BLEACHって寒い111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
BLEACHを一作品として真面目に語るアンチスレです。
「オサレ」で片付ける事なかれ。

・・・でしたが、語るべき内容がなさすぎるために
もはや打ち切りを見届けるスレになりつつあります。

前スレ
BLEACHって寒い110
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1355649557/
次スレ立ては>>950以降で適当に。



-----------------
過去スレ

義理妹が降臨してる過去スレ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993036445.html
厨房作家・久保帯人の日記コーナー
ttp://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967865179.html
輝ける明日へ「ゾンビパウダー」
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988376191.html
久保帯人を賞賛するページ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975253619.html

久保の悪事や痛い行動が書かれた過去スレ必読してください。
見るには2chブラウザを使うか過去ログ倉庫から自力で探しましょう。
これだけでも一部で当時はもっとひどい事がありました
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 17:57:40.41 ID:qt81P+1i0
-----------------
Q. 「雷公鞭」って封神原作からの引用?
A. いいえ。
原作には「雷公鞭」なんて出てきません。
安能勉訳の小説及び藤崎竜の漫画のみに登場するオリジナル宝貝です。


-----------------
苦勃起支障のオサレ自己紹介

●好きなもの
武器および暗殺術の研究。
メロディック・デス・メタル(IN FLAMESが特に良い)。かすみ草。

●嫌いなもの
煙草。バイク。デブ。匂いのある野菜。その他色々(嫌いなもの、多い)

●好きな漫画家・作品
高河ゆん先生の全作品(全作持ってないケド)、
強いて選べば「サフラン・ゼロ・ビート」。
言うまでもないけど、天才スよ、この人は。嫌い
な漫画家は?書いちゃダメ?(ダメ!!by担当)


-----------------
酷評されまくりの師匠の芥川小説カバー書き下ろし
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170917288001245209409c.jpg
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170961693001245209409c.jpg
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 17:58:01.86 ID:qt81P+1i0
-----------------
虚圏編とソウルソサエティ編の類似点

・二人の敵が現世に来襲(白哉・恋次/ウルキオラ・ヤミー)
・敵に敗れた一護は修行し新たな力を身につける(始解/虚化)
・女が連れ去られ、一護はそれを助けに行くために敵の本拠地へ乗り込む(ルキア/織姫)
・本拠地での一護の初戦の相手は自分とそれなりにいい勝負が出来る奴で、
 倒した後奇妙な友情が生まれる(一角/ドルトーニ)
・初戦の相手には楽に勝ち、次の相手にはやや苦戦するも本気を出して勝利する石田
 (ジロウボウ・マユリ/数で上回るのが好きな人・チルッチ)
・雑魚を倒したかと思ったら隊長格に瞬殺される茶渡(京楽/ノイトラ)
・倒した相手に部下の女がトドメを勧めるも、上司に諌められる(京楽&七緒/ノイトラ&テスラ)
・相手は雑魚だと侮って敗北する馬鹿な敵(弓親/“マ”ーロニーロ)
・本来敵方である筈の奴が一護達に同行する(花太郎/破面三人組)
・しかもそいつが実は意外と偉かったりする(四番隊七席/元エスパーダ隊)
・虜囚が微妙に破廉恥な格好にお着替え・緊縛(ルキア/井上)
・仲間が助けに来たことを虜囚に伝える(恋次/ウルキオラ)
・目の前で死んだ恩師と因縁のある相手(中ボス級・見かけがイロモノ)と対決して意外な勝利(石田/ルキア)
・一護が満身創痍の状況で再会(ルキア/井上)
・仲間同士での対立フラグ(恋次・白哉/グリムジョー・ウルキオラ)
・一護の暴走で相手が瀕死になる(白哉/ウルキオラ)


-----------------
BLEACHとうしおととらの類似点

・普通の学生だった主人公がある日突然化け物と戦う為の武器と相棒を手にする(獣の槍・とら/斬魄刀・ルキア)
・短髪で男勝り、ロングで天然の二人の幼馴染の女。天然の方は力が覚醒して戦闘にも参加(麻子・井上真由子/たつき・井上織姫)
・化け物を倒す為の武器には意思があり、中の人までいてピンチになると出てきたりする(ギリョウ/残月)
・主人公の親父は序盤はただの間抜けなおっさんだが、実はものすごい力を持っている事が物語の途中で判明(紫暮/一心)
・主人公と同学年の生徒の死んだ家族が悪霊となるが主人公に退治される(礼子/織姫)
・能力を使いすぎると中の人に取り込まれそうになる(潮/一護)
・主人公の相棒に家族を殺されたという、化け物嫌いの男が登場(とら・票/ルキア・岩鷲)
・強い相手を倒すことに楽しみを見出す敵に狙われる(凶羅/剣八)
・マッドサイエンティスト集団(HAMMR/技術開発局)
・主人公より容姿が幼くそれなりに強い天才少年(キリオ/日番谷)
・激戦を経て心に吹いていた風(降っていた雨)が止む(流/一護)
・自分の片腕を相手の体内へ送り込み、相手の力を利用して体を内部から破壊し勝利(票/ハッチ)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 17:58:26.00 ID:qt81P+1i0
-----------------
金田:特に最近の『ジャンプ』はそういう傾向がありますよね。いまヒットしている『リボーン』は
    女性の描き手ということもあって、既に同人的に完成された絵柄なんです。キャラも
    ものすごくたくさん出てきて男の子同士の仲もすごくいい。完璧なんですけど、
    私のようなオールドなファンはそれゆえのつまらなさも感じるんですよね。
荒木:なるほど。『BLEACH』なんかでも、だいたい車田正美先生の影響を感じるよね。極端に言うと、
    車田正美先生の同人誌を見て描いている感じ。
金田:まさにそうだと思います。
荒木:そういうのはアリなんですか?
金田:『BLEACH』もわたし的には、そこまでやられるとちょっと、というのがあるんですけど、
    普通に人気はありますね。久保帯人さんははっきり高河ゆんが好きだと言っていて、
    高河ゆんさんは『キャプテン翼』や『聖闘士星矢』の同人から出てきた人ですから、
    めぐりめぐって王道に回帰してきた少年漫画と言えなくもない。
荒木「僕の場合は、そういう迂回路はなくて、完全に古典直系の王道ですよ。ただ、
  ファッションや美術とかでイタリアン・テイストを引っぱってきていて、そこで
  ゲイ・カルチャー的なものが入っているんだと思う。
   今日はある種の女性たちによる読み方をいろいろ教えてもらいましたけど、そういう
  見方って、本当にどこまでも妄想が進むんですね(笑)。でも、そういうのを意識的に
  取り込むことがいまの新しい流れとしてあるのだとしたら、興味はありますね。」
金田「でも、ここまで言っておいてなんですが、荒木先生は新しい
  流れとか気にせず、荒木流であってくれるのが一番だと思います。」
(巻頭26Pに渡る荒木と金田淳子(社会学)、斎藤環(表象精神病理)
 の3人による対談で、これらのやり取りは最後のページにある)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 17:58:45.43 ID:qt81P+1i0
秋元「毎回の斬新なコマ割りに、漫画の可能性を感じます」
http://livedoor.2.blogimg.jp/hunterdattacom/imgs/e/6/e6cd0e8d.jpg
訳「褒めるところがなさ過ぎて、とりあえずコマ割りに前衛芸術的な意味で着目しました」

-----------------
久保 帯人
http://www.youtube.com/watch?v=hdtfKvrTiEY


-----------------
2000年08月08日
最近、このサイトの画像をプリントアウトしている 人がいる。というちょっと
イヤな噂を耳にした。 えーっと・・・・・・。 ここに来てくれる人の中にそんなのがい
るなんて 思いたくないけど、取り敢えず。止めて欲しい。 と言っておきます。 このこ
とについては、多分VEGATも書くと思うのでそっちの方もチェックしといてほしい。
そして今回の日記を見て暗い気持ちになった、 無関係な大多数の人たちには、お詫びを。
ごめんね。 それから、明日と明後日の日記、とぶかも。


-----------------
2000年08月10日
8日付けの「プリントアウト云々」について書いた日記 に対して 「プリントアウト自体は法に触れない」
「個人で楽しむのならいいんじゃないか」 といったようなメールが幾つか来た。
俺がいつ法律の話をした?俺が「ダウンロードして欲しくない」と言ったのは、
ギャラリーに飾ってあるものの中には、俺が家族や友人の為に描いて送ったものもあるからだ。
勿論それらは本来こういう場所に置くべきじゃない。ってことは解ってる。でもきっとファンの人達は、
できるだけ沢山俺の絵を見たいだろう。そう思って、送った相手と相談し、「他の人も見たいだろう
から(載せても) いいよ。」と理解を得て載せているものなんだ。 俺はファンの人達を
信頼して絵を置いてるし、これからも信頼していたい。 法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。
俺が嫌だと言ってる。
「プリントアウトしちゃいけない」 理由がそれだけじゃ不充分なんだろうか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 17:59:13.35 ID:qt81P+1i0
馬鹿発見器ツイッターにおける師匠のイタタタタな発言その1
http://twitter.com/tite_kubo

tite_kubo
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。その作品を読むか読まないかを
選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。

tite_kubo
もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ずBLEACHより成功する。絵が描けないと言うのなら、
努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、
どこへ行っても歓迎される。

tite_kubo
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか
引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

tite_kubo
それ、オタクの子の間では割とオーソドックスな略し方みたいだよ。俺も好きじゃないけど。
RT 先生、友達の女の子がメールでBLEACHのこといつも「鰤」って省略変換してくるのが
気に食わないです。なんて言ってやったらいいですか??

tite_kubo
あれ?まだ気付いてねえの?俺ひねくれてるから、こういうリプあると織姫の出番
増えるんだぜー(笑)。RT 井上のお笑いアピールしすぎ。つーか最近井上しゃしゃりすぎ

tite_kubo
大丈夫だよ(笑)。うちの読者はみんな賢いから。RT せんせー!そんな事聞いたら、
大好きなキャラをわざと詰る人続出かもしれませんよΣ(・Д・;)私は好きすぎて無理ですが!!

tite_kubo
「好きか、嫌いか」ではなく「良いか、悪いか」って論調で何かを語る時、「自分ならこうする」
という代案の提示無しに「あれはつまらん」「あれは綺麗じゃない」と語ってるのを聞くと、
それが例え友人でもガッカリする。文章然り、デザイン然り。

tite_kubo
俺の中で、そういう時に即座に代案を提示できないのは「自分には才能がありませんが、何か?」と
言ってるのと同じなので、その気構えにガッカリするんだろうな。きっと。

tite_kubo
LABI渋谷店どうなってんだ。何回コールしても出ねーし何回掛け直しても出ねーし。何なんだ。
節電のため午前中までしか営業してねえのか。

tite_kubo
あー、あったま痛え。キッチリ仕事上げらんねえ奴の言い訳なんか知らねえよ。
出来ねえなら引き受けるな。引き受けてできなかったなら仕事辞めろ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 17:59:35.04 ID:qt81P+1i0
馬鹿発見器ツイッターにおける師匠のイタタタタな発言その2
http://twitter.com/tite_kubo

tite_kubo
「こいつらずっと活動してるけど、誰がファンなんだろうな。周りにも好きだって奴誰も居ないし…」とか
思う事がたまにあるんだけど、これって要するに「自分は世界が狭いです」って言ってんのと同じだよな。

tite_kubo
受け手としては、自分の価値観を疑えなくなったら終わり。作り手としては、
自分の価値観を信じられなくなったら終わり。でも、逆の方が多分楽にやっていける。

tite_kubo
俺が言ってるのは「嫌いだ」って感覚を疑わなきゃいけない、ってこと。自分の所属してる社会や、
自分が社会だと信じてるコミュニティの多数意見に擦り寄って、外から見える自分の価値を
上げようとしていないか。
その否定は本当に自分の中から出た否定なのかを自身で精査しなければいけない、ってこと。

tite_kubo
好きなものは無条件に好きで良いんじゃないの。むしろ「ダメなとこもあって、そこは好きじゃないんだけどねー」
みたいな「自分は理解してます」みたいなファンは自己弁護意識に埋もれてて苦手。
理屈こねて綺麗に見せるものは愛じゃねーよなぁ。

tite_kubo
あ、ごめんBLEACH関係ない(笑)。音楽の話だったんだけど、漫画とかも俺は同じ感覚だね。
RT 久しぶりの先生なう。語ってるなう。私はBLEACH好きです♪・・そういう話じゃないですよね(^^;)

tite_kubo
あ、念の為言っとくけど、俺がツイッターでこの手のこと書く時は、自分の中で整理して
落ち着けるのにツイッターに書くのが丁度いいからで、別に意見が違う人を攻撃したり、
俺が正しいからお前も正してやるぞ!ってつもりで書いてる訳じゃないんで。
読む時はそのつもりで読んで下さい。

tite_kubo
@****** 頭の悪い人が考える頭のいい人って戦慄するなー。
すぐ確立は何%とか言い出す感じのやつでしょ。

※ 確立→物事の基礎・立場・計画・方針などをしっかりきめること


http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/seichousiteinai.jpg
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 17:59:54.25 ID:qt81P+1i0
====劇場版公開前のコメント====

ついに公開になりました。
BLEACH連載10周年記念作品でもある
劇場版第4弾『地獄篇』。
本作の創作は、僕自身
一護の主人公としての存在感や重要性を
何度も再確認できた、とても楽しく、
またドキドキする作業でもありました。
その楽しさやドキドキ感が
できるだけそのまま観に来て下さった皆さんに
伝われば良いなと思い、心を込めました。
是非、楽しんで行って下さい。
映画パンフより

===劇場版が過去最低の興行収入で爆死後===

映画には「製作総指揮」として僕の名前がクレジットされていますか゛、
本当のことを言えば、この肩書はDVD化する際に外して欲しいというお願いをしていました。
これは僕自身が本作に対して製作総指揮と名乗れるほどに貢献できていない、と感じていた為です。
この思いは劇場公開時からあったのですが、編集部をはじめ、
映画の製作委員会側から説得に遭い、外す事はできませんでした
脚本家さんとの打ち合わせを行ったのは
時期的には映画公開の前年の初夏だったかと思います
打ち合わせは白熱し、明け方近くまでアイデアを話し合い
脚本家さんは打ち合わせで出し合ったアイデアをノートにびっしりとメモしていました
非常に面白いものができるという手応えがあり、
この分だと遅くとも冬前には脚本は上がってくるだろうと感じていました
しかし結局、僕の所に脚本が回ってきたのは映画公開年の春になってからでした
しかも、その脚本の中には打ち合わせの内容が入っておらず
あの打ち合わせの中でだしたアイデアは監督さん、
その他のスタッフには伝わっていなかったようでした
その後も、製作委員会が脚本家さんの交替を決断するなどトラブルが相次ぎ
交替された脚本家さんも頑張って下さいましたが
いかんせん時間がありませんでした
一護やコクトー、朱蓮を始め、本作に登場するキャラクター達が
BLEACHらしくあったとすれば、それは全て声を入れて下さった
声優の皆さんと、絵をつけて下さったスタッフの皆さんのお陰です
改めて、心からお礼を申し上げます
映画DVDより
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 18:00:26.59 ID:qt81P+1i0
====メディアミックスの悲劇=====

アニスタ「剣八に殺された先代隊長が真面目で高潔な人物で
    その元部下が剣八を許せず敵対するってのはどうです?」
師匠「あーいいんじゃねっすかー」
        ↓
師匠「剣八に殺された隊長はお上りさんな豚野郎だよ^^」
アニスタ「何……だと……?」

アニスタ「オリキャラの新隊長は一見頼りなさそうだけど
    拘突を瞬殺する事で秘めた実力を見せ付けるってのどうです?」
師匠「あーいいっすねー」
        ↓
師匠「拘突はどんなに霊圧が高くても倒せないよ^^」
アニスタ「マジ……かよ……」

アニスタ「斬月のオッサンが卍解するのって原作でまだですけど
    折角の斬魄刀編なんだしアニメで先にやってもいいっすか?」
師匠「あーどうぞどうぞご勝手にー」
        ↓
師匠「卍解した斬月本体の見た目はショタだよ^^」
アニスタ「そんなの……ありかよ……!

ゲースタ「藍染が副隊長だった頃の上司の隊長をオリキャラで出して
    ゲームの売りにするのってどうすか?過去編って感じで」
師匠「あー好きにしてくださいよー」
        ↓
師匠「藍染の上司だった隊長は平子だよ^^」
ゲースタ「嘘……だろ……?」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 18:02:51.45 ID:qt81P+1i0
===小説版の原作者コメント====
漫画の破綻部分に小説版で多大なフォローを入れてもらったのだが…


今回小説の執筆にあたっての打ち合わせを重ね、仕上がった作品を読んで、
改めてその傑出した才能に驚かされました。
普段、僕がブリーチの中で伏線を張るに当たって、レベルを幾つかに分けて描写しています。
・読んだ全ての人に伏線の先の結果を当てておいて欲しいもの
・4分の1、或いは十人に一人くらいには気づいて欲しいもの
・千人、或いは一万人に一人ぐらいの人が気付いてくれて、「もしかしてこれに気付いたの俺だけじゃね?」と思って欲しいもの
・そして、長い時間をかけ、伏線をバラバラに配置して、ブリーチを全て読み込み、
更にそこで推論を加えなければ結論に辿り着けない、つまり
「誰にも気づかれないようにして、後後本編で回答を書こう」と思っているもの。
剣八の力に関する描写は、この最後のレベルのものでした。
このシーンを読んだ時は、前身に鳥肌が立ちました。
まさかここまでブリーチを深く読み解いてくれる人が居るとは!と。
そして、まさか自分が書くつもりであったシーンを、他の人に書かれてしまうとは!と。
信じられない思いで、何度かそのシーンを読み返しました。
本来なら、原作で描く予定のものは、「ここは原作で描くので、外して頂きたい」と言うべきなのでしょうが、
僕はこの事実が本当に嬉しく、そのままの描写を残すようにお願いしました。
この作品への愛に満ちた小説を読めた事に、作者として感謝します。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 18:04:29.66 ID:qt81P+1i0
>>9>>10逆にしてしまった済まぬ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 12:09:29.93 ID:ZHEIn5vK0
他スレから転載

12
ハイキュー
トリコ
暗殺
トリガー C
食戟
エジソン
読切こっくり屋ぁい C
ナルト
銀魂 C
黒子
斉木
ニセコイ
スケット

べるぜ
ブリ
めだか
クロス
キルコ
ハングリー

休 OP

13
表紙巻頭 OP
C ブリ、黒子、読切GLASS FEET 47P/AOKO

ドベ崎位置5ざまぁ
おかえり看板とか言ってた奴息してる?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 12:37:19.95 ID:Wybzk6Ri0
擁護するつもりは全くないが掲載順かなり不安定だな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 13:04:10.37 ID:owBDJUQ70
連載してて意味があるとは思えない連載内容。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 14:53:19.95 ID:CFIlOAMtO
二枚屋>>1乙悦
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:04:43.19 ID:k813+EMj0
仲間内で斬り合って殺し合いとか
いつ敵がまた攻めてくるかもわからない時によく出来るなアホかw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:46:37.15 ID:FAxhZWky0
剣八と卯の花の斬り合いが茶番にしか見えない
まぁ茶番っていったらブリーチの作品全体に渡って言えることなんだけど
でも今回のは特にひどい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:10:42.40 ID:9j/MLtkZO
そもそも卯の花と今命のやりとりする必要あるんか?
銀城ハリベルの件もだが話すり替えにも程があるだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:20:11.73 ID:6gEY0sHr0
色々なものが四方八方に散らばって
積み上げられてきたものも少ないから
結末が唐突に始まったようにしか思えなくて
付け焼刃で作られてるナニかにしか感じないんだよな…
60巻近くも連載してるのに
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 19:49:31.27 ID:uOfx3WlE0
バレ読んだが…
これ前回の終わりとどう違うんだ
確か前回も斬られて終わったはずなんだが見間違えか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:02:22.06 ID:TVkIcRKK0
インフルの影響とか言ってる信者も見苦しいよな
同じインフルの銀魂は掲載順上がってるしな

となるとこないだの掲載順は何だったのか?
エジソン
ナルト
ワンピ
斉木

だったっけ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:09:24.95 ID:maz74C6/0
むしろ書き間違いじゃないか
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:14:32.53 ID:5eNfcCD00
インフルで休むからお情けで
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:42:07.38 ID:9j/MLtkZO
毎年インフルになるなら予防接種くらいしろよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:45:24.77 ID:2aSUDMGB0
卯の花=初代剣八による一時的なブーストかも
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:09:23.42 ID:af6dtSJAO
>>21
鰤も糞だが銀魂とかいう糞漫画もどうでも良い
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:43:16.72 ID:29xvxRAM0
銀魂(に限らず他の漫画)のアンチは該当スレでやってくれ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:11:06.59 ID:6gH300Mt0
なんかネタにすらならないつまらなさになってきたな
ここも人いなくなってきたなー
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 23:29:28.52 ID:nym2O1mG0
ぶっちゃけ本スレはまだまともに考察してる人間が震え声で返事してくれるだけで
ほぼほぼアンチスレと一緒だし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:53:16.75 ID:z26N8bvm0
前一度だけ見た時はキャラ叩きと煽りが凄かったな本スレ
同じアンチ系のスレならこっちの方が落ち着いてて居心地いいわ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 03:36:56.46 ID:tnq6Akqz0
本スレ剣八展開で急にカプ厨が湧き出してショタだなんだのとか純粋にキモいんだよな
そういうスレ行きゃいいのに
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 04:48:19.25 ID:z26N8bvm0
まあ原作からしてカプ厨キャラ厨向けの漫画だからなぁ
でもショタ発言は確かにキモい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:58:50.31 ID:9IP4zQAm0
>>26
涙拭けよスレの主旨も読めない文盲儲w
34ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/14(木) 08:29:49.90 ID:KRVnnOKm0
0番隊出てから酷いもんな
山本が卍解で暴れる所はまあまあ面白かったけど
35ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/14(木) 08:34:52.11 ID:KRVnnOKm0
0番隊出てから酷いもんな
山本が卍解で暴れる所はまあまあ面白かったけど
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:28:05.21 ID:uQj+inbN0
年期が違うからな、ここは
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:32:56.97 ID:/IQ/prrQ0
>>34
爺が勝手に脳内で奪われない条件を設定してドヤ顔で卍解使って結局奪われる(しかも影武者相手に)
絵は相変わらずの超手抜き描写で意味不明。まともに描いてたのは叫んでる爺のドアップばかり
あれが面白いとか寝言は本スレで言ってろよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 09:43:44.73 ID:5mktAsTo0
>>13
編集も、この漫画でまだキャラオタや腐から絞り取れるかそれとももう捨てるか
残りわずかなハミガキ粉なみに迷ってるんじゃない?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:52:24.33 ID:ueklHLnf0
もう萌えカスだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:57:37.15 ID:l2pwGzLD0
このままインフルで消えてくんねえかな
その方が紙面がさっぱりしてていいんだよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:03:17.33 ID:CKL6Fh7u0
山爺の分析きいてた相手の感想どうだったんだろ

なにいってんの・・こいつ感
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:25:53.83 ID:zFeNW1iI0
老害爺の所は確かに面白かったわ
コントすぎて
月島さんのお陰と並ぶレベル
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:19:14.00 ID:iSis89CW0
このスレが使われる日は近そうだ
故BLEACH氏の葬式会場はこちら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1308738348/l50
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:10:45.70 ID:Ke4ftliK0
最近鰤はおもしろいと言われてるのが理解できない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:36:03.41 ID:oo9QeEOB0
>>44
そりゃイモムシとかウンコとか美味い美味いって食っちゃう部族もいるんだからさ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:47:45.56 ID:clqTsM6P0
来週のバレ画一通り見たけど、副題が「THE BATTLE」とか言うわりに
全っ然戦いも何もちゃんと描いてなくて
顔、顔のアップ、目のアップとかを適当に並べて延々ポエム被せてるだけじゃん。
意味もなく1Pまるまる使ったり大ゴマ使ったり、背景真っ黒とか真っ白とかで。
最後の1ページに至っては白紙に活字だけだし。
何これ。手抜きごまかしにも程がある。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:18:00.39 ID:zFeNW1iI0
>>44
カップリング中毒の女だろ
キャラの絡みを描くだけで有難がる
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 23:09:06.85 ID:4dyPR9PD0
メインすかすかで脇の適当な水増しばっか
しかもいい加減なんちゃって雰囲気ばっかでゲロ吐きそう
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:18:03.12 ID:594giYbz0
>>37
あれで本当に勝ってたら評価できるんだけどね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 01:18:45.34 ID:N9lTjkUb0
山爺はせめて本物陛下と戦って一撃食らわせる
くらいさせてやれば良かったのに
終始いいとこなしのまま犬死に、いと哀れなり
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 02:33:07.76 ID:CO814pd90
バレを見たけど同じ描写ばっかりだわ
剣八が卯の花をズバッと斬って決着か?!と思わせ次週へ・・
しかし次週からは何事もなかったかのように戦闘再開
そして今度は剣八が卯の花を剣でドスッと貫いて次週へ・・
つまんねえ漫画
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 12:04:44.69 ID:NE9m/TVj0
作者絶対着地点なんか考えてないって
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 12:13:58.43 ID:dOGJWFLn0
>>46
楽勝で描ける部分しか描かないよなコイツ
肝心な部分は全部コマ外w
そして活字でページ埋めはホントやめてほしいわ
終わる頃には活字ページだけでコミック一冊出来るんじゃねえの
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 15:18:07.10 ID:N3iOpxDG0
久保はどのキャラがどういう情報持ってるか持ってるべきかが読者よりわかってないよな
鏡花水月の能力とか愛染が当面の敵になった時点で一護にも教えてると思ってたら決戦直前で言い出すて
嘘の場合を考慮してたんだとしてもその可能性があることを踏まえて教えりゃ済むしさ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 19:12:28.52 ID:+xq/h2+o0
ケンパチと卯の花の戦いがやたらウェットにだらだら描かれててキモい。
今まで何の関係性も描いてなくて、急に重大事みたいに引っ張られても。
しかも、全体の話から見るとこの二人の関係とかどーでもいいし。
話数稼ぎなのは分かるけど、やけに陰気でメチョッとしてて無意味すぎて不快。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 19:54:37.69 ID:V75d/nEX0
インフルで一週浮いたんだから一話飛ばして載せればいいのに
どうせ誰も気づかんだろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 21:29:28.96 ID:PxwTZu780
プリングルス編って、まじでなんなの?
話のディテールを若干トレースするならともかく、
一般人が特殊能力に目覚め
オールバックの黒い奴が初代なんたらだったり
やさ男系の奴とホモ臭かったり
ゲームを得意とする糞餓鬼が出てきたり
まるで中国レベルのプライドのないパクリじゃんこれまじで。
しかもwiiを外見だけまねた糞ゲーム機にも適わないレベルの完成度で
最後はもう失笑劇場で読者消失しまくり、まじでこれなんなの?
編集とかいる意味あるの?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:17:15.00 ID:7epyn4750
>>57
そこまでパクって土台を作っておいて、一番肝心の
「初代は何故霊界/SSに疑念を持ち裏切ったのか」「その事実を知って現役主人公は何を思い、どうするのか」という部分を
全部ぶん投げたからね。信じられない事に。
枝葉の雰囲気だけパクって、難しい本筋部分は描けないからってふざけすぎ。
で、幽白からは離れたのかと思いきや、「我が息子よ…」とかまたパクってきてポカーン。
しかもそれ聞いてまたしても何も追求しない不自然極まりない主人公。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:58:03.68 ID:ULmxMAav0
一番大事な所が明かされてないくせに何が「理解しているような目」って感じだよな
連載当初からちっとも精神的に成長してないくせに章の最後に必ず悟ったような顔するから質が悪い
結局やってることのだめカンタービレで言うことのオナニープレイなんだよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:58:36.19 ID:GOEiKj5g0
ほんと主人公スカスカだよな

