【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わふー ◆WAHUU/UQm.
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のネタバレスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら

・sage推奨。
・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。

神バレ氏
:神保町 ◆aKC/qpapM6
 毎週火曜深夜23時〜水曜零時過ぎ
:1015 ◆GwoDyEGSIY
 火曜22時〜
:◆pshOIaGXj0CA
 気まぐれ
:◆K6SU1jkEko
 木曜夕方〜
:◆H600SIhP1U
 水曜夜〜

前スレ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 170
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362398155/
本スレ
【西尾維新】めだかボックス part253【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362066088/
雑談スレ
【西尾×暁月】めだかボックス雑談スレ part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1358610863/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 21:37:52.95 ID:o1GC8Oym0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 21:38:28.86 ID:1ILjPKh20
おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 23:39:46.34 ID:pidDazVh0
終わり処を間違えたような…
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 23:50:06.80 ID:wxRLQEs60
半纏のジュース飲むコマがこっちの想像以上にシュールだったw
ラスト、初登場時はそうとう怪しいキャラだった生煮がここまで可愛くなるなんてねえ……
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 00:48:55.60 ID:Tx/ez5si0
もがなの制服何で半袖なんだろう
貧乏だから冬服買えないのかな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 00:51:09.20 ID:SvPU2bXY0
内側に水着着てるからな
長袖だと暑いんだろう
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 01:41:41.31 ID:fraoGUyk0
生煮の卒業悲しすぎる。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 01:49:37.11 ID:+j1545Fr0
は?まだ終わらねーのかよこのアホクソ漫画
意味がわからない
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 02:02:12.64 ID:UC+y4T9UT
1.半纏さんってなんなの?
2.なんで最後に生煮?
3.え、まだ続くの?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 02:12:38.09 ID:+j1545Fr0
編集部はこの漫画に何を求めてるの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 02:26:27.18 ID:XD/vhxTk0
笑顔


の右上の人誰だ?
おれはあんな変な顔の人を知らない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 03:03:30.18 ID:z8o3V5Qi0
新章じゃなくて新展開か
これはマジに終わるかもしれんぞ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 03:19:09.12 ID:yj+eZKRHP
>>3
寒そうだけど今週ラストのコマのモブ女子も半袖制服だったしあれが標準らしい
>>12
確かに若干作画崩壊してるけど言うほど変かなー
他のコマで出てるところでは崩れてなかったからそれは良かった
暁月も集合絵何回も書かされてうんざりしてそう
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 03:21:36.67 ID:yj+eZKRHP
>>3じゃなくて>>6へのレスだった

あと作画とかよりも撮影シーンで存在抹消されてなかったことに安心したよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 03:57:36.59 ID:lMpFY3eI0
オンリーワンは雲仙とひっかけてんのかな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 04:07:23.76 ID:EqGnMzxr0
>>12
前髪のせいで鼻が変に見えるだけで、あまり変じゃないかなー?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 04:12:22.66 ID:2loSqtdiO
最新話やべえな
善吉の送辞が滅茶苦茶良くて答辞どうすんのかと思ったけど、
そこは流石球磨川さんだったな

『お前らなんか及びもつかない不幸な僕が世界のどこかで逆境の中
へらへら笑って面白おかしく生きてることを思い出せ』
そんで最後の最後にカッコつけずにやっと勝てた!

マジかっけえっす
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 04:14:39.11 ID:2loSqtdiO
あと最後のベロ出してる煮波が可愛い
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 05:23:37.33 ID:8OrOkAU20
『大体卒業とか言ってもさー』
『ほら僕大学全部落ちたしい』
『就職も別に決まってないしぃ』
『いや僕マジで明日からどうなるんだろ・・・』
『うわー卒業したくねえー・・・』
『きみ達こんな奴を本当に世へと送り出すつもりかい・・・?』
ず〜ん

どうする?このニート
いなくなったらめだかの魅力半減だよな?
安心院さん探して「次のできない」を「球磨川先輩の大学合格」にするか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 05:44:09.19 ID:bF8+6Pk60
大丈夫、親友のコネで就職出来る
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 05:53:32.28 ID:3UiWM9SH0
俺だけの贄波が強制退場させられた・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 06:49:57.92 ID:K5oRF/7T0
アンチご愁傷様w
「あ!高校は卒業してもジャンプは卒業しないからよろしくねー(笑)」by球磨川

あと次号、新展開!!の煽りからしてまだまだ終わらないよ、この漫画は
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 07:04:12.36 ID:Af73pJqo0
この展開で最終回じゃないのかよ

主人公移動システムを発動させるとすると
JOJOみたいに子供を無理やりめだかと呼ばせるか
まったく別の○○めだかを連れてくるか
はたまた別の世界の黒神めだかの話を始めるか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 07:39:08.40 ID:XD/vhxTk0
「みんなの卒業式」で自分の幼馴染の話を始める生徒会長か・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 07:47:23.38 ID:Bvbk3Erk0
>>24
新展開ってだけだから3〜4話で終わるんじゃね

>>25
阿久根だろ阿・久・根
てか阿久根いたんだって印象
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 08:35:56.39 ID:XD/vhxTk0
ファンタスティックなレスをありがとう
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 09:05:02.44 ID:qtkQYICp0
クッソ打ち切りじゃねえじゃねえか
このしぶとさは何なの
どうやったら打ち切りになるわけ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 09:23:17.86 ID:OoeakuCl0
クマー及びもつかない不幸だっていってるけど
拳銃で頭打ち抜いたり剣で自分串刺しにしたり相棒に裏切られて殺されたり
好きな女の子に毎晩嫌味言われて寝不足になってるだけだしなー
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 09:34:40.26 ID:mag53UhH0
しかし終わらないでくれて良かったわ
1015さん来るまで不安で恐ろしかったからな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 09:37:42.17 ID:yj+eZKRHP
>>30
仮にあと四週(単行本は増刊補完などで埋める)くらいで終わるとしても
来週一話でアッサリ終わるよりかはいいよね
今週の月曜日とか不安で仕方がなかった
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 09:50:18.26 ID:oeIKMGPp0
漆黒宴・不知火不知編を見た感じ打ち切っといたほうが良かった気もするけどね
煽りとかじゃなくて
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:09:21.64 ID:zmDmCjW70
江迎や異常の奴らみたいに苦悩してる描写があれば不幸な感じがするけど
クマーってそういう描写ないから不幸って言われてもピンとこない
負けてもドヤ顔してるし
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:25:51.07 ID:mc7zLGuC0
不幸なキャラ付けをしたいならクマーの不幸な身の上話を何回かやるのがいいんだろうけど、
身の上話をたくさんやるとクマーの得体の知れないキャラが薄れてしまうというジレンマ
今のクマーは不幸っつーか、単に運が悪いってだけの印象だ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:30:55.75 ID:/gmONvQ10
せめてめだかが三年生なら「この場に居ない卒業生」の話でまだ納得いくけど
一年生だしなぁ
さすがにあの送辞を持ち上げるのは無理ありすぎた
モブに「最後の最後までめだかちゃん脳だなー」と苦笑させるとかすれば良かったのに
漆黒宴でも言われてたけど善吉の奇行って一切突っ込み入らず持ち上げられるから
違和感ありまくりで気持ち悪いんだよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:32:22.73 ID:XD/vhxTk0
強いて言えばクロガネが近いな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:36:14.17 ID:sTC3bx1s0
いやまぁ褒めさせるのはよかったんじゃね?いくらなんでも回数が多すぎるだけで
褒めるのはめだかだけでよかったと思う

来週だけで善吉持ち上げ発言を現生徒会、不知火&言彦、人吉母、喪々、めだかetc...と何度もしてるのは流石にしつこいww
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:38:33.25 ID:mc7zLGuC0
めだかやクマーとは別に、全編通して善吉の行動や考えと対立するライバルキャラとかいれば、善吉中心のストーリーももうちょっと良くなったのかなぁ…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:38:52.08 ID:XD/vhxTk0
めだかが強く優しく頭も良いのになぜか気持ちの悪い主人公なら
善吉は弱く人間が小さく大して頭も良くないのに何故か持ち上げられる主人公
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:53:59.47 ID:sTC3bx1s0
>>38
本来はたぶんそれを阿久根が担う予定だったんだろう
・天才と凡人(但し双方努力派)
・先輩と後輩
・デレツンとツンデレ
・ヒロインに最近出会った者と幼なじみ

ただ問題はめだかが最初から善吉しか見えてない状態なのでまるで意味がないことだったわけだが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:58:19.90 ID:/gmONvQ10
>>37
いや褒めさせるのはいいけど突っ込みも必要だろ
「めだかちゃんの臭いがする!」→「へ、変態だー!」みたいに適度な突込みがあれば
漆黒宴もあんな寒い雰囲気にならなかった
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 11:33:12.77 ID:Tx/ez5si0
匂いでめだかちゃんがいたことに気付くなんて
別に引くような描写でもないだろ
それに善吉の奇行にはツッコミが入らないとかいうけど
不知火編で消し男発言で皆がドン引きしてる描写ならあるし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 11:37:12.91 ID:OVRPmDJU0
殆どの設定回収とCカラー卒業式を経て次号新展開とは
一体何をすれば終わるんだよめだかボックスは…
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 12:15:27.14 ID:uIj94yuQP
>>42
そういう面では善吉は突っ込まれまくりだよな
中二だからジャージの件といい基本的に痛い人なんだよな
デビルかっけえ()だし
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 12:24:55.07 ID:9YlITYPJ0
>>43
集英社倒産
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 12:34:33.00 ID:X4ZbdQRV0
すごいな 
まさに最終回みたいな〆なのに続くんだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 12:41:41.97 ID:fraoGUyk0
めだかってなんで卒業しないの?
カジキパパの話で今年で卒業するとか言ってなかったっけ
48名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/09(土) 12:46:43.78 ID:R3+2PgAy0
なんで新展開=エピローグor何話かちょろっとやって終わりになるのかわからん。
今までの経験からの予測もあるんだろうけど。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 13:06:17.62 ID:sTC3bx1s0
>>44
初期の初期ばっかだなw

だから昔は2chでは善吉の方がめだかより好かれてたんだろうか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 13:12:07.66 ID:yj+eZKRHP
>>47
王土や行橋みたいに中退扱いになると思ってた
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 13:19:07.24 ID:qf8GA/rE0
新入生で、新しいアブノーマルやマイナスが補充されるんだろうな。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 13:20:10.64 ID:p9vS1UV50
あと数週で終わるようには見えない
この漫画すげー面白いのに終われっていってる奴は西尾を取り戻したい講談社の工作員だろ

「あ!高校は卒業してもジャンプは卒業しないからよろしくねー(笑)」by球磨川
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 13:32:16.11 ID:9rXtYEG10
>>42
中学でオールバックと高校で消し男だったな
善吉、大学入ったら何になるんだろう?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 13:34:24.28 ID:uIj94yuQP
穴あきグローブとか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 13:38:51.38 ID:qtkQYICp0
>>52
西尾は今も講談社でバリバリ書いてるけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:01:25.71 ID:BCftWhSU0
>>48
単純に各人の価値観や考え方の違いでしょ
逆にエピローグだと言ってる側はこの展開でなぜ終わらないと思えるのか理解できないだろうし
とりあえず次々回で章タイトルを発表するか否かが目安になると思う

ちなみにアニメの円盤が出終わる6月下旬頃まで続いた場合は
書下ろしまたはNEXT補完込で23巻まで出る計算になる
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:20:53.24 ID:wlAcHUyc0
>>42
>匂いでめだかちゃんがいたことに気付くなんて
>別に引くような描写でもないだろ
マジかよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:32:27.02 ID:Cna0Y6Wy0
善吉が生徒会長になったのは三学期からで
三年生は受験とか就職とかでほとんど学校に来ないのが普通
三年生にとって生徒会長としてお世話になったのは基本的にめだかだから
この場合めだかの話ししても不自然では無いと思う
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:39:16.96 ID:JSqJIbup0
不自然か自然かなんて話をしてたっけ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:42:23.23 ID:Cna0Y6Wy0
単純にそれでいいんじゃない的な意味で使ったんだ
言葉が悪かったかな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:47:07.20 ID:qtkQYICp0
送辞答辞で個人の話なんか普通しないけどまあこの学園普通じゃないからね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:48:12.53 ID:Bvbk3Erk0
なにがなんでも善吉を非難したい奴がいんのねw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:48:52.42 ID:HVlXZ77X0
いやでも作中のキャラにこれでもかと褒めさせたのは逆に良かったと思うよ
ああいった反応がないと「あ、これ立派な送辞って設定なのか」ってわからなかったと思うし

めだかちゃんだけが褒めたってまあいつものことだから判断基準にはならないし
母親の瞳ちゃんだけが褒めたってまあ母親だしで判断基準にはならないし
桃園だけが褒めたってそりゃ桃園にしてみりゃ元々善吉は
いきなり死んでカードに封印されるような奴だから、それに比べたら
普通に壇上で送辞してるだけでも立派になったように見えるだろうから判断基準にはならないだろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:50:14.08 ID:Miw42F4p0
めっちゃ良かったな
半纏さん活躍したし、台詞もよかったし、平戸ロイヤルも出たし、
いやぁいい最終回だったよ

終わりよければ全てよしだよね!最初らへんは惰性だったけど、この漫画読んできて心から嬉しく感じるよ



え、まだ続くのかよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 15:53:03.62 ID:8OrOkAU20
言彦(残響)ってめだかちゃんにしか見えないんじゃなかったのかよ
何普通にせんべいパクついてんだ

結局本気でお亡くなりになったの梟博士だけか
まあ喪々が再登場してるの見るとあっさり生き返って敵になりそうだが
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 16:01:58.63 ID:hYOUXlsl0
今回の話、明らかに最終回用の話じゃないのか?ww
終わらないのは逆に新しいw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 16:32:38.18 ID:9m310PeH0
は?(威圧)
最終回じゃないの?
これで?
しかも新章?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 16:34:42.48 ID:fraoGUyk0
何でモモは来てるの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 16:37:29.49 ID:XD/vhxTk0
「みんなの記憶ならめだかちゃんが何とかしてくれるから!」

俺はこの瞬間
更に善吉が嫌いになったね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 16:39:24.69 ID:/ztymZEe0
どう見ても最終回、だからこそ終わらない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 16:41:08.20 ID:6m02ZnUD0
戦挙編でも最終回みたいな事してたし
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 16:47:24.29 ID:eQYNKNYK0
>>70
最後に頼りになるのはやっぱり贄波さんだものな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:00:50.76 ID:Bvbk3Erk0
ID追ったら阿久根腐でしたかw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:04:59.50 ID:kIqgWPeR0
>>65
せんべい食べてる言彦可愛かった
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:07:18.15 ID:IJIvyo3j0
>>74
めだかにしか見えない
だからこそ見える

もうそれでいい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:14:42.92 ID:kIqgWPeR0
善吉の送辞、なんか変だったよね
球磨川の答辞も変だけど、なにか感動的だったのと比べると・・・

やっぱりこれがキャラの出来の差なのか?

新章はたぶん卒業後を描くんだろうけど、
めだかはタイトルに入ってるから残したとしても善吉は切っていいよなぁ

だいたい善吉ってどこのモブキャラだよ?ってキャラデザも嫌いだ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:23:07.91 ID:VcunoGEO0
どっちが感動的とかじゃなくどちらも酷いわ
球磨川のが感動したとか「はぁ?」なんだが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:27:59.49 ID:FiO1TgFG0
>>77
そりゃおまえみたいな全否定はバカでもできるわなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:29:24.64 ID:IJIvyo3j0
どちらも酷いに違いはないが
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:30:18.42 ID:y1m3UftL0
まだまだ続くみたいだしアンチご愁傷様w
この漫画ってバカには理解できないみたいだからね
バカにはこの漫画、うざいんだろうなあ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:33:34.67 ID:BavzVHjK0
西尾って漫画原作者に特化したほうがいい
西尾の小説って全部つまんないけど、めだかは面白い
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:43:02.44 ID:g+dSK4fK0
今回の話で妙に志布志がなんか可愛くなってたなー。

しかし、めだかボックスは全巻そろえててアニメのBlu-rayも全巻買ってるけど。
そろそろここらで終わっといてもいいんじゃないかと思ったわ。
いや、続くの自体はうれしいんだけどグダグダになるくらいなら・・・。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:43:32.19 ID:WbeTNMIO0
おいめちゃめちゃ綺麗に終わったけど
ここからまだ続くんかい??
新世代だか旧世代の話にでもなるのか?

とにかく今回の最終回はすごく良かった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:45:33.63 ID:8OrOkAU20
いやいや良かったじゃん
西尾維新的送辞と答辞
卒業シーズンにぴったりだし内容も良い感じに中二病入ってて少年漫画バンザイ風味
次回でリニューアルだろうけどどうなるんだ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:20:42.00 ID:1mPiyrP4O
最終回かと思ってヒヤヒヤした
しかし生煮が三年だったとは…これから見れなくなるのは寂しいな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:27:20.63 ID:Cus0DcKo0
この漫画の基本って言葉遊びじゃん
ある程度、知能ないと、この漫画楽しめないんだろうな
今週とか最高だろ
球磨川の答辞に泣いた
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:31:17.05 ID:IJIvyo3j0
>>85
不知火編で御役御免ってことだろう
球磨川もようやく御役御免できてよかったよかった
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:31:22.51 ID:z7+A9RmW0
気持ち悪
あんなので泣くとか薄っぺらい感性だな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:32:52.05 ID:GUjt/D+90
>>88
気持ち悪
人の感性を批判するとか薄っぺらい人格だな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:34:50.56 ID:g+dSK4fK0
いまさっき、Blu-rayの全巻購入特典のグッドルーザー球磨川のドラマCD届いた。
そこに「週間少年ジャンプの連載も続きますので」って一文が合った。

これで来週が最終回だったらある意味面白かった・・・かな・・・。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:40:41.42 ID:WbeTNMIO0
園児服で来賓席にいるモモちゃんの貫禄がハンパなさすぎて吹く
どんだけ人生経験積んでんだよw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:44:32.04 ID:FSfLxU4L0
つーかなんでいるんだ?>桃園
卒業生で桃園が関係あるのって生煮ぐらいだけど、生煮見に来てるのか?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:50:08.41 ID:IJIvyo3j0
球磨川もじゃないの
桃園とも携帯番号交換してた気がしたが
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:51:45.94 ID:FSfLxU4L0
そうだっけ?
武器子さんと帯しか覚えてない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:54:12.71 ID:WbeTNMIO0
来賓席だから学校から招待されて来てるんじゃないの
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:54:21.40 ID:IJIvyo3j0
あれ?武器子か
間違えたかもしれん
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:58:35.03 ID:FSfLxU4L0
なんで招待されるんだ
と思ったけど一応学園経営者の親戚か
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:03:06.02 ID:BCftWhSU0
武器子が球磨川に電話→球磨川がめだかと代わる→武器子が桃園と代わる→めだかが電話を切って終了
って流れだったから球磨川と桃園が番号交換してるか不明だが交換しててもおかしくないとは思う
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:14:28.42 ID:Kw7Zx1B/O
>>90
CDが本来の予定より届くのが遅くなったのって原作の展開と関連あるのかなあ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:15:41.53 ID:XD/vhxTk0
さすがは携帯電話を全機種持つ男と言ったところか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:16:06.24 ID:8OrOkAU20
クマーは重度のケータイマニア兼ロリ好きだからな
喪々のケー番は100%押さえてるだろ
どっちかってーともぐらのケー番まで持ってるかが気になる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:16:17.16 ID:mc7zLGuC0
そういやそんな設定あったな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:18:49.40 ID:C0sF+Aqs0
>>89
的確すぎる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:27:10.86 ID:o5B9Cm0Q0
低人気のくせにいつまでもジャンプに蔓延らないでほしい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:28:13.25 ID:EqGnMzxr0
西尾維新版デスノートを出してほしい
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:36:54.53 ID:XD/vhxTk0
それなら昔俺がデスノスレで提案した
「夜神月がデスノートを拾わなかった世界」をやって欲しいな
今度は本格ミステリーということで
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:39:03.36 ID:vB0bw0gT0
特に想いが強いであろうめだかちゃんと安心院さんがあれなので
球磨川のロリ好き設定っていまいち納得できん
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:42:35.01 ID:FSfLxU4L0
ロリ好きつーかロリに弱い?な上にロリの中に太刀洗さんが入ってるしな
正直外見の話なら大刀洗さんも安心院さんも大差ない年齢に見えるのに
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:47:26.67 ID:qtkQYICp0
大刀洗キルコさん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:03:33.99 ID:8OrOkAU20
最終ページ見開き卒業記念写真に生煮が入ってるのはどうツッコんでいいのやら・・・
明らかにあの位置に来るべきなのは安心院さんだろう・・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:09:13.03 ID:hYOUXlsl0
卒業する鍋島先輩、宗像先輩、高千穂先輩辺りも写真に入れるべきだったな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:35:37.46 ID:LCUhw6fm0
宗像さんはほしかった
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:45:58.46 ID:XD/vhxTk0
庶務戦が頂点だったなあ善吉
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:47:55.36 ID:/gmONvQ10
宗像の扱いに腐女子が発狂しそう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:53:43.86 ID:g+dSK4fK0
そういえば、もう散々言われてるだろうけど

