HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.998
1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては
>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は
>>970の人が立てる。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
★ネタバレの内容に関連する議論は、正規の発売日から正式な申請として受理する。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
【ランク変更ルール】
★変更を希望する場合には申請フォームを使って申請すること。
★申請者が責任を持って最後まで議論を導くこと。
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★反論は申請レス番号にアンカーをつけ「反対」「賛同できない」などの明確な意思表示をすること
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
★一回の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)
申請フォーム (例)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【理由】
休載が長いから。
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E シュート ナックル ≧ ウボォーギン ゴン パーム フェイタン レオル
F ウェルフィン ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ バラ ≧ シズク パイク ホロウ ラモット
H ゴレイヌ ≧ イカルゴ ゴミムシ
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
※同ランク表記は五十音順
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.997
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356973412/
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:11:08.08 ID:HtIrLWVS0
心 技 体 念 奇 知 計
5 5 5 5 5 5 30 ネテロ
4 5 5 5 5 4 28 ピトー
3 5 5 5 5 5 28 プフ
5 5 5 5 3 4 27 ユピー
5 4 5 4 4 4 26 ビスケ
5 4 4 4 4 4 25 クロロ
3 4 4 4 5 4 24 ヒソカ
4 4 4 4 4 4 24 レイザー
4 4 4 4 3 4 23 モラウ
4 4 4 4 3 4 23 カイト
3 4 4 4 4 4 23 ゲンスルー
4 4 4 4 3 4 23 キルア
4 3 4 4 5 3 23 ゴン
3 4 4 4 3 4 22 ノヴ
4 4 4 4 2 4 22 ウイング
3 4 4 4 3 4 22 シュート
4 4 4 4 3 3 22 ナックル
4 4 3 4 3 4 22 ウェルフィン
4 4 3 4 3 3 21 レオル
2 3 2 4 5 3 19 パーム
3 3 3 3 3 4 19 ツェズゲラ
3 3 3 4 2 4 19 クラピカ
3 3 3 4 2 3 18 ザザン
1 3 3 3 4 4 18 ブロヴーダ
3 3 3 3 2 3 17 コルト
4 2 3 3 2 3 17 イカルゴ
2 3 4 3 3 1 16 ヂートゥ
2 3 3 3 2 1 14 ラモット
3 1 1 3 3 2 13 メレオロン
5 0 0 0 3 5 13 コムギ
3 2 2 1 1 3 12 レオリオ
2 2 3 0 2 3 12 女王
3 1 1 1 1 3 10 ゼパイル
2 1 1 1 1 1 7 ズシ
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:12:04.70 ID:HtIrLWVS0
心 技 体 念 奇 知 計
2 2 2 0 3 1 10 ゴン(ハンター試験)
3 2 3 1 3 2 14 ゴン(天空闘技場)
3 3 3 2 3 2 16 ゴン(ヨークシン)
3 3 3 3 3 2 17 ゴン(グリードアイランド)
3 3 4 3 3 2 18 ゴン(キメラアントT)
4 3 4 4 4 3 22 ゴン(キメラアントU)
4 3 4 4 5 3 23 ゴン(キメラアントV)
1 3 2 0 2 2 10 キルア(ハンター試験)
2 3 3 1 2 2 13 キルア(天空闘技場)
2 3 3 2 2 2 14 キルア(ヨークシン)
2 3 3 3 2 3 16 キルア(グリードアイランド)
3 4 4 3 3 3 20 キルア(キメラアントT)
4 4 4 4 3 3 22 キルア(キメラアントU)
4 4 4 4 3 4 23 キルア(キメラアントV)
3 2 2 0 2 3 12 クラピカ(ハンター試験)
3 3 3 4 2 4 19 クラピカ(ヨークシン)
2 1 2 0 2 3 10 レオリオ(ハンター試験)
3 2 2 1 1 3 12 レオリオ(ヨークシン)
3 4 4 3 5 4 23 ヒソカ(ハンター試験)
3 4 4 4 5 4 24 ヒソカ(ヨークシン)
3 4 4 3 2 4 20 カイト(ハンター試験)
4 4 4 4 3 4 23 カイト(キメラアントT)
5 5 5 5 4 5 29 ネテロ(ハンター試験)
5 5 5 5 5 5 30 ネテロ(キメラアントV)
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:12:45.31 ID:HtIrLWVS0
心 技 体 念 奇 知 計
4 4 4 4 3 4 23 モラウ(キメラアントT)
4 4 3 4 3 4 22 モラウ(キメラアント新U)
3 4 4 4 3 4 22 ノヴ(キメラアントT)
2 4 4 4 3 4 21 ノヴ(キメラアントU)
3 4 4 4 3 3 21 ナックル(キメラアントT)
4 4 4 4 3 3 22 ナックル(キメラアントU)
1 4 4 4 3 4 20 シュート(キメラアントT)
3 4 4 4 3 4 22 シュート(キメラアントU)
1 2 1 3 3 3 13 パーム(キメラアントT)
3 3 3 4 5 3 21 パーム(キメラアントV)
1 3 1 3 3 3 14 パーム(キメラアント新T)
2 3 2 4 5 3 19 パーム(キメラアント新U)
4 1 1 0 4 2 12 コムギ(キメラアントT)
5 0 0 0 3 5 13 コムギ(キメラアント新T)
4 5 5 5 4 3 26 ユピー(キメラアントU)
5 5 5 5 3 4 27 ユピー(キメラアントV)
3 3 3 4 3 4 20 ウェルフィン(キメラアントV)
4 4 3 4 3 4 22 ウェルフィン(キメラアント新T)
3 3 3 3 3 3 18 レオル(キメラアントT)
4 3 3 3 3 3 19 レオル(キメラアントU)
4 4 3 4 3 3 21 レオル(キメラアント新T)
2 3 3 3 3 1 15 ヂートゥ(キメラアントT)
2 3 3 4 3 2 17 ヂートゥ(キメラアントU)
2 3 4 3 3 1 16 ヂートゥ(キメラアント新T)
3 1 1 3 3 3 14 メレオロン(キメラアントT)
4 2 1 3 3 3 16 メレオロン(キメラアントU)
4 2 2 3 3 4 18 メレオロン(キメラアントV)
3 1 1 3 3 2 13 メレオロン(キメラアント新T)
4 2 2 3 2 3 16 イカルゴ(キメラアントU)
4 2 3 2 3 3 17 イカルゴ(キメラアントV)
4 2 3 3 2 3 17 イカルゴ(キメラアント新T)
3 2 2 2 3 3 15 イカルゴ(キメラアント新U)
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:13:15.07 ID:HtIrLWVS0
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:23:24.66 ID:HtIrLWVS0
>>6 中立スレだから
少なくとも君の居場所じゃないな
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:27:13.04 ID:zXCMHItl0
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:28:46.29 ID:zXCMHItl0
んじゃ早速申請
【申請キャラ】ウェルフィン
【現在のランク】F
【申請ランク】E-
【理由】
新数値が高い
発がチート、旅団の戦闘員全員に勝てるだろう
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:34:23.40 ID:+9jhU3qY0
_,,,....,,_ ./ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,..‐´ 'l、;:;:;:;:゙l ./ !
_/'''" `'-_ ./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,/' l!;:;:;:;:ヽ ./ ヽ
./’ ゙l_ l ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_/!‐''''''''''‐-_ ヽ;:;:;:;:l l’ ハハ │
./’
>>1 ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,-'/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:./’ ,,--;;:;::_,,, `l_ |;:;:;:;:|: │ ハハ {
! 乙 素 ヽ 〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:./´ !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ l!" /''^^ll)_ ゙ __」;:;:;:〈 │ ハハ │
│ : 晴 │ !;:;:;:;:;:;:;:;:│ l!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,' ゝl´;:;:/゙| ゙ ._;;;;l|;:;:;:l || ハハ !
│ : ら │ │;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙ゝ」;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ゙゙'''''゙''´ ,'゙>'']l!;:;:;:| │ ハハ │
│ : し │ │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│ !l{_l!/';:;:./ ヽ /
! !! い :/+ │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|! ヽ !;:;:;:l l_ ./
ヽ l’ │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ --::..-'´ /;:;: ,' ,〉!___ _,.-''
ヽ ./ !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│ _____,,,,....____ _/ ;:;:/ "´ ^゙゙"゙゙゙"´
゙''-..,,_ _,,,-'’ / ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:」 ^゙'''''--,,/゛ _/゛;:;:./
^"""" l';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{ ,/";:;:;:;:│
_/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|!゙゙+、 ,/´;:;:;:;:;:;:;:l
___,,......--'''''''゙゙゙'‐.._;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l'-.._ >''-_ _/' ;:;:;:;:;:;:;:;:;:{
,..‐'''" ゙'、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|! `'ゝ;:;:^゙'‐-‐’;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l_
/'´ l!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l! ゙゙l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: l_
>>11 異議無し。
フェイタンもウボォーギンもミサイルマンでボンッ!!だもんね
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:39:51.01 ID:zXCMHItl0
ウェルフィンは即殺す系のキルアやゲンスルーには相性悪いけど
様子見連中には相性いいんだよな
>>11 あ、異論無しっす
ウェルフィン低いと思ってたわ
ウェルフィンすんなり上げられそうで何より
18のザザンに辛勝なら22のウェルフィン相手だと惨敗だろうな
イルミってランク入れるならどこだろ
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:52:09.79 ID:zXCMHItl0
>>18 ヒソカと同格じゃね
ゼノシルバにはやや劣るもギブアンドテイクの関係
十二支んはジンパリス以外は多くがDに入りそうだな。
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:02:48.41 ID:QFR7XKBu0
ピヨンはE、チードルはG以下だろうな
22 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:25:13.45 ID:3HKtsFq8O
S+…メルエム
S…ゴンさん
A+…ピトー、ネテロ
A…ユピー
B+…プフ、クロロ、ゼノ、ヒソカ
B…ビスケ、シルバ
C+…キルア、レイザー
C…ゲンスルー、モラウ、ウボォーギン、ウイング、カイト
D+…フェイタン、シュート、ノヴ、ゴン、ナックル
D…ウェルフィン、レオル、ヂートゥ、クラピカ、フランクリン、フィンクス
E…カストロ、バラ、パーム、ザザン、サブ、ブロヴーダ、ボノレノフ、マチ
F…シズク、コルト、ゴレイヌ、ツェズゲラ
G+…イカルゴ、ゴトー、シャルナーク、パイク
ヽ rn ___
〉 r{ { .i i i
_ニ=ー rh} | .! ./ : i
`Z ||'''|/ .| | : |
| || |' | |. : |
ま
>>1 ハ | /l l、 | \ /
し .乙 イ .| | i i l `V∨
ょ. し | ヽ>- ! i ヽ、_____
| て そ | ⊥-‐ュ_ ヽ、 ノ ̄`゙''ー-、`ヽ、
| い れ |..┌'―''゙´ `i ,へ、__ \
| た で < | ,..-‐''゙´ } / iヽ、、 ヽ
.だ は 、、\ .|´ ⊥_'⌒7ゝ=-、ヽ `\\^ヽ
.き ,....ゝヽ`ヽ| i\ ̄ ̄`ヽ、` ヽ、._ \\
\,イ , , __ N'´ | | `゙トく、_ ` \ \ 、\
/|/!'` ̄ ,'ヽ l∧レi ,-、 | | ト=゙「`>‐-、\__\ュ
|ハl レ| /,ィl | | 〈 'i | ゙゙'==`゙≧!'^i、
|l l|--‐-v/ // .| | ヽ、 , . , '゙゙Jノレ
,.ヘ 、上二コ{./メ、 .| /'´二トュ___ヘ.ヽ' ;丶:;...ンスニイト
.// ,`´, , `〈 、.l | // / ,イ^'''''T゙´,..-‐'゙´ ̄ノ
( Vi Af、 ,ノH!ハ. }| |// / ハ |、 `'''゙´ / ,,..
、_ノ) Y〒jヽ' f::テレ/ しi L、 ' / | |ヽ\__∠ /
`ゝ> ィ ¨ ,、 ¨ しL,ノ \ //ノ| ! `___,,-‐''゙´ ,..-‐
`ラ_`ゝ、..;'.., ィミェ-'´ \//クYー-- 、_,-‐/´ /
, '´ト、二´,,ヌキ」 /// / // / //
i /::::::::::::::::::ヒニ〉 / .// / / / / //
ウェルさんの新数値って改めて見るとスゲーな
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:06:01.60 ID:6zGTuK6Z0
モラウとあんま変わらんからなあ
最強のメルエムに啖呵切って一皮剥けたってヤツだろうか
ノヴさんなんてプフの円に触れただけで禿げになっちゃったからね
完全体吸収メルエムを前にしてあれは凄い
ウェルフィンとレオルが師団長二強でよさそうだね
【申請キャラ】ケスー バリー ロドリオット
【現在のランク】
【申請ランク】H+
【理由】
海賊が敵じゃないほど強いので、ボポボ、ビノールト以上は確実
「敵じゃない」から2ランク差はつけたい所だが
流石にGは無理か
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 02:25:27.47 ID:6zGTuK6Z0
ゴレイヌとイカルゴが低い気がする
確かに
その2人上げるべきだな
>>29 キルアやゴレイヌにも、ツェズゲラ含め、実力を信用されてたしな。
ただ、ツェズゲラよりは、ワンランク下な気もする。
ドッチの解説も、ツェズゲラが一番活躍?してたし、
4人で仕事する中とは言え、ツェズゲラのみ?一つ星っぽいし。
ゴレイヌと遜色無い実力はあると思う。
多分。
カストロさん上げるべきだと思う?どうよ
カストロさんはカスでトロいからカストロなんだぜ
コオオオオ
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 08:07:14.32 ID:2x0qO9oY0
冷静に考えるとすっごく強いカストロさん
でも格はあんま高くなさそう
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 09:36:23.06 ID:3HKtsFq8O
イカルゴの空気銃じゃゴトーに勝てる気がしない
放出系ってオーラを相手にぶち当てるだけだから
相手の防御力が高かったらそれだけで詰みだな
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 10:30:40.25 ID:3HKtsFq8O
特に思い入れあるキャラないし誰が強くても正当性があればいいんだがピトーとプフが同ランクなのとビスケが過大評価すぎなのは納得いかん
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 14:15:58.58 ID:VvRnYEuM0
>>40 ナニカがオーラ出した時シルバと十二支んはビビってた
ジンとパリスとビスケのみ動じていない
こういうとこでもビスケの別格さ出てるよ。
カストロはダブルでも腕を切断しちゃう攻撃力つけるくらいだから攻撃面は文句ないけどトランプちょっと刺さっただけで死んじゃうからな
確かにアホ面晒してるシルバとは対照的だな
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:05:51.66 ID:v/hwpJSB0
カストロがぶっ飛ばしたヒソカの腕は絶状態だったのか否かで評価が変わる
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:21:34.08 ID:6t7oFaow0
ゴン上げていい気がする
パームよりは上だろうし
心 技 体 念 奇 知 計
2 3 2 4 5 3 19 パーム(キメラアント新U)
パームって新だとコレ?弱くなり過ぎやな
キメラアント新Uは選挙編でみんな疲弊してるって意見があったな。
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:43:08.55 ID:TYKaYefR0
>>46 強さ議論においては数値合計は役にたたんからなあ
合計で見るならズシよりコムギの方が強いことになるし
まあ知がないときっとうぼーさんみたいになるんだろうけど
基本は技体念重視だと思えばパームはちょっと体術弱いヨークシンクラピカか念使える初期キルアぐらい
妥当じゃね?
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:02:47.86 ID:0myqeOuH0
パームとかラモットだったら絶鎖ありクラピカも楽勝で殺せるぜ
絶になっても念能力者と互角くらいに強いんだからw
そりゃねーわ
ウボー手玉に取る体術と高い攻防力だから
ヂートゥマジでカッスやでぇ
ちなみにキメラアント新T〜Uとは
538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 13:35:13.54 ID:dxHhdObg0
おそらく前回の連載の後に重版された分からだと思うが、リミックスのハンタ解説(?)の内容が少し変化していた
ブロウ、レオル、ウェルフィン、メレオロン、ヂートゥ、モラウ、パーム、イカルゴ、コムギかな
ちなみに表記はキメラアントのTとUになっているが、紛らわしいので便宜上「新T」「新U」と書かせてもらった
新Tの内容は前のキメラアントTからVまでの抜粋、総括、追加かな(ユピー死亡まで)
新Uの内容はキメラアント編のまとめからチードル副会長まで
ブロウは放出系で、ウェルフィンは今までのテンプレだと操作系だが、具現化系になっちゃってるな
510: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2012/08/01(水) 14:18:49.66
ID
:ImglXZmK0
>>269 ハンタの解説(?)が載ってるのは、今までと同じで幽白のリミックスだよ。
それの「魔界の扉編@」と「魔界の扉編A」だな。
俺の持ってるのは両方とも2012年3月に重版された物のようだから
少なくともこれ以降の版のものは
キメラアント編は新しい総括(?)になっていると考えていいんじゃないかな?多分だが。
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:58:58.90 ID:ZlqG+RzO0
ウェルフィン具現化でも不思議はないか
っていうかそっちのがらしいな
54 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:06:32.11 ID:3HKtsFq8O
てかピトーとプフが同じランクな訳ねーだろ
知恵遅れが作ったランクだな
そもそもビスケじゃヒソカ倒せねーって
お前の妄想はどうでもいいよ
数値でビスケ>ヒソカは明らかだし
プフも人間とは明らかに隔てりがある強さ
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:36:44.03 ID:3HKtsFq8O
数値で決めるならそれでランク作れカス
数値が全てじゃない
しかし数値を重視するのは違いない
現状、一番解り易い指標だからな
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:43:28.80 ID:TYKaYefR0
そもそも
>>1の戦闘ルール的にいくなら近接戦闘型は不利じゃないか?
メルエムみたいな圧倒的なのはべつにして
高速で相手に当てられる放出系持つ奴少ないから
どうだろうね
レイザーは念獣をガンダムで言うファンネルのように扱えるから強いだろうが
60 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:43:19.44 ID:logdCvC60
放出系は単に放つだけじゃ簡単にかわされるイメージやね
反論無く一日経ったんでウェルフィン昇格
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ バラ ≧ シズク パイク ホロウ ラモット
H ゴレイヌ ≧ イカルゴ ゴミムシ
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
バランスいいね
旅団を過小評価も過大評価もせず
いいランクナリな
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:11:02.72 ID:A44Gw9cg0
ゴン上げようぜ
過小評価だ
車より速くて脅威の頭の冴えを誇るゴンはDでもよさそう。
65 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:27:36.68 ID:A44Gw9cg0
子供状態でもクロロ以外の旅団ごときにゃ
遅れをとらないな
たった2.5q先に行くのにわざわざ電車使ったのは何だったんだろうなw
67 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:31:01.58 ID:A44Gw9cg0
温存したかったとか
コイツらの強さ結局わからなかったな
/ .| ,_,,,,,,f ┃ |::/l:::rλ::::,-、:_:::〈 (:::::人::`J\/ヽ_
か 正 入 | ,-''"-=二| ┃ 遅 現 こ ト┘`' (:人:l .(:ノ 〉ノ `'〉ノ〈::|~ /
け .し れ .t ./ -=≡==.| な 厳 試 ┃ .い れ.ん | ' (::) ` ,,,-、.〉:| や |
れ .く .る .X< ̄二ー--| の 正 験 ┃ の て な .ト‐-、 ~ r'" / .し| は |
ば ふ 時 |j、`ミミミ三二.| で に を .┃ .だ か.輩 | :::  ̄`''-==-┴-t--‐''{ り ヽ
る 点 |/ ̄`ー―---| す す も .┃ .!! .ら が .〉 ::::、~\`ー‐、-:ヽ、 ノ !! /
い で ||. '"/ ̄~`| よ べ っ ┃ .で / :::..,, i~\_ヽ,,_:::i`''-、\_\ ./
に | | ,ヘ <て・ソ| .! き と .┃ .は 〈 :::::::::. `ー"'=,''r''`^''ー=--'└, ,┘ _
,,j`'|/`,、 `ー'"| ┃\_ _r'~ '':::::ー'~ /.| |`ー―--''" `ー''"
~フ < ̄ `i(じj ヽ ┃ / <~ r- ,,::::::::| / ¬
./ ~\ | / ,__ ー‐- 、\ ┃ f \ :::::`-、 ,,j .〈 .て 根 十
生 こ `i . ヽゝ- , ヽ \ _,,,┃.| 汚 全 協 | ー‐-=、/ ̄ i い 本 .ヶ
.じ ん .| ヽ `'_,-‐‐-,-`i ヽ レ' ̄// ┃| .さ .て 会 .|_ ,,,,,_,/~ .| た 的 条
な な | ヽ `-‐''" ii 〉 , /‖/,┃.| れ の 員 / r' _| .!! .に の
い 問 .L ヽi' ii / / // /┃ | る 名 | j \ .間.四
!! .題 r'~ ヽ. / ,、// / ┃ | .!! .誉 トー'' ヽ 違.L_
は | ゝ__,,,〆~ .>-< 人 ┃ .| が .j ) .っ は
ゝ、 / |〈::\ / .┃ \ / /
━━ー―--‐‐''━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━) _,,,_
_,,,,, /::::/ ゝ、::::::::::::::::::::::ノ`' `i::::::::::) `ー----v-' `i/
r'"  ̄ ̄ ̄`''ヽ (:::〈 `ー--'`-'~ `i::::::::) _,,-ー――--、
/ \ .(:::/ /ヽ .i:::::〈 /
f `i (::|./ /_/フ >ー-、 ζ::r ./
.| す 協 我 | ,ア/ /',-二~ヽ /ノ ,=-ヽ-,,y''^y ./ 呼 脱 来
| .る 会 .々 .| ト' λ< (;゜)> .ト==i ∠(:゜)>`ト~.|r^.i | ば 会 ま
| .時 を .二 .|_ ノ ./ .ゝ、~~ 丿 ヽ、 ~~ ノ |.〉〉l | れ 長 し
| .が 牽 人 /./ _,,y-'' ̄` ̄' ̄) .|  ̄~ .|,ノ ト、 -='、 た 派 た
| ・ 引 が r" ./ /~_,,;-‐‐' ̄~~フ 、 /^ヽ ト_ノ::::`t | と ね
t .・ | / r' ,,;-‐'~ ̄`¬,___,rー' / .|::::::::::::::ヽ | ・
ヽ !! ./ / r'' ̄ ̄ ̄~フ ,-‐ー-ー-、 / ノ::::::::::::::::::::\ t ・
\ ./ // r‐'' ̄ヒ~ヽ ‐-===-‐ ,i xi":::::::::::::::::::::::::::::ヽ,, ヽ /
ヽ ,,/./:::/ /::::::::::::::ヽ_`i`ー---‐‐'.!//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `ー-------''"
>>68 モラウ→師団長「奴らは強ぇぜ?」
モラウ→三バカ「弱いんだから!」
多分全員G以下
ブシドラのバトルは見たかったな。
でも哀しいかな、この漫画で賞金首ハンターってゴミなのよね…
71 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:50:56.73 ID:NbWBhsB+0
コインハゲよりはブシドラの方が見たかったな
どっちもカスだけど
ヒソカはいい加減強者とやれ!
げんするーってさあ
GIで5年粘るよりも天空で5年戦ってた方が稼げたんじゃないかね?
昔のキルア程度でも億稼げたんだし
ネオン護衛やGIの雑魚でもプロハン混じってるんだし、GIでブイブイ言わせてたら
もう念使い全人口の中の上〜上位なんじゃないのかね?
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 01:30:10.67 ID:NbWBhsB+0
>>72 ゲンスルーの目的は3枚のカードと500億だから
金だけじゃないんよアイツ
元刷るーは最初からバッテラさんの約束破る気だったっけ
まーブシドラは良くてツェズゲラ前後くらいだろうなー
モラウからあの言われようだと蟻序盤のナックル未満確定っぽいし
ブシドラ=ツェズゲラ=ゴトーって考えるとしっくり来るな
ツェズゲラ ゴトー ブシドラ
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 03:21:09.08 ID:ponXzOqA0
でも試験やGIでも例外除けばほとんど無双できちゃうレベルなんだよなぁその辺・・・
カストロでも試験一発合格できそうだが
まあねツェズゲラはGIゴンキルよりまだまだ上らしいし
79 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 03:56:38.09 ID:WE0ZRUfW0
SとAは全員死んでるってのが凄いな
幽白では雷禅が死んだねぇ
81 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 09:17:48.78 ID:WVlpsG1C0
反論無かったのでツェズゲラ三人衆追加
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ バラ ≧ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー ゴレイヌ バリー ロドリオット ≧ イカルゴ ゴミムシ
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
ツェズゲラは能力が判明してればランクが上がってたかもな
あのジャンプ力を生かした発に違いない
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 13:55:59.15 ID:7gUrEGD40
伝説の暗殺一家の末っ子とゲーマージャンプじじいが戦っても
ゲーマージャンプじじいが散らばってる結末しか想像できない
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 14:27:51.42 ID:WVlpsG1C0
カルトの事か?
