なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1359085556/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 10:19:33.84 ID:ffeFodj40
次スレがまだ立っていない時などに

【自称】ヒソカ弱さ議論スレ【最強】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1323913717/
最近のヒソカ無双がつまらない理由が分かった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324522686/
ヒソカ最強伝説
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1326148736/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 13:13:11.09 ID:qvwA1EKb0
ヒソカ「まだだね◆」
ツェズゲラ「〜〜〜わざわざなんで!!」
ヒソカ「カンペキに勝つ・・・・だろ?ゴン★」







      l三三三三三三三三三, -一''´ ̄ ̄ ̄`ヾ、
.      l三三三三三三三, - ''´ _ 八__ ヽ   |ト、ノしヽ
.    l三三三三「 ̄´  ‐-‐ '゙´  ̄ ⌒  ヽ |l "⌒ヽハ
     l三三三三i|   〃⌒´    _,.ィ::〉ヽ 〉 '‐''"´  ̄ ̄ `  、
.     l三三三三{  /   ,  -‐'':::::::::::/ 〃´            丶
    l三三三三∧   /‐'' ⌒¨ ̄´/                \
.    |三三三三三〉 '´  、_  ヽ!/                       ヽ
   |三三三三k      `・;、 }′                        '
    |三三三ニ/ __   \ヽ   ∨                        ',
.  |三f‐ミ三{   ′   \★ /                        i
.   |三ニ!r=_{ /           ヽ                          |
   V/⊥{{⌒彡′        |                          !
    Y ∧ ヘ彡       _,.., |                       ′
.     ∨ ∧ヽ_杉  ,  _ /⌒⊥、                     /
     ∨ ∧ 尨 〈 r− '   /, -、}                     , '
        ∨ /`ー   l l    ハ (ヒ厶≧=、                /
       ∨     ヽ    ` ー‐ァ…''へ            ,  '
          !    \  \ ヽ  /    } `トr rー---r‐ ''´
        l      \  \, ヽ {、__    ′ ′  リ   /
          !      \ \ヽー- 、 ̄´  `ー ' '´  ∧
        l       丶、 `ー __,...  -==…‥′\
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 14:00:08.23 ID:HcS2SP9q0
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/06(水) 23:45:39.94 ID:Nu9tg20a0

GI時点のゴンで練を2分しか維持できない
ナックルによると練を1秒維持するのに1オーラの消費らしいからGI時点のゴンは120オーラ程度のPOP
ビスケによると纏の状態で纏ってるオーラは健在オーラの1/10らしいからGIゴンの纏ってるオーラは12オーラ
練(堅)を使ってても60オーラ
そのGI時点より弱いであろうゴンに殴られてダメージ食らうのがヒソカ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 15:08:28.33 ID:h/AZzs5X0
>>1

ヒソカ戦え
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 18:06:38.97 ID:Z63lnrXG0
ヒソカさんを殺して僕も死にたい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 18:56:57.39 ID:OUUay0s60
ヒソカの格落ちのせいでハンタが薄っぺらくなった
しね
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 19:28:56.47 ID:Z63lnrXG0
セックス中に、ヒソたんに「俺のことどれくらい好き?」って聞いたら、
ケツの中のヒソたんのおちんちんがむっくり3p伸びたの感じたよ
嬉しいね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 20:29:28.07 ID:l1BuhXJ/O
誰もヒソカさんを擁護しなさすぎてついにヒソカス信者の頭がイカれたか ざまあwwww
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 20:55:04.51 ID:yRFt0w7P0
ブシドラはブラックリストハンターでシングルだから間違いなく強いって意見をよく見かけるが
そもそもあの世界におけるブラリスハンターという職業は強さの裏付けとして弱すぎると思うんだ

というのも強い奴ほど、天空で無双して巨万の富を得たり、さくっとハンターライセンス取って不自由のない生活を送れたりする世界だから
犯罪に走る理由が無くなるんだよ
旅団とかああいう特異なのがほんの極一部に居るだけで基本は強い奴は犯罪者なんかにならない
なる必要がない世界だ

だからブラリスって基本的に雑魚専の職種じゃないかと(ジョネス捕まえてドヤ顔のリッポーしかり)
シングルのハードルもかなり低そうだ
どっちかって言えば蟻がそうであったように、何してくるか分からない戦闘力も未知数な獣系をハントするハンターの方が
強さが求められると思う
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 21:02:03.39 ID:m7vDCJ+n0
>>4
2分しか維持出来ない錬が30分になったからって
総オーラ量が15倍になってるってわけじゃない
通常は一秒に1オーラ消費するけど、もっと燃費が悪かったから2分しか維持できなかっただけだろ

確定なのは1800より少ないオーラで無傷で防げるレイザー直接弾より威力の激減した念獣の弾を
バンジーガムと凝で防御して指二本折れるのがヒソカ

4000のジャジャンケングーを念無しで耐えれるラモットが念を覚えて防御力が飛躍的に上がった状態なのに
それを通常打で瞬殺出来るのが覚醒キルア、その覚醒キルアの通常打より攻防力が上なのが蟻化パーム

ネテロvs王 一分に満たない時間で
王の攻撃→対応する百式の手を考え→気を整え→祈り→対応する百式のポーズを取る→対応する百式観音を具現化
→対応したポーズに沿った百式観音で王を攻撃→王は吹っ飛ばされるがすぐ態勢を立て直す→既に見た百式で対応出来ない速度と角度の攻撃方法を考える
この一連の流れを1分間に千回以上、一回0.06秒未満でこなす

百式観音の発動する手の動きを見れたピトーが後ろから不意を突いて攻撃しても、目にも全く見えない速度で後ろに回り込むスピードがゴンさん
通常打一撃でPOP70万クラスの護衛に大ダメージを与える攻防力

ヒソカのスピードとパワー(笑)
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 21:48:04.21 ID:xj8tAZk90
> 1800より少ないオーラで無傷で防げるレイザー直接弾

んなの見たことないんだがw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 22:14:07.84 ID:FBLHkVzhI
・作中無敗
・主人公のライバル
・本気を出したことがない
・制約つきの念を見せていない
・十二支んを格下扱い
・クロロ逃亡
・ゴトー瞬殺
・試験官瞬殺
・カストロ圧勝
・テラデイン瞬殺

ヒソアンにディスられようがヒソシンにとってこのスレは
午後のコーヒーブレークと何ら変わらない平穏なものだ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 22:15:11.55 ID:tO5mP0sR0
もう主人公のライバルでも目標でもないと思う
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 22:33:13.06 ID:h/AZzs5X0
天空の時点でプレートの借り返したからな
GI以降はヒソカのヒの字も出してない
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 22:33:55.92 ID:XICCxs4I0
8年のブランクがあるからな、冨樫もライバル設定はもう諦めてるだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 22:59:43.40 ID:2rqyE6Dn0
いい加減おもちゃ箱の中からだして遊べばいいのにな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 04:22:57.94 ID:5N0GFLGi0
ヒソたんにマイボール2個を舐め回されながらチンチンシュッシュしてえ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 06:53:45.63 ID:2k9o6z+C0
多分ゴンの中でヒソカは過去の人
ヒソカ信者はライバルって事にしたくてたまらないみたいだけどw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 07:47:20.96 ID:Nyq2DuKb0
ヒソカは映画脚本にすらバカにされてるからな

ヒソカ「そろそろオモカゲ狩ろうかなー」

実際は目の前のオモカゲに手を出さず、手下だけ倒して大満足のヒソカスさん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 09:59:35.91 ID:MS7eAPmo0
映画でも同じ事やってんのかwww
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 12:37:13.64 ID:46fJwmDx0
>>11
数値だけで強さが決まるわけじゃないだろ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:49:24.25 ID:zbmwFSS60
身長187cm 体重91kg
恵まれた体格から糞みたいななんとやら
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 17:01:23.91 ID:Nbx2qjuj0
作中でヒソカは堅、錬、円、流、硬を一度も使ってないらしいけど
まさか師匠がつかなかったことで、ハンター試験時点で成長止まってる?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 17:03:19.57 ID:18BadiIE0
さっ殺気がも、漏れてるけどだだだ大丈夫ぅ?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 17:15:07.56 ID:gKkYagF80
ドッキリテクスチャー(ウエハースチョコ)食って回復
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 18:06:10.65 ID:qiHoB8Af0
>>12
AOP1800より少ないゴンの硬で防御した個所は無傷だっただろ
ゴンより身体能力があって、1800程度のオーラを集めればレイザー直接弾は無傷で防御可
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 19:52:07.19 ID:u4vRR98N0
>>27
えっ・・・・・・
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 20:16:31.95 ID:8Qem1xt90
お前らヒソカさんを低く見積もりすぎだぜ
GIをクリアできたのはヒソカさんのおかげだっただろ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 20:43:03.50 ID:/KX09QxdO
自分の評価を犠牲にGI攻略に貢献するイケメンヒソカさん
哀れすぎて逆に笑えてくるな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 21:54:36.69 ID:FzD2xxnc0
富樫の描くキャラは後半になるにつれぶれてくる
その最たる被害を受けたのがヘタレピエロ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 22:15:25.90 ID:AgGzxl440
>>31
美しい魔闘家さんですね
ヒソカスさんと違っていい方にブレたけど
33 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:10) :2013/03/06(水) 23:01:03.28 ID:3Cx3fpJm0
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 23:10:58.24 ID:SZ+Ago1e0
ヒソカはぶれてない一貫して自分を最強だと思ってるそこそこ強いピエロだ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 00:31:59.16 ID:3aaePRMS0
ヒソカさんも一日一万回感謝のリフルシャッフルであれだけトランプを使えるようになったんすかね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 03:42:45.59 ID:TIcwegMm0
>>31
ヒソカさんの能力は明らかにショボイからね
それでも戦術の駆け引きに優れるから最強・・・を維持できるはずだったが
冨樫の悪い癖スーパーインフレ。蟲編で、ドラゴンボールバトルやっちゃった

こうなると、ヒソカがどんな攻撃しようが王には傷ひとつ付けられないじゃんw
ネテロの百式を貧弱なヒソカが防げるのw

もう、これで反論の余地なくなっちゃう
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 08:31:42.74 ID:+jGmoWSc0
くうう…あかん、これ以上ヒソたんのチンポミルク吸収し切れんわ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 10:52:02.06 ID:18dt8l8V0
団長倒して他の旅団も全て返り討ちにしてたということなら
株も上がるだろうけどおそらくそんなことはなく
なあなあで済ませて次戦うのはとか言ってたとしたらまたバカにされるよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:57:37.56 ID:S/gr/2mD0
いつまで迷ってんだよ、ヒソカさんよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 21:19:01.27 ID:dEEBLp/l0
片手でクリトリス作って狂人アピール準備完了した後ドヤ顔でイルミ煽ってみたらマジギレされのでヤバいと思い即座に平誤り右手のクリトリスも気付かれないように隠す

クソカスさんまじ汚物
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 23:01:39.72 ID:F8Z279BN0
とりあえずヒソカの小物臭はやばい
やばい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 23:08:24.51 ID:z+SAYS1pI
いつからだ・・アンチの反論を待つようになったのは・・

ヒソカが弱いとか言ってる奴はワンピース読むなよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 23:44:09.48 ID:sRHwDvVu0
弱い ×
しょっぱい ◯
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 23:55:06.20 ID:KLEXydLeI
何でも切れる刀はつくれなくても
限りなくそれに近い刀は作れる

同様に
何でも跳ね返せるゴムは作れなくても・・

わかるな?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 00:11:53.94 ID:tIgIcGpeO
ゴン「そうだ、ヒソカはどうかな?」
キルア「ん〜微妙。ってかアイツまだ暗黒大陸にいんの?」
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 00:19:23.85 ID:8ZqUWIy+0
>>42
どん!!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 00:23:13.43 ID:UM7aLqAl0
アルカ編の微妙なヒソカ上げは次章のかませフラグかもしれない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 08:46:15.96 ID:d6fK2nft0
微妙な上げ?
物陰に隠れて出来もしないことをアレコレ妄想しただけだったせいで
ヘタレピエロ度合いが一層強まった印象しかないんだけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 09:03:45.63 ID:2PcJIFxe0
月刊ヒソヒソ5月号の特別付録にヒソたんのシミ付きおパンティが付くらしいじゃん
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 10:12:31.20 ID:ZXOILT3v0
そろそろ狩るか★
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 10:28:59.65 ID:oa8gEkzs0
戦闘狂設定を刹那で忘れるヒソカさん
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 13:07:08.87 ID:DV9h4kWS0
どんなに強くても人の悪意には勝てないから
強い恨みを持たれて復讐されないように
慕われている人物と戦うときは慎重になっている

ネテロを利己的な理由で殺したら多く人から恨まれることになり
非人道的な手段で殺しにかかられたらヒソカさんでも危ない

クロロの場合も同様に旅団や流星街民から恨まれることになり危ない

だからヒソカさんは強い奴と戦う場合は恨まれないように
相手にも責任がある状況を作り出してから戦うようにしてる

例えば交換条件を出し同意の元で戦闘
相手の方から狩りに来てくれるのを待ち返り討ち
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 13:58:18.83 ID:phlwwewp0
>>52
なんだやっぱりへたれじゃん
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 14:27:00.16 ID:8ZqUWIy+0
いや、これは万全の護身だ
ヒソカさんの用意周到さには舌を巻く思いだ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 22:47:36.77 ID:8Vnbx1sf0
ヒソカは小物すぎて逆にうける
なんか中学生見てるみたい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 00:53:15.27 ID:8d0raxWu0
冨樫「ヒソカか・・・パリストンという新しい玩具を作れたし、そろそろ切るか(出番的な意味で)」
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 01:18:00.99 ID:EMrd6OVF0
パリスとヒソカって全然違うキャラじゃね?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 01:42:44.98 ID:iq2YKCYR0
パリストンの私兵という設定にしてもらえばちょっとは情弱ヒソカさんの株上がるかな
旅団みたいに本当は属してないことにして
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 08:59:19.23 ID:OuuFDwQ70
>>57
大雑把に分けると同じカテゴリに入るんじゃない
自分が楽しむこと優先的な
ヒソカさんは楽しむより保身優先してるようにしか見えないが
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:57:01.66 ID:A9gELxHLO
ヒソカは生まれながらにして強者と戦えない強い念が掛けられている
それは両親の無償の愛に他ならない
故に最強なのである
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:00:50.30 ID:ubP24o6Q0
>>56
他人のことを玩具と言っているヒソカさん 
しかし その彼も富樫の、数ある中の玩具の一つに過ぎないんだよな まじピエロだわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 08:38:11.22 ID:X5Lisoz60
>>60
ヒソカにも両親がいる
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 08:57:01.84 ID:T3OuMrQO0
暗黒大陸編では、パリスは確実に中核のキャラになるだろうしな
既にビヨンドの近い位置にいるし
ヒソカさんはニュース見てないから、ビヨンドの呼びかけもしらないだろーしなー
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 09:04:34.41 ID:AXKHrIyx0
ヒソカ様のおしょんしょん直飲みしたいなりぃ……

はぁ、ヒソカ様愛してますぅ〜〜〜〜〜〜

罵倒しながら足コキしてくださぃいいいいいい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 09:23:29.79 ID:Km0glF/J0
ヒソカさんほどの実力者になると暗黒大陸くらい無人の野を行くが如く闊歩できるだろ
わざわざビヨンドに付いて行く必要がないのさ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 09:42:44.66 ID:s2OR+VQw0
ヒソカさんがこのままフェードアウトしていくのも寂しいけど
いまさらガムでどうにかなる敵なんて出してもしょぼく見えるだけだし
結局雑魚狩り専門にならざるをえんのよね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:54:10.40 ID:TfXLiNYz0
カストロにメモリの無駄使いなんて言っちゃったし、他に能力隠してないのかな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:59:02.82 ID:aj6r2Z5U0
ヒソカはこの二つの能力で最強であると確信している!(笑)

君の敗因は、メモリの無駄遣い(ドヤァ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 13:02:36.33 ID:rkHS3n2U0
>>36
せいぜい強者を出すにしても上限をジョジョぐらいに抑えとけば
戦術でどうとでもなる、ゆえにヒソカさん最強の芽も出てきたのにね
 
ハムスター同士で強さ議論してた所に
急にゾウが乱入してきたような状態だから
もはや戦術駆け引き関係なくなってしまった
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 13:20:20.32 ID:s2OR+VQw0
メモリが足りないのなら増設すればいいよろしいのに
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 13:21:30.70 ID:FDWE6jdvI
まぁ仕方ないよ
冨樫が用意した最強キャラなんだからインフレしようが
最強補正されちゃうよ。
外貨における円の如く安定した価値を持つキャラ、それがヒソカなのだから
さしずめ冨樫は日銀総裁といったところか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:28:21.45 ID:krbRYbKC0
ヒソカさ〜ん
ヒソカスわ〜〜ん
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:44:50.31 ID:SCNzPPEh0
末尾Iのオッサンはいつになったらsageを覚えるんだ
耄碌してんのか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:49:48.65 ID:X5Lisoz60
>>71
この際出さなきゃ良かったのになw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:58:53.74 ID:WFLlscy50
ヒソカはお死枚 チャンチャン
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:52:48.22 ID:ngrN/Wju0
ヒソカさんってあくまでもタイマンにこだわりがあるみたいなことにしてごまかしてるけど
ほんとただのヘタレピエロだよなぁ
旅団なら他の団員もろとも団長始末すればいいし
ゾル家なら実家に乗り込めばいいだけw
まぁヒソカさんの実力じゃ返り討ちにあっちゃうから仕方ないか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 10:16:20.31 ID:kCVaSfkA0
別にタイマンに拘りなんて持ってないよ
単に強い奴が複数いると小便漏らしちゃうだけの話

試験官ごっこの時のあの幸せそうな顔をみたまえ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:32:56.58 ID:JHebI4uM0
雑魚狩りにご満悦のヒソカさん
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 14:56:12.19 ID:P1T4jBAkO
団長と戦いたいのに旅団非戦闘員が2人いるだけで手のでないヒソカさん
蟻編で雑魚化したと思っていたが
そう、既に旅団編から雑魚ピエロとしてのヘタレっぷりを着々と積んでいたのだ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 15:39:01.46 ID:jEr8H3Zs0
雑魚刈りだけは得意なヒソカwww
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 17:56:36.71 ID:jIv4luhPO
分かってねぇなぁ、たくっ良く読めや
ヒソカはただタイマンしたい訳じゃねぇんだわ
強者との"命懸け"の駆け引きがしたい訳
旅団ごときが束になって掛かってきてもヒソカは眼中にないし話にならん>占いの時のヒソカの立ち回りがいい証拠
なぜ手を出さなかったかは団長の逃亡癖があったからだろうが
旅団とやってその隙に逃げられちゃあなんの為に幻影に入ったか分からん
で、何が言いたかったかというとさっさと原作再開しろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:12:02.80 ID:3gpwNixH0
強者って
カストロとか無限4刀流の人とかゴトーのことか?w
雑魚と命懸けの駆け引きするのが好きの間違いじゃないの
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 19:35:31.74 ID:OniklGuTO
>>82
×雑魚と命懸けの駆け引きするのが好き
○雑魚が命懸けの駆け引きするのを上から潰すのが好き
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:05:50.07 ID:pdxFg/VQ0
>>77
後にも先にもあのときほどヒソカさんが満足そうに見えた姿って他に無かったよなあ
強者と戦うことよりもなによりも雑魚狩りが一番好きなようで
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:56:33.95 ID:c6akuF5Y0
さっさと戦えやオラw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:24:35.56 ID:dr6Isk9e0
ヒソカ「いやぁ…今日はささくれがひどくて…」
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:35:50.73 ID:Ra19hdZW0
ヒソヒソ「君はまだまだおいしく実る…!だからまだだ」
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:46:05.69 ID:DshANiBxI
無敗ですいませんね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:36:13.75 ID:Ctp1GNBO0
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 02:06:53.38 ID:2c4ABEeq0
無敗つっても、そりゃ戦わないからな〜
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 06:23:13.36 ID:NTq1PpKc0
ネテロの遺言書にドッキリステクチャーを使って
ビヨンドを討ての部分を「ヒソカを討て」に変更するヒソカさん

「これで、たくさんの玩具と遊べるんじゃないのぉ」と邪悪な笑みを浮かべるヒソカさん
全部、ヒソカさんの妄想だけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 08:53:59.28 ID:U8VUA6o/P
強敵とは戦わないが、雑魚狩り大好きの戦闘狂キャラって逆に個性的だと思うけどなぁ
強過ぎる相手や一定以上の実力持った集団だと、自分が瞬殺されるから戦いを長く楽しめない
なので、ギリギリ勝てそうな敵とタイマンで戦うか、雑魚の群れを蹂躙する以外は逃げに徹するとか、そういうノリのキャラ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:52:28.20 ID:DgBXW5x0O
ヒソカは洞察力が有りすぎるんだよなぁ
強者であればあるほどオーラ一辺倒(オーラのみに頼る闘い方)になってしまう
なので攻略法が限られてて単純作業になる
それはつまらんからヒソカは誓約と制約を重要視する使い手にしか性欲が沸かなくなってるってのが答えだな
いかに限られたオーラ量で最高のパフォーマンスを発揮できるかを重視してるね
そこには個性がメチャメチャ詰まってるから倒しがいがあるんだわ(日本の軽自動車みたいに限られた条件内で開発すれば個性が際立つ原理と同じ)
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 00:46:10.57 ID:uxAH1orL0
>>92
個性はあるよ
かっこわるいけど
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 01:06:27.55 ID:tlBYK2uE0
メモリのムダ使いとは何だったのか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 04:04:53.03 ID:uxAH1orL0
結局メモリなんていくらでも使える蟻やネテロが出たせいで敗因はメモリ不足ではなく単なる修行不足になってしまったな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 04:18:35.53 ID:sYcRy4+K0
一流の使い手と見分けがつかないような動きができ、少なくとも遜色無い威力の攻撃を繰り出せる武術家の具現化……

具現化系や操作系の能力者がやっても暴挙だと思うが。

カストロは水見式を教えてくれる師匠にすら出会えなかったか、さもなければアホの子。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 06:35:46.65 ID:R//81uXxO
カストロさんはドヤ遊びしなければ普通にヒソカ殺せた
必要なのは「倒せるときに確実に倒せ」と言ってくれる師匠
武術家としての腕を上げれば人間レベルじゃ倒せない相手は殆どおらんだろ
99age:2013/03/13(水) 09:04:36.91 ID:tyfPLxcxI
連載再開したら生き残った蟻と戦うんだろ?
それでお前らの気は晴れるんだろ?
ま、ヒソカさん勝っちゃうけどね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:32:16.84 ID:LRtrponp0
まっとうなスレ住人は、晴らさなければならないほどに気は鬱屈していないよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 09:35:38.50 ID:MmgqQm5AO
>>88 見てバキの最凶死刑囚っぽいなと思った
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:36:55.36 ID:40VKGuxs0
ヒソカは全シリーズに登場してたのに蟻編だけ登場しなかったことが残念だった
護衛軍が相手なら真価を存分に発揮できただろうに
倒すまでは行かなくてもある程度ダメージを与えるだけで評判は上がったはず
その場合、王の足元にも及ばないと言われる可能性もあるけど
今の状態よりははるかにッマシだっただろう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:51:51.25 ID:d8gX8nVz0
テレビ見てなかったからしょうがないだろ!いい加減にしろ!
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 14:12:18.18 ID:YgH8Sfjy0
クロロとのタイマンの約束って結局どうなったの?
クロロがずっと逃げたまま未決着?
それともとっくに終わってクロロはもう死んでるの?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 15:42:46.41 ID:f3m0zdDXO
>>104
ヒソカが逃げたまま未決着
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:02:09.37 ID:OWkvlBnw0
逆だろ◆
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:05:21.10 ID:bLQNHK7N0
>>104
多分だけど
冨樫もまだ決めてない
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:08:54.58 ID:71m2AtZ70
ヒソカさんバイト終わったの?チスチス
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:31:37.51 ID:yqd/8Nn60
旅団に捕まってしまったゴンとキルアの二人。
ノブナガと腕相撲をするゴン、怒りで増幅されたオーラでノブナガに勝つ。
その瞬間、フェイタンがゴンの腕を締め上げ腕を折ろうとし、それに呼応して動こうとしたキルア。
トランプをキルアの首にあてるヒソカ。

「動くと切る♥」
ゴンを賭けたコイン勝負で負けるノブナガ。
フェイタンに拷問されるゴンを助けようとしてキルアがヒソカに首を切られる。
「ゴン……ワリぃ…役に 立てな…か」

キルアが死んで、レイプ目になるゴン。
「オレが…キルアを」
(もうキルアがいない…?オレが行かなければキルアは死ななかった 違う!!! 殺したのはヒソカだ!オレじゃない!! 殺した オレが やっぱりそう 違う!! でも でもでもでも キルアが死んだ オレノセイデ 殺した 戻らない? 助けて誰か)

「次は君の番♥」
「オレを殺す?やっぱりキルアは死んじゃったの……?」

「もう……これで終わってもいい……だから……ありったけを」

「隙だらけね、これを見逃すほどワタシお人好しじゃないね」
完全に後ろから不意を突いたフェイタン、逆に後ろから蹴りを入れられ胴体がちぎれる。
旅団全員一撃で一瞬で全滅。茫然とするヒソカさん。

「じょ、冗談だよぉ♥」
「こ、殺す気はなかったんだ、切るつもりも、冗談だったんだけど切れちゃった!!てへ」
「あ、そ、そうだ、僕は君の事を尊敬してたんだ、よかったら仲間に……」

「ひでぶっ」
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:48:35.63 ID:pbVytGoq0
そういや、まゆの状態で孵化するのをまってる蟻がまだいるんだっけ
ニュース見てなくて残念な思いしたヒソカさんに朗報ですね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:29:37.72 ID:uxAH1orL0
んなこと言ってるとまたヒソカさんがテレビ断つぞ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:30:27.87 ID:d8gX8nVz0
ヒソカさん今度はどこに属するつもりなの?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:55:32.28 ID:kBIhW4tA0
ヒソカが蟻の王を採点したら98点くらいの評価はしたのかね?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:14:00.62 ID:FryNTR+T0
GIのアイアイに属し続ける
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:35:06.64 ID:uxAH1orL0
>>113
2点ってとこだろ
2回くらいオーバーフローして
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 04:31:41.09 ID:Fwx4/5uZ0
ネテロと初対面のときに、ヒソカスカウターは起動してたのかな
あまりにも点数が高すぎて「あれ?ボクより3倍も高いぞ。これは故障してるね」て感じだろうか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 05:33:32.88 ID:XiuIvqdB0
ヒソカを強姦したい
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 07:45:09.70 ID:l/rKwjV40
>>110
あれ、王の妹になっちゃったカイトが統べるのかな?
ヒソカがカイトに挑めば沢山楽しめるね!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 08:30:05.76 ID:TDlHpwR7O
カイトが転生したのって王の妹だったっけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:17:26.37 ID:LMg0sb0z0
>>116
電池切れだった。仕方ない。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:57:56.17 ID:0ds7qVWF0
>>119
産んでるのが女王一匹だけなんだから、みんな兄弟だよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 10:44:55.86 ID:EFB95rmSO
双子の妹かな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:13:28.52 ID:1RpWqXFb0
>>113
そんなに高得点つけたら戦わないといけないじゃないか
王はヒソカさんにとって戦うにも値しない点数さ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:42:14.36 ID:xs6wCqx30
いつからヒソカさんの採点が100点満点方式だと錯覚していた
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 19:47:36.59 ID:2hx8GGCtI
ボクシングの亀田がヒソカさんと同じ理由でバッシングされてる…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:33:31.46 ID:tT9UVMJa0
カストロのダブルってさ
凝使えば見分けつきそうだよね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:38:55.53 ID:Ay5Hph/I0
カイトは女王の腹から直接生まれているから王の双子の妹らしいな
ヒソカがカイトに挑めば次期アリの女王と戦えることになるなw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:14:17.12 ID:qavgdNQc0
次世代の王を産めない男の王メルエムは所詮兵隊の王でしかない
ただ強いだけで1代限りのもの
次期女王になれるカイトこそキメラアントとい種の真の次世代の王
それを倒すことができればヒソカさんの最強の称号は揺るぎないものとなるといえよう
倒せればだが…
まだ育ちきっていない今ならチャンスはあるが
熟すのを待つんですかね…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:15:05.40 ID:X32t6PRlO
具現化したか否かって凝ではわからないんじゃなかったっけ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:49:45.16 ID:PTqMR/x+0
カストロ

