週刊少年マガジン 2013年12号掲載の読み切りです
「すばらしい!」「でも載せていいのか!?」
編集部に激論を巻き起こした、余りにみずみずしい青春!
23歳の俊英!心震える魂の読み切り61P!
テーマは重いし、決着の付け方に賛否両論あると思う。
ただ何だかんだで読者の感情を動かす(それが正の人と
負の人といるけど)力はある。実力ある若手だなと思う。
特に、ドラマの展開の仕方はすごいうまいと思うんだよね。
最初っから硝子がいじめられてたら感情移入しなかっただろう。
最初はみんな仲良くしようとするけど少しずつ浮いてきて、
合唱コンクールで決定的に破綻する展開。
くすぶってた不満が何かのきっかけで噴出して叩き一色になるって
すごいリアルだと思う。そしてみんな黙認するようになってね。
ノートの使い方もうまい。硝子というキャラを読者に印象づける
最初のフックアイテムであると同時にイジメられた彼女の健気な
心が引き裂かれた象徴として池に沈んだアイテムでもあり、
石田が彼女に渡して和解を迫るためのキーアイテムでもある。
校長の誘導の仕方もうまいし、担任の嫌らしさもうまい。
なんというかすげー人間をよく観察して、嫌らしさを徹底的に
描いてるなぁって思う。
ただまぁ少年誌向けかなってのはあるかなぁ。
久しぶりに震える読み切りだった
面白かった。久しぶりにマガジン買う。感想のはがきを書こうかなと思ったのも久々だ
実話でも普通科で障害のある子を周囲が車椅子押したりフォローしたって話あるからなぁ
連載になるといいな
いじめた方は忘れてるんだよな
いじめられた方は一生傷が残るのに
これ読んだ人に言えることは一つだ
何歳になってもいいから必ず復讐しろ
それ以外でいじめの傷が癒えることはない
イジメに罪悪感を感じない真性の人間のクズって実は大量に存在するんだよね
イジメを繰り返すやつらは虐めたことを忘れるわけないよ、その快感を反芻して繰り返すんだから
安心の標準的対応
人物描写が丁寧だとは思ったが、まさか女性とは…
別マガで連載してるのが映画化されるのね
マガジンで新連載は難しいか
これって原作あるの?この作者のオリジナル?
いずれにしても引き込まれたし、面白かった
この読切って単行本とかに収録されないよな?買ってスクラップするかな
>>10 同じく久しぶりにマガジン買ってスクラップ。
これ一話で綺麗に完結してるけど続きできないこともないよな?
まあ絶対読み切りを超える展開にはならんだろうけど連載して欲しい
今後のこの二人がどういう高校生活を送るかだけで
青春モノとして一本余裕で描けるだろうな
うーんすごい
10年以上前?障害者漫画ですごい流行ったのあったよね。
ドラマ化もしてたがタイトル忘れた。
あれも感動したわ
君の手がささやいている、だった。
聲の形と同じでヒロインが聴覚障害。
聲の形が気に入ったならこっちも感動するはず。
ああ、あったなあれも結構面白かったな
この作者レイアウトとコマ割、間の置き方巧すぎてやばいなんなのもう
ただ面白いのは間違いないけど、週刊の、それも少年誌に符合する題材かというと
それだけが微妙な感じ
アンケを出す層がどれだけこの漫画に感じるものがあるかだな
とことんエグいな……絵柄とのギャップが余計にクるわ
連載より、不定期でもいいから同じ作者に何度か読み切り描いて欲しい
短編集出したら絶対買う
教師が超ウルトラド級のクズだった
読み返すと最初の自己紹介させる部分の慈悲の無さでもうブチ切れ
リアルにいたらぶっ殺してやりたいこんな奴、でも大半がこんなんなんだろうなあ昨今のニュースとか見てると
>>17 今は公務員安定指向で入ってくるのが多いみたいだしね
もしくは最初は情熱があっても、徐々に腐っていくみたいな
「俺達は西宮という存在に疲れていた」
おお、スレタイ検索したらあるじゃないかw
>>1乙
いやぁそれにしても西宮ちゃん可愛かったな!(小並感)
できれば連載までいって欲しいけど、メインのテーマが
「障害」だと週マガでやるにはちょっと重い気がするんだよな。
(別マガ辺りのほうがあってるか?)
かといって単なる恋愛物にされたんじゃ肩透かしもいいところだし。
何かもうひとつ話の核となるものがあればいいんだけど。
なんにせよ今週のマガジンは俺の中で永久保存版だわ
この作者オムニバスで短編集出してくれマジで
新井秀樹みたいなやつ
いやーよかった
マルドゥックスクランブルの方も読んでみたいと思ったわ
本屋で働いてたけど原作者の話題しか知らなくて全然意識が行ってなかった
まさかこんな絵師が描いてたなんて
別冊verも読んでみたいけどもうムリだろうなぁ…
最初期の読切とかイラストから考えると尋常じゃなく巧くなってるが
描き始めたのが遅めだったりするんだろうか
西宮以外の女生徒どもの「私かんけいありませーん」「私は西宮さんに優しくしてましたー」とかいう雰囲気が白々しすぎる
やるじゃん
マルドゥックは原作ありでいまいち楽しめなかったけど、これ面白いよ
びっくりした
西宮ちゃんは健気っつーか純真っつーか、ほんと良い子だわ……。
たぶん両親の教育が良かったんだろうな。ヘレンに通じるものがある。
あんな良い子をいじめるとかガキって怖い。俺が親だったらあのガキ共も教師もぶん殴ってる
とりあえず石田くんは補聴器代の170万を一生かけて弁償しろよ
150年ローンな、死ぬまで一緒にいて弁償し続けろ(*TдT)
>>17-18 まぁまぁ教師もピンキリだから・・・と妹が教師やってるので擁護してみるが。
作中の教師はホント凄いね。大人の汚さを凝縮して見せつける感じ。
自分たちの罪に無自覚な小学生達より更に救いがない。
それはそれだけ大今さんのキャラ造型とか台詞選択がうまいということの
証明であるんだけども。
>>24 委員長があざといというか、大人の汚さを身につけはじめてる感じ。
だけど読み返してみると彼女自体はそこまで汚い言葉は投げつけて
ないんだよね。傍観者のズルさとか、そういうのをうまく表すために
登場したキャラクターだと思う。
「ていうか女子は基本的にみんな石田君の言動は良くないと思ってました
男子は知らないけど」
これすげーキレのある台詞だと思う。
更に石田に泣かされて次のページの左下のコマ、石田をチラッと見る
感じ。この表情すごいね。
>>24 実際見てみると更にひでーよ。
「まー確かに?西宮さんが聞こえないのをいいことに?
カゲで?からかってる感はあったかも」
?の連発で自分は詳細を知らなかったんだよという弁護と
白々しさを出しているのがまず印象的で、
「でもほっといた私も悪かったような気がします」
で自分が悪いことを部分的に認め、でも実際はトカゲの
尻尾を切った。ゾクゾクするね
漫画力高いよなあ
作者はどういう勉強というか取材したらここまで生々しい人間を描けるんだ
西宮さんは健気だし創作だから遠慮なく叩けるけど
ガキの頃の自分ならどう行動しただろうかと少し内省的になってみると正直自信はない
>>32 それは読んでて思った
率先していじめることはなかっただろうけど、場に流されて結託してしまうだろうなと
とくに子供のうちなんてクラスっていうコミュニティってスゲェ影響力強いからさ
孤立したくないもんなんだよな
ID:LO8+nKU90
とりあえずこいつは一刻も早く死んでほしい
気味悪い長文と持て余し気味のテンションが生理的に無理だわ
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 09:58:10.05 ID:JGNhejk90
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102371597
連載向きじゃないけど面白かった
絵も上手いし
ここまで続きがみたい漫画は久々だわ
でもここで終わっちゃった方がいいような気もする
マルドゥック・スクランブル7巻描ききってるわけで
新人の読み切りとは同列にならんわな
しかし引き込まれるね
可愛かったからだと思うけど、とても良かった
>>38 正直、終わった方がいいんだろうな
でも、60P×3回くらいでコミックス1冊になっても、、とも
>>40 西宮さんが文句なしの美少女に成長してたのがデカい
くそ委員長とかくそ黒髪ロングより2ランクぐらい上はいってるだろうと思う
続きが読みたい気もするけどここで終わっててほしい
連載になるとまた胸糞悪いのが大勢出てきて読んでてイライラしそうだし
いつか短編集なり単行本に収録されるときにこの2人の青春してる様子を一枚の絵にして載せてくれたら満足
ここ最近どの漫画も読み切りは見なかったんだけど今週号のは見たわ、読み切り故か先が分かり安すぎる展開ではあったけど最後ウルってきた
今のご時世であの設定は良い思い切りだと思うよ
個人的に連載希望なんだけどこういうのってマガジンのHPにメール送ればいいのかな
空白の5年間が気になる。
西宮ちゃんはあの後まともな友達はできたのだろうか。
あと石田がどうやって探し出したのかも気になるな。
学校側に問い合わせれば転校先くらいは教えてくれるかもしれんが
直接訪ねに行った感じでもないし。
やっと見つけたってことはそれなりに遠くに引っ越したんだよな。
病院とか支援団体とかに聞きまくったのだろうか。
再会した場所も病院ぽかったし。
5年間ノートを保管して手話も覚えて西宮ちゃん探し出した
石田の執念は評価できる
マガジンて偶にこういう世相に対してド直球の、っていうか
今まさに「少年」が考えていそうな事に明確なアンサーを作品に載せて出して来るイメージがある
まあその考えてる一方の作品がMMRなんだけどwあれも最初の頃は本気で面白かったし
ここんところが、一時期部数でジャンプを抜いたり、未だにサンチャンを寄せ付けないポジションを保てている所以なんだと思った
一歩間違えればストーカーそのものなんだが、西宮ちゃんが良い子だから助かったな
それとも石田はあの世界基準だとイケメソだったりするのだろうか
すごく汚い大人の言い方だとは思うが、西宮ちゃんが可愛くなかったらこの物語は成立しないよね
しかし聾の子って大抵があんな可愛い子ではない現実
マンガだからいい話なんだろうね
でも続編は読みたいよ
連載じゃなくていいから、また読み切りで!
てか手足の欠損なんかは後天的な場合も多いから可愛い子がいないわけじゃないんだけど
先天的な障害で、目、耳、知能なんかの障害持ちだと
少し歪というか、ズレた顔してるんだよな。まず可愛い子なんていない
障害もちの状態で育つ環境の中でそうなるのか、最初から何か欠けてるのかはわからないけど
西宮ちゃんは見た目はもちろん中身も天使だからなぁ。
よく屈折せずあそこまで素直に育ったもんだ。
とりあえず石田はまず土下座しろ。
そして傷つけた分だけこれからは優しくするんだ
斉藤里恵とか見た目は美人だけどな
見た目だけはな
聾唖の子、小学校の同級生にいたけど普通の性格、普通の知能
(というより勉強はややできる方)の子だったよ。
ただ、その子は妊娠中の外力による受傷で聾唖になったから、その時に右目のあたりも
潰れてしまってた(視力は正常だった)ので整容的なハンデはあった。
でも普通にクラスにとけ込んでたし、今でも同窓会で会うけどね。
大人になって目のところは整形して美人さんになってた。
今だと特別学級みたいになっちゃうことが多いんだろうな。
賛否両論かと思いきや全体的に好評なんだな
確かに「こえのかたち」は意義のある素晴らしい漫画
障害者とどう接するか?という難しい問題に真正面から逃げずに描いた意欲作だと思う
ただ硝子のセンコーだけはクズだわ
あいつがまだ先生やってるのなら受け持っている生徒たちが不憫だわ
>>48 聾に限らず、障害がある子ってたいてい顔に出るからな
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 11:54:43.17 ID:rXGnaRgb0
否になる要素無いだろ
これアニメ映画化してくれ
新海誠監督で
これ感想ってどこに送ればいいの?
フォームとかないの?
ハガキだけ??
作者に面白かったと伝えたい
>>55 アニメミライみたいに
新人アニメーターの育成と兼ねて一話短編でアニメ化してくれてもいいな
2時間ドラマとかで
>>56 マガジンのアンケのコメント欄にでも書けばいいんでねえの
60 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:12:42.64 ID:rXGnaRgb0
というか作者絶対ここ見てるだろ
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:13:45.79 ID:49kVoD2T0
胸くそ悪くなった。ハッピーエンドみたいな感じで締められてたがイジメてた方はやはりなんの咎めもないのかと
が実際に自分のクラスにあんな子が居て授業がおくれたりイベント事をぶち壊された際内心穏やかでいられるかといえば自信がない
胸糞悪いキャラのオンパレードだったけど面白かったわ
読み比べてみたいので別冊版うpはよ
作中で制裁がないと納得できないって人多いね
西飲み屋高校みたいなもんだろう
イジメられてたほうは死ぬか転校するしかない
イジメてたほうは酒のんでツイッターですよ
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:20:08.99 ID:rXGnaRgb0
否キタ――(゚∀゚)――!!
載せていいのかて少年誌がこういうの載せなくてどうするんだよ
変な時代だなぁ
「聲の形」を載せる決断をした編集部に拍手を送ろうか
少し前のAKB河西の手ブラ騒動で色んな雑誌が
弱腰になって規制がどうのこうのという騒ぎがあったこの時期に
この漫画を載せることに決めたマガジン編集部は正しい
69 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:26:48.44 ID:rXGnaRgb0
なに?
イジメシーンがあると載せられないの???
変な時代だねぇ
られっこ必死のネガキャン
尼で別マガ2011年2月号人気ついちゃってんじゃんw
持ってる人はよはよ!
音楽の先生はぐういい先生
校長も実は作中では悪いこと一つ言ってないのでぐう聖の可能性がのこるが、
いじめの犯人探しのときのアメムチが凄すぎてどことなく信用しきれない
漠然とした恐怖だけが残るという。
>>71 これは読みたい
公式さんPDF版はよ
100円ぐらいならだすからさ
否の部分はイジメてた石田が何許されちゃってんの?
って 石田を許さない and いじめに加担してた同級生達が作中で
制裁を受けてないのが許せない派でしょ
個人的には石田はいじめられたことである程度のむくいは受けたと思うが、
委員長、黒髪ロング、石田の友達、担任などは制裁を受けなかったが
まぁ現実って得てしてこういうものだとも思う。
ただ、硝子が爽やかなのと、彼女が石田をおそらく許したので
それだけで石田は許されていいとは思う。
少年系では少ないが少女漫画では昔からあるタイプの話
大昔は道徳漫画とよんでたような
石田を許す気は無いけど、5年間手話覚えたりなど奴なりの行動取ってて
ラストの締めが西宮から「あんたを許す気はない」みたいなオチのが個人的に嫌だわ
テーマとか載せた意味とかは正直よくわからんけど
この石田くんと硝子ちゃんには幸せになってもらいたいな、と思った
別マガ掲載のやつ読み直したら、別マガ掲載の方がいいなって思った
45ページにまとめられてるからかな
>>72 だが待って欲しい、よく見るとあの人が最後の撃鉄起こしてるんだぜ
その後音楽の授業だってあっただろうに関わろうともしてない(っぽい)のが更にガン
>>76 最後の握手は「友達になろう」っていう意味だよ。
というか硝子ちゃんは5年前からずっと友達になりたかったし
その気持ちは一貫して変わってないぐういい子
小学校の同窓会には2人とも行かないだろうな
同窓会では石田がいないのに1人ぐらいは気づいて
そういえば…という感じで「耳の悪い娘いたよねw」「あ、なんかいたいた」「西宮?」という感じで思い出す
2人がいないのをいい事に奴らの中で面白話に美化されている
そんな糞雰囲気なのが想像できる
そんな折、2人は仲良くデーとしてるんですねわかります
なかなか良かったっけど一個気になるところがあった。
194Pの「卒業する日まで毎朝毎朝西宮が拭いていたんだ」っておかしくない?
転校したんじゃないの?
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:57:36.46 ID:rXGnaRgb0
糞、石田の野郎・・・・
>>80 西宮が良い子なのはわかってんだよ
だからこそオチが「許さない」になってた方が嫌だし
実際はそうならなくて良かったって言ってのよ
石田の扱いは難しいとは思うけどさ
どうかな
案外あの委員長みたいなタイプが
中学上がって環境変わると今度は逆にいじめの対象になって精神病んで
強者弱者両方の気持ちがわかるいい子になってる場合だってあるんだぜ(タレントに多いらしい)
大人になるってのは良くも悪くもそういうことだ
>>83 あれは多分文章が切れていて
卒業するその日まで→チョークで書かれたそれは毎日続いた律儀に・・・
にかかっていて、
毎朝、毎朝西宮が拭いていたんだ、は→西宮が転校した次の日、俺はあることを知った
の内容の1つになってると思われ。
>>85 なる。そういうことね。俺もあのオチで良かったと思うよ。
ちなみに少女漫画だとここまでヒロイン(=自分)を美化して描かない(描けない)から
硝子ちゃんのこのガチ聖女っぷりは少年誌特有のもんなので
少女漫画のこの手のに期待して読んじゃだめだよ
月マガのTwitter見てみたらこの人が前作のマンガを書いてるシーンの動画があった
この作家さん女性なのね
なるほど女性らしいマンガ
でも良かったのは変わりないけど
あの最初っから担任もクラスの連中も、全部主人公に責任押し付けて自分たちは
逃げ切る気マンマンな、結論ありきの吊るし上げ学級会が胸糞悪さMAXだと思う
まあでも合唱とか一事が万事あれだとストレスたまってあんな感じになるのもわかる
担任もクソだとは思うが、自分が当事者だったらあんなの押し付けられたらたまらん、
っていう気持ちも正直わかる
やっぱり無理せず最初っから特殊学校行かせたほうがいいと思うんだがなあ
>>86 ただ、仮に委員長他がマジでそういう中学時代を送ることになったとしても、石田1人をスケープゴートにして自分(たち)は上手く?逃げ切ったことがチャラになるわけじゃないからなぁ
今読んできた
これは連載してくれたら嬉しい
>>90 少女漫画だと多分もっとブサイクだろうしな
96 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 13:29:34.66 ID:rXGnaRgb0
石田が羨ましすぎて気が狂いそうだ
しょーじき5000円ぐらいまでなら出すぜ!社会人だからな!と思ってヤフオク覗いたけど
出品が最新号1冊だけでしかも定価より高いってどういうことよ
>>78とか書かれるとますます気になるじゃないか
持ってる人はよはよはよはよ!!
差分を検証してくれるのとかでもいいから
でも別マの中の人の当時の紹介文に「島」とかあるから
まるっきり別の話っぽい…?でもはよはよ!
少女漫画だとそういう女の子を助けてくれる正義感の強い女の子との友情物とかになりそう
障害のあるヒロインをメインにしてもっと普通に話を動かすには、もうちょっと大人の設定にしないと
小学生じゃ周りの助けがないといろんなことがひとりじゃどうにもできなさすぎる
>>95 ブサイク(設定)にはなるだろうね
あと石田がクラスの人気者にはなってると思う
読み切りとしては凄いよかったんだが、これ連載と言われると違和感は感じる
というよりどういう連載になるんかすら想像できん
こんなにいい作品を載せるか迷った理由ってなんなの!?
いじめ? 障害?
>>92 リアルだと親のエゴやらで特殊学校を選択しないってケースもあるからなぁ…
中学の時いた車椅子の後輩親が正にそんな感じだった
正直、入学前にスロープと車椅子用トイレ設置した程度で、障害者向け設備なんかほぼない中学校になんで入学させるんだよwってレベルの障害だったからね…(自力排泄すら不可能なレベルで介助の為に毎日親同伴だった)
連載は違うネタでやってほしいな。
読み切り好評だったが、ほぼ同じ設定で連載してgdったGEという悪例があるからさ。
>>102 そういうのは障害を親自体が受け入れられないパターンが多い。
障害にしろ病気にしろ受容ってのはなかなか難しいからなぁ。
本人にとってもわけられるところはわけて、支援してもらえるところは支援してもらい
ながら生活するのがストレスフリーなんだけどね。
読んだ。もう読み返したくない。
担任含めて罰されない連中がいることに読み手が違和感を持ったら
この漫画が載った意味はたぶんそれで十分。
続編とかいらない。
否定意見が多いっと以外に好評なのね、確かに最近の読みきりの中では一番良かったとは
ちなみそんな俺の出身地は兵庫の西宮(`・ω・´)
>>104 授業とめるのとか、真面目に勉強したいやつからすればかなりのストレスだろうしな
あれ小学生だからまだいいけど、受験控える中学生や高校生だったらどうするのかってなる
さらに障害者の場合、悪意がないから余計にタチが悪い
悪意があれば矯正することは可能だし、それを理由に追い出すことも可能だが、
「障害だから」の錦の旗を挙げられると健常者サイドはただ延々と被害を受けることになる
障害者の「害」の字はもともとただの当て字だが、西宮さんの場合は本当の「害」になってしまってる
障害にしろ病気にしろ、この「実害がある」ってことが受容されがたい最大の要因なのに、
それらすべてを「耐えて。理解して。ガマンして」じゃ、溝を埋めることは難しい
音楽の先生が「歌いたいか、歌いたくないか」と問うて、ヒロインちゃんが
「うたえるようになりたい」と答えたシーン。あのシーンが地味に胸に突き刺さった
先生たちは「合唱コンに参加させるか否か」の次元で話を進めていたけど、ヒロインちゃんはそんなことより、
「うたえるようになりたい」っていう純粋な願いを持っていたんだなあと思うと切なくなる
音楽の先生はいい先生だと思うけど、あれもある意味、教育者のエゴの押し付けと言えるのかな
まああくまでイチ解釈ということで
担任がクズなのは明白だけど、音楽の先生も見方によれば無責任っちゃぁ無責任
実際あの担任の立場なら受け持ったストレスは半端なさそうだしな
やっぱり最初から特殊学級にいれない親がそもそも間違ってる
いい作品だけど連載はしなくていい漫画だからこの終わり方で美談になりそうだけど現実ならどっちかが自殺か大津の子みたいになっててもおかしくないだろうそれにしても担任クズすぎるわ
これが、山田花子みたいな顔で同じストーリーだと色々変わるが、
こんな可愛いと俺だって五年後手話覚えるわ 空も飛べるわ
山田洋次のにおいはしたw
読んだ
近年稀に見る凄い良い作品だった。
ただこの作品はこれで終わってるので連載にしてほしくない、同じ話を薄めて引き延ばしただけの物を望んでる読者が正直信じられない
ヒロインがむっちゃ可愛いのでもっとたくさん見たいという気持ちはすげーよくわかるが連載は別の作品でやるべき。
あと週マガじゃなくて別の本で頼む
エデンみたいにいきなり打ち切りとかされたらたまらん。
>>101 障害者団体とかの圧力とかクレームにビビってただけだろ
>>111 山田花子の結婚後の生活調べたら泣きたくなった
連載まではしなくていいけどイラスト一枚程度でいいからその後が知り合いな
アニメの琴浦さんと構成が似てたな
あの男の子は真鍋とは性格が違うが
現実は障害者に対するイジメとかは無いよな。
障害を持ってる子は大人に特別扱いで守られていて、何かあれば
理不尽な理由でも自分が悪者に仕立て上げられる空気は子供でも感じ取るから
まず、関わらないようにしようという意識が強く働く。
ここ数年では文句なしに一番の読み切り。読者層から言えばジャンプにこそ載せるべきだけど。
ヒロインのぐう聖っぷりと、あれだけのガチ障害で普通学級に来るのは違和感があるけど、まぁお話だからなー。
何年ぶりかでマガジン買いました。
別冊マガジンに載せたのを再掲載した訳じゃないのか、ちょっと買ってくる
鬼頭莫宏がもうちょっとマイルドというか、大衆向けにチャンネルを合わせたらこんな作風になるだろうなって別冊マガジン読んだ時思ったな
大今良時さんの違う作品もみてみたいと思いました。こんなに引き込まれて考えさせられた読み切りはなかったよ。
かなり好きな作品だったわ
ただ連載はちょっとなー、やっぱり読み切りだからこその作品だと思う
感動というかほっとした
>>118 そうそう
皮肉にも空気が勝手に出来上がっちゃってて自ずと住み分けがなされる
その大人たちも障害の子に何かあったら責任問題になるのを恐れてのことだし
子供たちも子供たちでそれとなく防衛策を講じる。
結局障害の子を傷付けようと傷付けまいと周囲の人間は自分を守る行動しか取らない。
この読みきりの娘みたいに可愛ければ味方も現れるだろうけど所詮それは可愛いからに過ぎない。根底に下心があるからに過ぎない。
しかも現実は遺伝子の乱れは忠実に顔の乱れとして現れる。可愛くはならない。
下心に起因する偽善的恩恵にすら与れない。本当にリアルってのは無慈悲で残酷で、人間ってのは汚い生き物だと思うよ。
石田に対して納得出来ない点があるとすれば。
それはアイツがしょこたんに行った悪行が
償われないとかどうこうじゃなくて、ひとえに
あんな可愛くていい子を彼女に出来るなんて羨ましいぞこの野郎!
