【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 169

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のネタバレスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら

・sage推奨。
・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。

神バレ氏
:神保町 ◆aKC/qpapM6
 毎週火曜深夜23時〜水曜零時過ぎ
:1015 ◆GwoDyEGSIY
 火曜22時〜
:◆pshOIaGXj0CA
 気まぐれ
:◆K6SU1jkEko
 木曜夕方〜
:◆H600SIhP1U
 水曜夜〜

前スレ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 168
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361152200/l50
本スレ
【西尾維新】めだかボックス part252【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1360591316/
雑談スレ
【西尾×暁月】めだかボックス雑談スレ part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1358610863/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:14:49.79 ID:2BjhDm430
>>1のーーーーーっ!スレ立てを乙してーーーーーっ!!
三・三・七拍子ーーーーーッ!
よぉーーーーーーーーーーーーーーーおっ!!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よっ!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よおっ!!
31015 ◆GwoDyEGSIY :2013/02/26(火) 21:22:23.00 ID:R2nasl3qO
       , )ヽ、        フォオオオオオオオー―――ッ!!!
      /レ' レ′ ヽ}ヽ、- ― 、   変態仮面が3ゲットだ!!
   <  __...........__  レ   l    映画化されるとは夢にも思わなかった!!
   rえ「 _..._∞_..._`レ    |  >1 さあ、もう逃げられん!大人しく倉庫に落ちろ!
   {ニう/へj レヘl|    |  >2 私のファンとはとても光栄です。これからも応援よろしく!
   `!ニ)lヾフ}‐{マ ||    |  >4番テーブル 料理おまち!
     ノハ_ノ ヽノ/    |   >5 成敗!
__   ( lヽ、.___ /|  / │   >6 貴様だけは、特別なおしおきをしてやる!
  ̄ (⌒λ\.ソ 〃 〃   |  >7 物体Oが7君、8君、9君に押しつけられた時、それにかかる圧力、熱量、感触を求めなさい!
  i´ ヾ,"ノf.=) ||  |i    |  >8 求めなさい!
、i´ \  Y  / ||   !   |  >9 求めなさい!!
(ヽ、..ニフ(._/  ||      |  >10 逃さん!
 ` ̄´  ||  ||      |  >11-1000 それは、わたしのおいなりさんだ!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:25:17.19 ID:RTAidvNr0
うわああああ変態もとい1015さんキターーー!!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:29:39.63 ID:DdAHPxeH0
1015さんいつもありがとうございます!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:31:20.12 ID:qtKBNbJ60
フォオオオオオオオーーーーーーー!!
お願いします!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:33:34.30 ID:9Qy1VPjf0
>>1

>>3
なにしてるんだwww
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:35:58.70 ID:jKuE3CL60
変態さんキターーーーーーーー!!!
91015 ◆GwoDyEGSIY :2013/02/26(火) 21:36:09.68 ID:R2nasl3qO
>>7
いや、映画になるとは思わずついやってしまった
今では反省している

ドベ5
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:37:11.19 ID:D8vgnPjE0
1つあがた!!!(えー
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:39:50.28 ID:l1J2rkEP0
>>1

>>9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:44:34.97 ID:IBdRW8jrP
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:04:40.51 ID:rPyBI8cb0
最近は次スレ催促が早いね
141015 ◆GwoDyEGSIY :2013/02/26(火) 22:05:48.95 ID:R2nasl3qO
半袖、周囲が瓦礫と化した病院跡で目を覚ます。
しかし、半袖は箱庭学園側の人間が全員が死んでしまった事を知っているので、絶叫する。
半袖「私だけ生きていても意味が無いよー!」
めだか「ん、今何か言ったか?」
めだか一行+婚約者+変態一同が姿を現す。
服はぼろぼろだが、全員直立して、生きてはいる。
半袖「みんな、生きていたんだ!」
めだか「すまない、今髪を結っている、しばし待て」
めだかは、はさみを取り出して、伸びた自分の髪を切っている。
生煮「ほらほら、生きているよ、ちゃんと足も付いているし」
生煮、スカートの前を全部めくってパンツごと足を見せる。
残念ながら、エロくない、エロさの欠片すらない。
かけがえ「そもそも、みんなのうちに私らは入っていないでしょ?」
めだか「言彦が死んだら、不可逆が可逆になって、私の五本の病爪での蘇生がぎりぎり間に合った、らしい」
半袖「え、それじゃあ言彦はスタイルでも使っていたっていうの?」
確かに、言彦の不可逆はスタイルに近い特性を持っていたようであるが、全く同じではないと推測される。
そのため、言彦が死んだら『不可逆の瀕死』が『可逆の瀕死』になったので、めだかがまとめて治癒した模様。
それにしても、孤高の英雄であった言彦が、誰よりも対話が必要となるスタイルと同じような能力使いだったとは・・・
半袖「みんな、ありがとう、本当に・・・」
めだか「おいおい、貴様が私に礼を言うキャラだったか」
半袖「そ、そうだったね、じゃあ・・・」
ぷるぷるぷる、ぷるぷるぷる・・・(着信音)
半袖が何か言おうとした時、唐突に携帯の着信音が響く
球磨川『はいもしもし・・・』
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:06:27.32 ID:rPyBI8cb0
きたああああああああああああああああああ
161015 ◆GwoDyEGSIY :2013/02/26(火) 22:07:55.02 ID:R2nasl3qO
一同「お前かよ!ああ、また半幅さんあたりか」
球磨川『はい、めだかちゃん、武器子さんからだよ』
そう言って、球磨川は携帯をめだかに渡す。
一同「うわっ、こいつ、女だったら見境無しに連絡先交換してやがる!」
武器子「はいはーい、こちらは黒神宇宙開発センターですー」
めだか「ああ、覚えている、漆黒宴の会場だった場所だな、あの時は貴様の顔に泥を塗ってしまって申し訳なかった」
武器子「いや、そんなことはどうでも良くて、梟博士がお亡くなりになられましたね?」
喪々「月は漆黒宴の三次会場及び別の目的で使用される予定であったが・・・、梟博士が死んだことにより」
喪々「現在、地球めがけて超高速で落下中だ」
(背景、月と地球)
喪々「梟博士は、再度目的が叶わなかったときのために、途中で命を落とした場合、全人類を道連れにすることを望んでいた」
喪々「だからこそ我輩はあのクズの言う事に従っていたが」
バミー、『それにしても気をつけろよ?我が息子。お前の命は鴻毛より軽いが、俺の命は地球より 重いんだぞ。いやマジでマジで』を回想
武器子「黒神さん、黒神家を継承したのでしょう、黒神家当主の責務を果たしてください!」
めだか「うむ、分かった、死ぬのも責務だ」
めだか「武器子、迎えを寄越してくれ、それと、月に行けるロケットを手配、燃料は片道でいいぞ」
めだか「月を消しに行く」
めだか「梟博士を全人類の殺害者にするわけにはいけない」
めだか「親はもう居まいが、これが最初で最後の親孝行と言うわけだな」
めだか「そういう訳だ、皆、達者でな」
171015 ◆GwoDyEGSIY :2013/02/26(火) 22:09:27.81 ID:R2nasl3qO
善吉「おいおい、冗談じゃねーぞ!俺も行くよ!!」
半袖「そうだよ、ここまで来たら死ぬのも一緒だよ!」
バミー「親孝行というなら息子の僕だって・・・」
次の瞬間、善吉、半袖、バミーにブックメーカーのネジが刺さる。
倒れた三人を、変態二人と婚約者が運び出す。
球磨川『これで・・・いいんだよね・・・』
めだか「ああ、それでいいんだ」
球磨川『めだかちゃんは死ぬ気でいるけど、僕は何事も無かったかのように戻ってくると確信しているよ』
球磨川『そして、卒業式に最高にかっこいい僕の制服の第二ボタンを欲しがるんだ』
めだか「球磨川、お前に良い感情は懐いたことは一度として無いが・・・、お前と戦っている時が最高に楽しかった」
めだか「末永くお幸せにな、禊」
球磨川『そちらこそね達者でね、人間』

病院跡・・・めだかは一人、迎えを待つ・・・。
めだか「天が落ち、地が砕け尽きるとするのを心配するのを杞憂という」
めだか「月を地球に落とす・・・、言彦を葬り去るにはうってつけの方法だな」
めだか「まさか言彦を倒すのに、諺を使うとは、梟博士もなかなかのものだな」
めだか「・・・」
めだか「今度は、確実に帰ってこれない」
めだか「また、母に会えるかもな・・・」
めだか、突然震え始める
めだか「何だ、これは、スタイルか何かか?」
言彦?「落ち着け黒神」
言彦?、背後からめだかの両肩を掴んで支える。
言彦?「落ち着いて深呼吸をして気を落ち着かせよ」
めだか「言彦、生きていたのか?」
めだか「まったく、いつになったら言彦編が続くんだ」
言彦?「貴様らの言う言彦は、もう存在しない」
言彦?「ワシは、その残響だ」
言彦?「だが、貴様の震えぐらいは止められる」
めだか「まったく情けない所を見られたな」
181015 ◆GwoDyEGSIY :2013/02/26(火) 22:11:05.47 ID:R2nasl3qO
めだか「私はいつだって、気丈を振舞っていたが、実際は震える自分を無理やり奮い立たせていただけなんだよ」
めだか「英雄である貴様とは違ってな」
言彦?「ではその英雄とやらが一言言ってやろう」
言彦?「今みたいな気分になったら、空を見て、己が今まで歩んできた人生を振り返ってみよ」
言彦?「その人生に、後悔など無い、と、己を奮い立たせて前を行け」
言彦?「貴様の幼馴染も、そうやって己を奮い立たせて、ワシを倒した」
言彦?「そして貴様が英雄と呼んだワシだって、いつも同じ方法で、震える情けない己の心を奮い立たせて、戦いに挑んだものだ」
言彦?「黒神、己の歩んだ人生に後悔はあるか?」
(見開きで今までの回想、中央に満月、平戸ロイヤルの姿は無い)
めだか「無いなっ」
めだか「まるで満月のように満ち足りた完璧な人生だった」
その日より、空から月は消え、
めだかちゃんは帰ってこなかった
そして月日が流れ、箱庭学園は卒業式を迎えていた・・・
(背景、箱庭学園校舎前)
次号に続く!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:11:55.73 ID:gIFOV0UA0
( ゚д゚)ポカーン
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:12:19.26 ID:DdAHPxeH0
これ・・・完全に・・・打ち切り…ですよね・・・
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:12:18.23 ID:D8vgnPjE0
え!?

この展開は・・・・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:12:23.77 ID:l1J2rkEP0
梟w
全人類を道連れってw
そして卒業式ってこれじゃもう最終回じゃないですかー
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:12:34.97 ID:ERHJF36H0
終わらせに来たな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:12:54.41 ID:rPyBI8cb0
えええ、終わるのか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:13:20.62 ID:QKmsivO+0
月が無くなったら夜中真っ暗じゃん(´;ω;`)
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:13:21.38 ID:tqBFUA4D0
またなんちゃって打ち切り展開だろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:13:43.65 ID:lCWFLeuR0
単行本的にはあと何話?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:14:06.48 ID:DdAHPxeH0
月を素手で壊せるようになったのか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:14:26.54 ID:CvGmherv0
コロセンセーになるんだね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:14:33.61 ID:rT/WF9Dd0
これは安心院さんがばーんで月を破壊するフラグ
可逆になったんだから蘇生スキルで生き返れるだろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:14:46.24 ID:DdAHPxeH0
1015さんありがとうございました
あまりの展開に茫然としています
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:14:52.90 ID:QnfP7J1KP
乙です
なんか21巻で丁度よく終わりそうで胃痛がしてきた
半纏さんに時間を巻き戻すスキル作ってもらってクリスマスあたりからやり直そう(提案)
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:15:05.49 ID:l1J2rkEP0
某小説でガブリエルを相手に殴ったツンツン頭の少年のやり方を思い出した
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:15:48.48 ID:KXI0GM9l0
>めだか「言彦が死んだら、不可逆が可逆になって、私の五本の病爪での蘇生がぎりぎり間に合った、らしい」

はあああああああああああああああああ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:15:50.09 ID:zo2GO+4H0
月をなかったことにしたらダメなんですかねぇ…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:17:00.37 ID:KcjQFk5S0
これは……なんという打ち切り臭

めだかボックスが終わるのはいいにしてもこんな下らない章で終わるとかやめれwww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:18:01.50 ID:IBdRW8jrP
なんだこれ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:18:07.25 ID:QnfP7J1KP
意識がないうちに婚約者が月に特攻してたとかすげぇな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:19:46.96 ID:rPyBI8cb0
>>35
スキルやスタイルで何とでもできそうなのになw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:20:31.21 ID:m/Gl+IQU0
やばい終わりそうやばい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:21:04.28 ID:YcjC0QIvP
うそ・・・でしょ・・・?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:21:09.72 ID:YqZJ6jN00
古賀ちゃんと名瀬ちゃんが3年生になってしまう
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:21:23.11 ID:l1J2rkEP0
最後通告くらったからまとめに入ったんだなこれ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:21:26.67 ID:sw+yYjhl0
この展開はないw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:21:29.34 ID:HB0JQfgx0
打ち切りやな
コミックスも丁度いい分量でおさまるのかな?
クロガネみたいに最終巻で大幅加筆もアリだけど…

「増刊で完結編!」って事もやらずに終わらせてくれや

めだか原作の仕事終われば
余裕で伝説シリーズをあのスケジュールで書けるか…
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:21:56.59 ID:DdAHPxeH0
卒業式で球磨川と対決で球磨川勝利
めだかちゃんと善吉が卒業式でラブラブして最終回
よし、後2話で最終回だな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:21:57.86 ID:QnfP7J1KP
>>42
二年は学年上がるだけだけど三年が…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:22:07.95 ID:qvS0DSe70
アニメでは世界から色をなかった事にした球磨川さんでも月は無理だったか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:22:19.83 ID:YNt36yc60
ちょっと酷すぎて頭真っ白だわ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:22:57.09 ID:ERHJF36H0
ていうか月落としとか引力の関係上数メートル位置が近付いただけでもえらいことになるのにどんだけ被害が出るやら
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:22:59.76 ID:m/RvqUhLO
打ち切りってやつだよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:23:23.38 ID:Ix+CR7a20
これタカヤ並だなw
531015 ◆GwoDyEGSIY :2013/02/26(火) 22:23:24.18 ID:R2nasl3qO
修正

めだか「まったく、いつになったら言彦編が続くんだ」

めだか「まったく、いつになったら言彦編が終わるんだ」
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:23:30.40 ID:KcjQFk5S0
これで終わりなら
終わりよければ全て良しを真逆でいくことになるんだがwww
これはねえわwwwww
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:23:50.32 ID:DdAHPxeH0
2期のアニメDVDが発売終わるまでは続ける慈悲もないのかジャンプ編集部!
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:24:04.20 ID:6o85VKKJ0
梟クズにも程があるだろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:25:05.15 ID:QnfP7J1KP
>>56
息子のことなんてマジでどうでも良かったんだなと思った
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:26:21.16 ID:l1J2rkEP0
人類みんな道連れとかな
梟はガチでクズだったと
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:26:25.76 ID:YqZJ6jN00
でもこれ打ち切りじゃなくて完結だよね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:26:26.87 ID:BMbxZXiq0
えっと
えっと

めだかちゃん殺せんせーの血縁か何か?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:26:50.17 ID:9Qy1VPjf0
>>18
乙です

どうみても打ち切りです本当にありがとうございました
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:27:31.61 ID:QnfP7J1KP
>>59
いやファンから見たらともかく一般的には人気低迷による打ち切りエンドだと思うわ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:28:28.68 ID:rPyBI8cb0
めだか<ころせんせー なのか…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:28:50.24 ID:BMbxZXiq0
再来週からグッドルーザーのほうを連載します!
でも違和感が無さそうな感じでヤバい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:29:34.50 ID:DdAHPxeH0
めだかと善吉の物語は終わりました
来週からグッドルーザー球磨川箱庭大学編をお送りします
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:29:41.64 ID:4b3dw3t90
バミーいい子みたいなのに可哀想に
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:30:15.51 ID:Ix+CR7a20
この漫画を無かった事にして終わりだな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:30:16.53 ID:qvS0DSe70
西尾先生、暁月先生、お疲れ様でした
次回作に期待してます
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:30:22.04 ID:gbWYm5FjO
あまりにもの打ち切り展開が逆に終わらないんじゃね?とも思わせるがw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:30:44.23 ID:YqZJ6jN00
最終話は巻頭カラー23ページぐらいにしてくれると信じてる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:31:12.38 ID:l1J2rkEP0
>>65
なにそれマジでつまらなさそう
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:31:14.09 ID:OVsLZ9g50
金○番長かよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:31:29.08 ID:QnfP7J1KP
三学期にしろいきなり卒業式とかすっ飛ばしすぎてて本気で萎える
あと皆どう反応してるのか気になるけど球磨川みたいに前向きに帰還を信じてるのかな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:31:32.41 ID:jKuE3CL60
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
まだまだ打ち切りまでには時間があるって感じだったじゃないか!!!!!!!!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:31:58.32 ID:l1J2rkEP0
>>72
あっそれ俺も思ったw
金○番長は地球の中心に行ったんだっけ?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:32:36.05 ID:CtSeN/Ex0
月が落ちてくるって・・・どこのグレンラガンだよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:32:41.86 ID:HB0JQfgx0
「最終回で巻頭カラー」はないんじゃね
それが許されるレベルの漫画じゃないし…
せいぜいセンターカラーじゃね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:33:25.21 ID:DdAHPxeH0
今からアンケ出してもまだ間に合うかな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:34:10.66 ID:QnfP7J1KP
>>72
…それだ!あれメインキャラが皆成長してる様が書かれた後に
帰還する金剛が書かれたから後味良かった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:34:12.74 ID:2pGDdpTw0
おまえら叩くしか脳が無いんだな。
絵つきで見たら、面白いかもしれ無いだろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:35:38.55 ID:5JTi1Xqu0
金剛番丁といえば卑怯番丁は何から何まで球磨川そっくりだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:35:49.03 ID:VCxuQIRC0
梟の舌の字は一体なんだったのか


三年卒業となると球磨川がいなくなるのがネックといえばネックだが
今回球磨川のいいとこなんて2、3話くらいしかなかったし案外続けていけるかも
安心院もいなくなったんだし球磨川がレギュラーから外れてもなんとかなるだろう
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:35:50.06 ID:1uSBpLEg0
え、なに、ついに最終回?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:37:46.24 ID:l1J2rkEP0
>>81
あーそういえばw
851015 ◆GwoDyEGSIY :2013/02/26(火) 22:37:47.02 ID:R2nasl3qO
追加?
月落としは梟博士の『遺言使い』の死後発動によると喪々(武器子の側にいる)が説明
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:37:52.62 ID:DdAHPxeH0
SQに移籍して続けてくれないかな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:37:55.50 ID:rPyBI8cb0
善吉たちの卒業式かも知れない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:41:00.14 ID:l1J2rkEP0
>>85
「遺言遣い」なのねやっぱ
そしてマジで死んでたのかあれw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:41:17.29 ID:QnfP7J1KP
さっき投下して貰った来週(184箱)と再来週(185箱)で丁度単行本話数埋まるけど
どんな内容であろうと185箱で終わりは嫌すぎる…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:41:30.63 ID:DdAHPxeH0
>>48
今球磨川のマイナスは安心大嘘憑きになってるから
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:42:01.42 ID:rT/WF9Dd0
>>89
185
いーはこ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:42:02.77 ID:NgtvMCVbP
>>82
バカかよお前
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:42:04.88 ID:sVb+qYjn0 BE:1878887467-PLT(13001)
おかしなことやっとる
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:44:01.89 ID:QnfP7J1KP
>>91
ヤバイ、言葉遊び好きな西尾だし「良い箱!良いよね!」みたいなノリで
無理矢理最終回ねじこんできそうでキリキリしてきた
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:44:51.93 ID:3OdR/kFz0
安心院さんがいた箱舟中学時代の生徒会の話って
小説とか何かで語られていないの?
真黒との関係とかは謎のまま?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:45:28.57 ID:YcjC0QIvP
月くらいスキルとスタイルでなんとかしろや
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:45:27.91 ID:9Qy1VPjf0
>>90
めだかちゃんも大嘘憑き使えるけど駄目なのかな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:45:44.74 ID:vdXOUKji0
不知火の記憶は結局どうもしないまま?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:46:50.49 ID:DdAHPxeH0
鰐ちゃんがアブノーマルを封印した理由とか家出した理由とか
虎居さんがフラスコ計画に参加した理由とか今のフラスコ計画の状況とか
安心院さんが見えた完全な人間の完成とか球磨川の闇とか
卒業式までにめだかちゃんに勝つとか、黒神家の当主は自由を奪われるとか
分家の闇とか、月氷会の殺人犯とか目的とか、多分なかった事になる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:48:00.87 ID:HB0JQfgx0
残ったあれこれや卒業式までの空白期間の話は
西尾が小説で書けばいいよもう
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:48:17.24 ID:D8vgnPjE0
旧キャラ卒業させてリセットして新展開しちゃうのも西尾
球磨川『先生』とかな

もしくは半袖がめだかちゃんの代わりをしてるような展開とか
まあ続けようと思えばどうにもでなる
終わらなければ、だが
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:48:22.51 ID:QnfP7J1KP
>>95
アニメ円盤の初回特典ドラマCDで多少語られてる
CDにはめだかの前に会計になった生徒(当時二年生の女子で球磨川信者)も
少し出てくる
結構進んだけど安心院はまだまったく語られてないし
真黒との関係も謎のまま
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:48:58.23 ID:KcjQFk5S0
めだかを皆で送り出したことで章が始まったんならともかく
いつの間にかめだかたちがどっか行ってて気がついたら地球背負って死んでましたとか嫌すぎるww
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:50:26.11 ID:+NfD4N940
めだか「末永くお幸せにな、禊」
球磨川『そちらこそね達者でね、人間』

このやり取りがなんか西尾っぽくていいな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:50:31.68 ID:m/Gl+IQU0
打ちきり展開、だからこそ終わらない
であってほしい
アンケをとりあえず出すしかない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:51:56.62 ID:KcjQFk5S0
>「安心院さんがいた」箱舟中学時代の生徒会
これについては全く語られてないな
残念ながらめだか入学後の話で、しかもめだか自身は安心院のこと全く覚えてない状態で語ってるから

箱舟生徒会の物語と聞いて多くが期待したのはむしろめだか入学前の話だと思うんだがなw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:52:02.71 ID:OVsLZ9g50
反転院さんとは一体なんだったのか
まあ次に出てきたとしても安心院さんの死が可逆の死になった以上後姿しか拝めそうに無いけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:53:12.03 ID:rT/WF9Dd0
安心院さんも復活できるんだからいつ出るんだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:53:23.43 ID:YqZJ6jN00
元婚約者の中で出番が明らかに少なかったかけがえちゃんと常套さんの出番も今回しっかりあったし特に思い残すことはないな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:53:47.57 ID:9Qy1VPjf0
つうかさ、月になんかして死んでも大嘘憑きで生き返れるんじゃないのめだかちゃん
別に月には不可逆の破壊の能力なんてないはずだし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:54:20.02 ID:QnfP7J1KP
>>103
「不知火って誰ですか」って質問しただけなのにそこから展開が転がってたかだか2日くらいで
地球滅亡の危機&めだかちゃん生死不明とか惨事すぎる
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:55:17.14 ID:WLuv+trc0
もう大嘘憑きは3分だけなんだっけ
安心院さん3分だけ復活でジュワッチさせればいいんじゃね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:56:56.69 ID:HB0JQfgx0
ジョセフみたいにめだかちゃん登場して終わりかなぁ>最終回
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:57:04.19 ID:m/Gl+IQU0
いまこそ引力を操るスキルの出番だろバーミー
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:57:09.13 ID:9Qy1VPjf0
>>112
それは球磨川の安心院大嘘憑き
めだかちゃんはめだかちゃんで大嘘憑きが使える
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:57:13.07 ID:BMbxZXiq0
月が無ってから数年後、黒神グループは結局まぐろが継いだ
箱庭学園はまぐろの意向によって月を消し去った妹・めだかの名に改められ「箱庭めだか学園」となり
人吉善吉がめだか学園の現国の教師(1組担任)、球磨川禊が倫理の教師(−13組担任)として学園に留まった

やっぱりねーな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:57:55.13 ID:ZxWKRAYT0
鳩さんは患者より先に弟更正さるべきだったろ・・・
すがすがしいほどのクズじゃないか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:58:18.53 ID:WV58XdfzO
え?これマジ?
酷すぎだろwww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:58:25.90 ID:DdAHPxeH0
スタイルで落としているもので色々スキル無効化システムを
梟博士が仕組んでいたとか思っておこう
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:58:48.32 ID:vdXOUKji0
遺体が残ってないと大嘘憑き蘇生できないんだよきっと
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:59:19.43 ID:D8vgnPjE0
球磨川先生で暗殺教室と勝負!w
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:01:04.03 ID:WLuv+trc0
なにか思い出すなーと思ったらアトムの最終回だった
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:01:54.05 ID:eEqEk4glO
めだかちゃんが安心院さんからコピーしたスキルに月を司るスキルって無かったっけ?
たしか太陽を司るスキルと冥王星を司るスキルは合ったはずなんだが
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:02:12.93 ID:OVsLZ9g50
>>116
球磨川は実力勝負で卒業できず球磨川三十路となっていた
でいいんじゃない適当
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:05:29.23 ID:tBiy1K6Y0
>>94
その理論だと、4185話まで続けないと!