奴は数値にしたら9ぐらいだろうしお話にならないだろう
小学校低学年以下の知能が
>>84みたいな馬鹿な事を言うんだろうな
ゲーマーじじぃって誰
ツェズゲラじゃね
ツェズゲラってルックスは円50m使える達人にソックリなんだよな
もしや
【申請キャラ】ゴレイヌ
【現在のランク】H
【申請ランク】G-
【理由】
レイザーに申し分無しと言われる戦闘力、レイザーを傷つける攻防力
またソロプレイで60種以上集める能力、チート発
現状のHは低い
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:18:47.67 ID:H0YLhnot0
王のスピードてやたら速いよな
百式2発分よりは速いってことは
人間だとキルアくらいか対抗できるのは
吸収前の王ならヂートゥ辺りにスピード負けてるだろうが
吸収後はどうしようもないだろうな
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:19:08.30 ID:MdaqBrZh0
瞬発力じゃ無くてスピードだけならアマネ・ツボネペアが対抗できる可能性が
ツェヅゲラってそんなに強かったのか・・・
>>93 いや、人間の中でね。ヂートゥは蟻だろ
>>94 ツボネは確かに速いな
まあ一人じゃ意味ないが…
ツェズゲラは好きなキャラだから能力は気になるな。シングルハンターの戦い方を見せてやる
吸収前の王がヂートゥより遅いなんて描写あったか?
ヂートゥはモラウが反応できないくらい速いが
王もネテロが身のこなしで避けるのは無理なくらい速いしな
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:21:05.62 ID:iOmj56pr0
レイザーと旅団ってそんなに差あるか?
旅団に対して恐ろしい使い手達だ的なこと言ってたのに・・・
とか思ったけど戦闘ルール見たら残念でもないし当然だった
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:52:08.03 ID:w9pl9rZeO
>>97 弾丸が止まって見えるヂートゥがはたしてネテロの太刀筋が見えないのか、という話だな
そう考えるとヂートゥがアホでほんとよかったと思う
問答無用でPKしてたフィンフェイが6人がかりで迂闊に手出せなかったからな
あのやり取りでレイザー>>旅団が理解できない奴はアホ
モンローウォークとは
一体
ヂートゥがヴェーゼの発使えるだけで最強クラスなんだが
まあそんな凶悪な組み合わせにはしないわな
>>100 成程ね、まあヂートゥよりは遅いな王は
しかし王はあの速度であの攻撃力とか体力は反則w
結論からいうとヂィートゥは万全の状態なら正面から繰り出された百式を余裕でかわせるし、
ネテロも拝み動作のみが辛うじてヂィートゥの速度を上回るだけで攻撃自体は避けきれない。
しかし、心滴拳聴が起こって正面から突っ込んだヂートゥは移動先に百式を置かれて自爆する。
そもそもヂートゥって何系なんだよw
あれだけの空間を作ったりなんかりしてるから、放出系?
具現化
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:07:01.38 ID:yzUwKih00
戦う度に8時間無駄になる能力・・・
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:13:55.98 ID:hFCnKkiN0
見えるだけじゃ無くて避けれるかだな
見えるだけならピトーだってネテロの太刀筋はぬるぬる動いて見えたわけですし
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:19:30.95 ID:MVBFWa1Z0
>>103 シルバを召喚して叩きつける能力
ただし自分の頭上に
恐ろしい能力だな…
113 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:30:03.10 ID:5dQE07pf0
>>111 GIでのゴンとキルアの頭上に石を置くやつ思い出した
あれの比じゃなく危険な感じだなw
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 00:05:28.54 ID:Pww40TKD0
【申請キャラ】バラ
【現在のランク】G
【申請ランク】F-
【理由】
Bのビスケットに強いと何度も言われているので
ここはあるだろう
>>115 同意で
サブならともかくバラならこのぐらいあるでしょー。
G連中にビスケが「やっぱり強いよ」なんて言いそうもないもんな
>>115 反対
発がないので弱い
サブと分けるのも変
サブバラクラスが発がないとは思えないけど
使ってないからしょうがないのか
>>118 オーラ高けりゃ通常打の一撃が一撃が発級の威力になるわけで発いらない。
メルエムとゴンさんも発無しで最強だし。
121 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:08:02.87 ID:oGOfZj/v0
サブバラが同じ強さである保証もないよな
むしろ制約無くノーモーションで連発出来る分攻防力弱くて発持ちより
攻防力高い発なしのが強い
強化系に必殺技はいりません 極めればそれだけで必殺技になります
みたいなウイングのセリフが実証されたな
一坪の海岸線メンバー集めで「強い面子」としてツェさんを推薦したのはビスケ
面接会場で顔合わせてるからビスケもツェさん見て雰囲気や物腰などからある程度は
力量を感じたはず。
さらにツェさんが当時のゴンキルより明らかに下なら、あの場で名前すら出さないだろう
結局対ゲンスルー組との追いかけっこやカードの倉庫として貢献したが
ツェズゲラはEぐらいあってもおかしくないんだよな
数値的にも
強化系最強って単純な攻撃力のことでしょ
それにメルエムは特質だし
強化系は操作系や付加能力のある具現化系にやられることもあると
クロロの発言とクラピカで証明されてる
>強化系は操作系や付加能力のある具現化系にやられることもあると
そんなの何系もだろ
何系だろうと馬鹿な奴はハメ系の発にコロッと負けるし
賢い奴はそういうのにはかからないよ
ツェズゲラのゲンスルーの足元にも及ばない発言は多少方便もあったんじゃないの
当時のゲンスルーが10とするとツェズ6、ゴンキルアが5ぐらいだったんじゃ
>賢い奴はそういうのにはかからないよ
強化系って賢いとは思えないやつばかりだが
ツェズゲラはEでもあんま違和感ないかな
ゲンスルーのあの警戒の仕方から考えても
132 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:28:05.55 ID:bUusTUhF0
EじゃなくてFじゃね、このスレのランクだと
発が強けりゃ普通にFだろうねツェズゲラ
ツェズゲラは慎重な男だからな。実際はゲンと多少は戦えるのかもしれない
『基礎能力は奴らの方が上でもまだまだ総合戦闘力は俺が上』
と言えるほどの発を持ってたって事なんだよねツェズゲラ
EじゃなくてFだなツェズゲラは
あんまザザンとかに勝てるとも思えないけどね
シングルハンターの戦い方ってやつを見せてくれるさ
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:51:24.68 ID:0Q0ZLFYfO
凝って暗闇でも使えるの?
普通スペック負けしてるのを発で互角にってかんじなんだけど・・
まだ上ってよっぽどのチート発なのか・・ゴングー見た後だっけ?発言
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 02:01:02.36 ID:byleVpRlO
>>139 総合力上発言は発と言うより流についての方が話の流れ的にしっくりくる
ルパンのレーダーで居場所つきとめて飛び道具で暗殺ねらって一撃離脱がシングルのスタイル
>>140 攻防力と流で圧倒するって言ってたのかねあれは
ナックルのアレか
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 05:38:55.93 ID:rpOO5l8t0
ツボネって大和撫子七変化にメモリのほとんど使ってるなら
タイマンじゃしょーもない発だよなあ・・・・・。
基礎スペでCあればいいほうか
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 08:11:16.81 ID:mmMNlPui0
ツボネはDぐらいだろ
146 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 08:39:14.59 ID:1OPX6Lbf0
>>1 のランクを
SS メルエム
S ネテロ 〜
って変えろよ。分かりづらいんだよ
ツボネは体術とかはゴトーとかよりもかなり上っぽいよな
で、シルバやゼノあたりよりは劣ると考えるとDかEくらいか…
モラウくらいあるのか?能力が自分ひとりでは無意味だから
ゲンスルーよりも劣るんじゃねえ?
D−ぐらいか
>>147 ま、イルミより強いってこたないだろうな
事前情報ないとキルアに打つ手がないって認めてるし発も微妙だからせいぜいE
151 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:32:50.71 ID:FL85cfYG0
ゴレイヌ誰も反論無かったので昇格
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ バラ ≧ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット ≧ イカルゴ ゴミムシ
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
現在バラF-申請アリ
>>115
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:40:02.44 ID:FL85cfYG0
ついでに申請っと
【申請キャラ】イカルゴ
【現在のランク】H-
【申請ランク】G-
【理由】
状況は異なれ師団長をニ体撃破した実績がある
技体念の数値は低いが精神力でカヴァー出来る&銃は師団長をも貫通する攻撃力
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:57:13.59 ID:TOxGl6C80
師団長2体撃破はもうちょっと評価されてもいいな
数値が全てじゃないしな
>>151 ヒソカはAだろ。無双と点数付けを考えたら
Sでもいいくらいだな。ネテロより強い
そりゃ今後の展開考えたらヒソカは上がってくるだろうけど…
無双は相手の強さがいまいちだし、点数も95点のイルミまでだしな
これだけだとイルミよりは強いかなにしか思えん。
157 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:43:29.76 ID:yZRctZx90
ゴトーとあんなしょっぱい勝負してる時点でなあ
格?で今の位置にいるけどDでもいいと思ってる
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:00:34.70 ID:yZRctZx90
ま、格と数値以外ないわなヒソカは
>>157 本当はゴトーなんて瞬殺だよ
ヒソカは戦いを楽しむ
161 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:10:58.09 ID:yZRctZx90
いや、それをバトルで証明してくれないと・・・
>>161 証明も何もこれまでの戦いみてればわかるだろ
カストロ戦にしろゴン戦にしろ
本当は瞬殺できるレベルなのに
マチもいってたろ。
本当は余裕で瞬殺できるのに、そんな戦い方してバカなの?って
部下かばうためにトランプをコインで撃たされたゴトーの負け
164 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:27:17.86 ID:yZRctZx90
>>162 遊んでるとは言ってたけど瞬殺出来るとは言ってないぞ。
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:48:37.56 ID:7mS2JAoZO
瞬殺どころか闘技場であと10回戦えばゴンにいい勝負されると自ら言ってるじゃんヒソカ
あの時点のゴンとたった10回戦っていい勝負になるヒソカって…
まあそれは流石に一回の闘いの間に
ゴンが猛烈に修行するの前提じゃないか
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:30:39.67 ID:+f3nXP0U0
ヒソカが天空競技場の前にゴンと戦ったのってハンター試験だろ?
釣り竿で不意討ち逃亡→念習得殴り合い
ヒソカにしてみれば1回の戦いの間でこれだけ伸ばしてきたわけだから
10回もやればいい勝負になると思ってもおかしくないんじゃね
やっつけでかんがえてみた
>>166 あれはそうだろうな
1回戦って3か月の準備期間もらえるんだっけ?3か月おきに戦って10回
だったらそれほど矛盾してないか
あくまで天空闘技場の中での話ね
真剣勝負の殺し合いじゃ話は別ってヒソカ言ってたじゃん
しかし旅団のメンツが軒並み低いと感じるんだが
別に高くしろとは言わんがフェイタンとかもEか…
クラピカに負けザザンに重傷負ってる時点でしゃーない
これ以上はこれない
オモカゲさんのがいいとこいくレベル
旅団は今のランクで充分
オモカゲさんは小娘のナイフ一刺しで死ぬ紙装甲が当面の課題だな
175 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:17:18.95 ID:yZRctZx90
ウボー以外の旅団は基礎攻防力と体術がショボ過ぎだからな
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:48:00.19 ID:Ra94XNlK0
ヒソカはAOPなんか必要なときに増やせばいいとか思ってそうだ
177 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:12:17.17 ID:iv34fh8e0
_ ./' ._, _-
, U /l! ll |!l! /゛ _,,
'l:_ !l!」 │ ./│/’ l!l" /!l!./ ,/
゙'|l!::`'llil|'l/ !/ :::: 〈l-'゛ llil!-''l「,/"’
│-ll :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :l>l!'''''''''>)‐ _,_..-‐'‐‐'''''
''‐:)i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: / ./´
___]ll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/>‐"゛ /’
^゙'ll_:::::: _____ __,__ _,、____:: :::::::::::::::::::: ゙゙}/゙゙ ,,/’
-i!‐'' ::│ - "" " ゙゙ " ""゙''--, :::::::: :l!‐~~゙/ 再
゙ゝ ! ゙ゝ __..=''' ./l':::::: >l!' l' 開
./゙'│./"_│ ‐/'';‐_ (_,_,,_,/= ! ま
│ ! lU !」!゙' /^ │ ! だ
゙l,,l! ''‐''''l! '--- ./ lll! U ?
___,-、 ゙l_, /'゛ ,,ll-‐llli! 」
_,../"__./..../│ ゙゙'‐_''''''''-li _.../'゙ll /!l' '''''‐ 、
l'^_,_゙゙/l、 ’゙ゝ__ ゙ll-_..-‐''´ _,__/=!'ll! l,
! ll l、 │ _,|! _.-‐゙^´ _../'l、 ゙゙' 、
/ | ゙゙'‐-,,_,,,l! ll'"´|!_/´ _,,‐'゙’ ゙'‐、 `''--........--‐''゙
./’ l_ ./':」-'''l; 「,,_..--'''" `゙'-、,
│ ./^‐‐''li'''" ./" ll/゙'" __--‐-ill_
゙'- __-'''" ,/l' ./ _/^ ゙ 、
/’ ./ / │ l! ./’ !
│ ! ! |! │ _/ |!
│ l| ! l! l! |! /
│ ! ,/’ ! ! l_ ヽ /゙゙l!
│ │ /´ |! ! l、 ^l_ ゙l,
{ ll'´ |l! |- ゙'‐/l_ ヽ
./ l! │ │ _-''|! ll
│ │ U │ /^ ^l_ l,
│ _l' l! │ /’ ゙l_ !
U __/ l! ./ ^l、 │
│ _,../^l l! l゛ )_ U
ヽ,,.,,-‐'"´ _l! { │ _-''^ │
│‐_, -/..______, ,,___,..-'"|! / │
||_ ^'l! !‐-^^^ _______│ _./’ _..-’
_/´`゙'''‐/..---.._|! ^'l!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ll __-''’ ,,-'"
./ ゙'l_ 」 ヾ_ ,...‐"
/゛ ヽ,//´ ゙ゝ ,/'"
` ’ "
強さ議論という一番作者の意図から離れたこといまだにやってるとか、2ちゃんねら+ジャンプ愛読者という精神年齢低いダメ人間たちはやることが違いますな
179 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:31:22.21 ID:Na3YFMJj0
男の子はァ強さ議論が大好きなんだョ!
心 技 体 念 奇 知 計
4 1 1 0 5 5 16 杉下右京
4 1 1 0 3 4 13 神戸尊
大いに楽しめた
182 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:17:00.14 ID:lsWF8vH00
武力ない言われたチードルはGぐらいか
チードルは本気で弱いのかな
ああいう知力タイプで強い奴はあんまいないよな
パリストンは強いかもしれんけど
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:46:23.74 ID:lsWF8vH00
テラデインでダブルハンターでも雑魚はいるってのやったからな
チードルも雑魚だろう
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 00:11:02.38 ID:MKanLd0y0
バラは一人反対あったな
議論継続?
そうなるね
>>178 未だにガラケーでネットやって他人をバカにしに来る貴方の様な暇な貧乏人様でも誰でもウェルカムですよ
強さ議論好きな作者もいるけどね
キングダムの作者は何回もキャラの詳細能力値作ってるし
ガッシュの作者はブログで誰が誰より強いとかいう質問に答えてるし
>ガッシュの作者はブログで誰が誰より強いとかいう質問に答えてるし
こーいうお寒い事は冨樫にして欲しくないわ
そんな事になったら、旅団がモラウノヴより強いと思ってる旅団厨やゼノシルバが護衛と互角だと思ってるCスレの王が死ぬと思う
そもそもその冨樫のメッセージが数値みたいなもんだしな
192 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:29:43.77 ID:qdAmcEXD0
旅団はモラウノヴと同じくらいだろ
ないわ
割符時のナッシュと同じというならある
3 3 4 3 3 2 18 ゴン(キメラアントT)に軽く2連勝のナックル
3 3 3 4 2 3 18 ザザンに苦戦するフェイタン
どう見てもモラウ>ナックル>フェイタンです
ほんとうにありがとうございました
まあ、冷静に見るとそうなんだよな
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:57:58.04 ID:TuCH0nvR0
フェイタンはザザンに苦戦したのは事実だが
相性的なのもあったんじゃないの?
ザザンすごい硬さがあったし、ウボーよりも防御力あるように思えたが
ヒソカだってザザン倒そうと思うと攻撃力足りないのでは…
>>197 バンジーガムで鼻と口塞いで呼吸困難で楽勝だろうな。
レイザー人形ごときに力負けすんだからガム引っ張られてタコ殴りされるのがオチじゃね
仮にその戦法で勝ったとしても、無傷では無理じゃね?
腕一本くらいもっていかれるかも
フェイタン苦戦と言っても油断するまで傷一つ負ってないし
あの発に関してはかなりのレベルの使い手でも耐えられるのか疑問ではある
耐える必要ないっしょ?
発動する前に殺すか
範囲外に逃げればいい。
居合いや機関銃・念糸・木星でも殺すまでいかないだろうな
何いってんだ?
>>1のランクを見てみろ
ここはEスレだぞ?俺たちが覇権を握った。
CやDの敗北民は従えよ。
ライジングサンはクリーンヒットさえすれば人間はひとたまりも無いだろ
マグマの中で動ける護衛蟻には通用しないけど
>>207 上位にはまず発動出来ない&当たらないだろうけどね。
210 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 05:10:35.32 ID:1+LvMKaT0
ユンジュって最初見た時不気味で恐かったけど
このランクで言うならIぐらいだろうなぁ
ビスケの講釈で実力1、2番目が不調で3番目が調子良ければ上二人に勝てる可能性があるって
言ってたけどフェイタンとザザンはその程度の差なんだよね?
特にフェイタンは虚を突いたり隙を突いたりしてるのに反撃されて大ダメージまで負ってるし
ザザンが数値18なら通常フェイタンは19が妥当、一撃必殺の発を評価しても最大20くらいかね?
CDスレ民よコレが数値だ。
>>187 PCだから優越感に浸ってるの?ガラケー最高
やはりビスケが強すぎる気がする
Cくらいでは?
215 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 11:26:02.55 ID:1+LvMKaT0
>>211 譲歩に譲歩を重ねれば最高21って感じ
22はないな
>>214 真の姿になったら大抵一撃で殺しちゃう人間が
Cの方が過小評価だわ
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:06:51.39 ID:G4sKXHa50
>>214 公式パラメータで一人図抜けてるのもそうだが、ジャンケングー並の威力の攻撃を
猛スピードで乱発出来るんだからここで当然。
感覚でモノ決めるスレじゃないんで。
>>207 ユピーはマグマの中でも平然としてられるんだよなw
ユピーだけじゃなくプフもか
ビスケに本当に強いて言わせたレイザーはBは無理かな…
何年も毎日ダンベル運動してれば強くもなるわ
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 12:28:46.78 ID:G4sKXHa50
>>219 数値的にビスケと同格は有り得ないな。
1つならともかく2つじゃな。
ハンターハンターって単純な強さより相性の方が重要じゃね?
そして、王、ネテロは別次元だろ
S 王
A ネテロ
B
C
D
Eプフ ユピー ピトー
F
G
H シルバ以下繰り下げ
って感じのがしっくり来るんだけど
>>222 ネテロと護衛軍にそこまでの差はない。
実際ネテロがユピーに勝てるかって言ったらビミョウだしな。
むしろネテロはピトーが一番楽だろな。
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:14:46.56 ID:W/pCVcm00
零でユピー殺せるかって言ったら微妙なトコだよね
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:43:19.91 ID:WIZr71oa0
ウヴォーが車に周して暴走した場合、これを止められるのはどのランクからだよ
止めなくてもかわせばええやん
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:06:23.23 ID:WIZr71oa0
そうじゃなくて暴走を止めろってこと
確実に止められるのはBからじゃね?
かわすならFでも可能だけど
,,彳,ノ )ヽ ヽ ヽ / , , ヽ、 /
/X二ノ´ ノ Si 丿´/, ィ´ 、 | 、 \i'゙ー-‐ノ
‖' `ニミ|,/ //ノ ,ィ ,イ } ハ } ヽハ'゙´
|トニ''i ,mvシグ///∠ラノタ ,イ ,仏 4, ノ/ }
゙、j r' ,.、J/ i/,ィ´ヶ┤i!~7ミヌノム_クヲィヌ,.Yノ ノ
`'ー2,/ ‖ l ゙、 、{:;;j.` ノ^{゙i;;ノハ'ナ''´
/ , ,‖ .l `ー-‐'゙ <::::>ヤ゙
/, 〃 ./‖ l、 ノ !
. / / / / .|| ド>.、 ‐'''''ン'´ l
..l ‖ i /|i ||、_ `! ,.」〒j´、_ l
丶!| | / || .ヾ、 `ヽ、 |┐r┤ `丶、 l
フェイタンのライジングサンを上位の奴は止められると言うが
初見だと一歩遅れたりしてしまうもんじゃない
ノヴとかキルアならわかるんだが他の連中はどうすんだ
あれくらったら人間じゃ助からんだろ、フェイタンを瞬殺てのもなかなか
できないと思うし。シルバが割りに合わん言うくらいなのに
>>213 優越感w貧乏人の発想は面白いな。
夜にガラケーの狭い画面見ながらせかせかポチポチ頑張って
興味のないスレで上から目線で他人批判するアホ行為がまんまブーメランって事がキモだろ
割に合わない、手を出すなといいつつ無傷なんだよな
>>230 てか、フェイタンのライジングサンって、壊れ性能じゃね?
つフェイ自体怒りやすい性格
つザザン屠ったあれでも、あの程度とか言われるレベル(もっとヤバイときもある)
つ自分は耐熱装備でガード
確かに
腕折れただけであの威力はやばいよ。王とかには効果薄いかもしれんが。
でも暫定ランクではEなんだよな…
ライジングサンは評価けっこう低いってことなんかね。
>>233 シルバは万全の状態で殺しに行くみたいだから、クロロみたいに傷つけられることが
そもそもないんじゃねえ。自分の想定よりも反撃されたらそれだけで割のあわんて
なるのかもしれん
だから相性と作戦と場所次第だろ
王とネテロと護衛軍以外ランクなんてあんま意味ない
238 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 19:22:00.69 ID:QEFcd3hA0
>>238 じょ、冗談だよぉ◆
殺気漏れてるけど大丈夫?
ニャー。ライジングサンって聞くとダンスグループを思い出してしまう
大体のキャラが好調不調で戦闘力や能力の上下幅があるのにフェイタンは不調でも
相手からダメージさえ貰えばとりあえず逆転が狙える。
それだけであの技は十分強い。むしろフェイタンではなくライジングサンが強いまである。
絶好調で戦闘力が飛躍的にあがるわけではないが、その分不調でも保障されてる感じ。
帳尻を合わせる発ってとこか
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:23:08.58 ID:IU1OhzXa0
>>234 腕折られて、血反吐であれだろ
大ダメージ食らわなきゃ発動出来ないなんて
欠陥発もいいとこだよ
意識失わない大怪我の調整って難しいんだぜ
リアルじゃ重傷受けたら運動能力の超低下で流れるようにトドメ刺されて終わりだもんな。
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:34:54.99 ID:WIZr71oa0
絶のとこに攻撃食らってあれ
246 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:40:18.75 ID:hoWhuAMr0
イカルゴ反論無しで昇格
バラはどうかな?