てことだな
ぐう○○っていうやつ殴りたくなるわ
なんなのまじで
もうちょいマシな日本語使えよ…
なんJ民って定型文でしか会話できない阿呆ばかりだからね
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 15:27:02.82 ID:VEOpPMGC0
オレはこの読み切り、ダメだったわ。
イジメっ子の主犯格が逆の立場になったのは因果応報だが、
5年という年月を経るまで、作中のキャラは誰一人とも救われておらず、陰鬱な読後感。
掲載は見送った方が良かったんじゃないかねぇ。
今来た。俺はいつも、マガジンはコンビニでざっと立ち読みするだけだし、
発売当日の水曜日に必ず読むほどの熱心な読者でもなく、
木曜日以降に読む事も多い。
この板(週刊少年漫画板)も、ほとんど全く見ない。
2ちゃんブラウザのタブで、常に開いてはあるが。
今回のマガジンも、たいして期待もせず、惰性でダラダラとコンビニで読んでた。
そしたら「聲の形」を読んですごい衝撃を受けて、いつもは立ち読みなのに、
今日はマガジンを買った。
それも立ち読みできないように、本を縛ってある店に行って、
綺麗なやつを買った。
まさかマガジンでこんな衝撃的な漫画があるとは、全く予想外だった。
大して期待もせずにダラダラと立ち読みをしてたら、
不意打ちで殴られたみたいな衝撃を受けた。
西宮の可愛さと優しさと純粋さと健気さに泣いた。
イジメられる場面が、酷すぎて可哀想すぎて胸が痛んだ。
だからこそ、西宮の健気さや優しさが引き立ってるわけだが…。
最後の和解の場面は、どうやって石田は西宮を見つけたのかな。
壁に手すりみたいなのがあるから、病院なのかな。
病院って、ああいう手すりがあるよな。
高校生になった西宮が、すごい可愛くなってたから、
再会・和解の感動も大きくなってるな。
他の読者の感想も知りたいと思って、マガジンの本スレを見てみたら、
この専用スレまで立ってた。
本スレの意見も、このスレの意見もほぼ全部読んだが、おおむね共感できる
意見が多かった。感動したという意見も分かるし、胸糞が悪かったという意見も分かる。
続きが見たいという意見も、見たくないという意見も分かる。
賛否両論あるが書き込み数が多くて、やっぱり衝撃を受けた人が多かったのかな。
うむ、とりあえずキミの熱意は分かった
人を動かすだけのモノを持ってるんだな
普通に胸くそ悪かったわwこれ女の子と男がブサメンだったら本当に救いようがないだろw
かわいいとイケメンで美化されすぎてる、特に男は許せん
今回の読み切りイジメとかかなりリアルだったな
実際にあるもんなぁ、あんな感じに
でも久々マガジン読んで最後泣きそうになった。たまにはこうゆうのもいいね
一歩の人が書いてた震災漫画よりよっぽど面白いわ
これ読んで何も感じない方が怖いわ
今の子って無関心とかないよなそこまで日本腐ってないよなイジメは普通に今でも何処でもあるんだろうけど
震えた
震える漫画ってすごく少ないけどその中でも秀逸だった
調べてみたら初掲載作品のリメイクっぽいね
元々この作者が好きだったけどもっと好きになった
短編集出してほしいわ
善悪の判断なんか所詮小学生だからな
石田も気付けただけ良い方だよ
>>135 それだけに担任のクズっぷりが際立つわ
まだクラスメイトは5年後思い返して反省してる可能性はあるかもしれないけど、大の大人があれじゃ救いようがない
消防ほど残酷な生き物はいない
あいつらゲーム感覚だしな
えこといっしょを思い出した
この人の新作を待ってたんだが、何で今更こんな何年も前に描いたもののリメイクなんてしてんだ?
>>136 担任が一番クズなのは間違いないな
ガキ共は、いじめに参加しなかったりましてや助けようとなんてしたら自分が標的にされる恐れがあるから、ごく僅かではあるが情状酌量の余地はある
小学校教師も小学生もあんなもんだ
この担任はたとえ教え子に刺し殺されたとしても文句は言えないし遺族も言っちゃいかんと思う
他はかなりリアリティのある造形なのに
西宮さんだけが二次元っぽいキャラだったな
最後のシーンで主人公に手話で『絶対に許さない』とか『死ね』とか言ってくれればよかったのに
標的にされるって点で言えば教師も一応その恐れはあるんじゃね
まあこの話で言えばkzなだけだけど、全体的に主要キャラ以外の描写少なくて情報少ないからなんとも言えん
似たような事例をテーマに小学校で道徳授業
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/1106657441.html?t=1361344301478 物語形式でいじめ防止を考える
いじめをする側とされる側の両方の気持ちを、物語を通じて考えることでいじめの防止につなげようという試験的な授業が、19日、埼玉県越谷市の小学校で開かれました。
埼玉県は独自の道徳の教材を設けるなどいじめ防止に力を入れていて、今回の授業もより効果的な取り組みを探ろうという試みです。
越谷市の城ノ上小学校では女の子が、家庭の事情で学芸会の練習に参加できなくなったという物語を題材に授業が行われました。
物語では、練習を休んだ女の子に周囲が不満を募らせ、その後、家庭の事情が明らかになる中で、
女の子を受け入れようという立場と受け入れるのは嫌だという立場のそれぞれの人物が登場します。
授業に参加した子どもたちはそれぞれの人物がなぜそのように思うのかを立場の違いごとに考えたうえで、どうすればいじめを無くせるかを発表していました。
女子児童は
「相手の考えを受け入れることが大切だと感じました。仲間はずれの人を見かけたら自分から積極的に話しかけたいです」
と話していました。
授業を行った福島早苗教諭は
「考えの違う人を排除しようとすることからいじめが生まれるので、相手の気持ちに思いをはせることが重要だと思います」
と話していました。
02月19日 17時04分
山田くん描いてる人のアシだったの?
絵が似てるけど
まぁ委員長キャラの手のひら返しとか
子供も残酷だなって思った
この絵結構好きだから、もっとゆったりした話も見てみたい
小耳に挟んだのでコンビニで立ち読んだ
聾唖の子だけがひたすら可哀想だった
具体的な金額出して冷や汗かくのもなかなかいい表現だな こっちの肝も冷えるわ
ラストで気持ちが通じ合ったので最良の終わりでした
初めて聞いた漫画家だけどなかなかかわいい絵描くね ポイントつくところで買って読み直すわ
>>147 手のひら返しっていうかただの尻尾切りだろ
大人の世界でもよくあるスケープゴート
それこそリアルでクラスに一人はいるだろうこのks委員長みたいなポジションの奴に
この漫画必読にさせりゃ結構いじめってなくなるんでね
他のチンパンジー共と違ってアタシには知能があるのよとかって
プライドも育ってきてる頃だろうし、丁度この年頃って
まあ、したらしたでまた別の問題が発生しそうだけど
これで5年後にヒロインが死んでたらヤバいくらい反響あっただろうな
ハッピーエンドの方が間違いなく読後感はいいけど。
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 16:28:02.84 ID:iDoWpLY70
きれいな終わり方だったな。
途中があまりに重すぎるからバランスは良かったともう。
>>151 現実だとこういう漫画読んで「感動した!いじめはよくないとおもった!」と心底思っておきながら、
結構普通にいじめたりしてるもんだ 別腹なんだよ
なんとなくパラパラと読んだだけで面白いとわかった
やっぱり面白いマンガってパラパラとめくるだけでわかるんだな
156 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 16:34:18.07 ID:VEOpPMGC0
ttp://news.merumo.ne.jp/article/genre/1116601 週刊少年マガジンに掲載の読み切り『聲の形』(作/大今良時)に絶賛相次ぐ
読めるモ・ノウズイラボ 2/20 12:30
> 弁護士・日本ろうあ協会などと協議を重ね、「別冊マガジン」2011年2月号に掲載。そこで異例の読者アンケート1位となった
>
> ネットユーザーの間でも
> (※長々したコピペ転載なので中略)
> …といった絶賛の声が上がっている。
こういう記事がアップされると、急に冷めるなぁ。
・・・ステマ?(死語)
>>151 そもそも委員長の娘は苛めてる自覚すらないだろうな
クラスの足手まといが暴力馬鹿に酷い目に遭わされて自業自得くらいにしか思っていない
実際、西宮さんに直接的な被害を与えていたのはほとんど主人公だしな
委員長の直接的な行為なんて微々たるものだろう
158 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 16:39:36.26 ID:iDoWpLY70
>>156 ステマっていうかその記事に関しては完全に宣伝だろうね。
でも、それだけ読んでほしかったってことなんじゃない?
そして、実際にこうして書き込んでるんだし、掲載されたことで大きな反響はあったわけだ。
>>154 いや思ってないだろ…
別腹というか、腹に入ってない気がするぜ最近のガキは
だからせめて、分かる奴だけ分かってればいいんだよ
普通は教師がその役担うもんだが、もう底辺大の偏差値38の30代とかばっかだろ小学校教師なんて
だったら掃き溜めの中ででも将来偏差値60は超す10代の方がまだ賢いだろうなと思ってさ
特別学級があって身障者が学年に5人いた(うち2人は聾者)小学校に通ってたけど
(身障者は授業の7割くらいをみんなと一緒に受けて、3割くらいは特別学級で俺らと別だった)
こんなイジメなんてなかったし、俺らに対しても身障者がどういうものかみたいな授業もあったけどなー
今でも同窓会で仲良く会ってるし
身障者が通う学校ってそういう体制を整えてるところかと思ってた
もしくは最近話題のモンペが無理やり体制を整えてない学校に通わせたか、なのかと
まあこれは漫画であって面白く演出する必要があるから仕方ないよな
まあクラスにそういうのいるとイジメとはまた別で話の種として陰でボロクソ言ったりするからな
それをある日突然イジメと糾弾されたらそれはおかしいって話になる
良いか悪いかは別として、実際直接は何もしてないからな
この委員長もそんな感じなんだろう
しかしこの話で一番クズなのって担任の先生じゃね?
あと俺も耳が悪くて補聴器(みたいなもの)をつけてて、
補聴器捨てられたときに「おい待てそれすげー高いんだぞ!」と思ったんだが
ちゃんと作中で突っ込まれてて安心した
>>162 こういう話を突き詰めていくと、所詮人間なんてみんなクズって感じになっちゃうからアレなんだが
俺はあの女の先生もどうかなって思ったな。担任ばかり目立ってるけど
結局は奇麗事だけで具体的に歌に関してフォローしたわけでもないし、自分は正義面だけして押し付けてるように見える。
>>160 貴方の受けたみたいなのが本当の「教育」だね
そもそもそういう事をやってない、形ばかりの
「道徳の時間は(先生めんどくさいので)自習です」とかやってるからこうなっちゃうのだ
>>162 ダントツで主人公だと思うが
ハンデのある子が微妙な立場に追いやられて浮いてしまうのは必然みたいなものだが
それ以上の危害を加えるとなると主人公みたいな加虐性の強い屑が混じる必要がある
>>160 漫画だからってのはあるが、どこも自分と同じ境遇だと思うのもどうかと思うけどね
世の中そんなまともなとこばかりじゃないよ
取り敢えず主人公は土下座して高校生活下僕として仕えるんだな
これがどうして良い話として捉えられるのか全く謎だわ
とくに結末なんて同窓会でDQNが苛められっ子に気安く話しかけてくるようなものだしな
しかも、苛められっ子も喜んで許すというね
せめて良い話風に終わらせたいなら、もっと消極的に苛めに加担してた奴にしてくれればいいのにな
さすがに主人公に都合が良すぎだ
そういえば耳が聞こえない人と会ったことがないなあ
こんな障害者で可愛かったら付き合うちゅ=ねん!
ペロペロしたいわ
おまえらクズ共は
自分がネットでやってる事に置き換えて
反省しろよ
載せていいのか」っていうくらいだから期待したのに、教師がレイプとかすると思ってたのに・・・
>>168 良い話じゃん。
障害者団体のプロパガンダみたいな気持の悪い内容にならず
対象が抱えてる問題を問わず受けて自身に人に対するあり方を
考えさせる内容になっている。
>>166 どこも同じとは思ってないよ
大学入って全国各地(海外からも含む)の人とどういう小学校だったかみたいな話してると
うちと同じ状況のところは圧倒的に少ないんだなと実感したからね
だから受け入れてるのは体制がしっかりしてるところなんだろうな、と思ってたのよ
そうじゃないなら親がモンペ
>>172 それはキャッチコピーの一種みたいなもんで、目を引くためのものだろう多分。
うーん音楽の先生は結果的にマイナスだったけど、審査員に対してフォローしたりと
悪いヒトではなかったと思うよ
ただエゴ通しすぎといわれればその通りだけど
>>139 いまの時事ネタかな体罰やイジメ問題に一石を投じたかったのかも
>>165 担任は糾弾会の後で主人公がイジメの標的になった時に「嘘をつくな」で切って捨てたのがダメ過ぎる
>>176 音楽の先生は善人だけど、善人の主張は往々にして理想論であることが多く、現実に起こそうとすれば色々な歪みを生じさす
歪みやそれに生じる困難に対峙するのならともかく、それをしないで被害のこない安全な場所から理想論だけ語るのは、善人がゆえにタチが悪いとも言える
かなり面白かった
二回読んでから本誌を久しぶりに買ったわ
主人公クソすぎワロタ
いったいいつ以来かもはや思い出せないくらい久しぶりにマガジン買ったわ
なんかすげー心に来る内容だった
こういう話を読んだ後に
あたかもニュースに寸評入れる感覚で
「○○はクズ」「○○は許せる」
みたいに「裁く側」の視点でバッサリ切ることは自分にはとてもできない
自分が許される側なのかどうかをまず考えてしまう
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:56:28.81 ID:Xs+C/vU4O
聲の形ってタイトルで簡単な方の『声』の字じゃなくて『聲』の時を使ってるのが印象的
声と耳の時が両方入っていて『他者の声が耳に入らない』と言う西宮ちゃんの特徴的をよく表してる
>>182 俺はエアギアのニケ戦辺りからぶりに買ったよ
>>183 主人公も結果としてやられる側に回らなかったら気持ちは分からなかったからな
この話が与える教訓は、結局人間なんてみんな同じで、痛い思いしなきゃ分からないって事なんだろうな
186 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:00:01.13 ID:Xs+C/vU4O
>>162 なかなか校長もクズだけどな。
糾弾会の際に担任が間接的に関与してる事は読み取れるじゃん。主人公を加害者と断定したり、主人公の言い分遮ったりとかな。
理想論者の音楽の先生もクズ。
歌えるようになりたい、と歌いたいは別。
西宮と石田の取っ組み合いの喧嘩の最後で西宮のアップがあるけど、
あれってどういう表情なんだろう?
泣いてないし、憎しみや怒りの表情でもない気がするんだよな。
喜んでいるようにさえ見えるんだけど。
いじめてた奴がいじめられる側にってのはありきたりなパターンだな。
つーか、あのレベルで耳が悪い奴を普通の学校に行かせる親はマジで頭おかしい。
おそらく前の学校でも問題になって転校してきたんだろうに、学習能力皆無かよ。
あのバカ親の子どもとして生まれてきたのが最大の不幸だな。
親が手話通訳士ゆえに聾唖者と接する機会が結構あるもんでわかるんだが、
難聴の人が無理に普通学級に通うと色々と大変なんだよね…
今回みたいなイジメもあれば、単純に勉強についていけなくてドロップアウトしてしまう子もいる。
自分にあった環境を選ぶのは大切なこと。それがわからず(主に親の方が)に
「普通学級に通っている」という見栄のためにどれだけその後苦労することになるか…
>>188 喧嘩は本当に仲が悪いと出来ない
本当に嫌いなら感情をぶつけ合うなんてせずに無視したりよそよそしくするだけで終り
あの喧嘩はヒロインにとっては初めて感情をぶつけて貰えた瞬間だったという事だろう
そして5年後への伏線
もちろん、ここでいう喧嘩は不良の決闘とは別な
バカだから素直に感動できた
>>190 擁護学校がどうなっているか分からないけど、例えば頭はいいけど聾唖や口が聞けないって場合は擁護学校のカリキュラムだけで十分なのかな?
もちろん普通学校に入れるのが是という訳じゃないけど
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:20:39.54 ID:cE6gn40H0
お前らこんなの評価してたらイジメ問題だらけの雑誌になるぞw
知的障害じゃなくて身体障害者であって授業は理解できるから
まともな勉強をしない特別学級に入れるわけにもいかないんだよなー
あと胸糞要素がいっぱいあるが最後にヒロインが笑ってるから救われてる感はあるな。
ともかく早いとこ単行本化してほしい。
これがリメイクってことになると旧作が書籍化する可能性がかなり下がるから
なんとかして見たいとこだな。
>>190 「普通の学校に通う」ってのがステータスのようになっちゃってるからな
「普通」って言っても要すれば多くの人が通うってだけの学校なのに、無理してそこに通うことが「偉い、立派」ともてはやされる
でも実際は、野球をしたい子どもを野球部のない高校に入れさせるようなもんで、別に誰も得しない
そいつが野球部のない高校で野球をすることの大変さを語れば語るほど、「いや、設備が整ってる高校行けよ」ってなる
担任や同級生は屑だったが、だからといってあいつらの不幸を願うのは
同レベルに屑な人間になってしまう気がするので
その分西宮ちゃんとついでに石田の幸せを願うわ
>>193 ケースバイケースで、普通学級とほぼ同じカリキュラムを採用しているクラスもあれば
そうでないクラスもある。ニュアンスは違うけど、進学科と普通科みたいなものと思ってくれれば。
ちなみに経験則としては「普通学級に通って成績下位にいるより、
聾学校に通って成績上位の方が進学先を探すにしろ就職するにしろ有利に働く」って感じかな。
好評価の方が多いのか。
俺はなんだか腑に落ちない作品という感じだった。
何故、普通の学級に入れるのか。
特に、補聴器何個も壊された時点で何故、
聾唖学校なりに移ろうとしないのか。
経済的にも障害者本人の教育のためにも無理がある。
障害者が美化され過ぎてる。
他がリアリティーある屑設定なのに対して、
あそこまでいじめ受けてる側に怒りの感情は無いのかっていう。
不自然に可愛いのはまあ、
ドラマや映画だとしても美少女起用するだろうけどw
200 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:50:19.08 ID:oAc68cux0
最後がマガジンぽくてよかったと思う
>>199 お前がそう思うのと高評価が多いってのは実のところなんも関係ないよな
単に自分がおもしろくないと思ったものを周囲が褒めてるのを見るのが気に食わんだけなんだろう
この年頃の男とはそういうものだ、ワシにも覚えがある
203 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:55:31.64 ID:oAc68cux0
久しぶりにちょっと泣きそうになったぜい
電車で危なかった
小学生や中学生が少しでもこれを読んで何か感じてくれればと願います
204 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:56:57.79 ID:MHbFmBnT0
良い作品だとは思うけど、確かにあんな感じの虐めターゲットシフトはあったなあと思い出してちょっと胸くそ悪くなった
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:05:02.90 ID:cE6gn40H0
小中学生「イジメ、暴力からの恋愛もあるで!」って感じだろう
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:05:39.30 ID:OIrkNMYo0
なんか主人公が嫌な奴すぎてどうも…なんかなぁ
女の子がいじらしいだけに余計惜しい
まぁ読み切り程度だろうね
俺が編集ならまず載せない
なんかアフタヌーンの四季賞に載ってそう
あれでもう結婚確定だろうし、主人公は勝ち組だな。
あんな可愛い聾唖の子がいたら俺もお友達になるのに。
西宮ちゃんが聖女のように思われているけど、笑顔で握手した裏に心の底では密かに石田に復讐することを考えてるとかなってたら怖い
けど、まぁ続きがあったとしても普通に友情が描かれるか、恋愛につながるかの王道の流れになるだけしか選択肢なさそうだな
サンデーの虐待漫画みたいのだと思って読んだから違和感あったのかもな
主人公が糞なBOYS BE・・・くらいな感じで読むといいんだろうな
本作が良かったって以上に最近のマガジン新連載がカスしかいないから余計面白く感じる
久々にすごい作品に巡り合った
ものすごく語りたくなるね
ただ語るには文字数もボキャブラリーも少なすぎる
読み切りは正直加筆前の方が好きだったな
加筆版の熱々な感じじゃなくあっさりした終わり方で違和感もなかった
とにかく当時19歳でこんなの描いたのは凄すぎるわ
今回の加筆掲載が週刊の方で連載する布石ならうれしいんだけどね
>>101 内容がリアルで暗過ぎるのが原因じゃないの?
いじめっ子らや教師はほんの少しの制裁、又は改心も無くて読後感も悪いし
持ち上げすぎじゃない?
確かにテーマもこれを少年誌に載せた試みも良かった
だが話し的にはありがちくさい気もする
まあこれを書いたことと、結果これだけ反響があったことを踏まえれば評価に値するのだろうが
また読み切りか連載で載せることを俺は推奨させて頂こう
でもマガジンってリア充高校生やおっさんが買ってるイメージがあるんだが、子ども読むのかね
読み飛ばしとかもありそうだが (´・ω・`)
>>213 ヤフオクに出してくれ
今なら10000円でも買う
>>216 2011年2月の別冊少年マガジンに載ってる
アマゾンにバックナンバーが残ってるかもしれないから確認してはいかが
>>183 俺もなるべく人に対して嫌いでもクズとまでは思わないようにしてる(昔自分をいじめてた人達含め)
自分にも色々クズな部分がある事を自覚してるし、人をクズと思うのもクズだと思うからね
>>217 俺のレスを確認してくれ
富士山とかも全部見たけど今日の10時段階もうどこもアウトだったんだよ
>>219 1万円出すくらいなら国会図書館にコピー依頼して郵送してもらった方がずっと安いぞ
リアルとかありがちとか意見が出てるけど
漫画としては主人公と悪役の立場を逆転させたヤンキー漫画だろ。
悪役がやりすぎて仲間から見放され、仲間を失った悪役が主人公と殴り合い
最後は拳を交わした者同士が分り合うという典型的なテンプレ漫画だよ。
ただ、それに上手に障害者、いじめ、大人のズルさなど織り交ぜ
過去にあまり例の無い構成が凄いんだけどね。
(少女漫画では珍しく無いという意見も上にはあるね、作者は女だから影響を受けているのかも)
222 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:57:34.53 ID:OIrkNMYo0
やっぱレイプくらいしないと現実味がないでしょ
悪趣味ないやがらせしてるだけで現実がともなっていない
元苛められっ子としてはヒロインが良い子すぎて辛くなった
理屈の上では良い話なのは解るんだけど眩しすぎてまっすぐ見られない感じ
次があったら苛められっ子の上に性格も陰険で復讐心渦巻く、みたいな人間を主人公に
この人に描いて欲しいな
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:05:40.87 ID:Ap6uvV9xO
主人公に辛い思いをさせるためだけの役目を与えられた嫌なキャラが次々に登場するのがテンプレ展開で萎えた
同系統で言うと「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」の方がリアリティあるし展開も良い
>>198 なるほど。thx
俺は言葉話始めるの遅くて吃音持ちだから、ガキの頃は虐められた。
幸いなことに知能は普通だったから今は大学院出て普通に暮らしてる。
親には擁護学校入れるかどうか悩んだと独白された事があったが、
>>198の話聞くとどちらがいいかよくわからないな。
普通学校ではくだらない事で教師交えて排斥されてたし。
漫画と同じく音読とかでね。国語教師に在日扱いされたこともあるし
週間少年マガジンでこういう感動系漫画は
昔は三枝 義浩が描いていたのに近頃すっかり見なくなったな。
あの人の初期の絵柄は萌え絵系で割りと好きだったのに。
硝子が途中でバロットになって大暴れする心配をする間もなく一気に読まされた
>>222 お前の近辺では小学生がレイプしてるのか。
とんでもない世界だな。
231 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:19:51.41 ID:PY9s26Yf0
これ、前回別マガにのったときと違いますよね?