イチゴに最終目標みたいのってなんかないのか?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:22:14.18 ID:V75d/nEX0
>>60
そんな気なかったけど最強になっちまった俺カッケーがやりたい
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 23:45:19.99 ID:glCbY9G+0
( "・ω・゛)支障は陛下との決着の前に死神トーナメントをはさむから、後10年は闘う気まんまんだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:04:10.31 ID:oNoCQ9D80
作者の漫画のセンスの無さが泣けてくる

のは昔の話で今はただただ不快
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:31:26.81 ID:ZD1RGEhQ0
大ゴマで稼いだ時間で美容院に行く
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 02:18:03.51 ID:ah4v7WpL0
同じ見せ場のシーンでも顔はこれみよがしにアップで描き
アクションは引きのアングルで描く
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 12:03:36.14 ID:kjbec/jF0
ご自慢の顔のアップも、角度とか表情とか描けるパターンが決まってて、それで回してるよね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 14:18:05.92 ID:zzxUL9nX0
そもそもライブ感で書いてる奴が「段階に分けた伏線張ってます」とか言うのがおかしい
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 15:11:24.69 ID:49wXnery0
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 19:52:46.75 ID:H/Qg8w6G0
↑のURLはブラウザ強制終了の罠なのでクリックしないようにネ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 20:24:53.59 ID:Klvc/gtx0
了解したヨ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:10:47.76 ID:LxRo5xC50
http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/weeklyjump/1342022042/
115〜131で鰤信者が必死にアニメ二期あると訴えててワロタ
後番のロックリーにも視聴率負けてるのにな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:12:48.81 ID:YfCNV2zHT
ブラクラ注意
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:19:32.18 ID:aE4oxfbp0
10年以上も連載してんのに物語の目的も終着点も一切わからないってのがすげえ むろん悪い意味で
ただカッコつけたバカどもが延々と無意味で手抜きしたプロレスまがいの殺し合いをしてるだけ
それも殺し合いよりもカッコつけにエネルギーが費やされている
もうやめなよ 見苦しい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:44:06.42 ID:3b7YZ4hB0
>>69
何にもならね〜だろカス
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 01:00:30.45 ID:blmhdSSN0
>>69のやつはjanestyle限定みたいだよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 01:01:07.47 ID:blmhdSSN0
>>68だったごめん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 17:20:19.79 ID:5K+P6xz60
>>67
テレビで作者自ら堂々と言ったからな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 23:05:41.92 ID:IbDdjeRB0
久保は恥ずかしいって思わないんだろうか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 23:13:31.60 ID:+mkOSxUN0
思ってんならこうはなるまい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 01:25:49.37 ID:7cFJXkyy0
いやぁ〜まさか卯の花の卍解が白い背景を真っ黒にするだけだったとはwww

まさに何も考えずに出しました感が丸分かりすぎるわ〜とりあえず出しとけばいいんだろ的なやっつけ感がハンパねぇ〜
卯の花の斬魄刀はどんなの能力だったのか信者の皆さんに説明求む
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 04:20:10.60 ID:kPrh6UmbP
ほんとひどすぎてなんかもうね・・
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 07:31:52.27 ID:OByNzMx+0
たぶん、対象を溶かす能力だったんじゃない? 卯の花の卍解
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 07:49:40.89 ID:3CNWY1QhP
実はこのスレを見てるほうがおもしろい
つっこむための漫画という意味でおもしろいwwwwwwww
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 08:37:35.45 ID:euLZY+KaO
めだかとスケダンと鰤は突っ込み不可避漫画やからね。エニグマと同じ系譜。
本誌を読んだあと、ため息混じりにこのスレを覗くのもまた一興。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 08:59:21.17 ID:SJqnczNz0
今週さぁインフルで描けなくなるような内容じゃないよな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 09:00:30.85 ID:3CNWY1QhP
まだ読んでないんだけど必殺技まっくろってどんな感じ
アイゼンの意味のないまっくろ背景みたいなの?」
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 09:06:29.59 ID:rimkBnTl0
>>84
これの糞さは突っ込みどころあるなしのレベルを超越してると思うんだが。
他の漫画に失礼だろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 09:36:39.50 ID:r6cXhsoE0
織姫を待機させとけば万事解決しそう
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 10:08:45.69 ID:IuFOOQF90
>>86
真っ黒い水っぽいのが真っ黒い刀になってやっぱり普通に斬るだけ
効果すら不明なままオサレポエムで串刺しにされました
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 10:10:02.36 ID:Q9TvO7tj0
今週はキチガイ同志が斬り合ってるだけだったな。
そして相手の女キチガイが死んだ。ただそれだけ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 11:03:37.48 ID:w+fWbGGP0
>>83
私も、このスレがあるからこの漫画の行く先を観察してる感じだな。
突っ込み仲間がいなきゃ見る価値もない。
アンチじゃなくてヲチャーだな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 12:07:19.19 ID:kPrh6UmbP
ジャンプは他のマンガがあるからともかく、単行本買うなんて脳障害でもない無理だな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 12:18:59.70 ID:VBx4E1Q2O
卯の花は「私が一番強い」みたいな事をしつこく言ってるけど
総隊長や零番隊の存在忘れてるの?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 12:23:40.97 ID:n2oT1ucrO
てか陛下のコピーにパーフェクト負けしてるしな
てか卯の花死んだら致命的に戦力減るしワケワカメ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 12:34:02.37 ID:WopdT90L0
>>94
あの時は本気出してなかったからな〜
本気出してたら楽勝だったわ〜


これだからな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 12:46:06.28 ID:7nj9V1v90
まーたいつもの死ぬ死ぬ詐欺じゃねーのこれ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 12:48:10.33 ID:7cFJXkyy0
>>82
俺も最初はそう思ったよ
だけど自分も骨になってたじゃんwww
しかも速攻で元通りとかwww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 13:08:06.32 ID:j2s3OYbT0
漫画スクールからやり直せ、久保
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 13:13:37.13 ID:rimkBnTl0
まーた顔面とか足元だけ描いて後は黒塗りと活字で誤魔化しまくりやんw
キャラが戦いが戦いがと言ってるけど全然戦いを描けてなくて笑える
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 13:14:44.39 ID:VBx4E1Q2O
あの溶けたシーンはイメージだろうね
あんな状態になったら回復する間も無く死ぬ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 14:28:15.92 ID:flsvur/R0
今週の最後1ページの三分の一真っ白は見事だったわ

てかまた来週Cカラーって最近無駄にCカラー多すぎじゃね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 15:55:40.51 ID:nWP/4/lV0
卍解ってやってたけどなんか能力発動した?
前と同じポエム載せて斬ってる描写じゃないか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 15:57:00.92 ID:/lxdY6+X0
>>101
過剰なペースでカラー与えてるニセコイと同じで人気を立て直そうとしてるんじゃない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 16:44:09.92 ID:GjZ2uD4z0
この漫画、キャラ量産するけど関わりが全然かけなくて
一人ずつスポット当てては話の本筋に関係ない断片過去話を延々描いてページ稼ぎ、
それが終わるとそれとは全く関係ない別キャラの断片過去話をまた延々描いて…の繰り返し。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 16:48:16.88 ID:rimkBnTl0
>>102
読者の想像の余地を残すため描きません(本当は思いつかないだけ)
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 17:31:13.24 ID:3CNWY1QhP
なぜ突っ込むのがおもしろいかって言うと、おもしろくもないのにずっとセンスのない漫画を続けてるところだよな
他のつまんない漫画あとウチ切れられて話題にすらならないけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:16:04.97 ID:xOTrbXL20
マジでうっぜえわ速く終わらせろよ
手抜きってレベルじゃねーぞ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 20:44:57.76 ID:B1lAV3xk0
>>101
折角のカラーもどうせまた白か黒の服着たキャラ+背景真っ白だろうな
腐はそれでも大興奮するんだろうが
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 22:35:13.71 ID:LP3Ru7Hg0
剣八に斬術教えるとか言ってたのに
結局は本気を出せるように戦うって感じなんだけど・・・

そして回復能力最強の隊長が死んでしまうんだけど
それは全然問題ないの?
あと卍解って戦闘力が5倍くらいになるような設定だったと思うんだけど
卍解なしで普通に斬られてる剣八はなんなん?
弱すぎじゃね?
そして最後に卍解以上の超パワーアップ(手加減やめる)をしたってことか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:26:57.59 ID:gGAd6+SO0
剣八と卯の花どっちの株もだだ下がり
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:27:42.18 ID:0RN/8bUF0
ライブ感てよく言われてるけど本人が言ったの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:32:39.38 ID:B1lAV3xk0
本人は伏線を張り巡らせてなんちゃらかんちゃら
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:37:13.54 ID:qHMLijOa0
回道とやらに明らかにいらない注釈が付いてたのはウケたw
剣八は時代に一人が掟って卯の花が初代でそこから何代続いた由緒ある名前なんだ?
ここ最近の流れからして二代目が今の剣八じゃないとおかしい気がするんだが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:12:56.54 ID:9VP2jSAcP
今週読んだーーーーー
目だけのUPとか多すぎ。真っ黒の液体とか意味不明なんだが
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:13:17.10 ID:EsIR2rEV0
今週オサレすぎワロタ
さっさと打ち切れよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 01:21:34.72 ID:RQvGxZLn0
更木は前代の剣八を斬って隊長になった十一代目剣八
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 03:12:30.56 ID:9VP2jSAcP
どっかネットでブリーチのカラーページ見れない? 探してるんだけどみれない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 03:17:12.78 ID:SCx6fLfD0
映画で、前代の剣八が生きてて
斬られたように見せかけてただけにされるよ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 03:35:33.78 ID:9VP2jSAcP
OO先生おめでとうございます!っていって他の漫画家がDBやジョジョの漫画の絵を書く企画あったじゃん
あれ絶対鰤でやっちゃだめだよな。  たぶん本家の絵よりみんな上手くなるから本家がショボクなる。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 05:03:25.31 ID:Ih3HKn0Z0
斬り合いで動いてるはずなんだけど
「ハイ、ポーズ」で動き止めて写真撮ってる感じの絵だな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 08:05:35.08 ID:ussjkpWr0
>>111
言ったよ
何年も前にサキよみジャンBANG!て番組で、本人自らがインタビューで発言してた
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 10:04:35.63 ID:EuTi/UftO
子供剣八と卯の花が初めて戦って以降二人の間で勝敗に白黒ってついてないんだよな?
つまり
初期一護>子供剣八>昔の卯の花


であってるよな?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 10:08:54.34 ID:aq/dE7S90
>>120
静止絵しか描けないからな…
複雑な構図はコマ外にするかキャラをめちゃくちゃ小さくして対処
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 11:05:05.21 ID:MUqa/Lhj0
>>119
そういえば、ブリーチは10周年か何かあったのにそういうの一切してもらえなかったんだっけ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 11:38:04.10 ID:9VP2jSAcP
オサレは鳥山や富樫や荒木よりはるかに隠した漫画家だもんね
あんまり人気でなかったヌらりひょんとかのほうがマンガとしては読めたよね
とりこも正直微妙だけどブリはさらに上をいくつまらん
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 11:45:46.30 ID:Wf4hev4z0
漫画のキャラクターを同じで支障もまだ本気は出していないのかも知れない
127ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/19(火) 12:35:44.92 ID:8Z7Quofl0
>>124
原宿ジャックやってた

原宿卍解祭
http://pikubo.jp/p/l/TrcBJd-j4BGAvCT8Lo9IEg
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 18:44:56.13 ID:UwgALgkO0
卯の花のアレ、たぶんあらゆる予想を下回った日本でいちばんダサい卍解だろうな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:10:20.44 ID:RQvGxZLn0
卯の花のがっかり卍解、最近のネタ切れっぷりからある程度予想はしてたけど
あそこまでショボイとは思わなかった。真っ黒なドロドロが出てくるだけとか・・・
期待してた人は肩透かし食らってそう
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:58:32.52 ID:J92dTl160
>>124
ワンピ、ナルトとやってきたから、てっきり鰤もやるのかと思ってたけどね。
でも、あんな手抜きのルフィを描いてたから、尾田先生には頼みづらいだろうし、なくてよかったんじゃねw
これで銀魂が10周年記念イラストを他の先生方に描いてもらってたら受けるけどw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:02:57.31 ID:F8jHBqR/0
ジャンプのテーマパーク
常設展どころか企画展からもハブられたな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:07:56.35 ID:8U3coHX+0
まぁその内終わる作品がテーマパーク系はないわな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:05:45.14 ID:i7k6Jwjc0
今年に入って読まなくなったがここを覗いてるだけで誌面が目に浮かぶ
構図から何からすべて繰り返しだから文字で十分想像できんだね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:26:23.19 ID:qdTilgNP0
>>119
他の先生方は空気読んで砂煙メインにしてくれるよ
カラーでも描くぐらい作者が好きなものなんだからさ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:15:40.20 ID:yz1cjMGI0
TITEはジャンプの漫画に合わせて手加減しているんだよ(震え声)
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:22:02.51 ID:fN+acYyM0
久保は漫画の修行しろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:47:53.86 ID:hr1a7yhd0
私を悦ばせた男よ、はワロタ
剣は男性器の隠喩?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 01:23:30.54 ID:5NaitYYtP
最近アレがないね 『ドン!』
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 01:42:19.77 ID:h3zTr9xe0
アニメ途切れたのわかるわぁ〜
ともかく先に進まない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 01:54:57.37 ID:HfpW/d72P
剣ってのはなぁ両手で持ったほうが・・・・

え?って思ったw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 02:08:04.73 ID:gJBnSJtj0
この漫画に感動やらかっこいいとか思ってる奴は他にろくな漫画読んでないってことだよな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 02:17:02.27 ID:Ppsbp+cv0
9号読み返してみたら今週と内容同じだった

>>131
展示スペースの隅っこに溜まった埃がそうなんじゃね?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 08:56:15.00 ID:wV8Dqo6g0
あれからずっと探し求めてた卯の花とようやく再会したとかじゃなくて、今まで普通に同僚として長年働いてたんだよね。
今さら何だこれ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 13:01:18.49 ID:HFqSpo+40
卯の花の小物感がヒドイ勿論剣八も
戦闘狂キャラはもっと上手く扱えよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:04:30.04 ID:ry21N8k20
ドヤ顔で無駄にベラベラ喋らせるからみんな小物臭くなるんだよ
黙って戦わせろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:18:43.20 ID:HfpW/d72P
それは無理だ。セリフの枠だってページを埋める背景の一つだからだ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:02:07.76 ID:HfpW/d72P
富樫のサポートしてたとは思えないよな
自分の能力をペラペラ喋って負けちゃいましたーとか、体を奪う、完全催眠とかチート能力あるのに、使わないで負けちゃいましたーとか
まったくおもしろくない。 
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:43:35.87 ID:unmIvO9h0
>>143
ヒソカがゴンとかの成長待つのと同じノリだと久保は思ってるんだろうな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:44:40.03 ID:ry21N8k20
色んな能力出してきても結局霊圧の強さと必殺技でごり押し勝利だからな
面白いわけがない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:56:42.21 ID:YZ1qy1tA0
相手の能力を逆手にとって勝利とか一回でもあったっけ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:26:40.23 ID:ry21N8k20
自分の記憶にある限りではないな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:30:19.28 ID:gJBnSJtj0
巻頭で真ん中あたりで気分悪い

次上がってたらきもい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:36:29.10 ID:HfpW/d72P
ゾンビパンダーとどっちがマシだろうか。あっちはすぐに連載終ったけど
154消費税増税反対:2013/02/20(水) 22:48:14.16 ID:PP+NSKuoO
卯の花の卍解はなんだったの。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:01:08.01 ID:hr1a7yhd0
卯の花がやったのって単にリミッター解除だろ、卍解収得させるとかならともかく
山爺、藍染、陛下じゃダメなのか?藍染とは戦ってないっけ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:47:49.40 ID:we3fBXoS0
剣八って何で今まで卯の花と戦わなかったの?
1ヶ月くらい前にこの疑問が出てきて
結局解決してないんだけど・・・

あと初代剣八と今の11代の剣八が会ってからの時間ってどのくらい経ってるの?
卯の花が初代やめてから11代の剣八に就任するまで何やってたの?
時間の感覚むちゃくちゃじゃない?
剣八が子供→大人になるのにどれくらい時間がかかるか知らないけど
歴代の剣八が死にまくって交代しているってことか?
最強(笑)の剣八なのに交代してるんか?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 23:51:39.18 ID:HfpW/d72P
今月になって考えたからだw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 00:32:52.58 ID:deimKO2b0
>>154
小説家が考えます
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 01:24:36.25 ID:alDoTKIEP
富樫は詰め込みすぎて難しくてわかりにくいときあるよな。

オサレは薄めすぎてわかりづらいけど・・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:16:36.16 ID:avpV23fX0
>>156
藍染や山爺、零番隊の方がほとんどの歴代剣八より強いだろうし
自称最強だろ、日の本無双みたいなもんだ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:33:21.29 ID:77+SD0n90
>>156
気にしても無駄だってわかってても気になるよね
剣八がショタからあの大きさになる間卯の花がまったく老化してないとかご都合過ぎるわ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 02:51:02.82 ID:UhZbwJ0WP
まあコレ書いてるのがコノ人だからしょうがないな
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/n/e/w/newsoreore/2012062409244736f.jpg
163ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/21(木) 07:24:34.72 ID:6qDIPVhe0
まあ今のジャンプ漫画がつまらないからな鰤が浮上しても仕方ないのかね
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 08:20:25.41 ID:ND6rEkeUO
>>162
それコラ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:37:36.96 ID:W+Qr1oK10
作者の偏りが露骨にみえる作品って視ていていい気がしないよな
それが信者にも表れてるから関連スレも覗きたくなくなったし本編すら白ける
まだ万遍なく嫌ってるアンチのほうがマシ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 15:13:14.15 ID:alDoTKIEP
ワンピに比べたら信者はかなり少ないと思う
信者の人でさえ今はたたきに回ってそう
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 15:24:01.54 ID:psIn6ASR0
未だに単行本買ってる狂信者は多いけどな
だからこそまだ続いてるわけで
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:44:30.29 ID:LNhwrU6XO
主人公に魅力がないのが一番駄目なのかも。
ルフィの明るさもナルトのど根性さもトリコの豪快さもなにもない主人公
かといって銀さんみたいなやればできる男でもなく
黒子みたいな存在感ナシという個性を生かせるキャラでもなく
両さんみたいな器用さもなく
本当に何にもない主人公 黒崎一護
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:08:06.77 ID:slP3G4SP0
初期の頃はまだ高校生っぽさもあったけど、久保が自分の投影先として徹底して格好悪い描写を避けて描いてきた結果
身動き取れないつまんないキャラになった感じがすごくする。
容姿格好良く、喧嘩が強く、頭も良く、クールに見えて家族思い
自分からはガツガツ行かなくてクールに普通にしてるだけなんだけど友達から慕われる
自分からはガツガツ行かなくてクールに普通にしてるだけなんだけど学校のアイドル的成績抜群天然巨乳美少女から一途に想われる
自分からはガツガツ行かなくてクールに普通にしてるだけなんだけど異世界のトップクラス強者・権力者達からライバル認定されたり頼りにされる
自分からはガツガツ行かなくてクールに普通にしてるだけなんだけど実はすごい血統を引く貴重な存在だった

織姫も似たような感じだね
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:15:08.23 ID:alDoTKIEP
何にも考えてないのがもう読者にばれちゃったしね
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:26:33.71 ID:+ZWK7yNg0
>>169
一護の格好悪い描写を避けて描いてるってのはよく分かるわ
だから共感できないしキャラがぺらいんだろうな

あと卯の花と剣八のバトルも湿っぽいポエム合戦でクソつまらなかったな
そもそも卯の花のキャラ変更が唐突なんだよ完全に別人だろ
どうせ卯の花=剣八設定はは前から考えてたとかこの作者だったら言うだろうけど
なら自然に話をつなげろよ
それと白哉・剣八は負傷して隊長復帰は難しいって設定はどうなったんだ?
白哉はともかく剣八はピンピンしてんじゃねーか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:50:01.45 ID:ov9UphGgP
今週と先週のブリを富樫なら3ページくらいにまとめるはず。 オサレは20ページくらい使うけど
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 02:08:18.28 ID:v68g49eE0
決める時にはきちっと決める主人公じゃなくて、肝心な時に役立たずな主人公だからな

なのにクールw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 02:08:48.59 ID:v7KwqAeo0
剣八も不自然だけど卯の花さんもなんで普通に生きて戦ってんだろ?
剣八は挑戦者が前代剣八を斬り殺してなる決まりの筈なんだけど・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 03:39:53.22 ID:ov9UphGgP
U伯も比叡がじゃんけん知ってたりおかしいところはあったな。
DBも書き忘れとかあったけどさ
でもブリはひどい何もかもめちゃくちゃで意味不明で漫画として崩壊してる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 08:09:48.67 ID:KSzL6EMj0
幽白とかDBのはそこだけうっかりだから「あそこがねーw」と語り継がれるけど
ブリーチは整合性ないのがデフォで全部が駄目だからなあ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 08:38:23.76 ID:JqrOeEwE0
「木は森に隠せ」って言葉が思い浮かんだ
破綻を目立たなくさせるには全て破綻させればいいんだ!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:38:31.19 ID:g1SuKJo70
剣術教える→教えない
あの場所じゃないと耐えられないほどの闘い→ない
どっちかが死ぬ→死なない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:39:47.62 ID:W8jcTpYF0
>>172
冨樫は、飛影の過去を4P、躯の過去を2Pで終わらせたもんな。
どっちも壮絶で厨二が大喜びしそうなドラマ山盛りだったのに。
あれが久保だったら何周にも引き延ばしてオサレ表紙に寒いサブタイトルにポエムに目のアップ、顔のアップ、手足のアップ、白黒の見開きですごかったろう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:44:35.33 ID:ov9UphGgP
富樫は1週でも内容とキャラが濃いからいいな。
オサレは何週もしてラストまで意味がない
アイゼンはずっとぼっちだったんだな・・・・とかいうしょぼい結末
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:47:59.68 ID:FhohOugt0
まぁ剣八もわけわからんことになったけどそれでも主人公より存在感はでてるよな

イチゴさん影薄すぎw親のこととか引っ張りすぎてもはやどうでもいいし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 16:34:21.23 ID:Sjtb12U+0
キャラ然り物語然りスッカスカなんだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 16:55:50.01 ID:+kQITSo+O
この作者幽白とうしとら好きなのか?
完全トレース&オサレでやりたいんだろうがひでえ出来映えだな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 17:14:38.53 ID:ov9UphGgP
だから富樫のアシスタントだったんだって
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 17:17:32.36 ID:Mnw71M+z0
その割に似てないよな、もう少し似せて面白くしろよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:14:19.31 ID:6nR4ElPB0
久保はアシ経験ないんじゃないっけ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 19:48:26.77 ID:ov9UphGgP
ちなみに今おされにアシスタントいるん?今の内容にアシスタントはいないよね、、、
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:21:38.65 ID:akIag7zkO
砂ぼこりを描くだけで小遣いが貰える簡単なお仕事です
ページ一面にスミベタ塗り続けるだけなんて漫画家目指してたら耐えられないと思うけどね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:49:59.56 ID:ddpYzm4cO
久保から得られるものが何もない
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:04:21.02 ID:v7KwqAeo0
アシスタントを入れての作業は二日で終わると聞いたことがある
4日もあれば原稿が完成するとか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:17:25.90 ID:hvkY2IeQ0
そりゃそーだろな
どうせそれで早筆気取りなんだろうけど
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:42:31.68 ID:ue6/eo3U0
詐欺だな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:00:30.09 ID:jAx8iPhu0
パトレイバーも好きだからサンデー読者だったんだろうな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:03:18.58 ID:X0adFj73P
芥川竜のすけの小説のイラストを描いてたよね。
でも小説の内容と関係なさすぎってつっこまれてやんの。
オサレはマンガだけ読んで漫画家になりましたって感じがするよね。
高校生が俺つえーの脳内妄想そのまんま反映されてるみたい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:31:37.24 ID:/gCdv+Ik0
芥川の地獄変だっけ?
ロック調のイケメンが上半身裸でこっちにガン飛ばしてる表紙を描いたの。
地獄変にこんな登場人物いねえと突っ込まれたら、「これはカンダタです」て。
カンダタだとしてもおかしすぎ。
読んでないのバレバレ。

荒木や小畑の表紙がちゃんとしてただけに、滑稽だった。
特に小畑の人間失格とこころはすごいぴったりだった。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:55:24.17 ID:X0adFj73P
そういえば青い文学シリーズもやってたな!  オサレ先生のだけめちゃくちゃつまんなかったwwwwww
彼女は鬼だったのです! うわぁぁぁっておい!それだけかよ!って思ったw
ココロとか走れメロスとかレベル高かったのに
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 07:57:55.25 ID:alXDuSva0
>>188
アシスタント応募で、漫画家になりたい人って条件あるけど
本気で漫画家目指してる人なら支障のアシスタントなんてやらないだろうな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 08:17:38.22 ID:ZT0aeIvvO
自分漫画家志望だけど支障のアシ申しこんでみようかな。
仕事しながら漫画描いて投稿してるが全然駄目
もう30後半だし同人誌描くだけで諦めようかな
ちょっとスレチだったすまん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 11:29:38.83 ID:4wxsUYEV0
100000%無駄だから止めとけ
別の漫画家のアシ行け
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 11:34:29.29 ID:e8RHvyYB0
キャラ水増し商法だけで成り上がった漫画家だからなぁ。人物の立ち絵以外は未だに酷いものだし白黒ばかり
技術的なことで学べることは無いだろうよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 12:02:10.98 ID:/tXisbD80
>>172
冨樫なら「60時間くらい戦ってたからなー」だな
「結局どっちが勝ったんだよ?」
「だからその更木ってオッサン」

