【上条明峰】CODE:BREAKERコード:ブレイカーcode:20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
講談社、週刊少年マガジン連載中

目には目を! 歯には歯を!! 悪には悪を!!!
氷の少年と炎の少女が織り成す
ダーク・ヒーローストーリーが幕を開ける!!

次スレは本当に>>970が立てるのか

マガジン公式
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004369

前スレ
【上条明峰】CODE:BREAKERコード:ブレイカーcode:19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351683426/

CODE:BREAKER ネタバレスレッド Re-CODE:02
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1332256594/

アニメスレ
CODE:BREAKER(コード:ブレイカー) part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356608655/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:56:22.75 ID:gArx2mdTO
>>1
乙には乙を
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:09:55.04 ID:k9+AN5h90
>>1
おせっかい乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:10:43.00 ID:Jtg9gCSdO
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 23:45:58.62 ID:uApOvnxi0
>>1

今週は休載だったな
平家VS雪比奈の続きが気になる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:08:37.27 ID:6kqTP92oO
>>1
乙なのだ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:05:02.41 ID:My7e5xdx0
次のOADにゃんまる劇場入ってんのかな?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 16:34:40.11 ID:u8wByf320
休載の週はつまらんな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 05:22:42.82 ID:c0sbHeLXO
ロストが蛙の奴とリリィってどうなった?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 08:50:53.27 ID:rRLUithqO
しょっちゅう休載するんだな
昔からジャンプとか読んできたが
こんなに休載してたっけかな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 16:43:03.74 ID:rAqa+jAn0
あっそ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 17:26:54.74 ID:Meo0z9UW0
話の作れないカス作者のクソ漫画だしな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 18:35:24.19 ID:rAqa+jAn0
>>11アンチスレ行けば?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 19:24:32.33 ID:OlEOfLRuO
休載ばかりするなら月刊行けや。
そンなンだから真島先生を越えれないンだ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 21:30:04.09 ID:ZSsbV1PMO
先週たまたま休載だっただけじゃん
そんなに言うほど休載してるとは思わないけど
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 22:51:20.79 ID:ZeKBO1590
最近の漫画家は休載多いぞ
大したことねー
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 03:34:11.00 ID:PgBrHGb/O
バレ




平家と雪の因縁は思ってたより普通だったな
あっさりしすぎというかこれだけ引っ張っててこんだけ?みたいな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 10:17:17.62 ID:oHQBg3DBO
最終決戦ってかいてあるけど、まさか弁当、みしる、平家、総理を一気に戦うんか?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 11:02:21.38 ID:GsowibmR0
DVD目的で限定版だけ買ったらハマって単行本を一気買いしようと思うんだがもしかしてこの漫画あまり人気ないのか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 12:12:08.26 ID:Ixrh0/Dv0
最終決戦とか言っちゃってるしもうそろそろ終わりそうだね
このままじゃ王子だけ戦闘面で良いところ無しなんだけど
冴親の仇とかでみしるとでも戦うのかな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:28:54.42 ID:thCZBFGkO
年に4回ほどあるマガジンの定期休暇だよ。
本来は秋ごろに休載してた筈だけどアニメ放映中だったから1月に休載。
そして今回は冬の分の休載。

それにしても休載明けなのに盛り上がってないな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:09:33.10 ID:PgBrHGb/O
>>19あんまり人気はないかも
自分が面白いと思うなら単行本揃えてもいいと思うけど
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 16:59:47.67 ID:78aZp+U10
もう残りの話数も決まってんのか?
体育祭以降の展開が早い気がする

好きだから終わって欲しくないけどもうぐだぐだだしなー
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 21:18:08.08 ID:ZnuLhjci0
確実に終わりに近づいてる回だったな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 01:47:22.51 ID:asyfQyGZO
最終回までに変態と雪比奈と桜子のロストだけは明らかにしてほしい


終わってほしくないけど人気もなさそうだし残念だ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 09:59:55.25 ID:gIcsFxja0
虹次と捜シ小者との関係も知りたいわ。配下ではなく親友って感じだったし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 11:03:56.47 ID:2wpx9k7Y0
ノリが完全にラスダン乗り込む前の故郷巡り
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 18:55:14.87 ID:Hy4eKG1nO
大神の親殺しの真相は結局どうなったん?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:25:55.81 ID:Xj60UdrS0
なんか最後早足になりそうでイヤだな
無駄な引き伸ばしはいらんが伏線とかはちゃんと回収してくれ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 19:39:49.02 ID:7dn7NEDvO
新スレになってから過疎ってるな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 19:59:04.97 ID:UZy5Dpeu0
仕方ないだろ
いろいろ詰め込み過ぎてもはや話の整理が付かん
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:41:43.11 ID:YE4RxH1zO
25巻ぐらいで終わりか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:20:09.59 ID:P5ZSEwVi0
また新しい敵が出てくるだけじゃないかw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:18:36.69 ID:PrHyIbFX0
最初の方に登場した国会議事堂にいたエデン関係者らしき3人(内1人は大神に燃やされた)は結局なんだったのか・・・
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 06:24:58.24 ID:gnlLYqyBO
新しい敵が出てくるのはいいけど珍種みたいなのは嫌だな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 08:13:01.47 ID:WD33Cmdm0
大神の親に関する謎もまだ明らかになってないよな?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:50:24.30 ID:ZzUIb5nf0
もうさすがに新しい敵が!ってのはないんじゃないの
もうまとめるだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:45:43.63 ID:nTG07w2D0
そろそろ終わってもいい漫画だな

これ以上風呂敷を広げるとたいへんなことになるぞ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 17:37:03.61 ID:7rlIbvdU0
外国の異能者軍団が出てきて・・・とか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:23:20.73 ID:MbY8I0ZQ0
ししししは何の為に出てきたのか・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 19:38:19.13 ID:OQAYQdqG0
桜が黒化してラスボスになると思ってたけどそんなことはなかったぜ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:51:01.87 ID:FASAiY7i0
描かなきゃならないこと山ほど残ってるけど大丈夫なのか
もうネギまやエデンみたいな終わり方は勘弁だぞ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:59:24.46 ID:hd2o/QeK0
珍種初登場の時は四傑でも雑魚扱いで強すぎてどうすんのって思ったけど
今の桜子さんやゼドなら弁当以外なら普通に倒せそうな余裕感がある
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 05:05:32.82 ID:ABPsUtDjO
さすがにもうリリィは出てこないかな
リリィまた見たい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 05:30:09.21 ID:+ityuA740
最近展開が速いけど打ち切りとかじゃないよな?
アニメもこけて単行本の売り上げも伸びなかったから心配だ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 22:25:21.38 ID:ABPsUtDjO
打ち切りになるほど単行本売れてないの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 02:44:05.14 ID:V2gD9DXtO
今週も展開が早いな

相変わらず桜のパパ上総理がムカつく
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 06:34:22.07 ID:zdRP86520
平家カミシキw

何故か異能が効かないはずの珍種の弁当が影炎に瞬殺されてるのが気になったけど
多分死んだフリか何かかな。

とりあえず、平家と総理は実は良い人でした設定にする気満々に感じる
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 10:58:28.25 ID:l7PO/85nO
弁当あれ、ただのやられたフリだよな?まさかあのまま死ぬとかないよな?これじゃ珍種どもは何のために出てきたんかわからんぞ。てか弁当があの程度なら虹次達普通に勝てたんじゃね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 11:17:08.40 ID:iwq02sav0
陽炎が強いのか弁当が弱いのか…
最近すごい駆け足で終わりそうな雰囲気だな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:45:26.21 ID:V2gD9DXtO
平家の技の名前はシンプルで結構好きだな

皇天式ってどんな技なんだろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:49:28.32 ID:OgsBKn/60
展開早いのは思った
今回は珍しく総理の主役回だったな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 15:10:24.77 ID:nHxcVnL/O
単行本売れてないっていうかアニメ放送中でも増刷してくれてなかった…
最初っから売る気ないんじゃないのか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:20:40.16 ID:V2gD9DXtO
パンドラボックスの中にいる誰かに期待

新たな敵とかならもう少し続きそうだけどなぁ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:14:55.70 ID:2RvuK4dsO
平家皇天式でNARUTOの蒸気暴威を思い出した。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:35:15.77 ID:5UQ0bdl70
>>48
七魔の炎を使いこなせれば珍種も倒せるって桜子さん言ってなかったっけ?
まあそうじゃなきゃ12月32日にエンペラーが珍種虐殺できるはずないし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 09:32:29.03 ID:9EgdWkIM0
弁当、身長伸びてね?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 14:55:17.12 ID:aDRX0bOZO
平家皇天式ってまさかマジモンから?
大暴れ、アンデッド、天使の契約

なんか見たことあるような単語が…
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 15:40:51.95 ID:Yxnr7gWiO
桜って娘はアニメ一話みたいにずっと助けられ系ヒロインなの?
今から追いかけるの大変そうだな…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 16:49:07.49 ID:dcoCG/wt0
>>54
エンペラー本体と予想
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:12:40.50 ID:hRsaB0XD0
パンドラボックスが開くうううううううううう
どうなるんだ
盛り上がってまいりました


って展開なのにスレは全然盛り上がってないな(´・ω・`)
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 21:44:53.85 ID:aDRX0bOZO
最近よく分からなくなってきた

箱が開くと虚無化が起きるんだっけ?で、その力を使って何がしたいの?みたいな
総理はその力で異能者達を全滅させたいの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 22:43:42.68 ID:9KySRjF90
総理も実はいい人パターンだろうな…新敵登場で刻を庇って死亡とかありえるわ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:10:20.46 ID:H6kWEIxu0
>>62
総理の目的はこれから語られるんでしょ
今週の冒頭見る限りだと単純に野心からって感じには見えなかったけど

箱の中身で判明してるのは虚無化、異能、中に人が居るってことくらいか
異能は不完全でも取り出せるみたいだけど
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:33:44.12 ID:srQFy/ex0
総理が先代紅の王すぎるwww
大神と髪型同じだし親戚だったりするんだろ?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 03:02:44.57 ID:vtHF+n0O0
総理って過去にサラリーマンとかやってそうなイメージ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 03:55:41.05 ID:UYsdKTYVO
あの親父ギャグは営業だな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:04:48.36 ID:IH7aorNB0
最初から<大神のアレ>じゃなく大神の腕って言えよw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 14:10:21.05 ID:piyon6lG0
総理も、悪役として生きると誓った!とかそんなもんだろ
カゲロウは来週弁当にあっさり殺されそう
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:10:21.09 ID:UyAs4iZm0
なんでこの作者皆いい奴設定にしたがるんだろうか
キャラ愛半端ないからか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:24:59.19 ID:GOuKVj2yO
この作者は昔からイケメンはいい奴でマッチョ、ブサメンは悪
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:26:25.31 ID:ThnGItun0
梵ちゃんいいやつだったじゃんか・・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 01:32:42.42 ID:t5V/1wA6O
相変わらずナイスキチガイっぷりだな総理
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 01:43:28.53 ID:AaXGhCOg0
先代紅の王まんまだな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 12:13:22.31 ID:1ZE3Qi9H0
KYOの時も主要な敵キャラは全て良い人設定になってたもんなぁ。

十勇士を殺そうとしたシンダラも、部下を快楽殺害した時人やチンメイすらもw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 12:38:13.39 ID:G1FPTx3L0
肩ぶつかっただけで一般人を虐殺したバーコードは援護できねぇw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 12:41:09.33 ID:RSlMRtWi0
ネームの奴らは一般人惨殺してたしいい人は無理があるよな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 15:15:24.92 ID:2WUBlTO/0
虐殺したネームは死んだり永久ロストとか報いは受けてるから

そういや時雨はもう出てこないのかな?
遊騎の前に昏睡状態の友人が操られて立ちはだかる
それで襲われた遊騎を駆けつけた時雨が庇って……みたいな展開予想してたんだが

あと日和と王子の和解イベントもやってほしい
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 15:59:07.05 ID:sTJrkRBp0
去年からマガジンがジャンプ以上に容赦なく作品切りまくってるからこの作品も危ない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 19:28:06.67 ID:ApyAnj8CO
面白いと思うのに何がアカンねんやろ
打ち切りになるにしても円盤が全巻販売し終わるまで続けてほしい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 21:10:58.33 ID:AaXGhCOg0
女史は原作付けてくれ
作画は好きだがクズ悪役→実は良い人でしたばっかりじゃねえか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 02:37:44.96 ID:z4mweRsR0
……ジャンプだとこの流れは打ち切り確定なんだけど。
マガジン派どうだろ。

とりあえず、ネギま!?・エデンの檻と最終回とその付近がひどい作品が多い気がする。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 07:35:38.37 ID:tEifwKZP0
最近はコドブレとベビステしか読んでないしこれ打ち切られたら辛いわー
パンドラの中には全裸のエンペラーが封印されてたら面白いなw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 09:11:19.65 ID:fyJYzr3o0
しかし、漫画の世界とはいえ総理のくせに公務をやってる素振りすらないな・・・
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 11:05:36.68 ID:UIWMuGzd0
>>81
本当はいい人やるなら屑描写抑え目にすればいいのに
何考えてるんだろう
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 20:47:00.72 ID:R/bZ1ahvO
総理が実はいい人でしたってのは止めてほしいな

いい人で終わるんだろうけど
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 08:26:46.76 ID:OwtKub6XI
あと4週もあれば終わりそうな勢いだな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:36:33.24 ID:F1Kz6uln0
総理には悪人のまま突き抜けてもらいたいな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:38:36.87 ID:5MMgNhCB0
風呂敷畳に来てるのだけは確かだな
それも凄い速さで
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:41:48.21 ID:9ovzBSAu0
雪比奈にはもう少し頑張って欲しかった
大口叩いた割に水蒸気爆発起こしただけとか…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 22:59:27.92 ID:TLalSE/P0
コドブレってkyoと繋がってるんじゃないかと最近思う様になった
kyoの最終回の後で人間と壬生一族の混血の子孫がコドブレの異能者なんじゃないのかな
特に根拠はないけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 23:37:17.25 ID:IPo0jiIRO
>>90まだお互い本気じゃないんじゃないの?

そういえば平家が巨大になってたけどどうなるんだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 03:38:33.53 ID:2kpL+hEiO
今週の最初のほうのページ絵柄がいつもと違う気がする
特に王子の顔
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 05:56:19.69 ID:QsWBSFja0
総理が100年近くチビ神の腕の高位異能者の特性で姿が変わってないって事は・・・
虚無化が100年近く前って事になる。つまり大神、桜、弁当、みしるが100歳近くと言う事に?
ますます時系列がワケわからんように・・・
チビ神の腕のありかを捜シ者が知ってたって事は箱の中を捜シ者が覗く機会があったって事か?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 07:09:21.07 ID:8jVDbFEE0
>>94
王子が小さい頃(10年くらい前?)は小さかった
あおばの対物事変で小さく10年くらい時間を戻した時も腕が復活した状態でチビ神に戻ってたよな?
後、12月32日以降に今の両親に桜を預けたってのもおかしくなる
マガジンの編集気づけよぉぉ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 12:38:52.82 ID:B2EX9hA70
この作者って打ち合わせなしでいきなり描くタイプなのかな。
KYO時代も含めて誰かアシスタントが矛盾を指摘してあげたりしなかったのだろうか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:41:07.03 ID:M1zNiFic0
最期は右腕が復活した大神が先代の紅の王と闘う展開ですかね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:25:16.36 ID:mjMw4ahO0
そして東KYOタワーへ…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 20:49:10.38 ID:2kpL+hEiO
>>94-95虚無化が10年前ならその4人はなんとか合うけど100才オーバーの人達もいるからどっちみちおかしいな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:29:27.32 ID:VjS918VyO
チビ神の腕の問題を作者にツイッターで突っ込んでみたらどうなるかな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:33:49.37 ID:QFg7xT+jO
総理の100歳近く生きてた設定いらんだやろ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:44:49.26 ID:QsWBSFja0
>>99
いや、確かチビ神の腕が取れたのが虚無化の時だからどうしても虚無化は100年くらい前になっちゃう。
皇帝の腕の大神化、大神の皇帝化はしないのか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:49:42.82 ID:M1zNiFic0
そういえば先週やられた(?)弁当が地面に転がってるハズなんだよな
今週は居なかったことに
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 23:16:12.88 ID:UTwaZPRH0
弁当は荼毘にふしたよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:05:40.73 ID:3YIj6qXW0
12月32日が100年前とするなら、
大神と弁当、桜は封印されてた?

>>102
大神と皇帝って異能が同じだから
刻化みたいなことは起こらないと思う。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:18:50.06 ID:XguvcV5Y0
捜シ者と人見はどのタイミングで12月32日の真相を知ったんだろうか
コイツらまで100年以上生きてたら作中の人物が殆ど100歳超だな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:42:39.03 ID:xWwRD3fAO
>>89
あれほどお膳立てした弁当が瞬殺される辺り上条ワールドは恐ろしいな…
なんか普通に不意打ちでヤられてて一歩間違わなくてもギャグ漫画になってるのが凄い
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:44:49.53 ID:p/iG12X40
やりこみまくったタクティクスオウガやFFTみたいだなw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:46:52.60 ID:1O2JjJVq0
初期のひのたまん?辺りまでは新しい上条作風が開花したのかと思ったが、人見からは平常営業だったな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:26:12.22 ID:n4EqtkVm0
総理、普通の人間は他人の腕を体内に収納したりできないと思いますぜw

ところでチビ神の腕で虚無化を制御できるなら大神も虚無化を制御できるってことにならないか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 03:45:01.42 ID:ofLrHwATO
最近マジでよく分からなくなってきたな

ところで平家皇天式って大きくなるだけ?
百式みたいな強そうな技かと期待してたのに大きくなるだけならガッカリ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 08:09:23.24 ID:GeoMZdl00
巨大化は特撮で言うと敗北フラグ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:20:05.32 ID:at9rGFlN0
捜シ者を切ったエデンのヤツってまだ出てきてないよね?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:49:29.60 ID:wE5LJr9y0
作者に忘れ去られてるんじゃないの?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:02:55.82 ID:bUX/x10aO
平家先輩のロスト姿見せてーや
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:12:20.91 ID:HTAzWz1J0
藤原総理はチビ神以外の異能者の力で長生きしていた
そして虚無化騒動のときにチビ神の腕を手に入れたラッキーこっち使おう
…とでも考えるしかない

>>110
そりゃまあ異能者と珍種のハイブリッドなんだし真の力的なものを発揮すればできるんじゃね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 01:04:55.56 ID:wRs9w1ZZ0
>>104
貴様ー!弁当箱先生を愚弄するかあっ!
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 04:42:59.97 ID:5YURRcmNO
平家のロストは骸骨じゃないかと予想
雪比奈は全く想像できない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 08:22:07.84 ID:XyksMFiB0
>>117
弁当先輩はもちろん後で復活するんスよね
先輩には国会議事堂の開かずの扉に封印された
藤原総理の心の臓を取ってくる大役が残ってるっスから
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:24:15.78 ID:rJaX38FA0
総理は虚無化で世界を滅ぼすことによって、苦痛や絶望、悪から人を護る系のことを言いそうだな。
でもそうなるとまんま紅の王になってしまうw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 17:19:14.72 ID:smB89i0R0
もっと俗物ぽいキャラと思ってたから絶望からの救済だとか言い出すとしっくり来ないな〜
平家のロストは普通によぼよぼのじいさんとかと予想(オーバーセンチュリーの元の姿?)
虹次の見せ所があるかどうかが心配だ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 02:19:28.70 ID:et0huKu+O
人前に出られない姿って言ってたしなぁ

作者はもう覚えてないかもしれんが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 03:10:51.53 ID:/gTegL7a0
>>116
12月32日の事件以前から色々知ってるっぽい感じだし
藤原総理の長生きは他の異能者の力の所為かもなー

なんかの拍子に異能者の体の一部を取り込んで不老化
その時に「普通の人間を異能者にするすべ」を知ったとか
で、刻のスペアとして寧々音作ったり、ちび神の腕奪って取り込んだり…ってとこかのう

でも12月32日が10年前のことだったとすると、刻の異能の件があるんで
ちび神の腕を取り込む以前から箱を持っていて
その箱に異能をしまう能力を持っているって事になるんだよなー
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 13:38:33.62 ID:2UhnTtjL0
チビ神の腕の血で箱は開かないのか?桜も同じハイブリッドなんだから少しは開きそうな気はするんだが。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:11:01.28 ID:et0huKu+O
あの箱って桜の血で開くんじゃなかったっけ?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:17:23.36 ID:CDh2NAtAO
あの箱が総理の一部とか総理が作ったとか

うん、ないな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:47:24.15 ID:Urdqs61I0
捜シ者だけでなく人見も12月32日についてある程度知ってたみたいだし四傑なのに平家は知らなさすぎだ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 11:18:10.98 ID:IqX8TNl30
このスレ、弱き者のネタ知ってるやつがいたのか