前のほうが、5年後の石田の申し訳なさ感が強くて泣けた気がした
確かに絵はうまくなって迫力が増えたが、前のが作品全体にみずみずしさ感が
強くて、そっちのほうがいいと思ったな
絵が綺麗だから読めたけど、重い。
周りの女子の変わりように嫌な気分がした。
西宮さん可愛いから実際はいじめられないに1票
こんだけ反響あるの見ると連載間違いないな!
二年前の読み切りの加筆つーことだし二年間続きの構想じっくり練ってこれたはずだろうし
連載には向いていないと思うが是非とも連載して欲しい
読み切りでこんなにも心が震えたのは久しぶり
手話覚えて来て今度は仲良くしましょうとか、障害者を対象にした悪徳ビジネスでありそう
マガジンって読み切りから連載までどれくらい年数がかかる?
補聴器ほとんど役に立ってなくね?
全聾なのか少し聞こえるのかどっちなんだよ
と素朴な疑問。まあどうでもいい
西宮さん可愛い、体さわりたい
連載はすべきじゃないだろ。
読み切りで十分だと思うがな
連載になるとコケるような気がする
>>237 そこまでしなくても普通に障碍者狙い撃ちのビジネスはあるよ
一昔前の証券会社みたいに、契約者がまるで説明わかってないのにホイホイ契約させられるのが今もなお障碍者の世界ではある
市役所にある消費生活相談にいったらその手の話がごろごろ出てくるぞ
少なくともこのテーマで連載は無理だろうな。
この人が描く女の子羊のうたやACONY描いてる人のみたいでメッチャ好み
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:00:03.47 ID:tPlbypK70
これは読み切りだから良かった
もしここからズルズル恋愛に発展漫画なら途中でダレるし
しかし漫画読んでウルッとしたの久しぶり
以前、動物の王国?かなんかのネコの話以来だわ
ここで終わるべきなのはわかるけど、続きが読みたくてたまらない
こういう漫画を好き勝手に書けない漫画界の現状がなあ…
人間の身体性に深く言及することから人間そのものへの視点が透けて見えてくるのに
だから俺は同人の海を行く
248 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:07:14.85 ID:pZphLt7wO
o(*`ω´)oよかったがやっぱモヤモヤ感が残る
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:09:20.14 ID:dOYeWnFO0
何かわからないけど、感覚的に良かった
アフタヌーンに載ってそうな漫画
後半よかったわ〜手話のとこ見てもう一度見直した
苛められると転校か卒業でそいつらから離れないと逃れられないとはリアルだな。
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:16:35.66 ID:00KopKCYI
この漫画をみてはじめて全日本ろうあ協会っていう団体があることを知った。
これも何かの縁だろうか。とにかく心にしみた。ずっとこの話のことばかり考えてる。
254 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:17:13.84 ID:f2dGsKNE0
こういう漫画好きならアフタヌーン読めよ
似たようなのいっぱいあるぞ
なんか映画のCMみたいな感想ばっかだな
俺は都合のいいように道具立てされたような登場人物と話の矛盾が目について感動出来なかったわ
漫画は最近のマガジン新連載なんかとは比べ物にならないくらい上手いと思うけどね
まあ、読み切り61ページって分量じゃ無理矢理に詰め込まなきゃならんかったんだろうなあ
読んだけどいまいちだったかな。
なんか足りない気がした。
特に最後の手話は読めてたし。
いい作品ではあったと思うけど何が足りないんだろ。
これどう見ても雪歩の外見ぱくってるよね
雪歩は俺の物なのに勝手に障害者にされたあげく俺以外の男と友達になろうとか一体どういうことなのか俺の所に説明にこいってれべるですよねこれは
>>254 例えば?
ネットカフェにでも行った時に読んでみたいからタイトル教えて
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:20:17.45 ID:HXQqMQBq0
俺も耳が聞こえなくて発音も悪いけど
親の厳しい教育のお陰もあって口話ができる程度になった。
小学校は1、2年だけはろう学校に通ってて
3年からは地元の普通の学校に転校してたんだけど
保育園児のころは地元のだったから、幼馴染や親友が転校先に数人いたので俺のこと理解してくれたし、聴覚障害とはどういう障害か、幼馴染と友人が新しい友人に説明してあげたりしてくれたお陰でいじめとかはなかった。
5、6年の担任の先生は元ろう学校の先生だったので、5年の時から急に成績が上がった。
先生の口が分かり易かったからかもね。
中学の合唱コンクールも俺も歌ってたけど、まさかの優勝取ったこともある。
今の俺は28歳会社員。
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:20:22.68 ID:00KopKCYI
半年に一回位この手のマンガ載せればいいのにな。
月並みな感想だが面白かったわ。
救われた感が十分で読後感も悪くない。
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:22:24.27 ID:dOYeWnFO0
転校する直前のケンカしてる所なんかは、殴り合ってるけどそれでも嬉しかったりするんだろうかね
関わりを持てるって意味合いで
263 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:22:58.18 ID:Ap6uvV9xO
>>255 同感
物語を展開させるためだけに人物が行動してる、キャラが生きてない
これは薄い本が5冊は出るな
凌辱モノが4冊、石田とのヒリヒリした純愛が1冊
>>258 とりあえず、漆原友紀の水域は読むといい
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:24:35.85 ID:pZphLt7wO
最後自殺とかして遺影だったらクレームすごかっただろうo(*`ω´)o
話云々よりなぜ外見を雪歩に似せたのかをまず数ページ割いてでも説明すべきですよこれは
編集者もこれ雪歩ですよね?ファンのこと考えてるんですか?くらいの事言わないと雪歩の彼氏は俺だけどファンはいっぱいいるのにこんな扱いされたんじゃ雪歩ファンはたまったもんじゃありませんので謝罪したうえであらためて新連載してほしいと思います
あと雪歩は歌がうまいので合唱コンクールの所は無双するくらいで無双しすぎていじめられるほうが雪歩に似せるんならいいんじゃないのかと俺は思うのでそうしてほしいと思います
同じ作者で月刊マガジンかなにかに載せてたよね。
再録かな。
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:27:41.73 ID:pZphLt7wO
西宮ちゃんなら喧嘩してボコボコにされてもいいwo(*`ω´)o
271 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:28:58.24 ID:HXQqMQBq0
あと、この話はいつの時代かわからないけど
俺の聴覚レベルは110デジベル
補聴器は耳掛けタイプで両耳80万。それも難聴向けの補聴器。
作品に出てる170万は流石にないと思う。
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:29:44.16 ID:OIrkNMYo0
普通、ヤングマガジンの方にのせてレイプまで描かせるだろ…どんだけ無能だよ編集
翳りの淵は身悶えますよね、大今先生?
おおかみこどもの雪と草平が、二人と被ったわ
まあBD届いたからなんだけど
>>271 何個か壊されてるから総額らしいよ
しかし、こんなに読後に考えさせれたのは、ここ最近読んだ漫画の中じゃミスミソウとこれくらいだわ
最近のマガジンはあまり読むものないから買うのやめようかと思ったけど、こういう漫画が載ったりすると買うのやめられんわ
>>271 作品に出てくるのは8個の紛失と故障で総額170万
総額170万ってのは、8個の総額って事だろ。1個20万くらいなら普通じゃね?
つかこの作者、原作付きのマルドゥック・スクランブル終わってから1年近く経ってるけど
オリジナルの新作は描けてないのか?
まさかこのまま冲方丁のコミカライズ専属としてやっていくつもりじゃないだろうな。
俺も普段は立ち読みだが、今回はレジに持って行った
少年誌にのってるからこそ意味でてくるような気がするんだが
実際にこういうのに関わっている奴らは(無視している奴も含めて)
読まないか、読んでも却って反発心を抱かせるだけだろう
どんな子でも被害者か加害者になりうるものだし
誰が悪い、悪くないとか 大人でも日常茶飯事の問題だからな
ただ少年詩で取り上げる題材としてはなかなか英断だと思うよ
何か一石を投じる形になればいいね。
正直不愉快さしか残らなかったわ。
これヒロインが一方的に歩み寄ってるだけで主人公側の能動的な改心が無い。
もちろん描写的には改心して手話を覚えてハッピーエンドなんだけど、なんだかなぁ……って感じ。
ツンデレも良いけどせめてゴメンなさい位言えよ。
小学生の女子の団結力こわい
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:46:36.39 ID:OIrkNMYo0
エロ漫画描けよオラアアぁ
>>280 こういう言い方はなんだが
西宮さんを明らかにソレと分かるくらいの美少女にして
大胆に萌豚に訴えたやり方は賢いと思う
萌豚になるような奴はイジメをしないかもしれないが
人の意識っていうのは僅かでも変えていかなきゃいい方には向かわんからな
これ読んでからずっと頭ん中残ってるんだよ
見たくないものを見せられた感じだわ
俺はそういうの知らんふりして生きていきたいんだよ
俺が直面していない問題について考えたくないんだよ
こいつらはどうすればよかったんだよ
あーモヤモヤする!!!!!!!!!
>>281 能動的に改心してないやつが手話を覚えますかねえ〜?
>>285あんたそれ直面していないんじゃなくて問題をスルーしてただけなんだよきっと
しかしよく5年後に居場所がわかったな
探偵にでも頼んで西宮さんを探したのか
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:58:19.65 ID:YLfrc9w40
お前ら、ただ西宮が可愛かっただけだろw
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:01:05.44 ID:j5ReZ/br0
え、おまえら家からでんの…?
なんかほっこりした
292 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:01:32.17 ID:dt/pZ+tB0
>>286 手話だって西宮の行動有りきの結果でしょ。
もし親切にしたり喧嘩したり机を拭かなかったら
恐らくは石田は手話なんか覚えなかった。
今週のコシコシ漫画はこれか
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:12:38.30 ID:SLpIJOtK0
茶色い琴浦さんだった
ツイッターの言及数やべえな
>>159 この不況で公務員志向だからそうでもない。
今や若手小学校教員は国公立大卒の偏差値60ぐらいばっかりだよ。
ただ、リストラの無い業界で団塊の数が多かったから若手は数が少ない。
で実際若手の方が優秀だったりするんだけど、最近少しずつ団塊世代が
定年退職してきたんで血が入れ替わってきてるみたいだけどね。
>>284 まさにそれ
俺も某アニメキャラが脳出血で廃人になった同人を読んだが
池沼に対する見方がガラッと変わってしまったわ
本人はまともに行動しようとしてても、体がそれについて行かない
愛情が先に立つと、障害へのギャップが軽く越えられてしまう
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:19:49.78 ID:wwx2z/fS0
話はとても良かった
個人的には好きな話だ
ただ、残念な事に少年誌向けの内容ではない気がしないでもない
うちも身内に障がい者がいる
こういう世界を知ってもらうきっかけは漫画でも何でもいいし、この際無関心でもいいけど、
とにかく普通と違うってだけで拒否しないで笑わないでほしいな
そういや今は障害者って書くの駄目なんだっけ?どうでもいいけど
まあ、耳が聞こえないくらい顔が良ければカバー出来るって事がよく伝わる読み切りでしたまる
聾唖者が「障害者」から「単なるフェチの対象の一つ」に変わる瞬間
この漫画の中で補聴器ブチっと抜き取られて血が吹き出るのあったけど
あれって実際のところどれくらい痛いの?鼓膜とか平気なの?
何かえらく軽く流されてたけど、今も気になってる。
>>178 担任は糾弾会での「ッオイ石田!」もなかなかの破壊力。
事情完全に知っていてスルーしてたけど、校長が出てきたら
急に怒鳴って自分は理想の担任ですアピールだからなw
>>301 少年誌だからこそ扱ったほうがいい題材ってあると思うの
因みに約20年前にイジメを題材にしたマンガがジャンプで連載してたりする
琴裏さん見て感動したとか言ってた俺が恥ずかしくなったわ(´・ω・`)
ろうあ協会だったかが監修って書いてあったけど実体験含まれて無いと
ここまでのもの描けないような気がする。
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:45:13.10 ID:rWz3ilE90
>>159 きみはゆとりだから知らんのだな。
言っておくが、今の30代の就職時は超氷河期で
今とは比べ物にならないくらい教員の競争率も高かった。
確か2000年卒で東京都の小学校が10倍超えてた。
今は東京との小学校の倍率は2〜3倍。
30代の教師は数は少ないが、優秀な教師は多いはず。
別に就職氷河期だったから優秀な人材が多いとは限らんだろ
少年誌向けじゃないっていうけどむしろ少年誌向けじゃね?
道徳の教科書っていうか
>>307 元気やでってもうそんな昔か(´・ω・`)
ヒロインが善人すぎて気に入らない
オレだったらいじめた奴を絶対に許さない
絶対にだ
>>313 お前には「おそいひと」って映画をおすすめするよ
>>307 元気やでっ!の作者が
売れっ子パチ漫画家になっているという事実・・・!!
おまえらヒロインが可愛いからブヒブヒ言ってるだけだろ(´・ω・`)
取り敢えずこの糞担任は殺してもいいよね
このスレ見てて息子を立派な萌豚に育てようと思った
武道とかスポーツの部活に打ち込んでる子にオタクが増えてるって知人によく聞くんだけど
そういう萌豚さんは頑張って体鍛えてこういう子を守ってやれよ(´・ω・`)
西宮さんがいいやつすぎることだけがリアリティ薄い気もしたけど
その他は生々しい感じで、なかなかよかったと思う
琴浦さんのパクリだな
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:07:20.06 ID:hFQhHVNa0
こういう漫画って障害者でも美少女だからなあ
不細工だったら男の方は改心してないよ
安っぽい話だな
この読み切りが作者の当時のデビュー作なんだよな
画力凄い高いけど誰のアシしてたんだろ
他作品をどうのと言いたかないが
この漫画の場合完全にヒロインが被害者だが
琴浦さんって自分で周りに壁作っておきながら被害者面してるだけじゃん
全然ちゃうだろ
ここでいじめ生んでるのって担任だなぁ
上辺で注意しながらもめんどくせえって空気出してて、生徒側がその空気読んでいじめてOKの判断をしている
毅然とした態度()も含めて大人らしくて、いいゲスキャラだと思いますw
以前のマガジンスペシャルに掲載された方の読み切りを読んだことあるんだけど、今回はリメイク版ってことかな?
細かい部分が違ってたかな。
前回の時に無かった西宮と石田が殴り合う展開はちょっとびっくりしたけど、殴り合った後ボロボロになりながらも
石田と「会話」できたことが嬉しかったのか複雑な表情の西宮が切なかった。
まあなんだ、二人で思いっ切り幸せになってイジメてた連中見返してやれって思ったw
夜になっても興奮(?)冷めないで
聲の形連載決定を妄想してるわ。
仮に連載するとしたらどーなんだろうか?
読み切り後をじっくり描くのか。
空白の5年にも焦点をあてるのか。
とか思いつつも
作者が描きたいのが今日の読み切りの部分だったなら
その後は蛇足だし
転校前を膨らますとしたらただの思い作品になるのか。
連載希望は読者のエゴなのかな。
>>327 他の大人として音楽教師がまともなだけにあのクソ野郎のクソさが際立って殺意がこみあげるよね
琴浦さんの場合は被害者面してるっていう面も敢えて残してるんであって
また作風が違うだろ
これは極端に描きすぎててなんか好きじゃないわ
俺が通ってたところはこういう障碍者にも理解があったし
知らない人には受けが良さそうな漫画だとは思う
三月のライオンでこんな感じのエピソードみたような気がする
それにしても面白い
もし連載になったら最後は石田君がミリオネアに出て1000万がかかった問題で西宮さんがテレフォンに出て
そして1000万取って、病院で再開→エンディングは登場人物全員ダンス これでいいよ(´・ω・`)
これ救いある話なの?
ニュー速VIPで170万するって所で終わってるんだけど、後味悪すぎる
>>306 そこ笑ったわ
担任「ッオイ石田ァ!!お前だろっ立てよオラアァア!!」
校長「…先生、イジメの実態を把握してらしたんですか?」
常識的に考えてこうなるだろ
西宮にとっては、全然歓迎されるべきでも最良の形でもないけど
ケンカができた、気持ちを伝えようとした、ってこと自体はポジティブに捉えてそう
あれはいじめられっ子でも純真な子でもなくて、貪欲で人前で泣いたりしない芯の強い子だな
ケンカの最後のシーンがちょっと笑ってるように見えなくもない、程度に描かれてて作者あざといなwと思ったわ
自分がこんなイジメされたらボイスレコーダーに録音とか机そのままにしといて担任以外にチクるとか色々妄想するけど実際無理だよなぁ…
>>300 世の中にはすごい同人誌があるもんだな…
そういえば聴覚障害の人と現実で会った事がないな…
少なくとも学校にはいなかったと思われる。
聴覚障害というと、
は遥かなる甲子園って漫画は何回か読んだことがあるわ。
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:18:53.25 ID:U4WFz2p80
面白かった。
面白かったが、最後のシーンの後に「どうしたの?」って西宮さんの彼氏が出てきて欲しかった。
石田くんはお友達END
>>337 ちょっと違うかもしれんが
以前に実際に先生がイジメ把握するのに教室に盗聴器かなんか仕掛けて問題になった事件があったよ
通学電車沿線に聾学校があって、その生徒はよく見ていた
「発音が変だな」とは思ったが直接コンタクトしたことはない
ツイッターが相変わらず気持ち悪い
ツイッタだけじゃなくても、聴覚障害者や視覚障害者に接した事無い人たちばっかりなのかな?
内容は普通すぎるんだがなぁ・・・講談社自らが持ち上げすぎて肩透かし食らった感じ。
女の子が可愛い子くないのが大抵の現実なんだが、今漫画を褒めてる奴らは不細工に描かれててもこれを褒めていただろうか?
違うでしょ?その程度だよ。
マンガを悪いとは言わんがこれを現実とも思ってもらいたくない
こんだけ反響あるのに萌え絵の一枚も上がってこないとはどういうことだゴルァ
>>307 そんなのあったっけ?
その当時はジャンプも読んでた記憶があるけど
何時の間にか、熱血・友情ゴリ押し展開についていけなくなって長い事見てないな・・・
今からマガジン買いに行くか迷ってる
背中を押すか引くかして
別マガ版だと西宮転校後に担任がいなくなってせいせいしたようなことをクラスでカミングアウトするけど
とばっちり食らってたいじめられてた石田は教師もクラスメートと同類かよって感じでブチ切れてたのに
なんで今回この描写省いたんだろう。これじゃ教師に何も傷ついてないからすこし胸糞悪かった
>>343 現実だったら、現実だったら、というけど
じゃあ、お前がいう現実って何なの?って話になると思うけどねぇ
だったら漫画で大津みたいにいじめで人殺しておいて転校先で優等生面してるいじめっ子をかけばいいのか?
桜宮みたいに顧問の指導で死んだ部員が出たのに保護者部員が早く部活やりたいやりたいって喚く漫画を書けばいいのか?
違うだろ。お前みたいなのってどうせ障碍者特有の顔を描いたら描いたで障碍者差別だ、とか言うんだろ。
こういう被害者の慈悲によって成り立つ漫画好きになれない。
個人的には久しぶりに食い入るように読んだ漫画だった。
最近マガジン読むのがなくて、今週も買おうかどうか悩んだけど、素直に買って良かった。
感動した。続きが見たい。アニメも見たい。
読んでみたけどロミオのAURAと一緒で10代後半〜20代向けって印象だった
多分自分が学生時代に読んでも石田や教師がクズって程度の感想しか抱かなかった気がする
>>347 300円以下で買えるんだから、ハズレでもそんな痛い買い物じゃないからとりあえず買っとけ
>>349 最初のページと最後のページに『現実を200%美化してます』とでも入れて置けば良いんじゃね?
それと普通に障害者って書け
俺のご近所に視覚障害者2人と聴覚障害者1人が居るから、その人たちがどれほど回りから疎まれてるか知ってるからなぁ
以前掲載されてたリメイクと言う事を知って
ググって別マガ版も見てみた
別マガ版のがより正統少年漫画っぽい感じ?
善と悪を区別しすぎてる気配が強い
個人的には週マガのが良かったかな
>>353 「石田」は「俺」なんだから
「読んでる俺クズ」は無いだろ
教師とクラスメートみんな死ね、可愛いは正義西宮たん俺が守るよハァハァ
って子供が育てばいいんだよ、つまるところ
作品は素晴らしいけど、このスレの流れが気持ち悪いw
ろうあ協会が工作してるのか?
これの為に買ったとか露骨すぎるわwww
>>343 良くも悪くもフィクションである事は確かだな
極端な事例を出してこれが現実と受け取って欲しくはないな
>>349 世の中には
視覚障害者や聴覚障害者、脳に生まれつき障害のある子とかを別のクラスに分けて
なおかつ
そういう人達と触れ合うためにはどうすればいいかをきちんと教えている学校もある
(俺は実際、そういうO県のとある公立の中学に在籍していた)
逆に言えば
そういうきちんとしている学校で
何か障害者をないがしろにするちょっとした事件なり事故が起きた時に
この漫画だけで障害者の現実を知ったような気になった人が
バッシングを浴びせるとかいう事だって十分ありうると思う。
>>356 おいどこにうpされてたんだよ
結構探したのに見つからなかったぞ
おうはやくしろよ
>>357 石田と西宮の間に生まれた子供の話をしてるのかと思って興奮してしまった
>>355 それとさ、話は良い事として落としたつもりなんだろうけどクズ共が鬼畜所業やったのは消えん事実よ。
やられた方はずっと覚えているしいつ仕返しで殺されてもおかしくないんだから。
悪い奴が普通の事をするだけで、それを良い事ってするのはよせってーの
>>348 それだと石田が西宮側に寄り過ぎて許される感じが強いからかな?
あとは、西宮自身はイジメの構造の中に生きようとしていないけど、石田が擁護することでそういう印象がついてしまうから、とかかなぁ
対比してそっち側に描かれてるのが、嘘泣きしてなぐさめて!って空気出してきてる学級長だと思う
>>331それはきちんとそういう教育をされてきたからだろう。教養の無い子供の集まりなら、この漫画の出来事のようなことも平気ですると思う。
九州だから今日発売だったけど、仕事帰りにコンビニ寄ったら、
既に残り2冊で、うち1冊は立ち読みでボロボロだった。危なかったわ。
>>363 一般的に漫画を読むときに誰に感情入るかってこと
このマンガの場合は明らかにソレは主人公である石田だろ
つまり「石田」=「おれ」なんだよ、大半の人はね
あくまで「少年誌に載せるための漫画」としては良かったと思うわ
パターン的にはよくあるタイプの話だけど、被害者が聴覚障害持ちでマガジンに掲載ってとこがポイント高いと思うなあ
絵柄も見せ方も良かったし
これ読んだ子供もイジメイクナイって思うんじゃないかな
個人的には、絵柄がどっかで見たエログロ漫画と重なって、人体損壊シーンとかあるかドキドキしたw
そして最後女の子に許してもらう展開にはヘドが出たが、まあ少年漫画だしね…救いがなきゃね
>>364 そういや前の読み切りでは担任に向かって石田が「うっせー何も聞こえねー!」って叫んでたな
すごくよかった。段階を踏んでちょっとずつ関係が崩れていく感じとか
感情移入しやすい展開。本当の気持ち言ったことあんのかよ!!!