1ページで終わる
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 13:30:42.07 ID:X0adFj73P
富樫のバトルは1週でも濃いよなw
ユウハクの比叡とか鞍馬とか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:24:20.72 ID:NIFEAoZC0
>>200
学ぼうと思うとないが金づるというか繋ぎとしてなら楽で拘束時間短いというメリットがあるよ
人間性腐ってるのが滲み出てるから順位下がったら八つ当たりとかしてきそうだけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:34:31.05 ID:qrEjiJbx0
全然関係ない青年漫画のスレ見てたらこんなレスが。
完全に「ダメ漫画の見本」って認識されてるのね、世間的に。


31:02/18(月) 14:41 WTcMy2iFO [sage]
世の中にはな
変身前は敵側で最速だった奴が
変身後は全く動かなくなっちゃうような敵がいる漫画だってあるんだよ

32:02/18(月) 14:51 32ND9SHM0 [sage]
オサレの悪口は止めろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 18:04:21.73 ID:qrfyd+yW0
BLEACHの最〜って全部自称だよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 18:38:19.62 ID:27WNd+9u0
このクソマンガを編集が打ち切りにしないのは、
他のマンガを面白く見せる効果を期待してるからなのか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 18:50:35.23 ID:ZhEbG9kN0
こういう漫画家と足して2で割ればいいのにな


561:02/22(金) 00:26 u66w6Dpx0 [sage]
時折、コマに空欄(背景とか)があると、凄くいやっていうか、違和感とか覚えたりするから
手を入れたくなる…という漫画家の人もいるらしいけど。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 20:54:35.12 ID:ypCCfo2o0
ブリーチのキャラってなんか厚みが感じられない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 21:22:52.73 ID:vfHeeDIC0
この漫画、作者に言うわけじゃないけど(ホントだよ、いやマジで)
作者の人生経験、社会経験の濃さ=漫画の濃さだと思うマジで。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:00:36.23 ID:X0adFj73P
ブリーチのアシスタントって何するん?
キャラを描いて真っ黒に塗る潰すこと?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:07:12.03 ID:6OW5oKtP0
枠線引きだのベタ塗りなんざすぐに考えなくても出来るようになる
おもな仕事は怠人支障に話を合わせ称えることだろ
カネの代わりに人として大切な何かを切り売りすることになるが楽っちゃぁ楽だろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:09:13.27 ID:X0adFj73P
たしかこち亀でアシスタント漫画家の話があったはず。
偉そうにしてるくせに指図ばっかりして一筆しか描かない漫画家の話が
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:35:45.24 ID:X0adFj73P
>>208 コピーペーストしてはりつけた感じだよなw浮いてるって感じ
背景描かないしな。建物とか大地があれば多きさや重量感がだせるのにそれを放棄してるしねw
富樫や鳥山は大技はちゃんと背景かくからすごみがあったけどブリはただフラスコ書いてるだけだからなw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 01:23:51.02 ID:LmbzlkRm0
>>208
すげーわかる
なんていうか全体的に奥行きが感じられないっていうか
とにかくペラい感じがする
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 01:47:50.53 ID:Y3u3WnvVP
連載当初からペライって思ってた。でもワンピースみたいにあまりに人気人気っていわれるからつっこんだら駄目なきがしてたw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 09:53:30.99 ID:BRlUz+/0O
来週センターカラーだけど、なんだよあの黒いの
リボーンの立ち位置だから多少の優遇は仕方ないが、もういい加減このバカにカラーやるのやめろ
印刷代がもったいない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:04:11.74 ID:9iPaoCIH0
また塗りつぶして誤魔化したのか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 11:00:48.50 ID:Y3u3WnvVP
明日はセンターカラーか
こりゃ楽しみだぜwwww このスレがw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 11:15:47.84 ID:enOGLH3B0
センターカラー(白黒)
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 12:02:13.39 ID:h4uiI3T20
前は真っ白い火柱()だっけ?
カラーの大部分を占めたの。
しかもその火柱はその時以外全く出ることなく、ストーリー上も全く意味なかったという
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 19:08:06.15 ID:+0Vb9Jbd0
>>198
支障んとこ、元アシが出世してないから、漫画家を本気で目指すんなら辞めたほうがいいよ。
巻末コメントで他の先生は「元アシスタントの○○先生が、XXに掲載されています。読んでね!」とかっていうコメントをたまに出してるけど、師匠は一度も出したことないしw
バクマンでは、サイコーとシュージンが元アシの作品を読んであげたりと面倒見てたけど、支障はそういうのなさそうだしw
つーかあっても、的外れなアドバイスをしそうだから、参考にならないw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 19:40:29.86 ID:Y3u3WnvVP
ブリのどこをアシスタントするんだ? 背景?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 20:27:57.94 ID:9spyVKZF0
墨塗り
集中線
師匠のはみ出し線消し消し

マジでこれくらいだろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 22:05:43.85 ID:Y3u3WnvVP
頑張ってジャンプの連載に載ろうとしてる素人漫画化にとってはジャンプ枠は憧れだもんな
ジャンプの看板漫画の一つがブリだもんな・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 02:44:28.60 ID:2vf2BrHDP
今週のブリ見た人感想よろー
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 14:31:59.81 ID:3TgecHeK0
てか最後の月牙ってなんだったんですかねー
何事もなかったかのように新たな修行に挑もうとしてるオレンジがわからん…
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 15:40:04.97 ID:QifTjW5O0
アレはどう考えても先週の表紙だろ
表紙でカッコつけて次ページで死んでんじゃねえよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:31:12.79 ID:qU1fJoMDO
>>224
バカ丸出しの鰤信者はまだ現実逃避していたのかwwww
鰤なんてとっくの昔に看板から叩き落とされたよ
売上もショボいしブックオフから買い取り拒否だしなww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:40:48.78 ID:PEDDnxehO
今の看板ってワンピ、ナルト、トリコだよね?
暗殺と黒子が頑張ってるけどブリーチはもう中堅の下辺りじゃね
単行本買ってるバカが目を覚ましたらもう打ち切りまっしぐらだな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 21:07:30.66 ID:XqI8tMKJO
>>201-202
ろくに仕事しない冨樫とかどうでも良いです(笑)

仕事しないでゲームやってる時点で冨樫は師匠以下
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 21:08:18.51 ID:ZJ7Lh6Do0
今週の読み切りから師匠臭がすごいする
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 21:08:28.72 ID:rGwp5mQH0
クボは穢多だから何やっても蔑まれる
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 21:30:31.59 ID:sUE1MTZ/0
>>230
ろくに仕事しないけど面白い漫画を書く作家と
毎週載せるけど全く面白くない作家だったら
後者は読む意味自体が無いんだけど。
擁護になってないよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 22:43:22.41 ID:3TgecHeK0
>>230
映画でその富樫に負けた気分はどうですか?w
0巻商法、作者のネームバリュー、作品人気どれも差が付きすぎて…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 00:54:04.59 ID:oLT6irThO
>>225
無理矢理連れてこられて風呂入って飯食ってさあ次って所でお前失格帰れって何これ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 02:20:20.99 ID:gi2aciE1P
ブリって本当に人気でたんだろうか? 一定の人気はあったと思うけどさ
ワンピも大人気っていうけど普通程度でめちゃくちゃ支持されてるというふうに思えないんだが
そんなに人気ならなんでSQに左遷されちゃったんだよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 06:32:47.82 ID:P/p8T3PRO
>>236
SQに左遷って何が?
鰤がか?
そんな告知あったかな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 07:34:48.24 ID:Mc8XLnL0O
それ支障がバカッターで否定してたよ残念ながら
でもあんな紙くずスクエアもいらんだろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 08:55:51.68 ID:gi2aciE1P
なんだ違うのか
でもジャンプでいいから早く終わって欲しい
ってか今週も何がどうなってるのか意味わからんかった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 09:13:22.30 ID:OSBl7b7b0
>>235
読んでないけど、たぶん0番隊の次の描写が思い付かなかったんだろーね。
陛下「我が息子よ…」→続きが思い付かない→0番隊出してコント→続きが思い付かない→コント途中で帰宅
今までもずっとこんなんばっかだったしね。
帰宅したらまた妹とのうざいコントから始まるんじゃないの
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 09:43:18.66 ID:qnDIvAmI0
SQは鰤なんぞ必要としてないだろw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 09:44:22.17 ID:ATsjdEsx0
月刊じゃ間が開くからバカを騙せなさそう
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 10:02:17.43 ID:5M4YQHgo0
30Pとか40Pが鰤の真っ白真っ黒で埋まってたら印刷ミスか落丁だと思われるなw
お絵かき掲示板以下の書き込みしかできないのに月刊のクオリティなんて出せるわけがない
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 10:33:00.21 ID:AtcH8WyY0
「ブリーチダークネス」にして、ホモグロ漫画に徹すれば
それなりに人気が出るのかもな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 10:40:39.99 ID:7mXaLJwd0
どんな方向性でも、どんなに中身がよくったって、それを表現する絵がポンコツなら人気でねーよ
絵に関して色々言われるガモウ先生だってキャラが何をしてるかはしっかり分かるし
まぁ、師匠の場合は中身の方がポンコツだけどな

それと、ファンの関心としてかろうじて残ってたはずの残りの卍解も投げ捨ててる辺り、本当にどうでもよくなってるんだな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 11:10:15.78 ID:f6yC41vT0
描けば描いていくほどボロが出てくるよなwww
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 11:39:04.49 ID:uaIQeZm/0
次に出てきた時の苺のセリフは
「チクショウ!なんでだよ!チクショウ!」だと思う
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 13:02:25.89 ID:hcQe/awC0
>>247
で、織姫その他の同級生イチゴ取り巻きが心配するも「何でもねえよ」
レンジ経由で話を聞いたルキアが来てたわけとか言って立ち直る
織姫が嫉妬混じりくろさきくんポエム

三行で予想してみました
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 14:27:58.26 ID:KXFdPpPf0
卯の花殺して対等に渡り合える仲間→失恋、オレンジ、済まぬ(?)
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 17:34:11.89 ID:jQXpuTX+0
あのメンツで今力量的に剣八と渡り合えそうなのって一護しかいないよね・・・
一度剣八と互角に戦ったことがある相手だから出てきたのかと思ったが、
恋次は単なる元部下でしかないし意味わからん
関わりの深さで一角、弓角、やちるの方がまだわかる
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 17:37:49.35 ID:ATsjdEsx0
つか修行の過程まで省略するなよ
何がどうなって失格なんだよ
めんどくさいところは全部描かない。こんな産廃何時まで続けるつもりだ糞作者
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 18:53:27.91 ID:baEzU9rW0
>>250
力量も何も、ケンパチがどれくらい強いのかもさっぱり分かんない
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 19:47:23.51 ID:gybiU0rB0
昔の剣八は強敵がいなくなるのが嫌で力を抑えた
だけど今は仲間がいるから大丈夫って相変わらずなんの前振りもなしにいきなり都合のいい結論に達するな
偽物に惨敗したのに陛下をライバルみたいに扱ってるし卯の花の妄想にしても酷いわ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 19:50:53.26 ID:gi2aciE1P
ぶっちゃけ人気あったころも読み返してみたら意味不明なんだが
ただ戦ってるだけだし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 20:22:36.57 ID:jQXpuTX+0
SS編もよく考えれば粗だらけだったな、一護のインフレや藍染関連とか
その場のノリとキャラ人気で押し切ってただけ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:29:04.77 ID:gi2aciE1P
ほんとだよな。ジャンプだからずっと読んでたけど全然おもしろくなかった。いちおう話しはわかったけそれだけ?って思うくらい薄かった
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:18:58.43 ID:TFKPtgvQ0
>>253
俺もそこでつい笑ったわ
ギリギリがどうとか言ってたくせにお前どんだけ手加減してんだよと
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:37:05.65 ID:qnDIvAmI0
剣八は刀の名前聞こえないままの方が良キャラだろ…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:04:50.25 ID:V8lc3S7V0
支障の手にかかればどんなキャラも糞キャラになる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:12:36.42 ID:QAJkpTy40
スタート地点が0で、登場するにつれ加速度的に下がっていく
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 08:59:47.56 ID:hOBzE+yN0
実は本気出してなかった〜しか引き出しがない
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:00:05.87 ID:J9j8HJo60
てことは剣八は最低でもエスパーダ倒せる実力あったけどギリギリを楽しみたくて卍解も使えなかったイチゴに負けてちょっと涙流してたってこと?

アホやん
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:03:36.10 ID:YR1ePHjn0
>>262
しかもその後にやちるが呼んだ卯の花に助けられたっぽいからね
久保が作った負債を減らしてやった小説家の人はどう思ってんだろか今回の流れを
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:56:28.27 ID:/1EtaUsb0
>>263
あ〜あやっちゃったな(笑)
ってとこか、小説に無駄に対抗意識燃やして自滅してる支障はどうしようもないな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:29:40.02 ID:PVqSfHj40
対抗意識燃やすとか久保の分際で烏滸がましいわ
自分の下手糞さを認められないから成長できないんだろうな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 22:41:51.19 ID:WBrmqD9uO
卯の花剣八の話もやりすぎたよなー長引かせすぎ
そんで悪くなってきた途端場面転換で話題そらしの繰返し
飽きられて当然だよな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 00:26:53.43 ID:7yXULFMe0
一話ですむ程度の話を大ゴマで何話もダラダラ引っ張るからうんざりする
バレでイチゴの母はクインシーだったのが確定したようだが
あの人回想であっさりと虚にやられてなかったっけ?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 01:02:36.04 ID:ye3nHOSc0
母親クインシーネタなんて今更すぎて白けるよな
いっぺんにやるとネタ切れになるから小出しにしてるんだろうけど
もうネタの賞味期限が切れてんだよ
普通親父の一心が一護の前に現れたときに一護出生のネタばらしするのが自然なのに
そうすると最終章のクインシー編に差し支えるから「話したいと思うまで話さないでいい」
とか一護に言わせて不自然に先延ばしにしてたんだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 02:11:53.75 ID:3JTJV22U0
石田も檻に入れて暴れさせたらパワーアップするんだろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 05:54:38.42 ID:GuEB9yK0P
正直うちきりになっても誰も文句言わないだろうな
WEB漫画以下だよな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:19:09.80 ID:ooGYC7In0
描き込みも話も同人以下
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 13:00:46.10 ID:M0EZt5x8O
もういっそ成田に全部ネタばらして最初から書いてもらうと良い。全何巻にまとまるか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 13:58:30.93 ID:7qwh5O4f0
頑張って上、中、下の3巻ってとこだな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 17:45:19.04 ID:lvcjwJKn0
むしろその方が挿絵書くだけですむんだからそうすればいいのになwww
叩かれるのはあとがきだけで済むしいいじゃないかw
275ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/02/28(木) 18:05:20.66 ID:iTe2lZ4C0
「死ぬな!」って、いやお前ら幽霊だろw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:13:37.64 ID:ooGYC7In0
幽霊だけど飯食べたり風呂に入ります
便所とかあるのかね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:10:35.40 ID:7yXULFMe0
便所で会議やってる場面があったからあるみたいだよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:15:51.84 ID:GuEB9yK0P
内容よりどうにかしてUP絵に繋げることしか考えてなさそうだよな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:17:57.32 ID:dNlTlu6N0
今週号読んだ。
戦闘狂の二人の危険な殺し合い!相手を斬るのが楽しくて楽しくて仕方ない!この戦い、どちらかが死ぬまで終わらない!
と数週に渡ってポエム混じりに引き延ばしてきて
決着ついたら「死なないでくれ、頼む、お願いだ、死ぬなああああああ!!」「ふふ、子供みたい」ってきもいんだけど。
戦い始めた時も唐突でポカーンだったけど、戦い終わりもポカーン。
キャラの性格とか関係とか言動とか、整合性とか深く考えずに「戦い始める時のキメ顔」「戦ってる時のキメ顔」「死ぬな!!のキメ顔」が描きたいってだけでやってるとしか思えない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:55:39.44 ID:7woFzIRe0
剣八二人は今までなんの関係性も描かれてなかったから互いに執着してました
斬り合い最高!とかいきなりやられても唐突すぎてはぁ?としか思えない
二人のやり取りにカプ厨が興奮してるのが謎
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 16:02:52.78 ID:LtKnlGy40
結局卯の花もさ、今までの「治療命な聖母」キャラは単なる演技でほんとは怪我人とかどーでもいいと思っていたのか、
改心して本気で聖母やってたけど今回だけ元の自分に戻っただけなのか、
今までの人格と今回見せた人格の違いの理由を一切書かないで終わったね。
普通の漫画なら絶対書くんだけどね。

まあ、ブリーチは同人誌レベルだからな。面倒な事は描かず(描けず)、自分が描きたい場面と台詞だけで出来てるから。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:24:10.24 ID:4r/41kKn0
敵のクインシーって何人残ってんだ?

もう忘れたぞ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:56:16.25 ID:zuWxYtDa0
べるぜ
わんぴーす
あんさつきょ−しつ
そーま

なると
黒子
読切 未成年
わーるどとりがー
似せ故意
エジソン
配給
読切 カレー王子
斉木
カスケット
銀魂

めだか箱
こちかめ
キルコさん
HJ
クソマネ

みんな鰤ドベ6でメシウマなんだが誰も触れてないんだね
まあ銀さんとのツーショット休載お知らせも低い位置載ってたし実際の順位はこんなものなんだろうね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:59:57.86 ID:zuWxYtDa0
ああ日本語おかしくなってた
正しくは、今週鰤ドベ6でメシウマなんだが誰も触れてないんだね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:08:08.85 ID:tdCULLiN0
酷すぎるCカラーだった
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:09:32.48 ID:assyTzkn0
最初から卯の花があの時の…って気づいてたっぽいのがアホ臭さ倍増させてるんだよなぁ
今までの積み重ねで、色々と剣八と卯の花とのやりとりの間で
ほんのチラっともしかして?等何回かあって、そしてこの流れになるべきじゃね
そんで遅すぎるし殺し合う意味がワカラン。破面篇あたりでさらっと導入すべきだったよな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:43:26.06 ID:1NLJi9jY0
殺してしまったらもう戦えないから戦わなかったんだとしたらアホ極まりないよな
しかも結局誘われたらほいほい戦ってるし剣八のキャラが不安定過ぎる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 03:30:04.44 ID:430g0d1a0
剣八は一人とかいいながら初代が生きてた時点で、今更死んでも自己満足でしかないよな
名前変えて生きてりゃ抵触しない俺ルールに、なんで急に従いだして死ぬ死ぬ言ってんのか全くイミフ
これでクインシーやべえとか言われてもなんの緊迫感も説得力もない

浅打から直で卍解してんだから少なくとも戦闘力20倍くらいだろうに即やられとか、
数少ない希少な信者すら裏切る真似してる久保の意図がまったく分からん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 08:11:20.68 ID:YvmGmvHw0
>>282
アルファベットを使い切ったら(知らん所で戦って死んだとか読者の想像で勝手に考えさせられる)
クインシー文字とか与えられた親衛隊の登場
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 09:46:15.74 ID:5JelcS7QO
>>984
今ドベ6でもまたそのうち作者急病で掲載順リセットしてくるかと思うとウザいよな
打ちきりは無いわけだし
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:06:05.59 ID:v77o/Isi0
作者が病気治ったばかりで原稿遅れてドベ6とか言ってる信者いたな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 12:09:09.94 ID:FgtOwjeW0
めだかが再来週で終わるっぽいからドベ率さらにあがるよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 12:53:28.17 ID:lBm3KRgy0
>>290
もうリセットも意味無くなるだろw
ドベ6とかデフォ過ぎて話題にもメシウマにもならん現状
リセットしてもすぐさまドベ6だぞ・・・
めだかも消えるならもう身代わり枠は消える、本当のメシウマまでそう長くはないんじゃね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:03:14.66 ID:wkkIqQGv0
連載終わったとき本人だけが名作だったとか思っちゃうんだろうな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:08:31.81 ID:9DLCTxtVO
こんな薄っぺらいもん描いてドベ5常連安定の末に連載終了でも
作者は「まだまだ描きたい事はあった、構想はあります」とか言っちゃうんだろうな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 15:38:56.99 ID:gwy043zhO
めだか終わるのか。あれも意味分かんないから終わって良かったわ。
でもこのゴミくず漫画が終わらないのは納得できない。
全体的に見ればめだかの方が描きこみマシだった
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:14:34.23 ID:AVR67FEW0
コメディパートが好かん
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:39:53.22 ID:V5uL56pO0
制服姿の母親が親父を助けたとかバレに書いてたがそれだと約二十年前まで親父は現役ってこと?
だとしたらルキアとか入隊してんだから隊長の顔ぐらい把握してないとおかしいのに無反応だったってことになるが
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:07:12.89 ID:UVCL4lLZO
>>298
ルキア「あれは全て演技ですのー(棒)」
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 01:56:36.52 ID:X4kGINOu0
なんたって命の危機なのに始解も隠す女だからな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 03:03:30.59 ID:O7OA2r6DP
SS編では一枚絵のドアップもちゃんと描いてたな。
ココ1年くらいはひどいね。一枚絵ほど手抜きになってる。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 13:25:48.71 ID:YvKkMu3Y0
苺の過去とか今更すぎてマジ興味もねえし・・・
雑魚ホロウに殺されたカーチャンがクインシー?
はぁそうですか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 13:50:13.61 ID:nPuUMl1y0
怠人支障にやる気がなくなってんだろうなー
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 18:30:59.28 ID:2rFMyYyM0
やる気なんてとっくにないだろ
思いつきでやって作者の中ですらつじつま合わせが出来なくなって
考えるの放棄してるんでねぇの
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 19:37:44.52 ID:fwzzXJce0
>>302
その予想はもうずっと前から出てたよなw

別にクインシーでもどうでもいいが
もう少し小出しにすべきだと思うわ、剣八卯の花の話も…
目の前の展開しか消化できず伏線張ったりするの下手糞だな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:48:18.47 ID:oY/jp7Ib0
師匠ってめだかでいうところのマイナスだよね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:04:15.33 ID:kLB7QM6oO
>>306
あのテの漫画に出るなら顔も名前も出番もねえ無能のモブにもなれねえ一般人だよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:36:38.22 ID:nSdlsAu70
名も無き修羅にもなれないボロだろw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:01:15.25 ID:vV8bwYNI0
久保はマジで誰か他の漫画家のアシスタンスして漫画を習ってこいよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 00:16:00.57 ID:OGxKoz8XP
プライドの高い人は周りの意見には耳をかさないから。
漫画家なのに読者にさえ噛み付くのにな
WEB漫画でもやってればいいんだよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 09:13:56.36 ID:cRCCb49i0
実は親父が死神だった(何故秒殺できる雑魚から妻を守らなかった?)
実は母親がクインシーだった(何故雑魚に殺された?)
何故死神人間間で繁殖できた?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 09:17:56.02 ID:OSg6RjXq0
また責任感という無責任で逃げ出したのか
なんで苺は窮地に陥って悩むカッコイイ俺に当然のように救いの手が!しかできないの?
行き詰まったときこそ誰かに頼れよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 12:30:08.26 ID:QRPWYgAw0
>>312
弱みをさらけ出して頼れるような仲間がいる俺SUGEEE

ってな自己陶酔をやらかすに1000ペリカ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 16:16:21.53 ID:OGxKoz8XP
相変わらず全然おもしろくないな。タイトルロゴだけでコマつかってんじゃね^よ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 16:19:10.47 ID:PiFqKgA+0
この新キャラの店長、存在意義全くなかったな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 16:35:38.13 ID:DuJnWaPtO
こんな薄い内容で単行本58巻まで出てるとは
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 17:35:12.45 ID:iAQ+eeBQ0
>>315
あれで店長でしかもバイト雇っても成り立つって・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 18:58:39.88 ID:8xje3T/C0
今週中盤の店長のやりとりまったくいらなかったな
あの引きで終わらせたいためにわざと引き伸ばした感が見え見えだわ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:01:06.82 ID:y2W+46QO0
肉まんみたいな何かが一瞬にしてイチゴの口から消えてる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:24:41.31 ID:ZdoxsZct0
イチゴはクインシーの陛下とクインシーの母ちゃんの子供ってことでいいのか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:09:36.61 ID:xnbcdA1x0
>>293
めだか逝ってもカスケットがあるんだよね
鰤共々消えればいいのに
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:17:35.31 ID:8xje3T/C0
来週は鰤、ナルト、黒子の3つが過去編やるわけだが、鰤が一番期待されてないだろうな
来週号はおそらく掲載順がこの3つの中で一番下だな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 21:20:42.40 ID:OGxKoz8XP
ワンピ、ブリ、なると、ギャグは全部つまんない
でもマンガ自体が圧倒的につまらないのはブリ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 00:49:15.33 ID:Iau26RxA0
>>311
実は父親は死神じゃなくて
クインシー(敵のボス)だよ

今のところの情報だと
クインシー(父:山本ジジイと因縁があった1000年以上生きてるボス)と
クインシー(母:真咲)の間で子供作って
尚且つお腹の中にいるときに
虚に襲われたからフルブリングも使えるっぽい

じゃあ一心はなんなん?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 01:29:39.24 ID:Ahsn317qP
わが息子よ・・・・・・・・

これをどう回収するのか楽しみだわwwww 
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 01:33:38.05 ID:w/wND7mY0
ユーハ「すんません、あれ嘘言いました」
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 02:14:15.81 ID:s1mnjym30
ドベ脱出するために思わず言っちゃったんだろうな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 04:21:01.96 ID:Uv4xKAk7O
休載ばっかな上に下書きでジャンプに載せる冨樫よりは久保のがマシ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 04:29:47.50 ID:46/1ooHx0
>>328
失せろつまんねー手抜き漫画家信者
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 05:09:12.92 ID:Ahsn317qP
富樫のほうがマシってか富樫はむしろ上級漫画家だろ
ユウハクとか何回も刷っては売れてるからな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 06:55:00.49 ID:CTweDyppO
まだ掲載順アップの零番隊メンバーも残ってるお
俺はまだ本気だしてないお(キリッ)
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 07:33:15.65 ID:Ahsn317qP
どいつもこいつも虚勢はって簡単にやられるもんな。技も線ばっかりだったし
まじでカルピスだわ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 07:50:32.55 ID:Iau26RxA0
というかユーハバッハの言ってたことが本当なら
ユーハバッハに聞きにいかないと
ダメなんじゃない?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 09:42:45.96 ID:ncjjMoTj0
まあアレだろうな、懲りずに幽白パクって魔族大隔世みたいなことやりたいんだろ
「雷禅が幽助を息子って言うのと同じですよ」的なことが突発的にやりたくなったみたいな

そんで突っ込みどころ増やしてんだから世話ないわな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 10:58:01.00 ID:CiXk9KlD0
>>324
妹達も閣下の子という後付加わるのかな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 13:09:24.91 ID:cehkgfJw0
もうつまんねーから擬似円満打ち切りでいいと思うんだ
一昔前ならとっくに切られてんのに、未だに続けさせてる今のジャンプは異常だよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 14:41:36.68 ID:h7V+VEOl0
思うんだが、クインシーの力も使えるならふるぶりんぐって何だったんだ必要無かったよな
消失篇で今の過去話っぽいもの盛りこんで、クインシー+死神達の力で復活にしたほうよかったんじゃねーの
フルブリング盛りこんでみたけど作者が思うほど受け悪くて真っ赤になって帳消し
じゃあ今度はクインシーの力で、ってか?衣装すげーダッサくなるんだろうな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 15:07:52.38 ID:Meo0z9UW0
忘れたけどクインシーの力って血筋?
修行すれば誰でもなれるんだっけ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 15:23:38.46 ID:CiXk9KlD0
真っ黒だった衣装が真っ白になるだけだろうな
もしくはツートンカラー(笑)
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 16:57:14.42 ID:6J8TEIHu0
白学ラン
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 17:02:47.97 ID:CAIrniNE0
謎だった主人公のルーツが分かるっていう盛り上がりどころになるはずのイベントなのに、この盛り上がらなさはホント凄いわ
冗長すぎ、矛盾だらけ、魅力なし、バレバレとまぁよくここまで続けられるなぁ
342ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/05(火) 17:11:38.38 ID:pTRrl7bW0
支障は消失編にホント未練あるんだな
鰻屋とか別に出てこなくて良いじゃん
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 17:59:17.59 ID:CJjNsjNc0
今回一護がうなぎ屋に代行証忘れて行っちゃったから母親の過去話が終わった辺りで
育美がホロウか何かに襲われて、そこへ駆けつけた一護が敵を撃退して母親は護れなかったが
育美(疑似母親役)は護れた!・・みたいな展開にするつもりじゃないの?