でもやっぱり、いきなり卒業式に飛んでるし、今回は本気で打ち切り臭いな…。
黒神めだか編は終わるものの、それとはまた別の、「めだか」の名を継承する
誰かが主人公になって活躍する展開に、最後の望みを賭けたい…。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:06:14.54 ID:jKuE3CL60
でも最近ずっとドベ4くらいだったのに打ち切りなるかな?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:06:52.21 ID:L/7Klold0
だからこそ打ち切る!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:07:31.78 ID:9Qy1VPjf0
>>126
アニメ化も終わって伸びしろももうないし・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:07:55.04 ID:DdAHPxeH0
全吉があんな大活躍するんだそりゃ最終回にもなる
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:08:10.93 ID:l7tOieIM0
この際終わりがどうなろうがかまわんが、せめてバレンタインくらいやってほしかったなw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:08:20.40 ID:KcjQFk5S0
真黒をメイン、安心院球磨川阿久根を準メインにした番外編と
99代生徒会再集結な最終章を読むまではめだかボックスを諦めたくないわ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:08:29.83 ID:CtSeN/Ex0
>>126
ドベ1にもなった事あってどべ常連なら普通に打ち切る理由になるよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:08:36.76 ID:Y2F6x7yo0
結局、全ての謎とか放置で打ち切りですか!?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:08:53.38 ID:YqZJ6jN00
ドべ5だったら打ち切りじゃなくて完結なのではないだろうか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:08:58.56 ID:BMbxZXiq0
漫画打ち切り
小説シリーズ化

でお茶を濁すとか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:09:11.62 ID:KcjQFk5S0
あ、あとできれば委員長勢と次世代話ってことで候補生たち入学後の番外編も頼む
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:09:18.07 ID:QnfP7J1KP
>>130
めだかちゃん行方不明のままだとそういうイベント事が合わないからなぁ…
かなC
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:11:06.79 ID:WLuv+trc0
最終回なら最終回って予告あってもよさそうだしなー
もうちっとだけ続くのじゃってなりそうではある
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:11:41.75 ID:9Qy1VPjf0
>>134
ドベじゃなく、C有りで、NEXTで完結編!とかがなければまあ
一応(擬似)円満ぐらいに考えていいんじゃない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:12:22.66 ID:QnfP7J1KP
>>138
ジャンプは基本最終回の予告しないよ
円満最終回だったバクマンとかも予告なかった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:12:36.24 ID:+NfD4N940
漫画の打ち切りは仕方ないけど小説でめだか入学前の
箱舟生徒会編やって欲しいな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:13:42.05 ID:WLuv+trc0
>>140
まじか
でも最終回で切るには早すぎないか
改変期は4月当たりらしいし
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:13:52.52 ID:9Qy1VPjf0
真黒と安心院とかの謎な関係とか
箱庭学園唯一の死者とか放置で終わるのはちょっとなあ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:14:30.23 ID:4b3dw3t90
めだかと半袖の友情確認がまだ不完全燃焼だな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:15:25.86 ID:+NfD4N940
>>142
短期集中連載でグッドルーザー始まったりして
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:15:37.85 ID:VCxuQIRC0
球磨川好きは卒業式があるからいいにしても
初期からの阿久根もがにゃん好きはマジで浮かばれねぇなww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:16:08.32 ID:OVsLZ9g50
バーミーの扱いもひどかったなあ
解説&リアクション要員と化した挙句に秘蔵の鴎システムは3コマで終わった、駒だけに
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:16:28.12 ID:QnfP7J1KP
>>146
来週出てくるかもしれないし…でもこのまま終わったら嫌だなぁ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:17:39.95 ID:Y2F6x7yo0
阿久根の真の強さは結局わからないまま打ち切りになるんですか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:19:00.50 ID:9Qy1VPjf0
箱庭病院で瞳ちゃんが過負荷状態になってる安心院と半纏の二人を見てたりとか
安心院と江迎たちの約束とかも回収しないで終わるのは嫌だなあ

>>147
ダークヒーローってなんだったんだろうな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:19:34.19 ID:tBiy1K6Y0
まあ、めだかに関するだいたいの伏線は回収し終わったし、
グダグダ引っ張るよりも、これで終わりにしといた方がいいかもね。
でも、出来れば早いうちにもう一度、原作:西尾×原作:暁月のコンビで
別の漫画を描いて欲しいな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:19:52.36 ID:l1J2rkEP0
半袖が身長伸びててグラマラスになってたりして
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:20:43.47 ID:WLuv+trc0
めだかは帰ってこないで善吉は半袖エンド
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:20:49.00 ID:BMbxZXiq0
・まぐろと悪平等
・めだかの闇
・-13組幹部会で半袖がガガシブの攻撃をどう避けたのか
・球磨川と咲ちゃんの決別
・かじきパパに会いに行く前にどっかに行ってしまった半纏さんの行方
・潜木傀儡、桃園蜃気楼以外の影武者一同と帯がどうなったのか
・キヲテラエの面々が何故スタイルの基本を知ってたのか
・煮波が知らない筈の安心院さんネタの多さ
適当でもかなり未回収なのが出てくるぞw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:21:07.94 ID:QnfP7J1KP
間違えた再来週だorz
卒業式回で猫美さんと阿久根の会話とかあったら嬉しいんだけどなぁ
あと見開き回想とか過去を振り返る系の演出がちょっと今章はくどすぎたな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:23:09.70 ID:VCxuQIRC0
>>148
出てきたとしてもこれじゃその他大勢と変わりねぇじゃん
仮にも初期からのレギュラーメンバーなのにマジで話の根幹に一度も関わることなく終わるとかww
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:23:55.56 ID:8L8CZ9tn0
打ち切り漫画とか不人気漫画って最後の方は温めてた設定とかバンバン出すから、最近面白くなってきたのにって言われて終わることが多いが
めだかボックスは一番つまらないとこで終りそうで本島がっかりだ
次章に期待してたんだがな…。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:25:25.54 ID:QnfP7J1KP
>>156
だってもうこの漫画自体がそういうスタンスじゃん
初期キャラじゃないけど安心院さんですらなんかよく分からないままあんなことになったし
(復活するかもだけど)
もう好きな人たちも自分含めて出番あれば嬉しいくらいに捉えてると思うよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:28:14.07 ID:x3YadTId0
球磨川『卒業式までにめだかちゃんに勝つ』

卒業式までにめだかが帰ってこない

球磨川『帰ってこなかったから僕の勝ちだ』

めだか帰還。卒業式にギリギリ間に合う

球磨川『また勝てなかった』

とかいう妄想をさっき受信した
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:29:56.70 ID:Y2F6x7yo0
球磨川最後まで勝てなかったのままじゃないですかーーー!!!
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:32:55.04 ID:m/RvqUhLO
『大学卒業までめだかちゃんに勝つ』
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:33:17.04 ID:2BjhDm430
>>160
×勝てなかった
○勝ちを認めなかった
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:40:13.20 ID:9Qy1VPjf0
まあ球磨川はめだかが帰ってくる方に張ってて
めだかは帰ってくる気なさそうなこと言ってるし
めだかが卒業式に帰ってきたら強引に解釈して球磨川の勝ちでいいんじゃない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:41:25.44 ID:OVsLZ9g50
>>153
スタイル伝授の際にまさかの生煮ルートに変更もあるで
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:41:48.86 ID:tpJj2rWl0
次回作期待してるで!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:46:43.60 ID:Ok+zoMbMO
いや傷を治せるようになったんだから安心院さんを生き返らせばいいだろ
それか球磨川が月を落とすスイッチを無かった事にすればいいのに
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:48:16.05 ID:vdXOUKji0
出来ないんじゃないの
まあどっちにしろ半纏に適当なスキル作らせればいいんじゃないかと思うが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:48:56.50 ID:aJsEhK2K0
打ち切り臭がメッチャする
逆にもう終わらなかったら
いつ終わるの?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:51:25.06 ID:2Vkvtoft0
言彦のことわざが「杞憂」だったことに、なんか力が抜けた
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:54:08.84 ID:UmZt40FK0
打ち切りエンドか
どう見ても最終章が始まった感もなかったしな言彦編
安心院さんの生徒会長選挙編が終わってから
あまり読んでなかったからイマイチ展開もわからなかったしまあいいや
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:55:27.60 ID:oq3L3f6dO
袴『特別なら、異常なら、過負荷なら日数足りなくても進級出来ると思ってた?卒業出来ると思ってた?甘ぇよ』
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:57:38.24 ID:XpzJU0h20
梟生き返らせばいいとかそんなんはないのか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:57:57.41 ID:+NfD4N940
異常と過負荷は登校義務ないぞ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:59:57.55 ID:rPyBI8cb0
マイナス編で主人公一行の仲間だった日之影さんは回想にも出ない
また忘れられたのか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:00:03.40 ID:WMQGnN+j0
>>85
始動→死動、か。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:02:14.59 ID:7bXXGHeM0
『大嘘憑き』『鶴喰梟の絶命を「なかったこと」にした』
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:06:39.04 ID:PsOViORI0
不可逆の死が可逆の瀕死というのがよくわからない
可逆の死じゃいけなかったんだろうか
そこで死を蘇生させちゃうと「それできるなら安心院とか梟とか生き返らせろよ」ってなっちゃうからか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:06:42.00 ID:rnRyfa2y0
こんな章で終わりとなると、クソ漫画の印象が抜けなくなってしまう……
ここ一年くらいずっと消化不良ではあったか好きだったのに……
焼きたてじゃぱん並のエンドになりそうだ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:07:29.71 ID:N8wj69GaP
>>176
もしかしてそれをさせないために安心院大嘘憑きにして
実質的にグレードダウンさせたのかなって思った
治療には爪使ってるし分離可能で元の大嘘憑き使えるって説も
あったけどそれができるなら来週やってるよね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:09:11.13 ID:yPNsk9HE0
正直今さら月のひとつやふたつでめだかちゃん死ぬなんて思わん
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:10:16.15 ID:uXbtK0tx0
>>180
たしかに。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:10:33.54 ID:N8wj69GaP
>>178
流石にあのダルシムエンドより凄惨なエンディングは無いだろ…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:10:37.34 ID:GtLbb4R/O
設定上は光速で1秒で帰るなりオールフィクションで距離を無くすなり
月を消して帰還する方法はゴマンとあるはずなのに
結局最後までこれかよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:11:22.52 ID:jed9ZSnYO
ガガ丸のエンカウンターで衝撃だけ太陽あたりに受け流せばいいのに
月かわいそう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:13:02.92 ID:lmvaYGrf0
完成アリバイブロックで帰ってこれるし
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:17:34.75 ID:sJ1F4wbc0
箱庭学園唯一の死者の件についてはスルーで終わりか……
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:18:59.97 ID:FPT6rOzP0
こうなったら年表だ!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:19:14.40 ID:GtLbb4R/O
>>177
だろうな
一応、死者蘇生のスキルは無いという設定だし
でも先週で「死亡」とハッキリ断言されてるのに「瀕死」になるのはおかしいわけで
どっちにしろ矛盾するんだろうけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:24:43.04 ID:Lce/lX/70
目安箱に1枚の紙 「月を返して下さい」
会長 「突き返せ!」

逝ってきます
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:30:04.14 ID:N8wj69GaP
善吉に梟が憑依するとか善吉が梟の息子とか頻出してた予想を
ばっさり裏切る顛末だったな梟って
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:34:41.58 ID:6Z73lbDv0
もしかして分家さんたちは全員月を落とさせない為に
仕方なく梟に協力していた良い人たちだったって事か
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:36:18.45 ID:1qGq+T8h0
えーー
何この展開…
打ち切り臭い展開は前にもあったけどさ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:36:18.56 ID:OGwSdAaC0
遺言遣いで良かったんだな
遺言ならなんでも叶えられるとかそんなノリか。

しかしこういう展開はネギまの悪夢を思い出すからやめてほしいな...
あっちはまあ好きなキャラが最後に持ち上げられてたから耐えられたが...
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:36:28.44 ID:dESTlLht0
>>182
なんやて!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:41:20.44 ID:N8wj69GaP
考えてみればNEXT補完と書き下ろしで22巻埋めるって手もあるのか…
ぬらりみたいに三回分も補完してもらえるかどうかは分からないけど

>>194
あの扱いにはパロネタとは言え狂気を感じたんだぜ…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:43:57.88 ID:rnRyfa2y0
最後だけ綺麗っぽくまとめて終わりかー
善吉好きと球磨川好き以外は報われない展開だな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:46:17.58 ID:ScTYeAwo0
結局、人気投票のめだかの順位って何位なんだ・・・?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:47:52.82 ID:uXbtK0tx0
>>197
それは20巻で明かされる(震え声
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:49:34.00 ID:MoFAq5lY0
なんか色々と酷いな
結局不可逆のデストロイヤー()に成り下がってるし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:50:57.89 ID:N8wj69GaP
>>197
20巻が出るまで分からないけど流石に4〜6位くらいじゃないかなぁ
ただ名瀬江迎安心院宗像あたりも結構強そうだし
ちょっと張り切った人が出たらすぐに崩れそうだ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:53:56.59 ID:ROpjwQuW0
殴ったものを必ず即死させる程の攻撃力を奪ってぶつけたら
「不可逆のデストロイヤー」のくだり全く関係なく勝ちな気がするんだが
古賀以上の超回復力があるから不死身とかそういうのない限り ないよな?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:58:47.78 ID:UA5Fr+O3P
まじで不可逆(笑)だったか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:00:49.05 ID:+3rCOq0JO
虎居さんには散々中学時代のことを悔いてると言ってたのに
後悔はないに落ち着いたんだな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:02:52.14 ID:lmvaYGrf0
不可逆能力自体は完全に破られなかっただけまだマシだろ
大嘘憑きとか一京のスキル通用しませんで瞬殺されてた
負完全()や全知全能()なんかもう
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:04:12.18 ID:ROpjwQuW0
ところでスキルが通じない(次元が違うから)言彦にスタイルが通じる理由ってなんだっけ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:06:19.78 ID:uXbtK0tx0
言葉が聴けるから
言葉が通じるから
つまりスタイル=言葉
うんぬんかんぬん
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:08:22.95 ID:bXB8o0BM0
アトムオチか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:08:27.31 ID:ROpjwQuW0
あー言葉通じるからスタイルも通じるだっけか

大半言葉関係なかった気もするが気のせいかな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:08:39.89 ID:N8wj69GaP
改めて19巻読み返すと善吉と二年後に結婚して思う存分イチャイチャするって
あたりが死亡フラグに思えて未帰還エンドもあるんじゃないかと
思えてきたけどまぁ普通に考えて帰ってくるよな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:14:41.46 ID:GgBmDBJX0
落ちてくる月に特攻って最近だとなんとかかんとかシンフォギアがまんまだなw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:16:26.01 ID:GgBmDBJX0
シンフォギアの場合は普通に帰還、二期決定済だからあるいは…かw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:18:10.46 ID:38IUH5sn0
月の衝突なんてバーミーの異常だか過負荷でなんとかなるだろ
あの回転のやつで
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:22:47.53 ID:3YuXpZN40
アニメ始まってからどんどん落ちていったな…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:23:13.99 ID:8hHizN/LO
日之影って何故出ない…
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:33:50.76 ID:IA7veypa0
これはひどい

どうせ戻ってくるだろうし・・・
>>177>>188の件も良く分からん
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:34:04.62 ID:N8wj69GaP
宇宙と一体化しためだかが善吉に語りかけて「この宇宙がめだかボックスなんだ」
みたいな展開も想像したけどバッドエンドになるから駄目かな
>>212
だよなぁ
最近説明だけだけど出てきたしそれでどうにもできないのが不思議でならない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:36:44.23 ID:ROpjwQuW0
不可逆もスタイルの亜種ならば、それさえも身につけて完成させて逆神モードとかに昇華して
いろいろ元に戻してハッピーエンドかな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:38:03.10 ID:UIooe8GE0
いやその前に婚約者たちは里に帰ってるだけのロリ彦に構わず梟博士の蘇生に力注げよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:39:02.77 ID:NfELATEwP
酷すぎ
後、安心院は死亡したまんま確定?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:44:57.94 ID:+3rCOq0JO
遺体は箱庭学園の花壇に埋めるよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 03:31:08.47 ID:UJXHtx2bO
寿ののどが治れば蘇生可能なんでしょ?言彦のダメージ関係なく

それでめだかちゃんの心臓を振動で動かすのを伝播したらなじみですら生き返るでしょ

だから誰も死なない。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 03:38:26.67 ID:eQG4fLJ60
全知全能「月破壊?ゴメン無理だわ」
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 03:41:42.21 ID:60HR0ZNF0
あれ?球磨川がたしか登場したマイナス編のとき
「世界を無かったことにできる」という恐ろしい奴として強さアピールされてなかったっけ…?
完全なオールフィクションさえあれば月とか軽くどうにでもなるんじゃないのか
それにブックメーカーも刺さって倒れる類の能力じゃないだろ

というか誰もが予想してた「倒したらみんな復活」展開だな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 03:52:08.49 ID:/BjFtzTO0
もう死んでるのは無理じゃないかそれは
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 04:12:40.13 ID:kbhaGlkH0
打ち切りじゃなくて完結ってところがまたいいね
もうすることも特にないし
できれば学園生活編をまたやって欲しかったけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 04:24:24.51 ID:bMAw3Ba00
>>223
あれは「なかったことをなかったことにできる」と同じハッタリか
江迎のマイナスなかったことに出来なかった時「なかったことに出来ない物があるなんて〜」て台詞があったから
何でもなかったことに出来ると思い込んでただけか
どっちにしろ実際に試したことないのに本人にも出来るかわからんだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 04:29:42.97 ID:WHhYQYrG0
まだだ・・・まだ不知火爺の野望編が残ってる・・・
フラスコ計画を完成させて若返った爺がラスボス編が
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 04:38:54.79 ID:60HR0ZNF0
今編でも安心院球磨川半袖13組と出したら人気出そうなやつら大盤振る舞いしたけどドベ彷徨ってんだからもうこれ以上の引き伸ばしは無理だろ
アニメでもブーストかからないんだから
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 05:20:48.15 ID:CyHu2ORr0
結局めだかちゃんの情けない第三回人気投票の順位がわかる前に終わるんだな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 06:50:00.40 ID:Pw+JW9Zq0
球磨川『過負荷だから留年しちゃった☆』
善吉「」
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 07:30:45.65 ID:VFqRbzfa0
唐突すぎるwww
最近新連載三つ始まってるし打ち切りだとも聞かなかったから安心してたんだけどな

結局はフラスコ計画で完全に完成された人間とか見れずじまいかよ
王土さんの再登場や善吉とめだかのガチバトル見たかったけど残念だ
この漫画終わったら少年ジャンプ卒業かな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 07:33:50.10 ID:N8wj69GaP
ラウクラの方にめだかだけ打ち切りで代わりにエニグマの榊が新連載投入って
レスがあるけどたまに本物のリーク貼られるし当たってしまいそうで怖い
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 07:37:45.47 ID:85PqoytQ0
マンガじゃ月がなくなったり、月が増えたりとかは間々あるけど
実際なくなったら、引力、潮力の関係で今の地球文明はほぼ死滅するよね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 07:40:23.38 ID:2kMu/1gb0
王土さん出たじゃん!それも最近

>>216
梟博士が独楽図解の上位版的なの使えたんだろ、多分、月を落とせるくらいだし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:09:52.48 ID:OGwSdAaC0
というかロケットなきゃ月に行けない奴がどうやって月壊すんだ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:10:56.09 ID:T6t8d3YI0
単なる言葉遊びバトルだったからしょうがないね
まあ西尾もやりたいこと出来て、ジャンプ自体を貶すこともできたしよかt
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:11:28.97 ID:CIrm8qWG0
結局反転院さんは何のために出てきたのですか。
今までも終わると見せかけて、ここまできたのですから、
あと1エピソードくらい続けそうな気もするのですが。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:20:04.96 ID:ZzlEu7A70
>>235
月が来るのを待って
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:27:05.49 ID:OGwSdAaC0
>>238
いや、月に行くのに宇宙服やらロケットいるってことはさ、フリーザみたいに宇宙で戦闘は
できないってことじゃん?そんな奴が月壊せるわけないよねwwwって意味だったんだ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:32:47.15 ID:8K+jjyG60
前スレ埋めろよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:46:20.28 ID:Ea37k3wL0
アニメは爆死
単行本は頭打ち
掲載順は底辺
内容はあれ

正直今まで続いていたのが不思議なレベルのクソ漫画だよなー
「短期打ち切りレベルのクソ漫画が長期連載したらどんな漫画になるか?」
このifに対するアンサーがめだかボックス
こんな答えなら知りたくもなかったけどね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:51:18.26 ID:VFqRbzfa0
>>234
もう一度見たかったんだよ!!
活躍させてくれたって良かったじゃないか

せめて小説第三弾でないかな…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:53:51.79 ID:Fw++3Dmu0
今まで何度も、終わりと見せかけて終わらなかったんだ
まだ信じないぞ…
ぬうう……

今度は、球磨川・安心院・言彦の
三人がかりでも勝てない敵を出さなければ…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:56:51.37 ID:GxgIkCOY0
1年くらいもう惰性で続いてだけなんだからもう呼吸器外してもいいだろう
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:02:47.49 ID:S2FfNjQdP
卒業式に飛ぶってのがベタすぎるし普通にまだ続いて行くんじゃないかなと思うが
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:03:34.80 ID:7mlm2eTB0
流石に打ち切りでしょ
逆に打ち切りじゃないのにこんなつまんない展開に望んでしたんだったら
失望するレベル
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:04:40.12 ID:FPT6rOzP0
やっぱり学園漫画だったんだな
学園出てからどうしようもない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:10:52.64 ID:CIvW48hd0
まあ普通の漫画ならこれで確実に終わりだろうけど、これめだかだからね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:11:13.10 ID:O9Ygt+R80
どう風呂敷を畳むのかと思っていたらこの展開は打ち切りすぎて吹いたわ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:47:51.06 ID:f+g6J47H0
言彦が死んだら、不可逆が可逆になって…ってこれはやってほしくなかったなぁ
原因が死んだら解決って誰でも思い付くような展開は西尾らしくないなぁ

あと言彦の残響てなんでそんな良いヤツになってんだよw

色々と府に落ちんなぁ…
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:48:50.37 ID:U3iVczpY0
打ち切りなら打ち切りをネタにした一発をなにかかましてくれるはず
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:52:54.60 ID:n6WO33Ix0
>>251
半袖のアレは予告みたいなもんだったのかもな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:52:56.22 ID:CzVwkvnIO
めだからしい最終回ネタはこれだな

「忌むべき言い回しなことは重々承知しているが…
それでもあえて言おう。」
「私達の戦いはこれからだ!(凛ッ)」
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:06:14.14 ID:0M0wPqZC0
インフレに見せかけたボスキャラの超絶デフレがやっと終わるのか
能力バトルとしては底辺だったからもう打ち切りでいいよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:09:28.57 ID:n6WO33Ix0
西尾の小説は好きだけど、だからこそ「(こんな状態の)めだかに毎週毎週時間とられてるんだろうなあ」
と思うと早く完結してほしくなる
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:09:57.64 ID:IVSAP1Co0
やっぱ安心院さんがラスボスで終わって欲しかったなぁ
なんだこれ…言彦ラスボスで終わるのはやめて
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:10:07.24 ID:0RN2d764O
バーミーのオクトパス使えばいいじゃんと思ったが、あれは「他人の足を引っ張る」だから無理か…
回転の異常性とごっちゃになってた
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:15:48.87 ID:gvJ+jh8DO
球磨川の『人間』ってどういう事だろうか?
めだかは人間だけど球磨川は依然として化け物のままで居続けるとか?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:21:01.60 ID:xwdLGMj60
>>232
エニグマかどうかは分からんけど、今まででも予想もしていなかったのが
終わって、その代わりに新連載が一つ入るってのは結構あったからね。
まあ、めだかの場合は全く想定外ではないけどねw
でも、新連載が始まってまだ3〜4週しか経ってないのにさらに新たなのを
ぶっこむのはさすがにかわいそうだし、もうちょっとだけ続いて円満エンドかな?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:22:59.81 ID:ZzlEu7A70
梟がバミーの身体乗っ取ってまたなんかやると思ってたなー
それでもゲスだろうが自分が死んだら月が地球に落ちて人類みんな道連れにしてやるとかホントにゲスだな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:25:33.05 ID:0RN2d764O
>>258
さんざん化け物呼ばわりされてきためだかが「人間として死にたい」って鳩さんに言ってた
その気持ちを皮肉を込めつつ汲んでるんだろう
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:26:43.42 ID:C49qbG/30
ずっとドベだったし打ち切りだろうな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:29:17.65 ID:+3rCOq0JO
球磨川は江迎に説明するときバケモノ女って言ってた気がする
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 10:48:05.57 ID:WMQGnN+j0
>>10
獅子目言彦 1年1組、転校して欲しかったなあ。
スタイリストも不可逆もスキルではないからアブノーマルでもなくて、
スペシャルかノーマルなんだよね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:00:46.95 ID:VFqRbzfa0
・定番通り打ち切り
・打ち切りネタの円満終了
・扱い切れなくなっためだか球磨川安心院あたりを省いての新章
・最終章は小説第三弾!!