って言ってるけど西宮さんは前からずっと
友達になりたいってのは言ってるんだよなぁ。
喧嘩するシーンのつながりとかも素晴らしい。頭から離れん作品だわ。
>>367 すごい特殊な読み方してるんだな
俯瞰的に読むもんじゃね
>>367 感情入ることはあってもそれがイコール自分にはならないだろ。それにこの漫画誰に感情が入るかって言われたらもちろん西宮さんだろ
自分の意見が必ずしも大多数の人に当てはまるとは思わないほうがいいよ
お前ら『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』読め。
聾唖と吃音じゃまた違うが。
この後やがて産まれてくる赤ちゃんは、耳はちゃんと聞こえるのだろうか
先天的な聾なら、遺伝も無きにしも非ずだよな…
>>359 学校の状況似てるなぁw俺の場合は小学校で障害者区別クラスがあって接し方を学んだ感じ。
>>365 この漫画を読んで少しでも理解を示そうとして接し方を考えてくれるのならそれはそれで良い事だと思う
この作品が色んな団体から文句が出るような内容とは思えんのだがなぁ(正直ぬるくて
完全に耳が聞こえないわけじゃなくて、
片方の耳が悪いとか、
少々聞こえにくい程度の人なら、何人か知っているけど、
それでも疲れる。
「今、何て言ったの?」
「ぼそぼそ喋ると聞き取れないから、はっきり喋って」
面倒くさくて仕方ない。
友達同士の雑談なんて、ぼそぼそ喋るもんだっつーの。
講談社がえらく前振りしてたわりには、普通の話だった。
つか、両耳に補聴器つけてもよく聞こえないレベルなら、普通校に入れるなよ。
普通校に入れるメリットがないだろ。
ドラマの鈴木先生で、「今の学校教育は、一見真面目で手のかからない
生徒達の犠牲の上に成り立っている」って台詞があったけど、
障害者をクラスに入れるってのは、そのクラス全員(障害者含む)を
犠牲にするってことなんだよ。
自分が犠牲になりすぎない程度に距離を取って、お互い接することができる年齢、
せめて大学生くらいになるまでは、障害者は普通校に来るな。
>>375 同級生で母親が聾の人いたけど、子どもはそんなことなく健常者だったよ
自分で書いてて矛盾してるなw 個人的には誰に感情はいるかと言われたら西宮さんだと思う、って訂正しとく
いじめっ子が改心して障害者と友達になる。
出来過ぎ感あるのは漫画だからおk!
素晴らしい話なのに現実だと〜とか言ってるのはバカだと思う。
ルフィの手が伸びることとか批判しとけやw
月マガTwitterに、連載したいって書いてあるね
やるなら短期集中にしてほしい
>>355 お前って現実現実言うのにフィクション読んで馬鹿なんじゃないの?
そんなに現実が好きなんだからお前の人生楽しんでりゃそれで充分だろ
ここまで話題沸騰ならば、もう人気投票に送るまでもないな。
>>377 普通校に入れるメリットないとか意味不なあげあし取りしてんなよw
話題になってるとかで気になってダッシュでコンビニ行って買って読んでみた
絵も上手で読みやすいし話もわかりやすくて漫画作品としてかなり質が高いと思った
ただストーリーはかなりありがちに思えて心を強く打たれたか、動かされたかというとそうでもない感じ
大今ってマルドゥック・スクランブルの人だっけ?
まあ結局※だわな
ヒロインがブスなら主人公も改心しなかった
まあブスなら障害なくてもいじめられるけど
どっちと仲良くなりたいと思う?
この作品読んで感動する人or現実では〜とか批判してる人
良作なだけに連載にして欲しくはない
>>377 お前は鈴木先生で何を理解したんだ・・・
単なる一文のみしか理解しなかったのか?
>>377 差別はいかんが区別は必要なんだよ。絶対に
>>382 現実設定の漫画を、現実で取り巻く状況と照らし合わせての感想出す以外に何かあるか?
何度と何度も読み返してしまってマガジンよれよれだよ
会社のスキャナー使って自炊しとくか
別に感動するとか泣くとかはないけど質の高い短編なのは確か
小学校特有の教室の空気やキャラの描き方が絶妙
小学生というのが重要。
障害+第二次性徴という二つのベースがある。
中学生と違ってまだ思春期の初期にすぎないが、心身が大人に向けて急加速する時期。
耳が聞こえなかろうが当然やってくる性の目覚め。耳が聞こえなかろうが対処しなければならない生理や体つきの変化。
この「耳が聞こえなかろうが」というのが重要。
障害者と健常者のギャップが、ともすればもう一つの「第二次性徴」という大きな共通項でかき消されてしまう。
小学生は最高だわ。
>>392 フィクションって何でフィクションか知ってる?
現実に起こりえない要素が入ってるからフィクションなんだよ。
お前はいじめられた側がいじめた側をずっと恨んで復讐していく漫画や
いじめた側が何の反省もなくまたいじめを繰り返す漫画が見たいんだもんね。
そんなに現実が好きなら何でフィクション読むのかね。
おう西宮ちゃんかわええやろが
さっさと絵描けやヲタク共お前らそれしか脳ないんじゃけえ
絵柄がIKKIやアフタを彷彿させるものがあったし、内容もマガジンっぽくはなかった
>>392 これフィクションだろw
おまえのは感想じゃなくて比較してるだけだし。
題材的にいろんな意見が出るだろうねw
19歳で障害者イジメなんてきわどいネタをちゃんと消化して
編集者が力入れて世に出したいって思える作品に出来てるのはすごいと思うわ
>>376 お前さんとは良いさk…じゃなくて現実も含めた充実した話ができそうだわw
>>392 >差別はいかんが区別は必要なんだよ。絶対に
この意味凄い分かるわぁ・・・
これ支持してる奴はあの花も見てそうだな
幽霊であれ聾唖者であれ、
幼少期に誰もが持っていた“純粋さ”の象徴とも言える、それが西宮であった訳だ
年齢から第二反抗期突入過程であると思われるがこの時期は純粋さが徐々に失われていく時期である
そこで物語の鍵となる象徴と真に対峙し合い自己と向き合う中での葛藤を描き成長していくという訳だ
強いて言えば、もうちょい内面の描写が欲しかった
あとクラスがイジメに徹底してるのはやはり違和感があったからもう少し自然な感じにして欲しかった
最後の回想の1P大ゴマ、ずぶ濡れで泣いてる西宮さん、小学6年生らしい肉感と色気に満ち満ちている
素晴らしい
もうこれで、もう、いける。これはもう……いいね
これは西宮さん以外が無駄にリアリティありすぎだろ
主人公くらいは漫画らしいキャラでいいのに薄汚いジャイアンみたいになってるのが残念だ
アニメ化は以外といけそうじゃね?
1クールでさ!
アニプレックスさんどうですか??
もし西宮に聖母の様な寛容さが無ければどんな悲劇が待っていただろうか。
差別と虐め、加害者と被害者という題材を青春で取り繕うとすると
どうしてもその危うさが曇って想像してしまう。
現実味どうこうっていう意見も仕方のない事だと思うけどな。
西宮さんは思春期男子の性の対象で、
周りの女子からは嫉妬の感情を受けていた
とも考えられる
現実を引き合いに出すとどうしても
・障害持ちがこんな可愛いわけがない
・硝子がキチガイ染みていい奴過ぎる
が引っ掛かってしまうな。これはこの漫画の硝子だから出来た結末に過ぎない
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:33:30.12 ID:H2l1IzJO0
西宮さんのオマンコ舐めたい
西宮さんの太腿を撫でながら、補聴器の間近でやらしい言葉を吹き込みたい
>>402 クラスがイジメに徹底してるのに違和感を感じる世代なんだな
今じゃ普通だよ
>>359 フィクションなんだから当たり前。
というか、リアルならいいフィクションってことはないんだよ。
エスパー魔美のお父さんの台詞じゃないけど。
>>411-412 地域差とかはかなりあるし、学校はおろか学年ごとの雰囲気の差だってかなりある。
そして誰もが割と自分の身の回りの体験は一般的な体験だと思いがちなんだよね(´・ω・`)
会社でマガジンあげちゃったから、帰りに自宅用に立ち読み禁止の店でもう一冊買った
西宮さん、耳が聞こえない喋れないとなると、痴漢に遭ったときどうするつもりなんだ…とりあえず奇声を上げるのか?
助けてっていちいちノートに書くわけにもいくまい
>>391 君こそ、一文のみしか理解できていないよ。
>>392さんも言っているけど、「区別」は必要。
女子と男子が使う便所は分けられているが、これは差別じゃない。区別だ。
男は女子便所は使えない。
チビは背の順番で並ぶときは後ろのほうには並べない。
相田さんは高確率で出席番号が1番になる。
テストで間違ったら100点はとれない。
他に自分より成績が良い人がいれば自分は1番にはなれない。
これは差別じゃない。みんな知っている。
しかし、障害者が不快に思えばそれだけで「差別」になる。
障害者を不快に思い、嫌いに思うのは個人の自由なのに、
障害者には、みんながちやほやし、親切にし、遊んであげ、
仲良くしなくてはならない現実がある。
障害者に対しては、「差別」と「区別」の違いをあえてうやむやにし、
感情問題として処理している現実があるんだよ。
障害者は可哀想。障害者の親も可哀想。
だから、障害者の周囲の健常者は、障害者に夢のような素敵な友情を与えなくては
いけない。友情があるのだから、多少の犠牲を払ってでも障害者を助けて当たり前。
障害者に対しては、ギブアンドテイクは通用しない。
障害者自身も、将来成人し社会に出たときに自分が何をできるのか、
そのための技術や、対応方法を学ぶのではなく、
健常者に混じり、健常者と同じ競争をし、健常者と同じ条件で就職活動を
しなくてはならなくなる。
左巻が夢想する乱暴な現実があり、それに対応しなくてはならない
教師も生徒も障害者当人も、全員が被害者になっている。
それが、障害者を普通校の普通教室に入れるってことだ。
鈴木先生の例えになぞらえるなら「一見真面目で手のかからない生徒達」は
これら、障害者も含めて障害者が入ったクラスに関わる人全員のことだ。
教師が必要以上に疲弊させられる一部の手のかかる生徒=現実の理想論のことだ。
>>417 君がそこまで長文書こうと思えるほどこの漫画はエネルギーをくれたんだね
素晴らしい漫画に出会えたことに君は感謝しないと
>>416 自由にしゃべれなくてこんだけ可愛いと
高校くらいになったら適当にヨイショして近付いてきてあわよくばいただいちまおうって男どもが必ずわんさか寄ってくるだろうから
そういう意味では半ば強引にでも主人公とくっつけといてよかったな
>>417 いや、その程度のことはドヤ顔で言われなくてもわかってるんだけどだから何?
423 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:57:23.22 ID:omLMZQM6O
>>404 リアリティねーよ
紋切り型の嫌な同級生、嫌な先生の描き方
>>408 特殊な事例であって普遍性は無いよね
424 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:59:11.47 ID:zzEZWFTHO
この漫画を読んで感動した!とか考えさせられた;;とかをTwitterに書いてる○年後の委員長とか想像できちゃうこの感じ、たまらんね
>>421 石田なら西宮さんを守っていけそうだな
ただ高校が別というのが気になる
ちょっとチャラいのに誘われてつい関係を持ってしまい、石田がそれを知ったら憤怒に燃えるんじゃないか
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:00:42.01 ID:hfgEUdIr0
ツイッターのホットワードに漫画の名前入っててわろた 注目されてるみたいだな
新しい補聴器への出費で貯金をどんどん切り崩していく父親
新しい学校生活について不安気に尋ねてくる母親
うーん、12歳にこのストレス
429 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:05:07.01 ID:omLMZQM6O
>>424 周囲を嫌な人間としてしか描いてないから自分に置き換えにくいだろうな
もう少し描写に奥行きがあれば良かったんだが
>>417 いやぁ実に良い意見だね。
きちんと現実的な問題と絡めて論理的に考えてるわ。
ただかならずしも
クラス分けや専門の学校にしなければならないかどうかはそれはまた別の話だな
少なくとも精神論で語りだす人とは比べ物にならないくらい良い意見だと思う。
>>381 こんなん連載されたら俺やおまえら程度の鬱耐性じゃ即効で
心ぽっきり折られるだろうな。
最初の何話かはイジメ描写しかないって考えだけでも恐ろしいわ・・・
読みきりは大変面白うございました。
石田の更生を許容できるか否かで層が分かれそう
リアル学生だと赦せないだろうなぁ
編集者と人権のプロとの協議内容が具体的にどんなもんだったか知りたいな
ジャンプも昔いじめの漫画描いてたし いけるいける
>>425 学校は一緒なんじゃないかな? じゃないと学校の中っぽいところでお互いが制服来てあったりしなくないか?
評判聞いて読んでここ来て確認した。
「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」の名前があって安心した。
こっちはキャラと展開が露悪的過ぎてエンタメ好きな俺には合わないわ。
漫画的な演出・絵等々のレベルが高いのは認める。
>>429 読み切りで対立軸増やすとまとめられなくなるから単純化した
今回のカラーの方が良いと思うけどね。
マンガ的技法としては、小物としてノートの使い方がうまかった。
逆に言うとこのテーマで連載化するならキャラを練り直して
対立軸を増やして複雑な関係を描写しないとまずい
>>412 わりとあるぞ
俺の小学校の頃もクラス皆で苛めてた時も・・・
読んできた。いじめに関する感想よりも、
「人と人が分かり合うのって難しいなぁ」という感想を抱いた
小学生だから仕方ないにしても性格悪い奴多すぎだろ
せめて少しはまともな奴いるだろ
大今はオリジナルの連載はまだだよな?
意外と連載するとしたら全然違うジャンルで来たりしてな
>>441 描写が極端だからなぁ…
特に担任の先生なんて今なら責任問題に発展するだろう。
他の先生からも咎められるぐらいのレベルなのに。
ただ子供達のあの変わり身の早さはよく描けていると思ったわ
現実では○○だとか、精神論は稚拙だ、みたいなレスにはうんざりだわ
大人になりたくて背伸びしてるガキかよ
これ載せていいか迷うあたりマガジンの人たちってすげえマジメなんだな
ジャンプなら問答無用で載らないし
チャンピオンなら何も考えずに載ってそう
>>441 最初はまだまともだったかと
担任は最初からダメっぽかったが
>>443 公式Twitterによると
@betsumaga: 書店さまをはじめとする関係各所の皆様。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんm(__)m。ただ大今良時という作家は、必ずいつか(できればこの作品の連載化)で、皆様に貢献いたします。約束します。このたびはご迷惑をおかけし申し訳ございませんでしたm(__)m。
とのこと。
だからオリジナルじゃなくて、この作品で連載をしたいみたい。
個人的には短期連載が嬉しいなーと思う。
※謝ってるのは、何個か前のツイートで立ち読みでもいいから読んで!って言った事に対するコメント
現実的な設定で書いてるんだから言われるのも当たり前だろ
450 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:33:14.97 ID:zzEZWFTHO
具体的な金額と警察って言葉に、越えたらいかん一線と気付いて手を挙げそうになった次のページに担任の怒号とか、凄いえぐい
あと何気に悪役の連中が割りと美形ってのも良いね
バランス感覚がずば抜けてまともな人じゃないとこんな漫画なかなか描けない
だからこそ、この話は連載にしなくていいわ
連載ならコレ以上のモノがこの人なら出来ると思う
あと19歳でこれ持ち込んできたなら、そらプッシュしたくなるキモチ分かるけど
じゃあ4年間原作モノ書かせてる場合じゃないだろと言いたい
これを連載化とかやっぱ編集はアタマおかしいわ
どう考えても読み切り用の話じゃねえか
ウケたからって連載化して儲けようとすんな馬鹿か。
これだからエデンもいきなり切るような編集は困るわ。
作者はマジで別の出版行ってくれ。
>>452 エデンの件は、聲の形の続きを掲載したら許す事にした
454 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:41:08.20 ID:2i4zaBka0
以前別マガに載せた読切をなんで週マガに載せたんだろ?
あひるの空の急な休載で空いたページの穴埋めとか?
>>448 フォローしてないけど担当のツイッターの煽り方はびみょー
あまりこういうハードルの上げ方はしない方がいいんだよね。
別マガの人はプッシュしたいんだろう
子飼いみたいなモンだし
サンデーのケンイチみたいに
月刊誌で人気あったから週刊誌に移籍ってのはわかるんだが
完全に読みきりで完結してるものを連載化とかどう考えても蛇足になるだろ・・・
転校してくるとこからやり直すのか?
何巻かけて高校で再開するとこまでやんの?
それって面白いのか?
五年後の学校らしきとこの廊下で再開のシーンだけど高さ4種の
手すりあるよね?
これはバリアフリーに特化した高校もしくは小学校のときにイジメで
転校したから障害者専門学校なんだろうか?
広告担当の無茶なハードル上げはいつの時代もあるな
ただこれは中々の良作だわ。
連載が始まったら文句いながらも単行本買い続けるだろう。
>>445 とりあえず良い子はもう寝ようか
最後がいまいち腑に落ちないのがなぁ
>>458 見てみたが
次のページで別のアングルのコマがあって
そこだと手すりは一番下のやつだけっぽくて
あとは壁のラインみたいに見える。
これ読みきりだから面白いけど・・・
連載となったらなんというか
>>448 これ連載化出来るのかよ・・・
別の作品でやった方が良いんじゃないか
続編はいじめとかの辛い展開は少なめにして欲しい
琴浦さんみたいに辛いのは最初だけで、あとは幸せ展開みたいなの希望
スレ読んでて気になったんだが、ここの皆が言う音楽の先生って
きこえの教室っていう障害児学級の教師じゃね?
序盤の西宮さんとクラスメイトの会話で
他は「書いてあげる」やめんどくさそうな感じの中、
石田だけそのまま口で「本人に聞け」って普通に接してる感じがする。
そこから西宮さんの行動も変わって先生に直接要求するようになった。
西宮さんが石田と友達になりたくなったのってこの辺りからかな。
>>456 気持ちは分かるけど、絶対すごい!超名作!みたいな押し方は
ハードル上げるだけでかえってみんな引くから宣伝としてはどうかと。
独特の感性を〜先生は評価して、とか、新人賞受賞の時に連載作家に
配られる合本でみんな衝撃を受けた、とか伝聞形式の方が良い。
あと、人生観が変わります!とかいう煽りもすごいへたくそで、
普通の人間は積極的に人生観変えてほしいとは思ってないんだよね(´・ω・`)
結果的に人生観が変わった、ならみんな受け入れる
というかなんでこれ「載せていいのか?」煽りついてるの?
少年誌だからか?
>>465 >石田だけそのまま口で「本人に聞け」って普通に接してる感じ
養護学校とか特別クラスの子と触れ合ったことのある人なら
この事がいかに重要なのかがよく分かる。
この辺りの描き方も実に上手いと思った。
この作者ってリアルではいじめ側もしくは傍観者サイドで、
卒業から数年たって双方が出会って和解して、目出度し
目出度しってお花畑を想像してるように思う。
殴った方は忘れるが殴られた方は忘れない話で、
この作者は殴る側の立場から描いてる。
だから人によっては嫌悪感が物凄いことに。
問題作アピールしたくて
話題になるように、いかにもっていう煽りつけてるだけだと思う。
いじめられてた事は何年経ってもいい思い出にはゼッテーならんからなー
仕返しすることでしか清算できんのだよな。
本人が本当に後悔し反省し心から謝罪するようなことがあればまた別かもしれんが
現実にはいじめを行うような人間がそんな改心することはまずありえないしなー。
この作品では最後はハッピーエンドっぽくまとめてるが
再開した後、肝心の石田が
一 言 も 謝 っ て ね え
これが完全に胸糞。
せめて手話で「ごめんなさい」をやるくらいはしないと最後納得できない。
今週のマガジンで一番面白かったわ
でも連載はねーよイジメの話が何週も続くと思うと最悪だわ
これ道徳の教科書にでも載せとけばいいんじゃなかろか
なんかどっかの監修ぽいし
>>471 そこなんですよね。
べた褒めしてる人たちも、
「いじめられていた人と、いじめていた人(自分もいじめられ)が
数年たって再会して和解」
ってのに感動してるんだろうけど。
いじめ側や傍観者の立場からは、そうなるのがベストな
結末だから支持してるんだろう。
都合のいい話。
られっ子、安定のネガキャン
確かに謝ってもいないのは問題だな
>>473 載せるならもう少し極端な描写を修正すべきでは?
厳密には、西宮は健気ないじめられっ子障害者ではないし
石田も自分がいじめにあったから改心したわけでもないよ
触れ合おうとした女の子と5年越しでひとこと文句を言うためにそれにこたえた男の子のお話
各々のトラウマをなんだか刺激したならよく描けてたってことだろうなw
>>474 いや続編はだめだろwwww
石田のリア充ストーリーになるだけやんwwww
手話覚えたことを謝罪の意と受け止めたんだろ
俺は殴り合いで心通じた〜てのが違和感あるわ。
ヒロインからしたらいきなり殴られただけで恐怖の対象にしかならんと思う。
>>479 続編はあの時のクラスメイト達と仲良くなりたい!みたいな
連載はまあ、連載向きの話じゃないとはいえ不可能でもないだろうけど
週刊誌ペースでは無理だろ作者も手が早い方じゃないし
やるとしても月刊かもしくは不定期掲載でじっくりやるべき
力のある漫画だった
久々に良いもの読んだ
クラスメイトがクズ過ぎワロタ
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:41:35.94 ID:b/JO9XCOI
ラストは和解じゃないだろ
何度もぶつかったけどぶつかり方が間違ってたりタイミング合わなかったりで
ぐっちゃぐちゃだったのを何年かして成長して
やっとベストな角度とタイミングでぶつかれて
ここがスタートラインて話だと思うけど
>>483 全然よくないぞ。
リアルなら改心した主人公が手話をしかけても、
ヒロインが気がつくもわざと知らんふりってとこだな。
関わりたくないから。
この漫画でもあるようにいじめてる方が多いんだから
最後が良い話と思う人が多いってだけだろ
視聴率低迷のフジテレビがドラマ化を狙ってそう
>>486 題材そのものを否定してるの?
漫画ならできる限りハッピーエンドを迎えたいだろうし、そこは仕方ない所だと思うが
>>479 >
>>474 >いや続編はだめだろwwww
>石田のリア充ストーリーになるだけやんwwww
しかし最後のページのアオリには
「動き出した2人の不器用な青春!応援よろしくお願いします!」
とある。
つまり編集がやろうとしてる続編は、石田のリア充ストーリーというか二人の恋愛ものなんじゃないだろうか、、、?
まぁふつうにいい作品だとおもうよ
読んできた
子供の残酷さが漫画的に過剰すぎていささか不自然に思えたがもう少し長く見たかった
教師も例のアレみたいで今の時期によく出したなと感心も・・・
ただこの作品見た思い出したのが10何年前に少年ジャンプがいじめ問題を取り上げようとして
よろしくメカドックの作者で書いた「元気やで」だったっけ
滅茶苦茶嫌な感じが残った
ああいうのって雑誌の載せるのって勇気がいるんだけどね
これはハッピーエンドでよかった
まあ西宮ちゃんにしてみれば石田が初めて
同じ目線に合わせてくれた人ってことなんだろうか
この後二人がどんな高校生活を送るのかも興味深い
恋愛まではいかなそうだけども
ラストまで読んだ直後に西宮と石田がたどたどしくも甘酸っぱい恋愛する妄想とその先のエロ展開まで妄想までした自分は心底童貞だと思った
聾唖の人の何気ない日常あるあるの漫画になればいいのにね
聾唖の人の恋愛だって読みたいぜ
まぁ得ろなしでも別の漫画になっちゃうよな
連載でこういう難しい素材扱って踏み外すと二度と出てこれないし
掘り下げすぎるとキワモノ扱いされて敬遠されるしな
連載はたしかにちょっとどうかな〜と思うわ
障害持ち集めてサイボーグ化し、反政府組織と戦わせる。
西宮が金属で出来た皮膚と電子機器を操る能力を得るわけか
>>497 いいなそれ、ネズミ型ロボットと一緒に戦ったりとかな。
こんなのより教師が元ヤンのマンガ書こうぜ
>>492 元気やでって一応ハッピーエンドじゃなかったか?
>>358 このスレ立てた
>>1がくっさいな
無駄な長文やぐう○○とか連呼するのが気持ち悪い
心が震える名作だった
だけど連載はやめてほしい。マガジン編集部じゃヒロインがレイプNTR展開されて終わり
別に中学生が読んでうわぁ感動した!って言い出しても驚かないけど
こじらせた歴戦の漫画読みであるお前らがなんで絶賛してるんだ?
はいはい障害者は心が綺麗で周りみんな悪人なんですね分かりますプゲラっていうのが
こういうストレートなものに対する2chの常道じゃないの
そもそも主人公はいじめてた側だぞ
高校生になって再会して友だちになろう、イイハナシダナー、っておかしいだろ
なんか美談っぽくまとめたオチに騙されてないか?