それにしても一護って育美に「大人に頼れ!」とか言われるほど自力で頑張ってきたキャラじゃないよね
過去振り返っても誰かに頼りっきりだったし自分の口から「助けて」って言わない限り
師匠の中では頼ってないってことになるわけ?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 18:35:20.28 ID:79esd7Bs0
そもそも頼るもなにも親父に話聞くだけだしね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 18:56:03.24 ID:OUUay0s60
ほんとに今更すぎる
主人公のルーツなのにまるで知りたいと思えない
キャラの魅力を描けないオサレ先生こそ修行してほしい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 19:35:44.10 ID:FZKSv3xW0
クインシーせん滅戦にマユリも参戦してたんだから、苺父もいたんだろう
ほっとけばよかったのに、苺父とクインシーの生き残り、最悪の出会いだ
当事者じゃない苺と石田とはちがうし、描けんのか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 20:17:54.13 ID:v9PKWWOfO
石田ってクインシーだから霊虚破面死神の類見えるんだよな
オレンジもクインシーの魂持ってるなら
破面編最後に死神ルキアが徐々に見えなくなっていく現象はあり得なくね?
力の弱い方の妹レベルくらいは持続すんじゃねーのか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 21:17:20.58 ID:Ahsn317qP
おまえの父親はユーバなんだよ

!?ドン! 1ページ使ってビックリ顔

絶対こうなると思う
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 23:12:49.42 ID:puUbmHxwO
ダイ大の出生の秘密の真似事みたいなことして
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 23:51:11.77 ID:s1mnjym30
一護の過去とか文章1ページで充分だろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 00:14:36.84 ID:kE9fgRkj0
>>349
陛下の唐突な息子発言で俺はライジングインパクトを思い出したわ
打ち切りのせいなのかあっちは妄想扱いになったし同じ末路を期待したい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 00:24:55.64 ID:VVDDLGKPP
たぶん苺の過去編をあと2週はやると思う
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 00:47:43.62 ID:7IBVV0rv0
信者曰く過去編は作りこんでるみたいだから下手すりゃ一か月くらいやるんじゃね
それでも出来はナルト以下、腐は黒子の回想に群がるだろうから結局は信者にしか相手にしてもらえないオサレ先生
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 00:58:13.86 ID:VVDDLGKPP
ナルトの過去編にさえジャンプ読者はうんざりなのに
ってワンピもそうだったな。  引き伸ばし指導でもしてんのかな? 中身より引き伸ばしに走ってるよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 10:03:03.92 ID:mq7yq4CZ0
苺はザンパク刀なしでウロウロしてんのか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 11:06:11.96 ID:1evO5J7i0
現世に置いてあるであろうクインシー軍団の肉体を探しに行くんじゃないの
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:39:34.15 ID:7IBVV0rv0
他スレ転載

15
暗殺
ナルト
OP
スケット
斉木
ニセコイ C
トリコ
トリガー
ハイキュー C
黒子
食戟
めだか C
エジソン
ブリ

銀魂
べるぜ
ハングリー
クロス
キルコ

16
表紙巻頭 銀魂
C 食戟、読切 縁結びの神!? マッケイ 21P/青沼裕貴

ドベ7ザマァ、予想通り過去編3組の最底辺とジャンプでの期待されてなさががわかる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:48:59.16 ID:3RQVhbZV0
過去なんて「母親がクインシーでした」以上に知ることねーだろうにな
眠ってるクインシーの力あるんなら、石田の親父がなんかめんどくさいところに矢を撃ちこみゃいいんだろうし

つか何でこのオレンジは父親さけてんの?
「自分は聞く気満々だけど親父が話さねーからさー」みたいな嘘ついて周囲に前向きさをアピるため?
「追い返されたからあわせる顔がねえ」とかいって会って「追い返されたんだろ」って言われたら掴みかかるとかマジでなんなの?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 17:27:47.36 ID:dbon/xgU0
こういう手抜き最悪漫画は
まじでスパッと切ってほしい
漫画業界の癌
作者がそもそもやる気ないだろ
むかつく
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 18:07:40.18 ID:UEIsrbGO0
こんな駄漫画の連載を続けさせる編集部は頭おかしい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 18:20:04.39 ID:kE9fgRkj0
ぶっちゃけ編集部にやる気ある人間がいないんだろね
ワンピ・ナルトだけで他の雑誌より儲かるし後はもう適当に新連載数撃ちゃいいや的な空気がある
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 18:23:03.23 ID:x42+rEdL0
今週号読んだ。
イチゴも井上も、バイトに行ってみたらそこの店長に何故かめちゃくちゃ気に入られて無条件に優遇されてます☆みたいのが
いかにも社会経験のない痛い漫画家の妄想自己投影って感じで笑う。
つか見てて恥ずかしい
363ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/06(水) 19:34:31.83 ID:5U4adlfc0
テスト
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 20:32:05.17 ID:5tt4jVRn0
いきなり聞いても居ないのにクインシーだと自己紹介
薄っぺらい過去編になりそうだ
無理矢理な後付だし当然だけど
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 22:21:23.88 ID:lqbvGepg0
…編集部の無能さが目立つだけじゃね
いくらバクマンで持ち上げようが
これが載ってる時点で編集部無能アピールしてるようなもんじゃないの
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 22:24:56.90 ID:FzD2xxnc0
見た目だけかっこよくしようとしてもそのキャラの中身がかっこよく描けてなきゃダサいだけなんだよなぁ
ストーリーも意味不ポエムとかで濁してるけど結局あさくてうすら寒いし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 23:23:43.18 ID:j4HtkLiWO
>>361
ナルトも堕落した
遂に単行本の売上黒子に負けたぞ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 00:16:41.93 ID:/E5D7sen0
ナルトの話はナルトスレでどうぞ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 01:00:18.37 ID:CRWnaWNWP
おもしろい作品を売るより
売れる商品を作って短期で廻すっていうスタイルにかわったからな。
今はいいけどそれだとジャンプブランドがくずれて期待もなくなって後で困る。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 09:30:57.16 ID:FHGEwXRC0
他の漫画引き合いに出すとか一応ちゃんと描いてる他の漫画家に失礼
この糞漫画の糞ぶりはぶっちぎりで糞
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 11:02:04.80 ID:dozX32Hz0
でも本スレ盛り上がってるね。
驚くのは、何も考えないでその場のノリだけで盛り上がってるんじゃなくて、本気で「考察」しちゃってること。
で、伏線すげー!支障すげー!これからどうなるんだ!?て…
矛盾を突っ込む人がいてもすかさずフォローが入り、おかしくない!描かれてないだけ!描かれないと分からないのか?とか。
そりゃこんな手抜きごまかしでも連載が続くわけだわ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 11:08:38.85 ID:j72Iu7CsO
>>371
禿同。
矛盾をつっこむ人へのフォローが細かすぎるんだが、久保がそんな事まで考えてるわけがない。
久保の伏線はザエルの研究室にあった死体みたいなわかりやすい伏線をはるタイプだからな。

あとは必死で伏線とか言い張ってるだけ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 11:48:33.98 ID:r1iq9OOG0
フォローっても、実際にちゃんと描かれている事を挙げて「矛盾してない」と言うのじゃなく
描かれてもいない事をひたすら必死で想像して「矛盾してない」だからね
お話にならないわ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 14:22:39.44 ID:/E5D7sen0
支障と同レベルの馬鹿によって支えられてる漫画、それがブリーチ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 15:50:36.16 ID:S750z00p0
仮にこれまで放置されてたことが全部解決されてもどうにもならんほどに負債は溜まってるよな
卯の花の一護が切り札とか拳西の行方不明とかどんな名作家でも解決しようがない
個人的に一番酷いと思った素人に刺された藍染のモノローグとか一発で漫画家失格レベルだし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 15:53:25.21 ID:FHGEwXRC0
馬鹿を騙して荒稼ぎした手腕だけは認めるわ
話や絵がスカスカでバトルシーン省略しまくりでロクな絵描かずともキャラ水増し商法だけでここまでやれちゃうんだなー(棒)
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 17:26:15.74 ID:S750z00p0
文字バレ読んだが相変わらず無理矢理な主人公上げと新しい矛盾を生む過去編だったな
素人と乱菊が親父の部下ってどう考えても異分子な一護の家族関係すら把握してないのかよバランサー様たちは
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 17:46:52.35 ID:jLubDDh50
でも、本スレによれば矛盾じゃないらしいよ
矛盾と言うには時期尚早だそうだよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 18:30:39.32 ID:F+TPKsTR0
信者連中は矛盾が出ないように無理に解釈してるだけだろ
一護と一心は同じ技名の「月牙天衝」を使うのになぜ関係に気づいてなかったか
についても一心は月牙天衝を皆の前で使ったことがなかったからレベルの解釈でしょ?
これからの過去回想で一心が他の死神たちの前で月牙を使えば矛盾事項になるよね
380ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/07(木) 19:16:57.47 ID:H4nMgT2n0
100年間で死神の隊長が5人に鬼道の使い手が現世に落ち延びてるのに、ずっと放置してるとかどうなの?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:05:16.24 ID:rEyoHKEz0
>>378
すげえな狂信者は
創価信者に何言っても無駄なのと同じだな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 22:07:24.88 ID:F8Z279BN0
頭悪い作者が頭よさそうに物語見せようとするとよけい頭悪く見える
それを体現してる漫画ブリーチと作者久保
見ていて不快
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 22:54:01.49 ID:KvoiHQaX0
ここまで糞さが露呈した今でも信者でいられる奴はすげえな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 23:04:42.45 ID:luFrwXw90
久保の伏線らしい伏線てコンの入った一護を一護って呼ばなかったぐらいだろ
>>379
月牙の話だけど月牙の形が弓っぽいのがクインシーの伏線だったって言い張る信者いたな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 23:12:38.61 ID:5FI3nG6mO
苺のベットの掛けものの模様が十字だった
クインシーなんじゃね、とか冗談で笑ってたあの頃…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 23:46:07.14 ID:okuxQ6Ft0
最新刊58巻のアマゾンレビュー読んでるとアタマくらくらしてくるぞ
好意的解釈とか擁護とかじゃなくて本気で絶賛してる信邪どものコメント
ホント自分の馬鹿さ加減を知らん馬鹿はおぞましいわ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 23:53:00.57 ID:rEyoHKEz0
>>384
イチゴと呼んでないぜは酷いこじつけだったなぁ
親父の登場回数自体しれたもんで義骸と接する場面なんてほぼ無しなのにどや顔で説明ワロタ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 00:29:15.60 ID:pnC4gbsH0
本スレの盛り上がり見てると、
この人達はこの人達で楽しんでるんだから別にいいんじゃないか
…とか思いかけたけど、
でもやっぱりジャンプじゃないとこでやっていて欲しいなぁ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 00:32:21.74 ID:iBtBKerGP
ジャンプ漫画のなかでダントツでつまんないうちの一つにあがるよな
まったくおもしろくない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 08:50:16.46 ID:mwY70AhG0
おすすめ頼んだら100%不味い組み合わせのカクテル出してきて一杯一万とか取るボッタクリの域に達してるな
もうジャンプに載ってること自体が完全に犯罪
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 09:06:17.99 ID:iBtBKerGP
うの花と戦ってるのザラキも、おあああああああ○×△って何いってるかわかんねーーーー
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 19:38:41.35 ID:E09IOapG0
ハオは地球の未来の考えている大物
愛染は自分の欲の為に頂点をなろうとしていた小物でゴミ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 22:38:57.34 ID:8Vnbx1sf0
こいつの絵からは奥行とか動きがまるで感じられない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 23:01:57.74 ID:CKhTm/7Y0
瞬間移動ばっか書いてるからスピード感が出せないしな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 00:33:33.62 ID:0eTQhpvZP
背景かかないからな、技も全部線だし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 00:40:50.24 ID:fxzV6gwZ0
静止絵しか描けないから瞬間移動ばかりになる
どうやって移動したかは省略
ストーリーも省略
背景も省略
説明も省略

面白くなるわけ無い
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 00:50:41.74 ID:0eTQhpvZP
ネットでよく乳首だしてインタビューうけてる師匠の画像でるけどあれってコラなの?それともまじ?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 01:34:01.26 ID:pDhpBqtY0
>>396
・登場人物に脳みそ入ってない
これもあるから読者が展開飲み込めないのに拍車かかってんだよな
なんでこんなモノがジャンプに未だに載ってんだよ
さっさと打ち切られろよ

>>397
ホモビに出てくる男優のキャプ。コラ。
でもそれが疑えないくらい支障感がはんぱない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 01:36:52.10 ID:0eTQhpvZP
なんだコラだったのか。ナルシストだから本当にやってるんだと思ってたw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 03:24:23.94 ID:wahJmzjo0
俺もしばらくは本気で信じてた
そして作者の自己投影の一護も服の下にあんなん着てるんかなと思ってた
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 16:30:34.66 ID:EcbSwP990
お絵かきノートの落書き程度でとどめておくべきだったな
ジャンプに載っていい作品じゃない
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:18:44.65 ID:9c+M4T3F0
ブリーチは過去編なくてもつまらない
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:19:36.89 ID:LxbKhU8/0
一護って作者が自己投影してるのが見え見えで本当に気持ち悪い
よくこんな魅力のない主人公作り出せるわ
逆に感心する
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:21:40.39 ID:kRfS7loy0
ニセコイって久保の弟子なんだね
師弟共々カルピスクソ漫画描いてる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:30:05.29 ID:91hQinGp0
他漫画は該当スレでやれ
鰤に勝る糞はない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:36:46.70 ID:KHQhd9wQ0
というか鰤はもはや漫画の定義から外したい
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:00:02.75 ID:DZzc92Ea0
ヨモギダって剣八に似てるな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:32:50.05 ID:rKzG6sIY0
久保は漫画が下手すぎる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:01:24.37 ID:U5q4Ju8X0
なんどもすまんが、湾岸ミッドナイト読むと、作者の作品の主題に対する知識量、
何気ないポエムの奥深さ、登場人物の生き様、
若い世代にたいするおっさん世代の登場人物の
大人としての懐の深さとかいい意味でのキザな振る舞いとかまじかっこよすぎ。
それに比べブリーチってほんと薄い。
出がらしのドリップコーヒーってヤツ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:31:44.07 ID:0eTQhpvZP
比較するならパクリ元と師弟関係だった富樫のほうがいい
何もかも薄すぎるわ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:19:59.12 ID:wITaBDPO0
元々ブリーチは薄めて使う物だし(震え声)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:24:53.14 ID:YmY+cgR7O
ゆえに怠人
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 12:39:43.46 ID:Z941a4BYO
>>293>>321
まあめだかやスケット以前に今のジャンプにはニセコイとか言う鰤に並ぶゴミがありますがね
>>404
納得
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:16:30.16 ID:5EDRD51N0
鰤に比べりゃ大抵はマシだろう、大体数年で終わるんだし
鰤は十数年近くもの間ゴミ漫画を垂れ流し続けてる。迷惑度からして段違い
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:23:08.64 ID:+mVzCTyW0
最近勢い無いな
消失編の時一緒になって叩いてた死神腐女子が最近掌返しした模様
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:45:50.07 ID:LnLSrIZT0
>>413
こいつ自演だろwwニセコイアンチスレでやれ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:53:09.62 ID:Z941a4BYO
>>416
ニセコイ信者はこんな所まで来たかwwお前こそ巣に帰れよ気持ち悪い
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:20:06.65 ID:LnLSrIZT0
はいはいどうでもいい
スレチって分かる?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:28:01.29 ID:Z941a4BYO
ニセコイ(笑)が叩かれた時だけ発狂する馬鹿が何を言っているんだか
本当に解りやすい
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:29:00.19 ID:LnLSrIZT0
俺が信者かどうかとか関係ないから
ここは鰤の糞さについて語るスレだから
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:45:49.75 ID:r9wmdf+n0
とりあえず鰤はつまんないから許せない
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:45:57.08 ID:L9rtN8Bj0
>>415
消失しただけだろそれ・・・
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:51:52.59 ID:OQdLHOtm0
「そもそも鰤って一場面だけ切り取って見て全体をカッコイイって見る漫画で破綻云々は関係ないんだよね」
って鰤信者に言われた。それは褒めてないと思うんだよね・・・w
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 21:55:26.65 ID:LnLSrIZT0
よく訓練されてるな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 00:56:37.65 ID:LQbvmyUDP
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 おれは戦いが好きなんだ      
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 01:11:55.82 ID:1ChFCEtj0
タフコイも大概糞だが鰤糞に比べれば遥かにマシな糞
鰤糞の糞さはぶっちりぎなのである
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 08:33:43.22 ID:n1LelsMuO
>>423
それこそ自分を誤魔化してるのが見え見えで悲しくなってくる
本当にそう思ってるなら何言われても何も感じないハズ。見限ってるのも同然だから
悪口言われるのが悔しくて悔しくて仕方ないから自分でも信じてない破綻しきったうわごとで他人を黙らせようとしてるだけ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 09:16:20.91 ID:B0N0CIuB0
竜騎士07「私と同じ末路を辿らないように気をつけてくださいね」
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 09:58:08.58 ID:KZMCSq370
だからどんな破綻エンドでも打ち切り作品でも鰤以下なんて存在しねえって
奇跡の無駄遣いだよ、こんなのが続いてるなんて
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 11:14:19.81 ID:5dywM9dt0
イチゴの母の死はやっぱり絡んでやがったかw
糞染め
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 12:09:56.50 ID:n1LelsMuO
>>429
奇跡ってほどのものじゃない
くだらないアンケート至上主義の弊害さ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 13:35:16.86 ID:vorVG2m20
数年出てなかったから忘れてたけどやっぱ愛染って不快だわ
過去編終わっても2度と出るな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 14:29:49.37 ID:djuqx07O0
愛染倒した真の立役者 浦原喜助の方が苺よりも強くね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:20:36.90 ID:5dywM9dt0
いつ愛染を裁くだよ
はやく殺せよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 18:25:37.80 ID:LXTpeW30O
薄い!!母ちゃんこのカルピス薄すぎる!!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:13:07.46 ID:CXaRo2iv0
今週号読んだけど、過去回想なのに最後の煽りが「愛染未だ裁かれず…!」みたいなのって
編集は内容ろくろく読まないで煽り書いてるって事でいいの?
面倒だから最後のページだけ見て、現在進行形でまた愛染出てきたよと思ったんかね
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:33:08.83 ID:yD1Yp95g0
カルピスに謝れよお前ら。糞鰤ごときはレストランでたまに出てくる
レモン水みたいな「うっすら風味をつけた水」で十分だ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:35:45.41 ID:KVNvVSVSO
「未だ裁かれぬ…反逆者・藍然!!」だ

「まだ裁かれない頃の」に訳したらシックリくるだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:41:09.38 ID:CAZJdfAyO
母がクインシーなら苺にもクインシーの力が有るのか…
死神とクインシーのハーフって斬新やな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:44:22.27 ID:1ChFCEtj0
実は親父が死神だった!と同じく無理矢理な後付ですね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:46:02.67 ID:vorVG2m20
過去編なのに話すすまねぇし普通につまんねぇ
過去編核心的なことは小出しにしてすごい引き伸ばしそうだな
まぁこの内容じゃしばらくジャンプの底辺確実だな
>>439
斬新というよりは欲張り過ぎ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:00:11.25 ID:NFkwzOBP0
どうせ石田も無理やりなパワーアップしたあげく敵にまわるんだろ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:14:19.51 ID:EJRDcFFp0
これアイゼンが敵の頃にやっとくべきエピソードだろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:28:34.48 ID:1ChFCEtj0
今思いついたんだから仕方ない
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:50:04.74 ID:dr6Isk9e0
久保は整合性と構成って言葉知ってんのかよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:10:19.62 ID:T33gYsXI0
知ってても1mmも実践できないのが久保
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:22:35.26 ID:g2vl/+tI0
親父はどっかで最後の月牙を打たなきゃいけないはずだがそんな強敵が回想だけの登場か
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 22:53:05.00 ID:5dywM9dt0
邪の塊の大悪党の藍染はいずれ裁くだろ?
散々悪さをしたからな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:01:18.11 ID:vorVG2m20
仮に愛染と共闘するならグレンラガンみたいに頭だけホルマリン漬けで参戦な
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:12:23.48 ID:kY1n6JfI0
苺のそっくりさんの家計にしてしかも隊長で
しかも何年前とかかかれてないけど20年〜25年くらいまえってことだろ
死神が苺とその家族についてスルーしまくってたのはどう後付の言い訳は何をするんだw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:13:40.59 ID:5dywM9dt0
>>449
共闘ありそうで怖い
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:16:20.45 ID:1ChFCEtj0
よく分からん理由で敵になってよく分からんまま主人公に殺害された吟醸らの魂も共闘するんだろうね
そして信者歓喜、と
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:29:57.06 ID:PZyZ0KbI0
クライマックスに色んな勢力が入り乱れて戦ううしおととらみたいな
展開を狙ってんのかもね この同人漫画家のことだからw
でもうしとらみたいな感動作にすんのはオメーにゃ無理ですから!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 00:29:14.26 ID:kLAeOWxW0
もうすでにジャンプという雑誌から浮いた存在でしかないな。
巻頭のカラーページグッズからハブられ、イベントも参加せず
それとも何か?久保自身が版権囲ってんのか?
集英社ど決別する準備中?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 00:33:16.92 ID:+ityuA740
滅却師が敵なのに石田とその親父が全く絡んでこないっておかしいと思わんのかな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 00:35:27.69 ID:mRHpdOJD0
吟醸の両親はよ?
457消費税増税反対:2013/03/12(火) 00:57:08.04 ID:RMNtG5A6O
下位連載が定着しつつあるな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 06:37:24.00 ID:iHsj0Z/5O
掲載位置がどうとかもう関係ないしな
単に連載してるってだけで上位に返り咲ける可能性はないし、
構成力のなさも明らかだから
万力で締め付けられるように順位が下がって終了するか、
延々引き延ばした挙げ句ある日唐突に終了するかの二種類しかない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 07:50:09.94 ID:M+7W0cCA0
今の状態ってむしろ作者という立場にとって
これ以上ない罰ゲーム状態でしょ。
うまく畳み込む才能も力もなく
大雨で一時的にできた水溜りでもがく魚状態やん正直。
確実に終わりは来るんだけどときたま降る雨という名の
信者のもがきでなんとか生きていられる。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 09:28:33.17 ID:MCB41a1V0
スカパーのキッズステーションでアニブリ放送してるんで見てるけど
初期BLEACHってテンポ良くて多彩なキャラ出て来てワクワク感有って面白いや
無駄に長く延ばし過ぎたな 愛染捕獲、一護霊力喪失→ルキア消えて行く で終わらせときゃ良かったのに
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 09:30:53.24 ID:2kuDJH5j0
>>450
・一心に関する死神達の記憶を消した
・「知らない振りしててくれ」と一心が頼んだ
・他の隊の隊長の事を知らなくても不思議ではない

信者談
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 11:54:21.96 ID:uCs82WH1O
久保よ、ただ漠然と自己満足の為だけに描くな。貴様が何を前にし、何を描いているのか…読者に何を伝えたいのか…
しかと見極めよ。
それが漫画家に課せられた義務と知れ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 12:10:39.60 ID:MLQdOO5N0
読者の想像の予知を残すためあえて描いてないんですよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 13:47:51.17 ID:g1Xr9PY60
知られたらアイゼンが困るから、強化水月で誤魔化したと予想
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 15:20:29.81 ID:gPPAbuYi0
SS救出編で一護を初見した浮竹が海燕瓜二つなのに驚愕する場面が有るじゃない
その後、浮竹から一護に死神代行証を贈呈されるんだけど
『君によく似た志波海燕って死神が部下に居てね、ルキア君は彼に懐いていたんだよ』
『海燕君の親戚に10番隊隊長だった一心さんて人が居たなぁ そういえば一護君もイチの字が付くねぇ』
『日番谷隊長とボクはシロウちゃん同士で他人とは思えないんだけどね ハハハ…』
「なん…だと…」  みたいなやり取りを先に描いてりゃ ここまで引っ張らずに済んだと妄想してるw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 15:55:10.12 ID:MLQdOO5N0
>>460>>465
本スレでどうぞ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:01:37.18 ID:KfWXkMSz0
>>459
いい加減な落書き垂れ流してりゃ勝手に信者が金貢いでくれるなんて罰ゲームどころか極楽状態だろ…

久保は漫画家じゃないんだから
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:45:41.99 ID:H5KJuuL10
未だにアイゼンやら死神とかの過去の話で引っ張ってるんだなー
ホントに吟醸編は無くてもよかった話だったんだな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 21:21:24.73 ID:oiWzS4mI0
ブリーチをカルピス漫画って表現したやつのセンスありすぎ
描けば描くほど薄くなっていくっていう
漫画としての広がりが皆無
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 21:22:56.35 ID:4iQCiG5e0
最初の数刊分の話=原液
以降=水
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 21:27:23.59 ID:M+7W0cCA0
安倍総理が以前、革靴がおいてあるからといって道路に出てきては危険、、と
田中に恥も外聞もない批判されてたが、
優秀な漫画家の遺産があるからといって
おいそれとそれらを流用し連載したら
才能がないといずれメッキがはがれてこうなるってのを見事に体現してくれたな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 01:54:49.60 ID:raV9RjtA0
また話散らかしたな今週www
一体いくつの場面見せていってほったらかしてるんだよwww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 11:48:03.63 ID:9BIz39dU0
大量に水増しした薄っぺらいキャラの過去話を後付していくだけで信者歓喜w
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 11:48:50.36 ID:ZmZT8hQOO
鰤がトップ3なんだが
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:05:53.76 ID:asKMzrwd0
いくら棚上げされてた謎が後付けでフォローされたところで

それを聞かずにいた主人公のアホさが際立つだけなんだが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:06:00.10 ID:js/cucSd0
2大看板が休みだからとりあえず元看板充てとくかみたいな感じだろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:24:55.96 ID:bmBp9XOy0
ドベーチのことだからどうせすぐドベに逆戻りだろうよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 16:35:36.68 ID:aVbJwXP10
トップ3…吐き気がしてきた
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:22:08.32 ID:X+ux0dgd0
ナルトはなんで休載なんだろ?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 18:48:09.24 ID:B2iRqIZn0
引き延ばし過ぎて一護だけ刀が自然発生した理由を書かなきゃいけないこと忘れる予感がする
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:09:21.32 ID:0L3cZBgE0
鰤はもちろん筆頭だが、鰤に限らず少年漫画が過去話やり過ぎなんだよな
過去話やるなら1ページ、最長1話くらいで終わらせるか、いっそ「過去編」にしろよと

良くない風潮だと思うわ
新陳代謝が悪すぎる
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:11:06.19 ID:sMa4cXs/0
過去話をよくやるのは引き伸ばし漫画の典型だわな
時間稼ぎをしたいのがバレバレなんだよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:40:12.10 ID:X+ux0dgd0
本当だよな
過去編なんて誰得なんだよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:05:04.24 ID:VjpQFKAR0
特に鰤の過去とか興味もクソもないから余計いらいらする
ただただ一護のこいつなんで戦ってたの感が増すばかり
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:13:17.90 ID:T50UDwDK0
どうせ過去編やるならもっと早くにやって苺に戦う理由みたいの持たせた方がマシだったよな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:46:26.36 ID:Xc0qbPgP0
過去編やって苺の生まれた理由とやらが明らかになったとしても、まさに

で?

