する展開があると嬉しい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 03:14:08.99 ID:fEhhESqw0
トミー食った影響でヘアバタフライとか習得して飛べるようになったりして
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 03:16:39.54 ID:Qv4R2ySMO
グリンはなんだかんだで出番少ないからこいつがNEO側だったりして
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 03:28:20.94 ID:oJ7Z5D530
トミーは大好きだったからトリコと戦ったときに死んで欲しかったんだけど
この終わり方ならまあ許すわ
ザコキャラ化してみっともないキャラにならなかったのは嬉しいよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 03:43:36.89 ID:saNh6G/+O
トミーあっさり過ぎて、もう一週使ってもっとギリギリな殺し合いをして欲しかった
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 04:09:20.21 ID:sKaHcW5iO
結局ザウスさんが裏切り者でせつのんと戦うことになるのか
ザウスがスターにやられた(と見せ掛けた)時に予想してた通りになったわw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 04:13:28.07 ID:Dn+O4W0qT
>>285
ヘア肛門から侵入して内臓を食い荒らす!!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 04:14:57.85 ID:OUNjMMfw0
ザウスは第三勢力側だったんだ…
スタージュンに焼かれたので美食會側だと思ってた…
攻撃されなかったら、どうやってフェードアウトするつもりだったんだろう…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 04:17:11.49 ID:QNp06CoF0
節乃がスターに焼かれたザウスを不思議そうな顔で見つめるシーンがあったけど
あれは何かの伏線なんだろうか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 04:56:35.25 ID:UW+4VfJQ0
とうとうカニバったな‥‥‥
「食欲」が重要な要素だから、いつかこうなるとは思っていたが。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 05:15:57.17 ID:eSeEW3pZ0
グリンは負けないでほしい
負けたとしても死なないで欲しい
スタージュンは死なないと思う、負けるかは置いといて
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 06:41:42.73 ID:fj9iRnV20
スタージュンは記憶に関するフラグが立ってるから
死ぬのはそれからだろう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 06:48:01.26 ID:BOP12XRP0
ザウスがあの程度の攻撃でやられるわけないから
>「ザウス…」
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 06:58:43.10 ID:rHRtIUDb0
あ?何なんワレ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 07:05:52.57 ID:ST7c+Z8H0
トミーはあの悪魔とマブダチになりそう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 07:16:33.67 ID:2sVN1rJQ0
明確に死亡と書かれたあのコマ
何も知らない人がこれだけ見たら
十中八九サニーがトミーだと誤認するなw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 08:07:16.70 ID:BOP12XRP0
ジョアもかなり強そうだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 08:07:54.29 ID:RRQMz8Bu0
この漫画ちょーわくわくするぅ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 08:49:16.52 ID:ThztbqvUP
トリコ、ココ、多分セブラ
せつのん、ブランチ、料理人一堂
マンサム、リン、ヤクザ&騎士
あたりを描きつつ

NEO側も書くとかあと何話(何ヶ月)かかるんだろうー
まあ毎週楽しいからいいけど
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 09:50:44.22 ID:axVql99NP
しまぶーはマジ盛り上げ方が上手すぎる
読んでてグっとくる場面がほんと多い
漫画家じゃないんで詳しい技法は知らんが
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 10:04:20.67 ID:YuOv1nnM0
これまでも変態漫画だったけど人食っちゃダメよね
食人漫画なんて子供に見せるもんじゃないでしょ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 10:12:55.28 ID:IkuE3LWN0
表にもニトロいるってことはマンサムとの対決が見られるな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 10:20:52.16 ID:ryhPsTix0
>>305
ハンターハンターもある種の食人漫画でしょ
キメラとか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 10:32:06.75 ID:8T/muMag0
他漫画で訓練されすぎてトミーがあっさりし過ぎに感じるけど昔の漫画ってこのくらいのテンポだよね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 10:34:54.03 ID:YuOv1nnM0
ごちそうさましなかったのは編集の介入かな?
なんにせよ異常な方向にかじを切ってしまったことは間違いない。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:05:01.72 ID:Zq7/OtVNT
>>307
北斗の拳とかマッハだからな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:09:35.85 ID:ryhPsTix0
薄く引き伸ばすよりは全然いいよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:41:11.56 ID:aEg134mv0
鰤とかに慣れすぎたし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:02:38.54 ID:oHUcXqVf0
NEOの金持ちのジジイってたしかそこらへんの雑魚にセンチュリースープ取らせに行かせてたよね?
NEOのメンバーに取らせいかせればよかったのに
案外たいしたことない組織なんじゃないの?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:05:19.02 ID:96QFuQfF0
あんなもの金持ちの道楽だろ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:08:47.03 ID:Wukqrim2P
ただ加入してるだけでNEOのメンバーは部下じゃねえだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:22:08.74 ID:QoYKe3CjO
とはいえ、あの時点で集めたメンバー最強がてっぺトリコてのはなあ
強い部下やコネすらなく、金だけで加入できるのか
まあ、モッコリ本人が強いのかもしらんが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:22:22.95 ID:z8A5y+MW0
三つの組織の名前とトップの名前に関連性があるなら
やっぱり次郎がNEOのトップかな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:28:52.32 ID:xhWs+xSM0
>>316
関連性くわしく
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:37:29.76 ID:Qg8ct9Rr0
確かにIGO=一龍・NEO=次郎・美食会=三虎にすればキレイに
三つ巴になるけど、次郎が敵なのはなんか嫌だなー
組織に属さない自由人でいて欲しい
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:38:28.53 ID:iH3Mg3UG0
グリンがマンサムと茂松見てめんどくせーって言ってたけど内心ガクブルだっただろアレ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:56:21.17 ID:RLd677cU0
所長が本来の自分を出したら四獣よりも強いのに
茂松も居るもんだからめんどくさいを言い訳に速攻で戦闘回避したグリンw
所長ってあのダルマホースといい勝負かも知れん
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:56:51.84 ID:SIqGn34xO
ザウス退場の時にうまい具合にスターが関わってたし、スターもNEO側かね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 13:18:03.44 ID:6OHsjZTU0
まぁ、作者次第だわな

ザウスは小松に、「時間の許す限り楽しもう」
とか言ってたが、全くそんな時間は無かったので

美食會の襲撃があるのは知っていたが、いつ来るかは知らなかった
=スターは無関係、とも取れる

個人的に、スターはブレないキャラでいてほしいから
美食會一択であってほしいが……
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 13:20:41.48 ID:WRkNe7bd0
ゼブラはこれバリアじゃなくてジェットボイスでわざわざ脱出させてるみたいだね
ほんまゼブラさんの優しさは天井知らずやでぇ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:30:43.86 ID:mwWnjl/30
ザクザクザクボウ中…
スター「NEOが待ってるぞ」
ザウス「じゃあ行ってくる」
て感じか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:47:06.58 ID:dTQkklA60
NEOはボスが居ない組織だろきっと
全員が同じ位であり上下関係は無い
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:00:42.08 ID:dzTCPCqoO
スターもNEOなんだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:23:59.80 ID:fj9iRnV20
NEOは金持ってるあの偉そうな3人が一応トップみたいなもんだけど
最終的に思い通りに動かしてる黒幕はジョアなんじゃねーかな
てかザウスはジョアじゃなかったのがはっきりしたな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:49:24.27 ID:lU86NzhM0
茂松さんとドレスさんについて、いつかちゃんと掘り下げて触れてくれるのかな。
あの2人すんごい気になってる。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:53:18.34 ID:QHoaItkhI
スターがNEOはあり得ない、美食會の副料理長が裏切り者だとはあり得ない
アルファロも触れろよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:06:28.35 ID:88Mi1JxE0
ジョージョーがNEOだったら、美食會側がピンチだな
モッコイ「ジョージョー、そろそろ時間だな」ジョージョー「頃合いですかね…ポチっとな」
一斉に自爆する美食會のGTロボ達
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:29:59.77 ID:BOP12XRP0
ジョア=鉄平が追いかけてたやつ=千代婆に吹き込んだ奴
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 18:18:58.32 ID:NN6p4wvn0
死亡って表現は久々に見たな
ジョジョとかも再起不能とかリタイアみたいに明言は避けていたのに
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 18:27:35.25 ID:3dTEBuiI0
スターはどう見てもNEO側じゃないか
一緒の空間いてザウスが変わり身で燃えてるとかおかしいだろ
100%グル
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 18:37:07.42 ID:qDNldRxgi
スターは小松が好きすぎてザウスに構ってる余裕がなかったんだろう多分
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 18:57:27.76 ID:xhWs+xSM0
変わり身がザウスの能力ってパターンもある
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:14:50.06 ID:pj2LKlka0
セツ婆の頼もしさが異常すぎる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:27:28.90 ID:4zob5RRii
同格クラス()の千代婆が可哀想な扱い
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:34:42.76 ID:RLd677cU0
栗坊の言い方からするとまるで存在してないのと同じであるかのような扱いだなw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:38:43.15 ID:JHg6YZdf0
逆だよ
すんげー強い千代ちゃんをせつのんに止められてるせいで不利だって言いたいんだよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:34:14.20 ID:eSeEW3pZ0
せつ婆が千代婆より数段上なのは確実
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:37:12.43 ID:kEuvBhtZ0
そして背中の美となれ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:40:00.62 ID:D3C5ejhd0
ユダ様も死んだふりしてじつはNEO側の人間として再登場するとみた
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:43:19.17 ID:bI4QsKze0
>>325
ストロンガーの敵組織みたいだな…なんて組織名だったかな?デルザー軍団?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:44:14.23 ID:Ld95H77UO
ザウス達の台詞からすると節乃ならニトロ達も余裕で蹴散らせるっぽいな
なんなんだよこの婆さんwww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:48:24.03 ID:RRfIouhHT
王大人「トミーロッド死亡確認」
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:50:14.55 ID:kEuvBhtZ0
言葉はやっぱり「狭めるもの」なんですよね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:55:26.12 ID:q3e7Br7D0
最近では鰤の山爺がそうだったけど
少年漫画には「もうあいつ1人でいいんじゃないかな?」というくらい異常な強さの老人が付き物だよな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:56:14.70 ID:s/dMPxM6P
スターが美食会に送り込まれたスパイだが
キャンプファイヤーした時に顔に火傷して記憶喪失になったってのはどうか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:57:15.46 ID:RBnywgMB0
トリコ「実は俺NEOだったんだ」
一龍「実はわしも」
三虎「俺も」

皆NEOで世界は平和に
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:59:00.38 ID:6nlLZmvx0
ゼブラならneoの会話聞いてて単独奴らの前に乗り込むとかあるとおもいますのャ。

「テメーら調子に乗ってんな」で次号

圧倒的な戦力差だがそれくらいのことはして欲しい。

最近の漫画は、キャラ独自の考えで動かないからな。ストーリーを演じてる的なのばっか。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:01:58.09 ID:RLd677cU0
ゼブラはトカゲ料理を食べたくて食べたくてNEOなんざ眼中にないとの事です
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:02:45.15 ID:QxNUNMkK0
食材関連で千代が裏切った様にスターも
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:03:15.96 ID:BOP12XRP0
三弟子以下0ビオトープ以上=せつのん
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:04:06.07 ID:s/dMPxM6P
監獄の中みたいな他にやる事内所で集中してれば聞こえるだろうけど
観客にバリア張ったりしてるし、俺らだって声が届く距離で聞いてても
自分の悪口以外は案外聞こえてないだろ。
ゼブラだって同じやがな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:08:22.35 ID:RiS10Q+A0
そういえばなぜかNEOはニトロ関連の組織だという意見が出ていないんだな。何でだろうか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:37:08.45 ID:RRfIouhHT
>>354
ワンピのスレでそれ言ったら笑われるぞ
人間はB’zの野外ライブくらいなら全員のしゃべってることを聞き分けられるって
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:40:17.63 ID:96QFuQfF0
聖徳太子の豊聡耳って大したこと無かったんだな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:44:53.01 ID:jW0ZS+yH0
ジョア=黒マント=千代にしゃべったヤツ
これは確定はしてないよな。
黒マントとジョアは別人っぽいんだよねぇ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:55:49.13 ID:RiS10Q+A0
同じ奴でなくてもNEOのメンバーな気がするんだよなぁ。あいつ確かグルメピラミッドの地下にも行ってたよな

それとNEOのIGOと美食薈の潰しあいを目論んでいるのを見るに来るべきグルメ戦争でニトロが500年前にGODを
アカシアがGETしたのを受けて人間の底力を知ったニトロが人間勢力を弱体化させるのを目的とした組織に見えるのは自分だけかな?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:31:13.92 ID:jYVR/KOt0
>>345
お前はでてくんな笑
あの漫画だと溶岩の中落ちても死なないからな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:34:10.11 ID:jW0ZS+yH0
これで黒マントが単独だったらそれはそれで面白い
全員手のひらで遊ばれてました〜とかw

四獣再生したのはモヤシシャキシャキだろうからこいつはNEOだと思うがw
>>359
ジョアはアカシアの手帳探してたからなぁ
ピラミッドにあったあの本が手帳・・・とは思えんがw
あと天空に居たニトロが最終的にGODに近づく鍵だと思っている。
GODは日食で何かしらの変化を受けたニトロだったりして・・
ほら、ニトログリセリンって医療でも使われてたりするからなぁw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:39:13.91 ID:BOP12XRP0
「ジョアが向かっているそうだ」ってわざわざ太字で書くってことは
あの中のメンバーかそれ以上の切り札なんだろ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:22:08.14 ID:s/dMPxM6P
>>357
あれは創作らしいな。
そもそも最近の日本史だと聖徳太子は実在しなかった事になってるらしい
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:28:11.38 ID:lYDBRBtM0
Google検索の聖徳太子の肖像はこの絵でいいのかw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:29:24.89 ID:772ISeSt0
>>175
こういう憶測を真剣にしてるやつってアホなんだろうな。
この漫画に限らずだが、漫画は作者のさじ加減で如何様にも変わる
現実じゃないってことを認識してないんじゃないか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:34:34.21 ID:gRTLalqz0
>>364
激しく笑ったw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:51:37.25 ID:UewNrumQ0
とりあえず四天王のうちの三人は、副料理長と戦い、それ以上の余力は無い。
マンサムはたぶん会場外のGTロボやニトロの相手。
節乃が、ニトロが数体居たとしてもまだ余裕がある。
でも三人がかりなら止められると思っている。
節乃がここで足止めを食らえば、ニトロらがいるが、まだゼブラが残っている状況か。
ジョアが来た場合、とりあえず戦えるのはゼブラって事かな。

しかし、会長は光才老の裏切りは見抜いていた感じがある。
あえて指名して、さらに派遣した栗坊の裏切りまで見抜けなかったってのは疑問が残るな。
純粋に二重スパイの可能性もあるねえ。

後は次郎がどうなるかですな。
さすがに節乃の危機に何もしないと言う事はなさそう。
次郎自身がNEOの一員とかでなければ、助けに駆けつけそうな気がする。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:57:48.64 ID:ZqxNkK3q0
次郎が最後に登場したのっていつだっけ
酒乱島?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 01:18:00.41 ID:yjI8QV2R0
百烈拳はドリゴオ〜を越える禍々しさでしまぶー先生のバトルサイコー(*^_^*)
ナルトとかカードゲームみたいに複雑なコンボ技が全くわからん(−−〆)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 02:59:35.64 ID:nLZF61H10
ウーメンが裏切りものだったとして
あいつなんかの役に立つの?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 03:52:04.60 ID:xpXrCvy90
>>363
その認識はだいぶ前に再逆転してやっぱりいたってなってるぞ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 04:28:28.71 ID:8TjQip+vP
酒乱島でワシもグルメ界行かねばならんかもとは言ってたな
一龍と三虎の戦争止められるのが自分だけって認識してるくらいで
今の所はあらゆる関わりから引退してて日和ってる感じに見えるが
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 12:43:58.36 ID:hSQ4tL0ri
節野vs栗坊、ザウス、光才老
千代との戦いで疲れている節野、三人に追い詰められたところで次郎登場。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 12:50:15.57 ID:ZqxNkK3q0
>>370
IGOの事務局長だろ
上手く立場を利用すればIGOを裏から操れるかも知れない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:39:26.96 ID:Jg8ztrLq0
まあ実力云々よりも実際に事務やってる奴を掌握されたほうがやばそうだな組織の場合は
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:42:37.74 ID:9WPo81ipT
ウーメンは顔からして強いだろう。リーダー顔だろう
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:34:17.81 ID:Lg62d8eMP
節乃ザウスに匹敵する人外料理人のユダはあのままでいいのかよ
美食會にとっ捕まって裏切りのユダとでもいうのか
そもそも存在自体が裏切りそうなだけのブラフか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:17:56.65 ID:KkR8mvKl0
四天王より格下になった支部長で唯一のダークホースの強敵だと思ってたエルグがジョアの正体最有力候補まで格上げか
よく思ったらジョアもエルグも変装で素顔を隠しているんだよな