俺は上げ賛成だけど
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ バラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット ≧ ゴミムシ
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
>>246 バラ上げ賛成。
Bのビスケが褒めてる以上Fはある。
申請と、議論のタネにでもなれば
【申請キャラ】ビスケ
【現在のランク】B
【申請ランク】C
【理由】
ビスケの強さの判定材料が少ない
ボマー組を一撃でのした事
針有り時点のキルア(自分を絶不調、相手を絶好調で図る)に恐怖を与えた事(これについてはラモットも与えている)
ダブルの資格を持つほど後進の育成実績もある
が、明らかに格下相手とした戦った描写がないため、相対的に強く見えているのではないかと考える
本気ビスケと同等またはいい戦いをした描写がない以上、Bはあげすぎ
DないしCが妥当と考えるがどうか
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:15:32.76 ID:hoWhuAMr0
>>248 反対で
ネテロ除く数値で一人だけバカ高い
師匠の師匠と格も充分
打撃一つ一つが発級
ナニカのオーラ発動にビビってないのはジンパリスビスケのみ
250 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:17:42.24 ID:WIZr71oa0
ビスケは長期戦向けだよね
あの能力、キルアはバカにしたけどかなりいい
>>249 ノブさんも汗かいてないな。ノブさん昇格だな
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:19:16.76 ID:hoWhuAMr0
>>251 あれは汗かいてないけど縦線入りまくりで顔面蒼白だから
恐ろしくて固まってた。ノヴさんは
>>248 反対。
GIゴンより圧倒的に流技術、念が上のチビスケの攻撃が通用しないバラを通常攻撃で一撃KOできる時点で、
体4連中じゃ相手にならない
>>250 GIの時の目の前の敵一人だけぶちのめせばいいってときには全く使えない能力だけど蟻編で
キルアが単独行動取ってたときみたいな長時間ぶっ通しの任務をこなす時にはあれほどいい能力はないな
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 22:57:05.34 ID:hoWhuAMr0
>>255 強くなるのにあれほど適した発はないんだよな
睡眠時間と回復時間猛烈に削れて修行に打ち込めるから
その末の極限を超えた肉体だしね
寝てたらあの技使えないだろ
てかオーラ使いながら自分をマッサージじゃどうみてもプラマイゼロでございます
ゴンさんで結局最強なのは鍛え抜かれた肉体とわかっちゃったからなぁ
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 00:34:02.90 ID:0hYKeb5M0
>>257 あれ一度出したらもうオーラ消費しないと思うけど
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 02:19:54.78 ID:TycTOjSO0
バラ反対は
>>118だが・・・
特に反論ないようだし議論収束したと見ていいかね
一応明日の昼頃まで待つか
ノヴは毛根と一緒に汗線も死んだ。
>>260 一人が一回反論すりゃずっとランク変動しないだと糞ルールだし
その後反応ないようだといいだろな。
【申請キャラ】ゴン
【現在のランク】E-
【申請ランク】E+
【理由】
兵隊長を発いらずで倒す(蛇)
ピトーを威圧する胆力
車より速いスピード
凄まじい機転
数値の高さ
戦闘技術は低いが、旅団戦闘よりやや上で問題ないだろう
264 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 04:29:12.22 ID:TycTOjSO0
あとゴミムシ除外していいと思う
なんかむずいしコイツ
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 06:59:04.42 ID:aK3EasBL0
ゴンのグーはフィンクスのリッパーとかいうゴミよりよっぽど時間かかんないしアリだな
267 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 07:16:26.94 ID:v2th7K5C0
リッパー普通に強いと思うけどな
リッパーけん制に向いてそうだけどな
Dのゲンスルーの爆破よりも威力も高いだろうし
確か15回転で兵隊長粉々だっけ
この漫画って、ドラゴンボールと違って強いキャラ同士はほとんど戦わせないで
わざと力の優劣を曖昧にさせて読者が妄想出来るようにしてるんだな。
なかなかドリームマッチを実現させないで客をじらして盛り上げるプロレスみたいなもんだ。
そもそも主人公一味が、まったく最強クラスじゃないからね
ゴンさんになることは
もうないだろう
273 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 13:27:16.15 ID:Zrk0cqpx0
ゴンさんもゴンさんで
ピトー圧倒したけどキルアいなかったら首飛ばされてたかもしれない
まあ強さはゴンさん>>ピトーで間違いないけど
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 13:50:45.98 ID:bKWm+D7u0
>>270 別に取ると誰も殺したくがない為に
上位を敢えて戦わせないヘタレとも言う。
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:29:02.14 ID:PeHzwMkq0
バラ昇格
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン ゴン パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット ≧ ゴミムシ
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
ちなみに現在のお題は
ビスケC降格
>>248 ゴンE+昇格
>>263 になっております
276 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:35:20.44 ID:625LPE4l0
ビスケC反対
ゴンE+賛成
で
ビスケはクロロと同格かと言われると
クロロごときは軽く捻りそうに思える
ビスケなら暗闇の中の鎖ぐらい楽に反応できそうな気がする
ゴン達に課した修行内容から考えると
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:35:28.38 ID:Zrk0cqpx0
ビスケはBでいいだろ
軽くは無理だろうけど体の評価が5の奴らとそれ以外には差があるように感じる
戦闘ルールの最初の10メートルをうまく活かせばクロロが勝てるかもってレベル
ゴンは・・・
応用効かないからレオルみたいな色物に弱そう
維持でいいんじゃね
280 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:43:57.43 ID:zoIIs+sZ0
戦闘に直結する体が5ってだけで十分な理由だと思うが
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:46:08.30 ID:v2th7K5C0
常にクッキーちゃんを出しておけばどっち狙えばいいか分からんのにね
282 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:47:59.29 ID:bKWm+D7u0
さすがにそれなりの奴はどっちが本体か即座にわかるだろう
283 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 16:56:19.70 ID:Zrk0cqpx0
284 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:40:28.17 ID:v2th7K5C0
凝なんかで分かるのか?
挙動見るしかなくない?
>>270 単純に富樫がマッチメイクに苦労してるだけだと思う
戦わせないメリットよりデメリットのが多いし、わざと曖昧にする意味が薄い
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 17:57:47.46 ID:bKWm+D7u0
>>285 戦わせ合う以上どちらか死なせなきゃいけないわけで
それを回避したんじゃないかな冨樫は
あんだけ闘う機会あってキルアvsイルミを徹底的に避けた辺りそう思った
この辺のヌルさが最近の冨樫が叩かれる理由だけどね
ネテロはSとAの間のがシックリ来る個人的に
女王護衛軍よりは強い筈
288 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 18:19:24.24 ID:bKWm+D7u0
A+申請してもきっと通るんじゃねネテロは
少し前に申請あった気がするけど結局通らなかった
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 19:01:33.59 ID:Zrk0cqpx0
>>284 そうか
うぼーはクラピカの鎖も見分け付いてなかったからわかんないんじゃないかなーと思ったんだけど
そういう問題じゃ無いのか
291 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 19:21:44.95 ID:v2th7K5C0
>>290 あれはクラピカの鎖がぶっとくなったから言われてるんだよ
普通の状態なら凝したってわかんないよ
,,彳,ノ )ヽ ヽ ヽ / , , ヽ、 /
/X二ノ´ ノ Si 丿´/, ィ´ 、 | 、 \i'゙ー-‐ノ
‖' `ニミ|,/ //ノ ,ィ ,イ } ハ } ヽハ'゙´
|トニ''i ,mvシグ///∠ラノタ ,イ ,仏 4, ノ/ }
゙、j r' ,.、J/ i/,ィ´ヶ┤i!~7ミヌノム_クヲィヌ,.Yノ ノ
`'ー2,/ ‖ l ゙、 、{:;;j.` ノ^{゙i;;ノハ'ナ''´
/ , ,‖ .l `ー-‐'゙ <::::>ヤ゙
/, 〃 ./‖ l、 ノ !
. / / / / .|| ド>.、 ‐'''''ン'´ l
..l ‖ i /|i ||、_ `! ,.」〒j´、_ l
丶!| | / || .ヾ、 `ヽ、 |┐r┤ `丶、 l
オラッチードルしゃぶれよっ
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:13:15.81 ID:oJcguYC90
うん、ここが1番いいランクだ
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:17:31.08 ID:Wcf0XgFPO
ヒソカとビスケそれぞれ今のランクから下げるとしっくりくるんだけどな
ビスケのC降格は妥当だと思うが
つ戦闘描写で言えば、常に格下としか戦っていない
つドッヂボールでの体たらく
つキメラ編での義の無さ(修行しか手伝わない。乗りかかった舟に乗らない)
ビスケは確かに強いのかもしれないが、戦闘はそこまでじゃないと
メンチやチードルみたいに、最低限の強さはある。ただ、その最低限の強さが抜けてるだけに見える
297 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:37:12.25 ID:I7kowNTE0
ヒソカはともかくビスケを下げるのはないな
>>287 ネテロは発描写で一歩上にいけそうだけど百式で護衛以上に確かなダメージを与えてないし
王は性格上正面突破をしようとしたけど何も護衛まで正面突破しないといけないルールではないし
ネテロは攻撃貰った時に二枚落ちの手加減ではなく首狙われてたら個の極地評価も零もなかったわけだし
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする
だから護衛は機動力生かして間合いとったりもできるし、ネテロは百式以外の動きは音速級でもないので
護衛が仕切りなおした後とか戦局や展開が読めない
あと作中の護衛>ネテロ発言もあるから
百式だけでネテロ>護衛なら神速でキルア>シルバゼノクロロヒソカと同じだと思う
なんで護衛軍があんなに上なのか…
ユピーなんてあと3秒で終わってたんだぜ?まあ対複数とはいえ…
Bランクに下げてもいいんじゃない?
300 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:44:34.66 ID:I7kowNTE0
>>296 別にドッジでていたらくじゃないだろあれは
衣装の問題だし
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:45:41.82 ID:I7kowNTE0
>>299 キルアの10倍以上強いユピーを下げろだって?
モラウの10倍以上のオーラに0.2秒以内に
獲物に気付き肉体を化物に変化した上で拳を叩きこむ事が出来る
それがユピー。
>>300 衣装以外もな
結局ビスケ、キャッチしたりとか無かったじゃん
念の達人なら、凝や流でうまく捌くとか、圧倒的な顕在オーラ見せつけるとかしてほしいところだったが無かったとか
>>303 猫被りモードだったんだから当たり前だろ。
>>304 一応、念の世界で顔の効いてるシングルのツェヅゲラがいるのに、
それよか有名なダブルのビスケが猫かぶる意味が分からない
ハンター界のお母さん呼ばわりされ、投票でも結構入っていたビスケだよ?
これ説明できる?
ビスケット・クルーガーは有名でもチビスケは有名じゃないかもしれない
チビスケが有名でも正体がゴリマッチョだということは知られたくないかもしれない
>>307 前者はあり得ない(あったら噂になってる。選挙編の時に)
後者の場合でも、ゴリマッチョにならずとも本気は出せるだろ
あと、ヒソカセンサーが反応してない。十二支んや旅団のが上になるのか、客観的に見ると
>>301 強いのはわかるよ。本気のシュートに楽勝だったりとかね
しかし、ネテロがAなのに同ランクでいいの?
現状ネテロの方が格上という見解なんだろ?
>>308 玩具箱にしっかりビスケいるぞ
それはともかく、ゴリラ状態が有名で少女状態は有名じゃないって事なんだろう
多分
だから名前が同じでも誰もダブルのビスケとは思わなかった
ビスケはダブルなんだよな
てことは名実ともに会長に一番近いボトバイ辺りと互角くらい強くてもおかしく
ないし、バラ瞬殺見てもBランクってけっこう納得できる
Aランクのネテロの弟子でもあるだろうしね
複数がかりや作戦で追い詰めたからって護衛さげろとかバカじゃねえの
こういう奴に限って
念初心者3人に7人もいて取っつかまったクロロと、それといい勝負のゼノシルバ下げろとか言わないんだよなあw
選挙が始まってビスケに怒られたい人が増加中とある
つまりビスケはおばちゃんだと思われてたが実はロリ可愛いってことが選挙で広まったということ
315 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 22:48:32.48 ID:M4OOOHJj0
>>313 姿ロリ少女を知ってるのは協会でも少なかった
でFAだな
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:00:26.23 ID:+yhxZ25G0
>>268 あんなもん使えねーよ
どうせ回してる最中絶制約ついてんだろうし
リッパーはゴンのジャンケンみたいに相手を踏み込ませないという
使い方ができるんじゃね?
だとしたら、けっこう戦いを有利に進めるかも。
ただ、あれはビッグバンインパクトよりも強くならないんじゃね?てところか
>>311 十二支んの中にはチードルからジン、パリストン、ミザイストムといろいろいる
戦闘不得手もいるみたいだし、
ビスケ=ダブル=十二支んの一部と同じ=最強の一角は言い過ぎじゃね?
一応ダブルには、モラウとかもいるわけだしさ
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 23:47:56.94 ID:+p/2Xsua0
モラウはシングルだ…
トリプル昇格話もあったがな
>>296 >つ戦闘描写で言えば、常に格下としか戦っていない
数値に相応しい実力を見せているので問題はない
>つドッヂボールでの体たらく
ドッヂやったのはチビスケ。しかもチビスケは仲間の中で唯一無傷
一番下は強さ議論と関係無いから反論するまでもない
>リッパー
ジャジャン拳の1秒ですらナックルに気が遠くなるほど溜めが長いと指摘されてる。
戦いのレベルが1秒未満の討伐隊、0.1秒を切る護衛レベルになるとそうそう5回転以上は
時間が足りないだろうし、完全に死に技。
一撃必殺にしてもノヴのスクリームとかがあるからなあ
>>321 一対一じゃゴミ
徒党を組んで闘う旅団だからこそ活きる発だろうね>リッパー
フィンクスが超早口設定でかつ1秒に100回くらい腕回せるならリッパーは強い
映画の話していいのかは知らんが、知らん間にフィン、リッパーかましてたぞ
どんなモーションとれば条件満たすのか分からないが、
腕回して威力の調整できる硬パンチが打てる発と考えれば、結構汎用性は高いと思う
映画じゃなぁ
>>318 言葉が足りなかったかな
バラ瞬殺とか強者の描写が結構あるビスケがさらにダブルの称号持ってる
となれば、ボトバイあたりと互角でもおかしくないかなって考えた。
>>326 普通に有り得るだろうね
ヒソカスカウターを信じるなら十二支んの大半は数値にして23ぐらい
>>326 そもそもサブとバラって、ツェヅゲラ級の強さなの?
強さでは、ツェヅゲラ>サブ&バラ>ツェヅゲラ取り巻きぐらいに思えるんだが
23くらいの数値が妥当か
ジンとパリストンはかなり高い可能性もあるけどミザイストムで24?
ボトバイでも26はきついかな…
キルアの分析から判断するとサブとは多分ほとんど差がないと思う。
能力もどっちも不明だし。
鈍ってないツェズゲラ、サブバラ>鈍ってるツェズゲラ≧ツェズゲラ取り巻き、ゴレイヌ>海賊、ビノールト
くらいじゃないの
ジン・パリス27〜28
ボトバイ25
ミザイ24
他十二支ん23以下
と予想。
>>328 ツェズゲラは自分でゲンスルーの足元にも及ばんて言ってたし、バラは自分で
ゲンスルーの備品て言ってたし、そこから判断すると同じくらいじゃね。
まあ経験の差とかでツェズゲラが勝つかもだが
>>328 GIゴンキルに対して総合戦闘力でまだまだ俺のが上
でもゲンスルーの足元にも及ばない
だから難しいトコ。
カウントダウンの設置はできないが起爆に必要って意味での備品でしょ
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 00:34:29.34 ID:l7/Ek356O
さすがに取り巻きよりはゴレイヌの方が強いだろ
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 00:38:53.31 ID:tYSDrQ1A0
うむ
レイザーが認めた男だからなゴレイヌは
>>335 ゴレイヌはゴリラの瞬間移動以外の実力が謎だからなあ。
取り巻きの一人はボクシングで一応海賊完封してるし、ゴレイヌのレイザー以外の
海賊の力量は俺達より下発言からどっちも海賊以上っぽい同格くらいかなと
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 01:30:11.33 ID:tYSDrQ1A0
しかし海賊ってホントにビノールトぐらいあったのかねー
ツェズゲラの連れが
YCゴンキル2人がかりより強い者を圧倒するとか
インフレし過ぎだよな
339 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:03:20.44 ID:YPWEXRTe0
リッパーはいつでもパンチ撃てるから溜め時間とか関係なくね?
ヒソカが測る強さの点数とか自他を見る目って、どれくらい正確なんだろう
(さすがに明らかに格下の相手の採点は妥当だろうけど)
ハンター試験時に、ネテロと戦いたいと思ってたってことは、
勝てる、もしくはいい勝負ができるレベルだと自己評価してたんだろうが、
じゃあ、ヒソカもメルエムに対してネテロと同レベル以上の戦いができるのか、
あるいは、ネテロの強さを読めなかったのか、
それとも、いまさらそんな初期エピを持ち出す俺が馬鹿なのか?ww
341 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:15:40.32 ID:YPWEXRTe0
錬も発も見てない状態で点数つけてんだぞ
オーラから意思の強さとかを読んでる程度
今強いかなんか気にしてないだろいつも
342 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 02:21:12.95 ID:4BEhJs0T0
>>340 今ではヒソカは間抜けキャラになってしまったけど
ぶっちゃけハンター試験の頃は冨樫の中でもネテロ=ヒソカないしネテロ>ヒソカぐらいだったのだと思う
今じゃネテロ>>>>>>ヒソカになってしまったけどね
ゴトーとしょっぱい対決してる辺り
冨樫の中でヒソカは上の下で固定だろうな
蟻編でキルアがネテロと再開した時「念を覚えた今だからわかる あんたらは強い」って言ってたのに最初から念覚えてるヒソカは「毒気抜かれちゃったよぉ」だもん ヒソカスカウターは当てにならん
冨樫は行き当たりばったりだからな。
ネテロに喧嘩ふっかけようとしたヒソカとネテロの前で仮にこの場に居る全員殺してもOK?
とか言うイルミは今思えば顔真っ赤にするくらい恥ずかしいな。
強敵を求めてたネテロが全く相手にしてない時点で眼中に無いというか、生まれたれのピトーは
おろか、謙遜で鈍りネテロとどっこいと言われたモラウノヴにすら届かないのではないか?
347 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 06:05:07.35 ID:YPWEXRTe0
ヒソカの手元から離れたトランプを堅で防げないカストロさんはめっちゃ格下
ぶっちゃけあれを堅で防げないのは話にならん
顎食らって混乱してたからでしょ
カストロといいパクノダゲンスルーボクサー野郎ジンといい顎に不意打ち食らうやつ多いな
S+ 王
S ネテロ ユピー > ピトー プフ
A+ ビスケ > レイザー キルア モラウ ヒソカ
A クロロ ゲンスルー シルバ ゼノ ノヴ > カイト シュート
A- ゴン ウェルフィン ナックル > ウボォー パーム
B カストロ フェイタン ボノレノフ
B- クラピカ ザザン ヂートゥ ブロウ
C+ イカルゴ ゴレイヌ ツェズゲラ バラ > サブ シャルナーク
C シズク パイク ホロウ ラモット
C- 陰獣 ビノールト
D+ カルト ポックル > レオリオ
D- ズシ
>>346 イルミはまだまだ若いからな。ハンター試験のときは点数80点くらいで
シルバに旅団には手を出すな言われたときが60点くらいなんだろう
現在では95点になったのだからこれからも上がっていくのさ
351 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 15:52:06.04 ID:C/ZH52ti0
352 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 15:58:13.45 ID:vQoTbWkq0
蟻の中でかなり冷静で常識あって王に絶対の忠誠を誓っていたプフが心3とか
翼自由にはやしたり姿見えない敵に対応して体ぐにゃんぐにゃんにしたりするユピーが奇3とか
ただの悪口だろ
353 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:05:36.76 ID:C/ZH52ti0
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:10:56.10 ID:nJ0cksWr0
リッパーは腕回すのが制約なのか腕回しは基準にすぎなくてため時間の問題なのかでだいぶ違うと思う
355 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:32:59.28 ID:YPWEXRTe0
ためりゃいいんならいちいち回さんわ
そうだな
>>355 ゴングーのタメと腕回すのとだとぜんぜん違うだろ
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 17:08:27.40 ID:YPWEXRTe0
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 17:16:06.42 ID:nJ0cksWr0
>>355 一回腕回す間にこれぐらいたまるっていう基準にしてるかもしれないだろ
360 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 17:19:42.03 ID:YPWEXRTe0
>>359 ああ、そんなわけないな
んで何が言いたいんだよ
361 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 17:24:25.83 ID:nJ0cksWr0
ため時間に左右されるならゴミだからG-クラス以下でいい
腕回しなら
>>323みたいな可能性があるからG+かFぐらいの力はあるかもしれない
362 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:18:54.36 ID:OdMXTisZ0
ういっす
特に反論なかったのでゴン上げるね
ビスケは反対多しで議論継続という事で
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット ≧ ゴミムシ
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 19:23:57.36 ID:YPWEXRTe0
リッパーは1回転2回転くらいなら打ち合いの中でも使えそうだけど
1回や2回でどれくらい強くなるか分からんなあ
もしかしてモラウとツボネって・・・
365 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 20:07:16.60 ID:1/KPuiw30
共通点鼻が曲がってるだけだろ!
ゴンがやっつけた蛇師団長とモラウって…
師団長じゃねーや兵隊長だw
【申請キャラ】ゴミムシ
【現在のランク】H-
【申請ランク】削除
【理由】
巨大な糞装備アリなのか、威力はどれほどなのか、いまいち不明瞭
どれだけのキャラが背後から襲いかかって食らうかも
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 22:56:39.02 ID:S7phF2420
>>368 削除でいいな
敢えて入れるほどのアレじゃない
たしかにウンコ転がして他の蟻から指示されて屁こいただけなのに入ってるのは謎だなw
>>363 リッパーが仮にひと回しで通常の硬パンチ分上乗せできるならヤバイな
372 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 23:55:42.50 ID:nJ0cksWr0
>>365 恵まれた体格から何故かサポート系の念能力という共通点も
もしかして本当に・・・
373 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:06:00.19 ID:zuoCkOol0
>>371 使ってる最中は拳以外絶とかの制約かかるんだから
やっぱキツイよ
【申請キャラ】ウェルフィン
【現在のランク】E
【申請ランク】G(イカルゴの左)
【理由】
師団長ではあるが、直接戦闘はそれほど得意では無い
能力の脅威判定はメレオロンに負けるが鬼レベルなので、全体的な強さで見ると、そこまで強いわけではないため
375 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:22:37.77 ID:m2agxtrh0
376 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:40:32.50 ID:oKDxZmb/0
>>374 突っ込み所が多すぎる
イカルゴがウェルフィンに勝てたのって
イカルゴが相手に殺意のない稀有なキャラクターだったからだからな?
ステータス的にも地力じゃ勝負にならんしな
378 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:12:16.53 ID:oKDxZmb/0
ウェルフィンがすぐブチ切れて殺意前面に出す旅団戦闘とやったら全員殺せてるという…
379 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:26:25.51 ID:m2agxtrh0
しかし殺意が無い以上ゴミムシにも勝てないという・・・
380 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:42:49.03 ID:uXc+1hHX0
【申請キャラ】病犬
【現在のランク】I
【申請ランク】HまたはH-
【理由】
攻撃力がバズーカを痛てーですますウヴォー(ランクE)に傷をつけるレベルで十分にある
スピードも申し分ない描写
陰獣って事で出番が少なく十分な判断材料が無いのと紙防御がマイナスだが
その辺はカストロさんと似たり寄ったりで、
サポート特化の蚯蚓や豪猪と同じランクは戦闘能力の評価にしては低評価すぎる
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:36:17.73 ID:31pREVRXO
おまえら、暇でいいな
>>380 反対
スピードもウボーが他に気を取られてたから噛めただけで一対一だと微妙
攻撃力はあっても防御力は紙装甲だし
383 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 03:52:26.48 ID:47K4G95H0
ツェズゲラの連れほどの安定感は陰獣に感じないな
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:32:30.30 ID:mhbUIFP10
>>380 賛成ただしH-
かませキャラはカストロゴトー一部の蟻のように往々にして紙装甲なので気にしなくてもいいと思う
攻撃力は十分
スピードも1体1の描写はないものの相手が他に気をとられていたり隙があれば即座に攻撃を加えられるレベルで十分
ただし
ヂートゥの下位互換的な感じがするのは否めないのと
単独だと戦い方に応用が利かない気がするので
応用できまくりのゴレイヌほどの力は無い
よってH-
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 17:01:41.18 ID:9KMndSWP0
>>380 普通にないな
こいつだけ過剰評価する必要もない
386 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:09:20.61 ID:/Qvz/qkj0
陰獣はルックス的にもビノ―ルト級
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:30:18.73 ID:QZ15gTX70
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 18:39:41.78 ID:VdMbmXaD0
>>383 あんなとこでくすぶってる囚人に勝つだけなら陰獣も設定上確実に可能だろ
グリードアイランドの怪物のSランクの奴とかはどんくらいの強さなんだろな
>>388 くすぶってるだけじゃなくてあれ
「一般の念能力者の中でも上位な」
モントール達を圧倒してるからな
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:57:28.77 ID:wPosjKEq0
YCゴンキルで既にノブナガが強さは充分プロハンターって言ってんだよな
とてつもない才能の持ち主のゴンでも闘うのは5年早いとウイングが踏んだギド
ランクよく見たら、クラピカがゴトーより上でワロタ
あいつ、ゴトーのコイン全く見えなかっだろw
いつの時代の話だよ…
>>394 いつの時代も何も、作中だと一年くらいしか立ってない
あと、クラピカは対旅団に対して最強に近い強さなだけで、それ以外はどんなもんなんだろうね
ミミズが近づいていたのにも気づかなかったし
いや、実際半年で技3体3念4まで成長してるから
さすがにゾル家編前までのとは比較にならない
398 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:14:01.36 ID:D1o9yk6a0
現在
ゴミムシ削除に反論なかったので削除
病犬は反対複数のため議論継続
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ カストロ クラピカ ザザン ヂートゥ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
399 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:28:49.55 ID:f7ZSBwsC0
病犬上げはねーよ
紙装甲過ぎる
401 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:40:49.69 ID:f7ZSBwsC0
【申請キャラ】クラピカ
【現在のランク】F
【申請ランク】G
【理由】
元々、ゴンやキルア以下(ゴンが対応できるコイントスに対応できず)だったのに、作中一年足らずで、そこまで伸び白がでるかというのが一点
ミミズの接近に気づいていないのが二点
対旅団に念の殆どを突き込んでいる発言が三点
以上の理由から、旅団以外と戦う事を考えると、相当弱い
>>401 いやにしても病犬はひどすぎ
ゴレイヌがレイザー念獣のボール顔面に食らって気絶で済んでるのに
病犬は手ごと頭貫通だからな
404 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:44:45.58 ID:L3OT8evR0
>>400 病犬があれで防御も高かったらHどころの騒ぎじゃない
病犬H-賛成で
でもあいつウボーの肩を相当えぐってたぜ
あのウボーだぜ?戦車破壊するバズーカ砲片手で止めたやつなのに
ザザンもえぐれるんじゃないか?