おれら
きんとうんのれるくらい
ぴゅあだから
>>504 まあ正直周りと比べてヒロインだけが二次元の美少女すぎるというか、鼻につく感じはある
少年漫画の読み切りだからそこまでリアル感は求めんけど
>>504 もちろん批判して然りな部分もあるけど、それ含めて読者の心を動かしてるっていうか、とにかく「つまらない」って感想にはなりづらい漫画だと思っている
目次に衝撃の問題作とか書いてあるけどそこまでの作品ではないと思うわ
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 05:26:07.37 ID:y81CLFTS0
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 05:31:29.97 ID:isWabqKu0
全二十話くらいで書いてほしい
>>504 そういう食いつき方してる人もいるだろうし、いろんな感想はあるんだろうけど上手い作家だなぁって思うよ
自分は西宮に関して、ストレートにただ純真で心が綺麗なヒロインだとか思っていないしな
周囲に自分のやり方を押し付ける程度には我侭で貪欲で、困ったら笑ってごまかす程度に鈍く生きることで安定している生身のこどもでしょう
西宮はなんだかんだずぶといし強い
理解されないことにもなれきっている感がある
それでいて、現状を変えようと握手してるところによりぐっと来るわけだけど
ていうか、娘よ、頼むからパパに言ってくれ!!
パパ学校の悪童、ぶった切ってやる!!
池に落ちたノートの10月のところ
にじみ汚れかと思ったら悪口だった
まあ現実ではかわいい障害者とかいないし
逆にマジにかわいい聾の女の子とかいたら、中学生あたりでHな感じにがちやばな感じになるだろうな
硝子ちゃんの喘ぎ声はオットセイのような感じなんだろうか。
>>469 られっ子だったけど出来るんなら和解がいいよ。憎んでばかりじゃ心腐りそうだし
怖いから仮に改心してても会いたくないけど
>>515 いないの?まあ障害持ちのヒト自体が一般的に観ればやっぱり稀有だから
その中で可愛い子ってのは中々いないのかな
>>510 修羅の門とコラボしてほしい
九十九「ニィ」
硝子「ニッ」
読後感がよくないというか希望が持てない(クラスの連中が石田以外結局反省も何もなかった)という意味では
少年誌らしくなかったと思う。生々しさが無くなるけど、漫画の中でくらいもう少し希望のある終わり方にしてほしかった
これでもある方なのは分かるけど
十分あるだろ
あの子がかわいいから物語が成り立っているというのを忘れてはいけない
実際あんなもんだしな
消防の頃石田と同じ立場だったから(相手は流石に聾唖じゃなかったけど)
身につまされるというか、ズキズキくるわ
でもこの二人は今後仲良くやって欲しいなと、読切後の未来に想いを馳せた
石田が手話で告って西宮ちゃんが顔真っ赤になる場面を幻視した
障害者っていうヴェールによって、モノの見方に大きくバイアスが掛かる。
というのが、感想を読んでるとよく分かるな。
読者の心に波風を起こして、何らかの反応を起こす、何かを語りたくさせる。
個々人の心を暴露させる。つまりは、聲を出させる。
ってところまで考慮に入れた作品だったりするんだろうか。
それは仕方なくないか
そもそもからして健常、障害という区分があり
能力によって可能になる事に明確な差が出来る以上は隔たりを感じるのがヒトというものだし
完全に平らな視点で見ることができるなら、それは誰をもヒトとして見てない神の視点だろう
いじめや障害の問題をただそこにあるものとして描いて
結論を押し付けず読者に投げかけるのみに抑えているのはもちろんわざとだと思う
主題はあくまでボーイミーツガールだしなぁ
偏ってるのはしょうが無い。
必要なのは、偏りに自覚的であることだと思うわ。
この作品を絶賛してるのは出版社側の方々なんでしょうか・・・(`・ω・´)ゞビシッ!!
スマッシュ!からネタを取ったしか思わなかった。
あとは琴浦さんのパクr
障害者を普通校に通わすなって奴は、五体不満足すら読んでないの?
障がい者なんて別にテーマでもなんでもないでしょこれ。あくまで思春期のディスコミと融和のボーイミーツガール。
五体不満足の作者はたいしたもんだと思うが、この作品との単純な比較はできない
というのも彼と西宮ちゃんは"意思疎通が容易であるか否か"の部分で大きな隔たりがあるから
「○○のパクリ」
↑言った側の物差しの貧弱さを際立たせる魔法の言葉
534 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 09:07:45.24 ID:OLTngJbUO
自分が小学生の時に下の学年に障害もった子がいて からかったりして泣かしたら教師にフルボッコにされたな。
どう接していいか分からないから避け気味になるし、でも自分に何か出来ないか葛藤したり小学生の自分には難しすぎた。
これ読んで障害者を まだ差別的な目で見ている自分に気づかされた。
>>529 スマッシュ!は吃音なので根本的に病態が違う。
琴浦さんの場合は、周囲とのディスコミュニケーションは本人の内的要因に起因することが多いけど
この作品は外的要因の要素が強いから、これもまた違う。
障害者を聖人化してるのがなぁ・・・
聾唖の人は性格が悪いのもいるし、良いのもいるだろう。
それと障害者の容姿を可愛く描いてるのもなぁ・・・
そら可愛い子がイジメられてたら誰でも怒りを感じるだろ。
作者は障害者の何を伝えたかったんだろう
西宮は自分が迷惑をかける加害者になりうることを自覚しているからこそ、人前で泣いて被害者面したりしない
現実的に越えられない壁があることを知ってるから、ごめんなさいって笑って自分の気持ちもごまかす癖がついたんだと思う
人物造詣にしっかり個性として反映させてあると思うよ
漫画の女の子なんて可愛く描いてなんぼだし、障害者だから〜なんてのはただの偏見だね
あえてヒロインを不細工に描くべきだと思うんだけどなぁ。
ドラえもんのジャイ子なんて漫画を頑張って描いてる良い女の子なのに
ただ不細工だからって未来の結婚相手の、のび太から
未来自体変えられちゃうんだぜ。
容姿が良ければ障害があろうとなかろうと、あまり影響なくなる。
女子からのイジメはあるだろうが、そのイジメから男子が庇うようになるよ
541 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 10:06:16.33 ID:3Rfok00I0
ヒロインが美人(可愛い)じゃなかったら
もっと酷い事になってただろうな
無理やり良い話に持っていって団体の批判避けた感じ
補聴器の値段知っただけでも実にはなったが
女性の場合
・親切
・料理が上手い
・頭が良い
・金持ち
・運動ができる
と、プラスの要素をたくさん揃えても
・不細工
というマイナス点を加えるとすべてのプラスを打ち消す。
・耳が聞こえない
というマイナスより大きい。漫画では特にね。
読みきりでヒロインが不細工だったらまず読まれもしないだろうしな・・・
それはそれで斬新だけどなw
ぶっちゃけそんな美少女として描かれてるかというと微妙じゃん
>>542 もっと世の中見てみろよ
ぶさいくで人生終わるって連呼してるけど
世の中の大半の女の人はかわいくないよ
そのなかでも、明るくさわやかに人は快活に見えるし
そうでない人は暗く見える
そんだけの話
見栄えのこと言ってる人の主張がマジでわからんw
読者受けするかどうかでしかないだろ
容姿は作中で何の影響も及ぼしていないのに
なんでわざわざ受けもしない不細工に描かなきゃならんの?w
ただ、ごめんなさい描写はちょっときらい
リアルにそればっか言う人知ってるので、ごめんなさい連呼するのは悪影響しかないからな
西宮は頭がよさそうだから、それぐらいはわかれよって思う
>>546 最後、手話を覚えた石田くんも、障害者のヒロインが不細工だったら
絶対手話を覚えてないと思うんだ。 二人の不器用な青春は動き出さなかった。
不細工で人生は終わらないけど
容姿のせいで”障害”というテーマがぼやけてしまってる。漫画としては失敗。
ヒロインは容姿と性格が良いんだから、このクラスがハズレだっただけで
たいていのところでは上手くいくよ。
>>549 石田君は西宮に惚れたのかもしれんが
容姿云々ではないだろ
そもそも西宮が容姿がいいというのはどこから来たんだよww
そんな描写一個もないだろ
ブサイク女子は一生男と縁がないとか言うのかおまえはww
うーん。かわいい=天賦のもの=ずるい。っていう
強烈な認識が不思議だ。女子目線ってことなのかな。
男子からすりゃ日常レベルのかわいいなんて、明るく
笑ってるだけでクリア出来ちゃうわけで、グッドエンドか
バットエンドかを分けたボーダーってのは、逆境の中でも
くさらず、笑みという武器を持って立ち続けたから。
って読めるけどなぁ。
553 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 10:40:50.01 ID:NRxIWR+q0
良くも悪くも少年マンガというフォームの枠の限界を感じさせてくれる作品だった
作中には善と悪しかなく、未分化の感情を喚起させるような表現がなかったのが残念だが、話自体はお約束に則ってソツなくまとまっている
「170万円」のシーンはわりと良かったけど、それ以外に見るべき点があるかと言われれば「よく出来た少年マンガですね」程度で、重たいテーマを扱うには少し力不足を感じた
↑でボーイミーツガールの変り種みたいなこと言ってる人いたけど、結局それが全てな気がする
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 10:41:09.94 ID:3Rfok00I0
ヒロインぶさいくで誰からも助けてもらえなくて、最後転校して終わりとかだったら
なんの救いもないし真似する奴が出てくるだろうし
編集部がつぶやいてた法務部とか弁護士の話もわかるんだけどね・・・
サンデーの児童相談所のほうが話としてはエグいし心に刺さるものがあったな
容姿で言うならイジメ女子側も美形に描かれてるわけで
障害者を美化うんぬんはすごくズレてるわな
>>553 ノートの使い方とか上手くない?
読者に西宮の特殊な事情を提示するためのフックのアイテムにして、
中盤西宮が孤立して気持ちが伝わらない象徴として水に落ちたアイテムであり、
最後に石田が彼女に届けるキーアイテムであり、彼女の気持ちを伝えるキーアイテム
最後はノートのページを敢えて見せてないのもうまい。
教科書通りといえばそれまでかもしれんが、最近の若手読み切りであんな感じに
アイテムを二度、三度美味しい(しかも不自然に思わせない)形で使いこなせる人は
そこまで多くないから、マンガ力高いなと思う。
557 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 10:51:54.22 ID:b/JO9XCOI
デフォルメされた漫画の絵で不細工に書くと不細工がテーマになっちまうだろ
かわいく描いてもそんなかわいくないみたいな設定もあるしつっこむとこ違う
でも障碍者って総じて不細工なんだっけか
>>555 色々とコンプレックス抱えてる人が多いんかね
561 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:04:05.56 ID:/tBsH0so0
自分から見た硝子像は
>>512に近い
単に弱い立場の人が美化されてるだけの存在とは程遠い
>>559 ケースバイケース。多分ダウンの人とかが目立つだけだと思うよ。
登場人物が皆クズで胸糞悪いな
今日の小学生ってここまで捻くれているもんかね?
子供だからって純真無垢な訳ねーだろ
下手に知識や経験が足りない分大人もしない様なことを平気でする
硝子は「戦闘少女」だよ。
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:15:04.98 ID:NRxIWR+q0
>>563 一概には言えんだろうが、読み切りってこと考えると描き方としては妥当な気がする
小学生に限ったことじゃないが、事なかれ主義と流されるヤツが結構な数いる
教師があそこまで露骨にクズなのは、なにか主人公たちに悲劇のヒロイン演じさせてる感がすごかったが
>>563 大人より子供のほうが怖いと思う。
未熟なゆえ歯止めが効かない。
フィクションにおいては
身体障害なんて萌え要素でしかないからね
超能力者と同じ
'`,、('∀`) '`,、
571 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:36:56.08 ID:TjqZ+3mf0
別マガver.を保存しておいた俺は勝ち組(小物臭)。
マルドゥックは途中から「絵は良いのにナァ」と思ってたところに、
『聲の形(別マガver.)』が掲載されて、その号は即保存決定だったよ。
彼女の他の短編も見たいし、短編集なんてものが出版されたら絶対買うね。
余談
教師のクズっぷりが良い調味料になっていたと思う。
ただ、それを教師すべてに当てはめようとするバカな読み手が居ることを思うと気が滅入るよ。
>>546 障害持ったブサイクって君が言う愛嬌とか他の能力とかでカバーできるブサイクじゃないんだよ
遺伝子のバグがモロ顔に出ててなんともいえない不安感を煽る顔になるんだよダウン症とかのガキ見てみろ
そんなの相手に偽善的に優しくできる奴はいてもわざわざ5年後に手話まで覚えて会いに行くなんて奴は絶対に現れない
この手のテーマを扱うときこの問題から逃げるのはダメ。女は容姿がよければ多少耳が聞こえなくてしゃべれなくてもどうとでもなってしまうのだから。
>>553 どうだろ、善悪で二分化するのはいじめを主題にすえた目線じゃないのかな
西宮自身が理解されることをあきらめてるむき出しの感情に触れることが出来たのは
彼女が提示するノートによる筆談に「付き合ってあげる」ような善良で分別のある人間ではなくて
全部無視して裏口から土足で入ってくるようなドクズだったわけでw
別にそれは彼女が望んだ最良の形ではないけど、ケンカのシーン最後の表情から読み取れるのは
悲しみや敵意なんかじゃなくてもっとポジティブなものに見えるしね
「戦闘少女」は彼女の一側面としていい表現だと思った
最後はノートを返すのではなく
170万円の札束を返すべきだった
>>563 6割の読者は、その意見だと思うよw
刺激的ではあったが、この作家さんの作品はもう読みたくないw
技量の高さは認める
でも、こういう作品にすごく感動する人が沢山いることもよく知ってる。
578 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:57:26.99 ID:Hc8Fw3cF0
昨日立ち読みしてたら
一週間前読んだ「オーダーメイド殺人クラブ」思い出した
読み切りについてはさんざ語られてるから言わないけど、
この作者の短篇集とか出たら買うので講談社さんオナシャス!
とりあえず途中で買うのやめてたマルドゥック揃えてくるわ(ステマ)
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 12:02:53.81 ID:b/JO9XCOI
582 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 12:09:31.37 ID:0N0QoU9yO
拳交えてわかり合うじゃ無いけど取っ組み合いしたことでなんかすっきりしてたよな
たしかにあそこはよかった
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 12:14:36.30 ID:yKtjQxCQ0
散々虐めといて最後の最後に友達になろうとかふざけんな
調子良すぎだろ
聴覚障害じゃないけど、聖者の行進も思い出した
雛形あきこがレイプされてたよなー。
まぁ、終わりはあれはあれでキレイにまとめて良かったんじゃないの?
ドロドロし続けたら後味悪い漫画になりそう
再会したらまず
「ごめんなさい」
というべきだった
>>571 > 余談
> 教師のクズっぷりが良い調味料になっていたと思う。
> ただ、それを教師すべてに当てはめようとするバカな読み手が居ることを思うと気が滅入るよ。
いや、この読み切りに出ていた大人はどれもエゴ丸出しだったじゃん。
校長の『クラス一丸となって〜』のくだりがクラス一丸になって虐めの流れに繋がっているし。
難聴通級指導教室の女教師も理想がから回っていて感じだろ。
例えば運動会のリレーで一人だけ運動音痴を混ぜるとかは虐めに繋がるってわかるじゃん。
数学は習熟度でクラスわけたりするのに体育や音楽でしないの意味わかんない。小中学校のカリキュラムに問題があるし、これは差別じゃなくて区別じゃん。
まぁ、俺が義務教育が糞食らえで教師に反感持っているからかもしれないけど。
別冊は見たことないからわからんけど、教師やクラスメートに対し桜ノ宮高校を彷彿させるように演出を取ってると思う。校長の事勿れ、隠蔽体質とか
何歳になってもいいから必ず復讐しろ ←w
>>586 西宮が『ごめんなさい』を繰り返して相手と対等にいれなくなって卑屈になってしまっていることの対比に見えたよ。
あえて『ごめん』をしないで対等の立ち位置にみせる演出かと。
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 12:54:45.19 ID:0N0QoU9yO
オレンジデイズとかな
かたわ萌えるわな
取り敢えずあの女の子以外全員不幸になればいい
>>329 > 夜になっても興奮(?)冷めないで
俺も1日経った今でも、興奮というか感動というか衝撃というか何かが残ってる…。
西宮さんの優しさや健気さが可愛さや可哀想さが、心に残ったからかな…。
コミックス一冊分でもいいから話が続いて、中学時代や高校時代の西宮さんを見たい。
普通に佳作だけど編集部が問題作とか掲載していいのかってやたら煽ったのはどうかと思う
障害者扱ってるってだけで別に全く問題作でもないし、囃し立ててるだけに見えて本当の障害者に失礼な気がする
まず、内容的には聾唖を除くと元いじめっこ・られっこの関係を描いた作品って「だけ」
ただ、障害持ちの人間を正面から書いてこの読了感は凄いよ本当に
元気やでっ!はとんてもENDだっただけに俺はこっちの方が好きだな
何度も出てるかもしれないけど、あの二人以外は記号なんだよね
あえてそれはいいと思うんだな、別に苛めが主体のテーマじゃないし
とにかく読みきらせることが出来るセンスがある
いや全然爽やかじゃないし、あんだけのことをされても許せるヒロインが聖人すぎて人間に思えない
あと、これはマガジン編集部のステマというよりも
ネット上で色々とアンテナ張っている人達がいかに面白い漫画に餓えてたかってだけだと思うんだな
別にステマでも(面白ければ)いいけどね
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:56:12.79 ID:xB49T1sL0
>>1 真木蔵人が主演していたテレビCMを思い出したw
一部、読み手が残念な奴か性格クズが妙に多いな・・・
西宮さんは本当に良い子なのか?
何故西宮さんが石井くんに「友達になろう」と手話で伝えたのか?
何故喧嘩のシーンで西宮さんが笑ってるように見えるのか?
そこんとこきちんと考えてみるとこの作品に対する見方が変わった。
あ、あと上にもあるようにノートの使い方上手いね。
ノートは西宮さんにとっては希望だったんだろうな
普段漫画は読まないけど、上手いと思った。
>>596 同じ作者が同じ内容の漫画を掲載したときはここまで取り上げられなかったから、
人為的なものを感じるよ、さすがに。
前のバージョンも今のバージョンも好きだけど。
別冊と週刊の読者数の違い
>>599 みたいだね。火付け役、と言われたらそうなんだろう。
でもマガ編が「みんなに読んで欲しい」って言った言葉が薄っぺらいところからくる言葉だったなら
ここまで反響は広がってないんじゃないかな。
●石田はどうやって、西宮の居場所を知ったのか。
●二人が再会した場所は、どこなのか。
が気になる…。
西宮が通ってる学校(たぶん普通の学校ではなく障害者用の支援学校)か、
西宮が耳のリハビリか定期健診に通ってる病院の、どちらかだと思うけど。
学校は部外者は簡単に入れなさそうだから、病院かな…。
病院での出会いとか恋愛とかデートって、なんかロマンチックだよな。
603 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:42:23.65 ID:HY4l4FBT0
良い読みきりだったけどこんなに反響があるのが凄く意外。
少年漫画で感動系って少ないからかな。
いじめ云々ではなく、ボーイミーツガール的視点から気に入ったなら
マンガじゃなくて体験談だけど、「せんせ たいすき」でググってみて
桜咲いてるし高校の入学式くらいだと補完している
>>604 最後に机拭いてたのは小学生の卒業式
その5年後だから高一終業〜高二始業辺りかと
生来の障害者はルックスに恵まれないという意見があるが、一般化できるほどきちんとした学説でも示せるのだろうか
ダウン症ですら必ず特異な容姿・表情になるとは限らないし、
ヒロインの障害は聴覚のみ(表情を確認できない視覚障害者でもない)だから、
ルックスが良い事は別におかしくない(ストーリー上の問題はまた別)
なんか今週号だけやたら売れてないか?連載陣なんて七つの大罪しか面白く読めるものないのに
これアンケート1位あるな。そしてまた別冊編集ツイッターで「また一つ伝説を作りました」みたいにつぶやかれると予想
>>606 ダウンに関しては染色体の何番だか忘れたけど余分なのがくっついてて遺伝子レベルでもうああいう顔になることが決まってる
他に関しては知らんが少なくとも先天的欠陥持ちでルックスが並以上なんてのは明らかな少数派なのは確か
ダウンは基本は21番トリソミー
でもモザイク型ってのもある。
顔はつりあがった眼瞼、つぶれた鼻梁、やや離れた目の距離で特徴的だけどね
でも見慣れると意外とぼくとつでかわいく見えてくるよ。
話題になってたから読んでみた
なんか個人的にはすごくモヤモヤする終わりだったな
小学校で離れて高校までの間、どうやって彼女が過ごしてきたのか
普通に過ごせたのかそれともずっと同じだったのか、わからないし考えたくもない
結局読者がわかるのは、救われなかった少女がいて、高校になってやっと和解したことだけ
この話は少女が救われる話じゃなくて、少年が人の痛みをわかって成長したって話なんだな
読み切りでコレはなかなかだから連載でも是非見てみたい
成長した西宮さん可愛すぎワロタ
小学生時代も良かったがJK西宮もええな
>>599 前のバージョンはどんな感じだったの?
終わりかたとか違うの?
これが現実のニュースなら西宮さんが自殺で終わりなんてことが平気で起こりうるんだよな。
画もストーリーもすっごいすき。
ああゆう終わりにしてくれてよかった。
そんなもん起こりうるってだけの話なら現実だろうがフィクションだろうが起こりうるんだけど
むしろインパクト重視で考えたら自殺かいじめでうっかり殺しちゃったとかの方がインパクトあったんじゃね
インパクト重視で殺しちゃった方がインパクトあったって言うけど、
そんな事を伝えるためにこの作者はこの漫画書いたんじゃないってことぐらいわからないの?
>>611 担任カワイイよ
メガネの奥に死んだ魚みたいな濁った目を隠してまるで本音を見せないおしとやかなところとか
いかにも勝負してませんっつか勝負するつもりもありませんって感じに控えめな万年ジャージとか
大和撫子っつうのかね、女子力高いよね
・耳を血が出るまで引っ張って反省の色全く無し
・5ヶ月で計170万円相当もの補聴器を破壊
・筆談のためのノートを目の前で池に投げ捨てる
・怪我をしてハンカチで拭いてもらったら逆ギレして喧嘩売ってくる
・結局ヒロインが引っ越すハメになっても謝った描写無し
少なくとも主人公がやったとヒロインが自覚できるだけでもこのラインナップ
これだけ率先していじめの首謀者やってた男と友達になれるとかぐうの音も出ない聖人ですわ
俺だったら墓の下まで恨み続けるわ
たくさんのレスをまだ全部読んでいなくてごめんなさい
> 西宮さんが美少女
ここだけが惜しいと思いました
読者を惹きこませるためには仕方がないのかもしれませんが
>>618 「美少女」は読者目線で作者の画風に対する評論であって
特に作中で容姿については言及されていないし、内容に何の影響も与えていないと思います
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 16:13:44.70 ID:3szuDqVN0
>>607 いつもコンビニではじめの一歩のみ見るために立ち読みしている俺様でさえこれの為に2冊買ってしまったからな
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 16:14:08.05 ID:TjqZ+3mf0
>>612 別マガバージョンもだいたい同じ。
でも表現は今回よりマイルドだった。
いま手元に保存してる別マガないから確認できないけど、二人が再会した場所が手話サークルかなんかだったかな、違ったかも知らんけど。
>>621 教えてくれてありがとう。
中古探してみたが絶望的に無いね…
単行本化に期待して
お願いのアンケートでも書くわ
話題の問題作がついに本誌連載!ってのをやりたいんだから
硝子ちゃんが死ぬ展開とかあり得るわけないだろ。
624 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 16:20:48.39 ID:3szuDqVN0
しかし俺もあんな可愛い子と殴り合いしてみてぇな・・・
>>620 今週号だけ1ヶ月したらヤフオクで倍の値段ついてそうな雰囲気さえ感じる
そして別冊の方は5千円ぐらいの値がついてそう
タイマンで殴り合えば友情が芽生えるというお話
でもさ今連載してるどのマガジン漫画よりも読み応えあったわ
マガジンも引き伸ばし増えてきたし読み切りならではかもしれん
>>627 読み切りでスレ立ってレスが結構あるしな
火曜の段階で既にVIPにもスレが立ってて結構伸びてたしな
読んだが、善人ぶりたい音楽教師?のせいでイジメが始まってんじゃん。
コイツが作中最低のクズだろ。
今読み終わった。主人公とヒロインの周りにいる人間たちがすごいリアルだよな。
担任だって人間だから、仕事とは言えめんどくさい人間を押し付けられたら嫌だろう。
音楽教師からすれば結局他人事だから、どれだけ綺麗なことも言える。
クラスメイトたちが主人公を裏切ったのだって、170万円の責任が乗っかかってくるとしたら、
最低だけどまあ、気持ちはわかるって感じだよな。
主人公は屑だったけど、許してやってもいいんじゃね? 自分がやったことを後悔してたから、ヒロインにノート返しに行ったわけだし。
長々書いたけど、結局言いたいことは一つ、成長したヒロインちゃん可愛い。
zipはよ
>>632 ちゃんと自分で読めカス!