月無くなったら地球もやばいんだよね確か?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:23:37.49 ID:ZznK4Skk0
もがなちゃんはロリじゃないんですか(小声
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:40:02.59 ID:yj+eZKRHP
>>116
同年代の女子に比べたらむしろ発育良いほうという現実
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:40:22.08 ID:Cna0Y6Wy0
>>115
安定してた地球の軌道がずれたり潮の満ち欠けが無くなったりして生態系に大打撃なんだが
DBでも月が無くなっても普通に生活してたし
ジャンプ漫画の地球ではきっと大丈夫なんだろう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:06:44.24 ID:mag53UhH0
今週でようやく今の球磨川がわかった気がする
昔とははっきり変わったんだね
成長してたんだなと
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:23:03.23 ID:8OrOkAU20
もがな謎の横ピース
クマーの第二ボタンは花束で隠れてて確認できず
生煮の舌の文字が「逆」じゃない・・・?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:24:22.92 ID:tK2jqTfs0
球磨川は学ランだから第二ボタンあるけど
通常制服とか生徒会制服の男の場合は第二ボタンどうするんだろうな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:27:09.56 ID:hYOUXlsl0
>>120
いや、普通に「逆」だったぞ?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:27:08.97 ID:LrMQl4PZP
ヒーローめだかの帰還に
涙を流す球磨川がヒロインみたいに見える
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:50:22.81 ID:xmGp/owrO
>>123
ガンパレの速水に近い所があるし、球磨川はヒロインと言って差し支えないぜ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:53:17.95 ID:6XC0LQ/I0
ヒロインとかきも
前に善吉ちゃんはヒロイン!とか言ってたのと同じやつらか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:54:06.50 ID:fraoGUyk0
>>113
会計戦の方がよかった。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:54:17.94 ID:IJIvyo3j0
もう球磨川は出ないだろうけどな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:56:25.51 ID:6m02ZnUD0
まあお兄ちゃん呼びの通り失恋は変わらないんだろうな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 00:35:05.24 ID:iGgI2ffr0
お兄ちゃんで思い出したけど、
めだかの実の兄ってあれだけめだかラブラブだったのに
生徒会選挙の時にめだかが負けた時に突き放すような言動して
この漫画、決定的に好きになった
これだけ主人公突き放す漫画ははじめて読んだと思った
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 00:37:35.13 ID:kOi35lZq0
普段一体どんな漫画読んでるんだ・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 00:51:40.38 ID:cmSPPZDAO
お兄ちゃん呼びすることで第二ボタン受け取りをやんわり拒否
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 00:58:13.40 ID:yzwz/elc0
安心院さんには弟のように可愛がられ、めだかちゃんには兄のように慕われる
球磨川は勝ってんのか負けてんのかよーわからんな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:02:48.16 ID:LH42Y4I/0
球磨川退場良かった
これから二年めだか善吉でどう回して行くんだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:03:50.20 ID:1Ri2caza0
人気1位を漫画から消してどうするんだよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:07:42.28 ID:wICG+PlA0
「あははは、僕はニートだから自由なのさ」

とか言いながら颯爽と現れそうだな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:08:02.18 ID:iSx3yt0nO
>>125
救われる側って意味ではヒロインと言えなくもない。

>>127
OBとしてちょくちょく出てきてその度に「勉強しろ」「仕事探せ」「クマのプーさん」とか言われそうな気もする。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:12:17.55 ID:d8yZT+Mh0
今回で球磨川の学ラン姿での登場は終わりだろうけど
球磨川自体の出番が無くなるかは分からんな
安心院さん復活も匂わせてるし新展開次第か

とは言え漆黒宴編のもぐら戦といい不知火編の半袖戦といい
球磨川が戦わないと展開が締まらないよなあ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:13:17.48 ID:PGp3EvLJ0
ネタで言ってるのかと思ってスルーしてたけどマジで言ってるのか
気持ち悪いな
139名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/10(日) 01:21:00.16 ID:d1g/qZ180
>クマのプーさん
ワロタw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:24:58.67 ID:cmSPPZDAO
カラー扉と善吉の送辞の内容がめだかも卒業しちゃってる空気
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:36:32.30 ID:kOi35lZq0
大半の読者は卒業したキャラがしれっと学内にいる程度の破綻じゃもはや何とも思わないだろう
だから今後もずっとめだか卒業したと勘違いし続ける人が続出する
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:42:22.03 ID:8UXFNgVJ0
球磨川卒業ってむしろ卒業した球磨川メインで新章やるフラグかもよ
つかマジでめだかや善吉メインだともう無理じゃね
めだかはチートすぎ、善吉は無能すぎてどっちも主役に不適格というか
球磨川駄目なら新キャラでもメインに据えないことにはどうしようもないと思う
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:51:43.15 ID:kOi35lZq0
めだかと善吉の組み合わせで可能なのはスラップスティックコメディかな
その路線に舵切ればいいのでは
原作者変えて
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:54:42.12 ID:D8LQh5h60
悲鳴伝の空々空みたいな異常キャラだしてほしい−
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:03:04.92 ID:kC1XNOMw0
魔法少女のコスプレした血まみれの野球少年くらいインパクトないと
クマーには存在感的に勝てないかもな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:03:41.44 ID:cmSPPZDAO
最後の見開き手前のキャラより奥のキャラの方がでかく描かれとる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:12:19.57 ID:MrVxnZHT0
>>136
「クマのプーさん」センスありすぎワロタ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:12:42.44 ID:ixDgJUBD0
この機に学園主体の話に戻って欲しいな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:13:02.30 ID:3d2jca260
球磨川はもう出ないんじゃないかねえ
普通に進級して新しい学園の構成(委員会や新入生)を見せて欲しい
新1年13組はやっぱり誰もいないんだろうけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:13:30.98 ID:d8yZT+Mh0
ついに勝ちを覚えたクマーのプーさんが向かう先は・・・

『来月から本気だす』
『働いたら負けかなと思ってる』
『今の自分は勝ってると思う』
『僕が働かないことで僕の代わりにだれか一人、職を持てる』
『俺はそういうことに幸せを感じるんだ』
『価値?そんなもの働き続ける自分を正当化したいだけだろ?』
『むしろ僕は勝ちを捨てたんだぜ』
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:25:37.58 ID:4aZH9/ID0
新章「球磨川就活編」
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 03:10:43.81 ID:kUK4Eh1U0
球磨川用務員編
『今日から箱庭学園用務員に採用された球磨川禊です』
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 03:15:24.25 ID:RXU+2Vx/0
もう、めだかボックスなんて書くことないだろ
ほんと>>151をみたいわ。
ハロワいってる球磨川とかみたい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 03:55:53.29 ID:qD86rDWw0
球磨川と生煮は再来週以降も普通に制服着て出て来そう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 05:29:27.52 ID:D8LQh5h60
ハロワボックス
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 07:38:11.79 ID:DC+nQLLA0
>>151
自分で同人書いてろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 08:08:42.83 ID:wKfojGmB0
球磨川が転勤した会社は倒産するな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 08:39:46.88 ID:hMZRulH+0
これはみんなが待ち望んだクマー探偵事務所編いよいよか!?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 08:52:45.82 ID:MrVxnZHT0
いやその前に真黒が真っ黒編だから
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 09:05:23.49 ID:uN2I4x4KO
そういや平戸ロイヤルさんの話題皆無だな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 09:40:01.11 ID:Km0glF/J0
る斬る斬言ってた頃の生煮えちゃんはどこに行ってしまったのか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:16:19.37 ID:f7zdID+i0
誰を敵に据えるかよりも、その章で活躍する面々が重要。
花嫁編での新生徒会の面々は、絡みがいまいちパッとしなかった。
不知火編では、主役級+つっこみ役(鴎)+α(生煮)って感じでまだ成り立ってたけど、
立ち振る舞い的に一番バランスが良かったのは、やっぱり旧生徒会の面々かな?
どのキャラ達がメインになるかはともかく、絡みが成り立つ構成にして欲しいな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:34:01.05 ID:1bA9q2P+0
オリエンもバランス良かった
球磨川阿久根もがな+候補生5人の8人だけど
そこから4・4に分かれたりそこから更に2人のペアに分かれて進んだり合流したり
絡みもそれぞれ全員の見せ場もあった
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:37:39.87 ID:D+2u7h+tO
竜頭蛇尾
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:39:40.94 ID:vXprDPj20
オリエンは大人数に見せかけて実際は委員長VS見せ場与えられた誰かのタイマンみたいなもんだったからな
その分一人一人を綺麗に描写できた
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:40:54.71 ID:x8fd8w1j0
ようやく、球磨川が消え言彦を越える強さを持つ阿久根を掘り下げる時がきたな。
めだかですら阿久根に勝てるものなどおらんと言い切った破壊臣の阿久根のべールが開かれるときがきた。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:42:38.66 ID:DC+nQLLA0
オリエンが一番つまらなかったな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:44:54.64 ID:x8fd8w1j0
それは無い。
ぶっちぎりでつまらんのは漆黒宴だ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:48:16.76 ID:2rgqG1eb0
オリエンはなにがおもしろいのかわからなかったな
善吉反逆で色々とおもしろくなったわ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:48:37.52 ID:D+2u7h+tO
順当に新入生編だろな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:48:56.62 ID:h+9hSSX/0
いやいや言彦編が最低やろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:49:16.94 ID:DC+nQLLA0
>>169
そうそう
なにが面白いのかわからなかったんだ俺も
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:50:44.92 ID:vXprDPj20
>>167
まぁ好きキャラが出ないとそれだけで印象悪くなるよな
自分だってあれだけアニメ化が切望されている戦挙編は
役員の阿久根もがな出ないわガガシブの扱いが江迎ちゃんに比べて明らかに適当だわという理由で
未だにそこまで好きになれねーもんw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:52:03.25 ID:x8fd8w1j0
オリエンが一番面白かったのは数字が証明してるだろ
ジャンプの掲載も前の方に載ってたし、第一みたらはっきり面白さに差があるわ。
最低はどうみても漆黒宴。言彦でなんとか盛り返したって感じそれでもオリエンのがよっぽど面白いがな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:52:59.15 ID:DC+nQLLA0
>>173
好きキャラがいないからとかじゃなく
別に面白くなかった、それだけ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:55:14.29 ID:2rgqG1eb0
漆黒宴がおもしろいとは言わないが
オリエンが特別おもしろいとは思えなかったよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:58:44.33 ID:5uHPm9ly0
当時「この回答で関門突破できるなんて委員長の采配おかしくね?」みたいな意見も結構見た気がするし
オリエンが肌に合わなかった人だってそりゃあいるよな
でも個人的には時計塔へ行ったのに一貫して空気になるキャラがなくチートバトルに比べ粗が目立たない内容だったので評価したい
もう十分登場人物が増えたんだし新展開で日常編の再来とかあってもいいと思うんだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:59:16.27 ID:x8fd8w1j0
>>176
数字が証明してるし、それはお前の感性が劣ってるだけだ、安心しろ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:02:50.30 ID:x8fd8w1j0
漸く、一年、二年がスポットあたるので阿久根と鰐塚の伏線が解消されるんだな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:03:51.85 ID:DC+nQLLA0
>>177
新入生でもくるんだろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:04:59.85 ID:vYI3wez0O
オリエン搭載順がいいのはその前の話が受けてたって事だからな
オリエン後急に失速したのはオリエンがつまらなかったって事
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:06:27.73 ID:6D/LN84I0
>>175
>>173みたいに素直に善吉が活躍しなかったから嫌いと認めた方が見てて気持ちいいぞw

オリエンはとにかくテンポが良かった
毎回綺麗に委員長登場で引き→担当キャラ掘り下げつつ解決→次の委員長登場で引き
という感じで見ていて気持ちが良かった
ああいう一話完結型だと普段めだか読んでない人にも優しいしな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:08:33.15 ID:ll4o1Om10
>>181
過負荷最終盤〜人外×2登場ってあたりだっけ。単行本売っててとっさに確認はできんが
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:08:52.73 ID:DC+nQLLA0
だから好きなキャラがいないからってわけじゃないって言ってるのにw

>>181
だろうね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:10:33.46 ID:x8fd8w1j0
>>181
失速したのは善吉にスポットがあたって話展開することになったVSめだか選挙の時だろ。
あそこで安心院のジャンプがどうたらのメタ発言が一作品の漫画で言う許容量を越えて冷めたね。
ちょっとならいいが他ジャンプ作品の主役の名をだし、あげくにこの作品は漫画だからどうたらで作品をどう面白くするかの軸が反れた。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:13:49.20 ID:2rgqG1eb0
オリエンが評価よかったのは一部だけなんだろ
ジャンプのアンケ順位は最近二週〜八週目の平均くらいだっけ?
オリエン()の掲載順位ってよくなかっただろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:14:00.98 ID:x8fd8w1j0
それを証拠に選挙編以降露骨なメタ発言は無くなったしな。
編集からこれはさすがにイタイってご法度になったんだろうよ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:15:32.98 ID:x8fd8w1j0
>>186
だから時計台目指してたとこは面白いし、ジャンプの前の方だった。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:16:57.80 ID:y1+SCtOx0
オリエンが評判良かったってどこ情報?
掲載順位悪かった気がするんだけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:19:24.87 ID:6D/LN84I0
>>181>>184
必死だなww
それに割と最近掲載順をグラフ化したのを上げてくれた人がいたけど
オリエンアンケ反映時も掲載順は落ちてなかったと思うよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:19:56.41 ID:u8oWmAWU0
>>189
むしろ掲載順位低かったって情報のソースがどこだよ


もがなの料理以外普通に高かっただろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:20:35.24 ID:4aZH9/ID0
めだかボックスは「この回が良かった」ってのはあるけど「この章が良かった」ってのは無いなぁ…
西尾の作品って基本尻すぼみだし…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:21:09.45 ID:y1+SCtOx0
>>191
だいぶ前に平均掲載順位を挙げてくれてた人いた気がするんだけど?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:23:51.99 ID:x8fd8w1j0
いや、漆黒宴はさすがに弁護しようが無いほど糞だわ。
あれ作り手がどうにかしやなあかんっていう焦燥みたいなもんが煤けてたし、やばいから
テコ入れに次ぐテコ入れであかんどうしようも無いこうなったらこの章終了で次に望み託した流れだし。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:25:24.76 ID:vXprDPj20
少なくとも2chでの盛り上がりは最高潮だったな
あの頃の本スレバレスレはプラス評価の意見だらけで楽しかったわ

その後の善吉逆ギレ&めだかブチギレでは今度は悪い意味で最高に盛り上がったけどw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:26:51.22 ID:y1+SCtOx0
>>192
わかる
オリエン編でもあの話がよかった
酷いといわれた漆黒宴編でもあの話がよかったってのはある
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:43:14.62 ID:Z2W4PWwV0
あーまた2chの総意か
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:45:57.53 ID:IEvg5poK0
じゃーしょうがないな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:54:10.91 ID:vXprDPj20
>>197
だから少なくともって言ってるじゃんw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:00:27.16 ID:UISDUbXwO
阿久根好きの俺としてはオリエンは面白かったわ
漆黒宴は壁にジャンプ叩きつけるレベルだが
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:08:47.87 ID:y1+SCtOx0
2ちゃんねるの盛り上がり=最高潮

もうねw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:13:31.75 ID:vXprDPj20
>>201
だから誰もそんなこと言ってないって
2chでは最高潮の盛り上がりを見せたなと言ってるだけだ
読解力なさすぎだろww
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:14:40.43 ID:LA7GUNYO0
単芝ばっかで気持ち悪いよぉ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:20:03.35 ID:8UXFNgVJ0
オリエン反映回は掲載順位一番よかったよ
各キャラの活躍ぶりがバランスよかったし面白かった
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:23:10.90 ID:cK6voe+y0
はいはい
じゃあまたオリエンやればいいんじゃね
掲載順位1位取れるんでしょ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:36:39.86 ID:8UXFNgVJ0
オリエンじゃなくても善吉抜きで課題解決型なら結構いい線いくんじゃないかな
オリエンは最後までどのキャラが一番ってこともなくそれぞれスポットが当たってよかったけど
あれ善吉居たら課題の三回くらいは善吉で最後も当然のごとく善吉が決めて
やっぱり努力する善吉は凄い!とみんなで褒め称えて終わってたと思うんだよね

善吉いると凡人の善吉をメインに据えて他の天才や曲者より活躍させなきゃいけないし
やっぱり善吉は他より凄い!特別!みたいな演出しなきゃならない縛りで話が窮屈になる感じ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:41:26.86 ID:FQcBbZZzQ
善吉めだかの13年とか善吉は普通なのに凄い!とか止めればもっとマシになると思うんだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:44:39.21 ID:cK6voe+y0
めだかと善吉を排除してオリエンやればいいよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 13:36:13.62 ID:cmSPPZDAO
不知火編は13年がどうのはなかったな
めだかも自分が生まれてきたことに理由はなかったって言ってたし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 13:41:15.82 ID:5uHPm9ly0
今のところ球磨川が大学全落ち就職未定ってことしかわからないけれど西尾は卒業生の進路を考えているんだろうか
それに話数を割かないとしても再来週冒頭でちょっと触れるぐらいはあってほしいものだ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:00:26.96 ID:Km0glF/J0
13という数字とAB型は何だったのか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:03:06.43 ID:AveKC4xx0
おわったと思ったら まだ新章やるのかw
つーか めだかがサラッと戻りすぎだろ・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:06:29.53 ID:cK6voe+y0
それが批判される一つかな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:30:41.86 ID:KtUZoTiIO
卒業をなかったことにした
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:41:05.58 ID:YU8yWT3O0
雲仙家族の死の真相が明らかに
雲仙不言編開始!
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:44:23.82 ID:4aZH9/ID0
作中で明かされてないことは結構あるんだけど、正直そんなに気になることでもないっていう
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:46:30.31 ID:G8D7lIQ9P
>>215
噴火するのか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:48:42.27 ID:YU8yWT3O0
知られざる英雄を失ったことで日之影が追い出しまくってきた過去の敵が
日之影が卒業したこのタイミングで襲い来るとかあるかなあ
安心院さんが敵に捕まってエッチな目に遭うなら何でもいいけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:51:11.64 ID:cK6voe+y0
三行目が本音だろ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:21:06.79 ID:f+NhwG4z0
日之影程度に追い出される奴らが何百人来ようと瞬殺っしょ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:27:50.06 ID:d6YgRyMU0
そろそろ宇宙が転校してくるな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:29:16.77 ID:pS4/5rb00
もう学園じゃ戦いも起こらないしなぁ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:35:01.15 ID:1bA9q2P+0
拡大する方向が
空間軸・宇宙か
時間軸・過去や未来か
平行軸・異世界か
それとも初期に戻って日常か
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:37:46.77 ID:h+9hSSX/0
魔界からガーゴイルだろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:47:12.98 ID:8UXFNgVJ0
月消滅までいっちゃうともう何が来ようと緊迫感ないわ
めだかの超人ぶりは校舎引っ張るとこまでで留めておくべきだった
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:48:41.09 ID:f+pNLWHn0
>>181
掲載順が下降しだしたのはアニメ化発表の巻頭からだから
オリエン終了以降の反映だよ
ちなみに後継者編始まったあたりの掲載順は良くなかったよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:49:55.96 ID:/Ai1bTNB0
>>217
そんなことなら、名前の由来になった熊本の黒髪でめだかの研究しているラボあるぞw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 16:56:23.29 ID:geLawbM0P
やっと今週読んできたけど、登場キャラで誰が3年かイマイチわからんかった。
主要キャラだと球磨川、日之影、鍋島、高千穂あたり?出番なかったけど委員長連合とかも?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 16:57:38.43 ID:ILiNPBwN0
委員長たちは二年じゃないかな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:16:14.75 ID:hMZRulH+0
あと3年生は屋久島、宗像、生煮ちゃんくらいか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:20:42.29 ID:Nr++zePa0
新展開が本当に先が読めなさすぎて火曜日のバレが楽しみ過ぎる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:21:14.45 ID:d8yZT+Mh0
・生徒会執行編
門司・宇佐・鳥栖・伊万里・指宿・中津・嬉野・湯布院・諫早・秋月・八代・鍋島猫美・屋久島・阿蘇短冊

・十三組の十三人編
牛深柄春・都城王土(退学)・行橋未造(退学)・黒神真黒(退学)・高千穂仕種・宗像形・糸島軍規・筑前湯鳥・上峰書子

・球磨川事件編
球磨川禊・日之影空洞

・漆黒の花嫁衣裳編
贄波生煮

全員もう出番が無くなるとしたらヤバいなあ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:21:43.62 ID:RcrOYa3b0
新章じゃなくて新展開だから完結まで残り僅かか
アニメ二期のネタバレ投げっぱ最終回からしても最近の売り上げ&人気にしても
ついにジャンプ編集が西尾を見限る段階に入ったのかな

打ち切りレースに何度となく参戦していたのに謎補正で打ち切りを免れ、まだ余力のあったエムゼロが犠牲になった
アニメで人気が爆発して原作もバカ売れする予定だったんだろうかね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:26:09.28 ID:hMZRulH+0
箱舟中学編やって終わってくれれば・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:45:28.53 ID:iLHXR7cc0
もしかして西尾は九州の地名全部使い切るまで連載を続けるつもりだったりして
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:59:10.80 ID:wKfojGmB0
>>233
切る気だったら今週で終えると思うんだけど
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:04:15.48 ID:YU8yWT3O0
まあまじめにめだか主人公のままで続けるとしたら
今後はちゃんとルールのあるゲームみたいな戦いじゃないとどうしようもないよな
罰ゲームは脱衣(女性限定)で
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:12:44.13 ID:ILiNPBwN0
>>236
今週は時期的に中途半端だろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:15:38.66 ID:tle2AFdq0
>>233
エムゼロは作者が投げたんだろ
週間はキツイとかいって
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:16:02.73 ID:h+9hSSX/0
正直スタイルがつまらないんだよな
わかりにくいというかわかってもイマイチしっくり来ないというか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:34:22.65 ID:rQ5JtBaB0
あれ?
ラストの生煮・・・カワイイんだkうぇど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:35:26.89 ID:wKfojGmB0
>>238
単行本的にぴったりじゃない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:43:03.62 ID:4vEy7PNL0
スタイルは後半になったら何でもありになってたな
なんの説明もなく結果だけ示されても面白くないわ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:48:03.23 ID:AZ2iZXJ30
打ち切りなり完結なりがあるとしても今じゃなく四月あたりの改編期なんだっけ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:48:50.63 ID:pS4/5rb00
死体にもスタイル効いたわw
とかな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:54:17.27 ID:YU8yWT3O0
さらっとツギハの出番が減らされると言うのが痛いよな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:11:39.49 ID:3euM937z0
掲載順的に言えばめだかより明確に下と言えそうなのが3つくらいあるから
次の改変期は何とかなりそうな気がしないでもない
まあ今週のCカラー後にドベ漬けにされる可能性もあるけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:16:09.07 ID:iLHXR7cc0
この漫画以降で連載始まった作品で生き残れたやつってまだ無いんだっけ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:17:52.32 ID:uN2I4x4KO
とりあえずバトルはもう無いだろうな