どれかだな…
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:04:57.76 ID:ZzlEu7A70
天界編でめだかを迎えに行く話をやろう(提案)
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:08:06.14 ID:yWN9A4hz0
1015さんおつですぅ
うぁああああああああああああああああ
もう完全に打ち切りエンドじゃんよー(´;ω;`)
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:08:13.21 ID:NfELATEwP
どうせ女の子らしい死じゃないとかで復活
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:09:08.86 ID:qfIFzLiR0
最後まで善吉はパッとしなかったな
まぁ残る伏線も月面基地だけだったしいいんじゃないの
最後は球磨川とめだかがなぐり合って終りでおk
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:16:30.77 ID:ZzlEu7A70
そうか?
半袖に憑いてた言彦と決着つけたのは善吉と半袖だし
今回のバレでは球磨川にネジで気絶させられたけどさ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:18:23.70 ID:qWRVpAll0
>>265
>・扱い切れなくなっためだか球磨川安心院あたりを省いての新章

扱い方の分からない善吉省いての新章で頼む
凡人の善吉を無理やり活躍させようとしていつもおかしなことになってた
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:25:09.77 ID:DvO7z2Ke0
自分で自分に攻撃して半袖の顔面崩壊かと思いきや、なんで言彦の精神だけが剥がれ落ちてんの?
つか確かに善吉の扱いは昔から困ってるんだろうなぁ
善吉は特別体育科に所属できる程度の身体能力はあるだろうに普通にせざるを得ない所為で
「普通」が善吉を崇める為だけに無理やり作られた価値観にしか見えないし
善吉だけが努力してるわけでもめだかを好きなわけでもないのにめだかを善吉だけに心酔させなきゃならんから
いつも大事なところは13年前の出会い頼みになる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:28:19.76 ID:Th0qkADH0
月に特攻しようが助かる方法がいくらでもあるせいでどうにも悲壮感がないな
ダイ大の最終話は涙なしでは見られなかったものだが
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:29:35.96 ID:7mlm2eTB0
助かる方法っていうか
「〜のスキルでそんなの余裕だろ。なんで悲劇にしてんの?」
っていう感じ。しかもそのスキルが1つ2つってレベルじゃないし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:29:46.78 ID:+3rCOq0JO
>>252
そういえばジャンプしながら打ち切りって叫んでたなあれw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:30:15.25 ID:ZzlEu7A70
卒業式が善吉たちだったら
なにもなく球磨川や阿久根らは箱庭学園を去ることになるな
そうなったら面白いからそれがいいや
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:52:36.04 ID:vv58vHIUO
打ち切り疑惑状態なのにあんまり進んでなくてわろた
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:53:26.23 ID:aPIj0fTJ0
安心院編をあんなので終わらせるんじゃなくもっと引き延ばしてくれたほうがよかったかなあ
善吉勝利はまあ仕方ないとして自殺しようとして終わったのが残念すぎた
できないこと探しで安心院さんが暴走してそれをめだかたちが止めてみたいなのでもよかったと思う
婚約者は正直いらん
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:57:14.26 ID:bXB8o0BM0
打ち切り疑惑状態なのはべつに
安心院編で終わってても球磨川編で終わってても似たようなもんだったと思う
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 11:59:22.66 ID:9JbGMYQv0
ドベじゃないのに打ち切りなんてありえるの?
そもそも卒業したら作品終わらなきゃいけない理由なんてないじゃん
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:01:54.91 ID:gLYFeAO10
>>280
完結ならそういうもんだろ
毎度終わる終わる詐欺が芸風みたいなもんだから終わる実感が無いけど
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:03:01.39 ID:tjidzP+V0
もう少しで4周年だからそこまではやると思ってたけどそうはいかんのか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:03:15.61 ID:VFqRbzfa0
めだかちゃん特攻したって言われても悲壮感無いし死が軽すぎるし
今さら諺に英雄面されても訳解らんし球磨川の大嘘憑き一切役立ってない

思い返せば球磨川登場したあたりから設定が色々おかしくなって扱い切れてない印象があった
異常編で王土が古賀ちゃんの体を貫いたことに驚いてた時期が懐かしいわ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:06:33.59 ID:qwEe4rWA0
打ち切り決定と聞いて飛んできました
おめでとうございます
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:09:27.58 ID:vv58vHIUO
>>280
ここまで超速ではないけどリボーンも若干無理矢理終わったしまあ終わらせてねとは言われたんじゃないか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:15:09.93 ID:N8wj69GaP
今章も活躍できなかったけど人気投票結果発表絵で描いてもらえたし
回想集合絵でも描いてもらえたしそれははいいのかなぁ阿久根さん
でもあれが最後の誌上イベントになるんだったらこの前のニセコイみたいにカラーの裏面に
ファンサービスとして15位くらいまで載せて欲しかったな
なんであんなあらすじなんて載せたのかイミフだった
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:15:44.25 ID:+3rCOq0JO
次カラーだった
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:15:47.85 ID:qWRVpAll0
>>278
安心院編は本当にもったいなかった
あれだけ煽った球磨川vs安心院はきっちり描いてほしかったし
もがなの「この子は本当に人の心が分からないんだ」もじっくり掘り下げて欲しかった
善吉サイドもメンバーが票集めに奔走する姿をちゃんと描いておくべきだった
あんな糞みたいな演説ひとつで圧勝しましたじゃ納得いかんわw
前半が面白かった分だけなんか色々残念すぎた
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:17:44.18 ID:IA7veypa0
広げた風呂敷を畳むのが何時も下手だな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:19:03.55 ID:sgf4TLe90
月の落下ぐらい、バーミーが軌道変えてなんとかできるんじゃないの?
291わふー ◆wahuu.39/s :2013/02/27(水) 12:22:09.96 ID:/SMtWWDQT
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }       月を消滅させるとかwwww
   | |(|゚ ヮ゚ノ,''       めだかちゃん>>>>殺せんせー
   ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ が確定したな
  //(从ト。 从
     し',ノ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:25:32.87 ID:N8wj69GaP
>>287
確認してきたけどいつもならカラー嬉しいのに再来週最終回って
事がいよいよ現実味を帯びて全然嬉しくない…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:29:05.30 ID:VFqRbzfa0
大体安心院も月落下予測できなかったのか?
全能なら月落下予測してそれを防ぐためのスキルを球磨川に渡しとけよ
本当に無駄に設定が壮大なだけの全知全能()なキャラだな

>>287
次で丁度単行本埋まるんだっけ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:29:06.73 ID:qWRVpAll0
カラーやるなら最後にガガシブ出して欲しいなー
また生煮えの尻みたいなカラーの無駄使いは止めてほしい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:31:23.08 ID:afv2vjtW0
>>283
諺に英雄面って何だ?
徒にの間違い?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:35:00.41 ID:N8wj69GaP
>>294
顔見えないし生煮は正面から描いてあげてほしかった
暁月たんは女の子の尻描くの好きなのかな…
リボーンの最終回みたいにカラー4Pくらい貰えたら
沢山キャラ描けそうだよね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:43:38.29 ID:SBQwADKKO
>>293
安心院は未来予知は絶対にしないよ。それがポリシーってキャラだから仕方がない
そういう事をホイホイやる性格だったら言彦にやられてないよ

出来るけど絶対にやらない なんて 出来ない と同じだけどね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:47:08.07 ID:yO9lxQDNO
月くらいチャオズでも軽く壊せるだろうに…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:51:14.98 ID:RSdY52C10
どうせ安心院がしれっと生き返っててめだかちゃんを助けてるんだろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:51:46.18 ID:RLCUnRgcO
特攻して月を消しためだか。(生死不明)
かめはめ波で月を消した亀仙人。(死んでいない)
余裕綽々で月を三日月に削った殺せんせー。(死んでいない)
つまり亀仙人>殺せんせー>めだか。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:53:20.46 ID:qi9VPHJc0
DB世界と殺先生世界とめだか世界の月が同じものとは限るまい…w
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:53:56.72 ID:SBQwADKKO
全知全能なんてキャラをだしてそいつでも勝てないキャラを出して
そいつを追い詰めた主人公(しかもスキルを沢山持ってる)が最後に宇宙に飛び出してまで迎え撃った脅威が

亀仙人でも解決出来るレベルってのはなんだかなあ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:55:13.39 ID:b60Rm2uS0
>>296
めだかにカラー4P描くだけの人気も功績もない
現実見よう
304わふー ◆wahuu.39/s :2013/02/27(水) 12:55:14.87 ID:/SMtWWDQT
どうせめだかちゃんは生きてるから
余裕で月全破壊だから
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:58:16.41 ID:Th0qkADH0
月なんか余裕で何とかなるだろっていうチート能力ばっかりだからなぁ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:02:05.76 ID:ZzlEu7A70
センターカラーで最終回か
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:03:59.27 ID:0F6W0g4ZO
まあ、旬が過ぎたものをいつまでも載せていても仕方あるまい
マイナスで終わっておくのがベストだったな
百歩譲って悪平等までか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:04:57.10 ID:SBQwADKKO
設定(だけ)はマジでチートなんだから宇宙まで飛び出す意味が分からん
地球にいながら月を消したらいいんじゃないのかと

球磨川は性格の問題(アンコントローラブル)だかで消せないものもあるらしいが
めだかは球磨川みたいな性格してないからそういうのは無いんじゃないのかと
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:05:40.88 ID:NfELATEwP
どこまで出来て
どこからできないのか曖昧すぎる
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:15:19.39 ID:UJXHtx2bO
まだ不知火家はおわっても黒髪家ネタがあるじゃん
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:20:48.50 ID:VFqRbzfa0
>>297
未来予知なんてせずとも気付けよ…
普通に分家の連中は知ってたみたいだし安心院は梟がどんな奴か事前に知ってたんだろ?
スタイルの存在も知らないわけじゃなかっただろうに何のための全能なんだよ
なのに最後残したのが糞スキルってのがなぁ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:22:25.58 ID:gLYFeAO10
>>311
お前全巻買ってから出直しておいで
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:30:28.41 ID:rnRyfa2y0
ついでにドラマCDも来たが、こちらも結構残念な出来
つまらないというような激しい嫌悪感は皆無だがとにかく回りくどい
会話も特に面白い部分はなかったしキャラ情報を求めて聴いてる人にも得にはならない感じ
21分もかけてやったことが次の巻で勝負をしようかと決めるだけw
千怒「めだかちゃん。勝負しよっか。私が負けたらなんでも教えてあげる」
めだか「私は二つ返事で引き受けた。私が負けた場合に、先輩に何を強要されるかも考えずに……」
以上
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:34:24.71 ID:tjidzP+V0
4周年待たずに終わりかよちくしょう
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:40:30.71 ID:+3rCOq0JO
21分ってまた短くなったな
前回のバスケットのルールを考案した一人の人間がいなければ〜ってやつ
黒子を意識してんのかなーと思った
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:03:37.08 ID:nGWpLNaH0
>>295
諺に
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:09:12.06 ID:WHhYQYrG0
球磨川が卒業式をなかったことにすればいいんだ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:14:00.22 ID:kbhaGlkH0
よし!
打ち切りじゃなくて完結だった
その証拠にCカラーももらえてる
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:21:27.69 ID:RLCUnRgcO
いや、どう考えても打ち切り…
センターカラーは冥土の土産にしか見えない。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:25:52.47 ID:tjidzP+V0
ドベでCカラー貰えなかったぬらりよりいい扱いではある
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:27:37.74 ID:CzVwkvnIO
『ステマ』…使用者に好意(恋愛感情とは限らない)を持つと、無意識に使用者の名前を口走ってしまうという恐ろしいスタイル。
使用者…阿久根
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:35:47.49 ID:VFqRbzfa0
>>319
土産にカラーやるほど少年ジャンプは慈悲深くないだろ
流石に今回終わる詐欺ってのは無さそうだな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:37:39.49 ID:CIvW48hd0
普通に新章っぽいな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:37:52.24 ID:41MiMj3K0
西尾は一応ジャンプ側から連れてきたらしいし、次連れてくる作家に対するポーズだろう
いくらクソ漫画でもあんまり適当な扱いだと体裁が悪い

とりあえず西尾は切って暁月にもう一回くらいチャンス与えてやれ
これは酷すぎる、脚本が
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:46:06.81 ID:VFqRbzfa0
>>323
希望はまだ潰えていないんですか!!!!!
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:46:48.98 ID:b4pqlOuI0
>>322
わからんぞ 毎回終わる終わる詐欺してきたからな
次号最終回!が出てきてなければかなりうさんくさい
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:50:42.14 ID:8vOF0Qer0
暁月は上手いんだけどセンスが20年前なんだよな

原作者の他にキャラクター原案とプロダクションデザイン担当が必要
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:52:57.29 ID:o1ZslhSo0
掲載順上がってるならまだしもドベ常連で新章と思える脳が凄いな
それとCカラーもらえるから打ち切りじゃないって解釈もおかしい
4年近くやってきたんだからそりゃ最期ぐらいお情けでカラーもあるだろ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:55:57.38 ID:gLYFeAO10
>>328
フラスコ編始まる前も
過負荷編始まる前も
安心院編始まる前も
花嫁編始まる前も
不知火編始める前もドベ常連だった気がするぞ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:56:05.78 ID:DvO7z2Ke0
暁月はゴム鞠胸以外は上手いと思ってたけど漆黒宴以降は下手だと思うことが増えたなぁ
詳しくは分からないんだけど画面がもさいというかダサいというかワンパタというか……
ただ描いてるだけ、くっつけただけというのが多い気がする
100代生徒会の名乗りシーンとか特にダサかった
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:58:03.52 ID:CIvW48hd0
ここで打ち切るくらいならもっと前の新連載始まったころに切られてるから
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 14:59:29.05 ID:vv58vHIUO
卒業間近ならともかく式まで来てやる事ってなんだ
時間でも巻き戻すのか
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:00:37.08 ID:8vOF0Qer0
>>329
アニメ化決定以後は放送終わるまで打ち切るわけにゃいかんだろ
条件がもうその頃とは違うんだよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:01:28.75 ID:41MiMj3K0
まあ時期的には少し外れてるが、富樫がちょっとやる気出したからお前どけってことかもしれない
あとは単にドベ常連伸び代ゼロの作品にページ割くくらいなら読み切り載せたいとか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:03:26.63 ID:gLYFeAO10
>>333
そのアニメも唯一めだかボックスで盛り上がったようなオーラを出した
球磨川編をアニメ化してないだけどな☆
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:13:12.61 ID:b4pqlOuI0
しかし月の目的かー
結婚できる年齢ではないから次最終回としても結婚式は出来ないな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:20:45.25 ID:+3rCOq0JO
月の目的=地球にぶつける
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:20:54.05 ID:OrDLiLvzO
もうこの漫画自体『なかったこと』にした方がいい気がしてきた
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:22:44.07 ID:CuPlLmK9O
無理だろ
球磨川編だろうと
それまでの話切った奴らがわざわば円盤買うとは思えん
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:36:48.91 ID:tXWVg0JJO
元々エロ同人畑の人間だからなー
典型的な一枚絵は描けるけど動きのある絵は描けないって人だろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:43:01.36 ID:I9DeYOrQ0
>>326
次号クライマックスじゃないの?w
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:53:47.71 ID:0F6W0g4ZO
逆に来週の糞展開で打ちきりじゃなかったら、それはそれで問題だわ
やる気あんのかと
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:04:06.19 ID:GxgIkCOY0
予告絵になんか描いてあるんだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:10:04.44 ID:3Wdda1nj0
打ち切りおめでとうございます
汚いまとまらないラストになりそうですねー
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:21:40.60 ID:x0vcukZ80
せめて打ち切りでも、残り二話うまくまとめられただろうが……どうして月とか出すんだよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:23:48.92 ID:41MiMj3K0
中途半端な糞よりも突き抜けた糞の方が記憶に残るという判断
まあ最悪の形で記憶に残って嬉しいのかと思うが
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:30:28.32 ID:8vOF0Qer0
西尾はジャンプ終わっても仕事にゃ困らんけど暁月は無職か可哀想
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:33:58.93 ID:I9DeYOrQ0
最近は打切漫画家に原作させて、絵描きは引っ張ってきてるのも多いから大丈夫じゃないの
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:34:21.50 ID:0RN2d764O
>>347
確かうなーとめだかの間にラノベの挿し絵描いてたし、また何かしらイラストやら原作付きやらでやれると思う
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:49:21.37 ID:GxgIkCOY0
西尾よりはまだ使う価値はある
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:51:10.09 ID:WvykooCR0
19巻の描き下ろしが丁寧だったな
次の章の準備をしなくていいから、スケジュールに余裕があるんだろうね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:54:41.24 ID:n6WO33Ix0
被害者みたいに言われがちだがこの人のキャラの口元は嫌い
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:55:05.85 ID:ZzIL6w+m0
ちょっとマジで打ち切りなの?
めだか読むためだけにジャンプ買ってる俺はどうすればいいの?
もうジャンプ買えなくなるじゃん
めだか読むためだけに毎週250円だしてたんだぞ
もういいから次から月刊コンプエースと娘TYPE買うから
いままでの250円返せよ
って講義してくるわ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 16:57:11.01 ID:ZzlEu7A70








なんのこっちゃ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:05:42.49 ID:lkQD4LsN0
月にいかなくてもって話だが、もしかしてスキルとかスタイルとか光速移動も含めて射程距離が大した事ないんじゃね?
何百mや数キロメートル先に影響与えた描写とかあったっけ?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:10:41.96 ID:b7RJBDhe0
仮に射程距離だかなんだかの問題で月に行かないといけないとしても
別に「今更それぐらいで死ぬとか死なないとかいう話になるのがイミフ」
という点が変わるわけではないし
行きの燃料だけでいい!とか自分で首を絞めてるだけで
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:11:11.44 ID:ZYXy08Hu0
もう安心院さんに
「ジャンプの連載打ち切られるぐらい簡単なことだぜ」
っていわせて終了でいいよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:21:42.03 ID:KXSEgK1s0
この流れで打ち切り逃れたらすげえわ
とりあえずもう手遅れなのかもしれないけど、今週来週はアンケ複数枚出してみる
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:21:42.85 ID:7bXXGHeM0
>>355
大嘘憑きは世界から色を「なかったこと」にした
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:23:25.82 ID:lkQD4LsN0
>>359
あれアニメじゃん
なかったことにしたことは戻せないのにあの後カラーになってるし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:25:22.75 ID:KXSEgK1s0
>>360
安心院さんが端末にでもスキル貸して色を戻したんじゃない?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:26:16.63 ID:b7RJBDhe0
脚本は西尾だから西尾は少なくとも大嘘憑きでそれぐらいはできるとしているんだろうな
スタイルの射程が大したことないといってもそのスタイルで月を落としてるし
まあ後者は梟のスタイルであってめだかができることではないというだけだけど
安心院のスキルの中にも星に干渉したりするものはあるみたいだから
こういうときこそ半纏出てきてスキルでなんとかしろよって話ではある
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:29:11.63 ID:3Wdda1nj0
猶予もない完全な打ち切りだな、グダグタもいいとこ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:39:00.54 ID:RdI3EM4KP
そうだね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:40:06.10 ID:NOs6+5lp0
>>363
猶予はあったんだろう
これで終わりだよ辺りは逆算すると本当にあやしい

コミック考えると
後は卒業式でめだかが戻って来て一話
最終回は結婚式て感じかね
366わふー ◆wahuu.39/s :2013/02/27(水) 17:48:06.40 ID:/SMtWWDQT
一応円満だと思うけど西尾が無理やり超展開にしたのだろう
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:48:14.44 ID:41MiMj3K0
猶予あってもなくても月落とし要らねえだろ
わざわざ設定展開破綻の極みを見せ付けて何がしたいんだ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:48:49.90 ID:8vOF0Qer0
猶予もない打ち切りなんてありえない事くらいわからんのかね
紙面構成ってもんがあるんだぜ
打ち切り猶予期間を活かして曲りなりにまとめるか
好き勝手やって放り投げるかの選択は原作者に委ねられるんだろうけどな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:52:33.85 ID:NOs6+5lp0
ある程度連載すると
打ち切りの時は十週前に教えられる
後十週でどうするかは作者次第
プリンセスハオにしようが伏線丸投げにしようが本人の自由
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:00:22.36 ID:iQtdlUXn0
西尾維新って最初のシリーズの戯言シリーズがまさに
多数の伏線放置の打ち切りエンド(自主的に終わらせた)で

基本的に「意外性」と「目新しいキャラ」で押すのが主体
戯言は主人公がクマーの腐った奴みたいな感じでキャラが
面白かったのとキャラがバンバン死んでいく展開でメリハリがあった

しかしめだかはなー
逆に人殺し始めた途端陳腐になっちまった
ドラゴンボールよりも制約薄いからな死者蘇生の
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:02:42.65 ID:iQtdlUXn0
>>369
プリンセスハオは
あそこで切ってちゃんと最終的に補完したのが良かった
無理やり短い尺で詰め込んでもビミョーだったし
今の次世代ものもそこそこ面白いもの
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:13:54.03 ID:kbhaGlkH0
完結かそれとも新章スタートか
どっちだろうね
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:19:42.75 ID:ZzlEu7A70
ユベルと融合した遊城十代のように
言彦と何故か融合しためだかが登場か
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:19:57.76 ID:9oyrf3ui0
完結でいいから小説に集中してほしい
速筆が長所なのはわかるがもう少し本業の方に時間をかけてくれ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:21:25.09 ID:ScTYeAwo0
結局善吉ってめだかちゃんの何を変えられたんだ・・・
今回みたいに自己犠牲で月に特攻みたいなことさせないために選挙で勝ったんじゃなかったっけ?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:21:33.38 ID:yqDdxO9/P
小説もクオリティは知らんが並の作家以上のペースで出してないか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:26:17.27 ID:iQtdlUXn0
>>376
早いのは早いんだけど薄い単発の話とかも量産気味なんで
結果的に一つのシリーズが出るスピードは
そこらのラノベ作家より少し早い程度かな

クォリティはまちまち
正直こりゃアカンやろという位つまんないのもたまにある
塾で忙しい子供が学校の宿題で手抜きするような感じというか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:37:00.41 ID:MDBPbRdK0
そんな突っ込む所じゃないかもしれんが杞憂はことわざなのか?
故事成語もことわざの一種ってことか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:56:56.22 ID:rnCIgFDS0
>>378
かなり微妙なところだな
故事とことわざは個人的には違うイメージだけどことわざだと言い切られると
間違ってるともいいにくいって感じ
ただ一般的には疑問を持たれる使い方なのは間違いない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:00:53.10 ID:0F6W0g4ZO
ところで月って言葉が通じるのか?