けどもしも「ジョア=エルグ」ならジョアのときはどうやってケンタウルスの下半身を隠してるんだろ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:20:21.01 ID:9cDrBwSg0
なにいってんだこいつ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:23:11.80 ID:UewNrumQ0
>>378
着脱可能とかなw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:40:08.09 ID:93xaJmds0
着脱可能とかコントかw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:05:39.34 ID:ThIUKkT40
リーダー顔w
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:36:41.56 ID:raAuiNHk0
ユダもうちょい活躍してくれたらなー
ランキング5位なのにトニーの片腕が200下らないかもしれないからニトロ400くらいあるのだろうか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:37:18.53 ID:GZaH2DXS0
>>381
だが欺くためには最高の演出だw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:43:25.50 ID:vz/y0GNs0
>>383
四獣で400超えだっけ?
ニトロもっと強いんじゃないか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:03:15.00 ID:TwwNQ3Hc0
4匹の四獣はインパクトがありすぎた。
大陸を毒に染めるとか近代兵器がまったく通じないとか、
描写が凄すぎてトミーやらニトロなんかより遥かに強いだろ。
漫画は作者のさじ加減ではあるけど、もう少し整合性を意識してくれないと
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:04:16.09 ID:vdyDgnwR0
正直今さらエルグの戦闘とかやられてもどうでもいい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:10:15.51 ID:ThIUKkT40
まったくだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:11:57.40 ID:ZqxNkK3q0
しまぶーの事だし2,3話で〆るだろ
俺はちょっと楽しみだけどね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:12:23.69 ID:93xaJmds0
四獣を必殺技で退治した四天王達だけどそれによって
人を食すという四獣と同じ事をするようになってしまったな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:14:48.99 ID:vz/y0GNs0
>>386
そうか?
四獣ってなんだかんだ会長が四天王に攻略できそうなタイミングでぶつけたし
噛ませ臭まるだしだったんだけど…
その点ニトロはまだ謎が多そうだし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:24:12.46 ID:gBEN5J2A0
ニトロはまだまだ上が居るだろうな
天空に出たヤツは物凄いんじゃないか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:33:46.82 ID:ThIUKkT40
カリュッ……ブベッ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:40:09.28 ID:Lg62d8eMP
>>390
全ての食材に感謝を込めて…か
ずいぶん重い言葉になっちゃったな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:39:47.84 ID:qdOqUSLv0
>>392
やっていることが一龍と同じようなことだったから案外せつのんとかと同等だったりするのかな?
もしくはそれすらも上回っていたりとかする作中最強キャラだったりとか・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:49:33.18 ID:4nEk3AGO0
>>394
トミーロッドがサニーの髪に喰われる場面は
藤子・F・不二雄の『ミノタウロスの皿』や『カンビュセスの籤』みたいで
重かったが、「全ての食材に感謝を込めて」という言葉は
殺される側に対して罪を背負って生きなければならない誓いのように感じた
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:53:18.01 ID:XVutKME00
節乃の本気モードはグルメ界レベルの力がありそうだな
老いてるからそうなる為の条件や時間制限なんかがあるにしても
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:55:31.84 ID:gBEN5J2A0
>>395
ニトロって超凶暴らしいが天空のだけは襲って来なかったし
トリコと小松なんて完全に無視されてたからなw
アニメでオゾン草を節と次郎も同じ食べ方してたし同等かもっと上なのかもしれんね。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:01:44.52 ID:vz/y0GNs0
>>397
それなんて玄海w
若返ったらアンチ大発狂じゃないかw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:02:55.56 ID:TwwNQ3Hc0
>>391
いやいや、あれはスケールがデカすぎるだろ。
もう少し抑えてもらわないと・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:11:02.20 ID:gBEN5J2A0
玄海ばぁさんは若返ると超美少女になるけど
節バァは・・・若いグルメ界時代のちょっと出るけど微妙だったなw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:13:18.70 ID:vz/y0GNs0
>>401
ワロタw
そういや次郎との回想で出てたなw
確かに微妙だわwww
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:34:51.13 ID:r7oYSI6r0
洞窟の砂浜でトリコ達をスルーしていったスターロボがその後出て来たベイロボよりも遥かに強かったように
今暴れまわってるニトロよりも天空で遭遇したスルーニトロの方が無茶苦茶強いとかあるかも
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 04:23:24.37 ID:s7+8er3B0
女のリモンの戦闘はまともに出ないのか…
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 04:55:49.88 ID:BhxtUlew0
それぞれの戦闘を丁寧に拾ってってたらトリコの決着は
3ヶ月後くらいになりそうだな
たぶんトリコが最後だろうし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:43:54.54 ID:6mp/kt2E0
食べれば傷が回復する世界観なんだからサニーはトミーを
食ってそれまでの怪我は回復しないのか
それとも食べたのは髪だからそれは無しなのか
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:51:15.85 ID:UYvOqrkh0
悪魔の制御に殆どのエネルギー持ってかれるんじゃないの
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:56:24.85 ID:+lffyIIvP
体を火と化した火拳のエースが内臓失ってあっさり死ぬようなもんかと
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:43:19.09 ID:Qt1ifQzv0
トミー喰ったのは食事とは違うだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:51:43.66 ID:VJrh6Id/0
あれは+エネルギーにならないのか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:18:49.41 ID:QFfQGhur0
あれはサタンヘアが食ったんだろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:51:05.14 ID:liwRG6dF0
髪の毛「トミーうめぇ!もっと食わせろ」
サニー「キショッ!」
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:59:35.44 ID:SSMTkQv80
サタンヘアの制御にも膨大なエネルギー使いそうだしな
プラマイ0なんじゃね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:14:50.87 ID:+lffyIIvP
Lv100以上のキメラをして「前菜にもならん」というのは消費カロリー的な意味もあるのか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:12:56.27 ID:B99TkHlu0
髪の毛が食べた分はノーカンということか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:52:34.24 ID:bgJVUUiv0
トミー意外に雑魚かったなw
いいとこなし
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:16:13.94 ID:zyEM6e7/I
リモン、リン、千流、メルク、コプリ子とか
女キャラの戦闘はどれくらい描かれるかな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 16:39:04.93 ID:Qt1ifQzv0
ゼブラ以外の四天王は副料理長に足止め
ゼブラは観客保護

料理人軍団は上位陣の内、節乃は千代、ブランチはエルグを相手にしていて、
ユダはリタイア、カレーも苦戦中
中堅ランカーではザラギラやグルに瞬殺されてるし、
支部長や強灰汁獣もゴロゴロ、ニトロも複数いるっぽい

IGO側の強キャラは四天王と同格っぽい愛丸くらいしか残ってなさそうだし、
どう考えてもIGO側が超劣勢なんですけど・・・

節乃がまだ本気じゃなかったとしても、この状況で潰しに行くって
戦力バランスを著しく崩す事になると思うんだが
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 16:44:22.75 ID:19yniZvX0
>>418
そこで一龍、三虎、NEOのトップが集結
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:01:38.49 ID:8f3+YPJA0
>>418
え、IGO側の超強キャラをあえて見逃してるのはなんでなん
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:13:08.90 ID:1Bz7d+WN0
マンサムさんもGTロボ軍団にかかりっきりなんだよな
てか、フェスに集まったIGO組や料理人以外に隠し戦力もないのに
節乃がいるだけで戦況が、戦力小出し状態の美食會にすら上回るってどうなんだよと

闘いが長引くほどにに料理人狩りは続くよな…と
節乃だって千代にかかりっきり
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:16:38.49 ID:Qt1ifQzv0
>>420
誰のこと?
マンサムなら>>421の言うとおり、外での戦いに掛かりっきりだからなあ

と思いきや茂松もいたはずだよな確か
あいつ何やってんだ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:32:07.15 ID:79VGMB2/0
寝てる
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:39:57.04 ID:1CRR7Nof0
>>418
俺も思った
ニトロ投入でIGO側が明らかに劣勢に感じる
ちんちんが復活してまた千代とやり合うか
同格の戦力が増えないと説得力ないよなあ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:41:19.00 ID:6mp/kt2E0
たぶんこのフェス編はこれからグルメ界に行く前の
敵の在庫一掃セールなんだと思う
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:46:52.94 ID:1CRR7Nof0
料理人取り返しにグルメ界入りっていうのもなんか違うんだよな
スッキリさせてからグルメ界入りして欲しい
自分の意思で自分なりの目的があって行って欲しいというか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:13:47.28 ID:VJrh6Id/0
節さんともここでお別れじゃな

って料理人なのに殺しちゃうの_?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:21:22.77 ID:1Bz7d+WN0
美食會側の扱いは漫画的に在庫一掃だよなw

てーか、トリコに関しては修行食材以外にも人間界でいろいろ探すつもりなのかどうか
で、展開は分かれると思うのだが…
会長としては「修行食材をクリアしたら、グルメ界へ来ていいよ」なので
四獣攻略の時点で、条件は足りている

四獣騒動の黒幕であろうNEOらに関しては、その辺で変わるっしょ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:32:24.09 ID:ITspPgHQ0
>>427
あんな妖怪BBA、もし捕まえられたとしても美食會に従うわけが無いし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:46:24.90 ID:q8KaDzKtO
千代も本気出した節乃には瞬殺される
ニトロ軍団や副料理長達が束になっても節乃を倒せるかどうかはわからない

このくらい節乃がブッ飛んでるんじゃないか?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:49:13.36 ID:1CRR7Nof0
そんぐらいぶっ飛んでて欲しい
ランキングの料理人は実力の底が見えちゃったし
まだグルメ界入りもしてないのに節乃までやられたら…
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:53:58.22 ID:9gONfcPa0
あの中でも段違いとか言われてるし節婆1人だけ異常にぶっ飛んでてもおかしくはないな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:02:48.77 ID:1g/fBp2wO
あのさぁ、チョイと質問してイイ?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:04:12.51 ID:6yrxyCRX0
いいよ、俺以外の誰かが答えるよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:11:50.94 ID:1g/fBp2wO
漫画読む資格って何?教えてよ性犯罪者。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:13:15.52 ID:+lffyIIvP
困ったな、性犯罪したことないや
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:23:33.03 ID:1g/fBp2wO
トリコ読者って基本的に恋愛知らずの性犯罪者って有名ですよ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:24:53.13 ID:SlYIqo5jO
>>435こういうところでしかストレス発散できない社会のゴミ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:25:09.47 ID:VJrh6Id/0
節乃「くっと、まさか0ビオトープクラス3人が相手では…」

モブ「心配することはない この勝負IGOの勝ちだ
例のノッキングマスターの事を忘れてやしないか?」

節乃「残念だったな……アカシアとともにじろちゃんに格闘技を教えたのがこのわしなのじゃ」
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:26:32.45 ID:qAjaIJLW0
アンチって何が目的なの?
毎日現れるよね?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:27:05.86 ID:zyEM6e7/I
節のんが本気出したら…て、今千代婆と戦ってるのは本気じゃないのかよ
まあ、気圧の能力使えば千代婆も頭パーンだけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:30:10.72 ID:ITspPgHQ0
まあ千代婆の包丁を素手で止めるくらいだしな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:33:18.46 ID:6mp/kt2E0
誰だったかが節婆から離れろーみたいなこと言ってたから
範囲内の物みんなパーンの能力なんだっけか
本当は節のんは千代婆の事頃したくはないんかなパーンしないし
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:37:05.16 ID:HRMAm5YX0
範囲指定は当然出来るんじゃないか?
もし出来ないんならこんなにも使えないスキルは存在しないと思うぞ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:38:34.44 ID:qAjaIJLW0
でもアルファロは皿だけパーンだったから単におもいっきりやれるように邪魔するなって意味でしょ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:55:34.07 ID:89HNVoI90
>>418
ただ、節乃が千代と戦っている状態を知りつつ、節乃が居るからつぶし合いには程遠いという
評価がされているんだよな。ニトロも複数体いるのに。
要は千代に加えて三人が介入して、ようやく節乃を倒せるという予測。
改めてとんでもない強者なんだな…

料理人軍団上位陣とグルメ騎士、グルメヤクザの集団なら、なんとか灰汁獣の軍団と
支部長たちとは戦えそう。
ゼブラはもう少しで「トカゲども」を倒そうとしているっぽいのでニトロを相手にできると推測される。

ただ、マンサムの強さがこれまたとんでもないので、外が落ち着いたら会場内にも
加勢できそうな面もあるので、IGO有利と考えているのかもね。
どちらにしても、節乃の強さが圧倒的過ぎるようだが。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:56:35.31 ID:6mp/kt2E0
>>445
そういえばそうだった忘れてた
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:59:18.71 ID:qAjaIJLW0
潰しあいになれば当然美食會側も抵抗してくると思うんだが?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:01:22.47 ID:q8KaDzKtO
最強ジジイ(ババアだけど)が敗北する時は病や敵の策略にはまって全力を出しきれないという展開がほとんどだから節乃もそうなりそうだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:14:03.02 ID:s7+8er3B0
寿命死というのもあるぞ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:58:55.41 ID:89HNVoI90
>>448
美食會のクッキングフェスでの目的は料理人の誘拐だし、
それに割く兵数は決まっている。
増援を呼ぶにしてもIGOの方が圧倒的にその面でも有利だからなあ…
既に世界を敵に回している状況だし。
(NEOも敵ではあるが、いくら政財界や大富豪の集団だったとしても
表立ってIGOに反旗を翻すわけにも行かないだろうし)

てか、潰しあいというよりも消耗戦だからな。
どっちも疲弊すれば俺らには有利だから、せいぜい両方の被害が一番大きくなるように
調整してやろうというのが今回のNEOの目的だろうな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:28:33.38 ID:IPuxq0xA0
今日読んだけどトミー死んじゃったのかぁ
一番好きなキャラだったのに、残念
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:44:04.57 ID:qAjaIJLW0
サニー 髪
ココ 毒
ゼブラ 音(?)
トリコ ???
トリコってなんのグルメ細胞攻撃すんの?
匂い嗅ぐくらいしかなくね?トリコって
オートファジーの強化版なんてやったら消えてなくなるだろうし
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:45:23.70 ID:qAjaIJLW0
>>451
節乃に攻撃したらもうバレバレになるんじゃない?
455 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/28(木) 23:51:16.79 ID:94uKaZ8+0
>>453
お、鬼が出てきてガーって(震え声)
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:52:52.14 ID:89HNVoI90
>>454
NEOという組織自体が知られていないので、
世間的には、著名な料理人と鍋職人と謎のジジイが節乃を襲ったという認識しかないかも。
それはそれで大事件だが、なぜこんなことが起きたのかをIGOも美食会も知る由も無く
更なる混乱を招くことはできるだろうと思う。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:02:49.26 ID:+vZoCA1g0
>>456
謎のジジイってw
一応光彩じいさんもランク入りしてたでしょ
NEOってほんとにみんな知らないのかな?
実はIGOの上層部はもう気づいてるんじゃないか?一龍とか
一龍が気づいてたら節のんには話してると思うし(メシ食ってた時とかに)
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:58:22.22 ID:afGAq7e/0
光才老って料理人なのか?
まあトリコも知ってたみたいだし有名なのだろうけど
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:58:40.36 ID:CBqcpIOT0
>>435
いきなり現れて何言ってんだ?教えてよ精神障害者
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:02:44.00 ID:1aCRCN0WI
最近トリコ出てこないな、主人公なのに
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 05:42:34.91 ID:GNW5w8+e0
トリコは最後に持って来るだろうからな
あと10週後くらいに
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 10:13:20.97 ID:rVM1Gs8wi
たけしのばーちゃんてどうやって倒されたっけ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 10:18:49.51 ID:+vZoCA1g0
たしかリーダーバッジに全エネルギーを込めてたけしに渡したとかそんなんだったような
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 11:17:34.43 ID:+gTMQtHn0
ガチで倒されたことないはず
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 14:30:43.66 ID:r+kVPjbg0
>>463
確かにそういうこともあったがそれでもほとんど力そのものは全然変わっていなかったはず

何か栗坊が実は多重スパイなんじゃないかとか考えると千代婆は相手にならないというのが何か嘘の可能性もある気がする
その可能性も大きいけど本当にせつのんが苦戦していないのに他に行ってないのはせつのんぇとかなりそうだし