あるとしたら善吉による新入生への生徒会執行か善吉の花嫁修行ぐらいか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:20:24.25 ID:AZ2iZXJ30
>>248
ニセコイとかは?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:26:47.10 ID:4vEy7PNL0
めだか以降で最古参はニセコイか
恋染、パジャマと同時期のラブコメを蹴散らしたからには生き残って欲しいものだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:29:09.07 ID:IEvg5poK0
めだかってホント色々乗り越えて連載続いてるよなぁ・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:29:31.14 ID:0m1KH42x0
贄波の姿勢だと下に視点ずらせばパンツ見えそうだな
単行本だと見えるのかなコレは
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:42:24.20 ID:4vEy7PNL0
恥じらいのないパンチラは無価値
俺がめだかちゃんを好きになれない理由の一つ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:50:49.19 ID:h0oO0erp0
んじゃ江迎は好きなんだ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:51:16.13 ID:YU8yWT3O0
俺が安心院さんを好きな海よりも深い理由のひとつが
封印されてた頃のポーズが割るほど無い胸を隠している恥じらいのポーズに似ているからだと言うのは内緒だ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:02:30.07 ID:AZ2iZXJ30
江迎ちゃんは鉄壁のスカート過ぎ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:03:54.66 ID:1bA9q2P+0
そう言えば安心院さんの死体ってどうなってたんだろう
今は不可逆の破壊性効果がなくなって生き返れるようになってるってことだけど
それ以前、言彦に殺されてしばらくは
不知火一族さん達が丁重に葬っていたのか
それとも死体は発見されなかった、いつの間にか無くなっていたとかなのだろうか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:04:48.62 ID:bO1SFiIe0
続くのかよwwwwwwwww
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:04:50.81 ID:IEvg5poK0
江迎ちゃんを好きにならない奴なんていんの?物理的に有り得ないだろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:06:11.31 ID:4aZH9/ID0
そもそも安心院さんの肉体って何で構成されてんだろう…?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:12:04.44 ID:h0oO0erp0
新展開は安心院さん復活編かな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:17:26.74 ID:LAfcBIwC0
安心院さんなんて何億年も生きてたんだしいまさら生き返らせる必要なんて
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:17:54.82 ID:YU8yWT3O0
>>263
あ?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:20:04.64 ID:6D/LN84I0
箱舟時代の安心院さん見せてくれー
できればめだか入学前の
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:20:48.29 ID:YU8yWT3O0
>>263
3兆年だろうが
間違えるなよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:23:07.10 ID:cmSPPZDAO
安心院・めだかの一時退場って善吉と球磨川を自立させるのに必要だったんだな
めだかが死んだ時の善吉のリアクションは酷いもんだったし
球磨川は強い奴に甘えてばかりだった
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:26:21.05 ID:h+9hSSX/0
安心院さんがなんなのかすらよくわかってないからな
7億人存在してる奴らは残ってるわけだし何がどうなったのやら
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:35:40.96 ID:sh0w24wvI
その辺は単行本で半纏院さんが話してたよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:37:59.48 ID:AZ2iZXJ30
死んだときどころか生きてるときだってひどいもんだったよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:43:31.66 ID:nOCjUWXH0
封印も楽しんでたし、死ぬことができて嬉しいのかもな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:44:28.00 ID:2yoVZoi00
やっと読めた!
1025さんのあらすじだけだとうーんって感じはまああったけど、ちゃんと通して読むとすげー良かった
球磨川さんの久しぶりのマイナス顔も良かったし、めだかちゃん帰ってきたとこの見開きも
今までで一番格好良い絵だと思った
続き楽しみだなー
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:21:33.85 ID:h0oO0erp0
誰だよ1025さんって
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:29:10.68 ID:AZ2iZXJ30
考える時間が10秒増えたな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:39:12.18 ID:Nr++zePa0
球磨川の過去も個人的に気になるんだよね
世界一の不幸でマイナス13組のリーダーで最弱で江迎ちゃんの時に困惑した闇の内情とか
めだかちゃんに匹敵する重大な過去があると思うんだけどなぁ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:42:23.51 ID:d8yZT+Mh0
平戸ロイヤルが構えてるカメラの機種名分かる人いる?
あの妙にしっかりした軍艦部どこかで見たことあるような気がするんだけど
思い出せない
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:53:42.57 ID:rQ5JtBaB0
「次のシリーズはどうする?」
「もうバトルも飽きられてるだろう」
「細かい設定も、スキルもスタイルも無くして、まったく新しくしてしまおう!」
「行き当たりばったり、キャラのドタバタコメディでどう?」
「お色気を強化して!」
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:57:42.43 ID:GRlPYrie0
>>185
あそこが面白かったのに・・・
めだかが普通の漫画と違うのはああいう所でしょ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:03:22.50 ID:YoODv+6Y0
誰もが思い付くけどやらないことをやらかして「普通の漫画と違う」と主張するのは恥ずかしいからやめとけ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:07:16.06 ID:paVkv5ZGP
終神モードで今までの全スキルをエネルギーに還元したから
めだかはもうスキル無双できないって妄想をしてたんだけど
オートフォーカス使っちゃったからおじゃんになったんだよな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:07:24.45 ID:wKfojGmB0
俺は好きだよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:08:51.97 ID:GRlPYrie0
>>279

低能のおまえにはあの面白さが理解できなかっただけだろw
おまえの主観を人に押し付けるな汚物が
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:11:34.11 ID:YoODv+6Y0
面白かったというお前の感情には特に文句はない
だが誰もが思い付くけどやらないことをやらかして「普通の漫画と違う」と主張するのは恥ずかしいからやめとけ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:14:07.05 ID:rHlmwHiH0
>>283
おまえのうんこ主観とか誰も興味ないから
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:14:29.29 ID:9C8i2q5C0
割とどうでもいい
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:15:16.13 ID:YoODv+6Y0
まあどうでもいいな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:15:28.12 ID:jw1Kzlv30
最後の見開きでバーミーと阿久根のアホ毛がやっぱり他人に見えないけど
実の息子を吐血するまでボコボコにしたり俺の命は地球より重い()とか言っちゃう屑おじさんが
奥さんでもない余所の女を孕ませてたとか考えると暗い気持ちになるので他人でいいや

バーミー母も息子同様鶴喰姓だろうし、戸籍上は夫婦のまんまだったのかな
梟と付き合っていた過去を嫌悪してたなら即戸籍抜いて、息子にも父親の事はぼかして伝えそうだけど
それをしなかったってことはバーミー母はまだ梟の事が好きなんだろうか
結構気になるけど梟と対峙としたときも大して触れられなかったし、西尾も拾う気なさそうだけど
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:15:54.72 ID:GRlPYrie0
>>283
バーカ
面白かったし、試みとして成功していたから、
めだかはまだ続いてるんだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:17:03.30 ID:AZ2iZXJ30
まあ、面白い面白くないと、他と違うとか同じとかは、直接は関係ないよね
目新しいとか新鮮とかではあるかも知れないけど

でもメタフィクションネタ自体は別に珍しいというほど珍しいものでもないんだよなあ
ジャンプに限定すれば珍しいのかもしれないけど
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:19:22.32 ID:YoODv+6Y0
>>289
ジャンプは昔からメタネタ多いぞ
しかも割とシリアスなシーンに唐突にブチ込んでくる
「第三部完!」とか

一番強烈だったのが封神の私立アンニュイ学園
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:20:13.35 ID:QLJkW2Ax0
試みとして成功したなら
アニメ開始二週前にドベ2はとってないんじゃないかね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:22:03.71 ID:jw1Kzlv30
まぁ同じ意見じゃない人に対して馬鹿とか言ってしまうと
どうしても荒れるのでやめたほうがいいかもしれない
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:23:12.21 ID:Zi+2/SkRO
アニメもあんな大爆死しなかったんじゃねーの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:23:58.21 ID:J76E4byi0
どうみてもこいつが最初に喧嘩売ってる件
返り討ちにあって泣き喚くならそもそも人の意見にいちゃもんつけなきゃいい

279 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 22:03:22.50 ID:YoODv+6Y0 [1/4]
誰もが思い付くけどやらないことをやらかして「普通の漫画と違う」と主張するのは恥ずかしいからやめとけ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:26:45.90 ID:GRlPYrie0
終わると思って期待してたのに
新章開始で悔しがってるアンチがいる模様w
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:27:36.55 ID:JKdSgLMp0
色々言われてるけどこの漫画好きだわ
今週は感動した
けどこれが最終回だった方が良かったようにも思える
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:32:42.21 ID:pg1lSNTV0
>>287
梟博士にアホ毛生えてないから血縁あるとしたら母親だったり?
梟博士と鳩さんも髪黄緑なんだろうか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:33:56.30 ID:h0oO0erp0
梟といえば善吉にかけた保険ってなんだったのだろうか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:34:07.30 ID:IEvg5poK0
まぁ、アンチじゃないけど正直西尾ってんでアニメ化企画通し易かったって部分は有ったのではないかと思うし
章の切れ間の終わるんじゃね?って所ではぶっちぎりのアンケドべがいてそっちが終わったり相当色々あって此処まで続いたのは
確かなんではないかと思うが結果面白かったから続いたんだと言って良いと思うけどな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:36:55.55 ID:jw1Kzlv30
章の終わりとしては綺麗だったけど猫美とか宗像とかに台詞が全然無いのはちょっと残念だった
ここ最近回想が多かったのは「卒業式は尺の都合で出番少ないからこれで我慢してね」的な感じだったのかな

>>297
疑惑のバーミー母は見てみたいwアホ毛あんのかな
梟博士と鳩さんのカラーは気になるけど立ち位置的に出てくるのか怪しいね
何げに最近はカラーリング不明のキャラ増えてるし・・
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:45:34.57 ID:y0WkX7bs0
なんだつまりスレではつまんないと主張する奴が多い序盤も実際は超面白かったから
まだ続いていると>>288は主張したいんだな遠回し過ぎだぞ>>288
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:47:41.81 ID:4p7iVpDD0

→「鳩姉大好きなんだけど苛烈すぎてありゃだめだ」
→「鳩姉の妥協としてあふれんばかりの愛をもつカジキとの間に娘=めだかを造らせたけどあれもだめだ」
→「だから鳩姉の妥協であるめだかからさらに妥協して袖ちゃん大好き」
→「めだかが駄目だったときのために保険として鴎をちゃっかり造った」
→「でも鴎は男だったから却下」
→「そうそう善吉とめだかの出会いもそもそもは私が仕組んだ」
 →絶命
→「あ、でも一人で死ぬのいやだから地球もろともで死のうね」

善吉にかけた保険ってのはめだかの軟化狙いだったのかな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:51:07.80 ID:jw1Kzlv30
>>302
こうやってまとめると死んだ後に保険が発動しても意味無いし(地球終ってるはずだし)
梟が生きて何かしないと効力を発しないんじゃないかなぁと思った
つまりうっかり言彦に殺された時点で全部お釈迦になってる
乗っ取りとかじゃなくて、めだかの軟化狙いとか精神的な罠みたいな感じは確かにしっくりくるね
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 23:04:25.52 ID:hNlWl+HNO
息子だから嫌なら娘できるまで頑張…らないか妥協するか
いやバーミー辛い境遇だったんだろうが男で良かったね
想像すると梟博士のクズ度がシャレにならない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 23:12:10.68 ID:QLJkW2Ax0
アンドロイドとか改造人間とかいる世界なのに
クローン作るみたいなことはなかったんだな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 23:22:24.79 ID:jw1Kzlv30
>>305
鳩クローンだとそのまんまの性格になりそうだからやらなそうだけど
苛烈な性格を抑える遺伝子と掛け合わせて試験官で子供作って
自分のところで育てるみたいな事はやってても不思議じゃないのにやってないってことは
技術的にできないか妥協する性格だったからやらないかのどっちかなんだろうね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 23:45:25.28 ID:1bA9q2P+0
スタイル使えば理想の相手を作れそうな気もするがな
「他人のそら似」で容姿・性格をそっくりにして、
欠点は「あばたもえくぼ」や「惚れた欲目」で長所に変えるとか
「杞憂」で月落とせるんだったらことわざも使えるだろうし
そこら辺は妥協対象ではなかったのかね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:01:14.02 ID:jw1Kzlv30
>>307
諺とかもイケそうだけど、叶野の漢字のスタイルを使えばバーミーを女にすることも可能じゃね?
みたいな突っ込みも結構前にされてたな
なんかスタイルって出来る事の幅が広すぎて作者側の都合で制限されてるイメージ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:26:36.96 ID:cduXuR7xO
>>220
亀レスだけどめだかボックスの登場人物のパワーバランスってそう簡単には測れないかもしれんよ
スキルホルダーの中じゃブッチギリで強い筈の安心院は小説版でこう言ってる

須木奈佐木咲
あの子は確かに問題だ。いや、『操作令状』が問題じゃない。恐れるに足りない。スキルだけなら
だがスキルを使う彼女はなかなかに脅威だ。僕が危機感を覚える程にはね

安心院から見て咲はスキルは大したことないが自分が危機感を覚える程の奴だし問題視してたっぽい
この台詞でめだかボックスの登場人物にとって何が脅威となるのかよく分からなくなった
安心院にとっては雑魚に見える筈の奴等の中には案外安心院が脅威に思う奴がいるのかもしれない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:32:39.32 ID:1SjNNK600
具体的にどう脅威なのかはさっぱりわからないけど
とにかく脅威だのなんだの言ってるから
そういう設定なんだろうなとは思っても全然実感は伴わないよな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:34:53.54 ID:pVFvzkLW0
安心院にとっちゃ多分影武者連中すら脅威っすよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:37:51.78 ID:QELfsAMG0
同じ相手に一億回負けたマキシマム無能が脅威とか言っても何とも思わんな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:38:56.07 ID:cduXuR7xO
>>310
西尾はちゃんとした理由を考えてるとしても説明が曖昧なもんだから…。
読んでて釈然としない
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:42:20.29 ID:iyjR1MgfO
安心院はなんでも大袈裟な言い方する
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:47:35.11 ID:Ly1FW9LS0
>>309
めだかボックスの登場人物のパワーバランスがそう簡単に測れないとしてもさ
パワーファイターであるところの日之影先輩単独でどうにかできる敵が攻めてきたとして
瞬殺とまでは言わなくとも大した問題にならないのは変わらないような

まあその敵の中に黒神家を超える権力とかを持ってる奴とかがいて
権力で学園を乗っ取るとかしてきたら話は別だけど
そもそも「日之影が卒業したタイミングを狙って」という前提なら
別にそんな手段は日之影がいてもやれるから関係ないし
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:51:37.18 ID:QELfsAMG0
まあケフカみたいに小物が徐々に凶悪化して最終的に手が付けられなくなるというパターンもある
が、そういう積み重ねが必要なキャラはどっちみち作者の手に余るから無理
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:59:39.38 ID:5oMYiyac0
安心院の生まれ変わり? 何者?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 01:28:21.69 ID:fM1GEIZkP
諺の破壊が可逆になったから件の英雄達が復活しないかな。

無いか。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 01:51:10.34 ID:2o0vKc5a0
月曜日!明日のバレには全裸待機で待っています1015さん!
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 02:33:22.18 ID:YXelNgPEP
「可逆になった」ってのは「治せるようになった」ってだけだから無理だろう
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 07:47:59.00 ID:1mu0AVdS0
>>309
かわいさとか人気の面で脅威とかじゃね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 08:48:46.57 ID:pL2yJqi50
新展開だから新章ではないんだよな…
最後に真黒さんが黒神家乗っ取ってめだかちゃんと善吉が
結婚して終わりかな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 09:52:19.38 ID:PQT+PR1I0
個人的にはずっと気になってる球磨川の親とか登場して欲しい
庶務戦のときに球磨川が『親が高校くらい出とけってうるさいんだよ』って言ってたし
あのときの球磨川に偉そうなこと言えるってことは相当な化け物なんだろうから
一応めだかちゃんと善吉の両親設定も出せたことだしそろそろ球磨川の両親が見たい
そこそこ人気あるキャラだしできないこともないだろうからさ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 10:27:27.75 ID:iyjR1MgfO
箱舟生徒会の話が見たいなあ
ジュブナイルは外堀ばっかりごちゃごちゃやってて核心に触れる気配がないし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:01:40.32 ID:q9dJGN1B0
単行本の方で考えると新章が妥当じゃない?
数話程度のエピソード挟むだけならもっと前から話数調整出来ただろう

まあジュブナイルでやった以上はもうやらないだろうな
この作者長々と過去話しやるの好きじゃないと思うし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:09:00.04 ID:EEM3go/c0
核心に触れると例外なく残念なことになるから永久に触れない方がいい
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:29:08.06 ID:q9dJGN1B0
>>326
・語られることなかった黒神家の闇
・全然進まない箱船中学の過去話し
・核心に触れるごとに残念なキャラになっていった球磨川や安心院やめだか
バーミーと梟博士については別の意味で残念なことだったな

そういやこの漫画アニメ終わったら即効打ち切りと言われていたけどアニメっていつ頃終ったんだっけ?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 13:53:27.05 ID:pXJn2nnb0
梟の善吉にかけた保険もわからん
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 14:00:29.98 ID:ei44F7Sx0
梟死んだし、めだかは最初から善吉にぞっこんだし、もはやどうでもいい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 14:04:04.66 ID:qvEpmRcU0
めだかちゃんは月に特攻して死んでて案心因さんが化けてるんじゃねえの
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 15:23:03.41 ID:9Ww5Ua4H0
また口汚いオリエン厨が暴れてたのか
オリエンテンポ良かったとかいってるけどどこが?
糞つまらない上にキモい飼育委員のところで三周も使ってるんだけど
あとめだ関門、パーフェクトメランコリーも糞つまらない

唯一面白かったのは一週で終わった食育の所のみ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 15:29:08.62 ID:vzW4dLR30
>>327
去年の暮れだから今回の終了説は信ぴょう性高かった
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 15:30:29.39 ID:EaGu8r8h0
311を大嘘憑きして、完成で人々を導き、
一京のスキルでプレートを作りかえて、
鴎システムで当時の政府を転がし、正直喰いで人の心を作り変える。
これでどうだ!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 16:06:04.98 ID:X/FTG1NeP
>>331
>また口汚いオリエン厨が
見事なブーメラン
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 16:31:55.64 ID:9Ww5Ua4H0
オリエン厨みたいに人に対して暴言等は使ってないが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 17:25:11.42 ID:arbgUPjN0
オリエンは何が面白いのかわからなかったという住人に好きなキャラがいなかったのが不満なんだろと決め付けて煽る、
そういう個人的な好みに対して掲載順を持ち出し相手の感性を非難するなど確かにオリエン肯定派の一部に残念なのはいたな
だからといって他人をいきなり厨呼ばわりしたり終わって1日経った話題を蒸し返したり話をこじらせかねないことをするのもどうかと思うけど

新章でなく新展開ということについて専ら話題になってるが後継者編や花嫁編のラストでそういう予告があったのしか覚えてないや
古いジャンプは捨ててしまって思い出せないけど球磨川事件編以前にも予告文ってあったっけ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 17:32:17.79 ID:IXpXRWVi0
終わるかと思ったらまさかの新章突入笑
しかし最後の写真に江迎ちゃんとか名瀬さん写ってないのがいかんせん、、、
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 17:32:39.08 ID:EaGu8r8h0
ようやくトライ庶務にスポットが当たる時なんじゃないかな。
安心院の健全フラスコ計画一号であり、普通にも特別にも異常にも過負荷にも悪平等にも言葉遣いにも不可逆にも設定にも属さない。
何だろうか。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:02:53.71 ID:iHsoydYn0
トライさん、元々「特別」組じゃなかったか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:12:02.39 ID:wWf3uKP30
トライは元11組
新展開は健全フラスコ計画の内実を出しつつの学園編であってほしいけど教師陣でてこないかなそろそろw
善吉父親説明回想で『平凡』『非凡』のカテゴリが出てきてるから今度はこれにスポットがあたるのかなあ

善吉は何かと設定が
『お母さんが非凡で非実在性少年』
『お父さんが平凡でお母さんが嫌になって蒸発』
『安心院さん曰くデビルスタイルのせいで出てこなかったけど生き別れの兄弟っぽいのが居る可能性』
ってあるからいくらでもやりようはありそうだし
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:27:03.96 ID:bRfr8tgH0
先週文字バレ読んだ時には善吉の送辞微妙だなと感じたけれど
実際に絵付きで読んでみると確かに結構いい送辞に感じるなー
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:36:26.17 ID:ayq4nq5h0
球磨川の大学不合格や内定ゼロは予想通りだけど、
それよりも生煮ちゃんの進路が気になってしょうがない。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:56:25.62 ID:ZXTSAhdX0
もう球磨川はどうでもいい
卒業した奴はもう出すな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:57:11.08 ID:rRV/bsbf0
>>335
善吉アンチが〜の反応が悪くなってきたんで
オリエン厨が〜に餌変えることにしたの?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 19:17:27.36 ID:2o0vKc5a0
>>342
分家も金持ちのお嬢様って善吉が言ってたから
そもそも就職じゃなくて家業を継ぐんじゃ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 19:31:53.10 ID:f6mkOb5h0
>>340
生き別れの〜は宗像家のことだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 19:57:21.33 ID:dSxJN/ah0
最後の生煮可愛すぎるだろう(*´Д`)ハァハァ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:38:39.89 ID:X/FTG1NeP
>>335
人にだろうが作品にだろうが「糞」とか「キモい」とか連呼してれば大して変わらんよ
同じ内容もう少しマシに言うことも出来るだろうに、感情に任せて暴言吐く時点で同類
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:48:14.71 ID:NU5P0GME0
新章入っても善吉をリストラしない限り迷走続くと思う
もう超人だらけの世界で凡人がメインで大活躍というフォーマット自体に無理があるんだよ
球磨川やいーちゃんみたいに口八丁で相手を翻弄するタイプならまだしも善吉だし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:53:40.64 ID:kQn1WRZG0
誰をリストラしようがどんな新キャラ入れようが迷走するのは変わらんような…
漫画全体通しての目的みたいなもんが希薄な漫画だから、いつまでもあっちこっちフラフラしたままだと思うけどなぁ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:56:44.11 ID:X/FTG1NeP
>>349
迷走と思ってる奴ばかりじゃない事は理解しとけ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:00:56.85 ID:EEM3go/c0
迷走終わらせるならまあ大目標を立てるのがいいとは思うが
でももうそういう時期とっくに過ぎてるだろ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:12:05.04 ID:NU5P0GME0
>>351
自分の腕にぐさぐさ剣刺す敵が「やめて、あとが残っちゃう〜」で涙目降参や
赤の他人がいきなり便利能力くれて勝利って俺には迷走に思えるよ
凡人を毎回無理にメインで活躍させようとするからぐだるんだよ
それをフォローしようとして?周囲に凄い凄いと持ち上げさせるから
余計におかしなことになってる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:14:12.45 ID:EEM3go/c0
それ迷走じゃなくてご都合
迷走してること自体は全く異論の余地なしだけど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:21:35.49 ID:Er7ISTBIP
球磨川は今後も主役級に活躍するよね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:23:21.60 ID:X/FTG1NeP
>>353
「お前には」だろ?
そういう奴ばかりじゃないと言ってるだけ
持ち上げとか意味分からんわ
持ち上げって駄目なのか?
何がどう駄目なのか分からん