しかし桜はなんでこんな妙にイラつくキャラなのか
いちいち「何言って・・・」とか色を失う必要ないから
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:02:49.75 ID:Xyw+gZvR0
あれ?箱って一回桜の血で開いたような・・・しかも総理の目の前で。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:15:19.99 ID:lP/i34WW0
つとむは情弱だからなしゃーなしだ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:48:32.27 ID:CdjWzOs5O
>>128あの喋り方を特に何とかしてほしいわ
パパ上総理殿とか頭が悪いどころじゃない
のだのだうるせーし
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:19:40.96 ID:SFCeyHfT0
わかんなくなってきたけど12月32日って100年前なの?
パンドラボックスって桜が作ったんだよね
王子が「100年近くも放置で〜」とか言ってるから
桜も大神も100年前からいたの?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:37:11.44 ID:CdjWzOs5O
12月32日が100年前なのは作中で何度も出てるから間違いない
ただ、桜達が100年前のその場にいたのは色々おかしいだろってことだと思う

主要キャラの中で遊騎、王子、トキ以外殆どが100年前からいたことになるよな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:37:33.58 ID:SFCeyHfT0
話忘れてるから最初から読み返してるけどリリィとかリコードとかコードネームとか
一般人を殺しまくっててひでえな
なんかいい人になって許されてるけど
最初にホームレス殺してたチンピラなんてかわいいもんだ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:41:54.52 ID:SFCeyHfT0
>>133
12月32日が100年前確定なら桜も大神も弁当も100年前からいるってことか
どうなってるんだ????
タイムスリップでもしたのか
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:30:41.70 ID:SFCeyHfT0
地獄の皇帝の系譜の一族は大神と同じ顔してて成長とともに顔が変わってくらしいから
大神はブサメンになっていく可能性も・・・
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:08:39.37 ID:Iq9rC49zO
12月32日は100年前なのにあおばの異能でチビ神になった時は10年前ってなってたけど…
どういうこと?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 21:12:24.33 ID:3KnvSb9C0
なんだかんだで大神はチビ神の腕取り戻してパワーアップするんだろうな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 13:34:51.78 ID:2/lYjNy2O
そういえば平家が前に「12月32日で時間や次元や人々の記憶も幾分けしとばした」みたいな事言ってたような……
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 14:35:14.18 ID:AryYI0YE0
なんだかんだであまり矛盾していない・・・のか?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:53:30.36 ID:vICj0TD6O
>>139完全に見落としてたわ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:52:05.35 ID:qEFVeDKeO
>>139
それって理由になってる?w
ハイブリッドの腕持ってりゃ操れるなら
大神はもっと強力に操れるはずだよね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:04:18.66 ID:vICj0TD6O
>>142チビ神の腕が必要なんじゃないの?
チビ神>大神だったような気がする

ずっと気になってたんだけどあの箱は桜の血で開くんじゃなかったっけ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:09:25.35 ID:hsb0iPO7O
>>133
12月32日が100年前って作中で何度も出たっけ?
今回初めて言われたような気がするんだけど。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:36:57.09 ID:qEFVeDKeO
>>144
そうだよねw
まあ、エンペラーの左腕を何人にも移植したけど
成功したのは大神だけだったとか
ほんとに時系列メチャクチャな作者だからw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:04:44.08 ID:D2kgMISh0
そもそもチビ神と皇帝じゃあサイズが違いすぎるじゃないの。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:47:26.08 ID:ySrCfgyD0
「12月32日」ってどういう意味?

総理はふつうの人間なの刻がすごい異能持ってるってことは
母親がすごい異能者なのかな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 21:54:27.24 ID:pj0d1I99O
寧々音が作られた異能者だったんだから、刻が総理と血が繋がってるとは限らないんじゃない?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:07:18.62 ID:ySrCfgyD0
顔似てるから親子じゃないの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 03:01:17.73 ID:oRqHZ1A0O
今週の話しはスレとシンクロしてるな


王子マジで超安産型
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 03:28:55.66 ID:73i/DdqX0
100年前に12月32日があって、
大神、桜、弁当、みしるがパンドラ箱の時空の歪みで現代に飛ばされたのは解るけど
その場に居た?人見とか寧々音とかは何だったんだろう

寧々音が箱の中に誰か居る…って言ってたから
飛ばされた大神達とは違って、箱に吸収→現代で解放とかだろうか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 10:36:32.76 ID:D+QDDB/c0
王子のケツwwwwwwwww

でかい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 12:04:38.35 ID:Dr5/41HG0
ラストバトルが近づいてるのに、これだけ緊張感の無い戦いも珍しいな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 13:51:42.34 ID:hHOm4UwVO
大神たちはパンドラボックスに飛ばされたとして、探シ者、人見、寧々音はどう説明するんだ?探シ者はともかく他二人は高位の異能者じゃないだろうしどうすんだろ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:15:59.65 ID:sGkVdz6lO
まさかこの漫画で乳首券が発行されるとは……


王子のケツ、確かにデカいww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:11:11.18 ID:uJY1GQ+S0
>>155
懐かしいな、乳首券www
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:29:47.28 ID:UntY0z7x0
アスモデウスがかなりそのまんまな炎で驚いた
もうちょい捻れよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:50:17.76 ID:rTAA+LVT0
大神はムッツリイケメンだしなエロには耐性あるだろ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:03:15.24 ID:rRMYqaOZ0
王子の顔 裸 ケツ たまらんかったw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:41:15.83 ID:ACECxy/O0
まさかのハーレム能力ワロタw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:17:45.88 ID:rTAA+LVT0
王子のケツに手つっこんで手マンしたいわ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:23:38.22 ID:kXFEi6Vy0
主要キャラみんな100年前の人間かよ
ワロタ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:25:27.03 ID:kXFEi6Vy0
>>151
捜し者が母親?殺した場面と12月32日は別じゃね?
そのときにもパンドラボックス発動したみたいだけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:08:06.99 ID:mCU5qA8X0
王子のケツがエロすぎる回だったな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:27:30.49 ID:kXFEi6Vy0
100年前から変わらぬ姿で生き続けてる奴や過去から飛ばされてきたやつもいてややこしいなw
桜や大神はそのままでも若い姿で生き続けてたのかな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:43:26.62 ID:0qJoMyEq0
最終戦なのにこのエロ展開w
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:05:24.39 ID:4fA118EN0
確かに王子のケツは素晴らしかった。
だが、3ページに渡って裸晒したみしるの話題はないのか。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:56:01.47 ID:cgbHLPm00
みしるはビッチ臭すごいから受けが悪い
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:19:19.56 ID:oRqHZ1A0O
みしるはなぜか可愛いと思えないんだよなー
桜は池沼だし

王子とリリィは可愛い
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:21:26.42 ID:mkCgYz+i0
王子は乙女だからね。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:33:28.63 ID:dFT2/T+30
今の展開だと珍種の運動会は本当茶番だったな…弁当は地面に転がってるぽいし
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:38:43.48 ID:pF/OSboB0
>>169
桜「な、何を言って…」
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:39:45.23 ID:iT7JTOD20
100年前から飛ばされたとか言いつつ、
回想のちびみしるのそばに白玉?とかいう虎おったよね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:56:43.07 ID:rSfWnG740
零の墓の前で人見、捜シ者、桜が集うシーンあったけどアレは現代だろ
人見が12月32日の現場にいたなら捜シ者も話訊けばいいのに…
その後とち狂った捜シ者が子供の零を連れて?

まあ、雪比奈の不可思議な言動に比べればどうでもいいが
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:35:50.66 ID:O/hqgLfm0
人見はともかく寧々音って12月32日にいた描写ってあったっけ?
寧々音の生い立ち考えるとパンドラボックス誕生より後に異能者になったはずだし

というかアスモデウスがもう炎でも何でもない件
これ大神が手に入れたらどんな能力になるんだよwww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:38:11.07 ID:B33KRefz0
>>175
寧々音は12月32日に四傑がチビ神から七魔の一部を持ってったのを見てる。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:38:07.90 ID:+9C3csfs0
アスモデウスはまだ○○色の○○火って出てないからもうちょっと変わると思いたい
何だかんだリヴァイアサンはカッコよかったから頑張って欲しい
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:33:54.36 ID:Z2007jf80
今週、大神になりたいって思った読者多いだろうなw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:45:03.81 ID:iV70VC790
女史って女なのに萌えヲタに媚びた女が好きだよな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:14:46.89 ID:7vv15h8g0
憤怒⇒煉獄
怠惰⇒辺獄
強欲⇒冥府
暴食⇒地獄
嫉妬⇒陰府

好色は何になるんだ?
ちなみに傲慢は天獄だと予想。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:41:19.20 ID:pF/OSboB0
アスモデウスってゼドが持ってたんだろ?
役割としてぴったりじゃないか
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:20:51.12 ID:t1CPPV9mO
相変わらず王子の尻に力入れて描いてるよな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:33:17.03 ID:ArXlQpW40
探し者が母親殺して人見とかがいるシーンは12月32日とは別だろ
間違ってる?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:53:19.33 ID:XjRbkTkoO
>>183大神が殺したんじゃないの?
いつのことかわからんけど
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:52:15.31 ID:ArXlQpW40
>>184
ロスト前の捜し物が母親の首絞めてなかったっけ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:29:07.12 ID:XjRbkTkoO
>>185捜し物とチビ神が一緒にいる回想は何度か見たことあるけど母親は見た記憶がないなぁ

単行本読み返してみるわ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:32:56.65 ID:EGeFT4o60
弁当一味も12月32日にいたはずなんだがな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:06:01.84 ID:ArXlQpW40
>>187
やつらは不死で生きつづけてたのかね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:12:10.16 ID:CJcn+u0f0
なんつーテコ入れ回
安定の王子
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:23:10.82 ID:ArXlQpW40
>>186
10巻ぐらいだったと思う
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:15:53.24 ID:hKlxAQ1qO
>>190完全に見落としてた、10巻に載ってた

珍種の血で箱開けれるのに総理は何で近くにいた桜の血を使わずわざわざ弁当を使ったんだ?
最近本当によく分からないから単行本でまとめて確認したいわ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:29:22.93 ID:hKlxAQ1qO
>>187-188確か弁当以外は死んでるよ
12月32日に死んだのか別の日だったかは覚えてないけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 04:43:15.02 ID:tH+xp6tN0
最後の鍵が桜自身だとは言われてるけど桜の血を使えばいいとは言われてないよね
桜の血でいいなら刻の磁力出した時にとっくに完全解放されてるはずだし
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:13:14.82 ID:M+otn7RX0
サン○オのキャラに日和そっくりの亀が居てワロタ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:18:02.22 ID:sifL1PXQ0
大神はハイブリッドって強調されてるのに桜はハイブリッドってのに全然触れられてないのはなぜ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:26:01.57 ID:hKlxAQ1qO
桜は珍種だろ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:30:43.85 ID:Bdf0My9C0
弁当本当に重要キャラなのか?姿形もないぞ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:32:44.85 ID:sifL1PXQ0
珍種と異能者の間に生まれるのがハイブリッドなんでしょ
なんで桜はハイブリッド扱いじゃないの?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:53:46.96 ID:kz1DLKEg0
珍種は都合の悪い存在だからじゃない?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 14:22:36.14 ID:VtdPRa0U0
>>195
一応七魔が変化したダークサイド王子が「ハイブリッドの匂いがする」だのなんだの言って桜に襲い掛かってなかったか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:19:03.50 ID:M5U8+g3EO
>>200隣に遊騎がいるけど桜のことだろうな
18巻に載ってた

桜に箱開けさせれば早いのに開けさせないのは桜が覚醒でもしないと完全に開かないとかの布石かね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 19:33:24.15 ID:EAk09gLZ0
珍種と異能者の間に子供が生まれるなんて奇跡
ほとんど例がないのがハイブリッドとか言って身近に2人もいるって
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:35:22.21 ID:smpfapEOO
100年後に飛ばされたって4人ともそれぞれ別の場所に飛ばされたんかな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 17:59:21.28 ID:1L8ZMfas0
「なんでもないの・・・」って照れてる幼少期みしるが可愛過ぎてやばいなw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:00:08.14 ID:soY9sxEj0
>>204
あれかわいいな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:41:16.29 ID:hnsuibz40
桜も異能に目覚めるとか今更ないか・・・
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:53:43.17 ID:+Nk1xCLtO
それはさすがに萎える
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:42:14.09 ID:0+1o+/pkO
桜が異能「生命力」に目覚めて瀕死の大神にキスして治癒、みたいなベッタベタな展開になりそうな気はする。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 10:46:25.66 ID:IqD0+9N60
セーラー服姿の泪が可愛過ぎてやばいw
思わず初めて雑誌買っちまったし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 13:39:56.23 ID:MkTAihnA0
 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・) 色欲の炎に焼かれて王子が狂っちゃう展開まだ〜?
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 14:20:01.21 ID:9KSoxctQ0
王子の死に方サイバイマンに殺されたヤムチャみたいだw

まぁどうせ死んでないけど
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 15:44:50.98 ID:GEf50KmqO
自分で麗艶とか言うなよw

主要キャラは死なないだろうしピンチになっても緊張感がないよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 16:02:53.91 ID:xfr6gIp20
>>212
刻むさんもエデンのジョーカー舐めんなよとか自分で言っちゃってたしいいんじゃね?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 17:55:52.69 ID:PNxlQ8uG0
もう王子は解説役かお色気要員位にしといた方がよくね?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:43:08.25 ID:pPs/xD7nO
みしるが使えるのはサタン、ベルフェゴール、マモン、アスモデウスの4つなのかな?まさか全部使えるなんてことないよな?それだったらゼトから鍵もらった意味ないし。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:48:17.69 ID:J6wK5YWE0
王子はマスコット
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:33:39.16 ID:IqD0+9N60
王子が全女性キャラの中で一番魅力がある
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:39:59.67 ID:QOOjIsFd0
カレンダーの王子の着物(浴衣?)もかわいい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 22:07:24.16 ID:vB16MGs5O
見せ場と思ったら瞬殺な王子かわいい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:30:55.52 ID:rvrcXyib0
王子の浴衣よかったね。ヘアアクセサリーとか付けてるし
とにかく王子ひたすら可愛い
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 01:18:20.93 ID:X6nKazZW0
子犬どこ行った?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 09:17:53.44 ID:yypeuWug0
王子の倒れ方が道端で車にひかれて死んでるカエルみたいで吹いてしまうw

瀕死の重傷を負うがサエチカか探し物(こっちは御役御免か)のスタンドに助けてもらう展開かな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 10:13:41.18 ID:rvrcXyib0
なんていうか、女が血だらけで倒れてる姿って見るの辛いんだけど

もうちょっとなんとかしてほしかった失血死レベルだろあれ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:10:10.58 ID:G9FoI3pGO
>>222冴親死んだんじゃないの?

別行動中のトキがコウジと共に合流だろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:49:29.55 ID:yypeuWug0
>>224

スタンドって書いてるだろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:26:30.06 ID:G9FoI3pGO
>>225この漫画にスタンドいたか?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 19:08:55.62 ID:TDgA7NI/0
まあ大神が自分を取り戻して色欲を制圧するって流れだろうしな
噛ませにしかならんべ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 19:27:11.69 ID:sXd26p9l0
桜が腹ぶち抜かれたときも失血死レベルだったけどすぐ復活して出歩いてたし
王子もすぐ復活するだろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 20:28:33.45 ID:FcDp7+YZ0
大神は自分の腕を取り戻す、パンドラからエンペラーが出てくる、エンペラーの腕がくっついて完全体になってラスボス
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:01:40.82 ID:sXd26p9l0
あれ
エンペラーの本体ってどうなってたんだっけ?
死んでるんだっけ
パンドラボックスに閉じ込められてるんだっけ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 04:09:22.56 ID:3nXKLr1a0
>>230
大神とかは生きているような口振りだった気が。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 04:43:44.19 ID:ROSGBwQ8O
ねねねが言ってた箱に入ってる人がエンペラーじゃないか?

エンペラー復活ルシファーゲットで虚無化阻止して終わりっぽい気がする
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 10:38:35.98 ID:vs0BPaPZ0
つうかゼドって国籍どこだよ
日本人だよなあ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 11:47:17.46 ID:set1B2W10
また脇キャラに都合の悪いこと押し付けて味方キャラは悪くないってパターンかよ
KYOの頃から変わっていないな
大神や王子が自分のやったことは悪いことだって言っていたのは何だったんだよ
あおばも冴親もみしるもネーム連中は可哀想だな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 12:41:48.52 ID:Z08Mwws20
>>233
是土之墓と書いてあったし、苗字か名前か?

外国人の異能者もチョロっと出てきたけど、話が日本だけで完結してるっていうか
珍種や高位の異能者が海外にもいないんかね?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 12:55:25.46 ID:DlL5RdcZ0
どこだったか忘れたけど、ゼドって姓がある国あるよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 17:32:08.27 ID:dh7cPWL60
そろそろ壬生一族が出てきてもおかしくない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 19:40:09.58 ID:byYF4Wlg0
異能者とか珍種とか自然発生するには数多すぎるし
なんらかの発生原因は明らかにして欲しい
それこそ壬生一族とか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 23:54:01.47 ID:Haq7FAncO
みしるも100年飛ばされたの?
つかめったにいない地獄の力持ちが一度に三人いたわけだがw
みしるは最初から炎を使えていたのに
何でアスモデウスだけ大神の鍵が必要なのかなあ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 13:45:49.97 ID:m0rOvu980
ベルゼ以降の4つは鍵が必要でマモンまでの3つは使える奴は使えるとか。
7つ全部使えるのが皇帝と大神だけって話で。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 15:07:57.43 ID:SK8Hj8IhO
この作者のキャラの行動ワンパターンじゃね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 15:45:37.86 ID:u9ZgWlB00
せっかく覚醒したのに一瞬でやられた王子ェ…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 16:20:01.50 ID:Z6FyGwhBO
刻は何で別行動してるんだ?
ここぞって時にかっこよく登場するためかね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 08:24:05.32 ID:OU+hqEJ5O
>>240
危険だから上位四個の鍵だけ持ち去ったんだよな
鍵ってそもそも元から大神が持っていた「素質」だし
その素質を生まれながらに持ち合わせているからこそ
地獄の炎を使える資格があるわけじゃね?
他人の鍵で能力使えていいわけ?
つか使えるってことはみしるも同等の素質だということかね?
ならなぜ大神のが必要なのか
みしるの存在が謎だよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:25:37.67 ID:ylmV26C1O
平家と雪比奈決着ついた?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 21:51:17.63 ID:VXb9ukhQ0
いつも通り
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 22:27:11.05 ID:ylmV26C1O
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 02:47:50.16 ID:tL1CRitHO
みしる編はいまいちだな
面白くないというか神田ちゃん…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 10:04:55.09 ID:Dm0a1iIgO
みしる強すぎたろ他のネームの連中と差がありすぎだろ。それにしても遊戯は片手間でアスモデウス防げたのにダークサイド出しても一撃でやられた王子ひどすぎる。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 11:49:45.41 ID:Z1uLwlJ60
王子だけ他のコードブレイカーより弱い設定になってて納得いかない

仮にもRe-CODEの幹部だったんだからさ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:47:51.41 ID:tL1CRitHO
冴親のダークサイドに平家が苦戦してたけど王子もそれぐらいの強さじゃないとおかしいよな

王子は後で見せ場があると思うけど
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:31:41.32 ID:Z1uLwlJ60
王子の見せ場あってほしいね

唯一の女のコードブレイカーだからかっこよく決めてほしいもんだ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 15:51:49.80 ID:kJx+MlDfO
>>249
桜に向けられたアスモデウスを防ぐのと違って、王子は至近距離で直撃を受けたんだから仕方ない…筈。

それでも王子の見せ場は欲しいね。
いくら何でもこのままじゃ酷すぎる……
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 15:57:50.27 ID:Dm0a1iIgO
冴親に関しては平家は相性が悪かっただけで他の4傑や虹次、雪比奈がやったら瞬殺じゃね?そんで今の王子はせいぜい冴親に毛が生えた位の強さしかないんじゃね?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 17:47:12.45 ID:tL1CRitHO
>>254相性が悪いだけで本当なら平家にはとても勝てないみたいなこと言ってたな、忘れてた

最初の頃は最強攻撃と鉄壁防御を兼ね備えた女帝の矛と盾とか言ってたのに最弱か
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 18:42:14.22 ID:Z1uLwlJ60
本当のダークサイドというか別人格のダークサイドがいたよな
そっちが出てくると強いのかな
先週は人格変わってなかったっぽいし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 18:53:26.25 ID:lsZtHCtQ0
神田ちゃん死んでしまった…後は王子のケツしか楽しみがないじゃないか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 18:57:57.89 ID:ZUXr1ATx0
桜が真の力に目覚めると思ったけど泣いてるだけだったでござる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:31:07.55 ID:K8Um2TPT0
桜は首シメられたり蹴られたりしない限り放置でいいと思うんだけどな
炎なんか打ち消すだろ
珍種なんだし