あれは栗坊がメンバーの前だからこそああいった可能性も考えておこうか。何というか千代とせつのんの婆さん対決が描かれていないのが気になる
実際はどうなのかがよく分からないけどさぁ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 14:30:51.66 ID:afGAq7e/0
トリコは5周年記念には戻ってくるだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 14:35:53.26 ID:+y6A6Ehn0
アカシアのコースで出てないのって
スープと魚と肉だよな〜
やっぱり全部出てくるのかな。トリコの肉と魚が決まってないから
これらになりそうだけど・・龍や虎やNEOはこれらも把握しとるんかね。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 16:02:54.51 ID:+vZoCA1g0
>>467
トリコはメインがゴッドってだけで後は独自のメニューにするでしょ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 16:28:34.94 ID:x5N9MS2z0
トリコゲーム出し過ぎ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 16:32:00.16 ID:x5N9MS2z0
>>453
トリコはグルメ細胞の肉体そのものが武器なんだよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 17:27:36.21 ID:1aCRCN0WI
>>469
トリコはゲームに向いている漫画だと思う、今までに出たゲームも結構売れてる
トリコの世界観自体、RPGとかゲームみたいなもんだしな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:01:56.43 ID:afGAq7e/0
売れるから出すとしか

トリコ グルメサバイバル!  138,838
トリコ グルメサバイバル!2 108,672
トリコ グルメモンスターズ! 115,289
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:13:45.45 ID:GwU3rPfl0
>>472
これって売れてんの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:15:53.13 ID:+vZoCA1g0
間違いなくトリコ無双は出るだろうなw
北斗無双よりは面白そう
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:46:24.60 ID:afGAq7e/0
>>473
キャラゲーだからな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:29:13.03 ID:YE6OLEyB0
料理人見習いの男子が
料理技術や食運や戦闘力のパラメータを上げて
各キャラの好感度を上げて、告白されろゲームはまだですか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:10:36.75 ID:04PjmfRL0
ジャンプまだかよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:16:47.94 ID:WfA5076i0
>>474
間違いなくと言ったからには、出なかったらアナルうpな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:41:11.48 ID:87sSHSk60
>>472
なんだかんだ言ってグルモン売れてるんだ
原作ファン的には食材モンスター育てるとかないわー、だったけど
スタッフの子供受け狙いは当ってたんだな
まぁ原作ファンはグルサバの方で満足してるからいいか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:41:26.79 ID:o9dRH8640
>>478
そこまでさせるからには、出たらちんこ切ってうpな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:51:57.92 ID:WfA5076i0
>>480
対価を求めないと乗れない程度の自信で間違いなくとか小学生までにしてくださいね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:08:13.21 ID:BQAkWfUw0
>>480
>>474だけどそこまで言ってないぞw
名誉毀損にあたるから許して欲しかったらオナニー動画うpな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:12:45.54 ID:BQAkWfUw0
>>481
それ俺じゃないぞw
間違えたお前もオナニー動画うpな

それとバレになるのかな?
再来週は休載だそうだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:14:57.16 ID:axhtUNe+0
まったく関係ないのにパイプカットを命じた>>480は、
トリコ無双出なかったら一族全員パイプカットしてうpな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:02:04.98 ID:BQAkWfUw0
今アニメジョジョ見てて思ったけど昔の漫画ってテンポよかったんだなーって改めて思うわ
ブリーチやらバキやらもう少し見習えよ
トリコはホント
このままのテンポでおねがいします
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:03:37.89 ID:3zPFzBc70
休載が無ければなお良いんだけどな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:47:54.60 ID:kgfO4dYF0
ジョジョはアニメもテンポ良いからよいね
トリコのアニメは結構引き伸ばしが多い、冒頭の食材とあらすじだけで6分くらいあるw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:51:05.95 ID:BQAkWfUw0
それはまだ連載中なんだからしょうがないでしょ
追いついちゃうよ
それよりもよく毎週毎週食材に関するダジャレおもいつくなぁとw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 05:39:14.99 ID:Lc2QI4MW0
トリコのアニメで9時丁度に始まらなくて最初は2分間
CM入ってるからこれで余計本編が短く感じる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 09:37:12.94 ID:czd0t6MT0
先週のアニメの鼻のあるトミーにはまいったわ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 09:47:59.13 ID:hOb1kbZj0
トミー鼻あるの?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 09:56:06.47 ID:DjpfJb6yO
トリコとかって良い歳なのに性欲とかって無いの?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 10:56:14.90 ID:3zPFzBc70
3大欲求のうち食欲があまりにも強過ぎるから
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 11:01:31.89 ID:kNXLxa9J0
刑務所所長にやられてなかったか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 11:04:43.83 ID:hOb1kbZj0
そういやホルモンにやられてたな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 11:36:50.84 ID:mmH5CN/10
少年漫画は意図的に性欲を排除するパターンが多いからな
極悪非道キャラでレイプとかしてる奴も少ないし
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 12:24:06.22 ID:3zPFzBc70
ワンピもレイプしないな
黒ヒゲとか金玉付いてるのか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 13:47:22.78 ID:ge57Yl4DO
トリコ対スター
ココ対グリン
ブランチ対エルグ
節乃対千代対ザウス&栗坊&光才老
ゼブラはニトロ辺りかな?
その他もあるしまだまだ長そうだ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 14:16:27.16 ID:5Qoilg/O0
でもなんだかんだでトミー(まぁトリコと一度闘ってるけど)対サニー戦を3〜4週でここまで熱く、
しかも泣き所も入れた上で相手側もきちんと死亡させる。
これくらいテンポがいいのはなかなか最近ないからなー。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 14:44:53.25 ID:2DtL8UDI0
トリコより作者の性欲がすごい
それはもうすごい
どのくらいすごいかって言うと
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:18:18.49 ID:q8n/2JpEO
トリコ読者達は性犯罪者だから答えない。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:26:26.05 ID:BQAkWfUw0
>>496
BOYとかはそんなんばっかだったんだけどなあ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:34:46.97 ID:9WfVqiec0
食欲=女と食う、睡眠欲=女と寝る、性欲=女と犯る

三大欲求を満たしてるトリコは最高の漫画
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:41:06.88 ID:Bu2G2RoD0
まぁ、最近は規制も大きいと思うし最近・・・というかちょっと前からの子供の読者(自分が入っているから主観ありかもだが)は
何というか性的な表現が出てくると興奮とかはしてもその様子を他に見られるのが嫌と言うのもある気がする。
そもそもそういう性的な物はつまらないというかそういう風潮があるからそれにジャンプも乗っているだけじゃないかな?

ジャンプにラブコメあるのにその意見はどうなんだとは思うのだが少なくともトリコとかワンピみたいに子供もたくさん読んでる作品にはそういうのを感じる。自分だけかもしれないが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:50:56.07 ID:Ng3Pk8TI0
俺はまたコプリコが出てきたからそれでいいよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:51:18.29 ID:2s+NE0Jf0
>>501
冨樫の暗くて残虐で矛盾だらけのマンガよりはマシ
しまぶーの考え方は
手塚治虫や永井豪、藤子・F・不二雄に近い。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:06:06.50 ID:BQAkWfUw0
冨樫漫画は普通に面白くないか?
トリコとは違った面白さ
トリコやワンピがど真ん中の王道少年漫画なら冨樫漫画は少年漫画と青年漫画の中間って感じだけど
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:17:05.71 ID:q8n/2JpEO
手塚のつぎは藤子Fや永井豪も馬鹿にしてんのか?この性犯罪者神は?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:33:25.11 ID:2s+NE0Jf0
冨樫の方が怠惰で
勤勉な手塚や藤子Fや永井豪を馬鹿にしてるよ
その上子供を平気で惨殺虐殺する寄生虫のようなキャラクターを甘やかすような人格だし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:39:28.98 ID:cT+0vr9nO
サニーの髪の毛戦闘迫力出ててかっこよかったわ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:40:32.44 ID:mmH5CN/10
>>504
トリコは知らんけど、ワンピ読者ってそこまで若くねーよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:41:39.82 ID:q8n/2JpEO
性神って売れてる漫画家に寄生して、オマージュオマージュってほざくよね?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 18:42:33.51 ID:BQAkWfUw0
おまいら
キュリオスティーコーラ買ってきたぞ!
いいだろー
これから飲むぞ!
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 18:45:28.56 ID:3zPFzBc70
捕獲レベル1以下のゴミに興味は無い
俺はメロウコーラが飲みたい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 18:51:55.59 ID:BQAkWfUw0
現実世界で捕獲レベル1が象とかシロクマレベルだろ?
捕獲レベルを現実に置き換えたらもっと低くなる
つまりキュリオスティーコーラは1以上だろ
ドンキでしか(それも一部)手に入らないんだから
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 19:09:14.12 ID:DgsnC4JY0
キュリオスティはアマゾンでも手に入るぞ
あと海外雑貨輸入してる店にもたまにあるし注文もできるぜ
人気商品なんで品薄になりやすいけどなっ

そういやキュリオスティてアルコール分2%だったよな?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 19:09:49.91 ID:RngVXKia0
四獣なんて、プロのハンター3600人いれば倒せるやん!(ドヤァ


…初期トミーが吐き出した4体の虫だけでも
リアルに出たら人類ヤバいレベルだろうか
肛門を食い破って体内侵入して、卵を産み付けるとかマジヤバい
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 19:42:22.92 ID:BQAkWfUw0
>>516
いや、今ラベル見てるけどアルコールなんて書いてないぞ?
コーラの話じゃなくて?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 19:45:23.50 ID:xyKR7/Vn0
1巻ではガララワニ程度で騒いでたのにインフレしすぎだよなぁ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 19:50:46.92 ID:BQAkWfUw0
もうグルメ界行ったら捕獲レベルはなくしていいよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 20:11:08.13 ID:hOb1kbZj0
ゲロゾウムシとかあのへんマジ相手にしたくない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:20:28.09 ID:y2frlL980
IGOのトップは一龍 美食會のトップは三虎
ここでNEOのトップを次郎だとすれば綺麗な三竦みになる

そして梅ちゃんがNEOに拉致されそうになっている今、松竹梅の三竦みもできあがろうとしている


さらに、小松のパートナーはトリコ
大竹のパートナーはスタージュン
といった様に梅ちゃんにもパートナーがつくことが予想され

そしてそのパートナーは同時にトリコやスタージュンらと三竦みになることも予想される



もし次郎をNEOのトップと仮定し
トリコやスタージュンにも負けない実力を備え
梅ちゃんのパートナーに適する人物がいるとすればそれは
鉄平

裏切ったときのインパクトもあるし
トリコと鉄平の戦いはアツいと思う
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:28:39.80 ID:olSjPejl0
鉄平は再生屋じゃん
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:30:00.22 ID:BQAkWfUw0
もう裏切りはいいです
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:30:42.73 ID:BQAkWfUw0
>>523
スタージュンもコックさんだけど
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:35:30.38 ID:OFmyoeV00
コックと美食屋をこなすなら分かる
美食屋と再生屋はちょっと無理があるような気がするぞw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:50:53.30 ID:Bu2G2RoD0
>>511
確かに平均年齢は高そうだが若いのも多くいると思うぞ。子供が多くいるからトリコと同じようにアニメが子供向けのところでやっているし
>>526
だが両方こなせるだけの能力を持った奴が出てくることは十分に有り得るんじゃないかな?再生屋の技術を自分の治癒に使えるとなるとかなり便利だと思う
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 22:27:00.36 ID:OFmyoeV00
そりゃ技術的に可能なヤツは居るだろうな。
でも出てくるとなると・・なんか微妙っぽい気がするw

ところで四獣って再生させられてたんだよな。
やっぱモヤシシャキシャキとか言うヤツが再生したのかね。
となるとこいつもNEOか、人間国宝最後の一人がNEOとか・・・鉄平と戦いそうだな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 22:37:31.89 ID:BQAkWfUw0
>>528
普通に考えたらそいつがボスだよね
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 22:56:59.15 ID:y2frlL980
トリコが会長からの依頼食材をとりにいくにあたって

ピラミッド→ゼブラ
滝→サニー
カジノ→ココ

みたいに四天王仲間に協力をあおいでるけど
他のメンバーはどうだったんだろうか
例えばココサニーでとりにいったりしてたのかな

逆にあちらから協力求められなかったトリコは役立たずなのか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 22:58:04.61 ID:xyKR7/Vn0
>>525
22巻に美食屋兼任って書いてある
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:14:58.81 ID:hOb1kbZj0
能力が嗅覚くらいしかないし
それもほぼ電磁波と聴覚と触覚で代用できるし…
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:19:14.92 ID:NfbYiEe40
でもトリコを誘えば小松がついて来るかもしれんぜ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:25:46.14 ID:OFmyoeV00
小松は四天王+星+食材から熱烈な視線を頂いてるからな。
GODからも呼ばれるんだろうな〜
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:41:42.51 ID:hOb1kbZj0
小松はなんか読み切りのただの記者かなんかのままのほうが良かったな
平凡な人間の視点からトリコっていうトンデモ生物を観察する感じが結構面白かったんだが
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:44:06.46 ID:y2frlL980
そろそろ嗅覚を活かした技でないかな





無理か
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:50:19.49 ID:UB05HHzY0
最後の美味しいところをトリコが持っていってくれればそれでもいいかと最近思いだした
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 02:30:24.12 ID:5bHaB/7a0
しまぶー結婚したの?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 02:48:01.39 ID:YKjigBgr0
>>535
でも最初の頃は料理人なんてほとんど必要ないくらいほとんど調理しないでそのまま食うってのが多かったよね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 03:57:12.12 ID:TJ3qhaLx0
>>496
ブラックエンジェルズはそんなのばっかりだったんだけどな。
最近のジャンプは乳首もNGだしぬるすぎだわ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 07:25:29.84 ID:XOLp+0jE0
そんなに見たいなら自分で書き足せばいいじゃない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 10:11:48.99 ID:0zerm/cN0
>>535
読み切りの小松はIGOの職員だよ平凡な視点は連載はじめは良いけど
物見遊山とかスクープ狙いの高み目指さない相棒じゃ長く続けられないと思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 10:36:43.89 ID:+QDmty7H0
島袋は猿女高祭の最高峰
IT社長などと経歴を偽る手口
8万円という破格の値段
1人や2人で済まさなかった情熱
性犯罪史上に燦然と輝くスターである
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 10:59:02.28 ID:YKjigBgr0
>>542
読み切りだとバーバリアン緑地にバトルウルフが侵攻して滅んだってことになってたね
本編とは逆の設定だね
グルメ界にはバーバリアン緑地はあるのかな?
世界一旨い象熊も出てくるかも
ウンコを食うのか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 11:58:41.66 ID:0sa8YXSdI
バーバリアンってたけしにも出てたあのバーバリアン?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 12:26:52.52 ID:ci7ywuDK0
しまぶー自分を慕ってる後輩からネタパクるなよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 12:48:36.43 ID:YKjigBgr0
>>545
由来は同じかもしれないけど、たけしとは別だよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 12:50:40.97 ID:YKjigBgr0
>>545
今調べてみたらバーバリアンじゃなくてバタリアンだった…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:32:19.73 ID:am9V9HUF0
馬鹿しかいないのか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:35:52.12 ID:aRjP00HS0
勘違いくらい許してやれよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:43:41.95 ID:0sa8YXSdI
馬場しかいないのか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:44:21.76 ID:fnngJzx70
馬場遠投
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 15:28:54.68 ID:XOLp+0jE0
輪投げの漫画っておもしろかったの?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 17:25:28.47 ID:aRjP00HS0
つまらなかったな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 17:28:54.70 ID:tqPtZbI20
リング毎週読んでた。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 17:38:56.76 ID:aOtBzmIsi
つまらないから終った
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 17:43:25.35 ID:0sa8YXSdI
あれはトリコのために1部完で終わらせたんだよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 18:54:20.71 ID:BRKQMVtH0
天津飯の気功砲じゃあるまし、
具リンパーチのブレスも物理的にありえない威力だなw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 19:02:29.35 ID:YKjigBgr0
気功砲って結局なんだったんだ?
セル相手でも足止めで使えたからそれなりに威力はあるんだろうけど
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 19:55:24.73 ID:3hkR9OxN0
こんなタイミングで言うことでもないが先週号読んでないんだよね
トミー負けたのか?(´・ω・`)
あいつ好きだったのんだが・・・
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 20:13:34.34 ID:YKjigBgr0
消えてなくなったよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 20:33:10.21 ID:3hkR9OxN0
残念だ・・・あの毎回顔が変わるところが好きだったんだが
基本クズだが礼儀正しく挑まれると礼儀正しく返すところも好きだった
単行本で買うか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 20:33:59.49 ID:ABQwPDXz0
トリコ原作者 島袋光年は
かつて児童買春の常習犯として神奈川県警に逮捕されています
島袋の犯行は極めて計画的、かつ悪質なもので
自らをコンピューター会社の経営者と名乗り、偽名を使って買春行為に及んでいました
またターゲットを未成熟の少女だけに絞っており
被害者の少女、5、6人は全員が当時16歳の女子高校生だったと言われています
このような人物に少年誌で連載する資格があるのでしょうか?
今、私達のモラルが問われています!
http://www.youtube.com/watch?v=hoAnkWRRoAg
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 21:07:49.25 ID:GnokSYm80
スターはGOD食べたら思い出しそう
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 22:59:15.04 ID:aRjP00HS0
まだまだ先になりそうだな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 01:55:03.72 ID:IczrRVw80
やっぱトリコは面白いなあ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 02:34:29.47 ID:CkOMPfdWP
来週休載かよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 02:55:40.82 ID:VT1e0Cj+0
たけしの方がまだ面白いな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 03:32:49.17 ID:AaI6FlHV0
うーん、引き伸ばすような戦いかなこれ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 06:10:35.60 ID:P2ZjqIdOO
ポッと出同士の戦いだからな
しかも副料理長戦の後の格下バトル
今後も使っていくキャラならまだ良いけどここでフェードアウトするんならマジで蛇足だな
久々に出てきた未知数な実力者ブランチの株が下がっただけ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 08:52:33.88 ID:YO/9bV/e0
>>569
引き伸ばす?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 09:11:39.00 ID:nANOjdlW0
よりによって自分のチン○を犠牲にしてまで融合するだなんてッ…!