それとめだかのご都合や矛盾の突っ込み多いけど、ご都合や矛盾あると駄目なん?
そういうのが嫌いならもう一話の時点で読むのやめてるわ俺

先週も「月wwwスゲーwwwww」って思いながらも本気で楽しんでたし
こまけえことはいいんだよの漫画だろこれ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:24:13.23 ID:kQn1WRZG0
過ぎてるねぇ…
過ぎてるっつーか、大きい一つの目標設定するタイプの漫画したけりゃ、普通は連載開始時に提示するもんだろうしなぁ
めだかはそういうタイプの漫画じゃないし、第一、キャラありきで書く西尾は、そういう話書けないと思う
キャラに目標設定させてもそれ自体後付だから、結局うやむやにしたり何処かお茶濁して終わることばっかだし
クマーなんか良い例かもしれんけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:25:22.00 ID:EEM3go/c0
>>356
お前がそう思うんならそれでよかろう
でもそういう奴ばかりじゃないんだよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:27:05.46 ID:lPETYw4U0
>こまけえことはいいんだよの漫画だろこれ
そういう奴ばかりじゃないんじゃないの
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:27:58.00 ID:N2t++0bv0
0か1かじゃなく、程度の問題もあるしなあ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:28:12.90 ID:8kMFV50B0
>>353
お前の頭がおかしいんだろ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:35:36.27 ID:X/FTG1NeP
>>358
「そういう奴ばかりじゃない」と言ってるのは俺なんだが
迷走扱いするのまでは否定しないが、総意にすんのやめれと言ってる
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:39:58.74 ID:EEM3go/c0
>>362
だからそういう奴ばかりじゃないんだろ
肯定してやったのに何故噛み付かれるのか謎である
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:47:32.63 ID:9Ww5Ua4H0
このスレ態度悪い人多すぎ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:48:42.77 ID:fwg+sguuO
この世から争いが無くならない訳だ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:52:25.99 ID:ZpQs8Ph/0
女の腐ったような奴が多過ぎる
いや、腐女子って意味じゃなく
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:55:33.81 ID:NU5P0GME0
>>357
大きな目標=みんなを幸せにすることだったんじゃないのか一応
選挙編で単に善吉に言われた通りやってただけで
めだかの意志じゃなかったことにされたけど
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:01:11.98 ID:5oMYiyac0
>>364
オッサンになっても少年ジャンプを読んでるような人たちだからなぁ(苦笑)

「あ!高校は卒業してもジャンプは卒業しないからよろしくねー(笑)」は皮肉ってわけだ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:15:34.26 ID:RdXt73dg0
お前がおっさんだからってみんながおっさんだとは限らない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:17:09.61 ID:kQn1WRZG0
>>367
「みんなを幸せにする目標を持った女の子キャラ」を描いてるだけで、別に西尾は漫画としてその目標を設定してたわけじゃないと思う
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:24:26.91 ID:iLvxgMOF0
元々はめだかが生徒会長になってから辞めるまでぐらいのつもりで書いてたらしいから
まあその後は蛇足なんだろうな
最初の構成とか目標とかからすれば
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:30:19.26 ID:5oMYiyac0
>>369
書いてる人がオッサンとは限らないだろうに
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:50:50.81 ID:iLvxgMOF0
高校生も中学生から見ればおっさんらしいし
中学生も小学生から見ればおっさんらしいしな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:52:59.80 ID:vzW4dLR30
西尾作品で目的を据えて動いてたのは刀語くらいだな
あれは変体刀12本集めるというわかりやすい目標があった

やはりマンガには主人公の目的のわかりやすさが大事だ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:00:20.11 ID:f6mkOb5h0
>>374
あれこそ漫画にすべきで
めだかこそ小説にすべきだった
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:06:10.08 ID:9Ww5Ua4H0
でもめだかの小説、めだかが出てくる方はイマイチだった
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:11:13.70 ID:bQdVXPS+O
球磨川のほうは読むの挫折したな
本編と独立しすぎ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:35:41.45 ID:8kMFV50B0
>>377
あーなんとなくわかるw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:02:04.40 ID:5g0tQNl20
1015さん今日の21時のバレ待ってます!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:10:21.76 ID:pBHDoh0K0
先週ほど気になりはしないが
先週よりは楽しみにしてる
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:11:33.23 ID:0dfS65D00
俺は逆だわ
グッドルーザーは上下とも楽しく読めたが、めだかが出てくる方は下巻の途中で挫折した
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:13:43.43 ID:5Tq9T6Ur0
どっちも下巻で「ええ? これで終わるの?」みたいな尻すぼみなオチになってがっかりだった
上巻はこれからどうなってどんなオチがつくんだろうとすごい面白かったのに
漫画本編でも言えることだけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:24:31.01 ID:dHrxhuI40
結局、咲ちゃんは17歳と18歳のどっちなんだよう
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:30:58.51 ID:SI88OSLQO
水槽でクラスメートだったから18才だろ咲ちゃん
経歴は中退だろうけど

最後の写真撮る役は人吉母か猫美さんだろ普通は。あと高貴もがなと生煮が一緒にってすごい違和感
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 03:04:16.33 ID:5g0tQNl20
安心院さんの誕生日が今日らしいが
めだかボックスの今の時系列的にも合うし
新展開はやっぱ安心院さん展開かな

139箱(作中の12/24)の時点で3兆4021億9382万2311年と287日生きている
(逆算すると誕生日は3月12日という事になる、らしい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 06:27:15.54 ID:htpBOxzh0
>>374
刀語は毎回無駄に長いあらすじ削って
全四巻位にまとめれば普通に良作なんだけどね

一冊千円の薄い本状態でボッタクリ商法だよあれは
387名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/12(火) 07:04:26.90 ID:R7L1+EmM0
とりあえず、今日のバレに期待することは一つ。何話かちょろっとだけやって終わるのか、新章なのか、だ。
そこらへんハッキリさせるような内容であってほしい。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 08:04:06.89 ID:G2lEkH9g0
新章=新しい話の始まり
新展開=(卒業式の)その後の出来事

だと思うね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 08:07:14.67 ID:OYb8soSkP
普通、新展開って言ったら何か状況が変わって話が続くのを想像するわけで、すぐ終わるなら編集者そんな書き方するなって思うな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 09:53:12.65 ID:tCOB9B1W0
単行本の話数で考えたら、○○編の始まりだろう
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 10:26:33.27 ID:SdETHn1p0
後日談のエピソードで単行本一冊分の話数使うとは考えずらいわな
数話程度ならもっと前から調節してただろうし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 10:31:49.07 ID:8j5ZcN/M0
最後の集合写真の生煮すごい可愛いんだけど何かコレジャナイ感?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 10:35:19.20 ID:TUEgwOP5P
わかるわ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 10:45:44.99 ID:o66U8JN80
ハァ…集合写真だからちょっと気合入れたらすぐ>>392
少しは生煮さんの頑張りを評価したらどうなんだい
不知火不知編が終わったのは生煮さんのおかげなんですからね
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 11:00:09.59 ID:uYTMpNem0
章が終わった次の回はたいてい、最後に「○○編開始!」って出るから、
それが判断の基準になるかもね。
今回も普通に新章が始まるのかもしれないけど、「新展開」って書かれると、
どうしてもタカヤ的なものを想像しちゃうんだよなw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 11:06:31.45 ID:CdAVfNx50
今週の最終回展開の後だったら
タカヤ的な展開も特別編みたいな感じに楽しめそうなので
逆にみてみたい気がするなあw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 12:59:00.78 ID:Wz5o1MPX0
最終章が不知火不知編はしまらないから黒神家編を1〜2巻分やって円満じゃない?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 13:38:53.10 ID:8j5ZcN/M0
家督継いだ問題が残ってるしなぁ
学園にいられないのと善吉と結婚できなくなるんじゃなかったっけ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 13:49:00.20 ID:0dfS65D00
その辺のネタはもういいわ
どうせみんなで普通なのに凄いいつだって努力だけな善吉をマンセーする
毎度のパターンにしかならないし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 14:00:02.68 ID:d1LU0KIq0
普通に黒神家編でいいなやるなら
善吉アンチ発狂が目に浮かぶw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 14:11:24.88 ID:H20C4qKZ0
>>400
あいつら長文多レスで善吉のことしか綴らないし面倒くさい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:00:56.02 ID:7M+rwVQ/0
楽しみだ本当に今日のバレが楽しみだ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:13:13.53 ID:vmHM3aw10
ものすごい打ち切り臭のする今回だった
案外あと数週で突然不意打ち的に終わるとおもう
ちょうど改編と読み切り入れればちょうどいいからな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:16:37.01 ID:XLFFpbTY0
打ち切りかどうかはともかく、終わらせるなら一番のタイミングだと思うがなぁ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:18:28.28 ID:+33dL6JRO
つうか往生際の悪い漫画だなw
ジョジョ並に往生際が悪い

そういやアレも雑誌最後尾が定位置のまま十年近くやり続けたんだっけか
荒木リスペクトの西尾らしいゾンビっぷりだぜ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:26:26.60 ID:iShqaH3I0
アンチアンチとわかりやすいな
発狂してるのはどちらなんだかww
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:27:56.68 ID:vmHM3aw10
ジョジョは実は連載20年で今が一番売れている時期だから
比べるもんでもい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:11:27.26 ID:4pNp33wa0
主要キャラと古賀ちゃんや名瀬ちゃんも含めて卒業旅行でもしないかな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:16:40.14 ID:v+/n1XN/0
球磨川といい、スタイルといい、聖書から引っぱったアイディア多いな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:30:48.83 ID:JrJBv2JZ0
スタイルはともかく、球磨川のどこが聖書?
むしろあれは西尾の数少ないオリジナルの一つだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:33:34.27 ID:kBAUYsRG0
聖書は全ての原点だからね
西尾維新自体が聖書だよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:40:24.83 ID:v+/n1XN/0
>>410
球磨川はキリストがモデルだと思ってたよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:41:56.50 ID:vgv1FfE90
世界規模で最初期のファンタジーが聖書
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:42:53.29 ID:v+/n1XN/0
エジプト死者の書の方が古いけど、面白くなかったから廃れた
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:44:06.11 ID:vmHM3aw10
ギリシャ神話や北欧神話だろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:46:44.74 ID:JrJBv2JZ0
>>412
あれの原型は強いていうなら人間失格の主人公になると思う
球磨川だけじゃなく戯言のいーちゃん、零崎人識、狐さんから《世界》の串中弔士、最近刊行した《伝説》の主人公も同じ
神話や宗教からの直接の影響はむしろ少ないはず
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:48:45.17 ID:R++kYSYF0
もうしばらくは打ち切りないと思っていいんだよね?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:54:15.53 ID:5g0tQNl20
改変期が近いから今編集会議中なんじゃないの?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:02:47.03 ID:5g0tQNl20
ちなみに今週のジャンプのアンケートには
改変期の会議に使いそうな欄があったからそこを参考にしそうだ
持っているコミックスとは?とか最近買い始めたコミックスは?
もう買わなくなったコミックスは?とかアンケにあった
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:12:07.23 ID:RhhhFYgb0
買ってるコミックスめだかしかなかったから空欄だらけだった
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:20:36.78 ID:uYTMpNem0
>>419
>もう買わなくなったコミックスは?

この質問、何気に怖いなw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:21:21.78 ID:TUEgwOP5P
406 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/03/12(火) 16:26:26.60 ID:iShqaH3I0
アンチアンチとわかりやすいな
発狂してるのはどちらなんだかww
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:23:28.28 ID:zAYVNIlG0
新連載組には関係ないと思うから
1年以上連載してる漫画を落とすための質問だな。めだかとか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:24:41.46 ID:B03Uv8uu0
今週のアンケートは後半の好きな言葉が謎だった
あれ努力・友情・勝利にしたが良かったんだろうか?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:24:56.08 ID:vgv1FfE90
途中で買うのをやめたコミックスでアンケートとったら、長期連載の漫画が上位に来ると思うな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:28:57.83 ID:wd6raw3yI
めだかは全盛期がそこまででもない代わりに売り上げ落ちてもないからな
BLEACHとか銀魂はかなりその質問引っかかりそう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:36:08.08 ID:B14Zcbil0
めだかはコミックがかなり安定してるんでしょ
コミック売れない連載は切られやすいって聞いたことあるような
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:39:42.51 ID:R++kYSYF0
最近の展開みてるとさすがにもう単行本はいいかなって気が
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:44:44.63 ID:wd6raw3yI
安定はしてるけど売れては無いから打ち切り回避につながるかといえば微妙なラインだな
アニメ化してないNPGのが売り上げ上だったりするし
…売り上げ上がりも下がりもしてないならむしろ買うのやめたって答えがある方が新規獲得出来てると思われたりは流石にしないか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:48:49.65 ID:2lhUWEOp0
10万程度じゃ考慮されないよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:53:15.03 ID:9jQh8nT00
めだかに関してはあーだこーだ言われてるが実際問題ぶっちぎりでアンケドべがいてそっちから切ってたら
なんでかめだかが今まで続いちゃったってのが真実だと思うけどどうなんだろな?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 19:16:13.07 ID:VsGEFdmH0
切られない理由はわかるけど終わらなかった理由はわからない
別シリーズ始めればよかったやん
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 19:23:34.49 ID:QMRtBMEs0
>>431
俺もそんな感じて奇跡的に今まで続いてきたと思ってる

終わらなかった理由は
「え、終わんないの!?」ってびっくりさせたかっただけなんじゃ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 19:27:45.82 ID:d1LU0KIq0
完結するまで待つが早く完結させろって編集に言われてる可能性
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 19:39:17.84 ID:VsGEFdmH0
>>433
ちょっとだけありえそうとか思ってしまった

まあいつ終わるべきだったかの判断は続き読んでからでも遅くないか
ちょっとした後日談とかオマケなら逆に嬉しいし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 19:47:30.48 ID:GTKkfTG00
新展開待機

なぜ切られらなかったかってより
より切られる漫画があったという話だろう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 19:53:11.11 ID:vXLhuwC50
俺はこの漫画の話のつなげ方というか後付けの仕方が好きなんで限界まで続けてほしいくらい(そこが嫌いな人も多かろうが)
きれいに終わらせるより唐突に打ち切る方がらしいというか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:11:51.12 ID:kS14Nr1L0
超お下品ギャグマンガにならないかな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:16:18.90 ID:k6bcwdIb0
キルコ・HJ・クロマネが壁になってるから終わらないんだろうな
めだかは固定客がいるからギリギリで切られない
4401015 ◆GwoDyEGSIY :2013/03/12(火) 20:26:02.20 ID:oFNKPpRHO
すみません、今週バレ無理です、ごめんなさい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:28:18.68 ID:d1LU0KIq0
>>440
乙です
そうですか・・・残念です・・・
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:30:07.18 ID:2lhUWEOp0
>>440
乙です
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:32:55.14 ID:GTKkfTG00
oh・・・

残念
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:33:14.62 ID:VE+/b4D40
>>440
乙です
せめて感想を漢字1文字でお願いします
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:34:57.48 ID:9jQh8nT00
>>440
乙っす
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:37:54.70 ID:Ejsz3wv9O
死ね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:38:19.52 ID:HrQjDo7N0
乙ですー
>>444
読めてないという可能性
448名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/12(火) 20:44:28.40 ID:R7L1+EmM0
>>440
そうですか…残念。まあ、こんなこともあるさ。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:52:30.30 ID:xHZYgjR80
>>440
いつもありがとうございます
残念
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:54:37.01 ID:d1LU0KIq0
>>444
無理ですって言ってるのに漢字1文字で頼むってw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:55:53.77 ID:9jQh8nT00


とかだったらどうするつもりなんだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:57:13.75 ID:DM7hYece0

かもしれないぞ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:57:38.87 ID:F4b4gBjp0
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 20:58:28.75 ID:d1LU0KIq0


だろ
455名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/12(火) 20:59:50.49 ID:R7L1+EmM0
とはいえ画バレの来る木or金まで内容が分からないのはチトきつい。早売りしてるとこ探したけどなかったしなぁ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 21:01:13.69 ID:o6DaCiWr0
>>440
お疲れ様です
いつも楽しみにしてます
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 21:07:24.95 ID:mb2YtzXrP
たまに水曜日に来ることもあるし
458名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/12(火) 21:10:31.90 ID:R7L1+EmM0
今更だが、TVアニメめだかボックスBlu-ray全巻購入特典オーディオドラマCDに付いてた紙(送り状?)ってこれだろうか。

http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/i/l/i/ilikemanga/DVC00005_20130311230344.jpg
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 21:16:11.96 ID:mb2YtzXrP
届いたけどまだ開封してないや
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 21:54:48.19 ID:dQAd63N/0
バレこないと、次回は急展開なことが多い印象
楽しみだ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 21:54:50.21 ID:+NPnzUlsO
俺は明日の夕方になったらバレ書けるよ〜
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:06:21.04 ID:5g0tQNl20
>>461
画像付でよろしく!
463名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/12(火) 22:12:13.01 ID:R7L1+EmM0
>>461
是非お願いします。できれば内容に信憑性を持たすために1〜2枚程度の画像付きでお願いします。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:12:40.61 ID:SxJSfxtX0
不知火不知編の最初のようなのどかな話・・じゃないのかね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:18:23.47 ID:UbaaOSC4P
なんか発売前にやたら「三年生への送辞にめだかちゃんの話ってどうなの会長」というツッコミあったけど
発売して読んでみたら「俺が言いたいことじゃなくって皆さんが聞きたいことを〜」って言ってるじゃんw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:21:20.77 ID:iShqaH3I0
めだかがどうなったのかを善吉が知ってて、それについて報告するなら皆が聞きたいことであってるが
実際は皆が聞きたいことですらなかったなw
普通にめだかの話は好きなんでよかったけど
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:34:40.35 ID:h9WGbEZK0
>>464
でも章始めってのどかじゃないこともけっこうあるしなぁ
鉄球で人ボコってたり、ネジで人が磔られてたり、ウサミミさんが人ボコってたりするし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:46:02.80 ID:Tg9q3fir0
ネジで人が磔られてた時が一番ワクワクした気もする
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:08:46.01 ID:QMRtBMEs0
球磨川のキャラデザの凡庸さも相まって相当インパクトあった記憶が<貼り付け

でもめだかはもうちょっと日常回挟むべきだと思うんだ
事件と事件の間に初期みたいな学園関連をさ
キャラたくさんいるのになんとなく親しみが沸きづらいのはその辺の描写不足が関係してると思う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:12:40.51 ID:H20C4qKZ0
あえて無個性主人公にしたのはまじで評価できる
暁月か西尾かは知らんが
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:14:33.67 ID:+NPnzUlsO
画像とかは絶対無理ですね
そして1015さんみたいにほぼ完璧な内容も書けないと思います
めだかを見れるのが1分ぐらいだから
俺の記憶力じゃ大まかな内容しか書けないと思います
すみません

1015さんてどうやってじっくり読んでるんだろ…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:20:15.34 ID:5g0tQNl20
ラジャーっす
471さんだとわかるようにトリップはお願い出来ますか?
今ここで明記して貰ったトリップで
4735101 ◆iqws2Ji45o :2013/03/12(火) 23:24:35.38 ID:+NPnzUlsO
こうだっけ?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:25:35.32 ID:5g0tQNl20
>>473
はい、ありがとうございます。
水曜の夕方待ってます
475名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/12(火) 23:25:48.08 ID:R7L1+EmM0
>>471
箇条書きの簡易バレでもいいですよ。ポイントさえ押さえてればОKです。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:25:55.76 ID:UzXb5wKP0
5101w
まぁいいやw
出来るなら明日お願いしますw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:34:48.23 ID:7um5nhSQ0
画バレは出来る人がやればいいだけで催促するようなもんじゃない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:48:34.21 ID:5B8Wh60p0
ピンチヒッターがいるのは有難い
が、コテつけると義務感でちゃうからまあ気楽に頼みます
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 23:57:51.42 ID:umY35uIg0
まあトリは騙り防止ということで
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 00:32:53.64 ID:aG+TlkiUP
そいつ嘘バレ師な可能性ないの?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 00:43:05.95 ID:vzClcjk70
人が人を信じなくて何を信じるというのだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 02:02:57.01 ID:C92wqhll0
新1年生が入学してくる、その中にツギハの元クラスメートがいる
アブノーマルでも無いがノーマルでも無い、妙な空気をまとっている様子
異世界からワルゴールドが、めだかと決着をつけに侵略を開始
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 02:13:55.76 ID:Rk8urHrN0
安心院さんまだかなー
来週ド頭にやっほー読者諸君とかでも全然構わない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 02:33:22.51 ID:IdzIVYT2O
新年度になったらまた生徒会選挙すんのかな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 07:18:22.69 ID:lO7vNSKjP
>>466
いや普通に皆食いついてたろ
つーか初期の設定なんで忘れがちだけどあそこの生徒は皆めだかちゃんに興味津々なんだよ
「皆に好かれている(元)生徒会長」だから
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 07:21:18.43 ID:QphNeyu30
何時頃来るのかな?
楽しみだ!!

>>485
名前忘れたけど黒人の彼が自身の拳見つめてるところはなんか良かった
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 08:16:54.47 ID:/F9kfsG10
やっぱりめだかの話なんて聞きたくねーだろって思い込んでたことで荒れてたのかアンチは
よく見たらみんな聞き入ってんじゃんw
1+1の答えを学びに行くんだだけはほとんどの生徒が「?」だったが
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 08:56:07.96 ID:AfRVr0uS0
>>487
まあ、善吉がこんなんだって知ってて生徒会長に当選させたんだから、
あの送辞も「ハイハイ」って感じで抵抗なく受け入れてるだろうけど、
あれを聞いて涙を流すほど感動しちゃう瞳ちゃんは、
親バカっていうより、もはやただのバカだと思うw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:06:25.97 ID:/F9kfsG10
別にハイハイって感じでもなかったけど
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:07:22.06 ID:FNVqrO100
>>487
お前はいったい何をどう勘違いしてるんだ?