弁当は炎で貫かれてたけど・・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:17:57.90 ID:Z1uLwlJ60
ケツというか王子見るのが一番の楽しみになってる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:56:39.53 ID:EuL2GXoJO
神田ちゃんが…!
遊騎助けてくれたのは良かったけど神田ちゃんが…!!
遊騎の台詞「神…」で読み仮名「せん…」なんだけど、遊騎は神田ちゃんの事「せんせい」呼びだったのか?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 22:36:19.21 ID:xjdBAVkr0
最近読み始めたけど、みしるの体を影炎がのっとってるってこと?それともみしるが二重人格ってことかな

前者なら、KYOでいえば椎名望の体に信長の魂を入れたような感じか
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:12:29.95 ID:LseQgZ430
1・陽炎がみしるの身体に入って乗っ取り状態
2・みしると陽炎は二重人格
3・今までのみしるは演技だっただけで陽炎が本性。
くらいか?可能性は。

正直なんで陽炎が総理に従ってるのかが解からんのだ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 08:41:38.78 ID:wL9fqi3K0
>>263
大方可哀想な過去があって、性格が歪んだんだろうな
大神への報われない恋心故のヤンデレという可能性もありそう
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 17:56:57.80 ID:VF71J6JL0
>>250
ひよりがリコード入ってたくらいだし雪比奈と虹次以外はお察しだったんじゃね?
探し者(異能)=虹次=雪比奈>探し者(刀)>>王子>>>ひより>仙堂=リリィ
王子リコード時点でこんなもんだったんだろう
探し者が高位の異能者かは分からんけど絶対空間強いから虹次雪比奈と同じくらいには戦えるだろう

まだマシな実力と虹次が同志と認めた心意気でリコード入りしたとかそんな感じで
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 19:34:26.67 ID:4eTrFAKj0
地獄の皇帝の系譜とか命の音の神と比べると魔性(笑)って感じだしな
そもそもこの作者の漫画で味方女キャラに戦闘面で期待しちゃいけない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 20:35:36.60 ID:2ynzNiVC0
防御に突出してる感じがするしね王子は

防御に長けた異能者がいなかったのならRe-CODE入りしても不思議ではないか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:39:52.33 ID:KMwCUFum0
一応捜シ者はRe-CODEを従えてたから、実力的には虹次や雪比奈より上かと思ってたけど
今の状況見ると虹次、雪比奈、平家>>>>>>>>>探シ者って感じに思えてしまう。

空間を操作する異能は突出してるけど、第二の異能を披露した週に大神にとどめをさされたり
自慢の空間切断も壁と床にしか当ててなかったから、まともに戦えばもうちょっと面子は保ててたかもね。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:06:13.92 ID:2ynzNiVC0
どっかに出てたかもしれんけど女で一番人気あるキャラって誰だろ

個人的予想→王子>桜>リリィ>神田>日和=あおば>ゐの壱=桜子>寧々音=みしる
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:33:21.58 ID:cff2zq9a0
今回でみしるの話が終わりと考えるとネームでまだ話消化してないのは時雨だけか
まこととか未だに謎だけど、何度も流れてる遊騎VS時雨結局やんないのかな
なにげに神田ちゃんも今回で消化?

一回くらい虹次が本格的に苦戦するのみたいんだけどなー
捜シ者に傷つけた相手と虹次が戦うとずっと信じてるんだがw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 00:16:25.95 ID:1/U4a0Uv0
まことの話はやらなかったか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 00:39:35.11 ID:zZbEKUaDO
>>269桜はあおばより下じゃね?
恋愛池沼とか色々言われてたのは結構見たけど桜マンセーは今まで見たことない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 03:36:25.45 ID:jLdSdWKF0
桜ってそんなに人気なかったんだ
まあ確かにしゃべり方はうざい
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 03:37:37.19 ID:D3c9vI3Z0
な、何を言って…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 04:28:44.67 ID:zZbEKUaDO
ここを見出したのは10スレ目ぐらいからだからそれ以前は人気あったのかもしれんが

桜の喋り方が致命的なのはずっと前から書かれてたよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 08:15:49.44 ID:8/WLj59H0
初期のダークヒーロー路線の頃は常識人という意味でそこそこ人気はあったけど
いつもの異能バトルになってからは空気みたいな扱いだしな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 08:34:30.08 ID:MVnsX/HC0
神田ちゃん明らかに作者持て余していたからな
まあ、全て終わったら復活しそうな気もするが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 09:20:18.08 ID:yeyuRYKg0
弁当いつまで寝てるんだよw
なんかこの展開って、総理が最後に実は良い人でした設定になって人柱で自分の命と引き換えに虚無化から皆を救うみたいな
感じになりそうな予感・・・
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 12:12:24.99 ID:D3c9vI3Z0
総理が悪の魂に乗っ取られてる設定ならまだ続けられる
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 13:09:48.37 ID:1FNICLQRO
>>250>>265
そもそも上杉がRe-CODEって時点で…
いや戦闘向き=優れた異能者ってわけじゃないんだろうがそれを差し引いてもね
青葉がネームだからそれに対抗させてみました感がすごいするんだよな

>>268
自分の死後の事まで考えてたくらいだし捜シ者もかなり手加減してただろうからなぁ
ガチで今の大神と戦う姿も見てみたかった気もする
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 13:15:37.30 ID:jLdSdWKF0
桜は口調以外はキャラが立ってないってーか個性が無いよね他のキャラに比べると
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 13:18:25.62 ID:jLdSdWKF0
悪の何かに総理が乗っ取られててもう少し続く展開希望
これで連載が終わるのはすっきりしない

そもそも八王子兄弟のダークサイドの正体ってなによ、昔のコードブレーカーとかなんか?
どっかに説明あったっけ?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 13:43:35.07 ID:8oPTgQfAO
最強の影使いと呼ばれてた二人、って説明が一言あっただけ。
ダークサイド達の正体は気になるけどスルーされそうな予感。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 14:47:00.10 ID:LV9XfdCY0
王子たちのご先祖さんとか。
同じ異能持ちって血縁者しか出てないよな?

・・・と思ったけど刻化とかあったな。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 16:35:29.15 ID:jLdSdWKF0
最強の影使いって兄弟の両親じゃなかった?王子関係はとにかくすっきりしない
Re-CODE時代のこととか全然描かれてないし、虹次たちの関係とかもっと描いてほしい

捜シ者と一緒にいたとき幼い頃の大神も一緒っぽかったけど、どういった生活してたのか書いてないし
日和と仲直りしたかどうかもはっきりしてないし
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 18:52:44.41 ID:HBP0lD+20
Re-CODE連中ってふつうに通行人とか殺してたしさ
いつのまにかいいやつらになってるけど
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 20:35:49.95 ID:HBP0lD+20
24巻の表紙は今までとなんか違う感じでかわいいな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 20:38:43.09 ID:zxk3ONLp0
>>286
それネームじゃね?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 20:44:37.35 ID:HBP0lD+20
>>288
Re-CODEもだよ
だれが殺すかじゃんけんで決めて日和がやったけど
そういうのを許してるクズな連中
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 20:56:23.14 ID:jLdSdWKF0
Re-CODEってそうだったっけ?なんかずっと海外にいなかった?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 21:02:51.10 ID:HBP0lD+20
7巻参照
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 23:46:35.06 ID:1FNICLQRO
時雨と日和の初登場の時だな、雪比奈も一緒にいた
猫に餌やってるのを邪魔された時雨がそいつら殺して、
さらにジャンケンして残りの目撃者を日和が殺したんじゃなかったかな

まあ結局は時雨も日和もエデン側だったわけだが
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 02:01:06.37 ID:iQieL0eG0
日和は時雨に付いてきただけだろ
お馬鹿だし
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 12:37:13.56 ID:I7VVjbcU0
あの7巻のやつはRe-CODEの方針というより
個々の考えにのっとった行動って感じがする
虹次や王子とかはあーいうことはしなさそう雪比奈は知らんが
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 14:49:52.36 ID:+fAeYRNI0
しかし、捜シ者は時雨の潜入に気付いてなかったのかな?
それとも内心薄々気付いてたけど泳がしてたのか・・・

捜シ者の株がどんどん下がっていく
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 14:59:25.80 ID:PpeFMR+V0
気付いていたからパンドラを手に入れた後刺したとか?
まぁ、擬態だったわけだが。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 15:19:56.98 ID:XeVCiw4E0
時雨ごときほっといてもいつでも殺せるから泳がせていた…と考えよう
実際時雨刀モードの探し者にも勝てなさそう
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 19:46:07.34 ID:Vu2zL4sN0
人見と捜し物は一緒に渋谷壮にいたから同世代
にじじも友だしたぶん捜し物と同世代
このメンツ+αで、一門の捜し物を中心に輝望祭をやったんじゃないかと予想
四傑+雪比奈とかはエンペラー中心で、今は大神
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 00:24:08.82 ID:Ped5Ok7rO
リリィ何処行った
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 04:08:58.10 ID:cR1MNKjv0
輝望祭とかあったね懐かしい
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 10:22:23.92 ID:/2yCTll00
寧々音は12月32日に居たんなら100歳オーバーなのか?
赤ん坊の時に刻の目を移植されて磁力の異能を得たんだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 12:05:22.60 ID:3phrpjbl0
捜シ者を切り付けたヤツは出てこないのかな。願わくば虹次と戦わせて欲しいんだが・・・
てか、ししししって登場した意味あったのか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 12:53:18.81 ID:kou2l4GW0
捜シ者を切りつけた奴は確かにはっきりさせてほしい
エデン関係者ってか上層部の人間をもっと出してほしかった
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 13:11:59.98 ID:iJK+3uz50
女史はそんなん忘れてる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 15:35:22.68 ID:oUgZPNuZ0
最初の方に出てきた国会議事堂のシルエットしか見えなかった3人(内1人は大神に燃やされた)って結局なんだったのw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 16:20:48.46 ID:WYck35uR0
あれは桜子さんのからくり人形だから
感覚を共有しててえらい目に…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 22:38:17.66 ID:kou2l4GW0
国会議事堂の人たちがからくり人形だとすると、エデンって実はあんまり人ってか構成員いないの?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 02:29:41.56 ID:sBoq8qt/0
そういえば、Re-Code01って誰なんだろ。
デカスギ、時雨、虹次、日和、王子、雪比奈の中で考えると虹次が01に思えるけど03だもんなぁ。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 05:28:07.03 ID:yuIWGhs10
単行本派か?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 09:50:57.00 ID:6bjKXXMQO
本試ではもう出てるよ。あと王子はRe-codeにはカウントされてない。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 13:45:17.11 ID:9ERmKyuV0
平家が王子に当たり強かった理由ってどっかに書いてある?

平家は態度が曖昧で王子が好きなのか嫌いなのかよくわからん。はっきりさせてくれ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 14:10:19.19 ID:OuoapHpbO
最初の頃は元悪だからとしか言ってなかったけど、王子を見てると昔(雪比奈)のことを思い出すからって描いてある

どう見ても好きだからってことはないだろ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 16:55:41.48 ID:9ERmKyuV0
なにをどう思い出すのか描いてほしいもんだ

四コマ見ると歌手王子のファンっぽいし、飴細工褒められて嬉しそうだしなんだあのツンデレ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:28:05.53 ID:OuoapHpbO
>>313雪比奈に裏切られた(刺された)ことを思い出すからってことじゃないの?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 03:25:08.56 ID:eOSKhgzTO
どうせ陽炎を消すだけでみしるは死なないんだろうな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 12:46:29.16 ID:aNgB5iJP0
色欲に落ちなかったって言われても顔骸骨の女が寄って来たら普通に萎えるだろ…
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 12:47:20.27 ID:Dzj43Ssl0
24巻の捜シ者プロフ酷過ぎワロタ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 14:52:38.81 ID:USr8IU5e0
虹次いくらなんでも蚊帳の外すぎる・・・。
刻さんはとりあえずカマセで、実際は大神VS総理になるのかな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 15:51:51.68 ID:4HISUEFyO
まさか狂の最終決戦みたいに虹次、雪比奈、ゼト、桜子は茅の外で雑魚がりにてっするのか?てか刻さんわ虹次に勝てないままなんか?まあ刻むさんに負ける虹次は見たくないが。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 17:59:27.25 ID:4yh2PrPi0
影炎は一体何が目的だったんだ・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:51:36.42 ID:mnN89WXP0
主人公が未知の力に目覚めて圧勝ってパターン多いな
そりゃ強キャラの序列がメチャクチャになるわ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:28:58.61 ID:/QoRJjbGO
>>316
幻覚とかで骸骨じゃないように見えるんでしょ
そんなのよくあるじゃん
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:34:01.49 ID:a4iLty5G0
虹次が異能であっちに飛ばしてやるって・・・
もっとかっこいい役どころはなかったんか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:37:06.70 ID:hvJKor+w0
大神って性欲奪われてるの?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:36:09.05 ID:Y+5A0ER5O
虚無化って空飛べば回避できるのかよw
スーパーマリオみたいだな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:40:39.05 ID:PLyCRxen0
よくある横スクロールのゲームって虚無化がおこった後の世界なんじゃね?wwwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 01:40:54.14 ID:BFcFh49M0
王子このまま死なないよね?死んだら楽しみが……
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 12:14:00.98 ID:/I8zLBUJ0
そろそろメドゥサ・アイみたいなチートキャラが出てきそうな予感
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 16:27:56.30 ID:lrMbC+zv0
第六の炎の名称は個人的に気に食わないな。
ずっと四字熟語の前二つはあの世に関する熟語、
後ろ二つは○火と揃っていたのに、今回で共通でなくなっちまった。
しかも後半二文字がベルゼブブと被っている。


煉獄   業火
辺獄   烈火
冥府 双灯火
地獄   浄火
陰府   怪火

爆炎   地獄


他に何かいい名称は無かったのだろうか?
炎獄閃火とか奈落雷火とか…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 16:29:58.37 ID:qIeGa/DqO
正直虹色のアスモデウス?さんより双頭火マモンさんの方が威力高くね?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 18:14:47.24 ID:5ArSo7Id0
>>329
ネタ切れだろうな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 20:33:03.66 ID:L1B9wrx10
マモン、ベルゼ、アスモデウスの違いがよく分からんな
範囲と威力か?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:14:54.85 ID:pbpkru1u0
>>332
マモン→直線で遠距離まで届く刀としても運用できるのは大神的には良いかも
ベルゼブブ→全方位だけどマモンほど射程が無い見えないから避けにくい
アスモデウス→その気になれば多分全方位爆発で見た目が綺麗三半規管潰せる
こんな感じで解釈した
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:46:37.38 ID:ks9tJigbP
鬼眼の狂の出生って語られたっけ?真の壬生一族が滅んでから数世紀たってるのに
誰が生んだの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 01:23:22.46 ID:ZInuSoMgO
>>333
マモンさんにも全方位攻撃があってだな・・・
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 04:50:08.07 ID:k/n6AMKvO
夏頃には終わりそうな雰囲気だな
みしるも終わるし残りは総理戦+ルシファーしかないし

桜がラスボス化するかもしれんが
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 05:16:05.07 ID:TGMOI8s60
アニメから入ったから終わってほしくないなー

せっかくはまってきたところで終わりとか悲しすぎる
なんか違う敵とか出てきてくれないかな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 10:59:13.59 ID:OMgS4p0a0
>>335
真の姿じゃなかったから(震え声)
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:28:35.48 ID:iVHbLeFf0
12月32日とまぎらわしい捜し者が母親の首絞めてて小さい大神や桜がいるシーンが
なんだったのかはまだやってないよね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 20:27:27.88 ID:C9suliiP0
作者も忘れてると思う
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 02:06:03.12 ID:KLn1Z2Gd0
なんかアスモデウス見てこの作者が前やってた漫画しろがねの鴉だっけ?の魔王のマオ思い出したわ
強大な力を持ったまさに悪魔・魔王と呼ばれる存在なんだけど主人公に惚れて従ってるっていう
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 03:37:12.43 ID:gbCn9mFfO
ていうか鍵無くてもいいんだね。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 04:31:26.95 ID:QI6fifdLO
>>341しろがねのマオって壱49にそっくりだよな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:21:30.39 ID:X3bife7zO
>>340
読者の大半が忘れていたであろう神田ちゃんの魔法の件を覚えていたから、
大神の母親が殺された事件も覚えている・・・と信じたい。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:42:04.49 ID:TSmdn0iq0
渋谷の顔出しはよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:38:13.03 ID:7AH/rdYK0
>>343カレーの漫画だっけ?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 03:22:58.07 ID:pK7T1pHkO
>>346石を集めて願いを叶えるみたいな話しだったと思う

OADは今回の桜のロストが1番面白かった
あと平家が変態すぎるw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 08:38:32.11 ID:siXynJbP0
何でサタンだけ後ろにブレイズがついてるの?

ベルフェゴールブレイズとか、
アスモデウスエクスプロージョンとかにならない理由は?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:11:07.51 ID:hKBb9lVy0
>>348
ルシファーに聞けよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:45:08.91 ID:7AH/rdYK0
>>347ドラゴンボールみたいな話しだったのか

24巻読んでたんだけど王子のケツって最初からあんなでかかったっけ?
最初は男と間違えるぐらいスレンダーだったような気がするんだが
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:25:21.32 ID:T2BPAZKC0
王子の素晴らしいお尻様は初登場の一話だけは小さかった
登場2回目以降はずっと素晴らしいお姿でござる

しかしあんないい女がリアルにいたら嫁にしたい
そういえば遊騎がオレの嫁候補とか言ってたが気持ちわかるわ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:18:41.27 ID:Eq4yiOqWO
最近の王子の尻ちょっとデカすぎじゃないか?
やたら強調されてるというか

もっとさりげない尻のほうがいいんだよ
遊騎をおんぶしようと屈んだ時の尻が特によかった
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:24:50.16 ID:L0EzHvRkO
9巻で女帝の矛盾を発動した時の王子は小さくて丸い綺麗なお尻だったんだけどね。
ちょっと最近は強調され過ぎかも知れない。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:56:26.52 ID:dSZvUaf6O
ケツスレになってるw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:34:24.21 ID:T2BPAZKC0
王子はなくてはならないお人だな。毎回楽しみすぎる

そういえばどっかで聞いたんだけど、尻って大きけりゃ安産てわけじゃないらしいね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:58:37.25 ID:+Nsny0w5O
遊騎おんぶしようとした時の王子の尻は確かに良かった
お前らが尻尻言うから作者が気合い入れ過ぎて描いてるんじゃないか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:21:38.94 ID:Uwq+/jgW0
渋谷荘で桜に裸見られた時は胸もあったよな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:11:17.98 ID:T2BPAZKC0
ノーブラであの大きさってことは王子は胸も結構あると思うな
漫画だとそうでもないけど、リアルであの大きさはなかなかかと
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:38:57.14 ID:be1dH1Qw0
王子はもうただのお色気要因でいいよ
戦闘面でも期待できないし
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:29:54.69 ID:CjfydfUn0
桜とみしるは2人とも学校で大人気のはずなのにマジで空気だよな
桜は特に出張ってきたらウザいだけだし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:50:58.06 ID:Eq4yiOqWO
桜は100回胸チラしても王子の尻1回に勝てない
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:21:34.92 ID:FXKl9NUP0
たしかにあの二人は本当に学校で人気があるのか疑問。桜は男女とも人気とかありえんでしょ
王子の色気と家事スキルと照れ屋はでかい

そろそろ変態先輩の緊縛妄想図に王子を出してほしい。なんでいつも桜
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:57:21.39 ID:/U7P4nb70
桜はヒロイン補正があるから仕方ないけどあの喋り方でウザさ倍増してると思う
喋り方が普通だったらよかったのに

緊縛妄想はリリィも見たい
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:25:27.40 ID:xhNtwgCJO
桜の緊縛は結構見るけど話題になったことないよな

24巻の全裸に縄のは王子なら盛り上がっただろうな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:44:10.60 ID:Nu5+vNW+O
緊縛妄想は神田ちゃんのも見てみたいね。

アニメ王子は尻がなくて残念だったけど
OADで巨乳になってて、それはそれで楽しませて貰ってる。
漫画王子は尻キャラでアニメ王子は乳キャラと言うことか。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:17:01.61 ID:8pN9d+np0
神田ちゃん20歳って王子より・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 12:01:02.18 ID:YdgDDFA20
あれ?教員免許は…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:11:55.86 ID:brrw3V6x0
エデンのエージェントやから・・・
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:25:37.68 ID:FXKl9NUP0
24巻の緊縛は本当に王子がよかった。せっかく王子にも風呂シーンがあったのに