今すぐ立ち読みして来い!
635 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 17:54:37.14 ID:3szuDqVN0
正に切なさ炸裂だよなぁ・・・
一つだけ気になったけど補聴器で聞こえてんの?
全く聞こえてないっぽい描写かと思ったら補聴器の場面では聞こえてるようでよくわからなかった
>>636 人によっても変わるけど、なんか音がするとかそういうのはわかる感じだったと思う。
石田がやったことは最低だけど、何故か胸糞悪い気分がしない
>>631 エゴ丸出しの教師=リアリティがあるじゃないからね?
あの女の先生って音楽教師じゃなくて難聴言語障害者専門の学校の先生だろ
まあ良かれと思ってやったんだろうけど結果的にイジメを助長させることになっちゃったな
641 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:36:15.54 ID:T39Znkfo0
この子がなぜ石田と友達になりたがったのかが理解できない
自分をいじめてるクズと友達になりたいだなんて、実際にはありえない
なんで親は普通学級に入れるんだよとかあるけど、
将来社会に出ることを考えると皆と普通に通わせておきたいという願いがあるからなんだよな
色々いじめられてはいたけど、
なんだかんだで正面切って物言いしたのって石田くらいじゃね?
だから伝わる人だと直感したんじゃないかね
俺は普通に楽しめたわ
645 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:44:39.03 ID:jt4i9Hsi0
ヒロインがクズクソガキを許しまくる理由が弱いから終始納得がいかないまま終わった感じ
無理やりハッピーエンドにしました感が際立ちすぎ
ただただ常人離れした「許し」に読者も含めて全員救われただけの話
そもそも勧善懲悪が正常に働かない漫画なんて漫画である必要がない
そんなもんは現実で十分
俺は全然好きじゃないなこの作品
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:45:24.09 ID:T39Znkfo0
>>644 正面きって物言いする前から、石田と友達になりたがってないか?
>>640 いやいや歌う事を勧めたんじゃなくて
どうしたいかを本人に聞いたんだからあの専門の先生の方はきちんと向き合ってると思うけどな
担任の教師があの専門の先生に相談しないどころか
放置しているってのが大いに責任重大なだけで
>>646 たぶんあの「おー おふぇー」が構ってくれてちょっと嬉しかったのかな、とか
でも最初は困惑してたし違うか
西宮ちゃんはちょっとDQNなオラオラ系がタイプなんだよ
650 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:55:49.61 ID:T39Znkfo0
>>648 まあ他の女子連中よりは、ストレートなぶん陰湿じゃないと感じたのかな
>>649 石田オラオラ系なのに、いじめられるとか
651 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:59:24.75 ID:v3cshlXj0
>>641 そこなんだよなぁ
綺麗なエンディングなんだがモヤモヤする
この人マルドゥックスクランブルの漫画描いてた人か
すごく上手くなった。
元々女の子かわいかったけど更にかわいくなってる。
いやもっというならプール突き落としとか水ぶっかけとかは
「こいつアタシに気があるんじゃね?」とか思うには十分かもしれない、あの年頃なら
思わない
むしろあれを「いじめ」という認識すらなかった子供時代
中高生がメイン対象のマガジンより小学生メインのジャンプ向きじゃなかったかな。
耳がきこえないのをいいことに陰口やからかいされてたなら
硝子も相手しにくいだろうけどあきらかに自分が攻撃されてるのわかる
攻撃され方だから親や先生に相談してなさそうなのがいまいち
先生や音楽の担当の人がよくわからん立場だったのも
655 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:06:24.80 ID:T39Znkfo0
>>651 エンディング自体はよかった
石田が何年も悔いていたことが伝わる終わり方だった
この子が石田と仲良くなりたかった理由をチラと入れてくれてれば完璧
>>652 悪意しか感じねえだろ
>>647 本人の要望は歌えるようになりたいだから無理にみんなと一緒に歌わせる必要はなかったんじゃね?
>>652 小学生は自分いじめてる相手に私に気があるんじゃとか思わねえよw
あの時はもう西村はクラスで孤立してたからイジメとはいえ構ってくれるのが石田しかいなかったんじゃねえかな?
今の日本人に対する警鐘だろ
硝子がいじめっ子を許すのはそれしか出来ないからだろ。
対決して勝てるわけねーから媚を売るしかないんだよ。
幸い可愛いから、男子が色気づき始めたら勝ったも同然。
>>655 >>656 いやあるだろ
好きの裏返しでいじめちゃうってやつ
西宮ちゃんは賢いからその辺気付いちゃったんじゃねえの
ほんで「まずは友達からね」って喋りかけてみたらやらせろって襲いかかって来たので転校した。違うか?
えらい伸び様だな
読み切りとしては異例じゃないか
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:18:04.46 ID:T39Znkfo0
>>659 本当に好きなら、石田はクラスのクズども止めろよ
止められないだろうけど、なんらかアクションおこせよ
662 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:20:13.31 ID:v3cshlXj0
いじめしてた奴が許されるというシナリオだけでもうなんか許せないものがあるのかも
主人公がいじめられる側になってされた側の気持ちに気づくわけだけど
現実ではそんな事がわかったって簡単に許せるものじゃないし
多分謝ることすら許してもらえない
かといって主人公が引きこもってそこから抜け出すまでに12年かかったとか
そういう鬱エンドにすればよかったのかといえばそれも。
例えば他のジャンルなら「漫画だから」で許せてるものがいじめの漫画だと
「甘い事言ってんじゃねえよ」になってしまう。難しいな。
作中で全てが制裁を受けないと気が済まない病とでもいうのか
664 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:22:24.66 ID:nCnbEyQ20
もう5回くらい読んだが、毎回最後に涙が出てくる・・・
ヤキが回ったかな・・・
>>662 だよな
もっと荒唐無稽な漫画いっぱいあるのにな
障がい者といじめとかがタブーなのはそういう団体の圧力ってだけじゃなくて、
こういうことなのかもな
これってドラコレ書いてた人?
絵が似てるおー(´・ω・`)
とかげのシッポ切り
一緒になっていじめていた奴等が一番目立っていた奴に全部責任押し付けて他人面する
そして数年後には何も無かったかの様に忘れてしまうんだよ
弱者が自分の事を弱者と認めなくない為に更なる弱者をよって集って理不尽に傷付けて
挙げ句自殺に追い込んで責任の擦り付け合いして忘れて次の標的を探して繰り返して
結局弱者達は金とか力とか持ってる奴に媚びを売って強者の振りをしているだけ
ハッキリ言って弱者以上の弱者と認めてるに過ぎない
結局そんな汚い世の中なのは
自分もそんな弱者の一人に過ぎないがね
>>652 硝子が石田にやさしくしたのは
プールと水かけとかじゃなくて
校長と先生にばれたあとクラスで1ヶ月孤立してたのみてたからじゃね。
石田が孤立してるときの硝子の様子を描写してないのがずるいけど
>作中で全てが制裁を受けないと
報復学園
職業殺し屋
シマウマ
このスレ読むと実に2ちゃんらしいなと思う。
中身の無いニヒリズム、評論家気取りのプロ漫画読みの多いこと。
>>666 ドラコレの人は芝野って人だから別人
ってか全く似てないと思う
まぁ芝野さんもマガジン期待の若手だけど
読んだけど,全然良さが分からん
いや面白くないワケじゃないんだけど
「えっと……編集部がアレほど大口叩いてこの程度?」みたいな拍子抜け
>>671 これドラコレじゃないのか
絶対ドラコレだと思ってたのに
石田も硝子もドラコレにでてきてただろ
ヒロインが殴り返す部分で聖人君子じゃなくホントは傷ついてたて分かるのが作者うまいよな
でもヒロインがその部分も含めて可愛すぎでイイ
クラスでいじめの首謀者として糾弾されたとき
じゃあ、もう警察呼んでくださいって開き直ればよかったんじゃね。
まあ、先生達ははなからそんな気はなかったろうけど
石田が他と違うのは、腫れ物扱いをしないってことじゃないのかな。
馬鹿なだけ…というと台無しだが、腫れ物扱いで大事にされるってのは、
のけ者扱いでイジメられるのとある意味同じこと、差別の一種なわけで。
5年後に再開するまでの間を2話、再開後から本当に幸せになるまでの
間を2話程この1年の間に読み切りで掲載した後に単行本でよろしく
>>675 リアルだったら先生達は遠回しの迂回策考えて傍観決め込んでただろうね
頭にあるのは履歴に傷が付く事と弁償代金のみ
マジで単行本化してほしいな
吉高のブサ顔マガジンとか手元に置いておきたくないし
もっと、
>>512のような生々しさが西宮から感じられれば良かったのに。
さらっと「良い人」「美少女」「堪え忍可哀想な子」という
障害者様ステロタイプにまとめられているので、本質がぼやけているというか、
誤魔化された感じがする。
個人的に、担任については何とも思わないけど、
(造形もそうだし、主人公目線で嫌なオトナだと描写されているから)
音楽教師については、「良い人ぶりたいだけで、やっかいごとは全部
担任と子供達に押しつける、理想を夢想する卑怯者」であることを
描くべきじゃないかと思った。
これ再会は高校?
同じ学校にたまたま入ったってことか?
それとも追っかけてったの?
あんまり生々しすぎたり、社会問題として真正面から向き合うような話だと
印象が大きく変わってしまいそうだがな。これくらいだからこそ反響も大きかったんだろうよ
>>680 一読した俺の西宮像も
>>512(の後半)と同じで、単なるステレオタイプには感じなかったんだが
読み手の先入観の問題じゃないのか
684 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 20:24:12.57 ID:9QECSnFI0
同級生たちがなんら贖罪も罰もなく終わったことに不満のある人もいるだろうけど、この後味の悪い読後感も作品の持ち味だったな
ただし少年誌には相応しくないと思う
少年漫画にはスカっとした勧善懲悪を求めたいのは古い価値観かな?
登場人物と同年代の子供が読んだらどう受け止めるんだろう
俺の妄想では教師に性欲処理専用肉便所として奉仕された。体にもマジックで卑猥な事描かれている
障害者のプロトタイプというか、美少女ってのはまずないけど
障害者というのは作中でも書かれているとおり、異質で足ひっぱりで接していると疲れるから
構わなくなる上、構うならイジメに近い行為になってしまう上に、向こうは無条件で弱いから
どうしても耐える子状態になるよ(たまにヒステリックになる事もあるが)
ソースはウチの学校。
学年に4クラス中3人障害者受け入れてたんだ
むろん皆適度にイジメてたよ
机に落書きとか荷物隠しとか足つくベタな事ははしなかったけど、
トイレ閉じ込めやプール突き落とし位はやったかな
相手の親も知りつつも自分の子が障害者をいう引け目からそんなに行ってこなかった
自分にとってはこの漫画リアルだわ
大人になった今は申し訳なく思う
リアルでも障害者に限らず閉鎖された集団内の弱者にとって
強い自己主張ってのは難しいものだと思うがな。特に子供にはね
一番ステレオタイプに描かれているのは担任じゃないかな
クラスメイトたちもそうだけど
生々しい人間像を描くなら、この辺りの連中の単なる「やなヤツ」じゃない部分まで描きこまなきゃならなくなって、
それはそれで作品全体が別物になってくるかも
障害者なら親や先生に相談すればもっとなんとかなると思うけど
そのへんがあいまいすぎるんだよな。
健常者同士のいじめのほうがもっと複雑で対処しにくいじゃん。
とくに今は裏サイトとかネット使った攻撃とかあるから余計。
いじめられてる子にとって親に相談というのはなかなか出来ることじゃないんだろ
親の知らない間にいじめられて自殺する子とかよくいるだろ?
>>377 俺はまさにその片耳が聴こえないって奴なんだが
やっぱ面倒くさく感じるよな…
喧騒の中で、例えば飲み屋とか電車の中とかだと
聴こえない耳の側に話し相手がくると結構聴き取りづらくて
どうしても聞き返しちゃうことが多くなるんだ
だから相手に聴こえる側の方に来てもらったりってやるんだけど
普段は普通に会話できるだけに
相当親しい奴じゃないとすぐ忘れられちゃうのよね
んで、何度も何度も同じお願いをしてると文句言ってるみたいで
申し訳なくなってくるし、面倒くさいみたいな空気になっちゃう人もいたりで
段々そういうのも言いづらく感じてくる
そうなってくるとどうするかって言うと
やっぱ喧騒の中では会話そのものを避けるみたいになっちゃうのよね
この漫画は、その最初は頑張ってなんとかしようとするんだけど
だんだん上手くいかなくなってく感じがすげえリアルで読んでて重かったなー
>>687 俺も小学校のころイジメてた側にいたから、
この漫画読んでかなり痛いところ突かれた気分になったな
>>539 ジャイ子が優しいってのは後付けの設定だぜ。
初期は結構やんちゃしてた。
担任やクラスメイトにお咎め無しってのにモヤモヤする俺は少年漫画の読み過ぎなんだろうな…
最後でかすれてしまうけど、実際石田も酷いな…
>>691 健常者だといまの状況からはずれることに大きな抵抗あるから
いじめをおおげさにしたくなくて我慢し続けて最終的に自殺しちゃうことはあるけど
障害者ならそこまで我慢する前に別の選択肢とりやすいんじゃないかな。
障害者でいじめられてても我慢し続ける、あるいは親や先生がいじめに気付いてやれない、
ってのは、(もちろんいじめる側が一番悪いけど)、障害者や親・先生の対処の仕方も適切じゃないだろ
最後の数ページでニヤニヤ止まらなかった俺としては
後味の悪さは全く感じなかったな
そんな俺の西宮像も
>>512の通りだった
ていうか西宮さん、転校前はきっといじめられずにうまくやってたんだよね
ノートを池に捨てられて、拾ったあとにまた捨てるシーンがヤバイ
小学校の4〜5年生くらいで容姿が可愛いから男子が庇うなんてことがあるか?
親に話すということはプライドもあるし
何よりイジメを忘れられる唯一の場所までなくなるという思いが働く
先天性?後天性?
全ろう?
補聴器つけてどこまできこえてるの?
教師が「誰だよ、こんな荷物よこしたの」のあとの
西宮の2コマはどういう感情?
素晴らしい作品だと思います。
>>696 何でそこで健常者と障害者の意識を分けようとするのか理解不能だな
ただ批判のための批判をしたいだけじゃないの?
てか「いじめられてる子も悪い」的な発言は気分が悪いぜ
これはイジメてた生徒に報いを受けさせればスッキリするって話でもないと思うけどな
>>700 何を言っているかは分からないけど音は何となく聞こえてて
トーンで悪意があるかどうか位の判別はついてるんじゃないかと
想像して読んでた
>>700 補聴器は音を拾えるようになるけど聞き取りは完全には聞き取れない
健常者が100%なら難聴者(両耳補聴器有り)でおよそ60〜70%
片耳だけだと40〜60%くらい
俺も片耳つけてるけどはっきりと聞き取れない(両耳難聴)
障がい者と健常者が共に育つとか学ぶとか、
そんなことはキレイゴトでは済まない困難なことなのは事実だけど、
その一方で、大きな異物を排除して均一な者たちだけで世界を作ろうと思っても、
今度はその均一な者同士がお互いのごく些細な差異をあげつらって、
排除しようというという流れが生まれたりする
まさに人間の宿痾だな
>>700 先天性で重度の難聴だと、
赤ん坊の頃に、脳が聴覚刺激による発達がないため、
一般的に「地頭があまりよくない」状態になるらしい。
先天性の難聴だとコミュニケーション能力が発達しにくいというのは
よく言われていることだけど、
それに加えて、赤ん坊の頃に聴覚により脳が受ける刺激ってのは
視覚や触覚嗅覚によるものより大きなウエイトを占め、それがないと
好奇心や、多方向からの考え方などにひずみが出るんだそうだ。
とすると、西宮さんは後天性なのかな、と思ってみたりもする。
一般論として、先天性の身体障害者は性格が悪く(生まれたときから障害者様だから)
後天性の障害者は健常者への気遣いを持っていると言われているし。
>>705 だから弱者と認めたくない誰もが必死に弱点や悪印象な部分を見せないように
嘘で塗り固め我慢し続け居直り終いには力で黙らせようとするのさ
ほんの少しでも弱みを握られれば徹底的に攻撃を与える口実を与えてしまう
そして最終的には追い込まれ抹殺されてしまうんだよ
石田と友達になりたいと思った経緯とか、
石田がいじめられてる間はどうしてたのかとか、
どういう気持ちで石田への落書きを消してたのかとか、
再会するまでの5年間とか、
描いたら蛇足になっちゃうのかもしれないけど
西宮視点での物語も見てみたいと思ったな
>>703 >>704 >>706詳しいね。
レスありがとう。
なんか胸を打つ作品で夢中で何度も読み返した。
こんな作品はいつ以来だろう。
少年誌でこの内容はどうかという意見があるけど、少年誌だからこそ載せる意義があるんじゃないかと思った。
胸糞悪さの方が圧倒的に大きくて物凄く不快感が残る作品だった
あのレベルの虐めなんて見たことないしそれでリアルとか言われても『ハァ?』って感じ
最後のシーンの良さ<<<<<<読んでる最中のイライラだわ
ゲスがやりたい放題やってハイさよならっていう展開が大嫌いな自分にとってはとても感動できない
意義がどうのこうのじゃなくて純粋に楽しめなかった
>>619 ありがとうございました。そうだと良いですね
このスレッド内すべて読みました
私は、色々ありますが、斉藤由貴さんの同窓生で、モンゴリアンを描いたフランス映画(題名は伏せます)に関っていたとだけ申し上げます
それとひとつ、偶然にも当該掲載号の別冊少年マガジンを持っていました。「じょしらく」プレゼントのためでした
「愛のひだりがわ」は読まれましたか?
>>710 確かに補聴器のくだりとケガさせるのはアカンやろと思った
>>700 知らない言語でも悪口だけは何となく分かるってのと同じような現象かもね
人間はネガティブな要素に関して第六感が強く働くから
ていうか170万とかシャレになってねえよ
限度を超えてるし自分の子供がやってたら顔ボコボコにするレベルだわ
>>706 後天性だとして言語能力的にかなり小さい頃かな?
まあ難しいことはともかくとして石田が惚れちゃった気持ちはよくわかるぜw
>>714 「170万?はぁ?マジかよw」という人間と「170万くらい親が払うだろw」という人間
どっちなんだろうね…少年法に守られて安心する子供達にはどうでも良い数値なのかも
こういう読切漫画を読むと、
普段載ってる読切がいかにうんこかがわかるな…
そもそも何でこの状況になったか分からない
なんでろう学校に行かず普通の学校に通ってるの?
周りが親切ならともかく、イジメられてまで…
理解に苦しむな
感動的な話にしたいんだろうけど、作り話っぽい
いや作り話だろw
他の題材なら全然OKなのに、
こういう題材だと「作り話」を楽しむことすら出来ない
それがまあ、現代に生きる我々のココロっつうわけだ
>>719 まあ親のエゴだわな
差別とかじゃなく、住み分けと区別って必要なのよ
西宮ちゃんは最初から耳聞こえない人向けの学校に行くべきだった
でも石田以外のいじめっ子共うぜぇ・・・大津のクソガキ共思い出した
担任はあれだし
西宮ちゃんが転校した次の日にだるまさんが来れば良かったのに
それだけ学校も人間も腐りきって反比例する様に些細な題材で不謹慎を唱え排除する
言葉狩り描写狩り映像狩りの汚れきった肥溜めの世界だよ
それを作ってしまったのが現代を生きている全ての人間、全ての人間という弱者だな
>>718 読み切りどころかこれの後に読んだ掲載漫画全部うんこに思えた。
今週、掲載順がこれより後になってた漫画は間違いなく不幸。
彼らが孤立してた時、気まぐれでも声かけてやれば
そいつは一日救われた気持ちになったかもしれない
そう思うと悲しくてたまらない
石田と西宮が、ゆっくりでいいから仲良くなって
恋愛まで行き着いて幸せになってほしい
それだけ
>>723 でも石田以外は西宮はそんなにいじめてないぞ
>>726 わかる
買い物行ったのにこれだけ読んで、何も買ってこないで帰って来ちまった。
石田が五年間で西宮さんに抱いていた感情ってなんだろう
ただ一言言いたくて、
手話も覚えて西宮さんを探し回って、
その気持ちが恋心とかに変わっていったのだろうか
大事なのは「自分を守る事」もあれど
「自分から守りに行って他者から虐げられる覚悟はあるのか?」というのもある
己の身が可愛いのは誰も同じ、進んで虐める側から虐められる側に付く奴は居ない
それも弱者の思考
でももしそれが出来たらほんの少し優しくも強くもなれると思う
詭弁に過ぎんがそれが勇気であり弱者から抜ける一歩になるんだろう
こんなクズばっかりな学校があるかよ と思ったけど現実に起きてるしな・・・ 大津とか桜宮とか
>>732 って言うか人間みんなそんなもんだよ。弱者が普通
お前さんの言ってることを実践できる人間は超人という
西宮さんは、周りにこんなひどい人種がいた事なんて今までなかったから、見た目から心の中まで天使で、誰とでも仲良くなれると思って石田にも自ら近づいたんじゃないかな?
そんで後半の心変わりは自分と同じ境遇になってしまった事に共感してさ。
>>733 そうなんだよな、現実は西宮さんのような子が自殺しちゃう事もあるんだよな。
738 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:09:17.15 ID:mOua4IZg0
まわりとか委員長がリアルにいそうでいやだなー、大津のクラスとかあんな集まり
だったのかな、最後高校同じなのは石田がさがして同じとこ入学したんだな
12号買ってきたこれは良かった
別に障害者キレイですっていう話じゃなくて
このヒロインが(家庭が良かったとか不条理な悪意に触れてこなかったとか理由は知らんが)
他のやつよりも強くて優しくて美しい心を持っていたという話
主人公は主人公だからバカやって痛い目みてそれに気付くことが出来て後悔して行動した
クズどもはクズだからイジメちらかしたままで挽回の機会もなく終わった
「ッオイ石田ァ!!」の前に石田くんが手を上げようとしてたり
西宮さんの切花作業の手馴れた感じとか
教室後ろのロッカーに腰掛ける女子の軽いお行儀の悪さとかもうまいなと思う
でもな「立ち読みでもいいから」はねーだろ ッオイ編集者ァ!!
西宮さんは前の学校ではうまくやれてたんじゃないかな
で転勤か何かでこの学校にきたとか
そうじゃなきゃこんなに良い子に育つわけがない
石田の行為は許されるものじゃないけど、この五年間の
彼の努力を思い、西宮に対してどんなことを考えながら生きてきたかを
妄想すると許したくなってしまう
全員が密かに虐めている中で石田が突出して実行していた
そしていざ石田が名指しで恫喝されて石田が「他の奴もやってるだろ!」と言った瞬間
とかげのシッポ切りが決まって石田は虐める側から虐められる側に転がり落ちた
>>739 タブーを犯す時にはある程度のヤケクソ的な気合が必要になるから、
編集のあのテンションの高さも、まあ仕方ない部分もあるかなとは思うw
>>738 大津の件は被害者以外のありとあらゆる関係者がもののみごとに外道というすごい事件だったかな
許すとか許さないとかいう視点で読みたくない
あんなわかりやすいクズばっかりいるとか逆に現実感ないしフィクションでも不快なだけ
それともマガジン読者の大半は大津みたいな学校で過ごしたとでも言うの??
>>738 なんとなく福祉科がある高校かなと思った。
例え会えなくても聴覚障碍者に対する罪滅ぼしはしていくみたいな?
みんなあーだこーだ言ってるけど、俺らはみんなこの先、西宮ちゃんが幸せになるルートが見たいんですよ!!
幸せにしてあげて!!!頼みます作者さま!!