つか卒業式で人の話聞かない方がおかしいだろw
漫画の卒業式であくびしたり隣の生徒と喋ったりしてるキャラたちが描かれるとでも思ったのか?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:16:10.93 ID:cUnPUlsM0
>>486も言っている高千穂の描写とか、卒業生がただ話を聞いているだけじゃなく
それぞれに思うところがある送辞だと感じているという描写になってると思うがなあ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:20:04.75 ID:/F9kfsG10
>>490
>>488に言ってやれ
送辞をハイハイって感じで受け入れてるって言ってるんだから
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:34:17.82 ID:eOUHZj3E0
送辞の内容の善し悪しは置いといて(個人的には後の球磨川のにも綺麗に繋がっててよかったが)
前フリがおかしいって話でしょ
ああしてめだかの過去の話をしたいのなら「皆が聞きたいこと(ry」ではなく
「一番貴方たちに言葉を送りたかったであろうめだかちゃんがいないので
 あいつの言葉を俺がかわりに伝えます」と言わないと

自分があの生徒だったら善吉があんなフリをした時点で
え!?黒神の生死わかったの!?→いやなんだ全然違う話かよ、いい話ではあるけど
って感じで聞き入りながらも拍子抜けしてると思うw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:36:53.93 ID:/F9kfsG10
>>493
まぁ誰かがメタ的に下から二行目のことを冷や汗たらして言ったらよかったのかもしれんけど
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:38:06.95 ID:Dwf6R4ZT0
>>485
何も送辞でめだかちゃんめだかちゃんやらなくても
全校集会かなんかで話せばよくね?
卒業式は卒業生が主役だろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:40:35.12 ID:dVISjRCw0
めだかってもう葬式しちゃったのかな
パパとお兄ちゃんの沈みっぷりが見たい
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:41:16.83 ID:JPYmVf320
善吉の話した内容が(実際の内容とは無関係に)卒業生の聞きたかったことであるという「設定」
これを納得できるかどうかの話だな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:42:10.80 ID:eOUHZj3E0
>>494
だろ?
つか勝手に人の意見を勘違いしてアンチアンチと騒ぎ立てない方がいいよ
信者が暴れてると思われて善吉好きの人たちも嫌がってるし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:51:29.83 ID:cUnPUlsM0
>>495
卒業生がめだかちゃんと、自分達と繋がってくれてありがとう
そこで得た人と人との繋がりをこれからも繋げていきますという話なんだから
十分に卒業生が主役になっていると思うが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 10:04:39.91 ID:AfRVr0uS0
ハイハイで受け入れてるっていっても、適当に聞き流してるって意味じゃないよ。
善吉がめだかを軸に動いてる人間だってみんな知ってるだろうから、
全く想定外でポカーンとする内容ではなく、普通に受け入れてるだろうってこと。
漫画では黙って聞き入ってる描写だけだから、ただの想像でしかないけど。

ただ、何も知らない外部の人間が客観的に見たら、ポカーンってなる内容だとは思う。
それは、球磨川の答辞も似たようなもの。
あくまで箱庭学園の卒業式だから、外部の人間とか考えなくてもいいのかもしれないけど。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 10:06:39.98 ID:QphNeyu30
>>498>>487みたいに前振りも無く唐突に信者アンチと言い出す人達が一番面倒だなぁって見ていて感じるよ
そんなに自身の主張を認めさせたいのか?
読み手の感じ方なんて人それぞれで納得は出来ないのかな?

俺は善吉のも球磨川のも自身のキャラを現した良い送辞だったと思うよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 10:06:48.52 ID:zK6W3Mi70
球磨川の
僕も丸くなったもんだ
丸くなった僕も悪くない
ってのはうまい事言いやがって、って思った
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 10:10:45.81 ID:eOUHZj3E0
>>501
おいちゃんと読んでくれよ
>>487がアンチと言い出したからそれをやめてくれって言っただけなのに
なんで俺が言い出したことになってるんだ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 10:31:51.19 ID:FNVqrO100
>>501
>>498は善吉信者と善吉好きという言葉を使い分けてるあたり善吉好き本人だろう
こうしてアンチアンチと発狂してるのは善吉好きじゃないよってことじゃない?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 11:19:28.81 ID:PA5ZX4eA0
ドベ4
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 11:20:48.94 ID:dpwMJLbw0
バレ氏さんktkr?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 11:24:07.00 ID:lMSk1vlFO
鯖スレのほうの掲載順やな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 11:24:16.97 ID:QphNeyu30
>>504
使い分けてるから違うって意味解らないんだが
信者だアンチだなんて言ってる時点で似たような者だろ
信者が暴れてるやアンチが発狂してると言い出す奴らの泥沼の言い争いが一番ここの人達にとって迷惑なんじゃねえの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 11:54:55.09 ID:jZvJJzwb0
来週のバレ投下される頃までにはその話題終わらせてね?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 11:55:10.58 ID:6LoeEZZxP
382 : ◆Kaze/GinnrrA :2013/03/13(水) 11:09:28.66 ID:lW0tfqBs0
16
銀魂
トリコ
ブリ
暗殺
斉木
食戟 C
トリガー
(OP)
縁結びの神 C
ニセコイ
黒子
ハイキュー
スケット
エジソン
べるぜ

めだか
キルコ
ハングリー
クロス

17
巻頭 黒子
C 食戟、Sporting Salt 47P/久保田ゆうと

571 :Classical名無しさん :sage :2013/03/13(水) 11:38:37.11 ID:0Oh0hswI
ワンピバレスレに尾田巻末コメ来てるが177Pとなってるから
掲載順下げてギリギリまで入稿待って間に合わなかったぽいな

572 :Classical名無しさん :sage :2013/03/13(水) 11:43:20.76 ID:6BsH0dxg
まじか 本当にギリギリまで待ったんだなあ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:02:33.43 ID:5NuFCLSSP
ドベ4かぁ
下が固定されきっててそれらと一緒に4切りされそうで怖い
単行本話数足りないってのは増刊補完なりなんなりでどうにかなるし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:09:23.00 ID:QphNeyu30
ドベ固定されて単行本でも良い感じにキレイに終わっといて終わらないんだから当分は大丈夫だと思うよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:31:21.07 ID:AfRVr0uS0
>>511
ハンタ次第で、その可能性もあるだろうね。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:12:42.50 ID:NtTFjvaV0
改変が2OUTなのか3OUTなのかで全然違ってくるなぁ
2OUTならドべ2で間違い無くて3OUTならドべ2+めだかの円満ってのが有りそう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:14:49.99 ID:D9vZmL3V0
出来る事はアンケを一つでも多く出す事だ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:54:06.17 ID:44+jTauY0
読み返してて思ったけど、なんで鰐塚だけいないん? 新展開の伏線?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:58:00.47 ID:J3vrMcAB0
>>516
もう一回読み直そうか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 14:00:53.27 ID:C92wqhll0
どんな超展開が来るか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 14:08:25.33 ID:44+jTauY0
ああ、答辞か見逃してた
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 15:21:45.68 ID:e5IIPxOS0
>>512
ていうか次終わるとしても5月だろうから
今どんだけきれいに終われそうな展開だとしても今切られることは
よっぽどの作者都合とか突然の冨樫とかでもないとないよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 15:43:40.28 ID:YkcCReVa0
亀以下は明確な打ち切りライン
そろそろ打ち切り時期
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:09:43.64 ID:7EA/2Tn50
亀以下が打ち切りラインな訳じゃない
亀が真ん中でそれより前が多いときは豊作状態
それより下が多いときは不作状態という目安

まあめだかはそろそろ終わり時だと思う
523 ◆H600SIhP1U :2013/03/13(水) 16:32:27.42 ID:RlSNh3Ff0
黒神家を継ぐにあたって、退学することになっためだか。
その花道を飾るために善吉が提案する、かつて安心院さんが冗談で考えたという箱庭学園流壮行会とは。
未来へのブーケトス編開始。
久々原他、小説の教師が出てた。

ていうかテンプレに入りしてたみたいなのに全然来れなくてスイマセン
これからもほとんど来れないと思うので、出来れば消しておいて頂けると助かりますm(__)m
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:32:36.09 ID:MwRT06GIP
お前らの的外れな憶測なんてどうでもいいんだよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:33:54.52 ID:3GMDqymg0
未来へのブーケトスだと……
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:34:05.92 ID:/oleEY7n0
>>523
乙です

未来へのブーケトス編かw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:39:30.67 ID:+cYk4Uva0
これガチで改変期まで数話やって終了じゃないのか
小説のペース上がって欲しいから歓迎と言えば歓迎だが
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:39:56.17 ID:YkcCReVa0
まあいまさら延命するような展開しても仕方ないでしょ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:40:35.80 ID:FNVqrO100
乙ですありがとう

学園の話に戻ったのは良いがもう善めだ話は止めといた方が無難では……w
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:41:26.03 ID:/oleEY7n0
最後までめだ善話だろうから諦めなw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:45:04.36 ID:cUnPUlsM0
今度こそ終わりそうな展開ではあるなー
5月改変までに1巻分埋まるのかな?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:50:55.40 ID:crx4JduM0
新学期や入学式とかなしで卒業式の延長みたいな話か
この章のラストでめだかと善吉の結婚式やって終わりそう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:03:29.45 ID:jGMK/A1j0
バレ乙です
あかん完全にエピローグ章じゃないのかこれ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:03:48.68 ID:7EA/2Tn50
善めだは一度他のキャラとか絡めない状態でしっかりやった方が良いと思う
なんかいろんなキャラに見せ場持たせようとするからぐちゃぐちゃしちゃうんじゃないか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:05:05.17 ID:7EA/2Tn50
>>523
乙です
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:10:46.11 ID:MoSQbQkJO
読み切りって最終巻に入るのかな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:11:12.22 ID:/oleEY7n0
ていうかやっぱ黒神家の話をやったのね
家に戻って黒神家を継ぐという話だったのに有耶無耶な感じで不知火編終わったし
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:13:02.49 ID:eBT6tLON0
乙です
あの学校、安心院さんが冗談で作ったもの多いけど大丈夫かw
先生楽しみだわ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:15:05.60 ID:MoSQbQkJO
ブーケは誰が受け取るんだろうなあ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:17:48.41 ID:/oleEY7n0
復活した安心院さんとかw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:18:40.69 ID:e5IIPxOS0
漆黒の花嫁衣裳編と銘打って
漆黒の花嫁衣裳は単行本表紙にしか出てこなかったみたいなこともあるし
ブーケトスがされないまま終わる可能性も
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:21:36.13 ID:Co5dc/F/0
何の事はない
安心院さんと半纏さんが結婚して
めだかはブーケを受け取る側だったあるで
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:24:05.76 ID:9gi8LSwZ0
どのキャラがメインになるのか想像つかねーなー
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:29:57.65 ID:sri12kxw0
面白い予感はあまりしないけど詳細バレくるまではまだ何とも言えんな
小説キャラ出るってのがホントならそこはちょっとだけ期待
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:35:46.48 ID:lMSk1vlFO
ノベルの先生が出るならあの二人が結婚みたいな?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:38:07.25 ID:yr+qI2V70
うーんエピローグ編すぎてわくわくしない…
最終回後の特別編のようだ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:50:17.91 ID:SQN23ovgP
久々原先生出るのは嬉しいわ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:54:06.91 ID:SQN23ovgP
まあだいたいの読者の期待としては新入生の新キャラが入って
これから何が起こるんだ?!まだまだ続きます!みたいな展開を望んでたよね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:54:45.58 ID:xRjHQdWO0
大体の読者は前回で
「え、最終回じゃないの!?」
って思ったと思うよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:55:58.67 ID:crx4JduM0
一応久しぶり学園内の話ではありそうだね
言彦みたいに途中で敵登場もあるかもしれないけど何かみんなでワイワイやりそうな雰囲気
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:56:54.64 ID:yr+qI2V70
いや最終章でドーンと盛り上げてくれるかと…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:58:27.31 ID:eOUHZj3E0
結局は「善吉ありがとー!!ついでに皆もありがとー」に終始しそうで
目新しさが何もないからなww いや本来これ自体は悪い描写じゃないんだがもうお腹いっぱいw

新キャラはいらんが既存キャラ(善吉めだか以外)の掘り下げくるか!?みたいな話を期待してた
漆黒宴や不知火の最初は半纏やバーミー来るか!?半袖来るか!?と
そんな感じでwktkしてたし
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:00:52.24 ID:91ZqpdEB0
打ち切りではないとはいえとてもじゃないが大円団とはいかなかったな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:04:23.93 ID:IdzIVYT2O
今度こそ終わりだな
…今度こそ終わりだよな!?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:06:16.19 ID:5NuFCLSSP
壮行会を箱庭トーナメント的にして3巻くらいひっぱればいいんじゃないかな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:09:16.62 ID:AfRVr0uS0
未来へのブーケトス編ってことは、その後に、黒神ではない
新たなるめだか編が始まる可能性も微レ存…。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:11:40.56 ID:SQN23ovgP
ジョジョじゃねーか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:11:51.41 ID:3GMDqymg0
現実:入籍して人吉めだかになるだけ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:12:10.24 ID:JXtUOQOm0
単行本収録話数的に残り3話くらいか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:13:54.34 ID:/oleEY7n0
この場合、黒神善吉じゃねーの
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:19:36.87 ID:OoYqln170
まだだ・・まだ世界編が残ってる・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:21:00.79 ID:XSJVQ8Z30
中卒か
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:21:17.17 ID:0lo+Kx2x0
>>553
だいえんだん?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:26:03.49 ID:FNVqrO100
うーんマジで真黒の話を期待してたんだが……微妙すぎる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:31:50.68 ID:OTt53qPl0
>>523
おつですー
エピローグぽいね
オリエンテーション編みたく各キャラに見せ場作って終わりかな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:44:34.45 ID:PpooRX7y0
安心院さんが、ツッコミを入れる為に復活するのを狙ってるのか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:48:34.68 ID:/7YiC7UI0
>>561
超次元サッカーかよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:00:17.61 ID:kE93w7tg0
同じ展開は2連続にしない(1回空ければOK)
キャラは使いすぎない

が西尾のポリシーらしいからね
オリエン編みたいになるのかね
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:11:50.99 ID:SQN23ovgP
キャラは…使い…すぎない…?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:24:17.22 ID:yr+qI2V70
処女作の戯言シリーズが大人数ものだったから
同時期の他作品ではキャラ絞ってたって話と
作者的にはすごい好きだけど話の本筋ずらすから
出さないようにしたサブキャラとかそういう話なら聞いたことあるよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:25:49.25 ID:172zr/yB0
俺は>>559がわからん
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:27:31.34 ID:yr+qI2V70
あとキャラを使い過ぎないというか
最強なキャラは使いどころを絞るのがキモみたいなこと言ってた
でもめだかではそうでもないから
作品によっていろいろなんじゃないかな

基本的にめだかボックスは戯言シリーズの焼き直しで
全体的なキャラの立ち位置変えて無駄な殺人避けた分
散漫になってるきらいがあるけど
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:29:35.57 ID:0Tp3M45c0
>>569(めだか、善吉、球磨川は除く)
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:32:04.04 ID:/oleEY7n0
球磨川はもういいんじゃない?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:33:26.90 ID:tlBYK2uE0
メインキャラが退場しちゃったからな
安心院さんとか球磨川とか生煮ちゃんとか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:34:37.39 ID:D9vZmL3V0
安心院さんと半纏がまた出て来るなら
球磨川も出てくるでしょう、やっと勝てたんだから
それについて色々言う事もあるだろうし
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:34:48.35 ID:wTltgJ9q0
球磨川は卒業+念願の勝利、という完璧な退場の仕方したからなぁ
これ以上はどうしようもない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:35:48.30 ID:7EA/2Tn50
球磨川は使いすぎた感があるよなあ
善吉関連に球磨川絡めるとどうしてもいいとこ取り(読者に向けて)してしまうし
善吉の役割が「人にやってもらったのにいいとこ取り(作中で)して何故か賛美されてドヤ顔」
みたいな悲惨なことになる
579名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/13(水) 19:39:47.51 ID:0QScAchu0
>>523
バレ乙です。
次が最終章になるだろうと予想はしてたのでそんなに驚いてはいない(できれば真黒にスポット当てた新章にしてほしかったが。まあ、仕方ない)。
壮行会が順調に進んだら一巻分もやらずに終わりそうだが、そうはならないんだろうなぁ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:46:01.34 ID:yr+qI2V70
阿久根ともがな出てこないとやっぱりめだかボックスって気がしないなと
今更ながらに気付いたわ
マイナス編は気にならなかったんだけどね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:55:59.27 ID:Dwf6R4ZT0
うーんつまらなそう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:01:57.40 ID:dDOCi82fO
まあ、予想はしていたが、善吉とめだかがまた分かれたか、
何か進展があるたびにワカレルワカレル詐欺やってるよなこいつら、
まあ、善吉マジ最悪だからめだかなんて完璧かわいそぶり病人なんて「俺が側に居れるように変わらなきゃ!」何て考えないで、スパッと別の女に乗り換えないと今度こそ正真正銘のクズ男確定だね、
俺が思うに、ああいうクズ男でも優しくしてくれる、誰よりも優しく苦労してきたわた江迎あたりが拾ってあげるといいよ、
虎居とかタダのネクラズベタで論外だから
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:02:57.97 ID:n0kqbfft0
来週は誰出てくるのかなぁ。俺も阿久根とかもがな見たいけど
善吉主導だし新生徒会中心になりそうな気がしないでもない
西尾の事だからまさかの虎居さんメインでも驚かないぜ

あー、あと球磨川とか宗像とか猫美とか卒業した三年生がほんとに出てこないかも気になる
でも三年出すなら壮行会は卒業式前にやるかな・・・・?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:06:26.10 ID:0Tp3M45c0
>>592善吉が卒業してから結婚じゃねーの?何言ってんのお前?
あと虎居は関係ないやろ!
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:07:11.86 ID:sri12kxw0
物語としてある程度まとまった形で終われる機会は何度もあったけどそれを全部ブン投げて
最後は打ち切り展開で連載そのものをブン投げるというのもなかなか新しいかもしれない
新しかったとしても何も面白くないけども、それはそれでらしいような気もする
らしいだけで何も面白くはないけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:07:31.83 ID:0Tp3M45c0
あゴメン安価間違えた>>592じゃなくて>>582宛ね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:13:36.34 ID:n0kqbfft0
う、打ち切り展開ブン投げENDにならない可能性もあるだろ・・・(小声)
伏線関連だととりあえず梟関連はもう全部綺麗に片付いたことにして触れないほうがいいような気もする
保険とはなんだったのかとは思うんだけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:15:59.84 ID:/oleEY7n0
別に学校退学するだけで別れるってわけじゃなくねw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:21:01.85 ID:anfB8zRgP
結婚する前はなるべく接触しないとか言ってたのどうなったんだそういえばw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:24:03.35 ID:xRjHQdWO0
最後に学園の未来を作ろうで始まった黒神めだかの後継者編思い出す
またオリエンみたいなノリでやるんかね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:26:26.16 ID:OczeBIxg0
未来へのブーケトスって…これマジでお前らがやたらめったら
「どうせ『二人の結婚式(笑)』『2人が幸せなキスをして終了(笑)』するんでしょ」とか言ってた展開じゃないか
と見せかけてまさかの>>545の線もあるけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:35:01.87 ID:Dwf6R4ZT0
>>534
>善めだは一度他のキャラとか絡めない状態でしっかりやった方が良いと思う

これ以上何をしっかりやるんだ
13年の絆最高!今のめだかがあるのは全て善吉のおかげ!
をアホみたいに繰り返す以外何もないだろうに
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:40:50.96 ID:n0kqbfft0
>>591
普通にめだかがブーケトスするとしたら女性陣が取ろうとしてドタバタするも
何故か端の方に立ってただけのロイヤルがあっさりキャッチしそう
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:44:25.36 ID:/oleEY7n0
>>593
そこは安心院さんにとらせようよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:47:29.39 ID:n0kqbfft0
>>594
そのためだけに復活してくる超チート人外でもそれはそれでいいな・・・
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:48:16.41 ID:0Tp3M45c0
そこは俺のぞめきちゃんに取らせてあげるべき
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:53:07.07 ID:N9YYxl1n0
来年度が始まるなら、椋枝先生の息子が新入生として入ってくるのかとちょっと期待してたが、
新学期始まる前に終わりそうだね……。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:59:34.17 ID:7EA/2Tn50
>>592
それがうまくいってないから(笑)みたいな感じになっちゃうんだろw
前回今回の死ぬかもしれない→帰ってきたの話だって
完全に球磨川との関係性の方に焦点当たってるじゃねーか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:06:29.74 ID:172zr/yB0
>>585
それってよくわからんけど現代アートみたい?違うか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:16:11.79 ID:sri12kxw0
>>599
現代アートに明るくないのでよくわからんけど
アートってぐらいなんだから現代アートは新しくて面白いんじゃないの
なので>>585で言ったみたいな展開にも関わらず、何故だか読んでて面白いという風に出来れば現代アートみたいって言えるんかもしれんけど、それって至難の業な気がする
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:18:47.26 ID:fJsNDVqD0
先生方出るってことは、他にも今まで作中で描かれてこなかった謎や伏線的なものも
一応回収する気はあるってことなのかな?
不知火編でも一応月の伏線も回収したし
あとは箱庭学園唯一の死者や阿久根鰐ちゃんの過去や箱舟中学や水槽学園とか蛍川さんとか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:19:12.02 ID:GFcrjd0z0
来週からエピローグみたいな感じなんだろうけど
読み切りが入るとしてあと約七話分で何をやるんだろ
めぼしい物はもう残ってないと思うしエピローグにしては少し長い気がする
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:23:21.47 ID:tje2Q/Co0
なんか来週からはアニメ最終回のあとのOVAみたいな展開だなぁ
ファンディスクというか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:30:26.99 ID:IdzIVYT2O
めだかが箱庭(ボックス)を去る話だから最終章にはふさわしいんでね
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:32:50.11 ID:5NuFCLSSP
ファンディスク的な展開っていうと戯言の最終巻思い出すな
敵だったやつらとぐたぐた平和な集団生活始まって死んだと思ってた奴が帰ってきて
最終決戦もなんとなく始まってなんとなく終わって
ヒロインの異常喪失もわりと平和な形で終わってラスボスと和解してハッピーエンド
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:46:44.54 ID:NNfTLE4J0
正直めだかごときにファンディスク的展開なんてなめた展開されるとムカつくんだけど
どれほどの作品が打ち切りに泣いてきたと思ってるんだ
コネで生き残ってる分際で打ち切られたジャンプ作品に申し訳ないと思わないのかね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:49:33.16 ID:7EA/2Tn50
もし西尾がすんげーコネをジャンプに持ってたとして
打ち切られた作品は自業自得しか思えない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:49:47.97 ID:fJsNDVqD0
申し訳ないと思ってるからこそその分まで菩提を弔いながら大往生を遂げるんだろう
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:55:12.01 ID:JJ9X0jqH0
>>606
打ち切り間近のときに
めだかより下にいた奴らが悪い
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:57:22.70 ID:u5JCvK800
コネの証拠出してからほざけや妄想野郎
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:00:34.23 ID:NtTFjvaV0
しかし、思い返すと凄まじい数の屍を越えてきてるなめだか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:02:13.96 ID:J3vrMcAB0
割とほとんどの作品を読んでるはずなのに、もう打ち切り作品覚えてないや
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:03:13.33 ID:anfB8zRgP
ワンピみたいに打ち切り100%無いのと違ってなかなかスレスレでがんばってきたなw
ドベ付近で連載することは劇的だ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:07:46.37 ID:JJ9X0jqH0
サイレンとかクロガネとか恋染紅葉とか針栖川とか
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:09:00.46 ID:NtTFjvaV0
正直アニメ化に関しては西尾だから企画が通り易かったってのは実際問題あったんじゃないかなーと思うが
打ち切りに関しては良い訳不能なダントツ打ち切りってのが
めだかいよいよかってタイミングで生まれ続けたよな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:13:26.16 ID:/3JdstaFP
溶岩にぶち込まれたカーズの泡みたいだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:35:51.62 ID:OczeBIxg0
>>593
その書き込みにも既視感があるぞwww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:41:33.05 ID:kehU3Yb50
3 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/21 01:49:20  ID:3UdoqUPk(1)