24巻のOADまだ見てないや。ゼドを掘り起こす時に着てた王子の服よかったね
何歳かわからんけど何歳でもいいや。でも二十歳くらいなんでしょ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 17:33:56.43 ID:xhNtwgCJO
個人的には23か24才ぐらいがいい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:02:46.21 ID:BHkR+wBe0
子供の頃冴親と2,3くらいしか離れてないように見えたから、冴親が高校生だったし王子は19〜21かね?
それで思い出したけど冴親はまだ出てくるのかな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:16:05.43 ID:mF3Y2pdQ0
未成年でタバコ吸ってる刻さんがいるんだし王子は未成年でもおかしくない
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:21:41.80 ID:8pN9d+np0
今手元にないけど単行本の見返しで20代って書いてなかったっけ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:22:54.57 ID:ZjSYFFyk0
さえちか死んだんじゃないの…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:34:54.09 ID:DssepADY0
さえちかとか神田ちゃんはそのまま脂肪でいいよ
生き返ると萎える
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:42:21.65 ID:/U7P4nb70
冴親復活は俺も嫌だな

神田ちゃんは何となく生きてそうな気がするけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:38:15.47 ID:IU1TKrdn0
冴親はたぶん復活すると思う。平家が回収してエデンの医療技術で生き延びてそう。
神田もなんだかんだで死んでなさそう

見たら王子は20余歳って書いてあった。20歳と少しってことらしい。神田と一緒くらいってことか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:10:37.33 ID:ga77ocnP0
全部、渋谷会長が悪い
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:12:19.90 ID:sUEKxsJHO
アレだ、もう一度虚無化起こして相殺するんじゃね?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 02:01:20.59 ID:XG7GLNo+0
桜が虚無化→大神が阻止(ルシファーゲット)って流れかね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:27:22.12 ID:5C70IcfNO
みしる編はいまいちというかつまらなかった

残りの話数はもう決まってんのかな?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:37:27.52 ID:lC7mSh5N0
べ、弁当くんは生きて…
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:41:35.00 ID:Ig6YhPae0
極悪なねねねも悪の遺伝子埋められた感じ?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:51:59.89 ID:KNOCG6q60
最近使い道がなくなってきた余剰キャラの処理がハイペースに進んでるよな

しかし総理はここまでめちゃくちゃやって最後に良い人キャラに戻るのは無理があるな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:30:43.02 ID:u1xWwl+P0
どうせみんないい人にするんだから屑描写控えればいいのに
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:38:02.55 ID:XG7GLNo+0
総理は12月32日のエンペラーと珍種みたいに誰も悪くないことになりそうだな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:22:40.37 ID:NtiEIIb1O
みしる可愛かった。
消えるには惜しいキャラだった……
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:43:22.26 ID:Aw203nnMO
弁当と珍種どもは何のためにだしたんだ?この展開ならあいつら出した意味なくね?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:11:44.32 ID:G1khTS840
弁当はまだ生きてるんじゃね
みしるはあっさり消えたな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:34:01.32 ID:1O28QWPo0
このまま新しい敵が出ないのなら、みしるも死んだし
残ってるのは、総理、弁当、平家vs雪比奈くらいか
なら終わりも近いな
ところで大まかな強さランクって
初期のころのブレイカー<ネーム<珍種
ネーム<雪比奈、虹次(珍種との戦いから比較して)<四傑
は確定でいいよね?例外あるしさらに個々で分けられるだろうけども
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:06:16.82 ID:IU1TKrdn0
この漫画まだ続いてほしいけど、単行本にクライマックスとか書いてあったからもう無理かな?
コードブレーカー連載終了したらマガジン読むの確実にやめるんだけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:12:22.78 ID:jpG0yDdh0
アニメでコケたからもう伸びしろはないって判断なんじゃないかね
上条ならまた戻ってくるとは思うが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:18:53.82 ID:CRuxiGoi0
総理が先代紅の王になってたな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:05:46.17 ID:GxgCLaTQ0
ロスト捜シ者が渋谷(珍種)の血をパンドラボックスにかけて開けて異能を取り戻してたけど、
あの時虚無化にならなかったのはなんでだろ・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:16:19.45 ID:jPToAv2X0
捜シ者も刻さんも異能を取り出す目的だったから。
・・・春人も箱で異能を手に入れてたけどどうやったんだろう?あの時点で箱は開けられないはずなのに。
あと刻さんは磁力の異能を寧々音から貰うまでロスト状態だったのか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 05:22:46.35 ID:RH7/mbeDO
刻は異能がない状態=普通の人間だったんだろ
異能がないんだからロストも関係ないと思うが
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 07:04:19.16 ID:4JIEipHP0
春人の異能は確かに謎。ほんとどうやって手に入れたんだ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:22:34.40 ID:JaLBOjbj0
女史も深く考えてないだろうしそもそも春人自体忘れてそう
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:45:23.27 ID:+dA7yHU50
パンドラの箱の作用とかそういう話だったけど
珍種の血がないと開けないんだな…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:40:29.45 ID:6nt1Lt4z0
単純に考えてトランスフォームもパンドラに入ってたんじゃね?
探し者がちょっと開けてたからそこから取り出して春人に渡したとか
磁力はまだ取り出せなかったみたいだし
第一春人ごときに渡したくないから取り敢えずトランスフォームでもくれてやるかって感じで
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:40:30.86 ID:+dA7yHU50
ちょこっと開いた時に寧々音の記憶も戻ってたしな

大神の大切なものも入ってるとかだっけ?
寧々音が誰か中にいるとか言ってたし、エンペラー本体?

捜シ者の異能も刻の磁力も同じ時に封じられた訳じゃないのかも・・・
時系列がぐちゃぐちゃでも『12月32日ですから』で済みそうだし
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:16:00.84 ID:eRkNhthQ0
桜が黒化するかもしれないからもう一山あるかもしれんぞ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:24:42.23 ID:RH7/mbeDO
桜黒化はお約束

桜はもういいから新しい敵のほうがいいな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:10:07.95 ID:oabggte7O
ラストは大神VS黒桜だろうね

桜が珍種パワーを使った時点でラストが読めたw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 04:45:40.98 ID:u8Dt0lIhO
黒桜が虚無化を珍種パワーで防いでる間に箱を奪うのか?
それとも黒桜が箱を完全に開くのか?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:42:45.74 ID:oabggte7O
黒桜が暴走して今の虚無化も止めるけどうっかり箱も開けちゃうんじゃないかと予想
その黒桜を大神がハグ()して正気に戻して箱も閉まってハッピーエンド


こんなチープなラストは嫌だな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 14:26:10.77 ID:0ylbcro00
しかし大神も身内には甘すぎだな
いままでさんざん悪党殺してきたのにみしるが「生きたい」とかいえば
許すし
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:43:18.62 ID:1agYiPoN0
時間飛んできたのにみしるだけ藤原にみつかって利用されてんのな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 03:58:28.82 ID:3jWnNHVU0
みしるは悪くない。悪いのは影炎。だけど王子の家族殺しは許せんな
みしる死んだら折角王子がみしるを許した意味なくね?

捜シ者に傷をつけた奴に出てきて貰ってもうひと暴れしてほしいな
普通に面白いと思うんだけど、どうよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 03:59:19.56 ID:CcTM4jc+O
チビ神→捜シ者
桜→渋谷
弁当→珍種
みしるだけ捜してくれる奴が居なかったのか。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 11:29:44.40 ID:WKe56Snw0
みしるって桜黒化の為だけに出したのか?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 11:35:49.59 ID:CcTM4jc+O
それなら弁当で良かったのでは・・・
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 12:24:24.68 ID:3jWnNHVU0
まさか弁当はこのまま終わりなのか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 13:36:40.45 ID:Koo8+DhwO
全員を同時進行で出せるわけないだろ
弁当はまだその辺に転がってるんじゃね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 14:33:29.32 ID:c1NEGLdk0
四傑って大神や桜達が時空を飛んでる間に何か手を打たなかったんかね
せめてパンドラの箱が渋谷の管理下にあるうちに藤原ぶっ殺すとか

箱がなけりゃ異能も使えない長命なタダの人間だろ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:45:11.15 ID:CcTM4jc+O
平家「普通の人間のはずなのに全然年取らない、怖い」
その他「平家が従っている、何かあるかも」
みたいな?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 01:24:33.52 ID:ZU5k+ael0
虹次、雪比奈に今後活躍の場はあるのだろうか。王子もだけど
折角いいキャラなのに戦闘面で全然目立ってなくてすごく勿体ない

Re-CODEとコードブレーカーって一時的に休戦してるだけなんだよね?
また戦ってくれないかな。今のコードブレーカーならあの二人とまともに戦えそうだし
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:33:04.85 ID:MLR9XjXU0
だって各コードブレイカーと因縁のあるキャラ挙げてくと
大神:人見、捜シ者、みしる、弁当
刻:虹次、ねねね、総理
遊騎:時雨、
王子:日和、冴親
平家:雪比奈

ってなって、虹次と雪比奈は主人公サイドのキャラというより、
ライバルキャラな立ち位置が強いからな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:42:23.23 ID:mcGKwdtb0
まだエンペラー本体が居るし総理がラスボスってことはないだろう
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 19:16:20.49 ID:NwiHOdLb0
総理は最終的には異形の者になりそうだな
RPGのラスボスみたいな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 03:08:11.90 ID:mXHEDxom0
エンペラー本体が王子にどういう反応するのか楽しみ
8tearsハアハアてなったら面白いんだけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 08:40:30.72 ID:fZ/lqpKK0
たぶん、シルエットとは似ても似つかぬイケメンが出てくると思うな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 13:17:52.13 ID:Dv2MZPv+O
新たなる法典とは何だったのか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 15:03:42.15 ID:atVQurCoO
知らねーよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:53:30.12 ID:7+TMHtDd0
エンペラー取り込んで総理が最終形態に。
大神&理性取り戻した黒桜 VS ラスボス総理。
ラスボスは死ぬ間際に本来の父親の理性を取戻し
何だかいいやつになって虚無化をひとりで相殺し、消滅。
なんかこんな感じが脳裏に浮かぶ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:06:07.37 ID:OSi61Iud0
刻さんが捻くれながらも親父の意志は継ぐ的なこといいそうだな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 18:37:33.53 ID:hCLvm+d00
ラスボスは渋谷
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 05:37:06.80 ID:Sj/6bvle0
ラスボス渋谷いいね

中立とか言っていつまでもどっちつかずで、正直見ててむかついた
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 06:06:49.91 ID:zUwOm6Po0
傍観者:渋谷
エデンVS捜シ者
コードネームVS大神
珍種VS異能者

ああ、桜を守るため捜シ者に手を貸したりしてたっけ…
でも藤原ぶっ飛ばすくらいしてもいいのになw
それで丸く収まるだろうに
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 07:16:03.90 ID:KF9djL400
桜の首の紋章は結局何だったんだろう
イケメンVerの捜シ者が出てきただけか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 07:53:23.11 ID:cad5bLwHO
瀕死になった桜に異能は効かないのにゼドが珍種を不死に出来た不思議。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 17:23:09.12 ID:LDUAy1ks0
揚げ足取りばっかだな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 18:36:42.68 ID:eMEuz5thO
揚げ足とか言ってる馬鹿何なの
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:42:28.64 ID:ow3vt72KO
たかが漫画にムキになるなよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 20:43:48.68 ID:zUwOm6Po0
>>433
作品を愛してwるんだろwww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 05:03:52.26 ID:EGDDjGf40
揚げ足取りじゃなくて、作品が好きだからこそ率直な意見を書いていると思うけどね

どうでもいい作品なら、わざわざ書き込みになんか来ないでしょ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 06:13:24.39 ID:JhJPN1bXO
>>431
憶測だけど、あいつらは死んで珍種パワーが無くなったからゼドの異能が通用したんじゃないかな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 09:28:55.69 ID:ZteEI4d/0
>>437
なるほど
でも、エンペラーの炎なら珍種も燃やせるとかあったよな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 12:01:43.89 ID:83YX/RMjO
>>437
でも珍種の血を練り込んだら異能が使えない校舎が出来るんだよな。
シンプルにゼドの異能量が珍種パワーを上回ったとか?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 07:38:03.37 ID:aYf3TKOS0
虚無ですら異能で相殺されるんだから
相性よりも綱引きの世界観だと思うよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 07:46:50.11 ID:c7AJtjkJ0
子犬「そろそろ本気だす」
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 04:04:13.46 ID:Vkao5LsEO
子犬が最強の異能者でも驚かない。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 08:16:37.48 ID:8QclFfFc0
子犬「総理も最早用済みになった。この姿にも飽きた頃だしな。」
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 18:06:01.96 ID:urOoaPiUO
黒桜来たな
王子が何もなかった様に復活しててワロタ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 02:33:28.10 ID:+2vCP7Bl0
回転寿司に行って一番食いそうなネタ

大神→バッテラ
桜→メニューを端から端まで全制覇
平家→変なロール寿司
遊騎→茶わん蒸し等サイドメニューだけ全制覇
刻→中トロ
王子→マグロ(サビ抜き)
神田→イクラなどのつぶつぶ系
寧々音→タマゴ
捜シ者→イカ関係
雪比奈→唐揚げ一択
虹次→ガリ
子犬→入店禁止
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 09:36:46.63 ID:mXxoyNsG0
パンドラの箱の中には父犬が
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 09:57:33.30 ID:r2E2pUQoO
弁当とはなんだったんだろう?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 13:34:52.96 ID:A40tzSGr0
刻むさん早く来いよw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 14:07:08.03 ID:+JtOnBoQO
展開が予想通りすぎてつまらん
チビ桜の白目不細工すぎてホラーだし

雪比奈の三水って刻と同じ技だよな?
雪比奈のアレがこれかよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 14:42:29.32 ID:Efu+sVZpO
王子が全員危ないみたいな事を言ってたから水蒸気爆発の事で三水は王子が知らない奥の手かと思った。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 15:06:31.07 ID:Efu+sVZpO
と、思ったら自分でアレって言ってた。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:39:52.75 ID:+2vCP7Bl0
なんかもうメインヒロインは王子てことでよろしいでしょうか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:44:18.18 ID:RMqon3D+0
「破壊の女王」―――絶チルか!!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:33:50.21 ID:m5gnMh8a0
>>444
ほんとだワロタw
完全に失血死レベルだったのにな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:58:05.90 ID:Efu+sVZpO
そういや人見さんは雷速移動出来ないのかな?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:45:37.26 ID:CrLeb7aK0
後ろから心臓貫かれても生きてただけでなく、数時間後にはその相手と戦ってるような漫画書いてた作者だぜ
王子程度の傷なんか傷のうちに入らねえよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:19:05.18 ID:zXu8fgTdO
今週の桜の涙が切なかった
何があっても人の善意をひたむきに信じてた子があんなになって…

ただパンドラの箱の中身を考えたらラスボスでは無いと思うんだよな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 05:34:54.97 ID:djgHodg4O
な、何だって…って言うときの八の字眉毛で薄ら笑いさせるの止めてくれんかなー
あの表情の王子は何か変だし桜と被る
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 08:08:13.73 ID:CZe0YexS0
結局大神は生き返ったのか?エンペラーの腕のおかげで生きてるんだよね?腕無くなったらどーなんのよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:15:28.84 ID:yltjvd700
なんかもう王子がいちいち可愛くて困る
守護神とかいうわりに危なっかしいし逆に守りたくなる。どうしてくれよう
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:18:47.63 ID:yltjvd700
失血死レベルだったけど王子殺したら華が無くなってまずいと思うの
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:53:38.19 ID:YEcyxCo+0
総理が頭を垂れてて萎えた
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 16:57:09.35 ID:yltjvd700
総理はふんぞり返ってこそ総理

ハノ字眉毛は確かに王子らしくない。踏まれたくなるほどきりっとしてる顔が似合う
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:05:28.23 ID:ZhfPY3CS0
桜が黒桜に目覚めちゃうきっかけの一つなんだから
さすがに王子は簡単に復活してほしくなかった
死ななくていいけどそのまま瀕死で倒れてろよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:23:50.05 ID:yltjvd700
言いたいことはよくわかる
だが王子はメインキャラだし、人気や話題性もあると思うし
弁当のように転がしとくわけにはいかんのだろう
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:55:34.33 ID:+gq0Panu0
弁当まだ地面に転がったままだっけ
流石に黒桜に対して何かやってくれないと数ヶ月の珍種編がほんと無意味になるな…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:11:03.05 ID:yltjvd700
しかしそんなに人の死が嫌いなのに、何故「こんな世界ならいっそのこと……」となるのだ
今まで貫いてきた信念とは真逆の発想に簡単に転じてしまって理解できん
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:36:36.63 ID:yZdHYsvlO
桜は今までもちょくちょく信念が揺らいでた描写があったからな

珍種編ってひょっとしてアニメ化の際の引き延ばしのために挟んだんだったりして
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:36:52.13 ID:o9HtMLcDO
ジェイムス・リンクスのおじ様が言ってた。
人は希望が有る限り何処までも頑張っちゃうって。その希望が無くなった時に頑張った分だけ絶望するって。
桜も頑張って信じてた分絶望しちゃったんだよ。
そしてあのヤンデレ的?結論に。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:40:26.14 ID:7VwWiDzJ0
あおばの異能なら総理(箱なし状態)もボコボコにできたんじゃないか
冴親が箱持ってた時とかさ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 22:12:48.68 ID:JTO75eP+O
>>469
まどマギでもそのシステムで成り立ってたな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:07:35.36 ID:Kz2DF5F3O
上条のツィッター順位がメチャクチャ低いな。真島先生は3位なのに。

こんなにも不人気だったとは…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:11:42.47 ID:7TZpJKmI0
だらだらやってるからこうなる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 16:32:54.45 ID:XOcwxPVl0
上条のTwitterって期間限定じゃなかったっけ?
最近見てないけど知らない間に終わってたり
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 01:20:50.29 ID:JDgU8nil0
神田ちゃんが死んで悲しいけど、神田ちゃんも悪をバンバン殺してたよな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 11:00:47.63 ID:rp8AbSSI0
ゐの壱の存在感について
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:19:19.59 ID:41vQFe2dO
人見のキャラソンだけ無いな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 18:19:42.08 ID:a2PY7pWjO
コードエンドで死んだとか今となっちゃ不名誉な死に方だな
なんかすごい長生きしてる人達いるし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:15:44.66 ID:N0utO06o0
人見程度が12月32日に関わってたのがおかしい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:28:22.46 ID:iw2Rf4le0
関わってないだろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:07:52.27 ID:Kctld7WJO
こりぁどうなっちまうの?
結局ラスボスは桜か!?まだ出てくるのかね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:27:22.99 ID:xyBMU1ow0
ぐはあ!!はあはあww
このシーンをアニメで見れたらさぞ面白かったろうに
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 01:12:40.57 ID:rbkXuMUs0
敵が実は良い人だった設定はKYOの時は、お互い信念を持って戦ってるんだって納得できたんだけどなー

コドブレだと、なんか敵が何故敵であったのかが分からなくなってくる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 07:18:20.29 ID:V9/+dZ2V0
今週のコドブレは何?
なんていうホモ?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:54:35.59 ID:5p3J8Gky0
にょたいか!
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 17:55:23.83 ID:3HQgEFdU0
一般人が虚無化にバンバン巻き込まれてたから、このままだと
桜が一般人虐殺した事になるよね
だから、虚無化の中の人は全員生きて助かると思う
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:24:47.58 ID:Q7eUUVjv0
まさかのアッー!展開

>>486
そうだろうね
ってことは神田ちゃんも助かるのか
萎えるな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 02:49:44.02 ID:GkxsvyF1O
予想通りすぎる展開に吹いた
雪比奈のロストが女は昔から言われてたよな

ところで平家は高位の異能者だから異能をコントロールして100年近く生きてたんだよな?
雪比奈の命が入ってたから死ぬに死ねないとかどうなってんだ?