もともと強い
ダブルを習得するのに相当な努力
半年間修行した

なのに

ダブルは衣服の汚れまで再現できないことに気づかない

設定に無理あるよね、気づくでしょ普通。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:55:37.69 ID:wV4E9Btk0
なまじ実力があったから汚れなかったんでしょ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:01:11.93 ID:4nz91eMt0
硬も知らんのなら強化系のすごさも自分でわからんだろうしな
ヒソカさんみたいな「攻撃受けます^^」な人は近づいて思いっきりぶっ飛ばせば終了
それが効かなければどうせ負けるんだから問題ない
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:08:15.08 ID:D7Is2iDQ0
汚れたらどうなるか予め想定する脳味噌すら持たない阿呆雑魚だったってことだわな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:06:50.67 ID:MuFS0ImO0
その雑魚に期待してたヒソカのレベルw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:09:48.00 ID:N3DNliMP0
富樫の脳みそwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:12:11.98 ID:qEKTvC7H0
逆に考えるんだ
カストロはヒソカさんが凝を使うまでもない雑魚だったと考えるんだ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 01:22:01.93 ID:McFRi3G70
ヒソカさんって気に入りのオモチャを未開封のまま押入れへ保存しておくタイプですよね
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 03:13:16.00 ID:Tn+dtrrh0
積みゲーだと思ったら手も足も出せない詰みゲーだったでござる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:15:57.82 ID:Furak1qR0
>>136
残念ながら、ナレーションで
「カストロは動揺しなければヒソカと善戦できた」と書かれちゃってるんだよね

ナレーションで「ヒソカは最強だと理解しているからだ」とあったから、ヒソカさん最強!と信者が訴えたことあったけど
その場合、カストロに苦戦してたことも認めないといけない

しかも、ヒソカさんの場合は、自分が勝手に勘違いしている可能性が高い
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:33:44.79 ID:fmHjiUs1I
連載再開すりゃさ
イルミともやるだろ
まぁヒソカさん勝っちゃうけど

シルバともやるだろ
まぁヒソカさん勝っちゃうけど

クロロは重症おってるだろ
まぁヒソカさんがやったんだけど

ゴンともやるだろ
まぁヒソカさん犯しちゃうけど

お前らは目を真っ赤にしながらネットに書き込むんだろ
まぁ俺はわかってたんだけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:42:09.97 ID:Kh1g03tN0
ヒソカ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:52:09.25 ID:SZztyMql0
>>139
両腕を失った状態のヒソカに善戦すら出来ないとか可哀想すぎるでしょ

ヒソカはカストロの平常心を奪える確信があったからあんな戦い方したんだよ

分かったかな?◆
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:45:50.14 ID:j1MM2CRF0
ヒソカスさんは糞雑魚専門家
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:56:42.38 ID:cqPbB8aT0
ヒソカはなんかかっこ悪いわ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 01:34:54.48 ID:WeVcxHEY0
ヒソカさんの玩具箱にある高級な玩具は、指紋ひとつ付いていない。遊んだ形跡がないからだ
しかし、玩具箱の周りには、乱暴に扱われて壊された100円の玩具が散乱している
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 01:46:13.45 ID:5rFKZnwu0
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 16:08:32.67 ID:SouSFJ0u0
槍使いの人は近くでイルミが見てたから壊れたおもちゃに興味はないって大物アピールして狩らなかったな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 17:52:52.97 ID:eXQAwfk40
真夜中、ピエロの格好して人を追いかけるの楽しすぎワロタwwwww
ttp://itaishinja.com/archives/3723381.html

ヒソカさん…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 17:54:35.00 ID:yJRnfWUT0
冨樫は蟻編が始まる頃にヒソカがこういう扱いされるというのが予想できなかったのかねえ?
アルカ編も後半からひっそり消えて大好きなヒソカさんがこうも弄られて出しにくくなったでしょww
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 23:25:50.26 ID:R7rbZUqy0
マジでヒソカの格が下がったのはショック
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:44:08.70 ID:66WmbwbF0
>>147
あんな糞雑魚までおもちゃ箱に入ってると思うと笑えるな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 23:03:52.21 ID:uHlmnLSHO
それでもヒソカの優位性は揺るがない
なぜなら=負けていない=からだ
ヒソカ自身戯言に付き合う気はない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 23:26:17.14 ID:tyVVEKSg0
雑魚に対する優位性は連載当初から一貫して揺ぎ無いよね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 00:39:00.30 ID:HHib81Bk0
>>152
戦わなければ負けることもない。理想的な護身です。

ノーリスク・ノーリターンの奇術師(笑)
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 01:09:17.78 ID:eEPrhkOYO
江頭「ハイリスク、ノーリターン」
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 15:23:43.79 ID:Mesb/OdC0
ゴンはジンの息子
キルアはゾルディック家
旅団は流星街出身のやつが多いし
蟻は言わずもがな
結局は血が全てって感じだろ

その点ヒソカさんは努力家
相当メンタルを鍛えなきゃ、殺しちゃうのはアリかい?なんて言えないし、普段から積極的にイルミとコミュニケーションをとってきたからこそ出せる技
雑魚は攻撃力、強い者にはトーク力で戦う
上手く生き抜く術を知っているじゃん
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:09:52.34 ID:HrE0YDQT0
ヒソカ=イチロー

メルエム=トラウト
ピトー=プホルス
ユピー=ボンズ
プフ=ミゲルカブレラ

ネテロ=王さん
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:22:03.88 ID:9GMZ1Wz10
ヒソッカス
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:24:21.76 ID:aAet76G60
アメリカ「今回は本気のメンバーではないからWBCに敗退をしてしまった」

ヒソカ=アメリカ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:27:59.63 ID:zU7qeHqA0
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:48:44.76 ID:HHib81Bk0
ヒソカ=ガンダム(RX-78)

メルエム=∀ガンダム(黒歴史時代)
ピトー=ゴッドガンダム
ユピー=デビルガンダム
プフ=ダブルオークアンタ

ネテロ=ターンX(正暦時代)
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:59:43.36 ID:9GMZ1Wz10
ヒソカさんはゴンのライバル(棒)
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 18:03:36.69 ID:qcG5NWMvO
ゴンさん=ゴッドハロ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:20:17.06 ID:VQYlaMiP0
連載再開まだかね
早くヒソカさんの活躍が見たいなぁ…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 00:29:54.07 ID:NaBsZPrS0
連載初期はそのスペックをして化物か…と恐れられたものだが
時代の進歩に取り残され旧世紀の遺物になってしまった
だが当時は最強の死神と畏怖されていたし さらに生涯一度も敗北しなかったとなれば
いつまでも伝説として語り継がれるであろう
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 00:44:33.66 ID:d++JTaMX0
ゼノシルバイルミビスケその他もろもろ
敗北してないキャラなんてごろごろいるようですよヒソカさん
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 00:46:27.13 ID:fyfPTSxx0
妄想乙
生涯無敗はヒソカだけ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 00:58:32.80 ID:3Fy5ZoTh0
ヒソカさんは生きているというだけで僕らに生物の勝利を教えてくれている
また殺して恨まれての妄想を見せてくださいね
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 02:28:41.86 ID:fKcyA9r00
ゼノとビスケはキメラアントの王国に来てしまう時点で護身アンテナが甘いといわざるをえない
おそらく生涯無敗は守り通せずどこかで死ぬだろう
それに対してヒソカさんは完璧さ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 12:09:31.53 ID:age8FVFXI
バンジーガムの当て字は伸縮自在の愛だから
最終的にこの念で攻撃された奴はヒソカに愛されてしまう。
真の能力発現の条件はヒソカの愛だと言っても過言ではない。

将来的にはクロロもゴンもキルアもみんなお尻を耕されてしまう
無慈悲の中出しである
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:39:13.48 ID:Z/QnYc0u0
ハンターハンターの世界は全てヒソカさんの妄想かもしれない
だとしたら俺たちは、ヒソカさんの掌の上で踊らされて、最強だの雑魚だのピエロではないか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:41:56.19 ID:Cjfyqi/W0
勝利する事が出来る見込みが無い相手を自動的に回避する事が出来る最強の発
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:47:24.74 ID:X3KLZpau0
雑魚狩りだからな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:38:27.92 ID:/QE0sg/0O
ヒソカは強敵と戦うのが趣味
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:46:55.98 ID:NaBsZPrS0
ただし最終的には自分が余裕をもって勝てる程度の強敵に限る
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 20:02:43.79 ID:d++JTaMX0
念覚えたてのスカトロさんくらいが丁度いい強敵(※但しマチが治療してくれる前提の話)
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:23:33.42 ID:7+zLM45m0
マチがいなかったら両手あんな事にしなくて普通に勝ってただろw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:42:22.04 ID:Pu5bP5v30
>>113
ネタにしてもイルミが95点で
メルエムがたった3点差しか付けられないというのはありえんでしょうよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 02:29:13.34 ID:Wi6mrRDpO
今日ヒソカでマジタニ2を10体狩ったが
いくら雑魚狩りでも糞面倒だったわ
二度とやりたくない
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 09:07:05.11 ID:YV4pBYGnI
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 16:53:57.22 ID:VmDFPKae0
ドッキリテクスチャーねぇ・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 16:58:27.76 ID:gvspmJtU0
敵に知られてもマイナスは無いっていうけど
格上には通用しない能力だよね
例えば、王にゴムつけてもだからなに?ってなるだけだろうし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 17:04:07.96 ID:6lzexyoc0
だから、ヒソカなんかより遥かに戦闘狂で強者を欲していたネテロに殺気向けたのに
全く相手にされなかった時点で、勝負ついてるから
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 17:08:04.28 ID:Umi2RhMw0
>>182
ゴトー戦みたいに自分の動きを早くすることもできるけど、それでもネトロに比べたらはるかに低速だろうしな
一撃の重さもネテロに比べて大幅に落ちるだろうし
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:18:04.54 ID:QVsIJM7aI
弾性率100パーセントのゴムは受けた力を100パーセント返すことができる。
意味わかる?

大体ネテロの百式観音なんてピトーが無傷なくらいだから
早いだけで威力はない
ヒソカさんの真の能力はバンジーガム解除と弾性率100パーセントのゴムを使ったカウンター
これ以上は言えんわ
186 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/21(木) 20:33:34.06 ID:Umi2RhMw0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:45:13.61 ID:FLRQi9nV0
つまり120パーセントの力受けたら千切れるってことでしょw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:17:06.89 ID:9h2seXJy0
レイザーのボール跳ね返すとき指を複雑骨折してなかったっけ?
百式観音のような巨大な物体を真正面からバンジーガムで受けきれるとは思えない
仮に紙一重で百式観音の拳をかわしてバンジーガムで覆ったとしても
観音が跳ね返される前にヒソカがゴムに引っ張られて飛ばされるだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:41:14.59 ID:jeUJK4xm0
オーラにとどまらず自らの肉体をもガムに変えることができるなら
けっこう厄介なかんじ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:00:37.12 ID:mznRi8s80
ヒソカスさんのガムゴムが通用するのはレイザーの念獣レベルまで(※但し合体版は除く)
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:10:44.09 ID:O5Hwve9R0
>>189
どっかの海賊じゃん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:10:24.27 ID:mDyHrGww0
>>182
王にゴムつけたらもう生殖活動できなくなる

ヒソカ「これで君たちの種はもう……滅ぶ◆ 人類の勝…利…さ…」 ガクッ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 03:12:39.02 ID:eMfMZvtU0
王のどこにゴムつけるんだ?w
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 03:52:45.48 ID:eEvGfnJs0
>>192
死後の念で王のアレにゴムが永遠につくわけかw
そこまでやったら王も認めてくれるかもしれないw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 09:35:18.01 ID:hQddtu1O0
>>182
正確にいうと、敵に知らられても影響ない、だな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 09:39:47.64 ID:b3xo3399O
あんまり馬鹿にするから単行本の紹介文でわざわざ強敵と戦うのが趣味とか書かれてしまったやろ(憤怒)
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 10:02:12.38 ID:fZrE4Wgi0
>>194
ヒリンに除念してもらうしかないな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 11:42:30.38 ID:IukTc3ko0
ケンシロウの場合 強敵と書いて とも  と読む
ヒソカさんの場合     〃    雑魚   〃
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 12:19:30.21 ID:tp/Iqmlb0
>>197
なぜかヒリンが王のナニを咥えて除念する絵が頭に浮かんだ。
誰かー!検証のためにイラスト化してくれー!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:08:03.63 ID:t0xiITyd0
おっとアベンガネさんを忘れてもらっちゃ困るぜ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:42:50.38 ID:e1YkgdGJO
アベンガネさんは死者の念は祓えなかったはず
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 17:47:52.73 ID:BBHBzHAG0
ヒソカさんの能力は、旅団から「やり辛い」と言われる程度のショボイもの
その旅団は、蟲の師団長に苦戦するレベル
そしてネテロは、準備運動で師団長や蟻軍団を片付けられる
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 17:56:22.95 ID:x4GZ+sCm0
ヒソカさんは戦車を破壊するバズーカで破壊される
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:44:58.21 ID:IOAnfYfi0
今はもうパリストンの方が怖いキャラだな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:12:20.73 ID:CI2dCS9m0
「毒気抜かれた」のくだりだが、
寂海王ならバキ相手にでも同じ事をやれる気がするんだよなあ
下手すりゃ勇次郎相手でもやりかねない。
強さとは別次元の人間力の差だろ、あれは。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 01:20:31.11 ID:hCEvDDmd0
じゃあいつ狩るか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 01:30:24.23 ID:qdjCavYF0
今でしょ!w

ヒソカもあそこで学んできたほうがいいな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:33:50.12 ID:NnGMgduX0
まだ早い♠
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 13:11:26.63 ID:F43dGRFt0
20歳を超えてコスプレをして道を歩いている無職のピエロ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:22:17.43 ID:v61BnYCFI
アンチ虫の息だな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:34:59.00 ID:v61BnYCFI
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:14:23.45 ID:t5lOMnw50
ガムとかゴムで自分が最強と思えるヒソカさん超かっけーっす
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:58:15.19 ID:seYy88Vn0
>>202
正確に言うと「やりづらい」と評したのはシズクに足手まとい呼ばわりされてたノブナガ
フランクリンはあんなやつ大したことねーという認識

実際、ゴトー()が回転つけて投げたコインすら受け止めきれられないヒソカさんじゃあ
フランクリンが乱射したら即死しそうな気がするぜ…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 02:32:58.62 ID:9w03+WL50
>>211
>触られてしまえばすぐニセモノとバレてしまうがだからこそ騙しがいがあるとヒソカは考える!


よくよく考えるとこれ面白いなw
自分を無理やり納得させてるだけじゃないかw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 03:13:08.13 ID:e48T8PC00
こんな能力でドヤ顔しちゃうヒソカ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:49:45.93 ID:2EPW6VCW0
触られたらバレる質感って、たとえば肌なんかのことを言うんだろうけど
じゃあ近づかれたらやばいじゃん!という発想を無視して近接戦闘用のゴム能力を主軸に置く
そんなヒソカさんはどこまでも変態だな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:08:08.26 ID:xgUE+fBlI
ヒソカさんに習って変化系能力の「うまい棒」とか
「ビックリマンチョコ」が目覚めそうで怖ーわ
我ながら
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:14:33.87 ID:w19ivXaJO
ゴトー戦でやった「予め仕掛けておいたバンジーガムで高速移動」も熟練の念使い相手ならなら
バトル開始時に凝でバレて軌道を見破られる未来しか見えないのがな…

なんか相手が凝を怠るのが前提の戦いかただから、GI編での修業終了後の
ゴンキルにすら通用しそうに無いんだよね
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:57:11.86 ID:bSazkIuH0
ヒソカもまだすべての能力(というか実力?)はだしてはいないけどさ…
念にかんしてはガムとシールの2つで最強だと思ってるって言っちゃってるし
隠してる新しい念能力は出せない制約があって八方塞がりなのよね…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:04:06.23 ID:63Z7bwDYO
凝を怠らせる能力なんだろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:21:07.98 ID:seYy88Vn0
強者と戦うリスクを徹底的に排除する執念こそがヒソカさん最大の能力と言って良い
友達一人もいなくて退屈しまくりなのにテレビまで断っちゃうんだから大したもんだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:55:29.73 ID:WoKgZzcM0
強者との戦闘を避ける能力か……特質系じゃな
自在に強者との戦闘を避けることが出来るとしたら驚異じゃな。だがそれは避ける際のリスクの高さを意味する。
でなければそれだけの能力は得られまい。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:00:34.38 ID:G8H++4yP0
相手に凝を怠らせるヒソカ時空を発生させるのが隠された能力
発動条件はダメージを受けて弱そうに見せること
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 02:22:43.32 ID:S9BFSXhQ0
せめて凝がもう少し特別な技だったらな
円みたいに得手不得手があるとか
除念みたいな特殊発みたいにさ
誰でも使えてあたりまえ、戦闘開始時の基本技だもんなぁ
凝を怠る=ぺーぺーのカスwってことでしょ

ゴトー戦ももう少し尺があったら
自らの能力を明かすことにより、凝を使う必要性がないように感じさせた
ヒソカの企みは成功した
とか解説入ったんだろうな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 02:46:02.89 ID:/0Mvb/py0
これでゴトーさんが後に超実力者だったという過去話とか出てくれば
ヒソカの株もあがるのかな
それともゴトーも歳をとったなで済まされてしまうのか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 02:49:27.12 ID:GzE1gALbO
ヒソカの強さはどの辺りなの?団長とは追っかけっ子もウヤムヤやし意外に団長とは引き分けてたとかオチもいらないし……
キメラアントの王が出たおかげでヒソカの強さがかませ犬しか感じれないな…
暗黒大陸に行ってキメラアントの王に会長が殺されみんなで王を討伐する話がベタで良かったのに…
ゴン達のピンチにヒソカが手を貸すとかさ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 02:56:25.65 ID:/0Mvb/py0
本当に知恵と工夫だけで王を倒せるんだったらそれが一番凄いな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 03:17:45.12 ID:GzE1gALbO
ヒソカのアニメの声は合ってるけど………
会長の声は波平だぞ〜
死ぬ間際に……笑うなって俺だけ?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 04:55:15.00 ID:P/SrJKdaO
王には王の、道化師には道化師の
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 10:17:26.01 ID:GAH7vvT2O
>>224
ビスケが「なにをおいても先ずは凝」とか言っちゃってるし、
そんな戦法が通用する時点で低レベルの戦いとしか…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 11:00:45.49 ID:jouNzlso0
日常普通に出来てる事でもたまにちょっとしたことで失敗するときあるだろ?
足の小指角にぶつけたりさ、そんなのと同じ

「タンスの角の確認を怠るなよ」←は?当たり前だろ何言ってんだ

ガッ イテェェェ!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:32:24.20 ID:xysjkElCO
つか凝を怠らないキャラのがレアじゃね?
護衛軍とか凝してたっけ?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:05:43.44 ID:dlxRj8UU0
冨樫が、色々と思いつきで後付け設定しちゃうせいでヒソカさんの擁護が難しくなる
ついでにいうと、ヒソカさんを強者に勝たせるのは面倒くさい

なんせ能力がゴムとガム。そのショボイ能力を駆使して説得力のある形で勝たせるには頭脳戦とハッタリしかない
弱いものイジメならともかく、例えばジンやゼノが、ハッタリで負けたら、ジンやゼノが一気に格落ちキャラになる
ヒソカの戦闘は、冨樫からすれば、考えるのが面倒で扱いにくい。できれば戦わせたくないわけ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:28:49.17 ID:df+1RGBB0
ダブルハンターのテラデインが背後に気が付くことが出来なかったヒソカさんの絶
強者を避ける内にヒソカさんの絶が鍛えられたんだろうな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:51:48.54 ID:xYvdPYL90
たかがゴトーを倒す為に、事前に大急ぎであちこちにガムを貼り付けておくという
手間のかかる準備を怠らないヒソカさんの徹底した安全第一主義は素晴らしい

あの地道で冴えない作業をサボっていたら、敢え無くコインに打ち抜かれていたw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 00:03:17.82 ID:7kNX9w9h0
ヒソカ「石橋は壊れるまで叩いて渡る」
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:46:19.15 ID:+WlNQnwb0
>>232
蟻は元々念戦闘経験が浅くて未熟
蟻以外のキャラと比べると完全に例外的な存在だから
あいつらが強い理由は基本能力がやばすぎるからだから凝怠ってようとヒソカ如き相手にならない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:07:51.95 ID:eiNyaMsf0
ヒソカさんから見た王の敗因は何だろう
やっぱりメモリのムダ使いかな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 03:32:17.82 ID:SpiM4Xpw0
メモリの容量が8GBの王
メモリの容量が256MBのヒソカさん
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 06:14:09.88 ID:uLqQ9ASDO
王の敗因は知識不足◆
下調べを制した者が戦いを制す◆
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 06:34:10.85 ID:MBlJ4DuRO
ウフ、王の座はボクのモノ☆
ウフ☆
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:31:24.96 ID:2RFF69M+0
ヒソカさんって殺傷力に関しては人を殺す最低限のものしかないからね
普通の人間ならどんなに鍛えても急所をナイフで刺せば死ぬから重火器なんて使う必要ないけど
インフレ起こしまくって重火器どころか大量破壊兵器にすら耐える奴まで出すからヒソカさんの立場が無い
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:41:17.71 ID:Bnb5cVo60
王護衛ザザンは死んだし他の蟻はゴンのパンチやキルアの手刀で倒せるからヒソカのトランプでも余裕で倒せる
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 13:16:01.42 ID:Atf79UQ40
>>241
自分から四つん這いになって王の椅子になるヒソカさん哀れw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:23:19.60 ID:tXr3rMki0
で、ですね、こういう評論家気取りで上から目線で偉そうな事をいう方が偶にいるんだ。
それで、偉そうなこと言うだけ言って、スーっとどっかいっちゃう。
あんなハンターいたかなー、不思議だなー、って思って他の人に聞いてみたんです。
そしたら、皆が皆「そんな奴見たこともない」って言うんだ。
それでピンときた、ああ、あれはヒソカスだったんだなぁ・・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:51:31.46 ID:9y3WGnSf0
ヒソカは最強 ※1 ※2 ※3 ※4


※1 キメラアントを除く
※2 ネテロを除いた人間に限定
※3 準備を徹底して戦った場合
※4 森の中での戦いに限定
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:09:49.61 ID:IT/hA8jDI
ヒソカかっこいいの声多数
http://www.nosub.tv/watch/40138.html
旅団に恐れられるヒソカさん
http://www.nosub.tv/watch/40962.html
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:53:58.27 ID:N9uerxAa0
ヒーソッソッソッソ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:15:41.02 ID:wyeZPf/RP
ヒソカはるろけんのヒコセイジュウロウみたいな扱いだからな
そりゃ作者もヒソカの事を持て余してしまうよな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 05:30:41.16 ID:v/1SX8QqO
ヒソカって自分より明らかに強いと分かる奴には興味ないよな
周りの美人に興味なくて『今は不細工だけどこの子は将来化ける!』ってアイドル追っかけてるロリコンキモヲタみたいな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:42:08.79 ID:TiWy1bjd0
実際強くなってるゴンやキルアもアリ編終わってどことなく腑抜けたから
がっかりだねぇ◆とか言って戦わなそうw
キルアに関しては、アルカの能力にビビってるのもあるだろうが
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:14:35.47 ID:p7LveySB0
>>250
育ったらスルーするところまでヒソカさんはロリコンとそっくりだな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:06:06.04 ID:lHbLShVHI
お前らに置き換えたら
付き合うなら宮崎あおいか沢尻エリカか長澤まさみか新垣結衣か
迷うねぇ◆
ってことだろ

はやくつきあえや、って不満言われても困るだろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:34:54.75 ID:JAOGCCp10
ヒソカさんは悪くない!
冨樫が悪い!
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:10:57.59 ID:6n2gyrhw0
付き合うには相手の意思も必要だけど
戦うのはどちらか一方が望めば成立する
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:33:48.63 ID:7W5E7d9H0
そんなのレ○イプと同じじゃん!!◆
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:35:15.26 ID:lHbLShVHI
ん?一方的に付き合うのは可能だよ
最近カルトちゃんと脳内同棲し始めたよ
寝起きがかわいい俺だけのカルトちゃん
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:30:46.61 ID:Hbt3J65i0
相変わらず末尾Iのオッサンは微妙に人選が古くてワロタ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:46:36.23 ID:WNH5ygWJ0
ほんとこいつ落ちぶれたな
連載当初は最強格だったのに今や本当のピエロ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 11:48:37.69 ID:VTqVTIQv0
>>255
ヒソカさんはどうでもいい相手だと無理矢理ヤっちゃうけど
好きな人には相手も本気になってくれるように頑張るよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 14:33:48.56 ID:mp+wWPBg0
毒気抜かれちゃったよ〜〜〜★
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:39:27.32 ID:RuMgaXcg0
指バッキバキ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 18:56:41.66 ID:5SjyBOzl0
――「一番戦ってみたいのはあんたなんだけどね」
おらおら戦闘狂なんだろヒソカさんよぉ。

――「自分が最強だと理解しているからだ」
蟻と戦えよ。王と戦えよ。弱いもの虐めしかできないヘタレには無理な相談でしたか。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 01:02:27.05 ID:vDl4LIh+0
このスレも寂れてきたな
みんな毒気抜かれちゃったねぇ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 01:11:57.64 ID:e9aYCdHR0
ヒソカVSザザン
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 08:47:42.35 ID:qzKJ7c8N0
>>255
しないよ。それは戦いじゃない。試験官ごっこだよ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 10:00:27.17 ID:YL6gp6JE0
たとえばヒソカさんがキルアみたいにユピーと向かい合って
「只の八つ当たりだから」攻撃を仕掛けたらどうなる?
1 神速より速いヒソカさんがユピーを一方的にボコる
2 ユピーの聞仲の禁鞭みたいな触手の乱打でヒソカさんが一瞬でミンチに
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 18:32:38.03 ID:ObVR4dMQ0
ヒソカさんがユピーに喧嘩を挑むことを考えるなんて、明日天が崩れて落ちてくることを心配するようなものだ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 19:38:35.19 ID:oSxJAliQ0
そりゃあれだ、ドッキリテクスチャーを何かに貼り付けて何とかするんだよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:25:36.95 ID:yiB4R6aPO
ユピーには死神クイズ出せばいいんだよ
答えが分からず悩んでる所を正解発表して、チャンチャン♪
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:29:16.63 ID:tuiTFFx/0
>>268最強のヒソカさんは強い奴と戦いたいはずなのに
グリードアイランドではなぜかゲンスルー様を華麗にスルーしたしな
ヒソカさんの性格なら、あれだけ悪くてイカれてるゲンスルー様が 
ピィンって研ぎ澄まされたオーラを見せつけながら
「お前ごときに俺の能力は使わない」って罵倒してきたら
もう大コーフン。フルボッキ状態で渕正信の顔になって
ゲンスルー様に突撃するハズなんだが…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:39:29.68 ID:xN/nuxjX0
強い奴と戦いたいと思ってれば存在すら知らないゲンスルーと戦えるのか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:45:08.85 ID:SHiOKrL90
ハンター試験、天空闘技場、ヨークシンとかなりの頻度でゴンたちに遭遇してきたのに(天空闘技場に至ってはネットでゴンたちを先回り)、
なぜかNGLや東ゴルドーには全く近づかなかったヒソカさん。急にネットまで止めてしまったヒソカさん。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 01:09:20.05 ID:ZqY/2nJC0
ゲンスルーよりレイザーだな
実際、ドッジボールで対戦してるし
ヒソカさんが興奮する逸材だった
戦闘が描写されてなくても
グリードアイランド編ラストでレイザーの生首が転がってて
傍らに血染めのトランプとかやってたらヒソカの評価は落ちなかったんじゃなかろうか
少なくとも、クロロ、シルバ、ゼノ、ビスケあたりとは肩を並べられたかも