少年誌でちょっとひねた言い回しして
「他の作者とは違うやろ?w」
みたいな顔が透けて見えちゃうのが痛いから

12 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/21 01:53:49  ID:EjQhfgB3(1)

マーケティング的すぎるから
売るためだけの作品って感じがする

24 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/21 01:58:14  ID:5I6p9UCl(3)

もうなんか生理的にダメ
クソ寒い台詞回しを自分で俺かっけーとか思ってそう

34 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/21 02:01:29  ID:5I6p9UCl(3)

後、アニプレのステマが酷くなり始めたのも
こいつの化物語が発端

52 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/21 02:07:45  ID:zo0wgft2(2)

良くも悪くもラノベ
稚拙で低俗な読む気にならない文章の羅列

53 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/01/21 02:08:12  ID:3V0JD7G/(2)

同期の舞城なんかは文学賞をとったり評価されとるのに
西尾は完全スルー

それが文学的な評価なんや
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:43:33.68 ID:yr+qI2V70
>>605
俺ネコソギ(下)は好きじゃないな
戯言シリーズは尺が足りてない
長々24巻やるのは論外としてもせめてあと1〜3巻は必要だった
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:44:01.11 ID:o9+mlC5g0
久々原先生、まだ担任やってたのかw
ていうか生徒会顧問も現在進行形でやってるんだろうか、善吉なのに
あれだけ恐れてた雲仙・めだか両人の大激闘の時とかどういう心境だったんだろうかwww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:44:55.15 ID:5aV2fwZs0
>>615
そうなあ…。円満終了した既存作品に助けられたタイミングもあったが
めだか開始以降、ニセコイが定着するまで新連載が不振な期間が続いたのが大きいよなあ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:45:18.79 ID:UKhWoplJ0
めだかは章の始めだけが面白い事が最近の取り柄だったのに
章の始めすら面白く無いとは終わってきてるな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:50:49.58 ID:TWjvts/30
まだ読んでもないのに
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:52:07.16 ID:JJ9X0jqH0
弱い頭の奴ほど読んでもいないのに批判をするもんさ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:54:36.27 ID:Dwf6R4ZT0
まあでもつまんなそうだよね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:56:22.28 ID:tje2Q/Co0
否めないよね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:03:18.83 ID:R+gadnWd0
読んだ上で批判したら「嫌なら読むな」って言われるんだけど
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:03:52.59 ID:sthXfZLy0
めだかちゃん退学への花道かー
ちゃんと飾ってあげて欲しいな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:10:26.10 ID:Wkqo1jJB0
>>627
複数人から叩かれたら自演疑っちゃうタイプ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:21:11.80 ID:iPaTSFV80
>>627
それはその時のお前の批判が的外れなのを婉曲に指摘されてるんだよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:24:58.95 ID:i4/gQh7D0
完全にアンチ目線にねじ曲がった文句を延々言っていると
じゃあ読まなければ良いだろって言われる可能性が高い
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:28:32.45 ID:j5f81Xe5P
>>627
その通り読まなきゃいいだろ
お前が面白いと思うものを探しに行け
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:34:13.80 ID:wReyni5J0
末期のネトゲスレのテンプレ
つまらなそう→やらずに批判するな
つまらなかった→嫌ならやるな

漫画はこの状況になる前に大体打ち切られるんだけどね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:44:58.50 ID:75BBTSqD0
最終的にはでんでん現象みたいになるの?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 00:47:00.98 ID:nkPBLvmdP
>>619
というかそれ以前に「これ推理物じゃなかったの?」って感じだったが
そっちの衝撃がデカ過ぎて十三階段がスピード消化とか大して気にならなかった
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 01:21:25.03 ID:5UXxPVxD0
>>623-624
内容からして面白くなさそうという「推測」をしているだけなんだから
読んでない状態での不平はむしろ当然なのでは
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 01:29:12.38 ID:gNXeH4sH0
合う合わないがある漫画でいちいち面白くないとか真面目に批判してる馬鹿はいない
そういうのはだいたい冷やかしの煽りたいだけの奴だから逆に煽られれ馬鹿にされる
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 01:37:25.99 ID:mOxqOtVW0
こういうレスをするやつはこういう奴である

みたいな分析家まで出てきちゃったよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 01:38:09.83 ID:5UXxPVxD0
壮行会するならめだかが世話になった日之影や猫美ら三年がいる時にやったらよかったのに
何故西尾は卒業式後にこんなネタを持ってきてしまったんだか


先が見えてるから盛り上がりにも欠けそうだし、平和な壮行会話と見せかけて何か別のものに繋がってくれればいいな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 01:43:07.53 ID:i4/gQh7D0
最後にもう一回めだかのピンチにかつての敵が駆けつけるをやりたいんでは
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:25:13.93 ID:nk/Y5DiJ0
始まる前から死臭がするなぁ
どうせなら箱舟生徒会編やって欲しかった
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:35:15.03 ID:Ca/0NjyK0
>>523

今までありがとさん
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 04:22:52.78 ID:3stKyUdj0
アンチも往生際が悪いな
卒業式の回、絶対にアンケいいよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 08:12:30.90 ID:cwGL6z/n0
これは酷いなと思った花嫁なんちゃら編をさらに下回る驚愕の言彦編を乗り切ったんだから、きっと次は面白い話になるはず
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 08:18:44.42 ID:+M6zaKXC0
>>644酷いってのは底なしだって球磨川先輩が言ってた
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 08:53:57.89 ID:agHh6I/j0
今更だけどハイキューの扉絵
バレ見てたのに一瞬新手のスタイル使いかと思った
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 08:58:50.00 ID:5v6qLaRwO
期待してなかったけど先生出てくるなら楽しみだわ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:04:20.23 ID:G9eZHSjy0
西尾維新ってジャンプ嫌いなの?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:09:20.30 ID:I2xA6S2BP
なんで?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:11:14.47 ID:G9eZHSjy0
なんとなくジャンプ批判のような描写を書いてるっていつも思うんだよなぁ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:19:11.15 ID:Yk4j1Rlk0
愛だよ!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:19:26.23 ID:GaPVSpJVO
よくこれが映画や漫画なら〜ってネタあるけど
それをジャンプ色強めてやってるだけでしょ
どっちにしろ滑りまくってるけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:19:29.61 ID:2KyuTuBO0
大好きだからだろ
突っ込み入れたら嫌いで批判って安直過ぎるぞ
基本的に嫌いなものならあんなに何度もネタにしない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:23:59.66 ID:iqxbi3XZ0
1分の間に3連続書き込みとは珍しい
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:29:28.62 ID:xdL98HFo0
アンチはせめてネタバレスレじゃなくて本スレ行けや
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:34:31.04 ID:phQBKr+E0
下げ推奨スレで上げる奴に触れるのは荒らし行為
これ豆な
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:35:09.82 ID:G9eZHSjy0
まあそのネタが好きで読んでるんだけどな、、、
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:39:28.62 ID:iqxbi3XZ0
>>657
せめてメ欄に「sage」って入れなよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:41:35.40 ID:rf+0Gady0
まあ西尾はジャンプからとっとと消えろとは思うけどな
何でマガジンでやらないんだろな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:43:48.76 ID:+M6zaKXC0
>>659マガジンとか有名なのマガジン版ワンピースしかないじゃん
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:45:06.33 ID:DG4UAmlr0
西尾はジャンプ好きかもしれないけど、
ジャンプからしたら西尾はいてもいなくてもいい存在
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:48:38.94 ID:+M6zaKXC0
そうなんだよなだから西尾と暁月はギリギリ生き残ってきただけなのにプロテクトとかいいだすやつがときたまいるんだよなぁ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 10:21:05.96 ID:qjUztyCA0
めだか以降に始まって打ち切られた新連載でめだか以上に人気取れそうだった(面白かったとは言わない)作品は何だかんだで無いからな
続けてればめだか以上に面白くなれそうな作品はあったけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:11:11.06 ID:XJ8+7ayq0
>>660
いまだにFTのことワンピに似てるとか言ってるド低脳なバカっているんだな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:24:15.88 ID:xM39zxIS0
ワンピーススリーだよな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:30:31.20 ID:zPPrkGDEO
FTはワンピと絵柄は似てる。FTの方が見やすいし体型もFTの方がまともだけど
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:39:03.25 ID:M2QlobccP
絵はどっちかって言うと尾田の上位互換
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 12:25:25.87 ID:zcoCrdmv0
>>563
大縁談で大団円
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 12:46:15.89 ID:nkPBLvmdP
>>661
読者目線でもの見過ぎだ
単行本20巻近く出してアニメ化もされてる作品は充分成功で必要な存在だよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:09:38.56 ID:sGSE1gixO
でももう延びしろ無さそうだが。
アニメ大爆死でコミックスも売り上げ変わらなかったんでしょ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:15:55.44 ID:ll+Z4zYo0
むしろ>>669が読者目線だろ
読者的にはどうでもいいがアンケ爆死、単行本売り上げ爆死、アニメ爆死の作品なんて金生まない
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:20:15.45 ID:tSa4aZ8p0
卒業式した後みんなでカラオケいくようなものだろ
そんで最後にサライ歌って「俺たちズッ友だぜー!」で終了
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:25:39.64 ID:zPPrkGDEO
めだかの作品としての評価は読者それぞれで好きな人にとってはジャンプにあって欲しい物だけど
商品としての価値だとジャンプにとっては別にあっても無くてもいい物だろうという事かな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:32:23.01 ID:ZYmjliG00
>>671
そりゃ、めだか以上に金を生む作品が出てめだかがその作品を圧迫する存在になったら切るだろうけど
今のとこそういう作品が無いんだから必要なんじゃないの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:42:34.91 ID:I2xA6S2BP
金生まない爆死作品ならとっとと切れよw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:43:13.58 ID:exDXv3hJ0
まあこの手の原作料って一括だから
アニメ円盤売れなくても漫画出版社は困らないけどね
アニメ化した実績さえあれば帯には困らない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 15:27:29.46 ID:DG4UAmlr0
ワンピースやナルトの生み出す利益に比べたら、いてもいなくても大差ないの作品ってのはある
それらの中では売り上げがましな方だから置いておかれてる数合わせ
こういうのをジャンプに必要な作品とは思わないなぁ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 15:41:03.36 ID:M9CK4Xoh0
ワンピナルトブリーチトリコこち亀以外は一度全部切っちゃっていいと思う
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 15:49:21.60 ID:J8V+MaKP0
バレ
新キャラの名前は明石屋さんま(女)
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 16:12:23.74 ID:ZKV7I0cK0
めだかより金を生んでいるであろうぬらりも切ったなそういえば
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 16:12:56.72 ID:kLseor/90
なぎのうら先生が本編で見れただけでわしはもう思い残すことはない
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 16:16:35.37 ID:i4/gQh7D0
必要必要じゃないっていうより普通にアンケ悪い順に切られてるだけだろうから
ここであれこれ言ってもしかたない
俺の考えるジャンプに必要ないって話をされても困る
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 16:36:05.13 ID:2A1A9KbE0
>>659
>>664
>>666
>>667
なんかやっぱりめだか叩いてるのって
西尾を取り戻したがってる講談社工作員にしか見えない
西尾をマガジンで連載させたがってるようだけど
マガジンなんてオワコンで作家は連載したがらないだろw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 16:36:36.42 ID:mucJ3eVv0
私めだかボックスすごい面白いと思ってるけどジャンプじゃなくて良いと思う
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 16:43:02.24 ID:ZnczLaEyO
未来から善吉とめだかの子供が来るよ(適当)
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 16:45:18.43 ID:p1sN/wTU0
善吉の性根を叩き直しにタヌキ型ロボットが来てもいいな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:05:51.14 ID:iqxbi3XZ0
わーおもしろいねーそれ(棒)
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:12:06.09 ID:phQBKr+E0
なじえもん?
それともなじみ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:24:21.64 ID:ZxK3kG/iO
>>686
叩き直すならクマーだろ
何で善吉
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:30:40.00 ID:M2QlobccP
>>683
にてないって言ってるのがなんでめだか叩きになんの?w
そもそもFT叩いたのはめだか信者の>>659
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:46:09.13 ID:cwGL6z/n0
あってるあってないで言えば
なんとかエースとかアフタヌーンとかその辺りのオタク寄りの雑誌があってんじゃねーの?
マガジンというよりは別冊マガジンとかその辺
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:50:43.09 ID:ZYmjliG00
>>691
アフタヌーンってオタクよりだったんか、ショックだ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:08:55.36 ID:IWc16wz90
原作者ファン的にはとっとと未完のシリーズ終わらせてほしいんで
別に新連載とかはいらないです
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:10:00.34 ID:J8V+MaKP0
基本的にアンケ至上主義じゃないジャンプ以外の雑誌って
どういうジャンルでも一定のクオリティを出そうとしてると思うから
特に今のめだかみたいのはオタク向け雑誌だと逆に成り立たない気がする

やっぱ暁月先生はよくやってるよね
西尾の書く意味不明なキャラ・展開を作画できてるだけでも実はすごいと思う
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:12:02.39 ID:nkPBLvmdP
>>671
だからあの程度読者的には爆死でもジャンプ的には爆死とは言わんよ
読者的には終わっても大したことない作品でも、編集部的には終わったら次の連載立てなきゃならないんだぞ
それでめだかと同等以上の人気を取らなきゃならない
それが簡単に出来るならあんなに打ち切り作品乱造してない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:14:03.23 ID:2OCeslTN0
>>691
球磨川や安心院さんのセリフの「ジャンプ」を「アフタヌーン」に変えたら
成立しなくなるだろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:23:14.17 ID:Wkqo1jJB0
常にめだかのクッションになるぐらいの打ち切り直行系新連載ばっかりだったからな
二セコイやら暗殺やらがある程度定着し出してとうとう押し出されにかかってる感じ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:23:27.95 ID:p1sN/wTU0
アフタにも何か西尾のがあったが完全に空気
ヴィンサガとかと並べたら戦えるわけねえだろっていう
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:26:36.50 ID:ZKV7I0cK0
アニメは集英社金出してないしはなから期待してなかったんだろうな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:29:33.69 ID:cwGL6z/n0
>>696
アフタヌーン掲載なのにジャンプジャンプ言ってるキャラって却ってなんかアフタヌーンっぽい!(偏見)
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:30:33.80 ID:4o0jQ+QmO
バレが本当なら黒神って何だ?つー話をしてくれるのか
西尾これまでも財閥がうんたらやってたけど捨てた設定をめだかボックスで見せてくれるのかもね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:37:57.27 ID:+M6zaKXC0
>>690FTを叩くとかめだか信者の>>659はホント屑だよな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:57:59.24 ID:3voTKYVx0
FTはツギハギのパクリ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 19:04:32.73 ID:2BqeocmX0
>>702
お前wwww
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 19:21:01.60 ID:IWc16wz90
>>698
あれとっくに終わったシリーズの外伝のコミカライズだからな
なんで今頃って感じがだいぶあったから空気なのは仕方ないわ
やるなら本編やればいいのにってのもあるし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 19:50:27.78 ID:2OCeslTN0
原作の売りである萌えキャラや掛け合いをあえて外して
アクションで勝負するコンセプトだろ
その意味じゃ成功してるし面白いと思うよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:06:08.15 ID:ofoWr3RS0
まさかここの住人はめだかが世間的に人気作だとでも思ってるのか?
どんな色眼鏡で見たらそんなことになるんだ・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:10:19.63 ID:+M6zaKXC0
>>707まっさかーここは他人とは違い本当に面白い作品がわかる俺が集まるスレですぜそんなわけねーだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:11:57.49 ID:cwGL6z/n0
ここの住人がめだかを世間的に人気作だと思ってるのではないか、と思ってしまうぐらいの濃さの色眼鏡で見たら世間的に人気作に見えるかもしれない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:31:37.10 ID:3voTKYVx0
>>707
どこをどう読み取ったらそう見えるんだよw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:52:22.72 ID:j5f81Xe5P
>>707
むしろお前がここの住人を色眼鏡で見てると思うが…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 20:59:01.74 ID:rn55cF7w0
「自分は世間的に面白いと思われている漫画を面白いと思うようにしている」
「しかしここの住人は世間的に面白いと思われていないめだかを面白いと言う」
「もしかしてめだかが世間的に面白いと思われていると思っているのか?」

かな!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:00:34.81 ID:phQBKr+E0
>>707
そのかけてるサングラス取ってせめて最新50レスくらいは見てみろよ
アンチスレかと見紛わんばかりに貶されてるから
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:01:26.37 ID:nkPBLvmdP
>>707
単に「人気作」のハードルが低いだけだよ
バクマンで服部さんが言ってた成功と大成功
お前の思ってる「人気作」は大成功の部類
ワンピやナルトは言うまでもなく、銀魂・黒子にも勝ってると思ってない
スケットダンス・ニセコイあたりとだとどうかなあってレベル
ジャンプで一年以上連載するって結構凄い事なんだよ?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:11:22.48 ID:2BqeocmX0
スケットダンスやニセコイと比較してどうかなあとかも言い過ぎに感じるぜw

その二作には当然負けているとの認識だったな俺は
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:20:50.79 ID:p1sN/wTU0
伸び代無視すりゃ新連載組にちょっと勝ってるくらい
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:21:41.35 ID:ZKV7I0cK0
ニセコイはまだ新しい方の作品だから今後どうなるかわからないけど
スケット相手にどうかなあと思ってるなら色眼鏡と言われてもしかたないと思う
個人的に面白い面白くないの話じゃなく、人気作とかそういう評価をするなら
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:33:14.42 ID:1FKERc/YP
た、他人の評価なんて関係ないよなっ!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:41:25.24 ID:g0M6ktis0
俺は一番面白いと思ってる
なんか独特なんだよね、他の漫画から浮いてるというか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:52:15.80 ID:B8tLh3dz0
このスレに陰湿な人が多いのは事実だ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:00:53.60 ID:yi1JoRt70
今さらだけど本バレは来てるの?
画像こないとどうしようもない感じ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:11:27.95 ID:ZKV7I0cK0
>>721
>>523
あとは画バレ待ち
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:19:50.16 ID:nkPBLvmdP
>>717
そうか?
スケットに完敗か?
俺は単行本の数字とかチェックしてないからなあ
まあ単行本10巻以上出してるのは人気作と呼んでいいってのが本題だよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:21:11.00 ID:nkPBLvmdP
>>722
なんだこんどこそ最終回っぽい流れじゃないか
これでなお最終回じゃなかったら尊敬するがw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:24:50.75 ID:yi1JoRt70
>>722
なるほど ブーケトス篇ね…
なんだかんだでこれが最終章かな これ以上は続けようにも続けれ無さそうだし
寂しくなるなぁ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:27:16.65 ID:xNg2d6Yr0
ついに新撰組フォーメーションを使う時がきたか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:33:02.11 ID:fBBQqt2xP
>>723
スケットは単行本売上かなり良いぞ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:46:18.95 ID:j5f81Xe5P
最後は10人対10人に分かれて甲賀卍谷で決戦しようぜ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:55:54.41 ID:R9ILMEdgO
>>726
それって集団リンチ的な戦法だっけ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:58:28.90 ID:3voTKYVx0
タイマンでやらずに必ず仲間と一緒に戦おうねって話だったっけ・・・?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:03:17.42 ID:nk/Y5DiJ0
中学時代の善吉さんが阿久根相手に使ってたな>新撰組フォーメーション
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:03:56.87 ID:XKwTriA60
>>723
去年のオリコン年間ランキングでスケットは載ってたけどめだかは圏外じゃなかったっけ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:04:51.10 ID:j5f81Xe5P
>>730
命の取り合いしてるなら当然の発想だよな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:10:33.44 ID:nk/Y5DiJ0
命の取り合い・・・?と思ったけど
善吉サイドがガチで殺しに来るキチガイ飼ってたな
そういえば
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:13:39.39 ID:XJ8+7ayq0
いや、新撰組の話だろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:14:15.65 ID:j5f81Xe5P
いや、元々の新撰組の発想がって意味で言ったw
現代社会だと命の取り合いはないから卑怯者になるなw
めだか世界では命がなくなっても復活したりするから命の取り合いもあんまり卑怯な手を使っちゃいかんのかもしれん
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:19:21.90 ID:IKqwgiVU0
つっても当時の阿久根考えたらそれほど卑怯にも当たらんような
平気で壊してたみたいだし
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:21:35.01 ID:XKwTriA60
この漫画の卑怯の定義なんかおかしいしね
猫美さんとかどこらへんが卑怯なのかわからないし
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:30:03.78 ID:kLseor/90
箱庭学園唯一の死者の話はよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:37:37.99 ID:2NGJ96fx0
>>737
むしろあの人数でめだかの頭割る人間ボコるって不安
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:43:31.29 ID:+M6zaKXC0
>>734宗像さんはもう大丈夫だろ!
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:57:36.28 ID:dG6VKsdXO
てか卒業式ってめだかが月壊しに行ってからどのくらい経ったんだろうな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:10:33.60 ID:FRvIdbQ00
>>723
十巻が目安ってことは保健室の死神とかも人気漫画か
そういう低いハードルならめだかも人気漫画かもな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:14:14.07 ID:5MaSHvYq0
昔は二十巻も続いていれば結構人気な漫画という印象があったような気がしたんだけど
今は違うのか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:17:37.90 ID:rbT/zQkz0
あとはまー日常に帰ってラブコメとかギャグとかスポーツとかミステリとか
色々迷走してだらだらと連載を引延ばした挙げ句ぐだぐだの最終回を迎えてくれたまえ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:22:16.64 ID:Vj68ToV3P
>>745
安心院さん早く復活してください
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:39:24.76 ID:R56kPZhs0
デスノートは12巻だけど間違いなく人気マンガだろーしな
何巻続いたらって定義は意味がない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:45:08.64 ID:ZsQLQmLdP
それは「すぐ終わる漫画は不人気」の反例にはなるけど、
「それなりに人気があったから長続きする」って面を否定する材料にはならんと思うが