まあ、いまさらか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:03:48.27 ID:0D7niiUh0
巻頭カラー最終回はリングにかけろとドラゴンボールであった記憶。
センターカラー最終回は記憶にないけど
めだかはそこまで扱いのいいマンガじゃないだろうこれ。
普通に打ち切りだろうね。
めだか終わったらもうジャンプ買わなくて済むからいいけどな
トリコとナルト立ち読みでいいし。
読みたいもの3作品なければ買えんしね。

37年のジャンプ購読にようやく終止符うてる。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:04:33.21 ID:lmvaYGrf0
連載終了ならいよいよアニメ三期の望みもなくなったかな
まあ元々無理だったろうけどさ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:07:56.31 ID:f/50Vdxs0
>>140
いやバクマンは普通に打ち切りなわけだが
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:17:21.84 ID:8vOF0Qer0
バクマンが打ち切りなわけねえだろ・・・
何を根拠に言ってんだ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:18:19.54 ID:bf9hBUUv0
ここ10年くらいで11巻以上出た長期連載で終わったのだと

センターカラーで終わり
ルーキーズ、マンキン、黒猫、遊戯王、デスノ(最終回の1話前)、ミスフル、ボーボボ
テニヌ、アイシル、ネウロ、バクマン、リボーン

センター無かったけど巻末では終わってない
ヒカ碁、とらぶる

巻末でセンターも無し
いちご、ムヒョ(完結後小説)、サイレン(完結後小説)、ぬらり(ネクストで補完)

途中で移籍
ジョジョ、Dグレ

途中で逮捕
たけし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:18:44.67 ID:N8wj69GaP
バクマンはデスノ同様原作から終わらせた感じだし円満だろうよ…
掲載順位も良かったし単行本も売れてた
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:20:34.97 ID:RdI3EM4KP
マンキンは一応補完したけど打ち切りだよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:22:14.99 ID:8vOF0Qer0
アニメ3期が控えてる
掲載順位良好
単行本単巻70万
アニメ化を果たしアズキにプロポーズ

これのどこに打ち切り要素があるんだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:23:47.98 ID:bXB8o0BM0
バクマンはむしろ引き延ばした感すらある

マンキンはまごうことなき打ち切り
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:30:25.82 ID:ZzlEu7A70
>>385
センターカラーでめだか終了か
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:34:06.17 ID:f/50Vdxs0
>>388
20巻程度で円満貰えるわけない
最終回もかなり駆け足
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:34:44.25 ID:qWRVpAll0
>>339
今までアニメはスルーしてたけどオリテ出してくれたら円盤買うよ
神経衰弱回が見たいし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:35:28.07 ID:WvykooCR0
球磨川が卒業式の日に、安心大嘘吐きで、
めだかちゃんの死を三分間なかったことにして最期の挨拶くるか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:38:15.14 ID:GtLbb4R/O
>>391
こいつ何言ってんだw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:40:21.29 ID:N8wj69GaP
>>375
無事に帰ってきたとしても大好きな人間達のために特攻した事実は変わらないから複雑な気分になる
まさか燃料片道だけでいいっていうのが「時間かかるけど自力で帰還できるから要らないお」って
いう心情から来てるとも思えないし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:41:18.24 ID:i3PxLueC0
バクマンとめだかは信者層被ってそう
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:41:38.00 ID:b7RJBDhe0
>>393
そんなんするならめだかが自分で普通に大嘘憑き使えばいいじゃん
めだかが何らかの都合でスキルを使えないというなら半袖が球磨川の安心大嘘憑きを
喰い改めて3分制限を取り除けばいいじゃん
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:42:38.17 ID:8sXAjhmm0
>>14
乙です!

嫌な予感が当たってしまった・・・
何だよ・・・ハッピーエンドかよ・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:43:13.38 ID:2kMu/1gb0
安心院さんの復活を確認してから、
めだかちゃんが月を壊しに行ったことを無かった事にして、
安心院さんに月を消してもらおう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:49:23.16 ID:kbhaGlkH0
とりあえず打ち切りじゃなくて完結って言われそうでよかった
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:54:22.36 ID:41MiMj3K0
これが打ち切りじゃないならプリンセスハオだって打ち切りじゃないな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:01:29.32 ID:8sXAjhmm0
この漫画が終わったら、ジャンプでトリコとスケダンとコロセンしか楽しみが無くなってしまう・・・
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:11:02.73 ID:4ffSxx/2O
特攻しなくとも防ぐ手段は豊富にありそうなのに、あえて自爆させる
それが西尾クオリティ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:16:05.92 ID:lmvaYGrf0
まぁ茶番臭はんぱない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:16:11.95 ID:aUq0flwl0
おいおい・・何だこのバレ
博士がいってた、善吉が保険って何だったんだよ・・
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:20:50.89 ID:SBQwADKKO
他にいいやり方はありそうなのにそれをやらず、やらんでもよさそうな事をやるのがこの漫画だからな
基本的にキャラがボケ役ばかりでツッコミ役がいない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:22:47.97 ID:FPT6rOzP0
ボケと解説で進むストーリー
408わふー ◆wahuu.39/s :2013/02/27(水) 20:31:58.90 ID:/SMtWWDQT
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:37:33.68 ID:I9DeYOrQ0
>>408
クライマックスいただきましたw

でも終わりそうでもないね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:38:10.03 ID:AdTaa8nH0
ジャンプの予告ページでクライマックス!とか最終回!とか来るなら打ち切り確定かと思ったけど
これだとあんまり終わる感じがしないな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:38:31.60 ID:RF0LzhUe0
再来週での終わりはない気がしてきた
終わるにしても早すぎだったし、ちゃんと纏めるのかな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:38:57.71 ID:AdTaa8nH0
「せんせーにも先が読めません」てw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:41:06.28 ID:41MiMj3K0
>>411
ここから「ちゃんと纏める」のはもうあり得ないだろw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:47:07.14 ID:rnRyfa2y0
月が落ちてくるって事態でなんでたかだか一財閥の一当主が対処することになるんだっつうね
世界中のスキルホルダーかき集めろよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:51:00.44 ID:2S1i9aI20
めだかが無くした月に住んでた月星人が復讐に来る展開になるのか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:52:40.86 ID:ZzlEu7A70
めだかが月のウサギになったりして
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:54:58.31 ID:I9DeYOrQ0
実はオールバックにした半纏が逆襲のために月を落とすんだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 20:58:08.06 ID:6Z73lbDv0
半纏「黒神は月を破壊した衝撃で魔界に飛んでしまったんだ…黒神を掬えるのはお前たちしかいない!イケ!」
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:11:04.74 ID:3Wdda1nj0
プリンセスハオくらいの衝撃の糞ラストきそうw
楽しみ〜。円満じゃないな、完全に打ち切り
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:11:48.23 ID:n6WO33Ix0
B級英雄・言彦
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:15:14.90 ID:RF0LzhUe0
マンキン終わるときもそんな気しなかったのに終わったような気がする
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:22:36.16 ID:xwdLGMj60
封神演義の妲己みたいに、地球と同化して終わるとか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:28:50.76 ID:qWRVpAll0
>>422
善吉は地面に穴掘ってちんこ突っ込むんだな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:40:10.78 ID:dCCgeda10
>>422
妲己は元々人外だし当時は読んでて「ちょww目的達成してるし勝ち逃げかよww」と
思ったけど元が人間で元々望んでない場合だと同化とか人外化って欝になるよな・・
最近の作品だとまどマギのまどかとか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:47:36.64 ID:8vOF0Qer0
今他の作品で地球が意思を持って人類を攻撃する話書いてる時に
地球と同化END書いたらあざとすぎる
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:48:12.32 ID:KXSEgK1s0
オカエリナサト
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:50:53.20 ID:dCCgeda10
>>425
悲鳴伝と悲痛伝か
あれくらい欝要素ぶちこんでくれたらそれはそれで面白かったかもしれない
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:55:10.34 ID:YTIOrlg/P
西尾自体が好き嫌いあるとはいえ、ファンの中でも相当に評価低いよなめだか。
自分も同意見だが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 21:55:56.73 ID:gLYFeAO10
>>428
西尾信者に人気の西尾作品ってどれなの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:03:18.10 ID:ZYXy08Hu0
めだかはページ横に5行ぐらいぎっしりこれからの経過書いて
俺達の戦いはこれからだで終了でいいよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:04:44.18 ID:I9DeYOrQ0
>>429
ニンギョウ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:10:56.43 ID:dCCgeda10
>>431
ニンギョウを発売日に定価買いしてしまったことで
西尾への信頼がしばらくの間底割れしたのを思い出したからやめてくだしあ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:13:02.69 ID:/YA0fh2y0
ぶっちゃけ完成でコピーした1京分の1のスキルシリーズがあれば月どうにかするくらい余裕そうだし
逆説のスタイルでもなんとかなりそうだよな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:20:52.18 ID:kbhaGlkH0
この卒業式は現3年生、現2年生、現1年生のどの卒業式何だろうか
それとも数十年後の卒業式何だろうか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:28:49.34 ID:XBaWUMOO0
ラストバトルはやっぱり球磨川かなー
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:30:31.39 ID:rnRyfa2y0
西尾節が好きで西尾にはまった自分だが
来週の球磨川めだかの別れのシーンや前の球磨川安心院のやり取りみたいに
あんなところだけ中途半端に西尾節入れてこられると逆にイラッとするなw
ちょっと良く見える分余計に
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:33:30.55 ID:/YiVAOAx0
え、なんで終わるみたいな話になってんの
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:35:39.47 ID:dCCgeda10
>>434
上であげられてる予告文見てると現1年の卒業式でもしっくり来るんだよな
ただその場合100代目生徒会はもう終ってるし善吉は会長じゃなくなってるし
選挙なんだったのマジでになって、来週の球磨川との卒業式の話も
意味無くなってしまうけど
もしそれだったらもう卒業してる面子は観覧者枠で強引に出してほしい
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:36:11.40 ID:I9DeYOrQ0
それはバレ氏マジックだよ
早いが精度はソコソコなんで想像がふくらむ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:38:19.09 ID:xwdLGMj60
西尾の小説を読み始めたのはめだかがキッカケだけど、
今になってよく考えてみると、やっぱり本業は小説家だと思う。
めだかの漫画もそれなりに頑張ってはいたけど、どちらかというと
小説版の方が生き生きしてる気がする。

めだか以外で読んだことがあるのは戯言シリーズと化物語シリーズだけど、
化物語シリーズは、元祖の化物語は、西尾にしては珍しくきれいにまとまってる作品だと思う。
戯言シリーズは、投げっぱなしの伏線も多いけど、ハチャメチャで荒削りな感じで面白かった。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:38:54.30 ID:/YA0fh2y0
つーかめだかアリバイブロックつかえねーの?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:54:35.36 ID:GDGBgzA/0
地球の自転、公転すら操れる独楽図解なら回避はできそう
その後どうなるかは知らんが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:55:22.83 ID:b4pqlOuI0
>>438
隈磨川が卒業式ってなら恐らく二ヶ月経ってないんだよな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:33:37.72 ID:cLy01Hoi0
新章センターカラーみたいな煽りじゃなきゃ確実に終わる
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:39:49.61 ID:41MiMj3K0
打ち切りでもないのにこんなやっつけブン投げ展開やったんならそれこそ打ち切れって話になる
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:49:53.59 ID:CRimKKza0
>打ち切りでもないのに

打ち切りじゃないの?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:57:43.88 ID:AdTaa8nH0
梟は話を面白くしてくれそうなクズだと思ってたけど
最期にただただ不愉快なだけのクズっぷりを見せつけてくれたな
こんなカスの尻拭いで犠牲になるめだかが可哀想だ
まあどうせ生きてるんだろうけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:58:35.96 ID:41MiMj3K0
>>446
だから打ち切りだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 00:01:33.50 ID:dCCgeda10
>>447
善吉の保険が〜とかも画策したは良いけど言彦に殺されたことで
最後の1手が押せず成就しなかった企みってことで
そのまま回収とかせず真っ二つになっててほしい
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 00:02:21.13 ID:q9nUeY+T0
西尾維新の作品ではめだかが一番好きだな
少年誌という枠の中にいるので、いらん鬱要素がない分、安心して読める
他の小説は途中までは楽しく読めるけど、最後までなかなか読む気がしない
451わふー ◆wahuu.39/s :2013/02/28(木) 00:06:01.52 ID:LWJoWWB8T
ところでりすかの4巻はまだですか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 00:19:52.66 ID:uJNciiaA0
ところでぼくの世界は
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 00:51:36.10 ID:myo1Nfql0
なこと写本は
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 00:57:25.91 ID:90pQYX7o0
21巻ぴったりで終わるとしたら次回カラーになるものなのか?
最後にカラーになるんじゃないの?
ああ終わらないでくれ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:33:21.47 ID:a0U5NE140
最終回と見せかけて、パート2
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:41:00.44 ID:EiZBNRhL0
たかだか言葉の所為で月が落ちてきて地球が滅亡しかけて何故かそれを食い止めるのがたった一人の日本人のガキ

そんな滅茶苦茶な展開をやったことだしいっそ時を遡ろう
善吉の発情期を無しにしてもう一度99代生徒会の話をやり直すんだ
結局人数揃ったのにこのメンツでは何一つやり遂げなかった訳だし

なんなら戦挙まで遡ってもいい
江迎贔屓が過ぎてガガシブはカラーすら明らかにならないで終わってしまった
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:44:01.19 ID:L0UM4oOk0
でこれは結局どういう漫画だったの?何がしたかった漫画なの?
と言いたくなるのが残念だ
普通の打ち切り漫画だとそんなことは思わないんだけどね
本当にこれで終了なら終わりよければ〜の真逆だな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:44:10.08 ID:d1J8GhuA0
じゃあフラスコまで遡って裏6の話をやろう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:45:00.24 ID:C8nS3Hbt0
チラシの裏にでも勝手に描いてください
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:52:11.44 ID:EaN3NU7rP
来週バレが来る日は内容どうあれ阿鼻叫喚状態なんだろうなぁ
なんか悲しい気持ちになるわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:52:24.13 ID:2bcdm73C0
>>459
…と、作者に言ってやりたくなる展開ではあるな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 02:23:37.71 ID:T9Wd+qnH0
どこかで誰かが作者にそう言ってやればこんな醜態を晒すことはなかったかもな

編集がそれを言う仕事じゃねえのかオイ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 05:01:24.46 ID:7Nd/enyc0
まあ、いつも通りの終わる終わる詐欺で来月も元気に新展開が待ってるよ
次は世界編ダ・・・アフリカ!!
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 05:43:39.85 ID:NP4Ihv0D0
博士のみせてる幻覚ってオチが次々回についたりしないかな?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 06:03:10.43 ID:4xfvhtj20
>>464
これはありそうだわ
んで全員ピンチのなか蘇った安心院が救出ってか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 06:59:43.70 ID:0kJVW0WU0
めだかはいつも「あれはなんだったんだ…」な終わり方をして次章が唐突に始まるのを繰り返してきたから
卒業式にワープしたところでまだ続くかもな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 07:26:03.17 ID:iULU9puK0
>>466
まあ相変わらず話のまとめ方は下手くそだわな
広げ方は上手いと思うんだけど扱えもしない設定を入れまくるせいでおかしくなってる
急に場面が飛ぶのも選挙でやってるからこれで終わるかは解らないな…解らないよな?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 07:58:00.59 ID:lEJLKZXk0
俺がみっ(グシャ)ってなんだったの
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 08:23:25.42 ID:w5wV9SQB0
黒幕ぶって解説しようとしてる所をあっけなく殺される小物キャラって演出
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 08:34:02.58 ID:AlfFJXS20
「ルフィはゴムだから雷効かないんじゃないの?」って予想したぐらいの感じで
「言彦が死んだら可逆になるんじゃないの?」とは思っていたが
本当にやられると「え?」ってなるな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 08:50:55.65 ID:YNwEX4tG0
死んだ奴らが本当に生き返らずに死んだままがいいな奴にとってはこの展開はクソだろうな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:28:21.37 ID:MHJcK4V10
死ネタ連発の時点で糞
その他も何時の間にか死が瀕死になったり色々滅茶苦茶だし
ご都合としても目に余る
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:36:59.84 ID:q9nUeY+T0
話の都合で性格や設定がころころ変わるような
ご都合主義の固まりみたいな漫画に何今更言ってんだ?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:41:21.11 ID:dk+jLsbcP
章の終わり際付近は何時も酷いけど最近特に酷い
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:45:06.75 ID:iULU9puK0
異常編あたりでは死ネタを連発してなかった気がするんだけどな
過負荷編あたりから色々おかしくなってきてた

あそこらへんからキャラの死が物凄く軽くなった
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:45:30.80 ID:EV3vLrCR0
それでも擁護してこそ、真の信者。
ってことなのかな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:51:17.98 ID:MHJcK4V10
>>473
最近はそれでも酷いってこと
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:56:28.03 ID:j0JL1owE0
球磨川が死んでも無かったことに出来るってなってから死が軽くなった
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:58:56.23 ID:mBVZf070O
個人的に許せるご都合主義と許せないご都合主義というものがある

・許せるご都合主義
「何でもスキルをコピー出来ます!理屈は知らん!」←所詮スキル自体ファンタジーだし許せる
・許せないご都合主義
「俺が負けたから今の勝負は無し!他人のせいで負けたようなもんだし!」からの「善吉は逃げない(キリッ」←無理
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:04:59.20 ID:j0JL1owE0
それお前個人の許せる許せないだろw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:10:01.79 ID:mBVZf070O
>>480
そうだよ、だから個人的って言ってるのさ
そういう個人個人のセーフティーラインをぶっ千切ってるから最近、というか結構前から批判が多いんじゃないかな

さらに言えば個人的に一番見苦しいと思うのは
擁護が無理になったら批判されてる以前まで戻って批判を始める連中だと思うよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:10:31.13 ID:U3Q8lI/y0
>>480
「個人的に」と書いてるのが見えないのかwアホかww

来週の全員瀕死状態になったので生き返らせられましたーもこの際許せるw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:10:53.29 ID:iULU9puK0
>>478
死んでからの教室辺りでおかしくなってきてたわな
球磨川が出てきて以降バトルに緊迫感の欠片も無くなってた
めだか1人なら許容出来てたのに超人を何人も連発して破綻してきてたんだろうな
球磨川や安心院がこの漫画腐らせたもんじゃねこれ?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:15:56.52 ID:j0JL1owE0
>>483
本当だよな
球磨川や安心院さんのやったことなら許されるんだろうなw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:18:41.13 ID:U3Q8lI/y0
個人的に生死については割とどうでもいい
西尾の描くアホみたいな超人も結構好きだったりする
しかしそこで中途半端に超人バトルものをやろうとしたのが間違い
そうすると絶対普通でなきゃならない善吉がお荷物になる
超人たちの日常をやっててくれた方がよかった
毎日一京のスキルで大暴れする安心院さんと箱庭学園の面々とか見たかった
つかそれ以前に悪平等編をもっと丁寧にやってほしかった
もうちょいまともに選挙活動とかやってくれるもんだと思ってたよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:21:16.41 ID:dk+jLsbcP
>もっと丁寧にやってほしかった

収拾つかなくなってるのかどんどん雑になってくな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:24:41.33 ID:HOVUcEmg0
>>483
一番面白かったの球磨川〜安心院編だからな
腐らせた()
アンチなら大人しく住み分けとけばぁ?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:41:39.11 ID:UN0O0Cud0
漫画を腐らせたのは〜とか言い出したら掲載順とか人気投票の結果とかの
読者でも分かる客観的なデータを元に考えるしかなく
そういう考え方でいくと腐らせたのは善吉という結果にしかならない

そのデータも信頼の置ける絶対のものというわけじゃないが読者の妄想よりはよほど信頼できるから
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:42:43.74 ID:DEwko2RVO
>>487
そりゃお前にとっては球磨川編安心院編が面白かったんだろうよ
お前にとってはな

めだか読んでてアンチって訳でもない奴全員が球磨川安心院編を面白いと思ってるかと言われたら
そうでもないってだけだろう
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:45:33.16 ID:tuEFUu4J0
この人の作品はめだかしか読んだことないんだけど
こういう展開も「西尾節」ってやつで小説ファンには好評なん?
それとも西尾作品の中でも異端なの?