粗末だったのかな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 09:13:37.65 ID:Ot33q/ksT
>>572
馬王ともなればサオだけでレベル200はあるかもね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 11:27:15.87 ID:YO/9bV/e0
ラスボス級キャラと並ぶトミーロッド
http://i.imgur.com/KuosYAq.png
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 11:27:32.76 ID:rr8u5639O
サニー対エルグだったらサニー楽勝だったろ
逆に天狗対トミーも天狗の方が速いし落雷で瞬殺できたような
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 11:36:35.47 ID:+Sskumiv0
エルグ長生きしてる割にはグルメ界行けてなかったんだな 小物臭が...
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:19:07.39 ID:5YF8xC/a0
>>572
でもこどもだよ?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:24:24.05 ID:x/3Tge0F0
何か副料理長になれない弱点があるはず
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:38:53.13 ID:IAhal1AAO
>>576
200年も前にグルメ界の動物と融合してるのにね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:40:46.22 ID:yeae4Dhk0
下半身馬なんだし不衛生だろ
そりゃ出世出来ないわな料理人として


まぁ美食会の料理人に衛生的な奴なんて一人も居ないが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:43:57.72 ID:lB4lXyPBO
200年生きてて支部長止まりのグルメ細胞
美味いもん食わせてもらってないのかなぁ…
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:56:54.85 ID:8UuvFCNH0
トミー戦と順番逆の方が良かったな
そもそも最近まで人間界レベルだった奴をグルメ界出身の奴と戦わせるなよ
ブランチじゃなくて愛丸とかにすればよかったのに
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 13:01:40.92 ID:IAhal1AAO
エルグはプラナリアとも融合してるのか?
なんかエルグは「強い」と言うより「厄介」と言ったほうがしっくりくるな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 13:58:53.77 ID:P2ZjqIdOO
エルグはグルメ界行ける設定だろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 14:19:08.70 ID:x/3Tge0F0
ボス「アルファロよ。グルメ界ここへ出入り可能な者は現在本部に何人いる?」

「料理長クロマドを筆頭に副料理長スタージュン・グリンパーチ・トミーロッド
更に第一支部長エルグと、ソムリエールリモンがもう少しかと」
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 14:44:51.02 ID:ez6erCSD0
吹き出しがリモンと1つで括られてるけど文章だったら読点つける位置でどうとも取れるな
まあアスペ云々の言い合いで荒れるからやめとけ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 14:55:55.74 ID:FQ6G4Mf6i
いやお前が言ってるだけだから
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:00:55.96 ID:66FcxhCB0
エルグ強すぎ
ブランチはまんまキルアだな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:05:37.06 ID:x/3Tge0F0
キルア+アドルフ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:12:02.02 ID:OZVYIf1B0
昔たまにあった小松が料理してトリコが美味しそうに食べるだけの回が好きだったなー
最近はバトルばっかりで物足りない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:15:10.28 ID:66FcxhCB0
>>590そりゃそういう局面なんだからしょうがない
グルメ界に行けばまた冒険も料理もするさ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:42:17.97 ID:dA6M7N/A0
【速報】
来週休載
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:50:30.29 ID:YO/9bV/e0
映画はアカシアとニトロ絡みの話らしいけどしまぶーは監修してないんだよな
ストーリー上重要な部分だからあまり弄って欲しくない
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:51:14.51 ID:G4Gj/zGp0
トリコはテンポいいから好きだ
バトル描写も見易い
ナルトとワンピは何描いてるかわかんないもんな
もう少し人気あってもいいと思います
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:59:38.32 ID:dA6M7N/A0
トリコを見ていると富樫から影響受けてるのが見受けられるから
一つ一つのバトルをだらだら書かないのが良い
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 16:44:33.56 ID:NBIjLyU10
馬と電撃男のバトル途中まで面白かったけど馬が増殖したコマで萎えた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 16:57:11.01 ID:Hxtd3N+vO
>>585
最初読んだ時はエルグとリモンがもう少しってことかと思ったが
もしかしたらリモンだけがもう少しってことなのかもと思った
まぁ今回のエルグの強さではっきりするのかな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:10:24.10 ID:mlQs8uPp0
>>594
逆に急ぎすぎてるようにも見えて少し先が心配だわ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:19:59.52 ID:8UuvFCNH0
各章のテンポは早いんだが未だグルメ界に突入しないから早いんだか遅いんだかよくわからんな
副料理長達もグルメ界で決着つけるもんだと思ってたし
意外とグルメ界編はあっさり終わるのかもな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:26:49.43 ID:L8yZAOZc0
休載はつらい・・・
しかも今週1つの場面だけだったし・・・
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:41:36.48 ID:P2ZjqIdOO
>>586
「更に」って言葉の意味知ってる?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:46:02.50 ID:G9Uk7Gmf0
トミー人気あるんだな
俺はトミー嫌いだったからいなくなってよかったけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:18:53.19 ID:DEl6o7Io0
一億ボルトとか、安いハッタリ大好きだよな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:23:29.17 ID:0FpxsMuI0
リアリティ(笑)は大事ですよね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:30:41.93 ID:LfwvvGix0
ピカチュウでも10万ボルトなのに・・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:40:49.25 ID:Iprd/VAN0
なんか電圧と電流の関係をごっちゃにしてないかしまぶー
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:50:14.98 ID:IAhal1AAO
全ての細胞が発電器官なのに電池が無いと発電できないってどういうことなん?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:51:00.85 ID:Eql2fgHq0
いつも色んな数字が無茶苦茶な値で出てくるけどどうせすごく見せたいだけだろうから気にならない
少年漫画だしね
ただ捕獲レベルは本当に捕獲レベルなのか怪しいね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:51:27.45 ID:G4Gj/zGp0
>>606




エレキチョップ!!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:51:51.78 ID:b1uQ8a9T0
まんまアドルフなんだけど、いいのかな?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:53:57.94 ID:DEl6o7Io0
ついこの前もトミーの複眼が100万個とかやってたよな
デカくてキリのいい数字大好きだよな
あんまり乱発すると安っぽくなるだけだと思うけどな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:54:24.33 ID:YO/9bV/e0
アドルフって言われてもヒトラーしか出てこないんだが何が言いたいんだ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:04:08.64 ID:AaI6FlHV0
つい最近テラフォーマーズって漫画でデンキウナギ人間が出た
帯にコメントしてたししまぶーが知らんってことはあるまい
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:05:36.42 ID:lncMjLub0
>>610
発電する超人設定のアイディアがテラフォーマーズが発と断言出来るなら
文句言ってもいいかもね
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:08:04.29 ID:anKVqBkP0
発電人間キャラなんて昔から腐るほどいるだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:10:51.75 ID:IAhal1AAO
この漫画には大袈裟なハッタリが付き物だからもうなにも感じなくなったわ
マザースネークの体長や恵方巻みたいに小学生でも確実にツッコむであろうレベルの物に比べたら1億Vなんて大したことない
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:14:24.28 ID:BwYO1w450
休載きついな
来週の月曜はテンションあがらんな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:22:23.55 ID:yEDJJNQU0
第一支部長いっぱい増えたけど、これもしエルグ勝ったらどうすんだ?
増えたままか共食いでもして一体に戻るのか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:23:22.20 ID:eZFFjh6t0
蟲毒だな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:24:12.32 ID:IlI1jZ9+T
ジャンプでも発電人間みたいなのあっただろ
爪が毛になってて絵を描く奴
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:26:17.48 ID:JOzbj9neI
エルグって一人でグルメ界に行ったら、めちゃくちゃ増えて帰ってきそう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:35:57.28 ID:IAhal1AAO
エルグを倒すには細胞ひとつ残さずこの世から完全に消し去るしかないな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:41:02.31 ID:Vaz/CBEw0
雷包丁使ったから電池が・・
とか言ってたがフタあけて入れるだけなんだから戦闘中いつでも電池取り出せるようにしとけよw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:43:07.11 ID:x/3Tge0F0
サニーだったらサタンヘアで丸呑みか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:43:22.51 ID:DEl6o7Io0
>>622
宇宙に放り出せば考えるのをやめるんじゃね?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:43:25.21 ID:G9Uk7Gmf0
いや
特殊調理食材というオチだろ
身体のどこかを順番にノッキングすると細胞のバランスが崩れて再生できなくなるとかそういうの
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 19:52:14.64 ID:G4Gj/zGp0
次の回でバトル決着したら内容は何でもいい
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 20:03:23.20 ID:IlI1jZ9+T
スーパースターマンみたい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 20:17:51.30 ID:G4Gj/zGp0
クッキングフェスのおちはどーなるんだろね
美食會が不利になるかコック回収完了で引き上げるって感じにはならないよね
何か盛り上がるの考えてるよねシマブー
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 20:20:13.92 ID:5Hd4TEFr0
エレキチョップ 技名がストレートでいい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 20:53:14.92 ID:YO/9bV/e0
ヘラクキックはダサい
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 20:59:09.78 ID:tawgSvM30
料理人の天狗までチートキャラだったら萎えるなーと前々から危惧してたけどやっぱしまぶーはよく分かってるな
最後のコマの天狗かっけー
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:08:01.94 ID:e9o1oFID0
こんだけ分裂できるなら調理場全部お前でいけるだろ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:13:01.11 ID:x/3Tge0F0
四身の拳のパターンだろ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:13:19.25 ID:G4Gj/zGp0
>>630
そーだね
ダサカッコいいよね
オサレ鰤は本気でダサいけどトリコはダサいけどカッコいいよね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:38:34.17 ID:oPvJe330I
つか今週普通に面白かったんだがここでは不評なのか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:42:38.82 ID:Sd5+qmyp0
う〜ん
トリコとトミーの戦いを見たあとにマッチをみてもなあ
エルグは先にやって欲しかった
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:43:41.60 ID:G4Gj/zGp0
>>637
マッチって?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:43:57.32 ID:66FcxhCB0
マッチ戦ってへんで
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:49:50.55 ID:Sd5+qmyp0
アイスヘルの話ね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:56:34.40 ID:G4Gj/zGp0
>>637
>>640
ちょっと何言ってるかわかんないです
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:03:15.80 ID:Sd5+qmyp0
格上の激しい戦いの後にみるとどうしてもショボく感じてしまうってこと
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:17:18.61 ID:0U2lApi8O
>>620
爪が毛のやついたな
何の漫画か思いだせないけど
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:21:20.36 ID:Glmo0hRS0
ブランチさんは夜もあんな感じなのかな

ブランチ 「スマン…電池切れてもうてん」
小松 「いえいえいえいいんですよ、疲れてるときは仕方ないですよね」
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:23:35.14 ID:G4Gj/zGp0
>>642
あなた伝えるの超下手だね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:27:31.16 ID:wRUP/qdW0
「200年生きている(キリッ」
と言われても会長は500年は生きているし、
節のんだって100年前にセンチュリースープ飲んでるしなー
不老ではないが、
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:28:46.79 ID:0U2lApi8O
>>644
小松「電気がないなら摩擦運動で電気を作りましょう」
シコシコシコシコシコシコ
ブランチ「おおっ!電気が貯まってきたで、バリサンや!」
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:38:24.24 ID:UhW1N2It0
エルグがトミーより遥かに手強そうでブランチもサニーより強そうなんだが。副料理長よりは下なんだよなエルグ。

確かに順番はトミー戦の前のが良かったな。
あとブランチがゼブラ、スターなみはやドームに好きだわ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:41:41.38 ID:UhW1N2It0
ストレートなネーミングが逆にかっこいい。今回の稲妻包丁、エレキチョップ、しかしほんとにダサいもうちょい考えて欲しいような技名も多いけど。
技攻撃するときわざわざ名前いらんだろ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:44:42.32 ID:cDrn8S1f0
不老不死と引き換えにあの下半身…ちょっとためらうなあ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:47:01.92 ID:y6nw8UTTi
エレキパンチとかヘラクキックとか技名が適当過ぎて笑える
しかしシンプルで好き

キャンプファイヤー()
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:49:17.18 ID:NBIjLyU10
釘パンチ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:49:20.44 ID:Hxtd3N+vO
>>648
先にブランチ対エルグやったら「新キャラいいから先にサニーやココ見せろ」とか言われるのがオチだと思うわ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:51:27.56 ID:1VKVT/NiO
下半身なくなっちゃったからあんな賢者モードなの?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:02:28.25 ID:cDrn8S1f0
エルグ「体中に巻いた包帯に特に意味はありませんでした」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:07:11.39 ID:JOzbj9neI
>>648
いやブランチよりサニーの能力のほうが強く見えたぞ
サニーのあの髪で食われたらエルグも復活できないだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:10:12.56 ID:ouyb9CGn0
ネタバレ
ブランチ「サタンエレキ」
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:12:37.75 ID:8NZQD5WS0
>>652
たしかに、キャンプファイヤーに笑撃を受けたが
主人公の技にしてからがナイフやらフォークやらネイルガンだったっけw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:13:39.76 ID:Hmd3JTqE0
>>657
なんかわろた
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:29:33.12 ID:y3aaq2NL0
この漫画の技名なんか小学生並じゃない?なめてんのか?
エレキチョップwww
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:40:46.41 ID:G4Gj/zGp0
フライパンチ!!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:45:02.55 ID:IAhal1AAO
だってジャンプの中でも子供向けの漫画ですし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:48:50.36 ID:JOzbj9neI
馬場遠投!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:09:32.33 ID:E/wk5JLT0
深く考えないで楽しめていいよね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:15:58.86 ID:O701cBW40
ココが相手だったら毒で普通に溶けるだろうなw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:26:29.29 ID:VP21AxYW0
面白かった
増えるのはチートすぎる
ブランチ死なないで
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:28:32.04 ID:CfvfLuA7O
捕まえるのが目的なんだし死なんだろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:36:20.55 ID:E/wk5JLT0
そっかwブランチは捕獲対象なんだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:55:35.35 ID:hcS5ji6CO
トリコでも勝てないじゃん

釘パンチとか屁みたいなもんだろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 02:07:29.47 ID:L3vuMRPA0
残り少ない電力で低周波治療→細胞活性化→再生能力が暴走して全身癌化
こうだな!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 04:36:27.65 ID:5p1JonnR0
元から出し惜しみしないで分身1万体位生産してから
フェスに乗りこんでたらトミーも犬死しなくて済んだのに。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 05:08:57.08 ID:N8PUWYAi0
島袋と岸本の対談読んだが岸本がトリコに詳しすぎるw
好きなのかな
面白いしね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 05:40:22.28 ID:PKdjafru0
エレキナイフ、上半身と下半身を神業で切断、馬の首が再生してエルクは死ぬと見た
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 05:55:29.53 ID:jm1g5Mfn0
>>672
しまぶーはナルトのことなんか言ってた?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 06:15:03.97 ID:u9Gt/+l00
>>673
それがブランチのペットになったら笑えるなw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 06:17:20.91 ID:N8PUWYAi0
普通に読んでる感じだっただけど細部にはあまり触れてない
ナルトはトップ同士の戦いをこれから描くのかなとか
大蛇丸が死の森で最初に正体表したとか言ってた程度
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 06:31:13.38 ID:jm1g5Mfn0
>>676thx
週末近所の本屋にはまだあったんだよなー買おっかな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 06:33:14.07 ID:N8PUWYAi0
>>677
デジタル版の方が長いし安いしいいよ
http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-178992/
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 07:15:54.28 ID:z84RdIz70
太陽までふっ飛ばして再生しても太陽に消されるのループで終わり
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 07:22:54.88 ID:FxVy3Xd10
グルメ界で一番強いのどれや

デロウス
バトルウルフ
馬王ヘラク
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 08:01:00.95 ID:5qgPVuhH0
グルメ界ver.のデビル大蛇の存在を忘れるな
バトルウルフが群れで戦っていた王陸鮫も
アシュラサウルスもだが、次郎のフルコースはとんでもなさげだな