まあなんにしても今のめだかは終わっていいね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:02:12.41 ID:NBpiXUDi0
スケットと比べて云々するのは論外
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:04:44.36 ID:9CYSPc0e0
まーーた他作品出してagesageすか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:13:37.78 ID:K7cgMduo0
10巻以上続いたコミックスはどうたらこうたら
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:14:37.67 ID:Yn1FFaGt0
あきらかに格上挙げてわざとdisらせる流れに持っていきたかったとしか思えない>>714
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:16:05.72 ID:Wr2WPD2e0
見事に大成功したようで
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:18:10.93 ID:K7cgMduo0
もうみんな人気作でいいだろめんどくせえ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:22:13.92 ID://LQGm5K0
ひとつ言えることはめだかちゃんはジャンプの長期連載陣の中じゃ最低クラスの売上
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:28:18.70 ID:NHy481b40
長期でもないだろ
100巻や60巻超えがウヨウヨ居る中で
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:37:42.91 ID:C+TyM7T+P
>>756
師匠が言われてたなそれ
30巻で長くもなく短くもないとか
長えよw
DBだと20巻の時点でピッコロ編とっくに終わって「もうちょっとだけ続くんじゃよ」になってる
リンかけや星矢は30巻いかずに終わってる
なんか今の感覚っておかしいと思うわ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:47:52.59 ID:iLbZA41Q0
190巻 (こち亀)
*71巻 (ONE PIECE)
*65巻 (NARUTO)
*63巻 ジョジョの奇妙な冒険
*59巻 (ブリーチ)
*49巻 (銀魂)
*42巻 ドラゴンボール、テニスの王子様、ろくでなしBLUES、家庭教師ヒットマンREBORN!
*38巻 遊戯王
*37巻 キャプテン翼、ダイの大冒険、アイシールド21
*36巻 キン肉マン
*35巻 シティハンター
*34巻 魁!!男塾
*33巻 BOY
*32巻 シャーマンキング、(HUNTER×HUNTER)
*31巻 スラムダンク、地獄先生ぬ〜べ〜
*30巻 トイレット博士
*29巻 ドーベルマン刑事
*28巻 聖闘士星矢、るろうに剣心、ボボボーボ・ボーボボ
*27巻 北斗の拳、ど根性ガエル、サーキットの狼
*25巻 リングにかけろ、ぬらりひょんの孫、(トリコ)
*24巻 世紀末リーダー伝たけし、ルーキーズ、ホイッスル
*23巻 包丁人味平、封神演技、ヒカルの碁、魔人探偵脳神ネウロ、(黒子のバスケ)
*22巻 プレイボール、(べるぜバブ)
*21巻 まじかる☆タルるートくん、県立海空高校野球山下たろーくん、(めだかボックス)
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:54:39.05 ID:R56kPZhs0
北斗の拳って27巻かけっこう長かった印象があった
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:56:00.54 ID:Y++cso380
>>758
これ見て思ったがめだかってまじかる☆タルるートくん枠だって言われたら
妙にしっくりくるな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:58:34.27 ID:K7cgMduo0
さすがに封神ヒカ碁ネウロのならびに入ると違和感半端ないけどな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 02:01:39.30 ID:bskbWoXH0
そういや登場人物がAB型ばっかりだった設定特に意味なかったな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 02:32:28.57 ID:yjxgy0y6P
めだかのママ(全員AB型)×パパ(AB型)=婚約者(全員AB型)
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 04:55:28.77 ID:16/Qfr5u0
書き込んでレベル上げないと今週もうpできない><
夕方あたりに上げるねー
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 09:48:16.47 ID:Ue0flf0S0
>>763
何言ってんだこいつ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 11:04:00.70 ID:p25B4Qlg0
昔に比べると、全体的に1作品あたりの長さが伸びてんのかね
引き伸ばしが酷くなったせいなのか、有望な新人が減ってきたということなのか、アンケ至上主義の弊害なのか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 11:13:07.81 ID:Y++cso380
一説でアンケ切りはこち亀は絶対切れないからアンケがこち亀以下だと言い易いこち亀以上だと言いにくい
って事から自然にできた慣習って話があったな、それを信じるとこち亀が下がってきてこち亀以上になる作品が増えてきてしまって
どうにも上が詰まって来たって事なのかも
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 12:42:13.13 ID:C+TyM7T+P
>>766
昔が切り捨てが酷かったんだと思うけど
それこそアンケ至上主義で
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:34:44.17 ID:l6oa9Pxc0
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:42:58.90 ID:+078KWe70
>>769
おお、乙。小説の教師全員登場かあ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:44:40.25 ID:33Q6qgJW0
せんせー!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:45:40.65 ID:5MaSHvYq0
>>769
乙です
めだか普通の制服着てる…?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:47:20.74 ID:yjxgy0y6P
絵バレ乙
右手に腕時計してる!捻くれ者だ!
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:47:40.07 ID:EcOtqgofO
えぶりちゃんの肩幅…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:47:46.80 ID:l6oa9Pxc0
>>772
着てるよ。善吉が風紀委員との揉め事についても触れた
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:48:43.23 ID:Ue0flf0S0
えぶり男だぞ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:50:44.27 ID:Y++cso380
>>769

半袖荒ぶってんな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:57:56.76 ID:7hC7T/Ld0
>>769

やっぱりいる生煮ちゃんw
そして荒ぶる半袖w
久々原が生徒会顧問を知らない江迎と虎居w そして何故か知ってる生煮w
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 14:34:17.93 ID:yOsqXTbO0
半袖はキレていい
ギャグ調じゃなくマジで怒っていいわ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 14:36:28.96 ID:e3f/T9nh0
>>769
乙です
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 14:51:26.30 ID:DkQkdyDK0
久々原さん好き
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 14:54:02.48 ID:eqIRvPcn0
>>779
あんだけの騒動起こして帰ってこいって行った当の本人が消えるってな・・・
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 14:57:15.39 ID:qvTn2Hm70
>>769
いつもおつですー
小説版キャラきたわー
変に新キャラ出されるより良いな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 14:59:58.62 ID:JqKEoFNn0
>>760
タルるーとは別誌で売れてた江川が打ち切りとかは同条件でいいって言って始めたんだよな

>>769
乙です
なんか心なし盛り上がってるような
思ったよりしんみりした感じではないんだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:00:06.22 ID:VJ3HkJS30
【本文】↓
乙です
善吉が投げ出せないと言ってるけど
めだかが黒神家関係で何か誘ってるのかな
壮行会やりつつそっちの話で最後締める気かな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:07:30.73 ID:l6oa9Pxc0
>>785
簡単に言うと新天地でも今まで通り側にいてくれって告白した

めだか曰く「心の傷は2歳の時の非ではない」「言彦に風穴を開けられたときより大ダメージ」
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:10:25.81 ID:irYletNv0
>>769
結構後ろの方に載ってるんだな・・・
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:12:27.68 ID:l6oa9Pxc0
>>787
掲載順
銀魂
トリコ
ブリ
暗殺
斉木
食戟 C
トリガー
(OP)
縁結びの神 C
ニセコイ
黒子
ハイキュー
スケット
エジソン
べるぜ

めだか
キルコ
ハングリー
クロス

休載:ワンピ・ナルト


17
巻頭 黒子
C 食戟、Sporting Salt 47P/久保田ゆうと
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:15:02.25 ID:dxG9DsJo0
「私学校辞めるけど善吉にも辞めてほしいんだが?」
「えーそれは無理だよお」ってことか
昔の善吉だったらホイホイついていったのかな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:16:48.79 ID:5Cn7oRmp0
学園最後…?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:21:54.03 ID:irYletNv0
キルコは危ないのか
キルコが可愛いから好きなんだが
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:28:46.17 ID:l6oa9Pxc0
>>789
「あはは。で。善吉 貴様の荷造りはすんだのか?」
「どうした?驚いたみたいな顔をして 貴様とはここのところ距離を置いていたが こと ここに至ればもうその必要はあるまい」
「一緒に来てくれ善吉 私の新天地に貴様がいないなど考えられん。」

「(一瞬嬉しくて照れた後に険しい表情をして)駄目だ。めだかちゃん俺はお前と一緒にはいかない。」
「・・・今よー・・・生徒会で来年度の入学式の準備をしてるんだけどよー」
「江迎がすげーナイスなアイディアを出してくれてよー スケジュール的にはキツいんだけど・・・是非とも実現させたくて」
「鰐塚とか虎居とかがあっちこっち走り回ってくれてんだ名瀬先輩も相変わらず頼りになるしよー」
「いや本当大変なんだけれど・・・まだ顔も知らない新入生が喜んでくれると思うと うまく言えないけど・・そう すげー楽しいんだ」
「お前がこれからやることに比べたらちっちゃなことなんだろうけど俺にとっては大事な仕事だ投げ出せねえ」
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:29:10.60 ID:nIA6xGJI0
乙です
善吉が投げ出せないと言ってるけど
めだかが黒神家関係で何か誘ってるのかな
壮行会やりつつそっちの話で最後締める気かな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:31:12.83 ID:l6oa9Pxc0
>>793
正式な引継ぎは4月からだけどまずは腕試しとして
親父が黒神グループの都市開発部門を任せた
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:49:14.04 ID:l6oa9Pxc0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4040800.jpg
一応めでぃあボックスも
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:53:38.80 ID:qvTn2Hm70
>>795
またロボットかよw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:55:42.90 ID:6LR4NuTW0
めだかちゃん以外を優先させられる程度には成長したのな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:58:10.50 ID:JqKEoFNn0
>>795
なんかめちゃくちゃかっこいいな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:04:23.91 ID:AOuZXjZ40
>>795
乙です
かっこいいけど謎ロボ推しすぎだろw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:14:41.31 ID:EcOtqgofO
※表紙のデザインは仮のものです。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:14:52.16 ID:Jsfpcjle0
さなぎ先生の担当って、保健体育だったのか!…ゴクリ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:42:49.29 ID:VJ3HkJS30
>>68
いやありがとうございました
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:45:17.71 ID:5MaSHvYq0
こういう話って普通2〜3話ぐらいで長くても4話ぐらいだと思うけど
コミックス収録分考えると単純な壮行会だけってわけじゃなさそうな気がする
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:47:40.72 ID:MFzadraM0
先生方も登場していよいよラストスパートって感じなんだが
これはさすがにブーケトス編で終わるな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:52:14.63 ID:EcOtqgofO
次はガータートス編
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:12:36.29 ID:7hC7T/Ld0
なんか半袖可愛くなってね?不知火編終わって
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:13:03.13 ID:hYhE47S90
俺、西尾の小説嫌いだけど
めだかは大好きなんだよ
だから、めだかが終わると困る
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:15:41.83 ID:5Cn7oRmp0
まだ打ち切りの恐怖に怯えなければならないのかー!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:22:43.28 ID:EiQ5E+8KI
上で人気作云々の話しあったけど
多少単行本売れてもこんだけ伸び代ないと普通にもっと売れてない奴より先におさらばとかあったと思うから
今まで打ち切られなかったからあと西尾が自分からやめるまでは終わらないと思うよ
まぁ西尾スケジュール的にも展開的にもそう遠くはなさそうだが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:31:29.45 ID:bskbWoXH0
不自由な日本語で終わった話を蒸し返す白痴がいるな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:33:01.31 ID:7hC7T/Ld0
めだかが善吉に何か言って目をレ○プ目にしたシーンあるけど
これは善吉を一緒に連れて行こうと誘って拒否されたってことか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:33:28.54 ID:Wr2WPD2e0
黙ってNGするもんだぜ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:49:33.79 ID:l6oa9Pxc0
>>811
「(一瞬嬉しくて照れた後に険しい表情をして)駄目だ。めだかちゃん俺はお前と一緒にはいかない。」
↑の言葉でレイプ目に
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:55:09.03 ID:7hC7T/Ld0
2歳の時のめだかの告白を善吉にそのままやり直した感じか
一緒に付いてきてくれ→無理だ→ガーン!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:00:30.34 ID:Y++cso380
ってより一話の流れじゃない?
生徒会手伝え→やだ→手伝え
一緒に来い→無理→ショック
みたいな感じでこれをめだかの成長と取るか善吉の成長と取るかはたまた両方か
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:06:48.90 ID:sxg7N6Dh0
漆黒宴編の時、善吉に依存し過ぎてるからまずは一人立ちしようみたいな心境じゃなかったっけ
一緒に何かしようって誘って断られてショック受けてるんじゃ昔となんも変わってなくね?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:07:29.81 ID:j2W8Mk3B0
役職や仕事放り出して付いてこいなんて言うめだかちゃんだったろうか
いや人間的にはなったんだろうしまあ作者的には成長なんだろうけど
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:10:14.80 ID:Y++cso380
ガッツに断られたグリフィスみたいに闇落ちしたら面白いんだけどな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:24:46.33 ID:JqKEoFNn0
>>817
距離置いてたけど大変なことになったからまあいいだろ、みたいな感じなのもな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:27:25.44 ID:qwRw+sBLP
案の定生煮いるしw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:30:05.82 ID:C+TyM7T+P
>>808
ここまできたものを打ち切りと呼ぶのか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:36:53.99 ID:09b/aUmw0
久々原先生が褒められてる理由が知りたい
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:52:33.61 ID:54tvpo7Z0
>>822
主人公ポジっぽいキャラだからじゃないかな?
小説未読だけど印象悪くないよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:54:39.39 ID:l6oa9Pxc0
>>822
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4040558.jpg
↑の続き

久「だけどお前ら人生この先 誰ともさよならせずに生きてくつもりなのかよ?」
久「本物の出会いは求めるけど本物の別れは御免こうむるとかお前らの中じゃそんな勝手がまかり通るのか?」
久「人吉・・・お前が言ってた通り学校には出会いの場という側面もあらあな しかしだったら同時に学校は別れの場でもあるはずだぜ」
半「だけど・・・ですけど!卒業までまだ2年もあるのにこんな突然のお別れ・・・納得できるわけありません!」
久「納得出来る別れなんてあるのかよ?仮に黒神を強引に翻意させればそれでお前らは納得出来るのか?それがお前らの言う友情か?」
久「・・・まあ こんなものは大人の意見だ気にすんなガキども」

-生徒会室を出る
久「これで良かったんですかね啝ノ浦先生 朳先生 椋枝先生」
啝「ええまあ久々原先生にしては上出来です」
朳「黒神先生には僕達も振り回されましたからねこれくらいの意趣返しはしておかないと☆」
椋枝「・・・・・・・・・いずれにしても私達の役目はここまでです
あとは子供達の決断に任せましょうそして彼らがどんな結論を出そうとも
賢さも愚かさも尊重しましょうそれが我々箱庭学園職員室です」
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:11:31.68 ID:m1Mqn8wyP
一皮むけたなぁ久々原さん
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:13:04.45 ID:EiQ5E+8KI
>>810
打ち切りの恐怖言ってるから
んなもん今まで考えたら必要ねーよってことだよ

しかし善吉めだかのエピソードってマジに2歳の頃繰り返してばっかりのような
めだかはこの二人の話であって他キャラの掘り下げはほぼないと理解はしたがもう少し広がりが欲しい
というかめだかが婚約で表面ツンになったのはなかったことなったのか?
あれは恋愛成立したぶんべったりじゃなくても良くなった余裕ができたのだと思ったんだが
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:17:36.80 ID:qwRw+sBLP
先生らは今週だけのゲスト出演っぽいな
椋枝先生の子供さんはよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:23:52.78 ID:5MaSHvYq0
小説でもう知ってたから今更感があったんだけど
本編に出てくるとすごく新鮮に写ったな
やっぱり大人らしい大人がほとんどいなかったからなんだろう
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:25:34.78 ID:zNqD4ze40
>>827
もしそうなら本誌しか見てない読者は急に出てきて一瞬で消えた唐突な先生キャラって感じだろうな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:29:45.41 ID:16/Qfr5u0
めんどくさいから少ししかうpしないねー
今週は張れるかな
http://i.imgur.com/kbbvEuI.jpg
http://i.imgur.com/PBLyf5k.jpg
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:33:07.70 ID:EiQ5E+8KI
>>830
乙です

あーダメだめだかちゃん
その顔はオチる前振りにしかならないわ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:34:08.80 ID:zNqD4ze40

半袖かわいくなったな
もう名前と外見が同じだけのほぼ別キャラになってしまったけど可愛いからいいや
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:34:16.50 ID:eUznYUK00
見れまへんがな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:35:04.36 ID:16/Qfr5u0
張れただとっ!!
http://i.imgur.com/tWQM4mS.jpg
http://i.imgur.com/74rdpAh.jpg
http://i.imgur.com/xdF2Wnq.jpg

たぶん張ってる順番全部逆
すまん
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:36:35.60 ID:Lj9oBjx00
半袖がかわいすぎるwww
全く別人のようであるというのは同意だが
変化の理由と過程があってのことだからいいやね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:37:26.29 ID:l6oa9Pxc0
>>833
コピペして見れば?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:38:25.83 ID:16/Qfr5u0
不知火とめだかちゃんがかわええよぅ
まぁ安心院さんには叶わないけどな

また後でうpするかもだからほしい部分のリクエストちょうだい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:39:58.54 ID:zNqD4ze40
>>835
そうなん?
ストーリーとかあってないようなもんの超展開漫画だから
個人的にはキャラ目当てだけで読んでたから
正直キャラここまで変わっちゃうともう別キャラにしか見えないけど
まあ別キャラとして可愛いからいいよたしかに
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:41:29.88 ID:Y++cso380
俺にとっては半袖回だな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:43:16.26 ID:EiQ5E+8KI
めだかちゃんが断られてショック受ける部分お願いしていいですか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:47:43.05 ID:7hC7T/Ld0
付いてきてくれって言ったんじゃないのかめだか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:48:13.15 ID:l6oa9Pxc0
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:48:52.53 ID:Foi0MHbo0
最初のめだかちゃんの変なポーズが可愛いw
しかし前回の阿久根・もがな、今回のめだかが普通の制服着てるのみると生徒会制服ダサいよなって改めて思うなぁ…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:51:40.58 ID:1R6xNL+20
全体的にお前らこんなキャラだったっけ感が酷いがじゃあ元はどんなキャラだったかと言われるとよくわからん
つまりこれでいいのか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:51:53.65 ID:tq6My57C0
>>842
乙です。
あれ、これ意外と良くね?
バレ見たときはなんだよって思ったけど
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:52:27.69 ID:EiQ5E+8KI
>>842
ありがとうございます

めだかちゃんが善吉離れできてなくて
迷ってもそれを切り捨てたのが正しいとわかっちゃいるが固まった表情みるとむごいわw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:53:08.99 ID:7hC7T/Ld0
>>842
乙です
やっぱ付いてきてくれ的なこと言ったのね
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 20:34:52.77 ID:dJLHcjpF0
>>842
乙っす

別に善吉卒業まで待てばいいのではと思ったけど、やっぱそれだけめだかの善吉依存度が高いってことなのかな
1年とか待てないぐらい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 20:49:32.32 ID:7hC7T/Ld0
見え・・・ない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 20:50:08.43 ID:7hC7T/Ld0
誤爆った
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:05:27.91 ID:AOu5fmfd0
言彦に風穴をあけられた以上のダメージって言っても
その風穴も大したダメージのあるような描写には見えなかったよなw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:05:32.66 ID:mNrDQnPp0
この漫画の展開の中でかなりまともなほうじゃね
そのシーンだけのうんたらじゃなくていままでの出来事やら設定にちゃんと関連があるから
善吉もめだかちゃんも普段より言ってることに深みを感じる
久々原先生は初見だけど普通に良い先生じゃん小説買うわ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:12:31.65 ID:p25B4Qlg0
小説は、漫画の連中と比べると常識人な先生たちが
超人めだかに精神的にボコられ続けるという話だから注意が必要
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:52:36.14 ID:CYYT6q7b0
アブノーマル資料集とな・・・
3クール目(予定)の没になった資料じゃ・・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:57:32.61 ID:Jsfpcjle0
初期の頃とはキャラがずいぶん変わったってのは十分分かってるけど、
それでもやっぱり半袖はテレ顔、デレ顔の時が一番かわいい。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:58:49.75 ID:HXLns94Y0
基本、避けない キリッ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:00:20.92 ID:bskbWoXH0
遠距離戦最強はダレなんだよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:01:07.00 ID:qwRw+sBLP
お前ら婚約したんじゃなかったのかよ…って思ったが>>848あたりのレス見て納得した
で、お互いめだか離れ善吉離れした後どうすんの?
離れたところで結局お前が必要だったっていう漆黒宴と同じ展開が来る気が
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:01:32.19 ID:5Cn7oRmp0
不知火好きでめだか読み始めたから、ようやく裏の無い不知火になって良かった
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:06:51.31 ID:eUznYUK00
>>858
大丈夫だよ
めだかが退学したあとでもすぐに一年後ってなるから
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:15:08.87 ID:oWC3XzzC0
今一年だから善吉卒業まで丸二年じゃないか?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:24:52.65 ID:qwRw+sBLP
一年と離れていられない割に婚約した後は結婚するまで近付くなとかやってたのか…
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:28:55.42 ID:l6oa9Pxc0
>>861
18歳になってすぐ結婚はしない?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:36:45.46 ID:BE231i020
>>863
あー、卒業まで待たなくても良いのか
在学中に籍入れるとしてたら一年ちょっとか
善吉夏生まれだったよな?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 22:45:35.50 ID:16/Qfr5u0
俺今やっと読んだけど不知火かわいすぎじゃね?
今週の不知火、言彦入ってるんじゃね?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:00:13.44 ID:5Cn7oRmp0
>>865
言彦がうにゃあああああとか叫ぶのか
新しい!
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:11:18.37 ID:Vj68ToV3P
>>865
後で「貴様のおかげで、蘇ったぞっ!」とか言ってくれるかな
あ、ホントに蘇ってちゃダメか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:18:20.50 ID:7hC7T/Ld0
>>865
可愛いねw