まぁヒソカさん興奮してイっちゃったから、たたなかったんだよきっと
それか戦いたいけど先に除念師説得しなくちゃだからなー残念だねぇ◆
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 01:17:40.42 ID:DYsxlIGz0
>>253
ババアばっかじゃねえかw
せめて海荷とか志田未来くらいにしとけよw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 01:30:33.55 ID:aoa1bB/K0
「楽しいバトルを終えたばかりで猛りを〜」みたいに言うならレイザーと直接戦えばよかったのに
指いってるからしょうがないけど、常人がブレーキをかけるところでアクセル踏んでくれよヒソカさん……
その後、カルトは脅してるあたりがなんとも雑魚専っぽい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 02:48:01.83 ID:Yu7dlbrO0
1〜5巻を漫喫で読んだが、やっぱこのこの頃がヒソカさんの絶頂期だな
試験官ごっこの時の得意満面の表情が最高に輝いているwww
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 16:15:02.20 ID:N9N5pAHe0
仮にもレイザーはゲームマスターだし、ガチで殺しにかかっても外へ転送されるだけ…ってのをヒソカは知ってたのかもしれない。
だとしてもさあ、ゲンスルー一味っていう手頃な連中がいるだろ?ビスケにも強いと評された奴が三人なら十分過ぎるだろ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 16:27:44.14 ID:MQ5JEgBP0
ヒソカはゲンスルーのことなんか知らねーし
ゲンスルーだって強そうな旅団やヒソカとの戦闘は避けるだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 20:19:33.69 ID:Yu7dlbrO0
ヒソカさんは恋愛都市アイアイの攻略にかかりきりだったから
爆弾魔なんて物騒な連中のことは知らないし知ろうともしないよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:10:06.92 ID:qx8UeiqC0
ヒソカさんが強者を避けるのではなく強者がヒソカさんを避けるのか
それでヒソカさんは雑魚としか戦えないんだね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:30:50.72 ID:CAeGM3k7O
強者と戦いたいのなら、情報収集は当然
ヒソカが強者を知ろうとしないんだよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:14:04.36 ID:ZXyQYUnC0
ボマーはともかく、ビスケとはもろに接触してたよね。
カルトに八つ当たりするくらい興奮してたなら、
海賊イベント攻略チームと別れる前にビスケと戦ってくればよかったのに。
イルミに針でもさされてるの?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:15:18.29 ID:k98oXijs0
ゲンスルー一味も指定ポケットカード所持数が
モリタケ君らカスプレイヤーと同等以下のヒソカさんなんか
眼中になかっただろうしな。
>>279ヒソカはゲーム内で派手に暴れ回ってないから
ゲンスルー一味はヒソカが強いなんて認識してない
ヒソカがレアカードを所持してればバトれたのに…残念

一握りの火薬で体のあちこちが焼け焦げ欠損している
ヒソカさんの遺体の側にサブとバラの首無しの体が転がっていて
ボロボロ血まみれのゲンスルーだけが立っている。
 
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:15:42.14 ID:m3QfGE360
どうでもいいから、漫画書くか引退するか
はよ決めろや
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:18:39.33 ID:ZXyQYUnC0
ヒソカvs.ボマーの結末はこうだよ。

ハイハイハイ、ヒソカ君のちょっとイイとこ見てみたい〜♪
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 10:46:53.16 ID:xkERDHkL0
か、勘弁してよ〜★;;
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:04:22.60 ID:pfzDGCTV0
冨樫の後付けのせいで
どんどん弱くなっていったヒソカさんと
どんどん強くなっていったゲンスルー一味
最初ハメ組に五年も潜伏してた頃のゲンスルーは
ツェズゲラ組やハガクシ組、トクハロネ組、ベラム兄弟との
直接対決は避けて慎重に行動してて、最初のツェズゲラとの交渉でも
デカイ態度のツェズゲラに対して、腰の低い態度で接してたのに
レイザー戦の後のゲンスルーは上記の組全部が束になっても
勝てそうに無い程の強さに。
あの強さならどう考えてもハメ組に五年潜伏するより。
最初からサブ&バラと行動してた方がクリア速い
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 11:42:15.32 ID:xMUfWvie0
強さだけでクリアできるゲームじゃないですよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 19:26:45.31 ID:l55meGjg0
ヒソカは口だけでゴンとキルアとイルミ誰をやるか考えてるだけでさっぱり行動にうつさねーし
まったくイライラするキャラだぜ
なにが殺人鬼だよw

蟻編にひとりで派遣してやりゃあよかったのによ〜

見物だぜwwwww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 19:38:44.58 ID:Es2EE6cSO
ひとりでとうばつ、できるかな〜?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 19:46:18.24 ID:0aLk7GYL0
じょ・・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 22:29:00.16 ID:bc5sokFj0
雑魚専戦闘狂
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:17:44.21 ID:AgPS2bYE0
さすがにイルミくらいは殺して話進めるかと思ったよ。
やる気無いなら連載するなよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:40:11.90 ID:h0Nfpwdu0
ヒソカさんは殺る気ゼロだからな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 00:14:53.54 ID:NcRFuRiT0
前回の連載再開でヒソカさんネタが随分と補給されたが
そろそろ飢えてきたので早く再開しろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 00:49:45.75 ID:aYJlA8yA0
>>296
新世界編に入ったらヒソカさんもう出番無くなるだろ
ニュース見れない病にかかっちゃうから
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:53:08.40 ID:+hysSbiB0
迷うね〜〜〜〜〜
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:58:54.54 ID:KhyNoO1O0
ひそかしゅ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:05:44.43 ID:NHZan7pD0
ヒソカ「今はバトルとかする気分じゃないんだよねー
 手品の練習に忙しくてテレビ見る暇もないし」
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 12:39:44.92 ID:TkZLPhfO0
おまえらだって、ヒソたんが顔を真っ赤に染めながらも「ヒソカのウンチ、
食べて・・・」って言いながら、素焼きの器にこんもりと盛られたヒソたんの
ウンチを差し出されたら、有無を言わずにがっつくんだろうがww
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 13:00:40.04 ID:+j0qssCiO
えっ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 17:32:16.87 ID:gvU98Ivb0
>>301がなんか本気で気持ち悪い
ネタで書いてるのだとしても気持ち悪い
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 18:13:57.16 ID:TkZLPhfO0
>>303
はいはい、基地外乙。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 19:09:21.05 ID:Qkox5p04I
俺がヒソッカスだったらお前らにバンジーガムくっつけてイヌのウンコ飛ばすわ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 19:12:35.57 ID:LjKHJ4JCO
ヒソカは新世界でマイノリティな一族の末裔らしいぜ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 19:38:01.96 ID:Vgm/SmTi0
ヒソカはニートってことでいいの?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 20:31:38.21 ID:LjKHJ4JCO
国際法上はテロリスト
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:21:56.62 ID:gvU98Ivb0
>>304
目の前に鏡でもあるのかw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 23:46:16.25 ID:TkZLPhfO0
>>309
普通食うだろ。
お前は変だ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 23:53:47.73 ID:B7zkxna60
さすが道化師ヒソカ。
今度はスカトロネタで場を笑わせようとしているのか。
しかし、寒いぞ、キモイぞ、ドン引きだ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 23:54:12.09 ID:IIdUQhIk0
つまんねーんだよゴミが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 00:18:12.47 ID:udpPfzwb0
ヒソカスオタはこんな奴ばっかりだなそりゃアンチ増えるわ ヒソカさん可哀そう
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 15:32:24.64 ID:JYmPw1FN0
試験官ごっこ^^;
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:23:48.28 ID:XL5jE+XR0
ヒソカって人生の目標とか生きがいってないのかな?
粋がって街中を闊歩して、一人部屋にもどると疲れたため息ついたりしてそう。

ニートだしねw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:29:22.16 ID:K5+BWDce0
ヒソカは飛行船所有してる金持ち
お前みたいな漫画のキャラを叩くのが生き甲斐の負け犬ニートと一緒にするな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:54:09.13 ID:XL5jE+XR0
漫画のキャラが「飛行船持ってるお金持ち」、てwwwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 05:54:59.78 ID:wfOmihlL0
>>316
ヒソカさん「僕は飛行船まで所有する大金持ち◆」
フェイタン「金払って買うなんてバカのするコト。盗賊なら奪うアルね」
ノブナガ「ちげぇねぇw」
ヒソカさん「うーーーん……旅団、そろそろ狩ろうかな◆」
ノブナガ.フェイタンフィンクス「あ?」
ヒソカさん「じょ、冗談だよぉ(泣」
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 06:25:35.74 ID:XtYSRMRw0
ヒソカのウンチ、食べて
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 11:28:59.21 ID:BA51xK9j0
ヒソカはこの2つの能力で最強であると確信している!という台詞から第三の能力は無いと考えられる
仮にあっても2つの能力で最強と言ったので泣く泣く第三の能力を使わざるを得なくなったらなさけない
しかも2つの能力の性能は効果が解説され威力も底が見えてしまっている
天空闘技場の時点で最強でなければいけないのでその後鍛えて強くなるとかはなし
あの時点でヒソカを最強だったことに見せることは今後の作者の描きようによってすら不可能
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 11:43:37.68 ID:BA51xK9j0
ヒソカは今後どんどん強くなって行けばいいと思うよ
でも天空闘技場の時点では井の中の蛙だったことはどう頑張っても変えようがない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 11:56:57.55 ID:RdMliHcu0
ヒソカストロ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 11:58:46.43 ID:jsIw3k/c0
ヒソカ自身もあの時点で能力自体が最強だとは思ってない
自分に適しているのであって能力自体はしょぼいと自覚してる
ただどんなに強力な念能力が相手だろうとガムとゴムの性能を十全に発揮すれば
おそらく負けることはないと思ってたんだろう
でも攻撃力は自身の身体能力だよりで念をこめたトランプが効かないと詰む…
強化系でもウボー程度にはそれでもなんとかなったかもしれんのだが
アリ相手には正直通用しないんじゃないかと本人も気づいちゃったんだろう
だから存在自体を脳内から消去した
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 13:38:36.91 ID:XL5jE+XR0
最強言う割には下ばかり向いて生きてるよなコイツ
対等以上の存在が出るとすぐ逃げ出すしw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 14:17:59.77 ID:BDNwbYvz0
そろそろ狩るかって言ったんだからいい加減旅団狩ってくださいよヒソカさん
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 15:40:31.82 ID:EW13HLNuO
矛盾を収集できないことが決定的になったら
冨樫自身が作品に魅力を感じなくなって投げちゃったよねw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 17:57:49.96 ID:O5ILJR2T0
ネテロ 不可避の速攻である
ヒソカ お前らなぁまともに応対してんじゃねーよよけろよけろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 18:25:20.65 ID:uL3zvVB00
ネテロ 超有望な試験生に手を抜いてボール遊び

ヒソカ 雑魚モブ試験生に念使って「試験官ごっこ◆」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 18:36:47.82 ID:GOUJE32P0
グーグルの検索候補

「ヒソカ 雑魚」、「ヒソカ 雑魚専」、「ヒソカ 雑魚狩り」
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 19:28:34.95 ID:flHaqDnn0
落ちぶれてすまん
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 21:43:40.20 ID:01+GMFpaO
ヒソカの輝かしい戦績

VSゴン(念初心者。しかも小学生)
VS受験生の方々(念無し)
VSカストロ(パフォーマンスとはいえ腕ちぎられる)
VSレイザー(※バトルでなくスポーツ。なのに両手の指が折れる。しかも念獣に力負けしゴムを引っ張れない。しかもゴンとキルアが味方の状態での辛勝。)
VSテラディン(パソコン中に背後から襲っただけ)
VSゴトー(単なる執事)
VSアマチュアハンターの皆さん(雑魚無双)
VSボドロ(念無しおっさん)
VSアゴン(念無しチビ)
VSゲレタ(念無し吹き矢)
VS無限四刀流(珍しく念あり)

強いねー(棒)
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 21:50:23.99 ID:rGDx9GR20
やはり無限四刀流が強烈に強かったことにするしかないな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 22:36:46.96 ID:y9x0B7qFO
るろ剣のウスイと一緒w
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 22:38:09.22 ID:4hDQ5aLeO
ぶっこおすぞ!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 22:59:58.78 ID:UtD9lzl20
ブシドラとテラデインは最低な退場のさせ方だったな
ヒソカつえーじゃなくて
ハンター協会雑魚ばっかかよwwwってなったわ
336ヒソカ:2013/04/07(日) 00:04:56.25 ID:Mp5zQUZKi
すいませんね








無敗でwww
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:07:41.69 ID:wqPpXup80
ヒソカさんはキャラの位置的に、負けは即、死を意味する
もっと華麗に舞い続けてくれ
本当に強い奴と戦うなんてバカなことはやめるんだ(妄想で十分)
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:07:44.70 ID:mCO8lAa/0
天空闘技場で不戦敗が何回かあるやろ…
339ヒソカ:2013/04/07(日) 00:24:27.21 ID:Mp5zQUZKi
新世界の生物もさ、ヒソカ様と戦えば負けるのがわかってるから不戦敗みたいなもんだよね


ま、お前らの反論など明日には忘れてしまうよ。過去に興味ないんで。


オヤスミナサイ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:29:55.85 ID:RzzNrak40
>>335
あれヒソカ株上げるのかと思ったら背後から襲ったのに加えて
わざわざモラウに弱いくせにって言わせたせいで
余計にヒソカさんの雑魚狩りのイメージが強くなっちゃったよなw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 03:56:52.47 ID:69d7da0m0
戦いを申し合わせたわけでもないのに不戦敗とか馬鹿なのか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 04:23:14.03 ID:CmeJZx+L0
ビスケ/モラウ/ノブ辺りがヒソカ対策に派遣されてきて両者激突、
って流れだったらヒソカさん株も作品自体の人気も下がらなかったと思う。
実際の今までの描写からすると、ヒソカさんがその三人相手に勝つ姿は思い浮かばんがw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 04:32:47.58 ID:3e/Ft/Kp0
アルカ殺して〜キルア〜殺してイルミ殺して〜て一人で盛り上がってるヒソカさん最高だったな
何で帰ってもうたんや
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 04:57:18.99 ID:4qHjCMk30
冨樫のヒソカはこいつらなんて余裕で殺せますよアピール
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 08:48:06.88 ID:oEKVcK9Q0
ヒソカって天空闘技場で何回不戦敗したんだっけ?
二回?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 10:51:49.48 ID:wqPpXup80
>>343
だよな。あれこそいろんな意味で狂人
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 12:44:23.78 ID:0JN74CFw0
>>343何度も論破されてるくせにまたその話題を繰り返すのか(呆れ)
ヒソアンにはハンタは難しすぎるからブリーチでも読んでた方がいいんじゃない?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 13:24:21.87 ID:j6gWcAuF0
明日から本気出す
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:33:52.68 ID:yqPVPTzY0
>>345
8勝3敗して、カストロ戦
今となってはこの不戦敗がガチ逃げにしか思えない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:38:53.28 ID:HzlZ8yYR0
ハンター試験中に我慢出来ずに試験官ごっこをおっぱじめてしまう雑魚大好きヒソカスさん
の行動パターンから考えて、闘技場での不戦敗はどう見てもガチ逃げだわなw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:54:42.56 ID:cvuXEiEZO
ヒソカ VS ユピー
ヒソカ VS ピトー
ヒソカ VS メルエム

全くヒソカが勝てる気がしない
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:01:42.08 ID:3tfA+jVR0
ヒソカ VS ユピー 出会わない
ヒソカ VS ピトー  出会わない
ヒソカ VS メルエム 出会わない

ヒソカさん最強
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:02:15.01 ID:Tsd7tuuh0
フロアマスターとは戦わんのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:06:49.10 ID:2aUjc2/i0
>>353
勝てないからだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:11:46.46 ID:cvuXEiEZO
ぜひ見てみたい対戦

ヒソカ VS レイザー(スポーツでなくガチ)
ヒソカ VS ビスケ
ヒソカ VS ゴンさん
ヒソカ VS イルミ
ヒソカ VS シルバ
ヒソカ VS ジン
ヒソカ VS フェイタン
ヒソカ VS ボノレノフ
ヒソカ VS シャルナーク
ヒソカ VS ビヨンド
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:29:58.12 ID:dqHbYi7vO
ヒソカ「子どものころの夢(最強)は〜☆色褪せない落書きで〜☆」
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:30:30.09 ID:2aUjc2/i0
>>355
ヒソカVSレイザー ヒソカ圧倒的敗北
ヒソカVSビスケ ヒソカ敗北
ヒソカVSゴンさん ヒソカ圧倒的敗北
ヒソカVSイルミ ヒソカ敗北
ヒソカVSシルバ ヒソカ圧倒的敗北
ヒソカVSジン ヒソカ圧倒的敗北

後はシラネ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:55:50.78 ID:3AbfpUsxO
ジン:こいつ(ヒソカ)…つええ!
ってセリフが出てきてヒソカ最強説再び浮上するから待っとけや
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:05:01.62 ID:Z+ZhjJHW0
じゃない?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:12:55.08 ID:yqPVPTzY0
ビノールトさんと戦ったらどうなるかな
361ヒソカ:2013/04/07(日) 20:34:51.20 ID:BK1oREFli
ドッキリテクスチャー!!!

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:30:30.09 ID:2aUjc2/i0
>>355
ヒソカVSレイザー ヒソカ圧倒的勝利
ヒソカVSビスケ ヒソカ勝利
ヒソカVSゴンさん ヒソカ圧倒的勝利
ヒソカVSイルミ ヒソカ勝利
ヒソカVSシルバ ヒソカ圧倒的勝利
ヒソカVSジン ヒソカ圧倒的勝利

他も全勝



やっぱり便利★ボクの能力
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:41:10.53 ID:jdWOegP30
ビノールトがヒソカの髪の毛食べればいいんじゃね
そしたらヒソカの秘密がわかるw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:48:15.49 ID:2aUjc2/i0
>>362
ヒソカの過去ってホモな行為が多そうだよね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:49:20.95 ID:69d7da0m0
>>358
それは後から鍛えて強くなったのであって天空闘技場の時点で強かったことにはならないんじゃない?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:08:25.11 ID:j7fr2Xr+0
まあボノレノフには勝てるかな
バンジーくっつけて踊れなくすれば何も出来ないだろうし
他は…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:45:20.81 ID:wqPpXup80
フェイタンとシャルには先制すれば勝てる
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 03:18:45.84 ID:co8MOE7nP
選挙の演説会場に現れたのがレオリオじゃなく
ヒソカさんだったら、ジンはトランプでやられてたよね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 16:14:53.40 ID:ks5WFOQ20
雑魚旅団2人がいるだけで団長に手出しできないヘタレが
あんなに大量の強者がいる場所で暴れられるわけない
369ヒソカ:2013/04/08(月) 20:57:24.47 ID:bhn3UbUIi
>>367
たらればの話はやめないか?◆
でも会場にいればジンを倒していただろうねぇ。

>>368
2人旅団がいると戦えないのではなくって、加勢されると興がそがれるんだよ◆
3:1でやる格闘技があるかい?ないでしょ?
まぁ本気出したら付き人2人+団長まとめて倒しちゃうんだけどね◆
それじゃ満足できないからね◆
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 21:03:02.28 ID:mnFx7B+D0
団長ならタイマンしないか?ともちかければ乗ってきそうな気もするが
自分に有利な条件であらかじめガムのトラップとか仕掛けておきたいから
相手に戦う場所や時間を指定されたくないのかもな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 21:33:23.87 ID:cHCLlmF60
>>370
団長そんな挑発に乗るタイプにみえんぞw
いざ指定した場所にいったら戦闘旅団員全員で待ち構えていそうw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:09:56.56 ID:RqwrZOD50
雑魚なら何匹いても楽しんで狩るけどな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:10:21.39 ID:sGchBJJvO
団長は完全に利益主義者
不要な戦闘は避けるくらい容易に想像できよう
そもそもタイマンしか興味がないという表現が散々あるにも関わらずヒソカがわざわざリスクを犯してまで3人を相手にする意味はない事くらい容易に想像できよう
ヒソカが慮団員2人に勝てないと本気で思ってる奴がいたら読解力が著しく欠けていよう
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:42:50.98 ID:XTJWnzfL0
ヒソカスが旅団員2人に勝てると思ってるのは頭の悪い儲だけだろw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:49:03.73 ID:L2FmZV/A0
自分が最強だと理解しているなんて薄っぺらな嘘さ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 08:05:25.64 ID:VynKXSX7P
タイマン好きって設定で考えと、
雑魚狩り楽しみまくってんのが残念になるというのがなぁ

雑魚殺すのを心底つまらなさそうにやってりゃ、強敵求めてるのが明確になったのに
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 08:57:28.61 ID:RQpYPmifI
だからよ、宮崎あおいと石原さとみと沢尻エリカと4Pするより
宮崎あおいと一対一でセクロスした方が楽しいだろ?
団長とタイマンしたいというのはそういう意味なんだよ

ブサイクは市ねばいいだろ?
だから雑魚は排除する

いい加減理解して頂戴ね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 11:03:35.82 ID:Ez6tS4+50
団長が記憶操作する能力を持っていて旅団全部狩ったと言うことにされている
というtオチしか浮かばないよヒソカさん
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 12:55:12.35 ID:d8lxvfu10
ヒソカ>ネテロ。ネテロみたい応用力のない発はゴミカス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1323030935/
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 23:01:49.41 ID:nAG+0ORsi
ネテロの技今週のナルトがパクってたよね
九十九の手w
岸本の絵で気付いたは、しょっぱい技だなってなw

それに引き替えヒソカさんの念は底がしれねぇよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 23:05:31.23 ID:ugErkzh10
>>379
6Mしかリーチがない技を欠陥品とかいう時点で頭おかしい人のスレだろ
一人で戦い抜く力があると言われる強化系の人の技なんか腕の長さしかないと言うのにな
どうせ放出系が最強とか言っちゃうアホなんだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 23:30:16.78 ID:gZgTS2hs0
応用力があるっていうのはヒソカスさんが勝手に思い込んでいるだけの話であって
実際にはゴトー()を倒す為に予めくまなくゴムを張り巡らしておく必要があるんだけどなw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 23:42:28.46 ID:7gRDKqtm0
「ヒソカさん最近老けたっすね?もう息上がってますけど年ですか?
 それで大丈夫すか?一応さいきょお(笑 名乗ってるんでしょ?クスクス」

ヒソカはたぶん、もうそんな年齢
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 00:23:43.35 ID:sqc1u1Gv0
>>380
岸本の絵になって気付いたってそれじゃ富樫の絵の時点でしょっぱさに気付かれちゃってるヒソカさんはどうなっちゃうんだよ!
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 06:40:11.17 ID:qZ8iJx43i
案ずるな
ヒソカさんは冨樫にしか描けん。
偽ネテロは岸本に描けてもだ。
この違いがわかるか?
圧倒的個の違いがあるんだよ、ネテロとヒソカさんの間にはね。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 09:42:20.70 ID:bDoqINwLO
昔ヒソカもどきがなんかの漫画で居なかったっけ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 10:00:29.84 ID:+sYiuvg30
ネテロはやたら強いジジイキャラ、ヒソカは滑稽な道化師キャラ。
全然違うねぇ、たしかに。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:17:45.26 ID:abs/w2JZ0
クロロもどきはコマ割り含めて丸パクリなのをどこかで見たわ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 21:26:59.23 ID:iHvTRbQ10
くろねこ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:35:50.47 ID:sqc1u1Gv0
>>386
たけしにいた
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 02:59:37.76 ID:716rLn630
リフティング(それもせこ技)だけやればいいと思っていたヒソカさん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 11:36:46.28 ID:VOWr6ulB0
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 18:08:16.14 ID:Pwszcy/X0
ヒソカさんの影響力すばらしいですね()
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 18:16:41.88 ID:jVQdSQ+CO
今まで狂人キャラ恐怖症でしたが、ヒソカさんのおかげで狂人キャラを見るだけでニヤけてしまいます
本当にありがとうございました
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 20:27:00.67 ID:rKW/AC7Mi
戦えば常に勝利してしまい



本当に申し訳ございません

ヒソカ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:39:34.17 ID:9rvCXDtg0
雑魚相手に怪我ばかりしてるカスが笑わせてくれるわww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 00:24:15.28 ID:VlZwm1kL0
ヒソカは弱いんじゃなくてダサい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 01:17:33.66 ID:0aexS3lZ0
いざ強敵と戦うと、相手がトランプで致命傷負う紙耐久に弱体化しそう
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 02:45:51.22 ID:9O8nPPm90
トランプの数字によって威力が違うとか言い出しそう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 22:33:05.52 ID:001o0CFgO
キルアに腕折られてゴンに奥歯折られる非戦闘員のパクノダさんと
(しかも手負いだとゴンキルアより走るのが遅い)、
「ぼくの円コピーの役目も果たすから」の腕相撲最弱コルトピさんが団長の近くにいるだけで
「ガードが固い」

え?ハンター試験の時はいっぱい殺してたのに(笑)
パクノダとコルトピは殺せないのかよ(笑)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 00:14:21.59 ID:ZAuDSpCa0
コルトピは旅団最強の念使いだからしょうがないだろ
ビル50棟を念で作ることができるんだぞ
ゴムとガムとかどっきりてくすちゃーのヒソカさんじゃ勝てるわけないだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 00:16:18.55 ID:xSPbRw+00
コルトピ「50は平気」
ヒソカ「人を1人作るなんて他のことができなくなるくらい大変」
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 00:25:11.49 ID:yIB95wWI0
ボクのドッキリテクスチャーが作れる質感は軽く1000を超えるよ(キリッ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 08:05:05.97 ID:XvLuNO6dO
確かにある。
ありえない?いやある
「多忙につき不在」というやつじゃ。
誠の強者が現れた時によくいなくなるあれじゃよ。
ん?強さの秘密じゃったな
まず強敵と戦う時はおそろしく静かじゃ
どこで何しているのか、ニュースを見ているのか、
次の行動を読むのは誰にもできんな。
あとは…そうさな、戦闘の方で言えば…


ドッキリテクスチャー…?
あれがたぶん…厄介じゃろ
質感1000を越えるし…
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 10:49:24.19 ID:wwenzlBB0
何でも再現できるコルトピとたかが1000種のヒソカ
406ヒソカ:2013/04/13(土) 10:51:59.46 ID:NzDQ+ofti
うわぁああああああ!!蟻の王と戦いたかったよぉおおおおお!!!!
何で戦えないんだよぉー!!!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 13:07:59.61 ID:3RSISDbS0
触られるとバレるからだましがいのあると言い張るヒソカ
見ても触っても区別のつかないものを作るコルトピ

ヒソカ「具現化系には負けちゃうよね(遠い目」
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 14:09:25.91 ID:n6xSmY6Z0
俺が予言してやるよ
ビヨンドを狩るのはヒソカ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 14:18:27.22 ID:n6xSmY6Z0
モノが違うんだよなヒソカさんは
ほら、軽自動車をガッツリカスタムしてブイブイいわしてるのあるじゃん
半DQNカーみたいなの
あんな感じなんだよなぁ
ロマンていうかワビサビっていうか虚勢というか
ヒソカさんのハッタリテクスチャーって色柄が気合い入りすぎててさ
「ああ君はちがうよ下のカテゴリーね」
って言えなくなっちゃうんだよな
もの悲しさが可哀そうすぎて
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 15:51:16.67 ID:d8smNfj80
絵を書くのが好きな人、物語を考えるのが好きな人、システムを作りたい人必見。
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
・このツールで作られた自作ゲームは600作を超えます(大部分が無料で遊べます)
□このツールで作られたゲーム
片道勇者、巡り廻る、一本道迷宮、悠遠物語、ある旅人の手記、ヤジルシージ、
Gravity、ワノハナ、魔王は倒れ、世界は闇に包まれた、などなど
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:16:44.10 ID:XvLuNO6dO
冨樫もクロロ対ヒソカみたいな最強クラス対決描く自信なさそうだよな
だから仕方なく雑魚狩らせてるのか
412ヒソカ:2013/04/13(土) 20:05:41.68 ID:wgtBe0d3I
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい蟻と戦いたい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 07:22:39.82 ID:TrVhIb9CO
ヒソカが逃げてるというより、
冨樫がヒソカ対強敵戦描くことから逃げてる
414ヒソカ:2013/04/14(日) 10:47:00.71 ID:IfIjOBqFi
執事ぶっ殺されてんのに報復しないゾルディックもヒソカ様におそれをなしているとしか思えない

団長を殺すと明言してるのに抑止しない旅団もヒソカ様におそれをなしているとしか思えん

ゴンをそのうち殺そうと思ってるのに放置してるジンも屑だねぇ

殺人鬼と認識しながら放置してる12支んもよほどこのヒソカ様が怖いんだねぇ

みんな戦う価値もないチキンなんだよねぇ残念ながら・・
ここのスレの人がなんと言おうと避けてるのは向こうナンデスヨ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 19:58:05.78 ID:lSylk9vs0
チンパンジーガムとビックリテクスチャーで世界を狙う道化師クソカス
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 22:11:50.54 ID:j4dKM5NT0
1ヒソカは世界の最高高額紙幣だったが
かつては旅団員という1ヒソカ相当の強敵があらわれ
1ヒソカでは支払いきれない蟻の護衛軍がでてからは
もうインフレの加速はもう止められない
次の強敵の強さはもうヒソカ何人分という比較では表しきれなくなる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 22:57:15.72 ID:O6cWKj1B0
ゾルディック家にとって執事は捨て駒なんじゃないの
やたら忠誠誓ってるやつが多いのが謎だが
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 23:11:15.74 ID:ydS/Ed8c0
洗脳教育だろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 23:46:49.57 ID:vtmamPaV0
ぶっちゃけ給料がとんでもねーんだろう
捨て駒といっても主らが強すぎて実際に死ぬような事態が起こることなんてまずないし
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 00:14:33.68 ID:h3k2KAx2i
テラデインとブシドラやられて黙ってるハンター協会とかチキンの塊ですね
ビヨンド狩ってる場合か?というのが正直なところ

要するにあの世界では誰にもヒソカ様には敵わないということが暗黙の了解なんですよ
最強なんですよあなた達がなんと言おうが・・
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 00:16:26.67 ID:MITwp8zY0
末尾i age 糞雑魚信者
422まとめ:2013/04/15(月) 00:21:37.88 ID:h3k2KAx2i
・なぜ十二支んやハンター教会が殺人鬼を放置しているのか?
→ヒソカ様が最強だから

・なぜゾルディックがカタキを放置しているのか?
→ヒソカ様が最強だから

・なぜ旅団が裏切り者を放置しているのか?
→ヒソカ様が最強だから
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 03:08:41.70 ID:ZFeVVNoKO
蟻にされてパワーアップしとけば良かったな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 03:42:21.20 ID:Nt6gR7yGO
ヒソカさんが蟻にされたら王より強くなってただろう

そしたら王も護衛も瞬殺でつまんなくなる

まあヒソカさんを蟻にするなんて不可能だがな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 03:52:41.59 ID:GxTPWCWi0
>>422
すんげー納得もやもやがすっきりした!
ないわ〜・・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 12:51:32.43 ID:R7yL/aDD0
ヒソカ「敗北を知りたい」
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 15:12:17.74 ID:27t/F0Yj0
ヒソカの敗因はメモリを節約しすぎ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 15:13:54.18 ID:SGyr/foD0
メモリを節約してるから、チート能力覚える余裕あるんだろうな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 17:57:07.61 ID:OMXkiwV6P
ヒソカさんっぽい能力で進むゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=M0XvJRNx9zY
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 06:26:14.16 ID:PQp5Bn8oO
節約って言ってるけど割といっぱいいっぱいなのかもよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 06:38:35.51 ID:u31beQDo0
暗黒大陸が発見されないようにカモフラージュしてるのはヒソカの巨大なドッキリテクスチャー
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 09:57:41.60 ID:a+W1MrmR0
>>429
それはヒソカさんじゃなくてゴンだろ
釣竿持ったゴン
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 12:00:04.02 ID:8pRkkW4c0
落ちぶれ過ぎ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 13:36:36.05 ID:zTFdjzWM0
蟻編選挙編の後に天空闘技場の辺りを読み返すと苦笑せざるをえないな。

まぁGI編のビスケの「随時ギョウ当たり前」発言の段階で、
ヒソカさんも旅団もピエロ状態だったんだけどさ。
435ヒソカ:2013/04/17(水) 00:32:09.07 ID:OGOicxafi
おいコラ!十二支ん!!かかってこいやボケェ!!!