地味にレオドラゴンも気になる
レベル60のクラッシュタートルを甲羅ごと捕食する、
それしか情報がないんだよな

勿体ぶらせて、そのままになってるの多いよね
しまぶーの事だから、うまく拾ってきそうだが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 08:36:49.65 ID:Hr/sAP4v0
レベル60を捕食してるんだから人間界の生物でしょ
レオドラゴンはレベル100以下だろう
デロウスもグルメ界の生物かどうか不明だよな
武器や器具作るのにグルメ界の生物は向いてないのかも
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 08:53:44.77 ID:0yUtOXVs0
おばあちゃん対決をはやくみたいぜ
天狗は別にどうでもいい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 09:44:33.03 ID:4cd7tu1Q0
>>682
この世の王になったと言われるくらいだしグルメ界の生物だろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 10:22:44.17 ID:/1pqYjiSO
バレ

懐に隠していたエレキバナナを食べて電力復活
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:20:21.29 ID:cNZA0rPY0
エルグは増えたのはいいが、これからどうやって一人に戻るんだ?
影分身とかと違い、全部本人なんだから、誰が生き残るか決めるのに揉めるだろ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:22:58.12 ID:lB/ee6Z50
俺もそれ思ったw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:24:13.45 ID:N8PUWYAi0
吸収合体できるんじゃね?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:37:40.87 ID:E/wk5JLT0
並列エレキチョップがあれば大丈夫
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:43:06.34 ID:W0lXCF0i0
更に増えるだけだぞ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:59:17.46 ID:Hr/sAP4v0
>>685
あの鼻がエレキバナナ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:00:38.25 ID:BSvjF2XE0
>>672
いや・・・漫画読んでればどれも分かるレベルじゃないか。
読者の視点だけじゃなく、プロの視点でも見てるだろうし。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:28:46.73 ID:D2eCeAKJ0
蘇生包丁で下半身の馬復活させて上半身のエルグを追い出すんだ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:31:00.36 ID:OKRk6Tyw0
エルグ無敵じゃね・・?
どうやって天狗勝つのだろ。
永続ダメージでも与えられん限り倒せないだろう・・
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:38:58.70 ID:1yyUg/m70
再生の際に異物を混ぜ込む系
細切れにしたうえに鉄の箱に封印する系
衛星軌道上を永遠にさまよわせる系
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:41:04.28 ID:tPGRts0v0
不死身キャラや再生キャラってしぶとくて変な性格の奴以外いた試しがない気がする
そんで攻撃方法も修復前提のセコイやつばっかだった気がする
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:48:04.48 ID:ryR8ncQbi
>>679
それなんていうフェニックス?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:50:54.35 ID:q9+VU0d/0
こんなチート能力持ってるエルグがバリーガモンとかと同じ支部長クラスで同格とはとても思えんのだが
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:54:10.95 ID:pmmBzdVS0
そんなルールはないけど
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:59:04.89 ID:TylnC8itO
ヘラクキック←何これスゲー投げやり
ただのパンチに因果晒しなんてカッケー名前付けてるウルージさんを見習ってほしい
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:02:25.19 ID:4cd7tu1Q0
役職は戦闘力じゃなくて料理の腕で決まるんじゃないかな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:06:20.44 ID:cNZA0rPY0
レストランや厨房はペット持ち込み禁止だから、エルグは厩舎以外入れない。
食事も牧草のみ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:08:46.93 ID:t3+5swbDI
エルグ「いや〜グルメ界意外と余裕だったわ〜」
クロマド「あれ、お前めっちゃ増えてね?」
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:20:03.49 ID:b7hMOB5l0
一回増えたのはどうすんだよ
全部本体なら殺すのも怖いしそもそも富士見だから殺せないだろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:21:04.14 ID:wumCcP+fT
食べればいいんじゃね
丸呑みすれば元の一人に戻れる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:24:41.30 ID:cNZA0rPY0
栄養も無しに再生できるなら、食糧問題一気に解決するな。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:30:09.61 ID:zM6sM7d7P
>>698
料理が下手とか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:47:25.35 ID:t3+5swbDI
支部長って言っても、担当毎に役割も違うだろう
バリーガモウは、肉下ろし担当だっけ?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:48:51.02 ID:t0GeQRWZO
>>658
キャンプファイアはまだいいが「中火」で吹いたわ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:52:54.32 ID:4cd7tu1Q0
>>708
第1支部 調理補助チーム    (エルグ)
第2支部 情報収集チーム    (ユー)
第3支部 食品開発チーム    (ジェリーボーイ)
第4支部 調理器具調達チーム (バリーガモン)
第5支部 仕込みチーム      (ボギーウッズ)
第6支部 食糧調達チーム    (セドル)
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:59:30.52 ID:O51urv0D0
>>710
だから分身できるエルグが支部長になってるのか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 14:00:36.47 ID:tPGRts0v0
そのうちギリギリチョップ使うキャラが出てきそう
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 16:06:57.47 ID:kbq3xtLa0
>>601
「更に」がエルグで止まって、(それとは別に)〜と続いていると強引に解釈も可能だよ
日本語は厄介だね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 16:23:25.80 ID:D2eCeAKJ0
エルグさんは刻まれなくても髪の毛から孫悟空式に分身できるんだろうな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 16:28:36.48 ID:db/l2pXT0
桑原がトグロ兄消滅させたような技を思い出した。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 16:45:03.72 ID:2ADKNtgM0
幻獣の子供を融合して力を得るってスービエを思い出した
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 16:47:43.82 ID:yt8GImuc0
書くの追いつかねーから再来週あたりすぐに決着つきそう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 16:50:51.06 ID:G750lnYY0
今週のめだかなんてエンカウントした次のコマで決着ついてるぞ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 16:57:20.63 ID:Q3xSKKmv0
めだかは早く終わっていいよ
読み切りの時はおっ
と思ったけどすぐつまんなくなった
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 17:27:33.25 ID:E/wk5JLT0
>>715
それだわ
トリコはハンタの真似みたいの多いし並列じゃない新たなエレキチョップですね
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 17:49:47.36 ID:pczjw5iv0
ブランチ 「原子力発電パンチ!!」
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:25:41.11 ID:HtI7z3ZL0
実はあの電池、過剰電力をためてただけの代物だったとかな
外すと体に大きな負担と制御が効かなくなるとかさ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:25:50.37 ID:cB0uzymW0
直列エレキパンチあるで
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:31:15.04 ID:t0GeQRWZO
エルグがグルメ界いけるかどうかだがヘラクを狩ったのがエルグの可能性はそんなないよな
ヘラク融合の実験があってエルグは運よく適合した被験者だった可能性のが高そう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:33:53.29 ID:D2eCeAKJ0
その実験にために何人のメンバーが胴体輪切りで散っていったか・・・てか
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:35:47.19 ID:JPvKwcTx0
ブランチVSエルグとかどうでもいいわ!っていうか来週休載かよ!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:39:40.66 ID:Q3xSKKmv0
>>724
よくヘラクが再生する前に合体できたよな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:39:57.58 ID:1Kz2aULP0
ヘラクキックww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:40:17.94 ID:jm1g5Mfn0
「私が死んでも代わりはいるもの」が思い浮かんだけど
死なないんだよなエルグ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:50:18.65 ID:E/wk5JLT0
>>723
ひねりもクソもないネーミング
これは有り得ますね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:50:57.12 ID:EyZnw0+bO
アイスヘルで食料調達チームじゃない奴が参加してんのな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 19:33:31.60 ID:m6k6FABr0
トリコ原作者 島袋光年は
かつて児童買春の常習犯として神奈川県警に逮捕されています
島袋の犯行は極めて計画的、かつ悪質なもので
自らをコンピューター会社の経営者と名乗り、偽名を使って買春行為に及んでいました
またターゲットを未成熟の少女だけに絞っており
被害者の少女、5、6人は全員が当時16歳の女子高校生だったと言われています
このような人物に少年誌で連載する資格があるのでしょうか?
今、私達のモラルが問われています!
http://www.youtube.com/watch?v=hoAnkWRRoAg
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:12:57.05 ID:YE5znCpt0
副とはいえ料理長が食料調達にきてる時点で役割分担おかしいわな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:13:01.75 ID:XHY+yhFYO
>>721
負けフラグじゃねえか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:58:15.84 ID:w8nf2T9l0
エルグの「時間が過ぎるのは早い」だの「相手を覚えない」だのはただ単に年くって耄碌してるだけなんじゃないか?
副料理長になれないのもボケ老人だからとか?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:03:40.47 ID:zM6sM7d7P
>>715
どんなのだっけ?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:06:20.75 ID:k99k20BS0
つまんない映画見たり、銀行とか病院の待ち時間を長く感じたり
授業が長く感じるのは刺激を受けすぎてるせいだったのか・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:07:34.76 ID:E/wk5JLT0
>>736
霊気の剣の刀身の形状をでっかいうちわみたいなのに形状変化させて
トグロの体全体をベチンって叩き潰しました
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:33:21.92 ID:W0lXCF0i0
>>738
あれは内臓とかは体内を移動させられるけど再生できないから有効なんじゃなかったっけ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:39:23.08 ID:EyZnw0+bO
幻を見せる植物の種をエルグに植えるしかない。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:45:36.07 ID:zM6sM7d7P
>>738
thx
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:58:55.26 ID:E/wk5JLT0
>>739
再生する前に焼き潰せばいいんだよ
魔神ブウなら煙集まって再生出来るけどエルグはどーかな?
>>740
植物操れるキャラいないでしょ
能力披露してないキャラで可能性ありそうなのは誰だろうか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 22:01:47.03 ID:4cd7tu1Q0
植物と言ったら鉄平だろう

フェスには来てないみたいだけどね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 22:07:06.62 ID:yI0s0UOD0
馬で最強はダルマホースだろ、
超ド級のデカさ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 22:11:33.09 ID:PX8Jc8Ty0
目新しい電気の応用技は出てくるかな?
今回出てきた高速移動、雷、電気の剣は他作品でも既出だし。
他の既出としては心臓マッサージ、レールガン、電熱攻撃、目くらまし、
脳から末端への直の電気信号、自動操縦、高速反応、磁場・電場、つぼ刺激(ノッキング?)
とか出尽くした感があるが、科学の引用がよく出てくるし期待。
それで決着付けると予想
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 22:18:32.98 ID:LKgf7Sbm0
あんまりこったのより

自分に、雷落として身体能力強化
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 22:44:48.17 ID:OSDeVD3vi
核こわせよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:03:30.88 ID:t0GeQRWZO
>>727
まぁライブベアラーみたいな肉体改造の例もあるしエルグは痛覚遮断して
ヘラクは再生を遅らせる薬なり使って手術したんだろう

つか元ネタのケンタウロスからして人体は上半身で馬は首から下あるって内蔵どうなってるんだろうか・・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:08:00.41 ID:Bwk9kf/60
>>745
安全装置があるなら解除
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:31:39.64 ID:zL0g43Vg0
馬はもう髪に食われて即終了のイメージしかないわ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:32:01.96 ID:xGbG8pRE0
今の流れでフルコースって絶対揃わなそうだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 01:21:24.63 ID:7Iy+MsiZ0
グルメフェス編終了後、3年後に飛んで、
成長した四天王と一緒に半分以上埋まったフルコースが紹介されるよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 01:27:44.73 ID:tXqrd/Dl0
四天王>天狗は確定でいいのかな?
副料理長>支部長なんだから
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 01:32:22.68 ID:/4qvfl6qP
別に必ず妥当な立場のキャラ同士が当たるわけでもねえんだから
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 02:20:26.95 ID:0x+zP0fM0
東映アニメ映画好調だからトリコ映画ヒットしそうだな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 05:06:30.90 ID:dkwvNYuM0
ナイナイ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 06:59:43.87 ID:CmPaLCn/0
>>752
えーそれやだなあ
ますます主人公達がオッサンになるじゃん
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 08:54:00.68 ID:HHvPwS0yO
実はエルグの能力は再生ではなくて幻覚見せてるだけの気がするなぁ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 09:26:19.74 ID:4MZ074LC0
幻覚・・・それだと馬下半身が謎w
あれも幻覚か?w
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 09:32:08.33 ID:+AMyP5YA0
日曜のアニメの主題歌の歌詞で最後、とり・・とり・・とり・・トリコ!ってなんや!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 09:55:56.87 ID:7XidGS7F0
>>760
4月から新OPになるからもうそれ入らないけどな
とりあえず次週はワンピDBトリコのコラボ回だから楽しみだよ
どんだけカオスってるか的な意味で
762友達の友達の名無しさん:2013/04/03(水) 12:19:00.36 ID:fPzAxpk90
エルグやれない身体になってもーたな