>>402 反対
強さはフィンクス>>>>>カルトだがフィンクスはカルトが背中に付けた紙に気付いてない
中指抜いてもエンペラータイムと知能と体術でEにはこれる
コイントスとか、修行前のクラピカは参考にならない
>>405 ヴェーゼだってキスすりゃメルエムも殺せる
そういうたられば意味無いから
408 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:49:55.10 ID:L3OT8evR0
>>403 仮にもウボーさんは自称強化系を極めた人だからそういう描写にしたんだろうなあ
不意打ちみたいな感じだったし堅での対応もできなかったと考えて俺はH-で妥当だと思うが
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 00:54:29.16 ID:L3OT8evR0
>>408 どう考えてもレイザー念獣>>>ウボーの頭骨なので
やっぱり陰獣の紙装甲はチョット他より
相当酷い
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 01:10:51.30 ID:f7ZSBwsC0
紙装甲含めHぐらいでもいんじゃね
病犬ってゴレイヌ並の装甲だったらE、Fぐらいいくんじゃね
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 01:18:15.12 ID:olVCcqiJ0
病犬よりはまだ蚯蚓のが筋があるかと
っていうかGでもYCゴンキル2人がかりより強いって事だから充分強いんだぞ
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 01:20:39.69 ID:olVCcqiJ0
間違えた
IでもYCゴンキル2人がかりより強いって事だから充分強いんだぞ
414 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 01:21:55.35 ID:f7ZSBwsC0
>>412 蚯蚓はサポート型なイメージ1対1は分が悪いんじゃない?
FGあたりにカストロ、ゴトー、シズクがいると考えると・・・
ツェズゲラの仲間ってビノールトより強いのか
海賊対策にならないらしいけどビノールトのほうが強くても一人じゃあの人数の海賊相手にはできんだろうしなぁ
416 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 02:12:11.95 ID:olVCcqiJ0
スポーツ勝負で勝てるか微妙という事だから
単体のバトルだとビノールト>海賊はあるかもしれない
GI=ハンター・念使い専用ゲーム
プレイヤー=最低でもプロアマ問わずGI入手可能もしくは審査通ってバッテラに雇われるレベル
海賊=プレイヤーを妨害するイベントで雇われてるので少なくとも並みのGIプレイヤー以上
カヅスール=プロハンでありGIでも指定を50枚以上集める中級以上のプレイヤーだが海賊以下
ビノールト=入手難度D相当、海賊を見た上でキルアが微妙発言
ツェズゲラ組=海賊を一蹴、自力得とく枚数1位のチーム
ゲラ組>べラム兄弟、海賊>ビノ、カヅスール
418 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 03:45:27.47 ID:AnyDr5xd0
そういやべラム兄弟ってサキスケより弱いんだな多分
419 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 04:01:21.11 ID:0UtVpELA0
>>410 あの状況でゴレイヌの頭吹っ飛ばしたらなんか引くしゴンチームの外野ボールになるんだから手加減するだろ
ゴレイヌと病犬のどっちが堅いかは不明と判断せざる終えない
>>415-416 仲間割れの危険を考えると微妙・メリットも無いのに協力してくれるか微妙って意味の可能性もあるだろ。快楽殺人鬼だし。
お前ら相変わらず熱いのね
421 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 05:35:06.21 ID:f7ZSBwsC0
>>419 ゴレイヌと病犬が攻撃食らったときの状態も分かんないことにはなー
堅かもしれないし硬かもしれないし絶かもしれない
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 08:18:32.54 ID:lFzCnrYo0
>>419 レイザーに手加減なんて概念ないわ
キルアも一歩間違えれば死んでたし
423 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:03:44.31 ID:TMS1soph0
クラピカ下げはねぇなー
陰獣上げもねぇなー
425 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:17:16.95 ID:dNY5SvcF0
ヒソカとのバランスから考えるとカストロ上げるべきのような気もする
426 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:38:32.18 ID:HAhEqDhRO
いやヒソカ下げるべきなんだが
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:56:40.45 ID:TMS1soph0
まあ、数値はレイザーと一緒だから(汗)
ヒソカって位置的にはラスボスみたいなもんでしょ
あんまり下げすぎるのはどうかと思うが…これから上がってくるだろうし
パームがE-ならカストロもこの辺はありそうな気はする
430 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 22:55:45.41 ID:TMS1soph0
ラスボスはないな
ゴンとの因縁はもうかなり薄れたし
これから上がってくるなら下げるべ。今の時点のランクだっ
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:36:43.43 ID:TMS1soph0
カストロ上げ申請してみよっか
通るかもしれないし
俺は異論は挟まないな
434 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:15:25.24 ID:t2pXWYLt0
ヒソカの投げトランプは結構弱い攻撃だと思うんだけどあれで即死するのはな
まああのときカストロフラフラだったしね、オーラをうまく出せない状況だったんだろう
トランプに致死性の猛毒塗られてただけだから(震え声)
,,彳,ノ )ヽ ヽ ヽ / , , ヽ、 /
/X二ノ´ ノ Si 丿´/, ィ´ 、 | 、 \i'゙ー-‐ノ
‖' `ニミ|,/ //ノ ,ィ ,イ } ハ } ヽハ'゙´
|トニ''i ,mvシグ///∠ラノタ ,イ ,仏 4, ノ/ }
゙、j r' ,.、J/ i/,ィ´ヶ┤i!~7ミヌノム_クヲィヌ,.Yノ ノ
`'ー2,/ ‖ l ゙、 、{:;;j.` ノ^{゙i;;ノハ'ナ''´
/ , ,‖ .l `ー-‐'゙ <::::>ヤ゙
/, 〃 ./‖ l、 ノ !
. / / / / .|| ド>.、 ‐'''''ン'´ l
..l ‖ i /|i ||、_ `! ,.」〒j´、_ l
丶!| | / || .ヾ、 `ヽ、 |┐r┤ `丶、 l
438 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 03:25:02.53 ID:ITHl0tOL0
ほんじゃまあ
【申請キャラ】カストロ
【現在のランク】F+
【申請ランク】E-
【理由】
C-のヒソカとの闘いを見る限り3ランク差はない。
ヒソカでも見破るのに手こずり、逆に言えば他キャラはダブルの正体に気付くのが困難な事を示す。
440 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 07:31:46.28 ID:abX5zOjjO
反対
戦闘中に凝すら怠る間抜けに加えて下顎にパンチ食らって脳震盪起こす程度のやつが師団長に勝てるのかと
カストロはヒソカに認めてもらうくらいには才能あったんだろうが
能力の選択ミス、凝の怠り等念に対してあまりに無知だった
努力家みたいだしちゃんとした師匠がいれば強くなってただろうな
念の初心者クラピカに
「隠を使えるとは思わなかった(笑)」 「凝も使えるようだなプゲラ」
と散々馬鹿にされまくり体術でも振り回された挙句に死んだベテラン念能力者ウヴォーさんのことも
忘れないであげてください
443 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 07:53:36.29 ID:t2pXWYLt0
真正面から殴り合った場合ヒソカが負けるんならカストロ上げてもいいかもしれんけど
そもそもヒソカの強さにも疑問はあるし
445 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 08:36:38.41 ID:t2pXWYLt0
ヒソカの攻撃で怖いのは必中トランプだな
迂闊に攻防力を動かすとトランプが当たるとこの防御が薄くなった瞬間飛んでくる
んでカストロは攻防力を動かしてもないのに即死したからかなり格下かも
まあダブル失敗でAOP吹っ飛んだとも解釈できるけども
体技のレベルは3程度だよなぁ普通に戦えば策なしでもヒソカが正面から勝てる
らしいし、AOPもヒソカよりすげぇ格上ってわけでもなさそう
【申請キャラ】フィンクス
【現在のランク】なし
【申請ランク】E-
【理由】発使って兵隊長撃破
格も考えてこの辺dろう
【申請キャラ】ボノレノフ
【現在のランク】なし
【申請ランク】F+
【理由】発使っても兵隊長を倒せず奥の手を使ったのでフィンクスより下
シズクよりは格上
【申請キャラ】パクノダ
【現在のランク】なし
【申請ランク】I
【理由】YCゴンキルよりは強い
戦闘用発がないのでビーノルトと同程度
449 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 17:34:24.85 ID:XxfBffwI0
爆吐髑触葬
フィンクス妥当だと思う
ボノレノフは音速の技あるし、フィンクスと互角でもいいかも
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:12:34.07 ID:p9g1S+WK0
兵隊長より体術大分上という事を証明したボノレノフがF+なら
フィンクスもF+だと思うぜ
こいつら同ランクでいい
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:14:07.26 ID:p9g1S+WK0
>>440 一応言っとくけど申請レスにアンカ付けないと
反論にみなされないから
>>438のアンカつけた方がいいよ
>>447 反対
兵隊長発使って倒しただけで普通の師団長以上と見るのは早計
>>441-442 実はハンタ世界では良い師匠に巡り合って、尚且つ高いレベルの指導を受けられるのが稀だったんだよ!(AA略
大抵は微妙師匠に手ほどきだけ受けて放流
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 01:03:27.79 ID:RZprdcc10
>>448 反対しとくか
パクノダは格的にシズク未満ってのはないだろう
457 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 03:59:22.24 ID:PWWMNHFH0
カストロ昇格
>>453のレスがあるのにその後アンカ付けレスがなかったため
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ クラピカ ザザン ヂートゥ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
まあ、しゃーなしだな
459 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 06:21:23.06 ID:2nlZU4vG0
ちゃんとした師匠が居ないと発で円と似たような能力作っちゃったりするよね
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 10:22:58.80 ID:LESqNWO90
陰獣高すぎw壁に大穴明けるYCゴン、とYCキルアに2人がかりで勝てるのかよw
YCキルア・・・マチのアバラ数本骨折、パクノダの左腕骨折、フィンクスに口笛
吹かれて感心される体術と力、クラピカが念なしキルアの動き見えない、負傷した
パクノダより早い、念なし素で16トンの扉開ける腕力
YCゴン・・・ヒソカをフルボッコにできる程度の体術、10回に1回くらいは試験で
勝てるかもしれない、怒ればノブナガより強いパワー、利き腕でないにしろシズクに
勝てる腕力、負傷したパクノダより早い
よく考えろよw4対6で補助3人+フェイタンに傷ひとつなく殺された雑魚陰獣が
YCゴンキルア2人相手より強いとかありえねーからw
Jランクが妥当
申請しろよ
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 14:00:35.87 ID:d33RFFXN0
>>460 陰獣は悪い方にだけ目を向けるとJだが
いい方にも目を向けるとやっぱりIはあると思う。
当たれば一撃必殺系が3人はいるからな
464 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 14:44:58.09 ID:2nlZU4vG0
蛭だけはK以下だと思う
蛭はクソ雑魚だろうけど
豪猪は超破壊拳級の攻撃までは余裕で受け止められるからもう少し上でいいと思うわ
蛭のあれも、拷問とか捕縛用の能力と考えると、そこまで雑魚ではないと思うが
近づきすぎたのが敗因なだけで
結局発だけじゃダメってのは
陰獣もヴェーゼやバショウにも通ずる
469 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 02:18:07.48 ID:7gEC+rWq0
【申請キャラ】ウイング
【現在のランク】
【申請ランク】D-
【理由】
数値的にノヴ、ナッシュと同クラス、心源流師範代という事もあり
E+よりはD-の方が相応しいのではないか
471 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 11:25:07.12 ID:evYi7eZ00
Dは名人クラスで丁度いいな
,,彳,ノ )ヽ ヽ ヽ / , , ヽ、 /
/X二ノ´ ノ Si 丿´/, ィ´ 、 | 、 \i'゙ー-‐ノ
‖' `ニミ|,/ //ノ ,ィ ,イ } ハ } ヽハ'゙´
|トニ''i ,mvシグ///∠ラノタ ,イ ,仏 4, ノ/ }
゙、j r' ,.、J/ i/,ィ´ヶ┤i!~7ミヌノム_クヲィヌ,.Yノ ノ
`'ー2,/ ‖ l ゙、 、{:;;j.` ノ^{゙i;;ノハ'ナ''´
/ , ,‖ .l `ー-‐'゙ <::::>ヤ゙
/, 〃 ./‖ l、 ノ !
. / / / / .|| ド>.、 ‐'''''ン'´ l
..l ‖ i /|i ||、_ `! ,.」〒j´、_ l
丶!| | / || .ヾ、 `ヽ、 |┐r┤ `丶、 l
ヒソカの能力は、ヒソカの体術と知能があってこそだもんなー
ゲンスルーと真ビスケって闘ったらどっちかつん
真ビスケのほうが強いんだったら、なんでゴンにやらせたの
試練のつもり?
交信でゴンがゲンスルーにケンカ売ったから
実戦経験・体術・念のどれをとってもビスケが上だと思う
>>475 ゴンがブチ切れてアイツを倒すと言ったからでしょ
【申請キャラ】ネテロ
【現在のランク】A
【申請ランク】A+
【理由】
・数値で30と無双状態
・王も個の極致と認める
・攻防力がバカ高くない人間だと0.1秒以内に終わる
480 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:31:39.72 ID:5B+kj66O0
いいね
賛成
ヒソカは早く団長戦やりたいならアベンガネの事情聞いてゲンを即殺しにいってもいいのに・・・・
3人組だから無理だったんだろうな
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:40:05.04 ID:/JvxUtzJ0
死後さらに強くなる念の可能性。
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:43:32.19 ID:5B+kj66O0
クロロがヒソカから逃げてるのって念獣がクロロについてるからなのかね
あまりに念獣がでかくて支障があればヒソカも戦ろうと言いださない気もするが
ヒソカが複数人相手にするのは相手が念使えないときだけだよ
アマチュアハンターとかハンター試験受験者相手だけ
クロロがヒソカを避ける理由は理由次第によっちゃ
心4降格でもいいな
ゲンスルーとビスケとか比べる対象にならんだろ
ビスケはかなり格上だ
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 22:08:51.52 ID:SomqiiIx0
師匠の師匠だからねえ
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 22:12:59.72 ID:RuN1AFjV0
ビスケは格闘しかないとこがネックだけどゲンスルーも同じようなもん
ネテロはやっぱAの左だわな
ですね
ステータス的にも
491 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 01:45:24.29 ID:Nr1KhwNH0
>>479 賛成だね
ネテロの真骨頂は対人戦だと思う
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 17:38:01.84 ID:roiTlb3a0
百式チート過ぎだからな
対人なら、知識、知恵、経験とあいまって百式観音というチート
護衛が人間殺すよりネテロが人間殺す方が速く簡単にやってのけそうだね
495 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 17:56:24.07 ID:ORIr31PH0
ビスケとゲンスルーはくらべるべくもないだろ
ゲンスルーが「一流の念能力者」と認めて命を共有するほど信頼しきってる仲間
のバラが防御もできず手加減パンチ一撃で瞬殺されてるんだから
ゲンスルーとバラが戦ってもゲンスルーはバラを瞬殺できないだろう
つかかなり苦戦するんじゃねリトルフラワーはバラにきかないだろうし
カウントダウンも知ってるからね
496 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 18:02:36.77 ID:roiTlb3a0
いや、ゲンスルーとバラが戦えばかなり楽勝は出来るはず
設定的には
ゲンスルー>>>>ツェズゲラ>>GIキルア>サブだから
バラがサブより強いとしても大差あるってほどではないんだろうし
ツェズゲラって強いのかな?
そんな描写全くないよな…
498 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 19:13:48.92 ID:roiTlb3a0
>>497 洞察力が鋭いキャラがゴンキルと一週間特訓した上でまだまだ俺の方が上と言っている
そういう事なんだろう
発が不明なため今のランクはここだが
確かに数値的にもツェズゲラ>GIゴンキルなんだよな
ビスケも強い言ってるしね
そっかー、GIの時点ではゴンキルは念能力者としては青二才だもんな
選挙でも票が集まってたし、頼られてる優秀な
ハンターなんだろう
敏捷性・反射神経などの念を伴わない基礎的な力はゴンキルが上だが念の戦闘で最も重要な攻防力移動はツェズゲラが上
実戦不足っていろんなとこで出てくるもんね
いつになったら経験豊富な大人になってくれるかな…
>>504 いや、ゴンキルアは既に達人級に強い
ランク見れば解るっしょ
ツェンポさんはグーやヨーヨーをどう対処するんだろうか?
流が早いと発も隙なく出せるはずなんだがな
グリードアイランド入手はハンターとしては最低ランクだけど、クリアするのってどんなレベルなんやろな
レイザー以外にも、ゲームマスターと勝負する事があるのかもしれんが、クリア難易度によっては、
レイザー下げてもいいのかもしれない
つーかクリアした奴なんて今まで一人もいないレベルじゃん
そんだけキツイよ
ビスケでもソロじゃ詰んだろうし
509 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 22:52:01.03 ID:8g2YAyHd0
そもそもソロでクリアできるゲームじゃない
まぁね
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 23:58:08.12 ID:+meXoSrf0
24時間、ネテロ&ウイング上げに反論無かったので昇格
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ウイング ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ クラピカ ザザン ヂートゥ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
【申請キャラ】レイザー
【現在のランク】C
【申請ランク】D
【理由】
レイザーが強いのは、ドッヂボールコートという閉鎖空間での試合だから
あらかじめ自分の得意とするフィールドに、カード入手という理由のため、プレイヤーを参加させるからこその強さと考える
GIゴンでも、レイザーの投げる発でなら、両腕硬で防げるレベル(吹っ飛ばされはしたが)
プロ中堅クラスなら、ガードできると推察できる
強制的にコートで勝負できるなら別だが、強さ議論のルール上ならそこまで強くない
>>512 反対
レイザーが強いのはドッジ限定ではなく
むしろ審判や念獣を具現化しなきゃいけないドッジの方がレイザーの強さに制限がかかる
念獣を多数出した状態でのレイザーの投球は全力ではないので参考外
スパイクはただの硬なのでレイザーは硬でグー以上の威力を出す事が出来る
加えて飛び道具や威力を受け流す技術もある
つまり、ビスケほどではないがレイザーも攻防力体術技術知恵全て揃った人間である
514 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 01:29:21.19 ID:EfV3Mri80
レイザーは数値が無ければBに押し上げていい人間だからな
26と24を同格に置けないからこうなってるが
前から思ってたが、そもそもドッヂボールのルールがレイザーに有利に働くってやつよくいるけどそうかね。
レイザーは一人でメンツ賄ってて発も特に無いでしょ。アタックは得意なのかもしれないけど、ぶっちゃけ強化系の方が純粋に強い。
対して相手チームは数いる分発での策も増えるわけで、現にゴレイヌ、ヒソカ辺りはレイザーよりもドッヂボールのルールに合った能力持ってる
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 02:15:07.16 ID:8ESX8ITj0
念獣を思い通りに動かせるというコンビネーションの利点はあるけど
確実に他のタイプの発持ちのが有利
>>505達人級に強いことに反論はないけど実戦不足を指摘されることが多いって話
>>515 ボールにオーラ纏わせている
周でもあるけど、立派な発だよ
念込めたボールを、硬で撃ってるわけだから、ある意味強化系より強い(念込めたパンチより、周かけた刀の方が威力が上なのと同じで)
>>515 ドッヂでなければ、レイザーに直接攻撃を仕掛けることが可能。
ヒソカなら身体にバンジーを張り付けたり、壁に張り付けて回避に利用するだろうね。
放出系能力者の念弾にキャッチの構えを取る必要もないしな。
レイザーは念獣を出してこそ有利だろう。
相手を囲んで念弾の反射攻撃力ができるのだから。
レイザー単体なら、念弾を避けられたら終わりだ。
520 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 14:49:09.99 ID:M2RnT+Sh0
>>519 レイザーは念獣を出すとその分自身の攻防力が落ちるタイプ。
むしろ念獣を出さない方が強い側面もある。
14人の悪魔とのパスワークから逃げ切るのほぼ無理そうだなw
念弾の数増やしたら無双だろw
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 16:35:32.50 ID:1SzNPlmA0
出すか出さないかなんて戦闘中に選べることだろ
つまり威力上げるか命中率上げるるかは自由ってこと
>>520 念獣を回収したほうが、フルパワーで念弾を撃てる。
が、フルパワーでなくても念弾は殺人級の威力はあるからね。
もし相手が防御するとしたら“硬”が必要なぐらいだ。
>>518 ゴンがじゃんけんでボール撃ってる時点で周が〜とかは関係なくないか?寧ろ周を考えるなら相手の為にボールに周してあげてるレイザーの方が譲ってるわけだし、そこら辺はあんま作者も考えてない所だと思ってたけど。
>>515で言いたかったことは
>>516で簡潔に言われてる通りで、極論だけどゴンチームにヒソカ、ゴレイヌに加えてノヴ、モラウがいたらレイザーに勝ち目は無いでしょ。
だからドッヂボールってルールはレイザーに有利ではないんじゃないかなって。
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 19:10:56.34 ID:1SzNPlmA0
有利なわけじゃないよ
挑戦者はあらゆる発を揃えられるんだから
発のレベルによるって話だろ
>>524 確かに考えてなさそうやな
ただ、ボールが鉛みたいな〜って表現があるから、ボールに周して、発で重さ?を与えてる可能性は高い
砲丸みたいなボールを飛ばしてくるレイザーvs周はしないけど、グーによる圧倒的な速度でボールを放ってくるゴン
いくらただのボールでも、体に触れてキャッチできなきゃアウトだから、速度さえあれば十分か
528 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 20:22:55.26 ID:1SzNPlmA0
周でボールに強化系を付加してるだろうな
グーで割れないなんてのはただ周しただけじゃ無理だと思う
>>528 念字やボールがGIの念能力で作られたもの(誓約と制約で縛れば問題なし)ならいけるだろ
530 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 23:04:54.18 ID:RKv2GQnd0
いずれにせよ考察するほど明らかになるのはレイザーの強さで
とても下げられる状態じゃないね。
>>530 レイザーと現行で分かってることまとめ
つ念を込めたボールは、鉛みたいに重たい
つ念人形を戻すことで、顕在オーラが増加(元々の顕在オーラ量に戻った?)
つボールに念を込める描写有り(周か発?)
つ放出系は、限定されたフィールド内での戦闘に適している
つフィンとフェイが見境なく突っ込まないレベル
つ念人形のショットですら、ヒソカが堅で対応しても、指二本折れるレベル
つGIゴン&キルアとヒソカ三人がかりじゃないと取るのは難しい
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:31:48.52 ID:4A8gr3mf0
レイザースパイクは発という描写もないので
硬と見るべきだと思う
それを考えるとやはりレイザーは凄まじい
533 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:51:02.68 ID:vqOgHbfY0
レイザー下げ議論継続
【現在の暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ウイング ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ クラピカ ザザン ヂートゥ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
>>532 ゴンは硬防御で踏ん張りが効かずに吹っ飛ばされた。
空中に浮いた状態で、片手だけに全オーラ集中打撃は不自然だろう。
全身のバネを使っての技だろうし。
GIでの種目こそドッヂだが、レイザーの得意スポーツはバレーボールだろ。
船爆破もそんなじゃなかったか?