っていう感想で終わりそう。
そこから苺の存在理由とか次の展開に上手く繋がるとは到底思えない。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:58:17.12 ID:B2iRqIZn0
本スレを覗いてみたら誰かの妄想を絶賛してるやつがなぜかそのまま久保を持ち上げてて怖くなった
自分好みの妄想を全部久保の手柄みたいに脳内変換するって完全に異常だろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 08:46:04.28 ID:LV25FtmU0
>>487
何て言うかそれって、二次創作同人誌の発想だよね…。
普通の読者の目でブリーチそのものを見ると「何だこれ?」なんだけど、妄想を膨らます同人趣味目線で見ると楽しいのかな。もしかして。
普通の作品と思うと読むに耐えないけど、そういう人達のための素材としては優れてるって事なのだろうか。
それだけでここまで保ってきたんだろうね。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 12:01:19.48 ID:9BzhcIux0
>>488
>それだけでここまで保ってきたんだろうね。
何を今更わかりきったことをww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:12:41.52 ID:oxUEGAfZ0
支障のテクニックまとめ
・毎週ヒキを用意してごまかす
・デカコマと空白の合わせ技でページ数を稼ぐ
・カラーページもなるべく色を使わないようにする
・複数のシーンを同時に進行させることで急な打ち切りの場合確実に回収しきれないようにしておく
・死ぬ死ぬ詐欺
・どうしても危険な場合急病
・チート能力を用意してだいたいそいつのせいにする
・アクションシーンは煙とアップでごまかす
・黒コマ&タイトルで地味に稼ぐ

他にもあるよね?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:42:04.91 ID:uom0XmSX0
>>490
追加で
・不意打ちをするときは決まって背後から襲い、同じ構図を使いまわす
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 15:19:37.21 ID:RwIbS4/+0
・困った時は新キャラ登場でごまかす
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:01:34.87 ID:e5qhslkS0
・順位をあげるために隊長の過去編を小出しに付け足す
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:44:54.52 ID:N1yYG2W/0
ブリーチは信者が謎解きゴッコするだけの漫画
設定だけが膨らんで肝心のバトルシーンがつまらない
設定をもてあそんで満足するから例え絵のない小説でも
謎が解ければ大騒ぎできる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 19:42:47.79 ID:955Mn7lu0
「街には今日も大勢の人が行き交う」
みたいなこと書いておいて、「こいつ誰?」って奴が唐突に犯人で出てきて、
「犯人はその大勢の中にいたんだよ! 誰も気づかなかったろ?」
とか言っちゃって、
「久保センセーの伏線SUGEEEE!」
って絶賛されてる非常に怖い状態
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:14:18.72 ID:xk6xyQCq0
久保帯人漫画はバトルにしても日常パートにしても
毎回同じキャラが同じこと繰り返してるようにしか見えない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 00:45:50.29 ID:yA3yS+fI0
>>496
バトルのワンパターンは語りつくされてるけど、日常もアホくさくなるくらいワンパターンだよね。
ボケ役がボケる
突っ込み役が殴るか蹴るか物をぶつける
ボケ役「ギャー!」「痛い!」
呆れ役「またやってるよ…」
こればっか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 05:16:02.48 ID:Y0HFV05E0
ワンピのギャグも寒いと言われていても被らないように考えてるだけマシだよ
久保はポエムとオサレ演出に凝っても他は使いまわしで苦手分野に対する生みの努力しないよな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 09:10:25.48 ID:gPyQXlXG0
>>497
確かにそんなのばかりだな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 10:51:36.64 ID:o0+soss40
キャラがスカしてるだけのワンパターンのみだからな
ギャグやっても他のキャラの時と同じような印象になるよな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 15:25:13.87 ID:YbNAfgBL0
糞染は憎しみを受け止めて死ねばよかったのに
何で生きているだよ、ゴミ野郎
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:13:31.90 ID:cGY/6Tza0
引き伸ばしの時間稼ぎキャラ要員として生かしといたんだろう
便利な能力持ってるから色々と使えるしな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:23:55.56 ID:YbNAfgBL0
いらんわこんな悪党の能力何て
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:27:38.18 ID:Y0HFV05E0
【ブリーチ】黒崎一護からは全く成長が感じられない
http://jumpmatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-2150.html

60巻以上連載してるのに精神的成長が無いという意見が圧倒的な主人公
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:58:56.65 ID:N3DNliMP0
久保は漫画が下手
これにつきる
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 01:03:41.95 ID:oRNiqe0t0
>>497
ボケ役がボケる
突っ込み役が突っ込む
ボケ役がそれを無視してさらにボケる
ツッコミ役がさらに突っ込む
ボケ役が何故か呆れてツッコミ役を非難する

このパターンも結構見るような
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 14:54:45.65 ID:qgUCFHAN0
ルキアが一護に暴行を加えながら登場するシーン
毎回イラッとする
自分も無様に負けるくせに
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 15:04:22.84 ID:YSlaKLmu0
苺が他キャラにてきとうに対応するほうが腹立つわ
あー、とかへえとかはぁ?とかスカしてるのがカッコいいとでも思ってんのか作者w
バイトしてると言う割には仕事舐めすぎだろあいつら
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 15:17:26.17 ID:qgUCFHAN0
たしかに一護もルキアも
中身がないくせに態度悪すぎなんだよな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 16:40:47.93 ID:wukePOhy0
敬語がデフォの慇懃なキャラが思いつかんな
どんな漫画にもいるもんだと思うが
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 17:29:09.69 ID:qdpHc7QU0
ワンちゃんの駒村とかじゃない?
こいつは割と好感持てるキャラかな
ただいつも噛ませ犬役ばっかり
活躍すんのはスカしてんのだけ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:13:11.82 ID:KDpMS1+DO
花太郎とかはマシなキャラだな
一番ムカつくのが砕蜂。態度デカいわレズでキモイし
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 20:34:06.82 ID:UsBrGeHB0
マシっていうかそいつ等全然出てこないから印象薄いだけじゃないの?
鰤は内容薄いのに苛つかせるシーンやキャラだけは豊富だから出番が多いほど印象悪いし
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:47:34.17 ID:cqPbB8aT0
鰤のキャラクターが葛藤してるのとか見るとすげえイラつくわ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:52:31.70 ID:LK59BnBa0
一番ムカツクのは藍染だな
雑魚でメンタル弱いくせに自信家
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:10:38.77 ID:D0LdVgVLO
久保のダッチワイフ井上がダントツで糞だろ
色々ありすぎて書ききれんがリルカとか言う女からドーナツ強奪するエピソード周辺は久保の非常識さがよく解る
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 04:41:57.70 ID:Hyh4k1JU0
この漫画ってとっくにずーっと読んでないんだが
たまに関連スレ見るのが楽しみなんだよなw
スレの愚痴や叩き読んでる方が面白い
相変わらず読むに値しないのがわかるだけで満足できる不思議な漫画
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 04:42:38.90 ID:a+zgntUk0
 
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 16:01:36.45 ID:Pn8f+6Ow0
カルピスは薄めても美味しいときは美味しい。元が旨いからね。

鰤は元が駄目だから薄まったら今まで以上にクズ漫画になる
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 16:11:59.68 ID:ZnE8blZJO
>>495
毎週「だから何?」程度の事を発表会形式で公開しているだけだからな。
全ての浅打ちがどこにあるか把握している、でもこちらからは干渉出来ないし情報も下に降ろす気もないから活かすことも出来ない。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 17:08:06.64 ID:pP+5jrSh0
まさかこれ100巻目指してるんじゃないだろうなあ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 19:34:19.61 ID:rpCZeSa30
 
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 19:52:19.30 ID:Pdd6M2dl0
 
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 23:21:52.59 ID:R7rbZUqy0
言い回しを無駄に捻って薄ら寒いかっこつけをやるよりも
最低限自分の足りない頭を捻る努力をしろよオサレさんよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 01:14:29.77 ID:6XExtRwOO
武士沢レシーブ方式でダイジェストと年表で来週位に終わらねえかな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 08:59:31.55 ID:q3VsAv6I0
>>511
何故犬面かの説明は未だにないけどな。
527ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/18(月) 09:58:09.05 ID:8h2FxkS90
犬は卍解と強く結び付いたとかそういう影響であの容姿なんだろう
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 10:32:15.51 ID:SHpdTD4kO
つDBの村長
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 10:40:52.76 ID:49LD+zWY0
支障はドイツに何しに行くのか?必要ないだろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 10:48:57.57 ID:e11F2kbo0
いや、犬はどこかの惑星の王で、
浮気した代償として犬の頭で体が人間になってよその星に飛ばされたんだろ。
駒村サーガ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 11:15:47.10 ID:VMvBBtiM0
流魂街に生まれ変わっても犬とかメクラとか死にたくなるよな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 13:26:52.97 ID:4odUp0Wu0
>>531
空鶴 片腕無いもんな(アニブリでは義手装着) 
流石に池沼設定のキャラは居ないなw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 19:02:26.80 ID:5cAvto370
なんか今週ナルトみたいな展開になったな
虚化の伏線回収されそうだけど陛下の息子発言とかどうまとめんだろな
つか主人公にいろいろ詰め過ぎたせいで迷走しそうだよな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 20:50:59.80 ID:SzxVGnf20
過去編出されると、今までなんで説明しなかったのかの理由が大事になってくるんだが
鰤はそこが絶望的すぎる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 21:47:35.32 ID:1I8NwCf60
今回の回想で回収しないといけない伏線て
・親父とおふくろのなれ初め
・親父が死神の力を失くした経緯
・一護だけ刀が勝手に出てきた理由
・無駄に強そうなおふくろが雑魚に殺された理由
・陛下の息子発言の真相

ざっと挙げてこんなもん?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 22:48:08.38 ID:yBzxINUU0
>>533
ナルトなら上手くまとめること出来そうだけど
この漫画はいろいろ伏線ありすぎからまとめる事出来ない気がする
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 23:09:36.94 ID:rw3leUyj0
×伏線を張ってあった
◯丸投げ状態で放置してただけ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 23:14:10.26 ID:UKRkfM+a0
まとめブログのコメント欄見たらいまだに信者が結構残ってるようで驚いた
真面目に考察やってたり伏線回収すげぇと褒めてたり
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 23:19:23.26 ID:5Y0VDTgn0
久保帯人は面白くなくてネタにもできないリアルミサワってイメージ
なんていうか空疎なんだよな話もキャラも演出も
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 00:10:33.04 ID:k8g0P1o70
イチゴのカーチャンまたワンパターンなキャラだな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 01:07:37.81 ID:jb92lWb30
伏線回収すげえって…

あまりに長い間引き伸ばしたから
すぐ明かせばいいものを今の今まで
棚上げしてただけじゃん…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 01:15:31.83 ID:1XYJa6hMO
ところで志波て誰?
どーでもいいんだけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 01:52:07.67 ID:X+fEacyT0
>>541
長いことお預け状態だったから普通のエサでも美味に感じられるのだろう
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 07:31:22.60 ID:QjbWdFLH0
×普通のえさ
○中国産レトルト食品
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 08:44:05.95 ID:QFmlWOtR0
その場で思い付いただけの設定投げ散らかすのを伏線って言うのか…
その後の適当な思い付きが昔の散らかしたゴミと偶々結びついただけなのが伏線回収と呼ばれるのか…

伏線ってもっと緻密に計算されて張り巡らされてるものと思ってた
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 09:01:34.67 ID:FLvMS/al0
棚上げにしといただけってのが的を射てるな
過去話やる時ってのは、ただ棚が腐って落ちてきただけだわ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 09:42:43.07 ID:ZjwymibH0
苺の出生の秘密とか 10年前に明らかにされてて然るべきなハナシ
連載開始時点で編集サンと主人公の設定は打ち合わせ済みだろうから
伏線回収スゲーって喜んでる人達はアル意味幸せな人だなぁと羨ましく思える
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 10:26:54.77 ID:wiiZ609pO
>>533
髭の息子発言って実の息子ってことじゃなくて単にオレンジが同族の血をひいてるからってだけじゃね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 11:19:21.23 ID:QjbWdFLH0
イチゴは陛下の分霊なんだよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 11:26:23.77 ID:vHRjQKeFO
親子の話とかほっといても熱い展開になるのがお決まりなのに…
鰤はすげぇシラケるんだな
登場キャラの親子の関係とかもどれも同じく冷えきっててマンネリだし
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 14:39:30.43 ID:2JYrFfNx0
どうやってもナルトの2番煎じになるしな
まぁ母親GFまで生きてるからどうせ死なないんだろって話になる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:37:09.26 ID:pq1XxiJ10
>>541,543
実に的確だなwwww
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 17:44:19.41 ID:7nUOnP++0
10週とは言わんけど半年、一年くらいで打ち切られてたら
あの親父ただのアホで終わってたよな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 18:02:54.66 ID:3MPznXGy0
あの親父、医師免取るんだよな
まさか無免許ってこたないよな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 18:10:06.33 ID:NSN1mrML0
文字だけのコマだけじゃなくカンバンだけのコマとか水滴だけのコマとかよく分からん線だけ描いてあるコマとか増えてきたな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 18:36:23.20 ID:14N0fO6e0
医者とかこっちの住人である母親の職業ならわかるんだが
死神としてSSで暮らしてた奴が医者やってるとかなんだかなー
親父は力失ってるんだったら一向に取り戻さんでよかったのに
より一層役ただず感が引き立つだけやん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:39:17.83 ID:gfJB0avB0
支障、ドイツでも失言したみたいですねw

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2013/03/18(月) 01:57:21.42 ID:mfJ+IpZH0 [PC]
wwwwwwwwwwwwww
草生やしてごめんwwww生やすしかないww

今、海外のスレでドイツ人の知り合いに聞いたんだが
久保先生が今ドイツのフェアに出ててファンからの質問に答えてる(通訳通じて)んだが

「何故久保先生はクインシーにドイツ風の名前を与えているんですか?」って質問に師匠の答えがwww
「クインシーが冷血な奴らだからです」

会場が凍り付いてすっげえ気まずい雰囲気だってww

師匠www

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2013/03/18(月) 02:01:53.43 ID:mfJ+IpZH0 [PC]
いや、マジですよ
http://apforums.net/showthread.php?t=36560&page=243
"Funny thing, he was asked why he used German names for the Quincies, his answer was that Quincies are rather cold-blooded, that´s why. Was not the smartest thing to say considering that the convention was/is in Germany"

草生やしすぎてすまん、でも今大爆笑してる気分を表現したかったんだ
ドイツ人だらけの会場でその発言はねーだろとw

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2013/03/18(月) 06:14:18.03 ID:6J+WuawN0 [PC]
補足

クインシーがドイツなのは冷血だから
アランカルがスペインなのは熱血で情熱的だから
と発言したそうです

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2013/03/18(月) 06:25:47.21 ID:6J+WuawN0 [PC]
>>329のソースは上の掲示板で同じくドイツの人
会場から書き込んでるようだ

もう擁護できないよ師匠・・・


333 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2013/03/18(月) 07:07:20.74 ID:6J+WuawN0 [PC]
追加(別のドイツ人、APフォーラムはドイツ人が多い)
アランカルの名前はスペイン風にしようかインド風にしようか迷ったけど
スペイン名は悪っぽくてかっこいいけどインドはただ悪っぽいのでスペインにした、だって
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:15:30.47 ID:y0k6Pgs50
漫画家の恥から日本の恥へ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:34:42.75 ID:Dlq9qYm60
うっわー…ほんと、どうしようもないクズだね……
ここまで考えなしだなんて誰が予想できただろうか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:45:11.30 ID:bZPcR7Wf0
これには苦笑い
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:48:43.31 ID:X+fEacyT0
師匠がどうしようもない馬鹿であることはよく分かっていたが
まさかここまでとは…さすがこんなアホ漫画を書いてるだけのことはある
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:50:22.99 ID:2JYrFfNx0
久保が普通に質問に対して普通に答えるはずがないから
かっこつけてオサレに答えようとする→通訳→誤爆したんだろうな
下のは意味わからん、これじゃイスラム教=悪っていってるようなもんだろ
公の場でこんな発言するとか常識がなさすぎる
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:52:45.32 ID:9jg+QDha0
深く考えずというよりまともな思考力もなくテキトーにやってるだけの宝くじ当選者なのに
すべては自分の想定の範囲内の出来事みたいな言動するから馬鹿がより一層際立つんだよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:56:02.13 ID:QFmlWOtR0
馬鹿だ馬鹿だとは思っていたがここまでとはな
なんでここまで非常識かね。草生やす気にもなれんわ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 22:04:17.53 ID:14N0fO6e0
こりゃひでえ…
海外人気だけが自慢だったんじゃねえの終わったな
会場はどうだったかは知らないが自分の国を冷血といわれて良い気分はしねえよね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 00:28:27.75 ID:o024l9E40
これ本当なのか?
ブラックユーモアにしても本気にしても馬鹿さ以外なにも伝わらないんだが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 00:40:09.91 ID:PygYdITl0
Gガンとか比較にならん国際問題
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 01:40:20.01 ID:glzhb5ShO
支障に冷血と言われて↓
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 06:35:49.82 ID:5KwGv1EGO
このカスがドイツ語ペラペラとは思いたくないし、通訳の人がうまくニュアンスをずらしてくれたと期待するしかない
まさか日本語しかわからない人たちの集いでこんなキ印発言したわけじゃないだろ?
570ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/20(水) 07:04:24.47 ID:WKAcm61r0
素直に冷血→ナチス→ドイツと言ってくれたら伝説になれたのに
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 08:26:45.95 ID:SU9/aN210
シャイセマン・タイト・カプート! (クソタイトの野郎はくたばれ) 
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 11:03:19.46 ID:8uTB+wtw0
>>569
もっと酷い発言したけど通訳がうまく濁してくれた結果がこれなんだろうということが容易に想像がつく
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 11:37:30.08 ID:ERIpayfM0
これ、書かれたばっかの時にたまたま本スレで見たけど
すかさず信者達の妄想擁護と話題反らしが続いてすぐ話題が終わり、さすがだなあと思ったなあ。
通訳が間違えたに違いない、クールと言ったのを冷たい→冷血と意訳されたに違いない、
そんな話は興味ないしどうでもいい、下らない話は書かなくていい
そんな事より一心が〜みたいな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 12:47:42.83 ID:yRDwJ02I0
自己中で痛い作者にはその同類が群がってくるってことだな
さすがだわ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 13:30:25.21 ID:wkuNeMey0
クインシーが冷血で破面が情熱的?

まさか師匠はキャラを差別化できてると思ってる?
どの組織も同じに見えるんですけど!
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 13:43:52.98 ID:5rsJQHM30
ジャンプはあの失言を把握してるんかね
一刻も早く久保なんて干されちまえばいいのに
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 13:55:51.29 ID:sLPJ55Md0
国際的に大問題になったのジョジョのコーラン問題とかだったよな
宗教が絡むとめんどくさいことになるけど作者の発言だけで作品内で描写されてるわけじゃないからな
せいぜい海外のファンが減るぐらいじゃない
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:07:09.23 ID:MT7ho7Xf0
>>575
思った。
金太郎飴みたいなキャラと組織しか描けないくせに
「この組織は冷血だからドイツ語で喋るんだ!」「この組織は情熱的だからインド…いやそれじゃただの悪っぽいから悪かっこよくスペイン語!」
とか、馬鹿すぎてどこから突っ込んだらいいか全然分かんないわ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:02:58.34 ID:2mJn8NQU0
白ひげ海賊団マークも変えたくらいなのにな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:37:09.01 ID:spDl9XZv0
支障はコミュ障だから
冷血=褒め言葉
だと思ったんだろうな
歴史も相まって「冷血がその国のイメージです」とか相当にマズい発言だわ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:41:07.52 ID:OvZywepN0
ただなんとなくカッコイイからドイツ語使わせてもらっておいてこの暴言
恥さらし野郎めが
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:58:26.46 ID:yclycgAI0
通訳が濁したっていっても日本語わかるドイツ人だっているだろうに
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:04:37.66 ID:4XDOaq8h0
外国語使わせてもらうなら外国人が死んだらどうなるのかぐらい描けよ
不自然なぐらい日本名の死神しかいないのに死後の世界の名前はソウルなんちゃらとかおかしいだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 05:28:27.82 ID:P0mBi0wVO
破面(虚)には心がない設定とは何だったのか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 05:41:48.06 ID:jMzaKt3Q0
俺には目しかなかった
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 07:21:57.78 ID:mzxZXPUf0
良作の灰汁のうわずみ漫画
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 10:00:52.13 ID:3hdmqAV90
パクリ元の作品を一通り見たがキャラや設定、なにからなにまで本当にパクリだらけなんだな
これでよくドヤ顔してられるもんだ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 10:03:51.69 ID:bd4C3iqC0
次号、作者取材の為休載ってなに?
こんな漫画がなにを取材するってーの?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 10:27:48.50 ID:dP2kyWh90
巻末でドイツ行くってコメントしてたよ
そして問題発言しちゃったってわけだ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 11:13:03.13 ID:mzxZXPUf0
設定を朴ルマンがはかずあれど、
読者喪失編みたいな登場伽羅のもろぱくり具合と、
ありえない低レベルな完成度で商業連載したのはこいつぐらいじゃね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 11:13:52.35 ID:LIi5Akqy0
ナルトの作者も取材の為に休載したのか?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 11:18:57.96 ID:mzxZXPUf0
結末だけ知りたい身としては過去編はうざい
あ、ナルトね。
ぶりに関しては今すぐ箇条書きで結末を3行ぐらいで知れればいつでも二度と見なくていい
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 11:22:25.88 ID:4UTjaWwy0
>>592
3行も書くことがあるのかね?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 11:30:51.20 ID:RYI9Oa+L0
結末とかまだ考えてないだろ
だらだら思いついたことを余計なコマをまぶして薄く伸ばしてるだけ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:26:26.81 ID:LIi5Akqy0
>>592
ナルトの過去編は邪魔だな
やっとサスケが出たのに
鰤は全てが目障りでつまらない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:28:47.88 ID:mzxZXPUf0
黒子の過去編はむしろ読みたいぐらい。
ナルトもまぁ必要なんだろうけど
鰤はそこの浅さがにじみ出てもう(笑)扱いだから、
いまさら何をどうしようがしらけるんだよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:36:54.61 ID:tVb4cugT0
オサレ単語借りただけの国に何しに行ったんだよ
謝罪しにか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:11:30.24 ID:YEsjzVGF0
いっそコリアン出して「姑息なイメージがあるんで」って答えてみたらどうだろう
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:37:02.60 ID:smpzgygP0
ドイツが「冷血」、スペインが「情熱的」ねえ…
その昔スペインのコンキスタドーレスは、あっちこっちの国で
虐殺、侵略支配してきたのに?
しかも、降伏してきた原住民の長を黄金手に入れるために拷
問、その後処刑した鬼畜だっていたのにその国は「情熱的」で
済ませるとかとんだ差別ですね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:23:49.98 ID:/4KpqTZJ0
完全に支障的厨二思想で語っちゃった感が更に恥ずかしいよなw
イメージでそうしたって以外に何も理由がないから
すげーうっすい答えにしかならなくて当たり前ではあるが
よく恥さらすような真似できるよな
だまってりゃそれなりに信者が想像力働かせて勝手にカバーしてるものをw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:27:11.26 ID:qGlSS1230
ヘルシング好きな俺としては敵がドイツ、軍隊(ナチス)をイメージしてるということから久保からパクられやしないか心配なんだけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:31:44.06 ID:kZVx8zcw0
どうせ背景なんてテキトーにしか描かねーんだから
ドイツを取材する必要なんてないよな
単純な住宅街や林の中とかばっかり
車や電車なんか出てきたことないんじゃない?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:53:46.05 ID:Hqqjpqda0
取材は必要だよ
十年ぐらい住み込みで取材してきてほしいぐらいだ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 03:47:27.54 ID:FVItOY8G0
>>601
さすがにユーハバッハがあの演説したりはしないだろw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 09:35:16.96 ID:dvcJkNQuO
本当は病欠で掲載順リセットしたいが流石に多用し過ぎなので取材旅行という名目上のリセットの形を取っただけだろ。ディズニーの時と同じく戻ってきたら風邪引いてまた連載休むつもりだぞどうせ
606ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/22(金) 10:41:13.97 ID:Ykc0pKgi0
最近表紙&巻頭来ねえな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 11:40:23.60 ID:q+xer3V60
表紙とかいっつも一護のうんこ我慢してる顔じゃん
表紙が一番ワンパ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 12:18:07.35 ID:kgqhfRrkI
久保はわざわざ恥を晒すためにドイツに行ったのか?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 12:24:01.34 ID:eQWyd+Nb0
※本人は本場ドイツでも物怖じせず辛口コメント言える俺カッケー程度にしか思っておりません
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:23:22.22 ID:EWyXBQEu0
いや辛口コメントだと思ってねーだろ?
「冷血」がカッコイイ表現だと本気で思って言ってるだろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:45:08.75 ID:yGvLQ/X1O
>>610
せめて『冷徹』ぐらいにしとけばいいのに
海外の日本漫画好きなら中二病要素理解してんだろ
単純に語呂がかっこいいで良かったんだ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:26:04.50 ID:leUDznx1O
>>606
表紙ってのはジャンプの看板か中堅どころのものだ
リボーンの代用品ごときには不相応だよ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:37:28.79 ID:3cNYhTV90
>>611
言葉のリズムがイメージにピッタリだったとかなw
まぁ何も考えなしに言っちゃった完全なる失言なんだろうけどなー
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:38:14.89 ID:AlMIbMLUO
リボーンに失礼だろう。
内容はどっこいどっこいだが描き込み量はダンチだ
あと天野先生はファンサービスいいしな
久保がワンピースの記念本に描いたルフィは今だに酷いと思うわ
こんな性格悪い漫画家って他にいるか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:52:43.98 ID:leUDznx1O
>>614
だから代用品って書いたんだが、よく考えるとそれも失礼か
たまたまリボーンのいたところに収まってるだけで連載中ならその下に位置するだろう
中堅と呼ぶにもレベルが低く、盲目バカどものアンケでギリギリ打ち切り回避してるだけの糞駄作
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 01:20:57.48 ID:+yPoArcPO
来週休載なの?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 07:29:25.48 ID:jxFLv42H0
ゆうはくとか見た世代からすると
今のジャンプ読んでる世代はかわいそうすぎる。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:17:15.62 ID:e2OETat40
もうジャンプを読んでいる漫画はナルトしかない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 12:43:20.26 ID:GiuXyKLo0
ドイツでは藍染なんか「鉄男」とか呼ばれてんじゃね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:37:09.79 ID:e2OETat40
鉄男じゃなく馬鹿男でいいじゃねえ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:55:53.91 ID:9RlE3bJqO
>>619
アランカル達に『様を付けろよ』とか言ってそう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:00:55.93 ID:S7Iru/eiO
ナルトと鰤とニセコイの三大ジャンプの恥さらしが早く消えますように
特に勘違い外人が憑いている鰤とナルトは早く消えろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:04:49.86 ID:SViBTgz/0
>>614
絵もだけどストーリーも必要な事は説明するもんな。敵の目的とか
信じられんことにそんなことすらも説明せず逃げ、誤魔化しの連続でダラダラ描かれているのが鰤糞である
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:38:23.97 ID:xttWn0Bz0
>>622
またお前か
他漫画のアンチは他でやれっつってんだろカス
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:58:40.72 ID:7uk/Sy2X0
>>623
敵の目的とかは他の漫画でも意外性持たせるために隠すことあるっちゃある
ただ鰤はなにも考えてないか逃げ道を塞がないために明かしてないかなんだよな
喪失編とか見切り発車して信者にすら見捨てられ出したから敵のことなにも書かずに終わらせてたし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:25:28.58 ID:lKMdA4OMO
陛下が何の目的で死神達を倒そうとするのか
これも描かれてないから何で戦ってるのか分からない。
「一護が何とかしてくれる」
いや、何もしてないじゃん
悟空的キャラにしたいのか何なのか訳分からん
そして唐突に始まる今更の過去話
盛り上がるわけないわ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:25:37.24 ID:OoEtsA5I0
今まで何回対ナッパの悟空みたいな立場で途中参戦→見せ場無く終をやってんだ
さすがに爺死んだときくらいは主人公やってくれるかと思ったら
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:47:14.23 ID:unD/CztK0
ワンピやNARUTOも相当引き伸ばしみたいに長く続いてるけど
一応最終目的が明確にされててそれに向かってる途中に
やたらと事件が起きてなかなか目的に進まないって感じだけど
ブリはそれ以前に目的が何かもさっぱりわからない。