おいコラ!ゾルディック!!執事の敵とりにこんかいアホ!!!

おいコラ!幻影旅団!!殺せるもんなら殺してみろや!!!

みんな怖いんだろ?このヒソカ様がサwww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 00:44:09.48 ID:GzbAxErn0
といきがるヒソカスさんと初対面した時のゴレイヌさんの発言
「何だこの変態ヤローは」
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 00:56:47.56 ID:8loH9hD+0
玩具箱の中の人を早く狩ってください・・・
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 05:33:42.37 ID:wA7X3fM1T
開封したら価値が下がるだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 05:37:30.71 ID:YfW/MqqF0
>>435
じゃあヒソカのほうから出向けばいいじゃん
へっぴり腰の糞ヒソカ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 06:13:30.92 ID:aRVRjQA30
価値?w
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 07:45:16.69 ID:3QWMaryHi
>>439
ヘタレに興味なし
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 10:17:23.52 ID:YfW/MqqF0
オモチャ箱に入れてんの誰だよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:48:43.90 ID:INqJmaftP
箱に入れた気になってるだけなのが滑稽やね
小学生が「アレ俺の家ー」と、他人の家や公共施設指さしてるレベル
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:58:41.80 ID:7NjPcFK80
箱に入れた時点で満足して実際には手を出さない
これはオタクの積みゲー現象と一緒
ヒソカはオタクだったのだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:03:01.71 ID:0bdWL+2xi
おもちゃって飾るもんでしょう?
雑誌のグラビアアイドルと一緒
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:41:16.39 ID:/V2y0KSTO
ヒソカのお疲れシーン

レイザーの念獣(しかも小さい外野の念獣)が経由して投げただけの破壊力激減ボールに
バンジーガム使ったあげく指二本折れて額から血まで出る。
しかも鼻血と口からも血出る。
しかも念獣が合体しただけでバンジーガム引っ張れない=当然本体のレイザーよりパワーは下。
しかもレイザーのレシーブを1回跳ね返しただけで両手の指が折れる。

ジンと対決しようとするも、いないから不戦勝。
蟻か会長と闘えても、ニュース見ないから知らない。不戦勝。
95点のイルミには手を出さない。
パクノダ、コルトピがいるくらいでクロロに手が出せない。
十二支んには結局手を出さない。

殺したのはハンター試験生とアマチュアハンターとゴトーとブシドラとゲレタ、ボドロ、無限四当流くらい。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:11:10.80 ID:cODZBUXp0
レイザーってほとんど無傷だったからなぁ
結局、ゴンの渾身のボールだってレシーブであっさり無力化できたし
捕ることも躱すことも余裕で出来た
ヒソカは、まだまだ雑魚のキルアとゴンの力をかりて
ようやくボールを取り戻せるレベル
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:16:49.97 ID:oKPFXy7A0
>>447
そもそもあれスポーツルールじゃなかったら、ボールを取り戻したところで
レイザー「なら次のボール作るか」
となるだけなんだよな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:21:21.43 ID:CbuySVrr0
レイザーは球技のルールだから殴らなかったけど
ガチの殴り合いならレイザーのワンパンでヒソカ吹っ飛びそう
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:50:54.39 ID:dlagw3QG0
念獣2匹分だけで力勝負で勝てなくなるヒソカさんが本体と殴り合いなんかする訳ない
余裕で毒気抜かれまくっちゃうよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 01:04:20.41 ID:4Y1wxQ9Y0
GI編強者描写まとめ。

シングルハンターでも直接対決を避けた使い手を文字通りワンパンで瀕死にしたビスケ。
バラとゲンスルーのダメージ描写からして、
特に練をするでもなくただ適当に繰り出したパンチがジャン拳グーを軽く凌駕する威力。

ゲンスルーやナックルでさえ喰らったら大ダメージ必至の
ジャン拳グーによって撃ち出されたボールを何度も余裕でレシーブしたレイザー。

そんな超火力ワールドとは無縁のヒソカさん。レイザーの念獣相手に名誉の負傷。
旅団の新入りカルトちゃんに八つ当たり。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 01:20:22.84 ID:dGBlWH4c0
レイザーに関してはレイザーが得意の分野で交代制の勝負だからしょうがない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 01:28:08.68 ID:PPEkhEDy0
レイザーってそもそもゲームのシステムに念を割いててあの強さだろ?
ヒソカさんには荷が重すぎる強敵
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 02:34:08.76 ID:oKPFXy7A0
ヒソカさんってシュートにチンコ盗まれたらいったいどうなっちゃうんだろう
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 10:50:08.94 ID:CbuySVrr0
>>453
GMから離れた場所でのカードの具現化とカードの能力発動
これは放出系担当のレイザーの力だろうな
あとはワープ系カードの効果もレイザーかな
カードの枚数と使用頻度を考えればレイザーはドッヂしてるときもかなりゲームシステムにオーラを割いてただろうな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 12:52:42.70 ID:XJKW5m510
レイザーはあの体育館の中でドッジボールする制約で実力以上に力を発揮できるんだよ
体育館から出れば旅団レベル、GI から出ればハンター候補生レベルだろうね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 13:17:46.04 ID:/nnRzTjAO
雑魚無双ばっかりで超つまんね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 13:33:59.84 ID:v3AoiqrsO
コミックスによると趣味は強敵と戦うことらしいですが…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 13:47:11.53 ID:oKPFXy7A0
実はヒソカさんは本当に強い奴とは闘わないって制約でパワーアップしてるんじゃないか?
パワーアップした状態でアレ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 14:48:17.18 ID:O53H+iYZ0
>>458
ゴトーと戦ったから(震え声)
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 15:56:39.20 ID:Ksg09Epx0
趣味より仕事を優先してるんだろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 18:03:53.48 ID:oKPFXy7A0
>>458
それ強敵って書かれてるけど読み方は「とも」だから
だからヒソカさんは友情の無い強敵とは戦わないんだよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 18:14:17.29 ID:CbuySVrr0
>>456
いやあのスパイクは体育館の外で旅団に使ってたしそんな制約ないだろ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 20:55:26.94 ID:/nnRzTjAO
ジンはレイザー以上なのに、レオリオのパンチが当たったくらいで吹っ飛んだから、
なんかすごい軽いイメージができてしまった。
あごに包帯してるし。
メルエムだったらわざと当たろうがレオリオのパンチで吹っ飛んだりしないだろうし。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 21:27:38.98 ID:oKPFXy7A0
実はレオリオのパンチが威力に関係なく当たったものを一定距離吹っ飛ばす能力で・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 21:34:17.93 ID:CbuySVrr0
>>464
じゃあわざと吹っ飛んだんだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 21:34:39.11 ID:cODZBUXp0
レオリオなんかついこないだ念覚えた鼻糞だろうしな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 22:17:37.80 ID:4qWXPsK50
最強()ヒソカさんに合格って言われたリオレオさんをそこらの念初心者と一緒にするなよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 00:11:17.89 ID:g+8cRW850
わざと受けたんだし絶でも使ってたんだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 00:33:44.29 ID:1fEBjEsEi
このスレは平和だな
強さ議論スレとか未だにゴトウのランクづけでもめてるし
ヒソカさんの強さをわかってないし、本当チュウニの巣窟と化してると思うわ

一番強いのはヒソカさんだって誰か教えてやれよ
CスレだかDスレだか知らんけど
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 04:12:18.97 ID:Gmf/J+Cw0
強い相手と強い相手が命がけで戦ってどちらが勝とうが強い奴が一人死ぬ
結果ヒソカの強さランクが自動的に上がる
つまり護身してるだけで自動的に最強になれる
やはりヒソカは最強だった
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 04:16:08.14 ID:aGVv1SWP0
ヒソカさん同様別に大して強い奴と戦っていないけど、皆納得の強者のビスケ。
自称最強が持ちネタの道化者として定着しているヒソカさん。
どこで差が付いたのか。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 05:11:19.06 ID:ShqFW4EI0
>>472
そのビスケがあいつ強いでしょって認めてんだから最強
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 18:49:52.35 ID:8f5pMQpK0
ゴリ化したクッキィちゃんが最強?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:33:58.21 ID:aGVv1SWP0
>>473
ビスケがワンパンで瀕死にしたバラに対して送ったありがたいお言葉。
「あんたやっぱ強いわさ」
ヒソカさんも同じレベルってことか……
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:43:02.53 ID:6zBcJRnh0
その理屈だとレイザーもビスケに強いって認められてるからヒソカとレイザーとバラは同格か
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:54:16.04 ID:uLM45UIV0
んでバラはビスケにワンパンされてるから
同じ評価のレイザーとヒソカもビスケのワンパンでダウンするのか
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:25:34.79 ID:AB+PZ8mA0
レイザーに対するビスケの評価は「この男・・・本当に強い!」

「本当に」が意味するところは判るな?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:41:16.93 ID:yCQqfaDYi
お前らレイザーに指おられてざまぁとか言ってるけど
そもそもレイザーがまともに捕球できないと判断したボールがさらに加速して
ヒソカスのところに飛んでいき、それをバンジーガムでボールの勢いを殺し、跳ね返したわけだよ。
ちなみにヒソカスは指こそ折れたものの体は場外にでなかったが、そのボールを受けたレイザーは場外にふっとんだ

意味わかるか?

仮にレイザーに同じ能力(バンジーガム)があって指だけで支えていても折れてんだよ!
しかも捕球したときに吹っ飛んだのはレイザーだから指以外の強度はヒソカが上回っていた。

戦闘したらどうなるか?
ヒソカスの圧勝に決まってんだろボケ
あの描写からヒソカスは自分の体の強度が持つ限りはどんな攻撃も跳ね返せることがわかったんだよ
ちなみにまだ強化系の念は使っていないが変化系の隣の能力を収めていても不思議はない
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:43:10.02 ID:yCQqfaDYi
故に無敵である。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:56:51.62 ID:AB+PZ8mA0
念獣2体と良い勝負の雑魚を必死で持ち上げるべく長文を執筆する真摯な姿勢









            に失笑を禁じえないw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:13:13.96 ID:+4TDzGt50
>あの描写からヒソカスは自分の体の強度が持つ限りはどんな攻撃も跳ね返せることがわかったんだよ

この前提条件じゃもう負けるって言ってるようなもんじゃん
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 02:47:11.34 ID:q78B6V3Q0
レイザーは場外に出てしまうがボールを捕球もできるって言ってたような
バンジーガムでボールがくっついたときもほぼ無傷に見えたし
言われてみればヒソカは確かに吹っ飛んでないなとも思ったが
指折られちゃってるのはなぁ
能力の性能は高くても、肉体はたいしたことないようにしかみえない
そうえば、念獣経由のボールキャッチした時も指二本で済んだと
ドヤ顔で雑魚アピールしてなかったけかw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 03:36:49.05 ID:5amI4/7d0
でも実際真ビスケに顔面を殴られたらヒソカさんもバラと同じ様になるよね。
念獣のボールによって名誉の負傷しちゃったヒソカさん如きの基礎能力じゃあさ、
殴られない様に必死に逃げ回るしか無いよね。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 04:54:30.62 ID:re3zL8T10
サブバラは念能力をゲンスルーにすべて託してるからな
ゲンスルーが変化系だとして命の音をあのレベルで出せるのはサブとバラが操作と放出を担当しているからで
そのためにバラはビスケと特殊能力なしで戦わなければならなかった
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 06:33:26.70 ID:x4RIP/tz0
壁にアナが開いたくらいでおどろいたレイザーの弾をゴムを使って取っても指2本折れるヒソカじゃ
遠距離攻撃を涼しい顔して試し撃ちして山を吹っ飛ばすメルエムの弾は耐えられないだろ・・っていうか消滅しそう
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:41:54.84 ID:NvZNFPec0
耐えられるわけがない…っていうかそもそも比較しちゃいけないだろメルエムとヒソカはw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:07:57.18 ID:3WMz7e6oi
旅団にいたときにパクノダがクロロを好きなことに気付いたヒソカさんなら
王のコムギへの愛に気付かないはずがない。したがってコムギをうまくつかって王を手玉にとってたと思うよ。

それかバンジーガムで薔薇飛ばして自分は離脱というやり方もとれなくはない
結局のところネテロも薔薇なしでは王を倒せなかったわけだし

まぁさすがにヒソカさんも生身で制約なしではメルエムに勝てなかったと思うよ
念を失う覚悟でバンジーガムを強化すればいい勝負になっただろう
だってゴンさんだって王に届き得ると評価された訳だからね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:46:37.76 ID:S+IayR/l0
ヒソカさんの誓約は「強者と決して戦わないこと」に決めてあるから
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:03:28.26 ID:O5M47gxY0
念は奥が深いんだからビスケのワンパンぐらいじゃヒソカは余裕。
ナックルがヒソカの潜在オーラを予測すればすべてわかるはずだ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:06:01.28 ID:5amI4/7d0
念は奥が深いけど、それはネテロやゴンさんや未来のキルアが探求すべき境地であって、
道化師ヒソカさんには無縁の世界だよね。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:14:23.37 ID:3WMz7e6oi
お前の書き込み見てヒソカさんが雑魚狩りする気持ちがわかった気がしたわ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:15:42.57 ID:O5M47gxY0
>>491
念を使うんだから無縁はない
マジシャンでも同じネタばっかりで最強は自負できないだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:38:21.26 ID:lzxEwJIl0
なんか喧嘩はからきしのハッタリヤンキーを
ほんとに強いと思い込んでる取り巻きその1みたいにみえる
カメレオンの坂本みたいな奴
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:42:13.76 ID:3WMz7e6oi
とサバンナの高橋みたいな奴が言うwww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:49:26.68 ID:S+IayR/l0
末尾i毎日必死だなw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:46:03.48 ID:NvZNFPec0
>>492
俺はむしろお前の必死な書き込みを見てたらヒソカさんの気持ちがわかった
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 14:03:57.40 ID:GXA9YqlGi
午後のコーヒーブレーク中
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 18:38:39.33 ID:RqnPujcY0
テラディンに犯人は自分だと言わせた方が都合がいいのに
なに口封じしてるんですか
向こうからヒソカ狩りにきてくれるチャンスを逃すとかアホなの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:03:54.23 ID:oSTSfPhH0
人を殺しても免罪になることが多いからという理由でハンター資格を取ったヒソカさんだぞ

ヒソカさんが圧倒的に優位な立場から、実りきって自分の実力を越える前に狩り取るのが最大の愉悦
熟し切ったり、自分の実力を超えると毒気抜かれちゃうから
501ヒソカ:2013/04/20(土) 20:55:11.28 ID:h4OOpbwHi
めちゃイケおもろかったわ〜
諸君は今日もネット弁慶か
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:28:17.50 ID:c2YOhAJD0
テレビ観るならニュース観ろよヒソカ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:59:44.79 ID:4Z3Ai9Zp0
護身を完成させてるからバラエティしか見ないよヒソカスさんは
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:55:36.80 ID:HQr4Qoay0
なぜハンター厨はここまで落ちぶれたのか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 10:01:36.80 ID:lEn1aKS/0
アニメでは今日からヒソカさんが逃げてた蟻編かw
506ヒソカ:2013/04/21(日) 12:58:27.35 ID:1cFiMyi0i
仕方ないだろ。
クロロがアマゾンの奥地みたいなところに逃げ込んだから、電波なんて入らなかったんだよ
ゾルディック2人相手にするよりこのヒソカ様一人相手にする方がクロロは怖いみたいだねw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:01:27.34 ID:KJIzZaCm0
ヒソカさんはずっとアイアイで暇潰してたんだろ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:03:35.00 ID:yjd2A3850
アニオリでカマキリかワニを殺してくれるはず
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:36:48.80 ID:M6YXb6E8O
予言しよう
ヒソカは暗黒大陸の血脈者
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:12:23.19 ID:sCnDKI380
ただでさえ格を下げまくってるヒソカなのに
そんなことになったら本気で格が消滅してしまうわ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:23:54.49 ID:FWUcSdKm0
ヒソカとビスケは素直に蟻編に参戦させておくべきだった。
二人の威厳を保ちつつ絡ませる術を冨樫が思い付かなかったんだろうけど。
そこまではまぁ仕方ない。
が、ヒソカの場合は選挙編のフォロー(のつもりの)age描写のせいで完全にピエロと化してしまった。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:02:50.36 ID:VaNXJLW10
ヒソカはなぜネテロ会長を殺さなかったのか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:10:38.97 ID:REo/l6iz0
ヒソカさんは護身完成してるから仕方ない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:31:12.30 ID:3rtrvZMD0
ネテロはヒソカに恐れをなして戦いを避けたんだよ
老人を苛めるのは趣味じゃないしね
毒気抜かれちゃったよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 06:02:29.29 ID:FWUcSdKm0
ヒソカさんがネテロ狩りを宣言する事は、偏差値50が東大挑戦を公言する様なもの。
まずは会長の部下であり、ヒソカさんと似た様なレベルであろうモラウから攻略していこう。
いや、ヒソカさんと同じく智略系のモラウはキツいか。
ハッタリ奇術でビビらせやすそうなノブの方がヒソカさん的には与しやすいか。
メモリのスペックが違い過ぎるけど、頑張れ、ヒソカさん!
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:49:35.09 ID:xZKLjElJi
モラウなんて陸にあがったらまな板の鯉だと自分で公言してるし
ノブなんてまがまがしいオーラみたら心折れちゃうし
ヒソカの敵ではない。

それにネテロの百式観音が過大評価されてると思うんだが
・ゼノが百式観音を経験しつつも生きていることから何らかの対処法がある
・ピトーに攻撃は当たったが無傷であったこと
・王に対しても通用したのは速さのみであり、無傷であったこと
からヒソカがバンジーガムを駆使すればネテロにも通用するのは明らか。
レイザーのボールを跳ね返せて百式の物理攻撃を返せないはずがない。
本気を出したヒソカさんのバンジーガムをあらゆる攻撃を回避するからね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:42:11.26 ID:/K4DQYh80
そんなことしたら指が何本折れちゃうの?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:49:25.66 ID:CDFLyElYI
ヒント:強化系能力
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 09:03:07.57 ID:2qIjTdEvO
百式食らっても平気なのは護衛クラスだからだろ
ピトーを何キロもぶっ飛ばすって攻撃をヒソカ食らったらどうなんの?
しかも回避不可能な反則速度
なにされてるか分からない内に潰される
でもヒソカさんが悪いんじゃなくてインフレが悪いんだよ
初期のガムwと、どてかい観音を具現化、かつ無数の腕が最速攻撃
メモリの次元が違いますわ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:03:49.40 ID:jm+ADjya0
ヒソカ 512MB
ネテロ 16GB
王 32GB
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:35:36.39 ID:QGSGBOY70
>>520
時代に沿いすぎ…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:05:42.79 ID:lrBqQriW0
>>517
指どころか腕の付け根から折れるだろう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:02:22.46 ID:COFNl1azi
>>519
全然わかってないね。
空中で力を受けるとその速度で地上につくまでずっと進むんだよ。
走りながらボール投げ上げると自分の走った先にボールが落ちてくるのと同じ原理。

なのでネテロがピトーをはじいたのは事実だけど大した威力じゃない。
上空で初速を与えたことが重要なのであって強く殴ったんじゃない。
ゴンさんのパンチ力が100としたらネテロのは1にも満たないだろう。
ピトーはゴンさんのたった2発で瀕死になった訳だからね。

ネテロの技を誤解してる人が多いみたいだけど、あれは速さを追及した技で威力は大したことない
強化系の一撃程の威力があれば放出系の0の手なんていらないし。
ゼノもその身で体験しながら五体満足に生きてる訳だから、その程度ってことでしょ
ヒソカさんが一の手くらおうが平然としてるよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:34:30.99 ID:REo/l6iz0
>速さを追及した技で威力は大したことない

???
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:36:44.81 ID:COFNl1azi
速いだけだろ?
強力な打撃力があったらゼノは何で生きてんの?
今頃ミンチになってないとおかしいだろ?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:11:59.84 ID:2qIjTdEvO
念獣相手のボールで指折れるヒソカさんなら死ぬよ
早いということはオーラでの防御移動が間に合わないこと
オーラの少ないとこ攻撃されてヒソカさんは何キロもぶっ飛ばされるだろ
即死の状態で
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:24:00.45 ID:iBw1mOTg0
ネテロVSゼノは殺し合いじゃないってわかってるか?
ゼノは子供扱いされてたってことはネテロは威力落としても戦えてたんだろ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:27:05.70 ID:COFNl1azi
憶測ばっか
ゾルディックとハンター教会のトップがままごとするかよ
殺し合いに決まってんだろw

百式は不意打ちくらったって大してきかないんだよ
念能力者にとってはビンタ位なもんなんでしょ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:28:37.91 ID:iBw1mOTg0
お前のレス自体が憶測だがな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:30:20.45 ID:COFNl1azi
いやいや常識的に考えてさ、暗殺を生業にしてる奴らと人を守る立場の長が戦ったら
どっちか潰すつもりでやるでしょ

警察とテロリストみたいな関係なんだからww
どこが憶測だよwww
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:31:51.64 ID:iBw1mOTg0
殺し合いして敗者がまだ生きてる理由は?
暗殺家業でも仕事以外では殺さないってゼノが言ってただろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:36:21.14 ID:COFNl1azi
いや君らの持論が正しければネテロが勝ったんでしょ?
敗者はゼノだったはずだよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:47:57.19 ID:iBw1mOTg0
ゼノが生きてる理由はと聞いてる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:51:27.50 ID:COFNl1azi
いやだからさ、君らが言うようにネテロは百式観音つかって暗殺稼業を生業にしてる
うんこゾルディックをばっちんばっちんビンタした訳でしょ?
それでさ、攻防力移動が間に合わないところをかなりの打撃力で殴られ続けたらおじいちゃん死んじゃうでしょ?
未だに五体満足に生きてて死んでないってことはね、ゼノにもそれなりに対処できたってことでしょ。
ゼノにできるんだからヒソカさんにも同じように対処できるはずですよ
僕は最初からこういってるつもりなんだけどね
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:51:29.55 ID:jEApPvKf0
ヒソカのオーラ総量ってどのくらいなんだろうな?
モラウが8万オーラだから6万オーラぐらいか?
弟子のナックル、シュートが5万オーラだとして
他のキャラのオーラ総量とかも知りたいな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:54:32.54 ID:iBw1mOTg0
>>534
だからネテロとゼノは殺し合いしてないから
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:55:50.99 ID:COFNl1azi
じゃ何したんだよ!セックスか?
何したってんだよ!じいさんとじいさんが裸でさぁ!!
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:57:24.66 ID:iBw1mOTg0
ハンタ教会とゾル家が警察とテロリストの関係ってのも完全に間違ってる
極悪人でもハンターとして受け入れるハンター協会が警察とかない
ゾル家に協力求める時点で敵対してないだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:58:29.46 ID:iBw1mOTg0
>>537
お前ってそういう妄想するんだ気持ち悪い奴だな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:01:43.16 ID:COFNl1azi
うん?そしたらネテロは何で自爆したんだ?
人類のためだろ?
誰があの世界の秩序を保ってんだよ

極悪人かもしれないけど確固たる証拠がないからハンターとして雇ってるってだけで
暗殺を表だって稼業にしてるようなのを擁護する筋合いがハンター教会のどこにあるのかがわからないね。
ヒソカもパリストンも極悪人だが立件するだけの証拠がないから排除できないんだろ?
こいつらを排除してないから極悪人OKとなるのはおかしいと思うが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:02:45.35 ID:/1cT+OVhO
ヒソカにオーラすら使わなれないでワンパンKOされた試験時のレオリオのように
ネテロに本気出される事なくやられたってだけじゃね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:06:04.13 ID:COFNl1azi
いや強さ議論スレの連中はネテロ>ゼノを確定させてるが冨樫の描き方は同格に近かった気がするけどな

昔ゼノとネテロが戦ったときもほぼ互角で勝負つかなかったんじゃねーの?

そんなに圧倒的な能力なのか?百式観音?