ある程度重度の障害者が普通学級にはいるなら
先生や親がそうとうの配慮しないといけないけど
このマンガは硝子と石田の関係と後の和解がメインだから
先生や親があいまいにされてるから現実的にみれない
虐める側が虐められる側に落ちた場合は二択
体験を振り返り気持ちを理解し優しさを得るか
ただ必死に更に弱い相手を探し鬱憤を晴らす外道に堕ちるか
だ
今近所の本屋2件とコンビニ2件回ったが、ボロボロのマガジンが1冊あっただけ
一応都心と呼ばれるところなんだがな
いやはや、こりゃほぼ完売だな今週号は
>>750 現実ではたいてい後者に落ち着くね
虐待された親が自分の子供に虐待とかもその辺の心理が原因
>>751 コンビニだとたいていいつも売れる分くらいしか発注しないだろうし
すぐ立ち読みでレイプされてボロボロになるから発売日逃したら本屋行った方がいいな
少し関係ないけど
障害者が子供作る時
その子供も障害持つ可能性は高くなるんの?
文系脳ですまん(´・ω・`)
ついでいうと雑誌に載せるマンガ的にゃがらすはかわいい外見でないとダメかもしれんが
作品内世界の石田の立場でいうとそうでもないわけで
たとえばこれが絵のない小説であったとしても同じように感動してただろうなと
彼女の強さ優しさってのも天使だの聖女だのって意味じゃなくて
ただ耳が聞こえにくいだけの(普通の)人間としての
逆境と戦ってきた力のことな
>>746 イジメって1回始まると割とあんなもんだぞ
みんな途端に陰険になる
>>684 よく見ると殴り合いの喧嘩をした後1ヶ月間西宮は石田の机拭いてたんだな
自分の学校は障害者も通っていてみんな適度にイジメてたけどリアルだよ
周囲の連中も特別なクズって訳でもなく
あの環境下においた上に何かが外れるとクズになる
口や想像では何とでも綺麗な事言えるけど
相手は申し訳ないが劣る状態で手間がかかる上に面倒くさいし異質だし異質なとこが怖い
だから見下していきタガが外れるととんでもない事になってくよ
大人んなって最低な事をしていたと知るだけで
当時はだって迷惑なんだもんアイツがダメなんだもん仕方ないでしょ
被害者はこっちだよ位の意識しかない
あと障害者は耐えるよ。ごめんなさいっていつも言ってた
綺麗な心とか聖女って訳でなく耐えるしか出来ない立場だからだろうね
それがスゲーリアル
まあ、いい話だとは思うけど
何の予告もなく載せたら、それで後から話題になったらカッコいいのに
マガジン編集部のどうだスゴイだろー、お前ら感動しろよーってカンジが気に入らない
委員長とかは自分が障害持ってる子供産む刑で頼む
障害者を美化してるとかいってるアホ多いよね
単純に西宮の性格の問題だろう二
>>758 前情報なしに読んですげー良かったって思っただけに
編集部のツイッターは余計だった
陰険になるというか自分に火の粉がこないように立ち振る舞う
>>738 いじめグループ以外のクラスメイト達はマシだったみたいだけどな…
自己保身のための涙かもしれないが
ところで別マガverはほぼないよう一緒なのかな?
当時は全く騒がれてなかったし、なんで話題にならなかったんだろう
別マガと週マガの差?
みんな会津武士道を習え!
会津武士道では什の掟というのがあって、その一つに弱い者いじめを禁止している
障害を乗り越えるとかハブられるけど頑張る的な話ならともかく
こういう一方的な虐めや差別で感動はできない。ていうか感動できるとか頭おかしい。
身近な問題だからこそ感動なんてできない。
良かったがこれは連載は無理だろうな。
あといじめっ子の中にバロットに似た子がいるのがショックだったw
>>767 西宮さんがバロットはっちゃけバージョン化して暴れ出さないかヒヤヒヤしたぜ
・・・実際はそんな暇もなく一気に読み終えたぜ
>>751 買った奴はアンケート送るだろうから今回1位マジで取りそうなんだよな
マガジンは1位取りそうなの七つの大罪くらいしか今ないし
凄いことになりそう
>>750 いじめられっ子が覚醒下剋上していじめっ子になるパターンが一番最悪
>>758 分かる
この内容だと多分口コミで広がっただろうし知らん顔してひっそり載せてりゃ良かったのにな
てか、これ意図的に除外されてるけど西宮がいらん虐め受けたのも結局は親の業のなせる技だよな
クラスメイトにいらんストレス与えて集団虐めっつう残虐性引き出したのも結局はそこに帰結すると思うんだが…
親戚の子供が西宮みたく耳聞こえなくて、親がそれを恥じてるっつーか次こそは正常な子供!みたいな感じになってて、
無理矢理にでも普通学校ねじ込む未来がリアルで見えてるだけにこの漫画は見てて辛い物があった
西宮さんが可愛くて、俺も虐めたいって感情のほうが高かった
>>392,417
差別:discrimination
区別:distinction(ジェンダー等社会構造liberationに於いて遣われる言葉ですね。もっと簡単なdifferenceの語は哲学や社会学から、政治学等でも用いられますけれど、ここではdistinctionでしょう)
という解釈で正しいですか?
でしたらまさに賛同します
日本人は他の国よりいじめが好き、多いらしい…
これが連載と言ってもその後のストーリーが問題だよなw
道徳の時間にあるような内容に近いかな?
>>757 >相手は申し訳ないが劣る状態で手間がかかる上に面倒くさいし異質だし異質なとこが怖い
>だから見下していきタガが外れるととんでもない事になってくよ
見下してたがが外れるまでに、結構大きな段差があると思う。
面倒くさくても、その子が他の生徒に対し何かを上げられる子だったら
段差は飛び越えないんだよ。
何かを上げるっていうのは、
物品や金銭や宿題を見せるといった実利ってわけじゃなくて、
ただ、一緒にいて楽しい気分になるとか、そういうこと。
楽しい気分>面倒くさい であるなら、友達やっていける。
面倒くさい>楽しい気分 になれば、友達じゃなくなる。
西宮さんについては、その辺を上手に隠してたね。
西宮タイムエピソードだけで片付けちゃったけど、
何気ない振る舞いに、周囲を不快にさせるような些細な積み重ねが
あっただろうに。
西宮タイムがあったとしても、それを上回る愛嬌やかわいげや
空気読む力があれば、たがは外れなかったと思う。
別冊版を手に入れたぞ!
ぬるすぎるとお花畑ファンタジーだし、きつすぎると痛い思いする人出てくるだろうしな
足踏み外せば雑誌回収、ガチガチに固めればただのキワモノになるしで
将来性のある新人にやらせるのはリスク高すぎだろって思うw
それでもオブラートに包んだ表現では伝わらないものがあるからこその反響だし
5年越しで本誌掲載にまでこぎつけた編集の気概は評価されていいと思うよ
宣伝うって連載したがってるのはまったく同意できないけどw
781 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:02:25.36 ID:qkbF5KruO
一番の屑は担任だろ
>>779 「そう かんけいないね」
>「殺してでも うばいとる」
「ゆずってくれ たのむ」
んーとコンビニのボロボロマガジンでも
この作品は中の方だからきれいだと思う買うのおすすめ
俺が持ってる漫画でこれに対抗するなら
同じ講談社の『S60チルドレン』かな
>>569 読む前の俺のクズレスワロタ
>>773 養護学校だと進路の幅が狭まるからな。
一概に親のエゴとはいえない。
一番クズというかアレなのは音楽の先生。
こいつの善意の押し付けがなければいじめは起きなかったんじゃないかな?
西宮さんも芯が強いけど聖女ではないってあたりもいいな
週マガで連載やるなら短期集中でお願いしたい
今読んだ。凄い心が震える良い読み切りだった
少年編から青年編までで連載しても人気出るな
短期連載なら月一でもいいよ!
苺 中物 1361455772 4桁で名無しさん
俺こっちのが好きだわ
週刊版はパッケージにし過ぎて重大な抜けが結構ある
>>786 うん、音楽の先生に関しては俺も本当にそう思う
ほんと奇麗事押し付けるだけで具体的なことは考えない奴は厄介だわ
これ以上はいらない この微妙な歯痒さというか余韻がいい
間接的に陰湿なクラスメイトの描写で
人間は大人になっても我関せずの大して変わらない生きものと再認識した
絵の人は表現上手いと思うから別のテーマで連載してほしい
続編が描かれなくても
同人誌とか出そう。マジで
>>786 まあ頭普通だとそういうとこ行かせたく無い気持ちも分かるんだけどさ
でも不特定多数の人に負担をかけて子供故の残酷さによって我が子が傷つく可能性考慮しないのはやっぱ正しくないと思うんよな…
特に西宮親に関しては娘があそこまでやられてやっと転校だし
学校行事のコンクールであんなことになったら娘がどういう扱い受けるか想像付くだろうに
>>782 いいよね担任
いじめって矛先を向けるきっかけが重要だけど
西宮のときも石田のときも異物としてのお墨付きを与えてるのはこいつだしね
>>791 きれいごと云々ではなくて結局は周囲の理解だと思う
担任がアレではどういった形の善意であっても機能しないはず
そして合唱コン出さなければ良かったという判断は、つきつめると障害者は隔離管理されるべきって主張と同じ
少なくともきこえの教室の教師が独断自発的に選ぶ判断ではなさそう
>>794 福祉教育について語れるほど詳しくはないが障害者を排除しようとするのは健全とも思えないな
いろんな人でいろんな考えがあるのはわかるけどな
>>786,794
自閉とかの精神障害や、身体障害だけで知能に問題なければ、
池沼が奇声を上げてる養護学校に行きたくない、という気持ちは分かる。
でも、聾唖者は聾学校なんだよね。養護学校とは別。(自治体によるのかな?)
で、養護学校や聾学校には、障害者枠での企業求人が来るけど、
普通校は障害者枠を持っていないので、
いざ就職しようとすると、普通校に通う障害者は
健常者と同じ条件下で就職戦線に出て行かなくてはならない。
圧倒的に不利になる。
障害者枠が科せられている大企業にとって、知能に問題がなく
車椅子用のスペースを確保する必要もない聾唖者ってのは、
最優先で取りたい人材らしい。
何か音楽の先生みたいな事を言ってる人がいるね
結局、参加させる時点で賞をとること以上に大事なことを教えられなかった担任と
こういう結果になることをわかっていながら後のフォローしなかった音楽教師も悪いということで
仮に続編されてもオレンジデイズみたいな感じになるんじゃねえの?と思った
>>792 原作付きだけどマルドゥックスクランブルという漫画連載してたんでそっちもオススメ。
>>746が割と幸せな世界で生きているのは分かった。
実際は、
>>755の言うようにある出来事なんかをきっかけにみんな一斉に陰険or傍観者になるからなぁ。
我々の中にもそういう魔道に落ちる部分があるってのは常に自戒しておいた方が良い。
委員長なんかは典型的傍観者だよね。作中でもいじめへの積極的加担はほとんど見られない。
だが、これだけ読者の心象が悪くなるのはその安全圏から見殺しにするのが
いじめに加担するのと同じぐらい残酷であることを示している。
だね
精神的に成長するいいきっかけでもあったんだからな
>>798 一応、障害者対象の就職相談会というのがある
クラスメートと別れて自分だけそっちへ行くことで、立場を思い知らされるけどね
内容は普通の就職相談会と同じかな
障害者採りますって会社が並んで、興味のあるところをあたっていく
>>753 障害ってのは星の数ほどあって全部原因が違うから一概に言えない。
たとえば先天性難聴は遺伝性が半分、それ以外が半分と言われている。
遺伝としても常染色体優性遺伝、常染色体劣勢遺伝、性染色体連鎖型優性遺伝、
性染色体連鎖型劣勢遺伝、に ダウンのような染色体不分離による異常、
モザイク型、転座型etc色々あるからね。
逆に環境要因だとたとえば赤ちゃんが胎内にいるときに母親が風疹にかかった、
アルコールを多飲した、ある種の薬物を摂取したetc
これもやはり星の数ほどある。
大事なのはしっかりした知識を得て理解することだな。
心配なら遺伝カウンセリングを受けるのも一手。
何度読んでも
笑いながら石田を殴ってるイケメン君がいちばん邪悪だと思いました。
どんな人も最後には「老人」という障がい者になるんだから、
障がい者の居場所をどうするのかは考えておいた方がいいと思うけどね
そろそろ旧版を読まれたと思いますので触れますと、今回の版の方が苛烈ですよね
旧版読了当時、作者さんご自身の体験ではなくとも、痛みを感じ抱えていて、救済の物語を求めたのだと感じていました。19歳にしてこの救いに辿り着いたのかもしれません
画力や構成力の向上には目を瞠るばかりです
より多様な意見が生まれるのは、様々な角度から、より鮮明に「痛み」が描かれているからではないでしょうか
自ら当事者ではなかったとしても「痛ましさ」を抱える年齢期に描かれた旧版と、少しであっても歳を重ね問題意識とそれを表現する力をつけて描かれた新版、ということでしょうか
幕引きに同じ「救い」を用いたのは、これが、歳を重ねても尚、作者にとって確固たる軸であるように感じられてなりません
>>809 島田、隠れて目立ってないけど結構決定的な仕事しまくってるんだよな。
将来グレて暴走族入って退学→ヤクザの事務所に囲われる
ゴールデンルーキーの匂いを感じる
>>810 老人になって俺と同じ難聴になったり、目が悪くなったり、
体がきかなくなった時に、若い時馬鹿にしてくれた障害者の気分が
わかればいいと思ってるよ
機能はだんだん衰えていくし、一緒に脳の働きも衰えていくから、
老いて自分が障害者になったことに気づけない人が大半だろうけど
見事なハッピーエンドだったのに、この作品を
「載せていいのか?」と迷った編集部がまず理解できない
先週号の予告での煽り見て、よっぽど衝撃的な夢も希望もない
残酷なバッドエンド物ってことなんだろうかと構えてたんだが、美しい結末だったじゃん
良い話なのに、これを載せないという選択もあったって何考えてんだ編集部は
>>675 何がいいんだよ
小学生の頭で考えてそんな選択肢あるわけないだろ
島田「今日は災難だったなぁ ショーヤ
いろいろあったけど明日からも仲良くやろーな?」
このコマが最高にイラ壁
後ろでニヤついてる女子も最高にストレスだわ
>>815 やっぱ障害者だったりいじめられていた当事者からみたら
「ん?」って感じる部分もあるんだろうし
一部の声でかい人の批判とか警戒するのは分からんでもないけどな
タイトルが声じゃなくて聲っていうのは、やっぱりより伝わりにくいものとして今回描かれていたからだろうね
>>815 終わり良ければすべて良しじゃないからだろ
クンニしろ!って言った女と和解してもクンニしろ!って漫画の描写がなくなるわけじゃないのと同じ
終わり方が綺麗でもリアルないじめの描写を載せていいものかって話だろ
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:07:32.02 ID:Y30omgfb0
>>815 このスレ全然読んでないのか?
賛否両論なんだよ
ハッピーエンドだからこそモヤモヤしたものが残る俺みたいなのもいるし
途中のいじめ描写のキツさがストの美しさを凌駕してしまう人もいる
載せるの躊躇するのもむべなるかなだよ
>>819 旧字体だと文字の中に耳が入ってるってのもポイントかも
ハッピーエンドの帳尻を合わせた感がなあ モヤモヤ
現に過去のトラウマをえぐられた方もいるようで
「求めていたのは和解ではなく拒絶」でググったら出てくる
まあいろんな感想を持てばいいさ
別冊マガジンの方が説明的で、わかりやすさを求める人にはそっちのがいいのかも
その後の展開とか妄想してニヤニヤする俺みたいなやつは週マガのがあってた
けっこう可愛く描かれてた音楽の先生が偽善者だの理想論者で作中一番の悪人だの
集中砲火の叩かれようでなんかちょっと悲しくなった
結果的にいじめ爆発の原因を作ってしまったのはそうかもしれんが・・・「悪人」は言いすぎだろうに・・
委員長は東京大学物語のえりって子を思い出した
同じ学校の教師でも担任を超えて手出しをすることは非常に難しいからね
今後この二人は上手くいくと思ってていいんだよね
友達としてか恋人としてかはわからないけど
>>827 悪人というより、良かれと思ってやったことが裏目に出てるというか空回りしてるというか
そんな感じがした
担任と「きこえの教室」の教師の齟齬は、
一般教育の現場と障害者教育の齟齬そのものの象徴的な描写だと思うから、
「無理解」な担任も「理念を言う」教師も共に必要な人物だと思うんだけど、
「犯人探し」「悪者探し」の思考でしか物語に接することが出来ない人もいるんだよ
健常な人の就職が厳しくなって、障がい者手帳や支援団体のコネを持っている方が就職に有利になり、
Reverse discriminationが発生して障がい者を憎む人が増えてるのもあるかもしれません
マイノリティの方が力を持ち優遇される問題の一つですね
それでも、年長者として、若い方がこういう作品を描いてくれるのはとても頼もしく思います
>>827 新版で追加された問題提示ですね。「善行」について考えさせるためでしょう
二元論から離れてみてください。扱うテーマは違いますが『一次元的人間』が一助になれば
834 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:33:29.62 ID:JXlgCUtK0
原作者は女性なのか、どうりで女の餓鬼の恐ろしさがよく出てると思った。
あの男児より、全部人のせいにしてる女児のほうがおそろしい。
短編読切の中にそうした役割を担う記号としてのキャラクターの配置が見事なんだよなぁ
読んできた。確かに石田のやった行動は許せない事だったけど、最終的に手話を覚えて
ヒロインを見つけ出したってのは敬意を表するよ。普通なら手話覚えて探しだすって考えないだろうし、
どこかしら石田が西宮さんに対して後悔の念みたいな物があったんだろうとは思った。それはすごいと思う。
そんな事より苛めの標的が西宮さんから石田になった時のクラスメイトの鮮やかな切り替わりはド畜生
よくこんなに人間の良い部分と悪い部分、強い所と弱い所、保身の為に狡猾になったり、理想の為に他が犠牲になったり…いろんなキャラの描写描けるなぁ
補聴器の金額の高さに反応するとことか、都合よく一人を悪者にしたりするとことか、感情とか立場の動きが凄い
別冊少年マガジン版のほうがデキがいいね。
ストーリーがわかりやすい
外から見れば担任教師やクラスメイト全員クズなのは明白だけど
もしあの教師やクラスメイトと同じ立場に立った上で、それでも西宮をいわゆる「普通の子」と同じように接することができる人間は凄く少ないだろうな
クラスメイトからすればわざわざ障害を乗り越えて西宮と仲良くせんでも、もっと他に楽しく遊べる友人は沢山いるし
担任は同じ給料で他の教師よりも遥かに精神的に重苦しい労働環境に置かれるわけで
そう考えると俺自身もきっと西宮に常に優しく接することはできないだろうし、いじめられていても遠くから傍観するだけで何もしてやれないと思う
やっぱり俺もクズだったわ
賛否両論だろうが漫画も商売だからな
結局話題になったもんが勝ちなのさ
だからイジメ描写も内容も、イジメ経験者には心抉られるようなギリギリのところを突いてる
苛められたことのない人が読んだら感動ストーリーだけど
この辺すごく上手い、計算してある
とにかくこれだけ話題になったって事は作品として優秀、商品として大成功ってことだ
ストレートに嫌な女丸出しだった黒髪ロングと違って
序盤わりと普通に接してくれてたおさげ髪の委員長は比較的マシな方なのかなと思ってたら
石田とのやり取りで泣き出したシーンでのおぞましい腹黒さ見て
うわ…!こういう奴だったかとゾッとさせられたね
>>684 >Not Found. ファイルが無いよ。
消えるの速いなー
843 :
ちとげ派:2013/02/22(金) 00:43:46.72 ID:mpSUis3sP
俺の同級生にも障がい者二人いたが二人ともめちゃくちゃ大切にされてたな
この漫画はおぞましい内容すぎたけど女の子可愛い
このスレ来てびっくりしたのは、障がい者とか障碍者とかいちいち書く奴多いんだね
2chてそんなん無意味だろとか言ってるやつが多いイメージだったが
まあ実際カタワは相手にしたくないよな、漫画では耳が悪いだけで
かなり美化されたキャラクターだけど、現実はかなりアレなのがいっぱい。
獣医ドリトルの主人公みたいなあのジャージ担任教師
すんげえリアルな不快さだったな
俺の中学時代にあいつとメチャ似てるクソ教師がいたわ
見た目が似てるとかじゃなく、生徒への対応とか言動とか立ち振る舞い雰囲気がそっくりなの
好み的には担任やクラスメイトの「クズ」性がもうちょっと薄くて、
「そんなに悪い奴はいないのになぜか事態は悪い方へ行ってしまう」世界の方が、
より本質的な問題を抉っていたんじゃないか?という気もするんだけど、
まあそこまで描くと40やら60ページじゃ済まないだろうしなー
敢えて「主人公ふたりの葛藤」に描写を集中させて、
他の人物は類型的な描写にとどめたんだろうと思う
>>844 変換がそうなっている場合が多いんじゃない?
それをわざわざ障害者にあらためて直すのもナンだし
耳が悪いのは「つんぼ」っていうんだよ、障碍者とか言ってると
なんだかわからなくなるぞ。
>>826 旧作のほうが、「意思疎通できない相手と意思疎通できるまで」という
ストーリーに絞れていて、良かった。
旧作は、最初から西宮さんは「意思疎通できない」「異分子」の状態で
物語がはじまっている。
今作は、西宮さんが転校してきてニュートラルな状態からはじまり、
そこから意思疎通できない異分子に「なる」過程が克明に描かれている。
主人公自らが西宮さんを意思疎通できない異分子へと追いやっていく。
西宮さんは最初から意思疎通できない異分子ではなく、
主人公がそのように位置づけした。周囲もそれを望み後押しし、加速させた。
旧作は、最初からいじめターゲットだった西宮さんがいて、
いじめたのが主人公。
今作は、西宮さんをいじめターゲットに設定し、いじめたのが主人公。
だから、両作ともラストは似たような形だけれど、
今作の和解のほうがより偽善くさく感じる。
西宮さんの腰を掴んでぐちゃぐちゃに犯したい
補聴器を咥えさせて耳元に吐息をかけながら、小さな胎内に何度も射精したい
精液まみれにして教室に放置したい
つんぼもわからないよ
感情爆発させて石田に反撃の馬乗りパンチ連打してきた硝子たんの勇姿に胸熱
難聴者でわかるだろ
自分の小学校の頃はイジメなんてなかったなーと思ってたけど
最近になってやっぱり大なり小なりはあったはずだったと思うようになった
部活の後輩なんかにも可愛がってたつもりだけど、パワハラもあったと思うし
登場人物達もそれほど悪い事だと思って無いと思うな
たぶん無自覚なだけでイジメをしていない人間なんて本当に少数だと思う
差別的表記を避けているのは私がずるい大人だからです
成り行き上、被差別者やその擁護者と対峙しなければならない場合は、敢えて差別用語(とされている言葉)を遣う時もあります
小学生でも、ましてや高学年にもなると、マセた賢い女子の悪意の標的にされてしまったら、対抗できる教師はなかなかいません
本作品でこれは描かれていませんが、担当教師はこうして腐ってしまったのかもしれません
俺は新作派だな
ショーヤが後悔するにいたっての動機付けが強いし
硝子が人間らしいから
>>857 なかったなーって思うということは、おまいは「いじめる側」だったということ。
862 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:01:50.87 ID:n6N9wcPs0
ヒロインが聖人すぎて嘘くさい、って感想の人は読み込みが浅いと思う。
石田がいじめられてヒロインが色々考えていたはずだと気付くように、
一見聖人に見えるまでに自分を抑える術を体得してるってだけだな。
>512.513と同意見
あと障害者が容姿で劣るのが明らかとか言ってるのも無知すぎる。
少なくとも聾唖学級の生徒は変わらんよ。
この作品読んで少し手話に興味持った
>>863 美人の聴覚障害者なんていないぞ。
不細工な女の人と手話をしても面白く無い、って言って挫折するだろう
ガキ大将タイプの容姿なのに石田ケンカ弱ぇぇなあ
仲間割れしたイケメンとのケンカ、やられっ放しで負けてばっかじゃん
まあもう一人いたから二対一で分が悪かっただけかもしらんが
要するにあんなイジメなんかするようなガキがいざという時一人でケンカして強いわけあるかってことかな
>>861 そうそう
仲間内でイタズラしてるとか、楽しんでるぐらいしかの意識が無いんだよ
好きな娘とかにもちょっかいかけたりするし
時間が経ってからよくよく振り返らないと分からない
自分はしてないなんて言ってる奴も無自覚なだけで関係無い奴なんていないと思うぜ
まあ聖人とまではいわんが普通の子供よりは心が強かった
だからこそヒロインたりえるわけで
それに触れた石田も改心できたわけで
「いじめられたら相手をずっと恨む」のは当然だし
実際ほとんどの人はそうだと思う
でも彼女は違った
良し悪しではなく、いじめをする生徒にもいろんな背景がある。先生にもね
それ漫画でやるとなにがなんだかわからなくなるだろうけど
>>864 この日本には耳聞こえないグラビア女優とかいるんだがなw
ちゃんと外でて世界を見ろ
>>866 俺は悪くない
恨むなら描いたやつを恨んでくれ!