善「今から思えば不知火、引き止めてもらう気満々だったもんな」
袖「ちっ違う!人聞きの悪いことを言うな!誰が引き止めてもらう気満々だっただ!
   こら人吉こっち向けてめえ」

善「(無視)みんな悪いけどこの件は一旦俺に預けてもらっていいか?」
袖「みんな聞いてくれ!その眼鏡はデタラメを言っている!これは私を貶めるための罠だ!><」

善「(完全無視)こんな大事な話を俺たちだけで議論してても埒が明かないだろ」
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:24:41.49 ID:vtf4+UWt0
上でも言われてるけど先生がたは咲みたいにあんまり本編に絡まないサービス的扱いっぽいな
久々原センセは結構好きなキャラだったけどがっつり本編に絡んでくるのも何か違う気がするので
こんな感じでいいかな
再来週には来週出なかった他キャラも出るかなぁ・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:39:49.14 ID:wSM+ve8I0
善「今から思えば不知火、引き止めてもらう気満々だったもんな」
言彦「ちっ違う!人聞きの悪いことを言うな!誰が引き止めてもらう気満々だっただ!
   こら人吉こっち向けてめえ」

善「(無視)みんな悪いけどこの件は一旦俺に預けてもらっていいか?」
言彦「みんな聞いてくれ!その眼鏡はデタラメを言っている!これは私を貶めるための罠だ!><」

善「(完全無視)こんな大事な話を俺たちだけで議論してても埒が明かないだろ」
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:41:59.91 ID:HXLns94Y0
黒神めだか 中卒
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:43:20.27 ID:DkQkdyDK0
>>871
ぷっwwwww
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:44:48.68 ID:bvmOpckj0
>>871
そういえば黒神家は長男も中卒だなw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:48:28.38 ID:l6oa9Pxc0
>>871-873
名瀬ちゃんはどうなるのか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:49:46.90 ID:HXLns94Y0
黒神グループ長男、次女が揃って中卒と言うニュースが
世界経済にどう影響を与えるかな
上手くすれば大儲け出来そうだ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:52:13.96 ID:BfAglMlu0
久々原先生なにイイ事言ってんの、と思ったけど、
あの人単にめだかと雲仙みたいな超エリートに気圧されしてただけで普通の人だしな
人生観については大人らしいアドバイスしててもおかしくはない…かも

しかし薙ノ浦先生の肩書きが13組担任じゃなくて端末なのが気になったな
結局雲仙とは決裂したんだろうか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:58:52.58 ID:OkN13GkW0
お別れエンドか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:00:04.76 ID:La7VeIDW0
>>874
名瀬ちゃんはそもそも家出してるしなぁ…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:01:11.52 ID:CM9dRnV30
まぐろやめだか程明らかに異常な才能持ちなら学歴とか関係ないんじゃねか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:01:39.22 ID:uYN95ftj0
幼児の時点で大学院すら行く必要ないレベルだったからな
むしろ今まで時間を無駄にし過ぎな気がする
天才が学校行くなんてただの浪費でしょ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:03:19.84 ID:t2Bleayh0
まぐろの産みの親は出てこないのかな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:05:36.85 ID:na7mF1/t0
>天才が学校行くなんてただの浪費

そうならない為の箱庭学園じゃね?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:05:37.59 ID:s5A0Z+Tj0
おいおい正論述べてるんじゃないよ
俺はそんな異常に高い能力を持っている奴らが
肩書き上は中卒(笑)という現実を茶化して摘み上げて面白おかしく嘲笑ってやりたいだけなんだから
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:12:41.85 ID:7CUkQp1G0
>>881
真黒母というか舵樹の嫁の集合絵とか見たい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:14:08.02 ID:Cy4wbF+d0
>>880めだかちゃんみたいに人脈つくりに行く奴だっているだろ!
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:19:44.29 ID:V/7E20+p0
最初の仕事が都市開発がどうたらこうたら言ってたけど、
箱庭学園都市なるものでも作るつもりなのかな?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:31:37.95 ID:1h3pquwB0
他の西尾作品読んだこと無いから分からないんだが
他作品で終わりに向かってる感じからも超展開もって来た例ってあった?
終わりに向かってるようでも最後まで油断がならない感じ好きなんだ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:35:50.61 ID:F1lx1M0k0
贄波が面白い
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:37:09.01 ID:SSssBX010
??「人吉君と黒神さんが別れたと聞いて私にチャンスが巡ってきました!」
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:41:07.54 ID:OSHx+qLt0
アニメ公式に設定資料集の発売日来てるね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:45:22.79 ID:huNPZJT70
「めだかと善吉の別れ」ネタも何度目だよ
って感じだな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:50:38.70 ID:y4bfR/cJ0
久々原センセは黒神の天才っぷりに心が折れそうになるけど
天才であると同時に生徒である黒神に教師らしく接したいと苦悩するいい先生
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 01:14:40.39 ID:qDlWfrC+0
さてバトルが来るかオリテみたいなのが来るか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 01:24:05.88 ID:dKOna+6R0
戦いはもう起こらないらしいからバトルは来ないんじゃないか
まああくまで壮行会であってバトルじゃない!と言い張ってバトルっぽいことやるかもしれないけど
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 01:25:40.23 ID:h17uUhnk0
住み込みで遊んでいるおじさんの隣に住み込みで過負荷してる球磨川が居て
変わらず出番を用意されてる気がしなくもない
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 01:51:33.05 ID:NX4jjR4D0
>>886
タイムリーにシムシティがネタなのかね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 02:02:32.01 ID:inxqflDu0
どうせ結婚するのに最後の別れみたいな演出されても
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 03:01:18.27 ID:fdim+2xP0
「未来へのブーケトス」編ってかなりネタバレタイトルだよな
いま結婚式やってブーケ投げそうなのめだかしかいないじゃん

まさか・・・贄波・・・?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 03:04:59.87 ID:1sqzQMfZ0
まさかの啝ノ浦先生とか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 03:14:53.51 ID:TEiF8f8n0
舵樹の嫁が増えるのかもしれない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 03:21:36.60 ID:Ow0E6xGy0
贄波生煮のレギュラー化がとどまるところを知らない
傷物にした善吉と付き合い始めてもおかしくない
「三食刀付きで養ってくれるなら愛人でもいいよーん」
とか言いそう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 03:44:36.91 ID:/tgY0gniP
煮波はそろそろいいかな・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 04:16:37.51 ID:fdim+2xP0
まあジャンプ大好き安心院さんが冗談で考えた時点で
「ここを通りたければ俺を倒してから行け」的壮行会でしょ

「お前達卒業生にも協力してもらうぞ」って言ってるし
先鋒:雲仙・次鋒:宗像・中堅:日之影・副将:鶴喰・大将:球磨川ってところだな
そんで球磨川に勝つと安心院さんが復活してラスボスと
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 05:17:39.71 ID:jSg5TPwDO
それ安心院さん以外まともに勝負になるきがしない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 05:43:00.61 ID:QOHdQ5W40
何故そこで阿久根が出ない!
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 06:02:42.39 ID:/tgY0gniP
今更阿久根ってw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 06:13:05.75 ID:mp+zhvGu0
また蒸し返すの?
もう飽きたんだけど
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 07:55:38.83 ID:1pKvtgmZI
阿久もがは過負荷編で喰らい付けてたらまだ大丈夫だったのかな
オリテでは頑張ってたんだけども
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 08:19:54.41 ID:Jke2YIRH0
善吉とめだかちゃんが別れたか(意味深
あとこれ、新章じゃなくてすぐ終わるんじゃないの
いきなり最終回あり得る
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 08:38:19.89 ID:qzY91ucK0
めだかとしては2度目の善吉にフラれたってことなんだろうか
人目の付かないところで泣くとか言ってたからフラれたって考えてそう
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 09:03:28.73 ID:s5A0Z+Tj0
地球育ちのサイヤ人 孫悟空のように強く
宇宙海賊コブラのようにダンディで
シティーハンター 冴羽?のように頼り甲斐があり
北斗神拳伝承者 ケンシロウのように愛に生き
天才バスケットマン 桜木花道のように努力家で
テニスの王子様 越前リョーマのように小気味よく
サッカーの申し子 大空翼のように爽やかで
セクシーコマンドー部部長 花中島マサルのように剽軽で
電影少女の再生者 弄内洋太のようにピュアで
現代の本因坊秀策 進藤ヒカルのように懸命で
表裏一体の決闘者 武藤遊戯のように伝説となり
帝拳高校の番長 前田大尊のように仲間思いで
男塾総代 剣桃太郎のように漢気に満ち
ジョースター家の末裔 空条承太郎のようにクールで
霊界探偵 浦飯幽助のように型破りで
小さな勇者 ダイのように勇気を持ち
崑崙山一の策士 太公望のように機転が利き
正義超人 キン肉マンのように友情に厚く
青銅聖闘士 ペガサス星矢のように熱血で
人斬り抜刀斎 緋村剣心のように優しく
大ふへん者 前田慶次のように傾く

ほとんど全部失敗してるな
ドジっ子なじみちゃん可愛いぜ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 09:14:32.88 ID:g+VCcCV+0
こんな薄っぺらい属性がそいつらの主人公性を支えてるわけじゃないんだが何のフォローもなかったなそういえば
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 09:51:10.06 ID:ki1FQnt00
>>910
善吉の方もめだかちゃん離れの時期が来たと言ってるから
婚約は無かったことにしたつもりじゃないかな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 10:03:36.96 ID:u8IT1e2D0
>>911
唯一残ってた努力家属性も、漆黒編あたりから薄れていったしなぁ
善吉の主人公性を評する言葉なんて、なんも思いつかんな…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 10:10:32.39 ID:Cy4wbF+d0
>>913あくまで頼りきりにならない的な意味だろ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 10:23:58.44 ID:qzY91ucK0
>>913
婚約は無かったことにしないでしょ
卒業まで会わないだけかもしれんし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 10:49:49.21 ID:/rvWowQt0
そばにいるだけじゃあ満足できねーよ(意味深)
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 11:00:36.09 ID:jy61XK5N0
>>914
ルフィと同じくその場にいる奴を味方にするという主人公補正があるじゃないか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 11:04:03.40 ID:Cy4wbF+d0
>>911まあ前田慶次ほどではないが傾いてはいるんじゃね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 12:18:44.07 ID:hTkdXW+50
仲間想いと友情に厚いもまああるんじゃねえの
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 12:42:19.67 ID:SSssBX010
異常な人と友達になってしまう補正
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 13:10:06.89 ID:udr89rbc0
(一応)親友が不可逆パンチで自爆かまそうとしてるのにデビルかっけえキメ台詞喋ってるだけの仲間想い
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 13:37:34.35 ID:oxeY4Je70
打ち切りのお知らせがこわくてこれなかったんだけど新章スタートか!!!!!
嬉しすぎるけど死ねないじゃねーかくそがああああ!!!!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 13:41:29.15 ID:qC+Ad7mp0
今回描写とか物言いが控えめなせいか、新生徒会も善吉も急に地に足がついた感じだな
めだかちゃんもすげーかわいい
相変わらず主人公の目的とか意志が曖昧で漫画的には浮き足立ってるけど
青春群像何たらだと思えばこの雰囲気は悪くないな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 15:20:09.45 ID:s5A0Z+Tj0
>>914
箱庭学園第98、99代生徒会長 黒神めだかのように気持ち悪く
第100代生徒会長人吉善吉のように不自然に評価される

そんな主人公に、君もなってみないか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 15:20:56.61 ID:s5A0Z+Tj0
人と人との出会いは無かったことにはできないが
婚約は無かったことにできる
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 16:19:18.47 ID:uz2c4ZnF0
先生出てきたのがフラグに見える
善吉とめだかの片方しか出てこないとか微妙だしね
けいおんみたいな続け方するならともかく
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 16:25:44.96 ID:s5A0Z+Tj0
ここは思い切って寝取られENDでどうだろう
しつこく出続けてくれている鹿屋先輩辺りとめだかちゃんが結婚
どや顔で善吉の前でめだかちゃんの胸を揉みしだく鹿屋!頬を赤らめるも抵抗しないめだか!
最高やで!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 16:29:17.05 ID:Cy4wbF+d0
>>928鹿屋さんにそんな度胸ねーよあっても球磨川
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 16:32:49.09 ID:s5A0Z+Tj0
球磨川は可愛すぎて寝取り側には向かないんだよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 16:38:59.38 ID:s2Qh/Q5FO
めだかって第二ボタンの意味知ってるのかな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 16:45:20.10 ID:N/EcF+a/0
ぐま側はなんたってマイナスなんだから寝取られる側だべ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 16:46:17.57 ID:96zeZ2CJ0
別に結構だけど
半袖か江迎とくっつくなら
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 16:55:31.16 ID:rPvvKnJz0
江迎と半袖はスペアとかアクセサリではない
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 17:00:08.60 ID:u8IT1e2D0
梟「人生は妥協だ」
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 17:06:53.12 ID:hGiXt05S0
依存気味なのはめだかの方だから寝取られENDでも善吉はそんなにダメージなさそう
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 17:19:04.72 ID:AAwkgofV0
たしかに善吉はめだかちゃんいない方がいいキャラになって輝くかもな
めだかちゃんがなんとかしてくれる!とか言わされなくて済むし
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 17:19:15.36 ID:gh3vfhPy0
>>887
物語シリーズ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 17:30:38.77 ID:FSsGx3uP0
>>938
物語シリーズって西尾作品っぽくないんだっけ?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:16:42.05 ID:gh3vfhPy0
普通に代表作でしょ
それをぽくないとか言われても…
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:24:39.22 ID:/tgY0gniP
どう見ても西尾っぽい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:29:53.53 ID:FSsGx3uP0
>>940
代表作は代表作でも作風がそれまでと比べてって事

めだかのアニメ本スレで「むしろ物語シリーズが西尾作品っぽくないぞ」っていうレスが過去にあったから
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:42:29.45 ID:N/EcF+a/0
悲鳴伝だかなんかで「久しぶりに西尾っぽい」みたいな感想見かけたけど、久しぶりって時点でそれもう西尾っぽくなくなってますやんとは思った
たぶんその人は戯言あたりの作風を言ってたんだろうけれど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:51:35.71 ID:u8IT1e2D0
悲鳴伝は単に最近の西尾作品の中では死人が多いってだけ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:06:57.70 ID:uYN95ftj0
原理主義的ファンからすると戯言が一番西尾っぽいってことなんじゃね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:33:52.60 ID:s3/XSXjo0
>>928
江迎とめだかがまさかの結婚
めだかの胸を揉みしだく江迎、そして腐るめだかの胸
善吉がそれ見て勃起

そういうエンドがいい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:49:16.95 ID:4KEVw3lh0
アニメ見てないけどアブノーマルって異常編なのに球磨川が表紙なのか
異常編の球磨川って最後の方にチョロっと出てくるくらいだろ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:56:10.83 ID:FSsGx3uP0
>>947
12話に安心院さんがテレビで観てる感じで
グットルーザー球磨川やったか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:00:38.27 ID:Cy4wbF+d0
>>946それじゃあ結局江迎ちゃん自分のしでかしたことをなかったことにしてくれる人に付いていっちゃうってことになんじゃん・・・
まああえてめだかちゃんが大嘘憑きを使わないってならまあ江迎ちゃんのためにもなるんじゃね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:18:02.34 ID:96zeZ2CJ0
>>946みたいな奴ってキモいを通り越して引くわ

>>950なら次スレ立てるが>>1

:◆H600SIhP1U
 水曜夜〜

って消す方向でいいんだよね?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:19:33.19 ID:Cy4wbF+d0
ああそれでいい>>950お前は悪くない
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:21:53.94 ID:96zeZ2CJ0
ごめん立てられなかった
>>955頼む

[スレタイ]
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 172

[本文]
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のネタバレスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら

・sage推奨。
・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。

神バレ氏
:神保町 ◆aKC/qpapM6
 毎週火曜深夜23時〜水曜零時過ぎ
:1015 ◆GwoDyEGSIY
 火曜22時〜
:◆pshOIaGXj0CA
 気まぐれ
:◆K6SU1jkEko
 木曜夕方〜

前スレ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 171
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362745953/
本スレ
【西尾維新】めだかボックス part254【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363265470/
雑談スレ
【西尾×暁月】めだかボックス雑談スレ part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1358610863/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:39:43.93 ID:s3/XSXjo0
じゃあめだかとくじらが、女同士&姉妹という二つの禁忌を犯して結婚
くじらがめだかの胸を揉みしだく。片方は焼け片方は凍りつくめだかの胸
それを見て勃起する古賀
954名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/16(土) 20:53:49.48 ID:eUpSS/Xj0
>>953
古賀は女の子から勃起の仕様がないだろ、フタナリじゃあるまいし。乳首なら勃起するだろうが。
955名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/16(土) 20:56:06.47 ID:eUpSS/Xj0
>>953
訂正
古賀は女の子から
   ↓
古賀は女の子なんだから
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:00:01.23 ID:Ow0E6xGy0
めだかボックス最新20巻、4月4日発売予定です!よろしくお願いします! <維新>
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:00:38.19 ID:8+UMd1Hm0
>>953
エロゲくせーっ
エロパロでやれ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:02:00.39 ID:96zeZ2CJ0
>>955
>>952
次スレよろ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:43:02.40 ID:4KEVw3lh0
>>954
おいおい下半身にも勃起する物があるでしょうが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:10:22.62 ID:/tgY0gniP
>>954
これだから童貞は・・・
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:13:36.58 ID:+v7D8VZxO
>>959
なにっ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:58:24.12 ID:wTNaVu0e0
立ててくる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:00:00.86 ID:wTNaVu0e0
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:00:48.48 ID:1h3pquwB0
>>963
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:02:23.42 ID:38D2D3GO0
「女だって勃起できるわよ!ク(ry」

>>963
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:04:02.60 ID:prWDx5wj0
>>963


踏み逃げした>>955は死ね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:13:43.85 ID:8+UMd1Hm0
>>963
乙!

ID:eUpSS/Xj0はこれだからエロパロネタを全年齢板でやる奴はって言われちまうぞ!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:24:06.86 ID:s3/XSXjo0
誰も名瀬が改造手術で古賀にチンコつけたとは思わないんですね。残念です
さよなら
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:31:46.09 ID:s2Qh/Q5FO
>>963
乙です

最後のページでお前達卒業生って言ってるから他の3年生も出てきそうだな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:41:35.50 ID:8+UMd1Hm0
>>968
たまには思うけどここで言わないだけです
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:54:21.70 ID:aOYu+PUs0
申し訳ないが百合はOKでもふたなりはNG
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 00:11:29.85 ID:QSfJoCYd0
やあ、>>963。待ちかねたよ。
はっはー、とりあえず、乙。
元気いいなあ、何かいいことでもあったのかい?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 03:21:30.29 ID:4SOwEiXS0
漫画1巻分くらいやって円満〆してくれ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 10:28:29.65 ID:9rAiDD3bP
>>965
懐かし過ぎるw
そういう時期もあったな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 16:51:08.23 ID:gUSMveAc0
今週面白いわ
キャラの成長しました感がとても良い
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 21:43:17.35 ID:5ST+pyCw0
半袖が新しい芸風身につけてて笑った
半袖彦w
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 22:03:40.98 ID:LbHNh4WsP
今まで余裕ぶってた分、ああいう慌てキャラ見せられると余計クるな

最近定義のツンデレに一番近いんじゃね
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 22:05:38.20 ID:CpPJMSOE0
ツンデレじゃあないだろ
影武者しなくてよくなって素を出せるようになったんだろう
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 22:06:44.93 ID:JgMA1GxP0
めだかBOXっつーか、西尾作品はやっぱ日常的な小さな規模の話やってるときが一番面白いなぁ…
どの作品も話の規模が大きくなるにつれてつまらなくなってくから、こじんまりこじんまりやっていってほしい
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 22:26:42.97 ID:fMZq+yHn0
半袖の>>868が可愛い
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 22:34:08.06 ID:Q3RZGkxn0
むしろめだかちゃんが学校を去るって知った時の半袖の反応がかわいかった(小並感)
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 23:47:15.93 ID:5ST+pyCw0
>>979
それを十話以上続けた「生徒会執行編」というのがありましてねえ
月どころかジャンプ編集長の雷が落ちかけたのですわ

まあ安心さん的壮行会がオリエン編みたいな平和な追い出し行事であることを祈ろうか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 01:27:08.86 ID:iQmZ9jjy0
とりあえず埋めておこう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 07:23:18.05 ID:3MGfvmkk0
アニメ設定画の表紙が球磨川+後ろに謎ロボで>>947はそのこと言ってるんじゃなかろうか?
値段1500円で若干欲しい
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 13:39:21.09 ID:5SIIxzlq0
明日が1015さんのネタバレ日か
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 14:41:26.98 ID:0pe6YZg90
水曜祝日だから今日バレ来ないのかね?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:11:34.00 ID:qmtjXgDi0
馬鹿な掛け合いと言葉の掛け合いと雑学と救いの無いフィクションが持ち味だがジャンプじゃ人気は出ないよな
銀魂がシリアス回必要なように
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:19:19.88 ID:uvKfXUXw0
それらのレベルが高けりゃ人気出るよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:25:04.19 ID:F+HMdg9h0
埋めとけ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:26:16.61 ID:F+HMdg9h0
埋め
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:32:51.62 ID:F+HMdg9h0
埋め
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:33:40.84 ID:F+HMdg9h0
埋め
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:34:29.21 ID:F+HMdg9h0
埋め
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:37:45.34 ID:F+HMdg9h0
埋め
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:39:07.51 ID:irvCrP8/0
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:39:49.45 ID:5SIIxzlq0
てゃ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:39:56.59 ID:F+HMdg9h0
埋め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:40:33.53 ID:5SIIxzlq0
あが
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:41:13.82 ID:F+HMdg9h0
埋め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:41:47.99 ID:F+HMdg9h0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。