俺が言いたいのはたったこれだけ

まぁ以上に加えてハンター教会は犯罪者は擁護してないとは思うけどね
警察みたいなもんでしょう。警察じゃなければ行政みたいなもんだろ12支んて
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:08:22.11 ID:iBw1mOTg0
>>540
はぁ?言ってることがめちゃくちゃだな
ネテロがゾル家をテロリストとしてターゲットにしてると言ったのはお前だ
で、ゾル家であるイルミがハンター試験に合格できた理由はなんだ?
選挙編キャラのセリフからすればヒソカもイルミも黒だけど合格させたって言ってたぞ
確固たる証拠がないだって?ありえない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:13:19.48 ID:COFNl1azi
イルミが何したっての?暗殺稼業をやってるのは親だろ。
イルミも何かしてるかもしれないが、確証はないでしょ。
犯罪者の子供は犯罪者か?

大体ハンター試験の中で何人かヒソカスが殺したかもしれないが、
そもそもついてこれない奴は死んでしまうような猛獣あふれる試験会場で生き残りをかけて試験やってたわけだし
受験生同士が同意の上で戦闘したのかもしれないし。
そんなもん不問だろwww
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:16:38.34 ID:iBw1mOTg0
かもしれないとか言い始めた
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:24:03.76 ID:KQYgLM/b0
どうでもいいやな
ここはヒソカさんの弱さと魅力について語るスレだぜ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:29:50.19 ID:COFNl1azi
弱いとは言っても百式観音に何とか対応できるくらいの弱さだけどなwww
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:33:48.72 ID:PdcEXTSr0
ヒソカさんうまく他キャラに話題を移したなw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:34:07.02 ID:iBw1mOTg0
最強だと自負しておいて何とか対応できるレベルなの?
ヒソカは口先だけだよな
もっとも対応すらできないだろけどな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:36:55.17 ID:KQYgLM/b0
対応できるわきゃないですやん
念獣の投げた弾ですら指折られちゃうガムゴムでどうしようってのw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:16:55.77 ID:EyWUPEpWP
ヒソカさんは耐久性が薄っぺらいから、他の奴なら耐えられる攻撃でも即死しかねないんだよな
高火力な必殺技があるわけでもないから、不意打ちが決まるの前提でも雑魚狩りに精を出すしかないと
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:22:09.06 ID:Cj6ORoIdO
え?ネテロとゼノはもちつ保たれぬの関係って言ってたぞ
技を近くで見た感想じゃないのか?
なんで一緒に戦ってたんだ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:44:28.12 ID:Cj6ORoIdO
>>535
モラウで7万
ナックルの見立てではユピーは10倍(計算外のオーラ)
ゴンさんや王は100万以上はあるかもね
ヒソカ?聞いてやるなよ、オーラがショボイからこそのガムとシールなんだろ!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:01:40.60 ID:Im5UCPDn0
自分が最強と理解している(笑)
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:37:06.88 ID:afiYtv5y0
523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:02:22.46 ID:COFNl1azi
>>519
全然わかってないね。
空中で力を受けるとその速度で地上につくまでずっと進むんだよ。
走りながらボール投げ上げると自分の走った先にボールが落ちてくるのと同じ原理。

誰かこれを説明してくれw
ハンターの世界は重力ないか、とても軽いの?
仮にピトーの体重が50kだとして100m上空からほぼ、落ちずに殴るという衝撃で500mとばす威力は?

これがたいしたことないならヒソカパンチでも500m吹っ飛ばせるの?無理でしょw

あとゼノと比べる意味あんの?

ネテロ>>>ゼノ>>>超えられないオーラ>>>ヒソカでしょ

百式やドラゴンダイブの前でガムwとか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:47:50.05 ID:Cj6ORoIdO
数キロもぶっ飛ばし、かつとてつもなく早い百式はすごい
それを食らっても無傷のピトーもすごい
ヒソカ?なぜ蟻編にヒソカを登場させなかった考えろ
ニュース見てなかったからと蟻編直後で出てきてももうあかんやろw
インフレ後にガムとか言われてもショボイ感がすごいわ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:49:32.68 ID:Ax7FIpLM0
ゼノがネテロと対等ではないいつも泣かされていると言っている時点でなぁ
蟻の硬さと護衛と王の圧倒的なオーラがあるから、威力が低いようにみえるだけでしょ

威力が多少低かったとしても、ヒソカに耐えられるとは思えない
メルエムですら何十発と喰らい続けてようやく反撃できたんだからね
メルエムの体にダメージが蓄積されてきたみたいな描写もあったし
王がダメージ負うレベルなら、ヒソカなんてミンチになってるだろw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:56:02.81 ID:Cj6ORoIdO
>>555
例えばゴルフのドライバーショットを考えて欲しい
普通に250メートルとか飛ばしてるだろ?
ボールの重さが50キロになっただけさ!w
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:05:27.73 ID:UU83QVzmO
もしヒソカが何かを犠牲にして覚醒したらどれくらい強くなるの?
クラピカやゴンもやってたし念使いならみんなできるよね?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:58:33.07 ID:vFLAIGC00
なに?妙に伸びてると思ったらヒソカ厨発狂してたの?
こいつってネタじゃなくて真性だったんだな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 03:03:37.40 ID:vFLAIGC00
>>559
犠牲にする物の重みによるとしか

といっても薄っぺらい生き方してきたヒソカさんじゃあ、たいした重みになんてならないだろうけど
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:57:23.89 ID:TtLq3UWP0
>>553
モラウで7万だったか。それでユピーがまあ十倍の70万
ピトーが60万でプフが50万だとするとゴンさんと王は余裕の100万越え
だとするとバンジーガムとドッキリテクスチャーを使いこなすヒソカはピトーと良い勝負の50万〜60万オーラぐらいかな
まあ、戦略と戦術を駆使してピトー、プフ、ユピーあたりなら余裕でバンジーガム貼り付けてキルア以上の高速移動ができるヒソカの相手ではないな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 05:59:56.60 ID:TtLq3UWP0
>>557
ヒソカなら予め能力発動させていて観音の手にガムをくっつけて威力を相殺させるだろ
一撃ぐらいなら両手複雑骨折ぐらいで済む
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:41:24.84 ID:ubxyW+xv0
ヒソカはゴンさんの錬で消し炭
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 07:58:47.15 ID:an23ZhoEi
お前ら物理できないだろ?

上空では空気抵抗以外の抗力がないから与えられた初速で落下するまで水平方向に運動すんだよ
スカイダイビングでも高さの2-3倍は飛べるとされているし、俳優の窪塚がマンションから飛び降りた時は
10m先のフェンスまで到達している。

体重50kmのピトーをそんなに飛ばせるかっていうが、ヒソカさんの一蹴りで天空闘技場の石版(たぶんピトーより重い)
が観客席まで飛んでる(20-30mくらい?)からヒソカさんでもピトーを上空で500m飛ばすくらい訳ねーよ
これが地上なら話は別。なぜならピトーが地上から抗力を得ることができるからね

垂直跳び20mのハンターは我々の20倍以上の脚力・筋肉を持っていると考えるべきで
マンションから飛び降りて窪塚10mならハンターは200m位は水平移動できちゃうね

それとゼノとネテロが仲良しだとか言ってる奴いるが、ゼノいわく
・百式観音はやっかい
・散々泣かされてきた
って言ってんだからこれまでに対立したことはあるはずだよ。
悟空とベジータ的に今は和解してるってだけでしょ
ちなみに「やっかい」というレベルなので、百式が圧倒的にゼノを上回っている訳ではないので
誤解すんなよ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:14:20.43 ID:EggIALSG0
何でこのスレ25も進んでいるんだよw
連載すらないんだぞ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:58:48.63 ID:UYmYVDNG0
降り注ぐ無数の龍よりも危険なのはあの人間(=ネテロ) byピトー

ピトーは、ゼノの念もゼノ自身もガン無視して、ネテロを王に近づけない事に専念した。
つまり、ネテロから「ワシより強くね?」と評される程の実力者であるピトーの主観では、
ネテロ>【壁】>ゼノという評価だという事。

ゼノ自身も「対等なワケあるか」。

ま、ネテロを挑発してもまるで相手にしてもらえなかったヒソカさんとは無縁の世界です。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 11:18:20.12 ID:UYmYVDNG0
ちなみにピトーの強度は、完全に気を抜いた状態で、
師団長の顔を文字通り吹き飛ばす威力を誇る王の尻尾ビンタの直撃を受けても、
出血する程度で済むレベル。
それまでの作中では屈指の火力を誇ったGIクリア後ゴンのジャン拳グーでも、
蟻の顔をあそこまで木端微塵に吹き飛ばす事は時間をかけて錬しないと無理だろうし、
火力が売りの旅団戦闘員のフィンクスでさえ時間をかけて発を仕込まないと無理。
つまりその辺の火力を不意打ちでモロに喰らってもピンピンしていられるのがピトーという事。

そのピトーが臨戦態勢に入って己の実力の上限付近まで引き出した状態で、
攻撃を喰らって吹き飛ばされたとか、ダメージは無かったとか、そこら辺はもう、
ドッジボール合戦でレイザーの念獣相手に負傷しちゃうヒソカさんとは次元が違う世界の話なんだ。
ヒソカさんなら壱の掌でグシャっで終わり。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:43:36.23 ID:31gVfMuS0
ヒソカ「君たち必死すぎ★ もうすぐアニメでボクがメルエムぶっ飛ばしてあげるからまあ見てなって★」
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:28:39.58 ID:VzjhGbin0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373154018

ネテロとヒソカどっちが強い?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:46:13.77 ID:5jjfyVmn0
ガムwwwwwww
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:24:27.01 ID:OGzXu7pWi
おい・・
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:34:11.77 ID:OGzXu7pWi
おいおい・・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:46:10.07 ID:OGzXu7pWi
ヤフー馬鹿袋を根拠にしてるエセ2チャンネラーがいるぞ!みんな!!
あんなの素人の集まりがコイン欲しさにやってるオナニーサイトなんだから
何のあてにもならないのを知らないのだろうか?
今こそ週漫板の意地を見せるときではないのかな?

さぁ、ご一緒に・・

ヒソッカス最強!
ヒソッカス最強!
ヒソッカス最強ー!!!

ご唱和ありがとう!!!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:53:13.95 ID:OGzXu7pWi
>>567
あのシーンはゼノは竜の陰に隠れてピトーが気付かなかったというのが一般的な解釈で
別にネテロ>ゼノをアピールしている訳ではないよ

>>568
師団長をえらく買ってるみたいだけどよ、苦戦したのはフェイタン達現行の旅団メンバーであって
ヒソッカスやゴンさんではないことをわかっとけよ。
君が言いたいのは旅団メンバーが弱いってことだろ?
そりゃそうさ。ヒソッカスと比べたら旅団の戦闘員だって色褪せちまうよ
ヒソッカスが師団長と当たってたら死神お仕舞クイズで一瞬で首かっきってただろうよwww
開始5秒でwwww

まぁ気をつけたまえよ。
旅団には熱烈なファンがいるからね。
強さ議論スレの基地外っぷりをロムってみるといいよ
ロムるときは絶を使えよ。気付かれるからなwww
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:15:58.82 ID:2amnsg9f0
ヒソカスのトランプごときじゃ基本的に師団長倒すのは無理だわな
頭の弱いヂートゥくらいならガムゴムで何とかなりそうだけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:19:26.70 ID:OGzXu7pWi
バンジーガムの解除とガム飛ばしを連続的にすることで
超高速移動が可能になる
ゴトーの攻撃回避した時は通常であれば不可避な状況から完全回避したあげく
攻撃を返してるからね

森の中しかガムはれないとか言ってる浅はかな人がいるけど
別に地面にくっつけたっていいし何の建築物もない場所の方が珍しいだろうし
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:32:34.71 ID:Cj6ORoIdO
これがヒソカ房の妄想か
ヒソカを最強であることを無理やりでもしようとすれば、あらゆる矛盾や障害があるからね
昨日みたいに下ネタ逃亡みたいになんだよな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:34:12.59 ID:OGzXu7pWi
逃亡してないぜ
一応今朝まじめにレスしたし

ネタスレであることを忘れてマジレスする奴って空気よめないよね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:43:54.58 ID:Cj6ORoIdO
つまりそれはヒソカがネタキャラと認めてんだなw
本当に誰もが強いと思ってたらこんなネタスレできねーよ
しかもこんなに長くも
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:45:09.39 ID:2amnsg9f0
末尾iはヒソカス本人だからw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:37:49.50 ID:nqSDYwsu0
         ,.  ´    `ス,__      )  く   ホ  す
\      ,ィ゙,              `フ   く   れ  モ   ま
  \   /ハ{/-‐…¬<    _>   ヽ   な  以  な
      y′           彡   `(`  ノ  い  外  い
`ヽ、   j          ミ==     \ く   か  は
      ソ  ,ノ ,ゝ,__   |  辷.__   ,√ )  ! 帰
``''ー- 孑ぞ, ゙`ーァtぅrキ   シ´ } (   L_     っ
     {⌒7::::::::::´⌒´:::::::  ,レノ/`     |    て     r
≡=-  i /  。        /゙T´`       | ,へ     ,r┘
,、yx=''"  `ご,_ ___,    /  |         レ'  ヽr、⌒ヽ'
      、セ='´     /  .|、
  _,,、-   `ー-r‐ '´  /   j \
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:54:29.61 ID:ZhBxCg5ni
ネタスレだって言っただけでヒソカさんがネタキャラだとはいってないさw
ここはネット弁慶のお前らをオチするスレw
いわばネタキャラはお前らだってwww

大体何人で回してるスレなんだよw
一回点呼とってみたらどうだ?

マイノリティの塊みたいな週漫板の過疎スレで来る日も来る日も漫画のキャラをディスってよw
プライドはないのかと言いたい
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:11:31.46 ID:N9BM3/QB0
>>575
円で人数および力量を察知した結果ピトーが出した結論がネテロ>【壁】>ゼノ。

レイザーの念獣に怪我されちゃうのがヒソカさんの強度。
それよりはるかに上の火力のGIゴンジャン拳グーでさえ大してダメージが通らないのがピトーの強度。
壱の掌が後者に対してダメージ大ダメージを与えられかったからと言って、
前者をミンチにする位造作も無い事にはかわりない。
ネテロのオーラという豪雪の前では、ヒソカさん程度の堅じゃ全く防寒着たりえず全裸フルチンと一緒。

まぁ、ネテロからすると滑稽な道化者如きに発を使う必要も無く、超高速の凝正拳突きだけで十分だろうけどね。

もうね、何度も言っている通り、
別の漫画かっていう位、蟻編の猛者共とヒソカさんじゃ住む世界が違うのよ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:31:03.15 ID:ZhBxCg5ni
君の話は恐竜が絶滅してなかったら人類は勝てないかもしれない、と言ってるのと一緒

死んだのは蟻で生き残っているのはヒソカさん

これが現実ですから

それに強化系の最高峰が変化系の最高峰に敵わないとか幻想でしょ
ネテロ押しとかゴンさん押しとか強化系フェチの作ったまやかしだから
ヒソカさんは変化系極めてるんだからさ、作中同格だっつーのに
まだわかんないのかナ・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:34:22.97 ID:ZhBxCg5ni
漫画の設定忘れてダダこねてんのはどっちだ?
何か言うことはあるか?




m9(^Д^)プギャーーーッ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:44:20.23 ID:N9BM3/QB0
ネテロが人類最強の念能力者 → 設定、台詞、描写が根拠
ヒソカさんが変化系極めてる → ヒソカさんと仲間達の妄想

ヒソカさんと仲間達はちゃんと現実に戻って来ようね。

現実
 ネテロ→ピトー あいつ、ワシより強くね?
 ピトー→ネテロ 降り注ぐ無数の龍よりも危険なのはあの人間
 ↑↑リスペクト溢れる強者同士の相互交流↑↑
━━━━━━━━━━━━━━壁━━━━━━━━━━━━━━
 ↓↓道化者の一人舞台↓↓
 ヒソカさん→ネテロ 一番戦ってみたいのはアンタなんだけどね◆
 ネテロ→ヒソカさん 帰っていいぞ(無関心
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:21:52.62 ID:1tChsIn20
暗黒大陸編ではどうやって戦いを避けるか迷うねぇ★
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:21:30.12 ID:Uh946Hd/0
ヒソカが思い出した用事とは!?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:50:18.41 ID:FO48EXHV0
>>583
ここの住人の大半はお前をネタにして楽しんでるけどなw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:09:54.51 ID:DCUYCf9x0
最強と理解しているっていうナレーションも
ドッキリテクスチャーで作った自演だったってオチにすれば
整合とれるな
もう最強設定つけっぱなしのピエロ放置プレイは可哀想
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:19:25.98 ID:dFc6uHGWi
ヒソッカスが余ったメモリーを何に使うか皆で考えようぜ!

ヒソカさんの場合、変化系は100%極めることができる。
で、その両隣りの強化系と具現化系は80%極めることができる。
戦闘中にバンジーガムに20%のオーラをさき、残りの80%のオーラで肉体を強化したとする。
すると肉体的強度はMax 80%能力×オーラ量 80%で64%の強度になる。
(強化系を100%極めた念能力者がMax 100%能力×オーラ量 100%で100%強度とした場合)

しかしながら、バンジーガムはドラクエのバイキルトあるいはスクルトみたいな効果があるので
ガムでヒソカさん自身が跳ね返り加速することで攻撃力に速さが加わり
1バンジーガムで攻撃力は約2倍になる。

するとあら不思議。最終的なヒソカさんの攻撃力は(強化系の)64% 強度×(変化系の)2倍速度
で合わせて128%の攻撃力になり、強化系を100%極めたものの全力の攻撃力を超えてしまう。

ということは・・
やはりヒソカさんが最強ということになる。
ま、簡単な計算の話さ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:23:17.81 ID:jrdeGeP60
倍率が高くてもオーラの絶対量に絶望的な差があったらどうにもならないが
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:29:00.45 ID:A++nhdwQ0
「あそこにヒソカスが2匹いると言えば判るか?」
旅団員1人の戦闘力=1ヒソカス   単位として使えるのがヒソカスさんの便利なところ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 05:50:48.08 ID:QGGHVEpj0
「あそこにネテロが三人いると言えば判るか?」
「更にその奥にネテロでも歯が立たない怪物もいる」
「単位があまりにも大きすぎてよくわかんない。ヒソカで例えて」

「じゃあヒソカが1000人並んでるようなもんかな」
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 06:52:24.40 ID:PUgoY21x0
>>595
吹いたwwww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 07:45:09.59 ID:FXOjhZdIi
ゴンキルのオーラ量目測は結構適当
蟻編でネテロみても蟻の方が強いとかいってたし
ヒソカさんの強さも評価できないんでしょ
大体本気出したことないからね、ヒソカさんは
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 08:22:02.77 ID:FTtg1Nxpi
お前らこのサイト見てよく勉強しとけよ
http://hunterxhuntersmoon.com/shutokuritsu.html
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 09:21:53.80 ID:lFbnqDmW0
オーラ量だけならピトー>>>>>>ネテロだよ
観音のネテロ自体の性能で王ともある程度渡り合えただけ
オーラ量も技もショボイヒソカじゃ護衛や王相手に全く歯が立たない
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 10:11:15.93 ID:WVmSMFrN0
ファンが作者以上に頑張る作品とかかなしすぎるな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:52:32.42 ID:Z5JQ+Ja2O
>>594
確かにヒソカさんは単位として便利だね

「私の戦闘力は53万ヒソカです」とか使いやすいね
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:56:37.16 ID:+M/WDw590
ヒソ力
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:01:25.75 ID:e08x8wRf0
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 22:56:06.04 ID:yBjZ/RvDI
無敵
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:35:45.07 ID:JlutJ+H70
結局、執事のゴトーさんだっけ?は殺されたのかw
ほんと雑魚狩り専だよなぁ、強敵がほしいならキルアの親とか色々いるだろって突っ込みどころが
蟻編でも空気だったし、てか蟻編いらんかったやろwGIの次に暗黒大陸いっとけよ・・・
どっちが冨樫の書きたいストーリーか知らないけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:45:32.38 ID:fMZwH9lIi
入ったことのない定食屋の味はわからんだろ?
行ったことのない国の感想を述べることもできないだろ?
会ったことのない人の性格を当てることができるか?

おんなじだよ。
お前らはヒソカさんの本気を知らない

何故本気の描写を見たことがないのに、しょぼいだのなんだの言えるのか理解に苦しむわ
そんなのは食べたことのない食い物がおいしいと言ってるのと一緒www
君達にはまだまだ教育が必要だなwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:26:37.18 ID:/kmo+ATK0
おまえ会ってない強者がたくさんいるだろうに自分が最強と確信してるヒソカさんをdisるとか許されんぞ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:32:38.72 ID:qLgFY3kEi
屁理屈だなwww

最近のヒソカさんは採点業務をこなしてらっしゃるが
あれは並大抵ではない。なぜなら、そいつの念や本気のオーラを見ることなく
ヒソカさんは十二支んやイルミに点数をつけたからだ。
何故そんなことが可能か・・わかるか?

わかるんだよ、ヒソカさんには。
普段そいつを見ただけでオーラの総量や本気を出した時の肉体の強度がね。
そして当然人類の限界にも気付いてらっしゃる。

テストで100点以上の点数がないように、戦闘を極めた念能力者にもこれ以上ない
という強さがある。今やヒソカさんはその頂点に君臨されているのだから
最強を自負して何の問題もない
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 04:15:45.05 ID:1+nPf3N50
本気でヒソカが最強だと信じてる派
ヒソカ最強?寝言は寝て言え派
内心ヒソカdisってるけど褒め称えて遊んでる派
ヒソカ大好きだけどあえてdisる派
どっちでもいい。スレの流れを見て意見をころころ変える派
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 12:30:49.70 ID:xhmMS6Wg0
最強には程遠いけど雑魚でもない描写だな
幽白でいうB級上位くらいのポジションだろう
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 13:38:54.34 ID:lTV1nviw0
とぐろ弟vsヒソカ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:26:19.99 ID:V4bGeQ86O
でもトグロやフリーザなんかみてもインフレで、
その後、雑魚扱いになっても当時は確実に最強だったしカリスマみたいなもんがあるよ
ヒソカさんはレイザーには力負け、念獣レベルに指折られる体の弱さ
旅団そろそろ刈るか→刈ってない
次に闘うなら十二支んか→闘ってない
口だけ番長
インフレ後のガムのショボさ
アルカ編でも雑魚だけ倒してどっか行っちゃったよ
迷うねぇ〜◆
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:52:46.47 ID:C4HBA1KH0
冨樫って頭悪いんだろうな
バトル漫画のセオリー壊そうとしてドヤ顔で敵の強さの設定上げまくって結局自分の首絞めただけ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:15:40.36 ID:1wJuH7AvP
蟻、ネテロみたいなインフレさせた後に、明らかにそれ以下のキャラの格をなるべく落とさず、
バトルをどう面白く描くかと言う試みでしょ。残念ながら、ヒソカさんの格は落ちまくってるけどw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:48:14.24 ID:1+nPf3N50
旅団編当時は猛烈にヒソカ様推しだった冨樫だが、このままヒソカ様を強キャラにしても物語の展開に行き詰ることに気付いた
お気に入りのヒソカ様を取るか漫画の存続を取るかの選択に迫られ仕方なくヒソカを捨てた
ヒソカ様をこれほどまで落ちぶれさせたのは意外にも「大人の事情」だった
言い換えるならヒソカ様のおかげでハンタが終わらずに今まで続いてこれたと言える
こんな役割をできるのはハンタ全キャラにおいてヒソカ様しかいない



つまりヒソカ様最強
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:54:09.09 ID:CtUKWYug0
ヒソカ「今一番戦ってみたいのはアンタなんだけどね」
ネテロ「ふむ、下がってよいぞよ」
ヒソカ「隙だらけで毒気抜かれちゃったよ」

蟻編で、ネテロは半世紀前は最強だった事が判明
ヒソカを完全にスルーしたネテロは、自分より強い相手を見て「この年で挑戦者か血沸く血沸く」
自分より強い相手と戦う際に本気の時に着る心Tシャツを着る、この世を統べる為に生まれた王と戦え、これまでの全てに感謝

王とネテロの攻防は1分間に千回以上のやりとり、つまり

王の攻撃→対応する百式の手を考え→気を整え→祈り→対応する百式のポーズを取る→対応する百式観音を具現化
→対応したポーズに沿った百式観音で王を攻撃→王は吹っ飛ばされるがすぐ態勢を立て直す→既に見た百式で対応出来ない速度と角度の攻撃方法を考える
この一連の流れを1分間に千回以上、一回0.06秒未満でこなす

対するヒソカさんは、(周で強化されてるであろう)トランプで念の使えない受験生の腕を切断し、受験生を惨殺しまくる
念の使えないゴンの釣竿攻撃が当たる、念初心者のカストロに差し出した逆の腕を取られる
念が使えるのに無限四刀流の攻撃で流血、バンジーガムが使えるのに怪我して相手の刀をなんとか取ってなんだ簡単なんだってドヤ顔
纏と錬しか使えず、硬や流や凝の攻撃すら使えなかったゴンの纏攻撃で顔面ぼこぼこになり、ゴンが少し修行すれば良い勝負が出来るって自分で言っちゃう
ゴンがレイザーの直接弾を(防御した個所は)無傷で防御してるのに対し、威力の激減した念獣の弾を凝と発で防御して指二本折れる
レイザーがなんなく無傷でなんの発も使わずに撃ち返してる弾を、発を使い指を全て折って一回だけ返せたヒソカさん5vs1でボコボコにされて「楽しいバトル」
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 05:21:24.73 ID:HMb4gRYA0
初登場時にこいつはやべーって思えるような強いキャラが
主人公の成長や空気読まないで登場する最強クラス(笑)のせいで3流まで落ちぶれていく様は見ていて悲しいね
これからバトル漫画を描く作者にはこうゆう勿体無いキャラ達が「後付け設定」や「修行」という有りがちな急成長でなく
ストーリー展開上必然、なおかつ誰も予想できなかった画期的な方法で再び最強クラスに返り咲くアイデアを発見して欲しい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 05:27:36.94 ID:YAHGrseb0
強い相手なら誰とでも見境なく戦いたいじゃなくて
あくまでも闘うのは自分の好みの相手限定にしておけば
面目もいくらかは保てただろうに
あと蟻編に出なかったのは致命的に痛いね
今まで不自然過ぎるほど全ての章に登場したのに
ライオンの奴と戦ってクロロとどんな感じに
闘うのか見せて欲しかったのに
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 07:28:07.89 ID:nC9MCjxJO
もう許してやれよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:27:42.96 ID:xoXFvUoc0
ネテロが自分が最強だったのは半世紀前と言ったのをよく考えてみろ

十二支んのパリストンは武力はないと言ってるし
ジンも武闘派ではなさそう

十二支んでなければ誰か?
ハンター試験で出会った頭文字が「ヒ」の人でしょ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 11:37:12.95 ID:t1QJlooH0
>>618
ヒソカがモラウを倒せば解決するのではないか?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 13:02:28.66 ID:O2Y97xJAP
>>617
戦闘力インフレ起こしてる漫画でソレをやるなら、どう足掻いても後付けにならないか?
作者的には最初から考えてた設定の戦闘力で、そのための伏線も仕込んでたけど
「実は、今まで手加減してただけなんです!」ってやったら後付け臭くなるんだし
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:37:17.27 ID:HMb4gRYA0
>>622
「手加減してた」だけが一度落ちたキャラを強くする方法ではないだろう
ぶっちゃけ正真正銘の後付けだろうと読者にそれを全く気付かれなければそれでよし
ちょっと話が違ってくるけどゴンとキルアなんて旅団編から蟻編終了までで後付け並の成長してるけど違和感ないし
まぁ主人公とその仲間だから強くなって当たり前か
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 16:00:25.78 ID:m66TXkzV0
だからニュース見てなかったんだってば!!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 17:04:05.26 ID:kvkBqKFJO
ヒソカは蟻に喰われて再誕すれば強くなれたんじゃね?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 17:10:18.11 ID:KWRiYzgM0
それはそれでヒソカさんの評価ガタ落ちな上に
ネタ化が深刻なレベルで進むという過酷な運命が待ち受けているな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:38:41.25 ID:BOJuMThj0
ヒソカはケフカだからラスボスに間違いない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:08:10.87 ID:xoXFvUoc0
じゃいつものいきますかね

ヒソッカァース!!!
 
ファイッ オー!!
ファイッ オー!!
ファイッ オ〜〜〜〜〜〜〜〜!!