>>865 二試合目は女の子と一対一で引き分け再試合だしな
反響があってニュースにもなってるから
どこかが飛びついたとして待っているのは、この時間軸の未来の話ではなく
転校してきて陰湿にイジメが始まるあたりを長々とやる
学園鬱ドラマとかになりそうな作品だと思う
今回監修がきっかりついているだけに計画してそうで怖い
筆談ホステスってのがいたな
>>872 今のところ無いなー
他の絵スレとか調べてみるけど今後増えそうではあるよなw
まじで次のコミケは薄い本あるでこれwww
えっ・・・これで載せるか揉めるの・・?って感じたのは
たぶん俺がチャンピオン毎週読んでるせいだと思う
こういう漫画が話題になるってわかったし
もう今度から四季賞も全部マガジンに載せちゃえ
小学校5年生の話しこれって
5年後って高一かい?
そう考えると卒業までいじめられつづけた石田も相当だな
いじめてる間はいじめられないからね
委員長とか保身が強くわかりやすい
マガジン数年ぶりに買って全作品読んだけど、耳と人魚以外は暴力とセックス漫画でおどろいた
別冊の方の梢子ちゃん、ガンスリンガーガールのリコのようだな。
作中に学年明示が無いからな〜
小学1年の時にクラスに補聴器付けてる子がいたなあ。
そんなにめっちゃ聞こえないってわけでもなく普通に会話できた。指とかも少し変な形してたけど気にせず遊んで一緒にポケモンやってたわw
けど途中で転校しちゃったんだよな、聾唖学校の方行っちゃったんだったっけな、記憶が朧げだ。
どこが問題作か分からん
少年誌ってこのくらいで載せるかどうか話し合うのか
まあ大げさに書いてんだろうけどさ
少女漫画だともっと悲惨なの一杯ありそうだ 見たくないけど
おっさんかおばさんが来てんの総スルーとはみんなやるな
なんか
作品を高評価してる奴のレスから
「障碍者差別問題について意識の高い自分」に酔ってる感が滲み出て気持ち悪いわ
どうせ同じような筋書きでも
「ブサメンが徐々にクラス内で孤立していく話」だったら
お前ら見向きもしてないだろ?
校舎のうらにはシェリルが埋まっているとか有名だろ
892 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 02:50:10.27 ID:n6N9wcPs0
>890
面白けりゃ読むよ。
カタルシスがない分だけ不利だと思うけどね
>>890 漫画として出来がよければ評価されるんじゃないの
この作品を高く評価してるのはいじめとか障害者差別とかのキワモノの部分ではないよ
むしろそうしたものにコンプレックスのある人が作品の出来に関係なく引っかかってるように見えるわ
面白ければ良いんじゃないか
よかったって言ってる奴の中にもイジメてた、イジメてるクズ野郎腐るほどいるだろうし
「ブサメンが徐々にクラス内で孤立していく話」だったら、
>>890は自分のことだと思って耐えられないんだろうな
石田ってなんで最後まで謝らないの?
普通最初にかける言葉は友達になろうじゃなくて
ごめんなさいでしょ?
こいつも結局いじめたことに関しては全然反省してないよね
>>896 別冊版読みなされ。
君はそっち向きだ。
まあ主人公も相当クズだったからなあ
表現したいことはわかるしちょっと感動もしつつもあれ、これだけで許されるのかとも一方では思った
ヒロインの方もあんまり葛藤なさそうだったし知的障害も若干あるのかと思ってしまうわ
好意的解釈するとまあ人を許せるできた人間ってことなんだろうけど
主人公がやったことに対してちと釣り合いが取れてない感じは残る
限られたページでまとめなきゃならないってのもあるだろうけど
>>896 ごめんなさいに関しては
>>589がすごく納得がいった
石田がアホの子なのはまったく異論はないけどw
西宮は泣いていたのはいじめられたからではないし、そこについて謝る謝らないはたぶんどっちでもいいんだと思う
められっ子気質の人は、そこがどうしても許せんらしいけどもそこは個人のコンプレックスだしな
おーいマガジン編集部さん!ここ読んでるんでしょ??
続編では西宮ちゃんを幸せにしてくれ!
それが一番みんなが望んでる展開!
いじめてた悪役たちには何の報いもなく
主人公たちだけの幸福を描いてENDて流行ってんの?
アフタヌーンのいじめ漫画もこんなんだった
>>901 現実はいじめてた連中には何の報いもないからしょうがないんじゃない?
大津市みたいに自殺までいって世間で大きく取り上げられたケースは特殊だよな
>>898 >>901 おまえらは黒髪ロングみたいな立ち位置だろ
この漫画を読むと、無意識下では、自分が非難されているような気持ちになってるんじゃないの?
だから受け入れられない
こういう奴らって、
「虐めの対象」を正当に非難していると思い込んでいて、「集団で虐めている」という自覚がまったくないんだよな
作者だって人間なんですよ
>>901 現実ではいじめられっこは最後まで悲惨な人生
いじめてた方は友人や恋人に恵まれ人生を思うように謳歌するのが常
硝子が首吊るようなラストにならなかっただけでもめっけもんと思わなければいかん
>>890 お前こそ「害」を避ける意識高い自分に酔ってるじゃん、腹が立つわ
「碍」も「さまたげ」という意味で差別表現とされてきてるんだが?
ちゃんと「障がい」と書けよ
何も知らずに「障害」と書く奴は、まあ、無知は罪じゃないが
生半可な理解のポーズで自分を立派に見せようとする奴には本気で腹が立つ
>>901 作品のテーマを考えろよテーマを
特殊なチカラに目覚めた主人公とか、素晴らしい仲間に囲まれた主人公の話じゃないんだから、そんなことあるわけねーだろ
悪者が死ぬスカッとした漫画を読みたいならよそを当たれ
ヤマカムが拾うだろうなと思ってたがやっぱ拾ったか
よくやった
読み切りとしては普通に良作。ただし新人レベルではないが。
教師含む個々の人間性やクラスでのポジションがちゃんと描かれているし、それぞれに共感できる部分も多い。
誰にでも1度は経験あるであろう、普通学級に入ってきた身障者による、クラス単位での異物感やその負担による空気の変遷、無邪気な残酷さなんか、ホント痛々しいくらいよく描かれている。
ラストは少年マンガらしく落ち着いてむしろ良かった。
これは、ドラマ鈴木先生のスタッフが集まってショートムービーにするレベル。
続きを読みたいが、連載になるとかなり鬱展開が続いくから無理だろう。
短期連載で、ヒロイン引っ越し後の主人公サイドとヒロインサイド、最後に再会後を各1~2話でって感じでやって欲しいな。
イジメの標的を変えるところはやっぱり熱帯魚のオメガみたいだった
安定した集団を維持していくためには、そういう役割を誰かが担う必要があるんだろうな。
なにそのそこから落ちこぼれた石田と西宮が落伍者だみたいな理屈
そこまで心に響くものあったかねぇ、俺が汚れた大人になったのか
>>908 ラストで、再開したいじめっこが手話覚えて友達なろうも、そんなことあるわねぇだろーw
>>916 おまえの場合は、
汚れた子供が、そのまま汚れた大人になっただけじゃないの
絵めちゃくちゃうまいな
自分はストーリーより絵に引き込まれたわ
短期連載でいいから5年間の部分は見たいなと思った
>>917 頭悪いな それとこれとは全然違う問題だろ
自分と主張が違うからってよくだれかをアスペとか頭悪いなとか言えるもんだ
別に主張が違うからじゃない
俺の主張に対して的外れなこと言ってるから頭わるいって言ってんだよ
お前も頭悪いな
すっげー面白かったし考えさせるな
障害関係は色々難しいんだろうが掲載したのは正しい判断
でもこれは連載とか要らんわ
長い期間やっても内容薄くなるだけ
連載なら連載用の違う話をやってほしい
俺は、この漫画のテーマを考えてアリかナシかという話をしてるのに
バカの言ってることは、現実でありえるかありえないかという話にすり替わってる
それをいちいち説明しないと理解できないようならバカと言っても差し支えないだろ
横から口を挟むお前も含めてな
理解したか?
>>922
過去に君の手がささやいているやわが指のオーケストラ読んでたせいでいじめ描写には
よく描けてるなーくらいしか感じなかったけど、今のご時勢だと衝撃的だろうなあ
発達障害を扱った漫画は最近ちょいちょいあるけどここまでモロな聾漫画って久々に読むし
連載になると少年漫画成分減りそうだから長期じゃなく短期で読みたい
928 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 06:45:32.66 ID:uCjCbFFR0
とりあえず担任がクズってことは分かった
でもまああんなに可愛かったらオレなら速攻手話覚えて仲良くなるわ
>>928 無理だね、周りの空気がそれを許さない
その一歩から君は虐められる側に転がり落ちるかもしれない
それでも他者を無視して仲良くなれると思うのかい?
それと「不利になったら多数派に転がるつもり」とか「肉体目当て」なんて考えなら
上っ面だけの仲良しごっこ程度で終えるつもりなら
間違っても「速攻仲良くなって(ry」なんて口にしない方が身の為
相手を傷付けない様にするつもりが逆に深手を負わせ場合によって致命傷にもなり得る
偽善とか裏切りとか嘘というのはそれほど威力のある卑劣な行為なんだ
専ブラ万歳
928 名前:あぼ〜ん[NGEx:ageあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
929 名前:あぼ〜ん[NGEx:末尾P&O&iあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
930 名前:あぼ〜ん[NGEx:末尾P&O&iあぼーん] 投稿日:あぼ〜ん
ケンカのシーンの最後の表情がすごい好きだなぁ
デビュー作の別マガ版ではいじめられて泣くかわいそうな女の子だったけど
今作では一度も自分をかわいそうないじめられっ子や差別される障害者の立ち位置においていない
そういう芯の強さが出てるいい表情だった
これ読んで思いだしたんだが
妻が聾で結婚生活おくってるマンガ誰か知らない?
夫がお土産買って来て妻が喜ぶ場面があった気がする
題名はサイレントだったか?短編らしかった
ググってもでてこない
知ってる人いたら詳細お願いします
作品自体は素晴らしい。手放しで賞賛できる。
ただ、編集部とか月マガの人のエピソードは、炎上マーケティング
に見えるのは心が汚れているかなあ?
編集部でも云々アオリとか。しつこい、マルドゥック単行本の柱とか、
ツイッターとか。
マルドゥック・スクランブルでの実績はあるし、更にもうワンランク上
を狙うには丁度良い時期と題材だよなあと勘ぐってしまう。
画風や連載とのギャップもあるし、確かに久しぶりにマガジン買ったしね。
>>639 現実の小学校教師だったら声が出せないのをいいことに強姦するよな。
現実の小学校教師(♂)は小学生とセクースがしたいです
っていう志望動機の奴が8割らしいしね。
てか別マガの読切も読んだけど、19の頃から作画結構いいな
てか背景が巧いのがすごい
大抵の新人はキャラに偏重して背景おざなりなんだがこの作者は背景の方がうまいな
あと、今週の読切だとあの後二人は友達ルートっぽいけど
別マガ版だと普通にくっついてゴールインしちゃいそうな感じ
唖(おし)なら悲鳴上げにくいんでレイプしやすい
by 朝鮮人
マルドゥックの世界観出すのは相当難しいけど、頑張ってる感じがしてたからかなり鍛えられたんだろうね
画力もそうだけど人物のディテールを褒めたい
ウリは戦勝国ニダ
とレイプする朝鮮人 現80才超
>>937 >別マガ版だと普通にくっついてゴールインしちゃいそうな感じ
編集部は続編を連載したいみたいだから、あえてそうしてのかもね。
読み切りではわかりやすい悪で単純な構図にするしかないだろうけど
連載するなら
>>847みたいなのがほしいな
>>938 朝鮮人や中国人をいちいちあげる奴がいるけど、今彼らのしわざって言われてることは、
過去の記事を調べるとたいてい日本人が通ってきてる道なので、何言ってるんだろと思う
ネットで世界を知った気になるのって危険だよ
同じ日本人がやったことは話題にしたがらないものだから(聲の形での周囲の行動と同じ)
スレと関係ないマジレスすまそ
>>943 わかりますよw
100年以上前から終戦まで朝鮮の方々は
今までの原始人のような生活がしたかったのに
日本に勝手に上下水道、電気、鉄道などのインフラを整備してもらって
大変な苦痛を味わったんですよねww
中国の南京では50万人もの民間人が日本人に強姦の上虐殺されたけど
日本が死体を完全に焼却したから骨すらみつからないんでよよねww
本当に日本人って最低ですねww
>>944 そこまでさかのぼらなくても、
戦後の公害とか、日本のオヤジによるアジア売春旅行とか、最近の産地偽装とか、
雨水で肉を洗ったり混ぜ物してた北海道ミートホープ事件とか、知らない?
我々も聖人づらできるわけじゃないんだよね
100年以上前とか南京とか、自分でも現実味感じてないずっと昔のことだけあげつらって、
我々が最近までやってたことを、見ないふりするのってどうかなと思う
>>695 続編が連載になったら、
イジメられる側になってマンションの屋上からダイブした委員長とか
今度は本当に児童が自殺して吊るし上げられる担任
とかのニュースが背景に映り込むかもよ。
でも、イケメン君なんだかんだでイジメを嗜みながらも上手く立ち回り
そうな気がする。
関係ない話している奴は場所をわきまえてくれよ
実際あの世界にいたら積極的にイジメないまでも傍観する奴がほとんどだろう
「○○はクズ」「○○はまだ許せる」のような「裁く側」に立ったレスが多いのはそんな自分への後ろめたさの表れにしか見えない
950 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 08:08:56.88 ID:DC9k0kEE0
読んでこれを明確に理解できてしまった自分に自己嫌悪だわ
イジメって正にこの形
担任は無関心だしクラス全体がそんなムード、対象がいなくなるとまた別の対象が生まれる
「担任や他の生徒が制裁を受けてないのは納得いかない」と多々あったが現実はこのまんま
イジメてた側が制裁を受けることなんてほぼ無い、制裁を受けてるのは自殺などで大きな問題になった場合だけ
これはほんとに色んな人に読んで貰いたい
現実のイジメってほんとに誰も助けてくれないんだよ…
持ち上げ過ぎw,工作でもいんのかこれw ドラマ化映画化まで狙ってるのかw
>>918>>920>>921 具体的に言えないの?w 思考停止してるなアスペちゃんw
別冊時点では監修なしだったと思う
週刊ではがっつり名前だしてろうあ連盟の監修ついてるから
ヒロインがやり返したり色々な事はそっち側も推奨って事なんだろうなぁ
可哀相だけにしない感じとか
意外とできるじゃんと思った
ついっただと原稿は何も変えてないみたいだね
監修はあとあと文句が出ないためのお墨付きだと思うよ
取りあえずそろそろ次スレ立てておいた方がよさそうなので立ててくるよ。
しかし読み切りで2スレ行くとはなかなかすごいね。
>>928 あれは読者をヒロイン側に感情移入させるための漫画的手法として、可愛く描いているんだよ
作中世界ではヒロインの容姿に言及はないので、十人並みくらいと解釈したほうがいいだろ
さらに実際に聾唖者と対峙すると、特有の挙動や要領の悪さに対して生理的嫌悪や苛立ちを感じ、そのせいで容姿も同じ顔立ちの健常者より醜いと感じるはず
分別のある大人でも「面倒臭い」と関わるのを忌避するのが普通だよ
ましてや子供が、上からの強制である日いきなりそんな子を集団に投げ入れられれば、相当なストレスになる
障害者と健常者を並列に教育するべしという理想が、結局イジメの芽となる現実とのジレンマをよく描いていたと思う
この作者は描ききったこともそうだが、これを描こうと思ったことが凄い
小学生のメンタル部分の洞察もそうだけど、いろんな方面への取材が必要になるだろ
>>956 実際には、って生理的嫌悪や苛立ちなんかは作中しょっぱなであからさまに触れてあることだろ
そしてそれは美醜の感覚とはまったく別のものだよ
>>958 それが漫画絵によってかなりオブラートに包まれているってこと
読者がヒロインに肩入れし、石田たちに反感を抱くようにね
さすがに作中ヒロインが不細工に描かれたら、少年誌読者は最初から読む気なくすでしょ
別に聾唖でなくても貧乏でも外国の血でも全く問題なく物語と漫画は成立するので、聾唖者の仕草がどうこうとかいうのはちょっと的外れだねー
>>959 実際に、健常者より醜いと感じるのはあなた個人の感性であって一般的なものではないと思うよ
なぜ、作中ヒロインが不細工に描かれる必要があるの?
ヒロインのメンタル強すぎだろ
石田もなw
964 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 09:59:13.41 ID:XwE3XtCm0
石田のはメンタル強いというか
面の皮が厚い
>>961 なんか、噛み合ってないね
自分は「ヒロイン(絵的に)可愛いのになぜイジメられる!」的なレスに、
「それ、漫画絵だからそう見えるよう描いてるだけ」と言いたいのと、
障害者に対して健常者はえてして生理的嫌悪感を持つものだよ、と言いたいだけ
「障害者を醜いとは思うのはお前だけだ!」
って、裏返せば「俺は障害者を醜いとは思わない!」っていう個人的な綺麗事だよね
それが本当に一般的な感覚だったとしたら、障害者へのイジメや差別なんて社会問題は存在せず、作品のテーマになり得ないでしょ
>>965 聾唖者と対峙すると健常者より醜いと感じるのはあなたの自由であって一般的な感覚ではないし
障害者を醜いとは思わないことが一般的な感覚だと主張した覚えもない
生理的嫌悪や苛立ちを覚えることと美醜の感覚とはまったく関係がないと言っているだけ
話通じないみたいだし、スレチになるのでもう結構
>>966 人間は、嫌悪や苛立ちを覚える人を美しいとは思わない
好意を寄せる人を醜いとも思わない
話が通じない、という点だけはあなたに同意しよう
不細工に描けよって感想が一般的なのかな・・
バスケの読切だったら馬面マッチョに描けよってなるのかな・・
ニュースサイトでやたら取り上げられてるから、スレ進んでるかな?
とか思ったら、別に普通だった・・・
是非見るべし! と言う程凄い漫画じゃあないよね。悪くはない・・・普通だった
先生もクラスメイトも全員美男美女である事にはどうあっても気付く事ができないID:wBtCzJMl0
「友達になりたかった」って気持ちを理解してもらえたのが
嬉しかったんじゃないですかね
自分もイジメられるのが辛いってことを理解して謝ってくれたヤツは許したし
972 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 10:30:29.31 ID:ro285u6d0
こういうマンガは、大したことないねって言っとく方が玄人だな
まあ何でそんなに話題になってるのかはわからん
普通にいい話だし絵も上手いけど特に目新しさのあるプロットでもないし
>>974 これを当時19歳の作家が書いたことに意味があるんだろうよ(多分)
よかった
ああ、twitter とかのせいか・・・
文字だけで長々と感想が沢山出るのを見ると
げんなりしちゃう症候群があるわぁ・・・
>>969 こんなのじゃ感動しないオレ玄人だわーってか?
そういうのいいんで帰ってくださいよ(威圧)
目新しくなくても、しっかりと考えてしっかりと描かれているからでしょ
自分の描きたいものを力一杯描いたって感じ
しかもその力もちゃんとあるし
それに対して心が震わせられた者が多いってことでしょ
中身に関しては受け手の人生観や考え方の違いから賛否その他いろいろあるけどさ
>>978 いや、この作品を悪く言うつもりは無いよ、良かったよ・・・
ただ、他で取り上げられてる程、スレが進んでないから、ガッカリしただけ
>>968 根本的に勘違いしてるみたいだから、もう一度だけレスしとく
この作品世界の住人(同級生)たちの目には、ヒロインは美少女ではなく、嫌悪の対象(=醜い)に映っており、それがイジメの原因である
しかし、絵的に醜く描いても、読者はヒロインに感情移入しにくい
だから漫画絵としては美少女っぽく見せており、これは作品的に成功している
こういう話をしているので、あなたの噛み付く余地はどこにもないだろう
ヒロインをブスに描けなんて誰得なことは一言も言ってない
もういいよw
漫画作品として女の子をかわいく描くのは武器だし、そこを否定するつもりはさらさらないわw
>>968があてこすりかなんかに見えたんならごめんなさい
自分には純粋にヒロインの見た目が〜ってなるのがわからんのよね
。「イジメは、されたものにとっては地獄かもしれへんけど、やってたものにとっては、高校時代の青春の楽しい思い出」。
題材のせいか知らないが香ばしいレスが多いなここは
小学生の世界って美少女でもイジメられるよ。
男子小学生は気になる女の子にイタズラしたり悪口を言うもんだし
女子小学生は嫉妬深いから無視とか普通にする。
マガジンのスレってもともと頭の悪いレス多いからねー
ジャンプやサンデーは30代以上のレスが多そうだけど。
>>969 ん?読み切りで発売2日でスレ完走って滅多にないよ。
>>985 女子の世界って、一緒にトイレ行かないってだけでいじめられるらしい・・・
>>620 俺もいつもは立ち読みなのに、今週号はこの漫画の為に買った。
ハガキも出すつもり。まだ出してないけど。今は書く内容を考え中。
by
>>129
感想は人それぞれだが何でこんなにレスあるのか〜?って言ってる人も
結局レスしてるわけだしなw
好きの反対は無関心
で小五ロリの話しで
5年後16歳の高一でいいの?
別冊板では六年生だった
>>307 ジョジョでさえ結構イジメネタがあったな
犬を焼却炉に入れて焼いたり
>>990 いま読み返してみたが、廊下にクラスの「5−2」「4年A組」みたいな
表札が映ってるシーンでもないかと探してみたが無かった。
小学生時代の学年と、5年後の学年は、
小3…中2
小4…中3
小5…高1
小6…高2
卒業式まで石田の机の上への落書きが続いてるから、
>>991にもあるように6年生かもな。
さすがに学年が変わってまでも、1年以上も机の上へのラクガキは続かないだろうし。
少しマイナーだがチャンピオンの「空が灰色だから」最終回のイジメが
何ともいえなかった
>>993 あれはイジメっていうかディオっていうサイコパスを強調するためのエピソードだろうから
方向性は違う気がする。
>>985 > 男子小学生は気になる女の子にイタズラしたり悪口を言う
イチローもそうだったらしい。6〜8年ぐらい前に、イチローと松井秀喜がTBSの年末か年始の番組で対談してて、
イチロー「松井は、プロになれるって確信したのはいつ?」
松井 「確信ですか?」
イチロー「うん」
松井 「確信は…やっぱり甲子園が終わって、家にスカウトの人達が来るようになってからですね」
イチロー「遅いねw」
松井 「遅いですかw」
イチロー「俺なんて小学生の時だよw」
松井 「めっちゃ早いですねw」
イチロー「小学生の時って、男は好きな女の子をイジメちゃうじゃない。俺が校庭で遊んでたら、
50mぐらい先にその女の子がいて、その子に向かってボールを投げたら、
頭にパッコ〜ンって当たって、俺はプロになれるって確信したw」
という話をしてた。小学生の男子は、好きな女の子を虐めるというか、
ちょっかいを出してしまいがちで、嫌いだからっていじめてるわけじゃなくて、
むしろその逆で好きなんだけど、やられる女の子にとっては迷惑な話だよな。
石田の場合は、そうだったのかどうか…。
>>998 「好きな子いじめ」って言葉もあるぐらいだからねー
松井が敬語なのがウケるねその対談w
しかし何度読み返しても植野の「ハァ!?」がCV:小見川で再生されるな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。