バレーへの思い入れが制約として、念弾の威力へと変換された感じだろう。
>バレーへの思い入れが制約として、念弾の威力へと変換された感じだろう。
描写されてない推測はこのスレではNGだな
536 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 16:46:26.94 ID:sSlH9sdB0
あってもなくてもいいような描写だけどなそれ
>>535 確かに、それで威力の向上があるかは分からないな。
でも念弾をボールのように扱う描写は事実。
そして、確実なのは「レイザーの発は念弾と念獣」ってこと。
レイザーにとって念弾=ボール。
念獣はボールのスピードを落とさずにパスワークができる能力。
念獣とは念弾を活かすための能力。
念獣とはハンデではない。
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:06:59.05 ID:qArl5i5g0
レイザーが念獣を全て自分に戻した時のゴゴゴゴゴってオーラが凄すぎる
コイツは化物だわ
539 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:35:57.18 ID:GkQpemc20
レイザーめちゃ強いだろ、ヒソカやクロロなんてレイザーにダメージ
与えられるすべないじゃん
バンジーとか13番すらひっぱれねーのに、レイザーひっぱれるわけねー
ゼノの龍もクロロにたいしてダメージでてないから、レイザーにききそうにないし
シルバなんて変化系のくせに念弾の威力でレイザーに勝てるわけねーしな
たしかにバンジーがきかない13番クラス4人+レイザーの念弾で攻撃した
ほうがダメージはあたえられそうだけど戻したほうが念の威力もスピードも
桁違いにあがるならもどすべきだな、後GIにつかってる放出系能力もな
それにレイザーは発不明だろ、スパイクなんてほんとただのスパイクはなってるだけだし
ヤンキーレイザーがバレーボールで人殺ししてたの想像して吹いた
541 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 01:15:10.72 ID:97LTEf6d0
レイザー下げは有り得ないね
むしろクロロ、ゼノ、シルバ下げたいぐらいだ
S 国家戦力を総動員するか核の使用が必要な程。生物の頂点
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜神〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A 天賦の才を持つ者が更に人生の大半を武に捧げるか、命を圧縮してのみ到達できる域
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノヴが禿げるかどうかの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 才能豊かな者が数十年の修行で辿り着ける超人の域
C 念能力者としても特に超一流の部類
D 高い戦闘力と豊富な経験を持つ、協会でも選りすぐりの上級のハンター
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜モラウに虎と認められる壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
E ベテランでかつ戦闘技術に長けた上級ハンター
F 中堅以上上級未満のレベル。重火器程度では手に負えない。一般の軍隊程度なら殲滅できる
G 熟練したハンターのレベル。この位になると星の称号を持つ者も居る
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中堅の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H 経験を積んだハンターのレベル。目立たないが業界を支えているのはこのレベル
I 素人ハンター以上中堅未満。しかし一般人にとっては十分脅威のレベル
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜一般の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
J 念についてまだまだ修行が足りないレベル。半人前。
K 初心者以上だがヒヨッコのゴミ
L 念初心者。屑
544 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 02:32:58.73 ID:D/F1UxNv0
Aが怪物、Bが超人、Cが達人、Dが名人、Eが一流
上手い事分かれてんだよな
このスレのランクは
ジンって特質系の個人主義カリスマ性ありってイメージあったけど
選挙編でめっさ嫌われてるのみて、
特質ちがうと思った。
ラジオ操作とかしてたし、
操作と相性のよくて戦闘向きな放出系とかの気がしてきた。
霊丸とか撃ちそうw
レイザーよりも強いんだよなー
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 02:51:05.13 ID:80dtw0LK0
ジン放出はあると思う
強い奴が強化と特質に集中し過ぎだし。
具現化と操作って感じではないし
変化って感じでもないから。
王(恐らく特質) ゴンさん(強化) ネテロ(強化)
ピトー(特質) ユピー(強化) プフ(操作)
か
まだ変化と具現化と放出にA以上が出てないな
548 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:00:32.11 ID:mLUOK8ov0
>>547 強化強スギ
やっぱ最強は強化だな
王も特質か解らないし
食えば食うだけ強くなるとかどうみても特質です
食ったら強くなる
食ったやつの能力使える
特質やな
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:55:56.95 ID:MLU0AOxB0
操作か放出が一番いいと思うんだけどな
物動かしたり飛んだり瞬間移動も出来る
戦闘でも攻撃範囲広いし一撃必殺も出来たりかなり使える
でも操作系は何故か身体能力が弱くされるというね
まあ操作系で身体能力強かったらチートだからだろうけど
553 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 07:03:29.82 ID:MLU0AOxB0
オーラの攻防力が同じなら後は物理勝負になるからじゃない?
強化系は物理的に強くなるわけだから、強化系に近いほど肉弾戦は有利
554 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 07:22:46.29 ID:MLU0AOxB0
まあ操作系だと触れた相手を締め上げたりすることも可能なわけで
ちゃんと考えて能力作れば肉弾戦もかなりいける気がするけど
>>539 まさかの「ゴム綱引き」で強さ考察…。
体重でNo.13>ヒソカなだけだ。
レイザーとヒソカの比較ができる描写があるよ。
「ジャジャン球ラリー」だ。
最後のコートを俯瞰したコマを見よう。
ジャジャン球の球威を捕って2人とも後退している。
スペックとしてヒソカは劣るどころか、ややレイザーより上ってとこだ。
攻防力でレイザー>>>>>>ヒソカなら…。
ヒソカがコート外へ吹っ飛ぶ又は、その場でレイザーが踏ん張るのどちらかだろう。
556 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 10:09:46.34 ID:qoX0sKK6O
操作系は身近な物、自分自信や無機物(武器とか)なら簡単そうだが、操作対象が生物の場合は何かしらの制約をしてるよね?
具現化系も具現化するまで物体の構造や性質を熟知する必要がある。操作も構造や思考が複雑な生物ほど操作が難しいはずだからアンテナや針つけるとかのリスクを制約で作ってると思う
スクワラは犬の世話を制約してたが犬は人間ほど複雑じゃないからその程度でたのかな
単純にノーリスクで人間操る能力者はまだ出てきてない
針つけるのがどこがリスクなんだろう
結局さわらないと念なんかつけようが無いんだから
遠距離でつけられる針はむしろ楽
558 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 12:50:50.52 ID:eF+1Th1H0
指が全部折れるヒソカ
無傷のレイザー
貯め針なら一撃で操作おkってかんじか
>>558 ジャジャン球の球威を指だけで支えたようなものだからな。
レイザーでさえ「体ごと吹っ飛ばされる」とした威力を。
古臭い煽りだ。
フィールドは巨大に設定
※同ランクでは左の方が強い
SSS ジン(世界五指)
SS ジンの乗ってる巨大竜(島破壊級)
S 王 ネフェルピトー(都市破壊級)
AAA モントゥトゥユピー シャウアプフ ネテロ(人外の域)
【絶望的超絶オーラの壁】
AA モラウ カイト ビスケ(大) ヒソカ キルア ゴン(超一流)
A シルバ クラピカ クロロ ゼノ ノヴ レイザー シュート(一流)
【モラウに虎と認められる壁】
BBB ナックル イルミ ゲンスルー ヂートゥ レオル カストロ(準一流)
【シングルハンターが足元にも及ばない壁】
BB ウェルフィン ブロヴータ ワニ ウボー ノブナガ 他旅団戦闘員 ビホーン コルト ザザン (二流)
B バラ サブ ビスケ(小) ホロウ ラモット 旅団並
C ツェズゲラ パイク ウルトラマン 旅団下位
D ゴレイヌ パクノダ
【レイザーに申し分無しと言われる壁】
E ドッブル ロドリオット バリー
F ジスパ ベレー帽
G ビノールト 海賊 陰獣
H カルト
562 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:07:48.05 ID:eF+1Th1H0
>>560 指だけで支えたとかちゃっかりヒソカ上げようとしててワロタ
手のひら全体にバンジーガム張って返した結果じゃん
無傷で返球したレイザー
指全部折れて後退しながら返球したヒソカ
この事実は変わらんよ
563 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:28:47.47 ID:2i+ls/u40
>>555 バンジーガムの衝撃吸収借りて全部骨折だから差は明らか
まあそれでもレイザーの裏をかいたのは間違いないんで
その辺も評価されてヒソカはCにいるんだろ
>>561 国立って数値出る前からゲンスルー>旅団戦闘にしてたんだよな
旅団厨より余程見る目あったなw
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 15:46:44.17 ID:4M6Yd48/0
8年前ぐらい前にこのレスだから国立はレベル高い
ヒソカをカイト モラウに並べているな
公式の数値っていっても
漫画内で出てきた数値じゃないからなあ
作者じゃない誰かが勝手適当に決めた数値だろ
パクノダの念系統が操作系とか書いたこともある編集だぜ・・?
(原作で正式に特質系って出る前な)
ノブナガも原作で系統でてないのに、いつのまにか強化にされてるし
強化系を他人事みたいに表現したり(強化系バカはrとか
ヒソカ診断からすると、単純一途ってよりは
理屈屋の操作か 短期で大雑把の放出か、神経質の具現化か
まだそっちのほうがノブナガの性格にしっくりくるし
強化とはぜんぜん思えない(筋力も普通だし)
信用できるわけねーわ。
568 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:30:06.16 ID:eF+1Th1H0
ヒソカ診断は根拠ないんですけどね・・・
569 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 16:33:08.16 ID:MLU0AOxB0
ノブナガが具現化系だったりしたら面白いな
いやヒソカ診断根拠ないというか
あくまで診断だからあってるかどうかといわれると
確かに根拠ないかもしれん。それは認める。
ただ作者が原作内で描写した診断で
最初もゴンとかキルアとかヒソカ自身とかビスケとか
ウボーとかシャルナークとか団長とか
傾向にあってる描写多いから、
それこそ根拠のない適当な編集より信用できるってだけだよ
別に盲信はしてねーよ。
実際、適当で間違ってた実績のある編集と
原作者が書いてる描写のどっち信用するかっていったら普通後者だろ。
冨樫があの数値の通りですっていったら別にそれでも構わないし。
客観的にみて、適当でウソばっかいってた奴信用するん?
なら別に特に否定することないけどね。
別に喧嘩したいわけじゃない。
>>567 >パクノダの念系統が操作系とか書いたこともある編集だぜ・・?
>(原作で正式に特質系って出る前な)
いつの話だよ
公式ガイドが出たのは20巻の後だからな
あとノブナガ強化はもうどこ行っても確定だ
諦めな
>>570 ガイドのミスは結局冨樫のミス
冨樫自身原作でよくミスしてる(ハコワレの範囲とかネテロの年齢とかハギャの名前とか)
>>567 別にくいさがるきもないんだ
喧嘩したいわけじゃないって書いてるだろ。
いつの話って
確か連載の前のページとかでハンター紹介ページみたいなコーナー
だったと思う。
ノブナガ強化確定なら別にそれでもいいよ。
描写からそう感じなかっただけだ。
描写も何もノブナガさん円しか使ってないやん
「強化系バカには理屈が通じねーんだよな」
の発言からだろうが、
自嘲の念を込めた台詞と思えば別に不自然はないしな
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:51:31.01 ID:j/r6hc3w0
結局自分が強化系だからゴンにシンパシー感じてただけだったんだよな
あれは
578 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:57:32.20 ID:CSGptOdIO
>>562 お前は相手のアタックをトスとレシーブどっちで返すのか?
腕で受けてるレイザーは、分かってるからボールを掴もうとはしないだけ。
体全体で球威を逃がしてるしな。
「ジャジャン球の威力でレイザーより遥かに吹っ飛んだヒソカ」
この描写がない限りレイザー>>>ヒソカなんてあり得ないよ。
579 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 19:51:53.43 ID:689lz//v0
それ以前に通常防御だと威力激減したレイザー念獣に
指二本折れて数m後退してますんで
ま、変なヒソカ愛でも拗らせない限り
レイザー>ヒソカは堅いね。
現状の描写だと。
>>579 放出系能力者が「念弾止められてノーダメ」だったら、それこそ目が当てられないわな。
レイザーにトランプで刻まれても擦り傷な描写があっただろうか?
…あ、ボール(念弾)以外に直接攻撃がないドッヂ限定の話かな?
582 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 20:55:36.56 ID:aGRmfgTf0
ゴンの全力で弾き出したボールに対して・・・・
指を犠牲にしたらキャッチ出来るヒソカ>「捕る」選択肢が無いレイザー
負けてんだよ、完全に。
悪あがきはよせ。
ドッジボールのルールを知らないわけでもあるまいに。
いやいや、この場合
レイザースパイク>>>レイザー投球>>>念獣ボール
で念獣ボールに指二本持ってかれるからヒソカは問題なんでしょ。
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:02:50.04 ID:aGRmfgTf0
誰一人として「俺なら捕れる」感出してなかったけどな。
ゴンチームはヒソカの力無しでは一回も敵の球をまともにキャッチしてない。
ヒソカは指犠牲にして返しただけですけど…何巻の何ページのどのコマでゴンの球と同等の威力をキャッチしたの?
ボール返すだけで負傷したり威力の激減した念獣ボールで重症の時点でレイザー>>ヒソカだよ
ビスケの評価でも「本当に強いレイザー」>「見たとこかなり強いヒソカ」
586 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:40:44.63 ID:bu704wImO
GIに使ってるオーラ回収したら相当な威力あるでレイザー弾
587 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 21:43:14.57 ID:aGRmfgTf0
>>586 放出系だし、定期的に念込めときゃいいんじゃね?
念獣だけが例外で。
最後のジャジャン拳ボールはレイザーがレシーブで威力相殺した後、腕振り上げて打ち返してるけどアレってゴングーの威力残ってんの?
>>586 顕在オーラの壁があるから
そもそも、GIの放出系システムに回している分を戻すと、
1 潜在オーラも顕在オーラも増える
2 潜在オーラは増えるが、顕在オーラは増えない(GIに回している分は、誓約と制約で特別に出している可能性)
未だどちらか明記されてないし
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:18:11.75 ID:aGRmfgTf0
いや、前日にカードとかに念込めても寝て起きたら潜在オーラもMAXになってるって可能性もあるでしょ
この場合は戻しても意味なし。
>>590 毎日毎日、スペルやらなにやら飛び交ってるんだぜ、あの世界
キャラも具現化させてるのなら、キャラ具現化は具現化、移動や話すワードとかは操作、そもそもキャラをキャラとして成り立たせるのは放出系(←レイザーは放出系担当)
そういうわけで、溜め置きできなくね?
>>585 念弾が能力のレイザーと、念弾を物差しに強さを測るなよ。
あと、ヒソカが指2本折ったのは「念獣ボール」でなく「念獣が反射したレイザーボール」だから。
ここぐらいは理解しないと。
念獣ボールはガタイのあるNo.13でも、ゴレイヌが顔面直撃で気絶する程度。
>>588 そのまんまってことになってるのでは?
でないと、ヒソカの返球で身体ごとコート外へ押し出された描写がおかしくなる。
あのラリーはジャジャン球の威力でやりあったんだろう。
>>593 おかしくはならんだろ
ヒソカはレイザーのボールの威力を知ってるから凝で踏ん張れる
レイザーは威力相殺して打ち返す気満々だから足に凝はしない
>>594 とりあえず練やってるゴンに、ゆっくり硬パンチ当てたビスケを思い出そうぜ
踏ん張りちゃんとやらないと、吹っ飛ぶぜ
返すならなおさら
>>592 念弾を能力にしてたら念弾でダメージ受けなくなるのか?
ボールを投げるのと相手のボールをはじき返すのは全く別もんだ
なんか都合よく反射とか書いてるけど威力は"激減"してるし
>>595 だから打ち返す直前にレシーブで威力を完全に殺してるんだろ?
>>597 そのままはじき返したって表現があるし、威力はそのまま、打ってきた方向に返したってのが自然じゃないか?
>>598 おれも最初そう思ってたんだけどさ
捕れるボールだけど捕ったら球の威力でエリア外に飛ばされる威力って言ってるじゃん
これは当然足に凝をした上での話だと思うのよ
エリア外に飛ばされず威力そのままに打ち返せるなら仮に捕っててもエリア外には当然行かない
ってことはあのレシーブで威力を殺した上で打ち返してるんじゃないの?
いや、オーラ全部手に回したら補給できるけどその場合踏ん張りが効かないから飛ばされるのか?
>>600 キルアの流を褒めてる話から見るに、バランス良くないと駄目なんやろ
ゴンはキャッチできるけど、吹っ飛ぶらしいし
ろくに考えず描きたいものを描いたからだろ
>>594 あれはレイザーの投球でもない。
そして、ジャジャン球の威力を殺せるならコート外に押し出されずに捕れる。
物理的に不自然でも、台詞通り「そのままはじき返した」だよ。
ていうか威力そのまま打ち返すってどうやんの?
>>596 ちがう。
例えば、格上のナックルですらただ「ジャジャン拳を受けるだけ」なら気絶か死ぬしか選択肢はない。
レイザーの念弾は確実に死ねるし、威力激減でも指骨折で妥当。
殴り合いでもない一方的な念弾攻撃だ。
それでヒソカとレイザーを比較するか?
威力は激減でもスピードは同じ。
念獣のパスは反射と同じようなものだ。
あの距離でのヒソカの反応は評価すべき。
>>600 ジャジャン球を待ち構えるレイザーの腕にオーラ描写あり。
あれは凝なんだろう。
ヒソカもレイザーの返球を待ち構えるのにバンジーガムを出してる。
バンジーはオーラだから、レイザーと条件は一緒。
それで別にレイザーに劣る(ヒソカだけが吹っ飛ばされた)描写はない。
>>605 イミフだな。
発という描写もなくレイザーの全力と程遠いものに指二本折れるのだから
攻防力はレイザー>>>ヒソカと見るのが普通だが。
屁理屈ごねても攻防力の圧倒的さは変わらないよ。
608 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 10:54:44.33 ID:VyI03yFe0
機動力も念獣でカバー出来るしなあ
ハッキリ言ってヒソカに勝ち目無いね
【申請キャラ】コルト
【現在のランク】
【申請ランク】F+
【理由】
バランスがよい
ラモットを威圧する胆力
ペギーも参謀役に推しており知3ではあるが知能が高い
ヂートゥと同格でいいだろう
>>607 放出系能力者の念弾を「発じゃない」とはどんな考えだ?
レイザーの本気が念獣回収フルパワーなら、あれは本気ではないな。
だが当たれば確実に死ねるよ。
キルアもそう言ってるし。
即死ダメージ激減でも指2本折れたらが貧弱の考えが分からない。
というか、念弾の威力=能力者の攻防力って考え自体がおかしいだろ。
レイザーはコンクリートを貫通するパンチを打てるってのかよ。
>>606 レイザーは一回目は無傷でリターンしてる
二回目のリターンは後退してるがダメージは無い
ヒソカはバンジーの際に踏ん張りが効かず後退してる上両手の指持ってかれてる
条件同じというなら攻防力の差は歴然だろ
GIのボスにふさわしい強さだったな
>>612 どちらもレイザーは腕で受けてる。
ヒソカは手(指)だな。
条件の違いはそこで、それがダメージの違いになってる。
レイザー自身が「体ごと吹っ飛ぶ」と認める威力だよ?
どちらも後退しながらも球威を受けて踏ん張った点は同じ。
これは攻防力か足腰の強さか…。
どちらにしろ、ヒソカは劣ってはないな。
615 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 14:40:46.56 ID:+JyXAhO10
だからそりゃバンジーガムで衝撃を殺してるからだろうが
発使って防御に成功しただけだ
>>615 バンジーが威力殺してるなら、骨折も後退もしないだろ。
レイザーが後退する威力で返せもしないしな。
バンジーでダメージ和らげたから両手の指全部折れるだけで済んだんだろ
普通に受け止めたらヒソカの体ごと貫通してるわ。
間違いなく威力は殺してるよ、でなきゃヒソカが吹っ飛んでる
一旦伸びるゴムと包むガムの力で勢い0にした後戻るゴムの力で打ち返したから「ゴムの反動」って言ってるんだろ
ヒソカの体貫通するかどうかはともかく、「防御に成功して威力を殺した」と「レイザーが後退する威力で返す」は普通に両立する
619 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 15:46:30.40 ID:tMY0URrT0
ヒソカスの攻防力が低いのなんて今更だし・・・
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 16:42:52.32 ID:1JTyrqwA0
でも威力高いくらいでヒソカがやられるとは思えないな
ヒソカなら百式食らっても潰れないとでも言いたいタイプ?
622 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:21:33.49 ID:1JTyrqwA0
それはないわ
バンジーガムで受け止めるんだろ
「それは悪手だね」とか言いながら。
どっちにしろ今の段階でレイザー>ヒソカが揺るぐ事はないねこのスレで
ヒソカスの硬でなくても〜のところ、実のところお前らとしては堅と見る?それとも纏?
あれが纏なら、堅や凝とバンジーの応用で止められそう
どうも何も凝だろ。普通に見て。
あれで凝できてなかったら「後ろ!」の声に反応してとっさに凝したツェズゲラ以下になる
>>618 言ってることがおかしい。
ゴムの伸びで威力をゼロにしてる(ゴムで吸収?)なら、あそこまで身体が後退しないって。
バンジーで受け止めて返したってだけ。
その球威で後退と骨折がある。
マンガに変に物理法則を当てはまるのも間違いだよ。
レイザーの描写で1回目のレシーブは体ごと引いて威力を殺した。
だが、2回目のレシーブは後退すらせずに威力そのまま返してる。
レイザーの話なら「受けたら吹っ飛ぶ」はずだが。
あの場面は展開として「ジャジャン球の威力でラリー対決」と素直に読めばいい。
レイザーのレシーブを見たときの表情がそのまま強さを表してるんでないの?
ビスケですらあの時、汗を流して驚いていた。逆にヒソカは真剣な表情ではあったものの
汗は流さずにレシーブで威力を殺したことを分析した。
ヒソカ>レイザー>ビスケ(子供状態)みたいな感じだろ。レイザーは2回もヒソカに
裏をかかれてるし
威力そのまま後退せずに無傷で打ち返すレイザー
威力そのまま後退し両手の指を持ってかれるヒソカ
まあ硬さでは差があるかもしれないが…
実際の闘いでは頭の差が勝敗を分かつかもよ
レイザーは翻弄されたあげく、スキをつかれて首切りみたいな感じか
>>630 後退せずそのまま返したはずのレイザーが、バンジー付きで受けたら後退してる。
これはヒソカのバンジーによって威力が倍増したとするかの?
ヒソカの力は半端ないなぁw
違うだろ?
レイザー自身が「捕れば吹っ飛ぶ」と解説する威力であり、後退せずに受け返した描写がおかしいんだ。
そこはマンガなんだから突っ込まずにいようや。
あと、指骨折は球威を受けた部位による違いでしかない。
>>629 ヒソカはレイザー念獣に強いなとか言ってボール取られてるけどね
つーか多少の攻防力の差なんて全然勝敗に関係ねーだろこの漫画
攻防力が決め手になるのは最初から圧倒的に力の差がある場合だけ
レイザーとヒソカは多少どころじゃないから問題になってんだろ…
アホだな。
>>632 捕ると避けるだけじゃないとレイザーが言ってるだろ
そもそもレシーブと捕るがもう完全にリアクションとして別モンなんだよ
ボールが体から離れないと威力が殺せないから
結果として捕球した時と同じように後退するのは当たり前
打ち返した時は威力が殺せているから後退しないのは当たり前
ゴングーの威力の威力を殺してるなら描写としてはおかしくない
,,彳,ノ )ヽ ヽ ヽ / , , ヽ、 /
/X二ノ´ ノ Si 丿´/, ィ´ 、 | 、 \i'゙ー-‐ノ
‖' `ニミ|,/ //ノ ,ィ ,イ } ハ } ヽハ'゙´
|トニ''i ,mvシグ///∠ラノタ ,イ ,仏 4, ノ/ }
゙、j r' ,.、J/ i/,ィ´ヶ┤i!~7ミヌノム_クヲィヌ,.Yノ ノ
`'ー2,/ ‖ l ゙、 、{:;;j.` ノ^{゙i;;ノハ'ナ''´
/ , ,‖ .l `ー-‐'゙ <::::>ヤ゙
/, 〃 ./‖ l、 ノ !