制御装置で異能を抑えて雪比奈の命を持ってたから死ななかったんなら高位の異能者じゃないんじゃないの?
自分で異能をコントロールしてたわけじゃないんだし
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 03:13:57.56 ID:Z5/yuoQg0
>>488
平家が死んだら雪比奈の命が本人に戻って不死が解けるからだろ
死ぬに死ねないってのは、不老であっても不死ではないから雪比奈を守るためにも生き続けないとダメって事じゃないか?
下手に藤原とぶつかっても勝ち目があるとは限らなかったし
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:22:24.53 ID:GkxsvyF1O
>>489なるほど
不老不死だと勘違いしてた
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 15:30:51.94 ID:/j/C8s+Y0
読解力無さ過ぎ。
そこまで説明されないと、分からないものなのか…。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 15:46:52.04 ID:GkxsvyF1O
>>491だから勘違いって言ってるだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 15:59:43.10 ID:88F9TZA/O
ラスボスは誰なんだろ?桜、総理はなさそうだし弁当はもう落ちるとこまで落ちてしまったからエンペラー本体か箱のなかの人かな?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 16:48:46.66 ID:pPBKWvleO
2ちゃんで句読点いれる人って浮いてるよね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:24:36.40 ID:v16AksKMO
句読点指摘する奴も同じくらい浮いてる気がする
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:32:33.00 ID:OEeFCqc90
平家はねねねにお熱っぽかったのに本命は雪比奈なのか?
ロスト姿に惚れてるのか変態らしくホモなのかは知らんが
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:52:13.99 ID:mpIfZyZ70
おっぱいに釣られて読んだんだけど、光ファイバーの人は普段から比奈なんて呼んでたっけ?
それともロスト時だけ?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:23:26.59 ID:JUT/FCUoO
ん?平家は比奈さんが好きという事でよろしいか?
刻むさんの今後の活躍に期待
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:31:16.68 ID:KErsEr0B0
次回は立ったまま気絶する刻むさんから始まるよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:34:58.87 ID:z4TNgCFD0
平家が比奈って呼んでたのは昔仲良かった頃から。
あと平家はロスト時が好きとかじゃなくて雪比奈自身が好きなんだろw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:51:59.83 ID:yvFgbM1zO
まぁ表向き仲違いしたんだから呼び名も変えてたんだな、きっと

そして今週ラストの刻さん、以前同じようなシーンがあったような?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:55:53.55 ID:mpIfZyZ70
>>500
ありがとう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 00:02:07.54 ID:J0ozgJ/OP
まさか雪比奈に萌える日が来るとは……
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 00:08:40.93 ID:0iGYHnIsO
不覚ながらロスト雪比奈に萌えてしまった。
平家がああなるのも仕方ない。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 00:16:43.65 ID:LpjokU++0
平家飛んでいったけど虚無化エリアも平気で飛び越えそうな気がする
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 03:41:12.14 ID:nUQrHtK8O
レーザー

ロープ
巨大ホログラム
分身
光速移動
発光目眩まし
光ネットワーク
USB読み取り
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 05:52:48.74 ID:dIIr9eg90
結局平家のロストってなに?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 06:05:55.73 ID:dIIr9eg90
刻は一回位はロストして雪にだきつくのだろうか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 07:07:03.33 ID:kyC2uimAP
甲冑に入ってたから人型っぽいと仮定して、
ネタとして残っててインパクトありそうなのは老化とかか?
眉がないのはロストの伏線って可能性もあるな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 07:57:02.40 ID:QX+tnmXcO
いや、ひょっとしたら不定形という可能性も
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 09:12:58.88 ID:dOSsy4J+O
名状しがたいロストのようなものか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 09:29:22.57 ID:W4QngsTDO
モバゲーのやってみたらチュートリアル終わったあたりなのに10人くらいに一気にボコられてw
コードブレイカーさんは容赦ねーな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 21:35:07.93 ID:MqZta9NGO
平家先輩のロスト姿は描いてくれるのだろうか…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 21:57:31.56 ID:fqzjfvV50
藤原を追い詰めるも直前でロストして死亡とかありそうだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 00:35:08.73 ID:Hha6kGgV0
パンドラの箱の中に大神の大切なものも入ってたよね?たしか・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 01:21:00.51 ID:t++Vta/6O
寧々音以外で生き残っている超法者が雪さんだけってなんか寧々音が雪さんと同期に聞こえる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 06:44:42.33 ID:4vFByxp20
>アメーバの声だって聞こえるぞ!
糞ワラタw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 08:18:00.28 ID:rtBPWZA+0
今週の刻さんカッコよかったな。まぁ来週にはボロ雑巾のようになるんだろうケド
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 08:47:09.24 ID:6/DlApEtO
>>516
同期なんじゃないの?12月32日に居合わせたんだし。
刻さんの遺伝子組み込まれた寧々音とはまた別の寧々音がいると思う。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 07:23:07.57 ID:7DfU05gLO
久しぶりに読んだけど、面白かった。アニメの続編希望
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 10:58:43.66 ID:K+7DBmvj0
刻むさんと戦ってるくらいまでは何だかんだ面白かったんだけどな
希望祭以降はちょっと…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 14:32:21.18 ID:1PE7YD/F0
寧々音も藤原のそばに居たよね?
どこ行った?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:49:01.98 ID:Rx1oPkzE0
>>552
きっとパンドラ開いたから刻むのピンチに助けてくれるwwwwwww
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:06:18.88 ID:7bA7Ku7d0
寧々音も12月32日にいたんなら100歳オーバー?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:49:25.09 ID:P0mDgLVZ0
寧々音は刻が生まれたときぐらいに生まれたんじゃないの?
目の移植の解説で両方とも子供だったし・・・
てか寧々音が道具替わりにされてておこ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:20:51.51 ID:UF+jdn6IO
円盤の特典の描きおろし平家先輩かっこいいなww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:44:38.02 ID:2T7kW/YgO
比奈は♀化したからって何のデメリットも無いな。
氷術が使えなくなるだけで普通に肉弾戦は出来る。
むしろ致命的な弱点が無くなったので有利。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:23:12.39 ID:bO0406W60
ロスト未判明なのはあと桜子さんとエンペラーくらいかな?
平家は得体の知れない生物とかになりそう
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 05:23:19.25 ID:cVfqVQi4O
>>527
ロスト前に比べて筋肉かなり減ってるから、肉弾戦が弱くなるんじゃない?
あれだけおっぱいあったら戦う時にかなり揺れて邪魔そうだし。

他のロストに比べると雪比奈のはデメリット少ないけど。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 07:35:30.26 ID:b2xxH4GcO
>>529
>あれだけおっぱいあったら戦う時にかなり揺れて邪魔そうだし。

青葉「・・・」
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 18:01:53.73 ID:Y1YqxyW30
王子とロスト雪比奈どっちが胸大きいかな

平家先輩まさかこのまま死なないよね?
王子の緊縛妄想やる前に死なれたら困るんだけど
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 22:57:25.01 ID:X6eIOKXF0
おまえら女史の小学生向けの下らない漫画読んでる暇があったら、
もっと日本を韓国朝鮮人から守る活動しろよ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 00:37:29.39 ID:bUGgfqJPO
弁当復活したな
弁当の目的はなんだ?虚無った後の世界で桜と二人でアダムとイヴにでもなるつもりなのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 05:45:00.88 ID:SdjXCfiV0
>>532
(何言ってんだコイツ)
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 06:07:14.41 ID:CpQ/lMdnO
乳は防具になるし体重が減って動きやすいしチ○コが無いので有利
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 06:09:11.67 ID:CpQ/lMdnO
♀化したほうがメリット増えるな。
男性状態で得られるメリットは無いだろ。
氷術が使えるだけだが。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 09:22:48.74 ID:uxS5ToGQO
雪比奈はずっと♀化してればいい気がして来た。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 12:31:25.50 ID:xh0UIvAT0
捜シ者と雪比奈のロストは当たりだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 12:34:50.35 ID:CpQ/lMdnO
♀のメリットは無限に有るが男性にメリットは1個すら無い
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 12:44:40.45 ID:Qsm5ky0W0
これだけ総理が悪人スキル発揮しても最後は実はor昔は良い人設定になってしまうんだよなぁ・・・

ところで、捜シ小者を抹殺しようとしたヤツはもう黒歴史になってしまってるのかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 12:56:59.61 ID:fXb1WMWX0
大神は弁当が死にかけだからいいとしてこれ刻むさん勝ち目無くね…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 14:25:44.24 ID:/q/efc/FO
とりあえず弁当は今さら調子のられてもうざいからさっさとアスモデウスで殺してほしい。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 14:55:34.48 ID:qmL3aZdb0
死んだと思ったやつが死んでなかったってのが少年漫画のお約束だけど
どうせ死んでないんだろというやつが普通に戻ってきて話に絡んでくるのが女史クォリティー
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 19:17:38.45 ID:FXMEdG0N0
>>541
平家先輩がなんとかしてくれる未来しか見えない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 20:39:10.73 ID:aaIL3JrSO
>>530
実際あおばは乳揺れ気にして戦いにくそうにしてた気がする
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 21:03:25.96 ID:uxS5ToGQO
>>545
じゃああおばのロストは意外と当たり?
おっぱいなくなったし。とりあえず人型だし。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 00:38:34.28 ID:UuKl9OrU0
あおばのは女子にとっちゃ致命的だろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 03:03:06.82 ID:486XAdT+0
若返って縮むのはわかるが、あおばはチビ婆さんだしなぁ

寧々音のロスト解けてるんなら活躍の機会はないもんか
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 03:40:08.49 ID:KdaCZzjI0
あおばは王子の次にかわいい
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 06:34:27.87 ID:KdaCZzjI0
と思ったけどあおばよりリリィのほうがずっとかわいいことに気づいた
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 10:07:15.87 ID:zh2Pxu1xO
リリィかわいいよな
でも神田ちゃんが一番
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 11:13:38.19 ID:KXRijw3Z0
今までのキャラが総登場の流れかな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 13:26:34.32 ID:Rhrce5Xv0
虹次の戦闘シーンを期待してたが、もしや刻さんを飛ばしたのが最後でもう御役御免なのかな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 17:20:58.94 ID:FoZcV9I40
>>553
パンドラに誰か入ってるらしいからそいつがラスボスならまだ虹次の出番はある可能性ある
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 23:21:43.86 ID:A9ABcvaZ0
>>540
総理が桜に頭を垂れた時点で実はいい人オチだろうなと思ってた
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 02:56:46.03 ID:/+H4J/VL0
虹次の戦闘シーンほしいよね。強さを見せてほしい

その前に王子の戦闘シーンだな。戦う可愛い王子が見たい
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 04:55:49.02 ID:ZpmLwwrE0
藤原はゲスだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 08:06:54.59 ID:EJkwo8fE0
ここまでやった総理が善人でしたは萎える
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 13:27:29.02 ID:p29w8veH0
>>556

虹次は今までまともな戦闘シーンがないからガチバトル見てみたいね。
聖戦士みたいな使い捨てキャラではなく

王子は耐久性だけで言えば作中最強かもしれんね。失血死レベルの攻撃を受けておいて
普通に総理に戦闘挑んでるし
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 17:46:13.05 ID:/+H4J/VL0
王子って守護神というだけあって他の人とはなにか違うのかな
傷の治りが早いとか実はダメージを思い切り軽減できる異能だったとか

でも単なる美人補正だったりして
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 06:35:41.90 ID:S1s751GC0
桜チャンの近くにいた総理だけど虚無化されないのかなwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 08:02:24.41 ID:ukLmrgX1O
人見と春人の再登場はまだ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 14:51:17.09 ID:SumZYn7Y0
総理は論外として、平家も遊騎も一度大神のクラスメイトを殺そうとした前科があるから
今更良い人ぶられても感情移入できんな・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 16:40:53.65 ID:ZMEOEXoC0
女史はキャラ愛半端じゃねえからな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 17:29:32.95 ID:OeBXhR+i0
春人は色々と謎な人物だったな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 17:43:27.22 ID:/yvkisNM0
パンドラの箱の作用で常人も異能者になれるってのはなんだったのか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 21:03:26.72 ID:iHxnfnRFO
雪比奈が「遺伝子コードの先にあるパンドラの箱を開けた記憶が無いのか」
とか大神に言ってたね
アレもわかんないね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:02:33.78 ID:mNQv3ThM0
わかんないこと多すぎ

このまま駆け足で連載終わらせないで全ての謎を解明してほしい
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:52:03.15 ID:ljVs7vvt0
それは無理
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 00:54:49.10 ID:6VCO1P0Q0
弁当も生き返ったし総理がラスボスになることはもう無いんだろうな
それでも刻むさんが勝てるビジョンが見えて来ないが
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 07:03:08.77 ID:pERUeVmX0
本当ライブ感で描いてるんだろうなあ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 12:54:03.01 ID:Wk5es3h30
KYOの時も過去の設定ガン無視で、その場その場で思いついたことを後付けして破綻しまくってたからなぁ。

真達羅が「壬生一族は狂と京四郎の抹殺を決定したそうです」といいながら、実際は何故か紅の王の後継者候補に変わってたり
紅の王に出生の秘密を聞きにいくのが目的だったのに、紅の王を看取るのが目的になってたり

なにより辰伶を50%の力で圧倒した4年前の狂と互角に戦った毘羯羅って・・・
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 13:01:42.25 ID:WdlKfqDjO
主役2人と紅の王以外のキャラの強さはどんな感じだろうか?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 17:06:35.95 ID:Wk5es3h30
>>573

独断と偏見だけど

SSS 狂(鬼神後)、紅の王(チンメイ&京四郎吸収後)
SS 京四郎、チンメイ
S  吹雪、ひしぎ
A  シンレイ、ほたる、アキラ、梵、時人、遊庵、村正
B  灯、アンソニー、四方堂

めっちゃ適当。。。

codebreakerの強さランキング誰か作ってくれないかな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 18:55:25.78 ID:UVreX0hG0
SS エンペラー、子犬
S 大神、平家、桜子、ゼド、虹次、雪比奈
A 刻、遊騎、王子、冴親、みしる
B 捜シ者、バーコード、あおば、寧々音
C 人見
D デカ杉、日和、シシシシ、リリィ、仙堂兄弟

超適当に作ってみた。珍種は入れるところが難しい。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 18:58:45.95 ID:pOWhc/En0
SSS エンペラー 渋谷
SS 平家 桜子 ゼド 弁当
S 雪比奈 虹次 捜シ者 チビ神
A 弁当以外の珍種4人 みしる
B 冴親 時雨 あおば 人見 大神(捜シ者以降) 刻(ジョーカー) 王子(ダークサイド)
C 王子
D 遊騎
E 大神(初期)刻(初期)日和 上杉

反論大歓迎
これを元に議論してくれw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 19:05:40.30 ID:WdlKfqDjO
>>574
なるほど。アンソニーとか忘れてた。自分の場合Sは

S 融合吹雪>ひしぎ≒吹雪
になるかな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 19:07:13.78 ID:pOWhc/En0
>>575
すまん被った
高位の異能者かどうかが一つの壁だと思う
冴親らネームも大神、刻もまだ高位とは言われてなかった気がする
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 19:16:51.19 ID:UVreX0hG0
捜シ者は異能だけなら最強スペックなのにな
全盛期の捜シ者の顔に傷負わせた奴は出てくるのか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 05:45:32.51 ID:6IfOOpzxO
春人お前、生きていたのか
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 09:15:33.26 ID:ebkv5+Fx0
しかし、この作者はあまり休載しないからその点は評価できる。

どこぞのボクシング漫画を描いてる作者は一時期隔週に近いペースで休載してたからな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 09:18:04.49 ID:fh8hzmHv0
キャラ総出演だな。ほんとにもう終わってしまうのか残念

ダークサイドとはなんだったのか。王子の見せ場がほしい
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 09:23:29.55 ID:2Ix7vMwcO
もっとキャラ殺さな。佑樹とかもういらん
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 09:25:47.29 ID:8ca0tUVu0
王子の見せ場といえば尻か
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 11:02:45.71 ID:6MAOUeIQO
弁当うざすぎるさっさとアスモデウスで燃やしてくれ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 11:13:04.03 ID:fh8hzmHv0
王子の見せ場=美尻、平家先輩の緊縛妄想、ダークサイド戦闘
連載終了までに全部見せてくれ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 11:51:48.74 ID:ztpI4Z2i0
平家が死にそう→王子が庇う
王子が死にそう→平家が庇う

これで王子の緊縛フラグ立つかな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 12:17:59.82 ID:y6xRr0OOO
平家が王子を嫌う理由が判明する時とかに王子緊縛の機会はある筈。
王子の美尻に食い込む縄が見てみたいね。
もしくはまた番外編やってくれないかな……
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 13:20:14.69 ID:iM1mHzQy0
遊騎に組み込まれた遺伝子って謎は明かされるんだろうな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 17:43:15.41 ID:iHT0XCJM0
真琴いらね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 21:13:37.26 ID:kRE0xa/H0
完全にまとめに入ってますわ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 22:20:52.11 ID:paYANHaP0
まとめと言ってもまだパンドラの中の人があるからもう少しあるだろうなぁ
中の人登場→無双→撤退→乗り込む→倒す
下手したらこれに修行が加わるからな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:09:48.00 ID:SaP/iaYK0
ひょっとしたら弁当と平家の目的は箱の中の人のサルベージとか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:42:38.65 ID:wgHQYoxqO
ずっと気になってたリリィとしししとあおばとデカ杉がいた
今まで何してたんだ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/29(水) 23:57:01.74 ID:2Ix7vMwcO
ゼドってどうなった?初登場の回以降見てない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 05:42:02.03 ID:NbzgHqI+0
番外編でもいいから王子の緊縛が見たい。絶対に盛り上がるだろこれ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 08:51:18.07 ID:Gp5azi/0O
桜が2回も緊縛されたんだから、王子だって緊縛されてもいい筈だよね。


それにしてもリリィとししししは今までどこにいたんだ。
そもそもアイツらいつ消えてたんだ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 09:17:07.74 ID:haAxkFF70
虹次の戦闘シーンはもうお預けかなぁ。

てか、KYOでも最後血の兵士を食い止めようと徳川伊達の連盟軍が止めてたけど、それとほぼ同じ展開になってるね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 10:12:13.03 ID:NbzgHqI+0
王子の緊縛は真正面からがいいな。尻も捨てがたいけど

そういえば虹次や桜子たちってどうやって珍種たちのところから逃げてこれたんだっけ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 13:52:58.65 ID:ONedYi44O
バレ
箱の中の人はエンペラー
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 14:16:30.71 ID:X7AMY7yk0
リリィとししししは希望祭の時目回してグロッキーになってたからパワーアップしてないだろ
いくるみはすぐに紙が尽きそうだが・・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 14:47:37.07 ID:vqfX+whH0
ししししが藤原総理を紙にして終わり
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 14:55:37.21 ID:Ui36axyw0
>>602
一瞬いけるんじゃないかと思ったがベルフェゴールか珍種パワーで終わるなw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 14:56:09.29 ID:Ui36axyw0
>>602
一瞬いけるんじゃないかと思ったがベルフェゴールか珍種パワーで終わるなw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 18:10:29.82 ID:haAxkFF70
遊騎のキレキャラってもう黒歴史にされてるのかな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 18:15:47.68 ID:ECC9IWDg0
弁当戦は理不尽に強いだけで面白みがないよなあ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 19:56:31.04 ID:k6WcKK85O
でっ結局ラスボスいるの?
いみ分かんないな〜
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/30(木) 21:17:10.31 ID:NbzgHqI+0
遊騎のキレっぷりはけっこう楽しかったけどね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 11:08:45.29 ID:/V7EhoxY0
王子は家族殺して人生めちゃくちゃにしたみしるをよく許したよな

家族を殺され人生めちゃくちゃにされ女を捨てる覚悟までして、誰にも守られずむしろ守りながら自分の力だけで非凡な人生を生きていくしかなかった王子と違って
両親健在で養父母や組の人間に愛されて守られて女を捨てる必要もなく普通の学生生活を楽しんできた桜の言葉はあまり心に響かない。同じヒロインでも王子の言葉は痛いほど響く
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 11:14:14.28 ID:/V7EhoxY0
て、すごい長文になってるスマン
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 13:45:16.98 ID:DSYncQHEO
>>609
みしるの意志じゃない事がわかってたからじゃないかな。

でも復讐に生きた刻や青葉が目立つ作中で、敵討ちを考えなかった王子はかなり逞しい心の持ち主なのは確か。
バトルでもその辺り活かしてもっと活躍してくれたらいいのに解説ばかりで勿体無い。

桜は確かに甘やかされ過ぎてるね。
だから悲劇の連続に耐えられなくて黒桜化しちゃったのかも。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 14:52:51.68 ID:Dvrk8TJg0
チビ神の腕で他人の異能量というか生命力というかを吸い取れるなら大神も出来るんじゃね?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 15:36:42.84 ID:/V7EhoxY0
桜のことは嫌いじゃなが悲劇が大嫌いなくせに「こんな世界ならいっそ」と考えられてしまうところが嫌だ
思いとどまってこそ、今まで人に散々言ってきた「殺してはならないのだ」て主張に説得力が生まれると思うんだけど