200歳だからもういい?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 13:10:39.26 ID:EN2koYR70
OP変わるって言っても串田続投なんだな
良かった
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 13:23:44.74 ID:Sze5dKMt0
しまぶー「またがってやったよ、JKにな」
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 14:33:59.56 ID:By7Iv2TN0
>>762
馬のアレはビッグだからな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 15:01:37.52 ID:Sze5dKMt0
しまぶーのアレは島唐辛子サイズ?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 15:59:08.36 ID:uixG9GZ50
サミーvsトミー戦はあっさり終わっちゃったけど
トミーはサミーの中で大蛇丸みたいに寄生し続けているって展開あるかもね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 16:00:05.82 ID:ijz47gi3P
串田アキラといえば、キン肉マンと富士サファリパーク
トリコにピッタリだな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 16:08:35.18 ID:By7Iv2TN0
サミー・・・?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 17:51:44.17 ID:IpfDUT9X0
>>762
そしてエルグは考えるのをやめた
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:13:15.25 ID:JyGpItdX0
>>762
不死身だから SEX:必要無し! なんだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:36:56.91 ID:NpkJZiEWO
不死身で性欲あったら駄目ですか…
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:40:44.86 ID:CmPaLCn/0
いいじゃん雌馬とやれば
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:39:58.55 ID:+uM6l3U30
てか馬並じゃないのかよ?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:11:37.80 ID:EN2koYR70
そりゃ下半身は馬だし30cmはあるだろうね
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:31:24.85 ID:zfpFL1kPO
でもDIOみたいに下半身のDNAだから馬しか生まれないんだろう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:07:59.11 ID:u88F82ik0
こいつこの能力で支部長て才能ないの?
NEOのスパイだから?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:13:19.12 ID:hOvuxdtY0
トリコ原作者 島袋光年は
かつて児童買春の常習犯として神奈川県警に逮捕されています
島袋の犯行は極めて計画的、かつ悪質なもので
自らをコンピューター会社の経営者と名乗り、偽名を使って買春行為に及んでいました
またターゲットを未成熟の少女だけに絞っており
被害者の少女、5、6人は全員が当時16歳の女子高校生だったと言われています
このような人物に少年誌で連載する資格があるのでしょうか?
今、私達のモラルが問われています!
http://www.youtube.com/watch?v=hoAnkWRRoAg
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:30:01.20 ID:CmPaLCn/0
美食會って戦闘力高い奴程役職が上っぽいし
ヘラクキックだけじゃ上には行けないという事だ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:37:31.93 ID:zfpFL1kPO
あの中にシルバーバッグがいてそいつが本体でそいつ倒せば全部消えるんだろ?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:03:47.36 ID:u88F82ik0
>>779
ヘラクキック一本でのしあがったなら仕方ないですわ・・・
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:11:04.14 ID:5EDabjh80
こんなに増えたらもうエルグって名前の珍獣として
あちらこちらに生息すればいいと思う
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:22:37.24 ID:Q3hpfXV00
エルグって上半身食いちぎられて丸呑みにされたらどうなるのかねえ
まあ残った馬からはエルグ生えてくるかもしれんけど、腹に収まった方は再生できるの?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:29:00.30 ID:PS0Tc8C60
エルグさんもう脳が刺激を受けることがなくなって伸びしろなくなってるんじゃ…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:38:41.45 ID:TJbaIPtQ0
>>762
馬とやって直腸破れたオッサンのニュースを思い出してなんか尻が痛くなるからやめて
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:04:27.36 ID:5EDabjh80
オッサンが突っ込まれる方なのか…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:08:15.06 ID:LoyEQlSM0
ノッキング!!!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:36:21.88 ID:CTU4vOeAO
トリコて一龍次郎節のと知り合いなのに
スタージュンにびびりすぎだよな。
「こ、この存在感は(滝汗)」みたいな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 01:02:25.22 ID:gEMRztFPP
エルグの能力は幻覚で返り血で汚れてないエルグが分身。
天狗がそれを見抜いて勝利って感じだと思う
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 01:05:31.40 ID:ynYqgtyA0
>>788
覇気を使ってなければ普通の人と変わらないんだよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 02:19:16.17 ID:QVgao33r0
ヘラクの子供ってところが味噌じゃないかな?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 02:24:05.72 ID:bLJ+rAWm0
質量保存の法則がこの漫画の中で成立していれば
分裂した馬は全部むちゃくちゃ軽いぞ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 05:30:38.97 ID:OV7+LARe0
分裂後のキックで血反吐吐く位だから分裂前は相当重い事になるな
歩いただけで地面にヒビ入ってもおかしくない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 06:49:55.06 ID:QVgao33r0
変わらないと思うけど
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 07:08:24.96 ID:zYyJov6LO
食義で100t位まで体重増やしてたから質量保存の法則も大丈夫(キリッ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:26:13.30 ID:Rma2ao2H0
今回は、四天王とかIGO側が敗北して
小松が拐われて、そのままグルメ界編へ突入とか
たけしの魔黒編展開だとばかり思っていたが
トミー死亡で展開が読めなくなった
しまぶく凄いなう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:51:46.52 ID:gEMRztFPP
犠牲は出るけど攫っていくんじゃね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:58:47.84 ID:a/njXq1f0
>>796
小松でなくとも多数料理人が拐われてるんだから結局似たようなもんじゃないか?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 10:58:49.74 ID:3/BhxeKt0
まくべえは生きているのかね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 15:09:55.57 ID:aq92WmV+0
ブランチ ♂ 出身:妖食界「世界料理人ランキング」3位
グルメ細胞:魚類型 デンキウナギ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:41:22.15 ID:OV7+LARe0
もしかして第一支部ってエルグしかいないんじゃないの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 17:10:15.26 ID:nlB01nvW0
副料理長でさえ、『ボスの食欲についていくのがやっと』と料理長がぼやくほどなのに
そんなことあるわけねえだろw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 17:47:26.81 ID:OV7+LARe0
足りなくなったら分裂すればいいんじゃないかと思って
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 19:24:52.45 ID:lykUfmRM0
ブランチの増幅回路の仕組みってどんなんやろか?
増幅する分のエネルギーが必要になると思うんだけどな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 20:52:30.98 ID:3/BhxeKt0
どうせ美味いもの食ってるんだろうしそのくらいのエネルギーは有り余ってるんじゃないの
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:01:43.23 ID:IgUWUcnf0
トリコたちは、たけしでいえばブラック並にインフレしとる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:12:36.22 ID:PmTVgN9h0
今週のバトルとか見てて、美食屋と料理人の違いが明確に無い感すらあるなぁと思った。
ブランチ登場シーンで空の食器以外揺れてないのを
「やはり料理人、食材への敬意は云々」とか言ってたけど
別にその台詞の「料理人」を「美食屋」に変えても作劇上何ら変化はないし。
トップレベルの料理人がみんな、並の美食屋で太刀打ちできない実力の持ち主なんだとしたら
美食屋なんてただの料理人の下位互換になっちゃう。
料理人がみんな、美食屋に守られるしかないか弱い存在でいてほしいってわけじゃないんだけど
美食屋にしかできないこと・料理人にしかできないことを描写できたらなとは思う。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:33:30.88 ID:uy38qess0
トリコ原作者 島袋光年は
かつて児童買春の常習犯として神奈川県警に逮捕されています
島袋の犯行は極めて計画的、かつ悪質なもので
自らをコンピューター会社の経営者と名乗り、偽名を使って買春行為に及んでいました
またターゲットを未成熟の少女だけに絞っており
被害者の少女、5、6人は全員が当時16歳の女子高校生だったと言われています
このような人物に少年誌で連載する資格があるのでしょうか?
今、私達のモラルが問われています!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:41:02.23 ID:3/BhxeKt0
元々美食屋では無かった料理人は大して強くないんじゃないの
すみれやぴぴみたいな明らかに弱そうな料理人は戦ってる描写も無いし
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:46:29.52 ID:0uZdVeHR0
>>807
ココが美食屋なんて料理人に比べたら吹いたら消える存在なんて言ってたくらいだし
料理人の下位互換って認識でいいんじゃない?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:47:20.54 ID:0uZdVeHR0
>>809
大ママ戦ってなかったか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:51:01.84 ID:UPvcUVXo0
つららママは元美食屋。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:47:59.51 ID:QLmu03BK0
>>807
仕事の分担としては
美食屋・・・新しい食材を発見する
料理人・・・食材を調理してうまいモノ作る
でいいんじゃないの?
とはいえ、どっちか一方しかできないってものでもないし(トリコだって一応料理はしてるし)
食材が化け物だらけの世界だから両職業とも強くないと厳しいw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 00:42:45.36 ID:9u87QRUZ0
美食屋の進化系が料理人
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 01:04:48.56 ID:XSvmS0Fb0
基本料理人は美食家からってのが多そうだな
小松みたいな生粋の料理人は少ないんだろう
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 02:10:29.22 ID:xuhD+DGa0
美食屋を経験してある程度戦闘力を身に着けないと
レベルの高い食材と出会えないし実績も残せないんだろうな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 02:28:22.28 ID:LVR+i5doP
節のんも昔はラムちゃんみたいな格好して頑張ってたしな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 02:34:14.31 ID:3rjSW9cPO
勝手に周りが食材献上してくれて料理だけしていられる小松の人生は糞チートだなおい
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 02:53:47.26 ID:TdrDi9UN0
トリコのフルコースのうち、今まででおおっ!思ったのはセンチュリースープだけだな
GODは別にしても最低でも肉か魚にはスープと同等かそれ以上の食材を期待したい
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 03:19:57.81 ID:Dn8SnQdOP
>>818
一緒に冒険行って死んだり死にかけたりしてただろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 03:31:58.98 ID:3rjSW9cPO
オゾン草とサンサングラミー以外は最終的に捕獲は四天王だし現場には行ってるけど道中おんぶにだっこでピンチでも死ぬ心配要らないし
トリコに説教されたロボスターと変わらない気がしちゃうのよね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 05:14:46.02 ID:+Q+q0NZfO
最近はワンピースより面白い
島袋大嫌いだけど
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 09:37:27.13 ID:tvsNPZsV0
本当に普通の人間ならそれでも死にそうなもんだ
小松は現実世界の基準だとかなりタフ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 09:59:15.66 ID:Dn8SnQdOP
俺なんか50mジョギングしただけで足上がらなくなっちゃうしな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 12:49:55.00 ID:9u87QRUZ0
一龍のフルコース最後のメニューはいつ探すんだろう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 14:33:47.41 ID:lFE/puUu0
>>822
ワンピースなんて9割つまんねえだろw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 14:58:34.51 ID:RHD4/qQu0
トリコは面白い
作者の過去は関係ない
何で来週休載なんだよ・・・ちくしょうめ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 15:48:02.03 ID:7sS9ddH1O
ボスって超迷惑なニートだよね

考えも子供だし
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 16:47:20.90 ID:OTaZXwSGO
動機がショボいよな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 16:57:09.79 ID:gb3Xg9iq0
禁断の機体拡張とデッキコスト拡張に手を出してしまった
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 16:58:36.85 ID:gb3Xg9iq0
間違えた

第0ビオトープのニトロ監視とかってどんな感じなんだろうね
IGO側もグルメ界のほうでニトロ投入とかあるのかな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 17:03:48.92 ID:2TIYofI5P
■[thebetty]
[エミの近況☆]
夏休みってのはどーしてもダラけちゃうもんよね。暑いし、宿題は多いし、やっぱり暑いし。学生のみなさまは勉学に励んでいるのでしょーか…??
あたしは、毎日A楽しく、夏を満喫しております。もう一歩も家から出たくない!!勢いで。
それこそ夏、だって外は暑いしね。家の裏のお墓でたまにお昼寝なんかしながら、蚊に刺されたり、黒くなったりして…
やっぱり夏は嫌。実は最近髪の毛の色を戻しましてね、まぁちょっと事情で。久しぶりの黒髪で、みなさん年下に間違えてくれてます。
毎日、「中学生じゃないの!?」って…。……若々しいのは良いコトよね!?何事も+思考が大切です。そーいえば先日、
とてもショッキングな出来事がありました。あたし達の好きな某・漫画家が女の子にお金を渡してワイセツ行為を働いたとかで…。マンガも打ち切りかやぁ…、
悲しいのぅ…。でもでもいつかまた、くだらない、もとい素敵な漫画家として復活してくれると良いと思ってます。
でもお金受け取ったならそれはもう2人の問題だ!!もしかしたら愛が芽生えるかもしれないし☆と、エミの近況でした。まだ長い夏、みなさん楽しんで下さいな。エンジョイプレイ☆

Pc 2002/08/11(日)00:02
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 18:25:04.14 ID:9u87QRUZ0
ニトロが人間界に来ないように監視してるんじゃないの
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 19:51:32.68 ID:cZ9zkPFBT
てす
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 19:54:23.36 ID:7LBfOEFwi
明後日のワンピースとドラゴンボールとトリコのコラボアニメ楽しみだな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 21:37:05.89 ID:X/Lnppnr0
>>833
ニトロが人間界に来ることはありえんでしょ、グルメ界の方が飯がうまくてかつ迷い込むような知能レベルじゃないんだから。
(結局グルメピラミッドにいたニトロ達は何だったんだろうな?)
第0がニトロを監視してるのは、ニトロに変化がある=GODに関する何かが動くからじゃないの。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 21:42:00.46 ID:5G/KiQ/UO
島ぶーって何かにつけてデカイ数字を出す癖があるな。
それが矛盾を生み出してる事に気づいてない。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 21:43:20.78 ID:jon3V/qu0
漫画読むの卒業する時が来たんだよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 21:47:46.49 ID:9u87QRUZ0
>>836
なるほど
そう言えばニトロがGODに繋がってるって話があったな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 21:52:14.50 ID:lFE/puUu0
>>836
オゾン草に来てただろw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 22:33:56.42 ID:v3ZcXN2IO
>>840
そういえばオゾン草取りにも来てたな。なんでじゃろ。
サラマンダースフィンクスとオゾン草がたまたまGODに関わる食材だったからかな。
そうじゃなきゃ基本的にニトロが人間界に来る理由ないよね。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 23:42:39.67 ID:RnU4yRKN0
>>831
このニトロは第0ビオトープに監視されています・・・みたいな感じかな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:13:56.17 ID:xvo5L2I70
>>842
一龍が「まさか人間界にまで来ていたとは」みたいなこと言ってたしそれは無いだろ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:36:44.56 ID:7wkAr10R0
休載?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:44:31.71 ID:AsTxu/HB0
早くグリン戦が見てー
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 07:20:55.94 ID:dUi1V7ouO
漫画読む資格って何?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 08:31:15.43 ID:LWC9RoMp0
ワンピを面白がるようなゆとり低脳は漫画を読む資格無し
糞漫画が蔓延る原因になる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 08:49:14.26 ID:FcSyRz6N0
トリコ・DB・ワンピのコラボもさ、
ワンピファンだけギャーギャー言いそうな印象なんだよね。
やれ世界観が違うだの、餓鬼向けと一緒にすんな、みたいな。
ま、個人的な偏見なんだけどw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 09:16:47.68 ID:xvo5L2I70
その3作品でバトルすることになったらDBのファンが一番うるさいんじゃないかな
その辺に配慮してか大食い対決になるらしいから大丈夫だろうけど
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 09:41:01.13 ID:TpMz/sOLO
トリコやDBのファンは原作以外にはあんま興味なさそうだけどな
てかしまぶーは尾田と仲良し同期ってだけでDBとコラボ出来て得したな
てかゴクウとクリリンの絡みがまた見れるんだなwww声だけだけど
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 09:45:57.40 ID:xvo5L2I70
>てかしまぶーは尾田と仲良し同期ってだけでDBとコラボ出来て得したな
仲が良いとか関係無えよ
東映アニメで同じ時間帯だからコラボするだけだ
今回DBが加わったのは映画の宣伝だろうな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 10:11:19.93 ID:G2ZVoEB70
お前尾田がそうとう島袋に肩入れしてきたとみられるいろんな経緯をしらないようだな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 11:11:22.44 ID:Yq8FtYAq0
いくらなんでも援交擁護はないよな
もともとつまんねー漫画描く人くらいの認識だったのが
アレで一気に朝鮮人認定したわ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 11:20:19.15 ID:9nCZFyVS0
一竜はミトラに勝てないんだろうな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 11:39:48.91 ID:hLWdUrcT0
物語的にも、一龍はいずれ死ぬだろう

個人的には、ミドラを追い詰めるか
改心させたか、の時点で
NEO側の介入で死亡、と予想してるけど
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:23:05.56 ID:hOcdar6F0
グルメタウンで小松と二人で食べ歩きみたいなほんわか回は暫くお預けか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:43:56.34 ID:G2ZVoEB70
一竜はいいキャラすぎるので死ぬの想像すると泣けちゃうね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:46:35.70 ID:xvo5L2I70
>>856
戦争が終わった後も連載が続くならまた見られるかもね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 13:01:54.64 ID:d85/SB9P0
二郎が助けにくれば殺されずにすみそう
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 13:24:10.90 ID:dUi1V7ouO
トリコってゆとり低脳パクリ性犯罪漫画なんだね。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 14:07:17.80 ID:aCJ07KyuO
介入はじまって本気だした節のんの顔怖そう
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 14:32:32.32 ID:d85/SB9P0
>>860
暇なんですね、わかります
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 14:36:32.89 ID:TpMz/sOLO
>>851
は?何言ってんの?
尾田はしまぶー復帰にも一役買ってるしアニメも尾田繋がりでワンピと繋ぎの時間帯なんだけど
馬鹿は休み休み言え低能
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 14:49:07.49 ID:dUi1V7ouO
おっ、性犯罪者達が罵り合いを始めるか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 16:06:00.18 ID:jz4CPgWDP
トリコのアニメは糞だからなー
尾田と仲良いからって、ワンピと同じ東映にされたのがダメだったな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 16:15:55.91 ID:chM0aulQ0
まあ尾田がいなきゃ復帰できなかったのは確かだろうな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 16:20:57.63 ID:G2ZVoEB70
島袋光年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E8%A2%8B%E5%85%89%E5%B9%B4
関連人物

尾田栄一郎 - 同時期にデビュー。連載が決まった時お互いに電話で喜び合った仲。島袋が逮捕され、本人及び作品の評価が下がっていた時に世間への皮肉とも取れるコメントを出した
^ 『週刊少年ジャンプ』2002年40号巻末コメント「そりゃ世間の言う通りですが、人の立場の変動により、とたんにキバをむく人間の形相が僕は一番恐い。<栄一郎>」

板垣恵介 - 集英社に対して暗に『たけし』打ち切りを批判。後に島袋と酒を飲むなど、親交を深めた。
^ 『週刊少年チャンピオン』2002年41号巻末コメント「作者に問題はあってもいい作品はいい作品!絶版にするなよ!」
^ 『週刊少年チャンピオン』2003年47号巻末コメント「あの島袋光年氏と酒飲んだ。もちろん報道とは大違いのナイスガイだった。」
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 16:26:08.22 ID:dUi1V7ouO
バキって味噌汁を何年もかけて作る漫画だろ?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 19:07:32.21 ID:sw1d/TJv0
チヨさんが勝つ確率どれぐらい
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 19:16:16.20 ID:xvo5L2I70
限りなくゼロに近い
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 08:26:13.33 ID:RiA0tics0
ちんちんに看取られずに死亡か
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:26:39.28 ID:A5HO5qbo0
トリコアニメ久々に見たらまたルフィ一味出ててその上なぜか悟空が出てきてた
たけしの頃からドラゴンボールパクりまくってきたしまぶーにとっちゃ
1つ夢かなったってところか?