めだかのみの俺はかなりついていけないわけだから、打ち切りでしょうがなくやったと考えてるけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:45:37.12 ID:0kbfzz6x0
いるよなー
俺の意見が全ての総意とか思ってる奴w
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:49:51.29 ID:UN0O0Cud0
実際掲載順を上げた球磨川編、一番高かった安心院編が人気あったというのは的外れでもないぞ
後者は安心院編から下がり始めたとも言えるから微妙なところだが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:52:10.08 ID:0kbfzz6x0
>>490
めだかだけだってよ
売れてないの
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:52:15.89 ID:HOVUcEmg0
>>489
俺がじゃねえよ
めだかの話するスレ見てると
球磨川登場以降が盛り上がりでスタイル以降に盛り下がったって意見が多い
特に球磨川・安心院は従来の西尾作品の主人公・ヒロインっぽいから人気
俺だけの話をすれば名瀬ちゃんが一番面白いけどそうでもないらしい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:52:21.98 ID:L5WtbqoI0
球磨川が打ち切りを救ったのは確かだが
その後はアニメ化決定プッシュ効果もあるからな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:54:31.22 ID:dk+jLsbcP
善吉ごり押しが良いって思ってる人っているのかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:57:48.05 ID:UN0O0Cud0
>>496
人気投票の結果とかは上がってるからいると考えるべきだろう
さすがにいないというのは乱暴すぎる
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:58:04.17 ID:0kbfzz6x0
>>495
その割には順位上がってないけどw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 10:58:25.75 ID:EiZBNRhL0
>>489
初期とフラスコ編が一番好きで、
戦挙は阿久根もがなが退場させられたこととガガシブの扱いがおざなりすぎてマイナス感情の方が強い自分でも
めだかボックスが一番話題になったのが球磨川編、一番評判が良かったのが安心院編初期と認識してるよ
これは個人の意見である以上に事実だと思うけど
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:00:52.04 ID:DEwko2RVO
>>494
球磨川編が一番人気があるとして
それでも球磨川を辛口評価する奴がいてもそいつの勝手だけどな

俺も球磨川編はそんなに面白かったと思ってない。個人的には王土編まではまあまあいい感じに読めた
個人的には球磨川編は球磨川が初登場した頃が面白さのピーク
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:01:13.47 ID:0kbfzz6x0
安心院編初期はよかったな
フラスコ編がよかったとは思えない
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:01:31.34 ID:ny8n0gIN0
スキル、マイナスに続く新しい能力を出したら盛大にスベった感じ
要するに分かりにくくなったんじゃね
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:02:50.81 ID:0kbfzz6x0
>>502
それはある
未だによくわかってなかったりする
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:05:30.13 ID:DEwko2RVO
>>499
一番話題になろうが一番評判がよかろうが
その話やキャラをそこまで好きじゃない奴がいてもそいつの勝手だけどな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:10:49.55 ID:EiZBNRhL0
>>504
今はキャラじゃなく章の評判の話だろ?何論点すり替えてんの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:15:31.23 ID:DEwko2RVO
>>505
「その話や」とも言ってるけどね。「キャラ」は余分だったか

じゃあ言い直す

その章が一番話題になろうが一番評判がよかろうが
その章がそこまで好きじゃない奴がいてもそいつの勝手だ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:18:23.25 ID:mBVZf070O
別に誰も「そいつの勝手じゃない」なんて言ってないのに誰に向かって主張してるんだろう?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:20:17.22 ID:liWfSTJP0
死が軽くされたのはやっぱりダメだよね
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:21:28.77 ID:EiZBNRhL0
>>506
誰も球磨川編が嫌いな奴はおかしいなんて言ってないよな?
そう言ってる奴がいるなら「嫌いな奴がいようとそれはそいつの勝手だろ」と言うのもわかるんだが……
なんか反論が悉くおかしくない?見ていてすごく不思議だ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:24:26.53 ID:HOVUcEmg0
ID:DEwko2RVOが何に勘違いして喧嘩口調なのかは知らないけど
俺は露骨にアンチ発言ばっかりのID:iULU9puK0に対して言ったということが分かってないらしい
意見がころころ変わる奴は信頼できないし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:27:54.35 ID:DEwko2RVO
>>507
>>483に対しての>>487のレスがちょっと気になったので
どの章をどんな評価しようとそいつの勝手だろと言ってみただけなんだがな

球磨川安心院がこの漫画を腐らせたと言ってる奴をアンチと決めるのは変じゃねと思ったし
一番評判がいいからなんなんだと思ったし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:30:35.72 ID:liWfSTJP0
展開がコロコロ変わるめだかはもう信用できないということか
もうはよ終われ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:30:49.67 ID:mBVZf070O
その理屈だとお前が批判してるヤツを批判すること自体ダブルスタンダードにもほどがあるなw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:41:26.47 ID:BQ+Mz0ksO
>>511
そいつアンチ発言しかしてないじゃん
お前どこまでも独り善がりな奴だな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:43:12.50 ID:0kJVW0WU0
批判されるようになるのには
それまで小粒な駄目要素の積み重ねがコツコツとあったからだろ
いきなり巨大な要素を虚空から取り出してきたわけじゃなくて

チリが積もってライン突破したんだから振り返るのも当然じゃないのか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:43:34.07 ID:EiZBNRhL0
>>511
やっぱり話がずれてんな
「球磨川や安心院がこの漫画を腐らせた」という意見に対し
「腐らせたというが球磨川編や安心院編がこの漫画のピークだったぞ」という反論は分かる
そこで何故「球磨川編や安心院編を評価しない奴がいようとそいつの勝手だ」という話に繋がるんだ?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:47:43.67 ID:czbUxdkvO
個人的には「善吉は逃げない(キリッ」はずの善吉が「俺が負けたから今の勝負は無し!他人のせいで負けたようなもんだし!」で、めだかと対立するのがご都合主義だった気がするな

あの時はめだかもおかしかったし、話の都合による対立というのが露骨というか…

当時はめだかと善吉が対立するという話は面白そうだしご都合主義でもいいやと思ったが
以後、ご都合を面白さに繋げるどころか、最後まで足を引っ張ることにしかなってないという…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:51:36.37 ID:dk+jLsbcP
>>517
>以後、ご都合を面白さに繋げるどころか、最後まで足を引っ張ることにしかなってないという…

同意
ご都合でも面白ければいいけどつまんなくて酷いだけだし
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:53:04.90 ID:iULU9puK0
別に喧嘩口調でも無いしアンチでもない
ファンだからって賞賛しかしない訳じゃないだろ

今スタイルがよく解らないと言われてるけど俺は今だ過負荷がよく理解出来ん
擦り傷が好きだったからとか面倒な物押し付けようと思ったら出来てたとか球磨川や江迎にいたってはその説明すら無し
オマケに脳を弄れば使えるようになったり異常とは別物だったり
過負荷編で無理やりやって来たツケが今になって返ってきてる感じだわ
過負荷編でもうちょい丁寧にやってくれりゃ今だいぶマシな感じになってたと
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:57:24.65 ID:BQ+Mz0ksO
>>519
もういいよアンチ君
荒らせて良かったね
バイバイ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 12:05:15.43 ID:EiZBNRhL0
>>519
> 球磨川や安心院がこの漫画腐らせたもんじゃねこれ?
なら初めからこんな言い方しなけりゃよかったんじゃね?

つか頑張って>>519を擁護しようて明らかにずれた反論してたID:DEwko2RVOは消えちゃったかな?

ちなみにこの漫画で一番バランスの良かったご都合主義は名瀬の唐突な能力開花だったと思うw
訳わかんねーよご都合主義にも程があんだろwwと突っ込まれつつ雰囲気でごり押しできてた感じ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 12:47:54.21 ID:bHvR2mcHP
長文多すぎて話についていけない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 12:49:20.13 ID:QjBRL5Ct0
gdgd続けずにスパっと終わればよかったんじゃねというお話
いつもどおりね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 12:56:40.53 ID:iULU9puK0
>>521
変な因縁をID:DEwko2RVOにつけてる君も対してやってることは変わらんだろ

確かに名瀬のは良い感じだったな
あれぐらいなら少年漫画だからでごり押し出来ただろうにそれ以外が滅茶苦茶

>>522
安心院や球磨川不要じゃね?→彼らが出てきたから掲載順上がった→それ以降の話を収集つけれなくした原因
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 13:13:11.25 ID:mBVZf070O
収集が付かないのはスタイルのせいじゃないかねぇ…
スタイルがわけわかんねーのは球磨川安心院のせいって言われたらお手上げだがw

というか何で球磨川と安心院を一緒にしてるんだかという話にもなるしな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 13:14:55.73 ID:/oaAg0df0
選挙編で終わってれば名作扱いされただろうなと思う
漆黒宴と言彦は完全に蛇足だったわ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 13:19:07.09 ID:lwqfJETaO
選挙編のあとなじみの日常を少し書いて終わりでよかったけど
それだと半纏マジ空気だからなぁ
いいひこは半纏のためだけだよね。反転してもなにも役に立ってないけど
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 13:20:45.58 ID:lwqfJETaO
大嘘憑きで
これまでの出来事をすべてなかったことにした

でまた投書がきた頃に戻るとかだったらある意味誉めるわ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 13:24:20.90 ID:ZVPGP3Aa0
結局球磨川頼りw
球磨川=ドラえもんか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 14:14:02.37 ID:A00hkpkn0
案ずるな
ビックリさせといて話続けるのはこの作者の最も得意とするところだろ
どうせめだかちゃんが卒業式の途中で劇的に入場して球磨川瞬殺して球磨川卒業後の日常変が当たり前のように始まるから大丈夫
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 14:21:59.34 ID:lwqfJETaO
結局クマーと安心院さんの因縁てか倒したい理由って何なの??
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 14:36:15.22 ID:Da7nQ8jV0
順位発表も出来ないレベルのゴミ人気主人公なんてさっさと交代させちまえば良かったのに
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 14:39:54.01 ID:7Nd/enyc0
外伝大好きな西尾だからルーザーシリーズでSQかどっかで連載しそうだけどな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 14:48:03.59 ID:U23kuNNAO
>>527
むしろ半纏はあのまま謎の存在のが良かったかもな・・・
今章、見事に醜態さらしただけだし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 14:58:08.60 ID:bHvR2mcHP
めだかってチートスペックなくせにスカッとする最強じゃないのがちょっと残念だね

GTOの鬼塚ぐらい無敵感出してくれたらまた違ったのかも
初期はそれに近かったけどなんやかんや言ってすごいのは実績ぐらいだったしな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 15:04:27.35 ID:8Sa1/2W10
SQは創刊して5年になるが
もう2年以上元WJの人は新連載始めてない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 15:41:29.92 ID:MVko/KJ8O
>>531
善吉がめだかと対立したのと多分だいたい似たような理由
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:05:04.28 ID:9kvPzBf+O
最近のスレ見てると、つくづく西尾信者って気持ち悪いなーと思う
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:06:39.47 ID:tKnqRPRAQ
>>537
違うだろ
善吉のおっぱいちゅっちゅしたいって欲望とは
540わふー ◆wahuu.39/s :2013/02/28(木) 16:18:44.40 ID:LWJoWWB8T
>>538
信者でもないのにバレスレにいるとかwww
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:27:20.57 ID:yL5s2AUeO
めだか信者は待ても出来ない犬以下なのかい?
冗談はさておき信者以外お断りならテンプレに書いとけよ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:30:14.71 ID:fvThi6ga0
テンプレに書いてあること以外は何やってもいいと思っているゆとりがいると聞いて
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:38:39.07 ID:ZoOYwJt50
わざわざ信者が多いところで言うことじゃないのは普通に考えればわかるだろ
ちゃんとアンチスレがあるんだからそっちで言うべき
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:51:46.57 ID:yL5s2AUeO
アンチはアンチスレへってのはよくわかる。
けど>>540はおかしくない?普通のファンもいるだろうに。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:53:39.19 ID:Em0Ay1vbO
>>535
チートスペックに見えるのはその週だけで、次の週には設定が変わって弱体化してるからなw

ちょっと前にはオールフィクション使えるはずだったが来週のバレでは使えないようだし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:56:35.59 ID:ZVPGP3Aa0
>>544
それもそうだよね
めだかの続きが知りたいからここにいるような俺もいるし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:58:39.35 ID:ZoOYwJt50
まあクソコテのいうことはおかしいとは思うわ
NG安定

>>545
無敵かと思えばそうでもなくなるからな
設定コロコロ変わるのはよして欲しいもんだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 17:34:48.78 ID:9ijmhcVu0
すべてをなかったことにできる球磨川から
1京のスキルを持つ安心院ときて
世界の破壊者の言彦の次が月とは

今まで亀仙人以下だったのか・・・
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 17:56:31.46 ID:OiMYQk1a0
月を消せたら勝ちが勝利の条件なら亀仙人に負けるってだけの話だ
それイコール亀仙人より弱いとはならねーけどな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:12:28.24 ID:kF791j7N0
最終回って言われてるけど、
普通に続くだろこれ
どう考えても最終回になる感じじゃない、時期的にも
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:18:02.84 ID:BtQziHb70
いや卒業式シーズンだろw
だから卒業式に最終回をあわせてきたんだよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:21:43.59 ID:SgeszezW0
今年は小説で新作三か月刻みで出す(既に二冊出てて超分厚い)から
西尾スレでは完全にめだか終了ムードだよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:25:59.10 ID:HPhn3ZqZ0
変則outが絶対ないとは言い切れないし
周年前に契約更新しないで終わる可能性もあるんじゃない
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:45:44.47 ID:LILgGzrL0
世界を問答無用でなかったことにしちゃう球磨川先輩が勝てないめだかちゃん
を¼ページで殺せちゃう安心院さんを見開きでぶち壊しちゃう不可逆のデストロイヤー
と互角の戦いを繰り広げる人吉善吉から九本先取出来る阿久根を追い詰めた古賀ちゃん
を不意討ちとは言え一撃で葬った都城を圧倒する改神モードのめだかちゃん
が更に進化を遂げ廃神モードになったにも関わらず戦闘描写すらなく瀕死に追い込むバーミー
を椅子から立ち上がることなく倒した梟博士が一瞬で踏み潰され殺される漫画

それがめだかボックス
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:05:26.00 ID:q9nUeY+T0
結局、アンケートが一番良かったのはオリエン編だったんだろうか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:15:33.39 ID:90pQYX7o0
大嘘憑きで月消すには触れなきゃダメだからな
星を切るスキル使えばいいんじゃないですかね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:23:58.48 ID:VnUGtHeo0
月を消すのに使わないにしても
死んでも死後発動の大嘘憑きで生き返るわけだから
こんな死にに行きます帰ってこれませんみたいなノリになるのはおかしいだろ
エンカウンターも使えるんだよな?

もしかして月って不可逆破壊の能力でも持ってんの?
それとも大嘘憑きとかエンカウンターとか生き残ることに使えそうなスキルは
軒並み言彦に破壊されたことになってるの?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:25:53.66 ID:lwqfJETaO
諺フリーザで
婚約者がギニュー特戦隊
なじみがベジータ
クマーはピッコロだろ?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:30:51.74 ID:KiBb7oju0
アニメで、空から見おろす上から目線性善説や、OPでめだかが空から学園に降りてきたり
EDで皆が星空の下に居たりするのを見て、何故本編でやらないのかと思ったが、この展開の為だったか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:31:13.62 ID:nUdV8R9jO
>>554
めだかのおかしさを主張したいなら、せめてネタ元のDBのコピペみたいにちゃんと時系列順に書けよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:33:08.24 ID:LLLbj5WV0
あれの元ネタってDBだったのか?
GBだと思ってた
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 19:37:50.33 ID:nUdV8R9jO
>>561
どっちが古いかは知らんが、よく目にするのはDBの方だから、>>554もそれを意識していると勝手に推測したのだけど、どっちが古いかはこの際どうでもいい
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:20:56.24 ID:90pQYX7o0
安心院さんさえいれば月くらいどうってことないのにな
というか反転院さんは本当なにやってるんだ
ドリンクバーしてるのか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:25:11.14 ID:Dam9p5IkO
スタイルの力で月が落とされてるからスキルでは対処できないとか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:26:44.99 ID:5sdOt2W+0
なじみさんの復活がないと絶対に許さん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:41:04.37 ID:q08oRBrR0
>>564
スタイルにスキルが効かないなんて設定あったっけ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:46:31.90 ID:YPhGmIS/0
オールフィクションしちゃえば良いのに。

バイバイ人間

球磨川がめだか入学から今までと、
スキルホルダーとスタイラーの能力をすべてを

オールフィクションして、それで卒業式になりましたって話かもしれない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:48:49.56 ID:q08oRBrR0
>>567
大嘘憑きは過負荷をなかったことにできないよ
完全版の頃から
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 21:39:57.11 ID:0vPZwPNp0
>>463
不吉すぎるw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 21:42:05.39 ID:mV7saS7wP
箱庭学園マサイ分校と戦うために旅立つ打ち切りエンド
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:05:14.51 ID:5VffhNF9I
DB版をよく見るどころかDB版があることすら初めて知ったわ
GBのヤクザ落ちにあたるのはなんなんだろう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:09:59.77 ID:q9nUeY+T0
>>564
スタイルの力って言葉だよな?
月と会話できるという意味か?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:22:37.15 ID:5VffhNF9I
いやスタイルである遺言つかいの力で〜って作中で言われてんじゃん
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:28:22.38 ID:MTEcxFj00
だから月と会話できるのかよwwwという意味だろ
散々今まで「空母と会話できるのかよwww」「戦闘機と会話できるのかよwww」と
言われてたのと同様の今更のツッコミだろうけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:30:36.85 ID:90pQYX7o0
生煮ちゃんなら逆説でなんとかできないかな
意外と安心院さん無しだと月回避難しくね
大嘘憑きは触れなきゃ無理、不慮の事故は自分限定だし
めだか特攻はわりとありだと思う
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:32:47.44 ID:LLLbj5WV0
>>575
オールフィクションで触れれば消せるなら片道分の燃料とかアホ杉w
消してそのまま帰ればいいだけの話なのにwww
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:32:58.30 ID:HI7qG+Ze0
月をなんとかするのが困難なのはともかく
それでめだかが死んじゃって帰ってこないというのは無理がある
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:33:07.76 ID:bNabZa010
めだかにとってのダイの剣的なものって無かったっけ
それをまるで墓標だの生きてる証だの言って最後に


生煮「めだかちゃんの帰ってくる場所は箱庭学園(ここ)しかないんだからよ!」


で締めで良いよもう
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:34:10.95 ID:bNabZa010
え?


殺せんせー>諺めだか安心院


ってことか?
580わふー ◆wahuu.39/s :2013/02/28(木) 22:36:48.01 ID:LWJoWWB8T
先生は月を欠けさせただけでどや顔だけどめだかちゃんは消し去ったから

めだか>>>先生やで
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:38:25.65 ID:LLLbj5WV0
せんせーは生死不明のめだかと違ってピンピンしてるじゃん
それに月どころか地球を滅ぼす予定だろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:39:32.03 ID:bNabZa010
わふーはクロガネスレから出てくんなよな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:47:29.48 ID:5sdOt2W+0
わふーは迷惑
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:56:58.24 ID:bNabZa010
わふーは童貞
585わふー ◆wahuu4.rGc :2013/02/28(木) 23:05:20.55 ID:LWJoWWB8T
童貞は関係ないだろ!!!
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:06:31.56 ID:xBGjyTTt0
どういう流れかまでは想像出来ないけど、なんとなく、
「やれやれ、私もツキ(月)がないな。」とか言いながら
ドヤ顔でみんなの前に現れるめだかの姿が思い浮かぶ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:39:09.32 ID:BtQziHb70
ツキがないな。だからこそ生き残れた

ってことになる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:48:22.53 ID:z9FYMOkS0
子供産めなくなりそうな字面で困る
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:07:49.24 ID:F9DFaFaqO
むしろ卒業式の最中に日食が起きて、その太陽をバックに「まだツキはあったようだ」って出てきたら中々格好良いんでは無かろうか。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:17:03.44 ID:ImbksGMf0
半袖が身長伸びて胸大きくなってたらどうしよう
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:47:24.72 ID:Yinnpvzz0
お前ら西尾維新大好きだな
どうせまた西尾に踊らされてるだけだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:00:49.02 ID:W/s4rlc6O
>>581
月どころか地球を
って地球より月の方が大きいだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:01:54.17 ID:W/s4rlc6O
亀仙人>めだか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:04:12.08 ID:W9O3KPYv0
えっ
地球より月の方が大きいの?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:04:45.65 ID:w3WTJs5E0
何かのネタなのかもしれないが俺には分からん
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:31:51.95 ID:8YpzSUCfP
>>592
これが・・・Fラン・・・
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:35:38.57 ID:mcWS6R+aP
西尾が今年やたら仕事増やしてるのが不気味なんだよな…
分厚い伝説シリーズ四冊年内に刊行予定だし

契約も専属じゃなく年単位だから、四周年終わる前に終わらせるのも納得行くし

なんかもう続く要素見当たらないわ
お前らとここで騒ぐのも最後か
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 01:55:05.64 ID:Ex87HKXUP
今年度の卒業生じゃなくて結婚の約束をしてた二年後=善吉の代の卒業式って可能性もあるけど
最終回にめだかと善吉しか出さないとかやらかしそうでちょっと怖い
最終回丸々おっぱいちゅっちゅっタイム
安心院さんは死にっぱなしなのかなー
2ch内外でも散々どうせ生き返るとか言われてたしそれがひっくり返ったら結構凄いなと思う
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 02:01:58.99 ID:EjdwkQp50
サブキャラ好きとしては正直卒業式には最後の希望を抱いていたので、こういう形になってがっかりだ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 02:14:52.94 ID:obTFSsYqO
二年後の卒業エンドだと
虎井庶務の空気っぷりが…元からか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 02:31:32.21 ID:Ex87HKXUP
>>599
雲仙赤さん以外の委員長とかはなんかもう出てこなさそうだよな…
あのみんな笑顔の集合絵にも居なかったし
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 04:47:53.06 ID:fAiCxqrz0
月を消しためだかちゃんが殺せんせーになるってオチが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 05:47:15.54 ID:Wp8EVSLGO
諺がきれいな諺になると聞いて垣根虫思い出したわ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 07:20:23.01 ID:06sf3lOO0
毎週火曜日にここを見て騒ぐのも来週で最後か
とりあえず絵バレ待ち
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 08:01:52.27 ID:I45soOjM0
まだ不知火編クライマックスとしかないから希望はある
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 08:06:22.02 ID:w3WTJs5E0
このジャンプ史上稀に見る糞展開の続きは希望とは言わない
潔く終わろう
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 08:20:57.63 ID:A2l2KXRE0
>>598
>>408の予告を見るとまためだかと善吉の13年間()をグダグダやりそうで怖いわ
心底気持ち悪いから勘弁してほしいんだが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 08:49:34.23 ID:POvBGz7K0
善吉とめだかが二人で異世界飛ばされた挙句
よっしゃああTHEエンドォォォってやって終わり
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 08:50:24.68 ID:X8idzzBc0
まんま鉄腕アトムだから
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 11:45:30.97 ID:06sf3lOO0
俺は13年前の過去話けっこう好きだわ
さり気ない出会いから云々というのがいい感じだと思う

>>578>>608みたいな奴って「僕の考えた良い話の締め方」を皆に見てもらいたいのか?
それとも面白いと思ってやってるのか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 12:21:01.93 ID:AF0xSm8Z0
>>597
そーはいっても執筆時間は悲鳴伝が15日悲痛伝が16日らしいから
めだかやりながら書けなくはないんだよね
現段階で決まってる他の仕事は終物語と物語シリーズのキャラコメだけだし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 12:21:27.94 ID:EjdwkQp50
>>610
むしろそういうレスをお前は面白いと思ってやっているのかと聞きたい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 12:30:05.98 ID:nnKl29fkO
球磨川は結局勝てないまま終わったなぁ…
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 12:31:01.15 ID:06sf3lOO0
>>611
めだかの小説書きながら連載してたからなぁ
仕事の量が判断基準にはならんわな

絵バレ待ち
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:04:00.02 ID:pJ+TE4Gn0
善吉たちの卒業式なら
球磨川たちは自動的にさようならですねぇw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:08:08.74 ID:zWWBP4b6P
善吉達の卒業式なら全員さよならだろ、頭悪いのかクソ単芝
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:10:28.14 ID:DnVnmcuL0
先週巻末で西尾がまだ先の単行本20巻のこと言ってたのは
もう宣伝する機会がないからと予想していたけどやっぱそうかなあ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:14:33.82 ID:ImbksGMf0
ID末尾Pが頭悪いのかとかなんか言っちゃってますがw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:17:45.59 ID:zWWBP4b6P
それしか言うことないって可哀想(^-^;
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:29:11.20 ID:6Loz8Yvk0
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:29:28.49 ID:I5vXGpjK0
最近アンチ湧きすぎ
もうすぐ打ち切りになりそうだからって聞いて興奮してきたの?(笑)
残念、めだかは確実に円満エンドですから!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:32:36.11 ID:pJ+TE4Gn0
>>620

信じたくなかったがマジで本バレだったのね
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:38:20.21 ID:3WAiM0oK0
阿久根もがなの相変わらずの扱いの小ささよ……江迎ちゃんあたりすら負けてるってどんだけ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:42:04.13 ID:4mghIg/20
>>620
乙です
もぐらちゃんの再登場キターーーーーーーー!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:52:04.01 ID:BDxpFDdL0
めだかちゃん髪切らなくていいのに…
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:58:04.79 ID:h09zgsvnO
めだかがその場に居合わせてなかったシーンが混じってるのなんでだ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:33:59.66 ID:w3WTJs5E0
他人の応援を捏造する輩よりマシだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:51:15.70 ID:VCyRnDbX0
これなんで振るえてんの
というか言彦の死体転がってんの? 
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:53:25.66 ID:EORgg8mWO
五本の病爪に蘇生能力なんてあったのか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 15:02:48.73 ID:6eE8U2vpP
円満だがなんだが関係なしに
終わるのはさみしいじゃねーか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 15:59:13.58 ID:EjdwkQp50
善吉好きか球磨川好きならかろうじて満足できるという感じかな
サブキャラ好きとかキャラよりストーリー派の人間にはとことん優しくない漫画だった
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 16:26:31.90 ID:DrVv1qP70
もぐらちゃん再登場でうれしい

バーミーって一体なんだったんだろうな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 16:32:25.92 ID:dmoeP6DWP
くまくん何処行くン?天体て何?どっから出た?
634わふー ◆wahuu4.rGc :2013/03/01(金) 16:52:15.61 ID:V34/dxcaT
いったい何がマイナスなんだよ