. / / / / .|| ド>.、 ‐'''''ン'´ l
..l ‖ i /|i ||、_ `! ,.」〒j´、_ l
丶!| | / || .ヾ、 `ヽ、 |┐r┤ `丶、 l
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 17:48:44.42 ID:Crk4byBX0
24時間反論なかったのでコルトランクイン
【現在の暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ウイング ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
F ブロウーダ クラピカ コルト ザザン ヂートゥ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
いいランクだけどブロヴ―ダって表記的にヂートゥの右じゃね
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 18:12:08.98 ID:Qg4AEaYt0
十二支んランク
ジン、パリス・・・A−
ボトバイ・・・C+
ミザイ、サイユウ・・・C−
ギンタ、カンザイ・・・D+
D−・・・サッチョウ
E+・・・ピヨン、ゲル、クルック
G+・・・チードル
こんなトコか
十二支んは大半がビヨンド一派に負けそうなほど
格落ちしてしまった感はあるな
ビヨンドのとこの眼鏡>ジンパリス以外の十二支んの全部だな。
俺の冴えは間違っちゃいまい。
ビヨンド一派も数多いから持て余しそうだけどな
絶対にパクノダシズクのような
落ちこぼれポジションも出てくるだろう
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 19:12:37.98 ID:7X1Ox/3W0
こいつは弱い
, ‐ 、、 _ _
. { }┴( ヽ
___..λ_, ‐、ノ:◯:ゝ、 人, ‐ 、
( ):::::::ヽノ::::::::::::::::::¨:::::::::ヽノ
Y´::, ‐‐、:::::/ ̄ ヽ:::::::::::::/ヽ、
/ヽ:::{ ノ::::{ }::γヽヽノ:〉
//∧_二:::::::◯─‐':::::ヽノ:::/
〃 /, =、──, =、─<´ヾ
{' |{{::::::}} {{::::::}}} ヽ ’
| .|`=´ o `=´ | }〉 |
λ ト(___,.、_ ) / jハ |
{ A トミ{ / `}彡ノ' /ノイ }
ヽゞ ,` γ,三ニミ∠..../'__ノ_ソ
_ |! .{ ( @ ) } l! ヽ
>⌒>三彡' i} }
/ 二> i} }
ゲンさんや丸メガネがイルミや団長を越えててもおかしくないw
パリストンは本当に強いのかね
なんかパリストンは弱く設定してるんじゃないかと思ってしまう…
大物ぶったと思いきや、
パリストン「寄生獣か!!」
とかいいつつ、あっさり死ぬパターンですか。
レイザー下げは厳しい気がするなぁ
【申請キャラ】フェイタン
【現在のランク】E
【申請ランク】F
【理由】
欠陥発
一発逆転あり得る、とよく言われることがあるが、その一発逆転があり得る念戦闘の世界で敵の攻撃をもらうという条件の発は危険過ぎる。
現に同ランクにもナックルシュートウェルフィンと、一撃貰っただけで負け確の相手が三人もいる。下にはクラピカも。
半端な力じゃ吸収されておしまいの蟻討伐に抜擢されたナックル、シュートは描写無くても少なくとも師団長一匹に血反吐吐くのはあり得ない。
正直ザザン討伐って、王、ピトー、ユピー無しの王宮位のぬるゲーだと思ってるけど、それは流石に甘く見過ぎかな。
旅団最強のウボより一個ランクを下げ、クラフェイザザンという格付けが適当では
一方的な評価だと思うけどなあ
たしかに一撃で即死したら意味ない能力かもしれないけど
しとめ切れなかったら、反撃で死亡確定の能力くるのは危険すぎるんじゃないか。
ウェルフィンの能力は確かにはまると撃強だろうが、
あれほとんどのキャラもやられるだろ。はまれば。
ナックルシュートも強いけど、火力不足でしとめきれない描写多いし
強さ自体は評価するけど、勝ちきれるキャラには思えないんだよなー。
まあ味方側で活躍させるならナックルシュートは
かなりいいキャラしてると思うけどね。
650 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 01:08:57.56 ID:BWa+oi7Q0
>>648 フェイタンはザザンの一つ上ぐらいにしといた方が
角が立たないと思う
一応正面から対等条件で勝ったし
旅団アンチスレでもないからね
ナックルシュートよりは弱いランクになってるのでいいかと
フェイタンはビスケ理論でいう相手が格下絶好調、自分が絶不調で負けるような状況でも一発逆転の可能性があるよね
ある意味で安定してる念能力
フェイタンは欠陥発なのは確かだが
本調子ならザザンに優勢であろう体術はまあ評価出来る
フェイたんのは、相手が格上でも格下でも怒りが貯まるからいいよな
ナックルみたいな、タイマンで格上と相性の悪い能力じゃないし
キルアとゴンって一個ずつ下げていいんじゃないの?
戦闘経験まだまだ浅い
キルアは敵の攻撃を避けることは出来でも火力が足りなさすぎ
逃げてるうちに充電切れて一気にやられるのがオチ
ゲンスルーも一個下げてもいいと思う
いやナックルはむしろ一番格上に相性いいぞ
何せ殴って100m維持しつつ逃げればいいんだからな
体術が大分上の相手には通用しないが
>>654 数値考えたら二人とも妥当だし
特にキルアは発がチート
あと人間相手に火力が低いとはまだ言えない
あとここは数値を重視するスレだからな
だからウェルフィンやレオルも高い
657 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 03:27:08.54 ID:U2R2w/Fq0
結局大食いワニとカマキリは強さ不明のままフェードアウトしたな
>>655 格上に相性悪いって言ってるようなもんじゃねーか
とは言えナックルより足が速いキャラって少ないだろうし
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 03:52:32.20 ID:2T0qHJTB0
ナックルはヒット&アウェイ戦法前提でハコワレを修得したのかねえ。
怪我しないように全力でど突き合いがしたかっただけで、
アホだからヒット&アウェイ戦法は後から気付いたって方がしっくりくる。
ヒット&アウェイ戦法前提ならチェーンジェイルの誓約が気の毒に思えるもの。
>>660 殺すやり方が好きじゃないって言ってる
殺さずに相手を無力化させるのに確かにあれほど適した発はない
662 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 05:18:16.54 ID:hGJZdwp20
>>639 確かに
【現在の暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ウイング ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
F クラピカ コルト ザザン ヂートゥ ブロヴータ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
>>655 ハコワレ喰らうと、ポットクリンのせいで顕在オーラが増える描写がある
格上の相手の顕在オーラ増やしてあげるなんて、マゾっ気があるとしか思えん
664 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:26:36.73 ID:E9tC6Mw+0
あれは増えた気になってるだけだよ
ほんとにオーラ増やせるなら別の意味でチートだもんな
666 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 12:59:40.24 ID:cIV6h/mx0
>>648 一応反対で
ウボォーよりは弱いと思うんだけどかと言ってザザンよりは上だと思うし
やっぱりこの位置以外いないと思うんだよね
と言ってウボーをナッシュと同格には出来んもんな
明らかにナッシュより弱い
668 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 20:12:12.75 ID:ZLC3BD0s0
Dは名人枠だからな
ナッシュが来る感じではない
Eは一流だけど何かが足りない連中
なるほど
Dはバキでいうところの独歩達人レベルかな
Eは旧克己や死刑囚レベルな感じ
671 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 00:33:41.22 ID:o/aeo8GQ0
フェイタン下げは保留かな
【現在の暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ウイング ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
F クラピカ コルト ザザン ヂートゥ ブロヴータ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
ま、保留でいいかと
673 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 01:25:28.74 ID:TmJg0Hbd0
フェイタンは雑魚だけどザザンよりはちょっと強くて許す。
シュートよりもフェイタンの方が弱いのか
最近読みはじめたのでなんとも言えないけど、マンガ読んでる限りでは
フェイタンの方が強い印象があるけどなー
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 03:24:29.22 ID:otWmZtKP0
>>674 中学生はそう思いがちだな
でも高校以上は大体シュート>フェイタンになる
>>674 フェイタンのやった事って
ナックルが地力は確実に俺が上と言える師団長に死にかけでっせ
ザザン相手にチンタラやってたフェイタンじゃ、ユピー相手に10秒時間稼いで複眼奪うのはきついだろ
ユピーとフェイタンって相性最悪だよな
ダメージ受けてキレなきゃ発動しない発とユピーの異常に高い攻撃力とじゃ下手したら一撃即死だし
>>678 電車と人が戦うようなもんだな
走ってる電車相手に死なずに重傷負えってぐらい無理ゲーw
ちと分かりづらい
681 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 11:37:26.59 ID:Oe/c+VD60
いや結構わかりやすい
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 11:49:07.74 ID:jwJAQO2E0
いやわかりずらいんだが・・・
AキャラとDキャラ比べて相性最悪とか何を考えてるんだよ
Eスレだった
ならどうでもいい
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 12:20:09.61 ID:ysZGF4Jn0
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 13:23:53.62 ID:BagBflkv0
>>676 ナックルのやった事って
地力は確実に上と言いつつモラウと二人がかりで一発当てるのがやっとでっせ
球種がわかっても打ち損じでっせ
ナックルとシュートは過大評価されすぎだと思う
いいキャラなのは間違いないけど、
スペックよくても、勝ちきれるキャラじゃない。
688 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 14:01:56.07 ID:va2RauA10
〜最終確定ランク〜
S 国家戦力を総動員するか核の使用が必要な程。生物の頂点
メルエム
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜神〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A 天賦の才を持つ者が更に人生の大半を武に捧げるか、命を圧縮してのみ到達できる域
護衛軍 ネテロ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノヴが禿げるかどうかの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 才能豊かな者が数十年の修行で辿り着ける超人の域
ビスケ レイザー
C 念能力者としても特に超一流の部類
ヒソカ クロロ ゼノ シルバ
D 高い戦闘力と豊富な経験を持つ、協会でも選りすぐりの上級のハンター
モラウ ノヴ カイト イルミ ウイング ゲンスルー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜モラウに虎と認められる壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
E ベテランでかつ戦闘技術に長けた上級ハンター
シュート ナックル パーム カストロ
F 中堅以上上級未満のレベル。重火器程度では手に負えない。一般の軍隊程度なら殲滅できる
旅団戦闘 師団長
G 熟練したハンターのレベル。この位になると星の称号を持つ者も居る
ツェズゲラ サブ バラ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中堅の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H 経験を積んだハンターのレベル。目立たないが業界を支えているのはこのレベル
旅団補助 兵隊長 ゴレイヌ ゴトー バリー ケスー ロドリオット
I 素人ハンター以上中堅未満。しかし一般人にとっては十分脅威のレベル
陰獣 海賊 ビノールト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜一般の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
J 念についてまだまだ修行が足りないレベル。半人前。
カルト ポックル
K 初心者以上だがヒヨッコのゴミ
天空新人狩り ノストラード組
L 念初心者。屑
ズシ
カイト イルミ モラウ ノヴ ウイング
ゲンスルー
>>686 俺あのシーン初めてプロのハンターっぽさが漫画で見れた気がして好きなんだけど。
モラウがもっと相性のいい奴に任せるって言ったとこね。ナックルも速さには慣れたって言ってたし。
ヂートゥだけど、彼くらい天性の速さを持ってる奴だとそれを上手く発に組み込むのは難しいんだろうね。
鬼ごっこの発も、あれにモラウが追いかけざるを得ない状況を作るにはかなりの制約が必要なんだろう
>>687 過大評価されてねーよ
むしろモラウの弟子補正で下げられてると言っていい
正直蟻編で旅団の出番はいらなかった
発使わないと兵隊蟻に勝てなかったり師団長相手に本調子じゃないって言い訳しつつ苦戦とか情け無さすぎる
ヨークシンでフェードアウトしとけばここまでバカにされなかったわ
てか、パームがナッシュと同じランクってどういうこと?
元がセンリツ、転生後はサブバラ級なイメージなんだが
GI時の両手負傷したキルアがガードすればちょっと痛い程度なのがサブ
その時と比べ物にならないほど実力がアップしたキルアが完璧にガードしてもダメージが蓄積するのが転生パーム
ヨーヨーにガードふっとばされるのがサブ
ヨーヨーを粉砕するのがパーム
バラは知らん
695 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 22:58:37.34 ID:BagBflkv0
> GI時の両手負傷したキルアがガードすればちょっと痛い程度なのがサブ
> その時と比べ物にならないほど実力がアップしたキルアが完璧にガードしてもダメージが蓄積するのが転生パーム
サブ戦も明らかにダメージ蓄積してるだろ。
体術だけでも圧倒できるしヨーヨーも雷掌もあるのに余裕無かったのは
そういうこととしか考えられん。
ナックルはGIクリア時のゴンじゃ相手にならんてところがすごいよね。
さらにそこから1か月修行したゴンでもまだまだ届かなかったのは評価されるはず
>その時と比べ物にならないほど実力がアップしたキルア
攻防力自体の増加は微妙
修行で体術が向上したわけでも攻防力移動が上達したわけでもなし
ゴンキルアを相当パワーアップしたと思ってる奴って過剰すぎるよ
699 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:31:22.86 ID:JrLN+Qa90
パーム>>サブなのは妥当だけど
キルアの攻防力の増加自体は怪しいな
俺は大して増えてない気がする
今のキルアがレイザーとドッジやっても球受けれずに逃げてるの変わらないような
せいぜい囮程度 高確率で足手まとい
奴らはもう立派な虎 少なくとも手前の尻拭いは手前でできる
ここまで評価変わってんのにちょっとしかパワーアップしてないって意味わからんw
701 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 00:09:35.90 ID:oX/sfQGo0
総合的に見たらずっと強くなってるけど攻防力が、って話をしてんだろ
そもそも攻防力自体はドッジ時点でヒソカと変わらないレベルあったわけで
そういう事やね
技体3念4のパーム以下の攻撃力ってのが微妙なんだよなあ
703 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 05:30:23.40 ID:GliJTZc90
今までずっとゼノシルバB もらノヴカイトC 旅団D って感じでやってきたから一段ズレるとなんかもどかしい気持ちになるな
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 09:56:48.64 ID:Rw+loySI0
ビスケが化物だからしゃーない
ビスケはあの超巨大岩持ち上げられるしな
ウボーと比較にならんパワーあるよ…
ここのランクが何だかんだで一番いいな
向こうは旅団贔屓過ぎてどうもね
ゲンスルーナッシュが旅団戦闘と同格とか
シャルナークが師団長級とか
はさすがに酷過ぎるからなぁ
709 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:52:16.74 ID:ksBffj/70
公式数値でトドメされたのに
キモい旅団厨が必死にゲン旅団戦闘同格、シャルナークと師団長同格を固持しようとするからなw
キルアって普通に兄貴に勝てそうだな
>>710 単純な身体能力とかなら同じくらいかもう越えてそうだよな
後はまぁ経験とかの差か
数秒とはいえユピーボコったし何とかなりそうな気がする
キルアの感覚ではイルミと同格のところにヒソカもいるみたいだし、
イルミ倒せるとしたらヒソカもいけるか…?
親父にはまだ少し及ばない感じか。
ゴンさんは別格としてゴンとキルアの差がさらに開いたな
いつでも制約無しでゴンさんになれない限り縮まらなさそうw
キルアは針抜いたことで引き離してさらに神速入手したしな
黒ゴン自体精神補正かかりすぎて不明だしさ
クラピカみたいに命かけて念能力超強化したり
ゴンさんみたいに人生賭けてゴリマッチョパワーアップできる世界だから
復讐者の成功率は馬鹿高いよな だって命かければ超強くなれるしな
ヒソカとか恨み買ってるだろうしそのうち超パワーアップしたそこらのモブに殺られかねんな
古本屋で存在するばらつきがあるからな
設定もばらけようて
717 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:06:19.78 ID:CwZQwbtj0
ヒソカはピエロに成り下がっちゃった
カストロって、ヒソカにやられてダブル開発したみたいだけど、その時って、バンジー使ってなかったんだよな
そう考えると、カストロって、実は相当地力低い?
>>718 ダブル無しのカストロって要はただの格闘家…
>>718 以前戦った時のカストロは蕾段階でしょ
才能は溢れてたゴンみたいなもん
>>718 ヒソカに洗礼を受けて念を覚えたから念なしの状態でヒソカからダウンまで奪ってる
ヒソカも今に比べれば弱いんだろうけどそれでもかなりすごいと思うぞ
722 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 00:54:55.20 ID:dox0Yu7B0
>>715 Eのゴンさんが「もうこれで終わってもいい」という誓約のもとSランクになれるなら
世の中に結構いるであろうIランクの奴らが「もうこれで終わってもいい」をすれば
Dランクぐらいになるわけだな。
そう考えると恨み買う行動しかしていない旅団はやっぱり馬鹿だな。
現実にクラピカ一人に半分壊滅させられてたわけだし。
724 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 01:10:01.42 ID:i7+7FN7K0
ゴンは未来の才能も担保してたわけだから
他の奴が同じ事やってもあれほどの伸び率はなかろう
とは言え旅団はバカ
今までほとんど死ななかったのが不思議なぐらい
これに半数壊滅か・・・・・。
心 技 体 念 奇 知 計
3 3 3 4 2 4 19 クラピカ
やっぱ旅団って今の位置高いんじゃないか?
カストロの必殺の虎口拳が達人レベルで大木なぎ倒すらしいけど、
キルアのヨーヨーやゴンのジャジャン拳も余裕で大木なぎ倒せるんだよなー
>>726 念無しで大木なら確かに凄いんじゃないの
でも念なしキルアが数トンの扉あけてるしH試験の瀕死の槍使いでも木をぶった切りしてるよ
大木の基準にもよるかなあ
>>725 なんかFに下げた方がいいかもってオラゾクゾクしてきたぞ。
>>730 Eスレ行けばいいんじゃないの?あっち旅団一個下だよ
732 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 08:12:39.89 ID:TAbMe6jv0
このスレでも下げられそうじゃない?
下げるとしたらフェイタンかな。
でもザザンと同格はちと下げ過ぎの気もする。
ヒソカとカイトは同格でいいよ。
Cは数値25〜24の連中で綺麗にまとまってるからあんま動かしたくないんだよなあ
…まあ、十二支んを格下扱いするヒソカさんの格というのも一応あるし^^;
下げる必要はない。上げればいい話だ。+には勝率が悪くてもピエロにはいけそう。数値が全てじゃないし。
737 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:43:40.42 ID:t4HGuZRL0
カイトは円48mとかナックル並の体術とかネガティブ要素もあるのがな
87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 19:55:55.73 ID:dze6CMkQ0 [36/64]
>>86 お前ハンタ議論スレで旅団叩きまくってた馬鹿だろ
イケメンキャラ大嫌いでゲンスルーとかモラウとか不細工雑魚キャラ持ち上げまくってたクズ野郎だな
ナルト議論スレを荒らして全員に嫌われていた腐女子の失言。
ハンタ議論スレを荒らしていた旅団厨と同一と確定
共通点
:両方共特定のキャラを異常に貶して特定のキャラを異常に持ち上げる
ウボォーギン>>>王や、中忍>>>アスマ
などと度を超えているため、まともに話そうとする姿勢を持っている者には全く相手にされない
:不等号を何個もつける幼稚な表現。低学歴によく見られる根拠
:コピペを繰り返す。ろくでもない親に甘やかされて育った駄々っ子の行為
:末尾Pの別端末で自演する。特定のIDで大量の書き込み続けて恥をかく事を恐れ
誰がどう考えてもバレバレの自演を貫いて二重の恥を晒す事に労力を注ぐ。行動が非合理的で低能。
:書き込み時間が異常。平日の昼間に連投。休日は100にも迫る勢い。ニート確定
:議論の合間にすぐにバカ、アホと相手を罵倒する。
>>725 クラビカのこれが、対旅団(エンペラありかなしか)時なのか、一念能力者(エンペラありかなしか)時で、
すごい変わってくるぞw
エンペラ無しで、対旅団時以外なら、流石にヤバい
全部込みだよ
中指もエンペラも
とっくの大昔に中指皇帝込みで証明されてるけど
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:50:45.36 ID:EMwwLtC90
キメラアント編アニメ化か
ようやく声つきの蟻見れるな
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:11:26.14 ID:EMwwLtC90
クラピカに半数殺されるカスだけど
なまじザザンよりは格上っぽいから旅団の扱いも困るな
今の旅団の位置も正直かなり甘いよね。
別に甘く無いだろ
ゲンスルー>ナッシュ強師団長>旅団>弱師団長
旅団下げるんじゃなくてウェルフィンレオル上げればバランス良くなる
746 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:43:23.65 ID:0/PmEXXi0
実際上がったしな
俺も現状がいいと思うわ
旅団ってあの程度の強さなのになんであんな「俺たち最強wまじつええ怖いもんなしw」
みたいな態度なの
って思ってたけど大半のプロハン連中の雑魚さを目の当たりにすると
強い奴自体少ないみたいだからいきがっちゃうのもしゃーなしか
>>747 ノブナガが言うにはYCゴンキルで強さは充分並のプロハンター、らしいからな。
ほとんどがあれ以下なんだろう。
選挙編みたらほとんどのやつ弱そうだもんな・・
ネテロとジンは別格としても
十二支んすら、あんまり強そうじゃないやつもいるっぽいし・・
ゾルディックと旅団が過小評価されることあるけど
犯罪者でのうのうとまだ存在してるのは、相当じゃねーの?
ノブナガマチ「YCゴンキルはかなりの使い手。プロハンタークラスの戦闘能力(ドヤヤヤァァン)」
現実
↓
ナックル「割符ゴンはオーラだけなら中堅プロ。まだまだぎこちねぇ」
旅団が井の中の蛙過ぎる。
ビスケレイザーみたいなGIトップレベルとまともにカチ合ったらショックで鼻血吹くだろ
単独行動時でも問答無用でプレイヤー狩りしてたのに6人もいてレイザーに襲いかからなかったのはそういうことだよ
プロ格闘家とそこらのヤンキ―って構図だったなあれは
753 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 05:47:50.43 ID:ZJOzk+Sl0
【現在の暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ウイング ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
F クラピカ コルト ザザン ヂートゥ ブロヴータ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
旅団は、かなわない相手から上手く逃げるのや、物を上手く盗むのに
能力の多くを使っている
いいランクだな。ヒソカレイザーサブバラゲンスルーノヴ半ランク上げれば完璧だな
756 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 09:28:23.97 ID:ZJOzk+Sl0
中道スレだからな
ここは
数値を重点に置きつつ作中描写や格考慮して
めっちゃいいランクになってるね
758 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:21:10.45 ID:pfvbmQ8P0
ケスーバリーロドリオットと海賊は
ツェズゲラの「敵ではない」発言から2ランク差はつけた方がいいと思うんだけど
間に入るに妥当なキャラがいないんだよな
ジスパーとサキスケぐらいか・・・
760 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:25:55.21 ID:VuJOH9UL0
ツェズゲラ>ゴレイヌ>ケスーたち>海賊の序列はあるだろうから
ビノールト達を下げだろうな
ビスケAに昇格だな
数値29の息子ネテロと戦って互角だし
てかマハと関係してるとは思わなかったw
復活メルエム>>(〜)>>ゴンさん>メルエム>>>ネテロ
メルエム>王>ゴンさん>ネテロ>護衛
これが正解
ゴンさんじゃネテロの百式観音の無限のパターンから弱所見つけられない
765 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:02:09.79 ID:RVeRcKJU0
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:52:21.08 ID:YxfmElDn0
ゴンさん>吸収前の王だろ
ピトーの台詞から見るに
吸収前の王>ゴンさんだろ
ピトーの台詩から見るに
ゴンさんと復活前王ならたぶん互角くらいだろうけど苦戦の末にゴンさんが勝てそう
ネテロVSゴンさんなら防衛前提なら死なずに乗り切るくらいの経験の差はあるが
死ぬまで戦うガチンコならピトーを一撃で瀕死に追い込む圧倒的攻防力に屈するだろうな
つーかスピードもゴンさん>ネテロだし
ねーわw
硬さで
種の頂点の王>>>強化系ユピー>>>特質系ピトー
グー使わなきゃ完全にピトー仕留められないのにどうやって王倒すんだよ
頭脳で王>>>>ゴンさんだから攻防の合間にくせや呼吸読み取られてお終い
スピードでゴンさん>ネテロの描写なんてあったか?
蟻編の主だったスピード描写は
ネテロ>メルエム(百式で圧倒するが頭脳戦で攻略される)
ゴンさん>ピトー(圧倒的)
キルア>死後ピトー(油断してるゴンさんを背中から襲いかかる死後ピトーに気付いてゴンさんをかばった時の描写)
キルア>プフ(全然効いてないけどタコ殴りの描写)
メルエム>ピトー(出しゃばって喋るピトーを殺すつもりです尻尾で殴った描写)
これくらいかな
ネテロ対ピトーの描写はあるけどピトーは空中で回避不可能な状態だからスピードの参考にはならないし比較材料がない
あ、ユピーとプフ間違えた
>>771 その通り。ゴンさんがメルエムを上回っている根拠は何ひとつない。
逆にわかってるのは、メルエムのパラメーターは枠から全てはみ出ている事
戦闘考察力や知力、精神力はメルエムが圧勝してる
>>770 王がピトーよりもはるかに硬いっていう根拠に乏しい
ピトーがダメージを負った描写は王に殴られたときとゴンさんにやられたときのみ
(カイトは服ボロってたけど全然余裕そう 王に殴られたときも血がでただけ 百式でもダメージなし)
ハッキリ言ってピトーも滅茶苦茶硬い 王の硬さがピトー以下とは思わないけどそれより遥かに硬いって描写もない
そのピトーに蹴り一発で深手を与えるゴンさんの力は王にもかなりのダメージを与えられるであろうことはピトーの台詞からも
予測できる ピトーを圧倒できるゴンさん相手に王も苦戦は免れないはず というか負けの目も相当にある
775 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 12:07:28.47 ID:2XEhWTq+0
単純にピトーの台詞を読みとればいいよ
「殺されるのがボクでよかった」
これはゴンが吸収前の王を超えてないと出ない台詞
ピトーのように短期決戦か王vsネテロぐらい時間かかるかに
よるね蟻は成長するからねその耐久性をもってさ
カイトさんは俺の師匠だ
>>775 だわな。
王と闘って王が勝つんならあんな台詞いらない。
王勝つんだから。
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:01:15.15 ID:tUlQGAEH0
一応主人公の最強状態だからなあ
最強クラスにそれなりに近づいてないと話的におかしいね
ピトーの発言なんて何の証拠にもならない
ましてや格下の奴が下した格上の奴の評価なんてまったく当てにならない
更にキルアが言ってただろ、強い奴ほど強さを隠すのがうまいって
781 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:51:36.55 ID:nPjWayRa0
ただの人間がいくら才能あろうが全盛期だろうと
全ての生物の頂点に勝ったらおかしすぎる
ゴンは発で攻撃してもピトーは生きてたけど
王はどうだろうか
戦闘描写ではなくて発言だけで強さを決めるならヒソカの付けた点数をそのままランクにすればいいね
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 17:08:21.94 ID:hJGcGL6g0
>>780 むしろ極度の王オタのピトーがゴンは王に勝つと思ってるんだから
信憑性は高いと見るべき。
発言も場面によっては考察するにあたって重要な役割果たすと思うんだがなぁ
それを認めないんであれば直接対決の勝敗以外は全て妄想で片付けられてスレの存在意義自体無いと思うけど
忠臣である側近の死に際の台詞が的外れ、こんな漫画描きたい作者ってあんま居ないと思うが
あの状態のゴンは王よりも強いかもしれんけど、倒し切れるかどうかは微妙だろう…
王の硬さは異常だし、ゴンのパンチは零よりも強いかわからんからね。
大人ゴンがメルエム超えたけど、
そのすぐあとに復活後メルエムが本気オーラ出してさらに大人ゴンを超えたって展開に見えたわ
まあそういう展開だろうな
そもそも復活前の王がピトーに圧勝できるほどの相手に普通に勝てるなら
直属護衛軍の存在意義がない 傅くだけならあの亀でもできる
>>785 ゴンさんグーによる顕在オーラが、王の硬の顕在オーラを超えてれば勝てる可能性あるべ?