しかしこの前対談した岸本といい尾田さんといい鳥山先生といい
相手はワールドクラスなのに、それらと同等に扱ってもらえるしまぶーってw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:59:19.68 ID:dZV9L+4fP
ジャンプは少年のための雑誌と考えたら、トリコのジャンプへの貢献度は少なからず大きいよ
今は小学生の間では、ナルトよりもトリコが人気らしいし、アニメも今や3年もやってるわけだしな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 00:18:12.68 ID:zY3TPo5n0
短編からたけしから含めるともう古参の部類だしそもそも長期連載処女作ってわけでもねえし
鳥山は世界に受けてるみてえだけどむしろ尾田の方がアレがゴリ押ししただけの一発屋だし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 00:33:07.26 ID:DR9O67kr0
そろそろトリコの巻数がたけしと並ぶな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 01:13:24.57 ID:a3Lq2k5+0
最大のポイントは性犯罪者であることだがな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 01:30:48.92 ID:INiUnFbZP
たけしの時も、ジャンプの看板の一つだった記憶がある
子供からの人気は、安定しているんだろう
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 02:19:49.77 ID:cq+gAotg0
世界だったら尾田より岸本のほうが人気じゃないの
海外ではニンジャは安定した人気ってイメージがあるし、海賊はあのタイプじゃないでしょ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 04:01:24.69 ID:l/f2Y8zv0
>>872
そのDBもパクリ漫画だけどな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 10:44:34.95 ID:Mx7h/Kydi
なんだよ今週休載かよ…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 13:52:01.31 ID:DR9O67kr0
来週の表紙巻頭、てっきり5周年記念かと思ったけど違うんだな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 15:04:36.74 ID:Lr+j3rpRO
ふん
トリコが休載だからジャンプを買わずにすむ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 16:34:23.29 ID:co8MOE7n0
DBがパクリ漫画とか
どこの世界に生きてる人間だ
クロスハンターか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 18:59:52.17 ID:JuaFUNS+0
銀魂とスケットダンスが秀逸だったよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 19:04:26.72 ID:9y0NGLwc0
>>882
なんかかわええ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 19:27:51.87 ID:zY3TPo5n0
萌ええええええ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 19:33:21.50 ID:ODoKwUHZ0
>>883
マジレスするとDBは結構がっつり流用してるよDBの元になったものあるし
まあそれをパクリって言うと何も漫画書けないかもしれんが
それは全ての漫画家に言える事だけどね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 20:03:05.80 ID:co8MOE7n0
それで何のパクリだって?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 21:36:37.44 ID:cMzhEI0G0
トリコ来週巻頭カラーか楽しみだな。ただブランチVSエルグ以外のシーンからみたい!
所長VSニトロとかNEOの介入とか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:57:19.69 ID:Tjhyilvj0
クッキングフェスティバル編全バレ
まずはグリンパーチVSココの場面から
ココ「ここなら思う存分闘れそうだな」
グリンパーチ「俺は美食會一の雑食でねえ、俺に効く毒などないのさ」
ココ「毒が効かないか、ならば物理攻撃でそのままお前を仕留めるまで、"サウザンドポイズンドール"」その数千に近い無数のポイズンドールを繰り出すココ。ココ(これで僕の体内の毒も細胞エネルギーも使い切った…これが最後の攻撃になるか…)
ココはポイズンドールに自身の細胞エネルギーを与える事により、毒分身を一定時間だけ自在に操作出来る。
ココ「"ポイズンソード"毒乱舞の舞"」
刀を持った大量の毒分身がグリンパーチに襲いかかる。
グリンパーチ「ひっひっ、俺の最強コンボを見せてやろう、俺の腹の空気も丁度いい感じに溜まった頃だ、"超巨大空気圧玉"(ブレスビッグボム)」
巨大な空気玉を放つ。
グリンパーチ「ブレスボンバー!!」空気玉が大爆発し、同時に無数の空気弾が四方八方に飛び散る。爆風が周囲の毒分身を消し飛ばし、空気弾がココの体を貫通。血だらけになる。ココ「ぐっ!」
グリンパーチ「ひっひっ、"経皮吸収"」
手のひらを突き出し、ココの血液を遠距離から吸い上げる。
グリンパーチ「俺は皮膚からも敵を吸収出来るんだぜ」
ココ「ぐっ、くそっ!」血液をどんどん吸われ、ココが痩せ弱っていく。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:04:47.68 ID:DR9O67kr0
見開きカラーは大体キャラの集合絵
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:15:07.52 ID:Tjhyilvj0
>>890続き
が、その時。
グリンパーチ「ぐふっ!?」吐血をするグリンパーチ
ココ「ハァハァ、ようやく効き始めてきたようだな、僕の十八番は心理戦」
ココ「通常の毒がお前に効かないと分かったのは初撃の時、そこで、攻撃の途中でこっそりある特殊な毒に切り替えた。お前が上空で吸い込み続けた毒はある一定量に達するまでは、病状がなく、ダメージも無い」
グリンパーチ「馬鹿な」
ココ「だからあえて、あの場面では僕の毒がお前には効かないという演技をし、お前がさらに毒を吸い込むよう誘導したんだ」
グリンパーチ「わざとその毒を吸い込むように、俺を煽っていたのか!」
ココ「そう、そしてこの毒は特殊でね、生物の体内で一定量蓄積されると、生態内のタンパク質と同化して大爆発を起こす」
グリンパーチ「ゴポッぐぬっ、オワッ…!!」グリンパーチの体が急に大膨張を起こす。
ココ「お前は終わりだ」
グリンパーチ「ぐおわわああ!!!」
ドオオオオン!!!
破裂するグリンパーチ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:39:37.30 ID:INiUnFbZP
トリコの見開きカラー集合絵って毎回同じような感じだから
もっとアングルとか凝ってくれよって思ってしまうw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:54:05.87 ID:guElxL5H0
>>892 続き
クッキングスタジアム地上
セドル「馬鹿な…、トミー様に続いてグリンパーチ様の気配まで消えた」
ボギー「二人とも四天王にやられたってのか…!?これで残る副料理長は…」
ジュリー「ふん、心配すんな。あの方だけは別格だ。次期料理長候補であるあの方だけは…」
副料理長の中でもスタージュンだけは特別だと言うジュリーボーイ。
場外森林地帯
スタージュンVSトリコ
スタージュンが"灼熱炎弾"(ソフィアショット)でトリコに反撃。大地一帯が火の海に包まれる。
トリコ追撃をかけるが致命傷を与えられず、徐々に押され始める。そして間合いを詰めるスタージュンは必殺技"十回殺し"でトリコを攻撃し、トリコ深手を負う。
トリコ「ぐふっ!、ハァハァ」
スタージュン「どうしたトリコ。まだまだこんなものではないはずだ。お前の力は」
スタージュンはトリコのグルメ細胞に眠る悪魔、"修羅の赤鬼"の力を目覚めさせ、その力を美食會に利用したい様子。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 00:40:22.71 ID:31WxCtO30
>>888
ゆとりsine
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 00:48:10.07 ID:bDSSzp3W0
自演はいいから何のパクリか説明してやれよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 01:09:41.06 ID:o0nRijPw0
>>894 続き
トリコ「俺を試してやがるのか、上等だ!"フォーク・ストーム"!!」
上空からフォークを雨の様に無数に降らせて、スタージュンを攻撃し、動きを封じ込める。
トリコ「"フライング・アックス"!!」
足から巨大な斧を繰り出し、スタージュンにとどめの斬撃。
スタージュン「なるほど、いい攻撃だ。だが」スタージュン「"炎渦"えんうず」
トリコの斧とフォークが炎に包まれ消滅する。トリコ(おかしい…、食義を極め、四獣を食した俺と奴の実力差は縮まっているばずだ、なのに。)
スタージュン「トリコよ、お前は勘違いをしている」
トリコ「!?」スタージュン「今のお前とわたしがあたかも同等であるかのように」
スタージュン「そうだな、そろそろ賭けに出るとしよう。ここで死ぬようならお前はその程度」
スタージュンがトリコの懐に一瞬で入り込む。トリコ「早ええ!!」
トリコの体に手を押し当てるスタージュン
スタージュン「"ボルケーノ・ガロン"!!」トリコ「!!」
スタージュン「大陸を一瞬で焼き尽くすほどのシバリングだ」トリコ「ぐわああ、熱じいぃぃぃい!!!!」スタージュンの超発火により大地がマグマと化す。トリコの体が炎に包まれ、灰になろうとしたその時、
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 07:22:15.20 ID:X25eXdKj0
CMです。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 09:11:07.40 ID:t6yJ0e2a0
PON!
CRUSH! CRUSH!
PA PA PA!
グルメスパイザー!
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 11:20:20.36 ID:UWM3s6It0
>>897 続き
(鬼『無様だな、勝ちたいか?力を貸してやろうか?』)薄れゆく意識の中何者かがトリコに囁く。(鬼『標的は奴だな』)
炎の中から、鬼のような手が出て、スタージュンの腕を掴む。スタージュン「!!」そして焼き焦げたトリコの体が、髪が伸びて鬼神の様な形態に変化する。
一方のグルメ界。
一龍は栗坊、光老才が裏切り者であることを知っていた。
第0ビオトープの一人、文豪"メリスマン"は読心術を使う事ができ、それにより栗坊と光老才がNEOのスパイであることを割り当てた。
そして一龍は今回のフェスにこの二人を送り出し、ゼブラにNEOの盗聴監視を依頼した。
そして一龍は長年ある人物を追っていた。四獣騒動の黒幕にしてNEOの創設者、ジョア。
ジョアの正体は数百年年前フローゼを虐殺した闇の料理人、本名"ベルゼモア・ジョア"。
その後アカシアによって抹殺されたが、
センターの力によって現代に復活した。
グルメ戦争時代、数々の幻術や黒魔術を開発、世界各地の指導者にこれを売り流し、グルメ戦争を影で先導していた闇の黒幕とも言われている。
しかし現在に復活したのはジョアの精神のみであり、ある闇食材を媒体して、他人の体に取り憑く
再生屋"モーヤン・シャイシャイ"もジョアに意識を奪われている模様。そうする事で現在に復活したジョアは、今度は大富豪達や各国国王を募り、NEOを設立。
IGOと美食會 の対立を煽り、再びグルメ戦争を勃発させ、自身が新たなるグルメ時代の神になる事を目論んでいる。ゼブラからジョアが会場に向かっているとの連絡を受けた一龍は人間界の最高戦力を使い、今回のフェスでジョアを仕留める気でいる。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 13:10:40.03 ID:UWM3s6It0
>>900 続き
節乃対千代
千代「ハァハァ、ぐぬぅ、節乃ぉ」
幾度なく節乃に斬撃を飛ばし続ける千代だが、バリアの用なものに阻まれかき消されてしまう。
節乃「うっふっふ、無駄じゃよ、この"気圧消壁"はいかなる攻撃も通さぬ。じゃが千代、主の斬撃を喰いとめるとなると中々の体力を要するのう、ハァハァ」
節婆は超高圧の気圧の壁を身に纏い、この世のあらゆる攻撃を封じる事が出来る。斬撃も銃撃も毒も炎も雷も、全ての攻撃は節乃の気圧の壁にかき消される。
だが気圧の壁を維持するには相応の精神と体力を要するが、その間節乃は無敵状態である。千代の攻撃は節乃には効かないが、節乃もやや体力を消耗している。
千代「なら簡単じゃて、どちらかがバテるまでの根比べじゃ!!」千代「ぐふっ!!?」が次の瞬間、
栗坊が「ご苦労だった、お前はもう用無しだべ」
と言い千代の脇腹を手刀で突き刺し、放り捨てる。同時に光老才とザウスが背後から節乃に襲いかかる。ザウスの刀と光老才の包丁を手でガードする節乃、
節乃「ザウス、やはり貴様生きておったか」
ザウス「フフフ、別れ際の挨拶にきましたぞ、節さんよ」
節乃「うっふっふ、洒落臭い。小童どもが」
観客達「何だ?、あいつら」観客達「あれは第0ビオトープの栗坊に光老才、そしてザウスまで、何故節乃と戦ってるんだ?」
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 15:25:03.59 ID:UWM3s6It0
>>901 続き
節乃「食義"足軽百歩"」一瞬で光老才とザウスの背後を取る。
光老才、ザウス「!!」ザウス「何たるスピード」
節乃「貴様らには容赦はせんぞ」
節乃「塵となるがよい、"大圧力殺界"」
光老才「まずい!」
ザウス「"縛り白蓮"!」ザウスが電磁波の龍ようなものを発し、節乃の動きを一時的に封じる。
節乃「!体が動かん」ザウス「電磁ノッキングといったとこですかな」
そして、栗坊が節乃に突進。栗坊が"鍋鍛冶刀"で節乃に攻撃するが、節乃が"気圧消壁"で攻撃を封じ、栗坊の腕ごと押しつぶす。栗坊「ぐおわ、痛え!」
節乃「甘いのう、どんな攻撃もあたしゃにゃあ通じんよ」
光老才「くくく、流石は節乃さんといった所か、ならこれならどうかのう」
光老才が"幻夢の霧"を発し、会場全体が白い霧に覆われる。
と同時に多くの料理人達の顔が虚ろになる。そして白目を向き、一斉に節乃に襲いかかる。節乃「しもうた!」と焦るが、、ゼブラが"ボイスビッグバースト"で会場に充満した光老才の霧を飛ばす。正気を取り戻す料理人達。光老才「おや、邪魔が入りましたかな」
ゼブラ「しっかりしろよぉ婆さん」
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 16:34:22.75 ID:eW11+ww60
透明あぼーんでスッキリ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 17:06:19.17 ID:fGTk/8k6i
一週分のバレがこんな長いとは
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 18:06:06.00 ID:eW11+ww60
長文程ウザイものはない
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:47:19.87 ID:s3lWxCZB0
>>902
感動した
原作書いてくれ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 21:05:14.80 ID:UWM3s6It0
>>902続き
一方、スタジアム内は無限増殖したエルグが。
エルグはNEOの一員であり、ジョアの禁術により不死身となり、敵からの攻撃を受ければ受ける程、果てしなく強力に増殖してゆく無敵に近い能力を得ていた。
そして美食会の幹部達にも襲いかかる。 ボギー「どうゆうことだ、てめぇ、何故俺達に襲いかかる」
リモン「どうやら裏切りのようですねぇ、経緯は分かりませんが」
そしてブランチは大量に分身したエルグに苦戦。ブランチ「ハァハァ、なんぼほど増えれば気が済むんじゃワレ」

栗坊「くくく、節乃さん、あんたに本気は出せねぇ。あんたが本気を出せば、ワシらはおろか、このスタジアムごと超圧力で塵となって消え失せてしまうだかな」 ザウス「おとなしく我々に従ってもらいましょうか、被害を最小限に抑えたければ」
節乃「うっふっふっ、つくづく甘いのう。気圧で敵を潰すだけがあたしゃの手の内だと思うてか」
栗坊、ザウス「!?」
一方NEO陣営
モイ「ふふふ、ちょうどジョアがこちらに到着する頃合い」モッコイ「そろそろ我々も向かうとしましょうか」
スタジアム場外
マンサム「さて、ここら一体のポンコツロボは全て破壊した、そろそろ会場に加勢に向かうかあ、リン」しかしリンの姿が見当たらない。モッコイ「ひひ、この娘を探しておるのか?」
マンサム「あん?、何だお前らは?」モッコイ、モイ達がマンサムの前に現れる。リンは気絶し捕まっている。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 21:10:00.66 ID:t6yJ0e2a0
ネタバレスレに続いてこっちまで潰すつもりかよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 21:12:45.25 ID:3k64pJUQ0
エルグどうやって倒すんだろうなー
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 21:42:41.28 ID:byaAihg80
宇宙に飛ばす
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 22:04:29.94 ID:3k64pJUQ0
48の殺人技、宇宙旅行か
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 22:11:07.22 ID:eW11+ww60
どう考えてもジョジョ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 23:07:21.87 ID:wSfj7Xx+0
>>907 続き
会場内が料理人、美食會、NEOの刺客による乱戦で一刺争乱状態。その時、ドゴォン!!ボゴォオン!!
観客達「何だあの大爆発は!?」
突如、スタジアム内各地で大爆発が起こる。上空から無数の隕石が飛来。そして飛来する隕石の上に一人の男が立っている。タイラン「何だあの男は!?」滝丸「あれは、IGO副会長の茂松さん!!」アッポロ「気をつけろ!! IGO副会長の茂松さん。あの方は隕石を操る!!」
茂松「"ビッグクラスター"!!」
上空から次々と隕石が降り注ぎ、エルグの分身、灰汁獣、ニトロを次々と消し去っていく。そして
茂松「"千里眼"」
エルグ「!!」茂松「真の本体はお前だな」エルグ「馬鹿な!!」茂松は千里眼を使い一瞬でエルグ本体を見極めその元へ。
茂松「獣化ノッキング」茂松がノッキングを解き、巨大な阿修羅の姿に変わる。
茂松「不動明王"阿修羅の舞"」
掌底の連打により、エルグは粉々になり跡形もなくなる。
ダマラスカイ「凄い、これがIGO茂松副会長の実力…!!」
茂松「さて少々遅くなったが、これで存分に暴れられるぞ」
節乃「さて、ちいと油断したが、そろそろ本気を出すかのう」節乃「真空鍋"無呼吸地獄"」
ザウス、光老才「ぐあふっ!!、、息が…」節乃「うっふっふっ、主らの周囲を真空状態とした、このまま窒息死するか?」光老才「ぐっ、やはり格が違ったか…」
その場で気絶する光老才とザウス、栗坊。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 23:36:36.45 ID:4aHlOlgS0
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★335
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1365251168/