にわろた
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 17:34:15.64 ID:Vu9UKApO0
ハンタ復活でめだかが切られるのかな
冨樫の気まぐれでジャンプ追放とかやってられんな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 17:43:07.96 ID:XBxMSsXcP
こりゃ打ち切りだな
このまとめは今までに無いわ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 17:58:27.06 ID:twctHXyO0
と思うじゃん?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:05:05.84 ID:C8FhvBJm0
安心院さんにとって球磨川は弟のようなもんで
めだかちゃんにとって球磨川は兄のようなもんだったのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:10:14.73 ID:M4TEQ8GK0
落下する月は毎月下りてくる経血の暗喩
月を迎え撃つ→月がなくなる→生理が止まる
つまりめだかちゃんは妊娠していたんだよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:12:25.45 ID:C8FhvBJm0
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:16:20.76 ID:8YpzSUCfP
>>640
あざます!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:38:56.07 ID:DKiVXMBr0
>>640
なるほど。
流れ的に、卒業式に飛んだってのは、球磨川たちの卒業式っぽいな。
じゃあ、ただ単に学年が1つ上がって新章に突入するだけかもね。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:49:21.68 ID:WvUpMiwR0
主人公が人生振り返って特攻
いい話だなーとなってるのに続けるのか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:50:38.77 ID:/tCnxnq10
まぁ続ける意味無いよな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:53:48.42 ID:IdesATTs0
月落下で世界滅亡ってムジュラの仮面を思い出した
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:00:33.45 ID:bUaeYQSr0
真黒を兄扱いしないのは…伏線じゃないか
もともと苦手だったし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:02:24.97 ID:mreTAiVP0
もうそろそろ新しい敵出さんでええんやで
真黒とかで裏切り編出してもええんやで
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:19:06.39 ID:IdesATTs0
私は人間が大好きですのところでマグロがいなかったのも伏線だったのか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:23:05.44 ID:/+3H3mVX0
球磨川とめだかちゃんとの会話はこれで本編最後でいいんじゃね

球磨川の卒業式には間に合わないとみた
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:29:46.01 ID:h09zgsvnO
舵樹の用意するめだかの明日ってどうなったん
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:33:39.40 ID:Ex87HKXUP
うわ見開き回想って全部使いまわしかよ…
西尾の中では超盛り上がってるのかもしれないけど
ぶっちゃけ手抜きにしか見えねー…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:38:08.22 ID:VCyRnDbX0
どうせそんな細かいところまでチェックする読者はほとんどいないし…
それよりもナチュラルに居ないことにされてる兄
本当に嫌いだったんだな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:38:19.15 ID:3WAiM0oK0
>>647
月消滅から四年後
本来めだかが就くはずだった黒神グループ総帥の地位には真黒が就いていた
王土や宗像といったフラスコ計画参加時に親交の深かった面々や中学の時に合格を出していた阿久根など
箱庭学園所縁の人間もいくらか雇い入れている様子
そしてその黒神グループである計画が持ち上がった――その名も「めだかボックス」計画
箱庭大学に進学した善吉はその計画に言い知れぬ不安を抱き
今は箱庭学園で教鞭をとっている名瀬と共に、黒神グループへの侵入を決意する

「めだかボックス」計画とは!?真黒は敵か、味方か!?そしてめだかは――
真黒黒幕編 乞う、ご期待!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:39:10.56 ID:tuGrJYED0
>>653
あれ面白そう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:43:43.94 ID:Ex87HKXUP
>>623
好きだから残念だけど先週今週わりと扱いよかったし既出カットだから別になぁって感じだったな
っていうか最終回間近で回想とか集合絵を連続させた流れが
読んでて食傷気味になるしマジでどうかと思った
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:47:27.31 ID:yT6WH/7o0
もう、禊が何でもかんでもなかったコトにできるんだろ。
なんでめだかが命かける必ようがあるんだ?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:48:03.48 ID:8YpzSUCfP
なんであんなにまぐろが嫌われてるのかようわからん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:54:49.21 ID:/tCnxnq10
>>653
4年後って箱庭学園卒業しちゃってんじゃん
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:58:41.02 ID:Ex87HKXUP
真黒黒幕説なら、来週のバレ見たとき漆黒宴で勝って好きな相手と婚約した場合
後々月に特攻する羽目になるって知ってたんじゃないのとか
思ったなー
婚約者がみんな梟に協力してたって誰かが勝ったから梟にめだかを渡すって事だろうし。
めだかが特攻した後に当主継いだら邪魔な梟の計画も無いし
漆黒宴も難癖付けて参加しないことができそうだしでメリット多そう
あくまでもガチで黒幕だった場合だけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:00:26.91 ID:tri0UKmL0
>>656
できないよ
過負荷編の完全版のときから「瞬間の爆死じゃ発動が間に合わず一回死ぬ」程度だし
小説でも射程については結構制限があるみたいなことや水中でパニック状態じゃ使えないとか書かれてる
おそらく月なんかなかったことにする前に一回は死ぬだろう
現在の安心大嘘憑きなんて3分間の制限付きだから問題外

めだかが完全版大嘘憑きを持ってるはずだから
二度と戻って来れないかも、みたいなノリなのはイミフだけど
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:01:52.25 ID:/tCnxnq10
最後の最後まで迷惑をかける奴だな梟は
めだかの震えを止めたのは綺麗な言彦?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:03:03.13 ID:d/tm9dtmO
諫早先輩……
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:03:50.30 ID:IdesATTs0
不知火の里で安心院さんのご遺体を保管してたらオールフィクションで生き返らせられるよな?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:07:36.29 ID:Ex87HKXUP
>>661
なんでこんな奴と友達だったんだろうな舵樹
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:09:19.94 ID:h09zgsvnO
舵樹が特攻すればいいのに
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:17:57.26 ID:I45soOjM0
第一部完で次章でマグロさんメインじゃないかなぁ
お兄ちゃんがいたらとか言ってるし
そんで反転院さんも出るんじゃないかなあ
今までの安心院さんバーミー的な前章チョイ役みたいな感じで
終わらないでくれホントに
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:21:17.05 ID:dmoeP6DWP
話が全然見えねぇw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:22:13.65 ID:EjdwkQp50
>>658
とっくに箱庭学園の物語じゃなくなってるし良くね?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:22:54.53 ID:tri0UKmL0
>>666
第一部はもうとっくに終わってる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:24:10.26 ID:xAvKCOYT0
予告で不知火不知編がクライマックスと言ってるから
最終章なら最終章って入れるんじゃないだろうか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:26:40.05 ID:qiUzSUnN0
リボーンとかバクマンも別に予告で「最終回!」とか「最終章クライマックス!」とか書かれてなかったよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:27:25.19 ID:Ex87HKXUP
>>666
単行本の帯だと悪平等編開始時に第二部ってなってたような
第何部でも終わらなきゃいいけど
あーでも新章で萎える方向にキャラの外見リニューアルするのは嫌だな
それなら終わってくれと思うわ
今まで出てきた善吉のメガネ装着やめだかの髪型&衣装変更程度のリニューアルなら
全然大丈夫だけど
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:32:15.89 ID:/tCnxnq10
>>664
本当だなw
本当にクズだった梟
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:45:45.82 ID:xAvKCOYT0
舵樹さんも俺の愛は一人の女じゃ満足できねぇって理由で
7股してしかもそれぞれ妊娠させて子ども産ませて
日替わりで妻役やらせてるクズだから仕方ない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:53:02.98 ID:Ex87HKXUP
>>674
結婚した分家の嫁の数だけ子供が居たほうが自然なんじゃねとすら思う設定だよね
あれで実子三人だけとか、正直未だに疑ってるけど
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:53:55.19 ID:sZxiOvmD0
>>673
人類最悪少年漫画版としてはこんなもんだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 21:04:27.55 ID:ceH/FeJG0
>>620
こういう回想シーンってよく
「いや、このコマの時お前いねーから」っていうのあるけど
この中にはあるかな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 21:04:31.20 ID:/BXYZXWP0
再来週の締めは顔の上半分がコマ割りで隠れた状態の女子生徒が
「球磨川先輩第二ボタン下さい///」でいいよもう
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 21:17:40.60 ID:mAqQFmh70
>>675
最初は異常が出なかった妻子捨てたんじゃないかと思ってた
「愛に溢れてる」らしいからそれはなさそうだけど、梟の親友だし
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 21:43:35.94 ID:OI3POBIk0
>>679
そんな事する舵樹は確かに今までの描写からは想像しにくいな
黒神海月とか黒神いるかとか更なる水棲生物系ネームを色々想像しながら期待してたけど
作ってたのに黒神家に居ないしめだかも認識してないっていうのもなんか変だしなぁ…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:00:59.53 ID:Ela5tNFi0
お兄ちゃんがいたら発言と回想で兄貴いなかったので伏線っぽく見えるが多分丸投げエンドだろうなあ
全員集合見開き連発しまくっててまだまだ続きますよじゃむしろ違和感しかないし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:08:28.28 ID:OI3POBIk0
>>681
ドラマCDで真黒に大して違和感あるみたいに結構真面目に言ってたから
実兄じゃない事に本編の時点では気付いてたとか…結構面白そうだし伏線だとしたら勿体無い
3兄妹全員種違いじゃなくて腹違いだから、めだかの実兄じゃない=舵樹の子供でも無いってことで
その場合自動的にくじらも妹じゃなくなるんだよね
シスコンじゃなくなったシスコンを見たかった
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:12:23.13 ID:mAqQFmh70
>>680
めだかが生まれるより前なら認識してなくても仕方ないかも
まぁ自分で七人も娶って捨てるのはさすがになさそうだけど

しかし子供たちが舵樹に冷たい気がしたけど、冷静に考えたら七股って
思春期の実子としては父親に冷たくしたくもなるなwww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:16:21.16 ID:est8JNfC0
なんか今回微妙だと思ってたけど
最後のめだかの表情見たらしんみりしちゃった
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:19:00.97 ID:bUaeYQSr0
真黒は母親が潜木と自分で言ってるけど
その潜木さん家のもぐらちゃんは
めだかちゃんに一番近いという設定なので
潜木の血自体黒神に近いのかも

つまり潜木が母親だけど舵樹の息子じゃない可能性
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:26:19.85 ID:mQp3fsqi0
シメはすごくいいなあ
めだかと球磨川との最後の対話もよかったし
言彦が型を支えて力づけるのもよかった
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:33:39.09 ID:OI3POBIk0
>>685
それで父親が舵樹の近親者なら、若かった頃の舵樹と真黒の容姿が似てるのもあまりおかしくないしいいかも
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:39:41.19 ID:bUaeYQSr0
>>687
一応真黒がクーデター起こすとしても
めだかちゃんが黒神の後継者になったからって理由はあるんだよね
兄としてそれは止めるよ→兄じゃないけどな!みたいな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:50:39.83 ID:EjdwkQp50
>>653
これが割とマジで読みたいんだが
真黒のボディーガード宗像や秘書阿久根とかwktkするし社会人やってる普通の人は見てみたい
正直めだかの幼なじみとしてマンセーされる善吉は最後まで好きになれなかったんだが
こういう形で「普通」善吉が自分から謎に飛び込んでいく展開はきっと面白いと思う
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 23:17:53.08 ID:mreTAiVP0
浸入って結構侵入者側が不利だから相手が弱くてもそれなりにスリルがあるのよね
インフレした漫画にはちょうどいい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 23:20:05.58 ID:/tCnxnq10
>>689
今度こそ江迎に見せ場を(ry
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 23:22:51.74 ID:dmoeP6DWP
しかし安心院さんに続いて球磨川も離脱か
思い切りがいいのか畳んでる最中なのか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 23:27:16.70 ID:8578C55o0
185話で終わりか。
バクマンは186だったけど。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 23:38:05.09 ID:mreTAiVP0
思い切って箱庭大学編でもいいと思うけどな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 00:40:58.49 ID:15QARkTp0
いよいよ終わると思ったけど少なくとも再来週が最後ってわけじゃないらしいな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 00:42:22.74 ID:f9nenUId0
>>685
舵樹の一卵性の双子の兄弟とかが父親なら実子と変わらないくらい似るな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 00:45:12.00 ID:amuf8q+r0
>>691
江迎ちゃんとか、もう既にポジションの割にはかなりの好待遇だぞ
ガガシブと違って戦挙の戦いを通してきちんと救ってもらってるし
その後どでかい見開きまで使ってのお綺麗な告白まで済ましてる
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 01:41:38.39 ID:Ky2USBW00
>>640
『なんなら賭けたっていいぜ』

これでめだかが帰ってきて賭けは球磨川の勝ち=球磨川がめだかに勝ったとかいう安易なオチになりませんよね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 06:42:01.52 ID:6UXvl9nt0
ラスト2話にしては球磨川目立ち過ぎだし来週の卒業式はめだかと球磨川メインになるかも
目安箱終わった時に次の終わり時は卒業式だと思ってたし今そういう雰囲気で続けてもこれ以上何やるんだってのはあるけど

3年生メインだと球磨川宗像猫美日之影高千穂
お悩み相談の頃の門司諫早八代屋久島阿蘇
フラスコ編の糸島筑前上峰牛深
卒業式なんだしみんなちゃんと描いてほしいな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 07:22:26.53 ID:sFQhd/f80
球磨川の扱い適当過ぎるwww
まさかこんなんで決着付けたことにするつもりかよ
グットルーザーでやったから割と適当に済ませるつもりなのかこれ?

>>671
バクマンやリボーンは「〜章開幕」とか作中でやらなかったんじゃ確か
この漫画はあからさまなフラグ立てたり作中で〜章で書いたりしてるしその二つは参考例にならないんじゃね?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 07:30:43.25 ID:Ky3r84S/0
いやリボーンは未来編、継承式編、虹の呪い編と
新章スタートの時はやってたぞ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 08:47:19.68 ID:lsFiUNj00
これで続いたら逆に尊敬する
まあどう見ても打ち切り宣告されて無理に纏めた話にしか見えないけど…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 08:50:12.13 ID:75V7WCtz0
今更だけど学園内の話の方が面白かったな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 09:26:54.21 ID:1+5hGsXs0
舞台が学園外に移ったのは後継者編の球磨川VS宗像で
「学園最後の戦い」とか言っちゃったからなんだろうけど
誰が得したんだろうなあれ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 09:36:30.93 ID:rTCfl3oz0
やっと終わりかこのボケ漫画
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 09:48:29.49 ID:puZp40JE0
半袖ちゃんが「黒髪めだか」を引き継いだりして
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 09:54:36.46 ID:sxe/v2kI0
影武者が本物を引き継ぐのか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:03:54.20 ID:5j2+k2Sg0
続きは劇場版で
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:06:11.60 ID:Mwroty7H0
球磨川むかしエリートに妹さらわれたって言ってたんだよな
何気にあの発言全部ホントだったりしそう
エリートの親友に裏切られたは真黒だろうし
両親も死んでそうだし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:12:10.65 ID:amuf8q+r0
どこのいーちゃんだよマジでw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:18:31.57 ID:Mwroty7H0
前々から戯言が下敷きになってる説あったからな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:24:25.22 ID:9HMBQ+7H0
打ち切り的な完全終了でなければSQ移籍でもいいと思ってる
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:26:23.84 ID:FU2+2BE80
この展開は、今度こそ本当に本当に本当に終わってくれるんですか?
今まで散々終わりそうだと期待させておいてその度に裏切ってくれて
何度「終わると思った?バーカ。」と言われているような気にさせられたかわかりません。
糞亀ナルトワンピースとはちょっと違うものの、打ち切りとは無縁だと半ばあきらめていますが
いい加減もういいだろうと期待しています。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:29:47.74 ID:+VZT/geS0
ジャンプで打ち切られるレベルなのにSQで連載は無謀
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:41:14.82 ID:YxOpzCe30
いい加減糞漫画終われや
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:42:39.75 ID:GNgkRtQd0
残念、新章突入です
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:55:54.91 ID:sFQhd/f80
>>704
西尾自身が単行本で「この物語は生徒会長が就任してたか退任するまでの話だと思っていた」と言ってるからなぁ
あそこで球磨川殺すの編集が止めたんじゃね?
グットルーザーでドラマCDや小説でやってるし宣伝用に生かしといて欲しかったとか

まあ予想だけどあの後からあからさまに球磨川の扱いが酷くなっていってたし
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:56:55.97 ID:sib0Nr9V0
そこまでたいしたきやらじやない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:57:31.39 ID:amuf8q+r0
球磨川レベルで扱い悪いと言うんじゃねーよw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 12:01:07.92 ID:msyxdljHP
絶対と相対の違いくらい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 12:20:29.01 ID:sFQhd/f80
>>718
まあその通りだろうけど実際売り上げに何か影響を及ぼした訳でもないし
出ると掲載順あがる訳でもなかったしグットルーザーもあれだったけど

後学園外の話やるなら学園外から来た奴使ったほうがやりやすかったというのもあるんじゃないかな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 12:52:37.49 ID:qLXtyMN10
めだかボックス一期のイメージを引きずりながら二期目をやって、
案の定売り上げが芳しくなかったってのも影響してるような気もするけど、
実際問題アニメの売り上げと漫画の打ち切り判断って関係あるのかな?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:11:40.89 ID:GcebzY0X0
>>722
知らんがアニメ化して売上、連載人気も上がらなかったらどう思うかと想像すればいいんじゃないかね
ここで出た情報なんて何が真実か分からんぞ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:19:40.81 ID:yyApo9Fv0
>>716
新章突入するって書いてあったの?
ソースは?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:27:34.88 ID:3DOIMOXd0
婚約者編からは西尾が原作から離れて名前だけ貸してる状態なんだったね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:40:33.57 ID:kdQiz66o0
打ち切りしようよ打ち切りしてして打ち切りしなきゃ打ち切りしなさい打ち切りするべき打ち切りしやがれ
打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り打ち切り
レッツアボート!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:43:18.73 ID:LWu2O+k30
こんな打ち切りくさい展開逆に新章だろ!
って言いたいけれど、月の伏線回収しやがったし…

学園の唯一の死者とはなんだったのか…
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:58:26.07 ID:qLXtyMN10
>>725
ところどころのgdgd感はあったものの、それも含めて
いつもの西尾って感じだったから、それはない。
でも、ここで西尾がめだかから完全に手を引いて、うなーの作者に全て任せたら
どんなのになるか、気になるところではあるw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:03:17.18 ID:LWu2O+k30
>>725
安心院さんの遺言辺りを暁月が書いてたのなら
西尾センセーいらねーってことになりそう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:05:30.78 ID:+VZT/geS0
あんな滅茶苦茶なキャラ量産しておいて収拾つかなくなったら「あとよろしく^^」とか吐き気を催す邪悪だろ
流石にそれはない
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:12:51.98 ID:B2HAw+W20
>>168
ネタバレスレにまで最近湧き出したんだよなぁ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:20:42.01 ID:8P8tgsG90
ああ・・・どう考えても終わりそうな展開じゃねーか・・・
最後のパンツが生煮になるとは思わなかったわ!
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:23:27.92 ID:SPL4UU0w0
卒業式のとき空からボロボロでパンツ丸見えのめだかちゃんが降ってくるよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:32:01.92 ID:L3xhfDnm0
ここまですがすがしく放り投げるとは
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:56:10.28 ID:LWu2O+k30
そういえば絵バレが来てないって珍しいな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:57:08.12 ID:IAb1ka+RP
>>735
少し前に来てたよ
回想見開き全部使いまわしで萎えた
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:57:37.57 ID:LWu2O+k30
来てたなごめん…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 15:00:42.19 ID:yyApo9Fv0
アホスw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 15:10:33.79 ID:LWu2O+k30
とにかく終わらないでくれ…
めだか読むために生きてるんだよ上のほうで誰かが言ってた第一部完ってことにしてくれ

お兄ちゃん黒幕説正解にしてくれお願いします
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 15:10:48.52 ID:zBjZIrVS0
燃えよペンだかで最終回にがっかりさせるのが天才とか言ってたけどやっぱり違うよな
作品に熱中しているほど最終回がダメだったとき失望が作品全体に上書きされるからな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 15:12:48.10 ID:yyApo9Fv0
>>739
>>653か?
742井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/02(土) 15:22:38.86 ID:unsrjKyr0
>>739
さすがにもう終わった方がいいだろ

>>726
ここまで描ければ打ち切りではなく逃げ切り

>>725
今のも漆黒宴も
スタイルが出てくるまでは
すごく面白かったよな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 15:24:18.75 ID:NBi6cljgO
ソードマスターヤマトを思い出した
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 15:31:42.57 ID:rRgbc+aV0
>>721
そりゃ掲載順なんて平均なんだから
2、3話続けて出たところで大きく変動なんかするわけない
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 15:33:28.63 ID:kCqUq7+yO
次の卒業式には球磨川の第2ボタンを貰いにこないけど
2年後の卒業式には善吉の嫁になりにくるめだか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:04:10.79 ID:sFQhd/f80
>>744
大きくでなくてもまったく微塵も変化なかったわな
結局はこの漫画のキャラなんてその程度の影響力しかないのに本編と一切関係ない外伝まで作って…
何がやりたかったんだろうね?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:09:35.98 ID:7mZLpcC80
結局アンケの内容なんて読者にゃまったくわからんけど
完全に把握してる編集サイドがそういうことやろうと思う程度には
影響はあったんじゃないの
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:19:08.77 ID:tCYGp9ctQ
>>746
別に本編と関係なくても良くね?本編で出てきても全く面白くない善吉達の話を外伝でまでやる必要ないだろ
749井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/02(土) 16:19:54.98 ID:unsrjKyr0
ラノベなら当たると思ったんだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:23:06.58 ID:kCqUq7+yO
外伝小説っておおまかなストーリーが漆黒宴とまったく同じだったな

好きな女の作った問題を一発で解く
その後刺殺される
残された女の子が頑張って円満解決
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:28:31.76 ID:9YSPbx3r0
>>748なるほどつまり小説で本編の現在に全く影響のない話をやった
主人公のめだかちゃんがでてくる話はは面白いということか
ジュブナイルの語り部もめだかちゃんだし
なんだもう本編も球磨川とめだかちゃんだけでやってけばいいんじゃないかな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:32:53.25 ID:7mZLpcC80
小説はどっちも面白かったなたしかに
どっちも下巻で拍子抜けというか肩透かしくらう感じはあったけど
753井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/02(土) 16:39:19.31 ID:unsrjKyr0
漫画の各章も出だしは面白いけど後半は拍子抜けが多い
そうじゃないのは13組の13人編くらいか
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:41:47.11 ID:yyApo9Fv0
このスレも来週火曜で終わりかぁ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:46:05.03 ID:SpVBrYdv0
安心院さん
「きみが弟のように可愛かった」

めだかちゃん
「もしも私にお兄ちゃんがいたらこんな感じなのかなってずっと思ってた」

球磨川先輩完全敗北説
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:48:02.91 ID:NBi6cljgO
漫画でスタイルを描写するのは難しかっただろうし読者としても理解しにくかった
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:52:42.01 ID:Zu/1q7Uy0
結局どういうこと?の一言に尽きる>スタイル
最後の方で振動がどうのこうの共振がどうのこうの言ってたけど、
特殊な振動を発して対象を揺らすことで何らかの影響を与えるとかそんなんでいいのか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:57:32.48 ID:NBi6cljgO
>>755
球磨川のブレのなさには感心してしまう
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:59:51.71 ID:yyApo9Fv0
球磨川は不知火の人と武器子にまで携帯番号交換してたんだな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 17:18:55.14 ID:SpVBrYdv0
お前の連載は何かが足りない不完全なものだったか?
西尾維新
お前は自分の連載にどうにもならない不満があるか?