最終的な到達地点がわからず適当に進んでるから
掲載順も上の2つと違ってふらふらと下降したり上昇したり安定しない。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 09:55:09.00 ID:lbyel+KmO
>>622
スケベだんとダメだかもそこに加えてやってくれ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 11:31:35.71 ID:80A1rYFu0
>>628
ワンピは知らないが今やっているNARUTOの過去編はサスケの答えをたどり着くためにだから仕方ないけど
鰤は本当に何の為に引き伸ばしているのかわからないや
631ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/24(日) 12:02:56.86 ID:Zr+vJmi60
占領しかけてたところまで行ったのに、全軍撤退して、
相手の態勢が整うまで待ってる連中のどこが冷血なのよ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:06:36.10 ID:AatgLOSU0
過去編って、編集が見つけた都合のいい引き延ばしのネタなんだろうな
編集的には看板が長くやってくれてコミックが増えればそれでいいんだろうから

ただ鰤だけは編集もノータッチで勝手に過去編やってるんだろうが
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:12:43.49 ID:MYpssqIC0
頭のおかしい信者は「ジャンプの引き伸ばしの犠牲になった」と
思い込んでるみたいだよ。気持ち悪ぃ〜
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:40:17.93 ID:LnXdGYLV0
この回想って一護に刀が自然発生した謎を解明するのがメインの目的だよな?
久保に上手く理由付け出来ると思ってるやつなんて信者ですらそうはいなさそうだが
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:58:10.10 ID:AatgLOSU0
どうせ「クインシーの力で霊子を刀の形に凝縮してたんだよ!」とかで終わりだろうしな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:00:19.91 ID:DGuwSZSd0
>>628
初期の「ルキアの死刑を中止させて、彼女を奪還する」って明確な目的以外は
愛染も月島さんも閣下軍団もSS自らケリつけなきゃイケナイので苺がボランティア活動しなくて良い
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 16:19:27.79 ID:HcsXu+MOO
VSジャンプの岸本と島袋の対談読んだけどナルトはドラマを意識していて島袋はインパクトを大事にしてる。
ドラマもインパクトもすべて中途半端だと改めて思ったわ。 2人がこれはやっちゃいけないって漫画の描き方がまんまBLEACHに当てはまってたわ
2人の会話にワンピースやハンターは出てきたけどBLEACHは全く話題になってなかった
本当に糞漫画なんだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:20:22.13 ID:37rknqlv0
>>637
読んでないから、これはやっちゃいけないって漫画の描き方って所詳しく教えてくれない?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:34:40.28 ID:V6J2dRdp0
児童買春はやっちゃいけないよな
そこだけは島袋より久保が勝る
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:08:58.32 ID:2NnKjtPY0
でも犯罪者であるだけが差ってどうなのよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:16:32.92 ID:165DWFJf0
勝るっていうかあっちが落ちてるだけだから
久保が優れているわけではない
看板はぶんどられちまったし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:16:23.05 ID:HO3AXFhj0
見た目だけ取り繕うとしてもかっこ悪いだけなんだよな
なんていうかキャラから久保の浅はかさが垣間見えて不快
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 01:54:31.40 ID:yIPxNHaV0
しかも俺カッケーも見えるんですよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 07:30:22.33 ID:0q4+Ny8p0
この漫画って大人キャラ筆頭にキャラの人生経験が薄そう
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 07:47:02.42 ID:e9wKcCqN0
若く見えても何百歳の死神が判断は誤るわ、私怨で動くわ
思考力ゼロだしなw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 08:46:46.98 ID:iKrAq31oO
>>624
こっちの台詞だ
糞漫画信者はここから出ていけって言ってんだろカス
つか死ね

>>629
おk
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:43:25.96 ID:RKXubWGI0
漫画家の契約みたいなの全然しらないんだけど、ある程度売れると「もう打ち切りは無いから好きに描いていいですよー」みたいな契約とか口約束みたいのあるもんなの?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 11:48:40.93 ID:n5KZWCPk0
>>646
何度も日またいで自演してんじゃねーよアスペ
スレ違いも理解できないのか?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 13:05:02.43 ID:fTFe4WPO0
>>644
親がいなかったりなキャラばかりなのは大人描けないからなんだろうなw
親父筆頭にろくな親キャラがいない
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:03:23.71 ID:8IxnDQih0
週間連載漫画家の姿勢としても冨樫よりは久保の方が一応ちゃんとしてる
人格やら作品の質やら諸々は置いとけば
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 15:25:34.84 ID:n5KZWCPk0
島袋の件もそうだが、明らかに悪い部分と比較してもしょうがなくね
もっとも、それくらいしないとフォローできない久保のせいだがww
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:16:25.89 ID:iKrAq31oO
>>648
何糞漫画を糞漫画って言っただけで逆切れしてんだよこのキモオタニート
あ自分が自演大好きなアスペだからこんな頭の悪い認定ができるんだなww
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:46:11.19 ID:KlngPbsB0
関係ない漫画の話題はそっちでやれって言われてるだけじゃん
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 18:17:00.36 ID:SSNdZgr10
しまぶーはもう罪を償ったけど
支障は反省せず未だに痛い発言してるからな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:11:16.08 ID:fTFe4WPO0
つまらんもんはどうしようもないしなフォローのしようもないわw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:06:03.21 ID:0q4+Ny8p0
十刃落ちと看板落ちがシンクロしてて笑えるw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:16:52.52 ID:D5LOVgET0
鰤ワールドはアホキャラ同士の小競り合い感がつよい
はったりはばれた時点で汚名を被らざるを得ないんだよね
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:26:11.87 ID:+lVTnlP0O
鰤の引き合いに出すならともかく、関係ない漫画を叩くだけのアホ邪魔
いい加減に該当スレか総合スレに行けよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 03:12:35.85 ID:Zi8KI1Ls0
ブリーチは味のなくなったガム
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 09:06:08.01 ID:psP4rc9p0
>>649
すごい分かる。
美少年少女は描けても普通の大人が描けない下手漫画家って、「親いない」「子供なのに訳あって一人暮らし」とかいう特殊設定に逃げがちだけど
(中学生がノートに描いた漫画とかもそうw)
久保はまさにそれを堂々とやってて恥ずかしいw
高校生のメインキャラ全員が「親いないか訳あって一人暮らし」だよw
たまに大人キャラが出てきたと思えば鰻やみたいな都合良すぎる便利理解者()だし。
つーか鰻やってあれ実質的には大人キャラじゃないよね。主人公を持ち上げる取り巻き同級生達と同じポジション。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 09:28:24.91 ID:tzXhfNiV0
大人を頼れとか言うのは頼れる大人な部分を見せてからだからな
サボってばっかのバイトを心配するいい人って路線も本人と一護の態度のせいでないし
親父から逃げて咄嗟に行き着く先があそこなのが鰤の薄さを物語ってた
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 10:03:09.83 ID:Ml8LERYs0
過去編で「ちゃんと昔から構想練ってあったんだよ」とどや顔の作者だが
読者は「だからってヘタレ主人公たちの評価は一切上がりませんよ」と冷たい目である
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:03:56.71 ID:vVhzn1nl0
>>652
逆切れの意味が分からんし、糞漫画と言ったからじゃないわ
個々のアンチスレでなら文句ないからそっちに行けと言ってる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:21:24.70 ID:cJL2JMaz0
>>649
そこまで考えてキャラ作りしているのかね?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:48:37.63 ID:qr0isoCQ0
支障自身がろくな大人じゃないからなあ・・・
結婚したんなら、人の親になるかもしれんのにこれじゃ
666ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/27(水) 17:54:06.73 ID:C379I8fG0
どうせ過去編も便利キャラの浦原が収拾つけるんだろ?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:31:38.78 ID:3buRUpie0
バレの最後見たけどまた愛染かよ
あんなに使い古してもまだ未練あんだな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:43:20.85 ID:znT3HcqJ0
結局ブリーチの闘いの本質って浦原vs藍染なんだと思う
主人公? 刺身のツマみたいなもんスよ 引き立て役
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:47:23.92 ID:LKwAX2Q40
今更糞染を出してどうするだよ
どうでもいいやこんなゴミ野郎
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:55:02.24 ID:4nxAm+gw0
作者にとっては都合良いキャラだな
何か思いついたら実は愛染の…ってことにしておけばいい
それだけで信者発狂歓喜
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:12:13.62 ID:Ynj45M+bO
愛染「それも私だ」
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:33:27.49 ID:bJYzUX5w0
正体不明の仮面の敵を追い、そこへ現れた愛染たちにやられる
平子たちの過去編とまったく同じ展開をまた一心でやるのか・・
673ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/03/28(木) 10:16:31.52 ID:oteJNVTW0
累計で暗殺に抜かれるのも時間の問題か

866 Classical名無しさん 2013/03/28(木) 05:32:08.06 ID:jSaPU2tQ
オリコン2013/04/01付 コミック (集計期間:2013/03/18〜03/24)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*4 *1 *,126,326 2,671,975 *4 - ONE PIECE 69
18 *7 *,*46,504 *,500,182 *4 - 暗殺教室 3
26 *9 *,*31,689 *,535,500 *4 - BLEACH-ブリーチ- 58
35 26 *,*22,819 *,731,162 21 - 暗殺教室 1
37 13 *,*21,936 *,330,667 *3 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 42
38 29 *,*21,707 *,627,782 13 - 暗殺教室 2
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:14:41.80 ID:Jq8+UPZu0
そういえば平子たちの過去編凄く長い時あったな
長すぎてつまらない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:01:22.53 ID:fd8tSXcl0
この漫画は過去編に限らず長すぎてつまらない
かといって圧縮したら破綻が目に付きすぎて読めたもんじゃない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:36:48.64 ID:HDqGSKFg0
もうグランドフィッシャーのとこから今に直結させても繋がるだろ
自分のザンパクトウを得るための過去編と母の死の謎解いて、
SS行ってルキア助けて藍染がボスでしたで倒して終了
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:33:22.64 ID:8s8PmbJm0
親父と母親の回想回じゃ腐女子も釣れんだろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:32:33.60 ID:eh0A7eXA0
これだけ無駄設定あってまだ設定作るのか?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:33:13.54 ID:eh0A7eXA0
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:50:31.41 ID:2od/q4VS0
>>679
ゾマリと王属特務のとこが酷すぎる
なんも考えてないんだな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:45:09.54 ID:HDqGSKFg0
>>679
米欄が酷すぎる
これが信者って奴か……
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:45:33.51 ID:6c/Y5+vz0
>>679
隊長でも倒せるって言うと下っ端が舐めるからメノスを王属特務ってことにしたっておかしくね?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:42:15.23 ID:/4Gy+m8f0
鰤はキャラデザしかできないからキャラばっか増やして誤魔化してんだろうけど
キャラの格としての魅力が皆無だから増やせば増やすだけ薄まっていくな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 03:37:34.84 ID:s+uw4CpS0
gatsbyの広告でオサレってワード出てきて笑ってしまった
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 07:31:59.54 ID:yoAMHmWu0
俺だけが気づいた忘れられた設定

「ホロウは背後から切りつけるのが対ホロウ戦における定石」
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:32:08.40 ID:+viCs7+d0
>>685
まあある意味死神の戦術的には適ってるわな
後ろ取るしかできねえし(ただし虚相手以外)
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:57:31.29 ID:4kJeuSBq0
この前、売却する前に読み返してみたけど、展開も構図もワンパすぎて途中で飽きる
それでも、ソウルソサエティ編までは何とかなったけど、エスパーダ編からはもうどうしようもないな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 17:28:18.79 ID:XTzeUPGQ0
最終章はそのどうしようもないエスパーダ編以上の長さにするつもりらしいからな支障は
そこまで続けさせてくれるとは思えないけど
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 17:59:46.56 ID:IHBbGyOS0
ジャンプはいつまでこいつを放置してるんだ
いい加減、アンケートでもクレームが入ってるだろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:32:15.21 ID:+viCs7+d0
>>687
ちなみに鰤って売ると幾らになるんだ?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:37:19.21 ID:4kJeuSBq0
>>690
20円×55巻=1100円なり
本棚が空いてすっきり、プライスレス
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:19:31.25 ID:fixAzwh+0
>>691
20円にもなるのかよ…
10円で売っちまった
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:32:08.39 ID:81TZGNTU0
久保の描く女って何でみんなうざいんだろう
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:36:26.24 ID:G8zY3xcP0
動きの無い漫画版に比べ、アニブリは動いていただけマシだった
なにより死神図鑑が秀逸 打ち切り前(消失篇)は本編ど〜でも良くて最後だけ集中して見てた
そんなアニブリだがルキア救出〜藍染去るまで63話ってのは水増しし過ぎだった 破面は更にw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:14:44.39 ID:z0885wHJ0
くだらねぇ温泉旅行から見てないんじゃが最近は面白いなんて情報が…
追い詰められて師匠が本気出したんかのぅ、見直すのも面倒w
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:09:24.39 ID:dYpZbOxc0
それ信者はいつも言ってることだろう
普段が糞だということを認めている悲しい擁護の仕方だわ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:38:47.46 ID:W9BSv9nT0
>>692
面倒でもオクで売ったほうが金になる>コミックス
鰤は特に
結構前だけど42巻セット6000円で売れたぜ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:57:48.08 ID:p3zUoSNq0
鰤に6000円も出すなんてどんな裕福層だwww
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:54:12.28 ID:W9BSv9nT0
>>698
女だった
ちなみに6000円て即決価格なw
あの頃はまだアニメもやってたからかなと思う
そんな値がつくなんて思わんかったしありがたかった
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 11:42:48.35 ID:5g6/URyi0
>>699
すげえと思う反面、即決とか不安になるな……
ファンは全巻セットとかそもそも買わんだろうし、布教用かね?
まあ、久保の懐に入らないからまだいいけども

どのみちブッコフじゃ買い取り拒否されたとかいう話もあるし、
そういうふうに当人同士で処理した方がいろいろ旨いんだろうなー
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 12:16:48.15 ID:RSCSOCFS0
SS編終わってからあまりに展開が遅すぎてこらアカンと思って即売った
毎週毎週オサレ台詞とキャラの顔アップ、殺陣はまるでスローモーション

みんな売るよ

ちなみに俺が売ったときは一冊100円くらいの頃だった
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 18:23:52.80 ID:lNkf5mop0
スピリット・オブ・ソード会得した葉なら藍染をボコボコし真っ二つ出来ただろうな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 20:38:14.23 ID:nS4QciMF0
前からいる藍染嫌いの人はなんでそこまで藍染が憎いんだ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 20:44:05.73 ID:wQAtSheA0
あのキャラが好きこのキャラ嫌いは本スレでどうぞ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 22:35:33.11 ID:Hjgoww0N0
>>601
あのボス自体がアーカードのワラキア公国時代のデザインパクったっぽくも思える
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:16:33.61 ID:vj3XUW7+O
ヨン様なんか作者の都合でバカにされた只の道化です。
なのに最近は今更感全開で持ち上げ過ぎてウザすぎです
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 00:04:08.81 ID:pUU55Zob0
愛染とかどう転んでも寒いオワコンキャラだと思うんだけどな
実はラスボスでしたーってやっても卍解しなかったんだからそりゃそうだろってなるし
味方になっても第三勢力になっても卍解したら今更遅いって叩かれしなくても作者が思いつかないんだろって叩かれるんだから
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 00:59:27.67 ID:RqWGvqrv0
本スレで愛染は協力するならレクター博士ポジションでアドバイスするんじゃないかって意見が寒い
パクリとオマージュは違うからな、でもオサレが本当にやりそうだから怖い
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 07:23:00.55 ID:qMZ91d890
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 07:26:57.67 ID:qMZ91d890
敵だったヤツが仲間(もしくは仲間っぽく一時共闘等)になるシチュは
ダイ大でハドラーがポップを助けて叱咤した時鳥肌たった。
いったいこいつらなんだったのな読書男と喫茶店マスターが
片腕女のところでアップしてるシーンみたときも鳥肌たった、、、
よくこいつらを恥ずかしげもなく再登場させちゃってるよ・・・と
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 21:50:39.80 ID:wL2i2eKg0
>>710
プリンって自分の愛用品じゃないとダメなはずだけどどうする気だろう
栞は何とかなっても、懐中時計はどうにもならないよな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 22:14:35.09 ID:HpxJuPLj0
大総統がマッチョになるのってプリンだったのか?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 22:39:17.09 ID:f6Vq1EkF0
愛用品が云々って明らかにハンターハンターの操作系からパクってるよな
まったく意味をなしてない炎熱系とか氷雪系は念の系統が説明されたのとどっちが先だっけ?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 11:16:06.25 ID:Wm3wzqXb0
爺の刀の完全下位互換ですね
士波家ってのは刀解放した瞬間にやられる呪いでも受けてんの?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 15:43:28.89 ID:MbJrJf5D0
今週もザザザザ等擬音と斜線だけの手抜きコマばっかりやな
そして相変わらずどうやってやられたかどうやってやったかを描かない
省略のオンパレード
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 16:54:48.94 ID:27CnE1LQO
どのキャラもセリフが同じなのばっか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:12:04.13 ID:Uf+ycHFY0
普段読まないけど今週のスケットは「何がスマートにだ。泥まみれのほうがかっこいいじゃないか」とかいい事言ってる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 20:03:41.61 ID:iQB48cL60
燃えろって適当にもほどがあるだろ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 20:58:42.01 ID:Bf1DhVd+0
しかし本スレの信者さんのフィルターを通すと
「燃えろ」という単純な解号も一心のてきとーな性格が表れてていいと思う
・・・だそうです。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:29:03.03 ID:0VKNVnjGO
スケベ団は普段から自分達の布教活動ばかりの気持ち悪い漫画ですが…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 22:58:33.32 ID:S/EzIrN80
来週もその後もずーっと休んでていいよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:38:22.68 ID:YhXxJb810
管轄狭すぎじゃね?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:59:52.34 ID:iQB48cL60
70億人を管理してるなら普通に考えたら日本はどこかの隊だけで面倒見なきゃいかんわな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:00:53.28 ID:2PCN7c3O0
 
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:01:25.24 ID:2PCN7c3O0
                 
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 02:49:00.73 ID:yvNDZSTy0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1208156856/
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○さ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 10:28:26.91 ID:r5tJIXRlO
痛い所突かれて荒しが来たな
てきとーな性格だから息子の出自や主人公の祖父の勢力の事やヨン様の事を黙っていたって解釈なのか?
無責任なだけだろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 17:28:08.00 ID:P+7+UdxI0
痛いところを突かれて?
この漫画は365日サンドバッグ状態だよ
729ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/04/02(火) 17:32:04.19 ID:wWrMcyfE0
ダイの大冒険みたいにあっさり終わらせたらダメなの?
それでも両親の馴れ初めから出世、現在に至るまでの経緯が1話くらいでまとめられていたと思うけど
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 17:49:46.74 ID:HOqYDUxr0
クッソなげえんだろうな。つか既に長いし
過去編も本編も早く打ち切れよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:24:06.13 ID:MdsgVuPD0
大した話じゃないのに無駄に引き伸ばしすぎなんだよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:29:54.17 ID:BbUx5/rj0
大したどころじゃない
こんな無茶苦茶で成立してない話他に無い
省略しまくりのくせに引き伸ばすとこうなる
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:38:03.31 ID:yfm1QdpW0
過去編に入ってからまとめ記事のコメント欄で後付けとかライブ感とか言われた途端に発狂して長文で反論する痛い信者が増えたよな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:57:36.57 ID:aJbwTdrk0
次回のナルトの過去編はマダラと柱間の戦いで終わるっぽいな
この漫画の過去編すげぇ長いだろうな・・・
平子の過去編すげぇ長かったからな・・・打ち切ってもおかしくないレベルだな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:41:30.25 ID:nKnONrtCO
それから服体調との雑魚バトルだったからな
ダルい事この上なかった
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:55:23.81 ID:2gmeW4SZO
もう平子の過去編とか遥か昔でよく憶えてない
思い出せるのは結局全体で見ればなんの意味もない無駄話だったことだけだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:50:40.71 ID:8xCjlNj80
あの過去編ではなにも残らなかったけど結果的に平子たちの無能さだけは際立たせたな
相手の能力知ってる上に百年も時間があって無策ってことになったんだから
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 22:36:44.74 ID:aJbwTdrk0
>>736
ささっと藍染をボコボコをして早めに終わって欲しかったな
日番谷のくだりや追いかけゴッコはまじ要らなかった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 23:54:10.94 ID:Eh6LLdjQ0
話書くの下手な奴に、敵下げして相対的に主人公上げするってのはよくあるが、
長々と時間かけてもれなく下げてくる鰤はもう本当にわけが分からん
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 09:55:02.67 ID:RrgonjTrO
巻頭のグッズプレゼントでも漫画ごとの当選人数が
ワンビ他看板組5000名鰤他中堅組3000名と
はっきりランク分けされちゃてるんだな…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:28:47.54 ID:1/X9MyBE0
ナルトの過去編は6回で終了したな
この漫画は過去編は何回で終わるのか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:28:28.56 ID:WRRmFVpf0
来週でやっと導入部分まで行ったぽいから単行本一冊じゃ終われないんじゃない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:46:18.64 ID:9oBJQS4U0
たぶん一心と真咲が会うのが折り返し地点とか考えてるだろうからな
というか出生の秘密なんて考えてねーだろ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 02:12:10.55 ID:mfJZAvzG0
ブリーチにおける作者の脳みそ分配

かっこいいタイトルを考える 75%
絵を描く 24%
ストーリーを考える 1%
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:13:31.59 ID:AYnDrwrl0
よくわかってらっしゃる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 09:01:19.28 ID:bYbC5GK80
絵を描く 24%

半分は真っ白 or 擬音と集中線だけのコマだけどなw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 09:10:46.10 ID:uO6HTH200
絵を描く の絵も、背景とかバトルシーンのきちんとした流れとかは省いて
キャラのキメ顔ばっかだからね。
同人誌か中学生ノートかって感じ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 09:16:50.28 ID:bYbC5GK80
せやな
アクションシーンはキャラ豆粒化してよく分からんし
どんだけ読者の想像の余地任せなんだろうな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:00:13.50 ID:Lj/w0JMI0
本スレバレきたのに勢い死んでやんのwww
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:22:37.18 ID:gBTK1B1T0
>>729
車田なら1話どころか1頁でまとめられるw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 21:55:23.89 ID:VRXADD2Mi
アニメ終わってて良かったね
声優もスタッフもこんな作品に付き合いたくないよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:09:09.31 ID:SPKd72mCO
過去の話で愛染が出てきてワーワーやってるけど、クインシィのボスと関係あるの?
きっちり終わらせるつもりあるのかな?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 22:45:34.30 ID:LSsnYsdO0
いつまでそんなこと言ってんだあるわけないだろ、いいかげん目を覚ませ
ストーリーやドラマなんてものを考えられるようなお頭なんて持ち合わせてないよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 06:22:11.45 ID:hkLij3l1O
この漫画って本当に手抜きだらけだな。 戦闘シーンもそうだけど零番隊がSSに来た時も帰る時も手抜きばっか
破面編の石田がエレベーターみたいなの作ったやつも超手抜き
何もかんも手抜きだらけ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 11:19:38.71 ID:5/y9zbPr0
ナルトは生気あるから大丈夫けど
この漫画はもう死んだ当然だな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 13:36:14.80 ID:wDP/sN6Z0
イチゴの母親と父親の話、作者は面白いと思って描いてんのかな?
特にイチゴ母に萌えて描いてるっぽい感じがするけど、あのキャラすでにうざくて見てらんないわ。
主人公の出生の秘密に関わる父母(というか祖先)の出会い回想と言えば
幽白の雷禅と薬師女の出会いなんかすごくドラマ的だし女の設定も面白かったけど、数コマであっさり終わらせたよね。
でも印象的だった。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 20:54:16.28 ID:gSa/hC3c0
師匠よりも鰤の画を巧く描ける人が世の中には何人かは居そうだから
師匠は原作者としてカネ貰って 絵師に躍動感タップリなヤツを描いてもらえば良くね?
躍動感皆無な雑画でハナシは内容薄くて前後関係ブツ切れ 最終章なのに終幕への道程が五里霧中だぜ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 03:14:48.17 ID:Z0kiHYgq0
本スレ苺の出生について必死こいて考えた考察をドヤ顔で貼ってる奴は恥ずかしくないのか
キャラの背景なんて作者にしかわからんのに「俺はブリーチこんなに読み込んでるんですよ」って自慢したいのかと思う
さらにそれは〜だったはず、そこは〜と思われるとかまじめに議論して正直気持ち悪いわ
ワンピスレとかあんま見ないけど伏線とか語りだすとこんな気持ち悪い流れになるのか?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 09:09:33.32 ID:+3H36NT70
まあ、作中で繋がりを明確にされない限り伏線とは呼ばないってことは、鰤見てりゃ嫌でも分かるよね

どれほど意味のない思わせぶりが続いてきたことか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 09:49:59.77 ID:whMkWQ9X0
>>757-758
本スレにお帰り下さい
原作者って…話は絵以上にクソですから
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:09:57.23 ID:Z0kiHYgq0
あなたはどのシーンを思い浮かべますか?