491 名前:07001150064088_me[] 投稿日:2013/04/09(火) 23:29:02.83 ID:CBrcMPEY [12/12]
お願いします
【*板名】週刊少年漫画
【*スレ名】
トリコ part129
【*スレのURL】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363792018/
【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文】
>>913 続き
ブランチ「だっはっはっ やったれやったれ」 愛丸「IGOの茂松さんも加勢に来た、それに節乃さんもいる。これで戦況は…」
しかし、その瞬間、スタジアム全体が暗闇に覆われる。
ブランチ「ん?」
マッチ「何だ!?何が起きてるんだ!?」
そして突如、世界中のTV回線が切れる。視聴者「どうした、急にTVが映らなくなったぞ!!」
そして会場内の闇が消え、スタジアムのライトスタンドの上に黒フードの男が立っている。そして隣には黒棺が。
ホリス「誰だ!?あの男は?」
ザウス「フフフ、ようやく来たな。ジョアよ。」黒棺が開き、中からミイラ化したブランチが出てくる。コプリコ「きゃああああ!!!!」
ダマラスカイ「あのブランチを一瞬で!?」ゼブラ「ボイスジェット!!」ジョア「!」
ゼブラ「お前がジョアだな?」
ジョア「だとすれば?」 ゼブラの周囲が闇になる。そして目隠しをされ、手足を縛られたゼブラが手術台の上にいる。オペをするジョア、悲鳴を上げるゼブラ。
節乃「渇!」
ゼブラ「っっ!!」
節乃が表れ、ゼブラに掛けられたジョアの幻術を解く。そして大粒の汗をかき、膝を付くゼブラ。観客達「ゼブラが怖じ気づいた!?あの黒フードの男は何者なんだ?」
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 00:26:07.53 ID:g86h6WTf0
IDがちょくちょく変わってたのは代行だったからか
まあスルーだな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 06:59:44.29 ID:z99eV7/w0
>>896
まず土下座しろ話はそれからだ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 09:10:18.63 ID:dvqbagqh0
517 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:2013/04/10(水) 07:31:41.65 ID:uLLMzOJB [1/2]
お願いします
【*板名】週刊少年漫画
【*スレ名】
トリコ part129
【*スレのURL】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363792018/
【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文】
続き
節乃「う

【続きが読みたい方はこちらでどうぞ】
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★335
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1365251168/
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 10:40:40.35 ID:bpR2Yf2Q0
>>916
いい加減釣りはよそでやれ…キチガイ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 18:13:59.49 ID:z99eV7/w0
>>918
お前の自己紹介など要らん
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:45:38.32 ID:xtc3iWsv0
なんか痛い奴がいるな
ドラゴンボールアンチか?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:53:11.47 ID:xtc3iWsv0
ああなるほど>>872
トリコがDBパクりまくってるとか言ってるから
DBもパクリ漫画って言ってるのか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:09:19.41 ID:9ctm1uaI0
トリコ原作者 島袋光年は
かつて児童買春の常習犯として神奈川県警に逮捕されています
島袋の犯行は極めて計画的、かつ悪質なもので
自らをコンピューター会社の経営者と名乗り、偽名を使って買春行為に及んでいました
またターゲットを未成熟の少女だけに絞っており
被害者の少女、5、6人は全員が当時16歳の女子高校生だったと言われています
このような人物に少年誌で連載する資格があるのでしょうか?
今、私達のモラルが問われています!
http://www.youtube.com/watch?v=hoAnkWRRoAg
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 10:58:39.57 ID:Y3NFTJdu0
>>921
どっちにしろキチガイか荒らしだろ

土下座とか言ってるあたり
勝手に俺が>>872と思われてるっぽいけど

DBがパクリとか言ってる奴初めて見たわ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 13:28:56.66 ID:qjBllYxF0
西遊記も知らんゆとりがわいてるな、元ネタを自分で調べることもできない惰弱w
スーパーマンにカンフー映画、バビル二世に宇宙戦艦ヤマト、ウルトラマン
キン肉マンにリングにかけろや風魔の小次郎
ドラゴンボールの元ネタなんざ腐るほどあがる

DB、トリコに限らずジャンプ漫画は特にオリジナリティ僅かだろアホが
パクリ指摘でアンチとか思考がノータリンすぎるwww
お前らよりはるかにDB愛好家だよ俺は
元ネタをことごとく知ってても普通に楽しめる者もいるんだよ

特定の作品の一部の描写にパクリパクリとわめきだす
ノータリンな基地害丸出しのお前らゴミはタヒねよ
つーだけの話だ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 16:46:12.76 ID:P5RILAdO0
俺はゆとりでかまわんからもっと具体的な描写を言ってくれ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 17:26:27.38 ID:Y3NFTJdu0
まさか西遊記のことではないだろうと思ったら
本当に西遊記だった・・・
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:25:37.26 ID:8agzd75M0
>>924の言う通りだね、漫画ってのは何かしら似通ったり、同じようものがあり得る
よっぽど明確にパクリをしていない限りはそれをどうのっていうのはナンセンス
っていうかDBの話はスレ違いだからどうでもいい
やりたいならアニメ板のトリコスレでやってこい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:02:43.97 ID:qjBllYxF0
>>925
あげたらキリがない
斉天大聖なスーパーマンがウルトラマンのように手から波動砲出すのがかめはめ波
気円斬は八つ裂き光輪
ガクラン八年組キン肉マンリングにかけろによってバトル漫画のお約束確立
レイズナーのV-MAX→界王拳スーパーサイヤ人、そしてにゴッド
人造人間なんてサイボーグ009他多数
そもそも超人的な能力を光とかでビジュアル化したのがバビル2世
マッスルタワーは死亡遊戯
悟空子供時代は基本西遊記のパロディ、8号はフランケン博士の〜
極端にさかのぼれば里見八犬伝や役小角とかにも行き着く
作者が0から考案したネタなんておそらく皆無
漫画はすべてそう
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:04:52.91 ID:qjBllYxF0
>>927
すまん、これでやめる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 02:06:38.51 ID:IbJo7ZXL0
かめはめ波はスペシウム光線の真似事だろって言ってるあたり
激しく聞かなかった事にしたほうがいい気がする
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 11:11:11.32 ID:gyBAXmpSO
やはり無限地獄的な技でキメたか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 13:27:34.04 ID:xM7m5/4B0
また冨樫パクったんかしまぶー…(#^ω^)ビキビキ
てめー艶肛でパクられたからって人の寝たパクリまくって
おまけに魅性粘とパコりまくっていいとでも思ってんのかゴラッ!?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 17:21:16.08 ID:g2fnGrw20
トリコがワンピースになれない理由&子供に大人気な理由

・次々に強い敵&食材が現れる過剰なインフレ
・腕が取れても殺されても元に戻る御都合主義
・後出しじゃんけんのように現れる新設定
・矛盾や欠点を「グルメ」の一言で片付ける乱暴さ
・感情移入できる登場人物がいないキャラ不足

これって「グルメ」を「超人」に変えたらキン肉マンそっくり
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 17:26:24.93 ID:IP6QNdV90
ドラゴンボールもそんなもんだったろw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 19:19:42.01 ID:fP0o6BmmO
トリコ読者って基本的に頭悪いからパクリも矛盾もわからないんだよ。
ドラゴンボール観てもトリコのパクリとか言ってるしね。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 19:23:45.65 ID:GIKSjfqB0
>ドラゴンボール観てもトリコのパクリとか言ってるしね。
そんなこと誰も言っていないが
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 21:05:33.29 ID:A8avkwYjP
いつものキチガイだろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 00:29:23.67 ID:ETKjFvPD0
>>930
かめはめ波の発想がスペシウム光線と波動砲からきてる事は
当時のDB映画のパンフレットとかに作者自信が書いてますが何か?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 00:30:09.98 ID:ETKjFvPD0
>>938
訂正
自信→自身
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 02:33:00.18 ID:X+10sSCZ0
1つだけ余計な事を言うとトリコさんの服が亀仙流にしか見えないとは思っている
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 04:37:15.54 ID:Q2k8WrARO
チョンピースとトリコつまんねえ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 09:13:35.72 ID:kkz1w/040
つかなんでトリコのスレでドラゴンボールの話を?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 12:29:31.73 ID:YujV9rW70
本人もなるとの作者との対談で
トリコ描くときドラゴンボールみたいなのかこうと思ったってゆっとる
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 14:53:19.23 ID:HSRwxqNR0
話としては、トリコはドラゴンボールに
近いと岸本も言ってたね
人間ドラマとかは描かずに、物語のインパクトで魅せる漫画
トリコは面白いけど、もうちょっと画力やキャラデザが良いともっと迫力出るんだよなと思う
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:18:47.30 ID:uj21LXHL0
岸本との対談はコミックスに収録するらしいね
VS捨てちゃったからよかった
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:09:56.00 ID:tE42kMxCP
マジか、それはいいな
デジタルコミックのみに収録されてるらしい対談も、コミックに入るのか気になるところだ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:51:19.04 ID:3mvtpo//0
デジタルコミックと紙では内容違ったのか?
どう違うか結構気になるな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 08:47:28.02 ID:gPir1Ylv0
コミックス版は11ページらしい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:49:25.68 ID:XMEzNAKN0
アニメで新OPが流れたんだが、竹ちゃんが超強そうに見えたぜ
ミドラの隣に映ってたから、スターレベルなのか…もしや
グルメ細胞の適合率パネェなw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 12:40:49.29 ID:bfLlwg1g0
このスレも前スレも俺が立てたからそろそろ誰か立ててよね
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 12:42:22.15 ID:gPir1Ylv0
ずっとスレ立て規制されてて無理なのよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 12:49:47.95 ID:bfLlwg1g0
トリコ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/toriko/

・荒らしはスルーか規制板へ
・ネタバレは月曜深夜0時解禁、それまではネタバレスレで
・次スレは>>950、立てる気がないなら踏まないこと

前スレ
トリコ part129
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363792018/

●アニメスレはこちら(毎週日曜日午前9時からフジテレビ系列で放送中)
トリコ part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361968501/

●ネタバレスレはこちら
トリコネタバレスレ part60
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362758224/

●アンチスレはこちら
トリコアンチスレ 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362652297/

●作者アンチはこちら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1343776902/

●荒らしが書き込めない避難所はこちら
[したらば]トリコ part1 週漫スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6358/1335829986/
[したらば]トリコ part1 アニメスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6358/1335830249/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 12:52:17.04 ID:bfLlwg1g0
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:06:34.91 ID:JS+bFAPE0
トミーを始めMOBキャラは美食檜側ばかり死んでいるし
どう見ても美食檜側が負け戦に突っ込んでいっているようにしか見えんから
そろそろ節乃あたりは殺しておいても良いな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:25:05.09 ID:mcU+Trtl0
中梅はジョアのコンビになるのかな?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:25:24.91 ID:gPir1Ylv0
>>953
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:37:17.08 ID:8uUm1KHoP
>>953
乙するまで シュババ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 09:06:48.10 ID:roSax/h/i
あんな大量のエルグがずっとあそこでバチバチし続けるのか。
えらく迷惑なフィニッシュだなあブランチ。
まあ、最終的には他の誰が何とか処理するんだろうけど。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 09:29:48.19 ID:HW7xmwrVO
エルグがずっとあそこで感電してるのならもうスタジアムは使えないな
これが最後のフェスになるというのはそういうことだったのか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 09:53:12.06 ID:zFGboe0B0
“帯電”っておかしくない?どうやって?なんで??
それにただ電気を留めるんじゃなくて
流れてダメージを与えてるんでしょ?
仕事をしたらその分エネルギーは減るのが道理
超伝導じゃあるまいし
ちょっと無理やり勝たせた感があるな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 10:10:23.80 ID:ZxSU3lag0
食べている描写が面白いと感じる漫画だったのに
最近はずっとバトってばかりでツマンネ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 10:12:06.52 ID:5a1cOEQ00
この漫画にバトル以外を求めているヤツとかいたんだ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 10:12:42.04 ID:ZxSU3lag0
はい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 10:15:15.85 ID:ZxSU3lag0
だいたいバトル一辺倒になると毎週
「食らえ!」→「まだまだぁ!」→「くぅ・・・」→「その程度か?」→「これが俺の・・・力だぁ!」→「グワァア!?」
の繰り返しばかりでイマイチ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 11:01:30.88 ID:yBuCNvDbO
まあ1ミリほどわからんでもないないですな(ユダ調)
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 11:06:13.65 ID:8kjPwUD50
やっぱしまぶーで一番面白いのは援交で捕まったという事実だわ
それ以外は糞
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 11:07:35.75 ID:8ZCOHvSC0
>>964
聖闘士星矢に謝れ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 11:10:51.92 ID:HW7xmwrVO
自分の能力を敵にしゃべるのは漫画のお約束だが
ここまで細かく図も使って解説する奴はなかなかいないな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 11:19:07.69 ID:yBuCNvDbO
来週愛丸vsリモンかな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 11:39:15.57 ID:M8wDgs1S0
休載明け巻頭カラーで主役が表紙にしか出ないで丸々ブランチとは思わなかった
カラーページぐらいトリコVSスター戦ちらっと描写するのかと
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 12:08:08.51 ID:5a1cOEQ00
本編と関係ないもの描かれても困るし
どうせすぐ周年巻頭が回ってくる
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:21:34.36 ID:u674Q0Oi0
>>964
トリコ以外も大体こうじゃないか?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 15:13:00.61 ID:HW7xmwrVO
最近はいきなりドン!で終わらせる漫画も多いからバトルはまだマシなほうだよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 16:01:36.24 ID:stgIboRk0
久々に説明読んでも全く納得のいかない理論で笑ったしまった

こういうのを通してくる瞬間は、やっぱ楽しいな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 17:11:41.63 ID:U3saTG9g0
さすがに今週の烈海王はそのまんますぎるだろ…
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 17:27:47.35 ID:vct9XZPa0
帯電しっぱなしで再生し続けたら、そのうち耐えうる抵抗値を身につけるってことでしょ?
余計、たちが悪くなるじゃん。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 18:01:50.59 ID:y0zqJiym0
>>976
抵抗値を身に付けたエルグが、
再び主人公サイドの前に立ち塞がるも、未来からやって来た少年に剣で切り刻まれておわり。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 18:24:25.82 ID:nY2QDZg9O
エルグ退場かと思ったけど、韮とかのりで体がくっつく世界だったな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 18:42:16.76 ID:Uggeiv8G0
エルグは誰かに食べられちゃうかもねw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 18:44:53.57 ID:CKFS3GFA0
ベアラーが食べます
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:30:04.90 ID:9Kmj/MHiO
なかなかに意味不明だった
ケンタウロス強くしすぎて倒し方思いつかなかったのか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:36:18.24 ID:vslmsnwb0
結局1週間まってエルグVSブランチだけかよ!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:42:22.06 ID:0+tNwSBl0
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:43:21.45 ID:6sslpvEr0
>>679
倒し方がループなのはあってたな
やっぱそれしかないよな。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:46:40.07 ID:KW4p5To60
蔵馬VS戸愚呂兄

もしくはカーズ様の最後
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:56:33.17 ID:KW4p5To60
麻薬食材エルグ(特殊調理食材)
捕獲レベル:10
外見・特徴:ケンタウロスの形をした肉塊が電気を発しながら叫び声を上げている。
捕獲方法:
高電圧で危険なので、絶縁性の防護服を着用する必要あり。
また、大音声を上げ続けているので、近づく場合、耳栓も必要。
どのような環境下でも死なないため、摂食するにはダシを取ったりする方法がある。
細かく刻んで刺身にして食べる場合もあるが、生きている限り再生を続けるため、
体内で再生して巨大化しないうちに排出するなどの対策が必要。
エキスのみなら再生の心配がなく安全に食す事が可能。
味・食感:
鮮度が落ちないので弾力がありモッチリとしている。旨味に富んでおり、足の部分は馬肉に似る。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 20:03:17.22 ID:6gDuZ/hl0
自分の意思は関係なく勝手に再生してしまうならずっとあのままだけど、
痛いの嫌なんでもう死にまーす、って全滅するんじゃねーかな。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 20:51:20.67 ID:P/jA7dIP0
戸愚呂兄やらカーズやらフェニックスの最期でしたなぁ<エルグ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 21:27:58.64 ID:WS7tbc5BO
>>966
ちょっと吹いたわ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 21:32:11.53 ID:zkI+o1B00
いずれは電気抵抗が進化して克服してしまうんじゃないか
てかブランチの技ハデでいいな
釘パンチ(笑)
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:01:38.05 ID:r7Dw/PraO
回復させたり、抵抗を増やすのもカロリーいるのじゃない?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:30:55.30 ID:SpvMoDvSP
エルグはやがて考えるのをやめた…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:56:31.34 ID:bqY3W5TJ0
最後に喰らったブランチの技は強すぎて電気抵抗すら作れないんじゃないの
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 23:20:23.15 ID:9SVXn2sMO
ブランチかっこええな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:16:41.22 ID:7sXDoYzZ0
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:17:50.03 ID:7sXDoYzZ0
埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:18:31.80 ID:7sXDoYzZ0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:19:04.02 ID:7sXDoYzZ0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:19:23.99 ID:+2/R3FNEP
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:20:18.73 ID:7sXDoYzZ0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。