ありがとうございましたぁ!!!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:14:31.74 ID:EBJvki/Bi
やはり最強
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:46:53.73 ID:1k3NQ6yJO
雑魚専
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:54:21.11 ID:hwwHmxVH0
イルミの針を自力で抜いてヘタレ返上する日がヒソカさんにも来るのだろうか…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 02:46:09.47 ID:jZlunViS0
ヒソカは積みゲーするタイプ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 05:06:11.22 ID:Pz+uGpGTO
イルミより弱いだろうな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 06:21:45.92 ID:Pb86GQZ30
あくまで設定としてはイルミより強いんだろうけど、なんだか想像できないな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 07:24:44.72 ID:Wm59Df7R0
>>620
その武闘派ではない若い頃のジンにフルボッコにされたレーザーに指をへし折られるヒソカさん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 07:37:11.39 ID:ANTTTagN0
>>634
モラウよりは強い描写あったじゃん。今はそれで十分でしょ
テラデインがモラウに聖林隊の隊長として入ってくれって言ってもモラウはヒソカにびびって入らないと拒否したろ
そしてさらにすげーやばい(ヒソカのこと)奴がいるからお前もいますぐ逃げろと忠告してる(テラデインはその後ヒソカにやられたが
これだけもヒソカはモラウほどの実力者にとっても脅威の対象といえる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 07:42:02.38 ID:U2quzGnA0
モラウはヒソカ知らないって何回言わせるんだ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 07:43:13.80 ID:U2quzGnA0
このスレバカしかいねーなまじで
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 07:57:17.19 ID:ANTTTagN0
>>637
モラウはヒソカの名前などは知らないが、自分より強いやばい奴がいる(テラデインの部屋にやってくる)ことは知っていた
これだけでヒソカ>モラウは確定だろ
モラウはハンターの中でも屈指の強者だぞ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 08:38:53.11 ID:Hs90Fu8k0
ディープパープルの数トランプを飛ばして軍隊消滅
丸裸のモラウにヒソッカスがお仕舞クイズ出題して終了だよ

楽勝っすわ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 09:44:16.64 ID:WdaMPPbC0
弱いから針人間1人に全員でかかれって言っただけで何故そこまで妄想膨らませることが出来るのかな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 11:18:54.46 ID:hwwHmxVH0
ヒソカ=物陰に隠れ出来もしない妄想をアレコレ膨らますだけのヘタレピエロ
そいつを持ち上げようとする儲も同じタイプの妄想癖があるってことだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 13:01:42.27 ID:OoL4o59a0
>>639
モラウがあの時点で把握しているのは、厄介なイルミに一人以上の強者がついてるということだけ。警戒しない方がおかしい。
敵がイルミの他に何人いるのか不明だし、プロ・アマ混成のハンターを殺されまくったら普通は警戒するだろ。
状況が読めない状態で中核と兵隊が壊滅寸前のテラデイン一派に加担してもリスクばかりでリターンがないし、
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 14:57:58.82 ID:el+Ltwm0I
まぁ強さ議論スレの基地外どもでさえ
ヒソカ>モラウで確定させてっからね
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 17:12:15.21 ID:Y+oHB73B0
ビスケ26 ヒソカさん24 モラウ23

蟻戦不参加でもネテロゴンさん以外の討伐隊より強いと明確に示されているのがビスケ。
微妙な所なのがヒソカさんw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:02:50.44 ID:/oNU/FzZ0
ビスケはゲンスルーの付き人に本気だしたから
ヒソカは作中本気を出した戦闘シーンが描かれてない

カストロでさえ、やる気が出たのは[ちょっと」←ここ重要
ドッジなんてお遊びだったからね、絶みたいな状態で戦ってたらそりゃ怪我するだろ
ゴンの戦闘ゴマと一緒だからね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:07:09.82 ID:1zmqEzjO0
念覚えたてのスカトロさんごときに両腕もがれちゃったヒソカさん
念獣が投げた威力激減の球ごときで指へし折られちゃったヒソカさん

・・・そりゃテレビ一切見てなかったことにするしかないわなw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:44:53.90 ID:ANTTTagN0
>>643
>厄介なイルミに一人以上の強者がついてるということだけ
ほれみろ、モラウがめちゃくちゃ警戒していることお前も把握してるじゃねえか
それだけヒソカは強いってことをモラウからも認識されてるんだよ
モラウから認識されてるだけでも十分脅威とわかれよ。師団長のライオンを難なく倒して
護衛軍相手にもきっちり足止めの役目はたしたハンター内でも屈指の念能力者のモラウが警戒するレベルの人間>ヒソカ
基準をインフレしまくった蟻の王とかゴンさんとかネテロとかと比べるからおかしくなる
モラウ=ビスケ=レイザー=クロロ=イルミ=旅団戦闘員あたりと比べろよ
ナックルやシュートあたりじゃはっきりいってヒソカにやられるぞ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 19:07:09.84 ID:iCbkX7Uy0
キルアが「兄貴は仲間を使わない」ってモラウに言ってるのに
なんでモラウが「イルミに一人以上の強者がついてる」なんてことを把握してるんだよ
もし知ってたら脱会長派にも一応の警告するはずなのに
テラデインはイルミが何十人か兵隊雇ってるって的外れなこと言ってただろ
ヒソカ厨はいい加減妄想やめろよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 19:28:29.35 ID:Hs90Fu8k0
ヒソアンの気持ちはわかるよ。
あれだろ?
才能に溢れたヒソカさんに嫉妬してんだろ?
そりゃお前らと違って世界最高峰の強さだし、戦えば無敗なんだから
あの世界でヒソカさんは生きていくに何の苦労もしないよ

だからって、ネットで叩くのはちょっと陰湿なんじゃないかな?
お前らも自分の生活を豊かにしたければヒソカさんの如く秀でた能力をみにつけなきゃな・・
それがわかっただけでも良かったんじゃねーの?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 19:42:52.55 ID:1zmqEzjO0
お前らと違って(キリッ

漫画と現実の区別もついてない真性の池沼に慕われるヒソカスさん、素敵やわ
早いとこ医者に…と思ったけど、もう完全に手遅れだなw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 20:00:29.22 ID:be9yy9zw0
ヒソカサマサイキョー ヒソカサマサイキョー
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 20:52:05.68 ID:Y+oHB73B0
>>646
ビスケ26ヒソカ24モラウ23という公式ガイドの記述が、
あくまで作中のバトルの中での実際の描写に基づく数値でしかない、という理屈でいくと、
モラウも非ガチモード時and体調最悪because of 連戦の状態で数値化されている事になるんですがw

ヒソカさんと仲間達の心の支えは、
タラレバ願望、こうだったらいいなぁという妄想でしかないwww

受けとめよう、ハンターハンターという作品の真実を。

ビスケ26 ヒソカ24 モラウ23
ヒソカさんとモラウの差>ビスケとヒソカさんの差
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:14:29.98 ID:Hs90Fu8k0
こまった人たちだねぇwww

こう考えてみるといいよ。
仮にヒソカさんが君達に言うように最強クラスとには太刀打ちできない雑魚だとしようよ。
ハンターの登場人物はDBの地球人みたいに戦闘力変えるだろうし、それさえも薄氷の勝利なんだけどさ、
それをネットで主張することに何の意味があるんだろうか?
明日からの君達の人生が何か上向くきっかけになるだろうか?
何も変わらないでしょ。

ね?わかっただろ?
本質的な問題はヒソカさんが弱いとか強いとかそんなところにはないんだよ。
君達の人生が軌道に乗っていないから、そのフラストレーションを漫画のキャラにぶつけてるだけだろ?

我々ヒソカ信者はね、ヒソアンと対立しているように見えるかもしれないけど
本当は君達のことが心配だからこうしてアドバイスしてあげてるんだよ。
君たちの“気付き”になればいいと思ってね。
もちろんヒソカさんは最強さ、それは物語を深く読み込めばわかる話で
僕たちの考えは冨樫とも一致してるんだけどね。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:44:35.33 ID:siN61EBZ0
>>654の文章にはまったくもって同意できるところがないけどついつい最後まで読んでしまうね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:50:24.56 ID:gMHwGTr9O
こういう文章は縦でも斜めでも何でも良いから分かりやすい釣り針が欲しい所

真性なのか冗談なのか分かり辛い
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:51:23.54 ID:AqcmRrXLO
ヒソカや兄貴より、すごいオーラと言わしたのは冨樫
少なくともオーラで、は王>>>護衛>>>>>>ヒソカさん
蟻が全滅してヒソカさんは良かった?
否、戦って立場を変えることが出来ない 永遠に変わることのない立場に落とされた
ミニマム1位とヘビー級チャンピオンのようなもの
冨樫も蟻の強さを引き合いに出すために、お気に入りのヒソカよりも強いというカードを使った
これが現実、もうヒソカさんじゃ無理
ゴムじゃ無理
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:17:21.77 ID:Hs90Fu8k0
予知しよう◆

ヒソアンは童貞無職になって氏ぬ

一日中ネットにかじりついて反論するのはすごく大変だ
どの位大変かと言うと、ネット開いてると逆に
仕事とか自己研鑽の類は何もできなくなってしまうほど・・

僕はそれを「中二病」と表現している。
ヒソアンの敗因は時間の無駄遣い◆
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:23:09.50 ID:JXfWyfm30
無職はともかく、童貞にはなれません
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:26:31.61 ID:gMHwGTr9O
ネット中毒と中二病って全然違う症状だと思うんだが
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 22:28:35.33 ID:Y+oHB73B0
ヒソカさんがちゃんとニュースを見て東ゴルトーに移動していたら……

ヒソカさん「キメラアント、そろそろ狩ろうか(ユピーに引きずられながら」
王「次は道化者か」
ヒソカさん「じょ、冗談だよぉ、殺気漏れてるけどだだだいじょじょじょ(失禁」
プフ「王の御前です、お静かに」
王「余とトランプ対決するか今すぐ死ぬか、選べ」

〜〜〜〜〜〜〜〜

ヒソカさん「ど、毒気抜かれちゃったよぉ(震え声」
王「連敗の言い訳を聞く程気は長くない。死ぬ気で休め」

〜〜〜〜〜〜〜〜

ユピー「王様、トランプが首吊って死んでました」
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:01:47.11 ID:AqcmRrXLO
ヒソカさんは、どんな相手だろうがビビらないよ
変態だから
射精しながら殺されるんじゃないかな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 00:01:05.12 ID:/JBvHBQu0
>>660
てかこのヒソカスがまさに「中二病」じゃないか?
現実とフィクションの境が曖昧になってるようだし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 02:21:30.44 ID:ScGZKfzH0
>一日中ネットにかじりついて反論するのはすごく大変だ

これってまさにヒソカスヲタ一匹のことだろw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 09:47:43.48 ID:bQQJ2FIG0
諸君は今日もネット弁慶か

メモリーを無駄遣いするなよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 10:28:53.43 ID:Nw4nUUQl0
ゴンをかばってヒソカ死亡するもゴンの魂はすでに消滅、
ヒソカの魂がゴンの肉体に宿り復活し
見た目は子供頭脳はヒソカのヒソカReturnsという新展開に
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 11:11:17.17 ID:ScGZKfzH0
強い奴みると逃げ出す主人公とか、ねぇよw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:17:12.32 ID:/JBvHBQu0
カメレオンみたいな漫画にすればいける!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:09:09.55 ID:32vyuIb+I
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:09:42.34 ID:32vyuIb+I
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:10:23.32 ID:32vyuIb+I
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:15:17.78 ID:32vyuIb+I
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:16:06.86 ID:32vyuIb+I
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:16:57.04 ID:32vyuIb+I
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:28:14.00 ID:S06FbAGaO
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:29:28.50 ID:S06FbAGaO
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:30:29.87 ID:32vyuIb+I





678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:31:00.13 ID:uvAs9x7r0
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 16:02:28.11 ID:Rj3IncRM0
ヒソカってもうキルアより弱いだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 22:33:31.02 ID:tHcVkzLS0
 
 
諸君は今日もメモリーを無駄遣いしたのか・・
残念だよ・・
 
 
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 22:43:35.46 ID:eaodSnjL0
ヒソカ出したらピトーとか瞬殺しちゃうから
暗黒大陸も知らなかったことになるか、雑魚だけ相手することになるだろうな、かわいそうに・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:11:03.18 ID:oMKkGGcJ0
>>679
疾風迅雷のスピードに付いていけないだろうなぁ…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:23:07.19 ID:VZDZQZXP0
>>669-676 末尾I涙目ワロタ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:39:31.28 ID:K3Kblcwk0
>>682
ゴムは電気の絶縁体だからね
散々議論されてきたことだけど
キルアはヒソカに勝てません!!
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 01:02:04.38 ID:x7Sfs76r0
電気が通らなければ普通に殴ればいいじゃない
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 01:22:38.99 ID:vxGRKA7t0
てかある程度の電圧がかかれば絶縁体でも破壊されるんじゃなかったか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 07:02:16.45 ID:526HrC+E0
>>682
最初にガム貼っちゃえばオートでついていけるんじゃ…
キルアに引っ張ってもらって…無理ですねw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 10:36:05.48 ID:XiTEcgJO0
>>686
ワンピでも言われてたが、電圧が上がればゴム程度の絶縁は無意味になるよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 13:56:46.23 ID:MvBK7lJi0
>>681
ピトーvs.ヒソカさん

ピトー「未だに自分が最強だと思ってるのかにゃ?(クチュクチュ」
ヒソカさん「ハンター協会の会長と会った時、格の違いを痛感しtyあっあっあっ」
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 17:03:35.28 ID:9h77YrKXI
落雷に対して車の中は安全だろいう話を知らんのか?
車のタイヤは当然ゴムでできている。
落雷は社内の人間を感電させたり車を破壊することなくタイヤからアースされるよ。

このことからキルアの電撃など軽くヒソカさんなら受け流せることがわかるだろ?

前も言ったんだけどさ◆ネット弁慶してないでもっと時間を有効に使いたまえよ◆
時間の無駄遣いがキミタチの人生の敗因になってもしらないよ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 18:28:26.33 ID:Z1M2JIYA0
旅団に捕まってしまったゴンとキルアの二人。
ノブナガと腕相撲をするゴン、怒りで増幅されたオーラでノブナガに勝つ。
その瞬間、フェイタンがゴンの腕を締め上げ腕を折ろうとし、それに呼応して動こうとしたキルア。
トランプをキルアの首にあてるヒソカ。

「動くと切る♥」
ゴンを賭けたコイン勝負で負けるノブナガ。
フェイタンに拷問されるゴンを助けようとしてキルアがヒソカに首を切られる。
「ゴン……ワリぃ…役に 立てな…か」

キルアが死んで、レイプ目になるゴン。
「オレが…キルアを」
(もうキルアがいない…?オレが行かなければキルアは死ななかった 違う!!! 殺したのはヒソカだ!オレじゃない!! 殺した オレが やっぱりそう 違う!! でも でもでもでも キルアが死んだ オレノセイデ 殺した 戻らない? 助けて誰か)

「次は君の番♥」
「オレを殺す?やっぱりキルアは死んじゃったの……?」

「もう……これで終わってもいい……だから……ありったけを」

「隙だらけね、これを見逃すほどワタシお人好しじゃないね」
完全に後ろから不意を突いたフェイタン、逆に後ろから蹴りを入れられ胴体がちぎれる。
旅団全員一撃で一瞬で全滅。茫然とするヒソカさん。

「じょ、冗談だよぉ♥」
「こ、殺す気はなかったんだ、切るつもりも、冗談だったんだけど切れちゃった!!てへ」
「あ、そ、そうだ、僕は君の事を尊敬してたんだ、よかったら仲間に……」

「ひでぶっ」
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 19:55:58.75 ID:dpS1Hw7B0
ヒソカ≧イルミ≧キルア
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 20:46:57.39 ID:LtugB99dP
>>690
車内が安全なのは、車自体が金属製だからだぞ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:51:09.86 ID:K3Kblcwk0
あ、はいはい馬鹿発見〜
>>693は金属でできた座席に座り金属でできたステアリングを握って運転してるらしいぞ〜www
ププププッwww
そんな車あったら感電死すんだろwww
何故乗車してる人間が無事かよく考えてみるんだなwww
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:58:40.92 ID:q5wgVmSw0
バンジーガムには粘着性と弾性しかないよ
絶縁性を持たせるなんてメモリの無駄遣いヒソカがやるわけないじゃん
最強のヒソカさんなら電気耐性くらい身に着けてるからキルアごとき余裕で倒せるだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 22:00:03.34 ID:x7Sfs76r0
タイヤがゴムだから安全なんじゃなくて金属のボディに電気が通電するからなんだけど
694はネタで言ってるんだよね^^;
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 22:04:13.26 ID:K3Kblcwk0
いやいや地面に電気が流れるから安全なんであって金属うんぬんは関係ないでしょ。
最初にアースって言葉使ってんだろ?
車に落ちた電気はヒトに電気が流れる前にタイヤを伝って地面に電気が受け流されるから
ヒトは無傷でいられるって言ってるんだが、まだわからんか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 22:10:18.80 ID:MvBK7lJi0
キルアには素手で兵隊蟻を一撃でオーバーキルするだけの火力はあるから、
ヒソカさんの貧弱な肉体を破壊するのに電撃攻撃なんて不要なんだけどね。
神速→ヒソカさん反応する間もなくぐっちゃぐちゃw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 22:14:42.97 ID:K3Kblcwk0
キルアがどんだけ早く動いてもバンジーガムでぐるぐる巻きだよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 22:29:38.50 ID:x7Sfs76r0
違うよ車体が金属で人体より電気を通しやすいから人体に通電せずにすむんだよ
タイヤがゴムだろうがなんだろうが関係ない
もちらん金属部分に触ってたら感電するだろうけどな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 22:38:48.33 ID:qHehpZvbO
ヒソカ「生きることは死ぬことからの逃避であり、逃避こそが生物の本能なのさ(星)。いくよ・・・現実逃避(リアルエスケープ)!」
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 23:03:26.65 ID:K3Kblcwk0
>>700
わかったわかった。
君にわかりやすく言うには、
ヒソカさんはバンジーガムで体を守りつつ金属くっつけて電撃を受け流す
って言えばいいんだろ?
理屈はまぁいいよ。
結局キルアなんてヒソカの敵じゃない訳ですし
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 23:15:21.00 ID:+sE8fZax0
ねりけしに雷
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 23:48:22.47 ID:m+zNnZYs0
連載初期ならいざ知らず、今となっては
イルミの針を自力で抜いたキルア>まだ針が刺さっていることに気付いてないヒソカさん だよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 23:49:41.72 ID:K3Kblcwk0
レイザーのボールを跳ね返した時は人ひとり包み込める位の大きさはあったので念のためな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 01:01:40.85 ID:gOqNu5OpP
>>697
馬鹿に説明してやるが
車に使われる金属は電気抵抗が人体より低いので、人体は経由せず地面に流れて
ゴムは金属どころか人体より電気抵抗高いんで、ゴムタイヤは通らず、タイヤの金属パーツから地面に行く
なので、全身をゴムで覆った所で、ゴムで絶縁しきれない程の電流(雷等)なら、ゴムより電気抵抗の低い人体を通って地面に流れる

無論、念で出来てる代物に通常の物理法則は当てはまらないから(そもそもゴムとガムの特性を併せ持つ念だし)
防げるかどうかは、念の強さの勝負になるだろうが、ソレだと勝機が見えない
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 01:11:17.10 ID:tQeyw+Th0
ボクのオーラは粘着力(ガム)と弾力(ゴム)両方の性質を併せ持つ★
便宜的にガムとゴムって言ってるだけで本物のゴムじゃないんだから絶縁性は持たせてないだろう
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 09:31:28.85 ID:NNMGyXYDI
>>706
まぁよくこのサイトを読めよ
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200906/02.html

雷が落ちた箇所の塗装に小さなすり鉢状に穴が開いた(写真[6])。
雷はタイヤ表面や内部を通って路面に抜け、
タイヤ表面に痕跡は残ったが焼けたりはしていない(写真[7])。

勘違いしてんのがいるけど、地面にアースできれば
電気が流れづらい性質さえあれば十分体守れちゃうからね
人間の座ってる座席なんてゴムじゃないし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 12:14:11.10 ID:i4kQ4YMh0
>>699
キルアがどこで何をしているのかすら認識出来ずに、
レイザーの念獣に負傷させられる様な貧弱な肉体を引き裂かれて、速攻であの世に逝くのに、
どうやってグルグル巻きにするの?
ひょっとして、ドラえもんが亜高速で動きまわるガンバスターに勝てると信じちゃってる人?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 12:22:12.48 ID:gOqNu5OpP
>>708
いやだから
車の天井に落ちた雷がタイヤの金属パーツから空中放電して地面(アース)に流れてるだけだろソレ
別にゴムに「表面を電流が流れやすい」って特性がある訳じゃないぞ
自転車乗ってた状態で落雷受けたけど生還したケースがあるが
頭頂部→胴体→足の裏→地面(アース)となって内臓やられて死ぬ状況だったのが
頭頂部→腕→自転車のハンドル(金属製)→自転車(タイヤ部分は主に金属製)→地面(アース)
という流れになって、ギリギリ助かったって事例があるし
周囲にある物質の電気抵抗によって電流の流れが変わって、それが生死の分かれ目になる事もあると

てか、お前の理屈なら全身覆うゴム製の雨合羽着てれば落雷受けても無傷って話になるが
避雷針の存在意義についてどう思うよ?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 16:45:59.56 ID:DEF/KsPt0
物理板でやれ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 21:36:53.38 ID:NNMGyXYDI
>>709
円を使う
>>710
お前は話を混同している。
「落雷する場所」は確かに金属の方がゴムよりもはるかに可能性が高い。
したがってキルアが電撃する時に金属片の一部でも投げ上げれば
電撃はヒソカさんに当たらないという能力の脆弱性をも示している。

俺が言ってるのは「落雷した後の電気の流れる経路」であって、
お 前 の 頭 に わかりやすく言うと避雷針に当たった後の話をしている。
避雷針とか車のボンネットに直接触れている人がいたら感電死するだろ?ってことを言ってる。

どんな車乗ってんのか知らないが車が地面と直接接しているのはゴム。
タイヤに金属が含まれていようと、地面と接してんのはゴムなんだよ!よく車見ろよ!!
電車じゃないよ?車だよ!!

>>708の実験結果からゴム表面を伝ってアースされてるんだからゴムは最初に電撃が
落ちる場所としての優先度は低いものの、地面に電気を受け流すには十分な性質を備えているわけだよ。
またゴム表面は電気を流すがアースされた状態では内部には電気を伝えていないからタイヤは無傷。人もな。

わかったか?そんなに金属大好きなら落雷が鳴り始めたら裸にアルミ箔でも巻きつけて
ゴルフクラブ片手に走り回ってみろよ。怖くてできないだろ?www
俺はゴムのタイヤとか座席を装着した車に避難するけどよww

なぜ車が落雷に対して安全なのか?まとめるとな
1.お前の大好きな金属に落雷するので人への直撃を避けられる。
(キルアの電撃の場合は念で意図的に当ててるわけだから金属の必要性はない)
2.落雷した電気はより電導度の低い車内部に流れることなく
ゴムでできたタイヤから地表にアースされる。
この2点が要因であるといい加減気付けよwww
な?wwwww
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 21:38:34.79 ID:h2VjJPbF0
ヒソカは雑魚
まで読んだ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:03:46.93 ID:gOqNu5OpP
>>712
ゴムの表面を通ってアースになってるんでなく、ゴム自体に流れずゴム以外の最短ルート通ってるから
その最も近くにあるゴムタイヤの表皮が焼けてんだろ?
何かもう、写真見ただけでの印象と思い込みで語ってんだなお前
相手を論破できればいいってだけで、まともな理屈になってない

つーかアレだ こういうのよく読んどけ
ttp://www.acelion.co.jp/kaminari/mio/miomamoru.html
>なお、よく誤解されていることですが、ゴム長やレインコートなどの絶縁物を身に着けていても、雷から身を守る効果は全くありません。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:23:49.53 ID:9oIdNl7V0
しょーもない議論を長々とようやるわ
その情熱でヒソカスさんの弱さと魅力について語れよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:29:06.82 ID:gOqNu5OpP
>>715
サーセン

何かもうキャラ的に語り尽くした感があるしなぁヒソカスさん
「更に奥の手を隠し持っているが、この二つの能力だけで大概の奴には負けないと確信している」
とかだったなら、もっと妄想が捗るのだけど
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 00:14:51.83 ID:qE5Xb5hx0
>>712
ヒソカさんが円レーダーを張ってキルアがそれに引っかかったとしても、
ヒソカさんの脳味噌が機能してその情報を処理する前に、
ヒソカさんは既にグッチャグチャになってるよw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 00:21:02.68 ID:gSktl5l8I
>>714
レインコートが地面に接していればアースできる可能性はあるよw
避雷針だって地面に接しているから電気を受け流せるのであって
それ自体が電気を中和してる訳じゃないからなw
金属で出来たレインコート着てたって地面に接してなきゃ感電死だってw

こういう可能性の話はね、ないことを証明する方が不利なんだよ。
可能性があることを示すには実例を1つ挙げれば十分な訳で。
要するに俺がお前を論破したかどうかは知らないが、
お前がゴムの可能性の全てを否定しなければならない立場になった段階で
俺とヒソカさんの勝利が確定したんだよw
残念だったなwww敗北を知りたいwww

お前のせいでスレの雰囲気悪くなっちゃっただろ
みなさんに謝っとけよw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 00:23:55.15 ID:DgdME1cmP
「アース君」という通称はどうだろうか
ヒソカスさんだとキャラの方と区別付きにくいし
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 01:22:08.74 ID:OYvBUvkV0
末尾Iのオッサンいつもながら必死で笑える
いい歳こいて草まで生やしちゃってまぁ…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 01:23:31.20 ID:sHR0xTkX0
ヒソカ「ボナンザ?ふふふ、僕が今狙っているのはハム将棋さ」

ニュース「名人vsコンピューター戦、コンピューターが勝ちました」

ヒソカ「え?ニュース?知らない、僕はテレビ見ないから、
     ハム将棋には連戦連勝だよ、僕って最強?」
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 03:55:24.68 ID:APi/w5RPO
ルフィとヒソカなぜここまで差がついたのか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 10:36:58.66 ID:uaqRPZdc0
>>719
とりあえず「ニート君」でいいんじゃないかな。他のスレの奴と同じだけど
いちいち区別したくない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 11:01:30.41 ID:gBPuqGdr0
ニートじゃないんだけどねw
ネット弁慶さんたちはセンス悪いねw
毎日ネットばっかやってるから表現力が乏しいんだね。

メモリーを無駄遣いしてないで新聞でも読んだらどうだい??★
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 18:51:39.81 ID:mIaUrYum0
ヒソカさんも今後は新聞とか読んでください
ニュース見ないなんて言い訳2度するのはさすがに恥ずかしいですよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 00:24:24.08 ID:OaXo/W+s0
ヒソッカス「憲法かいせい・・?」
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 11:14:59.58 ID:7m+piQp50
ヒソカスvsヨコヤ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:55:54.00 ID:wnHzjVEe0
ゴトー戦で見せた足のゴムつけての高速移動にはキルアの電光石火でもついていけんだろ
ぶっちゃけ戦闘だったら戦闘向けの能力もってないビスケよりも上でしょ
ビスケなんて怖がってゲンスルーとの対戦ゴンに任せて自分は備品のバラとやってんだからw
バラとサブなんて能力すべてをゲンスルに譲渡する制約交してるから実質拳のみw
ゲンスルー自体は変化でサブとバラが放出と操作を担当してたんでしょ
ビスケVSゲンスルー
キルアVSサブ
ゴンVSバラ
にしない時点でビスケの力量はしれるわwまあ、あのシングルハンターのおっちゃん(ドッチボールで吐血してた)よりはマシだろうけどw
A、シルバ、ゼノ、ヒソカ、レイザー、クロロ、イルミ、モラウ、ノヴ
B、ビスケ、現状態のキルア、略)ゴン、旅団戦闘員
こんな感じだわ