BLEACHを読んでいて一番馬鹿らしくなってしまったシーン
http://jumpmatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-2283.html
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 03:56:36.23 ID:eBCjc4QL0
242 恋人は名無しさん 2013/04/06(土) 22:44:40.74 ID:yOIYB4FV0
もぅマヂ無理。 彼氏とゎかれた。 ちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。 身が焦げ、燻ってぃる。 一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。 破道の九十六『一刀火葬』
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 10:43:32.14 ID:UsM2S4sT0
>>761
このスレタイのまとめなのに米欄が伏線連呼の信者だらけなのがキモいな……
仮に伏線だったとしてもそんなん関係なくつまらんから叩かれてるだけなのにな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 12:45:48.26 ID:dDi6l+CR0
>>762
何これw
詠唱かwww
ワラタw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 14:42:15.45 ID:IlEjLkKc0
信者は鰤が叩かれる理由が設定が後付だからと思っているのか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 15:15:29.49 ID:GtwtJ4pe0
後付けだってわかってるのはマシな信者だよ
真性の信者は、作者が最初から計算づくだったと信じてる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:45:57.33 ID:Oz93YB6d0
>>766
ほんとに!?

最終章だって言われても、謎がようやく明かされる!じゃなくて、今から矛盾だらけのバカ設定を考えるんだろうなとしか思えないんだけど。
謎部分だって、主人公達が今まで解き明かそうと頑張っても謎だったものにようやく手が届いて…じゃなくて
主人公達が目の前の謎を不自然にスルーし続けて今に至ってたのを、いきなり第三者がペラペラ説明するだけだし。

大体、物語全体がバカすぎて「知りたい、気になる真相」っての自体がないw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:46:01.44 ID:/O6vBfVp0
>>767
ナルトは謎がようやく明かされる!知りたい、気になる真相あるけどねw
この漫画は只の後付けだからな、しかも無残に敗北した雑魚の藍染を新たな悪さ知ってもな・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 07:32:31.69 ID:4WT/DyHL0
失礼ながら、なんかずれてるんだよね素人的というか。
せめてそういう部分は編集とかが口出して正してやらないといけないんだけど
え、こんなレベルの内容でいいの・・商業誌でしょこれ、、的なレベルになっちゃってるのが残念。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 14:03:52.95 ID:GWHM+poA0
ホwワwイwトw
771ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/04/08(月) 14:08:32.48 ID:p1wUb4ft0
またわざと攻撃食らって「捕まえた」かよw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 16:07:14.64 ID:EnIc5LEW0
>>771
師匠の描く攻撃ってワンパターンだよね。w
まあ10年以上も連載続ければパターンになってしまうのは仕方ないのかもしれないけど、
逆になんでこんな漫画が10年も続くのか不思議だ…。
「"少年"ジャンプ」と言うくらいだから、中二病にかかりやすい子供達に人気あるのかな?!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 16:11:22.45 ID:GTYPfNCS0
腐女子だろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 16:49:49.56 ID:fwsu1ool0
10年以上続けたからワンパターンに感じるわけじゃないぞ
2〜3年目の時点でそれっぽい事を言われてたような
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 18:22:29.58 ID:nBEotkWj0
という事は藍染の悪行もっと知れば
いよいよ死刑を行うことするだな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 18:50:28.58 ID:jTtwh7yU0
今後の展開読めた気がするわ―
今週号の敵が4番に穴開けられた後のホロウ仮面にそっくりだったから
父親が「お前がホロウ化して苦しむようになったのはあの時に噛まれた時に母親に伝染したんだわ―ごめんなー」とか言って
イチゴが「産んでくれなきゃ俺いねーし。気にすんな」で父親がいつもの「そうか」とか言いながら「かーちゃん、俺たちの息子は立派になったよ」とかトンチンカンなポエム言うんだろう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 18:58:40.46 ID:Ng766ZesO
まったく盛り上がってないな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 19:40:57.00 ID:GWHM+poA0
(ベタだけで済む)素晴らしい置き土産

いい加減にしろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 20:03:25.09 ID:4WT/DyHL0
ホワイトという自虐ネタを出来る客観性は身についたらしいな、成長したな社会人として。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 20:19:41.35 ID:7Yhy8s9y0
まだ見てないけど見なくてもいい展開なんだな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 21:31:28.84 ID:XKLiCMZcO
こんな黒幕公表会でヨン様の株があがると思っていたら大間違いだな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:37:02.80 ID:KSu+iBstO
中身がないからホワイト
自虐ネタだな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:38:07.88 ID:Ng766ZesO
ちなみに支障の腹の中はブラック
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 09:49:56.41 ID:d/5bDj8I0
何か黒いものがつまってる訳じゃなくて
カラッポの暗闇ね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 10:24:31.60 ID:VXb9ukhQ0
メクラドレッドは生まれた時から盲目で白とか黒とかの概念分かるんか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 16:27:45.54 ID:pn4OwCIz0
イチゴ母がうざい。
織姫化が著しい。
思い出の中だけの母親にしとけば良かったのに。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 16:44:38.06 ID:Sib6WPTm0
キャラ同士が交錯する時は毎度キャラが豆粒化w手抜きすんなや
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 17:00:56.08 ID:otdxa0ji0
絵は
アップのキメ顔

豆粒と煙のアクションシーン

アップのキメ顔

豆粒と煙のアクションシーン

話は
誰かが拐われるor見知らぬ敵が攻めて来て謎発生

解決せずに次の誰かが拐われるor見知らぬ敵が攻めて来て謎発生

解決せずに次の誰かが拐われるor見知らぬ敵が攻めて来て謎発生

これで10年乗り切って来たのがすごい
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 17:44:00.16 ID:7HroyqEL0
アリアハンでなぜか最初にバスタードソード貰って調子こいてカザーブくらいまで行ったところで、
「はい武器没収」ってされて泣きながら聖水振り振り帰ってくみたいなことをずっとやってる感じ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 18:35:28.42 ID:AmrC62tX0
過去編に入ってから信者による久保の持ち上げが凄まじいな
お袋がクインシーだってのも伏線があったとかルキアの死神の力を奪ったのは苺のクインシーの力だったとか
何から何まで伏線だったってこじつけて最終的に師匠すげーって褒めてる
さすが消失編で切らなかった猛者達だわ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 18:35:33.49 ID:McHE7wCT0
藍染「おのれぇぇ!!!アリ如きにこのワシがァァ」
花「テメェはそのアリにやられるだよ」
藍染「銀!!何してるっ!?、今すぐそいつを殺せっ! 要はどこだー!!」
花「その二人は死んだ、テメェに殺されてな・・・死ね、クソ野郎O,S鬼兜!(藍染を真っ二つする)」
藍染「え・・・ぐっは(爆発)」

ハオ「お前が強い言葉使うなよ」
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 08:06:39.15 ID:R0vrGZ5JO
時々シャーマンキング好きな人いるね。 これも最後の方はグダグダだったけど糞鰤に比べれば面白かったな。
まず主人公の葉がいいキャラだったし
糞鰤は主人公が最悪だしな
主人公が好感もてるかって結構大事だな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 09:00:22.83 ID:aPoOhMN30
真っ黒なコートワロタ
真っ白か真っ黒しか引き出しないな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 15:13:41.99 ID:VCeJ9uQ90
雨合羽は体の線が隠れるし色塗るのも楽だ品
手抜き非神にはもってこいの設定だな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 21:38:25.98 ID:XS8l8RNVO
ここ数週間全く理解出来ないんだが
滅却師って対ホローの技術を身につけた一般人の集団が始まりなんだよね?

鰤の世界だからこいつらが100万年前から存在しててももう驚かんけど
家名やら家督を重んじるとかならともかく純血を守るのが大事って何なの?


妖怪やらバンパイアの血を守るなら分かるんだが
人外の種族でも無いのに何故血を守ってんの?
つか少なくとも1000年以上前から一組織以外の血を一切混ぜないって不可能だろ

つか滅却師がどこ発祥か知らんがドイツから日本に来てんなら既に純血なんて存在しないよな

何かを考えて読んでもしょうがないのは分かるんだが
後付けでもアホだし
昔からの設定なら本物のバカだろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 21:39:21.85 ID:IH30kchP0
そのほうがオサレだから
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 21:50:48.14 ID:Nq1lXIn5O
>>790
信者が勝手に後付けを脳内補完してくれるから楽な仕事だよな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 22:59:03.17 ID:qzznecNP0
まあ、閣下の「我が息子」発言は
今回出てきたホロウが閣下の息子で、一護の元だって考えていた信者もいた
今回でその説は崩れたが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 14:41:33.99 ID:c0GVcsVt0
>>790
イチゴが最初にルキアの力を奪ったのがクインシー能力なら、ルキアの体ごと分解して吸収してるっつのw
信者ってすごいね。

>>795
そこめちゃくちゃ突っ込みたくなるよねw
突っ込んでも無駄だろうけど。
編集はもう放置なのか。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 18:38:34.09 ID:yeJoXZcs0
少年漫画だから
作品にいくら矛盾があってもいいよ
面白ければ

無駄に長いだけでつまんねーのに
今更つじつま合わせようとすんな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:18:13.11 ID:Z+0GfpZp0
後付だ何だは言わないが、伏線回収に約60巻て信者はドMなのか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:54:12.19 ID:B/3ssajX0
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 06:39:34.88 ID:OHBBcpRP0
車で回転数にあわせてギアチェンジという基本も出来ないくせに
サイドターンとかパワースライドを必死にやろうとしてるへたくそみたいな感じ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 23:21:23.75 ID:0IBnUs5eO
もう大分昔のことだけどこの漫画女が描いてるのかと思ってたな
車や複雑な機械が全然出ないから典型的なバストアップ絵しか描けない女漫画家かと
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 23:32:09.00 ID:6TRe1d790
というか絵柄からして女っぽいな
前からそうだけど最近は特に
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 09:08:29.00 ID:obqwsJ2r0
ハチクロ大好きで、ギャグ顔とかノリとかあんな感じにしてたしね。
何より恋愛場面の描写が少年漫画のそれじゃなくて少女漫画のそれ。
普段は表面だけでも少年バトル漫画なのに、恋愛場面(特に織姫)になるといきなり少女漫画手法になってポカーン。
かと言って少女漫画みたいに心情を丁寧に描ける訳でもない。ページ割いた恋愛がストーリーのどこにつながる訳でもない。
バトルも恋愛も誤魔化し手抜きしながら唐突に描きたい場面だけ描いて、少年漫画でありながら繊細な恋心も描ける俺ってドヤ顔がうざい。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 14:52:55.19 ID:XSZEMI370
めだかボックスも似たようなことしてたし、
最近流行ってるんじゃないの?
どっちも寒いし糞だけど
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 14:57:15.44 ID:QsDDXmJs0
いいから他の漫画出すなや
鰤糞以下のマンガなんてないんだからよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:48:29.51 ID:BRqcK3jG0
なんか本スレも過疎ってるみたいだな
伏線の謎解きが好きな奴が信者やってるけど
それ故に謎が明らかにされるほど興味が失せるというジレンマw
バトル描写が絶望的につまらないから、とにかく「謎解き」推し
でいくしかない久保先生w
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:59:43.31 ID:gDRuzX6F0
引き伸ばしが1番の原因だと思う

BLEACHはなぜジャンプの看板から陥落したのか
http://jumpmatome2ch.blog.fc2.com/blog-entry-2333.html
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:05:26.34 ID:ySJH8o7z0
黒子にしろ、NARUTOにしろ、これにしろ、過去話なんてもう結果分かり切ってるんだから長々とするもんじゃねーな
早く終われ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:21:05.77 ID:/RI9E0ct0
スレ違
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:51:49.21 ID:+CgOPc/A0
引き延ばしって言っても
ちゃんとした区切りをつけて新たにシリーズをはじめる他の漫画と違って
鰤は描かなきゃいけないことを棚上げして誤魔化しつづけて延びてるだけだから

結婚詐欺師が結婚を先延ばしにするのと近い状態
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 17:43:19.09 ID:37OrGjT10
黒子はキャラ萌え漫画としては過去編の意義は非常にあると思う
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 17:54:05.36 ID:3v5Kgnzz0
結婚詐欺師のするする詐欺
言い得て妙
まさにこの漫画のことだな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 01:27:13.61 ID:N9KZCJlb0
あ〜あ。早く終わらないかなぁ…BLEACH …
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 14:42:03.23 ID:zVjVI7XG0
今週も寒い下ネタが…。
師匠の下ネタギャグって全然笑えないどころか、逆に気持ち悪いんだよね。
なんかうまく言えないけど、カラッと乾いていないって言うか、ネチャッとしていると言うか…。
師匠の趣味が垣間見えて気持ち悪い…。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 15:42:38.95 ID:xIYtPP0U0
つーか自爆したから最終段階まで行ってたとか滅却師を選んだとか意味わかんね
「動じない藍染」を書きたいのと、むりやり死神と虚と滅却師を混ぜたいって結末があるだけで、
過程に説得力とか整合性を持たせようとか思わねーんだな
思っても持たせらんないだろうけど

これでまた信者の妄想が捗ると
どうかしてんよこの漫画
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 17:51:15.42 ID:rzzX94lc0
>>817
分かる分かる。
笑えるように下ネタを扱える余裕もないのに書いてる感じ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 21:12:27.91 ID:2MNUDn+p0
どんな下ネタがあったん?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:07:02.45 ID:AJbG+q7U0
最初の2ページくらいが本当に何が起きてるのか伝えようとする気を感じない
自爆?えっ?いつ?あ?これ・・・?w
ん?父親がかばってたの?どこでそんなん書いてた?w

そろそろ本格的に読者が限界だと思うわ
2人のなれ初めもびっくりするくらいどこかで見たような流れだし
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:34:46.25 ID:McXADrME0
>>820
女子高生3人(マサキ+友達二人)の会話で、「石田先輩がかっこよくてヌレるわー」みたいな台詞。
友達二人がまた、一人がテンション高いエロ好き系、もう一人が冷めたツッコミ系といういつも通りのパターン。

久保の描く同級生とか友達同士のやりとりって、オタ臭くてきもい。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:40:33.79 ID:sSBi+7FQO
自分も冒頭数ページ何描いてあるのかわけわかめだったわ。
顔のアップと汚い線ぐちゃぐちゃ描いてばっかで何回見直しても何やってんだかわけわからん
絵だけは上手い(笑)と言われてるけどどこが上手いんだよ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 07:23:09.00 ID:7z/J0y4V0
>>821
状況が分からなかったの自分だけじゃなかったんだ!w
「かばってくれてありがとう」ってセリフで、初めて一心がマサキをかばったのを
知ったよ。ww
絵で表現して初めて漫画なのに、10年以上連載しているベテラン漫画家が、漫画の
初歩が出来ていないなんて…。

>>822
なんで師匠の下ネタが気持ち悪いか考えたんだけど、師匠が実際に女の子にそんな
セリフを言われたいって思っているのが、にじみ出てきているような気がするんだ
よね。
それに面白いギャグが言えない(そんな脳みそがない)から、下ネタしか言えない
んだろうし。
そう言う所がすごく気持ち悪い!!ww
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 07:24:14.50 ID:vouLiQOtO
最初もそうだけどラストは更にわからない
んでアイゼン達の掛け合いは意味不明

ザンパク刀で一撃食らったことすら報告無しとか本気でこの組織アカンて
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 09:40:48.17 ID:TAzZame40
あのオヤジは昔から
言うべき事を隠して事態を悪化させる癖があったと…

そんなキャラばっかりだけど
代行消失編の石田なんか特に酷かった
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 16:26:25.21 ID:uRRDCqmy0
支障の下ネタは何故こうも不快なのか
昔アランカル編でもインポなんて台詞出てたし
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 16:38:40.12 ID:FPYuPraz0
笑える下ネタじゃなくて
ただ下品なだけなんだよね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 16:41:13.84 ID:F0ks+6gW0
こんな事まで少年誌で書いちゃう俺カッケーっと思ってそう
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 16:49:18.91 ID:p49IjLu+0
下ネタで笑わせようとしてるんじゃなくて、下ネタを平気でいう下品な奴ってのを表現しようとしてるアクセサリーだから
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 17:05:38.04 ID:fk9/Fmbi0
苺って、母ちゃんがホワイトに宿られて出来た処女受胎って事になるような気がする…。

妹二人はオヤジのタネで。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:13:54.42 ID:WPQ4EUPS0
作者、漫画読まないだとかデブ嫌いだとかかっこつけて言ってるけど、
見た目が典型的なおたくだから必死におたく否定して寒い下ネタ入れてるように見えるんだよね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:17:22.66 ID:xRYFNuu9O
平野耕太と同レベルいやあれより痛いな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:29:53.03 ID:BVXS/07W0
こいつバトル漫画向いてねえよ
エロ同人でも描いとけ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 00:37:14.23 ID:BBT3SsyU0
絵・ロクに書かない
器・小さい
人格・クソ
漫画・ごまかし続ける場当たり主義の傾斜産業

一個くらい当てはまるだけなら他で引きつけることも可能だが
こいつはボロしか出さない奇跡の逸材
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 09:02:42.38 ID:BEZf6pBS0
>>834
結合シーンはキャラが縮小されて豆粒になるがよろしいか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 10:21:13.69 ID:xyI0uVQm0
>>836
案外結合だけで外伝一冊出したいとか抜かしてるかもしれんな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 11:02:31.21 ID:GJDfEujL0
もう収集つける能力ないの分かってるし読みたくないから、久保はさっさとブリーチ終わらせろ
まだ書きたいことあるなら全部番外編と銘打って続ければいい
もちろん雑誌には掲載せず、単行本だけでな
そうすれば毎週の紙面の無駄遣いが減るし、信者だけが買うんだから実力示せて久保も本望だろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 12:00:08.16 ID:BEZf6pBS0
今週載ってるの今更読ん・・見たけど裏腹と母がぶつかったらしきシーン酷いなーw
どんだけ読者の想像頼りだよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:00:38.36 ID:xyI0uVQm0
つまるところ石田の母親もクインシーなんだろ?
で、純粋なクインシーはあの程度の虚は一撃なんだろ?

裏技使わないと隊長格に勝てない石田どんたけ弱いんだよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:33:50.79 ID:GzO58KYw0
もう批評したりネタにして嗤う気すらなくなってジャンプ手にとっても自然に読まなくなったよ

ここをたまーにざっと読んで、いまはこんな調子なんだなーと確認してる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:05:09.00 ID:iqN6sORX0
すべてが予定調和だもん
もはや目新しい要素は一切なし
山爺の卍解・零番隊・剣八ネタ・いまやってる一心の過去編
全部しょぼかった 今まで引っ張ってこの程度かよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:07:06.87 ID:/oHS1XSl0
気持ち悪いなにこのウザ展開気持ち悪い打ち切りはよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 04:10:07.73 ID:7KsFExBW0
今週号読んだが濡れるわとかなんだよ
師匠は日常系のギャグセンスがあるって意見あったけどこんなん笑うのって女っていうか腐だけだろ
クロ高で笑いに自信のないやつほど安易に下ネタにはしるってセリフ思い出したわ

>>829
思ってそうだが上にはマガジンのク○二があるからなあ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 15:40:05.54 ID:r4J+fYec0
一心と嫁の会話シーンひどいなw
二人が同時に写ってるコマがひとつもねえ
交互に顔のアップで話してるだけ
位置関係や姿勢がさっぱりわからん
これほんとにプロの仕事かよww
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 16:19:03.58 ID:LDdeGfCA0
昔はもうちょっとぐらい人物の立ち位置ぐらい描けてたと思うんだけど…
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 16:49:37.29 ID:HIZa8UbO0
顔アップと豆粒キャラと擬音と集中線だけのコマと文字だけのコマ
ぶりーちはこれだけで構成されております
服装や背景も真っ白か真っ黒であります
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:15:11.92 ID:CmA14Ms30
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:56:42.16 ID:0IxdcR920
>>848
これ松井が描いたん?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:11:49.97 ID:WbthmJil0
本スレが盲信者と戯れるアンチスレになってるせいでここの需要も薄れてきたな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:32:11.35 ID:67cClrKs0
ちゃんと読む必要はないよ
どうせスッカスッカなんだから
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:38:41.91 ID:2Z01lO950
負けそうになったら自爆して敵に転移して虚化するってのが蠅の作りたかった形だよね?
それが数十年前の時点でかなりの完成度なのに破面編ではまったく出てこない不思議
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:39:58.86 ID:D2lHvWWn0
なんかザエルアポロで似たような展開がだな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:56:25.66 ID:8xSbAHWAO
裏腹て重要人物の位置づけだけど
まったく役にたってないという
「新しい起動っす!」ハァ?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:19:21.67 ID:ezX+zIqS0
裏原はいつも手遅れになってから出てきてるだけだからな
自分から動けば大概のことは発生すらしてないんじゃねえの?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:43:40.32 ID:1qHhQ9280
平子やらが無事な時点で藍染の悪行バラせたしな
倒せたかは知らないが百年も放置するよりは全然マシだったはず
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 19:20:49.80 ID:Uwq+/jgW0
浦原は逃亡だか追放だかのされてんのに
堂々と死神相手に道具屋やってたのは納得いかない
鬼道長のオッサンも
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:11:19.41 ID:FlJXWZ4n0
整合性 鰤においては虚しい漢字の羅列にしか過ぎないな

俺ら読者の欲しいのは納得なんだ 納得は全てに優先するぜ
それを与えてくれない漫画なんて糞だ これだけは真実だな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:17:03.34 ID:0OZrSlPd0
はいはい裏腹裏腹、愛染愛染
ずっとこれ
狂言回しを動かす技量なんかないから万能後出し野郎にしかならない
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:16:04.53 ID:6A0z15N10
ほんとその場のノリだけで生きてるようなマンガだよな
久保は少し漫画の古典とか読めばいいのに
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 02:44:22.74 ID:c7fDPU9G0
クインシーって空飛べたっけ?
ていうか飛べたとしてもそんな目立つことする必要あったか?
空飛んでるやつを助けといて親父のあの反応はおかしいしさ
862ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/04/23(火) 08:22:30.45 ID:oghrdLg20
またさんざん引っ張って、便利キャラの浦原が収拾つける展開

ああ、やっぱりねって感じ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:46:19.30 ID:dkdeaIsW0
BBAって「あの夜」当日に真咲の怪我を治したんじゃないの?
何やら特別な治療をしたらしいからその時にただ事じゃない怪我ってのは分かってたはずだし
つーかただ事じゃない怪我だと説明されてメイドから治療を頼まれたはずだし
そもそも何で怪我したのか治療時に疑問に思うはずだし、真咲も普通に意識あったのに、
何で何日も経ってから「話は聞きましたよ」みたいに初めて問い詰めてんの?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:35:28.74 ID:PJEkSgrF0
このスレにもまだ真面目に読んでる人がいたんだな
オレはもうブリーチの変なとこ考える気力も失せたわ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 17:48:53.71 ID:s/tsrRqy0
他スレ転載

ワンピ
暗殺
ナルト
テニス読み切り(C)
黒子
めだか(C)終わり
ソーマ
トリコ

ニセコイ
斉木
河下読み切り(C)
べるぜ
ハイキュー
トリガー

スケット

クロマネ
エジソン
キルコ
HJ

24号
新連載 ソウル
C ハイキュー、トリコ

ドベ常連のめだかが終わったし、過去編もつまんないからまたドベ常連まで落ちるか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:00:31.38 ID:k9a64NXv0
打ち切り確定が2
円満終了が1

実質ドベ4
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:34:33.79 ID:/wMNTK2K0
雨竜のオヤジは女を抱えて家を飛び出したけど
………どこに行く気だったんだ?

たまたま一心や浦原に会わなかったら
どうする気だったんだ?