それが不明なだけでさ
むしろ王は、王宮内をとんでもないスピードで移動できるあの速さがヤバい
790 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:33:30.17 ID:hJGcGL6g0
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 | F I R S T | /`l _
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 \_____ノ ,、. l |/ 〉
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ―- 、 ,l | l |レ' ,、 ,、
. ,ィ彡三ニミヽ_ !:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ィ彡'⌒ヾミヽ.、_ ,! L.-ヾ=,' l | l |
ミミ ー、_ |:::::::::::::::::::::::::::::::::、 彡彡 ー― ,.-'´ _, - '_´ | .! . | .l
ミミ、 _ ー、_ !:::::::::::::::::::::::::::::::/ 、 、 /´ (_,.- '´| L-'´ _) l,i | .!
\ k‐'´. ノ(¨ヽ....,.-‐ ',:::::::::::::::::::::::::::,'_ \ \ ,.-'´ ,.-'" i' l
. l! `ヽ、⌒ Yil !:::::::::::::::::::::::::i `ヽ、 ヽ ヽ {,.- '´| | i' /.
| 入 \、||、. !:::::::::::::::::::::::l / へ 、|,i '-'´
/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ. ! / リ`ー―'ヘ ヽ.i:::::::::::::::::::::j ./ 、 :l 、
l C O M E S メ l f´ ヽ . ヽ::;;;;;;;;::r"i l r‐ リ ‐-、
ヽ______/ |. {_ `V .`ー=ニ ィ' フ¨ ,ヘ / ‐-、
/ /ヽ `‐-、―-、 __!ニ == _ Y f‐ '' "~ ̄ ̄`ト- 、 ヽ、 ―-
/ / / `、 ‐i、_〉 こ`ヽ、 、 _ ! ノ ノ( ノ :i ィ彡'⌒ヾミヽ..
{ ....`‐'´ } ー‐' "~ ヽ /il .⌒...::::::::, ム ー-- _ .彡' ヾ 三
、..:: ヽ;:;:;:;: ⊂´、 ,、_ 、 .../ l!、 ノ、;:;: l  ̄ ̄
ィ彡三ミヽ \ ` ‐-、_;: r‐' ノ / `~ ̄ ̄ \,.. -‐' 乂;:;:;: !
ィ彡'⌒ヾミヽ、__ _ _ . `ー-、;:;:; Τ~ ー' ―---‐`ー--‐'' "~ `、;:; l
ー―'´  ̄ ヽ `、 } `、
_, イ` ..:: `) Y ::,,,,,,. `ヽ.
/`l _ (^rュィ'´ ,.r― ' ヽニ,へ ;;,, う
.,、. l |/ 〉  ̄ `^¨
,l | l |レ' ,、 ,、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,! L.-ヾ=,' l | l | | R O C K ... |
,.-'´ _, - '_´ | .! . | .l \______/
(_,.- '´| L-'´ _) l,i | .!
,.-'´ ,.-'" i' l
{,.- '´| | i' /.
、|,i '-'´
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:15:50.53 ID:M7Hl938O0
まあ、小難しく考える必要はない。
メルエム(吸収)>ゴンさん>メルエム>ネテロでいいだろう。
ですね。
異論はない
ここって確かにランキングが一番整ってて、○○厨とかの要素もほどよい塩梅だけど、その分、まともな議論以外は流されがちだから、荒れない反面勢いも緩慢だね
現在の暫定ランクでほぼ問題なしだし、あとやることは微調整
本編が例によって停止中だし、本来、まともに議論したらこんなもんになるはずなんだろうけど
>>795 休載中の強さ議論が伸びるのって荒れてる時しかないから
まったりぐらいでいいんよ。
だろうね。ただ議論スレが、特にこういった良し悪しはともかくカルト的な要素の強い漫画での強さ議論スレがまともに機能してるのは珍しいと思った
大抵、○○厨といわれる人同士が議論の名を借りて争ってるシーンが多い。いわゆる荒れ状態
あと旅団とヒソカはどんな場合であってももっと評価されてるかと思ったよ。妥当すぎて逆に驚いた
798 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 03:27:08.10 ID:vghX8R2r0
開始したら十二支んとかも色々入れられるんだろうがな
大半がD入りだろうけど
>>797 論理的に物事見れない旅団厨なる人物はまだいて
そいつらが隔離されたせいで
基本的にここにいるのは賢者のみになってるw
王は生身の人間を押しただけで殺しちゃうから
それより強い将来のゴンはまともに人間に触れられないな
DBの悟空はパンチングマシーンの調整も一番上手い描写だった
力の調節が出来る者こそ強者みたいな
まぁ将来のゴンといってもあれはネテロ並みに武のみに全てを費やした場合の姿なわけであって
色んなものに興味を持つゴンが順当に成長してもあそこまでにはならんだろうな
絶え間ない修行だからな
まあゴンは主人公だし、ネテロよりも才能あるだろうから、絶え間ない修行
はしなくてもネテロ以上にはなりそうだけどね。王並みは難しいだろうけど
ゾルディックの歴史の中でも最強のキルアはもっといきそう。
母数が分からんけどたった1000万人に1人の才能だろ?
ハンター協会トッポの方が才能あると思うんだが
中学入る前の年で、曲がりなりにも中堅ハンタークラスって時点でヤバいだろ
ゴンやキルアと同い年くらいで、ダブルやシングルハンターが何十人も出てきたらそうでもないがな
ランク見れば解るけどもう子供状態でも中堅ハンター以上だし。
十二支んの何人かより上のイルミに遅れ取らん言われるしね。
808 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 12:40:56.62 ID:EkDWDU1a0
【現在の暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
B ビスケ
C クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
D カイト キルア モラウ ≧ ウイング ゲンスルー ノヴ
E ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
F クラピカ コルト ザザン ヂートゥ ブロヴータ ≧ バラ
G ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
H ケスー バリー ロドリオット
I ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
J カルト ポックル モントール
K ギド サダソ トチーノ リールベルト
L ズシ
>>805 ウイングの見立てだし…見誤ってたてところかもよ。
キルア、ゴン、ジン、ヒソカ、パリストン辺りは滅茶苦茶才能があるんじゃね。
810 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 13:47:00.49 ID:pZEnouuH0
【申請キャラ】ゴンさん
【現在のランク】
【申請ランク】単独A ネテロ以下全キャラ一段繰り下げ
【理由】
ゴンさん入れないのも味気ないし入れてもいいよね?
このスレは旅団Dというのに固執してないし
811 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:04:39.50 ID:a3a+bdUw0
俺は異句無しかな
812 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 14:36:41.13 ID:iz7eoHrw0
比喩表現がわからないアスペには無理なんですよ。
>>810 俺もおkかな
もうゴンのこれ以上強い状態は出ないんだろうし
おk、おk、だわな、せやね、ですね、異論なし、異句なし
何か問題あんの?
A 天賦の才を持つ者がその才能を投げ出し、命を圧縮してのみ到達できる域
B 天賦の才を持つ者が更に人生の大半を武に捧げてのみ到達できる域
的な?
もう作品内で、ゴンがゴンさんになることって
もうないのかな?
ゴンさんとジンが闘うの見たかったな。
まぁ無月一護みたいなもんだし主役だからおkかな
>>817 流石にないだろうな・・・
またなったらなったでご都合酷いし
まあアルカの時点で充分ご都合だけど・・・
820 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 04:28:14.11 ID:oKXdoxov0
>>805 今見たら10億に1人の才能とか言われそう。
,,彳,ノ )ヽ ヽ ヽ / , , ヽ、 /
/X二ノ´ ノ Si 丿´/, ィ´ 、 | 、 \i'゙ー-‐ノ
‖' `ニミ|,/ //ノ ,ィ ,イ } ハ } ヽハ'゙´
|トニ''i ,mvシグ///∠ラノタ ,イ ,仏 4, ノ/ }
゙、j r' ,.、J/ i/,ィ´ヶ┤i!~7ミヌノム_クヲィヌ,.Yノ ノ
`'ー2,/ ‖ l ゙、 、{:;;j.` ノ^{゙i;;ノハ'ナ''´
/ , ,‖ .l `ー-‐'゙ <::::>ヤ゙
/, 〃 ./‖ l、 ノ !
. / / / / .|| ド>.、 ‐'''''ン'´ l
..l ‖ i /|i ||、_ `! ,.」〒j´、_ l
丶!| | / || .ヾ、 `ヽ、 |┐r┤ `丶、 l
選挙編でもっとキャラの強さ動くと思ったら
ゴトーしかランク出来ないとかマジ腐ってるは
>>810 反対
入れる意味無いしもし入れるとしても他のキャラ全て下げるとかありえない
もし入れるならAランクに入れるだけで良い
824 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:49:36.27 ID:/PrkJllM0
>>823 いや、ゴンさんがピトーと同格なわけないじゃん
じゃあネテロに確実に勝てるって言える?
826 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 11:28:02.63 ID:/PrkJllM0
ピトー曰く王にも勝てるんだから余裕でしょ
王を殺せる可能性があるだけで王より強いわけじゃなかろう
はたしてゴンさんが百式観音に対処できるのかどうなのか
>>827 いや、あれは同義だぞ
それが解らないとは読解力無いと言わざるを得ない
>>830 ピトーの台詞「…こいつの牙は王の喉元にも『届き得るかも知れない』!!」ゴンさん見た後「やはりゴン(こいつ)の能力(牙)は『王にも届き得た』!!」
これで「ピトー曰く王にも勝てる」と同義?
君の読解力が心配になるレベルだよ
>>828が言ってるように王に勝てる(殺せる)『可能性がある』って言ってるだけだよピトーは
護衛軍にとって最優先されるのは王を護る事。1%だろうと王を殺す可能性を持つ者には最優先で最上位の警戒が敷かれるのは当たり前、読解力があればそれぐらい簡単に読み取れる
一応言っておくけど「王に勝てる」と「王に勝てる『可能性がある』」じゃ全く違うからな
王対ネテロも速いから勝てるとか超威力だから勝てるとかそういうのでは無かったしな
グー食らった後
「殺されるのがボクでよかった」
まああくまで、勝てる可能性がある程度だろうね。
実際ゴンのあの状態はかなり短い時間でゴン自身が行動不能になるみたいだし
王を殺し切れる前に自滅する可能性もあるだろうから
勝てる可能性がある程度だと殺されるのがボクで良かったなんて言わないって
王の勝利を確信するわけだし
836 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 18:21:57.04 ID:N/gnDOYD0
同意
うん、確実に強いことは間違いないと思う。
ただ、殺し切れるかっていわれたら、微妙なとこかなー
まあでもクラピカの中指が旅団以外にも使えたらって言ってるのと似たようなもんだな
あの能力と怒りはピトー以外に向けられることはないんだから。
スペックは王を十分超えてるとは思うけどね
ゴンさんとネテロが闘うと、ネテロが一瞬であの蹴り食らって
一撃で終わりそう
ネテロの動きはピトーの眼で捕えられたが
ゴンさんの動きは全く見えてないし
一撃で終わって薔薇が爆発
薔薇はノ―カウントだろ
九十九撃っても、無理に突破してきそうw
王とゴンさんどっちが強いか妄想するのは自由だけど、
ピトー瞬殺のゴンより、ピトーより格上のネテロに飛車角落ちで圧勝してる王の方が実績は上だからな
王が本気出すとネテロが恐怖して射程外まで離れる=戦闘にならないぽいんだもんな
845 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 00:45:54.35 ID:D0fumMm/0
>>843 圧勝具合が違うやん
やっぱゴンさん>王(吸収前)だわ
難しいとこだと思うけどな。
ピトーの台詞からだとゴンさん>王(吸収前)だけど
ピトーも王の力読めてるのか読めてないのか判断しにくいような
描写もあったしな。あれがどう解釈されるのかわからんけど。
王VSネテロ戦の描写で、王のすごさが描かれたことで
ゴンさん>王(吸収前)は無理じゃね?っていう意見が
出てくるんだろうな。
オレは正直どっちかわからんw
847 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 00:55:28.94 ID:D0fumMm/0
加減してたってのあるだろうけど
殺す気で殴ってピトー痣程度だからな
吸収前の王がピトーを一蹴りでああ出来るとは思えん
それは、確かに
849 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 09:20:11.19 ID:tQizEjBe0
>>823 アンタが撤回すればゴンさん単独Aランク出来そうだけど
やっぱり反対?
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 10:22:25.08 ID:EwUd6DRLO
レオリオって強化系から放出系に変わったの?
ジンは伸び代ありそうに言ってたが、そう思えん…。
元からレオリオは放出系だぞ
. /:::::::::l :::::::: l:l:l ヽ::::::::l::::::::l
| ::::::: l ::::::::l:l:l | ::::: l ::::::l
|::::::::::l. !:l:| l l ::::::l
| l |:ト-..._ _...-‐¬ !
. l l ::::::::::l::l:|_ ` , ´ _ | ::::: l |
| :::::::_|::::::: ,.ィチ::::::lヾ、 /! ,ィチ:::::::「ヾ :::::::l、 :::::|
|::::::/rl::::::::ヾ⊥::::⊥ l!| ⊥::::⊥イ:::::::トヽ:::|
! ::::l `! ::: ; l | l!:! | ::::::l '/::::|
. |:::::::ヽl::::::::l:l | l!:l !:::::::レ::::::::| じゃ、始めるよー
. l :::::::: l .:::::l:l | ./′ |::::::::l::::::::::|
. !:::::::::::l::::::::l:l | イ::::::::l::::::::::|
;:::::::::: l::::::::l/メ、 ∠ ̄ヽ /::l ::::::: l::::::::::|
. / ::::::::: l :::::::l>个.、 /ト、 l :::::::: l ::::::::|
.. / :::::::::::_l:::::::::l l l! >、. . < l! :ト :、__」 :::::: |
. / ::::::_/ l:::::::::l l l! ≧≦ l! :l: ::/1 :::::::l
/:::::::::::,>'l::::::::::l l ∧ l!、.l :_ムト|、::::::::l
,∠/  ̄ l:::::::::::lヽ{ 丶、 ノ)}j'l´ :::::::::|::::\::ヽ
853 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 10:50:50.14 ID:EwUd6DRLO
>>851 いや、昔の強さ議論スレは、レオリオが強化系って事で話を進めてたからさ、久々にスレに来て驚いてる。
>>853 レオリオ放出って9年前ぐらいにガイドで既に出てた気がする
ネテロvsピトー
吹っ飛ばされるがネテロの観音にピトーはほぼ無傷
ゴンさんvsピトー
普通に蹴られただけでピトー血反吐
>>829 黒子ピトーのそこそこ至近距離から攻撃をかわすだけでなく
建物の外まで移動してるからな、ゴンさんは相当、速いぞw
ゴンさん>ネテロは確実だと思うけどな
ゴンさんと王(吸収前)は互角ぐらいじゃない
856 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 10:55:20.87 ID:IcElbSKq0
>>855 ゴンさんは当然ネテロより強いけど吸収王には絶対勝てん
まあ吸収王はDB出てろってレベルだし
858 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 13:16:14.50 ID:sowpFIaGO
アホがドッジボールの話ばかりしててワロタ
>>850 レオリオは精神面を期待されてるんですよ
テラデインやツェズゲラ的な意味でw
ゴンさんは硬さが不安
蟻のような外骨格があるわけじゃ無いから王が何百発も耐えた百式の攻撃をゴンさんは果たして何発耐えられるのか
なので一体一なら、
ゴンさん>メルエム
メルエム>ネテロ
ネテロ>ゴンさん
だとおもう
レオリオはジンとネズミとヒソカに期待されてる凄いヤツ
>>860 tp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/vlippan097220.jpg
>>860 いちいちネテロをそこまで神格化しなくていいよ
ゴンさんとメルエムは人間がどうにかなる相手じゃない
>>845 ピトーよりネテロのがずっと格上なのが理解できてる?
王はネテロに対して「お主は個の極地。しかし余は種の頂点。それが勝敗を分けた」ってはっきり断言してる。
つまり頂点じゃない護衛じゃ個の極地のネテロには絶対勝てないという事
ゴンさんが王より強いというのなら、個の極地レベルのネテロを飛車角落ちで完勝できるソースを出せ
>>846 ゴンさん>王派の根拠が
ろくに王の戦闘シーン、本気の練を見たことがないピトーの殺される発言、ピトー撃破だけだからね
それに対して
個の極地に飛車角落ちで圧勝
硬さ 種の頂点の王>>>強化系ユピー>>>特質系ピトー
知力考察力精神力発想力 王>>>ゴンさん
王>ゴンさんの根拠はいくらでもある
866 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 18:03:11.75 ID:NxSccQCZ0
王の個の極致発言は意見が分かれる。
直前に「お前はよくやった、人間にしてはな・・・」
と言ってるから人間の個の極致とも取れる。
>>774 王は種全体の奉仕の末辿り着いた賜。種の頂点、長い進化の突端が全て王に集約される、と何度も繰り返し描写されている。
護衛が王より硬かったらそれこそ本末転倒
大体、王はびっくりして無防備な状態で薔薇を食らってマグマの中で煮こまれてもまだ死なないわけだが
その王が臨戦態勢で堅をしてる状態でゴンさんがかなりのダメージを与えるという事は
ゴングー一撃が薔薇に近い威力ですって言ってるようなもんなんだが、ゴンさん信者は本気でそれを主張するつもりなのかw
>>867 バラを食らった王は即死ではないだけで完全に瀕死状態だったけどな
それにマグマの中には護衛も入ってる
>>866 人間にしては発言は薔薇の前だよ。薔薇食らった後に個の極地と褒めてる。
つまり王(作中最高クラスの頭脳のキャラ)の中では
王>ネテロ(零使用)>護衛>ネテロ(零無し) と考えて問題無い
>>868 >>869 細かい事揚げ足取っても無駄。
ゴンさんが王にかなりのダメージを与える発言はゴンさんの攻撃力は薔薇並ですと言ってるのと同じ妄言だよ
王がそこまで強いなら護衛はいらないとか言ってる阿呆がいるが
護衛の役目は奇襲や搦め手に対して王を逃がすための囮、時間稼ぎ、
そして万に一つでも王が殺される可能性を排除するためにいる。
つまりゴンさんが王を殺せる確率が0.000001%だったとしてもピトーはそれを排除しなければならず
殺されるのがボクで良かったと安堵するのは当然の事。自分の死で0.000001%の王の死が回避されるなら護衛としては安いもの
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 18:30:06.06 ID:QM45rsJzO
ナニカが最強
王(吸収前)とゴンさんがどっちが強いかは分からん
少なくてもピトーはゴンさんは王も倒せるほど強さだと思ってるみたいだけど
まぁ、ゴンさんの能力が相手を倒せるレベルまで引き上げられる能力と思ってるのかも知れないけどw
まぁ、でもゴンさん>ネテロは間違いないだろ
>>873 キルアとセットなら代償なしだから無敵
>>874 ほんとだ指摘ありがとう
>>875 ゴンさん>ネテロは賛成
ゴンさんが更に力を前借りすれば王に勝てる可能性があるというのも賛成
ただしピトー戦のゴンさんが吸収前王以下なのは実績や設定から見てほぼ間違いは無い
話がそれてしまったがゴンさんのランク入りは賛成
反対してる奴も反論を放置してるし、ランク入れて問題無いのではないだろうか
ゴンさんのグーならいくら王でもガード上からダメージ通るだろう
直撃すれば一発KOもあるかも知れん
対してゴンさんも死後ピトーの攻撃で不意打ちとは言え腕一本持って行かれてる
もし王の攻撃に反応出来なければ首を持っていかれとおかしくない
お互い相手を一発KO出来る攻撃力を持ってる場合、どちらが先に相手の裏をかいて直撃を食らわせる事が出来るかが勝負の分かれ目になると思う
俺には百式攻略した王がそう簡単に直撃を許すとは思えないんだよな
ゴンさんは顕在オーラ量ではネテロを圧倒しているだろうが、
ネテロ以上の戦闘考察力や百式以上の対応力がある攻撃方法を持っているとは思えない
先に針の穴に糸を通すのは王だと予想
死ぬのが僕で発言は他の人も言っているが王が死ぬ可能性を排除出来たという意見に同意
まあ0.1%とかは極端すぎると思うがな
8:2くらいで王が勝つと思う
ところで
>>810の申請はゴンさんをネテロの上に入れるかどうかだよね
王とゴンさんどっちが強いかはあんまり関係ないんじゃないか
俺は飛車角落ちで完敗したネテロはどう転んでも王に勝ちの目はないと思うから申請自体には賛成
まあネテロがBってのも確かに今更違和感があるので
SSメルエム
S王≧ゴンさん
Aネテロ以下
にしたらどうかと思う
ピトーにトドメをさした一番最後の特大ゴングーを食らえば王も無事じゃ済まないだろうけど
一発KOは言い過ぎ
頭の良い王にタメの長いグーを当てられる可能性も低い
まあ王の方が圧倒的に打たれ強くて賢い事考えれば勝率5%くらいだろ
SSにしたら一文字ずれんだよな
全員下げるわけだからネテロBでもいいと思うんだ
まあネテロ以下Bでも俺は構わないけどね
反対派への妥協案として提案してみただけ
一人以外は賛成みたいだから
>>823が明日の朝までに反応無かったら入れようか
上から物言ってんじゃねーぞ!!