「誰であっても殺してはならないのだ」を何があっても貫いてほしかった。残念だし失望した

対して王子は敵討ちを考えるどころか守れなかった自分が悪いと思えるほどに逞しいから、余計に桜のもろさが目立つ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 15:58:54.01 ID:q4aDiZ9j0
どうせ大神に抱きしめられたら正気に戻るんだろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 16:20:01.41 ID:ggsdeyWiO
捜し者倒す所がピークだったな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 16:52:11.26 ID:bkj8NVOZ0
上杉ってなにやってるの?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 17:01:46.28 ID:4ZKhXfZp0
異能で虚無化を相殺するんなら、ロストとは無縁って設定になってる刻さんが適任だよな
まぁ刻さんは大神覚醒のためのカマセになる運命だから仕方ないが・・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 21:08:57.30 ID:lhZx8svj0
>>613
さんざん人殺しはよくないって言ってたくせに
いざ自分の身内を殺されるとこのザマだもんな
どうせ桜のした事も許されるんだろうな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 22:22:57.81 ID:0DUDpfSJ0
そらそうでしょうよw
その為にみしるを許すのなんのと茶番をやってたんだし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 22:42:55.20 ID:TVxFvpgX0
虚無化は元通りになって全員助かるだろ
そうじゃなきゃ桜が大量殺人者になってしまうし
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/31(金) 23:46:46.63 ID:phe0RZX20
大神の指組みで正気に戻るんだろうな
虚無化もONできるってことは、OFFにもできるから、あら元通り
あれ?これ狂のセルフパロじゃ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 02:22:25.28 ID:L4vW/oAs0
全員助かっても
結果的に誰も死ななくてよかったねってなっても、本気で殺す気だった桜の殺意までは虚無化できない
桜が自分の意志で虚無化を起こして、渋谷荘の大切な仲間を殺そうとし一般市民を飲み込んだ事実は変わらない
殺すための手段を本気で実行した事実は、あとでどう言い訳しようが消えてなくなりはしない

遊騎も前にクラスメイトを殺そうとして結果的に殺さなくて済んだことがあったが
桜はそのときに遊騎に何を言ったよ?桜を善人にするのはもはや不可能
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 02:44:32.99 ID:WfRzOZEOP
別に善人じゃなくてええやん なんでそんな桜を善人だと思いたがるんだ
もともと死人を見たくないってのは幼少のトラウマから来るが現実逃避なんだし、
何をそんな慌てて桜桜言ってるんだ 漫画的にそういう役割なだけだろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 08:50:30.47 ID:VjvOry2s0
全員助かるとも思えないなあ
モブがいくら死んでも残った仲間さえ無事ならめでたしめでたし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:03:51.40 ID:pieMkAwg0
王子age 発言連発してる人、うざい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 13:46:32.56 ID:PKmd5xPfO
ギガファントムが最強
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 14:25:23.71 ID:uc0onYpa0
バーコードは罪の無い一般人を理由なく惨殺しておいて正義ヅラしてるのがちょっと・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 14:58:52.59 ID:13Do8RSc0
日和!異能者に連絡しろ!って人数少ないな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 15:17:12.84 ID:slt4742xO
最近やってたドラマの悪夢ちゃんは春人のパクリだな。

眼付き、髪型、白髪の位置が全く同じ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:05:50.73 ID:L4vW/oAs0
作中っていま何月なんだっけ。12月?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:14:54.94 ID:L4vW/oAs0
うざいことたくさん書いてごめんね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:34:54.44 ID:slt4742xO
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 19:54:24.63 ID:PKmd5xPfO
再登場してくれ。待ってるよ〜
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/01(土) 22:42:44.02 ID:PsNBofxs0
執拗に王子age桜sageやっているやつ何なの?
そいつのせいで王子がダントツで嫌いなキャラになったんだけど
王子が活躍するとそいつがうざいから王子が空気の回のほうが面白く感じる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 00:59:03.71 ID:tfnBg79g0
王子は普通だけど桜は好きになれない
すぐに目つきが変わってむちゃくちゃするから
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 06:57:43.57 ID:JsnkCioV0
不快にさせてごめんよ。しばらく王子のことは書かないようにする
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 07:28:48.34 ID:ipLT+yCGO
あおばがみんなは私が守るとか言ってるが
正体バレたとき天井落として大神ごとみんな潰そうとしてたよな
一回ぐらい幼馴染みボッコボコに殴ったこととか謝った方がいいと思うの
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 09:16:07.14 ID:UN/wN0t80
この漫画は昔ながらの少年漫画テイストだからそういうところ突っ込んでも無駄

悪行でも私欲でなかったり誤解だったら許されますw
敵対した悪人でも改心して味方になれば過去の罪は帳消しですw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 09:38:31.58 ID:J4pcHvOU0
正義とは?をテーマにしてるのにね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 12:26:58.91 ID:fF9BdrSP0
100の悪行を重ねても最後に1の善行を行うだけで過去の罪は免除されるもんなw

通行人を理由なく殺戮した冴親も生きてたら「虚無化から人々を守るぞ」って抜かしてそう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 15:17:12.28 ID:kILko2g/0
そう言えば冴親ってどうせ生きてるとばかり思ってたけど出て来ないな
もしかして本当に死んだのか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 16:37:10.21 ID:cxSBVrMKP
別に免除はされてなくね?
この先、王子とかギガファントムさんがそれぞれ幸せに暮らしましたってんなら免除だが、
今はやることあるからそういうの後回しにしてるだけだろ
ただ、全員罪をきちんと償う形になると全キャラ服役か死亡になるけどな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 19:25:21.55 ID:JsnkCioV0
よく考えたらコードブレーカーやコードネームは法の裁きを受けることはないんだよな
死刑執行人みたいな、殺しが罪にならない職業だとでも思えばいいのだろうか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 19:28:13.53 ID:yj9px3qVO
ラスボスは犬
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/02(日) 20:13:14.45 ID:/nlyUOke0
罪のない一般人を惨殺していい奴になってるキャラ

バーコード
リリィ
日和
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 09:43:14.79 ID:dfS6pwjq0
総理大臣が先陣切って世界を消滅させようとしているくらいだからな・・・
あの世界観なら人を殺めることなど単なる余興扱いなのかも

バーコードも最初「ネームはコードブレイカーと違って自分の権限で対象を殺生できる♪」みたいに
自慢してきたもんな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/03(月) 16:14:33.11 ID:QsMITEqg0
せめて悔いる描写さえあればいいのにな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 08:22:16.72 ID:iFpEQqhW0
ここまで来てコードエンドで死ぬやつとかいるんだろうか
なんとなく平家が危ない気がする

リリィは確かに微妙かも。やらなくていい殺しをあえてやっていたわけだから
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 10:49:47.70 ID:2yoeIUbBO
リリィはエデンに逮捕されて、ししししなんかに処刑されかけた。
一応罪に対する裁きは受けてるとは思う。
ししししがゲスかったからリリィが可哀想に見えたけど、惨殺された一般人の事を考えると処刑されても良かったのかも。
個人的には死んで欲しくないから良かったけど。リリィ可愛いし。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:28:06.46 ID:xM41gf+s0
>>648

こんだけ超次元バトルになってまだ誰もコードエンドする気配すらないって人見さんのメンツが立たないよな・・・

もっともその後の登場でコードエンドじゃなく大神に燃え散らされた設定にされていたが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:39:17.65 ID:kA59JuiPO
人見死ななくてよかったじゃないか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 12:53:03.98 ID:+hH55Auo0
実は生きてました、でアバン先生のような後付やるにしてもエンペラーの炎で死人設定されちゃったからなぁ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 13:15:53.68 ID:HHsy5ghx0
第7の炎は死者蘇生とかないだろうな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 14:20:32.77 ID:+X4IUnn1O
どっかの劣化の炎みたいだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 16:06:10.37 ID:iFpEQqhW0
これで冴親まで生きていた日には人見さん……
でもまあ冴親には生きててほしいと思ってしまう。過去が過去だけに
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:36:45.37 ID:oKSz3YAK0
死に方が呆気なかったし王子ピンチで冴親再登場はあるかもな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/04(火) 18:40:41.38 ID:B2kINzZE0
そういや青い火の玉の時にも死者の霊魂呼び出してたな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 00:30:13.61 ID:wRkHeeSzO
前スレ辺りで「大神と桜が再び虚無化を起こして相殺するとか」って書いた覚えがある
ニアピン?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 07:38:20.76 ID:a5C7qe0l0
そういえば忘れてたけど青い火の玉で霊魂呼び出せるんだったね
でも呼び出せるってことは成仏できてないってことだからなんか切ない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 08:04:24.20 ID:XDxw6Uxb0
真サタンは死者を使役するとかそんな感じか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 13:09:50.86 ID:f40Kswaa0
今回弁当も結局良い人でしたパターンだったのに悪くなかったと思ってしまった
まぁ天使の恩恵なんかしなくても平家と弁当が自分の血をペットボトルにでも詰めておけばよかった話だけどな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 13:38:42.33 ID:W6ysabz2O
ボトラーはちょっとw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 14:23:52.28 ID:6Aisl7aZ0
レゲエメガネの命の玉はどこいった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 16:13:57.17 ID:qNwFiU1sO
弁当軍団全員いらね。話が無駄に伸びただけ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 17:07:11.84 ID:D7EVNwSY0
てか刻さんなにしに来たのw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 18:03:32.90 ID:a5C7qe0l0
なんだか知らんがトイレを連想してしまった
溜まったものをパンドラボックスという名の下剤を使って出しました
だけどこのままだとトイレが決壊するので弁当が持参した水で流したが流しきれませんでした
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 22:18:14.66 ID:Ta6uQ4OyO
誰も雪のケツについては語らないんだな。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/05(水) 23:45:41.59 ID:zUvcaYBo0
虚無化を相殺するのが目的だったら運動会から今までの話が何だったのかよくわからん
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 01:42:15.20 ID:U9Lvf0sDO
総理に狙い(虚無化を起こして虚無化を虚無化する)を悟られないようにだろう、きっと
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 02:44:49.35 ID:DlNqa5vF0
でも総理は平家たちの思惑を知ってたわけだよね?
考え抜いての行動だったはずなのに、結果的に体育祭以降の行動は茶番になってしまったわけか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 03:41:35.69 ID:80U8rS8BO
虚無化をコントロールできるってのはちょっと・・・

無差別に巻き込むから脅威だと思ってたのに
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 06:02:31.14 ID:OykJHp99O
糞漫画過ぎ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 12:32:29.34 ID:rfi51rc1O
総理のオヤジギャグ要らね
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 13:12:36.00 ID:r2fFaZgJ0
ここまでのインフレを見てると、なんで捜シ者みたいなザコキャラがエデンからまだ見ぬ脅威認定されてたのか理解に苦しむ
洞察力や思慮深さだけが突出してたのだろうか・・・
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 16:30:39.82 ID:ZLgF+YpJO
雪比奈…元が男だから上半身裸でも構わないのはわかるよ
でも下がずり落ちて来たら男でも焦るだろ
気づいてないの?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 16:33:45.01 ID:PXXf4DtrP
雪比奈「ヘイケー! ヘイケー!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 17:28:40.01 ID:DlNqa5vF0
雪比奈にとっちゃ仲間の前で露出させるのは銭湯に行くような感覚なんじゃね?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:45:14.15 ID:M66wAOum0
大衆の面前で裸晒しても気にしない性質とか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 18:47:08.11 ID:pnXSnlgsO
「どうでもいい」
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:44:12.27 ID:xc2uzsKt0
もう100歳超えてるおじいちゃんだからね
羞恥心とかどうでもいいんだよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 19:58:26.44 ID:S3VSNhxbO
桜子の前で全裸が平気って事は、雪比奈は王子や日和の前でも全裸になっていたのかも知れないのか……
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:08:31.28 ID:4fV5ugsX0
>>674
ロスト中の捜シ者は総理の裏かいてたし全盛期は強かったんだよきっと
つか捜シ者を暗殺未遂した奴出てくるのかな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 20:10:34.25 ID:DlNqa5vF0
100歳超えのおじいちゃん雪比奈からしたら、同志とか言っても王子なんて赤ん坊同然なんだろうかね
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/06(木) 23:51:25.53 ID:Bisx7kNm0
へいkを倒す以外は頓着しなさそう
男でもあり女でもあるから肉体とかどーでも良いんじゃね
命は絶対還してもらいみたいだったけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 02:43:42.43 ID:mDouvpwk0
それでも心は男なんだろうか。女はロストした時にしかならないわけだから
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 13:25:28.25 ID:iy1gYcvI0
今までのロストの中で心が変わったのって寧々音と捜シ者だけか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 15:24:37.21 ID:PYuyDcqy0
ラスボスは誰だろ
渋谷かエンペラーか捜シ者を抹殺しようとしたヤツか・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 16:02:13.42 ID:KiN53ZwDO
子犬
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:11:38.28 ID:mDouvpwk0
捜シ者を抹殺しようとしたやつが出てきてラスボスだったら盛り上がりそうだね
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 17:18:09.15 ID:PYuyDcqy0
>>689

虹次も参戦してくれたら最高なんだけどねぇ
今のままでいくと説明係で終わってしまいそう
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:13:34.09 ID:UuZQhTQj0
4傑と同世代の雪比奈がなんで捜シ者や虹次の従者キャラしてたのかとか・・
捜シ者の母親殺害とか、リコード関係は投げやりにしすぎ
捜シ者、虹次、雪比奈、ゼドの馴れ初めは書いてほしい
せっかくゼドという新キャラがリコードなんだからいろいろ書いてくれよ
特に虹次は味方キャラになったのに雪比奈よりも出番がない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/07(金) 20:27:37.13 ID:HkFkeAIQ0
ゼドは梵天丸ポジ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 00:14:08.27 ID:KWth56/f0
リコード関係は是非とも掘り下げてほしいよね
それだけでこの漫画まだまだ楽しめる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 14:42:47.59 ID:ob2LkxO10
虹次の過去はやって欲しいな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:50:05.89 ID:aBl9EIT+O
まあ確かに。もうちょい目立ってほしい
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 16:54:39.69 ID:KWth56/f0
虹次は説明以外あんまりしゃべらんしね。目立ちそうなキャラだから余計勿体ない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 18:29:05.02 ID:DZg9R1bI0
虹次は捜シ者のことを心友って言ってたから特別な関係なんだろうね。

でも捜シ者の配下のリコードなのに雪比奈も虹次も捜シ者より遥かに強そうに思える
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:10:36.84 ID:u1Hj/TUa0
リコードのメンバー強すぎたな
当時のブレイカーは元よりネーム連中でも勝てない
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 20:44:41.98 ID:KWth56/f0
案外配下ってわけではなかったのかもね
ゼドも虹次も雪比奈も強さは対等だけど一応捜シ者をリーダーにしてあげてたってかんじで

リコードはエデンでも手が出せなかった勢力だからネームでも適わないのはある意味当然なのかもしれん
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 21:15:33.15 ID:8Iuib5fuO
他のネーム連中よりは強いと思うけどな、捜シ者
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:17:19.60 ID:ZnJmaxwy0
絶対空間あるし普通に闘えば四傑のゼドはともかく雪比奈や虹次と互角以上には戦えるだろう
ロスト時に使ってないから忘れがちだけど超速抜刀術もあるし
大神に負けたのはアレだよやっぱり弟は可愛かったんだよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 22:49:50.33 ID:8Iuib5fuO
絶対空間の切断直当てで勝てる気がする
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:41:36.86 ID:KWth56/f0
今思うと捜シ者っていいキャラしてたよね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:56:48.67 ID:T9DqnFTy0
ネーミングからして良いわ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 00:18:25.16 ID:uM8CRokwO
捜シ者をクズ呼ばわりしたバーコードは許さん
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 07:41:54.87 ID:XiEjxag+0
まだまだ未回収の伏線多いしこのまま虚無化で終わるのは惜しいな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 10:16:26.29 ID:fmveeceG0
しかもどうでもいいものじゃなくて解明してほしい謎とか伏線とかばっかだしね
このまま終了は残念だな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 15:30:57.56 ID:017IEYls0
>>704
コード・シーカーってシンプルな感じがいいな
他は終末を告げし者みたいにやたら長い奴とバーコードだからな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 16:06:45.37 ID:rS1wqMhE0
捜シ者は大神の回想で小さいころの大神やリコードと旅しているところが良かった。

「答えはどっちもクズだ」って敵を秒殺したり、手榴弾から大神を守るとことか
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 17:18:17.98 ID:fmveeceG0
子供だった大神、王子、日和なんかの子守って誰がやってたんだろうね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 18:19:11.37 ID:6HJ+lS1XP
終末を告げし者は名前負けしてたなあ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 18:22:39.13 ID:sDlvhhVjO
誠って必要あったの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 19:09:31.06 ID:oqKLbQ2P0
>>710
大神には育ての母親みたいのがいたよな
探し者が首絞めてた人
あの場面がなんだったのかもまだやってないな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 19:19:52.91 ID:017IEYls0
正直時雨やあおばはネームなのに人見にも負けそうだから困る
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/09(日) 20:11:40.22 ID:fmveeceG0
確かに大神の母親殺しが謎のまま残ってるね
あれって育ての親だったんだ?もう忘れちゃった。で、ほんとの親はどこへ行った
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 01:48:11.46 ID:hBBTvhzk0
大神の生みの親がラスボスならだいぶ伏線回収できそうだけど
作者も大神の母親?のことは忘れてそうだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 17:01:19.91 ID:kN7juDLh0
もう気持ちは次回作の方へ向かってるのかな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/10(月) 22:50:30.17 ID:76yn7Gti0
娘の大ピンチなんだから渋谷は助けに来いよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 07:46:57.09 ID:Dd3A3Wzh0
渋谷がラスボスくらいじゃないと話が纏まらない
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 09:41:47.63 ID:Ay1AIC5m0
捜シ者って10巻で大神と戦った時に桜を守ろうとした渋谷をボコってたけど、その時に
「あんたはただじゃ殺さねぇ」みたいなこと言ってたな・・・

ってことは、なにかしら渋谷にも黒い過去はあるのだろうか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:16:07.59 ID:vJ9JWJBe0
渋谷の行動の、謎すぎるというかどっちつかずすぎるところに何か秘密がありそう

遥か昔の関係者よりも、現在進行形で寝食を共にしているコードブレーカーの方に
情が移りそうな気がするけど、この人はそうじゃないし
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 10:19:18.52 ID:vJ9JWJBe0
そもそも、天使たちを抑えないと虚無化が起こるって流れだったし、
天使たちの襲撃で一般市民に犠牲者が出ても中立を貫いたこの人がちと怖い
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 13:26:51.90 ID:gIQ8btUj0
渋谷サンは12月32日の発端になったらしいけどそれって桜子さんと恋仲になった事なのかね?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 20:18:04.65 ID:eiz0wxuv0
珍種と異能者が仲良く接してたら駄目って事なんだったら
発端の渋谷、桜子には責任はありそうだが
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/11(火) 22:44:17.27 ID:C+HHzS1K0
パンドラの中に誰かいるってどう考えてもエンペラーだよな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 00:18:46.97 ID:5/DbHyfg0
大神が珍種と異能者のハイブリッドなんだから桜以前に前例はあるってことだな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 01:12:26.13 ID:yIv5fasSO
実は皇帝、渋谷辺りが・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 13:24:21.49 ID:or3ctaIc0
エンペラーは女
渋谷×エンペラーの子供が大神
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 14:27:01.84 ID:o8wDTdKJ0
刻むさんの方が主人公してるな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 15:41:18.29 ID:e6Yfh8gyO
どうせ大神は桜とキスして終わりだからなー
刻さんが珍しく格好良いから余計に主人公らしく見える。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 16:59:56.08 ID:B58CYmTN0
ラスボスの息子だしな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 17:04:23.73 ID:qVu5TKl5O
元々準主役ポジですし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 17:11:54.57 ID:dJr5k4OI0
しかし読者は刻さんが勝つことを望んでないよな・・・。
これでもかってくらいピエロになった後に、立ったまま気絶してくれればそれで十分
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 17:39:59.06 ID:DiXNxrKQ0
刻むさんのほうが確かに主人公っぽいけど大神は大神で好きだな

エンペラーが女ってありえるのか?王子見て目をハートにしてたが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 17:50:16.36 ID:bh0dm5hWP
刻はどんどん主人公的な活躍するようになってきたな
一方、大神さんは総理の下位互換に
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 17:57:07.10 ID:o8wDTdKJ0
>>735
刻むさんが居なかったら確実にルシファーを大神にぶつけて皮肉ってたな
というか寧々音の異能量がスゴイ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:23:35.41 ID:5/DbHyfg0
>>734
四傑は女人禁制だぜ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/12(水) 20:49:11.53 ID:M1riSt2y0
桜子ェ・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 10:39:06.93 ID:ZNilwLtX0
弁当またどっか行っちゃったよ
雪比奈「神出鬼没とは正にこのこと」
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 11:19:51.59 ID:RV22ooIzO
>>739
最初の方のコマで平家の側に倒れてたよ
その後はどうなったか知らん
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 12:23:04.16 ID:2B9XodFH0
春人の力が必要だ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 17:46:44.22 ID:y7VuoLYI0
なんだかんだいってこの漫画に嫌いなキャラっていないな
しいて挙げれば総理、珍種集団くらいかな。渋谷は微妙
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 17:56:00.90 ID:oGKqM08FO
嫌いなキャラ。弁当軍団、真琴、遊騎
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:19:59.77 ID:dRV/pIuM0
野口君とシシシシ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:40:39.32 ID:q83SJsxHP
真琴って誰だよ 嫌いにすらなれねえよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 19:43:04.73 ID:oGKqM08FO
人によるとしか言えないな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:25:21.90 ID:y7VuoLYI0
ししししってやつがどんなやつだったかどうしても思い出せない
ロストするとかえるになるやつじゃないよね?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:31:14.11 ID:vbQ0Yk7E0
刻が総理に勝てるビジョンが思い浮かばんな
炎二つ同時に出せるし最後のルシファーが残ってるし
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 20:40:36.07 ID:oGKqM08FO
>>747
合ってるよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 21:11:02.84 ID:S6ZCP/iQ0
真琴嫌い。本当に必要ない。時雨だけ出しとけばよかったんや。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/13(木) 22:53:12.47 ID:y7VuoLYI0
真琴じゃなくて真理じゃね?細かいけど
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:19:11.87 ID:L9UqlNr+P
そもそもそいつ、不要とか嫌われたりするほど出番ないだろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 00:38:59.07 ID:NsLyEflK0
出番がないから不要ってことでしょ…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 03:59:50.91 ID:o+1n14jU0
真理ってなんか悪いことしたっけ?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 06:52:32.13 ID:E/dlvPW40
最後は珍種パワーでみんなから異能を分けて貰ったスーパー大神がラスボスと戦う
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:08:03.50 ID:7JYNpCaUO
>>754
悪いことをした、してないで好き嫌いを語るのはどうか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 08:24:11.95 ID:bn2iiyGZ0
逆に好きな奴がいるのかが気になるな。いつまで寝てんだよとww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 09:36:46.32 ID:6upHnKuM0
寝てるだけでここまで読者に嫌われるキャラも珍しい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 11:16:56.93 ID:o+1n14jU0
嫌いなキャラの話をしても端役しか挙がらないね。いい漫画だよね
メインキャラはみんな個性的で楽しい性格してるし
脇を固めるやつらもクセがあるも面白いやつらばかりで非常に良い
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 11:54:15.36 ID:7JYNpCaUO
人気投票したらどういう結果になるんだろうか
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:35:28.97 ID:o+1n14jU0
男女どっちにも人気の高いキャラって誰だろうね。刻むさんあたりが一番か?