・・・・・・・・・・・・

ないなっ!
満月のように満ち足りた完全な連載だったよ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 17:31:19.28 ID:rskOi33l0
たぶん小説としてめだかを書いてたら全く印象は違ったんだろうな
暁先生に全く悪いところはないけど
小説では中二心を擽られるはずの部分がことごとく?な感じになっちゃってる
西尾は脚本作りには向いてなかったんだよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 17:31:25.40 ID:3z+PwEfd0
打ち切り詐欺はこれまで何回もあった!今回も大丈夫だろ…

大丈夫だろ…
763井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/02(土) 17:33:19.25 ID:unsrjKyr0
だから打ち切りちゃう、逃げ切りや
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 17:34:10.78 ID:7mZLpcC80
ギャグとはいえやっと「お前のどこがマイナスだ」というツッコミが入った
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 18:13:49.14 ID:SpVBrYdv0
今更気づいたんだけど、球磨川先輩の

ばいばい、人間。

って括弧つけてないのな
終わらないにしてもクマー卒業だしなあ
これが最後の台詞か?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 18:35:30.99 ID:fT1lbsea0
>>733
アニメ一期のOPに繋がるのか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 19:56:13.56 ID:8P8tgsG90
まあ、仕方ないか
意味不明な点や理不尽な理解が難しい能力があっても、物語としてちゃんと終わってくれれば
「完結作品」として永遠に記憶のかたすみにとどめておくであろう、めだかボックスよ・・・
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 19:58:57.58 ID:gANL5yGm0
ばいばい、人間。



ちゃんと意味ある台詞なのか
西尾お得意のアレなのか・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:10:00.05 ID:L2B6JZ6/P
結局勝つことできなかったな。クマ先輩
最後の「ばいばい、人間。」 ってどういう意味だろう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:18:18.10 ID:cWybVyoP0
善吉この後どうすんだ
めだかちゃんを宇宙へ探しに行こうとするのか
思えば恋人というより、女神のような存在だったなと諦めるのか
普通に不知火とダベりながら送辞を考えるのか
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:28:36.09 ID:gANL5yGm0
>>769
君は化物なんかじゃないとかそんなんかね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:30:25.37 ID:ZPn5tgSo0
というかいまさらめだかちゃんが月を壊すぐらいで死ぬとか
言われてもリアルティが無さ過ぎる
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:35:15.12 ID:aip3VOX10
>>768
めだかちゃんは、化物から人間に成った。
だと思う
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:41:13.47 ID:9YSPbx3r0
>>769僕は君を人間扱いしてあげるから僕の方に振り向いてってことじゃね?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:44:02.42 ID:L2B6JZ6/P
まあアリバイブロックあれば・・・とか
突っ込んじゃいけないとこか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:47:52.05 ID:8P8tgsG90
ラスボスを倒す→裏ボスが最後の罠発動→主人公が命を張って世界を救う
っていう黄金パターンか
って事はこの先は
めだかは帰って来ない、が!めだかが生きている情報を知る、しかしこの世界じゃないかもしれない、探しに行くぞ!
ってダイダイみたいなENDになるのかね?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:52:59.76 ID:4kb7yVZPT
オールフィクションで月をなかったことにすれば解決だね!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:53:24.76 ID:65VeRZJj0
で、半纏院さんどこ行ったの?
安心院さんと生煮の関係は?
安心院さんは死んだまま?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:56:11.81 ID:gANL5yGm0
>>776

>>578だな
個人的に生煮に持っていかれるのは嫌だが・・・
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:03:53.18 ID:5fZnlUkUO
もしくは卒業式を遠くから見つめるめだからしき後ろ姿で締めるとか。
ロト紋みたいに。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:06:34.14 ID:SpVBrYdv0
>>768-769
末永くお幸せにな!禊!

も充分謎だけどな
めだかがクマーをこう呼んだの初めてだろう
普段は「球磨川」、戦挙編の最後で一回だけ「球磨川先輩」だった

クマーはこう呼ばれただけで勝ち組なのかもしれないな
めだかが下の名前で呼ぶのは本当に親しい人間だけだから
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:38:11.78 ID:qLXtyMN10
>>769
ばいばい、人間。→さよなら人類
つまり、新章の舞台は木星。
783井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/02(土) 21:41:21.78 ID:unsrjKyr0
>>772
実際のレベルはそのくらいだったんじゃねえの?
安心院の星破壊も夢の世界でだし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:48:40.26 ID:+bsFdhUCP
巻末がより一層不安にさせてくる
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:49:20.17 ID:KO7sJrrUO
>>783
読者が「もっと強いんじゃねえのこいつら。今更これくらいの事態でピンチってのは茶番だよな」と思っても
作者の想定するキャラの強さは違うって事ですか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:50:05.48 ID:ZnhZPcjo0
考えてみると、言彦倒さなければ再び英雄として立ち上がり月を壊してくれただろう。
それで死んだらオールフィクションで蘇生してめでたしめでたしだった。

・・・言彦蘇生したらいいんでないか?そもフクロウ博士死んだまま放置してるのもアレだが。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:52:44.43 ID:EnVNwtU50
ロケットで 月抜けろ バイバイ んなキュうな展開
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:55:32.84 ID:EWBfQ1jC0
半纏の出番は運転手だけ?( ゚д゚)
つか言彦をロケットに乗せて地球から隔離するんだと思ってた。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 21:57:49.89 ID:SPL4UU0w0
困ったときの太陽さんに突っ込ませたり
永遠に彷徨って考えるのを止めるのか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:02:39.18 ID:fT1lbsea0
>>787
めざせポケモンマスター思い出した
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:06:51.93 ID:AIdlFcev0
太陽といえば、最近また一人太陽に突っ込んでいったな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:11:00.56 ID:6TxSgGh30
>>786
死んだ人間が生き返るわけないだろう!
月壊せないとこ見ると反転院さんには1京のスキルないのね
次回でめだかのスタイルの正体と球磨川との決着を回収か
ところで卒業式って球磨川の学年のだよね?
793井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/02(土) 22:28:03.15 ID:unsrjKyr0
>>785
西尾先生のイタズラ心だったのかも
宇宙破壊余裕っぽく見せておいて
実は月破壊クラスでした

インフレ大好きなジャンプのメタネタ
もしくは最強厨をおちょくった感じ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:30:02.14 ID:gLk1mzhXP
>>792
クマーさんは死後発動オールフィクションがありますし


しかしスタイルってマジでなんだったんだ
今回の月()なんてもう共感共鳴共振とか関係ないし
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:37:22.47 ID:7IocgcGP0
>>794
それはもう、ないも同然になってるだろ>球磨川の死後発動大嘘憑き
めだかちゃんはまだ完全版大嘘憑き持ってるだろうけど

しかし不可逆の破壊による死亡を可逆の破壊による瀕死に変えて
めだかちゃんの大嘘憑きではなく五本の病爪での治療にしたあたり
作者としてはめだかちゃんが持ってるはずの
死後発動の大嘘憑き云々はなかったことにしたいのかもな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:50:05.92 ID:KO7sJrrUO
>>793
球磨川の大嘘憑きの時点で「世界を無かった事にする」とか言っておいて
実は射程範囲とかあったり水で溺れるとパニクって使えないとか制限があったり
(俺は読んでないがめだかボックス小説版だとそうらしい)
この漫画の強さはそういうものなんだろうか。一見無敵に見えるけど実は…っていう

言彦というキャラなんかいい例かもしれないな
安心院が一番強いと思ってたらあっさり負けたし言彦も最強というわけでもないし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:50:28.94 ID:YWdQyZny0
安心院が死後教室に呼んでくれないと大嘘憑き死後発動できないけど
安心院は死んだので
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:52:39.01 ID:6TxSgGh30
>>796
箱庭学園に一番強いやつなんかいないって善吉さんが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:53:40.35 ID:7IocgcGP0
>>797
球磨川はそうかもしれないけど
めだかちゃんは別に安心院が死後教室に呼ばなくても
死んでから教室寄ったり心臓動かしたりしてたから別に大嘘憑き発動できるんじゃないか

多分死後教室に呼ばれてない梟博士も死んでから心臓動かしてるし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:55:36.67 ID:KWg5yLNP0
折角の超強い能力を生かせない感じ
能力を使ってるというより能力に頼ってる
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 22:56:50.95 ID:SPL4UU0w0
死んだ後も出てこなかったっけ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:00:08.29 ID:kCqUq7+yO
めだかは大嘘憑きは好きじゃなさそう
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:00:53.87 ID:mQ2VW+b30
めだかは死んで半袖が黒神めだかを継いで善吉を物にして漁夫の利
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:01:58.85 ID:upqgqL6X0
好きじゃないから月壊して自分が死んでも使わない!
ってことはないと思うが
残ってる善吉とか仲間のことを考えれば特に
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:07:26.13 ID:CWAyKZvu0
月が不可逆の破壊の力でも持ってたんだろきっと
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:12:26.36 ID:SpVBrYdv0
それ以前にめだかが1人で月を消したっぽいことは誰も疑問に思わないのな
どうやってあの大きさのものをしかも真空状態で消せたんだよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:13:50.01 ID:CWAyKZvu0
地球の自転をも操れるスキルがある時点でもう
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:14:07.10 ID:SPL4UU0w0
逆説的に考えて不可能だからこそ可能
809井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/02(土) 23:19:01.37 ID:unsrjKyr0
>>796
今思うと「強さがあやふやすぎる」とこも魅力だったのかもな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:20:30.13 ID:9YSPbx3r0
>>803不知火ってめだかちゃんには敵わないからってそんなことで満足するほど過負荷なのかよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:22:21.57 ID:jMHL0IAs0
>>806
安心院のスキルを観察してるからどうとでもなるだろ
それに弱体化した球磨川と違って大嘘憑きも十全に使えるだろうし
スタイルも習得してるし、もはやめだかに出来ないことはないんじゃないか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:26:03.75 ID:9YSPbx3r0
>>811誰かが死んだことを無かったことにすることはできても生き返らせることはできないんじゃね?
まあ得られる結果は一緒だけど
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:37:00.17 ID:B1NhdTF70
>>796
大嘘憑きの制限はアニメと小説を含めて考えると「認識してない事物は無かった事にできない」って感じかな
特に世界中の青が消えたのに緑が残ってたのは球磨川が青と認識してる色だけが消えたっぽいし
小説も距離があって見えない上に水でパニクってまともに認識できないから使えないって感じだった
射程範囲ってのも見えない=知らないのが駄目ってだけで地球は普通に認識できてるからOKなんじゃないかな
少なくとも地球から色を消せる射程範囲はあったわけだし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:38:12.51 ID:+HbxramT0
>>755
同じフラれかたしとるw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:40:23.40 ID:Y8+jSgWh0
なんかわけわかんないうちに終わった
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 23:42:40.62 ID:+HbxramT0
「ばいばい人間」「末永くお幸せに禊」はすごく西尾っぽい会話だなと思った
817井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/02(土) 23:47:33.13 ID:SuDPkiFq0
>>811
実際は月破壊キツイ程度だったんだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:03:04.89 ID:Qs3v+VyK0
月を地球に影響が出ないようになんとかすることが難しいんじゃないか?
破壊どうこうより
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:11:09.87 ID:60s8tv6k0
>>755
安心院さん
「阿久根くん僕にも告ってるんだぜーw」

めだかちゃん
「いやあいつのは依存心の取り違えだから」

敗北というレベルですらない2位先輩
特別中の特別なのに師匠より激しい負けっぷりってどんだけー
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:14:49.36 ID:v0ir2uGE0
>>816
むしろ流れ無視してこんなとこだけお得意の西尾節かまそうとすんじゃねーとイラっとしたw

>>819
善吉球磨川阿久根、全員めだかを好きで好きでしかたねー筈なのにな
選ばれざる者の悲劇
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:15:07.95 ID:XYVgbDc70
2年からは名前呼び当たり前だしモテモテだからええやん
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:24:44.49 ID:25jQl1gsO
めだかが月を消すより前に月が向かってくる時点で地球には多大な影響がある筈だろうに
ネタバレ見る限り全くそういう様子は無いっぽい世界観みたいだから

月を破壊しても地球には影響がない世界観なんじゃないの。DBみたいに
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:25:05.39 ID:7EEToYCLO
>>814
告白してないのに振られてる上に2人とも死ぬってなんなんだろうな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:28:26.65 ID:uqBnDnVs0
財部ちゃんで妥協しろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:52:08.53 ID:eXVvlV/O0
阿久根殿は弟子とラブラブでありますし
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:52:25.38 ID:MQaYaWwyQ
>>823
球磨川と関わると相手は死ぬ運命にあるんだよきっと
無為式的なもんじゃね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:56:56.38 ID:qxtFwTEA0
>>826
なんか、戯言のいーちゃんを思い出す。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:13:28.33 ID:Y4gN6MKB0
>>819
まぁ、青春の思い出としては扱われるらしいし
個人的には王土さんルートがあり得たっぽいのにびっくりした
まさか初対面で強引にキスがありとは
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:18:13.74 ID:O/gMid7V0
善吉の、アンタのどの辺がマイナス?ってツッコミにワロタ
球磨川はどう見てもリア充だけど作品内でもネタにしてお茶を濁したか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:19:59.54 ID:Y5WdWGk1P
たぶん読者やネットで言われてるのをツッコみに使ってると思われw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:21:00.36 ID:88REFFUs0
言彦に特攻かける時ですら凛としていためだかちゃんが
体育座りで震える姿を見て本当に終わるんだなあと思う

再来週センターカラーのバレを見るのが怖い
本当に怖い
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:30:35.60 ID:kCBKnwDAP
これはめだかが卒業式に戻ってきて球磨川から第二ボタンもらって
「賭けは僕の勝ちだね」で終わりそうだな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:43:07.53 ID:v0ir2uGE0
賭けに勝ったから球磨川の勝ちという風に濁された方が下手にバトルやられるよりはマシかな
一年間ずっとこのスレでも不満ばかりだった気がするから
なんとか最終章は地味でいいから良い話を作って〆てほしかったんだが、もう流石に終わりだわなぁ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 02:08:38.75 ID:88REFFUs0
めだかの生還を信じて卒業式を引き延ばそうと画策する球磨川と
生徒会長としてめだか以上に正確な卒業式運営を目指す善吉

一種触発の空気が流れる中、在校生一同と称して阿久根・もがな・半袖・志布志・蝶ヶ崎が騒ぎを起こす
これを鎮圧に向かう善吉・くじら・江迎・虎居・鰐塚の第百代生徒会執行部
様子見を決め込む雲仙・大刀洗・十二町・赤さん・クロードとメラリーと小林

そこにやってきた舵樹と真黒は鶴喰鴎に恐ろしい事実を告げる
安心院さんの遺体と半纏院さんが消えた・・・
それを聞きつけ叫ぶ球磨川・立ちはだかる贄波

次回「黒神めだかがいなくても!」
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 02:32:31.20 ID:Qs3v+VyK0
>>834
くそつまらなそう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 02:54:05.79 ID:IZcD53KO0
西尾維新の小説って大嫌いなんだけど
めだかは大好きなのね俺
西尾って小説家より漫画原作のほうが向いてると思うよ
全部文字だと西尾節って「うぜーーー!」から

めだか終わらないで欲しいなあ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 02:56:21.82 ID:IZcD53KO0
あとマッチョの言彦がもどってきて良かった
言彦が気に入って、この漫画を最初から読み始めたから、俺
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 03:04:00.82 ID:9EW3zyeh0
西尾維新の小説と言うか西尾の信者が大嫌いだったついでに西尾の小説も嫌いだったんだけど
この漫画とこの漫画の小説四冊は面白かったよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 03:56:48.45 ID:8z8rbRZ30
連載開始から読んでたけど最後までよくわからん漫画だった
ちゃんと読み込む信者やアンチじゃないと理解しづらいんじゃなかろうか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 04:27:10.03 ID:1Foj3wDo0
信者だけどわからないよ・・・
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 04:32:46.35 ID:Je26dFcEP
半纏さんの好感度が個人的に暴落したまま最終回を迎えるのか…
再来週いきなり出てきて全部半纏さんのお陰になっても果てしなく微妙だし
言彦に関してはあの人外が元凶で間違いないのになにしてるんだろう
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 04:48:46.92 ID:Whp7yWgC0
>>834
安心院さんの遺体と半纏が消えたって言われてもバーミー困るだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 05:27:25.26 ID:lKv6i1P6P
ワンダーツギハとワンダーセクロスしたいのですが?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 06:55:13.43 ID:25jQl1gsO
>>839
アンチだろうが信者だろうがこの漫画は読み込んでもよく分からないんじゃないかと
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 07:12:38.69 ID:SN4HdGuU0
後二日で最終回バレが来るのかと思うと段々陰鬱な気分になってきた
正直不知火編はだらだら3巻もかけてやる内容じゃねーだろ
わざわざ表六番宣で出したりへんてこな引き伸ばしなんかせずに
めだかと半袖、善吉の話に焦点しぼって描写しろやタコと思ってたけど
終られたら終られたで胃がキリキリする……
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 07:41:48.64 ID:FOxDzc6D0
まさかの大学編とかだけはやめて欲しい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 08:33:01.88 ID:o9gWy/k40
もう続かないだろw
>>653は面白そうだけどさw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 08:43:12.62 ID:SN4HdGuU0
>>847
そんな感じで続いたら楽しそうだけどこれだけ見開き回想だの心の中のみんなの応援で勝利だの
連発して続くってそれはそれでイミフだしな・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 09:52:57.13 ID:LGE4/7pn0
次章は人吉善吉をお父様と呼ぶ謎の少女人吉めだか編だよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 10:41:52.90 ID:Sw2r/Lxf0
めだかが居ない方が面白いので>>653に期待
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 11:10:50.99 ID:UGvv4EYb0
西尾がコミックの宣伝はじめてる
20巻で終わりフラグじゃねーかw

最後に贄波のたくし上げ見れてよかったよ。白パン最高ー!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 11:15:34.72 ID:YMy7JwSb0
シンプルな白いパンツの生煮ちゃん
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 11:20:58.64 ID:SN4HdGuU0
>>851
再来週で21巻分埋まるから20巻で終るってことはない
全21巻完結の可能性は濃厚だけどw
コミックの宣伝自体は結構やってるんだけどこのタイミングで既刊の宣伝し出すって色々ヤバイよねw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 11:27:08.54 ID:7EEToYCLO
蜃気楼がピンピンしてるのが腑に落ちない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 11:36:44.47 ID:v0ir2uGE0
めだかもめだかのバトル自体も好きなんだけどなーむしろ
どれだけ無理があろうがチートだろうがまぁ少年漫画だからで押し通せるレベルだし
めだかは体張ってる感がよく出てるからなんとかぬ許せる
それこそ善吉の責任転嫁演説や噛みつき降参や今回のスタイル()の勝利よりは無理がない
だが初期のコメディ以外で善吉にデレるめだかは嫌いだわ気持ち悪い
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 11:56:05.20 ID:SzCbQmQ60
ふーん
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 12:36:53.11 ID:60s8tv6k0
めだかって結局13年前善吉が○○してくれたから〜としか言わねえもんな

善吉よりはめだかに話を進めてほしい派だが
ジュブナイルでのめだかの会計入りには萎えた
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 13:00:38.45 ID:2WCDbjQr0
今どれだけ周囲に親切してくれる仲間や友達より
初恋の男の子の言葉にだけ執着しているって
ラブコメの女の子みたいだな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 13:15:03.22 ID:xx9JAePuO
ところでカードにされたアイツどうなったん?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 13:23:28.71 ID:LromIj6u0
連載継続の材料としてはこんなところか?
終わる終わらないは半々くらいと思うが続いたとしても次は終章でエピローグ的な短さかなぁ

終わる終わる詐欺の前科あり
章の話数をコミックス収録話数ちょうどにあわせるのは毎回
未解決フラグあり
つい最近も梟博士がフラグを残す「みっ・・・」
一応、円盤発売中
改変期ではない
もうすぐ4周年
プライズ第2弾他秋以降のグッズ展開予定
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 13:28:26.62 ID:SN4HdGuU0
>>559
しんきろうなら無事だよ
きっと常套のおっぱいに守られてたからだね

>>860
「改変期ではない」っていうのはジャンプ編集側の都合でどーにでもなるしなー・・・
今の編集長だったら新作読みきりをガンガン載せてその中で芽が出る作品見つけたい!
とか思いそうだしね・・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 13:31:57.67 ID:SzCbQmQ60
>>859
解放されてたよ
影武者の奴だろ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 15:12:53.70 ID:88REFFUs0
>>860
ジャンプ的には○周年は死亡フラグ
なぜならそれを迎えると原稿料を値上げしなきゃいけなくなるから
その前に切っちゃえという例が過去にある
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 16:30:55.57 ID:UGvv4EYb0
西尾は10巻以上は駄作って言ってたから20巻いくと駄作の駄作でなんか言葉遊びがありそうだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 16:40:23.54 ID:vmVw/D880
来週、卒業式か。これから新展開あったら凄いかも・・・
しかし、めだかが終わったらジャンプ買うのも終わりだなー
でもまだ、
>>860みたいな感じで望みは捨ててないけど
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 16:45:05.71 ID:UGvv4EYb0
つかダイの大冒険のダイみたいだななんかw
新章では球磨川が主人公で学園メタメタモノが読みたいな〜
正統派主人公はなんか飽きてくるしな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 16:47:29.99 ID:SzCbQmQ60
新章?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 16:51:48.99 ID:asZyAwG+0
球磨川とかもう飽きたから新キャラがいいな
もし新章なんてもんがあるなら
ここまでまったくいいとこなしの鶴喰でもいい
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 17:00:24.53 ID:60s8tv6k0
ここは真黒さんだろ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 17:44:59.62 ID:2ffq2pUV0
スクエア移籍でバーミー大歓喜の展開ないかな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 17:50:13.01 ID:UGvv4EYb0
正直めだか視点だとなんか王道正義が鼻についてダメなんだよな〜あとヒートも
贄波、バーミー、クマー辺りで3人主人公での新章やってほしいな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 17:57:23.34 ID:2WCDbjQr0
取り敢えず今週の火曜はこのスレに張り付いて
1015さんに期待するしかない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:10:49.99 ID:SzCbQmQ60
そしてこのスレも今週火曜で終わりそうだな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:15:34.62 ID:FOxDzc6D0
安心院さんの故意の事故により異世界へ飛ばされた球磨川!
彼が様々な世界を台無しにしていく大冒険スペクタクルに乞うご期待!
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:15:50.42 ID:3xxoynvX0
一応本スレでのバレ解禁までこのスレは大盛況だろうよ
火曜でスレが埋まって新スレ移行って意味ならそうなるだろうけど
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:27:54.51 ID:+rFGcFpwO
1015さんも言及してたけど
生煮がパンツ見せたとこ色気なさすぎでしょ…
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:33:21.56 ID:1RUYWCnGT
最後はタライが落ちてきて皆ダメダメになって終わり(^ω^)
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:37:55.38 ID:LGE4/7pn0
そのオチにするにはまずめだかちゃんバーミーにスキルを一旦失ってもらう必要があるな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:40:40.47 ID:5VJNRn730
夢の中でアホなダンスを踊ってスキル全部忘れよう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:59:18.57 ID:/mL/W4020
新章は無理にしても球磨川メインで短期集中連載やってくれねーかな
めだか善吉は出さない方向で
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:07:50.70 ID:Y5WdWGk1P
長期スピンオフいいね
安心院さんも出来たらよろしく
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:08:27.53 ID:REAMPVUOP
スピンオフだったら流石に本誌じゃやらんよね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:10:59.22 ID:9YTdc9tT0
真黒メインの当時の十三組の十三人編だろ
もうめだか善吉球磨川安心院名瀬あたりはいいわ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:11:23.58 ID:7EEToYCLO
半袖が「死ぬときは一緒」とか言い出すキャラになっとる
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:18:57.83 ID:3xxoynvX0
スピンオフ