現時点念能力者で最強候補はシルバ、ゴンの親父、ゼノ、クロロ、モラウ、ネテロの友達の中の戦闘タイプ、そしてヒソカだから
ヒソカが最強というのはあながち間違いじゃない
いい加減認めろ。この事実に
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:58:22.58 ID:wnHzjVEe0
バラがいないとおそらく命の音は出せない。又はおそろしく制度が落ちるんだろうな
はっきりいってゲンスルーはめちゃくちゃ強いでしょ
あんなのあらかじめ能力知ってなくていきなり戦闘やってたらビスケだって普通にやられてたと思うぞ
ゲンスルーに勝てたのはゲンスルーの能力すべてを知っていたから
これはもの凄いアドバンテージだと気づけアホ共
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:59:29.69 ID:wnHzjVEe0
制度じゃなくて精度な。ここのアホ共、アホのくせに揚げ足ばっかりとるから一応修正しとく
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 01:01:55.20 ID:IFg8t/lE0
(一体何と戦っているんだ)
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 17:04:25.02 ID:tCMpfo/SI
ヒソカスやはり最強か
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 18:19:13.42 ID:GeqziNDm0
負ける戦いを完全回避できるなら、最強でいいと思う
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 00:16:27.27 ID:IYgTxNrY0
戦わずして勝つ
兵法の基本やないか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 00:50:15.82 ID:EoubOpfX0
勝ってるのか?www
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 01:03:37.48 ID:FpbMxRQ30
ヒソカさんの半径○m以内が試合会場、と定めれば不戦勝は造作も無いこと
相手が戦う範囲にいなけりゃ戦えないからしょーがない

「やっぱり便利ボクのドッキリテコキチャー」とか言って勝つ戦いをまた見たい
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 05:46:04.80 ID:q0MZOISq0
>>731
答え ヒソカは何とも闘っていない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 10:30:27.11 ID:IYgTxNrY0
王とかネテロとかしょぼいね、すぐ死んじゃうんだもんwww
クロロもださいね、恨みかって念失うとかwww除念してやったのに逃げるとかwww
殺人鬼を放置してるクライムハンターの十二支んミザイストムびびっちゃってさぁwww
モラウもびびってやがんのwwwまじウケルんですけどwwww
イルミの口だけ番町ぷりもオモシロイwwwお前を頃すよ?ってやってみろよwwww

みんなボクに挑戦する気がおきるまで、僕に匹敵する実力を身につけるまで生かしといてあげよう
今やってもボクが勝っちゃうからやる気しないな・・

ということだそうです。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 14:52:27.86 ID:I1RSYG/J0
人生という長い戦いにおいては最後に立っていた者こそが真の勝利者
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 14:55:28.55 ID:aC0umMub0
ヒソカさんのトランプは最強
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 20:19:38.45 ID:6QLg1Ixz0
トランプ対決ならヒソカ最強!
テクスチャで王にも勝てるよ!トランプなら!
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 02:23:59.42 ID:u1JaCnPeO
予を愚弄するか
目を凝らせばオーラでイカサマしてることくらい象徴しておるわ

じょ、冗談だよぅ

バチィ!!
尻尾で頭を潰されるヒソカさん

ははは、何だこいつは、まるで手応えがなかったぞ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 06:10:53.63 ID:rylkWerf0
↑ヒソカは戦わない
自分が最強だと理解しているから
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 09:16:15.87 ID:T1GXrx4E0
「ネテロが薔薇を使わざるをえなかったほどの怪物」
ヒソカはなぜこれに反応しなかったのか
呑気じいさん状態のネテロしか知らず、心シャツ着て瞑想したネテロ知らないから?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 10:56:43.75 ID:pweyu9rM0
なに言ってんだよ
ハンター試験の時にすでにネテロの力量は察知してたに決まってるだろ
だからこそ「毒気抜かれちゃったよ」って迷言が出たわけで
戦わずにして勝ついつものヒソカさんだよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 20:40:52.28 ID:MhXRRH63I
お前らの言いたいことはわかるよ。

だが世の中には不公平な勝ち負けなんて腐る程ある。
政治家は実現しない公約で当選して世の中かきみだしたり
テレビは偏向した報道で○流みたいなブームを作って金儲けする。
だが一々そんなことに腹を立てていたら生きていけないんだよ。

冨樫はヒソカスさんを使ってそんなことを伝えたいのかもしれないな。
みんなそうやって大人の階段を登るんだよ。
誰にでもそんな純粋な時代があるんだから恥じることはない。
恥じることはないんだ。
わかったか?
恥じることはないんだよ。
わかった?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:52:51.45 ID:aMpDu/AG0
ヒソカは語る
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:42:26.51 ID:/E9qYeXL0
>>744
そんなヤバイ相手の話にヒソカさんが反応するわけないだろ、いいかげんにしろ!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 06:18:59.85 ID:86cg+mfa0
>>744
ヒソカはバトルを楽しみたいのであって
一方的な殺戮が好きなわけじゃない
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 09:49:32.75 ID:gYmgG2XA0
unko
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 14:58:09.73 ID:BG8jN+Uf0
爆弾を使って倒すなんてがっかりだねぇ
爆弾ごときでやられちゃう蟻ってやつもたいしたことないのかな◆
だろw
それかニュースみてないんだから、薔薇とか言われてもピンと来なかったんだよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:22:56.29 ID:NOILqz64I
クロロと壮絶な攻防を繰り広げてたんだろ
何せクロロはゾルディック二人相手に対等に戦い
ゼノに本気で戦えば負けるかもしれないと言わした男だからな
そのクロロが逃げることに必死にならざるを得なかった念使い
それが我らがヒソカスさん
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:32:45.75 ID:vNn7JsS10
>>752
ガムに魅力を感じず(盗む価値がない)相手するのも面倒だったので除念してもらったからもう去りました
ヒソカさんは「おもちゃ箱の中身は減らない方が良いからね〜」と見逃してくれました>クロロ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 09:06:25.40 ID:omiTf5PpI
念魚とか風呂敷に比べたらバンジーガムの方が役に立つんだがw
ヒソカスが相手ではクロロは奪う条件を満たせない
@相手の念能力を実際に目で見る。
A相手に念に関して質問し、相手がそれに答える。
B本の表紙の手形と相手の手の平とを合わせる。
C1〜3を1時間以内に行う。

ABCが絶望的難易度だからね。
奪うことは諦めて戦うか逃げるしかなかったというのは想像に固くない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 12:49:50.31 ID:PICboquoO
念魚は微妙かもしれないがクロスはかなりガムより有用だと思うんだが
決まれば戦闘不能に出来るし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:32:54.60 ID:NOILqz64I
お前ら今までに風呂敷とゴムどっちを使った回数が多い?
俺は圧倒的にゴム
これで答えが出てんだろw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 08:22:29.67 ID:kaFmpLrU0
そうだな

ガムの特徴を持つゴムとものを小さく纏められる風呂敷が実際にあったなら間違い無く後者を使うんだけどな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 09:04:52.32 ID:1yqMRszN0
パッと思いつくのは車のタイヤや輪ゴムですが・・・実は思いのほかゴム製品って多いんですよ。
日常に見るゴム製品をいくつか上げてみましょう。

日常家庭用品では、、
輪ゴム・消しゴム・靴・指サック・マット・ゴム風船・ベルト・ボール・ゴム紐・テープ・ホース・手袋・哺乳瓶・吸盤・・・。
部品としてみると、テレビ・掃除機・冷蔵庫・扇風機・車・・・。
家庭用品から離れると
スポーツ・医療・自動車・鉄道・航空・建築・電子機器・通信などの様々な業種で使われています。

風 呂 敷 wwww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:26:19.69 ID:rEkp0NgEO
バンジーガムってゴムと言うよりおもちゃのくっつくやつじゃない?
名前は忘れたけどパーの形だったりカエルの舌の形だったりしてしばらく使ってると埃が付いちゃうアレ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 13:26:17.85 ID:Xx9i9WWbP
ガムの特性まで持ってるゴムじゃなぁ……
劣化したり薬液とか浴びて溶けかけてて、凄くベタベタしてるゴム製品みたいなモンか?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 18:51:54.05 ID:YVuhHA9r0
ヒソカ「今一番戦ってみたいのはアンタなんだけどね」
ネテロ「ふむ、下がってよいぞよ」
ヒソカ「隙だらけで毒気抜かれちゃったよ」

蟻編で、ネテロは半世紀前は最強だった事が判明
ヒソカを完全にスルーしたネテロは、自分より強い相手を見て「この年で挑戦者か血沸く血沸く」
自分より強い相手と戦う際に本気の時に着る心Tシャツを着る、この世を統べる為に生まれた王と戦え、これまでの全てに感謝

王とネテロの攻防は1分間に千回以上のやりとり、つまり

王の攻撃→対応する百式の手を考え→気を整え→祈り→対応する百式のポーズを取る→対応する百式観音を具現化
→対応したポーズに沿った百式観音で王を攻撃→王は吹っ飛ばされるがすぐ態勢を立て直す→既に見た百式で対応出来ない速度と角度の攻撃方法を考える
この一連の流れを1分に満たない時間の間に千回以上の攻防、一回0.06秒未満で以上すべての流れをこなす

対するヒソカさんは、(周で強化されてるであろう)トランプで念の使えない受験生の腕を切断し、受験生を惨殺しまくる
念の使えないゴンの釣竿攻撃が当たる、念初心者のカストロに差し出した逆の腕を取られる
念が使えるのに無限四刀流の攻撃で流血、バンジーガムが使えるのに怪我して相手の刀をなんとか取ってなんだ簡単なんだってドヤ顔
纏と錬しか使えず、硬や流や凝の攻撃すら使えなかったゴンの纏攻撃で顔面ぼこぼこになり、ゴンが少し修行すれば良い勝負が出来るって自分で言っちゃう
ゴンがレイザーの直接弾を(防御した個所は)無傷で防御してるのに対し、威力の激減した念獣の弾を凝と発で防御して指二本折れる
レイザーがなんなく無傷でなんの発も使わずに撃ち返してる弾を、発を使い指を全て折って一回だけ返せたヒソカさん5vs1でボコボコにされて「楽しいバトル」
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 06:51:54.54 ID:YFuIZXrP0
>>749
その例は「自分が負ける側での一方的な殺戮」だから確かにそうなんだろうけど、
「自分が勝つ側での一方的な殺戮」は好きで好きでたまらないようだが…
ハンター試験なんて最高の笑顔だったぞ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 14:34:18.81 ID:YOyVbvVjI
>>759-760
ボンビー乙www
>>761
ヒソカスさんは作中一度も本気出してねーんだよねww
乙乙www
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 15:59:57.69 ID:scgw1tTH0
ヒソカが本気出す前に、連載終わりそう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 16:30:12.40 ID:woLkRYtW0
>>764
ドッチボールで本気だしとったやん
しかもあのレイザー相手に勝ったんやで!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 09:14:08.95 ID:nzKnAGn50
3人がかりだけどな
一人じゃ念獣にも勝てないw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 06:27:41.05 ID:ZkySygpZ0
だ か ら ヒソカさんは本気だしてねーってば
目ん玉ついてんのか?
全力を出したレイザーとかゴンさんとお遊びのヒソカさんを比較するのはいい加減やめろ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:53:57.85 ID:mfvRxYDGP
ヒソカに腕力で上回り強化系であるフィンクスのパンチでもノーダメなのに、
ヒソカの攻撃力では兵隊長クラスの蟻にダメージを与えることすらできないだろう
どうすんだマジでヒソカ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:03:08.72 ID:jUl3ZbMP0
指全部折られちゃったけど本気出してない(キリッ
とかwww脳に重大な障害を抱えてるんだなヒソカス儲w
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:50:01.94 ID:WlyoGAbZO
ヒソカちゃんはまだ一度も本気出して無いだけ!本気を出したら凄いのよ!
無能な三十路ニートを庇う駄目カーチャンみたいで涙を誘うな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 02:43:20.92 ID:TEte6XbaO
やればできる子なんですヒソちゃまは
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 09:04:29.84 ID:XbOFvFyhI
ヒソカスさんが実在したらお前らのPCの前にお前らの首が転がってるけどな
トランプの強化能力からウイングと同じ位の強化系も使えるとみて間違いない
アリなんぞ瞬殺さ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:31:16.45 ID:csFOd1mY0
トランプが首吊って死んでました
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:35:05.81 ID:0HmfxQGm0
ところでヒソカのフルネームって何なの?
ヒソカ=ゾルディックとかヒソカ=フリークスとかこれからかな?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 19:19:47.11 ID:0EXUoBTyP
ヒソカが言ってたメモリの無駄使いってのはオーラの容量じゃなく、命令の多さのことを言ってたんだよ

ネテロみたいに本人と同じ動作する千手観音よりダブルの本人が命令した別々の動作するってのがメモリの無駄使いだったんだよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 21:24:03.21 ID:ecc1LjVRP
>>772
現実世界には念は存在しないから、本格的に可哀想なピエロになるのでは?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 01:26:43.28 ID:M9QS24FJO
ヒソカが現実にいたらって凄い妄想ですね
これが漫画房ってやつか?
現物と漫画の区別がつかないw
現物にはヒソカはもちろん念もないんですよw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 01:33:44.30 ID:kVcEnvMW0
>>772は念が現実にあると信じて今も具現化能力の特訓とかしてそうw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 12:12:59.73 ID:Z2ivHe8ZI
俺の念の名は「(ヒ)卑屈な者の(ソ)損する(カ)書き込み最恐(最強)」
発動条件はネットでヒソカさんをディスる書き込みをすること。
ディスった回数だけ寿命が縮まる。
1回なら1日。10回なら10日。
解除方法はディスった回数ヒソカさんを褒めねばならない。
ディスる程早死にするけど大丈夫?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 15:03:53.36 ID:5zFOYxoQO
苦しい
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 23:48:07.54 ID:kVcEnvMW0
>>779
ネタならもうちょっと面白いことも書けないのかよ
センスなさすぎ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:47:01.92 ID:ryNCs3G2I
>>780-781
寿命が一日縮んだ。
早めにヒソカスさんを認めた方がいいぞ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 02:48:04.88 ID:+O7PZDFzO
トグロやフリーザにしても、その後のインフレで格下化しても当時は確かに最強だったしボスの存在感ってもんがあった
お約束は死んでからの格下扱い
ヒソカさんは戦わず惨めに生かされてるだけに、本当に道化師って感じだよなぁ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 03:01:49.69 ID:VGceBS7/0
ヒソカ「早く僕にも幽白の鈴木のようなインフレパワーアップが起こらないかなあ」
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 09:20:31.53 ID:hL1190RHP
>>774
前島密
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:44:35.62 ID:ZkM4/HFJ0
幽白の鈴木のインフレパワーアップは、モタリケが一気に護衛軍を超えるようなもんだから
ハンタじゃ天地が引っくり返っても無理だろうな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:41:37.06 ID:zS6TvITZI
あなた達は呪われました。
解除するにはヒソカさんの肩に触れ、ヒソカさん捕まえたと言わなければなりません
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:48:59.36 ID:+O7PZDFzO
↑ちっょとは気のきいたこと書けないのかお前は
真正の漫画房はつまらんことしか書けんのだな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:16:50.49 ID:VZaJwxdE0
王やネテロから見たらヒソカさんもモタリケも大差ない。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:18:23.31 ID:nZPXjUBt0
ヒソカは弱いとかじゃなくてかっこわるいからダメなんだよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:25:49.88 ID:6LwQQFZmO
ヒソカに簡単にやられたゴトーはかなり弱いの?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 09:28:08.56 ID:kUjI/BsDI
>>788-790
あなた達は呪われました。
念を解除するには気の利いた内容を書き込まなければならない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 10:53:31.83 ID:aA17jhIE0
ちっょと?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 14:16:55.89 ID:dV9yvneF0
ヒソカさんはまだ本気出してないだけ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 16:02:13.66 ID:pFoxBXiE0
>>791
ヒソカさんは人類の中ではかなり上位なのでやられても弱いってことはない
ただ、威力は結構高いとはいえコインを使って回転数を上げるぐらいしか能力が無かったら念能力としては正直微妙
まあ、一般ハンター相手なら楽に殺せるだろうが
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 17:05:33.44 ID:XVPOCnrn0
ヒソカ・タリーンズ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:41:32.37 ID:5L1EUJs80
一般ハンター相手ならゴトーも楽に勝てるのはたしかだろうけど、その「一般ハンター」ってのはおそろしくレベル低いってもうw
判明してるからな…
ハンター協会って一握りの強者(シュート・ナックル辺りから上)以外は雑魚ばかりだったんだな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:44:50.69 ID:njgrw/Q5P
ナックルとヒソカは体術ではどっこいどっこいだろうな
そしてヒソカには決定打がないから蟻には勝てない
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:48:08.36 ID:45PLL5VEI
まだわからんか?
ヒソカさんは賞金首狩りのシングルハンター、ブシドラを無傷で
瞬殺している。つまり実力的にはダブルorトリプルだっつーの
お前ら中学生相手でも無傷じゃ勝てない癖に本当にやだー
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:49:00.56 ID:07xgmtw80
兵隊長クラスなら何とか勝てると思うよ
まぁ指何本かは折られちゃうんだろうけどw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 23:49:46.82 ID:45PLL5VEI
まだわからんか?
ヒソカさんは賞金首狩りのシングルハンター、ブシドラを無傷で
瞬殺している。つまり実力的にはダブルorトリプルだっつーの
お前ら中学生相手でも無傷じゃ勝てない癖に本当にやだー
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:14:56.10 ID:8Tt04l6o0
念獣ごときに指折られたカスを必死に持ち上げようとする様が悲惨かつ滑稽だな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:18:12.34 ID:PN9yyfiz0
ブシドラはヒソカがイルミの仲間だと知らずに背中から刺されただけ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:32:30.86 ID:gHIFJWAB0
ブシドラって全部で5コマくらいしか出てないよなw
しかもシングルってヅゲラさんクラスだろ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 01:57:45.55 ID:XAEr45Bl0
ツェズゲラさんは普通のシングルハンターだが、ブシドラはかませ属性持ちな賞金首ハンター(笑)のシングルだからな。
ツェズゲラさんの方が格上だろ。
賞金首ハンターはハンターの種類の中で最底辺。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 06:05:01.90 ID:uE98U7f9O
シングルとダブルの違いって指導者として優れているか、良い弟子を持ったかってぐらいじゃないの?
トリプルまで行くと明確に差が出るだろうがそれだって面倒だから昇格しないジンは例外にしても弟子を持たないトリプル級のシングルだって居るかもしれんし

まあ、あくまでも昇格条件はハンターとしての功績であってトリプルでも直接戦闘で強いか?となるかはわからないが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 07:06:49.11 ID:+AQhEoVnP
ブシドラはジョネスレベルのザコを大量にハントしてシングルの称号を与えられたんだろうな
武闘派じゃないと謙遜してるがモラウのがはるかに強い
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 11:28:17.52 ID:XAEr45Bl0
弱いくせに武闘派のブシドラってただの雑魚専だよな
ヒソカさんは闘うときに何か自分と似たものを感じたんじゃね?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 17:19:25.36 ID:FZLbNbsQ0
てかあの選挙編見てたらわかるじゃん
あの会場に集まってるやつらの知能は小学生並み
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:20:47.61 ID:/RREou6U0
十二支ですら強いかもしれないが殆どがアホっぽいしな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 22:28:53.21 ID:4Ji3EPRW0
選挙編でハンター全体の格が落ちたからね
雑魚集団ハンター協会のなか仮にヒソカが一番強かったとしても
猿山の大将になれてよかったねwとしかならない
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 06:29:30.71 ID:5AadDC3c0
>>800
正直カイトのが強そうだよな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 12:29:47.83 ID:9sgcgZHeO
どうせ同じ事してもつまらんのだから旅団みたいにアニメ蟻編に出してやれよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 15:06:32.93 ID:6+5nab8R0
ハンターって"一般人の中でかなり強い人"以上なら誰でもなれる職業だからな
そりゃハンター協会は雑魚ばかりなんだろ

やっぱりハンター試験の難易度をかなり上げるべきだよな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 15:40:37.36 ID:9sgcgZHeO
ポックルでさえ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 19:16:02.81 ID:2X6d/hK4O
ヒソカを強くみせたいがためにハンター教会がヒソカにあわせて弱くなった感じ

ヒソカの能力で強いは説得力がなくなってしまった
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 20:40:14.10 ID:SVVnEOoN0
バンジーガム 速さと防御に優れた能力

天才的反応速度と悪魔の用意周到さ、奇策さの戦術

パワーと防御力は弱いがそれ以外は劇中最高クラス
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 20:41:30.93 ID:SVVnEOoN0
↑三行目 ×防御力→ ○肉体の耐久力ね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 00:00:37.55 ID:elHLAzBD0
念さえ覚えれば誰でも通過できるしな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 00:25:40.40 ID:0orUAOJW0
ハンター試験とかモタリケでも無双できるだろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 00:29:49.05 ID:EAMFS1rhO
それは不可能だ
何故ならモタリケは人を殺めるという一点において非常に欠落しているからだ
例え念を習得していない相手でも致命傷を避ける事を第一に考え行動するだろう
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 02:31:27.36 ID:elHLAzBD0
闘技場に出てたギドとかフロアマスターになれば講演会に呼ばれて生活は安泰だとか言ってたけど普通にハンター試験合格してライセンス売った方がよっぽどで良い暮らしできるだろうに
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 08:46:22.73 ID:1tcfGJ4EO
カストロは顎にガム貼り付けられて気づかなかったのか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 09:11:15.72 ID:AKUgQz+jI
聞こえる、、
考察を深める程にヒソカさんが最強設定だと確信する
アンチ共の落胆が・・
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 14:47:21.97 ID:WHV7h+r7O
設定じゃなく納得出来る描写で実際に最強だってなってくれるんなら俺は喜ぶよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 17:12:54.87 ID:CgfPdmfWP
ヒソカは試しの門5までは開けられるけど6は無理だろうな
フィンクスとウボーはイケそう
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 22:10:01.59 ID:ux6adN+Q0
普通に姿認識されてて数人しか倒してないヒソカより
参加者に影としか認識されず全員倒したGIのキルアのほうが強いんじゃね?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 22:59:26.08 ID:/wIj5CUB0
イルミの針を自力で抜いたキルアと未だ針の存在に気付いてすらいないヒソカさんじゃ
比べるまでも無いわな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 23:46:14.88 ID:rQ6i72+Z0
試しの門ってどういう仕組みになってんの
強い力を出す前に小さい門が開いちゃいそうなもんだけど
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 00:52:39.54 ID:1hFmt1hn0
>>826
腕相撲ランキングどこだっけ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 02:08:57.93 ID:UOy4yiNJ0
ミケってどれくらい強いんだろうな。
魔獣とアリの雑種があれだけ強かったんだからミケもかなり強いんだろうけど。
少なくともヒソカが白目向いてショック死するくらいには強いだろう。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 06:49:08.13 ID:Tdj0+py1P
>>829
冨樫やっちまった
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 09:11:14.03 ID:GtAaC2fW0
>>829
扉の押す部分に圧力が掛かった場合に時間経過で順番に重い方から蝶番がアンロックされていく構造じゃね?
アナログ装置でも実現出来そうな気がするし、あんなもんに念能力とか使わないだろ多分
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 11:44:52.97 ID:n/JCX8xu0
念能力者に関しては腕力って筋力と強化系能力の練度の兼ね合いじゃないかな
旅団腕相撲とか半分から上は大体強化系か強化系に近い系統の人多かったし(+見た目の筋力みたいな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 15:54:02.30 ID:aNq6PUdW0
時間経過ならゴンさんとか王とかなら一瞬で開けちゃって一の扉だけ吹っ飛びそうな気が
>>831
ゾルディックの番犬程度だしゴトーより弱いんじゃね
ヒソカさんならどや顔で首を狩る程度のレベルだと思う
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/25(土) 18:39:23.47 ID:04R/VOf60
>>829
引き戸ならわかるんだけどなw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 00:19:41.87 ID:j6rc7X7a0
どう高く見積もってもシルバやゼノよりは弱いだろうな>ミケ
そしてそこまで高く見積もるほどの強さでもないと思う
ヒソカでもたぶん勝てる程度でしかないだろう
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 00:21:17.76 ID:j6rc7X7a0
あと>魔獣とアリの雑種があれだけ強かったんだからの一文については、
魔獣と猫、魔獣と蝶でも同じくらい強いのだから、魔獣は何も関係ない
魔獣だから強いわけではなく、護衛軍として生まれたから強い
ただそれだけ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 19:40:46.66 ID:FkgttAGcI
久々にいきますかネ

ヒソッカァァーーーーッス!!
ファイッ!!オー‼
ファイッ!!オー‼
ファイッ!!オーーーー‼

あしゃした!!!
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 20:21:33.53 ID:8eHMfv28P
アルカとキルア殺してイルミと戦うつもりだったくせになんで止めたのかわからん
95点と闘るのは怖いのか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 21:33:11.48 ID:S7N0OxNJ0
ど、毒気抜かれちゃったよ(震え声
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 02:42:10.66 ID:TQrVVvp/0
>>840
マジレスするとおもちゃ箱が減らないから
ようするにゴンが助かってキルア、イルミもそのままだからいつでもタイマンやれる
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 15:30:13.54 ID:UttNkTvo0
ヒソカさんは希少アイテムを温存して使わずにクリアするタイプ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 16:03:38.24 ID:pXgEzWUt0
母さん毒気抜かれちゃった詐欺はもういいよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 16:14:32.92 ID:lBcjbWfF0
ヒソカさんは今後とか我慢するとかはほとんど考えずノーブレーキで崖にツッコムような性格じゃなかったっけ?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 16:29:03.65 ID:hPArNr3r0
イルミとキルアは怖くなかったけど
アルカの能力はさすがのヒソカも怖かったんだろうな
頑張ってヒソカを擁護してみた
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 16:32:33.89 ID:CNEy+njr0
842で正解だろ イルミとゴンのどっちも助かるのに何でわざわざ急いでアルカ殺す必要があるんだよ
キルアだってまだ伸びしろあるのに
漫画も読めないバカばっかりかここは
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 16:49:06.61 ID:UbPhuC1a0
漫画も読めないバカばっかりだね♠
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 17:52:05.96 ID:y0fyea/i0
「いつでも殺れるから」ねぇ・・・
連載終了までには果たしてくれるといいんですがw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 18:45:43.32 ID:xVc4yTCy0
アルカを使えば半殺し状態でコレクションしてるクロロを復活させてまた遊べるからね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 18:57:55.29 ID:iinh1fMIP
クロロがヒソカごときにぶっ殺されてたら団長の威厳がなさすぎて笑える
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 21:21:22.36 ID:RaifX/oOO
団長、念能力封印
ヒソカ「毒気抜かれちゃったよ(ヤベぇ、念無しでも勝てる気がしねぇ...)」
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 22:38:17.65 ID:km9+CAlpO
>>851
ごときって言うけど戦闘力じゃそこまで変わらないんじゃない?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 23:51:47.64 ID:Qn54zbn/O
ヒソカはもうどうにも扱いようがない
後付けで強くしても萎える
でも今のままじゃ弱すぎて雑魚専
むしろヒソカに倒される事によって雑魚化してしまう状態
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:07:20.28 ID:XOp/R2YO0
ヒソカは史上もっともあっけなく殺られるラスボスとなり伝説を残す予定
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:14:11.02 ID:4Vf9ajr80
チェーンソー超えかー
さすがヒソカさんだな!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 02:08:06.55 ID:pqepEug30
今更ヒソカが負ける所なんてかけないし
メルエムのような怪物を描いてしまったからにはこれからも雑魚相手にドヤ顔するだけだろう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 06:50:00.67 ID:HyUVPeCKP
同じ戦闘狂のくせに強さも矜持もプライドも何もかも王とネテロに負けてる
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 12:37:23.03 ID:kgkzMpqO0
ネテロは戦闘狂だけど王はそういうんじゃないと思う
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 13:30:18.05 ID:xaRaS1By0
王はやる時はやるって感じだな
ヒソカさんはやる時はやる(いつか)って感じだな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 15:49:18.81 ID:VdDJihlZ0
ヒソたんのアナルから産まれる逆子の赤ちゃんが出産しきる前に
赤ちゃんの股間を引き裂いてチンコ挿入して、
赤ちゃんの頭でヒソたんのアナルを連結スカルファックするような
夢のような一時を糞まみれになって味わい尽くしたい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 23:33:04.45 ID:kgkzMpqO0
ヒソカ好きになるような奴ってこんな気持ち悪いホモなのか・・・
似合いのファンだな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 23:46:28.76 ID:INkRqKqC0
出来もしないことをアレコレ脳内妄想するクズってところに何か相通じるものを感じているんだろw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 02:06:01.87 ID:jqT1kPHg0
ゴンキルがまだ成長途中だから刈らないって言うけど、
ゴンが成長したらゴンさん化するからな
無知というのは恐ろしい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 21:29:06.46 ID:AwljJwov0
ヒソカはほんとにこのマンガのピエロになったな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 17:02:45.80 ID:zotdIxeRI
ゴンがゴンさんになれるんだったら
ヒソカスはヒソカさんになるからモーマンタイ
天部の際に恵まれた能力者がその才能を投げ出して得られる能力がゴンさんだからね
そんなメモリの無駄遣いヒソカスはよっぽどの事が無い限りやらないと思うけどね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 17:45:57.83 ID:qNesLpXm0
天 部 の 際