平家や王子もどっちにも人気ありそうな気がする。雪比奈は圧倒的に女人気が高そう
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:52:30.09 ID:pkTnA7zx0
A-BOUT!の人気投票に八王子泪が10票くらい入ってたらしいけどな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 14:59:00.88 ID:vm/N8RBJ0
さすが王子
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 15:49:14.56 ID:7JYNpCaUO
>>761
上位はその辺りだろうね
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 20:54:54.85 ID:PUgJ6DmxO
男女ゴチャ混ぜにして人気投票しても無意味。

正反対の生き物なンだから分けないと。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:07:07.26 ID:o+1n14jU0
個人的に感じた男読者に人気のキャラを高い順に並べてみた。誰か直して

刻む=平家、大神、捜シ者=虹次、人見、春人、エンペラー、雪比奈、時雨=冴親、遊騎

王子、リリィ=神田、桜、あおば、日和、みしる、ねねね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 21:11:49.62 ID:o+1n14jU0
連投スマソ。つぎ女読者。誰か直して

刻む=平家、遊騎、雪比奈、エンペラー、時雨、人見、大神、虹次、冴親=捜シ者=春人

王子、桜、あおば、神田、みしる、ねねね、日和
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/14(金) 22:56:42.46 ID:zy66R9JI0
個人的な順位書かれてもなー
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 00:55:28.64 ID:pIjw7l1GO
エンペラー、日和はあんま人気がなさそう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 11:39:23.68 ID:+3WPzIjl0
髪の長い時の王子だな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:24:48.21 ID:pIjw7l1GO
3票までおkなら選ぶのは簡単
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:31:16.29 ID:MJYmRyXP0
エンペラーは女には人気あると思う

髪の長い王子いいね。一気に大人っぽくなる
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:31:42.23 ID:ZhqlO0NA0
なんだかんだ言っても一位は刻むさんと大神のどっちかだろうな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 14:40:34.86 ID:qweqaw6I0
人気があると思うとかは主観になりがち。自分が好きだからあるはず。みたいな感じになってしまう。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:06:57.46 ID:MJYmRyXP0
平家の人気も侮れないよね
昨年のバレンタインチョコの獲得数が刻むさんと並んで一位だったみたいだし
今年はどうだったんだろうね

エンペラーは可愛いとかどっかで騒がれてたからそれなりには人気あるんじゃないかと
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:14:14.33 ID:qweqaw6I0
そういえばそんなのがあったなあ。3位からは覚えてないが…
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:21:49.72 ID:pIjw7l1GO
7 7 7
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:28:00.29 ID:xFsyb0xQ0
>>775
主人公なのに大神には一つもなかったって笑えるオチだっけ?
あれってきっと大神にはきっと自分があげなくてもって真理なのか
本当に人気がないのかどっちなんだろうww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:38:21.79 ID:n4/xtxDHP
大神にあげたら捨てられそうという初期のイメージがあるとか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 15:55:32.55 ID:MJYmRyXP0
大神にはチョコじゃなくて城の箱庭あげたほうが喜ばれそうだな

確かに以前の大神にチョコあげても捨てられそうだw
今なら隠れて食ってくれそうだけどね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/15(土) 23:11:59.86 ID:bdO6xxbZ0
連載当初は冷徹なエージェントって感じだったけど、今の大神はただのムッツリだからなぁ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 03:26:34.56 ID:S9BKQxY90
時雨や冴親も貰っても捨てそうだな
冴親はおねいちゃんからのチョコなら食いそうだけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 03:40:00.26 ID:Fe/OaIvgO
時雨はなんか適当な理由つけて日和にあげるんだよ、きっと。渡す方は目の前で捨てられた方が本望なのかもしれないが…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 09:19:24.61 ID:JJPvFQopO
http://pic2d.20ch.net/s/pic2d3191.jpg
カラーの画像持ってたらください
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 19:28:26.31 ID:CPy98WNO0
懐かしい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 01:08:05.27 ID:uTr9Nz0r0
単行本読み返してて思ったんだけど
前に王子がメンズのYシャツ一枚で歯磨きしてたじゃん?あれ誰のシャツだったんだろうね

あんな格好で寝てたら火事とかになったときに逃げられないなw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 02:03:08.92 ID:acWIHQ3/0
王子は渋谷とふたり暮らしだったからゴニョゴニョ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 19:57:56.61 ID:u/0Svrm9O
21巻から持ってないんだけど、ストーリー的には盛り上がる?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 21:31:57.68 ID:uTr9Nz0r0
そういえば二人暮らしだったね。あの頃の俺様王子様が懐かしい

21巻からは盛り上がるというか、展開がかなり早くなる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 22:49:44.88 ID:u/0Svrm9O
>>789
じゃあ買ってみようかな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/17(月) 23:55:00.05 ID:pxWGJaOjO
渋谷は長い事出てないが死ンだン?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 14:25:15.68 ID:PlCeLHFk0
イエス!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:19:50.88 ID:4cBGMN480
やっぱりエンペラーだったな
突然出てきて、今更コードエンドって・・・壮絶な打ち切り臭がする
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:25:55.40 ID:biqReugeO
ヒロインとちゅっちゅして、借り物の炎で闘う大神がショボすぎる……
一人で試練を乗り越えた刻むさんの方が遥かに立派じゃないか。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 12:40:39.15 ID:cR83Cimr0
箱から出てきた高笑い
新たな敵キタと思った
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:33:21.93 ID:amlUS97V0
今週は酷いな
キスとかハグ()で正気に戻るってのがちょっと
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 14:54:23.92 ID:0UyeuTpp0
これ最後に全て元通りなんてやめてくれよ。みしると神田と冴親は死んだままでいいから

ぬるい展開過ぎて全然危機感を感じない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 15:11:01.00 ID:LMtGNAzb0
皇帝がコードエンドしそうなのも虚無化の中で生きていられたのも異能を喰わせ続けたからか?
ロストしなかったの?って疑問があるが

そして「最強最後の地獄王ルシファー」って総理も操れるよね、多分
まぁ、お前ごときが従えきれると本気で思っていたのか?とか皇帝が言いそうだが

あと、皇帝の顔出しして欲しいな
長文失礼
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 18:33:44.35 ID:b6q58tae0
ここまで来て渋谷が出てこないのはやはりラスボスか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:21:50.79 ID:nk03kZtHO
続きって何だねエロ神くん
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 20:55:41.97 ID:GuW9CRfz0
エロ神が開き直ったから前みたいにいっしょに寝てたらやられちゃうな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/19(水) 21:51:34.54 ID:THM8SuKY0
ついに桜ちゃんのちんシュが見られると聞いて
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 08:03:47.41 ID:jtqBkIOh0
ベルフェゴール=死神っぽい
マモン=双頭の鳥
ベルゼブブ=蝿
リヴァイアサン=海蛇
アスモデウス=女
ルシファー=牛角が生えてる黄金バット

サタンってどんな姿だったっけ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 08:31:04.46 ID:MvjnGVpDO
途中までしか読んでないんだが結局寧々ねは生きてるの?なんで生きてるの?死んでるの?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 08:33:12.53 ID:2ioxyrcI0
黙れ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:05:15.83 ID:y2pg7eQf0
>>796
むしろそれ以外に方法が無い気もするけど
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:38:59.18 ID:91bkwp2m0
うむ
展開としては王道中の王道だよな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 09:51:09.85 ID:XF5JMUFF0
ていうか、桜があれだけの事をしておいてちっとも気にしてないのがなあ…
モブの命は塵より軽いな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 11:04:45.80 ID:o+JSklMYO
桜は昔から、ラブコメ入ると他人の命を蔑ろにするからな……
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 14:43:23.70 ID:F8BN1/hj0
もう平家と弁当はお役御免かな?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 15:02:00.34 ID:7MqCUgpiP
>>808
ぶっちゃけそれは作者による展開上の都合だろ
この状況で、なんてことをしてしまったんだという流れが挿入されるとテンポが落ちるし、
よっしゃあ後は虚無化を止めて総理ぶっ殺そうぜ!という勢いを殺ぐことになる

下手すると今週まるまるそういう流れで潰して来週パンドラの箱の中身お目見えとかありそうだし、
最近の展開の速さを見るにあまり余裕がなさそうな気もする
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 16:43:44.56 ID:xPWLz7gs0
ラスボス後も桜とエロ神の続きだけは絶対に書いて欲しい
人並みにデートとかいちゃラブに目覚める男子高校生の日常的な大神君が見たい
多分無理だろうけど。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 17:41:30.40 ID:li4/dCLQ0
総理から自分の腕取り戻してチビ神みたいな性格に戻るんじゃね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:09:26.34 ID:PYtx0Eg50
あおば「対物事変で地球ごと巻き戻したから大丈夫」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:36:40.01 ID:jCxOa+eT0
虚無化を止めて元通りになってみんな助かるってのは規定路線だしな
このままじゃ桜が大量殺人者になってしまうし
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 19:53:07.37 ID:9EqANnUtO
どこの聖杯戦争だよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 20:10:26.40 ID:RzFIUenL0
寧々音が生きてれば問題なし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:03:11.41 ID:eWVyfpjL0
展開も早いし残りの話数決まってんのかな?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:06:24.69 ID:jCxOa+eT0
コミックの収録話数的にキリのいいとこで終わらすんじゃね
あと何話?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/20(木) 21:11:25.74 ID:3sEtKz2E0
>>811だよなぁ
桜ヘイトへの配慮が欠如してるがテンポのためにスルー、、
展開上必要なため仕様です、しかフォローしようがない無理やり感があったな
しかし仕様くさすぎてわざわざ叩くようなもんでもないのにやっぱ一応ケチつけるの居るんだなぁ

>>812
同意w
似たような展開でバカみたいに引き伸ばしてて非常にうんざりしてたが、やっとくっついた桜大神には萌えた
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 04:13:52.75 ID:xa7h6KyZP
サタンとルシファーは別枠なのか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 12:56:48.48 ID:9oQZhUHp0
みしるが死んだからアスモデウス使えるようになったんか?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 13:47:40.75 ID:XTF9mibG0
アスモデウスはみしる戦の終わり辺りで従えてたよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/21(金) 16:41:21.60 ID:AHxdMwmTO
みしるがキスしてアスモデウスを大神に返すとばかり思ってた………
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 14:47:56.13 ID:crwztPYm0
>>796
キスとハグで正気に戻るって
どっかのサムライディーパーでも見たことある気がするんだけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/22(土) 19:57:31.09 ID:3g1p8jqw0
コードブレイカーの何割かはどっかのサムライディーパーで見たことある〜で出来ています
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 06:07:08.99 ID:iZ1C90tqO
ライバル達によって成長した刻むさんに比べると、ヒロインとイチャイチャして成長した大神はなんか情けなく見える。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 10:11:10.61 ID:6nC1TsK60
虹次戦の立ったままkizetuは名シーンだわ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 00:27:44.33 ID:e9UPyrGa0
刻さんは、結局ファザコンかよwww。
7つの炎でとっとと元に戻して、さっさと終われ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 01:00:33.17 ID:1LXHFDIQO
シスコンでもありファザコンでもあるのか
刻くんは家族思いなんですね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 12:38:38.46 ID:QqT8d7CFO
刻さん主人公すぎて吹いた
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 13:07:55.28 ID:dmZdW2eq0
総理はもっと露骨に良い人でした設定された後死ぬオチだと諦めてたからあっさり死んでくれて良かった

しかし、次期総理の人事はどうなるんだろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 16:30:10.62 ID:slSXC4MY0
冒頭唐突すぎ
一号読み飛ばしたのかと思った
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 18:34:55.65 ID:iUmUS4lZ0
総理はあっさり自滅したしエンペラーはコードエンド寸前だしホントに一気に畳み掛けに入ったな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:25:36.54 ID:uMSWwCgRP
畳みかけは正直総理と弁当が同時に舞台上がってきた辺りから皆感じてたんじゃね
つか、弁当さんどうなったんすか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 19:54:56.08 ID:GTGMqq+v0
ラスボスだと思われた総理はあっさり倒されたし
あとは虚無化を止めるだけ?
あっさりすぎ
真のラスボスとか来ねーのか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/26(水) 22:13:03.04 ID:1LXHFDIQO
渋谷の素顔はよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:03:56.36 ID:VPH3uGuzO
皇帝の顔もはよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:48:51.42 ID:F5YH8l1zP
この期に及んで顔がシルエット状態の皇帝はなんかマネキンみたいで怖いw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:50:51.54 ID:+2xPCNVmO
まじ刻むさん主人公だった
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 00:59:35.96 ID:hukt2NsH0
エンペラーの顔と渋谷の顔が未だに出てこないのは何かの伏線と思ってたけどそんなことなく終わりそうだ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 01:27:49.92 ID:nYnt04GuP
最強奥義が7つの炎の同時使用ってのは、烈火の炎のパターンからも予想出来たことだけど
それやるなら複数の炎の合体技の伏線も欲しかったな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:08:17.60 ID:9RvLJaxF0
総理の最後の言葉の真意はわからないままか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 02:32:06.42 ID:wMjAWDKM0
KYOも最終奥義は4つ同時使用だったっけかww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:43:40.83 ID:/07Tj+eJ0
チビ神の腕は消滅か
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 07:58:10.76 ID:TZigp9ac0
コドブレ
リコード
コドネム
コドシカ
コドオル

区別ついてる奴いないだろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 13:05:41.77 ID:+2xPCNVmO
コドオルって何だっけ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 15:37:22.89 ID:FaKsZGu50
大神の両親は不明のまま終わらないだろうな?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 17:03:23.97 ID:YbzBTFMI0
>>846コドオルってなに?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 20:48:50.68 ID:PPUgvUht0
最後にキャラがいい人になるいい人になるっておまえらが言うから
総理がクズのまま死んだじゃねえかw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:03:34.12 ID:yMoqJMlH0
しろがねのクロエ同様の死に方だったな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 21:45:21.67 ID:SGAETOSeO
残る敵は…?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/27(木) 22:05:16.62 ID:hukt2NsH0
捜シ者を暗殺未遂した奴とか?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 00:57:52.89 ID:nd88rS5oP
捜シ者関連は後付け設定による矛盾が多すぎてわけわからん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 01:26:18.89 ID:95m23oeMO
ラスボスは渋谷サン含む桜の親だよ
娘さんをください的な意味で
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 09:18:23.47 ID:o2sNO+eP0
総理が悪のままで死んだのは一定の評価ができるな。タバコと会食のくだりは余計だったけど

しかし、なんか小者臭が拭えない戦いだったな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:04:31.34 ID:zVyfgofE0
燃えながら椅子にドカッと座る総理が見苦しく感じたが
内面はきっと常にあんな態度だよな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 12:43:35.46 ID:8ZTHGjLq0
先代の王の時のようなGENNKAITOPPAバトルはもう女史描く気がないのかな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 14:48:34.47 ID:qMG0ZIDc0
>>856
身も蓋もない言い方すれば借り物の力でドヤ顔するラスボスだからな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 15:32:37.96 ID:E/T2IMiyP
だがそこが凄くよかった 総理はただの人間だったわけだし 期待通りの悪役だったわ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:29:11.45 ID:Sk8+PuSM0
総理がラスボス戦じゃあまりにしょぼすぎなんだけど
ほんとにこれで終わりなのかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 19:46:03.58 ID:CGM+dg/20
子犬とMAKOTOが残っているではないか………
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 20:41:07.46 ID:DRKtHbdc0
                 〜上条ワールドこれにて閉幕〜               
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:16:42.24 ID:sarjG22y0
大神零って偽名なんだっけ?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/28(金) 21:20:05.80 ID:CWSvbMc50
「零」は弁当や捜シ者も呼んでたしコードブレーカーになってからの偽名ではなさそう
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 22:09:12.38 ID:EVkSQs+n0
真のラスボス、大神の親登場とかないの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 00:15:58.69 ID:DFLvHIpSO
もしそうならラスボスが自分らの親とかせっまい戦いだな
一番ありえる展開だけど
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 00:56:49.60 ID:1mdN+zLN0
捜シ者はどこまで知ってて何がしたかったのかその辺りを補完してくれないとリコード存在意義が
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 02:06:41.27 ID:x5EyQFmEO
虚無化を燃え散らして大団円か・・・

という時に大神が後ろから刺されたり
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 13:31:35.63 ID:6QAQVoKvO
これ終わったら、同じ三馬鹿のよしみで綾峰が描けなくなった漫画の続き描いたらいいのに
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 20:27:30.79 ID:NyTjWjnX0
ファンタジー系の作者は絵がゴチャゴチャして非常に見づらい奴多すぎる
この漫画もそう
棚橋もそうだった
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/01(月) 20:38:30.43 ID:YGWA2mkt0
次回作はぜひ原作をつけてください
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 09:52:55.01 ID:WMmC5e9gO
いくら何でもこのまま終わるなんてないよな?まだ親殺しのけんとか伏線による残ってるし大神の親不明だしこのままじゃひどすぎる。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 10:43:01.47 ID:mWDhYzpy0
なかったことにしたいと願ったらみんな生き返ったのだ・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 16:16:44.65 ID:x+E/+7o3O
姉ちゃんが地味に死んだままの件…