ちゃんと治療のアテがあって飛び出したんだよな?
ほいほいと不審な浦原についてくはずないよな?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:04:19.58 ID:/mdqpmf70
制作者の蠅や愛染が予想してなかった事態の対策を裏原が持ってるってどんだけ都合いいんだよ
新しい鬼道の時といいほんとに困ったら裏腹に丸投げだな久保は
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:28:27.72 ID:Ot9VBjpJ0
来週の表紙
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580/sign=ffd7314096dda144da096cba82b7d009/f2deb48f8c5494ee031f9a4a2cf5e0fe99257ea0.jpg

ワンピ・ナルト・トリコの3看板が目立つ中、下の方で悲しそうな顔の元看板の苺さんww
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 02:47:33.01 ID:lrph20MN0
>>869
ホントにいつもこいつだけ浮いてるなw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 03:37:04.09 ID:9fJGE2WS0
安定のウンコ我慢顔wwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:20:23.68 ID:86kY2xev0
ブリーチの斬魄刀解放の台詞を見るたびに
からくりサーカスの「踊れ僕の愛しいオリンピア」を思い出してしまう
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:57:19.86 ID:g35O4s1N0
>>869
なんつー顔してんだよw
久しぶりに外出したのに始終「リア充爆発しろ」ってブツブツ言ってるみたいな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:54:31.66 ID:ga77ocnP0
>>873
ぶっとばすって書いてあるし
ぶっとばされる役なんだろw
台詞は「くそっ!くそっ!なんでだよ?ちくしょう!」
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:13:03.46 ID:rt/jgQJb0
字バレ見ただけで画バレ見なくてもなんとなくのコマ割りやキャラの顔が
予想できちゃうなw
都合よく苺にホロー菌が移ったような展開だけどね。ゆずかりは
かりんの方が霊力高くて死神になる?とかクインシーになる?とかよく言われてる
けど、原作でもアニメでもそれで贔屓されててゆずの存在意義なんて家政婦なだけに
なるだろ。それは不憫すぎる。せめてこれ以上かりんになにも起こらなければ
ゆずの存在も同等になれそうになると思うんだが。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:35:45.13 ID:wQhgUprFO
まだキャラにこだわる人がいるのか。
もうアンチというか無関心になってきた
ジャンプは好きな漫画があるから読んでるけどブリーチとか載っててもフーンみたいな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:58:28.54 ID:ZsFWq8miO
完全に収拾つかなくなってんじゃんw
愚かな奴ほど色んなものに手を出す
結果このザマだよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:11:10.68 ID:0LSXjESl0
>>869
いい表情してるじゃないかw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:15:16.88 ID:4poJt6GgO
>>869
遂に黒子に売上負けて看板下ろされたナルトがこの位置なのもおかしい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:23:02.92 ID:h8OUxvugP
>>879
黒子とナルトには初版で倍以上の差がある
年間売上は既刊も含むから黒子が上なのは当然だし、
逆にナルトが超伸びてた時期は年間ではワンピすら食ってた可能性も高かった
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:26:36.94 ID:JjS5TCLy0
他のマンガはどうでもいいけどブリーチは紙面の無駄だから早く作者ごと消えてほしい
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 10:09:41.62 ID:pVd026qJO
>>880
な訳ねーだろナルト豚
死ね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:00:38.70 ID:QfDX6nDV0
他の漫画作品全部>>>>同人>>>>鰤
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:01:26.47 ID:5wp/mryXP
>>882
それ位無茶な事言ってると気づけ、ということ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:18:02.60 ID:Pqq+AXDT0
早く打ち切って欲しい
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 22:43:02.04 ID:1SAS6v6aO
見開きいきなり真っ黒
いつもの護る護る












バーカ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 22:49:14.77 ID:NHp7amoG0
最初の2ページ特に酷いな
あれでいくら貰ってるんだよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:21:00.85 ID:MruETfqX0
謎のオサレワード魂魄自殺は酷いな
死神の反対がクインシーとか人間の反対が虚とか唐突になに言ってんの裏えもんは?
親父がこれで人間になったら最後の月牙を知ってたことがおかしくなるんだが久保は忘れてそうだな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:29:29.99 ID:1agYiPoN0
作った入れもんで精子出るの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 23:38:29.89 ID:NHp7amoG0
裏腹商店の義骸は精子が仕込んであり、人間とのセクロス・種付けが可能になっております
誰の精子かって?そりゃあ…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:51:04.04 ID:c18/l9G60
作りもん以前に死神は生殖行為するのか?
色々おかしな問題があると思うんだが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 00:52:44.61 ID:Ldl2whDlO
>>888
着ぐるみみたいなのに入ったら死神じゃなくなる、苺の母さん死ぬまでって事じゃないの?
正直どうでもいいのでつっこまないでくれよ、鰤ファンに間違えられたくない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 01:33:23.45 ID:c1NEGLdk0
>>891
白夜は死神の貴族でジイさんも隊長だったみたいだし
親もいるんだろうと…
苺の親父(DNA的に親父なのか?)もシバとかいう貴族の分家とかなんとか新設定も出てきたし
流魂街生まれの死神とかw
ソイフォンの兄弟も全部任務で死んだとかだけど、やっぱ親が?
銀城の生い立ち編で何週か引っ張るだろうし、もうワヤクチャ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 04:07:45.52 ID:mHJUAjiD0
>>892
IDがディオ
895ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2013/04/28(日) 08:45:27.32 ID:if2pMcAt0
テスト
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 11:55:55.00 ID:vWCPuhqz0
>>888
「俺のエンゲツもそうだった(キリッ」
とか言っておいてなw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 12:19:28.90 ID:aJZDnZYoO
過去編になってから読んだことも読み飛ばしたことも忘れる位つまらない
元々過去話は基本的に興味なし、てのもあるけど
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 15:51:01.58 ID:cvyPvBqx0
親も怪しい人間(浦原)の言うことを
ホイホイと鵜呑みにする馬鹿だったんだなー

代行編でも思ったけど
謎の敵が出てきて、謎の人物が接触してきたら
そいつは容疑者だろうが
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 13:46:30.74 ID:1Z9/GMzZ0
>>891
死後の世界でも普通に子供が生まれるんなら、人間世界と何ーにも変わらないよね。
ただでさえ死後の世界で結婚だの家だのあるつーのに。
アホくさ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 13:52:49.79 ID:QcoopHG10
霊王?の神殿で飯食いまくってたけどあれって牛とか豚の霊の肉?なのか?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 15:18:44.03 ID:dgPP27ek0
レンジとかルキアとか忘れてたわ
いきなりパワーアップして戻ってきて説明なしとか…
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 17:36:55.37 ID:NimC3xCb0
・愛染の企みに一切気づかなかった。
・四十六室の命令に何一つ疑問を持たず平子達や浦原を追放。
・四十六室の命令に何一つ疑問を持たずルキアは処刑しようとする。
・ルキア処刑を止めようとした京楽や浮竹を殺そうとする。
・愛染との決戦時において、柱を守る人選の致命的ミスで柱が壊れる。
・愛染との戦いで、副隊長がアヨンに一通りボコられるまで傍観。
・愛染との戦いで自滅。挙句の果てに腕を失う。
・その腕を治して貰わなかったことをユーハバッハに指摘される。
・ユーハバッハの5人の特記戦力にすら入れられない弱さ。
・雀部が目の前で殺されたにも関わらず敵を全員逃がす。
・会議において、マユリが敵に卍解を奪略する手段があると述べた時それを遮った。
・そのため、隊長4人が卍解を奪われる。
・卍解を奪う条件を勘違いして、影武者に無双したあげく本物に卍解を奪われた。
・卍解を奪われた途端に、戦意を喪失し棒立ちで一刀両断されるやる気のなさ。
・シュテルンリッター来襲時に、回復専門の四番隊に待機を命じ、被害を拡大させた。
・初登場時に、会議中にも関わらず「ぺいっ!」とツバを吐きかけた。
・ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 19:54:10.67 ID:86N9VB7f0
>>898
SSでは犯罪者だか悪人だかで話まわってるだろうに
何の弁解も説明もしてないのに敵と認識しないでホイホイ信じてるからなw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 09:38:03.12 ID:pm+mtJYj0
>>902
生みの親の作者が大バカだから仕方ない
頭がいいという設定のキャラは多いけどなwコンプレックスかも
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 10:48:56.82 ID:3DCVSU600
初期のメンバーみんな成績優秀は当時笑ったわ
作者、学力にコンプレックスあるんだろうなぁって感じでw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 11:21:53.40 ID:fZ/lqpKK0
どうせ最後は霊王と闘うんだろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:44:27.20 ID:o2KHjHMvO
零番鯛て今なにしてんだっけ?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:57:05.27 ID:7XqKca2t0
>>907
和尚→拳西
便所丸(ガチで名前忘れた)→拳西
チャラ男→レンジと一緒に苺待ち
曳舟→拳西
リーゼント→朽木兄妹と混浴
だったはず
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:39:24.90 ID:Fn8XgUlK0
一心「死神やめて一生そいつを守りゃいいんだろ?」

カッコイイ事言って結局雑魚虚にカーチャン殺されたわけだが
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:09:00.79 ID:b84P/CJ80
最近作品の出来がひどいからこちらに来た
あまりにも退屈で展開進まなさ過ぎる
今週は説明口調多すぎて読むのダレたわ
弟子の作品もひどい出来だったわ
師弟もろともジャンプから排除してくれ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:18:16.10 ID:s2CTugNB0
最近・・・?ずっと前から糞ですが。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 05:32:37.94 ID:NsD22AewO
弟子って誰?
支障に弟子いたのか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 09:44:42.05 ID:qqDZe//r0
勃起のアシしてたとかいうニセコイの作者だろ
顔面アップでページ稼ぎする点は同じだなw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 10:00:16.78 ID:uJJo/Z4x0
>>910
見限るの遅すぎだろwwww
弟子よりも落ちぶれる師匠はやく隠居しろ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 10:24:06.38 ID:1GsK1e8T0
>>913
背景真っ白とか
ストーリーが破滅とか
師匠の悪いところはそっくりだわ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 11:02:59.90 ID:Vyy15AkZ0
おれもドラゴンボールzで
ピッコロがゴテンクスとバレーボールしたりして
キャラ崩壊した時点でDBZ読むのは早々に見限ったわ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 11:14:31.44 ID:DZM6wt7QO
Tv版アニメコミックスなんて読んでる奴のほうが少ないんじゃね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 12:36:49.80 ID:gseNSELO0
今週号見た。
どこから突っ込んで良いやら分からないけど、まあそれはいつも通りか。

恩人をどうのこうの明日の俺はどうの、お前を護りに来たぜ!!とか一心に格好良く()言わせていたが
諸々の原料になった「人間の魂」って何なの?
そっちの犠牲はいいの?
ボロありすぎ。編集も仕事しろよ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:02:03.25 ID:/VywBZF40
クインシーは人間じゃないってことは分かった
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:11:47.24 ID:2lLUSQiI0
相反する関係にある氷輪丸をボロックソにdisってまで強くカッコよく見せた、支障お気に入りの元柳災のスベってる感
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 22:16:01.41 ID:NsD22AewO
支障に弟子がいた事と弟子がデビューしていた事にかなりビックリ
ダブルアーツは結構好きだったけどな
ニセコイは何か作者無理してるように見える
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 00:09:19.78 ID:jfRR/JNlO
いっぱいキャラ放置状態だけど
大丈夫なの?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 00:17:44.57 ID:doz2escn0
信者は勝手に妄想できる分放置のほうが逆に助かるという
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 09:46:22.19 ID:LO+/pc4i0
>>922
いつものことじゃん
そしてたくさんキャラ出してもそいつら全員主人公すげぇ!のパーツにしかできないのもいつものこと
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 10:09:02.76 ID:v77Dvpp50
そういやなんかメシ食って魂魄のレベル上げてたけど、バランス狂って魂魄自殺しないの?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 12:11:47.86 ID:fBsW9pZjO
>>913
砂ぼこり描いて久保から金貰ってりゃ弟子扱いか
ひどい話だ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 13:33:48.46 ID:ZfhS+mX90
ああ、あの恋愛漫画に
クズい性格のキャラが多いことに合点がいったわ
話の構成がグダグダなことにも
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 13:52:49.63 ID:oI9Ra0pL0
ダブルアーツがヒットしてたら第二の師匠になってたかもな
よかったね師匠みたいにこじらせなくて
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 13:55:10.28 ID:9AReZbkV0
ダブルアーツってググってみたらあのクラウドの髪型丸パクリキャラの奴かw
パクリ癖は失笑譲りだな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 16:32:14.11 ID:kDiFlum80
そろそろスレチだから止めとけ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 20:56:07.50 ID:BRacv6yR0
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 21:06:30.23 ID:doz2escn0
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言っている。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:47:20.91 ID:fBsW9pZjO
信者がどれだけ悔しがってもスレチ発言繰り返して話題逸らそうとしても鰤が終わってるのに変わりはないから
看板どころか連載上位に戻ることさえなく、下位連載陣と打ち切り作品の間をうろうろしながらお情けでたまにセンターカラー貰うくらいが関の山
奴隷どもが金とアンケ出す限りだらだら続けて、もたなくなったら突然ぶっつり打ち切られてハイおしまい
その頃には単行本もブックオフで買い取り不可になってるだろうし、最後まで信じ続けた奴が一番バカを見る
ホント、大した糞漫画だよ。信者はこんなゴミを好きになった己の感性を呪いながらその後の人生苦しんでいくんだろうな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 00:07:28.88 ID:muaLcwSV0
いや、スレチってニセコイのことだろ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 01:10:33.26 ID:HEvvgg2T0
自治厨は面倒くさいな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 01:26:16.28 ID:muaLcwSV0
何が自治だよww
語るべきところがあるんだからそっちでやれと何度言われればわかるんだ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 04:08:26.33 ID:2E2+MQkl0
今さらだけど、消失編始まってちょうど10周年の回で一護の死神の力復活を
やりたいがためにストーリーの進行速度を調節してたとかマジで誰得だよな
そんなチンケな展開望んでんのは世界中で作者だけだったろうに
自分のためだけに漫画描くなら同人でやれっつーの
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 04:56:06.31 ID:8bRIwvOUO
>>936
わかるわけないじゃん
やってるの鰤ファンの荒らしだし
鰤にさえ批判がいかないなら他の漫画なんていくらでもこきおろすよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 09:21:51.66 ID:HEvvgg2T0
鰤糞のファンとか言われるのは心外だな
確かに他の漫画sageはスレ違いでやめろとは思うがニセコイに関しては元久保のアシで完全無関係じゃないし
自分が気に入らない話題だからって即追いだそうとするのは十分自治厨だろ…ずっと続いてるなら害悪だが数レスじゃん
まあ鰤糞叩くスレで争ってもなんにもならないしこの辺でやめとくが
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 10:30:09.06 ID:a+EO81Pe0
鰤の小物キャラでも言わないような捨て台詞w
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 14:21:10.44 ID:9YdJwuWH0
58巻読んだけど、
もうこれだけ後出しジャンケン祭りだと呆れるの通り越して笑うしかないわ

でもくろつちだけはキャラ立ってて面白いから、もうくろつち毎話出せw
って言っても、この作者にゃ何言っても無理だろなぁ
なんせ馬鹿だから
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 15:11:34.37 ID:mr5/h8Lc0
くろつち()も中二が考えたキャラの権化みたいで失笑なんだけど
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:51:35.30 ID:Zw0cMw7P0
中二か
まあ副題からして中二全開だからなw

バクマンはスパッと終われたんだからこれも終われるはずだろ、何でそうしなかったんだろな
ナルトやワンピースは話の区切りないから無理でも、これは最低2回はそんなチャンスあっただろうに
それとも、「ある程度以上売れた新人はコキ使ってとことん絞り取れ」っていう編集部の意向でもあるのか?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:59:20.77 ID:kjb92+Ah0
師匠は進んで薄めて延ばしてるだけだろう

そして漫画は楽でボロイ仕事だと思ってるだろう
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 13:24:50.25 ID:BLLt9xvx0
個人的な意見としては、
漫画家としての力がある、一度売れた作家は、
すぱっと終わらせて次の連載でも世話してやるのはありだが、
次がない、一度売れたやつを使い捨てるにはどうすればいいかってのを考えると
おのずと・・・

別に誰だというつもりはないけどね。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:58:31.83 ID:QHNkRNV50
一護の刀に関係しそうな話ってあったっけ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 07:40:28.52 ID:O951OJlJO
>>944
正直久保が漫画家を楽でボロい商売だと思い込んでることについては久保だけを責める気になれんわ
あんな出来で十年間も生きてられるんだからそりゃあ天狗にもなるし、仕事も嘗めるよ
悪いのは>>939みたいなバカ。怠け者が増えるだけだからこいつらの感性で漫画読むべきではないと思う
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 07:43:55.09 ID:gOpZDxvoP
最近のブリ読んでても作者の態度って特に変わってないよな。
ちょっと前のツイッターで、何の才能もない・・・口あけて埃食ってろ。みたいな考え方大嫌いだわ
自分の漫画を与えてやっているものみたいに自画自賛してるのも裸の王様って感じ。
こいつは絵の練習や他の物語を読んだことあるのだろうか? オレかっけーの展開ばかり考えてるコンプレックスの塊じゃん

これからも大衆は愚かだ。みたいな展開ばっかり描きそうだよな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 10:17:02.76 ID:AwDiLJf/0
すでにある設定を恥ずかしげもなく劣化つぎはぎし
おもしろくもなくつまらなくもない並みのレベルで展開させることもできず
読者を唖然とさせ続けるだけの頭を使わない楽な仕事で
おれも購買者様から大金を与えてもらいたいわ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 10:28:18.11 ID:gOpZDxvoP
作者は与えてやっているつもりなんだろうが、無料で提供してるWEB漫画じゃないのにな
商売として漫画家やってるくせに与えてやってるとか、
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 00:28:15.17 ID:HQO7tONB0
閣下組
ハリベル
チャド組&合流した謎の人物
愛染
花火士と月島一行
恋次・ルキア・スマヌ&0番隊
霊王()

放置されまくりワロス
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 06:21:16.25 ID:bAAzQXU8P
さていろんな人がレベルアップしたんだけどまた線と白地ばっかりのページになるか・・みものだぜ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 07:16:26.22 ID:GcZjwccr0
敷島と喫茶店店長とガーターベルトはなにしにきたの?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 09:15:45.08 ID:KnYDAsNz0
花火職人の研修だろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 12:46:33.98 ID:+0mJDR0q0
作者はむしろ未だに健気にアンケートを送り続けてる信者さんたちに
仕事を与えてもらってる側だろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 13:05:05.89 ID:bAAzQXU8P
それだ、一部のファンとジャンプに仕事を与えてもらってる立場ってのが理解してない
自分が与えてやっているつもりだから偉そうな話しばっかり
愛染=作者、だから愛染は絶対に最後までプライドを折れないキャラにするだろうな
で、ホラホラ!とかいってくる挑発キャラが嫌いなんだろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 13:14:36.86 ID:GcZjwccr0
仕事を与えてもらっている現状も理解できず
出来損ないみたいなへぼい作品を垂れ流すようなやつは
どこか狭いry
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 15:42:43.23 ID:Hyyfohzd0
腹ン中で(ライフラインどもがpgr)(口だけのマンガ厨どもが) みたいに毒吐いてても良いのよ
それを表現化・実体化しちゃダメ ネット上で永遠に保存されて繰り返し公開されちゃうからね
死傷がダメ人間だとしても周りの人間が助けてあげなきゃ …でも親友や後見人みたいな人皆無っぽいから無理か
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 17:53:41.92 ID:bAAzQXU8P
ぶっちゃけブリが終ったら後がない気がする。絵もストーリーも昔から全然かわってない
ゾンビ粉も似たようなストーリーやバトルばっかりじゃん
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 18:42:42.80 ID:GcZjwccr0
あまりおいしくないけど宣伝と立地のおかげで一時期売れるラーメン屋
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 18:46:02.96 ID:NSAEa0K20
6巻くらいを立ち読みしてみたら意外と漫画してて驚いた

面白いかどうかはともかく、当時はまだ描きたいことがあったんだなとは思った
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 06:15:40.09 ID:SRDtJa/MO
>>961
あったかもしれないし、なかったかもしれない
でもせいぜい描きたい一コマとか、パクりたい一シーンとかその程度だな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 07:20:31.96 ID:vpNUVsBQ0
優れた他作品の気に入ったシーンをぱくって悦に入りたいってだけで、
作家としての信念というか表現したいものがなにもないよね・・・・って印象
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 07:21:43.33 ID:vpNUVsBQ0
誰かが切り開いた道路をナビを使って歩くかのごとく
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 10:34:00.46 ID:BSNOGnqH0
しかもそのナビは延々と迂回路ばかり指し示し、最終目的地へ導く事はない
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 17:07:36.34 ID:B3liRo+r0
こっちは初期の数話しか読んだことないんだがBLEACH好きな友人が毎度語ってきて疲れる
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 17:19:37.30 ID:cR6nvsX70
そいつはもう手遅れだな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:33:35.80 ID:bUpk65na0
マガジンのガマランって漫画、鰤といろいろ比べるとこあるんじゃね
主に愛染モロパクリキャラ的な意味で
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:57:44.83 ID:/AQFZPatT
石田パパシカトで勝手に決めて盛り上がる苺パパって自己中すぎるだろ
支障って他人をまるで考えない勘違いかっけーが大好きだな
金には寄ってくるだろうが人間的にはモテなそう
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 08:30:57.04 ID:/T2Yh4120
>>968
我間乱ファンとしてはふざけんなとしか言いようがない
つーか、オールバックで上から目線なら全部愛染のパクリか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 09:49:45.09 ID:Ojnv3jYZ0
鰤のキャラなんてどいつもこいつもどっかで見たような奴しか居ないけどな
性格も3パターン位しかないし
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 19:37:58.18 ID:ZhdSJdzZ0
@クール()なかっこつけタイプ
A戦うの大好きな戦闘マニアタイプ
➂上から目線で知的()ぶったあほタイプ

これくらい?
女は巨乳で天然
顔は市丸と藍染がキモイ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 05:18:26.77 ID:w81+KOEiO
クールなイケメン
・白哉、ウルキオラ、ポテト
ヤンキー系イケメン ・グリムジョー、恋次
戦闘狂
・剣八、ノイトラ
ショタイケメン
・日番谷、雪緒
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 07:26:53.46 ID:nRZmE7GJ0
鰤にイケメン()なんかいたのか
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 14:06:35.36 ID:XOcwxPVl0
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 15:38:39.07 ID:rGATWDz9P
ってかゾンビ粉の時からキャラそのまんまじゃん。
職場にあるでかい声のヤンキーがブリーチ大好きでおもしろいとかいってるんだけど何がおもしろいのかまったく・・
低学歴のさらに低学歴の人が好みそうな漫画だよな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:51:25.41 ID:9ckh6Zf00
読者は作者の鏡だなー
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:01:45.35 ID:hlpXk/fe0
>>973
剣八とウルキオラとノイトラはイケメンじゃないじゃん
むいろぶさいk
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:05:43.33 ID:hlpXk/fe0
>>977
ライブ感()の後付けを信者が一生懸命に伏線だとか騒いでるの見ると、可哀想になるw
それしか楽しみないのかよwと
行き当たりばったりで描いてるのまるわかりなのにw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:37:18.25 ID:9ckh6Zf00
そだねえ
ちょっと前かに鰤をパラ読みすると、パラ読みでもシラけ切った寒さの後に何か恥ずかしくなって来てたんだよな いたたまれない気持ちっていうか
もう作者も信者も、客観視と自己批判できなくなってんだわ
カルトまがいのキモチーぬるま湯なれあいワールドでの脳自慰から抜けらんねえんだろうなー
今はながめることすらしなくなったわ キルコとかのほうが読み応えあるわ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:55:59.14 ID:rGATWDz9P
ブリがこんなに叩かれるのはジャンプだからだろうな
で一時でもお洒落で大人気!とかもてはやされちゃったから余計に締めることができないんじゃね?
アニマルとかヤングサンデーとかマイナーな雑誌ならショボイ漫画でも特に叩かれることもなく忘れられていく
おもしろくもないのに大人気とかプッシュされて作者も有頂天になってるからボロクソに叩かれるんだと思う。
ジャンプSQとかの後ろのほうでこっそり掲載されてたら誰も叩かないのにな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:14:52.42 ID:hlpXk/fe0
確かにw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 02:15:51.64 ID:SPukKbhGP
平子が愛染倒す前に自分から能力ばらしてヤラレテルとかないわーw
相手の体を奪えるチート技もってるのに体じゃなくて武器を奪おうとして負けちゃいましたーとかないわーw
両手でふったらつええんだぜーもないわーw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 09:14:38.45 ID:yg1e2H8zO
むしろこの糞漫画にありだ、と言えるような要素はあるか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 10:06:25.04 ID:b0AqMKW60
平子のあのバカさ加減には笑ったw
作者の頭の悪さがよく出たキャラだよ
当時はふつうに読んでたけど、今は全く読む気にならないw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 15:23:34.86 ID:sNgE7CrZO
仮面て百年も現世にいたんだろ?
藍染倒すのに何で何も対処してないの? しかも何でもできる浦えもんが近くにいたのに
結局藍染倒したの浦えもんだし
チビ猿真っ二つにされて睨んでる場合じゃないでしょ
バカの集まり
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:17:50.10 ID:BTvkuoOb0
その藍染もハンペン化してからチート鏡花水月使わんし馬鹿ばっか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:19:08.67 ID:SPukKbhGP
ワンピースもそうだけど急に涙ながして悲しんでたり感動してたりするよな
読者?は?何で泣いてるの?って思うわ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 20:35:40.42 ID:b0AqMKW60
ストーリーも設定もハチャメチャだよね
戦う前に能力べらべらしゃべって、ドン!!!て終わりw
キャラが全員バカw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 21:17:14.94 ID:h9XqCwPPO
そりゃ鰤の生みの親が↓
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 21:45:07.42 ID:/lUbJpAq0
磨かぬ
練らぬ
描き込まぬ
だからね ダメダメな裸の聖帝様さ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 23:22:49.82 ID:eBAUT4bp0
自分より頭の良いキャラは描けないってことがよく分かるな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:32:24.77 ID:31SpVtlu0
実は全部催眠術だった
実は卍解使えた
実は親父が死神だった
実は10番ではなく0番だった
実は浮竹の陰謀だった
実は初代剣八だった
実は母親がクインシーだった
実は母親は雑魚ホロウに殺されたわけではなかった←NEW!!

実は本気出してなかった(大量)
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:35:35.54 ID:M7aBGYaCO
藍染の計略でルキアが現世に派遣されたって一心が言ってたけど、ルキアの中に崩玉が隠されている事を藍染が知ったのは、ルキアが一護に死神の力を譲渡した後なんだから藍染の計略じゃないよね
最後の月牙を撃たずにギガイに入って死神止めてたり、ワケが分からんよ
医師免許とか戸籍はウラえもん頼みだろうとさ


本当に、ワケが分からんよ…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 15:36:39.67 ID:Dci/fnp+P
愛染ってただのプライドの塊だよな。まぁ作者=愛染なんだけど

最後完全催眠使えよ。使わずに負けてんじゃねーよ!能力バトルにしといてただのドラゴンボールにしてんじゃねー
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 18:25:10.18 ID:WfetWaLJO
いやいやいや
苺に虚が移った経緯とか
苺を産む葛藤とかがこの過去編の山場じゃねぇの?何でスルーなんだよ
むしろ石田父とかクインシー関連はボスに関わりないなら全部説明で済ませよ
出生の秘密を話すって言って両親の馴れ初めしか語ってねぇぞコイツ

もっと言うとチャラ男からの流れからしたら何故ザンパク刀を生み出せたかとか
他のザンパク刀との違いとか色々知らなきゃいけないことを何一文で済ませてんだ

この程度の話なら尚更
「何故今まで言わなかった」のかがわからん
もうアホだろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 18:47:38.40 ID:rKbwTcHhP
でも、ちょびっと乳首でお前ら今週号買ったんだろ?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 19:12:19.99 ID:WkC1DKqZ0
親父はモグリだしな。
母親は家追い出されて普通に大学通ってるしな。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 21:06:51.82 ID:2QNun5kg0
ホント鰤はクソだな。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 21:08:12.24 ID:MOY2nNmP0
乳首というか・・・
おっぱい描くのへたっぴいだな怠人センセ と嗤っちまった
何の有り難みもないうえに詰め物したみたいな不自然なカタチ
エロ方面も力量不足が露呈しちゃったんでねーの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。