煽り抜きに悲惨なほど頭悪いなヒソ厨って
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:12:39.65 ID:8PKuqbSTP
ゴンキルが数百万人に1人の才能なら、
ヒソカはせいぜい数万人に1人の才能の持ち主だから無理
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 20:36:44.71 ID:hwhfBP3h0
とりあえず団長とバトってほしいな
それで実力が固まる
もう全盛期は過ぎたと思われるゼノが本気でやったら負ける相手→団長
旅団の団長に勝てたらヒソカの株は一気に上昇する
もう逃げられてるのか逃げてるのかわからない状況になってるけど
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 00:04:49.09 ID:SSDY/7jd0
ヒソカさんが勝っても団長よわwwwになるだけだろ
尤も念覚えたてのクラピカでも殺そうと思えば殺せたんだけどな、団長って
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 00:11:32.38 ID:ame7Q9uJ0
一応、念が使えるクロロとタイマンしてるシーンが描かれたら
自称戦闘狂で雑魚狩りしかやらないピエロと言う汚名は返上できる
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 00:35:52.93 ID:vfVnX9Aq0
実は今動いてるヒソカはコルトピが造ったフェイクで
本物はすでに…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 02:22:17.79 ID:oWsksaNMO
>>869
本気でやったら負けるなんて言ってたっけ?
俺の記憶だとお前が本気だしたらわからないけど出さないならほぼ確実に自分が勝つとしか言ってなかったような
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 19:40:17.20 ID:1NzN0L38I
まず厄介なのがバンジーガムじゃな
いつも泣かされとるわい
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 23:29:37.44 ID:mVCqoobn0
いつも泣かされとるわい
だってあれってなんだかばっちぃ気がするんでの
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 07:22:17.05 ID:0zrZtv6pP
アイチューべ?
やっぱり ヒソカってさーネットやらないでしょ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 07:26:37.79 ID:sH0Y7HB20
ニュース録に見てなかったしな…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 10:31:12.72 ID:IhZrgX4M0
スマホいらないだろヒソカさん
カンタンケータイで十分だよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:22:17.79 ID:4RqMuyim0
>>873
情報の構造が違う。十中八九自分の勝ちだ。おまえが本気を出したら別だが…。
危ういということを強調している。団長はテヘペロ。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 12:40:52.41 ID:IsZTatxf0
外の世界編になったらヒソカは外から来た悪魔みたいなことになってまたパワーアップする能力も変わる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:05:57.61 ID:zmkR1mfAP
>>880
それなら説得力あるな

ヒソカの現れるタイミグが良すぎる
作者次第だし、GIでもでてきたからアレだが

最強の王に半殺しにされても笑ってるくらいの場面があっても良かったかもね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 13:37:38.81 ID:FzTE74r20
ヒソカさんが暗黒大陸はどんな言い訳で回避するのか楽しみだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:11:12.49 ID:nDLqiHPd0
きっと暗黒大陸ではヒソカさんが強そうな謎生物狩って
ドヤ顔決めるシーンあるんだろうな…
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:14:47.06 ID:YSCsS43V0
回避するまでもなくヒソカさんは暗黒大陸の存在すら知ることができません。
存在を知ることが出来るのは全ての危機が去ってから
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 14:52:43.61 ID:55W56Cal0
ヒソカ「ひさしぶりに帰るかあ・・暗黒大陸」
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 15:10:22.05 ID:hIkAsQRhO
他人を点数つけてるけど
ネテロの点は何点なんだろうな

高く点数つけたら、調子のいい事言って逃げた事になるし
低い点数をつけてたのなら実力を見抜けないカスになる


ヒソカはハンターキャラのピエロw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:13:56.83 ID:wQcqSTeE0
>>886
ヒソカ「これがネテロか・・・どれどれ・・・・・・60点!」

ヒソカ「なんだ。噂ほど凄い人物じゃなさそうだなあ・・・・残念・・・◆」

〜ナレーション〜

実はヒソカスカウターが260点を表示することができず60点となったことをヒソカは知らない・・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:53:14.14 ID:qzRX2PHp0
クロロ>ゼノなら
ヒソカ=メルエム>クロロ=ネテロ>ゼノ=ピトーくらいになるな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 18:57:19.24 ID:+E3LPvr8I
そこに気付くとはやはり天才か・・
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:20:29.77 ID:qzRX2PHp0
メルエム>ネテロ>ピトー 戦闘内容から
ゼノ=ピトー 力量察知から同格
クロロ>ゼノ 台詞から
クロロ=ネテロ ヒソカの興味から
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:21:33.14 ID:qzRX2PHp0
>>887
ヒソカ スカウターが
ヒソカス カウターに見えてわろた
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 19:30:21.11 ID:OPn5H6yS0
ゴンのチーで蟻を切ったんだからヒソカさんのトランプも期待していいよね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:44:18.40 ID:TszMsyay0
>>879
内心ではかなりキツかったようだけどな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 23:52:15.53 ID:/wN9E/8rO
>>892
未熟とは言え強化系と変化系じゃ差が出ちゃうよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 04:21:45.11 ID:00rYjF9M0
>>882
手続きが面倒

でその条件をクリア!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 04:51:31.60 ID:MzMDnIuSP
まあでもビヨンドの集いでまたゴンとかと共闘してもいいかな

ヒソカが現れないのは不自然だ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 06:59:21.46 ID:E0pP539j0
>>893
しかし仕事とはいえゼノとシルバ二人同時にあいてする団長。
タイマン以外やる気無いヒソカw なんかな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:25:35.33 ID:EkzXLhA5I
オーラをゴムに集中させた!すさまじいポテンシャル!
あのゴムは俺の防御力では防ぎきれないな。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:18:29.99 ID:kyUKBXM10
暗黒大陸に向かうビヨンド、ジン 、パリストン
しかし入り口の前にはヒソカが!!

「通さないよ◆ていうか通れないでしょ?」

「君たちがここに来るのは…」「まだ早い◆」
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 19:40:36.08 ID:O9rftcKv0
連載復活したらとりあえず団長とタイマンやってほしいよな
10を軽く超える念能力を持っている団長にどこまでやれるか興味がある
団長って実際どのくらいの念能力を盗んでるんだろうな?50ぐらいか?
100はもってないと思うんだけど……
それをガムとゴムだけでタイマン野郎とするヒソカさんはやっぱり格好いいわ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 22:17:14.50 ID:2bE6xGb/0
戦ってる最中にドッキリテクスチャーを盗まれて
トリックに引っかかって負けてくれたらサイコーのピエロになれるよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 23:20:18.85 ID:vlwUXrkj0
団長の持ってる本にもページの限りってもんがあるから
ドッキリなんぞ盗もうとは思わんでしょw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 01:08:09.57 ID:F/SNpDGk0
盗んだあと用済みになったら元の持ち主を殺せば能力も消えるし
保存しておけるページ数のストックも元通りになったはず
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 13:13:06.82 ID:PNU9Ytvd0
>>899
ビヨンド「殺すぞピエロ?今ここで」
ヒソカ「冗談だよお」
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 18:07:10.97 ID:JqddBcFsI
つけるも外すもヒソカ次第だとすれば脅威じゃな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:01:13.53 ID:zSt8i5mv0
戦闘ではなく泥棒としては証明書や公文書偽造したりと便利な能力だよ!


と思ったけどあいつら邪魔する奴は殺したり操作すればいいわけで…
そもそもライセンス持ってるからだいたいのところはフリーパスで入れるんだよなぁ
しかも本を閉じたら能力も消えるんだよな…

いらないな…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:35:04.00 ID:tKe7Y/6T0
>>902
あの本凄い分厚かっただろ
500ページぐらいあんじゃねーの?
団長って三桁こえる念能力もってるのかな?
特に具現化系の能力を多数もってたら相手にしてみれば脅威以外の何物でもないな
やばすぎる
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 20:40:15.39 ID:ZQmg0XPP0
そうやって団長はいくらでも強いことにできるけど、ヒソカさんは……
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 21:29:21.86 ID:6GK39H3q0
ヒソカさんの能力は応用力があるから(震え声)
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:38:49.26 ID:CsADBWXI0
ひ、ヒソカさんだってイルミに刺された針を抜けば強くなるはずだから・・・
多分500本くらい刺さってるんだよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 01:09:26.78 ID:/kRcG+KT0
しょせん団長に念とられるレベルの奴が持ってた念だからなあ・・・
たとえばギドとかリールベルトとかあんな連中の念なんかどれだけ持ってても役にたたんだろ

予言とかああいう非戦闘用能力なら弱くても凄い能力あるから期待できるが戦闘は期待薄だな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 01:44:26.24 ID:eHyPSCKZ0
暗黒大陸ではもう念とか通用しないだろ
新しい超能力出てくるだろうね
ヒソカは暗黒大陸の住人だから既にその能力を習得済
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 03:47:03.97 ID:et41EmBk0
>>911
団長一人で盗んでたわけではないだろ
どうしても手に入れたい念は旅団の仲間にヘルプ頼んだりしたこともあるんじゃね?
やっぱ具現化系の念能力のストックが半端ないだろうな
十数種類もってるだけでモラウ以上に臨機応変に対応できるのは凄い
ヒソカは団長の念を1割も知らない状態でタイマンやろうとしたんだからその点のガッツは認められるわ
ゼノでの本気でやりあったら分が悪いと思ってる相手=団長だからな
ヒソカはやっぱりすげーよ。あんなゴムとガムだけで強い特質系の念能力者相手に戦おうとは思わない
だから早くタイマンしろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 07:48:13.29 ID:JablBerA0
>>900
能力の性質上強い能力は持ってないだろうからな。撹乱ぐらいしか使い道ないでしょ。ヒソカさんのフィジカルの強さで押せばいけるで。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 10:33:35.28 ID:o7XwU9gQO
そもそもヒソカは落ちぶれたと言えるほどの活躍すらしていないという
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 10:50:42.47 ID:y4z09ubP0
ハンター試験で試験官ごっこしてたのが全盛期
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 12:38:25.55 ID:ZqatH5Z8P
クロロもヒソカもオーラ量が少なく能力も小賢しいからいい勝負しそう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 12:52:23.89 ID:v6vIX+/v0
うむ、人間世界のバトルだなその辺は
護衛以上はDBの世界

勇次郎がタンバリンに瞬殺されるようなもの
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 15:08:46.49 ID:kWFfaXJe0
クロロって額に十字架書いてる厨二病こじらせてるやつだよね
コスプレファイターヒソカといい勝負するんじゃない
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 16:35:48.23 ID:et41EmBk0
>>914
強い能力も盗んでるでしょ。仲間(特に初期)の助力を得て
念能力を盗むことや戦いに美学を求めてるタイプじゃないし、普通にタイマンじゃまず盗めない能力でも
団長なら仲間を頼るだろ
手強い相手でも3〜4人で(団長大好きのフィンクス、フェイタン、ウボォー、ノブナガ)なんかでぼこって拘束
その後フェイタンの拷問で精神ボロボロにして能力を盗む
後は洗脳まがいの教育でじさつしないように解放
こんな感じで得た能力も一杯もってると推測
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:18:18.58 ID:ZqatH5Z8P
クロロはゼノの手刀を防げない
ヒソカはレイザーの念獣のボールで指2本折れる
2人ともグー喰らったら肉片になるだろうな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:58:36.68 ID:QqapXI5oI
クロロ vs ヒソカ

ヒソカのバンジーガムに速やかに補足される団長
実はヒソカのバンジーガムにはクラピカの鎖同様に
敵を強制的に絶にする効果があった!

クロロ「俺にとってこの状況は午後のコーヒ・・」
ヒソカ「クロロの××をドッキリテクスチャで再現!
これをボクのここに装着してキミに××すると・・」
クロロ「う・・うわぁあああ!!」
一時間後
クロロ「な、なぁあんた、もう殺してくれ!」
ヒソカ「いい!君の××!!質感を再現!
自分の××を目の前で▲▲される気分はどうだい?」
クロロ「・・(放心状態)」
ヒソカ「まぁたオモチャが壊れちゃったよ。
次はゴンの××にするかキルアか迷うねぇ」

ヒソカの冒険は続く
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:37:36.17 ID:Mu4jlQ7r0
意味がわからない
ネタならもっと面白いことを書いて欲しい
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:48:25.58 ID:sS65svaQ0
クロロがミミズや蛭や山嵐の能力盗んでればヒソカにも勝てたのに、もったいない
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:58:53.43 ID:sJMkRigaP
ヒソカさんは今日誕生日らしい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:04:44.28 ID:EnWAxRkSP
ゴンキルVSヒソカクロロ

これだとうまくやれば100回に一回はかてそう
ヒソカクロロの本気もあまり見たことないからあれだが
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 03:39:42.66 ID:3vBwVwGWO
ミミズ ヤマイヌ ヤマアラシ ヒルのコンビネーションなら護衛も倒せる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:47:36.59 ID:+9UWStia0
荒らすつもりは無いが日曜やっているテレビアニメが今
キメラアント編をやっているのだが、アニメの世界のヒソカさんはきっと
”テレビを見るタイプ”だと期待しているよ。
「テレビのニュースで見たから来ちゃったよ◇」と
ゴンのピンチの前にさっそうと現れてくれますよね
なにせ日曜朝放送するにはゴンさんは過激すぎますから。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:56:39.39 ID:gZ+bKvMj0
ゴンのピンチってどこ?
まさかピトー戦じゃないよね?
近代兵器の戦いに竹槍が参加して何するつもりよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:05:24.41 ID:m2DLhupM0
ヒソカ出したらピトーとか瞬殺だからね
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:08:14.17 ID:s1zctJti0
冨樫も言ってたしな
ヒソアンはいい加減現実見ろよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:10:08.96 ID:s1zctJti0
王やネテロですら護衛軍瞬殺は無理
それが出来るのはヒソカとゴンさんくらいだからマジでヒソカ最強なんじゃね?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 18:11:02.67 ID:8JBkIgeu0
ヒソカさんが自伝を出すらしいよ。
タイトルは「ボクはまだ本気出してないだけ」
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:01:28.78 ID:LxO/HNau0
ヒソカさんが強者だったのって連載初期だけだったな
スカトロに腕もがれた時点でストップ安
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 01:56:50.78 ID:PAljXw1J0
>>930
ネタで言ってると思いたいがw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 04:58:57.76 ID:hKjxU1kp0
ユピー→ヒソカの手品に度肝を抜かれて逃走
プフ→ヒソカのハエ取り紙に引っ掛かって死亡
ピトー→ヒソカの股間猫じゃらしが気になってしょうがない
王様→ヒソカのドッキリテクスチャーでインチキトランプ勝負にハマって、勝てるまで勝負!
ヒソカ「わだすもすぐ逝きますから…」
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 17:07:13.83 ID:8FWfJRRKO
上位種であるヒソカは無敵∩無二
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:22:00.65 ID:LxO/HNau0
結局このまま雑魚専門のヘタレキャラで終わりそうだな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:02:37.75 ID:nsqIGesNI
じゃいつものいっちゃいますか?!

ヒソッカース!ファイ!オー!!!
ファイ!オー!!!
ファイ!オ〜〜〜!!!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 06:59:44.64 ID:0x/rdQfu0
>>920
それはねーよ。盗むことには徹底的に美学を持ってるタイプだろ。それとそれは誓約になんの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 14:15:50.97 ID:EmSO1mLD0
ファンファンクロスを盗んでたんだからセーフなんじゃねーの
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:42:11.94 ID:NyPRbvpI0
ピエロはバカにされるように立ち回るから
読者に実はこいつ弱いんじゃねって思われてるのは役として正解
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 18:34:22.10 ID:/nv0o2lxO
ヒソカさんにとって自分以外の人間とは?
━そうだねぇ例えるなら"無"かな?
"無"ですか?
━あぁ、存在を認めないんじゃない、存在していないんだ。最初から
ほぅそれはまた…詰まらなくはないですか?
━フッ、イレギュラーはどこの世界にも居るものだよ、いわゆる"レアモノ"。それを誰よりも早く見つけ出し"狩る"それがどんなハントより面白い。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:34:31.55 ID:T/KR4uLz0
本気を出さないで実力を隠してたらインフレに取り残されちゃったよ〜
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 01:08:32.69 ID:MtTzgDcI0
本誌でイルミにびびってハゲて冷や汗かいてたのに単行本だと全然動じてない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 01:51:47.40 ID:jZ1MptA/0
ドッキリテクスチャーか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 02:19:17.81 ID:MtTzgDcI0
>>946
なるほど
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 05:04:06.49 ID:wvYT2M7Z0
それコラだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:35:17.75 ID:yATSHoFw0
>>69
ハムスター同士の争いにゾウとは上手いたとえだな
ヒソ厨はハムスターレベルのヒソカでも戦術しだいで犬レベルのキャラに勝てるとか平気でのたまうからイラついてたんだ
ゾウが出てきてざまあw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:34:38.52 ID:80Dgiir60
ごめん犬とか何処で出てきたっけ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:49:59.63 ID:XOXZxWHo0
王護衛ネテロは無理だけどゾルディックレイザービスケカイト旅団員あたりなら僅差でヒソカのが強いよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 23:31:30.75 ID:bZXNdNfw0
ユピーピトーは無理そうでプフには勝てそう
理由はヒソカの強さは攻撃力じゃなくて頭の良さだから
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:05:48.02 ID:XDVE9Edn0
ムリムリ 師団長でも怪しいレベル
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:12:38.23 ID:1Hpf+qa5I
冨樫の部屋でコソコソ漫画を書きかえるヒソカさん
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:29:03.11 ID:wf/v7v3M0
ヒソカの正体はゲル状の粘体生物でオーラだけでなく全身をガムのように変化させる
そして強い肉体に取り付き奪って常に最強の座を維持してきた…ってことにでもすれば…
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 01:23:48.27 ID:l6KrDtlK0
ヒソカさんは概念
あらゆる事象が「ヒソカさん最強」という結果から逆算して導き出される
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 04:45:28.91 ID:bWdpxWbx0
>>951
好意的に見てもその中の全部はかなりきつくね?
相性もあるし戦闘経験も違いそうだし               地力の差もありそうだし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 08:54:05.56 ID:XDVE9Edn0
ヒソカは属さない(キリッ → イルミ様の指示で雑魚狩り

落ちぶれちゃってまぁ…w
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 09:08:52.79 ID:6D1p8rOD0
ヒソカは属さない(キリッ → 旅団腕相撲ランキング3位
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:41:35.36 ID:LLpeTVJ40
>>930
この言葉、ヒソカ信者が「富樫がインタビューで言ってた」と言い回ってる言葉なんだが


どんなに探してもソースが無い
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 13:50:39.49 ID:m8+clIEf0
>>949
ヒソカさんは危険に対してハムスターの如き敏捷性で回避するので
デカイだけのゾウには潰せません
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:14:33.59 ID:XDVE9Edn0
震えながら物陰に隠れたハムスターはこう語る「アフリカ象…そろそろ狩るか♪」
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 01:58:26.97 ID:NhEnp5i20
           ____    喰えない象さんだな・・・毒気抜かれちゃったよ
  .ni 7      /ノ   ヽ\  だからボクは死にまっせ〜〜〜〜〜〜〜ん
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:52:46.42 ID:ChRJV5fg0
ヒソカさんはイルミ様専属のパシリだと理解しているから
あのコマのシーンは、「旅団には」属さないという意味だったんだよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 08:53:52.88 ID:ChRJV5fg0
さらに言うと、ヒソカさんが気づいてないだけで
既に針刺されてる可能性もある
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 15:45:52.10 ID:TIoTx5dR0
前島ヒソカさんは日本郵政の父といわれる偉大な人だろ!
バカにするのもいい加減にしろ!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 17:37:19.71 ID:gIucN9yO0
ピトーが足に力をこめて飛び跳ねようとした瞬間、足元のバンジーガムが発動して地面に貼り付けられるよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 19:12:56.37 ID:vibgEAkp0
ゴムが引きちぎられる図しか見えない
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:07:16.32 ID:hqIfK+Cs0
そもそも貼り付けたからなんだって話だけどな
攻撃なんて効かんし近寄ったら死ぬだけ
詰んでんじゃん
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 20:36:29.89 ID:JnU0aTobI
冨樫の新連載「ヒソカ100%」

中学3年生の真中淳平はある日の放課後、学校の屋上で偶然から美少女の「いちごパンツ」を目撃してしまう。
以来、真中はその少女が誰であるかを探し求めるようになる。
少女の名は東城綾。しかし真中は、その少女を学年トップアイドルの
ヒソカつかさだと勘違いし、不思議な関係が始まる…!?

その後、ヒソカと付き合うことになったものの、次第に東城に惹かれていく真中。
そんな真中の様子に気付いたヒソカは、真中への想いを胸に秘めたまま、彼らとは別の高校へ進学する。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 13:00:00.32 ID:ECRs7J6n0
>>968
ヒソカさんが誓約なんてリスキーなものしょうわけないしなw
蜂使う女と戦ってたクモのキメラの方が粘着力強そう
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 14:04:55.49 ID:imnKrOdQ0
ヒソカさんは強い奴とは絶対戦わないという誓約と引き換えにガムゴムの能力を手に入れたんだよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 15:17:12.49 ID:OG5se5li0
迷うねぇw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 20:33:27.57 ID:1zWrkofb0
 
            ,r''⌒`,-='''ヽ,
          ,,ィ' ,i" /''  ''ニ=-、,_
        ,ィイ! .i "    、  -f、う, ト,
       ,'i il    、 ゞ)、.`し  `k_ノ .)
      !、      ヽ))ノ=きフ、 、_,,,,,ノ                 美 わ 神
     ,-⌒   λ  i/-ィてij./'j   ゛''''=-.、  ト、.            し た .よ
     ( 〃 ゝ /A、 i ' ,,ヾニイ    `、_ヽノ l..            い し
     ヽ、( 'ッ、ァtオ)`ノ-''  、゛7      、  ノ ノ..            ・  は
      イフ , `、 -く     `t/  ,    ,-、くv-、            ・
      `、_ィ Λ  `  _、  λ (  イ λ .`、ヽ ゛i、          .・
        て( ('、  `-'   人、 ` 、 .l ,-ヾ ) `i i
        `、ヾ`゛ヽ、   /;; "''i=ニニ;;ゝ ;;;ノノ  l
        r ン' 、ヾ π-'"  ;;  ヽ   て /;,   l
        ヽ,,,-=i ノイ|;;  ;;;'    ,,, -i;;;;;;;;;,,,,;;   r、
      ,r-'''"  ノ/ノ|''   ;;,,,,,,,-'''⌒  ヾ;;;;;;;;;;;,,,,;;  \
    /'"     ̄ ̄ ̄""''';;;;'''       ;;;;`ヾ、;;;;;;;   ''\
    r              ;;       ;;;;;;;;;;;;/;;i;;;;;,,    `ヽ,
 ト  .i;;;   、,         ;;       ;;;;;;;;;;/;;;;;;i;;;;;;;;,,,.    ヽ
 l"ミ".j;;;,,, ,,;;i;;,,         ;;       ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;,,,,    ヽ,
 ヽ、_.j''''''';;;;;;;;l;;;;;,,       .,;;,     ,,,;;;;;;;;;/;;人;;;;;;i;;;;;;;;;;;,,,,,, ,,;;;、'ii
  / j   ';;;;|;;;;;;;;;,,,,,,     ,,;;;;;;======''''""''';;;/шヾ;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'' l
.r''  イ     ;ヾ;;;;;;;;;;;;;;=-''''"  ,;;'''      ;;;;/ ‖ ノ\ヾ;;;;;;;;;;;;'''  イ
  / j     ;;/;;;;;;;;;;;;;;;,,,,    ;;;;;,,,,  ,,ィ  ;;j ).ノノ   ヾ、;;;;;;;;;  /
ヾl j  ;;  ,;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,;  '',;;;;'''''''''"   ;;/ ' く      `"==-'''
 ヾl  ;;;   ;;;Λ;;;;;;;;;;;,,,''''"  ,,;;;;;'      /、 >=-ゞ ̄
  l  ;;   ;;/ λ;;;;;;;;;;;;;,,   ;;;;;;;,,,,,,,,,,,ィ  l t_,,,ィ'イ"
、=キ  ;;;,,,,;;;;;/、/`、;;;;;;;;;;;;;;;;='' "''=;;;='''" ,,,,|nニ=ァ
 "j   ;;;;;;;;;/、( (()''';;;;;;'''"      "'';;'" ヽ,"''"
  .j   ';;;;;;;/ `、` ノ  "'');;;   ,     ;;   ヽ
  ζ,,  '' `i  ノ j    ,,;;;  `"   ,;'    ヽ
  l;;;;,,,,    |t三λ   ,,;;;      '     'ヽ
  .i;;;;;;='''  l  /    '';;;;;;,,,, ィ         `i,
  l;;;;    .l  / ,,,    ''''' ̄       ,;'  |
  .l;;;    .j .j '';;;;,,,,            ,;;   ヽ
   l;;;;   .|  |  '' "''' 、        /    `,
   `;;;,,   j ./       ,,,      '"      ヽ
    .l  | i         ;;;;;;j .l;;;;;;;;,,        `、
   .|  、 l         ;;;;;;l  い;;;;,        .i
    l ,;, ヽ\、        ;;;;;;/  ヽ;;;;;;;,,       .l
    l;;;;;;;;   ヽ、       ;;;;/   ヽ;;;;;;;;;       l
    `;;;;;;;;;  ト、,ヽ      ;;;;/     ヾ;;;;;;;      .|    ・ に い .こ そ
     `;;;;;;;;;、ヾ ト、ノ ;;    ;;;;/      ヾ;;;;;,,,,     `、    .・. も か の う
     l;;;;;;;;;;;;;;Y_ ;;    '/        \;;;;;;;,,,     l    .・. ま な 地
     .l;;l;;l;;;ト;;ミフ ;;;    j          ヽ;;;;;;;,,,    ',   ・  し る 上
      ゛ヾ、ヾ"ヽ ,;;    j           ヽ;;;;;;,,,    ヽ   ・. て も の
        `'゛ l,;;;;"   .l'           .ヽ;;;;;;,,    .`,  ・    の
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:01:54.89 ID:/DTMfkLGO
みんな言いたい放題だな
ヒソカさんがここ見たらハンカチ噛んじゃうなw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:02:50.79 ID:LBDSBMAe0
ヒソカス最強
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:47:59.62 ID:FMXExX8/I
冨樫の新連載「ヒソカ100%」

中学3年生の真中淳平はある日の放課後、学校の屋上で偶然から美少女の「トランプ柄のパンツ」を目撃してしまう。
以来、真中はその少女が誰であるかを探し求めるようになる。
少女の名はヒソカ綾。しかし真中は、その少女を学年トップアイドルの
ヒソカつかさだと勘違いし、不思議な関係が始まる…!?

その後、ヒソカつかさと付き合うことになったものの、次第にヒソカ綾に惹かれていく真中。
そんな真中の様子に気付いたヒソカつかさは、真中への想いを胸に秘めたまま、彼らとは別の高校へ進学する。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 02:45:39.73 ID:sLpra8N50
それよりまず本編にヒソカリターンズしろよw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 05:36:18.33 ID:Acu0n4kl0
ナルトのカカシに似てるよな
あいつも強さの立ち位置がフラフラ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:09:48.26 ID:1xQ0Dm7L0
似てねーよ。ヒソカは一切ブレてないだろうが。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 08:23:29.97 ID:VvgQPeI9P
奇策師ヒソカ
982名無しさんの次レスにご期待下さい
ヒソカさんはブレてるんじゃない、落ちぶれてるんだ