ゴンさんの追加は良いけど
王(吸収前)はいらない
>>862 これつま先で蹴ってるんだよな。
蟻より硬いかどうかとかいうレベルじゃねーぞ
モラウ上げようぜ
実績で言えばヒソカとためかそれ以上だろ
数値を重視するから無理
数値重視するならゲンスルーも23組に入れてやれよ
>>890 重視しても発の利便性でちょっとな
欠陥とか言ってるのは馬鹿だけど
892 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 08:01:09.38 ID:imm1Oj5n0
>>823の反応がなかったので、入れるね
【現在の暫定ランク】
S メルエム
A ゴンさん
B ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
C ビスケ
D クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
E カイト キルア モラウ ≧ ウイング ゲンスルー ノヴ
F ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
G クラピカ コルト ザザン ヂートゥ ブロヴータ ≧ バラ
H ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
I ケスー バリー ロドリオット
J ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
K カルト ポックル モントール
L ギド サダソ トチーノ リールベルト
N ズシ
893 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 08:06:39.48 ID:/wP0q/jm0
格のみ
SS:ナニカ
S+:覚醒後メルエム
S :未来最終到達ゴン
S-:メルエム 全盛期ネテロ
A+:牙磨ネテロ ユピー ピトー
A :プフ ジン 鈍りネテロ マハ
A-:ヒソカ クロロ シルバ ゼノ イルミ ビスケ
B+:キルア レイザー ギンタ カンザイ モラウ ノヴ
B :カイト ウボォーギン フェイタン フィンクス ノブナガ ピヨン
B-:ゴン シュート ナックル パーム ゲンスルー ボノレノフ フランクリン マチ
C+:レオル ウェルフィン ブロウーダ ヂートゥ ザザン シャルナーク シズク カストロ
C :ラモット パイク ホロウ
C-:ツェズゲラ サブ バラ
D+:ゴレイヌ 陰獣
894 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 09:12:49.40 ID:DFBZPl680
>>891 じゃあ同じ理由で発が超便利なモラウさん上げてもいいじゃない
俺は別にモラウ上げたいわけでもないけどそういうのダブスタって言うんだよ
896 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 09:42:10.83 ID:DFBZPl680
技体念4の数値23で発も高性能 Eの左
技体念4の数値23で発は並 もしくは22で師範クラス Eの右
という事でしょ
ダブスタでもなんでもない
モラウはむしろ下げた方がいい。攻撃力がないし俺は武道派じゃねえ発言とか
なんか吸収前の王の方がゴンさんよりも強いかも?みたいな流れに驚いた。
あの辺の描写は作者がわざとどっちが強いかわからないようにしてると思うけどね。
で、吸収後の王は格上にしたうえで、吸収前の王はゴンさんよりも多少は弱くしてるんでないかな。
たしかにゴンさんと吸収メルエムはぶっちぎりの最強が並んでどっちが強いか分からんように見えたね
とは言えメルエムが後だし、ゴンさん目線でもオーラ総量は互角としても、
キメラ特有の硬さ、閃光円、天才頭脳含めばメルエムが上になるか
噛み合ってねーぞ
>>898 話の流れから考えるとゴンさん>吸収前王だな。
でも知能や精神力の高さで吸収前王>ゴンさんと考える人もいるみたい。
流石に主人公の最強状態が大幅パワーアップする前より弱いとなれば哀しいものがあるけどな。
しかもゴンさん状態は10分とか時間制限あるんでしょ。
しかも、その後はアルカがいないと死んでたわけだし…
さすがにその状態で吸収前の王よりも弱かったら色々まずいかなー
あれは時間制限があるんじゃなくてピトーを殺すまでゴンさん状態でその後ゴンさんでいた分の代償を払わされるって感じだと思う
ゴンさんと吸収前王がどっちが強いかは正直わからんわ
それはそうとスピード対決だと誰が一番速いんだろ
メルエム、一瞬で建物の外にいるカメレオンとナックルを気絶させて連れてくる
ゴンさん、黒子ピトーが完全に見失う、しかも建物外に移動
キルア、ユピーがまったく手も足もでない
ヂートゥ、目の前まできた弾丸を確認して避けると同時に攻撃
ネテロ、吸収前王が避けきれず被弾してしまうスピード
っとまぁ直ぐに思い付くスピード選手を並べて見たけど
ツボネはツボネだけで速いわけではないので排除
>>904 吸収後入れたら間違いなくメルエム
あれは異常過ぎる
>>905 1位はやっぱりメルエムか
2位以降が結構難しいよね
>>891 スレルール上、サイレントワルツと、ユンジュ倒せることしかわかってない銃しか使えないカイトの方が便利なの?
>>898 何度も同じ事言わせるなよ
ゴンさんは肉体とオーラを制約で増やしただけなので
心4 技3 体カンスト 念カンスト 奇5 知3 数値はこうなる
逆に吸収前メルエムは全ての数値カンストが確定
互いの速度を比較しようが無いのだから総合力、硬さ、でメルエムが上と考えるのは当然
作者の意図とか話の流れ、とか言い出したら旅団厨ゾル厨ヒソカ厨と一緒やで
>>901 最強状態じゃない。あの時はピトーを倒せるレベル確定であってメルエム撃破確定レベルじゃない。
メルエムが護衛より硬い根拠は散々説明したし、ゴンがメルエム倒すには更に強い制約をかけなくてはならない。
だがそれができるかどうかは不明なので吸収前メルエム≧ピトー撃破確定ゴンさん
と考えるのが妥当
>>907 ユピーが戦闘技術ビスケより上なのを見ても
強くなると勝手に上がってく項目のようだから
技はゴンさんになるとバカ高くなるだろう
>>909 いや、護衛のセンス>ゴンのセンスなだけでしょ
>>907 どうやってモラウはカイトに勝つんだ?モラウは下げてもいい気がしてきた
912 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 20:10:26.91 ID:8JuWKz/+0
センスは奇のような気がする
モラウは格も無ければ格闘描写も無いからなあ
今の位置にいるのって
師団長に2回勝った←???
対応力がある←ヒソカに応用力があるというのと同じで描写に無い事までいちいち妄想すべきでない
これのゴリ押しだけでしょ。
んでそれにくっつけてランク付けしてるだけのノヴ
こいつらそんなに強いか??
技が勝手に上がるってのはちょっと妄想逞しすぎるよ
だったら流技術や系統修行なんかしないで基礎修行だけしてりゃいいじゃんって事になるからね
>>911 モラウのガードの煙って対物仕様だろ。ユピーの攻撃も効かないし。
それでカイトの攻撃完封できるのでは?
・最強の念能力者のネテロが同行させる。
・お世辞でもネテロにほめられる
・シングルハンター。蟻編での実績はトリプル並
最低限の理解力があればモラウの格の高さはわかるはずだと思うけど
この世には
格で旅団>ビスケ シルバ≧護衛とかわけわからない事ほざく人間もいるから怖いよね
>>915 うーん
モラウが同行してるけど、あれは当初対女王を想定してただけやしな
単純にキメラアントなら、ノヴモラウのハメ技でキャッチして駆除できるって前提やろ
あとで念能力者としても高位の護衛や王が出てきてすべてが狂ってしまったが
なんかちょっとアレな王厨が紛れ込んでいるなw
0.000001%でしか勝てないとか護衛よりずっと硬いとか強いとか
あとゴンさんの数値勝手に決めたりとかほとんど希望的な妄想で
もの語ってる。普通に読んだらメルエム>ゴンさん>王
>>917 論破できないからって遠回しにネガキャンして周囲の同意得ようとしてもダメだよ負け犬君w
「普通に読んだら」なんて言葉が一番あてにならないのは旅団ゾル厨が証明してるからねw
あと俺はゴンが更に強い制約をかければ王に勝てる可能性はあると認めてるからね
思考停止してゴンさん>王としか言えない君の方が妄想が過ぎるね
そもそもケツ持ちしなきゃいけないのは
最初にろくな根拠も提示しないでゴンさん>王とか言ったゴンさん信者だからねぇ
希望的な妄想とか言っときなら自分も結局妄想に頼ってるという哀れな始末
ゴチャゴチャオカマみたいに能書きタレてないでゴンさん>王の確固たる根拠を出せばいいのに
引っ込みつかなくなって、論破できない相手を王厨とか貶した時点で負けてんだよゴンさん信者は
ゴン派はピトーの微妙なセリフ一つだけ持ち上げて、物語的、話の流れとか抽象的なことばかり言ってるくせに王派の理屈を妄想で一蹴してるからちょっと肩持つ気起きない
進化王>ゴンさん=王>ネテロ=護衛
俺の中ではこうなんだけど
王がピトーより硬い、とかゴンより王の方が賢い、とかそのへんはさすがにゴン厨も認めとけよ。筋は通ってるだろ。
スピードは不明だがな。
>>918 ピトーに圧勝するゴンさん ネテロにてこずる王
ネテロがピトーに圧勝できるならともかくどう見てもそこまでの差はない ワシより強くねー?は
謙遜だとしても大差がついてるならわざわざそんな独り言言わんだろう
これだけ見てもゴンさん>王 あと何で載ってもいない数値引き合いに出してんの?
5がMAXなのに勝手に「カンスト」とかわけわからんこと言ってる カンストってなんだよw
王とゴンさん比べたら念も腕力も同じ数値でそれ以外を王が圧倒してると印象づけたいんだろうけど
こんなの100%妄想に過ぎない。お前が勝手にカンストなる上限値を設定してそこに王を置いてるだけ。
王が「カンスト」なんだからゴンさんの念や体はそれより上にいかないと錯覚させる卑劣なイメージ戦略だ
>ピトーに圧勝するゴンさん ネテロにてこずる王
これはさすがにかばいきれない。王アンチ乙
>>921 光っぽい円の直後に、ウェルフィンのところまで一瞬で動く王って描写があるからなぁ
あれにゴンさん追いつける?
>>924 それって護衛吸収した後の王だろ。
吸収前とゴンだったらどっちが早いか不明。
錯覚させる卑劣なイメージ戦略だ(キリッ クッソワロタwwwwwwwwww
お前もハンデありでネテロに楽勝だった王がてこずったとか明らかゴンさんよりで書いてんじゃねえかwwww
【申請キャラ】ヒソカ
【現在のランク】C-
【申請ランク】C
【理由】クロロシルバゼノより下の根拠が無い。
シルバゼノは旅団員を倒して、会話中のヂートゥを不意打ちで倒しただけ。クロロは同レベル
その程度の実績ならヒソカもある。Eのカストロや旅団4番を倒している。
また、師団長を追い詰められるプロハンター共より格上であろうブシドラも倒している。
【申請キャラ】レイザー
【現在のランク】C
【申請ランク】C+
【理由】ヒソカが上がるため自動的に
【申請キャラ】ゲンスルー
【現在のランク】D
【申請ランク】D+
【理由】
格闘技術の不明なモラウ、鎌しか使えないカイトがいるのだからゲンスルーもこの位置にあげてもいいと思う
+とか-って何だよ
レイザークロロシルバゼノ ≧ ヒソカを
レイザー ≧ クロロシルバゼノヒソカにしようって事だよ
なんか昔に比べて護衛軍の株も上がってるなー
前は万全じゃない状態のモラウ達に苦戦したユピーなんてビスケとか
シルバなら一人で倒せるみたいな意見も見たんだけどね。
王の株はやっぱり昔も今もあんま変わんないね。
>>927 反対
そもそも、ランキングを+や−って細かく分ける事に反対
それは同ランクの上位ってことなのか?
それとも、ランク自体が別物なのか?
ランキングに関しては、これ以上細かくなるのはよくないので、ランク上強い奴を左に寄せるか、
場合によっては等号不等号つけるかして強弱判定する形式にしてほしい
>>931 >>929で説明した通り。
つか、少し考えりゃわかるだろ……
細かく分ける事自体反対、という反論は申請の根拠自体を否定する理由になってないぞ
細かく分けるのが嫌ならナックル=旅団スレの方に行けばいいんじゃないかな?
>>932 ランク上での強弱判定ってことだろ?
つまり+や−は
なら、同ランクで左か右に寄せればいい
明らかに格差ある場合だけランク上下させればいいじゃないのか
あと、俺は○○厨じゃないし、特定のキャラをプッシュする気もない
ただ、ランクをこれ以上細分化するのはどうなのかって意見を挙げてるだけ
>>923>>926 ネテロは確かに王に完敗したが圧勝であったとは言い難い
ネテロが王に全く歯が立たなかったのは攻撃力が絶対的に不足していたから。
王の硬さはすさまじいが、ピトーも同じく凄まじいどこかでレスがあったけどダメージがあったのは
王に殴られたときとゴンさんにボコられたときだけ。ネテロの観音も同じくピトーにダメージがなかった。
そのピトーを力でねじ伏せ圧勝できるゴンさん。また、ピトーの台詞を微妙というがこれが微妙なら
作中の台詞は丁寧に明記された断言でない限り全て微妙で恣意的な解釈が可能となってしまう。
ついでに、王派が載ってもない数値をわざと王に有利なように捏造したことに対する反論はないようだな
ランキング細分化は反対
>>927 全部反対かな
ヒソカは騙し合いが上手いが今の所実績がない
強者と思えるのは十二支ん以上とかの自己採点のみ
とてもCには置けない
モラウに弱いと言われるブシドラの強さも不明瞭
レイザーも数値的にビスケと同等は不自然
ゲンスルーもカイトやモラウよりはやや劣る気は否めない
ここはもうどのランクがどのレベルか明確に別れてるしなぁ
938 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:05:22.54 ID:sqemVaRv0
ランクずれたけど
C:極限超え
D:達人
E:名人
F:一流
みたいな感じだよな
さあね
モラウノヴとかハメや相性いい相手以外の実績皆無。自分でサポート目的で呼ばれたって言ってるし。
旧王もピトーが殺されるのが自分で良かった発言から心底安堵してるのでゴンさん>旧王とわかる。
本当はネテロと護衛にも1ランク差明けたいがあまり縦に伸びるとうざいのでこれで妥協
S メルエム
A ゴンさん
B 旧王
C ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
D ビスケ
E クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
F カイト キルア ≧ ウイング ゲンスルー
G モラウ ≧ ノヴ
H ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン ウボォーギン カストロ パーム フェイタン レオル
I クラピカ コルト ザザン ヂートゥ ブロヴータ ≧ バラ
J ゴトー サブ シャルナーク ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク パイク ホロウ ラモット
K ケスー バリー ロドリオット
L ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
M カルト ポックル モントール
N ギド サダソ トチーノ リールベルト
O ズシ
941 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 01:37:51.43 ID:eTm/WZ5p0
>>927 ヒソカは賛成
レイザーは反対。
ヒソカより攻防力は高いのだろうけど、ヒソカに繰り返し裏をかかれてる。
ヒソカに怪我をさせ自分は無傷だが、勝負には負けてる。
怪我を覚悟で勝つ方法があったならレイザーも確実にそちらを選択してたはず。
無理にヒソカの上位に置く理由は皆無。
ゲンスルーは反対。
どっちでもいいけど理由らしい理由が書かれてないから反論のしようがない。
>>933 はぁ? このスレは元々 ≧を使って同ランク内で分けてるじゃないか
これ以上細分化しろなんて言ってないよ。ちゃんと人の話聞け。
943 :
927:2013/02/27(水) 02:06:28.90 ID:LbMR9OV30
悪い。ゴンさんが入ってキャラが1ランクずつずれてたのを忘れてた
>>927の申請はキャラを1つずつ下げた状態で考えてくれ。
つまり、全員半ランク昇格を希望している
と思ったら、
>>940で旧王がランク入りしてるんだけどいつ申請あったんだ?
ゴンさん厨が発狂して荒らしてんの?
これって総当たりだろ?
なら近中遠水陸空全てに対応できるモラウなんてもっと上がっててもいいはずだが
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 05:07:58.47 ID:U+sqxu7a0
>>946 ああ了解。メルエム憎しでゴンさん厨が荒らしになったか
前々からくっせえ臭いは感じてたけど
>>936 ゼノシルバも実績は未知数のクロロと戦った事と、不意打ちでヂートゥ倒しただけなんだがヒソカの実績が劣る理由は?
レイザーはビスケと同等じゃないとこで申請した
ゲンスルーが劣る理由は?
>>941 元々レイザーはヒソカの半ランク上なのだからヒソカを賛成してレイザー反対ってのはおかしい
体術、オーラ量、発がはっきりしてるので未知な部分の多いカイトと同格以上に扱うべきだと思う
ゴンさんはネテロにどうやって勝つのさ
無理じゃね?
ゼノの実績は円300mかなあ
ぶっちゃけでこれで強者が確約されてる
当然それに付随してクロロ、シルバも高くなる
951 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:21:07.18 ID:eTm/WZ5p0
> 元々レイザーはヒソカの半ランク上なのだからヒソカを賛成してレイザー反対ってのはおかしい
馬鹿馬鹿しい。
無理にヒソカの上に置く必要が無い理由を懇切丁寧に説明してやっただろ。
暫定ランクがこうだからぁーを理由に抵抗するなら議論の場に出るべきではない。
952 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:24:21.67 ID:6tgAXnGiO
不意打ちが通用しないスピードのヂートゥを不意打ちでパンチ一発で倒したのって人間でトップクラスの実績だよな
953 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 13:41:24.14 ID:C6FV7xz20
あれはゼノの話術が上手かったと言うべき
いや、あれは単純にヂートゥが馬鹿だったから
>>951 何カリカリしてんのお前大丈夫w
てっとり早い方法提案しただけで、どうしてもレイザー=ヒソカがいいなら別にそれでもいいよ
あとレイザーはヒソカに負けたんじゃなくてチームに負けたんだろ
956 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 15:57:14.41 ID:eTm/WZ5p0
>>952 通用するからシルバ倒せたんだろう
ヂートゥそれにゼノから目離しちゃ駄目とかほざいてたし
結果は一緒じゃ
>>956 じょ;;;じょ・・・冗談だよぉ・・・
殺気漏れて皆ドン引きしてるけど大丈夫?
960 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:38:38.03 ID:G5qqyNO20
む、それは失礼した
裏をかかれたレイザーにヒソカが負けるとは思えないけどな
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 19:36:33.80 ID:pX/TognP0
殺し合いは化かし合いで勝つだけじゃ駄目だからな
ヒソカとレイザーの勝ち負け語るとき、火力的にヒソカ不利ってなるけど、
例えばヒソカのバンジーガムで口と鼻ふさがれたら
息できなくなって死ぬとかできるなら
レイザー負けるかもしれんけど、
それで勝たれても、
強さを語る上で、それってどうなのって気がせんでもない。
とりあえずここまでシルバゼノがヒソカ以上の実績出したかという疑問に対して、明確な答えが出てないみたいだけど
ヒソカ昇格に反対の人はいる?
ゲンスルーがモラウカイトに劣る理由もまだ出てないね
>>963 ヒソカのバンジーは、オーラに「ガムとゴムの性質」を持たせただけやから、それで窒息はできないんじゃないの?
伸びたり縮んだり、くっついたり離れたりヒソカの自由自在な性質を付加させたのがバンジーガム
変化系で相手を切り裂いたりできるからそのへんはご都合主義やで…
ゲンスルーは精神的に脆い部分があるからカイト モラウには劣る。相対的に一つ下でいい
>>964 数値でクロロはヒソカに優位性があって、
ゼノは円の半径から達人である事が証明済み
よってクロロ=ゼノ>ヒソカが客観的な見方
>>968 初期ユピーとピトーの数値に差が2つあったにも関わらず、この2人が同格だったことを考えると
それだけでクロロ>ヒソカとするには弱いと思う
ゼノが達人なのはわかったけど、シルバはヒソカ以上に未知数だと思うんだけど
>>967 精神的に脆いプフが他の護衛と同格な以上、その理屈は変
>>969 ゲンスルーは格上に脆いのが駄目なんだよ。ゴンにビビってる奴が護衛とまともに戦える?
>>970 ゲンスルーはろくに動けない状態でグーをつきつけられたからビビったのであって、格上と会ってビビった事は無かったと思う
スペック的に同格以上の近い奴ってレイザーモラウノブカイト当りかな・・・・
ゲンさんはツェズゲラ相手にも慎重に強かにいってたし、じっくり調べてからやる派なんやろ
ゲームクリアに五年かかっても待った御仁ですし
>>969 シルバはろくな実績ないがまあクロロゼノと同格だろうという
格的な見方だな
>>971 >ゲンスルーはろくに動けない状態でグーをつきつけられたからビビったのであって、格上と会ってビビった事は無かったと思う
ろくに動けない状態でも、
強化系に近い奴なら耐えようとするか、
近くなくてもなんか対応しようとするか、
だめでも、覚悟きめるかするんじゃね?
念能力者として重要な精神力強い奴らってさ・・
なんか過小評価されるけど
ウヴォーが捕まってるときにクラピカが評価してた事あるだろ
この状況でこのオーラ・・揺るぎない精神力がどうとか・・・
>>974 格を考慮するならヒソカも同格でいいと思うんだけどね。
あんまり格を持ち出しすぎるとあっちのスレの旅団厨になってしまうから微妙なところだけど。
>>975 そもそも護衛にビビらないことだけがE+入りの条件ではないと思う。
E〜Dの連中相手に戦えるスペックはゲンスルーにあると思うんだけど。
>>976 スペック的にはゲンスルー低いとは思ってないよ。
通常ゴンのほうが精神力はかなり上だと思ってるけど、
実力ではゲンスルーのほうが上だと思ってるしね。
ただ、精神力の脆さはかなりマイナス点だと思ってるだけ。
土壇場の場面でヘタる点を、前準備の面でカバーできる慎重さが
あれば問題ないとは思ってる。
実際にもいるしね。プレッシャーやピンチに弱い人。
そういうひとは、それなりの対策というか前準備というか周到さというか
で克服する。
格上へどうこうよりまず格下を侮るのさえなければなーって感じかな。
>>978 ヒソカは傷つく描写が多いからマイナスなんだよね
ゲンスルーの性格を考えれば降参発言も芝居に見えなくもないよ
目的のためならなんだってするからさ
仮になんにもしてないってことは堅だろうし
怒りmax状態のゴングーくらってあのダメージってすごいよね
序盤はゴンを侮ってたかもしれないけど中盤あたりに前言撤回とか言ってたから
特に問題はないと思うけどな
あれは芝居には見えない
>>980 口でどうこういっても、
侮りが最後まで結局とれなかったから
最後まではめられたことになったと思ってる。
逆に途中までしか侮ってないなら、
それこそ、逆にその程度の強さだと思うわ。
ランク下げたくなる。
撤回してもまだ侮ってたとわかる描写あるの?
>>983 別にそんな確定描写はないよ。
侮ってないなら、完全に本気でやって
格下にはめられる程度の底の浅さを露呈したってだけ。
はめられるだけならまだしも、ピンチにヘタれるの
あいまってひどい評価になってしまう。
擁護したいので侮りが抜けきらなかったって解釈してみた。
別に根拠はない。
ゴン側は格下だからできる罠を張った
それにはまるゲンスルーの底の浅さってなに?
お互いに相手を殺すという目的ではなく相手にまいったと言わせるのが目的
強情なゴンにこれを言わせるのは難しいってわかるし
ランクに載ってるキャラで誰ができるんだ?
ピンチにヘタれるのもあの状況なら大きなマイナスにはならないと思うな
怒りmaxのゴングーだわまともに動けないわで
命乞いは醜いかもしれないけどあっさりあきらめるより
ゴンが攻撃を止める可能性も万に一つくらいあるわけだし
一回目のピンチのあごに蹴り食らってゴングーが当たりそうになった時は
ちゃんと避けようとしてたぞ?
必ずしもピンチにヘタれるわけではない
>>985 自分もゲンスルー好きだから擁護したいほうだけど
それはあまりにもゲンスルーびいきすぎるだろ・・・
例えばゾルディックとかレイザーとかが
あの場面でへたれるとはとうてい思えない
ゲンスルーは片方の腕しか使えない状況で護衛軍とまともに戦えるかね?
>>986 ゲンスルーは目的のためならなんだってするということから
あの命乞いは芝居だっと推測してるだけで断定はしてないよ
本気の命乞いでもあの絶体絶命のピンチで命乞いはマイナスにはならないと思うよ
絶体絶命のピンチで命乞いしても普通のピンチでは対処してるからね
あくまで醜いだけということしかわからない
比較するなら同ランクキャラがいいだろう
モラウはユピーに殺されそうになった時すんなりあきらめてるよ
相手は格上だが絶体絶命のピンチですんなりあきらめてる
やはり醜いか醜くないかだけの話のような気がするな
>
>>988 その醜いか醜くないかってのは重要だと思ってる。
ジョジョ五部でもあったろ。スレ違いだけど。
ペッシがどたんばで墜ちたな・・とかブチャに言われるの。
念能力ってやっぱスタンドと同じようなもんで
精神力というのがすごい重要だと思ってるので、
どたんばでそういう行動に出る精神というのは
その点においては評価したくない。
まあ君の言うとおり、単なる演技とか言うならそこまで言わないけど。
ただそんな精神力だけで強さ語る気もないので、
他の要素の積み重ねも重要だと思ってるので、
ランク的には高くても文句ないよ。ゲンスルー。
>>978 たしかによくダメージ負ってるね
>>984 ゲンスルーは格下を侮ってないと思うよ。
想定外の出来事に焦ったのは確か。
ビスケとキルアは“ゲンスルーをほぼ確実にはめる罠”を用意していた
罠にかかったからって侮ってたことにはならない
>>989 ジョジョがどうとか関係無い。論外だ。
なんかやたら精神論振りかざす人ばっかだけどどうしたんだ?
今まで精神が理由で申請が却下された事なんて無かった気がするが
マジキチゴンの前にはピトーもモラウもビビってるのにゲンスルーだけこの扱いは納得いかんなあ
>>990 じゃあモラウ下げればいいってことかい?
>>991 ゲンスルー上げればいいんじゃない?
あとやっぱりレイザー上げは皆反対だろうか?
リトルフラワーでジスパ即死させられないゲンスルーだよ
カウントダウンで全員屠ったと信じきっているゲンスルーだよ
そこまで強いかね
994 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:44:57.31 ID:L+VLmjlw0
レイザーだけがジン以外のゲームマスターの中で群抜いて強いってことも無いだろうし、
レイザー>クロロ・シルバ≧イルミ>ギンタ・カンザイ
ってのはちょっとなあ・・・
995 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:50:43.71 ID:WA73e3PcO
>>957 モラウナックルは発使った不意打ちでも全く通用しなかったけどな
996 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:27:01.91 ID:1/1158f70
規制で人いないみたいだから申請とかいったんやめようか
とりあえず今日出した分だけは一応有効だけど
>>995 そいつらとは途方もない差があるってことだけは間違い無いね
ナックルの姿を確認した時点で明らかヂートゥは注意を払ってたし、最初の攻撃時モラウは煙使ってないだろ
逆にシルバが殴った時はヂートゥ笑いながら喋ってる途中だったし
そんなんで途方も無い差つけようとはゾル厨ぱねえっすわ
モラウじゃ片腕で護衛軍とまともに戦えるか微妙だからモラウ下げなら賛成
1000 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:04:33.41 ID:j4eUf4vN0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。