言彦英雄時代編
箱舟中学編
十三組の十三人過去編
水槽学園編
候補生中学編
阿久根もがな各部各委員会委員長等特別編
鴎過去編
漆黒宴カジキ編
次世代編
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:31:05.50 ID:Ptm2yYOH0
箱舟中学編はやって欲しいわ
猫かぶってた頃の安心院さんが見たい
ドラマCDにはそういうの期待してたんだけどなぁ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:48:18.16 ID:/mL/W4020
>>883
十三組の十三人って漆黒宴ですっかりネタキャラと化した名瀬とか
ヤンデレホモの宗像とか「もういいや」って連中ばっかりなんだが
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:57:20.80 ID:3xxoynvX0
>>887
名瀬は当時の13パーティーじゃないし、他のメンバーもかなり変わってるって言ってんべ
宗像は当時もメンバーだったみたいだけど
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:59:01.95 ID:SzCbQmQ60
スピンオフの話してても
妄想に終わるのよね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 20:18:21.35 ID:9YTdc9tT0
名瀬は関係ないし、十三人の中の一人にすぎない宗像だけで
「〜って連中ばっかり」とか言われても知るか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 20:18:45.01 ID:Je26dFcEP
名瀬は改造人間作ってたしその兄貴である真黒は人造人間くらい作ってても
あんまりおかしくないんだけどなー
めだかちゃんの遺伝子解析して何か作り出したりしてないのかね
ぷちめだかちゃん的な
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 20:23:50.04 ID:vl46/0540
>>871
めだかちゃんというキャラは主役じゃないほうが光ると思うんだよなあ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 20:25:57.72 ID:/mL/W4020
真黒は選挙編でめだか罵倒してた印象が強くてどうにも
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 20:32:02.46 ID:9YTdc9tT0
>>893
罵倒なんかしてたっけ?
解析で敗因を分析してたことなら
むしろあのあたりから真黒に興味わいたわ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:03:33.81 ID:SzCbQmQ60
どうせやるならマジで>>653
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:21:34.17 ID:3xxoynvX0
作風的には今年のプリキュアも高スペック完璧超人キャラ(達)が主役だけど、
生徒会長でカリスマで優等生、
頭脳派、
超お嬢様でハイテクも人脈も使え武闘派、
美少女(アイドル)で世間知らず浮き世離れと
役割分担はされてるんだよな
めだかちゃんの場合はそれら全て一人で持っててスペック的に他のキャラが必要ないんだよなあ
更に完成のスキルで他のキャラの能力も手に入れられる
主役として優遇して扱うには他のキャラを食い過ぎてしまう
そういうのをテーマにしていたところもあるんだろうけど、他のキャラを上手く使えずに進んでしまった
特に漆黒宴と不知火編
逆にオリエンの評価が高いのは他のキャラ達をメインにして
めだかちゃんをラスボス的に配置出来たからだろうし
十三組や過負荷も他のキャラ戦を描くなどまだ使えていた
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:22:55.34 ID:7EEToYCLO
見知らぬ他人のために生まれてきたって家族に向かって言う言葉じゃないなーと
CDドラマ聴いてて思った
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:39:21.55 ID:Yn+FD9dp0
今週はバレ来るのがおっしろしいな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:47:03.97 ID:W2NK8YvW0
どうせ帰ってくると思っていたが、
めだかちゃんの悔いのない笑顔を見て、
これがめだかちゃんのラストカットでもいいかという気がしてきてしまった
西尾次第だな。どっちもあり
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:50:20.38 ID:gNZ3MyGo0
>>897
あれ、兄としてはけっこうキツいよな
めだかと真黒は解析も完成もなかったらもっと仲の良い兄弟だったのかなと思う
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:57:21.20 ID:88REFFUs0
「私は人間が大好きです」の回想一枚絵に真黒さんがいなかったのと
「もしも私にお兄ちゃんがいたらこんな感じなのかなってずっと思ってた」が伏線で
ラスボス真黒の最終章やったらネ申だと思う
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:01:25.51 ID:3xxoynvX0
アニメスレの今日のイベントの感想レスで

380:名無しさん@お腹いっぱい。sage2013/03/03(日) 21:56:19.63 ID:laI0Jifq0
強いて言うなら原作はまだまだ続くと何度も念押しされてて逆に不安になった
声優さんだけならまだしも暁月さんも言ってたし

という書き込みがあるのだが
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:05:20.63 ID:Je26dFcEP
>>902
えっ
どうせすぐ後に最終回が判明するのに何度も念押しする意味が分からない
あるとしたらホントに続く可能性だけど…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:10:45.99 ID:9YTdc9tT0
アニメでやった内容以降も原作は続いてるって意味じゃなくてかな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:18:48.87 ID:88REFFUs0
ここの状況で続きますとか面白すぎるw
マジでジョジョ3部みたいに新主人公で新章突入か?
めだかと善吉の娘が主人公で球磨川と安心院さんの息子が相手役とか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:20:47.15 ID:UDClkkip0
まだ西尾テンテーは醜態を晒し足りないというのか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:23:07.54 ID:SfPb4fS50
めだかちゃん大勝利か
やっぱ新章スタートなんじゃん
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:25:03.67 ID:3xxoynvX0
他の人のレスも

385:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/03(日) 22:18:38.52 ID:ccXUsJ1j0 [sage]
うん、作家さんはメッセージだけだね
細かなニュアンスまでは覚えてないけど少なくとも次々回終わるコメントじゃなかった
西尾さんの方は「機会があったらまたお会いしましょう」みたいなもうめだかでは会えないともとれるコメントだったが
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:25:31.75 ID:2WCDbjQr0
>>904
イベント会場に行くほどのファンなら原作も読破済みでしょう
ジャンフェスでは球磨川に言って貰いたいセリフで声優さんに
裸エプロンで傅けという事を言って貰うぐらいだし
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:34:49.97 ID:SzCbQmQ60
最終回はめだかの記憶まるごとみんな忘れてたりして、善吉以外
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:35:56.19 ID:bYlbUbxY0
めだかが卒業式来れないのは出産のため
次々回から次世代による箱庭物語始まるよっ!
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:39:42.66 ID:gNZ3MyGo0
>>911
生まれるの早って思ったけどめだかちゃんは生後数ヶ月で二歳上の兄よりでかかったなw
なら子供が二週間でちょいで生まれても変じゃないか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:48:54.74 ID:88REFFUs0
球磨川ともがなの娘
球磨川と財部ちゃんの娘
球磨川と赤さんの娘
球磨川と大刀洗さんの娘
4人同時登場で「お前のどこがマイナスなんだよ!」って総ツッコミ

何気に善吉はくじらや江迎ちゃんにも手を出しそうで怖い
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:54:51.49 ID:95jOwozS0
そんな気持ち悪い妄想はキャラスレにでも書いてろよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:58:47.37 ID:SzCbQmQ60
つーか生まれるのがなんで娘限定なんだよと
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:14:05.93 ID:88REFFUs0
まあ有り得ないって分かってるのが悲しいやね
十中八九リップサービスだろうし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:30:10.71 ID:eXVvlV/O0
とりあえず最終回までにめだかと善吉がきっちりくっついてから終わって欲しい
選挙の辺りで相思相愛なのが判明してるのに
何だかんだ理由を付けてくっついてないのが見ててもどかしい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:30:17.66 ID:6Yh/My380
上でも言ってるがニュアンス的に、アニメはこれで終わりだけど原作はまだまだ
続いてますみたいな事だと思える
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:40:56.45 ID:Je26dFcEP
>>918
二期だけだと一見落着したかと思いきや球磨川出てきてそのまま番外編とか
イミフ極まりないしやっぱりフォローなのかね
イベントに来るような人は殆ど原作も読んでる人だとは思うけど
単体の作品としてはあまりにも中途半端だし
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:50:01.03 ID:95jOwozS0
プロポーズして婚約までしてるのに
くっついてないように見えるのか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:56:02.21 ID:bYlbUbxY0
これ以上くっつくとなると、
この場でサクセスくらいしかないぞ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:58:30.91 ID:/mL/W4020
善吉が念願のおっぱいちゅっちゅするシーンでエンドか
新しいな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:03:20.20 ID:v0ir2uGE0
長年かけて相思相愛になったならまだしも初めから決まりきってるうえにさんざん13年前の出会いアピールしてるので
これ以上はむしろくどい
めだかの交友関係、もはや善吉大好きアピール以外が印象に残ってない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:05:14.57 ID:vt3Mi2D00
めだかの善吉大好きアピールって微笑ましいというより
何かちょっと宗教じみてて気持ち悪いんだよな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:15:29.53 ID:YhLb09j20
それは仕方ないだろ
めだかはずっと自分の能力が化物級だってことに引け目を感じてて
それも含めて人間だって認めてくれてたのは善吉だけだったんだし

まあ最後に球磨川が「ばいばい、人間。」って括弧つけずに言ってくれたけどさ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:17:02.08 ID:wdW/N8Xf0
宗教じみててるけど事情を考えれば仕方がないよね、というのが
作中の共通認識なり共通見解ならまだ「そういうもの」だと思えるけど
どうも違うらしいからな作中だと
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:18:36.85 ID:ZyazqxJd0
>>925
> それも含めて人間だって認めてくれてたのは善吉だけだったんだし

え?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:32:51.21 ID:eChyyDi40
>>905
いいねそれ
めだか絶対に終わって欲しくない

西尾って小説家としては評価してないけど
漫画原作者としては才能あるよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:41:12.58 ID:vt3Mi2D00
>>927
めだかを普通の女の子だと言って友達になろうとした眼鏡っこがいたような気がするけど
たぶん気のせい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:45:45.32 ID:C5THmKPw0
めだかは漆黒宴編では善吉にデレまくってたのに
不知火編では1話目以外では全然デレてないな
善吉が一番大事みたいな話も特にしなかったし
遺言残す相手も球磨川だったりするし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:49:27.75 ID:JyQGVln20
>>925
> それも含めて人間だって認めてくれてたのは善吉だけだったんだし

そんな描写あったっけ?真逆の描写なら見たことあるけど
めだかを丸ごと普通の女の子認定したのはもがなが初めてじゃなかったっけ?
(それまでの善吉はめだかも「案外」普通のとこがあるという表現だったような……)
めだかを慕う善吉阿久根含めて全員おかしい
お前らの所為で普通の女の子なめだかは普通じゃないことを強要されてるんじゃないかと
めちゃくちゃ怒ってたような
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:51:05.36 ID:vt3Mi2D00
>>930
人気投票で暴落したから元の路線に戻したんじゃね
やっぱどう見ても気持ち悪かったよアレは
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:53:04.62 ID:JyQGVln20
そもそもあれをデレと言っていいものか……
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:56:57.89 ID:eChyyDi40
この漫画
かなり通常の作品とパターンが違うからね

主役兼ヒロインがネタでもなんでもなくガチの土下座謝罪とかw

この漫画の面白さを理解できない奴は頭悪いと思う
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:01:00.88 ID:diOXie/f0
うんまあシュールギャグ漫画だしな
シュールギャグ漫画として楽しむのが正解なんだろう
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:13:42.87 ID:YhLb09j20
>>931
うん、めだかを普通認定して友人として付きあおうとしたのは、もがなも早かったね。
でもめだかと善吉が仲たがいしてからは、めだかの心が読め無い怖さのほうが先に立ってたじゃない。
呼び名は「喜界島会計」。「もがなちゃん」と呼んでもらえるまでどれくらい苦労したか。

結局さ、めだかに下の名前で呼んでもらえる仲になるってことが、人間として認め合う仲になることだと思うんよ。
そうすると「真黒」と「くじら」を除くと、「善吉」「高貴」「もがなちゃん」しかいなかった。最後に「禊」。
その中でめだかが「自分と惚れあっている」と認識していたのは善吉だけ。

人間として認識してくれて、しかも惚れあった相手となれば善吉しかいないでしょう。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:17:44.01 ID:6wSz7yFy0
何これ宗教?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:18:35.78 ID:diOXie/f0
結局誰かがどうしてくれたとかじゃないんだよな
最初から善吉一択だっただけで
>>936の言うとおり
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:21:51.14 ID:ZyazqxJd0
>>936
さっきと言ってることが違いすぎて訳が分からない
誰がめだかを人間として見ていたかという話を>>925でやりだしたのに
いつの間にかめだかと相思相愛だったのが善吉だけという話にしてるし
めだかの善吉大好きアピールは宗教じみてて気持ちが悪いという意見に対する反論にはなってないような…?

> それも含めて人間だって認めてくれてたのは善吉だけだったんだし
とりあえずこれは間違いだよな?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:39:29.67 ID:C5THmKPw0
はじめて側にいてくれる人間ていう意味では恐らく善吉が初めてだったけどな
舵樹や真黒が当時のめだかにどんな風に接していたかは知らんけど
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:42:29.86 ID:YhLb09j20
>>939
誰がめだかを化物ではなく人間だと認めていたか。(舵樹と真黒とくじらは除く)

圧倒的に長い期間認めていたのは善吉。13年以上。
次に長いのは出会ってから3年の阿久根。
その次に長いのはもがな。1年。
そして球磨川。最後の一言。(13年前に出会った時からずっとそうだったのかもしれないが分からない)
 ↓
善吉が認めていた期間があまりにも長いんで善吉だけとした。
阿久根・もがな・球磨川も、今はめだかを人間として優しく見てくれてるかもね。

その13年という長さが気持ち悪い、宗教じみてるというなら仕方がないんじゃないかなあ。
最初の出会いでめだかは善吉の言葉に救世主を見た部分があったみたいだし、
その幻想を13年も見続けてればそうなる。
善吉は生徒会選挙でバッサリめだかの幻想を切り捨てたとはいえ人は簡単には変わらないし。

・・・こんなんでどうすか?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:48:23.81 ID:ZyazqxJd0
>>941
じゃあ結局>>925の善吉だけがめだかを人間として認めてたから
めだかの善吉大好きアピールが宗教じみてるのは仕方がないという意見は完全に間違いで
善吉がめだかを人間として認めてる期間が単純に一番長いから仕方がないという意見ってこと?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 01:50:04.57 ID:2hfR9bWC0
救世主と信徒の関係だ、という評価なわけだな結局
人間と人間じゃなく
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:02:11.27 ID:vt3Mi2D00
>>942
それも単に出会ったのがたまたま一番早かったってだけの話だしなぁ
阿久根もがなも子供の頃からの知り合いだけどずっとめだかを化け物扱いしてて
最近になってやっと人間として認めてくれたっていうなら
13年前からずっと人間扱いしてくれたのは善吉だけ!善吉は唯一絶対神!
ってのもまあ分かるんだけどね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:04:01.72 ID:eqzqqyKb0
十三年間ずっと周囲から化物扱いされて
善吉だけが人間扱いしてくれているという描写を
もっとしっかりやっておくべきだったな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:06:19.13 ID:Qekr5bPL0
やっと終わるのかこの漫画
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:07:33.97 ID:6wSz7yFy0
一番の問題はたまに思い出したようにヤバイヤバイ言うだけで別にめだかが疎まれてる訳ではないこと
普通に軽口叩き合う仲で「人間として認めてない」なんて言っても全く説得力がない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:20:52.69 ID:YhLb09j20
>>942
何でそんなに絡んでくるのかわからない。

善吉は13年間めだかのそばにいて楽しいことも苦しいことも経験した。
真黒さんにはいずれついて行けなくなるから早めに離れろとまで言われた。
でも離れなかったのはめだかが人間として好きだったからだろ。
能力のある奴にコバンザメしてれば楽できるとか下衆な考えではなく。

そういう自分の化け物じみた能力を怖がらず、ぶらさがっても来ない善吉を
人間扱いしてくれるって快く思ってたんじゃないのかめだかは。
宗教じみてるってのは個人の印象だから何とも言えんが、化け物じみた能力に振り回されて
すさんでいためだかの心を掴んだ言葉の影響が大きかったからじゃないか?

その2人に割って入れるほど阿久根・もがな・球磨川の存在は大きくないよ。
善吉がパートナーなら親友止まりじゃないかな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:28:42.22 ID:ZyazqxJd0
>>948
え……「こんなんでどうすか?」って問いかけてきたのお前だよな?
つか
> それも含めて人間だって認めてくれてたのは善吉だけだったんだし
これは違うだろと言ってるだけなのになんで違う話を長々してくんの?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:30:16.64 ID:oXssaZ190
もう見てて恥ずかしいからやめてくれwww
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:30:59.89 ID:6wSz7yFy0
>>948
>善吉は13年間めだかのそばにいて楽しいことも苦しいことも経験した。
描写がない
他の主張も全くといっていいほど描写がない
設定と薄っぺらい台詞で納得してくれる読者なんて信者くらいしかいないよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:31:24.39 ID:C5THmKPw0
>>944,945
善吉に生きる意味を与えられる前のめだかは
多くの大人の人生を終わらせてきたってめだか改が解説してたじゃん
側に居続けることが困難な化物っていう面はちゃんと語られてたと思うぞ

阿久根やもがなが一緒にいることができたのは
善吉に生きる意味を与えられた後のめだかなわけで
阿久根やもがなが善吉より先にめだかと出会っていたとしたら
側に居続けることができたかはわからないよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 02:39:33.32 ID:JyQGVln20
>>950
次スレよろ
>>952
> 阿久根やもがなが一緒にいることができたのは
> 善吉に生きる意味を与えられた後のめだかなわけで

結局ここに行きつくからこの作品は面白くないんだよな
めだかが何を成し遂げても誰とどんな情を交わそうとも
それはそもそも善吉のおかげと過去に帰結してしまうから今が希薄になりすぎる

つか悪いけどID:YhLb09j20って相当頭悪い?
関係ない話しまくるし論点コロコロ変わるし根拠が実際の描写じゃなく妄想だし
> 善吉が認めていた期間があまりにも長いんで善吉だけとした。
こことかそもそも「だけ」の使い方が根本的におかしいし
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 04:08:11.32 ID:vt3Mi2D00
>>952
でもぶっちゃけ善吉が出会っためだかってそんな付き合いづらそうな子供に見えない
多くの人を終わらせたってのは単に勝手に挫折して潰れただけの話で
めだかはそれを気に病んで人生の意味に悩むほど普通の子だったわけだし

化物語のヒロインみたいにいきなりホチキスで人の口閉じるような凶暴女なら
めげずに付き合って更生させたアララギさんすげーも分かるんだけど
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 06:47:22.03 ID:Hmuoa7jJ0
>>954
わずか半日『遊んだ』だけで同年代の男子に熱を出させるような少女が付き合いづらくない…?
そんなわけないよね
あと、めだかはその時点では他人の人生を潰したことを気に病んではいない
「あの人のたゆまぬ努力や必死の頑張りは私に出会って挫折するためにしていたことだったのかと思うとかなり切なくてでも別に感想はなかった」
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 07:09:45.41 ID:oXssaZ190
うわうっかり踏んだまま寝てた……
建てられないみたいだから>>960さんお願いします
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 07:35:17.33 ID:9drF21E70
>>953
少なくとも自身の意見と食い違ってるだけで相手のこと頭悪いという奴よりは良いだろうよ

結局この漫画終わるのか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 08:07:51.92 ID:Q8gxt3u+0
>>953は漫画の編集か何かか

>>957
終わるでしょ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 11:16:37.40 ID:iEcMKHYm0
結局何を描きたかったのかイマイチよく分らなかった漫画だったな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 11:43:19.09 ID:MVBrF7D70
いろんな漫画の予告が描いてあるところで、
「不知火知不編クライマックスCカラー」ってなってたし、
普通に新章に移行するんじゃないか?
最終章が不知火にスポットを当てた章ってのもイマイチピンと来ないし。
章に入った時点では西尾はまだ続けるつもりだったけど
編集が無理矢理終わらせたってのなら合点がいくけど。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 12:16:04.54 ID:ZF4yihxxP
>>960
もう見てないかもしれないけど、次スレ立てられますか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 12:47:23.71 ID:ZrBtFChq0
962だけど試して来ます
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 12:50:28.62 ID:ZrBtFChq0
規制で無理でした964よろしく
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 16:09:45.98 ID:F1QbqwyiP
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 17:12:53.71 ID:Og/bNy3R0
>>964が無理なら俺がチャレンジする

ラスボスになりそうなのは真黒か舵樹くらい?
言彦ラスボスだけはマジ勘弁…
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 17:20:28.49 ID:FyvuS2SNO
めだかより先に打ち切られるべき漫画が常に存在するのがジャンプ
打ち切りサバイバルにめだかはなんだかんだ強い
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 17:35:12.76 ID:+TDnf6j/0
>>727
平戸ロイヤル
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 17:36:16.98 ID:oXTUsBia0
めだかの作者が書くおっぱい魅力なさすぎだろwww
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 17:40:15.09 ID:Og/bNy3R0
このレスを書き込んで更新して反応なしなら
俺がスレ立て挑戦してくる
駄目だったらここで報告する
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 17:43:20.50 ID:Og/bNy3R0
無理でしたごめんなさい
調子に乗ってすみませんでした
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 18:18:08.66 ID:vt3Mi2D00
>>955
>わずか半日『遊んだ』だけで同年代の男子に熱を出させるような少女

それも結局設定だけなんだよね
実際にホチキス振り回したり腕に噛み付いたり血をすったり化け猫化して襲ってきたり
付き合ってて大変そうな描写があるわけじゃないからピンとこない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:04:29.27 ID:Q8gxt3u+0
すまん、挑戦しようとしたが無理だった
>>975よろしく

[タイトル]
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 170

[本文]
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のネタバレスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら

・sage推奨。
・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。

神バレ氏
:神保町 ◆aKC/qpapM6
 毎週火曜深夜23時〜水曜零時過ぎ
:1015 ◆GwoDyEGSIY
 火曜22時〜
:◆pshOIaGXj0CA
 気まぐれ
:◆K6SU1jkEko
 木曜夕方〜
:◆H600SIhP1U
 水曜夜〜

前スレ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 169
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361871897/
本スレ
【西尾維新】めだかボックス part253【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362066088/
雑談スレ
【西尾×暁月】めだかボックス雑談スレ part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1358610863/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:04:38.84 ID:dufJRhlI0
センターカラーだから打ち切りって感じじゃなくて良かった。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:08:32.43 ID:lMZfA07h0
ネタバレ
卒業式は現3年の卒業式(球磨川はなぜか留年してた)にめだか来ず
ラストで生煮がめだかを監禁してることが判明(めだかが逃げないのは理由があるかも)
生煮の正体は本物の安心院なじみ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:44:30.91 ID:bfwo098h0
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:47:01.61 ID:nfzPgpyo0
>>973
センターカラーで最終回なんてこれまであっただろ

>>975
次スレよろ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:58:34.13 ID:bfwo098h0
いてくる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:02:05.18 ID:bfwo098h0
残念でした
>>980後は任せた
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:11:10.72 ID:14PivDXp0
>>976
そうじゃなくて、打ち切りエンドじゃなく円満エンドで終われそうで良かったってこと
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:12:53.69 ID:Og/bNy3R0
あれ?セーフ確定したの?
生煮の正体判明と聞いたが…
(減速すべきときにごめん…)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:13:39.22 ID:nfzPgpyo0
>>979
なんでID変わってるの?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:15:59.90 ID:Pt8pyviT0
次スレ立ててくる
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:17:47.54 ID:Pt8pyviT0
ホスト規制中だった
>>985頼んだ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:19:47.88 ID:vmoYPLu00
引き際を誤った情けない漫画だなあ
985井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/04(月) 20:24:39.18 ID:8IfVUmWR0
>>973
何度でも言う
打ち切りではなく逃げ切りだ

>>984
思うにめだかVS球磨川からおかしくなり始めた
まあでも何とか奇麗に終われそうで何より
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:26:48.50 ID:Og/bNy3R0
今までコテだからって馬鹿にしてしまいすいませんでした。
スレ立てをちゃんとしてくれてありがとうございます!

あれ?
打ち切り回避って情報は誤報?
987名無しさんの次レスにご期待ください:2013/03/04(月) 20:42:43.62 ID:ZtpiryDo0
打ち切られる・打ち切られないの不毛な議論はそろそろ止めにしようぜ。そろそろ飽きた。
俺らがこのスレで何を言おうと打ち切られる時は打ち切られるし、続く時は続くんだからさ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:44:02.92 ID:vt3Mi2D00
思えばオリエンが絶頂期だったな
オリエン終わって善吉主人公化計画とか始めた辺りからずっと迷走してる気がする
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:53:37.54 ID:H4uAvzMZ0
30分経過しても>>985の音沙汰が無いので次スレ立ててきます
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:56:39.37 ID:H4uAvzMZ0
次スレです
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 170
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362398155/
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:58:29.30 ID:nfzPgpyo0
>>990
乙です

クソコテはNGしとこうか
992井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/03/04(月) 21:05:01.97 ID:8IfVUmWR0
あ、気付いてなかったw
まあ好きにすればいい


>>988
オレはオリエンは好きじゃないな
絶頂期は13組の13人編〜マイナス編のラストバトル寸前まで
瞬間的な盛り上がりだったらスタイルが出るまでの漆黒宴と言彦編
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:05:02.14 ID:teCSAeVh0
>>990
乙っす
これほど確定ネタバレが待ち遠しいのは久々だ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:06:27.16 ID:H4uAvzMZ0
埋め埋め
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:08:53.83 ID:H4uAvzMZ0
打ち切り確定pgrみたいな流れをまたさらっとかわして新章になってほしい
下に3つあるしなんかこのままだと納得行かない
時間を戻すスキルとか作ってもらえばいいんじゃないの(適当)
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:10:18.77 ID:ZrBtFChq0
1015さん明日はよろしくお願いします!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:11:19.14 ID:H4uAvzMZ0
明日の1015さんに期待
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:17:29.57 ID:ZrBtFChq0
ドキドキもんや
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:19:38.88 ID:ghxzC8rq0
>>1000なら球磨川は留年
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:19:51.22 ID:H4uAvzMZ0
1000なら来週から新章開始でまだまだ続くよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。