総理に振り回されて悲惨な人生だよなねねね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 17:31:32.78 ID:trLBB/YCO
寧々音は死んでないだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 18:19:11.46 ID:52lELRO0O
寧々音は刻化が解けたんじゃ・・・無いか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:05:48.27 ID:9JoSi82/P
そういやいつのまにか始まっていつのまにか終わってたアニメって
どんな風に終わったんだっけ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:40:22.22 ID:ReeABS5J0
このまますんなり終りってことはないんじゃないの
大神がおかしなことになってるし
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 19:51:47.86 ID:jxUlT00fP
大神は性欲を代償にしたのか……あいつの一番大切なものってそれだよな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/03(水) 21:19:39.35 ID:e4Z1LZKz0
もうやること全部やりきっただろこの話
つかこれ描いてて楽しいの作者だけだろうな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 01:14:44.31 ID:KT1wwcOCO
結局コード01はいないのか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 02:11:45.99 ID:ZtkR9EzAO
人見さんじゃないの?一番。
抜けたあと後釜が育ってないから欠番なんだとずっと納得してた
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 12:50:21.92 ID:M0zDm+4u0
そう言えば冴親的には人見もまた珍種を打倒し得る異能者だったんだろうか
瞬間移動とかしてたしうまくやれば勝てそうな気もする
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 16:14:11.48 ID:4HrNThZI0
桜はハイブリッドの珍種とやっと認められたな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 17:45:57.74 ID:hQdgTypl0
ストーリーにも設定にも全く興味ないな
変な着ぐるみとか語感とかいろいろ寒いんだよなこれ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 20:02:50.07 ID:T8JVmsDuP
ということは間違えてスレに書きこんじゃったのか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:30:44.05 ID:W0ewEnVDO
一番大切なものって記憶かな
みんなとの思い出的な
まぁ神田ちゃん復活は良かった
寧々音は生きてたのに死んだ事にされて今後どうやって暮らしていくんだろう
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:39:54.23 ID:kmnbvjig0
エンペラーの本体死んだらショタエンペラーも死んだんだろうか
みしると神田ちゃん復活は既定路線だな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 21:41:31.23 ID:Z8YlgLjUP
桜が記憶がなくなってもこれからいっぱい思い出作ればいいのだとか言い出して
でも愛のぱわぁーで記憶戻るとかそんな展開でしょ

でも一話で正体見られた関係ない一般市民燃え散らしちゃった都合の悪い記憶だけは消えたまま
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 22:44:41.46 ID:U5gamhcA0
記憶なくしただけじゃあんな悲壮な感じにはならないと思うけどな
それこそ「これから思い出作っていけばいい!」みたいになるだろうし
むしろ忘れたほうがいい記憶のほうが多いだろ
重ねた罪の記憶をなくすのも都合よすぎるし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:04:44.29 ID:2IyipJKi0
この漫画、ボス戦後は日常ギャグになること多いからまだ続くのであれば性格が一変してエロ神になったんじゃね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/04(木) 23:32:33.51 ID:1frc6NJKO
大神がハイブリッドで桜もハイブリッドならば、二人は兄弟?
大神が記憶喪失?になってラブコメがリセットされたから、その可能性もあるような。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 01:24:47.04 ID:8++sN8fOO
それだと桜子さんが皇帝一族になるな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 06:15:17.39 ID:6DpUthLQP
今ごろになってようやく桜もハイブリット扱いされたけど
「大神零はこの世でただ一人のハイブリット」ってなんだったんだろう
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 07:44:17.64 ID:L+mhCe5UO
大神の両親が判明しないとハイブリッド関係は何とも言えないな。
桜子さんが何気に大神と顔が似てるのも気になる。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:46:17.20 ID:vymVqYTmP
あと2話で終わりか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:18:44.41 ID:071LajIlO
来週で終わりって聞いたが
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:53:38.26 ID:3EdUjgAE0
やっと終わるのか、お疲れ
次はちゃんとした原作者つけてね
・行き当たりばったりの設定
・お決まりの展開
・死んだ人間を生き返らせる
せっかくの絵が台無し
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:33:15.29 ID:F18KbQzL0
すげーみんなちゃんと話について行けてるんだな
途中から流し読みしてたから全然状況分からんわ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:34:19.59 ID:YCj96Tx3P
そら流し読みで話付いていける漫画ってギャグものくらいだろ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:52:27.84 ID:t0NqUCCY0
一番大事なもの・・・異能だよね
異能を失う=地獄の7魔は零から解放されるわけだからそりゃ喜ぶわな

なんかハガレンでやったから新鮮味ねえな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:23:12.85 ID:g3be4rwmP
バッカ、男にとって一番大事なモノって
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 01:19:07.80 ID:7cLR3HZg0
大神は結局自分の7魔は取り戻せていなかったわけだね
だって総理の中の腕が全部持ってたんだから
使ってたのは最後まで左手だけだったしあくまでもエンペラーのだったんだ
でもエンペラーの腕を使って悪魔と契約した零が毎回対価を渡してたのに
大神の腕をつかって悪魔を呼んでた総理が何の対価も腹ってなかったのは何で?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 03:46:38.40 ID:IFcebU3wO
いかに皇帝の腕と言えど所詮異能者の腕
チビ神の腕は地獄の七魔も頭を垂れるハイブリッドの腕
その差じゃないかな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 05:10:54.01 ID:8g9WBV9W0
流し読みしてる奴コンビニとかに多いわ〜
ものすげー速さでペラペラ読んでるけどお前絶対話理解してないだろって感じだな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:31:25.81 ID:Q5KnYxg/0
モブ「やった!虚無化が消えていく!」
虚無化って一般人には見えないんじゃなかったっけ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:07:43.62 ID:7cLR3HZg0
疑問点が多すぎて困る
・ただの人間が異能者の腕持ってるだけで自由に能力使えちゃうの
・初期の時点で桜の血をいただけば良かっただけじゃ
・総理はどうしてそこまで珍種と異能者嫌いになったの
・ジョーカー()の存在意義
・リコードの存在意義
・みしるの存在意義
・異能者と珍種を撲滅したい総理がなぜ強い異能者を生み出そうとしてたの
・32日から現代まで誰が何がどーなってたの
・大神の母親殺しはどーなったの
・ハイブリッド強調される大神の両親って?

>>906
全巻持ってるし何度も読み返したがよくわからんw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:57:12.76 ID:g3be4rwmP
12月32日の真相知ってる上に箱の中にあるものまで知ってる立場なのに、12月32日の真相探ってたら
殺されかけてエデン追われた探シ者さんも追加で
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:17:47.84 ID:7cLR3HZg0
>>905
そのハイブリッド本体様が、たかが異能者の7魔使うために
大きな対価を支払ってるんだがw
>>909
時系列で整理しようとするとわけわからなくなってオーバーヒートしそうになるよなw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:37:52.01 ID:UqIG5tRcO
四ケツがチビ神から上位4悪魔の一部を持ち去ったけど
その前に切り取られた腕持ってれば全部使えるのね
なんつーか、便利だね
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:34:27.50 ID:TTZpeY3+0
神田とみしるは死んだままでよかったのに・・・
というか弁当は本名ないのかな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:48:21.91 ID:xXfqNCw20
これ次の次で終わりな雰囲気だな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:58:48.91 ID:IFcebU3wO
>>910
ホンマや!
チビ神の腕は謎過ぎるな
ハイブリッドの異能者の腕なのになんで珍種の特性が使えるのかとか
なんで総理が同化?出来たの?とか総理がチビ神化しなかったの?とかさ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:05:16.07 ID:UI06bR4cO
作者にも分かりません
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:18:23.17 ID:cbA4cqQVP
確かに、

ハイブリットの腕>>>>>>>>ハイブリットの本体

ってのはわけわからんなw
大神もチビ神をまるで他人扱いしてるけど、一応お前、同一人物だろとw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:34:01.34 ID:itPcoaiF0
>>908
・ただの人間が異能者の腕持ってるだけで自由に能力使えちゃうの→一応寧々音をバッテリーにしていた
・初期の時点で桜の血をいただけば良かっただけじゃ→ごもっとも
・総理はどうしてそこまで珍種と異能者嫌いになったの→普通の人間からしたら怖いだろjk
・ジョーカー()の存在意義→クールヤンキー倒しただろいい加減にしろ
・リコードの存在意義→最近に限って言えばあまり無い
・みしるの存在意義→ない
・異能者と珍種を撲滅したい総理がなぜ強い異能者を生み出そうとしてたの→とりあえず珍種消してから珍種を消した強い異能者を消すつもりだったんじゃね
・32日から現代まで誰が何がどーなってたの→知らん
・大神の母親殺しはどーなったの→知らん
・ハイブリッド強調される大神の両親って?→不明

俺にはこれが限界だった
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:29:57.12 ID:SwdPKr9a0
アニメ化で人気が出てればもっと続いてその辺の伏線も回収されたのかもしれないけど
カンフル剤売ったけどダメだったみたいな感じかな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:09:58.88 ID:q92/CUNg0
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:17:33.75 ID:UI06bR4cO
(;´д`)
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:20:01.95 ID:E3PVU5RJ0
やっぱこの急な風呂敷畳みは打ち切りか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:00:56.19 ID:ZZpZ007n0
でもまあそろそろ潮時だっただろう
そんなに打ち切り感はないよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:04:07.64 ID:k0aIVZWW0
珍種編要らなかったな…弁当も対して役にたたなかったし
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:43:20.83 ID:ZZpZ007n0
記憶を失うって大神にとってはむしろ救いだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:53:12.54 ID:LDkjblku0
全般的にこの話何が描きたいのか分からん
とにかく複雑すぎるし完璧に理解してる奴なんていないだろうな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:05:49.05 ID:Q5KnYxg/0
>>919
別に打ち切りではないだろ
元々畳み掛けてたし複線の回収率の悪さはKYOのときから

>>925
この漫画は後付け漫画だから細かい設定は突っ込むべきじゃないね
むしろ強引な後付けを楽しむ漫画
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:29:56.15 ID:punzsWqUO
そうか?KYOの時より畳むの下手じゃね
後付けはいつも通りだから普通だけど
なんかいい感じにまとめられそうもないからKYOの時よりモヤモヤするわ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:20:56.59 ID:7GI0LRwb0
>>926
てめーの楽しみ方とかどーでもいいよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:22:38.30 ID:MHA465YxO
>>908

>>917に付け加えてみた
・初期の時点で桜の血をいただけば良かっただけじゃ
→黒桜が最後の鍵だから無理。4巻で今はまだその時じゃないと言ってた。
・みしるの存在意義→ラブコメ要員 王子一家暗殺の犯人
・異能者と珍種を撲滅したい総理がなぜ強い異能者を生み出そうとしてたの→最後の鍵を開かせる為
・32日から現代まで誰が何がどーなってたの→パンドラが開いて大神、桜、弁当、みしるが時を越えた
・大神の母親殺しはどーなったの→12月32日とは別の日だとは断言された
・ハイブリッド強調される大神の両親って?→ハイブリッドの桜と同じ渋谷と桜子か?

こんな所?

あと、青い炎は左腕に異能の源があるから大神は苦労したんだと予想してる。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:26:40.86 ID:ejq5XxK7O
アニメがダメだったのは桜が別人だったからだよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:11:27.43 ID:Hd9Zh0+Q0
遺伝子の先にあるコードがパンドラがうんたらってのは結局何だったんだっけ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:11:29.12 ID:Cx08QwMc0
アニメは最初から1クールの予定だっただろ
んな途中から変えるかよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:37:16.18 ID:oXrBLP8kO
OADの方が面白かったような・・・
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:12:22.89 ID:pJUcz9CbP
零って今じゃ罪無き人々を傷つける悪は燃え散らすとか寝言言ってるけど、
初期は自分のアルバイト見られた一般市民を普通に焼き殺したりしてたよね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:15:51.64 ID:MBKvLnJmO
少なくとも、見られても「言わなきゃええし」な遊騎よりは冷酷。
だから大神には記憶失ったままの廃人として生きる位の報いがあってもいい。

記憶取り戻して桜と幸せになって終わる、なんてやめて欲しい。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 07:58:55.02 ID:4jFe/Iag0
決め台詞全く流行らなかったなw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:03:34.77 ID:D3/1RP7Z0
渋谷の素顔はどうなって…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:26:44.00 ID:h0qg6kPNO
時系列の矛盾やキャラの性格の豹変は、作者がアニメ化の対価で
記憶差し出しちゃったからなんだよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:27:04.40 ID:TWppXPoM0
ゆうき とかいう奴、いてもいなくてもどうでもいいゴミみたいな奴だったなw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:29:24.21 ID:ToCpfVlqP
週刊だから死に設定とかは仕方ないだろ
絶対探シ者は設定変わってるだろうし、エンペラーの正体も変わってそう
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:32:04.61 ID:5akZvIVUO
異能を使いすぎると死ぬって設定は………
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:42:04.75 ID:fFIRxAXQO
長寿の4傑達のせいでコードエンド死んだのがとっても情けない設定に・・・
人見さんどんだけ異能使っちゃたんすか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:24:25.94 ID:f6Z4ojjj0
一生で使える量が違うのか、一度に使い過ぎるとダメなのか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:56:25.90 ID:I1PCUEkX0
人見のコードブレイカーとしてのお仕事件数一万超えてるからな
作中出てきた仕事が20にも満たないだろうことを考えればまぁコードエンドくらいするんじゃね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:08:11.09 ID:D3/1RP7Z0
大神の廃人化はシチマも納得のフルコースだったらしい
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:19:25.37 ID:lq9/eq1JO
あれかな、大神の記憶もしくは感情を取り戻すために
桜が珍種の力を対価に差し出して、
ふたりとも普通の人間として再出発とかかな
超ご都合エンドだがw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:09:44.47 ID:y76oNfif0
絶対に悪には落ちぬとか殺してはダメなんだとかさんざんでかい口を叩いておいて
仲間数人が死んだくらいで人類皆殺ししようとか笑わせるね
難病のひとり娘を助けるために異能者を殺していた誰かに説教する資格あんのかよ
設定の破たんや大神の人格豹変はまだ無理やり理解できるとしても、
桜の立ち位置(何があっても正義を失わない)は貫き通してもらいたかったね
大神とのラブコメ入れたかったんだろうが根底から台無しだよ
これで何事もなかったように大神と結ばれるとか、珍種パワーって魔法かよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:25:24.37 ID:uoshzFYR0
桜が花火が怖い理由ってやったっけ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 02:17:52.71 ID:jSc5fk91P
そもそも異能使いすぎると死ぬけど、異能パワーアップさせるためには
異能使いまくらなきゃならないって設定はもうちょいなんとかならなかったん?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 02:49:19.31 ID:GkIypBcm0
平家のロストは未判明のまま終わりそうだ…桜子さんもだけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 03:28:20.80 ID:ygR9dCndO
桜子さんロストすんのかね?
つかあの異能でバーコードのロスト治せるよね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 08:43:36.25 ID:6gIOkb1ZO
異能の供給があれば7魔全て操れるって…
異能があろうが地獄の系譜だろうが
一部の限られた存在しか使いこなせないんじゃなかったかよw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 11:15:20.24 ID:whv70vaCO
KYOの時は紅の王との戦い付近で、もうすぐ終わっちゃうのかーって残念だったのに、これは別に終わってもいいと思えてしまう不思議
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 11:20:10.85 ID:0D4Fe54RO
もっとシリアスな展開を期待していた
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 13:30:00.55 ID:uwX4BOgN0
どさくさに紛れてエンペラー死んだとかwまだ外見公開してないのに・・・

個人的には平家のお茶会シーンをもう一度見てみたい
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 13:32:32.06 ID:bSYmRFI10
回想のゐのいちは何と闘ってボロボロになってたのか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 18:33:34.47 ID:gZLFZPQj0
キャラもストーリーも設定も世界観もセンスも全て意味不明
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 18:56:35.02 ID:U3CrCtK+P
鴉やkyoよりは好きだった 上でkyoの最後に触れてるが、
あっちは終わり時10巻分くらい間違えてたからやっと終わりかって感想だったわ
こっちは5巻くらい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 22:58:15.11 ID:OPub2ohC0
つまらん漫画程長々とダラダラ続き
面白い漫画程あっという間に終わる
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 23:50:13.88 ID:jn9ZwgPV0
やっぱ次は原作つけてほしいな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 23:55:37.07 ID:U3CrCtK+P
よっぽど良い原作付けるならいいが、マガジンで原作付きだと全3巻とかになるぞ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/08(月) 23:58:29.01 ID:GkIypBcm0
キバヤシ原作か
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 03:36:52.96 ID:fv399AFE0
次とかないから
もう他でやれ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 05:38:14.15 ID:VTyPo05PO
今の所、残された伏線って何?
どれだけ残ってるのか気になって来た。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 08:53:27.94 ID:tfJxWZjdO
7魔を協力させた大神スゲェみたいになってるけど
7魔が大神のために対価無しでやったならともかく
破格の対価払ってやらせただけで
今までと同じじゃね?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 12:21:12.03 ID:4tELDZx10
結局虹次のまともな戦闘シーンは無しか
平家と虹次はどっちが格上なのか気になる・・・
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:06:08.38 ID:QPfEAigR0
弁当とか言ってる時点で寒い
しかも連呼してるから尚更寒い
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:12:02.93 ID:dkUQElSZ0
大神の味覚が戻ったのかな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:52:44.68 ID:/066RL380
最後の最後でなんでアンチが湧いてるの?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 21:58:46.60 ID:Y1zLOdPn0
超つまんなかったな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 22:14:22.12 ID:I+TidWxl0
田端の稀血ってなんだったんだろうか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 22:16:35.07 ID:BzHdkCWh0
壊れな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/09(火) 22:48:44.76 ID:kkUh4io30
次は、デザートとか別フレで書いて欲しい。
下手なスイーツ(笑)もの書いたらどんな感じになるのか、怖い物見たさで。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:07:53.89 ID:YysVoky/O
西山優里子みたいになるんじゃね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:39:21.62 ID:w30CI2dhP
過去作品見る限り、次もバトルもので来るだろう
現代ものなら今回見たくマガジンで生き残れるだろうが、
ファンタジーはヤバいと思う
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 00:43:16.72 ID:uctj0E51O
4コマとかギャグ漫画なら描けそう
ぶっちゃけこれの後半バトルよりギャグコマしかまともに読んでないわ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 01:58:54.67 ID:WNMudsSQ0
スポーツもの、書いて欲しいな。
女子マネ主人公で、イケメン選手たちの逆ハーレムものとか書きそう。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 08:06:43.22 ID:TXPCBWYX0
だから王子の尻がエロ過ぎんだろww
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 08:30:30.89 ID:FQt6WLpUO
今週の王子は乳も良かった。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 09:46:25.65 ID:xEj8S0At0
回収されていない伏線を多数抱えながら次は最終回か・・・。
最後の大神がポテチ食べてる絵で何故か吹いてしまう
981名無しさん:2013/07/10(水) 13:43:30.36 ID:BtCg4bkI0
きちんと生還できた八王子泪ちゃんはやっぱりイイ女だよな。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 13:57:44.66 ID:kl0zm+170
リリィとイクルミはウェイターかよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 15:54:43.57 ID:vR+1N7u6O
俺はこれまともに読んだの最初の三話くらいだわ
次やるなら原作付けてくれ頼む、話がしょーもない
悪人が登場すると毎度「どうだ、この俺の悪さ見たか!あんなことやそんなことして、あまつさえこんなことまでしちゃうぜ!?どうよ!」
みたいなアピールさせるのも魅せ方下手過ぎて笑う
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 15:55:25.80 ID:GnJgQ5i70
チビ神化いらね
元に戻ってくれ

王子は=プリケツになってしまった
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 16:01:59.15 ID:FyiYdNNcO
親殺しの件
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 16:36:18.46 ID:3V7T+uxgO
大神はビックリするくらい普通の服が似合わないなw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 17:11:53.85 ID:i6TfCdKrO
虹次のマジバトル見たかったな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 17:50:53.37 ID:k4dakhiV0
虹次の出番はもっと欲しかったよなあ
大神はあれでいいんじゃないか
あれだけツンだったくせに一番大切なものが記憶だったってとこが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:02:33.26 ID:pMPfFx6BO
女の服を脱がしただけだった
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 18:03:16.36 ID:dqaTQUBnO
初期からそれとなく言ってたよ
今まで燃え散らしたものは全て覚えてるとか、
クラスメートからのメッセージも全部記憶したとか
モノはいつかなくなるからって
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 19:27:47.89 ID:nEeKMWGC0
弁当とか捜し物とか何でちゃんとした名前を付けてやらなかったんだ?
渋谷やエンペラーの顔隠し続ける理由も意味不明だし
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:20:35.81 ID:YysVoky/O
弁当の阿井上夫って本名なのかな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 20:30:29.11 ID:Gl2JO3Mt0
大神誰これ状態
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:04:18.34 ID:XUS+8hL10
結局時雨のコードネームってなんだったんだろ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 22:35:55.35 ID:HaPTmw/aO
コード:バー
つーかバーコードと日和は戻らないだけで所詮ロストなんだから
桜子さんが生命力注いで戻したれよ、と思った
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/10(水) 23:03:01.41 ID:8tGVZxjf0
やっと終わるか〜
無駄な枠が新人のために空くなー
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:39:34.52 ID:FXoHMJB0P
そら20巻やったしもう充分だろうしな
弁当が出てきたあたりからはあからさまに引き延ばしてたし
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:44:20.42 ID:YGngzrbo0
何十巻出しても終わる気配すらない漫画もあるけどな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:47:18.09 ID:y5Lk0+hHO
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/11(木) 00:47:29.91 ID:wuj2XrD90
>>1-999
燃え散れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。